【マイクの副業】Dream Theater【また増えた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
TRANSATLANTIC 最新アルバム
 『THE WHIRLWIND』絶賛発売中!

前スレ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1256701956/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【4杯目】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204133271/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/
http://www.ytsejamrecords.com/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/artist/Dream+Theater

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com (引き続き閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.dominici.com/
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 19:41:07 ID:lO0cuzNP0
老害バンドのスレ立てるなカス
3名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 21:15:57 ID:KgieqLPW0
>>1
ドンマイ ドミニシが許してくれる
92スレでいいじゃんよ
4名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 21:23:38 ID:KgieqLPW0
TRANSATLANTIC 最新アルバム
 『THE WHIRLWIND』絶賛発売中!

前スレ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1256701956/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【4杯目】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204133271/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/
http://www.ytsejamrecords.com/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/artist/Dream+Theater

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com (引き続き閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.dominici.com/
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 21:25:28 ID:KgieqLPW0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 21:26:14 ID:eDROvyrg0
Part21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
Part22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
Part23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
Part24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
Part25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072117468/
Part26 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
Part27 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078023524/
Part28 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082113094/
Part29 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082821866/
Part30 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082992262/
Part31 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083064391/
Part32 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252075/
Part32(ドミスレ) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252204/
Part33 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086417626/
Part34 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091550807/
Part35 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096029389/
Part36 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098292036/
Part37 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100427167/
Part38 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103292867/
Part39 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107439420/
Part40 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110992778/
Part41 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1114836410/
Part42 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116942196/
Part43 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117996863/
Part44 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118230535/
Part45 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118575849/
7名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 21:27:11 ID:eDROvyrg0
Part46 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119186795/
Part47 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120434454/
Part48 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122915452/
Part49 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126437050/
Part50 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129142617/
Part51 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131590609/
Part52 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136123402/
Part53 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136991004/
Part54 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137172789/
part55 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137405821/
part56 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137935709/
part57 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141306594/
part58 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146056243/
part59 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151802808/
part60 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156876623/
part61 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159121166/
part62 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162638878/
part63 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167732527/
part64 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170993823/
part65 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174149656/
part66 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177561143/
part67 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180056119/
part68 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181324831/
part69 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182123840/
part70 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184160663/
part71 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1187969320/
part72 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191422681/
part73 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196257010/
part74 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
part75 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
8名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 21:28:39 ID:eDROvyrg0
94の訂正 俺まで間違えたじゃねぇかw:2010/03/04(木) 21:30:45 ID:eDROvyrg0
TRANSATLANTIC 最新アルバム
 『THE WHIRLWIND』絶賛発売中!

前スレ
【来日予定は】Dream Theater Pt.91【ナイナイナイメア】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1261759869/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【4杯目】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204133271/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/
http://www.ytsejamrecords.com/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/artist/Dream+Theater

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com (引き続き閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.dominici.com/
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
10名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 21:44:27 ID:DTDsbXJ/0
>>1
次の新スレ建てる時用のメモ

テンプレトップはとりあえず>>9
過去ログは>>5-8
スレタイはこのスレがPt.92で
次スレがPt.93でよろしく
118も訂正だな 俺もグダグダすぎw:2010/03/04(木) 21:54:23 ID:eDROvyrg0
12名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 21:54:28 ID:Vuy1dpmg0
うおおおんうおおん
許してもらえるなんてオラ考えもしなかっただよ〜
本スレ出来て叩かれまくってるだろうな・・・と、おそるおそる覗いたら
このスレ使ってるとか・・・泣いたわw

にちゃん一寛大なDTスレ住民とドミニ神に感謝(涙)
13名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 22:01:53 ID:eDROvyrg0
てめぇゴルァ
俺までグダグダになっちっまったじゃえぇかw
14名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 22:03:31 ID:9qIpFzvG0
ビッグニュースマダァー?(・Д・`)
15名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 22:19:48 ID:AnllHZO50
ジャイアニズムは永遠に不滅です。
俺はドミニシやケヴィンの奴隷じゃないっつーの!
16名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 22:22:11 ID:M3mL3A5A0
前スレ>>987のこれ、買って聴いて即売り飛ばしたアルバムだわw
この企画盤やってるVitaminとかいうレーベル、メイデンあたりもストリングスカヴァーを出してるけど、
基本的にネタオチの印象を免れない。
これ系は今やアポカリプティカ最強だし、その足許にも及ばない…技術面でも迫力でも。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 22:38:39 ID:xHD36QqX0
Systematic Chaosってどんなところが駄目なの?
今度買おうと思ってるんだけど前スレで嫌われまくってるのみて躊躇した
18名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 22:42:28 ID:DTDsbXJ/0
>>17
メロディが皆無なところ、などなど
気になるならyoutubeとかでいろいろ聞いてみ
他のDTのCDで持ってないのがあるなら、
そっちを先に買った方が幸せになれると思う
19名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 22:50:44 ID:MNGPpLRo0
MetallicaやMuseやOpethやらの影響を模倣のまま垂れ流してると思しき部分がある
メロディが弱め
20名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 23:05:01 ID:MNGPpLRo0
今更だけど、Raw DogをBGMにして何度か流してたらまあまあ良い気がしてきた
初聞きの時はガッカリしたもんだが
21名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 23:11:01 ID:+/n7KKTQ0
>>17
俺は好きだぞ。
曲も一定以上のクオリティは保ってるし、全然酷いアルバムだと思わない。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 23:33:45 ID:xHD36QqX0
なるほどね
みんなありがとうございます
あとRepentanceが揃えばアル中組曲が完成するし買ってきます
23名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 23:55:29 ID:ynNOeKrX0
Raw Dogは個人的には悪くなかった 前スレでフルサイズがうpされた時の不評っぷりが俺にはハテナだったよ
もう少し聞き込んだらまた違うかもしれないが
24名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 23:57:54 ID:uWRiH+ds0
Raw Dogはゲーム中に聴けば普通にいいかも
25名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 00:52:07 ID:knJO6SF60
SC的な音でガッカリだぜ俺は

もうあんなのやめて><
26名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 00:52:21 ID:Fh6ZvrKb0
>Raw Dog
5回くらい聴いてみたけど特に印象変わらないな。

個人的な印象だけど、なんかToTのStream of Consciousness以降のインスト曲もしくは
インストパートは、なんか薄いというかもっとシェイプして凝縮できるだろうっていうのが
多いんだよな。

Raw Dogは確かにゲームのBGMとして聴くにはこのくらいのほうがバランス良いのかもしれないけど、
DTの曲として単体で聴くには完成度が低いキガス。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 04:08:41 ID:fOwIOLCl0
ただのテクニカル・ダサメタルだね
28名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 06:00:50 ID:in6euJJl0
IRON MAIDENとツアーか。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 06:21:58 ID:gs3SWURp0
はよ来日せい
30名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 07:56:07 ID:S//A2S490
システマティック・ケイオス (Systematic Chaos)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%B9


システマティック・ケイオス (Systematic Chaos) は、
プログレッシブ・メタルバンドのドリーム・シアターの9作目のスタジオ・アルバムである。

現時点で、これまでリリースしたバンドのアルバムの中ではアメリカにおいて
チャートの順位が最も高い。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 07:58:18 ID:S//A2S490
日本では人気が無いが システマティック・ケイオス が一番売れたアルバムなんだよ。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 08:15:25 ID:abB6l/8+0
チャート最高順位ってBC&SLじゃね?

今更だけどRaw Dog聞いた。
思ってたよりは悪くなかったな。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 08:15:35 ID:nYLWdgrW0
メイデンもDTも大好きだから行ってみたいなあ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 08:18:51 ID:S//A2S490
まあ、チャート最高順位はBC&SLが更新したけど、
それまではSCだったってことさ。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 09:07:21 ID:gut/AN6w0
ドリムシ30分、メイデン2時間くらいだよね?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 09:09:12 ID:36E1Fy0y0
いやいや、虫が45分で名電が2時間半だろう
37名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 10:07:38 ID:RwTzsBbO0
チャート最高 BC&SL
売上最高 I&W
じゃないのか?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 10:38:58 ID:rNIljEqe0
MikePortnoyDT
Iron Maiden & Dream Theater - North American Summer Tour announced today!!!

ツマンネー
39名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 10:45:21 ID:V1+PeN/J0
自分がメイデンファンだからってビッグニュースとかわざわざ引っ張るなよ…w
40名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 11:11:26 ID:bqzayo8z0
名電どうのよりも初MSGがビックニュースなんだろ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 14:42:48 ID:Fh6ZvrKb0
>>38
うわ・・・なんかもうどんどんこのバンドから心が離れていくわw
42名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 15:12:53 ID:i/oLuPRP0
>>1
スレ立て乙

俺が半年前くらいに立てた時なんか
新スレのpart○○のナンバー一つ間違えただけで
死ね!とか言われたもんだ

ツッコミどころ満載のボロボロなスレ立てでも擁護ばっかりだなんて…
きっと普段の徳の差だな
43名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 15:44:13 ID:rNIljEqe0
きっちりして無いと気が済まないのはプログレメタラーらしい
44名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 19:09:18 ID:i/oLuPRP0
DREAM THEATER will be hitting the road with IRON MAIDEN this summer.
The tour launches on June 9 and runs through July 20,
and includes a stop at the storied Madison Square Garden in New York City.

DREAM THEATER 今夏 IRON MAIDEN とパッケージツアー予定
6 月 9 日〜 7 月 20 日にかけて
ラスト公演は、かのNYマディソンスクエアガーデンです


こんなメールやアナウンスいらんねん
45名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 19:25:10 ID:g4Q1YTEv0
DTスレ見ると、
やっぱ日本のDTファンとメタルファンってのは別個の種類なんだなと思う。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 20:36:22 ID:mz8zqtB/0
メイデンとのツアーが一段落したらアルバム製作、って流れかね?
つまりBC&SLツアーでの来日はなしと・・・
47名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 20:48:46 ID:nYLWdgrW0
>>46
だからサマソニ

>>45
もしメイデンとDTのツアーが日本で、って発表だったらスレの雰囲気も違ってただろうね
なかなかアメリカまで見に行くファンは少ないと思うし、
期待してたのに関係ないニュースだった、って人がほとんどだと思う
48名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 21:53:32 ID:Fh6ZvrKb0
新作はメイデンに影響されて、もはや普通のHR/HM作品になるわけですね。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 22:14:01 ID:abB6l/8+0
>>47
というかメイデンが好きじゃないな。
これがもしメタリカとかだったら北米まで行くだろうけど。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 22:39:28 ID:V1+PeN/J0
Endless SacrificeとかはIron Maiden風な感じがする
51名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/05(金) 22:58:14 ID:Fh6ZvrKb0
>Endless Sacrifice

アンディ・デリスがいた頃のピンククリームっぽい感じもある
52名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 03:24:32 ID:j9cFlWAU0
ちょっとピンククリーム69買ってくる
53名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 03:26:50 ID:r1WtpUwe0
アンディよりリードマンの方が好きです
54名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 16:00:48 ID:a6M+ky7/0
ジェネシスのメタル版みたいな曲が聞きたい(´・ω・`)
55名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 16:03:16 ID:r1WtpUwe0
6doitがそんな感じだったじゃないか
56名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 16:23:30 ID:t6jI6thK0
solitary shellディスってんすか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:19:11 ID:NVlknzCJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2D_72KLrxkU
今更だが南米の勢いは凄いな!
58名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 17:20:17 ID:r1WtpUwe0
そのライブは2公演分持ってるけど、Score並に気に入ってるなあ
観客のノリがこんなに良いのって珍しい
59名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 20:16:58 ID:n3z3AB+j0
南米のノリは凄いよ。
昨年メタリカのメキシコライブ行ったけど凄かった。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 20:26:35 ID:0Y4SzvjoO
ツアー再開したがセトリ代わり映えしねーな
61名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 20:36:04 ID:gKQV8vbj0
何でもいいよ、タスカニーさえやってくれれば
62名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 20:49:29 ID:TL4QAdjSO
サマソニはないですな。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 22:42:22 ID:CaT6KpCO0
>>61
سعهربةثعهئهبتهظ طجىةزظ
ضشسصيثقبفلاغعتهنخمحج
نهعائىعغليغ هغلبف خ فقث ة
64名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 23:00:04 ID:/3NwERec0
日本語で
65名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 23:19:48 ID:GaxM+ESX0
미윤아강지영유리김태희효연예은
66名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 23:20:41 ID:oQlmXZZs0
>>64
Saherbptahihpthz Tjypzz
Dhessithagpflagathnkmahg
Nhaiyagleg Hglpf XのVQTは電子
67名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 00:20:12 ID:7AqF66r90
>>63
同意
68名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 02:05:09 ID:xQSYCfpb0
>>63

مرحبا.
آسف. لديك كلمة مكتوبة هو غريب.
لا أستطيع أن أفهم طلبك.

يجب عليك الغناء.
الغناء والصراخ.
دومي! دومي! فهو دومي الله العظيم!
يصرخ مثل مجنون.

دومي ما الله العظيم.
الله هو الأمل بك من السعادة.
69名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 02:12:41 ID:GC/7eb0f0
>>68
ふむふむなるほど
70名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 03:06:16 ID:JkVfQrH+0
南米のメタルシーンの勢いは期待してるんだけどなぁ
HYBRIAとかHYBRIAとか
南米はもっと生きのいいのガンガン輸出して世界的に起こして欲しいよ何かを
71名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 04:09:31 ID:jLeYxfTT0
>>68
俺もドミは神だと思う
72名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 08:55:15 ID:AVhxmKMb0
ポー、A7Xへ→ラブ、昔取った杵柄でDTのタイコを叩く→ドミ復帰
73名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 10:50:35 ID:h0akwwYP0
>>71のレスは適当にドミネタで返してるのかと思ったけど、
>>68をGoogle翻訳にかけてみたら会話が成り立っててワラタw
74名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 11:36:39 ID:JkVfQrH+0
俺もワロタw
アラビア語か
75名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 13:34:44 ID:jCxRncbsO
いつ日本に来るんだよー
76名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 16:06:11 ID:MrLUE7Yy0
もし本当にサマソニで来たら喜び半分、落胆半分だなぁ
英国の野外フェスでさえかなり違和感あったし、セトリも無理に大衆向けな無難な選曲だったし
そのあと単独でもやってくれれば最高なんだけど、スケジュール的に無理だしね
ラッシュ・ドリムシのダブルヘッドライナーにでもならない限り行く気がしないんだぜ
77名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 16:36:08 ID:h0Gc80Ck0
くるわけない
てかこんなフェスに出る必要性がない
78名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 16:42:29 ID:AVhxmKMb0
>>76
RUSH+DTは確かに観てみたいな
できればスペシャルゲストでCYNICを
79名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 16:57:17 ID:g2vMprTz0
cynicのショーンマローンは、マイクと一緒にRushのYYZ演ってたよね
バンドの知名度がバラバラな気はするが、その3つが来るなら立ち見でも2万は出せる
80名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 17:15:39 ID:5o9b0WZc0
「メタル」のダイナミズムを味わいたいと思ったらやっぱりPainkiller。
鬱陶しい気分の時聞くとそれが吹っ飛ぶ爽快感がある。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 17:33:01 ID:AVhxmKMb0
>>79
RUSHのトリビュートバンドCYGNUS and the SEA MONSTERSのことだろ
YYZのほかにも2112、Cygnus X-1、Hemispheresを演ってた
(ギターがポール・ギルバート、ヴォーカルがWATCHTOWERのジェイソン・マクマスター)
82名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 17:44:19 ID:W+UheQhY0
>>68
こんにちは。
残念に思う。あなたが書いた言葉が変です。
私はあなたの要求を理解することはできません。

あなたが歌う必要があります。
歌と絶叫。
ドミ!ドミ!ドミ神は偉大です!
狂ったようにスクリーミング。

ドミ神は偉大なものです。
神があなたの幸せを願っています。



wwwwwwwwwwwww
83名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/07(日) 17:58:30 ID:XokMz2k30
生で国内でメトポ聴ける最後のチャンスかもしれないじゃん
84名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 02:52:55 ID:hE+3kPc60
てかサマソニはディスターブドってうわさ?
85名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 08:48:31 ID:L33GN3uiO
メイデンと来てくれよ。
無理かなあ…かなり集客見込めると思うんだが
86名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 15:20:13 ID:lOL+dVeU0
2010年3月8日(月曜日)
SUMMERSONIC2010のここだけの話
カテゴリー: General - cmpmembers @ 15時00分00秒

「今日から1週間、恒例?のヒント出しがスタートします。
そして来週の15日にはいよいよサマーソニック2010の第一弾ラインナップの発表です。
ここ数年の流れからは少し遅いすたーとですが、夏に向けて続々とブッキングは進行中です。
ここでは最新の情報もいち早く出していきますよ。

さて、先ずは待望の発出演からいきます!
兎にも角にもミュージシャンから絶大に愛され、影響を与えたバンド。
私もまだカーステがカセットだった時代に、よく聴きながらビーチに向かいました。
好きすぎてしゃべり過ぎるとヤバイので、この辺りでやめておきます。
もう1アーティストは、バンドでは以前でていただきましたが、今回はソロとしての出演です。
タイミングを考えたら解りやすいのでは。

今日はソニックなノリだったので、明日はマウンテンのハード・ロックで攻めます。」
87名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 15:34:33 ID:WRrxI1FQ0
TOTOでも来るのか?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 16:39:09 ID:HWERb2mx0
マウンテンが来るんじゃね?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 16:47:50 ID:CvPhJ3Vh0
兎にも角にもミュージシャンから絶大に愛され、影響を与えたバンド=ドミーニシアター
90名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 17:28:29 ID:BjAJ7j8+0
うわ ちょっとTOTO買って来るわ
91名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 17:29:35 ID:fRKvFPuF0
Hydlaは買っとけ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 17:41:44 ID:PEM5UUqB0
>>兎にも角にもミュージシャンから絶大に愛され、影響を与えたバンド
The Whoキタコレ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 20:21:13 ID:Kf7/w7yZi
ドリフ再結成か
94名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 22:42:10 ID:1D3x4r+i0
ウサギとツノに愛されたバンド…?!
95名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 23:01:34 ID:T5t1wAE90
とにかくドリムシでは無いことだけはわかった
96名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 23:08:23 ID:lOL+dVeU0
HR系はとりあえず明日以降と言っとろーが
97名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 23:40:20 ID:m/Q+I9GK0
神はいつ発表なのだろうか
98名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 08:45:51 ID:6uD1TkUHO
TOTOは解散しただろ…サマソニも無しとなると本当に絶望的だな来日は…
99名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 09:31:47 ID:mmEANYWo0
もう国内でライブが観られないんじゃ、魅力が半減だな、。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 11:55:01 ID:IFDpeyzjO
100
101名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 12:16:44 ID:e4Mt6nhy0
ドリムシ確定でたw
102名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 12:34:32 ID:zsShzqvA0
>>101
ソースどこよ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 12:44:16 ID:e4Mt6nhy0
>サマソニ?と思うようなバンド
>敬愛しているのはメタリカやディープ・パープルも出演(メタル・ハードロック系)
>ピンクフロイドやラッシュのプログレッシブ・ロック好きなら(プログレ系)
>超絶テクのライブが出来る
104名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 12:54:35 ID:IvuBIdb30
ドリムシはとりあえず確定だけど、
ドミニシのサマソニはどうなったんだ?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 13:12:27 ID:IvuBIdb30
106名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 13:16:50 ID:7a/qM4LR0
幕張メッセの駐車場つかっても20万人とかなんだろ?
ドミニシ呼ぶとか無理じゃん
107名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 13:26:03 ID:IvuBIdb30
>>106
なんだ、50万人くらい入るのかと思ってた
それならドミニシ呼ぶのは無理だね
108名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 14:24:46 ID:rBTnsEsO0
サマソニだけはやめてください。。。(´;ω;`)
109名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 14:31:25 ID:ZUPswmWn0
サマソニ確定かよ… そりゃ来日決まったら嬉しいけど… 
「このバンドいつまで前奏やってんの?」みたいな客層ばかりだったらげんなりだわ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 14:41:14 ID:zsShzqvA0
1曲目はRaw Dogでいくっきゃないなw
バンド自身が「シュレッド!」言ってるし、それで喰い付きを期待するところと見た。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 16:21:43 ID:UDuM++WN0
なに!?決まったの!?どっち?
決まったならもっと祭りだろーがおいw

仕事終わったらそっこー確認しに来るからな!w
祭りの準備頼むぞ!!
112名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 16:42:13 ID:xcwRMeQl0
よく分からん〜 サマソニってのはドリムシの他に何組もバンドが来て数曲ずつ演奏してくって感じなのか?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 16:48:30 ID:M/5Z96lt0
>>110
しょっぱなっからハブリエッシブメタルw

