【来日は】Dream Theater Pt.89【来年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
『Black Clouds & Silver Linings』絶賛発売中!
YtseJam Records より
『Liquid Tension Experiment Live 2008
        - Limited Edition Boxset』リリース決定
                     現在引き続き予約受付中
前スレ
【来日決定】Dream Theater Pt.88【…間近】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1251272921/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【4杯目】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204133271/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/
http://www.ytsejamrecords.com/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/ainfo/dreamtheater/

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com (閉鎖中)
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.dominici.com/
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 12:58:20 ID:BMur8ELn0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 12:59:01 ID:BMur8ELn0
Part21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
Part22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
Part23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
Part24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
Part25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072117468/
Part26 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
Part27 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078023524/
Part28 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082113094/
Part29 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082821866/
Part30 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082992262/
Part31 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083064391/
Part32 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252075/
Part32(ドミスレ) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252204/
Part33 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086417626/
Part34 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091550807/
Part35 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096029389/
Part36 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098292036/
Part37 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100427167/
Part38 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103292867/
Part39 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107439420/
Part40 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110992778/
Part41 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1114836410/
Part42 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116942196/
Part43 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117996863/
Part44 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118230535/
Part45 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118575849/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 12:59:42 ID:BMur8ELn0
Part46 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119186795/
Part47 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120434454/
Part48 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122915452/
Part49 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126437050/
Part50 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129142617/
Part51 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131590609/
Part52 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136123402/
Part53 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136991004/
Part54 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137172789/
part55 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137405821/
part56 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137935709/
part57 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141306594/
part58 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146056243/
part59 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151802808/
part60 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156876623/
part61 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159121166/
part62 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162638878/
part63 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167732527/
part64 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170993823/
part65 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174149656/
part66 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177561143/
part67 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180056119/
part68 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181324831/
part69 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182123840/
part70 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184160663/
part71 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1187969320/
part72 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191422681/
part73 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196257010/
part74 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
part75 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 13:00:56 ID:BMur8ELn0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 13:34:44 ID:ukXOvpYU0
DT=?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 14:28:13 ID:axLkN9KDO
>>1
Six Degrees 乙 Innerturbulence
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 15:24:53 ID:Usewds5k0
>>1
乙タバリウム
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 15:30:17 ID:ueh24YHa0
wh乙er
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 15:31:21 ID:ueh24YHa0
くそっ・・・・
th と Z と 乙をかけたかったのに・・・・・。
wi乙er
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 15:48:25 ID:ePP5W6w20
超能力学園乙
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 16:02:08 ID:O7RwMBXtO
>>1
Metropoli乙
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 16:13:05 ID:u2FUYRls0
乙 inside my head
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 16:17:10 ID:UFrF/vGC0
乙西
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 16:45:36 ID:KfTC9idM0
>>449
ヴォ---乙
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:05:14 ID:iBHJW33J0
>>15
未来予告乙
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:26:39 ID:0A6/2Um2O
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=乙'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:36:33 ID:RZ9YgpAW0
ポーノトイのラップはマジでいらないなぁ
今作はそれだけが残念すぎる
クオリティは近年では最高峰なのに(*_*)
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:43:16 ID:J0qKmbNS0
>>1
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 18:25:47 ID:crENzWOEO
>>18
ポートノイのラップこそがドリムシの魅力だろーがドアホ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 19:30:02 ID:s/IY+8zH0
次のアルバムにラップメタルが1曲入ってたら・・・ドミニシぞなもし
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 19:33:28 ID:cLlLZpUQ0
そのうちポートノイがメインボーカルとる。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 19:55:27 ID:5aL3OMpL0
>>20
いや
さすがにラップは受け付けないわ
曲の雰囲気にあんまあってない気がしたのよ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 20:08:09 ID:iBHJW33J0
そこまでいったらかけねなしにポーの独裁バンド。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 20:29:55 ID:ueh24YHa0
ポートノイのラップもひどいが
ラブリエのカナディアンラップはもっとひどいw
ただがなってるだけだw
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 20:34:50 ID:S40NWjlH0
つまりドミニシこそが史上最高のボーカリスト
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 21:06:55 ID:0Trg+VOe0
白人ラップの元祖ドミネム
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 21:09:58 ID:Mz9ukh1H0
まぁ俺もマイキーラップは苦手だ
A Nightmare To Rememberの間奏のラップ浮きすぎww

しかしハードドラミングしながらラップしているマイキーに萌えた
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:02:38 ID:1RBFFbcc0
あのジャイアンリサイタル全部削ってもあまり違和感ないしな
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:12:06 ID:z1SxC5Qx0
つまりドミニシさんのラップが最強ということか
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:33:42 ID:he/tpJsb0
オスロではオーペスのほうが出来が良かったそうな...orz

Dream Theater Live At Oslo Spektrum, Norway Sep. 26, 2009

01. Intro
02. A nightmare to remember
03. A rite of passage
04. Jordan solo
05. Prophets of war
06. The dance of eternity - One last time
07. Solitary shell
08. In the name of god
09. The count of tuscany
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:39:07 ID:kEDuuAvR0
いちいちセット貼らなくて良いよ
特別なことがあったときのみでOK
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 23:11:29 ID:dipf6gDy0
おお、まさかのダンエタ!
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 23:31:17 ID:eha/2/HX0
いや、貼ってくれると非常に助かるよ。
話題ができるし。
つーか毎回セトリに俺がDTで一番好きな神の名の下に入れてるのが凄い嬉しい。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 00:41:27 ID:trctjYfCO
今見たらSFNYのダンエタの演奏やつらにしては荒いよなぁ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 01:16:25 ID:mBShdUyE0
>>1
システマチック・ケイ乙

来日公演予約のアナウンスがまだないということは
一月どころか年度末の可能性もあるのかな
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 01:39:28 ID:AnkGEUvl0
ワンラスタイが何気無くセトリ入りしていらっしゃる

新譜からやってないのはあと2曲だボゥ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 02:04:48 ID:5eYOHo1C0
だんだん得体の知れないリズムになる


略してダンエタ
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 11:23:54 ID:GO0s3x2+0
今更ながらBlack Clouds & Silver Liningsでのポートノイは
神の領域に足を完全に突っ込んでる
ケイオスのボーナスDVDを観る限り人間的にも予想以上に低いし
『野糞をしてそうなアーティスト決定戦』なら10年連続チャンプだろう
20年以上いろいろな音を聴いてきたがBlack Clouds & Silver Liningsでの
ドラミングは間違いなく俺の中の3本の指に入る
天才と馬鹿は紙一重と言うが今回はまじまじと思い知らされた
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 13:22:09 ID:voHZQZZV0
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=乙'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:36:36 ID:0jWDdKxu0
>>38
その発想はなかった
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 16:54:43 ID:gGXMmp9+0
来日は1月頃かな? 前座はメタリカでいいよ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 17:25:40 ID:1hvMIiH60
マイキーのコーラスとかラップいらんとか言ってるがな
The Test That Stumped Them Allの掛け合いコーラスで腹筋崩壊してから
多少のことじゃ驚かんよ。新譜のラップはまだまし

ttp://www.youtube.com/watch?v=-2jXvX2eoO8
1:20〜と2:30からコーラスっていうより完全なるヒヨコ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 18:44:39 ID:rL+NAP7fi
一夜限りだろな
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 19:32:56 ID:0jWDdKxu0
いっそPrognationで来日してくれよ
それが無理なら前座でPoS連れてきてくださいよォォ
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 19:40:16 ID:5Ga96Db70
PoSが来るなら俺も見に行くわ
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 19:44:14 ID:5eYOHo1C0
>>43
>The Test That Stumped Them Allの掛け合いコーラスで腹筋崩壊

ライブだとさらに酷いです><
http://www.youtube.com/watch?v=eMFuhrmHhWE

しかし久しぶりにこの当時のジョーダソの髪型を見たら泣けてきた…
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 20:18:29 ID:Gs7Kd99h0
Progressive Nation Japan Tour
Spock's Beard
Pain Of Salvation
Marillion
Dream Theater
だったらいいのにな
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 20:28:21 ID:9GRKdYOO0
>>47
システムオブアダウンみたいなノリだよなw
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 20:28:57 ID:IoV1pGeP0
単独がベスト
持ち時間が少なくなるし、他のバンド興味ない
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 21:08:31 ID:fROzKNwGO
Dream Theater
METALLICA
Opeth
俺が一回生で見てみたいからSlipKnoT
でいいよ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 21:17:27 ID:qUS6SKAz0
>>48
それならフラキン入れてついでにTransatlanticやってくれ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:19:29 ID:kRyM5lMp0
porcupine treeも入れてくれ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:24:57 ID:5tW/f+BS0
トリはドミニシと
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:30:34 ID:pgVi7+AI0
そこは新作出たOSIだろ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:39:41 ID:W7caWcTn0
Circus MaximusとVanden Plasを是非
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:41:54 ID:Gs7Kd99h0
みんな注文多すぎw
そんなこと言ったら俺だって Dream Theater Festとかいって

初日
The Jelly Jam
Transatlantic
James LaBrie
Liquid Tension Experiment

2日目
Dominici
Planet X
OSI
Dream Theater

とかやって欲しいよ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:42:45 ID:pgVi7+AI0
VANDEN PLASで思い出した。
SIEGES EVENも是非。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:43:54 ID:pgVi7+AI0
>>57
ラブリエについてはソロよりもFRAMESHIFTで
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 22:52:32 ID:Gs7Kd99h0
>>59
じゃあ

前夜祭
Chroma Key
Rudess Morgenstein Project
Frameshift
John Petrucci

61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:07:55 ID:yQp9Sirk0
Sieges Evenはもっと評価されてもいいよなあ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:08:46 ID:5eYOHo1C0
ドミ西なら深夜の商店街のシャッターの前でも演ってくれるよ。
だって、みんなのヒーローなんだから!
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:08:49 ID:pgVi7+AI0
じゃあ

後夜祭
Yellow Matter Custard+その他ツアー参加メンバー全員乱入でBEATLES大会
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:39:18 ID:aB+M3Ko/0
前座〜デレクフェス〜
KISS
PlanetX featuring Yngwie Malmsteen
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:42:12 ID:pgVi7+AI0
KISSは過去に生きるバンドだからアリスのほうが…
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/29(火) 23:56:44 ID:5eYOHo1C0
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 00:13:47 ID:85AXFhJ0O
HMシンジケートで酒井の豚がDT批判!
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 00:50:44 ID:ulg7rAkY0
新作の曲をアンコールに持ってくる構成はなんか好きじゃない
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 00:58:35 ID:c2M4QVeT0
>>66
カッコヨスw
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 01:03:05 ID:Pb21ftvI0
構成というよりもともとEDをイメージして作った曲だからじゃないの?
タスカニーとかITNOGとか
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 04:01:07 ID:Jm67sN4H0
>>67
家はHMS入らない。
どういう風に批判してたの?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 08:06:38 ID:1XtTBrH7O
>>70
神の名の下にENDは何度聞いても悶絶
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 09:11:06 ID:31BRiPam0
アルバムの最後の曲は名曲多いね
それはそうと今日スーパー行ったら韓国産の発泡酒が6缶で498円だったから
ついつい買っちゃったよ

ドミニシみたいだね
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 10:27:22 ID:Pb21ftvI0
ドミニ神お金あるんだろうか・・・
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 15:04:04 ID:boj5H1KS0
ドミニシは神でありお金とかそういう俗世的なものとは一切関係ない存在
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 15:45:52 ID:KLjyOwLN0
唯一神
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 17:04:36 ID:P5iAJZ1b0
いや、ドミニ神は水を葡萄酒に変えるから
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 20:07:27 ID:H1KVEmfx0
OSI新譜の限定2枚組、ボーナスディスクの1曲目がそこはかとなくAwakeのふいんき
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 21:05:50 ID:XGnYoCfA0
I&W直前DTのボーカルオーディション当日裏で起こっていたこと

ドミニシ「ボディチェーーーーンジ!!!」
ラブリエ「しまったあああぁぁ!!」

ドミニシ「ふははは。なかなか良い体だ。」
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 21:58:05 ID:4sjYkYRo0
それドミニシの体を得たラブリエの台詞だろ?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 22:06:28 ID:1XtTBrH7O
質問なんだけど、「カオスインモーション2007-2008」の輸入盤って日本語字幕選べる?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 22:23:53 ID:3tghbjS1Q
OSI新譜だと
知らなんだ

探してくる
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 23:00:46 ID:PPlgAFXb0
OSIって実験的過ぎてちょっと苦手・・・・
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 00:33:25 ID:OsuTxX+B0
実験といえば液体張力なんとか。

まぁそれはさておき、OSIは実験的というよりも
ケヴの環境音楽嗜好が強く出てるんで「典型的プログレ」とは全然違って聴こえるんだと思う
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 09:10:37 ID:QSNSqTi50
ケヴィンにはああいう音楽においても凄くセンスを感じる。
自分も曲作ってるけど、サンプリング音源の使い方とかとても勉強になるよ。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 09:13:03 ID:i9WzBlInO
同じ音を2度作らないって主義は良いと思うけど、演奏技術がちょっとなぁ…………
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 09:29:33 ID:VuhmklNO0
ケヴィンとか演奏素人以下でしょ。
本当ケヴィン厨はうっとうしいな。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 09:51:11 ID:82+D+OTfO
ケヴィンも十分上手いだろ
今戻ってきても演奏不可能なのばかりかもしれんが
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 09:59:52 ID:OsuTxX+B0
>>87
素人のおまえさんよりはるかに巧いよww

つか彼はもう弾きまくり方面でのテクは封印しちゃったみたいだからな…
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 11:04:35 ID:VwrYUrKa0
>>85
同意
ケヴィンの作った曲をDTが演奏してケヴィンがリミックスして欲しい

>>87
みたいなのはI&W厨と同じ位うっとうしい
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 11:57:37 ID:7DL1ZHHU0
ペトルーシって、ここ数年で凄いマッチョになったよな。
現在は腕も太くてプロレスラーのような体格になってる。
普通、数年でこんなにマッチョになれないぜ。
ただ太っただけもないね。腕も首も胸もガッチリしている。
一体、どういう鍛え方したんだ?


数年前のペトルーシ
http://www.youtube.com/watch?v=V6k1VdgNeKE&hl=ja
現在のペトルーシ
http://www.youtube.com/watch?v=sVsXJdludXw&feature=related
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 12:06:04 ID:5nqAhMhb0
そうだね、プロテインだね
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 12:33:25 ID:3h2l++IV0
あの腕や肩周りの筋肉はギター弾く上で邪魔にならないのかな?
なんか元々のポジションのせいもあるけどえらい窮屈そうだよな。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 13:15:49 ID:U/IcmuGt0
ケヴィンみたいな3流プレーヤーの話はうぜえよ
信者はマジでキモイから消えてくれ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 13:28:35 ID:BP59s2GTP
ハゲの方がテクは上だし、機材のこだわりも上だし
在籍期間も長いのに、
残した印象はケビンの方が圧倒的に濃い。

よってハゲは無能。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 14:11:12 ID:eV4oM2e70
ドミニシは1stアルバムに関わっただけなのに
圧倒的な存在感を示している

よってドミニシは神
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 16:08:59 ID:ytqbRzLc0
1stだけで神になったドミニシ
4thのキャリアを活かして色々活動してるデレク

このあたりが勝ち組
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 16:20:53 ID:9YBLnYq90
ケビンとかデレクが好きって、ドミニシネタと同類だと思ってた・・・・・
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 16:25:25 ID:ytqbRzLc0
え、デレクはいいだろ
ソロとかPlanetXとか聴いたか
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 16:28:17 ID:LFu84UH00
>>91
ペト…明日を捨てたか
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 17:10:52 ID:QdUsxj/70
デレク・シェリニアンはカッコイイゼー? 名前とか
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 17:50:42 ID:OsuTxX+B0
カラヤンとかハチャトゥリアンとか
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 18:13:33 ID:vCgouD+iO
>>91
マルチうざい
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:07:36 ID:QSNSqTi50
デレク作品といえば、イナーシャの半分を占めているサイバーフュージョン的な作風がカコイイ。
ルカサー、フィリップス、グッドマン等のサポート陣のフレージング、最終トラックはドナティの
作曲だったりで、かなり周囲に助けられてはいるけども。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:08:11 ID:7DL1ZHHU0
ジョーダンは間違いなく世界トップレベルの
キーボーディストなんだよ。
天才とも騒がれてる。

ジョーダンが在籍しているだけで、
他のバンドより優位に立てるんだよ。

これだけのテクシャンを5人も揃えることは
かなり難しいんだよ。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:24:13 ID:5nqAhMhb0
そんなん誰でも分かるわwwwww
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:34:39 ID:3LPyPA/m0
テクニシャンって言いたかったのかな?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:35:35 ID:X6VNgxDF0
なーんか久しぶりに「テクニシャン」って言葉聞いたような気がするw
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:39:01 ID:QSNSqTi50
ドミニシャン
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 19:50:54 ID:R6BRJCzn0
「俺は絶対テクニシャン」 ビートたけし with ジョーダン・ルーデス
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:15:11 ID:XKnFCWW0O
>>91
ステロイド
副作用で禿げる可能性
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:16:31 ID:UzWdNYqq0
ジョーダンはステロイド使ってたのか…
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:20:07 ID:BP59s2GTP
ぺはフィンガーステロイド
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:24:31 ID:LFu84UH00
Planet X,Tlansatlantic,OSI,chrome key
このへんでDTファンならまず持っといて間違い無しみたいなのどれか勧めてくれ
それから聴こうかと思うんだけど
あとマカパインてPlanet Xのアルバム全部にいるの?
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:27:25 ID:5nqAhMhb0
スカイラーク全部
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:34:34 ID:EyQr6MXC0
最近つべでペトに関するコメントでkill zone modeってよく見かけるw
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:42:59 ID:XKnFCWW0O
だけどウエイトトレーニングし始めの時は大抵太るよ
そこから絞るのが大変
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:58:53 ID:VwrYUrKa0
>>114
マカパインはスタジオ2枚ライブ1枚にいる。最近また戻った。
サイドプロジェクトは基本ハズレなしだけど

Trial Of Tearsが好きなら Derek Sherinian - Planet X
Lines In The Sandが好きなら Planet X - Universe
Octavariumが好きなら Transatlantic - Bridge Across Forever
The Great Debateが好きなら OSI - Office of Strategic Influence
Space Dye Vestが好きなら Chroma Key - Dead Air For Radios
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:58:59 ID:OsuTxX+B0
>>114
DTファンならってことであればPXとTA
OSIとCKは「今のケヴィンの音」なのでDT流れとしては微妙(俺は好きだけど…)

>マカパイン
全部じゃない
デレクソロ名義の「Planet X」アルバムはブレット・ガースト
バンドとしてのPLANET Xになって「Unverse」「Live From Oz」「MoonBabies」がトニー
最新「Quantum」はトニー脱退、ゲストGいろいろ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 21:45:38 ID:3LagmvcL0
アレックスマカヘックみたいな名前のギタリストはどうしたの?
chroma keyの1st、2ndあたりが気に入ったのならsubsignalはマジでオススメだ。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 22:26:59 ID:QSNSqTi50
ブレット・ガーストとかブレッド・ガーストとかよく間違えられるけど、
本当はブレット・ガースド。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 23:27:38 ID:PIN3QfR20
フレッドダースト?

