2chP科医のものぐさ医局 part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
2卵の名無しさん:2005/03/27(日) 02:25:15 ID:40JATxpo0
>>1
v――.、  
      /  !     \               
       /   ,イ      ヽ            
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                       
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    < 糞すれ立てるな。さっさと削除依頼出しとけよ。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                                      
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \   
3卵の名無しさん:2005/03/27(日) 02:26:49 ID:40JATxpo0


■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■
4卵の名無しさん:2005/03/27(日) 02:33:23 ID:0xp3EKdl0
test
5卵の名無しさん:2005/03/29(火) 04:26:26 ID:xMkzRyCT0
>>980
実は1度も申告してないんです。
最初の年と去年は確定申告しなければいけないなんて
知らなかったんです。
今年は知りまして、5年後ぐらいに延滞金とかも付いて、
すごい額が来ると知りました。
ですので今年は3月15日までにしようと思ってたんですけど、したら
2年分してないのもバレるのかと思って、どうしたらいいのかわからず結局しませんでした。

もうどうしたらいんですか?もう税金で2千万円のほとんど、無くなりますか?
今から、また1から2千万貯めるということになったら、精神的にも物理的にも
無理です。気の遠くなる話でそんな気力も出ないです。
もう今までの2年半が全部水の泡になるのですか?
今からでも払ったら、期限までに普通に払ってたよりちょっとだけ多く払うだけで
済みますか?または、バレないということはあるのですか?
6暇じゃねーよ:2005/03/29(火) 04:32:20 ID:xFsw0I1o0
>5
なんか、いつもと雰囲気違うね
まっいっか

じゃあ、君は扶養家族?
7卵の名無しさん:2005/03/29(火) 04:43:14 ID:6yzMvhGf0
>>6
そういうことが全然わからないのですが、たぶんそれだと
思います。
親が税金が安くなるというようなことを言ってましたし、健康保健書も
親のと一緒になっています。
8暇じゃねーよ:2005/03/29(火) 05:07:10 ID:xFsw0I1o0
じゃあ、バレにくいかも知れないけど・・・
オレの叔父が税理士で、色々教えてもらった中途半端な情報で悪いけどw

延滞税が年利14.6%だったかな?追徴金ってやつだっけ・・・
で、無申告だと、さらに40%の重加算税を取られるよ
5年が時効だったから、君の場合は2年だよね
それで、悪質だと判断されて告訴されたら5年以下か懲役か500万以下の罰金
だったかな??

で、控除の範囲を出て2年目からは、市民税も払う義務があるから・・・


不安だったら、税理士のHPで聞いてごらんよ
あとは、ご両親と相談するとかね
9暇じゃねーよ:2005/03/29(火) 05:12:28 ID:xFsw0I1o0
>5年以下か懲役か500万以下の罰金
5年以下の懲役か500万以下の罰金の間違いね

まぁあれだ、有限会社にしたら確実にバレる
今のままでバレるかバレないかは、わからん
しかし、バレたら2000万は無くなるかもなー

申告するかどうかは、自分で決めてくれぃ
10卵の名無しさん:2005/03/29(火) 05:21:38 ID:utwudITg0
なんてことだ・・。もう何もかも終わりですね・・。
11卵の名無しさん:2005/03/29(火) 06:33:01 ID:WYL9E3At0
じゃあ、月収80万と思ってたけど、実際は税金払う分を差し引いた
本当の月収を考えるとすごい少ないってことですね・・。
何かもうやる気がなくなってきました。
12病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/03/29(火) 08:29:29 ID:iwelATfa0
今更ながら>1さん乙。

>>983
日大板橋は僕も世話になったことがあるし、時々覗いてたんですよ。
そしたら、見覚えのある口調が……w
13卵の名無しさん:2005/03/29(火) 08:30:19 ID:iwelATfa0
>>984
A♪
14卵の名無しさん:2005/03/29(火) 08:58:25 ID:MGYc1ylJ0
>>5
おらの場合、5年前と4年前の2年分をまとめて申告したことあるけど、還付金無事入りましたよ。
あ、うちが貧乏だからですかね。
あと、修正申告ってのもやったことありますが、罰金とかって全くなかったですよ。
15痴呆P胃:2005/03/29(火) 09:59:57 ID:Uix5F1bD0
やっぱり2000万の人がxyzの人でいいわけですね?
実に興味深いことです。
まあ,精神科医ごときにキレてるようじゃ商売は最初から無理ですがw
16卵の名無しさん:2005/03/29(火) 15:48:07 ID:KK8oTHqm0
・・小唄先生・・日大の先生じゃありませんよね?

新天地に出身者の方が多いんですよ。なにやら日大医学部出身はイケメンが
多いと聞きましたよ。うぅ〜・・肩身が狭いなぁ・・・
日大で、ある研究チームをもっているご夫婦の精神科医師を知っているんですが、
すてきな方たちなんですけどねー・・なぜにP科はあんなに叩かれているんだろう?

しかしPart3、始まりからいきなり脱税の相談かよ。
意味不明だよ・・・
マジでリーベンかと思ったんだよ・・ビビッて初診日証明書間違えちゃったよ・・
17病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/03/29(火) 16:56:21 ID:iwelATfa0
>>16
はずれ。

日本大学附属板橋病院 Part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1097426277/613
18J.F. マスターソン:2005/03/29(火) 20:38:11 ID:8qPYR7N/0
>>984
丸1に決まってるじゃないか。
19痴呆P胃:2005/03/29(火) 21:27:06 ID:DOVNLnCm0
前スレ>>984
1と2の中間から2に近いところで1.8ぐらい。
悲観も楽観もしていない(万博風コメント)が,事実なおりにくい。
20フエフキン ◆PiperKVPps :2005/03/29(火) 21:31:07 ID:OdDL3Nt10

ん?
(日)
だな。

 ま、「治る」の定義次第だし、
 人格障害っつって、十把一絡げにしてるのもどうかと思うが。
21卵の名無しさん:2005/03/29(火) 23:51:34 ID:bLmIWLKv0
>>20
2点については指摘すると思ってたよw
印象で答えてくれればよいのだが。
22フエフキン ◆PiperKVPps :2005/03/30(水) 00:06:51 ID:5kaKPKUl0

それより、
>(日)
に突っ込みを入れてくれよ

##多数派には理解できんだろうが(笑
23卵の名無しさん:2005/03/30(水) 00:16:16 ID:FvaU7DEU0
>17
全部見ちゃいましたよ、先生。いい感じだったんですねぇ。

今日もいらっしゃったなぁ・・あの人。
なんて面白いんだろう。ずっといて欲しいなぁ・・・
結局何を主張したかったのだろうか。天然の俺には分からなかったなぁ。

あ、ケーキ。ありがとう!
最近スタッフがやさしい・・いなくなるのが嬉しいのだろうか・・(泣
24卵の名無しさん:2005/03/30(水) 00:17:03 ID:B5A1QH190
>>22
地方人には分からん。
25卵の名無しさん:2005/03/30(水) 00:35:11 ID:FvaU7DEU0
そういえば・・・
---「人格障害」についての遊びが出ているので---
今日戸惑ったんですが・・
医局で他愛も無い話を自分の下と話していたら「人格障害って、何なんですかね?」
と、直球に言われた・・・皆さんならなんと答えます?
研修1年目が終わろうとする奴らに。
一応、「社会生活に支障をきたすような人格の偏り、かな・・」と、俺は答えたんですが。

うぅーん・・・なんかピッタリ言い表せるような言葉って無いですかね?
26暇じゃねーよ:2005/03/30(水) 00:39:45 ID:0+cJ/8+40
オレ(リーベン)と藻前を足す→さらに社会生活に支障をきたす
わかりやすいだろ?

つーか、眠いから帰る
ケーキ食わないんだったら、その辺置いといて!明日食うから
27卵の名無しさん:2005/03/30(水) 00:55:01 ID:4PU9OaiA0
>>24
ここでMac使いはフエフキン先生と痴呆P胃先生だけですかね。

ttp://www.nets.ne.jp/~keio/let_table/for_win.html
の「省略文字」
28卵の名無しさん:2005/03/30(水) 01:04:47 ID:FvaU7DEU0
>オレ(リーベン)と藻前を足す→さらに社会生活に支障をきたす
わかりやすいだろ?

ほおう。そりゃ分かりやすいな。って、バーカ。

ケーキ半分食っちまったからよ、半分置いとくわ。
29卵の名無しさん:2005/03/30(水) 01:32:27 ID:FvaU7DEU0
ああぁー!もう「明日」から恐怖の新天地へ!
いやだぁ〜!!!あんな病床数の多い病院なんて!

焼肉おごるから変わってくんね?「病棟医長」もあげるからさ。
あー眠い眠い。帰ろ。
30病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/03/30(水) 08:27:18 ID:OuPpGdClO
あのねぇ外来医長、
あんたが忙しいのも色々悩んでるのも知ってるけど
「いかにして患者を脳内に引き渡すか新人に教えるため」なんて理由で
めまいの急患を精神科受けにしたあんたの行為はどうかしているよ。
MIの既往がある爺さまだし血圧は急低下してるし異常反射出てるし。
しかもそんな理由の割にはあんた外来が長引いて救外に登場したのは脳内や循内より後だったね。
頼むから外来ブースから外に出ないでくれ。
あとあんたよく「分析医の俺から診ると…」なんて言ってるけど
それ日本語じゃないらしいし、頭悪いと思われるらしいよ。気を付けてね。

―楽譜の裏
31卵の名無しさん:2005/03/30(水) 22:22:23 ID:zKmn1grZ0
うみちゃんに何があったのか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108698260/
32暇じゃねーよ:2005/03/31(木) 01:37:35 ID:M2zi/tTd0
>28
藻前、今朝ルンルン♪で行ったらケーキ無かったぞ!!
てめー、騙しやがったな


まぁあれだ、新米医長がうまくいったら自分の腕
万が一、そうでなくても選んだオサーンの目が悪い
ってことで、いいだろ
つーか、腹グロ生徒会長やってたんだろ??内申書の為にw
そーいうの得意だろっての
33フエフキン ◆PiperKVPps :2005/03/31(木) 01:43:01 ID:uBM/Zjje0

そういうことはメールでやれ
34卵の名無しさん:2005/03/31(木) 14:04:23 ID:0Lnc0dIz0
やっぱ、毒舌実は天然と、天然実は結構慎重(?腹黒?)さんがずっといたのね。
で、笛先生の一喝がはいる、っと。
うれしっ。
密かな愉しみなのよ、掛け合い漫才。
35暇じゃねーよ:皇紀2665/04/01(金) 01:36:07 ID:Lv2jW5D40
残念!

ぶっちゃけ、最近のオレの書き込みは、ROMってる詮索好きな方に向けて…
新米医長みたいに、自ら名乗るほど物好きじゃないんでなー
新米医長が、独特の電波受信して混乱してたのに乗じて
スウェーデン仕込みを装ってみたが、面倒クセーので今日でお終い

つーか、生まれて初めて天然って言われたオレ
36暇じゃねーよ:皇紀2665/04/01(金) 01:39:42 ID:Lv2jW5D40
皇紀2665/04/01(金)


そーかぁ、、、、今日は、そーいう日だった・・・
37卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:45:35 ID:BEmBIqzj0
>>35
糞っ。
そーゆーことは、今日やれ。
日付間違っとる。
で、この日付表示、気に食わねー。
382000万:皇紀2665/04/01(金) 05:26:40 ID:mvIcGeHS0
もう映画のマルサの女みたいなのが来るのですか?
39フエフキン ◆PiperKVPps :皇紀2665/04/01(金) 10:06:49 ID:cdB7iuzl0

「いやぁボランティアみたいなもんだよ。全然割りにあわない」とか女房に言ってた
細々した小商いによるへそくりが、
源泉徴収で女房にばれちゃった。 ある意味マルサより怖いんですけど orz
40病床小唄 ◆Misery/h16 :皇紀2665/04/01(金) 15:55:46 ID:FLasPO6JO
あ「フキフエン」じゃないってことはマヂらしいw
41フエフキン ◆PiperKVPps :皇紀2665/04/01(金) 21:11:27 ID:cdB7iuzl0
>>40
 マヂです(涙
 今までは、私が税金関係のナニは全部自分でやってたんですが、
 今年は、ちょっと実家の方のアレとかいろいろあったので、税理士さんに頼むことにしたんですよ
 給与所得以外の部分って、資料代書籍代コンピュータ代とか経費でとれそうだったし。

 それで、源泉徴収票を全部そろえて女房に渡しておいたら

妻:「んん?あーた 結構稼いでるのね。どこに消えたのかしらん」 と。

 今までガラクタを集めてても、
「いやーガラクタだから、安いもんなんだよ」とごまかしてきてたもんで・・・
42暇じゃねーよ:皇紀2665/04/01(金) 23:17:50 ID:QSYlgeQe0
>37
まぁー、一応、今日なんで書いてみたんっすよ
>36は、わかんない人に向けて

すいませんね、腹グロなもんで・・・


>38
来る人も居るらしいよ、本物はもっと怖いらしいけど
つーかさ、話は払うか払わないか、決めてからっしょ??
ちなみに、納税は国民の義務だから、マルサも本気なわけで…
ネットで、税金関係の本購入してみたら?

確定申告って、一応ネットで出来るしね
まぁ、、、、サーバーよく落ちてるし****けど
43開業医:皇紀2665/04/02(土) 01:09:14 ID:z1rQSEbR0
税務監査、介護保険課からの監査の経験あり。
どちらも真っ当にやっていれば怖くない。
ご心配なく。

イヤなのは、税務署の馴れ合い。
所轄税務署のOBが税理士だとナアナアですむ。
税理士自体、税務署退職者への職務制度から始まっているので、
ちょいと、国家試験を受けた人間には不快。
(税務署に何年か勤めていたら自動的に手に入る税理士資格)

後者は、馬鹿な老健・デイケア等がタイムカード上では常勤。賃金はパート。
なんていう医師・OT・Nrsで誤魔化しているのが発覚しやすい。
勤めてる奴も役たたずが多い。

442000万:2005/04/02(土) 06:06:20 ID:M7ehMbRr0
>>42
払うとしたら、いくらぐらい払わないといけないのでしょうか?
できることなら、一生懸命貯めたお金が減るのはいやです・・。
45卵の名無しさん:2005/04/02(土) 20:49:03 ID:gxouwdrZ0
>>42
おまえは、クレタ島人なのか、違うのか、どっちだ?
おら、わがんね。
まあ、どっちでもいいから、馴れ合い掛け合いのおもろいレス、
叱られない程度によろしく。
46フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/02(土) 21:31:47 ID:DNy73vf30

>>小唄

 非定型精神病??

 語りますか??


 DSMでも決して無視された病態じゃないけど、
 一個の疾患単位でなく、いろんなところに紛れ込んだ感じ。
 ま、DSMは「意識」を意識してないからね(笑


##さ、アンリ・エーを読まなくっちゃ
47フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/02(土) 21:32:46 ID:DNy73vf30

 どっかで読んだ、
 ハトっぴーとカトー君の激論もおもろかったけど
48病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/03(日) 00:18:33 ID:ZnDvPsniO
>>47
>ハトっぴーとカトー君の激論
探してみようっと。

僕の師匠の一人に「夢幻様状態」を語らせると長いヒトがいたんですが
そのヒトがウチの大学の中枢から追い出されるに従って
「非定型精神病=分裂感情障害」という教えが広まるようになってしまった。
49開業医:2005/04/03(日) 04:13:47 ID:b1GvidTI0
>>48
ヨイヤサ。

先生の出自がばれるぞ。

何年か前、中井先生と飲んだ。manicだった。
震災前だった。

いいよ。師匠がいるから。
俺みたいな低レベルは無視されてる。
いいもん。
デメッたら俺のとこしかないから。
その前に俺がデメるかw。
50卵の名無しさん:2005/04/03(日) 05:28:32 ID:hncnTuHE0
>>49
開業医は自殺しろ!
51卵の名無しさん:2005/04/03(日) 05:40:52 ID:b1GvidTI0
名無しにする。
迷惑をかけてスマン。
52痴呆P胃:2005/04/03(日) 12:43:56 ID:kD2gGLTA0
>>50
税金払えよw
53病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/03(日) 12:56:37 ID:ZnDvPsniO
このやりとり……デジャヴか?
54フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 19:24:32 ID:zA/0p9E90

 満田のオリジナルを読んだことがないので、
 とても恥ずかしいことを書いてるかもしれんのだけど、
 症状性精神病を数多く診てると
 そして、
 身体の病気がいろいろわかるようになってきた今の時代になってみると
 Leonhardにしろ満田にしろ
 彼らの言う「非定型精神病」ってのは、
 意識に影響を及ぼす正体不明の身体病の結果。
 脳自体に大きな問題のある内因性精神病ではなく、地味な身体病(特に自己免疫、代謝・内分泌の異常)
 を基盤とした症状精神病ではないかいなと。

 意識変容下では(それはBonhoefferの外因反応型のように)多彩な精神病像を示すもんだから、
 無論、力動的な色彩を帯びるのも当然で、
 「今、見えている症状」を中心に「分類」をしていくDSMのような操作的診断基準には
 そぐわないもんだから、
 今時風のまとまった研究も難しいと。
55フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 19:29:32 ID:zA/0p9E90

 肝性脳症だって、原因物質は未だ不明で、アンモニアと代謝経路が似た内因性Bz類似物質ってのが
 想定されてるんだけど、
 っで、アンモニア濃度と意識ってのが、完全にはパラレルじゃないってやっかいな話なんだけど

 なんか、珍しいタンパク代謝異常で、周期的にアンモニアが上がる病気の人が
 長年「非定型精神病」って治療うけてきてるのとか診ると

 やっぱり、非定型をきちんと描き出さなきゃいかんなぁとは思う

 そのための手法としては、やっぱりカトー君の言ってたアプローチの方が現実味があるとは思うんだ
 
56フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 19:45:58 ID:zA/0p9E90

 何度も書くけど、
 インフルエンザ精神病なんて、感染して、熱が下がってから数ヶ月続くケースもあるとかいうし
 Sub-clinical hypothyroidism なんかも、幻覚・妄想、不穏すら現れるし。
 鉄欠乏で、運動不穏が現れるんだぞ

 内科医にそれが見つけられると思うか?
 精神科医がそれを見つけられると思うか?
57フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 19:55:28 ID:zA/0p9E90

 で、
 ハトぽっぽの間脳ー下垂体系の機能的異常だって、
 それは、内因性非定型精神病のcore であって、
 その周辺に大量の「身体病とも思われていない身体病による精神症状」が埋まってる。

 非定型精神病 なんて診断名をいただいて、紹介されて、3年ほど診たら立派なDLBDだとか
 立派なハンティントンだとか
58フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 19:56:39 ID:zA/0p9E90

 「人格障害」「ヒステリー」と診断されてきた、MSの多いこと
59病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/03(日) 21:05:06 ID:ZnDvPsniO
流れ早すぎw
追い付けないです。

誤解を解くためにも痴呆症より先に非定型精神病の名称を変更すべきだった、と思う。

ただ「辺縁群」が精神科的なものか内科的なものかってのは(これ以外のことでもそうだけど)
「終わってみないとわからない」部分がありませんか?
手品にしてもタネ明かしが済んでから
「ほらやっぱり、オレそうじゃないかと思ってたんだよね」とか言われても反応に困る。

で「手品のタネ明かし」の勉強のために読んでおきたいんですが
鳩谷先生と加藤先生はどこで喧嘩してたんですか?
60フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 22:09:08 ID:zA/0p9E90

 憶えてないんですよ(苦笑

 なんか、日本語の雑誌で、非定型の特集があって
 非定型にゆかりのある偉い先生が集まって、予定調和の座談会してるとこへ
 カトー君が、
 「非定型精神病があるんだかないんだか議論するより、今のとこ生物学的研究の共通言語は
 DSMなんだから、DSMに沿った上で、その病気を描き出して行けよ」
 みたいなこと言って
 他のエラい先生らが
 「従来診断の重要性が云々ぐちゃぐちゃ」って言ってるところへ
 ハッタニ先生が
 DSMの切り口では、この病気が描き出せない理由をきっちりと語っていたような
 どっかに転がってたのを読んで、
 もう一度読みたかったんだけど、誰かが盗んで読めなくなったの。

 ハッタニ、カトーは頭がいいなぁ。と関心したことだけが残ったので、
 内容はまったくのうろ覚え
61フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 22:14:23 ID:zA/0p9E90
>>59
>手品にしてもタネ明かしが済んでから


 違うよ。
 コレは魔術でも奇跡でも霊現象でもない。 手品だ!!
 って目を持ち続けているという姿勢自体に意味があると思ってるんだ。

>ただ「辺縁群」が精神科的なものか内科的なものかってのは(これ以外のことでもそうだけど)

 ほぼすべて、(脳を含めた)身体の病気なんですよ。
 あと15年したら、統合失調症の初期と抗うつ薬一発で治っちゃうウツ病は
 神経内科が持って行くからね。 てんかんと、「もの忘れ」を持っていってるように


##そして私はたこ焼き屋になる
62フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 22:16:17 ID:zA/0p9E90

あーそうそう
卒中内科は、「神経内科」から捨てられてね。
63病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/03(日) 22:22:55 ID:ZnDvPsniO
治療学か臨床精神医学ですかね?
明日図書館でサボリがてら探してみます。

病理学の「観察眼」が生物学と手を組むと無敵でしょうからね。
でも病理のヒト達って心理学と手を組むか、
「昔は良かった」とぼやいてるかなんですよねぇ(俺もか)。
64フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 22:35:56 ID:zA/0p9E90
>>63

 ゴーヘーとかタナベ・エーとかがエラいのはその点。
 ブンセキがアレなのはまぁいいとして、何故か記述的精神病理学まで軽んじられるのが
 納得がいかんね

 その病気の(広い意味での)器質因がわかったとして、
 どんな表現形になるかなんて、多彩なんだから。

 その多彩な表現形から、患者さんを集めて、なんとか磁気光線とか当てても
 器質因自体に迫れるわけがない。

 今、私がやってるキャンペーンのネタを出したいけど、
 モロ出自がわかるので、 かなりもどかしい。(笑
65フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/03(日) 22:58:58 ID:zA/0p9E90

 ああ。熱くなってもうしわけなかった。
 精神科医には興味ない話だわな
66暇じゃねーよ:2005/04/03(日) 23:26:50 ID:vj3Eb3hp0
何冊も本読むより、ココ読む方がわかりやすいっす

うちの先輩曰く、読んだ事あるみたいで
「精神科診断学」だった気がする・・・と

 http://www.nippyo.co.jp/maga_seishin/se39.htm

でも、カトー先生の名前ないっす
他←に含まれてるんだろーか?
手元にないので確認できず、違ったらすいません

読みてぇー
67病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/03(日) 23:53:03 ID:ZnDvPsniO
診断学は図書館にないなぁ…。

ほぼ余談というかぼやきですが
先日精神経誌に「統合失調症患者の描いた3D-CG」とかが載ってて
それがまんまムンクの太陽壁画ですごく感動したんですよね。
時が経ち、場所も年齢も、薬をはじめとして治療の場がこれだけ変わっていても
患者さんは同じ「体験」をするんだ〜って。
で、その絵を色んな連中に「ねぇコレすごくない?すごくない?」って見せてまわったんだけど
反応一名。あとは「こういうのって治療にどう役立つんですか?」とか何とか色気のないことを。
(反応した一名も「大学じゃアタシのやりたいことができない」と脱北の準備をしているし)
まぁオレが「わかりきったこと」ではしゃぎすぎたのかも知れないけど。
ただこの感動を与えてくれたのは病理のヒト達の積み重ねなわけですから。
ありがたいことです。
68フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/04(月) 00:30:55 ID:np91h0d/0
>>66

 あ、そんなのもあるんですね。
 でも、
 私のまわりにその本が落ちている確率は高いとは思えないので
 精神医学か、治療学か、臨床かどれかだと思うのですが
69フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/04(月) 00:36:42 ID:np91h0d/0

もしかしたら、
統合失調感情障害特集だったかもしんない
70暇じゃねーよ:2005/04/04(月) 01:00:31 ID:tLiVdFiF0
やっぱ、違いましたね

でも、笛先生と先輩が言ってる内容はほぼ似たようなものなんで
周囲に転がってる、3誌のいずれかでしょーね
気になるなぁ〜
71フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/04(月) 01:12:00 ID:np91h0d/0

そういえば、
最近、日本語雑誌の 症例検討 みたいなコーナーで
統合失調症と乖離で悩んだ症例 みたいなのがあったけど。

何が言いたいのかさっぱりわからんかった
72卵の名無しさん:2005/04/04(月) 01:54:48 ID:n8Qfd3YI0
>>67
宇宙空間の中にたくさんの矢印が浮かんでるようなやつだっけ
発症に連れて絵が解体していってすごかった
アメリカ人の画家が書いた猫の絵で、発症につれてすごく怖い絵に
なっていくってのはみたことあります??
73卵の名無しさん:2005/04/04(月) 01:55:20 ID:n8Qfd3YI0
まちがえてあげちまった。すまん。
74暇じゃねーよ:2005/04/04(月) 03:00:06 ID:tLiVdFiF0
そーいや、講義で読めって言われた
Shizoの患者さんの手記、、、思い出すなぁ〜すげぇリアルな描写だった

あぁ・・眠い
「眠い」で思い出したけど、この前眠くて瞼が重いときにさぁ
不倫って暴露されてんじゃん!!藻前・・・どーすんだよ?
って、よくよく見たら「オーベンと不倫」だったw

新米医長生きてるか〜??
その1も、相変わらず医局長とやり合ってるんでしょーかね
・・・ブツブツ........

/眠いので独り言
75病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/04(月) 09:02:36 ID:1RtkdWpBO
>>72
そー!それそれ!
で、Schubの直前に「ブロック塀のど真ん中が崩れて強烈な光が差し込んでくる」のを描いたの。

猫の絵は精神医学大辞典に載ってましたね。
「勇気がなくて見られない画像」スレでは精神的ブラクラ扱いされてたけど。
76フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/04(月) 17:14:09 ID:np91h0d/0
>>66

 っつーか
 こんなとこでベンキョーなんかしてないで、

 どっかでベンキョーして、私に教えてくださいな。
77病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/04(月) 17:49:49 ID:37ZxlMJb0
これかな?
臨床精神医学 32:731-744,2003
「座談会 非定型精神病/統合失調感情障害.中谷陽二,林拓二,保崎秀夫,加藤忠史,兼本浩祐,米田博」

司会の中谷先生から「ICD-10あるいはDSM-Wとのずれ」について語りましょうか、と言われて
よく言われる(俺もよく言う)ICD分類に置き換えようとしても無理なんですよねぇ、とありがちな話題に移行。
先生!やっちまって下さい!

加藤:先ほどから別世界にきたような感じを受けているのですが、今でも「非定型精神病」という名を臨床診断に
   使われる先生方がたくさんいらっしゃるということにまず驚いています。(中略)非定型精神病という概念が
   どれだけ有効か考えますと(中略)医者が変わると診断も変わってしまう。だから一貫した診断が得られない。
   このように評価者間一致度が著しく低いことは研究でも示されています。評価者間一致度が低くてカテゴリーが
   はっきりしないことから,研究も少なく,治療反応性などに関してのデータも乏しい。(中略)現在のように
   疾患ごとに治療アルゴリズムからクリニカルパスまで検討されている時代に治療方針が得られない診断名を使う
   ことは正当化されないのではないかと私は思います。
78病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/04(月) 18:07:10 ID:37ZxlMJb0
兼本先生は「DSMにおける診断は物理的な指標を参照しない極めて特異な診断体系であるということに
思いを馳せておくべきです」と応酬、
加藤先生は「DSMにも(日本の)非定型精神病研究の成果はとりいれられていますし、診断名を患者さんに
還元するためにはスタンダードに『なってしまった』DSMを使って研究を進めるべきです」と反論。

中谷先生「面倒臭ぇことになった」と思ったか「いったん各論的な話を進めましょう」と切り出す。
保崎先生の「……」を多用する口調にうまく乗れない加藤先生、
「細かい点ではDSMに抜け落ちているところがあるのは事実だと思います」とポツリ。
しかし兼本先生が「加藤先生の脳波異常の有無で比較する研究は面白いですね」という一言でまた喋りっぱなしに。

加藤:ただし,それを日本の中で「非定型精神病ではこうだ」というふうに提示すると,ドメスティック
   に終わってしまいますので,世界に通用する基準を使って国際用語で主張して,ちゃんとした雑誌に
   出して認めさせていくようにしないと,最終的には患者さんに還元されないと思います。(中略)
   今はDSMを直接臨床に使おうというのが世界的な流れだと思います。
兼本:研究に関してはそうだと思いますが。
79病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/04(月) 18:17:36 ID:37ZxlMJb0
加藤:DSMは研究に使うものだというお話がありましたが,非定型精神病の概念こそが研究に使う
   ものではないでしょうか。DSMを臨床に使ったうえで,非定型精神病をどう定義するかを
   研究していく方がよいと思います。研究にDSMを使って臨床で非定型精神病を使うというのは
   全く逆だと思います。
兼本:その辺は精神科医によって意見が若干分かれるところではないでしょうか。
加藤:診断は,患者さんのためにあるわけですし,患者さんには,現在の知識水準でスタンダードと
   される治療を受ける権利があると思います。(以下2人言い争いが続く)

どうしても「従来診断vs.DSM」になってしまう座談会ってありますわな。
他にも「意識障害って身体の病気からきてるんじゃないの?」とか興味深い話もあるんだけど……

中谷先生の結論「この問題に関してはジェネレーションギャップがある」
80フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/04(月) 19:38:19 ID:np91h0d/0

 あれ
 ハトじゃなかったか
81フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/04(月) 19:44:44 ID:np91h0d/0
>>病床小唄

 引用ありがとうございます。

 カトー君は、どこでもカトー君だなぁ(笑
82アッケ・ラカン:2005/04/04(月) 23:20:35 ID:wU/okIkS0
>>77-79
うーーーん、おもしろすぎw
何度も吹き出して、家族に怪しまれてしまったではないか。

で、万国共通普遍精神医学と言うことで、
フエフキン先生は加藤先生にご賛同ですか?

原典、フランスに取り寄せて読んでみよーと。
83卵の名無しさん:2005/04/05(火) 00:09:58 ID:fgZoqkfe0
アカデミックだな。
興味はあるが、ついて行けん。
脳波異常…聞いた事ある。本も読んだ。

だがしかし、眼の前のことで精一杯だ。

84歳で痴呆になることに恐怖を抱いている養子いびりの老女(性格悪し)
どうしろっちゅうねん!

など、勉強にもなるが、それがどうしたと言える医局。
良い雰囲気ですなw
臨床しかしていないP医も、何とか言えよ。
84フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/05(火) 01:19:21 ID:BfbOhYk/0
>>82
>で、万国共通普遍精神医学と言うことで、

 あれは、エイプリルフールですから(w

 DSMが本当に万国共通普遍なら、
 デカDSMの巻末にある、文化ナントカ精神医学からの流れの、
 変な名前の精神病の山なんかあり得ませんし

>フエフキン先生は加藤先生にご賛同ですか?

 DSM的な「今、見えている事柄のみ に準じた分類」の限界は重々わかっとるのですが
 とにもかくにも、まずmile stoneを置かないと右往左往するだけですからね
 臨床への過度の導入も、能がないと思ってるんですが
 ドイツ的な従来診断の基盤となっている、身体因、心因のスタート自体が揺らいでいて
 その「病因」に言及するのは、今後の問題として割り切っていくという
 手口は、わかりやすくていいなぁ と思ってます。
85病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/05(火) 20:07:33 ID:PACNdy7/0
「本当に怖い家庭の医学」

……明日の外来は大変そうだぁ。
86フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/05(火) 21:14:02 ID:BfbOhYk/0

 心気症 って病名だけで
 あらゆる検査や治療の保険が通ればいいけどね(笑
87アッケ・ラカン:2005/04/05(火) 21:51:33 ID:eXdh0NDH0
>>84
万国共通というのはもちろん冗談と分かっていましたけど、
先生が加藤先生のアプローチの仕方を評価されているので、
どんなふうにつながるのかな、と思ったのです。

お月様には確かに本を読んでる女の人がいるけど、
日本で見てるとウサギが餅ついてるとしか言いようがないよなー。
で、「非定型精神病」っていうお餅は結構おいしなって食べちゃうんだけど。
ダメ?
88病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/05(火) 22:12:51 ID:PACNdy7/0
>で、「非定型精神病」っていうお餅は結構おいしなって食べちゃうんだけど。
おいしいですかねぇ?
つーかウチの医局みたいに「非定型精神病」に厳しかったところって珍しいんかな?
今じゃぐだぐだだけど。
89フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/05(火) 22:52:24 ID:BfbOhYk/0

 最近じゃ私は、
「非定型病像を呈しながら、身体的基礎疾患や他の明らかな精神疾患が何も発見できない時、
臨床的に我々は控え目に非定型精神病と診断しうる。」

 ってな態度をとっています。

 なんでかしらんけど、
 40超えてからの非定型病像ってのに、連続してぶつかってね。
 そんなもんどう考えたって、症状性精神病なんだけど
 これがもう、「意識に影響のある病気や状況」がてんこもりでね。

 何度も何度も何度も書くけど、
 隠れDMと、隠れHypothyroidは、非定型病像の穴だすよ
 
 
90病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/05(火) 23:14:58 ID:PACNdy7/0
ただ上で引用した座談会でも言われてましたが
身体疾患に伴う意識障害なら脳波だMRIだに影響がでそうなものなのに
それがないヒトっているんですよね。
そうすると大声で「症状精神病だ」ともいいづらい……。

身体疾患のあるヒトが非定型病像を呈したのか、
非定型精神病のヒトが身体疾患を合併したのか……。

まぁ長期的に診ていくかぁ。
91病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/05(火) 23:20:01 ID:PACNdy7/0
退院時サマリーに
「××が精神症状に影響を与えていた可能性もある」
「ないわけではない」「かもしれない」「違うかもしれない」
なんていう文章が知識を得るごとに増えていく。

いや、患者さんの症状は良くなってるんですけどね。言い訳がましいけど。
92病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/05(火) 23:53:25 ID:PACNdy7/0
あ、そっか。

>ほぼすべて、(脳を含めた)身体の病気なんですよ。
> あと15年したら、統合失調症の初期と抗うつ薬一発で治っちゃうウツ病は
> 神経内科が持って行くからね。 てんかんと、「もの忘れ」を持っていってるように


>##そして私はたこ焼き屋になる

でしたねw
93アッケ・ラカン:2005/04/06(水) 00:29:42 ID:UtiXNATH0
成因論にこだわっているわけではないんですよ。
非定型精神病がじつは症状精神病の一部だ、というのはむしろわかりやすい話であって。

ただ彼女たちの性格、葛藤、症状、経過、社会適応などが一つのまとまりに見えるものだから、
診察室でおつきあいしていく上で役に立つのではないかな、ということなのです。

身体的要因の見落としは非定型精神病に限らず、感情障害とされている人たちにもよく見られますし。
94卵の名無しさん:2005/04/06(水) 03:19:42 ID:RUcQWtXU0
もうコテで書く気もしなくなったけど、やっぱためになるな、このスレ。
年よりもろくに診れん私みたいなバカは、いっときロムってよっと。
95卵の名無しさん:2005/04/06(水) 12:00:19 ID:LlOuj3xv0
非定型は、自分の周囲ではだんだんと死語になりつつあるような、
この2、3ねんのことでつが。

荒っぽいことはわかってても、レセプトや書類関係の記載とか面倒だしね。
96フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/06(水) 19:55:26 ID:gQO96Ls20
>>93

>ただ彼女たちの性格、葛藤、症状、経過、社会適応などが一つのまとまりに見えるものだから、


 おや。“彼女たち”ですか。
 うふふふ

 これだから非定型は奥が深いなぁ。
97病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/06(水) 21:04:16 ID:fGvwqNrHO
モチドゾー( ・∀・)ノ○

お餅にしてもきな粉か醤油かアンコか大根おろしかってあるじゃないすか。
お汁粉にして食べた後に「しまった、お雑煮にすりゃ良かった」ってなることもあるし。

こんな風にヒトによってアンコがいい醤油がいいって趣向が違ってくるのが
加藤先生のお気に召さないんでしょうね。
僕はバター醤油がお気に入りです。腹減った……。
98アッケ・ラカン:2005/04/07(木) 00:13:22 ID:rokwt88n0
>>97
ありがとー。僕もバター醤油餅好きです。
ファントム空間論1000回も読んだんですか? スゴッ!


