お勧めのスイッチングハブ 8port目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
お勧めのスイッチングハブを語りましょ。
現状ではBroadcomチップ内蔵モデルが一番人気。
Vitesseチップの物も低発熱で(今のところ)トラブル報告もない模様です。

・前スレ
お勧めのスイッチングハブ 7port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134057343/l50

・その前
お勧めのスイッチングハブ 6port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1117294261/l50
お勧めのスイッチングハブ 5port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096842338/l50
お勧めのスイッチングハブ 4port目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073802887/
お薦めのスイッチングハブ 3port目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059276100/
お勧めのスイッチングハブ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1036830134/
お勧めのスイッチングハブ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007127439/
2不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 00:12:34 ID:3EWEF3qK
・テンプレサイト
http://wiki.nothing.sh/299.html

・過去ログ
http://www.nicdat.net/dat/#hub

・関連スレ
LANッカード Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1130075126/l50
【GbE】Gigabit Ethernet 10【1000BASE-T】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139293248/l50
NIC Part13 <自作PC>
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138677455/l50
3不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 00:13:07 ID:BxFHGBcG
==FAQ==
Q1 VCCIクラス (EMI) について
A1: 電子機器がラジオ・テレビ等の受信機に電磁波障害を与えないよう定められた自主規制規格。家庭用を想定したクラスBの方がクラスAより、より厳しい規格となっている。
http://www.vcci.or.jp/general/intro/about/jisyukisei_jisshi.html

Q2 JumboFrame?の有効性について
A2: RAIDを組んだPC間でギガサイズのファイルをやり取りする場合や、Netperfなどのベンチでは効果的だが、通常はCPU負荷が低減される程度。これはCPUやHDDなどがボトルネックとなるため。

Q3 JumboFrame?のサイズについて
A3:9kが事実上の標準。Ethernetの仕様上、12Kを越えるとエラー検出が弱くなるためこれ以上のサイズはあまり実用的ではない。

Q4 JumboFrame?(MTU)サイズが異なる組み合わせについて
A4: 通常はMSSの小さい方に合わせて通信を開始するし、そうでない場合でもルーターが相手先に合わせてパケットを分割して送信するが、分割不可ビットが立っているパケットの場合は分割できないため破棄され通信できないことがある。

Q5 1000BASE の速度について
A5: 規格上は100BASE の10倍だが、 32bit PCIバスの帯域や HDD の転送速度などの制約Windowsのファイル共有のプロトコル上の問題から、ファイルサーバとして使用した際には 1.5 〜 2 倍程度の速度アップにしかならない。
スペックをフルに生かすには、64bit PCI バスや PCI-X ・ PCI Express などの高速なバスへの変更が必要となる。


Q6 1000BASE 用の LAN ケーブルについて
A6: 1000BASE でも、カテゴリー5e (エンハンスドカテゴリー5) で問題はない。
ただし、 8 芯すべて結線されていること。
カテゴリー 6 は、伝送特性がカテゴリー 5e の 2.5 倍と高く、品質も高いが、取り回しが難しいなどのデメリットもある。少なくとも一般家庭ではオーバースペックと考えられる。

なお、ストレート・クロスはどちらでも構わない。(家庭用1000BASEハブは、ほぼすべてAutoMDIX 対応)
4不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 00:13:28 ID:3EWEF3qK
重要なお知らせ

http://www.kuroutoshikou.com/important/050512_gbe-sw/gbe-sw.html

さてこの度、弊社製品「GBE-SW8J/SW5J」で、JumboFrameが無効になっていることが判明いたしました。
ご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳ございません。対応に関しましては下記の通りとさせて頂きます。
今後このようなことのないよう十分注意いたしますので、今後とも玄人志向製品をご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
56Port目、970さんより:2006/04/25(火) 00:16:17 ID:BxFHGBcG
現時点でVitesse chipらしきもの

Corega
CG-SW08GTPV2 CG-SW08GTV2/B CG-SW05GTPV2/B CG-SW05GTPLW/B

IO
ETG3-SH8N ETG2-SH8BK ETG2-SH5WH ETG-SH5N

Buffalo
LSW-GT-8NP LSW-GT-5EP

Logitec/Elecom
LAN-GSW08P/P LAN-GSW05P/P

Sanwa
LAN-GIGAH5 LAN-GIGAH8

PLANEX
FXG-05VM

この辺から、ケースの材質や色、電源内蔵/ACアダプタ、ポートの前後等から選べばいいかも。
評判はまだあまりない。
実績重視なら、消費電力は多少多くともBroadcom chipsetという選択もある。
これもとか、これは違うとかとかあったらよろしく。
6不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 01:04:08 ID:EV5CLExF
>>1->>5

>>5

>現時点でVitesse chipらしきもの
>Corega
>CG-SW08GTPV2 CG-SW08GTV2/B CG-SW05GTPV2/B CG-SW05GTPLW/B
のうちCG-SW05GTPV2はVitesse chipではないかも

CG-SW05GTPV2 最大消費電力15W  コンパクトな外部電源タイプ
CG-SW08GTPV2 最大消費電力6.7W  チップは低発熱のものを採用
7不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 01:16:43 ID:ScTHBoeC
SW-05GTPV2は間違いで、SW-05GTV2/Bだろな。
8不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 01:17:55 ID:ScTHBoeC
CG-SW05GTV2か。
9不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 19:39:22 ID:K2AwEsYG
ケースを開ける勇気のある人は↓
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/imgboard.cgi

>1
乙〜
10不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 22:24:00 ID:BxFHGBcG
>>6,7,8
ですね、チェックしたつもりが申し訳ないです。
SW-05GTPV2だとBroadComのBCM5385の方みたいでした。

>>前スレ988さんへ
VitesseチップだとPlanexがまだあんまり製品出してないので
多分これから出そうですね。

あとはRealTekのRTL8366辺りでもChipのTDPが1000Mで1.5W程度のようなので
割と低発熱名物が作れそうですが…検索しても何処も作ってないっぽいですね
11不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 22:36:50 ID:76CcSxfT
蟹が低発熱なんて!?
12不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 00:34:07 ID:DCKCj588
>>10
RTL8366/8369とかってPHYが別だよ。
2port PHYのRTL8212ひとつで最大1.5Wくらい。8portだとRTL8369の最大1WとRTL8212 x4で6Wで合計7W。
プラス電源部のロスとかだし、BroadcomのBCM5388ものと同じくらいかもね。
13不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 01:27:18 ID:VC10MbwQ
一応CG-SW05GTPV2を分解してみた。ヒートシンクの下からBCM5385が出てきた。
当たりとすべきか外れとすべきか。個人的にはVitesseのほうが面白そうでよかったのだが。
14不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 01:46:01 ID:DCKCj588
分解するまでもなくspecからでも。
VSC7388/7385の特徴は、MAC 8K、buffer 144KB(VSC7388)/112KB(VSC7385)、低電力。
>>5は6port #970のCG-SW05GTV2とCG-SW05GTPV2の誤記だろ。
今までも突っ込まれてないだけで、specみりゃ明白だったろうし。
15不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 02:13:05 ID:8MUZw0Tu
>>13
乙( ´∀`)ノ

それでは>>5のリストは変更しておいた方がよさそうだね。
16不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 03:27:49 ID:KKBhrlyq
今更ですが5ポートの100Base-TXのハブを購入しようと思い
テンプレやWikiを参考に選ぼうとしたのですが
金属製のケースでVCCI(ClassB)の商品は多く、絞りきれません。
価格帯を考えれば、製品ごとの差はあまり無いかもしれませんが
どうせなら安心して運用できるものを購入したいと考えております。

http://corega.jp/product/list/hub/sw05tx.htm
http://www.green-house.co.jp/products/network/switchhub/ehs5min.html
http://www.princeton.co.jp/product/network/pnpsw05.html
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LAN-SWH5MPWS

この辺りを候補に考えていますが、買うとするならどの製品が比較的良いでしょうか。
17不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 04:28:37 ID:CDioGlat
バッファロはナシでつか?
100Base-TXなら金属入りどれでもいいようなぁ・・・
18anonymous:2006/04/26(水) 15:33:47 ID:o1l0Mq1C
Procurve3500なんて出てたのね。PoE付かあ。IP電話狙いなんだろうけど、
島ルータだったらそもそもLayer3機能はいらんしなあ。
19不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 22:13:16 ID:Z4iaME5Q
職場で使う8ポート&16ポートのギガハブ探してます。
バッファローのLSW-GT-16NSR、LSW-GT-8NSRあたりを考えているのですが、
過去ログを読んでいてネットギアやデルあたりも気になってきています。
転送速度は速いにこしたことはないですが、8割がたポートが埋まった状態で
安定して動作するものを選びたいと思っています。
お勧めのメーカーや製品、もしくは避けたほうが良いメーカーや製品などが
あれば教えていただけないでしょうか。
ちなみに予算は4万、1万くらいを考えています。
20不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 22:27:32 ID:rDB2Wamv
何となく、ネットギアを勧める
21不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 22:37:31 ID:SPdXRHe2
最近のはポートが背面に付いている物が少なくて選択肢が…… orz
22不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 01:32:25 ID:8abH3kD2
じゃあ、おれはDellを勧める
23不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 02:55:51 ID:UTYw+DW8
coregaマジお勧め
24不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 13:03:29 ID:2bA3XtqY
じゃあ俺は沖縄のハブを
25不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 14:56:17 ID:j8TNyDsT
私のスイッチンコをぜひ
26不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 14:56:48 ID:3BHsFO7a
>>24
ダウト
27前スレ982:2006/04/27(木) 20:16:11 ID:7Ainn8IX
遅くなりましたがレス下さった方ありがとうございました。
>前スレ983さん
消費電力と発熱が比例すると考えてよいのですね。早速2.0Wレベルのものを探してみます。
あと、ルータはありますが無いと同時接続できないってのは知りませんでした。勉強になりました。
>前スレ997さん
具体例どうもです。メルコは経験上当たり外れ大きいんで実際に使ってる人の感想は参考になります。
購入候補に入れときます。
28不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 16:03:38 ID:a1micyu0
えー!スイッチングハブだけだと同時接続できないの?
Bフレッツマンションタイプを使っていてNTTのFAQ(下記)ではハブだけでOKの
記述があったんだけど。

http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=42&s_code=BFLETS&c_code=&keywdurl=&uintPage=0

VDSL装置はVH-70Eですがやっぱりルーターを買わないとダメ?
http://www.ntt-west.co.jpnews/0312/031219b_1.html
29不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 17:34:14 ID:GkWDhpmB
>>28
多重ログインを禁止しているISPに複数セッション接続するには複数の接続アカウントが必要。

無線LAN機能付VDSLモデム内蔵ルータ「VH-100VR-N」下り70M対応 税込787.5円
をレンタルしてVH-70E 下り70M対応 税込472.5円 を返却しましょう。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/vh100vrn/index3.html
http://flets-w.com/ipphone/ryoukin/index.html
差額の税込315円はWeb Caster V110のレンタル料金と同じだよ。
30不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 19:12:48 ID:/Ah0LsxA
マシンにPPPoEをしゃべらせればいいんでは?
31不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 19:17:04 ID:OeLbAWAG
>>30
こんな質問してくるやつに、その設定ができると思うか?
32不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 20:45:06 ID:a1micyu0
>>29
アドバイスありがとう。

「VH-100VR-N」を使用した場合、ISPによっては複数アカウントが必要なんですね。
これは理解しました。

とすれば、素直にVH-70Eにルーターをつなげれば1つのアカウントで同時接続が可能って
ことでいいんでしょうか?
この場合もISPによっては複数アカウントが必要?
混乱してきた・・・
33不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 21:32:03 ID:/Ah0LsxA
オレならハブ+PPPoEにするが・・・
もういちど考え直した方がいいよ?>>32

まぁそんなにルーター買いたいのなら買えばいいが糞ルータだと
マルチセッションPPPoEに対応してなかったりするしね。
その程度も理解できないなら同時接続とか考えるな。
34不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 23:10:19 ID:WEowR3uP
1IPアドレスをNATとかで共有したいのか、
複数セッション接続したいのかよく分からんな

どっちにしルータスレにでも行ったほうがいい
35不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 23:21:59 ID:/Ah0LsxA
NTTの接続セッソンについてURL貼ってるからてっきり複数セッソン接続願望
なのかと思ってた。

まぁ>>34のとおりスレ違いだぉ。
36不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 23:40:14 ID:a1micyu0
あー、根本的に考え違いをしていたようです。
>>34さんの「1IPアドレスをNATで共有」という形態が希望なんです。

スレ違いですね。移動します。
みなさんありがとう。
37不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 21:47:21 ID:fy7Ms1qM
都内でアライドの908E売っているところないですか?
今日秋葉原で見たけど見つからなかった…。
38不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 22:57:17 ID:n/UmEaox
>>37
愛三は?
39不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 23:04:19 ID:gAgpFjwY
ルーター持ってて宅内だけギガビットにしたいんだけどその場合
ルーターの下に1000BASE-TのHUBを繋げてその下にPC繋げればオッケー?
40不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 23:06:20 ID:zRT/7hhG
おk
41不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 23:06:29 ID:DLyLPSij
>>39
他に方法があるのか?
42不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 23:08:35 ID:rzANL5FU
ルーターもギガビット対応にしないとダメと思ったんだろう
43不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 23:08:41 ID:zRT/7hhG
1000を謳ってるルータに買い換えるとかあるんじゃ根
44不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 23:09:45 ID:vHIwteRz
そんなこといったら、ONUもCTUもGbEで、モネガイ。
4537:2006/04/30(日) 23:32:11 ID:fy7Ms1qM
>>38
愛三休みで見れなかった。連休にでも行ってみます。
売っていればいいけど…。
アライドってあまり店に置いてないもの何ですね…。
46不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 23:42:38 ID:mgib8PKH
俺コンのネットワーク館だかにもなかったかな
4737:2006/05/01(月) 00:05:59 ID:fy7Ms1qM
>>46
俺コンにはいきましたがなかったです。

通販だとGW明けになりそうなので店頭で探しています。
GWしか暇がない…
48不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 01:04:25 ID:8AcmwJaB
荒井戸のGS908E買ってみた。
写真も上げてみた。
ヒートシンク取れないへたれでスマソ
49不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 01:07:39 ID:pv/cf2ux
>>44
某プレミアムはファーム書き換えると(ry
50不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 01:51:43 ID:fjpE12vA
>>45
愛三、Web上では在庫有りになってるね。
51anonymous:2006/05/01(月) 09:54:57 ID:LZkZHCDy
>>49
東のハイパーはちょっとコマンドたたくと(ry
まあどこかで100Mに制限されてますけど。
52不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 16:42:03 ID:6kT15qa1
PPPoEのPPPって何の略だっけ。
53不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 16:54:12 ID:eXRVBKop
P P P と は ポ イ ン ト ツ ー ポ イ ン ト プ ロ ト コ ル の 略 で あ る
54不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 19:40:28 ID:EPhp4bg8
>48
乙〜
まぁ、接着されてる可能性もあるし…>ヒートシンク
55不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 10:05:52 ID:zrAtjuJm
>>39-42
横やりだがサンクス。
オレも実は同じ疑問を持ってて答えを探してたんだよ。
基本すぎらしくてみつからなかったんだがw

つかこーゆー疑問ってふつうにありそうな気がするんだが・・・ない?
ルータまで含めて全部同じにしないと一番下の規格に揃えられちゃうんじゃない?みたいな。
56不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 13:24:07 ID:cqPySZi8
Intel 1000CTと相性の良いハブありませんか?
今はGSW-4Pを使っていますが、時々リンク→切断を繰り返す症状になって困っています。
57不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 17:24:23 ID:a5rqJtDY
>>56
1000CTって今んとこデファクトスタンダードじゃなかったっけ?
ひとまずMDI-Xを摘んでるNICのはずだからストレートかリバースで
1対1でつないで同じ現象が起きるかどうか確認汁。
58不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 17:48:18 ID:zrAtjuJm
ちゅーわけで買ってきますた>コレガGTV2とクロシコGbEx4(オンボ蟹GbEは排除w

・・・で、めっちゃくちゃ速くなったヽ(゚∀゚)ノ
特にリモートデスクトップ。
それをやりながらネットワークで動画再生、ブラウジングしても全然問題なくなった。
前は同じことやって負荷かけたら速攻青画面だったからなぁ。

いやー全部併せて1マソ未満でこんなに快適になるならもっと早くやっておけば良かったよマジで。
59不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 22:41:19 ID:HvhmhD6t
俺も基本的な質問なんだけどルーターとPCの間にHUB挟むとルーターが持ってるIPマスカレードとかUPNPとかDHCPとか
って挟む前のように使えるの?
60不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 23:26:45 ID:sAiKr8JO
うん
61不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 08:14:04 ID:IDpa1nQ6
>>59
使えるね。
62不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 17:16:10 ID:N/XaG5Ng
>>59
HUBとRouterの違いを勉強してこい
63不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 17:48:48 ID:MR3hWdMj
ハブ酒てのはあるがルータ酒てのは無いな
64不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 18:59:28 ID:yocTU8e1
ハブをかますことによってスループット落ちたなんて人いるかな?
うちはルータのポートが足らなくなって(Teaming等してて1PCに複数NIC挿してる)いよいよハブを購入しないと駄目になって

後CG-SW05GTPV2この辺にらみ付けてるのですけども使用感どうですか
65不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 19:34:11 ID:h1BUO3ry
落ちたけど10BASEだからな…
66不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 20:01:15 ID:V6GBDQ9V
ベンチマークとかすれば数値上は落ちるだろうけど、体感的には何も変化がないと思うよ
ハブに繋がっているPC同士で大量のやりとりがあるとか特殊な場合は除く
67不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 19:48:55 ID:UJR9IABE
NTT-XでPRO/1000 PTの発売日が6/15になってるな
今度こそ?
ttp://nttxstore.jp/_II_IN11602436
6867:2006/05/07(日) 19:49:45 ID:UJR9IABE
スマン、誤爆した
69不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 20:21:45 ID:Z2nx+Tva
特価品ない?
70不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 20:26:31 ID:aG3R3dHu
71不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 23:11:41 ID:BnaB1QCn
>>67
通信速度 10Gbit(・∀・)チゴイネ!
72不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 23:15:55 ID:eQ1fHI9l
>>71
どうせバスがネックになって600Mbpsくらいが関の山だろ。
73不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 23:44:31 ID:eKyWOo1V
PlanexのインテリSWのFANから異音が…orz
まだ1年経ってねえのに
FAN取り替えるか
74不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 23:49:35 ID:aG3R3dHu
>>73 モレモレも。買いに行く前に割腹して確認しないと、
俺みたいに5Vなのに12V買ってきちゃったりするぞw
75不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 23:51:57 ID:43as2ZX/
SUNONの安物だからな。
この辺からしても企業向けではない。SOHOが精々。
漏れのSW-0008FPは山洋のに変えた。
FANがあってもスイッチングチップにシンクがないのがPlaクオリティ。
76不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 23:59:21 ID:aG3R3dHu
>>75 ヒートシンク付いとるがな(´д`)
ttp://v.isp.2ch.net/up/18df4af8eab8.jpg
7773:2006/05/08(月) 00:05:28 ID:epY5/rk8
温まってきたら音しなくなったよw
ベアリングが逝ったっぽい感じ
>>74に倣ってバラしてみよう
78不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 00:28:34 ID:Up1p7KTh
ファンレス最強ってこと?
79不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 00:29:47 ID:PNoi1HXx
これってどうですか?