ブリンギノーン!
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 23:37:25 ID:RlH3wNGTO
シアターのファンってリンプビズキットとか食わず嫌いで嫌いな奴多そうだよな
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 00:05:24 ID:3LagmvcL0
>>123
いや、リンプもコーンもレイジも大好きだ、じゃなくて大好きだった。DTもずっと好きだけど。
あのての音楽が流行ってからはや10年以上たった。
たまに聴いてみると、恐ろしく古く感じる。リンプは特に。
その後sikthの1stあたりを聴くと、まだあのあたりの影響を少し感じさせていてかつそれでいて進化も感じさせているので面白い。
そんな中でずっと現役で頑張っているDTはやはりオリジナリティを確立したと言えるのではないだろうか。
もう50に手が届くというのにw パクリまくりとは言えうまくパクってるんじゃないか?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 00:10:02 ID:ZjGdBgX30
sikth解散はもったいない・・・
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 00:23:43 ID:A1vxV8vK0
リンプは確かに古臭く感じるなコーンは大丈夫
DTもI&Wは古臭く感じるけど他は大丈夫かな
Awakeと新譜を並べて聴いても違和感感じないのは驚異的だな
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 01:09:08 ID:hfO7pAWu0
あわけとOSI新譜並べて聴いても違和感ないし
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 01:14:10 ID:ZjGdBgX30
Scarredは何度聴いても良い
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 01:31:13 ID:hmqsAC420
Lifting Shadowsみたいなのがまた聞きたいよマイアン
イントロが好きだ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 02:19:03 ID:M5Xbs3lRP
エロのキーボードの音キレイだな
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 09:41:09 ID:T+DVBbMbO
ケビン好きを唸らす禿の演奏ってある?オクタくらいと思うけどどうだろか。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 09:56:52 ID:A1vxV8vK0
>>131
意味わからん。ケヴィン好きが禿嫌いとは限らんだろ。
音響的にもToTとBC&SLは素晴らしい。
演奏でいったら「禿好きを唸らすケヴィンの演奏ってある?」の間違いじゃね?
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 11:43:23 ID:+UnssYX90
The Great Debateが好きなら Chroma Key - メモリホル
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 12:09:08 ID:p+iAELyW0
>>130
あの歪ませたオルガンの音でしょ?
音色のカコヨサもさることながら、フレーズが良いよな。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 12:12:02 ID:oLo/ZpedO
ハゲはシンセのソロよりピアノソロのが印象に残るな
ダンエタとかブラインドフェイスとかダークエターナルとか
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 13:23:27 ID:cJTEbluB0
結論:speak to meがドリムシの最高傑作
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 13:26:33 ID:+UnssYX90
>>136
speak to meもcover my eyesもアムステルダムでやったアコースティックライブのやつが一番いい。
しかもブートが一番。オーディエンス撮りのくせに音がよく、臨場感もある。今でもよく聴く。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 15:20:48 ID:A1vxV8vK0
>>137
一行目には同意だけどオフィシャル映像の方がずっといい
ttp://www.youtube.com/watch?v=dS95mkit_Jo
ttp://www.youtube.com/watch?v=HCUDSGoaCBg
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 15:20:55 ID:/TOooKHh0
ハゲはもっとピアノを前面に押し出すべき
ギターと区別がつかないような掛け合いはもう食傷気味ですわ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 15:27:04 ID:ZdFu9PPEO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 15:31:29 ID:TuG9FBG00
>>139
同意
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 16:00:30 ID:RxsW1usu0
>>115
>>118
>>119
サンキューその流れで聴いてみますわ
PX最新気に入ったんだけどマカじゃないのかあれ
>>118のは全部好きだから全部聴かんにゃならんね上から順に行ってみる
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 18:24:02 ID:ak/BNJbL0
>>139
そういうことはジャイアンに言った方が早いなw
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 21:56:10 ID:Al3wPgNp0
One Last Timeのピアノは絶品だな
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:02:45 ID:M5Xbs3lRP
昔、音大卒でピアノやってた人に
one last timeのイントロ聴かせたら
「プッ」って吹いてた。

なんかヤりすぎってことらしい。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:04:59 ID:UwJyElcW0
音大卒(キリッ
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:18:10 ID:o2+E/4yW0
ジョーダンの趣味の事か>ヤりすぎ
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:19:18 ID:z43tA1aBO
あのイントロは曲のソフトなムードにあってない気がする
最後のピアノは好きだけど。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:32:10 ID:SpAEGGgF0
音数多いんだよねジョーダン
DTのピアノアルバムも音数多くて自分は楽しめなかった
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:33:04 ID:hfO7pAWu0
分散和音大好きだからなあ>禿
しかも、技術値高いとはいえやっぱり手癖フレーズが決まってるし
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:37:07 ID:z3U1hL7J0
>>145
>音大卒でピアノやってた。

で今何にやってんの?
世界で活躍するピアニストですか?w
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:41:08 ID:A1vxV8vK0
これとか聴くと普通にコンサートピアニストでもやっていけそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=vCneE9doyJM
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 22:54:41 ID:jTlLDDyg0
>>151
ドイツとかで演奏会やってんだろきっとw
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 23:38:42 ID:BZOZGH+I0
しょっちゅう言ってるけど、MP2での冗談のシンセソロはどれもいい
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 23:55:57 ID:TuG9FBG00
音楽って一定のレベルにまでいくとあとは好みだからなぁ

それにどう考えてもその
>音大卒でピアノやってた
って人はジョーダンより鍵盤上手いって事もないだろうし経験も乏しそうなのに
鼻で笑うってのが信じられないなー
ましてやジョーダンはかの有名なジュリアードだし、日本のそこらへんの音大とは比べ物にならないだろうに

その人がどんな演奏するんだかね
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 23:56:17 ID:RxsW1usu0
ちょっと思ったけど今回のツアーって
新譜ツアーじゃなくてグレイテストヒットツアーなんかな
なんにせよ毎年昔の曲で回るようにはなってほしくないなまだ

プログレメタルバンドのピアノアレンジにやり過ぎも糞もあるかと小一時間…
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:03:02 ID:ZRB44ealP
鼻で笑ってる感じの表現なんてしてなくね?
吹いたってだけじゃん、俺だってペトのギターキチガイ染みてたら吹くしそういうニュアンスで言ったのかもしれんじゃん
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:03:38 ID:LBSgKD4H0
Solitary Shellのジョーダンはほんといい
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:05:30 ID:IjNr+lrm0
今までのツアーのセットと比べて、今回が特別昔の曲に偏ってると思うか?
当然だが、以前のように二部構成でやってるわけではないし、
新曲を3曲やってりゃ充分なだと思うが。
まあいずれアルコールラストもプレイするだろうから、
オーストラリア公演の頃は、もう少し新曲の割合が増えてるだろうね
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:09:20 ID:9qbtAPiE0
3曲って言うと少なそうだけど、40分以上あるしな。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:09:51 ID:xHwpk8h50
なんかやたらと音大を叩くのもコンプレックスを感じるよね
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:11:38 ID:zkjoddAX0
今のセトリは次のDVDに何を収録しようか試している感じがしなくもない
確かDTのDVDって曲をカブらないように収録してるんでしょ
163145:2009/10/03(土) 00:12:48 ID:x/iQzvNBP
弾けない人はケチ付けちゃいけないんじゃ
B!の人は全員死刑だね。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:17:29 ID:LBSgKD4H0
>>163
何も楽器知らない人が好みで意見してるより、「ピアノやってる自分に言わせてもらうと」
みたいな見方の意見の方がキモイ
165145:2009/10/03(土) 00:19:20 ID:x/iQzvNBP
>>157
そんな感じ。
あのイントロソロの最後のハイノートを流すところで吹いてた

>>155
> 音楽って一定のレベルにまでいくとあとは好みだからなぁ

その人もおなじようなこと言ってたよ。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:22:26 ID:x/iQzvNBP
>>164

それはキミの読み方の問題だね。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:23:51 ID:GuylVHvA0
>>142

>>118を全部聴いた後は
Derek Sherinian - Planet Xが気に入れば Derek Sherinian - Molecular Heinosity
Planet X - Universeが気に入れば Planet X - Moonbabies
Transatlantic - Bridge Across Foreverが気に入れば Transatlantic - SMPT:e
OSI - Office of Strategic Influenceが気に入れば OSI - Free
Chroma Key - Dead Air For Radiosが気に入れば Chroma Key - You Go Now
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:28:22 ID:LBSgKD4H0
じゃあわざわざ音大卒の〜とか言わなきゃいいのに。
なんのためにその情報入れてきたの?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:32:09 ID:9iPyKgvS0
どうでもいいことでスレが進むな
ドミニシのソロのベストナンバーでも決めようぜ
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:33:14 ID:9qbtAPiE0
>>168
何か人生で辛い事でもあったのか?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:36:25 ID:FoVVY8HZ0
珍しくこのスレが荒れてる・・だと!?

そろそろあのコピペが見たいな・・・
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:41:02 ID:x/iQzvNBP
>>168
その人が音大卒だったから。

よくわからんけどキミの心を傷付けてしまったことは謝るよ。
御免なすって。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:50:55 ID:ZRB44ealP
>>168
145はDT好きで、音大出の俺らより専門的に音楽やってる人間に認められたのが嬉しくて書いたんだろう
まあ言葉足らずだったかもしれんが良いレスだと思うがな俺は
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 00:55:07 ID:F8sSnNG6i
ドミール監獄
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 01:00:15 ID:xHwpk8h50
まったり良スレにみえて、実は腹に一物ありすぎるという
典型的な日本人思考が透けまくってるなw
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 01:02:14 ID:QL5Df8hBO
>>171
これ?


アンチが何を言おうがX JAPANが神なのは揺るぎない事実
魂のドラミングをする圧倒的カリスマ・YOSHIKI一人で他のバンドを根底から超越する存在感がある
しかもYOSHIKIはピアニストとしても一流で彼の美しいメロディは一度聴いたら忘れられない唯一無二の旋律
“音楽”とはYOSHIKIの生み出す音のことを言うのだと思う
さらに亡きHIDEも高いギターテクニックとカリスマがあるし、超絶ハイトーンヴォーカルTOSHIはもはやジャンル・・・いや、人間という壁を越えた凄まじい歌声だろ
しかもHIDEをも上回る日本トップクラスの技術をもつ職人PATAとバンドのサウンドを強烈なまでに支えるベーシストHEATHまでいるんだぞ?
メンバーから考えても日本トップどころか世界と張り合えるわ
その上天才作曲家であるYOSHIKIの曲まで武器にしてる
彼の曲を聴いてしまったら他の音楽を聴く気が失せるくらいの魅力があるし全てに魂がこもっている
だいたい今の邦楽は魂の欠片も感じられない糞バンドばっかりだろ
さすがにここまで絶対的で孤高の存在だと嫉妬してしまうやつもいるだろうしアンチはほとんどがそういうやつら
もっと素直に音に耳を傾けて欲しい
そしてライブ見てみろよ
いかにX JAPANが他のバンドをぶっちぎりに超越した神かわかるぞ?
まあ破壊の夜はみんな調子悪かったけど(PAも悪い)無謀とか創造見てみ?本気で神だから
まさかあのクラシックやプログレをも呑み込んだYOSHIKIの半生そのものであるART OF LIFEを演奏するとはファンの俺でも思わなかったけどな
相変わらずピアノソロは狂気に満ちてたわ
あそこまで狂気を表現できる人間は他にいない
それに紅聴いたらいくらアンチでもX JAPANを認めざるを得ないだろう
こんなにすげぇやつらが世界を獲れないとか本気で思っちゃってるやついるの?
自分の狭い音楽観を曝け出してて醜いよ
もう少し音楽聴いたほうがいいんじゃない?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 01:07:10 ID:FoVVY8HZ0
>>176
そうそうこれk・・ちがーうwwwwwww
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 01:22:31 ID:3uCRhHgF0
>>145の人気に嫉妬
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 01:25:08 ID:uRUVVHvq0
ヴぉおおおお
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 01:31:56 ID:u73U97tN0
昔、音大卒でラップやってた人に
The Dance of Eternityのイントロ聴かせたら
「Yo!」ってディスってた。

なんか長すぎってことらしい。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 02:11:09 ID:zu9rj2jL0
>>167
ありがとさま
メモっといた
>>159
>>160
言われてみるとそうなんだな
何か知らんが今回のセトリは特に
新譜とかコンセプトとか抜きに色々集めましたみたいに見えたなぜか
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 02:13:48 ID:zu9rj2jL0
ふと>>145の温厚さに感服して思わず連投
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 02:22:55 ID:xHwpk8h50
don't look past meてライブでやったことある?
今回やるだろうか。・・・・やるわけないよなw
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 09:01:35 ID:zigZefOdQ
腹に一物とかじゃなくて
両方とも思考が幼稚なだけでしょ
小学生の口喧嘩みたいでワロタwww

解雇されてもDreamTheaterのロゴのタトゥーしちゃう
そんな寛容なドミニ思考を持った大人になれよ
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 09:04:31 ID:t+BKtUOp0
昔、音大卒でドラムやってた人に
A Nightmare Rememberのヴォオオオ聴かせたら
「プッ」って吹いてた。

なんかヤりすぎってことらしい。

186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 09:21:03 ID:FoVVY8HZ0
新しいコピペ誕生の予感
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 09:34:08 ID:uNt+vIpoO
もういいよ飽きた
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 09:55:03 ID:Cck+Q6Hm0
来日決定フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 10:39:55 ID:faEnoN7N0
そんなことよりLIQUID TENSION EXPERIMENT3まだっすか?
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 10:42:19 ID:T5+CKtHM0
価値のないものを愛してるよ
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 11:11:50 ID:B3ux/ivs0
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 14:13:43 ID:eiVODY7h0
ウニオンのメルマガでこんなん来た。

>ILLUSION SUITE/FINAL HOUR(輸入盤/2,510円)
>ノルウェーのテクニカル・メタル・バンドの1stアルバム。
>DREAM THEATERをパワー・メタル寄りにした感じで叙情メロディも強調されたアプローチが見事!

…どの時期のDTかによって音が違うと思うんだけどねえ…?


>>189
Liquid Trioは買ったかい?
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 14:45:26 ID:xHwpk8h50
>>192
ユニオン相手にこんな疑問を持つことがもうアレだ。
常に、まぁ騙されてやるか・・・・・の精神でいないとだめだ。
DTの構築美にメイデンのツインリードが。なんてのにどれだけ騙されたか。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 15:04:27 ID:sW0iPTAz0
ドモニッシのソロ作きいたんだが
ドミニシ実力無さ杉ワラタ
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 17:00:11 ID:c+hZoEqD0
ドミニ神の声域は凡人には聞こえないからね
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 17:13:06 ID:T5+CKtHM0
ドリムシと比べてやるなよ…w
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 17:14:47 ID:3uCRhHgF0
ドミニシはアート
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 17:33:52 ID:02AghIot0
ドミニシは世界
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 17:35:47 ID:orJTpI5h0
ドミニシは宇宙
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 17:38:05 ID:T5+CKtHM0
ドミニシは歴史
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 20:02:46 ID:IjNr+lrm0
ドミニシは人生
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 20:10:08 ID:4ZmixrF10
ドミニシは城
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 20:48:46 ID:faEnoN7N0
>>192
トリオはあれ、LTEの新作として見ていいの?
出来もあまりよくないみたいだけど・・・・・
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 20:49:48 ID:zdIyVc0fO
ドミニシは祭
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 21:12:29 ID:c+10sE8zO
ドミニシとの絆
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 21:21:00 ID:eiVODY7h0
>>203
新作じゃなく、2を作ってたときのアウトテイクだね
ペトが出産立会いでスタジオを留守にしたときのジャムとか
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 21:45:39 ID:faEnoN7N0
>>206
ありがとう。
とにかく、俺はペトのいるLTEの新作が聞きたい。
来年の5月〜6月くらいに出してくれんかな・・・・
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:09:46 ID:u73U97tN0
断言していい。このスレが終わる前に来日は発表されない。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:15:57 ID:x/iQzvNBP
ペトとケビンのプロジェクトを聴いてみたいな。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:20:35 ID:RMSoyer40
DTのファンってPOSの事はどう評価してるの?
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:25:31 ID:9iPyKgvS0
人によるとしか言いようが無いが、俺はスタジオ盤もライブ盤も愛聴してる
12:5が特に良い
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:26:33 ID:GuylVHvA0
>>210
POSも好きだよ。いや好きだったかな。BEが一番好きだけど4枚目と1枚目も好き。
2枚目と3枚目はフォロワーのプログレメタルって感じ。6枚目は微妙。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:36:06 ID:uNt+vIpoO
>>210
DTフォロワー
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:38:54 ID:02AghIot0
BeとRemedy laneが好きだなー
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:41:47 ID:9qbtAPiE0
>>210
個性のないプログレメタルって感じ。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/03(土) 23:53:26 ID:GuylVHvA0
POSは個性ある方だと思うぞ。あれが無いなら他のプログレメタルは・・・
アンドロメダがDTフォロワーからPOSフォロワーに乗り換えたのにはワロタw
あの頃POSに追い風吹いてたな。DTを超えたとかなんとか。超えてないのは間違いないけどw
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 00:08:00 ID:YHFdExj+0
>>211
12:5はまだ聴いてないんだよな〜。どんな感じ?
>>212
俺もBEと1stが好き。特に1stはデビューアルバムとは思えないほど素晴らしい
と思った。
>>213
俺も最初はそれを期待して聴いたんだけど、全然似てないと思った。
>>214
同感。
>>215
そうか〜?テクニックではDTにはかなわないけど、個性はDTよりあるだろ。
それにPOSはDT以上にアルバムごとに作風が変わる。特にBEはもはやメタル
とは呼べないような曲が結構ある。
>>216
同感。

なんかPOSの話ばかりでごめん。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 00:13:12 ID:kKEmhPsN0
全レス返答w
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 00:17:46 ID:gc5j2r0Q0
12:5はアコースティックライブ
Remedy Laneまでの曲をプレイしてるが、アレンジが良い感じで新鮮な楽しみが出来る
Oblivion OceanとかWinning A Warとかもあるし1st好きなら聴いた方が良い
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 00:18:07 ID:pXAlve7j0
>>216
アンドロメダは出てきた当初の技術至上主義がちょっとアレだったからねぇ…
「やりたいこと」と「やれること」のバランスが取れてないみたいな感じで。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 00:43:27 ID:xEQwtbas0
ジョーダンはライブがワンパターンすぎてツマンネ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 00:45:20 ID:MroKR8iX0
どこがワンパターンやねん
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 00:59:49 ID:pXAlve7j0
ワンパというか手癖が…
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 01:02:26 ID:Jd3sN1R5O
>>210
2枚しか聴いてなくて悪いが
People Passing By
Stress
が好き

最近POSはマジで良いんじゃないかと思い始めてる
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 01:28:17 ID:/OQ8j7REO
前から思ってたがここはスレ違いの話題にも結構寛容だな
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 01:46:13 ID:MroKR8iX0
スレがないからね
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 02:08:11 ID:oqFDLtfGi
その時その時の一時的な話題が何であれ、
結局はドミに戻るだけだからね。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 02:15:19 ID:YHFdExj+0
POSのスレが立つと必ず荒れるからな。
DTのスレの中でPOSの話題をしたほうが、穏やかでいい。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 02:39:04 ID:YODj4IpPO
>>210
BEはかなり好きだけど、その他はあんまり…。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 02:40:59 ID:L0BzldOO0
PoSは信者がキモい。 何がDT超えただよ。
ただのフォロワーの分際で。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 02:41:45 ID:34l5NaeM0
本来プログレメタルスレがあるけど酷い惨状なんだよね
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 02:45:30 ID:L0BzldOO0
どうでもいいよあのスレ。
キモイ自演ばっかやってる奴がDT馬鹿にしてるだけだし。
マイナーだからいいと思ってる厨ばっか。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 02:53:44 ID:1In01DWa0
フォロワーのプログレメタル好きな奴って
マニアックなの知ってることに優越感持ちたいだけだからな
色々聴いたけどロクなバンド無かったPOSなんかまだ全然マシな方だよ
DTより良いバンドなんて結局1つも無かった
そういうB級バンド聴くくらいならDTのメンバーがやってるサイドプロジェクト聴いた方が有意義
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 04:58:53 ID:pBsZ0WeV0
ドミニシ実力無さ杉ワラタ
クビになるはずだわ。

しかし自らのバンドを作っちまえば自分がクビになる事も無い。
社長になるの思いついたドミニシは孤高
235▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 05:29:01 ID:0Ab83bGX0
>>233
DTより先のGRASS VALLEY LOGOS〜行〜(本当はJAPANとpsedo echoの発展系だけど)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3498484
スペオペメタルのマゼランの2nd
シザーハンズ系ダークファンタジーなシャドウ・ギャラリーの1st
アメリカンプログレハードの曲調のままスピードと勢いだけメタル仕様のカイロの2nd
2000年代のU.K.と評されたEVENTの1st
いっぱいオッパイ。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 06:01:13 ID:0yWrDGWq0
カイロは1st
237▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 06:52:21 ID:0Ab83bGX0
いいえスピードアメリカンプログレハードな2nd
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 07:34:03 ID:UbENEILpO
すかしっぺ聴いとけ

ついでに嗅いどけ
がそろそろ来ます
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 08:31:04 ID:kKEmhPsN0
POS聴いたけどラップがダサすぎるぞ・・・・・
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 08:35:15 ID:JhbFV2Pu0
マイキー「同意」
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 09:52:04 ID:1In01DWa0
>>235
マゼランもシャドウギャラリーもイヴェントもカイロも
全部フォロワーじゃんかよアホかお前か
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 09:56:11 ID:gc5j2r0Q0
今更だけど、PoSは別にフォロワーじゃないだろw
初期にそれっぽい曲があっただけで
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 10:02:13 ID:zj2gPQc10
POSはフォロワーという意見に心底驚いた。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 10:03:20 ID:0yWrDGWq0
フォロワーっぽい順に

シャドウギャラリー
PoS
マゼラン
カイロ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 10:19:39 ID:VHG/UVnnO
またきたよ知識自慢厨の糞コテがw
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 10:33:23 ID:2D8RKZvj0
そういやマイヤン離婚したとか誰か言ってたよな
詳細キボンヌ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 10:36:20 ID:gc5j2r0Q0
ほい

571 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 19:03:27 ID:zJkFL1oX0
マイアン、ブログで離婚したって発表してるね
つか結婚してること自体知らなかったw

575 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 19:16:11 ID:zJkFL1oX0
ぷっはーw
すげぇひっかかるなw
ウソだよw