>>96
>おや。“彼女たち”ですか。

へへ、やっぱりちゃんと見てますね。
香ばしく焼けたでしょ(笑
99卵の名無しさん:2005/04/07(木) 05:10:48 ID:YdZhFkss0
彼女たち。。。。の意味がわからないのは俺が馬鹿なんですか。

病床小唄先生、家庭の医学の番組後の外来いかがでしたか?がは。
100病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/07(木) 07:47:22 ID:ngdqHM9yO
1000回は嘘です(キッパリ)

昨日は外来担当じゃなかったんですが、そんなことより問題は
@相変わらず胸ポケにボールペンがない。
A時計をどこかに置き忘れたらしく、今はドンキで999円だった時計をしている。
Bどうやら昨日は年休だったらしい。けど出勤してきて患者も受け持った。
何で誰も教えてくれないんだ…orz
101卵の名無しさん:2005/04/07(木) 09:05:42 ID:KezT8aeG0
調べてないが、確かに女性に多かった。
102病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/07(木) 20:56:11 ID:ngdqHM9yO
ほとんどの膠原病って女性の方が有病率が(ry
あと月経みたく周期的に(ry

でも言いたいことはよく分かります。
これからも悩み続けましょうね。
103痴呆P胃:2005/04/07(木) 22:42:23 ID:NhGyKeqN0
延々と 新しい知見を まちぼうけ
104フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/08(金) 00:01:30 ID:NyYRYIFv0

 杭を守る

>>102

 うふふ。
 でも
>性格、葛藤

 ってな話でもあるんですよね。

 乖離性障害での、“意識”の取り扱いは、非定型での“意識”とどう違うの?とか
 アンリ・エーの言うところの「意識野の解体」としての急性精神病と
 Bonhoefferの通過症候群とどうなの とか


群盲像に触る
105フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/08(金) 00:06:19 ID:skC8U7VF0

 それがね
 非定型精神病 ってついてても
 私には
「退行した人の、短絡反応」に見えることもあって。

 切り口次第っつうか

 群盲像に触る
106卵の名無しさん:2005/04/08(金) 01:43:14 ID:jJqJJC2t0
>>105
とても生物学派とは考えられないレス。
精神病理屋さん?
107フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/08(金) 02:29:35 ID:skC8U7VF0
>>106
 生物学的立ち位置と、記述的病理学的視点は拮抗するものではないと思いますが。

 あ
 >>105は、記述的視点ではないですね。
 あれま
108卵の名無しさん:2005/04/08(金) 09:29:37 ID:Yi1+KjSu0
記述的病理学的視点というのは、とどの詰まり、文学的記述のことでふか?
109病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/08(金) 18:14:43 ID:wHTuQ/2e0
>>103-104
そこへ兎が飛んで出て♪



……また餅?
110なんでも医:2005/04/10(日) 00:17:08 ID:hstR9zok0

/独り言・・・・じゃないけど・・

あのねぇ・・俺の名札に「なんでも承ります」とでも書いてあるのか?
廊下を5m歩いただけで患者が10人引っ付いてくるんだよね!
「心因性のものによる・・」って気軽に上げてくるの止めてくれる?
で、上げたらそれまでかい?誰が面倒見るのかい?
「担当医の先生は誰なんですか?」って言われてるんだよ?
でっち上げカルテのまぁお上手な事。すばらしいね。
患者を診なくても皆さん色々書けるんだねぇ。秘術なんだね。
知らなかったよ俺は。
あれかい、ここは何かコミュニティセンターか何かなのかい?
楽しいねぇ。ボケナスどもよ。ステーションに座ってりゃいいんだもんな?
あんたたちの「忙しい」って、あれだろ?誰が一番呑み金払う奴か決めるくじだろ?
そりゃ忙しいわ。大変だよな。
ルートが取れなかったくらいでPHS鳴らすのやめてくれる?
マジで捨てるよ?中庭の噴水に。つーかこんなとこに金使ってんじゃねーよ!
他にもっと使うところあるだろうよ。一週間しかいない俺でも10は案が出るぜよ。
大体なんで医局と病棟の連絡通路があんのよ?殺す気か?
院長よぅ、ゴルフ行ってねーで一度あんたの素敵な病院見回してみろよ。
俺は帰るよ。マジやってらんねーし。

そしてアル棟の病棟医長、そっちの問題はそっちでやってもらえない?
おれあんたのこと知らねぇよ?自己紹介されてないからな。
いい加減名指しでFAXされると大変ムカつきますよ?捺印くらい出来ない?

そしてなぁ!自傷の危険がある患者を平気で外に出してんじゃねぇよ!!バー−カ!!
わざわざ毎回剃刀買いに行かせてんのかバーカ!!

/明日呼び出しやがったら明日付けで辞めるから覚悟しとけ?

ということで、どなたか俺を拾ってもらえません?バイトでいいんで。
111病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/10(日) 00:26:50 ID:V5XTmf2IO
突然のHEEL転向!?
(今プロレスゲームやってるんで)
112暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 00:31:46 ID:qBheOVnE0
うわっ、生霊がw

まぁ、まだ長文書く気力が残ってんじゃん!
毎年人が辞めてるのに、人員補強されないトコなんて
探せばイパーイあるだろ
113なんでも医:2005/04/10(日) 00:34:04 ID:hstR9zok0
>小唄先生、初診なんですけど・・・診てもらえますー?
 一応保険証持って来ました・・・精神科にかかるのは初めてです。
114なんでも医:2005/04/10(日) 00:44:24 ID:hstR9zok0
112>たのむ!月曜から代わってくれ!俺の白衣も名札もリットマンも全部ロッカーにある。
  もうナースステーションに座ってるだけでいいから!
  当番病院日にベッドが空いてなくても期待されてないから!大丈夫!
  あとは何も見ず、印だけ押しておいてくれ。もうそれでOKだから!
115暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 00:52:28 ID:qBheOVnE0
コミュニティセンターの管理人なんてやってられるかよ

腹グロなんだから、なんか方法あんだろ?
まぁ、今の場所じゃあスウェーデンの方が向いてそうだが・・・
似たような場所、結構あんじゃんよ
カルテになーーーーーーーーんも書いてないから、わかんねーしよ
嘘でも書いてあるなら、文句も言えるが
116卵の名無しさん:2005/04/10(日) 00:58:53 ID:xvm48fo/0
もう今月だめだ・・。9日も終わったのに175013円の利益しか出てない。
1日平均19445円しか儲かってないということだから、このままだと今月58万
ぐらいしか稼げない計算になる・・。
3月も80万に届かなかったし、もう何もかも駄目だ・・。
117ふきん:2005/04/10(日) 01:17:45 ID:lTgWo/930
>1日平均19445円

 私の書いてる文書料が、だいたいこれくらいの値段だ(笑

##過労死認定を受けるために、日記をつけるようにしようかな
118なんでも医:2005/04/10(日) 01:40:30 ID:hstR9zok0
ちっくしょーっ眠れねーよ!
なんでこんなに上がってんだ?おれ・・・

デパスがあったような・・・うろうろ・・・いやもうここは眠剤投入か?

うみっ!寝てくれたのむ!そのハイテンションなディズニー映画を止めてくれ!
119暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 01:50:50 ID:qBheOVnE0
藻前の前任者って、どーしてんの?
辞めたの?今もそこで遊んでるわけ?

アモバンはないのか?
120なんでも医:2005/04/10(日) 02:02:55 ID:hstR9zok0
帰った。ホームに。
てか、アモバン苦くねぇ?俺患者に言われて「そうですかー」って流してたら
ほんとに苦かったわ。
うみ・・・外に出すよ!
121暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 02:08:27 ID:qBheOVnE0
前任者は、アウェイに居る間どーしてたんだ?
ホームで試合に出れる日を、ヒソーリ待ってただけなのか?

リスパダール液の方が苦いってw

122なんでも医:2005/04/10(日) 02:13:49 ID:hstR9zok0
らしいな。
なんっにもしなかったということだけは分かった。

先輩・・一生恨みますよ?よろしくね。
123暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 02:16:37 ID:qBheOVnE0
ホームに居る間、アウェイの話は聞かなかったのか?

>先輩・・一生恨みますよ?よろしくね。
怖いって、藻前・・・
124病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/10(日) 02:22:29 ID:V5XTmf2IO
>>120
調子崩すとその苦さもわかんなくなりますよん。

しばらくは定時退社?を目指して早めに帰るようにして
病院に愛着がでるのを待ちましょうよ。
なんかいいとこあるはずだから。
桜の花がキレイだとか食堂のメシがうまいとか。
落ち着いてから先生の同志を探して、少しずつ啓蒙・改善していきましょうか。

まんま外来だなコリャ。
125暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 02:28:31 ID:qBheOVnE0
>124
小唄センセー、苦さのネタをバラしちゃいましたねw

126なんでも医:2005/04/10(日) 02:32:16 ID:hstR9zok0
5分おきにピッチが鳴るとです・・・スタッフより患者さんがやたら俺を呼び止めるです。
メシは最高に不味く、冷えてます・・・
何より俺は、眠れないとです!!!!
なんか処方して下さい・・・まずPHSをあの無駄金使いな噴水に捨ててやる!

皆、息をひそめてホームへ帰れる日を待っているのです・・。
127暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 02:38:33 ID:qBheOVnE0
>スタッフより患者さんがやたら俺を呼び止めるです。
何で?
呼び止められてるうちが華なんじゃねーの


128なんでも医:2005/04/10(日) 02:50:39 ID:hstR9zok0
だからね、担当医が病棟に来ないわけよ。平気で入院時→退院時カンファしか
会ったことのない人がたくさんいるわけね。んで、Nsもケアらしいケアはちっとも
やんないわけね。話を聞いてくれる人がいない訳よ、辛くて入院したはずなのにね。
ということで、白衣を着てウロつく俺は格好の餌食なのね。でもね、そんなたくさん
把握出来ないわけ。いったいなんでここにいるんだか分からんって人も大勢いるわけね。
だもんで、患者さん同士が馴れ合いの末、シンクロしてもっと悪くなっとるわけ。
薬を分け合ったりしてるわけ。で、それも把握されてないから色々まずいわけ。

っつークソ病院なわけ。
129暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 02:57:27 ID:qBheOVnE0
患者さんにとっちゃー、んなこと関係ねーから
まぁ、藻前に声かけるのは当然だわな

今は、森を見ねーで1本1本の木を見てイケ
あと、眠剤使うしかねーな
130なんでも医:2005/04/10(日) 03:14:27 ID:hstR9zok0
そ。なまじ「病棟医長」とか入ってるからな。
病棟のセンセイなのねって。
一番の被害者は患者さんだな。

・・・隠しておいたサイレースがみつからん・・・どこだっけ???・・

うーみー・・・寝ろよー・・ダンボールにいれちゃうぞ。
131暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 03:17:23 ID:qBheOVnE0
あぁ、サイレースは戸棚に入ってんだろ!
忘れんなよw

ひょっとして、ゴルフ好きの院長ってヨ○オちゃん?
132なんでも医:2005/04/10(日) 03:24:58 ID:hstR9zok0
おお。わりいな。良くしってんじゃん!って俺の家に入り浸るなや!

ヨ○オだ?そうかな?
133暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 03:30:29 ID:qBheOVnE0
サイレースで寝付けんの?

噂で、ヨ○オちゃんがゴルフ好きだから老病棟の中庭に
ゴルフの練習できる庭を造ったバカだってw
134なんでも医:2005/04/10(日) 03:57:28 ID:hstR9zok0
屋上にあるな。
135暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 04:05:30 ID:qBheOVnE0
眠剤飲んだら、布団に入れっての

「夜な夜なネットで夜更かしはいけないなー」
「規則正しい生活リズムを・・・」
って、いつも患者さんに言ってるだろ?
136なんでも医:2005/04/10(日) 04:17:45 ID:hstR9zok0
そそ。自分で言って、自分はやってない。
「規則正しいリズムを作ることによって日々変わっていきますよ」とか言って。

サイレース、効かねぇじゃねーか。ちっ。
なんか・・・ないかな・・ベンザリン・・・・ベゲ!?
なんであるんだろ???
137サンハウス:2005/04/10(日) 04:19:17 ID:4m/FsSwC0
冗談かと思っていたら。
もう一つ。
大丈夫かよ。

痴呆P医先生、フエフキン先生救援頼む。
138暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 04:27:13 ID:qBheOVnE0
ドラールとかマイスリーとか、、、ないのかよ?
藻前、ベンザリンはともかくベゲをどうするつもりだったんだよ・・

レタス食っとけ、眠気をさそうかもしれんw

139なんでも医:2005/04/10(日) 04:30:32 ID:hstR9zok0
自死企画?
140卵の名無しさん:2005/04/10(日) 04:32:13 ID:ZV7vN3ZC0
141暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 04:35:06 ID:qBheOVnE0
夜は考え事する時間じゃねーの
お子ちゃまは、部屋の電気を消して寝てろっての
142卵の名無しさん:2005/04/10(日) 04:35:08 ID:ZV7vN3ZC0
科学的に理にかなっている体を柔らかくする呪文を唱えるだけ!
今すぐやってみよう!

1,最近、体が固いっていう方、結構多いんじゃないですか?
別に困るってわけじゃありませんが、やっぱり柔らかい方が良いですよね。
そんな方にピ〜ッタリ!とってもユニークな方法で、体を柔らかくできる驚きの裏ワザがあったんです。

2,この裏ワザは、誰でもすぐカンタンにできちゃいます。

やり方は、ある言葉を呪文のように唱えるだけなんです!
力を抜いた感じで「フニャフニャ〜」と言いながら息を吐き出しつつ、前屈するだけ。

ポイントは、体を曲げている間、ダラ〜ッと語尾を伸ばし続けること!

たったこれだけで、体が柔らかくなっちゃうんです!

実際に街の人々に裏ワザ前屈を試してもらったところ・・・

個人差はあるものの、なんと試した20名以上で全員成功!

平均8cmも柔らかくなったのです!試した皆さん、あまりの効果にビックリ仰天!
伊東家も試してみたころ、やはり全員グ〜ンと柔らかくなりました!
143卵の名無しさん:2005/04/10(日) 04:36:30 ID:ZV7vN3ZC0
3,どうして「フニャフニャ〜」と言うだけで、体が柔らかくなるんでしょうか?

専門家によると、「副交感神経の働きが大きく関係している」とのこと。

そもそも体を柔らかくするのに、最も重要なことは、筋肉をリラックスさせること。

裏ワザのように「フニャフニャ〜」と言いながら、息をできるだけ吐き出すことは、
筋肉の緊張をやわらげる副交感神経の働きをうながす効果があり、体全体を力
の抜けたリラックス状態にしてくれるんだそうです。

<前屈だけじゃないぞ>
前屈以外にも、肩や腕、股関節のストレッチだって効果アリ!
普段から裏ワザを使ってストレッチすれば、体を柔らかくすることができますよ。

自分の体を少しでも柔らかくしたいな〜と思っている方は、この裏ワザ、一度試してみる価値あるんじゃないですか?
144なんでも医:2005/04/10(日) 04:47:04 ID:hstR9zok0
なに?↑
俺はウサギかなんかか?レタス・・・ねぇな。

うみが完璧張り切りモードだ・・・勘弁してくれ〜
よし、ベゲだな。これで明日は(いや今日は)誰も俺を動かせない。
145暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 04:51:45 ID:qBheOVnE0
レタス食うと、何たらピコリンで眠くなる予定は未定・・・

つーかさ、藻前、ちょっと落ち着けって
子どもを寝かしつけながら、一緒に寝ろっての
146なんでも医:2005/04/10(日) 04:56:13 ID:hstR9zok0
いやもう踊ってるからこの人・・・
布団に入る気ゼロだから。

じゃあ月曜からよろしくね。ありがとう。恩に切るよ。
アル棟のヒトは無視していいからさ。
147暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 05:05:27 ID:qBheOVnE0
ガタガタ言ってないで、部屋の電気消して寝ろっての!

あのなぁ、、、、やる事やんねーでグダグダ言ってたら
周囲の飲んだくれと一緒だろ?
しばらく、デパスでも飲んで睡眠確保しろよ
148暇じゃねーよ:2005/04/10(日) 06:21:10 ID:qBheOVnE0
やっと寝たか・・・

藻前さぁ、「上がったり下がったりしてる時は大事な事決めない方がいいですよ」
って、日頃言ってるだろ?
せめて今月は、その日のうちに布団に入って寝ろっての

持ち前の天然が炸裂し始めたら、得意の根回し作戦で
一人ずつ潰していけばいーじゃんw
149痴呆P胃@通りすがり:2005/04/10(日) 18:40:10 ID:Fb5H2dim0
>>137
>大丈夫かよ。
>
>痴呆P医先生、フエフキン先生救援頼む。

え?なんのことです?
ところで,サンハウス先生 こてはん復活ですか?
150フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/10(日) 20:14:03 ID:lTgWo/930

 基本的にボケてる人だから(笑
151卵の名無しさん:2005/04/10(日) 20:20:11 ID:L+METnFU0
>なんでも医先生
うみちゃんが寝ないのは仕方ないとして、そんな時間にビデオなんか
見せてたら余計寝ませんよ。ママは何やってるんでしょ?
小児科の先生におこられますよ。
152病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/10(日) 21:32:35 ID:V5XTmf2IO
ハイテンションなディズニー映画ってうみちゃんの踊りを例えてるんでないすか?

ちゃんと休めたんだろうか。
153フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/10(日) 21:43:10 ID:lTgWo/930

 小唄とP胃のキャラが(私の中で)カブってるので、
 なんかよくわからんようになってるんだが(苦笑

 あとはなんか騒がしい人ばっかり。

>>152
 Dick Van Dykeの動きを真似しようと練習してるんだけど、
 日頃鍛えてないもんだから、命にかかわりそうだ。orz
154フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/10(日) 21:44:32 ID:lTgWo/930
>>142>>143

 ありがとう。
 確かに「ふにゃふにゃー」と言うと、
 単に呼気を意識するだけじゃなくて、間接の可動域が増える。

##バキバキバキバキ
155痴呆P胃:2005/04/10(日) 22:16:31 ID:Fb5H2dim0
そう。ためしに「ピキピキー」と言ってみると,
やはり激痛が走りそうになります。
「ふにゃふにゃ〜」がやっぱりよろしいのです。
これは単純に腹式呼吸による効果だけでなく,言葉の持つイメージが
筋緊張に影響していると考えざるをえません。
156フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/10(日) 22:30:30 ID:lTgWo/930

 はい。
 わたしも

 ウンダラバー
 と叫んで試してみたら、よけい固くなりました。

 「言葉と身体」という点では、
ttp://www.seikatu-cb.com/kenkou/shaku.html#03

 しゃっくりと「大豆」があるのですが、
 この謎は、ブンセキとかだとわかるのかな
157病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/10(日) 23:08:52 ID:V5XTmf2IO
ワラ束のような拘束衣に包まれたいというリビドーが関与しています。

>>153
大変光栄ですが、
「ボケ潰し」という点のみと思われます。
158痴呆P胃:2005/04/10(日) 23:36:39 ID:Fb5H2dim0
むしろ「しゃっくり」と「大豆」のミステリアスな関係に直面したとき,
自己のエディプスコンプレックスが刺激されるのではないでしょうかw
159卵の名無しさん:2005/04/11(月) 05:24:19 ID:kO0TOGFC0
デイトレっていうので生活できますか?
精神障害者のため無職なのですが、なんとか2000万円
貯金を貯めました。
しかし最近、その今まで2000万円貯めたきたプロジェクトが思わしくな
くなってきたため、撤退してほかの事を始めようと思っています。
2000万円の種銭でデイトレーダーというのになろうかと思っているの
ですが、2000万円の資金ではまだ不可能ですか?すぐに無くなってしまいますか?
パソコンに張り付いているのは得意です。
160病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/11(月) 14:54:17 ID:eM+A2fUy0
豆腐が大豆と苦汁からできていたなんて……という
阿闍世コンプレックスもあるんでないでしょーか!?




……って一生懸命ボケようと漢字調べてる間に話題変わってるしorz
161痴呆P胃:2005/04/11(月) 23:30:36 ID:LK2TpReP0
>>159
デイトレでなくても,XYZ計画ってので夢の生活できるんじゃないですか?
162暇じゃねーよ:2005/04/12(火) 00:25:35 ID:ICmVc63V0
騒々しくて申し訳ないっす

そーいや、遅くなりましたが小唄先生>77-79有難う御座いました
面白かったっす


天然野郎は、ちゃんと仕事行ったんだろーか
天然ってキレると何するかわかんねーよな、予測不能・・・

/裏紙に落書き
163暇じゃねーよ:2005/04/13(水) 18:10:41 ID:2D2Kz69H0
オレんとこの天然は、いかに仕事を他に振るかを生きがいにしている

頼むから、両目見開いて現実を見てくれ
無意味にキレないで、日本語をしゃべってくれ
あんたの言ってる事は、わけわからん


ところで、病棟医長、生きてるか?
まぁ、体が資本なんでしばらくゆっくり眠ってくれ
はぁ、、、オレも休みたい.....

/間違えた書類の裏
164病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/15(金) 19:44:56 ID:mfkw2ved0
両目開いて現実を見つめたんだが……


……やっぱり新しいドラえもんは生理的にダメだ……orz
165卵の名無しさん:2005/04/15(金) 20:39:00 ID:Es4D16Jz0
もしかして病床小唄先生は
♪風切るあたまはつんつるてんだよ、どたどたあんよは偏平足だよ〜♪
の世代ですか?
166卵の名無しさん:2005/04/15(金) 20:52:10 ID:99cmzgAY0
>>164
(´・ω・`)人(´・ω・`)
167卵の名無しさん:2005/04/15(金) 22:02:10 ID:VAuBDf4X0
人の弱みに付け込んで時給100万とかふざけるな!自殺しろ!
なぜ、詐欺師とかはとんでもない悪人のように認知されて医者は
詐欺師と根本的には同じことをやってるのに医者という肩書きだけ
で、いい人格者と認知されるんだ!
ふざけるな!自殺しろ!
168卵の名無しさん:2005/04/16(土) 09:44:52 ID:GfV3iuXtO
>167
早く税金払って貯金はき出しちゃえ
169卵の名無しさん:2005/04/16(土) 21:40:17 ID:00hfEmAo0
高田渡が死んだ。
170卵の名無しさん:2005/04/16(土) 22:44:56 ID:isZJ7GU40
>>169
なんと!
56歳とは・・・
171卵の名無しさん:2005/04/16(土) 22:49:40 ID:00hfEmAo0
報道では脳炎とのこと。

…言葉にならん。
172卵の名無しさん:2005/04/16(土) 22:57:27 ID:D/XgJxcP0
>>169
歩きつかれて夜空と陸との隙間に斃れようだ
先週,岡田史子も旅立ったな
70年代が終わった 70年代で終わった
あとは残務整理だ
173卵の名無しさん:2005/04/16(土) 23:00:45 ID:PtkD013t0
みなさん方の中に自衛隊に入りたい人はいませんか
ひとはたあげたい人はいませんか自衛隊じゃ 人材もとめてます

自衛隊に入ろう 入ろう 
自衛隊に入れば この世は天国
男の中の男はみんな
自衛隊に入って 花と散る

スポーツをやりたい人いたらいつでも 自衛隊におこし下さい
槍でも鉄砲でも 何でもありますよとにかく 体が資本です

自衛隊に入ろう 入ろう 
自衛隊に入れば この世は天国
男の中の男はみんな
自衛隊に入って 花と散る

鉄砲や戦車や ひこうきに興味をもっている方は
いつでも自衛隊におこし下さい手とり 足とり おしえます

自衛隊に入ろう 入ろう 
自衛隊に入れば この世は天国
男の中の男はみんな
自衛隊に入って 花と散る
174卵の名無しさん:2005/04/16(土) 23:08:30 ID:JNa3EjAq0
俺、今も「自転車に乗って」病院に通っているよ(涙
175フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/16(土) 23:25:17 ID:Bia+Bux80

 知らないや。
176卵の名無しさん:2005/04/16(土) 23:38:24 ID:BZHzBdtK0
知らなかったら、黙っていろ!
177卵の名無しさん:2005/04/17(日) 03:53:13 ID:l5e8VSba0
所かまわず寝てるのかな?
178卵の名無しさん:2005/04/17(日) 11:01:15 ID:OjZrwn8n0
はい、高田氏への黙祷おしまい。
179卵の名無しさん:2005/04/17(日) 19:07:52 ID:HrsiRudc0
精神科医の方に質問です Part23
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113732290/l50

次スレッド立てる前に埋めるのは止めて下さい
180病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/17(日) 19:52:39 ID:nfym3fgcO
>>179
スマソ。ちょっと熱くなっちゃって。
181卵の名無しさん:2005/04/18(月) 15:53:30 ID:gRMa6G7y0
もはやXZY計画の発動は回避できない。
今夜深夜、XZYプロジェクトの第一弾として
XZYプロジェクトナンバー0022を発動する。
覚悟して楽しみにしておけ。
182キバヤシ:2005/04/18(月) 23:15:30 ID:PxFJWIpo0

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
ちょっとまってくれ!おれたちはとんでもない間違いをしていたようだ。
XZY計画のXZYのスペルをバラバラにしてある順に並べると・・・
    S E X !
これを見た瞬間オレはすべての謎が解けた!!
XZYは仮の姿で,奴自身がSEXなんだ!!
さらにプロジェクトナンバー0022の数字を逆に読むと2200,これに万円をつける。
2200万円も奴は追徴課税を払う気なんだ!!
183卵の名無しさん:2005/04/19(火) 02:50:44 ID:vkiqQA8K0
今日はどうしても忙しくてプロジェクトを発動する時間が取れなくなって
しまったので明日に延期だ。
たったの1日ではあるが、命拾いしてありがたく思って感謝しろ。
184痴呆P胃:2005/04/19(火) 14:49:43 ID:mDhX825E0
発動まだ〜?チンチン(AA略
185卵の名無しさん:2005/04/20(水) 04:06:21 ID:UCCc3wRE0
今日もまた、時間が取れなかったのでXZYプロジェクトは中止だ。
だが明日は必ず発動するから覚悟しておけ。
まぁ、明日発動するプロジェクトナンバー0022は、ほんの挨拶代わりというか
プロローグにすぎないことだがな。
プロジェクトナンバーは0000〜9999まであるのだよ。明日発動する0022は、その
中のたった一つのものなのだよ。
その中にはもちろん人類絶望に追い込むプロジェクトなども含まれていることは
言うまでもないことだ。
北朝鮮問題、韓国の竹島問題、中国の反日デモ、アメリカの牛肉輸入問題、これら
の問題を甘く見てたら、命とられますよ。
これはすべて第三次世界大戦を引き起こす下準備のために我がXZYプロジェクトチーム
が巧妙に仕込んだ罠なのだよ。ヒヒヒヒ。
まぁ、これらのプロジェクトに比べれば明日のプロジェクトはほんの挨拶代わりというか
プロローグではある。
だが特にフエフキンは大恥をかくことになるぞ。
頭がよくて、顔もイケメンでスポーツもできるんだよな?
そんなやつが童貞でオナホール愛用者というみじめな人生を送るわけないよなw
すでにフエフキンがオナホール愛用者だという証拠は我がXZYプロジェクトチームの
特殊偵察隊が決定的な証拠をつかんでいるのだよ。ヒヒヒヒ。
186痴呆P胃:2005/04/20(水) 08:23:19 ID:aXdT4bc10
つまり明日はちっちゃいことしか起らんのね。ツマンネ
187病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/20(水) 09:13:28 ID:lc5oXfhtO
これがホントの 待ちぼうけ
188卵の名無しさん:2005/04/20(水) 22:33:33 ID:MCuA2gp50

 っで、年寄りに非定型が使いにくくなったのですが、どうしましょうかねぇ
189卵の名無しさん:2005/04/21(木) 08:25:10 ID:ZivFQrub0
MRが昨日説明に来ました。
どうしますか?困りました。
190卵の名無しさん:2005/04/21(木) 12:43:18 ID:BExRSP8XO
説明きぼん
191卵の名無しさん:2005/04/21(木) 13:49:50 ID:ZivFQrub0
FDAの報告
認知症に非定型とプラセボを投与。
死亡率が1.6-1.7倍高かった。
192190:2005/04/21(木) 15:19:57 ID:BExRSP8XO
>191
THX
また定型にすがります。
CPは神。
193病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/21(木) 16:31:47 ID:s1K0Qyo5O
報告にはperospironeの名は挙がってないですよね?
ルーランなら、きっと何とかしてくれる……
194卵の名無しさん:2005/04/21(木) 17:12:14 ID:ZivFQrub0
鋭い!
made in Japanは試験していません。

薬物は
olanzapine, aripirazole, risperidone, quretiapine の4種です。

MRからの資料では
ttp://www.fda.gov/bbs/topics/ANSWERS/2005/ans01350.html
がソースとのこと。
195フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/21(木) 23:28:00 ID:Th7ohZGY0

 なるほど。それは盲点だった。>ルーラン

 死因は、心臓と感染症(おそらく誤嚥)
 なんだから、そりゃ、プラセボと勝負したら負けるわな

「認知症の行動異常」に使われるクスリ、全部調べてみたら、大騒ぎだろうね<FDA
クスリなんか使うなってことかね
196サンハウス:2005/04/22(金) 00:21:54 ID:NAEMvyTJ0
>>195
分かってると思うが189は俺。

MRには年齢、併発症、併用薬などを調べてくれって依頼はした。
論文はまだ、FDAの注意のみ。
詳細は元F沢に訊いてくれ。

言わせてもらうけど、開業医の俺のところにはMRが来たよ。
MRになめられてはいけないから嫌味言っときなw
197フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/22(金) 00:37:17 ID:aYVIUjET0
>>196

 まだ発売もしてないのにO塚まですっ飛んできたよ(苦笑

 11日にそんな話が出てたのは、聞いてたけど、
 今回のはFDAでのソレを受けて、厚労省から一言あったのに対して、
 クスリ屋さんが足並みそろえるのに数日かかったってことらしい。

##っつか、「保険適応外の使用をしてる医者の責任よん」という雰囲気を出す文面に苦労したみたい

 APAのせん妄治療のガイドラインの最新版を確認しようと
 思いながら、雑事に追われてでけん。
198フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/22(金) 00:43:26 ID:aYVIUjET0
>>196

>MRには年齢、併発症、併用薬などを調べてくれって依頼はした。

 えらい無茶なことを頼む人ですね。
199サンハウス:2005/04/22(金) 00:44:34 ID:NAEMvyTJ0
追加

このスレではHN使います。
天然ボケで通したいのでよろしくw

MRはきちんと大学病院、精神病院、診療所と使い分けてるようです。
甲羅を経てるので情報が早いことがあるので入ったら知らせます。
200卵の名無しさん:2005/04/22(金) 01:10:06 ID:J9lJa3wY0
あくまで対プラセボだ! 
アメリカでは定型でそんなスタディしていないから
データ無いだけ
良く読むと確かに従来の薬剤でも検討予定とある
201サンハウス:2005/04/22(金) 01:13:37 ID:NAEMvyTJ0
>>198
先生は厚労省の近い人?

俺は臨床医、
ヤバイ橋は渡りたくない、
しかし、患者には治って欲しい。
これが、俺の本音。

>>MRには年齢、併発症、併用薬などを調べてくれって依頼はした。
>えらい無茶なことを頼む人ですね。
これって無茶か?
背景分からず、”使うな。使ったら医師の責任だ”のほうが無茶でしょう。



202卵の名無しさん:2005/04/22(金) 03:48:29 ID:+wEikO0x0
203サンハウス:2005/04/22(金) 04:48:53 ID:NAEMvyTJ0
やっぱり出てきたか。
消えます。
204卵の名無しさん:2005/04/22(金) 10:33:41 ID:BI59JEfk0
XZYプロジェクトとは、FDA情報のことだったのですね。
お、怖ろしい…
205フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/23(土) 01:19:06 ID:n47KEuEQ0
>>201

>これって無茶か?

 この話、
 死亡者数が、2人と4人とかでなくてnは結構でかいんじゃないかと。
 しかもraw dataを握ってるのはFDAで、今のところpublishされてないんだから、
 どうやって調べてくるのかと。
206卵の名無しさん:2005/04/23(土) 06:20:08 ID:xcfhL95P0
これは何ですか?
詐欺ですか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16313240
207卵の名無しさん:2005/04/23(土) 14:41:37 ID:zLoIU0VD0
>>205
ルーランも注意書きを持ってきたよ。
転ばぬ先の杖だそうな。

MRに詳しく訊いたのだが、
FDA Talk Paperとは注目されていることに対するFDAのコメント。
17試験をFDAがしたのか、他機関がしたのかも不明。
また、論文として発表されているかも不明。
回答は数週は待って欲しいとのこと。
また、現在配布している文章について、
メーカー同士のすり合せはしていないと返答あり。
208病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/23(土) 16:26:14 ID:wi6K82NkO
ウチにもルーランのMRさんが来て「時間の問題」とか言って帰りました。
うーん……。
209病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/23(土) 17:17:14 ID:wi6K82NkO
まぁ今までも「統合失調症の薬なんですけどね」と説明はしてたけど
それを文書化したり同意書とったりしなきゃならないのかな?
210卵の名無しさん:2005/04/23(土) 18:01:52 ID:zLoIU0VD0
昨日、早速にご家族に説明したら、
”状態は落ち着いているし、
今の情報だけでは判断できないので続けて下さい”と。

家族には説明しますが、
文章化・同意書も検討中です。
もう少し、情報が集まってから決めるほうが無難かな?
だがマスコミに載ったときのことを考えると・・・
211フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/23(土) 23:10:10 ID:n47KEuEQ0
>>207

 あ、そうですか。

>転ばぬ先の杖だそうな。

 うちに持ってきたときは、
「一応SDAですから」と照れ笑いしてました(笑
212FORZA:2005/04/24(日) 01:53:53 ID:QF2Vwp1Q0
私も非定型の安全情報見ました。
しかし気に入らないのがアメリカFDAに右へ習えの企業姿勢と
これまでは「S以外にも処方してくれ〜」と懇願してきてたのが
「今後は____のご使用に際しましては、適応外疾患への投与を避けて頂くように
お願い致します」っていう身代わりの早さ・・・呆れるね。
これからは処方医の全責任ってことか?何かあっても僕らは警告したもんね〜っていう
逃げなのか?? もう頭きたからSの非定型処方も定型薬に戻そうかな?
実際には無理だけど・・

「だったら臨床治験をもっと積極的におこなえっつうの」
213207:2005/04/24(日) 02:48:24 ID:HCpvMsm60
FDAも17の論文を示せよな〜

誰か一つでも読んだ人いる?
214卵の名無しさん:2005/04/24(日) 03:09:04 ID:kbY4bIN/0
>>212
確かに私もこれには呆れた。
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
215卵の名無しさん:2005/04/24(日) 09:06:02 ID:V2CDw3zb0
おそらく自分がひっかかったであろうブラクラを何度も貼り付ける馬鹿にも呆れた。
216卵の名無しさん:2005/04/24(日) 10:03:40 ID:LbI1gAaX0
「ブラックジャックによろしく」11巻(精神科編3)を購入.
大学病院精神科の病棟医長が熱血漢の研修医に厳かに語りかける(#108).

「日本の精神病院には 本来 入院の必要がないのに入院している人が・・・・
およそ40万人います・・・・」
「退院しても行き場のない人・・・・家族の元にすら居場所がなく病院にいるしかない人が40万人もいるんです・・・・」

精神科入院患者は33万人のはずだが.


217卵の名無しさん:2005/04/24(日) 13:07:56 ID:HCpvMsm60
退院予定の7万人を引いているのでは
218卵の名無しさん:2005/04/24(日) 14:37:34 ID:jUchfBcv0
>>217
作者の明らかなミスと思うが。
219卵の名無しさん:2005/04/24(日) 15:53:27 ID:Aoh4uVOh0
痴呆P胃先生、リスカとかの衝動行為にリスパ液頓服だす時、
レセプトの病名どうされてます?
220FORZA:2005/04/24(日) 22:06:07 ID:OwlCFe520
>>219
やっぱS病名じゃないと保険通らないでしょ?
221フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/24(日) 22:11:41 ID:etlkPj/+0

 自費でいいじゃん(笑
222FORZA:2005/04/24(日) 22:46:18 ID:OwlCFe520
>>222
それは良い考えですねw
ただ32条適用中の患者は抵抗するものと思われ・・
223サンハウス:2005/04/24(日) 23:34:38 ID:0IXMPIz/0
>>222
32条適用中の患者の場合には、こんな手もあるし。
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
224FORZA:2005/04/24(日) 23:48:07 ID:OwlCFe520
albino-black-sheepって白子の黒羊ってこと?なんか矛盾してるなあ

っていうか部落ラ貼り付けみっともないよ
225病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/25(月) 00:09:40 ID:rXQJtOU8O
そのブラクラはその方のHNみたいなもんでして、
で、その方はホントはサンハウス先生ではなくて……

説明が難しいなw
ところでBPDを発達の障害として捉えた論説ってこの世に存在しましたっけ?
ご存じの方いますか?
226FORZA:2005/04/25(月) 00:21:25 ID:IIPF7vSU0
>>225
分裂質人格とアスペルガーの関連性っていう論文は知ってますが・・
BPDはどうなんでしょ?でも印象的には発達障害的側面もあるかと・・
227痴呆P胃:2005/04/25(月) 00:35:21 ID:CL5YYzpr0
>>219
>レセプトの病名どうされてます?

しゃーないんでSつけてますよ。
228卵の名無しさん:2005/04/25(月) 01:08:57 ID:FnunWXxB0
>>225
ありがとう。
粘着君のようなので当分は名無しでいきます。
先生の言うとおり、彼のHNでしょうか?

>>227
それが普通でしょう。
当人に説明した上でSの診断名を本人の前でカルテに記載して
衝動行為にセロ300mgは使ってます。
ジプ、ルーも同様にしています。

逆に気楽に自費と言うほうが問題ありかと思いますが。
処方をしたという時点で医師の責任は発生します。
それが、保険であろうと自費であろうと関係ないでしょう。

それより、認知症問題のほうが深刻ですよ。
適応病名のみでいうならグラマリールすら使えなくなりますよ。
229卵の名無しさん:2005/04/25(月) 02:04:39 ID:jtbC43sb0
>>228
>粘着君のようなので当分は名無しでいきます。

当分ってどのくらいですか?
彼は2年半から3年近く張り付いてるから、無駄ですよ。
230卵の名無しさん:2005/04/25(月) 02:10:53 ID:FnunWXxB0
>>229
助言に従い、恒久的に名無しでいきます。
よろしくw
231卵の名無しさん:2005/04/26(火) 04:07:21 ID:4oy39V3X0
>>230
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  ┌──────────────────────
     (6     (_ _) ) <  >>230 うるせー馬鹿!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  └──────────────────────
      \_____ノ  
     /`        ´\
    / ,          \
    〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
    \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
      \ \||l ||__m__|
       |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
       |  |l| l|.| |l  |
     / ,(__人__)、 \ シコシココシコシコシコシコシコ
    /  /      ヽ  ヽ
    〈  〈       〉  〉
    \  \    / /
     (__)  (__)
232卵の名無しさん:2005/04/27(水) 19:47:55 ID:HekvYTfi0
>>184
>発動まだ〜?チンチン(AA略

さすがですね。
XYZプロジェクトを見事に見破りましたね。

チンチン>チンチン電車>快速電車>脱線
と見破っていたのですね・・。
233卵の名無しさん:2005/04/28(木) 05:24:08 ID:2FuRbVLo0
わたしはやってない〜潔白だ〜♪ ヒヒヒヒ。
234病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/04/29(金) 11:01:55 ID:TCyiC/z70
2000万元手に宗教でも興したら?

