【前座は】Dream Theater Pt.67【ドミニシ希望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ
【系統的】Dream Theater Pt.66【混沌】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177561143/

姉妹スレ
【蜂蜜湯】ジェイムス・ラブリエ応援スレ【3杯目】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151150979/

《公式サイト》
http://www.dreamtheater.net/

《各メンバサイト》
http://www.mikeportnoy.com
http://www.johnpetrucci.com
http://www.johnmyung.com
http://www.jameslabrie.com
http://www.jordanrudess.com

《元メンバサイト》
http://www.chromakey.com/
http://www.dereksherinian.com/
http://www.dominici.com/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:25:25 ID:17AzNqWX0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:27:01 ID:17AzNqWX0
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:28:10 ID:17AzNqWX0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:29:09 ID:17AzNqWX0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 11:17:01 ID:a88do8gS0
>>1
あ゛!?ふざけんな!「ドミ様の前座にドリ糞を起用してやってもよい」だろ、間違えんなハゲ
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 11:25:26 ID:nsNORLV80
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 11:31:05 ID:qckZZ7G10
       __                       
      _.ノ, `ヽ                 r、      
   ∧,.=、l /      r,       _    く ヽ {,_ヽ_,..、  
   {. r='_ ,'_     /r'.,イ,}  .ノ.〉    l. 〔_,.- '  ,r'  
    ヽ ー' r'   r_´ `ノil ;_/, '   ヾ´ /.ヽ  '‐、  
   く..ク ''_ r’   / ,〈 ヽ,´,r'  ,,   ,>,冫/.ノ } r' 
  (`~_ ,. ヽ>\  ` ヽ' .〈_rヽ..ノ }  く_r' .,r',ハヽ/./ 
  ` /,rァ, {(<ヽ`ヽ、     `ー'    ノ_/  ヽノ  
  `ー'ゝ' J `'゙ `~´                 
              ,,,                       iillllii,,、    
      .,iii!  ,iiト ,lll゜  ,,iii,i,,,,,,,,,,、   .,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiil'      ゙゚゙!!!゙`  ,,,,  
     .,lll゙ .,ill゙ l!!′  '゙!!!!!!!!!ll!°  .,llll!!!!!!!!゙゙゙゙゙°   .,,,,、    ,,illl゚  
     .,illl゜ ゙”                           lllllllli=@ ,iil!゙   
    .,illli,,,,、     ,,,,,,,,,,,,、                '゙!!゙`  .,,ill!゙`   
    .,ill!!lllllllliii,   'l!!!!!lllllllll"                  ,,iill!゙′   
   .,lll゙ .゙゙゙!!!°         ゙゙°                   ,,,iill!゙°    
   .,illl′      _             _,,,,,,,,,、    .,,,,iiill!!゙°      
  .,ill゙       ,llllllllliiiiii,,,,、  .,,,,iiiiiiiiiiillllllllll!!!!`   .,iilll!!l゙″        
  .,illl′       `゙゙゙゙!!!lll!° .l!!!!゙゙゙゙゙゙゙ ̄         ゙°          
 .,lll゙             ′                         
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 12:18:01 ID:fMRKjflwO
前座なんかいらんわ。海外の前座も雑魚ばっかでつまらんし、前座の時間もうけるんやったらその分奴らにやってほしい。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 12:20:52 ID:lgyueB+3O
前座はいるでしょ
その間にグッズ買ったりウンコしたり出来るわけだし
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 14:37:09 ID:TFvKCWlB0
前座をLTEにしてほしいなあ
ほとんどDTメンバーだから前座にはならんだろうけど
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 15:36:21 ID:LflXg1aK0
リバーサイドを連れて来いや
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 15:39:02 ID:39479WHp0
ちゃーりー☆どみにし!!
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 15:51:35 ID:6mAraA/xO
>>11
マイヤン:ラブはん、うちら暇でんなあ
ラブタン:ホンマや。あいつら済むまでハンバーガーでも焼いたろかな…
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 15:54:33 ID:BH04SyjG0
マイヤン、ラブタン、揃って仮眠zzzzz
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 17:21:32 ID:xB0xoVKG0
いい加減ドミねた面白くないから止めて欲しい。どーしてもやりたいなら別スレでどうぞ。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 17:31:30 ID:7o7wYh1A0
そうだね、もう立派にバンドとしてデヴューしてんだからスレ立てても文句言われん罠
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 17:55:31 ID:Ma2m4JSW0
>>16
お前みたいなのは何度も見たけど、どれも・・・
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 21:06:59 ID:xvRt+UbV0
演歌盤最高
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 22:12:01 ID:jw+eyrjDO
最近、俺DVDばっか観てんだけど
そんなやついる?
限定版のDVDもwktkで待ってるんだけど

てか、音のみを聴く習慣がなくなった
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 22:15:16 ID:Ma2m4JSW0
>>20
もちろんメンバーの演奏を見るのもすごくいいんだが、
俺は映像見ながらだと曲の内容があまり頭に入ってこない。
だから聴きこみたい時はやっぱCDになっちゃうなあ。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 22:31:21 ID:VeZWuUGb0
>>20
俺漏れも!
つーかライブCDを持ってないせいもあるけどな
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 00:27:52 ID:3icGwREu0
>>1

ラブスレがリンクされててナイス!
でも先に前スレを埋めよう・・・
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 10:38:24 ID:nX8pNTmX0
新譜聞いてからMySpaceのガヤ(?)にある録音風景見ると笑えるな
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 11:49:00 ID:4+pDV1B+0
つーかMySpaceの背景の色、どうにかならんのかな。白っぽくて文字も白い
んで字が見にくくてしょうがない!!誰か注意してくれ!!
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 17:01:07 ID:FJyu7rm10
前座はWINTER ROSEでお願いします。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 20:10:59 ID:iMOflmNd0
前座はThin Lizzyがいいな
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 20:30:28 ID:GMVdLWT90
ペトVoのSpiritCarriesOn聴いて思ったけどこの曲ちょっぴりGoodbye yellow brick road思い出すね
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 22:10:26 ID:z/Bow2cc0
えるとんじょんはぴーこ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 22:31:39 ID:26R5FHrUO
メガデスビルボード5位だってさ。新譜トップ20くらい行くだろか?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:25:55 ID:3icGwREu0
今日のPRTで新曲いくつか流れるみたいだね
ま、これだけ流出してたらわざわざ聴く人はそんなにいないかもだけど
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:39:09 ID:mDZcUU7f0
流出聴いて飽きたからもういらねぇわ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:59:13 ID:960DuHJD0
ジョーダンの代わりに
エディージョブソン希望
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 00:04:30 ID:JJWlXR020
デイヴ・スチュワートきぼん
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 00:47:39 ID:axTHK6MY0
メガデス、あの出来でそんな上位なのか
大佐にもシーンにも失望したわ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 02:21:47 ID:g7NgwDeE0
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 02:43:05 ID:5jIxeozMO
全米三位に燦然と輝くと俺は確信してる。ドミとかいいともの友達の輪に出れば話題になるよ。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 03:55:58 ID:wCBPku5k0
前座をDT、メインはSGでよろしこ。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 05:58:42 ID:WLLahIkm0
DT→童貞
SG→早漏ガール
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 06:20:19 ID:5jIxeozMO
堀北真希は後者と信じたい。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:19:01 ID:TQj4NE7S0
掘北真希はかわいいね!!!

ドミニシの次に
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:20:35 ID:5jIxeozMO
一緒にカラオケでメトロポリス熱唱したいな。
ドミも呼んでやるからな
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:44:15 ID:+i5EGCem0
はぁー!オクタヴァリウムまじかっけえ!!!
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 11:27:47 ID:66lZeqMIO
前座はでじこちゃんバンドでいいよ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 12:35:22 ID:8hRZvLWs0
もし来年日本でライブするならチケットって値段いくらくらいなんですかね??
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 13:04:14 ID:G4GNhC6k0
5万ちょい
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 15:38:09 ID:8hRZvLWs0
>>46本当ですか??
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 16:13:39 ID:Iao8AloK0
本当だから下らないレスで上げるな
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 16:17:24 ID:wP+YM9xT0
シンジケートでかかった曲はよかったよ
豚は全く関心なさそうだったけど
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 16:45:43 ID:gyHwYgkF0
メロディが臭すぎてカッコイイ以前の問題w
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 17:37:11 ID:G6o+6Wz00
セーソクはやっぱり褒めちぎってた?
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 23:16:00 ID:KWTbi7EF0
褒め殺しそうなほどにな
ほとんど嫌味の域に達している。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 23:33:55 ID:eQ9hiPNG0
>>52
ワロタ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 00:55:34 ID:TAd7OvgX0
つーかセーソクとかほぼネタで書いてんだから
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 01:44:49 ID:gd/VrRgE0
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 17:10:17 ID:97XpEcmz0
>>55
瀕死の魂の焼き直しソングということでよろしいか?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 18:20:18 ID:Xwc3gHyF0
>Repentance
これ本当に収録されてるならつまんねーな
流出当初youtubeで一番最初に消えたのもなんとなくわかる
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 18:43:19 ID:9av0L9V70
>>55
おしゃべりばっかだな
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 18:55:58 ID:gd/VrRgE0
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 18:57:30 ID:yQDfpN+LO
Repentanceはミカエルの声しか判らない
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 19:21:53 ID:Vo1dFNve0
あと1週間とちょっとだから我慢我慢。
早く来日してくれー
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 19:49:13 ID:g9/tz+keO
Dream Theaterでダントツで聴くべきなのってAwake?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 19:49:53 ID:NeQhs4++0
1st
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 20:03:25 ID:Vo1dFNve0
03 A Trilogy: Part 2
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 20:40:59 ID:z9dZLbwI0
REMEDY LANE
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 21:45:34 ID:0PjrULw50
>>64
ドッー!
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 22:33:11 ID:rmDviGsT0
チャリ・ドミニシー
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 00:11:41 ID:+nD+g0Ho0
>>62
マジレスすると1st。
ココでネタにされまくってるから信憑性薄いだろうけど、
1stが一番熱いというか、エッセンスが濃い。
音質は2ndには遠く及ばないけど、名曲多数。
ライブで今なお定番になってる曲が少なくないという意味でも必聴のハズ。
ドミのネタも理解できるし一石二鳥だ。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 00:51:51 ID:gYSiD2Rc0
>ライブで今なお定番になってる曲

詳しく
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 01:33:59 ID:DQ2Ep6Ur0
おおー。ライブで定番・・・そうだよな。自他共に認める名曲な訳だ。
1st、確かに濃い過ぎw ほぼ2年周期で完璧に煮詰めた作品を生み出し
続ける変態達がデビュする為に気合入れ過ぎて作った感じが出てるなw
ただ、ボーカルが空回りしてんだよなwww オカマみたいな声出してさ。
演奏も以上に手数多くてバタバタしてるし落ち着かない。
アルバム事に名曲はある訳でこれだけ聴いとけってアルバムはねーわな。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 01:41:12 ID:DQ2Ep6Ur0
なんとなくだが大体アルバムの最初と最後の曲はほぼライブで定番だな
今度のアルバムも最初と最後の組曲に期待してていいぞw
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 01:51:32 ID:w5WGIDO90
>>62
つべこべ言わずに全部聞け
アルバムジャケット見て気に入ったのから聞け
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 01:57:14 ID:Wz4YlhgCO
ドリムシのアルバムジャケットに一番欠けている要素



それはお色気…
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 02:06:59 ID:+nD+g0Ho0
>>69
っていうか大抵やってるけど
それでも頻度で言えば
4.The Killing Hand
6.After Life
あたりは良く演奏してる気がする

2.Status Seeker
も少なくはないと思う
3.The Ytse Jam
もインストだけどたまに

あとは
1.A Fortune In Lies
の冒頭だけをエンディングに持ってきたりとか
これはアレンジか…

>>70
1stの手数の多さはマイアンもインタビューで語ってたな
「当時は僕らも若くて、みんな俺も俺もって前に出たがってて
自分のプレイの見せ場を派手に競い合ってたんだ」
みたいな
今は違うけどね、って話の流れだったけど…確か

若き日の彼らのほとばしりが聴けるのはジャンp もとい
When Dream And Day Uniteだけ!

まあ色々書いたけど個人で価値観違うし好きに聞けばいいよ
どうせ最終的に全部聴くことになるんだから
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 02:34:20 ID:gYSiD2Rc0
本気かよ、悪かった。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 02:49:23 ID:QvVn6NvL0
演奏とかアレンジもライブの方が完成度高いしな
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 08:53:54 ID:N8DLRbYF0
1stの魅力はドミ様の放つかぐわしいフェロモン、それ以外はない。
2nd出すのに三年もかかったのはその影響から残りのチンカス共が
脱するのに苦労した証拠
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 09:49:51 ID:7W45TdcF0
>>66クソワロタwwww
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 10:34:29 ID:g+d3fGaS0
>>74の言ってる頻度がおかしい気がしたのでTourographyで検索してみた

A Fortune In Lies 202回
Status Seeker 51回
The Ytse Jam 250回
The Killing Hand 145回
Light Fuse And Get Away 13回
Afterlife 73回
The Ones Who Help to Set the Sun 29回
Only a Matter of Time 136回

ま、結論から言うと1stは素晴らしいアルバムだから聴け!ということだな
8062:2007/05/29(火) 11:17:10 ID:7RaOAkebO
結局全部聞けということかw
武道館講演のEndress Sacrife気に入ったからどんなのがいいかなと思って。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 11:24:59 ID:7RaOAkebO
なんか抜けた。
Sacrifice
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 11:25:25 ID:g+d3fGaS0
>>80
とりあえず武道館が気に入ったならTrain Of Thoughtを聴いてみるべし
Endless〜も収録されてるし、多分気に入ると思うよ

んで、その後に名盤となってるScenes From A Memory、Images & Words辺りを。
もしヘビーなものに傾倒して聞きたいならAwakeからでもおk。
あとは好きな順で聴いてみてくれ。1stも含めてね。

ただ、ホントDTはファンによっても好き嫌いのアルバムが分かれるから
このアルバムは好みじゃないな〜と思ったら他のアルバムを聴いてみて
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 11:29:46 ID:ZCI7+Soi0
A Sort of Homecomingブートに入ってるNYC Radio Adのかっこよさは異常だろ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 14:38:44 ID:7RaOAkebO
thx!

>>82
なるほ…じゃあこのスレで一致してることって何?
やっぱテクニック神とかそこらへん?
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 14:44:36 ID:Ftrr/jf70
>>83
ブート?ファンクラブCDのことでしょ?
あれは名盤。タイトル忘れたけどもろプログレな曲があるね。ジョーダンの
人間のうめき声のようなキーボードすごすぎ!!毎回鳥肌もの。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 19:46:03 ID:g+d3fGaS0
>>84
ま〜それについても人それぞれってところなんだよね
テクニック重視の人から雰囲気、展開重視の人まで
メンバーのある1人だけが好きって人もいるし

このスレで一致してることはやっぱり前ボーカリスト、
チャーリードミニシの存在は偉大だということくらいかな
自分でいろいろ聞いてみて自分なりのDTの好きなところを見つけてください
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 20:12:38 ID:44eLdWK6O
>>86
俺は初期三作が好きではあるけどドミニシってネタか?w
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 20:12:57 ID:WhUUBnr00

  ミ
    ニ
       シ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 21:20:55 ID:P1HnvdI60
チャーリードーミーニシー
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 21:43:47 ID:WhUUBnr00
やっぱ、ドミニシっ☆
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 22:29:40 ID:qOmR/H3N0
風の谷のドミニシ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 22:52:50 ID:8r94nfMe0
天空の歌手ドミニシ
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 23:48:30 ID:KID9dFAH0
ジミードミ西
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 23:50:46 ID:KID9dFAH0
山本キッドミニシ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:04:48 ID:TOGspn7tO
ドミニシ姫
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:20:03 ID:wUBBEwJJ0
新譜直前にこの便所の落書きより低品質な流れw
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:32:29 ID:ggC5TBvN0
うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 01:47:38 ID:ggC5TBvN0
Prophets of War、ラッキーコーラス隊の声って見事にエフェクト処理され過ぎw
もうちょっとリアルな肉声にしてあげろよwww かわいそうだ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 03:24:12 ID:GY9pCByX0
どみ☆にし

チャーリーのぬるい音楽生活を描く京都以下略
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 03:24:34 ID:ZGR9suFH0
ごまかさないと
引くよwwwwwwwwww
まじでwwwwwwww
素の歌の部分もあるけど
失笑もんだしwwwwwwww
ハードなパートだから雰囲気で
スラッと聴けるけどねwwwww
冷静に聴いてみるとwwwwwwwwwww
厳しいwwwwwwwwwww
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 06:26:23 ID:TbNsaOVuO
ペトvsドミ、ガチンコ!モンゴル相撲対決。
dvdの内容。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 07:54:19 ID:p87kV3Vq0
歌えないドミニシは、ただのドミニシさ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 08:15:27 ID:zhqII9Z50
ドミニシ!虫も殺せない子だったのに・・!
戦争なんだよ、、母さん!!
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 10:05:34 ID:p0c6BVIr0
1stがいかに佳曲揃いかを認識するには
"When Dream And Day Reunite"
1stを現メンバーで再現。
垢抜けた演奏で聴くことができる。
Official Bootleg
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 10:45:01 ID:mp9J9zt60
あれ見るとLight Fuseとか意外にカコイイんだよね
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 11:12:39 ID:jICZcgM00
Only a matter of timeはMP1にさえ並ぶ傑作だぜ
ラブよりドミの方が1stの音楽性にはあってると思うから俺は1stリマスターを薦める。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 11:13:41 ID:J8wDvqPh0
Q. Status SeekerとAfterlifeの歌詞を書いたのは誰でしょう?
  (なお前者はペトとの共作です)
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 12:34:31 ID:FkPAQf1mO
>>106
同意
クラシカルな歌メロはたしかにドミのほうが合ってるな
ああいう曲は変にコブシとかビブラート入れずドミみたいに自然体で歌ってほしい

あのエンディングのキメもカッコいいし
シンプルだけどカッコいいんだよな1stって
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 16:11:40 ID:1N0d/4690
2nd>>1st>3rd>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 16:50:49 ID:XXQ02JEm0
オフィブーReuniteのドミニシの歌唱を聴いて驚いた人は自分だけだろうか?
恐ろしいほど歌唱力が衰えていた!!高音が全く出ないのでドミニシのパート
に入る前ドキドキしていてもたってもいられなかった。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 16:57:03 ID:4jeUDFgW0
>>110
マジレスするけど、意外と上手くて逆につまんなかっただろw
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 17:02:15 ID:LftGOxlr0
俺もネタにされてるからどうせすごく下手なんだろうなと思ってReuniteやWDADU聴いたときは
意外にうまくてびっくりしたなあ。
今の見た目はバーの清掃員か農家のおっさんみたいだけどな。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 17:16:19 ID:NBSD3zPV0
ロバート・デ・ニーロばりに渋いっちゅーねん!
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 18:14:24 ID:jJ+MA6ac0
今は全然高音出てないよ。reuniteやソロ聞くと衰えたなあって思う。
1stの頃のスカイハイトーンはもう出せないっぽい。
Reuniteのラブリエ悪くないけどやっぱりユキャメキャだけは彼じゃないと駄目だな。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 18:16:16 ID:2YWWCb1u0
メタボリック・シンドミニシ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 18:30:50 ID:zhqII9Z50
ユキャメキャフォッチュニラァーイズ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 19:34:50 ID:ib+JR5CO0
ブドカンDVD見てたら
new millenniumの髪後ろで縛ったマイアングがZARDの泉水タンに似てて涙が止まらん。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 20:09:08 ID:NBSD3zPV0
むしろ最近のニュースで映る坂井さんの写真を見る度にマイアングタソを思い出す。
うつむいてる角度の顔とか雰囲気似すぎ。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:12:53 ID:Uf3U3QuyO
言われてみれば、確かにマイアンとZARDの坂井って似てるとこ多いな。
髪型やうつむき加減の横顔の写真の表情とか
歳とっても老けないし
二人とも神秘的な雰囲気の持ち主だな。
あまり表舞台に出てこないとことかも共通してるな。
それにしてもジャイアン達と同じ40は若すぎたな。
久しぶりにZARD聞いてみよう
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:29:26 ID:FQ0XF4fT0
マイアンも40歳
ZARD坂井泉水タンも40歳…何、この偶然性(;´Д`)
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:39:01 ID:/aPzsziI0
俺がこのバンドに一番夢中だった93年ごろ周りの友達はよくZARDを聴いてたな
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:41:45 ID:p2ZTuZEuO
ドミニシファンの中にもZARDファンがいるみたいでなんだか嬉しい
漏れは大ファンではないけどたまに聴くと癒される…ってか良い曲多いよね
SC発売までの1週間はZARD漬けになろうと思う
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:47:34 ID:TbNsaOVuO
って事は皆、三十過ぎかww
ドリームシアターも皆四十近いし、だから歌めろ古臭いのかな。
俺はそーゆーのが好きなんだけど。俺が御生誕した記念すべき年にドリームシアターも結成だし。名誉だな、ペトよ。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:53:15 ID:NBSD3zPV0
ドミニシはあの渋さからいって50歳くらい?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 22:01:39 ID:RBznR0Md0
新作はZARDの追悼アルバムと銘打って出すチャンスだな
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 22:21:48 ID:Uf3U3QuyO
じゃあこれから国内盤のジャケットをマイアンの横顔に急いで差し替えよう。
そんで帯は
「ZARDの意志を継ぐのは俺達だ」でヨロ
つーかZARD聞いてたら懐かしさと寂しさで泣きそうだ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 22:29:32 ID:WipZfqgS0
なんだこの流れ・・・
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 22:33:12 ID:SkeiWP740
☆ド☆ミ☆ニ☆シ☆
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 23:06:04 ID:Novuga//0
LTEの活動停止から何年の月日が経っただろう。
新年を迎える度にLTEの活動再開を神社で祈ってるんだがな、まったく効果が無いみたいだ。
毎日「universal mind」や「acid rain」を聞きながら学校へ行ったり、家に帰ってくればチューブに上がっているライブ映像を見たり・・・本当に活動再開を待ちわびる日々が続いてる。
一体いつになったら再開してくれるのだろうか?もう待ちくたびれてきたよ。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 23:10:14 ID:nGq6+6xiO
ボーナストラックはマイヤン初ボーカルで「負けないで」カヴァーな。
しかもエクストラ仕様PV付。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 23:37:20 ID:xjcLEuN50
やっぱりマイアングは阪神の金本に似てる。
久しぶりに阪神戦見たけど。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 02:05:11 ID:pcMAjnLT0
いや、藤川の方がにてる
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 02:15:48 ID:QR5nS3R70
Metropolis2000のソングセレクトの後半のマイアンは下手な女よりも・・・
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 05:42:37 ID:8dTjRWYRO
抜ける、と。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 14:58:58 ID:IUUaRHVJ0
LTEは再開しないでしょ
強いて言えば
現行バンドのインストパートがLTE
そういう意味でも復活はない
ラブ解雇路線に踏み切る意味がないし
ネタ被るから
LTE3を作るアイディアや時間、労力があれば
現行DTに注ぎ込むだろうし
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 17:18:31 ID:MYy8RMtw0
公式、新譜仕様になりましたね
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 17:30:04 ID:IUUaRHVJ0
ホントだ
とりあえずこの背景もらって
ウチのPCも同じのにしてみた
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 17:48:59 ID:ZnbX9OkM0
髭伸ばしたラブリエってリボルバーオセロットに似てるよな
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 17:51:14 ID:QQBlY8G90
>>138
MGSのアイツか。確かに似てるかもしれんw
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 18:14:38 ID:JqVkbSZU0
>>129
ペトのソロを聞けばいいと思うよ。入手がちとめんどいが
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 18:28:40 ID:QQBlY8G90
>>140
ぺトのソロ・・・例として何か曲名を挙げてもらえませんか?DTはあまり聞かないものでして。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 18:35:03 ID:FFZ36tq20
>>140
おいおい本気で言ってんのか?
LTEとペトソロじゃ次元が違い杉だろ。
トニーのスティックも禿げのピロピロもポーのドコベシバスチンチンポコポコもないんだから。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 18:37:49 ID:fzv8fQyZ0
なんでもいいけど129=141なのか?

