【Chaos】Dream Theater Pt.78【In Motion】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 12:27:24 ID:G6I9Ptzl0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 12:28:27 ID:G6I9Ptzl0
Part21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
Part22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
Part23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
Part24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
Part25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072117468/
Part26 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
Part27 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078023524/
Part28 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082113094/
Part29 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082821866/
Part30 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082992262/
Part31 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083064391/
Part32 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252075/
Part32(ドミスレ) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252204/
Part33 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086417626/
Part34 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091550807/
Part35 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096029389/
Part36 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098292036/
Part37 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100427167/
Part38 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103292867/
Part39 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107439420/
Part40 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110992778/
Part41 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1114836410/
Part42 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116942196/
Part43 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117996863/
Part44 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118230535/
Part45 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118575849/
Part46 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119186795/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 12:29:50 ID:G6I9Ptzl0
Part47 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120434454/
Part48 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122915452/
Part49 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126437050/
Part50 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129142617/
Part51 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131590609/
Part52 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136123402/
Part53 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136991004/
Part54 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137172789/
part55 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137405821/
part56 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137935709/
part57 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141306594/
part58 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146056243/
part59 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1151802808/
part60 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156876623/
part61 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159121166/
part62 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162638878/
part63 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167732527/
part64 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170993823/
part65 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174149656/
part66 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177561143/
part67 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180056119/
part68 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181324831/
part69 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1182123840/
part70 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1184160663/
part71 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1187969320/
part72 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191422681/
part73 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196257010/
part74 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
part75 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200406527/
part76 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1206352212/
part77 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1211186869/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 12:49:22 ID:cDfU+3330
>>1
ドミ!!
6名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 14:46:04 ID:p84cov4v0
>>1

乙 in lies !
7名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 17:08:55 ID:LiqS7aiE0
>>1
乙西
8名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 17:09:10 ID:XLwrgXiY0
>>1
チャーリー乙西
9名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 17:11:13 ID:XLwrgXiY0
15秒差で負けたドミ・・・('・ω・`)
10名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 17:54:48 ID:cDfU+3330
ドミニシに勝ち負けなんてないさ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 19:14:58 ID:ZEWpHRQr0
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
12名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 22:28:40 ID:n9ZH0zhT0
全スレでヘルキチギャグスベったけど気にせず1乙
13名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 23:05:04 ID:UZq0/KCY0
>>1
Nowhere To 乙
14名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 23:11:59 ID:te5vS2zn0
チャーリー・D・ミニシ ドン!!!!
15名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 23:32:01 ID:m2C9KwaO0
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくて天然パーマ(モジャモジャ)なんだからね!
16名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 23:56:33 ID:nsqSA5120
乙tavarium
17名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 06:53:59 ID:LQ4TcvWF0
ドミニシ「>>1ポニーテールですわ!」(お嬢様風に)
18名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 17:52:06 ID:THilRuLT0
ラブリエのヴォーカルが糞すぎる。嗚呼、糞すぎる。
水木一郎アニキにチェンジしてもらって、産業アニメタルのど真ん中を
ばく進しろドリーム・シアター!メトロゼーーーーーーーーーーット!
19名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 18:19:14 ID:PfvK2Qaf0
5 yearsとか若かりし頃のラブタンは魅力的なんですけどね
頑張ってるほうだと思いますよぼかぁ
20名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 18:33:37 ID:2im5qWVzO
マイキーがラブリーを殺したんだけどね。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 19:21:27 ID:nlnYVSLYO
ライブDVD予約開始マダー?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 19:25:07 ID:5UjmYqKL0
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
23名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 19:41:34 ID:TlG0VcNn0
>>22
激しく同意
24名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 20:35:55 ID:DWClAaol0
ドミニシくぱぁ
25名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 20:45:37 ID:2im5qWVzO
ドミネタつまんない。
少しは練ってくれ。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 21:22:18 ID:KBmsu4Vl0
ねるねるねるねは、ヘッヘッヘッヘッヘッヘッ。練れば練るほど色が変わって、こうやってつけて・・・うまい! ソードッミレー!
27名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 22:07:48 ID:QVQF+7J+0
ドーミドミドミ 腋毛の子ー!
28名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 23:49:54 ID:zSuravAS0
ドとミとシの音が〜出なーい
とっても大事ニシて〜たーのに〜
29名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 00:56:43 ID:mgSpWWha0
マイキーの舌が引きちぎられちゃうの?
30名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 13:57:23 ID:x1UUTVkg0
タカラヅカはドリームシアター
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/18905072
31名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 20:55:55 ID:8T7fpePR0
32名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 21:58:54 ID:+GlkLgrG0
今の短髪髭面のほうが俺は男前だと思う。

ロンゲは不潔な感じがする。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 22:03:10 ID:szVGS++s0
ラブリエ:ボーカルオーディション時の写真
マイキー:億束ツアー
ペト:武道館ライブ(2004)
マイアン:I&Wツアー
ハゲ:リズムオブタイムのジャケ
ドミニシ:腋毛


DT暦5年の俺が選んだ全盛期
34名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/31(木) 22:42:02 ID:9wdBR9H00
>>31
94年の頃ってヒゲ剃ってる時あったのか
35名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 00:12:44 ID:3COny2Fe0
ぺトはなんであんなマノウォーみたいなルックスになってしまったのか
36名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 03:22:46 ID:edoTxi4m0
メンバーの身長知ってる人いる?
37名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 07:24:56 ID:H7QNY4gc0
ドミニシ=100m
38名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 10:32:56 ID:4xTphAOl0
ドミニシに身長なんてないだろw
とある文献によると、
チャーリードミニシ…外宇宙に佇む神性にして、万物そのもの。
時に生物と戯れつつ、この世の流れを見続ける混沌。形なき神。

とある。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 15:31:43 ID:I/Enmvny0
>>38
ドミネタでも特につまらないな。
まさに、I&W以降に現れた似非プログレメタルみたいだな。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 19:53:39 ID:lF8K+76b0
おっと、ダリズ・ジレンマの悪口はそこまでだ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 23:32:20 ID:6f7EgknOO
>>38
それはアザトース
42名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 23:57:48 ID:0/gV0jQl0
似非プログレメタルってなんだ?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 00:42:34 ID:xAQOopNU0
DTを真似ようと躍起になり変拍子を多用しまくるメタル。

ダリズジレンマってなにしてんの?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 01:50:23 ID:ykMvZIxQO
ほっといてもまたオナニーしはじめるだろ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 07:44:32 ID:7IKP7qz80
http://www.musicfy.com/rock/attachments/month_0804/9200846173210.jpg
ロシアンメタルのサイトを見てたら目に留まったんだけど、どことなくDT。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 07:52:14 ID:H6mjwSji0
>>45
バカテクのプログメタルが聴けるかと思ったら、jpgで画像だった。
ドリムシにしか見えなくて吹いたw
47名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 10:21:27 ID:0NXK0ARs0
ドミニシの髪型はナイアーラトテップがモチーフだろ
むしろ髪だけでナイアーラトテップの役割を持つ。本体はその比ではない
48名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 12:52:49 ID:oi11mjGN0
>>45
ワロタww
49名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 12:54:01 ID:EbD35Y7+0
>>45
らぶ、ペト、まいきー、はげ、マイアンの順か
50名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 13:04:44 ID:K8By+6dY0
>>45
右のふたりは今禿と昔禿が並んでるみたいだ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 13:41:36 ID:kg3+eouG0
>>45
ちょっとこれはwwwwwww
52名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 15:57:12 ID:Fh9lRV1M0
>>45
右はむしろケヴィンっぽいw
53名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 16:50:32 ID:7IKP7qz80
こんなに釣れるとは思わなかった・・・。
ジョーダンは確かにかなり似てるかもね。最初に見たのは>>45の縮小写真で、
↓のページだけど、左端がラブリエそのもので、中央の人はペトにも見える。
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~steelbed/000metal/07%20july%20minor%202.htm
54名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 18:26:29 ID:4haW1eu40
ドリムシの公式アルバムでJUPITER ってアルバムありますか?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 19:49:30 ID:4haW1eu40
ドリムシの公式アルバムでCleaning Out The Closet ってアルバムありますか?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 21:56:34 ID:4haW1eu40
ドリムシの公式アルバムでNIGHTTOWN NOSTALGIA DISK1ってアルバムありますか?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 21:57:58 ID:kzXaC5jP0
助けてドミニシ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 21:57:58 ID:cBzMu5PX0
P2Pじゃなくて、CD買えよ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 22:58:13 ID:4haW1eu40
>>58
やだ。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 23:48:47 ID:AvADKzy10

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
61名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 03:54:28 ID:nx+AQNUf0
           YES → 【見つかった?】 ─ 
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ




ふぅ〜、かろうじて生きのびることが出来たドミ。(^ω^;)
62名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 12:41:17 ID:6hA89A3V0
朝鮮人氏ね
63名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 12:51:23 ID:M5fuzKrS0
ドミニ氏ね
64名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 14:17:12 ID:+u2sgVe/0
怒魅邇詩
65名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 16:19:14 ID:nx+AQNUf0
いままでIDがDOMIになった人いないの?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 18:58:38 ID:c3XJkxD0O
liquid tension〜のCDって国内盤と輸入盤って内容全くいっしょ?
国内盤だったらライナー入ってたりする?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:23:44 ID:XtukVcXg0
Uしか持ってないけど日本盤はメンバーによる曲解説がついてるよ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:29:06 ID:IIUBSFL5O
>>67
えぇぇ
輸入盤にも付いてるよぉ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:31:34 ID:XtukVcXg0
え?日本語で?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:33:50 ID:IIUBSFL5O
ドミニシにあやまって
71名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 22:17:06 ID:9TQ4+t9t0
a
72名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 22:20:58 ID:EUK4ncxN0
i
73名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 22:21:47 ID:G43jMWyh0
青いモジャモジャは秘密の印!
ミルキードミニシ!
74名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 23:30:55 ID:uTP6tsIs0
僕の大好きなボーカリスト、オーディションで選んだボーカリスト
hiFとhiEとhiDとhiCが出ない
とっても期待してたのに、高音で出ない音がある
ドミニシ〜、ドミニシ〜
「日本市場は良く分からないってマイク・ポートノイも言ってた
どうやら日本ではラブリエより俺のほうが人気があるらしい」
75名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 23:57:18 ID:pou/XYBX0
全宇宙的に人気があるわけだが
76名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 00:10:05 ID:v/N+q01H0
宇宙からはドミニシ砲は打って来ないからな
77名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 00:42:37 ID:OHmZTbnnO
宇宙にも社会主義国家みたいなのがあるんだが、ドミの曲は大抵禁止されてる。
混沌をもたらし、秩序が乱れるからだそうだ。
だが、共産党の執行部はドミニシを好んで聴いているらしい。
もちろん、ドミニシの曲が国家になっている国は星の数ほどある。
国家斉唱はドミニシの歌声に合わせて口パク。
宇宙広しと言えどもスカイハイトーンは誰も出せないのだそうだ。
以上、宇宙ニュース。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 07:34:37 ID:GpuRjV5l0
よくそんなおもしろくない文を思いつくな
79名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 10:41:21 ID:qgz3q2ki0
ダッダッ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 13:20:24 ID:ZCYpk+qGO
1stアルバムの昔臭いシンセ音がツボ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 13:57:32 ID:OyR1U5530
1stの良さが最近になって分かってきた
ラブリエで録りなおしてくれねえかな
82名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 14:33:33 ID:Lx041oTr0
つWhen Dream And Day Reunite
83名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 20:59:24 ID:yBKSQUmbO
いや
Reuniteにケヴィンでオーバーダブで良いから録ってくれねぇかな?
過去から引っ張って来ても良いから

で、ハゲのバージョンも収録すれば当たり障りないだろ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 22:14:09 ID:tS0IB9hz0
ケヴィンの音が入ったところで何も変わらんよ
そこまでしてケヴィンにこだわる理由が分からん
85名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 22:20:08 ID:ZCYpk+qGO
1stはケヴィンのキーボ目立ちまくってるが
86名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 22:57:28 ID:Lx041oTr0
今のキーボーディストも毛貧じゃん。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 23:58:01 ID:3ove6jin0
2nd以降全てドミニシで録りなおして欲しい
88名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 00:05:11 ID:wQ5Y/vpV0
山下達郎みたいにアカペラで多重録音しつつ、ドラムトラックもヴォイパで
ドゥンツク タンツク ドゥタツク タンチィー!とか言ってるドミ西を想像して濡れた。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 03:03:14 ID:AXs/V5ys0
よくそんなおもしろくない文を思いつくな
90名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 11:40:56 ID:wBg9ZZhD0
>>87
武道館のドキュメンタリーもドミニシで撮りなおせ
あの虐待をモジャ男が受けたらどうなるか見たい
91名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 12:41:40 ID:7sh2hFgV0
くぱぁってビックカメラとかヨドバシカメラとかに行けば置いてありますか?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 12:42:32 ID:7sh2hFgV0
↑誤爆(^_^;)スミマセン
93名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 12:44:15 ID:cCvymBUk0
⊂(^ω^)⊃ セフセフ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 14:06:28 ID:NZ55OdQw0
くぱぁってのが新しいドミ西の呼称かと思った
95名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 20:20:44 ID:ZCSiSGye0
もじゃぁ
96名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 20:24:47 ID:tHq86yCM0
いまTVでLTEのUniversal Mind 流れててワロタ
97名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 20:29:16 ID:fRf/+Q1k0
フジテレビか!
ん?とかおもってよく聴いたらUniversal Mindでドキッとした
98名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 23:16:20 ID:NZ55OdQw0
10,000℃の水蒸気を噴射してあらゆるものを消滅させる技術を
紹介してたくだりのとこだろ?
みんな同じ番組を見ていたんドミね。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/05(火) 23:40:44 ID:tNKKHulH0
どっかのテレビ局では朝青龍のニュースで
The Test〜が必ず流れるww
100名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 00:01:53 ID:4VCSGe060
100ドミ
101名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 01:12:16 ID:xD6ebE9J0
101ならマイアンのサラサラヘアーとドミニシのモジャマジャヘアーをチェンジして
マイアン発狂
102名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 01:23:31 ID:mXpdbsanO
崖に落ちたモジャ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 18:56:53 ID:twGVlAJ30
高校生の春・・X JAPANのアートオブライフが好きで演奏時間長くて神と言っていた時期


Dream Theater(笑)
何それ?洋楽とか興味無いしwwと言っていた俺に友達がSIX DEGREES〜を貸してくれた

初聴き 長いし遅いしヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?糞だな・・・
3回目  やっぱアートオブライフには適わないな
6回目  まぁまぁだな
8回目  ・・・・・良いじゃんこれ
10回目 グラスプリズン神 でっでーでれれでれれでれれでれれれうゎーぅうゎーぅ
X回目 アートオブライフ(笑)


SIX DEGREES〜トレインオブ〜の次は何買ったらいい?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 18:58:28 ID:8MTKKP8a0
高 まで読んだ
105▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/08/07(木) 19:09:55 ID:euwzbIUF0
もみあげ まで読んだ
106▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/08/07(木) 19:17:08 ID:euwzbIUF0
107名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 19:25:50 ID:AZ0mQ6Vi0
X回目って10回目か
108名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 19:50:29 ID:cJLm+9V60
2008年ツアーのブートを探しているんだけど
今年の1月15日の日本武道館公演以外のブートってありますか?
109▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/08/07(木) 19:55:16 ID:euwzbIUF0
ありま
110名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 19:56:58 ID:WVr9S8rf0
りん
111▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/08/07(木) 20:08:41 ID:euwzbIUF0
112▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2008/08/07(木) 20:28:21 ID:euwzbIUF0
113名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 20:28:37 ID:A/40ZA8KO
オフィシャルでもうすぐDVD出るからブートはやめたら?てか今回のライブ盤あまり盛り上がってないけどみんなたいして期待してないの?アートワークもなかなか
114名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 20:46:41 ID:6SJYNeGe0
なんというわかりやすいボンジョビ童貞オヤジ>>103
115名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 20:57:15 ID:8WWuSph30
>>103
ゆとり大学生ワロスw
116名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 21:02:01 ID:XsNnEIGh0
>>103
俺は中学のときにドミニシ様の歌声からドリームシアターにのめり込みました(マジで)
ということで2nd買っとけ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 23:00:07 ID:nf4ch7vI0
ネタにマジレス…
118名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 23:35:32 ID:TkOybzIH0
>>116
>ドミニシ様の歌声から
>ということで2nd買っとけ

おいw
119名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/08(金) 00:11:54 ID:tbmHl8Uu0
120名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 00:22:10 ID:XX2eUmHC0
メトロポリス2000のDVDに付いてくる解説に、「そう、犯人はあいつだったのだ」と書いてあったんですが、
これはセラピストのことを言ってるんですか?
121名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 00:29:01 ID:PP0a02wD0
>>120
このサイトをよく読め
http://dominici.k-server.org/theater.html
122名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 01:02:42 ID:gh/SH3hxO
オプンニョラーイズヴィクトーリア
123名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 02:26:42 ID:xvEeCf3e0
ヴィクトリアがギャアアー、ギャアアーと
夜明けのカラスみたいな絶叫をあげるのを聞くと
こりゃ撃ち殺されるわと思う
124名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 02:55:46 ID:/Gp0/xwo0
>>121
カウンター回してた頃が懐かしいな・・・。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 09:14:35 ID:Pby9+uqX0
あの時の俺たちの努力が実って今のドミニシの勘ちがじゃなくて
2枚のメジャーアルバムへと結びついたんだよな
次は来日とライブなんだけどさすがにちょっと怖くなってきた
126名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 10:23:56 ID:R9M5vwlE0
確かにちょっと怖いかも・・・・w
でも、仮にドミニシが来日したらライブ行くけどね
127名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 11:04:26 ID:e1USBmGV0
仮ニシ
128名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 21:52:01 ID:U/GFnudG0
というかドミニシ砲撃ってたやつらってかなりの古参じゃないか。
今その古株は一体どれだけここに残っているんだろうな。
ちなみに俺がDTスレ見始めたころ(6DOITの頃あたり)にはすでにドミネタで染まってた。
2001年くらいからずっとか。そう考えるとすごいな。
ドミニシクエストX〜天空のスカイハイトーン〜とかやってたのが懐かしい。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 22:45:08 ID:QjLiLY630
生まれる前からドミ色に染まってました
130名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 04:57:00 ID:Dqs7qoPS0
ドリムシスレが出来てすぐにドミネタはあったよ
131名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/10(日) 22:11:58 ID:AQHU2nH20
胎教音楽コーナーにそっとドミニシを忍ばせておいた
132名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 11:15:48 ID:BKw+bOVB0
ドミニシ聞いちゃうと生まれてきて耳にする音楽が
くそ過ぎて自殺したくなるな
133名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 14:43:25 ID:UFS/UDpN0
それはいかん。
すぐにCDショップにあるドミニCDを買い占めるんだ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 20:22:30 ID:rlHbDLMm0
ドミニシネタがなかったら過疎りまくりだよなここ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 22:07:47 ID:0IuvsLAB0
ファンジン北
136名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/11(月) 23:27:40 ID:zviIh+Lh0
ドミニシ通信北
137名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 02:02:48 ID:s3gYWSHC0
ドミニシがいなかったらこのスレはなかった
138名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 02:22:15 ID:NMRH5Vgj0
>>132
絶対ドミ感が身に付いて人生バラ色だろ、常識的に考えて…
139名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 02:24:50 ID:uHgQhhwm0
"In the beginning was Dominici"