しかしGW初日から当直とはなぁ……。
235卵の名無しさん:2005/04/29(金) 16:30:30 ID:CmdpHIUQ0
>>234
私は麻原の孫弟子です。アヒヒヒヒ。
236卵の名無しさん:2005/04/30(土) 02:57:20 ID:Qx7CFS5P0
>>234
ご苦労さん。
夕方まで寝ていた。
妻が怒っている。
237卵の名無しさん:2005/04/30(土) 04:58:45 ID:8m4v3J4d0
>>236
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  ┌──────────────────────
     (6     (_ _) ) <  >>236 うるせー馬鹿!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  └──────────────────────
      \_____ノ  
     /`        ´\
    / ,          \
    〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
    \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
      \ \||l ||__m__|
       |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
       |  |l| l|.| |l  |
     / ,(__人__)、 \ シコシココシコシコシコシコシコ
    /  /      ヽ  ヽ
    〈  〈       〉  〉
    \  \    / /
     (__)  (__)
238卵の名無しさん:2005/04/30(土) 04:59:21 ID:8m4v3J4d0
239卵の名無しさん:2005/04/30(土) 14:51:40 ID:pOO/PgIs0
>>238
もう見飽きたけど他のないの?
240FORZA:2005/04/30(土) 21:17:17 ID:zHYOB0YX0
病床小唄先生、フエフキン先生、痴呆P胃先生、その他P医の先生方へ

メンタルクリニック開業医で時々国内未承認薬を処方するところありますよね?
これってどうなんですか?

処方が一番多い印象があるのが「プロザック」およびそのゾロ。
当然国内治験はやってはいるのでしょうけど、安全性が確認されたわけじゃないし、
事故があった場合には当然処方医の責任になると思われますが・・・

大体にしてSSRIなどにはどれも効果に差があるとは思えないというのが、僕の印象です。
フルボキサミンやパロキセチンでいいじゃないですかね?

現在、もし国内未承認薬を処方している先生がいらっしゃったらご意見ください。
241フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/30(土) 22:11:53 ID:5mrzkSCb0

処方してるっつーか、
患者さんが並行輸入してるのを黙認してる って形じゃないのかな

輸入代行なんかのトンネル会社つくって。
242フエフキン ◆PiperKVPps :2005/04/30(土) 22:13:24 ID:5mrzkSCb0
>処方が一番多い印象があるのが「プロザック」およびそのゾロ。

 へぇ。
 私の周りではそんなの飲んでる人いないや。
 都会は違うのかなぁ

 
243病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/05/01(日) 00:13:39 ID:J7W/jBPsO
>>240
そんな医者がいるんですか。
まったくもって初耳です。怖い怖い……。


あの、話は全然変わりますが
フエフキン先生・痴呆P胃先生たちの前に僕のHNを出すのは勘弁してください。
僕は偉そうなこと吹いてますけど新参者ですし、経験も知識も全然未熟ですし、
んでそういうの結構気にするタイプなんで、胃が痛くなっちゃうんですよ。
244FORZA◇rosso italia:2005/05/01(日) 01:13:39 ID:s52J+3Fc0
>>243
小唄先生、意識的に一番先にお名前を挙げた訳ではないのですが・・
失礼しました。今度から意識して書き込みますね。

ところでプロザックは日本では出ないみたいですね。
国内治験も頓挫したとか・・ リリーさんが言ってました

他スレの引用ですが
アメリカではプラトンの薬害と称する人たちは
PLATON! No Prozac!
(プロザックではなく、プラトンの哲学を!)
といっているらしいです。
245フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/01(日) 01:23:58 ID:Q9SgWxNl0

クロザピン ってのも


風の噂ってことにしといてください
246FORZA◇rosso italia:2005/05/01(日) 01:28:24 ID:s52J+3Fc0
あー、クロザピンっていうのもありますね。
噂ではかなりいいらしいですが・・・

そういえば数年間前にどこかの学会で、中国人の先生が講演で
「中国人にはクロザピンによる×××減少の副作用は一切出ない!!」
と豪語しており驚きました。

×××は一応伏字ってことで・・w
247フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/01(日) 01:28:57 ID:Q9SgWxNl0

 ソレ以外だと、アレのanalogが治験中だと聞いてから はや3年
 こればっかりは
 平行が流行っても黙認黙認
248フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/01(日) 01:29:47 ID:Q9SgWxNl0
>>246
 中国のクロザピンは(ry
249FORZA◇rosso italia:2005/05/01(日) 01:40:34 ID:s52J+3Fc0
OTUKAの前評判ではAripiprazoleも期待大らしいですが・・

今回のBPSDに対する非定型の問題が出てきてしまい、
いきなり出鼻を挫かれたような印象もありますね。
250FORZA◇rosso italia:2005/05/01(日) 01:45:46 ID:s52J+3Fc0
よーく読み返してみたら・・

OTUKAの前評判ではAripiprazoleも期待大らしいですが・・ ×
前評判ではOTUKAのAripiprazoleも期待大らしいですが・・ ○

オレ眠いのかな??

251フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/01(日) 02:02:04 ID:Q9SgWxNl0

O塚のアレは、
ちょっとナニなんで
今のところナニしといた方がいいみたいです。

期待大はわかるけど
同時に失望も大なんですよ。
クスリでナニしようってのが、アレなんですわ
252FORZA◇rosso italia:2005/05/01(日) 02:07:06 ID:s52J+3Fc0
OTUKAのアレはやっぱりナニですか。。

僕も虫が良すぎる話じゃないかなーって思ってたんですよ。
やはり今のところナニにしとくべきなんですね・・
253フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/01(日) 02:58:09 ID:Q9SgWxNl0

 結局のところ、
 O塚のアレに限らず、今のところどいつもこいつも
 抗精神病薬であって、抗統合失調症薬ではなく
 ソレに一番近いのかな?と思われるアレも、効き目が地味なもんで
 現実問題、単剤使用だと今ひとつ「今そこにある危機」を解決したようにはならない。

 つか

「陰性症状に効果が」なんて売り文句を吐くMRはその場で折檻なんだが
254卵の名無しさん:2005/05/01(日) 04:13:20 ID:9oRynV0N0
>>273
真っ当な基本姿勢ですね。
>「陰性症状に効果が」なんて売り文句を吐くMRはその場で折檻なんだが

呂度ピンの最初の売り文句がそれですからw
255卵の名無しさん:2005/05/01(日) 04:21:22 ID:byBCR6Jr0
>>254
でもO塚のあれは実際に陰茎症状の効果はすごいようですが?
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
256FORZA◇rosso italia:2005/05/01(日) 08:15:48 ID:s52J+3Fc0
↑ほとんど会話の合いの手になってますなw このブラクラww

おはようございます。GW当直も2日めになりました、ハア

ところでフエフキン先生のおっしゃる通り、
最近のアレはなんだか開発者の思い入ればかり
が先行しているようで現場との温度差があるというか・・・
そんなに都合が良いことばかりが起こるとも思えないというか・・
まさに「今そこにある危機」をとりあえず回避してるだけですよね。

その癖今回の非定型の問題でも分かるように
「統合失調症以外にも効きますよ〜」なんて言いながら、FDAの指導が入ると
実際の現場での状況を無視してFDAにゴロにゃんでしょ?

なにかの映画じゃないけど「病気は現場で起こってるんだ!!」と織田裕二風に叫びたいものですww
257卵の名無しさん:2005/05/01(日) 18:01:59 ID:h7uc/fnm0
258卵の名無しさん:2005/05/01(日) 20:53:09 ID:sYjQ7kK30
>>253
非定型同士の併用が増加しつつあるというAPAレポートが今月の臨床精神薬理にでていた.
非定型単剤化の夢物語に乗り損ねる多くの治療抵抗例が行き着く先はそこか.
259フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/01(日) 21:34:56 ID:Q9SgWxNl0

ん?
オランザピンにしろ、リスペリドンにしろ、
「中等度改善」以上 は たかだか というか、意外にもというが
50%そこそこなんだよね

 「このクスリが効く」のエビよりも、
 「コレをやってダメだったら、あとどれだけクスリを弄くり回しても一緒」
 ってエビの方が、患者さんのためになると思うんだけどぁ

##ハロペリ90mg なんて処方をなくすためにさ
260卵の名無しさん:2005/05/01(日) 23:42:53 ID:9oRynV0N0
ハロペリ30、コン400、ヒル200、ヴェゲ2T
ついでにアキネ3Tにチスタニンを足してブラダロンを加える。
OH!忘れていたセパゾン6にベンザを10。
なかなか良い処方ですなw

アッ眠前にブロバリンを足さねば(笑

こんな処方、今でもあるの?
261FORZA◇rosso italia:2005/05/02(月) 00:08:50 ID:UyShAdJn0
>>260
あるある、オールドタイプの先生に多い処方ですね〜。
薬だけでお腹いっぱいになりそうです。

あるメーカーが言ってたけど、こういう病院に非定型を売り込みにいくと
露骨に嫌な顔されたり、「今のままでいいんだ!!」って怒られるらしい・・

まあ、医療経済学的に言えばどっちがいいんでしょうね・・
262卵の名無しさん:2005/05/02(月) 00:55:21 ID:Y1BcCRnU0
>>261
以前、フエフキン先生が医療経済学的には非定型が良いのだが、
根拠を示すと不都合が・・・と〆ていました。

非定型が出てきた時に、
医療経済学の見地からの論文を読んだ記憶があるのですが内容は忘れました。
経済学が薬物の特性と関連するようになったんだと驚いただけです。
263FORZA◇rosso italia:2005/05/02(月) 01:10:40 ID:UyShAdJn0
確かに医療経済学的には非定型を使ったほうが効率はいいのでしょうね。
長期入院患者が減るとか、副作用に纏わる合併症の治療が必要なくなるとか・・・

でも近い将来、というか今でも一部ではそのような流れもあるようですが、
非定型の単剤ではなく併用が行われてきたときにはいったいどうなるのでしょうか?
昔からの悪い癖で十分な効果を得られないままに薬の上乗せx2見たいな状況に
ならないとも限りませんよね。

なかなか理想的な治療というのはまだまだ先になるのかも・・・
もっとも薬だけでは所詮アレなわけですよね・・
264卵の名無しさん:2005/05/02(月) 01:42:41 ID:Y1BcCRnU0
そうですね。
アレになってしまうとナニがなくてコレにしかなりませんか(嘆
265痴呆P胃:2005/05/02(月) 12:21:45 ID:SToj1elt0
話題に乗り遅れた・・・
266病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/05/02(月) 21:25:45 ID:GRV5lU1AO
う〜覚悟してたとは言え、連休の谷間に緊入か……。
(実際の)医局の皆の集、すまぬ。

なんでも医長はうまくやってるかな……?
267卵の名無しさん:2005/05/02(月) 23:31:07 ID:3Snme0e10
自分の視線が他人を不快にさせてないか気にする事が視線恐怖だったような・・・
268病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/05/03(火) 00:08:29 ID:nWcr6chPO
正確には「自己視線恐怖」と「他者視線恐怖」をはっきりさせるべきでしたかね?
最近の対人恐怖は他者への罪悪感が認められないことが多く、
「自己〜」から「他者〜」に変遷しつつあるようですよ。
269FORZA◇rosso italia:2005/05/03(火) 00:08:37 ID:t12YaFy20
>>267
ちょい、擦ってるねw
270卵の名無しさん:2005/05/03(火) 02:42:24 ID:IQYtmHol0
言わせてもらえば言葉のお遊びw
視線が仲介した恐怖。
どっちも同じ(こんなこといったら臨床病理が怒るか?)。

認知って広く取れば後楽園(行ったことないけど)。
昔から言われている統失は認知障害の一部ってのが分かり易い。
俺だけかな?こんなこと考えているの。
271卵の名無しさん:2005/05/03(火) 10:22:09 ID:gPNHedzN0
はっきりさせるべきだったと思います。自己臭も少し絡めていたし。
全体として変遷してても一人の患者が経過中に変遷する事は稀でしょう。
じゃ。しっかり頼みます。
272フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/03(火) 13:28:54 ID:38GM75EX0

 病理学(ブンセキじゃないよん)に関しては、コウモリ野郎の私(笑

 強迫病を統合失調症から分離するには、やはり病理学の力が要ると思ってるけど
 同時に、
 生物学的基盤を意識した精神病理学的切り口が要る。

 ナニ書いてるんだオレ
273痴呆P胃:2005/05/03(火) 17:01:49 ID:eXUcN2Y50
>>268
加害不安があるのは自我漏洩感に通じて「重い」わけでそ。
シゾやうつ病の軽症化と通じるもんがないですか。
274名無しのゲーヲタ:2005/05/03(火) 18:36:17 ID:nWcr6chPO
自我の脆弱さという点で言うなら「自己」も「他者」も同じくらいの「重さ」じゃないでしょうか。
(気にしすぎ、という点で言っても同じくらいだと思いますけど)

誰かがなんか土居の甘えの理論を使って
「易々と甘えることを許されない現代では他者視線恐怖が中心に……」とか
なんとかかんとか書いてあったんですけど、結果しか覚えてないんです。
家に帰れば原文があるんですが、当分帰れないしぃ。

臨床精神医学がまだ紫色だった時に恐怖症の特集やってて、
それに書いてあったという覚えがあるんですが。
275痴呆P胃:2005/05/03(火) 18:53:43 ID:eXUcN2Y50
>>274
>自我の脆弱さという点で言うなら「自己」も「他者」も同じくらいの「重さ」じゃないでしょうか。

理論的なこと忘れたんですみませんが,
外からのものに怯えるより,中から漏れ出ていってしまう不安のほうが,
素朴に内的な統制がとれなくなった状態を露呈していると思うんですが。
276名無しのゲーヲタ:2005/05/03(火) 21:41:58 ID:nWcr6chPO
「内から漏れていく」不安と比較するなら「外から入られる」不安じゃないかと思います。
外の物それ自体への怯えでなく、何時しか外にあるはずの物が自分の内にあることへの怯えかと。

「内にあるはずの物が外にあるように感じる」ことと「外にあるはずの物が内にあるように感じる」ことは
自我と外界の境界が不明瞭になり混沌となりつつあるという点では同レベルではなかったかと思いましたが。

生物学的には何にも言えません(爆
277名無しのゲーヲタ:2005/05/03(火) 21:51:03 ID:nWcr6chPO
あ、書き込んどいてなんだけど、なんかずれてるような……。

重症の自己視線恐怖≒重症の他者視線恐怖>>>軽症の自己視線恐怖≒軽症の他者視線恐怖
278フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/04(水) 01:16:08 ID:RKcEE5lN0

>生物学的には何にも言えません(爆

 んーーとですね
 私は、局在論者ではないつもりなんですが、
 やはり総体というのは局在の積み重ねで語っていくしかないなぁと
 その上で
 自我意識の障害 ってのが起こる何かが起こってて(これは、統合失調症でも強迫病でも、実はいろんなことで起こってるんじゃなかろかと)
 そこへ、力動的な要因も絡んで 外へ向かうか内へ向かうか決まってくるだけで、
 そこを語っても正体の部分にはなかなか近づかないのではなかろうかと思ってるんです。

##あ、だいたい>>270と同じことを書いてるような気がする。

 例えとして適当かどうか自信ないけど、
 意識変容下では、何でもアリってのと同じで。
 

279FORZA◇rosso italia:2005/05/04(水) 01:29:49 ID:lJpfVoC30
ところで「内的漏洩体験」と「外的侵入体験」って分けて考えるのって
そんなに意味があるのでしょうか? 精神分析医もしくは病理畑の方ごめんなつあい。
でも治療的には変わらない気がするけど・・

認知障害で括ってしまえば同じことですし、そういう意味では
みなさんの意見と同じなのかな?
280270:2005/05/04(水) 01:46:54 ID:WJ2bDRIj0
認知障害として括ってしまって良いと思いますよ。
どうも歴史に縛られている部分が多くて・・・
281痴呆P胃:2005/05/04(水) 01:57:11 ID:T9jsuaw80
確かに,自我障害に内からも外からも区別あるのかと言われればそうかもしれませんが,
そもそもこの話題,自我障害というより視線恐怖のことからはじまってますよね。
たとえばですね,「他人の視線が怖いんです」と患者さんが言ったとします。
そのときには素直にいけば眼差しを受ける不安だなと理解するでしょうし,
実際あまり重くなさそうな患者さんとはそれで認識を共有できる経験をしませんか?
ところが,「自分がすごく変な目つきをしてしまって周りの人が嫌がるんです」と
いう表現をする患者さんもいて,そういうときに妄想の二文節性みたいなことを
連想するんですよね。
実際,自分の目つきのどこがおかしいのかについてはとても漠然としてしか表現されず,
「周りが変な目で見るから,自分の目が鋭いんだろうと思う」という因果の逆転が
あったりするわけで,加害不安のニュアンスある人はちょっと警戒するわけです。
282名無しのゲーヲタ:2005/05/04(水) 02:00:50 ID:XokIlT6lO
表裏一体、同様の現象を違う観点から体験したものだと思います。
「認知障害」だと広すぎる気もしますけれど。

温故知新。
283痴呆P胃:2005/05/04(水) 02:08:16 ID:T9jsuaw80
>>282
>同様の現象を違う観点から体験したものだと思います。

ほんとにそう思います?
もう何年も赤面恐怖の人の新患をみてませんけど,
対人恐怖,社会恐怖の文脈からは,なかなか加害不安って出てこないんでは?
僕はむしろ,違う現象が似た表現型式をとっていると思えたりするんですけどね。
284FORZA◇rosso italia:2005/05/04(水) 02:19:08 ID:lJpfVoC30
「認知障害」というのはあくまで分裂病圏内での「認知障害」であって、
言い換えれば「思考障害」
そこには「加害」も「被害」も同様の意味であり表裏一体なんでしょうね。

しかしSADなどに伴う「視線恐怖」っていうのは「認知障害」を介している
ものではないと思われますので、共感性が生じるのではないでしょうか?

「表現型」は似たようなものですが「認知障害」があるなしの違いでは?
285痴呆P胃:2005/05/04(水) 02:39:37 ID:T9jsuaw80
まあそうなんですけどね。
一見恐怖症を装って受診してくる人に認知障害をみつける手がかりって,
加害不安を一つの基準にしてるもんだから。
「そりゃおかしい」と言われたら僕がこんがらかるw
286FORZA◇rosso italia:2005/05/04(水) 03:04:19 ID:5yvyHhYuO
そういう意味では「強迫」も同じじゃないですか?
認知障害を伴う伴わないで強迫ってかなり色合いが変わりますよね。
ただ、病初期には明確に区別が付かないこともしばしばですが。
僕の場合は「共感性」を規準にしてます。
あと、282の意見は279へのレスだと思いますが違いますかね?
287痴呆P胃:2005/05/04(水) 03:33:56 ID:T9jsuaw80
強迫は旧神経症圏の中でも相当精神病寄りの位置づけかと思いますけどね。
自我の障害というならともかく,認知障害を伴わない強迫ってのが
まず言葉として成り立つのかどうかよくわかりませんし。
「認知の歪み」と「認知障害」は違う概念ですかね?不勉強でスマソ
それに,加害不安のある強迫って bizarre な感じがしますが,
加害不安がない強迫も相当奇妙なのがあるんで,強迫を加害性で分けるのは難しいような。
ただ,強迫のなかでも不潔恐怖に限って症例をふりかえると,
汚いものが触れない人より,きれいなものに自分の菌をつけそうで怖いという人のほうが
全体的に機能が低かったように思いますけどね。
288痴呆P胃:2005/05/04(水) 03:37:37 ID:T9jsuaw80
>>286
>あと、282の意見は279へのレスだと思いますが違いますかね?

あ,そうなんですか?
まあどっちでもいいんですけど。
よく考えると自分的には強迫は脳病ってことにしちゃってるんで,
287はどうでもいい議論ですね。
289名無しのゲーヲタ:2005/05/04(水) 05:23:06 ID:XokIlT6lO
>282は>279への意見です。
……あ、どっちでもいい?失礼。

重症であればどちらのタイプでも共感性に乏しいんじゃないですか。
……って結論出てるし。

携帯つながらねんだもん。
290卵の名無しさん:2005/05/04(水) 21:25:20 ID:fYvbV96I0
.
291卵の名無しさん:2005/05/05(木) 02:00:27 ID:1uyZDnM+0
”ビューティフル・マインド”という映画は知ってるよね。
天才数学者がSになった実話。
アカデミー賞ももらったかな?

本人が出ているドキュメント"ビューティ・マインド〜狂気の天才数学者"
一見の価値あり。レンタルDVDで観ていたのだが。
天才数学者という特殊な人物と捉えず、単なるSの患者と考えたら、
治療者側のアプローチも変わるかも。
もっとも、相手(患者)が理知的かつ理論的人間と言ってしまえばお終いだけどね。

Sは脳の機能(レセプター異常といえば器質)病ではあるが、
本人の言葉は、精神病理の本より説得力があった。

292卵の名無しさん:2005/05/05(木) 15:21:04 ID:a/vRx/xW0
ジョン・ナッシュはSでなく分裂感情障害だったと思いますが,
Sの患者でも病的体験にある程度病感があれば,
認知行動療法的アプローチ(妨害法とか自分でやってもらう)効く方たまにいますね。
ナッシュは自分の妄想を一つ一つ論理的に否定するのを毎日続ける,
かなり疲れそうな作業をやっているらしいので,超人的だとは思いますが。
293フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/05(木) 16:15:06 ID:02S+HAqi0
294病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/05/06(金) 18:07:41 ID:fkmPJiME0
俺は複合系かな。自重しよう。
モザイクが気になる……。
295痴呆P胃@当直中:2005/05/06(金) 21:24:51 ID:QANY/9q00
ひま人系かな
296FORZA◇rosso italia:2005/05/06(金) 21:39:09 ID:i3aDZk220
僕は軽薄系かも・・
権威に弱いし・・・
「今、話題」とか良く書いてる気がする・・
297卵の名無しさん:2005/05/07(土) 14:14:41 ID:IFPX1HR50
俺はボケ+昔話系だw
298フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/07(土) 23:12:30 ID:+Gr1nwT00

ttp://namazu.org/~satoru/misc/ggap.html

 こっちも面白かったんですが、ちょっとマニアックだったんで
 これって、診断にまつわることと、向精神薬使いに翻案できそうでしょ(笑

 それより何より、私のやってることが「謎めき系」とだいたい一緒なので
 かなり orz が入ってます orz(笑

##だって、身元バレはいやなんだもん
299フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/08(日) 00:05:41 ID:/RZfGSA20

gookle って
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/28/news017.html

こんなんあったんだ。おおこわ
300フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/08(日) 00:06:56 ID:/RZfGSA20

 トリップも、鳥○の出現で信頼度が怪しくなったしねぇ
301卵の名無しさん:2005/05/08(日) 07:03:59 ID:grW1LP1z0
>>300
鳥○って何ですか?
302フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/08(日) 17:13:34 ID:/RZfGSA20
>>301
 一部で出回ってる
 トリップ探しに特化したハードウェア。
303:2005/05/09(月) 23:18:41 ID:EJge5NQn0
例えば笛先生が、
笛という意味の英語「piper」をトリップに入れていること、
血液内科医を名乗る人が血という英語「blood」をトリップに入れていること、
日本白血病医療グループの頭文字、「JALSG」を、
血液内科医を名乗る人がトリップに入れてることは、
その文字が入っているトリップの暗号を、
売ってるところがあるってこと。
逆にそっちから、自分のトリップの暗号がばれるかもしれないこと。
でも、それがばれたら、
トリップはトリップの意味がないし、
ばれたら変えればいいだけなのに、
ばれたら困ると心配するところが、
心配性たる所以なのらー――――――――――。
304フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/09(月) 23:25:27 ID:0BAqsmHY0
>>303
>笛という意味の英語「piper」

 それ、間違い。

>売ってるところがあるってこと。

 私は自分で見つけてるけどね。
 見つける道具は貰い物だけど

 10文字完全一致は、民生用PCだとまぁ不可能だと言われてきたんだけど
 アレのおかげでそうでもなくなった。

 自分のトリップは、それはそれで変えればいいんだけど、
 他人のトリップなりすましを読み抜くだけの労力が面倒
305卵の名無しさん:2005/05/10(火) 04:01:45 ID:ep1B44Un0
6月の東京はどなたが参加かな?
病床小唄先生とdenntia先生(最近見ないな)だけ?
306卵の名無しさん:2005/05/10(火) 04:48:05 ID:ac4aMNfB0
フエフキン先生は精神科医の中でも上の方の偉い地位の人ですか?
307フエフキン ◆PiperKVPps :2005/05/10(火) 21:22:34 ID:14fxIi5v0

 根拠なくエラそうにしてるだけですよ
308卵の名無しさん:2005/05/13(金) 01:34:33 ID:SeMby9Q80
>>305
諸先生方おひさです。東京には行きます。若手がぜんぜん仕事を
しなくて忙しいので、今年は上納金を納めるだけでとっとと帰ります。

「日本一の極右精神科医」を自認する私は、このところニュー速と
東亜板に入り浸っておりました。ROMってるだけですが。

冗談はさておき、思うところあって書き込みをやめました。この
書き込みを最後にしばらく消えることにします。では、また。
309卵の名無しさん:2005/05/13(金) 01:56:20 ID:d11Hzz+j0
>>308
元気でな!
310卵の名無しさん:2005/05/13(金) 11:08:02 ID:NNV4OGKxO
(^o^)/~
311病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/05/14(土) 00:22:42 ID:2f+EyCqg0
>>305
質問スレ>>566

プログラムがまだ来ないし、データが揃う前にテキトーに書いた抄録も無くしちゃった。
自分がいつどこで何を発表するかがわからない……orz
(あ、場所はわかるか)

来週のには行かないんですか?
312305:2005/05/14(土) 01:39:27 ID:CKF9JIoy0
>>311
店が閉められないので来週は欠席です。

基本的に来週のは嫌いでしてねw
認定医は申請しますが、「団塊の世代は引っ込め!」の人でして…

6月は行きます。認定医の更新のためです。
あの学会はプログラムはいつも遅いよ。

昨年の松本の蕎麦は美味しかった。
教室の親分とも二日酔いで談笑。後輩とも談笑。
そろそろ、発表でもするかと思って帰りましたが、時間がたってしまいました。
313305:2005/05/14(土) 02:34:34 ID:CKF9JIoy0
>>311
失礼しました。
来週については、認定医→専門医でしたよね。

イヤなのアリアリだなw
314卵の名無しさん:2005/05/17(火) 19:12:20 ID:M8vUuOIY0
維持上げ
315卵の名無しさん:2005/05/18(水) 20:12:35 ID:/TwP/Bo90
体調不良・集中力の減退・気力の低下。

ウツか?
316病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/05/19(木) 09:30:41 ID:p+znK8csO
すげーな、このポスター発表……。
「喫煙者=貧しく、おろかな層」だって。
禁煙して良かった……。
317卵の名無しさん:2005/05/19(木) 13:21:53 ID:TjJwIFU60
>>316
大宮ですねw
過激なコメントは何処の発表ですか?
318病床小唄 ◆Misery/h16 :2005/05/19(木) 13:44:34 ID:p+znK8csO
京都のとある病院、で勘弁してくださいw
発表は明日みたいなので、興味があったら是非。
僕は義理が済んだので失礼させていただきます。
319卵の名無しさん:2005/05/19(木) 15:36:31 ID:TjJwIFU60
>>318
今回は参加していませんが、抄録は雑誌の山から発見しました。
あー。あの病院ねってとこですw

学会、ご苦労様でした。
320卵の名無しさん:2005/05/21(土) 02:08:34 ID:XGgvTrfg0
荒れてますな、32条w
各団体の思惑が絡んで、どうなることか?

日精診の幹部の一人が言ってました。
「日精協は最強の圧力団体だ」って
私もそう思います。

医師会は金と票を出さなきゃ力がない。
その票のほとんどは看護協会。
金を出せるほど余裕はない。

しかし、日精協は収容施設(病院)持っている。
性的異常者による犯罪、性格異常者によると考えられる犯罪をマスコミが煽る。
刑務所は満杯。
合法的に鍵をかけて収容するところは精神病院しかない。

日精協が
”措置ベッドは返上しますので、措置は公立で”って言ったら政府はどうする。
321フエなんとか ◆xPipercov. :2005/05/22(日) 01:18:44 ID:pj8w2pMe0
>>320
> ”措置ベッドは返上しますので、措置は公立で”って言ったら政府はどうする。


 なんかいつもその話を出してきますね(笑

> 性的異常者による犯罪、性格異常者によると考えられる犯罪をマスコミが煽る。
>刑務所は満杯。
>合法的に鍵をかけて収容するところは精神病院しかない。

 措置の対象なのかな(苦笑
 そんなもん受けてたら、オーナー様が自爆だって
 少々の馬鹿オーナーでも気付いてるから

##大バカは気付いてないけど(笑
322卵の名無しさん:2005/05/22(日) 03:33:32 ID:BuhD16vk0
>>321
確かに、いつも出してますねw

とうとう、厚労省が指導を出しましたね。
所謂”処遇困難例”は公立病院で引き受けること。
確か、1県30人でしたっけ。
全国で3施設作ろうとしたが失敗。
民間に求めても誰も手を上げず。
お調子者が3人。
それではとても足らず、上記の指導。

性犯罪等は措置にはせず、特別枠を作るのでは?
もっとも、精神科の対象か、否かの方が問題でしょうけどね。
カウンセラーが活躍するんでしょうw
ただ、現在の流れから何らかの収容施設内に居ることになるのでは・・・
刑務所は期間限定。その後は、矯正施設と称して精神病院。
入院費用は措置と同様、取りはぐれなしのお国から。

手間かかんないよ、措置と違って。
異性と接触しなければいいだけだから
定期的にカウンセラーにお話してもらって、閉鎖で平和に過ごすだけ。

オーナーによっては考えているかも。
人がベッドを埋めていればいいんでしょ。
男ばっかりのハーレム病棟、AV・デリヘルOKなんてねw
323卵の名無しさん:2005/05/23(月) 00:57:38 ID:scllrV6j0
例え話にしても品が無い
324卵の名無しさん:2005/05/23(月) 02:57:03 ID:QRtuvd1E0
陳謝。
325卵の名無しさん:2005/05/24(火) 15:40:52 ID:GRtoe4K00
>>319
その病院の評判てあまりよろしくないんでしょうか。
326319:2005/05/25(水) 00:56:33 ID:DuK5AHRh0
>>325
後輩が勤めていたので、名前を知っていただけ。
世界史で受験した人間には読めないので印象深かった。
327卵の名無しさん:2005/05/25(水) 05:37:25 ID:lr7Bc5/20
>>326
そういうことだったんですか。
自分も初め読み方わかりませんでしたw
328卵の名無しさん:2005/05/26(木) 01:10:41 ID:I61bF6Z20
>>327
俺の歳で(共通一次前)日本史をとっていたら読めて当然だそうです。
気になるので、同年代の友人に話したら、日本史に出てくるから読めて当然と。
受験も教養の一端かなw
329卵の名無しさん:2005/05/28(土) 00:34:49 ID:AE2fDDuP0
アーァ。
ここもそれなりに価値のあるスレなのに。
330卵の名無しさん:2005/05/29(日) 03:07:03 ID:c0qjLVYl0
原因は私だが意地あげ維持w
331卵の名無しさん:2005/05/29(日) 20:36:27 ID:9glLKnHq0
この間の司法精神医学会行かれた方いらっしゃいますか
秋元先生の講演のとき、本人を前にして松下先生が「化け物」
と紹介。ご本人も苦笑していた。
332卵の名無しさん:2005/05/31(火) 02:27:05 ID:shLRGW130
朝日新聞に載っていた脳磁計とは、病態?診断?治療?
先日、痴呆P医先生の言っていたのと関連あるのか?
教えてくだされ。
333バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/02(木) 13:34:05 ID:OelNKe570
脳磁計
ttp://megroom.sytes.net/

経頭蓋磁気刺激療法
ttp://www.fk-clinic.com/jiki.htm#
334卵の名無しさん:2005/06/02(木) 14:58:26 ID:PkACM14k0
>脳磁計
カッチョイイ!! SFみたい

>磁気刺激療法
手かざしみたいだなぁ
あなたの健康のために1分間祈らせてください ナムナム
335332:2005/06/02(木) 23:50:44 ID:kWHc00un0
>>332
ありがとう。

論文探してみるほど興味がわかない。

PETが登場して、グルコース代謝を用いて
ドパミン・ノルアド・セロトニンの脳内意義を夢見ていた頃が懐かしい。
”兵どもの夢の後”か…。

ジェミニ・アポロ計画の跡地みたい。
336フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/03(金) 01:23:45 ID:1hlxU6CR0

 うーんとね
 ちょっと前に、○ムロンだかなんだかが
 頭に微弱電流流して、睡眠をどーのこーのする ってオモチャを出してたけどね
 どこに消えたんだろう

 とかね

 パルスオキシメーターの従兄弟みたいなのをね、頭に貼付けてね、
 脳血流と酸素のなんかをリアルタイムで測るオモチャを出してたとこもあったね

 脳波をリアルタイムでナニして数字にする奴は、麻酔科の方ではポピュラーになってるみたいだけど

 脳磁計?も
 まぁアレだね。今のところお好きな人のオモチャだぁね

 あーつまんね
 
337卵の名無しさん:2005/06/03(金) 02:38:16 ID:VpJycioG0
玩具ねw。
同意だな。
でも値段は高そう。

液クロも大人の玩具。機嫌を損ねたら結果が悲惨。
みんななでなでしてたな〜w
338卵の名無しさん:2005/06/06(月) 03:09:48 ID:ZMstg+Gw0
下がりすぎ
339卵の名無しさん:2005/06/06(月) 03:21:13 ID:ZMstg+Gw0
漢方って効くの?
マオウはエフェドリンを含むことぐらいは知ってるし、
葛根湯では頻脈がおこる。

精神症状に処方している人いる?
感触は如何かな?
ツムラのMRがうるさいので教えてください。
340卵の名無しさん:2005/06/07(火) 01:10:25 ID:YiJFjJcs0
>>339
土田献翼卿の書いた「癲癇狂経験編」 を読むといい。
漢方で精神疾患が全快したという話が50症例のっている。
341卵の名無しさん:2005/06/07(火) 01:32:46 ID:yr/YhvLZ0
ヤケアゲ
342卵の名無しさん:2005/06/13(月) 00:28:39 ID:S81pPaQ20
笛吹き先生、ながいっすねえ。
ぷし公先生のいる頃からだから、4年位にはなりますんか?
343卵の名無しさん:2005/06/15(水) 20:50:56 ID:7Lhr7RDx0
今日から始まる東京の学会に出る人はいない?
344フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/15(水) 21:25:38 ID:DUlYLYAm0
>>342

 ああ、もうそんなになりますかね。
 ま、そもそも私のことをぷし公と勘違いした患者さんがいたから、2ちゃんを覗くようになったってのも
 あるんですけどね


>>339>>340

 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872334094/

この本にもちょっぴり載ってましたけど
人に貸したまま、ご縁が切れたので手元にないので詳しいことはわかりません
345フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/15(水) 23:42:44 ID:DUlYLYAm0

今更ながら、最近ちょっと、凝ってます


http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant03.htm
346バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/16(木) 10:05:15 ID:tmmOHLs/O
>>343
(・∀・)ノシ

>>339
ポスター発表「当帰芍薬散の老年期せん妄改善作用」
当帰芍薬散にはアセチルコリンの合成促進作用があるのだそうです。

僕は使ったことはないんですが。
347卵の名無しさん:2005/06/16(木) 11:16:34 ID:nAeQTNjp0
>>343
私も行きます。
348フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/16(木) 20:44:16 ID:dGfwxCai0

ttp://members.aol.com/Hikatana/

既出なのかな?
今じっくり読んでますけど、
精神療法で医療過誤を問う ということのいろいろなことについてちょっと考え込んでいます

転移がどーのこーのっていう話は正直うっとおしいけど
349バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/17(金) 09:43:00 ID:VeuDe572O
何気ない一言が良くも悪くも大きな影響を与えることはありますしね。
「療法」という名目ならなおのこと……。

「精神療法」にも予期せぬ副作用があることは
患者さんたちにも知っておいていただきたいところでもありますが。
特にカウンセリングに盲目的・魔術的な期待をしているヒトたちには。

ところで、その主治医は恋人役になって何をしたかったんでしょうね?
350卵の名無しさん:2005/06/17(金) 09:59:13 ID:cFVuGsGt0
毎回30分も話聞いてても、
「ここでは薬処方するだけで、カウンセリングはしないのですか。」
とか言う患者がたまにいる。内心、何だこのやろうと思ってたんだけど
患者がそういう言い方をするのは、面接時の話に不満を持っている事の
現れで、患者と治療者の相性が悪いのだと割り切るべきだ、と考えるよう
になった。そういうときは、「ではこのクリニックはどうですか。」と
転医をすすめよう。
351痴呆P胃:2005/06/17(金) 13:42:50 ID:Jykten3n0
>>348
興味深いですねぇ。医者の反論が知りたい。
それにしても,境界例のリンク集は立派ですなあ。
352アホP意 ◆VZi3otL1cc :2005/06/17(金) 22:16:17 ID:ov8ZMzDj0
初めますて^^
スレ違いならば、すまそでつが、漏れの個人的な知り合い(近所の将棋のサークルの香具師)に、パッと見がマルファン症候群疑いの香具師がいまつ(まあ、漏れが見てでつがw)。
所謂、骨格系の異常が目立ちまつ。香具師と指すと、指の長いのもよく解るので。
それで、こう言った場合、他の先生なら、どのように対処されるか、お訊きしたくて、カキコさせてもらいますた。

香具師は、27歳の男。喫煙していること、肉体労働に近い仕事をしていることから、もし、漏れの鈍い勘が的中していてもw、香具師はそれを知らないと思いまつ。
「一度、検査に逝った方が良い」と、他の先生方なら、薦められまつか?もし、漏れの鈍い勘が外れていたらw、まあ、漏れのアホさ加減が解るだけでつが、もし、当っていた場合、メンタル面のケアの責任も何がしか生じるでしょう。

アドバイス、よろしこでつ^^
353フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/17(金) 22:50:45 ID:9+Ldgd4c0

>>351>>349

 そ。医者の側の意見がわからないから、コレといって、人前に晒せるような意見も出せないんだけど


 ここしばらく、パーソナリティ障害に関する小商いが続くんで、
 調べものをしてる最中に見つけたサイトなんですわ。

 境界例に関してはgoogleを使ったら、もうノイズだらけで思ったような話はみつからないんだけど
 たまーーーーーーにこういう副産物があるから、悪くない。
354フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/17(金) 23:03:05 ID:9+Ldgd4c0

 ところで、
 ttp://s2_k.at.infoseek.co.jp/seisin/seisin.htm

こんなんも見つけてね。

 中国製の玩具の取扱説明書を読むみたいに、
 何かちょっとずつ、突っ込みどころがある。
 背中が痒い
355バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/17(金) 23:21:38 ID:BGCg2Ytm0
>>352
肉体労働なら検診ぐらいどっかで受けてるんじゃないですか?

