ドリームシアター DREAM THEATER Part.50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 03:44:16 ID:iG1+8Nit0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 03:44:55 ID:iG1+8Nit0
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 03:46:31 ID:iG1+8Nit0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 03:46:41 ID:6PYaemAL0
土ミニシ
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 03:48:09 ID:iG1+8Nit0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 03:48:46 ID:iG1+8Nit0
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 04:01:36 ID:6PYaemAL0
>>7
これはテンプレなのかよっ!
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 04:35:36 ID:54UydOLr0
>>1
乙彼マイアン!!
10DTスレ主題歌(曲名募集中):2005/10/13(木) 08:22:59 ID:8fTrPg5S0
中間報告

出会いはオーバーチュア1928年のInevitableサマー
アンダーアグラスムーンで可愛いあの子とエロトマニア
僕の頭はパニックアタック、だけど僕の心はネバーイナフ
きっとあの子と結ばれるのはオンリーアマターオブタイム
そんなこんなでプロポーズの言葉はI Walk Beside You

妊娠しちゃったなんたるフェイタルトラジティー
生まれたこの子達はサクリファイスドサンズ
ザルートオブオールイーブルは中だしのせい
中出しした訳はインザネイムオブゴッド

生まれた子の名はドミニシ、ケヴィン。
ケヴィンは寡黙なザサイレントマン
ドミニシはザミラーを見て髪型のセットにテイクザタイム
ドミニシのヴォイシーズはまさに神

ドミニシとケヴィンのお受験でザグレートディベイト
妻はメトロポリスにある小学校いいと言っている
僕は必死に働きフォーチュンインライズになったけど
そうさこの世はライに満ちたグラスプリズン
6:00起床で出社する
11DTスレ主題歌(曲名募集中):2005/10/13(木) 08:23:37 ID:8fTrPg5S0
会社じゃ派閥争い巻き込まれコートインアウェブ
専務への返事は決まってアナザーデイ
気付けばまわりはサラウンデッド敵だらけ
俺の前に立ちはだかるジーズウォールズ
誰か俺を自由にしてくれファイナリーフリー

家に帰っても邪魔者扱いでジャストレットミーブレスと言えば
妻のキリングハンドが飛んでくる
家族がバーニングマイソウル
毎日こんなトラアルオブティアーズに耐えている

こんな俺の人生はホロウイヤーズ
誰か俺の心の傷をテイクアウェイマイペイン
駄目だもう耐えられない、誰かポーミアンダーしてくれ
我が子よアフターライフではせめてオナーザイファザー
息子達俺の言葉を思い出せ きっとジアンサーライズウィズイン
ディスダイイングソウルはあの若き日のままアズアイアム
甦るは辛くもすばらしきシーンズフロムアメモリー

12DTスレ主題歌(曲名募集中):2005/10/13(木) 08:24:34 ID:8fTrPg5S0
子供たち心して生きろ 社会はエンドレスサクリファイスでなりたっている
たらだらしてると心はヴェイカント
まるでヘルズキッチン餌食になるぞ
戦えニューミレニアムをつかむため
俺が死んでも息子達の中でスピリットキャリーズオン
まるでダンスオブエタニティーのように思われた人生も終わる
ミスアンダーストゥッドするな
俺の人生なんだかんだあったけどアチェンジオブシーズンのようで幸せだった。

to be continued...

13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 09:02:27 ID:Sp9U9kpA0
>>1-12
スレ立て&テンプレ乙
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 12:55:03 ID:S5hhSU1r0
>>1-12
ドミニシ&ラブリエ乙
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 18:32:18 ID:sI6HcHoK0
〜今週のドミビア〜

  『DTの曲に”Z”を含む曲名が無いのは

       Z=最後(バンドの終焉)を迎えたくないから』
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:18:44 ID:ZM+bi5E90
なかったっけ?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:24:15 ID:OrVK3wvu0
もうこのスレはドミーニシアターでいいよ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:25:56 ID:h97sSI0K0
普通にタイトルつけてればZなんか滅多に入らないだろ
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:30:15 ID:S5hhSU1r0
Zone
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 20:00:04 ID:ZTdqrLewO
>>19
あぁドリムシを超える超絶技巧派バンドのことか?
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 20:27:57 ID:Qxj60F+P0
DTのアイアン明電のカバー聞いてみたいけど
rawandwildでダウンロードできない…
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 20:46:28 ID:qprczaOx0
>>21
オフィブーで出てんだから買えよ
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 20:53:46 ID:3MiknLsB0
>>21
聴かんでいい。
オリジナルは超えてないし、ラブリエが全く駄目。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 21:08:20 ID:S5hhSU1r0
ラブリエつかえねーな。
雇われシンガー乙www
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 21:25:47 ID:kk8akW9A0
「雇われシンガー」でググると速攻でラブリエ出てくるなぁ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 21:32:45 ID:3MiknLsB0
ラブリエが映える曲をつくらない(つくれない?)のがなぁ。
音作りは作品を重ねる度に進化してるのに・・・。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 23:03:18 ID:i7KoaVHP0
>>21
明電カバならこれ→ARE CLEARLY DEFINED
ブートの中でも高品質だしラブ声も絶好調。
ttp://park8.wakwak.com/~xephyr/rainichi/dtheater04.htm
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 00:26:16 ID:WBjWSLgS0
ところでポートノイが作詞の曲って駄曲多くね?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 00:49:05 ID:bj8Athtx0
>>27
試聴できねーじゃん。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 01:27:15 ID:rFlBsfHL0
>>29 買えってことだろ
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 01:43:33 ID:OSU2thTKO
前スレに話し戻って悪いんだけどインザネームオブゴッドのインストパーとでざざ、ガサ、っていうノイズ入らない?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 01:58:07 ID:CB2UZ7dy0
>>28
A Change Of Seasonsは名曲、と釣られてみる
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 02:32:43 ID:BLy9cc+vO
ポートノイの歌詞は徐々に餓鬼っぽくなってる
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 21:14:48 ID:+q6FnL3V0
止まった…
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 21:34:22 ID:epxUyvTZ0
お前ら、日テレ見てみろ!

ドミニシズ エンジェル やってるぞ!
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 23:14:59 ID:E0KwD39t0
ぼく、チャーリー
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 23:27:19 ID:CSrsutik0
メンバーを見守るのも仕事らしい。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 23:43:40 ID:kYx3ylQM0
見えない6人目のメンバー
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 00:07:58 ID:Z+I6fnv30
その名も・・・
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 00:11:30 ID:/WGyMGdhO
デレク
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 00:11:32 ID:WNaKICSz0
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 00:52:38 ID:s9prDl6q0
ムーア
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 00:55:30 ID:x/ozLr1dO
まい
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 00:57:33 ID:s9prDl6q0
トニーレ便
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 01:01:58 ID:x/ozLr1dO
チャーリーズ
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 01:08:38 ID:/WGyMGdhO
デブス
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 01:12:03 ID:s9prDl6q0
ひろみタン
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 05:35:40 ID:V1h+CZOg0
カンフーマスターばっかやな
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 10:51:35 ID:pVIcgqGD0
なにこの過疎スレ
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 14:52:04 ID:+9RQhvvz0
>>40-47
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 16:10:58 ID:eDpzmIJ20
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/   …
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダーナラフェー
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/    イフマライトゥ町田さん
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/     ポーミアンダーナラフェ〜
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 18:14:37 ID:tHs1UiQa0
| | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/   …
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   チンポ--
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/     ポコチン
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/    チンポコチーーン 
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 18:18:10 ID:tHs1UiQa0
| | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ノヴィタクーーーン
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/    指がーーー
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/    イタイヨウ
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 18:57:57 ID:V1h+CZOg0
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(●)∴.(●)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/   …
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/    オナラフィーフィー町田さん
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/     
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 19:24:19 ID:XlcQW0eV0


        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   北京の少林寺ハツエエエエ
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 19:40:03 ID:s9prDl6q0
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ドーミアンダー ドーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 00:02:02 ID:fHSVwt1B0
ドが過ぎるとはこの事か
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 00:26:45 ID:i0nqYbda0
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 02:09:15 ID:/ZvElSmE0
ここはいつからネタスレになったんでつか?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 02:27:31 ID:Fdl54vex0
ラプソスレを見ればこういう糞な流れを見ても何とも思わなくなる
慣れって恐いな
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 03:41:34 ID:sr44x19KO
フォーザー
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 04:14:24 ID:ZfZEuT4m0
フォーザー ?

ノン ノーン

ポーミアンダー!
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 04:40:16 ID:Fdl54vex0
ポーミーキーン
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 07:44:57 ID:jyM6vwyp0
>>59
初心者はドミってろw
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 16:04:01 ID:i0nqYbda0
マチダサーン ?

ノン ノーン

ドミニシサーン !
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 16:18:02 ID:vugbH7VDO
久しぶりにS.F.A.M.の
ALTERNATE MIX 聴いた。
(゚∀゚)イイネ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 16:51:02 ID:naDE/Nev0
>>66
詳細キボンヌ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 17:00:28 ID:V1s/eOMu0
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 19:51:14 ID:/n50O7W2O
武道館DVD買おうと思うのですが国内盤と輸入盤の違いを教えてください
なにせ値段が倍ほども違うので出来れば輸入盤が欲しいのですがインタビューとか喋りが多いと
字幕がないとつまらんし
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 20:13:41 ID:qF1WTeX2O
国内盤のみの映像特典はないけど輸入盤はよした方がいいよ。
英語わかるならアレだけどDISC 2は字幕ないとちんぷんかんぷんだし面白さも半減。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 20:43:12 ID:J7rd5ZyCO
でも日本版でも英語を始めポルトガル語やフランス語とかいろんな字幕出てくるジャン。案外海外版でも日本語でてきたりして
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 21:24:56 ID:4hBMC00g0
>>69
マジレスすると輸入盤にも日本語字幕はある
国内盤との決定的な違いはリージョンだな
輸入盤はリージョンフリーのプレイヤーでしか再生できない
ボッタクリ価格だが、普通に国内盤買ったほうがいいよ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 21:49:04 ID:Rlij1W3+0
> 輸入盤はリージョンフリーのプレイヤーでしか再生できない

つ リッピング
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:32:54 ID:5nQJmsCo0
つ DVD Genie
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 23:10:21 ID:VAAnsrjj0
国内盤だと、「マイク・ポートニー」を拝むことができる。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 23:38:52 ID:4hBMC00g0
>>69
修正。輸入盤でもRegion2:PALの方は日本語字幕ナシらしい。

>>73
そういう揚げ足取りするか?フツー

  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 23:39:59 ID:L0+tvLn90
DVD ShrinkかDVD Decrypterでリッピングしてリージョンフリーにして焼きソフトで焼いて売る(゚Д゚)ウマー
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 23:42:50 ID:4hBMC00g0
>>77

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 23:48:56 ID:Fdl54vex0
: , 、      、  .,__ .,         , ,,,,、,  .、  i、   , , 
: | |   ._L   .| .,‐ | |,,フ.| 、    、 .|〈,,ノ | .i、 .|  .,|,,、  | .|  
: | |  .,i´.| ゙'i、 .| .,i´ .|  .|  ゙l   /  |   .| |、 | .,勹 `i、  | |  
: | |  .| .| .|  | l゙  .|  .|  广゙゙|′ .|   .| .| |  | |  |  .| |  
: | |  i、 | ,!  | |  |  .|  │,l゙   |   |  ,! .|  ゙l, |  |  .| |  
: | |  `''ト‐゙  | ゙l  .|  .|   ∨   .|   .| / |  `|-'"  | |  
: | |   ″   | ゙l、|   |       .|   | .l゙  |   .|    .| |  
: " "       .!   ″  "       "  "   "   l゙    " "  
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 00:39:33 ID:pjWXjJbgO
にしこり<ポーミアンダー ポーミアンダー ポーミアンダー ナラフェー イマラトゥ 町田サン
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 00:48:35 ID:uKDz2idV0
テレ朝でドリムシキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 00:50:34 ID:RSthBX1p0
今度はフロイドの狂気のカバーか。聴きてー
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 01:02:37 ID:3yvEuElB0
>>81
Get SportsでL.T.Eが数曲流れてタネ。ロッテのサブロー特集だたよ。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 01:25:24 ID:uKDz2idV0
>>83
ごめん LTEって何?
ってかあれなんて曲だったか思い出せん
8583:2005/10/17(月) 01:53:02 ID:3yvEuElB0
>>84
Liquid Tension Experimentの略。
確か3曲ぐらい流れたはずだが、最期に流れたのが「Acid Rain」
だたの以外は判らんかたよ。

でもよくDT関係の楽曲だって判ったね。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 02:12:02 ID:2+ytKgdA0
LTEのHourglassを聴いて泣きそうになった
若かった青春の思い出。。。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 02:13:21 ID:fFiBcENm0
: , 、      、  .,__ .,         , ,,,,、,  .、  i、   , , 
: | |   ._L   .| .,‐ | |,,フ.| 、    、 .|〈,,ノ | .i、 .|  .,|,,、  | .|  
: | |  .,i´.| ゙'i、 .| .,i´ .|  .|  ゙l   /  |   .| |、 | .,勹 `i、  | |  
: | |  .| .| .|  | l゙  .|  .|  广゙゙|′ .|   .| .| |  | |  |  .| |  
: | |  i、 | ,!  | |  |  .|  │,l゙   |   |  ,! .|  ゙l, |  |  .| |  
: | |  `''ト‐゙  | ゙l  .|  .|   ∨   .|   .| / |  `|-'"  | |  
: | |   ″   | ゙l、|   |       .|   | .l゙  |   .|    .| |  
: " "       .!   ″  "       "  "   "   l゙    " "  
            ド  リ  ム  シ  最  高
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 02:16:51 ID:JbA38aAI0
>>70
国内盤のみの映像特典ってなんですか?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 02:45:15 ID:+EDdg4NfO
>>88
『映像特典はないけど』って書いたんだけど。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 07:15:32 ID:uKDz2idV0
>>85
Acid Rainかサンクス
分からずに全曲早送りしながら探したよ
そういやこの曲はよく流れるね
原曲がドリムシじゃなかったってのは初めて知った
LTEを今度聞いてみようかな
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 11:48:12 ID:IUxliDFz0
狂気きてるね。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 12:24:26 ID:ktiYNJxSO
狂気は邦題も好きだが、原題のほうがいいな。
メタリカの邦題は糞だが。何、メタルマスターとかメタルジャスティスって
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 12:43:02 ID:B+Fml4AA0
昔の邦題は良いのが多いね。
カタカナ表記になってからはおもしろくもなんともない。

最初にメタルジャスティスは悪いけど笑ってしまったなぁ。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 13:09:25 ID:XpV9z6C+0
英単語組み合わせただけの邦題はいらんな。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 15:16:47 ID:l9OsrPnO0
でもメトロポリスパート2に『ヴィクトリア殺人事件』とか付けられても困るぞ。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 15:20:28 ID:0oyJVuWk0
Scenes from a memoryだから「幻の映像」とか。
・・・これじゃPFMか
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 15:28:01 ID:3RuAJJZc0
>96
短いがものすごく訳し難いね
「記憶の情景」・・・・・いまいち


そいえば、久々にソレのライブDVD見たけど
テレサとゆかいな仲間達に押され気味のラブたんに萌え
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 15:29:00 ID:TOGhcrXL0
JBハロルドシリーズ「シーンズフロムアメモリー」
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 17:26:35 ID:adujTqKl0
「俺って記憶力がいいんだぜ?すごいだろ?」
1.退化〜ケヴィンからデレクへ〜
2.1928年〜パリ不戦条約〜
3.既視感〜あれ?このハゲどこかで見たような…あっ!水族館だ!〜
4.言葉〜ジャイアンによるラブリエいじめ〜
5.悲劇〜デレクよさらば〜
6.来世〜生まれ変わったらもっと歌がうまいといいな☆〜
7.瞳〜ラブリエに何があったのか〜
8.懐郷〜ママン…ツアーに疲れたよ…〜
9.舞踊〜タンバリンで大暴れ〜
10.一度〜やめたけど戻ってきました〜
11.魂〜ソロの時には口から出てます〜
12.自由〜逃れられないドミニシの呪縛〜
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 17:43:28 ID:l9OsrPnO0
DTがコテコテのプログレだったら『輪廻』とか『輪廻転生』みたいな
シンプルなのでもいいけど、やはりいざ考えるとなると難しいね。

まあ、『輪廻』なんてタイトルにしたらネタバレもイイところだが。w
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 18:05:52 ID:j5zoAXQH0
ワッ!  でいいと思う。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 18:33:24 ID:RSthBX1p0
>>101
( ゚д゚)ポカーン



・・・俺ってやさしいな
103102:2005/10/17(月) 18:57:24 ID:RSthBX1p0
ウウゥ・・・間違えてageちまった

テメーのせいだ

  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>101
104102:2005/10/17(月) 19:35:40 ID:RSthBX1p0
ズレちまっただろ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>101
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 19:39:18 ID:FbjJ7qzw0
Paul Gilbert - Guitar
Mike Portnoy - Drum
Sean Malone(Gordian Knot) - Bass
Jason McMaster(Spastic Ink,Watchtower) - Vocal

このメンツでやる(やった)ラッシュカヴァーライヴのCD・DVD録りするんだと。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 19:43:34 ID:rN+SCdrT0
「八」
1.諸悪の根源
2.答えは心に
3.壁
4.君と共に歩む道
5.狂乱
6.不十分
7.犠牲となった子供達
8.オクタヴァリウムに囚われて
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 19:53:20 ID:B+Fml4AA0
>>106
雰囲気ある!!!
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 20:49:50 ID:pjWXjJbgO
>>105
マローン好きだからうれしいお
10973:2005/10/17(月) 20:55:24 ID:XYeArUEe0
>>76
ただいま。
正直、すまんかった。
11076:2005/10/17(月) 21:13:24 ID:RSthBX1p0
>>109
まあ、いいってことよ。フツーにここにいるしな。

アレ、手ガ勝手ニ・・・
    _, ,_  スパーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>73
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 21:26:49 ID:XYeArUEe0
゚д゚)
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 21:36:24 ID:OkuCsMtG0
↑ドミ様がみてる
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 21:49:04 ID:XYeArUEe0
| ゚д゚) 我こそはドミである。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 21:50:39 ID:OkuCsMtG0
゚д゚) 歌のことは言うな。我の価値はそんなところにはない。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 21:59:55 ID:pjWXjJbgO
うるせー死ねゴミニシ
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 22:39:52 ID:vp4wlNcl0
なんと罰当たりな
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 23:01:55 ID:3RJysE4d0
17:00開演って、20:00には終わっちまうのかな?
気分次第で21:00くらいまで演ってくれんものか。
アンコールでMP2全部とか。
YESの3rd〜リレイヤーあたりの難易度高めの曲のメドレーとか。
狂気は正直あんま嬉しくねぃ
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 23:14:51 ID:XYeArUEe0
>>117
大阪とかだと普通にあるけどね。
 17:00開演18:00開演
地方から行くと、帰りの電車に間に合うのがいい。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 23:22:20 ID:3RJysE4d0
>118
漏れは名古屋から大阪公演観に行くのでつ。
日帰りならそれはそれでいいし
長時間に渡って超絶技巧演奏を堪能させていただけるなら
泊まりになってもいいんだけど、
なんにせよ狂気はあんま嬉しくねぃ w
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 23:24:47 ID:XYeArUEe0
>>119
なるほど、ビンゴですか。
大阪なら、例の有名なロックバーで一晩過ごすのも良いかもね。
まだ行ったことないんだよな〜。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 23:36:17 ID:CfpyeJ0h0
みんなでドミるぞ!
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 00:01:01 ID:i3vFufvg0
北海道にこない時点でドリムシは死ぬべき(ドミニシとペトルーシとマイアングとラブリエ以外)
ドミニシとラブリエのツインボーカルだったらこんな悲劇は起きなかった
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 00:07:38 ID:f6O0gh1o0
ポーとルーデスは力尽きた
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 00:07:53 ID:dAHOa31A0
蝦夷は日本じゃないです、大阪民国と同じ、カッペのたまり場
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 01:21:27 ID:N13iWF/VO
狂気は好きなアルバムだけど、確かにライブ行ってドリムシがカバーするのを見たいかと言われれば微妙だね。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 06:56:59 ID:/XyCA00c0
オクタヴァリウムか狂気、どっちか選べといわれれば
まだ狂気の方がイイかな w
マネーの冒頭のSEを、実際のレジと小銭で再現したらネ申と呼ぼう
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 08:29:23 ID:GwOsoCv30
狂気って邦題はバンド側が意味を知って文句言われたんだっけ?
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 09:58:35 ID:cUwfLs0qO
イエスのこわれものキボン

ちなみに、又吉イエスじゃないからなっ!
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 11:06:14 ID:vRl4L+os0
〜今週のドミビア〜

冬の訪れを告げる北風を沖縄ではミーニシと呼ぶ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 13:42:41 ID:bqpHvOIC0
小学校の頃音楽の時間に習った「ドナドナ」を「ドミドミ」に変えて楽しむ23の秋・・・
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 14:14:48 ID:D+dp3oK60
か〜わ〜い〜い ドミニシ 干されていくよ〜
スカイなハイトーンで 唄ってい〜る〜よ〜
ドミドミド〜ミ〜 ド〜ミ〜...
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 16:39:33 ID:efvza9Ng0
>>131
そのサビは当然、我々が習ったのより1オクターブ上で歌われているんだろうな、と想像。

くそっ、初めてドミネタにレスした。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 17:16:50 ID:PfSRa+YT0
メテロポリスPART1を聴く
すげぇ
でも
めっちゃ頭悪そうだ
聴く人もやってる人も
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 17:23:14 ID:wY2vr7yT0
頭悪いのはドミニシだけだろ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 17:28:36 ID:bqpHvOIC0
ドミニシはハーバード卒だぞ。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 17:41:20 ID:wb3OIUn/0
俺なんか高卒だぞ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 19:16:16 ID:vRl4L+os0
ドミニシの解雇された理由って、音楽的な知識がメンバーのレベルに合わせ
られなかったからなんでしょ?

