【TAも】Dream Theater Pt.90【あるよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
『Black Clouds & Silver Linings』絶賛発売中!
YtseJam Records より
『Liquid Tension Experiment Live 2008
        - Limited Edition Boxset』リリース決定
                     現在引き続き予約受付中
前スレ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1254110251/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【4杯目】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204133271/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/
http://www.ytsejamrecords.com/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/ainfo/dreamtheater/

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com (閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.dominici.com/
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 12:53:17 ID:w3QOgRfq0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 12:53:58 ID:w3QOgRfq0
Part21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
Part22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
Part23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
Part24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
Part25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072117468/
Part26 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
Part27 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078023524/
Part28 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082113094/
Part29 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082821866/
Part30 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082992262/
Part31 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083064391/
Part32 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252075/
Part32(ドミスレ) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252204/
Part33 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086417626/
Part34 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091550807/
Part35 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096029389/
Part36 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098292036/
Part37 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100427167/
Part38 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103292867/
Part39 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107439420/
Part40 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110992778/
Part41 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1114836410/
Part42 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116942196/
Part43 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117996863/
Part44 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118230535/
Part45 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118575849/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 12:54:40 ID:w3QOgRfq0
Part46 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119186795/
Part47 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120434454/
Part48 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122915452/
Part49 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126437050/
Part50 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129142617/
Part51 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131590609/
Part52 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136123402/
Part53 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136991004/
Part54 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137172789/
part55 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137405821/
part56 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137935709/
part57 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141306594/
part58 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146056243/
part59 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151802808/
part60 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156876623/
part61 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159121166/
part62 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162638878/
part63 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167732527/
part64 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170993823/
part65 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174149656/
part66 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177561143/
part67 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180056119/
part68 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181324831/
part69 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182123840/
part70 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184160663/
part71 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1187969320/
part72 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191422681/
part73 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196257010/
part74 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
part75 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 12:55:21 ID:w3QOgRfq0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 14:07:45 ID:1gPBi/oW0
LV0 ドリームシアター?どうせテクしかない曲芸集団だろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…メンバーほとんど音大出身なのか?ってかなんでこんなバンド組んでんだよ
LV2 ギターの音はいいな。曲の展開も結構いいかも。
LV3 ペトルーシ最強じゃね?ピッキングはやすぎ・・・
LV4 黒髪ロングのマイアングちゃんかわいいな。顔ににあわずマッチョなのが最強に萌える
LV5 マイキーって別に歌うまくもないのにヴォォォォォォォォォォとか言っててうぜえ。マイキー死ね!
LV6 マイキーバスペダルで股間ドカドカしてくれ!
LV7 やべぇマイキー最高!マイキーと水さえあれば生きていける!
LV8 結婚した!ルーデスと結婚した!
LV9 やっぱラッシュは最高だわ
MAX ドミニシちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 15:12:46 ID:IJeJ3FcJ0
LV0 ふーん何このバカテク集団。曲長過ぎ。MR.BIGの方が良いよ。
LV1 I&W大好き。究極だこれ。プログレメタル最高!
LV2 AWAKEつまらんFIIのがまだ聴けるでもやっぱI&Wだな!
LV3 MP2すげー。こういうのが聴きたかったんだよ。プログレ!
LV4 TOTメタル過ぎるヘビーだけどこれはこれでいいのかも。
LV5 億束聴きやすいしいいねこれ。ちょっとマンネリ。
LV6 SCクソなにこれ。DTオワタ。
LV7 BC&SL前作よりだいぶマシ。つか良いかも。
LV8 AWAKE最高だな。なぜ今まで気付かなかった。ケヴィン帰ってきて。
LV9 ケヴィン厨イラネ。やっぱり禿の方が凄かった。
MAX ドミニシの凄さに気付かなかった俺って一体?
実話
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 16:52:45 ID:oMbE2o6w0
音大のピアニストがOne Last Timeのイントロをうんぬんかんぬん
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 17:08:01 ID:w0ij9pTZ0
>>1
乙タバリウム
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 19:02:09 ID:zYABK9SCO
In The Name乙God

来日どころかTA新譜まだ届かねー

どーなってんだよベルアンティーク
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 19:09:43 ID:YWq8sPJd0
届かないねぇ…
俺は輸入盤をAmazonで注文したけど全く音沙汰無し。
配送予定は10/28〜10/30ということになってるけど恐らくもっと遅くなるだろうな…
ステータスが”まもなく発送”にすらなってないし。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 19:35:40 ID:3BWoS5NnO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=乙'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 21:46:52 ID:CxKzstzcO
>>6
ラブリエ(´・ω・`)
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 21:57:44 ID:eUnRzQrxO
>>12
みんなふれないけど俺は好きだよそのAA
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 22:20:57 ID:9j9NZe/B0
みなさん自分以外にDream Theater聴いてる人って身近にいます?

俺の周りには全くいない... オアシス、グリーン・デイとかばっかり。
「さすがに音楽系サークルに入ればいるだろうな」と思って入ってみたものの
ほとんどいない(笑)「あ〜、あのやたら変拍子でテクるバンド?」っつう認識
しかない。そもそもメタル好きがほぼ皆無なんだ。メタル好きっていう人もいるんだけど
「メタリカ聴いたことない」とか言いだすし....

世の中そんなもんだよね。音楽の趣味の環境って大事だよね。突然グチってすまん
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 22:36:41 ID:3rH7P0xB0
リアル高坊の頃にちょうどI&Wがジワジワと口コミで洋楽聴く連中の間で広まって
話のネタになったのを最後にもう15年以上ライブ以外で周囲にDTの話してる奴に会ったことない。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 22:39:39 ID:n/kqyzO5O
別にメタル好きが必ずメタリカ聴かなきゃならないなんてことあるまいし
沢山聴いてたら偉いわけでもあるまいし
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 22:54:28 ID:PZ7vHa/p0
友達かなり少ない方だが、2人いる。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 23:16:58 ID:3MXOgH/fO
リアル工房だけどプログレ好きの女友達がいます。
実は来月告白しようと思ってるんですが………
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 23:20:58 ID:iIpe541M0
>「あ〜、あのやたら変拍子でテクるバンド?」
↑間違ってないよねw
自分の周りにはDT好きな人けっこういるよ。同じ会社の同じ部署で2人もw
1人はコテコテのメタラーさんで、趣味でバンドやってる人だから
メタル話ですごく盛り上がるけど、
根本的に好きなジャンルというか系統が違ったりする(あっちはメロデス好き)。
HR/HMって一言で言ってもいろんな種類のバンドいるからなぁ。
1人友達ができればそこから輪が広がっていきそうだが、そもそもメタル人口少ないからね…
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 23:52:27 ID:YWq8sPJd0
>>18
オイラも友達かなり少ない方だが、同じく2人いる。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 00:21:51 ID:RbhcWaHb0
TA新譜マダァー?(・Д・)
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 15:22:38 ID:3o7BgBx60
てすと
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 16:10:49 ID:8IyPGmPa0
>>19
頑張れ、テンポチェンジせずストレートにいくんだ
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 19:21:46 ID:igdgELLhO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 20:15:45 ID:5YZnA5oB0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとSYSTEMATIC CHAOSは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

SYSTEMATIC CHAOS

1 In The Presence of Enemies Pt.1 (9:00)
2 Forsaken (5:36)
3 Constant Motion (6:55)
4 The Dark Eternal Night (8:51)
5 Repentance (10:43)
6 Prophets Of War (6:01)
7 The Ministry of Lost Souls (14:57)
8 In The Presence of Enemies Pt.2 (16:38)
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 20:18:19 ID:hqD4ZFccO
TA買った人居る?

発売日変更したんならちゃんと知らせろよマーキー
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 08:06:52 ID:hePBRRIX0
なんか書き込み少ないな
もっとドミろうぜ!
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 08:15:21 ID:w2SaqfiW0
大規模な規制がかかっているらしいよ。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 09:53:23 ID:Kh9vcevzO
何で?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 12:53:46 ID:TQrA9lfjQ
政治関連だか例の結婚詐欺事件だかで
祭りが頻発したからとかなんとか
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 14:42:13 ID:LSM2lLhr0
イベントプロモーターがオープニングアクト中止しましたってメール着たけどどゆことだこれ
今回のツアーのライブって時間どんくらいやるの?いつも通り3時間?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 01:31:43 ID:Y6S9qU9p0
書き込み少なすぎワロス
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 04:18:23 ID:nsCecjVFO
初心者だけど、商品化されてるLIVE映像でみんなが1番好きなやつはどれ?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 04:32:10 ID:qm4Om1N70
Live at BudokanかScore買えば間違いないよ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 07:48:28 ID:ogtOmuq+O
武道館ライブのがいいかな。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 10:38:12 ID:ob0IUzHN0
どこの板も書き込み少ないね

でも規制してるのがドミニシよってなんて誰も気づいてないんだね
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 12:23:53 ID:M5N8pocIO
そうだね プロテインだね♪
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 21:47:52 ID:5rjSaBSuO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=○'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 19:40:26 ID:QzgZj/lA0
ScoreのDVD買っちゃった。まさか音楽DVDで泣くとは思わなかったwww。
ところでCD版の方が音が良いんですか? もしそうならCD版も買おうかと思っているのですが。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 20:38:42 ID:ZNODeSrC0
いや音はDVDの方がいい
抽出すれば問題なし
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 20:50:56 ID:paJTSTGVO
TAいつになったら来るんだよ
来日発表も無いし舐めとんのかコラ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 23:38:37 ID:Kg5Wt0000
みんな規制されとるんかねぇ
何を基準に規制しているんだか
政治板にドミニシのスレ立てたら規制されるのかな
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 05:31:25 ID:azBEsfE+O
>>40
CDはあくまでコレクション要素
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 19:21:44 ID:2FaTLhXY0
>>41 >>44
どうもありがとうございます。DVDを抽出する事にします。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 10:27:44 ID:5QaXxH5V0
もしかして来日相当遅くなるのか?4月ぐらいとか
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 11:50:26 ID:cCij9Or+O
正直、長々とあのアルバムの曲やられてもな…って感じ
今回はあんまり期待してないから、来日が春になろうと夏になろうといいや
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 12:14:37 ID:5mUc2Mxq0
新譜からはタスカニーとBest Of〜をやってくれればそれで満足
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 12:21:33 ID:pbSRbsxQO
A Nightmare〜もやってほしいな。
てか1曲目にやるか。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 12:30:08 ID:5QaXxH5V0
wither以外はぜひ聴きたい
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 13:52:22 ID:oJ4EBi7P0
ごめーん。「TA」って何?
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 14:38:52 ID:pbSRbsxQO
トランスアトランティックのこと
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:15:11 ID:YctGQqg0Q
半年後

ポ「いやー今回のワールドツアーも大成功だったな!
…あー…日本寄るの忘れてたなー…つうか新宿…
ってかブート屋…まぁいっか、通販あるし」
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 16:22:06 ID:Vc+Iq+sdO
今財布厳しいから来月来日発表してくれ
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 18:36:13 ID:pbSRbsxQO
ワールドツアーファイナルで日本来日
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 21:40:05 ID:nSvva42EO
新譜からはアル中以外全部やってほしい
早く来てくれ
5751:2009/11/03(火) 21:57:45 ID:oJ4EBi7P0
>>52
まぢレスさんくす
前スレッド後半から海外にいて半月以上2ちゃんできなかったので
まったく流れが嫁んかった。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 01:49:34 ID:5VLVeMxN0
tesu
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 02:40:57 ID:gYGKiV690
>>55
DVD撮影ですねわかります
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:48:12 ID:nbGJg7dH0
規制とけた
ようやくこれでドミニシに関する重要な情報を書くことができる
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 07:10:48 ID:pgMRhztnO
書かなくていいよ。
もしくはドミニシが死んだ時だけ書いてくれ。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 12:19:00 ID:oCDN+JV00
他の事はでもいいけど
今回のツアーのDVDはスコアと武道館並みのクオリティにしろよ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 13:36:05 ID:WhFAWgkB0
ラブの出来さえ良ければ良く出来た客撮りだと思って多少の事は我慢する。
Chaos In Motionはラブの出来も微妙なの選んでるところが意味が分からん。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 14:05:04 ID:LPofG9Rs0
俺もやっと規制解けたフゥー・・・

とりあえずTAの新譜(輸入盤)は11/1にアマゾンから届いた。
まだ2周くらいしか聴いてないけど、前2作の完成度には及んでなさげ。
とはいえこれぞTAというサウンド&楽曲には思わずニンマリ。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 15:11:10 ID:HcMtT1c/0
おまいらが規制されてる間、ドミドミ言ってたのはこの俺だ!
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 15:27:57 ID:Ty/kVytnO
TA昨日やっと発送メール来た

今回ツアーはやるんかな?
またライブ作品作ってドミ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 19:16:02 ID:oVm402my0
ドミニシ!ドミニシ!
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 21:41:37 ID:O0NwO0Rh0
亀井、阿部は凄いが結果的には山口の勝ち運がシリーズでも健在。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 23:59:52 ID:JNrwQwvV0
世界ムラン
ウナギムラン
タコの盗塁
漢の右打ち
ぐっさん勝ち
ふるしろファンタジスタ

レギュラーシーズンで何度も見た光景がまた見れて良かった
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 01:21:53 ID:6cAIjXUa0
TAの新譜聴いたけど、トラックは12に分けられてるとはいえ1Discで1曲ってのは流石に長いなw
Disc2のオリジナル曲の4曲もなかなか悪くないので、サクッと聴きたい時はそっちを聴くのも良さげ。

音楽性は過去二作のTAのテイストよりも、スポビ脱退後のニールのソロ作やフラキンのアルバムに
出てきそうな感じの印象が強いかも。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 17:46:33 ID:8DwtvglC0
あの二連発は凄かった。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 17:57:59 ID:8DwtvglC0
昨日の阿部亀井の二振り逆転サヨナラは日本シリーズの歴史に残るよ、巨人が日本一になれば

負けたら歴史には残らないから絶対勝たなあかん
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:20:52 ID:HCTEFItEO
TAやっと聞けた
正直DTの新譜より全然良い
ニール モーズ歌が上手くなったな

とにかくメロディーが良いわ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 00:26:23 ID:Ezi1no1/O
TAタワレコで取り扱ってくれよー
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 01:12:26 ID:5ATYUpMxO
いや、渋谷HMVで頼むわ。ポイント大事。


つーか御一行来日いつなんじゃろか・・・
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 07:47:35 ID:xJ2tXx9c0
ドミニシだけでも来日してくれないものか・・・
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 08:25:23 ID:ixI2x2jK0
アルバム2〜3枚毎に1回来日で十分だわ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 08:45:21 ID:tlUJqcvT0
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 09:44:56 ID:lKzg0BD00
5位か
ドミニシは票が集まりすぎて集計に支障を
きたすのでやむを得ず除外されるレベルだが
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 09:52:41 ID:s43gfmlg0
バディー・リッチって誰だ?と思ったらjazz屋か
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 11:17:46 ID:92lt9N0K0
正直、ポトノイは凄いドラマーだと思う。
しかしDT以外だと良さが分かりにくいように思えるんだが。
なので5位は意外だと思った。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 12:42:43 ID:9hFR04Rs0
>>81
TAやLTEでも凄くね?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 15:57:27 ID:5JGOAJW40
普段はふざけた奴かと思いきや
複雑難解なドラミングをパワフルに3時間叩き続けるマイキーもすごいが
腕にドリムシマークのタトゥーを彫った挙句解雇される奴も
すごいていうか神
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:48:44 ID:UPjPofjwO
それはまさか我らがドミニ神の事ではあるまいな?
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 17:55:12 ID:0b+hogCoO
マイキーってDT以外だと割りとおだやかそうなドラマーに見えるから不思議
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 18:57:53 ID:Ezi1no1/O
まだゴミニシ信者いるの?
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:27:11 ID:C3yQxgHM0
来日決まっても最近のセットじゃ行く気しないな
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 22:38:14 ID:qgWtANIyO
イメージズのSHMCD買いたいのにもう何処にも売ってないな…
出品すら見当たらない
発売するの知ってたら迷わず買ったんだが
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 23:01:39 ID:FMKAPd/d0
そんなものまで買うような奴が発売情報を抑えていなかったなんておかしいだろ
所詮その程度の価値しかないんだよ 最初から存在しなかったものと思って諦めろ
その金でもっと有意義な物買え
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 23:02:35 ID:FMKAPd/d0
たとえば俺は新譜買わない代わりにオナホール買った
しかも当日着の特急便でだ
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 23:04:58 ID:9hFR04Rs0
TA新譜。
3周目くらいから段々良くなってきた。
でも長すぎてなかなか一気に聴く気にならないw
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 00:10:57 ID:YapUPPKrO
>>88
東京来い。
山手線沿いのCD屋でいくらでも見つかる。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 00:48:57 ID:mEUx4u1NO
>>92
マジっすか
ネットじゃ全滅っぽいけどある所にはあるんだな〜

東京に住んでる兄貴にでも頼むかな
情報有難うございました
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 08:37:57 ID:IAWMykyV0
ライブで確かにーを聴きたい。
いつ来るんだ。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 10:50:34 ID:YapUPPKrO
今回は来ない。諦めろ。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 11:26:59 ID:TpQHlkvs0
誰も悲しまないしな
acdcでも見に行こうぜ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 11:46:04 ID:iFmdgq07O
DTって一般的にマイナーなの?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 12:05:38 ID:0l/jzMW1Q
Michael Jacksonと比べたらそりゃもう瑣末な存在
メタル好きの一部が熱狂的なだけで一般人は知らない
メタルファンの人口はそもそも少ないから推して知るべしといったところ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 13:22:16 ID:iFmdgq07O
>>98
そうだったんか…
道理で知り合いにDT知ってる人がいないのかぁ
AC/DCのライブに行くと行ってもぽか〜んだったわw
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 14:29:05 ID:yGkAJn940
つーかHR/HMのジャンル自体がマイナーだからな。
ボンジョヴィとかエアロくらいしかシランだろう普通は。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 14:38:19 ID:YapUPPKrO
DREAM THEATERはまだ有名な方だぞ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 14:45:25 ID:Jyp2zcIO0
神がいたバンドだからな
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 14:48:05 ID:YapUPPKrO
はっ??
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 15:05:15 ID:JnD5v2udO
その流れ飽きちゃった
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 15:08:41 ID:CuzIEhUJ0
そういう次元じゃないから
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 16:55:50 ID:0l/jzMW1Q
勿論無名どころか雑誌の表紙になる程度には有名だが
あくまでその業界やシーンの話であって…
ビートルズは一般人も知ってるが
メタリカとなるとメタルファンじゃないと知らないわけで
あのメタリカすら知らない一般人がドリムシを知るはずもない

逆に言うなら、メタル好きであるなら
最低でも名前程度は知っているであろう有名なクラス

日本で言うなら人気家系ラーメンみたいなノリかなぁ
○○系元祖で有名な連日行列の××屋
みたいな

マクドナルドや吉野家、セブンイレブンなどには知名度で遠く及ばないが
ラーメン好きには当然の如く有名というあたり
ニュアンスは近いかも

107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 19:03:12 ID:blNjSaFd0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとSYSTEMATIC CHAOSは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

SYSTEMATIC CHAOS

1 In The Presence of Enemies Pt.1 (9:00)
2 Forsaken (5:36)
3 Constant Motion (6:55)
4 The Dark Eternal Night (8:51)
5 Repentance (10:43)
6 Prophets Of War (6:01)
7 The Ministry of Lost Souls (14:57)
8 In The Presence of Enemies Pt.2 (16:38)
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 19:21:19 ID:Mw/yMbDH0
同…っておい
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 19:30:07 ID:PV7kK6jbO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 20:03:57 ID:YapUPPKrO
>>109
それ面白くないから
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 20:32:32 ID:3qJgclHgO
もういっその事TA来日で良いや
新作はマジDTのアルバムより出来が良いぞ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 21:21:52 ID:s4U0UZAH0
TA嫌いじゃないけどDTより良いとか言い過ぎ
ニールモーズの歌はクドいしロイネストルト下手すぎる
TAでFinally Freeやったけど酷すぎた
プログレアルバムとしてたまに聴くなら良いけどね
TAを上位概念に置こうとするプログレッシャーほどウザいものは無い
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 21:29:05 ID:Mw/yMbDH0
だからそんなの人による事だろ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 21:56:56 ID:NAg5ILqx0
黙れハゲ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 21:59:07 ID:s4U0UZAH0
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 22:26:37 ID:WIN0KX/j0
これはひどい
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:16:31 ID:yGkAJn940
確かにひどい・・・w
まあ良く言えば歌唱も演奏もTA仕様にかなりシンプルにアレンジし直してある
という感じだな。マイキーもかなりドラムパターン変えてるし。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:32:27 ID:s4U0UZAH0
>>117
しかもこれギターはオーバーダブですw
良く見ると手元と合っていない
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:40:09 ID:YapUPPKrO
TAってプログレ専門店行かないと買えないの?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:41:03 ID:yGkAJn940
>>118
>しかもこれギターはオーバーダブですw

そうなのかw
まあTAは過去にあれだけ素晴らしいアルバムを作ってきたことは事実だから、
それで嫌いになったりはしないけどさw
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:44:47 ID:3qJgclHgO
お遊びでやったメドレーくらいでガタガタほざくなカス!!
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 23:50:22 ID:yGkAJn940
>>119
アマゾンじゃダメなの?