学生時代にやたらデカくて「マルファン」とか「まったん」とか
あだ名がつけられてた友人がいたけど病院受診は勧めなかったな。
他にも「カンネンホンイツ君」とかいたなぁ。みんな元気かな……。
ちなみに僕は失恋続きだったので「脈なし病」と呼ばれてた。

>>354
そこ、痒いんじゃなくて怖い……。
356卵の名無しさん:2005/06/20(月) 02:09:03 ID:COWE30b90
>>343
学会は支払いのみ。
後は都会で飲んでましったw
357暇な人:2005/06/20(月) 02:54:21 ID:80Ge5yHX0
やっと勝った…

皆様、如何お過ごしでしょうか?
今年は、ロクな事がない
358卵の名無しさん:2005/06/20(月) 04:32:29 ID:COWE30b90
>>357
詰まらん!

医学的理屈と経済が一致するのはオーナーの頭脳次第。
病院評価は厚労省の天下り団体がしていること位は馬鹿なオーナーでなければ知っている。
残念ながら医療の首根っこは厚労省が抑えているので仕方があるまい。
勤務医に反論する力があるか!
医局に力があるのか?
もう、医師会の後援もない時代だぞ。
"勝った"次は考えてあるんだよな。
359暇な人:2005/06/20(月) 04:43:56 ID:80Ge5yHX0
怖っ

先生、お言葉を返すようでなんですが
日本×ギリシャのサッカーの結果なんっすよ
次は、ブラジルとの対戦っす
360バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/20(月) 07:18:27 ID:eRME8hJJO
お久しぶりです。
そっか、今年のうち半分が過ぎたんですねぇ。
意外と何とかなるもんだって感じですが(学会とか)
あと2つほど大きなイベントがあるんでねぇ……運まかせですが……。

ロクなことがない時にはAEROSMITHの「Full Circle」か
BON JOVIの「Someday I'll Be Saturday Night」がお薦めです。
361暇な人:2005/06/20(月) 08:56:07 ID:80Ge5yHX0
>360
あっという間に、一年の半分が過ぎ去り…
ここ、1〜2年で5人以上辞め、補充ナシっす
回んねーっつーの

オレもヨーロッパで、本場のウィンナー食いたかった
代診で、留守番の羽目っすよ

BON JOVI好きっすよ
初めてのライブは、BON JOVIでした
最近、聴いてなかったんで、引っ張り出して聴いてみます
362359:2005/06/20(月) 11:42:34 ID:7eUl0gwe0
>>357
今朝は失礼しました。
F1を観ていて頭にきたもので・・・
363バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/20(月) 18:09:19 ID:eRME8hJJO
見るとムカつくんだろうなぁとか思いながら、病院機能評価機構のHPを見てしまった。
要はサーベイヤーをいかに接待するかということか。予定調和の下で評価してどうすんだか。
ムカつくw
364フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/20(月) 19:11:44 ID:uxBvv6rj0

 天下り団体がやってたら何が悪いんですかね


 病院機能評価ってもんは
 アレだけのバカらしい作業をこなすだけの能力があるってことのいい証明ではないですか。

 あれが取れてない病院と、取れてる病院を比べれば、やっぱり違いますよ
365バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/20(月) 20:16:23 ID:eRME8hJJO
患者さんじゃない第三者が「特別な日」に評価することに意味ってあるんですかね。

妄想に左右されない、とかの理由ならわかるけど。
366バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/20(月) 20:32:27 ID:eRME8hJJO
あ、やっぱいいです。
僕的にはぬいぐるみ片付ければいいだけの話だから。
367暇な人:2005/06/21(火) 00:51:28 ID:RQAyFvhV0
評価ってのは、基本的に他人様が行なうもんで
今の状況じゃー、勝手にやっててくれよしか言えない
まぁ、オレんとこは取れてませんよ、○○は取れてんのに

あー、やっぱオレんとこは問題あるんじゃんw


ところで、『とんでも・なんでも医』は生きてんのかー?

368卵の名無しさん:2005/06/21(火) 16:24:54 ID:pT3h7/e50
県庁所在地の総合病院(各県にある病院)評価取れず、
同市の三流病院は収得。
??????
369卵の名無しさん:2005/06/21(火) 22:47:24 ID:b6wO3w/u0
ところで精神神経学会専門医の指導医ってのの案内来てやすが
持ってて何かメリットあるんっすか?
370卵の名無しさん:2005/06/22(水) 01:36:18 ID:UHaav15X0
そんなものあるの?
専門医が動きだしたばかりなのに指導医かい。
今月号、明日読みます。

誰かに言われるけどw
"団塊の世代は引っ込め!"
仕事してるのは君たちではない。
371卵の名無しさん:2005/06/22(水) 13:22:15 ID:qkz6hBtJ0
ぷし公先生っていつ頃からいなくなったんでしたっけ?
372フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/22(水) 20:08:39 ID:yeXm2QfT0

精神医学6月号

鉄欠乏→アカシジア→精神病様症状 のケースが。

ちまたでボダボダ言われてる連中の一部はこれだぞ


>>371
 時々、精神科スレ以外で出没してるかと
373バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/23(木) 12:41:45 ID:ziRUOxyg0
あ、今月号は俺が追っかけしてるセンセイが書いてるんだった。
図書館行ってこよっと。
374卵の名無しさん:2005/06/23(木) 17:29:32 ID:NcADBIB90
指導医の案内が来たが、
これは、なんじゃらほい?
375バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/27(月) 19:52:13 ID:xPewoUBl0
最初は無視してたんだけど、
「今なら2000円!」「27日消印まで有効!」の文句に乗せられてハガキ送っちゃった。
てへ。
376フエなんとか ◆xPipercov. :2005/06/27(月) 20:58:44 ID:Ba4aPR+30


 今回はスルー
 理由は特になし。








 ホントは号外読んでなかった orz
377卵の名無しさん:2005/06/27(月) 21:15:16 ID:qWE2GVal0
専門医取るときに一緒に取る予定。
講習が前後してあるのはそのためでは?
378バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/28(火) 19:28:46 ID:rorOAm18O
ついに当院にも包括化の波が……。
病院の経営なんてのはわからないけど、
好きなように身体的検索ができなくなるのは困る、というか恐ろしいなぁ。
好きなようにするけど。
379バジリスク ◆Misery/h16 :2005/06/30(木) 23:34:53 ID:vmBdzIE7O
ageときます。
380卵の名無しさん:2005/07/01(金) 02:10:59 ID:/JYnXgfA0
>>376
アフォw
>>378
先生遅いよ。
包括化(最初は旨い療養型精神病棟)を診て、
先が見えてると逃げ出しました。
その頃は、痴呆老人治療病棟と兼務。
腰をすえてSの治療は無理。
認知症と向き合うのが年相応と考えて開業したら、
"人生"と向き合うはめに(苦笑
充実はしてるけどシンドイ。
381卵の名無しさん:2005/07/01(金) 02:19:12 ID:/JYnXgfA0
>>379
すみません。
下げてしまった.
あげます。

いつも、悩むのだが、上げ?挙げ?揚げ?
どれが適切だろうか?
私は"揚げ"かなと思うのだが…
382卵の名無しさん:2005/07/01(金) 02:55:23 ID:/JYnXgfA0
sumanu
383卵の名無しさん:2005/07/01(金) 03:00:01 ID:/JYnXgfA0
saido sumanu
384バジリス… ◆Misery/h16 :2005/07/01(金) 09:13:22 ID:lMZrBDqqO
落ちそうでなければsage進行でよいのでわ?

ウチは総合病院精神科ですから
「検査入院」ができなくなるのは辛い、というかありえない。
入院させるけど。
385フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/01(金) 18:54:33 ID:i4AmVmt+0


 総合病院で、開放だけ持っててもつらいし
 閉鎖を持っててもつらいし
 病床もってなくてもつらいし
 単科病院でもつらいし
 クリニックやっててもつらいし

 たこ焼き屋になる前に、餃子屋でも始めようかと今日思いました。


>>380

>アフォw

 夜中にクルマを飛ばせば、27日の消印をもらえるところはあるので、最悪そうしようと思ったけど、
 また今年の年末にもあるらしいんで、「ま、いっか」となりました。
 ま、私の人生のほとんどが「ま、いっか」で出来てるんですが。orz
386痴呆P胃@当直中:2005/07/01(金) 20:17:54 ID:763f8Itm0
うちのまるめ病棟は急性期と療養型と2つありますけど,
療養型はなるべくコストお安く,
急性期は持ち出しに目をつぶり稼働率で稼ぐ方針。
安定した供給のために外来増やそうと躍起。

でも忙しいからいやんなってきた。
グリーンジャンボが当たったら家のローン返して暇な仕事に代わりたかったのに〜

指導医とる方けっこういるんですね。
うちは院長一人だけとりにいきます。みんな無視(笑
387卵の名無しさん:2005/07/02(土) 12:11:55 ID:gO6uzvPI0
今は精神科の治療病棟もまるめ?
388卵の名無しさん:2005/07/03(日) 23:13:43 ID:BKdYwg+30
【賛否】精神保健法第32条廃止 part2【議論スレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108226264/

【廃止】32条廃止反対運動情報 part2【反対】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116414613/
389卵の名無しさん:2005/07/05(火) 01:04:13 ID:EfJ6Rv0u0
↑このマルチポストは何?
今回の32条廃止は精神科通院治療にとっては改善だと考えているがね。
390卵の名無しさん:2005/07/05(火) 16:49:42 ID:zOMW+si30
フエ先生最近忙しいのかいませんね。
391卵の名無しさん:2005/07/06(水) 22:06:30 ID:qRuADyrY0
相談スレで見かけますよ。
392卵の名無しさん:2005/07/07(木) 00:44:38 ID:RsgzLTpq0
最近はこちらに来てくれなくなってしまいましたね。
393卵の名無しさん:2005/07/07(木) 22:31:51 ID:xCIbAu3n0
今日のm3.comに載っていた
訪問看護を促進したら再入院率が低下し、入院期間の短縮化するって本当?
社会的入院を含む長期入院患者については可能性ありかな。
もっとも、退院中はデイケアに通院していると思うが・・・
しかし、初発例に訪問看護が必要だろうか?

看護協会の宣伝と32条廃止に対するデイケアの必要性をアピールしてるのかな?
394痴呆P胃:2005/07/07(木) 23:17:57 ID:Gg9KxVZr0
まあ,多少良い印象はありますね。>訪問促進
密室の家庭に外から空気を入れるのは割と効果あったり,
「先生そろそろ入院必要かもですよ」と事前に情報入りますし。
初発からやってもいいと思いますが,うちはそんな余裕ないな。
395フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/07(木) 23:38:59 ID:2P1Fbfj30

> もっとも、退院中はデイケアに通院していると思うが・・・

 そうでもないでしょう

 
 1週間に35時間以上ご当人と接している人間のEEが影響を与えるってのを信じるとしたら、
 それなりにトレーニングされた人が介入することで、high EE 状態を緩和することは
 期待できるでしょう。

 それに、少々危なっかしくても介入させてもらえるってわかってたら、
 退院がちょっと早くできるってのも理解できますね。

> 看護協会の宣伝と32条廃止に対するデイケアの必要性をアピールしてるのかな?

 統合失調症の方に、精神科医が本当に必要な期間はほんの少しなのですから。
 どうぞそちらの方に力を入れてくださいな。 と思ってます。
396卵の名無しさん:2005/07/08(金) 03:06:39 ID:7PBBVUWd0
精神科診療所協会より連絡あり
1)臨床心理士
2)医療心理士
が国家資格化となる法案が提出されるらしい。

1)は医療のみならず福祉・教育などに従事
2)は医療のみ
某先生の思い通りになりそう。

1)だけが関与している事例で
事件があったら臨床心理士のカウンセリング?指導?(治療ではあるまい)
を受けていたと報道されるのだろうか?
BPDを専門に対応していただければ喜ばしいが、
統失・そううつを抱え込まれたら困ったことになりそう。

開業権については不明だが、それを得たら開業医はかなわんよ。
引っ掻き回されてやって来た症例の後始末は疲れる。拒否権はないし…
まあ、能力のある人を見つけて組めば楽になるのだが、どれ位いるのやら。

病院でも資格を持った馬鹿が白衣を着て、背筋を伸ばし、
"先生"と呼ばれつつ闊歩することになるかも。
そして、トラブルがあれば責任は医師にか・・・
397バジリスク ◆Misery/h16 :2005/07/08(金) 09:33:18 ID:HGOkdPxwO
国家資格が必要になるなら、教育がより強化されて
統失の患者さんなんかに土足で踏み込むようなことはなくなるのでは

というのは楽観的すぎますかね……?

個人的には迷惑なカウンセラーってのは
精神科医とか婦人科医とかが片手間でやっているようなやつなんですけどね。
398卵の名無しさん:2005/07/08(金) 10:17:57 ID:34gyBWit0
資格試験は国が行うのではなく既存の団体に依頼するらしい。
当然、某大臣の団体が行うことになる。
先々、精神科の専門医を学会が行うのか?

彼は医師嫌い。
試験項目に精神医学はなかったような気がします。
にもかかわらず、診療報酬に組み込むと言う矛盾した話も出ている。

ASDの時点で"こころのケア"をしてPTSDを作ったり、
企業内でうつ病にカウンセリングをして自殺者が出たり、
行動障害児の親に集団精神療法→新興宗教化したり、
などなど、怖ろしい事が起こりそうな気が・・・
399フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/08(金) 23:12:34 ID:eeenffpg0

 あのオッサン、笛吹きが趣味で



 一部で迷惑しております(笑
400卵の名無しさん:2005/07/08(金) 23:18:16 ID:LbsuRc7q0
笛吹き先生、誰もそんな事言ってませんって。
幻覚でも見ました?

今度は指導医の案内書読んでね。
401フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/08(金) 23:22:58 ID:eeenffpg0

 いや、
 一部で迷惑してるのは、あのジジイの笛を聞かされる人。


 それはさておき、
>>398
 楽観的にいきましょう。
「カウンセリング信仰」の人が外来に来なくなると思えば。

402卵の名無しさん:2005/07/09(土) 03:30:20 ID:+7TVt1sU0
良くならないと泣きついてこられたら拒否できない。
後始末は嫌だよ〜。

ー昔からの謎ー
統失患者が服薬して改善した。
隣のおばさんか宗教家が薬は癖になるからやめろと助言。
家族はそれにしたがって服薬中断、当然再燃。
後始末は入院。

何で、おばさんと宗教家に怒鳴り込んでいかないの?
病院にはよく来るくせに。

これと同じことが起こるような危惧が・・・
何せ「信仰」ですからw
403フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/09(土) 23:08:07 ID:r6QuoB4s0

 マヂで人生の転機に、(漫然と)ぶつかっているような気がします。
 冗談抜きに精神科医をヤメて、別のジャンルの医者をやるかもしれません
 とはいえ、今日明日の話でなくて、なんかJリーガーの海外移籍話のように
 身分照会だけで終わるかもしれませんけどね。

 go.jpのポストに就いて、コテヤメた消えた某コテの、業績をまたチラホラ見かけるように
 なると、やっぱり宿題はコツコツやらんとなぁ と思うし。
 

 ねぇ。精神科医の将来ってどんな進路がある?
 開業?教授?民間単科で勤め上げて雇われ院長?どっかの福祉学科で講師?

 開業以外、生涯働けそうにないよ。
404卵の名無しさん:2005/07/10(日) 00:27:36 ID:Im8bY+B60
開業してほぼ10年の50過ぎのコメント。
先生は若そうだから選択肢が多い。

選ぶ基準を何処にするか?
1)社会的地位(教授・福祉学科の講師?)
2)経済力(雇われ院長・一部の開業医)
3)就労可能期間(開業)
4)身体疲労(雇われ院長・開業)
などなど

私は雇われ院長の手前で辞めました。
それは、3)4)のためです。
後悔はないです。借金はいっぱいありますw

研究・実験は好きだが、論文を書くのが嫌い。
競争心はないが、達成感は欲しい。
金は子供の学費が出せればよい。
まあ、この程度の人生でしょう。
405卵の名無しさん:2005/07/10(日) 00:36:49 ID:eAtF8REe0
先輩は悟っておられる。
俺もまたその道へ。
406フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/10(日) 01:03:12 ID:9wBeLuiT0
>>404

 ま、だいたいそんなもんですよね。進路なんて。
 職業的研究者ってのも、正直私に取って「つまんない」わけで

 ま、2ちゃんでやってることにもつながるんですけど
 「私がやってて楽しいか?」の原則を守ろうとすると、

「今よりはちょっとはマシ」程度なんで、どうしたもんかと。
かといって、他にも面白そうな話もないし。
 自分で創り出す余地がある分だけ、今来てる話がいいかなぁ とかね

10年も働けば、ローンは返せるし、
後は平均的サラリーマンの給料くらいは、テキトーな小商いと親の遺産の運営で出来そうだしね。

55でセミリタイアして大橋巨泉みたいに生きようっと
407404:2005/07/10(日) 01:52:43 ID:GAWGONxX0
>後は平均的サラリーマンの給料くらいは、テキトーな小商いと親の遺産の運営で出来そうだしね。
これを、先に言わなきゃイカンよ。

「自分が楽しい」って基準は良いな。
ヒーコラしながら、診療の中で「楽しさ」を見つけようと悪戦苦闘。
このところ連敗続き。

55でセミリタイアか〜。俺も最初の予定はそうだったんだがなぁ。

診療報酬の動きで労働期間が決まる。
ローンさえ減れば、セミリタイヤできるかも。
通精を時間で縛って、点数上げてくれ!
それで俺の未来が決まる。
408フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/10(日) 17:26:50 ID:9wBeLuiT0
>これを、先に言わなきゃイカンよ。

平均的なサラリーマンの年収っつえば、600万くらいでしょ
それくらい、どうにかならない?
409404:2005/07/10(日) 18:23:38 ID:GAWGONxX0
無理だよ。
他の先生の書き込みを待とう。
俺は、ブーイングが多いと思うけど。

今なら、暇つぶし老健・特養・療養病床があるけど、
10年たったら埋まってしまって60歳で失業状態になりかねない。


410フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/10(日) 18:53:52 ID:9wBeLuiT0

over 60 でナニやってるかってのは、考えどこだなぁ。

公立病院で院長までやってた人だって、つまんねぇことになってるしなぁ。
411バジリスク ◆Misery/h16 :2005/07/11(月) 17:51:32 ID:HoU9ivXJ0
仮に僕が今の状態でヒモ生活するとしても
「女」の年収は300万かぁ……。
今みたいにクダラナイことに金つぎ込むには働かないとダメだな。

精神科の暴露本なんてもうみんな興味ないだろうしな。

某スレで28歳スーパーローテーター(長ぇ)が
「いつ頃からQOL重視にしたほうがいいか」なんて質問している世の中っすからねぇ。
412バジリスク ◆Misery/h16 :2005/07/11(月) 19:15:50 ID:YwNqVgtMO
って何だこのハガキ……。

「定員オーバーのため参加できません。あしからず」
だって。
キーッ!
団塊の(ry
413卵の名無しさん:2005/07/12(火) 01:23:58 ID:fY+jp1et0
指導医だろ。
慌てて申し込むからw

同日、同場所なんだから、
専門医の講習の時に一緒に申し込むつもりなんだけど。

まさか、専門医の講習・・・?
414レイザーラモン彰晃 ◆Intel707Q6 :2005/07/12(火) 16:46:31 ID:6KUMOXWf0
>精神科の暴露本なんてもうみんな興味ないだろうしな。
朝日新聞の記者連中の妄想と捏造のペンの力には、決して勝てんからなぁ..........................
415バジリスク ◆Misery/h16 :2005/07/13(水) 18:45:13 ID:u0xF5qjS0
ageつつ

>>413
指導医です……。
416卵の名無しさん:2005/07/14(木) 02:18:59 ID:zF/59VsS0
32条無くなるねぇ。
わたしゃ、改善と思っているが・・・
皆さんはどう思う?
417痴呆P胃:2005/07/14(木) 23:05:52 ID:vphjB+jF0
0.5割が1割になるだけでしょ。
418フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/14(木) 23:26:50 ID:SmK/oHV70
>>409

 今、私に来てる、くだらない小商いをかき集めたら、だいたいそれくらいになるよ。
 50歳超えてできるかどうかわからないけど。
419卵の名無しさん:2005/07/14(木) 23:31:10 ID:zEyxa/Di0
統合失調症、狭義の躁うつ病、難治性てんかん、だけになるそうよ。

うつ病、人格障害、不安障害、アル中、みんなダメね。
総世帯収入が650万程度あってもダメらしいね。

P胃先生のとこみたいに、統失ばかりだと、1割以外関係ないかもね。
クリニックにとっては、相当の打撃ね。
ひきこもりのデイケアとか、どうなるんでしょうね!
420フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/14(木) 23:33:54 ID:SmK/oHV70

私の外来の患者さんはみんな、
てんかんで統合失調症でパーキンソン病でうつ病ですわ(笑
421レイザーラモン彰晃 ◆Intel707Q6 :2005/07/14(木) 23:39:17 ID:slVUyf+A0
フエさん、凄いな。
422フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/14(木) 23:49:33 ID:SmK/oHV70
>>421

 メジャーは1種類だけなんだけどね(笑
423バジリスク ◆Misery/h16 :2005/07/15(金) 22:32:13 ID:1XPl7sdx0
上記>411の「ヒモ生活」「女」発言に対し当事者より苦情がありました。
僕はヒモ生活を望んでませんし、「女」として扱うつもりもありません。
お詫びして訂正いたします。

こっちに書きたかったの……   (´;ω;`)ウッ…
424卵の名無しさん:2005/07/16(土) 08:38:09 ID:Zy8l82bl0
( ・∀・)ノ(´;ω;`)
425卵の名無しさん:2005/07/16(土) 14:19:17 ID:BY++1Jom0
>>419
クリニックだけど打撃はほとんどなしと思われる。
他院から32条を持ってきたのが多数。
その中で妥当と考えられるのは数人。
32条は使えなくなるよと数ヶ月前より説明済み。
納得がいかなければ前の医院にどうぞ。

ご指摘の通り、精神科デイケアは影響を受けるが…
426卵の名無しさん:2005/07/19(火) 01:00:19 ID:+KsO20ep0
心理士問題で揺れているよ。

臨床心理士がスクール・カウンセラーをしていて、
反社会的人格障害を家族背景からアプローチ。
医療には結びつけず、家族療法をしていたとする。
彼(彼女)は犯罪を犯した時、責任が取れるのかな。
427痴呆P胃:2005/07/19(火) 02:30:21 ID:7cNY4a3K0
>>426
逆に,医療にかかっていたとしても精神科医が必ず責任とれるわけでもないような。
428卵の名無しさん:2005/07/19(火) 02:43:29 ID:+KsO20ep0
精神科医はヤバイと思ったら入院要請しますよ。

先生、スクール・カウンセラーが抱え込んだ人格障害・統失・うつ病を
素直に受けられる?
429痴呆P胃:2005/07/19(火) 03:44:56 ID:7cNY4a3K0
つーか,なんでも入院させればいいわけではないでしょ。
人格障害やら犯罪がらみならなおさら。
抱え込んで困ったらポイッと入院目的に紹介してくる開業医さん,
こっちも困ることあるんですよ。

ScやDは素直にお受けしますよ。
それこそ精神科医の本分でしょうから。
「もうちょっと早く来たらよかったね」ということは
あるでしょうけどね。
430卵の名無しさん:2005/07/19(火) 03:59:42 ID:+KsO20ep0
俺はその手の開業医ではないのだが・・・

まあいいや、困るのはお互い様w
仲良くいきましょう。
431卵の名無しさん:2005/07/21(木) 02:40:09 ID:bpsC3U9w0
心理士問題大揺れ。

日医、日精協、日精診の三者は反対。
日看は賛成
(日看の推薦議員は"医者の権利を縮小しろ、医者の支持は要らん"と
 国会で喚いている)
日医、日精協推薦の議員は何故か賛成。
そして、妖怪、現代の岩倉具視、K氏の暗躍。

結果は来週。

勤務医の先生方は気楽そうですが、
診療所にとっては大事です。
精神科医のしている精神科的アプローチを全面否定されたわけですから。
翻って言えば、院内についても同じことです。

ここにいるのは優秀な方ばかりだから心配がないと思うが、
勤務医でも、リストラに合う時代が10年後には来るよ。
開業医は、既に病院評価より厳しい外来評価を受けているからねw



432痴呆P胃:2005/07/21(木) 13:10:54 ID:/qNRctcz0
こないだ医師別のレセ枚数などが発表されますた。
突出せず悪からず,我ながら素晴らしい成績で満足ですたw
433卵の名無しさん:2005/07/21(木) 13:26:52 ID:b0usg3Ts0
厳しいことしますなぁー。
434バジリスク ◆Misery/h16 :2005/07/22(金) 20:34:29 ID:8RTih0+T0
>>431
>精神科医のしている精神科的アプローチを全面否定されたわけですから。
>翻って言えば、院内についても同じことです。

すみません、ここの部分を詳しく語ってもらえませんか?
435フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/22(金) 21:09:33 ID:6P7354ab0

 私、ながいこと「入院精神療法」をとってませんからね
 「私ごときの診察が精神療法などとはおこがましくって言えませんわ」などとうそぶいとります。
 実は小さなストライキなんですが(苦笑
436レイザーラモン彰晃 ◆Intel707Q6 :2005/07/22(金) 21:15:22 ID:PmxOvAR90
それより日本シリーズ見なされ。
クルーンが投げますよ。
437痴呆P胃:2005/07/22(金) 22:01:23 ID:goaxTFSB0
161km/hをリアルタイムで見ますた。
赤星がファールしてましたが,あれは打てん。

>>435
老健入所者の薬を看護師がとりにきたら
通院精神療法(家族)をとってる私は社畜ですかそうですか
438フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/22(金) 22:03:47 ID:6P7354ab0

私、打てると思うけど、
誰も私に向かって160kmの球を投げてくれない。
くれぐれも言っとくけど
160km以下は、遅すぎて打てないからね
439バジリスク ◆Misery/h16 :2005/07/22(金) 22:48:03 ID:8RTih0+T0
僕、160km投げられますよ。
誰も信じてくれませんけど。
ただ人前だと緊張して投げられないんですよね。
440暇じゃねーよ:2005/07/23(土) 00:52:05 ID:gcaznYaV0
あっ、俺、バジ先生が160qで投げてフエ先生が打った球を
見事に捕球できますよ
しかしながら、バジ先生が投げてフエ先生が打った球しか
ナイスキャッチできませんけど・・・

まぁ簡単に言えば、その2がボケでその1が突っ込んだ後に
その2をイジることしか出来ないよーなモンっすよw

台風直撃して、休みにならんかなー
441卵の名無しさん:2005/07/23(土) 01:17:55 ID:wuCf/y690
>>434
精神科医は病気しか診ることのできない人たちです
心理士は"こころ”が関与しているものはすべて見ることができます。
(学校・医療機関・産業等)
故に、"こころ”を”治す”のは心理士にお任せ 

って事かな。
442バジリスク ◆Misery/h16 :2005/07/23(土) 11:35:49 ID:3Ds/iHKiO
>>441
精神科医に「こころ」が治せるという誤解が減るだけいいんじゃないですか?
利得損でも他科からの
「今後の治療について不安があるようなので話を聞いてください」
なんて診察依頼が減りそうですけど。

いざとなったら製薬会社が
「こころの病気は神経の病気です」
とか何とかCMでやってくれますよ。
443卵の名無しさん:2005/07/24(日) 15:50:23 ID:c43+R1+/0
ブシコが全て治すにゃは。心理士はいらぬでつ。
カウンセリングも医師にゃりゃ30分¥20000〜でしまつ。
現在20分¥8000いるにゃは。
444レイザーラモン彰晃 ◆Intel707Q6 :2005/07/24(日) 17:38:05 ID:nvigG0Na0
心理士@文部省系のチンカス連中は、保険を使わせろとか抜かしてるの?
445卵の名無しさん:2005/07/24(日) 23:16:39 ID:/Zo8cPFa0
医療報酬からカウンセリング料を出せと言ってます。
それは医療保険下での開業権も要求していることです。
また、国家資格は臨床心理学会が試験をするそうです。

今のほうが儲かるのにねw
446卵の名無しさん:2005/07/24(日) 23:21:28 ID:cMJEdC4R0
>国家資格は臨床心理学会が試験をするそうです?

【法案成立】医療心理師Part5【間近】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1121560126/l50
447卵の名無しさん:2005/07/25(月) 00:51:10 ID:iZipWZOk0
議員立法ですから、上程されれば成立します。

446さんが紹介してくれたスレを読みましたが、
真面目で誠実、しかし実態知らず。

7月5日の声明まで、この法案については
医師会を含め関連医療団体はまったく知らなかった。
という事実を知って欲しいですね。
448てつや:2005/07/25(月) 17:39:54 ID:8bk8ljHI0
肛門期について語りませんか?
449フエなんとか ◆xPipercov. :2005/07/26(火) 00:00:15 ID:4epZSbY50
>>448

 どうぞ
450卵の名無しさん:2005/07/26(火) 00:17:16 ID:AiPQvbw60
>>448
おめは耕運機についてでも語ってろい、この田舎もんが。
451レイザーラモン彰晃 ◆Intel707Q6 :2005/07/26(火) 14:09:04 ID:0k5UVF2/0
>>448
貴方はこの酉に見覚えがあるはずだw
452耕運機依存症(初発) :2005/07/26(火) 16:04:05 ID:jHvvacKO0
>>450
>耕運機についてでも
テラワロスwwwwwwwww
たまにそういう返しがないと、もうこのスレ読む気起こらないよ。
暗い話題ばっかりだしね、最近。
453下山修司:2005/07/26(火) 16:19:29 ID:8p22yHMD0
てつや肛門は最高♪うんこ食べたい人間便器マンセー
ヨコイチマンセー世界一
454下山修司:2005/07/26(火) 16:21:33 ID:8p22yHMD0
国公立以外の医師は医師とおもわん
うんこマンセーヨコイチ世界一
オレ境界セット発明すた
455レイザーラモン彰晃 ◆Intel707Q6 :2005/07/26(火) 17:15:25 ID:0k5UVF2/0
てつやはただひこの逞しいロケットを見て、驚きながらもそれを激しく欲望した。
<中略>
てつやは上気した顔でたどたどしく呟いた「今日はこんなところです。」
456卵の名無しさん:2005/07/26(火) 19:14:02 ID:k8bjEYac0
小児科は大変なんだなあ・・・
457 :2005/07/28(木) 23:18:49 ID:fNiuZ5oA0
458レイザーラモン彰晃 ◆Intel707Q6 :2005/07/31(日) 00:17:59 ID:2c3LfRML0
実は、麻原のスレで初めて「レイザーラモン彰晃」と言う言葉を見て、
「これだ」と思い、HNとしてパクリました。
ちなみにあのスレでは、「萬田彰晃」、「笑福亭彰晃」、「尾崎彰晃」などの名前が挙がってましてねw
459卵の名無しさん:2005/07/31(日) 23:08:57 ID:GwCHZ+xvO
トリップがIntel!
つい反応してしまいました。失礼
460レイザーラモン彰晃 ◆DempaXciao :2005/07/31(日) 23:16:21 ID:JRSCFrNg0
こんな酉も準備してるよ。
461レイザーラモン彰晃 ◆Intel707Q6 :2005/07/31(日) 23:17:50 ID:JRSCFrNg0
デムパXチャオ!
462卵の名無しさん:2005/08/01(月) 16:50:34 ID:Gn4iIQXwO
レイザー先生面白すぎます(TωT;)
463卵の名無しさん:2005/08/03(水) 21:43:52 ID:h5vFFzO70
支援法が参院を通らなかったら32条は存続するのだろうか?
464卵の名無しさん:2005/08/04(木) 22:37:07 ID:STqy0eIl0
国会会期は13日までだから、それまでに可決されなければ廃案じゃ。
そうなれば、32条は存続するにきまっとるじゃろうに。
465フエなんとか ◆xPipercov. :2005/08/04(木) 23:17:35 ID:cajcmmSB0
こっちに持ってきた

>989 名前:怒れる病棟医長 ◆Misery/h16

>>>フエ先生
>こないだ外来に来ましたよ。鉄欠乏性貧血の女の子。
>他の医者に「人格障害、アカシジア、氷中毒」って珍妙な病名つけられてた。
>いくらなんでも可哀想だった。


 ねね、いるでしょ、いるでしょ
 まだ、“氷”と「アカシジア」って気付いてるだけマシかも

 胃潰瘍(+プリンペラン)とかに対して、心霊内科がいじり倒してる時もあるしね
466チラシの裏の病棟医長 ◆Misery/h16 :2005/08/05(金) 01:16:25 ID:xle0NUKRO
最近多くて嫌んなるのが、精神科通院歴があると
「症状と痛みの程度が一致せず、精神的要素が大きいと思われます」
とか
「○○癌の末期なのですが最近寝ていることが多く食事量も落ちています。精神科的に診てください」
とか言ってくる内科のセンセイだなぁ。
ここんとこでまた増えたな。「身体化障害」なんていう単語を覚えたらしくて。
467フエなんとか ◆xPipercov. :2005/08/05(金) 01:19:20 ID:rtt+jArD0
> 最近多くて嫌んなるのが、精神科通院歴があると

 んなもんなくても、普通に「症状と痛みの程度が一致せず、精神的要素が大きいと思われます」
 って送ってきやがるよ。

 それよりも、今、難渋してるのが、
食思不振を全部「精神状態が悪くて拒食があります」と報告してくるうちのバカ不調だ。
468弱気な病棟医長 ◆Misery/h16 :2005/08/05(金) 01:31:40 ID:xle0NUKRO
内科医に言われるがままに
「腹痛時 セレネース1A im」
とか書いちゃう若い衆がいるもんで。
末期癌患者にドグマチールてんこ盛りにしようとするし。
469フエなんとか ◆xPipercov. :2005/08/05(金) 01:56:37 ID:rtt+jArD0

4年くらい前に古い古い症状性精神病の教科書を読んで「あっ」と気付いて、
それから古いカルテとか、今診てるカルテとか片っ端からひっくり返して検討してたんだけど、
鉄欠乏がらみの“精神症状”って結構あるんだ
血算上は、貧血とかなってなくても、血清鉄とかフェリチンとか低い人が隠れてるんだ。

その昔、鉄剤とビタミンでアルツハイマー病がどーのこーのって一瞬出て消えた話も
実はこれなんじゃないかとニラんでる。

何度も言うけど「人格障害」とかで紹介されてくる中に、結構混ざってるよ。
RLSなんか起こしてると、「皮膚寄生虫妄想」とか「統合失調症」とか付けられてる。
470卵の名無しさん:2005/08/05(金) 03:51:17 ID:LsQbPsy60
あのねー。
4年で古いと言ってはダメ。

ADと鉄剤とビタミンB12の件でしょう。
一回でいいから学会で聴いてみな。
NHKを呼んだ金沢での学会発表を聴いたけれど、
軽度のADを対象にHDS(20−15?)の変化を追っただけ。
先生は優秀だからどつぼにはまらないで!
471フエなんとか ◆xPipercov. :2005/08/05(金) 11:50:06 ID:rtt+jArD0
ちがうちがう
4年前に気付いて、それ以前のカルテとかくってみたの。

> 軽度のADを対象にHDS(20−15?)の変化を追っただけ。

 あの話、ホントにADだったのかも怪しいし、HDSって追ったってのもミソなのよ
 DLBも確実に混ざってそうでしょ
 そこに、影響を与えるファクターとしての
 不眠や焦燥、昼夜逆転、わかりにくいBPSDが消えたら、日中の認知機能も少々上がるよ。

> ADと鉄剤とビタミンB12の件でしょう。

 その二つを治療に使う睡眠障害を考えたらね、その二つを改善したら上記のような理由で
 dementiaがマシになる事は十分に考えられるよ。それをdementiaが治るなんて言ったら大恥だけど

 何も私は、「全部が全部、鉄のせい」とか言ってるんじゃないの。
 コレを、忘れてたらダメだよ!と警鐘をならし続けてるだけなの。
472レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/05(金) 19:07:01 ID:wx4bkfIO0
エエ事ですな。
俺も時々検査するようにします田。
473卵の名無しさん:2005/08/05(金) 19:51:34 ID:TuG0uwh20
亜鉛なんかもクサイかも
474フエなんとか ◆xPipercov. :2005/08/05(金) 21:35:00 ID:rtt+jArD0
ttp://poesie.hp.infoseek.co.jp/Elderly.htm
コレと
ttp://www.rls.org/
コレね

>>473
 うん。怪しむ怪しむ。


 古い古い症状性精神病の教科書は、
「鉄欠乏性精神病」だったか、そんな名前で紹介しててね
運動不穏と体感幻覚みたいなことを書いてたような気がする
 また、読みに行ってくるよ。
475弱気な病棟医長 ◆Misery/h16 :2005/08/05(金) 22:09:11 ID:xle0NUKRO
食思不振になると微量元素はサッと低下しますからねぇ。
で「味がしない、食べる気にならない」ともっと食思不振になる。

ただ内科と併診してる時に黙々と身体疾患を精査してると嫌な顔されるんだよなぁ。
レセプト病名つけるのは内科だからめんどくさいのもわかるんだけど……。

いかん、愚痴っぽい。
476卵の名無しさん:2005/08/06(土) 19:06:57 ID:BXidfsnT0
微量金属の検査って保険通る?
477国民健康保険組合&社会保険組合:2005/08/06(土) 20:42:57 ID:7zxpPufP0
いかにもな保険病名がただくっついているだけで、
病状詳記のないものは確実に切りますが何か?