5ポートスイッチングハブ - LD-CSW05N/SV
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-CSW05NSV.html
8075:2006/05/08(月) 01:40:50 ID:j9Wpteql
漏れのは付いてないよ(ノД`)
http://www.774.cc:8000/upload/src/up10533.jpg
81不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 01:58:33 ID:Tru3SDhd
ポート数が少ないからだろ
82不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 02:07:33 ID:NjTqHvqE
異なる物を比べるなと
83不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 02:15:41 ID:MzTqrU+D
>>80
秋月あたりで買って貼れば良いじゃんよ、両面付きで120円くらいだぞ。
84不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 16:54:49 ID:pS9EYYej
ルータ付きGbEハブ。
http://www.tomsnetworking.com/2005/06/23/quickview_rx3141/
ハブ部は BCM5385。ルータはオマケ。
プラネックスのBRL-04GPはこいつのOEM。
8573:2006/05/12(金) 23:20:15 ID:2DBLlGrh
FMX-24NWのファン不定期に止まってるっぽくてやっぱダメだ
DC12V 4cm角のが2個排気側にあった こっちの1個が逝ってる
吸気側はDC5V 4cm角1個なんだな

86不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 10:49:24 ID:9wJW05jI
アライドのカタログ5月〜7月号見見ているんだけど
GS908E(ACアダプタタイプ)って、8ポート新しいのは出ていたのは前スレにも出てたけど
GS908L(電源内蔵)も、同時に出たっぽいですね。
P44のGS908Eの隣に [NEW]って出てる。

GS908E(ACアダプタタイプ):価格 13800円(税込 14490円)
GS908L(電源内蔵タイプ) :価格 14800円(税込 15540円)
共に
スイッチングファブクリック:16Gbps
最大パケット転送能力(装置全体/64Byte):2.68Mbps
バッファ容量:1Mbyte
MAXアドレス最大数:4k
消費電力(最大) :12W(14W)

ちょっと高めだけど・・・ちょっと安心料込と考えれば無難なところかも?
87不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 23:38:06 ID:u8nwuQY5
NETGEARって評判どうなんだ?
「JGS516」がよさそうなんで検討しているんだが
助言をいただけるとありがたいな
88不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 01:48:18 ID:/xu/j9Gk
>>86
写真も載ってる?やっぱ電源内蔵のほうは横幅が広い?
89不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 01:56:14 ID:NEsOkmx2
9088:2006/05/15(月) 02:26:56 ID:/xu/j9Gk
>>89
thx。これはよさそうだ。
91不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 03:08:45 ID:sPJ2scuM
>>86
バッファ1Mbitの間違いで、単なるBCM5388ものだったりするんじゃない?
MAC 4k、電力もその辺だし。
92不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 09:29:35 ID:LppknYvZ
GS108設定とか何も出来ないけど、まぁいいよ。
心配するほどの熱はまだ持たないし。
93不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 16:07:05 ID:2R0KuKaB
>>87
JGS516は使ってる。普通。
発熱はちょっと多い気もするが、周りに空間を作れば問題いレベル。
速度も普通。安定性も普通。JumboFrameは通らないはず。(少なくともウチのは)

一度分解してみたけど、メインのチップに上にはヒートシンクがあって
チップを確認できなかった。
94不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 19:05:45 ID:FDPkjO9Q
GS908Lはなんでwebに載ってないんだろか?
95不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 20:51:03 ID:UFssV9uD
>>93
なるほど。
JumboFrameは通らないのか。
ttp://www.netgearinc.co.jp/products/JGS516.asp
じゃあマイナーチェンジでもしたのかな?
とりあえず買ってみます。
9693:2006/05/16(火) 22:03:20 ID:2frzS4lQ
>>95
あらま、今のモデルではJumboFrame通るんだ。
GS108も持ってたけど、途中のモデルからJumboFrameに対応したみたいだし
結構そんな感じなのかもしれん。
ttp://www.tomsnetworking.com/2005/08/05/quickview_gs108/
97不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 22:14:21 ID:ZrOKh2hk
>>94
アライドに電話して聞いてみましたが
発売日が確定してないので、載せてないようですね。
発売直前になれば載るようです。

発売時期は6月なのか・・7月なのか
イマイチハッキリしない感じでした。
まぁ5〜7月のカタログに載せた位ですから、7月までの発売を予定していたとは思いますが
9894:2006/05/18(木) 22:13:31 ID:ZUp/pn+x
>>97
おー、そうでしたか。
しばらくはFXG-05VMで行こうと思います。
どうもでした。
99不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 13:02:52 ID:CDOH28GG
age
100不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 08:03:38 ID:ytnw0qy8
hosyu
101不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 19:38:39 ID:4S2jOmz+
102不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 21:17:03 ID:yxy3nWQU
写真撮るの上手いな
103不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 21:24:37 ID:0m6YYCKp
普通、マクロ使うだろ?
104不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 23:49:42 ID:bNi4VfJL
>>103
マクロ使うと画像がゆがむ
105不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 00:03:09 ID:0m6YYCKp
マクロ使ってゆがむとか、関係ない気がするけど・・・人物とか
とってるんじゃないんだし。

ていうかモハヤ板違い。
106不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 02:30:06 ID:nSJF9raX
マクロモードってことだろうけど
多少望遠めにすれば歪みが少なくなる。
好みだけど仕事の人はマクロレンズで人物は撮らないよ、
もともとは複写用の収差を減らし解像度を上げたレンズだから。
マクロで局部接写とかならスマソ。
>>101
何処のハブを開けたの?
107不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 21:10:04 ID:7jyILEuN
>>106
一番初めの写真よくみなよ。
アライドの新らしいのじゃん。
108不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 23:14:23 ID:7h5XMd5b
型番もないし、8port SW/4port PHY chip + 4Port PHY chipかな、ぐらいしかわからん。
109不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 15:50:59 ID:e8aGoxVA
アライドのロゴだけは発見した。
110不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 16:47:56 ID:HBBSEQXF
>>108
型番省く意味ワカランよね
111不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 16:54:14 ID:LjrOdimp
実は開発中の新製品とか
112不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 19:01:38 ID:wY7mVo4f
いいなー、写真撮るのうまいなーほめられてていいなー
なんか見覚えある写真…精密ドライバにテーブルの模様
と思ったら俺の上げた写真ジャマイカorz
そんな俺は>>48
機種名は>>9のupろだに書いたとおりGS908E。

>>103
オリンパスのスマメ機で光学3倍ズームなんだ。古いのでゴメソ。
マクロにしないとあまりよく撮れないんだ。
たぶん絞りも開いて被写界深度浅くしてるはず。
うちに帰ってexif見てみる。
113不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 11:45:30 ID:9RuDJ1go
高速で安価なGigabitハブを教えてください
114不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 12:04:15 ID:+7mmf3XY
ポート数も書かずに教えてくれとはな。
115不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 13:56:31 ID:SqSuS/6g
クロスケーブルで直結が一番安いよ
116不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 21:26:22 ID:toKqnK2H
あっちの俺コンか…
117不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 21:28:55 ID:jppxEo/r
まとめ見ろ ってことぐらいしか言えんな。
118不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 14:58:19 ID:qLG7ULPD
電源内臓と/ACアダプタではどっちが安定しそう?特に変わらない?
119不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:01:37 ID:ddf3vOdw
今は特に変わらないだろうな。アダプターの邪魔か、本体の体積1割り増しアップのどっちかだろう。
120不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 20:31:43 ID:/K8dYQDo
GS908L 発表されますたな
121不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 20:44:13 ID:MdUohbw/
ギガな8Port買おうと思ってるんだが、とりあえず、LSW-GT-8NSRとか、LSW-GT-8ESは無難ってことでいいのかな。
122不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 01:25:49 ID:k4LKN2K4
>>120
うぉっ欲しい。けどCG-SW08GTV2が安定してるんだよなぁ…
123不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 01:32:57 ID:R9qmPi+S
>>120
実売価格はおいくらでちか?
124不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 01:38:52 ID:O35d5cqg
>>120
これでポートが後ろ側だったら即注文したのになー
ラックマウントが前提なんだろうな
125不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 04:57:10 ID:NMHZpOh2
PS2でオンラインゲームをやりながら、PCの方でも同時にネット
をしたりメールをチェックしたりとかしようとうと思っているのです
が、この場合はルーターがいいのか、スイッチングハブがいい
のかどちらになるのでしょうか?
やはり、スイッチングハブの場合、PS2でオンライン中、インター
ネットとの同時使用が不可能なのでしょうか?
126不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 07:06:09 ID:hFReaBNY
不可能じゃないけどお前はルーターにしとけ
127不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 16:22:38 ID:YUUWEPaI
特に設定しないと不可能。
おまけにアドレス取得に時間掛かるから、数十分は置かないと、PS2使った後に、PCが使えない。反対も然り。
128不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 01:05:19 ID:rsViOvgg
>>126
>>127
回答どうも有り難う御座います。
気になっていたことが分かって大変参考になりました。
実は、以前に同内容の質問を知人にしたところ、「スイッチングハブで
問題なくPS2とネットの同時使用が出来る」と言っていたので、少し気に
なっておりましたもので。(その人ルーター使ってるから勘違いしてるだけかも)
普通にルーター買います。
129不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 01:16:32 ID:9oZz//G/
素人に聞くとルーターとスイッチングハブの違いを知らないから「スイッチングハブで問題ないよ」って言うし、
詳しい人は詳しい人で、スイッチングハブでもその人は問題なく使うやり方を知ってるから「スイッチングハブでおk」って言う場合もある。
困ってしまうよ全く
130不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:35:56 ID:ybXIJkAT
CG-SW05GTV2とCG-SW05GTPLWって、電源内蔵かACアダプタかの違いだけで性能的な差はないのかな?
仕様を見比べてもよく分からないのですが・・・
131不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:01:20 ID:Y/qxeTkt
LSW-GT-5EPがオクとかで1000円未満とか妙に安く流れてるんだけど、なんか問題とか相性がでるとかあるの?
単に値崩れして中古で流れてるだけ?
132不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 00:40:09 ID:HhEaVpW7
>>123
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=GS908L&SEARCHALL=1
アライドのブランド料を考えれば既に妥当な値段っぽいですね。
908EもそうですがChipはBroadComなのかな…

>>130
あとは形の違いと日本製コンデンサが良いかで選べば良いかと
個人的にはCG-SW05GTPLWの方が夏向きで格好いいかな、くらいかな

>>131
過去ログで出てましたがPort番号が逆に印字されていて急遽シールを貼った様な
報告があったので、その流れだったり?
とくに悪い噂も良い噂もなかったモデルだと思いますが…
133不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 00:46:25 ID:Oq87MsVb
>>132
> >>123
> ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=GS908L&SEARCHALL=1
> アライドのブランド料を考えれば既に妥当な値段っぽいですね。

同クラスのハブより5,6千円高いね。
ブランド料と考えるべきか・・・
134不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 21:17:31 ID:JDZwSUfC
>>132
ありがとう。
何も変わらないようなのでCG-SW05GTV2Bに決めたよ。
日本製コンデンサにハァハァしてきまつ。
135不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 22:10:49 ID:kxKJy0+Q
まぁ外国製のコンデンサ搭載していても秋葉で買ってきた日本製のコンデンサに換装するという手もあるが・・・
136不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 22:30:24 ID:EERi4Jfa
日本製でも85℃品使われてたらアレだけどな
137不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 07:15:10 ID:jglTnE6w
85℃の1000時間品とかだったら笑うな。
だが105℃の3000時間以上あればいいなぁ。
年間平均で考えると105℃の2000時間以上であれば十分だろうけど。
138不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 07:16:06 ID:jglTnE6w
所詮はハブだし、内部温度がヤバイことにはならんだろて。
139不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 09:37:22 ID:Td/y9bRr
まあな。温度10度さがれば寿命2倍だし。
140不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 21:23:41 ID:BNm09NWh
通風口を塞ぐような置き方してる人も居るからなー
141不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 00:16:41 ID:OPfKg/o5
それぞれのポート数毎のオススメランキングは?
142不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 16:18:37 ID:oc0YIyFs
テンプレ読んでカエレ
143不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 19:10:47 ID:exJDW766
GS908L を求めてアキバをさまよって見たけど発見できず orz
144不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 23:27:04 ID:VzgHLnON
もうここはギガ専用?

100Mbpsで16ポート以上でファンレスでsnmp付きで設定が糞じゃないSWってどこのがいい?
ciscoとかは買えません(w
145不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 23:57:17 ID:TWDcKZFW
HPのProCurveとか
146不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 00:03:44 ID:N6SHcR9v
Netgearとかアライドとか
ファンレスはよー分からん
147不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 00:15:56 ID:qJLTj7BP
16ポート以上でファンレスだと熱は大丈夫なのか?
148不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 02:41:36 ID:T6Avz6oX
Bフレッツで、現状ルーター1台での構成から、
故障等による障害でのリスクの分散化のために
サーバー用とプライベート用でそれぞれルーターを1台ずつ使って
ネットワークを分離させる形で2セッション張る構成に変えようと思っているんだけれど、
この用途に適したお勧めのスイッチングハブってある?
149不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 20:42:17 ID:Nx9fYFiM
>>148
ポートVLAN切れるPlanexのインテリSWでやってまっせ
150不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 09:55:01 ID:7G4wYtWp
>>148
ひかり電話するのなら優先制御があったほうがいいかと。
まあDellの2708/2716あたりでいいんじゃね?
>>144
アライドの8624XLがおっとUnix中古で3k程度で出てた。
このシリーズファンむちゃくちゃ五月蝿い&ときどき止まるけど。
いまどき100Base-TXは新品では費用対効果の面でもオススメはないのでは?
151不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 09:58:54 ID:7G4wYtWp
>>145
ProcurveのギガL3の新しいやつ、いままでのと値段変わらないのね。
PoEつきになっただけだけど、電源要求が半端じゃなくなった(家庭用エアコン並み)ので、
却って使いにくいような。

Dellあたりでギガで16ポートぐらいでPoEつきのもの出してくれんかな。
VLANと優先制御してくれるだけでいいんだが。
152不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 12:26:41 ID:iArpBW1z
すいません、FSW-5MAがどこにも売ってないんですが
他のBroadcom BCM5325チップを載せVCCI Class Bで金属筐体のコレガの製品を教えてもらえませんか
153676:2006/06/05(月) 12:34:41 ID:JpRQADhg
ちょいと質問ですが、ジャンボフレーム対応のオヌヌメの8portハブを教えておくんなまし。
現在コレガのSW08GTPつかっとりますが対応してないみたいなので買い換えを検討してます。
154不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 13:40:09 ID:o/BC7gFW
155不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 13:40:58 ID:o/BC7gFW
156不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:24:21 ID:KmmIWgCP
やっぱコレガとかなのか。安いけど大丈夫なの?
157不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 22:00:51 ID:w5YEMVBp
158不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 23:05:56 ID:WaxEDnQi
http://with2ch.net/up/data/1149441323.jpg
http://with2ch.net/up/data/1149441358.jpg

省略されました。
続きが見たい方は「ぺっちょむぺっちょも」と書き込んでください。
159不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 23:11:46 ID:OOefBhao
>>153
対応してる。実際使ってるし。サイズは9000まで。
160不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 23:28:01 ID:YQmYnbY8
ぺっちょむぺっちょも
161不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 23:30:26 ID:OOefBhao
あ、今はNICも片方VT6122だから9000までかな。
intel-intelでpingで確かめたときたしか9000までだったと思うけどうろ覚え・・・。
162不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 00:36:56 ID:pkto10kr
ぺっちょむぺっちょも
163不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 17:56:43 ID:YhXvZWhC
べちょべちょむちょむちょ
164不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 19:56:36 ID:rnIdM6Dd
gs908l買いたいんだけど、どこで買ったらいいかな?
地方なんだけど。
165不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 21:56:20 ID:86mU1u59
166不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 23:09:02 ID:rnIdM6Dd
>>165
*安価*で安心、ならどこ選びます?

http://www.net.santec.co.jp/catalog/30204/
ココ使ったこと無いけど大丈夫なのかな。HPがamazonに似てるような気がしないでもない。
167不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 23:39:01 ID:9XOdWm7Y
サンワサプライ系統。@地元

昔は小売りも結構頑張ってたけど人口規模に似合わない程周りにライバルが出展して今は縮小して地元企業向けが主になってる。

エロしくは、
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1146566495&LAST=50
ちなみに同じ会社でもこっちの方が気持ち安い&送料無料。
http://telaffy.jp/contents/keyword.aspx?fcode=CentreCOM+GS908L
168不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 23:44:14 ID:+UfKCkDa
167です。

間違えた。訂正。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144955629/
2のCS-1が該当。
取り寄せだから入荷まで何日かかるか分からないけど在庫品ははやいよ。
169164:2006/06/07(水) 00:28:06 ID:VyRcC3a1
>>167
ありがとうござます。
ココで注文、の方向で進めてみます。

東北人ですが、地方は通販ないとキツいですね。
170不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:30:46 ID:zDAyejgP
http://with2ch.net/up/data/1149522848.jpg


省略されました。
全て読むには「むっしゃぽらいもむっしゃぴっくちゅ」と書き込んでください。
171不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:36:05 ID:ZZaTBzYH
>>170
VIPへカエレ











むっしゃぽらいもむっしゃぴっくちゅ
172不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 22:05:08 ID:WUIM548t
>>170
おパンツを頂けませんか?

