【全て偽装】NSD18【派遣も管理職も業績も?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
偽装派遣に名ばかり管理職。
社長も交代し、新社長になったが、その船出は大丈夫か?

この不景気の中、ますます社員の締め付けを強化し、
名ばかり管理職を増やそうとしている上層部。

また、名ばかり請負で実態派遣という偽装派遣という形で
客先へ社員を送り込んでいる。

大阪や名古屋も仕事がなく、足を引っ張るし
東京も結構厳しい・・・
いよいよリストラもみえてきた!?

・・・ということで、NSDスレも18スレ目となりました。張り切っていきましょう!!

このスレは日本システムディベロップメント(以下NSD)に関するものです。
真実から、信憑性のないうわさや嘘、愚痴など色々混じってますが、
ある特定の個人を叩くのは辞めましょう(せめてイニシャルトークでお願いします)

とりあえず、業績はいいけど(あくまで今期までは・・・)給料は低いNSDですが、がんばっていきましょう。

公式ページ
http://www.nsd.co.jp/
社内向けページ(要ログイン)
https://partner-edi2.nsd.co.jp:6135/portal.jsp

前スレ
【名ばかり管理職】NSD17【偽装派遣も当たり前】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1223230232/l50
2非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 09:59:43
新社内向けページ(要ログイン)
https://websso.nsd.co.jp/

注意!
不具合多数です。
3非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:00:45
■初任給
2008年4月初任給実績
【東京勤務者】
修士了 月給27万9,000円
大卒 月給27万3,000円
高専・短大・専門卒 月給25万円

【大阪・名古屋勤務者】
修士了 月給21万9,000円
大卒 月給21万3,000円
高専・短大・専門卒 月給19万円

【その他地区勤務者】
修士了 月給19万9,000円
大卒 月給19万3,000円
高専・短大・専門卒 月給17万円
※地域手当(東京地区 8万円/月額、大阪・名古屋地区 2万円/月額)を含む
4非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:01:08
私が勤務する企業の不当労働行為について、是非とも糾弾してください。

会社名は、日本システムディベロップメントといいます。ソフトウェアの受託開発や大手IT元請企業 ( 日立やNTTなど )、一般顧客企業へ作業請負として労働者を派遣しています。

今回、訴えたいことは、3点あります。

1)残業手当、休日出勤手当の不払い
当社には、役職無しの「管理専門職」という非常に奇妙な制度があります。
これは社内的には、管理職という位置づけになっていますが、部下無し、したがって部下の人事権無し、出退勤時間の本人裁量無しです。

一般にいう管理職の要件を満たしていません。
その一方で、売上ノルマ収益ノルマは役職者並を課せられます。

当社は、作業請負という業務形態が多く、客先での作業時間が売上を左右しますので、管理専門職は、派遣先での長時間労働を強要されます。

長時間労働=会社の売上増ということになり、かつ、管理専門職には残業手当、休日出勤手当を支払わず会社の利益増となります。 出向先で業務量が少ない時期でも、「 何かしている振りをして、勤務時間を増やせ 」 と命じられます。

また、当社自社内受託開発の場合でも、一般労働者は、定時通りに帰宅させ、かわりに管理専門職に残業、休日出勤を強要しています。 異を唱えると、人事考課で不利益をこうむります。

このようにして搾取した結果、経営者の年間報酬は、数千万に迫るという状態です。
この背景には、役員退職金制度も関連しているとも思われます。
役員は、退職金のかわりに会社の株をタダ同然で受け取ることができます。

労働者に支払うべき賃金を支払わず、搾取し、会社の業績を良いように見せかけ株価を吊り上げ、自分達のみ潤うように仕向けているように見えます。 このような役員達の行為は許されるものでしょうか?
5非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:01:32
2)休日に無給で会社行事への出席強要
当社創立記念行事が、4月21日の土曜日に、東京の両国国技館にて開催されます。
業務では無いとして、休日出勤手当は支払われません。
証拠として文書には残しませんが、口頭で出席を強要されています。

拒否すれば、人事考課で不利益をこうむります。 また、当社は、名古屋、大阪、岡山などにも事業所がありますが、それらの地域に勤務する者も出席を強要されています。

しかも、それらの地域の者は、日帰りとなり、出張の日当も支払われません。
11時集合18時解散のスケジュールですので、地方の者は早朝に家を出、深夜に帰宅することになります。 これは労基法違反ではないでしょうか?

3)偽装派遣
先にも述べたとおり、当社は、大手IT元請企業や一般顧客企業へ、業務請負という形態で労働者を多数出向させています。 業務請負でありながら、実態は、出向先企業の従業員から指示 ・ 命令を受けます。

出勤 ・ 退勤 ・ 休憩時間が当社と出向先で異なる場合、出向先の勤務体系に従わなければなりません。 また、出向先での作業場所 ( 座席 ) も、当社従業員が一人一人バラバラに座らされ、隣や向かいの座席にいる出向先企業従業員から、常に作業指示 ・ 命令が出されます。

時には、退社時間間際になって、大量の作業指示を受け、深夜残業、徹夜になることもあります。 これは、昨今問題となっている偽装派遣ではないでしょうか?

以上、日本システムディベロップメントの労働者への不当行為、搾取をこのまま放置して良いものでしょうか?

特に、現会長が社長に就任して以来、会社の私物化が激しく、極端な側近偏重人事を通して、これらの不当行為、搾取が目に余るものとなっています。
貴団体によって糾弾していただきたくメール差し上げた次第です。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0704/070416-12.html
6非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:01:46
日本システムディベロップメントの日記
7月11日23時4分 bさん

NSDレポートです。

入社8年目の方とお話をしました。以下報告

高い利益はやはり社員のイベントに使われるようです。
毎年行われる創立記念式典は大阪、名古屋の全社員の往復新幹線代+ヒルトン東京ベイの宿泊費+ディズニーランドのパスポートが出る。
東京の人間にはメリットがほとんど無いが、仕事が多い事もあってか他の支店より昇進が早いらしい。

イベントは二日間行われ、初日は立食パーティーなどにタケカワユキヒデや島谷ひとみなどの有名人を呼ぶ。
二日目はディズニー。
ただし、土日に行われるため二日目をキャンセルし帰宅する人が続出。
他にも1万5千円でスキーツアーに行けるが、これも土日。
社員からすると、無駄金を使わずボーナス払え!との事。

35くらいから管理職になり、年俸制に変化する事を確認しました。
結果、目標を達成出来ず給与が下がる人が多い。

名古屋には部長が4人いるが、3人はあまり尊敬されてない。
技術より社交的な人が多い。
課長クラスは鬼のように働く。
7非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:02:06
今まで1番残業をしたのは月190時間らしい。月に休みは3日間のみ。
36協定が一応あるらしく、最近は残業を40時間以内にして人件費を抑えようと社長が徹底している。
残業代は全額支給されるようです。
国家試験の資格手当は減ったが、今後資格を取る気がないらしく、現社員にとっては全く問題ないらしい。しかし、新入社員のモチベーションは低下。

人事の人がうちの会社は給与が低い、と断言してた。
利益率を高く維持したいので、これが1番簡単な方法だという。

さらに、社長が労働環境の改善を打ち上げた為、残業が減る→品質が落ちる→顧客満足度低下→給与が減る→以下略
のスパイラルらしい。

有休は20日まで取れるが、10前後までしか取らせないという上からの圧力がある。
しかし、今年から半休が制度化したため社員は我先にと使いまくっている。

土日出勤は年に3回くらいと少ない。プロジェクトの納期前などで土日出社しても振り替え休日はある。

どんなに早くても3年間はPG(文面はSE採用だが。虚偽記載か?)
7〜10でPMになれる可能性はある。(らしい)
社員にはPGとSEの区別がなく、名刺は全員SE。
プロジェクトにより、言語をやったり設計をやったりする。
人事の、SEは設計より上流を担当し、PGがプログラムをするという説明と矛盾する。人事の自分の会社に対する業務理解が足りない。

インド人の作ったプログラムをトレースして、バクがあれば、直せよ〜って命令するだけの仕事もある。オフショアはしないとか説明会で言っていたが、常駐先ではしまくる。(3年ほどこの仕事をしたらしい)

大阪支店は利益が出ず、会社のお荷物らしい。大阪への異動はだいたい却下される。
名古屋はゆるゆる。ただし薄給。東京は無茶な依頼がたくさんくる。

ほとんどの人が支店、事業所にはいないから、辞めた人間が分からない。
年に数回社員が飲み会等で集まりお互い生存確認をする。

以上です。信じる信じないはあなたの自由です。来年の方の為に。
8非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:02:19
冲中 インターネットの2チャンネルなんかでは、当社は「働きたくない会社」の一つにあげられていたりする。
    あれを読むと、NSDって会社はよっぽど低賃金で社員を酷使しているんじゃないか、と思われるかもしれない。
    けれど、それならグループ全体で3,800人からの社員がついてくるわけがない。
http://www.itkisyakai.jp/pdf/070702.pdf
9非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:02:37
2007年の8/28までの報告のあった資格保有者。

システム監査技術者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5人
システムアナリスト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3人
プロジェクトマネージャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6人
アプリケーションエンジニア・・・・・・・・・・・・・・・・・21人
プロダクションエンジニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5人
テクニカルエンジニア(ネットワーク)・・・・・・・・・・・19人
テクニカルエンジニア(データベース)・・・・・・・・・・12人
テクニカルエンジニア(システム管理)・・・・・・・・・・2人
テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)・・・・1人
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)・・・・・・・2人
情報セキュリティアドミニストレータ・・・・・・・・・・・18人
ソフトウェア開発技術者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144人
第1種情報処理技術者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・183人
基本情報技術者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・479人
第2種情報処理技術者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・834人
合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1734人
10非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:03:06
662 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/07/12(土) 19:00
>>656
その計算、ほぼあってる。
9年目で基本給223,000だよ。その他ES-Aの資格手当てが付くけどね。
ちなみに東京です。地域手当に騙されちゃダメですよ。

666 名前:662 投稿日:2008/07/12(土) 20:56
>>664
その代わりナスはまあまあ。今のところはね。
ここ数年は夏70 + 冬90 + 期末10で、年間170位。
基本給+資格手当で考えると、年間7ヶ月分位あるよね。

部の業績良くて評価高いやつは、同じES-Aでも冬は
100ちょい貰ってるみたい。

まあ、基本給少なすぎだし、今後業績悪くなると即削
られることを考えると不安たっぷりだけど。

669 名前:662 投稿日:2008/07/13(日) 00:10
>>667
去年の源泉徴収を見ると620ほど。

給料は、223000+資格手当+住宅手当で約25万 → 約300万/年
賞与は666の通り → 約170万/年
交通費は多分月平均15000程度 → 約20万/年

つまり、大体月平均で10万弱が残業代ってことになるね。
残業代の単価は2000円弱のはずだから、月平均の残業時間は50hって所でしょう。
11非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:08:28
          昇給       夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円     100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円     260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円     360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円     440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円     500000円  750000円      ?円   503万円

注)年収は、1月〜12月までの源泉徴収なので、1年目は少なくなっています。
  そのため、期末手当は次の年の年収に加算されてます。
12非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:09:25
532 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2009/01/04(日) 23:47
みんな忘れるな!
過去にこんな事件があったのを・・・

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/15/11959.html

533 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2009/01/04(日) 23:53
7 :非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 19:47:27
[仁義なきキンタマ] hiro_uのドキュメント.zip AQPUJAShFg 8,430,906
8b44b960926383c012c91808a6e24f0d

 三井住友銀行 現金自動預金支払機 センターテストに関する資料。
 3年ほど前の資料。外部ATMとの暗証交換のテスト方法、とか。

29 :非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 22:56:41
さすがに、個人名さらすのはやばいから
これを参照してくれ

[仁義なきキンタマ] hiro_uのドキュメント.zip AQPUJAShFg 8,430,906
8b44b960926383c012c91808a6e24f0d

ただ、このご時勢Winnyってできないか・・・

大阪、三井住友、日立オムロン、ATM、hiro_uから、苗字はうXXXさん。
あとは自力で探ってくれ。
13非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:12:05
学生の方へメッセージ
学生時代は友人を増やし、大事にしてほしいと思います。
中学・高校時代の友達とも、将来にわたって付き合えるような関係を築いてください。
人脈は、自分の人生を豊かにします。
就職活動は、学生の特権でいろいろな会社を見てまわることができます。
ITに入ろうという人は、ITの会社だけでなく、金融や流通など、仕事で関わる企業も見聞しておくといいでしょう。
同じIT企業の名前を知ることも、仕事をしていくうえで、役立つと思います。
先輩と話をして学ぶこともたくさんあります。
就職活動は、知識をつけ人脈をつくる良い機会ですので、時間の許す限りたくさんの企業をまわり、多くの人と会ってください。
そして、就職する会社を決めたら後悔せずに、前を向いて行くことが成功への道です。

http://job.mynavi.jp/10/pc/search/corp1099/premium.html
14非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:12:58
開催日 時間 地区 備考(場所など) 対象 予約 地図
2009/04/07(火) 13:30〜17:00 東京 【会場】新宿第一生命ビル 9階 貸会議室
≫ご注意≪研修ため、貸会議室を使用。    申し込む MAP

2009/04/16(木) 13:30〜17:00 東京 【会場】NSD本社 18階会議室(新宿第一生命ビル)    申し込む MAP
2009/04/08(水) 13:30〜17:00 大阪 【会場】大阪支社 3階会議室(NSDビル)           申し込む MAP
2009/04/14(火) 13:30〜17:00 大阪 【会場】大阪支社 3階会議室(NSDビル)           申し込む MAP

名古屋消滅www
15非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:22:27
406 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/08/21(木) 11:55
結局、名古屋の本部長と部長は不祥事の責任取らされて降格。
実行犯5人は減給ってこと?で、火種は元大阪で現名古屋所属の東京派遣組?
なんか滅茶苦茶だなw


407 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/08/21(木) 13:56
winnyといい空出張といい、
本当に大阪人は糞だな。
まずは大阪の解体だな。
まずは自社ビルがいらない。


408 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/08/21(木) 14:00
実行犯の5人は名前を公表すべきだ!
そして当然ボーナスはなしだよな?
立派な横領罪だ!

減給ではなくむしろ、解雇だ!!


409 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/08/21(木) 17:23
っていうか、どのくらい空出張したんだろう?
おそらく、本人は「ばれちゃったか、てへ」ぐらいにしか思ってないんだろうな。
そもそも、空出張を思い付いたとしても本当にやるか?普通。しかも5人も。

よっぽど頭がおかしいというかモラルにかける。
帰省ってことだが家族は不振に思わなかったのか?

本当に糞だな。
16非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:23:20
454 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/08/23(土) 15:13
大阪から名古屋へは、元々大阪組が働いていたオム○ンが
愛知にある○立と合併したため、大阪組が名古屋へ。
(だから、Winnyの情報漏えいのとばっちりを名古屋も受けた、大阪が原因なのに)

最初→大阪所属名古屋勤務(帰省に費用が出た)
次 →名古屋所属名古屋勤務(帰省に費用が出ない)だけど単身赴任手当てあり
今 →名古屋所属名古屋勤務で手当てなし。さらに寮が廃止で家賃が1万→4万5000円
    (だけど、今年はまだ差分が支給される)
来年→どうなっているかわからない

だめだこりゃ。
17非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:24:51
今こそ「技術力」を高く売るとき 開発案件が急速に減る心配はない
日本システムディベロップメントの冲中一郎社長に聞く

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080820/313024/
18非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:25:47
581 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/08/31(日) 22:12
もう、NSDは東京だけで十分やっていける。
大阪や名古屋を子会社化し、NSD東京への派遣部隊にすべし!!
税金対策にもなるしね。


582 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/08/31(日) 22:17
顧客
 ↓
メーカ
 ↓
NSD(東京=親会社):メーカなどから仕事を取ってくる。またシステムの仕様を固める
 ↓
NSD(大阪=子会社):NSD東京から仕事を請け負い、名古屋からの派遣社員を使い設計をする
 ↑
NSD(名古屋=子or孫会社):NSD東京や大阪へ人を派遣する(プログラマなど奴隷)

こんな感じですが?



583 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/08/31(日) 22:18
東京ってバカだな。まで読んだ。
19非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:28:29
667 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/09/04(木) 01:14
やっと退職金が振込まれました。
なに買おうかなw

668 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/09/04(木) 09:17
>>667
何年勤めていくらだった?

675 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/09/05(金) 23:12
>>668
7年間で35万だったよ。

676 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/09/05(金) 23:22
>>675
ひどいなw
20非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:31:45
731 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 07:26
おまえら、名古屋が潰れたら次は大阪。
大阪が潰れたら東京の低利益部門。とてこ入れの対象が変わるだけだぞ。
名古屋はこのまま居続けた方が東京大阪には都合がいいように思うんだが、どうだろう。


732 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 08:04
名古屋では労働基準違反が横行してますよ。
偽装請負やパワハラ、放置プレイ、客先・協力会社の批判(社内で大声で)なんて当たり前。
嫌なら辞めれば?的な感じです。
近いうちに、内部告発する予定です。

I城さん、早く切り捨てるべきです。
経営陣が若返っても、部課長などが変わらないと駄目ですから。

こんな時代だからこそ、粛正が必要です。
21非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:35:11
114 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/10/22(水) 23:00
名古屋は消滅宣言されたらしいね。
昨日、同期に聞いた。
さて、俺も行動に移すかな。

117 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/10/23(木) 07:38
名古屋消滅宣言の詳細聞きたいなあ。
大阪に吸収されても名古屋の仕事続けられるか、東京行きor辞職選択を迫られるか、で自分がこれから取る行動も全く違うからさ。

by名古屋所属

118 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/10/23(木) 08:44
聞いた話によると、
 1.名古屋がV字回復するのが先か、消滅が先か時間の問題らしい。
2.どうも組込み開発を減らし、組込み分野から手を引くらしい(NSDの強みとは違う分野なので)
3.でも名古屋に配属されたばかりなので具体策が思い付かないらしい

あくまでも聞いた話だけど、この一年が勝負らしい。
名古屋は、九州と同じ道を歩むね。確実に。
22非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 10:37:39
さあ、お前ら大いに語ってくれ。

とりあえず、使えないおっさんと3年目〜の無能社員を消してくれ。(1年目と2年目はまだ使えなくてもOK)
23非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 11:12:16
すげー、ここまでテンプレなの?
24非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 11:26:39
しまった!!間違えたorz

>とりあえず、業績はいいけど(あくまで今期までは・・・)給料は低いNSDですが、がんばっていきましょう。

今期の業績は悪かったんだ・・・下方修正したしね。
それでも他社よりも高い利益率。
この意味は・・・ね〜・・・
25非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 11:32:58
ここまでマトメて読んで鬱になりました・・・ 
26非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 12:53:07
スレ立て悪意ありすぎ、まじでアホすぎる
本気でいますぐに死ぬべき
27非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 15:24:48
クックックッ
事実のクセに…
28非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 16:23:02
表に出てる事実通りでは?現場ではもっと最悪な事態が。。。そしてこれからはもっと悲惨な出来事が起きるだろう 
29非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 17:31:51
>クックックッ
キモイ
30非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 17:44:31
>>7
>今まで1番残業をしたのは月190時間らしい。月に休みは3日間のみ。

それは絶対に嘘だって!
俺自身、250時間くらい残業したことあるし
まわりでも200時間以上残業している奴見てきた。

休みは月1、徹夜は当たり前だった。
31非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 17:49:42
善意でスレ立てるやつはいるのか?
逆になぜ26はこのスレを見ているんだ?

死ねばいいのに
32非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 17:52:28
俺の知るかぎりでは残業が月に300時間を越えた人がいる。
33非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 17:56:36
この不景気の中、各社ITを活用したり、色々とコスト削減してるけど、
NSDは、IT企業なのにITをあまり活用していない。
また、コストカットもあまりされていない。
無駄な残業にも規制していない。

もっとコストカットすれば利益は出るのに。
甘い!!例えばスズキとかを見習うべき。
34非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 18:13:56
定期昇給が2000円ちょいぐらいの薄給会社はここですか?
35非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 18:20:22
>>1
スレ立ておつです!