  はじめにドミニシありき 

     聖書 チャーリー伝・第一章、第一節
140名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 02:25:29 ID:Lz2RYdka0
ドミニシはバッハの生まれ変わり
141名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 07:53:25 ID:aSnJgNgr0
むしろバッハがドミニシの生まれ変わり
142名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 19:13:13 ID:GqMMH3DrO
もの凄い今更なんだが
メドポリUのリリース後に来日した時
福岡は会場がDRUM LOGOSだったけど
このスレの中に行った人いる?
あんな狭い箱でドリムシ見たら死んでしまうわwww
行った方いましたら感想が聞きたいです
143名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 03:11:19 ID:CnTZw3uQO
チン毛頭より、ぼくを忘れないでレク。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 04:17:55 ID:ZSKVj3yw0
このスター気取ミがあ!クゥ〜ビ〜だぁぁぁぁ!
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 23:12:23 ID:Jix1N5Ox0
次作のパクリネタはコヒカンとProtestTheHeroあたりが入るんじゃないかとなんとなく思ったんだけどどうよ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 23:19:16 ID:0AU3fug80
ダッダダダッダッダダッダ!
147名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/13(水) 23:20:56 ID:06r7xexg0
ラブリエがロディ並に叫ぶのか
148名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 00:28:37 ID:vG3zQp1X0
ドミニシのボーカルラインって結構かっこいいよな
149名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 00:31:31 ID:of3m05FgO
次作はロードランナーのアーティストを多数ゲストに迎えて
アルコホリックリハビリシリーズを
アルバム一枚使って完結します
150名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 01:01:56 ID:dDv506P90
ミニアルバムでよい話だな。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 08:22:10 ID:NskQBHEY0
>>145
俺もプロテスト〜は入ると思う!
マイキーお気に入りらしいし。

ピロピロ&目まぐるしい展開…
うまくDTっぽくなれば意外といいかも。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 09:57:40 ID:+D3bZ7EU0
ドリムシはハードコアとかできないだろ。
ラブの声に合わないし。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 10:52:45 ID:tVDeFacf0
>>152
なのにメタリカなんかやらされて気の毒だって
1秒でもいいから思ってあげてください
154名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 11:21:04 ID:+D3bZ7EU0
>>153
過ぎたことは振り返らない主義なのです。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 15:36:35 ID:PbhZ9p5E0
またDVDでるの?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 16:01:00 ID:btFGIZNo0
そう、出る。しかも寄せこせ
さすがにあまり売れない予感
157名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 21:07:41 ID:2vckIxcF0
前回は2枚目にドミニシがでてたから
ものすごい売れ行きだったよな
158名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 22:12:36 ID:do/wMv+y0
ドミニシ商法ならなんでも売れまくりだからな
中身が無くてもドミニシって書いてるだけで売れる
159名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 22:39:27 ID:LUDVaFfU0
馬鹿も休み休み言え
160名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/14(木) 22:40:16 ID:0stg8BOm0
ドミが西向きゃ尾はスカイハイ
161名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 01:42:18 ID:HQy5Z+1GO
ぬるぽ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 18:40:43 ID:zLB25bYR0
ってかいつからDVD予約出来るんだよ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/15(金) 21:52:23 ID:DsTyX9UN0
100万年後
164名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 23:23:52 ID:g6nTO28fO
百万光年の彼方からやって来た

なんだっけこれ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/16(土) 23:37:22 ID:EIesIyh00
まんこがどうしたって?
166名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 01:15:01 ID:ta/+hIJTO
下ネタドミニシ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 01:25:32 ID:IwkRUfpm0
百万光年の彼方からやって来たドミニシ
168名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 01:45:48 ID:URxQrB8j0
大気圏突入で髪の毛がモジャになった
169名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 09:25:19 ID:ARhXFK/60
むしろあのモジャッ毛で大気圏突入を可能にしている
170名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 22:49:24 ID:ifvA2K/rO
残念ながらお盆もオワタから
ドミも冥土に帰ったよ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 03:37:02 ID:4qIfPwfW0
ドミがメイドと聞いて飛んでき
172名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 07:14:50 ID:1SHA28Tq0
メイドミ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 14:25:53 ID:ikncngm30
>>142

ノシ
感動して泣きそうになった。
ジョーダンのKEYソロにはぶったまげた。
ホントいいLIVEでしたよ。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 21:49:33 ID:Lng101DV0
昨年のツアーで「IMAGES AND WORDS」を丸ごと演奏した
ライヴのブートってあります?
175名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 21:56:24 ID:mP2rwFmm0
学校のドリムシ好きのチョンがウザ過ぎる件。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 22:00:56 ID:HA8Acd3s0
マイアングがチョソ系だから仕方ない
177名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 22:45:04 ID:1SHA28Tq0
マイアングタソは別格
178名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 23:25:32 ID:6LZ6ze4h0
>>176
嫌韓厨は氏ねよ。

マイアンはアメ人だろうが。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 23:35:44 ID:QplPglsX0
韓国人とか日本人とかアメリカ人から見たら同じに見えるんだろうな
180名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 23:44:55 ID:mP2rwFmm0
>>179
実際同じでしょ。
韓国人は整形してるから。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 23:50:10 ID:e0uaSbQJ0
別にマイアングが何系だろうと、
プレイにはなんも関係ないでしょ。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 23:50:39 ID:QplPglsX0
>>181
だな

何も文句はナッシング
183名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/18(月) 23:53:51 ID:mP2rwFmm0
マイアングは俺の嫁だしな
184名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 00:14:22 ID:KIAhypia0
マイアンは親日だしね。
ところで、親日といえばドミニシ。日本から愛され日本を愛する。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 00:34:00 ID:0p/te8CK0
舞暗愚「死ね くたばれ ジャップども」
186名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 00:41:59 ID:5EG20tNg0
Enjoy!
Domo Arigato!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 00:52:28 ID:/n36bb3q0
タクシーへヴン ドミニシ共和国
188名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 03:50:13 ID:dXgbTcsIO
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
189名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 06:04:34 ID:iOMH3cLg0
オフィブーの93年ライブのACOSの方がかっこいいな
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 07:00:33 ID:ZfyOxi2H0
>>188
同意
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 07:03:52 ID:tISjTszg0
それ第二のドミネタにでもする気なのか
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 07:27:05 ID:hWPU7AS1O
ドミニシのメトロポリスの方がかっこいいな
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 08:19:18 ID:FTakfSRw0
ドミニポリス
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 09:16:24 ID:7N0czeTi0
最近ポペラルマ見ないけど元気かな?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 10:11:26 ID:x4NqKBee0
ずーっと昔に、DTってインストバンドの時代があったみたいだけど、そのときのブートってないかな。
インストバンドというか、ボーカルがいないから仕方なくボーカル抜きでやってたとき。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 17:55:02 ID:ZosuItrR0
ある
197名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 18:01:00 ID:K2SNknu60
>>191
頻度が少ないだけドミドミよりかなりマシ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 23:45:51 ID:qpvru7n30
ホント、まったく困った連中ドミね・・・('・ω・`)
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 01:27:45 ID:WJqWbY6h0
あり、リージョン1なのか。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 11:27:16 ID:jCe3CcAp0
ドミージョン1
201名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 15:15:08 ID:ayO0VL6f0
関モジャ∞
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 19:46:33 ID:2LsP8AcBO
Amazonで新作DVDの予約始まった様ですが、
DVD2枚+CD3枚組のヤツは発売日未定なんですか?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 22:04:20 ID:S7ueJ0Hi0
9月23日って話だけど、日本盤は分からない。
ドミニシを聴きながら気軽に待とうよ。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 22:21:09 ID:Rw5mIm/60
DTがフリージャズとか演奏したらどうなるんだろうか。
知恵袋にはジョーダンがいるしなかなか面白いことになりそうなんだけどな。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/20(水) 22:55:58 ID:9gWmxCCM0
フリージャズじゃなくていいから、もっとジャズ・フュージョン色を強めて欲しいドミ。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 00:39:26 ID:DnaQWyuP0
ジャズは無理だと思うけどフュージョン色は俺も入れて欲しい
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 00:55:45 ID:HNGnqh2e0
その路線ならラブリエよりドミニシの独特な節回しが合うと思う
フュージョン色が強まればドミの復帰は近い
208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 02:02:20 ID:zJwsf1e5O
BTLみたいな事を延々やられても困るんだが
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 02:08:26 ID:HfVG9doQ0
ベーコン・トマト・レタスか
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 02:12:02 ID:zSREVoNz0
フュージョンとかその辺やっちまうと禿が暴走してフッサフッサになりそうだから
よしておいた方がいい。
マイアングの髪もさらに伸びそうだし。


次回作はMP2にも負けない久々のコンセプト作をですね。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 02:20:20 ID:zJEwQAXu0
アルコールが残ってるからコンセプトは無理だろjk
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 02:26:59 ID:FclZIZcK0
アルコールのコンセプトアルバム
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 10:56:01 ID:V25oqz9n0
ライヴ・アット武道館(DVD)を買おうと思ってるんだけど
自分はベーシストなのでベースの音が小さくないか心配なんだけど
ネットで見たり聞いたりしたら多分ベースの音は結構大きいみたいなんだけど
どうだろう?
214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 10:57:46 ID:p4iSI1yr0
>>213
その心配はない。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 11:10:55 ID:Ve8iwwNk0
どの心配がないんだw
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 11:12:26 ID:chhFlCLf0
>>213
むしろ前半はギターが聴きにくいかな。
ベースはブドカン全編とおして鳴っている。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 11:50:42 ID:V25oqz9n0
>>213->>216
どうもありがとう!
今すぐ注文してくるよ!
218名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 12:44:10 ID:ngoJyZtL0
アンカーが変ドミよ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 20:26:39 ID:rRh4ebbJ0
武道館DVDは前半のラブリエの声が小さかった気がする 声量的な意味じゃなく録音的な意味で 
最近見てないから記憶が曖昧だけどね
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 21:44:08 ID:67SbYpWh0
ジャズ云々の話だが、以前炎かなんかで、リキッドテンションのジョーダンをなぜDTにいれず
デレクを使ってるのか?という問いに対して
「俺たちはジャズ野郎じゃないんだ。ロックしないと」みたいなことをペトルーシが言ってたな。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 22:11:13 ID:dCzmg88NO
しかし禿げ加入したからって
全然ジャズ野郎なバンドにはなってないよなあ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 22:43:41 ID:FclZIZcK0
バークリーの授業に全然出てないから
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 23:04:56 ID:lUYiIwOJ0
ジャズっていうかジョーダンはもっとピアノつかってくれ。
ピロピロとかギターもどきの音はもういいよ。ペトと張り合う必要なんてないんだし。
ペトとジョーダンがお互いを潰し合ってるような音色はゲンナリする。
なんか変な化学反応起きちゃってるよ!って感じのが好き。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 23:30:19 ID:217h8XsF0
もっとキーボーディストらしいことをして欲しいよね。
単音でシンプルなフレーズなのに印象に残るような感じ、というか。
ケヴィソはそういうのよくやってたのが凄く好きだった。
ストリングスとベルを混ぜたような音色を使って。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/21(木) 23:52:43 ID:d8Kydo010
>>220
本当はその時点で禿を入れたかったけどデレクになっただけだからね
適当に理由つけただけだと思うよ
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 01:59:19 ID:MoXjm28N0
ケヴィンは音作りでも禿に全然迫れてないだろ。
時代遅れのFMピアノみたいなのと古臭いフュージョンみたいなリード。
シンセのプリセット探せばすぐに似たようなのが見つかるぞ。
禿の音色は本人がつくるのに苦労したって言ってるだけあってそうそう
簡単に作れる物じゃないよ。リードの低音部での粘りはなかなか見事だし。
で、禿がピアノ使ってないって言うが本当にちゃんと曲聴いてるのか?
ケヴィン以上にピアノパート多いぞ。In the name of godあたり聞いとけ。

デレクと禿は正に対極に位置するよなぁ。
過去曲の再現でもデレクは音色を自分なりの解釈で変えたりして禿はできるだけ似せてるよね。
ジャズ出身とクラ出身ってのがやっぱ関係あるんだろうかね。
もっとも2人ともジャズよりクラシックより何よりロックが好きと言ってるけどね。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 02:14:04 ID:Qfh0V9T70
デレクはバークリー出とはいえ出身はハードロックじゃないの?

あと>>226に同意ー
冗談の音色自体はあんま好きじゃないんだけど
ToTとかSCでのシンセの使い方を聞いてるとすさまじく上手いと思う。
普通あれだけ難解・重い曲でシンセ入れるのなんてそれだけで難しいのに
違和感なく音が馴染んでるってのはやっぱ凄いよ。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 02:15:43 ID:Qfh0V9T70
おっと、デレクの話も>>226だったか。失礼。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 03:30:18 ID:MoXjm28N0
今さっき何の気なしにウィキペディアのマイアングのページ見てたら要出典が多すぎてワロタ。
そんなに出典が気になるのか・・・。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 10:53:22 ID:POeyhItW0
>>224
半分同意。
ケヴィンの作るフレーズ(というかメロ)は印象的なものが多いと思う。
無駄がないというか。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 11:01:59 ID:1C8ZN6yf0
なんかケヴィンの位置づけってガンズにおけるイジー・ストラドリンのそれに近い気がする。
バンドが上り調子の時期に存在感を発揮したから、ファンの評価めちゃくちゃ高いけど、
今バンドに戻したら、実はたいして貢献できないんじゃないか、みたいな。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 11:39:36 ID:POeyhItW0
いま戻って貢献できるかどうかなんてことには俺は全然興味無いけど、
ケヴィンのメロが好きなのは今も昔も変わらない。
あの陰鬱とした雰囲気がたまらない。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 12:24:15 ID:Q8nI7uauO
今更ケヴィンとか戻って来られても
何一つジョーダンをこえられないだろ。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 16:41:50 ID:9QoLg1diO
今更ドミニシを迎え入れても
何一つWDADUをこえられないだろ。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 18:06:39 ID:jSt4UAui0
ドミニシのソングライティング能力は今のDTに必要
コンセプトアルバムどころかコンセプト3部作を作ってしまった
ラブリエのソングライティング能力との差は歴然としている
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 18:38:40 ID:9eLH5a2FO
>>235
初めてドミネタにマジレスするけど
歌唱力はラブ以下でも作曲能力はドミの方が高いだろうね
237名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 20:41:06 ID:tJhF/flY0
うん、確かにラブのソロは楽曲のクオリティがひどい。
ラブヲタの自分が言うんだから間違いない。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 20:44:46 ID:3qGmVyzk0
Slightly Out〜はいい曲だよね。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 21:38:08 ID:POeyhItW0
つーかドミ西バンドの曲ってドミ西が作ってるの?
若い楽器隊の人たちが作ったのをただドミ西が歌ってるだけだと思ってた。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 22:34:02 ID:gu56oVGR0
>>239
現実から目をそむけるな!!
強く生きるんだ!!
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 23:11:59 ID:3TXwtspE0
>233

OSIの2ndとか良かったけどな。
ま、あれはジムマテオスの貢献が大きかったのかも知れんが。

>237
crusifiedはいい曲だと思うけど。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 23:43:40 ID:jSt4UAui0
Elements〜でもWinter Roseより出来が悪いぐらいじゃないかな。
Slightly Out〜はいい曲だけどやっぱりメロディは弱い。
Crucifyも弱いサビを繰り返す貧弱な展開に終わっている。
Finally Freeの歌メロやThe Way it Used to beはまずまずかな。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 00:30:33 ID:GmXRhETw0
あれか、ジェームズ・キャメロン監督のデザインを
見事に造型したり、機械操作の恐竜に生命を感じさせた
巨匠・故スタン・ウィンストンでも、いざ自分でデザインから
手がけると、「パンプキンヘッド」みたいにあまりにセンスが
なかった、というような話か? >ラブリエソロ
244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 01:11:26 ID:incx1BfD0
Slightly Out〜はギターソロが好きだ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 11:15:40 ID:U37A929pO
ラブソロのメロディ、俺はそんなに嫌いじゃないんだけど
ずっと同じフレーズの繰り返しで単調な感じを受けた。
もっとひねりが欲しかったな。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 20:18:35 ID:xxt5u4k30
初音ドミ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 21:17:12 ID:VIsqcMh20
>>233
ピロピロをしない、という点で多くのキーボーディストが禿を超えられるだろ
248名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 21:21:35 ID:HOlEt9Ro0
ピロピロできない、だろ>多くのキーボーディスト
禿はピロピロさせずに弾くことも可能なんだからやっぱり禿は超えられない
249名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 22:52:13 ID:s+cWqscv0
ジョーダンは演奏に専念すればいい
逆に、演奏に専念させられているマイアンに曲を書かせるべき
LTLやリフティング・シャドウズのような曲を書けるんだから
250名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 23:19:29 ID:o3iUEMA10
冗談がすごいのは、ギターのピロピロに合わせて
明らかに鍵盤では無理のあるフレージングを
高速でこなすところ。
あれ、鍵盤弾きとしては相当なストレスなんだぞ。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 23:28:46 ID:fdfndjP6O
>>250
グラスプリズンとかだいぶ異常なフレーズなんでしょ?
なんかキーボードマガジンとかで読んだ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 00:28:21 ID:zvY5yNUA0
クラピ経験者だけど、高速リフとかで超人的な運指を見せてるね。
グラスプリズンに限らずライブでずっとギターと被せてるのが凄過ぎる。
ペトルーシの完璧すぎる演奏があってこそなんだろうねきっと。
一度でいいからジョーダンがリストの半音階ギャロップとか弾いてるところ見てみたい。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 02:06:39 ID:WowocwxJ0
ジャイアン脱退してくんねえかなあ・・・
254名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 02:41:45 ID:Wa3E30zv0
>>253
なんてこと言うんだ!