・・・と思って今見てきたら随分と値上がりしてるんだな。
輸入盤でも単品版3,185円、2枚組2,795円、DVD付2枚組4,332円とかになってるじゃん。
もはやベルアンの日本盤と変わらないな・・・
俺は9月末に2枚組のを予約して買ったけど、2,041円だったんだぜ。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 01:01:21 ID:aGYhrV2o0
DTのメンバー中最も無神経でデリカシーが無くて精神性で幼稚なマイキーが
微妙に大人になって謙遜したコメント吐いたリすると気持ち悪いな
素直になんで俺が1位じゃないんだヴォケゴルァって言えよ豚野郎
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 01:05:38 ID:V3JnJ01H0
なんだかんだ言ってもビルボード6位に素直に喜んでるからな
かわいいとこもあるんだよ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 01:59:32 ID:ORkJVoek0
ジャイアンツ

7年ぶり日本一奪回!おめでとう!
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 02:06:30 ID:ORkJVoek0
原辰徳監督
監督6年 リーグ優勝4回、日本一2回、世界一1回

落合66
監督6年 リーグ優勝2回 なんちゃって日本一1回
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 02:14:07 ID:85IuCUm5P
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 07:46:45 ID:+S2lgHPgO
>>122
そう。なんか値上がりしてやがるw
あと個人的にネットショッピングは前詐欺られたから使いたくない。
たとえアマゾンだろうと。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 08:28:19 ID:1yXTycA4O
尼は正しく使えばほぼ100%安全だろ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 18:01:28 ID:ORkJVoek0
一年以内で日本制覇と世界制覇ってすげえな
名将中の名将じゃないか
選手時代に散々叩かれていた頃には夢にも思わなかったが
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 19:27:43 ID:+S2lgHPgO
毎日毎日ご苦労様だけどこのスレで野球興味あるやつなんて1人もいないと思うよ。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 19:56:26 ID:v+J/fEIa0
野球は大好きなんだがID:ORkJVoek0はキモすぎる。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:09:25 ID:j1FPGu+W0
マイアン 遊
ケヴィン 左
マイキー 捕
ドミ 投
ペト 三
ルーデス 二
デレク 中
クリス 右
ラブ 一
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:58:30 ID:D8mlrMC40
野球はどうでもいいからAnna Leeの話しようぜ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 20:59:58 ID:eFE5D0E10
こんとんじょのいこー
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 21:01:53 ID:kh+P+f/3P
野球なら俺の隣で
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:22:08 ID:s/EA9SoCO
Deus Ex Machinaっての聴いたことある人いないか?
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:40:33 ID:+S2lgHPgO
TAの新譜って買うべき?
TAって、曲がつまんないって印象しかないんだけど何か評判良いね。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:41:36 ID:CAt/Nkhm0
このスレで野球って言ったらマイアングタソが二岡に似てることくらいドミね。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 22:43:07 ID:CAt/Nkhm0
>>138
1stと2ndのネ申盤っぷりを堪能できなかったのなら新譜は買わないほうがいいドミよ。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 23:56:26 ID:CHXbWZ040
>>133
中日の荒木・井端みたいに、マイアン・ルーデスの連携が見てみたいな
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 00:30:41 ID:5sXUtSpvO
6ディグリーズの二枚目が最高!…て人ならTAはまりまくるはず。
DTの主にメタルな側面が好きな人には退屈この上ないバンドでしょーTAは。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 02:00:45 ID:hpycj8ox0
LTEって活動休止状態?
来日なんて夢のまた夢なんすかね。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 06:04:07 ID:d+NAuTdEO
>>142
まさに俺向きじゃないか!
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 06:50:52 ID:d+NAuTdEO
>>143
来年新譜出るよ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 10:48:50 ID:xQ3AUpKgO
>>145
それまじ?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 12:33:40 ID:HhwxXD0E0
デマゴーゴス
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 14:14:08 ID:ZVWVf4+BO
>>142
どうやらTAを聴かなくてはならなくなったようだ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 14:48:07 ID:6oi5JS650
シンフォな6DITよりはOcta(曲)の方が近いと思う>TA
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 16:23:46 ID:zKlFy6YT0
TAはイエスやジェネシス等の古いプログレとビートルズを足したような感じ
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 16:29:06 ID:dbIPNaTY0
■■■   ■■ ■■   ■■■■     
■■■   ■■ ■■   ■■■■■■                                      ■■■■
■■■                ■■■■■■                                     ■■■■      ■■■
■■■■                 ■■■■■■                                   ■■■■     ■■■
■■■■■                   ■■■■          ■■■■■■■■                        ■■■
■■■■■■          ■■■■                  ■■■■■■■■         ■■■          ■■■
■■■■■■■        ■■■■■■               ■■■■■■■■         ■■■■        ■■■
■■■  ■■■■           ■■■■■                                   ■■■■      ■■■
■■■    ■■■■           ■■■■■                                          ■■■■
■■■     ■■■              ■■■                                         ■■■■
■■■       ■■     ■■■■             ■■■■■■■■■■■■■■            ■■■■
■■■               ■■■■■            ■■■■■■■■■■■■■■         ■■■■■
■■■                  ■■■■■         ■■■■■■■■■■■■■■      ■■■■■■
■■■                    ■■■■■                                 ■■■■
■■■                      ■■■■                              
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 17:45:28 ID:08LAhIMD0
久々に爆笑した
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 17:50:51 ID:d+NAuTdEO
>>149
なんだ、なら興味ねえわ。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:08:32 ID:0HCezuLH0
6DITとOctaを足して10で割った感じ。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:25:39 ID:Lk9LgqgC0
そんなに割ったらドミニシみたくなっちゃうだろがぃ!!
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:46:23 ID:1DdIQBeY0
TAの曲をDTがカヴァーしたら6DOITやOctみたいなレベルのアルバムになると思う
逆だと>>115みたいな惨事に
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:58:29 ID:d+NAuTdEO
まぁボーナス入ったら買ってみてもいいか………
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 20:12:52 ID:1DdIQBeY0
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 20:29:10 ID:1DdIQBeY0
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 20:40:18 ID:d+NAuTdEO
>>158
良い。良いんだけどなんか物足りない………
ただ、ジャケットが好みだから今度white wind(だっけ?)買ってみるわ。
ありがとう。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 20:51:05 ID:5sXUtSpvO
TA良い!良いんだがとにかく歌が酷過ぎ
マトモに歌える奴一人も居ないがハモると結構良いブレンド具合になるのが不思議。

あ、新作ではニールモーズの歌はかなりマシになってて驚いた。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 21:13:12 ID:hx4Zkupq0
マトモに歌える奴=ドミニシ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 21:19:32 ID:1DdIQBeY0
>>161
そんなに酷いとは思わんがラブリエの偉大さがわかるよな。
ニールよりロイネの声の方がジョンウェットンみたいで好き。

TAの物足りなさって何なんだろう。良いんだけど楽曲がダラダラ長くて聴いてると眠くなる時がある。
メリハリが無いっていうか。DTみたいにテクがあれば超絶技巧で緩急つけられるんだろうけど。
ロイネのギターは泣きのソロは良いけどあとはメロメロだしキーボードもメロトロンとかでごまかしてる感じがする。
歌メロとかリフは結構良いんだけどね。あとピートのベースは安定してて良い感じだけど全体的に
演奏の熱とかスリリングさが欠けているのかもしれない。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 21:39:38 ID:OV4v57g9P
TAの前座で来日してほしい
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 23:52:12 ID:5sXUtSpvO
TA個々のメンバーはマイクは勿論の事かなりのテクニシャンだと思うが…
ニールの鍵盤もライブじゃ歌と同時進行してるし、それなりに凄い。
スリリングさに掛ける…てのは元々そうゆう曲作りしてないからだろな。
なんか意地になって曲長くしてる感がある。
無駄なパートかなりくっつけてるな
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 00:25:37 ID:cz1yIRYp0
>>163
>良いんだけど楽曲がダラダラ長くて聴いてると眠くなる時がある。

>>165
>なんか意地になって曲長くしてる感がある。
>無駄なパートかなりくっつけてるな

TAの新譜はまさにそんな印象だな。最後までノンストップだから余計にそう感じる。
1stや2ndは俺の中ではネ申盤なんだけど、新譜は今のところ前2作にはだいぶ劣るキガス。
聴き込んで全体を覚えたらどれくらい印象が変わるかある意味楽しみではある。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 03:59:24 ID:6yj7yT5Z0
TAに足りないもの・・・ピロピロじゃね?w
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 05:27:14 ID:gMzf1fLLO
嫌、むしろ「ヴォーーッ、アーイ」だろう
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 12:44:28 ID:rrg/6O76O
transatlanticで盛り上がってるとこ悪いけど、LTEみたいなプログレメタルでメロディアスなインストバンドないかな?メタルじゃなくてもいいから教えてください〜
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 12:51:56 ID:muUAh9KPO
ここで聞けば?

( ・∀・)⊃プログレメタル系9⊂(・∀・ )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1244902505/
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 13:58:21 ID:cz1yIRYp0
>>167
確かに一言で言えば大きな違いはそこだなw
ピロピロしてるTAはかなりイヤだが・・・w
つーかDTもピロピロやめて欲しい。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 14:35:55 ID:rrg/6O76O
>>170
誘導ありがと
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 15:40:11 ID:9Y29ZQ/wO
>>171
ピロピロって禿の方?
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 19:25:39 ID:lw7KxP2eO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 20:47:16 ID:EAqb5mnnO
早くkissのアライブ完全再現をだな…
火を吹くミュングが見たい
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 20:58:16 ID:gMzf1fLLO
勿論メイクアップさせるんだろ?

意外にはまりそうなジャイアンのピーター

マイアンのジーンは和製ホラーだな

ラブはなにしたら良いの?
ギターも弾けるジョーダンはエースいけるしな
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 21:23:13 ID:B4KNvHuI0
ラブはグルーピー役
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 22:07:46 ID:ZmKCWzxI0
いつになったらラッシュのコピーすんだよ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 22:16:43 ID:cz1yIRYp0
>>173
禿もペトも、もう少し控えて欲しいドミね…
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 22:57:48 ID:TyTqRfO40
ピロピロのないDTなんてドミニシのいない宇宙みたいなもんだろ
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 23:50:31 ID:QBI+HlSc0
すいません。よくわかりません^^;
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 06:43:03 ID:m9+ivr/20
お前の頭のように中身が無いということだ
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 15:22:32 ID:7Dkbqf/U0
まったくピロピロしないと物足りないけど、ToT以降はピロピロしすぎた。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 16:58:25 ID:gIrESckfO
バラードにピロピロ入れなければあとは何でもいいよ。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 17:38:02 ID:dEzHRpC/O
スピキャリのソロでもピロピロしてるだけだ、と文句言ってるやつがいて驚いた
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 19:30:30 ID:wUuidiAZO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 20:52:54 ID:NK+14iQb0
http://www.mikeportnoy.com/forum/m2443312.aspx

南米でツアー終わりっぽい?日本に来ないのかな?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 20:58:28 ID:13+6hamcO
ドリムシ初心者ですが、今日中古でトレイン・オブ・ソートを買ったんですけどこのスレの住民的にどのような評価か教えてください
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:03:23 ID:/1yrMAmx0
他人の評価なんて聞いて何になるのか知らんが1st以外は全部糞
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:07:16 ID:rRTmkpqw0
>>188
神盤
ストコンと神誓が特にすばらしい
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:17:13 ID:+BmgdBc00
>>188
賛否両論
俺にとってはかなりのお気に入りだけど気に入らない人にとっては駄盤扱い

好みの問題かもしれんが何度も聴いて自分の耳で確かめろ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:20:55 ID:13+6hamcO
意見有難う御座いました!まだプログレというジャンルに理解できてないとこがあるので聴きまくります!
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:27:43 ID:bLoz9EOD0
プログレと言うジャンルを理解するためにDT聴くの?
そういうバンドでもないと思うけどね。
あくまでも軸足はメタルだし。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:34:16 ID:13+6hamcO
最近ELPを知り合いのおじさんから借りて聴きました♪恐怖の頭脳改革は気に入りました!古いプログレから入門しろってことですかね〜
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:38:31 ID:M+rtrkah0
>>194
70年代プログレは名盤揃いだぜメーン
記念版が出たばかりのIn The Court of Crimson KingとRedはマストだぜメーン
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:43:00 ID:/OIqQ4Cu0
マイクの2010年計画の中に日本を含むアジアツアーの予定がないのは
どういうことよ。
早く来日してくれどころじゃないぞ!来日しねーんじゃね?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:46:20 ID:bLoz9EOD0
別に何から聴いてもいいけど、昔のプログレ聴きたくてメタル好きなら
>>195の挙げた昔のクリムゾンは聴いても損はないかと。
40年も前にあの1stがビートルズからチャートの一位を奪ったイギリスってのもすごい国だよな。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:49:45 ID:CzHiSN+g0
日本人があまりにも自国を特別視し過ぎてるからじゃね
やれ公演数がどうたらだとか、完全再現がどうとか、サプライズがどうとか…
そりゃうんざりするわな
頭を冷やせってことじゃね
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 21:52:08 ID:bLoz9EOD0
そんなの日本だけじゃないよ。
どこのファンだってそうだろ。
日本だけがそうだと思ってる>>198が日本を特別視してるだけ。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:02:55 ID:M+rtrkah0
日本ディスってんのかメーン?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:03:41 ID:/OIqQ4Cu0
来日は来年1月か2月かなと思ってたけど、南米行くって言うからちょっと
びっくりで。。。うろ覚えだけどそれから新譜のレコーディングに入るとか
なんとかで、初夏の北米のセカンドツアーは中止するとかで、それか
らいくつかフェスティバルに出て夏の終わりにBC&SLツアー終わる
って書いてあった。来日する暇ある?
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:04:29 ID:kQR05f6aO
来日しないのはサプライズで隠してた新譜のカバー曲名を早々とバラしたロードランナージャパンのせい
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:11:43 ID:Vdiua7e50
>>188
賛否両論
個人的にはDTの中で最悪の駄作。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:12:54 ID:KocWvuc10
来日しないのはドミニシへのゲスト依頼の交渉が難航してるせいだって隣のオッサンが言ってた
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:33:18 ID:mjiPne2s0
DTが来年来るだろうから今回のOPETHは我慢しようって思ってたんだけど、
やばいなー
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:34:31 ID:w/ZCMaFMO
彼らはもう日本ありがたやーの精神がなくなったんじゃね?
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:38:36 ID:7Dkbqf/U0
DTが来日しないのは日本が政権交代したからドミよ
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:39:33 ID:bLoz9EOD0
日本だけじゃなくてアジア丸ごと無し?
輸送とか考えたらオセアニアからアジアに来そうなもんだけど…
アルバムだけじゃなくてライブも毎回楽しみにしてるのになぁ。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:40:52 ID:gIrESckfO
>>188
俺的にダントツ1位
メタルが好きなら絶対気に入る。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 22:52:50 ID:kQR05f6aO
良質なDVD作ってくれるなら来日無しでも許す
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:25:25 ID:kQR05f6aO
連投スマンが今サイト覗いて来たらマイキー今回のツアーじゃDVD作らねーって明言してるじゃんか…
オフィシャルブート出るまで我慢か…こりゃ
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:37:13 ID:M+rtrkah0
ここにきてスタジオバンドに転向って展開もアリだと思った
技巧が飽和してきたから技術に傾斜、みたいな
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:39:09 ID:bLoz9EOD0
ラブの声が出るうちにライブは出来るだけ見ておきたいよ…
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:42:00 ID:LtVw0NY50
>>211
もしよかったらソース教えてもらえる?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:42:52 ID:kQR05f6aO
スタジオバンド…
DTのシャドウギャラリー化かよ…

今回のツアーはケイオスツアーよりセトリ良いから是非作品として残してほしいとこだったんだがなあ…
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 23:46:31 ID:kQR05f6aO
ソースはオフィシャルサイトのマイキのニュース欄のマイキに質問しましたって奴

ゴメンね携帯で…
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 01:32:13 ID:I3sAZWzO0
ヴぉーヴぉー馬鹿にするからヘソ曲げちまったんだなw
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 02:06:33 ID:Nvo1kWPu0
まぁ出さないと言ってたSCツアーもなんだかんだで出したし可能性はまだあるはず。
だけどSCのDVDの酷評っぷりをマイキーがどう受け止めてるか・・・
今回新譜のデキ良いんだから絶対出して欲しいわ。
今ツアーならCD+DVDの国内版買うからさ。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 04:21:53 ID:R4/PAq/oQ
来ないとかマジかよ
予想外だな

マイキーの心中には何が…
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 05:08:10 ID:FNcWJdKG0
お前らがドミネタばっか持ってくるから・・・
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 06:43:18 ID:ADKTvJVcO
DVD出さないならせめて来年LTE3作ってくれ。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 07:31:45 ID:yc/i7I5z0
ドミニシの人気に嫉妬した
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 07:40:02 ID:tL1ettLJ0
来日無しなんてそんなの有りなのかよ…
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 08:44:59 ID:7NxtcBZyO
せめてブートを…て思ったが今ツアーのってまだ出てないみたい?どっかで落とせ…て言われそうだが作品として一応持っておきたいので…
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 13:33:14 ID:c0CEnb+I0
来日もナシ、DVDもナイってマジですか。
今まで働きすぎだし、年だし、しかたねーとも思うけど

…南米は行くのかよ!
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 13:49:27 ID:tL1ettLJ0
アメリカ二回目が取り消しになる事は気にしてるのにアジアは一切無視ってのが悲しいよな…
最初から予定すらしてなかったのか?
だったらそう言っといてくれりゃ余計な期待しないのに。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 15:58:12 ID:8HLndX0K0
よっしゃ皆でオーペス行こうぜ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 17:32:27 ID:7NxtcBZyO
ペトは日本へは絶対に行くからね…って言ってたのによー

まあ、彼の場合は良くある社交辞令かもだが…

しかし今んなって日本見切るたあ良い度胸だな

せっかく慣れない英語読んでオフィシャルブートも買ってやってんのに!!!

全米5位くらいで勘違いしてんじゃねーよ
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 17:41:32 ID:ADKTvJVcO
お前が勘違いすんな
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 18:03:32 ID:GQwWhJTi0
ドリムシの空耳ってタモリ倶楽部に出たことある?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 19:38:31 ID:R4/PAq/oQ
ポ「だってお前ら武道館でやっても全然スカスカなんだもん」
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 20:09:27 ID:NPh+iyHoO
日本でのSCの評判の悪さと売上げの悪さが
奴らには気に入らなかったんだと思ってる
ペトやマイキーとかの言動見ててそれは感じた
バンドとして二度目の日本武道館で来日のときも、日本での公演はこれ一回こっきり
それもセットリストが韓国ツアーのもなと寸分狂わず同じプログラムだった

あのときのメンバーって、インタビューでは
あちこちの国を回らなくては行けなくて残念ながらこうなった、みたく言ってはいたが、内心は
『さんざん新作(SC)をけなしやがって…。
初回の武道館(2004)はたしかに感慨深いものがあったが、
今やもうお前らなんか特別の存在でもなんでもねえよ。
新作をそんなに聴きたくないなら望み通り一回くらいでやめてやるよ。』
って感じだったんじゃないかな。
特にペトのインタビューからそんなことを思った記憶がある。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 20:25:36 ID:vlELgwVK0
>>232
すごい妄想だなw
そもそもSCが日本で特別売れなかったわけではないし評判悪いのも2chだけ
B!の点数も良かったしマイキーもペトも日本で酷評されてるなんて認識はない
前回武道館のみだったのはUDOが国際フォーラム2Daysプラス全国ツアー
クリマンが武道館1日のみのオファーをしてバンド側が武道館を選択したから
今回の来日がなかなか決まらないのはプロモーターとの折り合いがつかないから
不況で武道館やっても採算合わないからホールでツアーやりたいプロモーターと
ダウンロードで8万人の前で演ったバンド側がキャパを落としたくなくて平行線なのでは?
マイキーも日本向けのインタビューで来日を待っててくれって言ってたから来る気はあるでしょ
ただ日本のファンはスポイルされてるとも言ってるから文句の多い客とも思ってはいるだろうけど
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 20:31:13 ID:vlELgwVK0
あとさ韓国公演とセットリストが同じで文句言うのなんて日本のファンだけだから
両方見るのなんてごく少数だろうだし数日前の韓国公演を事前に調べてセットリストが同じって文句つけるって異常だろ
マイキーの掲示板でもセットリストネタはネタバレ注意アラートついてるし
サプライズがほしいならセットリストはチェックするなって明言してるしね
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 20:31:20 ID:ePl4ezih0
おまえらとりあえず3行にまとめろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:35:02 ID:i3dzNwhz0
マジで来ないの?
最近好きになったから来日楽しみにしてたんだ(´・ω・`)
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 21:08:57 ID:NPh+iyHoO
>>233>>234
ごめん、俺の妄想に過ぎないのは確かw
そういう事情ならそういうことなのだろうか…
まあ杞憂ならそれに越したことはないが、あのときは最初の武道館のドキュメンタリー(TOT)
のときと比べて、また武道館決定だというのに、ペトの言葉が異様にアッサリしてたから、
これは今回たぶん気を悪くでもしたと思ったんだ
武道館でのサプライズ希望、みたく、このスレでもいろいろ期待してたけど何もなくて俺は前回ガッカリw
それで今回のこの後回し騒動だから、これは本格的に眼中に無いのではとw
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 21:23:09 ID:ADKTvJVcO
まぁ日本人ノリ悪いからな。
歌ってくれってラブが言っても全然歌わねーし
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 21:43:13 ID:vlELgwVK0
南米じゃ何万人も入るし大合唱で文句言わないしね
日本で3時間演奏してもセットリストがどうとかノリは悪いし
武道館以上のキャパも今じゃ普通だからね
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 22:03:14 ID:cIgUMPLB0
お前らが俺のことをヴォーヴォーばかにしやがるから行ってやらねえんだよ!