576 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 19:29:37 ID:zJkFL1oX0
なんかすんません
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 10:43:31 ID:zj2gPQc10
まぁフォロワー聴くならフォロワーが昔カヴァーしたDTトリビュートのズッコケぶりを聴いたほうが
面白いなw
なんせメトロポリスのドラムはひっくりかえってるというか追い越してるというか、天然ヴァージルドナティというか
ポルナレフじゃないが、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…というやつだw
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 11:07:09 ID:2D8RKZvj0
>>247
dそうだったか…スマソン

来日もさっぱり発表されないし未聴のカヴァー曲でもシコシコ漁りはじめようかな
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 11:08:49 ID:R1L2DpLR0
>>215
DTなんかより個性あるよw
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 11:13:09 ID:kKEmhPsN0
>>249
聴く必要ないよあんなの。
10thのおまけのやつは良いけど、オフィブのはやめとけ。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 11:14:18 ID:u6oB+uQK0
ドリムシ→イエス
PoS→ジェネシス
トゥール→キンクリ
マーズヴォルタ→ソフトマシーン
マストドン→マグマ
みたいな印象
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 11:27:58 ID:1In01DWa0
POS好きな奴って必ず比較対照にDTを持ってくるよな
DTを超えたとかDTより個性あるとか
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 11:38:21 ID:zRoAJwC/0
DTはドミニシのフォロワーだけどな
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 11:43:26 ID:pXAlve7j0
>>244の釣針の大きさに驚いた
SG?マジェラン?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 12:24:15 ID:YHFdExj+0
POSはDTフォロワーじゃないだろ。
完全に独自路線だと思う。
むしろプログレメタルという枠には入らないんじゃないかな。

DTフォロワーと言えば、circus maximusだろ。
パクリが多いという点でそっくりだ。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 12:40:30 ID:aoVsQo/p0
フォロワーじゃないプログレメタル系を教えてください
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 12:57:56 ID:Yqv1R8iQ0
フォロワーにしろそうでないにしろ、プログレメタルスレなんかを
見てなかったら知る事もなかったであろう一線級じゃないバンドでも、
聴いてみると結構出来のいいアルバムも少なくないよね。
今のDTはやってくれなさそうないかにもな事をやってたりするし。
ただ、DTの新作リピート中に割り込める程ではないね。
このジャンルで長期間継続して世界規模で活動出来てるDTはやっぱり別格。
個々の作品の出来に言いたい事はあるとしても。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 13:46:44 ID:u6oB+uQK0
>>257
Cynic
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 13:54:01 ID:YODj4IpPO
>>257
メシュガー。
ここらへんはカオティックとも言えるけど…。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 13:56:54 ID:1In01DWa0
>>256
POSはDTフォロワーではないけど
完全独自路線でもない
FAITH NO MOREとかQueensrÿcheのフォロワー
プログレメタルの枠に入らないのはBEだけ
CIRCUS MAXIMUSは完全無欠のDTフォロワー
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 13:57:48 ID:R1L2DpLR0
>>257
opethやPTはもう聴いてる?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:00:21 ID:TT9oxh1p0
今や何のフォロワーか分からないAnekdotenは?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:06:05 ID:gc5j2r0Q0
Anekdotenは初期のキンクリか?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:19:41 ID:1In01DWa0
>>257
プログレメタルは現在ではほぼDTフォロワーのことを指すのでDTより前の世代になる
Queensrÿche, Fates Warning, Watchtower, Cynicくらいまでかな
広い意味でのプログレメタル(実験的なメタル)なら
Mars Volta, Tool, Dillinger Escape Plan, Meshuggah, Opeth, Between the Buried and Me
等あるが一般にプログレメタルには分類されない
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:26:23 ID:kJmmttCe0
そろそろ別のスレでやってほしいところだな
このスレで延々と続ける理由がない
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:28:47 ID:HN6w0d0y0
来日アナウンスがない事に痺れを切らしてる証拠だな
はやく決まらないかなー
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 15:44:27 ID:kJhbmeAqO
SHMのI&Wがwww
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 15:57:59 ID:UbENEILpO
sol niger withinにたどり着いた
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 17:48:58 ID:CoV94lsb0
マッツモルガンがプログレ。
異議は認めない。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 17:54:55 ID:VHG/UVnnO
来日はしません。マイキーに電話で聞いた。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 17:56:03 ID:/OQ8j7REO
そのマイキー偽者じゃないだろうな
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 17:57:43 ID:1XZRIJEi0
このスレでTAが良いと聞いて集めようと思った。
1stアルバム、3種類くらいあるんだが何が違うの?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 18:00:37 ID:pXAlve7j0
>>271
さっき変な電話かけてきたの、おまえかよ…
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 19:01:19 ID:pTtPHam40
>>257
SIEGES EVENの3rdは名作。
これって出てきた時代からしてドリムシフォロワーじゃないよね?

http://www.youtube.com/watch?v=DuoxFRW6u7s
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 19:33:21 ID:pXAlve7j0
Life Cycleは88年だからDTよりも前だな>SE
むしろ当時はWATCHTOWERフォロワーっぽい感じだったかな?
最近はアルバムごとにYESぽかったりGENESISぽかったり…
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 19:45:44 ID:L0BzldOO0
Sieges Evenも3rdが名作とか言われてるから買ったけど、1回聴いただけでもういいわって感じ。
なんなのあのヴォカール。 マイナーバンドを名作とかいって薦めてくる奴は本当にキモイわ。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 19:58:47 ID:pTtPHam40
ヴォカール?
まぁ好みの分かれる音だしマイナーなのは否めない。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 20:07:13 ID:u6oB+uQK0
The Frostはガチ…と

Heart of the Sunriseのカバー聴いたけど、相変わらずマイアンの音が小さすぎて泣いた
もういっそマイキー組み伏せてでもサウンドバランスを改良すべきだと思う
武道館ライブのベースが最高なだけに…
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 20:37:57 ID:OtLaq7zc0
Nightmare to Remenberはライブで聴くと良い。
ポートノイの切れが落ちれるのが気になる。
ペトルーシが筋肉デブになってるが
あ、来日どころかアジアも決まってないんだっけ。
281▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 20:48:24 ID:0Ab83bGX0
>>265
Cynicはドリムシより後デスw
こちらは前デスw
http://www.myspace.com/toxikmetal
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 20:50:27 ID:pXAlve7j0
>>277
まぁ3rdまでの歌はしゃーないw
今のVoは普通に聴けるレベルだぞ
Playground(ライヴ盤)はけっこうお勧め。
283▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 20:55:00 ID:0Ab83bGX0
今って、もう解散したけどなw
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 20:55:15 ID:zj2gPQc10
くそ・・・・・なぜSieges Evenは話題になって、
subusignalは・・・ry
riversideというよりポーランド系のプログレロックはオススメ。
テクニカルなプログレメタルはどうでもいいけど、DT以外で何かある?とおもったら聴いてみるといい。
285▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 21:02:06 ID:0Ab83bGX0
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 21:06:54 ID:kKEmhPsN0
ドリムシ以外は興味なし。
287▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 21:12:09 ID:0Ab83bGX0
限定版のLP(LIVE)までアガッテタwウマー!!
288▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/04(日) 21:19:38 ID:0Ab83bGX0
そんな最近のタリー務死
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 21:35:25 ID:gc5j2r0Q0
Riversideは1stからずっと良いアルバムを出し続けてるな
新譜も曲数は少ないが満足度は高かった
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 21:37:12 ID:xeNj272d0
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 22:02:08 ID:1In01DWa0
テロメア呼んでねープログレメタルスレで引き篭もってろよバカ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 22:05:39 ID:xeNj272d0
ドミネタがスレに、そして世界に平和をもたらすドミ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 22:13:37 ID:1In01DWa0
POSネタに乗った一人として反省します。
Dream Theaterファンのみなさんすいませんでした。
以下サイドプロジェクト以外の他のバンドの話題は極力無しで。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 22:15:08 ID:WvPKS/Lp0
日本のファンクラブのサイトは死んだのか?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 22:26:42 ID:NpeUrGAM0
>>294
サーバー移行中
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 23:43:51 ID:aBImZaOEO
このスレが上がってるの見る度に「やっと来日決まったか」とぬか喜び

297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 23:58:10 ID:6UQwu5Uo0
そもそもバンドが空中分解状態なのに、来年の予定なんて立てられないんだろ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 00:09:28 ID:Rc+S4tBp0
いつの間に分解してるんだよw
DTはむしろ安定しすぎてマンネリが懸念されてる状態だろ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 00:11:12 ID:MgYeQ9ac0
新譜まだー?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:19:11 ID:UjAsiD7WO
>>299
鬼畜www
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:28:20 ID:0EZ4pOOa0
次作はAWAKE Uを希望。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:33:48 ID:aMiwej520
Scenes From Dominiciですね、わかります。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:36:21 ID:0EZ4pOOa0
ドミニシに比べれば100倍マシだけど、ラブリエも昔のアルバム
に比べればダイブ劣化したよな。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:39:09 ID:D7301guk0
ラブリエは現在が全盛期だと思うが。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:42:08 ID:ANEapEmy0
まあジャンル的にもそろそろ、この先何枚アルバム作ってツアー出来るか…
って考えざるを得ないお年頃だから、作れるならさっさと作ってくれとも思うよな。
ツアーで来日無しは勘弁して欲しいけど、そう言う日も来るのかね。
新譜は作るけどツアー無し、と、ツアーはするけど新譜無し、
だったらどっちがマシなのか。
新譜にワクテカ、ライブでラブラブ、2chでドミドミ、って日々が
この先も当たり前に続く訳じゃないんだよな…
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:42:52 ID:Rc+S4tBp0
ラブリエは食中毒で喉を壊していなかったらなーってこの手の話題になると考えてしまうな
調子がある程度戻ったとはいえ、ライブだと音程が怪しい箇所があるのが玉に瑕だ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:53:48 ID:ANEapEmy0
昔の多少調子悪くてもパワーで押し切ろうとしてた頃のラブが
今の力抜いた滑らかな歌い方を身につけてたら、と思うよね。
昔のラブは凄いんだけど完調じゃないとガナってばかりの印象が強いし、
今のラブも凄いんだけど高音部ののび太風味が強くなってるね。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 01:53:48 ID:CZ2Q40soO
一番地声のキーがきついのってどの曲だろう?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 04:08:18 ID:HCBIiKk50
WinterRose全部
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 04:51:17 ID:OUXdkDVNP
>>308
ウォ-ウォ-ウァア--
ウォーウォーウァアアー
ウォーホォーハァアアア゛ーーーーーーォン
311▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/05(月) 04:58:12 ID:UazZOigU0
I&W U マダー!
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 06:32:55 ID:w2dLUKuF0
友人の知り合いの知り合いからの情報なんだけど
来年の来日の日時はまだ解らないみたいだけど
武道館か代々木の3DAYSは決定したみたい
後大阪、名古屋、福岡はほぼ間違いないって
詳しい情報が入り次第うpするよ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 06:35:17 ID:x68DNCJ9O
代々木なんか入るわけないやん。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 06:39:26 ID:P1bqDB7MO
代々木3daysとか無謀すぎるwww
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 06:45:18 ID:x68DNCJ9O
>>ウドー?クリマン?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 06:57:56 ID:hsqmgGtC0
3DAYSがほんとなら今までの曲大量にするんだろうかw
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 09:04:53 ID:z6UkxC960
おまえら釣られすぎだろJK
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 09:19:06 ID:D7301guk0
国際フォーラム3DAYSじゃね?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 10:42:26 ID:aMiwej520
友人の知り合いの知り合いからの情報なんだけど
ドミ西の来日の日時はまだ解らないみたいだけど
八百屋のシャッターの前か東京ドームの3DAYSは決定したみたい
後吉祥寺、中野、下北沢はほぼ間違いないって
詳しい情報が入り次第うpするよ
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 11:24:40 ID:ZoZzTbKd0
もういいよ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 11:57:55 ID:0EZ4pOOa0
POSの最高傑作はTHE PERFECT ELEMENT PART1だろ。

アルバム全体が暗めな雰囲気に包まれており、彼ららしい緊張感のある独特な世界が築き上げられている!
何気に衝撃的なアルバムだった!個性的。
ドリームシアターのアウェイクやフェイツウォーニング、クイーンズライチのプロミストランドなどに通じる世界です。
このアルバムは聞くときの状況や気持ちによってだいぶ曲への印象が変わってくると思います。

今の所彼等のアルバムの中では一番好き!このバンドを始めて聞くのならまずこのアルバムをお勧めします!
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 12:04:40 ID:LlQllo83O
久しぶりにメトポリPt2聴いたがやっぱいいなぁ
昔ダルかったHomeが普通に聞けるようになっていた
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 12:53:36 ID:tgR5X14K0
嫌韓になった奴(俺も含めてだが)ってもともとは親韓もしくは、韓国なんぞ
相手にせず、眼中にもなかった奴が多いと思う。よく反日と言われているが、
嫌日とは言わない。嫌韓と反日、この差は一体何だろう?
反日という言葉には日本のすることなすことに関して反対するという意味がある。
反発だとか、反逆もそうだろう。それは日本に対してコンプレックスを持ち、日本を
意識しすぎた結果、日本に対して嫉妬と反逆の精神で反日となった。
嫌韓はどうだろうか?もともと、韓国という国や韓国人を意識してなかった人間が
ほとんどだ。反日運動を起こす韓国人を嫌いだ、という感じで始まったと思う。
韓国の言うことに反対するだけの相手にする価値がないと思っている。韓国の言うことに
何でも反対と言うなら「嫌韓」でなく「反韓」となるだろう。日本人のほとんどは
日教組の間違った歴史教育で韓国や中国の残酷な歴史を学んでいない。しかしだ。
韓国が反日なのはどうしてだろう?と反日運動をきっかけに韓国や中国の歴史を知ることとなる。
教科書には書いてないが、ネットやいろいろな本に書かれている。韓国の歴史を知れば知るほど、
韓国と言う国は、とても情けなく、どうしようもない国、どうしようもない民族であることがわかる。
アメリカ市民が一番嫌うのも韓国人。アルゼンチンでは韓国人を世界一滅ぼしたい民族だと言われている。
日本人は情報操作で今まで韓国人の悪事を知らなかった。日本国内で凶悪犯罪を犯すのは日本人だと
思っていたが、実は調べてみると在日韓国人がほとんどだ。オウムの麻原、池田小8人殺人の宅間守、
その他多くの凶悪犯罪者が韓国人の血を引いている。当然普通の人間の感覚なら、日本に韓国の血を
混ぜることを拒む。日本人に韓国人の血が入るだけで将来犯罪の多発する国家となってしまう。遺伝子は
変えることができない。アメリカ国務省の海外でレイプ危険地域に指定されている国家は韓国のみ。
事実を知れば知るほど、韓国は嫌われる。ふつうの感情だと思う。世界にいろいろな友達がいるが、
南米の友達、ヨーロッパの友達、ロシアの友達、アメリカの友達、他、みんな口をそろえて言う。
韓国は嫌いだ。中国人は横柄だ。日本人は紳士だ。左翼や親韓は事実を受け入れよう。素直になれよ。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 13:02:18 ID:NPYZ9S7l0
OSIのBloodが今頃になって良くなってきた
即効性ないけど聴き込むとFreeより良いね
ヘッドフォンで聴くと最高
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 13:35:05 ID:b74CPscDO
システマティックケイオスをはじめて聴いたんだけど、予想よりまともだった
もっと酷いのかと思ったけど、ドリムシ好きなら余裕で楽しめるレベル
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 16:44:05 ID:P1bqDB7MO
SCは名盤だろ
1〜4曲目の流れとか最高じゃん。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 16:50:39 ID:PjxY9d9Y0
SCは5と6が無ければ名盤
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 17:34:08 ID:E7X2qAtj0
>>321
もういいよ

>>323ってミョンに関係ありそうな話題なのかと思ったら違うのねw
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 18:26:03 ID:cnfZTzUs0
SCは3と4がなければオレ的名盤
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 18:37:31 ID:RUsLe47H0
>>329
禿同
この2曲のせいで、SCは聞く気になれない
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 18:45:42 ID:Rc+S4tBp0
Constant Motionはマイキーのドラムだけ良い
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 18:51:33 ID:P+sOAEAw0
昔、音大卒でピアノやってた人に
one last timeのイントロ聴かせたら
「プッ」って吹いてた。

なんかヤりすぎってことらしい。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 19:14:34 ID:/PYoiCaiO
>>329
4は個人的に好きだがボーナストラック的なポジションに入ってれば
みんな幸せになっていたかもしらん
アルバムから浮きまくり
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 19:14:47 ID:NPYZ9S7l0
SCはProphets Of Warだけいらないというかアルバムに合わない
Panic Attackと交換すればスッキリ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 19:30:24 ID:5dzAkf1N0
Prophets Of Warはあれはあれでおもしろいけどw
まぁ9thも色々探究の余地はあるよな。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 19:49:04 ID:o5AWcnpfO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
337▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/05(月) 19:55:16 ID:UazZOigU0
ペトルーシが脱退しました。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 19:58:55 ID:7CA2kHPB0
Prophetsは次曲の15分メタル演歌よりはまとまってて聴く気になれるけど、
あのライブでの合唱をあからさまに狙ったシンガロング部は余計だよなぁ

そしてIn The Presence Of Enemies Pt.2最強説。異論は認めない。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 19:59:29 ID:Zh0RNAKY0
皆Forsakenは好きなんだな。安心した
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 20:06:45 ID:vZkNFse/0
なんだかんだ言って一番売れたアルバムらしいからな
ロードランナー乙ってとこなのかな?
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 20:20:40 ID:b74CPscDO
>>325だけど3と4が一番気に入った自分は異端だったのかー
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 20:21:04 ID:0EZ4pOOa0
今回のアルバムはスリリングではないと言ったヤツは誰だ!
この曲をスリリングではなくて何と言う。
この曲の展開は、Pain of Salvation にしか作れない曲だと思う。本当に素晴らしい曲です。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 21:03:41 ID:7CA2kHPB0
>>342
うるせぇギルデンロウぶつけんぞ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 21:06:50 ID:RUsLe47H0
>>341
別に異端じゃないと思うよ。
でも3, 4が嫌いな俺とは普段聞いてるDT以外の音楽の趣向が一切違うと思う

いろんなジャンルの音楽ファンがあつまってるのがDTファンでありドミニシファンだから、
賛否両論あったりするわけだけどね
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 21:12:50 ID:I5sKtWE10
SCが好評価なんてありえないんだがおまいら一体どうしたんだ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 21:23:38 ID:EeNYFXjZ0
全員が揃いも揃って同じ意見なはずがないだろ
俺もSCは好き
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 21:31:25 ID:NPYZ9S7l0
SCは高評価ではないけど低評価でもないな
OctとSCはジョーダン加入以降ではクオリティ落ちると思うけど
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 21:52:44 ID:5dzAkf1N0
賛否両論あった方が面白いじゃん。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:07:24 ID:nrBCY0AaO
>>323
「気付いた」日本人なら当たり前に感じる感情だよなぁ。
正直、このバンドもベースが朝鮮の汚い血を引いてるからイマイチ入れ込めん
音楽は好きなんだがな
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:08:25 ID:NPYZ9S7l0
みんな5点満点で各アルバムを評価するとどうなる?俺は
WD&DU 3.0 I&W 4.0 Awake 5.0 ACOS 4.0 FII 4.0 SFAM 5.0
6DOIT 5.0 ToT 5.0 Oct 4.5 SC 4.5 BC&SL 5.0
こんな感じなんだけど
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:15:00 ID:D7301guk0
WD&DU 3.0
I&W 5.0
Awake 3.5
ACOS 3.0
FII 4.0
SFAM 5.0
6DOIT 4.5
ToT 2.5
Oct 4.0
SC 3.5
BC&SL 4.5
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:17:49 ID:6IdIraB80
ドミニシ3部作 6.0
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:21:19 ID:EeNYFXjZ0
WD&DU 4.5
I&W 4.9
Awake 4.7
ACOS 4.0
FII 4.5
SFAM 4.2
6DOIT 4.2
ToT 4.5
Oct 4.8
SC 4.8
BC&SL 4.8
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:25:24 ID:c2lv2pCb0
>>285はAreaだな
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:28:05 ID:RUsLe47H0
たびたびいるよな、こういう風に各アルバムの順位付けとか点数とか言い出す人
こういうのはミクシでやってろって言われて終わりなんだから。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:36:48 ID:QxVQ5a4EO
来日決定

2月6日

東京ドーム
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:42:49 ID:NPYZ9S7l0
>>355
悪かったね。でもアルバムの賛否が分かれるから相対的にみんなどれが好きなのかなって
SCの評判もマチマチな訳じゃん。順番っていうより格付けみたいな感じ?