また、色々と楽しくやりましょう!
客先にいると2chのほうが情報が早い・・・(笑

そういえば前スレでIDとパスが公開されてたのって
どうなったんだろうね?
36非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 18:55:51
>>31
よほど偏屈なスレしか見てないんだな、かわいそうに
お前が死ねよ、ゴミクズ以下の存在が
37非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 18:56:25
そういえば式典で発表することになっている作文って
どうなったんだろうね?
ようは顧客から褒められた自慢話の作文だろ?

なんか式典自体、どっかの新興企業みたいで愚かに思えるよ。
このご時勢、コストカットが叫ばれているのに、のんきな企業だね。
38非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 18:58:07
>>36
NSDのスレを建設的な目的で立て直せばいいのでは?

あなたも死ぬべき存在ですねwww
39非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 19:00:38
>37
あれってプレゼンもするんだろ?
大阪や名古屋の奴だと、わざわざ出向く必要がある。
業務よりも役員の都合を優先して。
しかも高い交通費をかけて・・・

だから、たぶん東京の社員以外は、採用されていないのでは?
40非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 19:48:20
クズ同士罵り合ってるな、まで読んだ
41非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:18:20
レスしないと気がすまねーって感じだね
スルーしろよ
42非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:19:33
>>41
お前も同類
43非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:39:34
NSDは顧客満足度(CS)を高めようとしても、従業員満足度(ES)は軽視している。
だから離職率も低いし、覇気もないし、生産性も低い。
44非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:41:10
式典ってバカだな、まで読んだ
45非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:42:09
とりあえず、名古屋はいらないので消滅してほしい。
ジンバブエドルぐらいの価値しかない。
46非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:42:52
そんなこと一言も書いていないのにね。
日本語が読めないのかしら。
47非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:44:06
顧客は満足していません!
48非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:45:25
            _,.. - ‐‐‐‐‐- .,_
       ,. r ''"´: : : : : : : : : : : : : : :.`' .、
      /: : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'.、
    ,ィ' : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
.   / : : : : :/!:ヘ,i: : : : : :ヘ: : : : : : : : : : : : : : : :ヽヽ   /
   ,' : : : : : :i:!|:.:|'''!:',: : : : :ヘ: : : :.ヘ: : : :ヘ:ヽ: : : :.ハ:ハ  ,'   __,,,..
  ,' : : : : i: :i:!.!: | ',:ヘ: :.ヽ:.:ヘ: : : : ヘ: : : :ヽハ: : : : i: :', .i. ,ィ'",ィ'",. -‐,.-
  i : : : : :|:.:i:! !:.:,.-‐‐ヘ、: :ヘ:.:ヽ.: ,.、-‐‐-., :.\: : :.|!: :i,i!/ ィ' ´,.r'"´.,_
  ! : : :.:.:.|: |,r'":|  ヽ.ヘ\ヘヽヽ,: : : :.\ `' 、`' 、!:!: |:./:.:./_:.:.:r‐‐ ヽ
  |: : : :.:.:|イ!i! ',!   \', ヽ.',` へ.、: : :.:\: : : : :`''‐ ..,,_ィ'ヽ,:.:.ヽ!,
  . ! : : : : |: | !. ヘ     ゛.、 \  \`' ‐ .,゛':.、'''‐- .,_,r:i:.ハ:.:.:.| ',
.  ! : : :.:.:|:.:! ',   ヽ _,    `   、.,,_      ,'`'''‐-r'",,.._!ハ:.:.i !:.|. l
   !: : : : :!: ',. ==-‐''"    、     `゛''''''‐ .,'|: :.:.|,ハY /|!i:}:/ |!:!. |
   l : : : :.:!:.ハ  ,,,..      i     ,,,,... / |: :.:.|メ/.  i!|!,'. !リ !
.   ! ! : : :.l: |ハ ""            ´´  /r'.|: :.:.!/.    l リ
    l:.',: : :.:l: !`ヘ.     `  ´    ,.イ:/イ:! : リ
.   !ハ: : :.:!:.!:.:i:.`'r..,           ,.ィ':./:.,.r!: :リ            名古屋は切捨てます♪
    ',ハ: : :.:!:|:.ハ:.:.|\.i'‐ .,_   ,. イ|:ィ、_,/ !: :,'
    ', ',: : :',ハ:.|ヽ',. .|   `~´   |     l:.:,'
     ', ',: : :!,:ヽ', ,r‐|       |`.、.   !:,'
      ',: : ハr‐'":{: :!          ',:}:`'‐-/_
      ,.rヽ:.ハ:.:.:.:.Y  、       `| :.:.:/:.:.`' 、
    ,.ィ'": : : ヾ,ヘ:.:.:.:.ヘ______ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
  /ヽ,ヽ,: : : : :',ヘ:.:.:.:.ヘ―――---`'!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ、
49非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:45:44
          ______
       /_ー-、`) 〉      ____   o
       i 、_ `}_k⌒}    /: :.:.:.:.:.:.`.:.:.:.`ヽ、  o
      人  フ"ニブ   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: ::ヽ. //
     r'〈:::::ヽ-イ   O / : . o.: . : . : . : . : . : . : . Yン/⌒    _/7 ァ、_
    ノ ヽー^ー人    i:.:.:.:.:.:i.ハ、:.::.\:.:.:.:.、ヽ:.:.:.:i:Y介゙ヽ   { つ〈〈 , ヘ
   {:: . :/. : . : イ     !.:.:.:i.:N:| !シヽ::ヾ、.:::.ミヾ:.:.l.:|{リハ )   | _⌒` /  名古屋は切り捨てるんだってばー
   ノ  . : . : . : ./    |:.:.:.:l:.|廾'~ヾヾヾゝ`ー<`ミ斗从     }   /   ぽむぽむぽむぽむ・・・・・・
   |   . : . :./     |:.:.::l:|  ̄>`\` < ̄ |:.:レ'       |`ー 'イk、
   |   . : . : {      |:iol:|、゚´....   ,  . ....`゚/!:O       i入::::::ノハ :|
   |  . : . : . ハr、   O !i.:.:l:|:ヽ  r―、   ,イ.ノ!ノ o     。 〈   .:/. : |
   |  . : . : ノ:i ハ`ー、___ム:.:l.トN ト、ヽ__ノ.イ:::`メく       |   . /: . :|
   | . : . : : . :/ .! : . ヾ{:l::::ヽト、!::::|      |:::::::/::::>、.__     |   . : . :.|
   ヽ、. : . : .ノ : . : . : ヽヾ、:::::::::::::::l 、 /.!:::::::::::: //ン入_____!     . : . :|
     ヽ、. : . : . : . : . 、: . \、::::::::::ト====/:::::::::::,〃' ン  .:ノイ    . : .::|
       `ヽ、.: : : : : ヽyi \、:::::ヘ  :/:::::::::,〃  . : . : . ィ:.{. :    . : .|
           ̄ ̄ヽ、Y   \、::::Y::::::::,〃 Y. : ./ : . : . !: .    : . ::!
                 {: .  _ >==<_  :.}--- 、: . : . : . : . : . : . :/
               |-‐'':::::::::::イV、::::::::`\|      ̄ ̄ ` ー---'
50非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:45:57
             __
    〃    , ´    ` 丶、 っ
     ⊂  , '            }ヽ
 ポ     ,′  〃     \   | イ |l っ
  ム.     l| l l l人 \ヽ  \jノ)
  ポ.    l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
   ム.    l| l c>   <|ーlヘ/l___
   ポ   Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} /
    ム.    乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ
           / トイ>⌒) l       東京以外はいらない子なんですよー!
.     (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
       〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
        | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
        | |         ||l |
51非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:48:23
【職制】「名ばかり管理職」認定、SE3人が勝訴 [09/03/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236612234/

NSDもなんとかしないとね・・・
52非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:51:39
>43
そもそも、NSDの従業員は帰属意識もないので、満足度なんて低いにきまっている。
NSDの名刺ではなく、客先の名刺を持ち歩き渡しているぐらいだしね。
53非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:57:17
東京も別にいらないんですけどー
54非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 20:58:03
     ,,ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
   /r;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: '-=・=:   /-=・=-   }:::::::::::::::::::|   サラリーマンの生涯年収ってあるじゃないですか。
  ノf         ''´     !:::::::::::::::::ゝ   だいたい20歳ぐらいから50何歳まで働いて…。
  ノノl  '゙        ・     `つ\/::/  で、その人たちが生涯にわたって払う
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|   税金の額ってあるじゃないですか。
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.  僕が去年払った税金の額は、
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐ 多分それより多いです。。。
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/      .| |  /
   :: ::: 弋i|ll|i||l/〃'        / /
55非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 21:11:22
>>48-50
かわいいですね。誰ですか?
56非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 21:32:44
今日も自演で盛り上がってるね
57非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 21:53:09
おそらく、今までの書き込みは5人ぐらいが自作自演しているのでは?

>>43
NSDにESを求めるほうが無謀だよ。
58非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 23:44:57
自演?俺の他何人いるんかな?
59非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 01:38:06
俺って多重人格者っテヘ
まで読んだ
60非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 01:50:50
>まで読んだ
っておもしろいとおもってんの?死ねば?
61非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 02:00:56
ここはメンヘラが多いインターネッツですね(^^)
62非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 07:08:21
>>38
むしろ新興宗教なだ・・・
63非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 11:18:47
すぐに「死ねば」っていうけど、人の死を間近で見たことがない証拠。
親や親しい人を亡くしたことがあるのならば、軽々しくはいえない。

教師を流産させようとした、中学生と同レベルだね。
64非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 11:19:27
>>55
小牧愛佳
通称いいんちょ
65非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 11:55:04
>>63
言葉のまま受け取るなよ
66非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 13:01:23
SEって「ものづくり」をしている感じがしない。
仕事も淡白だし。
この業界は「職人」はいらないし、逆にいたら迫害される。

いつから、つまらない仕事になったんだろう?
昔は、もっとおもしろく、「ものづくり」を感じていたのだが、
今は、マネジメントとか開発手法とか「管理」が強調されて、
「プログラム作成=誰でもできる」
となってしまった。

本当は、プログラムだって作り人によって、品質が違うのに。
生産性だって人によって違うのに。

いつからつまらない仕事になったんだろう?
67非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 13:59:41
>>66
スレチ
68非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 15:19:55
>>66
SEてサービス業だろ? 間違ってもクリエータではない。
69非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 17:30:44
事業所向けサービス業かな
ものづくりともよく言われてるけど、どっちでもいいや
70非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 18:44:19
まちがっても職人じゃないよね。
だって不具合が混在していても、それがシステムにあまり影響のないもの
なら、放置されるからね。

他社のソフトがどうなのか知らないけど、NSDは品質はあまり高くないよ。
素人に毛の生えた集団だもの。
71非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 18:54:03
最初はみんな素人なんだよ
そっから少しずつ毛を生やしていく
72非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 19:23:55
>>63
君、KY。
友達いないでしょ?w

君、頭か堅すぎw
そんなんじゃ、良い発想でてこないだろ・・・
73非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 20:21:10
>>72
こんなんで頭の硬さが判るなんて、君エスパーだな
74非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 20:58:08
他人がちょっとくらい死んでもなんとも思わんし
75非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 22:17:56
この発言で友達がいない&頭が堅いってwww
発想がすばらしく斜め上を行っていますねwww
76非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 22:33:47
>>73
>>75
自演乙www
君達はすばらしく頭弱いwww
77非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 22:44:44
草生やしてるの全部お前だろ
78非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 22:51:30
>>76
自演と断定しているのに君達とはこれいかに?
79非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 01:45:52
>76
自演ってあんた意味わかってる?
80非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 02:18:20
>>78>>79
自演乙
しつこいのは嫌われるよwww

81非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 06:49:33
んで、期末賞与はいくらなんだい。

今日はいい天気だな。
82非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 07:20:11
76の人気に嫉妬。
83非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 09:33:41
>>79
日本の品格を著しく下げている在日チョンや
在日チャンコロの排斥が必要なのは言うまでもないでしょう。
まずは東京から。石原閣下に期待です。
無理矢理連れて来られて強制労働させられたニダ、
ウリ達は正社員とは違うニダからキッチリ残業代を寄越すニダ、
などと裁判を起こしたりしているのもほとんどはその手の輩ですしね。
日本の国際競争力を低下させようと工作しているんでしょう。
84非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 10:14:59
40周年式典辞めれば、およそ1億ほどの金が浮く。
(キャンセル料含まず)
それを社員に還元すれば2〜3万は手に入る。
本当に無駄なことが好きな会社だよな。
喜ぶのは、脳天気な一部の若手と新入社員と経営陣だけ。

このご時世に他社ではコスト削減して、残業も抑止して頑張っているのに。

NSD大丈夫か?
85前スレ965:2009/03/30(月) 16:52:33
やっとこ規制解除!
と、思ったら新スレ立ってて更にまた凄い事に;

新入社員の自分、一気に不安指数アップ;;
・・・・大丈夫なんでしょうか?
86非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 20:29:45
大丈夫じゃないって
次考えとけよ
87非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 20:29:57
ソフトウエア興業に勝るもの無し
88非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 21:17:34
とりあえず、ここ最近(3年目まで)の奴は、売手市場ということもあり、あまり使えない。

そして、これから入社する奴はゆとり世代。

だからこそ、稀にいる優秀な奴は貴重だが、
逆になぜNSDに来てしまったのか謎。
8985:2009/03/30(月) 21:24:27
>>86
マジっすか;
三年・・・・いや、四年でしょうか?
>>87
“工業”ではなく“興業”
すわ、起業せよとww
>>88
受験企業が見落としたか、本人が若干ヌけていたか

ちなみに、この会社って転職率どれ位ですか?
90非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 21:25:58
全レスきもっ
91非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 21:53:06
92非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 21:56:42
ちょっとは自重したら自称新人君
たいてい君みたいな社外での評価を鵜呑みにして入社してくる奴って
いざ現場に配属されるとまず使えない奴って相場が決まってるから

こんなとこ毎日チェックしてる暇があるんだったら
勉強でもしたら?
どうせ使い物にならないんだし
93非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:53
>>88みたいなのも大抵使えないw
94非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 23:49:50
>>82
お前は友達いないもんなぁ・・・
95非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 23:51:18
>>87
ソフトウエア興業って給料良くなかったっけ?
行くか迷ったけど結局、行かなかった。

NSDよりやばい?
96非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 23:52:50
>>89
転職率は10%くらいじゃない。

毎年、200人以上採用しているが社員数は増加しない不思議な会社。
97非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 23:57:20
きもいレスしてる新人なんかほっとけ
ここでいくらレスもらっても無意味、自分で体験してこい
98非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 00:14:11
>>95
やばいやばい
給料が遅配してんだよ
99非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 00:56:20
( ゚ρ゚ )< あうあうあー
100非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 01:29:17
地味に100
101非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 01:30:56
ここにいるやつって本当にSEか?
なんか勝手に仕様を拡大解釈して、暴走しそうな連中ばかりな気がする。
102非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 01:34:49
なんでそう思うの?
103非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 01:55:00
>>101
それの何が悪いの?
10485:2009/03/31(火) 13:30:25
諫言、痛み入ります
精進します(_ _)
105非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 14:24:47
>>101
自称SE
106非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 19:26:25
>>101
会社的SI?
107非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 21:00:08
明日は入社式ですね
108非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 21:10:49
自宅待機ですね、わかります。
109非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 21:37:26
通信組は地獄の研修が始まります
110非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 23:24:33
通信てあのいらない部署のこと?
111非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 20:05:39
期末賞与っていくらなの?
112非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 20:23:54
梅原ってまだいるんだね
なんで辞めさせないのかな?
113非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 20:38:32
期末賞与こんなにもらえると思わなかったなw
ないものと思ってたから嬉しいです!
114非決定性名無しさん:2009/04/01(水) 22:59:06
ure
115非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 00:09:43
本当、意外だね。
昔は給与削ってでも業績よくみせようとしてたのにね。
116非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 06:05:03
さらに式典中止にしたらもっといいのに
117非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 08:31:17
今年は最後の大盤振る舞い。
118非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 21:16:49
>>101
暴走する人、わかります。顧客にも評判悪いしクビだな。
119非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:42
お前らいらねえなあ
120非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 23:06:58
【自動車】実用燃費測定サイト『e燃費』がランキング発表--No.1は20.4km/Lの『プリウス』 [03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238482939/
121非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 13:33:26
          昇給       夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円     100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円     260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円     360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円     440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円     500000円  750000円   50000円   503万円
六年目:     ?円         ?円     ?円      ?円      ?円

注)年収は、1月〜12月までの源泉徴収なので、1年目は少なくなっています。
  そのため、期末手当は次の年の年収に加算されてます。

期末は入社年度と同じ額か・・・
まあ、あのころも不景気で今も不景気なので予想通りの金額かな?
すると、昇給もあまり期待できないな・・・
122非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 15:18:07
>>121
嘘だろこれ
123非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 15:26:09
どこに違和感を覚えて嘘だと?
124非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 21:38:25
管理職ってどれくらい?
125非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 21:49:07
32歳くらい
126非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:55
6年目だと、そろそろランクアップするorしたんじゃね?
127非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:30
管理職 32歳〜で、年収はどれくらいですか?
管理職になる前に辞めるべきですか?
名ばかり管理職は、
本人の能力と肩書きもあっていないようですが
給料も仕事とみあっていませんか?
128非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:46
やっぱり官公庁っていいよな…
129非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 00:36:41
>>127
死ね
130非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 00:38:25
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
名ばかり管理職 [リーマン]
【未払】労働法のスレッド Part72【解雇】 [法律勉強相談]
【殺人】過労死した人がいる会社【企業】 [社会・世評]
サービス残業を強要する会社を実名告発するスレ2 [社会・世評]
労働トラブルは労働相談センターへ [派遣業界]
131非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 16:21:14
>>129
生きる!
132非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 20:38:02
>131
だか断る!
133非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:23:43
なんでビッグサイトって行きづらいとこ選んだんだろ。
両国国技館で良かったのに。弁当うまかったし。
134非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:24:57
あの弁当がうまかったとか耳鼻咽喉科に行ってきた方が良いよ
135非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:26:37
ただの話題づくりイベントだからな
国技館が空いてなかったか、ビッグサイトのが安かったか、どうせたいした理由じゃないだろう
弁当うまかったのは同意
136非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:29:27
何種類かあったけどどの弁当のこと言ってるわけ?
人事の某女性の方が勧めてた弁当は激しくまずかったわけだが
137非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:41:54
国技館もBIG斎藤も声優イベントかオタの祭典でしか行きたいと思った事ないよ
あ、でも合同企業説明会には行った
138非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:46:16
弁当の評価してる場合か?
139非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 21:46:51
去年よりも2年前のがおいしかった
140非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 22:19:30
弁当最高!
141非決定性名無しさん:2009/04/06(月) 23:35:34
実は、あの弁当は特注で結構金がかかっている。
ある程度業者に作らせて、試食した上で提供している。

いいよな。試食できる奴らは。
142非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 00:34:06
>>132
バーカ、FUJIWARAのネタだよ。
ホントKYだなw
143非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 00:34:30
何この糞ガキ
144非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 01:28:56
両国とかの弁当だと当然金かかってるだろね
さて、ビッグサイトの弁当はどれほどか、それだけが楽しみだ
145非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 01:34:45
>>143
そうとうはずかしかったんだw
この糞ガキw
146非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 01:36:59
つまんねー煽りやってないで弁当トークしろ
147非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 02:50:12
>>146
お前がしてみろよw
148非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 05:44:03
食べ物にうるさいヤツは性格にクセがあって一緒に仕事やりにくいと思うのは僕だけでしょうか?     
149非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 06:46:25
だけでしょう
150非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 06:53:10
やっぱり和風の弁当がいいな。
美味しい炊き込みご飯なんかが入ってれば嬉しい。
151非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 07:22:51
飯ネタになると、途端に盛り上がってきたな(笑)
他のスレでもご飯のお供について、スレタイとは関係なしに盛り上がるしな。

とはいえ、オマエラ結局式典楽しみにしてるんだな。無邪気だな。
152非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 07:43:46
もう決まっちまったんだもの。
楽しまなきゃ損じゃない?
153非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 08:15:06
楽しいか?
154非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:07:45
楽しくないから無理にでも楽しもうとしてるんだろ
155非決定性名無しさん:2009/04/07(火) 21:08:18
夏のボーナスは1〜3割ぐらいカットか?
こういうときは、本当に自社勤務はいいよな。
あまりカットされないから(ただし自社で仕事がなく干されている人を除く)
やはり自社>客先かな?