むっしゃぽらいもむっしゃぴっくちゅ
173不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 22:33:28 ID:ckXKUFk4
ジャンボフレーム対応のギガビット(1000BASE-T)スイッチングハブを発売。

http://www.logitec.co.jp/press/2006/0607.html
174不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 22:42:38 ID:tinejE7g
>>173
中のチップは何?
175不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 13:42:16 ID:9dFMZetE
>>174
中の人などいないっ!

すてらのなばびこーん
176不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 03:25:52 ID:JapsD6Ri
GS908E(L)の、パケットバッファサイズは、やっぱり誤記??
webの仕様も、しっかり1Mbyteになってるんだけども
177不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 03:31:28 ID:QGuxDGH1
そうなんじゃないの?上位は512Mbyteとかあるし。
178不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 09:33:59 ID:+EVYn313
メーカに確認するのが先だろう。
開けて外付けメモリがなかったとしても、chip内にどれだけ混載されてるかとかわかんないし。
chipの型番等から推測はできるかもしれないが。
179不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 09:46:48 ID:/Ldfl5Wi
おまいらジャンボフレームにこだわってるけど、ちゃんと全部ジャンボフレームに設定してる?
ルータもプリンタもジャンボフレームにしないとフラグメントされて遅いよ。
180不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 23:37:04 ID:T78lGdlD
また、知ったか出現だな…
181不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 08:48:15 ID:kooWp3S5
まあジャンボフレームが出てくる以前のデバイスはジャンボフレームなんて知らないし、mtu1500までしか受け取らないからな。
182不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 21:37:53 ID:JxYmEADQ
取り寄せ頼んでいたGS908Lを引き取ってきた。
>>176
取説にも1Mbyteの表記。
183不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 20:45:22 ID:lry86+0i
それじゃあ本当に1Mbyteなのかなあ?
だとすると、他のものより高いだけのことはあるやね。
184不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 23:59:45 ID:nWpP3WXU
開けてメモリチップ見ればわかるんじゃね
185不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 01:00:24 ID:8QLh8NBe
186不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 02:37:55 ID:Z/2Utz0P
俺もGS908L買ってみるかなと思ったけど通販じゃメジャーなショップ
ほとんど扱ってないな…出たばっかりだからだろうけども。
187不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 15:30:15 ID:HZ33JRbe
>>186
アライドの製品を扱ってるショップならメールで取り寄せを頼んだらいい
188不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 17:14:06 ID:7pLR8p/h
IOのETG3-SH8Nって腑分け報告あったっけ?
今手元に届いたばかりのブツがあるんだが・・・
189不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 19:18:38 ID:lyC1bxij
wktk
dkmn
190不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 00:03:59 ID:7QeekpJF
>>188
仕様からVSC7388であることはまず間違いないところだけど。
191不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 22:16:58 ID:GKIdIVpy
>>189
dkmnってなに?
192不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 09:57:03 ID:KhZNKokJ
wktk=ワクテカ
dkmn=ドキムネ
193不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 12:51:15 ID:ZfZZCr4p
sktkmktks
194不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 13:58:39 ID:KhZNKokJ
背面5portのが欲しいんだけど、FXG-05VM使ってる人いないですか?使用感とか教えて欲しいです。
195不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 14:14:30 ID:sNzhfHq4
>>194
不具合なく普通に使えてます。
マグネットついてるけど強力な四角いマグネットがついてるだけだった。
196不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 22:56:26 ID:flYUL58G
>>193
スキトキメトキス?
197不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 23:02:52 ID:pV78eN3y
懐かしすぎw
198不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 23:14:16 ID:KhZNKokJ
>>195
ありがとうございます。近くの店には置いてなかったので、週末に日本橋みてきます。
199不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 01:04:53 ID:WzoXtmQS
省電力の100Base-Tハブで迷ってるんですけど、
皆さんならプリンストンの方選びますか?

http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2003/etx-sh5/index.htm
http://www.princeton.co.jp/product/network/pnpsw05.html
200不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 01:11:47 ID:yuIlbZeB
その二択ならプリンストンのほうだね
201不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 06:24:09 ID:K2AU5a51
プリンストンのギガスイッチがめっちゃ安いのですけど
高くてもコレガとかのほうがいいんでしょうか?
使用チップとかの情報が少ないので迷ってます。
8ポートで、出来れば安いスイッチのお勧めってどれですか?
202不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 14:21:11 ID:F2V0z7aL
>>201
いくら?
203不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 15:04:00 ID:K2AU5a51
プリンストン6980円10%ポイント
コレガ    8480円10%ポイント
204不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 15:11:51 ID:K2AU5a51
あと
http://host.kuroutoshikou.com/products/network/gbe-sw8jfset.html
玄人志向5980円は論外ですか?
205不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 15:26:23 ID:PaR8Aa15
とりあえず、Wiki読んでの質問だよな?玄人は、特に不具合は報告されていない。
206不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 15:36:19 ID:Q3MuuZLG
玄人のは10年以上前のアメリカ製品みたいなデザインだな

BUFFALO LSW2-GT-8NPR
ttp://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-8npr/index.html
こっちのプラスティック筐体は'70テイスト溢れるデザインでキモカッコイイ(‘ワ‘)
RoHS非準拠バージョンなら\5kで売ってる
207不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 21:04:17 ID:btiWd1rj
IOのETG-SH5をしばらく使ってて、昨日配線を換えるのに偶然触ったら
めちゃくちゃ熱いのに気がつきました。手でずっと持っていられない位。

隣の100Mのプリンストンのは全く熱を持ってないのですが、gigabitの
ハブってこんなもんですか?
208不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 00:03:24 ID:RF37IcQm
BUFFALO LSW2-GT-8NPR 買ったよ。今のところ問題ない
209不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 00:45:46 ID:IJkwryOC
>201
プリンストンのはBroadcom BCM538xシリーズだよ。
PlanexのTXJシリーズとOEM元が同じらしく、ほぼ完全に同等品。
ACアダプタの電圧が違うんで電源部の部品が少し違う程度。
使い物にならないなんて事はないけど、筐体の鉄板がPlanexよりちと
安っぽい鉄板だったり、ケミコンがTEAPOだったりする。
極論すれば、Planex TXJシリーズのちょい廉価版だと思えば良いよ。
付属のEz GigaTuneがちょっとした性能測定に便利っておまけもあるけど。
210不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 02:55:10 ID:CEgU3B3k
>>206
デザインはダサイが、5980は安い。何かほしいな。
211不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 03:57:11 ID:Ar9ktZo6
おまいら買って満足に浸るのもいいがちゃんとベンチマークぐらいやれよ。
安いのはパケット落としまくりでスピードでなかったりするよ。
212不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 08:34:11 ID:E2g4hiGx
言いだしっぺ法則。というか、つ nic mania 現状ではそんなに酷いのは無い。
213不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 10:24:43 ID:aoAIx5CY
>>209
めっちゃ参考になりました。ありがとうございます。
1000円2000円のことなのでどっちでもいいと言えばいいのですけど
やっぱり、安くていいのが欲しいものです。
で、アマゾンでコレガのCG-SW08GTV2が7030円なのでこれにしようかと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009N57HY/503-0244534-0569501?v=glance&n=3210981&s=electronics
10%還元考えると6980円のプリンストンより安いはずなのでお買い得かと思います。
やっぱり、コレガのほうがいいですよね?
214不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 11:47:25 ID:E2g4hiGx
俺ならプリンストン。
このハードウェア板で「コレガ」と検索するとわかるだろう。
215不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 13:35:46 ID:aoAIx5CY
>>214
充分に同意なのだが、自分は古い人間なので
シスコ>アライド>コレガの親子関係が頭から離れない。
また、コンデンサフェチでもあるので日本製コンデンサ使用で
省電力、低発熱にかたむいてしまうのだ。
2ちゃんねる的にはコレガよりプリンストンのほうが鉄板だろうね。
216不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 13:46:11 ID:xudghtUL
今のこの分野だとコレガはダメルコ以下だろ
217不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 14:40:13 ID:aoAIx5CY
メルコってさ、今一番売れてるメーカーじゃね?
不具合報告多くても比率でいくとそんなに悪いメーカーだと思わないんだけどな。
コレガは相性きつかったり初期不良多いのは分かってるw
218不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 16:25:51 ID:0sGvefmL
電源部不良で大量死亡とか出した実績があるのはメルコも同じ。
コンデンサ不良に起因するんだろうが。
219不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 16:33:25 ID:0sGvefmL
>>213
broadcomがいいかvitesseがいいかってとこだろ。
coregaは省電力なvitesseの採用モデルが主力だな。
220不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 17:02:18 ID:4lptOq7K
俺も今から選ぶならVitesseがいいな。
消費電力が低いからと言うより発熱が低いからその分
器機も長持ちするんじゃないかなと言う希望的観測の元で。

VitesseはCoregaかIOくらいしか採用してないんだっけ?
221不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:05:57 ID:1QSl4ABp
なんか極端なコレガ叩きが・・・
そこそこユーザーと使用レポの多い良いハブもあるみたいなのに・・・
ルーターだろ?地雷ばかりなのは。
222不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:40:59 ID:0sGvefmL
>>220
電力が少ないから温度も低くしやすい。
実際の温度はケースや放熱機構、環境などによるわけで、要確認。
223不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 23:50:18 ID:cu2ZRMcA
結構前からLSW-GT-8C使ってたんだけど、8ポートのうち特定の2ポートが
リンクしなくなった。ちょっと熱がこもりやすいところに設置してたんで、ひょっとして
熱で逝ったのかな?
こういうことってよくある?
224不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 00:10:58 ID:cCdsn7QZ
最近のじゃなくて数年前のだけど、転送速度がなんか遅くなったなーと思ったら
死にかけてたことはあった

チップ自体はかなり発熱するから、熱が出る機器の上に積み重ねたり、上面や回りを
囲ってしまうと死にやすく
225223:2006/06/17(土) 00:16:52 ID:cJCKbgF5
生きてるポートではしっかりと速度出てるので(netperfで600Mbps以上出た)チップは
生きてるみたいなんですが... 一部のポートでは全くリンクすらしないのです。
明日保証切れてるか確認して、もし切れてたら分解してみるかも。
死んでるポートでハンダ不良とかが起こってるかもしれないので。
226213:2006/06/17(土) 19:43:44 ID:TgpufJM+
amazonでコレガのCG-SW08GTV2買いました。
筐体はコンパクトで質感も良いし、発熱も少なくていいのですが、、、
電源内蔵なのにPC本体と同じようなケーブルが付属していて
太いわ後ろに飛び出すわで設置に関しては大誤算でした。
電源の内蔵タイプ・ACアダプタタイプも考えて買わなきゃいけませんね。
元々使っていたジャンボフレーム非対応のハブとジャンボフレーム対応になった分の
速度差は気持ち程度の差でした。
実測で20000kが23000kくらいな感じです。
227不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 21:35:24 ID:XWTsBCOo
以前ここで、ちょっと良さげな書き込み見かけて買った
プラネックスの FXG-08IM を、GbEで5ポート接続して使ってるんだけど、
この時期(室温30℃超えると)、横置きで使ってると
ネットゲームで、時々通信が途切れる。
ボディー触るとかなり熱い。
縦置きにしたら、少し頻度減ったけど、やっぱり途切れる。
しかたなく扇風機で強制空冷しておくと平気。
ファンレスの限界かなぁ。
228不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 21:37:49 ID:6TDuWPpl
そこまで不安定なものか?>ハブ
229不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 21:39:28 ID:vjCIDqFW
>>227
ダメなとき、周囲に空間はあるの?
230不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 21:51:51 ID:XWTsBCOo
周囲に10cm以上は空間空いてるよ。無風状態だけど。
3ポートくらいまでなら平気みたいだけど、
5,6ポート使うとだめぽ。
トラフィックなくても、繋いであるだけでけっこう熱くなる。
231不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 21:58:19 ID:6TDuWPpl
そういう話聞くとやっぱVitesseの方がいいのかね(´・ω・`)?
232不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 22:58:45 ID:bwIQJrpq
エアコンの噴出し口にHub設置すればいいんだよ。
233229:2006/06/17(土) 23:00:42 ID:vjCIDqFW
>>230
空間あってもダメなのか。自分はCG-SW08GTV2買ったから正解だったかな。
ギガは3ポートしか繋いでないから、もっと増えたらどうなるか分からんけど…
234不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 01:27:29 ID:4Qt+Wb7q
ハブの上下に水の入った2Lペットボトル置いとくのオススメ!
あんまり冷たいと結露して水がたまるので、熱くなってきたらボトルの中身半分変えるくらいで
235不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 05:23:54 ID:gRr7FjYw
>>234
素直にCG-SW08GTV2とかに買い替えしたほうが電気代安くつくし
精神的にも楽になれると思うよ。
Vitesseマンセー!
236不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 11:24:42 ID:j7CBU5Nz
Vitesseよりさらに消費電力の低いチップって開発される予定無いの?
237不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 16:34:32 ID:EIhSU+ux
ほっとけば開発されるよ。
238不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 17:07:16 ID:89F4DyAn
ハブを置いている所の材質によっても結構差が出るはず
木と金属では熱の逃げ方が大きく違うし
239不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 17:08:57 ID:JAgjBe9Q
コレガのCG-FSW5PSを使ってるんですが、
ラジオにノイズのりまくりで非常に困ってます。
(メーカHPではVCCI Class Aと書いてあるんですが…)

これを期にギガビットに代えようかと思うのですが、
ラジオにノイズがのらないことを前提として、オススメのギガビットハブを教えてください。
5ポート・Jumbo Frame対応で6k〜8kでお願いします。
240不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 17:12:00 ID:89F4DyAn
VCCI クラスAは、工業地帯での使用を前提としているからノイズが出る場合もあるよ

一般家庭用は VCCI クラスBの方
これでも場合によってはノイズが出ることはあるんだけどね。
241不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 21:38:24 ID:gRr7FjYw
Giga環境でnetperfで300出ないって問題あり?
A>B 500 B>A 300なのだけどどっか引っかかってるのかな?
242不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 17:06:15 ID:ka1q5yXY
>>241
片方がPCI接続ならそんなものかもよ
Latency timerを変更したり、スロットを変更すれば若干向上することもあるけど
243241:2006/06/19(月) 22:45:31 ID:0sG7B334
>>242
まさにそうです。
一台は数年前に組んだやつでPCIに刺さってます。
もう一台は最近組んだやつでオンボードです。
PCIがボトルネックとは、、、64bitPCIが欲しい。
244不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 23:15:14 ID:u0X93Ge9
普通のPCIでもピーク900Mbpsぐらいは出せる。環境と設定だろ。
こっちでもみろ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139293248/
245239:2006/06/20(火) 00:21:42 ID:ISlLEglE
>>240
VCCI クラスBでガワが金属ならどれでもおkってことですかね?
246不明なデバイスさん:2006/06/20(火) 00:36:31 ID:tyAAat1D
VCCI クラスBをクリアした製品なら筐体材質は金属でもプラスチックでも関係ないので、
あとは放熱性とか好みでどうぞ


金属筐体の方がアースに逃がしやすいんだけど、一般家庭の壁コンセントでアース付き
なんて無いのであまり意味がない
アース線を窓枠に繋ぐとかいろいろ手はあるけど良くなるかどうかはケースバスケース
247不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 01:12:51 ID:N9W+6IR1
駄目留子やプラネっ糞のPDスイッチって低発熱でいいな。
POEという都合で電力消費量に制約があるからなのか低消費電力チップ使ってるのか?
シンクが糊付で剥がせないのがオスイ。
248不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 11:52:03 ID:cmkh3Iuq
>>246
日本のコンセントの片方はアース線を兼ねてるから、
内蔵電源型ならコンセントに逃がせるのでは。
249不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 12:46:11 ID:FPMNiGhU
( ゚д゚)…
250不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 19:20:28 ID:TNalCDPl
アース線かねてるって、、、
俺よー知らんが車みたいに家全体がマイナス電流流れてるの?
251不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 19:23:16 ID:dt3Kq5v3
アース線をいじってたら感電したよ(´・ω・`)
びっくりして電圧計で調べてみたら80V・・・
テラオゾマシス・・・
252不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 19:28:23 ID:9WQ+X1Ep
>>250 グランド側は若干コンセントの差し込み口が大きい
普通はブレーカーから地面に行ってるんじゃね?
おれんちはそーなってるよ。まぁアース線は兼ねて無い訳だが・・・
253不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 20:27:34 ID:ztRj0ew8
プラネックス、Jumbo Frame対応のギガビットスイッチングハブ2製品

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14387.html
http://www.planex.co.jp/company/release/20060622_fxg-08imv_fxg-05imv.shtml

型番の最後のVはチップがVitesseになったってことかね?
254不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 21:13:03 ID:1nUgMQGo
バッファサイズ違うし、電力も少ないようだから既存のVSC7385/7388じゃないな。
255不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 21:51:58 ID:BMRvtIKp
>>251
アース線にはわずかだけど電流が流れるから機器によっては感電するよ

一般家庭用の機器は多いものでも3mA以下になってる
ほとんどのものは、それよりずっと少ないから何も感じないけど


大体1mA以上流れるとビリッとします
3mA以上流れるとかなり痛いです
10mA以上は死の危険性が
256不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 22:20:23 ID:hqbumQbY
もしかしてお前ら中性線のことを言っているのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
257不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 22:34:22 ID:TPWTwSOG
おまいらとりあえず電気工学の本でも立ち読みして来い
258不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 22:36:33 ID:tL2prEis
君の瞳は1万ボルト