ソステヌートって何ですか?とか質問しまくったり、変拍子のフレーズで
一拍間違えて歌い始めちゃったりとかされて、みんなウザかったのかなw

ドミニシかわいいねぇ〜 ('∀`)
もじゃもじゃ頭をなでなでしてあげたい
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 20:58:51 ID:N13iWF/VO
その点、ラブはちゃんと音楽の知識あるしな。
ゴミニシとは大違い
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 21:32:55 ID:i3vFufvg0
ドミニシハーバード卒ってマジか?
ちょっとドミニシ見直した
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 13:17:41 ID:AbYbqSP/0
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 13:28:03 ID:ovrXmAgw0
今更見直したって、ドミは帰ってこないんだから。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 15:00:17 ID:P/y/Hg0ZO
帰って来なくていいよ。
ドミニシがボーカルやってたのはドリムシにとって最大の汚点だからな。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 17:00:05 ID:t+SksHTC0
デレクは単にノリが合わなかっただけなのかな
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 17:20:28 ID:bw/p2opW0
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 18:54:44 ID:dHvmN1ot0
小沢健二を常に自分の傍らに置いておきたい方面の人に理解されたいとも思わないな…
別に変拍子がすごいから聴いてる訳でもないし。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:42:40 ID:P/y/Hg0ZO
メトロポリスは最初はダサく感じるけど何回も聞いてるうちによくった。
まぁ確かに小沢健二に比べれば頭悪いだろうが。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:46:12 ID:CSzEo2uP0
頭悪いの意味がよくわからん
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:50:13 ID:x5zNPDZE0
>>147
知性的でないってことだろうか。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:50:59 ID:CSzEo2uP0
それなら大半の音楽は馬鹿ってことでいいか
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:52:44 ID:dHvmN1ot0
ちょっと聴いて気に入るもんでもないわな。
少なくとも一月位聴き込んでからまたおいで、って感じだな。
オザケンは東大だっけ?
ま、頭はいいんだろ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:53:29 ID:x5zNPDZE0
>>149
それなら(今流行ってる)大半の音楽は馬鹿ってことでいいか

に正しとくよw
152名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 21:24:09 ID:W1VH0YQ6O
メトロポリスPART1は最後のユニゾン(8分の5と8分の7を組み合わせているところ)が理解不能。
何を表現したかったのか…
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 21:34:20 ID:4HEmD0zs0
>>152
ドミニシのもじゃもじゃ頭だよ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 22:04:01 ID:x5zNPDZE0
ドミっとな。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 23:00:57 ID:CYy405l30
そんな気がしてた
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 23:56:01 ID:ZvjSAiTq0
ポーミーキーン
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 00:01:05 ID:kGPOQ4El0
こういう風に音楽を細かく分析し出すやつって馬鹿だよなw
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 00:12:59 ID:N227aNTDO
>>152
ドミニシとコミニケーションをする、つまりドミニケーションすることを表してる。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 00:15:18 ID:wIUjxt940
>>152

教則ビデオや雑誌で曲作りの細部の話は出てないのかな?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 00:21:21 ID:2vJoiPrx0
>>144
斜に構えた文体だし中学生かと思ったら、
17歳だったのか…
161152:2005/10/20(木) 00:21:20 ID:VqUR6NGDO
>>159
そういえば教則ビデオ一本持ってるYO。
変拍子に対するアプローチがどうのこうの…もう一回みてみるわ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 02:18:19 ID:Dh5gIrhy0
フレーズがカコヨければ何拍子だろうが構わないよ。
まあそれ以前に、変拍子なのにスーッと頭にフレーズが焼き付いてしまうのが
DTマジックだと思うけどね。
ここまでメジャーなバンドになれたのは、その辺にも一因があると思うよ。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 03:05:31 ID:/ccEuuMV0
なんだかよく分からんがAWAKE最高。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 06:08:10 ID:tQNcaxcVO
アウェイク最高に同意
やはり良いもんは何度聴いてもよい
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 07:47:31 ID:/Fsg4QCLO
禿同

例えば「HOME」11:45〜のインド・フレーズ(エジプトだっけ?)は、1小節ごとに拍子が変わったりする強烈なフレーズだけど、差ほど違和感も無くすんなり耳に入るしクセになるね
不思議だ…
166:2005/10/20(木) 07:49:55 ID:/Fsg4QCLO
アンカー忘れてたorz
>>162さんに禿同
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 08:49:53 ID:FPhQ61tx0
1stのネオ・ドミニシカルなフレーズが最高。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 08:55:47 ID:v1i0qP1d0
>>167
ハゲしく同意
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 10:07:25 ID:5JCug2yn0
>>144
今さらだけど友人は友人で痛いなぁ。
まぁ本当に泣いてるわけないだろうとは思うけど。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 10:11:59 ID:hDd6DYn40
変拍子といえば、なにげなく見たタモリ倶楽部でシタールの練習とともに
使っていた電子タブラというリズムマシーンがおもしろかったな。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 11:10:11 ID:Od3PgReT0
マイクポートノイのドラムの音が若干高いような気がするのは漏れだけでつか。
なんか軽い感じに聞こえてしまうがライブだと違うのかね。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 12:12:39 ID:FPhQ61tx0
>>144
これを書いている人はKENって名前じゃないかい?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 12:40:33 ID:eXV3crsl0
今日もドミっとくかな!
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 12:41:06 ID:eXV3crsl0
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ドーミアンダー ドーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 13:27:44 ID:DQRy27n00
Pink Floydカヴァーライブの音源はブートでしか出ないのかな?
CDは既に出回ってるみたいですけどDVDで見たいなぁ。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 15:17:40 ID:h/pX8k840
トレード禁止されとるからオフィシャルブートで出ると思う
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 15:37:36 ID:XypB3rwB0
確かに音だけだと普通にカヴァーしてるだけって感じがしなくもないね
イントロでオペレーションマインドクライムとか使ってるけど何でだろ
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 19:47:51 ID:WOTdYZMh0
みんな真面目にレスしてるのに、俺が一番ウケたのは

>>158
ドミニケーション


だった。スマヌ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 19:51:24 ID:N5R18AfO0
>>178
ドミっちゃう?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 20:56:50 ID:i5qjomPE0
ドミング?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 22:10:30 ID:XroRfE5P0
ドミって聞くと「キングゲイナー」を思い浮かばざるを得ない俺は
アニヲタですか?
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 22:21:07 ID:Z89EImffO
Finally Freeは隠れた名曲
The Dance of Eternity以降の流れは秀逸
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 23:25:50 ID:2UGo3bcZ0
>>182
同意

最近メトポリ2以外のアルバムの良さがわからなくなってきた
誰か助けて
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 23:35:23 ID:N227aNTDO
Dance Of Eternityをピアノで音大行った友達に聴かせたら面白いって言って興味示してたな。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 00:03:20 ID:/ccEuuMV0
メトポリ2はメロが臭すぎてすぐ飽きる
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 01:00:44 ID:kghTs2VF0
そんなん言ったらDT自体臭いよ
ドミなんて腋臭だし
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 03:58:54 ID:4vigERqd0
臭いというよりベタだな
全体の雰囲気が
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 05:52:34 ID:KOvIQhwkO
トレインオブソートが最高
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 07:11:30 ID:p56LN4v+0
チャーリードミニシが最高
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 08:49:35 ID:K67Dzv350
ネオ・ドミニシカル・メタル
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 15:34:43 ID:p56LN4v+0
原形
dominici [ドミニシ]

過去形
dominica [ドミニカ]

完了形
dominico [ドミニコ]

現在進行形
domining [ドミニング]
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 16:24:31 ID:494zZSiJ0
>>182
隠れてないでしょ。あれだけ堂々とライヴのクライマックス張ってたんだから。
DT自体の固定イメージ(テクニカルとかテクニカルとかテクニカルとか)が強すぎて
楽曲の良さが認識されてないという意味なら同意だけど。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 16:27:37 ID:TPU9KIMa0
>>182
ライヴでの、イントロのSEの後の間がいい
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 16:29:14 ID:5mme6Tnh0
ここでは評価低いんだけど
6DOITの2枚目って結構お気に入りなんだがなー。
国産盤のボーナストラックがうぜえが。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 16:30:01 ID:s4vFSuzVO
完了形ってなんだよ。
しかも現在進行形もさぁ。
過去分詞と現在分詞だろ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 16:44:06 ID:TGr0wj720
>>195
英語とはかぎらんだろう
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 16:51:22 ID:LbxuITow0
英語じゃないよ
ドミ語だよ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 17:05:30 ID:gLRsqdzD0
宇宙語だろ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 17:06:08 ID:A3CWGeEY0
ドリムシヲタってほんと頭わりーの多いんだなw
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 17:13:33 ID:s4vFSuzVO
一部だけ見て一般化する奴も大概だが
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 17:14:09 ID:LbxuITow0
↑お前よく空気読めないやつって言われるだろ?
ってか引きこもってるから分からんか?
202201:2005/10/21(金) 17:14:43 ID:LbxuITow0
すまん>>199に対してだ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 17:45:25 ID:5wuUwahrO
俺以外のドリムシヲタが頭悪いのは認める
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 17:48:16 ID:4vigERqd0
同じDTヲタ同士仲良くしないか
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 18:53:36 ID:k0Y+LjdCO
ここにDTヲタなんているのか?
ドミヲタだけだろ
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 18:59:11 ID:A3CWGeEY0
ドミニシヲタは高学歴が多いよな
最底辺がマサチューセッツ工科大学だし
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 19:15:34 ID:T8RS9aaW0
>>206
マサチューセッツ工科大学を英語で書いてみて。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 19:30:18 ID:2IiFKcoX0
とにかく神は



ドミニシドミニシ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 19:33:28 ID:LbxuITow0
MIT
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 20:06:42 ID:BCo5DVsv0
DOMIT
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 20:12:29 ID:Jq1/eZRJ0
なぁ、ずっとロムってて思ったんだが
DTスレとドミニシスレで分離させた方が
良くないか?

まともにDTの情報を得たいのにドミニシの
ネタスレ化してて大概なんだが。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 20:15:42 ID:4vigERqd0
ドミニシスレなんて今更立てても
思考停止レスばっかのナンセンスな流れにしかならんだろうけど
このまま意味なくドミネタが垂れ流され続けるよりはマシかもなー
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 20:21:28 ID:YZU6gwYE0
ドミーニシアター
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 20:24:17 ID:oPpF7i2u0
ようやくMP2000を買ったんだが・・
オーディションワロスwwww
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 20:31:14 ID:k0Y+LjdCO
とにかくドミニシにはワロス
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 20:46:05 ID:494zZSiJ0
>>211
つ【NGワード】

ってレスが読めてる時点で自分もまだ設定してないんだった。
わざわざハジくほどでもないだろと思ってたけど、そろそろ潮時かな。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 20:53:54 ID:p56LN4v+0
NGワードミニシ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 21:01:24 ID:iuTv1fds0
NGワードかけたが、会話の流れが全くつかめなくなった。
普通に別スレのほうがいい気がする。
どうせ、本スレに侵食してきそうだが。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 21:07:37 ID:p56LN4v+0
>>218
m9(^Д^)プギャー

ドミニシなめんなよ!
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 21:26:38 ID:BCo5DVsv0
隔離するのもありだけど、そしたら次は
ジャイアンとかがネタにされるだけだと思う。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 21:44:05 ID:DxWFtRek0
マジレスで埋め尽くされたスレを2chで見たことが無い
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 22:29:59 ID:LbxuITow0
>>211
DTスレにしたらほとんどネタがないと思うんだが
ドミニシは最初のうちはむかついたが、今ではネタ切れ感あるししょうがないかなと思ってる
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:20:28 ID:vZS4yXg+0
アルバム発売、ツアー来日、とかの新鮮なネタがない時はしょうがないやね。
ここまであまり途切れずにスレが続いてるのもドミニシのおかげだし。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:24:38 ID:hAoRVpte0
そう。全ては In the name of ドミニシ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:26:14 ID:BCo5DVsv0
一周して原点に戻ってきたって感じだな。やはり1stは偉大だ。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:26:14 ID:4vigERqd0
ケヴィンムーアの話が出ないのが不思議だ。
やつこそ真の天才。
ソロはどうでもいいけど。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:32:50 ID:A3CWGeEY0
真の天才はマジェスティんときのベースの人
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:52:03 ID:TEUrKLZg0
>>226
それって、I&Wが好きなだけじゃん
いつまでも過去の幻影に捕らわれてるおっさん乙
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:07:36 ID:ynQeA4By0
>>228
まあ、昔と今じゃ楽曲の焦点が違ってるから単純比較はできないけど
あのバランス感覚とメロセンスはkey奏者の中でも秀逸じゃないかと。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:16:05 ID:d1qQji4m0
>>229
俺もケヴィンのプレイは好きだよ。
Wait For Sleepのイントロなんて涙無しには聞けない。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:17:00 ID:L0jOJj150
>>228
おっさんじゃないけど初期の方が数倍好きだし否定はできんわ。
どちらかといえばAWAKE最高だけど。
最近のもそれなりに聴けるがケヴィンが抜けて以降は
空間作りにセンスをあまり感じなくなったね。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:18:30 ID:d1qQji4m0
>>231
ごめん、ソロには興味ないと書いてあるから
キーボーディストとしてのケヴィンはどうでもいいのかと思ってた。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:20:04 ID:L0jOJj150
ソロアルバムの話ね
こっちこそごめん。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:37:47 ID:d1qQji4m0
>>233
こっちこそ熱くなってすまんかった。
おにぎりでもドゾー (・∀・)つ◎
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:42:10 ID:R+i0/pgI0
なんか、やたらアワケ厨がいるけど、「最高」は言い過ぎではないの?
漏れもアワケ好きだし、十分良作だとは思うが。
なぜ「最高」なのか、その魅力をぜひ教えて欲しい。
そうしたら、漏れにもアワケの本当の良さが分かるようになるかもしれんし。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:54:59 ID:MPq5R4jPO
ケヴィンの脱退は痛かったな。
確かに禿がいなかったらMP2のあの完成度の高さは有り得なかっただろうけど、禿が入ってからはテクニックに傾倒し過ぎな気がするな。
禿にはケヴィン並のメロセンスはないし。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:56:49 ID:L0jOJj150
>>235
俺の場合「最高」ってのは自分の中の評価であって
他人に押しつけてるわけじゃないけどな。
最高、最高って無駄に連呼するのはあまり好きじゃないけど
AWAKEが一番長い間好きで聴いてきて思い入れが強いだけか。
音楽遍歴や遺伝子も各々で違うわけだし好みなんてみんなバラバラ、
良さを掻い摘んで挙げていくら力説してもその要素が受け入れられなければそれまでだし。

まぁ俺は独特の統一された曲調と幻想的な空間プロダクションが好き。
そんな程度。DTはどのアルバムも完成度高のだから後は完全に好みの問題でしょ。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:58:14 ID:L0jOJj150
完成度高のだから×
完成度高いのだから○

すまん
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:58:17 ID:NfEZ1bbhO
|д・`*)ヒソヒソ・・・ジョーダンはペトより目立とうとしてはいけません
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 01:13:12 ID:R+i0/pgI0
>>237
すまん。書き方が悪かったな。
別に「AWAKE最高」って言ってる人を批判するつもりはないのよ。
そんな権利、微塵もないし。
ただ、漏れ自身がもっと良さが分かるようになりたいと思っただけでつ。
「独特の統一された曲調と幻想的な空間プロダクション」・・・なるほど。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 01:23:16 ID:oxcYVYyi0
James LaBrieがオペラ?
DREAM THEATERのJames LaBrieは、なにやらオペラのアルバムに参加するらしい。他の参加者については大人の事情があるので言えないが、世界的に有名なオペラのスターも参加するらしい。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 01:24:12 ID:d1qQji4m0
Nightwishのターヤっていうオチじゃないよな?w
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 02:23:52 ID:4vTVNYKW0
>>222
逆でしょ
ドミニシスレなんか作ったらろくにネタが続かないから
隔離してもどうせ本スレに戻ってくる。
でもここんとこの連投は洒落にもなってないし、ただウザいだけ。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 03:07:27 ID:MqvVrt4N0
元々ドミネタはスレをマターリさせる効果があったけど、ここのところ安易なドミネタが
多発してる感じはあるな。なんでもドミニシに結びつければイイ、みたいな。

まあそうは言っても「やっぱケヴィソのメロが一番良いよね」みたいなマジ話なんて
過去に見飽きるほど書き込まれてるから、普通にスルーされるか、「ああそうだね」
くらいのレスしか帰ってこないで盛り上がらないってのが現状だけどな。

まあアルバム発売や来日の前後以外の期間が盛り上がらないのは今に始まったこと
じゃないけど、とりあえずドミネタもほどほどにってことでよろ。>ALL
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 03:36:40 ID:R+i0/pgI0
超過疎化の悪寒・・・
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 03:38:25 ID:/PAx+M9g0
じゃあもうすぐライブだから俺にドリムシのノリ方を教えてくれ。
どうやってリズム取ればいいのかさっぱりわからんよ。
ついていけるのか心配だ。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 04:02:48 ID:4vTVNYKW0
>>246
頭の中で「いちにっさんしっごっろくしち・いちにっさんしっごっろく」と拍子を数える
これ最強w
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 05:55:07 ID:MqvVrt4N0
>>264,>>247
マジレスでスマンが、7拍子は4拍子と3拍子に分けて考えると拍子が取りやすいよ。

5拍子の場合だったら4+1みたいな感じで。
ただし3+2で数えた方が分かり易いフレーズのこともあるので自分の取りやすいほうで良いとオモ。

慣れてくると変拍子に乗るのが快感になってきて、やがて中毒に・・・。
PLANET Xの『MOON BABIES』の一曲目のサビ(2:16〜2:25あたり)とかヤバい。

11拍子×8小節ある感じの部分なんだけど、普通に数えようとすると早くてワケワカラソ。
そこで、それぞれの小節を4+1.5 4+1.5 4+1.5 4+1.5 3+3+3+2 3+3+3+2 3+3+3+2 3+3+3+2と
分解して考えてみる。
全角の”4”の部分は8拍を半分の早さで数えるという意味。
4+1.5はタン タン タン タン ウンタみたいな感じかな?
3+3+3+2のほうは慣れるまでチョトだけムズい。タララ タララ タララ タラ。

こうして文字で見ると、余計分かりにくいジャネーカと思うかもしれないけど、CDを聴きながら
こういう分解の仕方で聴いてみると拍子が取り易いよ。

・・・とまあ、長文な上に知ったかっぽい書き込みでスマンけど、最終的にはフレーズとして
覚えた方がなんだかんだで拍子を取りやすかったりします。特にDTの場合は。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 07:04:36 ID:rc6kQb5i0
>>248
じゃあ、12/16の乗り方教えてくれ
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 08:19:55 ID:693N9FsJ0
12/16=3/4
小学生もドリムシ聞くんだねぇ
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 08:39:53 ID:Puu7ucm40
上のほうでアウェイク最高などとほざいてる小学生がいたが
あれのどこが最高?
最低の間違いでは?