>>141の言いたいことが良く分からん
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 18:50:42 ID:QQBlY8G90
>>143
LTE復活しないかなぁ・・・>>135を見てorzな感じに。
そんな時に>>140が。LTEに似ているというのでちょっと期待。
だがぺトのソロなんぞ聞いたことも無い俺。そこで>>140に「ぺトがソロでやっている曲(曲名)を例として挙げてもらえないか?」と頼んでいる。
こんな感じです。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 18:58:13 ID:JqVkbSZU0
>>142
universal mindやacid rainが好きなら問題なし。ペトのかっこいいリフが聞ければ満足

>>144
とりあえずSuspended Animation全部聞けとしか。。。
ttp://johnpetrucci.safeshopper.com/14/cat14.htm?569
基本的に↑のペトのHPのみでの販売。今見たら在庫がない模様。
ヤフオクとか大きいレコード屋探せば見つかるかも
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 19:07:17 ID:QQBlY8G90
>>145
dd
頑張ってオクで探してくるわ。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 19:12:55 ID:JqVkbSZU0
少し調べてみたら新宿レコードで買えるみたいだ。
とにかくDTやLTEの音楽の核となってるのはやっぱりペトなんだなって思うアルバムだよ。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 19:35:01 ID:Lh6wrm6j0
ペトソロはLTEとは違うかもしれないけど、ペトの引き出しがいっぱい見れて面白いね。
バンドのメンバーも豪華だし。
ようつべにはG3公演のときのソロ曲いくつかあったな。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 19:36:17 ID:QQBlY8G90
>>147
新宿ですか・・・とてもじゃないけど東京まで一枚のCDを買うために行くのはなぁ。。。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 19:36:50 ID:fzv8fQyZ0
>>144
了解です。要するにDTは聴かないけど、LTEは好きなんだね。

でも個人的にはペトのソロ作にはがっかりだったよ
あまりにもつまんなくて・・・
楽曲的にも全く魅力的じゃなかった
あれ聴いてペトはソロでは生きていけないと思った
禿とやったジャズライブのCDは良かったのに・・・
だから俺はDTにいるペトが好きだな

>>144さんは現時点のDTもいろいろ聞いてみてもいいと思う
実際LTEのうち3人がバンド内にいるわけだし、インストパートはそれなりに擬似LTEとして楽しめると思うよ

151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 19:44:31 ID:QQBlY8G90
>>150
nrhd.視野を広げて色々な曲を聞いてみます。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 20:16:16 ID:ZnbX9OkM0
確かにsuspended animationは微妙な内容だったな・・・・・
折角だからペトのフラメンコ風のプレイをフィーチャーした曲とかアコースティックサウンドを前面に押し出した曲を聴きたかった。
クリーントーンでも滅茶苦茶上手なのに毎回ディストーションで速弾きじゃ勿体無い、、
another dayのアコースティックバージョンのような感じで弾き倒してほしいな
勿論速弾きも重要だけどね、2ndが出るならもっと色々な音で遊んでほしいよ。ま、内容はどうであれ2ndが出るなら買うことは間違いないけどね。
何故なら彼もまた私にとって大切なギタリストだからです。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 20:36:10 ID:YkPDLaYcO
新宿レコは通販あるよ。少し乗せてるから微妙だけどね。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 20:37:50 ID:8dTjRWYRO
ペトは飴玉か!ww
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 20:41:09 ID:QQBlY8G90
>>153
そうなんですか!探してきます。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 21:33:30 ID:Jy3rgN3h0
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 21:35:55 ID:IUUaRHVJ0
別に偉そうなこと言うつもりはないけど
ちょっとググれば簡単に判る話なのに
オクとか東京行くとか…

音楽面の視野を広げるより
もっと別の視野広げるのが先じゃね
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 21:40:34 ID:QQBlY8G90
>>157
そうですね。申し訳ない。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 21:40:59 ID:ZnbX9OkM0
>>156
そっくりだなw
つーかdominiciでイメ検したら1ページ目からチンポぶら下げた外人が出てきてワロタ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 21:48:29 ID:wf32I0psO
ハルヒコスしてる人の胸揉みたい
てかなんの番組だこれ?
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 21:55:00 ID:pBHqdUeu0
NHK喉自慢
162sage:2007/05/31(木) 22:15:29 ID:YkPDLaYcO
新宿レコのおばちゃんフォトコレクションはなかなか楽しいよな。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 22:25:17 ID:Lh6wrm6j0
ドミはなんていうか、アメリカだなあって顔
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 22:41:30 ID:X0bVMhIq0
>>158
いいんだよ、学生なんだろ?
君らみたいな所謂キッズが増えてくれれば日本の音楽業界もいい方向に行くだろう。
そういうとこまで空気詠んでからレス汁よ>>157
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 22:51:58 ID:MPl8iyxO0
うっさいハゲ
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 22:57:22 ID:r/qjFqA30
>>156
こっそり来日してコンテスト荒らしの日々www
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 23:25:59 ID:X7iRycfp0
ハハハ、ハゲちゃうわっ!
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 23:43:02 ID:3q/9YAwu0
>>129は下手にペトソロ聴くより、新譜の偽物で広く浸透したソングライティングコンテストの音源の方が満足出来るんジャマイカw
優勝の曲は勿論、ダイスケ・クロサワ氏のもマジでカコイイよ
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 23:52:00 ID:QQBlY8G90
>>168
色々とググったら出てきました。ダイスケ・クロサワ氏の音楽、(・∀・)イイ!!
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 23:54:55 ID:QQBlY8G90
>>153
通販は電話しなければならないんですね。明日にでも注文してみようと思います。
皆様、色々とご教示ありがとうございました。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:13:28 ID:p2NU9YHN0
>>170
いや、まだ帰らせんよ。
今まで遠慮してきたが>>168のような人間が出てきたので俺も好きに言わせてもらう。
DOMINICIっていうバンドの新譜聴いてみ。
リキテンなんかほとんどウソコだと思えるから。
っていうかその他全ての音楽みんなウソコだよ。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:23:02 ID:Qnw4VQTp0
>>171
このスレで色々と話題に上がるドミニシとやらですかw
>リキテンなんかほとんどウソコだと思える
これ気になりますねw
今日は疲れたので明日にでも調べてみます。ノシ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:33:07 ID:4MhX1AIU0
で、ほんとにドミの新作を買った人はどのぐらいいるの?
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:36:57 ID:drASoqmT0
数え切れない
もはや天文学的数値だから
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:58:55 ID:m5Vner3+0
俺は買ってない。
いや、厳密には恐れ多くて買えないとでも言うべきか。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 01:04:29 ID:/aUr2V3Y0
だからドミをあまりネタにするなと
俺みたいマジで1st好きな人間のコメントが
全部冗談に聞こえるだろ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 01:06:22 ID:drASoqmT0
ネタ扱いしてるのは君さ
歪んだ心でドミニシに関するレスを読んではいけない。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 01:13:32 ID:/aUr2V3Y0
そ、そうか…
ゴメン…
天文学的数値とか言われたからてっきりネタかと思っ…

…ネタじゃねーか!
ヽ(`Д´)ノ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 01:59:16 ID:O1+6dJvE0
ドミニ値が高いスレだな
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 02:44:53 ID:RMRAbqEJ0
ミクツのドリムシコミュの管理人のて○ち○ーって奴使えねーwww
DTのこと昔から何も知らねーくせになんか書いてあることが知ったかぶり
でド素人過ぎてそれとは似合わず独裁的で読んでてムカツク。コイツロクに
ライブ観たことないだろ?DVDの世界しか知らんみたいで。バレバレwww

1年やそこらでドリムシファンになりましたって感じの何処の馬の骨かわからん
こんなド素人のガキがなんで管理人やってるの??こんな後から出てきた知識不足の奴
に偉そうぶられたくないよ。コネでも持ってるのコイツ?

実際かなり長いファンでバンドのことも全盛期から知ってる人が管理人やるべき。
それなら今より文句や批判は出ないであろう。
今すぐて○ち○ークビにして誰かに管理人交代して頂きたいな。こんな坊やじゃ
コミュの将来性はおかしくなるよ。オマエらはどう思う?

181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 03:05:33 ID:m5Vner3+0
>>180
俺はそのコミュニティに行ったことがないから詳細はワカランけど、
そんなに気に入らないならその人宛に直接書き込みしてみては?
もしくは藻前が新管理人に立候補してみるとか。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 03:46:52 ID:SZSV5QPh0
ミ糞やってる時点で池沼
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 03:53:49 ID:oVQxMzAY0
ミ糞ドミ糞を嗤う
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 04:37:44 ID:g8YEzAGs0
やばい、今聞いてるが新譜やばいな、後半の大作なんてもうね
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 05:51:23 ID:/hJ3KskM0
オクタバリウムのはなし?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 08:44:41 ID:3qouI3MRO
>>180
それ退会してもう一つの人数多いほうのコミュだけ参加するとかw
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 08:55:54 ID:n1/1ENZe0
>>180
マジレスすると、そいつがやってる方のコミュは既存のDTコミュを知っていながら
あえて全角で「DREAMTHEATER」とやることで重複させてるだけの
コミュニティー。
まあよくある「管理人になることで優越感を得たい」ためだけにコミュ立てたパターン
確か人数が倍以上いる方のコミュが「統一しては?」ってメール送ったのにスルーされたんじゃなかったっけ

ま、そもそもミ糞のDTコミュにろくなこと書いてるやついないからな。
新譜が発売された後のマンせー書き込みが容易に想像できるwww
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 09:54:19 ID:XpDIJskd0
どちらも必死だな。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 10:55:41 ID:G00CDdKV0
少なくとも全角のアルファベットを使うような奴は俺は信じない。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 11:20:58 ID:S97LP0t50
>>189
おまいそれじゃ人を信用できな杉w
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 11:23:50 ID:lCZx+B/U0
みんなこんな時間にパソコンで書き込む余裕あるのは何故?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 13:04:45 ID:lBlybt+k0
>>191
オマイサンと同じ理由だよw
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 13:18:39 ID:aXYMpR140
学校暇なんだよ
ニートはそういうことやたら気にするよな
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 13:28:55 ID:pQJsDBIE0
ジャニーズファンクラブみたいwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 13:40:24 ID:1jXt7CD1O
授業中にカキコ…
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 15:09:12 ID:ipqweTqV0
講義中に2chしまくりながら優取るのがイケてる学生
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 15:17:08 ID:m5Vner3+0
のちの学級崩壊である
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 15:19:04 ID:T445u2+90
すでに日本崩壊である
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 18:01:52 ID:/aUr2V3Y0
今回はショップ特典とかなさそうだね
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 18:43:49 ID:n1/1ENZe0
初回版に付く特典もステッカーじゃねぇ・・・
笑っちゃうよ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 19:41:35 ID:m5Vner3+0
まあ+400円で90分のDVDが付いてくるんだから良かんべ@アマゾソ
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 20:54:46 ID:eNYS4P+d0
Constant Motion 何だこれ?
Roudnessみたい
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 20:55:18 ID:lCZx+B/U0
ゥラウドネス
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 21:36:53 ID:Mc5Qe7G00
アマゾンでは限定版が2900円で買えるからいいな
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 22:04:58 ID:im+7MWPMO
前作の時みたいにAmazonで予約した奴が
いつまでたっても届かないとAmazonに嘆く姿が今から手に取る様にわかる
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 22:26:07 ID:/n8FZa270
新譜、後半にかけての失速がひどい
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 22:41:01 ID:wNBtYsGC0
アマゾンと迷ったけど、俺はやっぱり金よりも時間を取った・・・
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 22:43:08 ID:RjtCL0WM0
ドミニシダイレクトなら手渡しだ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 23:26:15 ID:Mc5Qe7G00
おれは金を取った
どうせ遅れても2.3日だろ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 23:51:09 ID:lCZx+B/U0
ドミニシ・ダイレクトは手数料が高過ぎるwww
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 00:04:30 ID:FM3dW2xG0
hmvも尼と同じ値段なので、そっちにした。
尼で頼んだ人とどっちが早く来るか楽しみw
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 00:12:03 ID:fDytv6uX0
ドミニシダイレクトは、何と言うか、住んでる地方によって配達時期がすごく遅れる、手数料も異常なほどになる。
羽田とか関空周辺に住んでる人にはオトクかもしれないけど。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 00:28:37 ID:5Nq8obt+0
俺の場合はもうほとんど聴いちゃったから
今さら急ぐ意味ないんだよな
仕事で夜遅くなるし店行けないから
予約も当日も無理ぽいし
アマゾンで押さえておこうと思う

>後半にかけての失速がひどい
失速っていうか…薄いっての?そんな感じはする
あと珍しく捨て曲が…
Repentance<捨て曲
これ正直イラネ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 00:34:54 ID:wsbUddfB0
メリー・クリスマス!ミスター・ドミニシ!
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:34:22 ID:2FTZErYYO
ローレンスだろ
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:58:04 ID:MaAwtt/g0
いいことあるぞーミスタードミニシ♪
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 06:52:27 ID:2XHixc0q0
持っていこ♪持って帰ろ♪ミスタードミニシ♪♪
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 07:43:10 ID:x6KftNVi0
新譜発売前にドミニシのキャンペーンが多すぎて笑ったw
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 09:15:14 ID:FmHEzxDK0
>>213
5曲目、3〜4分程度だったらまだいいのだけどダラダラ続くから辛い。
個人的にはどのアルバムだって捨て曲が一つや二つはあるからそんなに気にならないけど。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 16:42:56 ID:0asxjIXh0
1st,I&W,MP2には捨て曲は無かった
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 16:58:47 ID:Ab1vfCfQ0
オクタヴァにも無かったけどな。
つか完全に個々人の好みになるぞ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 17:02:36 ID:x+bTsieu0
ドミニシっていう名前が好き。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 17:25:51 ID:i8mwbYwQ0
>>220-221
個人の好みって書いてるけどあえて捨て曲↓
1st: Status〜、Light〜、The ones〜
2nd: ポーミー
MP2:なし

奥束:全曲
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 19:37:43 ID:ONew0EYU0
まあオクタヴァは初心者が入りやすいけどね
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 20:45:15 ID:iU9KIXsH0
ドリムシのバラードはMP2に入ってる奴以外全部捨て曲
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 20:53:05 ID:pylqutcJ0
Hollow Yearsが泣くぞ
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 20:54:18 ID:fDytv6uX0
アナレーが泣くぞ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 21:05:55 ID:hX76Si1J0
アルバムかわないでブートばっか拾って聞いてるんですが
そんなオイラでも今度の新譜は買ったほうがいいですか
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 21:20:37 ID:tIOWLbz+O
>>228
新譜も既に拾えますので
どうぞ拾ってみて下さい
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 08:58:33 ID:5rfHqNsl0
ドミニシ還元水
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 10:56:25 ID:y9rddFw20
新譜マジでいいな
SFAM以来の新たな名盤の誕生と言っても過言ではないと思う
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 13:25:55 ID:egkWbaou0
○○と言っておく!

レビュー用のテンプレ
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 15:53:32 ID:vHiyStw+0
クソ?
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 15:55:29 ID:mOf+4XLo0
チョメチョメと言っておく!
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 15:57:42 ID:tp4VsCAr0
ああ今夜だけ ああ今夜だけ もうドミニシとまらないっ♪
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 16:52:33 ID:5rfHqNsl0
>>223
I&W:ポーミー
MP2:Beyond This Life
6DOIT、TOT:全曲
octavarium:Root Of All Evil
1st、awake、FII:特に無し

ちなみにawake,MP2,OCT,>>I&W,FII,1st>>>>>>>>>TOT>6DOIT,
あからさまなメタル曲が嫌いな俺(akwakeは除く)にとって今回のアルバムは期待薄
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 16:57:06 ID:i1vaY0u60
>>231
まじで??
DEがいらないっていうのよく聴くけど…

まだ一曲も聴いてない俺に嬉しい発言をありがとう。
一応信じておく!!
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 17:07:07 ID:6r2rcW6a0
ToTが好きな人にとってはすごくいいアルバムだとおもう!
公開された曲を聴いたときは、微妙だと思ったけど、他の曲がかっこいい!
ギターが鬼
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 17:23:34 ID:xwFF0+DT0
5曲目は酷いけど6曲目は好きだ。
後半の演歌も、実際ライブで聴いたら何だかんだで喜んじゃうだろうな。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 17:40:14 ID:8A3xt1AR0
TOTが神アルバムの俺にとって新譜は期待している。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 18:11:00 ID:L3AaQqnt0
amazonで4月に予約したら3500円ってことになってたorz
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 18:27:01 ID:E9SBtGKS0
>>241
まだキャンセル間に合うんじゃないの??注文しなおすべし
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 20:20:13 ID:y9rddFw20
>>237
マジだよ。再生ボタンを押してから沢山の衝撃がお前を襲うだろう・・・・・・・俺がそうだったようにな・・・・・
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 20:33:18 ID:gJN48qku0
我慢我慢・・・
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 20:45:07 ID:O34TBMsD0
ドミニ氏腺液
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 21:03:43 ID:x6FxIndU0
ToT好きだけど新作は超ウルトラど級の糞アルバム
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 22:13:28 ID:dpH3Nwyv0
新譜、通常版のジャケットの方が好きなのですが・・・
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 22:17:18 ID:D0QxHYxS0
新譜は賛否両論ですな
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 22:53:17 ID:2VTFJS3i0
いつものことさ( ´-ω-`)
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 23:05:33 ID:tyNznvy00
ドミニシの新譜の事?
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 23:18:03 ID:toWteB6kO
亜成井
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 00:37:33 ID:YDUrjZEA0
The Ministry of Lost Soulsが一番いいな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 00:58:06 ID:auP1w84N0
あぁHMVで発売日の確認したら試聴しちまった
まぁちょっとだし・・・なかったことにしよう
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 04:51:42 ID:trCJWbE7O
チョンジョンって、重要なメンバー??何かの雑誌でチョンジョンこそドリームシアターの真髄的な事書いてあった。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 10:36:45 ID:udjwZZ8FO
みゅんタソは例えで言うなら酢豚の片栗粉。
メインは豚肉のマイキーやタマネギのペト、ピーマン禿げだろうが
あのトロみがないと酢豚にならん。
ラブタンはカシューナッツかパインで。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 11:30:35 ID:BTQ4n6Nh0
タマネギがペトってのはなぜかしらんが妙に納得できるw
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 11:31:39 ID:xncRQCamO
ラブ理恵の例えが絶妙だなw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:17:19 ID:ViSiMOP70
>重要なメンバー??
バンド設立当時からの三人組の一角だし(あと二人はペト、マイキー)
それから影のリーダーだし
いろんな意味でとても重要なメンバー
仮に脱退したらDT存続の危機になるのは必至

両親がチョンだけどアメリカに移住
その後に舞たんが生まれた
舞たんはアメリカ生まれのアメリカ育ちだからチョンじゃない


酢豚のパイン=ラブ
今までこれ以上素晴らしい例えがあっただろうか
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:22:21 ID:jEqjU2AH0
要するにいらないメンバーってことか。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:58:37 ID:TrnZ3g1G0
いや、好きな人にはタマランし、嫌いなヒトにもタマランということだろう
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:05:12 ID:xncRQCamO
うまい!
ラブリエ、座布団一枚持ってこい!
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:40:24 ID:ViSiMOP70
要らないってことはないだろう
個人的に酢豚のパインはないと困る

でもなければないでなんとかなる…
そんな感じでしょう
よーわからんけど

アマゾンから通知が来ない…
もう発売二日前なのに
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:06:55 ID:/n2Hbt5W0
酢豚のパインは隠し味でうまいが、表に出てくんなよwwwwwwwww
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:08:36 ID:BTQ4n6Nh0
ラブリエが酢豚のパインだったら、ド(ry
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:12:16 ID:trCJWbE7O
パインは破棄気がする程いらないがナッツならいるな。じゃチョンジョンは反日って事は無さそうだねや。
ま、ドリームシアター皆、日本好きみたいだし。
266255:2007/06/04(月) 14:23:28 ID:udjwZZ8FO
おおwwこんなに酢豚レスがwww
ちなみに自分はラブタン大好きなので、パインやらカシューナッツ扱いは正直忍びない。
ま、居なくてもインストバンドとして立派に成り立つが
居れば音楽的な旨味も増すし、良いアクセントになるってことで。



ドミはヤングコーンかキクラゲだな。
むしろ無いほうが(ry
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:25:43 ID:LHTSA5A00
儲かるからねぇ。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:27:53 ID:6cTc9YdG0
パインには肉を柔らかくする効果があるんだぜ。
他のメンバーが伸び伸びとインストをやれるのもラブタンがいるからこそ。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:39:38 ID:wJPsYmjdO
ただのインストバンドだったらここまで人気出なかっただろ。
マイキーの理不尽な虐めに耐えて、
バンド内での役割をしっかりこなすラブは間違いなくドリムシになくてはならない存在。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:42:37 ID:YvZCI9Gm0
チョンジョンいうなw
まあマイアンは過去にインタビュー等を読む限り、そういった思想とは無縁に思える
韓国にもツアーでぐらいしか行かないらしいよ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 15:07:53 ID:yM+5LhCkO
マイアンはほとんど韓国に思い入れないらしいよ。
ベースに描いてある二つ巴も国旗のアレじゃなく世の中の光と陰なんだと。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 15:15:25 ID:BTQ4n6Nh0
てか韓国系ってなだけで生まれも育ちもアメリカだしな
武道館DVDで食ってる食事見れば、ああアメリカ人だなって思える
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 15:40:20 ID:9NGHPknZO
部活の後輩(♀)がメタラーであり、Dream Theater好きであることが判明
結構一緒に帰ったりしてて、仲は悪くない
顔も並以上