俺と同じこと考えやがって
255名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 04:08:15 ID:6DrTRN6u0
脱退してDreamtheater of fireを結成。DTメンバーも合流。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 04:31:30 ID:JM6cQ/6E0
剣持ってドラゴンに乗るんだな。わかるぞ。
そして吹っ切れたように2バスドコドコするんだな。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 08:24:25 ID:mvq1lUrf0
てすと
258名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 09:47:10 ID:pe6+Knac0
インタビュア「ラブリエはマイクがドリームシアターを終わりにしよう。解散しよう。
と言ったのでしぶしぶそうしたのに、実際はラブリエをクビにしただけで
他のメンバーを集めて再結成している。騙されたわ。と言っていますが?」

マイク「全くの誤解だよ。」

インタビュア「現在ラブリエ達はドリームメーカーで音楽活動をしていますが、
どんな感想をもちましたか?」

マイク「さぁ、聴いたことないから知らないね。」
259名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 10:18:47 ID:TkGgvsAf0
冗談が加入してから、ナイトメアシネマみたいな
楽器のとりかえっこってした事ある?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 11:02:39 ID:cJscpZ4X0
>>248
>ピロピロできない、だろ>多くのキーボーディスト
お前キーボードやったことある?
ほとんどのピロピロはドリムシ曲を弾く上で、技術的には簡単な方だぞ。バッキングやピアノのほうが遥かにムズイ。
グラスプリズンのような一部の難しいピロピロも、左手を少し使えば多くのプロはコピー出来るだろ。


>ピロピロさせずに弾くことも可能
ピロピロ以外のフレーズの発想が乏しいから、批判されながらもやってるんだろ…
海外でもピロピロは不人気だというのにな。


ちなみに禿のアンチじゃないからな。
教則DVDとかも全部持ってるし。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 11:57:45 ID:mvq1lUrf0
お、復活してる。最近ドミネタも少ないからとうとうDAT落ちしたのかと思った。
個人的にはヘヴィ路線はちょっと控えめでお願いしたい。
一言にヘヴィ路線といってもawakeとTOTとSCでは全く異質だけど。
awakeでのキーボードの使い方は神だと思う。
ヘヴィなんだけどうまい具合に胸焼けしないようになってるみたいな。
TOTはVacant〜ストコンでだいぶ救われてるアルバム。通しで聞くとちと疲れる。
SCは別にメタリカにやらせとけばいいんじゃないの?って曲ががっかり。
それぞれ特色あって面白いけどそれそろペトが作るポップで爽やかな曲が聞きたい!
Innocence Fadedみたいなのお願い。ペトソロではそういうフレーズ結構多いんだけど
マイキーには採用されないんだろうなー。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 12:42:39 ID:sbYuelLC0
Take that timeのソロ前の語りって何語で何ていってるの?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 13:02:09 ID:nrIzudZi0
>>262
3分45秒辺りのやつだよね?
なんて言ってるかは聞き取れないけど、英語だと思う。

前半訳わからん
後半she made of/you degree って言ってるように聞こえる。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 13:19:11 ID:mvq1lUrf0
>>262
Ora che ho perso la vista, ci vedo di piu
今、視力は失ったが前よりもよく物事が見えるんだ

ニュー・シネマ・パラダイスのフレーズだわな
265名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/24(日) 13:24:12 ID:nrIzudZi0
>>264
ハズカシスww
伊語か
266名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 11:29:44 ID:mHRMS1nxO
>>258
どのバンドの話を改変したんだ?
ラブリエがオカマ口調になっとるw
267名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 14:05:19 ID:+KHxwgoE0
>>266
DarkMoorのやつです

383 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 20:24:41 ID:ev6vcbe50
>>382
バーソ!誌はオレも立ち読みした程度だけど、こんな感じだった。


インタビュア「エリサはエンリクがダークムーアを終わりにしよう。解散しよう。
と言ったのでしぶしぶそうしたのに、実際はエリサをクビにしただけで
他のメンバーを集めて再結成している。騙されたわ。と言っていますが?」

エンリク「全くの誤解だよ。」

インタビュア「現在エリサ達はドリームメーカーで音楽活動をしていますが、
どんな感想をもちましたか?」

エンリク「さぁ、聴いたことないから知らないね。」


>ラブリエがオカマ口調
忘れてたwww
268名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 16:27:33 ID:wfCnRQSq0
おかまろ調
269名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 21:49:51 ID:EtYKhlS/O
まあ、剛田さんたらひどい事するのねぇ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/25(月) 23:24:11 ID:A9FZqI9x0
今度生まれ変わったらドミニシに
271名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 00:33:56 ID:CE/cqv6o0
インタビュア「チャーリーはマイクがドリームシアターを終わりにしよう。解散しよう。
と言ったのでしぶしぶそうしたのに、実際はチャーリーをクビにしただけで
他のボーカルを迎えて再結成している。騙されたわ。と言っていますが?」

マイク「全くの誤解だよ。」

インタビュア「現在チャーリー達はドミニシで音楽活動をしていますが、
どんな感想をもちましたか?」

マイク「さぁ、聴いたことないから知らないね。」
272名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 11:46:14 ID:QMbTSh7T0
少しは別のコピペ考えろよw
それにマイキーはドミニシを聴いたことがあるわけだしw
273名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 17:33:36 ID:7Uu5JlIy0
>>267
なんだ、Dark Moorだったのか。
女言葉に気づかずFear Factoryの話だと思ってた
274名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/26(火) 20:26:08 ID:DXzLlsaC0
今頃気付いたけどDVDにBlind Faith収録されるんだね
うれすぃー
275名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 12:47:23 ID:9L/rR8DS0
Hollow Yearsはマジでいい曲だな
276名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 13:12:17 ID:41iuAAfdO
LTSのアルバム二枚輸入盤を買ったんだけど
国内盤のライナーってどんな事書いてあったの?
何Pくらいあるのか教えて欲しいです
277名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 13:38:51 ID:41iuAAfdO
LTEだwww
間違えました
278名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 14:43:46 ID:4aCfqM8R0
>>277
せいそくのじゃないかな。
もし、せいそくのであるならば、DTのライナーをどれでもいいからひっぱりだしてきて
ドリームシアターの部分をLTEに変えればいいと思うぞw
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 17:27:44 ID:M7KZl7hj0
ドミニシのライナーは誰が書いてるの?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 18:10:21 ID:R4ZsULby0
ドミニシ自身が書いてるよ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 18:15:00 ID:9FCpub+o0
ドミニシをNG登録するだけで随分違うな。
今も見えないレスがいくつもある
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 19:28:20 ID:t1By3B+60
自分のレスは見えてるか?ト”三二シ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 19:31:11 ID:WzpCoUca0
>>276
1st, 2nd共に、
・政則の解説(普通のアルバムと同程度の量)
・ブックレットの和訳
284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 21:42:03 ID:41iuAAfdO
>>283
メンバーの解説とか言った奴でてこいwww
歌詞ってLTEあるんですか?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 22:01:14 ID:DBPyhPy80
>>284
メンバーの解説の和訳だぞ。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 22:13:21 ID:WzpCoUca0
>>284
こいつは重症だな…
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 22:29:11 ID:eEoSWfbe0
メンバーの解雇に見えた
やっとハゲが首になったかと
288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 22:33:22 ID:2Y7QNKV70
音痴だよねあのボーカル
斉藤清六ほどではないけど
289名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 22:46:41 ID:ywaJ4kDI0
Chaos in Motion DVD ¥ 2,878
http://www.amazon.co.jp/Chaos-Motion-2007-2008-Dream-Theater/dp/B001BGTWWY

Chaos in Motion CD ¥ 5,472
http://www.amazon.co.jp/Chaos-Motion-2007-2008-Dream-Theater/dp/B001ECE5AO

まったく輸入盤様様だよな。おそらく今回も日本語字幕あるだろうし。
ところでコレクターズエディションってなに?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 22:53:54 ID:jpva4GJP0
>>289
上記のCDの方がコレクターズエディションで、正確にはDVD2枚+同内容のCD3枚組

コレクターズエディション国内盤が6000円前後じゃない限り、輸入盤買うかな
291名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/27(水) 23:59:31 ID:xc12gQBn0
理論的に見て斬新で前衛的で面白い曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1219812036/l50
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 00:18:33 ID:og8Bg4aR0
DVDはドラフォの新譜カヴァーライブ収録か。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 02:37:31 ID:aBQOE1wn0
しかもそれしかやってないのかよ。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 03:28:42 ID:7i8xi/fh0
まあ本家よりかは多少うまいだろうし
欲しい人もいるんじゃね?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/28(木) 11:01:16 ID:+v12ZZWUO
ちゃんと禿げがタミフルジャンプしたり
ラブ理恵が「おっぱいうp」と書かれたボード持って歌ったり
そんなとこまで再現してくれたら是非みたい
296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 00:10:18 ID:1HfunjANO
うぜぇwドラフォ厨
297名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 01:11:08 ID:5pBhNLH1O
>>292-295の流れがワケワカラン
と思ったが>>289のリンク先を見てようやく把握
しっかりしろや尼スタッフw
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 10:32:04 ID:Y0no2ofu0
ミクソに日本のロードランナーに問い合わせたら
DVDの日本盤発売が11月予定って返ってきた、って書き込みがあるな
ってことは輸入盤の日本語字幕は無い、と考えてよさそうだね

発売が1ヶ月以上遅い、そして輸入盤と比べて値段も高い(だろう)
DTってロードランナーの中じゃ稼げるバンドの1つなのに(ヲタも多いし)
これじゃ日本盤は売れなさそうだ。特典付けてもシールとかでしょ?w

こういうのって仮にみんなが輸入盤を買って日本盤を買わなかったとしたら
ジャイアンの元には「日本では売れてない」って情報が入るのか?
次回の来日公演も1公演とかになっちまうよ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 22:30:07 ID:ockR0t3V0
今度の特典はドミニシの陰毛モジャ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 23:19:30 ID:LSkwGWcj0
ドミニシのコメンタリー5.1chサラウンドで収録
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 00:28:26 ID:AFaY3ZEO0
輸入版のDVDってリージョン1だったりして見れなかったりしないの?
見られるんなら輸入盤買うかなぁ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 01:16:39 ID:YDCm8KbP0
そういえばYtse Jamって元々なんて曲名だったんだ?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 01:25:38 ID:+vh0gugL0
Icini Mod
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 02:53:16 ID:sVcsLeyA0
マジェスティー
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 06:28:48 ID:mtWzcbCl0
>>302
Absence of God
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 07:09:09 ID:QvfrUzsI0
ぴったりの名前だな
なんで変えたのか
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 07:29:01 ID:xhhFjYSe0
ドミニ神が降臨されたから
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/30(土) 13:13:45 ID:YQw4qcU90
ドミニ神の不在
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 00:47:25 ID:QYF8CtYhO
ドミネイション
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 00:56:13 ID:QmR/OEgv0
ドミニ支配
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 10:50:59 ID:IXbhIK7+0
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 19:57:30 ID:f2CIPr8ZO
東小金井
右上に住んでた奴連絡くれ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 20:18:23 ID:uHAPSqXZ0
俺にとって最高の名曲は1stの1曲目だ
なんとかunite
314名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 20:25:55 ID:QYF8CtYhO
Fortune In Unite
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 21:23:14 ID:N0YTKGcu0
さっきハンバーグ食べに行ったんだけどさ
和風ソースにしたよ
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 22:35:52 ID:DHFzKWD/0
味覚がいかれてるな
そのうち死ぬんじゃね?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 00:44:09 ID:QoM1/BiE0
さっきハンバーグ食べに行ったんだけどさ
ドミグラスソースにしたよ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 03:38:45 ID:TnwvqMqm0
ドミグラスプリズン
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 06:23:39 ID:hGP2B0zxO
ほろにが濃厚
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 15:50:36 ID:c0sDUbiTO
HMVでも予約始まったがリージョンフリー?限定版の値段がこれなら日本版は一万越えるんじゃねーか?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 17:02:19 ID:cO4PVp780
>>320
まじだww
こりゃ売れないな。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 19:16:00 ID:WChl+mhB0
http://jp.youtube.com/watch?v=8LSCtl47itY
この曲っていったい何なの?
ソロアルバムにも入ってないみたいだし・・・
なんかの限定版とか?
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 21:00:55 ID:c0sDUbiTO
見切り発車でポチッてしまったHMV。なんか日本版は通常版しか出なさそう。リージョンフリーで日本語字幕付を期待したい。駄目なら日本版また買って中身を入れ替えて売りに出すぜ!
324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 22:05:59 ID:aHgPb0kP0
>>323
日本の発売は遅れるから、日本語字幕は多分ついてない。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 00:40:16 ID:HbiAH3I70
>>322
ペトの教則ビデオに入ってる曲
mixiにまで書かなくても、ググればすぐに分かるよ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 00:43:27 ID:p0jERiaH0
1万超えたら売れないとか
発想が貧乏人過ぎて笑える
貧乏人はドリムシ禁止な
つーか貧乏人にドリムシは似合わない
327名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 00:44:37 ID:0RGwaE0C0
>>326
金持ちボンボン乙
328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 00:45:34 ID:p0jERiaH0
反応はやっ
必死さだけが貧乏人の取り柄かw
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 00:47:00 ID:p0jERiaH0
まぁ今のドリムシは10円の価値も無いけどw
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 01:48:23 ID:J51DWSGE0
夏も終わったのに虫が湧いてきたな
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 08:52:01 ID:gwcPztjqO
国内盤予約開始。尼はやっぱり安いな。本国より一月以上遅れは移籍の影響だな。Atlantic時代はほぼ同時だったのに…
332名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 11:55:00 ID:HbiAH3I70
武道館DVD日本盤は腹立つくらいに延期、延期、延期、だったけどね
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 14:50:27 ID:dvQ547f7O
>>332
懐かしいな
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 19:01:06 ID:xzUO+BOc0
DVD2枚とCD3枚ってすごいヴォリュームだなぁ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 19:01:28 ID:E/AGACtj0
日本盤遅れた武道館も結局輸入盤で日本語字幕あったし今回もあるでしょたぶん
というか日本盤高くて買う気しない
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 19:16:41 ID:hWFWT32J0
>>325
サンクス助かった
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 20:19:05 ID:l+Hkt9GKO
ジャイアンってポールギルバートがカヴァーバンドやってたなんて新参の自分には初耳
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 21:13:02 ID:y7R06YvFO
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 21:49:35 ID:6YPDbPHm0
>>334
ブドカンもスコアも、ライブDVDとライブCD買えば同じボリュームだけどな
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 22:26:55 ID:lzYsllOI0
>>337
ここ日本
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 22:35:14 ID:l+Hkt9GKO
すまんor2
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 22:45:07 ID:fV9jP1DB0
DVD、国内版はHMVで9800円
11月26日発売だそうで
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 22:46:21 ID:fV9jP1DB0
上のほうに書いてあったね・・・申し訳ない
にしてもpozzoil box仕様って何だろう
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 23:11:24 ID:PCnvy1Qb0
この雰囲気はバンドの終焉が近いって事だろうな
売れるものはウンコでも売りつけろって意気込みだ。
よーし貢ぐぞこの野郎
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/02(火) 23:21:07 ID:0RGwaE0C0
早く新曲出してほしい
346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 00:44:47 ID:A51IHWaU0
なんでここずっとトランスフォーマーやミニカー好きがおるの?
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 00:54:27 ID:eofnQSpU0
その前になんでそんな事を訊くの?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 12:11:17 ID:GaaiH0hS0
ドーミネ―ター
349名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 14:00:52 ID:SkaNfgd/0
ドミニカー
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 22:09:17 ID:At0FrA4SO
ドミンドー
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/03(水) 23:01:29 ID:NFjqEew50
ド由民主党
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 00:50:01 ID:iFHjDlHm0
Afterlifeってリフもソロも歌メロも最高だな
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 03:15:53 ID:BB8VJw93O
Ytsejam ってリフもソロも曲展開も最高だな
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 18:03:38 ID:Pslr+Zoi0
ダークエターナルのアニメがあるのがうれしい。
最後の狼追っかけるシーンとか最高。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 00:53:25 ID:iXH1JZFLO
メタルドミニシ
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 21:45:42 ID:pLB19O2h0
つかHMVいまだオフィブーのコピー品売ってるのかよ。いい加減やめれ。
まあ元を辿ればちゃんとやらないytsejam recordsがいけないんだけど
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 21:52:20 ID:cQfVxFV00
それに比べたらドミニシダイレクトなんてドミニシに直メールするだけで直筆サインの特典つき。
神すぎる。
ジャイアンレコードはドミニシを見習うべき
358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 22:59:56 ID:w3FHr+U+O
>>356
コピーって?
正規品じゃないの?
それって詐欺じゃん