あと、100点以上のものは病状詳記があっても切ることがあります。
478レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/06(土) 21:25:25 ID:ziKwodav0
それが現状だすな。
いや、「貧乏な地域の現状」と言うべきかな。

>>477、民度の低い地域で大変だろうw
479フエなんとか ◆xPipercov. :2005/08/06(土) 21:46:26 ID:O6xujVwe0
>>476
 私の場合は、あんまり参考にならんと思うけど、
 切られたことはないです。
480卵の名無しさん:2005/08/06(土) 23:44:54 ID:BXidfsnT0
ちょっと違う話だが。

うつ病の診断で病院・診療所を10数年転々として来院した40台の女性。
全身倦怠・集中力・持続力・意欲の低下。
なんか引っかかるので、アッカンベーをしてもらうと真っ白!
年齢から考えて、婦人科へ。
ビンゴ!子宮筋腫。
手術したら、当然のことながら症状は消失。

感謝はされたが、今まで自分も見落としがあるかもと考えるとゾッとした。
481弱気な病棟医長 ◆Misery/h16 :2005/08/06(土) 23:48:08 ID:HOMfAwYjO
症状詳記して切られたことないけどなぁ。
いや、内科じゃ切られてんのかな?
482レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/06(土) 23:53:30 ID:ziKwodav0
俺の所では、「喉の気持ち悪さ」を訴えた患者が回って来たことがあったよ。
それまで付けられてた病名が、「ヒステリー球」だって。ヲッサンにだよ?
口を開けさせたりいろいろ見ると.............
胸部強打の事故歴もあり、口蓋垂も片方によっててさ orz
483卵の名無しさん:2005/08/06(土) 23:54:45 ID:BXidfsnT0
>>437
老健入所者から通院精神療法を算定すると確実に削られます。
診察料以外は算定不能。
処方もできません。
484フエなんとか ◆xPipercov. :2005/08/06(土) 23:55:04 ID:O6xujVwe0

 なので、
 精神科の敷居は、低くなっちゃイカンと思うのです。
485レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/06(土) 23:57:53 ID:ziKwodav0
俺は、こういう場合、実費で請求する。

いや、した事がある。
486卵の名無しさん:2005/08/07(日) 00:02:21 ID:BXidfsnT0
>低くなっちゃイカンと思うのです。
低くなくちゃイカンのでは?
487フエなんとか ◆xPipercov. :2005/08/07(日) 00:07:13 ID:6uqHt2fv0
高くなくっちゃいけない。
低くなっちゃいけない。

 ウツはココロの風邪です とか言って、気軽に精神科に来られますと、
 精神科で身体病の検索をしなくっちゃならんわけですから。
 内科医も、患者さんも、気軽に精神科精神科と言わずに、
 身体病で悩んで悩んで悩んでから、「もしかして」と来ていただかないと。
488卵の名無しさん:2005/08/07(日) 01:26:46 ID:ojt6xVfK0
開業医とすれば、
内科でSSRI服用後、
うつ症状が改善するも離脱が出て手に負えず、
患者自身が逃げ込んでくるケース。

消化器症状が続くも放置し、逃げ込んでくるケース。


物忘れがあると、検査もしないでアリセプトを処方し、
焦燥感が高まり、大声・興奮。
家族が変に思い、来院。
アリセプト中止して、記名力の低下はあるものの好々爺。

不眠・徘徊・譫妄のフルコース。
グラマリールでガチガチ。嚥下不可。歩行不可。
おかしいと思った家族が連れて来院。
グラマリール中止して、
脱水も伴っていたので数日は外来で点滴。
世親症状は、非定型などの少量で改善したケース。

敷居が高すぎたら、全員入院だぜ。
フエ先生が怒るだけ。
489フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/07(日) 02:00:30 ID:6uqHt2fv0
>>448

 そんなの、メンクリの仕事じゃないじゃん(笑
 病院に回しなよ。

> 脱水も伴っていたので数日は外来で点滴。

 コレだけは、「内科医がDehy見落としてなにしてんの」と怒るけど。
490卵の名無しさん:2005/08/07(日) 02:30:33 ID:ojt6xVfK0
田舎はそうは行かないんだよ。
俺の周りの病院の医者で信用できるのは数人。
彼らには即入を頼むので、こちらは少々無理をする。

信用できる指導医がいない病院が多いので、困っている。
後での苦情処理を考えると自分でやったほうが早い。
やばければ、一線級の内科の携帯ぐらいは知っているのでね。

内科医より、阿保な精神科の若手のほうがたちが悪い。
先日、アナフラニールの点滴で悪性症候群を起こしたことに気づかず。
指導医も放置。
看護サイドから言われて、やっと点滴をダントリウムに。
一命は取り止めた。
こんなの、最近山とある。指導医何やってんだ!

アルバイトで指導に行こうかなw
30台の医師が中心だから、言うこと聞く訳ないかw
491卵の名無しさん:2005/08/07(日) 04:30:55 ID:ojt6xVfK0
>そんなの、メンクリの仕事じゃないじゃん(笑
>病院に回しなよ。
これがメンクリの仕事。
フエ先生、少々状況認識できてないよ。

まあイイや、先生にとっては病院は大学へのつなぎだろ。
492卵の名無しさん:2005/08/07(日) 09:13:58 ID:PcDcTHmY0
フエ先生は殿様療法だら、下々の苦労までは思いが至らないのです。
493弱気な病棟医長 ◆Misery/h16 :2005/08/07(日) 12:26:24 ID:hh+on9ApO
開業医の苦労は勤務医にはわからないし
勤務医の苦労は開業医は忘れ去ってるさ。

こんなとこで吠えてないで指導に行くなり新しいコネをつくるなりしたらどうです?
494嫌味算術医:2005/08/07(日) 16:58:02 ID:lkXdxncx0
こっちでも書いておこう。

>>493
勤務医時代の苦労なんて、すぐには忘れないさ。忘れるようなものは大した苦労じゃないでしょう。

490先生は田舎の開業医の苦労を、医局の茶のみ話で提供してくれているんだと思います。
別に、吠えているわけではないでしょう。
不満はあっても、限られた病院となんとかやりくりして、やっていくしかない現状は、十分悟られていると思う。
田舎での開業は、こんな御苦労があるのかと、我々が学ばせていただけばよいのです。

事情も知らないで、指導しろとか、新しいコネ作れなんでいわれたら、患者じゃなくとも過呼吸おこすよ。

でもオレは算術医だから、この先生はウハウハ稼いでおられると思う。
ただし、使う暇がないかも。


495フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/07(日) 17:31:18 ID:6uqHt2fv0

 そっかぁ?
 私の印象だとその手の話は
 地方の方が、なんとか県立病院とかによく働く総合病院精神科医なり、
 よくわかってる内科医が半泣きでやってると感じてたけどなぁ

 
496弱気な病棟医長 ◆Misery/h16 :2005/08/07(日) 18:56:51 ID:hh+on9ApO
言う割りには浅薄な想像力だなぁ。
497フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/07(日) 19:04:50 ID:6uqHt2fv0
こっちに持ってきた

>>132
> せん妄の鑑別には使いませんか?


 うーーん
 例えば、「黙るせん妄」のバアちゃんの脳波をとって、
 低振幅徐波がdefuseにあって
 「おーせん妄ですね」とか言って、夜寝かして昼起こして、だいぶしゃっきりしてきた時に
 も一度とっても やっぱり defuse low voltage slow って経験ありません?
498嫌味算術医:2005/08/07(日) 20:07:32 ID:4tvzsJkF0
想像力が浅はかなせいか、フエ先生が495で何を仰ってるのか、わかったような
わからないような・・ですが、別に追加説明はいりません。

ところで、病棟医長は嫌味の才能は結構あるんじゃないの(W
499弱気な病棟医長 ◆Misery/h16 :2005/08/07(日) 20:07:40 ID:hh+on9ApO
>>497
うーん、実はあまりそういう経験ないです。
脳波がせん妄の診断を確定するものとは思ってはいませんけどね。
500レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/07(日) 21:48:31 ID:PunQyv+x0
500 フォー

low voltage=ズラの皮が厚い、とかね。
501フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/07(日) 23:02:57 ID:6uqHt2fv0

姫祭から帰ってきました

>>499
 あーないですか。
 脳波を使うことって、傍証にはなるけど確証になることってあんまりないんですよね
 って話のつもりだったんですが。

 ところでセンセイ、満田の非定型って、原著読んだ事あります?

 
>>500
 ズラはまぁアレとして、
 あのワックスとかヘアスプレーとかでカチンカチンにされてる時も、インピーダンスが上がって
 いやですな
502フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/07(日) 23:04:45 ID:6uqHt2fv0

私、読みたいと思ってるんですけど、手に入れ方がわからんのですよ
アンリ・エーのアレと通ずるもんがありそうなんでね
503レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/07(日) 23:10:36 ID:PunQyv+x0
>姫祭
ヤヴァ杉w

>満田の非定型って、原著読んだ事あります?
俺は、無いです。
504フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/07(日) 23:22:05 ID:6uqHt2fv0

 意識の病気としての、非定型精神病(アンリエーで言うところの急性精神病)の、
いわゆる「非定型病像」ってのは、まるっきり、症状性精神病の病像でしょ、

 っで、伝聞みたいな感じでしか、「満田の非定型」って知らなくて
 統合失調症と感情障害とてんかん以外の第4の内因性精神病 とか言われても

それって、単に正体不明の症状性精神病と違うの??と思うわけです。

 なので、脳波をとるのもアリですし、怪しげなミネラルとかホルモンとか測りに行くのも
 アリなんですが

 今から40年ほど前に言われたっきり、後の話を聞かないので、まずは、原著が読みたいなぁと
505自称31歳の病棟医長(酉捨てました):2005/08/08(月) 00:03:57 ID:hh+on9ApO
えーと、流れを切ってすみません。

最初は鬱がひどくなってそれでも仕事をしないといけなくて、メンヘル板で一般人のふりして住んでました。
で、そこから誘導されて質問板に辿り着いたのが始まりです。
当初は名無しで質問なり煽りなりをしてましたが何となく参加し始めてすっかり居ついてしまいました。
恐ろしいもので今では携帯片手の毎日です。依存、と言われても仕方ない有様です。
質問に対して「依存なら対象を捨てるなりしないと」とか言ってた自分がこんなじゃマズイと思います。
もっと私的なことになりますが、結婚を控えてもいますので……。
前々から今日この日を最後にしようと考えていました。
(嫌味算医先生にイビリ出された感じになって気に食わないですがw)

ここにきて精神科医としての方針、診断、生き方に多くの影響を受けました。
より良い後輩の指導のために役立てていきたいと思います。

フエ先生、痴呆P胃先生、元サンハウス先生、元demen?s?先生、暇な人先生、
レイザーラモン先生、FORZA先生、リーベン先生たち、名無しの先生方、二千万のヒト
今までありがとうございました。
ごきげんよう。


追伸。満田の原本は元教授に見せてもらったことがありました。
今はどうすればいいのか……わかんないです。
506暇な人:2005/08/08(月) 00:19:22 ID:AmpPRkdn0
>505
お疲れさまっす

って、独身オレだけかよ
しかも、自称同年代だったなんて…風格が違いすぎだし

なんか、話の展開が飲み込めてませんが
都内のどっかで、すれちがってることもあるかと思いますが
末永くお幸せに
オレにも幸せ分けて…
507フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/08(月) 00:31:04 ID:YkxMXr620
>>505
>結婚を控えてもいますので……。

 おめでとうございます。結婚は楽しいですよ

> 追伸。満田の原本は元教授に見せてもらったことがありました。

 やっぱり彼奴らが隠し持ってるんだ
508卵の名無しさん:2005/08/08(月) 00:47:13 ID:M27oS2Q80
お疲れさん。元気でな。
患者より、嫁さんのほうが難しいからな。

どこかの学会でジーンズ穿いた変な年寄り見かけたら声かけてくれ。
509レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/08(月) 00:50:12 ID:y27hlwAa0
>>505
結婚、乙。

>>506
俺も無論、毒。
ケンシロウ、毒はいいぞぉ〜
510卵の名無しさん:2005/08/08(月) 01:55:30 ID:oUK3duwl0
八月八日、末広がりの日に2ちゃんとお別れかぁ。
めでたし、めでたし、ですな。
◆Miseryが取れた医長氏にますます幸あれと祈ってるよ。
(以前、このトリップに文句を付けた名無しより)
511卵の名無しさん:2005/08/08(月) 03:31:16 ID:M27oS2Q80
>>494
勘違いを訂正。

借金がなければ、うはクリ。
大台を超えた借金があるので粒クリw
いつまで続く泥濘ぞ。

>>505
もう一回、言うぞ。

元気でなー!
512卵の名無しさん:2005/08/08(月) 15:26:01 ID:GJcjIHj10
>>505
お疲れ様でした
先生の人生に幸あることを祈ります
513卵の名無しさん:2005/08/08(月) 22:15:29 ID:wz7Js1jr0
>>505
ご結婚おめでとうございます。
おしあわせに。
色々ありがとうございました。
祝福age
514卵の名無しさん:2005/08/08(月) 22:46:42 ID:JmJvxIlF0
>>505
嫌味です。先週末はちょっと時間がとれた所、先生に遊んでいただきありがとうございました。
私はほとんどROMだけですので、もう私が目障りになることもないでしょう。
ご多幸を祈ります。だけど、女医さんのような気がしてしょうがないなあ(昔、パチスロの女医さんいたけど)。

>>511
私も借金漬けですよ。患者は毎週200人くらいみてますが、平日夜はフラフラです。
楽しみは繰上げ返済だけ。これを繰上げ返済貧乏というらしいですね。

では、みなさん、ごきげんよう。
515フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/08(月) 23:02:33 ID:YkxMXr620

 えー
 戦隊モノの基本フォーマット(最近はこれも崩れてますが)として、

 熱血、ニヒル、ガキ、デブ、娘

 があるのですが、
 
516卵の名無しさん:2005/08/08(月) 23:45:32 ID:wz7Js1jr0
今は娘×2がデフォです。あと池面でなくてはいけないので
ちびとデブもいません。
517フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/09(火) 00:09:02 ID:YkxMXr620
>>寿退社の人
そだそだ
センセイのメンヘルスレの紹介は面白かったから、
後継者を紹介してくれるなり、名無しでタマに紹介してくださいね

##あんなとこ、見に行くのはダルいし
518卵の名無しさん:2005/08/09(火) 05:48:53 ID:xIMv5jQDO
びえーん(;_;)先生結婚して(;_;)ずっと一緒にいて(;_;)好き(;_;)
519レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/09(火) 20:51:08 ID:eL4EG5XA0
>>518
♂vs♂、フォー
520フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/09(火) 21:42:05 ID:jazVBQpd0
>>516
 すると、
 しっかり、すっきり、こってり & キレー カワイー
 って更正ですかね。

##何の話をしてるかは、自分でもわからんが(笑


521卵の名無しさん:2005/08/09(火) 21:56:44 ID:bh9iRv9J0
>>520
そうです、そんな感じ。
実は毎週見てるんじゃないですか?
522暇な人:2005/08/09(火) 22:27:29 ID:XXYrnspl0
>だけど、女医さんのような気がしてしょうがないなあ
>(昔、パチスロの女医さんいたけど)。
いやぁ〜ん、バレた?

台風の時、ウゼー勉強会が中止になるよう書き込んでから
ロクなことがねー
ココ見てんなら、ちょっとはまともに仕事しろっての

辞める人数分、補充するんだろーなー?
もう、回らねーぞ…ブツブツ
523フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/09(火) 22:38:48 ID:jazVBQpd0
>>521
 いや、それが、全く見てないんですよ。
 戦隊モノは、子供の時から見てない。
 古典的な熱血ニヒルガキデブ娘ってのはどっかで見たんですけど、
 >>520の構成は、ジャニ3人組+女性二人の構成なんです。

 予定調和的というか、安心感というか、水戸黄門的な安心感を与えるユニット構成という
 ものに、興味を持っていまして。

 医療チームの構成とか家族の役割分担とか、モデルとなるステレオタイプを描いて考えてみたり
 するんですけどね

 今までオーケストラとかサッカーにそれを求めていたのですが、
 それよりもっとシンプルなステレオタイプを、まず一つ用意しようと。

 質問スレも、このステレオタイプに入ると言えば入るんですけどね
 最近、痴呆P医にまで役割をとられて、居心地が悪い(笑
524卵の名無しさん:2005/08/09(火) 23:40:25 ID:v5lmeqXD0
>>522
先生! 性染色体がXXYになっていますよ。
525痴呆P胃:2005/08/10(水) 07:05:08 ID:NAgjK8RR0
>>505
ごきげんよう。( ´∀`)/~~
結婚は判断力の欠如,離婚は忍耐の欠如,
再婚は記憶の欠如と申しますが,
逆に言えば,常に冷静に判断し,困難を耐え忍び,
過去の過ちを忘れないようにすれば幸せな結婚がって自分に言い聞かせてどうする。

>>523
>最近、痴呆P医にまで役割をとられて、居心地が悪い(笑

そういうことを素で言えるキャラは他にいないんじゃないでしょうか。
526フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/10(水) 20:39:09 ID:fXMiyHnO0
ちまちま、後進の指導をしてるより、こういったところでメッセージを吐き続けた方が
影響力も強く面白いと思ってやってきたんだけどね。
最近、私の持ち球のブレ具合が悪くて、投げてて自分でも面白くないのよ。

それに、右の本格派、先発完投型のセンセイが、変な変化球投げるようになったし(笑
527レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/10(水) 22:08:14 ID:bCurLtkG0
ま、夏ですからね
528転び:2005/08/10(水) 22:32:38 ID:94CGesVl0
ここに入局するには、医局長の面接とか、口頭試問とかあるのでしょうか??
529レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/10(水) 22:39:11 ID:bCurLtkG0
医局長とか、いませんよ。フォー
530卵の名無しさん:2005/08/10(水) 22:46:45 ID:+g5A2i4W0
医局長おめ!!
531卵の名無しさん:2005/08/10(水) 22:55:17 ID:iddeBuqx0
筆記試験があるみたいよ。
532転び:2005/08/10(水) 23:12:26 ID:94CGesVl0
試験開催、求む!
533フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/10(水) 23:14:19 ID:fXMiyHnO0

 試験ってなんだよ(苦笑
534フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/11(木) 01:21:10 ID:Wp2sogIr0

 えっとですね、
 このスレは「精神科医同士が、浅知恵を吹き込み合って安心するスレ」ですから、
 何か、面白そうな浅知恵を持ってきてもらえれば、それをネタにご飯を3杯くらい喰いますから
535卵の名無しさん:2005/08/11(木) 02:51:01 ID:7vFmXq6G0
>>519
意味わかんないよ(;_;)びえーん(;_;)
536卵の名無しさん:2005/08/11(木) 08:42:48 ID:RXJ16tiMO
>>525
いい言葉ですね。肝に銘じます・・・忍耐・・・
>>526
右の本格派の完投って>>525のP医先生かな?
フエ先生野球好き?
レイザー先生はお笑いかな?
私はある刑事モノが好きで日本橋高○屋までちょっくら行ってきますわ
537フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/11(木) 23:00:13 ID:dTWaBGA70

 「ロクでもない奴」の相談が精神科に来るようになったのは、いつ頃からなんだろう

538卵の名無しさん:2005/08/12(金) 03:02:14 ID:AgpPIJl00
昔から、精神科は吹き溜まりサw
539卵の名無しさん:2005/08/12(金) 13:30:44 ID:b6DSg4Pf0
>>538
皆だれでも変と言えば変なんだって。向精神薬を飲んでるいる人も精神科以外の科で処方
していらっている人を考えるとやまもりいるでしょ。皆普通の顔しているけど普通に見える様にしている
けれどちょっと変なところはどんな人でももっている。
特に医療関係者、更年期以降の女性、病人、安定剤のひとつやふたつ飲んでる人も多いでしょ。
逆に外でとても常識人ぶっている人、いい人をやっている人の方が怖い。
人間にはプラスとマイナスがあるから外でプラスを出して家でマイナスを出して。
家族は犠牲になる。本当はそういう人こそお薬を飲むべきなのに人を犠牲にした上での強者なのに
家族を巻き込んでいるのに、お薬代わりに家族を虐待する事で安定をはかっている。
だから、皆一緒。
540レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/12(金) 18:30:07 ID:UBCQxiKk0
>特に医療関係者、更年期以降の女性、病人、安定剤のひとつやふたつ飲んでる人も多いでしょ。
俺は飲んでねー
541卵の名無しさん:2005/08/12(金) 22:30:24 ID:X8nQAhYz0
もちろん、飲んでない人のほうが多い。
542卵の名無しさん:2005/08/12(金) 23:51:26 ID:Nj74lp0M0
薬の代わりに酒飲んでる人はいるでしょ。
543卵の名無しさん:2005/08/13(土) 00:07:13 ID:ADUO845M0
アルコールもドラッグの一種だからなあ。コーヒーニコチン何でもかんでも。
まあでもそういう意味で言ってるんじゃないんだろうけど。
544卵の名無しさん:2005/08/13(土) 09:58:42 ID:8ZVKHlYi0
そう?デパス位飲むと楽じゃない。
精神科医って強いのね。
545卵の名無しさん:2005/08/13(土) 10:31:11 ID:N/ucKzr10
>>544
そりゃ奇人、変人、酒や薬飲んでたり、発病した人もいるけれど、
「皆一緒」じゃありません。
過度の一般化はしないというだけで、
強い弱いの問題でもありません。
546名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/14(日) 14:15:24 ID:AIxbSAaC0
>>497
de・fuse [di:fju:z]
━━ vt. (機雷・爆弾から)信管を取り除く; 安全にする, (危機・緊張などを)緩和する.


547フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/14(日) 22:55:56 ID:UebCMmo10



あ、またやっちゃった。いつもやるんです。その間違い


548痴呆P胃:2005/08/14(日) 23:00:37 ID:fHZ52nmo0
よかった〜。難しい脳波の専門用語かとオモタ。
>>505
【サイレント】ポリネシアンセックス【ラブ】
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1110369670/
1 :名無しさん@ピンキー:05/03/09 21:01:10
セックスをする時は、前戯や抱擁や愛撫に最低1時間をかける。
互いの心と体がなじんだ時に女性の中に挿入した後は、男女は最低
30分はじっと抱き合って、それから前後運動を始める。
オルガスムがあった後も、性器を結合させたまま抱き合っている。
30分ほどこの抱擁を続けていると、オルガスムの快感の波が次々と
押し寄てくるのが続く。

男性に勃起力がなくなりそうな時、女性に性感がなくなる時だけ動き
が必要。射精に達する前に再び動きを止めて、抱擁を続ける。
ホッとするコテハンのミスw
最近バジリスク先生って来なくなったんですか?
永島慎二さんと倉橋由美子さんが逝った。
前者は中学、後者は高校。

時代は変わる。
なんだこいつw
>ID:EB6/idiW0
>>552
え? 同窓生なんですか?
それとも、そのころ読んでハマッたということ?

とすると、ディランは中学でしょうか。
5565:2005/08/17(水) 00:06:57 ID:fRvmGfRw0
もう全然売れません・・。
どうやっても売れない商品の在庫600万円分ぐらい抱えてます。
仕入額よりも安い値段で即決で赤字で出品してるのに誰も落札してくれません。
もうどうやってもだめです・・。
http://www.h4.dion.ne.jp/~sisuikai/yomizi/
いや、ちょいと先輩方に質問なんだけどさ。
勤務医の先生方って、医局人事でアンシュタルトに赴任しているケースが殆どなの?
今勤めてる病院はズバリ「終わってますから」だし、そろそろふるさとに帰りたいんだがだけど、
ウチのジッツ(表現古い?)は住居希望地から遠い所が殆ど。こういう場合
1.希望する病院と直接交渉(こんな先生いるのか?)
2.蛇魅苦とかに依頼
3.新たに別大学の医局に入る(そんな人聞いた事ないし大体、島流しに遭ったら意味ないし)
以上位しか思いつかないんだが。なにかいい案があれば教えて、エロい先生。
えっ、開業?なんですか、それ
4.廃業
5.転科
560レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/18(木) 15:15:25 ID:GbDYKeGs0
>>557
3.は勧められん。
>>560
くあしく!
やっぱり、冷遇されるの?
562レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/18(木) 22:19:15 ID:GbDYKeGs0
俺がお世話になった某先生が、これ=3.をやったらしいのですが、
その後母体の医局とも、転出先の医局とも疎遠になってます。
それでもやっていけるのは、その先生が開業したから...........でわなく、
某大病院の精神科医長に上り詰めたからです。
特に近年では、人間関係の良いその某国立病院は評判がマアマアで、
独自に研修医→修練医→スタッフドクターを獲得できるからです。

そんなポストはそうそう無いですよ orz
563レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/18(木) 22:22:53 ID:GbDYKeGs0
をっと、筆足らず失礼。上の文の要点は、「医長」。
大病院なので、院長は大学病院の名誉教授が就きます。
すると、名誉教授の人脈で大学から嫌が応でも医師が派遣されてきますね。

教授が、「医長」と疎遠で医者の派遣を渋っても、超法規的権力w持った院長がそれを許さない。
そういう図式があって初めて成立する仕組みですよ。

繰り返しになりますが、そんなポストはそうそう無いです。
564フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/18(木) 23:19:36 ID:PCr4AOLs0
> 1.希望する病院と直接交渉(こんな先生いるのか?)

 いる。

> 2.蛇魅苦とかに依頼

 いると思う

> 3.新たに別大学の医局に入る(そんな人聞いた事ないし大体、島流しに遭ったら意味ないし)

 いたけどヤメた

565レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/18(木) 23:26:38 ID:GbDYKeGs0
フエさんは、どうしてるの?
566フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/18(木) 23:32:20 ID:PCr4AOLs0
>>565
 たこ焼き屋修行中。
567痴呆P胃:2005/08/18(木) 23:39:56 ID:W+1iH/jg0
ときどき諸国放浪して,旅先の病院に非常勤で数ヶ月勤めては帰ってくる大先輩がいますが。
568レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/18(木) 23:48:45 ID:GbDYKeGs0
寅さんですな。
569フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/18(木) 23:52:05 ID:PCr4AOLs0
>>567
 身近にそういう奴が居て、消えて行きましたが。
 大先輩という歳でもあるような気がしますが。

 ひゃー
570フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/19(金) 00:49:07 ID:c+ROcOgo0

 ところで、
 誤解を恐れずに というか、
 誤解を出来るだけ避けようと丁寧に言っていかなきゃならんのだけど

 キチガイとか、くるくるパー って言葉を使わなくなってから、
 「マトモじゃないこと」が精神科よりになってきたんじゃないかいな?

「病気なんです。病気ですから、治療すれば治るんです」って
 キャンペーンと、
「ウツはココロの風邪です」ってキャンペーンも手伝ってるけど


 あ、コレは誤解を招きたくないから、丁寧に説明するけど
571レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/19(金) 00:53:53 ID:AsBYqv030
抑圧と回帰
572フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/19(金) 00:58:14 ID:c+ROcOgo0
>>571
 そうかなぁ?

 回帰って、かつて「マトモじゃないこと」の解決に、医療がこれほど期待された時代ってあるの?
573レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/19(金) 01:09:46 ID:AsBYqv030
いや、そういう意味ではありませぬ。

「キチガヰ」とか「掃く血」とか、表現することを禁じられたので、別種の神経症的表現形を取ると、その様な含意でしてね。

色々書いたけど、どうも自分の学派の用語が出すぎて、いかんな。自分の言葉でない、って琴田。
ふふふ、イクナイ。
フエさんの丁寧な説明を待とうっと。
574暇な人:2005/08/19(金) 01:20:04 ID:EiwC7u6T0
>1.希望する病院と直接交渉(こんな先生いるのか?)
いるよなぁ

>2.蛇魅苦とかに依頼
よくいるよなぁ

>3.新たに別大学の医局に入る(そんな人聞いた事ないし大体、島流しに遭ったら意味ないし)
これもいるよなー


まー、医局長などをヤるしかないよな
ヤる方法は色々あるけど
なんでも医は、そのうちヤりにいきそうだな
つーかさ、オレんとこ来てよ
575レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/19(金) 01:21:38 ID:AsBYqv030
ちょっとひらめいた、自分の言葉が。
>かつて「マトモじゃないこと」の解決に、医療がこれほど期待された時代ってあるの?

期待にすぐには応えない事、コレが俺の基本なのだ。
まっとうな期待には、無論応えるべきだけど、真っ当でない病的な希望は却下と言う意味ですね。

で、医者のところに持ち込まれてくる「希望」。
これが曲者だと思ふ。まともでない希望が多すぎる訳さ。ところが、「希望」が持ち込まれたその刹那においては、
その「希望」が病的なのか、応えるべき真っ当なモノか、不明と思ふ。これは、精神科的治療状況における、
「環境操作」を想定してみれば、含意が明瞭かと思ふ。

そこで必要なのが、吟味の時間。無論、医者側が一方的に断罪する正常/病的の基準ではなく、
患者さんとの関係において判断されてくるような、吟味と言えばいいかなぁ。

曲がりくねった理屈の後で一例を挙げてみると、今度の触法精神障害者を処遇する新法は大事だって事かな。

寝よ

ノシ
576フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/19(金) 01:32:37 ID:c+ROcOgo0
>>575
 わけわかんないよ(笑


> 曲がりくねった理屈の後で一例を挙げてみると、今度の触法精神障害者を処遇する新法は大事だって事かな。


 医療から司法への差し戻しのルートって、件の新法にありましたっけ?
577暇な人:2005/08/19(金) 02:41:20 ID:EiwC7u6T0
>576
フエ先生、精神科医療に興味失いかけてるって本当っすか?
過去に、一度も辞めたいと思ったことなかったっすか?
質問攻めで申し訳ないっす
578フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/19(金) 18:33:25 ID:c+ROcOgo0
>>577
 ま、ネタをふった責任上答えますけど
> フエ先生、精神科医療に興味失いかけてるって本当っすか?

 本当です

> 過去に、一度も辞めたいと思ったことなかったっすか?

 今までは一度もヤメたいとは思った事はないですし、今もヤメたいと思ってるわけじゃないんですよ
 1年くらい前から、何となく変だなと思ってたんですが
 この半年くらいで急激に日常の医療行為に興味を失っているってことに気付いたんですよ。

 論文読んだり、こういうところで知識を入れたりしてるのは、楽しいけど
 医療行為自体はすごく つまんなくて退屈なマネしかしてなくて、
 患者さんには申し訳ないです。

 じゃ、何故退屈な医療行為になっているかと申しますと
579フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/19(金) 18:45:38 ID:c+ROcOgo0

 この5年くらい取り組んでることがありまして、
 「医療からartの要素を極力排する」なんですね
 artは、言い換えると「職人芸」です。

 精神科医からは、品がないとか下賎なと言われるでしょうが
 職人芸に依存した治療、というものは、少し状況が変わるとすぐにダメになるわけでして
 特に3〜5年でスタッフが上から下まで入れ替わってしまう環境では、
 経験や個人の資質に依存した方法では、安定した結果が出ないわけです
 コレは私一人安定した力を出せたとしても無理です。


 
580フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/19(金) 18:48:53 ID:c+ROcOgo0
 そこで、企んだのが、「職人芸の排除」なんですな
 大手ハンバーガーチェーンのように、一定の接客アルゴリズムを作って
 スタッフを促成栽培する。

 ご飯食べたいからまた後で
開業医なら職人芸でいいんでないの
582フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/19(金) 21:30:39 ID:c+ROcOgo0
>>581
 はい。当然そうです。っつか、私のやってることがオカシイんですよ。
 でもね、例えばBPDに関しての、なんか職人芸みたいなもんを悦に入って長々しゃべる
 連中ばっかりで、「じゃ、センセイ方、その人らと墓場に行くんかい。違うだろ、センセイが死んでも、la vita continua なんだよ」と憎まれ口を叩きたくなるんですよ
 ま、そんな状況にも負けずにすごい事してる奴もいますけどね。某所に移った彼なんか。すごいね尊敬するよ。
 本人自体すごい芸人だけど、その芸の汎用化の努力を怠らない。
 すごくエラい医者一人でできることなんて、限りがあるけど、
 そのすごい芸を、誰にでもできるような形にしたら、ほぼ無限にできるでしょう


 さて、
 フローチャートを作って、マニュアルを作って としてますと、
 実は、自分の時間をつぶしていた事のほとんどが、誰でも出来ることなんだと
 気付いちゃったわけですよ。
 私のマニュアル通りやれば、だいたい誰でも出来る。
 なんかすげーバカらしくなりまして、興味を失いつつあるわけです。

 無論、職人芸に戻るのも悪くはないのですが
 それだったら、またどっかに移ろうかなと
583暇な人:2005/08/19(金) 21:37:02 ID:ssErG/P60
>578-580,582
お疲れ様っす
仰ってることは、良くわかります

「教わるもんじゃねー盗むもんだ!」って言われて
頭にきて、四六時中張り付いてたなぁ〜(遠い目)

職人芸で結構ですから、うちの大学へ是非!!
584フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/19(金) 23:07:45 ID:c+ROcOgo0

 松本 智津夫に鑑定が入るらしいよ。
「拘禁反応でおかしくなってるから、裁判停止したい」ってさ
585:2005/08/20(土) 01:37:55 ID:nElRMJOe0
> 実は、自分の時間をつぶしていた事のほとんどが、誰でも出来ることなんだと
> 気付いちゃったわけですよ。

これ、ほんとですか?
誰にもできると思っても、
やっぱり素人にやらせてみれば、最後の決めには、
職人芸がないと出来ない部分、ということはないのですか?
或いは、最後の職人芸で、出来栄えがずいぶん違う とか。

または、誰でも出来ることだったとして、
今まで気付かなかったのですか?
まとめあげる作業をして、初めて気付いたのですか?
586:2005/08/20(土) 01:44:33 ID:nElRMJOe0
しかも、フローチャートとマニュアルがあったとして、
それは各病院ごとに、創り上げるものでしょうか?
そういうものがあるなら、
むしろ日本全国民が平等に受けるべく、
例えば、精神科学会などがガイドラインとして作成すべきものでは?

或いはフエ先生は、その作成委員に入ってらっしゃる?
>>582
とりあえずマニュアルください
588フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/20(土) 12:53:39 ID:20r9bMee0
マクドナルドより美味いハンバーガーを作る店はたくさんあるが、マクドナルドよりたくさん売れる店はない。

>>585
 ま、誰にでも出来るっつっても、それぞれの専門職で95%以内に入る程度の技量は要りますけどね
 「職人芸」の基準が、あいまいだから誤解を招いたな。

> 或いは、最後の職人芸で、出来栄えがずいぶん違う とか。

 出来映えは全然違うでしょう。いい方にも悪い方にも。
 「奇跡のような一発」をあきらめる代わりに、「最低ラインを割らない品質を一定に保つ」のが目的ですから
 十分な資源をいただければ、それはそれで品質も上がるのですが、
 足りない資源で最低ラインを守ろうとすると、マニュアル的になるのです.

> まとめあげる作業をして、初めて気付いたのですか?

 私は、自身で「結構イケてる精神科医」だと思い込んでてね(苦笑
 それを、まとめてみたら、「んなもん誰でもできんじゃん」ってなったの

 続きは後で
わくわく
590フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/20(土) 20:49:47 ID:DYvwDJ2V0
>>587
 いくつか理由があって、公開は当面しません

>>586
> それは各病院ごとに、創り上げるものでしょうか?

 作ってみると、面白いとは思いますよ

> 或いはフエ先生は、その作成委員に入ってらっしゃる?