とりあえず金欠の今の俺には正直助かる。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 22:22:01 ID:/W+7k4ppO
>>238
× ノリ悪い
○ 英語MCが聞き取れない

もしくは、実際にノリが悪いとすれば、ピロピロ曲芸に偏りすぎるバンド自身にも責任の一端がありそうな気が。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 22:28:05 ID:bwSIl4mS0
南米みたいな場所やフェスは例外であって、
海外でもホールでやったらファンのノリは国内と大して変わらんよ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 22:41:34 ID:Sw65yZAN0
以前彼等のマイスペースで見た記憶があるんだけど、自分たちの街に来てく
れと全世界のファンがラブコールしてたのに日本のどの都市からもラブコー
ルがなかった気がする。あっても極端に人数が少なかった。
つまり日本のファンの顔が見えないってことかな。バンド側としては盛り上
がりのない国に行くのはあまり気が進まないのかも。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 23:02:08 ID:bwSIl4mS0
俺はそんとき日本(東京)に来て、と書いた記憶があるわw

でも日本からの反応が少ないのって今に始まったことじゃないんだよね
MPのフォーラムも日本人の発言は極端に少ないし。
ただMP自身も日本人が英語苦手なことは十分理解してると思う
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 23:06:42 ID:YR31JCw80
日本に来たくなけりゃ来なくていいよ。
どうしても見に行きたくなったら海外まで見に行くからね。
ただ、ここ数作のアルバムにはそう思わせてくれるようなものがない。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 23:28:47 ID:lWEYfWSKO
>>230
6:00のサビが「何を忘れた〜」って聞こえるって紹介されてたよ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 23:47:24 ID:a2mf18MK0
>>230
他には
Under A Grass Moonの「北京の少林寺は強え〜」

A Change of Seasonsの「あ〜、眠たい」(これは全然そう聞こえない)

かな


248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/13(金) 23:53:09 ID:7NxtcBZyO
来日無いとしてTAのツアーはやるつもりなんかなマイキー
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 01:40:18 ID:Vw7DD+gR0
最近好きになったのですが[TA]って何ですか?新譜?
密林見てもわからんっちゃ
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 01:53:45 ID:ygvxQ1Wl0
プログレ界を代表するミュージシャンが集まって結成されたスーパーグループTransarcticのこと
DTからはヴォーカリストとしてドミニシが参加してる
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 02:26:18 ID:Wmjp19160
>>246
>>247
サンキュー!
この前一つネタ見つけたから送ろうかと思う
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 02:32:23 ID:2ZDewsei0
>>243
そういや俺、マイスペースどころか公式サイトやメンバーサイトも
まったくチェックしてないわw
音源聞くだけで満足してるから、コミュニティ系はこことニコ動くらいしか見てない。
日本のファンってそういう奴多いのかな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 02:59:50 ID:Vw7DD+gR0
>>250
ググってもヤフってもドミってもムシっても何も出てこないっちゃ(・∀・)
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 04:42:40 ID:lLfDb5N10
>>253
>>250はネタTransatlanticで検索してみ
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 04:51:09 ID:zm/1f73/0
一行目は素で勘違いしてると思う
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 05:01:30 ID:lLfDb5N10
日本でのノリは基本良くないけどスタンディングだと良いよね
来日公演は10回以上行ったけどメトポリツアーの横浜と億束ツアーのAXは海外に負けない程盛り上がった
ブートで聴くと大阪のメイデン演った日も盛り上がってる
でもそれ以外は大して盛り上がってないと思う。みんな大人しく聴いてる感じ
余談だけど億束AXはWait For Sleepであれだけ盛り上がってたオーディエンスが一気に聴き入って
静かになったのには感動したな。あの日の観客は本当に好きな人達が集まってて最高だった。
ラブリエも「おい今日はどうしたんだ?日本人はもっと静かだよな?おまいらどうした?」みたいにMCで言ってた。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 05:34:36 ID:VStqZ4Gm0
>>251
観覧車はやめとけ
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 05:36:27 ID:wnzqVV4r0
マチダサーン
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 06:06:37 ID:9FU33ZxtO
IN THE NAME OF GODのサビって「ね〜えさ〜ん」って聞こえるよね
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 07:36:48 ID:Y9JX0upN0
>>243
まあ日本ではある程度来るであろう都市は決まってるから
言わなくてもそこには来るもんだと思ってたんだろ。
来日するとなれば主要都市には来るのが当然だと思ってたら
前回ツアーの武道館一回のみでそんなのは幻想だと気付かされ、
それでも今回はもうちょっと回ってくれるんじゃないか、
とか思ってたら、そもそも来日自体しないという選択肢があると言う
現実を思い知らされた訳だね、俺らは。
次はアルバムも売ってくれなくなるんかね…
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 08:07:40 ID:9FU33ZxtO
そもそも11thアルバム作るかどうかもわからん
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 08:13:53 ID:XO50/acs0
普通に作るだろw
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 08:42:48 ID:rbo9MIlO0
最新ツアーのブート少ないね・・
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 14:38:25 ID:zv5dRGtN0
>>259
俺もそう聞こえるww
空耳に投稿しようと思ったけど、採用されるレベルのものじゃなさそうだし
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 18:11:00 ID:+lqCLpF50
ドミニ神にくらべてコリンズさんはどうなの?
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 18:27:08 ID:EK7z0vzz0
ジェフテイトみたいとか言われてたのにドミニ神と比べると劣るせいでアッサリ解雇されたかわいそうな人だね
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 18:37:55 ID:KBb9wRg/0
ドミニシと比べて劣らないボーカルなんて存在しないわけだが
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 19:32:14 ID:x7hTF/NY0
かわいそうなコリンズ。月面を歩くこともできずに。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 19:54:36 ID:Cjlf4KqZ0
ピーガブ>コリンズ
ドミニシ>ラブリエ

つまりそういうことだ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 20:34:46 ID:SrJEPL68O
そりゃコリンズ違いだろーが

つうか全米5位で自信着いたんだろな
「こんなにビッグになった俺達が限りある予算工面してまであんな辺鄙な島国なんかアホくさくて行けるかよwww今大事なのは本国あめーりかのお客様なんだよーだ」
てな感じか?しかし今更白状な奴らだな
マイキー入れ墨のマイキー消せや
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 20:46:09 ID:Vw7DD+gR0
>>254
つべ貼ってる記事を見つけ、オフィも見れました
亀ですがトンです
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 21:15:01 ID:uSTV6MytO
イングベーもアメリカで売れ出してから日本への冷遇が目立つよね
まあ、世界で売れるまでは日本は優しいお客さまだ
無名なピロピロバンドでもニコニコ迎えて応援してくれるからね
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 21:55:57 ID:9FU33ZxtO
いいよいいよ別に来なくて。
それよりもさっさとツアー終わらせてLTE3の制作に着手して来年の夏あたりに出してくれ。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 22:20:57 ID:Cjlf4KqZ0
よっしゃ皆でMuse行こうぜ
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 23:05:08 ID:2Wc53XIx0
>>247
>A Change of Seasonsの「あ〜、眠たい」(これは全然そう聞こえない)

「あぁメンドー臭ぁ〜い」だよ。
そりゃ歌が始まるまで4分半も待たされたら面倒臭くもなる罠。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 23:17:37 ID:uJ26F4xB0
>>270
今回は本国あめーりかのお客様も冷遇してないか?
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 02:34:44 ID:6060MEo2O
別に日本の事は念頭にすら無いと思うざます
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 06:19:11 ID:zi/FPKH90
日本が主な目的地だった昔はともかく、
今はアジアツアーの一環でしかないもんなぁ。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 07:56:06 ID:vcYtWCoI0
この円高の最中に守銭奴マイキーが日本でのビジネスに注力しないなんてありえない。
なんらかの展開に向けた前フリとして日本のファンを飢えさせてるのさ
だからここは華麗にスルーしてやるべきだ。
だからサイドプロジェクトとかハゲとかドミとか他の事でまったりとな
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 10:12:21 ID:tiTouE6l0
>>279
マイキーはオフィブーで稼いでるから日本でのビジネスはもうそんなに力入れてないっしょ
次のビジネスはLTEの新譜をYtsejamレコードから発売することじゃね?
最終的には全ライブ音源を管理してMP3でネット販売すると思う。
既にSCツアーから全公演をレコーディングしてるらしいし
それまでの音源もマイキーが個人的にDATで録音してるそうな。
今ツアーでDVD出さないのは飢餓感を植え付けるためかもしれんが。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 11:18:06 ID:tO9jk+880
Yngwieの場合は奥様がビジネス牛耳ってますから。。。

って、UNCVEREDの感想を書こうと思ったんだけど
何をやってもうますぎる、良くも悪くもってのはあたりまえとして、
1.JOURNEYやってるね。確かマイキーは嫌いだと言ってたのに。。。
2.ラブリエの鬼気迫る歌いっぷりは半端ない、これきくと、なぜオリジナルでは彼をもっと生かさないのかと残念に思う。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 11:53:10 ID:LZPohypT0
簡単に言えばジャイアンは自分がが目立ってればそれで満足だからな
ドミニシに首にされたのが相当に堪えているのだ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 12:04:39 ID:GUmlaHpBO
>>281
ジャーニー、よりによってあの曲を選んだのは、いかにも本家の今を意識してのことだろw
ライブであれを誰が歌ってるか考えてみろよw
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 12:46:44 ID:QLRFX487O
ドリムシクビになったヘタレ負け犬ボーカルドミニシw
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 15:30:15 ID:7D7qExBM0
ドリームシアターの新作買いました
どれも素晴らしいですが特に3枚目が一番気に入ってます(*´∀`*)
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 17:01:06 ID:Ujf6Z0gM0
いや曲で語れよ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 17:07:06 ID:MyhKXaNEO
今さらだけどあのDisk3の存在って、やっぱりラブタンに対するあてつけなのかね
マイキーはラブのことになると、ことさらネチネチやるから有り得なくもないな
そんなにラブが気に入らないなら、別のボーカル使ってラブは解雇すればいいのに
なんで一緒にやってんだろ
とにかくネチネチやるのが好きなんだろうか
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 18:01:27 ID:tiTouE6l0
ラブタンとか気持ち悪いな
マイキーとラブリエは言う程仲悪くないぞ
インストはNINの影響だとマイキーかジョーダンが言ってた気がする
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 19:14:16 ID:OEWKK+3o0
伊東四郎?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 19:35:50 ID:WNBckpsq0
伊東甲子太郎
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 23:56:54 ID:rXT4gXALO
鳥虫
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 02:26:13 ID:kxqjS30a0
   ∧∧
  (  ・ω・) <TAなんで俺だけまだ届かないのかなと思ったらまだ注文してなかった
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 11:45:29 ID:IpMD1rHv0
新作のマイキーコメントDVDはいつ届くんだ?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 17:32:24 ID:aB+gjBXXP
とうとう手を挙げるプロモータがいなくなったんだね。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 17:42:44 ID:7ihwtbFV0
ドミニシと一緒に来るなら引く手はあまた
ドミニシは超多忙だからなかなかオファーはできないが
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 20:16:48 ID:PIVXjuyPO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 20:38:05 ID:CtKYEDL9O
もう二度と日本に来るな!!
こっちから願い下げだよーんだ!!!

…つうかせめてライブアルバム出してよマイキー……
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 21:31:03 ID:wjKl3vkF0
>>230
voices “sex is death  death is sex”を「sexしたいだってさ〜」ってやってた
 当然手拭い・・・
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 23:48:58 ID:aAnyE5eG0
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 00:41:27 ID:FjnjMouC0
もうドミニシさえ来日してくれれば思い残すことは何も無い
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 02:05:37 ID:jjY6677h0
来日しないって確定なん?そこまでだったん?日本市場って
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 03:56:50 ID:yoEYuko+0
アモンアマースとかエンシフェルムとかも
中国や台湾にツアー来るのに日本には来ませんw
日本の市場なんてものはありませんw
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 12:14:23 ID:2Tem8fqL0
あのな、アジアツアーはすんごいサプライズを用意してんだから待っとけよ
前座はなんとあのメタ・・ま、後のお楽しみだ。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 12:27:31 ID:r/DqinBvO
メタリウムかメタルチャーチかwww
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 15:57:47 ID:4dFK+kcj0
サプライズを用意しないと呼んでもらえないまでに成り下がったか
人気を回復する手段がないわけではないのだが・・・
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 16:38:51 ID:TNoCky5r0
やはり神が居ないと・・・
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 16:49:16 ID:z5mV671xO
>>305
えっ?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 17:09:22 ID:8OildNGqQ
プロモータと交渉決裂か
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 17:13:45 ID:r/DqinBvO
>>306
神なら年明けすぐに来る(はず)よ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 18:32:17 ID:vNkhycuh0
>>303
Metal de Enkaですね!
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 18:32:57 ID:vNkhycuh0
↑スマン・・・くだらないレスでageてしまった・・・
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 19:49:45 ID:z5mV671xO
今更だけど「God of War 3」ってゲームにインスト曲提供すんだな。
てかマイキーブログ読んだら、DTどころかTAも来ないじゃないかw
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 20:55:50 ID:LM0+sXSy0
規制とけたーーー!
ドミドミーーーーー!!
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 21:11:42 ID:oLuC/dOA0
ジョーダンがゲーム音楽業界に行ったら引く手数多
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 21:18:55 ID:asCAC9/n0
亡きドミニシの為のセプテット
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 21:49:37 ID:lCfmF+jKP
ああ出ていっておくれ
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 22:11:10 ID:ZbLIdY0P0
>>314
「ぼす戦のおんがくが、ピロピロうるさくてしゅう中できません。」
都立夢劇場小学校 3年1組 茶有 土実西 くんからのお便り
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 23:07:33 ID:+NTZsmMO0
ゲーム音楽作ってる人たちってプログレ好きが多そう。
自分がプログレを好きになったのは、恐らく小学校の頃に
ファミコンばっかやってたからだと思う。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 23:15:10 ID:asCAC9/n0
ゼビウスはプログレ
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 23:39:30 ID:z5mV671xO
>>318
RPG系はプログレ好き多いよね。
植松とかもそうじゃなかった?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 00:16:57 ID:cF2oIzw80
増子さんなんかもメガテンでかなり
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 00:21:06 ID:H1kUpcKE0
むしろシューティング系がDT系プログレっぽかった気がグラデュウスとか
よく覚えてないけど

最近はツアーから日本外すのが流れなんかね
んでいち早くDTも乗りやがったと・・・


まだ諦めてないけどな
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 01:19:12 ID:sFPHb/hq0
ダンエタは源平討魔伝
異論は認めない
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 04:06:08 ID:ys5dbHdW0
>>321
プログレ好きでごめんねごねんね〜!
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 05:34:17 ID:pL3l1+lO0
奴ら単独で2時間以上ライブやんのは、
きついから来日しないんだろ。
欧米と同じく半分前座では日本のプロモーター
と折り合いつかず決裂ってのが真相ではないかと。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 10:01:38 ID:ONKtl4zeP
↑は情報源あんの?

前回は同じで「武道館クラスじゃないとやだもん」
って言ってるからプロモータが引いているんでしょ
前回は「じゃ一回だけね」となんとかクリマンがなんとか
手を挙げたけど売れ残ったんでしょ?
そりゃ誰もやりたがらないよ。
土地柄も考えずバカだよね。
国によって立場をわきまえろって話。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 12:44:27 ID:JmivjJe40
↑そういうお前も情報源あんの?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 12:45:51 ID:51CWRdJp0
ここまでソースなし
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 14:07:46 ID:6Ok+wDOQ0
だが我々にはドミ西がいる!
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 14:13:10 ID:E80sW0zJO
バンドは今から行う前座+単独ツアーじゃかなりのプロダクションを持って行くはず。
それが全て入らない小さいハコじゃやりたくない…かと言って日本じゃ武道館クラスはもう埋まらない…て話だろ?
いやー難しい時代になったもんだ。
じゃあ小さいハコでそれなりのショウを…てのは完璧を求めるマイキーは納得出来ないんだろう
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 14:46:09 ID:ONKtl4zeP
>>327
前回の経緯はPRTがソース。
Pt.71に詳細があるよ。

今回は知らん。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 17:04:05 ID:53bjzQjF0
素晴らしいアルバムが次回作で出るんだったら、まぁいいけど。
アルバムへの期待度が年々薄れている中、ライブにかける期待の方が正直大きい。
それが来ないというのは(DVDもナシっていうのは)ちょっとがっかり。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 17:37:20 ID:ONKtl4zeP
SC好みじゃないから前回は行かなかったんだよね。
最後と分かっていたら無理して観に行ったのにな。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 18:15:40 ID:NiQmQmXm0
売り上げはかなり上がってるんだから武道館クラスでもいけると思われそうなもんなんだがな
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 20:10:41 ID:huF+8pXH0
鉄、鉄、鉄、鉄のてっちゃ〜ん
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 20:33:22 ID:egtnd2Dp0
俺たちは売れているんだ
前回と同じギャラでやれるわけねーだろ

とか言ってても何も驚かない
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 22:29:57 ID:I4xu2XyiO
たかが来日しないくらいでガタガタ騒ぎ過ぎだと思うんだけど………
というかそんなに見たいなら海外でのツアーに参加しろよ。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 22:51:58 ID:E80sW0zJO
それ言えてるな

今後も順調に活動してくれればまた日本にも来るだろ

つか最近の作品がなんか義務感からかとりあえず出しました…て感じなのが気になる。
しばらく活動中止してみる時期では?

339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 23:39:45 ID:yIc1z69N0
活動中止よりもメンバー交代求む
ヴォーとキーボーを
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 23:44:08 ID:B+IV/ksD0
だから、そんなに簡単に海外公演行ける人ばっかりじゃないでしょ...
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 23:47:00 ID:ONKtl4zeP
武道館一公演でも泣く人がいるのにね
バカなんですね
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 23:49:23 ID:51CWRdJp0
そんな釣られんでも

本気で言ってるわけでもあるまいし
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 01:20:46 ID:lfki453P0
別に来なくてもいいから来年またアルバム出してクレオパトラ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 01:41:28 ID:ZVt068J40
どっかでまた海外ライブツアー企画してくれんかな
人があんまり集まらなかったから無理かな
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 02:18:52 ID:CXQpSscY0
義務感アルバムってのはちょっと同意
コンセプト大作and完全再現やったし二枚組やったしチャート重視もやったしメタルクラシックもやったし
あとやつらがやり残してることとはなんだ?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 04:56:17 ID:IXmYo2lvO
SCOREの時点でやる事やり尽くした感じだな…
個人的には結構絶賛されてる新譜もリピート率悪い。
昨日久々に聴いたがタスカニ以外の曲は全然頭に入って来なかった。

やり残した事ねぇ…なんだろ?