こりゃいっとくべきですかね?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 15:48:25 ID:+28MBDTo0
どうせラブリエを基準にして並以上の顔なんだろ?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:20:30 ID:rjnTHvJD0
いやいやドミニシを基準に(ry
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:28:09 ID:BTQ4n6Nh0
>>273
それ万が一破局したあとドリムシ聴くと鬱になるぞ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:28:38 ID:9NGHPknZO
たしかに人によって基準変わっちゃいますねw
好みもあるだろうし

まあ個人的には超とはいかずとも、結構可愛い
みたいな感じですかね
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:32:35 ID:9NGHPknZO
>>276うわそれはキツイ…


…やっぱ様子見かなあ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:35:16 ID:1oEQ7GvW0
女のメタラーなんてメンヘラしかいないんじゃないか

でもうらやましいよばかやろう
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:37:05 ID:Dc8P2UOB0
>>273
そのエロゲー貸してくれよ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:37:28 ID:BTQ4n6Nh0
>>278
いやでもまあ、機をわざわざ逃すこともないと思う
失敗したらSpace Dye Vestを聴いて元気だせばいい
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:44:08 ID:9NGHPknZO
皆さんマジレス、ネタレスどうもですm(__)m

機会を見て、いってみようと思います!
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:57:35 ID:V5OWEy0B0
おまいら、ポーキュスレにDTネタ投下するのはいいがさすがにド(ry
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:00:17 ID:Ar2ltL5v0
>>281
失敗したらSpace Dye Vestを聴いて元気だせばいい
>出ないってwww
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:02:40 ID:b/nmi0iF0
もう発送されちまった まさにkonozamaだぜ
電話で聞いてみようかな
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:08:04 ID:w37osRXb0
>>285
え?発送されたんなら良いじゃん。
発売日には届くじゃない。
何が不満なのさ。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:29:14 ID:jQamWeMv0
3500円で予約したままだからじゃないの?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:16:16 ID:l1YArR040
なんかヨーロッパのフェスでI&W完全再現したらしいね
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:38:23 ID:9CKnhtjY0
まじかよ。日本きたらSFAMを完全再現してくれ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:45:01 ID:w37osRXb0
>>287
ああ、その人か。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:56:33 ID:Dc8P2UOB0
10月頭までヨーロッパだから、日本くるのは最速でも10月末くらいか。
南米とか先に行ってアジア最後だったらもっと遅くなるな。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:09:27 ID:6FgdOkX40
>>288
オフィブー出てくれないかなそれ。
>>289
それは散々やったんでいいとオモ。やるなら他を優先で
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:13:15 ID:tJqqu+9R0
AWAKE再現!
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:22:29 ID:+j2KEqyDO
お金の都合があるから来るの来年でええわ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:25:16 ID:7Uo7xV9TO
新譜って予約しないと発売日に買えないんですか?
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:38:10 ID:ViSiMOP70
>>295
全然そんなことはない
ど田舎の小さな店とかじゃなきゃ普通に買える
当日ブラッと行っても買えると思うし
地方都市の大手レコード店なら一週間後に行っても売ってるハズ

>>293
死ぬまでに一度体験してみたい…

>来日
来日はこれまでの来日時期を見れば
恐らく年明け前後だと思うよ
晩秋に来日は無理だと思う

晩秋に一度来て早春に再度来てくれると神
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:12:34 ID:pEPtlkx/0
Awake完全再現やらなくてもいいから、ケヴィンをゲストで呼んで生Space-Dye Vestを聴かせてくれ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:31:58 ID:Dc8P2UOB0
そろそろLifting〜が聞きたい
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:32:07 ID:R+547o9r0
新譜発売延期
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:52:57 ID:trCJWbE7O
日本はゼップ仙台だけ来て速攻で帰っていいよ。東京なんて空気キタネーから行く事ね(・ё・)
牛タン食って帰れ。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:01:27 ID:XwL4yTVnO
一月前に近所の本屋で予約したから明日には聞けるよ新譜。仕事終わるの待ち切れん。話かわるが今ライチ来日中だな。帝都とジャイアンはまだ仲違いしたまんまなのか?
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:42:25 ID:/n2Hbt5W0
これだけ情報流れていて、発売延期でショック受ける奴がいると
思ってるホッコwwwwwwwww
 
無理せず先に聞いとけw CDの音質でまた違うイメージができて2度お徳wwwwwwwww
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:48:17 ID:g87pt8Cy0
前座は富西さんで
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:51:08 ID:6FgdOkX40
まあ、また例の如くamazonは1ヶ月以上前に予約しておいた初回盤が
今日まで発送のお知らせ来てないから明日来ないの確定なわけだが。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:00:10 ID:l1YArR040
漏れも、4月中旬に予約したのにまだ処理中>HMV
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:01:24 ID:P3x0MWRW0
明後日発売だろ?いや、明日か
俺はkonozama発送準備に入ってるのでキャンセルできませんとなってるから6日に届くと信じたい
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:02:11 ID:XxQtJMKU0
キャメロットとドリムシの新作が楽しみだよ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:11:11 ID:B6kECE040
どっちもしょぼいぞ!
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:15:42 ID:22/KV/OCO
288

6/03 Italy Milan
Gods Of Metal Festival

セットリスト

@Pull Me Under
AAnother Day
BTake The Time
CSurrounded
DMetropolis Pt.1
EUnder A Glass Moon
FWait For Sleep
GLearning To Live
HHome
IAs I Am
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:43:39 ID:qpHVjmeR0
>>309
2nd再現じゃん。他のバンドのアルバムコピーよりこっちの方が絶対良いけど、
ABCなんてちゃんと歌えてたのかな?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:56:05 ID:26LSpmaJ0
新譜GETした。想像以上につまらない・・・
変な言い方するけど、全1時間ちょいのうち惹き付けられたのはTotalで5分くらい
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:04:09 ID:nhDM5Vk00
>>309
神のようなセットリストだな。
問題はラブリエだが・・・どうだったんだろ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:05:40 ID:fjNc9TRd0
>>310
You can feel the waves coming on〜♪ カモン!
Let them destroy you or carry you on〜♪ カモン!
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 03:26:58 ID:5CytqvH10
嘘だろ?発売延期?だいたい一日前に店頭に並ぶから今日、CDショップよってみようとおもってるんだけど
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 05:47:28 ID:+Vkdf7XnO
嘘だから安心しな こいつこないだも延期のカキコしてたが楽しいのか?シバき殺すぞ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 07:56:43 ID:oK7DbXZRO
尼から発送
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 08:12:40 ID:uon5DeWqO
HMVでコソビニ払いで予約したんだけどまだ入荷のメール来ない
入荷→支払い→発送だから早くても届くの週末か・・・(予約の意味なし)
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 08:55:30 ID:72kQTV2X0
amazon発送きてた(・∀・)
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 10:08:03 ID:DoMvU7m30
HMVのサイト行って注文確認してみたら
出荷予定日: 2007年06月06日
ってなってる件('A`)
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 10:16:01 ID:92EVOMmlO
メンヘラってどうゆう意味? 精神やんでるひとでいいの?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 10:29:04 ID:DELEOK2W0
店に佐川から今日の配送来ましたよ。
並べるとしましょうかwwwwwwwww
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 10:34:59 ID:RbiDzgHT0
メンヘラ=メンタルヘルス
つまり精神的に健康を害してる人だからそれであってる。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 10:41:39 ID:ChRwwU9BO
>>319
だよね。今回は尼が勝ち組だったのかな…orz
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 11:11:08 ID:SqrvzUOA0
>>311
さすがに5分とは言わないけど、最後まで聴き通せる感じではないんだよね…
最初のほうは確かにTOT風味だけど定番メロええやん、と思って聴いてたが
メタリカそっくりさんや、80年代再結成DPみたいな曲がタルくて途中で止めちゃった。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 11:31:27 ID:qLE5hg3Z0
で、Burrnのレビュー点数はどうだったんでしょうか?誰かおせーて。
ワクワク、ドキドキ。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 11:45:20 ID:iGT96atD0
広瀬96
藤木96
小澤96
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 11:59:30 ID:HROfOJOr0
dark master!
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:01:35 ID:90Fs7B/F0
なんでみんなが演歌演歌言ってるのか7曲目聴いたらめっちゃ理解できたwww
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:03:50 ID:qLE5hg3Z0
>>326
Thanx!!全員96という高得点は記憶にないな。これは期待できそう。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:05:49 ID:HROfOJOr0
新作も最高っす。
何やってもかっこいいっす。
作風がどうであろうが彼らが作ったものであればいいのです。
それを聴きたいのだから。
解散だけはせんといてな。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:23:05 ID:92EVOMmlO
>>322
ありがと。そしたら私もメンヘラだな。

明日、ありんこ買いに行くかな。もってけ!セーラー服もついでに。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:35:17 ID:ChRwwU9BO
おまいらCD屋で買うときに
SCとともにドミニシも買ってあげろよ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:46:00 ID:HROfOJOr0
DVDもめっちゃおもろい
内容が濃い
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:51:02 ID:RbiDzgHT0
>>331
どういたしまして
俺も統合失調症で2級のメンヘラだ
ちなみにアマゾンで明日届く(予定)
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:54:42 ID:HROfOJOr0
DTがスタジオ内でレコーディングしているところが
曲ごとに見ることができる。
コンスタントモーションのギターソロがばっちり
DTのレコーディング作業を見られるなんて
私の夢が少し叶った
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 12:59:50 ID:r5ZgnvdZ0
それほどファンじゃない人が見た場合DVDはどうなの?
どっち買おうか迷ってる
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 13:12:39 ID:j2U+k+JA0
いつもぺりなのに今回飛脚か・・
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 13:14:26 ID:zKnCEHGkO
アマゾンのコンビニ払いマジ最悪。
即キャンセル。

予約になってねー。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 13:22:08 ID:qLE5hg3Z0
>>336
DVD付を買うべし。メンバーの人柄を知るいい機会だと思う。
ファンになること間違いなし。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 13:44:50 ID:HROfOJOr0
今回ペトのギターソロが特にいい
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 13:50:31 ID:hUzdCfTW0
ドリムシ冷めかけてたけど、ようつべでちょこっと試聴したところ、とても良さそう。
買うわ。
新曲はどういう音楽かを表現するのは難しいな。
それだけ深いということでいいことだ。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 14:18:35 ID:90Fs7B/F0
DVD見たけどレコーディング風景が見れていいな
ジョーダンやペトの手元もかなり見れるし、メンバーのジョークも飛び交いまくってるw
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 14:26:26 ID:fNrdWafs0
なにげにHMV予約ランキングCDで2位だな
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 15:03:10 ID:dBDjNV7d0
スリープケース仕様で、中身は通常ジャケだな
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 15:09:31 ID:dBDjNV7d0
あ、違うわ
限定版の信号の背景が通常版のアートワークになってるんだ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 15:16:31 ID:xf60hrF1O
HMVさんお願いだから今日家に届けてくれ!
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 15:26:01 ID:zjXyGZLGO
ペト良いね
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:09:36 ID:DELEOK2W0
よいしょっ〜とこらせ〜
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:16:39 ID:TY3VfmOp0
うん、ペトいいね
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:17:56 ID:nL+rPjKa0
発売日まで我慢できた・・・
買いに行こう(´Д`)ハァハァ
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:22:49 ID:KCXCuCUkO
DVDでジョーダンの
人柄分かりますか?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:25:47 ID:nsqCxJa50
むむむ、ペトいいねって書き込みあるけど今回はギター聴き所おおい?明日買いに行くのに我慢汁があもうううう
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:43:11 ID:DELEOK2W0
5.1chになるとここまで音に迫力あったとはな。
音いいわ〜。人生で最高レベルのCD音源だわよwwwwwwwwwwwww
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:46:12 ID:ELzDaNjz0
しかし今回はアマゾン速いね。
俺なんか先月の22日に注文したから後回しにされると思ってたけど、
今日の昼には発送メール来たのでビクーリ。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:51:27 ID:N91urND50
俺は朝の7:15にメール着て「なんでこんな時間に?」と思ったよw
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:10:17 ID:DoMvU7m30
HMVで注文した俺涙目www
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:10:48 ID:Y/zPp3IO0
1週した感想としては悪くないなと思った。随所随所にニヤリとするフレーズが散りばめられてる。
全体としてはかなり暗い雰囲気、1曲くらいは明るいテイストの曲を持ってきて欲しかった。
ペト、すごくイイ(・∀・)!! リフすごい気合入ってるカンジがした。
ソロは今までどおりなカンジで展開が読めちゃうのが惜しい。
フォーサックンのサビはHOMEを彷彿とさせるな。
♯7の演歌フレーズは正直どうなのって思うww

買うか迷ってる人へ
まー1度聴いただけじゃなんとも胃炎が、オクタヴァ好きな人にはオススメかと。
今回ギター、ベースがかっこいいです。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:25:56 ID:90Fs7B/F0
なんていうか、ペトの単音リフのキレがなかなかいいと思った
The Dark Eternal Nightはようつべのみてたときは色々不安だったけど
実際にCD聴くと結構よく思えるな
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:31:25 ID:vWdXai/A0
新譜もう出たのか
アマゾンで買ってみよう
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:34:58 ID:IqcAM+/v0
DVDの信号より通常版の高速道路の絵のほうが好みなんだけど
DVD版のほうにこの絵入ってますかね?
あとDVD版のケースって6DOITの時みたいな普通のプラスチックケースですか?
CDは全部ケース分解してMEDIA PASSに収納してるんだけど
紙ジャケとか変に凝ったケースだと分解できなくて困るので・・・
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:39:57 ID:90Fs7B/F0
>>360
DVD盤の中ジャケは通常ジャケに信号が入ってる
というよりもこのジャケから信号を抜いたのが通常盤って考えたほうがいいかも
ケースは6DOIT仕様
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:41:05 ID:LipC037g0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはDREAMTHEATERを買うつもりだったんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもコルピも今日発売なんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからKAMELOTを買うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:01:10 ID:hy4kwMxv0
尼の配送状況を確認する日々です
まだかなー
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:02:40 ID:FPct2Apc0
買ってきた。これから聴き込む
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:04:30 ID:dn5TeClo0
タワレコやHMVは一日前でも売ってる?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:14:21 ID:GfbZhBEH0
in the presence of enemiesは繋げて1曲にして最後に持ってきて欲しかったな
それが無くても凄く良いアルバムなんだけどね
早くライブで聴きたいのう
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:19:39 ID:+YRq7lMG0
アマゾンで注文して正解だったな
注文したの三日前だったけど
ちゃんと明日届くみたいだし

それはそうと
前のアルバムのエンディングと
次のアルバムのオープニングが繋がるのを
もうちょっと続けて欲しかった気もする
368360:2007/06/05(火) 18:25:35 ID:IqcAM+/v0
>>361
ありがとう!
安心してDVDのほうを買うことにする
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:30:09 ID:MzwlRotY0
タワレコで買ってきた
DVDはまだなんで今CD聞いてる感想だけど
Octavariumの4曲目まではなかったことにしたいのかな?
全体的にはいつものドリシが帰ってきた感じだけど
所々メタリカやパンテラを思い出させるな
でもかっこよすぎ

昔雑誌でポートノイがリズムチェンジのコツ教えてて
ビデオ買ってきて練習したことがあるけど
相変わらずポートノイのドラムは巧いな
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:30:48 ID:0qyzT5Og0
みんな絶賛みたいだけど、俺は正直疲れたよ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:45:23 ID:rA/ml9n00
>>356
m9(^Д^)プギャー   
俺と同じ馬鹿がいる
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:46:16 ID:ebI+WKL40
>>338
kwsk
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:48:24 ID:faDvqGyy0
6弦ギターと7弦ギターの曲、どっちが多い?
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:53:47 ID:fjNc9TRd0
佐川来ないや・・・・。(´・ω・`)
とりあえずやり場のないこの思いをビリーズブートキャンプにぶつけてくる(`・ω・´)

サァコォーー!サァコォー!サァコォー! ワンモアタイッ!
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:59:35 ID:/zDSFunj0
ドミーズブートキャンプ
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:13:05 ID:FPct2Apc0
Constant Motionはストレートでかっこいいな
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:26:04 ID:r5ZgnvdZ0
今2周目の途中だけど、珍しくキラーチューンがないな。まーサビとか
歌メロが少し弱くても、そこかしこに耳を惹くフレーズが現れるのが
さすがだな。まー曲が長いおかげだが、長いのに飽きさせない構成を作り
上げるところがドリームシの凄いとこだな。
1,2回聴いたとこで全部を把握できるようなバンドじゃないから
これから聴きまくるよ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:32:39 ID:+YRq7lMG0
DTは聞き込み系
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:35:51 ID:7Z3lkQcT0
俺は1、7、8は最高傑作レベルだと思う。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:38:11 ID:r5ZgnvdZ0
6曲目がMUSEっぽいな。ほんの少し
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:39:20 ID:HROfOJOr0
1から4曲目までやたらテンションが高い。
マイクが言ってるように5曲目のまったり感は必要である。
このDVDは本当に貴重だ。
こんなじっくりとレコーディング風景なんて、2度と見られないかも。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:39:24 ID:uon5DeWqO
HMVで注文した奴は負け組のようだな OTL
まあ仲間が数名いたから安心した
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:43:30 ID:oK7DbXZRO
5曲目はミカエルの声しかわからねぇ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:44:10 ID:HROfOJOr0
インザプレゼンスオブエネミーズパート1、パート2と
続けて聴いてみたが、やたら完成度が高い。
25分超となるが、全然長く感じない。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:51:03 ID:HROfOJOr0
やっぱペトは凄すぎ!!
オクタのタイトル曲のギターソロも圧巻だったが、
彼の思考回路はどうなってるのか
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:54:01 ID:r5ZgnvdZ0
注文してるやつの気が知れない。もちろん普段なら分かるが、上の
文章見てるとDTのファンで早く聴きたいみたいだが、それなら
店で買えよ。まー怒田舎に住んでるならしょうがないが。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:54:58 ID:MsAzpsB/0
賛否両論っぽいところを見ると、結局いつも通り楽しめそうだな
明日届くのを待とう
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:03:18 ID:90Fs7B/F0
なんていうか今回の曲は覚えるのが大変そうだな
まあ彼らからしたらたいしたことではないのかもしれないが
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:07:58 ID:HROfOJOr0
俺は北海道のど田舎だけど「つたや」に予約してたら、
今日の朝開店時に買えたよ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:11:57 ID:r5ZgnvdZ0
賛否両論って感じの作品じゃないよ。ファンなら安心して楽しめる。
基本的には今までの延長線でおいしいとこどり、かつ新たな面も見せ
るみたいな。まーあとは曲のクオリティに関して、多少好みの違いが出る
程度だろ。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:17:47 ID:HROfOJOr0
ToTが好きな俺にとっては、新作はたまんねえ
今5周目
Gソロどれもいいけど、4のギターソロは特に凄まじい
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:21:07 ID:vMAlqpEi0
ペトルーシ弾きまくりたまんねえ・・・
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:25:00 ID:90Fs7B/F0
ペトはこの新作のためにあそこまででかくなったのか・・・!
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:26:17 ID:faDvqGyy0
フトルーシ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:27:02 ID:A+HImeNkO
まだ買ぇねぇ…アル中ソングどんな感じだった?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:29:26 ID:GfbZhBEH0
お前らどの曲が好き?
俺は今の所7曲目が好きだ!
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:32:07 ID:90Fs7B/F0
Constant MotionとThe Dark Eternal Nightかな
ペトの刻みがかっこいい。ペトモデルとロードキング生かしまくってるって感じだな
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:34:16 ID:GfbZhBEH0
その2曲もすごくヘヴィでカッコいいよな!forsakenのリフにも頭後ろからガツーンとやられた!
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:39:48 ID:HROfOJOr0
いつものことだが、正直捨て曲なし。
聴き所満載
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:46:54 ID:UQQneE/l0
マイキーのコーラス入りまくりで萎えた。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:47:18 ID:HROfOJOr0
奇跡の5人が集まって曲作ってるんだから、
まちがいないよ
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:47:28 ID:0qyzT5Og0
全編にわたってあまりにもメロディがないのが残念。
リフとかは凝ってて楽しいけど、それ以外はあまり魅力ないな
今回もラブタソを十分に活かしてほしかった

>>395
アル中は今回に限っては今までの繋ぎって感じで
はっきり言って捨て曲だな

分かりきってることだけどジャイアンは歌うな
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:50:43 ID:r5ZgnvdZ0
>>402
言わんとするところは分かるな。最高傑作ではない高品質なアルバムだな
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:55:55 ID:HROfOJOr0
ファンの声をコーラスに入れたってのが、いいね
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:55:58 ID:AM+6NXp20
napsterでももうダウンロードできるようになってた
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:56:20 ID:fPRwEZ6rO
ギターの音をここまでヘヴィーしなくてもよかったかも
なんか聴きにくい感じ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:56:30 ID:cEVGOxpE0
いま1曲目聴き始めた。
なかなかヴォーカルが入らない。いい感じだ。
なんて思ってたら一発屁が出た。
しかも臭いw
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:56:39 ID:HROfOJOr0
いやー、DTはすべらないっすね。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:03:03 ID:90Fs7B/F0
ジョーダンのあt(ry
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:04:50 ID:cEVGOxpE0
>>409
なにが言いたい?ww
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:05:27 ID:HROfOJOr0
明日kamelot来週ノクター聴こう
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:07:11 ID:cEVGOxpE0
高原ハゲすぎだろww
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:07:15 ID:vMAlqpEi0
メタリカの影響が色濃いな
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:07:56 ID:cEVGOxpE0
412です。
誤爆スマソw
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:09:48 ID:cEVGOxpE0
あの〜、
3曲目でメタリカが始まったんですけど。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:33:45 ID:iGT96atD0
意外に評価が高いんだな
最近のアルバムは聴く度に失望させられる
特にF、Gとかは当時あまり好きではなかったawakeの
スカードがマシに思える程がっかりさせられた。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:34:51 ID:rA/ml9n00
>>326
全然違うじゃねーかw
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:35:28 ID:FJxw965e0
発売日待ち組評価高すぎワロタww 
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:35:31 ID:ERYsBr9Q0
注文した分
まだ来ねーよ

早く聞きたいな
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:37:17 ID:hy4kwMxv0
87
87
93
だったねw
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:38:54 ID:prMGOaQm0
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:40:23 ID:/roQ7Qd9O
ToTに似た感じって意見があったけど、
Stream Of Consciousnessみたいな曲ある?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:41:25 ID:+YRq7lMG0
俺も一ヶ月近いフライングをした一人だが
なんかみんなの反応が妙に懐かしく感じるな
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:45:29 ID:vMAlqpEi0
二周連続で聴いたら途中でしっとり系をいれたくなった
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:46:24 ID:8vUqCYptO
気持ちイイ
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:52:07 ID:7LVRT0Ql0
3回聞いて飽きたわ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:01:42 ID:+YRq7lMG0
>>http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1177847808/207
行ってきたよ

PORCUPINE TREE 試聴してきた
いいね
教えてくれてありがとう
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:09:22 ID:158dAawA0
6DOITのジャケット内側の手の指が6本あることに今更気付いた
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:11:07 ID:cPoWfq6l0
秀吉の手か
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:36:06 ID:XCQAxnlc0
新譜発売延期
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:04:02 ID:+Vkdf7XnO
彼等にハズレ無し。5、1凄いな。凝りまくり。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:04:39 ID:AtfBuMbw0
新作普通にいいな。
Dの声はよくわからんけど…てかひとりもわからんww

ところでドリムシのロゴってどういう意味??
IとかMとかTとか合わさってる感じの。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:16:55 ID:+YRq7lMG0
>ところでドリムシのロゴってどういう意味??
今はもうググッても出てこないかも知れないが
昔調べたことがあるのでそれで良ければ書く

イギリスかどこかの王室やら王宮やらのマークで
なんかリスペクト的にこういうロゴになったらしい
原典となったその王室のマーク見たことあるけど
そのまんまだったよ

詳細を思い出せないがまあそんな感じだ
あとは詳しい人に聞いてくれ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:26:51 ID:UH6sqOrX0
どう聞いても次作のつなぎ。
っていうか、どんな音でも受け入れられるファンがいるのが
このバンドのスゴイとこ。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:31:51 ID:ELzDaNjz0
>ところでドリムシのロゴってどういう意味??