>>357
kwsk
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 23:14:27 ID:r6GhZ2+K0
>>356は文章通りそのまんま。HMVに限らないけど。
正規品の購入ルートは公式以外ない、と思ってしまってもよいでしょう。

>>357は今もやってるから知らないけど、ドミニシダイレクトからドミの1stアルバム買ったら
サイン付きで送ってくれる、みたいな話。
日本人向けの特別サービスもやってた気がする
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 23:27:00 ID:MlfyydQ50
ドミの公式のカレンダー見てたら切なくなってきた
しかももう57歳なんだな
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 23:54:27 ID:w3FHr+U+O
オフィシャルの方が音が良いとかあるんですか?HMVで揃えてしまったorz
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 00:22:27 ID:JLUkEsvS0
>>360
ネ申年齢の57歳は人間では0.000057歳
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 00:42:36 ID:lSJEQQgn0
>>362
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 01:00:57 ID:JLUkEsvS0
黙れハゲ
コピペ使えて良かったな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 14:17:00 ID:G8/L0xwQ0
あほみたいな会話だな…。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/06(土) 17:10:55 ID:p9BWyGNd0
>>361
同じです
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 03:28:40 ID:0DJGHM/g0
>>361
トラック分割がおかしかったり、ジャケットやブックレットのプリントが
クソだったり、DVD の音質・画質がしょぼかったりというのはあるな。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 06:29:50 ID:ATbEUviRO
そういえばちょっと前に

ワールドタービュランス2002ルーマニアのDVDで
音源がモノラルに聴こえるんですけど
おかしいでしょうか?
っていう質問あったなあ
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 10:06:42 ID:vjbWLTsKO
>>367
なんでそんな事がおきてしまうのでしょうか?
オフィシャルから輸入しました!とか言う歌い文句は高確率で嘘なんですね……
死ねHMV
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 12:18:28 ID:ziTQ9gz80
>>369
> オフィシャルから輸入しました!
この文句で売ってて偽物だと証明できるなら訴えても良いと思うけど
HMVとかってスウェーデン輸入盤みたいな書き方で売ってなかったっけ?
これなら嘘は言ってないことになるな

あと、個人で輸入して販売してる店なんかだと正規品を売ってたりすることもある。
だけど確実に本物を手に入れたかったら、自分自身で公式から入手するしかない。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 22:50:43 ID:0DJGHM/g0
367だが、

そもそも量販店に卸売りするような売り方はしないと MP は言っているので、
納期が長いとか、まれにオーダーと違うのがきたりするという事故はあるが
ちゃんと Ytsejam Records から買ってあげるのが筋ということなんだろ。

個人で仕入れていれば、正規品なのは確かだと思う。俺はオフィシャルサイトから
しか買った事ないけど。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 03:58:05 ID:y2c1ehtC0
サイトから買うの簡単?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 17:23:02 ID:kki9cXbB0
>>372
簡単。

でも3ヶ月経ってるのにまだ届かない(´・ω:;.:...
前は3週間で来たんだけどなぁ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 21:44:16 ID:p9hzssY20
ytsejam recordsがドミニシダイレクトに販売を委託すれば万事解決
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 21:47:54 ID:HnSoI9aL0
>>374
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 22:20:32 ID:vKSy2Jsk0
3枚以上購入でもれなくドミニシのCDがついてきたり
頼んでもいないのにドミニシのCDが入ってたり
ドミニシのCDしか入ってなかったり
たまに縮れ毛が入ってたりするんですね。わかります。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 23:11:48 ID:ao1QyErQ0
>>378
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 00:46:38 ID:RVYgp4H+O
クソドミニシ
379ドミニシ:2008/09/09(火) 01:20:47 ID:apDSYAZN0
>>378 クソガキァ。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 03:08:17 ID:RetVSatv0
ひさびさベスト聴いてるけど音いいよなぁ
2ndとSFAMだけでもリマスター出て欲しい
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 03:46:48 ID:eE6VJUYd0
メロスピのヴィジョンデバインのHPでは数曲きけるコーナーあるけど
そこでアナザーデイのカバーがあるな
このヴォーカルはなかなか高域でいいボ0カル
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 07:29:24 ID:QefeRCtF0
>>381
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 11:58:30 ID:1hemV889O
本国で発売するCD3枚とDVDのやつ
内容どうなってるんですか?
日本発売は無さそう?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 12:27:12 ID:JiNaWosF0
>>383

国内盤は11月26日発売です。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 19:20:56 ID:e0JqY1kb0
>>384
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 19:45:37 ID:WoxM9HQ/0
これぞ、Falling Into Infinityループ…
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 19:54:22 ID:XLPvInWa0
アマゾンで輸入盤のDVD予約しといた。9/29発売だし2838円だし。
DVDからリッピングしてポータブルプレイヤーに入れれば
いいだけだからCDはいらない。
日本語字幕はまあついてたらいいなあくらいの気持ちでまってる。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 21:51:16 ID:Nser14kq0
>>387
リッピングしてポータブルプレイヤーにいれればリージョン1が2に
変わって日本でも見れるようになるんですか?
輸入盤はリージョン1で日本では普通見れないので、高い日本盤買うしかない
なと落ち込んでたところなんすけど。。。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 22:06:08 ID:6PH85n6i0
>>388
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/09(火) 23:36:26 ID:RetVSatv0
>>388
DVD バックアップ
でググっておいで。
字幕必要か、否かの問題。
買ってみないとわからんが、前例通り海外版も日本語字幕あるかも

そして>>387が言ってるのはCD3枚は自作できるって話
ちなみにscore音源はDDではなくリニアPCMだったので、ホントにCDいらないってジャイアン最高
391名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 14:33:38 ID:zsa31DOx0
アマゾンで日本盤予約しようと思ってるんだけど、値段が変わることは
ないですか?前何かを注文した時、発売直前になって値段が下がった気が
したんですが。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 15:09:31 ID:exLomMshO
輸入盤も日本のDVDプレイヤーで視聴可能。
なぜなら再生出来ない場合は扱わないHMVが扱っている。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 15:10:18 ID:ZwGx2IEd0
日本盤高いし遅いから輸入盤で済まそうと思うんだけどリージョンは1なのかな?
アマゾンの表記はよく間違ってるからリージョンフリーを期待してるんだけど。
HMVやタワレコって基本リージョンフリーしか扱わないよね?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 17:32:11 ID:w4WUY7daO
マイクが影響うけたドラマーって誰でしたっけ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 17:34:58 ID:NH1aw57c0
>>394
ニールパート、テリーボジオ。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 17:39:16 ID:NH1aw57c0
だれか名曲「スカード」のライヴをYou TubeにUPしてくれないかな。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 17:48:12 ID:w4WUY7daO
>>395
ありがとう
398名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 18:45:17 ID:xWDUA+NKO
>>394
ミック・ポインター
ラーズ・ウルリッヒ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 21:44:29 ID:sgBvW/Cx0
>>394
加藤茶
400名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 22:23:33 ID:J3PGfPpx0
ドミニシが影響うけたコメディアンって誰でしたっけ
401名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 22:46:45 ID:w15Z4RCuO
> ラーズ・ウルリッヒ

今や比較対照ですら無いなwww
METALLICAの新譜はなかなか良かったが
402名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 12:07:01 ID:g0xVdK6b0
>>399
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 17:36:59 ID:2AbCCmEO0
DVDのリッピングって合法なんですか?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 17:38:31 ID:0qiORXs30
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
405名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 19:26:33 ID:8dVrAVea0
>>404
同意。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 22:10:41 ID:/5Cwt/n50
寝言に返事するとキチガイになるらしいよ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 22:24:29 ID:fF75ncLL0
>>406
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 23:21:30 ID:v9mhux880
ドリムシの1stを尼でポチったのだがこの選択は正解だったかな?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 23:51:06 ID:/5Cwt/n50
1stはたしかリマスターかなんかあった気がするから、単なる普通盤だった
ら不正解だな
410名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 00:02:54 ID:dhDv+dvH0
1stって

普通の
海外リマスター(限定生産?)
05年くらいの再発(帯変えただけ)

があるんだよね
411名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 00:10:51 ID:NbBzjCyj0
あれそうだっけ。なんかここ数年の間にかなり音質を変えた再発、リマスター
がなかったっけ?高音質になったバージョン。
ユニオン、バーンかネットで見て、買おうか迷った記憶があるんだけど
412名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 02:04:29 ID:B7liWMqI0
あるよん
そんなに劇的な変化はないよ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 06:06:56 ID:ZuBdlHAK0
>>408
俺はラブリエ好きなので1st持ってないし聴く気もしない。
あぁラブリエ・・・
414名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 06:09:17 ID:j0GHf4lp0
ドミ?
415名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/13(土) 18:33:58 ID:aOMj0nYMO
クソドミ?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 20:33:12 ID:rUtRhS/10
DREAM THEATER drummer Mike Portnoy has offered the following opinion
of METALLICA's new album, "Death Magnetic":

"'Death Magnetic' is HANDS DOWN the best METALLICA album in 20 years.
This is the CD I've been waiting for them to make since '…And
Justice For All'. And thumbs up to them for doing the first REAL
METALLICA instrumental in 20 years since 'To Live Is To Die' (if
you don't count DREAM THEATER's 'Stream of Consciousness'). Welcome
back, boys."
417名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 21:19:55 ID:UcS4xTYv0
うげー、次のアルバムにも少なからず影響でるんだろうな。
メタリカかぶれのSCでもううんざりなのに。
そんなにメタリカの新譜って良い?どちらかといえばブラックからload/reloadの方が好きで、
好きなアルバムはS&Mとガレージインクだっていう俺は買ったほうがいい?
アンガーで見切った口なんだけどどうなんかな。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 21:36:52 ID:zUaIpvVf0
マイキーがそんなに言うなら俺も久しぶりにメタリカ買おうかな
ホントに今までのような糞アルバムじゃねーだろうな?
メタルマスター並みのアルバムなのか?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 22:28:37 ID:YZr8Dvut0
>メタリカかぶれのSC

どの辺が?
420名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 22:39:22 ID:jbs747yN0
>>418
さすがにMaster of PuppetsとかRide the Lightningとは比べられないと思う。
でもたしかにSCに近いよ。
変拍子のないSCだと俺はおもた。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 22:55:49 ID:UcS4xTYv0
Constant Motionはどう聞いてもドリムシ風Blackendだろ。
しかし久しぶりに見てみたけどみんな頭かなりヤバイな・・・・。ていうか凄く老けた。
ジェイソンいたころはまだみんなカッコよかったんだが。
数年後にはペトとラブリエもあんな感じになっちゃうんだろうか
422名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 23:04:49 ID:YZr8Dvut0
>>421
1曲だけとか部分的にメタリカなのは毎度の事だろ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 02:15:01 ID:+WFfR2oJ0
デビュー時はQUEENSRYCHE+METALLICAって言われてた品。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 02:21:04 ID:OQfiMVl30
Rush ドmeets Metallicaだろ。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 02:25:34 ID:hTWRGIK+0
メタリカっぽさが薄いと言うか無さげなのはFIIとMP2くらいか?
426名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 04:08:28 ID:TmAZk0g60
erotomania とかscarred みたいなやつ、もう作らないのかな。
ヘビーはもええわ。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 04:17:23 ID:aOgCYtUf0
メタリカが「お前らこんなの聞きたいんだろ?」って言ってるようなジャスティスの頃の作風で良いの作ったんだから、
DTも一度、I&WやSFAM風の名盤作って俺を泣かしてみたらどうかと
428名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 04:30:32 ID:0VpY8c5G0
オーディオはイコライザー付きの安いコンポのほうが音いいね。
一昔前25万出したAVで聞くと音の豊かさが加わっててストレートに聞けない。

CDウォークマン4000円とATH-PRO5、5000円で十分かと。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 05:47:13 ID:VjPR8gk/0
ここでちょっとドミ西(・∀・)ブレイク
430名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 05:59:02 ID:0VpY8c5G0
sony
D-NE830/730


 いずれもデジタルアンプを搭載したポータブルCDプレーヤー。

こちらのほうがいいかも。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 09:23:26 ID:U26+Gw+U0
メタリカが「お前らこんなの聞きたいんだろ?」って言ってるようなジャスティスの頃の作風で良いの作ったんだから、
DTも一度、腋毛ドミニシ風の名盤作って俺を泣かしてみたらどうかと
432名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 09:25:12 ID:U26+Gw+U0
>>431
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
お前マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら俺NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 09:37:45 ID:Loiau/2O0
434名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 09:44:23 ID:Loiau/2O0
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1737999&GOODS_SORT_CD=103

どなたか、このDVD買った人いませんか?
6DOITが収録されてるようですが、
40分以上の曲がまるごと1曲全て収録されてるんでしょうか?

再生できないディスクが多いようですが、
再生できなかった人いますか?できなかった人は、どう対処しましたか?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 10:04:19 ID:PQ4M0qva0
2002年とかライブ微妙だった時期じゃん
6doit聞きたいならscoreでも買いなさい
436名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 10:19:21 ID:Fv4GT9H70
つーかscore買わずに先にブートネタを調べてる時点で工作臭が漂う
437434:2008/09/15(月) 10:30:31 ID:Loiau/2O0
スコア持ってますよ。ただ発売当初オーケストラの演奏ミスが多いって騒がれてたんで。

それに本当はスカードとブラインドフェイスが聴きたいんですが、
このDVDなら11月に発売されるDVDまで待つ必要ないかなと思って。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 10:38:53 ID:0bhB1y0V0
とりあえず早漏癖を治せ
439434:2008/09/15(月) 10:54:15 ID:Loiau/2O0
http://www.monolithq.com/dt_ob_live.html

どうやら6DOITがまるごと全篇が収録されてるようです。
音質はイマイチのようですが。
DVDの途中までしか再生できない場合も多いようです。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 16:59:47 ID:OQfiMVl30
「途中までしか再生出来ないディスクが多い様です」ってのは誰が言ってるんだ?
とりあえず確認出来る範囲ではそのレビューをした一人しかそんな事言ってないよな。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 18:00:52 ID:RS9hI0D/0
いや、このブートDVDで検索すると、いっぱい
「途中までしか再生出来ない」っていうレヴューが出てくるよ。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 20:41:52 ID:pT3n5rLD0
Pull Me Underが途中までしか再生出来ないディスクが多い様です





クソワロタwwwwwwwwwwwwww
俺マジ才能あるwwwwwwwwwwwwww
コテつけた方が良いって絶対wwwwwwwwwwwwwww
そしたら皆NG登録すっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 21:45:41 ID:/P77mKOu0
粗悪なコピー品だから当たり外れあるし再生機器によっても左右されるんじゃないの?
前にもオフィブーのコピー品で再生できないって人がちらほらいた。
とりあえず海賊業者とそれを堂々と売るタワレコとかHMVは逝っていいよ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 22:24:29 ID:wSghCmBo0
ドミニシに頼めばどんな粗悪品でもナマで再生してくれる
445名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 22:53:41 ID:ko6ADC5C0
以下、音飛び報告禁止
446名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 22:56:23 ID:wSghCmBo0
こいつ何様だよ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 23:22:15 ID:/P77mKOu0
>>416
メタリカがThe Unforgiven3作ったってことはそれに刺激されて
マイキーもついにMetropolis part3を!?
ってちょっと妄想したけどやっぱちょっと安易だから別に作らなくていいや。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 23:31:35 ID:ZAQlulOD0
SCなノリでMP3作られたらホントにファンやめる
449名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 23:37:09 ID:R4kUfXsE0
queensrycheか!
450名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 23:55:10 ID:rT9fI+m60
;@;@;@
451名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 00:14:42 ID:fRqGOBZi0
SC嫌いじゃなんだけど次もSCみたいなのだったらおいおいとは思う。
同じヘヴィ路線でもToTはかなり好きなほうなんだけど。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 00:20:41 ID:81WeDtsD0
以前に誰かも言ってたけど、久しぶりにフュージョン色を感じたい。
別件スタインとかまたゲストで呼んでよ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 00:43:49 ID:rHLlodPe0
メンバーの収入いくらぐらいだろ?
1000万超えてる?
454名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 01:25:58 ID:YB1H2K370
プログレハードとフュージョンは一緒にしないでほしいの><
455名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 02:07:34 ID:W3YdGfQl0
>>453
1000万ドルは無理かと
1000万円なら余裕かと
456名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 02:17:43 ID:rHLlodPe0
1000万円が余裕なんだ やべえな
457名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 02:42:21 ID:81WeDtsD0
>>454
デレクは結構頑張ってると思いますわよ
458名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 07:44:29 ID:r9aY89MOO
そんなに稼いでる印象は全く無いなw
459名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 10:07:21 ID:ZBPeXSrW0
演歌歌手の稼ぎ方と捉えよ。八代亜紀は要塞のような家に住んでいる。分かるな。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 10:37:12 ID:0Ku3ZY3F0
ドミニシはどれだけ稼いでるの?
461名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 11:02:19 ID:XpcoxRB20
ドリムシレベルなら儲かってるだろうけど
他のプログレメタル系バンドは苦しいだろうな
462名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 15:20:11 ID:/+slWWzg0
>>447
pt.3について聞かれて即答でNOだから可能性ないと思う
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7DIaFsB2TIQ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 16:11:47 ID:81WeDtsD0
DTのアルバムの世界累計総売り上げ枚数ってどのくらいだろ。
1000万枚くらいはとっくに突破してるよな。

アルバム一枚あたりの印税収入を仮に$2くらいとすると、1stからいる
3人のメンバーは今までに一人4億円くらいは稼いでるのか?

DTはライブも多いしグッズ販売(公式ブートなんかも)等も手広く展開
してるしサイドプロジェクトなんかにも割と熱心だから、なんだかんだで
結構稼いでいるんじゃないかな。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 16:30:40 ID:bXHlrEmx0
ペトルーシとポートノイの作曲が多いから
この二人の方が稼いでるんじゃないか?