>>351
>>353
ありがとう興味深い
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:50:37 ID:5dzAkf1N0
WD&DU 3.2
I&W 4.5
Awake 3.9
ACOS 4.0
FII 3.6
SFAM 4.6
6DOIT 4.3
ToT 5.0
Oct 4.2
SC 3.9
BC&SL 4.1
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 22:59:30 ID:7CA2kHPB0
MPt2とToTは5点
あとは全部4点
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 23:05:02 ID:f2cmlDHq0
WD&DU 3.0
I&W 5.0
Awake 4.0
ACOS 4.5
FII 0.5
SFAM 4.5
6DOIT 3.0
ToT 4.5
Oct 4.0
SC 2.5
BC&SL 4.0


ええ、I&W厨ですが何か
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 23:18:11 ID:NPYZ9S7l0
>>360
>FII 0.5
ヒドいw
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 23:24:04 ID:UjAsiD7WO
誰かスティック演奏したことある人いる?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/05(月) 23:45:08 ID:E7X2qAtj0
やってみたいけどそれ以前に高くて買えないorz
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:00:06 ID:5TlgtFL30
>>360
俺ならPeruvian Skies、Hollow Years、Anna Leeだけで2点は確保するわw
でもイマイチっちゃイマイチな印象はあるけどな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:16:46 ID:w5BlVOyI0
a
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:20:21 ID:EPOeRKW60
FIIの良曲は武道館バージョンが素晴らしすぎてアルバム聴く必要がないという現状

今更だが、Lines in the Sandで歌ってるやけに気合の入ったVoは誰?まさかドミニシではあるまいな?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:21:41 ID:Py3mEnBy0
嫌韓になった奴(俺も含めてだが)ってもともとは親韓もしくは、韓国なんぞ
相手にせず、眼中にもなかった奴が多いと思う。よく反日と言われているが、
嫌日とは言わない。嫌韓と反日、この差は一体何だろう?
反日という言葉には日本のすることなすことに関して反対するという意味がある。
反発だとか、反逆もそうだろう。それは日本に対してコンプレックスを持ち、日本を
意識しすぎた結果、日本に対して嫉妬と反逆の精神で反日となった。
嫌韓はどうだろうか?もともと、韓国という国や韓国人を意識してなかった人間が
ほとんどだ。反日運動を起こす韓国人を嫌いだ、という感じで始まったと思う。
韓国の言うことに反対するだけの相手にする価値がないと思っている。韓国の言うことに
何でも反対と言うなら「嫌韓」でなく「反韓」となるだろう。日本人のほとんどは
日教組の間違った歴史教育で韓国や中国の残酷な歴史を学んでいない。しかしだ。
韓国が反日なのはどうしてだろう?と反日運動をきっかけに韓国や中国の歴史を知ることとなる。
教科書には書いてないが、ネットやいろいろな本に書かれている。韓国の歴史を知れば知るほど、
韓国と言う国は、とても情けなく、どうしようもない国、どうしようもない民族であることがわかる。
アメリカ市民が一番嫌うのも韓国人。アルゼンチンでは韓国人を世界一滅ぼしたい民族だと言われている。
日本人は情報操作で今まで韓国人の悪事を知らなかった。日本国内で凶悪犯罪を犯すのは日本人だと
思っていたが、実は調べてみると在日韓国人がほとんどだ。オウムの麻原、池田小8人殺人の宅間守、
その他多くの凶悪犯罪者が韓国人の血を引いている。当然普通の人間の感覚なら、日本に韓国の血を
混ぜることを拒む。日本人に韓国人の血が入るだけで将来犯罪の多発する国家となってしまう。遺伝子は
変えることができない。アメリカ国務省の海外でレイプ危険地域に指定されている国家は韓国のみ。
事実を知れば知るほど、韓国は嫌われる。ふつうの感情だと思う。世界にいろいろな友達がいるが、
南米の友達、ヨーロッパの友達、ロシアの友達、アメリカの友達、他、みんな口をそろえて言う。
韓国は嫌いだ。中国人は横柄だ。日本人は紳士だ。左翼や親韓は事実を受け入れよう。素直になれよ。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:29:44 ID:+A4cN341O
>>363
割とデカい楽器屋見て回ったけど全然置いてないから貴重なんだろうな…
いくらぐらいすんのあれ?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:32:03 ID:tWouVGqIO
>>344
実は自分はほとんどドリムシは聴かなかったりするw
メロハーとか産業ロックが主食です
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:39:36 ID:FrEiqSN30
6doitの2枚目とか聴くと、ドリムシは3、4分のAOR風の曲も十分行けると思う
ポートノイが「5分の曲より20分の曲の方が作りやすい(キリッ」とかインタビューで答えてたが
またジョーダン主体で作ってくれよっていう
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:45:31 ID:U+MQiJC50
つかいっそJOURNEYアルバムフルカヴァーとかやってくれよ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:48:04 ID:FrEiqSN30
それいいな。Frontiersとかやってほしいな
Edge Of The Bladeの最後のギターソロもペトなら再現してくれるはず
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 01:25:34 ID:m8jBRXSu0
チャップマンスティックは弦(10または12本セット)だけで5〜6千円するんだよな・・・
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 01:42:58 ID:y29bnAGc0
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 02:10:53 ID:nL+73RaN0
渋谷AXか...orz
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 02:32:58 ID:LZkeNanW0
MPはラブリエのソロの時、Journeyっぽいのはねwみたいな感じだったから嫌いなんじゃ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 02:47:53 ID:4kXmW/Qr0
嫌いというよりジャーニーっぽいのをしたくないだけだろう
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 06:07:31 ID:xAZT52X20
言ってたなでもJourneyのカヴァーも過去やってたんだが
MPもうんぬんと解説したりしてたから嫌いってわけでは
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 06:17:33 ID:V6AADAP90
>>366
KING'S Xのダグ・ピニックだよ。てか、ブックレットにゲスト・リストで載ってるだろ。
KING'S X自体も良質な3ピース・バンドだから聴いてみて。
380▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/06(火) 06:53:03 ID:FjRV5TWP0
Voがゲイのなw
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 08:52:45 ID:EPOeRKW60
>>379
情報thx。ジェリージャムってこの人たちも入ってたのか。

あとJourneyと言えばこれを貼らずにはいられない
http://www.youtube.com/watch?v=sxxOyGK1pMk
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 09:11:00 ID:U+MQiJC50
>>.376
ところが名手ディーンが歌も巧い!と判明したので
自分も「めざせ手数王+ハイトーン」モードに切り替え中
383▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/06(火) 10:03:08 ID:FjRV5TWP0
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 10:04:36 ID:U+MQiJC50
…にしても、今UncoveredのMother Father聴き直してるんだが、
ラブリエよりディーンのほうが綺麗にハイトーンが出てるってどうなんだ一体
385▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/06(火) 10:04:39 ID:FjRV5TWP0
Char meets Stevie Salas
<スカパー フジテレビ721>

竹中尚人こと竹中チャーが渋谷あたりのスタジオでスティービー・サラスと
ジャムったりギターの話をする番組。

正直、ジャム自体は全然面白く無いし、おまけにサラスが予想通りネアカな奴で、
1人でベラベラ喋りまくるんだけど、ちょっとだけ面白いと思ったのは、チャーが
キングスXの話をしたら案の定、サラスはメンバーと友人らしく、尚かつ、
ダグ・ピニックがゲイだっていう話しをしたことかな・・・。

チャーがキングスXを知っていたことも驚きだけど、ダグがゲイだったってのはちょっと
ショックだねぇ・・・。つーか、そんなことわざわざテレビで言わなくても良いのに。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 10:07:06 ID:FJGH3Nrv0
>>384
人それぞれ音域ってもんが違うんだから
何も問題ない
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 10:33:45 ID:TJ4xgZ2b0
武道館とスコアのDVDがよすぎてCDのスタジオ番の曲聞けない
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 11:55:36 ID:tWouVGqIO
一応ラブリエも昔はハイトーンボーカルと言われてたのに、
今は「音域狭いけど人それぞれだから問題ない」とファンに擁護されるレベルになったのかぁ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 12:44:49 ID:4kXmW/Qr0
ラブリエ「score聞けや」
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 15:37:26 ID:O1yCH+A10
マイキーと禿は今の方がいいけど他3人は前のほうが良かった

チャーリーは神
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 17:42:17 ID:m8jBRXSu0
俺はマイキーも禿も以前(MP2〜6DOITのあたり)のほうが良かった。
他三人は恐らくマイキーの言いなりになってしまってるんじゃないか?
いや、もはや抵抗するのがマンドクサくなったのかも…

ドミ西はネ申
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 17:44:51 ID:9hcvQ/oS0
ドミニシは神を最後に付けると全て釣りっぽく見える不思議
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 17:52:14 ID:EETcLYjZ0
「AWAKE」は確か発表当時は「暗い」「重い」と言われた問題作だったと思う。
周りの評価も前作の印象が強かったためか、良くなかった。
個人的には大好きなアルバムで、特に「VOICES」はダークな雰囲気と展開に一発で痺れました。
「IMAGES AND WORDS」の対極となるアルバムで、聞いていない方はぜひ聞いてみてください。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 18:00:28 ID:9hcvQ/oS0
このスレにいる奴で聞いてない奴なんて多分いないと思うよ。
395▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/06(火) 19:21:08 ID:FjRV5TWP0
>>393
へーっ!聞いていない〜☆!!        御前のヘッポコ意見は〜★

396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 19:48:59 ID:p7Uuhtgb0
来日きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 19:54:04 ID:8SlLoIwT0
えっ、もう来日しちゃったの?
抜き打ち来日?
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 20:11:25 ID:EPOeRKW60
ガンズの12月公演は延期されるに100ドミニシ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 20:20:19 ID:EETcLYjZ0
≪ 心得 〜アクセルの場合〜 ≫

来日しても、安心するな。
当日開場しても、まだ安心するな。
Jungleのイントロ流れて歓声が上がっても、まだだ。
自分の目でアクセルを確かめてから、一安心。

でも、油断は禁物。
「途中で引っ込んだまま行方をくらます→客電点灯→終了アナ」も有り得る。

約20曲+アンコール3曲位やって客電が点いたら、無事終わったって事だ。

最後に、遠足はちゃんと家に帰るまでが遠足だぞ。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 20:36:56 ID:fVK6WdoV0
しかしこうしてみるとmr.bigが全国津々浦々まわったというのは奇跡ではないだろうか。
いや、売れたのが奇跡というべきか・・・・・。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 20:39:09 ID:U+MQiJC50
またはシェンカー弟だな
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 20:41:00 ID:8SlLoIwT0
Mr.Bigって言えばタマホームのCMのBurnってリッチーコッツェンが歌ってるんだってね。
デビカバ本人が小遣い稼ぎに歌ったのかと思ってたよ。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 20:47:47 ID:+VFZjsWU0
>>402
結構前にあったアサヒビールのHere I Go Againもコッツェンだったな
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 20:58:08 ID:9hcvQ/oS0
>>398
ガンズはほんといい加減だよな。
ムックが前座でやったライブは酷かった・・・・
なんかほんとムックが可哀想だったわw
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 21:29:05 ID:tWouVGqIO
>>402
今のデビカバにはあそこまで完璧に歌うのは無理
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 21:37:51 ID:EETcLYjZ0
来日は中止か来日してもnhkホールでの悪夢再びだろ

そもそもガンズ側は一言も来日公演に対して公式コメントを出していない事を忘れるな

アクセルの「来日公演なんて俺は知らない」で片付けられる可能性もあるんだぜ?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 23:13:58 ID:ptJyqsT20
なんでがんずの話になってるの?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 23:29:07 ID:U+MQiJC50
来日云々
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 23:43:53 ID:m8jBRXSu0
>>402
>タマホームのCMのBurnってリッチーコッツェンが歌ってるんだってね

マジかw
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 23:52:25 ID:lo/Gs/IB0
>>393
awakeは俺も発売日に買って家で聴いたとたん なんともいえない煮え切らない気持ちだった。
でも何度も聞き返すと 特にヘッドホンできくとダークだけどいいアルバムだなと思えてきた。
ちょうどグラン時ブームでハーレムスキャレムもボイスオブリーズンなんて超暗いアルバムだしてたっけ。
この2枚は最初は最悪だったけど いつの時代になっても聴けるカッコいいアルバムだと思う
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:09:37 ID:Y+bMBTCYO
最近のアルバムよりAWAKEのほうがメロディがキャッチーだと思う
歌にきちんとヴァース、ブリッジ、コーラスがある
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:13:45 ID:f+D/b8rD0
でもアワケにはヴォーがない
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:17:48 ID:/Qh7vc29O
いいアルバムだと思うがちょっと過大評価されてる節もある
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:19:19 ID:f+D/b8rD0
そうだなその点ドミニシは過小評価と言えよう
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:29:11 ID:DDvTjr9b0
未だにthe mirrorのよさがわからない
お前ら、へぽくれー言いたいだけちゃうんかと。、
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:34:44 ID:OanD9iJd0
俺もわからんw
あとvoicesも
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:46:24 ID:M5fOnlnA0
6:00なんか聴くとたった5分半なのに曲の構成が良く出来ている。
その後どんどん曲が演奏偏重になっていった印象。
作曲面ではこの頃からそれほど進化していないんじゃないかな。演奏と音作りはいまや別次元だけど。
ケヴィン信者ではないけどOSIとか聴くと作曲面でかなりの進歩がみられるから
この部分ではケヴィンの貢献ってそうとうあったんじゃないかと思う。
最近マイキーがインタビューで"if Kevin hadn’t left Dream Theater,
then Dream Theater would have broken up many, many years ago.
So him leaving the band was probably the greatest ever thing that ever happened to Dream Theater"
なんて言ってるけどそりゃないんじゃないかマイキーと言いたくなる。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:49:46 ID:mJcirtCQ0
邪推するなら、「ケヴがいたら俺がイニシアティヴを取れなかった、だから解散だ」ってことだろ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:53:00 ID:88O0TKaMP
俺もawake大好きだけどもう別バンドだよね。

ケビンとペト中心で曲書いていたし、パワーバランスが違いすぎる。
マイキーの単独作詞はミラーが初めてでこれ一曲だけだったよな気がする。
当時はドラマー兼カメラマンて感じだった。

マイキーのプレイもawake-fii-LTEあたりが一番良かった。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 00:55:23 ID:ZpOJIEcp0
最近のドリムシは確実に笑えるけどな
そりゃねーよって感じのダサさ加減がまた絶妙でさ。
中年から初老のバンドなんだし仕方ないのだろうけど。
ダサい事を難しく表現すると言うなんとも評価しがたいモノになっちゃったのは残念だけど
それを笑えるかどうかに掛かってるな
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 01:07:01 ID:nZUw5I7g0
AWAKEも最初は低評価で後に再評価されるようになったんだから、
もしかしたらSCも数年たったら評価されるかもな。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 01:07:58 ID:OanD9iJd0
笑えねーよ。
DTはいつでも真剣だ。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 01:09:09 ID:0NQQm4Ht0
糞だと思うなら素直にそう書けば良いのにな
こういう斜に構えたネット評論家は困る
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 01:11:20 ID:L3SEzTuK0
>>385
もしかしたら、お若いから知らないだけなのかもしれないけど、
Dougがゲイだって公にカミング・アウトしたのは98年。
結構騒がれたんだけどね。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 02:12:22 ID:qWJs0Ae10
>>417
いかにもヴォーっぽい言い方だな
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 03:16:19 ID:0PBxooWdi
昔の方が構成を練ってあったよね。
それがケビンがいたからなのかは分からないけど。
LTLやMP1は今作ったら倍以上の長さになると思う。
I&Wの完成度はドミニシブレイクで曲を練るしか
やる事がなくなったからこその奇跡だね。
つまりドミニシのおかげ。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 04:43:11 ID:RcoOFeus0
もう年取ってしんどくなったんじゃね?単純に
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 04:57:57 ID:RcoOFeus0
オーストラリアああああああああ
PoSかああああああああ
ちくしょおおおおおおおお
429▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/07(水) 05:14:48 ID:cEUuYVaV0
>>420
クリムゾンのメンツと組んでたのに、本家クリムゾンの息の長さには完全に負けましたw
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 06:28:14 ID:zXQGvIxRO
禿がTransatlanticで演奏してくれたらな。ウエイクマンやらの影響うけてるからいい演奏すると思うけど。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 06:40:26 ID:88O0TKaMP
絶対合わない。断固拒否する。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 07:29:51 ID:3Z2j2HyQ0
真剣に取り組んでヴォーするのが今のDT
要するにドミニシって事だ
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 08:59:52 ID:mJcirtCQ0
>>424
そいつに構わないほうがいいよw
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 10:31:53 ID:M5fOnlnA0
>>417を書いた後で↓のインタビューを思い出した
http://www.kevinmoore.jp/special_kev001201.php

-あなたがプレイする上でより重要なのは、テクニカルな技術ですか、それとも感情を表すことですか?

僕にとってのチャレンジは本当にソングライティングなんだ。(しばらくして)僕が思うに、テクニカルなことに熱中しすぎた人達や、
僕が DREAM THEATER を始めた頃にやっていたような1日に6時間も練習するような人達に関しては、そういうことに我を忘れてしまっているね。
皆が技術を持っているけど、誰もが聴きたいという曲を書くことさえできないんだ。(笑) 未だに僕はやるべきことがたくさんあると思う。
つまり、僕は、ただテクニカルなことに集中するような、そういったやり方をしないように大半の時間を費やしてきたんだ。
ちょうど始めようとする人に関しては、ソングライティングと技術的なことのバランスをとるのが良いと思うね。
スケールをやるのに練習を3時間やろうっていうのならば、曲を書いたりレコーディングしたりといったことを3時間練習するのがいいよ。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 13:28:52 ID:TgSgSYdm0
最近ケヴィンの話しばっかだな・・・
みんな大好きなんだな
それともケヴィン厨が必死なだけ?
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 14:07:42 ID:mJcirtCQ0
OSIの新譜が割と良かったから。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 15:33:24 ID:nZUw5I7g0
アウェイク、フォーリン〜は
ダメだダメだと噂に聞いてたので
今まで敬遠していたが…

聴いてみりゃ凄く格好良いじゃん。
何の不満も感じない。I&Wとは方向性が違うだけだと思う。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 15:35:33 ID:xGvIhjsL0
聴いてなかったのに評価とか言ってたのか
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 15:59:10 ID:EcgZLQH10
耳年増で声が大きい人にはよくある事
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 16:49:34 ID:TlWDEyHg0
DTのアルバムでダメなのはないがFAな
問題作はいくつかある
あと全部好みが分かれると言ってもいい
そんでこのスレはだいたい全員好みが違う
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 17:01:47 ID:RcoOFeus0
だから長年愛されてます。
              ドリムシ。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 17:04:50 ID:wG8Gm0bC0
>>428
そんなに好きならどうにかして行くこと考えた方がいいんじゃないか?
逃したら人生、後悔すると思うぞ
機中2泊で行けないこともないだろ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 17:29:34 ID:5jlFwYha0
ドリムシの半分はやさしさでできています。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 18:04:21 ID:99wk0lkG0
ド○○シ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 18:17:42 ID:TlWDEyHg0
そういえばラブリエ今年もあれやるかな?
あの間奏中客席にうんこ投げまくるやつ
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 20:52:57 ID:mJcirtCQ0
>>444
ド瓶蒸シ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 22:07:48 ID:fZCMDDXn0
>>444
オマエは踏んではいけないものを踏み、書き込んだ
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 22:14:43 ID:JyGexCR90
チャーリー・ドミニシ(Charlie Dominici)
パート: ボーカル
裏声を多用するスタイルで、後任者に比して声量が少ない。
余談だが、現在のキーボーディストに「タクシーの運転手かと思っていたら歌いだしたからびっくりした」
などと言われるような体裁でライブに現れたらしい。


今更だがジョーダンひでえw
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 22:17:52 ID:sdPMl6Lj0
ジョーダンの妬みだね みっともない
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 22:23:38 ID:OanD9iJd0
何で才能あるやつが才能ないやつ妬むんだよw
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 22:31:06 ID:JWcZoHKD0
だからタクシー運転手は世を忍ぶ仮の姿っていってるだろ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 22:32:01 ID:rUtJ9gHv0
ドミニシ実力なさ過ぎワラタ
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 22:49:54 ID:xGvIhjsL0
ジョーダンの冗談だろ
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 23:22:49 ID:LhTSNZL60
このハンガリーのフォロワー初めて知ったんですけど、有名なんですか?
http://www.myspace.com/dreyelands
↓のHPでEP3曲がダウンロードできますね
http://dreyelands.hu/


455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 23:28:00 ID:gtioSeQy0
>タクシーの運転手かと思っていたら歌いだしたからびっくりした

ねー・・・あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 01:23:30 ID:CvUITsuEO
リユナイトのメトロポリスはドミニ神と比べられてさすがにラブたん可哀想だったな