残るは解散して十年後に再結成アルバムか
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 07:03:15 ID:yHZV82NbO
俺は逆に新譜しか聞いてないな。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 07:24:06 ID:l3LG2mhw0
ここんとこはレーベル移籍に伴うビジネス的な
なんやかんやが表に見える活動に影響してる気がするな。
本人達は移籍でレーベルのバックアップも良くなった様な事言ってたけど、
それも彼らみたいなバンドにはプラスばかりじゃないんじゃないかな、
今度のアジアツアー無しも含めて。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 08:56:26 ID:GHSiCWxq0
>>345
原点回帰ということでドミニ(略
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 09:00:34 ID:ZbIRVujR0
やり残したことって結構あるよ
民族音楽色とか各メンバーのソロをまとめるとか
アンビエントなのとか全編アコースティックとか
大量ゲスト投入とかスタジオでオケ使ってコンチェルトとか
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 09:59:59 ID:Mf83D2+W0
ライブでのマイアンのソロタイム
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 10:27:14 ID:zoVApgPN0
>>348
移籍してからのDTは表面的にかなり変わったね(音楽性以外の部分で)
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 10:46:26 ID:uZkz55py0
>>348
俺も同意する
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 11:45:23 ID:YkBYDdgk0
WitherのPVにOpethのミカエル出てるww
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 14:20:57 ID:j3faVC0n0
ラブ理恵とマイキーとペトの3人で声にボコーダーかけて
パフュームみたいなことでもやるといいドミ。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 15:28:25 ID:y25zR+0y0
結局ドミニシがいつの時代も変わらず1番プログレッシブ
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 15:41:27 ID:/bNf4+yf0
南北朝Yesとかキンクリのダブルトリオみたいに、
メンバーが分裂して作品出すってのもいいと思うけどな。
凄く偏った作風になりそうだが。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 16:13:02 ID:l3LG2mhw0
そういやハゲはテクノ系好きだったな。
テクノカットには出来ないけど。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 16:19:53 ID:dX9AvjZRO
まあプログレは偏ってナンボ的なところもあるし
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 18:06:39 ID:QPfORcZa0
>>358
よくみるとモミアゲがあるからテクノカットできる。実際の髪はニコラス・ケイジ状態。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 19:15:19 ID:97pMJgPGP
モミアゲ剃ったら何も残らないじゃないの
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 19:35:18 ID:QPfORcZa0
ニコラス・ケイジよりも、もうちょっと生え際は後退してるかな
http://www.magnacarta.net/images/biopages/rudessinstudio-large.jpg
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 19:38:31 ID:VBx7ui7R0
WitherのPVなんてあったっけ?
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 20:18:07 ID:dX9AvjZRO
>>363
今日のRRメルマガで公開インフォがあった
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 22:18:36 ID:/bNf4+yf0
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 23:16:32 ID:lb6wDsO70
オイ!!!日本にこねーなんてヒデーぞゴら!!!!!!!!(泣)
プロモと喧嘩してでも来日しろよ!いや来てください;
あんな馬鹿広いアリーナでやる必要ねーよ馬鹿!全然臨場感ねーし!!
あーすいません失礼;
100人規模の小ホールをいっぱいこなせよ糞が!あ;いや;すいません;
あの迫力をまた間近で堪能したいの〜;
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 23:43:56 ID:VBx7ui7R0
>>364
RRのサイト行ったら見れたわ サンクス

ミカエルはまぁほんの一瞬だったけど
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 23:49:23 ID:jqBp3QFIO
>>363 見たよ。ひっさしぶりにラブの声聞いてなんかホッとしたよ。オーペス…なんか違うんだよな…俺的に。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 00:27:02 ID:OtYNQc1m0
WitherのPV見たら、今回来日してくれないのが余計悲しくなってきたわ
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 01:12:22 ID:45n+Y67X0
>WitherのPV

ロードランナーがようつべにもうpしてるね。
http://www.youtube.com/watch?v=PpMDEQSwXjw
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 01:26:18 ID:/m51Yk+uO
なんだよこのPV
ジャーニーのフェイスフリーとボンのウォンテッド デオライブ足して二で割ったみたいだな。
なかなか良いじゃん
でもなんか時代錯誤な感が…
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 02:28:15 ID:wrbPFPSx0
>>369
全くだなw
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 03:14:36 ID:52y6SzUk0
>>370
ラブたんの老化っぷりが目立つ・・・
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 09:49:40 ID:kiHFJgO30
B'zの新譜の方がBlack〜なんかよりずっと良いってみんなゆってる
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 11:24:55 ID:h3CV0af+O
そうか
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 14:12:51 ID:Qq1a2Ng20
B'zよりMuseのThe Resistanceの方がずっと良いよ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 15:01:33 ID:E9ll7MTY0
ドミニシと比べたらどれも等しくクソで
個人の好み程度の差しかないんだからくらべて良いだ悪いだ言うのはナンセンス
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 16:03:02 ID:SogRIbo30
キチガイ変拍子に慣れてしまったせいか、Strokesみたいなのが凄く新鮮に聴こえる今日この頃
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 19:02:27 ID:mZAucp4mO
>>378
それ俺もこないだ久々にバンプ聴いて思った
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 19:40:32 ID:wrbPFPSx0
やたらMuseの名前出す奴いるけど一人だろw
Muse好きなんてここにそんないねーだろw
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 20:36:15 ID:XBMQ7xU+0
マイキー本人じゃね?
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 22:58:10 ID:BS3Fe2of0
ジャンル違いならMewが好き
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 23:02:18 ID:45n+Y67X0
ジャンルは同じだけどドミ西が好き
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 23:51:17 ID:p4pR40b20
「TRI-Offensiveを前座にドリ虫武道館ライヴが決定しましたっ!」ってNHKで半井さんが喋ってる夢を見た



夢で良かった…
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 23:54:28 ID:3qGcrWtk0
Muse好きだよ3rdの来日をAXで見た
4th微妙だったからそれから気にしてなかったけど
新譜出たんだねチェックするわ
Never Enoughの原曲はStockholm SyndromeだからこのスレでもMuse好き多いと思うが
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 00:05:52 ID:w0ASvVwAO
来日消えてネタが無くなったな…

ゲームに楽曲提供とか、なんかツマンネーな

ライブ@マーキーみたいなのでも良いから最新ライブ音源出してよ
彼等のアルバムは
なんか公式のライブ音源無いと完結しない
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 00:19:31 ID:nj+MJHob0
ライブアルバムのセットリストを一新するために今回見送るんじゃねーの?
次回ツアー以降のどこかでアルコール全部やるみたいだし
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 00:20:39 ID:e7fUpkPBO
来日あるよ。ただ、時期の問題で来年4月ぐらいに来るんじゃない?だって最近年明け超すぐだったでしょ。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 00:26:20 ID:8l1YZxe10
1月の日本は寒いからポカポカ陽気の4月にする!という目論見も空しく
花粉症で鼻水ジュルジュルになって歌えなくなるラブ理恵であった・・・
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 00:39:44 ID:xOOBsF8J0
どうせなら夏か秋に来ればいいのにな
祭りや紅葉シーズンで見所多いし食い物うまいし
外人が観光するにはもってこいだろうに
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 00:59:23 ID:m3UAFnDE0
掲示板の上にあるホモ漫画の広告が、いい加減きもいんだが
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 01:21:25 ID:Zu4dC56J0
ヴぉーーーーーーーー言うのが恥ずかしくなって
日本に来たくないんだな。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 01:27:08 ID:GuV5yKwZO
BOOK・OFFでIMAGE AND WORDS、500円で売ってない?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 01:31:53 ID:Zu4dC56J0
うちの近所のTSUTAYAじゃ6DOITの新品がワゴンセールで500円
でまだ売れ残ってる。悔しいから買ってやろうかと何度も思うが
いつもスルーして店出る。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 13:22:10 ID:8l1YZxe10
>>394
まさか初回限定盤じゃないだろうな・・・
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 18:24:33 ID:h903NtIQP
このバンドの次に聴くべきバンドなにがあるの
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 18:43:40 ID:wMnqbnLy0
Rush
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 18:50:01 ID:UH1FM4IBP
chromakey
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 19:15:50 ID:8l1YZxe10
ゆず
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 19:25:45 ID:nj+MJHob0
ルーツを遡りたい
Metallica, Iron Maiden, Rush, Queensryche, Fates Warning, Yes, Genesis, Dixie Dregs, Kansas, etc.
サイドプロジェクトを聴きたい
Liquid Tension Experiment, Transatlantic, OSI, Mullmuzzler, The Jelly Jam, Chroma Key, Planet X, etc.
比較的最近のバンドで共通する何かを聴きたい
Mars Volta, Tool, Muse, Porcupine Tree, Opeth, Meshuggah, Pain of Salvation, Symphony X, Devin Townsend etc.
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 19:32:41 ID:irm5UKJd0
Mars Voltaの新譜は期待はずれだった、かなりマンネリ
ドリムシもそうだけど
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 20:34:47 ID:bj8LrH+gO
10thは7th以降では一番良いと思う。
曲単位ではオクタヴァリウムだけど
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 21:27:44 ID:8l1YZxe10
ルーツを遡りたい
Dominici
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 21:28:55 ID:FcR1Pw2e0
>>394
寝かせておいて感染者増やしたほうがいいよ。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 22:20:48 ID:OSxo/2VZ0
>>396
マリリオン
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 23:17:35 ID:Ota6I2xH0
>>403
音楽のルーツであり生命のルーツだな
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 23:35:53 ID:UIMsQkUfO
>>405
Rushだろ!?カス!!
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 00:05:12 ID:umVDCror0
もうRushと対バンで武道館公演やっちゃえよ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 01:21:53 ID:mwg2vs620
>>407
YESはダメでつか?
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 02:39:38 ID:azk9vg7+0
M.D.K完全再現
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 03:22:10 ID:2dGNLWSYP
>>400
それ最後割とかんけいなくないか
ともあれありがとう
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 04:47:41 ID:akpVFVrIO
やっぱopethとか影響されてんだろ
あんなハッタリくせー糞音楽に影響されてどうすんのよって話
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 07:14:04 ID:dR39/I8h0
影響されつつしつつだろう
DT来日しないならopethのライブ行ったらよかったなー
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 09:01:47 ID:+U5MU84K0
>>412
ハッタリくさいってどういうこと?
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:10:49 ID:akpVFVrIO
>>414
メロディーらしいメロディーがないところ
雰囲気の音楽
だから興味無い人間にとってはどの曲聴いても同じように聴こえる
I&Wはバラエティーに富んだメロディーが聴けるが最近のはサビメロまでとは言わないがAメロBメロとか同じようなメロばっかだろ
サビメロと何も関連性が無かったり
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:14:00 ID:zJvIbmeV0
ファンがこんなんじゃーそら来日しねーわw
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:17:34 ID:akqPTDarO
>>415
最近のアルバム聞いてないのバレバレだよお兄さん
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:30:54 ID:akpVFVrIO
>>417
あんな雰囲気音楽聴きたいならエンヤでも聴けば?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:33:59 ID:akqPTDarO
>>418
お前は一生2ndだけ聞いてりゃいいじゃん。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:36:49 ID:84+g8GaE0
I&Wが最高って言う奴の意見ってどうしていつも浅いんだろw
I&Wが一番わかり易いアルバムからなんだろうけど
今アルバム通して聴くと古臭いし退屈でWaitとLearningしかまともに聴けない。ライブバージョンなら良いんだけど。
ジョーダン加入以降のアルバムに音楽的に勝ってるとはとても思えない
最近の中では微妙な出来の億束とSCでさえI&Wよりはずっと良いわ。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:37:40 ID:amZMAkfR0
喧嘩すんなw
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:41:40 ID:W2uN0D+80
主観のぶつけあい
おまえら小学生かよw
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:44:14 ID:lyrRksh00
>>420
俺にはあんたの言う音楽的にの意味がさっぱりわからんが

まぁ
I&Wはぶっちぎりで売れたわけだし、その後出されたアルバムのいいとこ取りだからかな
けどI&Wの曲を越える曲は各アルバムに1曲は間違いなくあると思う
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:45:27 ID:L3oWl3QQ0
>>420
つ 鏡
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:47:00 ID:84+g8GaE0
あとこの期に及んでI&Wに執着する奴って、メロディのことしか言わないんだよね
メロディの良し悪しなんてそんなもん主観でしかないのに
Another Dayのメロなんか今聴くと臭くて聴いてられんよ
あーゆーメロディが良いんならMinistryだって似たようなもんなのに
結局ノスタルジーか最近のが複雑で理解できないか飽きたから叩きたいだけ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:52:42 ID:lyrRksh00
>>425
なんか徐々に香ばしくなってきたなぁw

俺はどのアルバムも好きだがTake the timeのユニゾンは至高だと思う
最近は少し収まったけど、TOTあたりからピロピロしすぎてなかった?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 10:57:27 ID:84+g8GaE0
>>426
take the time のキーソロなんかゲーム音楽みたい(しかもまんまグラディウスじゃん)だし
途中のヤンハマーっぽいソロは良いけど音色も古いし
最近のアルバムが少し弾き過ぎなのは同意だけどそれでもToTなんか音響的に凝ってて
ヘッドフォンで聴くと違いが鮮明
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 11:07:29 ID:lyrRksh00
>>427
そうかなぁ・・
あそこまで簡単(DTとしては)でも魅せられるユニゾンはそこまでないと思うけどねぇ

そういやTOTあたりから急に音がよくなったのはわかるね
それより前はのっぺりしてたというかなんというか
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 11:11:53 ID:84+g8GaE0
take the timeについてもう少し言うなら導入部にミニポリリズムが使われてて
当時としては実験的な試みだと思うけその後はもっと大胆にリズムアプローチしてて
Honor Thy Fatherとか聴くと進化してるのがよくわかる
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 11:14:14 ID:84+g8GaE0
>>428
ユニゾンで言うなら定番だけどBeyound This Lifeのザッパユニゾンの方が
遥かにカッコいいし技術的にも飛躍してるでしょ
ケヴィンじゃもう弾けない
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 11:15:52 ID:amZMAkfR0
前に武道館の時のtake the timeとそれ以外のノリの差が(*_*)
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 11:26:58 ID:akqPTDarO
いつまで経っても、メトロポリスpart1が評価されてる理由がわからん。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 11:30:52 ID:Fop4s2q30
よくゲーム音楽みたいって引き合いに出す人居るけど
ゲーム音楽=ショボイってイメージなのかね
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 11:59:55 ID:dR39/I8h0
メトポリは普通に出来のいい曲だと思うけど
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 12:47:31 ID:/JtzZJg/0
そして話はケヴィンと冗談のいつもの流れへ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 14:50:22 ID:OYeTlTs/0
さらにドミドミ言い出して振り出しに戻ると。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 15:08:33 ID:n3jsnxi20
最近のDTをけなしてなぜか自分が上だと思い込んでる奴と
I&Wをけなして何故か自分が上だと思い込んでる奴の罵り合いか
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 15:20:39 ID:84+g8GaE0
>>437
なぜか自分が上だと思い込んでるのはお前
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 16:03:40 ID:n3jsnxi20
>>84+g8GaE0
さすが「分かりやすい」イコール「 浅い」とお考えになって
複雑な曲を理解してるすごい人ですね!!
他人の言う事は「主観でしかない」なのにね!
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 16:12:06 ID:lO/3/fyp0
お前ら下らん事で喧嘩せんで仲良く汁w
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 16:14:00 ID:Ly58xY5p0
なんかスレが伸びてるから新情報でも来たかと思ったら
いまちょうど仲良く汁が出たところだったか。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 16:24:58 ID:L3oWl3QQ0
今日は香ばしいですな。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 17:57:43 ID:AOxxvwnKO
お前ら俺のペトモデルのCherry Burst見せてやるから仲良くしろよ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 18:09:10 ID:Rd6b5wy90
ドミニシ「I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとSYSTEMATIC CHAOSは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作」
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

SYSTEMATIC CHAOS

1 In The Presence of Enemies Pt.1 (9:00)
2 Forsaken (5:36)
3 Constant Motion (6:55)
4 The Dark Eternal Night (8:51)
5 Repentance (10:43)
6 Prophets Of War (6:01)
7 The Ministry of Lost Souls (14:57)
8 In The Presence of Enemies Pt.2 (16:38)
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 18:12:34 ID:VMI+mT6w0
ドーミ
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 18:35:28 ID:yTYS0wf4P
いいんだよ。もうこのままモヤモヤバンドで。

MJのリハーサル風景を見て
「ああ、ライブを見れるだけでも幸せと思わないとな」
とか思ってたら、来日しないし、
死んでるのと同じだわこのバンド。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 18:36:24 ID:dR39/I8h0
>>443
うp
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 18:50:58 ID:AOxxvwnKO
>>447
ttp://r.pic.to/11cv6o
ほれ。携帯から撮ったからあんま上手く撮れなかったけどw
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 18:52:29 ID:W2uN0D+80
新しいやつじゃんええのう
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 19:02:00 ID:dR39/I8h0
どこでいくらで買ったの?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 19:24:15 ID:O/tIz2lX0
グレン島のジムにルーデスがおったよ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 19:44:09 ID:kwgOaLMc0
バンド名に赤系の色が入ってるバンドって大物が多いよな
・ZEP
・レッチリ
・キンクリ
他の色はブラックサバスとかグレイとか、せいぜい一組だけ
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 19:44:29 ID:sVD+dgqNO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 20:10:50 ID:TCNd3gdXO
ZEPのどこが赤系なんだよ文盲野郎
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 20:16:15 ID:yTYS0wf4P
>>448
これってピエゾ付いてるの?
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 20:20:29 ID:RTbiGaRl0
>>452
このコピペは突っ込んだら負けドミか?
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 22:01:24 ID:kwgOaLMc0
ねえねえ、最近やっとこさEnd Game聴いたんだけど、
Head Crusherの0:12秒〜のリフ(その後も何回も出てくる)って
メイデンのAces highのリフと似てない?
既出すぎですか?
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 22:18:17 ID:xqxrWvx+0
スレチすぎです
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 22:48:12 ID:5idFiYai0
>>448
なんというけしからん木目だ・・・
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 23:16:21 ID:RTbiGaRl0
>>448
ちょっとそれでグラスプリズン弾いてくれよ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 01:49:47 ID:BmU0rQGgO
グラスプリズンは7弦
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 01:51:51 ID:hhIdomE80
オレの頭頂部も7弦
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 04:10:02 ID:/olFjXv5O
おれは零式だ
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 02:55:29 ID:EUQfoRHjO
ロニーのStargazerと比べたらラブリエは迫力が足りない…
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 06:38:30 ID:Rx1yo1COO
最近ドミニシブレイク見てない(´・ω・`)ショボーン
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 07:28:15 ID:2BuHioJr0
DB自体がブレイクしたんだよ
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 07:41:02 ID:z0brOZa3O
俺はドミニッシュコードの名手!
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 10:36:17 ID:RYgjgddy0
ドミニシソラシド〜
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 14:02:13 ID:ky283JqW0
ドとミとニとシの音が〜出な〜い♫
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 14:40:12 ID:NSiZO7WqO
来日しないとこうまで過疎るもんか…

次に盛り上がるのは新譜出る二年後だな
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 14:50:13 ID:Vd0lx9lQ0
ドミニ新譜
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 14:50:40 ID:RodowlJx0
ドミニシの来日が決定するか首切られた連中が頭を下げて
もう一回一緒にやることになればスレ史上最大の速度になるのは間違いない
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 16:32:55 ID:XGyAd38+0
Dream Theater - updated concert times


We have been notified by the event promoter that there will be no opening act for the concert.

The concert is expected to run for approximately two hours.
Please note that these times are approximate and are subject to change.