釣りではなくマジなのだがこのバンドは傑作アルバムと駄アルバムの違いが激しすぎる
I&Wとメロポリス2は超傑作だがあとは???が多い
とくにアウェイクとトレインはフリスビーにもならん駄盤だと思う
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 08:42:59 ID:idynLFRo0
俺はToTが最高傑作だと思ってる。
一番聴き込んだし
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 08:48:41 ID:+IBjXDpj0
1stが最高傑作
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 09:02:34 ID:WWRU9A3n0
>253
もういいから。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 09:30:12 ID:B8I119t70
まぁ、アルバムへの思い入れは個々人の趣向ということでFA。
DTのアルバムに駄盤などない、と俺は思っているよ。

・・・そんな俺はデレクマンセーな奇特な香具師で、アルバムは
FII、ToT、億束が大好きですよ。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 09:31:05 ID:QPf1WokB0
奥多摩にも少しは触れてやろうよ・・・
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 09:46:00 ID:+IBjXDpj0
>>254
はぁ? なんでもドミネタに結び付けんなヴォケ 死ね
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 09:53:06 ID:bHaAkB9uO
>>251
禿げ上がるほど同意
泡毛やTOTが好きなんてマジ信じられん
同じDTファンでも泡毛やTOT好きな奴らとは友達にはなれないな
ついでに奥多摩も大嫌い
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 09:57:06 ID:R+i0/pgI0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 10:12:48 ID:B8I119t70
>>258
そんな258氏の好きなアルバムは何でつか?
まさか安易にI&WやMP2とか言わないよね?
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 10:25:59 ID:fgT/4FaW0
・ドミネタ書く香具師はドミニシのソロアルバム買って感想ぐらい書く事。

・ケヴィン信者はマンセーも悪くは無いが何時までも過去の幻影にとらわれずジョーダンやデレクのセンスの良さに気付くべし。

・奥束は傑作。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 10:27:46 ID:lFdFqYA30
ここはまだまだ夏だな
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 10:38:53 ID:SfSjajVo0
まぁ心配しなくても>>258みたいに心の狭い奴とは
誰も友達になろうとしないから大丈夫なんじゃね?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 11:01:24 ID:rc6kQb5i0
俺が言いたかったのは12/16→13/16の流れだ
12/16=3/4ってのはどうかと
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 11:13:12 ID:qRzZxhzb0
西は今なにしてるの?
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 11:17:54 ID:bHaAkB9uO
>>260
一般的なDTファン同様I&WとMP2が大好きですが何か?
泡毛やTOTマンセーより俺のほうが圧倒的に多数派ですが?

>>263
お前友達いないだろ?
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 11:34:20 ID:JNrB0bk20
6DoITの話題も出してやってくれ…
ソリタリーシェルとかいいと思う。

The Jelly Jamのセカンド注文しちゃった(´・ω・)ワクワク
268260:2005/10/22(土) 11:56:06 ID:B8I119t70
>>266
まぁ、いいじゃないですか。ここに書き込みしてるのは
皆DTファンなんですし。マターリいきましょうよ。

そんな漏れはFII・ToT・億束が好きだけどDTのアルバムは
全部愛聴してますよー。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 11:57:10 ID:TydIyWua0
>>267
6DoITの2枚目は大好きだよ。
このスレとかで言われてるドラクエ臭さも別に気にならない(ゲーマーじゃないから)。
ただ、War Inside My Headのジャイアンコーラスだけはレコーディングし直してほしい。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 11:57:17 ID:L0jOJj150
>>251>>258
その考え方が低級な小学生レベル。
相手の好みを否定する発言をするのならそれなりの自分の考えを書けばどうだ?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 12:01:29 ID:SfSjajVo0
>>267
ソリタリーシェル俺も好きだよ。
ああいうピアノの使い方が個人的にツボなんだよなぁ…
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 12:01:40 ID:Cji+7EIx0
俺も童貞ファンだぜ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 12:02:53 ID:L0jOJj150
俺の憶測だけどあれだな、今までの流れを見てると
「AWAKEが最高、AWAKEの良さが分からないやつは難聴、聴き込みが足りない」
みたいなレスがよくあったけど、ああいうやつらに対する当てつけなんだろうな。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 12:24:42 ID:ojSuMo/o0
ジョーダンのメロディセンスがないとか言うのは
彼のソロを聞いてからにしてくれ。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 12:37:18 ID:rc6kQb5i0
MP2は神がかってたな
特にDOEのジャズチックなピアノがよかった
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 12:56:57 ID:693N9FsJ0
ジョーダンだからこそ生まれたのは6DoITだと思う。
ラストの展開には何度聞いても鳥肌が立つよ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 13:02:22 ID:0p2BMNQE0
俺は最初店頭の試聴機で6DoITを聴いて1曲目のギターが
ギャウギャウ言ってんの気に入ってCD買った
帰りの車中で聴いたら変調子でついていけず 1ヶ月放置w
1ヵ月後引っ張り出して聴いてたらだんだん聴けるようになってきて
10週くらいする頃にはその変調子に付いていけない感じが
揺さぶられるようで快感にw
その後メロディーを気に入り お気にのCDになった

このスレを見てMP2購入。Finally Freeの銃声で鳥肌。
MP2マンセー! 半年こればっかり聴いてた
全CD購入。I&Wを少し気に入る awake、FIIはゼンゼン駄目だった

MP2000DVD購入。
おまけのSilent Man、Voicesが気に入りawakeにどっぷりハマる

ブドカンDVDでHollow Yearsが気に入りFIIにどっぷりハマるw

最初はウンコだと思ったアルバムも映像観ると良くなったりするのでオモロイ
今はFIIと億束がイイ

251がどうか全部好きになりますように。

長クソレス スマソ
278雷松:2005/10/22(土) 13:10:39 ID:44P4RQFX0
ToTはアートワークも含めて最高の一枚だと思っております。
一生聴くなぁ。


最も良く聴く曲はACOSですが


とにかくToT大好きでっす
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 13:47:49 ID:NfEZ1bbhO
|д・`*)ヒソヒソ・・・自分の中ではドリムシに駄盤はありません
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 13:58:38 ID:d1qQji4m0
>>279
1stもだよね?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:03:28 ID:NfEZ1bbhO
|д・`*)ヒソヒソ・・・>>280さん
1stも凄く聴き込みました 名盤だと思います
リマスターされて再発してほしいです
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:07:37 ID:aPeUys220
>>281
一度リマスターされてるよん。
1万枚限定で。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:11:58 ID:NfEZ1bbhO
|д・`*)ヒソヒソ・・・えぇぇぇぇーーー!

>>282さん 手に入れるのは難しいのでしょうか?

284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:16:47 ID:qRzZxhzb0
あれはあっという間に売り切れたね。
リマスターされて脇毛もくっきり素晴らしい作品だ。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:21:49 ID:NfEZ1bbhO
|д・`*)ヒソヒソ・・・>>284さんありがとうございます
地道に中古屋を覗いてみます
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:31:36 ID:aPeUys220
中古屋では流石に見たことないなぁ・・・
頑張って探してYO!  たしか3-4年前ぐらいだわ。発売したの。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:36:30 ID:R+i0/pgI0
つーか、1stはボーカルをラブ理恵にして、スタジオで録り直して欲しい。
散々ガイシュツだろうが。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:42:37 ID:bRN7eE1i0
>>287
オフィブー買え
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:49:11 ID:XFEGLsFx0
>>279
ヤフオクにたまに出るけど高いねえ〜
ちなみに、YTSE JAMのタカツテドンがSTATUS SEEKERのトラックに入ってる困った仕様だw

>>287
オフィブー買え
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:55:59 ID:MPq5R4jPO
俺はキーボーディストとしてはデレク>ケヴィン>ジョーダンだな。
ドリムシに一番合ってるのはケヴィンだと思うけど。ジョーダンのメロセンスは自分には合わない。
MP2では神だと思ったけどね。
自分は6DOITとTOTはゴミだと思ってるけど、まぁ人によって好みが別れるのは当たり前だから6DOITとTOT好きな人を否定する気はないけど。
291287:2005/10/22(土) 14:56:59 ID:R+i0/pgI0
オフィブーはスタジオで録ったの?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 14:58:23 ID:0lhUv3Q40
awakeは名盤
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 15:07:09 ID:NfEZ1bbhO
|д・`*)ヒソヒソ・・・みなさん情報をいろいろありがとうございました
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 15:09:04 ID:tmsXZjx9O
AWAKEいいよな〜
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 15:41:31 ID:NfEZ1bbhO
|д・`*)ヒソヒソ・・・デレクとはMP2を出す前にもう1作ぐらい一緒にやってもよかったと思います
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 15:43:38 ID:1qGpdpZfO
ピンクフロイドを聴いてみようかなと思ってるんですが、ドリムシ好きな私だったら気にいるでしょうか?
ちなみにドリムシで好きなアルバムはMP2とTOT。新譜はタイトル曲以外は好きですね。
297287:2005/10/22(土) 15:47:39 ID:R+i0/pgI0
>>296
もちろん既に狂気は聴いてるんだよね?
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 15:53:45 ID:MPq5R4jPO
>>296
ドリムシとは方向性が全く違うからドリムシの様な音楽を期待しない方がいいと思うよ。
狂気、原子母子辺りから聞いてみれば?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 16:25:09 ID:1qGpdpZfO
レスありがd
まだ一曲も聴いたことありません。ドリムシのインタビューでピンクフロイドの話がよくでてくるので気になってて。
とりあえず凶器というアルバムを聴いてみます。よくMP2やオペマイと引き合いにだされるThe Wallというのも気になってるんですが。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 16:27:34 ID:bHaAkB9uO
DTを求めるならイエスかクリムゾンのほうがいいと思うが
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 16:37:52 ID:R+i0/pgI0
>>299
狂気はつい最近ドリムシがカバーしたので真っ先に聴くべきかと。
でないとカバーしたヤツ聴いてもあまり面白くないかもしれないからね。
ただ、MP2とToT好きならあまり期待しないほうが良い気もするが・・・
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 17:04:45 ID:MPq5R4jPO
原子母子じゃなくて原子心母だったorz
フロイドは好きだけど、やっぱドリムシに近いと言えばクリムゾンとイエスだよね。
I&Wなんて特にイエスの影響を感じる。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 17:33:29 ID:K7JhOpqn0
>>302
6DOITのDisc2も笑っちゃうくらいイエスでしょ。
初めてソリタリーシェル聴いたときはどの曲のカヴァーかと思ったもん。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 17:42:17 ID:gc+qyjLC0
イエスはつまらん
ろくなメロディーがなくてキーボードがピロピロいってるだけだからな
禿もピロピロばっかりだけどな
やっぱりケヴィンだよ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 17:59:27 ID:CafWLyzOO
お前らラッシュは?
それともラッシュは言うまでもないの?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 18:04:06 ID:J/njj8gf0
>>305
言うまでもない
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 18:53:48 ID:8/+ljCy80
ドミがダメだの、デレクが一番下だの散々書き続けてきた俺だが、
改めて、FIIや1stを聞きなおしてみると、
声質や音色の乗っけ方、曲全体の構成等が、
ジョーダン加入以降のDTとの方向性に
明らかな違和感があって逆に味がある。
今ではKilling HandやTrial Of Tearsがヘビーローテーション。
Reuniteのドミニシも意外と聞けるもんである。
ラブリエの方が明らかにウマいのだが、聞き過ぎて飽きた。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 21:57:13 ID:6sWaB/+A0
YESの Siberian Khatru とか Yours Is No Disgrace なんぞは
是非カヴァーして欲しいと思っている
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 22:27:34 ID:K7JhOpqn0
>>308
Heart of the Sunriseもカタルシスあると思うの。
あのユニゾンをHMの音圧でドカドカやるのも一興では。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 22:44:43 ID:6sWaB/+A0
>309
ああ、そっちの方がDT向きかもねぇ
DT初心者なのであんま知らんけど、
彼らはYESの曲はあんま演らんみたいで残念でつ
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 22:59:39 ID:bHaAkB9uO
テクニカル度ではUKもいいね
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 23:15:51 ID:zaLM/rjZ0
>>309
>Heart of the Sunriseもカタルシスあると思うの。
>あのユニゾンをHMの音圧でドカドカやるのも一興では。

95年の秋の来日でしてたやん。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 23:21:20 ID:I3PC/agHO
ペト&ルーデスのアルバムを聴くとルーデスはアコピの方が格段に素晴らしいとわかるな。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 23:51:09 ID:XFEGLsFx0
>>309
去年もどっかでやってた。
あとはMACHINE MESSIAHとかも持ちネタだね。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 23:58:45 ID:JNrB0bk20
ルーデスのフィーディングザホイールとリキッド・テンション・エクスペリメントのアルバムどっちがいいかなぁ?
ベーシストがビリーシーンかトニーレヴィンかどっちがいいか悩む…(´・ω・)

リキッド〜〜の方がDTに近い感じ?
どっちも夢のようなメンバーだから買って損はなさそうなんだけど・・・
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 00:01:35 ID:lx2t4lfA0
DTを求めるならリキッドテンション、
ルーデスにぞっこんならフィーディングザホイールでは?

個人的にはリキッドテンションかなと思います参考程度に…
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 00:19:45 ID:a9Bz2/lC0
LTEは凄いと思いつつハマることは無かったな。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 00:47:52 ID:ZwrVSfpe0
>>315
ルーデスのキーボードが好きならどちらも気に入るかと思います
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 01:02:56 ID:iD35Wz9x0
フィーディングホイールよりリズムオブタイムの方がいいょ

どうでもいいが明日都内の学祭でDTのコピーをやる
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 02:04:03 ID:TV8rfJGL0
>>315
俺的
LTE2>>>>>Rhythm Of Time>Feeding The Wheel>LTE1>>>>>ドミニシ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 02:28:12 ID:3Bk61IPw0
>>315
ドリームシアターが好きならLTE(の二枚目)
冗談本人が好きならフィーディング〜

って、>>316と同じだな
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 02:33:49 ID:03VYDzcI0
>>264
具体的にどの曲のどの部分かを言ってくれた方が話がスムーズになると思うよ。
同じ拍子でもフレーズによってノリやすい拍の取り方ってのはそれぞれ違うからね。

>>303
ソリタリー・シェルは、ピーター・ゲイブリエルのサルスベリー・ヒルのパク・・・
・・・あ、イヤ・・・パロディだと思うよ。

>>320
俺もLTE1はあんまり好きじゃなかったけど、LTE2を(良い意味で)聴き飽きた頃に
再び聴いてみると以前よりも印象が良かったよ。
後半のジャムはメンバーのオナニーだから評価には困るけど。w
ああいうのは、リスナーよりもプレイヤーの方が楽しいものだから仕方ないけどね。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 03:44:27 ID:TV8rfJGL0
>>322
あ、いや、別に好きじゃないって意味じゃないんだ。
LTE2が俺的に神盤なだけで、他のも好きなのよ。
ドミニ(ry
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 03:53:01 ID:u5ELg3EOO
>319
オレも今週末に都内大学でDTのコピーをやる。
曲は何やるの?
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 03:53:53 ID:u5ELg3EOO
今週末→来週末orz
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 04:24:24 ID:iD35Wz9x0
>>324
MP1とMP2の前半だよw
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 06:35:40 ID:Jh+WJYHt0
ドミ
328324:2005/10/23(日) 06:47:42 ID:u5ELg3EOO
>326
MP1とデジャヴかぶりだ(・∀・)人(・∀・)
MP2前半というとBEYOND〜くらいまで?ミタス(´・ω・`)
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 07:43:31 ID:C7pyWk3rO
後半も見たいお。ダンスオブエタニティー!
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 08:08:14 ID:nDE+tqNl0
DOEは並の練習じゃ無理だろうね〜
ドリムシですらライブではあれなのに
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 10:13:09 ID:KCrssaGl0
Fatal Tragedyのインストパートを生でミタス(´・ω・)
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 10:24:08 ID:ogr3T9rb0
Innocence Fadedをやった時が一番楽しかったなぁ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 12:12:13 ID:iD35Wz9x0
>>328
えと、正確にはリグレッション→オーバーチュア→デジャヴだすw
334324:2005/10/23(日) 13:55:27 ID:u5ELg3EOO
>333
おふwオレもその流れやったことある。ボーカルヒマだろうな〜w
こっちは上記+硝子月下+六時。
デジャヴの『today I am〜』のドラムパートが好きだ(*´Д`)
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 15:14:57 ID:37ICymzq0
>>319,324
裏山〜
大学の時DTのコピーばっかやってたなあ。
楽しいライブだとイイですね。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 16:40:25 ID:JGopgEhZ0
大学でライブ・・・。
他の連中がどんな曲やるのか激しく気になるなw
素人受けしないDTを演るんだから、観客を音圧で圧倒する気が舞えがないと白けられるぜ。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 16:43:45 ID:eClxGHLX0
DTやる時点で大半から白けられると思う
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 16:45:28 ID:03VYDzcI0
逆にDTを知ってる観客が多かったら多かったで、演奏力に注意が集まる。



とプレッシャーを掛けてみるテスツ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 17:00:45 ID:bl9FtKzMO
レベルが高い大学行ってたらDTコピーするなんて無理
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 17:11:55 ID:03VYDzcI0
音大なら可能
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 17:13:32 ID:03VYDzcI0
・・・と思ったけど、別に音大じゃなくても可能だよな。
>>339は何を根拠に言ってるドミか?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 17:23:00 ID:bl9FtKzMO
レベル高い大学に行く様な奴で高校時代から楽器練習しまくってる奴なんて殆どいない。
それに受験勉強もあるし大学入ってすぐにDTコピー出来るバンド組むなんて無理だろ。
学年上がるにつれて忙しくなってバンドどこじゃなくなるしな。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 17:47:18 ID:eClxGHLX0
5曲程度に絞ってそればっか数年練習してるとかなりのレベルまでいけると思うけどな
344324:2005/10/23(日) 17:47:46 ID:u5ELg3EOO
そうでもないよ、とだけ言っておくよ(オレは二流大学だけどw)

スレ違いの書き込み申し訳なかったです。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 17:49:28 ID:DAQpZb/T0
>>342
そうでもない
某一流私立の院生がDTやってた
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 18:19:55 ID:Xs8cz8nx0
スポーツと同じでセンスが重要だからね。
絶対音感持ってて、且つセンスが良ければ大した時間は必要なかろうて。
安定感とかスタミナとかはそれなりの経験が必要だろうけど。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 18:45:04 ID:rVBsJEyz0
キャッチーな曲なら割と受けそうな気もするんだが。
hollow years とかinnocence fadedとか
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 18:51:19 ID:bBySsbWm0
>>316>>318>>320
みんな意見アリガトー
とりあえずLTEのファーストに手を出してみることにします(´・ω・)

>>347
テイクアウェイマイペインとかもよさそうな感じ。MP1のベースソロ弾いたらキモイ言われた(´・ω・)

Jelly Jamの2が届いたよ。どっしりしてるけど弾いてて楽しそうなバンドだね。
DTに疲れたときに聴くといいかも
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 18:54:19 ID:ogr3T9rb0
逆にみんながコピーバンドで聞きたい曲って何よ?
そういう曲をやればいいんじゃね?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 18:59:53 ID:Xs8cz8nx0
>>347
そうだね。
hollow years の良さは万人に知らしめたい。
Peruvian Skies も 2曲目以降で超絶技巧のギタリストが演れば・・・。

幾ら As I am が名曲といえども、普通の人から見れば、ダサいメタル曲だしなぁ。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 19:12:58 ID:yZHrtNgu0
pull me underを生で聴きたいです。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 19:17:16 ID:K1bEf9qt0
Afterlifeを聴きたい
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 19:19:10 ID:P7Q/b2oy0
>>351
ライブ行けばいいじゃん
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 19:32:14 ID:vbBmfk3k0
キャッチーな曲をやった後にパニックアタック。
閉めはオクタバリウム
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 19:50:56 ID:DAQpZb/T0
>>349
DTが絶対ライブではやらなそうな「スペース・ダイ・ベスト」が聴きたいな
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 20:29:56 ID:rVBsJEyz0
>>355
それいいな。でもやったところで場が盛り上がるどころか・・・。
どういった流れで持っていくか大変そうだ。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 20:34:25 ID:K1bEf9qt0
いま内PでMP2の曲が使われてるぞ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 20:48:28 ID:N1jMdGl80
それを書こうとして他のスレに誤爆したさ_| ̄|○
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 20:52:21 ID:KEPCGQZf0
ぷるみはもういい、他のI&W曲にしてくれ(´Д`;)
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 20:57:47 ID:Ub55aVn/0
>>356
ラブ「今日でケヴィン・ムーアがバンドを去ってからちょうど××年になります・・・」
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:42:43 ID:qPYnbf1G0
>>356
ラブ「今日でチャーリーがバンドを去ってからちょうど××年になります・・・」
362名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:43:00 ID:S5E3s0Fl0
ラブリエはラブリー♪
363319:2005/10/23(日) 22:18:01 ID:iD35Wz9x0
ライブやってきたーw
意外に客がいておもしろかったw
でもモニターが最悪でギターの音が全然聞こえなくてまいった・・・
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 22:39:02 ID:nJOrhA4Q0
まぁドミニシのカヴァーはネ申にしか出来ないけどな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 22:40:26 ID:S5E3s0Fl0
誰も>>362に反応してくれない(´・ω・)
もしかして既出杉かな?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 22:46:06 ID:nJOrhA4Q0
>>365
ここはドミニシにしか反応しねぇよ
出直せ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 22:46:13 ID:Ub55aVn/0
ラブ「ちょっとそれ本気で言ってるの!?」
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 22:55:02 ID:S5E3s0Fl0
>>366
じゃあドミネタでもういっちょ。

