雑談・質問スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
129日本@名無史さん
誘導?っていうのでしょうかURLを貼りつけてるのかな?
このスレの124と128で使われている技術です。
そのヤリ方を両方(レスの貼りつけ・スレの貼りつけ)教えて下さい。
かなり機械音痴なのですが、わかりやすく教えて下さい!
宜しくお願いしますm(__)m
130日本@名無史さん:03/08/23 03:51
 *.。+・*.。+・*.。+・*.。+・*.。+・*
*.。+・*ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ*.。+・* 
  *.。+・*.。+・*.。+・*.。+・*.。+・*
131 ◆0Uj4ASAQRA :03/08/23 11:53
>>129
レス誘導は、半角の「>」を二つならべてその後ろに指定するレス番号を半角で書きます。
スレ誘導は、ブラウザ上部に示されている「http://academy2.2ch.net/〜」
という部分を左ダブルクリック→url表示が反転しますのでそのまま右クリック→コピーし、
書き込みのところで再度右クリック→貼り付けでurlを貼り付けることができます。
132 ◆0Uj4ASAQRA :03/08/23 12:02
>>124
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1061018018/
このスレに該当スレのurlを貼り付けて依頼すれば、dat落ちスレのミラーを作ってくれます。
2ちゃんビューア(有料)を購入すればすぐ読めますが。

2ちゃんに関する質問などは、ここよりも初心者板の質問スレでやったほうがいいですよ。
133127:03/08/23 13:37
>>128
どーもっした!!
134129:03/08/23 13:41
>>131,>>132
有難うございました!m(__)m
135129,134:03/08/23 13:51
134でできました!おぉ感激!!有難うございましたm(__)m
132は違う方へのレスでしたね。失礼しました。
あの、134で試してみて思ったのですが、複数のレス(今回のケースですと131と132)をまとめて誘導する方法もありましたら是非教えて下さい!
厚かましくて恐れ入りますがお願い致しますm(__)m
136日本@名無史さん:03/08/24 11:23
137日本@名無史さん:03/08/30 11:07
138135:03/08/30 12:21
>>136
ありがとうございました
139日本@名無史さん:03/08/30 18:11
140日本@名無史さん:03/08/30 18:13
という方法を使えば、別のスレにも誘導可能
141日本@名無史さん:03/08/31 02:29
>>140
すいません
折角ですがついていけなくなりました(T_T)
詳しくお願いしますm(__)m
142日本@名無史さん:03/08/31 02:56
本当に無理っぽいっすね…

説明しようと思ったんですけど、
初心者用の板がありますので、こちらで再度お願いします。
全部に答えてしまうと、日本史板の本分、以下の板の意義に関わりますので。

【初心者の質問】 http://etc.2ch.net/qa/
【PC初心者】 http://pc2.2ch.net/pcqa/
143日本@名無史さん:03/08/31 04:22
141です
>>142
はい!
ずっと面倒見て頂いて本当に有難うございました!!
144日本@名無史さん:03/08/31 04:37
いや、私は>>139-140,>>142だけですんで…
こちらこそ、手抜きですいません。
145日本@名無史さん:03/08/31 05:16
いえいえとんでもない。
有難うございました!
146日本@名無史さん:03/08/31 13:25
豊臣政権時代の記録で金一枚とか銀一枚というのは、
金一枚=天正大判=小判7−8枚=米40−60石
銀一枚=丁銀=43匁
と考えてよろしいのでしょうか?
金はともかく銀がよくわからない。
147日本@名無史さん:03/08/31 19:24
このスレは板違いなので、削除依頼して下さい。
雑談なら違う板でどうぞ。
PS
>>1は死ね
148日本@名無史さん:03/09/01 16:34
>>147
なんで板違いだと思うの?
三国志戦国板の覇業のひとつだよ
http://dempa.2ch.net/prj/page/sansen/mthread.html

それにガイドラインで雑談スレは各板に3つまで認められているよ
149日本@名無史さん:03/09/01 18:28
148はただの嫌がらせだから、スルーしましょ?
150日本@名無史さん:03/09/04 16:46
>>148
見れないよ。
151日本@名無史さん:03/09/04 17:24
Jared Diamond教授のJapanese Rootsについて議論してるスレッドとかあったら教えてください。
>>151たん。
Japanese Roots
By Jared Diamond
http://208.245.156.153/archive/output.cfm?ID=1457

「セックスはなぜ楽しいか」や「銃・病原菌・鉄」の人ですよね。
こんな論文も書いていたとは知らなかった。

日本史板のログを探しても見つかりそうだけど、
内容からすると、意外なところでハングル板や、
あるいは、そこから派生した掲示板などに、
これを議論しているスレがあっても、おかしくなさそう。
それか地理・人類学板も。

そういえば「セックスはなぜ恥ずかしいか」というスレがあったもの、地理・人類学板だったか。

セックスはいつから恥ずかしい行為になったのか?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1035433462/l50

いや、上記のテーマとは、なんの関係もないスレだが。
とりあえず、みみずんたんちのライブスレッド検索で、
「Jared Diamond」と「ダイアモンド」で、日本史、世界史、地理、ハングル板を検索かけた結果。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1018451504/l50
日本人は朝鮮人ですか?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1050959182/l50
【歴史】奈良百済って一体何???【捏造】


過去ログ検索では、
http://academy2.2ch.net/whis/kako/1049/10490/1049019453.html
日 本 人 の 先 祖 は 韓 国 人
http://teri.2ch.net/korea/kako/982/982848995.html
剣道の起源は韓国にあり!?Part8
http://teri.2ch.net/korea/kako/979/979229365.html
日韓合作映画「サウラビ」のゆくえ


あとはついでにgoogleも。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%22Japanese+Roots%22+site%3A2ch.net&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
Google 検索: "Japanese Roots" site:2ch.net

http://mimizun.com:81/2chlog/korea/piza.2ch.net/log2/korea/kako/959/959980664.html
日本の始まりは
154日本@名無史さん:03/09/04 21:56
>>152-153
ありがd。読んでみます。お世話様でした。
155日本@名無史さん:03/09/07 15:28
最近歴史に興味を持ち、暦や元号について知りたいのですが。

先ず元号。
辞書を引くと明治以前の元号は大きな事柄や天災、即位などがあった場合改められた。
などとかいてありますが
具体的はどの元号がどういうことがらによって改められた、というのはわからないものでしょうか?

年表を眺めていると享保元年には徳川吉宗が将軍になっているのでこれが?
など予想してみるのですが・・・。
156日本@名無史さん:03/09/07 18:51
>>155
やっぱり何かよくない事が起ったとか天皇が崩御したからとかでは?
特殊な例もありそうですけど・・・

明和は9年で終わってます。
明和9年・・・迷惑年・・・って洒落みたいだけど、実際何かあったらしいですよ。
157日本@名無史さん:03/09/07 20:11
>>155,156
改元の基準
1、新天皇の践祚
2、天災、兵乱などの凶事、天文他の陰陽道的悪卦
3、2の逆に慶事
4、辛酉、甲子革命説に基づく改元

江戸時代には将軍の代替わり改元も確かにありました
(改元されなかった年もあるのかな?誰か補足よろしく)

明和九年の改元は天災が起こったからという説と
語呂が悪いから、もしくは両方って説がありますね
158日本@名無史さん:03/09/08 20:14
初めまして。

どーでもいいことなのですが、以前から疑問に思っていたことがあります。

旧日本軍の「連合艦隊」ですが、なぜ「連合」艦隊なのでしょうか?
まるで複数の国が共同して作ったようなネーミング。
理由をご存じの方がおられたら、教えていただきたいのですが。
159日本@名無史さん:03/09/09 04:32
160158:03/09/09 14:57
失礼しました。
軍事板に逝きます。
161日本@名無史さん:03/09/10 23:14
162日本@名無史さん:03/09/10 23:50
板違い
163日本@名無史さん:03/09/11 00:03

「?」を書き込むと幸せになれるスレッド


http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1000985041/

 
164日本@名無史さん:03/09/11 00:15
>>155
所 功『年号の歴史―元号制度の史的研究―』(雄山閣出版、1988.3)が詳しい。

>>157
将軍の代替わりの改元は、建前では慶事・凶事による改元になってます。

165日本@名無史さん:03/09/11 00:33
◎弥生人は朝鮮を経由していない!!

「土井が浜の弥生人骨は、160センチメートルを遙かに超えた長身、華奢な四肢骨、
細面の顔に低い鼻、のっぺりとした、それでいて端正な顔立ちで、いわゆる北方系
「新モンゴロイド」の特徴がありました。
彼らのルーツを求めて朝鮮半島南部の慶尚南道金海と南部の勅島(ヌクド)の人骨、
中国は山東省の漢代の人骨を対象に調査されました。ところが、朝鮮半島2ヶ所の
人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず、中国山東省の人骨は、極め
てよく似た形質を持っていることが確認されました。弥生人のルーツはやはり中国
だったのです。」
http://sakezo.com/shumi/rekisi/keta1.html

ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
166日本@名無史さん:03/09/15 01:01
平安期の源三位の挙兵の後、敗北した以仁王が実は生きていて、仲綱や渡辺競
らと共に越後に下向したという説(伝説?)がありますね。
で、彼らが頼ったとされる「五十嵐小文次」何者なのかご存知の方はいらっし
ゃいませんか?私としても調べてみたのですが、なんともかんともで・・・。

どなたかご存知の方、ご教授ください。
167日本@名無史さん:03/09/15 11:00
くだらない質問だけど、与謝野晶子が「ああ、君死にたもうことなかれ」って戦争に行った弟のために歌を詠んだじゃない?
結局弟は帰ってきたの?
168日本@名無史さん:03/09/16 01:46
遠征先で死にますた
169日本@名無史さん:03/09/19 00:21
170日本@名無史さん:03/09/20 18:48
>>167
晶子の弟、鳳籌三郎は無事生還しております。
171日本@名無史さん:03/09/21 14:55
>>170
へぇ。ありがと。
172日本@名無史さん:03/09/21 15:57
NHKみる。参勤交代やてる。
173日本@名無史さん:03/09/25 01:27
戦国期に徳川家を支えた連中の子孫の石高が結構低かったり潰されたりしたりしてて
びっくりしてる今日この頃。なんかなぁ、あんなにがんばったのになぁ。
どこから湧いたかよくわからない譜代連中の方が地位も石高も高かったりするんだよなぁ。
やっぱ功臣って邪魔になるのかな。
それとも単に子孫がぼんくらぞろいだったのかな。
血統って当てにならないね。
174日本@名無史さん:03/09/25 02:31
田中角栄の戦中の履歴を教えて下さい。
175日本@名無史さん:03/09/26 19:03
今月の歴読より

薩摩藩宛・長州藩宛の討幕勅書の内容で、

藩主島津久光→源久光
同  毛利敬親→大江敬親

と古性で表記される理由を教えてください。
又、これは勅書に限った事なのかも。
176日本@名無史さん:03/09/26 20:07
177日本@名無史さん:03/09/27 08:15
>>175
初心者スレと二重に聞かないでください
答える方の手間をなんとも思わないのですか?
178日本@名無史さん:03/09/27 12:42
極東板とかで訊けばいいんだろうけど。

『悪魔の飽食』っていう七三一部隊を描いた本がありますけど、色々問題があって現在はそういう所を削除したバージョンが出ているそうですね。
図書館で借りてきた本がその最初の問題のある本なのでどこが問題になったのか知りたいんですけど、誰か知りませんか?
179日本@名無史さん:03/10/01 17:37
>>178
「悪魔の飽食」を現在の目で振り返る
http://ueno.cool.ne.jp/angelix/norimaki/12595.htm
180日本@名無史さん:03/10/01 21:52
空揚げ大王頻出中
181日本@名無史さん:03/10/09 21:06
家康が治めていたころの東海地方、特に三河・遠江・駿河で
土地からの収入を表す単位は何だったんでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします
182日本@名無史さん:03/10/09 22:06
>>181
土地から上がる何の収入?
183日本@名無史さん:03/10/10 16:29
金閣寺燃やした坊主ってどうなったの?
184日本@名無史さん:03/10/10 17:18
>>183
母親は事件後すぐに自殺。
林承賢は6年の懲役で出所後病院で死亡。
185日本@名無史さん:03/10/10 17:32
サムライ文化の発祥の地って、朝鮮半島北部なの? それとも中国北東部?
186日本@名無史さん:03/10/10 19:38
>>184
金閣って応仁の乱の際は無事だったの?
187181:03/10/10 23:51
>>182
主に米などの穀物類を想定しています
米とアワ・ヒエなどの雑穀をまとめてカウントするのか、それとも分けるのかが判りませんので
188日本@名無史さん :03/10/12 07:44
しばらく着てなかったけど、ここの板って在日の憩いの場になちゃたって聞いたよ。
本当なの?ハン板からではなく、すべての板の在日が寄り集まる憩いの板になちゃたって。
ショックやな〜
189日本@名無史さん:03/10/12 10:06
>>186
西軍の陣所。庭やお堂はヘタレたが、金閣自体は無事だったもよう。
190日本@名無史さん:03/10/12 11:24
>>189
さんくす。本陣の近くだから無事だったのかしら。
191日本@名無史さん:03/10/12 13:47
大和行幸てなんですか?
192お邪魔&書きステ宣伝ゴメン:03/10/14 13:19
投票所 http://ex.2ch.net/vote/ で、トーナメント優勝者最萌トーナメント
       Dブロック決勝戦 バトル中! 【10/14 23:00迄】

    DJ SIMON 【beatmania作曲者最萌トーナメント 準優勝】
                  VS
        大道寺知世 【さくら板最萌トーナメント 優勝】 
    ┃ // ̄\\ ̄ \\.┃
    ┃//          ヽヽ┃
  ■■l             l■■ 質問っていいよねぇ
  ■■l   >  |  <   |■■ だから勝ちたいヨー! DJ SIMONに応援オネガイ♪
     | i、    、_,    //
     \\______//         ↓お土産&人物紹介
ttp://the-empire-of-g.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/g_0682.swf 【オネガイFlash】
ttp://saitoqqq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031014113526.zip 【winampスキン】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1065934887/701 【DJ SIMON紹介】
       ♪投票方法♪
最初に http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/champion/code.cgi を開いてコード取得し、
キャラ名を<<>>で囲んで↓の投票スレに投票〜♪
【現在の投票スレ-26】http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1066053993/l50
【投票例。もしよかったら使ってー】 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060257668/803-806
193日本@名無史さん:03/10/14 21:08
1織田信長964人
5伊達政宗466人
7徳川家康419人
8豊臣秀吉306人
15真田幸村193人
20立花宗茂150人
27武田信玄78人
30足利義輝63人
33石田三成59人
34武田勝頼53人

全国一世調査!抱かれてみたい歴史人物完全ランキング
11357人(18-25歳)戦国武将の上位10人

因みに総合10位以内は
2土方歳三739人
3沖田総司654人
4坂本竜馬517人
6源義経451人
9アーネストサトウ285人
10緋村剣心242人
194日本@名無史さん:03/10/15 08:39
これって、もとURLどこですか?
195日本@名無史さん:03/10/15 14:03
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1053958987/l50
地理板にこのようなスレがありましたが、
他にもこういう話はないでしょうか?
ついに考古学板ができたようで。

考古学
http://academy2.2ch.net/archeology/

>>195たん。
むかし、日本史板だったか、世界史板だったかで、
戦国時代、奴隷として日本人が海外へ輸出され、
時には遠く中南米あたりで、銀山の管理をしていたというレスを読んだような記憶が。
でも、ちょっとうろおぼえ。間違っていたら、ごめんなさい。
197195:03/10/16 16:15
>>196
ありがとうございます。

日本人奴隷は異国の地で何を思ったのでしょうか…
198日本@名無史さん:03/10/17 01:12
>>193
抜刀斎はいつから歴史上の人物になったんだ…
199日本@名無史さん:03/10/18 22:54
最近、常識的な日本史の知識がないことに気付き、愕然としている大学生です。
高校では日本史を履修せず、世界史では日本のことを倣った覚えがなく、
中学の時の歴史の知識もかなり薄いです。
マニアックなことは今のところ知る必要がありませんが、
大まかな流れだけでも押さえておきたいと思います。
日本史解説のおすすめサイトなどあったら教えてください。
おねがいします。
200名無しさん:03/10/19 09:29
200ゲット
201日本@名無史さん:03/10/19 12:15
>>199
年表だけど・・・ここは?
http://www.aura-press.com/scriba/
202日本@名無史さん:03/10/20 23:38
日本史板スレ一覧1389回、日本史板160回。
三戦板スレ一覧604回、三戦板131回。
漫画板スレ一覧167回、漫画板28回。

履歴のプロパティで日本史板スレッド一覧の利用回数みると何回?
203日本@名無史さん:03/10/21 20:55
明治以降も>>157を踏まえて改元したら?

昭和20年終戦で改元
ロッキード事件で改元?
地下鉄サリン事件で改元?
奥尻島沖地震で改元
阪神大震災で改元
有珠山噴火で改元
長崎の火山噴火で改元
204 :03/10/21 21:11
中世の堅田について良くかけてる論文ありませんか?
緊急で探しております、よろしくお願いします
205日本@名無史さん:03/10/25 01:25
日本史板にニューススレがないからここに貼るよ。

<宋美齢さん死去>中国・台湾史を体現

台湾の故蒋介石・元総統夫人、宋美齢さんが23日、104年の生涯を閉じ
た。米国での教育の影響を受け、奔放に生きた彼女は第二次大戦中、
対米工作でも夫をしのぐ活躍を見せ、日本の敗戦に大きな影響を与えた。中国・台湾史をそのまま体現した生涯は、総統選を来春に控え、熱を帯びる台湾のアイデンティティー(地位)論争にも一石を投じるだろう。
206日本@名無史さん:03/10/25 13:16
>>205
国民党も共産党もやっぱり中国人だな、感じだよな。
207日本@名無史さん:03/10/25 16:10
>199です。
>>201
ありがとうございます。
208日本@名無史さん:03/10/25 16:44
平安・江戸時代の女物のパンツ、ブラジャー
に相当するものって何なのですか?

あと、コンド―ムみたいなものはあったのですか?
209日本@名無史さん:03/10/25 16:58
>>203
戦後は恩赦の年と対応するのでは
終戦、独立、国連加盟、皇太子成婚、沖縄復帰、かな

終戦前は恩赦とは無関係に515、226、支那事変、三国同盟、対米開戦、か
210日本@名無史さん:03/10/25 20:31
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1064831967/765
★勘違いオサレ気取りに見られるベタなモノを挙げろ!★
■■とりあえずベタベタな一例■其の壱■ ≪明治以前対象≫

●展覧会に行ってたりする
●茶器や絵画を買ってたりする
●無駄に茶が好き(闘茶は含まない)他「休日は茶会開いてほっこり気分」
●無駄にイベント(飲み会や舞踏会等)好き
●雑貨屋で丁稚してたりするorしたい
●なんとなく舶来文化が好きだったりする
●やたらと寺院を創建する
●髭の手入れが好き
●お香が好き
●ラーメンが好き
●各種免状を持ち歩く(諸芸の印可状、紹介状等)
●自分には夢(国を動かす等)があると言って今は浪人をしているorしていた
●衣服は西洋製
●蹴鞠、格闘技のファン
●なんとなく尊皇攘夷を主張する(テロとかに興味がある)
●自称政治に関してはうるさい
●自称宗教に関してはうるさい
●自称芸術(アート)にはうるさい、自称食通(お茶、珈琲含む)
●やたらクリエイター系の友達(コネクション)を作りたがる
●とりあえず上洛(上京・入府)したがる
●なんとなく外国語に興味がる
●旅行は自分探し等と言って諸国行脚に行きたがる
●自称アナログ主義者(日本刀、弓箭、長槍等)
●写真や肖像画に興味があり、一々うるさい
●壇ノ浦、関ヶ原、五稜郭、等のフェスにレジャー感覚でとりあえず行ってたりする
●茶器や絵画を自作する
211日本@名無史さん:03/10/25 20:32
聖徳太子、上から6、7、16,17、18、19、21の7個
三条西実隆、2、3、4、18、24の5個
織田信長、1、2、3、4、6、7、8、9、13、14、17、18の12個
宮本武蔵、12、16、18、19、20、22、23、25、26の9個
水戸光圀(含黄門)、4、6、10、11、15、18、22の7個
坂本竜馬、4、6、11、12、13、16、19、20、21、22、23の11個

宮本武蔵は身代のわりにオシャレさんですね。
212日本@名無史さん:03/10/25 20:47
>>198
本当は3義経、4前田慶次郎、5近藤勇、7信長、10北条時輔、11天草四郎。



てのもネタで、オリジナルの9位はベッカム、10位は渡部篤郎。

>>194も自分宛てかな?
213日本@名無史さん:03/10/26 13:01
>>208
コンドームがあったかは知らないけど、芸者とかには避妊テクニックはあったらしい。
自分が騎上位だと妊娠しにくいとか、酢で膣内洗浄とか・・・って聞いたことあるな。

誰か詳しい人バトンタッチ
214日本@名無史さん:03/10/31 17:19
奧に懐紙を詰めとくっていうのは聞いたことある。
でもそういうのって確実性はないよね。
で、当時の遊女の平均年齢は20代っていうことに
なっちゃうんだね…
中絶で死ぬ人多かったらしいから。
215日本@名無史さん:03/11/02 00:22
熱海の海底遺跡、中世の湊跡かともいわれてるのに
どっかに関連スレあります?
216日本@名無史さん:03/11/02 03:39
戦時中の徴兵って明治の頃と同じで長男は免れたの?
明治の頃の徴兵と戦時中の徴兵の特徴的な違いを教えてください。
あと、戦時中の徴兵って何歳からだったんですか?
217日本@名無史さん:03/11/04 10:26
218日本@名無史さん:03/11/04 15:32
調べても微妙に解らなかったので、ちょっと質問です。
今映画でやっている陰陽師の源博雅ですが、住んでいたところって
わかる人いらっしゃいますか?
>>208たん。
男物の下着についてなら、
守貞謾稿(近世風俗志)に少々書かれていたようにおもいます。
女物の下着について書かれていたかまでは、ちょっと記憶にありませんが。

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/30/3/302671+.html
近世風俗志
>>218たん。
今昔物語集のなかで、蝉丸に対し「王城の博雅」と名乗りをあげるシーンはあったけれど、
これだけでは、王城のどのあたりに住んでいたか微妙なところまではわかりませんし。
それではとgoogleで検索かけたら古今著聞集のなかに二編ほど、
博雅に関する話を見つけたけれど、これにも屋敷の場所までは、書いてないかも。