Raw Dog → オクタバリウム → タスカニー
でオレ満足
114名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 16:54:57 ID:zsShzqvA0
>>112
とりあえずクリエイティブマンのOHP見れ
毎年の展開がわかるはずだから

>>113
それで終わっちゃうのかよw
だったらせめて億束とCoSを交互に組むぐらいは…
115名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 17:06:13 ID:iif38Aw20
考えれば考えるほど、サマソニ向きではない気はするが…。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 17:33:58 ID:ZUPswmWn0
ダウンロードのセトリを鑑みるに、それほどマニアックでないPull Me Under、Hollow Years、
Constant Motion、A Rite Of Passageあたりが中心で、Metropolisかタスカニーがトリかな。
メタリカみたいにアルバム完全再現やったら大したもんだが、ヘッドライナーでなければ尺が足りんね

しかし、サマソニ出演でロキノンなんかにも取り上げられると思うとシュールだなぁ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 18:36:21 ID:/SBJz8OQ0
マジかよ…
枠は何分だろ。
2時間は無理だよなぁ。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 19:49:48 ID:QD0sOSwT0
新譜と取っつき易いの何曲かやって終わりかね
億束とACOSみたいなのやったら確実に観客ドン引きだ
119名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 19:55:50 ID:/SBJz8OQ0
そんなのの為にここまで待たされたのか、俺達?
サマソニにDTなんて誰が得すんだよ…
120名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:08:07 ID:zsShzqvA0
なんかサマソニスレが荒れてる…
121名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:24:04 ID:jWM07cTe0
DT好きでサマソニも毎年参加してる俺だけど、あんまし嬉しくない
122名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:46:52 ID:Eo8UZmzQ0
サマソニかよ行きたくないなー。
待ち時間どうしよ。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:54:49 ID:D6m6LxJb0
どうせフェスでくるならやっぱラウパで来てほしかった
124名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 20:58:39 ID:H1C5BvOq0
Octavariumでフェス住民に真のプログレメタルとは何たるかを教えて
やって欲しい。
・・・ま、たぶんToTとかSC収録のハードな曲しかやらないと思うけど。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 21:38:13 ID:/SBJz8OQ0
曲を知ってるDTファンが直立不動で聞き入ってても、事情を知らない端から見る人には
「何やってるか分かんないし客もノリが悪い」とか思われんだろうなぁ。
どうせ一見さん相手にどうにかなるバンドじゃないんだから、
長尺ばっかりとか思い切ったセットリストにしてくんないかな。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:03:54 ID:UutkTMud0
こういう時に限ってI&Wやったりする
127名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:10:21 ID:zsShzqvA0
当然、2番のBメロではブラスト使用
128名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:23:50 ID:Xrxxn1J+0
ドリムシのライブ行ったことないんだけど、みんな変拍子に合わせてヘドバンとかしてるの?
129名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:25:13 ID:D6m6LxJb0
そだよ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:30:24 ID:cvjQsc2J0
サマソニよりラウパの方に出て欲しかった
131名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:34:59 ID:UutkTMud0
LTE≧ドミニシの前座>>単独>>>>>>ラウパ>>>>>>サマソニ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:35:19 ID:xUbos/130
とりあえずサマソニにくる客はノリが大事だぜみたいな感じのやつばっかだから
ダンエタでもやって
客「!??」
みたいな感じにすればおk
133名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 22:59:59 ID:KuJiG+kx0
サマソニでMUSEと一緒にパニックアタックやってくれねぇかなぁ?
134名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:06:21 ID:I5VH8tgx0
とみせかけてporcupine tree
135名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:11:54 ID:/SBJz8OQ0
調べたらサマソニってチケット14,000円とかすんだな。
DT単独なら二日行けるじゃん…
フェスだからそれなりの値段になるのは理解は出来るけどさ。
ラウパかスラッシュドミニシなら他のバンドも期待して行けるのになあ。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:13:55 ID:Wu4J+CIkQ
サマソニかぁ
パス
137名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:18:38 ID:mjRwgG6U0
野外ステージの大トリアンコール
まさかのスペシャルゲストドミニシと一緒にytse jamを演奏
とかだったら声を上げて泣く自信がある
138名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:19:35 ID:ZUPswmWn0
>>133
Museはフジロック

というか、サマソニスレ見てたら荒れっぷりに頭痛がした
ドミニシネタがやんわり受け流されるこのスレの治安の良さを実感したよ

しかし去年のマストドンといい、サマソニはプログレメタル枠でも新たに設けたのかね?
来年はSpock's Beardでも呼ぶんじゃないか?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:21:31 ID:QD0sOSwT0
い、1万4千円??
しかも単独よりぐっと演奏時間短いし
なけなしの体力振り絞って見るべきかどうか…年寄りは迷うな
140名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:25:12 ID:SvzvZzYd0
ドリームシアターのCDで、録音状態が一番優れてるのって何?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:27:44 ID:ZUPswmWn0
>>140
1st以外全部 強いて言うなら5th,10th
142名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:32:32 ID:M/5Z96lt0
サマソニ客にもウケるような終始ヘドバンできる曲ってConstant Motionあたりか
ダウンロードも一番ノリがよさそうだったし
143名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:51:40 ID:e4Mt6nhy0
I Walk Beside You
Another Day
Solitary Shell
The Glass Prison
A Change Of Seasons
144名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:54:05 ID:zk9BRVK80
何やっても曲長いから飽きられるよ
145名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/09(火) 23:54:40 ID:IvuBIdb30
best of timesで初見の客が泣いてくれたら嬉しい
146名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:06:05 ID:uMoNeoh90
best of timesはまだやってないのかね?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:10:59 ID:jEAs6Axo0
まだやってないね
思い出深い曲だろうし、ライブでは演奏する気ないのかね
148名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:24:38 ID:vtcyFCdT0
>>144
radio editバージョンのある曲をかたっぱしから並べて…
149名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 00:37:53 ID:kq5ggDGz0
フェスの一見さん向けのセットリストなんかじゃ肝心のDT目当てのファンが納得しないよ。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 01:19:23 ID:oMMcTBGWP
つーか単独もあるから
151名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 01:54:58 ID:Xe2WuWbo0
まぁ一緒に単独やってくれれば万事解決なんだがね
しかしサマソニの客層じゃconstant motionだってポカーンだろう
サマソニスレ見る限りじゃ、こういうテクニカル音楽好きとは相容れないと思った
152名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 02:03:02 ID:YzwbzG4S0
サマソニの客層はリンキンパークやサム41とかオアシス好きそうなイメージ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 02:16:09 ID:mzqrmdG10
ノキオン読者層が一番のお得意様だし
それはそれで趣味の問題だから全然いいんだけど、DTはサマソニではないよなあ

ラウパは去年場違いかと思われたメロハー勢が出てたが、客が寛容だったし何よりバンドのパフォーマンスが良かった
サマソニでそんなの見られるんだろうか
154名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 02:33:34 ID:nnB6mTR30
一般的にもっと知られるいい機会・・・なのか?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 02:43:59 ID:BOT3pip40
サマソニって、頭の上でタオル振り回したりするんだろ?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 04:06:05 ID:d3WZnwuA0
ヒント読む限りDT確定っぽいんだけど、
サマソニって野音でアレなイベントだろ?
正直誰得って感じなんだけどな
引っ張って引っ張ってこの仕打ち…
157名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 04:08:11 ID:E7iJ06a5P
盛り上がってるとおもいきや、ションボリレスばっかり
158名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 04:28:20 ID:4MC8O1ou0
だってフェスでやるようなバンドじゃないもんねぇ
じっくり聴きたいわけだし
159名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 04:52:42 ID:d3WZnwuA0
ションボリもするでしょ
これ以上酷い来日はあるまい!と全力で盛り下がっていた
前回の武道館1DAY公演が
こうも燦然と輝いて見える日が来るとは驚きだぜ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 06:04:33 ID:LrC4Sp220
みんな待て! トリックに騙されるな。
サマソニは日本ツアーの合間に出る余興でしかない。
6月の北アメリカツアーの次、1ヶ月のオフ後にいよいよ
アジアツアースタート。サマソニに1万5千円も出すのは
馬鹿か真性ニートだ。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 07:10:14 ID:kq5ggDGz0
でもそれだとファンが行かないから尚更フェスで惨めな光景を晒す事になるね…
それはそれで儲として心が痛むドミ。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 07:14:47 ID:xtuEgMwp0
大阪行くか…
163名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 09:29:23 ID:uUFvTgv90
サマソニに来んのかよw

妄想になるけど尺の問題があるだろし
別ジャンルのフェスに「アウェイ」で乗り込むなら(ついでに新規開拓)
比較的時間の短いインパクトある曲を持ってくる気がするから
逝きたいっちゃ逝きたいかな・・・
普通に「BC&SL」の1曲目なんてオ−プニングでやったらドン引きするだろうな
(ファンの自分としては好きな曲だが)

まぁ希望的観測だと
「OVERTURE1928〜デジャヴ」
「ダンエタ」
「THE GLASS PRISON」
「This Dying Soul」
LTEになるけど「ACID RAIN」
この辺りやってくれるなら・・・

しかしクリマンになってからロクな事ないなorz
164名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 11:42:59 ID:vtcyFCdT0
だからそこにロードッグも入れとけってw
165名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 11:58:35 ID:vPzSws1W0
166名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 11:59:06 ID:QFNJiF3T0
サマソニの前後に単独はないかな?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 11:59:53 ID:TRMs2EI/0
正直>>148がベストな気がする
ノリやすい曲重視でいかないと。
難解な曲やっても客ポカーンだろ
168名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 12:15:55 ID:uMoNeoh90
単独ほしい
そっちには絶対いく
169名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 13:10:47 ID:nxY2ZLvb0
サマソニにドリムシ
暑苦しそうだなぁw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 13:19:55 ID:wL/bNWUz0
相当集客力があるようなバンドじゃないと単独なくね?
あるのが普通なの?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 13:55:44 ID:4MC8O1ou0
DTは集客力あるだろ
172▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2010/03/10(水) 13:59:46 ID:GPbRkEyN0
臭客力
173名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 14:26:19 ID:yeaZMFZ50
174名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 15:12:51 ID:jEAs6Axo0
日本公演はラブタンなしで、ミクが唄うのか
175名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 16:29:26 ID:bauRVYs70
それはそれでプログレじゃないですか
176名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 17:53:10 ID:K4k2HQlp0
むしろラブタンとミクだけでポーミーアンダー希望
177名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 18:49:47 ID:wL/bNWUz0
>>165
偉大なるドミーニシアターの名を使って宣伝とかいい度胸
178名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 18:57:21 ID:/U9GaTbb0
179名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 19:30:17 ID:mEFD+2ka0
笑いすぎて腹が痛いw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 19:34:10 ID:Lj35pjYq0
サマソニは毎年行くけど、当日観るかどうかはビミョー
181名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 19:39:42 ID:S0j3URSd0
>>178
初めて知った!そっちがボーカロイドか!という感じwww
試しに合わせてギターを弾いてみたが、完成度に感心しつつも、
おもろすぎて途中で弾けなくなる。唯一の鬼弾き箇所がれれれれれって
斬新すぎるwww
182名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 19:59:17 ID:vtcyFCdT0
つか、A Nightmare to Rememberのヴォ〜♪をダメミクにやらせればハマるのではないかと
183名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 20:25:34 ID:bauRVYs70
お前ら結構ボカロに詳しいのなw
184名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 20:32:34 ID:p0ijDp9F0
ニコニコ見れないから>>178が気になってしょうがない
185名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 23:25:08 ID:jQFxwgOA0
Constant Motion
A Rite Of Passage
I Walk Beside You
Panic Attack
Hollow Years
A Nightmare To Remember
Spirit Carries On
Pull Me Under

(Encore)
Metropolis Pt.1

こんな感じの流れになるのが手に取るようにわかる。


【大穴】
Just Let Me Breathe
Beyond This Life
186名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 23:37:06 ID:Z1TDCD3N0
ダンエタはやりそうな気がするんだが
あれが一番わかりやすい
187名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 23:51:48 ID:2Gtlwx+N0
なに?このキモい曲&オナニーと思われる可能性も大
188名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 23:54:06 ID:Xe2WuWbo0
>>128
ドリムシ知らないけど好きになる可能性がある人ならいいが、サマソニはそうはいかんだろ
189名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 00:12:00 ID:irCkjqIA0
>>185
サマソニのタイムテーブルよく知らんけど、そんなに曲やるだけの時間1バンドが取れるの?
190名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 00:31:02 ID:pBhqSvlX0
>>189
感覚的に言ってるだけだから全然時間ハマってないかも。
まあ大筋の路線はこんな感じだと思う

ダンエタ、やってほしいけど厳しいんじゃないかな。
個人的にはキーボードオリエンテッドの曲は日本のフェスでは受けないと思う。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 00:38:07 ID:BAj/du9Q0
なあ、、ニコ動でメトポリ再生しようとしたら
下段の宣伝欄に「雇われずに生きる」とかいう本が紹介されてたんだが…
192名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 00:38:57 ID:BSf1a4If0
ラブリエに送ってやろうぜw
193名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 01:09:04 ID:YBLlElNk0
大型フェスはただでさえ音が悪いのに、さらに屋外だと高速フレーズなんて全く聞き取れないだろうな
選曲にもよるけど初見の人はただピロピロしてうるさい印象しか持たない悪寒
194名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 08:01:51 ID:G0j42yI60
しかしここ最近
個人的にイライラといかモヤモヤが続いてる

SCが全く受けつけずに前回のライヴはパス
BC&SLはまぁまぁだから今回は逝こうと思ったら
畑違いのサマソニ・・・w

もうダメかも知れんorz
195名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 08:22:09 ID:C0wCJvo30
来日無しもひどいと思ったけど、サマソニもひでえよなぁ…
196名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 12:41:14 ID:PDIBUT8UO
TAKE AWAY MY PAINとTHESE WALLSやってくれるなら
サマソニでもいいや
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:10:51 ID:Qgl/okzY0
Panic AttackとThe Glass Prisonやってくれるなら
ヘッドライナーだよな?
198名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 17:00:59 ID:wlXa4bGW0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 The Root of All Evil (08:25)
2 The Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
199名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 17:19:53 ID:mJyT3pLB0
ここでちょっとドミ西(・∀・)ブレイク
200名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 17:26:13 ID:smUH77bo0
ドミブレありがとおおおおおお!!!!!!!
201名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 17:36:21 ID:aProD1pq0
サマソニでの来日が確定だとしたら、単独公演無いのはおかしいと思うんだが・・
しばらくライブに行ってないから、単独公演あるようならホールで観たいなぁ
202名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 20:51:21 ID:Hgri8ap70
サマソニのついでにどっかで公演しないかね
203名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 20:58:01 ID:gvkv8hsy0
ほんと単独の方もお願いしますよ、呼び屋さん
これで本当にサマソニのみだったらウィッシュボーンアッシュ行っちゃうよ
204名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 21:05:40 ID:hi+7rp6I0
まじで失望した
205名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 21:33:30 ID:7z1X1bvXO
赤西仁は女子中学生とセックスするまともな性欲者のイケメンヤリチン
206名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 21:33:51 ID:N5zDS1d/0
Lines In The Sandやれよ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 22:02:01 ID:BSf1a4If0
こういう超アウェイ環境でどんなことやるのか楽しみじゃないか。どれだけ保守的なんだおまえら
208名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 22:08:09 ID:5+JHjLv+0
ある程度アウェーなのを承知で出るんだろうし、
ジャイアンのプランニングに期待しとくわ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/11(木) 23:56:31 ID:oZFh77nu0
楽器やってる奴には一定の知名度があるバンドだから、
浮くことは浮くだろうけど、完全アウェーってことはないと思うけどな
210名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 00:13:52 ID:YEHKTACm0
あーそういやもう3月か。サマソニもデマなんじゃ・・w
今月公式に8.9月の予定が掲載されなかったら本当に終わったな日本。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 01:39:55 ID:meLmoU5e0
デマ以前に、あくまでもまだ推測の段階だからね。
ただ、主催者サイドから出演バンドに関するヒントが出されてて(↓のやつ)
それを見る限り、ほぼドリムシで確定だろって話。

 えっサマソニ?と思うかもしれませんが、
 彼らが敬愛するメタリカやディープ・パープルも出演していますからね。
 ピンク・フロイドやラッシュのようなプログレッシブ・ロックが好きなら、
 是非この機会に、その超絶テクのライヴを体感してもらいたいものです。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 02:12:53 ID:oU/cTTWL0
prtでDは夏フェスで来日か?見たいな事が書いてあったからな
Dといえばドミニシだがさすがに呼べないしまあドリムシだろっていう話
213名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 02:55:11 ID:L49v7nox0
ドミーニシアターは流石にムリだからな
パチモンバンドだがドリムシもまあいいバンドだよ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 04:17:14 ID:1l/kyRMI0
サマソニはついでだと思いたい
わざわざ来日しといて単独ナシって事はないよなまさか
215名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 05:59:51 ID:cDNpJwAA0
仮に「サマソニ」だとしたらどういった流れになるの?
こういったフェスに逝った事がないので詳しい方のご教示を・・・

・1バンドあたりの尺は?
・DT観る為だけに最初から陣取って置かないとダメ?
(DT出るまでは無駄なバンドを・・・って事??)

ホント「サマソニ」だったらいい加減にしろよ>ジャイアン含め裏方のヤツら
あえて言うけど「BC&SL」みたいな中途半端なアルバム出した挙句
ジャンル違いのフェスに参戦なんて既存のファンが喜ぶと思ってんのか?
216名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 06:06:11 ID:MTSWYTlkP
単独公演に行く程ではないがフェス等で機会があれば観てみたいって層は結構いると思うな。
新規ファン獲得が優先されるのは当たり前のこと。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 08:13:01 ID:voWa7eRK0
ひとまず土日なだけで喜べる俺
218名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 11:07:23 ID:JNOaih8B0
ビニールシートと折りたたみ椅子、ビール詰め込んだクーラーボックスも用意しとかなきゃ。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 12:37:58 ID:CX/qSmq90
パラソルの持込も可能ですか?
220名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 14:13:20 ID:cAeV6wHt0
サマソニ内でPROG NATION開催
221名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 14:49:26 ID:QjMePlfi0
>>212
彼は先日アカデミー賞を3D自叙伝映画『ドミニー』で受賞したばかりでこの夏はフェスどころではないらしい
222名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 14:55:32 ID:eK3WC0IS0
サマソニの鳥がKISS確定っぽい
ウドの神フェス再来だな
223名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 15:07:17 ID:aerh9RXs0
ウドの神フェス再来なら是非行きたい。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 16:44:11 ID:r8/KfrtM0
>>214
メタリカはサマソニだけでさっさと帰りましたけどねw
225名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 17:53:41 ID:voWa7eRK0
NINも最後だというのにさっさと帰ったな
226名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 18:02:49 ID:r8/KfrtM0
>>223
そのためには、テント、ビニールシート、折りたたみ椅子、
ぬこを用意して行かねばならないwww
227名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 18:20:55 ID:xTNzU2zT0
>>226
なぜぬこ?
228名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 19:04:26 ID:r8/KfrtM0
>>227
だってウドの神フェスの再来だったら、ぬこがいて当然だしw
この人のブログの「第1章、人がいない」のしたのほうをみると分かるよwww

http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO_Main.html
229名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 19:24:01 ID:Ie8n8fP8O
奥束の8曲全部メロディーが秀逸すぎて最高!
230名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 20:27:01 ID:FhG4O64F0
>>228
あれは酷かった・・・・
あれ行った組だけど、悪夢だったよほんとw
231名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 20:36:31 ID:0etAsbc20
ウドの神フェスの意味わかった
DTにぴったりじゃんwwww
232名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 20:36:42 ID:oOO8hpmgP
サマソニ2005の1日目、
ディープパープル・スリップノット・ナインインチネイルス