A「モビエンの4thアルバムのタイトル知ってる?」
B「ドミネーションだろ、常識」
A「じゃあドリムシの1stアルバムで歌ってるシンガーは?」
B「チャーリードミニシだろ。伸びのあるハイトーンは天下一品さ」
A「だよな、俺も打倒ドミニシの勢いで日々精進してるよ!」












Aはカイハンセンという設定
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 23:02:49 ID:3AQTETcH0
>>342
別に関係ないだろ
たとえば金字塔の人は東大
ミキタンは慶応だが
学歴に限らず頭がいいやつは独学でも練習の仕方が違うんだろうな
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 23:02:54 ID:PLxlD1Ur0
ラブ理恵がソロDVDをリリース
ttp://www.av-opera.jp/images/works/oprd/oprd005/oprd005pl.jpg
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 01:32:07 ID:Tm7IZZqQ0
おれマジで東大だけど、それなりにドリムシひけるよ。
ギターは中二から、ドリムシも中三くらいから聴いてたけどね。
中高は狂ったように弾いてたから。まあ練習って感じじゃなくて
好きで弾いてただけだけど
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 01:52:33 ID:UbUn8YNY0
一流大学に逝った奴が高校時代に朝から晩までずっと勉強してたってわけでもないしな
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 02:35:50 ID:YBEy4DCk0
頭の良さじゃなくて要領の良さだろ
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 03:08:12 ID:Im6Mtk4t0
>>371
学部は?
375324:2005/10/24(月) 03:17:20 ID:OSFdT9LJO
>319
乙タヴァリウム(・∀・)!
いつか一緒にライブ出来たらいいね!
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 03:33:57 ID:CjBv9VmW0
DTのコピーライブは一部マニアだけ熱狂って感じだろうな
377319:2005/10/24(月) 03:57:35 ID:kphIq4qm0
>>324
ぉー、こちらこそ^^
いつか会うときはヨロ〜ww
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 06:37:33 ID:ELub7oH0O
ここの平均年齢っていくつくらい?
俺38のオサーンです
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 06:55:53 ID:CjBv9VmW0
30歳
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 07:04:50 ID:Im6Mtk4t0
>>378
もはやおっさんじゃなくて爺じゃんw
ちなみに俺は20才です。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 09:46:16 ID:F/twx5lJ0
38歳って言ったらメンバーと同世代くらいかな?
俺はあと10日くらいで28になりまふ。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 10:25:34 ID:Ew1JA/Od0
まふまふ
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 11:45:37 ID:qqzaRpMf0
メンバーが40代前半、JRだけちょっと年上で後半だっけ?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 11:55:30 ID:F/twx5lJ0
>>383
もうみんな40代なのか。完璧にオサーンだな。

しかし20代前半でI&WとAWAKEを作ってしまうとは、改めて考えると恐ろしいな。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 12:54:51 ID:n4SBDxo20
>>380
ギャハwwwwwちょwwwwおまwwwwww!!!!
おまえこそオッサンじゃんかwwwww!!
ちなみに漏れは16だお
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 13:19:16 ID:CjBv9VmW0
>>384
AWAKEは27歳じゃなかった?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 15:06:25 ID:pfUbcoXE0
>>374理一二年。一浪だけどね。高3夏までライブしてたよ。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 15:10:11 ID:fW7/sa6t0
オクタヴァリウムの携帯ストラップの抽選に応募した人っています?
外れたのか、結果が出てないだけなのか・・・
分からないから気になってます!!
当たった人いるのかなぁ?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 15:28:51 ID:EtLLSQf4O
俺は19歳。
ドリムシ聴き始めたは忠一から。
そういやマフィアみたいな顔した教師が音楽マニアで音楽鑑賞会で渡辺香津美呼んでくれて嬉しかったな。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 16:43:12 ID:N5FkU5Q90
ハゲってもうすぐ50なんだね
ドミニシと良い勝負か
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 17:54:09 ID:Ew1JA/Od0
そんな年なん?
30代中盤くらいだと思ってた
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 21:42:37 ID:/XUM9S1i0
>>391
ドミニシがか?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 21:55:25 ID:r3R/Y7s50
ドミニシは10万と・・・何歳だっけ?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 22:10:42 ID:F/twx5lJ0
ドミ西はロボット
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 22:20:24 ID:tzJTyC710
ドミニシは永遠のアイドルなので年はとりません。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 22:21:09 ID:2MLZ3oA/0
ドミニシはトイレも行かないしな
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 23:12:55 ID:Fush5q3x0
おむつ?
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 23:12:56 ID:bSEzZROY0
ドミニシはヴォーカルという名の楽器ですから
しかも名器
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 23:23:53 ID:4PXrokHQ0
名器なのに なぜ捨てられたの? ねえお母さま
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 23:31:27 ID:bSEzZROY0
>>399
あまりにも名器過ぎて妬まれ疎まれたんだよ
特に心の狭いジャイには
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 23:33:26 ID:tzJTyC710
>>399
真の名器ってのは、演奏するものじゃないんだよ。
飾って見せびらかしたり、売り買いして利鞘をもうけるものなんだよ。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 02:41:08 ID:ZOZlJz9l0
利鞘を稼げるはずの名器に なぜ買い手がつかなかったの? ねえお母さま
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 03:36:42 ID:Xt+M9uDU0
おいおい。前の方のレスでドミニシネタは控えようかって話しに
なったのに蒸し返してどうすんだよぅ。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 03:40:57 ID:jmvll1YLO
まぁいいジャマイカ

見て御覧、君のドミニシ様が喜んでくださってる
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 06:03:11 ID:XVKQKM9uO
ドミ様の話題なくしてドリムシスレはありえない

ドミニシドミニシ
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 07:22:34 ID:goumCSm5O
ドミニシも最低
億束も最低
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 07:47:18 ID:xaRqAW120
>>358
誤爆先の830です
まだこっち見てる?
すかさずレスがあるってことは、きっと毎日見てるんだなw
同志がいて嬉しいよ

>>383
>メンバーが40代前半
そんなばかな、いくらなんでもそんなに年くってないだろ
・・・・・と思って慌てて確認しようとしたんだが、
I&Wのライナーに「MAJESTY結成が85年9月」ってあったから、だいたいそのぐらいだな
なんかショックだ・・・
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 07:57:57 ID:bQTJaDLF0
ジョーダンって50代じゃなかった?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 08:50:09 ID:t1/uuFR/0
人間50年
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 10:53:14 ID:RPdoJ7100
・ドミネタ書く香具師はドミニシのソロアルバム買って感想ぐらい書く事。

・ケヴィン信者はマンセーも悪くは無いが何時までも過去の幻影にとらわれずジョーダンやデレクのセンスの良さに気付くべし。

・奥束は傑作。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 11:22:00 ID:/+ZW7bLY0
DTて一体どこまで現役でいられるんだろうなあ。
テクが半端じゃないし体力的にも3時間超えのライブなんて
もうそんな長くは出来ない気がする。
エアロスミスみたいに生涯現役で頑張って欲しいけど、難しいだろうな。
武道館のDVDもマイキーが一番キツそうだった。普通できないよなあんな事。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 11:36:02 ID:pJ5HQXdk0
1956 Jordan Rudes
1963 James LaBrie
1967 John Petrucci,Mike Portnoy,John Myung
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 11:40:21 ID:th1zyjrd0
ラブ(42) 1963/5/5
マイアン(38) 1967/1/24
ペト(38) 1967/7/12
ポト(38) 1967/4/20
冗談(48) 1956/11/4
デレク(39) 1966/8/25

ジョーダン後10日で誕生日だな。オメ。
メイデン見てると50でも十分若く思える。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 11:51:38 ID:th1zyjrd0
>>412
更新してないで書き込んだからかぶった。ごめんよ。

ケヴィンも1967年生まれかな?
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 12:04:16 ID:tlXg4AQy0
これはドミネタじゃないつもりなんだけど、
ドミニシが切られた理由に「年齢もメンバーより大幅に上だったので…」ってなかった?
だとしたらジョーダンなんて1世代違うんだけど、kbなら問題ないのかね。
ラブリエもちょこっと年上だ。明日は我が身だとしたら嫌だな。
どのみち、あの歌唱法&キーはあまり歳食ってまで続けるもんじゃないと思うし。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 12:30:02 ID:yK5YdQP70
> ドミニシが切られた理由に「年齢もメンバーより大幅に上だったので…」ってなかった?
つ【タテマエ】

>歌唱法&キー
つ【カイハンセン】【うど】
417|д・`*)ヒソヒソ・・・ ◆u.KJ.VbGME :2005/10/25(火) 12:35:23 ID:fEMMlo83O
|д・`*)ヒソヒソ・・・ラブタンがロブハルフォードを引き合いに出して
基礎がしっかりできてる人は年を取っても衰えないって何かで言ってました
だから自分も大丈夫だって
これからもイジメにめげずに続けて欲しいです
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 12:36:58 ID:0eo89XK60
ラブリエはAWAKEで披露したダミ声の方が好き
あれなら高音出せなくても出来るな
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 13:17:49 ID:wYVlSys/0
なんつーか

歳のわりに音楽は若いな
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 13:37:06 ID:JLePwP040
>>416>>417
うーん…カイのvoは若い頃から正直アレだし(ごめん)、
ウドやロブとは、求められる歌唱のタイプが違うよね。
あと悲しいかな、持って生まれた肉体の差というは否めない。
自分はラブタンスレの住人でもあるけど、
ラブリエは基本的に中音域のシンガーだと思ってるので…。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 15:14:57 ID:+kM39hd8O
12のステップが全て終わる時には禿はもうヨボヨボじゃないか。
どーすんだよジャイアン。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 15:41:09 ID:tBM3njQs0
うっさいハゲ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 20:00:36 ID:5AdbV74C0
>>410がいいこと言った。
>ドミネタ書く香具師はドミニシのソロアルバム買って感想ぐらい書く事

俺は普通に1stも好きなんで、買ってみてもいいなと思うんだけど
このスレの住人的にはどうなん?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 20:07:38 ID:Mj2TQDVo0
1stはネ申盤すぎて感想を書くことすらはばかられるな
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 20:45:51 ID:G9/NWsEx0
だって1stは凄い神が謡っているんでしょ?
それを聴くなんてとんでもない
426423:2005/10/25(火) 20:48:56 ID:5AdbV74C0
なんか話がズレてるが・・・
ドミニシのソロアルバムは買う価値があるかを知りたかったんだが。
(あ、わざと話を逸らしてるのか?)
427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 20:54:13 ID:pJ5HQXdk0
誰も買ってないから答えようがないのさ。
試聴してみた限りだと、DTとはかなり違ったなあ。
もっとスタンダードなロックっぽい。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 21:22:31 ID:Gb3hf0xU0
>>421
その12のステップをはじめ、ジャイアンが決めた
「〜の次は○○」「〜は○○でなくてはならない」って決まり事が
ときどきウザく感じられるよ。
様式美というのはひとつのアートだが、あそこまで無機的に決めちゃうと
結果としてはクリエイティヴィティーに背を向けてるんじゃないかと。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 21:34:36 ID:+kM39hd8O
>>428
ジャイアンだから仕方ない
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 22:03:18 ID:cHaUBiFi0
>421
そこで13番目のステップを追加ですよ
そこにでてくる彼の名は・・・
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 22:14:41 ID:+kM39hd8O
メロディー・ポートノイ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 22:44:18 ID:TlVlagnn0
>>431
空気嫁
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 23:00:30 ID:Gb3hf0xU0
そんな空気は読まんでいいです(キッパリ)
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 23:19:02 ID:3R0OtXE90
取り合えずドミニシって言ってれば叩かれないってききました
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 23:47:47 ID:+kM39hd8O
>>432
おまえがな
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 01:08:42 ID:DLIF6ibv0
俺は今やっと判った。このスレではドミニシネタを投下
しないとネタが無く、スレが盛り上がらないと言う事に。

ドミニシ、有り難う。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 01:21:18 ID:gEe9JOcU0
北野武の新しい映画のTAKESHI'Sの表紙(?)が
メトロポリス2のジャケに似てる気がするんだけど・・・
しかもTAKESHISは一人二役以上というコンセプトが輪廻転生に何となく似てる気がするのは気のせい?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 01:46:34 ID:nHX1tAth0
ドリームタケシー
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 01:46:43 ID:nsRZnqNg0
>>437
これの事か。ワロスw
http://www.office-kitano.co.jp/takeshis/
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 03:13:16 ID:ab+tTkC40
ドミさんがいた頃の10歳と現在のルーデスの10歳差は違う感覚かも。
極端に言うと10歳と20歳の10差と、90歳100歳の10差は同じではないと。
マジレス過ぎたかw
ちなみに私、1stは一番聴いてないです。
「神に対してなんと無礼な」なんて、さぶいからいらないよ。
ドミネタ嫌い。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 03:28:35 ID:2PL2A0FQ0
>>440
うんわかるわかる。20代始まったばかりの学生上がりから見たら30代なんてオッサンだけど、
社会における立場の変化とともに、だんだん年齢差って縮まっていくよね。
特にジョーダンの場合は、メンバーの側がまず惚れこんだわけだし。
あとで年齢聞いて「意外と年上なのねー」くらいは思ったかもしれないけど、見た目年齢不詳だしな、ジョーダン。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 03:35:15 ID:t/gd/NY2O
ジョーダンはケヴィンの後釜を決めるオーディション受けてなかった?
あんときはどっちから断ったんだっけ?
まぁドミニシ首にしたのは単に役立たずだったからじゃね?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 03:59:56 ID:HNmS1pGn0
>>442
受けた。ライヴでヘルプもした。
ジョーダンが「やっぱ忙しいしヤメたw」んじゃなかったけ。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 08:04:54 ID:apSwPlCy0
ドリムシが好きで1st聞いてないやつなんて信じられない。
みんながネタにしてるから「1stは地雷」的な扱いを受けてるけど、
これはかなり不当だと思うね。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 08:25:35 ID:27xvnlFk0
昨夜もDSotMだったらしい
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 08:57:23 ID:PhlD8rra0
>>440
1stは名盤だよ
音悪いしドミだったりで条件は良くないけどw
君は損してるよ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 08:58:06 ID:hM50MOup0
>>444
俺は時々聴いてるよ
実際ドミニシはそこまで下手だったり個性的だったりするわけじゃないから
ウドなんかと比べれば普通
曲もいいしね
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 09:31:14 ID:8GCh4fxR0
1stこそプログレッシヴメタル
449名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 10:29:05 ID:ykGXbISP0
1stはドミニシカル・ドミニッシヴ・メタル
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 11:43:53 ID:3NaORV9GO
マジレスすると1stは名盤だと思う

ところでOPETHの新譜いいね。今のところ今年のベストアルバム
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 12:16:14 ID:ZxqgfLCz0
結局25日のロンドンも
DSOTM(PINK FLOYD)ですかい。
こりゃ東京2日目もこのままだな。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 12:28:16 ID:M0FedM1t0
テリーザ連れてこないのに? つまらん。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 12:40:34 ID:plobBHXu0
フロイドなら「アニマルズ」をやったほうが奥多摩ともかぶらないし、DTにも合ってるような希ガス
454名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 17:01:40 ID:t/gd/NY2O
1stは粗削りだけど、一番衝撃的なアルバムだった。新人であんなの作るなんて信じらん。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:16:40 ID:CEYnHNEl0
その後は軸足はメタルに置きながらも音楽的には拡散して行っちゃった事もあって
プログレッシブかつ正統的なメタル、としてはI&Wに並ぶ完成度でしょ、1stは。
予算の問題で音が…、とかドミ声はクセが…、とかあるだろうけど、
それはあえて文句をつけるとしたら、って事だしね。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:21:41 ID:XQGv5GiX0
I&Mデモ聴いた。ラブってホント逸材なんだな レベルが違うもんね
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:26:00 ID:vB1xTml6O
いくらドミが偉大でもI&Wで終わったバンド
まぁMP2でちょっと復活したけどTOTで地に落ちた
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:44:06 ID:Dp7SEEzS0
↓お前の次の台詞は「AWAKEは歌謡曲」だ!
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:59:23 ID:oTs87g+l0
ToTは最高の次くらい。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 20:36:49 ID:71s6Jcno0
>>459
そんな良いポジションなのか?
MP2よりは下だと思うが・・・。

個人的には
 FII = I&W >= AWAKE > MP2 >= TOT
1stとミニアルバムと最新はまともに聴き込んでないからコメントは控える。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 20:38:05 ID:71s6Jcno0
あ、MP2の次は論外ね。
1回聞いて捨てた。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:03:28 ID:PENDIzCP0
また同じ流れを繰り返すのか
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:05:40 ID:apSwPlCy0
それがドリムシスレクオリティー
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:18:49 ID:RvhbR3yz0
マイアングって、ソロとか別ユニットとか演ってないの?
マイアンクオリティを堪能したいんだが。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:20:06 ID:Z7Lf7ctW0
>>464
つ【Jelly Jam】
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:22:30 ID:gEe9JOcU0
Platypusってあんまり知られてないんかな。
これにもマイアングが参加してるよ。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:31:38 ID:AU0iD8A/0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 
             /": : : : : : : : \ 
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\ 
          /     '''-,,,: : : : : : : :i 
          /、      /: : : : : : : : i     ________ 
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / 
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  ドミニシ聴いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \     
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ヾ=-'     / 
468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:36:01 ID:2oed0fP/0
つーか億束の譜面もう出版されていたんだな
78分近くあるアルバムなのに案外薄かった。

469464:2005/10/26(水) 21:41:41 ID:RvhbR3yz0
>>465-466
dです。
マイアングの動向は全然知らなかったけど、
PlatypusとJelly Jamで2枚ずつ出してるみたいですね。
手に入れて聴いてみます。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:30:16 ID:XQGv5GiX0
MP2って論外でしょ
471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:44:28 ID:5x+3OebT0
ここでアルバム人気投票したら接戦になるのかな
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:46:42 ID:vB1xTml6O
とりあえず俺はTOTに一票
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:47:27 ID:ylm0vt8r0
ドミ流ブームの力で1st圧勝
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:49:43 ID:5x+3OebT0
じゃあ
1位 3点
2位 2点
3位 1点
で集計しましょうか
3枚選んで順番決めてください
475名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:52:57 ID:otBhrIP/0
1 master of pupets
2 the number of the beast
3 classic live
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:55:16 ID:5x+3OebT0
ドミニシのアルバムでお願いします
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:55:50 ID:5x+3OebT0
まちがえた
ドリムシのアルバムでお願いします
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:03:51 ID:H36ej4D0O
ドリームシアターってLIVEの男女比どのくらいですか?
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:14:21 ID:stWxBXNJ0
聞いた回数と好みの曲の多さなどを入れて(ライブアルバムは除いたけど)
1 MP2
2 Train of Thought
3 A Change of Seasons
480440:2005/10/26(水) 23:15:47 ID:ab+tTkC40
440です。誤解があるようで。1st嫌いなんじゃなくてドミネタが嫌いなんです
聴き込み量が1stが一番少ないという意味。
ちなみに277も自分。1stは最後にハマるのかもわからない。
自分も人気アルバム知りたいんで投票参加します
1 FII
2 億
3 6
481478:2005/10/26(水) 23:20:00 ID:H36ej4D0O
無視しないで
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:24:58 ID:V99d4N+D0
聴いた回数
1 I&W
2 MP2
3 AWAKE
次点で4 1st
4位以下はかなり差があるなそれでも全部半年くらい以上聴きまくるけどw
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:25:48 ID:5x+3OebT0
現在

ドミニシ 0
I&W  3
アワケ 1
FII  3
COS 1
MP2 5
6  1
TOT 2
億  2

>>478
DVDでも見て研究するよろし
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:26:17 ID:V99d4N+D0
>>480
歳は20前後と見たがどう?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:28:19 ID:RvhbR3yz0
こんな感じです。
1 I&W
2 6DOIT
3 TOT
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:31:39 ID:7oYeYymq0
1 AWAKE
2 I&W
3 ドミニシ

この順位は10年間揺るがないな
487440:2005/10/26(水) 23:33:48 ID:ab+tTkC40

>>484
違うよ。もっとオサーンだよん
想い入れ的には 6DoITが一番だけどなぁ
FIIがんばれ〜
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:34:56 ID:Hwq08xDP0
55 名前:緑機械 ◆PfmElpZ1FI [age] 投稿日:2005/10/26(水) 23:04:50 ID:VrPl/FaN0
http://shobon.ddo.jp:8000/

DREAM THEATER
Are Clearly Defined
IMP Hall, Osaka, Japan
Apr. 24, 2004

Disc 3:
01. Invaders
02. Children of the Damned
03. The Prisoner
04. 22 Acacia Avenue
05. The Number of the Beast
06. Run to the Hills
07. Gangland
08. Hallowed by Thy Name
(encore)
09. A Change of Seasons (w/o video intro)
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:36:33 ID:t/gd/NY2O
1 MP2
2 I&W
3 AWAKE
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:39:13 ID:V99d4N+D0
>>487
てことは6Doitも2枚目のほうが良いって具合?
70年代プログレ嗜好の40以上のオサーンだったらその順位頷けるw
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:39:18 ID:5x+3OebT0
現在