まあ、いずれも同時代のものではないし、そもそも物語だし。
それにいずれも私が検索かけるまでもなく、博雅をお好きなかたなら、すでにご存じそう。
このまま、ここでレスがつかなかったら、質問スレに行ってみたほうがいいかも。

>>215たん。
mimizunたんちで、日本史板、地理・人類学板の過去ログ倉庫を対象に
「熱海 海底」「伊豆 海底」で検索かけて見つかったスレ。
ほとんどレスはついていませんでしたが。

伊豆海底遺跡
http://academy.2ch.net/geo/kako/1037/10378/1037898725.html
221山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/11/04 23:57
源博雅は『古今著聞集』の244・429話に登場しますね。『江談抄』にも。
共に住所の記事はありませんが、誕生したのが母の実家(藤原時平邸)であっ
たとすれば中御門大路の北・堀河小路の東にあった本院です。
前者は誕生時に天から音楽が響いたというもので、後者は盗人が彼の風流心に打
たれて盗んだものを返したというもの。
220で言われている通り、何処まで信じてよいのか分かりませんが。
あ、最近できた考古学板をうっかり失念。どうぞ。

●●●熱海沖海底遺跡を考察する!●●●
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1067732877/l50

さすがに山野野衾たんは頼りになるや。
223日本@名無史さん:03/11/05 00:46
おまいら今NHK見てますか?、むしろ見ろ
224日本@名無史さん :03/11/05 22:54
誰か、寄進地形荘園の別名をご存知ないでしょうか?
225218:03/11/07 09:33
が@Mたんちゅきさん、山野野衾さん、
レスありがとうございました!
来月京都に行くので、もし住んでいたであろう場所が
解れば行ってみようかな、と思ったんです。

ところで質問スレってここ以外の場所って事でしょうか?
226日本@名無史さん:03/11/07 23:55
江戸時代の外国との交流について分かりやすいサイトがあったら
教えてください。よろしくお願いします
227日本@名無史さん:03/11/10 07:34
選挙が終わった
クソ自民が勝った
これで小泉の独裁がすすみ改憲され
来年からは徴兵制が採用されるのが決まった。
残念だね。
昭和初期の日本もこんな状況だったに違いない。
日本史を学ぶものとして、この歴史の転換期に
日本の滅亡が決まる瞬間に生きていられたことはちょっと嬉しいけど。
228日本@名無史さん:03/11/10 18:52
他の板でも訊いたんですけど,時間がかかりそう(人が少ない)なので
マルチポストになりますがご容赦を…。

中学生の社会用の問題集で,正誤判定問題ばっかりの問題集ってありますか?
ヤフーで検索してみたんですが,「中学社会」「高校入試」「正誤」などで
検索すると,ヒット数がものすごく多くて探しきれず,
近所の書店やアマゾン,楽天でも探したんですが…そういうのはありませんでした
229満額回答:03/11/11 00:38
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□■■□□■■□■■■□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□
□□□□□□■□■■□■□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□
□□□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□
□□□□■■□□■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ              
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< >>228
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  | 「いいことしようよ」でも読みなさい
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■   \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
230日本@名無史さん:03/11/11 00:51
>>229
これは誰ですか?
231日本@名無史さん:03/11/11 00:58
質問良いですか?
幕末について興味を持ったけど全く知識が足りないので
とりあえず大まかな概容が分かるような、
またはこれは読んだほうが良いという本があったら教えてください。
あとオススメのサイトとかもあれば知りたいです。
つまんない質問スイマセン。よろしくお願いします。
>>224たん。
「寄進地系荘園」で検索かけてみたけれど、よくわかりませんでした。
検索の結果、その性質から「領域型荘園」と呼ぶ人々が、ちらほらといるようです。
どれくらい一般的な言葉なのかは、私にはわかりませんが。

# それにしても荘園とかの歴史は、おもしろいや。
# なんだかシムシティやA列車で行こうIIIの世界を見ているよう。

>>225 218たん。
この雑談スレは人があまりいないので、
書き込みの多い下の質問専用のスレで尋ねたほうが、答えてくれるひとが多いかなと。

【初心者】スレッド立てる前に質問をPart4【歓迎】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1061721234/l50
そもそもこのスレのタイトル「雑談・質問」の命名意図として、
>>232の質問専用スレでは場違いになるような「削除依頼はどこですればいいの?」とか
「みなさんの日本史以外のご趣味なあに?」とか
「日本史板にいるみなさんの職業を教えてください。」といった、
日本史とは関係のない質問の受付先となるよう「質問」の文字をいれてみたのですが、

>>132 ◆0Uj4ASAQRAたんが言うように、2chのシステムに関する質問なら
初心者板もあるので、このスレに「質問」の文字を入れたのは、ちょっと失敗だったかなとおもいます。
それに、上の質問専用スレでも、みなさんふつうに「ご職業は?」とか聞いていますし。

ちょっと気が早いですが、つぎにPart3を立てるときは、
このスレのタイトルから「質問」の文字を取り除いたほうが、
情報が分散しないで、いいかもしれません。

このスレと質問専用スレの共存方法としては、
質問専用スレでたずねても、何十レスも議論紛糾して、正解といえるものがでてこない質問、
かといって、スレを専用に立てたとしても、どのくらいレスがつくかわからない質問、
そういったときに、とりあえずの誘導先として使うといいのかもしれません。

たとえば「戦前日本は民主主義と言えるか?」や
「東京裁判などの極東軍事裁判で証人となった人の信憑性はどのくらいですか? 」など。
>>226たん。
とりあえず江戸期の海外交流なら、
初期の御朱印船や、海外に日本人町が作られていた時代。
後期から末期にかけてのロシア、イギリス、アメリカなどの
西洋諸国に開国を迫られ、そして開国した時代。

あとは江戸時代を通しての、
出島で行われたオランダ・清との交易や、
将軍の代替わりのたびに訪れた朝鮮通信使。
このほかにアイヌ・松前藩経由の山丹交易や、琉球・薩摩経由などでしょうか。

私ではよくわかりませんが、上の文章中の言葉を、適当に2,3選んで検索して、
見つかったおもしろそうなページをひとつ。

長崎聞役 ‐江戸時代の情報収集者‐
http://www5.big.or.jp/~n-gakkai/katsudou/reikai/200007_01_01.html

# 個人的には、すごくおもしろかったのですが、
# もうすこし全体的な視点から江戸期の交流を解説したページのほうがいいのかな。


>>228たん。
とりあえず、こんな感じでいかがでしょう。
中学生向きのものがあるといいのですけれど。
あとは「高校受験」とか「高校入試」とか「中学」とかで
再度検索するといいかもしれません。

「日本史」のところを、地理とか世界史とか、
社会とか社会科とかに変えて検索すれば、ほかの物も見つかるかも。

Google 検索: 問題集 正誤 日本史 円 OR 価格
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86%E3%80%80%E6%AD%A3%E8%AA%A4%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E3%80%80%E5%86%86+OR+%E4%BE%A1%E6%A0%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
>>231たん。
うーん。室町幕府末期なら、
私も少々なら、おすすめの本があるのですけれど、
江戸幕府末期は私にはよくわかりません。。。

とりあえず、私の個人的な好みでは中公新書に、
幕末のおもしろい歴史の本とか、けっこうあった記憶があります。

# ただ、私はどうも些事ばかりをおもしろがるところがあるので、
# 全体的な流れについて知りたいかたとは、あまり趣味があわないかも。。。
236日本@名無史さん:03/11/11 01:47
>>234
なるほど…ありがとうございます!
本当に助かりました!
些事といえば、幕末のいろいろな話を古老にたずねて、本にまとめたものが、
岩波文庫から一冊、復刊されていたなとおもって、検索かけたら、こんなページが。

岩波テーマ館 幕末維新
http://www.iwanami.co.jp/theme/bakumatsu.html

# 私の記憶にあった本は、この「増補  幕末百話」だったかのう。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/2/3346910.html
238日本@名無史さん:03/11/15 11:52
北条氏所領役帳などで、遠山氏○○貫などと書いてありますが、石高制に換算するとどのぐらいになるのでしょうか。
100貫50文などと言われても、石高で言われないとどれほどだったのかよくわかりません。

お願いします
239チュウ:03/11/16 11:01
源満仲は、多田満仲とも呼ばれるようですが、それ以降の歴代当主は
名字で呼ばれることは無かったのでしょうか?
源頼朝が挙兵する以前は、名字があったのでしょうか?

平正盛が伊勢から出てくる前の名字は知られていないのでしょうか?

鎌倉殿になった後の頼朝や清盛が名字で呼ばれないのは、名字を付
ける必要がないほど有名だったからでしょうか?
240日本@名無史さん:03/11/16 12:43
そのころは苗字はないよ。
241チュウ:03/11/16 15:19
>そのころは苗字はないよ。

北条、三浦、新田、平賀は名字ではない?
242日本@名無史さん:03/11/16 16:17
源平合戦の頃は、号から苗字への過渡期って感じかなあ。
北条四郎時政の息子義時にしても、江馬小四郎とか呼ばれていたりするし。
243日本@名無史さん:03/11/16 16:24
山口ニ矢って誰?
244日本@名無史さん:03/11/17 01:49
源頼朝とか平清盛なんかの姓と名の間に入る「の」は何ですか?
同じ日本史上の人物でも織田信長や徳川家康だと何故「の」がないのでしょうか?
245日本@名無史さん:03/11/17 14:01
源平は氏だから。
織田や徳川は名字だから。
246日本@名無史さん:03/11/17 22:38
最近源頼朝に興味があるのですが、頼朝を題材にした小説で
お薦めはありませんか?
247日本@名無史さん:03/11/18 09:34
>>238
江戸時代の公定レートは
銭4000文=4貫=金1両=1石
248日本@名無史さん:03/11/18 15:27
>>247
江戸時代の公定レートで正しく換算できるのかどうかが疑問だし
そもそも貫高は生産高ではないのではないか?
江戸時代の石高は標準収穫高だから
貫高を米に換算しても
その数値を江戸時代の領主の知行高とストレートに比較することはできないよ。


249日本@名無史さん:03/11/19 02:04
>>246
山岡荘八のは全3巻、吉川英治のは全2巻。どっちも文庫になってるよ。
どっちも歴史小説の大家だから、面白さについては心配しなくていいと思う。
250山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/20 11:47
>>225
すみませんが、今の京都の通りは秀吉以降かなりずれていますよ。現在の
松原通りがかつての五条通りに当たるといった具合です。
251祭りの予感:03/11/24 16:28
先日「筑波常治教授の定年退職と筑波藤麿靖國神社宮司」を再公開いたしましたが、それを機に、関連する語でインターネット検索をかけてみたところ、何とまあ、わが駄文が複数箇所において無断引用されているのを見つけてしまいました。

○ 『矢吹晋チャイナ・ウォッチ・ルーム』(http://www2.big.or.jp/~yabuki/index.html)より、
● 松平永芳「靖国神社」----鐵扇會・靖国参拝問題特別企画
http://www2.big.or.jp/~yabuki/doc01-8/yasukuni.htm

おっと、これはこれは、社会的地位ある、大学のセンセイのホームページではないですか! 
それに、わが駄文の一部が、光栄にも「徳川義寛『侍従長の遺言 昭和天皇との50年』」の文章であるかのような引用となっております。
いいんですかねぇ、こんなことで..... 尤も、当該のページは何処からリンクが繋がっているのか、よくわかりません。
あるいは、非公開のモノが検索ロボットの自動巡回で索引化されてしまったものでしょうか。
そうであるなら、「Robots Meta タグ」をつけて、ロボットによる索引化を避けるようにする必要があるでしょう。
でも、センセイ、随分と著述が多いようですが、きちんとした典拠に基づいているのでしょうか。
わが駄文には原則として典拠が明示されておりますので(事情により敢えて示していないものもありますが)、せめて原文にあたっていただきたいものです。
原文といっても、維吾爾語や哈薩克語、柯爾克孜語ではなく、現代日本語なのですから。


http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6188/ssk.html
252日本@名無史さん:03/11/28 01:05
鎌倉時代の政治史って、前期〜中期だと、吾妻鏡を読めば、大体の流れは判りますよね。
こんな感じで、鎌倉の後期から南北朝・室町期くらいのもので、これを読めば大体の流れが判るというような史料はありませんか?
253日本@名無史さん:03/11/28 01:46
↑太平記と梅松論だろ
254日本史@名無史さん:03/11/28 19:48
山部赤人は、聖武天皇に仕えていたのですが、彼は、聖武天皇が即位して
国がよくなるだろうという歌を書いているのですが。
どうしてこんな歌を歌ったか、その時代背景をおしえていただけませんか?
255日本@名無史さん:03/11/28 19:50
養子、養子、養子、♪
養子をーもらうと♪
お家、お家、お家、♪
お家がー潰れるー。♪
256日本@名無史さん:03/11/30 16:36
近藤の自筆書簡発見だって
こんな有名人でもいまだに新発見なんてあんだな。
257日本@名無史さん:03/12/02 00:21
258日本@名無史さん:03/12/02 19:38
忠臣蔵のオススメ小説って何?
259日本@名無史さん:03/12/02 22:25
>258
新潮社 星新一著 「殿様の日」
短編集の中のいくつかが 忠臣蔵もの
260日本@名無史さん:03/12/03 01:36
>>253
梅松論はともかく、太平記って史料的にはどうなんですか?
太平記だけを根拠に話を進めるのは、研究論文として、ありですか?
261日本@名無史さん:03/12/03 01:42
日本史上の人物の諱で、「春」「秋」「冬」に比べて「夏」の出現頻度が極端に低いのは何故ですか?
262日本@名無史さん:03/12/03 17:06
>>261
パッと考えてみたけど確かに思いつかないな
でも、冬も少なくないか?
263日本@名無史さん:03/12/03 20:00
いや、でも漢和辞典には「夏」にも人名訓があるから、人名に使われてはいたはずだ。
264日本@名無史さん:03/12/03 20:21
冬は冬嗣とか直冬が目立つからな。
>>261
単にオンが悪いからじゃないか、〜ナツ、ナツ〜、て名前どうよ?
265日本@名無史さん:03/12/03 21:17
>>261
藤原真夏、山本夏彦くらいか。
266日本@名無史さん:03/12/03 22:47
高師直と二条家の娘との間の子が、師夏。
畠山義就の初名が、義夏。
267261:03/12/03 23:01
やっぱり出現頻度は低いみたいですね。
私見だと、出現頻度は、

春>冬>>>秋>>>>>>>夏

くらいだと思うのですが、いかがでしょうか?
268日本@名無史さん:03/12/03 23:11
京極夏彦
269日本@名無史さん:03/12/03 23:59
>>263
俺の漢和辞典には、「夏」に人名訓ないよ。
270日本@名無史さん:03/12/04 01:57
>>267
印象では

秋>冬>春>>>>>>夏

だけどこれたまたま知ってる有名人からきてる印象なわけで、マイナーな人物まで全部勘定したら
数字はぜんぜんちがってしまう可能性はあるなー
271日本@名無史さん:03/12/04 02:17
「秋」が付く人物って誰がいる?
272日本@名無史さん:03/12/04 02:24
秋山真之
273日本@名無史さん:03/12/04 02:37
>>272
それ、諱じゃなくて名字だろ。
274日本@名無史さん:03/12/04 02:47
「夏」が付く人名だけど、南北朝期だと細川和氏の子で仁木頼章の養子になった頼夏がいるな。
あと、「春」が付く人名は、細川頼春をはじめとして細川氏(特に淡路守護家)に結構あるので、室町をやってると割と多いように思う。
275日本@名無史さん:03/12/04 12:36
秋もすくないよね

足利義秋くらいじゃないの?
276日本@名無史さん:03/12/04 13:06
本日発売の週刊新潮に出ている徳川光康さんて本当に末裔なんですか?

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
江戸開府400年「徳川宗家」を悩ますハーフの末裔「徳川光康」の正体
277日本@名無史さん:03/12/04 13:23
『秋』だったら楽家の豊原氏があるな。
鎌倉期の時秋以降、通字は○秋で現在まで続く家がある。
中には春秋・冬秋という名もあるぞ。
278日本@名無史さん:03/12/04 14:41
九州地方でのポルトガルとの貿易、外交の歴史を調べたいのですが
なにかいいサイトや本はありますか?
教えてください。

279日本@名無史さん:03/12/04 15:22
阿部忠秋
280::03/12/04 16:17
ヤフーのブロ番ガイドで見つけた。
クリスタル映像のAVがあったので、ちょいラッキー(^^)
http://www.brobanguide.jp/adult/ad200312010000.html
281山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/04 17:42
小早川秀秋は?
282日本@名無史さん:03/12/04 18:11
金吾
283日本@名無史さん:03/12/04 20:00
秋は明昭,春は晴などの同音字があるから音として使いやすいのかな
284日本@名無史さん:03/12/04 23:41
>>283
それはあるかも。
逆に「夏」「冬」は人名で他に同じ読み方をする漢字が思い当たらない。(何かあるっけ?)
「冬」は>>264の言うとおり藤原冬嗣や足利直冬が目立つだけかも。
285日本@名無史さん:03/12/05 00:11
京家藤原氏に夏茂という人がいるね。麻呂の孫らしい。
286山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/05 00:24
上田秋成を忘れていました。
287日本@名無史さん:03/12/05 00:33
東山院皇女の秋子内親王も。
288日本@名無史さん:03/12/05 00:49
「○春」「○秋」兄弟(○は同じ字)って、結構あるよね。

夏と冬が兄弟なのは、「真夏」「冬嗣」兄弟くらいしかないか?
289日本@名無史さん:03/12/05 01:07
高師夏、師秋。師冬
師春っていたっけ
290日本@名無史さん:03/12/05 01:42
渡辺千秋  諏訪藩士出身 伯爵 宮内大臣
渡辺千春  千秋の子 伯爵家を相続
渡辺千冬  千春の弟 叔父国武(子爵 大蔵大臣)の養子 司法大臣
渡辺千夏  千春の妹 塩川三四郎夫人
291日本@名無史さん:03/12/05 01:59
北条夏時  朝時流 歌人として続千載和歌集に入集
北条春時  有時流 歌人として後拾遺和歌集に入集
北条冬時  朝時流 系図上のみで確認される
尚、北条秋時は確認できない、顕時なら存在するが。  

 
292日本@名無史さん:03/12/05 02:31
洞院実夏  従一位内大臣 貞治6年薨去
橋本公夏  正二位権大納言 天文7年薨去
安倍季夏  楽家安倍氏 明治頃の人物
津守国夏  住吉大社神主 正三位 正平8年薨去
津守宣夏  上記津守一族
酒井忠夏  求次郎 幕末の旗本
東坊城夏長  従四位少納言 安政6年卒去
油小路隆夏  正二位権大納言 応仁2年薨去
日野資夏  資朝の孫、南朝に仕える
久世通夏  正二位権大納言 延享4年薨去
冷泉為夏  下冷泉家 権中納言為栄の子 夭折

293日本@名無史さん:03/12/05 02:34
>292
うーん
なぜか幕末の酒井以外は公家か社家だね
294日本@名無史さん:03/12/05 02:39
絶対ない日本語、「漢」=「男」
295日本@名無史さん:03/12/05 07:19
痴漢,門外漢
296日本@名無史さん:03/12/05 12:05
>>295
痴漢、門外漢、好漢、悪漢、破廉恥漢、正義漢、卑劣漢・・・・・、
297日本@名無史さん:03/12/06 01:53
春子
夏子
秋子
冬子
298日本@名無史さん:03/12/06 03:42
足利家の場合、足利義晴(義春)・義維(義冬)の兄弟がいて、さらに義晴(義春)の子に義昭(義秋)がいるね。
299日本@名無史さん:03/12/06 09:05
このまま法律がしっかりしないまま、超法規的にイラクに派兵すると
統帥権干犯問題と同じような道をたどると思うのですが、どうでしょうか?
300日本@名無史さん:03/12/06 17:04
足利義春なんていないよ
301日本@名無史さん:03/12/06 17:08
>299
当時とは国民の知性が違うという点で信じるしかないわな。
どこまで与党の暴走を黙認するかは人それぞれだけど、
さすがにイラクで戦闘参加だの、そういう事態になったら、
小泉君はやばいと思うよ。
あと、川口君が以外と極右なのにはびっくりしたよ。
302日本@名無史さん:03/12/06 17:09
もと公務員だからね
303日本@名無史さん:03/12/06 17:11
>>300
義晴は初名・義春ですがなにか。
304日本@名無史さん:03/12/06 22:14
>>291
金沢顕時が秋時だとすると、その子供は貞秋で孫は貞冬か?w
305日本@名無史さん:03/12/06 23:51

高師春
高師夏
高師秋
高師冬
306日本@名無史さん:03/12/08 17:05
やっぱ、ダメだろ。。。これは、、やっちゃいかんよ・・・

---------

石原都知事、イラクへの自衛隊派遣について「総理大臣が超法規的に決断すべき」
フジテレビの「報道2001」で

東京都の石原 慎太郎知事は7日、フジテレビの「報道2001」に出演し、イラクへの
自衛隊派遣について「総理大臣が超法規的に決断すべきだ」との考えを示した。
石原都知事は「今度の問題だってしっかりした政治家がいれば『頑張って徹底的に
やります。任せてください』とそれだけで送って、そんなもん超法規でやらなきゃ」と述べた。
また石原知事は、他国の軍隊が攻撃された場合にも、自衛隊が超法規的に援助に
行くべきとの考えを示し、「それを受け止める総理大臣がいればそれで済む」などと
発言した。
一方、1日に「平和目的で行った自衛隊がもし攻撃されたら、堂々と反撃して殲滅
(せんめつ)したらいい」と発言したことの真意を問われ、「殲滅という言葉は強すぎたかも
しれない」としたうえで、「全滅に近い形で報復するのは当然の自衛」などと語った
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00042788.html
307日本@名無史さん:03/12/09 23:00
>>301
小池百合子も、思考はかなり極右かつタカ派だよ。
308日本@名無史さん:03/12/10 02:15
>>303
義晴の初名は義春ではありませんがなにか。
309日本@名無史さん:03/12/10 17:55
>>308
義晴の初名は義春ですがなにか?
310日本@名無史さん:03/12/11 02:56
>>309
義晴の初名は義春ではありませんがなにか。
311日本@名無史さん:03/12/11 14:41
>>310
義晴の初名は義春ですがなにか?
312日本@名無史さん:03/12/11 15:27
1946年の極東委員会について質問です。
各国が日本国憲法を策定する際、
極東委員会の主張は、GHQと違って
「国民投票の実施」を要求したと聞きましたが、本当ですか?
また、何故極東委員会の主張が無視されたのですか?
あと、国会における第9条の論争は、
日本国憲法案が衆議院に上程される時から
既に起きていたというのは本当ですか?
313日本@名無史さん:03/12/11 22:54
>>311
義晴の初名は義春ではありませんがなにか。
314日本@名無史さん:03/12/12 02:26
>>313
義晴の初名は義春ですがなにか?
315日本@名無史さん:03/12/12 02:30
畠山義就の初名は義夏ですがなにか?
316日本@名無史さん:03/12/12 02:31
吉良上野介義央の父は義冬ですがなにか?
317日本@名無史さん:03/12/12 02:40
>>312
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |     FUCK YOU
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |






318日本@名無史さん:03/12/12 03:04
>>314
義晴の初名は義春ではありませんがなにか。
319日本@名無史さん:03/12/12 03:23
>>318
一本釣り!
320日本@名無史さん:03/12/12 11:43
>>317
頭弱そう そうか弱かったなw
321日本@名無史さん:03/12/12 16:02
>>318
義晴の初名は義春ですがなにか?
322日本@名無史さん:03/12/12 17:41
結局どっちなんだよ?
お前らそれぞれ言い合ってるだけじゃなくソース出せよ!
323日本@名無史さん:03/12/12 19:39
>>322
そんなのあるわけねーだろ
言い合うのが楽しいんだよ
初心者はすっこんでろ!
ロドリゲスの日本語小文典には

「ナノリ(名乗)をつくるのに用いる語は、
その名がどのようなものであれ、八十二語に限られ、
その八十二語のなかの二語を組み合せて一つの名をつくる。
したがってある名を聞けば、それがカミョウ(仮名)や姓などではなく、
ナノリであることの見きわめは直ちにつく。」

(「第三種の名、すなわちナノリ(名乗)またはジツミョウ(実名)について」
『日本語小文典』(下巻) 池上岑夫訳 岩波文庫)

とあって、その82語のなかに、
「アキ」「ハル」「フユ」はあるけど「ナツ」はないや。
かわりに「カ」はあったけれど。
325日本@名無史さん:03/12/13 03:08
>>321
義晴の初名は義春ではありませんがなにか。
326日本@名無史さん:03/12/13 03:12
>>323
もっと高尚な趣味を持ったほうがいいな。
327日本@名無史さん:03/12/13 03:19
>>326
足利高尚ですが何か?
328日本@名無史さん:03/12/13 03:26
ワラタ
329日本@名無史さん:03/12/13 03:52
>>325
義晴の初名は義春ですがなにか?
330日本@名無史さん:03/12/13 03:53
>>329
義晴の初名は義春ではありませんがなにか。
331日本@名無史さん:03/12/13 03:58
>>330
義晴の初名は義春ですがなにか?
332日本@名無史さん:03/12/13 03:58
>>331
義晴の初名は義春ではありませんがなにか。
333日本@名無史さん:03/12/13 09:56
もっと一般的な常識を持ったほうがいいな。
334日本@名無史さん:03/12/13 12:50
>>332
義晴の初名は義春ですがなにか?
335日本@名無史さん:03/12/13 12:52
>>334
おはよう!三十路のヒッキー君
今日もイキがいいね!
336日本@名無史さん:03/12/13 13:34
初名がどちらであれ、こいつらがどちらも空気読めない
ゴキなのに変わりはない。
337日本@名無史さん:03/12/13 14:02
>>334
義晴の初名は義春ではありませんがなにか。


338日本@名無史さん:03/12/13 14:05
>>337
武蔵見てた厨発見
339日本@名無史さん:03/12/13 14:28
『尊卑分脈』にも『公卿補任』にも
義晴の初名が義春であるという記述はない。
ここはいちおう学問のジャンルに入っているのだから
>>334は典拠を明らかにすべきだ。
ふと「うんこするよ、しないよ」のコピペ文を思い出した。
すでに過去ログ倉庫行きなのが残念。

|しないよ|するよ| 派閥樹形図
http://that.2ch.net/gline/kako/1060/10607/1060746000.html
341ぷらっと ◆NrzNAFPLAQ :03/12/13 17:14
>>340
これな。

|しないよ|するよ| 派閥樹形図 第2分岐
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1066910864/
342日本@名無史さん:03/12/13 18:15
>>326 >>328 >>331-332 >>335 >>338

も俺だスマソ。
343日本@名無史さん:03/12/13 18:27
>>342
お前さっきからなに謝りまくってるんだ?
344日本@名無史さん:03/12/13 20:09
patagon曰く、"ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会(ロイターの元記事)によると、米マイクロソフト社が、
"Bookshelf Symbol 7"から日本語フォントセットに由来するという二つの外字フォントを取り除き代替する
ツールを提供すると発表したとのこと。該当する字はブッダの足・足跡を記号化した「卍(まんじ)」で、
日本や中国では仏教の広まりとともにこの記号も広まったという。顧客からマイクロソフト社への「ナチス
ドイツの国章として知られる『かぎ十字』がフォントにある」との連絡がきっかけだったようだ。日本の地図を
見て驚く外国人はやはり多いのだろうか?"

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/12/13/0939257&topic=49

【IT】マイクロソフトがフォントからカギ十字を削除
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1071311046/


日本史板でもユダヤ人の心の痛みに配慮して鍵十字の使用を
禁止しましょう。
これ以降いかなる形での反論、掲載も「一切」議論は許されないものとし、
反対する意見はすべてユダヤ人の団体に即刻通報し反ユダヤ主義の
人物として社会的に抹殺させていただきます。
345日本@名無史さん:03/12/13 20:25
>>344
大本がネタなんだよなー。それ。
346日本@名無史さん:03/12/13 20:28
>>345
MSは冗談が嫌いです。
347日本@名無史さん:03/12/13 22:32
原爆投下は正しかったってスレは落ちちゃいましたか?
348日本@名無史さん:03/12/13 22:37
加地子と地子ってどう違うのですか??おねがいですおしえてください(>_<)
349日本@名無史さん:03/12/14 01:42
>>344
無茶なこと言うなよと
350日本@名無史さん:03/12/14 05:31
>>337
義晴の初名は義春ですがなにか。


351日本@名無史さん:03/12/14 12:40
352日本@名無史さん:03/12/14 19:01
>>339
系図纂要
353山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/15 01:54
今更ですが、『日本三代実録』に紀夏井という人物が出ていました。
354日本@名無史さん:03/12/15 03:07
>>353
きのなつゐ?
355日本@名無史さん:03/12/15 03:35
>>324
その「カ」は「香」とかでしょ?
356日本@名無史さん:03/12/15 03:58
>>350
『尊卑分脈』にも『公卿補任』にも義晴の初名が義春であるという記述はありませんがなにか。
357日本@名無史さん:03/12/15 12:37
>>356
系図纂要ですがなにか。
358日本@名無史さん:03/12/15 17:40
>>356-357
キモ・・・
359日本@名無史さん:03/12/15 22:03
>>358
もう荒らすのよそうよ・・・。
360日本@名無史さん:03/12/16 08:12
結局、義晴の初名は義春でよかったんだろ
361日本@名無史さん:03/12/16 13:18
>>360
そういうことだね。
てことで、もう荒らすのはやめろよ。>>all
362日本@名無史さん:03/12/16 15:29
>>360
しねよいいからゴミ
363日本@名無史さん:03/12/17 02:12
362は義晴の初名は義春ではないと思ってる人ですので
皆様におかれてはどうか逆切れなさらないようにおながいしまつ
364日本@名無史さん:03/12/17 02:53
362は義晴の初名は義春ではないと思ってる人ですので
皆様におかれてはどうか逆切れなさらないようにおながいしまつ
365コピペ推奨:03/12/17 13:11
・民主党は16日に選挙対策委員会を開き、来年夏の参院選比例区の候補と
 して朝鮮日報日本支社長の白真勲氏(45)を擁立する方針を決めた。
 朝鮮半島情勢に詳しい白氏を擁立することで、党が北朝鮮問題や東アジア
 外交に熱心に取り組む姿勢をアピールする。
 また、民主党は宗教団体の立正佼成会に白氏への支援をあおぐ方向で
 調整している。民主党は、先の衆院選で自民党と公明党・創価学会が
 選挙協力を強力に進めたのを踏まえ、他の宗教団体との連携強化を
 図っている。
 http://www.asahi.com/politics/update/1217/003.html

選挙のために帰化した反日の朝鮮人が、在日に参政権を与え、日本政治を揺るがそうとしている。
日本人の未来のためにこれを止めなくてはいけない。みんな、参院選の時はしっかり考えてくれ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071630262/l50
366日本@名無史さん:03/12/17 13:41
なんだ単なる系図オタかよ。

『系図纂要』なんか鵜のみにするなよ。

義晴の署名は義春ではありません。
367日本@名無史さん:03/12/17 16:07
>>366
義晴に改名した後、義春と署名しないのは当たり前。
しかし、それは義晴の初名が義春でないことの証拠とはならない。
368日本@名無史さん:03/12/17 18:01
日本歴史上初めて登場する引きこもりは誰ですか?
イザナギ以外で(笑)。
369日本@名無史さん:03/12/17 19:30
>>368
天照大御神。
天の岩戸に籠もった。
370日本@名無史さん:03/12/17 19:35
>>366-367
ウキーッ!もう、いったいどっちなんだよっ
371日本@名無史さん:03/12/17 19:48
義春萌え
372日本@名無史さん:03/12/17 19:58
>>369
くると思った。
373日本@名無史さん:03/12/17 20:06
>>368
引きこもったのはイザナミ。間違うな。
古事記をちゃんと読めば、最初の造化の3神は一人神となって籠もっている。
374日本@名無史さん:03/12/17 22:25
結局、義晴の初名は義春でよかったんだろ
375日本@名無史さん:03/12/17 23:00
「義春」の根拠は『系図纂要』だけなんだろ?信用できるんだろうな?
376日本@名無史さん:03/12/18 00:48
現在義春という名は確認できない。
377日本@名無史さん:03/12/18 00:54
>>376
確認できないってどういう意味だ?
系図纂要にも実はないって意味か、それとも系図纂要以外には確認できないって意味か?
378日本@名無史さん:03/12/18 01:33
現在手元にないから確認できないんだろ。
379日本@名無史さん:03/12/18 01:42
>>374
煽るなw
380日本@名無史さん:03/12/18 03:16
>>379
おまえがなー
381日本@名無史さん:03/12/18 03:46
自治るぞ
382日本@名無史さん:03/12/18 03:50
>>380
おまえだろーが
383日本@名無史さん:03/12/18 11:25
>>378
じゃ結局どっちが正しいのかわからんのかい?
384日本@名無史さん:03/12/18 17:32
結局どーでもいいんだけどな。興味ないし
385日本@名無史さん:03/12/18 19:36
系図纂要に義晴の初名が義春という記述はない。
386日本@名無史さん:03/12/18 20:41
>>385
キター
387日本@名無史さん:03/12/18 20:49
>>385
お前の系図纂要はクソだな
388日本@名無史さん:03/12/18 21:01
系図纂要には義晴の初名が義春と明記されていますが何か。
389日本@名無史さん:03/12/18 21:18
そういや、偏諱として「春」を貰った人っているの?
資料が残ってないかもしれんけど。
390日本@名無史さん:03/12/18 21:41
>>386-388
名著出版から出ている影印本の第10冊584〜585頁を見たまえ。
391日本@名無史さん:03/12/19 09:36
>>390
同じ名著出版から刊本も出ていますが何か?
392日本@名無史さん:03/12/19 09:37
>>389
安宅春興。
393日本@名無史さん:03/12/19 15:31
驚いた。久しぶりに来たらまだやってたw >義春
なんか他に面白いことないかなあ
394日本@名無史さん:03/12/19 18:52
>>393
面白いかどうかはさておき、こんな話が持ち上がっていますよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1070855750/340
395日本@名無史さん:03/12/19 18:53
>>392
レスサンクスです。

ところで、ぐぐってもヒットしないし、webの系図にも見えないのですが、
その方はどんなことをしたんでしょう?
あと、同系図を見てみると、安宅家は初代頼春以降、
春の字を用いた人物が数人いますが、そちらの関係は・・・
396日本@名無史さん:03/12/19 18:56
>>394
あんなカスのネタを日本史板で振るなw
実際、板住人のお目を汚すようなことになったのであれば兎も角、
あのようなゴミカスは放っておいた方が良い。
397日本@名無史さん:03/12/19 19:30
>>396
プヒャ氏は三戦随一の鬼才を誇る
アンチ必死だな
398日本@名無史さん:03/12/19 20:12
>>397
プヒャ、出張乙
399日本@名無史さん:03/12/19 20:35
>>395
安宅冬康(三好長慶の弟)の養父。
400日本@名無史さん:03/12/20 02:03
『系図纂要』のみをまるごと信用するのは愚か。
401日本@名無史さん:03/12/20 02:20
>>400
先に書いたように、内閣文庫本には義春という記述はない。
402日本@名無史さん:03/12/20 02:52
ふむ、刊本によってどのような経緯の違いがあるのでしょうか。
403日本@名無史さん:03/12/20 03:04
金曜の夜だってのにこの人のいなさ・・
もう駄目なのか_| ̄|○
404日本@名無史さん:03/12/20 04:18
天皇ネタが荒廃を招いたのだよ。
405日本@名無史さん:03/12/20 04:40
>>390は刊本の存在を知らなかったDQNです、藁
406日本@名無史さん:03/12/20 04:47
もとの話題(諱における春夏秋冬)に戻すけど、
藤原冬嗣の兄・藤原真夏の名前の読みは、「まなつ」それとも「さねなつ」?
407日本@名無史さん:03/12/20 08:33
>>406
ばーか(プ
408日本@名無史さん:03/12/20 08:44
このすれ、機能してるのかしてないのか(笑)
409日本@名無史さん:03/12/20 11:29
>>406
手元にある『日本史広辞典』の冬嗣の項には
「まなつ」と出ている。
410日本@名無史さん:03/12/20 16:14
>>409
2文字のいみなで、上の字の読みが仮名1文字ってあり得るの?
411日本@名無史さん:03/12/20 16:18
>>410
藤原緒嗣(おつぐ)
藤原雄敏(おとし)
藤原三守(みもり)

ほかにもいろいろあると思うが。
412日本@名無史さん:03/12/20 16:46
>>411
緒嗣の読みは「をつぐ」、雄敏の読みは「をとし」ですが、何か?
413日本@名無史さん:03/12/20 16:49
>>412
現代仮名遣いで書かせていただきました。
ちなみに当時の仮名遣いで書くなら
「をつく」だと思います。

なお横書きは右から左に書くというツッコミはご遠慮させていただきます。
414日本@名無史さん:03/12/20 16:54
なんか言い訳する奴ってカコワルイな
415日本@名無史さん:03/12/20 22:30
バカ殿や豪鬼のような長いチョンマゲを結っている、
あの包帯みたいなヤツの正式名称を教えてください。
元結、ではないみたいですし。お願いします。

バカ殿
http://homepage1.nifty.com/tahwnikufos/020104bakatono.jpg
豪鬼
ttp://www.gamegen.com/fightgen/characters/akuma-xvssf.jpg
416日本@名無史さん:03/12/20 22:32
417日本@名無史さん:03/12/20 22:57
アフォばっかりだなぁこのスレ
418日本@名無史さん:03/12/21 04:05
結局
義晴の初名は義春ではない。
で正しい
419日本@名無史さん:03/12/21 09:01
>>415

ググルことすら知らないあふぉハケーソ

420日本@名無史さん:03/12/21 13:25
>>418
名著出版から出ている系図纂要の影印本の第10冊584〜585頁のは義春はないが
同じ名著出版の刊本にはある。でも内角文庫本にはない。でもそれ以外にはある。
結局、系図纂要にはあるのかないのか。
それともそれ以前の問題として系図纂要そのものがクソなのか否か。
421日本@名無史さん:03/12/21 16:19
>>420
刊本(活字本)は内閣文庫本を翻刻したものだから
内容は影印本と同じ。
したがって義春という記述はない(第10冊下・584〜585頁)。
活字本には東大史料編纂所本と文武世系纂要が補遺として翻刻されているが
こちらには足利氏は出てこない。

>系図纂要そのものがクソなのか否か
義春説を流している人々がクソなだけなのでしょう。
422日本@名無史さん:03/12/21 16:35
だから『系図纂要』ていつできたものか知ってる?

何度も書くけど
『系図纂要』を信じるのは愚か。
423日本@名無史さん:03/12/21 16:41
>>422
幕末(安政4年頃)の成立だということは知っている。
典拠を聞いたら、系図纂要だというので調べてみただけのこと。

424日本@名無史さん:03/12/21 20:10
>>422
じゃあ聞くなバカ野郎。
425日本@名無史さん:03/12/21 20:39
>>422
ひとつ質問ですが
あなたは義晴の初名が義春という説に立つのですか?
もしそうなら、典拠を示していただきたいのですが。
426日本@名無史さん:03/12/21 21:04
>>425
粘着野郎だな。いつもの。いい加減(`皿´)ウゼーっての!!!!!!!!
427日本@名無史さん:03/12/21 21:09
多勢にうぜ〜・・・
428修士(文学):03/12/21 21:14
>>426
典拠を示せないのなら
義晴の初名が義春という説は誤りであるということになりますな。
429博士(史学):03/12/21 21:22
>>428
義晴の初名は明らかに義春。
私が保証する。
430修士(文学):03/12/21 21:27
典拠を示さない限り、これ以上論じる意味はないですな。
431日本@名無史さん:03/12/21 21:29
理解力のないやつに何をいっても無駄ですな。
文学者風情が大きな顔して歴史を語っているようじゃね。
432修士(文学):03/12/21 21:34
>>431
専攻は日本史ですよ。
学位規定上こういう表記になっているだけ。
433修士(文学):03/12/21 23:29
首つって死んできます
434修士(文学):03/12/21 23:30
さようなら。
435■ 重 要 ■:03/12/21 23:32
運営ボランティア募集

以下の過疎板で案内人十名、削除人五名、復帰人三名を募集しています。
明朝に消す予定なので希望者は希望のボランティアを選択してください。
先着順に★を発行いたします。
最後に、このレスを絶対に他板にコピペしないでください。
混雑が増え、鯖が落ちる可能性があります

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1071501041/l50
どうやらトリップが必要なようですな。
437日本@名無史さん:03/12/22 01:04
このスレは真性の馬鹿だらけですね。
そして、この書き込みに付くであろうレスも大方予想できるし。
438日本@名無史さん:03/12/22 12:01
義春説の根拠を聞かれて系図纂要だと答え、
系図纂要にはそんな記述はないと言われると他人を装って安政の作だから糞という。
で、結局、系図纂要は義春説の根拠たり得なかったわけで。
それに代わる典拠をだせるのか?出せないのなら義春説は敗退だね。
439日本@名無史さん:03/12/22 12:18
>>438
君、矛盾してるね
気付かないの?
440日本@名無史さん:03/12/22 12:30
>>439
容量の無駄だからストレートに家
もってまわった一言レスしてるやつがいるがすべて義春厨の自演だろ
441無名武将@お腹せっぷく:03/12/22 14:13
踊れ踊れ
442日本@名無史さん:03/12/22 20:13
12月22日(月)23:00〜0:15 NHK総合からNHKスペシャル・映像の世紀」を9夜連続でアンコール放送。
みんな見ましょう
443日本@名無史さん:03/12/22 22:28
今度国立の博物館で初めて新選組展が開かれるらしいんだけど、逆賊の新選組を国立の博物館が取り扱うのはケシカラン、みたいな空気でもあったの?
444日本@名無史さん:03/12/22 22:32
バカウヨダサツマならそれくらい言いそうだよね。
445日本@名無史さん:03/12/22 22:32
>>439=義春厨
446日本@名無史さん:03/12/22 22:33
取るに足りない保守テロを
まともな博物館が取り上げるわけがない。
国立博も落ちたな。
447日本@名無史さん:03/12/22 22:33
>>443
あったらなんだっての?
448日本@名無史さん:03/12/22 22:49
>>447
どうもしないけど?
449日本@名無史さん:03/12/22 23:21
このスレも含めてそこらぢゅうで口汚い煽り合いやってんだけど全部おんなじやつか?
450日本@名無史さん:03/12/22 23:57
御上ってのは粘着なんだよ
国に逆らうと7代先まで祟られんぞ。
451日本@名無史さん:03/12/23 11:48
そーだそーだー
452日本@名無史さん:03/12/23 12:06
>>445=義春厨
453日本@名無史さん:03/12/23 12:27
明治・大正期の政府要人・軍人の写真があるサイトってありますか?
454日本@名無史さん:03/12/23 13:01
>>453
おまい何度も同じこと聞くなよ。一度スルーされたら知らないんだからさ。
ググったわけ??
それに違うスレでも聞いてたじゃん。コピペなのかな。
455日本@名無史さん:03/12/23 13:11
>>454
俺ははじめて書いたんだがなあ 名無しってのは一人じゃないよ?
やい知障。くだくだ言ってないで探せよ。幕末写真館みたいな明治大正のサイトをよ。
なにが「ググったわけ??」だよ。対等気取って質問してんじゃねえよ、よつが。
知障がイッチョ前に人を糾すようじゃあ、世も末だ哂哂哂哂哂哂哂哂哂哂哂哂          三ミ   ___
        ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
         ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||
           ||||||||||||||〆||||||||||||||||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |||||||||||//(  _、,  ,,._  )   / やめてーーーっ!!
           ||||||||||  ,,-=・=、 (=・=l  <   犯さないでーーーっ!!
          ( (6;:::. _   ⌒( 、 ,)⌒ ヽ   \ この体は>>1だけのものよーーっ!!
           ;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ      \____________
_c―、_ _ __ |;:::. ! ヽ、王王王ツ' j  _ _ _,―っ_
三  ツ      ´ \::::.    ニ  ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
 ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ   ,  )__,-――' ̄  ̄
          `i^   ー   '`  ー ' ヽ
456日本@名無史さん:03/12/23 13:12
>>453
幕末ならある。幕末写真館とかそんなかんじのが。

近頃のこの板をみていると病気になりそうだ。
457日本@名無史さん:03/12/23 13:15
>>455
こういう態度のでかい奴がいるから、答えたくなくなる。

AAも用途変だし。
458日本@名無史さん:03/12/23 13:20
177 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:03/12/15 17:38
明治・大正・昭和時代の政治家、軍人の写真が多数載ってるサイトはないでしょうか?