時間給の派遣は、しこたま残業している部署ならいいが、
いつも定退だと売上が減るのでボーナスは期待薄。
請負は、逆に意味もなく残業している場合は、ボーナスは期待薄だな。
156非決定性名無しさん:2009/04/08(水) 01:14:27
うちはリーダーもマネージャーも質が低いからなあ
当然として若手も育たないわけだ

「優秀な若手が燃え尽きるのはマネジメントの問題」と老PMは語った
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090406/327798/?ST=management&P=1
157非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 08:45:11
新社長はあんな低学歴でも有能なのか。
先代の会長みたく思いつきで悪い方向に向かわなきゃいいが。
そもそも社内教育をまともに受けてない生え抜き社員より、有能な人材を外部から連れてきて社長にするのが安心する。
158非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 21:09:38
>157
まさしく、その通り。

先代のO会長やU会長なんて、ダメダメだった。
やはりドンドン違う血を入れていかなきゃダメだと思う。
使えない新卒よりも使える中途が来て社内に色々な文化を取り入れたほうがいいが、
まず、無理だろう。
好き好んで、優秀な中途がNSDに来るはずがない。

今のNSDは、どうせリストラはされないだろうと思っている社員が多くないか?

一度気を引き締めるためにも大リストラする必要があると思う。

I新社長!ぜひリストラを!!
159非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 22:29:10
初任給よりも大切な25・30・35歳賃金――賃金格差をランキング
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090409-00000001-toyo-bus_all


> 初任給が高ければ、その後の賃金も同様に高くなるわけではありません。
> そもそも、どの会社も同業他社を意識していますから、金融、メーカーなど、
> 初任給をほぼ横並びに設定している業界も多く見られます。
>  そうした中で優秀な新卒を採用しようと、近年は横並びを脱却し初任給を
> 上げる会社が目立ちました。それでも、初任給だけ上げて、入社後の賃金体系は変えずに、
> 現在よりも賃金カーブを低めに抑えてしまう会社も少なくありません。
>
> 【関連図表】 初任給と25・30・35歳賃金
> ttp://www.toyokeizai.net/public/image/2009040600164125-2.gif

この図の初任給って関東の地域手当分も入ってるっぽいな
うちだったらどう推移してるだろう

初任給  25   30   35
280,000→??→??→??
160非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 22:41:59
そろそろアルバイト許可してくれないかな?
161非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 22:57:35
バレなきゃいいだろ
162非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 01:27:03
>>157
ゴマすりがピカイチだった!
163非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 01:36:21
初任給   25 30 35
280,000→300000→320000→350000

ってとこでしょう・・・
ボーナス抜きだとこれぐらいが妥当
164非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 06:54:17
残業代を考慮しないならば、25歳のときの給与は、
280000円→290000円ぐらいではないか?
165非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 20:52:46
>>158
スミマセン、それだけは勘弁して下さい(_ _)
166非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 09:58:31
さあ来週に迫ってまいりましたっ
167非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 10:22:17
情報処理の話?
式典なら再来週だぞ。
168非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 11:20:48
どちらも鬱ですね
169非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 15:37:07
とうとう自社ビルを売却したな。
新社長GJ!

これで大阪の暗黒時代の負債がなくなった。
本社:大阪→東京
株式:大証撤退
自社ビル:売却

あとは役員などにいる元大阪連中を排除するだけ。

158のリストラ案は賛成だね。
贅肉を落としてスリム化する必要がある。
それに危機意識がないのほほんとした正社員が多すぎる。
170非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 16:21:07
ヤル気ない老人を早くクビにしろ!年下に指示され仕事して情けなくないの?
171非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 16:27:29
ところで、今って何人ぐらいの人が仕事がなくて窓際族しているの?
東京、大阪、名古屋で。
社員の一割(250人ぐらい)ってところか?
172非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 16:47:37
そんなん最上部の人らしか把握してないだろ
173非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 17:08:08
自社ビルへ行く前に売却かwww
それよりも、売却したとすると、大阪支社はどうするのだ?
引越し?それとも売却後にフロアを借りるのか?
それとも、大阪撤退?ついでに九州や名古屋も撤退で関東圏一極集中?
174非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 17:43:01
もう全部いらね
175非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 19:22:24
>>173
撤退でなくて転進ですよ^^
176非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 20:56:15
この不景気だし、どうせ支社勤務なんて少ないから(ほとんど客先)
もっと安いところに移転すればいい。
チョット前まで、名古屋勤務だったからわかるけど。
名古屋はあんなコストの高いミッドランドから出て安い名駅裏に行けばいいんだ。

っていうよりも、名古屋を廃止にしたほうがいいかもwww
177非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 20:58:38
色々ランキング発表しているけど、
それだけではダメだ。やはり下位の部店には
何かしらのペナルティを課さないと。

とは言え、こんな業界だから、社員のがんばりなんてあまり意味がない。
がんばっても、がんばっても、上司の取ってきた仕事が安ければ、利益にならない。
178非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 22:54:06
もっとマメに営業しろよ。困った時にしか顔出さないって言われてるぞ!それと既存関連でもいいから新規捕ってこいよな
179非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:01:18
仮に時給5000円で派遣として客先で仕事をすると考える。
一日8時間、月に22日働いたと仮定すると、
5000*8*22=88万円となる。
しかし、もらえる月収はせいぜい総額で22万ほど。
四分の三もピンはねされるのは普通なのか?
180非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:06:42
ランキングに応じて「部課長」のみがペナルティを課せられるなら
いいけどね。

はっきり言って、名ばかり管理職の人や一般職の人は
がんばりようがない。
181非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:07:50
営業力が弱いのは、ずっと昔から。
アナリストからも営業力が弱いことはずっと指摘されている。
一生客といっているが、言い訳に過ぎないとおもう。
182非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:10:16
今度の40周年式典で名古屋消滅のカウントダウンが始まりますように。
社長。リストラなどいらないものは削ってスリム化してください!!!
183非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:11:08
>164
25歳になって基本給が1万円しかあがらないの?マジで?orz
184非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:11:24
まぁリストラがあるとしたらお前らが真っ先に切られるわなwww
185非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 00:32:42
>>179
おまいさんは会社を養うという考えはないのか?
内勤は誰がお金払うの?
186非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 01:07:59
でも、75%のピンはねはさすがにひどくない?
せめて3割の88*0.33=29万はあってもよくないか?
まあ、請負と派遣では少し違うのかもしれないが
187非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 01:13:51
俺も今さっき計算したんだけど、
俺は平均すると月の売上の0.26〜0.29倍の月収だった。
これは普通なのかな?
188非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 11:17:54
662 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/07/12(土) 19:00
>>656
その計算、ほぼあってる。
9年目で基本給223,000だよ。その他ES-Aの資格手当てが付くけどね。
ちなみに東京です。地域手当に騙されちゃダメですよ。

666 名前:662 投稿日:2008/07/12(土) 20:56
>>664
その代わりナスはまあまあ。今のところはね。
ここ数年は夏70 + 冬90 + 期末10で、年間170位。
基本給+資格手当で考えると、年間7ヶ月分位あるよね。

部の業績良くて評価高いやつは、同じES-Aでも冬は
100ちょい貰ってるみたい。

まあ、基本給少なすぎだし、今後業績悪くなると即削
られることを考えると不安たっぷりだけど。

669 名前:662 投稿日:2008/07/13(日) 00:10
>>667
去年の源泉徴収を見ると620ほど。

給料は、223000+資格手当+住宅手当で約25万 → 約300万/年
賞与は666の通り → 約170万/年
交通費は多分月平均15000程度 → 約20万/年

つまり、大体月平均で10万弱が残業代ってことになるね。
残業代の単価は2000円弱のはずだから、月平均の残業時間は50hって所でしょう。
189非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 11:20:04
19 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/07/27(日) 01:45
東京でも年俸1000万越えは本部長クラスからと聞いた事があるな俺は

22 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/07/27(日) 08:16
>>19
管理専門職のランクにもよるけど、新任課長で700をちょっと割る位。
新任部長で800をちょっと割る位と聞いた。
当然、かなりの実績を残せなければ、新任時から年俸は上がらない。

今は地域手当が支給されるから、東京なら上記+100万が部課長の
年収だと思う。
190非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 11:20:23
64 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/07/29(火) 00:16
なあ、金勘定のできる人に質問。
派遣の契約の場合、新人でもなければ、普通に働けば
少なくとも赤字にはならないんだろ?
そして、働いた分稼ぎになるんだろ?

請負の場合、下手すれば赤字になるが、うまくいけば
派遣よりも利幅がでかい。
だから、東京は請負で、大阪・名古屋は派遣が中心なのか?

最低、赤字にならないぐらいの派遣の時給っていくらだろう?
月収にもよるけど、仮に月収22万としたら。
時給2000円で定時=160時間ならば、32万。
時給3000円で定時=160時間ならば、48万。
時給4000円で定時=160時間ならば、64万。
時給5000円で定時=160時間ならば、80万。
どのラインが赤字ラインなんだろう?
191非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 11:37:46
結局、自分達の売上のうち、どのくらいが、人事総務や部課長などの給与や
管理費などの費用にまわり、どのくらいが内部保留要の利益になり、
どのくらいが税金になり、どのくらいが、自分の給与になるんだ?

そして、なぜそれを開示しないのだ?
192非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 20:53:58
逆に、なんで開示する必要があるの?
193非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 21:02:40
5年目で年収500万くらいなんで、月40万が我々に払われる額(ボーナス込み)
交通費は月2万
会社負担の厚生年金、雇用保険、健康保険とかは、月4万くらいらしい
間接費で動く人は300人だとすると、3000人で300人養うので、一人当たり月4万の負担

40+2+4+4=50万
年収500万の人間を一ヶ月養うだけで50万くらいかかる計算かな?
194非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 23:27:04
月に100万円稼いだ場合、
193の出した「50万」にもう少しマージンを持たせたとして、「60万」必要とする。
会社の利益を売上高の20%とすると、100*0.2=20万
つまり100万-60万-20万=20万となる。

この20万はなんなんだ?
195非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 23:32:00
無意味イベントと接待
196非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 23:33:34
チョット上の先輩(複数人から)の話。

1.派遣の場合、有休を使おうとすると上司が必死になって説得する。
 なぜ、有休を取得するのか?取得することで売上が減ってしまうなど
 なかばパワハラまがいな説得をする。

2.しかし、最近では派遣先から残業規制があるため、
 堂々と、残業できず。でも仕事はあるのでサービス残業。

3.派遣なのか請負なのかよくわからない状態で、作業をしている。
 指揮命令権なんてよくわからない。おそらく違法行為。


やっぱり終わってますね。
これ、名古屋での話です。
少し前の飲み会で聞きました。
197非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 19:33:20
>>193
退職金の積立とか、各人のパソコンのリース代とかソフトライセンス代、目に見えないものまだまだあるんじゃない?
198非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 19:43:39
本社の光熱費だな
食堂の人たちの給料とか
199非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 20:09:14
まあ、それでも低いのは確かだよね。
税金を引いた手取りベースで考えると、
売上高手取率は、会社の売上高利益率の20%を下回るんじゃないの?
法人の利益率より社員の利益率のほうが低い会社って・・・
200199:2009/04/13(月) 20:13:08
スマン、月収の手取ベースなら20%を下回るかもしれんが、ボーナスを含めばさすがに越えるね。

それより、この一年で社員の平均年齢と平均年収がどう変化したのか。
四季報は更新されるのかな?
201非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 20:26:04
>196
本当の話?
なんか名古屋って必死だね。
なのに、数字が悪いって(笑

配属されなくてよかった。
202非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 21:00:58
リストラと更なるコスト削減、選択と集中をしないと生き残れない。
そのような強いメッセージと速やかな実行をしないとダメだ。
203非決定性名無しさん:2009/04/13(月) 21:03:13
退職金の積み立てをしても、満額貰える前に辞めるか辞めるように仕向ける。
それがNSD。
204非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 00:38:35
>>198
食堂の労働者の給料をNSDが何で払うんだよ・・・
業者が入って経営しているんだよな?
205非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 02:37:36
式典って強制参加なんですか?
206非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 06:53:25
上司にそう聞けよ
業務がなけりゃ強制参加って答えがくるよ
207非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 08:05:13
不参加理由まで言わなきゃならんとわ。
本当、強制参加で拘束される行事ですね。
なのに勤務扱いではないし。
労働基準違法?

あと服装もジーパン不可って(笑
どこまでもジーパンを嫌うんだな。
なのに女性社員が普段ジーパンでも注意しない。
おそらく、式典にジーパンでも男性社員は怒られるが女性社員はスルーだろうね。

208非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 08:10:48
ラフな服装の人、毎回少しはいるが問題ないんじゃない 
209非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 08:31:17
去年ジーパンの人(男性)といたけど何もおとがめなしやったよ。
210非決定性名無しさん:2009/04/14(火) 10:36:34
ジーパン不可と明文化されてるからね。
しかし、食事(弁当ではなく)はどんなかんじやろ。
37周年よりは良いのかな?
211非決定性名無しさん:2009/04/15(水) 00:04:46
リストラの断行をしたら、株価も上がるかも?
212非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 01:02:26
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/200上場企業のオフィス、移転・縮小広がる 郊外や低賃料物件へ
90415AT2D1301N15042009.html
213非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 01:03:07
大失敗orz

上場企業のオフィス、移転・縮小広がる 郊外や低賃料物件へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090415AT2D1301N15042009.html
214非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 10:45:31
大阪も自社ビルを売って、安いところへ撤退し、
名古屋、福岡などはそもそも撤退してほしい。

とくに名古屋は無駄にオフィスが高い。
215非決定性名無しさん:2009/04/17(金) 16:28:02
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-895.html

上を見ればきりがないが、下を見るとNSDはまだマシ。
でも、やっぱりNSDもブラック企業の一員として嫌われる存在だよな
216非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 14:49:46
服装じゃないんだけど、式典に行ったときにロビーでラノベを読んでたやつがいたなあ
いかにもなアニメ絵柄のやつ
せめてカバーを掛けてくれ
217非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 00:18:14
さて、明日は試験だしそろそろ寝るか。
218非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 00:26:43
月曜が試験なんだ
219非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 00:44:08
>>218
お前、ひねくれてるな・・・

友達いないだろ?www
220非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 04:53:57
受験の方頑張って下さい
221非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 07:42:35
>>220
お前いいやつだな。
オラの嫁になってくれ
222非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 11:27:37
うほ いい関係
223非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 11:28:54
さて、今の時間もう試験会場にいない奴手をあげて味噌?
224非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 13:36:01
投げ出して諦めるなよ!
225非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 15:14:49
人事の若い人、可愛くないですか?
226非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 15:41:44
そうだな良かったな
死ね
227非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 18:08:37
>225
あまりそんなこと書くな。
敏感に反応して「若くなくてゴメンネ」と嫌み言われるから。
228非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 18:16:53
自演乙
229非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 19:44:43
>>227
若くなくてゴメンネ
230非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 01:44:27
若くない人可愛いよね
231非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 15:26:27
いいよもうみんな年増で
232非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 21:01:50
【労働環境】あっても取れない!? 有給消化日数、主要11か国で日本は最低 [04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240223161/

NSDで派遣の奴は大変だよ。
休むと売上落ちるから、休むと文句は言うし、理由を詳細に聞いてくる。

残業規制でいつもサービス残業で、しかも有休を使われたら、
上司の数字は悪くなるかねー
233非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 22:42:24
こっちも

有給休暇、日本は取得数最下位・支給日数ブービー
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090420-OYT1T00936.htm

文句言われようと理由聞かれようと休めばいいじゃん
休む暇もないほど忙しいのは仕事とってくる人間の見積もりが甘い場合がほとんど
自分に自信がないから休みとれないのかねえ
234非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 23:11:19
名ばかり管理職、サービス残業を撲滅しろ!

皆さんカキコよろしく
235非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 23:52:57
正直、売上が落ちるとかいっているが、
昨年度は忙しく、残業続きで結構売上には貢献している。
今は、少し落ち着いた感じ。
でも、残業規制で売上が落ちたせいで上からの圧力がうっとおしい。

マジで、上司がウザイ。
だったら、派遣をやめるべきだ。

そして、請負の連中も残業規制をするべきだ。
236非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 07:14:56
パワハラ炸裂だな。
数字が落ちる&自分が休めないから、言うのだと思われ。

早くこの会社は違法で取り締まるべきだね。
237非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 07:29:06
おまえらどんだけ忠実なんだよ
んなもんほっといて休めよ
238非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 07:41:35
確かに。
NSDにずっといたいなら従順にしとけばいい。
そのうち転職するなら休めばいい。

どうせ、その上司もいつまでもNSDにいるとは限らないしね。
239非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 11:54:44
オマエら土曜日にビッグサイト前でうまい棒持って立っとけよ。
みんなで集まってヒロミゴー見ようぜwww
240非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 13:01:40
そういや、土曜のチケット?ってもう配られた?
今、客先に一人でいて何も連絡ないのだが。
来なくていいって事か。
241非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 19:17:24
>>240
カワイソス
242非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 20:34:26
てことは配られてるって事か。
明日にでも取りに行って来るかな…。

243非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 02:37:10
取りに来いとも連絡ないなら行かなくていいじゃん
うらやましい
244非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 00:13:54
もういやだ
転職しよう…
245非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 04:05:39
ビックサイトに行くのが嫌だから退社することにした。

休日に強制イベント参加。
変な会社。
246非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 06:47:28
それだけの理由で辞められるのか。
たぶん釣りなんだろうが、事実ならどうしようもない奴だぜ
247非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 06:58:24
嫌なら行かなきゃいいじゃん?
248非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 07:17:13
親戚と冠婚葬祭ね組合せが最強
249非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 07:21:20
親戚と冠婚葬祭の組合せが最強
250非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 07:24:44
>>245
わかります
それだけじゃ無いですよね。そういう社風が嫌なんですよね。
251非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:43
>>249
最強とかそんな理由不要
252非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 01:20:02
ほんと社風だよなあ
俺なんて現場で文句言いまくってるが、聞いてる上司はどう思ってるだろうw
253非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 01:50:41
>>246
もちろんそれだけのはずないだろ・・・

>>250の言うとおりだよ。
それくらい察しろよ。
こういうおバカな社員がいるところも嫌だ。
254非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 06:54:26
オマエラごときがこの不況下にまともな企業に転職できるわけなかろうwww
ブラック企業にでも転職して変わらぬ状況に後悔するんだなっwww
255非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 07:12:36
十六連休しようとしたら、上司から電話で
「何を考えているんだ、半月も休むなんて。
もう少し自覚しろ。」
と圧力がかかりました。

パワハラです・・・
256非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 07:40:54
それ、なんて釣り?w
もし本当なら16連休取ろうとしたやつが空気嫁
ついでに、本当のことなら簡単に特定されそうな書き込みは控えたら?
257255:2009/04/25(土) 09:46:27
まあ、別に特定されてもいいけど。
ちなみに、某メーカーの工場常駐です。
258非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 09:48:29
さて、あーちーちーあーちーですね。
40周年の式典でサプライズはあるのか!?
259非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 10:34:30
>>255
お前、名古屋の奴だろ。
260非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 10:46:34
おもいっきり雨降ってるな
まじ最悪
261非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 10:59:05
>>259
正解!www
今、のぞみに乗って東京に向かってます。
262非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 11:07:29
>261
はい、ダウト!
新幹線はひかりですからー残念!
もしかして255は東京???
263非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 11:23:35
昼飯の弁当がまずかったら会社辞める
264非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 11:42:20
笑えないなwww
265非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 12:21:56
さて、ジーパンの奴はいるかな?
266非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 12:22:51
オマエラなんだかんだで楽しみだったんだろ?
267非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 14:58:43
めっちゃミニスカートの人発見!
あとジーパンもいたなー
268非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 16:49:35
ミニスカもジーパンもけっこういた
以外にかわいい人もそこそこいた
269非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 20:02:31
たしかに結構かわいい子がいたよな。
ミニスカートの子って白いミニじゃなかった?

