器楽演奏や歌を歌うメンヘルさん

このエントリーをはてなブックマークに追加
387ゆき ◆2G93EKwWG2 :2005/11/28(月) 22:32:18 ID:7ok4P/k3
長文チラ裏すみません。


今日のレッスンで、先生が12月いっぱいで辞めてしまうということを知りました。
すごくすごく寂しい。
先生も、本当は辞めたくないと仰ってました。
「俺が辞めたら寂しい?」って訊かれて、「残念です」としか言えなかった。素直に、「すごく寂しいです」って言えばよかった。
先生、寂しくて泣いてるんです私。寂しいです。

だけどまだ4回あるのだから、素直な気持ちを伝えたいし、たくさんのことを先生から学びたい。
最後に先生に手作りのお菓子渡したら迷惑かなあ…?

先生、心から敬愛しております。
388ゆき ◆2G93EKwWG2 :2005/11/29(火) 20:52:43 ID:r6OnpTSs
あと3回に変更されてた…先生の本業の演奏活動の関係で。

寂しいけど私頑張ります、先生。
389優しい名無しさん:2005/12/03(土) 21:25:27 ID:O0fwZ1hL
>>388
ガンバレヨ
390ゆき ◆2G93EKwWG2 :2005/12/05(月) 00:55:43 ID:wFmNa97c
>>389
ありがとう(`・ω・´)
ガンバルヨ
391優しい名無しさん:2005/12/16(金) 11:33:04 ID:GiuvksdO
久々にユーフォ出したらピストンが固着してたよ。
先輩ごめん、人間ドックいったけど肺活量が2000近く減ってたよ。

今は毎朝マッピでロングトーン。まずは楽器のオーバーホールから。
392ナルコDE ◆85yqXoQI4s :2005/12/22(木) 12:27:24 ID:pMemU4+a
私のナルコは一進一退、季節柄もあってかなんとなく気が重い…
今も昼食後に薬を服用してまったりしてます…
393羽根 ◆0zrrUm.vvs :2005/12/30(金) 21:24:21 ID:YQYJANFw
はじめまして。
へたれうた歌い、へたれピアニスト羽根です
年末年始はレッスンが何もなくて寂しかったので
昨日も今日も一人カラオケ行ってきました
携帯のICレコーダーで録りながら歌ってるけど、録ると面白いです。いろんな意味で。
しかし、カラオケ行くお金もままならない…
まあ明日からはお仕事入るし、親元だからなんとかなるけど。