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1069410597/

↑の>>177



459456:03/12/23 13:24
モロかぶりした、すまそ。
それはそれとして、この板病んでるな。
460日本@名無史さん:03/12/24 00:38
>>453
貴様のようなゴミは死んだほうがいい
461 :03/12/24 00:40
日本人初の海外留学生・ベルナルドについて
詳しく載っている文献はご存じないでしょうか?
462日本@名無史さん:03/12/24 00:47
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     ・ ・   |
  |∵ /|     )●(  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | \     ー   ノ < うるせー馬鹿
   \|   \____/     \_______
     \____/
463日本@名無史さん:03/12/24 01:39
>>461
しらねえっての!ぐぐれっての!逝って由だってノ!
464日本@名無史さん:03/12/24 02:33
早く義春の話題に戻せ!
465日本@名無史さん:03/12/24 02:42
義春は電波ってことでFA?
466日本@名無史さん:03/12/24 04:07
幕末に開港を迫りにきた使節のなかで、ペリーの前に来たアメリカのビッドルだけマイナー
なのはなぜですか?レザノフ、ラクスマンと大して重要度は変わらないと思うのですが、
なぜか一般には知られてないですよね。
467日本@名無史さん:03/12/24 05:27
あほさらしage
468日本@名無史さん:03/12/24 18:52
>>465に同意。
よって>>452=義春厨は電波。
469日本@名無史さん:03/12/24 23:09
和人の血の入ってないアイヌ人ってまだいるの?
470日本@名無史さん:03/12/24 23:29
>>469
義春厨は逝ってよしです。
質問の前にとっとと結論出してください。
471日本@名無史さん:03/12/25 03:03
義春の根拠が『系図纂要』しか無いことでDQN決定。
472日本@名無史さん:03/12/25 03:11
>>471
DQNを放置できないの?
473日本@名無史さん:03/12/25 05:27
藤原真夏は、「まなつ」?「さねなつ」?
474日本@名無史さん:03/12/25 05:31
藤原「真夏」がいるなら、「真春」「真秋」「真冬」はいないのかな?
475日本@名無史さん:03/12/25 07:15
>>473
義春の意味分かってる?
476日本@名無史さん:03/12/25 07:24
東条が東武東上線に登場
西条が最上段に参上
南条が南と条先生
北条が北条レーヌーボ
477日本@名無史さん:03/12/25 07:26
↑しょうもな・・
478日本@名無史さん:03/12/25 13:28
>>475
おまえ自分で何書いているか意味わかってる?
479日本@名無史さん:03/12/25 14:34
>>473
>>409を見よ。
480日本@名無史さん:03/12/25 16:36
話を義春に戻せ。
481日本@名無史さん:03/12/25 22:59
義春↓
482日本@名無史さん:03/12/26 03:28

春子
夏子
秋子
冬子
483日本@名無史さん:03/12/26 03:52
義春厨ってどこ逝ったの?
恥ずかしくて出てこれないのかな?
484日本@名無史さん:03/12/26 04:31
・・・と義春厨がすっとぼけとります。
485日本@名無史さん:03/12/26 05:05
畠山義春
佐竹義春
486日本@名無史さん:03/12/26 11:19
そろそろ質問スレらしくしようや
487日本@名無史さん:03/12/26 11:31
質問、足利義晴の初名は義春というデマは正しいですか?
488日本@名無史さん:03/12/26 12:39
そろそろ空気読んでほしいな。
489日本@名無史さん:03/12/26 19:00
義春義春義春!
490日本@名無史さん:03/12/26 21:50
漏前ら
ディスカバリーチャンネルが面白いですよ
491日本@名無史さん:03/12/26 22:51
>>485
畠山義就の初名は、畠山義夏です。
デマではありません。
492日本@名無史さん:03/12/27 02:28
畠山義春は、義就じゃないだろ。上条政繁という説もあるが
ttp://www.ne.jp/asahi/taniyan/castle/html/gunki/hatakeyama-noto.htm
493日本@名無史さん:03/12/27 04:31
>>490
スカパ板にいけよゴミ野郎が!!おっしんでくれな。
494日本@名無史さん:03/12/27 05:01
495日本@名無史さん:03/12/28 02:18
ところで義春の読み方はよししゅんでいいの?
496日本@名無史さん:03/12/28 02:24
阿波守護家には、細川義春ってのもいるよ。
497日本@名無史さん:03/12/28 02:25
最上家には、義春と義秋の兄弟もいる。
498日本@名無史さん:03/12/28 09:28
真の勝者は吉良義央
499日本@名無史さん:03/12/28 18:16
>>495
ぎしゅん
500日本@名無史さん:03/12/28 22:11
義春
501日本@名無史さん:03/12/30 17:35


クローン携帯電話対策

簡単な確認法

携帯電話の電源を切り、自分自身の携帯に他の電話から電話をかける。
普通ですと「お掛けになった電話番号は電波の届かない・・・・」とのメッセージが聞こえてきます。
しかし、呼び出し音が受話器からすれば確実にクローンが存在します。
気になる方は、これを頻繁に行って下さい。

502日本@名無史さん:03/12/30 17:59
加藤清正と福島正則
 優秀なのはどちらでしょう?

司馬遼太郎の「関ヶ原」では、福島はただの乱暴もの、酒乱として描かれ、加藤はある程度の有能さもあるが・・・って描写のうちに隈本城に帰っていつのまにかフェードアウト。なぞの扱い。
岳 宏一郎 の「群雲、関ヶ原へ」では、加藤は優秀だが関ヶ原段階ではいまいち覚醒せずの扱い。福島は、乱暴なところもあるが、むしろ優秀極まりない豊臣家の能臣で、家康をすら軽く見ている自信家という設定。

正しいのはどちらでしょうか?

503日本@名無史さん:03/12/30 19:12
一番正しいのは義春
504日本@名無史さん:03/12/30 19:45
>>502
歴史小説を根拠に判断するのはいかがなものか。
福島正則は慶長2年侍従、慶長7年少将と昇進するが
加藤清正が侍従に任ぜられるのは慶長10年。
福島正則の方が高く評価されていたと見るべきだろう。
505日本@名無史さん:03/12/31 18:03
>>502
>加藤清正と福島正則
>優秀なのはどちらでしょう?

マジレスすると義春。

参考までに言ってやると、
信長の野望では福島の方が戦闘値が高いので福島だと思われる。
ただし内政は加藤のほうが上だよ。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507日本@名無史さん:04/01/06 07:22
戦国時代の最上って過大評価され過ぎじゃないですか?
最上なんて義光が出てくるまでは、完全に伊達に牛耳られて風前の灯火みたいな勢力なのに。
しかも、もとはと言えば大崎の分家筋だし。
いち早く秀吉に帰順して、うまく近世大名に脱皮したから、過大評価されているんじゃない?
まあ結局、江戸時代になってもお家騒動が絶えずに改易処分となるわけだが。
508日本@名無史さん:04/01/16 21:53

509日本@名無史さん:04/01/16 21:53
sage
510雑談というか独り言:04/01/17 20:22
平安〜江戸初期、陸奥から薩摩まで、公家・武家・僧侶、ありとあらゆる人物の生没年、職歴、事績を系図に纏めてたtxtファイルがぶっ壊れた。
1.5Mちかくあったのがきっかり400Kになってる。
今秋〜冬にかけて気合入れて、冬嗣の子供世代から五摂家成立期までの藤原氏を入力したばっかだったのに。
すげー虚無、脱力感。ネバーエンディングストーリーなら速攻で死んでる。
511日本@名無史さん:04/01/17 21:50
そういう時ようの救済ソフトはあるが、、、
もちっと状況を詳しく記述してPC系の板へ尋ねにいったらどうだろうか。
512日本@名無史さん:04/01/18 19:17
>>510
HPとかで公開しておけば良かったじゃん
513510:04/01/20 21:47
手放した本等から入れたもんは戻せないけど、これを機会に打ち直すついでに一から史資料を読み直すってことでいいや。
>>512
完成というか、自分なりに形を作れてたら公開したかもしんないけど、とりあえず片っ端から集めてた段階で、再構成は中途半端だったから。
514日本@名無史さん:04/01/21 18:32
データのバックアップは基本。
515日本@名無史さん:04/01/21 22:27
さっきヘキサゴン見てて一問だけ間違えた。よりにもよって舟島が何県かという問題。
豊前小倉の細川家が使用したから福岡だと思ったら山口だった。
これって舟島が豊前に属していたのか、細川家が長門にも所領をもっていたのかどっち?
彦島も小倉藩領だったりして。
516日本@名無史さん:04/01/25 04:05
 大村ですが、優秀な陸軍教官を紹介してください。
 オール愚連とか言うヤンキーを雇ったら、部隊の訓練が完了する前に敵軍の捕虜になったばかりでなくあっさりと寝返りました。
 おまけに香具師の訓練した部隊ときたら、最新式の銃を持たせたにもかかわらず、刀と弓で武装したサムライにも同数では勝てない有様です。
 やっぱりプロイセン軍人を雇うべきだったのでしょうか?
 このままでは日清戦争に勝てそうにありません。
517日本@名無史さん:04/01/25 09:33
この国で、今では普通に使われる「日本」と言う呼称はいつ頃
歴史に登場したのでしょうか?
龍馬の「日本の夜明けぜよ」というセリフ(言ったか言わずかはわかりませんが)
からは明らかに、当時の国家としての日本という言葉、概念を当用しているであろう
ことがうかがい知れます。
また、日本列島に在した民族が主体的に日本人を名乗り始めたのはどの時代区分
なのかも知りたいです。
よろしくお願いします
518日本@名無史さん:04/01/25 10:30
>>517
8世紀初頭。
大宝公式令および旧唐書東夷伝を見よ。
519日本@名無史さん:04/01/25 12:48
>516
土方歳三などどうでしょう?
520日本@名無史さん:04/01/25 14:43
>>517
民衆レベルにまで「日本」という国民意識が敷衍したのは、日露戦争期。
521日本@名無史さん:04/01/27 14:46
なんか戦国無双ってゲームが盛り上がってますね。(発売前だけど)
CMとかガンガンやってるし、、、
でね、思ったんだですよ〜 大戦中の方が面白くないか?っと。
キャラも十分個性豊かだし、何て言ったって国際色豊かじゃないですか〜
そこで、皆さんのお知恵を拝借したいなぁっと。
因みにゲームマップは全世界です。水陸両方で戦闘が発生します


東条英機(女キャラ)   ・・・パワー系         ただし防御力低い
山本五十六        ・・・スピード系         
南雲忠一          ・・・スピード&パワー系   ただし防御力低い
井上成美(女キャラ)   ・・・テクニック&スピード系 ただし攻撃力低い
山下奉文          ・・・万能系
安達二十三        ・・・防御系
ヒットラー          ・・・万能系           ただし防御力低い
レーダー          ・・・テクニック系       
ロンメル(女キャラ)    ・・・スピード&パワー系   ただし防御力低い
マンシュタイン       ・・・スピード系
グデーリアン        ・・・パワー系
ソマヴィル         ・・・テクニック系
モントゴメリー       ・・・防御系 ただし防御力低い
マッカーサー(女キャラ) ・・・パワー系
キング            ・・・万能系
522日本@名無史さん:04/01/27 14:50
>>521
>モントゴメリー       ・・・防御系 ただし防御力低い
意味が分からない
523日本@名無史さん:04/01/27 14:53
あ!間違えました。

【訂正】
東条英機(女キャラ)   ・・・パワー系         ただし防御力低い
山本五十六        ・・・スピード系         
南雲忠一          ・・・スピード&パワー系   ただし防御力低い
井上成美(女キャラ)   ・・・テクニック&スピード系 ただし攻撃力低い
山下奉文          ・・・万能系
安達二十三        ・・・防御系
ヒットラー          ・・・万能系           ただし防御力低い
レーダー          ・・・テクニック系       
ロンメル(女キャラ)    ・・・スピード&パワー系   ただし防御力低い
マンシュタイン       ・・・スピード系
グデーリアン        ・・・パワー系
ソマヴィル         ・・・テクニック系
モントゴメリー       ・・・防御系           ただし攻撃力低い
マッカーサー(女キャラ) ・・・パワー系
キング            ・・・万能系

どうでしょうか?
524日本@名無史さん:04/01/27 14:55
「学問・文系」日本史板ですよ
激しく板違い
525日本@名無史さん:04/02/07 20:26
76 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/03/19 07:59
>>31
>平成の平泉澄こと酒井信彦(中世)
 そんな大物なの?漏れは近代史だからかもしれんが、
 はじめて名前を知ったぞ。
 ところでこの先生、そんなにウヨなの?
77 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/03/19 12:34
>76
小物小物。つかヴァカ。まともな論文ない。漏れの知り合いでこの先生と
同室の人(非灯台)いるけど、昼過ぎになると、いびきかいてるって。
それから、ウヨっつーか、原理らしいぞ。


編纂はいまんとこ1574年まで行ってんだっけか
信長が昭和初期の映画のように勤皇家にされそうな予感。
526日本@名無史さん:04/02/08 15:10
527日本@名無史さん:04/02/10 02:33
>>498
そこで、「義央の父は吉良義冬」とかって突っ込みがあれば最高だったのに。
528日本@名無史さん:04/02/10 03:02
<結論>

「春」・・・「晴」「治」など同じ読みの人名訓多数。
「夏」・・・他に同じ読みの人名訓なし。
「秋」・・・「昭」「明」など同じ読みの人名訓多数。
「冬」・・・他に同じ読みの人名訓なし。

「夏」と「冬」は条件は同じなのに、使用頻度で大きく明暗を分けたのは、誰かが言っていたとおり、藤原真夏・冬嗣兄弟のうち、冬嗣の子孫のほうが栄えたからということだろう。
529日本@名無史さん:04/02/10 06:25
>>528
冬なら「殖」があるぞ。「ふえる」の古語「ふゆ」に通じてる。つか、「冬」自体が「増ゆ」から来てるわけだが。
530日本@名無史さん:04/02/10 13:43
>>529
じゃあ、「はる」「なつ」「あき」の語源は?
531日本@名無史さん:04/02/10 15:36
家系図の表現ってどうすりゃいいの?
やっぱり

  A=B
   |
   C

こうやってするしかない?
532日本@名無史さん:04/02/10 17:53
>>530
確か秋は「あか」から来てるはず。「明るい」とか「赤」と源が同じ。
春は「晴る」。一年あるいは春夏秋冬という季節が明けること。そういう意味では「始まる」とかと同じ。
もっとも、「はじむ」は「端染む」で「晴る」とは語源が異なる。
夏がわかんねえ。「な」はともかく「つ」がわからん。「つく」の「つ」か「つし」の「つ」かだとは思うんだが。
533日本@名無史さん:04/02/10 18:25
春・膨る
夏・国暑
秋・飽き
冬・殖ゆ
534日本@名無史さん:04/02/11 11:32
2 名前:日本@名無史さん 投稿日:03/12/28 21:36   
  中近世の朝廷にはわざわざ抹殺するほどの価値も重みもなかったんだよ
18 名前:山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 投稿日:04/01/03 22:41
  >>2
  近世の朝廷の力はかなり衰退していましたが・・・中世?
19 名前:日本@名無史さん 投稿日:04/01/03 22:52
  >>18
  鎌倉時代の段階で天皇や摂関の任免まで幕府が指示していた状況でしょ。
21 名前:山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM 投稿日:04/01/03 23:11
  >>19
  そこまで考えていたようには思えませんでしたし。


山野、お前、自分以外は皆低脳だと思ってるのか?ごめんなさいの一言ぐらい
言ってやれや。
535日本@名無史さん:04/02/11 18:40
国史大事典って個人的に持っておられる方って
いらっしゃいます?
大学の先生等なら持っていても不思議ではないけど、
学生や普通の会社員とかの歴史好きが持つのは
結構しんどいですよね。
値段もともかく、保管場所が・・・・

早く、DVDで出して欲しい。
536日本@名無史さん:04/02/12 10:25
>>535
今は図書館の使ってる。
中古でどのぐらいなのかな?
537日本@名無史さん:04/02/12 14:37
>>536
15〜18万ぐらい
たとえ金があっても置く場所がないしね、、、
やっぱ必要な箇所だけコピーするしかないよね。
538日本@名無史さん:04/02/14 17:06
わかったけどそんなに知りたいのなら友達にきけば?
539日本@名無史さん:04/02/14 17:08
いや博士がいるだろこの板にはw
540日本@名無史さん:04/02/15 16:10
浜口雄幸が陸・海相代行を務めていたという話を聞いたんですが、
本当なんでしょうか?お願いします。
541日本@名無史さん:04/02/15 16:24
財部海相がロンドン軍縮会議に出席していた間の海相事務管理。

陸軍大臣は宇垣陸相が病気のとき、阿部信行次官が代行。
542日本@名無史さん:04/02/15 16:28
ちなみに文官である首相が海軍大臣の事務管理を行った例としては、
ワシントン会議に出席した加藤海相のときの原首相、高橋首相の例もある。
543日本@名無史さん:04/02/16 20:57
アイフルCMの歌声は明智光秀末えい美女

消費者金融「アイフル」のCMのバックに流れている音楽に視聴者から
「誰が歌っているの?」と問い合わせが殺到するなど、注目が集まっている。
歌っているのは、ハナエリカ(本名未公表)で、日本人の父親とメキシコ人の
母親の間に生まれた25歳のシンガー。アーティストとして活躍する傍ら、
都内の私立高校でスペイン語を教えているスーパーレディーだ。
さらに父方の祖先は、戦国の武将、明智光秀という異色のプロフィルの持ち主だ。
ゲレンデをスノボで駆け下りるチワワのくぅーちゃんが可愛い話題のCM。
そのバックで軽快に流れる音楽に、視聴者からは、1日数百件もの問い合わせが
寄せられる注目ぶり。曲のタイトルは「恋の技を決めてあなたを振り向かせる。」
作詞は三浦徳子と阿部光史で、作曲は井上ヨシマサ。
大きな反響を受けて、今月4日にCDが緊急発売された。
彼女の素顔が公にされるのは、これが初めて「父親が商社マンだった関係でメキシコ、
ベネズエラ、アメリカ、日本を行ったり来たりする生活だった」という。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/16/03.html
544日本@名無史さん:04/02/25 10:14
http://www.ch-sakura.jp/
チャンネル桜
545日本@名無史さん:04/02/25 23:32
先生方に質問です。
むかし、島流しの刑が死刑のつぎにランクされていました。
島流しの罪人の食事はどのようなものだったでしょうか。
それと、監視役人はいたのでしょーか。
初心者です。よろしくおねがいします。
546日本@名無史さん:04/02/26 17:15
南北朝時代のこと知りたいんですけど、まず太平記読めばいいですかね?
547546:04/02/26 17:47
あ、それと読むならどこの出版社のがいいですか?
548日本@名無史さん:04/02/26 18:45
>>546
岩波書店の『日本古典文学大系』に入っているのがいいかな。
でも、『太平記』は史料的にいろいろ問題があるから、
概説書なども一緒に読んだ方が良いよ。
新田 一郎『太平記の時代 日本の歴史』(講談社)とか
549日本@名無史さん:04/02/27 17:10
>>548
ありがとう。読んでみます

史料的に問題あっても、大まかな流れや登場人物が覚えられればいいから。
【蒙古襲来】網野善彦死去【無縁・公界・楽】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1077858664/l50
【訃報】日本中世史の第一人者、網野善彦氏が死去[02/27]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077866746/l50

http://www.sankei.co.jp/news/040227/bun087.htm
Sankei Web
http://www.asahi.com/obituaries/update/0227/003.html
asahi.com : 社会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000181-kyodo-ent
Yahoo!ニュース - エンターテインメント - 共同通信

下のようなスレの類かとおもった。
でも開いてみたら、ちゃんとソースもあるし速報+にもスレたっているし。
網野たん、もうそんなお年だったのね…。

張学良
小和田哲男先生死去!!!!!!!
http://mimizun.com:81/2chlog/history/mentai.2ch.net/history/kako/968/968223660.html
張学良氏逝去
http://mimizun.com:81/2chlog/whis/mentai.2ch.net/whis/kako/968/968160921.html
哀悼の意を込めて、いっしょに見つけたこれも貼っておきましょうか…。

http://mimizun.com:81/2chlog/history/mentai.2ch.net/history/kako/1005/10052/1005239772.html
網野善彦に萌えるスレ
552日本@名無史さん:04/02/28 08:56
ホントに過疎だなこの板
553日本@名無史さん:04/02/28 12:07
>>550
小和田のスレでも言われてるけどどうなの、彼?
後北条氏研究してる人って少なくない?
あと、黒田基樹ぐらいか?
554中くらいの久保利通:04/02/29 19:18
pcに付属してたcrossroadで和⇒英⇒和
織田信長⇒織田信 is long.⇒織田信は長い。
豊臣秀吉⇒The 豊臣秀 luckiness⇒豊臣秀幸運
徳川家康⇒Virtue river house 康⇒美徳川家康
武田信玄⇒TAKEDA 信玄⇒TAKEDA 信玄
西郷隆盛⇒The western 郷 prosperity⇒西の郷繁栄
大久保利通⇒Big 久保利通⇒大きい久保利通
555日本@名無史さん:04/03/11 11:30
ねぇ、ゾルゲ事件の尾崎秀実が「祖国を救うために命を賭けて行動した愛国者」と、評価してる人がいるのは何故?
情報売ってただけじゃないの?
556日本@名無史さん:04/03/13 04:38
557日本@名無史さん:04/03/13 14:36
何で日本人は古来からある名前変えちゃったんですか?
昔の名前のほうが割拠買ったのに・・・
昔、そう聖徳太子の時代前後の名前のほうが素敵だったのに・・・
558日本@名無史さん:04/03/14 21:32
>>557
中国とかに書類持ってくときに便利なように漢名作ったら
そっちの方が何となくカコヨク感じる人が増えてそうなったんじゃない?
物見高さと流行に敏感なのが昔から日本人の特性だし。
559日本@名無史さん:04/03/14 22:12
支那かぶれの嵯峨天皇の頃からだな。日本人の名前が変わったのって。
560日本@名無史さん:04/03/14 23:33
>>557
最近の名前をどう思う?
561モナー厨 ◆MONA/EQ7K2 :04/03/15 12:51
引越するので部屋掃除していたら色んな何故か古銭や記念硬貨が出てきました。

  寛
賽  通
  永

と書いてある硬貨も出てきました。
裏には「三日月村」と書いてあります。
これはいつ頃の時代の硬貨なんでしょうか?
本物なのかな?