まあマイアンもラブリエも他のバンドやプロジェクトにちょくちょく顔出してるから
貧乏生活ってことは無いだろうね。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 16:45:28 ID:fRqGOBZi0
作曲関連に関してはその通りだろうね。ペトとジャイアンは印税で考えると。
まあ今のメンバーは億は確実に行ってるでしょ。
流通ルートをあえて絞ってるオフィシャルブートもよく考えたと思うよ。
ジャイアンはプロデュース面ではかなりいい役割買ってると思う。
機材メーカーとのエンドース契約とかでヤバそうなのはジョーダンかな。
シンセメーカーはただでさえが少ないキーボディストでさらにそのトップクラスのジョーダン
を広告塔にしようと躍起になってる。DTMでハードシンセ使わなくなった今シンセ買うのってキーボディストくらいだからね。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 16:59:04 ID:0D5B5EK00
KORGの広告塔なのかと思いきや、
Rolandのデモンストレーションも
やってたりするしな。

カーツウェルはどうなったんだろうか。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 17:55:09 ID:7iRkjimW0
>カーツウェル
確かもう製品は使ってなかったと思うし契約はしてないんだろうけど
ピアノ音源のIvoryが元カーツの社員の製作だから、そっちのほうで何か契約とかあるかも。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 18:43:02 ID:81WeDtsD0
>>465
俺はキーボーディストとしては素人の端くれだけど、言われてみれば
最近はシンセ弾く機会減ったなぁ。
DAWを導入してからMIDIキーボードで済ませてしまうようになった。

ジョーダンはまたカーツウェル使ってくれないかなぁ。
あの30cmくらいある長いリボンコントローラを使ったプレイが好きだった。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 20:59:18 ID:W3YdGfQl0
>>463
1000万〜2000万枚の間だとかな。
5大国での人気がイマイチだから、印税は意外に少ないかも。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 21:15:32 ID:fRqGOBZi0
>>468
ジョーダンはMIDIキーボードはあんまり使ってないと記憶してるけど。
というか彼のプレイに見合うMIDIキーボードはないでしょ・・・。
ただソフト音源とかはバリバリ使うらしいけどね。
DAWはだいぶ前から導入してるし。
最近は彼FANTOM-G使ってるみたいね。
鯛が貼ってあったと思われるカーツウェルはDVDの映像とかでチラチラ出てくるよね。

むしろDTみたいな音楽性で1000万枚以上売れてるとなると
真面目にやってればそれ相応の見返りはくるんだなぁとか思うな。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 22:16:54 ID:BghqO7f+0
MP3の可能性は大いに有るよ。
さらに歳食ってネタが尽きてどうにもこうにもならなくなったらやるだろう。
歳とともになんでも妥協できるようになるのさ。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 22:40:44 ID:8aijK+fk0
アル中メトロポリス3
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 23:30:08 ID:/sOwwnoz0
>>470
なんで468がMIDIキーボードで済ませるようになったって話から
ジョーダンがMIDIキーボードを使うかどうかの話になってるんだwww
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/16(火) 23:59:12 ID:fRqGOBZi0
>>473
ああ、ごめんジョーダンは使ってないみたいって言いたかっただけ。
嫌味な意味に捉えたなら謝る。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 00:05:24 ID:8LBqIuwj0
嫌味じゃなくて普通に混乱してるドミ
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 00:12:14 ID:FMiXzaiC0
>>474
>ジョーダンは使ってないみたい
いや、そんなこと最初から>>468も知ってるだろ
477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 00:50:07 ID:m88iLeVe0
フロイドのニックが亡くなったけど
メンバーは何かコメント出したのかな。
狂気カバーしてたし
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 01:48:42 ID:R/w6IbQO0
>>468

あれ最初に見たときはホコリ取ってるのかと思ったwww
479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 02:21:55 ID:eS6dKKG00
>>477
勝手に殺すな。
亡くなったのはリックだ。
ご冥福をお祈り致します。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 02:51:54 ID:gxKqB/6OO
今日は本家とドリムシがカバーした狂気を聞きながら酒飲んでるよ。
涙が止まらん。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 03:44:15 ID:zOosydam0
>>468だが、なんか俺が居ない間にみんなでドミドミしてたみたいでお騒がせしました。

>>478
どんだけ余裕シャクシャクだよw
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 12:40:17 ID:nZiooGkF0
>>481
キーボード上にはらりと落ちる髪の毛をはらってい(ry
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 15:16:54 ID:R1DrBYZh0
ドリムシレベルだとマニアックとは言わないまでもそれなりにジャンルが好きな人じゃないと知らないよな
外国じゃ知らんが
しかもアルバム製作費って結構かかるだろ

それでもそれなりの金持ちになれんの?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 16:50:59 ID:C7/Hhuoq0
485名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 16:56:34 ID:3xf5YYOe0
ドリムシが地球を救う!?温暖化と食糧危機の切り札に クッキーも開発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000927-san-soci
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 17:43:14 ID:zOosydam0
>>482
全俺が泣いた・・・

>>483
広告費やレコーディングに掛かる費用は所属事務所やレコード会社持ちじゃないの?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 17:48:06 ID:ij7nyZP10
そういやブルボンにドリームシアターってビスケットあるよな
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 17:59:14 ID:zOosydam0
>>487
ディズニーのやつなら以前に2〜3回話題に出たドミよ
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 19:18:57 ID:oDXfyRHp0
キングマンション大阪ベイ DREAMTHEATER
ttp://osaka-bay178.com/
ドミニシがコンシェルジュとして常駐致します。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 19:28:54 ID:eS6dKKG00
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 22:23:02 ID:Zgp0FHWe0
>>486
それを会社が出す費用分稼いでるのかって事でしょ。
最終的にCD売上げや興行収入で全て賄っている訳だから。
それでも尚メンバーに高額な給料が支払われる訳だから、売れてるバンドなんだと思う。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 22:46:20 ID:i1tIALj6O
>>463

たしか600万枚。
ソースはSCOREのTrailer。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 23:03:13 ID:zOosydam0
>>492
1000万枚は行ってないのか。
それでも>>463の計算だとバンド全体での印税の合計は12億もあるわけだが。

ドミ西は大丈夫かなぁ・・・
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/17(水) 23:21:11 ID:i1tIALj6O
roadrunnerがyoutubeに置いてる動画確認してみて。俺今ネットがない。
SCOREの宣伝動画で、「世界中で600万枚…」
って言ってた記憶がある。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 00:11:28 ID:EbEmU4dF0
こんなこと言ったら変だけど、"たった600万枚"なんだね(´・ω・`)
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 01:36:10 ID:EiXda0660
世界中で売れたビートルズとかにはかなわなくても、それでも世界で売れるってのは凄いことなんだよ。ジャンルがジャンルだしな。


日本で100万枚売れるアーティストが欧米で同じCD出しても
よっぽど強い推しがなければ冗談抜きで数百枚〜数千枚とかだよ。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 01:52:06 ID:pKrtj9QJ0
しかもそのほとんどが逆輸入狙いって言うね。
海外でわざわざ日本の糞POPSなんて聴く人はDT以上に少ないと思う。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 02:01:34 ID:6PqzIZ+lO
糞というか、ある意味日本のPOPSは海外から見ると多彩で面白いとは思う。
日本は海外に宣伝なんてしないから実際どうかは知らないけど。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 02:02:22 ID:gSsc53GL0
累計600万って事は一作50万もいけばいいとこなのか。
まあそれでもバカにならない売り上げだよな。
何百万枚も売れる部類のバンドじゃないし。
その後のワールドツアーもあるから稼ぎは結構あるでしょ。
日本ではどれくらい売れてるんだっけ?
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 02:08:28 ID:wYfrzte30
プログレなんて一般人は聞くことも苦痛だろ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 03:40:30 ID:bhUP1RaHO
ジャンル的には大したものだと思う。

参考になるかわかんないけど、
10年位前の話でVAN HALENは6000万枚。
LED ZEPPELINは今でも年に100万枚売れてるらしい。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 04:16:58 ID:0Zrgaiuc0
ケイオス・イン・モーション2007−2008はDVDは国内版で、
5枚組のCDは輸入盤で買うのが最強かな?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 08:26:47 ID:39drlHVf0
>>502
5枚組はCD3枚+DVD2枚ってこと分かってるよね?
日本語字幕がない(多分)ことや再生環境に問題ないなら5枚組輸入盤だけでOK
504502:2008/09/18(木) 08:46:43 ID:0Zrgaiuc0
>>503さん
いや、純粋にCDって書いてあったから
http://www.amazon.co.jp/Chaos-Motion-2007-2008-Dream-Theater/dp/B001ECE5AO/ref=wl_itt_dp?ie=UTF8&coliid=I12FLCGQY7Q6H1&colid=2H8H2MGR8PXXJ
これなんでけどDVDとセットならCD3枚DVD2枚って書きますよね?
505502:2008/09/18(木) 09:47:55 ID:0Zrgaiuc0
さっきアマゾンに電話確認した所CD5枚組みだそうです。
声が遠くてちょっと焦ってたみたいですが。
もしこの情報が間違ってたらごめんなさい。
アマゾンのカスタマーセンターの人のせいです。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 10:04:42 ID:39drlHVf0
>>505
尼が間違ってる
何しろそのリンク先、Disc3とDisc4が同じ事書いてあるじゃん
その表記だと、Disc1, 2がDVD、Disc3, 4, 5がCDを意味してる
不安だったら、DTの公式HP見て確認して下さい
507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 10:25:57 ID:EiXda0660
そのまま注文してamazonに訴えれば金取れるんじゃね
508502:2008/09/18(木) 10:35:02 ID:0Zrgaiuc0
…ほんとうだ、でもディスク4の方が1曲多いけど…。
じゃあ、DVDだけ国内盤でCDだけ輸入盤って言う買い方できないですかね?
DVDは正直字幕ありの国内版ほしいいけど、CDはあれば買うくらいのレベルですので。
っていうか、ディスク3と41曲しか変わりないなら出す意味あるんですかね?
509502:2008/09/18(木) 10:38:36 ID:0Zrgaiuc0
4行目
×ディスク3と41曲しか変わりないなら
○ディスク3と4が1曲しか変わらないなら
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 11:04:04 ID:39drlHVf0
釣られてる気がしてきた

電話を受けた尼の人も苦労したことだろう

CDの単品が今回はない以上、CDが欲しいなら5枚組を買うしかない
音だけが欲しいならいろんな手段があると思うが、502の一連のレスを見る限り
DVDから再生された音をボイスレコーダで録音するのが精一杯だろう

最後にもう一度
公式見てから質問しろ
511502:2008/09/18(木) 11:25:20 ID:0Zrgaiuc0
公式見てきました。確かに”2DVD3CD”と表記されてましたね…。
釣るつもりは無かったんです。電話を受けたアマゾンの人もパニくってましたからね。
DVDのリッピングは、やれば出切るでしょうけど。今回は騒がせてしまってすいませんでした。
責任転嫁するわけではないけどアマゾンの表記にも問題ありだと思います
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 11:28:08 ID:7G0eebqs0
こういうのがいるからオペレーターのバイトさんも大変だな
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 11:45:02 ID:977jRspg0
アマゾンに電話したついでに、輸入盤が本当にリージョン1なのか確かめて
ほしかったな。
個人的に通常日本で再生できない盤を売ることに疑問を持ってるんで。
514502:2008/09/18(木) 12:11:33 ID:0Zrgaiuc0
>>513さん
フリーダイアルなので気軽にかけて下さいな。
電話番号にたどり着くまで面倒くさかったからアマゾンの日本支店の電話番号晒します。
0120−999−373
これ違法じゃないよね?
で、疑問が解決したら報告よろしく。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 16:26:38 ID:raMh+44v0
おまえってやつはどこまでも
516502:2008/09/18(木) 19:02:23 ID:0Zrgaiuc0
報告が無かったようななんで俺のほうで聴いてみました。
するとまだ確認が取れなかったのでこれから調査してサイトに修正情報を
載せるとのことでした。
あと日本で再生できないかもしれないリージョン1の盤を発売する事については
サイト上に表示しているので問題ないとのことでした。
ちょっと肩透かし食らった気がしました。
ということで>>515さんサーセンwww
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 19:31:33 ID:4L+FOo+O0
なんでリージョン1のDVD売るんだよ!!再生できないじゃないか!って
クレームつけるバカが出てきて格安で買える輸入盤を
アマゾンが取り扱わなくなったりしたらマジ最悪だな。
ていうか何で調べるまでもないことが分からない上に
わざわざ問い合わせまでするの?バカなの?死ぬの?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 19:33:37 ID:raMh+44v0
結果的にはGJだったドミよ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 19:35:30 ID:raMh+44v0
>>517
言われてみれば確かにGJなんかじゃないなw
520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 21:11:49 ID:DRmdplsP0
さすがゆとり。
人の迷惑を考えない。

発売前の商品に疑問を持ったら
普通はショップではなくメーカーに聴くだろう。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 21:44:55 ID:2c1q18/Y0
SFAMで解散してたら神バンドだったのに・・・
522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 21:59:17 ID:Vs3Z1Xkr0
来年は10枚組みで100まんえん
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 22:17:26 ID:9FL3MG2EO
JKがどうしたって?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 23:37:29 ID:bhUP1RaHO
6degreeは1枚目だけだったら神盤だったのに・・
525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/18(木) 23:47:12 ID:oq1LhEfM0
ドミニシが脱退しなかったらネ申バンドだったのに・・・・
526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 00:15:52 ID:2CcV7vvW0
>>524
たったの5曲じゃあ納得できなかったよ。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 00:58:22 ID:h/RgWsH/0
2枚目のほうが好きだぜ。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 01:02:48 ID:pQ9qk7m80
俺もディスク2派
529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 01:20:47 ID:Bb1PB0Xy0
次もコンセプトアルバムでよろしく
530名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 01:34:39 ID:+Yd0vai20
そのうち3枚組とかやりそう
531524:2008/09/19(金) 02:41:55 ID:a1xznQJLO
おれは少数派なんだな。

偉そうなこと言ってごめんなさい。

でも、グンナイキスとソリタリー以外は糞だからね!
532名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 03:17:17 ID:D4ErWnLyO
LOSING TIME/GRAND FINALEもかよ
クソッw
533名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 03:30:50 ID:Di0OXrX20
グンナイとLOSING TIME/GRAND FINALE以外は神
534502:2008/09/19(金) 03:43:15 ID:KSnAGJxo0
>>517さん
おれはなんで日本国内で再生できないリージョンを日本で発売でするのかを
聞いたまでであってクレームつけたわけじゃないですよ。それに俺一人が疑問を
呈しただけで取り扱わなくなるわけ無いじゃないですかw
>>513さんの疑問に答えただけであってそんなに怒られるような事しましたか?
確かにメーカーに聞くのがベターな方法でしょうけど、そんなのあと付けで
いくらでもいえますよね。それに>>517さんの書き込み見るときらかに俺を
攻撃してますよね?いくら匿名の掲示板だからってバカとか死ぬ(?)
とか書き込まない方が良いですよ。^^

と空気を読まずに投下してみる
535名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 04:15:17 ID:9jIPA6xx0
6doitは4曲目のマイキーのコーラス以外素晴らしいだろ
scoreでオケともっと連携が取れてたら最高だったのに
536名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 04:23:28 ID:D4ErWnLyO
>>534クソッw
537名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 11:03:10 ID:j1hh1uJU0
ドミニシ以外糞
538名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 12:28:46 ID:ZeaAZIHtO
大阪でドリムシのTVCMやってるよ。










マンションのだけど…
539名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 18:46:38 ID:+Yd0vai20
ディズニーのビスケット以外にも、パナソニックのテレビのCMもあったな。>ドリームシアター
540名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 18:49:36 ID:h/RgWsH/0
541名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/19(金) 23:54:46 ID:3+eKNcdk0
>>517
この意見は過激だと思うが、最後の二行はまさに同意だな。
まぁ513の考えがそもそもアレなわけだが。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 00:21:11 ID:yqMeB9JS0
>>524
俺も俺もw
543502:2008/09/20(土) 01:48:23 ID:Jpk4znRo0
>>541さん
一応アマゾンの考えを聞くくらどうって事もないと思うんだけど。
>>513さんの代わりに聞いたけでなんがそんな騒ぐほどの事かな?
感情に任せてバカだの死ぬ(?)だの騒ぐのもあれだと思うけど。
調べるまでも無いって言うけど俺はCDが5枚組みに率直に疑問を感じたし
確かに日本では再生できないかもしれないものを注釈つきありであるはといえ
とくにケイオスインンモーションでは日本字幕付きでないとた楽しめない自分にとっては
表示を見誤ってリージョン1で再生できなかったり、日本語字幕がついてないと
買って損した気分になると思います。
特にそういう疑問を解消すル貯めのサポートセンターじゃないですか?
まあ、みなさんどドリームシアター好き同士なかよくやりましょうよ^^
544名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 01:50:26 ID:Df7nkvXL0
蒸し返すあたりに陰湿さを感じるw
けど、みなさんどドリームシアター好き同士なかよくやりましょうよ^^
545502:2008/09/20(土) 01:58:02 ID:Jpk4znRo0
>>543
見直したら誤字脱字だらけ…。

下から2行目
×解消すル貯めの
○解消する為の

一番下
×みなさんどドリームシアター好き
○皆さんドリームシアター好き
546名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 02:28:03 ID:/Wnl0Wj50
どんなに長くても100文字以内にまとめろ低能
547502:2008/09/20(土) 03:39:18 ID:Jpk4znRo0
>>546さん
100文字以内に以内に纏めないといけないというルールでもあるんですか?
貴方が読むのが面倒くさかったら別にスルーしてもいいという選択肢もあるんですよ?
それに低能というのは余り良い言葉では無いと思いますよ。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 03:45:31 ID:/Wnl0Wj50
ルールとか何を馬鹿なことを質問してるんだか…自分で考えることも出来ないのか。