ハゲペトデレクの無茶な三人ユニゾンには吹いたけど
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 06:49:26 ID:C/nrZXwwO
ドミニ神とか言ってる時点で釣り
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 07:05:46 ID:WbolbGe00
ドミニシって言わないとな
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 08:18:09 ID:5DgVldNX0
ドミがニシ向きゃ尾は東
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 11:53:54 ID:7ULRz6O40
中学生になって洋楽に興味を持ちDPを聞いていたら、友人がこれが新メンバーの
アルバムだよとBurnをカセットに録ってくれた。
それを聞いたとき、DPの新しいシンガーはなんて音域が広くてしかもいろいろな
声を使い分けられる人なんだろうと感激したよ。実は2人だったんだけどねw
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 12:08:28 ID:ZVl3xpyz0
来日のアナウンスがないのでMUSEの武道館でも行くかな
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 12:11:02 ID:Onq4nhP70
>>430
入れるならフラワーキングスのTomas Bodinのほうがいい
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 12:46:28 ID:ng0SGhnjO
このバンドまあまあ格好いいんだが、dragon forceなんかと比べると見劣りするな。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 12:49:17 ID:FLmKh3H50
釣れますか?
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 13:22:13 ID:aQnPb+7+0
ドミニシに対抗できる唯一のイケメン・ハーマンがいるしな
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 13:34:38 ID:wFPHhTkV0
マイアンはイケメン
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 15:04:06 ID:C/nrZXwwO
どうみてもウチのマイアングちゃんのがモテますわよ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 15:08:37 ID:bwvUrxQk0
ドミ「僕チャーリー」
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 16:24:59 ID:47lJ/nau0
何をやらせてもパッとしないけど誰からも愛される存在、チャーリー・ブラウン
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 16:41:45 ID:miWA4GQc0
ごめんくさい
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 19:24:56 ID:1hDUX7MO0
5日のマイキーの日記はオーストラリアツアーの日程と思っていいのか?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 19:58:26 ID:L0sQ5YUH0
戯れに 母を背負いてそのあまり 軽きに泣きて チャーリードミニシ

473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 20:01:27 ID:/lADQzXu0
ドミニ死
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 20:07:24 ID:bwvUrxQk0
PV第2弾きてたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8432003
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 20:10:25 ID:4R9hSbFK0
猫で再生数稼ごうとするとはふてぶてしい奴だな。

476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 20:27:36 ID:47lJ/nau0
マストドンがどうかしたか?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 21:07:58 ID:YGZA531T0
ジャッ ジャジャッ ジャジャッ ジャジャッ ジャジャッジャッ ジャジャッジャッ ジャジャジャジャジャジャッ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 21:40:30 ID:o9yVRJA/0
アーィ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 21:47:26 ID:AznZdBpNO
youtubeでナイトメアのジャイアンとクッキーモンスターの比較動画あって笑ったw
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 22:46:51 ID:WbolbGe00
クッキークッキークッキー
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 22:54:57 ID:47lJ/nau0
あれってダミ声だから「グゥギーグゥギーグゥギー」って聞こえるんだよな
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 23:06:19 ID:4R9hSbFK0
http://www.hvymetal.com/artist/138.html?138

これどうしたw
何で曲全部消されてるんだ?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 23:15:20 ID:YGZA531T0
>>482
このサイトにはよくあること
時間が経てば直ってるよ
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 23:39:05 ID:C/nrZXwwO
早く直してくれ。
あそこのレビューひたすら読みまくるのが最近の趣味だから。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 00:34:04 ID:2xnP3HlpO
ブラクラの評価見たらヤングラジオの何がいいたいのかよくわからんレビューがあって吹いた
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 00:57:52 ID:abYa6DW+0
Awakeが一番好きなんだけど15周年の完全再現はやらないみたいだね
1stも2ndもやったのに
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 01:00:38 ID:0bz21CDW0
>>486
そりゃSpace Dye VestもEveも演るに演れないからだろ
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 01:04:24 ID:abYa6DW+0
>>487
Eveは関係ないと思う。ツインピークスのパクリだし。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 15:31:51 ID:dJB9lN4tO
スペースダイヴェストについて他のメンバーはどう思ってんだろ
ケヴィンのソロみたいな曲じゃん
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 16:26:30 ID:aoqNEsGY0
>>488
ツインピークス愛聴してたことあったが今まで気付かんかったわ
>>489
ケヴ比が高いとかじゃなく全部一人で持ってきた感じだからね
権利の関係でやりずらいとかありそう、そもそもマイクがあんま好きじゃなさそう

491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 16:53:27 ID:TPgpPsGd0
pos新譜くるな
楽しみ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 16:56:33 ID:awS10tCf0
そういや以前にケヴィソのサイトで彼が歌ってるSpace Dye Vestのデモを聴いた時に、
完成版と印象が殆ど変わらなかった記憶がある。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 17:23:51 ID:abYa6DW+0
>>489
ケヴィン脱退直前のインタビューではマイキーは絶賛してた
ピーター・ガブリエルかロジャー・ウォーターズのようだって。

>>492
ttp://www.youtube.com/watch?v=u2zTI97-d4o

続編(歌詞もリンクしてる)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dwIdfaetHZU
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 17:56:13 ID:aoqNEsGY0
transatlantic新譜待ちだったがケヴの話題出てるからchroma keyでも行ってみるか
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 18:39:08 ID:abYa6DW+0
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 18:43:22 ID:aoqNEsGY0
>>495
パイパンだったのか…見つからんと思ったら…
dでござる
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 20:47:39 ID:ZUpBDnhZ0
>>495
chroma keyの1stと2ndって廃盤なの?
世も末だな。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 21:35:03 ID:0wWeCBJ50
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 22:00:28 ID:/sLsLxVo0
ドミニッチ実力なさ過ぎてワラタ
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 22:16:01 ID:aWvByd5X0
>>498
録音したテープの回転数の問題なのか音がなんか変だが我らのドミニ神は存在感抜群だな。
オケのキーが何であるとかそういう次元で歌っていないからな。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 22:41:22 ID:3G7bSpSx0
というかドミニシの声量は圧倒的だな
ドラムにかき消されてるどこかの雇われボーカルとはちがう
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 23:24:58 ID:SZ+z3iMq0
>>499
てめぇ!ドミニシさんをディスるんじゃねーぞ!
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 23:57:18 ID:I4YySl550
>>498
ドミニシの声とドリムシの演奏マッチしなさ過ぎw
辞めて良かったよ。ドミニシのままじゃドリムシはオペラメタルになってた。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 00:02:53 ID:iuirN3Xd0
マジレス流行?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 00:46:45 ID:xhR2qetH0
ラブリエ=山下達郎
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 00:53:04 ID:4jgUCezx0
>>498
これが神の歌声か
聞かない方が良かった点
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 01:03:40 ID:phQIi3j60
まぁ神さんも色々いるから…
疫病神だって貧乏神だってその仲間だ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 02:52:44 ID:X2rgVqcQ0
じゃ、じゃあ聞きますけど、皆さんはドミニシさんより上手く歌えるんですか?!
私は本物の女子高生だけど、そういうのはいけないと思います!
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 04:42:02 ID:xhR2qetH0
アンドロメダの3rdはいいね。1stと2ndに比べ明らかに突き抜けてる。
が、やはりDTと比べると格の違いを感じてしまう。
なぜだろうか、DTはやはり人生とともに歩んできたからだろうか・・・・・・・。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 06:34:25 ID:9FKC2rYeO
>>508
歌えますよー
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 07:25:49 ID:B2i8JTXo0
こういう訳の分からない流れも好きだぞ俺は
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 08:13:23 ID:9Vb5PqD80
ドミニシは、「すごいけど羨ましくない」の典型
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 09:04:15 ID:phQIi3j60
「本物の女子高生」になぜか本物がいたためしのない不思議w
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 09:29:54 ID:V4fDrAVu0
「The Perfect Element Part 1」
これはホントあほ〜ど聴きまくった。

テーマは重く、苦痛に満ちており、非常に暗い。
だけど、その中に優しさと安らぎ、そして懐かしさを感じてしまう。
このアルバムは自分にとって究極の癒し系アルバムだ。
素晴らしいぞ…POS。このバンドに出会えて良かった。

「Be」はまだ買ってないけど、今度発売する「Be LIVE(DVD)」と一緒に買おうっと。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 09:49:15 ID:4jgUCezx0
>私は本物の女子高生だけど
面白い言葉だ、今度リアルで使わせてもらおう
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 11:04:40 ID:phQIi3j60
>>515
で、君は本物の女子高生なの?w
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 11:37:14 ID:4jgUCezx0
いや、女装癖がある男なだけだよ
ちんこしゃぶる?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 11:43:40 ID:V4fDrAVu0
俺も本物の女子高生だけど、THE PERFECT ELEMENTは最高だわ。

初めてPOSを知った曲。
まずは、この音の美しさに惹かれました。
曲構成も難解で、理解するのにはやはり時間がかかりました。
ダニエル・ギルデンロウは天才だわ・・・。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 11:46:57 ID:5gxUQCh10
同意。ドミニシは至高
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 12:13:09 ID:tiPORP9i0
俺も本物の女子高生だドミ
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 12:16:47 ID:9FKC2rYeO
POS推してるやつはなんなんだ?
ここより別のとこで書いた方が有益だよ。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 12:19:58 ID:3xzlvucL0
てか荒らしだろここまでいったら
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 13:06:04 ID:v3Xnp4t60
ただのアンチだろ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 13:31:53 ID:AJiGMucp0
私は本物のドミニシだけど
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 14:37:31 ID:4jgUCezx0
へー
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 15:03:14 ID:+Y66Cj2L0
スカイハイトーンすごいですね
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 16:12:52 ID:kC1NIKHZ0
全く関係ないバンドってわけでもないよね
マイキーと一緒に演ってそのコネで6DOITん時前座に抜擢されて
マイキもかなり推してた

まあ荒れそうだから自重すべき流れには違いない。スレ遅でござるなPOSは。

528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 17:18:08 ID:gkyAPV1o0
まぁPOS絡みで許されるのはHammer of the GodsとTransatlanticのツアーについてだけだな
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 21:02:53 ID:MjshVM4j0
酒井康先生があんなつまらないライブ3時間も見せられて8000円とかふざけんなと言ってましたよ
530sage:2009/10/10(土) 22:04:01 ID:I/fG9UXy0
<<529
1時間千円とかだったら、許せるんだろうな
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 22:05:59 ID:phQIi3j60
真上のレスに対してだからいいけど、アンカーの付け方は覚えておいたほうがいいと思うぞ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 22:31:49 ID:gkyAPV1o0
武道館のことを言ってるんだろうけどDTのライブに慣れると
こんな演奏でふざけんなとかこんな短くてふざけるなとかなるよな
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 22:40:06 ID:5gxUQCh10
DTのライブしか行ったことない
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 22:52:35 ID:0LmoUdcO0
来月Opeth来るから行ってみれば?
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 22:55:41 ID:5gxUQCh10
Opethなら行く価値あるだろうけど、来日ツアーだと箱が狭そう
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 23:10:33 ID:gkyAPV1o0
Opethもデス声無ければ行ってもいいんだけどそれでもPTみたいな感じだよね
来日した時行って悪くなかったけどDTに比べたら物足りなかったな
あれだったら前に見たMUSEとかTOOLのが良かったわ。
結構ライブは行ったけどDTより満足させてくれるバンド無いと思うんだけど
酒井が8000円払って納得するバンドって何なのかね?Mr.BIGとか?
Mr.BIGならまだKotzenのソロに金払うわ俺は。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 00:09:49 ID:3WbPGnzE0
しかしバーンの藤木だか誰かのDTのライブリポートで
これだけ演奏力が高く完璧に演奏して見せて、途中休みありの二部構成で8000円は安すぎる。
他のバンドも大いに見習え。みたいなのもあったよねw
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 00:37:06 ID:f6UPhXfb0
人それぞれなんだろうけどね。ま、藤木もACOSミニツアーのときに、
『相も変わらぬ完璧かつ型通りの演奏を淡々と披露するだけの中身の薄い140分』
って、キレてたけど(半分はアウェイク批判みたいなもんか)
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 00:49:14 ID:981zuYTn0
理屈じゃなく、好きなものは褒め嫌いなものは貶すってことだろ
まぁ一般客が2chとかブログで書き散らかすのは勝手だけど
雑誌の記事としてはどうなのかねえ…
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 01:33:54 ID:b74jaVMN0
Live at BUDOKAN観た時は心底田舎暮らしを呪ったよ
それくらい素晴らしい内容だった
酒井豚が最近のDT嫌いなだけだろ?
自分の思ったことを正直に言うのは良いと思うが
誤解を招くのはメディアに携わる人間としてはどうかと思う
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 05:09:44 ID:4dj5HBil0
PorcupineTreeになら10000は払える
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 05:46:21 ID:vlByJpnwQ
来日情報まだか
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 06:18:05 ID:djq5jFA/0
ドミニシの新譜の方が先になりそうだな
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 07:07:01 ID:eMqtNg9c0
来週Prog.Nation観てくる
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 11:22:35 ID:v9q6pli70
酒井がDTを叩き始めた理由はロードランナーに移籍したから
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 11:36:07 ID:iWLnOHUs0
海外遠征する時間はあるが金がない
547▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/11(日) 12:12:39 ID:vqITp5tu0
http://www.team-active.com/fod/information.html
あっココにも再現LIVEがWWWW
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 13:03:07 ID:jp4oWveoO
11月入ってからじゃね発表
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 13:19:03 ID:j2zMsOrY0
来日イランからさっさと新譜作れ
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 13:47:01 ID:U71LP5cD0
休日はやっぱりFii
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 13:50:40 ID:Qjl+zrW7P
本業イランからサイドプロジェクトもっとやれ。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 14:16:09 ID:cdVhd6d40
歳考えたらそんな事してる暇ないからDTに専念しろ。
この先は声は出なくなり、指や手足は動かなくなり、毛は生える一方だ。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 14:20:37 ID:Qjl+zrW7P
正直、本業が新しく何か開花するとは思えんからな。

サイドプロジェクトのほうが期待できる。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 14:28:20 ID:v9q6pli70
サイドプロジェクトってどれのこと?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 14:48:44 ID:981zuYTn0
LTEとかマルマヅラとか
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 16:37:10 ID:djq5jFA/0
サイドプロジェクトならバンド外のやつからネタ吸い取れるしな
ポッポッと早く作れそう
それかジョーダンのネタ全面的に使えばスゲー早く作れるって言ってたな
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 16:58:22 ID:IXfi36Me0
全部ジョーダン作曲で1枚くらい作ってほしい
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 17:05:36 ID:QOn7zfRg0
6doitが一番好きな俺としてはそれは是非やってほしいな
マイアン主体でムーディな曲とかも作って欲しいが99%叶わないだろう
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 17:31:46 ID:djq5jFA/0
だよな。遠いのに二日に一回は行ってた
とりあえずえびつけ麺は俺的にキラーグルメ
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 17:36:10 ID:djq5jFA/0
orz
ごめんナリ
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 17:56:14 ID:IMzwFb5H0
要するにジャイアン抜きで一枚作ってくれればおk
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 18:07:15 ID:wlQIJC7v0
ポ さて次はどないしょ
ペ 何がやねん
ポ インスタントラーメンを美味しくいただく18のステップとかや
マ まだやんのか
ラ あれ正直ウケ悪いで
ル プログメのコンセプトが「禁酒」かいハゲワロス、とか俺は笑われたで
マ 中川(酒)でタイムリーに行く気か
ラ 知らんがな
ポ 攻めの育毛のための21のステップ
ル うるさいわ
マ リーブの社長、朴訥とした空気の裏で、どう見てもすごい悪事を働いとるやろ
ペ おまえはまた頻繁に日本のテレビ見とるのう
ポ 元清純派アイドルがヤクで旦那逮捕されて「この辱めをどうしてくれるの」って言いつつ実は自分もヤク中でヤク抜きの逃避行の末に出頭して完オチ、希望ナン8888のヤーサンマシンに送迎され別荘は燃えMUTEKIでAVで復活するまでのステップ
ペ 壮大やな〜、お塩とピーチジョンと森元も絡めて日本震撼や、海洋地形学を超えてしまうでどないすんねん
ラ ちょっと待て。MUTEKIはまだ決まっておらん
マ おまえらもめっちゃ詳しいやん(´・ω・)
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 18:42:14 ID:2LoETA2XO
久しぶりのポペラルマ乙
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 19:05:59 ID:FTutsK610
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 19:10:09 ID:Qjl+zrW7P
policeのSYNCHRONICITYの1と2をカバーしてほしい。

今までカバーのリクエスト受けたことあったっけか?
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 19:39:13 ID:v9q6pli70
>>565
Queensrycheが2をカバーしてるからやらないと思う
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 19:55:26 ID:po7z1/z70
DTってTOOLと同期だよね?
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 19:57:22 ID:QOn7zfRg0
DTは一応80年代デビュー
OPIATEは92年だから大差無いけど
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:07:08 ID:981zuYTn0
>>566
むしろQRのオペマイ1をフルカバーしてもらいたい
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:08:49 ID:j6gYEdSm0
ポペラルマおもしれえなww
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:12:38 ID:v9q6pli70
>>569
それめちゃめちゃ聴きたいけどヴォーカルが不安
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:17:56 ID:981zuYTn0
>>571
でも今じゃジェフ自身も再現できなくなってるし…
来日公演での1〜2通演はまぁさほど違和感もなく聴けたけど、
そのあとのクリスマスオムニ盤は「これって酔っ払ってるの?」レベルの酷さだったし、
米兵アルバムで「素面でこれかよ」ってなぐらい音程が不安定/上が出ない/艶もない状態だったからなorz
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:41:42 ID:C0D3KP6WO
DreamTheaterのDVD1枚欲しいんですけど、1番音質がいい作品を教えてください!

よろしくおねがいします。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:43:40 ID:FTutsK610
むしろ全然系統がちがうAC/DCとかTESLAとかやってくんないかな?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:59:05 ID:4dj5HBil0
>>573
すこあ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 21:25:36 ID:QOn7zfRg0
マインドクライムをカバーするとしたら、メアリーは間違いなくテレサだなw
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 21:26:45 ID:C0D3KP6WO
>>575

ありがとうございます!!買ってみます!
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 22:28:07 ID:5XjQaRs70
レヴォリューションコーリンヴォォォォォォォ
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 01:00:17 ID:ezf7wQbB0
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 01:33:04 ID:H5ySFLaQ0
ミカエル結構付き合い良いなw
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 01:41:22 ID:MhnA1m4xO
アレだけのために来てくれたのかよw
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 01:45:42 ID:R6i+/BYM0
プログネッシブネイションで一緒にツアー回ってるんでしょ
まあ確かにヴォーのためだけに楽屋から出てくるんだろうけどw
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 03:30:15 ID:WoHvWZRS0
オーペスはドリ虫にギャラ貰ってる立場なんじゃね?
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 07:22:28 ID:Mk7Ud41U0
そのドリ虫はドミニシにギャラ貰ってる立場なんだけどね。
と言うか人類全てがドミニシに生かされている
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 08:31:00 ID:qctZbZmf0
アダムとイブを作ったのはドミニシ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 08:34:36 ID:Ccxh3B960
>>579
voooooパート見直した
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 09:41:46 ID:8jwKQrUU0
>>565
リクエストを受け付けたことはある。

日本のファンクラブを使って、ライブで完コピしてもらいたいアルバムを投票させたが、
実際に演奏したのはランク外のメイデン「魔力の刻印」だった。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 11:11:39 ID:ZQSIlh8U0
たしか大阪2daysのときだろ
バンド側(というかポートノイ)の考える「カヴァーにふさわしいアルバム」案と投票結果が
あまりにも乖離してたせいじゃないのか?と憶測したんだが…
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 11:21:22 ID:Wd5c7U0D0
>>587
その時の上位
Rising, Moving Pictures, Operation:Mindcrime, 2112, Close to the Edge, 1984, Red, Escape,
The Wall, Queen II, Ride the Lightning, Leftoverture,Rust in Peace, Blizzard of Ozz
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 15:15:29 ID:NQS7vAOD0
今考えればRisingやってくれりゃよかったのにな。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 16:37:23 ID:bO6XKjLa0
他のプログレバンドのはやらんだろな…
パクリ元となりそうなのもやりたがらないだろな…
Blizzard of Ozz、 Rising、 Escapeはやりそうなとこだね
むしろride入ってんのに驚き
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 17:10:08 ID:qctZbZmf0
DOMINICIは入ってなかったのか?
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 17:23:41 ID:snczcgnE0
DOMINICIは3オクターブ下げても再現不可能
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 20:35:19 ID:Nb5g6r0Gi
ライブじゃ色々無理があるだろうけど、
QUEENの2ndは今なら本人達もやりたいかもね。
プログレッシブな面もヘビーな面もあるし。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 20:44:58 ID:UL8XfRGl0
Close to the EdgeかRelayerやってほしいなー
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 20:45:40 ID:bO6XKjLa0
想像すると合ってるかも
そういえば今回の新譜特典カヴァーってアンカヴァードじゃなくてスタジオでとったもんなの?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:36:28 ID:qtryyKdc0
>>592
ドミネタで吹いてしまった自分が情けないwwww
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 22:29:35 ID:DHHXYAkeO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 00:43:02 ID:pLmwxhWV0
チャーリィ・ドミ西
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 08:16:13 ID:yD2l8PNa0
>リクエスト
本当は最初からやるアルバム決まってたけど
気まぐれで聞いてみたんだろ
ひょっとしたらカバーするアルバムが上位かもしれないし
お前ら何プレイして欲しい?って
それで
別に一位のアルバムをカバーするとは言ってないんでwww
とかそういう
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 09:03:20 ID:WHw83nNC0
マスターオブパペッツび時マイキーは、
メタリカは俺たち全員の共通のバックグラウンドとして云々、
とか言ってたけど冗談は聞いたことなかったわけだし・・・