セーター脱いだら数万ボルト。
259不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 22:54:01 ID:1nUgMQGo
お願いだからちゃんとした接地抵抗のものをアースに使ってくれ、ってところだろうな。
260不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 23:13:07 ID:dt3Kq5v3
>>255
> アース線にはわずかだけど電流が流れるから機器によっては感電するよ

そういう不良器機(?)を共通のアース線につないじゃったりしていいんだろうか(;^ω^)・・・
261不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 23:32:51 ID:0G1U9q2G
なんのためのアースなのかと小一時間(ry
262不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 23:46:58 ID:LjmoYQhW
アースなんては飾りですよ、エロイ人にはそれがわからないのです
263不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 00:37:28 ID:X7x3Et++
264不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 00:43:30 ID:kpsirYu9
ホット、ニュートラル
265不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 00:49:23 ID:OYZScI1M
みんながアース線から地球に電気を流し続けたら

今  に  大  変  な  こ  と  に  !
266不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 00:56:23 ID:kpsirYu9
>265
おれがアースから電気吸っている限り問題なし。
267不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 01:08:06 ID:ZVvIAdOB
エレキング乙
268不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 01:20:37 ID:TxmFabL7
おまいらちょっとは電磁気学について勉強しろよ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9B%BB%E5%A0%B4%E3%80%80%E9%9B%BB%E4%BD%8D&lr=
269不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 02:06:32 ID:z2KIwkoy
>>266

お前だったのか、俺の世界征服プランを邪魔してたのは
おかしいと思ってたんだ、地面に一番敏感な部位を付けてもピリっともこねーし。
270不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 09:30:27 ID:wDJZIxcM
ぼくの地球を守って!269から!
271不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 10:11:59 ID:CegqKWYh
コンセントの極性チェックは検電ドライバー使えば簡単

昔iMacだったと思うが日本国内のみ何故か落ちまくる症状が
あって、その原因が日本の二極コンセント形状だったのな。
コンセントのプラグの二極を逆に繋ぐだけで症状は発生しなく
なるという、笑える対処法だった。

オーディオのノイズなんかもこの対処法で直ったりするの
あるね。
272不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 12:08:48 ID:Pww3/ZpE
>>271
どうしたらPCが不安定になるんだ(w
273不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 12:15:17 ID:yhDO48q5
アースを共用してるとか…
274不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 15:42:09 ID:9XONkJrC
275不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 15:48:29 ID:waXlF02Y
トランスがコストダウンで片巻きに成ってるとか良く有る。
日本もアース付きの3極コンセントにすれば安定するけどな。
2極コンセントでも、3極のタップ付けて極性を統一すればアース無しでも安定したりするよ。
手軽な所では、常時インバータ方式のUPS入れとけ。金はかかるから極性チェックして合わせたほうが安上がり。


アースはフロア間で電位が違うので、感電しやすい。
テナントはもちろんマンソンの階違いの配線でも電圧かかってNICやSWが壊れたりするよ。


LANとラジオは併用できないと思う。
STPケーブルにしてもLANケーブルがアンテナの役割して電波輻射が発生するし。
ラジオのアンテナを外に建てて引き込むぐらいしか対策無いと思う。
ギガは無理矢理流してるので更に漏れまくり。10Mbps時代に戻るとわりあい漏れが減るよ(w
276不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 15:52:54 ID:9XONkJrC
AMラジオ録るときは全ての電気製品のコンセントを抜くのが基本
バッテリー駆動のみでMDに録るのがベストですな
277不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 16:09:01 ID:X7x3Et++
MDがベストとする根拠は?
DATとかHDとかじゃダメなの?
278不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 16:18:28 ID:fUQytAbK
全ての電気製品のコンセントを抜くのが基本
279不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 16:36:01 ID:ArfdkPmC
DATはハード生産おわっちったのがカナシス
280不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 18:18:19 ID:uppDCzY5
>>278
俺の自家発電も止めたほうがいいでつか?
281不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 19:26:34 ID:toYHpZnL
ノートパソコンをバッテリ駆動で直録が最強では?
USB接続のラジオチューナってあってもよさそうだけど、やっぱりノイズまみれだから没?
282不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 19:51:08 ID:9XONkJrC
>>281
283不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 20:42:49 ID:4k6nBHTA
100baseでオススメ有ります?
できればバッファ多めが良いのですが・・・
284不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 03:58:12 ID:0wK2s0kA
>>253
BroadcomのBCM5397/5398じゃないかな。1chipものの。
まだProduct Briefのpdfもないようだけど。
ttp://www.broadcom.com/press/release.php?id=779306
ttp://www.broadcom.com/press/release.php?id=823069
285不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 14:18:00 ID:++qcDUr0
>>281
バッテリ駆動といっても、内部はスイッチング電源だからAMラジオに干渉しまくり
286不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 18:26:34 ID:B5Xlt94i
ラジオの話はもういぽ
287不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 10:29:36 ID:Pq+KIMoj
PlanexのFX-08ISって性能とか安定性はどうなんでしょうか?
288不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 12:59:32 ID:g+Xi3Hl+
プラネックスはすぐ死ぬって印象しかないなあ
289不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 02:23:29 ID:oGAd/AeP
CG-SW08GTPV2、安定稼動中。
その前のハブはFSW-5MAで、問題無なんで
個人的にはハブはcoregaマジお勧め。
290不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 02:39:13 ID:dcu7YFWw
コレガは熱持つけど安定してるかな
でもルータはあっといううまに逝った
291不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 10:39:39 ID:TJGysmEh
>>274
安いからそれ買ったらAMラジオの全周波数帯にバリバリノイズ入るから返品してきたよorz
292不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 10:56:56 ID:dcu7YFWw
293不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 15:41:28 ID:/O8m35e2
294不明なデバイスさん:2006/06/27(火) 00:57:26 ID:51ZBZ7M+
100baseハブでオススメあります?
295不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 03:07:06 ID:Q8dEmBcY
コレガCG-SW05GTPLBを使い始めたんだけど、マザーオンボード(Intel82573L)と100でしか繋がらない。
ペアが欠けてるとか出て1000Mbpsだとリンクしない。3c940だと全く問題無いのに。
別のポートやらドライバやらケーブルを使っても結果は同じだったorz
296不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 07:44:28 ID:s5+n/tnh
CG-SW08GTV2買ってみた。
ヒートシンクがべったり付いててはがれませんわー。
297不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 07:52:49 ID:MBrif8IW
いまならvitesseモノよりもうちょいまってFXG-08IMVだったろうに。
298不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 21:37:42 ID:yAklpW8S
どういうチップが使われてるの?>FXG-08IMV
299不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 13:55:10 ID:nJbnWtOD
会社で16ポートのハブを買おうと思っているのですが、
最近のは熱暴走とかはしないんでしょうか?
動作が安定してるお勧めの製品やメーカーってありますか?
300不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 15:36:50 ID:GeIlTWlf
>>297
そういうなら、FXG-08IMVは新チップなのか?素性知ってるんなら教えてくれよ。ソースも付けてくれるとうれしい。
301不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 16:20:08 ID:LhuguPAm
>>299
つ リース
302不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 16:32:34 ID:vrdWohxU
チップってハブメーカーが独自のものを実装してるのかと思っていたけどほとんど全ての
メーカーが汎用チップつかってるんだね。これじゃ確かにどこのハブ買っても大差ないかも。
303不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 17:27:32 ID:zGojxnlz
なにをいまさら
304不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 17:33:54 ID:q04Inl33
見た目だけでリンクシスの(ry
305不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 17:59:07 ID:Mi90oVVv
PLANEXのFX-08ISを買って正常にリンクも通信もできてるんですが、
ほかのハブと比べてLEDがやけに暗くて弱弱しい感じなんですけど
これて仕様ですか?
306不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 19:31:39 ID:qB619sGR
>>302
もしかしてPCとかHDとかも全部メーカー独自のもので出来ていると思ってた?
307不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 20:25:22 ID:AmZyFBDb
>>300
開けて確認するならって話だろ。自分でやれって感じだが。
308不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 00:43:50 ID:Aweo7s1u
>>300
datasheetもみれない、理解力も想像力もないやつだな。
>>253-254,>>284
新chipだろうという予測は妥当じゃないか。

>>302
コンデンサ等のその他の部品や電源部などで製品に差は出るけど。

>>307
ワットチェッカもあるけど、今あるCG-SW08GTPのbroadcom 2chipで特に不満がないからなあ。
少々電力が減るだけじゃ買い替えの動機には弱い。
309不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 09:58:51 ID:V+pG1G3R
>datasheetもみれない
田舎低脳ら抜きに言われたくない罠
310不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 16:44:31 ID:bSTakQnT
FXG-08IMV買ったんだが、ねじはずしてスカッとあけられない…。
コツがあるなら教えてほしい。
311不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 16:47:28 ID:4au8orm+
CG-SW08GTPV2、結構あちーんだが、BCM5385ってもっとあちーの?
はがれないヒートシンクがちょっと触りたくない温度に開けてみるとなってるんだけど。
動作自体はちゃんと動いてはいるからそういう意味では文句無い。
312不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 17:04:50 ID:TWuv1NUh
基本的には発熱が多い方が熱くなるが、これは全く同条件の場合なので、
ヒートシンクのサイズ・形状とか放熱経路によっては、発熱が少ない方が
熱くなってしまうことも良くある。

ヒートシンクが熱いと言うことはチップの熱が良く伝わっている訳だから、
ハブの周囲を塞ぐとかしていないなら問題ないと思うよー
313不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 01:01:19 ID:mVAkyvoa
>>312
一応大丈夫だとは思ってるけど、筐体はそんなに熱くならないので裏側にまず貼る一番の切れ端があったので貼ってみた。
元々あれが、薄型ヒートシンク程度なので、気休め程度だけど。
問題が出たら、対策すればいいよなー。
314不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 01:15:32 ID:OTrLaasG
>>310
がんがんって中身報告してくれ!!
315不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 01:17:21 ID:Nkwwm9kN
>>310
LED側上にして立てて使ってる?
LED側下だとぬるい。既にエアコン使用中だ。
316315:2006/07/09(日) 01:37:29 ID:Nkwwm9kN
ごめん>>310じゃなくて>>311のCG-SW08GTPV2のことですた
317不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 02:36:40 ID:5hl9ldtP
>>313
確か熱を赤外線に変換するシートだよね
あれ熱を受ける側のシートも無いと効果が減る
318不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 03:41:08 ID:mVAkyvoa
>>315
エアコンは使ってない。
普通にゴム足つけて、横置き。
置き方としては説明書の範囲内だと思うけど^^;

筐体としては、ぬるいんだけど、電源落として、ふた開けて、ヒートシンクとか、メイン基板の電源周りはコンデンサとかコイル辺りが覚悟して触らないとビクッとするような温度。
別に問題が起きてるわけじゃないから、気にしなければ良いんだけどね。
通気口が上下に来る様にして、垂直に貼り付けるのが一番よさそうな気はするんだけど、どうだろう?

>>317
実は、熱放射ってよくわからん。
手元に有ったのは、ハイブリッドの切れ端。
銅の層があるので、その辺りは気をつけつつ、チップ裏と、筐体の対面にべたべたと。
心なしか、筐体の貼った辺りも熱を持つようになったかも。
宣伝見てるととりあえず、はっとけって感じなんだけど、貼った向かい側ってどうなってりゃいいんだろう?
樹脂だと熱持つだけだろうし、金属だと反射しそうだし?よく広告見てもわからん。
受側を貼っておくと、熱を受けて、筐体に逃げる感じに書いてあったように思うけど。

まだ、最終的に置く場所じゃなくて、仮置きだから、設置するときも気をつける積りだけどね。
別に問題が起きているわけではないので、きっと気にしなくても設計の範囲内なんじゃないかな?
319不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 11:49:52 ID:r6ULVv+3
安いのはほぼOEM供給だから似たようなのがあちこちのメーカから販売されている。
独自設計のも有るけどそう言う所の製品は馬鹿高いよ。シスコとかNECとか富士通とか日立とか。。。
320不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 15:29:25 ID:RfaoFi/P
>>315
エアコンは使っていないけど、うちのはかなり熱いのだが…。
これって不良?
321不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 16:07:12 ID:/B/4isfW
>>318
文系?
322不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 17:19:04 ID:iscfzXfx
>>318
金属筐体の方が効果は高い。
でも金属筐体ならそんなもん貼らなくてもいいと思う。
あと、通気性が良いと熱は逃げやすい。
とても簡単な事だ。
323不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 17:34:13 ID:kF62lCSS
fxg-08imv基板見てみた

スイッチ側の基板上にはレギュレータぽい回路と水晶とvsc7398xyuしか乗ってない。コネクタはトランス内蔵タイプ。
なんつーかやたらシンプル。使ってるコンデンサは能書き通り全て日ケミのKMGとかKYとか。

スイッチ側基板見てるとACアダプタタイプも存在しそうなパターンが、両用なんだろな。
デジカメ手元にないのでとりあえずコレだけ
324323:2006/07/09(日) 17:36:53 ID:kF62lCSS
あ、誤解生みそうな表現だったので追加。
アルミ電解コンデンサと思われる部品は電源部分も含めて全部日ケミって事で
325不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 17:57:13 ID:5hl9ldtP
さすがにちゃんと105℃品を使っていたか
326323:2006/07/09(日) 18:34:45 ID:kF62lCSS
>>235
そうなんですよ、もうそれ見れただけで満足したりして。
あ、それとvsc7398xyuはヒートシンクレスでした。
消費電力半減の謳い文句も伊達じゃないといった所でしょうか

あと一応携帯のショボカメラ(しかもカバー部が割れてる)でピンボケ写真撮ったのですが
見たい方いますか・・・?
327不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 21:39:48 ID:vw/ECs1A
136KB/176KB、MAC 8k、さらに省電力はVSC7395/7398ってことか。
VSC7385/7389の後継でシュリンクでもされてるのかな。

対抗のbroadcom BCM5397/5398はまだなんかね。BCM5385/5388+PHYとはだいぶ電力差開いた感じ。
328323:2006/07/09(日) 22:16:27 ID:kF62lCSS
連投すいません、一応全体写真だけうpしました。
>9のサイトを利用させて貰いました、No.445にあります。
うぁー、デジカメ欲しくなってきた・・・orz
329不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 22:50:46 ID:QbdbxcJU
323氏、腑分け乙です。
遂にヒートシンクすら無くなりましたか、Gigabitは爆熱のイメージも終わりか…

>>327
BroadCom見てみたらNetGearからBCM5397/5398搭載予定のSwitchが
発売されるとか出てたのでNetGearのサイトを見てみたら
ttp://www.netgearinc.co.jp/products/GS108A.asp
いつのまにか新製品?が…
Mac 4kでバッファが128kB?、消費電力が12Wだと
なんかBCM5388臭い気もしますが…
330不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 23:05:35 ID:ZU2B0bse
>>322
http://www.mazuharuichiban.com/know/know03.html#q2
こんな事がかいてあったりしたんだが。
筐体は金属だけど、接触面積は少なく、基板に載ってるパーツがアチチとそんな感じ。
ま、設置の時に気をつければ良いんだよね。風通しとか。
broadcomはもっとあちーのかなと思っただけ。
色々ありがとう。>返事くれた方。
331不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 07:15:11 ID:qe/AgCFg
>>329
ACアダプタの出力書いたりするところもあるし。
NETGEARも5/8portで差がなかったり、開けるか電力はかるかでもしないとわかんないじゃないの。
332不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 19:47:13 ID:25443Oro
勝手な妄想だが俺は筐体からの輻射なんて表面が塗装してあるから大差ないと思ってる
というかプラスチック系はなまじ形に自由度があるせいで変な場所に複雑なスリットとかになったりして嫌
金属筐体系は基本的に縦置きすれば大体理想的な状態になるのが好きだ。
熱伝導率は樹脂よりいいだろうから多少でも筐体内の気温が一定に近くなりそうな気がしてる。
煙突効果的なのも期待したりして、輻射より貢献度は低そうだが・・・
333不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 19:53:34 ID:8wGEFGPE
文系?
334不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 20:05:35 ID:LtacVAey
>>332
縦読みくらい入れて置くのがたしなみですよ。は、ともかく end userにそこまで気にさせる製品もねぇ
335332:2006/07/11(火) 02:04:34 ID:kRLQX5Pj
文系かどうかは知りませんがアホなのは間違いないですね。
妄想カキコとかしちゃうあたり特に。あ、でも煙突云々は流石に本気じゃないですよw

実際メーカーの思惑通りの寿命でいいなら気にする必要もないとは思うのですけど
やっぱり長く使いたいですしねw
しかもハブの故障の仕方によっては一見全然関係ない部分からトラブる事もありますしねorz
ついでに言えばなまじ保障期間内に壊れたりしたら交換マンドクセというのも・・・
336不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 13:14:53 ID:TVhndzj7
http://bcnranking.jp/flash/09-00009022.html
超人気HUBが連続1位33か月、ネットワークHUB市場に風穴開けるのは誰?