あと、GOは凄かった。よく動いてたなー
270非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 20:30:15
かわいい子はいたがかわいい&巨乳はいなかったなー
そもそも巨乳がいない・・・
271非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 21:42:20
GOはあの歳でよく動けるなー
すげー
272非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 21:46:03
やっぱり今期は厳しいね。
利益率も悪いし。

それにしても、関西は結構頑張っているな。
それに比べ中部はwww
やっぱりいらないな。
数字も東京の1/3だしね。
273非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 21:51:20
今晩和
今日、体調不良で第一部終わったら帰ってしまったんですけど、
ライブ以外に何かありましたか?
また、懇親会はどう言った雰囲気でどんな事を話されていたんでしょう?
よろしければ、教えて下さい(_ _)
274非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 22:06:02
絶好調だったけど第一部終わって速攻帰った
275非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 22:06:15
流れは、
GOのライブ♪→会場移動(隣へ)→会長の乾杯による立食→タケカワユキヒデのライブ♪→役員壇上にて〆

立食は37周年に比べると、ちとイマイチ。
ライブは盛り上がりましたね。
276非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 22:10:13
話の内容はさておき、現会長のほうがしゃべりに抑揚があって言霊が強いように感じた
新社長がんばれ!
277非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 22:10:17
ミニスカが忘れられん(笑
あと、本当にかわいい子が多かった。
俺の部署はおっさんばっかり。

部署によっても違うのかな?
(例えは自社組はかわいい子が多いとか)
278非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 22:12:12
新社長の言葉は、自分の言葉ではなく、誰かが作ったのを暗記した感じがした。
279非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 22:14:33
今年は質疑応答がなかったな
あて司会が変わってた。
前の人のほうがよかった。

来年もやるのかな?
国技館?それとも昔みたいに地域毎に戻す?
280非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 22:15:44
暗記してねーよ。
社長の話のときに透明な板がマイクの前にあったっしょ。あそこに社長側から見たら文字見えてっから、それ見ながら喋ってたのよ。
オバマの演説の時に左右に立ってるでっかい透明な板と同じようなもんだね。
281非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 22:34:27
国技館のがよかった
なんだよパイプ椅子って、ケツいてーし
282273:2009/04/25(土) 23:46:18
レス、ありがとうございます(_ _)
今年入社の新人なのに、途中で帰ってしまったので不安になってしまい、
せめて情報だけでもと思い質問させて頂きました

>>280
スクリーン見てた時、何で板があるんだろう?と思ってたんですが、そう言う仕組みだったとは;
てっきり、声を反射させて大きくさせてるのかと
283非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 23:57:14
たしかにケツが痛かったな。
あと、狭かったし。
284非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 23:58:23
今日の会場のフロアって某イベントで同人誌売ってるフロア?
285非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 23:58:55
なんか、新社長は駄目っぼい感じだね。
286非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 00:39:28
初めてビックサイトにいったけど、あそこで企業展やコミケなどをやっているんでしょ?
あんなところに、汗だくのオタクが密集したら、そりゃあ倒れる人とか続出するのでは?
マジでそのうち死人が出そうだね。
287非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 12:40:17
HIROMIはやればデキル子
288非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 13:24:08
何歌った?
289非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 14:58:39
来てないヤツは知らなくていいよ(笑)
290非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 20:10:12
しかし、ランキングを見たけど本当に名古屋はやばいですね。
まだ若手なので実感がなかったですが、ランキングにすると実感しました。
将来のこともあるので、東京へ行きたいです。
291非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 00:45:32
>>290
へタレ名古屋社員は東京にくるな!
迷惑だからw

292非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 06:44:19
でも聞いたとこだと金融は人があぶれてんだろ?
今期は大丈夫そうだけど、来期あたり赤なんじゃねーの
293非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 07:18:16
>290
東京と名古屋の違いは色々とあるが一つは、プロジェクトにおけるプロパの割合。
名古屋は、東京ほど協力会社を使ってない。
まあ、名古屋の場合プロジェクトが小さかったり、派遣や作業の一部をチマチマ請負う仕事が多いからね。

同じ従業員数の地元のローカル企業よりも売上が低い。


なんとかしないとね。
294非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 07:54:49
>292
統合案件も終わって人が余ってるらしいね。
どうするのかねー
295非決定性名無しさん:2009/04/27(月) 23:57:59
ちなみに優秀プロジェクトとか技能賞や敢闘賞、殊勲賞って誰がどうやって決めたんだ?
とくにMVPとなった理由が良くわからん。

初代MVPはなるほど〜っと思うような人だったけどね。
296非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 11:56:41
あー、12連休取りたかったなー。
今年のGWは9連休でございます
297非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 12:47:36
内定承諾しちゃったけど他にNTTデータ子会社から内定貰ったからけっても大丈夫ですかね?
推薦書出してないから形式的には蹴れるけど給料がこっちの方が良かったから悩んでたんですよね
298非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 13:15:01
こなくていいよ
299非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 13:42:27
自分の人生は自分で考えろ
300非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 14:18:05
初任給だけで考えるなよ。
あと、出来ればあと一ヶ月は就活したほうがいいよ。他にいい所を探すべき。
301非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 15:10:12
名古屋だけで少なくても40〜50億は売上をあげないと、存在価値ないよな。
302非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 12:02:12
ビル売った?
303非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 23:04:07
日経の記事を見たけど、社長・・・顔がよろしくない。
まあ、こればっかりはしかたがないか。

しかし、3年午後をめどに、売上1000億かー
たしかにそのぐらいの規模はないとね。

従業員5000人で、売上1000億、利益率20%、平均年収700万(35歳)
これぐらいなら辞める社員も減るかな?
304非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 03:15:17
>303
3年午後??
305非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 05:58:34
>>304
漢字もろくに書けない、頭の弱いバカNSD社員なので
見逃して下さいw
306非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 07:05:13
揚げ足とりばかりいる会社。ってのはあながち間違いじゃない
307非決定性名無しさん:2009/05/03(日) 11:18:51
スマン。
誤記でした。3年後ね。
308非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 18:39:16
余計な事を書き込むようですが、>>306氏の意見では無いですが、
誤記だと分かり切っているのに揚げ足取るのは止めた方が・・・・;
309非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 21:47:37
GWはなにやってる?
1000円で高速に乗って行楽?それとも、危険だけど海外?
または、家で勉強とかしてるのかな?
310非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 23:30:44
>>309
実家帰ってます

どうしよう・・・・
父親が就職先(つまりココ)を周囲に(若干自慢気に)言い触らしてるんだが;;
311非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 07:43:10
親戚はおろか友人にも言わないけどな会社名は
312非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 09:10:07
このスレ見てたら恥じだな。一般人は知らないでしょうけどね。皆も他社スレそんな真剣見ないでしょう?
313非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 15:57:43
>>306>>308
余程、はずかしかったんだねw

314非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 18:51:56
そういえば、携帯の着メロにより認証を行うシステムってどうなった?
HPにも掲載していないのだが・・・黒歴史化した???
あれって大阪の大学と一緒に開発したんだよね?
315非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 22:02:41
>>314
どう考えても需要がないだろ。
316非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 01:39:12
営業力が弱いからね・・・
ただソフトを売りに歩いても
「おもしろいね〜」
だけで終わる。
もう少し具体的に提案し、相手の隠れた欲求を掘り起こすぐらいでないと。

着メロの技術だっていい物を持っているので、
あとはどう活用するか。
大切なのは、技術よりもアイデアであったり、それを売り込む提案力だと思う。
それがNSDには足りない。

何も、音にデータを乗せて認証するのに、形態の着メロ以外だってあるのだからね。
せっかくの技術を捨てるのは惜しい気がする。
317非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 16:55:24
というかおまいら何連休とれた?
318非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 18:03:34
5連休or8連休or9連休or12連休or16連休ってところか?
319非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 18:29:29
ちなみに俺5
320非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 19:22:16
俺は2
321非決定性名無しさん:2009/05/07(木) 23:53:43
そろそろ本気でリストラしないといけなくなりました 
322非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 06:39:44
公務員試験うけるやつってどのくらいいる?
323非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 07:20:10
俺は10連休。
324非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 12:02:35
人事が冗談なのか知らないが連休長いやつほどリストラ対称だから君は大丈夫かなって言われたんだが
ほんとに冗談なのか・・・

冗談にしてもしゃれにならないことは言わないで欲しいな
325非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 23:54:55
東京電力の子会社と共同出資して会社起こしたって噂はマジですか?
なんか最近他社と共同やら業務提携やら多くね?
しかも大手と
326非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 00:19:37
ホームページ見りゃあ書いてある。
それぐらい読め。
327非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 01:12:55
>>324
俺はリストラ大歓迎なんだが・・・

だってどうせ辞めるから。
普通に辞めるよりも、退職金たくさんもらえるんでしょ?
もっと連休にすればよかった。
328非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 01:17:08
>>327
今はマジでやめとけって
先に就職先見つけてからならわかるが無いうちにやめるとほんと就職活動大変だぞ
年齢にもよるだろうけど退職金もどれくらい出るのかわからないし

不景気な間吸えるだけ吸って資格とって転職するのが賢いと思うぞ
それか公務員
329非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 02:27:42
正直若手で東京ならば、やめないよう外因じゃないのか?
管理専門職になるまでは。
他の、大阪や名古屋ならばES-Bになるあたりで辞めるのが賢明。
330非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 15:51:59
NSディスク観察ってなんでHP上から消したのかな?
331非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 21:12:38
黒歴史
332非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 21:21:46
僚ナシで地域手当高いって実際どうなの?
生活していけるか不安すぎる
333非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 21:23:48
じゃあ寮ありで地域手当安いとこいけば?
334非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 21:27:25
そうつっかかってやんなよ
俺も入るとき結構不安だったし
335非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 22:14:33
東京は地域手当が高いからまだいいけど、
地域手当の低い大阪や名古屋はきついてのでは?

NSDの人事制度とか見ると、どうしたいのかが良くわからんし、伝わってこない。
まあ、Uが常務にいる時点で終わっているけどねwww
336非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 02:27:44
>>328
心配ありがとうございます。

でも、客先から誘われているので次の就職先は大丈夫です。
あとはタイミングです。
本当にリストラしてくれるとありがたい。

>>329
東京の20代中盤だけど、給料面はそんなことないですよ。
管理専門職になるまで待っていたら、年齢的に転職先が
狭くなるので早めにした方がいいですよ。
いくら地域手当が増えたからって、今までの給料が低かっただけで
他社に比べたら普通です。
337非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 06:53:02
今までの給料だって「同じランクの独立系SIer」と比べりゃ相応なんだけどな。
そりゃ、H、N、Fと比べたら低いさ。だってNSDはハードの供給含めたトータル受注できないんだもん。
また、ベリポやアクセみたいなコンサルと比べるのもお門違いだろ。

NSDの給料は順当。ただ上層部のおかげで企業として迷走しなけりゃいーね。
338非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 10:41:51
>>336
>客先から誘われている
それ実は死亡フラグじゃない?
そういう転職の失敗談ってたまに見るよ
339非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 11:18:57
若い内は妥当
歳取ると安い
340非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 13:42:04
>>338
えっ、死亡フラグってなんですか?

そこの会社の部長さんは私にとって信頼できる人だし、
給料も年間約100万昇給するから
失敗とは思っていないんですが・・・
大手だし。
341非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 14:07:20
お前さんは優しいんだな

人間ってウソつく事もあるんだよ
342非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 14:48:17
まあ、340の行く末を生暖かく見守ってあげようよ
343非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 15:18:02
>>340
おまえ邪魔だから早く転職して二度とくんな
344非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 17:41:12
定期昇給はどんな感じですか?
345非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 18:35:36
>>343
まあ、ねたむなって!
小さい人間ですね・・・

>>344
それは聞いてないので、まだわかりません。
とりあえず夏のボーナスがでたら辞めるつもりです。
346非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 18:43:24
>>345
あほすぐるwww
347非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 18:44:30
>>345
自意識過剰乙w
348非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 18:51:17
まあお前らそういうなって
今まで仲間だったやつの再出発を祝おうじゃないか

NSD発ブラック行きの転職列車
349非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 18:53:24
給料減ってもいいから毎日定時で帰れるとこがいい
350非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 18:54:11
まあどこに転職してもここ以上の負け組になることはないと思うがな

管理職になったら残業代でないし将来はないのに・・・
351非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 20:57:06
>>346>>347
まあ、ねたむなって!
小さい人間ですね・・・
352非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 20:59:15
地方から東京に就職した人に聞きたいんですが、家賃どのくらいかかっていますか?

一人暮らしも初めてなので、想像がつかないんです・・
353非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:13:32
20代半ばというならば、24〜26ぐらいか?
それで東京ならば、月収は残業代なしでも28〜29万ぐらいかな?
それより、年収が上がるなら、やったじゃん、おめでとう。

でも、気をつけるべきポイントとして、
1.年俸制
2.超激務
3.人間関係

入った年は、年収が良くても次年度どうなるかわからないし、
超激務なら体を壊しかねない。
また、仕事をする上で大切なのは、
仕事内容や、やりがい、そして人間関係。
これらが大切だと思うから、よく考えてね。

ちなみに、大手メーカなどでは、
大抵、若いうちはNSDとさほど変わらない年収だけど、
おっさんになると急に年収が多くなる場合がある。
だから、転職する際は、40歳や50歳の社員の年収も重要。

あとは、やっぱり仕事内容かな?
NSDみたいに、胸を張って「NSDとしての」仕事はできないからね。
(とくに派遣は)

まあ、がんばってくれ。
俺も来年転職するつもりです。
354非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:14
派遣契約で客先にいるけど管理専門職・・・
これってOKなのか?
また、客先にばれるとまずいよね・・・
この前若手が、客先の上司に酒の席でつい言っちゃったらしい。
355非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:35
356非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:20:59
>>11
この数字って信憑性がありますか?
357非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:22:06
>>121
すみません。こちらの数字のほうが新しいですね・・・
358非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 22:49:42
信用していいと思うよ
評価が高いとこれよりもうちょい増えるかなぁ
359非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 23:49:52
>>353
ありがとう。
でもそこら辺は、飲みに行った時に社員の
人に聞いたから大丈夫です。
残業代もちゃんとつくので。
360非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 02:54:31
結局のところ。管理専門職になったばかりの人の年収ってどのくらいですか?
とりあえず、35歳の人の年収例が知りたいです。
121の人は、おそらくES-Cだと思われますが・・・

ちなみに121の年収は地域手当が加味されてると思いますが、
東京の方なのでしょうか?大阪・名古屋の方なのでしょうか?それとも別の方(九州など)でしょうか?
361非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 02:58:33
実際、残業代を除いた年収が知りたい・・・
362非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 03:35:25
>>360
750万
363非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 04:16:07
>>352
都心で新しい物件なら1Kで10万超えるよ
364非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 06:53:15
もうすぐ元社員が荒らしてるのか
365非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 07:20:22
>362
そんなに貰えるんですか?
すみません、なんか嘘くさいです・・・
366非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 07:55:21
激務で高給では意味ないからなあ
ある意味NSDはいい会社だと思うよ、自社のことあまりやらなくていいから
367352:2009/05/11(月) 18:01:37
>>363
あ、レスありがとうございます!

一番不安なのが生活していけるかどうかなので、新しい物件とかは考えてません。
東京っていうと高そうとしかイメージなくて、8万でどこまで払えるのかなって感じです
368非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 23:01:56
たしかに悪い会社じゃないと思う
ぬるま湯ともいえるが
369非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 23:06:19
埼玉や千葉で探せば8万なんて余裕で余る
370非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 23:23:24
いい加減に問題社員をあちこちタライ回しにするのはやめろよ。また同じ事の繰り返しになるだろ! 
371非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 23:48:06
>>364
現役社員さん、頼むからまともな日本語で書いてくれ!

372非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 01:03:30
お前たち、俺が幹事してやるからオフろうぜ?
373非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 01:13:14
>>372
場所は?
374非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 02:19:35
ジョン万次郎!
375非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 02:28:46
また微妙にマイナーな店を
376非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 01:15:10
>>375
何言ってるんだ?
NSDの宴会でご用達の店だろ!
近いし。
377非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 18:27:44
参加したいような、参加が怖いような・・・・;
378275:2009/05/13(水) 21:16:16
捨てアド晒せばよい?
つーか集まる場所とか時期とか勝手に決めれん。アドバイスくれよ
379372:2009/05/13(水) 21:18:28
うわ、372だった。
380非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 21:57:17
> NSDの宴会でご用達の店だろ!
> 近いし。
あんたの現場の話はなしなんて知らねーよw
381非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:50
>>380
お前、地方の奴か?

東京本社の話についてこれないんだねw
382非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:38
自分の周りしか見えてない典型的自己中
383非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 23:01:44
いっそのこと、26Fでやれば?
384非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 23:39:31
昔はバニーさんいたのにねー
385非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 23:46:20
バニーさんと聞いてこの会社にますます入りたくなりました!
386非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:13
昔は
387非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 15:25:51
>>386
会社にいるんじゃなくて、同じビルに
お店があっただけだからw
388非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 15:30:48
え?あの店なくなっちゃったのw
389非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 00:16:54
保守あげ

オレ名古屋なんだけど、支店のあの人の多さは異常。
どんだけ人余らせてんだよと。
オレたちがいくら働こうが夏の茄子は絶望的だなと。

とっとと転職すべきだな。
少なくとも実家に帰って家賃のいらない生活をしようかな。
390非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 02:05:56
>389
俺も名古屋なんだけど、支社はそんなに人がいるのか?
仕事があって人がいるのか、派遣や客先常駐者が仕事が無く
戻ってきただけなのか・・・

正直、仕事さえあれば、名古屋はもっと人を増やすべき
それも、正社員ではなく協力会社さんを。
現状は、仕事がないからできないが。

名古屋を拠点とする中堅IT企業よりもNSD「全体」でみれば数字は勝っているが
名古屋支社単体で見れば、かなり劣っている。
はっきり言って、やばい状況。
リスクを恐れて、現状をつないでいる感じ。
391非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 02:27:08
>>390
君、何もわかってないな・・・
392非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 07:20:38
>>391
なら教えてやれよw
393非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 04:03:22
>>392
いや、普通>>390の文章みたらわかるだろ・・・
ということはお前がわかってないんだなw
394非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 08:09:12
>>393
先生。わかりません!
教えてください!!
395非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 09:15:56
実は391=393が、何もわかっていない罠
396非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 11:42:20
東京ですら人余ってんじゃね?
この調子だと、夏はどのくらいボヌスあるかのう
397非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 21:06:13
ここに入ろうか悩んでいるのですが、例年、定期昇給はどのくらいあるのですか?
398非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 21:56:39
金で選んでるの?このご時世で?
399非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:24:00
金だよ
住宅ローン払えてますか?
400非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:24:43
金で選んでるの?このご時世で?
401非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:29:17
金だよ
子供学校行かせれてますか?
402非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:29:57
金で選んでるの?このご時世で?
403非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:32:41
金だよ
嫁に苦労かけてないか?
404非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:43:13
東京コンピュータサービスへ来いよ
CSKと合併でTCSK
エンジニアパラダイスが生まれる
405非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:43:20
金で選んでるの?このご時世で?
406非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:45:56
金だよ
親の老後の面倒みれるんか?
407非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:47:44
金で選んでるの?このご時世で?
408非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:51:45
金だよ
家族に悔しい思いさせた事ないか?
409非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:55:31
家族にミジメな気持ちにさせた時は凹むな
410非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 23:57:23
〉〉407
しつこいね。
とりあえず現金は大事でしょ。
じゃあ、何を求めてNSDなんだ?

インフラ産業や公務員なら、安定を求められるが、ここでは目先の
給料を得ることしかないでしょ。
411非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 00:03:23
なんの話だっけ?
412非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 00:04:27
目先の給料か?ぬるま湯でヤル気ないヤツには辞めてもらう事になるがな
413非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 07:14:53
親が資産家なので家は現金で買ってもらいました。
そのように金銭的に困ってない私はNSDには満足しとります。
働く人間には良い人が多いと思いますし、文系企業なので比較的マッタリ働けると感じています。
414非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 08:09:17
>>413

3年後に同じ事言えるといいね
415非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 10:33:27
好きなこと就職しろよ
上を見ても下を見てもきりないんだって
416非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 18:18:28
とりあえず、主体的に組織として働きたい。
NSDにいると客先での業務ばかりでNSD社員を感じない。

また、顧客先では社員一同になって業務改善のためのアイデアを出したり
常に前へ進もうと努力している。

NSDはそんな活動もしないし、提案して行動に移そうとしたら
おっさん社員が邪魔をする。

それともこれはNSD固有の問題と言うより
NSD名古屋の問題か?
417非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 18:19:42
とりあえず、入社できないで困る奴はNSDに入社して転職するといい
NSDは比較的楽に入れるし、東京ならば賃金はそこそこ高い。
418非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 15:58:14
この板から離れていた三日間に一体何が・・・・?;

オフ会→転職→名古屋→給料 の、流れですか?
419非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 16:13:50
35歳以上の使えないおっさん社員を切ってほしい。
はっきり言って害そのもの。
変化を嫌い、文句しか言わない。
420非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 18:50:15
金で選んでるの?このご時世で?
421非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 20:19:17
>>420
しつこい
422非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 22:50:13
僕もマッタリしている方ですがボケ社員見てるとイライラしてくる
なんで僕がボケ社員の介護しなきゃいけないの?
 