たしかカーペディエムっていう名前だったような・・・
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:34:24 ID:ajGRWiqrO
7曲目に演歌が入ってるもんだからびっくりした。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:41:35 ID:6FNXxB8P0
ていうか演歌調なんて以前からあるじゃんw
今回はちょっと強すぎてますねw
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:52:26 ID:LipC037g0
オクタヴァリウムが好きで、ToTが苦手な私には、向いてないorz
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:58:54 ID:VWk7Uaj30
とりあえず今までのと比較して今回のアルバムはどのくらいの評価なの?
総合力で頂点はI&Wなのは揺るがないとして。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:04:37 ID:L2b0cfGOO
>>439
人それぞれ
I&Wを頂点だと思うお前自身の価値観で判断しろ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:05:33 ID:tp4xDEEV0
× 総合力で頂点はI&Wなのは揺るがないとして。

○ 総合力で頂点はWDADUなのは揺るがないとして。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:05:54 ID:6duT1xfYO
>>439
I&Wよりは良くてSFAMには遠く及ばない感じ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:08:17 ID:wP46VRaB0
DVD、悲しいぐらいにマイアンの出番なし
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:11:31 ID:yr+Nmr780
曲と曲でどっちが好きかの判断は何とか可能だが、
アルバムごとの比較は難しい
それぞれの時期や背景が違いすぎる

445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:13:32 ID:dFOcnari0
うむ〜なるほど。
I&Wのような多くの人に名盤と言われるアルバムにはほど遠そうなんだね。ども。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:14:19 ID:yr+Nmr780
ペトは短髪の方がいい
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:14:28 ID:BNuozjnw0
HMVから発送メールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:19:57 ID:bUdkU0Ia0
I&W音源dimeにあったね。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:21:12 ID:csouYi5O0
SFAMって糞アルバムじゃん
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:22:07 ID:D3bmJYkVO
ドリムシって大きくわけてヘビィで攻撃的なのとメロディアスで壮大な曲があるけど今回はどっちよりになる? 後者よりなら買います
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:25:00 ID:wP46VRaB0
両方ある
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:26:32 ID:NdrOE5ta0
じゃあJAZZやFUSION系の要素は?
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:27:31 ID:A2azqBdDO
強いて言うなら前者
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:27:55 ID:gSdi8X+E0
>>439
個人的には
I&W > SFAM >= 今回 > 6DoIt >>> その他
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:28:00 ID:cJkW2gKu0
ヨドバシアキバのCD売り場でBGMで使ってて気になってしまい
レジで店員のアンチャンに聞いたら「これですっ」て持ってこられたので
買うしかない状況になっちまった。でもイイッ!
ちなみに本当はラッシュのR30買う予定だった。
ドリムシのCD買うのも初めてです。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:29:07 ID:A2azqBdDO
すまん>>450の方ね
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:36:26 ID:+p//OZkO0
>>455
どの曲がBGMになってたんですか?
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:36:51 ID:dFOcnari0
>>449
アルバム全体ではクォリティが揃ってないけど、曲単位ではいいのあるよ。
ようつべでクイーンズライクと一緒のライブのthe spirit carries onとか見るべし。

>>454
それならそこそこやりそうだねぇ。。

459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:40:06 ID:c7Z6S4Ea0
5年くらい聞き込まないと評価なんかできないよ

オクタヴァリウム最高ッ!
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:43:38 ID:ymVypphS0
I&Wってドリムシの中でも異作じゃないかと思う今日この頃。


461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:54:50 ID:yr+Nmr780
アルバムごとにギターの難易度があがってる。
5年後も?10年後も?
いつがピークになるのか?
さすがに年齢には勝てないのか。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:12:18 ID:NdrOE5ta0
>>453
ジャズ要素が多いのかと一瞬喜んでしまったじゃないかー!ヽ(`Д')ノ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:14:09 ID:cJkW2gKu0
>>457
分からん。雰囲気だけで買っちまった。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:15:56 ID:4m4Eaixw0
ギターの音がきちゃない。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:25:55 ID:tp4xDEEV0
ペトの音は結構昔から汚いよ
エディーなんかと対照的

でもバンドに混ざれば丁度良くなる
そこを狙ってるんじゃないかとも思うけど
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:38:53 ID:hhUjS2sm0
>I&Wってドリムシの中でも異作じゃないかと思う今日この頃

禿堂。
3rdから始まったとしたらその後のアルバムも全て自然に受け入れられる。
でもI&Wがあることで1st〜5thまでの流れで聞いてきたファンのはそこでDTの理想像みたいなものを勝手に作ってしまっていると思われる。
実際自分もそんな一人で6DOIT以降は期待からそれて行く一方。
前作はちょっとメロディアス&ファンタジックな要素があったんだけど逆に全てが中途半端でピンとこなかった。

そして今作・・・
もはや前作で自分の勝手な期待の方がこのバンドが本来やりたかった音楽とは違っていたのだということに気付き、何も期待していない。
今3曲目だが明日CD屋に売りに行こうと思っている。

あ・・・・

「今回も100%駄作だから何も期待してないけど、!&Wに感謝して一生DTの新作は買い続ける。でもすぐ売るね。」
とか言っておきながら迷わずDVD付きを買っていた自分に今気付いた。
100%売るつもりなら何で俺DVD付買ってるんだろ・・・
やっぱり心の底では「いつかまた」みたいな期待があるんだろうな・・・
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:50:14 ID:IgWEoAVB0
全曲試聴したいんだけどどこかない?
モノラル音声でもいいからうpしてくれ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:55:33 ID:STLXg5k50
クイーンズライクと一緒のライブのthe spirit carries onも鳥肌物だが、
実際あの曲が元々素晴らしいので誰とセッションしてもほぼNP。
モーニング娘とでも泣ける。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:00:34 ID:mneSZaYO0
>>467
ようつべにあるんじゃないの?

ドリムシは3rdから音が邪悪になってるな。全体の印象で。

新作はかなり気に入ってる。
良さを言葉で表現するのは難しいが。
演奏の集中力と緊迫感は過去最高な気が。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:04:03 ID:UEUFggr80
聴き手の集中力も過去最高な気が。
やっぱMP2から劇的に変わったよ。
最初の何回かはやはりTOT程の衝撃なないな。あのCDが好きな俺には。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:04:47 ID:IgWEoAVB0
>>469
サンクス 今1曲目聴いてる
で、付録のDVDはどんな具合?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:04:56 ID:tp4xDEEV0
>>466
ゴメン、フツーにキモイ

理想像とか感謝とか自分に気付いたとか意味不明
ちょっと落ち着け
何に義理立ててるのか知らんが好きにすればいいじゃん
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:09:19 ID:dFOcnari0
採点表 (お気に入りな曲数*1点+とてもお気に入りな曲数*2点)/アルバム曲数*100 (小数点第一位を四捨五入)
100点以上は自分的名盤ダヨ(・∀・)

WDADU 4/8*100=  50
I&W   10/8*100= 125
AWAKE  4/11*100= 36 
ACOS  2/5*100=  40
FII    5/11*100=  45
SFAM  8/12*100=  67
SDOIT 3/13*100=  23
TOT   1/7*100=  14
OCTA  3/8*100=  38
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:10:43 ID:IgWEoAVB0
今2曲目なんだが
10数年前のDTフォロワーがやってたような感じの曲だな
475455:2007/06/06(水) 02:13:28 ID:cJkW2gKu0
>>457
ごめん多分一曲目の最初の部分でいいなと思った。
今改めて聴いてるけど感想としては
歌うんじゃねーって感じ
全曲2分以内とかでもいいからインストのみにしてくれればいいのに。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:22:28 ID:H4Mxa1C+0
とりあえずクソでした^^
メロディーが完全にオワテル。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:25:47 ID:qIx4138I0
>>448
1つ目はあれだったけど、完全収録の2つ目が来たね。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:28:02 ID:IgWEoAVB0
全曲聴けなかったけど新譜買うの見送るわ
スコアに続いて2枚連続で買わないけど
許してくださいドミニシ様
5曲聴いただけで判断するのは軽率かもしれないので
いつか全曲聴いたら再考する。
とりあえず焼き直し感が否めない。
思い切ってラブリエを首にする気概を見せろ。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:32:22 ID:gSdi8X+E0
>>473
俺も採点してみた。

WDADU 0/8*100= 0
I&W 14/8*100= 175
AWAKE 2/11*100= 18 
ACOS 0/5*100= 0
FII    2/11*100= 18
SFAM 13/12*100= 108
SDOIT  7/13*100= 54
TOT    0/7*100= 0
OCTA   2/8*100= 25
SC   8/8*100= 100
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:43:03 ID:dFOcnari0
>>479
0が三枚ってアンタw
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:46:36 ID:IgWEoAVB0
1〜3rdとACOS、MP2以外はゼロだな
SCも0になる可能性大だがw
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 02:58:24 ID:HUcDFuMJ0
このアルバム凄いテンション高くていいな
何回聴いても飽きない
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 03:03:05 ID:EEIlwOqeO
まぁなんだかんだ言っても
メンバーが健康で定期的に新譜リリースしてくれて
それについて好き勝手言えるのは幸せなことじゃないか
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 03:57:48 ID:T/2cKuYw0
DT満足したから、あと買う予定なのはSymphony Xと陰陽座、GRANRODEOか
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 04:14:59 ID:7+ge+nfN0
ペトのソロアルバム欲しいのに一ヶ月以上売り切れのまま(´・ω・`)
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 04:42:48 ID:c4np2bVeO
メンヘラな私はI&Wが1番嫌いで、6DOITが1番好きです。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 04:48:03 ID:Ohb0a6nWO
6曲目の頭、THIS DYING SOULで始まった瞬間泣きそうになった
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 05:01:45 ID:SUqD/WAI0
初期が好きなキモオタは新譜
聴かない方がいいよ
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 08:00:30 ID:qLOqJ4S60
早く聴きたい・・・・
ちくしょうHMVめ・・・・
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 08:13:32 ID:0MzPvQA/0
今日発売日か・・・さぁ失った2年間を返して貰おうかw
(個人的に億束がDT至上初のクソアルバムだったからw)

で流失モノを聴くの我慢して今日買うんだが新譜の傾向は「北斗の拳」に例えると誰?
ケンシロウ?ラオウ?トキ?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 08:34:36 ID:zn74s3WlO
ここでToTから入ってI&Wが一番好きな俺が登場!
HMv氏ね!
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 08:34:55 ID:Eyk06pas0
何下らないことを聞いてるんだ?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 09:07:04 ID:fTY2Pber0
>>490
宮廷作曲家のシマム。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 09:11:10 ID:nfJQSxnR0
DVDって一曲まるごと演奏したりする場面ある?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 09:28:18 ID:wDgOLMsA0
ジャギ
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 09:55:35 ID:aEEY9/5I0
カミュ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:08:42 ID:uMj4CCBN0
新譜好きな人に喧嘩売るつもりはないけど相当な期待はずれ
いいと思える曲はBとEしかない。Eも変な掛け声が邪魔
もうI&Wの奇跡は起きないのか。知的渦の中に身を委ねること
の喜び、感動、迷路の如く拡散する美・・・・全くなし。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:21:03 ID:dSrjmjwG0
>>497
前半2行は意見としていいと思うけど、後半2行はただのオナニー
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:22:56 ID:BNuozjnw0
HMVだけど今キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:38:19 ID:STLXg5k50
DVDに5.1chバージョンが丸々入ってる。9.1chの車とかで聞くとCDより音いい。

501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:40:24 ID:STLXg5k50
センターからボーカルの声が艶やかな肉声に近い声が響く
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:46:30 ID:9KphKP7E0
>>494
ない。
ようつべにあるだーくえたーなるないとみたいなのが他のでも見れるのかなと期待してたのに。
ま、ドキュメントはそれはそれで面白い。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:48:45 ID:c4np2bVeO
B曲目まで聞いた。6DoIT以来のよいできだと思いました。今のところ。
ドラムの音がよかった。
I&Wはドラムの音が最悪。聞くきにならないわ。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 11:07:57 ID:Xp8kaycL0
ttp://www.isohunt.com/torrents/?ihq=dream+theater
I&W完全再現の音源あるぞ
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 11:25:15 ID:L2b0cfGOO
>>504
ラブタソが全く歌えてないから聴く価値なし
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 11:25:48 ID:BNuozjnw0
曲自体じゃなくて各パートのタイトルだけど、邦題つくのって初めてじゃない?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 11:40:58 ID:STLXg5k50
今回の来日ライブ、私全部着いてまわりますwwwwwwwwwwwwww
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 11:52:31 ID:wDgOLMsA0
来日ソースどこー
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 12:55:20 ID:lrTmA+gh0
昨夜、環境野郎Dチームの新譜を聴いた
・テーマはリデュース、リユース、リサイクル
・5人目の席はしゃべりだすと虐められるのか出番が少ない

毎度のようにしばらく聞き込まないとなんとも言えないが、全体の空気が重苦しいアルバムだね
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 13:09:34 ID:DTcrD27XO
マイアングさんがブッ倒れた時に初めて人間味を感じた。

ありゃ貴重映像だよね。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 13:12:28 ID:An4j5Xnm0
地味にひげがのびてるマイアンにときめいた
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 13:30:29 ID:LPpjljWp0
>>509
何の話だwww俺も昨日その番組見てたけどww
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 14:07:30 ID:6hYVGLXA0
発売から1週間の絶賛レスは
工作員臭くて読めたもんじゃありませんな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 15:22:05 ID:wDgOLMsA0
工作員乙
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 15:49:19 ID:H4Mxa1C+0
セカンド完全再現聴いたが、ラブは相変わらずノビタだな。
調子もいまいち。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 17:11:59 ID:tw5SuKIFO
ジョーダン加入後のアルバムは、よりプログレッシヴしてて好きだが。億束はちとポッピーでしゃーないかなと。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 17:27:54 ID:An4j5Xnm0
オクタバは結構なスルメだった。今はかなり好きだ。
スレでこの曲がどうこうって話題にのぼるとその曲を好きになるってのが結構あるなあ。
再認識させられるというか。特にPeruvian Skiesなんかはそうだった。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 17:36:57 ID:IZwAtWujO
尼損から発送メールは昨日来た。
肝心なモノはまだ届かない@福岡


あああ待ち遠しいいいいいい!!
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 17:39:03 ID:UEUFggr80
次回からはお店で買おう。前日に普通に帰るから
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 17:41:49 ID:dGBO6vlI0
HMV組やっと届いたぜ
そしてもうCDケース壊れたorz
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:03:04 ID:An4j5Xnm0
アマゾンで現在10位か・・・頑張ってるな
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:05:03 ID:yI6LW7/T0
エネミーズパート2すげー格好いいんだけHereticとか歌詞見ながら聴くとなんか笑いがwww
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:07:08 ID:34ZOVU5mO
新譜そんなに良いか?なんかすげえ中途半端じゃね?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:10:48 ID:yuknHYqiO
ダークマスター…ってなんかB級ホラー映画みたいだな。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:20:18 ID:9KphKP7E0
>>522
今回のペトの歌詞はファンタジーものだからな。
次のアルバムではドラゴンとの死闘とかも描かれるんだろうな。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:23:05 ID:An4j5Xnm0
次のアルバムのジャケットはドラゴンにむかってギターをかまえるペトかな
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:23:23 ID:TxMgLFLB0
尼組みですがやっと来た、いま3週目
まだまだ聞き込むぜ

しかしKamlotの新譜、LADのベストも届いてどれを聞いて良いやらw
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:32:10 ID:CoiTju2/0
ようやく届イター!

一周だけ聞いてみた感想なんだけど、雰囲気はToTに近いものを感じる
格好よさではこれまでのアルバムの中でもトップクラスかも・・・
ただ、誰かも上で書いてたけど、個人的には一曲ぐらい明るい曲も欲しかったなぁ
7曲目が演歌ってのは同意w でもそれがいい
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:32:25 ID:L2b0cfGOO
>>526
豚も当時は痩せてたから
ペトもダイエット汁!!
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:32:51 ID:Xp8kaycL0
in the presence of enemiesのソロ、天空の城ラピュタって感じでいいな
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:33:42 ID:9KphKP7E0
インギーのヴァイブ、それはいいのか悪いのか
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:45:46 ID:xAmF4LoB0
1.イン・ザ・プレゼンス・オブ・エネミーズ パート1
異端者とダーク・マスター

8.イン・ザ・プレゼンス・オブ・エネミーズ パート2
W.地獄へ堕ちた者たちの虐殺
〜ザ・スローター・オブ・ザ・ダムド〜

なんだこりゃww間違えてハロウィンの歌詞カードが入ってると思ったぞw
とりあえず評価はあと10回くらい聞いてからにするわ。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:46:46 ID:MSW7B2hT0
買って来たあああああああああああああああああああああああああああああああああ何だ今回イントロだけかと思ったら
予想以上に期待裏切りまくられて興奮してきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
やばい、やばいよお母さん、何がやばいってこんな書き込みしてるとこ見られたら間違いなく俺は既知外。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:49:00 ID:4NnWUx710
5週くらいして曲覚えてきたら良く思えてきたぞ!コンスタントモーションが楽しすぎ!
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:58:17 ID:4AFAs0VRO
マジレスすると前作がよくなかったからかなりよくきこえる。
たしかにいいけど、メロディがいまいちだから絶賛するほどではないと思う。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:01:47 ID:BNuozjnw0
っしゃああああ!!!!今からじっくり聞くぜえええ!!!
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:01:51 ID:VLNRSjQr0
>>535
完全同意
あなたの意見に尽きるな
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:11:12 ID:EEIlwOqeO
ペトの歌詞がダサすぎる。
ラブにもっと書かせてやればいいのに
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:14:49 ID:An4j5Xnm0
歌詞はマイアンが一番いい
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:19:13 ID:4M3zVito0
傑作であるオクタバリウムの否定が自演に見える。ここがメタル房多いからかな。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:19:43 ID:Xp8kaycL0
learning to liveの歌詞とかいいよな
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:26:30 ID:N8in0d+30
( ^ω^)そうだね!フフッ。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:28:25 ID:VLNRSjQr0
>>540
おまいは奥束がプログレだとでも思ってるのか?
どっちつかずの駄作だろ、あれは。

>>539
It's raining It's raining・・・
あれだけはどうも・・・深い意味があるのかもしれないけど
傍目にはダサい歌詞に見えちゃうw
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:34:22 ID:4M3zVito0
オクタバはプログレだろ新機材のキーボード使ってるし
曲も素晴らしいしアルバム構成も見事な傑作。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:35:21 ID:66At8/fo0
>>539
Liffting Shadow〜の歌詞は最強だとオモ。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:39:41 ID:7LfMOwQK0
Liffting Shadow〜は曲も最高だ。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:47:12 ID:xAmF4LoB0
今時ダークマスターはないだろう・・・。常識的に考えて。
周回を続けてきたがなんだか途中で挫けそうになってきた。
時折、おおっ!って思わせるような所は結構出てくるんだけど、
やっぱりコテコテのメタル演歌って感じが拭えない。
(あくまで第一印象。これから聞き込むことで何か変わるかもしれない。)

DTにはただのメタルバンドに成り下がって欲しくはないんだよ・・。
あとoctavariumは良盤。タイトルトラックに関しては傑作
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:49:57 ID:9pvRQj8K0
おい、ドリムシ3位だぞw

↑*1 関ジャニ∞(エイト) 「KJ2 ズッコケ大脱走」
↑*2 三枝夕夏 IN db 「三枝夕夏 IN d-best 〜Smile & Tears〜」
↑*3 ドリーム・シアター 「システマティック・ケイオス」
↑*4 ET-KING 「LOVE & SOUL」
↓*5 竹内まりや 「Denim」
↓*6 ZARD 「Golden Best 〜15th Anniversary〜」
↑*7 マリリン・マンソン 「イート・ミー、ドリンク・ミー」
↑*8 ムック 「BEST OF MUCC」
↑*9 松田聖子 「Baby's Breath」
↓10 コブクロ 「ALL SINGLES BEST」

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:51:56 ID:7N7wIn5c0
メロディもつまらんけど演奏もつまんねー
完全に終わってる
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:54:17 ID:66At8/fo0
毎度ながら賛否分かれるのがDTの良いとこかもしれないなぁ。
嫌なら好きなアルバムだけ聴いときゃ良いんじゃない?
間置いて聴いたら良盤と思うかも知れないし。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 19:58:17 ID:CTMfCWbN0
>>550
正論うぜぇよwww
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:01:53 ID:Xp8kaycL0
オクタヴァリウムはDTの長尺の曲では1番の傑作だと思うんだけど、やっぱチェンジオブシーズンズの方が人気なのかな
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:07:08 ID:fn+ivQC90
メタルやプログレにメロディをもとめるのは間違ってると思うな。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:07:57 ID:dGBO6vlI0
初聴の感想としては微妙
個人的には億束の方が好き
ToTみたいって言ってたけどこっちはメロディにメリハリが無いから眠くなる
ただ普通に眠いだけかもしれんけどw
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:08:09 ID:BNuozjnw0
>>553
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:09:32 ID:0AkK+8l0O
もうすぐ仕事終わるから、買って帰ろうと思うんだが…
おまえらのレス見てたら不安になってきたジャマイカ。
今日は発売日だというのに、FMラジオでも一回もかからなかったな…
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:10:17 ID:aar2hwnc0
億束が嫌いな人の気持ちは分からないではないが、俺的にはどう考えても名盤。
タイトル曲はあんなに長いのに全く飽きずに聴けるし。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:10:26 ID:mLLKItX20
>>552
個人的にはACOSより好きだよ
ディミニッシュスケールの緊張感あるところが特に
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:19:17 ID:UEUFggr80
何がディミニッシュスケールだよ。かっこつけんな
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:21:15 ID:mLLKItX20
>>559
あ、わからなかったっすか、サーセンww
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:22:29 ID:CTMfCWbN0
>>559
ヒント:ディミニッシュ=ドミニシ
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:23:29 ID:Xp8kaycL0
>>558
おお、俺もだよ。あとラブリエの吐き捨てるようなボーカルが聴ける部分のリフがどんどん派手になっていくところもいい
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:23:37 ID:BNuozjnw0
ドミニシ・スケールだって・・・?