パープル大人気だったぞ
233名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 20:39:18 ID:xTNzU2zT0
>>228
酷い、酷すぎる。出演者のラインナップみたら、興行サイドは大赤字
どころか、一発で倒産じゃないの!?
234名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:06:00 ID:WudQ1Fbt0
>>228
ラウパ06(初開催)と同じ年だったんだよな
開催条件が全く異なるとはいえ、富士の有様を見てラウパが凄い不安になったの思い出した
235名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:17:52 ID:vNq6N0kf0
>>228
今年一番ワラタ
236名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 22:24:29 ID:w/DaYlwc0
もしそこにドリムシがいたら
マイアンの独り言もペトの屁も聞き放題のレベルじゃないか
237名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 23:07:10 ID:oSY4oNzT0
たまにはガランとした会場でやるのも良い体験になるかもしれないぞ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 23:28:04 ID:4PJwkjEj0
>>232
パープル、あの時間のマリンならあれが普通
239名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 00:17:52 ID:DUM57b2PI
the shattered fortressやってほしい
無理ですねわかります
240名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 00:18:59 ID:7G5lvgky0
いるなら見てみたいって奴は結構いると思うぞ
俺たちがビヨンセとかレディーガガに対してそう思うようにw
241名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 00:28:03 ID:h+TZSrvb0
まぁDTの知名度的にガラ空きはありえないと思うけどな。
超絶技巧に釣られて見に来る奴もいるだろうし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:33:03 ID:dSFYh15a0
実際ドリシムの知名度ってどのぐらいなんだ?
見るほうとしてはガラ空きだろうが問題ないが。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 01:56:05 ID:PS4toffN0
来日決定!
サマソニで音楽聴いてるヤツほとんどいないから心配すんな
244名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 02:43:31 ID:HbFbHReiP
>>240
ガガはメタラーだから親近感沸くが
糞ダサいR&Bクロンボの方は論外
245名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 03:15:19 ID:Kz9iB5Ur0
俺はビヨンセの曲好きだがね。
もちろん、DTとは違う音楽だから、それぞれ、得られるものは違うけどな。
レディー・ガガは曲よく知らない。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 03:27:49 ID:0+kUIYJGP
>>245
穏やかに言えちゃうあなたに惚れた
247名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:04:25 ID:Vs5uyrkJ0
Avenged Sevenfold>>>>>>>>>>>>>Dream Theater(笑)
248名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:14:52 ID:wjQqkT0/0
ドミニシ>>>>>>>>>>>>>>>Avenged Sevenfold(笑)
249名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 13:01:03 ID:dErCBVd20
ぶっちゃけアブリルとか来てくれたら見てみたいw
250名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 14:16:50 ID:rQoP5DaL0
DreamTheaterじゃなくて
PoSとかPlanetXだったりしたら…
251名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 14:35:50 ID:9gqY/hZB0
セーソクがDT出演について明言したから、それは無い
だいぶ前から決まってたんだってさ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 14:51:46 ID:7G5lvgky0
マイキーがサマソニに出たいっていったんだろうな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 15:30:50 ID:ljQ+jzrn0
なんでラウパじゃないんだ…
254名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 15:32:43 ID:rjEUeg/S0
つべで2006のメタリカでも見たんじゃないか
でオレらもあれやるぞ、と
255名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 15:34:59 ID:ljQ+jzrn0
お約束の掛け声を間違えてほしい、と…
256名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 16:16:53 ID:HhQ9TrX40
Creeping Deathのdie! die!コールがオイオイ族によって台無しになったという例のアレですね…

サマソニ出演についてはもう止むなしと割り切ったけども、他の出演バンドはどうなんだ?
サマソニスレではスラッシュとかオービタルとか言われてたけども、全く魅かれないメンツなんだが…
257名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 16:50:08 ID:0+kUIYJGP
KISS+お目当てのバンドがひとつでもくれば、おつりが出ると思う
258名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 17:44:18 ID:h+TZSrvb0
そもそもKISSに惹かれない。

サマソニは客層が嫌だな。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 17:46:44 ID:s9viW54s0
大分前から決まってたのか…
どんどん日本から遠ざかる印象だな
前回は武道館一日のみで今度はフェスかよ…

そのうち海外公演の様子をスクリーンで再生するだけの
ビデオ公演とかになるんじゃないか?
あるいはネット配信するから適当に見てね、みたいな

サマソニってチケットいつくらいから売るの?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 18:40:08 ID:7G5lvgky0
来るのかよ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 19:07:31 ID:CVi7bd0g0
欧州ですらProgressive Nationだから単独で極東まで
来ることはないってことだろ。

ロードランナーになったからか、奴らのスタンスが
変わったのか単独へのこだわりはないみたいだから。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 20:35:23 ID:dpaELznX0
音が散漫になるの覚悟で
野外でのDTも体験してみたいけどねw
263名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 20:41:54 ID:vFabxzL70
野外って言うほど音悪くないだろ
264名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 20:53:24 ID:ljQ+jzrn0
>>261
PROGNATIONでのツアーでいいから来日してくれよ…
(まあ日本でのプログレメタルの枠の狭さは障害だろうけどさT_T)

つかDT+RUSH+CYNIC(もしくはSIEGES EVEN)あたりのパッケージなら
マジで20K出しても観てみたいわ
265名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:02:54 ID:s9viW54s0
昔セーソク先生が半分呆れ気味に
RUSHはギャラがとんでもない額過ぎてどこも手を出せないレベルで
当面来日は絶望的とか言ってなかったっけ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:08:32 ID:9gqY/hZB0
>>264
SIEGES EVEN知らなかったんでyoutubeで聴いたが、良いねこれ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:10:34 ID:vFabxzL70
びっぐまにーがっとのーそおおうおおおおおおおおおおおお
268名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 21:16:38 ID:HhQ9TrX40
ギャラの問題もあるが、日本ではラッシュは集客が見込めないとかで…
だからこそフェスで呼べってんだよなぁ
269名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 23:27:48 ID:EJrgrTzr0
>>258
毎年いってるけど、行ったらかなり楽しいよ


>>262
多分マリンじゃなくて、マウンテンだと思う
マリンってバンドによっては、音がかなり風で流されるから
マウンテンのほうがドリムシにはあってると思う
270名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 23:31:02 ID:YvMTuhlM0
ロードランナーに移籍してから何かおかしい(´・ω・`)
271名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 23:45:50 ID:HhQ9TrX40
それがマイキーの選択なのだ…
272名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 23:47:07 ID:EJrgrTzr0
でもなんだかんだ言ってもRRが最強な気がする
273名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 11:29:55 ID:G3XNiSqc0
俺ら的にはあれだけどな
274名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 11:57:46 ID:9ZwGYiOm0
>>270
ムステイン大佐もそう言ってます
275名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 13:38:21 ID:IXiV9wcK0
まあ、メタル界でそれなりの地位まで登ってしまったんだから
あとはメタリ化するしかないだろう。今回はそれの第1歩と見ている
276名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 13:49:52 ID:GpP1YHYX0
音楽的な目標はほとんど達成した。後に残されているのは商業的な成功のみ。
と何かのインタビューでジャイアン言うてた気がする。
もう日本じゃ2000人キャパで3時間ライブは無理そうだね。
億束ツアーでのAXが最後のチャンスだったな。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 14:15:51 ID:USHdbw650
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
278名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 14:16:35 ID:USHdbw650
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
279名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 14:17:33 ID:USHdbw650
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
280名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 14:24:22 ID:USHdbw650
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
281名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 14:26:16 ID:USHdbw650
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅





 
282名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 14:29:26 ID:USHdbw650
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
283名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 15:42:58 ID:kSQHkIQX0
>億束ツアーでのAXが最後のチャンスだったな。
ほぼ最前列でかぶりつきで楽しめた俺はマジ勝ち組だったな
ブート聴くたびにコレは指折りの神ライブだったと確信を深めるわ

フェスは不戦敗でいいです
どうしてこうなった
284名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 16:59:44 ID:bsF4p8TS0
もう俺はあのときのAXに勝るライブには出会えないんじゃないかと思ってる
DTでもそれ以外でも
それくらい思い出のライブだったなあ
285名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 17:58:48 ID:QGuKrcwn0
国際フォーラムで見たけど、ラブリエの調子が抜群で良かったなぁ>奥束ツアー
286名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 18:01:06 ID:xHWEoi0i0
俺の場合なんだかんだ言っても、
ライブ見に行って体が震えるくらい興奮するバンドってDTぐらいなんだよなぁ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 18:34:00 ID:bsF4p8TS0
億束ツアーは全体的に良いツアーだったよね
セットも色々変わって楽しかったし
288名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 18:37:47 ID:QGuKrcwn0
SCのツアーはセットの工夫という点ではガッカリだったけど
武道館でのパフォーマンス自体はかなり良かった
lines in the sandの時のラブリエが全盛期の頃みたいに声出てて震えた。
逆に公式音源の方がカスすぎて泣いた
289名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 18:50:15 ID:h+nAhzX+0
日本はまさにForsaken
290名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 18:54:45 ID:Fexg5vWh0
>>288
SCの武道館は言われるほど悪くなかったな。
あれでMisunderstoodのよさを再確認できたし。

でもやっぱセットの問題か、なんかあっさり終わっちゃったって感じがして、
物足りなかったな。
特にラストのメドレーは食い足りなさを感じた。
億束ツアーではフォーラムでアンコールの時、メトロポリスのイントロが鳴った時の高揚感たらなかった。
AXでWait For Sleepが奏でられた時の期待感、そしてそのままLearning To Liveに移った瞬間の
会場の盛り上がりは本当に凄まじかったなぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:01:53 ID:vW2uaR2m0
2008年の1月から好きになり始めた自分は負け組み…
292名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 19:12:45 ID:48BBBWy7Q
奥束ツアーは質高かったし
特にAXは語りぐさだよね
非の打ち所がない公演だった
ラブたんのコンディション最高だったし
あの規模のハコならではの一体感もありで

奥束つまらん派もいるみたいだけど
大好きな俺としては完全再現AXは失禁レベルで感動したよ
アンコールも良かったし
今思い出してもワクワクする
またあんな公演やらねぇかなぁマジで

だがフォーラム二日目
てめーはダメだw
この日だけ行った人は悪夢乙過ぎる

293名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 19:21:05 ID:pQhwyVui0
つーか、おまえらよ
念願の来日決定一報を前にして思い出モード全開ワロスw
294名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 19:41:23 ID:ru/vaSsI0
>>291
つい最近好きになった
サマソニついでに単独でライブやってくれ〜!
295名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 20:20:43 ID:1Y6KGAdL0
>.>292
どうせDPカヴァーが気に入らなかったんだろw
俺はむしろあれが面白かったと思うが
296名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 20:23:41 ID:bUvDaXyB0
ロードランナーに移籍して新規ファンの獲得と商業的成功をおさめたけど
従来からのファンの心は離れていく一方だな。
AXは確かに神ライブだった。誰も異論はないと思う。
これからあれを超えるライブを見ることはもうないだろうと考えると寂しくなるな。
振り返ってみるとあのころが円熟の域に達したという点でピークだったのかもしれん。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 20:39:32 ID:KZ85pDAbi
ギラン風衣装のラブタンを見てニヤニヤ出来たもん勝ちだね、あの日は。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 20:46:20 ID:Az7gYI270
>>292
フォーラム2日目は、あれはあれで良かったんだけど
やっぱ物足りなくて当日券でAX見に行って大正解だったわ。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 22:41:23 ID:QGuKrcwn0
フォーラム2日目は、The Glass PrisonからThis Dying Soulへの繋ぎがかっこいい
Just Let Me Breatheのラブリエの最後のシャウトも凄かった
後は…Pull Me Underで色々お遊びがあったとか…
300名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 23:13:40 ID:jEUUJpzm0
なんだなんだ、お前ら楽しそうにライブ自慢話を披瀝しやがって
俺だってな…あと5年くらい早くDTを知ってりゃ…
301名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 23:19:54 ID:bsF4p8TS0
明日、サマソニ公式で正式発表でしょ?
ってことはDT側の公式で発表できるのもおそらく明日ってことか。
そのときに単独もしくはアジアツアーの有無が分かる可能性があるってことだな
ほんのすこーし期待して、発表を待つとするか。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 00:09:28 ID:quRH3uau0
>>299
ポーミーのお遊びといえば全然似合わない中盤のブラストだなw
303名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 00:18:40 ID:NiRjZJ5l0
国際フォーラムのPull Me Underは
1度目のコーラスが終わった後転調してどんどんハイテンポになっていったな
ここの人が音源上げてくれた奴は今でも聴いてる
304名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 00:26:41 ID:Q7Qx0DsKQ
フォーラム二日目支持派もいるんだね
あの日は後席の客が金返せコールしまくってたし
後日身近な友達も酷評してたから
ファンの評価低い印象しかなかったよ
個人的にもあのグダグダ感は最悪だったしね

世代の差なのかな?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 00:38:09 ID:b4d2+Bbu0
どんな感じにグダグダだったの?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 00:40:52 ID:vMAl2xini
二日目はカバーだって分かってないで来た人、
しかもパープルにも興味や思い入れがない人には
なんのこっちゃ分からんわな。
そう言う人には気の毒だけど、自分は結構楽しんだよ。
パープルの「Live In Japan」も好きだし。
ラブに向いてるとは思わないけど。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 01:06:26 ID:l8buGSW40
どんなだったの?ドミニシが出たとか?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 02:19:01 ID:uocDtqYV0
前座にOrphand Land引き連れてワンマンやってくれないかな
新譜も前作同様良かったし、来日もまだなんで一度生で見てみたい
309名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 03:05:41 ID:EMMd290Fi
>>308
ドミニシに?
310名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 03:25:32 ID:lEBnXChL0
>どんな感じにグダグダだったの?
パープルがすごい大昔に来日した時の公演を収録した
「ライブ・イン・ジャパン」というライブアルバムがあります

これは大阪公演のテイクばかりが収録されたアルバムだけど
武道館でも公演を行ったし、その音源も二曲ほど収録されています

その事から、バンドサイドとしてはおそらく
日本つながり、武道館つながりということで
恒例カヴァー・ナイト用にこの音源を選択したのではないかと思います

しかし如何せん大昔のライブですから、進行の空気は現代と大違い
曲の合い間合い間にダルそうにチューニングチェックを行う、
それに手間取る、
その間MCで繋ぐとか盛り上げるとかするどころか
他のメンバーは適当にダベってるという有様

それらの、良くも悪くも当時の現場の様子を収録したのが
「ライブ・イン・ジャパン」ですが
それをこの時代に“そっくりそのまま再現した”為に
グダグダに感じる人もいたのでは…という話ではないかと

そもそも当時のパープルの音楽自体
今や曲も構成も展開も古典の領域なので
ドリームシアターを聴きに来た人の期待するスタイルと
その点が相当乖離しているというのも
退屈マシマシ効果があったのではないかと思います

しかし、ドリームシアターのファンでもあり
パープルの大ファンでもあるという人に限っては
その細かい再現は大変価値のあるものとして聴こえたでしょう
311名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 03:41:50 ID:cITb4Hi2i
あれは分からない方が悪いよ。
カバーの日だと知ってたならね。
ハイウェイスターのイントロからスペーストラッキンまで
そのままやってくれたんだぜ。

とDT聞く前からパープル好きな俺は思うけど、
フロイドの狂気やられたら辛かったとも思う。
狂気のCDは持ってるけどピンと来ないのよね。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 03:59:35 ID:lEBnXChL0
失礼、寝ぼけてて修整忘れて変な文章になってました

大阪と武道館の二公演=フォーラムの二公演と重ね合わせた
という意味で書くつもりが
いつの間にか武道館で再現したような文面になってました

グダグダですみませんww
313名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 08:18:09 ID:aW34xqIc0
カバーナイトに関しては議論しても仕方ないでしょ
あれは楽しんだ者勝ち
何も知らないで行った人には酷かもしれないけど、
知ってて行って、自分の希望のカバーじゃなかったからってグダグダ文句言ってる人は
ただの小学生だろ

DPやったのはMPが好きってのもあるし、日本人が比較的DPやリッチー好きだし、
Risingをやれ!ってアンケート結果も踏まえてのことでしょ。

TOTのときの大阪でのメイデン再現には、それまでの経緯から
文句を言いたくなる人がいるのは分るが、
正直Octのときのカバーを文句言う意味が分らん
314名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 08:27:54 ID:h4peaqIA0
と、A7Xのレコーディングの合間にジャイアンがexcite翻訳を駆使して書き込んでおります
315名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 08:35:09 ID:+DJYQbRd0
う〜ん・・・
そんな「億束2日目」が叩かれる理由もないかと

「カバーメインの日」と知りつつ賭けで2日目も逝ったけど
>>311さんのいう通り自分も「ディープパープル」で良かったと思う
まぁそれ以前にオープニングの「THE GLASS PRISON〜This Dying Soul」の
ブチ抜きプレーを観れただけでチケ代の元を取った気分でしたw
(あと初の一桁台の席でぺトの真ん前だったので)
ただDT好きとは言え
流石に3日連続ではいいなと思ってたら・・・orz

ホント最近懐古厨に成らざるを得ないのが現状
316名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 09:14:14 ID:quRH3uau0
30代後半だった俺(と同行3人)にとっては楽しめたけど
すぐ後ろに座ってた小僧どもは遠慮なく大声でgdgd言ってた
気に入らなきゃ途中で席立って外通路で遊んでりゃいいのにね

カバーナイトなのはDTファンなら知ってたろうし、
自分が楽しくないからといって、
それを楽しんでるかもしれない周囲の気分を害していい理由にはならん。
(…知らなかったとしたら新参。
新参そのものを否定はしないが、やっぱり、騒いでいい理由にはならんわな)

ちなみに俺の後ろにいた連中は、会話からして、それがDPのアレだと知ってたようだから、
”期待したカバーとちがった”ことが文句の種だったみたいだな。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 09:59:21 ID:+DQ7ZSQY0
まぁ二日目はカバーつうのは割と知られていることだしな
知らない曲でも文句は言うまい。
しかしピンク紫ときたらクリムゾンあたりだと嬉しい
318名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 10:08:08 ID:VIbMDDgL0
DPを最高の演奏で聞けるなんてこの上ない幸せだと俺なら思うけど。
DP好きじゃない人も結構いるんだな。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 10:08:24 ID:+56TYBN70
フォーラム初日にスクリーンで一瞬狂気のジャケットが映ったから
「翌日のカバーは狂気かな?」と思ったけど、
まさかまさかのライヴインジャパンだったな。

カバーナイトについては賛否あるだろうけど、
ここまで賛否が分かれるのが日本だけっていうのが、
DTにとっては意外だったんじゃないかな?
TOTの大阪での666も不評だったし、
「他所の国では大盛り上がり大会なのになぁ」って。
「日本のDTファンはDTファンであっても、ロックファンではないのでは?」ってな
意見がどっかのフォーラムで外人が投稿してたっけ。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 10:21:51 ID:Qi7sQXN/0
BC&SLおまけのカバー聴いた今となっては
RISINGやってくれてもよかったのに、
とも思うよね。
リクエストも多かったらしいし。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:03:28 ID:AIlbrGwi0
サマソニ決定です。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:12:56 ID:eGR6tpjg0
ニッケルバック→ドリームシアターって感じだと思われ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:18:45 ID:oU31eJgy0
さまそにって去年の見るとトリでも90分ないのね
324名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:28:29 ID:Dd3885gz0
決まったか〜!
325名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:32:00 ID:e9geLlvJ0
決まったね〜。
単独でもやって欲しい。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:38:21 ID:oU31eJgy0
まあ少なくとも東京大阪では単独やらんだろ
黙っててもさまそにに来る層がファンのバンドならまだしも
単独やったらフェスに人が来ないのがわかってるからな
327名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:42:04 ID:RU2T298H0
たしかに、単独やるならそっち行っちゃうわ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:46:58 ID:eGR6tpjg0
今年のサマソニ全体的に年齢層高いな
329名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:48:15 ID:TAzkF/Gy0
Kissも来るとなるとさらに
330名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:49:10 ID:5R9vPEgq0
A-haすげえ楽しみ!
331名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:53:38 ID:quRH3uau0
サマソニの客層が相手ならVulgar Display Of Powerの完全再現とかが似合いそう
もしくは軽いほうでEscapeとか
332名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:55:04 ID:eGR6tpjg0
さまサマソニのセトリ予想始めようか
333名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:57:23 ID:RU2T298H0
SIX DEGREES〜
終わり
334名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 12:59:09 ID:oU31eJgy0
客層を聞いたジャイアンがforsakenとか選曲しそうでやだ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 13:49:08 ID:RU2T298H0
constant motion
blind faith (radio edit)
a rite of passage (radio edit)
just let me breathe
〜acid rain
〜i walk beside you
take the time
336名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 13:53:31 ID:1m4UiEBg0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 The Root of All Evil (08:25)
2 The Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
337名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 14:16:34 ID:JmkS5kqs0
>>331
>Vulgar Display Of Power
パンテラのセカンドアルバムがどうかしたのか?
338名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 14:25:23 ID:Ur0og0VwO
ラブの声でふぁっきんほすとぉーとかシャウトされてもギャグにしかならん
339名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 14:38:51 ID:W6wmQr8k0
ここでちょっとドミ西(・∀・)ブレイク
340名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 15:09:38 ID:eGR6tpjg0
>>335
メトロポリス関係がないのは寂しいな
341名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 16:09:39 ID:Di4EMZFN0
Jay-z / Smashing Pumpkins
The Offspring / Pixies / Dream Theater