賽 ←これもっと難しい漢字だった
562モナー厨 ◆MONA/EQ7K2 :04/03/15 13:08
>>561 自レス
どうやらここで出ているものらしいいでつ(*´Д`)

ttp://www.town.yabuzuka.gunma.jp/htm/k_mikazuki.htm
563日本@名無史さん:04/03/15 19:25
>>561
>賽 ←これもっと難しい漢字だった
「寳」だよ。
「宝」という字の旧字。
564日本@名無史さん:04/03/15 22:26
大正初期の服装(普段着)はどのような物だったのでしょうか。着物を着ている者も
いれば洋服を着ている者もいたそうですが、どんな洋服でしょうか?
そして洋服を着ている者はハイカラと見なされていたのでしょうか。
大学生は詰襟の学生服を着ていたと聞きますが本当でしょうか。
検索してみたのですが、なかなか目当てのものが出てきませんでした。
どなたかお願いいたします。
565日本@名無史さん:04/03/15 22:47
>>564
NHKで放映された「映像の世紀」第2集に
大正初期の日本の映像も出てきます。
DVDが出ていますので
そちらをごらんになればいかがかと。
566日本@名無史さん:04/03/15 22:56
>>565
DVDデッキがないので、見れません…
どなたか教えていただけませんか?
567日本@名無史さん:04/03/15 23:15
>>566
ビデオもでてます
お近くの図書館へドゾー

ついでに本もでてます
568564:04/03/16 17:05
>>567
565=567さんは質問に答えられない(答えがわからない、知らない、見た事ない)から
お答えいただけないんですよね?
それにもかかわらずご親切にどうもありがとうございました。

自分が図書館に行くまで、引き続き質問の答えをお待ちしております。
ご存知の方、お願いいたします。
569日本@名無史さん:04/03/16 18:54
そろそろ春厨の季節だね、、、
570日本@名無史さん:04/03/16 19:54
>>568
>>565だが>>567は別人だよ。
普段着という概念がよくわからんのだが
NHKの映像を見る限りでは
洋服はフツーの背広だったように思う。

むしろ和服の人間も帽子を被っているのが不思議な感じだった。
571日本@名無史さん:04/03/17 03:17
春厨万歳のスレはここですか?
572日本@名無史さん:04/03/17 03:29
>>571
ここもそうですが、ここだけではありませんよ。
573日本@名無史さん:04/03/17 19:00
>>570
どうもありがとうございます。助かりました。
>>569>>571
脳内あぼーん出来ずにわざわざそう書き込むのも春厨臭いと思うのですがどうでしょう。
574日本@名無史さん:04/03/17 19:40
春厨万歳
575日本@名無史さん:04/03/17 21:25
573は↓このスレで質問してください
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1078829867/l50
576日本@名無史さん:04/03/18 15:55
>>574
はいはい。楽しそうでよかったよかった。
>>575
ありがとうございます。でも解決しましたので。
577日本@名無史さん:04/03/20 10:19
壱岐は一国丸々平戸藩?
松浦て国もち大名なの?

どうでもいいけど島の大名って燃える。
島に限らずだけどマイナーのクセに実は結構古かったり収入あったりした大名家萌え萌え
578山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/03/21 10:46
>>564
今和次郎が銀座で大正10年頃に調査をした時には女性は10人中9人までが
和服であったとか。
579日本@名無史さん:04/03/22 00:23
4世紀から5世紀にかけて
大和政権が全国に勢力を拡大するとともに
朝鮮に進出し、百済と手を結んだ際に、
本拠地にした場所はどこですか?
580日本@名無史さん:04/03/22 00:35
581日本@名無史さん:04/03/22 03:40
素朴な疑問として、なぜ天下分け目のある戦いはある場所で行われたのでしょう?
例、関ヶ原、ミッドウエー。
関ヶ原に関しては、東軍と西軍の軍勢が個別に、あらゆることろで戦えばいいと思うような
気がするが、なんで、その場所にみんな集まったのだろう?
力が拮抗していた場所がそこなのか?でも、そこより依西の東軍もいたのではないか?。

ミッドウエーも不明?。なんで、日米の艦隊がそこに集まらねばならんの?
太平洋は広いだろ。


582日本@名無史さん:04/03/22 07:11
後世になって
あの日あの時がターニングポイントだったなあ
という認識をするから。
583日本@名無史さん:04/03/22 07:32
>>581
南北朝時代、各地で南北勢が争ったが、ラチは明かなかった。
この教訓があったのでは。それにどっちにつくか、決めかねたとこも
多く、大勢が、ま、様子見に出かけた。家康も案内状出していたから。
それぞれ、いい席を取ろうと前もって行っているようだ。
それに、500や1000人での戦の時代ではなかった。

忘れたが、ミッドウエイ島になにかあったのでは。陣地とか。
584日本@名無史さん:04/03/22 10:34
ミッドウェーに一体何があったと?
585日本@名無史さん:04/03/22 10:42
【マンガ日本史教科書】
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4634075105.html

作者のページ?
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/2399/

書店であの本を開いてみて日本史の参考書にもかかわらず
「何コレ!?キモッ!」とか思ったのは俺だけじゃなかったのね・・・w
586日本@名無史さん:04/03/22 10:51
戌辰戦争と版籍置還と岩倉施設団を簡単に教えてください。お願いします。
587日本@名無史さん:04/03/22 10:54
戊辰の年の国内戦。
版籍を置き還る。
岩倉の使節団。
588日本@名無史さん:04/03/22 11:10
サンフランシスコ平和条約の条文が読めるサイトってありますか?
589日本@名無史さん:04/03/22 18:04
>>577
むぅたしかに
そういわれて見ればそういう扱いになるのか・・・
石高も10万石超えてるし
結構立派なもんか・・・五島より
590日本@名無史さん:04/03/22 23:01
国持大名は格式なので実際に一国を領していなくても国持とされる家もあるし、
逆に一国を領していても国持に数えられない家も三家ほどあったはずです。
591日本@名無史さん:04/03/23 22:07
壱岐の松浦、志摩の稲垣、若狭の酒井は一国を領しているが国持ではないです。
松浦や稲垣は小藩ですが、酒井は12万石以上なのでなぜ国持でないのかよくわかりません。
対馬の宗家は外交担当なので家格が高かったのか、石高は少ないですが10万石格で国持とされているようです。
ただし場合によっては国持に数えられないことも有ります。
宗家の他、越前福井の松平、出雲松江の松平、大和の柳沢、南部などが資料によって国持だったりなかったりするようです。

実は仙台伊達、細川、鍋島、藤堂、有馬.佐竹、上杉などは一国を領していませんが、大身国持として国持の家格です。
他に准国持として宇和島伊達、立花、丹羽の三家があります。
592日本@名無史さん:04/03/24 21:58
>>581>>583-584
関ヶ原の場合は大軍が東国から京へ向かう時、必ず通らなければならない場所
だからというのもあるだろう。小さな戦いは実際日本各地で起きてる。

ミッドウェーの場合、日本海軍の目的はミッドウェー島の占領と真珠湾で撃ちもらした
米軍の空母をおびき出して叩く事にあった。同島が占領されればハワイも脅かされる
ため、米軍は総力をあげて迎え撃った。
593日本@名無史さん:04/03/26 01:08
姓と名前の間に「の」を入れるじゃないですか。
「ふじわらのみちなが」「すがわらのみちざね」「みなもとのよりとも」などなど。
あれは鎌倉時代頃まで、「の」を入れてたと考えていいんですか?(その時代くらいまでしか今人名が思いつかん)
何で、「の」を入れたのか(起源・当時の呼び名も「の」を付けていたのかなど)
いつ頃まで使われていたのか(消滅した理由も)教えていただきたいんですが。
よろしくお願い致します。
594日本@名無史さん:04/03/26 01:24
 現在の富士市で、弘安2年(1279)に「熱原の法難」という宗教事件がありました。

 これについて「貢納を怠った農民への処罰であって宗教と無関係であるのを、日蓮宗が殉教劇にでっちあげた」という説があります。

 熱原法難は「アマチュアの郷土史家すら唱えないトンデモ・捏造」だそうですが、実際のところどうなのでしょうか?

595日本@名無史さん:04/03/26 01:47
この間のトリビアの泉の寝てしまい見逃しました。
ぐぐったけどだめでした。
観た人
清少納言のトリビア教えてください。
596日本@名無史さん:04/03/26 01:50
↑トリビアの→トリビアでした
597日本@名無史さん:04/03/26 01:57
595,596
すみませんでした。
日本史トリビアに書いてありました。
598日本@名無史さん:04/03/26 03:35
>>593
過去レスに何度も出ているからといいたいけど…

氏姓と苗字の問題です。
苗字や家号などの場合は「の」は入りません。
「ウヂ(氏、姓)」の場合は入ります。

たとえば徳川家康を例にすると、徳川は名字なので「の」が入らない。
源家康の場合は、源は「ウヂ」なので入る。
ということになります。
もともとは「源朝臣(朝臣は「かばね」のひとつ)」が正しく、この「かばね」を省略したものだからです。

明治以降法令で名字、氏、姓等の区別はなくなりましたので「の」をいれることは無くなりました。
ただ宮中の歌会初め等では雰囲気を出すためか、名字のあとに「の」を入れているようです。

「姓」の意味はよみ方が複数あることでもわかるように、
当然のことながら意味は時代によって、また読み方によって違いますので注意が必要です。
599日本@名無史さん:04/03/26 17:57
もっと正確にいうと鎌倉時代あたりまでは
名字でも「の」を入れていた。

だんだん姓氏=ウジと名字を区別しようという感覚が生まれて
次第に名字の場合は「の」を入れないようになったのではないかな。
600593:04/03/26 20:44
>>598
>>599
何度も出てたんですね。
ありがとうございます!!
601日本@名無史さん:04/03/27 02:22
ふじわらののりか
602日本@名無史さん:04/03/27 02:29
603日本@名無史さん:04/03/27 02:54
>>599
>名字でも「の」を入れていた。
それは例外でしょ?
全部の名字に「の」が入ったわけではない。
604日本@名無史さん:04/03/28 01:07
世界史板の以下のスレに相当するようなスレって、日本史板にはないのですか?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1073049509/
605日本@名無史さん:04/03/28 02:00
あえて言うなら博士
606日本@名無史さん:04/03/28 02:58
某は早稲田という単語に異常に反応するね(クスクス

スーフリに憧れているのかな?
あの童貞君
607日本@名無史さん:04/03/28 03:12
>>603
んなこたぁない
608日本@名無史さん:04/03/28 12:22
age
609日本@名無史さん:04/03/28 16:44
>>603
そうだね
610日本@名無史さん:04/03/28 16:50
紫式部とかは「の」が入らない。
611日本@名無史さん:04/03/28 16:51
釣りのつもり?
612日本@名無史さん:04/03/28 18:14
>もっと正確にいうと鎌倉時代あたりまでは
>名字でも「の」を入れていた。
鎌倉時代初期にはまだ、苗字(名字)は成立してないんじゃねーの?
あくまで自分の所領の名称(だから複数の号を持つ人間もいる)であったり父の官職なわけでしょ
例えば俺が田舎とか本家に電話するとき「横浜(住所)の○○(名前)だけど」っつーけど
当然「の」が入る
葬式なんかで伯父などが俺を他の親戚に話すときには「○○(父の名前)んとこの・・・」とも
鎌倉時代の「の」もそれと同じ意味じゃないか?
613日本@名無史さん:04/03/28 19:46
なんで
GHQは戦後の内閣を戦前からの続きにして連続性を持たせたのでしょうか?
結局今の小泉内閣って戦前の悪視されている内閣からの後継内閣ですよね

一旦体制を変えた事を示すためにドイツみたいに吉田内閣を日本の新体制の初代内閣にするとか考えなかったのでしょうか?
614日本@名無史さん:04/03/28 19:54
明治政府は天皇の対外呼称をエンペラーで認めたのでしょうか?
それだと明治天皇は世界に何人もいる単なる皇帝の一人になってしまわないのでしょうか?
明らかに天皇=皇帝は違うと思いますが

江戸時代からの将軍と天皇の関係がわかりにくいのはあったと思いますが
どうして日本の元首はエンペラーではなくテンノー(テノー)と主張しなかったのでしょうか?

そういう例は世界でもバチカンのポープ、トルコのスルタンなどのあったのも知ってただろうし
615日本@名無史さん:04/03/29 01:45
>>612
どの段階で成立とするんだよ?決められるのか?
少なくとも源平騒乱の段階では成立してるとみてよいと思うがな。
(つまり鎌倉初期にはすでに成立)
616日本@名無史さん:04/03/29 01:47
>>613
GHQは大統領制の方が団結を助長して強力な指導力を発揮しやすく、
日本の反抗を招きやすいのではないかと危惧した。
617日本@名無史さん:04/03/29 01:50
>>614
翻訳語としてのエンペラーは
西洋文明の中の伝統的なエンペラーとは意味がちがう。
単に普通の国王より格上の君主という意味。

だから。モンゴルのハーンもイスラム圏のスルタンも中国の皇帝も日本の天皇も
すべてごっちゃにエンペラーで問題ない。
618日本@名無史さん:04/03/29 02:46
皇帝はあくまでも中国名だからな。しかも古代ローマのエンペラーの語源ともなった皇帝たちは
今の大統領に近かった
619日本@名無史さん:04/03/29 05:11
>>615
>少なくとも源平騒乱の段階では成立してるとみてよいと思うがな。
なぜ?
>どの段階で成立とするんだよ?決められるのか?
じゃないの?
620日本@名無史さん:04/03/29 15:24
ふいんき←変換できない
621日本@名無史さん:04/03/29 15:26
>>620
ふんいき
622日本@名無史さん:04/03/29 17:30
雰囲気
623日本@名無史さん:04/03/29 19:34
源平騒乱の段階ではすでに成立してるとみてよいと思うが
それ以前のいつ成立したのかはわからない。
624日本@名無史さん:04/03/29 21:06
歴史学博士のスレがずいぶん荒れてるけど、
スレにコテハン入れてることへの反発だろうか。
ま、あれに対しては俺も以前から疑問を感じていたが。
625日本@名無史さん:04/03/29 22:22
漢字すら満足に読めない馬鹿がいるのか
626日本@名無史さん:04/03/29 22:32
HOST:FLA1Abk120.tky.mesh.ad.jp
627日本@名無史さん:04/03/29 23:37
博士のスレ荒らしてるやつ、かなりの粘着質とみた
628日本@名無史さん:04/03/29 23:58
関係の無い別板のスレに嫌がらせするような香具師だから
実社会でもNETでも、誰からも相手にされないんだよ
おまいは
629日本@名無史さん:04/03/30 00:13
東条英機 ◆/mR6zOub6oへの荒らしもひどかったしな。
次の標的というわけか。
630日本@名無史さん:04/03/30 00:40
自分のスレにコテハン・トリップつきで意図不明のコピペを何度も繰り返すような奴だから、
三戦板の住人にも、歴史学博士の俺様 ◆QOYuzJdqhs は、
関わり合いになってはいけない、薄気味の悪い粘着基地外だと認識されただろうね。

ということで、この話題は終了。
博士とAA荒らし君は特定スレ以外には書き込まないでください。お願いします。
631日本@名無史さん:04/03/30 00:44
>>630  どうして三戦板の話が絡むの?
632日本@名無史さん:04/03/31 00:52
三戦はコテ叩きで有名
633日本@名無史さん:04/03/31 02:51
史学会驚愕の事実!!


日蓮の「熱原法難」は捏造だそうだ。


これで論文出したら博士号間違いなし!!

634日本@名無史さん:04/04/03 01:13
【4/4】チンコ祭りに集ってみるヲフ【行かないか?】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1080489740/

1 名前:エージェント・774 [] 投稿日:04/03/29 01:02 ID:9lL9OUox
今年も4月4日(オカマの日)に、首都圏唯一?のチンコ祭りがありまつw

チンコ型の木彫りにガイジンが群がったり、チンコ型の神輿がワショーイワショーイともう大変(プ

http://tomuraya.co.jp/wakamiya-10.htm

川崎市川崎区の、京急大師線川崎大師駅前の神社でつ。

素晴らしい「ちんこ音頭」を作ったチャネラーの皆さんでも、何かできないものでしょうかね?
635日本@名無史さん:04/04/03 08:38
かなまら祭り。いまや国際的に有名でエイズ防止の意味もこめて世界中から人が訪れる
636日本@名無史さん:04/04/03 14:36
戦後の混乱期に大阪で起こった暴動を、米軍は戦車出して鎮圧したって言うのは本当ですか?
637日本@名無史さん:04/04/04 03:05
高知のよさこいぶしには
悲しい話があるらしいのですが
しっていたら教えて。
638日本@名無史さん:04/04/04 03:12
>>637

620 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 04/04/03 23:44
よさこい節&悲話、でググって見ると
http://www.d9.dion.ne.jp/~fmkdonna/pastfile/kouyasai-1.htm
というページがヒットした。
そこで今度は
よさこい節&純信・お馬、でググって見ると
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yohta-1/yssigure.htm
などいろいろヒットする。

便利な世の中になったものです。

621 名前: 歴史学博士の俺様 ◆QOYuzJdqhs 投稿日: 04/04/03 23:49
>>620
ご苦労

よっしゃこい
639日本@名無史さん:04/04/04 03:22
やっぱり博士スレじゃまともに質問しても無駄だな
640日本@名無史さん:04/04/10 23:50
そんな事もありませんよ
641日本@名無史さん:04/04/10 23:51
>>639
単なるネタスレだからな。東条と一緒
642日本@名無史さん:04/04/11 21:43
国史大系とか鎌倉遺文全巻を個人で持ってる人はいんのかな。
643日本@名無史さん:04/04/11 23:49
DVD版の国史大事典とか欲しい・・・
買えても置く場所がないからなあ。
644日本@名無史さん:04/04/12 04:29
>>639
中国板に中国美人って言う博士そっくりの質問スレ立ててるコテがいるよ
645日本@名無史さん:04/04/12 05:08
TAC講師の吉岡正湖先生、かわいい
646日本@名無史さん:04/04/16 00:04
横山光輝さんが死去 自宅火事でやけど重体
【23:48】 自宅で起きた火事でやけどを負い、重体となっていた
漫画家の横山光輝さんが15日夜、入院先の病院で死亡した。
69歳だった。
647日本@名無史さん:04/04/16 00:10
今度用事で東京に行くのですが
空き時間が結構ありますので
戦争(太平洋戦争関連)資料館の類へ行きたいと思ってます。
色々在ると思いますが、お勧めって言い方も変ですが
東京、及び近郊で良い所ありましたら、教えてください。
お願いします。
648日本@名無史さん:04/04/16 08:36
横山光輝さん、悲しい。
とてもスキだったのに…
649日本@名無史さん:04/04/19 19:54
三国志の人が逝ってしまったか
無念
650日本@名無史さん:04/04/19 19:55
('人`)合唱
651日本@名無史さん:04/04/19 19:55
鉄人28号・・・赤影
ご冥福をお祈りします
652日本@名無史さん:04/04/19 19:55
('人`)合唱
653日本@名無史さん:04/04/19 19:56
('人`)合唱
654日本@名無史さん:04/04/19 19:56
30歳無職童貞、心より恥じる
655日本@名無史さん:04/04/19 19:56
('人`)合唱
656日本@名無史さん:04/04/19 19:56
('人`)合唱
657日本@名無史さん:04/04/19 19:56
>>654
ハタラケ
658日本@名無史さん:04/04/19 19:57
なあ?すごくスキだったのに。
残念無念、ねんねんころり、だな。
659日本@名無史さん:04/04/19 19:57
あぁ、横山さんに皇室物書いてほしかった。無念
660日本@名無史さん:04/04/19 19:57
横山光輝さえいなければショタもいなかったのに
661日本@名無史さん:04/04/19 19:57
ちょこざいな!
が好きだったな
662日本@名無史さん:04/04/19 19:57
サリーちゃんとか好きだったな・・・。
663日本@名無史さん:04/04/19 19:57
さぁ、関ヶ原について語るわけだが
664日本@名無史さん:04/04/19 19:58
>>659
どの辺の皇室?
665日本@名無史さん:04/04/19 19:58
小野妹子についてでも語るかな?
666日本@名無史さん:04/04/19 19:58
戦国時代の話しかいてたっけ?
667日本@名無史さん:04/04/19 19:59
横山さんは34年、神戸市生まれ。手塚治虫の「メトロポリス」に衝撃を受け、
高校時代から漫画を描き始める。銀行員などを経て、54年「音無しの剣」でデビュー。
56年、正太郎少年が操縦する巨大ロボットの活躍を描いた「鉄人28号」を雑誌「少年」に連載、
手塚の「鉄腕アトム」と人気を二分し、売れっ子作家となった。

 ほかにも忍者もの「伊賀の影丸」「仮面の忍者赤影」、超能力者の闘いを描いた「バビル2世」、
女の子向けの「魔法使いサリー」など、現在のマンガやアニメで定番となっているジャンルの
「元祖」と言える作品群を生み出した
668日本@名無史さん:04/04/19 19:59
>>663
俺は大谷行部だっけ?あいつが好き
669日本@名無史さん:04/04/19 19:59
>>664
明治から現代
670日本@名無史さん:04/04/19 19:59
紫式部最強。
671日本@名無史さん:04/04/19 19:59
今日は忍者に付いて語ろうか
しめやかに
672日本@名無史さん:04/04/19 19:59
>>666
書きまくってるよ
徳川家康とか、あと、、、 なんだろう
673日本@名無史さん:04/04/19 19:59
実際は魔法使いサリーしか見たことないんだけどな
674日本@名無史さん:04/04/19 20:00
>>668
俺は島左近が好きだな。
675日本@名無史さん:04/04/19 20:00
源頼朝ってフビライハーンなの?
676日本@名無史さん:04/04/19 20:00
サリーになりたかった
677日本@名無史さん:04/04/19 20:00
俺先生が描いた伊達政宗の漫画好きだった・・・('A`)

政宗見たいにかっこよくなりたかったのに・・・
678日本@名無史さん:04/04/19 20:00
サリーちゃんの海の親だったの?!マジ?!
679日本@名無史さん:04/04/19 20:01
俺、日本史得意だよ。
顔は('A`)だが。
680日本@名無史さん:04/04/19 20:01
天海和尚は明智光秀という説があるよ
681日本@名無史さん:04/04/19 20:01
全然興味ない板の雑談スレに乗り込むスレ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082144694/
--------------------------------------------------
466 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/19 19:46
雑談・質問スレ Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1052865407/l50
IDないしオススメ

468 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/19 19:46
>>465
漏れ俺も

469 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/19 19:46
よっしゃ>>466でけてーい。開始は19:55でいいよな。
ちょっと内容みたい。

470 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/19 19:47
で、どうする?

471 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/19 19:48
ウヨッぽい板だな。後々うらまれるのやだぞ

472 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/19 19:48
通販は後にしよう。懸賞のときのようなやりやすさが想定されるから
ネタ考えときたい

473 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/19 19:49
人いるのか?いないんじゃないの?