スケールのでかいドミニシさんにピッタリの言葉だぜ・・・!
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:36:07 ID:EEIlwOqeO
ZARD抜いててワロタ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:36:59 ID:4NnWUx710
オクタヴァプログレしてないとか言ってる人いるけど、そんなことなくね?
♯12345はキャッチー路線で作られたとしても♯678なんてすんごい変拍子ばっかで聴いてて未だに飽きないんだがw
お前らただプログレって言いたいだけちゃうんかとw

ところで次のアルバムは雰囲気がすごく明るくなると予言してみる。
I&Wに一番近いアルバムが出るとしたら次かな〜って思う。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:37:51 ID:FJMAXKlz0
ポートノイ噴いたw
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:38:13 ID:223DEvXf0
ガイコツに群がるアリの写真、怖すぎだぜw
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:46:25 ID:kbVHn4vF0
こわい
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:52:11 ID:xAmF4LoB0
マサ伊藤のライナーがoctavariumの解説、ベタ誉めばかりで
Systematic Chaosについてあまり触れてない件について
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:55:30 ID:O0oHSDSF0
HMV注文分来ない@広島
ちなみにカード支払いね
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:56:25 ID:CTMfCWbN0
おい、こいつらはワイら(被差別部落民同胞)をバカにしとんのか?
え?「The Dark Eternal Right」ってなんや?言うてみ!!!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:01:12 ID:FJMAXKlz0
おまえは>>561で素晴らしいレスをしたのに
俺のポートノイ返せ…
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:07:00 ID:ZEvBQv2u0
>>569
妙にあっさりしてて、気に入ってないんだなって思った。
だがそれが良い。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:07:07 ID:kbVHn4vF0
kamelotいまいち
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:09:06 ID:66At8/fo0
>>571
お前がうぜぇわw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:11:35 ID:Bqm4XBa50
>>571

エキサイトで翻訳したら「暗い永遠の権利」って出たけど。



で?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:13:29 ID:CTMfCWbN0
>>576
それこそワイら(部落解放同盟)への宣戦布告や!
こいつら(このバンドのメンバー)全員訴えたるからな!!!
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:30:06 ID:qIx4138I0
ID:CTMfCWbN0

がんばって明日も肉をさばいて下さいね。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:31:57 ID:J66GZuVnO
部落w
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:33:53 ID:xAmF4LoB0
だ〜くますた〜 うぃずいん あいうぃる ふぁい ふぉ〜ゆ〜♪
だ〜くますた〜 おぶしん なうまい そうる いず ゆあ〜ず♪
だ〜くますた〜 まい がい あい うぃる だい ふぉ〜ゆ〜♪
だ〜くますた〜 いんさい
だ〜くますた〜 あ〜めん♪
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:34:19 ID:csouYi5O0
ダークマスターにはワロタな
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:40:46 ID:vb/ieQDQ0
1周したけど微妙だな
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:54:15 ID:AT5WnMHW0
億束のタイトル曲は、微妙。
ああいう、フックの無い流れるだけのメロディがいまいち。
メロディに悲壮感が無い・・・・。
ああいうYESみたいなメロディは勘弁で。
2NDの頃のYESみたいなメロディあったが質が違ってた。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:55:22 ID:9KphKP7E0
>>569
締め切りの関係で聴きこむ時間がなかったんじゃないの?
次のアルバムの解説では得意気に演歌盤について書きそうな気がする。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:59:56 ID:7LfMOwQK0
ペトはもっとメロディ重視の旋律的フレーズを弾いて欲しいね。
最近は、リズム重視とフルピッキングばかりでツマンネ。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:03:36 ID:Xp8kaycL0
確かにフルピッキングはしすぎな感があるな
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:08:14 ID:s7O9VwWc0
なんか結構みんなTOT嫌いなのね。
スラッシュ、デス、ブラックなんかに耐性がないのかね?
Slayer、Mayhem、Criptopsy、ArchEnemyあたりを聴いてからTOT聴いてみ。
たぶんTOTこそ神盤って思えるはず。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:09:53 ID:9Jtm2P4q0
DTはDTとして聴いてるんだから、
他のヘヴィなバンドが好きかどうかは関係ないでしょ、おばかさん
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:10:40 ID:xAmF4LoB0
メイキング見たがおもろいな。
ギターから稲妻でるペトとか、ダメ出しされまくるラブリエとか、
ジョーダンのステキなヘッドフォンのかぶり方とか、これだけでも限定盤買う価値あるわ。
レコード会社変わって随分とプロモーション変わったけどこういう事はどんどんやって欲しいね。
5.1chは再生環境ないからワカンネ。実際どうなんだろ全然違うもん?
590R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/06/06(水) 22:18:19 ID:Eb/TCaz20
I&W以来糞しか出してないゴミオナニーバンドがまたアルバムだしたの?
本当こいつらのファンってとんでもない頭の悪さだなw
ケヴィンムーアいないとゴミしか出せない事に気付や糞バカバンドがw
資源の無駄だからこいつらはGITのセンコウがお似合いだなw
失せろやゴミバンドw
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:23:55 ID:EbUU3tLD0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:24:28 ID:EEIlwOqeO
メタハンメチャクチャ久しぶりに見た。
相変わらず元気そうだな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:33:38 ID:dGBO6vlI0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   俺が釣られている間に先へ行けクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:46:00 ID:CTMfCWbN0
>>578
俺は警察官だから
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:47:22 ID:Ughl5ecc0
ケースが割れてると思ったらジャケの電線だった・・・
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:50:12 ID:q/lWrBWQ0
予約で申し込んだがまだコネ━━━━('A`)━━━━!!

HMV氏ね
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:08:35 ID:SyULmZsx0
尼今日到着

598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:17:29 ID:FHrDu/lo0
今コーチャンフォーで買って来た。これから聞いてみるス。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:19:10 ID:or/v347V0
特筆すべき良い・悪い点が無い=凡作
3000円返せ
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:21:12 ID:bljewKlk0
ジャイアンは歌うまいのか?
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:21:50 ID:dFOcnari0
昔の古き良きDTを知ってる人は、今のDTを聞いちゃいかんのですよ。
思ひ出は美しいまま・・・
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:22:05 ID:/HIR80E+0
DT久々に調べたら偶然にも発売日だったんだ!まだ買ってません。
Train of Thought以降はなんとなく買ってる感じ。
だからと言って他に好きなバンドを見つけたわけでもなく・・・。
劇的な感動は減ったけど、I Walk Beside Youの3分あたりの広がり方とか聴くと
やっぱりいいなぁと思ってしまう。
DTの好きなところは、技巧的で機械的ながらもメロディが綺麗なところです。
あとは、メタル!という感じよりもロックな感じがするとこかな。
とりあえず近いうちに新譜買おうかと思います。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:22:44 ID:or/v347V0
>>601
でも期待せずにはいられない。まぁその辺の足元を見られてるわけだがw
604雷松:2007/06/06(水) 23:25:04 ID:xmMM1fQ10
俺達の音楽に足りなかったのはコレだよ!


すっげえにやにやした
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:33:04 ID:STLXg5k50
マイキーよっぽど自分の思うままの作品に仕上がったのか、終始はしゃぎっぱなし
だなw 来日したらアイツこのスレ絶対見るから日本に来たらマイキーの
ボーカル非難いっぱいしてやるわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:33:27 ID:/7W0keiQ0
マイキーの着てた服欲しい。
背中にTOTジャケの目玉が・・・
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:46:47 ID:KZOP5XSB0
すんげー久しぶりにスターズのLDを観た
思い出させてくれてthxまいきー
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:56:46 ID:wPVGK5Ru0
2周目いい感じ
609ドミニシ ◆3a.2yJ8pHY :2007/06/07(木) 00:05:34 ID:0t9e24el0
あんまり期待してなかったら一周目をネットしながら聴いてみたけど、
オオッと思えるフレーズが出て来たのは3〜4回くらい。

とりあえず一周目にも拘わらず余りにも失礼な聴き方をしてしまったので
二周目はちゃんとヘッドフォンで聴いてみようと思う。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:11:22 ID:Jsp7sB7R0
>>587
メタリカ寄りとラッシュ寄りがいるみてーなもんだろ。
実際スラッシュとかにプログレッシブ加減求めるとgdgdになるって感じだったけど、ところどころでセンスが感じさせられるから神盤


一般的に糞といわれてるFIIですら俺の中では神盤だけどな。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:13:05 ID:gtcvznoLO
新譜でのジョーダンは
どう?活躍してる?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:18:19 ID:567KiKeFO
むしろラブ理恵の活躍状況が激しく気になるんだが。
新譜買いに行ったけど売ってなかった…

TSUTAYAとGEO氏ね
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:19:26 ID:iocG7lHB0
ラブ理恵スゲーとオモタ
今回のアルバム
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:30:09 ID:kr0DBDPW0
>>612
売ってなかったではなく、売り切れたんじゃないかな?
昨日HMVで買ったけど、モニターでかかってて驚きました
今回は、プロモーションにお金かけてそう
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:31:26 ID:9YQtljBV0
工作員もここまで必死だと滑稽だな
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:57:48 ID:ALnP5Lci0
>>611
ジョーダンは最高にセンスがいい
>>612
ラブ理恵は良く言えば表現豊か、悪く言えばウザイ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:02:44 ID:buTKhwLM0
ここ最近のラブリエはなかなかいい感じだと思う。
でもラブリエがより映えるのは前作のほうだと思うなあ。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:03:57 ID:DzenMJpW0
>>601
古き良きって言ってもI&Wだけ好きなんじゃ無いの?
1stだって歌メロはそんなに良く無かったし、
I&Wだけ唯一メロディーがダークじゃないよね。

ドリムシは演奏は凄まじいんだけど
ラブリエの歌のおかげでつまらないメロディーが
かなり救われてると思う。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:15:28 ID:aaPvn8ISO
>>618
禿しく胴衣。端的にいいこと言ってるね

展開やテクニックを重視する姿勢も好きだが
もう少し歌メロも大切にしてほしい
まぁI&Wも含めて昔からのことだから
もはや諦めてるけど
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:18:36 ID:0t9e24el0
前々作、前作、今作を聴いてみて、いろんな意味でMP2がピークだったとオモタ。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:21:11 ID:4gUx5nHf0
ラブ理恵さんの声がもっと前面に出るようなミックスにならないかな。
2ndや3rdは良かったけど。
ケヴィン・エルソンとかがプロデューサーだった・・・ないない!w
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:28:39 ID:Jsp7sB7R0
確かに俺も歌メロはMP2以降で琴線に触れたのはAbout To Crush(Rep)位だったな。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:29:47 ID:GpT4vPHF0
オリコン1位取れなかったのは痛い。 この手のバンドは初回の順位
から上昇することはないからな。後は落ちるのみw ってゆうか新譜
出てこのスレの伸び具合どうよこれ。発売前からあるスレでまだ600ってwwwwwwwwww
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:33:17 ID:tIyWL5L00
ランキング的に言えば限定版と通常版出てるから、さらに売り上げはバラけるので(ry
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:38:15 ID:luTU522vO
今回は音源流出しまくりで発売前に聞いた奴が多いから伸びないんだろ
626雷松:2007/06/07(木) 01:40:18 ID:UwpvdWq50
発売日前日にHMV行ったら、通常盤がすでに品切れになってたのは驚いた。
かなり売れてると思うよ。
んで仕方なく限定盤買ったけど、ドリムシはドキュメンタリーが面白かったの思い出したよw
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:43:10 ID:LyaFxL4v0
俺はインスト重視派。ボーカル全く要らないんだよね。
ラブは頑張っているみたいだけど、他のメンバーとの実力差がありすぎるというか説得力がない。
ジェフテイト並みに味があるボーカルなら納得もするんだけど。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:01:58 ID:jReKWkCf0
ラブリエ結構いじられてて可哀想だった……あのラクダめ

でもラブリエってジョーク通じなさそうだなー、とも思ったw ブラックジョークとかは特に
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:27:51 ID:9YQtljBV0
MP2の時はヴォーカルだけはプロデューサーみたいなのを付けたんじゃなかったか?
誰だったか忘れたけどあの人もう一度付けてやってくれないかな
ラブリエを活かす事が出来ると思う。

>>626
釣り?一銭でも高い限定版を売りつけるために出荷量を調整してるだけだろ
どうせ1年経っても限定版が売れ残ってるのがヲチだ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:29:45 ID:9YQtljBV0
テリーブラウンだったかな・・・なんかそんなの
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:36:43 ID:9YQtljBV0
>>623
流出の事を考慮しても明らかにスレ進行ペースはこれまでの新譜発売時よりはかなり堕ちてるな
たぶんファンの年齢層の問題かもしれんよ。
I&W世代が35前後、MP2世代が25前後だからなぁ
前者は音楽的嗜好が変わってくるし
後者は社会人で趣味そのものが変化するしな
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:40:05 ID:jReKWkCf0
>>629
テリーブラウンはラッシュのプロデューサじゃなかったっけ、と思ってMP2見たらテリーブラウンで合ってたよ。
同じ人?
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:42:05 ID:9YQtljBV0
>>632
ん〜 わかんないw
ググッたらあの超絶神名曲ステータス・シーカーもテリーさんがリミックスしてるってよ
当時はシンガーがアレだったのでなんとも思わなかったがw
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:47:16 ID:GpT4vPHF0
これマジw 俺の地元の電気屋、まだSFAMのライブ版限定版が新品で
売ってるwwwwwwww 悲しい;; ジャケット、リンゴの中の
WTCが聳え立ってるのがもっと悲しいwwwwwwwwwww
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:49:15 ID:GpT4vPHF0
あ。そこの電気屋、6DOITが新品ワゴンセールで300円wwwwwwwwwww
泣けるwwwwwwww
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:54:58 ID:K6Gfz8PTO
>>628
武道館のメイキングは酷いと思ったけど、今回ぐらいの注文はプロとして仕方ないと思った。
ラブたんより、喋らないマイアンを哀れんでしまった。本人が望んでああなった可能性が高いけど…
まぁ全体的にはジョークも満載で楽しかったけど。SUCKとGAYのとことかワラタ。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 03:06:28 ID:SwFqRIfO0
今回もボーカルプロデュースついてるよ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 03:42:35 ID:NCZ4p2HQ0
歌メロ重視なら他のバンド探せよ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 03:59:42 ID:sUfZtGcG0
>>635
草生やしすぎ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 04:41:34 ID:0MGf0xlz0

新譜の感想

厳しい。良いと感じられたのは@とBのみ。あとは辛い。
特に後半のグダグダ感は苦痛でしかない。

Aリフワークにハッとさせられるが、それ以外に突出して良い面を感じられない。
 地味。驚かされるようなプレイも無く、DT水準を大きく下回る平凡な曲。
C間奏部の畳み掛ける展開のみが聞き所か。
 スピード感も無くキャッチーでもないリフの繰り返しを聞き続けるのは正直辛い。
D同梱DVDによるとクールダウンするためのスローな曲とのこと。
 その意図は感じられるが、もう少しコンパクトに纏めてほしかった。
 特に後半のセリフ読み上げ的なものは蛇足。ペトのリードプレだけが唯一の救いか。
E打ち込み&掛け声、辛過ぎる。気持ち悪い。
 こんなの聞きたくてDTを聞き続けているわけではないのに、酷過ぎる。
 実験的アプローチなのかもしれないが、ヤリ過ぎとしか考えられない。
Fド演歌なイントロにノックアウト。もちろん悪い意味で。
 その後もハッとさせられる展開は無く、ただただ長い。意味無く長い。
 トコロドコロにド演歌フレーズが顔を出すのもヤメテほしい。
 この曲に14:57は容量の無駄だとしか考えられない。
G@のpt.2とのことだが、フレーズを流用して無理やり関連付けてるだけの印象。
 @とGを繋げるように連続で聞いてはみたが、特別な感動は無し。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 04:44:26 ID:mPBaup5Y0
ジョーダンって何弾いても同じだな。
それより音色が気にいらねぇ。
642 :2007/06/07(木) 04:46:12 ID:0MGf0xlz0
もうDTはヤル気無いのかもしれない。ネタ切れってことなんだと思うのよ。思いつくフレーズやメロは全てマンネリ化してる。
って言うか、ラブリエが歌う時点で全部同じに聞こえてしまう。そんなジレンマがあるから、マイクが歌ってみたり、掛け声入れてみたりして、
ラブリエが1人で歌うパートを極力少なくしようとしたんでしょ。演奏面でも実験的な試みを繰り返してはいるが、状況を打開できない。
困ってピロピロやるしかないわけよ。

もう、I&Wのような魔法は起こせないんだと思う。前作はそれをパクリで乗り切り、今回は駄作のまま垂れ流し。
そんな駄作でもソコソコの枚数売れるだけのプロモーション掛けてくれるからロードランナーへ移籍したんでしょ。

MP2がピークだったという説もあるが、そうとは思わない。あれは、I&Wからのフレーズ流用を正当化するための続編でしかないのだから。
結局、I&W以降、DT自身もファンも納得出来る傑作は何1つ出せてないってこと。
I&Wで築き上げてしまった途方も無く高い壁を乗り越えられずにモガキ続けDTは疲れちゃったんだと思う。

本業のDTで、状況を打開出来ないもんだから、現実逃避したくなっちゃって、
だから、カバーやサイドプロジェクトにばっかり一生懸命になっちゃうんだと思う。

ラブリエ解雇して新鮮な息吹を取り入れる必要があるんだと思う。歌い手が変わればカラっとイメージ変えられるから、手っ取り早くナントカするなら
これが良いかと。

あとは、セルフプロデュースやめることだと思う。ペト&マイキーのプロデュースじゃコレが限界でしょ。
外部の敏腕プロデューサーを採用して、ツベコベ言わずにトップダウンでアルバム作る。演奏の技量は凄まじいもの持ってるんだから、案外当たるかと。
ついでに外部のライターも入れて、曲まで書いてもらうってのもアリかと。

そうでもしないと現状を打開できないと思う。もしかしたら、近いうちに解散するかもね。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 04:54:55 ID:CJBRy9Md0
新作聴いたけど、もうこれ以上この5人で出来ることはないな。
メンバーチェンジを行って新しい血を入れてもいいんじゃないか?。特にキーボードとヴォーカルは・・・。
比較するのはおかしいかもしれんが、パットメセニー・グループみたいに固定メンバーとアルバムごとのメンバーとに分けて
作品ごとに違う色を出していくべきだと思うね。

正直もう新しいことは感じられない。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 04:55:13 ID:NCZ4p2HQ0
今バンドは絶頂期でしょ
新譜は大傑作だよ
I&Wから離れられない人にはつらいのかも知れないけど
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 05:10:30 ID:65RC2WtX0
I&Wから離れられないとか言われちゃうのだろうけれど...