浮きすぎワロタ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:00:06 ID:l8buGSW40
へー、サマソニって色んなジャンル出るんだな
フェスでもこんな色んなミュージシャンに混じってやるのってDT的にも珍しいんじゃね?
楽屋でマイアンとJay-Zが談笑してるなんて考えたら、、、ふぅ
343名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:31:32 ID:EmBeCXfI0
スマパンはみたいな
344名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:48:37 ID:lbZsS94O0
周りの外タレはビールだなんだとアルコールを浴びるように飲んでる横で

自分で配合したプロテインをフルパワーでシェイクするペトルーシ
茶葉に対してベストな温度になるまで温度計を睨むマイアン
日本なら物凄いアイテムがあるのではと精力、増強、食材、等をぐぐるジョーダン
ロックジュース!と叫びながら若手バンドの楽屋に突撃するマイキー

たしかに浮くなぁ
345名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:54:00 ID:quRH3uau0
あとひとり忘れてるぞ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 17:57:11 ID:z/L9eKRm0
ラブたんは場に馴染んでるわけか
347名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 19:54:41 ID:Di4EMZFN0
ドミニシが大衆の前に現れたら大変なことになるな
キリスト再臨みたいな大騒ぎになるぞ
348名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:02:54 ID:SPmVcZ7o0
>>326
逆にフェスは行かないけど単独なら行くって奴がいるから、
アーティスト側が拒否しなきゃ東京でEXTRA SHOWっていうのを毎年やってる。おそらくドリームシアターはやると思うよ。
一昨年なんてピストルズでさえも単独やったしね。vaselineはやる曲がまだ少ないからやらなかったとかなんとか。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:09:45 ID:SWuDneYVi
サマソニだけで15000円は痛いよなぁ。
他にスラッシュとか興味あるのも出るらしいけど、
日やステージの組み合わせによっちゃみれないしな。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:10:55 ID:aW34xqIc0
DTにどれだけの尺が貰えるのか、
そして同日の出演者が誰になるのか

これが分らないうちは15000円は払えないなあ
351名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:11:02 ID:OunYfKqD0
単独やるなら、セトリが大幅に違うわけでもなきゃ
サマソニ行く必要もないな。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:21:04 ID:zHJpsxdXO
完全アウェーなサマソニでどんだけ盛り上げられるかな?往来どうりナイトメアのオープニングでどん引きさせてくれ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:52:18 ID:quRH3uau0
ドリムシもさることながらコヒード&カンブリアにとっても完全アウェーな感じだな
354名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:52:39 ID:pDERZXFP0
1曲目でダンエタやって客をポカーンとさせてほしい
355名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 20:58:59 ID:nWokKfIa0
>>354
ありえそうで怖い。
でもおそらく知ってるような曲しかやらないような気がする。
Danceを入れつつPull Me Under/Metropolis Pt. 1みたいな流れ。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 21:57:31 ID:VIbMDDgL0
億束から曲やりそうな予感・・・・
いっそバリバリメタル系の曲で攻めちゃえばw
357名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:01:00 ID:cXN6B0F80
>>318
個人的にはDPマジで退屈。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 22:10:15 ID:VIbMDDgL0
DPは聞くより自分で弾いちゃった方が楽しいかもねー。
そんなに難しくないからほど良いストレス発散になるし。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:02:46 ID:9bqS0duP0
DPは自分のような他のHR/HMをよく知らない人間でも
リフ聞けばほとんどの曲がわかったし何よりノれた。

リッチーブラックモアって今ロックやってないんだね。最近知ったよorz
360名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:18:27 ID:quRH3uau0
>>357
そう思うのは君の自由。
ただ、ライヴ中の放言はくれぐれも控えてくださいね。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:26:38 ID:IG1zxLUH0
サマソニ決定ですか・・・_| ̄|○
せめて単独公演もお願いしますクリマンさん。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:32:51 ID:KUFNMa8e0
単独も頼むぜえー!
363名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:49:37 ID:nexY2Atb0
単独を本気で切望・・・
364名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:52:29 ID:quRH3uau0
まぁ単独があるとしても、発表はサマソニのチケットがそれなりに捌けてからだろうな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/15(月) 23:59:26 ID:ZlKifukg0
マサが単独は無いって言ってたような・・・
366名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:04:38 ID:cXN6B0F80
>>360
うむ。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:24:20 ID:oqwEt1QAO
フェスで茶濁して来日終わりかよ…本当に変わっちまったな。アンイブニングショウやら明日のカバーアルバムはなんじゃらホイ?なんて思いを馳せてた頃が懐かしい。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:31:11 ID:jOYBz/fN0
曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作なSC作って
武道館以下の会場ではやりたくないとかいってんだもん
手を上げるプロモーターももういないんじゃない?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:33:37 ID:c4YUMQDP0
DT的には武道館+地方のホールだったらOKだったんじゃね?
そこまでは人気が無かっただけで。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:40:53 ID:yk7/S6bD0
サマソニ、six degrees〜1曲やって終りとかがいいな。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 00:59:42 ID:aHFxM/sV0
構わん、さいたまスーパーアリーナで単独やってくれ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 01:36:26 ID:jOYBz/fN0
SSAは天井が降りてきて上の空席
373名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 01:41:43 ID:jOYBz/fN0
がかくせるっぽいからいいな
374名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 02:10:10 ID:fWTkncNi0
洋楽板のサマソニスレ見たら、DTもそのファンもお呼びでない感がたっぷり。
KISSとか以外ほとんど何の話をしてるのかすら分からない。
お呼びでないのになんで呼ばれちゃったのかな…
サマソニじゃどうあがいても2時間やれないしなぁ。
主催者無視して終電無くなるまでやり続けてくれないかな。
俺は千葉県民だからそれでもモーマンタイなんだが。
尺短い、音響良くない、アウェイのフェス向けセットリスト、
なんてのじゃ筋ドミ金入りのファンには辛い。
一見さん無視のこれでもかとばかりのセットリストキボンヌ。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 04:19:54 ID:jnS4/tso0
>>346
ラブたんはスラッシュの時にゲスト出演だお
376名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 05:02:58 ID:4niRwuaK0
まさかのサマソニかよ
厨坊まみれの会場なんて耐えきれねぇよ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 05:45:16 ID:c4QU+xzO0
サマソニなら意外にマイキーのヴォオオオオオが受けるかも
378名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 06:21:39 ID:Cr9EkUGA0
>>374
DTだけじゃなく、もっと色々なアーティストを聴いてみるべき
379名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 09:58:14 ID:j73luDeX0
>もっと色々なアーティスト
だからRUSHとかCYNICとか、
およそ日本じゃお目にかかれないようなバンドと一緒に来てほしいんだよ…
380名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 11:40:44 ID:fWTkncNi0
>>378
誰もDTしか聴いてないなんて言ってないドミ
381名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 11:46:28 ID:ZxaqEa+P0
パソコンと携帯をお持ちのそこの貴方。毎月こつこつ収入を上げましょう。どなたでも出来る簡単在宅ワークです。
目標月々10万円。資料は無料、サポート万全の安心優良サイトです。
下記URLへアクセスして下さい。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://www.fc-business.net/qmbaw/
382名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 13:09:24 ID:m1rwatbH0
このタイミングで業者
和んだ
383名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 15:16:04 ID:uBaNPUSL0
まぁどんなトコでも楽しんだ者勝ちだドミ。
行った人のレポを今から楽しみに待っている。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 15:35:11 ID:0z0RY4gFO
赤西仁は女子中学生とセックスするまともな性欲者のイケメンヤリチン
385名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 15:36:53 ID:j73luDeX0
じゃ、ドミ西は…?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 17:06:03 ID:OoFbXW1Q0
ドミ西仁
387名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 22:02:28 ID:/XaSN5yu0
コヒード→ペンデュラム→ドリムシ
この流れで頼むクリマン
388名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:00:07 ID:kZhimbsP0
http://mitb.bufsiz.jp/

日本で今、悪夢のような言論統制が可決されようとしている事実を聴いたよ。
私も一人の表現者として、このような規制には断固反対だ。
君たちにもどうかこの忌まわしい事実を知ってほしい。表現の自由がなくなってしまえば、もはや文化は死に絶えるしかないんだ。
絶対にこのような法案を可決させてはならない!そのためには君たちの力が必要なんだ。

  日本のファンたちへ愛をこめて ---- チャーリー・ドミニシ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:05:59 ID:MeeJq7460
>>388
おまえさぁ、ドミニシを何だと思ってんの?
390名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:13:29 ID:j73luDeX0
何はともあれ表現者だろ
391名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:44:24 ID:ce3BCT9u0
ドミ様を手前勝手に使用されると気分が悪い
392名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/16(火) 23:50:56 ID:uO/VXo6n0
ドミ西は完全にForsaken
393名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:18:19 ID:5CiDOyvn0
ドミニシはただの負け犬
394名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:26:36 ID:cNMcE0ig0
ちょっと前のカバーナイトの書き込みが興味深いけど、こういった賛否とい
いうかカバーナイト否定の意見のせいで、最新作で来日がなかったり、前作で
のライブもスペシャル感がなかったり、今回サマソニに参加することになっ
たりしてるんだろうな。

まー全ては日本の一部のDTファンの器の小ささが原因だな。
ドリムシは進化してるのに、ファンがプログレスしてないのが残念だな。

そもそもDTのコアなファンには、サマソニは辛いだろ。
普通の洋楽、R&Bとか聴いてないでしょ。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:36:26 ID:FAhOil6n0
「普通」ってw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:44:58 ID:RMv+XRxC0
「普通」w
397名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:48:58 ID:T2IF3oZc0
「普通」(笑)w
398名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 00:50:38 ID:Rr013FvR0
「普通の洋楽、R&B」w
399名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 01:02:23 ID:8cOBhed30
普通のメタルでもないんですねわかります
400名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 01:15:17 ID:zIS9Ezqt0
ドミニシの音楽は高尚
401名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 03:05:10 ID:Dg3iyi+Wi
普通のドミニシ
402名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 07:13:40 ID:pXew6Pn70
ドミニシは世界標準
403名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 08:18:09 ID:FQQ0KsFT0
ドミニシリコール
404名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 09:18:43 ID:XBfEGIdg0
...and the road becomes my bride.
I have stripped of all but pride.
So in her I do confide.
And she keeps me satisfied.
Gives me all I need.

...and with dust in throat I crave.
Only knowledge will I save.
To the game you stay a slave.
Rover, wanderer,
Nomad, Dominici,
Call me what you will.
405名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 12:04:14 ID:1ppbFmT70
さー普通の洋楽でも聴こうかな。
406▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2010/03/17(水) 12:33:55 ID:h7nIFJJc0
407名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 15:48:03 ID:xLF0X/5v0
いつまでも陰湿ドミ。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 16:38:46 ID:4HkNcYBw0
Lady Gagaはプログレ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 17:34:07 ID:H9dSVrbJO
同意
410名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 20:02:10 ID:UfXufzZt0
携帯やパソコンをお持ちの、そこの貴方。空いた時間でこつこつ副収入
を上げませんか?目標は月々10万円。どなたでも出来る簡単在宅ワーク
です。資料は無料、電話サポート万全の安心優良サイトです。
下記URLへお気軽にアクセスして下さい。
  http://www.fc-business.net/qmbaw/
411名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 20:56:10 ID:4HkNcYBw0
業者はプログレ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 21:30:59 ID:j+46w2Q/0
それ業者じゃなくてドミニシがバイトで貼り付けて・・
413名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 21:40:27 ID:hUZKAAt70
普通の業者
414名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 21:40:42 ID:sJcKvYTx0
バイトはプログレ
415名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 22:34:09 ID:7sVp91Bm0
普通のドミニシ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 00:25:33 ID:QKQTpX8i0
普通って言うなあー!
417名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 00:27:04 ID:QqJv2kEO0
普通以下…とか言ってほしいのか?
418名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 00:29:12 ID:UGGGb1Lo0
ひとなみが大事なのです
419名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 00:46:55 ID:tDANp/co0
俺の英和辞典はプログレ
420名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 01:09:08 ID:D4b8HGDw0
家の車はプログレ
421名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 02:25:25 ID:EwltUB8u0
俺の息子の持続力もプログレ
422名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 05:27:40 ID:d1SGMBoA0
普通さん叩かれすぎワロタwww
423名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 08:50:04 ID:fPc85FNS0
普通のサマソニ
もう曲芸バンドに成り下がったよ
http://www.youtube.com/watch?v=KmI2xatQC-Q&feature=related
425名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 13:13:59 ID:CoAsnUfh0
1stからずっと曲芸バンドでしたけど?
426名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 13:37:08 ID:IRI8+ikH0
元々曲芸バンドだろ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 13:46:27 ID:lk4kd34K0
ドニ西
428名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 13:50:35 ID:gJH7URgY0
普通の曲芸
429名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 15:20:21 ID:1Itokw9C0
曲芸はプログレ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 15:42:39 ID:gx0bjyrV0
曲芸はプログレっていうかプログレは曲芸な部分があるよな
そうとらえないと聞いてられんというかただ痛いだけの音楽になっちゃう
431名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 16:09:46 ID:8U6XF2Ee0
ここでおさらい

>ちょっと前のカバーナイトの書き込みが興味深いけど、こういった賛否とい
>いうかカバーナイト否定の意見のせいで、最新作で来日がなかったり、前作で
>のライブもスペシャル感がなかったり、今回サマソニに参加することになっ
>たりしてるんだろうな。

>まー全ては日本の一部のDTファンの器の小ささが原因だな。
>ドリムシは進化してるのに、ファンがプログレスしてないのが残念だな。

>そもそもDTのコアなファンには、サマソニは辛いだろ。
>普通の洋楽、R&Bとか聴いてないでしょ。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 19:47:41 ID:z4U8Lseo0
はいはいワロスワロス
433名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 20:02:00 ID:ieAX/CRe0
プログレって呼んでる時点で素人だね
俺くらいになるとグレ。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 20:16:10 ID:GoZZHN0B0
同意グレ
435名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 20:32:46 ID:UbHYIXH40
ドミグレッシブロック
436名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 20:51:20 ID:QqJv2kEO0
>>433
あんまりグレるなよ…
437名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 21:08:31 ID:JkRUpK3i0
ネタにいつまでもシツコイ…
438名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 21:21:26 ID:9X5Vovdx0
プログレとグレの関係はプロ市民と市民の関係に似ている。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 21:31:17 ID:TtUCoa9C0
ボウリングはマサイ♪ チンポを抹消だ♪
440名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 21:46:49 ID:GoZZHN0B0
そろそろデレクを評価してやれよ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 21:50:18 ID:1Itokw9C0
同意。GoW3はRaw Dogよりデレクの4thソロのGod of Warを使うべき
442名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 21:52:48 ID:U6fKs4ea0
>>440
最近のドラクエ7を再評価する風潮を意識してかー
443名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 22:58:19 ID:fbQdnU880
どり虫ファンはDQよりFF好きのほうが多い気がする。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 23:07:13 ID:GoZZHN0B0
植松はプログレ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 23:15:44 ID:2OG1N3Oa0
>>431
禿同
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:28:18 ID:fd20TLTB0
DQ・FFどっちも好きだ
そーいやニコ動にドリシム+FFのMADがあったな
447名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 01:06:25 ID:VpCE9ddW0
>>443
DQの「D」が何の「D」か考えた事あるか?
448名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 01:08:52 ID:XM4idsxy0
D…DOMINICI!
449名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 01:22:54 ID:JNcPdUhO0
Dominici Quest IV -導かれし者たち-
450名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 02:16:22 ID:HfSrX6N+0
DQ\ モジャモジャの守り人
451名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 02:24:56 ID:AB/66gHc0
Eドミニシキラー
Eドミニシシールド
Eドミニシメイル
Eドミニシヘルム
452名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 04:37:39 ID:HuARZIze0
ドミニシAは仲間を呼んだ!!

しかし仲間は来なかった!!
453名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 07:11:13 ID:8JX/PZhQ0
特技 天空のスカイハイトーン
454名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 15:43:06 ID:e0AIVSlQ0
面白いと思って書いているなら異常。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 16:09:18 ID:Tjf9ZrYk0
で、単独公演は決まったんですか?
456名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 16:45:59 ID:7aIAJnmm0
サマソニのチケットも売り出さないうちに単独がどうの、クリマンが言うはずがないだろ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 20:52:36 ID:D2tYNwhvQ
ドリムシはちゃんと単独もやりますよ!

なーんだじゃあフェス行かね

チケット売れない

フェ…フェスにはドミニシが来ますよ!

チケット完売
458名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 22:28:53 ID:e0AIVSlQ0
ドミニシ来てもスカスカになるだけだ。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 23:10:15 ID:JNcPdUhO0
ドミニシのパフォーマンス見たら凄すぎて他のバンドのライブに行けなくなるしな
客が来ないのも無理はない
460名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 00:51:09 ID:Lw5vzBIa0
I&Wから入ったニワカですが、1stを手にとったことがなく
ここでやたらネタになってるドミニシてよく知らなかったんですが
1stの中ジャケ見て吹きましたなんというネタ顔
そしてペトのイケメンぶりにぶっとびました
痩せてくれ、今すぐ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 01:01:21 ID:IyqeZkdi0
ペトはまぁ武道館でのダンディっぷりに今さら嫉妬する
しかしマイアンの不変っぷリは何だ、霞でも食んでんのか
462名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 02:35:48 ID:2Sd9ZqNM0
サマソニ特集で民放にドリムシとりあげられないかなあ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 02:41:46 ID:15p0rMTw0
とりあえずサマソニで来て
夏以降に単独。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 05:42:20 ID:QeI2YiXp0
>>461
初期のマイアンは不法就労者みたいだったじゃないかwww
465名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 08:58:58 ID:g9HIJwzRP
>>460
残念ながらもうすでに故人です。
棺桶の中で痩せて骨になっていることでしょう。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 09:30:45 ID:6af18JfQ0
クリス・コリンズは声域の狭さで解雇されたらしいけど
ドミニシはどういった理由で解雇されたの?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 09:38:20 ID:AQLvZk5v0
ドミニシが全員解雇したんだよ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 10:30:06 ID:R3Uy5nkm0
マイアンは腕立て100回やってて、実際に腕ムキムキなわけだが
ベースってそんなに筋力いるものなんか?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 10:50:17 ID:0Dt9Ex2x0
マイアンの腕筋半端ないよな
470名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 11:12:09 ID:opkv9f4H0
あのぶっといローB弦を指先でかきむしりまくるわけだからな…
471名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 11:29:45 ID:VrDgWrqa0
6弦ベースはそれ自体の重量も相当なもんだしな。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 11:42:26 ID:yzj2pQmd0
椅子に座って普通に5~ 6曲弾いてるだけならともかく、
フルセットのライブを2~3日でこなすには筋肉がないと
だめなんだろうね。コンディション維持もプロの仕事ってことで。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 12:03:08 ID:TshVsulp0
でも好きな飲み物はダイエットコーラ・・・
474名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 13:21:26 ID:iHyCo6/10
サマソニでデイアフターデーイの部分をjay-zがラップするという妄想
475名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 16:09:42 ID:Cel1oHKl0
サマソニの客層にこのバンドは合わない気が
476名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 19:34:45 ID:BsOcBFZn0
もうおそい。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:42:03 ID:zYWI0vZg0
古参のヲタくさいオッサンより
フツーの若者の潜在的需要を掘り起こそうってんでしょ
売り上げ至上主義バンザイ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:13:19 ID:6TR5N8wp0
若者なんて金もってねーよ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:24:50 ID:r8YIXPIFP
いい曲だな!→youtube、その他webで探して落とす。
日本に限らず、世界中の若者はそうなってます。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 22:42:24 ID:fjvdLbD00
知名度がちょっとでも上がれば、バンド的には成功だろう
481名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 23:03:28 ID:XuW8tGeN0
今までドミニシに依存してきたツケだな
482名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 23:27:25 ID:NT4GRP/Q0
武道館のみの来日はこの伏線だったんかねぇ
483名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 01:21:02 ID:df8OGCdi0
さまそにで関東関西はクリアなんで仙台と福岡で単独!
これで日本全国のファンは万々歳、てのはどう?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 02:07:08 ID:WO0bZYZ10
来日はいいから早くアルバム作れ。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 02:16:58 ID:YLZm580g0
ジャイアンが曲を書く時に参考にする音楽を
アルバム1枚分集めるのに2年から3年かかるのです
よってまだ無理
486名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 04:35:50 ID:qqmsY7tr0
Metropolis pt1 the miracle and the sleeper カラオケで歌ったら
イントロ2分 間奏4分にみんなドン引きw