ドミニシ 1.5
I&W  10
アワケ 5
FII  3
COS 1
MP2 8
6  3
TOT 3
億  2

また明日増えてたら集計しまつノシ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:41:54 ID:V99d4N+D0
>>491

やっぱお決まりの2ndとmp2だな
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:49:34 ID:s0NEjaVR0
1 I&W
2 億束
3 FII
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:59:49 ID:39R3ms/U0
1 I&W
2 6DOIT
3 FII
495440:2005/10/27(木) 00:10:39 ID:DCCJrSn40
>>490違うよw30代。
ルーツ的洋楽は全然知らない。みんなが○○のパクリだ
なんて言っても全然ピンとこない。知らないから。
オレのルーツはゲームBGMかなぁ歌謡曲はなんだか嫌いだった
そーいえば6DoITの2枚目はゲームっぽいかなw
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:18:11 ID:j1hcd8UG0
1:I&W
2:MP2
3:6DOIT
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:18:17 ID:h30qsWXg0
何このI&Wの山
全部同一人物だと思いたい
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:19:04 ID:pw8P2Uxz0
>>495
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ

ドラクエよりイースの音楽が好きだった自分としては、
6DoITの2枚目はちょっと違和感あるがね〜。
499460:2005/10/27(木) 00:21:05 ID:pw8P2Uxz0
>>497
少なくとも自分は投票してないよ。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:22:22 ID:tbSSah1x0
>>495
そうかスマソ
じゃあ俺と同世代だw
歌謡曲嫌いなのにoctとFIIが上位ってのは妙な希ガスが・・・
FIIのホロウイヤーズとかoctのうぉーくびさいじゅみたいのは聞くに堪えないぞ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:23:56 ID:tbSSah1x0
>>497
オメェさん上げてる所見ると釣りっぽいけど
I&Wが上位に来るのは必然かと
502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:24:30 ID:tbSSah1x0
ぐわぁIDがTBSだorz
逝ってくる
503440:2005/10/27(木) 00:28:31 ID:DCCJrSn40
歌謡曲ってか、みんなと同じがイヤだったのかも。
ひねくれモンでつ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:38:33 ID:wwJDaX6q0
1: MP2
2: ToT
3: I&W
505名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:39:53 ID:4SwqjrsN0
1.あわけ
2.I&W
3.ドミニシ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:49:11 ID:QBusr7Eg0
1.I&W
2.awake
3.ToT
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:54:10 ID:pw8P2Uxz0
>>500

> FIIのホロウイヤーズとかoctのうぉーくびさいじゅみたいのは聞くに堪えないぞ

それはオマイの耳が重低音に毒されてるだけだ。
酒やコーヒーと同じで、いっぺんメタル断ちしてもいいかもな。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:56:37 ID:3BZHg9V+0
今日1stを聴いたけど、やっぱり曲は悪くないね
ドミニシのボーカルもそこまで悪くない
でも、やっぱりラブリエほどの唱圧がないんだよなぁ
特にキリングハンドではすごい物足りなさを感じた
ラブリエは最強だ!
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 01:00:09 ID:71O6NBym0
1 I&W
2 6DOIT
3 FII
ほんとみんなI&Wだな。俺もなんですがねw
ToTはアズアイアム以外があまり好きになれない(´・ω・)

>>469
Jelly Jamのマイアングはリフを弾くのに徹してる感じ。
スーパーテク連発は期待しないほうがいいよ( ´ω`)でもカコイイ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 01:12:06 ID:PrgcXUxx0
1 TOT
2 6DOIT
3 WDADU

でヨロw
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 01:30:34 ID:TPH6K5730
>>488
なぜに大学生活板のんなんか貼ってるんだ?

1 MP2
2 Awake
3 I&W
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 01:37:58 ID:6sl45QTqO
>>508
超禿同。
俺はLive At Marqueeを1stより先に聞いてフォーチュンインライズとキリングハンドにかなり衝撃受けた。その後に1st聞いてドミニシに殺意を抱いた。
俺のドリムシ初体験がシーンズ・フロム・ニューヨークだったんだがそれまでメタルやプログレに縁が無かった。
そんな俺はペトとテレサの掛け合い〜Through Her EyesとOne Last Time〜ラストでドリムシにどっぷり嵌まった。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 02:31:14 ID:XIw51+ek0
1stを聴くと最近のアルバムは緊張感とか強調気味のリズムの
正確さだとかが失われてるとよく思う。
やっぱりメンバーも歳をとったということなのだろうか
514名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 02:53:30 ID:deS/w6o50
1 AWAKE
2 I&W
3 MP2
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 03:39:03 ID:mqa5f4Cq0
1 I&W
2 Awake
3 6DoIT
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 03:51:02 ID:1r/kwY6c0
1 AWAKE
2 MP2
3 FII
517名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 03:55:37 ID:d1c0UDOF0
1 I&W
2 MP2
3 TOT
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 06:00:22 ID:bZanv7Jd0
1 I&W
2 MP2
3 AWAKE
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 06:09:37 ID:IRTM8tIHO
1 TOT
2 AWAKE
3 オクタバ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 06:12:45 ID:ip7Ofhy60
曲名でやった方がいいような希ガス
521名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 06:38:26 ID:FFGfFjp40
1 Octavarium
2 TOT
3 I&W
522|д・`*)ヒソヒソ・・・ ◆u.KJ.VbGME :2005/10/27(木) 06:42:50 ID:ciETNsVHO
|д・`*)ヒソヒソ・・・
1.MP2
2.I&W
3.WDADU
こんな感じで・・・
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 07:00:25 ID:SmtFstKT0
TOT←顔文字に見えてしかたない
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 07:00:34 ID:ssJrQA/s0
1AWAKE
2I&W
3FII
525名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 07:20:20 ID:CcHeEW3z0
>>507
禿同
>>500はボンジョビ童貞オヤジっぽいなw
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 08:05:44 ID:pw8P2Uxz0
>>513
禿同。
セルフプロデュースの影響もあるのか・・・な?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 08:44:14 ID:sW506lvx0
1:6DOIT(Disc1)
2:I&W
3:MP2
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 08:47:42 ID:S8a3qL+n0
>>526
それは多分にあると思う
TOTは勢いはあるけどあまり引き締まった印象がないんだよなぁ
>>513の言う通り年をとったってのもあるんだろうけど(特にジャイアン)
529名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 08:53:40 ID:Uvv56wYk0
1 6DoIT
2 ToT
3 SFAM

次点でオクタンバリンム、アワケあたり。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 09:11:42 ID:tbSSah1x0
なんか住人が急増してないか?w
531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 09:12:30 ID:tbSSah1x0
ぐわぁまだTBSのままだった
今度こそ逝って来る
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 09:46:16 ID:j1hcd8UG0
暇なので集計。前集計の次点評価は紛らわしくなると思ったので
勝手ながら削除させてもらいました。他に集計してる方がいたらごめんなさい。

ドミニシ 4
I&W  47
アワケ 24
FII  8
COS 1
MP2 30
6doit 15
TOT 17
億  8

>>520
これが一段落したらやってみたいですね。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 10:51:22 ID:0jwAfPfo0
昨日大学生活版にDTスレ立てた俺がきましたよ
1:MP2
2:AWAKE
3:TOT
534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 11:43:47 ID:x+B+Qx2Y0
COSってなんだっけ・・・・
535雷松:2005/10/27(木) 11:47:37 ID:Rmpdhhm+0
@ToT
AACOS
BMP2
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 11:48:21 ID:Rmpdhhm+0
>>534
A Change Of Seasons

スペルチガウカモ。。。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 12:34:34 ID:pqaICCcb0
1 AWAKE
2 T&W
3 6DOIT
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 12:39:49 ID:x+B+Qx2Y0
>>536
ああ、なるほど

1 MP2
2 I&W
3 アワケ
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 13:43:56 ID:afi5shB+0
1 いめーじ
2 めとぽり2
3 ちぇんじ
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 14:30:01 ID:l6VCSfNA0
@MP2
AToT
B6DOIT

次点…ACOS、I&W、億束

個人的にDying Soulはサビに感激。しかし、途中のラップにJ-pop臭をもろに感じて萎え。
他は文句なしに名曲ぞろいなんだがToT・・・。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 14:53:20 ID:6S3z3Rhr0
1.Awake
2.ToT
3.I&W
3位はアルバムと言うよりメトポリに1票。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 16:05:35 ID:a8PhONVJ0
1.I&W
2.AWAKE
3.ToT




MP2市ね
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 16:12:49 ID:Wb4LF+i70
1.MP2
2.6DoIT(DISC 2)
3.億束

I&Wはもうさすがに聴き過ぎたから対象外。。
でも今でも徹夜仕事のとき、A面(にあたる部分)がなったりしてます。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 16:34:00 ID:nfcXDL5v0
.I&Wは今聞くとさすがに古さを感じてしまう。
そりゃ大好きだったけど今はもうあんまり。
ドラムの音なんとかしてくれればだいぶ違うんだが・・。

ただしメトロポリスは別格。でもいつも聞くのはライブバージョン。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 16:55:04 ID:+Q0Gfvmx0
1人でなにやってんの?
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 17:24:28 ID:sdCrxoRn0
1 億束
2 I&W
3 オフィブーの1stライブ…と言いたいが、Awake
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 17:26:32 ID:a8PhONVJ0
>>544
pu
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 17:47:28 ID:Cx5pa95u0
聴いた回数

@ToT (発売してずっと・・・今でも聞きまくってる。一生飽きないかもしれん)
AACOS (カヴァーはあまり聴かないがA Change Of Seasonsは何度聴いたことか・・・)
BI&W (ドリムシを初めて知ったアルバム。1年くらい車のCDプレイヤーに入りっぱなしだった)
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 18:55:48 ID:eNNrnbXY0
つかこのスレ何人いんの?

1.I&W
2.奥多摩
3.泡
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 19:17:38 ID:nfcXDL5v0
ドミネタにうんざりしてた潜在的なROMが結構いるのだと思う。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 20:39:45 ID:KfDz1Scf0
1.I&W
2.AWAKE
3.億束

3位はMP2と迷ったが、
億束は今が旬てことで
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 22:28:01 ID:IRTM8tIHO
なんか不快なスレだな
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 22:43:58 ID:3w8rKdrq0
>>549
たぶん昼間は2人ほど(w

>>550
自演厨の脳内になw
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 23:21:42 ID:a8PhONVJ0
DTスレならかなりいるんじゃないの?
スレ進行が物凄い速いもん普段から
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 23:31:15 ID:6sl45QTqO
自分が気に入らないレスは自演扱い。
それがドリムシヲタクオリティ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 00:02:49 ID:3w8rKdrq0
ドミニシ厨房と自治厨房と自作自演厨房
三者三様死んでくれ
557名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 00:20:19 ID:+lG4MWBr0
なんでこんなに荒れてるんですか?やめましょうよ不毛な言い争い
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 03:03:25 ID:3l9tJ23r0
自分の趣向と合わなければムカついてすぐに切れるやつ
ガキだな
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 03:28:57 ID:ImgiX1vA0
他人の好みが自分の好みと同じじゃないと気が済まない人たちも
世の中には居るんだよ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 05:01:41 ID:x0jlCFj+0
いや、この程度で荒れてるとか言われてもw

チェンジ・オブ・シーズンスの、カヴァー部分ばっかり聴き狂ってる自分は少数派かね?
エルトン・ジョンなのに軽快になりきれないリズムの跳ね方とか、大好きなんだけど。
投票はすでに済ませたのでパス。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 07:08:15 ID:3l9tJ23r0
多分少数派じゃないかね
562名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 07:47:10 ID:MDnHGufk0
カバーはDPのPerfect Strangerがハマってたなー。
メタリカとかメイデンとかメタルのカバーするよかこっちの方がずっといいと思う。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 08:48:17 ID:GNnVEkYY0
>>562
イアン・ギラン以上にハマってたな、あれは。
ボヘミアンラプソディは失笑ものだったけど。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 10:28:41 ID:iVH0ZTJp0
child in timeの方も聴いてみたかった
シャウト部分に不安を覚えるけどw
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 11:18:16 ID:n+nAwShj0
突然アルバム聴いた回数ランキングのレスが止まった件について

ここは自演厨の巣窟でつか?
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 11:43:17 ID:KlgkiWFv0
今さらながら6DoITのDisc1がヘヴィロテ中。
こんないいアルバムだったのか・・・って感じてる。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 13:11:35 ID:KJ75xJuD0
はいはいわろすわろす
はいはいわろすわろす
はいはいわろすわろ パンッッ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 15:27:10 ID:CZA0lHgS0
1:6DOIT
2:I&W
3:億束
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 15:28:07 ID:aUEINlWX0
ドミニシ 4
I&W  66
アワケ 39
FII  8
COS 6
MP2 45
6  19
TOT 30
億  15
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 15:28:43 ID:aUEINlWX0

訂正


ドミニシ 4
I&W  68
アワケ 39
FII  8
COS 6
MP2 45
6  22
TOT 30
億  16
571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 17:21:48 ID:tl8UzE0L0
>>570
意外にもTOTががんばってるね
かく言う俺もTOTが一番好きなんだが
やはり初期派(I&W、AWAKE)と後期派(MP2、6DOIT、TOT)にわかれるね
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 17:41:23 ID:2Fqm9uUf0
なんかTOTのディスクラベルが、高級チョコレート菓子っぽくて好き。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 19:04:34 ID:PaNM+y7G0
574 名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 19:44:39 ID:ZQBxOTCD0
ToTはクソだな、とりあえず
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 20:18:24 ID:mZ13EJuj0
ルーですー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ttp://www.motu.com/products/software/msi/videos.html/en
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 20:34:55 ID:a1ujyrM+0
流れを切って悪いがFIIを買った。
俺は今までオクタバ、TOT、I&W、AWAKEと聴いてきた。
お気に入りはTOTとAWAKEだ。
ここのスレ住人の薦めもありFIIを購入するに至ったわけだが・・・。

まず第一印象はかなり良い。
とくに2曲目YOU NOT ME、7曲目LINES IN THE SAND、11曲目TRIAL OF TEARS
が素晴らしい。
いや、7曲目以降の曲は全て良いと思える。
逆に4曲目HOLLOW YEARSは少し苦手だね。

全体的にメロディラインがオクタバリウム(曲)に通じるものがあるように思う。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 20:37:07 ID:X4M9L8rf0
Hell's Kitchenにはなにも感じなかったのか
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 20:38:04 ID:sZVaE7+F0
1.majesty
2.WD&DU
3.I&W

どんなバンドでも最初のほうが魅力的だよ。荒くてもね
579名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 20:43:59 ID:McO8Gm8rO
FIIは地獄の厨房の為だけに2000円以上出した。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 20:49:01 ID:AytG8apu0
今日初めて1st聴いた。

曲自体はかなりイイネ。セルフカバーアルバムとか出さないかなとか罰当たりなこと言ってみる
581576:2005/10/28(金) 21:03:02 ID:mU/8JY010
>>577
>>579
まだしっかり聞き込んでいないからなんともいえないがHELLS KITCHENも
いいね(今聴いている)。
それよりTRIAL OF TEARS の中間部のインストパートにKOされた。
まるでUKかブラフォードでのホールズワースのソロみたいだ。
それから8曲目TAKE AWAY MY PAINも好きになりそうだ。
なんでこのアルバム人気ないんだろ?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 21:08:24 ID:AytG8apu0
>>581
つ【ニューミレニアム】

人気が無いわけではないと思う。でもDTにしては聴きやすいアルバムだから話題に上らないだけかも
583名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 21:16:58 ID:B9mPXlKBO
FIIは好きだよ。
Burning〜からHell's〜はいいね。
俺はMP2のラスト4曲が大好きだが。
総合的にはアワケかI&Wだが。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 21:21:33 ID:JHSlwqLM0
1 SFAM
2 ACOS
3 TOT

>>576
とりあえず、SFAMとACOS聴いていないのにドリムシを語るんじゃねよ
585584:2005/10/28(金) 21:22:56 ID:JHSlwqLM0
ねよ→ねえよ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 21:23:21 ID:nWycYLdQ0
>>584
SFAMって何?
587584:2005/10/28(金) 21:24:31 ID:JHSlwqLM0
MP2
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 21:26:42 ID:nWycYLdQ0
>>587
なるほど
了解しました
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 21:32:25 ID:McO8Gm8rO
MP2までのメロディセンスは神懸かってたな。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 21:36:26 ID:nWycYLdQ0
メロディだったらアワケが1番だな
今のDTじゃああいうアルバムはもう作れないだろう
591576:2005/10/28(金) 21:43:46 ID:t+hqDSO8O
>>584
ACOSはFIIと一緒に注文したがFIIだけが先に来たんだよ。
MP2は俺の好みに合わないらしいから後回しにしているがいずれ聴く。
言っておくが俺は聴いたアルバムの感想を言ってるだけでDTを語っているわけではない。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:11:42 ID:Mau6bMX30
>>576
Hollow Yearsは武道館のライブバージョンがいいね。
アルバムバージョンはただのスティング。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:13:55 ID:McO8Gm8rO
彫ろう嫌ーずはイントロのギターが演歌っぽくて笑ってしまう
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:21:16 ID:rRLPleuA0
>>576
FIIにボーナスCDついてた?
その中に収録されてるSpeak to meはボーナストラックにしとくのには
勿体ない程の名曲なんだけどなー。あれがないとFIIの魅力が半減してしまう。
595584:2005/10/28(金) 22:21:41 ID:JHSlwqLM0
>>576
オマエの家にはチラシがないのか?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:24:42 ID:3zczZfDV0
>>594
魅力半減とまではいかないけど、名曲であることは同意
597名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:40:07 ID:fSfbdvDX0
>>595
チラシに書かれたら読めないだろ
何が気に喰わないのかわからんがドミニシでも聴いてろ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:48:40 ID:2dK11TqQ0
>>595
ずいぶん嫌味なヤツだな お前
599576:2005/10/28(金) 22:56:42 ID:+Q4dIwvS0
>>590
AWAKEのメロディラインはどれもいいね。

>>592
武道館ライブはそのうちDVDを買おうと思ってるよ。

>>594
え、ボーナスあるの?
輸入盤のほうを買ったのだが11曲目までしかないyo。
それだったら国内盤買うべきだったか・・・。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:58:17 ID:VZW/a7200
「A MIND BESIDE ITSELF」組曲ってどういうコンセプトなんだろうね?
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 23:00:14 ID:VZW/a7200
>>599
国内盤の初期にのみついてた
あんまり流行ってない店にならまだあるかも
「Speak to me」はライブビデオには収録されてるよ
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 23:33:22 ID:ARGo/HdG0
あわけもFIIも初回CD付は中古でガンガン拾えそうw
603584:2005/10/28(金) 23:37:27 ID:JHSlwqLM0
なんかイヤな奴が一匹混じってるな
604名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 23:41:06 ID:fSfbdvDX0
俺のことか
語るんじゃねよ
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 23:49:33 ID:fSfbdvDX0
語るんじゃねよ(´・ω・`)モウコナイノカナ
せっかくお友達ができそうなのに・・・
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 23:57:17 ID:3l9tJ23r0
チラシの裏とかいうならまずドミニシネタを連発してるやつらにいえアホ
607584:2005/10/28(金) 23:58:08 ID:JHSlwqLM0
>>604
なぜ「それはオマエだろ」って書かない?