やっぱプロモーターとうまく行ってないのかね
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 21:53:19 ID:SZCl7JVNO
ごめん、情報遅れて申し訳ないんだけどほんとに来日しないの?
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 22:00:12 ID:yDaRX4xP0
来日しないと決まったわけではないが来日することも決まっていない、的な状況。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 22:09:10 ID:ky283JqW0
とりあえずマイク個人が公表した来年の予定には日本を含むアジアツアーの予定はない。
ただ、アジアに関しては言及すらしてないから「アジアは無し」とも言ってない。
書いてある内容をつなぎ合わせると今のところ「来日無し」と考えるしかない、って感じ。
477 [―{}@{}@{}-] 名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 22:19:19 ID:TqxxZnSjP
来日なんかどうでもいいけど、
http://www.youtube.com/watch?v=nBdinjpxO1o
マイキーがまた恥ずかしい変なワンコタトゥ入れてる。
478 [―{}@{}@{}-] 名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 22:26:41 ID:TqxxZnSjP
けっこう前からみたいね
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 22:31:30 ID:NSiZO7WqO
マメだねジョーダン相変わらず。

とりあえず単独ツアーのセトリ期待。

今回はどっかで音源拾って我慢するか

オフィシャルブートはいづれ出るだろうし
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 22:59:03 ID:P0L3ueAk0
オフィシャルブートと言えば、
LTEのボックスの中身のばら売りが始まったね
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 00:45:47 ID:Dhn8wBc9O
今日楽器屋ふらっと立ち寄ったら
ペトモデルのDargie DelightってのとCherry Burstがあってめちゃくちゃ欲しかった。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 01:07:07 ID:vX7hHgg80
Dargie Delightはダウンロードフェスとかで弾いてたやつだね。
Cherry Burstはヤンギの表紙になった時に持ってたけど、実際にライブとかで
弾いてるのを見たこと無いな。
ようつべとかで探せば出てくるかな?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 01:22:27 ID:fPm+vzUA0
あーあのカナブンか
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 02:36:36 ID:HWPnW7Gk0
>>482
Cherry Burstはタスカニーで使ってるよ。
つーかDargie Delightって生産してたんだ。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 09:08:10 ID:AwoQJNjB0
和訳とか得意な人いるかい?暇だからみんなで字幕完成させてよ
ほぼ完璧にできあがってるけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8002899

レコーディングってこんな感じなんだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382413

これはかなりためになる話がきけるね
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 13:39:02 ID:UZaG8MHG0
誰かド(C)→ミ(E)→ニ(D)→シ(B)の進行で作曲してくれ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 14:59:39 ID:scefaJTs0
二はDではなくて普通の人間には使用できない音階だから無理
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 16:26:54 ID:vX7hHgg80
>>485
笑って涙が出たw
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 16:49:36 ID:xA0cvbUF0
ハライテーwww
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 17:01:04 ID:Ts52jr3K0
うp主の字幕は腹抱えて笑ったが
後から付け足してる字幕がキモくてひいたわw
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 18:22:05 ID:03he1tBD0
小さい会場でいいから、っていうかその方が良いが、来て欲しい
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 21:25:05 ID:/y/XaMw20
贅沢な望みということはわかってるがドミニシを小さな箱で見たい
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 21:38:57 ID:t0pZZPJJ0
小さなドミニシ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 22:41:56 ID:aktL0nUT0
>>485
これはマイアングとの夜の音だ(笑)
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 00:26:59 ID:pBHT59j40
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 01:16:29 ID:nalG6GvA0
レコ中グダグダ過ぎw
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 05:13:48 ID:mbZ/m0fl0
来週DTのライブ行くからTシャツとかグッズ欲しいやついたら買ってきてやるよ
希望者がいればの話だけど。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 10:44:14 ID:V9n4mkDL0
このスレ全員分のドミニシTシャツを買って来い
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 12:35:50 ID:KKEAY4MZO
俺はそんなゴミ要らないぞ
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 14:41:58 ID:gGwQ6bPDO
>>485
屁のくだりまじウケたw
コーラ吹き出してしまったよ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 21:55:52 ID:hVLWjxce0
ゴミニシ言ったん誰や!!!
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 00:45:53 ID:LdszbBlk0
誰かドミニシの1日を教えてください
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 00:57:09 ID:i6c6Q1Pm0
ドミニシの朝は早い
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 01:14:20 ID:Hc4SJYgr0
ScoreのDVDってもしかして廃盤なのか
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 04:27:14 ID:UnWwaY9y0
>>504
最近HMVで買えたんだけど
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 06:08:48 ID:HEX6U38R0
無いならamazonで買えよ
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 06:30:08 ID:HTXFskdxO
無いわけがない。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 19:40:41 ID:yFiozZ820
誰かこれ歌ってくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7550420
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 21:16:38 ID:Rby8nyndO
田舎在住の人ってDTのCD買ったり借りたりすんのやっぱり苦労してんの?
県内一の店行ったのにI&WとかMP2しか置いてないみたいな…
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 21:20:36 ID:tTElaBbA0
いつの時代から来たんだよw
都心に住んでたって普通にネットで買うし
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 21:20:37 ID:wM+Uix6ZQ
Amazonで解決
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 21:23:05 ID:vDU1Qy4i0
http://www.youtube.com/watch?v=lSqnF1Oki8U&NR=1&fmt=18

あぁやっぱ生で見たい・・・
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 21:29:51 ID:3DQcfd6h0
>>512
ムービー撮ってる客が多杉ワロタw
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 21:47:16 ID:Q5L6kMxb0
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 22:10:03 ID:HTXFskdxO
>>509
島根県とかに住んでるの?
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 22:26:43 ID:UML7f2jN0
>>512
ラブ理恵がラップorデスヴォイス????かっちょえ〜・・・・・
でヴォォォォォもラブ理恵?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 22:30:40 ID:FlrpkLaD0
>>513
コレはまだあれだけど
エクストリームが去年来たとき最初の3曲は撮影しておkって言う話になってて
99%の人がカメラ構えてたからな
あれはマジでやりづらそうでかわいそうだった
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 22:41:26 ID:HEX6U38R0
最近つべ漁ってるとオフィシャルブートに負けないくらいのハイスペックカメラで撮ったのもたまにあるよなw
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/27(金) 22:47:03 ID:vDU1Qy4i0
>>516
マイキーのパートはOpethのミカエルがやってる
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 00:29:49 ID:8PGRBdsK0
>>512
何で最初変な所で弾いてるの?w
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 01:04:59 ID:fsHUQcEm0
>>520
定位置だとペトとマイアンは幕の前に立つことになり、そんなシュールなオープニングはありえない。
ジョーダンとモニタースピーカーの横にそれぞれ立つと幕の幅が狭いので客から丸見え。
ドラムセットの裏まで隠れるとマイキーのケツ見ながらショーを始めなきゃで、それはそれでテンションが下がる。
結果的にあそこしかスペースが無かったんじゃないかな。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 01:50:42 ID:m8IUS7/UO
ジョーダンソロプロジェクトのホロウイヤーズからのウィザー美しすぎる

美しすぎるジョーダン
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 01:52:51 ID:w5gkBhEh0
墓の前に立つに見えた
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 02:48:11 ID:ZAyAWV/m0
デーイアフターデーイ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 03:28:41 ID:P56Oegzb0
からの
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 03:30:51 ID:GaCnmCkk0
洗い飛ばせ〜♪
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 10:48:29 ID:3usEOjpE0
スパッツマーン!
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 16:40:22 ID:7RbVFQwvO
DT好きに有りがちな一連の流れ

「どんな音楽聴くの?」
「(…たぶん知らないんだろうけど)ドリームシアターってバンドが好きだよ」
「ふーん。それ洋楽だよね?どんなの?」
「プログレッシブメタルっていうジャンルでね、一応その筋では世界的に有名なんだよ」
「あーなんだメタルか」
「いや違うよ!メタルなんだけどメタルとはちょっと違うよ、ヘヴィメタルとプログレッシブロックを掛け合わせた(ry」
「プログレッシブロック?なにそれ?」
「あばばば」
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 16:44:27 ID:3YEHCLb50
「どんな音楽聴くの?」
「ドミニシだよ」
「神・・だね」
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 17:12:38 ID:d2mSXjgV0
説明しても分からないであろう相手に理屈を説明しよとするところがDT好きっぽいな。
「メタルか」と言われたらそれはそれでいいと思うが。
なんだかんだ言って間違いなく軸足はメタルなんだし。
メタリックなプログレではないしね。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 17:52:40 ID:4o+FxvOZO
>>529
「えっ?ゴミがどうしたって?」が普通の会話の流れ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 17:54:19 ID:i27HDck/0
1から新譜まで一番影響が大きいのはやっぱりRushなんで
軸足はプログレハードの部類になるんじゃないか
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 18:24:42 ID:8FkYy34m0
こういう会話の流れならざっくりとメタルでいいよ
こっちだってヒップホップとか好きなやつに詳しく説明されてもわからん
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 19:45:37 ID:fAck8T7q0
そして万事はドミニシに帰結する
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 19:46:18 ID:fAck8T7q0
惜しいなもうちょっとでfuckだったのに
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 20:15:53 ID:36RqTOPd0
>ジョーダンソロプロジェクトのホロウイヤーズからのウィザー
これをkwsk

ジョーダンのDTカヴァーピアノアルバムの収録版のホロウイヤーズのこと???
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 23:41:48 ID:STnf+wVR0
ジョーダンの最新ソロ買ったけどすごく和むなぁ。。。これはいい。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 00:31:50 ID:8Tx+hDh10
http://www.amazon.com/Notes-On-A-Dream/dp/B002UO6TVS/ref=mb_oe_o

ここで試聴できるな。
まあいつものジョーダン節ドミね。
そろそろ書き下ろし曲のオリジナルアルバム作って欲しい。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 02:43:59 ID:oCZWLYm40
出た時に速攻買いした口なんだが、自分には合わなくてとても残念だった(Eveみたいな感じを勝手に想像していた

そんなに音出さなくてもいいよ、と言いたくなる
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 03:23:28 ID:GzZpHqXpO
最近の冗談ピアノは手数が多くて疲れる。生まれた娘に捧げたピアノアルバムが一番好きだ。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 07:36:14 ID:lEKbDHeM0
夜中にラジオつけたらPRTでちょうどDT流れてたんだけど、
曲の前にでもセーソク来日について何か言ってたりしたかな?
曲の後はブラックメタルコーナーになっちゃったんだよな。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 10:53:40 ID:oE25ADuMO
来日しないのー?バンド側の要望が日本側が受け入れるのが難しいの?
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 11:19:43 ID:QDGpma3c0
日本語でおk
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 11:43:33 ID:7pFH518VP
「これからも、にほんで、がんばってくだしゃい、ウフン」の
おねえちゃんが今頃泣いているよ。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 15:13:01 ID:mGLpSt0d0
前回のSCツアーで日本1公演しかなかったから
ちょっと不安を覚えたけど、今回はさらに悪化を辿ったようだな。
バンド側は日本のアリーナ回りたいけど超円高で割りに合わない
から今回の来日はなくなったんだって。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 15:16:47 ID:Nk9izVhE0
ギャラも円高で高くなるぜ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 15:23:24 ID:oE25ADuMO
恋愛もだめになって奴らも来ないなんて…はぁ試練だぁ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 15:31:17 ID:+iaOBYKaO
来日はもう諦めたから早くLTE3もしくは11thの製作に取り掛かってくれ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 15:47:50 ID:8Tx+hDh10
割に合わないからとか、もはや愛が感じられなくてワロタw

「殆ど利益出ないけど1公演だけなら行ってやるよ!」

ドミ西ならそう言うだろうね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:03:05 ID:ggcOYENI0
まだ諦めないぞ。仮病使ってでも行くんで来日してくれ…
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 16:06:32 ID:2owpbdim0
一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 16:17:56 ID:W/Ds08cYO
ビジネスだからしょうがない
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 16:21:37 ID:+iaOBYKaO
ロードランナーが全て悪い
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 21:41:40 ID:7ji1DnPR0
ベストオブタイムズを生で聴きたかったのに・・・
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 23:13:29 ID:L7h+qIGh0
ベストオブタイムとシャッタードフォートレスはまだライブでやってない?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 23:29:14 ID:yXKIvAIu0
>>555
やってません
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 00:06:55 ID:sDvD/plg0
>>556
とん
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 00:22:01 ID:7B0DsFIN0
>>557
IDがスーパーDVDプラグゼロ

なんかHD-DVDみたいに短命で終わりそうドミね
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 01:38:32 ID:gI64qNNA0
来日しない事自体はもちろんだけどさ、
「来日しない事に対するアナウンスすらない」ってのが更に悲しいよな…
日本国内でのアルバムのチャートアクションで言っても
ジョンボビとかMr.Bigみたいなクラスを除けば
HR/HM系では十分トップクラスなのにね。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:20:27 ID:gIfb5DtSP
ごめんだけど、来日できないわ。
みたいなアナウンスするバンドなんているの?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 02:59:09 ID:FyZERu390
>>560
ヴィタリクープリ率いるArtension

562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 06:54:07 ID:gI64qNNA0
バンドとして公式にアナウンスする訳じゃなくても
マイキーのフォーラムで「アジア行けなくてごめんね」
くらいは言って欲しいよ。
北米の2周目取り消しに関してはそんな感じの事言ってるし。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 07:30:49 ID:Zze3MJsc0
円高って言われるとなんか納得しちゃう
海外行って見てこいってことだよなこりゃ
とりあえずCIMよりはできの良いLIVEDVD待つか ここらでLIVETIMEみたいなのキボンヌ
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 08:50:06 ID:4ya2ArWBO
残念ながらDVDは作らないってマイキー言ってた
つか最近はLTEのライブばっか聞いてる
このレベルのオフィシャルブート作ってくれるなら納得出来るが…
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 10:38:32 ID:xCS5VNEOO
>>561
あれは特例中の特例だろw
他のメンバーからして、当然やるものと思って入国してたのがドタキャンになっちゃったんだから
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 12:28:43 ID:4qYmUZWS0
DVD作らないのは「ヴォー」が世界規模で嘲笑されたせいかとおもたよ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 14:00:34 ID:L+Ub4CHr0
本命のドリムシが来日しない
Symphony Xも来日しない
PoSも一向に来日しない
Opethは気がついたら終わってた
Museの武道館売り切れてた

そして放置プレイは続く…
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 15:19:05 ID:W11mXgc9O
武道館DVDの来日ドキュメントで新幹線乗るまで付きまとってる
ドブス女みたいのに嫌気がさしたんじゃねーのかw
なんでメタル好きの女とか、ああいう『うんざりくる感じ』のババア多いんだろうね
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 15:30:52 ID:sDvD/plg0
>>567
下の2行は自分が放置したんだろw
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 16:58:18 ID:w8ixn58/0
ドミニシの来日を逃したら死ねるが他は別にどうでも
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 17:21:46 ID:jKJcaMN5O
>>568 オーペスの女ファンにもうざいのいるじゃん!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 17:27:25 ID:Aqt+5S5u0
OPETH行った
MUSE武道館チケ確保した
DTとPORCUPINE TREEの来日まだ〜?
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 17:31:32 ID:TeHwN4IV0
グルーピーおばちゃんってDTにも居るんだなw
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 19:04:46 ID:Zze3MJsc0
やべー>>567じゃないが放置したりされたりで
気がつけば今年ライブ行ったの稲川純二だけってことになるわw
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 19:57:04 ID:+BdJoIWKO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 21:28:09 ID:4ya2ArWBO
スレチっぽいけど少し質問して良い?
オーペスの痛い女ファンってマイライフ アズ メタラーとかってblogやってる奴?オーペス来日してバックステージに入り込んで自慢げにたらたら書いてたがありゃ何者なんだ?
バンド側は迷惑ではないんだろうか…
ミュージシャンに何求めてんだろこの女。
作品聞いてライブ見るだけじゃ駄目なのか?ジャニーズじゃあるまいし…
女メタラーってこの類いの人種って多いの?
妄想は自分のblogで好きなだけやればよいがバンドに迷惑掛けるのだけは止めてくれ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 21:42:38 ID:L+Ub4CHr0
そんなバンギャは聞いたことないが、
マイアンとペトでBL同人誌出したのは俺だぜ
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 22:26:21 ID:6HRQkraE0
迅速にうpしたまえ
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/30(月) 22:36:57 ID:bjn80ZxgO
そういえば姉がドリムシのホモ絵描いてるって
愚痴ってた奴が以前いたな。
もしかして姉って577の事?w
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 01:12:13 ID:KBbEG+cU0
The Flower Kingsも早く来日してください・・・と書いて
トランスアトランティックが来ればいいじゃん!と気づいた
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 01:35:07 ID:s8QxunFf0
>>577
その同人誌なら俺がマイアンとペトにプレゼントしといたよ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 03:04:32 ID:GxJFhLZI0
>>577
ちょガチならあっちのスレでkwsk
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 10:37:30 ID:r3XXUNfW0
>>580
今のところ、大西洋の両側だけのツアーを企画してるみたいだな
ポーのblogに書いてあった
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 14:35:13 ID:hgNjj6oaO
パソコンでジョーダンの動画みてたら姪っ子が覗き込んできた。
そして一言「ママ〜泥棒がピアノ弾いてる〜」
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 15:11:12 ID:mK8MgzZt0
間違ってはないな
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 16:15:24 ID:q0ohqpm50
もはやセイウチ並にデブなペトと貞子で同人誌作れるのに
ドミの同人誌はなぜ作らんのだ?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 17:14:21 ID:mcJBW3w8O
>>586
ルックスがダメ
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 19:40:02 ID:ZL8mGddj0
DOMINICI
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 21:10:48 ID:8kAIrZjT0
1. A Nightmare to Remember
2. Constant Motion
3. The Mirror
4. Lie
5. A Rite of Passage
Keyboard Solo
6. Hollow Years (extended)
7. The Dance of Eternity
8. One Last Time
9. The Spirit Carries on
10. As I Am
11. Pull Me Under/Metropolis
--------------------------------
12. The Count of Tuscany

ニュージーランドのセットリストらしい。
日本でやってたらこれに近かったのかな・・・。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 21:48:15 ID:mcJBW3w8O
>>589
良いセトリだな
3-4とか羨ましい
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 21:59:26 ID:42JXiofP0
これだとどのくらいの演奏時間なんだろう
120分とか?
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 22:05:49 ID:8kAIrZjT0
2時間みたいです。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 22:11:29 ID:VVnBL3vw0
いいなぁ。
日本でやってよ…
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 00:58:00 ID:W0fr2Pmm0
イメージズのSHMCDヤフオクで馬鹿みたいな値段で出品してあるな・・・
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 01:05:27 ID:Teu5UzCI0
転売は天が許してもドミニシが許さない
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 07:17:25 ID:ZJeqjbY1O
ブスに付きまとわれるからもう日本は相手にしないんだって
あの武道館DVDのニヤニヤブスみたいの
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 07:51:04 ID:03JH9oJzO
>>594
普通にCD屋に置いてあるのに………
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 09:24:53 ID:AkHYqj8V0
画像:日本科学未来館で販売中の「ミドリムシクッキー」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20091202/images/PK2009120202100006_size0.jpg
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 10:30:49 ID:qLV5f16Q0
ミドミニシ
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 10:31:27 ID:Nl80FywrP
来日ないのは俺がトレントで済ませたせいかな。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 11:23:37 ID:/Ek54zaHO
尼で輸入盤新品のImages and Words買ったんだけど、
保護ビニールとかセキュリティシールが付いてなかったんだけど
これが普通?ケースのツメも折れてるし最悪だわ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 11:44:52 ID:Kd1+V+GHO
>>601
まあ安いんだから文句ゆうなよ
中身は問題ないんだから
いやなら日本盤買えばいいとおもわれ
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 13:13:00 ID:Q7xHTu+f0
>>601
普通ではないな。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 13:29:40 ID:9GHEpGekO
商売として褒められた話じゃないし、それがデフォ=普通ってことも無いけど、
まぁ有りがちな事例ではある
個人的な経験から言えば、2割か3割ぐらいは傷ケースだよ
ヘタすりゃ8本爪のうち5〜6本ぐらい折れてたりするし…

セキュリティシールはむしろ無いほうが開封は楽
欧州盤はついてないことも少なくないな
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 14:57:44 ID:VWjK6z2i0
ケース開こうとしたら支点となるとこが折れてて
そのまま取れたということがある

爪が折れてるのはまだマシなほうだと思えドミ
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 16:03:53 ID:p5A0IaTS0
昨日のライブの感想を勝手に書いてくぜ
当方Keyerなので偏った見方になるのは勘弁な

とりあえず音響が最悪、禿の音が聴こえない
全体的に音がこもりまくっててリードもギターに負けまくり
ピアノ音も無理に音量あげて音割れちゃうし
ディスった音でカバーしようとしてキンキンしちゃってた
本人もスタッフに何度も文句言ったりしてイライラしてた
まぁシビックシアターって渋谷AXよりも恐らく小さいとこだから
音響調整が難しいんだろうな、その辺の日本の公民館の方がたぶんいい音出るぜ
終盤になってやっと全体の音が揃って聴こえたなって感じ
前々回はContinuum、前回はショルキー、
今回はなんかi-Phoneみたいなの使ってタッチパネルで演奏してた
ベースもスピーカーの質量考えず無理に音量上げようとして音割れてた
あとディスかけ過ぎだったのかソロ2回ともなに弾いてるか分からんかった
ペトも禿も珍しくちょっとミスが多かったかな
客の盛り上がりは微妙、さすがにラブがMCで何か促せば反応するけど
極少数だけどライブ中に退席するやつ、座ってるやつ居てちょっとショックだった
一番前の方でやたら盛り上がってるやつはいいけど
俺の前の席で俺より盛り上がってないやつは席代われよって言いたい
あと両脇がカップルだったからブロンドの女が引くくらいヘドバンしてやった
The Count Of Tuscanyの1・3・1・2プログレッシブヘドバンは俺が一番うまかったぜ
ラブリエは髭生えた、ペトは髪伸びた、マイキーは痩せてた

セトリは>>589でだいたい合ってる
KeySoloとHollow Yearsの順番が違うだけ
個人的にA Rite Of Passageが聴けたから満足
あと初めて生でThe Dence Of Eternity聴けた
Hollow YearsはAメロが長くなっててワロタ、勝手に曲変えるなよw
あとは何だろ手拍子するのはいいけどConstant Motionの曲調変わる直前のとこで
ちゃんと止めないとダサいから曲知らないなら手拍子すんな
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 16:44:16 ID:r3QjMWj70
>>606
レポ乙

>Hollow YearsはAメロが長くなっててワロタ、勝手に曲変えるなよw
補足しておくと、あれは元々のデモバージョン
だから今やってるバージョンの方が初期型だよ
608606:2009/12/02(水) 17:25:35 ID:p5A0IaTS0
>>607
すまん、デモとか知らなかった

あとツアーTシャツ買ったときに見たがやっぱり今月の12日のパースが最後みたい
DTヲタで金と時間に余裕がある人は当日券目当てでも行くのをオススメするぜ
そうじゃなきゃ次いつ見れるかわからんからなぁ
ちなみに俺はわざわざウェリントンからオークランドまでバスで往復22時間だぜ(笑)

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/66555.jpg
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 17:54:41 ID:VWjK6z2i0
>>606レポ乙
メンバーがイライラしてるの見るのはある意味レアだねw
音響まじ悪かったぽいな
もうそこでライブやらないだろうなw
カップル横での引く位のヘドバンはGJ
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 20:12:37 ID:y9XANaHW0
↓以下通常営業ドミニシ進行
611606:2009/12/02(水) 20:20:27 ID:p5A0IaTS0
>>609
東京ドームと武道館の音響の違いも
ただ評判が悪いから「ドームはダメだよな」
とか言っちゃってる俺ですら悪いと感じたくらいだから相当だ
どっちも4回くらい行ってるんだがな。