仕事心配だ…
394裏声:2006/01/06(金) 16:46:13 ID:L7jznw50
カラオケか、行ってみたいな
でも相変わらず歌が歌えない…
395優しい名無しさん:2006/01/07(土) 01:15:44 ID:aE+B5NHM
はじめまして。私は鬱病ですが、月に2回程、ピアノのレッスンに通っています。
396優しい名無しさん:2006/01/10(火) 01:32:52 ID:OlgYjkLh
>>395
レッスン楽しいですか? リハビリ(?)に良いかも
ピアノじゃなくていいから楽器やりたいな
397優しい名無しさん:2006/01/10(火) 07:49:16 ID:pCqH8FOY
楽しいですよ。練習などをしていると、頭の鈍さなども軽くなりますし。
398裏声:2006/01/10(火) 18:29:49 ID:kaNUUB05
楽器いいですね、歌って体調に左右されやすいから
声も出す気力がなくなったりするし、歌えば歌うほど落ち込んだりして
よけいストレスになっちゃったり
ピアノはいいよね、思うように指が動かなくても歌ほどストレスを感じない
気持ちよく集中していられる気がする…
399優しい名無しさん:2006/01/10(火) 20:15:57 ID:pCqH8FOY
昔、鬱病が発病した時も習ってはいたのですが、重傷ぽかったので辞めてしまった過去が。ピアノどころではなくなりました。今は主治医も続けていく様に賛成してくれています。
400裏声:2006/01/11(水) 16:36:35 ID:ygwYgFcq
医者に歌えれば歌ったほうが良いと言われてるけど…歌えない orz
401優しい名無しさん:2006/01/11(水) 20:12:12 ID:LFWzLoa3
そうなんですか。私はレッスンの中にドレミファソラシドで歌うソルフェージュをやっています。何だか眠ってばかりです。
402優しい名無しさん:2006/01/13(金) 00:51:20 ID:ZgAycjps
自分ホルン吹きです。
現在部所属ですが…水槽経験者の方いますか?
403優しい名無しさん:2006/01/13(金) 14:22:22 ID:vaI/FpqH
元うほノシ
ただレベル高すぎて母校には顔出せませんがorz
404優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:58:10 ID:rfGGr48J
元パーカッションノシ
今年こそはコンクール県大会行ってくれよ
405優しい名無しさん:2006/01/19(木) 13:12:41 ID:/PA9Ee2f
変かもしれないけど自分で歌ってると和む。今日も川の近くの草にまみれつつ歌ってた。気分がダウンしたときはいっつもこうして学校さぼってるし親にはキチガイだと言われるけど…歌に出会えて本当によかったと思う(´・ω・`)
406午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/01/19(木) 22:14:59 ID:GQBmeFtH
何日ぶりだろう・・・。
退院してすぐ吹いたのは覚えてるから
半月ぶりかな・・・。

久々にバズィングしました。
唇の反応が鈍いです。
吹き込んだら少しはマシになりました。
もっと時間とってちょくちょく吹きたいです。
407優しい名無しさん:2006/01/20(金) 06:27:21 ID:UNmdwvHP
前ハケーンした時は過疎ってたんで書き込みしなかったんだが、久しぶりに来たら人来てる♪

現在Tp吹きでつ。
ホルンも三年前まで、今は出来ないけどピアノも五年までやってますた。
カラオケも大好きでつ。唯一のストレス解消法なのに最近は行けてないや(´・ω・`)
408優しい名無しさん:2006/01/26(木) 06:37:08 ID:v09sNDQ1
409優しい名無しさん:2006/01/26(木) 18:55:26 ID:aqdG8DSY
初めまして。一端のドラマーです。
ドラムはストレス解消にいいんですが、
ドラムを叩けるせいで新たに悲しいこともあって困ってます
410優しい名無しさん:2006/01/27(金) 02:10:50 ID:QWttZc61
初めまして。音大志望の高三です。
つまり本当だったら受験生なわけですが・・・体調のことを考えて一年見送っちゃいました。
最近激鬱で寝たきりです。
専攻はコントラバスですが(マイナーですね・・)ここ二週間近く楽器に触ってません。
ありえない。もういっそのこと死んでしまいたい。

・・・自分語りすいませんでした。
411407:2006/01/28(土) 11:45:37 ID:DeLGIWnW
>>410
音大とかカッコヨス
私一ヶ月近く部活サボったお
全然吹けません
それでも居座り続けててずうずうしいorz
今マッピ吹いて遊んでます
こないだちょっとだけどカラオケ行けて楽しかったな〜