なんつーか単に、マイキー(+ペト)がやりたいアルバムしかやってないような気がするよ。
リクエストした所で、マイキーがやりたくなかったらやらないだけ。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 12:41:58 ID:pLmwxhWV0
Nの近くににBがあり、Oの近くにIがあることによる”び”の出現。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 03:22:02 ID:vWBKQHDi0
テロメアにそそのかされて久々にカイロをユーチューブで聴いたが悪くないな。
セカンドを10年位前に買って7年位前に売り払ってしまったが
買い戻すかな。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 04:44:15 ID:QIgYB+PN0
テロメア(涙)
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 06:10:00 ID:9L+uogtY0
今回の2枚組で、オリジナルはもう結構、カヴァーだけでやっていけ!という市井の声が顕著に
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 07:54:55 ID:QreqlXzwO
オリジナルの方良かったじゃん。
メイデンのカバーとか凄い良かったのは事実だけど
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 09:37:40 ID:l2C5t/Fl0
dominiciじつ力なさすぎワラタ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 10:29:50 ID:y7VNqXWz0
ドミニシの声域は大衆には聞こえないほど
あなたの評価など論外なのである
出直してきたまえ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 10:30:52 ID:0pA+e4xR0
王様は裸だ!
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 13:43:30 ID:NklUZv5M0
裸で何が悪い!
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 14:11:30 ID:ITRA/FO40
はい!ポートノイポートノイ!
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 14:32:46 ID:9X0f/3ZxQ
ドミニ化
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 15:02:48 ID:t19a8ChrP
裸のポー様
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 16:57:23 ID:9X0f/3ZxQ
裸のヴォォォ様
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 19:27:35 ID:h+PqbIT50
OctavariumのSHMCD、4曲目の出だしが少しずれてるよね?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 20:12:53 ID:RsjyY58/O
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 20:25:45 ID:QreqlXzwO
ドリムシ一の名曲といえば?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 20:41:22 ID:IVJ6w+ch0
>>617
ドミニシ
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:40:10 ID:2GjmJM9hO
やっとペトと禿のライブCD買った!アコギも上手くて凄さが改めて分かるな。 禿はペトについていけてなくてガッカリした。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:43:13 ID:y7VNqXWz0
ペトのアコギはなかなか
しかし禿がペトについていけないはないだろ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 22:44:51 ID:0pA+e4xR0
いずれにしてもDTでのG+Keyより二人でやってるときのほうがスリリング
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:03:11 ID:uEtsArc50
ペトも禿もピロピロに頼らずとも良い演奏できるんだけどな
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 23:03:22 ID:6uJ3fWkU0
>>619
An Evening〜か?
あれでペトがアコギ弾いてるとこあったか?
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:27:12 ID:J+Bv9f0c0
ピエゾのことだということで許してやれ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:52:41 ID:/PDhk+eq0
まぁ映像があるわけじゃなし、そういう音だと思って聴くやつもいるだろうさ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 01:18:52 ID:372kuyO10
ピエゾの音ってアコギとは結構違うケドナー…
エレアコとも似てるようでこれまた結構違うドミ。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 01:29:30 ID:CHuZTXqE0
>>622
DTファンはピロピロ大好き
ピロピロの無いDTなんて…

ってマイキーは思い込んでるんだろうな
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 01:35:29 ID:9FhOw0Mb0
An Eve〜のハープっぽい曲って
誰が何で演奏してんの?
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 01:48:05 ID:4ZCei8/1P
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 01:48:52 ID:v4NY692aO
しかしマイアンは本当老けないよな
20年前と全然変わってない

それに比べペト…5年前はあんなにダンディハンサムだったのに
15年前とかになるともはや別人過ぎワロタ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 02:10:14 ID:B6cd672qO
ジョーダンのフィンガーテクニック
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 02:30:11 ID:rocQoKa10
ペトのルックスはTrain of Thought〜Octavariumの時期のが人気みたいだけど
I&W〜Awake時期のペトが一番かっこいいと思います僕は
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 02:41:37 ID:sDxwQM7zO

ジャイガン05ら辺のメッシュ短髪も結構素敵だぜベイベ
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 05:16:25 ID:kz21Z8t80
最近Burrnでレスラーが表紙の月がありましたよね
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 06:02:59 ID:+F929tLg0
ペトは坊主でも普通にかっこよかったな
坊主が似合うってことは本当にイケメンだったってことなのに
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 07:40:15 ID:chfqR8CYO
ペトってクリスチャン=ベールに似てるよね
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 08:58:34 ID:Z+rvySUiO
似てる 確かに
DTん中じゃペトが一番見れるルックスなのはレスラーになっても変わらない

しかしジャイアンますますカーマインアピス度高くなって来た
トム サビーニにも

638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 08:59:38 ID:/PDhk+eq0
肉・墨・髭の3点セット
ついでにモシャ頭
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 12:55:08 ID:wqx6MSnoO
>>628
まぁ普通に考えてジョーダンじゃないのか
ペトとは考え難い
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 14:29:51 ID:372kuyO10
>>636
DTMソフトで有名なケークウォーク社のブランドン・ライアン氏はさらに似てる。
http://www.youtube.com/watch?v=o6_PbH_63z4
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:39:22 ID:3cA6ackE0
>>640
ペトたんよりちょっとオタクっぽく見えるけど激似だねww
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:45:52 ID:ewdeSyAdO
J&Jはようつべに短い動画があったはず
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:57:55 ID:AqalIWyrO
てかどう考えても007はダニエル・クレイヴよりクリスチャン・ベールだろ
おっとここはDTスレか
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 16:51:06 ID:chfqR8CYO
確かにクリスチャンベールのスーツ姿はめっちゃかっこいいな。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:11:34 ID:uh8bYB8Y0
最終的には全員ダレルみたいになるよ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:20:44 ID:4ZCei8/1P
マイアンならマトリックスみたく銃弾をかわす
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:33:36 ID:7A7+zdJM0
ドミニシならマトリックスみたく銃弾を止める
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 17:47:06 ID:vC59fe3i0
これの出典って何?
ttp://www.youtube.com/watch?v=xgZhiYff7nM
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 18:26:04 ID:z6vCmnrz0
ハープはジョーダンだろ。ソロでもハープでピロピロやってるし。
LTEのアコーディオンのほうが面白い。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 20:13:03 ID:U3GU5ahNO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 21:57:46 ID:9FhOw0Mb0
やっぱ禿はピアノの方が趣があっていいな
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 22:07:15 ID:/PDhk+eq0
ただ運指の癖が出まくりなんだよなぁ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 22:11:21 ID:z0hyHIA80
その癖がいいんだよオオおおおおあああああああヴぉおおおおおおおお
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 22:24:14 ID:3cA6ackE0
禿げじゃない禿げなんて禿げとは呼べない
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 22:44:58 ID:OfCWLDfA0
ハゲって言っても、よくみると生え際は頭頂部より前にあるぜ。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 23:41:07 ID:50+TUPCI0
来日も決まってないのに上げるな
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 23:51:04 ID:372kuyO10
来日も決まってないのに禿げるな
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 00:06:45 ID:sWN3i0JR0
とりあえず一旦sageるかハゲるか
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 00:48:18 ID:3YHJyMnd0
ドミニ神のお怒りがくだるぞ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 06:25:55 ID:bX3CVuHNQ
この時期になってもアナウンスないなんてな
ここ数作は夏にはアナウンスあって
年明け来日なパターンだったのに
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 06:39:37 ID:0ytylFApP
手をあげる日本のプロモータがいないんだろな。
また武道館クラスじゃないとやらないとか言ってるんだろうか。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 09:48:37 ID:pHjtBE1n0
別に来なくていいよ。
もっと完成度のアルバムを作ってから出直して来い。


って、ドミ西さんが言ってたドミ。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 10:18:56 ID:0ytylFApP
なんか専ブラの調子がおかしいな…
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 11:12:10 ID:D/TDbhnF0
ドリムシなんてB'zの前座くらいにしか使いようがないだろ
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 13:42:33 ID:bJRC1o680
>>664
自分のIDを見てから言え
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 16:03:26 ID:w8qsk3op0
近くの公民館でよければブッキングしてやるよ
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 17:15:55 ID:0ytylFApP
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 18:50:22 ID:MQNnJVMRO
いつでもいいし、箱はどこでもいいよ。大阪にさえ来てくれれば…
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 20:10:14 ID:XZkMWht60
大阪の箱の状況って名古屋・福岡以下じゃね?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 22:11:34 ID:gOS8bDY90
もう今回来なくていいよ
どうせ日本のファンは贅沢になり過ぎてて文句言うんだから
2部構成じゃないとか3時間じゃないとか完全再現じゃないとかね
今まで常に特別扱いだったんだから一度落ち着いて
来てくれるだけ幸せにならないとみんなが
ヨーロッパはもう大会場がデフォルトだから武道館クラスじゃないとやらないも
バンドのステータスアップには全然ありだしね
Opeth行こうよOpeth
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 22:25:18 ID:aHU6LtUU0
宿題:ヨーロッパの会場のキャパを全部調べてくるように
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 22:40:42 ID:agK7FaYc0
Opethチケ売れてないからって他スレに宣伝にくるな
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 22:51:38 ID:MFb1uSTu0
俺は Opeth 行くよ!!
テラカッコヨス。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 00:45:01 ID:dkBVj/9K0
飽きたけど、ダムネーションだけはたまに聴くなぁ。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 02:14:54 ID:+fbz41A50
そうだ、Opethへ行こう!
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 05:46:28 ID:kD2HlQAc0
>>670
ちょっと同意
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 05:57:54 ID:hy7XEWhV0
今回はメッセとインテックスだろ
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 06:39:59 ID:7urU0B7GO
入るわけない。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 09:38:17 ID:g0mJCH8Y0
ドミニシが来日すれば万事解決
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 10:30:20 ID:gwXb7U5hO
ドミニシなら児童館ライブレベルでしょ
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 10:41:48 ID:BIIPQoge0
LTEのKinded Spiritsみたいな、テクニカルでポップな曲が好きなんだけど
DTの方じゃこういうのほとんどやらないな
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:11:07 ID:FACDcEhY0
LTEじゃというが、もうすでに10年前なんだよな
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 11:49:04 ID:+fbz41A50
ドリムシにはちょっと似合わないんじゃないか?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 12:34:58 ID:5/M4RUaA0
>>682
10年前でも演ってなかっただろ
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 16:36:58 ID:VoCOGPgg0
だからこそLTEには新しいスタジオアルバムを出して欲しいな。
Kindred SpiritsやBiaxidentのような爽やか系の曲がもっと聴きたい。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 16:54:17 ID:gwXb7U5hO
来年出るよ。マイキーに電話で聞いた。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:07:41 ID:VoCOGPgg0
ついでにDOMINICIのアルバムも出るかドミ西にも電話で聞いておいて。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:15:37 ID:gwXb7U5hO
出ないってさ。てか出ても嬉しくないw
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 17:22:38 ID:VoCOGPgg0
嬉しいとか嬉しくないとか、買うとか買わないとかそういう問題じゃないんだ。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:04:18 ID:WINxZrrl0
お前らドリムシのことどう思ってんのさ?尊敬してる?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:05:23 ID:2jFfF+yx0
今朝、カラスの大群が西の空へ飛んでいった
ドミニシの新譜も近いぞ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:14:03 ID:dkBVj/9K0
>>1
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:16:25 ID:BIIPQoge0
>>690
ドミニシは尊敬してる
ドリムシはそこそこ尊敬してる
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:30:11 ID:c1Zr2LQn0
>>685
innocence fadedとDon't look past meで我慢しなさい。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 18:44:13 ID:kfWYeZy30
パシフィコの国立大ホールでやって欲しいなぁ。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:04:54 ID:A7CYiiFD0
日本人が鯨を殺す事に、もう我慢ができないらしいよ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:18:29 ID:MaGR6PCi0
ポ「なんか知らんうちLTEもアニバーサリー迎えたわけなんやけども、いいかげん煮詰まってるのでいっちょメンバーチェンジでもしようかな思ってんねんけど。」
ペ「あぁーそれええな。」
ラ「コアラのマーチうめえwwwwww」
ル「どうなるにしても既発曲をしっかり再現できるよう体勢を整えないとアカンやろ。」
マ「ええかよく聞け。1番悪影響なくて心機一転できるパート、それは」
ポ「ヴォオオオオオオオオオオ」
マ「っさいボケ」
ペ「あぁーそれもええなぁ」
マ「なにがやねん。なにがええねん。チンコいじるなアホ。聞けや。心機一転できるパートは・・・」
ラ「マユゲwwマユゲでたwwww」
マ「ベースや(キリ」
ポペラル「・・・・・・」
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 19:46:14 ID:lLjERP2iO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 20:10:41 ID:BIIPQoge0
武道館みたいにベースの音が聴こえやすいようにしてほしい
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 20:33:19 ID:2jFfF+yx0
音作りでいえば、
Gui→LTE2
Ba→武道館
Dr→Awake
Key→Metropolis Pt.2
みたいなのが理想
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 20:53:39 ID:gwXb7U5hO
LTE2のペトとかめっちゃ音きたねーじゃん。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 21:01:39 ID:WINxZrrl0
それが良いっていってんだろうがばかやろーわかんねーやろーだなーちくしょうがーうがーどみに神!
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 22:25:08 ID:X5IcynZo0
The Best Of Timesの後半部分聞くと、何故かホテルカリフォルニアを思い出すんだけど。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 23:26:48 ID:2jFfF+yx0
俺はFirth Of Fifthを思い出すんだけど
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:13:38 ID:zrKOS5KQO
>>702
手数は多いのに音の粒がはっきりしてるのがペトルッチの魅力だと思ってたんだけど………


ついでにドミニシはゴミ。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 00:35:49 ID:CLXJ0m3b0
ゴミニシはドミ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:48:46 ID:Sfxe+xUM0
SCSCSCSCSCSCSCSCSCSCSCSCSCSCSCSC
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:57:07 ID:GpAMEIfC0
Awakeの時のペトの音が好きだな
最近のライブでの音は太すぎるように感じる
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 01:58:08 ID:1hIEkUMwP
IBANEZのギター使ってる時が良かった
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 02:38:50 ID:GpAMEIfC0
>>709
だよな
JPM再販してほしいわ
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 05:00:24 ID:KykAdH060
要するに
昔のように長時間はつらい→前座orプログレネイション
→大人数での移動・滞在費が高くつくアジアはパス。
それで電車移動可のオーストリア・フライト安の欧州はOK
ってことだろ。
商業的になりすぎてるんだよ、今のDTは。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 05:03:34 ID:b9atEQgG0
>>711
しょうがねえだろ。
今が飛躍のときだって思い込んでるんだから。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 09:42:54 ID:GBesaquF0
最近マイクのようにF1とXファイルの2シーズン分のDVDを一気見しながら思ったのは
AWAKEとLTEの頃はアレンジが良かった
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 11:07:37 ID:iHY2AOO10
ドミニシに首にされた時点で飛躍なんて無理って事ぐらい悟れよな
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 11:11:06 ID:Lz2o3U9C0
まぁ売れてきてはいるよね
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 11:54:09 ID:zrKOS5KQO
>>714
ドミニシ「に」じゃなくてドミニシ「が」、ね。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 12:33:37 ID:DwZ32INjO
マルマヅラ2聴いてたらAwake聴いてるみたいな錯覚に陥った
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 13:12:20 ID:Zd5u1qxR0
>>716
いや、ドミニシ「で」だろ
メカニックスレコードからドロップした理由さ
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 13:13:34 ID:gi0IOkiV0
>>714
ドミニシ「に」じゃなくてドミニシ「さんに」、だろ。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 13:28:18 ID:tIa018Oc0
>>714
ドミニシ「に」じゃなくて「の乳」だろ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 15:39:14 ID:D+S7o++K0
システマティックケイオスを当時酷評してた自分だが
新譜聴いたついで久々に聴き直すと、悪い感じはまずしなかった・・・不思議だなぁ
昔大嫌いだったconstant motion も意外といい曲だとおもった

ただし The dark eternal night てめぇはダメだ
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 15:49:22 ID:Sfxe+xUM0
後期メタリカ大好き演歌大好きな俺にとってはSCは何の違和感もなく全曲受け入れられた。
7曲目のイントロも最高。毎日聴いてます。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 15:54:51 ID:I/uTP/in0
Prophets of Warはいらない
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 15:54:51 ID:zrKOS5KQO
>>721
正直、SCの最後の曲とかmetropolisより全然好きだわ。
ダークマスターかっけー
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 16:13:07 ID:zvExJs4J0
Prophets of Warが異端だよなやっぱ
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 16:14:03 ID:L/TSHEBg0
5、6曲目なければ良かった。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 16:31:50 ID:GhySIRby0
いやいや、3,4だろ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 16:55:28 ID:L/TSHEBg0
3はいる。
4はいらん。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 17:32:36 ID:GBesaquF0
いやいやいや
4はいる。
3はいらん。
4もいらん。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 17:34:11 ID:YWn9vGrQ0
4は最後のハゲソロがいらん。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 18:17:51 ID:gi0IOkiV0
俺は1と2と3が要らないな。
あと4と5と6も要らない。
まあ7と8も別に要らないドミね。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 18:44:52 ID:zrKOS5KQO
はぁ?8はドリムシ史上最高の大作曲だろ!
ダークマスターなめてんじゃねえぞ!!
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 19:42:31 ID:aD4bG/GeO
1曲目のインストナンバー?は泣けるだろ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 20:14:51 ID:L/TSHEBg0
>>731
おいおまえ・・・・・・ダークマスターに・・・・・消されるぞ・・・・・
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 20:19:36 ID:GZKNJJ/M0
ダークエターナルナイト(相手は死ぬ)なんかはポトペトの主導権が強すぎるとこうなるっていう典型だな
結果的にはIn The Presence Of Enemies Pt.2最強説
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 20:25:13 ID:GBesaquF0
ポトペトは自分らにないネタを提供してくれるKEYなりBなりがいないとダメな子
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 20:39:05 ID:AKlH3MTI0
Dark Eternal Night嫌いな奴ってCaught In A Webも嫌いなの?
なんかSC叩きたい奴が必死
Dark Eternal Nightは名曲でしょCaught In A Webよりずっといい
Awakeは良くてSCはダメなのか?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 20:47:33 ID:GBesaquF0
SC叩かれてる…か?
ダークエターナルはなんか名前的にダンエタの再来みたいな感じはあるな嫌いではない
俺にとってはSCは完全にハマるまでにもう少しかかりそう。というだけで十分良盤
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 20:57:12 ID:Lz2o3U9C0
主観をぶつけ合ってもどうにもならんでしょうに
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:26:41 ID:GhySIRby0
なぜ突然Caught in a Webが出てくんだよ
TDENは全体を通して全くもってメロディがないし、
音楽的に優れてると思わない

あ、ちなみにケヴィン厨じゃないからな
禿加入後のDTの方が遥かに好き
SCが最低なだけだ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:31:56 ID:5k0XX8ur0
またSCの話か・・・

ドミニシ VS ヴォオオ VS SC
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:36:50 ID:AKlH3MTI0
>>740
同系統だから比較した
DarkはメロディアスではないけどCaughtだってメロディアスではないだろ
ていうかメロディが売りな曲じゃないしポイントが違う
リズムが独特だったりラップ調のコーラスだったり変則的なリフだったりハードコアっぽかったり
SCが最低って良さが理解出来ないだけだろ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 21:47:11 ID:RZtRt5hB0
好きな奴嫌いな奴、両方いていいだろ
Dark Eternal Night、曲芸的な曲だと思って俺は好きだよ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:02:04 ID:GZKNJJ/M0
もういいからAnna Leeの話しようぜ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:07:48 ID:5k0XX8ur0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとSYSTEMATIC CHAOSは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

SYSTEMATIC CHAOS

1 In The Presence of Enemies Pt.1 (9:00)
2 Forsaken (5:36)
3 Constant Motion (6:55)
4 The Dark Eternal Night (8:51)
5 Repentance (10:43)
6 Prophets Of War (6:01)
7 The Ministry of Lost Souls (14:57)
8 In The Presence of Enemies Pt.2 (16:38)
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:21:38 ID:/Rd7yzmW0
おいw
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 22:23:10 ID:gi0IOkiV0
>>737
Caught In A Webは良い曲だ。
今のDTにはあの爽やかさに哀愁を混ぜたような味のある曲は作れない。

The Dark Eternal Nightはスーパーマリオブラザーズのマッドビデオを
見てからちょっとだけ好きになった。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:16:01 ID:Sfxe+xUM0
Prophets Of War大人気だな・・・
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:27:22 ID:Sfxe+xUM0
Repentanceのイントロがa perfect circleのパクリっていうのは既出?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:31:43 ID:L/TSHEBg0
Repentenceは捨て曲だからどうでもいいです。