質問も無いようだから名無しに戻るぜ
ドミニシ愛してるよドミニシ
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 20:28:39 ID:y9XANaHW0
オークランドってところがどのくらいの大きさの町か知らんが
AXより小さいようなところでやるんだったら日本でもやるような場所いっぱいあるだろうに
ジャイアンは何考えてるのかようわからん
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/02(水) 20:58:15 ID:g3UbBU140
youtubeに早速あがってるけど、確かに小さそうな会場だね
でもエントランスのあたりの雰囲気はいいな
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 02:44:16 ID:HLYCf2FM0
オセアニアまで来てるのになぁ…
来日無しなんて想像もしなかったよ。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 02:59:20 ID:sAbNSla70
あああああああ
いいなああ見たいよおおおDTきてよう行きたいよおおおおああああ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 03:16:44 ID:HLYCf2FM0
Tuscanyでラブと一緒にウォーウォー言いたかったなぁ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 15:19:06 ID:g7qDjWB10
前回の来日でもiPhone使ってたべ→禿
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 15:55:45 ID:xdZt1SA8P
iPhoneって誰の使ってんの
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 15:59:31 ID:heVMTkir0
>>616
ヴォーヴォーに見えた
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 18:53:08 ID:Ru7F8DyM0
iPhoneで演奏なんてできるもんなの?
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 19:19:46 ID:dqFrnkfzO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 21:03:37 ID:ON/zzHbD0
荒い飛ばせのあのソロんとこ以外でどこか使ってるのね?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 21:07:23 ID:pYHSETYE0
>>622
Hollow Yearsのイントロで柔らかいリード音色を
弾いてるけど、あれはiPhoneで弾いてる。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 00:41:40 ID:VFYOiP4dO
サプライズが無いよなケイオスツアーから。
アン イブニングやってた頃の「今日のセトリは?」「今回のカバーアルバム何ろ?」てワクワクしてた頃が懐かしい。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 00:48:48 ID:Xipa4Ya40
ここ最近はアンコール一つとっても、アルバムのラス曲ってパターンが多く、驚きがないかも。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 01:05:07 ID:8mQZk/6w0
ライブのラストを想定したであろう曲だから仕方ない
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 05:46:49 ID:t5Ej39m30
既出だったらごめん
ロックカテゴリのBest Music of Juneだって
BCSLってそんなに売れてたんだね
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000258346
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 08:38:45 ID:8mQZk/6w0
大きなライバルがいなかったとは言えビルボードチャート6位行ったぐらいだからね
来日しないことがホント悔やまれる
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 11:44:07 ID:37g9NuKj0
禿のBebotならここでも水戸家
ttp://www.youtube.com/watch?v=KFG7-Q0WI7Q
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 20:57:51 ID:QXHRe69SO
来日しないなんて嘘じゃん。くるんじゃんやっぱ。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 21:02:20 ID:ZbRWR8uN0
ソース!ソース!
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 21:06:32 ID:78BoaBo10
そうっすねードミニシっすねー
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 21:21:11 ID:Us6vKUf80
ドミニシ来日と聞いて飛んできました
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 21:34:02 ID:45iFEwtr0
Google変換ソフト、「ドミニ」まで入れても候補出てこないな。
何たる冒涜。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 00:03:49 ID:4jX/P/D80
>>634
使い勝手どう?俺も気になってるんだ
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 00:48:29 ID:ScwWCtWLO
今年DTにはまって今からLTEのアルバム買おうと思うんですが,先に買うなら1と2どちらがおすすめですか?
ちなみにプログレメタルは好きです。(BOZZIO LEVIN,STEVENSのアルバム気に入ってます!)
DTで好きなアルバムはTOT〜BC&SL全て
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 00:53:46 ID:fUDybXfb0
両方買え
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 01:04:44 ID:JhOzo2hy0
もう来日しないなんて言わないよ絶対
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 01:34:58 ID:ScwWCtWLO
>>637
了解
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 01:54:00 ID:iv8tQoa00
1も2もどっちも素晴らしい
両方買っても損には絶対ならないと言い切れるね
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 07:17:40 ID:kxaDbZ99O
ついでにLIVEBOXも。
あー来年のLTE3が待ち遠しい!
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 08:47:54 ID:Dlm9F3fo0
6DOITのSolitaryの後半のスパニッシュ調のとこからラストまでの展開が神過ぎて
Scoreのバージョンでここんとこ毎日聴いてるよ。6DOITって歌詞も軽く精神分析っぽくて好きだな。
タイトルは6 Degrees Of Separation(六次の隔たり)理論を文字ってるのかね?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 13:03:56 ID:RkNQZCa7O
6DOITで思い出したけど禿は6歳でユングなどの心理学書漁ってたってインタビュー読んだ時はど変態と思ってしまった。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 13:34:14 ID:sJKRq1UU0
禿「心理学書を読んでるとドーパミンがたくさん出ていただけでつ。ハァハァ・・」
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 14:47:30 ID:Jc/+ou6SO
>>643
天才すぎだろ禿www
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 14:48:14 ID:5JSPP9yX0
>>642
ttp://www.youtube.com/watch?v=PQcLnC4eGGs
今期ライブのその部分のジャムを生で聴くの本気で楽しみにしてたのに残念だ
個人的にはこの曲のピロピロはDTの中で一番いいピロピロ(ただしKeytarは除く)。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 16:00:48 ID:HvSSfBuj0
>>642
おお、全く同じ所にはまっている。
歌詞がまた切ないんだよなぁ。
無理なデス声出すよりラブリエの声質に合っていてそこも良い。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 17:54:58 ID:4rGwZPUg0
6DOIT2枚目は神

さてさてBest Of Timesの初演はいつになるかしらね
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 19:23:14 ID:Dlm9F3fo0
6DOITは1枚目もGlass PrisonとGreat Debateは神曲だし
Blind FaithもI am the believerのとこから神展開
MisunderstoodとDisappearも武道館で生聴きしたら好きになったし
6DOITって過小評価され過ぎじゃね?6DOITからToTまでがこのバンドのピークなんじゃないかって最近思う
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 19:58:34 ID:Dlm9F3fo0
どなたかオフィブーのUncovered 2003-2005の個々のパロディアートワーク載ってるとこ知りませんか?
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 23:27:23 ID:5JSPP9yX0
>>649
ttp://www.mikeportnoy.com/forum/m2452752.aspx
これ見ると6〜10thのなかでは6DOITが一番人気みたいだよ
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 23:46:22 ID:et4aqxJ/0
>>651の途中までの集計結果をコピペ

90 -- Six Degrees Of Inner Turbulence (2002)
25 -- Train Of Thought (2003)
25 -- Octavarium (2005)
23 -- Black Clouds & Silver Linings (2009)
3 -- Systematic Chaos (2007)

SCやっぱり人気無しwww
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 00:20:33 ID:p3vVJdNN0
をーこれ見ると興味深いな
6DOIT>>>ToT=Oct=BC&SL>>>SC
てな感じか
ケヴィソ厨がからまないからバイアスも少ないしいいアンケート
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 01:07:13 ID:NQgD8NyR0
後追いなんだけど6DOITでヘビーローテーションに入ってしまった
毎日2枚目、特に5、6を聴いてて、はや一ヶ月
次に何買うか迷うな、新譜かTOTかOCTか
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 01:14:02 ID:SXs+Q78D0
Blind Faith後半めちゃくちゃカッコいいよな
あのカッチリとしたピアノソロとかツボだわ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 01:36:36 ID:ryASjrz20
こないだjoyでThe Spirit Carries On歌ったらDT知らない人たちにも以外と受けがよっかったよ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 01:39:46 ID:P6tVD5Nw0
Blind Faith、サビメロが良かったら神曲だったのに
それ以外の部分が全部好きなだけに勿体ない
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 03:18:18 ID:wo3dJ9XW0
>>656
お、じゃあ俺は今度ダンエタでも歌ってみるかな

>>654
・6DOIT メロディックで明るい曲多く入門として最強、だがマイナー調の暗めの曲にも早めに慣れるべし
・新譜 DTのメロディックな部分とへヴィな面とプログレ具合を要約した感じ全部良曲
☆oct タイトル曲だけでも名盤扱いの最強盤、他も良曲ずくしで「必ず聞くべし」
・TOT ボーカルを全部ジェイムスヘットフィールドの声に脳内変換するとメタリカの超名盤になる
    これにはまれなきゃMP2以降のDTは十分聴けないかも

↑上が一番曲調明るい下にいく分暗めのアルバムになる
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 03:25:02 ID:a+1l3d8M0
じゃぁ俺はストコン歌うわ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 03:32:53 ID:Ju9Zw6ND0
オクタヴァアルバム全体ではそんな好きじゃないなー俺は
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 04:13:27 ID:TfZRCKEd0
こないだjoyでYtse Jam 歌ったらドミニシ知らない人たちにも受けがよかったよ
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 06:15:05 ID:HhJnudXPO
SCは1、7、8曲目は凄い好き。
5、6曲目が無ければそこそこ良いアルバムになったと思うんだけどなー
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 08:32:30 ID:p3vVJdNN0
>>654
Scoreで2枚目全部やってるからまずはそれからどう?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 08:39:08 ID:yNSUqjs+0
億束って出た当初はこのスレで全く評判良くなかったよな
SC以降になって、突然億束を推す人が増えてきた
SCOREの影響、SCのショボさの影響もあるんだろうけど

タイトル曲は冗長だし、訳分かんないバンドのパクリ満載だし・・・
億束で良かったのは、日本ツアーが最高だったこと、コンセプトだけかな。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 08:44:21 ID:g+y+CDMgP
OCTAは出た当時から好評価が多かったよ
TOT嫌いな人からは特に
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 09:12:29 ID:p3vVJdNN0
ToT派とOct派に別れるよな俺はToT派だけど
マイキー曰く
ToTだとヘビー過ぎると言われて、Octだともっとヘビーなのが聴きたいと言われてどーすりゃいいの?みたいな
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 09:29:20 ID:a+1l3d8M0
ドリムシをプログレ志向かメタル志向で聴いてるかの違いだな
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 09:38:25 ID:PGt1beZ9Q
両方とも好きだが
システマみたいなハンパは困る

あれだよ
チックコリアみたいにすれば解決だわ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 09:45:45 ID:p3vVJdNN0
>>667
個人的にはOctよりToTの方がずっとプログレッシヴだと思うけど
Octはなんつーか安易にピンフロとかジェネシス、イエス風なだけ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 09:50:28 ID:HhJnudXPO
OCTはパニックアタック以降は最高だけど前半は確かに一般人受けしそうな無難な曲ばっかだったな。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 10:08:48 ID:3yMjA4Zp0
それが逆の斬新じゃった
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 20:04:36 ID:3oa9+DV20
【社会】人気歌手ら、インターネットでの作品の違法配信根絶を訴える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260088623/
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 20:58:27 ID:wo3dJ9XW0
SCはさジャケが悪いよ
システマティックって感じはわかるんだけど
あのジャケからはなんか機械的な切り貼りや冗長なくらい繰り返す無機質なパート
あとなぜかピロピロを連想させると思わんか? 
ACOSとかAWAKEみたいな絵だったら印象違うかと思うのは俺だけかな?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 21:55:57 ID:rLu9lrNR0
うん、君だけ。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 22:10:46 ID:N0eP1ZsF0
>>668
チック・コリア的な解決法って、エレクトリックとアコースティックを
別のバンドでやる、みたいな意味ですか?
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 22:35:18 ID:KPsfC4+F0
SCは歌詞がどうも…
ダークマスターとか聞くといまだに失笑しちまう
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 23:12:14 ID:p3vVJdNN0
過去の曲をアコギとピアノ、パーカッションで再録してくれないかな
Cover My Eyesとかアコースティックバージョンの方がカッコ良いし
あんな感じでアンプラグドライブか、スタジオ録音して欲しい
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 23:31:41 ID:HhJnudXPO
>>676
ダークマスター最高だろ。
あの曲だけで買う価値あるし
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 23:57:39 ID:wMl5mmxH0
>>673
あると思う。
俺の中でAwakeのあの冷たい空気感はジャケットによるものも大きい
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 00:30:43 ID:cxFKFvIc0
DTのアルバムはジャケットデザインと音楽性がリンクしてるよなあ。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 04:51:18 ID:9/APBiUO0
つまり1stは音楽もワキ
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 08:05:39 ID:ibObqb5c0
a
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 08:10:19 ID:ibObqb5c0
おおついにアク禁が解除に。
これが所謂Finally freeというやつか。

6DOITまでは日本のファンを特別扱いしてたんだよな
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 09:53:58 ID:48x/3ebl0
>>681
こらっ!w
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 12:34:19 ID:xiSMbhZI0
>>683
どういう点で特別扱いしてた、って言ってるかわかんないけど、
億束ツアーなんかは日本で何公演もやった上に
わざわざ"Made in Japan"を作るためカバーもやってくれた。
名電、パープル、とカバーライブを2回連続やってくれるなんて、
それに対する日本の反応はともかく、かなり優遇してくれてたと思う。

DT(MP)の日本への対応なども含めた商業的な戦略が変わってきたのは
明らかにRR移籍後からだと思う。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 12:58:21 ID:eab+rcWGO
だから言ってんじゃん。悪いのはDTじゃなくてROAD RUNNER
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 13:08:30 ID:8aWV+W7W0
ロードランナーだ!ウリイイイイヤアアアッー!ぶっつぶれよォォッ!
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 13:52:42 ID:a4IBNFKM0
あいつ、ボンバーマンなんだよな
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 14:46:16 ID:t3hrquHoO
>>686
逆の考え方もある。
「これまでのアトランティック・ライノはことさらにアジア市場を重視してたのに対して
案外、ポーはむしろ非英語圏にこだわってなかった」のかもしれない。
RR移籍によってその願いが叶えられた…とか。

だいたい、RRは元々がスタンダードor重めのメタル主体のレーベルで
今のメインはスリッペ、次世代狙いで鳥ビーム、
古参ならキングダイアモンドとか…メガデスを獲ったのもこのあたりだろ
おとなしめのバンドはシャロン姫あたりだけど、
あれはレーベル自体とお里が同じって事情も透けて見える
そこへDTが入っていくのは、
ポーの「今後はプログレ路線じゃなくテクニカルメタルでいきますよ」宣言にひとしい。
例の「ヴォー」にしたって、それだけ重量系に対する意識が強くなった証拠とは考えられんか?

本当はインサイドアウトあたりでプログレ路線をもっと追求してほしかったけど、
あそこは販売力が弱いからねぇ…
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 16:14:09 ID:sK51ys1w0
>>688
逆だろ?
ボンバー万全クリすると地上出て自由になってロードランナーになる

ボンバーマンがロードランナーなんだよどっちでも同じだわ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 18:55:54 ID:ts5Qzxoh0
てかインサイド潰れなかったか?
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 19:07:21 ID:Uu6aWou+0
>>658
サンキュ わかりやすい!
FIIまではリアルタイムで聴いてたんだけど、その頃はI&Wしか受け付けなくて

SCで再開してまた挫折しそうになったのを耐えてMP2、6DOITです

>>663
SCOREもあったね候補に入れます
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 19:24:51 ID:eab+rcWGO
>>692
10thも凄く良いから是非聞いてみてね
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 19:50:51 ID:a6YIpvMl0
SCOREは6DoitとOctに飽きた後に聞くのが吉かも。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 23:21:51 ID:t3hrquHoO
>>691
いつ潰れたのよ
とりあえずオフィは生きてるぜ
ttp://www.insideout.de/
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 23:29:46 ID:VTC22mvL0
>>689
Insideoutは元々DTのファンクラブかなんかの人が趣味で始めたインディレーベルだろ
SPVの配下でSPVが潰れたから存続もヤバいでしょ。
サイドプロジェクトの販売やってくれてるだけでDT本体が契約なんてあり得ない。RRとは規模も違うしね。
LTEもライブBOXはYtsejamから出してるしInsideoutから出してるサイドプロジェクトも
徐々にYtsejamに移すんじゃね?プログネイションで発掘したバンドもYtsejamから出すようにするかもね。
RRに関しては単に売上がSCから飛躍的に伸びてるからメンバーは信頼しきってるね。PVもちゃんと作るし。
ただアトランティックのように日本法人がちゃんとしてないから日本への対応は弱いんだと思う。
来日についても日本主導で交渉出来なくなったのはRRの日本法人が弱いってのもあるかも
日本のプロモーターとマネージメントの間に入って調整できる人間がいないのでは?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 23:34:30 ID:VTC22mvL0
>>695
潰れてはいないけど規模縮小は免れないと思う。昨今CD売れないからね。
どこかにレーベルごと買い取ってもらわないと。
稼ぎ頭だったシンフォニーXもNuclear Blastに移籍した模様。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 23:37:58 ID:VTC22mvL0
マリリオンとかスポックスビアードも次回作レーベルからの発売を断念して
自主制作にするとのこと。プログレ受難の時代だね。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 01:42:08 ID:FMvGg4en0
なんだかため息が出る流れだ・・・
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 17:58:35 ID:A8STelOG0
そんな中全米6位取るドリムシすごいね

新規ファンも少なからず増えてるんじゃないのかしら
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 18:53:59 ID:EfDL4ySO0
コレかった人いる?迷ってるんだが
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3720250
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 19:25:58 ID:n9ZH5HDv0
こんなのあんのかw
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 19:35:50 ID:vPH9a0ku0
>>700
ようつべとか見ると、若い新規ファンが多そう。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 19:42:43 ID:1P+R9qqvO
俺も中3だから若い方だな
クラスでanother daysながして誰もしらんからなwドリムシの歌はやべえお
Exileと歌唱力ではためだな
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 19:45:38 ID:3KNFK1WGO
インサイドアウトは先月だったかにどっかのレコード会社が買収したよ
インサイドのニュースとかプレスリリースに載ってた
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 20:03:52 ID:WcOBseojO
友達にドリムシ聞かせても「長い」でバッサリ斬られてしまう………
おかげで教習所のおっさんくらいしか会話できる人がいないw
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 20:21:58 ID:SCxMY4Is0
>>701
是非買って、どんなもんか感想聞かせてくれ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/08(火) 21:57:25 ID:9FqLmiHv0
人前に出せなくなるレベル
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:23:45 ID:MH1RRk+M0
ツレに聞かせても「…へー」で終了だな
ジャニオタやらラブソング好きやらだから接点無さすぎで仕方ないが
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 01:38:08 ID:H1vnofo3O
俺は逆にサークルの、BUMPとかが好きな女にOCTAVARIUM聞かせたらえらく感動してたな。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 01:47:50 ID:21SSWeky0
InsideOutはCentury Media/EMIが配給している。
POSも出戻ってEP出したでしょ。

マリリオンの自主制作は相当前からでしょ。
デッカいスタジオも持っているし、あそこは困ってないよ。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 05:11:21 ID:bRGEx7af0
InsideOutの時代がいつか来る、そんな風に思っていた時期が俺にもありました
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 08:23:19 ID:pOt11N5M0
当時の彼女にメトポリ2聞かせたら気に入って、
その後6DOITを自分で買っていた。
今は嫁として、俺の隣でヴォーと叫んでいる。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 12:22:25 ID:Yo2BQlqF0
>>713
それさりげなく凄い話だな。とりあえずお幸せに。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 15:29:07 ID:mxyO9lvt0
CDを貸すとかまでしないと難しいよな。
ちょいと聞かせたら気に入るって類いの音楽でもないだろうし。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 16:11:39 ID:mtwxmYWt0
CD貸しても気に入るやつなかなか出会わないぞ。
俺の周りの同世代(23)は絶望的。
2〜3こ上の世代だと好きな先輩もいる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:37:14 ID:D0CmuZ1s0
自分が運転するときに聴いてたら
「ファイナルファンダジー!!」って言われたぜw
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 16:38:03 ID:d0HUORLC0
ドミニジー
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 17:33:15 ID:mxyO9lvt0
普通は、ちょいと聞いていまいちピンと来ない音楽を取りあえず半年繰り返し聞こう、
とは思わないもんな。
既にDT好きであればその向こうに何かある事を知ってるだろうけど。
そのDT好きでも新作を受け入れて消化するのは結構な時間かかるしなぁ。
知らない人には何分経っても歌が始まらないピロピロバンドだわな。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 18:55:11 ID:s+/cgFeO0
嫁に「また呪いの曲聴いてる。やめて!」ってよく言われる。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 20:01:30 ID:H1vnofo3O
81のお母さんにsix〜の2枚目聞かせたら「良い曲だね」って言われたよ。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 20:41:49 ID:DEnrQrx70

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 ピロピロC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 21:58:53 ID:bsmRGNd30
>>719
確かにな。
俺は、LSFNYが初ドリムシだったけど、半年間さっぱり意味不明だった。
さすがにスピキャリとかは鑑賞できるようになっていったけど。

幸い金も時間も無い時期だったので、
他に聴くもんねえなあ、ってときに繰り返しだらだら聴いてたら、
Overture 1928とかも、なんかスリリングでいいなあ、って感じになっていった。