474 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/19 19:49
>>466 でいい。にしても住人かしこそうだなココ
682日本@名無史さん:04/04/19 20:01
日本史とかまったく興味がないよ
683日本@名無史さん:04/04/19 20:01
赤塚が秘密のアッコちゃん書いてた並にびっくらこいた
684日本@名無史さん:04/04/19 20:01
('A`)←何これ?
ブサイクってこと?
685日本@名無史さん:04/04/19 20:01
平安時代だったら俺イケメンだったのにな
一重だしのっぺりだし
686日本@名無史さん:04/04/19 20:02
そういや戦国武将って結婚とかめっちゃ早いよな

16歳とかで12歳の姫と結婚・・・




ハアハア
687('A`):04/04/19 20:03
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
688日本@名無史さん:04/04/19 20:03
>>686
武田信玄はまさにそれ
689日本@名無史さん:04/04/19 20:04
>>688
信玄は初陣が遅かったと聞いたことがある
690日本@名無史さん:04/04/19 20:04
初陣=初体験か
691日本@名無史さん:04/04/19 20:04
徳川家康ってウンコ漏らした後の絵が
スゲー怖い顔らしいね
692日本@名無史さん:04/04/19 20:06
政略結婚とかさ・・・そりゃブサイコだったら('A`)だけど


美人とかだってみ!
693日本@名無史さん:04/04/19 20:07
落ち着くな、このスレは。なあ?ALL?
694日本@名無史さん:04/04/19 20:08
今の美的感覚をもちこんで平安時代あたりにワープしたらウハウハだよな

あの時代の美人=この時代の不細工だもんな

俺なんてイケ面中のイケ面だぜ!!
695日本@名無史さん:04/04/24 22:17
末裔スレ落ちてしまったね。
TBSで今やっているよ。
696日本@名無史さん:04/04/27 05:20
久しぶりに日本史板を覗いてみたんだけど
なんか板のレベル落ちまくってない?
697日本@名無史さん:04/05/04 13:33
最近、イラクの人質問題を機に、自己責任を語る輩が増えた。
当掲示板にも何人か見掛けたが、個人的には苦笑せざるをえない。

そもそも、匿名で発言することには、責任は伴わない。あえて、
匿名で発言し、実名を晒さないのであれば、それは、
「自分の発言について責任を持たない」ことと同義であり、
責任云々を語る資格はなかろう。少なくとも、他人の責任問題について
偉そうに語る資格などない。

その点が分かっているのだろうか?>自己責任厨の方々

ちなみに私は無責任であるので、匿名で十分である。偉そうにする
理由もない。ただ、伝えたいだけである。
698日本@名無史さん:04/05/04 20:57
誰か赤坂御殿について教えてください。
699日本@名無史さん:04/05/05 01:00
「責任がある」という個人的な意見を公表することに
いちいち「資格」なんてあるのかよw
700日本@名無史さん:04/05/05 01:11
>697
まぁあれだ
この次は、うまくやれ>ブサヨ

小林よりのりが、朝生で言っていたけど、今回の問題は左の連中がこれを機会に自衛隊撤退を叫び
右の連中が、そうはさせじと読売・産経などが自己責任論を展開した。
その結果、左の意見は完全に裏目に出たわけだ。
個人の問題で、自衛隊の撤退まで言及したことが、国民世論の神経を逆撫でし、自己責任論が一機に高くなった。
この辺が正しいと思うよ。

まあ。一番に思ったのは、日ごろは国はいらないと叫んでいる連中が、国は国民を救う義務があるだのと言っても、世論は馬鹿らしくて付き合ってはいられないってことだろう。
私は小林の意見は気に入らない点が多いけど、今回の世論分析だけは大したものだと思ったな
701日本@名無史さん:04/05/05 01:34
私は自衛隊のイラク派兵には反対だが
今回の件は家族がちと騒ぎすぎのように思う。

ただまあ陣笠代議士はいざ知らず
政府・行政当局が自己責任を強調するのも悪のりのような気もするが。
702日本@名無史さん:04/05/05 01:40
質問したいんですけど、どのスレですればいいのかわかりません…
一応昭和天皇さんに関することなんですが
703日本@名無史さん:04/05/05 05:26
>>701
自己責任と受益者負担は民主主義の要ですよ。
704日本@名無史さん:04/05/05 09:11
705日本@名無史さん:04/05/05 11:45
>>697はマルチ。世界史板でも見かけた。
706日本@名無史さん:04/05/05 11:49
>>704
その論理でいくと
生活習慣病も本人の自己責任なんだから
民主国家では治療費は全額自己負担せよということになるね。
日本史に関する質問なら下のスレを使ったほうが、
回答者が多いので、より早く回答が得られると思われます。

【初心者】スレッド立てる前に質問をPart6【歓迎】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1078388355/l50

ただ昭和天皇の誕生日とか、生前に出版した本の名前など、
誰が回答しても、答えが同じになるような質問ならいざしらず、

天皇の戦争責任問題や、あなたの一番好きな歴史人物は誰かなど、
回答者によって意見が分かれるような質問をすると、
意見が対立する回答者同士で議論や雑談、ときには煽りあいがはじまるなど、
上記質問スレの機能を停止させかねないので、
元来、雑談スレでもある、このスレを利用すると無用な混乱を避けられていいかもしれません。

またもし質問したいテーマに関する専門のスレがどこかにあるのなら、
そちらのスレで質問したほうが、より詳しい人々の回答が得られるかもしれません。
ただ専門スレは、あつかうジャンルが狭いので、当然、閲覧者の数も少なくなる傾向にあります。
人の多い汎用的な質問スレと、人の少ない専門スレのどちらを使ったほうがいいのかまでは、
一概にはいえませんが。

専門スレの検索については、>>3のリンク先なども利用するといいかもしれません。
708日本@名無史さん:04/05/05 12:45
次スレから、雑談スレと質問スレを分離するべし。
ただでさえこんな重複スレが立ってるわけだし。

歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ14
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1082145556/
709日本@名無史さん:04/05/07 10:32
昔の戦では剣はあまり使われず(すぐ切れなくなるから)、槍が使われてたそうですが、そういう武器について詳しく書いたHP、または本ってありませんか?
710日本@名無史さん:04/05/08 00:52
この板の住人さんがやって面白かったゲームって何かありますか?
日本史に関係したゲームで、出来れば最近発売されたもので。
711日本@名無史さん:04/05/08 00:57
>>710
ゲームなど時間の無駄だと思わないか。
712日本@名無史さん:04/05/08 00:58
2chとドッコイどっこいだと思う
713日本@名無史さん:04/05/08 01:06
ヨーロッパユニバーサリス II
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081849791/l50

>日本史に関係したゲーム、出来れば最近発売されたもので
かなり無理があると思(ry
板違いだし、>710がどういうゲームを面白いと考えているのかを
最初に書かないとPC板に行っても無駄だよ。
714日本@名無史さん:04/05/08 01:07
>>706
むろん、そういう発想もあるよ。
自由主義とか共和主義ってのはかなりそれに近い。
715日本@名無史さん:04/05/08 01:19
>>710
太閤立志伝4は面白いぞ。PS2で出てる。
まあ、日本史を元にしてるってだけで、日本史に忠実ってわけじゃないけど。
716日本@名無史さん:04/05/08 01:31
久遠の絆とかもいいかも
ほんのちょっぴりだけ日本史に関係してなくもないかもれしないし
717日本@名無史さん:04/05/08 01:32
信長の野望17ヶ国版
718日本@名無史さん:04/05/08 01:49
なんでこの板の住人は日本人と朝鮮との関連性について言及すると
ファビョるんですか?
719 :04/05/08 02:13
るろうに剣心読んでてふと思ったのですが。

あの漫画で斎藤一が左利きに書かれてますが、史実でも左利きなんですか?
720日本@名無史さん:04/05/08 07:38
>>710
ヤマトタケル。SFC
721日本@名無史さん:04/05/08 17:33
>>710
太閤立志伝と信長の野望かな、やっぱり。
特にPS2で出てる太閤立志伝は評判がいい。
戦国時代に詳しければ、詳しいなりの遊び方ができるし、
詳しくなければ、それはそれでそれなりに楽しめるらしい。
722日本@名無史さん:04/05/09 20:36
近頃のコテハンはきな臭い話題のスレには参加しなくない?
例えば中世の天皇の位置付けってどうだったのか?スレとか
昔のコテハンはそうゆうスレにも参加してたし
信頼を得ているコテハンも参加してるからこそ、泥仕合にならずに済んでたきがする
山野さんみたいな人が参加してたらあのスレモあんな馬鹿が涌くことなかっと思うんだよな
コテハン買かぶりすぎ?
723日本@名無史さん:04/05/09 20:45
>>722
具体的に日本史の知識を交えて煽らないと
説得力はない罠
何度も言うけどね ぷ
724日本@名無史さん:04/05/09 20:52
それ以前に日本史板ってあまりコテハンがいないような・・・
725日本@名無史さん:04/05/09 21:02
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040507043153.jpg
先ほど偶然発見したんだけどこれは誰なんでしょうか?
お願いします
726クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/05/09 21:04
727日本@名無史さん:04/05/09 21:06
>>725
陸奥宗光の奥様。
728日本@名無史さん:04/05/09 21:13
>>727
ご返答ありがとうございます
物凄い美人だったので気になってましたがすっきりしました。

古い写真だからか、印象に残ります
なにか稟としてるというか。
改めてありがとうございました
729日本@名無史さん:04/05/09 22:04
歴史というより本なんですが…「平家物語」で高倉天皇と高倉の宮
について、この二人は別人なのですか?
別人なら、高倉の宮はどういう役職についてるのですか?
730日本@名無史さん:04/05/09 23:45
>>723>>722のどこが煽りなんだ?。
731日本@名無史さん:04/05/10 05:47
>>723は博士のセリフのコピペだよ
732日本@名無史さん:04/05/10 05:48

309 名前: 歴史学博士の俺様 ◆QOYuzJdqhs [sage] 投稿日: 04/05/04 21:59
>>306
>>308
具体的に日本史の知識を交えて煽らないと
説得力はない罠
何度も言うけどね ぷ

よっしゃこい
733日本@名無史さん:04/05/10 12:40
>>731=>>732
ここは、まとまなスレなんだから
そういう話題はスルー汁
734日本@名無史さん:04/05/10 13:55
過疎スレ末期の人集めって哀れだな・・・
735日本@名無史さん:04/05/10 23:51
>>729
高倉宮は以仁王、後白河の第二皇子で高倉天皇の兄、役職はないんじゃないかな。
736日本@名無史さん:04/05/11 21:25
>>735 御返答ありがとうございます。
兄だったとは、読んでて全くわかりませんでした(汗)。
737日本@名無史さん:04/05/11 21:37
なんで幕末関連のスレって荒れるのでしょうか?
738日本@名無史さん:04/05/11 23:34
硫黄島に行くにはどうすればいいのでしょうか?
一般人はいけるのでしょうか?
何もないのはわかりますが歴史的な場所ということで観光地になってないのでしょうか?
739日本@名無史さん:04/05/12 23:08
大石慎三郎が亡くなったそうだ
740日本@名無史さん:04/05/14 23:29
戦国・武田家のことについて質問させていただきます。
もう、すでに出た話題かもしれませんが…
信虎時代の家臣に、「虎」の字がつく人が多いのは分かるんです。
主君から偏諱を賜ったのでしょう。
でも信玄時代だと、「昌」の字が多いような気がするんです。
昌豊・昌景・昌幸・昌信・昌胤・昌輝・昌次・昌恒・・・・
これ、なんでですかね?
信玄って「晴信」の前は「信昌」とでも名乗っていたんでしょうか。
「晴」は将軍からの偏諱だから、「信」は武田家の通字だからあげられないのでしょうけど、じゃあ、なぜその代わりが「昌」なのか…
信玄の曽祖父に「信昌」という人がいますが、さすがにこれは関係ないですよね。
「晴」の代わりに「昌」だとしても、「昌」にする根拠が知りたいのです。
どなたかご存知でしたら、是非ご教授いただけるとありがたいのですが。よろしくお願いします。
741日本@名無史さん:04/05/15 04:19
あげ
742日本@名無史さん:04/05/23 00:09
ハスイケとチムラのガキどもが北朝鮮の建物から出るとき、
一緒に歩いていた制服姿の女の護衛官?はけっこう美人だった。
少なくともハスイケやチムラの娘よりは美人。
743日本@名無史さん:04/05/26 21:57
當代記って誰が書いたの?
744日本@名無史さん:04/05/28 00:18
「左翼が書いた歴史教科書の内容なんて、吹けば飛ぶようなものだ。
いくら嘘を教えたって、このネット時代にいつまでも洗脳状態が続くわけがない。
2ちゃんねらーがいい見本。」
俺もこんなこと言えるぐらいの自信家だったらなあ。
745日本@名無史さん:04/05/28 00:39
なんか2CH鯖の調子悪いみたいだな。
746日本@名無史さん:04/05/28 02:55
ひさびさに日本史板来ました。
「○○は存在自体が大罪」
「××とともに苦難を乗り越えてゆくスレ」
ってのが流行ってるみたいですが、元祖(?)は何てスレだったんですか?
747日本@名無史さん:04/05/29 00:27
「苦難を乗り越えて〜」は大ちゃんだと思われ。横浜の監督のあの人。
どこの板発祥かは知らないけど、少なくとも日本史じゃない。
748日本@名無史さん:04/05/29 08:01
>746 >747
元祖スレを貼っとくよ。

山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ130
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085747280/
749日本@名無史さん:04/05/29 09:56
イタイドジン女のふりしてスレを荒らすのが楽しい心の闇。
ヤヲイネタに免疫がない板の連中だけあって釣れる釣れるw
今のスレが終わる頃には、あのクソ野郎も野郎のファソも
アイタタ認定間違いなしかと思うと笑いがとまらない。
ついでに板から追放されろばーか。
750日本@名無史さん:04/05/31 21:39
>>747-748
情報サンクス
751日本@名無史さん:04/06/01 02:45
中国からも朝鮮かも攻撃がこない2ちゃんはもうお終いですかね。
752日本@名無史さん:04/06/01 02:47
                    【緊急】

日本が世界第2位クラス(イラク並み)の油田を入手できるかもしれません。

存在自体はだいぶ前から確認されていましたが、「日中友好」のために、日本側の領土にあるにもかかわらず、

外務省は民間企業に採掘許可を与えてきませんでした。

しかし、5月28日の中日新聞で、

「日本の領土内の石油を、外務省が日中友好のため中国に譲ろうとしている」

という事実が発表され、状況が一変。

さらに、「大手マスコミは○○による報道管制のせいで報道できない」 という事まで明らかになりはじめ、

この、「国民に知らせないままの巨大資源の争い(譲渡)」について、ニュース関連の板では連日議論が続いています。

■有志によるまとめページ
http://www2.jp/higashishinakai/


ここから採掘吸い上げ全部中国へ、日本は外務省が民間企業に採掘許可を与えないことで、事実上の「譲渡」
           ↑
中共経済水域←‖|→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖|
              ‖|
**************‖|********海底***************************
              ‖|
            ■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
            ■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
753日本@名無史さん:04/06/03 12:41
祭りだ。早く来い。

センバツV済美が名誉棄損で告訴へ
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040603-0004.html

問題のスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1085915986/
754日本@名無史さん:04/06/03 17:06
素朴な疑問なのですが、満州事変、華北分離工作等、現地が暴走した時になぜ陸軍の
トップは何の処分をしなかったのですか?法的には可能ですよね?
それと、現地の将校は制止命令を無視して行動することに何の良心の呵責も感じて
なかったのでしょうか?
755日本@名無史さん:04/06/04 00:55
戦前の年齢の数え方ですが、
日常では数え年
学齢や徴兵検査などでは満年齢
という感じだったのでしょうか?
756日本@名無史さん:04/06/05 15:38
>>742
キムチと頬骨とエラがないと満足できない方ですね
757 :04/06/06 10:35
信長に仕えた黒人奴隷・弥助について調べたいと思っています。
詳しい資料はないでしょうか? 小説とかでもかまうぃません。
758日本@名無史さん:04/06/06 13:28
>>755
すべて数え年。
759日本@名無史さん:04/06/06 15:15
吉良上野介の木像を見ていただきたい。
なにか気付くことはないだろうか?
現代のある人物にそっくりなのだ。
そう!映画監督、タレントとして有名な北野たけし(ビートたけし)にそっくりなのだ!


760755:04/06/06 22:21
>758
辞典か何かに載ってますか?ご教示を m(__)m
それとも言うまでもない常識な事柄なんでしょうか
761日本@名無史さん:04/06/07 09:06
ここに驚くべき事実がある。
討ち入りの前日、大石が赤穂におくった書簡の一節。

・・・・若老中にも、
ご存知の旨に候えども、
何のおいろひもこれなく
その通りに、
なしおかれる候事と
察せられ候・・・・

(十二月十三日付 書簡)


つまり幕府は内蔵助たちの動きをすべて見通している。
にもかかわらず、何の妨害もないというのだ。これは幕府の暗黙の了解である、と内蔵助は理解した。
ならばいざ討ち入り!
762日本@名無史さん:04/06/07 19:26
NHKのアナウンサーの松平さんは徳川家の子孫ですか?
763日本@名無史さん:04/06/08 02:34
>>762
寛政の改革の松平定信(白河藩主)の子孫。
昔は「松平」の発音で、「だ」にアクセントを置くと
「ま」にアクセントを置いた発音に直させてたそうだ。
「私はまつダいらではなく、マつだいらです」って。
後年の事件を予想させる、名門意識だな。
764日本@名無史さん:04/06/08 02:54
>>761
その解釈間違い
765日本@名無史さん:04/06/08 03:40
>>763
ありがとうございます。
フムフム。吉宗公の子孫なんですね。
766日本@名無史さん:04/06/08 09:28
質問なんだけど、
古代(古墳~平安)の辺境民族って蝦夷・隼人くらいなのかな?
あと渡来人とか、古代のマイノリティやアウトサイダーについての
まとまった文献みたいなのってありますか?
767日本@名無史さん:04/06/08 14:03
>>763
久松松平・伊予松山藩の分家筋(旗本)の子孫じゃないの?
768日本@名無史さん:04/06/09 14:33
>>767が正解。
ネットでは白河説がよく吹聴されてるが、誰が言い出したのだろうか。
定信の子孫ということにしといた方が、読み手のウケがいいのは間違いなかろうが・・・。
769日本@名無しさん:04/06/09 19:17
「定」の通字から連想されたんでは > 定信末裔論
770日本@名無史さん:04/06/10 10:19
「農民とごま油は絞れば絞るほどよく取れる」

って昔の「漫画・日本の歴史」(多分、小学館が学研)にありましたよね?
あれって、誰の発言が起源なの?
771日本@名無しさん:04/06/10 11:46
享保の改革当時の勘定奉行、神尾春央(かんお はるひで)の言葉として
「西域物語」に「胡麻の油と百姓は絞れば絞る程出るものなりといへり…」
だそうです
772日本@名無史さん:04/06/11 11:50
下らない質問で恐縮ですが・・・・

おとぎ話でよくお爺さんお婆さんが財宝を手に入れてめでたし、めでたしって
話がありますよね。大判小判がざっくざくってやつ。
でもその後お爺さんお婆さんはその財宝で何をするのでしょうか?
時代によっては庶民が財宝を持っていても買える物なんてほとんど無いような
気がするのですが・・・・・
773日本@名無史さん:04/06/11 12:45
>>772
仮説1「租税を払った」
財宝で年貢を納めれば、自分の田畑の作物は作ったぶんだけ自分のもの
になります。

仮説2「食物を買った」
大判・小判となると江戸時代の話ですが、
いわゆるお伽草子が中世にさかのぼる、という前提です。
中世の「豊かな家」は「食がゆたか」なことを意味しますから。

仮説3「結構なんでも買えた」
中世でもけっこう地方に市が立ったり、連雀商人が都から下ってきたというし、
江戸時代はもっと商業は発達してたでしょうし。

仮説4「財宝を持つことが、手段でなく目的になっていた」
まぁ、コメントは不要でつね。

こんなところでどうでしょうか。
774日本@名無しさん:04/06/11 12:46
もちろん 銀 座 で 山 買 う だ




というのは冗談として、現実的には屋敷を買ったり
絵画や陶器を買ったり寄進したりではないですか?
775日本@名無史さん:04/06/11 13:02
寄進はおおいにありえますね。
あと、作善(寺院の建立)も。

ほかにありうるのは、成功(官位の購入)かな?
776日本@名無史さん:04/06/11 13:07
>>771
ありがとうございます、マジな話だったのね。
777山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/06/14 19:55
中世に勝手に寺院を建立出来たのでしょうか。道場じゃないかと。
もっとも、室町時代頃の話はよく存じませんが。
778日本@名無史さん:04/06/14 23:10
うーん、確かに「建立」の例は見当たりませんでしたね。

けど伽藍の「再建」ならありますね。
尾道の浄土寺は、1325年に焼失のあと、
翌年に尾道の富豪道蓮、道性夫妻が伽藍を再建しています。
ま、勅許なりなんなりを取り付けているかどうかは、
浅学にして存じません。

南北朝くらいになれば、普通に、
地侍というか、地頭クラスの武士が
子弟を京都・鎌倉の禅寺に掛塔させて、偉くなると、
後援して現地に寺院を建立する、という例は見られるような。

ただし、その際にも費用の一部について
公卿クラスが勅許を得て寄進、という形式をとってたりする例も
ありますので
確かに「勝手にできたのか」というご不審はごもっともですね。

ま、そもそも仏事や供養や布施も含まれる「作善」を
「寺院建立」としてしまったのが失敗だった、ということで・・・。
779日本@名無史さん:04/06/15 01:19
朝鮮人が日本を作った可能性はってスレ、今ものすげえ電波なスレになってるな。
削除するか?
780日本@名無史さん:04/06/15 11:03
中世に庶民が財宝を持つこと自体許されたのかな?
領主に取り上げられたりしないのかな。
それと自衛しないとすぐ盗賊に襲われそうだけど。
781山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/06/15 13:25
>>778
わざわざご丁寧にどうも・・・ありがとうございました。
>>779
出来るものであれば。しかしスレといえば、そろそろ1850年とそれ以降
で板を分割して欲しいですよ。ほとんど幕末関係で、しかもミーハーなスレ
が多い。後は戦国期。これで八割が埋まっている。
>>780
寺への寄進を見ていると、割と財力のある「庶民」は多かったようですけどね。
782山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/06/15 13:31
あらためて見ると、幕末以外の江戸時代スレも意外に多いか。
783日本@名無史さん:04/06/15 18:05
>>780
「有徳銭」といって「お前金持ちだから、少し出せ」という
税金はありました。

自衛については、いろいろやってます。
寺に預けるとか、どっかに埋めて隠すとか。

源平合戦で梶原景時が寺へいってそういった預けられたものを
全部没収した、という話があったはずです。
埋めて隠したものについては、今でも、何千・何万枚もの銅銭が
発掘されるケースがありますよ。
784山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/06/15 18:50
埋蔵銭については、地鎮説もありますね。どちらかには限定出来ないでしょうが。
785日本@名無しさん:04/06/16 19:00
>>781-782
しかし「戦国時代以降」を分板すると、それ以前は閑古鳥が泣きそうな気がします。
あの時代が日本のターニングポイントであった事を改めて自覚してしまいそう。
786山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/06/16 19:41
>>785
>日本のターニングポイント
いえ、それは見方は一方的過ぎるでしょう。院政期とも言えるし、南北朝
時代とも言える。それにターニングポイントだから人気があるというより
は、小説やゲームの影響が強いんじゃありませんか。
787日本@名無史さん:04/06/16 20:19
日本独自の思想と言えるものあるいは思想家は
例えば何で誰だと思われますか?
788日本@名無史さん:04/06/17 13:14
聖徳太子  「和をもって尊しと成す」
789日本@名無史さん:04/06/18 23:42
本屋で見かけた『秘録・陸軍中野学校』ってどうよ?面白い?
790日本@名無史さん:04/06/19 00:31
そういう誰かがかわって答えられない質問はするなよ。
読んでみればいいだろ。
791日本@名無史さん:04/06/22 21:48
「日本史板人名事典」
あふぉ-ふーん【アフォ( ´_ゝ`)】 2001〜02
かいけつ・くろずきん【解決黒頭巾】 2000
しじせいとう-なし【支持政党なし】 2000
しんとうし・けんきゅう【神道史研究】 2000
たけだ・たんご-のかみ【竹田丹後守】 2000〜現在 →ANA全日空
えむ【M】 2000
よろく【与六】 2000〜01
792日本@名無史さん:04/06/22 21:56
竹田丹後守氏の以下の発言に同感。
214 名前: 竹田丹後守 投稿日: 2000/07/16(日) 23:33

それにしても他の専門系ボードではだいたい「玄人・専門家」がイニシア
ティブをとるのに日本史板に限ってはそのようなことがない 戦国関係の
発言など凄く多いのに中世史家が出てきて素人をうならせる発言をする・・・
などということがない
俺は戦史が好きでニフティの軍事フォーラムを覗いたりするが、そこで第二
次大戦の軍艦の大砲の話を素人同士がして紛糾しているとき、幕僚クラス現職
海上自衛官が出てきて素人共を一撃でなぎ倒した・・・というようなことがたまに
あったりしたが、日本史関係ではこういうシーンが見られない
793日本@名無史さん:04/06/22 23:58
>>792
ここは2ちゃんねるですよ。
あまり期待しても…
ROMしている研究者はたくさんいるようですが。
(というおいらも研究者としては負け組)
794日本@名無史さん:04/06/23 01:01
>>792
ここの素人は、とどめをさされてるのに気づきもしない連中ばかりだからな。
795日本@名無史さん:04/06/23 08:31
幕僚クラス現職 海上自衛官が
TVでイタイコメントをするのは珍しくもないことですが何か?