曲もしらないし、早送りされたよ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 08:15:31 ID:uLZWsZMC0
DTに限らずカラオケで長尺曲は空気読んでやれよ。
皆が疲れたり飽きてきてペースが鈍ってきた頃合を計らないとな。
時間いっぱいひたすらガンガン歌う面子の場合は諦めろ
488名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 08:34:50 ID:OKwPKOUR0
ドン引きされるとしてもアレをまともに歌えるノドは欲しい。
ドミニシ並みとは言わないから…
489名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 09:22:27 ID:qqmsY7tr0
8時間いても歌い続けるんだからwペースなんておちないw

10人くらいいたけどDT知ってるの俺だけで、白けまくり。

まぁなんもしらないやつがあんな長いのきいたらそりゃ文句もでるわ。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 09:35:40 ID:RE0NpEK20
ただ>>489が空気を読めなかっただけだな
考えなくてもわかるだろうに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:37:52 ID:UCgR/U3W0
歌ったことあるが確かに長いよなー早送りしたw
ちょっとだけラブリエの気持ちが分かった気がするw
492名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:00:20 ID:DcL9nLVw0
スピキャリは歌ったけどそんな空気にはならなかった
493名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:28:34 ID:sxJhSpBg0
カラオケなら素直にミスチル歌うわ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 10:46:34 ID:uzGQ+7zU0
そうだね、あたりまえだね
495名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 11:56:07 ID:WwbrqEZ00
こういう空気読めない人たちはサマソニ来ない方がいいわ
ウドー行っとけ
496名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 13:59:43 ID:ttOTEhof0
______
|←有働|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
497名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:35:42 ID:b/Cg7BYW0
えなり〜
498名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:45:07 ID:WO0bZYZ10
カラオケでドリムシとか狂気の沙汰でしかない。
Another dayはぎりぎりいけるかもしれないけど。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 14:53:11 ID:X/+HBN790
Another Day 歌える日本人見てみたいわw
500名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 15:07:28 ID:aAM5TrB90
>>499
呼んだ?
音域出るだけで上手くないけど
501名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 15:13:05 ID:P1AyCY4g0
それを「歌える」とは言わない
「音を出してる」にすぎん
502名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 16:08:53 ID:YLZm580g0
しかしドミニシに関しては音を出せる人間すら存在しない
503名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 17:12:22 ID:JRjMTiuX0
おまえら二言目にはドミニシドミニシって…
いい加減にしろドミよ!!!!
504名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 17:32:53 ID:OKwPKOUR0
失礼な!
一言目だ!
505名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 18:19:50 ID:GzgR5KNh0
一言目には「ドミニシ」と口ずさんでしまう
ドミニシとはそのような存在
506名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 19:49:35 ID:DcL9nLVw0
ドミニシを7つ集めると不思議な事が起こります
507名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:31:59 ID:22uHjlIL0
ギャルのドミニシおくれ!
508名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:35:54 ID:bnZcOthu0
ドミニシクエストに続きドミニシボールか
509名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 20:46:29 ID:ttOTEhof0
で、単独公演は決まったんですか?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 21:00:32 ID:U1LPoHPJ0
>>503
ドミニシ乙
511名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/21(日) 21:22:56 ID:rU5JV6/A0
女の子の大事なドミニシ、あなたにあげる(はぁと
512名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:28:20 ID:3UYXz7kii
大望の来日が決定したのにこの有様…
513名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:36:35 ID:3UYXz7kii
太公望ドミニシ
514名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 00:52:40 ID:u3l7elX90
スラムドミニシ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 01:02:32 ID:0xzqMFQZ0
ドミニシ共和国
516名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 02:50:40 ID:On8NfeAZQ
そして世界の基軸通貨はドルからドミに
517名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 03:36:35 ID:8ui+b0BN0
ドミグラスソース
518名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 08:19:03 ID:ZZQSk72H0
ラブリエ「チェーーーンジ!!!」
ドミニシ「な、なに!?しまったぁー!」
ラブリエ「フフフ、ついに手にいれたぞ・・・。伝説のスカイハイトーンを!」
519名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 09:58:28 ID:3eaJzPgB0
このスレが落ちないのはドミニ神のおかげだな
520名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 10:08:46 ID:uklFQX3o0
>>519
Dominiとはラテン語でそのまま神のこと
521名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 17:55:05 ID:pW/KXXz30
ということは
ドミニシ=ドミニ神=神神=神々

ドミニシは・・・複数いる・・・・!?
522名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 20:12:22 ID:qElkUphd0
天照大神が岩戸に隠れたとき、ドミニシのスカイハイトーンに驚いて姿を現したというのは有名な話
今でもドミニシは西方の守護神として多くの社に祀られている
523名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 21:50:50 ID:0xzqMFQZ0
近年稀に見るドミスレ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 00:19:07 ID:TxHSj9bK0
ドミニシで埋まる時は
ネタが無いか、愚痴りたい現実を逃避したい時か、のどちらかです
525名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 01:28:06 ID:rQJuHY8r0
宇宙広しといえどもこのスレに書かれているドミニシの話題ほど
現実を直視し真実をあるがままに書き記しているような記録はない
526名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 04:43:12 ID:9rqIqQTB0
>マイアンの不変っぷリ 

>>468

>>473

そもそもマイアンは過去のインタビュー等を見る限り、
ベースの演奏=肉体的総合芸術 と強く認識している
ステージでのパフォーマンスもマイアンにとって肉体芸術なわけで、
舞台ごとに腕立てを自己に課しているのもその意識故だと思われる
オフの時でも午前中はキッチリとベースのエクササイズに割いて、
ツアーの移動中も常にベースを抱えて
ウォーミングアップやメカニカルを黙々と弾き込んでいるだけに留まらず
レコーティングやステージに向けて日々のフィジカルトレーニングを怠らない

ご存知の通り、人間は脳下垂体前葉からhGH…いわゆる成長ホルモンを分泌している
若い時は成長の為に潤沢であり、就寝時に自動的に垂れ流しだが、
加齢とともに枯れていき、背は伸びなくなるのはもとより
肌の張りも全身の代謝も次第に低下していくことになる

しかし何歳であっても筋トレをするとこの成長ホルモンの分泌が再度促進され
継続することで代謝が向上するようになる…これがいわゆるアンチエイジング効果だ

アンチエイジング作用はマイアン的には瑣末な副次的効果なのだろうが、
ベース=肉体芸術=筋トレ=若返り効果という奇妙なマイアン等式が
即ちムキムキであり不老不死であり精密なベースプレイのからくりだ

余談だがこの等式を活用し
(  )=肉体芸術=筋トレ=若返り効果 の( )を
自分の好きな趣味に当てはめることで我々もマイアンになることは可能である
527名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 05:25:55 ID:mzCmU9To0
なるほど老けないわけだ
528名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 05:37:08 ID:b29XJ3no0
もしかしたら石仮面とか持ってるのかな
529名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 07:03:31 ID:8hmaJy0Y0
即ちムキムキが即ちキムチに見えた
530名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 11:12:42 ID:0fV2gS5eO
>>528

> もしかしたら石仮面とか持ってるのかな

同じ事思ったw
531名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 12:02:06 ID:0XIDNuFL0
ストレイツォか。
トンペティが禿だな。
ダイアーさんがドミ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 13:09:41 ID:rQJuHY8r0
bigelfくるんならサマソニいく人もいるんかな
533名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 14:42:41 ID:PwXsURC40
そういやマイクの09年お気に入りアルバムって
もう発表されたんだっけ?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 17:01:32 ID:IrScN/Vn0
09年は知らんけど00年代のベストなら
1. Muse - Absolution
2. Bigelf - Cheat The Gallows
3. Opeth - Blackwater Park *
4. Spock's Beard - Snow
5. The Flaming Lips - At War With The Mystics
6. Endochine - Day Two
7. Beardfish - Sleeping In Traffic Pts 1&2
8. Metallica - Death Magnetic
9. Lamb Of God - Ashes Of The Wake
10. Peter Gabriel - Up

Bigelf、是非生で見たいねぇ
しかしマイキーの音楽的趣向も変わったもんだ
RRやInside Outのアーティストばかりなのが如何にもって感じだが
535名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:28:26 ID:mVf/XXuz0
ネットラジオ聴いてたら
Mother, Fatherがかかった
Journeyのカバーしてるの知らなかったんだけど、
やっぱりスティーブペリ―は化け物だと思ったw
536名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:32:31 ID:LQ3r/F850
MotherFather、現編成のJOURNEYじゃディーン・カストロノヴォが歌ってるぜ
スティーヴと同等以上の声量と音程精度でしかもタイコ叩きながら…

彼こそは化け物だろ…実際にステージ観てそう思った

で、ポーはどうもその猿真似をしたがって歌に色気を見せてるんじゃないかと
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:36:57 ID:mVf/XXuz0
おぉっ!ディーン大好きだよ。
彼もすごいよね。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 21:51:01 ID:C6jbZzij0
JourneyといえばKeyも良いだろ?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:42:03 ID:mVf/XXuz0
もちろんです。
ドリムシはちらっとしか聴いたことなかったんだけど、カバー聴いて親近感わいた。
サマソニに行ければドリムシのステージも観に行こうと思いまふ。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 22:52:38 ID:HEULvGG60
DT厨の俺はたぶん行かないから頑張って盛り上げてくれよ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 23:57:25 ID:dE4cI+G70
>>534
おいおいDOMINICIが入ってないじゃないか
542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 02:31:29 ID:fiwalyrr0
>ディーン・カストロノヴォ
そんなに歌まともにうたえるのか…
スゲエな
ドラムの凄さだけで神レベルなのに
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 02:42:04 ID:6y7WoT4s0
>>531
6弦ベース!容赦せん!
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 06:03:53 ID:mMc0QDpZ0
>>542
Journey deen vocal
ttp://www.youtube.com/watch?v=UAVD1x2loow
ようつべで見付けられなかったけど、LightsとかOpenArmsも唄ってる。
VaiのFor the Love of Godでのドラムは神だと思う。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 07:05:34 ID:mMc0QDpZ0
>>544
間違えた
マカパイン&リンチのTears of Saharaだった
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 11:37:28 ID:eWURkCWJ0
DTも年取ってきたし、JourneyとかTOTOみたいな方向に行って欲しい
ラブリエや禿もそっちの方が輝く
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 13:10:47 ID:xpVZCJt20
冗談は、Feeding the wheelとかRhythme of Timeみたいな
フュージョン寄りのインストの方が明らかに向いてるだろ

頭髪的な意味なら同意だけど。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 15:22:19 ID:oOZ7s4jV0
ジョーダンでスペーシーなのはどうだろう
そういうのもやれば出来るんだろうけど、なんというか音の隙間を埋めたがる印象が強くて
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 17:42:22 ID:W+B2bvxZ0
スペーシーといえばデレクのフランジャー
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 18:53:52 ID:fiwalyrr0
>>545
どういう間違いだよw
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:07:07 ID:OLJHLgn80
マイクとペトが仕切ってんだから
ラブと冗談が輝く方向性へ、なんて向かうはずがない。残念だが。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 19:23:24 ID:4LxSRj+r0
ジョーダンは一人でやったらすごいのやっちゃうって分かってるから
DTではとにかくその二人がイニシアチブとらなきゃなって奴らも分かってるからな
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 21:52:54 ID:4HRqlVNE0
冗談の曲に他の4人がついていったら面白くなりそう
554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 21:58:50 ID:CeEhzoKA0
そんなん視聴もせずに買っちゃいますよ
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:19:28 ID:W+B2bvxZ0
五人それぞれの単独作のみで構成されたアルバムとか出さないかな
マンネリは解消できそうだけど凄いカオスになりそうだ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 22:46:22 ID:uvVgTPBe0
いや〜それは面白そうだ
たぶん傾向バラバラだろうけど、それはそれで。
つか、「何でも出来る!」と言うからにはそれぐらいやってくれないと…
ポー路線はいいかげん食傷だし
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:54:34 ID:tNx8uY820
>>555
SCの時それやろうとしてジョーダンが一番最初に曲持っていったら
マイキー独断でなかったことにしてたよね
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/24(水) 23:56:01 ID:eWURkCWJ0
SCより絶対良いものになっただろうになー
559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 00:09:12 ID:HUY8bOU/0
ジョーダンは作曲能力はあると思うんだけど、音作りがてんでダメ。
キーボードソロなんて聞くに堪えないのばかり。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 00:23:56 ID:6Cd5/hxz0
ケヴィンよりはマシかな
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 00:27:03 ID:T/5RoDeT0
また荒れそうな話題を…
禿の音作りは駄目っていうか合う合わないは出そう
ピロピロ、ウネウネさせたりとかは本人は気に入ってそうだけど俺はあんまり好きじゃない
ある程度型にはまったメロディアスなのが適度に散りばめてある方がいい
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:17:27 ID:1kq43YjD0
まぁデレクが一番なんだけどね
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 01:17:46 ID:Y4+U4hGw0
音作りに関してもマイキーが握ってるし
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 02:12:24 ID:gXbCnPSA0
>>562
解雇された身なのに、ライブに協力したデレクとドミは人格者
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 05:58:09 ID:XY7YE2Rd0
解雇された身なのにライブに協力した人格者デレクと
解雇した身なのにライブに協力した人格者ドミニシと
非人格者ジャイアンという構図
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 08:18:21 ID:ASDXU0zP0
ポートノイは今回でやりたいことはやりつくしたから
次からはお前の好きにしろよ!ハッハー
ってラブに吐き捨てていた様だから
次回作はみんながあれこれやるかもね
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 08:42:51 ID:uONr/IRK0
いっそポーなんざ首にしてドラムマシン入れろよ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 11:15:53 ID:u7gPEM150
>>534
そのBIGELFもサマソニ来るんだが
DTと別の日になったりしないよな?w
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 11:21:04 ID:Cg1xFmrt0
どうせならDTもBigelfもMastodonが出てた去年呼べよw
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 11:46:55 ID:2QcAbkgk0
何だこれは…
ド ミ ニ シ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1269265031/
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 12:12:28 ID:1kq43YjD0
Bigelf本当に来るのか!
サマソニ参戦渋ってたけどこりゃ行くしかないな…
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 16:13:40 ID:uDOqW0AS0
他のバンドに疎いのでBigelfってバンドを知らなかったけど
つべで聞いたらいいバンドだね。ちょっとサバスっぽい感じ。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 17:10:35 ID:dmfeKbPs0
そのバンドのイイ曲つべのはっておくれ!
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 17:34:56 ID:1kq43YjD0
COUNTING SHEEP
ttp://www.youtube.com/watch?v=nctKMM8U5uo

QUEENmeetsSABBATHという感じの大作
マイキーもかなりのお気に入りらしいから、今後こういうオペラティックな曲が増えたりしてな
575名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 17:43:05 ID:Xatn97i/0
ジョーダンのお気に入りは何なの?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 17:57:49 ID:Xatn97i/0
あ、みつけたわ。調べてからレスすればよかった
一応書いときます
Electric Lady Land - Jimi Hendrix
Free Hand - Gentle Giant
Dark Side Of The Moon - Pink Floyd
Tarkus - ELP
Close To The Edge - YES
Trick Of The Tail - Genesis
Court of the Crimson King − King Crimson
keySoloとしてはRefugeeというバンドでSomedayのkey solo
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 18:16:35 ID:dmfeKbPs0
>>574
イイネ!
ひげもじゃ!
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 18:49:12 ID:u2m1lE4J0
>>576
いつも思うけど、冗談って加入時は「プログレ通」みたいに言われてたけど
多分、5大プログレ+αくらいしか聞いてないよな。(もちろん、それらに関しては凄く知識がある)

インタビューとか読んでるとむしろ、スティクスとかレディオヘッドとか、近代のものの方が好きだろうと思う。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 18:52:59 ID:XY7YE2Rd0
だったらプログレ館でここが家だったらいいのにとかいわないんじゃね
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 21:44:17 ID:m0/gXDRx0
magmaとかosannaみたいなおどろおどろしい感じのプログレやってみてほしいな
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 22:17:00 ID:uONr/IRK0
あるいはGOBLINつかシモネッティみたいにサントラ方面とか
582名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 05:16:23 ID:ooyd3sio0
だいぶ前のスレでDTのブートやファンクラブCDとか大量に置いてるサイトもう一回教えてくださいませ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 16:16:42 ID:8rY6ZP/a0
LTEの3分警告みたいな曲やってくんないかな。
ヴォーカルありでもいいから。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 19:34:59 ID:SZQ3Y93y0
DT マイク・ポートノイ、大人気ゲーム『God Of War』に参加!
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=90885

God of war 3 - Blood & Metal ~ DREAM THEATER - "Raw Dog"
http://www.youtube.com/watch?v=BODPBFnkV2U

ゲーム God of War III(ゴッドオブウォー3) プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=CytGBm4upHE

God of War III(ゴッドオブウォー3)は3月25日(昨日)に発売された。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:55:11 ID:odgGmVNX0
曲はあれだけど、ゲームの方はすげー面白いよな。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 22:59:51 ID:Vn14m4G70
俺は前2作と変わってなさ過ぎで積んでるわ
曲どこで流れるんだ
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 00:24:01 ID:NM0qx/A00
頼むからアルバムには入れんでください
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 01:05:33 ID:B+ugsg6z0
そういえばサマソニって東京と大阪でセットリスト変わるのかな?
変わるとしてもただでさえチケット代高いうえに交通費もあるから
どっちも行くのは無理だろうけど。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 07:23:08 ID:pEwCQj070
単独はないのか?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 09:55:52 ID:QeeH6h30O
ないわけない
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 10:16:46 ID:8k36cDvp0
ドミニシの?
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 13:55:20 ID:9HecK+fT0
いや、デレクの
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 14:35:12 ID:52rH+6Y30
単独って事は一人で漫談か
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 17:42:36 ID:GHPQbfIbO
ドミニシのエロ詩吟
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 18:13:24 ID:JnlU0+W40
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
上の四角の集合体を凝視しながら
マウスのホイールを使って小刻みに上下にスクロールしてみよう
ドミニシの正体が分かるよ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 18:43:02 ID:r8V2ednd0
>>595
おま・・・消されるぞ・・・
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 00:15:05 ID:bmQ/gXYg0
上下させなくても大きい四角を読んだら見えるじゃん
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 00:19:48 ID:gPUY9Yhs0
>>597の目は凄いと思う
いやホントに
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 00:47:31 ID:L53r8KIA0
ラブリエのソロアルバムがOctavariumの曲名になってるのを聞いたんですが
9曲目のOctavarium (Premix - Demotrack)って曲は誰の曲ですか?
なかなか良かったんですが、誰か判らないため買えません
内容はインストで12分25秒です
お解かりになる方 どうぞ教えてください
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 04:59:22 ID:DqVFYfXLP
>>598
フォントの設定次第だろう
601名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 12:33:41 ID:Gsg69por0
>599
ペトが作った原曲みたいなもので発売はされていないようだ。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 19:54:57 ID:L53r8KIA0
>>601
ありがとうございます
必死曲名探したのですが解らず気になって仕方なったです
市販されてないのは残念です
ネット販売か何かで出回ったのでしょうか?
603名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 21:02:23 ID:wmn0h5r90
亀田のオヤジは、ボクシング界から永久追放して下さい。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 21:17:54 ID:+6xmCcjY0
ポートノイのヒゲ野郎は、ドリムシから永久追放して下さい。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 21:34:17 ID:uI1XRn+r0
DTのメンバーは全員ドミニシに永久追放されたんだけどな
606名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 21:49:01 ID:mW68y7Y70
マイクのドラムは聞いてて心地いいので追放は惜しい
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 22:38:55 ID:JFra9WHi0
サマソニの予習で久々にドリムシ聴こうと、新作?買ったけど、
A Nightmare To Rememberかっけぇな、へヴィでしかも光の差すような
開放感もあり・・・
これから一枚ずつタービュランスまで遡らねば。
しかしギターの音がよくなったねぺトルッチ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/28(日) 22:48:38 ID:IuSgwshN0
オクタヴァリウムで飽きるとみた
609名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 00:18:43 ID:j/5u0+Gy0
>602
いや、そういうちゃんとしたルートじゃなく何かしら繋がりのある人物が勝手にアップロードした音源が広まっただけだと思う。
曲調にしてもOctavariumとは全然一致する部分が無いし、ペトの宅録音源に勝手に名前つけたんじゃないかってレベル。
ギターは丁寧だけど他の部分はアレンジを含めかなり雑だし、意図して公開したものでは無いんじゃないかな。
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=52836709

>607
SCやオクタ飛ばしてToT聴いた方が君の好みに合いそうだw
タスカニー好きならオクタが良いだろうけどなー。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 00:28:09 ID:G3Y6jIsa0
>>606
じゃA7Xの次作で満足してろ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 01:45:05 ID:JMnLi3CI0
>>609
シス手間とオクタバはブラック・クラウズ〜のような感じではないのか・・・
TOTは出た時ちょっと聴いて良さ気だったから君らが言うように
飛ばすかな!