いまじゃ、ダンエタ無しでは生きられませんよ。

チラ裏スマソ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 22:01:17 ID:6ljqnYLMO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 23:16:07 ID:H1vnofo3O
>>723
俺は何か洋楽借りようと思ってAWAKEとSFAM借りて、AMAKEで良さは全く分からなかったけど、SFAMは初聴ですげー衝撃受けたな。
いまじゃDT以外は殆ど聞かない。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 00:08:26 ID:nADKw9a/0
>>719
この手の音楽を聴いてみようっていう姿勢がどこかにないとハマるのは難しい
よね。

俺はメタリカやピンクフロイドからこの世界に入りこんだんだけど
最初知り合いからSFAMすすめられてもさっぱり意味わからなかった。
でも他の音楽聴いてまたDTに戻ってきてやっと魅力に気付いたって感じ。
DTみたいな音楽を聴こうって姿勢が自分にあったからだと思う。

727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 00:51:00 ID:dYuMcO/T0
前、家で彼女がいるときにSFAM
聞いてたらCDかしてと言ってきたぞ
一番気に入ったのがダンエタと言っていた

まぁ元々クラシック音楽やってたってのもあるかもしれんが
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 01:00:36 ID:NikL+cC+0
>>512
ミカエルはやっぱ上手いな
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 01:28:43 ID:nADKw9a/0
>>727
いいねー

俺なんか周りの友達にダンエタ聞かせたら「何これ!?歌ないじゃん?」とか言われそう(笑)
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 01:31:47 ID:Iab2kNl50
ジャンルやドミニシやバンド自体とか、耳に入った演奏やドミニシとか、
何かしらドミニシに興味を持って聞き出した人じゃないと
そんな感じだろうドミね。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 02:40:55 ID:aUYL/W+CO
ドミニシはドリムシのメンバーではありません
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 03:42:00 ID:rkF79qPZ0
名誉顧問です
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 06:14:50 ID:uzPStD0l0
節子、それ上岡龍太郎や!
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 06:17:51 ID:uzPStD0l0
間違えた。それはキダ・タローかorz
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 08:22:52 ID:Iab2kNl50
ゲゲゲの?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 16:40:28 ID:dYuMcO/T0
Oh!ポカホンタス!
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 20:38:13 ID:dAN6E8XG0
キンクリの21stを車中でかけて以来、プログレ技巧曲は総て「精神異常曲」で括られるようになってしまった
まぁホロウイヤーズかけたら気に入ってくれたけど
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 21:33:21 ID:H8pD1jXZ0
(ドリムシの良さがわかる俺カッコイイ)
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 21:49:51 ID:Iab2kNl50
ドミニシカッコイイ
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/10(木) 22:40:07 ID:aUYL/W+CO
>>738
かっこいいじゃん実際
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 00:59:40 ID:zZDOstqL0
ドミニシの良さは痛いほどわかるがドリムシってニヤニヤしながら聞くバンドだろ?
良さって言われても
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 06:31:54 ID:E4HfR82JO
ドミニシの良さなんか1mmも感じられない
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 07:12:44 ID:7/ypbbPV0
ドミニシは聴くものじゃない
感じるんだ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 08:48:36 ID:COruohIOP
ドミニシ馬鹿にするやつはドミニシ聴いた上で言ってるの?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 09:19:37 ID:E4HfR82JO
うん。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 09:37:46 ID:ps4AvPMTO
まあ歌い手のことなんか何も考えてないタイコ屋が中心になって曲造りしてるんだから
どこの誰を連れてきてもベストパフォーマンスなんか期待はできない罠
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 11:26:58 ID:ffWYkP0j0
終いには歌いだすからな
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 13:49:39 ID:CX/mqSKC0
デニチェンに懲らしめてもらおう
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 19:12:07 ID:8X0NTJaP0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとSYSTEMATIC CHAOSは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

SYSTEMATIC CHAOS

1 In The Presence of Enemies Pt.1 (9:00)
2 Forsaken (5:36)
3 Constant Motion (6:55)
4 The Dark Eternal Night (8:51)
5 Repentance (10:43)
6 Prophets Of War (6:01)
7 The Ministry of Lost Souls (14:57)
8 In The Presence of Enemies Pt.2 (16:38)
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 19:29:19 ID:QyTkzEjt0
同意ドミ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/11(金) 21:10:49 ID:ZSYiC2dj0
おまえらテンプレもいいが
ドリムシがアクション起こしてくれない時はサイドプロジェクトだ
珠玉のつやっつやバラードでも聴いて泣くがいい

ttp://www.youtube.com/watch?v=rW0pr1UcuZ8

最近で一番の名曲それ泣けやれ泣け
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 03:21:27 ID:fPsI2XFm0
最強のヒーリング曲として名高いこちらも忘れるなかれ

ttp://www.youtube.com/watch?v=3ylN014Fxjs
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 04:23:42 ID:A8fcSHY/P
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 04:26:01 ID:+jLuWnDaP
本人すげえええええ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 04:32:08 ID:A8fcSHY/P
おわった
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 04:34:06 ID:+jLuWnDaP
早すぎ、もっと早く教えてくれないと
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 04:42:08 ID:iU+Rq36/0
ジョーダンがなんかやってたのか?見たかった
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 05:12:14 ID:A8fcSHY/P
ちっちゃいキーボードもどきみたいのでいろいろ演奏したりチャットしたりした
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 05:12:58 ID:A8fcSHY/P
本人twitterやってるからフォローするといいかもね
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 09:43:53 ID:K1CU0gX+0
ドミニシ配信が見たい・・・
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 09:54:21 ID:fbf2dYzE0
ワンピース0巻ゲットしたぜ!
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 10:55:30 ID:R5ORas6sO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 13:48:14 ID:IUJZcs48O
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 19:45:32 ID:N7la6Gpz0
ドリムシのロゴって何が組み合わさってるの?
765▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/12/12(土) 19:53:10 ID:wdffzeMx0
766▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/12/12(土) 19:57:50 ID:wdffzeMx0
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 21:18:52 ID:cALlp9sw0
なるほどウンモ星人かー
DとT重ねまくったロゴかと思ってたわ

ちなみにSFANY(CD)に入ってる冊子では
そのロゴを両手でDTサインっぽくやっとるね
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 21:36:08 ID:K1CU0gX+0
マジレスするとΦとΜとΛを重ね合わせたもの
ドミニシによって考えられたこの世でもっとも偉大なバンドロゴ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 21:38:25 ID:hkA2DfIe0
>>761
おめ
俺は明日逝くわ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/12(土) 21:51:24 ID:42bar4mGO
一人で行ったから待ち時間ずっとSIX〜聞いてた・・・・
周り家族連れやカップルだらけだったから超寂しかったw
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 01:03:05 ID:LvzSNwXm0
DTの未来はとりあえずラブが首になって新ボーカルがポートノイでおk?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 01:04:22 ID:CAJ3JTQs0
じゃ新ドラマーだれにすっか
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 01:13:58 ID:LvzSNwXm0
あいつなら叩きながら歌ってくれるよ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 01:17:38 ID:hK4Gd7Gh0
つまりディーンがDs+メインVoでポーもクビやね
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 02:56:32 ID:dSNNI7YV0
新ボーカルなら元ジャーニーあたりから引っ張れ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 09:50:09 ID:24I8wCc10
だ、誰かブラクラシルライのコレクターズエディション買った猛者はいないのか?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 11:46:21 ID:hK4Gd7Gh0
>>775
ジャーニーに入ったつもりが嫌われて弾き出されたジェフスコットソートのことだな?
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 14:10:01 ID:myxGk5v50
Sincity The Dreams Go OnなんてDTトリビュートアルバムがあるんだね
昔Voicesって酷い演奏のがあったけどこっちはどうなんだろ
聴いた人いる?
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 14:32:34 ID:Jvz36jb60
AWAKE最高!
今ではケヴィン・ムーアも大好きなプレイヤーになりました。
"space dye vest"なんて結構こみ上げてくるものがありますよ。
この作品が発表されてから何年くらい経つのかな?
今になってやっと好きになってきたという人も結構いるみたいですし、
しばらくほっといて聴き返してみると結構いいじゃないか!という人も多く、
聴けば聴くほどに良さが滲み出てくるスルメのような1枚。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 14:38:34 ID:HOPPpowL0
最近のドリムシは、メンバー間が結婚40年の夫婦のごとくマッタリ安定しすぎて
バンド自体に緊張が欠けてる気がする
やはりここは…
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 14:43:48 ID:d3O39P2G0
VoをTOSHIにするしか・・・
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 15:03:41 ID:myxGk5v50
外部プロデューサー導入は?
リック・ルービン
ボブ・ロック
ブライアン・イーノ
トレヴァー・ホーン
スティーヴン・ウィルソン
とか誰が合うかね?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 15:44:51 ID:hK4Gd7Gh0
重い系に行くならリック・ルービンの一点張り
…もっと重い系をめざすならいっそアンディ・スニープあたりを
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 16:00:24 ID:Fgb+4yk+0
ジャイアンのボーカルを没にしてくれる人ならやってみる価値はあるな
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 17:41:05 ID:iB7qUsqR0
イーノとは是非共演してもらいたいねぇ
音数ビッチリのDTと空間表現の鬼才でどう転ぶか
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 17:59:50 ID:hK4Gd7Gh0
>>784
いっそ、ラブが次に体調を崩したときにでも、
ツアー中止せずにフルセット全曲ポーに歌わせてみればいいんだよなw
ビートルズカヴァーなんかと違って、てめぇらがどんだけ歌い手にやさしくないか
よく判るだろwww
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 18:44:46 ID:NdhB1bx+0
アンディ・スニープって、プロデューサーじゃなくて、
ミックスエンジニアだと思ってた。
この人の音好き。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 18:45:18 ID:myxGk5v50
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 19:20:13 ID:TyT2vjIw0
リックルービンは嫌だな。
音質がめちゃくちゃなことになりそう・・・・
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 19:58:17 ID:LvzSNwXm0
>>782
そこでドミニ氏なんじゃないですか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:16:28 ID:7uDekh080
エアロスミスみたいなのも嫌だな

なんだかんだでラブリエじゃなかったら聴かなくなる…たぶん
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 20:20:21 ID:ZIA4hA8eO
ラブリエ最近高音つらそうだもんな………
インスト曲増やしてやれば?
そういやここのところインスト曲作らないね。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 21:21:24 ID:SWEft2TD0
どう考えてもラブリエの魅力は高音じゃなくてミドルだろ
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 21:41:04 ID:hK4Gd7Gh0
ANGRAのエドゥも高音使いすぎて(とくにマトス時代の曲とかで無理して)
すっかりダメになったよな
対照的に、KAMELOTはカーンの負担を考えたのか何なのか、
典型的メロスピハイトーンからゴシック調ミドルテンポ+中低音重視のバンドに様変わりした
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 22:12:18 ID:LvzSNwXm0
ジョーダンはリアルに首にして欲しい。あいつのピークはTOT。
キーボのテクにそもそも期待してない。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 22:26:13 ID:kDEGbKKI0
ラブたんは最近高音が出ないけど
メンバーが配慮して最近の曲では高音で歌い上げたりする活躍パートが無くなったのか
それとも
もうおめーにゃ期待してないってことなんだろうか
いつのか分からんが
>>752の歌声聴くとそりゃドミニシなんてネタにしか思えなくなるな
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 23:45:44 ID:iB7qUsqR0
ルーデスはOne Last TimeやらBlind Faithみたいな曲だとメロディセンスが輝くんだけども、
洗い飛ばせの後半みたいなキチテク応酬パートになった途端に鼻白むんだよなぁ
The Glass Prisonの時も「キーボードガ入り込む隙がない」なんて言ってたし
I&W回帰とは言わんが、テンプレ化してきてるヘヴィ路線をもう少し捻ってほしいねぇ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 23:53:36 ID:8EzsIVmm0
ニコニコ動画って動画サイトで凄いものを見つけたんだけど既出?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2854817
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 00:34:43 ID:xA2o1MWgP
宣伝死ね
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 00:36:33 ID:nVePBEF30
>>782
個人的には、是非ともFrost*のJem Godfreyにやってもらいたい
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 00:38:07 ID:/VSvLaGq0
ルーデスは唸るようなプレイがなければいいんだけどなー。
キーボード詳しくないからあんま良くわからないけど、あの指でぐいぐい回すやつ。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 00:43:48 ID:F925u7+J0
そう考えるとケビンはいいセンスしてた。
デレクはキーボなのにギター的過ぎた。
803▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/12/14(月) 00:44:49 ID:VEWy6jq90
ベンド
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 01:11:09 ID:/LvUjh4v0
そしてケヴィンと冗談のいつもの流れへ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 01:25:50 ID:gOmGr1680
そして原始の海・ドミニシへ流れ着くと
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 01:39:47 ID:vnMa9sWc0


   全 て の 道 は ド ミ ニ シ へ 通 ず

807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 01:56:55 ID:KxVMYbFg0
>>804-806
これも定番の流れになりつつあるなw
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 01:57:03 ID:Zqtzvbv00
continuum fingerboardってやっぱそれなりの値段なのかな
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 07:35:26 ID:B5NSvLuz0
そんなに高いモンでもないみたいだ
ttp://www.hakenaudio.com/Continuum/html/pricing/Prices.html
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 08:00:53 ID:8JoZ+Fmb0
この楽器いいか?
こんなんよりメロトロンの方がずっと心地いいな
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 08:35:26 ID:qbEolV6S0
50万って高い部類でしょ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 08:52:15 ID:/Eg+8Y6s0
楽器の話するなら、ジョンミョンはもっとスティック使いまくってくれよ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 09:02:39 ID:AB/VwllDO
アレかなり難しいらしいな
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 14:16:02 ID:WcFKjien0
エヴァデザインのフェンダー
908万円で落札したオタに負けてるぞオマエラ
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 15:09:54 ID:OXmAVdGzO
ただのアホ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 15:10:22 ID:/Eg+8Y6s0
昔ちょっとだけ付き合いのあった男で、
ESPのアルフィーモデル全部集めてる!と豪語したヲタがいたけど、
弾かせてみたらショボショボなやつでしたw

使いこなせない道具なんかに金かけても無意味だろjk
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 15:49:56 ID:Oddb7n7G0
エヴァの絵が描かれてる事に意味があるんだろ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 16:33:50 ID:Bip2y/Ao0
アルフィーという時点でもう…
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 19:01:44 ID:+iS20Lzm0
ペトールシって何であんなに太ったの?
chaos in motionで語られてたらしいんだけど、そのためだけにDVD買うのもあれなんで、
知ってる方いたら教えてください。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 19:07:59 ID:upOqU/ptO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 19:08:25 ID:VYBlyIh10
プロテイン飲んで、鍛えまくってたら
あんなになっちゃった
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 19:52:58 ID:Zqtzvbv00
短髪ペトッチ池面だったのにな
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 19:54:58 ID:BP67rx8uP
BUDOKANの頃が良かった
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 20:08:09 ID:+iS20Lzm0
>>821
やっぱある程度鍛えてたんだね
もうちょっと絞ればカットでていい体になると思うんだがなぁ
情報ありがとう
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 20:16:07 ID:Sg9XyY/5P
ボンジョビのイツマイラーイ歌ってほしわ
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 20:26:41 ID:qbEolV6S0
Scoreの時点でも極太な腕だったのに今ではさらにごつくなってるんだろうなー
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 20:28:45 ID:Sg9XyY/5P
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 21:15:35 ID:F925u7+J0
ボンジョビで思い出したがリッチーも40超えて激太りしたな。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 23:12:11 ID:Bip2y/Ao0
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4910175/4910175010895.jpg
この表紙、紀伊国屋で見た時は噴き出したわ
ペト、素手で牛とか殺せそうだな
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 23:36:25 ID:QJrorS/S0
…ペトルーシは何を目指しているのだろうか?
昔馴染みのマイアングはこの変貌に思うところは無いのだろうか?
ザック並だな
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 00:33:30 ID:HGmj0y+p0
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 01:07:42 ID:7zazOW880
おいおいジャケット金かかってんなぁ
内容に見合うんだろうか
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 01:10:48 ID:EqjDcaBG0
>>831
良いジャケだw
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 01:11:14 ID:MEhRuSwY0
マイクって冷静に考えると結構イケメンだな
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 02:02:54 ID:uu+99QQM0
マイキーもヒゲ無し時代は結構かっこいいよな。
ペトはすっかり草野仁路線だな。
スーパードミニシ君でボッシュートだ。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 02:59:38 ID:a/Fb04Eg0
テレ東「空から日本を見てみよう」でドミニシハウス発見のコーナーがあるね
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 07:39:19 ID:KSU84XtWO
>>831
だっせぇwww
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 13:27:17 ID:S/cCXMX10
ジャケからB級臭が漂ってるな
だがそれがいい
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 15:23:17 ID:yLn23Fe6P
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 15:34:29 ID:Oh8F0InO0
Gibson新モデルのロゴがDTをパクッてる件
ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000056179&p=9
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 22:56:39 ID:GDhkpnIF0
どっかにDTフォントあったよね。公式だっけ?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 23:31:26 ID:XB5kyMNn0
フォントにあるのか?
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 23:35:08 ID:8C+0gBfF0
強烈な寒波が来たな
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 00:09:30 ID:Bw+ns7Et0
>>1のドミのサイト開いたら流れる歌はドミの歌声?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 02:17:37 ID:LB21EaSk0
>>840
DではじまってTが真ん中にあってERで終わってるから、
パッと見DTにみえるなw
846▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/12/16(水) 05:33:11 ID:sCpKcMAr0
>>839
凄い下手なやつがギター弾いてる様に聴こえるしMIXズレテルW
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 08:11:56 ID:2VARzanh0
DTが誤解されそう
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 16:20:56 ID:8RqFbVJM0
今回のアルバムのベストチューンは

タスカニーで決まり!
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 16:51:32 ID:otCi+tFm0
たしかにー!
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 18:02:25 ID:9ybUXKDyO
俺はA Nightmare〜が一番好きだなー
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 19:02:07 ID:609HpFH80
通過儀礼、閉ざされた要塞、トスカーナ人の伯爵ははっきり訳せるけど他は訳しにくい
うん、どーでもいい
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 19:23:11 ID:A8r1mCZR0
ラブリエの喉がすぐれない、体調がすぐれないというならば、俺が代わりに歌えば良いことじゃないですか。
そうでしょう? わかった?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 19:26:34 ID:A8r1mCZR0
ラブリエ自身に聞いてみたら『作詞も作曲もさせて貰えなかったけど、マイクの決断はいつも正しい』と、必ずそうおっしゃると思うよ。
わかった?
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 19:43:20 ID:I8lrxsry0
あ・・・あぁ
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 20:19:36 ID:hYSZeGyI0
ビコーズ、DTはジャイアンのバンドですから!
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 20:25:39 ID:R77pQ6Z50
タスカニーのイントロはここ最近では一番いいと思う
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 20:34:43 ID:y85lr3e20
億束とSCの腹筋崩壊アニメ
あれまたやってくれないかなー
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 21:37:58 ID:uoICpuG30
あれ笑えるよなー
Forsakenのプロモ的な映像作品とのコラボみたいなのもやってほしいな

そろそろビジュアル晒し自重の意味も込めて

>>829
全日
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 21:59:51 ID:kQzZQM7X0
アニメ入れるとしたらタスカニーかね?
Best of Timeでポートノイ家の回顧録みたいなのは簡便しろよマイキー
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 23:12:04 ID:tCPKzQgQ0
ジャケがもうちょい明るかったら、曲に印象も変わってくるだろうに。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 00:01:53 ID:+CgMNQkI0
>>857
DVD見てて突然あのアニメーション出てきて萎えたわ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 08:58:32 ID:ngEjdqt5O
アクセル50手前なのにもかかわらず大阪で終電越えのアンイブニングショウやったってさ。
マイキー頼むよ〜
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 09:01:01 ID:EHTzOQq20
ポーは本質がロケンロールな人じゃなくロスケなユダハムだから
そんな商売にならんようなことはしない
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 12:49:34 ID:t4rcIWIu0
>>829
マイキーイケメンだな
髭染めてるの?
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 21:00:34 ID:yEvHCAZKO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 23:14:25 ID:rSfWci750
レッチリのジョンが脱退したらしいねショックだ
こっちのジョンは大丈夫だよね
仲良くしてね
ラブたんをもっと立ててね

ドミニシは神
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 23:47:42 ID:fi/8CEwy0
レッチリ懐かしい・・・
まだ活動してるのかw
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 23:59:15 ID:fryv9h8I0
むしろ脱退騒動くらいの波風がほしいような…
本当に脱退されては困るけど