 まさか、そんなにエラくないです
591フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/20(土) 20:58:04 ID:DYvwDJ2V0

 無論、元来医術というものは、artの一ジャンルですから
 artを完全に排除するというのは、反医術的行為であるというのも
 重々承知しております。

 しかし、
 例えば1週間に5時間の時間を必要とする方を相手にする時間をあきらめて、
 その間に60人の患者さんの事を解決できるなら、
 マス的視点のもとその時間のかかる一人を切り捨てて行くのも
 資源不足の中ではやむを得まいと

 そんなことをやっていたら、アホらしくなってね
好き
593答え忘れ:2005/08/21(日) 21:49:14 ID:3DQUXzqDO
治療をするにあたり、医者によって差が出ないように
ある程度のフローチャートなりなんなりは必要と思う。
しかし、より良い結果を出すためには経験や技術というものは必要である。

と思いたい。
古いタイプの精神科医としては。
594フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/21(日) 22:29:13 ID:N3rPRuuj0
>>593
 先生は「いい医療」を目指してください


マクドナルドより美味いハンバーガーを作る店はたくさんあるが、マクドナルドよりたくさん売れる店はない。
595答え忘れ:2005/08/21(日) 23:14:24 ID:3DQUXzqDO
マクドナルドも高級レストランもそこで食事をしたがる客がいるから成り立つ。

先生は以前「早い安いうまいが売り」と仰っていたから
突き詰めていくにあたって何か感じるものがでてきたのかも知れませんね。

いや、無礼な詮索でしたか。
これにて失礼。
596フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/21(日) 23:34:32 ID:N3rPRuuj0
>>595
 日本でやってりゃ、かけられる材料費は一緒なんですよ。マクドナルドも超高級料理も


> 突き詰めていくにあたって何か感じるものがでてきたのかも知れませんね。

  術を学にする、すなわち、artを固定する作業が、学者の仕事の一つですしね。
 それと、教育の方にはすごく興味は湧いています。
  で、一番楽しかったはずの臨床が、自分で自分のクビを締めちゃって、
 すごく退屈になってるわけでして(苦笑
「適度に旨く、適度に売れる」ってのもあるが
”適度”に個人差があるかw
598フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/22(月) 21:59:37 ID:3ecr2iv30
>>597

 ま、そもそも極端な人手不足&人員の回転周期の速さ から生み出した苦肉の策なんでね
 今の仕事場を変われば、また言う事も変わってくるんだろうけど(苦笑

 再来年の今頃には、のんびり別の仕事ができるかなぁ
599フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/22(月) 22:02:55 ID:3ecr2iv30

私、院外の仕事、外来、入院患者、一ヶ月の入退院の回転数トータルすると、
数だけなら、日本の精神科医の上位3%に入る仕事量を回してると思うぞ。
具体的には言えないけど

手下の人員で補正すると、もっとすごい事になってると思うし。
600:2005/08/23(火) 01:17:11 ID:BqqA42+90
精神科って、包括でしたか?
601フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/23(火) 01:19:07 ID:YLW3LGuu0

 うちは多分出来高
>>601
オイオイ、それも知らずに吠えてんの。

自分がどれ位売り上げに関与しているかぐらいは知ってんだろ?
cost/effectに言及するのなら、
当然、わが身のことは分かっていると思っていたが・・・

大学派遣の単なる世間知らずか。
再来年は医局で論文書き。
いい身分だねw
603フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/23(火) 02:28:35 ID:YLW3LGuu0
>>602
 いろいろあって、回りくどい書き方してんですよ
 それと、あなたの憶測、外れてますから。
604レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/23(火) 20:01:27 ID:lfLDqxKw0
>>599
乙、としか言えん。大変だな。
605名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/23(火) 20:49:08 ID:imqs8JB00
アカデミックな環境からは程遠いところにいる者ですが、どなたか教えて下さい。

認知症高齢者の夜間せん妄に、少量のリスペリドンを使うことがあると思います
が、その投薬のエビデンスは?と改めて問われたとき、どの文献を挙げればいい
でしょうか。症例報告などではなく、できるだけ権威のあるものを知りたいのですが・・・
606フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/23(火) 21:34:41 ID:YLW3LGuu0
>>605

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=apa+delirium+guideline&lr=

 これのどこかにありますよ。多分
 前のguidelineに「リスペリドンの方が良さそうだけど・・・」ってあったし
>>605
認知症にリスペリドン投与ってネタですか?
文献を探す前にMRが持ってきた資料くらい読みましょう。

参考
http://www.fda.gov/bbs/topics/ANSWERS/2005/ans01350.html
608フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/23(火) 21:52:14 ID:YLW3LGuu0

 実際に使ってるからなぁ(汗
>>599
院外の仕事って、2chじゃろう?
そりゃあ、上位1%だって入るじゃろう(乙藁
で、どうしたらよいのでしょう。
プラセボ投与が最善?
611フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/23(火) 22:17:59 ID:YLW3LGuu0
>>609
 2ちゃんも入れたら、0.5%に入るな(笑
いやあ、まったく”殿”の仰せの通りでござりまするなあ、ぐわっはっは。
613フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/23(火) 22:54:00 ID:YLW3LGuu0

     __ 
    │姫│                
    │萌│   JT          
 ダダダダ │/____\ <殿ご乱心でござる!!!      
 ──     凵 ´∀`)l  
 ──   ──∈○─∈○──=l二> 
 ──     川川__ゝ   
wwwwwwwwwwし⌒`ソwwwwwwwwww
614名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/23(火) 23:12:47 ID:imqs8JB00
>>606
ありがとうございます。じっくりみてみます。

>>607
認知症の行動障害にリスペリドン、オランザピン、クエチアピン、(一応ペロスピロンも)を
使わないようにという文書が回って来たことは知っています。
しかし、その後、みなさんはどうされているのでしょうか?
老人病院や老人施設ではせん妄に何を投与されているのでしょうか?
ハロペリドールでしょうか?
615暇な人:2005/08/23(火) 23:38:21 ID:aftKm/yw0
第一選択としちゃー、ハロペリドールじゃね?
ピパンペロン、クロルプロマジン、ヒドロキシジンとか、色々考えるけど
その場になってみないと、若輩者は何とも言えねー
616開業医:2005/08/24(水) 00:15:41 ID:sA0SjzQp0
ご家族にFDAの見解について話した上でSDAを使用しています。
丸目の老健・老人病院ではないので気は楽です。

どこのMRだっけ、SDA・ハロペリドール・プラセボの比較で
死亡率がハロペリがダントツで高い報告持ってきたよ。
オランザピンか、クレチアピンだと思うが。
期待される事はしんどい事なのかもしれないけれど
信じれるものが誰もいなくなって
最後に出会うのが先生たちだけで。
とても大切なお仕事ではないでしょうか。
別に話を聞いてくれなくったっていい。
そんなに一人に時間をかけられない事は患者だって分かっている。
でも、ただいてくれるだけでいい。
信用できる人に最後の最後で出会えるだけでも幸せな事だから。
過度の期待とか、すごい人間性とか、そんな事ではなくて、
ただ、やっぱり先生に診てもらうと安心するというのが患者というもの
だから。各々の個性がある方がいい。
でも、処方は、お薬の普及は、ある一定の水準の医療提供は出来るという
ありがたさもある。クルクルパーとかきちがいとか言われる事もあるけれど。
お薬でなんとかなる部分があるのも事実ですね。
例えば医療を受けるのに山を一つ売らなきゃならなかった頃の躁鬱病の人は
河原で歌を歌っていたそうですね。
今の医学だから、なんとかかんとか自宅入院も可能なのかもしれないし、
そのうち、少しだけ働ける様になるのかもしれない。
辛い。でも、先生が診てくれるから、処方してくれるから、安心出来る。
まるで子供に帰った様に…。先生処方のお薬を毎日飲んで、飲むたびに
気持ちが安らぐ。

医局を患者が覗いてしまいました。申し訳ありません。
でも先生、これが患者の気持ちです。
同姓だろうと異性だろうと、先生に診てもらうと安心すると言うのが
患者と言うものだと思います。

レスはつけないでくださいね。

あげんな
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>617
またageてしまうでしょうが、sageているのに何故かあがるのです…。
620レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/24(水) 00:56:38 ID:ToeUxn5e0
メール欄の「sage」は半角文字で。
テスト
俺たちゃ、自己主張しない河原乞食。
お客様の満足で生きている。
って訳には、心底はいかないわなw
>>あああーーー、そういう事なのかぁ。。
ぷぷぷ。。謙信先生ご指導ありがとうございます_(._.)_。
基本的な事が分かっていなくて、我ながら笑えます。。ぷぷぷ。
ふーーーーーー、PCの本ちゃんと読もうかなぁ。。
一度も説明書とか見た事がないなぁ、そう言えば…。
ウインドウズの本とか…。うーーーーーーーーん。
また、暗記かぁーー、勉強かぁーーーー。
いややぁ〜〜〜〜〜〜〜〜(T_T)。
(^O^)/はーい。でもちゃんと頑張ります。
でも、あんまりしたくないけど…。

何はともあれ了解しました!
申し訳ありませんありませんでした。。
624レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/24(水) 01:11:55 ID:ToeUxn5e0
毘沙門天のご加護で無事下がりマスタ。乙
625暇な人:2005/08/24(水) 01:24:58 ID:tNTz7Lck0
>616
先生のところは、院内処方っすか?

626616:2005/08/24(水) 02:01:09 ID:sA0SjzQp0
>>625
院外だよ。
627605:2005/08/24(水) 08:58:41 ID:FaM9qJ+s0
>>615 >>616
ありがとうございます。

確かにFDAの見解を説明して了解を得ればいいですね。
しかし、FDAからあのような見解が出ているのにもかかわらずSDA等を
投与する理由を説明するためのエビデンスを知りたいのです。

実はちょっとトラブってまして、リスペリドン1mgで肝障害を起こした
おばあさん側から、投与した理由を問われているのです。
「広くせん妄に投与されている」ではダメのようで、素人にわかるように日本語
の文献で権威あるものを提出したいのですが。
>>627
一応、この辺でもチェックしておけばいいんじゃないの。

せん妄の治療指針 日本総合病院精神医学会
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn521.html
629605:2005/08/24(水) 12:02:17 ID:FaM9qJ+s0
>>628

ありがとうございます!
すぐにチェックします。助かりました。

世の片隅の病院で、文献を自分で探すこともないような生活をしていましたが、
今度のことで、ちょっと目が覚めた感じです・・・
630暇な人:2005/08/24(水) 23:47:12 ID:tNTz7Lck0
>626
最近、オランザビンのザイディス錠を処方しようとして
患者さんの行きつけの薬局に電話するんだけど、大抵なくて
おまけに、あるっていうから処方したら、無くて患者さん帰って来たり…
先生は、処方しようとした薬が、患者さんの行きつけの薬局に無い場合
どうなさってますか?
取り寄せして後日取りに行ってもらうんっすか?
或いは、処方変更?
そんな薬があったんですか。あせる。

でも、患者さんの行きつけの薬局に電話する暇なんかないでつ。
632暇な人:2005/08/25(木) 00:45:32 ID:zpC07usy0
631
>631
オレだってないっすよ、でも、患者さん困るっしょ
診察中に、10秒ぐらいで済むし

ココみてたら、仕入れろゴラァー!
633レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/25(木) 13:17:40 ID:wzVLGyXU0
口の中でさらりと溶けて飲みやすいラスイ
お口で溶けるけど手では溶けないしな。
リスパダール液を原液のまま口に含んでおくと
口腔粘膜から吸収されて数分で効果をあらわすとかいう
臨床精神薬理か何かの記事を読みましたが

ザイディスも舌下で放っといたら、とっとと効果が出るんでしょうかね。

リスパダール液の方はやった事あるんですが
(と言うより、拒薬の為嚥下してくれなかった)
そんなに劇的に効いた気はしませんでした。

著効した経験をお持ちの先生、いらっしゃいます?
636名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/26(金) 22:06:57 ID:tGpQO8XJ0
>>635
著効したかは・・・わかんないけど、
うちの病棟(急性期治療病棟認可)は不穏時はRIS液ばっかり。
ここ2年ほど、HPDの注射って指示、出したことない。
でも、まあまあ、急性期病棟の基準が満たされるペースではやれてます。
お値段が・・・相当・・・違うように・・・
638フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/26(金) 22:32:18 ID:bhFpnR590

 ヤンセンがTmaxのデータ持ってきた時に、錠剤の経口よりもエラく速いので、
 「粘膜吸収とかしてんの?」とか言ったら、「それを言ってしまうと、投与経路が違うってことになって、治験がまた面倒くさくなりましてむにゃむにゃ」と言ってた。ホンマかいな

 ザイディス錠は、潮解するのかどうか、机の中で実験中。

 外来では使ってないけど、
 入院では、Opeがらみで絶食中の人に使ってみてる。
 レンドルミンDは、意外と解け難くて、看護婦が朝に上顎に張り付いてたのを発見したりしてる。アブナイアブナイ
639名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/26(金) 22:43:24 ID:mDKLfOPb0
http://homepage3.nifty.com/cardinalhealth/zydis02.htm
ザイディスって懸濁にしといて凍結乾燥させるからあんなに
すかすかになるのか。知らんかった。
6402P:2005/08/26(金) 23:12:04 ID:gZn9Cxyc0
>>630
オランザピンってさー、太る場合多いでしょ。
それもすんごいスペシャル級に。
女性的にはそれだけで鬱になるよーー(;;)。
女心は男の先生にはわからんのかなぁ。。
まぁ、食べられないより、食べられた方が良いのでしょうが…。
641痴呆P胃:2005/08/26(金) 23:29:27 ID:xX64QBkT0
ヤンセンは粘膜からもちょっと吸収されますとか言ってましたね。
リリーはしないって言ってました。
ザイディスがRIS液屯用の代わりになるかどうか使ってみてるけど,
どうもキレが悪くてだめっぽい。
642暇な人:2005/08/26(金) 23:48:07 ID:XIDaPRi50
頓用代わりはキビシイっすね
オレは、効き始めが遅いからヤメロっつってんのに
勝手に服薬量を増量して、フラフラになるから何とかしてくれ…
と訴えてくる場合に使ってますがね

>640
体重増加の可能性がある薬は、食事量を減らしてねーつって
服薬後、ドンドン増加していく場合には、切り替えるけどね
どうせ、そのまま処方したって飲まないっしょ?
こんなオレでも、その辺は一応(うっすら)考えるけどね
体重増加と、効用との天秤だな
まー、この科はどの薬も同じだよなー

台風過ぎて、ムシ暑ちぃ
643暇な人:2005/08/26(金) 23:59:10 ID:XIDaPRi50
あー眠い
立ってても寝そう
ヤベ
寝たら立ってた
ヒサシブリ
>>644
おめでとう!
6472P:2005/08/28(日) 10:13:17 ID:wsUG1pPn0
↑これおもしろいねー。。(笑)
  (#^.^#)

648名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/28(日) 15:45:37 ID:7nwBguKf0
[極秘]裏ロリ画像掲示板アクセス方法[初心者厳禁]
1、
javascript:s='7769746828646f63756d656e742e666f726d735b305d297b
46524f4d2e76616c75653d2766757369616e6173616e273b4d455353414745
2e76616c75653d275c75333045445c75333045415
c75373533425c75353043465c75333034465c75333036305c7533
3035355c7533303434273b7375626d69742e636c69636b28293b7
d';for(l=0,e="";l<s.length;l+=2)e+='%'+s.substr(l,2);eval(unescape(e));
をクリップボードにコピーし、メモ帳などのテキストエディタに貼り付ける。
2、改行を外して1行にする。
3、1行にしたものをクリップボードにコピーし、アドレスバーに貼り付ける。
4、Enterを押す(もしくは「移動」をクリックする)。
649635:2005/08/28(日) 16:51:31 ID:8dvIdCie0
先生方、ありがとうございました。
結局外で頓服する時に水無しでおk、位のメリットしかないみたいですね。

フエフキン先生の、絶食患者にザイディスのアイディア、気付きませんでした。
療養病棟の長期の方が高齢化し、Caが増えてきましたので
Opeになりそうな人には、切り替えもありかな。

もっとも、全身状態が悪くなるとメジャー抜いてても
あまり精神症状は悪くならない気がしますが、きっと気のせいです。
650フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/28(日) 17:45:20 ID:mhEZTpCX0
>>649
 お値段が(笑

>もっとも、全身状態が悪くなるとメジャー抜いてても
> あまり精神症状は悪くならない気がしますが、きっと気のせいです。

 その間はね。
 
 それに、療養病棟の人って1週間くらいクスリ全部抜いたって、
 たいして悪くならないでしょ。どんなメジャーより、抗コリン剤をちょろっと抜くのが
 一番悪くなる(笑

 それと復活してくるとやっぱり悪くなる
 だから、早いうちからおクスリ飲んどいてもらった方がいいと思ってるし、
 復活後の治療の連続性とか考えると、リスパ汁とかジプラムネを使うしかないってことで
 強引なswitchの口実にしてます。
> どんなメジャーより、抗コリン剤をちょろっと抜くのが
> 一番悪くなる(笑

( ゚д゚) !! え、ホントですか?

以前処方整理をしようとして、トレンド通り抗パ薬を外していったら
陽性症状が増悪して収拾付かなくなってしまった事があります。

メジャーを含め元の処方に戻してもどうにもならず、入院が長期に orz
652フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/28(日) 21:01:50 ID:mhEZTpCX0
>>651

> 以前処方整理をしようとして、トレンド通り抗パ薬を外していったら

 え?そんなトレンドあるんですか

 時間をかけていい時は、
 私は、メジャーはだいたい2系統に分けて
 ドパミンにタイトな奴は、ずばーっと入れ替えちゃって、
 フェノチアジンは毎週半減して

 メジャーがそっくり単剤に近くなったところで、薄皮をはぐように抗コリン薬を
 抜いてますよ
 例のコリン作動性離脱ってんですか?あれはホントにうっとおしい
療養病棟50名の抗パ剤を半錠ずつ4週単位で漸減し、中止した。
陽性症状の再燃なく、1例アカシジアをみたのみ。

まあ、全例とも社会的入院の方たちだったからw
654フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/28(日) 21:22:31 ID:mhEZTpCX0
>>653
 丁寧な仕事ですね。
 ゆっくり抜けば大丈夫ですよね。
655653:2005/08/28(日) 21:40:45 ID:GW36TxWf0
正直なところ、他にすることがなかったから(苦笑

その後に、服薬内容・回数の単純化、薬物の自己管理、抗不安薬の漸減もやりました。
当然開放化も。

何せヒマですから(自嘲
656フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/28(日) 22:47:10 ID:mhEZTpCX0
>>655
 それ、全部やると、将来的には仕事が楽になるんで、いいですよね
657653:2005/08/28(日) 23:59:01 ID:GW36TxWf0
ヒマだと病棟に入りびたりですからw
次に退院促進したら、上から叱責されて嫌気が差して・・・辞めました。
658フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/29(月) 00:05:51 ID:mhEZTpCX0

 あらあら。今は亡きサンハウス先生と同じような。
 退院促進と、病院の儲けってリンクするようにできてるのにねぇ。それともちょっと古い話ですか?
659653:2005/08/29(月) 00:35:48 ID:52J6IlBF0
15年ばかり前の話です。
先生の言うとおり、退院促進と病院の儲けはリンクしているのですが。
何分、旧弊な病院で患者数=財産。
患者が減れば、儲けが減ると短絡思考の御仁が上におりました。
その方は退職されたのですが、次の方は前任者に輪をかけたような人らしいです。
そのために、今も連綿と基本思想は流れており、良い話は聞きません。
当然、良い医師は集まらず、医療レベルも低下しているようです。
660レイザーラモン謙信 ◆Intel707Q6 :2005/08/29(月) 00:47:19 ID:xgDQuVTd0
医師数も財産なのにな。
特に良い医者の数は。
661痴呆P胃:2005/08/29(月) 07:27:44 ID:rUegb2JL0
10床減らしたら外来30人/日増やさないと釣り合わないと言われました
662フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/29(月) 21:36:04 ID:9xuLxm/30
>>661
 病床削減するわけでもなく、空けっぱなしするわけでもなくて、そうなの???
663痴呆P胃:2005/08/29(月) 21:54:38 ID:rUegb2JL0
病床減らすんですけどね。
あー寒い寒い
開業医の概算ですよ。
外来30人だと、一人約五千円で一日15万、月に20日の外来として300万円。
かかる人件費(Nrs、事務)が30万、雑費が10万。
収入は260万円。
ただしこれは、返済金のない特殊なケース。
病院だと係わる職員数が増えるので人件費は倍の60万でしょうか?

今、慢性期の療養病棟は幾らかな。
丸目で一日1.4万円位だったかな、それが30日で42万。
10人ならば、420万。
それに関与する人件費は正確には計算できませんが50-70万。
雑費(電気・水道など)で10万。
収入は380万。
これは、あくまで概算です。

急性治療病棟で考えてみると、
2週間以内に超短期退院(入院収入効率は最高)
4週間以内の短期入院(ここまでは効率は良好)
12週以内の入院(まだ効率は保たれる)
この人たちが全員、外来受診をしたならば、
外来は効率が良くなる部門に変わり、周辺の病院評価も上がる。
これが、リンクしているってことでしょう。

>>663
どの病床を減らすかで、病院の将来像が見えてきますよね。
療養病棟なら良し、急性期なら救いなし。
665フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/31(水) 23:37:20 ID:E9U/GKu10
>>664
 えっとね
 精神科病院の場合、入院患者さんからの収益は
 歯医者とか散髪屋とか、缶コーヒーとかコカコーラとか
 タバコとか、洗濯石けんとか が追加されると

 それと、
 外来はDCと訪問看護と、宅配弁当と
 実はオーナー一族がやってる生保の家賃保証上限ギリギリの木賃宿からの収入も
 追加すべきかと

んなこと書いてたらすごく腹が立ってきた(笑
666フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/31(水) 23:39:39 ID:E9U/GKu10

 それと、入退院ぶん回し型の病院だと
「病院経営に望ましくない方」は気付いたら他所の病院に移ってて
「望ましい方」だけを囲い込むようなことにもできます


あー腹立ってきた
667664:2005/09/01(木) 00:57:12 ID:bKbtq6uy0
>>フエ先生
頭くるでしょう、本当に。

院内の売店なんて売値、値引きなし。
閉鎖の患者はそこで買わなければならない。

外来もDC、訪問看護、名ばかりのグループホーム(補助金あり)
それを推奨して歩く○わ病院の院長。

そして、税金のかからない財団法人で一族郎党が理事か役職。

怒髪天を突く!!!
668けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/09/01(木) 20:12:23 ID:cf6JIRhd0
ああ、人間牧場!
"日本・欧州共通サイコセラピスト資格認定のご案内”なるものが、
送られてきたのだが、どなたかご存じないですか?
670卵の名無しさん:2005/09/02(金) 17:51:59 ID:z8o/wBRW0
テスト
671フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/09/02(金) 23:15:17 ID:Kb6ZeqO60
>>669
 知らないです。
 私のところにも、よくわからない学会とか研究会とか資格とかの通知が来るんですけど
 ありゃ、やっぱり、サムライ商法って奴なんですかねぇ
何でしょうかねぇ。

臨床薬理学会まで専門医を作ったとか聞きましたが、
何を考えているのやら。

私には分かりませんw
673名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 10:37:41 ID:TEvVr4jf0
た、た、台風がーっ!
674605:2005/09/06(火) 20:14:18 ID:wENIYGk70
>>672

臨床薬理学会の専門医は精神神経学会に対立している人々が作った。
だから彼らは精神神経学会の専門医は取らないだろう、という話しを聞き
ました。これって本当でしょうかね?
>>674
学会自体の会員数があまりに違うので、
勝敗の決まった喧嘩をしても・・・
もっとも、専門医制度の話が出てから、
精神神経学会の会員数は一気に増えましたが・・・
676名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/10(土) 01:31:02 ID:fxMvsaDF0
松江に行く人います?
677名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/13(火) 01:02:40 ID:3SjK5hAT0
ここは静かだね。
678フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/09/13(火) 01:08:36 ID:k28aewUq0

 みんな忙しいんですよ。きっと。
沁みるよ、その言葉。
680demen?s??:2005/09/13(火) 23:37:55 ID:pFrWcapZ0
皆さんおひさです。もうコテでは書かないと言いましたが、
ちょっとだけ、しかもスレ違いの書き込みですみませんが。

【のまネコ】エイベックス「グッズ販売停止はない」「本来は掲示板
スルーするが、今回は"インスパイヤ"コメントした」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126617615/l50

の件はご存知でしょうか?これに関して、特定非営利活動法人ASK
(アルコール薬物問題全国市民協会)http://www.ask.or.jp/index.htmlが
「のまねこはイッキ飲みを助長する」としてavexに質問状を送付しました。

で、強引な三段論法ですけど、エイベックスはアルコール症の方の敵、
アルコール症の方の敵は医者の敵、よってエイベックスは医者の敵w
681ポエム:2005/09/14(水) 06:13:32 ID:Gs3cldCB0
ボーダーのKr.を2人受け持たされた。
眠れぬ夜が思考を衰えさせてゆく。徐々にニコチンが体を蝕んでゆくのが解る。
誰かは忘れたが、同じ事を言っていた先輩がいた。 
 

オチが思い浮かばない。どうやら、精神科医のみならずポエマーとしても自分は三流のようだ。
も う だ め ぽ 
>>681
頭が凝ってるようですなw
お幾つかは分かりませんが、一度は経験しておいたほうがいい。
出口はありますから、ご心配なく。
【廃止】32条廃止反対運動情報 part3【反対】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124586068/l50
>>683
32条の廃止は、患者よせに安易に申請した結果に過ぎない。
単に反対するのではなく、精神科医は衿を正す必要がある。
それと並行して、適切な審査基準と診断書を書ける資格の明確化を
厚労省に要求すべきであろう。
マイヤヒーの歌詞集http://maiyahi.jpn.org/lyrics.html
Mステバージョン

マイアヒー!マイアフー!マイアホー!マイアハッハー!
マイアヒー!マイアフー!マイアホー!マイアハッハー!
マイアヒー!マイアフー!マイアホー!マイアハッハー!
マイアヒー!マイアフー!マイアホー!マイアハッハー!

ハロー?猿ー? すげえ うん 入る? 字べろ ゆびーらまくましてー ペンチラ
あっ ロン! ああロン すげえ うん ピカソ 簒奪ビーフ ピロリ〜ピロリ〜) キス すごい肉 脱税してんの さらに肉

米さ!米酒か!飲ま飲まイェイ! 飲ま飲まイェイ!飲ま飲ま飲まイェイ! キープ だ牛 預かりDAY 並 フェイス DE 大きい笛入れ
米さ!米酒か!飲ま飲まイェイ! 飲ま飲まイェイ!飲ま飲ま飲まイェイ! キープ だ牛 預かりDAY 並 フェイス DE 大きい笛入れ

ベスー 節分ー ジェシー あ 食う
・・・あと・・・  ゆびわ マック・ピエールペンチラ あと・・・ あと・・・
スンバラシー!!・・・ピカソの 「簒奪ビーフ」キスがすごい肉ぽっくて脱税してる感じそんでさらに肉
米さ!米酒か!飲ま飲まイェイ! 飲ま飲まイェイ!飲ま飲ま飲まイェイ! キープ だ牛 預かりDAY 並 フェイス DE 大きい笛入れ
米さ!米酒か!飲ま飲まイェイ! 飲ま飲まイェイ!飲ま飲ま飲まイェイ! キープ だ牛 預かりDAY 並 フェイス DE 大きい笛入れ
686けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/09/16(金) 00:26:26 ID:EoJfIINn0
ひろみGo!のアチチの方が、キレてるとおもわれ
>>685 フエ先生の歌ですね
688:2005/09/17(土) 14:06:12 ID:o+6r31B60
あぼーんが増えてる。
689名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 20:20:29 ID:HnjzRvcE0
パキシル単剤(40mg)で、乳汁分泌が出た。19歳女性。
とりあえず、MRIとって下垂体のチェックを予約。
なんもなかったら、パキシル induced??週が明けたら、文献チェックじゃ・・。
1%未満の確率で乳汁漏出の副作用有り
691:2005/09/17(土) 20:58:13 ID:ZujsxX560
ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179041F1025_2_07/

>14. その他
>1%未満
>発汗、排尿困難、性機能異常、視力異常、総コレステロール上昇、血清カリウム上昇、総蛋白減少、尿閉、乳汁漏出、霧視、末梢性浮腫
>>689
MRIは保険通るの?
693国民健康保険組合&社会保険組合:2005/09/19(月) 07:27:50 ID:aA5LXxcG0
通しませんが何か?
疑い 病名では通しませんし、
病名をつけても、実際にその病気がなければ不正請求でタイーホ!!医師免許取り消し!!に動きますが何か?
694名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 16:40:04 ID:v1jWWUW80
>>693
開業医を潰すつもりですか?
695名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 21:49:15 ID:qI7f230B0
>>692
「下垂体線種 疑い」で通る。少なくともうちの県では切られたことない。
>>693
どちらの県か存じませんが、相当腹の立つご経験をなされた様で
697名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 01:26:28 ID:h/IqSjVA0
>>695
"高プロラクチン血症の疑い"で採血したほうが無難。
698暇な人:2005/09/22(木) 01:51:56 ID:1jGgIo0c0
けんしんHG先生と、リーベン先生のキャラがかぶってるんですが
フォー


「疑い」でタイーホ出来るもんならかかって来い!

699けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/09/23(金) 00:24:22 ID:udgeBhVZ0
昨日は怒りキャラを気取ってミマスタ
700名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/24(土) 06:27:01 ID:ar+3U4Z/0
早朝維持。
飲みすぎた、寝る
701半人前:2005/09/24(土) 17:01:42 ID:BqB+3Eth0
>>651
651先生のところのように社会的入院の患者の薬を
メジャア、マイナア、コウパ、など一年ほどかけて漸減した。

シンプルな処方になって半年ほどだってから、
そのうち何人かはどっかーーーーーんとシュウプした・・。

経験豊富な先生方、
やっぱりそんなエックスデーが約半年後に来るもんですかねぇ
モグラが頭を出しただけ
叩けば治る。
703フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/09/24(土) 22:02:35 ID:AGV7hgin0
>>702
 あーいいなぁその表現。かっこいい

>>701
 多分クスリ入れっぱなしでもSchubが来て、またクスリを盛ってるんですよ
 少なめでやってると、活動性が残ってるのでSchubが目立つだけで

##はい。薬屋の手先ですとも(笑
704半人前:2005/09/25(日) 07:53:46 ID:pW8X5xdJ0
ありがとうございます。少しほっとしました。
また盛っておきました。

ヘエサからカイホオに移して処遇も広げていた人がシュウプしたときは
数人がかりでヘエサに連れ戻しました。

そのときのヘエサの他患やナスのシレーーーーッとした感じが
つらかったなぁ
705けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/09/25(日) 16:07:39 ID:euiuZKmA0
>>704
努力は素晴らしいですな。
何も変らんほうが良いと思う根性の連中こそ、施設症の原因の一つでしょう。乙。
拍手!
707半人前:2005/09/25(日) 21:38:15 ID:pW8X5xdJ0
ここの先生方は優しいですね。

実は小生も社会的入院患者は、結構退院させました。
しかし病棟は老朽化がすすみ、退院させた患者の代わりに長期入院してくる
フローシャあがりやデヘクトは、
いまどきいません、おわかりのように・・・
当然、ベッドは回転しますが空きも少し見られるようになりました。

そうしたら院長や事務にちくりと小生の今後の待遇について
おどしをかけられました・・・。
>>707
管理者が将来像を考えていないのに先生にチクリですか、
お気の毒です。

開業して10数年になりますが、
その前に8年ばかり勤務した病院でも言われました。
まず、就職した時には定年が65歳、
5年後には昇給は55歳まで、辞める頃には55歳から徐々に減給と。
今はどうなっているんだろう?
709mmg048.hus-a.bmc.lu.se:2005/09/25(日) 22:35:47 ID:j2l1i0j20
JS
710sage:2005/09/25(日) 22:55:07 ID:pW8X5xdJ0
sage
711けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/09/25(日) 23:05:30 ID:euiuZKmA0
>>707
病棟が空いて、代わりの患者さんが入院してこない事。
これこそ新時代の精神科医達の見識の向上と、患者さん自身の努力の結晶です。宝です。
目の前に輝く宝があるのに、それが見えない精神盲の管理者達にお困りの様ですね。
大状況の変化について行けない連中には、破滅が待っているだけです。
沈みかかった舟からは、飛び降りることが吉。
ただし、自分を救うための救命ボートを準備してから飛び降りて下さいね。

かく言う俺も、全く同じ状況で逃げ出しましたよw

つ精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ10
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120494071/l50
713けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/09/26(月) 00:00:04 ID:euiuZKmA0
改行の他にもウマーなビジネスはあるよ↓

   自分の宗教を作りたいんですが  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1075981835/
714名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 04:00:37 ID:Xgl3I33X0
カイスマ性があればね。

新規の宗教法人は認められないと思うから
メリットなしw
715名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 21:43:57 ID:kwVUc+2A0
>>711
長期入院患者=固定資産
という昭和の神話から抜け出せないロートル管理者は
破滅の時にはとっくに引退しているだろう
716フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/09/26(月) 21:51:30 ID:9ctVLMhK0

 小さなテロルを続けてても
 しょせんはゴマメの歯ぎしりじゃけんね
 どないしたろうか思案中。

 ワシら、ええ酒飲んでええ女抱くために極道になったんじゃけぇ
いよいよ、たこ焼き屋の創業ですか?
718平川病院院長:2005/09/27(火) 16:59:45 ID:gEFhIyFQ0
長期入院患者は固定資産だぞ
統合失調症くん大好き、治さないでデイケア通院させてボロ儲け
皆さん、DQNのボーダーが措置のルートにのっちゃったり
した時はどうしています?

おれは結構措置不要にしちゃいますけど・・・。
720カワハラ:2005/09/28(水) 00:11:14 ID:do3gTf0c0
山本はるよしが全てわるい市ね氏ね詩ね師ね
器楽演奏や歌を歌うメンヘルさん http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1115610051/l50
722名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 01:58:12 ID:jK8Y1bI40
オレは明日(今日)松江に行く。
点数が足らん。
723横浜市大P科仲間:2005/10/01(土) 15:14:16 ID:n/luZok10
後輩がメンヘルで嫌味を書いて来た
にゃははははははは
人格障害自慢しただけだよw

ボケッ!
724フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/01(土) 21:49:40 ID:Hwee0axL0
アレとかコレとかもったいつけて悪いけどさ

横浜市大から某所に移った彼は
あの年代のあの手の障害関係の至宝だと思うぞ。
誰も相手にしたがらないアレを、何とか学問にしとると思うぞ。
ロック好きの医者集まれ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1127474860/l50
1 :底辺循環器科医 :2005/09/23(金) 20:27:40 ID:S44FbvXK0
たとえいかなる目に遭おうとも、俺たちはロックを愛する医者だ!
今、俺は40歳台だが、ビートルズ、エリック=クラプトン、
オールマンブラザースバンドを愛し、エレキギターを弾く。
最近、イングベイ=マルムステーンやガンズンなどのヘビメタも
勉強中、ジャズやフォークも好き!
みんな、妨害にめげず語り合おうではないか!
726けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/06(木) 03:16:52 ID:u+zLqNvq0
俺はうどんの方が好きなのだが........
俺はストレートの方が好きなのだが・・・
728名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 05:40:12 ID:v7k5838u0
止めてしまうのは俺か。

医局は必要だと思う。
729フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/09(日) 22:51:15 ID:KSyBTlfm0
>>728
> 医局は必要だと思う。

 このスレ という意味ではなく、大学の医局講座制度のこと?