423非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 02:00:27
41の知人は朝早く瀬戸から通っているが最近出会い系の女から小遣い貰ってる会社やめて独立したいらしいけど養育費23万払っているというのに
424非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 02:04:27
読みにくい
425非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 02:59:00
>>419
名古屋では、こんな感じ
おっさん(36歳〜)=昔ながらのやり方でいこう
おっさん未満中堅(31〜35歳)=現状維持。そして無欲
中堅未満若手(26〜30歳)=何かを変えようと口ではいうが行動に移さない。言うだけ〜
若手未満新人(20〜25歳)=そもそも会話のキャッチボールが下手。何を考えているか不明。

結論:名古屋は早くリストラするべき
426非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 07:12:48
おまえら、NSD社員としてどんなソフト作りたい?
427非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 07:30:40
東京も大差ない気がするが。それとも俺の周りだけ?
みんな目先の地域手当てに騙されてて哀れ。
428非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 23:32:52
>>425
どこも同じ>>427が言う様に皆哀れ

>>426
哀れ者に希望はない

俺は違う!というヤツは熱く語れ!
429非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 23:51:22
NSD内定もらえたら本気出すわ
430非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 01:27:50
>>428
あなたが一番熱いようです
431:2009/05/26(火) 01:46:54
私の知ってる人は800万  朝早くから結構遅くまで働いている。
この前は福岡まで出張。だけどうまく遊んでるよ小遣いせびって、そのうちリベンジなんてね。
432非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 07:27:11
どんなリベンジ?
433非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 09:44:21
売れるソフトを企画しても、おっさん連中は面倒だからやらせない。
気づいたら他者が同じようなソフトを作って儲けていたのは昔の話。

とにかくNSDはダメだ。特におっさんがいかん。
434非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 13:51:26
NSDとCSKで説明会がかぶってるんだが、どっちがいいだろ?
この時期に? とか、無い内定? とかは聞かんでくれ
435非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 18:42:46
お前の態度が気に入らない
436非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 00:23:44
一度関係を持ってそれから会いたいとメールしたら小遣いくれる?って言われたらしい。
真面目だったので凄い衝撃を受けた。
憎んでいる、女を甘くみるととんでもない事になるわよ。
437非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 00:55:28
よう派遣。
這い上がった俺は勝ち組だな。
438非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 00:58:27
こんなとこで吠えてる時点で高が知れるw
439非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 06:47:01
最近はスレが特に面白くないな。
釣り餌もつまらんし、煽りも叩きも盛り上がりにかけるぜ。
440非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 01:38:47
派遣か・・・
出向って形がいやだね。
しかし、他に内定がない・・・
転職を考えてらっしゃる人も多いみたいですし

いい噂ってないんですか?
441非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 10:05:14
>>434
業界再編のはじまり
CSK+TCS、NSW+NSD
よく考えてね
442非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:59:56
【労働環境】サービス残業、約4割の企業で存在…有給休暇取得率は約3割 都産業労
働局調べ [09/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243426583/l50
443非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 18:17:47
ここって資格取得支援してないですよね
技術者抱えるところはスキル上げさせてなんぼだと思うんですけど
独学でやらせて取れたら一応お金あげるってだけでいいんですか?
入社3年目だか4年目の人がこないだ基本情報受けて落ちたから資格持ってないとか言ってたけど大丈夫?
説明会は専門とか高校生みたいのとかが数人でつるんで来てたし

なにより説明員の人の喋りがUZEEEEEEEEEEEEEEE
444非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 19:21:06
NSDは基本客先に投入して放置プレイ。
客先にて請負だとスキルがあまりつかない場合もある。
客先にて派遣だと派遣先の教育を受けることが可能な場合もある。
全て運しだい。

ある意味自社勤務の人はスキルは身につかないし、
外の世界を知らない文少しかわいそう。
でも、社内評価は高いからボーナスはいい。
どっちもどっちかな???

転職するなら、一通り仕事を覚えた4年目〜ぐらいか?
445非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 19:21:43
業界再編に伴う統廃合&リストラはぜひ行うべき。
NSDにいる無能社員を一層すべきだ。
446非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 22:18:17
今年新入社員の俺
このスレ読んで

頑張ろう

三年、いや四年転職なのかなぁ
仕事のやり方覚えて、資格取って一時金貰って
そんなプランしか思い浮かばないorz

>>443
資格取っても一時金なんですよね・・・・
>>444
自分も同じ考えです。チキンなので、決断出来るか不安ですが;
447非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 22:45:06
>>446
学歴は?
ここの転職実績はわかりますか?
448非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 23:11:27
>>445
一層×→一掃○
おばか!
お前が一掃されろ!!
449非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 07:16:41
学歴はピンキリだね。専門やFランク大から旧帝国大まで色々と。
転職先までは知らんけど。
450たけ:2009/06/01(月) 11:17:09
俺は出会い系で遊んでるけど首にならないなあ
451非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 22:20:19
ここのリーダークラスは皆
変だ
452非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 23:17:57
NSDって向上心のない人が多いと思う。
他社の人は、20代〜40代まで、新しい技術に興味をもち
勉強会などを行っている
(客先プロパ主催の社内勉強会)

その勉強会にNSDの社員は俺のみ。
また、他の拠点にいるNSD社員も、おっさんほど向上心がないと
若手が言っていた。

技術レベルも低く、向上心もない。
そんな社員が多い、それがNSD!
453446:2009/06/01(月) 23:24:42
>>447
どうなんでしょう・・・・高くはないです;
四年生の情報系私立で、就職率だけは高い、位ですね

ところで、話ぶった切ってしまいますスミマセン
今年新入社員の配属率ってどんなものなんでしょう?
結構キツイっぽい印象なんですが
454非決定性名無しさん:2009/06/02(火) 07:59:44
>>451
変だし扱いにくい、と言うか使えない 
455非決定性名無しさん:2009/06/02(火) 22:19:39
昇給って何月に受け取る給料から反映されるんだ?
もしかして俺昇給なし…?(T_T)
456非決定性名無しさん:2009/06/02(火) 23:58:42
今月末だよ。
4月5月はまとめて6月に支給される。
ただし、期待はするなよ。
457非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 09:28:37
Yさんもしリストラにあったらどうします?自動車整備の仕事で食べていきますか?子供の養育費はどうするの?
458非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 17:38:36
内定でるかなぁ
459非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 18:29:27
誰でも出るよ
460非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 18:32:53
今年はきつい事業所もあるかもね
461非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 00:30:17
きつい事業所ってどこ?
462非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 00:31:26
> あるかもね
463非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 06:11:06
先輩方にご質問させていただきたいのですが
地域手当と基本給だけで生活できていますか?
貯金はできていますか?
464非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 06:50:24
人による
465非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 06:55:28
俺残業0だけど、茄子は全額貯金できてる。
それだけで年100万〜の貯金か。実家じゃなくて賃貸マンション住みでね。ただし、昼は嫁に弁当作ってもらってるけど。
あと車は持ってない。そんな余裕はない。
466非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 06:58:31
>>463
金くらい自己管理しな、それともママに管理してもらわないと残る自信ないのかな
467非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 08:45:13
なんでもかんでも叩きゃいい。そう思ってる社員が多いのは事実だよなあ。

それにしても1ヶ月後には賞与ですね。一般社員はともかく、管理職、管理専門職のおじさま達は売上が立たないのでヒヤヒヤものですね。
頑張って仕事とってきてください。
スキルもない、提案力もない、人脈もないならお荷物と思われてもしょうがないですよ。
468非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 11:47:11
ここって有給どれくらい消化できます?
469非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 15:00:34
代休はちゃんととらないと怒られるって言ってた
470非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 15:44:46
名古屋の人はどうなるのかなあ
471非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 18:10:50
俺は有給普通に使える現場だな。
去年取ったのは7割だけど全然もっと取れる
472非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 18:38:28
毎年1日分しか有給は残さない
473非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 18:45:59
ここって内定きたら郵送+電話?
474非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 18:48:18
またレベル低いやつがきてるな
475非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 19:06:27
学生は書き込むんじゃねぇ
社員はもっと書き込め
476非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 21:03:54
ここって内定きたら郵送+電話?
477非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 23:04:22
社員のセフレだけど書き込んじゃだめ?
478非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 23:38:11
糞ビッチ消えろ
きめーんだよ
479非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 00:34:03
>>477
雑菌だらけのキーボードさわってる指でまんこいじられてどんな気分?
480非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 01:07:14
指じゃなくってお口だから
481非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 06:56:34
ネタがないとスレの品質wが落ちるね。
仕事がないと社員のスキルも落ちるのかしら?
自社待機の皆さんいかがっすかー?
482非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 07:06:32
>>481

ぼーっとしてて金貰えて最高です。
でもリストラが怖いです
483非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 11:01:29
正直な所この会社将来性はどうなんでしょう。   友人は41のおっさんだけど800位あるらしい。
484非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 15:50:33
去年は20人くらいうちの学校からいったらしいんだが、今年まだ内定0・・・どんだけ絞ってんだ今年
485非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 15:53:48
俺のとこからは知ってる限りで3人受けて3人受かった
でもみんな蹴った
486非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 17:55:05
グリーンITに関するシステムについて公募があったが、
今頃になってグリーンITかよw

http://www.greenit-pc.jp/about/member.php

こいつの会員みても主なIT企業は大体入っているが
NSDはなし。
そもそも、いろんな業界団体の会員名簿を見てもNSDが掲載されているのを
見たことがない。
487非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 11:48:25
結局NSWとの合併はマジなのか?
488非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 12:22:58
>>486
えらく広い視野をお持ちですね^^
489非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 17:59:57
30でいくらくらいもらえますか?
41で約800もらえるなら満足ですが気になったもので
490非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:08:11
30で東京勤務で残業そこそこの平社員なら600いかないくらい。550はいく。
大阪名古屋勤務ならそれマイナス70万。
491非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:10:00
管理職にならずいっぱい残業してるともっと貰えるよ
492非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:15:50
大阪でも残業そこそこなら、入社5年で500万は超えるよ
493非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:46:10
どれくらいで残業そこそこよ。
大阪で500越えようと思ったら残業代が年間100くらい要りそうなんだが。
494非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 00:43:37
          昇給       夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円     100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円     260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円     360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円     440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円     500000円  750000円   50000円   503万円
六年目:     ?円         ?円     ?円      ?円      ?円

たしか残業月平均40〜50時間ぐらいって書いてあったから、
そのぐらいの残業で5年目でで500万ぐらいじゃないの?
495非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 11:31:22
41で800とかどんだけ残業するんだよ
496非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 00:29:26
確か凄く残業してると思ういつも帰りが遅いの。
金曜日は大阪とか福岡に出張してるみたい。    沢山貰ってるのに足りないのか出会い系サイトで物色してお小遣いくれる?と言う。
新たな事業したいと言ってたが・会社なかなか辞めないし、
497非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 00:48:01
>>487
NSWとNSDの合併は行われます。レールは引かれて、出発進行待ち
大手SI会社は単独で事業推進は不可能
場合によってはチャイナに買われることも覚悟すべし
当然、厳しいリストラはある。デスデスマーチになる。
498非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 14:36:01
内定者なんですが、正直なところ給料どうですか?
40で800万なら大手メーカー並みで、十分だと思うのですが、
このスレ見てると不満な方が多いようでもっと低いのか不安になります。
社員の方に直接聞けるようなことではないのでよろしくお願いします。
499非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 15:09:41
ピンキリだよ
できる人だと35で750とかもいるし
500非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 15:13:27
あー↑のは残業代で稼いでるんではなく管理専門職の人ね
501非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 17:44:36
そんなやつは数人だろ。片手でおさまる。
平均給料で考えたら大手に及ぶべくもない。
502非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 05:06:33
平均だとおそらく定年直前でも800はいかないだろうな
管理職になったら残業代つかないし
503非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:06:16
地域手当がついたからな。
東京の奴なら、35で600〜700くらいか?
他の地域はざっくり-100ぐらい。
504非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:22:04
35で700いくのか。
頑張ろう
505非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:34:53
>>504

そこから上がらないけどな
506非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 23:01:14
合併>>弊害本気で怖い・・・・((゜Д゜))

給料>>稼げない、怖い・・・・((゜Д゜))
507非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 23:34:16
>>505
>>506
頑張ろうと思ったのにそんな事言わんといて(´・ω・`)
稼ぎだいお
508非決定性名無しさん:2009/06/15(月) 17:49:36
那須の支給日知ってたら教えてー。
509非決定性名無しさん:2009/06/15(月) 18:39:23
7月1日だったはず
510非決定性名無しさん:2009/06/15(月) 20:46:18
年収440万円
511非決定性名無しさん:2009/06/15(月) 21:01:58
>>510
何年目?
512非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 01:08:02
きょうも残業だったのかしらなかなか会えないね。 日曜はレース?
513非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 09:50:44
なんか怖い文章だな…
514非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 17:25:48
どこが怖いの?
515非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 19:35:30
33歳ぐらいで残業なしで手取り幾らぐらいですか?
516非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 22:00:29
申し立て準備中で、お金は大半はイーバンクに預けています。

債権者の一部に楽天KCのクレジットがあります。イーバンクは楽天グループの一部ですが、
預金は他の銀行に移したほうが宜しいでしょうか。同グループなので心配です。

念のため、イーバンクからは大半の預金は降ろしましたが。
517非決定性名無しさん:2009/06/21(日) 10:01:39
名ばかり管理職について
結局誰も行動に移していないんだね。
やっぱりNSDのことが好きなのかね?

俺の場合は、面倒だからするのを辞めた。
過去に電話をしたら、書面で郵送してくれといわれた。
518非決定性名無しさん:2009/06/21(日) 12:36:52
何かあったんですか?
519非決定性名無しさん:2009/06/22(月) 00:35:21
どうして私のセフレは残業ばかりするんだろう。
時間内に仕事できないのだろうか、やっぱ40過ぎると能力落ちるのかなっ!
SE35歳定年説?
520非決定性名無しさん:2009/06/23(火) 15:00:55
はじめまして。
来年入社予定の者です。
夏のボーナスはみなさん平年通りでそうでしょうか?
521非決定性名無しさん:2009/06/23(火) 20:17:17
そんなわけない。
でももっとヤバイのは冬のボーナスだな。
522非決定性名無しさん:2009/06/23(火) 21:03:25
入社3年目くらいまでは例年通りだろ。
523非決定性名無しさん:2009/06/24(水) 07:57:22
昇給って同じランクなら一律だっけ?
524非決定性名無しさん:2009/06/24(水) 20:58:45
んなわきゃない。
ちゃんと差はつく。でも同じ部署、同じランク、同じ学歴ならほぼ同じだとは思う。
525非決定性名無しさん:2009/06/26(金) 23:04:51
もう名古屋は駄目た。
他の会社のニ周遅れみたいな感じ。

ベンチャーみたいな勢いもなく、企業としての組織力もない。
どこぞの中小零細派遣企業だよ。

ノウハウも技術力も何も会社としては蓄積されてない。

本当に駄目だ。
526非決定性名無しさん:2009/06/27(土) 07:08:29
あーあ。相変わらず昇給が少なすぎるなぁ。
527非決定性名無しさん:2009/06/27(土) 10:39:27
驚愕したよ
528非決定性名無しさん:2009/06/27(土) 12:50:44
>>526
何年目でいくらだった?
529非決定性名無しさん:2009/06/27(土) 20:55:35
社名変わるの?
530非決定性名無しさん:2009/06/28(日) 00:35:53
          昇給       夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円     100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円     260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円     360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円     440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円     500000円  750000円   50000円   503万円
六年目:    2000円         ?円     ?円      ?円      ?円
531非決定性名無しさん:2009/06/29(月) 00:37:27
http://www.roudousha.net/tools/090_shinkoku.html
これで、労働基準監督署へ申告するんだ。
532非決定性名無しさん:2009/06/29(月) 00:38:18
タイトル
 まずは文書のタイトルですが、
 これは「労働基準法違反に関する申告書」あるいは「労働基準法違反申告書」
 といったような一般的なもので良いと思います。

1.日付と申告する相手の名称書類を手渡しする場合は
 その日付、郵送なら発送日を記入しておきましょう。
 申告する相手は「○○○労働基準監督署長 殿」とします。
 基本的に会社の労働基準法違反を取り締まるのは
 会社の住所の地域を管轄する労働基準監督署になりますので、
 ○○の部分には該当する監督署の名前を入れてください。

2.申告者と違反者に関する情報申告者の名前や連絡先、会社の正式名称や所在地などを記入します。
 なお、申告者に関する情報は匿名にすることも可能です。

3.申告者と違反者の関係3.に申告者の労働契約の種類や勤続年数など、
 申告者と会社の労働契約の関係がわかるように簡潔に書きます。

4.申告者の職責・業務申告者が会社の中でどんな地位にあり、
 どのような仕事を行っているかについて書きます。
533非決定性名無しさん:2009/06/29(月) 00:38:30
5.労働基準法違反の内容起こった出来事を全て記載するのではなく、
 会社が行ったことの何が労働基準法に違反しているのかという部分を短く・簡潔に書きましょう。
 例えば残業代の未払いなら「労働時間○○時間に対する支払いが行われていない」とだけ書き、
 不当解雇なら「合理的な理由の無い不当な 解雇があった」とだけ書いておくようにします。
 細かい事実関係について説明が必要な場合は、別紙として添付しましょう。

6.求める対応基本的に労働基準監督署は会社が行っている違法行為を是正するのが役目なので、
 「上記記載事項の事実確認と違法行為に対する権限行使」というような記載でOKです。
 具体的に求める条件などは、会社との交渉や後の裁判などには必要となりますが、
 ここで詳細を記入する必要はありません。

7.添付資料経緯の詳細を記述した資料、給料明細や就業規則、タイムカードの写しなどを添付したら、
 ここにそのリストを書き込んでおきましょう。
 最近は勤務表などが電子データ(Excelシートなど)になっている会社も多いようですが、
 これらもすぐに確認できるように紙に印刷して添付しておくようにします。
534非決定性名無しさん:2009/06/29(月) 07:11:21
今年もあと半分だね。
NSDはいつまでかな?
535非決定性名無しさん:2009/06/30(火) 01:00:32
じゃぁ私がリベンジしなくてもおっさんは必然的に職を失うわけだ。
一度○○○しただけでお小遣い催促されたんじゃかなわないもの。社長に直訴してやろうかと思いましたよ。
536非決定性名無しさん:2009/07/01(水) 05:52:21
ボ激減したヤツはリストラフラグ立ってると思われ
537非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 01:23:45
          昇給     資格手当て  夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円        0円   100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円        0円   260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円        0円   360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円        0円   440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円        0円   500000円  750000円   50000円   503万円
六年目:    2000円      7000円   560000円     ?円      ?円      ?円
538非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 02:16:26
お、ついにランクアップしたか
オメオメ
539非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 23:35:01
勢いが無い。老衰のように死んで行くんだろうな。
540非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 07:59:37
なんの勢いなくなったの?
541非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 08:28:49
ナスは落ちてなかったら喜ぶべきなのか?
542非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 09:29:53
とりあえず落ちてないヤツはいいんじゃないか?落ちたはリストラフラグだな
543非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 23:57:55
リベンジのターゲットは100万ちょっとだって!  激減したらしい。
544非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 00:16:11
537の評価っていいのか?悪いのか?
所属部署にもよるけど
545非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 22:34:42
>>544
飛び抜けていいわけでもないし、飛び抜けて悪いわけでもないし
6年目でランクアップってのはそれなりだと思うけど、金額だけ見ると良くはない

てことを考えると
部の評価はちょっと悪め
本人評価はほぼ平均的な中間ライン
じゃないかな

けどこれ位の年数になってくると、やっぱボーナスだけでも十万単位で差が出てくるのな
546非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 07:18:56
そうかな?
俺はこいつの評価は悪い部類だと思う。
まあ、あとは部署や地域にもよる。
大阪や名古屋なら少し評価が悪いかな?ぐらい。
東京なら、お前ヤバイぞレベル。
普通の評価なら5年目にはランクアップしてる。
547非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 16:07:50
537は無能でリストラ候補なのか?
それとも有能だが評価が悪いのか?