412ナルコde ◆85yqXoQI4s :2006/01/29(日) 13:23:26 ID:lEb0U9Qc
まだまだ、ナルコな私です。
高校の時にパーカス、ユーフォ、テューバとやってきて、現在は一般バンドでテューバやって、団長さんです。
うちの楽団に誰かはいりませんか?…妄想やバーチャルでなく、ちゃんとした楽団ですよ〜
413優しい名無しさん:2006/01/30(月) 21:12:38 ID:dIcWm8cR
age
414優しい名無しさん:2006/02/01(水) 09:50:39 ID:hYm6qEzP
明日実技試験だ。夕方は診察だ。
415優しい名無しさん:2006/02/01(水) 14:59:12 ID:einMh04D
>>412
地域は?
416優しい名無しさん:2006/02/01(水) 15:08:40 ID:68fBSHFT
バンドって吹奏楽のことですか?
417優しい名無しさん:2006/02/02(木) 08:13:30 ID:lcrKfSzh
昨日コーラスの練習してきたんだけど、難しい曲を初見でやった。
全然歌えないでやんの。orz
418優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:51:14 ID:isuRgvlR
実技試験終わったー!@ピアノ
春休みは卒業試験候補のバッハとブラームスだ。
419優しい名無しさん:2006/02/02(木) 20:29:33 ID:9EXbIlPi
大学も春休みになったことだし、久々にギター練習してみます。
手始めに明日教本買ってこよう。
まあ、まったりと。
目指すはクールなジャズギタリスト。
420午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/02/03(金) 18:43:04 ID:jvNHVKGK
バズィングが日に日にヤバくなってます。
イカンぞ〜と。

ベースの弦も張り替えたい・・・。
421ナルコde ◆85yqXoQI4s :2006/02/04(土) 12:09:14 ID:s2oPuvYo
>>415
>>416

関東の吹奏楽団です
422優しい名無しさん:2006/02/04(土) 12:13:53 ID:lopQ9Zx6
ビグバンでペットしてます。
ノシ
423優しい名無しさん:2006/02/04(土) 12:29:30 ID:D6j8rM+H
関西の市民バンドで コントラバスとエレキベースやってます。

424藤夜:2006/02/04(土) 12:46:17 ID:i4apqhJ2
リタは飲んでないんですが、上陸可でしょうか?
一応音大出で、専攻はバイオリンです。
425415:2006/02/05(日) 02:39:18 ID:Qhpz2H5n
>>421
音大受ける予定のバス弾きです。
現在高三で本当だったら受験間近なわけですが、体調のことを考えて一年見送りましたorz
自分、関東在住なのでもしかしたらお手伝いできるかもしれないんですけど・・・
県名とか具体的に教えてもらってもいいですか?というかコンバス必要ないかもしれませんが。。
426優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:27:24 ID:ZNQ+DOzH
>>425
埼玉県西部ですよ〜
427優しい名無しさん:2006/02/07(火) 18:09:23 ID:S5XzcWr0
サックス始めました。



ところでへたれハープさん元気かな。
428午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2006/02/07(火) 18:50:29 ID:nP7FpT86
バズィング日に日にダメになってく。
恐ろしい・・・。
唇の力を維持したいんだけど・・・。
429優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:14:58 ID:BOZS39eH
ギター上手くなるにはどうしたらいいかな・・・。
ジャズもロックも弾けるようになりたい。
欲ばりかな・・・。
一人で教本見てやっても難しいよう。
430優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:02:30 ID:cPst2nTT
ギターからベースに転向しようか悩んでいる俺ガイル
431裏声:2006/02/11(土) 21:47:33 ID:SxW2fh/V
ベースは重いよ〜肩こるよ
432優しい名無しさん:2006/02/12(日) 11:08:28 ID:uLhl9R1s
>>429
いっぺん教室にでも通って習った方がいい希ガス
ある程度出来るようになったらやめて独学にするといいよ。
433優しい名無しさん:2006/02/13(月) 01:53:44 ID:6IP6Mi1x
>>432
429じゃないが、そんな勇気ない
434優しい名無しさん:2006/02/13(月) 10:53:23 ID:Bhoz3rAj
>>432
429ですけど、そんな勇気ないです・・・。
435優しい名無しさん:2006/02/13(月) 16:34:05 ID:fAysZbyx
気長に独学でやるのもいいんでない?
続けていれば、ちょっとずつでも成長していくよ。
436優しい名無しさん
どっかで通信講座やってなかったっけ?
一番最初の基本のところだけは誰かに習うとその後の上達が全然違うんだけどな。