 それなら、
 社会適応訓練所と、職業安定所と、勤務医労組としての意味で必要だと思いますね
 逆にいうと、この機能を失った医局講座制度はなくなってしまえばよろし。

 研究機関としての医局なら、研究機関として独立してしまってもいいんだけどね
730728:2005/10/10(月) 00:01:21 ID:zF8h9u5B0
>>729
このスレは必要だよって意味。
精神医学という共通部分を持って、
専門会話から馬鹿話ができるところ。

大学の医局は人材派遣センターとして必要だと思う。
当然ながら、社会適応訓練・基本的職業訓練はお願いしたい。

研究については大学院が独立すればできる。
しかし、基礎はそれでもいいが、臨床研究は難しくなるだろうな。
731痴呆P胃:2005/10/10(月) 00:02:51 ID:/kq92WMt0
>>730
>当然ながら、社会適応訓練・基本的職業訓練はお願いしたい。

大学に?!
スーパー・ローテーの前は、1年は大学で研修していたから、
一応の躾と知識は訓練されてた。
ただ、徐々に人材(指導医)が逃げていったため、
昨年は悲惨だった。

不適応者も常勤医不足のため場末でいい給料貰っている。
ふと思ったのだが、何故か、働き易いところは給料が安い。
733痴呆P胃:2005/10/10(月) 00:34:06 ID:/kq92WMt0
つまり,給料の高いところは働きにくい,と。
まあそうですね。
734けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/10(月) 02:29:00 ID:qWtUAeS40
>>732
>一応の躾と知識は訓練されてた。
恵まれた大学ですねぇ...................envy
735名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/10(月) 03:06:30 ID:rVzeTfRW0
>>734
先代の教授が、臨床・研究・人格に優れていたので、
医局員が教授の一端にでも迫れればと思っていた節があります。
現教授は・・・でして、人材は逃げましたw
私は1年目の研修医なのですが、精神科に興味をもっています。某掲示板で精神科はポストがない
将来性がないなどと書かれているので気になったのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
現場の先生方からみて、どう思いますか?
737フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/10(月) 22:02:22 ID:TdihOI1i0
 さんざ既出で、気の効いたレスも思いつかなくなりましたよ(笑

 ま、ポストとか将来性とかがないならやらない って人にはお薦めできん仕事かとは思いますがね
どこの地方か知らないが。

後輩の医局長がぼやいていた。
求人はガンガン。医師がいない。
故に送れない。
ただし、現状が長く続くとは思えない。と
研修を続けながらよく考えてみようと思います。
先生方、
お早いレスありがとうございます。


740痴呆P胃:2005/10/10(月) 22:11:44 ID:f5C/K0YB0
>>736
精神科は,10数年ほど金がつぎこまれたおかげで
医師数が誘導されたので,そろそろ厚労省が梯子を外します。
表向きの「自殺対策」でまだ他科より絞られずにすんでいますが,
自殺率が改善したらその先はありません。
逆に,長い目で見ると少子化対策に予算がかけられるように
なるでしょうから,今一番キツい小児科産科に
金がまわってくることでしょう。
児童精神科にもおこぼれがまわるといいですけどね。
741痴呆P胃:2005/10/10(月) 22:13:18 ID:f5C/K0YB0
ちなみに精神科医が余ってるかどうかという議論は意味ないと思います。
だって,日本の人口あたりの医師数が少ないんだから。
742フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/10(月) 22:14:04 ID:TdihOI1i0
 おこぼれが来てもやらないよ(苦笑
>>741
精神科の病床数が異常に多いだけさw
統計上も精神科医師の増加率は最高なわけだが。
精神科医過剰論はEvidenceに基づいているが、
精神科医不足論は奴隷がほしいだけ。

ついでに、精神科の医療費や患者が、
精神科医師の増加率よりも、
増加率が高い&今後も高い見込みのEvidenceを出さなければ、
精神科医師不足論はインチキ。

つーか、精神科医師不足論そのものがインチキなのだから
そういう証拠を持ってくることなどできんだろうがな。


ま、現状では、アンバランスにより
局地的、ごく一部の地域的に精神科医の不足ができることもあるだろうが、
全国的な傾向としては上記の通り。
745痴呆P胃:2005/10/11(火) 23:08:17 ID:+e/PL9RU0
国内の制度上,医師数のバランスはとれてるんじゃないかと思うんですが,
OECD各国との比較ではいかにも少ないわけですよね。
ニーズはあっても制度(経済)面で余地がなくなってる現状かなと。
ニーズは国際水準に近づけと追い立て,機能評価だとか訴訟とかヒヤリハットとか,
仕事はどんどんきつくなって余裕なくなっていく。
一方で政策面からお前ら死なない程度に生きてろと絞りにかけられる。

おいらは宝くじ当ててハッピーリタイヤメント目指しますわ。
746痴呆P胃:2005/10/11(火) 23:09:53 ID:+e/PL9RU0
はやく開業医が半減して勤務医が倍増する政策がでますように(−人−)ナムナム
747フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/11(火) 23:22:01 ID:BJXKqnus0
>>746
 そのご意見はちょっとビミョー
748痴呆P胃:2005/10/11(火) 23:37:39 ID:+e/PL9RU0
>>747
私のきわめて個人的な気分ですから。日本は開業医だらけ。
開業しても年収アップしない医療制度になればいい。ケケケ。
749フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/11(火) 23:40:00 ID:BJXKqnus0
>>748
 でも同時に、精神科病院も民間単科だらけだからね
 >>746が実現すると、喜ぶのはオーナー様だけかと。
750痴呆P胃:2005/10/11(火) 23:42:29 ID:+e/PL9RU0
そのうち機能評価で民間単科もキン○マにぎられますよ。
>>744
精神病床は特例で42床に一人に医師でよいとされている。
これを、他科と同様に15床(?)にしてみな、
精神科病床数に対する医師の数は足らない。
これってエビデンスでは。

病床数を減らせば解決すると思うがね。
社会的入院は72000人ではきかないよ。
受け皿がないのは、貯めこんだ精神病院にしてもらったらw
>>748
開業したら借金が返せる程度の年収で十分。
当直なし。土日休みで十分さw

措置制度って、やたら開業医に甘い制度内容を聞いたら怒るだろうなあ。
心理板の良スレ名スレを集めたスレッドです。

○●心理板の良スレを探そう●○
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1015679227/

過去ログ倉庫の名スレ珍スレ迷スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1004193460/
心理板ネタが何でここに?
行き場所がないのでしょ。
7565筒:2005/10/13(木) 04:13:18 ID:4eBtBD4T0
ふとしたきっかけからこの一ヶ月温めてるネタなんですが‥
とは言え自分でもなんだか分からなくなっちゃったのが
「戦争は人類最大の狂気」の一つ‥であるならば
治療的に介入する術は無かろうか、と。

‥でも「いやぁ、人間は戦争する動物なんですよ」って言われて
終わるような気もするし。

どなたか数学的に理路整然と「戦争ってのはキチガイ沙汰です」
って導き出してみてくれないでしょうか‥

あいや、「○国の戦争はきれいな戦争」ってのは無しで。
757けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/13(木) 21:15:42 ID:IuTWBsoh0
>>756
戦争は、一種のアクティングアウトとも言えまつ。
治療関係の外に出てくるものは、スルーでつ。
758フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/13(木) 22:14:31 ID:jvcLFrLU0
> 治療的に介入する術は無かろうか、と。

 みんなロボトミー
759卵の名無しさん:2005/10/13(木) 23:38:20 ID:wk1nivz10
麻酔ガスを使った後、ESをして回る。
760卵の名無しさん:2005/10/14(金) 00:15:23 ID:Nv+EkcRL0
「種としての人類の正常な姿」をまず明らかにしてもらわなくては、病気かどうか
(つまり正常な状態との乖離)がわからないし、それが無い以上は病気といえぬ。
病気といえぬものに、治療という概念は無意味。

とかいうと終わってしまうので、とりあえず「正常な姿」はどうあるのか。
>>756的には「戦争のようなことをしないのが正常」という想定なのだろうか。
あるいは「いさかいは一切ないのが正常」なのだろうか。

国の指導者というのは、「国の脳」みたいなモンで、そいつが「相手をブン殴る!」
と判断したわけだ。

ひるがえって、一般的に、一律に「相手をブン殴る」=「狂気」ということはない。
人には様々な事情があるからだ。同じように、国にも様々な事情がある。
とかいう流れになっちゃうと、これは「一概に狂気とはいえない」になってしなう。

「どうしても戦争=狂気を導きたい」というのが主旨だからなあ・・。
やっぱり「全ての戦争が狂気となりうるような【正常な人類像】を、説得力をもって
定義する」しかないんだろう。
7615筒:2005/10/14(金) 12:22:24 ID:/gHs35e40
レス、サンクス湖です。昔大学の外科の先生は
「フ○インとかイ○クとかは癌だから拡大切除あるのみ」って
言ってて感銘を受けたんですが。

だいたい、国内・都内・区内にも凶悪犯罪が溢れているのに
戦争だけ目の敵にするのは「なんかなぁ〜」という思いもあり、
「『軍靴の足音幻聴』が聞こえてる精神病状態」とまでは言わなくとも
一点にしか目が向かないのは狂っている、というか認知の歪みなんだなぁ
と、我ながら。
762卵の名無しさん:2005/10/15(土) 11:33:40 ID:idFb6MEN0
戦争すること自体が国の成立の基盤じゃないの?
どこの国の国歌だって、みんな
「戦争して敵をやっつけるぞ、俺の国は強い、偉大だイエーい」
みたいな歌詞ばっかりじゃん。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8922/mado-b/mado01.html
より引用
>フランスの「ラ・マルセイエーズ」は「悪魔の如く敵は血に飢えたり・・・」
といった闘いの歌である。アメリカ国歌にも「弾丸が降る、戦の庭に・・・」、
中国国歌もまた「我らの血肉で築こう、我らの新たな長城を・・・」と
多くの国歌が激しい内容の歌詞を持っている。東西冷戦が崩壊
して統合となった、ドイツでは、結局昔の国歌を歌う事にしたが、
1番と2番の歌詞は過激すぎるから3番の穏健な歌詞だけを歌う
ことに政府が決めた。こうしてみると「千代に八千代に・・・」といった
悠長な歌詞を持つ国歌ははなはだ異色といってよい。
他に似たような内容の歌詞としては、王室の繁栄を願う
イギリス国歌「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン」ぐらいである。
763卵の名無しさん:2005/10/15(土) 12:08:17 ID:nRas+W+20
日本の国家はマツケンサンバでいいよ。
毎年更新しろ。
764けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/15(土) 13:20:05 ID:az4UMHGK0
>>762
思えば日本も英国も、海に囲まれた島国ですな。
765卵の名無しさん:2005/10/16(日) 00:13:48 ID:vxXgEUYQ0
他の「個」と物理的に接触している「個」がアイデンテティの確立のために、やむなく
必要であったシステムなのだろう。自我の境界みたいなもので。
島国のばあいは、その意識は緩いのかもね。
766けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/16(日) 00:50:02 ID:LDfogLur0
セイロンやマダガスカルは、どうなんだろうな?
767卵の名無しさん:2005/10/16(日) 01:12:07 ID:hEokkCoe0
セイロンとはまた古風なw
今は、スリランカw

戦国地代を考えてみてはどうか?
すべての国が個々のアイデンティティを有し、
それを保つために戦い(戦争があったと考えられる。
海外に目を向ければ、クロムウェルのアイルランド対策は、
アイデンティティ(宗教)に基づいたものである。
島国にも合ったこと、
翻って言えば、"軍靴の響き"は各々が他者に持っているものとまで収束できる。
768卵の名無しさん:2005/10/16(日) 01:15:47 ID:vxXgEUYQ0
http://www.doblog.com/weblog/myblog/4198?YEAR=2004&MONTH=7&DAY=21
より

スリランカ民主社会主義共和国

母なるスリランカ―私たちは汝に挨拶する!
繁栄において豊穣で、汝、
優雅と愛において麗しい
穀物と甘い果実と
光り輝く色合いの香りのよい花を積まれて、
生命とすべての良いことを与えるもの、
私たちの喜びと勝利の土地、
私たちの感謝に満ちた崇高な称賛を受けとれ、
スリランカ! 私たちは汝を崇拝する。

汝は私たちに知識と真実を与えた、
汝は私たちの強さと内心の信義だ、
私たちの明るい神と感覚のある存在は、
生命と自由の息だ。
私たちに束縛のない鼓舞を授与せよ。
私たちを永遠に鼓舞せよ
一新された知恵と強さの中で、
悪意、憎しみ、不和がすべて終わった、
包まれた愛の中で、力強い国
前へ行進する、すべてが1つとして、
私たちを導け、母よ、最も完全な自由へ。
769卵の名無しさん:2005/10/16(日) 01:23:28 ID:hEokkCoe0
その割には、抗争が多いがねw
770卵の名無しさん:2005/10/16(日) 01:34:48 ID:+6XrVBQH0
国歌が必要になったのは、近代国民国家成立以後のことではないのかな。
国境で囲い込んだ民衆を国民=兵隊に仕立てるための仕掛けの一つだった、と。
771卵の名無しさん:2005/10/16(日) 02:11:25 ID:sd0xqKPR0
そそ、傭兵から国民兵へ、の時代からだね。
人類数百万年の歴史のうち、たかだかこの200年ほど。
772卵の名無しさん:2005/10/17(月) 15:42:39 ID:LpC/T7Se0
>>469
うん、鉄はしらべるべきだね。
鉄不足、亜鉛不足 ビタミンB3.6.12不足がかんがえらえる。

773卵の名無しさん:2005/10/17(月) 17:23:26 ID:LpC/T7Se0
亜鉛欠如:
「...ADHDを持つ子供は、コントロールグループの子供より著しく亜鉛レベルが低いのです。
ADHDを持つ子供の30%は、その数値が不十分です。
亜鉛の数値が低い場合、脳のメラトニンおよびセロトニンの生産が縮小され、
ADHDの症状を引き起こすのです。」
- Toren P. et al. Zinc deficiency in attention deficit hyperactivity disorder.
Biological Psychiatry 40: 1308-1310, 1996.

「適度な亜鉛欠乏を持つ猿は、視覚能力と短期記憶力が低下します。」
- Golub MS et al. Modulation of behavioral performance of prepubertal monkeys by moderate dietary zinc deprivation. Am J Clin Nutr 60: 238-243, 1994.

ビタミンB6補給のADHDに対する効果:
「研究の結果は、15-30mg/kgのビタミンB6の服用は、
リタリンが注意欠陥多動性の治療と同じくらい効果的であったことを示唆しています。」
- Coleman M. et al. A preliminary study of the effect of
pyridoxine administration in a subgroup of hyperkinetic children:
a double blind crossover comparison with methylphenidate. Biological Psychiatry 14: 741-751, 1979.
ttp://www.greatplainslaboratory.com/japanese/adhdand.html
774中村誠〜インリン:2005/10/17(月) 20:07:35 ID:aNkC1MoD0
あたしインリンよ〜♪
メンヘルで綺麗な女性って言われたのインリン嬉しい〜♪
よろしくね〜(*^.^*)
775卵の名無しさん:2005/10/19(水) 18:30:54 ID:W/4pJmZf0
↑は何?
776卵の名無しさん:2005/10/19(水) 18:36:12 ID:OoknE0TI0
っつーかsageろって。
777卵の名無しさん:2005/10/19(水) 18:44:21 ID:BUw93fr90
マグネシウムとカリウムは?
不足すると抑うつ状態、更に場合によっては人格変化が生じるらしいが
778卵の名無しさん:2005/10/20(木) 11:37:15 ID:bNqWJ3Go0
おいら、患者さん診てて思うんだが、ウツと下垂体機能は関連が強い。
酷い鉄欠乏で妊娠した途端、ウツひどくなって、廃人みたいになった女性、
出産後、汎下垂体機能不全。軽くコルチゾールで、鉄、亜鉛、B群、アミノ酸
出してたら、1年後には下垂体機能も正常域下限までもどった。ステロイド中止したが
どんどん元気になってる。生理も順調。次の子供とか言われて、あせったが、後1年
もすればいけそうな感じ。

甲状腺機能低下も、アミノ酸と鉄、B群だけで3ヶ月で回復したのがいる。チラージン
嫌がって飲まなかったのに、、、

視床下部とかの機能異常は以外と、神経伝達物質の異常にからんでるのかもしれん。

この辺は、脳内理屈では繋がる。動物実験のデータもある。プロラクチン過剰分泌も
ドグマチールで起こるよな。何分、神経伝達物質の生合成系をトータルにケアするのが
イイと思う。代謝を抑える薬物にはパズルみたいな限界があると思うぞ。


779フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/20(木) 12:02:11 ID:enKCC81E0
>>778
> おいら、患者さん診てて思うんだが、ウツと下垂体機能は関連が強い。


 いや、あの、すみません
 元ネタ振ったの私なんでアレなんですけど

 何をいまさら?
780卵の名無しさん:2005/10/20(木) 17:23:43 ID:1aVNTAZS0
フエ先生、あちこち出没しすぎです(ニガワラ
スレ違いなんでこちらで伺いますが

> 220 名前: フエだかナンダカ ◆xPipercov. [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 16:22:24 ID:/PWcZ/ed0
> >>219
>
>  私も、神経内科が精神科に吸収されるとはこれっぽっちも思ってない というか、
>  逆に“わかる”病気になったらドンドン神経内科が持って行っちゃったりすると思ってるんですけど
>
> > 精神・神経科で神経疾患みられるわけないし。
>
>  診られないってことでいいですから、「物忘れ外来」でひっかけたADとか
>  DLBDとかPSPとか最後までよろしく。
>  もうちょっとしたら、ウツとシゾがコレに加わると思うし。


そのうちカウンセリング系の患者さんは心理士さんが担当する様になるでしょうし
だとするとウチらのidentityってどこに求めればいいんでしょうね。
781平川病院院長&黒川:2005/10/20(木) 20:44:52 ID:+uvVLzpg0
東郷君だーいすきデイケア通わせてボロ儲け、オカゲデ無料バスが出てるどーえす!
782フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/20(木) 23:22:02 ID:DUYxRvFZ0
>>780
> フエ先生、あちこち出没しすぎです(ニガワラ

 神経内科スレは、しばらく教授選の話ばっかりでつまんなくて離れてたけど、
 神経内科と精神科が無関係だというレスに難癖付けるのが楽しみで、
 基本的には昔っから居着いてますよ。

> だとするとウチらのidentityってどこに求めればいいんでしょうね。

 たこ(ry はおいといて、

 その部分にアイデンティティーの危機を感じるなら、
 もう、今、すでに切迫してると思いますよ。
 でもね
 私が、私に関して思う、精神科医のアイデンティティって
 「さっぱりわからん、マトモじゃない事をこらえて、どうにかこうにかインチキでも結果を出す」ところだと
 思っているので、まだまだ大丈夫だと思ってるんですけどね
 これは、心理さんでも神経内科医でも、手駒が足りない

 安物の医者(これは精神科医も他の科の医者も)の「わからん事への怖れの気持ちに対する耐性の低さ」を見てると
 まだまだ大丈夫
783けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/21(金) 00:04:10 ID:wQZUy7kn0
>>782
>「わからん事への怖れの気持ちに対する耐性の低さ」
氏ぬ事もあるし、訴訟もあるからな。
現実的な理由がある場合と、神経症化してる場合とがあるさ。
784卵の名無しさん:2005/10/22(土) 00:53:15 ID:dY7WWpgo0
ふぅ 今日は疲れた。おやすみ
785卵の名無しさん:2005/10/22(土) 10:41:52 ID:oZ7M4cpI0
この間の東京精神医学フォーラム出た人いる?
土井健郎先生を久しぶりに見たよ。
中井久夫先生がちょっとまとはずれの質問してた。
786卵の名無しさん:2005/10/23(日) 01:26:55 ID:3Na3lFF80
少々、中井先生が躁状態だったのでは?
787粒クリ同好会:2005/10/24(月) 13:09:19 ID:gI4JQZPD0
開業医は患者来ないと借金地獄だぞw
ストレスたまるヘンヘルで無差別に奴当たりしストレス発散だぞw
基地外は治さないで儲けるに限るゼw
おまいら勤務医は気楽でいいぞ。
リタ出して依存者つくれば患者くるくるw
788卵の名無しさん:2005/10/25(火) 00:03:21 ID:WyTroQgJ0
>>778
OCDの場合も鉄や亜鉛ビタミン、アミノ補給はきくのだろうか。
789卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:50:24 ID:N9FBtmNB0
患者はVIPに限るぞ。
金があれば恋におち貢がせて捨てる。
790卵の名無しさん:2005/10/26(水) 11:49:52 ID:NX1dQ2N90
てつや命。
肛門哲学者。
791卵の名無しさん:2005/10/26(水) 19:10:32 ID:a9Br91A+0
過日、患者に告白された。
かなり改善しているものの、まだ見守ってあげなければならない状態である。
しかし、正直なところ好みのタイプだ。
本人はかなり苦しんでいるようだが、自分としては転院して欲しくない。
この年にしてこんなことで悩むとは。
792卵の名無しさん:2005/10/26(水) 19:14:29 ID:RsLVslF70
開業医はレセプトごまかさないと借金かえせない。
793卵の名無しさん:2005/10/26(水) 20:44:18 ID:RsLVslF70
勤務医はいいよなw
P患とセークスできるしセクハラできるw
セクハラして妄想といえば証拠なしw
開業医はリタ依存つくらナイト借金返せないw
振り込め詐欺でもするかw
794卵の名無しさん:2005/10/26(水) 22:35:40 ID:/ryw148i0
肛門期について・・・肛門の師匠てつや氏に学ぶ。
肛門期は人格形成に大切な時期だ
肛門期にトイレットトレーニングが上手に出来ないと肛門にリビドーが堪り肛門フェチになる。
795けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/26(水) 22:43:09 ID:kpcFx0qi0
>>790
筑紫は魔道
796卵の名無しさん:2005/10/26(水) 22:47:10 ID:/ryw148i0
>>795
おまいは肛門期についてどう思う?
797フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/26(水) 22:49:48 ID:uDLWfw4v0

おい、ところで、例のナニが、
浴びじゃなくて海老ってなるらしいぞ(笑

##芋版並みに間抜けな名前だ
798卵の名無しさん:2005/10/26(水) 22:51:34 ID:/ryw148i0
>>797
肛門について話そう。
799フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/26(水) 22:56:16 ID:uDLWfw4v0
>>783
 いやいや
 出来る内科医は、「わからん」ところからシブトイのよ
 安物ほどすぐに「ストレスが」とか「虎馬が」とか言い出すの
800卵の名無しさん:2005/10/26(水) 22:57:08 ID:/ryw148i0
肛門哲学とは。
肛門の括約筋は伸縮性があり、肛門フェチには快感だ。
肛門は本来排泄目的であるが、肛門の美しさは隠すべき栄光。
肛門は本来人間の性行目的でもあり、肛門に人生を捧げる。
801卵の名無しさん:2005/10/26(水) 22:58:48 ID:1j9okule0
肛門の「肛」っていう字は、身体をあらわす「月」に、単に音で当てはめた「工」なんだよな。
なんというか、それって、あまりにも浅薄すぎる。もっと何とかならないものだろうか。
「月米」とか「月糞出」とか、そういう、意味合いの含まれたような漢字にしてほしいものだ。
802卵の名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:14 ID:/ryw148i0
肛門の美しさは月光と言える。
肛門の快感は排便時の爽快感と言える。
肛門は影の存在で他人の目につかない場所にある。
肛門を磨く事は歯を磨く事と類似する。
肛門は麗しき美女と同じ価値があり、肛門は栄光の鏡である。
肛門はペニスを心よく迎え入れけして追い出す事をしない。
肛門は人間にとって価値の高い高尚な美学の象徴といえる。
803卵の名無しさん:2005/10/26(水) 23:09:03 ID:/ryw148i0
てつや師匠に学ぶ
804けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/26(水) 23:23:19 ID:kpcFx0qi0
                  ./"´     ´"γ.
                  / ,ノ       ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ  
                   ヾ ヽ/___U__ |Y//    <鏡よ鏡よ鏡さん
                    ヽ、ヽ´--ノ`iノ|      世界で最も肛門が美しいのはだぁれ?
                     〉ヽ '.⌒'ノ/|
                _ ,,.. ‐''li       ,  \ `'' ‐ 、 <これこそ、ラカンの鏡像段階理論だ!>
             ,.r ' ´     li    ヽ   ´   ヽ    ',
            /        li           ヽ、. i
             l         li- ., _           |:ヽ!
              |     i    l::::::::::::`'':..、     /:::::ヽ
              |     l     l::::::::::::::::::::::::ヽ.i   /::::::::::',
              |     |,   i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./:::::::::::::::l
            l    .l l /ヽ:::::::::::::::::::::,r '' 7l''ヽ,::::::::/
            l    l  '.,:::::::,.>、:::::::::::::/::::::::ハ:::::l‐ '
            /     l.   ヽ. '  ` ''''''/, ‐'´  ヽ::l.|
            /    l    i            / ',
            /      l    l            i  l
            /      /    ,r           |   l
            /    ./   /,..,         /   .l   l
           /    /  ,. ュr '__,. )          l   l
805卵の名無しさん:2005/10/26(水) 23:57:13 ID:/ryw148i0
>>804
美しき肛門の絵を書いて下さい。
806けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/27(木) 00:10:35 ID:QJBA7bxA0
                        ./"´     ´"γ.
                        / ,ノ       ./ ヽ
                       /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
                       彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                        r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
                        ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  
                        ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ  
                         ヾ ヽ/___U__ |Y//   
                          ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    
                           〉ヽ '.⌒'ノ/|
                      ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T
807卵の名無しさん:2005/10/27(木) 02:02:05 ID:pmlMpqpy0
>>799
"これを飲めば世界が変わる"とSSRIを処方しまくっていた内科医がいた。
下痢・嘔吐・食欲不振が続出。
悪い風邪がはやってますねと、胃薬・抗生剤。
患者にはダンマリでSSRI中止。

ひでえ奴がいるもんだ。
808卵の名無しさん:2005/10/27(木) 09:31:07 ID:TW56ar/y0
で、手に負えなくなったら丸投げしてくるのなw
809卵の名無しさん:2005/10/27(木) 10:18:03 ID:nxV8dWvb0
丸投げしてくるのは良心的。
抱え込んで離さないから成れる内科のウハ栗。

たまに、患者の家族が不信感を抱いて飛び込んでくるが、
副作用と説明しても強烈な洗脳状態
"あれだけ流行っていて悪いわけがない"
ってさw
810卵の名無しさん:2005/10/27(木) 10:22:58 ID:nxV8dWvb0
上げてしまった。
811卵の名無しさん:2005/10/27(木) 17:08:55 ID:upKEYH4p0
肛門期について語りあおうではないか。
812卵の名無しさん:2005/10/27(木) 17:32:07 ID:cSjHdyEp0
むしろ陰嚢期について
813卵の名無しさん:2005/10/27(木) 21:10:43 ID:ADM6cFT+0
いや、やはり陰唇期にしよう
814けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/27(木) 21:36:22 ID:QJBA7bxA0
筑紫について語れや!
815卵の名無しさん:2005/10/27(木) 21:46:00 ID:pmlMpqpy0
香山リカが好きなのか?
今晩出演予定だぞ。
816けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/10/28(金) 00:06:28 ID:TsCuWoVF0
出てたな。
香山が、何の臨床素材もなしに社会心理学を論じてる姿が、イタイタしかった。
あれがエセラカン派の末路でしゅか?
817卵の名無しさん:2005/10/28(金) 01:07:14 ID:nLbOR50v0
観ていないのだが、女医は得。
彼女は頭は空でしょ。

東京の私立出て、北大入局。
臨床経験はほとんどないまま、マスコミに。
学会行ってはネタ拾い(旦那がしてるかもねw)
指定医もなければ、博士号もない。

でも良いよな。あれだけ本が売れれば印税で食っていける。
まあ、ゴーストが書いていると思うが。
818暇な人:2005/10/28(金) 02:30:50 ID:Txeb82sc0
エセなら、おっさんの方が多くねぇ?

甲高い声で、診ないで診断するおっさん然り
印税で喰ってる、おっさん然り
あーでも、近場にも居た・・・ゲホッゴホッ

けんしん先生、HGだけあって書き込みがすごいっすね
819フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/28(金) 21:57:25 ID:YoujtCE30

 どーなんだろうねー
 マスコミ精神科医って、まぁご存知の通りだけど
 新聞の「科学部」とか言う奴らって、人の文章は勝手に変えるわ、それを文句言ったら「こっちは文章のプロですから」
 「どちらでも意味は通りますから」「読者は素人なんですから」 と来るからな
 後で読んだ患者さんから「絶対センセが言わない間違いがある」と笑われたぞ

 そんな連中と一緒にやってる胆力ある奴だけが、あの位置に座ってるんだから、
 推して測るべしだな

 春○は尊敬しとるぞ
820フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/28(金) 22:07:19 ID:YoujtCE30

 あとね
 「質問スレの>>1を嫁」と言いたくなるような電話とかな
 「せめて「図解雑学よくわかる精神医学」くらい読んでこい」 って言いたくなるような質問とかな

 断ったら逆切れしたりしやがる
821フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/28(金) 22:11:52 ID:YoujtCE30
あいつらって、
クスリのマーケティングの会社と同じで、一度受けたら後は何度でも電話してくるからな
すげーナレナレしい
822卵の名無しさん:2005/10/28(金) 23:19:05 ID:oUKkYdhP0
相談料とれる?
823フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/28(金) 23:23:27 ID:YoujtCE30

 取れる話もある。
 丁稚が「知ってる精神科医にちょっと質問」みたいなアレはカネにはならん
 
824榎本メンタルクリニック、榎本稔:2005/10/29(土) 15:39:21 ID:7d/NjOql0
陰唇期、マンコ大すき、まんまんまんちょちょ。
MRのマンコ食ったぜ。東郷ちゃんのまんちょちょ。
825卵の名無しさん:2005/10/29(土) 21:52:11 ID:0b/azSS10
>>817
彼女は精神科医を演じているタレント.
たまたまアスベストを持っているだけ.
826卵の名無しさん:2005/10/29(土) 21:55:12 ID:0b/azSS10
>>818
尾D,N井は別格.
何の根拠もなくどんな奇説を語ろうと私は厳かに耳を傾ける.
827卵の名無しさん:2005/10/30(日) 02:52:41 ID:XsVJBQ9T0
頼むから、当て字で書いてくれ。
TVを観ないので誰が出てるのか分からん。
N井先生と言うのは、前神戸大学のprf.?
828卵の名無しさん:2005/10/30(日) 06:13:10 ID:Dj/vrHsk0
>>818
織田すすむとか和多ヒデキとか何とかじゃね
829卵の名無しさん:2005/10/30(日) 06:43:34 ID:XsVJBQ9T0
>>82
感謝
830卵の名無しさん:2005/10/30(日) 07:25:30 ID:XsVJBQ9T0
>>819
春○って誰?
831卵の名無しさん:2005/10/30(日) 15:56:16 ID:TMBOFwRY0
両国の辺りの偉い人?
832卵の名無しさん:2005/10/30(日) 15:59:16 ID:HLrFrKmC0
春子さんのことかな。たまにしか学会で見ないけど。
833自由が丘メンタルクリニック:2005/10/30(日) 20:45:52 ID:IGhVxDLE0
2ちゃんネラーは全てボダ。ボダは世の中の迷惑人間師ね。
良田麗明
834卵の名無しさん:2005/10/31(月) 02:10:19 ID:t09DvXs40
ボダが単なる迷惑人間ならば芸能界いや文学界は存在しない。
835卵の名無しさん:2005/11/01(火) 14:41:58 ID:VW8fmq830
加山と和田は印税で食っていけるよな。
都内の学会であまり見かけんな。
836卵の名無しさん:2005/11/01(火) 20:29:36 ID:qjU1HX280
肛門は人間にとって無くてはならない存在。
肛門はお互い慰めあう為にある。
肛門は心を癒し友をうけ入れる為にある。
肛門はけして人間を無碍に扱ったりしない。
肛門は美しい。
837卵の名無しさん:2005/11/01(火) 21:16:33 ID:NgYasB6S0
何のこっちゃ
838卵の名無しさん:2005/11/02(水) 08:59:31 ID:EYw7un2t0
>>836
同意
不同意
不同意
意見留保
意見留保
839卵の名無しさん:2005/11/02(水) 15:51:59 ID:KOy7qaJT0
食欲旺盛
食欲旺盛
食欲旺盛
食欲旺盛
840卵の名無しさん:2005/11/02(水) 23:03:45 ID:JXgdOAe20
来年は、吸収のグルメ大の享受線だそうな。
みなさん、出ませんか??
841卵の名無しさん:2005/11/02(水) 23:57:23 ID:nhI6gfiu0
学部生ですが出られますか?
842卵の名無しさん:2005/11/03(木) 01:26:01 ID:u4G3ve7x0
レベル低すぎ。
843卵の名無しさん:2005/11/03(木) 01:46:36 ID:GbrXfimA0
>>841
単なるアフォ。
いや煽り?
844卵の名無しさん:2005/11/03(木) 02:02:21 ID:u4G3ve7x0
ばかばかしい。
845卵の名無しさん:2005/11/03(木) 22:01:41 ID:HmHtgcZh0
>>842
そんなにレベル低いか??あそこ?
けっこう業績出てねえか?
臨床系の論文、色んな分野で出てる気も、実験系の論文もけっこう見る機会多い気もしたりするが・・・。
846842:2005/11/03(木) 23:29:03 ID:Dho5rqv00
>>845
ちゃうちゃう、ヤツの発言がレベル低いって言いたかった。すまん。
847卵の名無しさん:2005/11/05(土) 00:01:22 ID:6ybVgPwC0

 タリウムのガキにも「こころのケア」だってさ
848卵の名無しさん:2005/11/05(土) 07:09:59 ID:dcygeYAU0
日本にもいよいよあのタイプが女の子にも出たかと。
何なんだろうねありゃ。
849:2005/11/05(土) 10:17:10 ID:V687hAkn0
>847 ダウト
850卵の名無しさん:2005/11/05(土) 11:07:32 ID:MLDtQNlc0
さらに、アウト。
851卵の名無しさん:2005/11/05(土) 18:23:07 ID:LGoZAxFl0
この手合いのに「こころのケア」ってやりはじめてそろそろ何年にもなるんだけど、
実際効果はあるのかね?
852卵の名無しさん:2005/11/05(土) 18:37:17 ID:Y7B82E+o0
実感としては効果あり?
853けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/11/05(土) 20:02:17 ID:ei2P7D1F0
>>851
タリ子みたいなのには、鉄拳制裁の方が効く。
854卵の名無しさん:2005/11/06(日) 04:06:51 ID:3ehJrvl/0
馬鹿言うな。

異人種殴れるか。
病人を殴れるか?
宇宙人を殴れるか?

殴るならせめて了解可能な奴を殴れ。
855卵の名無しさん:2005/11/06(日) 04:56:49 ID:PUq1DLvh0
819 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:04/06/21 03:01 ID:L88w2JLL
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑)」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、
「久々の飯だぜ(笑)」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。

最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
856卵の名無しさん:2005/11/06(日) 05:32:09 ID:3ehJrvl/0
>>855
殴れということかい。

すまないが、自分の意見を明確に述べてくれ。
エピソードを披瀝しただけでは話は進まない。
ここは、医局なのでね。
857けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/11/06(日) 12:28:07 ID:gC7WYQ6x0
>ここは、医局なのでね。
タリワロス
858優しい名無しさん:2005/11/07(月) 14:12:14 ID:hui0wyr30
タリウムってところが高校生だな。
医学生はリチウム多量に使う。
859卵の名無しさん:2005/11/07(月) 22:36:21 ID:DPwR8DOS0
俺はバリウム大量に使う
860の。。:2005/11/08(火) 01:04:56 ID:e1ykAsxM0
私はナトリウム大量に計る
861卵の名無しさん:2005/11/08(火) 08:41:27 ID:SeX+9xHN0
スレタイかえたら?
862けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/11/08(火) 18:50:05 ID:m6HJLpVt0
最強の毒物、チクシウム
863酔医:2005/11/08(火) 21:52:28 ID:K4yzoOIp0
森伊蔵あたっちゃった。来月届くって。

楽しみだなあ、イヒヒヒヒヒ
864卵の名無しさん:2005/11/08(火) 23:06:09 ID:BERC6ld70
本物?
865フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/08(火) 23:08:43 ID:gdxYH8En0

島根!島根!

って、鳥取と島根、どっちがどっちだ?
866フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/08(火) 23:13:03 ID:gdxYH8En0

あ、指導医講習会の申し込み、また忘れた
867卵の名無しさん:2005/11/08(火) 23:20:31 ID:y38VHB7G0
鳥取が右w
868フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/08(火) 23:24:40 ID:gdxYH8En0

第3回は来年か
っつか、誰か指導医とってくれたら、そこで研修受ける!

>>867
 岡山の上が鳥取ですか?
 って、岡山って、広島のどっち?
869卵の名無しさん:2005/11/09(水) 00:00:55 ID:y38VHB7G0
右。兵庫と広島の間。
870卵の名無しさん:2005/11/09(水) 00:17:24 ID:OKRRQuBB0
>>868
疑問1)認定医を取らずに指導医資格取れるの?
疑問2)今回の認定医試験は昭和55年以前の医師免許取得者が対象。
    ということは、先生は・・・?
871フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/09(水) 00:33:05 ID:vI+OMUOp0
>>870
 いや、なんかややっこしいけど、
 認定医を出すための暫定指導医みたいなアレ。
872フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/09(水) 00:34:08 ID:vI+OMUOp0

 今回は出すつもりで読んでたから、
「やってもーたー」状態なわけです。
873卵の名無しさん:2005/11/09(水) 01:01:22 ID:OKRRQuBB0
納得。
前回の指導者講習の参加者が少なかったから
慌てて今回を企画したよう。
締切日が異様に近い。
また、人足らずで、近日中にやるのでは。
ところで、先生、申し込み料・旅費などでるの?

学会が集金会になったようで、感じ悪い。
もっとも、学会誌の論文掲載料が高い学会だったから
そんなもんかと思ってるが。
874フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/09(水) 01:10:45 ID:vI+OMUOp0

 出ないです。
 私にひっついてるラベルを使いたいならそれなりの誠意を見せろとゴネてるから、
 病院の医師紹介は、私は無印の何の専門ジャンルも認定医も持ってない人

 これじゃ、患者さんも後期研修も集まるわけがないとホクソ笑みつつ、自分のクビを絞めとるとです(苦笑
875卵の名無しさん:2005/11/09(水) 03:02:55 ID:OKRRQuBB0
オイオイ、ラベルって国家資格のあれだろ。
俺あれで給料を年間60万上げさせたぞ。

近くの病院が医局に提示した条件では、
前期のラベルがあって、副院長レベルなら2000万以上を保証したそうな。

今までの先生の書き込みを見ていると、
論文書きがまだか、変わり者ではあるが教授からは宿題が・・・
病院が単に馬鹿で、自分の首を絞めてるだけで、
先生の首は絞められてなさそう。

どうせ、医局に帰るんだろ。
876卵の名無しさん:2005/11/09(水) 16:54:16 ID:oUHkdLha0
人生って何ですか? 幸せってなんですか?
精神科医の先生方は、精神科医をしていて幸せですか? 一生治る見込みのない、毎日が
同じことの繰り返し、羞恥心もなくなくなり、家族からも見放された入院患者を見ている
と自分が憂鬱になってきます。エネルギーが吸い取られるよう。
病院を出て、健常者の世界に戻ってくるとホッします。
石ではありませんが、病棟勤務の者です。
877卵の名無しさん:2005/11/09(水) 19:04:35 ID:Bl7ceBPG0
病院出るだけでホッとするなら、人よりホッとすることが多いつーことだ。この幸せ者。
878卵の名無しさん:2005/11/09(水) 22:19:40 ID:6UNK1WDP0
>>876
外来かデイケアで働けるようにこっそりもっていきましょう。

ず〜〜っと病棟にいると、そうなります。

元気になる患者さんがいてるのをその目で見れば少し元気になるで。

がんばってやあ。
879卵の名無しさん:2005/11/09(水) 22:48:51 ID:tHopy97s0
>>876
私は患者さんを診察すると癒されます。
病棟でも外来でもデイケアでも。
もう少し患者さんと接してみたらどうですか?
880卵の名無しさん:2005/11/10(木) 08:54:22 ID:F2tiFAIu0
いやあ、阿呆は一生治りそうにないし、毎日が同じ診療の繰り返しだし
偉そうに医者面する事に羞恥心もなくなり
家族もそんな私に呆れて見放している様ですが、何か?