悪名だかいBCNランキング,Hubランクなんてあったのか。


つーかプラ筐体が多いなぁ…。
おれなんてプラ筐体ってだけでまず候補から外すって言うのに。
337不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 13:50:57 ID:c5x0A5JW
>>336
昔と違って100Baseは温度低いからプラでもあまり問題はない
さすがに1000Baseは金属じゃないとまだ辛いかな
338不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 14:03:55 ID:u6lEkKUb
>>336
>プラ筐体ってだけでまず候補から外すって言うのに。
禿同

AC電源アダプタ外付けも外す
339不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 15:01:11 ID:JZW+g1RT
一般家庭だと四六時中空調効いていないから今時期からがSW達にとっては試練な訳で。
我が家のロジの8ポートPOE(PD)は1ヶ月であぽん。
coregaのCG-SW08GTPV2はACアダプタがあぽん。秋月製に替えて復活させてる。
やはりメジャー品でメタル筐体、AC電源内蔵に限るな。
この仕様に該当するSWは今の所ダウソした事は無い。
でもファン付きはファンが何時までもつことやら。
340不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 15:03:58 ID:sBR5L2jC
ポンしたのって、やっぱり電解コンデンサが破裂とか?
341不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 17:10:59 ID:6BsxqbRx
別に電源内蔵タイプの中に入ってるのと同じようなスイッチング電源なACアダプタなら
俺は全然かまわないんだがなぁ
そのあたりも含めてパッケージに書いてくれたらいいのに。

流石に最近は見ないけど、非安定化ACアダプタ付きなのに基板上には三端子レギュレータが・・・とかマジ勘弁
しかもそういうのって大抵アダプタの容量デカいし
熱いし電気食うし最悪(意味同じだけどさ
そういやその割に基板上のコンデンサが膨らんだ事は無いな。熱いのはわかってるからマシなの使ってたりするのかね
一個壊れたけどACアダプタの方だったなぁ
342不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 17:54:45 ID:UZY4uCLV
ACアダプタってなんであかんの?
343キョン:2006/07/13(木) 18:46:22 ID:nLpFBORw
ギガビットの言葉にひかれて家で使おうと思ってPCIe用のNICカードを購入したのですが、
ギガビット対応のルータは高いのでギガビット用のハブを使ってLAN間だけギガビット
にすることは可能でしょうか?100Mルーターのせいで速度が100Mに落ちてしまうことは
ありますか?またジャンボフレームを使用することはできますか?

100Mルータ---ギガビットハブ-----PC1(ギガビットNICカード)
    └PC2(ギガビットNICカード)

使用目的はファイルのコピーなどが主ですが。

344キョン:2006/07/13(木) 18:47:56 ID:nLpFBORw
図が意図したものと違っているので
PC2はPC1と同じでギガビットハブの下にあります。
(スペースをいれると文字の位置がだいぶずれてしまってすみません)
345不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 18:56:24 ID:+3tTHLPx
長門にでも聞け

じゃあんまりだからな。PC1/2間で1000base転送できるよ。
実行速度は1Gbpsには遠く及ばんかも知れんが
346不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 18:56:59 ID:+3tTHLPx
あ、ハブじゃだめだ。
347不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 19:56:21 ID:/V/ppzDk
>>339
> やはりメジャー品でメタル筐体、AC電源内蔵に限るな。

メタル筐体はいいとして電源内蔵の方がいいか?
逆だろ?
348キョン妹:2006/07/13(木) 20:17:36 ID:nLpFBORw
>346
>あ、ハブじゃだめだ。
の意味は?
スイッチングハブじゃないとだめ?または深い意味があるの?
または、別の何かでないとだめ?
349不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 20:18:20 ID:y68nCf3O
ACアダプタ自身の放熱に難有り
350不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 20:21:18 ID:Qr07vbMV
質問お願いします

これを購入しました
ttp://www.planex.co.jp/product/hub/fx05es.shtml
今まではメインのノーパソ一台でやってきてたのですが
ノーパソをもう一台持ってるのでどうせなら活用しようと思って

モデム─ハブ─メイン
       └サブ

という構成で使用します
OSはメインはXPでサブは98SEです

買ってきてすぐつないでみたところ

モデム─メイン
モデム─サブ

だとネットに繋がるのですが
最初の構成だとメインだけでしかネットに繋がらず

また、メインの方で「ネットワークをセットアップ」をやって
それでできたセットアップファイルをサブの方でFDDで実行したのですが
ネットワークでメイン-サブ間が認識されません

ハブのランプはついていて個別ではネットにも繋がったので
ハード的な接続の問題ではないと思います

これはどうすればよいでしょうか
よろしくお願いします
351不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 20:22:56 ID:UZY4uCLV
>>350
モデム→ルーター→メイン&サブにしろ
352不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 20:26:16 ID:Qr07vbMV
>>351
ええと・・・
つまりは根本的に買うものを間違った、ということでしょうかorz
353不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 20:30:45 ID:ggksC1/T
勉強代と思っとけ
354不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 20:34:06 ID:Qr07vbMV

勉強代、ですね
買ったのが安物でよかったです
質問スレでもないのに迅速かつ的確な回答、ありがとうございました
355不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 21:03:15 ID:6BsxqbRx
大丈夫、メインとサブがあるような環境ならハブの出番ももうすぐですよ、きっと

>>342
ただひたすらにあのごっついスイッチングじゃないACアダプタが嫌いだ、じゃ理由になりませんかねw
スイッチングノイズなんて気にしないし
356不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 21:09:39 ID:UZY4uCLV
>>355
ACアダプタ嫌うのってそんな理由だけ?!
357不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 21:28:53 ID:FEUFxKQg
>>356
メーカーにもよるけど、
内蔵電源部を含む本体の保証期間と
ACアダプタの保証期間が違うという事も影響しているのかも。
自分の場合、5年保証のハブで3年目にACアダプタが故障したんだけど有償交換だった。
それを見越しての保証期間設定なんだろうけどね。
358不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 21:30:38 ID:lkFs12kK
質問があるのですが、
LANネットワークを組んだ後、
具体的にどのくらい回線速度に差があるかを計った人はいますか?
359不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 21:40:49 ID:6MJtd4bL
>>358
何との差なのかが分からん。
360不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 21:57:37 ID:O7daY+Gr
ACアダプタって分解を考えていない。
適当に造っちゃえばry。って考えがある。
あと大きいのは嫌われる傾向があるからどうしても小型化する。
密閉構造だから熱による影響も大きい。
本体内蔵だと部品の誤魔化しも効かないし風通しACアダプタよりいい。
同じ容量でも余裕ある部品配置が取れるetc。
内蔵電源でも接地極を浮かしたままだと(アースを取っていない)ACアダプタ仕様と大差なかったりする。
って具合じゃね。
361不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 22:03:43 ID:U21ApdH7
>>348
妹は可愛いから教えてあげる。例えば、こんなページとか説明は随所にあるよ
http://e-words.jp/w/E382B9E382A4E38383E38381E383B3E382B0E3838FE38396.html
362不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 22:04:15 ID:lkFs12kK
>>359
すみません…。
LANネットワークを組んで測定した1台のみ接続した場合の回線速度、
2台が同時にネットに接続した場合の回線速度と、
ルーターに1台だけ直結して測定した時の差が知りたいのですが…。
363不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 22:38:50 ID:6BsxqbRx
>>356
あ、ごめ。やっぱり発熱とサイズの関係もあるけど
トランスと整流と平滑しかしてない奴って大体安定化されてないから
ハブみたいに使用ポートによって結構負荷変動する奴に使うと負荷軽い時に結構電圧高くなる訳で。
もし本体側のレギュレータがシリーズだとそれだけでなむいしさ、スイッチングでも気分的に嫌
しかもその電圧変動のおかげで意外と流用も難しいし
まぁそれをまとめると355になった訳です
364324:2006/07/13(木) 22:47:53 ID:h9javAaR
>>362
自分で調べたり計測することを覚えなきゃ、いつまでもド素人だお
365不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 22:51:44 ID:2HriKdpI
>>362
スレ違いなのでルータースレに行くか初心者板に逝って下さい
366不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 22:52:40 ID:lkFs12kK
>>364
すみません……ほんとに…。
実際に使用してみた人の感想というか結果が知りたかったんです…。
調べてみたのですが、実際に計ってみたという結果があまり見つからなかったので、
直接聞こうかな、と思いまして。
367不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 22:53:22 ID:lkFs12kK
>>365
すみません…。
あちらに行ってきます…。
368不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 22:54:45 ID:UZY4uCLV
自分ではかればいいのに
369不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 23:42:10 ID:Llouy3Y4
NICカードとかLANネットワークとか今日は変な奴が多いなwwww
370不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 23:45:18 ID:H2yDwVCL
NIカード、LAネットワークで。
371不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 00:43:00 ID:PNM7Vt01
延々とACアダプタ嫌いな理由並べたててるやつもいるし・・・。

内蔵電源だってボロいのはボロいしたいした違いじゃない。
ポートの前面/背面や電源内蔵/外付は好みのレベルだろ。

メーカー側にしたら、ACアダプタだけ交換すればいいんでワールドワイドで同じ本体で
使えるとかもあるようだな。内蔵でもモジュラー構造ぐらいにはなってるだろうが。
372不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 00:53:47 ID:gJbSt0rb
自動車内LANで使うなら、DC12Vバッテリーから繋ぎやすい
ACアダプタタイプ(DC入力)が楽だね。
373不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 01:13:54 ID:Y2J6qHSI
まぁ此処の住人の経験上ACアダプタは逝きやすいって事でFA?
今時のモジュール電源はワイド入力がデフォ。筐体にはAC100Vとあっても中は240Vまで行ける。
電源ケーブル替えればいいだけ。

374不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 01:45:58 ID:SWcq4VUw
>>372
すぐに車のバッテリがー上がりそうな使い方ですね(;^ω^)
375不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 14:15:36 ID:YS2BSJKE
取り回しは電源内蔵のほうがいいかもだけど、熱問題はACアダプタのほうが軽減されるかもね。
376不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 15:25:49 ID:cFuRqp+s
結局電源内蔵とACアダプタどっちがいいんだwwwwwwwwwwww
377不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 17:29:37 ID:N/aboE6k
ファン付き内臓>ファン付き外付け>ファン無し外付け>ファン無し内臓
378不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 18:36:40 ID:YS2BSJKE
>>376
個別の製品にもよるし、使用環境にもよるし、好みもあるかもね。
379不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 19:48:57 ID:rURQ2qQR
いっそのことPoE…
380355:2006/07/14(金) 20:25:23 ID:wuHUspvG
あぁなんか俺の言動が金属筐体電源内蔵マンセープラ筐体ACアダプタ使ってる奴なんて低脳だねとか
そういう風に取られたのかもしれませんがそういう風に思ってるわけじゃ誓って無いのでほんとすいません

確かに電源内蔵金属筐体派ですけども
電源部分の発熱は無視出来ませんし、重いしゴツいしってのもありますね。個人的には後者はマイナス要素では無かったりしますけど
プラ筐体は形に自由度があるおかげか電源の配線ガイドあってすっきりとかやたらちっちゃい奴とか出てますもんね
そういや5Vの奴ならUSBで使えるという利点もありましたよね
>>379
萌えスwwwww 出来ればGbEで来て欲しいけど流石に4ペアフルに使ってるから無理だよね・・・orz
381不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 20:33:46 ID:pxzGYxSb
ハブくらいせめてファンレスで何の問題もなく動くようにしてほしい
382不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 21:18:05 ID:uPyA9Zrk
つかみんなスルーしてるけど
自動車内LANっていまいち用途が思いつかないんだが・・・

会社の車にLAN搭載して、部下とファイル交換とかw
383不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 21:39:16 ID:1RC6lwHm
>>382
車のなかでLAN交パーティ?
384不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 21:45:41 ID:xTjD7Ecc
>>382
インターネットITSやDSRC等によって
これからの自動車は外部ネットワークと接続されていく。
従来は車内で独立していたナビやオーディオ、モービルシアターシステム等も
ネットワーク化が進んでいくよ。
もちろんモバイルオフィスとしてパソコンも参加できる。
集団で走行しながらの車間ファイル交換もできるだろうね。
385不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 00:59:22 ID:j++M7iMu
1DINのハブとかが作られるわけかw
386不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 01:18:23 ID:1SCsCG8B
質問です。
>>350のHubをルーターHUB−PC4台につないでます。

ルータはルーティング処理だけでHUBはスイッチの役割だけさせようと思いこのような構成にしました。
ルータはMN8300が急に壊れたのでLynksysのBEFSR41C-JP V3を使っています。

まず両方とも安物・・・
スイッチHUBもインテリ機能などないのでパケットのエラーチェック程度の処理と予想されます。
もしかすると、ルータも同処理をしてるかもしれません。

これは意味あるのでしょうか?ルータ単体での運用の方がスループットロスが無い分いいのでしょうか?
387不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 01:24:04 ID:oWITIySm
なに言ってるんでしょうかね
388不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 02:34:10 ID:ahznVBkN
日本語でおkw

といいつつ何とか言わんとすることを想像してマジレス
PC⇔HUB⇔ルーター⇔ネット という接続よりも
PC⇔ルーター⇔ネット の方がスループットのロスが少ないのではないか?ということならば
スループット的には全くといっていいほど影響はないだろうと言える。
HUBが一段増えることによる遅延は、インターネット上の各ルーターやHUBによる遅延に比べたら微々たるもん。
さらにTCP/IPは一度に一定量のパケットを送るようになってるから理論上はある程度までの遅延なら
帯域(この場合連続的にデータを送受信する際の転送速度)にはほとんど影響ないことになってる。
で、ルーターへの負荷というに関してだが、これについてはルーターの設計にもよるので一概には言えないが
LAN内での通信ををルーターのポートを介して行うとそれなりには負荷はかかるはず。
まあもちろんこれもLAN内に何十台もPCが繋がってて、常時通信しているような場合以外は無視できるレベルものだと思われるが。
あとNICとHUB/ルーターのポートで相性問題が起こる可能性も0とはいえないわけで、そういう場合はうまく動く方で接続すればよし。
個人的にはHUB一個増えることによる消費電力増加という影響が一番大きいのではと思う。
389不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 03:30:51 ID:IlFrsqyB
だめだこりゃ
390不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 07:53:35 ID:D4kjzgA9
>>386>>350
モデムの型番は何?
ルータ機能を内蔵したモデムに変更すればBEFSR41C-JP V3は要らなくなる。
ルータ機能に加えてスイッチングハブも内蔵したモデムならFX-05ESも要らないよ。
391不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 20:30:10 ID:uo+zRsSM
そのルータ、ただの安物じゃ…
392不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 22:04:19 ID:v5gNhjrA
まぁ、熱暴走さえ気をつければ、高機能だよ。5kもしないし。

熱暴走に気をつければね。HUBかますのは、結構、いいかも試練よ。
393324:2006/07/17(月) 01:13:02 ID:qpwuM+Nj
ネットワーク管理者に憧れる漏れにお勧めのスイッチがあったら、教えてくださいエロい人
394393:2006/07/17(月) 01:13:49 ID:qpwuM+Nj
324じゃないです・・・
395不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 01:30:45 ID:K070OhkC
LSW-TX-5EPを使ってて今まで使っていたんですが
メインのマシンのlanカードをintelのPRO100(82559)に変えるとなぜか接続できなくなりました。
デバマネ上では、問題なくドライバも入れ直しなどしました。

以下やってみたこと

オンボードLANでは問題なく接続できましたが、PRO100だとなぜかできません。
ip自動取得ではipを取得してくれませんでした。
IP固定してHUBでつないでるマシンからpingを打っても反応なかったです。
HUBでつないでいるほかのマシンはネットにつながり問題なかったです。
HUBをはさまずルーター直で挿すとネットにつながりました。
HUBにつながっているケーブルの挿す場所や接続数を変えてみたのですが変化なしでした。

PRO100とLSW-TX-5EPの相性ですかね?
396395:2006/07/17(月) 01:34:40 ID:K070OhkC
>>LSW-TX-5EPを使ってて今まで使っていたんですが
あ、日本語おかしい orz...
397不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 04:01:34 ID:E4vrudTI
>>393
GS908L
398不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 15:44:33 ID:TGiKVm62
>>393
HP procurve 3500yl-24G-PWR 実売40〜50万
399不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 21:34:02 ID:Vuow8Fn6
>>393
WS-C2940-8TT-S
400不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 22:19:34 ID:1v0zzYv+
>>393
Catalystでも買ってろ
401不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 01:03:18 ID:R9QZRzOp
402不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 03:15:25 ID:WAtE+UHC
モデム

ルータ

PC1   こういう構成から

モデム

ルータ

ハブ→PC複数

PC1   
こういうハブ使った構成に変えてPC1のスループットがガクっと下がったって人居てる?
あと今のお勧めスイッチングハブ教えてほしいです

403不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 03:18:31 ID:WAtE+UHC
402でハブと書いたとこスイッチングハブと読み直して下さい
404不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 09:17:36 ID:TkvOV0XQ
>>402-403
ルータとPC1のLANポートが1000BASE-Tで、
その間に100BASE-TXのスイッチングハブを噛ませば、
ルータ〜PC1間のスループットは単純計算で10分の1に下がるわな。
405不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 10:06:51 ID:jZQd3SBc
>>402
PC1を犠牲にしたくないならQoS機能のあるハブに
すればいいんじゃないの?ググッたらこんなの出て来た。
ttp://fenics.fujitsu.com/products/sw-hub/sh1824b/
406不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 15:48:49 ID:MYUM4zkt
GS908L買ったよハァハァ。したらば同居人に自己満足ねはいはい、と言われたよハァハァ。
407不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 15:55:50 ID:RQ9SLqak
なんで同等の値段・VLANつきなdell2708を買わずにそれを買うんだろう…
あ、いまdell、15%オフなのね。2708は対象外だけど。
408不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 17:17:59 ID:sHUkr3lZ
ケーブルモデム

ルータ→PC2(100BASE)
↓(別の部屋)
ハブ(プラネックスDNS-500)
↓      ↓
PC1    DVDレコーダ

という構成にしたところPC1,2間のファイル共有で転送速度や認識速度が異常に遅い為

ケーブルモデム

ルータ→PC2

PC1

にしたら正常に戻りました。
DVDレコーダの方も繋がないと不便な為、対策を考えているんですが
上の図のハブを最近のスイッチングハブに買い換えれば(下の図と同等程に)改善するでしょうか?
DNS-500の方はググってもスイッチングハブとは書いてなかったので・・・
409不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 17:33:54 ID:ZbdBALff
>>408
http://www.planex.co.jp/support/pdf/DNS-500.pdf
> デュアルスピードハブ

> 上の図のハブを最近のスイッチングハブに買い換えれば(下の図と同等程に)改善するでしょうか?
Yes
410不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 18:40:46 ID:sHUkr3lZ
>>409
FXG-05IMVでも買ってみます。
411不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 18:59:25 ID:D75jsy0t
夏場でもファンレスでも発熱を全く気にする必要がないギガイーサハブ用のチップはいつできますか?
412402:2006/07/18(火) 19:31:59 ID:WAtE+UHC
レスくれた人thxと同時に書き込んだ疑問にリアルで遭遇してる人お疲れ様
ボキもスイッチングハブ一個行ってみます
413不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 22:47:47 ID:LetNihYk
>>401
コンシューマ向けのハブとずいぶん違って、えらくいろんなチップがついてるな。
414不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 21:01:17 ID:Wb8EOUys
うへ、100ベースハブ死んだ
ルータとかモデムとか疑ってて、最後まで気付かなかった…
こんな可動部品の無いものでも、それなりに壊れるもんなんだなあ。
415不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 21:07:34 ID:add660DZ
416不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 21:37:57 ID:nrXb8GEZ
機能を最低限に絞ると、そこまで部品を削れるってことだな

それにしてもケチりすぎにも見えるが
417朱雀 ◆haSuZaKuRc :2006/07/19(水) 22:25:08 ID:ctRALS96
>>413
色んなもんついてる上、ケースはかなり大きめに作ってある。
内容物が半分以下のSWもあるよ。
放熱設計上の観点でそうなってるらしい。

PCケースだって無駄にでかいものほど空冷が楽なように、SWもおなじってこと。
418不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 03:37:46 ID:CjOVkHGn
broadcom/marvell/vitesseあたりの最新chipsetとか使えば部品点数も少ないだろな。
419不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 11:28:17 ID:wgcVQ+Pn
http://buffalo.jp/products/new/2006/000234.html
メルコの新ライン。

NSRシリーズのRoHS対応版。
NSRってbroadcomでしたっけ?
420不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 12:46:50 ID:S8bzIG6p
>>419
電力減ってるからBroadcom 新chipシリーズになったのかもしれない。
Vitesseの新chipシリーズよりは電力も多い感じだけど。
421不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 12:51:31 ID:1DDRPuUK
>>419
>>420
VitesseとBroadcomの新チップっていつ発表されてた?
各社新チップに対応させた新製品を投入してくるのかね?