>>576よ、冗談が過ぎたようだ。正直スマンカッタ。
だが、MP2とACOSはマジでオススメだ。
聴くのを楽しみにしていてくれ。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 23:59:43 ID:McO8Gm8rO
speak to meとEveは1999年のクリスマスCDをブート屋で手に入れて聞いたな。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 00:09:44 ID:Yeo18fQI0
>>606
自演してる奴にもいえアホ
610名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 00:19:08 ID:EMRNBMx80
>>608
ブート屋ってことは焼いたヤツか?
漏れ、聴いたことないんだけど、Don't Look Past Meってのが
名曲だって聞いたことある。本当かね?
611名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 00:36:06 ID:/RQ4boDQ0
>>608
本当。
I&W DEMOのオフィブーにも入ってるYO!ラブタソじゃないけど。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 00:40:03 ID:WbX96fKAO
>>610
焼いたやつじゃなくてちゃんとオリジナルで買ったよ。
名曲と言われてるかどうか知らないけど俺は好き。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 00:47:07 ID:EMRNBMx80
>>611-612
マヅですか。聴きてえっす。どんな感じの曲なんでしょ?
グルメ旅行の番組で、パンチ佐藤が料理のうまさを表現するがごとく
詳細に説明キボンヌ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 00:58:02 ID:EMRNBMx80
いや、パンチなんてどうでもいい。
強いて言えばドリムシのどの曲に似ているかだけでもご教示しなさい。
気になって寝れねーよー
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 01:42:25 ID:/RQ4boDQ0
>>614
ほらよ
ttp://www.uploda.org/file/uporg225314.mp3.html
パス:dlpm

気に入ったら、ファンクラブCD1999のコピー(オリジナルはヤフオクにたまに出てる)、SOUTHBEACH REGRESSIONってブートを買うべし。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 01:47:25 ID:EMRNBMx80
SOUTHBEACH REGRESSIONですね。ありがとうございました。
おかげでやっと寝れます・・・
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 05:27:18 ID:K/4JdPPx0
・ドミネタ書く香具師はドミニシのソロアルバム買って感想ぐらい書く事。

・ケヴィン信者はマンセーも悪くは無いが何時までも過去の幻影にとらわれずジョーダンやデレクのセンスの良さに気付くべし。

・奥束は傑作。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 05:38:22 ID:jpYu0ms20
>ドミネタ書く香具師はドミニシのソロアルバム買って感想ぐらい書く事。

良かったよ、うん。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 05:39:47 ID:wQ3dTjuW0
いや俺の中で泡やFIIがそうだったように億束も半年くらい寝かさないといいアルバムと言えない
時間おいて聞くと味わい深くなる
つまりまだ俺の中では評価できないアルバムだ
620名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 06:10:43 ID:K/4JdPPx0
>>618
ドラムとかどうだった?
>>619
往年のプログレ好きからすると奥束は一回聴いて素晴らしいと感じたぞ。
621576:2005/10/29(土) 06:18:16 ID:IPLh5vY1O
>>601
初回盤のみだと中古探さないとダメだね
でも1曲のために同じアルバム買うより聴いてないアルバム買うほうが先なのでライブのほう聴くよ

>>607
もう少ししたらACOSが手元に届くはずなので楽しみにしてるよ
MP2も期待してるから次に買うよ
622607:2005/10/29(土) 06:27:17 ID:EMRNBMx80
>>621
聴いたら是非感想を聞かせてくれよな、待ってるぜ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 08:34:40 ID:1dkqUEUC0
ドミ厨並みに性質の悪い自治自作自演コピペ厨房が沸いてるな

プログレ板に逝けや>K/4JdPPx0
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 09:43:55 ID:cXhA98oM0
>>623はボンジョンビ童貞オヤジw
今年のクリスマスもボンジョビ聴いて泣くのか?w
彼女いない暦=年齢のおっさんよぉwwwww
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 10:32:17 ID:/BjUZHgw0
真性粘着の>>624
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 11:27:05 ID:tSww/adQ0
アンケート終わったのかな
実は、2位3位を見ていくのがおもろかったり。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 11:46:58 ID:xlHUc1uq0
FIIを発売日に買って、いまだにボーナスCD (Single Type) を保護シートから出してない俺が来ましたよ。orz
評判いいなら今夜あたりにでも弄るかね。
うpすると犯罪なのかな。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 12:14:48 ID:pYIwn+lX0
香ばしいやつがいるな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 12:39:19 ID:EMRNBMx80
>>627
うpはやめれ
でも、感想は聞かせておくれ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 12:47:52 ID:cgLSV8kF0
>>627
うpして
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 12:53:16 ID:oIfFnF8k0
A FM7 F#m7 Dm6
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 12:53:56 ID:EMRNBMx80
>>630
おまえ、フザケんなよ
>>7-8をもう一度よく嫁
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 13:42:12 ID:G8NkGPST0
>>631
なるほど
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:21:01 ID:ghGp+2pL0
>>627
こっそりうpして
635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:22:10 ID:QM8E5uSF0
ドミニシも出てこないしたいした曲がじゃない
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:26:35 ID:TSsWDtEA0
流れを読まずにカキコ
最近聞きまくってる曲3つ
・New Millennium … 独特の浮遊感が好き
・Lifting Shadows Off A Dream … イントロがかっこよすぎ
・The Spirit Carries On … 最後のギターソロがたまらぬ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:29:33 ID:BDA3TdD60
もうほとんどの人が書いてくれたと思うので
勝手ながら最終結果ということにさせてもらいます。

一位:I&W  69
二位:MP2 48
三位:アワケ 39
四位:TOT 31
五位:6doit  22
六位:億  16
七位:FII  8
七位:COS 8
九位:ドミニシ 6
ケツ:majesty 3

これを見ると曲別の人気も気になってきたり。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:30:25 ID:cgLSV8kF0
↓以下曲別
639名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:32:00 ID:zfdkFSNF0
tearsのCDなくした。。。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:42:34 ID:2pR2oaTlO
6DoiTだったら億の方が好きだなぁ
曲別なら少数派かも試練がFinally Free
次点でLearnig to Live
ていうか曲単位で決めにくいんだよな、一番って
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:59:10 ID:BDA3TdD60
>>640
敢えてそこを苦渋の決断で決めるのが面白いかなって思います。

先頭切って曲別いきます。
1.Learning To Live
2.A Change Of Seasons
3.In The Name Of God
ライブ映えする曲が好きです。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:02:05 ID:joK41BEX0
1 ポーミアンダー
2 6DOIT
3 Blind Faith


ポーミアンダーはネタにされることが多いけど俺は真面目に好き。
"this world is spinning around me,
this world is spinning without me"
のフレーズが特に好き。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:02:15 ID:LaqgNjDL0
1.億束 プログレ大好きの俺的にはめちゃくちゃよかた
2.Lines In the Sand これもメタル的な激しさはないけど好き
3.Hell's Kitchen ドリムシのインストでは多分一番
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:09:54 ID:JM2sczDb0


つか順位など個人の感じ方なんだからドウでもいいんだよ。
てかつまんねーんだよ。

645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:10:39 ID:fGiyy3a20
1 めとぽり1
2 めとぽり2
3 めとぽり3(予定)
646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:11:46 ID:WbX96fKAO
1 A Change Of Seasons
2 Learning To Live
2 MP1

アルバムはMP2が一番好きだけどあのアルバムは曲単位では評価出来ない。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:13:23 ID:nzxS+ia30
>>644
そう思うならこんな場所に来る必要ないだろ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:29:09 ID:LX+SovAh0
>>647
コラコラそれ言っちゃおしまいw
荒らしか?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:30:49 ID:LX+SovAh0
例えばどこかに投票用のサイト用意したらいいんじゃね?
>>647頼むw
650名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:31:06 ID:3qJWoi010
1.Metropolis Pt1
2.The Dance of Eternity
3.Space Dye Vest
651それとさ:2005/10/29(土) 15:33:18 ID:LX+SovAh0
アルバムの順位はタイトル数知れてるからBBSでやっても問題なさげだけど
曲になるとなちょっと大杉じゃない?
この場合>>638にひと仕事頼むのが適当かね
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:43:14 ID:LX+SovAh0
あーその前に投票専用スレ作れば良かったかw
こうすりゃ見やすくて良いんじゃね?
653名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:51:52 ID:BDA3TdD60
確かに全曲数に対して3曲選びは票が分かれすぎて面白くないかも・・・
アルバム別で3曲づつ選んでいくというのは?まずは1stからとかで区切って。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:55:27 ID:LX+SovAh0
>>653
そうだね そのくらいに絞らないと集計も大変だしw
まぁそれはともかく順位ネタってかなりスレを占有することになると思うんだが
その辺に嫌悪感を持つ人もいるからウマくやりたいね
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 16:43:15 ID:kOWi9Oac0
実際そう言うのって2chじゃない普通のサイトとかで
やってそうだし、別にいいやという感があるのは俺だけか…?
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 16:45:33 ID:LX+SovAh0
>>655
それもいっちゃおしまいw
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 16:49:39 ID:joK41BEX0
投票サイトならココにあるよ
ttp://www.hvymetal.com/artist/138.html

でも、別に集計してランキング作るのが本題じゃないんじゃないか?
スレの話題のタネにするんだったら、ここでやったほうが良いとオモ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 17:01:30 ID:KIQXJtHwO
Dream Theaterはプログレでねえだか?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 17:27:25 ID:LX+SovAh0
>>657
ならわざわざやらなくて良いのじゃないの?
話題のタネは無けりゃ無いでマターリすりゃいいしさ
無理にやると某ド○ニシと変わらんじゃないの?
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 17:30:47 ID:1fFyMHU+0
>>658
半分プログレ
そして半分メタル
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 17:32:49 ID:LX+SovAh0
>>660
もうそろそろプログレと言っても差し当たりないかと思う
メタル板には場違いな気がするようになってきた。
ドミニシとの決別のためにもそちらへ移行すれば良さげかもね
ってプログレ板が出来た頃にスレあったよなw
662名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 17:38:30 ID:1fFyMHU+0
>>661
もうそろそろ、って意味が分からんな
ToTは明らかにメタルだったでしょ
奥多摩はプログレ度が増してはいるけど、やはりメタルな要素が多分に混じってる
プログレとメタルがうまいことブレンドされてるからDTは個性的なんだよ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 17:39:14 ID:3hUD0MjA0
なんかプログレ板の住人は殺伐としすぎてる気がする。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 17:40:03 ID:1fFyMHU+0
>>663
結構過疎だしね
665名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 19:23:39 ID:+eipy3WQ0
>>637
集計乙。
予想通りというか、無難な結果だな。awake好きとしては3位健闘しててうれしい。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 20:33:59 ID:GKBXqBfy0
1 AfterLife
2 Learning To Live
3 A Change Of Seasons
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 21:37:24 ID:6LDQpBCp0
>>663
じゃあドミネタは我慢しろってこった?
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 22:42:44 ID:+nadfiWh0
「in the name of god」って
歌詞書いてるのマイアングかペトルーシかどっち?
解説文じゃマイアング、歌詞カードじゃペトルーシになってんだけど
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 22:51:04 ID:6LDQpBCp0
>>668
セーソクが認知症で間違えた
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 23:07:04 ID:SzGu2H+I0
>>668
インタビューで舞は書いてないって言ってたような希ガス
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 23:34:57 ID:WbX96fKAO
>>669
今日のパワーロックトゥデイでセーソクにちくっとく
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 00:07:51 ID:/hMj3Ew+0
>>671
本人自覚してるハズだから大丈夫
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 01:08:26 ID:2T1bry3x0
>>669,670
サンクス。書いたのはペトっぽいね。
>>671
よろ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 01:15:39 ID:Jt5JGRl50
忙しい人向けにI&Wを3分にまとめてみました。
音がショボいのは堪忍してください。

ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/12870.mp3
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 01:27:44 ID:hyWmBeGw0
>>674
ワロタ
構成うまいな
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 01:51:39 ID:VlLqidYS0
>>674
ちゃんと3分にまとまってるw
これはなかなかすごいね。地獄の厨房〜I&W3分クッキング〜って感じだね。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 02:03:01 ID:98j5krWK0
>>674
すごい展開だw
waif for sleepとlearning to liveが笑えるw
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 02:48:44 ID:nmaYCB4i0
learning to liveが3秒で終わっててワロスw
最後無理やり感あるけど他はちゃんとまとめてるね。
つかI&W聞き込んでるやつが聞くとずっこけるなこれ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 03:56:20 ID:KMlJCqfK0
under a glass moonのソロが一瞬なのが笑ったwww
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 07:38:29 ID:Q1hTotU20
1:The Great Debate
2:MP1
3:The Spirit Carries On

俺の場合、トリッキーで激しいユニゾンパートのある曲に好きなのが多いかな
あとギターソロも大事な要素
ぺトルーシのソロは演奏力といい構成といい絶品
1は俺にとって神の曲
681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 08:06:50 ID:GlxSpxna0
すげえな
I&Wあんま好きじゃないからMP2もやってくれ
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 10:09:07 ID:8yrAn3zTO
マイアングと行く地中海の旅
100名様にプレゼント
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 10:59:56 ID:OtBG2gYe0
地中海に行くことに何の意味があるんだろう?
どうせなら韓国キムチ&ベースクリニックでもやってほしいな。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 11:03:53 ID:E66xuvszO
ポートノイと行く西川口風俗はしごの旅
100名様にプレゼント
685名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 11:17:50 ID:hETDKfXx0
>>674
コピーするスレに貼ってコピーしてもらえばw
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 11:43:27 ID:07lOHT/1O
1:Finally Free
2:Learning to Live
3:Hell's Kitchen 次点:Lie
MP1
The Dance of Eternity
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 12:03:18 ID:h2fTLHUc0
>>674
ハゲワラ、GJ


最近ダラダラ冗長な曲ばかり作ってる本家にも見習ってほしいところだw
688名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 14:10:05 ID:J9QSF5X40
>>682
行きたい。旅行中にマイアングと1分以上おしゃべりできた勇者には
手長海老プレゼントとかしてほしい。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 15:05:05 ID:9qfbE3um0
>>688
子供の話題を出せば楽勝かと
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 15:30:09 ID:17xZ0lT90
ドミニシと逝く宇宙の旅
片道だけど
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 17:11:09 ID:Z11H9H2I0
ペトルーシと逝くヨーロッパ食中毒グルメの旅
692名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 17:13:41 ID:07lOHT/1O
ツマンネ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 18:44:27 ID:T7JBLp790
俺と行くラブホテルの旅
694名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 19:01:49 ID:jMHCGLYX0
空き地リサイタル
主催:マイク・ポートノイ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 19:10:22 ID:HqI5q74N0
ボエエェェ(´Д`)ェェエエボ
696名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 19:31:04 ID:fJVLaaRt0
>>674
2:25のフレーズってytse jam?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 19:42:37 ID:BBt8NGXX0
マイク・ポートノイと行く腱鞘炎治療の旅
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 20:15:16 ID:ftHqdN9d0
>>573
ジョーダソってギター弾けるの?
ウチのPCは古すぎて映像が紙芝居状態だから何が起こってるのか
正確に把握できない・・・
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 20:40:04 ID:E66xuvszO
たまにライヴでメンバーが楽器取り替えて演奏してるやん。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 21:19:34 ID:KGQgEQ7b0
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 21:43:52 ID:hETDKfXx0
↑DTをコピーするスレにて7月に既出してるぞw
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 22:08:45 ID:xi1oKUgu0
703名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 00:12:10 ID:YR5w4Sy20
今日も一日無事ドミニシ
お休みなさい>all
704名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 00:13:05 ID:YR5w4Sy20
とその前に
>>694
ワロタ ジャイアンそのまんまじゃねぇか
705627:2005/10/31(月) 00:28:57 ID:H6T/tlSk0
感想が遅れてすいません。
FII ボーナスCDの、
 TAKE AWAY MY PAIN (demo)
 SPEAK TO ME (demo)
をじっくり聴きこんでみました。
・・・どうでもいいっすね。orz
なんか、すごくぬるい展開で、ある意味まったり出来ましたw
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 01:48:43 ID:5bcLqAjW0
707雷松:2005/10/31(月) 04:44:59 ID:/+zBqQrK0
@A Change Of Seasons
AStream Of Consciousness
BThe Glass Prison

とても悩みマスネ。。。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 12:29:09 ID:jw3sysoJ0
04年2月11日マドリードの
Another Dayの終盤は誰のカバーかと思っていたんだが
なんだ単なるジャミングだったのか……
しかし、ジャムにしては良くできている
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 13:41:15 ID:PBq30zGKO
この人達は確かに異常に上手い。ただ、作曲能力に難あり杉。その点ではyesの足元にも及ばない。アレンジ能力は抜群なのだが。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 14:16:30 ID:pSHyuyIA0
難ありて。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 16:30:46 ID:pmCWfleE0
プログレ界のヴォーカルについて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1125416039/l50

85 名前:名無しがここにいてほしい 本日のレス 投稿日:2005/10/31(月) 16:20:50 OZEGmiR1
ドリムシの1stのヴォーカル、チャーリー・ドミニシだっけ?
ジェイムス・ラブリエより味がって好きなんだけど。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 16:34:48 ID:SScmv+I80
味がる。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 16:55:42 ID:OXqBaOmI0
よし、ここからは「Pull me under」について語ろうか
ベタだけど、この曲はドラムがいいね
それと終わり
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 17:16:44 ID:RZc7jUYQ0
断る
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 17:48:10 ID:nxlQlU9D0
よし、ここからは「Pull me pussy」について語ろうか
ベタだけど、この曲はドラムがいいね
それと終わり
716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 17:51:24 ID:DtfNaKCN0
断る
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 17:54:04 ID:S94oZtOJ0
pussyだけなら語ってもいい
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 18:18:32 ID:Ep82OnT/0
よし、ここからは「Pull me pussy」について語ろうか
ベタだけど、この曲はドラムがいいね
それと終わり
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 18:31:44 ID:NRgZNKOnO
>>709
イエスが素晴らしかったのはドラマまで
ロンリーハート以降は産業ロックか長いだけの曲
ライブじゃアホの一つ覚えみたいに同士とかランナバウトとか
もう秋田よ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 19:23:48 ID:gdTWdCxt0
おれは1stの1曲目が一番好き
2ndはお上品しててきらい
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 20:27:09 ID:ooGy3L360
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww!!!
アマゾソから今日億束着たんで聴きましたよ!
いいじゃねぇか。なんかツボにくる曲ばっかでよー。ラブたんがセクスィでよぉ。
あっと言う間の80分だたーよ満足だたなぁ。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 21:08:22 ID:1e+wa+sm0
(゜_ ゜)ふーん
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 21:10:15 ID:alC2zgzO0
>>721
奥多摩かなりいいぞ!!!
俺としてはI&Wよりずーっと好きでFIIといい勝負だね
724 名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 21:22:28 ID:r01fm9l30
AWAKEは音がいいなあ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 21:24:05 ID:OzKpPi+30
>>719
×ランナバウト ○ラウンダバウト
726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 21:24:26 ID:ooGy3L360
まだ一回しか聴いてないけど、ToTよりは長く聴けるアルバムになると思う。
メロディーが(・∀・)コケティッシュ!!今作はペトが昔のインタビューで言ってた「歌」を重視したものになっているんじゃないかなぁ。
俺はジョーダンが飛び切り好きなんだが、今回は練ってるよね彼のソロもピアノも。
6doitのBlidFaithはソロも曲も大好きだった。それ以外は・・・MP2はDVDはそうでもないがCDは聴いてて飽きてくる。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 22:31:12 ID:NPGIHXvb0
プログレ好きには受けるオクタバ

I&WやMP2は以外にもメタル好きな人に好きな人が多いように思う
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 22:38:16 ID:LQM5xc+e0
ドミニシは万人ウケするけどな
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 22:54:46 ID:I5dqj82EO
プログレ好きだけど億束はあんま好きじゃない。
MP2とI&Wは好き。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 23:06:05 ID:OzKpPi+30
>>727
つかプログレ好きとメタル好き以外の人種には
ドリムシなんてまるきり相手にされてないよ、と
煽りでもなんでもなく思うわ。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 23:15:05 ID:tHLeRoGA0
>>730
つチャーリー好き
732名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 23:21:29 ID:nECyU5IX0
>>730
そりゃそうだ。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 23:37:39 ID:Q2uQOrKT0
>>730
意外とそうでもない。変拍子バリバリってだけで釣られる奴、テクニカルで釣られる奴・・・
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 23:40:24 ID:Q2uQOrKT0
後、
>>696
多分、under a glass moon
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:26:40 ID:NJRRR7kl0
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 01:24:04 ID:6iFx3c9S0
プログレ好きが億束好きってのは幻想だ。
過去のプログレバンドの雰囲気を醸し出してるってだけで斬新でも何でもない。
Toolみたく本家のキンクリを超える勢いで凄い作品を作ってくれれば文句ないけどな。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 01:53:43 ID:aZuVJE4AO
ドリムシを語る時に言われるプログレと、フロイドとかイエス、クリムゾンを語る上でのプログレでは違うもんだと思う。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 01:54:09 ID:xXPG5+oR0
つーるw
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:12:14 ID:eKFuybLU0
>>733
変拍子バリバリ好きはプログレ好きとかなりの率でかぶってるし、
テクニカルったって、ジャコパスやチック・コリアが好きな人間がドリムシ聴く確率はかぎりなく低いだろ。

>>736
胴衣。パクってるからって本家を超えるわけもなし。
ただ、本家プログレといってももはや「プログレッシヴ」と言えるのはクリムゾンくらいのもんだしな。
自分はドリムシ、笑いながら聴いてるけど。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:12:58 ID:ey+Sq2s+0
>>730
でも億束結構オリコン順位高くなかったっけ?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:34:31 ID:aZuVJE4AO
>>740
それは固定ファンが発売日直後に買ってて、なおかつ近年の邦楽CDの売り上げが下がってるからじゃね?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 10:30:01 ID:ctV2xSS/0
俺が思うに、めちゃ上手くて聞き易いからいいのだ>DT
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 11:00:20 ID:DYmoXPqH0
奥束はオリコン10位 ビルボード36位(TOTは50位台)

プログレの定義は未ださだかではないが
>「プログレッシヴ」と言えるのはクリムゾンくらいのもんだしな。
>Toolみたく本家のキンクリを超える勢いで凄い作品を作ってくれれば文句ないけどな。
キンクリヲタとTOOLヲタからは説得力が無いw
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 11:16:11 ID:HTh9L/eM0
13 :名盤さん :2005/09/22(木) 20:28:31 ID:NHmXtYM7
キンクリ