入社3年目なので、そろそろ他人との差が気になります。
548非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 01:15:20
泰司はリストラ候補だと思う。 バイトしてるし。
549非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 01:46:40
泰司って誰?
550非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 08:27:30
>>547
よう、同期
551非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 13:03:20
名古屋勤務41歳
552非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 15:43:53
出会い系で同じ日に2人と関係していた事が判明。
553非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 20:56:18
554非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 00:28:48
>>552
そりゃぁリベンジすべきだわ!
555非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 00:24:21
やり逃げ多いよここ
556非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 17:17:17
test
557非決定性名無しさん:2009/07/13(月) 00:31:23
>>555
やり逃げって?
558非決定性名無しさん:2009/07/13(月) 13:11:58
自分のことだ
559非決定性名無しさん:2009/07/13(月) 13:34:35
あなたが?それとも私? 何のやり逃げ?
560非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 05:28:03
NSDの1年目の新人が現場に2人OJTで来てるが、
30分〜1時間に一度、目が開いているのをみるかみないかw

朝、PCの電源つけて便所行って戻ったら早速睡眠、
昼、起きて飯食って再び睡眠、
夕、目覚めてPCの電源切って帰宅。

何しにきてんだろうね。
561非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 06:59:53
それは上司が悪い。
1年目に仕事見つけられるわけがないので、ちゃんと仕事を与えないとダメだね
562非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 11:39:54
そうか?
俺は一年目の時、暇なのは耐えられなかったからだけど、上の人に何かやることないですか?手伝わせてください!と、いつも言ってたよ。それで仕事貰ってた。

今思うのは、入社して数年は、上から見ると、仕事できるレベルに大差ないのだから、やる気を見せてくる人間のほうが、仕事させたいし、部下においておきたい。
そういう人間の方が、わからないことは、ちゃんと聞いてくるし、会話が成立していることが多いし。
563非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 12:07:00
下のやる気に任せるのはどうかな。
上がきちんとコーチングとかしてフォローしないとダメくない?
564非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 19:36:09
1年目は余りにPJが忙しすぎてずっと放置されてたなあ。何かやらせてくださいって言ってもちょっと待ってねって言われて放置とか。結局仕事はほとんど協会さんに教わった気がする。
565非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 03:54:55
>>561
それも頷けるが、やる気ないやつに与える仕事はないでしょ。
そんなやつらの成果に責任取る気もさらさらねぇし。
NSDの人よ、オレは面倒みる気ないから、ちゃんと世話してやってくれw

今、何も学ばずに勤務年数だけ無駄に増やすかそうでないかで、何が違うか考えて行動できる子でないとね。現場で他社さんの子までみる気にゃならんよ。
566非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 10:51:48
竹村泰司という人から電話があったそうですが、そちらにそういう名前の人いますか?
567非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 15:01:21
こちらにはいないよ
よそをあたれ。
568非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 23:36:02
朝から携帯でメールばかりしているおじさんもいるしね。
年収800なんて信じられない。
569非決定性名無しさん:2009/07/19(日) 03:36:25

【労働環境】劣悪な労働条件目立つIT系中小企業…ワンマン社長が多く労組も無し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246703392/l50
570非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 21:21:39
NSDとアルファシステムズって同じくらいの規模ですが
同年代の年収を比較した場合はどちらのほうが良いでしょうか?
571非決定性名無しさん:2009/07/22(水) 23:32:50
不思議に思います私は仕事中携帯禁止なのですが、ここの人はずーとメールしてるんです。
松○さんは何人も出逢い系で知り合い1日で2人とエッチして。メール三昧。
どういう仕事しているのでしょうか。どうして年収が多いんだろうSEだから?
そういう人がなぜ女の人にお小遣い要求するんでしょうね、、
572非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 07:30:39
そういうのは毒女、鬼女版に書けば?
ここに書いても相手にされずにスルーされるだけよ
573非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 00:28:29
貴方もやってるんだ。女を甘くみると酷い目に合うわよ。
574非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 09:51:06
スルーで結構ですよ。絡んでほしいとは思っていませんから。        住んでいるところとか情報収集はすんでいます。勿論他の板にも書いていますのでご心配なく。
575非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 15:25:29
元彼 ここの社員
いい年してるのにたかりっぱなし
別れましたけど
ここ見つけた記念カキコ
576非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 19:53:38
537では基本給が増えていないのにボーナスが上がるってどういうこと?
ココの会社のボーナスって基本給×○ヶ月って形じゃないの?
577非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 20:18:07
>>576
新人さんかな?
ヒント:平均
578非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 23:57:25
ボーナス100万ちょっとというのは?
579非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 07:12:19
こちらの会社はサービス残業が多いのでしょうか?
580非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 10:56:04
>>577
新人のうちはボーナスの倍率が低く、年次があがるにつれて倍率も高くなって
平均すると約5.5ヶ月なんですね
581非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 01:08:17
>>579
もちろん多いよ。
582非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 12:01:17
一般社員でサビ残してるやつなんて見たことないぜ
管理専門職になれば問答無用でサビ残だがな
583非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 12:24:29
>>572

スルーされて良かったです。変に絡まれると暴走しそうで自分が怖い。
584非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 15:06:37
>>582
お前の部署と他を一緒にするな。
585非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 18:21:44
NSDつぃて仕事している文にはサビ残はないと思うけど、
派遣とかだと派遣先からサビ残させられるところもあるらしいね。

私の知る人も派遣でサビ残しているらしいです。
この不景気で、仕事量は変わらないのに、残業禁止=サビ残決定らしい
586非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 18:27:23
なんでわざわざ拗音使うの?
馬鹿なの?死ねよ
587非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 20:07:48
名ばかり管理職=サービス残業なのですね
何才位でそういう状況になりますか?
588非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 20:59:25
NSDにかぎらず名ばかり管理職は存在する。
NSDの名ばかり管理職は違法も違法。真っ黒です。

>何才位でそういう状況になりますか?
早ければ30歳ほどで、大体入社10年の32歳前後が目安か?
ただし、32歳ぐらいでもいまだES-Bの人もいるのも事実。
589非決定性名無しさん:2009/07/30(木) 12:21:18
松田泰司という人からメール頂いたんですが、 そういう人いますか?
590非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 04:03:04
名ばかり管理職
591非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 10:52:09
592非決定性名無しさん:2009/08/03(月) 23:42:29
今日の事件も41歳のおっさんだったな
593非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 18:07:54
志望動機がきまんねぇ
だれか助けて
594非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 21:15:29
41歳がどうしたって?
ワシもバガボンのパパと同い年で41歳の夏なのだ!
595非決定性名無しさん:2009/08/04(火) 23:29:09
交際を断られて家にいきお婆さんを殺しちゃった事件のことでしょう。
596非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 23:17:13
雇用難でも退職者多いね
597非決定性名無しさん:2009/08/06(木) 00:01:12
定年退職?
598非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 01:13:26
オチタ
オワタ
599非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 21:13:42
9759 様子見て一気に買いです
600非決定性名無しさん:2009/08/07(金) 23:34:24
私はもう誰のことも信じられない。
601非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 06:34:38
>>600
kwsk
602非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 09:57:57
>>597
定年退職寸前に肩タタキじゃね?
603非決定性名無しさん:2009/08/08(土) 10:22:26
【ブラック】IT業界 総合相談所 Part.7【多いかも】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245385881/l50

ユーザー系IT企業 62社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1247753770/l50

【未払】労働法のスレッド Part74【解雇】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1245803557/l50

会社で使えない奴、それはワタシ/アイツ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1118912643/l50

もしかいてIT業界やばいんじゃないの?【その2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1245890884/l50

【駆け込み】労働基準法違反 Part 4【寺】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1245233228/l50

会社と闘おう!【勝手な転勤や残業は許さない!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1204082158/l50

いい加減サービス残業・過剰労働をやめろ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1225704599/l50
604非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 07:44:49
酒井法子の旦那も41歳だな。
605非決定性名無しさん:2009/08/10(月) 23:45:21
定年は何歳ですか?
606非決定性名無しさん:2009/08/14(金) 08:32:04
お盆だからか書き込み少ないな…。
607非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 01:43:44
結構酷い会社だったんだな
こんなことろの内定も採れなかった私オタワ
608非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 00:17:35
入らないほうがいいよ。41のジジィの餌食になってたかも。
609非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 00:31:57
やめろこんな会社最低
610非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 00:34:56
この会社に早稲田を終わった奴がいるらしいが
よっぽど大学のとき成績が悪かったんだろうな
こんな会社に入るなんて
611非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 00:36:29
ちなみに慶応もいる。
612非決定性名無しさん:2009/08/20(木) 00:38:16
仕事中メールばかりしてる管理職がいるからな。エロ丸出し。
613非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 02:25:09
早稲田慶応とおろか、京大一橋もいるよ?
東大はまだ会ったこと無いが。。。
ま、この会社は出身大学なんか出世に関係ないから、
その点は一応、いい所なんじゃね〜〜の?

役員にさえなれば、他と比べてはるかに恵まれた
報酬がもらえるんだし。

弟がこの会社に入ろうとしたら全力で止めるがw
人生をドブに捨てるようなマネはしないほうがいいって。
614非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 08:11:36
コンプライアンスとか言っているが、
名ばかり管理職やサービス残業など、
会社が法令を守っていない。
社員にはうるさいのに。
615非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:53
名古屋大学も同期でいたなー俺は辞めたが
616非決定性名無しさん:2009/08/25(火) 23:19:13
俺の同期にも名古屋大学の奴が5人いたっけな・・・
617非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 01:10:36
>615
>616
そういう奴は東京にいくのか?俺名古屋だけど聞いたことないわ
618非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 14:21:25
いっくら学歴よくってもセフレにお金たかるようじゃおしまいさ。早く首になればいいのに。
619非決定性名無しさん:2009/08/26(水) 23:54:14
>>613
いや、4、5年前だかに東大1人入ったぞ。
東大入れたのにバカだと思った・・・
620非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 14:36:51
621非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 23:01:04
>>613
だから○田さんは女に狂ってるんだ。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:29
ボケた○本なんとかしろ
623非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 22:46:18
やたらと自己評価が高い人多いね
624非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 22:26:40
>>621
って誰?
625非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 02:48:26
泰司と言ってました。確か尾張旭市の人、年収7−800。40歳くらい。
626非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 10:39:45
マジレスすんなよ。しかも細かい情報をべらべらと。
んなことで要らんいざこざに巻き込まれても知らんぞ。

で、そろそろ下期になるわけだが、新社長は何かしら方策打ち立てないのかな。
社長交代しても何も変わらずじり貧な雰囲気なんだが。
627非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 22:46:00
政権交代したわけだがコノ会社もビジネスモデルかえないとね
628非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 06:43:21
もてる奴は敵が多いからな。
629非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 07:08:13
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/  } : : j: : ヘ  ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/  W  │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : |   広島のプレコに、税務調査が入りますように!
{: :/⌒| : : {:/{│  {  j/ |ヽ| : :j
:Xヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、
>-、\ハ: {: ヘ ∨   /  /  j/^Y    `ヽ
: : : : :¨¨ Yー:ヽ}、_ ノ /   {           }
: : : : : : : : : : : : :\_j/     \       .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、        `ー┐    |
          \ : ',        }    |
           ',: :}         ノ     j
630非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 22:26:38
以前、転職するときココにも応募したけど、何の音沙汰も無かったな。
フツーお祈りでも連絡寄こすもんだろ? というわけで心証悪い。
ただの愚痴スマソ。
631非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 23:02:45
だいぶ前に「一生客」なんてバカみたいな事言ってるヤツいたけど
これからどうなるの?その客もーいませんけど、、
632非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 17:06:07
必死になって営業したらいいんじゃね?新規顧客ゲットして来い!捕れないヤツはクビだ! 
633非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 22:33:40
もうこの会社にいるの疲れた
634非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 04:56:45
受注急増! でもダメオヤジは不要なんで期待しないでね
635非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 00:30:52
ダメオヤジって何才からオヤジなんですか?
636非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 14:18:57
>>635
30歳
637非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 00:59:17
30歳ですか・40歳以上の人も大勢いるんでしょ?その人達はどんな仕事をしているんですか?私の知ってる人は40歳で年収多いそうです。
638非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 09:53:21
>>635 >>636
若くてもボケっとしてるヤツはダメオヤジ もうリストラ候補になってんじゃねーの?
639非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 15:23:23
管理職はリストラの対象にはならないの?
640非決定性名無しさん:2009/09/23(水) 22:52:41
もちろんなります。なぜあの人が?っていう人は多勢いますよね。
641非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 21:15:25
うちの会社にNSDの人来てた。
男1人女1人だったけど、
雰囲気からあの二人付き合ってんじゃね?と社内で噂されてた。
一人がNSDのサイトに顔と名前出てた。
642非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 23:21:14
えっ!本当ですか?ひょっとして松○さん? 41歳のSEですか? かわいそうに出会い系で知り合った人がいるのに・・その人貢いでるっぽい。
643非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 23:43:43
ひどい自演を見た
644非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 00:25:41
違うと思う。
二人とも20代後半に見えた。
二人同時に朝遅く出社することがよくあった。
だから噂になったのかも。
645非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 14:12:53
出社時間は決まってないんですか?私の友人は凄く早く行きますよ。
646非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 15:16:40
>>638
名古屋支店なんですが、何人位リストラされるんでしょう。
647非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 16:03:42
名古屋リストラ?

俺過去に名古屋にいたものだが、この会社そんなやばくなったのかw
648非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 22:20:01
とりあえずいえるのは、

東京が人であふれている(特におっさんコボラー)
このままいくとバブルを下回るかも・・・
2年前まではこの時期でも採用活動していたが、今年はもう締め切っている
名古屋は不景気になる前から数字が悪いから、東京と比べて落差は小さい

前まで営業利益率20%とか色々利益を出してきたが、
それらが給与に反映されずに終わりそう。
649非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 22:42:38
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
名ばかり管理職 [リーマン]
【駆け込み】労働基準法違反 Part 4【寺】 [裁判・司法]
会社と闘おう!【勝手な転勤や残業は許さない!】 [社会・世評]
サービス残業を強要する会社を実名告発するスレ2 [社会・世評]
■サービス残業会社に仕返しする方法ない!?■ [建設住宅業界]
650非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 05:27:59
名ばかり管理職=サービス残業なのですね わかります
2chでココまで晒されて大丈夫なのでしょうか?
いまやITブラックナンバーワン!
651非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 07:28:55
ナンバーワンなわきゃないない。
独立系ITベンダーならこれくらい普通レベル。
まだ客先で自社の名前名乗れるだけましだろ。
652非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 12:04:25
家族、親戚、友人
たまたまこのスレ見たんじゃね?2chではココはかなりブラック 
653非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 16:50:09
色々現実を見れば分かるけど、ここはまだマシというか、比較的普通だろ
これでブラックで死んじゃうってなら、どこいっても死んじゃうよ
654非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 20:14:31
>>653
そうですね。この業界がブラックなんですよね。他社さんも新入社員確保大変らしい、、、 
655非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 21:22:01
母親が、やたらと「会社名何だったっけ?」と訊いてきます

僕は素直に教えるべきでしょうか?
656非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 21:28:58
NDSといえばいいさ、名古屋のやつw
657非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 23:34:42
>>655
うちのかあちゃんも 〜デベ?
何だっけ?って言うよ
658非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 01:02:24
うちの母ちゃんの口癖
「そんな会社辞めちまいな」
659非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 07:25:28
>>654
んだんだ
その中でも、実際の所ここはまだまし
下も上も見れば限りないが、ここは限りなく妥当
660非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 09:37:46
>>651
社名名乗ったって誰も覚えてないよ。

「協力会社さん」と呼ばれておしまい。
661非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 00:47:49
NSDはマイナーな会社だと思う。
みんなが2chをやっていてブラックIT企業について
知っていれば違うと思うけど。

あと、最近残業がないため
(もちろん実際はサービス残業を少ししている)
収入がやばい。手取りで15万ほど。
662非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 00:55:01
ここの会社の管理職て考えズレてるか、ネジ緩くないか、日本システムさん!!
663非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 03:17:33
こんなのところでほざいてねぇで本人に直接言えやボケ
664非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 06:44:23
          昇給     資格手当て  夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円        0円   100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円        0円   260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円        0円   360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円        0円   440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円        0円   500000円  750000円   50000円   503万円
六年目:    2000円      7000円   560000円     ?円      ?円      ?円

今年のこいつのボーナス予想・・・30万ぐらいか?
665非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 09:50:35
>>664
俺はこれと非常によく似た給与賞与。
マジに冬の賞与が手取り50万切るなら、賞与支給後すぐに辞表提出するわ。
666非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 12:54:51
>>663
日本システムの方かもしれませんが、そんな怒り口調で書かないでくだされ、冷静に、冷静に、お願い致しまする
667非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 23:32:01
>>662
いつもお世話になっております
クレーム頂ければ、すぐに対処致しますので なんなりと御申し付け下さいませ。
668非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 01:59:07
>>665

>マジに冬の賞与が手取り50万切るなら、賞与支給後すぐに辞表提出するわ。

やめとけ。厳冬のこの時期に辞表だしても、まともな就職先なんかないぞ。
 50マン切ってももらえるだけましと思え。
669非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 13:02:14
日本システムのx島と電話をしてくる奴、大嫌い
NSDと名乗れ、日本システムという中途半端な社名いうな
670非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 22:38:32
内定式が楽しみです
671非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 19:56:24
>669
小島?中島?大島?高島?松島?青島?
豊島?戸島?上島?北島?田島?手島?
真島?矢島?野島?三島?羽島?竹島?

あと、その人は東京?大阪?名古屋?
672非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 19:59:56
単純にディベロップメントってうまく言えないだけでは?
まあ、だったらNSDで統一すればいいのにね。
NDSと似るのがネガか・・・
673非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 20:05:28
>>669
もしかしたら、あの人かも・・・
674非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 23:04:34
半角カナや全角英数を使う奴はマジムカつく。
オッサンに多いが、マジ辞めてほしい。
675非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 23:28:39
どのひと、どのひと、671の中にある?
676非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 23:53:57
>>674
オッサンは、何やってもダメ
677非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 00:05:57
お前もそのうちおっさんになるんだよw
因果応報ってやつで若いやつに馬鹿にされるんだよ。
おっさんになる前に逝ってくれよ。
678非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 00:41:52
上手に援交しているオッサンもいるんだ。
679非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 06:08:28
ひょっとしてM田?
680非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 08:27:44
>>674
わかる。鬱陶しいよね。しかも半角と全角ごちゃ混ぜだと余計腹立つ。
681非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 08:28:01
日本システムだけだと、確かにわかりづらいな。
おい、x島って誰なんだ?
682非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 10:13:30
せめて場所が分かれば
683非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 19:19:52
うちの会社にここ(の営業)出身の営業がいたよ、歳は36〜38だった

そいつ、SEから評判悪くて、営業同士の中でも少し距離空けられてた

ここから引き抜いてもらった上司に媚びて、生き延びていたけど、その
上司が会社を辞めたら(辞めざるえない状況だった)、全社でも前例の
ない人事異動で左遷させられた。

左遷先で転職活動してるけど転職できず、現職を続けている。

現職のまま飼殺しはイヤだけど、転職先が見つからないというジレンマ
に陥ってるらしい。

もし、それが誰なのか、気づいたら、もう一度、拾ってやってくれないか?
684非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 22:54:50
よく日本システムの××ですが。
っていいながら電話する上司なら知ってるけど同じ人かな?

N島っていうのだが
685非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 01:51:46
おれの知ってるN島は「NSDのN島ですが〜」って言ってる
686非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 01:55:57
オレの知ってるN島も「NSDのN島です」って言ってる、東京だけど。
687非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 11:03:30
>>683
誰だかわかりませんが不要です
688非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 13:54:46
>>684
名古屋の方ですか?
それならあの人かも・・・
689非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 15:09:54
名古屋で、日本システムっていう奴、聞いたことねえ
690非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 18:22:08
大阪本社の時だったらNSD日本システムですとか言ってた
今はしらね
691非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 19:45:11
>689
元部長のN島さんは電話で、「日本システム」って使うよ。
君は知らないとは思うけど
692非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 20:52:19
N島って元部長になったのかよ!w
T中は?