> 電力減ってるからBroadcom 新chipシリーズになったのかもしれない。

基板設計を考えるとBroadcom射精の新チップの方が簡単だと判断したのかもね。
422不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 14:46:25 ID:bYq/83I/
423不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 20:33:30 ID:7rurjmwF
ドピュ
424不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 22:19:03 ID:EHjMdsQe
>>421
Broadcom 2chipから1chipでもどうせ新設計でしょう。取引条件等のメリットまでは
わからないけど。

Broadcom BCM5397/5398のアナウンスは去年。pcwatchのdigestにのってるのみた。
ttp://www.broadcom.com/press/release.php?id=779306

VitesseのVSC7395/7398ははっきりしたアナウンスなかったようで、FXG-08IMV
に採用されてるということで見に行ったらあった。
PHYのVSC8601(600mW)に続いて400mWというPHYのアナウンスでてるんで、さらに
省電力なものもでてくるかも。

16portや24portの採用chip等は良く知らない。
425不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 22:33:30 ID:EHjMdsQe
VSC7395/7398もProduct BriefはPosted 12/21/2005になってる。
426不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 22:58:54 ID:1DDRPuUK
それじゃ各社新製品が揃うまでもう少し様子見てみるか
427不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 15:10:48 ID:PPfVZRvT
FXG-08IMVを使い始めて二週間。
場所の都合で、空気が流れにくい上にテレビの横と、
割と厳しい位置に置いている。

現在室温は30度ぐらいな訳だが、
エアコン無し+扇風機の風が当たらなくても
44度より上にはならないねぇ。
エアコン26度設定なら、扇風機なしでも37度ぐらい。

発売直後だったけど、このスレを信じて買って良かった。
428不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 17:04:11 ID:MFQbNq0J
FXG-08IMVってブロード混む新チップを搭載したハブだっけ?
省電力ってことは発熱も同時に抑えられる設計になってるのか?
429不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 17:07:11 ID:q88x5Y9G
ww
430不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 17:08:37 ID:MFQbNq0J
誰を笑ってるんだ( ゚Д゚)?
431不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 17:56:16 ID:q+5AqLmw
省電力=発熱量が少ない
ただし製品としてみたときの温度上昇が少ないかは別問題

全く同じ構造で、チップだけ変わってるなら間違いなく温度は下がるけど、
発熱が少ないからといってファン削除とか小型化されると逆に温度が上がってしまうことも
432不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 21:25:14 ID:khd5IMDj
良スレ上げ
433不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 22:01:59 ID:hf3H3kk1
省電力でも電源部が発熱多い...筐体子供が熱出した時以上の熱さ。ただいまエアコンで25℃。
434不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 00:54:37 ID:aaz9n4K2
>>428 Vitesseの新チップVCS7398だって言ったじゃん(・・`)
ちなみにこっちでも常時5ポートギガでリンクしてて室温35度前後だけど触った感じ50度は越えてないと思う
触り続けても辛い温度では無かったってだけだけどね。
435不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 01:22:47 ID:dX9P/Bk7
もう少しさがらんか?
せめて風呂の温度くらいまで下げようぜ。
436江戸っ子爺さん:2006/07/23(日) 01:25:29 ID:rsTuHsLl
今の若い者は根性が足りん
437不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 01:45:55 ID:Se/c9X4v
FXG-08IMV熱いよ。ほんとに消費電力5Wなのかこれ
438不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 03:00:24 ID:d5/UHHgL
5Wって凄いね。僕も買ってみよう。
439不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 03:16:24 ID:rjm7swex
熱いね・・・隣に置いてあるアンプ並に熱い
440不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 03:25:40 ID:dX9P/Bk7
次次世代のチップが登場するまで待つか(´・ω・`)・・・
441不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 08:37:44 ID:5FnQDFyQ
>>437
電源内蔵型だから、電源部からの熱で個体内温度が上昇しているのでは?
442不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 10:51:16 ID:dX9P/Bk7
スイッチング電源のはずだから熱損失はそんなに無いはずなんだが・・・
443不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 11:16:24 ID:E5ymSVE4
電源部込みの消費電力で、まさか含んでないということはないはずだが・・・。
444不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 16:24:11 ID:uP2hgOk2
まず貼る一番を貼るといい
445不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 16:32:17 ID:aaz9n4K2
>>435 逆に考えるんだ「もっと熱い風呂に入ればいいじゃん。」と考えるんだ(AA略
ごめん言ってみたかっただけです・・・
でも実際うちにあるほぼ同条件で使ってるFXG-08IMよりは熱くないけどなぁ
風通し良くないとこに置いといたらこんなもんじゃない(・・`)?
446不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 17:52:33 ID:HxUmDgUv
ぶっちゃけ、家庭用のハブの場合、chipがなんだろうと室温と筐体からの
放熱との平衡で表面温度が決まるということでないの?

つまり、筐体が同じなら、
発熱の低いハブ: 当該の温度に上昇するまでの時間が長い。
発熱の低いハブ: 当該の温度に上昇するまでの時間が短い。

業務用のファン内蔵型なら、比較の意味があると思う。
447不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 18:43:12 ID:rsTuHsLl
筐体が全く同じなら温度が安定するまでの時間に大して差は無いよ
448不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 23:29:40 ID:jZBeIPNK
ハブの熱平衡に達したときの温度や温度変化の速度について議論が巻き起こってるので
きちんと定量的に示すことにしよう。
まずハブの温度をT[℃]、ハブの比熱をC[J/K]、室温をT0[℃]、ハブの消費電力をP[J/s]と定める。
またハブはファンレスの物を用いるとすると、単位時間あたりにハブから外気に逃げる熱量は
ハブと室温の温度差に比例するとみなせる。この比例定数をK[J/℃]と定める。
時刻t=0にハブの電源を入れ、そのときハブの温度はT=T0だったとする。この後室温やハブの消費電力は一定とする。

熱力学第一法則より
ΔT・C = PΔt - k(T-T0)Δt
∴dT/dt = {P - k(T-T0)} / C

この微分方程式を解いて
T(t) = (-P/K)・e^{-(K/C)t} + T0 + P/K

よって、ハブの温度は T(∞) = T0 + P/K に収束するが、この温度はP,Kによる。
Kはハブの温度の逃げやすさを表しているが、これは形状や材質によって変化すると考えられる。
よって最終的な温度は消費電力とハブの形状や材質両方に依存することが分かる。
また温度変化の速さ(室温との温度差が単位時間当たり何分の一になるか)はC、Kによって決まり消費電力に
依存しないことが分かる。


まあ、やっぱり金属筐体マンセーってことで。どこか間違ってたらすみません。
449不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 23:32:03 ID:jZBeIPNK
うは、℃とKが混在してたorz
450不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 23:41:41 ID:afJRa+TJ
>また温度変化の速さ(室温との温度差が単位時間当たり何分の一になるか)は
>C、Kによって決まり消費電力に依存しないことが分かる。

自分の導いた解を100回見直せ
451不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 23:55:34 ID:jZBeIPNK
え?
1s経過すると温度差がe^(-K/C) になるってことじゃないの?

あと比例定数のK→小文字に、℃→Kと訂正。
452不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 00:01:01 ID:afJRa+TJ
見直しが足りん
453不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 00:02:15 ID:Tb+TB/Pn
あー申し訳ない。
1s経過するとe^(-K/C) になるのはT(∞)との温度差だ。
普通は温度変化の速さといったらd℃/dtを意味するっぽいから適当じゃないね。
温度が安定するまでの時間(収束値に近づく速さ)と言う意味で言ってた。
まあどれだけ早く温度が安定するかってのはあんまり重要じゃないから
温度は消費電力とハブの形状や材質両方に依存する
ってのを示したということで。
454不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 02:28:26 ID:f7mD2Sb8
コレガのCG-SW08TXRか、プラネックスのFXG-08IMVのどっちか買おうと思ってるのですが
データの転送量にActランプの点滅速度が連動するタイプかどうかわかりませんか?
(通信量が多くなると点滅速度が速くなる)
以前使っていたプラネックスのFX-08IXがこのタイプだったけど、コレガのFSW-8MAは違ってた

455不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 07:13:40 ID:hbOignBY
Wikiからこのスレにきました
スイッチンングHUBを譲ってもらったのですが質問します

モデム―HUB―パソコン
       ┗−パソコン

このように使えると聞いたのですがツールやデバイス等
他に必要になるものがありますか?
スイッチングHUBの種類はcoregaのCG-SW05TXPLです
456不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 07:46:30 ID:9TbcEhy3
ルータ買え
457不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 15:12:59 ID:vG4Q8/0b
>>455
その接続で、2台のパソコンを同時にISPへ接続するには、ISPのアカウントが2つ必要になる。
モデムとHUBの間にルータを挟むか、或いはモデムとルータが一体になった機器に変更すれば、
1つのアカウントで2台同時に接続できる。
458不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 18:34:30 ID:PrgPpLan
>>455
この場合はスイッチングハブの型番よりネット接続形態とかISPとか契約の種類とかモデムの型番とか
の方が10倍は大事だと思います

基本的にこのスレで扱ってるようなハブは使い方自体は馬鹿ハブとなんら変わらないのであまり多くを求めないで下さいw
459不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 18:51:40 ID:63UUlibS
質問
ルーターのポートが一杯になったんで、
スイッチングハブをカスケード接続しようと思っていた矢先、
近所のリサイクル屋で箱入りの3com製
業務用スイッチングハブを発見しました。
値段も安いんで買ってしまおうかと思ったのですが、
箱を見ると何かブラウザで設定画面を開いてる様な
図が載ってるんですよね。
説明文を読むとパケットを監視したり色々出来る様なんですが
素人は買わない方がいいでしょうか?

ちなみにハブ増設理由は
甥っ子が買ったニンテンドーDSの為に
無線APを追加するだけです。
460不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 19:19:04 ID:cffffe5Q
>>459

型番も分からないから、レスの付けようが無い。
安いのなら買って良いかも知れぬが、インテリジェントで業務用だとして一般論的デメリットは

・消費電力がすごい
・爆音
・設置スペースが必要
・ファームのアップデートが有料or要保守契約
・速いポートが少ない

と言う可能性がある。

ただし物によっては、ヤフオクで捌けば普通のコンシューマーハブが3〜4個買えてしまうかもしれない。
461不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 20:02:32 ID:CmeMYpWZ
この業界以外の中古屋はcisco、Extremeや荒井戸には滅法疎いからかなり低めの価格設定になるのが通例。
ハドオフのジャンク売り場で8624XLが5,000とかで転がってる事もある。
462459:2006/07/24(月) 20:23:24 ID:63UUlibS
>>460
レスどうもです
モノは3comのOfficeConnectシリーズです
10/100で5ポートぐらいだったかな?
大きさはSunのunix端末ぐらい?の大きさでした
463不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 21:00:14 ID:RIMCNPXr
ピザボックスなら相当でかいな
ファン付きなら爆音を覚悟した方がイイ鴨
素直にメルコあたりのGigaハブ買った方がいいのでは
>>459,460
いくらくらいか分からないけど、
1,000円以下なら買って後悔するのもいいと思うよ。
もっとすごいのがヤフオクでそのくらいの値段で売ってるし。
ただし、DualSpeedHubって書いてあったら俺は買わないな。時期的に微妙だから。

その当時の最高峰の技術で作られているのだけど、
当時の機種やそういった用途の機種は
・AUTO-MDIX機能が無い。
・Auto-negotiation機能が新機能として追加された時代で相性がある。
って欠点がある。

>>460が挙げているけど基本的に常時電源ONのハブは
消費電力と音と設置スペースがすごく重要。
寝室とかだとファンの音で眠れなくなる機種もある。

ネットワークの勉強したくて、マネージメントハブを買いたいなら、
その当時の機種ならD-SUB9pinの端子が無いと設定弄れんかった気がする。
きちんと付いている事を確認しておけよ。
あと内部でゴキが死んでたり、黒い粉塵に汚染されてる可能性もあるから、一度開封して綺麗に掃除な。
6角の星ネジだったら、自動車用品売り場で買えるよ。
465不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:32:15 ID:KJ/XEgC1
ふと思ったんだが、ギガイーサにはファンが積んでないのになんでハブになると
ファンが必要になるんだ?
466不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:34:15 ID:+KH4nAdW
トランシーバーが電気食いだから
467不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:51:44 ID:0bjJiCHL
>>460
3comはファームもマニュアルも無料で手に入る。
一部マネジメントソフトも入手可能。
ただし、英語。
アライドもファーム等は無料だったはず。

ciscoとExtremeはファームウェア(IOS等)は簡単に手に入らないはず。
マニュアルは手に入るかも知れませんが。
468不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:54:45 ID:Npx4RVAe
>>465
ギガイーサは規格なんだが
469不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:56:53 ID:Npx4RVAe
あ,読み間違えた
ギガイーサのスイッチってことか
>>468はスルーしてくれ
470不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:57:17 ID:bOQq5bDb
NICマニアとかに温度計測の結果とか載ってるけど、
Ethernetのカード自体もGbEだと結構発熱してるような。
471不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 02:15:20 ID:D9plbqsT
ファンレスのグラフィックカードってあるよね。
それと同じ考えだと思うよ。
ある程度はケース内のファンにより熱が逃げるからカードにファンは不要だと。
472458:2006/07/25(火) 03:33:17 ID:nKvjg2ey
ふぉぉぉぉぉ、何気にIDがLanだった事に今更気づいた罠

そりゃまぁGbEで一番電気食う部分が5個や8個やそれ以上も載ってたらそりゃ熱いわな
473455:2006/07/25(火) 04:06:36 ID:/uwZ4JXk
>>456-458
レスありがとうございます
今の状態ではルーターが必須の様ですね
接続形態はモデム―パソコンと繋いでいるだけで
地方ケーブルの30Mbps、モデムはWEBSTAR DPC2100です
ルーターのスレが結構あるのでもう少し調べてみたいと思います
474不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 15:03:19 ID:nKvjg2ey
>>455
軽くググってみたけどやっぱそれにはルータの機能は無いっぽいね、という訳で
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1149406931/
とりあえずこの辺呼んで知識つけるなり何も考えずにテンプレの商品買うなりすれば無難じゃない?
475不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 15:26:47 ID:7fUqXGPT
>>474
CATVって普通のADSLとかと違って特殊な時もあって、

CATVモデム
|
HUB
+ PC1
+ PC2

みたいに繋げばPC1とPC2に別のIPアドレスが振られる所も有る(最大8個とか貰えちゃう所もある)
CATVの会社と契約によって変わるので>>455が会社をかいてくれないとコメントしようがない予感。
が、ルータ導入した方がPCの安全度が高まるからそっちの方が良いかもしれんな。

最後に一口アドバイス。
もしもルータを繋げても通信が出来ない状態になったら、CATVモデムの電源を入れなおして安定した後、ルータ再起動してPC再起動してみな。
CATVモデムの大半はMACアドレスを覚えて契約台数以上繋げてもネット出来ないようにする制限を実装してるからな。
476474:2006/07/26(水) 03:07:39 ID:AaMlGpbm
あーそういやそういう可能性もあったなぁ
でもどうせ455にゃわからんっぽいしいいんじゃね('A`)?
どっちにしろルータなら解決出来るし
477不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 13:21:24 ID:UTgfWekB
FXG-08IMV買おうと思って出かけたのですが、
FXG-08IMしかなかったのでそれ買ってきました。
少し使ってみた報告です。

5ポート使った状態で筐体の温度を測ったら室温+10℃でした。
電力を計ったら5Wしか消費していませんでした。
他のBroadcom製品の半分ぐらいの消費電力でした(新チップ?)。
478不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 16:49:18 ID:KqpQnNir
5portで5Wなら普通のBCM5388+PHYじゃないかね?
BCM5388も<5Wから<3.8Wになってるし、4port PHYも減ってるだろうし。

開けて1chipでBCM5398でしたってことなら別だが。
479不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 22:31:19 ID:UTgfWekB
>>478 了解しました。
物欲でFXG-08IMVも買ってしまったので報告の続きです。

中身の画像:
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/fxg-08imv1.jpg
チップ拡大:
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/fxg-08imv2.jpg

消費電力(7ポート使用時):
FXG-08IM  :6W
FXG-08IMV :5W

Princeton HUBのおまけソフト(ezGigaTune)での速度
PC1(NIC:Intel PRO/1000GT DA) ⇒ PC2(NIC:Intel PRO/1000MT SA)
FXG-08IM  :854Mbps
FXG-08IMV :868Mbps
480不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 22:43:20 ID:RcMyGriQ
HUBで5個口がある100Mのを買ってきたのだが
ケーブルモデムから出てるLANをつなぐ時って何番がいいとかるの?
そこからパソコンとXBOX360と分ける予定です。
481不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 22:57:15 ID:z7wRHMN6
>>479
お、新Vitesseチップか?