I&WとSFAMを聴いたときの衝撃は大きかった。俺には後にも先にもその他のバンドを含めてこの
2枚だけ。新作も前作も前々作も好きではあるけどあんな衝撃はまったくない。

あの2枚のような衝撃を与えてくれるのはDTしかいないと信じ、それを期待して毎回買う俺。
たまにゃ期待に答えてくれ。新作で驚喜できる奴がうらやましい。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 05:31:21 ID:aW2YK4oB0
特にパペッツのカバーとか今まで散々分かってたことだけど、
やっぱりラブリエのボーカルはヘヴィ路線には合わない。
前作のハマリ具合が良かっただけに何故逆行するような事をしたのか不思議でならない。
ジョーダンの影も薄くなってしまった感じ。確かにペトのリフはかっこいいけどそれだけじゃ
DTは成り立たない。このバンドは5人がうまく調和してこそ素晴らしくなる所があるんだけどな。
octavariumの教訓はどこへ・・・・。まあとりあえずこれから聞き込んで改めて考えてみるよ。

あとDTってこんな歌詞書くバンドだったっけ?ダークマスターとか最初すごいギャップを感じた。
それとI&W厨はI&Wだけを永久に聞いてればいいと思うよ。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 05:35:23 ID:J6ILdO1T0
Toolに比べるとゴミすぎる
648メンヘラ:2007/06/07(木) 05:37:44 ID:bK+THoOVO
Haremスキャーレムの人をボーカルにしてください。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 06:09:08 ID:GpT4vPHF0
ハリーってひどい風邪ひいてるのに無理やり歌ってるみたいなガラガラ声
ばっかりずっと出すからパスなwwwwwwwww

ホントのクリーンと本当のヘヴィを兼ね備えてる声の持ち主・・・セバスかwwwwwwwwwwww
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 06:10:41 ID:GpT4vPHF0
米国のローリー寺西みたいになったからやっぱパスwwwwwwwwwwww
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 06:12:14 ID:gtcvznoLO
YESのジョン希望
652△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 07:05:08 ID:j2XPKz3v0
朝起きたらポストに入ってた、曲はライクのLIVEのあった日に
寄ったプログレ館でかかってたので少しは聴いた、MP2以来初めて
マトモニCD買ったのでMP2以降流し聴きだったぶん変化が楽しめると思う
けど歌詞みて吹いたwライクが現実的な歌詞で貢献してるのに対して
いつのまにこんなサンモンシバイみたいな歌詞書くようになったのこのバンドwww
MP2以降歌詞でどんな変化があったんだ?少なくとも昔のRUSH系統ではなく
YES系統の歌詞になっちゃったねwwwしかもアホッポw
653△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 07:22:52 ID:j2XPKz3v0
今さっき聴き始めたけどなにwwYESのドラマ現代版でやりたかっただけでしょw
これじゃニューオーダーの1stの方が衝撃的ですが?www
と1曲目は思ったw
654△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 07:26:59 ID:j2XPKz3v0
2曲目は酷い80年代にインギーのフォロアーがしてそこそことか言われる
曲w現代では20点がいいとこw
655△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 07:30:14 ID:j2XPKz3v0
3曲目イントルーダーの曲かよwwwwww
656△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 07:31:16 ID:j2XPKz3v0
またはVoがふざけてないパイラカンダの1stw
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 07:33:08 ID:a1zXqhAbO
まぁ新作、まあまあじゃね?前作より100倍はいい。
658△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 07:41:58 ID:j2XPKz3v0
4曲目テスタメント/LOWの1曲にも勝てないインパクトの曲。。大丈夫か?
659△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 07:49:35 ID:j2XPKz3v0
5曲目ジャズVoとボサノバじゃ変だろwこういうのにメロが書けないって
本当に才能枯れたね、無理くり趣味でアルバム出すなw
660メンヘラ:2007/06/07(木) 07:59:20 ID:bK+THoOVO
ガラガラ声の人をボーカルで頼みますよ。マルムスティーンでもいいんじゃないかしら
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 07:59:31 ID:WEUyYu1S0
今回はディスクユニオンとかで買う特典とかはなかったのかな?
662△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 08:00:49 ID:j2XPKz3v0
6曲目
大御所のプログレメタルバンドはディスコクイーンしかり
凄く芋っぱいクラブ系持ってくるよねw
渋く古いクラブ系ネタじゃなくて、埃被ってるよ!マジで
結局こういうジャン・ミッシェル・ジャーンみたいな曲にAORな曲
しかマトモに曲になんないってことでしょw
663△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 08:10:05 ID:j2XPKz3v0
7曲目、小学生が作ったデタラメな歌みたないメロだねw前半
〜緊張感0だし、ゲーム悪魔城ドラキュラ1作目のサントラにも遠くオヨバナイw
金曜サスペンスみてーなインストw
664△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 08:12:07 ID:j2XPKz3v0
まだ2分もこの曲あるのかよwwwwwwwwwww
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 08:14:18 ID:veacqFi80
糞コテ、お前の一曲ごとの解説はいらねえ。
どうしても書きたいならせめてまとめて1レスにしてくれ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 08:14:25 ID:sUfZtGcG0
>>テロメア
チラシの裏でやれ
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 08:14:47 ID:CJBRy9Md0
まぁいいじゃないか。
668△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 08:17:56 ID:j2XPKz3v0
8曲目
唯一聴けそうなキャンドルマスだなw
669△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 08:24:49 ID:j2XPKz3v0
やっと8曲目から始まったど〜い!!

さて!
9曲目〜!!!
ねえ〜〜〜〜−−−−−−−−のか〜〜〜〜ーーーーよ〜〜〜〜〜−−−ぅw
670△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 08:33:58 ID:j2XPKz3v0
8曲芽が無かったら売ってた、よかったね!
キャンダルマス〜YESのリレイヤー〜サスペンスwですかそうですかw
とどのつまりDTのオリジナルとはって最近の路線だと
モトモトクロスオーバーバンドだから芯が無いってことになるんよw
ケビン呼び戻した方がいいよマジでバンドの為にも。
禿げはPFMくらい聴いたことあろうに何だよその音色、オイ!
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 08:34:08 ID:jJDCqfmf0
どうせ次作も買っちゃうんだろ?w
マイキーは全てお見通しだ。俺らなんかに理解できる世界ではない。

個人的にIW(2枚目) MP2(5枚目) オクタヴァ(8枚目)が好きな俺の中では定期的に名盤が出てるわけだよ。
で今が9作目だろ?次かその次くらいにまた名盤来るよ。
672△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 08:44:21 ID:j2XPKz3v0
MP2は嫌い
3作目〜LTE以降今作8が唯一新しい良い曲だけ。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 08:49:41 ID:5syY/4VX0
重苦しい感じは無くなったけど相変わらずkeyは聞こえないな・・・
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 08:53:42 ID:GpT4vPHF0
MP2は子供向きだからしかたねーwwwwwwww
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 09:07:06 ID:+OdSj3PR0
>>642
I&W厨のお前にネタ切れとか言われたくねぇ
好みは人それぞれだがこのバンドにネタ切れという単語は無い
676△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 09:08:26 ID:j2XPKz3v0
8曲芽のクリムゾン系の踏み込んだ曲創り以外
DTが出てくる前のメタルやスラッシュバンド
からアイデア拝借してるから新しいく若い世代は聞こえるだろうね
4曲目のインストだって特にDTの真骨頂じゃなくて
あれ位スラッシュの全盛期にはやるバンドは結構いたしね。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 09:10:02 ID:ukv2DaBj0
マイクポートノイを首にできないものか
誰のせいでこんなアルバムなったのか
詳しい人教えて
678△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 09:24:02 ID:j2XPKz3v0
8曲目は3rd以降の集大成だなこの曲は良い。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 09:25:50 ID:GpT4vPHF0
オマケDVDのあのマイキーのはしゃぎ様wwwwwwwwwwwwww
まさにDTのThe Root of All Evil
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 09:34:28 ID:vIBMHg190
チラ裏レビューw

正直良いのが#1#4だけ・・・もっと言えばこの2曲のインスト部分のみw
惜しいのが#4はくだらんヴォーカル入れず全編インストだったらDOEに次ぐ神インストだった可能性も・・・

あとトータル的にみるとヴォーカルが居る意味が全く無くwそしてただひたすら長いww
こういう1つの方向だけにベクトルを向けるのはホント勘弁してくれよorz(もうTOTで1回やっただろ!)

前作に続きもうこんなんしか作れないならDTは終(ry
とにかく失望した・・・・・・・・
681△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 09:38:36 ID:j2XPKz3v0
まあこれで神曲が出さずにあって繋ぎでそっちを暖めてるなら良いけど
(わざと楽な曲出してる)なら良いけどそれも無かったら正にミゾクソ
だけどRUSHの中期とくらべたら明らかに才能無いよな!
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 09:50:10 ID:3fce9Vzx0
今日も空が青いですねぇ
683△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 09:58:32 ID:j2XPKz3v0
今聴いてるのはクイーンズライクのLIVE2日目Voデカメw
やっぱ口マイクだと音がぶれ過ぎだけど2日目録音最高!!
684642  :2007/06/07(木) 10:05:34 ID:0MGf0xlz0

>675

オレが1番だと思っているのはACOSとTOTでI&Wは3番手なのだが
確かにあの書き込み読んだら、I&W厨と言われても仕方無いか。

DTに向かって「ネタ切れ」と言って何が悪い。
675に向かって言っているわけではないのだから
オマエが怒る理由は無いはす。

「このバンドにネタ切れという単語は無い」と言い切っているが
その根拠はなんだ?

人間がクリエイティブな作業をする上で限界が迫ってくるのは至極当然。
DTは人間を超越しているとでも、オマエは言いたいのか?馬鹿らしい。

DTであれば全てを盲目的に絶賛していたら、核心は見えてこない。
オレは自分の感性に嘘を付いてまで、彼らを賞賛し続けることはできないだけだ。

685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:12:57 ID:+OdSj3PR0
>>684
だから好みは人それぞれだと言ってるだろうが。それも読めないお前に何が核心だよ馬鹿。

このバンド特にポートノイの持つ音楽好きの度合いは尋常じゃない、だから引用もとが有り過ぎて
ネタ切れどころかまだまだタイプの違う音楽を生み出す。

賞賛するなとは言ってない、ネタ切れとか的外れな厨レスに耐えれなかっただけ
686△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 10:22:38 ID:j2XPKz3v0
メアリー〜♪
   メアリー〜♪

 メアリー〜♪
     メアリー〜・・・」♪      
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:28:03 ID:r1M6Q1EB0
>>684
ネタ切れという意味がわからない。DTというバンドはその時の気分によって
アルバム制作をしているということを理解してますか?
DTのボスはマイクで彼の指揮の下周りが動いている。彼がこのバンドの要素
を取り入れようと言えば従う。他の4人もマイクに賛同しているのだから、
5人のやりたいことは一致しているということです。だいたいDTの音楽性は
流動的で「これだ」と決め付けることは難しいんですよ。今回はTriviumだった
りMuse、Evanescence、Megadeth、Opethの影響が強かったかもしれないが、
次回はEnyaかもしれないじゃないですか。誰もわからないところが彼等の
意外性だと思っています。こういう彼等の行き当たりバッタリのスタイルに
納得が行かないのなら、さっさとファンを止めてしまえばいいだけのこと。
「I&W」「Awake」のようなものが作れないなら終わったも同然というのは
その人のわがままで、DTにとっては「過去のもの」「やり終えたもの」だと
思う。
688△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 10:28:24 ID:j2XPKz3v0
今ピアノと時計の秒針の音とジェフの口笛♪
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:29:46 ID:QEPIPZTjO
テロメアなかなかいいこと言うね。色んなもん聴いてるみたいだが、業界人か?w

確かにラッシュの息の長さはすごい。80年代の試行錯誤を経てカウンターパーツとか作っちゃう位だからな。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:30:28 ID:+OdSj3PR0
>>687
全面的に同意
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:30:37 ID:4HhSiPSmO
I&Wのような楽曲まだ求めてる奴いる方が驚きなんだが。そういうファンはもうドリムシ聴いてないと思ってた。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:40:21 ID:QEPIPZTjO
正直言って、今回は凡作だ。
DTの水準からして、それなりの出来にあるのは1、6、8曲目位で、中でもよく出来てると思えるのは8だけだな。
後は他のバンドでも作れるレベルだね。

前作でポーがラブに歌い方まで他のバンド名をあげて指示しているという話があったが、ポーの介入ぶりは酷すぎる。他のバンドを露骨に真似るなんて一流どころがすることじゃないだろ。よってまんまエヴァネッセンスの2は駄曲。息の切り方までそっくりだw
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:41:24 ID:nnNMjc3CO
>>687
ENYAの影響受けたDT聞いてみてぇw
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:49:57 ID:a1zXqhAbO
おい誰か、いつも相手にされてない“テロメア”って奴、相手にしてやれよw
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:50:15 ID:H1nnPF2DO
流動的なのは別にいいけど無理はして欲しくないな
ToTの時はラブリエに不向きな歌い方ばかりだったからそこが残念
新譜はハイトーンだったからそこは凄く良いと思ったよ

個人的な好みだとポートノイは今の叩き方もかっこいいけど
I&Wの頃の叩き方が良い
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:52:53 ID:QEPIPZTjO
ネタ切れっていうんじゃなくて、本人達が求めている創作のレベルが落ちてきてるんじゃないかな。

1stは結構シンプルだが、2ndや3rdは展開が複雑でかなり作りこんであったよな。特にイエスのような絶妙なアンサンブルは沢山聞き所があった。

あの時と比べると今は随分簡単に作っているように感じる。一度長期休暇でも取って、今までの最高傑作を作る位のつもりで、4年位じっくり曲作りするのがいいんじゃないかな。

ベートーヴェンもピアノ・ソナタなんか最後期に傑作連発しているし、DTにもそういう展開を期待しているよ。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 10:58:08 ID:ukv2DaBj0
今は迷走期なんだろ
原点回帰してくれることを願う
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:06:58 ID:a1zXqhAbO
>>697 無理。ケヴィン・ムーアがいないから
699△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 11:26:07 ID:j2XPKz3v0
>>689
RUSHは試行錯誤ですらちゃんと時代の先を言ってて凄いんです
DTが1stの時あのプレストですからwクーンズライクも凄い!
今日公演の2日目のアンコール挙げるけど、これトンでもない出来ですよ!
多分今まで聴いたLIVEでも1.2の気迫の歌唱、ジェフ氏は上手すぎるよ!
それに比べDTは。。。ハハ、
そもRUSHは創始者的に開拓したし、
ライクはオルタナ的に雑多な要素を無理なく一曲にする時代にOMTを出したし
(この点日本のBOYの最後のも同じ方向性)これが個性になった。
しかし他人のテクスチャーを混ぜる事無く上手く並べた所が個性であきらにバンドと
Amarok並みの個性が出せるキーボーディストが同じレベルで音を左右した為の個性だった。
この路線だとワルタリ以上に雑多な音楽性+整合性のある音楽性でアルバムをビルラズウェル並み
におこなって行くメタルバンドとして異彩を放つトンでもないバンドになったハズ!
それが結局頼みのプログレハウス的先見性があったケビンを脱退させてしまえばおのず
カラーは無くなり伴奏バンド+歌のどんどん古プログレミーハーな音になるしかない。
それとニワカファンが拍車をかけたのも大きな原因だと思うけどねw
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:31:47 ID:83SuIhpa0
日本語が不自由なのは分かった
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:33:17 ID:a1zXqhAbO
>>699
お前さっきからなんなんだよ!わけわかんねんだよ。ハゲ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:34:37 ID:Lr5ml8fh0
>>699
そ、そこはさわっちゃっらめぇ
おにいちゃんのばかぁ


まで読んだ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:35:37 ID:T4SWw2hf0
俺あんまりCD買わないからパクリとかわからんけど、
そんな俺でもDT聴いてると、どっかで聴いたな...っていうのが結構でてくる。
このバンドは作曲するとき、パクリネタを探すところから始めるのか?
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:47:01 ID:Hj1ddZBU0
どうでもいいけどまだI&W I&Wって騒いでるバカがいるのか…
そもそもバンドってそんな絶対的な存在じゃないだろ

>>684
池沼にしか見えないんですが
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:50:58 ID:+Qe54LEQ0
自分たちの独創性に絶対の自信を持ちながらも、
「これもこれもこれも大好きなんだよね〜」っていう
単純な音楽ファンの姿を包み隠さないのはすごいと思う。

新譜は聴き込み始めたばかりだけど、正直まだ凡庸な印象。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:55:16 ID:zZVvYK7b0
悟り兄、倍、ニールモーズのクレジットが有るが、ゲスト参加?
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 12:12:39 ID:r1M6Q1EB0
>>706
Repentanceでしゃべってる人たちだと思う。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 12:14:30 ID:zd1xXMwK0
>>677
ああ、全く同意だ。
あとkeyのペナペナな音もどうにかしてくれ。
709△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/07(木) 12:15:53 ID:j2XPKz3v0
ハイミーーーーサッサッサッサーァw
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 12:19:35 ID:oR+FBCU/0
keyなら1st,2ndの頃がペナペナ杉だろ
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 12:24:00 ID:SwFqRIfO0
6doit、TOT、octには「あ、これ冗談が作った部分だな」ってすぐわかるとこ
いっぱいあったけど、今回それがほとんどない。

DTらしいいいメロディもないし、誰が主導で作っていったのか気になる
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 12:26:41 ID:Hj1ddZBU0
>単純な音楽ファンの姿を包み隠さないのはすごいと思う。
マイキーとか
来日して新宿のブート専門店行くのを隠さないどころか
手土産持って行くからな
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 12:27:47 ID:5a088FIw0
dark〜eterna〜l ナイッ の元ネタわかった?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 13:45:45 ID:Qji7Gddv0
主水は出てこないの
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 13:49:26 ID:PwVb2E+t0
>>526
ぶっちゃけインギーみたいって思った曲が
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 13:56:16 ID:R1ly/Syd0
6曲目
前作以上に
もろMUSEだな。。。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 14:09:08 ID:gtcvznoLO
冗談の影が薄いな…
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 14:13:27 ID:DJPIazHy0
2曲目フツーに好きですがダメですか(><)
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 14:25:13 ID:N8eu4B6N0
>>716
俺もそう思う。
>>718
俺もそう思う。1も好きよ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 14:36:28 ID:m0171dDI0
DTの新譜は期待ワクワクで聴いてのガッカリ感が強い程
聴き込んで染みて来てからの良さが格別だからな。
今回もいい感じでガッカリしてるぞ。
一聴して気に入る様なのは飽きるのも早いからそんなのはDTに求めてない。
少なくとも次作が出るまではこればっかり聴いていられるスルメでいて欲しい。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 14:40:16 ID:iQvY2+uBO
ラブリエのvoがやたらハマってるからマイキーが調子に乗るんだな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 14:40:49 ID:n0OTj8Wy0
DVDのラブリエの水筒に入っているのは・・・
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 14:49:46 ID:2bCtk0WYO
批判が多い中かなりいいなと思う俺はDTの音楽が好きではなくDT自体が好きなんだなと思う今日この頃
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:05:54 ID:3oNA4osQO
何でオレンジジュースの中に千切れた耳が入ってんだよ((((゜д゜;))))
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:09:04 ID:xntIe36V0
「こんなに楽しいセッションはAwake以来かもしれない」

良かったね、らぶたん・・・
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:20:00 ID:3oNA4osQO
つーことはアワケから億束までずっと蔑ろにされてたんだな…
それでもマイキーに尽くし続けて…(つд`)

ラブタン健気だよラブタン
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:28:39 ID:CJBRy9Md0
全曲聴き終わった。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:39:48 ID:U+8iWhqv0
昔は、一度曲をすべて楽譜に著してから録音してったていうけど、
いつごろからそれやめたんですか?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:42:21 ID:fz+zOAHM0
ラブリエさん!空気読んでくださいよ…
劇場野郎Dチーム <D>は、どりーむの<D> そしてドミニシの<D>
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:48:19 ID:V7m9Q5yP0
ラブ理恵
スゲー
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 16:33:54 ID:UXp/Wt+r0
聴いてると疲れる・・・歳かな・・・
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 16:58:37 ID:CUHVrf550
一言で表すと、とてもつまらないアルバムだね
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 17:16:38 ID:hDs+PdxD0
旨みはあるんだけどぱっとしないな。いいところはあるんだけど。
コンスタント〜だって沢山出てくるメロ部がペラペラなのがもったいない。
折角ノリノリなリフなんだからインザネイムオブゴッドほどとは言わないが
ハゲに活躍して欲しい。あとジャイアンボーカル引っ込んで欲しいwwww
なんていうかドリムシ好きな人が作ったらこんな曲になるんだろうなってアルバム。

今回コンセプトってあるのか?6が映画、7がメタル、8がポップなのはいいとして、
今回何を目指したかったのかが曖昧ミーマイン

それとofをカタカナでオヴってかっこつけるのやめろwwww
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 17:27:15 ID:83SuIhpa0
いくつかアルバムのアイデアはあったけど
今回に限ってはそういうのは無しにしたとマイキーがDVDでいっとる
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 17:30:37 ID:BHXKFMNY0
DVD面白いな
正直こっちのほうが面白かった
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 17:43:47 ID:lO7JPEah0
DVDの評判いいな
明日限定盤買ってこよっと
ところで・・・・・・そのDVDでラブタンが他のメンバー4人にご奉仕してる場面は見られますか
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 18:17:06 ID:aW2YK4oB0
>>736
ポーとマイキーにダメ出しされまくりプレイしてるラブリエならあるよ。
あとNGテイクで発情期の猫の泣き声みたいな声出してるラブは必見。
DVDに関してはファンなら間違いなく買いだと思う。ネタが一杯で面白い。

そいやオリコン初登場2位って自己最高記録だよな。つかそんなに売れるバンドだったのかDTは。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 18:42:09 ID:SvxuTA5r0
マイアンがミスって「アッー!!」って転げて、
マイキー(だったかな?)が「大丈夫だお」とフォローしてる所が良かったw
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 18:57:07 ID:cy4qJsruO
ペトルッチ太ったなぁ…
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:23:53 ID:luTU522vO
なんか全体的にラブリエのソロアルバムと似てる気がする。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:32:03 ID:jReKWkCf0
何というか雰囲気が都会的過ぎて妙な違和感がある。。。

ジョーダンが入ってからかな
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:43:29 ID:oHIPbTzT0
>>741
ジャケのせい。

というのは冗談だが、一曲目とかのシンセの音がフュージョンみたいだからでは?
F-1の番組で流れてそう。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:44:42 ID:Hj1ddZBU0
確かにペトの歌詞は微妙
これ歌わされるラブも内心微妙なんだろうか
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:45:33 ID:SwFqRIfO0
ライブ行ったらFight!!!とか叫ばされるんだろうなぁ・・・
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:54:37 ID:CWdkrFrJO
レコーディングに呼ばれて、ジャンプしながら叫ぶファン達がかわいいス(´・ω・`)ウラヤマシス
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:56:47 ID:n0OTj8Wy0
>>745
次回作は演歌の存在を知ったマイキーが日本でなにかやってくれるさ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:03:55 ID:sgkB9hjT0
でもゲストにマーティとかは要らない
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:12:49 ID:2uWZERlz0
>>743
良くも悪くも(一部の)これぞメタルって歌詞じゃないか。
マイアンはもう作詞しないのかね?
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:24:20 ID:GIr248wc0
前作も酷かったけどさらに下回ってるな
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:41:27 ID:myBe0WPc0
( ^ω^)そうかい?フフッ。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:42:21 ID:N8eu4B6N0
DVD 今見てるんだけど思ってた以上におもしろいな。いまさらだが、うまい
なーこの人達。マイク出過ぎ。ほんと目立ちたがり屋だな。
今のところマイアミンが一言もしゃべってないんだが。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:46:04 ID:yWtuyT0W0
ラブリエが全体的にAWAKEみたいな歌い方できたら
結構いいと思うけどな
なんつーか力強く歌うべきところで歌ってない感じ
インストは格好いいんだけどあんまり耳に残らない
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:47:42 ID:N8eu4B6N0
メシュガーってマシュゥーガーって発音するんだな
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:01:41 ID:nSVO8iNH0
前作はパクリとは言われつつもメロディーが近年のDTにしてはなかなか楽しめたけど、
今作はどこが売りなのか全くわからない。

ここのスレの伸びの悪さは、今のDTに期待する人が少なくなった証拠だと思う。
MP2の次作品、6DOITが出る直前はあんなに興奮してたのに。

あとマイキー全体的にウザ過ぎ。あいつの声が出てくるとただの男臭いメタルになる。
ライブ行ったときも、グラスプリズンとかで歌ってテンション上がってるの見てて、正直イラっときたし。
テイクザタイムでもマイキーがでしゃばるという始末ww
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:04:43 ID:CJBRy9Md0
>>742
>一曲目とかのシンセの音がフュージョンみたいだからでは?
>F-1の番組で流れてそう。