796日本@名無史さん:04/06/23 19:50
自衛官が艦砲を設計したり製作したりするわけじゃないからな。
普通よりかなり詳しいだろうが、肩書きで無条件で黙るならそりゃただの権威主義だよ。
797日本@名無史さん:04/06/23 20:55
つーか現職自衛官に第二次大戦の軍艦の大砲の知識なんか
必要無いだろ・・・
798日本@名無史さん:04/06/23 21:25
ちゅうわけで、792はへんな肩書きに騙されてクソ通販に騙されるタイプに認定されました。
799日本@名無史さん:04/06/23 21:42
2ちゃんねるは人が増えると共にレベルも下がっていったからな。
800日本@名無史さん:04/06/23 22:11
とりあえず800
801日本@名無史さん:04/06/23 22:15
「鋼の錬金術師」のアニメがちっともおもしろくないんですがどうしたらいいでしょうか
802日本@名無史さん:04/06/24 03:02
オタクなんてやめたらいいと思うYO!
803日本@名無史さん:04/06/25 01:18
>>791

ぁゃιぃアズマ人 ?〜?
伊達遠江家中 ?〜?
田原総一朗(歴史のプロ) ?〜?
山野野衾 ?〜現在
歴史@時輔 ?〜?
歴史の勉強 ?〜?
804日本@名無史さん:04/06/25 23:27
>>791>>803

ああああ ?〜?
が@Mたんちゅき ?〜現在(日本史板コテ最古参?)
歴史の勉強 2001〜03
しったかぶり 2002〜現在
伊達遠江家中 2002〜03
山野野衾 2003〜現在
805日本@名無史さん:04/06/26 02:42
昔の日本で一時期天皇が二人いる時期ってありませんでしたっけ?
天皇の名前と時代を教えてくださいm(_ _)m
806日本@名無史さん:04/06/26 04:36
南北朝時代でググれ。
質問スレじゃないので、ここからは自分でドゾ。
807日本@名無史さん:04/06/26 06:58
あーすんごいなつかしぃです。南北朝時代。
高校の頃は歴史は人生に必要ないと思って大嫌いだったけど,改めて検索してみるとおもしろいですね。

ありがとうございました。
808日本@名無史さん:04/06/26 17:53
>>806
おい!ここは質問スレなんだYO!
夜中に書き込んでるが、寝ぼけてたのか?
ついでにage
809日本@名無史さん:04/06/26 20:47
なぜ明治に太政大臣から、総理大臣にしたんだろうか?
太政大臣のほうが、カッコイイではないか。
810日本@名無史さん:04/06/26 20:55
>>809
お役目が違いまする。
811792:04/06/26 21:17
どおゆう読み方したら「肩書きで唸らせろ」になるんだか
>>794の意見に通じるものがある。
812日本@名無史さん:04/06/26 21:32
みんなそう読んでるんだから、オマイの書き方が悪いとは考えられないのか?
真意と違う読まれ方するのは、他人のせいですかw

オマイ死んだらいいよ。
813日本@名無史さん:04/06/26 23:01
まさに812氏の言うとおりだな。

最近こういう奴が多くてこまる。
814日本@名無史さん:04/06/27 01:22
>>810
3Q

ついでに質問の解答をコピペ
 明治14年頃から伊藤博文は太政官制の改革を試みた。太政官制は天皇と参議・各省卿(閣僚)のあいだに
太政大臣・左右大臣を仲介とする迂遠な体制だったためである。
 これに対し、保守派(太政大臣三條實美、また宮中にあって天皇を補導する元田永孚ら侍補たち)は、太政
官人事の刷新をもって改革に反対する。その刷新内容とは、伊藤博文そのひとを右大臣に据えること
である。 しかし伊藤はこれを断固拒否。代わって薩摩派の領袖・黒田清隆を推薦したが、酒乱のうわさのあ
る黒田を宮中に近い大臣職に据えることにこんどは保守派がしりごみし、かくして伊藤の太政官制の
改革=内閣制度の導入が成功したのである。
815792:04/06/27 03:57
なんだおまえら?
お前らが文盲だから読めないだけだろ?

>戦国関係の発言など凄く多いのに中世史家が出てきて素人をうならせる発言をする・・・

という例を出しておいてなんで権威の話になるんだ?
どう考えても知識の話だろ?知識。
お前らが言ってるのは、おじゃまじょどれみの第24話でどれみが皆から勘違いされて
嫌われそうになる構図とすごく似ている。
意図的に煽るやつと、盲目的に叩くやつ。

権威主義とはお前たちのことなんだよ。
ほんととどめを刺されてるのに気づきもしないんだなおまえら。
816日本@名無史さん:04/06/27 04:04
ごめん俺らおじゃまじょどれみとか見ないから知らない。
お前の世界にとっては常識なのかもしれないが、それを例に出されてもちょっと…。

それ以前にオタク死んでください。
817日本@名無史さん:04/06/27 06:36
初心者です
FFなどに出てくる神話の生物や武器に興味を持ちました
どこか図入りでわかりやすいサイト教えてください
818日本@名無史さん:04/06/27 08:51
>>815
どれみ24話「マジョルカ対6級おジャ魔女」
どれみ#24話「あげパンパワーおそるべし」
も〜っと!24話「音楽クラブでロックンロール」
どれみ土管24話「愛よ正義よ!私たちマジョレンジャー」

いずれも
>どれみが皆から勘違いされて 嫌われそうになる
話ではありませんね。すぐ思いつくのはも〜っと!25話「ひとりぼっちの夏休み」
があるけど、あれは皆がどれみに内緒である事を計画していたのを、どれみが
皆に嫌われたと勘違いする話で全然別物です…と一撃でなぎ倒してみる。

>>816
これっきりにするので勘弁して下さい。
819山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/06/27 09:24
>>817
民俗・神話学板向きです。
820日本@名無史さん:04/06/27 14:17
一瞬アニメ板と間違えたのかと思った・・・。
821792:04/06/27 18:02
>>818
お前キモイよ。
>>792が言おうとしてることはそんなことじゃないだろ?
おじゃまじょの内容を言ってるんじゃないと思うが。
822日本@名無史さん:04/06/28 21:59
>>821
先におじゃまじょの話題を出したのは>>815=>>792だろうが。
823日本@名無史さん:04/06/29 00:46
>>822
ていうか、>>821をよく見たら自演失敗じゃない?
名前消し忘れじゃんw



おい!自作自演だよ!
824792:04/06/29 23:30
騙りなんかして面白いか?
>>815>>821
>>戦国関係の発言など凄く多いのに中世史家が出てきて素人をうならせる発言をする・・・
>という例を出しておいてなんで権威の話になるんだ?
>どう考えても知識の話だろ?知識。
これはその通りなんだけど。いっとくけど792はコピペなんだよ
竹田さんの真意は言わずもがな、権威で唸らせろじゃないだろだろうな。
理解力が足りません。>>794の言う通り。
825日本@名無史さん:04/06/29 23:32
まーお前が本物という証拠もないんだけどね。

騙りがばれたからごまかしに入ったとも解釈できる。

いずれにしても2ちゃんで野暮はするなよ。
826日本@名無史さん:04/07/01 03:54
煽りも騙りもすべて捨て置け。
捨て置けとレスするやつも捨て置け。
そんな俺もみんな捨て置け。

結局みんな捨て置け。
827日本@名無史さん:04/07/01 05:10
>>824
トリップを付けないということは、
自分の発言の所有権を放棄したということでしょ。
828日本@名無史さん:04/07/01 06:26
平安時代では、武士か武士でないかは、どういう基準で判断されたんだろう?
829トミー:04/07/02 01:28
鍋島直正公がアメリカの州知事になるんだって?

あー、かんそー?


……どう、腹の皮よじれたでしょ。デヒャデヒャデヒャ!!
830日本@名無史さん:04/07/02 10:40
なんで幕末長州は勤皇が盛んだったの?
誰かが水戸学や朱子学を持ち込んだのか?
831日本@名無史さん:04/07/03 13:06
司馬遼太郎の「燃えよ剣」。
つるぎ? けん? とっちなのでしょうか
832日本@名無史さん:04/07/04 09:01
>>831
「けん」
内容はクソだから読まぬほうがよい。
833日本@名無史さん:04/07/04 12:49
ブサヨヒッシダナw
834日本@名無史さん:04/07/05 20:38
>>830
奈良本辰也の幕末維新なんとかブック(うろおぼえ)に説明があったと思う。
毛利元就ががんがん献金してたおかげで朝廷の覚えよく正月のあいさつ程度なら幕府からも許されていたとか

もしデスノートが戦国にあったら…
信長を殺すときは、藤原信長…源家康で…死ぬかな
835日本@名無史さん:04/07/06 21:35
>>834
殺せるんじゃない。本人が改名(氏)してるわけだし。
デスノが戸籍上の変更が為されている、なんて自分で判断してない限り
これがダメだと、結婚して姓が変わった女性は殺せない事になる・・・か。
836つづき:04/07/06 21:40
デスノでは皇族は殺せない。
なんか現在でも皇族には〜〜〜命みたいな本名があるとか。ただの噂?
837日本@名無史さん:04/07/08 15:49
素朴な疑問なんですけど、天皇制が廃止されたら国名も日本じゃなくなるんですか?
838日本@名無史さん:04/07/08 16:07
んなこたないでしょ。
839日本@名無史さん:04/07/11 00:05
>>837
網野善彦氏がそんなこと言ってたような・・・
日本というのはそもそも王朝の名なんだって。
「日本王朝」「日本朝」ってあんまりしっくりこないけど。
840日本@名無史さん:04/07/11 22:39
日本人の身体文化
に関するスレはありますか?
もしなかったら誰か立ててください。
私は立てられなかったので

△日本人身体文化史(論)△江戸日本人は達人だった!

って感じで。
841日本@名無史さん:04/07/11 22:59
>>840
△江戸日本人は達人だった!

 ?
842日本@名無史さん:04/07/11 23:27
エロいスレは許しませんよ!
843山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/07/12 00:29
石井・網野・河音先生に続いて、永原先生がお亡くなりになられましたね。
844日本@名無史さん:04/07/12 00:32
さっそくこっちに登場ですか、山野さんw
845日本@名無史さん:04/07/12 00:33
ではみんなで黙祷を。


間接的にでも先生にお世話になった住民は、黙祷。
846山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/07/12 00:57
黙祷に読経・念仏回向を加えました。教信の様に往生なさいますように。
847日本@名無史さん:04/07/12 02:34
とうとうお亡くなりですか・・・

私も般若となえますた。南無。
848カラジチ ◆mWYugocC.c :04/07/12 10:15
日本史研究者の弔いかたってそうなんだ……
私も恩師が亡くなったら、十字切ったりしなきゃダメですか?

ともあれ、黙祷。
最近続きますね。
849日本@名無史さん:04/07/12 10:45
私も黙祷。

月並みな台詞ですが、惜しい方をなくしました。
850日本@名無史さん:04/07/12 12:41
質問
一般に知られている西郷隆盛の顔は、本物とぜんぜん違うって本当ですか?
851840:04/07/12 21:51
おい、誰か頼む。
こういう学問的なスレも必要だろ。
>>840
852日本@名無史さん:04/07/12 22:02
>>851
こちらでどうぞ。

歴史上有名人の身長
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1057754060/
853日本@名無史さん:04/07/12 22:07
>>852
わかっちゃいないね。 身体文化であるぞ。体格の話ではない。 身体文化とは伝統芸能、武術などの型の動きや
ふだんの立ち居振る舞いに見られる
体の使い方や体そのものに対する認識の文化のこと。
854日本@名無史さん:04/07/12 22:08
まったく下らんスレを乱立させられたらたまらんぜ。
855日本@名無史さん:04/07/12 22:09
歴史上有名人の身長って・・

小学生向けのスレだろ。一緒にするな。
856日本@名無史さん:04/07/12 22:10
民神板行けよ。厨房。
857日本@名無史さん:04/07/12 22:11
まったくどの板で立てたらよいかすらも理解できてないのかね…。
そういえば夏休みか…。
858日本@名無史さん:04/07/12 22:13
853が1のスレなど良スレにはなるまい。。。
859日本@名無史さん:04/07/12 22:22
江戸時代の日本人は左右一緒に手足を出すという事を
議論していたスレがどこかにある。
860日本@名無史さん:04/07/12 22:27
>>853
sage進行も知らないだろうからageて答える。

そんなスレ立てても10レスも続かない。
861日本@名無史さん:04/07/12 22:30
民神板の質問スレでも断られてたの見てワロタw
862日本@名無史さん:04/07/12 22:35
わかってねえな。
丹田、ナンバ、昔の日本人は驚くべき身体技能をもっていたんだ。
逆に現代人は身体的には滅亡まであと五十日くらいだ。
863日本@名無史さん:04/07/12 22:36
そりゃ早くイスカンダルに行かなきゃ!


滅亡まであと…50日
864日本@名無史さん:04/07/12 22:36
雷田と貴乃花じゃ次元が違うんだよ。
865日本@名無史さん:04/07/12 22:39
まあ、貴乃花で江戸時代の村の横綱程度。
おまえらなぞ江戸時代の厨房にも勝てない。
866日本@名無史さん:04/07/12 22:41
>>865
江戸時代の横綱は名誉職みたいなものぞよ。
867850:04/07/13 01:11
他で質問します。

コテハン付けてメアドを貼っているのに誰もメールくれんなあ
日本史好きの友達欲しいなあ(できれば女性)
869日本@名無史さん:04/07/14 16:33
メールすると騙されてレイプされて生で中出しされて孕まされそうだからヤダ
そもそも魅力ないし


一応晒しageときますねー
870日本@名無史さん:04/07/14 20:33
竹田氏はほかにどのスレにいますか
871日本@名無史さん:04/07/14 21:12
>>850
>一般に知られている西郷隆盛の顔は、本物とぜんぜん違うって本当ですか?
イタリア人キヨソネ(明治天皇のご真影)を描いた人が、
顔の上半分は弟の従道、下半分は従兄弟の大山巌、写真を見て合体させました。
872日本@名無史さん:04/07/15 00:24
キョソーネな。
873日本@名無史さん:04/07/15 00:35
今、浪人生なんですが、初めて日本史に触れ、
日本史をもっと勉強したいと思い、大学でも日本史を専攻するつもりなんですが、
日本史の中でもでも文化とか史学とかありますが意味がよくわからないんですが…
自分は文学部の日本史を専攻すれば日本史を全部勉強するって思ってたんですが。
874日本@名無史さん:04/07/15 00:38
>>873
政治を学んだり、文化を学んだり。
専門は入学してから選べばよろし。
875日本@名無史さん:04/07/15 00:45
>>874
なるほど、それぞれの分野にわかれてるんですね。
もう一つ知りたいんですけど、文学部には全部の分野が専攻できるようになってるんですか?
876日本@名無史さん:04/07/15 02:27
>>875
ぶぶうブ・・ぶんhg

歴史の勉強したいのなら史学部のある大学へ行け。
877日本@名無史さん:04/07/15 06:20
>>873 >>875
日本史と一口で言っても、大学レベルになるとかなり細かくなるし、範囲はかなり広いです。
私は文学部の日本文学科出身だけど、高校で学ぶ日本史をもっと掘り下げたような史学の授業や、
女性史、はたまた武士道論の講義などがありました。
あくまで一般教養の範囲ですが。

専門に勉強したいのであれば、やはり史学部のある大学に入るのが一番いいと思います。
恐らく、入った後でもっと細かい専門に進んでいくことになるんじゃないかな。
文学部〜文化学科などのような、ぱっと見、どんな勉強をするのかわかりにくい学科が
最近多いですが、興味があればオープンキャンパスなどに参加するのも一つの手でしょう。

そう言えば、史学部に行った友人は遺跡の発掘をやってると言ってました。
日本史と言っても実に様々な訳ですよ。
878カラジチ ◆mWYugocC.c :04/07/15 17:48
>>875
様々な分野があって、非常に多岐にわたるので、専門家も全部に通暁しているわけではないです。
大学では自分の興味のある分野の先生について研究をすることになります。
もし例えば江戸時代の文化を専門としている先生がいない大学だと、
もちろん江戸文化を研究するな、とは言われないけど、やっぱりやりにくいでしょう。
なので、「○○についてやりたいんじゃあ!」という人は、一応受験する大学の先生の専門を気にした方がいいと思います。

そこまで狭く考えていなくて、「大学で日本史やりたいなあ」と考えてるんだったら、
たぶん教養とかでその先生の授業を聞くうちに、その先生の専門に引きつけられていくと思うので、
あんまり気にすることはないかも知れませんが。
879日本@名無史さん:04/07/15 22:23
京○出身の有名人の多くはBと思っていいの?
野中を筆頭にBばっかりだと聞いたんだけど


Bもしくは在の香具師は、劣等感があるからアグレッシブになり
高見に上るのだ!とBの人に聞いた
880日本@名無史さん:04/07/15 22:26
幸せな世界観をお持ちの方ですね。
私もそんな単純な思考を持ちたい。マジで。
>>869
妄想ばりばり展開ですな
>>870
城・家系・官位・徳川・大名・京都関係あたりです

それにしても、交流・オフが全くないという今の状況はいかがなものか
882日本@名無史さん:04/07/15 23:13
868 名前: 竹田丹後守 ◆gVkD2onhQc 投稿日: 04/07/14 10:56

コテハン付けてメアドを貼っているのに誰もメールくれんなあ
日本史好きの友達欲しいなあ(できれば女性)



これで女性からメール来ると思ってる方が妄想だなw
来てもネカマだけだろ。
なんかすげー痛いよ。
883日本@名無史さん:04/07/15 23:23
>コテハン付けてメアドを貼っているのに誰もメールくれんなあ
>日本史好きの友達欲しいなあ(できれば女性)

当方女だが、正直かなり気持ち悪いと思った。
もう少しましな書き方があると思う。
884日本@名無史さん:04/07/15 23:25
まあちょっと勘違いしただけだろ。
あんまり追い詰めてやるな。
885落武者:04/07/15 23:57
少し追い詰めた方がかえって女性からメールが来やすくなるのでは・・・
886日本@名無史さん:04/07/15 23:58
そういう考えかたもあるかw
887日本@名無史さん:04/07/16 00:00
誰か惨めな童貞>>881にメールしてやってくれ。
友達がいないそうだ。
888日本@名無史さん:04/07/16 00:02
>>881
オフしたいなら自分で企画すればいいでしょ?
私はアナタが幹事したオフにはいきませんがね
889落武者:04/07/16 00:23
>>888
ぢゃぁ、俺のオフには来るんだな!ヨッシャ!
俺の思考回路に異常はないっ!ガタガタガタ・・・ブシュ〜

という冗談はさておき、オフを盛んに
やってるところってあるじゃないですか。
そういう所へ行けばいいではないですか。
例えばニフに入ってるんだったらfsiroとかでやってるんじゃないの?
890日本@名無史さん:04/07/16 00:26
言えてる。
2ちゃんのオフなんて恥ずかしくて行けたもんじゃない。
たまにいいオフもあるみたいだが。
落武者氏のオフなら個人的には言ってみたいがね。
891日本@名無史さん:04/07/16 01:06
まああれだ。俺が他スレなんかで宣伝してきてやるよ。
友達作るのは悪いことじゃない。頑張れ。
892日本@名無史さん:04/07/16 01:11
というわけで、世界史板の方で悪いんだが、
コテハンスレとオナニーの歴史スレと、マスターベーションの歴史と、最高に頭の悪そうな発言スレに
宣伝しておいたよ。

メールくるといいね。
893落武者:04/07/16 01:49
ttp://mentai.2ch.net/history/kako/983/983024071.html

なんだ。前歴があるんだ。
894日本@名無史さん:04/07/16 01:57
いよいよこの土曜日に迫ってまいりました。暑さ対策のための水筒、タオルは各自持参でお願いします。
おやつは700円までと決定いたしました。(バナナは含まれません)

『中国の横暴は許さないゾ!』

東京・大阪デモ行進のご案内

中国は日本国首相の靖国参拝に口を出すな。
中国は、テロ国家「北朝鮮」を一切支援するな!
中国は、拉致問題解決に全面協力せよ
中国は、日本の領土『尖閣諸島』に近づくな!
多くは語りません。中国に対しての議論も不要です。やるかやらないか。
この一点が全てです。同じ思いの皆様、ぜひご参加下さい。

【東京での実施要項】

日  時  平成16年7月17日(土)〔大阪:7月11日実施〕
      抗議集会 14:00〜(受付開始 13:30)
デモ出発  14:30
集合場所 【抗議集会会場】新宿西口・大久保公園(台湾正名デモと同じ)
デモ行程  新宿西口・大久保公園→歌舞伎町→伊勢丹前→新宿・高島屋前
      →新宿中央公園(約2キロ)
抗 議 先  中国、中国領事館、日本政府、外務省
お 願 い   平服でご協力下さい。
        ご婦人、チビちゃん・・大歓迎
        国旗、プラカード等は主催者で準備いたします
        (各自のご持参も歓迎)
http://www.emaga.com/bn/?2004060053152502003709.3407
895日本@名無史さん:04/07/16 02:25
>>893
リンク先見たが震えたよ…。
真性じゃん!