古臭い、演歌、寒い、センス無し、過大評価、ファンが池沼

16 :名盤さん :2005/09/22(木) 20:34:39 ID:NHmXtYM7
キンクリのファン
「(嬉しそうにニヤニヤしながら)フリップ卿がうんたらかんたら・・・
フリップ翁がなんとかかんとか・・・・」


テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

745名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 13:28:07 ID:yav3pyjg0
ビルボード36位ってかなりすごくねーか?
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 14:12:18 ID:6iFx3c9S0
>>743
イメージだけでバカにする前にToolのラタララスとAENIMAを100回聴いてみ
DTなんかより余程高度な次元で音楽やってるから
まぁ億束がDTで上位に来るようなPOP寄りの感性ならば永遠に理解できんだろうけど
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 14:27:58 ID:xdT4g2BB0
煽りしかできない馬鹿どもが集うスレはここですか?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 14:31:21 ID:ctV2xSS/0
これほどのブツを、万人が「聴ける」ように作るのも
相当高度だとおもわれ
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 14:55:19 ID:aZuVJE4AO
TOOLヲタは高度だの難解だの自慢気に話して他のバンド見下すけど、難解の音楽がいいもんだとは限らんだろ。
そもそも、ドリムシとTOOLは方向性が違うんだから比べられないだろ。
ドリムシにはTOOL程の難解さはなくても親しみやすいメロディがある。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 14:57:55 ID:xXPG5+oR0
>本家プログレといってももはや「プログレッシヴ」と言えるのはクリムゾンくらいのもんだしな。


・・・えっと、ここ笑うところ?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:19:20 ID:5JbUSYGB0
>イメージだけでバカにする前にToolのラタララスとAENIMAを100回聴いてみ
聴いて言ってるんだよw
TOOL自体は別に嫌いでは無い。が、メジャーすぎる為かヲタが痛い。
因みにラタララスはビルボード2位に登場するくらい売れてるバンド。
TOOL知ってるごときで得意げになるなよwTOOLヲタw
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:23:57 ID:6iFx3c9S0
ヲタが痛いだとか有名だとかそんな物は何の尺度にもならんわ
音楽的にどう思う?
とりあえず何度聴いても理解できないって事でOK?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:25:38 ID:kPqD9RwK0
これが釣り釣られの仲ってやつか
傍迷惑だから他所でやれ
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:26:14 ID:6iFx3c9S0
∩_∩
(¬_¬)分かったよ
/つつ これ以上やっても無駄だからやめとく
(/\)
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:27:03 ID:5JbUSYGB0
>とりあえず何度聴いても理解できないって事でOK?
一回で理解出来るっつーのw
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:30:13 ID:6iFx3c9S0
また新たなアンチToolさんを作ってしまった
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:31:14 ID:ctV2xSS/0
それよりちょっと聞いてくれよ

この前武道館行ったのよ武道館、そしたら人が一杯で入れないんですよ
よく見たら垂れ幕下がってて「ドリームシアター」って(以下略
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:32:22 ID:5JbUSYGB0
>ドリムシにはTOOL程の難解さはなくても親しみやすいメロディがある。
TOOLってそれほど難解じゃないよ、メロディがアメリカ人好みってだけでDTを小馬鹿に出来るほどではない。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:34:47 ID:5JbUSYGB0
ID:6iFx3c9S0お前昔洋楽板にいたコテハン「ぷりん」っぽいなw
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:46:04 ID:hHeGbaoa0
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:59:20 ID:kPqD9RwK0
即決1480円
業者ウゼェ
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 16:34:27 ID:MOT7N3ck0
ドリ虫は現代のバンドじゃ相当に実力のある人達だけに、オマージュとかインスパイアされた等と称して

有 名 バ ン ド の 有 名 曲 の フ レ ー ズ や 音 作 り を 露 骨 に パ ク る

ところが相当にイタい。

アルバム1枚丸ごとのカヴァーについては文句なしなんだけど、オリジナル曲については・・・
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:13:54 ID:BVFxbyyW0
なんたってお前のモノは俺のモノだからな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:21:30 ID:rf7Ai5v70
>>763
巧い!ジャイアニズムだなw
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:49:11 ID:pwEMwcUW0
パクリの元ネタが分からなくて純粋に楽しめる俺は勝ち組
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:58:05 ID:XFA2uJ2O0
パクリの元ネタを聴いてるはずなのにパクリに気付かず純粋に楽しめる俺は勝ち組
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 18:57:54 ID:0KWwx9Uq0
dreamで検索してここにたどり着いた松室ファンの俺が真の勝ち組
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:01:09 ID:rf7Ai5v70
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:04:39 ID:KU0UDRLLO
ようするにオクタバが理解出来ないんだろ
それをTOOLだクリムゾンだと関係ないバンド持ち出してヘリクツいってるだけ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:09:48 ID:rf7Ai5v70
>>769
もうその話題は終わったのでぶり返すなって。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:18:38 ID:50WNyyeL0
DTのスレにToolの話題は必要ないと思う。
そもそも比較対象にしては的外れな感じがする
772名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:36:33 ID:MkdE8Bg/0
そもそも優劣をつける話じゃない
好みの問題だからな
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 20:12:04 ID:0KWwx9Uq0
まあ第一期の3人体制のときが最高だったことは間違いない。
松室脱退イタスギス....orz
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 21:25:49 ID:Pi+2Ak280
冗談ってヅラだったの?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 23:06:18 ID:L9UduKV50
>>774
自毛によるヅラだがな
ちなみにドミニシは剛毛
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 23:12:29 ID:cCDU7K9C0
脇?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 23:49:54 ID:aZuVJE4AO
禿げてないですよ。
俺を禿げさせたらたいしたもんだよ。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 00:24:34 ID:YSgxabDO0
長州力っぽくて面白いwww
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 01:11:08 ID:gGBzzjTA0
まさにいま長州力が出てたw
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 01:35:32 ID:BuStufYj0
大阪、横浜が追加。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 02:00:20 ID:xXFbjTRS0
>>777
キレてんのか?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 02:18:11 ID:dp/dKG7GO
>>781
キレてないですよ。
俺をキレさせたらたいしたもんだ。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 08:17:37 ID:yCp0jgUY0
>>780
詳しく。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 10:21:34 ID:7MxYh55B0
ttp://www.dreamtheater.net/tourdates.php#japan200

1/15 大阪グランドキューブ
1/17 横浜ブリッツ

2公演追加
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 10:24:18 ID:9ALUEtdO0
うぎゃっホントだ。
大阪はカバーやんのかな?
786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 10:49:10 ID:qqKyFgKt0
カバーやるのは2日連続の場合の2日目だろ
ちょっとビミョーだね

横浜は当初から予定には入っていたようだが、ようやくか。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 11:44:46 ID:jKoJSfQTO
コロッケ行進曲 ジャイアンVer.
はじめてのチュウ 禿Ver.
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 15:46:10 ID:PX3sWhGG0
いつ解散されても不満は無い
もうお腹いっぱい
ご馳走様
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 16:07:46 ID:oGCw+MuW0
じゃあ聴くなよ、ハゲ
人生短いんだから無駄にするな
なのに聴き続けるんだよな〜、馬鹿は
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 17:41:56 ID:dp/dKG7GO
>>789
禿げてないですよ。
俺を禿げさせたらたいしたもんだ。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 17:49:42 ID:mShl+rVE0
ドリームシアター?
ああ、超絶技巧(笑)とかいうのが売りの腐れバンドね
792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 17:57:56 ID:cw8qUvFe0
あれ?
いつDTって超絶技巧を売りにしたっけ?
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 18:51:28 ID:9+LuceRh0
I&WかTOTの頃かな
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 22:02:15 ID:+NqOrGKn0
そういうことを言うのはマスコミとかレコード会社とかだよな
DTは言ってないと思う
まあ、テクニックに関して自慢げに語ってる時はあるけど…
795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 22:58:27 ID:Wpze4ixN0
たまにはドミニシとドミニケーションしてあげてください。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 23:02:12 ID:6U1UAPO00
皆さんにお聞きしたいことがあります

結婚式で俺の紹介VTRのBGMで6ディグリーズのソリタリー・シェル(radio edit ver)を
使おうと思うんですが歌詞的にはどうなんでしょうか?
797名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 23:32:23 ID:Wpze4ixN0
>>796
えーっと、釣りですか?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 00:10:58 ID:Mwk1UsgZ0
俺はドミニシになりたい
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 01:05:03 ID:nWT74/f20
ソリタリーシェル(孤独の殻)は
天涯孤独だった男が奇跡的に結婚するも
3日で破綻して嫁を殴り殺す話だからおすすめかも。
殺した後、殻に閉じこもるんだな。いい歌だ。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 01:16:20 ID:Qai0Zdy00
アイウォークビサイドユーとかでいいじゃん
801名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 01:17:41 ID:ZqGUlZRH0
結局カエサルの方があたまよかったって話?
802名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 01:25:17 ID:LKCJozuD0
昨日ニュースの中で6DoiTのGrand Finaleが流れてた。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 01:31:43 ID:8g6xJIGQ0
>>796
スピリッツ キャリーズ オン の方が良さげ。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 01:35:03 ID:VLw9/eQ20
ネタにマジレスするのが流行ってんのか?
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 04:37:26 ID:xTKKwI2P0
>>796
Finally Freeを退場のときにかけて新婦の父さんに銃で撃たれて二人の魂が空へ
飛んでいくってのはどうだろう。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 04:44:54 ID:79bo8HLK0
>>796
出来ちゃった結婚ならPeruvian Skiesなんかもいいな
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 05:36:38 ID:qyGCSaQ90
多分、東京2日目はオクタヴァ全曲で3日目に月。
大阪は1st全曲か?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 06:53:01 ID:jo3IUk4K0
俺だったらエロとマニアだな
809名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 08:52:37 ID:UK5m+Zv40
幸せそうだな〜>エロとマニア
810名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 10:26:06 ID:AyWkX77UO
A Change Of SeasonsのCDにサインらしきモノが書かれてたんだが…本物か?これは…
夢蟲のサイン会みたいなのって昔あった?
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 10:49:23 ID:lN09JefE0
>>796
まごうことなくドミニシ全部を薦める
やっぱスカイハイトーンでしょ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 13:56:51 ID:d06dfIor0
>>810
あーそれドミニシのサインだよ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 16:36:32 ID:pcZipUpL0
ドミニシと結婚?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 17:50:26 ID:ZqGUlZRH0
ドミニシックバイオレンス
815名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 18:03:06 ID:UK5m+Zv40
ドミニシんでもまた一緒になろうネ
816 名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 19:09:33 ID:V+0G5g/j0
Scarredはやっぱいいわあ
817名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 20:55:41 ID:avql2EUY0
長い割にボーカルパートの比重が大きいしね
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 21:48:54 ID:/l/huQMz0
G3の時ってペトのソロアルバムの販売やってた?
1月の時はどうなんだろ

ドミニシのソロアルバムは当然販売してくれるだろうけど
819名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 22:01:01 ID:l4MffVUu0
>>818

G3スレの報告によるとどこも売ってなかったみたい。
俺も東京公演2回ともいったけど売って無かったよ。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 22:28:58 ID:/l/huQMz0
>>819
そうなのか。。。
G3のDVD見てたらムショウに欲しくなってきたんだが
あのわかりにくいペトのオフィシャルサイトに逝くしかないのかぁ
821名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 22:34:06 ID:YjYrw136O
元や、HG、インリンがハッスルに出たんだから今度はドミニシに出て欲しい。高田総裁を裏から操るドンって設定で宜しく。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 22:39:01 ID:lHGdEMqy0
マイクパフォーマンスは当然ハイトーンヴォイスで圧巻のリングとなろう
823名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 01:47:49 ID:ViDbaztz0
レス番飛びまくり'`,、('∀`) '`,、,、
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 06:15:47 ID:hhormfjM0
ドミニシ
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 07:17:04 ID:pbkHVmrP0
>>823
どうして?
みんなは見えてると思うけど。
にいさん、PCのスペックが低いんじゃないか。
しごとにならないよ、そんなマシンでは。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 07:55:34 ID:i1q0ox270
俺も"ドミニシ"をNGワードにしようかなぁ・・・。
激しくツマラン。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 08:39:39 ID:hFiwRjZO0
>>823
ドうして?
ミんなは見えてると思うけど。
ニいさん、PCのスペックが低いんじゃないか。
シごとにならないよ、そんなマシンでは。
828ペトルッチ:2005/11/04(金) 09:03:19 ID:PEMEfdPtO
DT聞き始めて10年だが、なんだかんだ言ってもMP2が最強のアルバムだろ?(〇〇のパクリとか分かるが…)
でもあの流れは最強杉!

今更ながら俺のDT順位
・MP2
・6DOIT
・Awake

文句ある香具師はどーぞ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 09:31:04 ID:gF67EPbiO
>>828
で、何処が誰のパクりなの?
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 09:32:43 ID:KUlZJjd00
・ドミネタ書く香具師はドミニシのソロアルバム買って感想ぐらい書く事。

・ケヴィン信者はマンセーも悪くは無いが何時までも過去の幻影にとらわれずジョーダンやデレクのセンスの良さに気付くべし。

・奥束は傑作。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 09:43:42 ID:AVCiMe7N0
>>828
おまえの存在自体に文句がある
832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 09:56:10 ID:i1q0ox270
>>830
センスじゃなくて、趣向の問題です。
それに気付かないおまいは逝ってよし。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 10:29:42 ID:l0vuydaw0
ジョーダンもデレクも悪くはないが、ケヴィンの暗く哀愁の漂う美しいキーボードが好きだ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 10:39:38 ID:hhormfjM0
>>830
ドミネタっていうかドミニシって書いてるだけだからこれはネタじゃねーな
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 10:41:06 ID:qCEgdueS0
おれはデレクのぐねぐねしたKBが好きだ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 12:12:20 ID:2UO28aS40
>>835
ぐねぐねしたってw Key弾いてる格好だけだろ。
デレクは歴代DTのKey奏者の中でも一番硬い音だしてたと思ふ。

「Show Bussines Is My Life!!!!」by DEREK SHERINIAN
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 12:26:52 ID:dOT5B+yM0
ドミウエスト最高
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 14:33:17 ID:ne0VKafQ0
億束が傑作www
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 14:39:56 ID:qCEgdueS0
>836
ライブのソロで
「ドヒューーン! グニャラグニャラグワゴワゲワヒュオーーー〜オォオォァ~~!」
って音出してたのが印象的です
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 14:45:20 ID:6+M/enpM0
どういう擬音だw
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 15:04:34 ID:ne0VKafQ0
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 15:16:28 ID:dEKKbXT+0
なにこの微妙な燃料投下
843名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 15:25:56 ID:qCEgdueS0
隊長!
火薬がシケっとります!
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 16:58:30 ID:pDga0jcXO
デレクの音ってギターみたい
845名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 17:05:54 ID:dEKKbXT+0
ギタープレイヤーに憧れて挫折した
そんなデレクの悪あがき
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 17:20:15 ID:mp2XQp2+0
俺と同じやん
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 17:21:21 ID:KdM1JdilO
挫折してないよ。小さい頃からキーボード一筋じゃん。
ギタリストにインスパイアされることが多いってだけで。
しかしデレクのスタジオって派手だな。
全面豹柄…
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 17:26:35 ID:2UO28aS40
デレクは、あのロッケンローラーな性格がジャイアンから
疎まれたのだろうか・・・?L.T.Eでジョーダンと一緒に
やったのがデレクの運の尽き。後もう2.3枚デレクとアルバム
作って欲しかったよ。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 17:53:16 ID:8DGV1yXQO
「show business is my life!」
850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 19:35:58 ID:pEZuISEW0
「Making history, and you !?」
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:03:05 ID:amUfGrN90
デレクはどのくらい曲作りに関わってたんだろうね?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:42:23 ID:iv8D60T/0
ドミニシには遠く及ばないがデレクも良くやった
なにをしたかは知らんが
853名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:49:01 ID:ai2GqMjx0
デレクもあるけどケヴィンシャーリーにはまたプロデューサーやってほしいな
854名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:49:36 ID:8DGV1yXQO
>>850
thx
855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:51:54 ID:X1yaLWBU0
A Change of SeasonsのKeyパートって、ケヴィンが作ったんだろ?
デレク意味なし
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:53:18 ID:VbkEYnts0
>>851
Hell's Kitchen・Lines In The Sandはほとんどデレクだろ?
Anna Leeは一人で書いたハズ
New MillenniumもJP抜きのジャムから生まれたとかいってたな。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:56:38 ID:VbkEYnts0
>>855
ケヴィンのいた頃のACOSとKeyパートと全然構成が違うやんw
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 22:17:22 ID:gF67EPbiO
>>856
地獄の厨房はジャイアンが中心で作ったはず。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 22:52:21 ID:CfgN/DIJ0
ドラムの音はi&wが
一番いいと思わないか
文句なしに

860|д・`*)ヒソヒソ・・・ ◆u.KJ.VbGME :2005/11/04(金) 22:55:45 ID:/Kv6kl2cO
>>859さん
耳痛くならないですか?
私はACOSかFIIが好きです
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:12:27 ID:yzcTcH4O0
>>848
そんなところだろうな。ジャイアンはDVDで文句言いまくりだったし。
他のメンバー(ジャイアンを除く)が大人しいから、浮いてたのは確かだが、
あのキャラは好きだった。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:15:10 ID:iv8D60T/0
じゃあドミニシはなぜ脱退したと言うのか?
あの容姿端麗さが妬まれたとでも言うのか?
863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:39:24 ID:FBZ2BpfX0
 音は全パートアワケが一番だと思ってる俺
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:57:36 ID:gF67EPbiO
>>860
お前エテ公?
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 00:03:07 ID:ne0VKafQ0
知識ないのでよく分からんがI&Wのドラムはトリガーだかエフェクトだかの効果で
妙に不自然な音に聞こえるねぇ。
俺はAWAKEかFII、ACOS辺りの音が好み。
AWAKEも全体的に音にリバーブかけすぎな気もするけどあれはあれで自然に聴ける。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 00:08:58 ID:7GT0gWhC0
そんなマジレスされても・・・
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 06:01:22 ID:vatOxo7O0
デレクは「5years in a livetime」での印象が強いな。
いきなり冒頭でフィーチャーされてたし、>>849>>850
のような名言を残した。そしてレコーディング風景での
謎の踊りが忘れられない。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 07:03:41 ID:Vosklchd0
>そしてレコーディング風景での謎の踊りが忘れられない。
ワロスw思えばそれが俺をデレクマンセーにする機会だったのかもしれないw
869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 14:20:29 ID:97ZQXNdvO
キースエマーソン、パトリックモラーツの好きな俺はデレク大好き
テンションの入れ方がたまんない
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 14:32:50 ID:vatOxo7O0
ここに来て何故かデレクの話題で盛り上がってきたねw
俺もDTの鍵盤奏者の中ではデレクが最も好きなんだが
デレクに近い鍵盤奏者って>>869みたいな人達なのかな?