> 消費電力(7ポート使用時):
> FXG-08IM  :6W
> FXG-08IMV :5W

見た目あまり変わってないけどどうなんだろう?
482477,479:2006/07/28(金) 23:03:15 ID:UTgfWekB
FXG-08IMとIMVの違いですが、コンデンサが違っていました。
FXG-08IMは日本ケミコンのKME,KZEタイプですが
FXG-08IMVは日本ケミコンのKYタイプ(超寿命)になっていました。
483不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 23:46:51 ID:3xVUvJPx
>>479
もちろん1000Mbpsで7portってことだよね?
484不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 23:48:26 ID:3xVUvJPx
>>479
それと電力もワットチェッカ?
485477,479:2006/07/28(金) 23:58:23 ID:UTgfWekB
>>483
いいえ、100Mが2つ入っています。

1000Mbps 6port, 100Mbps 2port で計りなおしました。
FXG-08IM  :7W
FXG-08IMV :5W

>>484
そうです。計測技研のものです。
486不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 01:01:23 ID:47Ywyvmq
>>482
FXG-08IMV、横浜近辺で売ってないから(IMばかりだ、在庫処理か?)
あきらめて IMの方を買おうか思ってた、この情報はありがたい
消費電力も気になるけどやはりコンデンサは重要です。
アマゾンでIMV買います(・ω・´)

487不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 01:08:35 ID:C0Jq8tXy
IMの方がBroadcomだしいいものじゃん
488不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 01:28:21 ID:E9iUdOeY
正直あまり関係ない
489不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 01:42:38 ID:8vP6hZa1
コンデンサなんて、その時々かもよ。マザボとかよく写真と違うの刺さってるじゃん
490477,479:2006/07/29(土) 02:42:07 ID:G2RRSM4H
最後に、
(a):PC1 ⇒ PC2 : EzGigaTune
(b):PC3 ⇒ PC4 : netperf
(c):PC5 ⇒ PC6 : 512MBのftp
を同時に実行(約10秒間)したときの速度を計って見ました。

FXG-08IM  :(a)883Mbps, (b)930Mbps, (c)448Mbps
FXG-08IMV :(a)883Mbps, (b)929Mbps, (c)448Mbps
参考
CG-SW08GTV2:(a)883Mbps, (b)921Mbps, (c)440Mbps

疲れたので今日は寝ます。
491不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 12:32:24 ID:A52izDqr
480
AUTO-MDIX対応だと何処でも差していいのね。
昔はカスケードとか専用であったからびっくらこきました。
492不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 01:03:51 ID:1y4tnYw9
LSW2-GT-8NSRRヨドバシに売ってたので買ってみた
Broadcom BCM5398でした
493不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 01:53:02 ID:1qzMzOuI
>>492
初確認ですね。
Broadcomはvitesse VSC7385/7388、VSC7395/7398と違って、Bufferや学習MAC数から
推測しにくいしねえ。
494不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 01:23:28 ID:5PXyIIJy
背面にポートのあるギガビットハブは無いものかのう
なんでどのメーカーのも前面にあるんだろう
495不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 02:32:59 ID:NTGzpL3n
>>494
っ FXG-08IMV

19インチラックにマウントするなら前面ポートもわかるけど
家庭で使うなら背面ポートの方が便利だと思う、まぁ使い方次第だろうが
496不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 04:18:25 ID:F75o+qC5
>>491
便利な時代になったものだな。
自宅に眠ってるクロスケーブルが平然と使えるようになるとは。
497不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 00:51:15 ID:WQptDH2/
今はストレートケーブルをクロスケーブルにする
変換アダプタセットみたいなのも殆ど見なくなったなぁ。

>494
コレガ CG-SW05GTPLB
やっぱり背面が使いやすいヽ(´ー`)ノ
498不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 14:12:58 ID:QSS4+GaB
Planex FXG-05IM漏電してやがった。

こいつ電源内蔵しているんだけど、ちょっと移動させようかと思って動かしたとたん
ブレーカーが落ちて室内停電。
ほんとにこいつが? と信じられず、ブレーカー戻してもういちど動かしたら再度。

どうもこいつとは相性が悪い、5台買ったうち初期不良1台で2台が熱暴走しすぎで
使い物にならず、そしてこいつは漏電かよ。

実は設置していた最初の頃、なんかケース触ってピリピリくるなとは思ってたけど
あまり気にしなかったのは職業病かw
499不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 14:24:58 ID:JVCm6NZk
ACラインにあるコンデンサ不良っぽいな
そのまま使うと(使わないだろうが)燃える
500498:2006/08/06(日) 14:40:04 ID:QSS4+GaB
なんか腹が立ったんで、持って帰ってきたんでバラして確認してみた。

AC電源コネクタ左横にあるヒューズF1の先端が筐体の金属フレームに接触して
いることが原因。ごていねいにボンド固定してある、これ本来は内部でフラついて
接触しないためのものだと思うんだけど…組み立て工程で気づくだろ普通。

まさにMADE IN CHINAここにきわまれり。

しかしヒートシンクも使わないで、けっこうずさんな造りだなこれ。
501不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 15:31:12 ID:Tfn8C7Fg
Made In Japanになると値段がその2倍くらいに跳ね上がるんじゃないか?
502不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 15:31:43 ID:Tfn8C7Fg
というか写真うp!
503不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 15:53:33 ID:z1h3pdRv
発売当初からFXG-05/08IMは電源部に起因するであろう不具合報告多いよな。
死亡やら異常発熱やら・・・。ケチりすぎなんだろ。
本体部分は2chipや1chip化で差がつきにくいけど、電源部とかも問題だよな。
504498:2006/08/06(日) 15:54:12 ID:QSS4+GaB
>501
なんかね、こんな中身を見ると2倍程度なら払ってもいいかなあ、保険代だなあと
思えてくる。感電した後だから余計に感じるのかもしれんw

>502
あげる場所知らない。どこかあるかね。
505不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 15:56:13 ID:JVCm6NZk
>>500
漏電じゃなくショートなのか
それって組み立て後の通電検査をしていない訳だから問題な気がするんだが

>>501
最終組み立てだけ日本でやる Made In Japan ならそんなには高くならないよ
506498:2006/08/06(日) 16:07:16 ID:QSS4+GaB
つーことで代品探しにアキバ行ってくる。
このまま使い続けてもいいけど、ゲンが悪いからな。

にしても暑そうだ…外に出たくねえなあ。
507不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 17:21:35 ID:Tfn8C7Fg
>>504
> あげる場所知らない。どこかあるかね。

掲載するスレッド名を書くのが必須だが↓
ttp://cgi21.plala.or.jp/~dainana/
508不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 17:25:44 ID:0DLsm3BQ
>>507
>ここは2ちゃんねるデジタルカメラ板へ向けて設置された総合アップローダです。

>>504
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/
509508:2006/08/06(日) 17:30:26 ID:0DLsm3BQ
間違った。ここは自作板じゃなかったなorz
ハードウェア板専用ロダは無いようだね。
510498:2006/08/06(日) 19:39:39 ID:QSS4+GaB
ただいま。
暑さの盛りは過ぎていたみたいだけど、こういう日に出かけるもんじゃないね。
そんな中、なんなんだあの中央通りの人出の多さは。

とりあえず日和ってBuffalo LSW-GT-8ES買ってきた。7770円。
なぜかUSB自爆ボタンも買ってしまったのはご愛敬w

自宅板用のところに上げればいいのかい?
511498:2006/08/06(日) 19:51:28 ID:QSS4+GaB
ということで、


http://jisaku.u-satellite.org/uploader/

上記サイトに

「Planex FXG-05IM 感電仕様w」

というタイトルで上げてみました。こんなもんでどうでしょう。
512不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 20:19:41 ID:W0VycuVb
俺の08IMはその部品黒いゴムみたいなの被ってた
513不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:13:05 ID:JVCm6NZk
たぶん電源ケーブルを接続する時に、ヒューズを曲げてしまったか
電源ユニット自体がヒューズが曲がった状態で納入されたんだな
514不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 23:25:15 ID:K9XY42aE
やってくれるなぁ。
最低でも>>512の様な処理は必要だろうな。
というか実装位置や方法の問題もある。
あまりにもケースに接近し過ぎだろ。
ディスクリートのヒューズだから同一位置で実装されるとは限らない。だから糊付け。
足が露出している側は一応絶縁チューブ被せてるな。

>たぶん電源ケーブルを接続する時に、ヒューズを曲げてしまったか
これはないと思う。電源接続ジャックとヒューズは別部品として実装されてる。

絶縁処理、実装位置と方法が問題。
プラってこの辺かなりいい加減だよ。
保証切れていようが保証書無かろうが一度連絡シ十。
明らかな製造上の不具合だから交換してくれる。
漏れはSW-0008FP本体だけ一度送り返したから大丈夫。

>とりあえず日和ってBuffalo LSW-GT-8ES買ってきた。
気をつけろよ。同じ支那製だったら同じ工場かも知れんぞ。
事実筐体の色とラベル違いでまったく同じ物があるからな。

515不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 00:07:46 ID:Tfn8C7Fg
もうシナ製とか勘弁してくれ・・・
命あっての人生だろ
516不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 01:03:09 ID:QsyEYWrS
金出して信頼性の高そうなやつ買えば?
517不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 02:14:21 ID:PM7inmpm
電源アダプタタイプを買ってきて、その電源アダプタを捨てて
日本製スイッチング電源を取り付ける。

難点は日本製スイッチング電源だけで本体が買えてしまうこと。
518不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 21:28:39 ID:heW5E8c2
ヒューズ逆じゃね?
519不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 11:08:45 ID:RcXsTF54
電源基板は別メーカ納入品だろうから、そこの指示を見ずに寸法だけで実装位置きめたんだろうなあ。
確かにヒューズ逆かも。
520不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 21:39:16 ID:geT1E0Ps
8ポート以上で
背面接続で
1〜2万円くらいの
お勧めギガハブというと何になるでしょうか?
521安物は確かに正面ですね:2006/08/09(水) 21:57:02 ID:huFZ9jWH
>>520
テンプレにクロと緑があっさり載ってたけど。
522不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 00:46:04 ID:Zzjs70D6
FSW-5MAは熱くなりすぎる。
窓から投げ捨ててやる!
523不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 22:24:36 ID:aSTWvvUl
>>522
窓の下に俺が行くまで待て!
524不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 01:22:16 ID:x28XnsDh
死にかねないからやめとけ(w
525不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 01:44:48 ID:lI53R5Ml
CG-SW08GTV2 死亡報告
ギガで4ポート使用で縦置き。購入後2ヶ月で電源が入らなくなりました。
レシート捨ててしまったから保証使えない…orz
同機種買いなおすのとFXG-08IMV買うのどちらがお勧めですか?
526不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 02:40:46 ID:mV6xn7uU
コンデンサが膨れてるとか、なにか見た目に変化ある?
527不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 03:14:31 ID:DesZpabF
>レシート捨ててしまったから保証使えない…orz
メンバーズカード(みたいなの)を使って買ったなら、
ショップ側が購入履歴を記録しているかもしれないよ。
俺はそれでレシート無しなのに保証を受けたことがある。
528不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 03:31:54 ID:LHwrHhaV
基板が黒くなっているところとかないか?

俺の半年前に買ったCG-SW08GTV2はFET周りが高温で黒ずんでいた。

また、電源部にちょっとしたミス?があって
シャーシに大量のリプル電流が流れるようになっていた。
それが原因かどうかわからないが、電源近くのチップコンが破裂していた。

いつ壊れてもおかしくない状況なので、今はFXG-08IMV使ってる。
529不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 05:32:03 ID:mV6xn7uU
それはリプル電流過大→コンデンサ異常発熱→内圧上昇で破裂だな
530不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 11:01:22 ID:ioQsUCKT
日本製コンデンサ云々の前に、コンデンサに異常を発生させるような回路を作ってる方が問題だと思うが・・・
531525:2006/08/12(土) 11:04:19 ID:lI53R5Ml
>>526
>>528
昨晩、軽く確認した時には、コンデンサの液漏れや膨張、基板やパーツの焦げは
発見できませんでした。今晩テスター使って電源基板確認してみます。

>>527
1%しかポイント付かない店なので会員になってませんでした。
あと、1ヶ月早く壊れてくれれば製品発売から1年未満なので
なんとかなったかも知れないですね。
532525:2006/08/12(土) 22:45:50 ID:lI53R5Ml
どうやら4つ並んだダイオードの2本がだめなようです。
日本製コンデンサに釣られて買ったのにダイオードが死ぬとは…
533不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 22:57:44 ID:h2CufqH2
>>532
うわ、こりゃひでーなw
4つ並んだダイオードというのがどこの部分を指すのかわからないけど、
電源部分だとしたら、よほど部品代をケチって低スペックの部品を使ったか
怪しいメーカーの激安品を使ったのかどちらかなのかな
日本製コンデンサ搭載を謳い文句にしてても、こんなしょうもない設計してたら
そのうち客も離れちまうのにな・・・
534不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 23:33:28 ID:po7ZBC2Z
4つ並んでって事は交流から全波整流波を作るところかな?
535525:2006/08/12(土) 23:52:16 ID:lI53R5Ml
>>533
電源部分です。
>>534
回路はわからないので詳しい人に見てもらったら、
「ブリッジで交流→直流」とかなんとか言ってました。



536525:2006/08/13(日) 00:05:34 ID:CxKMfPKz
電源部分は
ttp://www.lei.com.tw/main.htm
↑の製品みたいです。
LEADER ELECTRONICS INC.
I.T.E POWER SUPPLY
DESIGN NO.:SU15-11120-000A
MADE IN CHINA
ってシールが貼ってありました。
537不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 00:17:36 ID:ZDOVph3e
4つならブリッジ整流の所だろうね
熱によるディレーティング不足かサージ電圧による死亡の気がするな
538不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 00:19:02 ID:eXVigZ0T
>>535
ブリッジが吹っ飛んだのか・・・
ダサい設計の製品だな
もしかして壊れる寸前に電源を差し込んだりしなかった?
ブリッジのダイオードが弱いと、そのときに流れるサージ電流で
ブリッジが吹っ飛ぶことがあるんだけど
539不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 00:41:33 ID:9xdcPeH6
雷とかは?
うちは先日それでやられたみたい。瞬間停電あったと思ったらPlanexのHub死んだ・・・。
他は大丈夫だったようだが・・・。いままで被害なかったから対策せずに油断してた。
よほど余裕ない設計してるものがあるんだろうな。
540525:2006/08/13(日) 00:53:48 ID:CxKMfPKz
原因は熱かサージですか…
電源は入れっぱなしなので抜き差しはしてないです。
暑い環境ではないし負荷かかる使い方もしてないので熱故障もないような…
サージは… 故障の1週間位前バシバシ雷光ってました orz

再購入は他機種にした方がよさそうですね。
SW08GTV2は、暇なときにダイオード交換して予備機にしておきます。
みなさんありがとうございました。
541525:2006/08/13(日) 01:05:36 ID:CxKMfPKz
>>539
FXG-08IMV買おうと思ってましたが、Planexもだめですか…
自分はサージ対策の付いたタップは使っていたんですけどね。
やっぱりアライドあたりにした方が無難ですかね…
542不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 01:10:32 ID:frjMOYsq
>>525さん、縦置きって両サイドはどうしてたんですか?
両側(横置きなら上下になる側)にスペースはあったんですか?
543525:2006/08/13(日) 01:47:25 ID:CxKMfPKz
「縦置き」って表現間違ってました。正確には壁掛けで縦向きです。
本体底面を壁に固定して、通風口が上下になる向き(電源部側が上)です。
通風口両側と天板面は十分にスペースありましたよ。


544542:2006/08/13(日) 02:02:44 ID:frjMOYsq
細かくどうも。自分もCG-SW08GTV2使ってて気になったもので。
545不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 08:34:54 ID:fCO8EOig
http://www.planex.co.jp/product/hub/fx-08imw.shtml

http://www.princeton.co.jp/product/network/pnpsw08.html

ってOEM元が同じなのですか?

8ポートハブを買おうとしているのですが、何かお勧めは無いでしょうか?
秋葉で買えるもので…
546不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 13:49:41 ID:OnHXXko/
NetGear
547不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 15:02:24 ID:fCO8EOig
netgear 8ポート 100base はファンレスじゃないんですね〜
548不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 15:25:41 ID:YTp9vy0o
さっき書いたつもりだったんだけどうまく書き込まれてないなあ。
今日秋葉原行けるというのであればドスパラのPrimeで
週末特価品としてLogitecのLAN-GSW08P/Pが4480で売ってる。
というか、買って今手元にある。
これはファンレスだけどPortが後面だし、このスレでも
評価上がってない気がするから実力は不明。
家に帰って綺麗にばらせたら画像上げるかも。
549不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 15:33:52 ID:epwq/gF/
画像期待してます
550不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 21:01:50 ID:xMMLzMNi
>548にwktkしつつ、安物LSW-TX-5EPを腑分け。
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20060813205334.jpg
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20060813203601.jpg
コンデンサはTK印の105℃品。
551不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 21:14:31 ID:fCO8EOig
>>545
結局、豪雨のせいで
買いにいけなかったけど、100base ファンレス 8ポートハブでお勧めは何ですか?
552548:2006/08/14(月) 00:38:00 ID:i2J+MMLr
期待させて済まない。ばらしては見たんだが、ヒートシンクが半田付けで止めてある上に
うちの30Wレベルでは半田が溶けないんでチップの判別は無理っぽい。
コンデンサはすべて日ケミでKME,KZEがメインで、一つだけKYが混じってました。
553不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 05:38:50 ID:GoS3zM8H
BUFFALO LSW-GT-5EP
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-gt-5ep/index.html

ここの、JumboFrameロスゼロの説明に

「※フレームロスが発生すると、例えば対応JumboFrame9,500bytesで
転送率47%の場合、単純計算で9,500bytes×47%=4,465bytesの
フレームサイズで転送している製品と同じ性能になり、
JumboFrameのメリットが活かし切れません。」

などと書いてあるが、転送率47%なんてふざけた製品あるんですか?
例え話だから何言ってもいいんですか?