久々にドリムシに帰ってきたけど、相変わらず展開多すぎて曲名
覚えらんねー

612名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 02:10:16 ID:kby3MQVXi
Black Crowsみたいな訳ないだろ、と思った…
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 02:15:39 ID:R6ke1jfx0
それよりだな、どうやらサマソニのトリ候補だったKISSがこないらしいんだ
そこで代理のトリを急遽探さなくてはならない
トリを勤めるには集客力と圧倒的なパフォーマンスが必要なのだが
すぐに思い当たる人物が1人いるのだがお前らどう思う?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 02:20:02 ID:TCF1/Gam0
おいおい…奴を呼んだらドリムシ食われちゃいそうじゃないか
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 02:45:03 ID:brUP93hE0
あれは飽く迄最終手段
一般人が耐えられるはずがない
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 04:01:45 ID:jcLW4xEo0
まぁ誰とは言わんが…
キャパ以上に人が来過ぎて、さらに熱狂しまくる訳だからね
サマソニ初の事故になると思うよ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 04:10:39 ID:ZorbHjx00
>>611
基本的にオクタバ飛ばすってのは一DTファンとしてないんだがなあSCはともかく

ROADRUNNERがメガデスの新譜 DTの新譜 Trivium,Machine head , Lamb of Godと
最高なアルバム出しまくってくれるので、もうレーベル買いしようかなんてと思い始めている・・・
DTも入ったしまたロードランナーユナイテッドやってくれんかね〜
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 04:22:20 ID:jcLW4xEo0
RRレーベル買いなんか死ぬと思うよ
RR商法をそのまま食らっていくってことになる
619名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 09:32:33 ID:G3Y6jIsa0
>>617
ユナイテッドは次やるとしたら50周年だろ
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 16:53:03 ID:ZorbHjx00
RR商法か・・・wそれなんだ?w
もうはまってるわ最近買ったの赤ロゴ入りばっかだ・・・
RRに限らずここ1〜2年に出てるHR/HM系ってギターの音めちゃ良くなった気する・・・
The Answer, Megadeth, DT この辺の新譜はガチ

さてスレチっぽくなってきたところでOPETH聴きながら仕事いってくるか・・・
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 16:56:12 ID:GP4pmP7t0
派遣会社に登録してるんだけど今度Dream Theaterのボーカルに行くことになった
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 19:22:16 ID:ZHm4m7lY0
ポートノイのドラムがメタルでは一番好きだ。
しかし、というかやはりというかどうも他のドラマーを好きになれない。
テクニカルだったらいいというわけでもないし、なんだろうな。
まぁポートノイのそっくりさんが現れたとしても、そしたらそしたで
本物聴くからいいやってなるし・・・。
別にとてつもないオリジナルをもってるわけでもないんだが・・・。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 20:01:51 ID:G3Y6jIsa0
RUSH聴けよ
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 23:38:12 ID:pNALOX9W0
1stってmatter of time無かったら完全にゴミだよね
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 23:39:24 ID:8Se+m3Gk0
1stは捨て曲ないけど、全体的にショボイ。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 23:51:34 ID:EKRcpamm0
1stはAfterlifeとJamが抜群に良い
後は全体的にジャパメタ
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 02:23:39 ID:VIshsMe20
after lifeいいよなあ
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 03:51:37 ID:q3fP265i0
でもafterlifeもジャパメタじゃね?
ていうか一番のジャパメタ。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 07:44:49 ID:yqjEo5AQ0
ジャンル分けなんてどうでもいいじゃん。
ドミ、ただそれがあるのみ。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 11:49:05 ID:egRHZaXF0
あれがジャパメタならジャパメタも捨てたもんじゃねえな
631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 12:57:26 ID:zNQsMLnN0
ドミメタル
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 15:54:20 ID:Wiz4sCs+P
印象に残っているドリームシアターのソロがどの曲か思い出せないんです!
「トゥルルトゥルルトゥルテッテッテテッテ」みたいな感じのなんですが分かりませんか?
恐らくオクタヴァリウム、メトロポリスPt.2のどっちかのアルバム収録曲なんですが
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 15:56:47 ID:Wiz4sCs+P
自己解決しました!
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 15:58:16 ID:aBBHNXwg0
おいwwwwwwwww
わざわざ誘導したのにそれかよ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 15:58:48 ID:GZeISdhf0
>>634
そいつは俺じゃない!
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 19:50:00 ID:GSwI5fH40
DT好きならAWAKEは外せないよな。
特にTHE MIRRORは名曲。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 20:09:02 ID:eRBhIrp50
最近ハマったんだけどCDはSHM-CD盤が出てるのはそっち買ったほうがいいんだよね?
638名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 22:31:57 ID:NDu1Cvql0
Killing handsって駄目?
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/30(火) 22:35:21 ID:2hHf062H0
むしろAnother Handが良い
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 00:32:20 ID:I+DsFkaE0
>>637
全部一応SHMで出てる あとほぼ変わらんと思う
少しは違うが改良や改悪と言えるほどじゃない どっちでもいい そんな感じ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 00:36:24 ID:3OIyQcyz0
>>640
なるほど、ありがとう SHM盤は高音質って書かれてたけどそんなことはないみたいだね
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 00:55:08 ID:WiblSMGU0
When Dream and Day UniteのSHMも出たのか
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 10:48:48 ID:f5gLKJiq0
2nd以降をドミで録り直しとかにしないと、付加価値なんて無いよね
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 12:57:53 ID:0X8vmUnk0
ドミグラスソース
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 12:58:33 ID:0X8vmUnk0
…と書いてみて思いついた

アンダー・ザ・ドミグラスムーン
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 13:22:37 ID:AxYuTvnt0
ドミグラス・プリズン
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 14:03:00 ID:JeMhzaO20
マイッドーミーネイショーーーーーン
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 17:04:11 ID:I+DsFkaE0
>>641
ごめん
>>642の通りで1stは出てないし、新譜もSHMでは出てないね確か

おまいらサマソニのセトリでも考えようぜ
俺は新譜中心でやってくれりゃ基本満足だが
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 17:07:26 ID:ArxJQR0n0
色々考えたが、ダウンロードフェスと同じでいいよという結論に達した
ダレない野外向きの良曲がそろってるし、生でHollow Yearsのソロ聴けたらもう十分だし
あと尺次第ではタスカニーやってくれれば御の字かなぁと
650名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 17:09:33 ID:3XoAewiH0
どんくらい尺もらえそうなん?
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 18:24:21 ID:KQh4QkXq0
ラブリエの声がOctツアー並に戻ってればセットは何でもいいや
SCツアーから去年までのブートとか聴いてると悲しくなる
652名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 18:58:21 ID:zGCK96sC0
サマソニ60分くらい?
653名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 19:04:24 ID:mWYRXlfY0
最近のラブたんデブ声になってるよねw
でも意外と嫌いじゃないぜw
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 19:39:58 ID:KQh4QkXq0
> デブ声
それだ。正しい表現だw
妙にノドが潰れたような幅の狭い甲高い声が自分は聴いてて辛い
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 21:03:50 ID:0X8vmUnk0
最近つーかこの15年ぐらい軒並みそんな調子じゃん
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 21:55:36 ID:mWYRXlfY0
ラブたんはI&Wの頃からそんなにライブでは調子よくないよ
キー下げることはあまりなかったけど基本ガラガラ声
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 22:05:13 ID:0fWmwdLH0
マスパペ再現ライブは酷かった
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 22:09:34 ID:8szlqBOd0
デブ声なんて言われてもハロウィンのアンディくらいしか思い浮かばない
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 22:29:10 ID:fwWl5kGj0
Another dayってもう2度と原曲キーでは歌えないだろうねー
イイ曲だけに悲しいね
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 22:32:16 ID:mWYRXlfY0
なに食って食中毒になったんだろw
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 23:03:32 ID:X4wLhwWw0
ドミニシの呪いだからな
662名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 23:08:27 ID:wrvJyGlQ0
ラブリエのレベルでライブがよくないって、、、
ラブリエ以上にライブで歌える人教えてくれ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 23:16:58 ID:xDfKqdZNO
三輪明宏
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/31(水) 23:18:57 ID:kYvEvfL10
このスレ始めてきたんだがドミニシネタって
ストラトヴァリウススレのの大ティモネタ的な感じだと思っていいの?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 00:20:03 ID:F4g+umrR0
P:「俺の世代にとってのジミー・ペイジやキース・リチャーズだ」
いきなり出てきてびっくりした
それにしても日本代表inabaの負けっぷりたるや、
いやはや不甲斐ない。
持って生まれた声で評価するのは申し訳ないが
いきものがかりとか最近の女子VOCALのが 張り合えたんじゃ?と日本人として負け惜しみを漏らす、、、

ビールもう一杯。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 00:45:41 ID:DBRXqFuH0
>>662
岡本茜はすごかったぜ
ターヤとかシャロンより上かも

まぁ長期ツアーやったらヘバるかもだけど
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 00:53:26 ID:gQofngoYi
デブ声って言うか、のび太声だな。
フェスではScoreばりの、これでもかとばかりの
堂々としたラブ声で歌って欲しいなぁ。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 02:40:17 ID:amIiCNQ40
scoreはようつべで3曲ぐらい聴いただけだが、I&Wの曲歌うときはやっぱり余裕なさそうじゃないか?
高音部がコントロールできずにメロディなぞれてないから。
I&Wの曲の高音はアルバムでもギリギリ出してる感じがする。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 03:24:11 ID:zoCP05d00
>>662
I&Wツアー入る前のラブリエ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 08:12:35 ID:MynzjoI10
昔のガナリ声より今のほうがよっぽど魅力的な声だと思うんだが
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 08:52:12 ID:BPlf2mHnO
ブラジルのブート見たが声出てるよ。ケイオスツアーより調子良いんでは?まあ新作の曲がキー低いから酷使しなくてよい…てのもあるかも
672名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 17:16:46 ID:jVqKmA0g0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 The Root of All Evil (08:25)
2 The Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 18:16:30 ID:T9moC3NK0
I&Wはデモの方が声が出てるラブたん
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 21:21:46 ID:eNs5sN920
Winer Roseではもっと出てるラブタン
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/01(木) 21:28:26 ID:bbgD3k9f0
蜂蜜湯で口元ベタベタなラブたんとチュッチュしたい
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 00:05:31 ID:LQEMMsdwO
今ツアーでやってるソリタリーシェルのジャム良いね爽やかで。サマソニでもよろしく。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 00:27:43 ID:xGXsxXMr0
前120サイズの女児用古着の詰め合わせを落札したら、
段ボールに手紙が入ってて綺麗な字で
「お嬢さんに気に入っていただけると嬉しいです。
 寒くなってきましたので、
 お互い子供に風邪を引かせないように気を付けましょうね(^^」

みたいなことが書いてあって、
優しい子供好きのママなんだろうな〜、それに引き替え俺ときたら・・・・・・
と涙出てきた。
泣きながら、スパッツをスーハーしてシコった。チンポも涙を流した。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 00:33:38 ID:3cZ8v6fO0
誤爆すんな
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 00:53:35 ID:NxTMJdZh0
Go Back To Hell♪
とか何とかウドが歌ってた
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 01:36:07 ID:9FlgWoKu0
昨日はアンチが罵りまくったので今日はファンで盛り上がろう。
ラミレス最高!長野最高!内海最高!
アンチざまぁ。今日は酒が不味いことでしょうな(笑)
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 01:44:31 ID:5X2OfnWX0
昨日はラブリエが罵りまくったので今日はファンで盛り上がろう。
ドミニシ最高!ペトルーシ最高!マイアング最高!
ラブリエざまぁ。今日は酒が不味いことでしょうな(笑)
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 01:45:49 ID:NxTMJdZh0
ただしポートノイのバッキングVoは誰が聞いても酒が不味くなる
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 04:27:40 ID:236zKn/y0
勃起性の器官は、それ自身としてではなく、また心像としてでもなく、欲求された
心像に欠けている部分として、快の享受を象徴することになる。また、それゆえ、この器官は、記
号表現の欠如の機能、つまり(−1)に対する言表されたものの係数によってそれが修復する、
快の享受の、前に述べられた意味作用の√ー1と比肩しうるのである。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 08:26:14 ID:NNlsLrtB0
ドミニシは虚数時間に生きている
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 09:17:57 ID:NxTMJdZh0
ドミニシは腎虚?
686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 11:41:39 ID:3+3CbDn70
UKのIn the Dead of Nightのカバーのギターソロしょぼ過ぎ・・・
アランのコピーは無理だったのか?
687名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/02(金) 19:26:21 ID:YSUqI3I70
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  ブートのAcoustic DreamとEveが入ってるAWAKEどこにもないでござる
  ヽヽ___ノ   誰か助太刀して欲しいでござる
688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 14:03:33 ID:N27caZQDP
OSIのre:freeのカバーってどこ撮ったかわかる人いますか?
Googleマップのリンクで教えて
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 14:13:34 ID:N27caZQDP
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 17:19:31 ID:InqpWIb9Q
>RR商法か・・・wそれなんだ?w
通常版 初回限定版に加えて
その初回限定版の中でも豪華版と普通版の二種類をリリースしたり、
またそれら全てに何らかのバリューを個別に含ませることで
なるべく全部買ってもらおうとするのみならず、
ほとぼりが冷めた頃に別のエディション(DVD付きや未発表曲入り)を
何らかの名目(例えば来日記念など)でもう一度リリースする等し、
実質的には同一のコンテンツであるにも関わらず
その同じものをいくつも、あるいは何度も買わせようとする、
ファンの貯金をより多く短期的に削って利益にする事を強く念頭に置いた
昨今のRRに代表される特有の商法、ファンの足元を見たエグイ売り方のこと。

趣旨として同特性を持つものとして「AKB商法」があり、
これらは本来古くより存在するオタク向けの
いわゆる「リピート商法」を踏襲し極端にした顕著な例である。

この露骨にファンの足元を見たアコギな商法はファン内でも批判が多く、
「RR商法」にしても「AKB商法」にしても
これらは批判・揶揄・嫌味の意味が多分に込められた
ローカルかつネガティブなネーミングである。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 22:52:15 ID:r4prfFVR0
あー、最近slipknotの1stの10周年記念版が出てたけどそういう感じか
でもロバート・フリップ翁の錬金術に比べればかわいいもんですよ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 23:01:47 ID:tAK7pouS0
>>690d
理解した
俺はどのバージョン買うか超吟味して、
なおかつ買った後は一切振り向かないタイプだからはまらんけど

先ほどもオフィブーの6DOITのDVD買ったらディスクが固定されてなくて(マイクの奴が適当に荷詰めしたせいだよな?)
DVDが中で暴れまくって傷だらけなんだがそれもまた一興って感じ

ってかOFFICIAL BOOTのDVDって固定カメラかと思ったらちゃんと何アングルもあるのな
オフィブーが全部そうなら全部俺的に買いなんだが。。。どうなんでしょうか

693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 23:17:58 ID:o78V48nUO
オフィブーの荷積めはマイキーの奥さんの担当らしいよ。DVDはライブ物は今んとこテレビ素材が元らしいからカメラワークは比較的しっかりしてるしデイリユナイトや狂気のカバーもマルチで撮ってあるからオススメ。しかしライブ二枚は音最悪だな。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 23:46:56 ID:qVRD0hwzP
トールケースのDVDを海外から取り寄せると、時々外れてる。
輸送中にどうしてもケースが歪むからね。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/03(土) 23:51:27 ID:r4prfFVR0
だから最近ツメが付いた仕様のトールケースが増えたね
リユナイト、近くのタワレコになぜか置いてあるんだが買ってみようかしらん
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 00:07:17 ID:UW8jZHA00
おおーd

そうそうこのぐらいの出来ならまず狂気行ってみようと思っとったんよ
ってかマイクの奥さんが一つ一つ手作業で??温かすぎるw
697名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 00:30:31 ID:NkhfdVccO
狂気は音も映像もほぼオフィシャル級だが何故かラブのみのアングルになると白く飛んで浮遊霊みたいななってるから要注意。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 01:15:35 ID:0tr5jfpN0
ウォーターズの呪いか?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 01:38:25 ID:UW8jZHA00
マディウォーターズの方ですね

顔歪むの・・・?リングみたいになってんの?怖すぎるんだがw
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 09:36:02 ID:dqzZvD0t0
あれ? 誰も今月のロキノンのクリマン清水インタビュー読んでないの?

・ドリムシはマウンテン(2nd)ステージのヘッドライナー確定
・サマソニ出演はバンドが以前から強く要望していた
・ドリムシの日のマウンテンはCoheedやBigelfのようなプログレ寄りのラインナップにしたい
 ただしインタビューではSlashやMichael Monroeも同じ日のステージにするそうな

まあ第1段発表前の取材だし、KISSのキャンセルなんかもあったから
ステージプランが変わる可能性はあるけど。

ということでよかったなお前ら。
トリってことはアウェーどころかほんとに見たい奴しかステージに残ってないから
盛り上がるかガラガラかの2択しかねーぞw

サマソニはヘッドライナーだけはフルセットやる権利が貰えるから
06年のメタリカなんかは同じ日の出演バンド削ってでも2時間30分以上やったけど
ドリムシはどうだろうね。

マウンテンのトリは毎年コースト辺りで単独があるから関東は期待してもいいと思うけど
地方はまずないから期待すんな。(去年のリンプはZepp Osakaであったけど)
まあ単独あってもラウパの時みたいにフェス帯同の単独はフェス用の短縮セトリだったりするから微妙だけどな
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 17:35:08 ID:NkhfdVccO
マウンテンステージの客層が凄いことになりそ。ヘッドライナーなら今のセトリにポーミーアンダーぶちこみで良いんじゃね?つーかサマソニに出たかった…て絶対メタリカのラーズあたりに吹き込まれただけだろマイキあたりが
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 17:46:18 ID:Bm0HuS450
改行覚えような
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 20:18:35 ID:UW8jZHA00
ヘッドライナーと単独確定か 迷うな・・・どっちも行きたいのはやまやまだが
どっちかっつーとやっぱ単独行きたいな。
しかし、なんか去年のダウンロードフェスあたりの流れから
フェスも違和感なくなってきたな もともと最近はそういう方針だったんだろうか

っつーか大規模規制?
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/04(日) 22:40:23 ID:4Rm3xp730
マウンテンのトリじゃ長くても90分くらいだろうしな。
単独あるならそれにこしたことはないな。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 10:42:37 ID:kRfgWT4PP
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 10:47:31 ID:bI1wrsqM0
>>705
もう使ってるでっかい画面やめてわざわざiPodでやりだすかな
なんか提携してそうだからやるかもな

ただ見てる人はコラ演奏中にメールとかやめろよ・・・って思うぐらいで気づかんと思う
707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/05(月) 11:11:30 ID:/7btFDJDP
iPadだよ、PAD
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 08:45:40 ID:QR3R7udGO
ジョーダンのステージで使ってるiPhoneにドミから着信。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 09:09:38 ID:Ro4evWWm0
もちろん着信拒否
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 14:28:32 ID:+mgMSWUMO
ちょっとワロタ
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 15:10:54 ID:XuOwBR4W0
パニックアタックってメトロイドだよね
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 16:41:23 ID:L0xHRAKM0
比較のために動画リンクを貼るようにとドミからの指示です
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 16:52:20 ID:XuOwBR4W0
http://www.youtube.com/watch?v=9toMoL8fW-4&feature=related
久しぶりに聞いてみたけどどうドミか?
何か雰囲気は似てる気がするドミよね
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/06(火) 17:53:59 ID:exXYxoCD0
メトロイドのテーマって確か元ネタあったよね?
ELPの曲だったかな、思い出せない
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 00:06:19 ID:jpNuDI5W0
ファミコン時代は色々あったな 
でもちっちゃかったせいもあってなんか思いだせん

King Crimson - red とone more red nightmare
このへんは聴くたびなんか脳裏によぎるんだけど
メトロイドELPも含めて分かる人いたら神
716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 03:56:26 ID:Gy8g+wtI0
>>713
リフが同じ5拍子だからよく似てるよね