( ´,_ゝ`)プッ  お前まともにフュージョン聴いたことないだろ? 
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:16:36 ID:BNlauTKYO
こんなのどう?
http://imepita.jp/20070607/763980
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:24:01 ID:AEAimuM70
>>756
もうちょっと短くできるんじゃね?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:26:11 ID:N8eu4B6N0
>>756
こういうやつの中で最低のレベルだね。全然おもしろくないよ。
オナニーは公表しなくていいから。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:38:17 ID:oqzjDXOf0
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:55:05 ID:aW2YK4oB0
>>759
なんだこりゃwネットアイドルがやりそうな100質みたいなノリだなw
しかしアルバムの出来はともかくロードランナー移籍は大成功だな。
限定DVDといいロードランナーはいいプロモーションしてるよ。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:59:25 ID:AEAimuM70
「SYSTEMATIC CHAOS」のカッコイイ邦題を考えてくれ
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:00:35 ID:83SuIhpa0
ラブリエが普通すぎてちょっと以外
てか7年前の喉のケガってSFAMツアー中か?
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:00:58 ID:yd+LnWRA0
デンターシステマ
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:04:56 ID:n0OTj8Wy0
たしかにマイキーは映画監督っぽい顔だw
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:06:28 ID:YaRjpQ/nO
賛否必ずあると思ったがここまで賛が少ないとは…今十周目だが最後の大作はかなり感動もんだ。でも確かに6 7曲目は弱いかな。メロ弱いっていう意見が多いが、弱いとゆうよりラブの音域がかなり下がってると思った。でもその分ライブじゃ安心出来るかも。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:09:56 ID:2uWZERlz0
>>759
何となくミュージックライフとかあそこら辺のノリを思い出したw
残りのメンバーも載せてほしいとこだ。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:15:00 ID:73Jioxnk0
◆最後に一言
ファンに言うよ、全ての曲の間に「Metropolis」と叫ばないでくれ(笑)

これはウザイだろうね。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:17:50 ID:Ik+0IWS30
マイアンに回答してほしい
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:26:00 ID:ukv2DaBj0
新譜が悪いんじゃない
I&Wが余りにも偉大過ぎるせいで糞になってしまう
長嶋重雄に対しての一茂みたいなもんだ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:31:23 ID:83SuIhpa0
今日は中学生みたいなおっさんが多いな
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:34:38 ID:567KiKeFO
新譜聞く前にDVDの方を先に観たんだが、今回は神盤じゃないかと思えてきた。

ただ確かにジャイアンは出しゃばり杉だな。
たかがドラムなんだから大人しくしとれ。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:42:52 ID:T4SWw2hf0
新譜3周ぐらい聴いたけど、何も心に残らん。
無味乾燥。

773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:49:12 ID:44UgRrvP0
ドリムシは器用貧乏だな
コレといったものが無い。
でもまぁCD売れるから金銭的には貧乏ではないかw
毎度の事ながら俺も含めて惰性で買ってる奴ら乙
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:18:09 ID:JI9ghs7M0
フォーセイクンってエヴァネッセンスみてぇだ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:25:14 ID:SgnC2E23O
メロディー無いみたいだな
惰性で買い続けてたがもうヤメるとする
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:31:41 ID:o2AxApOT0
マイキーのドラム、前作のクソな音に比べると、
ていうか過去の出しゃばった音じゃなくて、とてもいい音になっているよねw

777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:34:54 ID:bR+RsFjT0
「SYSTEMATIC CHAOS」  邦題「闇皇帝」

陰陽座かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:37:01 ID:bR+RsFjT0
「鎌頭」 パン寺チックにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:39:11 ID:hz2oVElS0
演歌調をもうちょっと抑えてくれないかなぁ
いつからこうなっちゃったんだろ
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:42:45 ID:5P+Rb99J0
メンバーはみんなメタボリック・カオス
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:48:40 ID:AEAimuM70
『組織的混沌』---夢劇場
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:55:31 ID:SwFqRIfO0
>>781
中国のバンドかよwww
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:00:12 ID:AEAimuM70
>>782
違う、中国盤だとこんな感じだろうなと思って
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:01:49 ID:W6Ruiztd0
「規則正しい混乱」 夢虫
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:08:18 ID:Rbi8S28W0
良くも悪くも薄味過ぎて、面白くもつまらなくもない。
これじゃ聞き込んでも味が出なそうだ。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:08:40 ID:Dk/yKpNG0
>マイキーとラブへのQ&A
ラブって意外とちゃんとメタルファンなのな

契約社員的な、あさっての方向然とした
妙な浮いたコメントだろと思ったら
結構他メンバーにマッチした嗜好をお持ちのようで…

必要な時に引っ張ってこられて(歌パート)
用なしの時には舞台の袖に追いやられ(インストパート)
いいように使われイヤイヤ歌わされてる感が否めない部分もあったが
ちゃんと好きで活動してるっぽいコメントでちょっと安心した

…ポーの手前につき営業コメントとかだったら泣く
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:13:18 ID:maxYsMWV0
>◆ミュージシャンになっていなかったら、あなたは何をしていた?
>救急医療師だろうな。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:23:29 ID:8BhQXaGSO
>>786
ラヴソロ聞く限り
真のメタルファンだよ
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:24:30 ID:g259X/8p0
新譜、最初はインパクトないけど一ヶ月も聞くと気持ちいいよw
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:26:50 ID:oYAeRnq20
ヘッドホンで大音量で聴くとスゴイと思えるよw
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:33:08 ID:JzQcsORJ0
Dark Masterにハマってきたw
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:39:32 ID:BVQcTT3OO
アル中はシリーズにしなければ良かったのに。マイキーのセラピーにはなってるかもしれないけど。
だんだん先細ってるし、オリジナリティも失われてる。
Blackend、フロイドのマシーンと来て、今回は完全にOpethの7th。
>>774
その通りだと思った。若手に影響されるのはほどほどにして欲しいなぁ…。
メタリカやラッシュならたとえパクっても許せるけど…。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:43:42 ID:pbYwbi2P0
方向性は何でもいいけど、楽譜からキッチリ作りこむ形式でやってほしいな。
今のやり方じゃどうしてもその時ハマってる曲に似るだろうし
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:55:34 ID:TUZaRZPa0
つうか最初から他バンドのネタをモデルにして作曲してる気がする。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:58:20 ID:Y9XAbp8z0
ヒント:DTはメンバーチェンジすると名盤が生まれるの法則
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:58:38 ID:y/Ec+t8z0
まあ今の時代完全に新しいものをやるなんてことは不可能に近いんだけども、
ヤングがきくようなバンドの真似はして欲しくないね。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:59:18 ID:g259X/8p0
音楽はまねっこw
み〜んなやっているw
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:02:43 ID:y/Ec+t8z0
まあどっかのビーズみたいに拝金主義で昔のバンドのフレーズを借用したりすることないだけマシだな。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:03:08 ID:LGhEmLso0
>>795
俺はACOSはちょっと・・・
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:09:54 ID:M+NVWfdf0
A Change Of Seasonsはサイコーだろ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:20:36 ID:uGCsP1I/0
今回はちょっとメロディでぐっと来る部分少ないかも。でも楽しく聞かせてもらってる。DVDでやってたけどさ、6曲目のクイーンぽいとこがツボにはまった。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:21:14 ID:W41hl30j0
ちょうど3回くらい聴いたとこだが、全体的に雰囲気が暗いな今回のアルバムは
前半4曲は凄くいいんだけど正直5曲目以降からいっきにダレる
あといつも以上に単音ユニゾンのリフ物が多いなと感じた
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:23:24 ID:GvnhLnQO0
覚えやすいメロディ・リフがない・・・
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:29:27 ID:BVQcTT3OO
>>795
1st、3rd、4thが好きな私は(ry
>>800
同じくACOSは最高だと思う。マイキーもやればできるんだよね。
あの頃の大曲は凄かったな。Learning To Live、Scarred、Trial Of Tears。
たぶんマイアンが作曲のリードを取ればいいような気がする。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:37:59 ID:Y9XAbp8z0
>>801
確かに6曲目はルーデスが珍しくアンビエントな音を出してて良い雰囲気を作ってる。
ほかの曲ももっとキーボードを活用して曲ごとに色づけをしていけばいいのに。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:45:56 ID:LGhEmLso0
Continuumをもう少し活用できればよかったのになあ
ライブじゃもう少し使う場面増やすんだろうけど
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:51:15 ID:l9AvtUza0
前半の方が評判いいのか。

俺は6,7いいと思ったけど。なんか演歌演歌言われてるしw 否定はしないが
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:55:02 ID:LGhEmLso0
>>807
7は俺も最初演歌だとは思ったけど、ラストあたりは聴いてるうちに好きになってきた
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:02:48 ID:SL/LlZdJ0
だれかジャケットの裏でレモンジュースに耳が入ってるの気にならなかった??
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:09:55 ID:u+CCl5TD0
俺は他人が言うどんな駄作でもドリムシの作品だと思って聴けば良く聞こえるように
フィルターを掛けているので大丈夫だ。よって新譜は名盤である。
こんな俺みたいな脳内変換の出来るファンが最後に残るんだ。
悪いか?文句あるか?信者で結構だ。
ドリムシは宗教だ。たとえウンコ曲でも受け入れる。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:11:58 ID:viwMEeuz0
>>810
それで満足してるなら勝手にすればいいさ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:14:36 ID:5n6CkiFM0
ジョーダンのソロはまだかなー
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:16:22 ID:ZYegGlMc0
今作はアリさんがテーマなんですか?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:19:58 ID:hUrO8UAU0
しかし今回のアルバム演奏できるのか?
なんか技術的にもかなり飛ばしてるし、それより声(ラブ以外)の再現が難しそう
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:20:44 ID:tzzjV1iH0
俺も6曲目のクイーン風コーラスが新鮮味があって、好きだな。
ミュージカルみたいでカッコイイ。
耳をひくメロディって大事だよなあ。

今は、Vision DivineのAnother Dayカバーが楽しみ。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:22:24 ID:pzbOxKjX0
Forsakenいい曲だな
こればっか繰り返し聴いてる
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:28:51 ID:3mG+vp1r0
ドリムシがゴシックメタルまでやるとは思わなかった。
ゴス好きな俺はforsakenが一発で気に入った。今コレばっかり聞いてる。
ギターのリフがたまらん
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:29:34 ID:3mG+vp1r0
あ、かぶったw
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:31:23 ID:vpYWNkrcO
多分来年の上半期に来日だな。そん時はエムステ出演してインストメドレー十五分で。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:36:15 ID:hUrO8UAU0
Constant Motionばっか聴いてるわ

>>819
次のアルバムあたりでglass prisonのシリーズ完結するだろうから
「俺の闘病生活を描いた曲がついに完成したんだ!フルで聞いてくれ!」
とか言って放送時間全部使ってほしいわ
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:52:47 ID:0WYbGkjl0
まだそんなに聴き込んでないけど、とりあえずハゲが目立つ場面が少ないな、ここ最近にしては。
なんつーか目立たない様にヅラかぶってる感じかな。
ライブでもヅラだったらイカすんだが。
今までもハゲヅラかもしれんけど。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:59:53 ID:GvnhLnQO0
>>809
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 03:26:07 ID:f7Sb+sFK0
ジョーダンのピロピロソロは聞いてると萎える
まぁ確かに今までほどそういうの減ったからいい傾向だとは思う
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 03:35:54 ID:hUrO8UAU0
パジャマ姿のマイアンは完全におっさんだな
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 04:07:29 ID:CPD/hIgT0
前作と比べて音が断然良くなったような気がしません?
各パートがクリアに聞き分けられる。
前作は各パートの音が濁って混ざってる感じがしてた。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 05:04:41 ID:bBiGVHISO
それは漏れも思ったよ。

ま、どうせライブではマイアンのベースがマイキーのボコドコ音に掻き消されるから安心汁(´・ω・`)ショボーン…
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 05:12:44 ID:WFxEsZEQ0
移籍が大吉と出た^^
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 06:46:25 ID:bAHnGMTy0
質問させてください
オフィシャルブートがでてるまるごとカバーアルバムって
メイデン、メタリカ、フロイドの3枚だけですか?
パープルはまだでてないのでしょうか
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 06:46:25 ID:HrxKXGZY0
新譜、ライブ行ってまで聞きたいとはまだ思えない。
聴き込んで曲覚えたら、また変わってくる事期待して回転中
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 08:33:24 ID:Bx4qGwGM0
ダークマスター5回くらい聴いたらハマってきた
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 09:28:04 ID:hUrO8UAU0
暗い曲だらけだからライヴ映えしづらいしな
まあ8曲目の掛け声とかは明らかにライヴ意識してるけど

8曲目かなり気に入ったが、インスト後の展開の仕方がまるっきりovtavariumで残念
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 10:39:39 ID:xUIDlPq2O
6曲目気に入った。多分このアルバムでは一番キャッチィな曲だな。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 10:47:30 ID:UY2SUQY4O
まぁ、I&WとTOTだけ持ってりゃいいよ。マジで
834△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/08(金) 10:50:17 ID:HZC3AnCQ0

まぁ1st〜3rdとLTEだけでいいよw
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 10:52:48 ID:UY2SUQY4O
TOTだけでもいいよ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 10:55:31 ID:Bx4qGwGM0
俺はやっぱSFAM、Octavarium、そしてSystematic Chaosだな
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 11:06:30 ID:SMjw0FYt0
SCはスルメ盤。何回も聴いてたらハマってくる。スゲー名盤かも。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 11:13:45 ID:hUrO8UAU0
メロディアスさが全然ないのは残念けど演奏やリズム聴いててかなり笑えるアルバムだよ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 11:20:38 ID:TUZaRZPa0
人間味にかける、機械的な音の羅列...
840△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/08(金) 11:23:24 ID:HZC3AnCQ0
マジまだエアコンがんがんじゃない時期にこんな暑苦しい音楽聴くがってーのw
アフロケルトとACSの新譜でもキコ
841△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/08(金) 11:34:59 ID:HZC3AnCQ0
ったく最後の1曲だけかよ、それも過去のバンド少しミクスチャーしただけw
クリムゾンやるなら全編すればwwwwしかも方法論がデイシプリンより前出汁www
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 11:39:30 ID:TUZaRZPa0
おい、ラッシュの新譜出てたのかよ!
そっちの方が買いたかったかも。
843△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/08(金) 11:41:57 ID:HZC3AnCQ0
しっかしコトナカレ主義の薄っぺらなバンドに落ちぶれたよなwwww
田舎の成り上がり金持ちみたいだねwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 11:50:17 ID:zpqafh6q0
DTのアルバムを聴いてて、「退屈だな」と思ったのはこれが初めてだ。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 12:12:24 ID:UY2SUQY4O
>>844
俺はオクタなんとかと双眼鏡のジャケットの奴だな。
特に双眼鏡のは、辛すぎる…
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 12:17:08 ID:QqHVPhkSO
今回のアルバムはバラード曲がいい味だしてるな。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 12:42:54 ID:0kIyGadM0
>>845
Trial of Tearsを少なくとも10回は聞いてからそういうことは言って下さい。
この曲が駄目ならDT自身が向いてない。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 12:48:11 ID:TUZaRZPa0
>>844
俺は退屈というか聴いた後、空虚感が残った。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 12:59:45 ID:Zmax/Q8cO
胸を締め付けるメロディ・・・というより









歌詞対訳みると尚
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 13:10:48 ID:Dk/yKpNG0
6DOITみたいな
映画観た後の様な感覚は確かにないな
それなりに濃いけど淡々としてる
でも悪い作品ではないと思うよ

個人的には
前作も前々作もそうだったけど
最初は微妙でも聴けば聴くほどしっくり来る
それが連中の作品だと思うし
そういう意味では短絡的に評価を下すべきではないと思う

それはそれとして、
歌詞はホント微妙
あと対訳のセンスがなさ杉に思えてならない
何だコレ
これだけはスルメになり得ないだろうとも思うが
結局英詩なのでなんとか無視できる範囲になるのかな
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 13:29:14 ID:1+UickMR0
別に歌詞とか対訳なんてどうでもいいな
曲さえよければ歌詞なんてA×C×でもいい
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 13:32:42 ID:NTQ83jWz0
俺はいいと思った曲とかだけじっくり見るようにしてるな
それでも一度全部目は通すけど
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 13:37:21 ID:h4UD6Wd80
セーソクのライナーの億束絶賛には超同意。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 13:39:08 ID:TUZaRZPa0
>>851
歌詞の世界観は曲にも反映されるから。
曲がアナザー・デイで歌詞がACって精神分裂。w
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 13:49:04 ID:d1FskCAO0
やっぱオーペスのほうがいいや。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 14:09:25 ID:ke0gJieh0
デス声は却下。いくら曲がよくてもこれだけは耳が受け付けない・・・
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 14:18:03 ID:Pq9qCsOm0
>>825
でもVoトラックだけは明らかに手抜きだ。
あれを生々しいと褒める奴がいるのかもしれんが、
俺に言わせリャデモテープみたい。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 15:50:19 ID:c1wP4PQhO
8曲目結構いいと思ったのに
ダークマスターで台無し
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 15:58:02 ID:3mG+vp1r0
ラブリエの歌が良いと思ったのは
本人作詞の6だけだな
他のはあれこれボーカルに注文つけすぎて
結局ダメにしてる気がする
いい加減ラブに他の歌手の歌マネみたいな事させるのやめれ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 16:09:55 ID:+C8h/k8a0
DVDでラブリエの収録風景見てると、マイキーが注文つける前のほうがいいことのが多い
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 16:15:40 ID:3mG+vp1r0
ボーカルテイクは平均6回でOKが出るらしいが・・・これって多いのか少ないのか
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 16:23:10 ID:MhudQglP0
待ってたらそのうちアマゾンでたたき売りでもされないかなぁ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 16:38:22 ID:gLtcYSS50
音も向上したしTOTほどクサくなくて疲れないのがいいな
メロが弱い部分もあると思うけどかなり気に入ってる
てかIn the Presence of Enemiesは凄いな
アホみたいに聴きまくってるけど全然飽きない
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 17:11:54 ID:Y9XAbp8z0
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)  <新作だめだこりゃ
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 17:21:00 ID:Y6ttcify0
なんか何回か聞いてるうちに段々いいと思えてきた。
Voの音量もっと上げてくれればいいのに
静かなパートがあんましないせいで
聞いてると凄い疲れるけどね
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 17:26:12 ID:5YvSWKbj0
Prophets Of Warをライブでやると盛り上がりそうだな

みんなQueenのロジャー・テイラーのように
金切り声で合いの手を入れるんだろうか
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 17:40:10 ID:5YvSWKbj0
>>クイーンズライクと一緒のライブのthe spirit carries on

探しても見つからん・・・
アドレス貼ってはくれまいか
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 17:50:00 ID:UY2SUQY4O
>>847
お前みたいなのが一番痛い。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 18:06:04 ID:5YvSWKbj0
>>725
けなげな告白をしてみせたラブたんの言葉を

かる〜〜く受け流したマイキーww
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 18:34:37 ID:va62EKgS0
拒絶感は薄れてきたけどヘヴィな音色満載で疲れるのは変わらない
CDは一度も聴いてない(DVD5.1の方を聴いてる)ので俺にはDVD単品だけで良かったのかもしれない
コーラス録りで変な動きするマイキーはワロタw
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 18:57:06 ID:PH2tKBZX0
DVDのほうの音源って音良い?
俺は5.1chのシステム組んでなくて普通のプレイヤーで聴いてるから、スカスカな
音になっちゃって全然ダメだわ。
音質自体もCDに比べて若干こもってるような気がするけど、これは気のせいかな?
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:12:32 ID:EW8wGAVtO
FII俺好きなんだが、評価低いよな。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:14:39 ID:+C8h/k8a0
>>872
俺も好きだけど、惜しい作品って感じがする
メロは非常にいいものが多いと思うよ
地獄の厨房は特に
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:26:45 ID:3mG+vp1r0
今回のアルバムはPV作ったのか?
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:32:12 ID:vcN2RhQp0
聞き込んできたら段々良くなってきた。
始めは確かに後半ダレるなと感じてたが今では6,7,8がお気に入り。
The Ministry of Lost Soulsのイントロは桜吹雪の中、
着物姿のラブリエが歩いてくるのをイメージしながら気分を高揚させて聞くのがオススメ。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:41:44 ID:Bx4qGwGM0
DVDマジいいな。益々DTというバンドを楽しめるようになった
ロードランナーレコーズに乾杯
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:43:04 ID:tV+TdaOc0
俺きづいたんだけどさ5曲目の最初のフレーズってThis Dying Soulのつかいまわしじゃね!!!??
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:46:52 ID:X4yQPPPC0
>>877
おまい天才w
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:47:02 ID:roExfIS10
歌詞はさておき闇将軍かっこいいな。
ペトは齢40にしてこんな作詞スタイルに目覚めようとはw
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:47:57 ID:+C8h/k8a0
今回のツアーはメンバー全員が曲にあったコスプレしてくれるかもな
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:57:09 ID:y/Ec+t8z0
なんかゲストが豪華だね
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:20:50 ID:ffzCIAjy0
新譜聴いた
ドリムシ最駄作じゃねえ?
捨て曲大杉
1,8辺りはかなり好きだけどダークマスターとかめちゃくちゃだせえし、ラプソかよって言う
歌詞カード見た瞬間噴いたぞあれ
3,4も結構良いかもとか思ったけど3とかめちゃくちゃメタリカくせえし、そりゃあ良いわけだわ
あと3,4はマイキーうざすぎ、一丁前に自分の名前のとこに「vocal」とかクレジットして恥ずかしくねえのか?あのキモ声のおっさんは
演歌はドリムシ史上最駄曲だな
あれ14分とかいらね
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:27:10 ID:Y/VdovCTO
で新作は駄作??傑作??
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:30:15 ID:y/Ec+t8z0
Repentance、Prophets of Warはステ曲だと思う。
ToTいじょうOctavarium以下ってとこかな?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:46:44 ID:5OsCtvEn0
おれは駄作だと思う。
1回目に通して聞いたとき、1つも繰り返し聞きたくなるようなフレーズがなかった。
このアルバムでDTの音楽性が大幅に変わったとは思わないし、
曲の随所に今までのDTらしさも感じられるんだけど今作は全然合わなかった。
今までのアルバムじゃこんな風に感じたことなかったんだけどなー
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:48:08 ID:xUIDlPq2O
6曲目はかなり気に入った。
ジャイアンの甲高いキモ声とラップもどきが無ければもっと良かったけど。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:48:43 ID:8BhQXaGSO
マイアンぶっ倒れる前の
「アーッ!」
の声はマイアン本人だよなwww
貴重な声聞けたw


あと、ペトのTシャツ“KYOTO”ってwwww
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:49:06 ID:gLtcYSS50
Prophets of Warが捨て曲??
よくわかんね
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:50:10 ID:Bx4qGwGM0
KYOTOには俺も吹いたw
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:51:30 ID:l0BzYpCw0
今回のパクリ元をまとめると
1=YES
2=エヴァネ
3=メタリカ、鳥ビーム
4=間奏は昔のスラッシュメタル
5=Floyd、Opeth
6=Muse、芋ディスコ
7=演歌
8=これぞ(・∀・)ドリムシ!!