真面目な若人を混ぜっ返してスマソw 
でも、みなさん多かれ少なかれ一度は考えることかも知れませんなあ>>876
881卵の名無しさん:2005/11/10(木) 21:11:19 ID:jbIeAFz+0
外来やデイケアに行ってみれば、元気になって帰っていく患者さんなどを見ていて、日々気持ち
も変るのでしょうが、当方石ではありません。勤務中はずっと閉鎖病棟の中で患者様と共に過ご
します。
もう、この病棟に20年近く入られている方が多い。毎日廊下の同じ所に1時間も倒れてアピール
している方、早朝から「ぱーかーぱーかー(延々と続く)」と独り言を言ってる方。オムツ姿で
あちこち歩きまわってる方。ずっとナースステーションの窓をノックし続ける少女。人も食べ物を
取って食べる少女。残飯をあさる老婆。。。。
毎日長時間一緒にいると、正直辛いです。つい弱音を吐いてしまってスマソ。また明日から頑張り
ます。
882881:2005/11/10(木) 21:14:50 ID:jbIeAFz+0
>人も食べ物を 取って食べる少女。←(誤)

正 人の食べ物を取って食べる少女。


883けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/11/10(木) 21:25:45 ID:IYfmrHy40
>>881
お前も俺も、自分の時間を売り飛ばして、人から金をもらって生きる動物だ。
気にするな。
884フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/11(金) 00:55:21 ID:XTVtlcjY0
>>881
 あーそれ、
 職場が悪いね。
 Nsに意識して「良くなって社会に戻った人達」を見せる努力を怠ってるよ
 煮詰まるパターンだ

>>875
> オイオイ、ラベルって国家資格のあれだろ。

 それじゃないです。
885875:2005/11/11(金) 02:15:38 ID:TsReqD5G0
>>884
状況が不明瞭なので、アレコレ言わないほうが無難?
私立・公立、単科・総合と分けるならば、総合とだけは判別できる。
(病棟がなければ、アレは意味ないもんな)

大きくいこう、厚労省に入省して抜本的改革をやってくれ。
886卵の名無しさん:2005/11/11(金) 13:20:00 ID:7JX4CLI10
>>873
学会誌の論文掲載料は無料だよ
原稿用紙50枚を超えた分は実費だが、
それ以上書く奴なんているか?
887卵の名無しさん:2005/11/11(金) 21:28:11 ID:nVWQ72nC0
>>886
50枚で思いのたけが書ききれるかッ と軽く超過した.
10年以上前のはなし.
888卵の名無しさん:2005/11/11(金) 21:30:23 ID:nVWQ72nC0
>>881
青年期に発症して再発を繰り返し末期には人格荒廃に至る・・・・
というドグマを打ち立てた巨人たちもそんな患者群ばかりみていた.
889フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/11(金) 22:04:47 ID:XTVtlcjY0

うわぁー読みたくねぇ(笑
890フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/11(金) 22:06:11 ID:XTVtlcjY0
 っつか、学会誌は読んだ事ないよ。
 雑誌読まないぶん、会費安くしてくれないかなぁ。
891卵の名無しさん:2005/11/11(金) 23:50:38 ID:ZngK62AK0
学会誌最近意外と面白いよ。今年の初めから
精神医学の潮流っていって、秋元先生や木村敏先生、新福先生など
の先生に、昔の精神神経学会に掲載した論文を現代の視点で
振り返って語ってもらうっていう企画をやってるよ
892フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/12(土) 00:02:48 ID:bcGIFBQ80
うひゃぁ そうなの。

温故知新などと言ってて恥ずかしい限りです。勉強し直します。
893卵の名無しさん:2005/11/12(土) 00:23:50 ID:YcdeN8RH0
>>892
フエ先生にもそんな一面があったなんてw
894フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/12(土) 00:25:32 ID:bcGIFBQ80
だって、
>>891に書いてある企画なんて、おもしろそうだもの
895卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:02:12 ID:G8BqpScJO
島根つまんなかった。
なんでもかんでも通過症候群といえばいいってもんでねぃだよ。

メールのやりとりは質問スレみたいで生々しかったがw
896フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/11/12(土) 19:42:51 ID:bcGIFBQ80

 いや、何でもかんでも通過症候群なんですよ(謎
897卵の名無しさん:2005/11/13(日) 20:49:24 ID:cEq7BHMw0
あれっ、誰も報道特集見た方、いなかったんですか?

「Oh、脳!」とボケたり
ダンディ坂野の真似をしてフレームアウトしていったり

関西の患者さんは具合悪くてもボケるのがお約束なのだなあと
そこが一番印象に残ったw すんません>>関西の先生

さわ病院って大きいんですね。
898けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/11/13(日) 21:40:24 ID:LYJqGKae0
さわ病院か。
院長は素晴らしい、だが病院の様子は正に俺が最も嫌いなふいんき(←なぜか変換できない)だった。
899卵の名無しさん:2005/11/13(日) 22:38:53 ID:nYIMto5k0
>院長は素晴らしい
マジかよ!冗談だろう!!
個人病院のオーナー院長=病院の実態

遥かに離れた田舎都市にも悪評が飛んで来るぜ。
900けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/11/13(日) 23:24:59 ID:LYJqGKae0
>>899
本音を書くと、個人の名誉を著しく毀損する事を書く結果になるのでなw
901卵の名無しさん:2005/11/13(日) 23:41:33 ID:E1P3wRk00
>>900
無理して似合わないこと書くなよな〜w

俺も一瞬声が出なかった。
902卵の名無しさん:2005/11/14(月) 23:29:06 ID:uEs31B460
中学生の肉親毒殺未遂の次は高校生の刺殺。
鑑定医は誰だろう?
903卵の名無しさん:2005/11/14(月) 23:54:58 ID:i3xojP7O0
鯛めし食い損ねた>島根。
店が閉まる時間が早すぎるんだよ。
餃子屋は流石に遅くまで開いてるだろうな。
904卵の名無しさん:2005/11/15(火) 11:21:16 ID:glEJK07k0
地震があったので臨時@2ch掲示板 http://live18.2ch.net/eq/
紀宮(サーヤ)さまの公務と地震 12 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1132006073

A ・・・ズバリ当日or1日=24時間以内
B ・・・3日以内
C ・・・5日以内

A 2004/11/14 紀宮さま 婚約内定           14日浅間山で中規模の噴火
A 2004/12/18 紀宮さま 延期後の予定日      18日高松宮妃喜久子さま死去
B 2004/12/30 紀宮さま 黒田氏のご結婚会見    28日18:30 新潟県中越地方で震度5弱
                               26日スマトラ地震M9.3観測史上2番目
A 2005/03/20 紀宮さま 納采の儀           20日福岡西方沖地震M7.0 福岡市震度6弱
B 2005/03/29 黒田さん 都係長級に昇進       スマトラ余震M8.5
A 2005/04/17 黒田さん お誕生日            スマトラ島ニアス島で日本時間午前1時40分地震。M6.3
A 2005/05/18 紀宮さま 黒田さん結婚式日・会場発表。21:34速報。
                               19日午前 1時33分 釧路沖で震度4。M5.1
                                  午前10時14分頃千葉県東方沖M.5.4
                                  午前 9時(日本時間同11時)スマトラ島沖でM6.7
B 2005/06/22 紀宮さま寿退社で送別会       20日13時 3分 新潟中越で震度5弱
A 2005/07/04 結婚式概要、行事日程発表      5日 8時52分(日本時間10時52分)スマトラ島西方インド洋M6.7
B 2005/08/13 紀宮さま黒田氏 秋篠宮邸で食事  16日11時46分 宮城で震度6弱 日本時間16時
                               21日11時29分 新潟県中越で震度5強
B 2005/10/05 紀宮さま 告期の儀            8日パキスタンでM7.6。死者9万人とも10万人とも…。
A 2005/11/12 紀宮さま 朝見の儀           12日非常に強い訳ではないものの、日本で立て続けに有感地震。
A 2005/11/15 結婚式                15日東日本で震度3 太平洋岸に津波注意報
905卵の名無しさん:2005/11/15(火) 11:23:11 ID:glEJK07k0
地震があったので臨時@2ch掲示板 http://live18.2ch.net/eq/
紀宮(サーヤ)さまの公務と地震 12 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1132006073

A ・・・ズバリ当日or1日=24時間以内
B ・・・3日以内
C ・・・5日以内

A 2004/11/14 紀宮さま 婚約内定           14日浅間山で中規模の噴火
A 2004/12/18 紀宮さま 延期後の予定日      18日高松宮妃喜久子さま死去
B 2004/12/30 紀宮さま 黒田氏のご結婚会見    28日18:30 新潟県中越地方で震度5弱
                               26日スマトラ地震M9.3観測史上2番目
A 2005/03/20 紀宮さま 納采の儀           20日福岡西方沖地震M7.0 福岡市震度6弱
B 2005/03/29 黒田さん 都係長級に昇進       スマトラ余震M8.5
A 2005/04/17 黒田さん お誕生日            スマトラ島ニアス島で日本時間午前1時40分地震。M6.3
A 2005/05/18 紀宮さま 黒田さん結婚式日・会場発表。21:34速報。
                               19日午前 1時33分 釧路沖で震度4。M5.1
                                  午前10時14分頃千葉県東方沖M.5.4
                                  午前 9時(日本時間同11時)スマトラ島沖でM6.7
B 2005/06/22 紀宮さま寿退社で送別会       20日13時 3分 新潟中越で震度5弱
A 2005/07/04 結婚式概要、行事日程発表      5日 8時52分(日本時間10時52分)スマトラ島西方インド洋M6.7
B 2005/08/13 紀宮さま黒田氏 秋篠宮邸で食事  16日11時46分 宮城で震度6弱 日本時間16時
                               21日11時29分 新潟県中越で震度5強
B 2005/10/05 紀宮さま 告期の儀            8日パキスタンでM7.6。死者9万人とも10万人とも…。
A 2005/11/12 紀宮さま 朝見の儀           12日非常に強い訳ではないものの、日本で立て続けに有感地震。
A 2005/11/15 結婚式                15日東日本で震度3 太平洋岸に津波注意報
906卵の名無しさん:2005/11/16(水) 13:32:15 ID:B4Xwq18w0
JAZZ好きな医者集まれ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1130040022/l50
1 :卵の名無しさん :2005/10/23(日) 13:00:22 ID:XLUPzxrY0
ライヴとかジャムセッションに出てる医者ってけっこういますよね。
でも2chのジャズ板は殺伐すぎてイヤだし。
仕事の合間に演奏を楽しんでる先生も、聴き専の先生も、
まったりと語らないか。
907けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/11/16(水) 22:22:01 ID:Xs2VXGX00
「大人は分かってくれない、子供に分かるはずが無い。」

                            by尾崎彰晃
908卵の名無しさん:2005/11/17(木) 00:31:00 ID:ZtJHtac50
>>907
悪趣味だ。止めろよ。
909卵の名無しさん:2005/11/17(木) 17:08:58 ID:mSIrskVv0
28:横浜市大P科医師仲間:2005/11/12(土)14:10:52ID:xkL03D5rO
横浜市大精神神経科から女子医の内科に入局した椰子が殺したぞ。
俺達と同じ殺人衝動のある香具師だぞwww

故、本田美奈子の主治医と判明。
910卵の名無しさん:2005/11/17(木) 23:19:20 ID:vH9m2pbr0
age
911卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:25:25 ID:Q3Vf3YZS0
【甘え】ジョンとヨーコの心理学【依存】 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1129180822/l50
以前から、ジョン・レノンとオノ・ヨーコの関係を擬似的な親子関係と感じています。
伝記にはそのことについて書かれた箇所がありますが、それだけでは私は物足りないと思っています。
私自身は代理の母親としての妻が自分にとって一番精神的に安定すると感じています。
反面、妻側に対する慕情は一般的な恋愛感覚ではないと自覚いているため、彼女を本当に愛しているのか分からなくなるときがあります。

曖昧で分かりにくい文章になってしまいましたが、
ジョンはヨーコの存在で幸福になることができただろうけれど、ヨーコは幸福だったのだろうか?
また、ヨーコにジョンの精神を支配しているという自覚があったのか?
ジョンがヨーコに依存しているという自覚があったのか?
ジョンの思考の流れは、私には漠然と理解できますが、ヨーコが何を考えていたのか理解できないのです。
ヨーコはジョンを愛していたのでしょうか?
ひとりの男として愛していたのでしょうか?
母性愛だったのでしょうか?
912卵の名無しさん:2005/11/18(金) 11:33:44 ID:Q3Vf3YZS0
25 :sunflower :2005/10/28(金) 02:39:50
当初スレッドを立てたときは、幾らかの反応が返ってくるだろうと思っていましたが、そうはなりませんでした。

私が、ジョン・レノンとオノ・ヨーコの関係に共感を抱く理由は、端的に言ってしまえば家庭環境の問題として捉えているからなのです。
ジョンとヨーコの関係性は、ジョンの家庭環境が起因していると思うのです。

ジョンが母親の愛情に飢えていなければ、ビートルズの存在もなかったろうし、ヨーコとの関係性も生じなかったろうと思うのです。
人の人生にはある程度のパターンで捉えることができると私は思っています。
また、日本人の場合では矢沢永吉がこのパターンに非常に近いのではないかと私は思っています。

ジョンと矢沢の共通点として、家庭環境の問題、特に母親との関係性を築けなかったこと、
そして母親に代わる擁護者の存在(ジョンの場合は叔母、矢沢の場合は祖母)がいること、
一度目の結婚は失敗していること、などが挙げられます。
(そう考えると、エリック・クラプトンも当てはまるのだが、何故か私は共感できない。)

>>1での書き込みについては、非常に分りにくかったと思っています。
私自身の匿名性を持った状態にしたかったので、訳の分らない文章になってしまいました。
今言えるのは、私自身が母親との関係性を築けなかったからジョンとヨーコの関係に共感しているということ、
また私自身が家庭をどう築けばいいのか分らないということです。
それは私の世代が育った土壌に共通して言われている父権の崩壊とも関係していると思います。

こんなことを私は考えているのですが、共感する人がいなくても私自身にとって大きな問題なので、
不定期であったり途中で止めてしまうかもしれませんが、共感を求めずに書いていきたいと思っています。
913絵似顔 瞞:2005/11/18(金) 15:25:51 ID:tWoYGX+M0
百草を頭据えたら、低温火傷をしてそこだけ赤くなるの???
914卵の名無しさん:2005/11/18(金) 20:36:07 ID:0kMhtXog0
疲れた時こそ肛門に癒しを求めよ
肛門は美しい
915卵の名無しさん:2005/11/18(金) 22:35:46 ID:jfxqXhYI0
おれの肛門は汚い。
916守屋直樹:2005/11/19(土) 15:44:16 ID:aPy16DeC0
俺はちんぽ依存だ。
♀P患嫌いw
♂患者がいい
917卵の名無しさん:2005/11/19(土) 16:19:30 ID:dVjTNqZ/0
>>916
つ ♂ボダ
918昭和大学医学部付属病院助教授守屋直樹:2005/11/19(土) 19:13:23 ID:DmgArQME0
>>917
俺は♂統合クンだよへへへ
まんこが死ぬほど嫌いだよ。
919卵の名無しさん:2005/11/19(土) 22:06:51 ID:Aiq0SzLm0
統合してるんなら全然OK
920卵の名無しさん:2005/11/23(水) 01:44:33 ID:4Kpc1hG80
寒い
921卵の名無しさん:2005/11/23(水) 17:22:42 ID:QeMzAOzY0
あげ
922卵の名無しさん:2005/11/23(水) 21:12:48 ID:qdYy18wo0
ながいせんせい、だいすき。
923卵の名無しさん:2005/11/24(木) 09:43:41 ID:FdfRIGm/0
おいっ、竹魔渣!
アータが出した産業廃棄物(ム〇タ)を
何とかしろよ!!!
、______
|喝アゲが得意な|
|開業医・ム○タ |
` ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧
 (´_ゝ`)
 /   \
//\  /⌒\
| ̄ ̄\ / ヽ \_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_)
\_______\
\‖______‖
 ‖      ‖
924卵の名無しさん:2005/11/24(木) 12:54:07 ID:qwtvE/7S0
ながいせんせい、りこんしたらわたしとけっこんして。
いしゃやめてくれていいから。
925卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:34:23 ID:2sWGXh4x0
トウシツ石が漏れの手を握った。
体に触れた、気持ちわりーなw
俺は同性愛者ではない。
やめてくれよ。
926卵の名無しさん:2005/11/25(金) 11:37:24 ID:F7iCbYYe0
ながいせんせいはとうしつでわない。
927卵の名無しさん:2005/11/25(金) 18:50:47 ID:eI945qpPO
トキシンちゃん!
ム〇タのワルを駆除してよっ!
あんなのが講師(いくら非常勤でも)
だなんて、赤っ恥もいいところ。
「STOP・THE・喝アゲ!!」

ヽl//
 ∧_∧(⌒) ―★――
`(   ) /‖ /|ヽ
(/   ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡  |
/ / 〉
\_)_)
928卵の名無しさん:2005/11/26(土) 13:10:38 ID:t44L7F9k0
わたしたちのすずきせんせいはよるおそくまでざんぎょうしてる。
せんせいだいじょうぶ?きゅうじつはやすんでね。
かろうしされたらかんじゃはこまるからね。
929卵の名無しさん:2005/11/26(土) 13:12:20 ID:owwEUQkA0
ながいせんせいも、からだにきをつけてね。
930卵の名無しさん:2005/11/26(土) 23:41:59 ID:T2NqJzfq0
ここも、占拠されている(嘆
931ながいせんせい:2005/11/27(日) 00:35:20 ID:qOCvouAR0
みんなみるところはおなじだからね。
932卵の名無しさん:2005/11/27(日) 02:16:01 ID:bBly0CCc0
来年出るらしいリリー新薬の治験をした人はおらんかね。
診療所はSDAの時に、病院の評判を聞きつつ処方するので遅れ気味。

セロをBPDに300ほど眠前に使うと夜間の問題行動が抑制され、次朝に眠気なし。
老人の焦燥には少量を短時間ごとに服用すると効果あり。
ルーを突然起こる思路の縺れに使うと効果的とか。
ジプ少量が食欲低下の鬱に単剤で効くとか。
リスの水は0.5で良いこともある。

上記は、ここで仕入れたネタw
なにより、臨床の薬物の特徴についての情報が病院と違って遅いんだよね。
ひも付き論文・講演は信用できないし。
933卵の名無しさん:2005/11/27(日) 02:26:36 ID:Q5ZQf7yj0
>>932
 んで、それだけ事細かに症状毎にアレコレいじるってると、
 気がつけば

1)何がなんだかの処方に
2)結局どの患者さんも似たような処方に
934932:2005/11/27(日) 02:35:18 ID:bBly0CCc0
>>933
臨床薬理をやっていたので1)2)にははまりませんよw

目の前の症状に振り増されるほど若くありませんので、ご心配なく。
上に述べた患者さんは改善して、薬なしで元気にやってます。
935卵の名無しさん:2005/11/27(日) 08:35:09 ID:2yW07QA60
ながいせんせいもそうおもいます。
936卵の名無しさん:2005/11/27(日) 19:29:54 ID:w2BHylFk0
ゆみこせんせいもおなじいけんだとおもいます。
937卵の名無しさん:2005/11/27(日) 20:36:32 ID:Q5ZQf7yj0
>>932
 ん?リリー?
 大塚でなく?
938卵の名無しさん:2005/11/27(日) 20:46:09 ID:KXZ21+8t0
ながいだってば。
939932:2005/11/27(日) 20:50:47 ID:YSymunWi0
>>937
間違えた、大塚だ。
940卵の名無しさん:2005/11/27(日) 21:10:48 ID:vCC0rLLT0
な が い
941卵の名無しさん:2005/11/27(日) 21:29:35 ID:Q5ZQf7yj0
>>932
 海老だったら、
 まぁ評判は悪くない。
 でも、挙動が変なので、日本の現場に出てから何が起こるかちょっと心配。
 当面は、初発、女 がメインのターゲット。
 少し経ってからだと、あれだけDに特化したクスリで意味あんのか? って感じ。
 多分、リスペリドンとパイの取り合い。

 汚い処方上でどう動くか、とか、いわゆる適応外処方でどうなのかは、先行発売3年だし
 横文字で探したら何か出てきそうだけど、面倒くさいから探してない

 前評判が上々なので、O塚のMRには「医者にあまり期待をさせないように」とチームオーダーが出てるてさ(笑
 ほんまかいな。
942卵の名無しさん:2005/11/27(日) 21:34:09 ID:D18af/jz0
王柄の置県薬な................
担当の糞MR、余りにうっとうしいヤツだったので、ウチの病院では地券止めました。
地検の説明の本やら何やら返そうとしたら、「頼むから、それだけは止めて」っと鳴きやがった。
が、捨ててやったw
943卵の名無しさん:2005/11/27(日) 21:43:52 ID:GDBMvwXR0
>>941
思うに、海老は、RISとの取り合いの前に、OLZとの食い合いが起こる気がする。

「RISか、OLZ」で考えていた第一選択が「無難にRISにするか、いっちょう海老を試してみるか?」
で、OLZが少し減る・・・臨床薬理の視点からならRISか海老なんだろうけど、
一般的な処方動向ではまず、OLZのパイを食うのでは??
944卵の名無しさん:2005/11/27(日) 21:51:43 ID:Q5ZQf7yj0
>>943
他人様が何をどう考えるかは、私ぁわかりませんからね。
945932:2005/11/28(月) 03:15:58 ID:bxVKmRE60
色々と情報ありがとうございます。

私なりに、まとめてみると
対象は統失、根っこが深そうな人。
副作用について触れられてないのだけれど特徴的なものは販売してからかw

941先生と同様にMRに予防線を張られました。
一瞬、"なんのこっちゃ"と思いましたが、
SSRIの轍を踏みたくないのだと好意的に理解。

不安障害、感情障害などに効果が見られたら書き込みを。
統失は軽症・少量・維持可能ならば教えてください
946卵の名無しさん:2005/12/01(木) 01:40:42 ID:LoSBjOf40
最近、美形のMRが多くない。
特に外資系。

もうひとつ、薬科以外が増えている。
947卵の名無しさん:2005/12/01(木) 09:03:04 ID:hl0uXinlO
ん?
「多くない」って疑問形?否定形?どっち?
948卵の名無しさん:2005/12/01(木) 10:19:36 ID:P5+z7vi40
疑問形でございます。
949卵の名無しさん:2005/12/03(土) 02:03:53 ID:mt60clbh0
再度述べます。
最近は美形のMRが多くないですか?
どうも、そそられるんだよね。
950卵の名無しさん:2005/12/03(土) 07:53:13 ID:ZaJr5mpN0
そっちのMRか… 患者の方かと…
951卵の名無しさん:2005/12/03(土) 18:56:09 ID:h48XH76W0
ひらた先生にはそそられる

もうダメ・・・・・・・・・・・・・・・・・
952フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/03(土) 20:46:00 ID:p7O3hf0T0
それはあなたが、サカっているからとか、そういうわけでなく?

私の回りは、以前よりはレベル落ちてるですよ
953卵の名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:58 ID:OqsvXF880
私のところには、今までむさい中年男しか来なかったのが、今年春に急に若い女が
ブラ見せながら来るようになりました。なんだこりゃ?何のつもりだ?と思ったら、
なんか、すぐに来なくなってしまい、寂しい限りです。
954卵の名無しさん:2005/12/03(土) 22:41:20 ID:S9XP2PeX0
>>953
正直でよろしい
955卵の名無しさん:2005/12/04(日) 01:23:33 ID:I0inrNQI0
ひろゆきさん、すき。
956フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/04(日) 10:56:19 ID:G4KP9d/m0
> ブラ見せながら来るようになりました。なんだこりゃ?何のつもりだ?と思ったら、

 チャンスの神様は前髪だけ生えていると
957卵の名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:33 ID:vF5tp/zt0
安田講堂で指導医の講習に行ってきましたが

あんたのESに対する見解なんてどうでもいいんだ!
Sの分子生物学をあんたが研修医に教えられるかどうかなんてどうでもいいんだ!

学会でも時々いるけど、相手の話を全く聴かずに言いたいこと言いっぱするのは
質問でも何でもないんだ!

その場にいなかった方には訳分からないですね。すんまそん
958卵の名無しさん:2005/12/05(月) 01:45:39 ID:y3HFq2xb0
957先生は東大?
俺なんかには一生縁がない安田講堂に入っただけでも羨ましい。
浪人時代、赤門を見に行って、こっちにしようかな?と迷いつつ、
田舎の国立に。

学会を牛耳ってんのは、団塊の世代。
長生きしそうな連中ばっかりだけど、引き摺り下ろす元気もない。
若い人、頑張ってね。
959卵の名無しさん:2005/12/05(月) 01:55:00 ID:ICEolWxb0
 あーもう
 精神科って、相も変わらずだな
960卵の名無しさん:2005/12/05(月) 08:29:23 ID:hoLKDW6K0
ひろゆきさん、当直おつかれさま。
今晩は、早く帰ってきて。
961卵の名無しさん:2005/12/05(月) 17:18:12 ID:zd5dXcwk0
ながいせんせいに振られたショックでPCぶっ壊してしまったって。
もう二度となかいせんせいのことは書かないと誓ってくれたよ

ながいせんせいも産婦人科医であることは事実だよ
962卵の名無しさん:2005/12/07(水) 14:40:04 ID:ZxiN8Ya/0
それはそうと、屋根の上に仁王立ちって、あれ何だ?
963卵の名無しさん:2005/12/07(水) 23:36:29 ID:7ppsYiO40
それ何?
964卵の名無しさん:2005/12/07(水) 23:55:37 ID:6AdNJ33b0
>>962-963 こんなの?

                      /⌒ ヽ          
                       / ^ ω ^ ヽ
                    ,ノ      ヽ、_,,,     
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'      
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l        
                   ./        ;ヽ      
                  .l   ヽ,∩,/   ;;;l    
                  |    ,(::)(::)    ;;;|    
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|    
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|    
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |      
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  

                     ここらへん屋根
965一勤務医 ◆G//Slave.. :2005/12/08(木) 12:56:42 ID:t1qxqqw30
>>957
うわー行きたくなくなってきた。
楽しい話題はなかったですか?寝ててもOK?CD聞いててOK?
966卵の名無しさん:2005/12/08(木) 15:07:01 ID:TPYequ5m0
ほぼスライドを読み上げるだけでした。
あんまり楽しい話題はありませんでした。
鼾かいて爆睡の先生がいました。CD聴いてる先生もいたかもしれません。

講義終了後に出席カードを回収しますので、中途トンズラは出来ません。
やむを得ず中途退出の場合は、協議会にかけて
受講したことにするかどうか決定するそうです。

お世話になった先生方と何年ぶりかに会って盛り上がったのは良かったんですが
二度と会いたくない先生達とも会ってしまったのがちょっと鬱でした。
967卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:00:30 ID:LDxfWpWv0
香川の役員刺殺容疑、36歳無職男を逮捕

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20051208p301.htm

香川県香川町のスーパー駐車場で、高知市朝倉丙の会社役員矢野
真木人さん(28)が刺殺された事件で、県警捜査本部(高松南
署)は7日、高松市内の無職の男(36)を殺人容疑で逮捕した。

凶器と見られる万能包丁(刃渡り15センチ)のケースが、スー
パー入り口付近に落ちており、この指紋と男の指紋が一致した。
「現場近くには行ったが、何をしたか知らない」と、容疑を否認
しているが、供述に不自然な点があり、さらに追及する。

調べでは、男は6日午後0時20分ごろ、同町川東下のスーパー
駐車場で、近くのレストランから乗用車に戻ろうとした矢野さん
の右胸を万能包丁で刺し、殺害した疑い。

犯行の数分前に、スーパー内の100円ショップで凶器と同種の
包丁を購入する姿を防犯カメラがとらえていた。

7日午後、防犯カメラに写っていた赤っぽいジャンパーを着て、
再びスーパー近くに現れた男を、警戒中の捜査員らが見つけて、
任意同行し、取り調べていた。着衣には血痕が残っており、矢野
さんのものとみて照合を進める。
968卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:01:10 ID:LDxfWpWv0
追記>>967

男は、県内の病院に昨年10月から入院中で、犯行時は外出して
いた。

一方、矢野さんの両親は同日、「息子が殺されなければならない
理由に思い至りません」などとする手記を公表した。逮捕の連絡
を受けて、父啓司さん(58)は、「真木人の人生は無駄だった
のか。容疑者が逮捕されても真木人が戻ってくるわけではなく、
残念な気持ちは何も変わらない」と涙ながらに話した。
969卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:32:28 ID:LDxfWpWv0
香川の会社役員刺殺、入院中の男逮捕

http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3177867.html

6日、香川県香川町の駐車場で会社役員の男性が刺殺された事件
で、36歳の男が逮捕されました。男は近くの病院に入院中で、
社会復帰に向けた訓練中の犯行でした。

殺人容疑で逮捕されたのは、高松市の36歳の無職の男です。

この事件は、6日、香川町の駐車場で、高知市の会社役員、矢野
真木人さんが胸を包丁で刺され死亡し、7日の午後、凶器が購入
されたと見られる量販店を取材していたカメラの前に、手配中の
男とよく似た男が姿を現しました。通報で駆けつけた捜査員は、
この直後、男の身柄を確保したものです。

「何してた?」(捜査員)

「覚えていない」(男)

その後の調べで、この男は近くの病院の精神科に入院しており、
来月の退院に向け、社会復帰の訓練中で、犯行後も病院に戻って
いたことがわかりました。

(病院としては間違ってなかった?)
「間違ってはいないと思います。そういう方は、退院したら自分
で行きたい所に行けるので。そういうことを全然させずに退院と
いうことは、ちょっと」(病院長による会見)

調べに対し、男は「知りません」と供述しており、警察では責任
能力を問えるか精神鑑定も行う方針です。(08日11:38)
970卵の名無しさん:2005/12/08(木) 23:35:03 ID:LDxfWpWv0
精神疾患では無く、薬物中毒であったことが露見しそうですね。

強姦被害者が、加害者を親告しないように、「精神疾患」として
入院させるような行為も有るのでしょう。
971痴呆P胃:2005/12/09(金) 13:59:23 ID:YK9VqQTv0
また法律が変わるんですかね。
972フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/09(金) 14:03:36 ID:lfqm9iL10
 逃散したくなってきたよ
973開業医@都内:2005/12/11(日) 13:03:22 ID:rTD4DvMH0
開業医は精神分析やエリゾンを掲載すべし。
974卵の名無しさん:2005/12/11(日) 13:43:01 ID:3OBUUUAr0
>>973
しかしきちんとした精神分析のできる医者は少ない事実。


・・・そりゃ分析セミナーぐらいは行ってるだろうけど。
975けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/12/11(日) 14:33:01 ID:PMsPM0Ad0
それを2chに上げて、マタリヲチ
976フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/11(日) 17:01:34 ID:fcaV/fuv0

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83G%83%8A%83%5D%83%93&lr=


うぅむ

 私、他所で精神医学に関係する何かに対して“エリゾン”って言葉を使う人を見かけたことがあるんだけど
 その人と同一人物かな
977開業医@都内:2005/12/11(日) 19:05:39 ID:A98VLatL0
>>974
あなたの深層は何々ですとテキトーに言うだけw

>>976
おまい基地街かw
持ってない資格をHPに掲載して患者集めるのが開業医の技だw
978フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/11(日) 19:10:25 ID:fcaV/fuv0
>>977
> おまい基地街かw

 ???
 まさか
 typoじゃなくて、エリゾンと?
979開業医@地方:2005/12/11(日) 19:49:30 ID:R0cbBsVZ0
>>978
相手にするな。
980卵の名無しさん:2005/12/12(月) 15:15:00 ID:279j/4hh0
>>979
田舎者のくせに威張るなw
開業医は都会に限るぞ>>977よろしい。
981昭和大学医学部付属病院助教授守屋直樹:2005/12/14(水) 01:14:22 ID:Gq+51OQd0
おれがちんぽ依存症の名医だ。
おまいら、てこき療法で治してやる。
♂のみ昭和大学病院へ来なさい。
982卵の名無しさん:2005/12/14(水) 22:13:30 ID:h8Y426TE0
あーあ。やっちゃった。
983田舎医師:2005/12/15(木) 02:27:43 ID:33sRGDxS0
金がなくて国立に入った俺には分からないのだが、
慶応は別にして、十把一絡げなのだが。

昭和だ杏林だ帝京だと言われても理解できない。
要するに、金持ち・できの悪い医師の子弟の大学としか認識していないのだが、

間違っているか?
984卵の名無しさん:2005/12/15(木) 11:38:50 ID:/4pvGV/b0
>>983
全然w
985けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/12/15(木) 21:08:10 ID:64RBZtXj0
埋め
986フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/15(木) 23:14:50 ID:XPvMGw3s0
987卵の名無しさん:2005/12/16(金) 07:45:05 ID:ufO0m/xU0
何すかコレ
988卵の名無しさん:2005/12/16(金) 11:05:32 ID:Ix3dTvCR0
>>986
どこがおかしいん?
989卵の名無しさん:2005/12/16(金) 16:41:40 ID:5b2TFEUE0
そのうち、よくいるウツウツした人らも「慢性抑うつ症候群」とかいって、鬱病から分離されたり
990卵の名無しさん:2005/12/16(金) 16:48:34 ID:tONh1dND0
そして、32条に申請する。
991フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/16(金) 18:00:24 ID:om1etITF0
>>988
 疲労外来でーす

 「慢性疲労症候群の疑い」って紹介状がないと診ないよん
 こっちの診立てで「慢性疲労症候群」じゃなかったら診ないよん
 でもその診立てには客観的な鑑別方法はないよん


 っつて
 大笑いできない?
992フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/16(金) 18:07:43 ID:om1etITF0
ついでに言うと
そこが紹介してる処方例とかも、大笑い

この人らは、うつ病は「こころのやまい」とか思ってんですかね
とまた笑っちゃったのよ
993卵の名無しさん:2005/12/16(金) 18:59:03 ID:0lrVjOsG0
2005/12/12
慢性疲労症候群の原因をつかむ手掛かり

   慢性疲労症候群(CFS)の原因は長い間明らかではなかったが、神経学的疾患として合理的に
説明されるものであるとする国際研究の結果が、医学誌「BMC Neurology」12月1日号に掲載された。

 米ジョージタウン大学プロテオミクス研究所リウマチ・免疫・アレルギー科のJames N Baraniuk氏を
はじめとする米国およびイタリアの研究者らは、CFSの患者の脊髄液を検討した結果、健常者には
みられない16種類の蛋白(たんぱく)質を確認した。このうち5種類は、今回検討の対象としたCFS
患者全例に認められた。

 その多くは、蛋白質の折りたたみやさまざまな神経学的症候群の発症に関与するものであることが
わかっており、この一連の蛋白質からCFSの原因について多くの情報が得られるほか、患者を洗い出す
ための指標として用いることができると考えられる。

 Baraniuk氏らは「今回の研究結果は、CFSと関連諸症状が合理的に説明できる医学的な症状である
かを論議するにあたり、CSFが神経学的疾患であることを示す客観的な証拠を初めて提示したもので
ある」としている。
994一勤務医 ◆G//Slave.. :2005/12/16(金) 19:15:53 ID:D5N+OFRG0
>その後も漢方薬とビタミン剤の投与にて経過観察していたが、平成13年10月には週に数日は会社を休むようになってきたため、
>パキシル(10mg/日)の併用を開始した。

なんだ、つまんね。
995フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/16(金) 20:32:15 ID:om1etITF0
>>993
>  その多くは、蛋白質の折りたたみやさまざまな神経学的症候群の発症に関与するものであることが

 いひひ(笑
996卵の名無しさん:2005/12/16(金) 22:11:12 ID:2QrBbNdm0
> 近年、CFSに対して認知行動療法と段階的運動療法が有効である
> という無作為割り付け試験の報告が相次いでなされている。

大爆笑。
997フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/16(金) 22:29:41 ID:om1etITF0
>>996
 おや
 疲労外来の明日はどっちだ(笑
998フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/12/16(金) 22:32:04 ID:om1etITF0

 ま、でも
 うつ病の一部にまた光が当たったと考えれば
999卵の名無しさん:2005/12/16(金) 22:39:15 ID:2QrBbNdm0
>>997
どうなるんですかねぇ。

>>998
大体、はじめにこんなことまで書いてあるじゃないですか(笑

> 1988年、CDCは原因不明の慢性疲労を訴える患者を診察する場合、
> 1つの診断の指針となる基準を発表したが、CFS症状がみられる患者
> から厳密に精神疾患の人を除外すると95%の症例が除外されるとの
> 批判が直ぐに寄せられている。

ついでに
次スレなさそうなので立てました。
2chP科医のものぐさ医局 Part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1134740212/
1000けんしんHG ◆Intel707Q6 :2005/12/16(金) 22:47:56 ID:jL3bfczt0
Centrino
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。