5拍ってミッションインポッシブルのテーマもそうだけど
自然と弱拍と強拍の位置が似てくるな
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 05:08:19 ID:4PEHQaTb0
量子論を基礎にした量子技術で128ビートを発明した日本人。
発明した128ビート奏法は世界最速を誇る。 その速さは世界からも注目されている。
このように既に2ちゃんねるでは話題になってる。

量子論で128beatを前衛的に大衆受けさせるスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263290852/
量子論で128ビートを前衛的に大衆受けさせるスレA
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1269788700/

300BPM 16th note - 32nd note Quantum Drum
http://www.youtube.com/watch?v=aBfrK77Cnds

90 BPM 64th note Drum - 128th note Quantum Drum
http://www.youtube.com/watch?v=80k_75rziWc

Dream Theater under a glass moon Drum cover
(YAMAHA Sequencer Program Drum cover)
http://www.youtube.com/watch?v=d1Yc5Al1iTk

Cryptopsy open face surgery Drum cover 128th note rhythm version
http://www.youtube.com/watch?v=GqBlWOBPeB8

Dream Theater Surrounded Drum cover 128th note rhythm version
http://www.youtube.com/watch?v=qWKlqI0RI7c
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 10:22:44 ID:JakvbCFM0
>>717
どの世界にもちょっとキチ入ってるやつっているんだな
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 11:31:28 ID:zWKBmeDAP
本人にそんなレスするなよ、荒れるだろ。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/07(水) 20:40:06 ID:9ZJMd4gz0
DT好きらしいけどこういうデンパな人のドミニシに対する評価って
どうなんだろうな。ぱっと見ではただのI&W厨みたいだが
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 16:20:36 ID:E6tKs1GN0
>>716

5拍子とか6拍子とかってどうやって分かるん?どこで数えるの?オシエテ-
未だにわかんないんだけど 
Stream of Consciousnessとかあれは5拍子であってる?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 16:51:05 ID:gE3IpAzO0
どこでも何も、拍を数える以外ないじゃないの。
まあ聞いてる方と作った方の考える譜割りが一致するとも限らんが。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/08(木) 23:48:01 ID:qwRhkboi0
曲の構成見てると、5とか7とかよりも、
2,3,2,3,2,3,2,2とか
3,4,3,4,3,4,3,3みたいな感じで分解して考えてるみたいよ。
演奏してるときは知らんけど。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 07:53:13 ID:veW3HKFR0
ぶっちゃけ弾いてる時はフレーズで覚える
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 18:29:35 ID:sajLpi7d0
>>721
ストコンは5拍子と6拍子の繰り返しだね
リフの一番最初は5拍子、単音になってからは6、5、6、5…って感じ
一番分かりやすい5拍子はソリタリーシェル
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 18:30:44 ID:sajLpi7d0
ミス
ソリタリーシェル7拍子だ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 18:54:24 ID:NJRqIRNM0
ソリタリー7拍子なんか〜
強い拍を数える感じか なんとなく分かって来たd
ストコンもだけどなんか4拍子の曲みたいにすごい普通に聴こえる
728名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 23:50:11 ID:w220gsTAO
普通にメタル好きなおれでもハマるのかな?
サマソニに来るみたいだから聴いてみようと思うんだが。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 23:59:19 ID:87j3lUqvO
>>728
なんて言ったって、メロディが良いからね。大丈夫だと思うよ。
あとは、長さに耐えれるかかなww
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 00:02:40 ID:rj+7uIMI0
LTE復活して欲しいなぁ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 00:16:25 ID:arKLW2x1P
ペトには悪いけどTRIOが一番いい。
マイクのプレイも一番光ってる

732名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 00:32:23 ID:hyYUd44QO
ペトは神ギタリスト
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 08:17:00 ID:Qd8x+GD8Q
>5拍子とか6拍子とかってどうやって分かるん?どこで数えるの?オシエテ-
拍の頭が来るたびにカウントをリセットするだけだ
基本的にはフレーズありきでいつも数えているわけではないリスナーが多いと思うが…
バンドとかで遊ぶ時にメンバーとの会話なんかに出てくる程度だろうな

今思ったんだけど
どうしても数えたいリスナーで尚且つ初心者で方法がわからんという人は
ペトや禿のフレーズよりもマイアンのラインを追うと
フレーズや拍の区切りが分かりやすいはず

>Stream of Consciousnessとかあれは5拍子であってる?
リフの土台自体は5拍(本人達が3拍+2拍でカウントしてるかは知らんが)
最初のアルペジオと出だしのリフは5拍(本人達が3拍+2拍でカウントし ry)
途中から6拍5拍6拍5拍〜3拍3拍3拍3拍になって(本人達が ry)
出だしの5拍に戻る(本n ry)
その後再びキーボード派手に入った時に4拍になる(h ry)

ドリムシの拍は常にコロコロ変わるから「この曲は5拍子ね!」で一貫しないことが多いし
むしろ拍が変わらないナンバーの方が珍しいのではないかと思う
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 08:18:12 ID:Qd8x+GD8Q
参考動画をいくつか
「The Dance of Eternityのこのセクションが実際どうなっているのか…
 キミと一緒に数えてみることにしよう。…夢に出そうだろ?」
Mike Portnoy - The Dance of Eternity time signature & solo 1
http://www.youtube.com/watch?v=H7jikeIyKaE
チャート上では66644と書かれているのを
33322とカウントしていたりするのを見る限りやっぱり適t

拍は4のままだけどその小節数が段々減っていきまた増えて元に戻る、
ちょっと厄介なカウントがあるFatal Tragedyのペトと禿のソロセクション
Mike Portnoy - Fatal Tragedy
http://www.youtube.com/watch?v=HwaC8beRG6g
減っていくペトソロパートの小節数:〜4・4・3・3・2・2・1・1
ブレイク入れて
今度は増える禿ソロパートの小節数:1・1・2・2・3・3・4・4〜

このセクション、
ライブでよくポーがカウント間違えてるのを聴くのだが、やっぱり適t
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 09:07:50 ID:W8CAL+7r0
楽器によっても数え方違うだろうし。

タスカニーのAメロは、
ドラムは4/4×2+1、だろうけど、
ギターとベースは(3+2・2・3)/8+(3+2・3)/8の方が分かりやすい。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 09:40:06 ID:sJWu+LhX0
それはポリリズムというやつですか?先生っ!
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 16:40:56 ID:h4VuhayO0
domi
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 16:50:30 ID:x1yE8yEO0
いやん馬鹿ント
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 17:51:53 ID:V0aqGb640
ドミリズム
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 18:14:53 ID:F0rM8EBi0
>>736
お問い合わせはフリーダイヤル0120-010-324まで
                       オード ミ ニ シ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 20:12:31 ID:JegUFxtR0
ドミナントモーション
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 22:02:02 ID:zdSzzUri0
>>736
ポリリズムというよりは、
拍で採るかフレーズで採るかの違い。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 22:17:04 ID:c0Pfzgwx0
ポリリズムなのは例えばACOSのユニゾンパートの直前ちょうど12分00秒からのところ
11分台まで全員四拍子だったのが12:00〜05でマイキーだけ6/8拍子になる
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 23:43:10 ID:arKLW2x1P
楽曲・作曲板行け
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 01:02:54 ID:51rsPCrc0
ドミネタよりはおもしろいドミよ。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 02:03:15 ID:q/RvWu1s0
ドウミ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 02:58:14 ID:13j1C1y0O
クイーンズライクのスレってないのね・・・
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 08:00:47 ID:GJ2+riyA0
そんなことここで言われてもなぁ
ドミスレが復活したくらいだから
単発欲しかったらお前がやりゃいいんじゃねぇの?
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 08:15:04 ID:8f+peNix0
>>734
最初の動画でマイク息切れしてカウントすらしなくなってる・・・
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 10:30:44 ID:CrJTJHtC0
>>733
>>734
>>735
乙dでござる

>>728
メタル好きなら
是非Glass Prison(SIX DEGREES OF〜の一曲目)と
アルバムTrain of thoughtから入ってちょ!
Sistematic chaosもいいよ!
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 11:43:16 ID:aO3TCyjk0
システマティックケイオス(笑)はおすすめしなくていい
752名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 11:47:53 ID:+ZNBVUtE0
いやん、Vacant
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 11:52:52 ID:tdo8Tpw20
>>752
そういうのキLieじゃないよ
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 12:23:57 ID:zMoVeLdn0
1stのやたらと高音なラブリエが好きなんだ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 12:27:22 ID:YIQEaaAh0
お前の耳にはドミニシがつまっとるな
756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 15:47:40 ID:saZogl41O
赤西仁は女子中学生とセックスするまともな性欲者のイケメンヤリチン
757名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 18:20:35 ID:CrJTJHtC0
DTにカヴァーして欲しい日本のソフトプログレ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4487322

一曲目などは日本版ソリタリーシェルのような狂気POP
758名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 18:36:48 ID:XTqKOxiEO
>>754
マジレスしてもらいたいのか?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 19:59:18 ID:MbEBEf4AO
アイススケートのオープニングにthe best of time!
760名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 20:26:12 ID:fDqP0ZHv0
>>759
今TV見てて聞き覚えある曲だと思ったんだがやっぱりDTの曲だったんだね
The Best Of Timesって曲だったのね サンクス
761名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 20:56:19 ID:kBfU0biW0
モヤモヤが一転して感動に変わったっ!!!
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 00:44:47 ID:skfHOT890
>>757

50分聞き入ってしまったじゃねーか
763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 16:47:36 ID:C5QBna3W0
プロレスが八百長?
プロレスがショー?
んなモン、どうでもいい。

鶴田対天龍
ハンセンブロディ対ファンクス
三沢対川田
小橋対ハンセン
橋本対ベイダー
タイガーマスク対Dキッド
etc・・・・・

こんな凄いモン、他の格闘技じゃー絶対観れない。

俺は
みのると船木がプロレスをやってくれてることがうれしいわ!
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 17:06:24 ID:jHzjulHC0
パンクラス(?)ってまだあったのか

>>757
いくつかみんなのうたに使われてるが
メランコリックなようで実は裏にはグリム的残酷さが・・・
音楽的にはたまにクリムゾン、ELP,ジェネシスっぽいところが出る ってとこか


サマソニってトリでも90分しかもらえないの?
DTにとっては短すぎじゃね?曲によっては2〜3曲しかできないじゃないか
765名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:06:03 ID:p61iwqZo0
アル中組曲+3・4曲やってくれるなら良いんだが
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:47:33 ID:rNVwl3/K0
アル中は諸悪の根源まででおk… 全部はさすがにダレるわ
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 19:47:22 ID:qfaPvevg0
あれ、単独ライブの発表はまだかい?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 20:28:34 ID:bS2mEOTIO
夏のクラブギグでなんかやりそうな気が。つうかマイキ気が変わってこのツアーのライブ作品出す気にならんかな?オフィシャルブートはやだ。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:50:58 ID:wKPmquV60
単独発表って通常いつごろなんですか?
単独の会場どこか決まってからサマソニ行くか単独行くか決めても間に合う?

なんかバリバリメタルなセトリになりそうだしRAW DOGやって欲しいな
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 02:01:31 ID:T5i0gj2l0
というかライブで見てみたい曲ってなに?
俺はcaught in the webとinnocence fadedとstrange de javu
あとはblind faithもかな。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 03:37:19 ID:nehrwKVa0
全部最近のツアーでやってる
初心者?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 03:48:53 ID:mQY+KWY8P
アル中シリーズは最後をメドレーにしちゃったから
glassからrepenまでの存在価値がなくなった感がある
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 03:59:35 ID:28u+wQLq0
A Change Of Seasons, Burning My Soul
Honor Thy Father, 6:00, The Killing Hand
To Live Forever, Where Are You Now?
Don't Look Past Me
あたり見たいお!
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 04:25:15 ID:yvpIN5eN0
RAW DOGはたぶんライブじゃやらないだろう
完全にただ適当に曲提供しただけなんじゃね?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 05:55:24 ID:wKPmquV60
最近のツアーのセットリストどっかにないのか?
去年prog nationレポッてくれた人もいたよね

>>772
ライブではつなげてやらない前提で最後のメドレー出してきたんじゃないかと
それかやるなら何かもうひと工夫入れてくるぐらいじゃないとなぁ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 08:48:34 ID:qe/KUZZv0
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 09:37:23 ID:BvCtfqvV0
Dream Theater Concert at Pepsi On Stage, Porto Alegre, Brazil Setlist on March 16, 2010
1. A Nightmare To Remember
2. A Rite Of Passage
3. Hollow Years
4. Constant Motion
5. Erotomania
6. Voices
7. The Spirit Carries On
8. As I Am
9. Pull Me Under / Metropolis Pt. 1
10. Encore:
10. The Count Of Tuscany

約1時間49分程度。このセトリがいいな
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 10:57:38 ID:03CUemMo0
トスカーナは是非聞きたいな。マウンテンなら尚更。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 11:04:07 ID:Ccs9TyhQP
日程でたでー
ttp://www.summersonic.com/2010/lineup/
良い感じじゃね?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 11:31:10 ID:VujtYqlo0
つるの剛士ww
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 13:50:38 ID:FWXjyIJi0
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 14:33:02 ID:BvCtfqvV0
スマパンも一緒に見たかったけど、仕方ないね
ピクシーズの良さが未だにわからないので、プログレヲタにも受けそうな曲をどなたか紹介してくれると嬉しいです
783名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 16:33:31 ID:fMdhrPZf0
メンバー見たらジャンルごった煮だなw
もはや全然浮いてる感がないw
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 16:50:14 ID:wKPmquV60
>>776
>>777
おおぉーー情報ありがとう!!
結構いい感じじゃないすかぁ セトリwikiって・・・こんなのあるんだね

>>779
こっちもドモー
SUM41とザックとスピーディーワンダー以外詳しくは知らんなー 少し予習必要かもな・・・
ごった煮はまさにそうだけど
俺らにとってはDT以外の全員が浮いてるみたいに見えるな

>>781
これうちの職場でずっと使ってたわw塩入れて使うんだぜ!w
名前今知って吹いたじゃないか!
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 17:50:24 ID:Ccs9TyhQP
>>784
Black Label Society じゃないお
786名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 22:16:37 ID:wKPmquV60
ザック違った・・・orz
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 00:53:41 ID:2SHnd40u0
ドリムシとつるの剛士が同じステージに立つのはまさにナイトメア・シネマ
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 06:19:32 ID:QizbOEGR0
メタル主食だから興味ないバンドが多すぎるな
やっぱ単独を気長に待つかね
789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 06:26:04 ID:hqwFy/NP0
マウンテンステージにいればメタラーは大丈夫っぽいけどね 
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 07:25:58 ID:XfGQA1eOP
SLASHもモンローもBIGELFも同日だもんね。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 15:59:48 ID:dvt2Bq780
メタラー集めるなら、恵比寿マスカッツをトリにするくらいの配慮が欲しかった。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 03:15:44 ID:Ml3lIqWd0
メタル集めるならdisturbedは必須
新世代系も2,3組欲しい

っつってもサマソニですから アウェーに独りで特攻してきたDTが激しく勇者なだけ
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 03:32:10 ID:+CKNkzCI0
ほんとによくサマソニに出る気になったよね。

もっとも自分はサマソニ出演で名前見て懐かしくて、
AWAKE以来十ン年振りに出戻ってきたクチだ。
旧譜とDVDを一気に購入したので懐が寒い。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 06:29:54 ID:Wvw+sEhx0
メタリカの大好きなアルバムをライブでカバーしたり
メタリカがシンフォニックと競演したら真似てみたり
メタリカがサマソニに出たら真似して出演してみたり
メタリカメタリカメタリカメタリカメダルメタボメガテン
795名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 06:37:39 ID:Wvw+sEhx0
あーそうそう。サマソニ1人で行こうとか考えてる奴。
悪い事は言わないから絶対止めておけよw 
みんな変な錠剤でキメてる連中が発狂して暴れ狂うんで
トラブル必死だぞwwwwwwwwwww
みんな団体行動だから、1人とかターゲットになりやすい
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 09:18:11 ID:6RYfATAw0
はいはいデレクデレク
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 11:05:37 ID:iALWqvjm0
>>794
メタリカが禿げたら真似して禿げる…かな?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 12:42:03 ID:Wvw+sEhx0
サマソニの客はみんな団体かカップルwwwwwwww
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 12:55:13 ID:Wvw+sEhx0
カークwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=0H0Fw782tQs
800名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 13:17:07 ID:Z5IIKsDnO
うちのじーちゃんが、DTで一番良い曲はSurroundedだって言ってました
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 14:06:23 ID:C4Z33pYBO
ちがうな
802名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 14:32:14 ID:gL8/dMSHO
サマソニ、毎年いくが、友達と行っても別行動
みたいのがまるまる一日同じ友達なんて気持ち悪いだろ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 14:48:22 ID:8vgMuZA9O
ラブまたソロ作ってんだな。面子はほぼ前作通り。以前やったソロツアーの音源レイジートマトから出る可能性はいかに?
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 15:49:17 ID:ucBBd2Ux0
ギターがmarcoなら買う
805名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 17:16:46 ID:8vgMuZA9O
マルコみたい。ダリズジレンマって何気に良かったよな。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 23:29:13 ID:rIIy9dj80
Dream Theaterの曲の中で2番目に良いのはVoices
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 16:30:18 ID:uE6RTItL0
ふざけんな
この前話し合ってオクタヴァに決めたじゃねーか
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 18:21:43 ID:Ir0ZUxpd0
2chの住民ごときで話し合っても・・・
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 18:31:07 ID:VcgQyoyV0
Dream Theaterの代表曲と言えば、やっぱり「THE MIRROR」?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 19:21:43 ID:a14BFzf20
5月末に決着させる
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 19:32:52 ID:vMFhbqEz0
結局みんなSoCが好きなんだろう?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 02:02:44 ID:R6X7WsXcO
妹がドリムシにハマった。
更にマイアングに恋をしている。
かなり熱を上げているので心配。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 03:26:56 ID:dt7xV6lO0
マイアングはやらん
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 12:18:47 ID:x8i1ODVm0
売れないMR.BIGって感じだな、釣り番組のBGMでよくかかってそう


815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 12:54:38 ID:WpAo9WkV0
え?もしかしてドリムシのこと?w
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 12:56:18 ID:+meTTAdr0
>>814
意味が分からん
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 13:41:48 ID:Mpq4mv0t0
すごい釣氏が現れたと聞いて
818名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 14:00:48 ID:9gss+nhN0
スルー汁
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 15:16:55 ID:iTJ6eGP10
ドミニシとMr.Bigの意外な共通点か
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 15:53:47 ID:8TcA4q1b0
自ら釣りですとヒントを出してる件について
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 17:03:25 ID:Fs4JhUEm0
そんなのどうでもいいからコロラドブルドッグやろうぜ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 21:41:01 ID:LjhJW8VqP
新作出さないバンドと比べられてもね
でも武道館を即日完売はすごいよね
マイキーの夢
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 22:37:09 ID:2eD5Zv820
マイヤング先生ってビリーシーンのベースパートなんか余裕で弾けちゃうの?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 23:21:28 ID:8EskJKGH0
余裕ではないだろう
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 00:02:58 ID:ODfs3T77O
楽器弾かないけどMr.Bigもやっぱバカテクなの?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 00:55:27 ID:NEcweRfB0
ドミニシはバカウケ
827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 01:49:06 ID:0dQTHvHp0
TESLAのアルバムの最高傑作はどれ?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1254230931/
88 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2010/04/16(金) 16:56:00 ID:GBdfv65t0
売れないMR.BIGって感じだな、釣り番組のBGMでよくかかってそう
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 05:48:50 ID:jDT+Yba7P
コーストで単独やんねーかな
スレイヤー最高だったからな、あの近さは
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 19:04:20 ID:CD4CkMUK0
ひすとおおおおおりああああああああああああん
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 19:39:42 ID:UvRD0Icv0
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=乙'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 20:13:20 ID:swtp4WWi0
832名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 23:34:08 ID:VG4I8GEkO
そんな事よりトランスアトランティックのツアーが始まってるではないか。セトリ見れるとこある?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 23:47:24 ID:CD4CkMUK0
834名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 23:49:53 ID:VG4I8GEkO
自己解決。
Whirlwind
All Of Above
Bridge Across Forever
Duel With The Devil
Stranger In Your Soul