最近大物バンドで脱退が相次ぐなあ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 00:05:55 ID:ut4VnuxN0
脱退騒動というより復活騒動がほしいよな
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 00:12:36 ID:AqDAXsVG0
今更エアロがゴタゴタするとは思わなかったよな。
スティーブン平の後任が務まる奴なんて…
一人しかいないドミ。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 00:23:07 ID:5lZxu0mj0
ドミニシ復活騒動
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 08:04:17 ID:+n2Rgjtz0
TAワールドツアーか
もう来日は絶望的か…
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 08:51:21 ID:aEYPASsB0
スタジオ盤でこれだけギッチリと音作りするようになったら
もはやライヴでそれ以上のことを期待できるわけでもないし、
途中でインタープレイに入っても日本のオーディエンスは退屈するだけ。
したがって来日は無しで正解じゃね
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 09:32:10 ID:AqDAXsVG0
正解じゃねぇよ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 12:15:23 ID:jHPMk1S30
正解じゃねぇだろw潔すぎるわ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 18:23:00 ID:SdtPVOLy0
マイクのヴォオオオとペトのごつい身体を生で見たかったなー
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 19:18:33 ID:7hMtqAKhO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 20:19:42 ID:ge9ogyy00
ヴォオオオオになったら回りキョロキョロ見ておまいらとニヤニヤしたいわ
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 01:05:16 ID:45DBrmd50
次のアルバムにはボートラでもいいから、1曲全部マイキーが歌った曲を作って
欲しいな。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 01:09:31 ID:vwkdq4Wo0
>1曲全部
トラック数が12、総ランニングタイム63分の特大組曲だったりしてなw
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 08:04:56 ID:781zavdXO
11thはちゃんと時間かけて作ってほしいな。
みんなでよく話し合ってさ。
折角才能あるやつが5人も集まってるんだから
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 08:41:19 ID:Sdi+814G0
渋谷ヨウイチに酷評されていたw
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 09:30:16 ID:Aal8XDcv0
Zep信者の渋谷が何を言ってるんだか
つかまだ影響力なんてあんの?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 10:06:23 ID:DGFniz2t0
ZEPのSince I've Been~ のカヴァーにガッカリだったんだろう
オリジナルのペイジのソロは誰も越えられん
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 10:20:03 ID:vwkdq4Wo0
ま、あのおっさんはあのおっさんで偏ってるし。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 11:25:15 ID:Aal8XDcv0
>>884
そんなレア音源チェックしてるわけがないw
ペイジの良さが全く分からん。下手過ぎだろ
ロバートプラントとボンゾは上手いと思うけど
Zep信者の言うことは全く当てにならないと思うが
アキレスラストスタンドだけは認めざるを得ない
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 11:52:05 ID:DGFniz2t0
誰かがZEPのカヴァーやったら全部聴いてるだろ、あのスキッツォイド・マンはw
LEZ ZEPPELINなんかはCD買ってるだろう
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 12:09:19 ID:it8kBr4b0
ペイジは確かに下手な部類だけど何故か魅力のあるギタリストだろ

熱心な信者は上手いと言って憚らないが・・・
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 12:23:29 ID:l+sVAuDf0
ドミニシは上手い
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 13:11:54 ID:vwkdq4Wo0
>>886
インゲー乙w
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 13:55:12 ID:781zavdXO
>>887
それキングクリムゾン
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 15:25:52 ID:SoflTcMZ0
ザベストオブタイム、ポー自身がヴォーで歌えばよかったのにw
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 15:57:27 ID:+G7v0zGg0
汚い声のBest of Timesなんて聴きたくない
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 16:32:20 ID:GpqSs/4f0
>>888
あの人はコンポーザー/プロデューサーとしては一流だけど、ギタリスト
としては当時のレベルでも二流三流。本人もそれはわかっているんじゃ
ないだろうかね。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 16:39:40 ID:WoZCfK6f0
ジャイアンも努力はしてるよな
6DOITの変な高い声でラブと掛け合いコーラスする曲(題名忘れた)
爆笑しつつも感心した
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 16:41:18 ID:T5IKUrly0
>>879
A Salty Dogは雰囲気出ていて良かった
Crazy Horsesはヴォー・タイプ
両方ともカヴァー

次こそオリジナル
誰のアルバムで歌うかは秘密
オレが思うにドミの次作
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 17:20:14 ID:Cl7hFDoEO
次作は…いらない
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 17:59:59 ID:DwswwsWd0
ジャイアンは本心では自分の歌ががイケてると思ってるんだろうなw
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 18:28:13 ID:mptX2TDZ0
ただジャイアンの歌はジャイアンフォーラムで海外のファンにも叩かれてるから、
本人はそれを分かった上で歌ってる。まさにジャイアン
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 21:52:11 ID:uwv5GAhf0
今更だけど今回のツアーは日本パスで確定なの?

「SC」がどうしてもダメで(ダークマスターがどうたらとかw)
&セットリストも大して聴きたい曲もなかったから
前回の武道館は初パスorz

で、「BC&SL」は聴きたい曲があったから
時期的に(いつものパターンだと)そろそろかなと期待してたんだけど・・・

まぁこんな事言ってるから(ry
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 21:55:00 ID:mptX2TDZ0
普通に夏前〜夏くらいに来る予定だよ
それまでヴォーの練習してれば大丈夫
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 22:05:52 ID:dRe1HXzh0
アーイも忘れるな
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 23:27:06 ID:bBSpqKug0
>>895

あれは爆笑だわな
掛け合いして最後シンクロするとこで絶対吹くw

the testなんとかで名前は誰も覚えてない曲なw
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/19(土) 23:53:56 ID:dRe1HXzh0
Queen組曲でのクレイジーコーラスには誰も触れないのか?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 00:32:54 ID:UA9DB1YA0
he testなんとかって普通にかっこいいじゃん
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 00:57:49 ID:bGFluoYQ0
俺も好きだ

あれで吹くなら1stじゃ吹きっぱなしかよ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 04:56:09 ID:lbdL69uA0
>>904
あれは受けたw
是非ボヘミアンラプソディーもやってもらいたい。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 12:33:48 ID:aceaWJDB0
Chaosの武道館のときもRazor's Edgeで甲高い奇声コーラスでラブリエの邪魔してたしな
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 14:29:25 ID:Tbf0f/X10
>>907
それはQUEENのじゃなくSPINALTAPバージョンになりそう
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 15:13:24 ID:UG86oX5S0
やることもネタも尽きてきた昨今
そろそろドリムシ全員でコーラスする曲を1曲ぐらい作ってもいいはず
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 15:52:08 ID:UA9DB1YA0
ジョーダンは普通に承諾するだろう
マイアンは頑なに拒否するだろう
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 16:30:58 ID:Tbf0f/X10
効果音代わりの囁き声でもいいよ
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 16:37:19 ID:Y77qQTCO0
マイヤングのコーラス嫌だなw
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 19:19:04 ID:tMd/8KQiO
HMVで9月にイエスやジャー二ーをカバーしたアルバムを予約したんだけど、10月の発売から2か月近く経った今も
「発売入荷待ち」
状態・・・これはもうだめぽって事なのか?

マシーン・メサイア聴くの超楽しみにしとったのに・・・
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 20:05:46 ID:J3jpNhuOO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 20:16:29 ID:BfTtUC3m0
>>914
だから本家で買えって!
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 21:57:53 ID:x++l0TBtO
新作のツアーブートの映像は出てないね。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 23:52:18 ID:VcxmI6dS0
>>914
メールで問い詰めた方がいいぞ

俺も昔なんかの入荷待ちの海外盤を予約したんだが、
約40日後に「廃盤で入荷できませんでした」ってメール来た

「廃盤ならカタログ載せるな、もっとはやく分かるだろうがゴラァ」って一応苦情送ったんだがまだ改善されてないのか
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 00:12:56 ID:A5gz2Hqr0
>>914
HMVで 9/18注文、12/1発送通知、数日後に届いたよ
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 01:08:01 ID:VRjbe9UaO
今現在DTと同じくらいの地位にあるバンドってなんだろ?
大御所って程じゃないし…
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 01:10:35 ID:9GaYaVSL0
競馬史におけるグラスワンダーあたりのポジションだな
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 01:56:02 ID:ty7tA6ki0
>>920
メガデスぐらいじゃね?
DTの方が若干上だと思うけど。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 07:25:36 ID:dPykpzDi0
ドミニシの元では全て平等
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 08:33:54 ID:D6ivB9Ou0
>>920
ロードランナーで?
DTは知名度高いよ。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 10:00:05 ID:NeMXSsu10
>>922
年季から言ったらMEGADETH>>>DTだろ
元METALLICAで知的・変成スラッシュの看板はダテじゃない
(…マーティ時代にずいぶん牙が緩くなったもんだが)
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 11:09:18 ID:jOld0m++0
ドリムシの最高傑作はやはりメト2になるの?
自分的にはオクトかなぁ〜
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 11:27:25 ID:Cs+wLCwp0
奥束の時期はライブが良かったから補正かかる感じ
俺は6doitが1番好きだ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 12:44:52 ID:0Fwz2KreO
俺も6枚目かな。
正直5枚目よりも遥かに好き。
傑作の後のアルバムってことでプレッシャーもあっただろうに
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 13:39:04 ID:3IkMhJeN0
>メガデスぐらいじゃね?
>DTの方が若干上だと思うけど。

ワロタ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 13:53:58 ID:Wumiocn60
ドミニシ>>>>>>超えられない壁>>>>メガデス>>>>>>>>ドリムシ

位だと思ってるんだが メガデスがオープニングアクトをしたときはびっくりした
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 15:29:01 ID:QKXhezS90
目が出ずは偉大な過去を持ってるけどその後ゴタゴタしてるからねえ。
DTはメタルがなかった事になってた間も含めて
ずっと第一線でコンスタントに活動してる。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 16:32:55 ID:p7gTYcS30
6DOITってそんな良いか…?
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 16:58:40 ID:otFYodEUO
おれも6DOITかOctaかなぁ
どっちも曲がいいんだよね

とはいうもののカオス以外はどれも好きだ。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 18:49:54 ID:ZIIaq3LV0
6DOITの良さの8割は2枚目だよね

ちなみに俺はまだAWAKEだけなぜか聞いていない
いいだろ?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 18:54:47 ID:zBuzYaMN0
1枚目の方が好きだな、まぁ2枚目もいいけど
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 21:21:02 ID:YU9pWFY80
しかし、暴君ムステインが敬虔なクリスチャンになるなんて誰が予想しただろうか
今ならマイキーがゾロアスター教徒になって「神は死んだ」とか歌い始めても驚かない
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/21(月) 22:10:27 ID:0Fwz2KreO
>>934
そんなことないぞ。
1枚目もかなりの名曲揃い
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 00:22:02 ID:rEQPM4Sx0
>>934
AWAKE聴かずにDTスレにいるなんて、人権剥奪レベル。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 00:32:12 ID:C2iwCN1HP
>>934
俺は1枚目が好き。捨て曲がない。
2枚目はグンナイとソリタリ以外捨て曲。

自分が異端なのは認めるというか、知っている
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 00:41:05 ID:lQlhbE+60
I&Wの良さに気付くのに数ヶ月かかったが
AWAKEの良さに気付くのに数年かかった
SFAMの良さに気付くのには数時間だったが
6DOITの良さに気付くのに数週間かかった
BC&SLの良さに気付くのには数分だった
そんな俺はまだSCの良さに気付いていない
気付く日はいつか訪れるのだろうか?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 01:12:37 ID:rEQPM4Sx0
>>940
何枚か抜けてる・・・
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 01:40:18 ID:xlpskTZZP
DT聞き始めた頃に戻りたいわ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 02:54:39 ID:o9ALNp0AO
オレは通ってた貸しCD屋(当時貸しレコード屋なんてのもあった)に
WDADUがあったのを覚えている
そんとき聴いとけば良かった
後悔してる
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 03:11:14 ID:TPrkX2X2O
>>914でございます。
皆様の助言に従いましてytsejamで注文したら、送料等込みで20.8ドル(日本円2000円以下)で買えたのでHMVの注文は速攻キャンセルしてやりました。因みにHMVでの価格は3000円弱。
所で次のツアーは関西来てくれますかねぇ・・・IT BITESが来年三月の来日では大阪にも来るんで期待したいです。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 03:54:37 ID:rEQPM4Sx0
>>943
うちの近所にまだ貸しレコード屋あるよ。
団塊世代の金持ちオヤジが趣味でやってるみたい。赤字でもできるなんてうらやましい。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 08:41:00 ID:ULdRA0pR0
SFAMが過大評価だと思っている俺のようなやつも少なからずいるはずだ。もちろん全アルバム聴きまくったこと前提で。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 09:03:24 ID:C2iwCN1HP
SFAMのデモ?プロト?聴いたら
デレクが作曲クレジットに入ってないのがかわいそうになった
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 09:20:50 ID:iDUp89qQO
むしろこのスレではAWAKEが過大評価だと思ってる

いや、かなり好きなアルバムだけどなんとなく一番になれないという印象が
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 09:58:09 ID:hSDuRUzF0
確かにAWAKEは過大評価かもな。
たまに聞くのはいいけど、毎日聞きたいって思えるような曲がないし。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 14:16:21 ID:a5QOlJkl0
うん、同じくアワケは過大評価だと思う
ケヴ厨ががんばってるだけ
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 14:34:55 ID:cTClYS3i0
AWAKE厨が全員ケヴィ厨じゃねえぞ
俺に謝れ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 15:29:38 ID:fHgjFcw00
Awakeのケヴはハモンド歪ませたかと思ったら急に打ち込みっぽい音になったり、情緒不安定なのがちょっとね
しかしマイキーのスネア音だけで飯三杯いける。
曲は前半だれるが、エロトマニアから捨て曲なし
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 19:20:58 ID:slAFC7rG0
>>952
うーん・・・・
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 20:33:07 ID:n0jJgUcK0
DTアルバムを個々で順位つけたら千差万別になるのはもういつもの事なんだから
過大評価とかそういう表現ヤメレ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 21:23:49 ID:DJj+KnzP0
俺は未だにI&Wが何で名盤と言われているのか良く分からないです。
MP2以降のアルバムは全部好きだけど。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 22:26:22 ID:1Q9n6b6F0
多数に絶賛されたら名盤。多数決民主主義。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 22:43:02 ID:slAFC7rG0
にしても10thは良いアルバムだなぁ〜。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 23:24:46 ID:rSdYTcxb0
まだよく10thの良さがわからない・・・
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 00:30:48 ID:g7a7tXKC0
全アルバム好きだけど
特に聴くのはAWAKE,FII,6DOIT,ToT,BC&SLの5枚だな
SFAMは聴き過ぎて飽きた。I&Wは他のアルバム聴いたら物足りなくなった
OctはScoreを聴くと不要、1stもリユナイトで不要、SCはたまに聴く位で丁度良い
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 01:31:23 ID:PRUCd8rL0
>>959
ドリムシ愛に溢れてるな。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 03:56:32 ID:vjBBm7N+0
6doitまでは「〜枚目」とか言われてすぐわかるんだけど、
それ以降のはなかなかピンと来ない俺はもうおっさんなのか。
(あ、8枚目がオクタってのもわかる)
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 09:51:53 ID:wON4I8/Q0
俺はFIIまでが〜枚目って意識あるけど
ハゲ加入後はMP2が最初のって具合で
そっから先は2枚組とか惰性の山コレクターアイテム扱いw
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 10:52:33 ID:lwW/2TgvO
AWAKEはI&Wからの流れというか変化を考えるとかなり挑戦的だしその上で楽曲もいいから評価されるんだと思うよ
たぶんリアルタイムで聴いていたひとは特に思い入れが強いと思う
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 11:04:49 ID:PRUCd8rL0
リアルタイムだけど、本当にガッカリだった。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 11:08:42 ID:OSGtWucMP
最大のガッカリは禿。
LTEからの流れでかなり期待してたらMP2でかなりガッカリだったなあ。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 11:10:21 ID:S+uJb9awO
ケヴィンよりは100万倍良いよ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 11:39:45 ID:OSGtWucMP
そうだね、演奏スキルも機材へのこだわりもガッカリ度も
すべてハゲがダントツ。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 12:08:15 ID:y5weFJBy0
オフでチョロチョロ弾いてるフレーズの方がハッとさせられる
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 13:23:18 ID:M+2MCklW0
ケヴィンの音色センスの古臭さは異常
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 13:46:42 ID:AwOKmins0
そしてケヴィンと冗談のいつもの流れへ
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 14:33:48 ID:G9mFrX7+0
そしてドミニシへ・・・
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 14:44:53 ID:VXQN0UNd0
ttp://blog.livedoor.jp/hiyonikki/?p=2
けいおんのあの人
11月21日の記事はどう見てもラブたんへのリスペクトですね
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 16:48:01 ID:NGF56OWd0
キモい
失せろアニヲタ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 17:02:11 ID:1z3tMNNi0
ドミニ信者のが100万倍うぜえよ
いい加減本スレ作ってそっちでやれ。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 17:09:06 ID:M7AJ/Wva0
何に怒ってるんだ、ドミニシ聴いて落ち着け
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 17:13:27 ID:IKnHuuVjO
オフィブーのDVDの6DOITって完全再現なのかなぁ…
誰か教えてください〜
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 19:05:35 ID:I5XGI8wl0
>>955
なんという俺
もちろん1st〜4thも好きな事には好きだが
曲単位ならOctavarium(曲)かな
>>969
あれはあれで一種の中毒性がある様な
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 20:19:26 ID:4tqPYPUX0
ドリムシってブートある?もちろんオフィのじゃないので
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 20:23:59 ID:M7vv7zv20
>>978
普通に考えて無いと思う?
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 21:32:17 ID:1z3tMNNi0
そんなことわざわざ質問する意味がわからんw
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 22:15:03 ID:8JHmBpSE0
>>968
わかるそれ
キーボード紹介でチョロっと弾いてるやつとか
あーいう遊びのフレーズをもっと曲に取り入れてほしいね
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 00:07:46 ID:dBJmnJmd0
チャララ チャララ チャー♪
ジョーダン:(お、なかなかオサレなフレーズでいいかも)・・・今のフレーズでど
マイク:はいやり直し
ジョーダン:でもいい感じd
マイク:やり直し
ジョーダン:・・・おk

(ピロピピロピロ)×10・・・ギョワワーン!!
マイク:アメイジング!これが足りなかったんだ俺たちには!最高だ!
ジョーダン:・・・解せぬ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 00:12:50 ID:OiuHdDkS0
>>978
基本的スタンスとしてマイキーは、トレード・ブート禁止って言ってない音源に関してはスルーしてる
ってかマイキーは外国行きゃブート漁ってるのにw
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 00:14:40 ID:D0e7bqui0
ケヴィンとジョーダンの話がループしてるので
ここらでそろそろで決着付けようぜ
作曲 ケヴィン
演奏 ジョーダン
音響 ケヴィン
音色 ジョーダン
作詞 ケヴィン
機材 ジョーダン
外見 ケヴィン
性格 ジョーダン
見事に五分だ、、、
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 00:19:23 ID:ardzMoMO0
> 作曲 ケヴィン
この時点で釣りじゃねーかw
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 00:42:42 ID:D0e7bqui0
いや釣りでは無い
ジョーダンのソロよりクロマキーの方が名曲多いと思う
異論は認める
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 01:02:56 ID:ef7NUyJ7O
ああいう音楽がやりたいんだろうけどクロマキーはどうも好きになれない
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 01:46:45 ID:jVYrR/S60
キーボードプレーヤーの中ではどっちが格上的存在なの?
不毛な言い争いはウザいから、もうそれで表面的にでも決めちゃっていいじゃん。
なんだかんだで最後は好みの問題なんだし。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 01:54:21 ID:Yq8t9uFP0
圧勝でジョーダンw
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 02:35:44 ID:UIG5TjLL0
商業的にもジョーダン加入後右肩上がりだしな。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 03:32:13 ID:Z4R6caQZP
そりゃプレイヤーとしてはジョウダンでしょう。

作曲に関しては、ペト&ケビンメインだったのが
ペト&ポーメインになってしまったから比べようがないね。
ポーが糞なのはハッキリ言えるけど
禿は糞なのかどうかも見えてこない存在感。
992ヅョーダソ:2009/12/24(木) 04:04:05 ID:5hcEsJDT0
>>988
不毛なら圧倒的にオレですよ。
あぁそうですとも。悪かったですね。
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 04:13:06 ID:NNb97a4c0
>作曲に関しては、ペト&ケビンメインだったのが
>ペト&ポーメインになってしまったから比べようがない

これよく言われるけど、ちなみにデレクの時はどうだったんだ?
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 09:12:53 ID:/oaHXDd90
作曲クレジットは別として、デレクは自分のフレーズをふんだんにぶちこんでたっぽい
まぁ本人的にいちばんの売りはLines in the Sandのイントロなんだろう
自分名義もしくは惑星Xでのライブソロでもかならずあのモチーフを使ってる
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 09:30:43 ID:5R2kBPX70
禿がピロピロしてるのはマイキーから圧力かけられてるからであって、
本当はもっと魅力あるプレイヤーだよ。
ソロ作品聞けばわかると思うけど。
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 09:33:44 ID:BKY1LS7yO
禿が加入するまでピロピロなんて皆無
禿がピロピロを持ち込んだ
ソロなんてどうでもいい
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 09:40:58 ID:Z4R6caQZP
「ソロ作品聴け」ってのは
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」に近いものがあるねw
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 11:10:59 ID:oVAxxNWYO
>>997
お前どっからそんな発想来るんだよ
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 11:28:49 ID:BV7QRF/70
【来日予定は】Dream Theater Pt.91【ナイナイナイメア】

で次スレ立てようとしたけど上手く立たんかった(´・ω・`)
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 11:36:55 ID:Fle37gap0
【駄作連発】Dream Theater Pt.91【もう潮時】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。