もしくは荒らしか。頼むからずっとそのままコテになってね
549502:2008/09/20(土) 04:16:07 ID:Jpk4znRo0
>>546
自分の言いたい事を書いたら100文字超えてしまっただけです。
確かに低能じゃ無かったら100文字以内に纏めることも出来るかもしれませんが…・。
それ以前に>>544さんは全部読んでも何の苦痛も感じてないようだし。
本当に>>543全部読みましたか?読むのを放棄してただ単に悪口を書き込むようなら
貴方の方が低能と呼ぶにふさわしいと思いますよ?
ルール云々は皮肉のつもりで書いたんですが、伝わらなかったようですね^^
自分は荒らしてるつもりは無いですけど、そのままコテになってくれというのは
NGワードに登録する為ですか?そうだとしたら悲しいですね。
折角同じバンドのファンなんだから仲良くしたいです。^^
あ、気がついたらまた100文字以上超えてしまいましたね。w
やはり自分は低能なのかも…(^^;
550名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 04:34:17 ID:UFU+NYKj0
>>549
ここはドミ西に免じて今回の一件は無かったことにしよう。
それじゃ、もうこの件に関して一切書き込むんじゃないぞ。
これからは仮に誰かに煽られてもグッとこらえて我慢するんだ。
名前欄も名無しに戻れ。
今まで通り、みんなで仲良くやろうな。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 08:04:27 ID:wXRyXrKn0
黙れハゲ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 08:12:36 ID:x0WbexBMO
朝からうるさいぞロバ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 10:35:07 ID:gpG09TgS0
せいぜい3行以下の情報量を無駄に増やす素晴らしい人・・・
名無しになんて絶対戻らないで欲しい
554名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 11:23:06 ID:GeEWXqBT0
ここでちょっとドミ西(・∀・)ブレイク
555名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 13:06:54 ID:4OcuPqhQ0
お願します。502のままでいてください。
こんなのと仲良くしたくありません。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 13:12:45 ID:zhXa7o+80
うっさいハゲ
557名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 13:15:30 ID:q96YDVOKO
ドミニシの後光
まで読んだ
558名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 13:16:26 ID:Df7nkvXL0
お前ら昼間からケイオスしてるな〜。
559sage:2008/09/20(土) 13:29:42 ID:uteETom70
560名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 13:36:01 ID:HweXmn5Z0
DTスレでドミドミ言ってる人たちは実は真面目な話題になると頼りになる人が多かったりするんだよな。
ある曲の拍子の数え方について質問したらドミドミ言ってた人がかなりいいアドバイスをしてくれた覚えがある。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 14:36:35 ID:2y4ZQGNy0
>>560
わかるw
自分もIDポップアップして噴いたことが何度もあるドミ
562名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 16:33:10 ID:U7wqwPukI
ドミは世界を救う
563名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 16:49:07 ID:z0FpjBbb0
まあドミニシにくらべたら
ジャイアンとかが書く曲の構成なんて
カスみたいなもんだからな
564名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 17:35:57 ID:XapCjO6c0
DTって曲を大事にしてるとこが素晴らしいと思う。
どの曲も捨て曲扱いしないでセットリストに組み込んで。
ライブでほとんど演奏されないのってYou Not Meぐらい?
これも将来的にはYou or Meバージョンで演奏したいって言ってたからな。
Space Dye Vestもいつの日かケヴィンと演る日が来ると思うし。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 21:58:22 ID:3DizBQZC0
ケヴィンと共演するその暁には是非wait for sleep〜learning to liveをやってもらいたい
566名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 22:44:56 ID:HweXmn5Z0
ケヴィンと今更やる意味が良くわからないけどねぇ。
ジョーダンと差別化はかるならデレクじゃないのかな。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 23:42:24 ID:Fx/vv0eU0
黙れハゲ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 02:01:33 ID:ZUxjlDHd0
そういえば過去メンバー集合ライブの時はケヴィソだけいなかったよね。
(クリスは殿堂入りなのでいなくて無問題。)

それはそうと、ようつべにこんなページあったんだね。全然知らなかった。
http://jp.youtube.com/user/dreamtheater?ob=1
569名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 04:10:15 ID:1BM7qG1V0
本当だ、つべに公式ページなんてあったのか
Forsaken何気に好きだなー
なんかペトさらにうまくなったって感じがしてちょっと驚いた
570名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 04:45:47 ID:4chkceB60
ラブは、ラッセル・アレンと見分けがつかない位にごっつくなったな
571名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 11:04:58 ID:cEFqxjzI0
なにこの喧嘩強そうなマッチョバンド
572名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 12:08:28 ID:LVS5MqKT0
フトシは一応鍛えてるっぽいけどラブリエは完全にメタボのそれだな。
これはポッチャリとかいうレベルを超えてるので絞ったほうがいい。
せめてメトポリ2000あたりまで。
ビジュアル面もそうだがなにより健康面で活動に支障がでそうで心配だ。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 12:22:54 ID:hSdoUoyt0
ドミニシの強さは見た目には分からないレベルだがな
574名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 13:19:52 ID:cEFqxjzI0
ビジュアル面で言うならラブリエはひげ似合わないからそったほうがいいよね。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 15:59:16 ID:p/cP3mLsO
ビジュアル面で言うならジョーダンはハゲ似合ってるから青く塗った方がいいよね。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 16:23:04 ID:qPdhoZrR0
>>575
それなんてブルーマン?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 17:55:10 ID:ZUxjlDHd0
ビジュアル面で言うならバンドは解散したほうがいいよね。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 19:26:22 ID:DD/SsUTI0
ビジュアル面で言うなら将来を見据えて絶対禿げないボーカルにしないとね
モジャモジャでボリュームも出てるようならさらに望ましい
飽きられないように独特の節回しで歌うことができれば最高
579名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 19:40:16 ID:pOvh5tb+0
共生カバ風呂のせいで、ポケットの中で音量調整できないなら、
今度出るイヤホンでについてるリモコンなどで調節するのが現実的?
580名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 19:44:48 ID:pOvh5tb+0
すまん。誤爆ったw
581名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 19:55:18 ID:4chkceB60
>>579
kwsk
582名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 20:38:49 ID:rq1HYMxk0
ラブリエひげ絶対似合ってるだろ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 21:39:58 ID:hlqAswbw0
>>578
例えば?
584名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 21:41:43 ID:ZUxjlDHd0
ラブ理恵はヒゲはそのままで髪は三つ編みにするとイイと思う。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 21:59:29 ID:IRK8H3hp0
ジェームズ・ラブヒゲ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 22:10:27 ID:qPdhoZrR0
>>584
白い鶴次郎さんみたいになるな。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 23:24:03 ID:0tqKQwbd0
ペトルーシが脱退してドミバンドに加入した
588名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 00:46:15 ID:JzMY9EG0O
ラブリエはヒゲを脱毛して
頭の薄いとこに植えればいいと思うよ
589名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 00:52:20 ID:+YlCT9Pi0
マイキーは近い将来に必ずニール・パート風360°セット組むな。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 00:52:24 ID:Y/vA03Nu0
Awakeはコンセプトアルバムではない(部分的にはあるけど)
しかし、このアルバムは通して聴き終えた時
映画を一本観たときと同じ気持ちになる。
この感覚はこのアルバム特有の感覚だと思う。
ちなみに6:00は本編前のCM。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 01:07:55 ID:tpRwfMfJO
以上
バーソに投稿してもことごとく不採用のヘタレでした
592名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 01:10:33 ID:/zU4zz4R0
次のアルバムはコーラを一気飲みしてから山手線の駅名を一周全部言うコンセプトで。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 01:56:49 ID:9vVr51i90
あえて3〜4分の曲を10数曲収録するスタイルで1枚作ってくれないかな
組曲形式でなくてね
594名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 13:43:51 ID:l1uwg+Jh0
>>593
インストだらけになりそうでラブファンの俺涙目
595名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 16:32:22 ID:UuH94Q6T0
3分とかみたいな尺だとインストは無理だろ。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 16:43:44 ID:tpRwfMfJO
LAMB LIES DOWN ON BROADWAYみたいにすればいいんじゃないかな

結局組曲になっちまうか
昔のMARILLIONみたいに思い切って
短くても良いかもね
それでコンセプトの違う2枚を同時とか

あれっw
597名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 17:16:15 ID:kPbCuv2U0
しょぼいDVDだな、買う気無くなったわ
598名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 17:21:15 ID:1+G+Zfq/0
>>596
LABRIE IS DOWN ON BROADWAYに見えた。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 18:09:58 ID:UuEGanTd0
新作ライブ…
CDだけでほしいw
600名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 18:22:20 ID:zwfmA9FI0
やっぱりA Man〜みたいな組曲をまた作ればいいんじゃないかな。
KansasのParadox〜Spider(インスト2分)みたいな2曲組でもいい。
DTはParadoxをカバーしてたよね。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 19:27:44 ID:Lny1MVUH0
>>599
BTでもう出回ってるよ。
なんだかんだでライブになるとSCの曲でも素晴らしく聞こえるのは
何故だろうか?
今回は買う気無かったけど、考え直そう。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 19:31:47 ID:/zU4zz4R0
ラブと理恵の調子はどうなの?
Score並みだといいな。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 19:35:11 ID:Lny1MVUH0
Scoreよりは少しだけ落ちる程度だから問題なしかな。
音質はそんなに良くないと思う。
ギターの音がでかい。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 21:04:19 ID:UuEGanTd0
>>601
ありがとう!
満足したらちゃんと買ってあげなきゃだよね。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 00:54:04 ID:s0gCGaLI0
もう出回ってるのか
既に予約したしちょっと聞いてくるか
今年の武道館の音源をずいぶん聞いてたからあんまり新鮮味無いかも
606名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 01:00:21 ID:Elx6pIssO
さっきNHKにペトがでてたよ。

http://p.pita.st/?m=bvuxetzo

607名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 01:08:30 ID:YY846UuS0
まー大方の予想通り5yearsみたいな印象でした。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 01:08:55 ID:xum3wIAI0
字幕はどうなんだろう?
609名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 01:32:04 ID:s0gCGaLI0
Take The Timeの途中ははしょらないで欲しかった…
今のラブリエなら声が出きらなくてもそれなりに形になるだろうに
610名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 01:41:41 ID:9X7wQHJP0
>>600
おまいさ、いっつも間違えてる気がするんだけどA Mind beside itselfな。
好きなのならいい加減曲名ぐらい覚えてくれ。カキコ見るたびにこそばゆい気持ちになる。
つかDREAM THEATER地上最強!!っていう痛いサイトの人もA Man Beside Itselfって
間違えてるんだけど、同一人物?それともそういう呼び方があるの?
ファンなら曲名ぐらい覚えてくれよ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 02:05:50 ID:cDH0KaiP0
ドミニシ地上最強!!
612600:2008/09/23(火) 03:45:18 ID:dQOecjbS0
>>610
なんかこのスレ読んでるうちに感染してしまったらしい。
メトロポリス2000を数百回再生した自分まで間違えるなんて・・・
くやしい・・・ビクンビクン
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 10:13:20 ID:zPmD/rKc0
>>611
ドミニシ地上波登場にみえた
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 11:20:53 ID:+Hsc/MBU0
仮にMP2000を300回見たとして900時間見たことになるのか。
38日近くこのDVDに注ぎ込んだ事になるな。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 11:50:26 ID:rimapU6QO
年間300回なら凄いが、発売から7年以上経ってるDVDの話だろ
DOMINICI.COMを1日に300回リロードする俺の大勝利だな
616名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 12:56:27 ID:ZseMZNOv0
マイキーの恒例、07年お気に入りアルバムって
どなたか御存知ないですか?
見落としたみたいで気になります
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 14:18:56 ID:ins8VbGM0
01. BETWEEN THE BURIED AND ME - Colors
02. MACHINE HEAD - The Blackening
03. PORCUPINE TREE - Fear of a Blank Planet
04. BEARDFISH - Sleeping in Traffic: Part One
05. THE DEAR HUNTER - Act II: The Meaning Of And All Things Regarding Ms. Leading
06. SLEEPYTIME GORILLA MUSEUM - In Glorious Times
07. THE DILLINGER ESCAPE PLAN - Ire Works
08. BLOTTED SCIENCE - The Machinations of Dementia
09. FOO FIGHTERS - Echoes, Silence, Patience & Grace
01. OCEANSIZE - Frames
11. SYMPHONY X - Paradise Lost
12. PAIN OF SALVATION - Scarsick
13. RIVERSIDE - Rapid Eye Movement
14. 3 - The End Is Begun
15. DOWN - Over The Under
16. BARONESS - The Red Album
17. OVERKILL - Immortalis
18. MEGADETH - United Abominations
19. RUSH - Snakes And Arrows
20. THOUGHT CHAMBER - Angular Perceptions
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 15:18:32 ID:z+ZKtxQ10
>>617
有り難うございます
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 15:22:22 ID:/5FuiXxt0
オリジナルアルバムで3枚組ってあまりないから
10枚目記念とか言ってやってほしいな。
1枚目インスト(ラブリエ抜きでやりたい放題)
2枚目小曲集(5分×15曲とかバラード中心でラブリエ主役)
3枚目DTwithゲストでセルフカバー集
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 18:10:05 ID:4Clfxl4X0
>>617
忙しいだろうによくそんな聴けるよなマイキーは。
一体年間で何枚くらい聴いてるんだろうか。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 18:39:12 ID:JPCdMFY70
>>620
マシンヘッド流しながら自分たちのレコーディングしてるらしいからなw
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 18:50:40 ID:4Clfxl4X0
>>621
なるほど、色んなCDを聴きながら気に入ったフレーズを自分たちの曲に取り込んでいるのか。
それなら曲作りもスムースにできるし時間も節約できるしで一石二鳥だね。

・・・って、ダメじゃん!w
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 21:44:04 ID:s0gCGaLI0
Lord Of MushroomsとかThe Frostとか聞けよジャイアン
今のDTに必要なのはこういう路線だろう
624名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 21:44:30 ID:s0gCGaLI0
ごめ、別に必要はねーわw
希望してるだけですた
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 05:29:19 ID:1i/5dgHZ0
マイキーはImages & Wordsなんて聴くといいんじゃないかな^^
626名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 23:50:58 ID:nfhsMDg+O
マイキーはperfumeなんて聴くといいんじゃないかな^^
627名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 23:53:20 ID:nfhsMDg+O
マイキーはdeath magneticなんて聴くべきじゃないよね^^
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/24(水) 23:54:43 ID:nfhsMDg+O
マイキーは早くけんしょう炎治るといいよね^^
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 04:12:44 ID:JKJf8mni0
ラブリエにリップシンクさせる気か
630616:2008/09/25(木) 15:47:02 ID:Q8MwG2l/0
>>617
感謝!
631名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 18:08:12 ID:rdmmpybU0
LTEの一枚目がどこにも売ってねえ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 21:01:48 ID:OGeugwPv0
The Frost路線だともう禿以外のメンバーが空気になるから簡便。
次回作はシンフォニーXに触発されてまさかのネオクラ路線。
・・・になったらファンやめる。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 21:28:41 ID:8MtGQz+K0
634名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/25(木) 23:52:44 ID:oxVvxk080
マシへの最新作もどきの曲はひとつぐらいありそうだな
635名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 00:23:48 ID:E8itt17E0
ペトも腱鞘炎?
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 04:33:01 ID:/OycHrtV0
Don't look past meみたいな曲また作ってくれよ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/26(金) 16:34:32 ID:A82NXRmA0
今更な話題なんだけど
この前の武道館でみんな座ってるのに驚いたYo
638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 10:14:20 ID:4wC9lBys0
ドリムシのブートは、どこのレーベルが音質いいですか?
639名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 11:55:30 ID:qeYvz1400
DTのブート解説サイトなんて国内外問わずアホほどあるから
色々参考にしてみれば分かるはず
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 14:28:42 ID:txRmItaUO
新作DVD届いた人いる?
641名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 18:08:24 ID:HDDZ8q2YO
>>638
ytsejam records
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/28(日) 23:49:23 ID:+qUJStCs0
konozamaから発送メールが

こない。。。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 00:25:49 ID:h2ctbv2Q0
>>642
まあいつもの通り10月2日には届くさきっと。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 03:09:32 ID:iltJATFw0
保守
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 09:13:06 ID:6tpqlZ3vO
尼発送おせーよ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 10:41:39 ID:ufG9hpcVO
尼に問い合わせたら入荷待ちかよorz
ふざけんな
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 12:01:24 ID:HfY0CKIo0
輸入版はリージョン1か・・・
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 12:04:01 ID:HfY0CKIo0
あと輸入版は日本語字幕ついてないよ

ソースは米アマゾン
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 15:53:23 ID:iltJATFw0
Chaos in Motion 2007-2008 (2pc) (2008)
通常9~11日以内に発送します

米アマが発売日9/30に日本アマへ輸出してるから時間かかってるのだろういやそうにちがいないあばばばば
650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 18:40:39 ID:2Fv7R2VH0
煽りじゃなく素朴な疑問なんだが、
よく「今のドリムシオワタ」とこのスレで聞かれるが、具体的にどこら辺がダメなのだ?
俺なんか寧ろ昔より垢抜けて聴きやすくなったとか思うのに。
冗談とペトのピロピロが多すぎてソロパートが少し食傷気味なのは感じたけど。
メロディーが弱いとかそういう感じ?
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 19:05:36 ID:L68FDVeV0
>>650
大体そんな感じだね。
意図的にやっているのか分からないけど耳に残るメロディが少なくなったし、
今風のサウンドを(マイキーが)意識しすぎてDTの持ち味が薄まってしまった
ような気がするドミ。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 19:15:27 ID:cX0VFrTH0
最近のDT否定派が多いのかな?俺はどっちかというと肯定派。
ジョーダン加入後の方が音色は圧倒的に楽しめる。
ちょい高めのヘッドフォンで聴くと尚更。
octもSCもすごく凝った音作りになってる。ToTも凄い。
そんな俺でも楽曲的に一番好きなアルバムはAWAKEなんだけど。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 19:41:41 ID:8iM3Ah4Q0
否定はしないが、こうして欲しいああして欲しいっていう希望はある
そんな感じ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 19:57:55 ID:fpSlZSQg0
別にペトはピロピロしてもいいと思う、むしろしてほしい
でも今作のソロはなんだかあまり印象に残らなかったなぁ
あまりメロディが印象に残らなかった
655名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 19:59:49 ID:RfBxyXH10
ToTもオクタも好きだったが、SCはそれらを足して3で割ったような印象で
好きになれなかった
656名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 21:17:50 ID:CBXYOHeb0
最強にピロピロしてるのってなんだろ?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 22:07:14 ID:NXLR0xgu0
ドミニシのソロに嫉妬する感じ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 22:12:42 ID:nmvyEV7F0
ミクシーのマイクポートノイコミュの管理人が、昔マイクのホムペ限定で
販売されてたDVDを再販する許可を得たとかで予約取ってたんだけど、
そのスレで誰かに非合法なものである可能性を指摘されたあと、
調査するといって予約を打ち切ってた。