元社員
693非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 00:49:04
松○は?
694非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 01:06:18
T中は
部長→降格→本部付部長に復帰
ですよ。
695非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 06:12:26
>>694
本部付部長って何?
696非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 08:06:23
なんでもかんでもベラベラ喋るのはやめたまえ。
そんなだと女性にモテないですよ。
697非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 14:17:43
個人情報なら、書き込んだ人に相応の報いが待ってるよ
ID無い板だから、勘違いしてる人がいるんだろうけど
698非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 16:54:10
つーか、社名をNSDに変えたらいーのに。
699非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 22:12:03
東京は案件減で社内に人がだぶついてるって本当?
700非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 00:33:09
>>699
部署によりけりじゃない?
701非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 01:17:38

>>696
ズラですけどなにか
日本システムの××です
702非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 13:06:29
台風でも仕事。それがNSD。
会社によっては休みになったらしいが。
703非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 18:02:26
NSDはPMBOKを理解しろと力を入れている。
たしかいPMは大切だ。しかし技術者集団といっているなら
SWEBOKやSQuBOKも大切ではないのか?

あまり力を入れていないと見受けられるが・・・
704非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 05:39:10
NSDは技術力がないのに「できます、できます」といい、
納期が遅れそうになると、言い訳をだらだら。
揚句「出来ました」といってはバグだらけ。

技術者集団ではなく、詐欺集団かよって言いたくなる。
NSDは知名度も技術力も高くない会社だ。
705非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 15:57:11
仕事をお願いしたら、問題出る時はある
しかし、きっちり最後まで責任もって仕事はしてくれる
責任感は高い
706非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 19:22:23
>>705
依頼された仕事は当然完遂するのがプロ。
出来なかったら契約違反で責任感なんて関係ないよ。

もうすぐリリースだってのにテストも十分終わってなくて、
技術部社員全員とNSDでテスト作業したのはいい思い出です。
>>704 と全く同じ事がありました。
○○さん覚えてますか?

>>703
私もそう思う。
PMに力を入れるのは結構だが、
NSDって男の平均年齢35歳くらいだよね。
全員PM目指すんですか?
あと5年もしたら会社の人員構成考えないと
リストラ出来ない使えない金食い40代が多くなると思うぞ。
707非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 19:29:33
全員がPMを目指すということは、技術は下請けに丸投げするということですよ。
708非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 23:15:34
PMの資格があっても派遣の人がいたな
逆にPMの立場ながら、資格を取らないおっさんも。

>SWEBOKやSQuBOKも大切ではないのか?
大切だと思うが、そもそも存在すら知らない社員も多い
709非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 20:29:30
資格が取れないだけ
710非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 18:46:10
711非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 00:47:24
N?
712非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 01:11:56
>>679
M田を語ってるy.y
713非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 01:29:55
>>678
y.y
714非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 19:26:38
来年入社する者です
ここって退職金がでないって聞いたんですが本当ですか?
715非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 20:59:43
あるよ
716非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 21:53:09
>>713
Y田?
717非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 22:08:56
718非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 22:29:15
>>714
あるけど10年いても、一ヶ月の給料くらい。
719非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 22:47:29
無いようなもんじゃん?
720非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 00:09:32
yは41さい100切れたと言っていました。少し減ったらしい。
721非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 00:40:18
28のほうと勘違いした
722非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 02:13:10
>>720
>>721
君達は何の話をしてるんだ?
723非決定性名無しさん:2009/10/16(金) 07:58:25
>>720
まちがえた。ボーナスでした。
724非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 10:13:40
某茄子、いくら貰えるんだか。。。

725非決定性名無しさん:2009/10/22(木) 22:47:59
下方は寝て待て
726非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 08:37:25
誰が上手いこと言えと…w
727非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 17:42:15
別に偽装でもお金もらえるならいいや
728非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 13:52:31
バブル崩壊したときよりも悪い状況のNSD(らしい)
ボーナスは何年目入社の奴から昨年比マイナスになるんだろう?
729非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 00:43:23
>>728
その前にダメ人間はクビにしろ!
730非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 20:38:38
早めに転職活動始めるか・・・
731非決定性名無しさん:2009/10/25(日) 21:55:56
初任給アップが
完全に裏目に出たね
732非決定性名無しさん:2009/10/29(木) 02:30:18
来週社長に会わなあかんで萎える・・・。めんどい
733非決定性名無しさん:2009/10/30(金) 07:14:18
あの社長じゃあ駄目だ。
NSD終わったな。
734非決定性名無しさん:2009/10/30(金) 07:17:36
なんていうか、オーラがない。
イマイチ、今後のビジョンというか、戦略が見えづらい。
何がしたいのか、思いが伝わってこない。

期待外れだった。
735非決定性名無しさん:2009/10/31(土) 07:41:06
期待してたの?
736非決定性名無しさん:2009/10/31(土) 07:45:28
どうせ傀儡
737非決定性名無しさん:2009/10/31(土) 09:54:24
でも社員待遇良くなって来てるよ
738非決定性名無しさん:2009/11/01(日) 02:38:16
それは東京だけの話>社員待遇
739非決定性名無しさん:2009/11/01(日) 13:52:37
東京だけど、全然良くない
740非決定性名無しさん:2009/11/01(日) 22:30:28
手取りが、新人のころと今(6年目)でほとんど変わらず(むしろマイナス?)
これでボーナスも低ければ最悪だな。

一生懸命働いても、適当に働いても、給与はあまり変わらない。
こんな状態だと、やる気も萎えてだめになるか、
転職するしかないな・・・
741非決定性名無しさん:2009/11/06(金) 01:28:52
y.yさんは会社辞めて事業やると言ってたけどあれからどうしたかしら?私のお金無駄にしないでくれたらいいけど。でも42歳からの起業ってどうよ。
742非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 10:27:20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

これ見ると相当酷い会社に思いますが実際はどうなんですか?
743非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 12:00:25
普通の派遣会社ですよ。
744非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 15:23:13
普通の派遣よりもたちが悪いですよ。

なまじ創立記念とか忘年会などに出席する必要があるし、
欠席するのにもいちいち詳細な理由が要る(これは上司によりけりだが)
また、有休もとりづらい(売上に影響があるため)

NSDのピンハネは他社よりも多いと思う。
社長も組織も給与も将来のビジョンも全部ダメ。
それがNSD!
745非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 15:49:19
ダメダメダメダメ
746非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 17:44:39
曲がりなりにも上場企業だからローン審査は余裕で通る。
平均給与も社会の平均よりも上。
そりゃ他の上場企業よりは待遇悪いけど、専門卒や三流大学卒の奴等にとっては非常に良い会社だと思われる。
有給取得もそんなにうるさく言われたことはない。
無能が多いから普通レベルの知能で社交性が高けりゃ部課長くらいにはなれる。


ま、俺はもう辞めるけどね。
顧客から引き抜きの誘いうけたから、そっち行くわ。

ちなみに、忘年会くらいは出れば?
747非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 17:48:35
名ばかり管理職
748非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 18:43:57
>>746
ホント無能多いね
749非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 06:24:44
無能っていうか仕事してるんかと思うよ。一日中メールしてるし内容はエロ。で800位貰っているなんて信じられない。
750非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 07:55:49
>>749
まじか。俺もNSD入るわ。
751非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 21:04:12
朝早くから夜遅くまで会社にいるよ。四軒家からバスに乗るんだがメールがくるのが6時台だもの。昼間もずーとメール。
752非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 04:20:23
何年もひとりのくだらねー奴に粘着してる奴ってなんなの?
753非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 05:12:25
失脚させたいんじゃないの?
754非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 07:29:46
那須はどのくらいカットなんだろうな。
夏は前年比±0だったから、冬は…
755非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 22:40:07
冬の那須はいつわかるの?
756非決定性名無しさん:2009/11/10(火) 08:42:34
12月1日
757非決定性名無しさん:2009/11/11(水) 20:30:17
【企業買収】ソラン205億円で買収 ITHDが初のTOB、規模拡大へ [09/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257938124/

見向きもされない価値の低い会社。
それがNSD。
そのうち倒産か?
758非決定性名無しさん:2009/11/11(水) 23:44:51
名古屋な俺、華麗に参上
759非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 02:22:21
給料どろぼうのおじさんすごすご退場。
760非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 05:22:28
後輩に色々と初歩的なフォローしてもらわないと何もできないオヤジ達へ

ク ビ に な る 前 に 自 主 退 職 し ろ !
761非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 07:20:31
762非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 09:16:38
>>760
そんなヤツは何もしないで定年まで居座るつもりの魂胆じゃね?
仕事ができない、効率悪い等の理由で合法的に懲戒解雇できるよ
懲戒解雇は退職金も出さなくて済むしね
763非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 11:56:32
懲戒解雇?
自主退職でもいいよ
退職金あまりかわらないよ
764非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 12:49:32
出会い系で女に貢がせ、自分は結構稼いでいる42のおっさんのこと?
765非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 17:54:18
まあ55歳になったら給与が6割になるんだけどね。
普通、60歳まではそこまで減らさないで定年後65歳までの再雇用に関して
減額するけどね(メーカとか)

NSDは社員に冷たい。
766非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 21:30:33
この業界で年寄りは多勢要らないでしょ?こんな会社だから若い社員も辞めていくんだろうけどね
767非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 21:50:37
55までがんばった人は知っていますが、結局60になる前に消えました。
それ以外は 55前で消えました
60までがんばった人はいますか?
768非決定性名無しさん:2009/11/15(日) 01:27:34
60までがんばるには部長以上の人ではないか?
769非決定性名無しさん:2009/11/15(日) 01:28:08
ちなみに管理専門職ではなく、専門職っているのか?
770非決定性名無しさん:2009/11/15(日) 09:31:23
『ブラック会社に勤めてるんだが』
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1239933676/l50
771非決定性名無しさん:2009/11/15(日) 16:53:28
おい、協力会社にもボーナスよこせよ。
もう15年、給料下がる一方なんだ。
772非決定性名無しさん:2009/11/18(水) 19:25:32
N島うぜー
773非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 00:21:34
日記はmixiでお願いします
774非決定性名無しさん:2009/11/19(木) 07:28:58
毎回毎回
ほんと うぜー
775非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 12:52:15
ほんとウゼー Yダ、小遣いってのは男がもらうもんじゃないだろう。
776非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 17:41:09
日記はmixiでお願いします
777非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 19:37:55
mixiはダメでしょう。マイミクは何てコメントしていいか困るでしょ。
778非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 20:17:13
一人でずっと騒いでる可哀想な人が一人いますね
779非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 20:19:51
個人叩きはこういう所でしないでね
荒らし以前に、姑息ないじめの類い
780非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 22:22:58
「ウゼーウゼー」言いながら、自分がウザがられてることに気付いてないからなw
現実でもおそらく状況なんだろうな 知らぬは本人のみ
781非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 22:23:30
まつりだ
まつりだ
782非決定性名無しさん:2009/11/21(土) 22:43:37
既に祭ですね、茄子の後はもっと祭でしょう
783非決定性名無しさん:2009/11/22(日) 00:33:08
株で言うとさしづめ提灯かな?
784非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 18:41:01
社員仕訳とは
思い込みと、年齢だけで 高給?と思われる人を
削減または適切な職種に再考することです。
もともと 思い込みと、年齢だけで 高給な人に、
組織での本人の必要性、スキル、などの説明を聞
いているだけでは、具体的な対応は困難です.
これに切り込んでいくには
仕訳人が
個々部署で、現場の声や実情に基づいて
個人の必要性や本来必要とされるスキルを再考する
ことです。
785非決定性名無しさん:2009/11/25(水) 17:20:49
>>778
可哀想だと思ったらあなた何とかしたらどうなの。
786非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 07:43:03
今の現場とも今月でさよならかぁ。
次はどこになるんだか。
787非決定性名無しさん:2009/11/26(木) 21:27:47
そのまま会社ともさよならしたら?
大切なのは踏み出す勇気!
30までには転職しよう!

私は2010年内には転職します。
入社前からの計画でしたので。
788非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 07:36:25
大切なのは勇気?
ちゃんとした計画性がないと、それは無謀と呼ぶんですよ。
入社前から2010年までに転職云々は目的であって計画ではないですね。
今までアナタがなにをしてきたか。この不況下で転職に成功できたら良いですね。
789非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 17:14:00
お金は十分もらえてんの?
790非決定性名無しさん:2009/11/28(土) 22:13:58
REGZA 42Z9000
BASE-V20HD
韓国旅行
茄子 茄子 茄子 茄子
791非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 18:41:46
茄子、どれくらい減るの?
792非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 19:52:44
いつになったら転職する(キリッ!
なんてのはあてにならないよね
とりあえず転職するコネ作りしなよ
793非決定性名無しさん:2009/11/30(月) 08:29:38
3年目ですが、やっぱり3年目でもボーナスは減るんでしょうか?
去年と同額でも貰えるとうれしいけど…。
794非決定性名無しさん:2009/11/30(月) 12:13:37
ふふふ
795非決定性名無しさん:2009/11/30(月) 19:54:17
茄子は夏と同額だな。
まぁ、まだ大丈夫だろ。
796非決定性名無しさん:2009/11/30(月) 23:16:50
2年目東京ですが、いくらもらえる?
797非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 06:49:48
>>795
夏よりは増えてました。
798非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 06:58:06
去年よりは?
普通、冬>夏 だろ。
799非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 08:14:10
まだ3年目って事は、>>11の通りだとすると、今年の夏>前年の冬じゃない?
だからなんだって感じだけど。
800非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 08:39:38
3年目で賞与テンプレの4年目の夏くらいの額に下がってた。
金額的に約10万下落。
これは想定内なのか…
801非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 09:37:41
まぁまぁだな。俺は出来るこだ。
802非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 11:28:50
ソフトウエア興業なんて一年間ボーナス出てないよ。

全社員。そして、給料が遅れてる。

もう駄目だ
803非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 11:33:36
ソフトウエア興業。
圧力自己都合退社にさせて、リストラのない会社といって助成金もらってる。

子会社をいっぱい作って二重派遣させている。
ソフトハウスに入社したのに渡された名刺がソフトウエア興業ですからね。
そして、社員証もソフトウエア興業を表にして仕事する。

あれ?ソフトハウス社員じゃないのと新人は戸惑いを隠せない。

そんな会社もあるからね。底辺でしょ。
804非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 13:47:54
>>800
それって手取り?税金とかしょっぴかれる前?
同じ3年目として気になる。
805非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 13:50:29
普通に考えて総支給だろ
806非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 18:37:17
みんな、いくらもらったかしっかり書いてくれ!
8072年目:2009/12/01(火) 18:46:33
税金とか引く前で34だた 少ないすぎるよ…
808非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 19:47:56
東京勤務??
809非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:07
>>807
特定した。
来年はもっと下げるからな。
810非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 20:39:56
若年層はナスはみんなほぼ一律だろ
811非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 21:03:14
総支給80で所得税12マンってどんだけー
こんな取られてたっけ?
812非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 22:55:25
>>811
何年目?
813非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 03:14:04
かつお「おーい、なかじまぁーー!!」、「おーい、なかじまぁーー!!」、「なかじま!!」
814非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 08:07:48
>>804
総支給なら-15満だよ
815非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 09:07:20
814の意味がわからんのだが。
結局、書き込み金額は手取り?総支給?そこだけ書けよ
816非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 15:21:58
>>815
賞与テンプレは総支給じゃねぇの?
だから自分が今回もらった総支給との差分が15満だと言っている
817非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 17:45:06
お前頭いいな
サンクス
818非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 18:15:58
頭良い奴いるわけないだろ、この会社に。
819非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 20:01:19
悪いやつはいない。ただ馬鹿が多いだけ。
最近の流れはこの会社の縮図だなwwww
820非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 21:52:03
さて賞与テンプレの更新が楽しみだ。あと年収もそろそろかな?
年末調整が終わるころには更新されてるかな?

それとも、実は辞めたとか?
821非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 07:18:19
>811
何年目?
822非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 07:21:11
>819
それはいえてる
あくまで仕事のこと以上の技術に関して勉強したりする
意欲はあっても行動力はない奴が多い。
よくも悪くも、普通の人が多い。
823非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 19:14:22
意欲があるだけの奴が殆ど。意欲すらない奴も沢山いる。
824非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 20:34:40
名古屋の技術力は、技術力が低いNSDの中でも際だって技術力が低い集団。
こっちにきて本当にそう思う。
825非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 20:36:12
名古屋は現状維持命だから(笑
826非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 22:09:18
名古屋は
>>809
特定した。
来年はもっと下げるからな。
てな具合のレベル。
それでも ボーナス払うんだよな。
名古屋は。
827非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 23:15:12
名ばかり管理職の皆さん!年越しできますか?
828非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 23:34:15
名古屋は本当に変化を嫌うからね。
特におっさん連中は。
その流れを受けて若手もしょぼい。
今がそこそこならば、それでOK。
あえて苦労して新しい試みをしようと思う人はいない。

はっきりいって覇気がない!
こっちにきてつくづくそう感じた
829非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 01:00:44
トゥース。
こんなところ来とうなかった。
その気持ちはわかる。
使えるやつはやめたか、どこか別の看板しょっているからな。
ちがうか!
830非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 07:41:26
>>828
ならお前が頑張れ。
文句言うだけ、愚痴るだけなら誰でもできる。
優秀な東京から来たんだから、優秀な部分を見せてみろ。
それとも、東京じゃ使い物にならないから名古屋に飛ばされたか?
831非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 07:59:02
>>830
別に東京の人間とは書いてないのに、
そのように思い込むなんて危険だね。

仕事でも思い込みがバグをうむ。
気をつけたほうがいいよ。
832非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 08:52:43
じゃあどこから名古屋にきたの?
大阪は無能だもんね。それ以外の地方かな
833非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 23:09:43
どんぐりの背くらべ
834非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:56
もしかしたら、元々名古屋で東京に来て
名古屋のだめっぷりを書いたのかも。
835非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 00:10:59
なるほど。その線はあり得るね。
てことは、やっぱり名古屋を変えれる人材はいないなぁ。と。
給料あがらんし、茄子もあがらんし、地域手当低いし、会社辞めようかなあ。
836非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 07:39:43
なぜ自分で変えないのか
自分が変われない者に、他人を変えられようか
変わらないなら変えればいい
金が欲しけりゃ儲けるしかない
それだけじゃない
頑張ろうよ
837非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 11:07:49
名古屋のおっさんは東京よりもたちが悪いと思う。
やる気はないし、昔からのやり方にこだわるし、こちらの足はひっぱるし、
そのくせ、上司が右といえば、疑問を持たずに右を向く

正直30中盤以降はもうだめだ。
特に40代は終わってる
838非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 11:56:28
>>837
なら、その上司にどうした方が良いのか伝え、納得してもらえる結果を示すべき
皆が右向くなら、貴方が上司を説得すればいいじゃない
そんな努力もせずに文句を言い、誰が話を聞いてくれるのか

もっとも、貴方の崇高な考えが現状を打破し、更なる益をもたらすものであれば、
既に話を聞いてもらってるでしょうけど
839非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 12:06:45
んなことするより、条件の良い会社に転職すればいいだけ。
労力を費やして、体制変えてまでして居座りたい会社じゃないし。
つーか、ただの通過点にしか過ぎん企業。
あと10年もしたら、どっかにMAされてNSDって社名なんか存在しないだろ。
840非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 02:11:59
カツオ「お〜い、なかじまぁ〜、なかじまぁ〜、だから、なかじまだよぉ〜」
841非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 12:08:30
>>827
かなり厳しい状況です
842非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 02:09:25
test
843非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 02:11:56
結局、名古屋は保守的ってコトでFA?
844非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 05:12:03
まだあるの?
845非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 17:30:28
バイトしてるやつはいいよ。
846非決定性名無しさん:2009/12/09(水) 22:30:17
サザエ「カツオ、なかじまくんから電話よ〜」
サザエ「特定したよ。だって。」
847非決定性名無しさん:2009/12/19(土) 18:29:28
職場でパートナー数名クビ切られたんだけど、他でも起きてるの?
その代わりに社員入れるとか馬鹿なの?阿呆なの?
848非決定性名無しさん:2009/12/19(土) 20:09:34
仕事キッチリできるパートナーさん切って、よその部のダメ社員を押し付けて来る
この仕事に向いてない社員は早くクビにしてもらいたいものだ!
849非決定性名無しさん:2009/12/19(土) 20:24:04
害虫切るより糞なプロパー切った方がメリットあるけど実際問題なかなか切れないからね。
経費削減のために誰か切らざるを得ないが、プロパー切れないから害虫を切る。
複数の会社があったら高いところから切る。もちろんスキルなんか加味しないので安かろう悪かろうのカスが残る。
そうやって現場は疲弊していく。
850非決定性名無しさん:2009/12/20(日) 11:43:11
カスはダメ
結果、お客さんの評価落とす事になるよ
パートナーもプロパーも関係なしに顧客満足度を考えないとね
会社丸ごと契約切られるよ!