やばいやばいやばいよ!
>>869嬢の指摘はまったくもって理にかなったものなんだな!
全然妄想じゃないじゃん。
896日本@名無史さん:04/07/16 03:48
竹田丹後守 ◆gVkD2onhQc は真性と認定されました。

モイキーモイキー。
>>882
固定の多い某板で女性とのツーショットオフなら経験ありますが

それはさておき、2ちゃんねる日本史板以外ではネットだろうと実社会
だろうと全く日本史の話が出来ないのでストレス溜まってるんですよ 

実社会で日本史の話が出来る友達が欲しいんですがね(女性であれば
非常に嬉しい)(まあ、本屋に行っても女が日本史コーナーにいること
はまずないのでほとんど諦めているが 女は新撰組美少年剣士とかそう
いうのが好きなんだろう)

>>889
ニフティが機能していたらそっちへ行きますが、ニフティは衰退している
しなあ 

>>895
なんでレイプやねん 病気が怖いからそんなことするか

今、京都で祇園祭をやっていますが、「祇園」というのは仏教用語
なのになぜ八坂神社なのか?。。。とか、こういう蘊蓄を語り合える
友人が欲しいんですかねえ 残念ながら、「河原町界隈でええ店紹介
したんぞ」みたいなアホしか俺の身の回りにはおらんわけで
>>889
ちなみに、あなた城巡りを一生懸命やってますが、誰と行ってるんですか?
900日本@名無史さん:04/07/16 04:51
まあかわいそうに。
問題は本人にありそうだが。
>>900
身の回りに日本史好きいますか? おらんでしょ?

いてもせいぜい一人くらいだろうと思うが

で、名無しでブツクサ便所の落書きのごとく書き込んでるんしょ?
(人には「2ちゃんねるやってる」ともカミングアウトできず)

楽しいですか?
902日本@名無史さん:04/07/16 05:00
まあこういう奴ってのは日本史の会話がしたいつうか、一方的に相手に聞かせたい
って思ってるタイプだからな。
だからそんな友人が出来ない。
普通歴史好きなら周りには幾らでもいるわけで。それが出来ないつうのは何かしらあるわけよ。

その怪しいオーラを出すのをやめて、純粋に「禅寺オフ」とか企画して幹事すればいいじゃん。
そのなかから自然に友達なんぞできるわけで。

つーか君のヨメさんがかわいそうだ。もしかすると34にして未婚なのかもしれないが。
903日本@名無史さん:04/07/16 05:02
いやいや、いるよ?
ヨメも結婚して歴史好きになったが何か?
歴史好きなんていくらでもいるだろ。俺の会社の上司なんて歴史好きばっかりだぞ。
そもそもおっさんなんてみんな歴史好きだ。
若い奴らだって好きなやついくらでもいるぞ。大河の視聴率見ればわかるだろ。
904日本@名無史さん:04/07/16 05:05
学生時代ホテルでバイトしてたときは、そこの支配人が歴史好きでよく話ししたもんだ。
ホテルだから出張サービスで寺とか法事行くことあるが、支配人ともりあがったもんよ。
歴史にしろなんにしろ友人っつうもんは本人の人間性の問題だと思うぞ?
905日本@名無史さん:04/07/16 05:15
朝から何バトッてんだあんたらw

俺は日本史の友達は欲しいとは思わないけどな。
欲しいなら俺もオフ参加するかもしれない。俺は他に趣味があるけどね。
>>902の言うとおり友人は気の持ち方一つでできると思うけどな。
>>901の内容は・・・自分のこと言ってるんでしょ?とおもた。

なんにしてもあんまり喧嘩するなよ。仲良くな。
906日本@名無史さん:04/07/16 05:23
>>905
喧嘩はしてないぞ!
なんかいじけた奴なんで突っ込みたくなるんだよ。

>ブツクサ便所の落書きのごとく書き込んでるんしょ?

これなんかあんたの指摘どおり、お前のことだろと。

>人には「2ちゃんねるやってる」ともカミングアウトできず

そもそも会社や友人同士で2ちゃんの話題なんて出ねえよ!
隠す隠さない以前なんだよな〜。あんたの生活における2ちゃんの
比重がよくわかるレスだよ。
普通の人間は、ほとんど片手間っつうか息抜き程度だから。2ちゃんは。

あんたの友人募集方法は、誰が見ても突っ込みたくなる方法なんだよ。
907日本@名無史さん:04/07/16 05:32
2chで本メアド晒して
「友達欲しいよー誰かメールしてよー僕の薀蓄聞いてよー男禁」
とかやってるのは確かに笑える状況ではある
だが906よ、世の中には不器用な人間もいるのだ
あんまり攻めては可哀想だぞ
彼は彼なりのやり方があるのだから
>>906
2ちゃんの話題は出るが
この前、丸紅が20万円のパソコンを2万円で売ったやろ
あれなんて恰好の話の種になる
あの後、どこかの中小のパソ屋が20万円のパソコンを2千円で
ネット上で販売して数千万台の申し込みが殺到したが、で、
あれは俺も申し込んだんだが、結局、売ってもらえなかった
「俺の人生こんなもんだ」と貶めてオチを付ける

>あんたの友人募集方法は、誰が見ても突っ込みたくなる方法なんだよ。

ツッコまれるのは予想済みですが、「よし来た〜〜〜」「今だ〜〜〜」
という具合にここまでレスが殺到するとは思わなかったなあ 

数年前に立てた俺の「日本史教えます」というスレまで引っぱり出して
なw(あれはいい感じに進んでいたけど、ノってくれた女性の行為を
否定するような発言を俺がしてしまって沈没してしまった)


>普通の人間は、ほとんど片手間っつうか息抜き程度だから。2ちゃんは。

俺のふざけ発言がここまで反響を呼ぶということは、皆、相当、暇+
2ちゃんねる命ちゃうん??w
>>908に補足
2万円のパソ・2千円のパソはニュース速報板が震源地な
910日本@名無史さん:04/07/16 05:44
>俺のふざけ発言がここまで反響を呼ぶということは、皆、相当、暇+
>2ちゃんねる命ちゃうん??w

ただ単純にアナタが「変」だからでは?
よく言われませんか?
まさかもう変人がカッコいいと思ってる年でもないでしょう。
>>910
だから、俺が変だとしても、よくスレが伸びたなあ。。。とw
912日本@名無史さん:04/07/16 05:46
そーとー変だからね。
>>912
2ちゃんねる命の証左なんでしょうw
914日本@名無史さん:04/07/16 05:54
リンク先見れば変ということは一目瞭然。

今は変でいいかもしれないが、この先どうするんだ?
孤独ということらしいが、その調子では一生孤独だぞ。
大きなお世話かもしれないが、方法を変えた方がいい。
色々言ったが、俺はお前が悪い奴とは思ってないんで、言わせてくれ。
本気で考え直せ。その方法ではろくな結果にはならん。
年とってからでは遅いぞ。
915日本@名無史さん:04/07/16 05:56
ほっとけ。奴に嫁さんなんて来るわけない
916日本@名無史さん:04/07/16 05:57
なんでそんなに2ちゃんねる命にさせたいのかよくわからんな。
実際命でもなんでもないんだが。

しかし、一連のこのやりとりでファンメールの一通でも。。。
来そうにないなw

しゃあない また、実社会の女らと差し障りのない話でもせんとな

彼女らの栄養士の資格取得とか車とかボランティア活動とかマツケン
サンバとかそういう話ばっかりすることになるが。。。。たまには
濃い〜日本史の話をしたいなあ 京都のどこそこの老舗は下級官人
の子孫だとか。。。。
918日本@名無史さん:04/07/16 06:00
まあそれより竹田よ、お前折角雑談スレなんだから少しは日本史の話題でも出したらどうだ。
そのままでは印象が悪くなるだけだぞ。
少しはナイスガイな所見せて山野氏みたいにファンでもつくったらどうだ?
一番の近道かもしれんぞ。
>>914
心配してもらわんでも同性・異性とも友達はまあまあいる

俺は日本史の濃い話ができる友達が欲しいんだ。。。って、何回
同じこと言わすか
920日本@名無史さん:04/07/16 06:03
だから無理だってばさ。ね、理解しようよ。

自分のレスを読み返して可能かどうかわからない?
わからないから何年も同じ方法で募集しっぱなしなんだろうなw
921日本@名無史さん:04/07/16 06:05
この板に来られている学生さんで以下のような方はおられませんか?

日本史が苦手でさっぱり分からない テストはお手上げ状態
日本史に興味があるが、成績に結びつかない
日本史が得意だが、更に強固な得点源にしたい

もしおられましたら、(日本史板コテハンとして確固たる地位を築いて
いる)私があなたの実力向上のお手伝いをします
直々に手取り足取りノウハウを指導し今のあなたの偏差値を10〜15
程度上げてさしあげます

授業料は一切頂きません 無料です
日本史を学んでいる、日本史での大学受験を考えている女子高生・史学科
在籍中の女子大生で大阪北摂・京都近辺の方 是非、[email protected]
までメールをください

ちなみに、私は、大阪北摂地域在住の32歳です
私的には、真面目でちょっとHな方が希望です
よろしくお願いいたします(日本史が趣味のキャリアウーマン・OLの方の
応募も大歓迎です)(すいませんが、今回、男子学生の方は募集いたしません
またの機会にお願いいたします)



ただのエロおやじじゃん。
キモ。
どこが歴史の友人さがしじゃ
922日本@名無史さん:04/07/16 06:07
確かに上記の内容が全てを物語ってる…。

京都の老舗で何か買ったり食ったりしても
常人→いい品物・おいしいという感想
俺→ここの家は地下の○○家で藤原北家勧修寺流の血筋で。。。という
ことに興味を持つ 常人はこういうことに興味を持つことはまずない
ここのところにギャップ・ストレスを感じるのだもちろん、こういう
ところを表に出すことはないが

>>918
日本史の話題は専門スレがあるんで、そっちでやらせてもらいまっさ

>>921
当時はウケたぞ
924日本@名無史さん:04/07/16 06:12
さすが竹田様!私達に言えないことを平然と言ってのけるッ! そこにシビレルあこがれるッ!!
925日本@名無史さん:04/07/16 06:15
オタクはたまにキモイ動作してウケたと勘違いするよね。
しっかりリンク先を読み返してごらん。

盛り上がっているところで申し訳ないが、俺は3日程度アクセスできん
続きは日曜深夜な
927日本@名無史さん:04/07/16 06:20
マジレス俺は歴史好きな女子大生とオフしてハメ倒してるがナー
やり方一つでどうにでもなる

スレ伸びたなあ ひょっとして俺は泡沫空気固定から有名
固定に昇格か?
929日本@名無史さん:04/07/16 06:22
↑けだもの!
930日本@名無史さん:04/07/16 06:23
間に入るなや
>>929
けだもの!

。。。と餌を巻いておくw

>>927
そういうことはあるでしょう
また、体験談を語ってください
932日本@名無史さん:04/07/16 06:25
男は皆けだものさ
だから彼にはうまくやって欲しいだけさ
できないだろうがね

若い娘はたまらんぜえええ
特に歴史好きな娘はな
>>927
「けだもの」って言われてますよ

ひょっとして、日本史板ってズレてる??
934日本@名無史さん:04/07/16 06:27
どこでやってんのさ。漏れにも教えれ。
935日本@名無史さん:04/07/16 06:28
いや、普通にヤフーとかスタビとか色々あるじゃん
特別な手じゃないよ?
936日本@名無史さん:04/07/16 06:30
ふーん。漏れは嫁がいるから無理っぽいな。
携帯で出会いはしたことはあるが・・・。

「けだもの」って昭和時代の言葉・感覚というか。。。。w

>>935
チャットなら楽勝ですね
ただ、俺は2ちゃんねる日本史板という場に拘ってみたい 折角、日本史好き
が集まってるんだし
(俺の場合、別に即Hとかそういうことには興味ありません)
938日本@名無史さん:04/07/16 06:35
>>937
あ、もうお前空気だから帰っていいよ。
俺らだけで話するから。おつかれ。
939日本@名無史さん:04/07/16 06:43
あんまりいじめんなよw
940日本@名無史さん:04/07/16 06:59
あーはなりたくないなー
>>938
話、終わってるやんw
942落武者:04/07/16 21:46
随分とお友達ができたようで・・・

>>899
>ちなみに、あなた城巡りを一生懸命やってますが、誰と行ってるんですか?

私の事をよく知ってるね。
ひとりの時もあるし、同行者が居る時もあるし、
現地でお友達になって現地で行動を共にする事もあるよ。

ひとりだと行きたいところへスイスイ行けるし、
数人だと意見交換ができる。
これは共に自己の知識欲を満たしてくれるのでどれでもOKです。
でも女性でなければいけないという理由は何もない。

ここは日本史の板。「〜の歴史について話がしたいのですが〜」と書く。
それは日本史を語る場であるから。
ファミレスでは「〜セットをお願いします」と注文する。
それは食事をする場であるから。

ファミレスで「女性をお願いします。」と注文しないでしょうに。
日本史の板だって同じ事。
それにふさわしい場に行った方がいいぞ。
943日本@名無史さん:04/07/17 01:21
はげどう
944カラジチ ◆mWYugocC.c :04/07/17 01:48
>>892
何で世界史板に貼るのさ……
945日本@名無史さん:04/07/17 04:43
人が多いから。
日本史板って微妙にさびれてると思ったから。
946日本@名無史さん:04/07/17 22:06
ハメハメして 男の運気アップさせる職業名って何?
947日本@名無史さん:04/07/17 22:48
本気で日本史学を学びたいんならどこの大学がいいですか。
私立で。
日本人の身体文化、ナンバとかでよければ下のスレが。

日本人の歩き方・走り方
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1081848666/l50
他の板や、日本史板の過去ログにも、似たようなスレがあったような気がする。

日本史板内でのオフや交流は、関東のほうなら中世豊島氏スレあたりで散発的に行われていて楽しそう。

中世豊島氏の城・合戦の事なら何でも答えるスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1021979612/l50
私も近くに住んでいたら参加したいや。

おすすめの大学は>>873-878あたりも参考になりそう。
日本史のどの分野を特に学びたいかによっても、おすすめは違ってくるのかも。
城跡めぐりは、みんなでまわっても、ひとりでまわっても楽しい。
個人的には群馬の金山城あたりに行ってみたいかな。あそこは石垣がよさそう。

あと、いろいろな意味で福井の勝山城には、ぜひ一度いってみたいや。
ホームページもこの城に似て、いろいろな意味で、すばらしい作りだなあとおもった。

新しいページ 11
http://www.hokuriku.ne.jp/k-castle/new_page_11.htm

私財でこれだけのお城を作った多田清氏たんはすごいや。
勝山市の名誉市民にもなるのも当然というもの。


でもすごいといえば、鳥取の南条たんも負けてはいません。
彼の一族は、関ヶ原の合戦で領地を失っても、けしてあきらめず、
三百数十年の歳月をかけて旧領を回復し、お家再興のしるしに山頂に天守閣を打ち建てました。
下の写真のようなすばらしいお城を作った南条たんは、ある意味で、もっとすごいとおもいます。

羽衣石城模擬天守
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/uisi.html
羽衣石城 余湖
http://homepage3.nifty.com/yogokun/uesi.htm
http://tikugo.cool.ne.jp/shasin/katuyama-photo/isigaki.jpg
勝山城は、この石垣のレリーフがすごいとおもう。
外国人監督による、いんちき日本映画のロケ地にもよさそう。
ここなら、007のスタッフとかに、
なにかの手違いで天守ごと爆破されても、あまり惜しくはないと思った。

でも羽衣石城の再建については、あんなすばらしい作りの羽衣石城をつぶして、
ありきたりな木造城郭に建てかえた東郷町の行いは、ある種の文化財破壊だとも思った。

物事の感じかたというのは、いいかげんなものなのかもしれない。
もっとも初代羽衣石城については、たぶん老朽化とか安全面とか、やむにやまれぬ事情もありそう。
951日本@名無史さん:04/07/18 08:32
あったんだよ。
952落武者:04/07/18 13:19
>>948
何故、ナンバ歩き?(^^;

群馬県には太田金山城と平井金山城があるけど、
どちらも石積みがあります。平井は埋め戻しちゃったけどね。
「関東の中世城郭には石垣がない」と言われてきましたが、
それを覆す石垣が幾つか見つかりつつある現状です。
その中で太田金山は非常に興味深く、
さらに日本式朝鮮山城(怪しい用語だ・・・)と教育委員会が
認めているようで、そこらへんも事前に調べていくと
楽しさが倍増すると思うよ。
953日本@名無史さん:04/07/19 21:00
参勤交代する藩主に付いて江戸に上ったときに、各藩の藩士が住む場所というのは
決まっていたのでしょうか?藩邸の近くとかあるのですか?
954日本@名無史さん:04/07/21 10:13
>>953
その藩邸に住んだんだよ
955日本@名無史さん:04/07/22 23:55
>>791
日本史板のコテハンといえばこの人。

大學教授
956日本@名無史さん:04/07/23 00:01
>>953
江戸には大名屋敷があり基本的には大名の家族は江戸住まいでした。

大名屋敷も大藩だと上中下以外にも江戸近在の領地もある。
957日本@名無史さん:04/07/23 00:09
質問です。日本で「主権」が語られはじめたのは、
明治憲法制以後と考えていいですか?
958日本@名無史さん:04/07/23 00:15
>>957
君の質問の主権は国家の主権ですか?国民の主権ですか?
959日本@名無史さん:04/07/23 00:17
サムライの主権です。
960日本@名無史さん:04/07/23 00:17
天皇の主権は〜。
961日本@名無史さん:04/07/23 00:19
>>957は「国民の主権」だと考えよう。

自由民権期に、中江兆民や植木枝盛らは民権のあるべき形を相当議論していたけど。
962日本@名無史さん:04/07/23 00:20
>>959
サムライ=武士に与えられたのは政権。
それにしても武力維持による連合政権です。
963日本@名無史さん:04/07/23 00:22
>>961
そんなのに続いているのが現在の各マルマル党だったり。
964日本@名無史さん:04/07/23 00:22
すみません聞きたかったは本当にサムライの主権なんです。
明治になってもまだ主権はサムライにしかかなかったのは知ってます。
つまり日本で一番最初に主権を獲得したのはサムライなので、そのサムライが
はじめて主権を意識したのはいつかということを聞きたかったのです。
965日本@名無史さん:04/07/23 00:31
>>964
日本にサムライというものはいません。
966日本@名無史さん:04/07/23 00:32
>江戸近在の領地もある。
大藩は江戸近在に所領を与えられていないと思うが。

それから「町宿」というのがあるわけですが。
967日本@名無史さん:04/07/23 00:39
>明治になってもまだ主権はサムライにしかかなかったのは知ってます。
>つまり日本で一番最初に主権を獲得したのはサムライなので

ごめん、全く何を言っているのかわからない。
こういう夢でも見たわけ?
968日本@名無史さん:04/07/23 00:39
>>966
鷹狩地のような所領が世田谷・練馬あたりにある。
969日本@名無史さん:04/07/23 00:45
芹沢鴨暗殺時から所在不明となった平間の足取りが最近判明したと聞いたけど、
知ってる方、教えてください。
970日本@名無史さん:04/07/23 00:45
彦根井伊家の世田谷代官屋敷は現存じしておりますな。
971日本@名無史さん:04/07/23 00:49
>>969
養蚕を指導して岩手の方までいって・・実家で亡くなるみたいな奴か?
972日本@名無史さん:04/07/23 00:51
エッチするときはなんと言っていたのですか?昔、そういう言葉が無かった頃。
和姦しませうとか?
973日本@名無史さん:04/07/23 01:04
をとめ、やらせろ
974日本@名無史さん:04/07/23 01:06
はらませろ
975日本@名無史さん:04/07/23 01:07
まんこにちんこをだしいれして、なかでだしまくらせろ
976日本@名無史さん:04/07/23 01:09
957です。途中でサムライなんとかと言ってた人は私じゃないです。
主権というか主権論です。
「主権は国民にあるのか?国家にあるのか?」というかんじで、
主権という考え方が日本で使われはじめたのはいつごろですか?
977日本@名無史さん:04/07/23 01:10
ワレの麿呂の思いを受け入れてたもれ〜そ〜れ良いではないか良いではないか〜クルクルクル〜
978952:04/07/23 01:17
おぅいえー。いくよーー!あん!
979日本@名無史さん:04/07/23 01:41
井伊家は例外でしょう。
それに鷹場と所領は異なる。
980日本@名無史さん:04/07/23 01:43
>>979
練馬区に南部藩領がありますな。
981日本@名無史さん:04/07/23 01:46
一部屋の中で衝立を境にしてのエッチでは声はだしません。
982日本@名無史さん
南部藩は元来は10万石の中藩。大藩ではない。