ミソロジー最高!
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 15:15:03 ID:soOeq64ZO
ミソロジーではスティーブ・スティーブンスが参加してるフラメンコ曲が好き。ブラックユートピアの最後にデモとして入ってた曲はデモの方が出来がいい気がする。
それにしてもデレクは豪華なメンバーと共演してるよな。
アラホにマカピー、アル・ディメオラ、サイモン・フィリップス。
デレクはドリムシ首に良かったと思ってるんじゃないかと考えてしまう。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 15:25:16 ID:TX/WLn450
ELPのトリビュートとかシャーマンでも印象的なプレイをしてるよ。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 16:29:38 ID:97ZQXNdvO
デレクにジャズの匂いを感じる
ジョーダンはクラシック風だが
イエスでいえばウェイクマンとモラーツの違いみたいなもんかな
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 16:37:27 ID:HThrR14s0
確かにデレクはジャズ臭がほのかにするよな
Lines In the Sandとか
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 17:38:58 ID:3xXMYEwK0
チラシの裏

Killing Handのライブ版聴いて、
ジョーダンのアレンジすげぇと思ったけど、
実はデレクのアレンジだったっていう辺りが笑えた。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 17:51:51 ID:WXJZXjSX0
ドミニシからは中世ヨーロッパの臭いがするな。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 17:59:18 ID:Lvsssbl50
>>875
>Killing Handのライブ版
なんていうCDに入ってるの?オフィシャルブートかなんか?
878名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 18:25:10 ID:Lvsssbl50
ついでに。
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_topics/barks/20051105/lautpc003.html


──ジョン・ロードがいて、リック・ウェイクマンがいて、あなたがいて、
   その後、2005年の今になっても、ロック・キーボーディストの大スターっていうのがいない。

キース:ジョーダン・ルーデス(ドリーム・シアター)がいるじゃないか。
     彼は本当にすごいプレーヤだと思うよ。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 18:57:04 ID:jxp6LZzQ0
森田:本当かい?
キース:でもまだまだぼくには遠く及ばないけどね(笑)
880名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 19:48:37 ID:wgF9UiIi0
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 21:18:49 ID:LpPYFHWL0
DT史上ハモンドB-3を生で聴かせてくれたのはデレクだけ(笑)だから遠く及ばないの?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 22:03:39 ID:aC537fVF0
ジョーダンの勇壮なフレーズとかハヤビキとか好きじゃないけど、
ELPの人が評価しているのか。ELPのフレーズも勇ましいよね。
ああいう趣味の人には受けるようで。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 22:33:57 ID:3xXMYEwK0
>>877
When DayなんたらReuniteっていうBoot版には、
Jordan Rudessが演奏した、Killing Hand。
Hollow Yearsだっけかのシングル版に
Derekが演奏したKilling Handが入っているよ。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 23:37:33 ID:3xXMYEwK0
決して暇ではないが、
一応それっぽいの作ってみたよ。
最初はジョーダンで、次がデレク。
ジョーダンウマすぎ。デレクは音がぐだぐだ。

ttp://20a.mata-ri.tk/upload.html
20M2399.mp3
DLPass:jrds
885名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 23:39:59 ID:YsYaobZr0
暇人d!
886名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 00:30:20 ID:DwBYE4Zh0
>>884
神様ありがたう
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 00:42:43 ID:Jf8/OycW0
>>884
デレクとペトのユニゾンいいじゃん
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 01:12:39 ID:X+Ll6v/50
デレクはプレイスタイルも音色作りもラフだけど、それが逆に曲に馴染んでてイイね
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 08:40:40 ID:4hAq17sH0
エルトン・ジョンの、血まみれの恋はなんとかで、
イントロのパターンを何度弾いても失敗してるデレク情けなさ過ぎ
890名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 10:49:01 ID:FLsboqAL0
だがそこがいい
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 11:41:51 ID:cIT5czDK0
>>884
ジョーダンの key は曲に張りを持たせてるね。GJ
デレクはなんか、すごい遠慮してる風に聞こえる。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 15:57:07 ID:vqyq4b2Y0
どれが一番名盤なのでしょうか?
893名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 16:05:17 ID:oXZy1hbD0
1st
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 16:08:25 ID:fgv6tXMT0
ドリームシアターの良さがわからない
895名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 16:40:17 ID:oXZy1hbD0
1st聴けばわかる
896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 18:17:10 ID:AyB0s3JF0
>>894
まだ1stを聞いてないからそんな事がいえるんだ。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 18:25:02 ID:cIT5czDK0
>>894
ライブに行けば分かるよ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 18:47:36 ID:indL4N+T0
>>894
ドミニシの良さがわからないなんて刺身が好きじゃないのと同じくらい不幸だ
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 19:33:58 ID:UusJ5Zxt0
つい最近、マイアング氏のファンになってドリームシアターのCDを
6枚とDVD2枚購入しました。まだどれも聞き込んでいませんが
一回通した限りでは、どれもいい感じでした。もっとよく聴いて
みなさんの話についていけるようにしたいと思います。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 19:38:53 ID:HKNpPRuY0
DT聴いてない段階でどうやって毎暗愚のファンになるんだ?
一回聴いていい感じと思うのもどうかと。
アルバム一枚につき一月は聴き込まないと染みてこないよ。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 20:02:09 ID:xbuZZzNC0
そりゃやっぱ黒髪だろう
黒髪界でも有名だからな
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 20:05:15 ID:kkIZIVdXO
きっと韓流ブームの一つとしてマイアングのファンになったのでしょう
とりあえず一週間一枚のペースで聴きなされ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 20:25:54 ID:EeXe6LMyO
マイアングには是非シャンプーとコンディショナーのCMに出演して欲しい。
そうなったらジョーダンとラブタソが嫉妬するかな。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 22:20:28 ID:m85eljeF0
マイアングが出るならアジエンスだろうなww
チャン・ツィーの後釜で6弦ベースもってスローで振り返ったりとか。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 22:53:31 ID:VLwDVQAf0
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 23:13:35 ID:DM+uUUYW0
マイアングこそが、ドリームシアターの黒幕。
ポートノイが引っ張っているように言われているが、実はマイアングに踊らされてるだけ。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 23:44:45 ID:fwXro0Xx0
声がセクシー。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 00:04:05 ID:vmplRMXz0
>>906
真の黒幕はドミn
うわっあqwせdrftgyふじこ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 00:17:31 ID:DTZvdoLU0
かつてマイアングに魅せられて、楽器初心者にも関わらず6弦ベースを買って大後悔した俺が来まつたよー。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 01:51:55 ID:52fXhGBf0
>>909
で、その後どうなった?
俺もマイアングに憧れて去年からベース始めたけどさ。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 01:59:58 ID:cVqeXJAgO
>>909 要らないなら売ってくれ、切実に。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 02:00:16 ID:XN+mL6wX0
正直頑張って大学行ってマイアングモデルのベース買おうと思っている。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 05:26:13 ID:91mA+mHd0
Octa以外は好きだな
Museのファンだからあの内容にはショック受けたよ
914名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 05:52:50 ID:6uLVNvtJ0
>アルバム一枚につき一月は聴き込まないと染みてこないよ。
それは個人の経過した音楽の遍歴で違う。メタルしか聴かなかった人には聴き込みしないと感があるかもしれんが
プログレやメタルを昔から好きな香具師にすればDTなんて一発で嵌る。
なかには嘲笑する輩もいるが。

因みに俺は奥束が一番好き。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 06:50:43 ID:91mA+mHd0
OctaはMuseのabsolutionのパクリアルバムっすよ
プログレやメタル以外のMuseみたいなバンドを好きな香具師にすれば一発で分かりますよ
遊び心のつもりか知らんけど・・・・
916名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 06:53:06 ID:FWvw7r3c0
億束のパニックアタックはToolからもパクってたし
917名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 07:12:57 ID:vmplRMXz0
DTってオリジナル曲やめてカバーメインで
ライブでの演奏力だけをひけらかすバンドでいいよ
それが水準の高い事か低い事かは知らんがね
もうインスパイヤの程度が咋で幼稚なのは頂けない
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 07:52:28 ID:9NO+QgCJ0
昨日になってやっと6DOITを購入。ひとまずブックレットを開いてみる。

ん?

一瞬夢を見ているのかと思った次の瞬間、俺の目に映ったのは、
見慣れた4人のメンバーと一緒に写っている右端の胡散臭い男。
『あんた誰よ?』などと思ってると脳にするどい衝撃を受けた。

薄れゆく毛髪で俺は全てを理解した。

(ああ、あんただったのか)
919貴族:2005/11/07(月) 08:13:06 ID:UBDUSSz+0
>>871
>それにしてもデレクは豪華なメンバーと共演してるよな。
そこにわたしの名が無いのは侮辱してるのかね?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 09:05:14 ID:UqbdRZoD0
最近、DTのアルバムは結構遊んでる気がする
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 10:18:42 ID:GBHSp2nY0
>>799

大嘘コクなやwwww 

Solitary Shellはおまいらの歌だろww ヒキコモリワロスワロス
922名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 12:28:57 ID:9yk1yLYCO
>>915
今更な話だな。発売時から散々概出なんだけど。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 12:43:20 ID:fWiIQdVA0
正直、MuseとかToolとか聴いた事が無いのでパクりとかよく判らん。
だれか音源うpしてみれ。漏れが判断してやるよ。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 13:14:00 ID:6xma0eWG0
>>919
共演してるって。忘れたのか?
925名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 13:19:07 ID:0HPESLKD0
冗談がメインで作ったと思う曲

・Blind Faith
・Misunderstood
・Disappear
・6doit(二枚目)全部
・As I am
・Vacant
・The answer lies within
・Panic Attack(これは微妙かも)
・Octavarium

探すと結構あるもんだね。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 14:58:55 ID:7T0SuxcG0
>>915
ツッコミが4ヶ月遅い。と思ったが自分のツッコミも遅い。
でも少なくともMUSEインスパイアなのはジャイアンが最初に認めてるから
名無しごときに「パクリアルバムっすよ」とかご丁寧に解説していただく必要はない。
ちなみに自分はMUSE好きで来日公演も通ったが、
奥束は奥束で楽しんでる。
文句を言うなら、ラブリエにあまり無理させるのはやめてほしいってだけ。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 17:30:40 ID:l4xtRTQF0
>>925
Panic Attackはまちがいなく冗談だと思う 冗談であってほしい

>>926
言っちゃなんだけどつっこみが早い遅いの問題じゃないよ
メタルしか聴いてこなかった人は聴き込まないと云々って上から物言ってる人が
散々ガイシュツの盗作アルバムを好きだって言ってんのって悪いけど滑稽だよ

>>923
ttp://www.muse.mu/
フラッシュがうざいけどmedia>video>ストックホルムシンドローム(Panic Attack)って曲
他にもヒステリア(NeverEnough)もパクってる
他にもあるらしいけど俺が気がついたのはこれだけ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 17:34:10 ID:x+hyqeYTO
>>919
お前はあのメンバーの中じゃショボイ方だろが。
ピザでも食ってろデブ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 17:45:02 ID:7T0SuxcG0
>>927
ごめん、論旨がよく見えない。>>927>>915なの?
それとも>>927はこのスレに自分以外ひとりしか住人がいないと思ってるの?

>言っちゃなんだけどつっこみが早い遅いの問題じゃないよ

言っちゃなんだけど、ガイシュツ、ループって言葉をご存知ない?
930名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 17:45:04 ID:i/u1EUT70
つーかmuse聞いたこと無かったけど
カッコいいじゃん!
明日買ってこようっと
931名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 17:49:28 ID:7T0SuxcG0
>>930
2ndの"Origin of Symmetry"もお薦めよ。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 17:55:21 ID:gTklJ8am0
なんだ、パクリパクリってどんなのかと思ったらこの程度なのか。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 18:02:28 ID:FM46VGrK0
おぉ、今年(つーか来年だな)のファンクラブ特典はDVDなんだな。
大元のFCが辞めちまったからFCCDはもうないだろうと思っていたが
CDの代わりに予想しなかったDVDで
11月15日にヨーロッパで配布されて日本も年明けから配布っぽいな。
中身は何だろう? 「狂気」?

ソースは英FCと日本FCのBBS
934名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 18:15:18 ID:wrLNjgSLO
プログレ好きにおすすめのアルバム教えてくださいm(_ _)m
935名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 18:16:12 ID:nCUuWDD/0
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 18:34:09 ID:MTXhQTLy0
>>927
Museとか去年か一昨年のマイキーのアルバムtop10でベストアルバムになってた時点で
パクるのはわかってたから、今更Muse云々はもういいんだよw
またパクリじゃ無くて雰囲気がちょっとはいってるだけだからな。

メタルだけ聴いてるやつとかって言って悦に入ってるようだが(自分はたくさん聴くのか知らんが)
もうこりごりだわさ。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 18:48:08 ID:l4xtRTQF0
>>929
なんでそんなに熱くなってんのかわかんないけども

盗作につい最近気がついて得意になって書き込んでると勘違いした?
そういうのがウザイってのはわかるけどさ
>>915>>914がえらそうな物言いで億束好きだなんて言ってるから盗作の事教えてやろうと思って書いたんじゃないの?
文章も皮肉ってかいてるし
「プログレやメタルを昔から好きな香具師にすればDTなんて一発で嵌る。」って文を改造してるんだろうし
まぁ落ち着けよ
938名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 19:20:26 ID:ufBQBdas0
なんか

どうでもいいや
939名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 19:53:10 ID:hb1N8/drO
クールダウン
940名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 19:58:27 ID:g01NOJ8y0
パクリと言うな、インスパイヤといえ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 19:58:50 ID:CZfjh/SV0

        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポ〜ミアンダ〜 ポ〜ミアンダ〜!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
942名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 20:01:12 ID:prOgYlx70
ドミニシってJプップのボーカリストのパクリじゃね?
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 20:04:11 ID:O8eDpnY20
Jプップって何?聴いてみたい!(・∀・)
944名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 20:47:10 ID:bp23jUTi0
追加公演オメ〜
945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 20:48:55 ID:h3SaocEL0
>>925,>>927
パニックアタックはペトが作ったって自分で言ってた希ガスる
曲のコンセプト(作詞)だけかもシレンけど
946名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 20:57:35 ID:JS+3kuIm0
MUSEカコイイな
947名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 21:00:39 ID:DTZvdoLU0
I Walk Beside Tou はモロにU2。パクリとは言わないけど。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 21:43:23 ID:h3SaocEL0
ところで>>905のカラオケってベースは手弾きだよね?

それとも今のDTM音源(DAWに変わったんだっけ?)はこれくらいリアルな
音を出せたりするの・・・?!
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 22:12:21 ID:3ZTLefXl0
今頃museかい
つかpanic attackとnever enoughだけだろ、別に
アルバム全部まるまるmuseってわけじゃないんだし
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 22:43:59 ID:kRVGbuve0
パクリとかインスパイヤとかじゃなくて

パ ロ デ ィ 

これで納得。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 22:57:57 ID:JGnyoZ8d0
本人達がそう宣言してりゃあな。
とりあえず、無意識に似てしまうこともあるし、
著作権法に抵触しなきゃあ問題なかろう。
あとはファンが買うかどうかさ。
952925:2005/11/07(月) 23:02:40 ID:ag+AmUHo0
>>945
そうなのか。サビ前とかがモロに冗談なんでそう思ってたよ。

The answer lies within は冗談がレディオヘッドをインスパイアして出来た曲だそうで。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 23:11:22 ID:oQ6RZUWt0
それよか、前のほうのレスで出てた上原ヒロミが想像以上に
かっこよすぎだ。てっきり「ど」ジャズかと思って敬遠していたが、
意外や意外、とてもかっこいい。
一気に3枚とも聞いてしまった。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 23:14:29 ID:GA3MhVXt0
955名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 23:48:31 ID:x+hyqeYTO
ジョーダンが入ってからインド風なメロディがある曲がふえたなー。
Home、だいにんぐそうる、神の名の下に、犠牲になった息子達
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 00:14:32 ID:NykzmFBn0
インド風???????
それを言うならアラブ風ジャマイカ?
957名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 00:17:21 ID:PrTuX+1n0
俺あんまり幅広く音楽を聴いてないもんで、パクリとかあんまりわからなかった。
スティングとかからもパクッてるんでしょ。
今まで結構人に勧めてたけど、もうやめとこ。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 00:49:19 ID:HEXG+ukK0
とりあえず、メタリカのサンドマンやブラッケンド、
フロイドのハブ・ア・シガーやクレイジー・ダイヤモンド

といった超有名どころから拝借するのはやめておけ。そうしたらここまで叩かれない。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 01:57:44 ID:AWOxRh4K0
1/17 横浜ブリッツってチケットいつから?
気になって夜も眠れん・・・
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 02:59:34 ID:5bxZyvIG0
普通にパクリだけどな
ファンは普段プログレが最高だと思ってるから絶対認められないだろうがね
大塚愛やオレンジレンジのファンと同レベルだな

名門音大でて 『人の曲で金儲け』 だなんて糞もいいとこだな
ネタがつきて若いバンドの曲を拝借するしかなかったんだろ?
何がドリームシアターだよw
museとそのファンにしてみれば悪夢そのものだなw
961名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 03:36:35 ID:Dclq1GEEO
>>960
MUSEを今回のアルバムで知って借りてみたり買ったりして聴いてる人がいるんだからマイナスばかりじゃないがな。
他にもドリムシがインタビューで影響受けたやらオマージュとして曲に取り入れたと知って70年代のプログレに興味持つ人間もいる。そうゆう面では他のバンドにとってはプラスになる。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 03:54:29 ID:5bxZyvIG0
>>961
大塚愛のファンもまったく同じ事言ってたよ
ネタ元のファンも大塚愛に興味をもってくれるって。注目浴びる事をかんがえるとプラスの面もあるって
パクリなのに開き直り
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 04:09:45 ID:m87X2tr40
結論
1stが最高傑作
964名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 04:14:16 ID:PrTuX+1n0
>>962
>>961のいう事も外れてはいないよ。
ただし、自分で影響を受けてるって公言して、こういうことするのは、ネタ元>ドリムシであることを自ら認めているような感じで、ファンとしては哀しいね。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 04:27:07 ID:FUSRQ6m90
>>948

>>905を貼った者じゃないが、おそらく手弾きでしょ。
でも素人(かワカランが)にしてはミョーにリズムがキッチリ取れてて
なんか気持ち悪いけど。w

生で録ったデータにクオンタイズを掛けたと考えるのが自然かも。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 08:49:11 ID:RLcVfwK10
>>955
Homeのイントロは見事にTOOLのパク…以下ry
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 08:53:03 ID:RLcVfwK10
スルーされている>>933についてのネタはないのか?w
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 09:37:42 ID:SIAgqZVM0
動画スレから来ました。
すいませんがこの動画のタイトルを教えて下さい。

ttp://movie.damoim.net/istyle/movie/external_movie.asp?usernum=14508434&movieseq=1711896
969名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 09:42:39 ID:aAlZ9wLE0
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ララフェー
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/      リビノラィフィー 町田さん〜
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

970名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 12:17:30 ID:qbVDeSbP0
>>959
寝なさい。
心配ならチケぴのお気に入りにでも登録しときなさい。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 12:18:04 ID:bgECkGVxO
今月のB!誌でプログレ特集してたな
OPETHが地味に売れてるらしいがそれの余波か
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 12:18:44 ID:AftvFBUI0
そんなにチケット取れないようなバンドじゃないしな。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 12:51:59 ID:ZyhXbz+c0
Toolは確かAwakeツアーの頃から
Caught in a webのアレンジに使ってたよね。


と言いつつ聞いたこと無いので誰かうpしる!!w
974名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 12:58:53 ID:lJ3R/dKl0
>>968
This Dying Soulだナ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 13:50:19 ID:qbVDeSbP0
横浜BLITZ未体験なんだけど
赤坂時代のBLITZやチッタみたいにブロック分けされる?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 22:32:00 ID:G0+bTCKzO
されるわけねーだろ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:22:16 ID:He3H9hLH0
一応東京のライブ2日間チケット取ったんだけど、フロイドカバーかぁ。
あんまりピンと来ないから13日分は売っちゃおうかな。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:22:52 ID:oZ/xZYSL0
>>974
ありがとう
979名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:34:25 ID:WH8Emowa0
そろそろ次のクソスレのスレタイでも考えようか
980名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 01:43:20 ID:LruxqClo0
【ドミり】 ドリームシアター DREAM THEATER Pt.51【ドミスパイア】
981名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 04:58:44 ID:lFrmmp9d0
【パクリじゃねーよ】チャーリー・ドミーニシアターPart.51【インスパイヤだ】
982948:2005/11/09(水) 05:05:33 ID:lJzU52Av0
>>965
>素人(かワカランが)にしてはミョーにリズムがキッチリ取れてて

そうそう。俺もそれが気になって質問したんですよ。
やはりオーディオデータをクォンタイズしたんでしょうかねぇ・・・?
983名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 06:49:07 ID:LtbBP6jW0
【初心者は】 ドミーニシアター DOMINI THEATER Pt.51【ドミっとけ】
984名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 07:40:02 ID:PeWAGLbpO
【ドミニシ】ドリームシアター Dream Theater Part.51【厳禁!】
985名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 12:20:44 ID:ZvMUq673O
【結局】ドリームシアター Dream Theater Part.51【ヘビロテ】
986名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 15:10:30 ID:4UaCkNeg0
>>976
そう断言する根拠を教えてくれ。
ちなみに横浜ブリッツも真ん中に柵はある。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 15:58:13 ID:byZEThjb0
>>981
禿ワロス
988名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:18:05 ID:0fQ16Ovt0
【ポーミアンダー】ドリームシアター Dream Theater Part.51【ドーミアンダー】
989名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:29:39 ID:LmrDnmqj0
スレタイにドミニシなんてイラネ
ドミニシは中身で勝負だからな
990名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:48:10 ID:ME/afbS+0
モメるから


Part.51


でいいんじゃね?
991名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:50:41 ID:gdNv9wUB0
>>982
オーディオデータもクォンタイズできるの?
初耳。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:35:38 ID:dKlISoS+0
新スレVIPに立てようぜ
993名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 01:12:06 ID:swKZ3tXh0
おk
994名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 06:39:35 ID:hAvmCVal0
>>991
ポチッとな!とボタンを押して一つのオーディオトラックを丸ごとクオンタイズ、
という風にはいかないけど、音出しのタイミングをイジッたり微妙な音程のズレを
修正したりすることは可能だよ。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 10:54:48 ID:4qA9Z3nrO
>>980
どう見てもドミニシです。本当にありがとうございました。
996名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 11:22:11 ID:4qA9Z3nrO
ドミニシのソロアルバムのジャケット置いときますねっhttp://www.borujoa.org/upload/source/upload3163.jpg
997名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 11:45:49 ID:5LEasdNe0
次スレは?
998名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 11:52:30 ID:LI+ie3H10
新スレ建てますた

【来日まで】Dream Theater Part.51【ネタ切れ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131590609/
999名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 11:55:26 ID:LI+ie3H10
埋め立て
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 11:55:52 ID:LI+ie3H10
1000なら俺はドミニシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。