こんな感じでFA?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:54:04 ID:NQ6/ha4z0
パクリこそドリムシ。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:55:05 ID:ZYegGlMc0
Repentanceのイントロってどこがで聞いたことある気が・・・
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:55:10 ID:gLtcYSS50
演歌って海外だとどんな風に感じるんだろ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:57:09 ID:gl6etJMl0
Repentanceは集中して聴く気にならないな。わけわかんねぇ。
シリーズ完結後に、シリーズ中の一セクションとして聴けばまた違うのかも知れんが。
他の曲は気に入った。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:10:21 ID:C32rJhpZ0
そもそもメンバーが数ヶ月かけて練りに練って作りあげたものに対してたった数日で名作とか駄作とか決めちゃってる人どうかと思う。
ましてや数週しかしてなくて聞き取ってない音が山のようにある中で何を偉そうに言ってんだかwむしろ失礼。
俺はoctavariumすらいまだ聴くたびに新しい音の発見があっておもしろい。


896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:11:17 ID:vcN2RhQp0
>>884
Prophets of Warのはじめの方はまんまMuse。だがそれがいい。

今の所今作は迷作だな。駄作ではないと思う。
歌詞とか色々やっちゃった感があって最初はそれに拒絶反応が出るが、
聞いてうちにそれを逆に楽しめるようになってくる。そうなるとハマっていってしまうアルバム。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:13:52 ID:9yQaIrZA0
>>895
hi, Mike

who taught you Japanese?
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:15:36 ID:i2QNhi6B0
6DOIT以降、どれもいつも通りのDTって感じだな。
多少ダークだったりメロディアスだったりってのはあるけど。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:18:35 ID:0kIyGadM0
>>867
ホレ
Dream Theater and Queensryche - The Spirit Carries On (live)
http://www.youtube.com/watch?v=-sZ4R32gx_M

これもオヌヌメ
Dream Theater with Queensryche - Won't get fooled again
http://www.youtube.com/watch?v=aMjQszzKz1s
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:24:29 ID:0kIyGadM0
>>868
なんだよ、やっぱりまともに聞いてないんじゃん。文句は聞きこんでから言えよ厨房(・∀・)
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:29:22 ID:Bt5zrvx90
ペトはピロピロが多すぎてツマラン
もう少し短めで、インパクトがあるのを弾いてくれ
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:32:09 ID:sseqhED4O
愛知県 ニート(24)からのトリビア

CONSTANT MOTIONのペトのソロは…


















HOMEとIN THE NAME OF GODのソロのパクりである。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:33:06 ID:amKxMmmE0
>>896
理恵の歌い方までMUSEのマネしてるし酷いパクリだな
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:35:23 ID:e0PXvj3Z0
多くのファン失くしそうだな。いいことだ。みんなさようなら。
さてじっくり名盤を堪能することにしよう。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:35:49 ID:UY2SUQY4O
>>900
ははは〜!聴き込むも何もあんなポップなアルバム聴けねーよ!おまけにダラダラしてて、タチ悪いな。
まぁこれは俺がそう思ってるだけ。だからお前も
自分の考えを人に押し付けちゃいかんよ。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:38:44 ID:Bx4qGwGM0
5.1chサラウンドシステム買ってしまおうかな・・・・・・
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:39:30 ID:UY2SUQY4O
>>900
それと、20回は聴いたよ。でも駄目だった。
あーつまらんアルバムだよ(ボクはそう思った)
908△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/08(金) 21:44:28 ID:HZC3AnCQ0
苦行僧乙
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:44:31 ID:vpYWNkrcO
ドミニシが月光音楽団に出演決定。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:45:10 ID:vcN2RhQp0
まあDTならあまり好きでない曲でもライブで聞けばアリになる可能性があるからな。
systematic chaosもライブで聴いてみたらガラリと見方変わるかもしれないので
評価を出すのはまだ時期尚早かもしれん。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:45:27 ID:+C8h/k8a0
>>906
俺もそう考えた。友達の家でサラウンドで聴くと武道館とか全くの
別物に聴こえたからなあ。たしか結構安いのあったような。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:49:42 ID:Bx4qGwGM0
>>911
マジか。今アマゾンで見てきたけど安いのは1万以内で買えるんだな、、
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:58:37 ID:gCdAok9lO
このクオリティで文句でるならドリムシも大変だ。最近メタルから離れてるから煽り抜きでドリムシより演奏旨い奴教えて下さい。取りあえずオーペス?は良いのか?
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:12:06 ID:d7VGOpDH0
テクはともかくメロディーが終わってるよね。
もうネタ切れで思いつかないんだろうな。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:12:48 ID:ffzCIAjy0
演奏云々じゃなくて単純に曲がクソだったんだろ
ドリムシはもうacosみたいな大曲+カバーみたいなアルバムだけ出してりゃいいよ
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:28:07 ID:o7wMtyb20
>>895
供給主体乙
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:37:57 ID:J1+fFUGE0
オーペスとてもいいんだけどちとマンネリってる
少なくともドリムシを馬鹿に出来るほどじゃない
918sage:2007/06/08(金) 22:43:15 ID:ZzVD+Ecd0
聴いた。

演歌だのラピュタだっつってもいつもの如く聴きまくってりゃ慣れるから無問題だろ。
特に6曲目はラブたんが伸びやかでいいね。
youtubeでThe Dark〜聴いた時はあれれぇ?
と思ったがアルバムの展開から考えれば駄曲でもない。
5曲目からの流れは好きだ。何がしか謎を残していった8曲目もいい。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:45:06 ID:y/Ec+t8z0
「Repentance」のリフって何度も聞いてる記憶があるけど、
初出はどのアルバムだっけ?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:46:45 ID:CiWd3kPc0
4作連続で駄作を買わされた。
もう止める。お金も時間も費やさず、ついでにここで文句も垂れなくて済む。
とりあえず今年中に死ねマイキー 絶対に死ね オマエがバンドの癌だ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:53:45 ID:jNZOli450
>>919
6.D.O.I.T
ところで
今デイリユナイトDVDを観てるけど、To Live Foreverのスタジオverって、あるんでしょうか?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:56:05 ID:C32rJhpZ0
曲聴いてもうこれ以上買わないとか言ってるやつはいちいちここ来てそういう報告しなくていいから。
興味なくなったなら大人しくしとけってw
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:57:37 ID:9yQaIrZA0
と言いながらお気に入りのMUSEのアルバムから次回作でパクるネタを探すマイクであた
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:03:16 ID:tzzjV1iH0
7曲目の演歌って言われるメロディが、似た音があったよなあと思ってたら、
分かった!
必殺仕事人の主水登場シーンだわ。

新必殺仕事人 第36話
http://www.youtube.com/watch?v=Owkk1V_oGio
3分42秒〜
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:03:43 ID:ieCQCAmp0
RepentanceのリフはMachine HeadのDays turn blue to grayじゃないかな。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:04:19 ID:CTpOd0j40
>>922
“Lie”のシングルに入ってるよ( 94 version )。
http://www.dreamtheater.net/disco_dreamtheater.php?s=lie

99年のファンクラブCDには 91 version
(“The Atco Demos"の3曲の内の1曲)と
94 version の両方が収録されてます。
http://www.dreamtheater.net/disco_dtifc.php?s=004
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:04:36 ID:UY2SUQY4O
やっぱケヴィンムーアがいればなと…。ほんとそう思う。
928926:2007/06/08(金) 23:05:28 ID:CTpOd0j40
レス番間違った orz
×>>922→○>>921でした orz
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:10:46 ID:mnOnf+2J0
数千円でぐだぐだ抜かすな貧乏人
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:11:53 ID:a8wZIe9H0
歌メロとテンションの高さを求めるなら、
RUNWAY TO THE GOD / ZENOを聴くべし
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:16:05 ID:Dk/yKpNG0
>4作連続で駄作を買わされた。
バカか
買ったのはお前自身だろ
何が買わされただ
押し売りでもされたのか?

大手店頭で試聴できるような時代に
四枚も連続で脊髄反射で買ってきて
こんな場所で文句言われても困る

>もう止める。
ウザイからココに来るのを止めてくれ
二度と来なくていいよ
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:17:10 ID:G/jnNMx20
>>927
頻繁にこういうこと言い出すやついるけど、根拠もなく何言ってんだ?
いつまでも過去のこと言ってんじゃねーよ
禿がいなかったら21世紀になる前に解散してたはず
まぁ俺も禿には飽きてきたけど、いまさらケビンはイラネ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:17:51 ID:y/Ec+t8z0
ID:Dk/yKpNG0は誰?
マイキー?
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:18:36 ID:ieCQCAmp0
俺は四作連続傑作!とまでは言わないがw
でも三作は傑作だ。悪いな。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:21:57 ID:J1+fFUGE0
禿、昔の曲をやってるの見る限り普通にケビンのスタイルも出来そうだけどその辺どうなのよ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:23:57 ID:UY2SUQY4O
>>932
ケヴィンは作曲、アレンジに大きく関わっていたんだよ。それを証拠に、4th以降は作風が違うだろ?
実質マイクがリーダーになってからは…
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:25:17 ID:iWaKXTml0
元からリーダーはマイキー
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:25:58 ID:9yQaIrZA0
images再現を日本でもやって欲しいものだ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:27:18 ID:a8wZIe9H0
やっぱペトのリフとソロはいいと思う
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:28:13 ID:jNZOli450
>>926
情報サンクスです
どちらも、入手困難そうですが、いつか聴いてみたいですね  
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:30:35 ID:UY2SUQY4O
ドリームシアターはペトルーシだけでいい。ていうか、ペトルーシ脱退して
ケヴィンと新しいバンド作ってくれ。そしたらDTは解散か?
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:31:00 ID:a8wZIe9H0
歌メロとテンションの高さを求めるなら、
HYPNOTIZE / SYSTEM OF A DOWN
MEZMERIZE / SYSTEM OF A DOWN を聴くべし
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:32:19 ID:CiWd3kPc0
>>931
うっさいハゲ
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:32:23 ID:5YvSWKbj0
Prophets of Warはボーカルや掛け声なしのインストだと超クールだと思うのに残念
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:32:34 ID:1cwNG9Mc0
ケヴィンそんなえ〜か?w まルックスは良かったなwwwwwwww
必要最低限のいいメロディだけ奏でてたけど、な〜んか全然ヤル気感じられなくて
ライブとか見るとこっちまでテンション下がったよなwよっぽどマイキーの
やり方が気に入らなかったんだな。なんかすげー無理やり作業(演奏)してる
感じがして聞いてて気持ち悪くなるから嫌よ私wwwwwwwwwww
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:33:09 ID:vSXDcjIp0
正直ボーカルイラネ
947雷松:2007/06/08(金) 23:33:50 ID:r9txOnBX0
SOADは2んdのほうが良いお
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:34:36 ID:5YvSWKbj0
>>899
超サンクス。新譜のスパイスとして復習、盛り上がるよ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:36:43 ID:xUIDlPq2O
新譜聴きまくってたらなんか良さが分かってきた希ガス。
意外と良盤なのかもしれない…

と思いながら久々にToTとMP2聴いてみたんだが、
どうやら気のせいだったようだ。


まあ、あと1〜2年待てば、次のアルバムでは絶対やってくれるさ…

今回が駄作ってわけじゃないけど、
少なくとも良い所が非常に伝わりにくい曲ばかりだなとは思った。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:36:53 ID:y/Ec+t8z0
>>944
あのダークネスのジャスティンみたいな「ッファアアア〜〜〜〜ッ」っていうのが嫌だな。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:37:32 ID:PH2tKBZX0
マンネリを打開するにはメンバーチェンジの必要性があるな。

Vocals & Tamburine:Charlie Dominici
Guitars & Vocals:Charlie Dominici
Bass & Stick:Charlie Dominici
Drums & Percussions & Vocals:Charlie Dominici
keyboards & Continum & Steel Guitar & Vocals:Charlie Dominici
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:38:16 ID:iWaKXTml0
新譜、ちょっと良くなってきた
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:40:34 ID:CTpOd0j40
>な〜んか全然ヤル気感じられなくて
>ライブとか見るとこっちまでテンション下がったよなw
>なんかすげー無理やり作業(演奏)してる
>感じがして聞いてて気持ち悪くなるから嫌よ私wwwwwwwwwww
それがいいんじゃないかwww

>>940
“Lie”のシングルはオクでたまに見かけるよ
ファンクラブCDは・・・ 海外のブログを検(ry
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:42:08 ID:TUZaRZPa0
8ってなんかアーチエネミーのdehumanizationに似てないっすか?
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:48:00 ID:y/Ec+t8z0
>>954
まさかこいつらがアンセムズ〜買って聴くこと無いだろうから故意では無いだろうね。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:48:22 ID:kC+3aA4m0
あのな、DTには一枚のアルバムが一曲の感覚なのね。
これまでの一枚一枚にもコンセプトがあるわけよ。
継続の意味においてはこういうやり方が最良なのかも知れんな。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:49:23 ID:5YvSWKbj0
曲作りとレコーディングを同時進行するのって
やってる本人達はモチベーションとテンションを保つのには最善かもしれんが
どうもマスターベーションになってしまうということに気付いて欲しいんだよなぁ

どうも新譜聴いていて、
素直に凄いとは思うけど、感動はしないんだよ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 23:54:21 ID:BMcw3Xp50
>>955
もらって聴いてるでしょ。ポーとペトは
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:01:47 ID:Hm4uPmV70
流れとは全く関係ないが、キーボードはカーツウェルの方が好きだ。
特にストリングスやブラス系の音がよかった。
あとグライドプレートみたいなのを使ったプレイが面白かった。
戻ってくれないかなぁジョーダン。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:05:04 ID:aayvkzfA0
今日は駄作だと感じても
so try another day
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:06:55 ID:l84+tamh0
>>960
You wont find it here
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:10:04 ID:jjtSjvGe0
キーボードがライル・メイズみたいな音を出す人だったらいいのに・・・。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:12:42 ID:l84+tamh0
ってかもうラフマニノフとかリストの曲も軽く弾きこなせちゃうような
クラシック・ピアニスト入れればいいのに。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:13:13 ID:PRQJ3wBnO
ケヴィンがいたらな〜
ハゲは脱退しる
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:13:59 ID:jjtSjvGe0
>>963
つ ヴィタリ・クー(ry
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:17:34 ID:LgqsrF7i0
>>899
Dream Theater and Queensryche - The Spirit Carries On (live)
これのフトルーシのソロやっぱ凄いいいよね。緩急あってすごいドラマチックだし、
今作の弾き倒しもいいけどこういうの聞きたかったな〜
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:22:05 ID:EE7rJ+Dm0
何のアイデアもなしにスタジオ入ってそこで曲作りするのをやめるべきなんだろうか。

先に曲作っておくか、アイデアはちゃんと持ってスタジオ入るか
どっちかにしたほうがいいんじゃないだろうか。或いはプロデューサー立てるか
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:30:26 ID:zIQqmTUU0
1,4,8はなかなか良いのでは

RushみたいなAmerican Hard Progreが好きな人は
気に入ると思う。
エンジニアにRush人脈のPaul Northfield使っているので
Rush色が強いように感じる

本当に彼らはRushが好きなんなだな。



969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:31:01 ID:NHjuvBFE0
>>871
亀だけど、5.1ch音源は5.1chシステムで再生しないとそうなるよ・・・。
これは今回のDVDに限らずそう。

てか、音だけを聴くなら5・1chなんて邪道。ポートノイはなんかの雑誌で自宅に7・1chを
完備してるとか言ってたからその辺の事は分かってると思うけど
それだけに何故5・1ch音源を収録したのか理解できない・・・。
やるならメタリカのセイントアンガーみたいなのにしてくれれば良かったのに。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:32:28 ID:aEVoiMhD0
だめだ、7曲目のイントロで

歌は世につれ、世は歌につれ、
こんな世の中に誰がした
この世の悲哀を、心を込めて歌います。
それでは歌っていただきましょう、
ザ・ミニストリー・オブ・ロスト・ソウルズ!

という語りと、その後に深々と頭を下げるラブリエの
姿しか浮かんでこないwww


アルペジオから始めていればまだ救いがあったのに

971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:32:52 ID:nJkwcHKo0
>>967
先にアイデアありきだと、ジャイアンとスネオ色がますます強くなりそう
やはり、プロデューサーを立てるべきかなと思いますが、FIIの一件をまだ根に持っていそうなので、それも難しそうですね
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:33:14 ID:1Fd7UmXT0
>>970
あとのクリーンアルペジオも地味に雰囲気出ちゃってると思うけどw
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:37:17 ID:Xr+1Qcxb0
この人たちはライブアレンジ版の方がCDのよりも味わい深かったりする
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:43:00 ID:sVWipBeA0
バカテクじゃなくていいから雰囲気のある曲・フレーズが作れる
キーボーディストに変えてくれ。
そして、マイキーのワンマンを誰か止めてくれ。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:48:00 ID:zIQqmTUU0
>968

同意。
MT2もCDではノリの悪い実験作という感じだけど
LIVE版はいいですね。

これもLIVEで聞くと
かなり盛り上がると思う

前作はYES,GENESIS,FLOYDの影響が強すぎたから
こちらのほうがLIVE映えするかな
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:53:58 ID:fCFn6mJV0
>>974
それは確かにそうなんだよね
でも禿を切るとここ数年の曲を演奏するのがほぼ不可能になっちゃうから
やっぱり今のメンバーに誰かを加えるか、もしくは外部発注が良いかと。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:55:50 ID:zIQqmTUU0
間違った..
>973
同意death

978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:56:34 ID:qfZFJ8zN0
しかし、DTのファンは要求レベルが高いな。
こんな事言ったら、反感買いそうだけど、俺は今作は過去最高傑作
だと思ったぞ。まぁそれは言いすぎだとしても、DT程、新作が出る
たびにがっかりしないバンドはないけどなー。
他の昔から好きだったバンドの最近の作品はガッカリするものばかりだ。
特に、メガデス、メタリカ、ハロウィン等・・・。
それに比べれば、DTは毎回前作を超えたとは言わないまでも、DTらしさ
を残しつつ、前作とは違ったよさを出してると思うけど・・・。
違った
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 00:58:18 ID:561bAYdN0
ジェフ・テイトがドリムシのボーカルになってくれんかなと切望した時期がある俺にとって
>>899の動画はしびれまくり
実にいい曲、実に理想的な声だ
このライブが実現したいきさつ、ライブの詳細などの情報もってる方はござらぬか
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:01:46 ID:QnW+1CqZO
【想定内の】Dream Theater Pt.68【賛否両論】
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:03:26 ID:bEqTE7OLO
1、8のキーボードはELPみたいだと思った。悪くない。
ELPのHOEDOWNみたいな明るいノリの曲を
いつかドリムシにも作ってもらいたいな。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:03:40 ID:l84+tamh0
【カオスなのは】Dream Theater Pt.68【評価でした】
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:19:07 ID:zIQqmTUU0
【カオスなのは】Dream Theater Pt.68【伊藤政則のライナー】
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:24:48 ID:EE7rJ+Dm0
【うちゅうのほうそくが】【みだれる!】
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:24:59 ID:Fa+ZNP4H0
【懐古主義?】Dream Theater Pt.68【I&W完全再現!】
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:26:53 ID:x83FngpA0
【ぼよーん】Dream Theater Pt.68【ぶよよーん】
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:32:19 ID:sVWipBeA0
【分かったら】Dream Theater Pt.68【誰か立てろよw】
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:40:53 ID:SdjvENYuO
【ダーク】Dream theater pt.68【マスタアッー!】
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 01:44:47 ID:PuJb8CGo0
【系統的】Dream theater pt.68【ドミニシ】
990R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/06/09(土) 01:44:51 ID:xzxL+hyf0
>>761
蝦原友里!海岸を走るの巻。
991R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/06/09(土) 01:59:16 ID:xzxL+hyf0
ドリ糞ファンの糞アルバム擁護派の口癖

「I&Wが好きな奴はI&Wだけ聴いてればいいよ」
「まさか未だにI&W言ってる奴がいるとは思わなかった」

しかし君が好きなドリ糞の糞盤は10.20年後に評価されてるの?

まぁ無理な話だな。なんせケヴィンがいないとウンコばっか出すオナニーザコの集団だからな。

自称プログレちゃんがインストパートが退屈なんて終わってるよな。
まったくドリオタが糞アルバム抱えて無理に擁護してるとしか思えないほど退屈なアルバム連発中。

あ〜つまんね〜つまんね〜、まじでこいつら聴いてるとすぐ眠くなるわ。
いい催眠効果があるという意味では名盤かもなwwwwwwwwwwwwwwww
ついでにメトロポリスUもゲロつまんね。
1st2ndで終わっちゃってますこのバンド、間違いなく。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:03:52 ID:HbYVkHTG0
ネタ切れとマンネリだけは無いなこのバンド。好みは別として
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:05:02 ID:NhwZRXjCO
黒じゃなくて緑色の服のマイアンに乾杯!
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:10:10 ID:Xr+1Qcxb0
ドリムシもその辺のぺーぺーにネタ切れ呼ばわりされる筋合いは無いわな
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:15:22 ID:jjtSjvGe0
>>974
禿げはやろうと思えば何でも出来る人だと思うよ。
曲の雰囲気を作ることだって容易いだろうよ。
でもリーダー格のマイキー&フトルーシがガチメタル路線でがんじがらめにしてるから、
禿げもそれに従うしかないんだよ。
996名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:20:39 ID:l84+tamh0
1000ならドミニシ解体
997名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:28:41 ID:Hm4uPmV70
1000ならダークマスターにジョブチェンジ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:29:35 ID:EE7rJ+Dm0
1000なら間違えてダークマターって読む
999名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:32:47 ID:daZnbt+H0
1000なら今から気になるあの子に告白
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 02:33:06 ID:u3HW5Klb0
1000ならマイアンスキン化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。