ただでさえ大した評価ないのに、、、 
851非決定性名無しさん:2009/12/21(月) 01:32:51
そんなひどい会社なのに何故沢山貰ってる人がいるんですか?
852非決定性名無しさん:2009/12/21(月) 07:35:28
ほとんどの社員はそんなに貰ってない。
一握りの社員がたくさん貰える。
貰える組に入りたければ、お偉いさんやお客には媚びてヨイショして、部下や協力会社には威圧的に命令すてればいい。

どこの会社もそんな奴が出世する。
853非決定性名無しさん:2009/12/21(月) 23:36:40
現場で評判芳しくないヤツが評価良いのはよくある話
854非決定性名無しさん:2009/12/22(火) 17:04:54
社内暇だ
死にそう
855非決定性名無しさん:2009/12/22(火) 19:29:45
人材育成において計画や担当者を適当に決めて行き当たりばったり
だからダメなんだ。名古屋は。

と言ったら、そんなのは昔から。
いい加減諦めろと言われた
何つーか、本当に終わっとる
856非決定性名無しさん:2009/12/23(水) 09:01:55
857非決定性名無しさん:2009/12/23(水) 10:41:15
干されてるヤツは退職フラグだよ
858非決定性名無しさん:2009/12/25(金) 07:43:43
メリークリスマスお前ら。
859非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 19:30:31
おまえら年収 何%減?
860非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 19:47:22
          昇給     資格手当て  夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円        0円   100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円        0円   260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円        0円   360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円        0円   440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円        0円   500000円  750000円   50000円   503万円
六年目:    2000円      7000円   560000円  700000円      ?円      ?円

年収はまだわかりませんが、
残業をほとんどしていない(月平均10時間前後)なので壊滅的です。




・・・実際はサビ残ですけどね
(実際にカウントしたら月平均30〜40時間かな?)
861非決定性名無しさん:2009/12/27(日) 12:53:09
>>860
派遣の分際で結構もらってんだなw
862非決定性名無しさん:2009/12/27(日) 14:58:45
派遣だが正社員だしなw
そこらの派遣とはわけがちがうwww
863非決定性名無しさん:2010/01/01(金) 22:08:52
あけおめことよろ

今年転職する予定です。
864非決定性名無しさん:2010/01/03(日) 18:09:21
          昇給     資格手当て  夏       冬      期末     年収(注:源泉徴収の額)
一年目:     −円        0円   100000円  200000円   50000円   221万円
二年目:    1300円        0円   260000円  350000円   70000円   375万円
三年目:    2700円        0円   360000円  560000円   80000円   407万円
四年目:    3900円        0円   440000円  680000円   100000円   425万円
五年目:    2700円        0円   500000円  750000円   50000円   503万円
六年目:    2000円      7000円   560000円  700000円      ?円   433万円

年収70万ダウンでした。やはり残業代が影響でかいですね。
サービス残業は嫌ですね
865非決定性名無しさん:2010/01/04(月) 22:18:45
仕事は嫌だな
マジでヤバイ。
866非決定性名無しさん:2010/01/06(水) 19:06:43
手取りだけをみると、新人のことからあまり変わってない。もう入社して6年はたつのに・・・
867非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 00:42:10
丸3年働いたら、退職金っていくらくらい?
868非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 00:46:21
ほぼ0円なり
869非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 14:44:46
公開HP、社内ポータル両方ともアクセスできんのだが俺だけ?
870非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 19:27:08
>>869
システムメンテナンスしてたんだって。公開HPはもう見られるよ。

社内ポータルって>>2
こっちはページを表示できませんって出る
871非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 21:10:15
社内恋愛とかありますか?
872非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 23:05:35
他社と比較したことがないからわからんが
社内結婚したと言う例は聞いたことがある
873非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 23:07:15
>>864
6年勤めて基本給+12600円っていうのは妥当なのだろうか・・・?
874非決定性名無しさん:2010/01/15(金) 09:21:19
新宿のエレベーターの中で大抵、背広来た、ヒゲとか茶髪の若い奴と一緒になると18Fか19Fで降りていくwww
社名でぐぐったらこのスレ見つけたし、何ていうか人間性がよーくわかりますね
875非決定性名無しさん:2010/01/15(金) 16:47:16
妬みに聞こえちゃった、ごめん
876非決定性名無しさん:2010/01/15(金) 22:45:00
877非決定性名無しさん:2010/01/16(土) 21:08:09
>>874
教育してなくてスマソ
878非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 02:24:15
>874
頑張って、エレベータのボタンを焦がされないくらいには、真人間にするから許して。
879非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 17:38:38
朝の出勤時間にエレベーターの順番待ちしないで、奥から割り込むオヤジと一緒になると18Fか19Fで降りていくwww
社名でぐぐったらこのスレ見つけたし、何ていうか人間性がよーくわかりますね
880非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 23:44:39
a
881非決定性名無しさん:2010/01/20(水) 22:05:01
人間的に問題あり
882非決定性名無しさん:2010/01/21(木) 22:40:32
http://www.tenmono.com/detail/cid/2365/

年収が地域手当で上がっても業界内じゃ低い方
883非決定性名無しさん:2010/01/23(土) 22:39:10
そろそろダメ人間排除の時がキタ
884非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 19:23:36
本当にNSDが躍進を考えているなら、
いらない社員は切るべきだ
885非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 19:25:16
名古屋の社員はダメだな。東京から20年は遅れている。
生産性も半分以下。
大阪はしらんが。
886非決定性名無しさん:2010/01/28(木) 07:44:57
オレ、名古屋勤務だけど、東京のチームと仕事したことある。
印象は、設計部隊はそこそこ頼れる。
事前根回しが上手かったから問題が問題になる前に片付けれるって感じ。視野が広いのかな。


開発部隊はレスポンスは早い。
開発お願いしたらなかなかの早さでモノが出来上がる。
でも品質が微妙。
設計書をちゃんと読み取れない感じ。
中国人や韓国人とオフショア開発してるイメージ。

あくまでもオレの少ない経験からの感想。
しかも、ほとんど地方から東京にきた方ばかりで、生粋の江戸っ子とは仕事したことないよん。
887非決定性名無しさん:2010/01/28(木) 22:26:24
名古屋は内向きだし、向上心がない!とのこと
888非決定性名無しさん:2010/01/29(金) 01:30:51
>>885
おまえ2部だろ
889非決定性名無しさん:2010/01/29(金) 21:29:16
改善としてトップダウンのアプローチが効果的ではないという意見。
それは会社の姿勢として金を出さずに何とかせよと。
890非決定性名無しさん:2010/01/29(金) 21:30:03
>>888
お前も2部だろ?
891非決定性名無しさん:2010/01/31(日) 14:40:31
>>884
ほんとダメなヤツは解雇すべき
お客さんからクレーム出てからじゃ取り返しつかないよ
この不景気、お客さんもピリピリしてるんだから
仕事効率悪いヤツは要らない
892非決定性名無しさん:2010/02/01(月) 03:01:32
本当に使えない人は辞めていただく(もしくはPJから退場)
しかし、その為にはその人とコミュニケーションをとり
あらゆる改善策をだして実行してもだめなとき。

使えない人がいるだけで、チーム全体の生産性を下げるので
一度NSDは全社員見直して、改善策に応じない場合は
残念ながら一箇所に固めて自主退職を促すしかない。
893非決定性名無しさん:2010/02/01(月) 07:42:10
そしたらNSD社員が半分になって、ほとんどのプロジェクトが回らないな。
それよりも新卒採用で人材を厳選すべきじゃね?
毎年全社員の10%くらいが新卒で入れ替わってんだから、新卒採用のハードルあげて優秀な新卒を今の半分の人数採るようにしなさい。

結果、10年後にはNSDの社員数は半分になるが皆さん優秀になる。かもしれないね。
894非決定性名無しさん:2010/02/02(火) 07:33:44
やはりネックは収入か。
864や882を見ると、優秀なやつは入社せず、入社後実は優秀でしたって奴は転職する。
895非決定性名無しさん:2010/02/02(火) 23:48:59
>>893
とにかくホントにダメな人は何とかしてもらいたい
半分とは言わないけどね
896非決定性名無しさん:2010/02/03(水) 01:15:00
ひであきおなにい
897非決定性名無しさん:2010/02/03(水) 02:00:36
業績悪いですね↓
来年度の昇給も期待はできないのでしょうか?
898非決定性名無しさん:2010/02/04(木) 07:23:46
そもそも、業績が良くても昇給は低い
それがNSD
899非決定性名無しさん:2010/02/04(木) 22:09:05
リストラまだかな・・・
900非決定性名無しさん:2010/02/05(金) 17:54:49
今の社長じゃダメだな
901非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 00:53:53
社長は誰であれ、社員のモチベーションを保つのは現場の管理者だ
そこの改革をしなければ終だな…
902非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 01:22:06
東京の社員で、ここ数年入社の優秀な方を教えてください。
903非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 03:03:09
優秀かどうかわからんが・・・
時本永吉という社員
904非決定性名無しさん:2010/02/07(日) 20:07:16
優秀な人かはしらないけど、
かわいい子は知っている。
905非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 08:03:29
NSDって古くさい会社だよな
本当にIT企業なのか?
世の中便利になるほど、逆に規制が入り不便になる会社だよな・・・
給与も平均より低いし
906非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 12:00:47
平均以下の仕事しかしないのに給料だけは一人前に欲しがるのな。
907非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 10:14:31
提案型のビジネスモデルやりたいなら、そういうのできない社員は切るべし
また、そういう教育も必要!

最近は教育してるってか?
他社はもっともっとしてますよ
完全に負け組
908非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 11:16:39
社内システムを自分達で作ることで、
色々と学べると思う。
例えば人事や総務を顧客として
909非決定性名無しさん:2010/02/11(木) 11:20:13
毎週水曜は業務以外のことをする日とかにしたら面白いのにな
勉強会開いたり、共同でアイデア出して商品作ったり、組織改善やPJ改善をしたり。

910非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 00:01:57
まずは社員の改善
911非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 02:02:38
経営陣の改善と中間管理職の改善

もしソフトバンクや楽天みたいにNSDが全社を上げて
Twitterを導入したら面白いのにな。
912非決定性名無しさん:2010/02/12(金) 20:36:42
今年は創立記念もしょぼくなるのかな。
マジでヤバイらしいからね。
913非決定性名無しさん:2010/02/14(日) 23:59:32
記念式典するの?やめたらいいのにな
914非決定性名無しさん:2010/02/15(月) 20:35:34
しょぼいね・・。今年は地域毎って_l ̄l●
915非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 12:41:35
式典なんてお金の無駄。
NSDの存在も無駄。
916非決定性名無しさん:2010/02/16(火) 12:42:20
名古屋の存在も無駄
917非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 19:50:23
パンチパーマの今城
918非決定性名無しさん:2010/02/19(金) 12:37:06
NSDって創立から40年経ってるけど、年数の割には未熟。
こりゃダメだわ。
早く転職しないと。
919非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 00:24:03
マジでヤバイらしいからね。
下方修正に次ぐ下方修正。
東京も大阪もヤバイし。もともとヤバイ名古屋はもっとヤバイ。
逃げるなら今のうち。
920非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 16:00:18
早くリストラすればいいのにな
921非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 21:30:41
同意。リストラすべし!
922非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 00:40:47
転職にあたって、自主転職かリストラによる転職かで、再就職先に影響が違う!
923非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 00:44:41
しかし、上場企業で、簡単にリストラはできない…。
とことで、みなさんは今年度の昇給はいくらでしかた?
924非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 01:37:22
とりあえず864を参照したらどうだろうか?
925非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 07:21:27
業績悪化による40歳以上の希望退職を募るとか?
全員を対象にすると、入社4年目から30歳までの社員がゴッソリ辞めそう
926非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 21:21:08
それで実際人はそんなに余ってるのか?
一時よりはマシになったんだろ?
早く合併してリストラするか別会社に移籍させて何とかすべき
927非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 23:41:56
とにかくゴミみたいな社員には辞めていただかないと いつまでも底辺だよ
928非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 00:03:22
でも社長波へタレな生え抜きだからリストラはしないだろう。
生え抜きはダメだ。
929非決定性名無しさん:2010/02/23(火) 23:55:43
リストラしないと、もうムリでしょ
930非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 19:57:31
4月にでも何か動きがありそうな予感。
931非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 22:58:25
問題あるヤツは早くリストラしないと会社の信頼失なうよ 
932非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 08:11:33
待機している人は全体の一割ぐらいか?
933非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 21:12:41
ダメ社員を集めて会社を興せばいいんだ。
ダメなら会社ごと切れば良い。
934非決定性名無しさん:2010/03/05(金) 18:26:08
しかし、この会社本当に給料低いよね。
ビックリ!
935非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 00:32:19
>>933
会社興すのは無駄。すぐに切れ! 
936非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 10:48:58
>>935
既にあるいらん小会社に集めてから会社ごと捨てる。後はダメ社員が自滅すればOK
リストラよりコスト低いかな?
937非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 13:29:39
>>936
子会社ごとリストラか
で、どこにする?
938非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 17:40:57

月平均残業時間が30時間・・・死にたい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1235269309/l50
939非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 23:07:21
>938
少ないから?
940非決定性名無しさん:2010/03/06(土) 23:25:39
自分でリスクを取らず、昔からの顧客にべったりだったり、派遣でやってきたNSD。
もうこの会社はダメだ。ノウハウや技術は自社に蓄積されてないし、高度な仕事の経験値も低い。
終わっとる
941非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 13:22:18
>>940
昔からの顧客にべったり

 その顧客さえ違う契約先を探してるよ
 ココはいまいちだと気づいたみたいだ
942非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 15:00:05
NSDは「自分」というものを持っていない。
顧客依存しすぎ。
あとどうでも良いが自社製品使ってインシデント発生させるなよ。
自社製品なら使い勝手も含めて、改良しろよ。
943非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 19:39:11
ばかだな
944非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 21:10:41
945非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 21:31:22
先週、うちの学校に企業説明に来てて来週の適正テスト受けようと思うけどどうなの?
>>934とか専門学生で初任給25万ももらえれば高い方に思えるんだが・・・
創立40年とか言ってるくらいだから流石にブラックじゃないよね?
946非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 00:26:20
専門や短大で東京勤務なら良いと思う。
それ以外はオススメしない。
少なくとも、大卒で5年働いて昇給の合計が1万円いくかどうか。
このスレに具体的金額が乗ってるから参考までに。

専門だとそもそも門前払いされる企業も多いためNSDはマシだと思うが、大卒以上ならマジやめておけ。本当に。
947非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 01:14:24
>>946
そうか、俺専門だから丁度いいな
今の新卒は東京で働いてもらうことになるって言ってたよ
948非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 08:03:44
こうして役に立たないソルジャーが生まれるわけだ。
いっそのこと新卒全員専門にしたらいいのでは?
やつらなら入社したら喜んで奴隷になるし、入社後文句も言わない。
なまじ大卒だと、他社と比較し給与の不満を言う。
949非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 08:31:46
専門のいいところ
1.給与を低くできる
2.大卒よりみ若くして経験年数を積めるため客へ売りやすい
3.洗脳しやすくこき使いやすく、辞めにくい(丈夫で長持ち)
950非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 08:32:22
地域手当はなくした方が良いと思う
951非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 17:02:10
>>949

1,2 安く使えるかどうかですね。
基本的に能力はみてない。
952非決定性名無しさん:2010/03/09(火) 21:04:16
【発作か!】IT土方あほや!【爆笑じゃ!】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1265890694/l50
953非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 12:50:27
>>945
書き込み全部読んでね
954非決定性名無しさん:2010/03/13(土) 19:09:34
名古屋の社員は本当に使えない。
東京の4年目≧名古屋の8年目ぐらいかな?

おっさん連中は勉強せず世の中から取り残されているという危機感がない。
それは若手にも伝染している。

保守的で仕事以上の技術取得はしたくない、サラリーマン的なんちゃってSE集団。会社のお荷物集団。
それが名古屋の現状。
955非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 01:03:48
その名古屋社員が以前大量?に送り込まれたがその後どうなったのか。
おそらく今後も名古屋から人を送るだろう。仕事がないからね。
ゴメンね。
956非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 05:07:33
>>954
サラリーマン的なんちゃってSE集団

名古屋だけに限らず全社的にそうでしょ?
自発性のないヤツはリストラされるよ
957非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 08:00:12
>>955
名古屋の不良債権を押し付けるなよ。
マジで今後使えない社員送り込むなよ。
958非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:58
>>957
956が言うように不良債権は全社的でしょう?だから今必死になってるんじゃ?でももう遅いかもしれないね、、、
959非決定性名無しさん:2010/03/17(水) 08:36:08
おねがいします。優秀な東京の方名古屋に来て下さい。立て直して下さい。
名古屋の社員のマインドを変えて下さい。
そして、名古屋から社員を送りますから、鍛えて下さい。
東京の力をお貸し下さい。
960非決定性名無しさん:2010/03/18(木) 20:04:17
名古屋はそんなにヒドイのか?東京もダメダメ人間いるよ
961非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 03:04:54
関西のバカ口k
962非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 10:20:52
そんなに関東が優れているとは思えないが
リストラされる時は東西関係なくリストラされるよ
963非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 15:21:56
名古屋で不穏な動きが。
何でも、委員会を作るとか。
去年からかな?上が東京からきた人というのもあるかな?
(今までの上はダメ過ぎ)

他にも東京からみて名古屋は受身で保守的らしい。
だからもっと東京から人よんで改革するか、諦めて切り離すかする必要あり。
964非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 16:57:48
受身で保守的

今さら、どーにもならないでしょ?
他の地域も同じ事
965非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 20:04:08
NSDって大手なんでしょ?
966非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 21:18:45
違います
967非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 22:34:44
大手なら大胆なリストラする
968非決定性名無しさん:2010/03/23(火) 23:44:23
リストラしないとヤバイね
969非決定性名無しさん:2010/03/24(水) 22:50:12
かなりヤバイんですか?
970非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 07:37:06
配当維持できずか。まあ去年は特別に積みましたからな。でも30円をキープして欲しい。
971非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 18:14:14
説明会聞いた感じで良い会社だと思ってたんですが
そんなに糞なんですか?
972非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 18:22:30
>>971
2chの話を真に受けんなって
良くも悪くも東証一部上場
973非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 22:16:55
>>971
一意見でよければありのまま質問に答えますよ。
ちなみにこのスレで報告されてる年収は、
あくまでも一例だが、真実なデータです。
974非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 05:35:21
離職率どのくらいですか?
前にも上がっている給料は安いと感じますか?
975非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:04
このスレのタイトル通り、偽装でNSDとしてお客様の所へ
派遣されておりました。
976非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 21:24:59
>>975
お疲れさまでした
977非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 01:16:49
>>974
四季報かなにかでは非公開だった
そこから察してください
978非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 12:26:09
>>971
論点ズレルかもしれませんが糞社員多いよ
社内でも処分検討中です   
979非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 08:05:25
このスレができて1年経ったか。
昔より進行が遅くなったな〜
980非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 21:49:37
>>979
問題発言いうメンドクサイヤツは淘汰したよ
981非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 22:41:13
>>944
元気でたよ。
息子も喜んでおっきしたよ。
こういう製品を出す頭の柔らかい社員がいれば面白いのに
982非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 22:42:27
次のスレタイどうすんの?
983非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 22:43:19
今年の期末ボーナスはどうなるか・・・
984非決定性名無しさん
>>983
だめぽ2