それで、どうなったかなと思ってひさしぶりにそのスレを見ようとしたら、
まるごと消されてた。調査の結果が出たらスレで報告するって言ってたのに、
どういうことなんだろうね?
再販を予告してた方のスレはまだ生きてるみたいだけど。
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32672755&comm_id=87827

自分がそのスレを知ったのはミクシーはじめた後だったけど、
もし間に合ってたらぜったい予約してお金振り込んでたと思うんで、
他人事だけど心配して見てたんだよね。
(正直言うと、興味本位なところもあったけど…)
お金払った人たちはどうなったんだろうか?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 22:29:29 ID:8iM3Ah4Q0
ドミニシソロ結構いいけど、1番良いと思ったのがインストだったり
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 22:32:09 ID:txEabJQn0
The Dark Eternal Nightのラストの禿ソロが好きな人いる?
具体的にどこがどういいのか教えて欲しい……
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 22:42:38 ID:w/h9Zv5s0
禿ソロでなんであえてその曲を上げるんだよ・・・
まずその理由を教えてくれ。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 22:56:50 ID:ufG9hpcVO
>>660
質問の意図がわからん…
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 23:04:42 ID:CrSW2sfQO
インストパートのピアノソロのほうならけっこう面白かったが
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/30(火) 23:04:55 ID:L68FDVeV0
>>659
その曲、高級ヘッドフォンで聴くとドミ西の声が聴こえるよ。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 01:38:25 ID:GrySltkn0
今回のDVDつまんねー、BUDOKAN最高だわ。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 02:02:05 ID:l+oL+sCB0
最近の、って言うか少なくともChaosの曲は底が浅いんだよな。
最初に多少拒絶反応が出てもいいから数年間どっぷり浸かれるアルバム作って欲しい。
Chaosも駄作だとは思わないが浸かるには浅すぎる。
せめて肩まで浸からないと風邪引いちゃうよ。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 02:05:20 ID:KPpgXjZz0
SCが駄作ってのには異論は無いけど、The Dark Eternal Nightに関しては
以前にここにも貼られてたスーパーマリオの曲とミックスされた動画を見て
ちょっとだけ好きになった。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 03:44:43 ID:+fpEIfVM0
俺としては、AwakeとFalling〜とTrain〜が3大駄作。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 04:03:00 ID:I5bdt0To0
>>665
kwsk
11月まで国内版待ったほうがいい?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 04:12:25 ID:FkfNPlPF0
正直言ってSC以外は好きな曲が各アルバムに2つ以上はあるから
駄作だと感じたのはSCだけ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 07:45:49 ID:KPpgXjZz0
>>668
最後だけ同意。
だがAWAKEはDT史上最高傑作。
FIIは佳作。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 09:26:50 ID:aR9j9rNQ0
それぞれの人で好みが違うのは面白いと思うんだが、
嫌いなら嫌いで理由を書いてくれないと・・・
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 15:38:18 ID:UM/fgoPV0
1st 楽曲は好きだけど音とVoが嫌い。再録ライブは好き。
I&W 楽曲は好きだけど音が嫌い。全曲リミックス希望。
AWAKE 楽曲音質共に最高。個人的に最高傑作。
FII 楽曲まぁまぁ好き。音質良好。統一感が無いのが難点。
SFAM 楽曲音質共に最高で一番聴いたアルバムだけどちょっと飽きた。
6DOIT 実験的なDisc1最高。Disc2もまぁまぁ好き。音質良好。
ToT 楽曲音質共に最高だけどこの辺からピロピロが気になりはじめる。
Oct 楽曲微妙。DTで初めて裏切られた感じ。けど音作りは素晴らしい。
SC 楽曲は前作よりはマシ。音作りは更に良くなってる。
AWAKE>ToT>6DOIT>SFAM>FII>I&W>SC>Oct>1st
今の好みだとこんな感じ。みなさんの好みも教えてください。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 16:51:55 ID:8HzjTDYH0
オグ>シオ
だな。一般的には逆だろうけど。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 18:00:21 ID:+fpEIfVM0
傑作 I&W>SFAM
佳作 6DOIT>Oct>SC
凡作 1st
駄作 AWAKE>FII>ToT
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 18:04:05 ID:j8r/Opxi0
I&W≧SFAM>AWAKE>>>Oct=FII>6DOIT>ToT>1st>>>>>SC
こんな感じかな
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 19:05:23 ID:e8zUBVxE0
傑作 億束ツアー音源>Score>Budokan>LiveScenesFromNewYork
佳作 SCツアー音源>マーキー>I&Wツアー音源
凡作 OnceInALiveTime>その他音源
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 19:49:52 ID:s9NobQocO
尼から発送メールがキタ━(゚∀゚)━!! 明日は仕事休むぞ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 19:53:00 ID:KPpgXjZz0
ドミ西>>>>>(越えられない壁)>>>>>>その他の愚民共>>>>>>俺
680名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 20:16:12 ID:RIMHLrgq0
>>678
マジか!?俺は来てねー!
681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 21:08:25 ID:s9NobQocO
>>680
マヂだ
届いたら詳しく感想かくぜ!!
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 21:13:20 ID:l4y65hRF0
帰りにタワレコ店頭みたけど国内版の予約POPだけで売ってなかった。
まぁリージョン考えれば当たり前なんだろうけども、しかしてもしかすると・・・を狙って普通に玉砕。
オレの尼も早く発送してくれんかな・・・
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 21:14:32 ID:GrySltkn0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、課長。私、熱が39度あるので今日はちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /



       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +
  /          |
 (_⌒) ・    ・ ||______ ______ _
   l⌒ヽ     _ノ | |\     /  Chaos  /|
    |  r `(;;U;)   )__)  \   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
  (_ノ  ̄ / /     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:31:32 ID:2m8pM91A0
HMVで普通に買えた。
・・・が、最悪だったぞ。
画質悪いわ、音質悪いわで、本当に最悪。
見る気がうせてしまった。
なんで、こんなのリリースしたのorz
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:36:50 ID:UM/fgoPV0
HMVで売ってる
ってことはリージョンフリー??
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:51:55 ID:2aeakmwS0
演奏力ではマキシマムザホルモン>>>ドリームシアターだよね。
曲の良さもマキシマムザホルモン>>>>>>>>>ドリームシアター。
唯一ドリームシアターが勝ってるのは作曲論理だけw
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:52:24 ID:fesfsJIg0
マキシマムザホルモンわろたw
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:52:45 ID:mh2qdIfX0
ドミニシ>ドリムシ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:53:16 ID:2aeakmwS0
>>687
氏ね
690名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:56:44 ID:2m8pM91A0
そこらへんのことに疎いので、よくはわからないが、
普通のプレーヤーで再生できた。

今まで、楽曲やパフォーマンスは別として、完成度が高いDVDを出して
きただけに、今回のショックはすこぶるデカかった。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/01(水) 23:58:24 ID:KPpgXjZz0
創価大学卒業で有名なバンドだっけ?>マキシマム
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:00:01 ID:TlY34ilw0
>>691
だから?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:01:31 ID:TlY34ilw0
俺在日朝鮮人で創価学会員だけど、ホルモンのことはマジで尊敬してる。
ホルモンのことをバカにする奴は消えろw
ゴミゴミシアターとかアウト・オブ・眼中だからwwwwwwwwwww
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:02:47 ID:g7/jLZpr0
ホルモンはパンスプでしか観た事無いが演奏が酷かった。
ボーカルなんてライブじゃもっとテキトーなんだなw
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:03:25 ID:fesfsJIg0
>>ID:TlY34ilw0
スレ違いも甚だしい。消えろカス。

マキシマムザホルモンと同じくらいわろたw
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:04:05 ID:m4FiwnVi0
DVDがっかりだわ
あした売りに行く
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:04:36 ID:m06LB7EP0
ホルモンwwwwwwwwwww
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:08:35 ID:TlY34ilw0
>>694->>697
カスはお前。
ホルモンのことが良いと思わない奴は日本人じゃない。
ホルモンはまさにシステムオヴアダウンすら超えた。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:17:24 ID:LknBWkuyO
「まさに」の使い方間違ってませんか??><
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:18:19 ID:WhYHu7JJ0
日本人じゃなさそう
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:19:50 ID:Fjt8yiLZ0
ホルモンスレでやれよ
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:20:17 ID:Bl+ehqJM0
>>ID:TlY34ilw0
シシ神の森に迷い込んだ人間Aだな。。。
タタラ場へ帰ることをお勧めするよ。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:25:08 ID:q1W2hO2Z0
ホルモンとかいって焼肉じゃないんだからさ〜(笑)
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:34:39 ID:u5tLVB0H0
>>698
そこまで言うなら、>>698のおすすめの1枚を選べ。聴いてみてやる。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:37:12 ID:gxSyQQBk0
買わなくて良かった
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 00:58:21 ID:3QOoSv1H0
torrentで落として終わりだな今作は
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 01:19:00 ID:q1W2hO2Z0
というか落とすまでもないドミね。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 01:34:24 ID:q13FP0eh0
CDの方も音質最悪なのかな
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 01:41:48 ID:7zRQPQoK0
曲の途中で編集してるのがわかるくらいの低クオリティ
何考えてるのかわからん
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 01:46:52 ID:cxhSQ0Iq0
ようつべレベルの画質だよw
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 01:54:06 ID:LKx7g4XQO
せっかくまともなブラインドとかスカード見れると思ったのにマジかよ
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 02:57:24 ID:gjKcOQm80
編集ってなに?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 03:22:17 ID:3QOoSv1H0
ブカレストのBlind Faithよりも画質・音質悪いのか?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 07:49:11 ID:hZ0meRf80
ズームインの清原のニュースでSolitaryShellが流れた
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 10:37:47 ID:VjUuCNhE0
Scarredはラブの出来もいまいちだったからガッカリ
今回のラブは好調だったのに、わざわざブカレスト以下のを選ぶなんて
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 10:43:24 ID:71wX5uYU0
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 14:44:48 ID:P/nuqqBiO
日本版が遅れてるのは画質音質のクオリティをあげているにちがいない
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 14:46:24 ID:q1W2hO2Z0
でも現実は何も変わらず。
しかも高い。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 14:51:06 ID:KBOQtb3wO
尼から届いたんだけどチラシしか入ってなくて即電話。入荷したら改めて発送するって涙目だわ

入荷してないのに発送ってなんだよ
みんな改行すまん
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 15:08:09 ID:QzDR7pkE0
この叩かれっぷりを見ると、torrentで流れてる音源と大差無いレベルの音質なのか...
別に予約キャンセルしたりはしないけど、ちょっと興醒めだなー
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 16:50:16 ID:TlY34ilw0
>>704
「恋のメガラバ」
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 17:10:48 ID:9RX7ypzg0
2chの書き込みを丸々信じてる奴が多くてワロタ。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 17:20:46 ID:8t50mTmp0
surroundedのラブ調子悪い
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 17:30:32 ID:q1W2hO2Z0
ドミ西の声をSurroundで聴きたい
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 18:09:04 ID:hZ0meRf80
2chだけじゃなくて、海外のフォーラムなどの評価も低いな
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/02(木) 20:40:43 ID:TlY34ilw0
>>722
氏ね
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 00:09:15 ID:4tSBmRXc0
俺的に最高傑作は、OctのDVDかな。
6Dの高画質DVDがでれば絶対買うのだが。。。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 01:30:16 ID:dOeOCzPh0
今回のDVDは残念な出来。期待していた人には、本当に申し訳ないと思ってます。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 02:16:25 ID:xiJ8pJiE0
そのクオリティで最終的なGOを出したのがマイキーなのかレコード会社なのか
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 03:29:36 ID:bVssFDrRO
ようつべでみたが酷いな禿は背中ばかりだった…
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 05:29:45 ID:g57T32lm0
つまり今回のヤツは「5 Years〜」みたいなドキュメンタリー的な物って事?

一応日本版買うと思うがもはや惰性・・・orz
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 05:30:08 ID:1oam/vn80
http://jp.youtube.com/watch?v=vfV83HF_e_Y
ここまでひどいとは・・・
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 09:50:14 ID:RBCBkT+o0
それヒドいか?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 11:02:32 ID:tJgy4B5C0
>>732
DVDのラブ理恵音痴杉ワロタw
なんでDVDのほうも修正しないのか!
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 11:10:03 ID:9s0SCyPb0
>732
CDのほうが音質いいんじゃね?
微妙なのはちがいない
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 11:29:20 ID:tJgy4B5C0
>>735
もう一度、一番最後のBlindという歌詞の部分の音を聴き比べてみるんだ。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 12:07:08 ID:nlNEGpdd0
>>732
DVDの歌酷い!
ドリーム・シアターの欠点、それは、ラブリエの歌がとても音痴すぎるということ。
これさえなかったら聴きやすいのに。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 12:31:03 ID:rbIOcoad0
ラブ梨絵って高音の時、すげえ投げやりっぽく歌うよな。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 13:27:37 ID:tHo51BYU0
音痴じゃ無くて、高音が出ないだけでしょ。ELTの持田と同じように無理やり歌おうとして失敗してる。
フェイクでメロディライン変えて聞き苦しさを解消するしかない。
高音が投げやりっぽいのは、高音を出しやすくするのに大口開けて、母音が強調されてるから。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 13:46:21 ID:tJgy4B5C0
ラブ理恵に合わせて曲のキーを下げて演れば良いのに。
プロのプライドってものもあるだろうけど、無理やり歌って惨状をさらすよりは
よっぽど良いと思うんだけどなぁ。
観衆だってキーを下げてくれたほうがライブで一緒に歌えて楽しいぜ。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 14:30:26 ID:t8GEti7P0
ラブたんが今の段階まで戻すのにどれだけ苦労したかも知らないで(´;ω;`)
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 14:31:10 ID:t8GEti7P0
>>741>>738へのレスです(´;ω;`)

743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 14:34:17 ID:VYE7BTuvO
しかしラブの調子がいいときなんて他にいくらでもあったろうに何故あえてダメなやつを選んだんだか
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 14:40:22 ID:tJgy4B5C0
この時はまだ、誰もそれがラブ理恵からのSOSサインだということに気づいていなかった。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 14:57:48 ID:8J2qmjJ/0
ツアー終了間際のこなれたライヴDVDを期待してると序盤から「やだ何これ…」だね
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 15:23:09 ID:xiJ8pJiE0
これはCDとDVDは別のテイクってこと?
DVDごにょっとしてCDにすればいいやと思ってたのに。
しかもCDの方が音のバランスいいし・・・というかDVDがひでえw
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 17:02:39 ID:yFlAWJZQ0
>>746
アマゾンから全然こないからtorrentで落として聴き比べたけど
Blind FaithとSurroundedだけ別テイクあとは同じだと思う
MCとか曲間をトリミングしてるくらいで

Intro/Also Sprach Zarathustra, Constant Motion, The Dark Eternal Night, In The Presence of Enemies

Rotterdam, Netherlands
------------
Panic Attack

Buenos Aires, Argentina
------------
Blind Faith, Surrounded

Toronto, Canada
------------
Jordan Rudess Keyboard Solo, Lines in the Sand, Scarred

Boston, MA
------------
Take the Time

Bangkok, Thailand
------------
Forsaken, Ministry of Lost Souls, Schmedley Wilcox

Vancouver, Canada
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 17:54:55 ID:risNXqkf0
Dream Theaterの武道館DVDには歌詞字幕(英語)が入ってたんですが、
ScoreやChaos in MotionのDVDには歌詞字幕入っていますか?
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 20:25:40 ID:9aDez36z0
億束のときは神で1月に武道館来た時もそこそこよかったのに・・・。
以前から波があるボーカリストだったけどそんなに調子乱高下するもんなの?
なんかすごいデブリエなっとるし。
ライブには定評あるバンドだし、いままでのライブアルバムにも
外れはなかったんだがさすがにこれでは・・。
この出来ならブート買ったほうがいいようなきがする。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 20:35:02 ID:fcTT04hH0
そういえばラブリエのことオカマって言ったり、マイアングのことを中国人って言ったりしたのはマストドンの連中だったっけ?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 21:43:49 ID:B7V6Z+iW0
http://video.google.com/videoplay?docid=7126129492628111069
このレベルが収録されてれば合格点だと思うけどね。
実際に収録されてるラブ理恵さんは酷い…。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 22:57:01 ID:nlNEGpdd0
>>751

このScarredのライブ、全体的に安定感あって聴きやすいね。
こんなライブを毎回してくれたら最高!
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 23:54:50 ID:Zxo7FGjW0
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 00:40:15 ID:HGH9qTXq0
かつて酷評されていたOnce in a Livetimeのラブたんは今聴くと悪くないな。
Awakeの曲は少し苦しそうだけど、Scarredだってまずまず歌えている。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 00:46:36 ID:xNKhhyDU0
ここいらで一念発起してきちんと譜面起こす昔のスタイルで作ってくれ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 02:11:27 ID:grCn8PLA0
Once in a Livetime好きな少数派だけど
3枚組でパリの完全版出してほしいね
あの頃のDTは演奏のテンション高くて好きだな
今のDTが失ってる何かがある。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 07:08:09 ID:48iPkLzR0
空元気
758名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 11:42:37 ID:xNKhhyDU0
単にハゲとデレのスタイルの差じゃないの
759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 12:07:48 ID:i54CZckGO
低迷してた頃だし、「このまま終わってたまるか」っていう気概が
演奏に表れてたんじゃないかな。

今はある程度の収入や名声を得て、良くも悪くも落ち着いちゃった感じ。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 12:14:56 ID:FJ2wFSnz0
ライブ盤出すなら主にラブの調子いい時の音源使って欲しいよなぁ。
今年の武道館の音源なんかならそのまま出して欲しいくらいなのに。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 13:22:59 ID:kuvJTctZ0
メトロポリスってどのオフィシャルライブ映像見ても、
間奏の速い6連ユニゾンフレーズのとこでペトを映さないんだよ。
何か確信犯的に、どーでもいいマイアンとかジャイアンとか映して。
ペトが弾いてるとこ見たいのに・・・
で、マイアンのベースタッピングパートはしっかりマイアン映しやがって。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 19:08:35 ID:5uej4IZi0
新しいDVDの輸入版を買った人、英語や他の言語の字幕って入ってますか?