>>735
ITPOE2最強に同意。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/18(日) 23:36:24 ID:4HmG9zUo0
721 は ボーボボ好き?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:05:45 ID:wvB/w+Kj0
観覧車ー
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:39:12 ID:l7Sr0yzw0
Repentanceのギターソロはかっこいいだろ
754在独:2009/10/19(月) 06:44:37 ID:0mBd3fooO
生ヴォー聞いてきた
セトリ

ヴォー
洗い飛ばせ
サクリファイス
エロトマニア
ヴォイス
フォーセイクン
アズアイアム

タスカニ

ラブ調子よし
いいライブでした
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 07:56:53 ID:fhml+un80
>>754
日本人いたのか。
俺もドイツ人蹴散らしてきたぞ。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:06:26 ID:qKXYvtmxO
洗いとばせって何?
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:07:13 ID:0mBd3fooO
おろ、視界に全然日本人見なかったよ。

Hauptwacheでまだ電車待ってるw
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:09:09 ID:fhml+un80
>>757
車でイケ。
おれはドイツで3回目だ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:11:15 ID:W9G0r7RQ0
ドイツで見てきた人たち乙です
詳しいレポも時間有ったら書いてくれると嬉しいかな

>>756
とりあえず「洗い飛ばせ」って声に出して色んなリズム、音程で唄ってみるんだ
何かに気づくはず
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:13:18 ID:0mBd3fooO
車持ってないw
夏なら自転車可能な距離なんだけど
こっちきてまだ一月だし
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:16:59 ID:0mBd3fooO
〉〉755 が書かないなら書くよ

ただ家まであと1時間あるけど
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:19:42 ID:fhml+un80
>>761
俺はもう家。
デュッセルとあんまりセットリかぶらない配慮有。
明日のシュツッツガルトも行くべし。俺は行かないが。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:24:28 ID:0mBd3fooO
普通に明日仕事orz
あの会場えらく音いいね
東京であんなクリアな出音きいたことない
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:28:29 ID:e4h2PsP00
ヴォオオオオの時の客の反応は?
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:30:02 ID:fhml+un80
>>763
音は良いがステージが狭い。
前から5人目くらいに居た。
それでもドイツ人デカ過ぎて見えぬ。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 08:35:37 ID:kZL8qvpI0
>>759
アーライッ!!!!トバセ…

こうですか?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 09:08:11 ID:MBJqSfYj0
ドイツだけにカイハンセンかよw
768754:2009/10/19(月) 09:13:44 ID:tJqgW3SA0
只今帰宅。

明日仕事なんで簡単に。

その他3バンドも良かったです。
開演前BGMは前にも流れてたアコースティック。
As I Amが流れた時点で、痺れを切らしたドイツ人歌いだすw

暗転してヴォーでスタート。
盛り上がりはそこそこかな?
客は満杯入ってて、俺は真ん中より左(マイアン方向)やや後ろで
見てたけど、>>765が書いてるように大男ばかりでつらい。
女も170オーバー普通だしな。

ヴォーの前にジャイアンがスクリーンでアップになって、
なんか言ってたけど良く聞き取れず。
俺の周りのドイツ人はヴォーが始まったときに微苦笑。
あるいはシーンとしてたw

新譜の曲では洗い飛ばせが一番盛り上がってたかも。
その後にジョーダンのピロピロタイムが少し。
なんかSDキャラのCGが進化。
ラブは最初からかなりいいと思ったけど、
次のSacrificed Sonsで調子いいなと思った。
鳥肌もんでした。
ただし、上で書いたようにこれまで経験したどの会場よりも
音が良かったので、その分上乗せしてるかも。

769754:2009/10/19(月) 09:19:11 ID:tJqgW3SA0
Erotomaniaの中盤でまだ画面がジャイアンにフォーカス。
ジャイアン声援要求w
「聞こえない」というジェスチャーとともに
モニターイヤホンを外し、耳をほじる…
さらに鼻をほじり、スティックで鼻をほじる。
今日ほどジャイアンがうざいと思ったことはないw
あ、ヴォーも含めて演奏はさすがだけど。

Forsaken〜As I Amが一番盛り上がってたかな。
Forsakenのサビは合唱。
以外にThe Count Of Tuscanyは盛り上がらなかった。
テンポはいいけどリズムが複雑なのは乗りにくいのかね?
DTのセットは90分丁度ってとこです。

2部構成3時間になれた身にはちょっと物足りないけど、
パフォーマンスは素晴らしかったし、
他のバンドもあわせて4時間半のパッケージと思えば非常に良かったと思う。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 09:34:59 ID:LN3SFmuF0
レポありやと。

>暗転してヴォーでスタート。

ワロタ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 09:40:16 ID:tJqgW3SA0
読み直したら「ヴォー」がパートなのか
曲名の言いかえなのかわかりにくいなw

もちろん、暗転していきなりデスヴォイスが入ったわけじゃないぞw

去年のソウルも良かったけど、今回の方が個人的には良いライブだったように思う。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 10:24:10 ID:l+LgDPJY0
レポ乙
forsakenもライブだと結構映える記憶はあったが、格別盛り上がってたとは意外だったな
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 11:37:05 ID:mi2Xo8TR0
おおレポ乙&あり!久しぶりにちんこ機能してるDTスレを見たぜ!
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 12:09:41 ID:e/noIU270
さ、薬も飲んだしクリムゾンの「In The Court Of The Crimson King」 は家に

置いといて病院戻るか。
今月いっぱいで退院ってDrから言われてるし。 ウレシー!! 問題は1/15/2006に一

緒に見に行った彼女なんだよなあ。
音信不通だし…
もはや 「神」 頼みだなw
まー、DTは「プログレ」からは外れてないからな。 院内みんな食いつく食いつ

くw そのジャケットむかつくねん!!!とかwww

研修にきてた若いカワイイ看護学生の娘も
「あ〜!この曲知ってます〜。 すごい絵ですね!! レンタル屋さんで探して

みます はぁと 何処にあるんですかぁ〜?」

「え〜と、汗) 「Rock」 じゃないねん 汗}  あれ?? どこ? あ、

 「はあどろっく/へびいめたる」 って所の 「K」 のとこ」
院内でずっとリストバンドしててツアーT飾ってるしw
とりあえず「フレミングの左手の形」教えといたw
選挙前のフシアナトンスルネトウヨ祭りでイカれたなw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 12:12:36 ID:e/noIU270
そんな俺のベストライブは 「4/24/2004 Osaka, Japan (IMP Hall)」 だな


昨日のF1ブラジルGPも熱かったなぁww 魂揺さぶられたわ
結局UKなのかと。 パープルツェッペリンクリムゾン インギー コッツェン
Vai zakk dime Yoko マサイロー gibson fender Ibanez ESP TAMA…あれ?何処が何処だかみたいな…。
俺、パスポート持ってないしwww

とりあえず加藤和彦氏に - R.I.P -

最近ポチったのは、スレ参考にして値段計算して

List of shipped product(s):

Made in Japan - Qty:1
Santiago, Chile 12/6/05 - Qty:1

さ、カップヌードルでも食うか。 いや、スガキヤの鍋焼きうどんか?
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 12:15:58 ID:e/noIU270
ブログになってすまんね。。 ま、チラ裏ということで、みんな覚醒しる!!

うどんにする。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 12:24:26 ID:OkdYFKbP0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ・・・・・・・・・・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 12:34:41 ID:eDiId56N0
まあお大事に

>>268
>>269
レポ乙
今回はやっぱ開幕VOOが熱いよなあ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 14:35:24 ID:4jn3zT5c0
>>766
アーライワロタw

”洗い飛ばせ”というよりは”洗い伸ばせ”だな。
ドミ西が洗濯板で白いシャツを洗い伸ばしているところを想像すると良い。
780754:2009/10/19(月) 18:16:37 ID:UY8i+29s0
ひとつどうでもいいことを書き忘れた。

Erotomaniaのとき、ジョーダンがおもむろに三角帽子をかぶったので、
これは自分についての曲だとアピールしてるようにみえて個人的には笑えた。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:36:14 ID:ZVYqjzmV0
セトリが自分好みすぎてwktkが止まる気配を見せない
生でタスカニー見れたらもう帰り道でマーダラーされてもいい


782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:39:52 ID:zQYXI28s0
the best of〜やってほしいな
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 19:48:39 ID:F/hqvScAO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:01:49 ID:NVsvpycG0
ついでにFKKのレポートも頼む
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:26:28 ID:eDiId56N0
リユナイトのご本人さん登場のシーンによると
ドミニシの正しい発音は「ダーミニーチィ」

リピートアフターミー
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:28:02 ID:g1MWaxcD0
どうでもいい。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:28:45 ID:e4h2PsP00
>>768
>俺の周りのドイツ人はヴォーが始まったときに微苦笑。
>あるいはシーンとしてたw

くそワロタw一緒にヴォオオオオって言えよドイツ人ww
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:42:37 ID:GPdPJN9Z0
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 20:49:52 ID:mi2Xo8TR0
>>788
最後の方であっぷになる奴ワロタ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:13:13 ID:HazHr6kv0
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 21:36:58 ID:Gz2Wm5Z80
どこの発表会だwwww
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:46:20 ID:mi2Xo8TR0
何回笑わせる気だよww
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:13:03 ID:4jn3zT5c0
ッア ナイナイナイ ナイメァトゥーリメンバァ〜〜

ってライブでもやればいいのに。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 23:59:20 ID:y0WRYAyW0
ラブたんの登場直後の動きにもなんかワロタw
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:37:49 ID:N4pdMj4nO
そういや今回のツアーのタイトルって何ていうの?
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:56:35 ID:6YijM77d0
>>790
ワロタ
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:56:47 ID:lUjkEL4A0
ドミッてヴォーツアー
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:01:18 ID:N4pdMj4nO
>>797
つまんね
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:02:24 ID:lUjkEL4A0
レスしたお前の負け しかもアンカー付けてまでw
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:28:56 ID:2agfB2h60
>>797
つまんね
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 02:21:50 ID:RRUQBQUy0
>>797
つまんね
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 02:43:54 ID:4eraymjh0
ヴォーヴォーツアー
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 08:32:29 ID:b7abn1OA0
>>790
クソワロタwww
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 09:00:05 ID:DrVVsajn0
>>790
幼稚園のお遊戯会ワロス
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 16:20:11 ID:2JRbQvWu0
>>790
マイキーは切れたに違いない
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 17:19:55 ID:UT/XGJsi0
いっそ誰かの上にかぶさって欲しかった
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:38:56 ID:JaKAXSgb0
一般人にDTをオヌヌメする時にどのCDをオヌヌメすべきか…
一番好きなのはB&Sだが、曲がそれなりに長いからなぁ
曲がコンパクトで聴きやすいのは奥多摩だが、いかんせんラストの奥多摩が一般人的に考えて長すぎる
名盤といわれるI&Wが無難か…
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:51:13 ID:MAvBhL2pP
メトロポリスに感動してDT好きになりましたよ僕は
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:55:34 ID:m1VRPlpT0
1st聴いて何にも思わないやつには何聞かせても無駄
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 23:57:16 ID:+VuxpuUU0
SIXじゃね?初心者に向いてるの
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:00:15 ID:N4pdMj4nO
2か5か7か10
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:03:10 ID:CcUle0ZE0
ドミニシに全部
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:08:12 ID:a1/EZ3sp0
ドミニシが参加してるの以外ならどれでもおk
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:08:31 ID:Q4QofJiP0
6doitのGoodnight kiss以降が一番聴きやすいんじゃないか
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:12:10 ID:4FBM/5NH0
ベスト盤でいいよ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:25:19 ID:NdMGxkRZ0
>>807
MP2か6DOITのDISC2だけ聴かせてみそ
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:30:44 ID:/xMrlkwX0
それまで全くメタルとか殆ど聞いたこと無かった俺は、友人が持ってた6DOITを聞いて衝撃を受けてその後メトポリ2のDVD見てハマった。
最初6DOITの1枚目はちょっとキツかったけど2枚目は聴いた瞬間からキタコレ状態だった。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:32:37 ID:/8ehLviF0
1st聴いたが
ドミニシ実力なさ杉ワラタw
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:40:38 ID:ABTLA2eaO
ドミニシとか言ってる奴は死ねや!!
いつまで言ってんだよ!?
チンカスが!?文句あんやったら大阪の西成に来いやぁ〜
チンチンにしたんど!!
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:50:17 ID:/xMrlkwX0
ドミニシを笑うものをはドミニシに泣くってばっちゃが言ってた。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:59:12 ID:NdMGxkRZ0
>>819
どういう神経してるのかワカランよな…>ドミ西とか言ってる奴
みんなの気持ちも少しは考えて欲しいよまったく。
にんげんとしてありえないよなぁ…
しかしよくも飽きずにドミドミ言ってるよな。
好きとか嫌いとかいうレベルじゃねえよ、あそこまでいくと。
きもいったらありゃしない!
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 01:05:36 ID:Zy1nqvYc0
フエラムネ出たw
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 01:52:05 ID:FP6cz1Z+O
PART1から思ってたけどそんなにドミニシ好きなら専用のスレ作ってそっちでドミドミ言えばいいじゃん。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 02:51:56 ID:NfdXKpM40
>>807
I&Wの後にSFAMその後は・・・悩むなぁ
ってかその2つを聴きこめば後は任せてみたら?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 02:56:28 ID:Q4QofJiP0
>>823
ここが過疎るじゃん
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 03:31:09 ID:NfdXKpM40
>>825
えっ?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 03:59:24 ID:7eq5dj970
ドミドミバーガー
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 04:03:41 ID:Zy1nqvYc0
常識的に考えて・・・
「1stも好きだけどそこまでドミニシを信仰する意味がわからない」
という人の方が多数派だと思うんだ。
別にドミニシ好きでも構わないけれど腐ってもここは公共の掲示板なんだよ。
少しは気を使え!ということですね。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 04:09:14 ID:KFAxfxaI0
日本はドミドミ馬鹿なファンばっかなのが
本人らにも伝わってんじゃねえの。だから来日しないんだろ。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 04:09:25 ID:4t7DaiXn0
ドウミ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 07:26:36 ID:fP5Ob4zp0
ドミ>ヴォー>DT
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 07:55:54 ID:FP6cz1Z+O
>>831
帰れ
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 09:54:58 ID:AWOLoczh0
ドミニシは神
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 10:00:52 ID:k0ez55A20
神は言った
「Let there be Dominici - ドミニシあれ」と。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 10:07:41 ID:mKY96DDe0
何この盛り上がりwwww
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 10:10:43 ID:FI0pfS2B0
>>807
6DOITの二枚目→I&W→SFAM
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 10:15:36 ID:D56Q0CR50
いっそのことベスト盤から
838821:2009/10/21(水) 10:41:26 ID:NdMGxkRZ0
>>828
俺へのレスだと思って縦読みしたら別に何も無くて泣いた・・・
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 10:41:52 ID:4FBM/5NH0
ベスト聴いて気に入ればスコアか武道館見て
新譜聴けばいいよ
ハマったらI&Wから順番に聴けば良い
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 11:05:27 ID:qDt1w3Gs0
>>828
ドミニシをNG設定すれば良いだろ…
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 11:11:04 ID:890ZsIVC0
>>817
6DOITの二枚目って、聴いた瞬間はDQだと思うが。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 11:24:29 ID:Tu6qZ6QF0
>>821はネタレスで>>828はマジレス

実はドミニ氏が在籍してたのはたった2年ちょい
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 11:36:44 ID:NdMGxkRZ0
>>841
だからこそ抵抗無くスンナリと聴けたんじゃない?

ソ〜ファミファ〜ミレミードードーシドレ〜のあたりのフレーズとか
ドラクエの街や村で流れてても全く違和感無いもんなw
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 16:50:33 ID:VSj+iUiD0
ドミネタが珍しく叩かれてる…
この版も人が増えたみたいで嬉しいぜ
それでもドミドミ言うやつらは割と賢明だから少し自粛の流れになるのか
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 16:51:08 ID:AWOLoczh0
そうドミね
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 17:06:52 ID:Zy1nqvYc0
フエラムネスレにまでドミ西出張してるし
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 17:10:15 ID:+tVhQ5D7O
禿がローランドのインタビューで6DOITみたいなオーケストラ曲作って披露したら即却下されたって言ってたからキーボード主体なのはもう無いと思う。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 17:26:08 ID:VSj+iUiD0
キーボード主体でなくてもLTEみたいなアレンジの曲を頼みたい
ライブで弱いって考えるんだろうけどな
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 17:26:26 ID:NdMGxkRZ0
もはやDTはただのへヴィメタルバンドになってしまったからな
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 17:54:04 ID:z2VtMrYT0
「プログレとは、リスナーを心地良く裏切る事である。」byドミ
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 18:05:14 ID:D56Q0CR50
ってことは現在のDTはもはやプログレ性の欠片も無いバンドだな
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 19:35:06 ID:Vr58Sl2a0
いや、ヴォーで心地よく裏切られたばかりじゃないか
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 20:01:22 ID:K5UTqAeiO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 20:56:16 ID:/J/mVmRhP
すぱいろじゃいら?
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:12:59 ID:hv+TKpjt0
ドミニシ新車購入したみたいだぞw
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:28:49 ID:UNSH0+lK0
何かな?気になるなぁ。
ストリームだったら我が家と同じなので嬉しいなぁ。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:40:38 ID:hv+TKpjt0
>>856
これ↓
ttp://i295.photobucket.com/albums/mm121/cdominici/DSC00003.jpg

車は詳しくないから、俺にはよく分からん
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 21:43:25 ID:qDt1w3Gs0
BMWという事しかわからん
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 22:19:55 ID:D56Q0CR50
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 22:25:44 ID:NdMGxkRZ0
新しいZ4じゃないか。
これ700万円くらいするんだぜ・・・
ドミ西カネ持ってるな。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 23:00:14 ID:0zdFq4ye0
700なら安いだろ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 23:32:07 ID:LSaffP6i0
タクシーの運転手だしな
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 05:01:48 ID:DBeG3t/o0
メトロポリスパートUで
疑いの余地がない!という程ハマりました。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 05:13:41 ID:gz5jNoV1i
ドミニシに?
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 07:16:12 ID:ha93WrKxO
ドミニシネタに飽きないお前らってすごいな
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 07:23:40 ID:xni/VQCZ0
ネタとかなに言ってんのさ 意味不明
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 12:07:53 ID:F9gWYHCd0
ドミニシが新車買う前は、ポルシェ911ってのに乗ってたらしいんだけど、
今回のとどっちがランク上なの?
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 13:57:28 ID:OMv7ADww0
911つってもオリジナル911なのか新しめ911なのか、はたまた911系統の別番クルマなのか…
まぁ何にせよZ4のほうが新しいし軽いし足回りもいい
そしてポルシェよりBMWのほうがメジャーでスノッブなブランドだ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 14:06:57 ID:R+EVPSdp0
BMWに乗ってるやつはドミニシに取り付きたいということだな
まあその気持ちもわからなくは無いが・・・
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 14:44:41 ID:tuJAfVkL0
ドミ西とドライブに行きたい。
やっぱりBGMはDOMINICIなのかな?
再生され始めたらぶん殴るけど。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 15:33:52 ID:odlYhZu10
911あまり連呼しないで・・・
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 16:05:39 ID:zdUqpe+q0
ドミニシとドライブもいいが
つべの神パフォーマンスでも聴きながら

ライブとかでジャケ写でドミニシの顔をしっかり焼き付ける

タクシードライバーかゴッドファーザーを借りてくる

見る

吹く
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 16:07:19 ID:94OgVitK0
ドミニシ

吹く
874 [―{}@{}@{}-] 名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 21:29:04 ID:jkQTqpeNP
http://www.youtube.com/watch?v=cu10IS9lVZM
ヘタクソと思いきや、

http://www.youtube.com/watch?v=0GaSJQoCkOs&NR=1
こっちもあんまり変わんないや。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 21:57:44 ID:040W+tD20
昔、音大卒でピアノやってた人に
one last timeのイントロ聴かせたら
「プッ」って吹いてた。

なんかヤりすぎってことらしい。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 22:31:48 ID:y5TBCjwoO
コピペ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 22:49:08 ID:tD9JUsnj0
>音大卒でピアノやってた人

痛い奴だな マヌケな薀蓄垂れてDTなんかを失笑してる無様さが目に浮かぶわ
クラの感性で評価する事自体間違ってるだろ
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 22:50:06 ID:7bIfJuli0
>>877
コピペにマジレスすんな
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 22:57:24 ID:tD9JUsnj0
今頃そんなコピペ使うなよ
ドミニシに蹴られて死んじまえっ
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 23:18:33 ID:OMv7ADww0
ドミって馬だったのか

…ラブリエの当て馬…
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 23:26:56 ID:tuJAfVkL0
昔、音大卒でギターやってた人に
>>874のペトルーシのプレイ聴かせたら
「プッ」って吹いてた。