演るほうは勿論、見る側も体力勝負だなこりゃ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 23:53:03 ID:VG4I8GEkO
一足違い。張って下さった方ありがと。
836sage:2010/04/19(月) 03:16:35 ID:qJehzM2b0
今更ですが来日公演のTVCMで使われてた曲って何て曲ですか?どなたかお願いします。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 10:41:09 ID:nyvyotUe0
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 11:02:51 ID:+U7mUsX0O
そんなん、よくある手法だろ
どっちもどっち、オリジナリティはそこにはないよ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:11:18 ID:nyvyotUe0
>>838
ほう?
よくある手法だったら具体例最低三つくらい示せるのだろうな?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:15:26 ID:nyvyotUe0
深く傷ついた男の顔アップにセピア色の思い出画像をたくさん貼り付ける、という手法だ。
具体例があるというなら探して参れ。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:18:45 ID:F8jOerVW0
これも雰囲気的には似てるね
ttp://uproda.2ch-library.com/236924sJm/lib236924.jpg
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:22:25 ID:nyvyotUe0
50年代のアメリカPOPアート探せばあるかもしれないね。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:23:06 ID:nyvyotUe0
844テロメア:2010/04/19(月) 12:24:57 ID:nyvyotUe0
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 12:38:38 ID:XWj72+N00
846名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 12:02:44 ID:k+uWc8tOO
なんかネタ無いの?ところでメイデンとのツアーはまたブルース機長のジャンボに同乗?墜落さたらシャレにならんぞ
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 12:12:50 ID:kgawn9ge0
撃墜王だけに?
848名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 14:04:21 ID:AqPMdQeB0
シャロンに玉子投げつけられて墜落か
849名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 15:13:48 ID:N3h1MKz30
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
850名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 16:25:41 ID:OLZpJIO00
ドリムシのファンは、チンカスばかりだろw
851名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 17:39:21 ID:NbQ3fIXi0
オレがチンカスだ!
852名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 18:04:29 ID:YDcAvxKr0
CHINKASU IN A WEB
853名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 19:15:14 ID:AqPMdQeB0
チンカスはプログレ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 19:20:47 ID:kjMQZ1yq0
>>846
"また"ってことは、乗ったことあるんすか…?
855名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 01:29:01 ID:sl4CHTBq0
普通のチンカス
856名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 16:30:27 ID:jO7FQFp10
ドドミドミドミドミドミドドミ
857名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 17:56:14 ID:Qz027/LI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ywPuWyh-gCU
この時演奏してるのって、なんて曲?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 18:01:28 ID:wFWIp19E0
奥束の Never Enough
859名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 18:02:38 ID:jO7FQFp10
Never Enoughって曲
Octavariumってアルバムに入ってる
860名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 18:05:16 ID:Qz027/LI0
>>858-859
ありがとう。早速買いに行って来る。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/21(水) 20:03:09 ID:EX4OLmex0
なるほど、こうやってファンが増えていくのか
862名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 02:09:56 ID:RyRqgc6w0
ミドドミドドミドミドド
863名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 19:23:48 ID:AQ+zUusI0
規制とけたな
最近連続で規制くらった人も多いのではないかと

ちょっと今年のDTみたいなケースを待つの初めてなんだけど
フェスで来日って場合の単独発表っていつぐらいだと思ってりゃいいの?オシエテクレー
864名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 20:35:31 ID:Zm/tjnhv0
単独来い
865名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 21:06:15 ID:Qj8l62LQ0
わざわざ日本まで来てまさかサマソニだけやって帰るなんてことはないよな?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 21:22:55 ID:VvkcnvBA0
残念ながら、普通にあるだろ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 22:00:09 ID:yDaev6+bO
('A` )ヴォヴォヴォ
V) V)=◎ ('A`)アーイ
〈 〈 ∧)∧)
868名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 22:21:37 ID:wzTZCXGg0
ドミドミ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 22:23:02 ID:wzTZCXGg0
お、規制解けてた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:14:59 ID:cfsd87QT0
単独ない場合はサマーソニックで我慢だな
東京と大阪で差があるのかも気になる
871名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 23:18:55 ID:H8s8uFrY0
流石に15000円払って博打は打てないな
872名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/22(木) 23:44:45 ID:wzTZCXGg0
サマソニとか1人で行ったら掘られそうなイメージ
873名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 00:00:15 ID:UEeZ4LR40
望むところじゃないですか
874名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 01:24:36 ID:N98BvUNM0
ちっちぱいぱん
875名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 02:44:15 ID:YDdRTYgW0
>>857
ラブたんおちゃめwwwwww
876名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 07:59:14 ID:4jBYiX9uO
 ('A` )ヴォヴォヴォ
V) V)=◎ ('A`)アーイ
〈 〈  ∧)∧)
877名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 14:50:13 ID:Am+BsryH0
ドリムシ初心者だがペトさんの声こんなに低いのかw

http://www.youtube.com/watch?v=IWSSYPMvOGs&feature=related
0:45〜
878名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 15:16:36 ID:UhfONYiB0
>>877
そうだよ
新アルバム聞いてみ
こんな感じの声でヴォオオオオオオってシャウトしてるから
879名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 16:57:44 ID:GhZ9qNaj0
>>877
マイアングの吹き替えワロタw
880名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 20:21:40 ID:2SgE2oBx0
ソーパワフル!ソーエナジーー!
881名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 21:00:26 ID:yXZIzVWD0
どりぃぃむしいいいいあたー!
882名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 21:48:38 ID:JT1VQrIL0
        
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
883名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 22:06:03 ID:VEho8mYf0
>>880
そいつの顔鮮明に浮かんでワロタw

>>882
ライブってみんなこれやってんだよな?
ってかこれってどうやんの?このまま前後に腕を振るの?
それともこのままのポーズ固定で表情も固定?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 22:43:09 ID:muyyqya60
DTにデス声いらなくね?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 22:48:04 ID:WTTRnXdmO
名盤カバーでCynicやってくれるなら必要不可欠
886名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 23:07:56 ID:/0ayVE+c0
A Nightmare to Rememberのライブで
opethのミカエルがグロウルパート担当してる動画があったけど
スタジオ版でもミカエルにやってほしかった・・・
887名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 23:30:12 ID:mC4jOWWc0
ダートラじゃねえのかよ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 01:14:31 ID:l+BH8iyf0
http://www.youtube.com/watch?v=mHu9jdRLji8
この動画の6:00あたりのデモの曲ってなんていう曲?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 01:29:15 ID:mMgs7ea+0
ソロのDamage Control
890名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 03:43:46 ID:Kkrg5wK2O
ドリムシ一番の名盤教えてドミニシ
891名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 03:48:46 ID:Bexmq7060
>>890
BCSL
892名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 07:04:57 ID:yIfWPe800
BCSL
893名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 08:20:55 ID:chieGSNv0
Awake
894名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 09:45:08 ID:VHjlKQXU0
Pull me under
895名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 10:07:23 ID:/2Wf2QcX0
また『自分の好きなアルバムを上げていく』流れか
896名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 15:36:45 ID:oZmh8+Ud0
O3 A Trilogy - Part 1
O3 A Trilogy - Part 2
O3 A Trilogy - Part 3
897名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 21:18:05 ID:UIWhxgDj0
Majesty Demo
When Dream and Day Unite
When Dream and Day Reunite
898名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 23:44:10 ID:zKCgVat90
単独かもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんんんんんんn
899名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 23:59:42 ID:oZmh8+Ud0
1時からのPRTで何かアナウンスがあるかな?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 00:10:26 ID:qIfspwsl0
かもおおおん
901名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 00:16:45 ID:upQLXaPd0
>>896
パート2は普通になかなか

ってか歌入りセクションが全体的に少なくてなかなかいい ネタでなく
902名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 00:47:33 ID:syULDMjY0
DT聴いた事無いキーボード弾きにDT聴かせたいんだけど
何から聴かせるのがいいと思いますか?
ルーデス加入以降のほうが受けがいいかな?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 01:08:21 ID:014SXc5Ai
聴かせなくてもいいんじゃない?
904名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 01:14:02 ID:5fOMsIuC0
ジョーダンソロでいいんじゃん?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 02:08:20 ID:pmhU7WgM0
LTE2でいいと思うよ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 03:13:18 ID:upQLXaPd0
PLANETXのクウォンタムでいんじゃね?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 08:29:55 ID:vHiPoIeQ0
DOMINICIでいいんじゃん?
908名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 11:09:58 ID:IJqfnk0K0
Dominiciの1stって持ってる人どれくらいいるんだろう?
ちなみに俺はもちろん持ってます。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 13:23:45 ID:1EKOS8Gz0
ドミネタは好きだけどドミニシはまぁまぁ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 16:16:55 ID:lgloQU4N0
>>902
キーボード弾きの俺はMetropolis PT.2とImages And WordsでDTにハマった。
Six Degrees Of Inner Turbulenceもキーボーディスト的な視点では面白い。
あとLTE2作やTransatlanticの1stと2ndも大好きドミよ!♡
911名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 16:28:00 ID:pmhU7WgM0
♡ はプログレ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 17:35:12 ID:dUPslrig0
>>911
ドーミ
913名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 19:07:22 ID:HIr9HHeFP
>>901
曲のかっこよさが薄れてきたぞ、と思ったあたりで歌が入ってくるんだよな
歌パートが終わればまたかっこいい
914名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 23:39:15 ID:7n626nUf0
サマソニ参加は決定してるんだけど
ドリムシは未経験。
普段どおりのセトリを予習していけば良い?
915名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 00:08:57 ID:l50LiSqG0
ポーミアンダーポーミアンダーのコーラスだけ予習していけば無問題
916名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 06:54:06 ID:tPkhy2rR0
去年のProg. nationレポートしたものですがTransatlanticも参加してきます
レポは需要あるかな?
917名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 06:56:00 ID:vpDQ1T1r0
たのむ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 09:03:36 ID:Ha2dI/2nO
是非とも
919名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 10:12:06 ID:5U1NHfxDQ
録音してうpしてくれ
920名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 16:01:22 ID:thlOsJ5S0
>>913
まさにそんな感じ
でも歌パートもみんなの合唱みたいにしてぼやかしたり
色々聴く人に気つかってくれてるんだよな ところどころ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 20:19:16 ID:TnhKsIZv0
>>919
                     
                     _ ___      
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \    
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \   
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ  
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |  
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |  
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l     
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /     
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /   
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥      
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 23:37:05 ID:ruaaUY9n0
今日CD屋を物色してたら唐突にカタカナの「ドミニシ」って文字が目に飛び込んできて不覚にも笑ってしまった
3部作の第3弾(?)だけがあったんだけど、もちろん買…わなかったぜ!
サマソニあるし今は金を温存しないとな
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 23:40:55 ID:l50LiSqG0
あのジャケじゃ買う気失せますよね
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 00:22:45 ID:1YH5C2WY0
Live At 武道館のルーデスソロは
あれたまらないです。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 09:01:06 ID:AFyUdMi80
サマソニの新聞広告、さすがにドリムシの写真はなしか
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 11:00:47 ID:xTJ85DRO0
>>925
俺もそれ思ったけど、こないだ近所のファミマ行ったらそこのポスターはドリムシの写真が上段真ん中だったよ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 15:57:05 ID:d+0YAc9Yi
そりゃ上段ってくらいだから
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 16:14:23 ID:IRNrUTt+0
ジョーダンはよしなさい
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 18:26:21 ID:uktkLCrY0
そのネタはマイキーたよ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 19:20:54 ID:Ms9GgwKt0
まーいーやん
931名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 22:10:22 ID:kqLyM1Si0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10037398

うおこんなんあった しかしなんなのか分からん・・・
誰か詳細キボンヌ
932名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 22:36:20 ID:xZbhQal60
>>931

今見ると市場に登録されてるけど、市場リンク先の通りSEGAサターンのゲーム。
ペトがオープニングとエンディングだったかな? を提供してる。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 00:19:16 ID:0c88waow0
当時、たまたまサターン持ってたから投げ売りで新品300円で買ったけど意外と遊べたw
ペトが作った2曲以外も結構カコイイ曲が揃ってたなぁ。
他に誰か有名なアーティストは参加してたの?
934名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 01:00:41 ID:GwkAqeQO0
935名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 02:02:32 ID:0c88waow0
>>934
サンクス!
サントラ出てるのか!
メインで曲を作ってるのは日本のアーティスト達なんだね。
買ってみようかな。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 12:54:34 ID:gWkD2SiF0
えなりたまにはライブでやってあげてよ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 13:03:04 ID:VrZn4sSc0
え〜なり〜
いいよね
938名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 21:39:10 ID:gGglShYk0
>>902
あとこれも見せておくといいよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xgZhiYff7nM
939名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/28(水) 22:44:56 ID:lHpc62Yh0
>>938
これいつも思うがDREAM THEATERのロゴがじゃますぐるw
940名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 00:59:19 ID:rWAor1p90
DC初心者なんだが、オススメ3枚教えてくれまいか?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 01:23:34 ID:OjUbkQai0
SFAM、I&W、BCSLあとオクタバ…
いや、ドミニシチャーリー初心者ドミか?
942名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 08:56:04 ID:w3kjsjhc0
ドッミドミにしてやんよ!
943名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 09:50:06 ID:etBAmu8V0
ハンバーグ定食ですね?
和風ソースにいたしますか?それとも…
944名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 12:03:55 ID:rWAor1p90
>>941
ありがとう、買ってみますわ。
あと、初心者ドミです。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 14:23:03 ID:5ZNzdVEq0
初心者は無難に新しいのから買っていけばいいと思う。
そして最後に伝説のスカイハイトーンで悶絶すればいいと思う。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 15:44:44 ID:RLUuJ5q80
>>945
ワロタw

確かに最後にとっとくべき

>>944
俺はそのリストにSDOITとAwakeとかも加えてやりたいが
そうするとなんだかんだで結局全部になってしまったりする
始めの方に聴け→SFAM、I&W、BCSL、SDOIT、octava
あとの方に聴け→SC、TOT、・・・
っていうかいいから全部聴くんだ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 17:19:00 ID:rWAor1p90
>>945
>>946
ありがとう。 
A Nightmare To Remember を聴いてぶっ倒れたもので
参考にしてみますわ。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 18:13:41 ID:R9ewZTka0
一般に高評価:I&W、SFAM
メタラー:あわけ、TOT、(BCSL)
いろいろ:6DOIT、億束
微妙:FII、SC

まあI&Wか億束が鉄板じゃね?
俺が好きなのはTOTと6DOITだけど
949名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 18:13:44 ID:i9Fn5oOk0
>>947
SFAM、I&W、BCSLの後はライブだけどScoreが良いと思う。
前記3枚とかぶる曲少なくて、ヴォーカルが神。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 18:41:53 ID:SuKOC6T4i
ヴォーカルが神といえば1st
951名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 19:02:10 ID:GcmQCP9j0
ドミいわゆるゴッド
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 23:47:57 ID:rWAor1p90
>>948
>>949
ありがとう。
とりあえず上記で挙げてるCDを3枚じゃなく5枚買ってみますわ。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 02:22:26 ID:9y1q0tVei
一枚一枚半年は聴き込むように
その間他のは聴かなくていいから
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 07:43:43 ID:w8sQ0T5p0
売れっ子対決! DIR EN GREY vs DREAM THEATER
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1272580920/
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 10:20:24 ID:m2SWW6VN0
Lines in the sandって最後にやったのいつ?
956952:2010/04/30(金) 17:02:42 ID:QcEyuhGm0
みなさんの意見を参考に
Images & Words、Scenes From A Memory、Six Degrees Of Inner Turbulence
Octavarium、Train of Thought、 Clouds & Silver Liningsを買ってきましたわ。
2件まわって揃えましたよ。

>>953
とりあえず3年がかりで聴きますわ。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 17:54:43 ID:oxQxcAyL0
いいなぁ こっちは田舎だから町中走り回ってもchange of seasonsとfalling into infinityしかなかったぜ…
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 18:39:26 ID:kRXREKvm0
ドリームシアター最強のメンバーは誰ですか?
やっぱりマイアング?
959名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 18:40:58 ID:oozcU3MH0
喧嘩して強いのならマイアングだな
960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 19:29:32 ID:/VgIqla40
口喧嘩じゃマイキー
腕力だけならペト
我慢強さはラブリエだろうな
そしてドミニシは宇宙一
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 19:31:22 ID:9rr7gy7w0
ルーデスは見てるだけ
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 19:41:12 ID:vYDmBGHg0
ドミニシはドリムシマーク彫っちゃった人
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 21:16:27 ID:AL9O8zDL0
マイアングはツェッペリンでいうピーター・グラント的存在だと思う
怒らせたら一番まずいタイプ
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 21:31:31 ID:n2LJezBeQ
ああいうストイックの権化みたいな人を怒らせたらどうなるかという話
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 23:07:15 ID:uWgN4mAs0
デレクは寝技の猛者
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 00:42:06 ID:8/jPkIGE0
おいおいマイアングはマーシャルアーツの達人だぞ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 17:08:59 ID:Az0uzdtW0
>>956
あんためっちゃ素直やなあw
しかし「入り」のアルバムとしてはバッチリだぜそれ
硬くならずジャケット気に入ったのとかから聴いてけばいいよ
あんたもすでにこのスレの住人だしな!
ちょっと聴いたら知ったかしてドンドン書きこむと良いドミよ!
ここはめったなことでは荒れない不思議なスレ
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 17:34:29 ID:6MJGNNxr0
ケヴィンorルーデスの話題ではちょっと荒れるけどな
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 18:38:50 ID:Glt/9GhX0
+          +  。   
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/ 
     `i、-- '´   |ソ:             
      ↑               ↑    
結婚したがらない男(イケメン)   結婚できない男(このスレの住人)
「今の彼女には悪いけど       「専業主婦は寄生虫だ!
僕はまだ結婚はしないです。     結婚するやつは全員破たんするぞ!
結婚して幸せな人もたくさん     結婚できないんじゃない!しないんだ!」
いると思いますよ。」
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 03:01:15 ID:k3zROTSH0
単独発表まだですか?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 09:31:19 ID:wjuD7X850
DTフェスとか今までないし普通の単独しか言ったことないから
こういうケースはどうなるのかホントわからん・・・
実際「あるかもね」くらいなんかな?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 13:39:52 ID:lbC61quI0
荒れない不思議なスレ
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 14:39:05 ID:ADsDfZK70
>>960
我慢強さはラブリエww
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 16:59:32 ID:U4iTqK960
武道館やSCOREクオリティのライブ映像をブルーレイで出さないかなー 
気長に待つからRRなんとか頑張ってくだしあ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 17:16:23 ID:O8vT+L2C0
>>974
マスターがブルーレイのクオリティで録ってるんならあるだろうけど
実際どうなんだろうね。
976956:2010/05/02(日) 22:28:38 ID:bSrrByVG0
>>967
ありがとう。
Clouds & Silver Liningsから聴いてますわ。
新しい順からじっくり聴き込んで失神していきます。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 22:47:36 ID:gr1ePWAJ0
1stで昇天出来るからな
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 03:38:06 ID:EEYshblV0
Blackを抜かしてるのが気になる
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 15:10:09 ID:tCJdQZtJQ
マイキーの成すがままに
耐え難きを耐え
忍び難きを忍び
以ってファンの為に
均衡を保たんと欲す

ラブリエ
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 07:51:33 ID:KR4UdY1g0
日本のバンドでドリームシアターみたいなのない?
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 08:58:52 ID:+HGBEQFCi
TOKIO
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 14:41:36 ID:DtSvM92sQ
たま
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 15:05:56 ID:1oqQ3ItT0
TOKIO HOTEL
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 17:18:28 ID:nW9ZIf450
クリスタルキング
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 18:07:45 ID:V1PQKdF/0
聖飢魔U
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 22:59:24 ID:KR4UdY1g0
ディル・アン・グレイ
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 23:01:16 ID:QN9dNgjd0
軌道共鳴
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 23:01:55 ID:KR4UdY1g0
ラルク・アン・シェル
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 23:08:15 ID:KR4UdY1g0
ムック
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 23:32:31 ID:KR4UdY1g0
FACT
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 00:00:31 ID:vgXUbaT60
埋まりそうなんで次スレ立てといたけど、
あんまりいいサブタイ思いつかんかったスマソ

次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1272984877/
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 02:23:50 ID:2svwitrL0
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 03:08:31 ID:hLY34QH1Q
大規制中らしい
過疎過疎
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 04:05:59 ID:4OVW0nKG0
まじで?をかねてテスト
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 04:11:20 ID:4COoss5Q0
mjd?
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 05:03:59 ID:CP9UAO8t0
うめ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 06:07:05 ID:2y3dd21U0
てs
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 06:12:13 ID:z/I8avk00
ちっちぱいぱん
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 06:13:19 ID:z/I8avk00
ちっちぱいぱん
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 06:14:24 ID:z/I8avk00
ちっちぱいぱん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。