あと、

>>658

って何?ミクシィやってる人、よかったら教えて。

教えて君でスマン。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 19:10:45 ID:wNOBKjaC0
>>761
ペトだけ指パクだから映せないんだよ。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 19:47:32 ID:mW63ygt90
amazonやっと配送されたよ。
明日には届くと思うからいくらでもレポしてやるぜ。期待してないけど
765名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 22:52:56 ID:vVDyW2920
OnceはアンコールでLearning To Liveから
そのまま転調してACOS最終章に繋がるところがネ申すぎる
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/04(土) 23:02:49 ID:7JdxwpZn0
>>764
またチラシだけかもしれんから気をつけろw
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 00:36:07 ID:JSlQ9DAH0
>>761
ベースソロのあとのテッッテッッテッテッテテテテテテ
ってリズムで三回やるとこ?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 02:15:43 ID:dHugFbcS0
全部禿が弾いてるんだよライブでは
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 03:25:52 ID:KotKDm6S0
だが、果たして本当にライブだけなのだろうか!
770名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 03:57:12 ID:cM40cbDUO
>>764
お前のレポに期待してねーよ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 04:38:13 ID:v5kQnyzHO
俺は期待してるよ
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 07:07:51 ID:T4bJpWWP0
俺はドミニシに期待する
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 07:56:54 ID:rJIPz+sn0
>>765
DVDだとPeruvian Skiesとも力技編集で繋げてて、まさにネ申メドレーだね。
まもなく解雇されることを知らないデレクが得意げに転調後の間奏を弾く姿や
ラブタソの喉がF#で悲鳴を上げるあたりもマニアには堪らない。
ビジュアル面でもペトのピカソギターも含めてあの頃が一番好きです。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 10:06:07 ID:WJscyI+/O
まもなく解雇されることを知らないデレクが得意げに転調後の間奏を弾く姿や

ワロタw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 11:56:06 ID:BnwLKVSM0
今にして思えば個性を発揮して太く短く去ったデレクのほうがハゲよりまだマシに思えてくる。
曲で楽しめなくなってきたからあとは色物として魅せる事に注力して欲しいから
ハゲが老衰などでくたばってデレクが復帰すりゃハゲの曲はスルーでも適当に楽しめると思う。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 11:59:42 ID:xRLtCkb/0
デレクは素晴らしい奏者だと思うけど
ペトと上手くマッチしてない、ひいてはDTに合わないんだよな。
プラネットXとか本当に素晴らしいんだけど。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 12:19:21 ID:K8gES1bR0
まあドミニシ復帰ですべてが丸く収まるわけだ
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 12:41:13 ID:c/ZsTZ5iO
デレクはプラネットやソロ活動ではいいんだけどなぁ
ドリムシにはあってない気がする
かと言って今のケヴィンもどうなんだって感じだしなぁ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 13:10:27 ID:AA6Bmbnt0
ケヴィンがヴォーカル・作曲込みで再加入して、
ツイン・キーボードになればいい。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 13:56:50 ID:xWibMJns0
ジャイアンがいる限り誰が鍵盤やっても大して変わらないだろ。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 14:03:37 ID:BnwLKVSM0
ドミニシなら変えられるさ
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 14:06:07 ID:dHugFbcS0
ケヴィンに今もどってこられても音色センス古すぎるから今のDTに慣れた耳で聞くと受け付けなくなると思う。
ヴィタリもクラシック出身だけどあいつはどうなんかね。
技巧的には禿とタメくらいだと思うけど。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 14:11:24 ID:dHugFbcS0
書いた後思ったけどヴィタリと禿じゃセンスに差がありすぎるから無駄かな。
DTはもう皆メンバーオッサンだしずっとこのままでいいや。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 14:12:34 ID:xTmJv7rbO
受け付けるようにしてやろう
ドミニシハンドで・・・

さあ
おれの為に闘え
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 15:07:15 ID:/yoAxezE0
デレク&ドミが最強
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 15:57:30 ID:PH8A8VmY0
ケヴィンは作詞担当でゲスト参加して欲しいな
デレクはフュージョンっぽいソロでゲスト参加
ドミニシは・・・聞こえるか聞こえないかのコーラスで
次作10枚目ならそれぐらいやってよ
テレサとかサックス奏者も呼んでさ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 16:28:58 ID:tQmbf30t0
MUSEのパクリはやめてもらいたい
788764:2008/10/05(日) 18:45:48 ID:PxNuHiPz0
届いたよ。話の通りリージョン1日本語字幕なし。ていうか字幕自体なし
これから見る
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 21:30:56 ID:cuyZOK5k0
若いのから拝借するにしても他にDTと馴染むの色々あるだろうと言いたい
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 22:16:42 ID:hDa02Agp0
次のアルバムはドミネタを拝借
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 22:25:01 ID:msZj5f9f0
ドーミドーミドミモジャゲの子
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 22:55:12 ID:PxNuHiPz0
自分的にはアリだった。バラツキあるがラブリエの調子もさほど悪くはない。
悪ラブのときはonce in〜と同等くらいで良ラブの時は今年の武道館くらい。
内容は5 Yearsみたいなドキュメンタリー形式で、所々カットによっては
音や映像がブート並みに汚い。最初の方が特に酷くてそれ以降はそれなりに見れる。
3時間収録だから仕方ない?音は良いとは言えないが一部を除き許容範囲。
ケヴィンシャリーがまたミックスやってくれてるし。
ミックス以前の問題のところはしょうがない。要は元の撮影、録音がだめなんだし。

聞きどころはBlind、Surrounded完全版?、dark、scard、frosaken、演歌
darkが特に良かった。Blindのジョーダンピアノソロは??wwだったが。
3時間はさすがにダレる。もっとスマートにまとめてもいいと思った。
あとサラサラマイアンヘアーのペトは必見
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 23:00:21 ID:PxNuHiPz0
disc2のプロモビデオConstantとForsakenの画面上に白い点線が横に
ロードランナーやる気ない?
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 03:18:12 ID:yVWt8as+0
>あとサラサラマイアンヘアーのペトは必見

こういう髪型のときのこと?
ttp://image.blog.livedoor.jp/r774/imgs/5/9/5937dbb1.JPG
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 03:31:50 ID:Zfb5nUndO
ベストの国内盤が帯付きで戦後百円だったから買っちゃっ太。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 07:14:15 ID:2Taa43RB0
>>794
グロ画像注意
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 10:22:57 ID:WOVBRHOK0
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 10:54:14 ID:Tj3vvzRF0
http://jp.youtube.com/watch?v=06H-2fnPn7w&feature=related

これDVD映像?ここで酷評だったからへこんでたけど悪くないじゃん。
インタビューやらドキュメンタリーも興味あるしとりあえず良かった、買おう。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 15:00:24 ID:yVWt8as+0
>>796
犬苦手なの?
ゴメンね。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 16:06:53 ID:T+3zRlR30
>>799
たぶん禿だからフサフサ髪が嫌いなんだよ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 18:49:21 ID:92rnmfk90
DTといえばI&Wがまず挙げられるし、最高傑作であることに異論はないけど
今になってみればI&Wが異色作であったということもまた事実なのだと思う。
そういう意味ではドミニシやケヴィンの作曲センスは特筆すべきだと思うドミ。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 19:06:16 ID:gFQyA+tw0
>>788
リージョンフリーじゃねーか嘘つくなタコ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 20:34:46 ID:wQe8FILd0
I&Wがよいと言うやつは間違いなく懐古。
最高傑作はSFAMか億束のどちらか。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 21:02:50 ID:Fo3e/z9v0
また議論するのかね
では、俺はTOTと言っておこう^^
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 21:05:11 ID:Fo3e/z9v0
>>798
ペトは顔はかわいいのに身体がスゴくて笑えるw
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 21:26:31 ID:yVWt8as+0
議論すると結局最後はWDADUの3曲目のヴォーカルパートが最高ってことになるよね。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/06(月) 21:34:27 ID:3UKUeSum0
ダイソンで掃除すると、陰毛タービュランス
808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 15:24:11 ID:Wsw4ICtO0
DVD見たけどペトの腕の太さにフイタw
UFCにでも出場するつもりなのかとww
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 17:40:53 ID:pZ+HaJF70
今回のファンクラブCDはI&W完全再現だね。イギリスから今日届いた。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 18:50:53 ID:HrbVl0yT0
>>798
ペトストレートパーマかけたのか?
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 20:41:11 ID:+XW38tKf0
サラサラストレートだよ
812名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 22:48:32 ID:HrbVl0yT0
このDVDのテイクザタイム見たけど(ようつべで)、何故だろう、
冗談の方がテクがすごいのに、全然アルバムのキーボードソロの方が印象的に聴こえる。
冗談のソロってフレーズの面白さがあんまないんだよなあ・・・
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 23:28:52 ID:d5hQgrPm0
俺はDVDのジョーダンのが好き。
ケヴィンのソロは正直聴いてて退屈するものばっかりだし。
エロトだけかなぁケヴィンの曲で印象的なのって。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 23:38:00 ID:HrbVl0yT0
そうかあ。
やっぱ人それぞれだな。

ただ、ショルダーキーボードを導入してからというもの、
冗談がドラム前でペトとの掛け合いをやってる時に、
傍らのマイアンが少し寂しそうに見えるのは俺だけじゃないはず。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 23:46:28 ID:JRkdRhh20
ケヴィンのがいいのは繊細なピアノソロとかかな
ジョーダン弾きすぎるから雰囲気壊す時があるそれ以外はほぼ全面的にジョーダンのが上かな
古い曲もジョーダンのおかげでパワーアップしてるケースのが多いよ。
仮にケヴィンが戻ったとしてもOSIみたいな感じになるだろうしI&Wの再現には絶対にならない
しかもケヴィンは技術的にジョーダンとデレクの曲弾けなそう。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 23:50:55 ID:QgDky5Ry0
あらゆる面でドミニシが上
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/07(火) 23:56:26 ID:JRkdRhh20
>>814
マイアン寂しそうに同感だけど本人気にしてなさそう
マイキーがマイアンは同じ服を何着も用意してるw
って言った後、けどアインシュタインも同じ服だったからマイアンも同じく天才なんだ
とフォローしててウケた
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 00:31:29 ID:t2odaipg0
>>817のIDがジョーダンルーデスキーボード・・・。

>>814
まあ確かにショルキーは個人的にあんまりよく思わないなあ。
ライブ的にはどんどん前に出たほうが盛り上がるんだけど俺はどっしりと構えて
弾いてるジョーダンのが好き。パフォーマンス的な要素ではデレクには勝てないんだし(笑

DVDで気に入ったのって何気に最後の今までのインストメドレー的な立場の曲かなあ
今までのインストメドレーだとラブリエがマジで悲惨だったけど今回はそうでなくてよかった。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 07:55:47 ID:2Y+RktLv0
ケヴィンはFates Warningでのプレイが最強
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 15:35:03 ID:X/WWxDPR0
禿はピロピロ単調だし長くてうぜぇからケヴィンの方がいいな。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 16:52:35 ID:B4sTPDV60
禿だケヴィンだって
定期的にこの話題になるのはなぜなんだぜ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 18:09:15 ID:qrdMcBE70
懐古厨がいるから

ってのもあると思うけど、SCみたいな糞アルバムを平気でリリースしてる現状に
腹が立ってるからじゃね?
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 18:24:03 ID:HSnwGr3e0
SCはいいアルバムだぞ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 18:43:52 ID:RApLSeEd0
何かラブって捨て曲ばかり作詞担当にされてねえ?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 19:03:37 ID:zQ4WU0/V0
>>824
それを言っちゃあおしまいドミ
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 19:35:38 ID:Bb1FeV2b0
ドミニシ在籍時には捨て曲もなかった。
それはドミニシも作曲に関わっているからでもある。
つまりそういうことだ。そういうことなんだ。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 19:48:23 ID:hT5KwJOs0
ドミの口癖は「モッタイナイ」。よって、捨てるという発想に至らないエコロジスト。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 20:43:27 ID:VceMstC00
>>822
しかしチャート的にはSCが最大のヒット作だしなぁ。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 21:48:17 ID:+oI2hSr00
禿のリードソロは加入〜億束までだな
過去曲やSCのリードソロはただのアルペジオ速弾きが多くて、単調過ぎて退屈。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 22:02:08 ID:4poUhUdw0
>>824
Sacrificed〜は名曲。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 22:09:38 ID:qrdMcBE70
>>828
へー知らなかった

ロードランナーに移籍したことで、以前よりもプロモーションを多くやってもらえた影響もあるんだろうけど
これで新規ファンが獲得できたのなら、SC路線のアルバムをまた出す可能性もあるってことだよね?
このスレを始め、日本のファンはSCに満足してる人がそんなには多くなさそうなんだけど、
世界のファンはどう思ってるんだろう
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 22:34:11 ID:JrXjIilQO
DVD CDつきの奴、店頭に並んでた。買ったが、なにこのオフィシャルブートクオリティ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 22:43:53 ID:tqWVIVl8O
>>830
やや地味だが素晴らしい曲だな
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 23:21:57 ID:bOtRXwms0
>>826
ドミニシは小便に行かなかった まで読んだ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 23:29:40 ID:t2odaipg0
誰だ最近プロレス関連のスレばっか見に行ってる奴は。
フトシはプロレスなんかやってないぞ!
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 00:59:34 ID:zJ9HX7vf0
ドミニシ在籍時って1枚しか無いし、
7曲目とか普通にDT歴代でも微妙じゃね?
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 01:09:19 ID:hpAZzqg00
SC聴いた後に6DOITのDISC1聴くととてつもない名盤に聞こえる。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 01:18:08 ID:cPRV3i5A0
昔は新日でLTEの曲が使われたりしたしな
プロレスとメタルは切っても切れない関係
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 11:40:51 ID:mBAB9bos0
>>836
えっ、全アルバムで声が聞こえるのは俺だけ?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 14:28:51 ID:owGI5XGF0
全アルバムじゃないけど、
ほとんどのアルバムでドミニシの声が聞こえる。
例えば、Erotomania, Ytse Jam, The Dance Of Eternity :-p
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 18:35:07 ID:Nsis+TaP0
ドミニシ「ディスイズノットリアリティ〜〜」
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 18:52:03 ID:dfZX9uJv0
ドミニシ「オ〜・・・、オ〜〜ウ・・・、、オォォ・・・・・アアッ! アアッン!オ〜〜、オ〜〜ウ・・・」
ピーロピロピロピッピロ〜〜♪
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 21:04:50 ID:dalu1kuG0
DVDの録音レベル低すぎじゃね。
ボケっとしてそのままテレビやPCの音出しびっくりするわ。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 22:03:40 ID:cPRV3i5A0
>>843
メトポリ2000みたいなもんか?
映像クオリティも。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 22:17:57 ID:AP27Zs+e0
新譜(アルバム)っていつぐらいになるかな?
来年の後半くらい?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 22:29:21 ID:Q/SSiT+40
>>845
その前に解散する。
さっきジョセリーノがテレビで言ってた。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/09(木) 22:41:04 ID:dalu1kuG0
>>844
音量はそれに近いレベルで低音が弱い。
映像はオープニングから3,4曲はメトポリより数段落ちて中盤すぎたあたりからよくやく見れるレベルになる。

あと設置したカメラが違うのか同じ位置からのショットでも曲や会場ごとに画質がかなり違う。
Surroundedだと遠目からの据え置きショットだと綺麗で、ステージ間近からのショットはジャギジャギになり
The Dark~だとそれが真逆になったりとか・・・
相変わらず演奏は安定してるし、ラブリエもスコアには及ばないが中々のデキなので余計に惜しい。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 00:42:45 ID:T0uMzaJz0
DVDはラブリエの落武者頭が強調されてて気の毒
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 01:25:03 ID:BiWcXkQl0
声が完全にノビタ
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 02:12:07 ID:P+KA0QAp0
バンド内のキャラ付けのせいもあるがラブのあの声でのび太を連想するのは基本的に日本人だけなんだよな。
ガイジーンさん達にはどんなイメージなんだろ?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 19:57:19 ID:P/eX8q0U0
ライブフロムニューヨークにおけるLTLのガッカリ感は異常
億束ツアーの音源を公式で出して欲しかった
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 20:03:58 ID:P+KA0QAp0
2006-01-16 Shibuya AXのLTLはいいね。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 21:35:18 ID:UAxFk2TE0
DVD隠しトラックあったよ
曲選択画面で右
ロックジュース!
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 21:37:30 ID:XKwkYXA90
隠しトラック観たがまさかドミニシの新作のカヴァーナイトがあったとは・・・
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 22:28:26 ID:R/Hn4D3e0
隠しトラックのおかげでDVDヴァカ売れだな
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 22:28:43 ID:akcH3OhN0
>>853
マイキーテンション高すぎだよな。
あんな感じでみんなうまくやっていけてるのかなと思ってしまった。
途中何事もなくスルーしていく冷めたマイアンが得に気になった。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 22:46:45 ID:NoD78FIh0
>>856
マイアンが冷めてるのは昔からです
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 23:24:54 ID:d4Jg68IM0
>>850
いじめられキャラというのは全国共通
859名無しさんのみボーナストラック収録
万国共通な