なんかディレイ掛けすぎってことらしい。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 23:30:41 ID:OMv7ADww0
80年代のメタルじゃリヴァーブ系は花盛りでしたね
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 03:19:00 ID:LavjRjWX0
AWAKEもリヴァーブ花盛りでしたね
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 03:33:13 ID:EdCJPWqOi
ラブはリーヴ21ですか
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 08:20:19 ID:lxPezlkm0
昔、ニートでヒキコモリやってた人に
>>877のレス見せたら
「プッ」って吹いてた。

なんかコピペにマジレスすんなってことらしい。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 13:47:00 ID:zEumDS8x0
>>145
>>332
>>875

返し方
>>180
>>185

これでいいか?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 14:06:08 ID:lKO0Qk1e0
もういいからAnna Leeの話しようぜ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 14:08:16 ID:228dXXRS0
昔、フジテレビの特番に出た米倉涼子に
The Ministry of Lost Soulsのイントロ聴かせたら
「ブボボ(`;ω;´)モワッ 」って吹いてた。

なんか臭すぎってことらしい。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 14:47:45 ID:LavjRjWX0
もういいからフエラムネのおまけの話しようぜ
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 15:27:53 ID:Qq18soNg0
フエラムネって具体的にどういうやつ?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 15:39:59 ID:58rz6uXc0
フェラ胸とかえっちな事考えるなよ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 15:44:04 ID:B3rRHY/80
>>881
ワロタw
たしかにCDに比べてディレイ思いっきりかけてるなw
つーかフットスイッチ踏み間違えたんじゃないか?
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 16:46:06 ID:pUSsq6Ii0
フエラムネってなんなの?
なんかスレ見たら確かにドミ西が出張してた なんの関係が???
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 16:47:38 ID:B3rRHY/80
>>893

>>889みたいな奴がイタズラで書き込んだだけだろ。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 17:28:28 ID:pUSsq6Ii0
dそうなのか
なんかレスまでついてたからw

Anna Lee VS Space dye vest VS Goodnight kiss

896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 18:37:42 ID:fT6+gw8H0
AWAKEの6曲目に入ってる「THE SILENT MAN」は心にしみる名曲。
897▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/23(金) 18:42:26 ID:adJUHZfd0
今日はカイロの2nd
明日はマグナカルタのレジェンドでも聴くかw

今月はメガデス、来月はFENCE OF DEFENSE LIVE 2009「2235 ZERO GENERATION-UPDATE」LIVE
で 大満足!W
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 18:54:21 ID:apPyIkVoO
オフィシャルブートレグの話?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 20:15:33 ID:6/KljYup0
The Silent Manは最近のLIVEだといらない子扱いされていて不憫
フルタイムのLiveだとまたやるんだろうけど(というか願い
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 23:11:04 ID:pUSsq6Ii0
a mind beside itselfからサイレントマンだけ外してやってんのは必ず今後なんかある
って前スレで誰か言ってた
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 01:12:47 ID:dp0m7gCL0
The Silent Man は高校の時にコピった(コピれた)曲なんで弾いてると
なんか落ち着くんだよな〜心のより所っつうかなんか自分の原点みたいな
1995wowowみたいにアコギでやってくれないかな〜って
今のDTには無いか.。てか日本に本当に来てくれるのか?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 02:11:27 ID:CNdxjQxw0
>>681
DTではあまり採用されないがそういうポップなフレーズ作るのはほとんどペト
innocenceとかもろペト全開の曲。ペトのソロアルバム聞けばいいよ。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 02:20:36 ID:0Oxvo/EZ0
DTではまったく採用されないがそういうハイトーンなフレーズ作るのはほとんどドミ
ytsejamとかもろドミ全開の曲。ドミのソロアルバム聞けばいいよ。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 09:39:16 ID:RXTV5siT0
今回の唯一ペトの持込のwitherもいいよね
特にギターソロ
あーいう直球で感動するソロもどんどんやっちょいなよドミニ神
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 09:57:50 ID:s4bzzCcX0
Witherはペトルーシが歌ってるバージョンが何気に好き
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 10:12:07 ID:iLfPDbAM0
>>900
A Mind Beside ItselfはRushのHemispheresやYesのThe Endless Dreamのように
バラードで終わる組曲にしたかったってマイキー言ってた
だからバラードならなんでもいいんじゃね?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 12:37:38 ID:6AHQWOLe0
HemispheresやThe Endless Dreamに影響をうけてやった
最後がバラードなら何でも良かった
今はSilentmanだけ外して演っている
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 16:35:17 ID:MihcBuG80
などと供述しており。警察では引き続き詳しい動機の解明に全力をあげて
マイク被告の取調べを進めていく方針です。

最後をwitherに差し替えとかそういう遊びが最近のDTにはほしい
witherとリフティングシャドウのイントロが似てるのもにおうぜクンクン
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 18:57:51 ID:iLfPDbAM0
今ツアーでサイレントマンの代わりに何がプレイされてるか調べてみた
8位(1回)In The Name Of God
5位(2回)Pull Me Under, Metropolis, A Rite Of Passage
4位(3回)Prophets Of War
3位(4回)The Count Of Tuscany
2位(8回)Forsaken
1位(14回)Solitary Shell
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 19:23:24 ID:kxNa4JW60
曲調バラバラじゃんw
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 19:55:24 ID:OOCqAlRI0
ペトはどうしてあんなに太ってしまったん?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 19:56:13 ID:46FmebOi0
ドミニシの陰謀
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 19:57:54 ID:c9DRmwe7O
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 20:34:52 ID:MihcBuG80
>>909
バラバラかよw集計乙です

>>911
たぶん奥さんが太った
そういうことはあると思います
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 22:16:45 ID:s4bzzCcX0
ペト息子「なんでお父さんはプロレスラーじゃないの?」
ペト「お父さんはね、ギタリストなんだよ。」
ペト息子「ふーん。」

それからプロテイン飲んで筋肉鍛えてます。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 22:39:29 ID:Mu8gDK8K0
ペトはベンチプレスのMAXいくつだろ。
あの体なら100くらいは軽く上げそうな気がする。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 22:46:06 ID:46FmebOi0
家に筋トレルームとか当たり前のようにあるだろう
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 23:09:57 ID:Mu8gDK8K0
そうか自宅で筋トレか。売れっ子ミュージシャンだもんな。
なんとなくジムでガチムチに混ざってトレしてるペトを想像してたわ。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 23:18:19 ID:U4q8PleV0
>>918
ニコ動のダンエタの事か?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 23:25:10 ID:46FmebOi0
ツアー中は世界各地のジムに通ってんじゃね?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 23:36:07 ID:Mu8gDK8K0
>>919
何かあるの?
面白そうなのでちょと調べてみる。

>>920
CDショップや楽器店まわりするミュージシャンは多いけどペトはジムで違和感ナスw
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:10:22 ID:Muu/njoS0
途中まではガチムチだったと思うんだ
でも最近のペトの髪型と髭は誰が見ても顎のたるみ隠し
あとあの下腹部はキングスライムでも飼ってんのかと
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:32:15 ID:NnbzVL580
ペトのデブはまだいいよ、筋肉感も感じるから、ザックタイプ
ロメオとかただのデブだからな、ただの白豚、インギータイプ
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 00:43:49 ID:571pLLX30
ドミ西タイプになりたい
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 01:32:08 ID:cO0EXZwE0
ラブリエの体型が謎だ
大胸筋とかみると鍛えてそうに見えなくもないけど腹はポッコー出てるし
最近のライヴ映像みると頻繁にケツに食い込んでるジーンズ引っ張ってなおしてるしw
http://www.youtube.com/watch?v=9v8-_sOUj0w
これとか近くで見るとやっぱデカイw
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 06:34:00 ID:j1obmj7AO
ラブリエは93年来日時のラバーでパッツンパッツンな感じがラブリーなデブだった
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 09:01:30 ID:LWeSxKzR0
みんなもうそれなりにオッサンだから仕方ないとは思うけど、
やっぱり体型は維持してほしいなぁ…
髪の毛はどうしようもないから文句言わないが
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 10:41:33 ID:TKcoaEQk0
ラブリーマイキータスカニー

新譜日本盤今だ未開封。
四年前のぶっつけ本番のTOEIC510点 内ヒアリング300点
和訳無いと無理ww
封印はまだ解かねえwww 聴き込むのみ!
ヴォー!! ダークマスターw
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 10:46:17 ID:52TS7NGeO
ダークマスターは9thだ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 10:55:12 ID:Muu/njoS0
頻繁に上半身脱ぐバンド(エアロスミス)とかは
体系維持半端なかったな今にして思うと
ラブリエ「見た目が僕達にとって一度も重要だったことはない」
そんなことはないぞと思ったw
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 13:54:17 ID:bE91sUEUO
久々覗いたらホモスレ化していて残念だよ・・・
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 14:36:23 ID:4dTCqrcA0
ラブリエは総受け
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 14:52:53 ID:/dvuZSnCP
今はエアロスミスは関係ないやろ
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 15:30:48 ID:+PW2X4jE0
メトロポリス2とか曲同志の音量に差が出て通して聴くと違和感があるんだけどみんなどうしてるの
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 15:48:03 ID:LWeSxKzR0
そんなもんだ、そういう演出だ、と思えばいい
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 19:53:45 ID:pzQQ/rQVO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 21:40:49 ID:fChhsk8M0
ジョーダンのソロってこのスレ的にどうなの?
どれも恐ろしくクオリティ高くて下手したらDTのアルバムより凄いと思うんだが
Rudess/Morgenstein Project,Feeding the Wheel,The Road Homeは特に凄い
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 21:44:11 ID:SYNf8jwH0
Feeding the Wheelはテク自慢って感じもしなくてかなりよかった
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 22:18:00 ID:571pLLX30
The Road Homeってベスト盤みたいなやつだっけ?
ジョーダソのソロなら、Listenも忘れちゃいけないぜ。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 22:39:18 ID:fChhsk8M0
>>938
Feeding the Wheel良いよね。Quantum SoupはDTのどの曲にも負けてないと思うし
Revolving Doorのオーケストレーションなんか6DOITのしょぼさを払拭する出来
Crack the Meterも大好き。Steve Morseも凄過ぎる

>>939
The Road Homeはプログレカヴァーアルバム。収録のTarkusははっきり言って原曲を軽く凌駕してると思う
Listenも良いけど今聴くと音が安っぽく聞こえるのと歌が難点
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 22:41:32 ID:ED2ERLu10
俺はrythm of timeが好きドミ
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 23:10:52 ID:571pLLX30
>>940
あらスマソ、カバー集だったのね・・・
んで早速、米Amazonで試聴してきた。
Tarkusが原曲を軽く凌駕してるってのは同意できそうにないけどw、
確かにどの曲も良さげだわ。
もっとああいうサウンドをDTにも取り入れて欲しい。

Listenは今聴くとサウンドこそ古臭いけど曲そのものは悪く無いと思うよ。
いまセルフカバーしたら凄いのができそう。
ジョダーソの歌は・・・まあ味だと思えばw
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 23:19:41 ID:hLyVtgqG0
4nycが一番好き
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 23:23:02 ID:fChhsk8M0
>>942
ジョーダンのTarkusは現代の音であの手この手を尽くしてビルドアップされてると思うよ
エマーソン本人もこのヴァージョンを聴いてぶっとんだらしい

>Listenは今聴くとサウンドこそ古臭いけど曲そのものは悪く無い
同意
945一句:2009/10/25(日) 23:25:38 ID:/dvuZSnCP
ジョーダンが
光ってるのは
頭だけ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 23:30:30 ID:yLRUucAr0
ドリムシスレで聞くのはお門違いかもしれないけど、
こっちのが詳しそうな人多いので・・・

TRANSATLANTIC(ポートノイの入ってるプロジェクト)の
↓のパートみたいなフレーズを多用してるバンドっていますか?
http://www.transatlanticweb.com/audio/stranger1.mp3
(EL&P以外で)もしあればご教授くださいませ^^
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 23:46:00 ID:fChhsk8M0
>>946
よくわかんねーけど
スポックスビアードとニールモーズのソロ聴けばいいんじゃないの?
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 01:10:39 ID:qj5+f1wW0
ほんと>>934の件みんなどうしてるの?
どうにかしてないの?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 01:11:55 ID:hlKzzCfuP
気にしてなかった
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 01:15:15 ID:0BMzAfSt0
>>948
俺はそういうCDであれば全曲同じ音量に編集しなおしてCD-Rに焼いてから聴いてる。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 02:33:25 ID:TOhNXNNa0
>>946
とりあえずNeal MorseのTestimonyかOne聴いてみて
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 04:15:19 ID:6TDt+Jpb0
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 15:02:42 ID:1xeTKWmo0
>>948
俺も今まで気にしたこと無かったけど、具体的にMP2を例にすると
どの曲とどの曲の具体的にどの箇所が気になるの?
単にアルバムを通してダイナミックレンジの幅が広いだけじゃないか?
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 15:28:48 ID:kPiDB+Wj0
iTunesとかで曲単位で音量差を自動調整してる、って落ちじゃない?
アルバムごとで整えないとアルバム内で曲ごとの音量がチグハグになるよ。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 15:54:06 ID:6HY7hFP00
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 16:03:17 ID:QIYYhk+r0
>>927
>どうしようもない ジョーダンに気使って植毛NGぽい掟とかあるん?
ペトの生え際、自然に任せたら絶対後数年で恐ろしい事になる(´・ω・`)
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 17:02:30 ID:W5qYOPRM0
>>946
ここ、何度聴いてもGenesisのWatcher Of The Skiesが頭をよぎるなぁ
あとはAllman BrothersのIn Memory Of Elizabeth ReedとかKansasのIcarusとか
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 19:17:33 ID:CFAIbOX6O
>>956
悟り兄みたいにすればいいよ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 19:58:40 ID:qj5+f1wW0
>>954
そうだよ
itunesでアルバムごとに音量そろえられるの
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 20:08:54 ID:Foj0pmU3O
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 20:35:49 ID:eI63W65FO
>>959
^^;
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 21:01:43 ID:3CHP8M6H0
曲ごとに音量差広い(と感じる)曲やアルバムは
部屋静かにしてヘッドフォンでなくスピーカーで音量上げて聴け
音量差低いのはイヤフォンでもヘッドフォンでも運転中でも好きな音量で聴け

そのように想定されて録音されてるようなもん
コンポ無い奴も最悪DVDデッキで再生してTVスピーカーから聴いたりしてみ
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 22:17:12 ID:1xeTKWmo0
クラシックのCDを聴かせたら「無音部分が数分続くんですけど」とか言いそうだな…
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 00:30:20 ID:MMcb4mr80
946です。遅れてすんません。
返レスしようと思ったらアク禁になってたので代レスです。

>>947>>951
スポックスビアード、ニールモーズソロのスタジオアルバムは全部チェックしてました。
どちらも大好きです、ありがとうございました。
>>952
これは知らなかった。すごく良いですね。
CD買おうと思います。ありがとうございました。
>>957
Allman Brothersというの試聴してみました。
落ち着いた雰囲気で中々気に入りました。ありがとうございました。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 01:39:32 ID:vC/Ed5gX0
そういやさ
武道館のinstrumedleyで、ペトが結構ミスってるみたいなんだけど
どの辺かわかる?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 01:56:05 ID:M4pzW6X90
>>952
最前列のフサフサっぷりは異常w
曲はいい感じだね。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 08:13:16 ID:hQV3H83b0
もしかしてオクタバって捨て曲なくね!?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 08:16:06 ID:Jdmk6SBHO
ちょっと質問なんですけど、scoreの輸入盤って日本語字幕付いてないんですか?
amazonのレビューに付いてるって書いてあったから買ったけど、サブタイトル欄にJapaneseが無い………
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 12:05:22 ID:FkKSRYPy0
ベース強いなあ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 16:20:26 ID:h1kzBwq/0
>>968
輸入DVDはリージョン違いとかあって
普通のデッキで再生出来ないこともあるから再生できたことをまず喜んでよいよ
DVDはなんでも国内盤買うのが安全
でも俺は字幕無しでも普通に気にならんけど
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 16:24:56 ID:h1kzBwq/0
っておいおーい!事前にしっかりチェックすりゃなんの問題もないがなーたのんますよー
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 17:22:16 ID:hBpH3VRl0
>>968
輸入盤でも、二枚目のドキュメントまで全部字幕付いてるよ。武道館も同じ。
ただリージョンの問題で、デッキで再生できないと思うけど、リッピングして
リージョンフリーのisoファイル作って片面二層のDVD-Rに焼けば画質の劣化なしで再生できる。
褒められたやり方じゃないけど、国内版高いしね
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 17:26:02 ID:Jdmk6SBHO
>>972
パソコンで再生したんですが無理でした………
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 18:39:13 ID:yOMC0aSi0
ドミニシがでてるDVDは褒められたやり方で見ましょう
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:00:32 ID:Jdmk6SBHO
ドミニシは興味ないです。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:06:49 ID:L4ZhE3ed0
ケイオスはリージョンフリーだったよ
音はPCで抜いたしDVDのみで十分
字幕無いけどたいした内容じゃないしね
ていうか今まで誤訳が酷かったからもう字幕には期待してない
今から具体的に指摘するぜ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:13:20 ID:L4ZhE3ed0
まず5yearsのDVD副音声でanna leeを演奏中マイクがラブリエに「歌詞はユーが書いたんだよね」
って言ってるとこをわざわざペトルーシに変えてるanna leeの歌詞はラブリエです。
あと「俺たち音楽以外のことでニュースになるよな」ってくだりで
ライブシーンズのジャケが911で問題になったことを言ってるのに
NYの音楽事情がなんとかとかあり得ない間違い
他にもいっぱいあったけど思い出したらまた書くわ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:20:07 ID:QrMJCvjvO
ドミニチラブ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 19:32:45 ID:L4ZhE3ed0
ペトを見てマイクが「スコッティみたいだ」
って言ったのはスコティッシュテリアのことなのに
「スコットみたいだ」とか意味不明
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:00:35 ID:hBpH3VRl0
武道館の舞台裏でさ
マイキー「今日は何故他とは違う夜なのか?」
ルーデス「『種なしパンを食べろ』と言ったろ?」
みたいな禅問答があったんだけど(うろ覚え)、未だにまったく理解できん
これは聖書ネタなのか?
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:30:26 ID:L4ZhE3ed0
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:40:00 ID:PYpxYYXBO
ルーデスは結婚してる?
他4人はしてるけどさ。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:51:24 ID:8qYIkoEBO
('A` )ヴォヴォヴォ
ノヽノ)=◎'A`)ノ アーイ
  くく へヘノ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:59:00 ID:hBpH3VRl0
>>981
ありがとう。ユダヤ教の話なのか。
しかしなぜマイキーはあのタイミングで言ったんだろう。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 21:18:45 ID:gYsfbCDPO
思ったんだけどなんで日本のCDとかってこんなに高いの?
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 21:20:14 ID:YzY7nK390
セーソクの有難いお言葉を味わえるから
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 21:27:14 ID:zS8z4Jh2O
デレクって何で切られたの?
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 21:28:39 ID:MzmU3umS0
ジョーダンのスケジュールが空いたから
989▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/27(火) 21:31:48 ID:qmi8I5DM0
じょーだんでユダヤ資本にバンド乗っ取られたから。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 21:45:32 ID:L4ZhE3ed0
>>984
>>980を読んだ限りユダヤ教ではPassover(過越)の時に子供が
なぜ今晩はいつもの夜と違うのか4つの質問をしてそれに答える儀式をするのだとか。
その一つがパンがどうたらって話でマイクとジョーダンはユダヤ系だから知ってるんだと思う
あとは武道館は特別なショーだったから「今夜は特別な夜なの?」ってかけてるんじゃないか?
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 22:42:24 ID:Gt/jvItj0
そろそろTAの新譜の発売日だよね?
尼に自分のアカウントを見に行ってきたけど、発送はまだのようだ・・・

それはそうと、なんかトラックが12分割されてた。
http://www.amazon.co.jp/Whirlwind-Transatlantic/dp/tracks/B002OB9KPE/ref=dp_tracks_all_1#disc_1
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 23:05:51 ID:Jdmk6SBHO
んなことより来年LTE3出るの?
993▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/10/28(水) 05:20:27 ID:Mj/SN6PJ0
ケビン まだー!! チンチン♪
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 06:52:31 ID:w3QOgRfq0
んなことより来日はいつなんだ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 07:39:21 ID:70X1Koxw0
もう年なので来日するのが辛いのです
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 11:12:17 ID:xusqUISy0
来日してもどうせいけないからSCOREレベルのDVD出してほしいなりけり
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 12:56:01 ID:w3QOgRfq0
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 15:30:40 ID:70X1Koxw0
またオケと共演してほしい
そして今度ライブ音源をリリースする時はオケの音をきちんと調節してほしい
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 15:40:06 ID:YWq8sPJd0
999ならラブ理恵とドミ西が入れ替わりジョダーソとケヴィソが入れ替わる
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 15:44:43 ID:70X1Koxw0
1000なら今のラインナップであと20年は活動する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。