「…転送率47%の場合、単純計算で……と同じ性能になり…」ってあるけど、
同じ性能ってのが意味不明です。
同じ性能なら4,465bytesの製品も転送率47%じゃなきゃならないんじゃ?
まるでトンチンカンじゃないですか
554不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 08:22:02 ID:m9bk7Roh
>>552
つーかこれ、プラフレームでつか?
555548:2006/08/14(月) 22:28:07 ID:i2J+MMLr
>>554
ええ、プラです。
なお、公式の画像だとサイドにスリットがあるように見えますが
あれは形だけで中は埋まってます。
なので給排気は天板部のスリットだけでまかなう模様。
556不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 23:19:57 ID:m9bk7Roh
>>555
ありがとうございます。
やっぱプラですか。&ダミー穴 (´-ω-)
暑い所じゃ使えないなあ。

        @九州 冷房なんてぶるじょあなものねーよw
557不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 12:34:34 ID:bZNSTcVg
つ[冷蔵庫]
558不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:42:17 ID:Jci+oW55
8portでお勧めハブ教えてください。
559不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 21:42:47 ID:mZeDSPpK
>>557
結露対策はどーすんだw
560不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 22:34:52 ID:Y57ulBkx
>>559
入れっぱなしなら、結露しないんじゃね?

JGS516が熱いので、ファンを追加してみた。
ちょっとだけマシになった。
561不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:30:51 ID:uq+h+XpG
このスレにTeamingしたいがためにハブ追加したって人居ますか?
居れば体感効果あったか聞いてみたいです
562不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 21:19:52 ID:X6DSZ0GC
>>561
Teaming って 802.3ad の Trunking と同義語でいいんだっけ
職場じゃしょっちゅうやってるが
ほとんどの場合 1対1の通信は Trunking じゃ速くならないぞ

563不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 21:35:19 ID:RAVjdKS5
>>562
アグリゲーションとは違うはず。
どっちかというとポート冗長化のイメージだったと思う。
564不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 03:53:23 ID:FynbtEZS
565不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 04:16:35 ID:a6M0j3qz
LSW-10/100-8Hなんだけど、GbEの製品繋いでちゃんと100BASE-Fullで認識してる?
GigaLANDISKのdmesg見たら100BASE Halfになってて、CG-SW08TV2繋いでも、Halfになった。
一応100BASEの機器は全部100BASE Fullで認識、動作して問題なさげなんだけど、壊れてるのかそういうものなのかどっちかと。
ポートはいくつか試してみたけどおなじだったしなぁ。スイッチは、Manualで、100BASE-Fullになってる。
V110のHUBにCG-SW08TV2を繋ぐとちゃんと100BASE Fullで認識するから、100BASEだからってことじゃないと思うのだけど。
教えてエロいひと!
566不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 14:36:32 ID:nbEdH0tY
corega FSW-8A

という100BASEのHUBを使っていたのですがブッ壊れてしまいました。
今はまだ1000BASEのHUBが必要ないので、繋ぎでFSW-8Aと
似たような商品を買おうと思い

corega CG-SW05TX

を見て買おうかな?と思い詳しい仕様を見てみたのですが
バッファメモリ容量が上記の商品の半分(64KB)しかありませんでした。


そこで質問なのですが、100BASEスイッチングHUBに於いて
バッファメモリの量が128KBと64KBだと、どの程度、パフォーマンスの低下が見込まれると思いますか?


もし答えられる方がいらっしゃいましたらご教授頂ければありがたいです。
567不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 15:35:37 ID:jweUTUcw
中のチップとか知らないんで適当ですけど
ポート単位では大して減ってないんで問題無いんじゃないですか?
内部スイッチ速度が1Gbpsを下回ってる場合はパケロスのしやすさとかに影響しそうだけど
そんなの最近のやつであるかね
568不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 15:37:38 ID:nbEdH0tY
>>567
レスありがとうございます。
バッファ容量は気にする程度ではないってことですね。
本当に助かりましたありがとうございました。
569不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 17:50:21 ID:yCzh9Ja5
バッファ容量で思い出したっていうか気になったてた事があるんだけど
CG-SW05GTPLW/Bのバッファメモリってどれだけ積んでいるんだろう?
メーカーにもなぜか取説置いてないし
570不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 18:40:28 ID:H+RTyo3t
>>566
リコール品なら新品と交換だよ。
http://corega.jp/support/important/fsw8a.htm
571不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 21:38:29 ID:MgeyJc8i
>>569
chipがVSC7385であることがケース開けて確認されてるから、chip仕様の112KBだろ。

最近の5/8port程度ではbufferはそれほど気にする必要はないと思う。
F3 FSG5/8とかはすごい仕様だったようだが、Vitesse/Broadcomのこの辺のchipは、いちおう
Nonblocking Wire-speed Performanceとかうたわれてるし。

異なる能力の接続とかで最高の性能だとSWのbufferも重要になるかね。
572不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 21:57:38 ID:fHBsG992
CG-SW08TXRが今日届いたので、ケースを開けてみた。
基盤の真ん中に蟹が横たわっていた。
開けないほうがよかったと後悔。
573不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 22:38:44 ID:fqbffCEL
>>571
やっぱりメモリ少ないんだな
多かったら仕様一覧に書いているはずだもんな
574不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 01:01:34 ID:WEdbvoV1
>>573
BCM5385/5388 128KB、VSC7385 112KB、VSC7388 144KB、VSC7395 136KB、VSC7398 176KB。
ローエンドはどれも似たようなもんだ。より上位は500KBとか1MBとかもあるが。

F3 FSG5/8も96KBでいちおう帯域10/16Gbps、non-blocking shared memory architecture
とかいってるんだな。
やはりsmartbitsでもないと多ポート/小パケット時の性能とかははっきりわからんか。
575不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 01:05:50 ID:+yNHER3h
>>570
リコール品の型番じゃなかったです・・・orz
でもリコール品の型番より古いから、これも怪しいなぁ。
電源が逝ったという症状も一緒だし。

でも来週まで待ってられね。
教えてくれてありがとうございますね。
576不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 22:02:56 ID:ts7//vTM
>>575
怪しいもんだよな
577不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 23:15:31 ID:DMnbxfXy
今日、秋葉原でアライドのGS908Lを買ってきた。まだ開けてない。

愛三ではL、E共に品切れで店員によればメーカー出荷待ちで8月中下旬入荷予定
だがまだ入荷してない、とのこと。任天堂DS Lightなみのバカ売れかと思ったが、
単に盆休みで生産が止まっているだけだろう。

あちこち歩いてオットPCサーバ店で最後の1台をゲットできた。値段は12k強。

今は同じアライドのFS708XLを使っているので、LAN内FTP転送時間とブロードバン
ドスピードテストの結果のビフォーアフターを明日報告します。
578不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 01:28:05 ID:KKK9TBM7
LSW-GT-5NS
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-gt-5ns/

これマグネットが付属してこないんだが
自分でマグネットつけると通信に影響が出るものかな?
579不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 03:58:04 ID:Vh4wz0R2
>>578
ちゃんと2個付いてるよ
580不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 04:40:48 ID:Zs+YBd2o
>>579
>>578が言いたいのは付属品として付いてくるのに
あえて外した状態でセットアップされてるのが心配っていう意味じゃないか?
で、本題のほうはpdfみただけだから断言できないけど、
壁掛け用の穴と位置が重なってるからどちらに配慮したか、っていう違いだと思う。
他社の製品や、自社の製品でもマグネットついてる製品は山とあるんだし、
これだけがマグネットつけて不都合起きるってのも考えにくいかと。
581不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 04:44:58 ID:76sSNP8w
外したい人が外すよりつけたい人がつける方が楽だろ
582577:2006/08/20(日) 19:53:05 ID:YXIPhRPG
>>577

結果報告。

環境
 WAN:フレッツADSLモアII
 LAN:ホスト インテル PRO/1000 MT, ゲスト インテル PRO/1000 CT

テスト結果
http://www.bspeedtest.jp
   FS708XL           GS908L
下り:5.3Mbps           6.9Mbps
上り:1.1Mbps           1.0Mbps

CD-ROM.isoファイル(467808096 bytes)のftp転送(コマンドプロンプトからftp)
   41.06 sec           24.44 sec
   11392.45 Kbytes/sec   19143.43Kbytes/sec

こんな感じ。LAN内速度がかなり向上しました。
583不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 20:01:02 ID:sMZC4C1T
なんでWAN側の速度が上がるの?
584不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 08:24:36 ID:/ptHri09
>>583
ADSLなんてリンクしたタイミングで2Mbpsくらい違うことなんてよくある。
585不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 11:01:15 ID:V8Kz+KgC
Corega GSW-4Pが雷でいったので、急遽かわりを探しています。
旧型 LSW-GT-5NS バッファ 192KB \5,319(送料込み)
新型 LSW-GT-5NSR バッファ 128KB \6,900(送料込み)
その他の仕様は似たような感じなのですが、
どちらがおすすめですか?
586不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 21:09:06 ID:je1Rzjdw
すいません、ちょっと質問なのですが、

富士通の100BASE-FXスイッチ(SH1610F)の
rootパスワードを紛失してしまって、管理者として
ログオン出来ない状態になってしまいました。
マニュアルを参照しても、rootログオンしてからしか
工場出荷時の状態に戻せないようなのです、
保守も切れてしまいました、どうにかならないものでしょうか。
587不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 21:18:15 ID:JWXGkCuN
中開けて電池抜いて30秒ほど待って再度付けて完了
588不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 21:18:42 ID:pbFn9fIJ
http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2004/etx-sh5s/index.htm
これ使ってる人いる? USBでも安定して使えるかな
589不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 21:27:37 ID:je1Rzjdw
>>587
開けてみたんですが、一目で電池と分かるものは無かったです。
ひょっとしたらNVRAMなのかもしれませんが、
ちょっと当方ではどれが何かを判断できませんでした、
あと、内部にDIP・SW(4列)があったのですが、これに
ついてはマニュアルに記載がありませんでした。
590不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 22:25:33 ID:IybqTHs3
人件費考えたら窓から投げ捨てたほうが安く済みそうだけど
とりあえずディーラー経由で問い合わせてみたら?
591不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:06:15 ID:acI0Xy0o
>>586,589
結論、保守か営業に頼まないと無理。
ここで質問してるって事は中古で買ったんだろ。
駄目元でスイッチ弄れ。
それで駄目なら普通のハブとして使うか捨てろ。


https://faq.jp.fujitsu.com/cgi-bin/fujitsu.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=cNm6eJfi&p_lva=&p_faqid=1774
>質問
>スイッチのパスワードを忘れた場合、どうすればよいですか?
>
>回答
>・SR-S224TC1およびSR-S208TC1、SHシリーズ(SH1500シリーズを除く)の場合
>弊社担当保守員または担当営業へ連絡してください。
592不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:27:12 ID:je1Rzjdw
>>590 >>591
実は代理店のSI業者には問い合わせていまして、
その話によりますと、製造が1999年の製品で保守は
5年しか受けられないとの話なのです。
(※問い合わせたら代替機を強くススめられました)
富士通さんにはまだ問い合わせを出していないので
明日にでも訊いて見ます、もし駄目そうなら最悪メディアコンバータ
と普通の100BASE-TXスイッチを組み合わせて誤魔化して見ます。
長々と申し訳ありませんでした。
593不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:49:31 ID:acI0Xy0o
>>592
運用中の奴でしたか…。
とりあえずでもどうにかするしかないですね。

パスワードは本体にテプラで貼っておくと良いかもね。
どうせ社外から不正アクセスされたとしてもそのテプラは見れないし、
社内の保守としては本体のそばで作業する事がほとんどだし、
担当者が変わっても引継ぎで問題が起きにくい。
社内からアクセスされたらアカンけど、その辺は社内倫理とアクセスログでチェックすればいいでしょ。

上司に駄目と言われそうな気もするけどね。

あと、Giga化の影響だと思うけどその頃のスイッチって中古で格安に出回ってるよ。
俺はSH1631を1,980円で購入しました。
594不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 00:49:36 ID:DT4vYLkP
ラックの裏蓋とか開けないと見えないところに貼った方が少しだけ安全だな
595不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 00:58:30 ID:nMUihSQx
>>592
FXXの中の人だけども、パスワード忘れた場合の緊急ログインは
CEにしか方法を公開されていないはず。
つまり、既出の通り営業経由での手配でしかできないだろうね。

ただ、保守切れの製品にCE出動させてくれるかどうかは不明。
あまり期待しないほうがいいかもしれない。
596不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 01:34:33 ID:oQ8E3SaF
というかハブにログインとかあるっての始めてしった
597不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 01:47:02 ID:CKseUSwo
まぁ、俗に言う上位HUBだが。
QoSやSNMPなどサポートしている。が、消費電力が数十Wから数百Wだったり。
598不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 03:13:37 ID:GydvKnL+
そんな超高校級なハブがあるのか。
599不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 11:14:28 ID:08YGt89H
いんてれじぇんつi
600不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 12:19:53 ID:FDTAmv/S
ランハブ
601566:2006/08/23(水) 14:23:04 ID:5RAV2fro
CG-SW05TXを買おうと思ったのですが
スレ読んで、値段の差を考えてけっきょくCG-SW05GTPLBを買ってしまいました。

マニュアルないんですね・・・まぁ、別にマニュアルなくても問題ないんですけど。
602不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 22:49:00 ID:KA79+Eoz
帰ってきたら
FSW-8MAのコンデンサ2個破裂してたよ
PC付けてたわけじゃないのに
603不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:08:29 ID:KA79+Eoz
しかもBroadcomチップじゃなかったんだorz
604不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 01:47:37 ID:0lwpvPCt
ハブの電源が入っている限り電圧が掛かってるんだから、PCは関係ないよ
605不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 17:03:26 ID:e2daR5W6
省エネ重視でCG-SW05GTPLB/Wと、FXG-05IMVを見つけたんですが
価格+数年分の電気代で考えたらCG-SW05GTPLB/Wのほうがいいですかね?
この2種類で大きな性能差はあるんでしょうか?
606不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 23:31:02 ID:lTFqOlPK
ETG3-SH8N熱瀕死報告しときます。

1Gbps*5port+100M*3Portで使用。
本日朝よりパケロスが発生し始めたので、原因を探っていたら、ハブのリンクが全て切断されました。
コンセントの抜き差ししても改善されなかったので、本体を分解して風を当ててたら、復活しました。

分解したところ、通気孔の内側にセロファンの様なものが貼ってあり、通気孔の穴は只の飾りでした。
買う人は、セロファン取り除いてから、使った方が良いと思われます。
607606:2006/08/25(金) 18:23:33 ID:kF/Htxrd
あーあと、どう見ても、ヒートシンクが小さすぎです。筐体に繋がってないし。

5portで運用しても、火傷する位に熱いってどういう事よ・・・orz
608不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 20:44:30 ID:jGvPMORu
>602>606
出来るなら画像うpキボン
609不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 01:38:39 ID:TA9jTs3G
FX-08IXが熱死しますた
ケーブル差し手もLEDすら点かん
610606:2006/08/26(土) 01:48:04 ID:KKjYhHoS
>>608
スマン。カメラとか無いんだわ。

とりあえずヒートシンクは4x4cm(チップの大きさ)高さが1cm程度のものがくっつけてあるだけだね。
開き直って、ファンつきの16Portハブ買っちまおうかなぁ。
611不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 12:03:14 ID:w8aTcVF1
>>593
中古で買ってきたらパスワードかかっている罠。
612不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 20:58:17 ID:7lutZixn
家庭用じゃなく業務用を(ry
613不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 21:10:39 ID:SXuq4JC6
インテリスイッチは通信技術板の方が適切と思われる
614不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 00:05:07 ID:OpXcndGY
もうインテリジェントスイッチの話は終わったよ
615不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:06:54 ID:NTLQBSTb
小さなスイッチングハブで8portのを探してたら
近所のリサイクルショップで開封未使用の
アライドFS708Eが安く売ってたんだけど、これどうなんだろ
チップがBroadcomなら欲しい
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/fs708e/catalog.html
616不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:14:07 ID:9nA7Ja5q
小さな8ポートというと、これ思い出すな
ttp://www.planex.co.jp/product/hub/fx08mini.shtml
617不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:43:04 ID:h6JXsA7S
>>616
そのリンク先のノートにHUBを付けるという意味が分らない・・・・・
どんな時そんな事がありえる?
618不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:52:12 ID:KjulgNIH
>>617
PCでルーター作る時はよくノートを使うよ。
619不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 19:03:28 ID:rgecpOx4
部分的にノートPCを割り込ませたい時もあるし…
620不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 19:10:54 ID:Mgj4zD79
アライドは前の社長が辞めてから散々な品質になった覚えがある。
アップリンクのスイッチが表示とは逆になってたり、ACアダプタを
指し直した瞬間逝ってしまうとか。

ランタスティックってどこ行っちゃったんだろ。
621不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 19:22:27 ID:S0iX8a5o
>>617
出先で一時的にLANを組むときとか
622不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 19:33:21 ID:bhFo0XI9
>>617
ノーパソで乱パする時とかさ
623不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 01:12:56 ID:ip/zSa3q
>588
出始めの頃から使ってるけど結構いいよ
仕事がら客先でネットワークの障害調査用に使ってる。
大抵ノートのUSBからの給電で、ACアダプタは一度も使ったこと無い。
624不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 02:13:14 ID:ebxssqlH
>>622
ノーパソで乱パを
ノーパンで乱交パーティーのことと一瞬思ったのは俺だけのはず
625不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 02:25:35 ID:bceGQHXQ
「ノートパソコンでLANパーティーに参戦」の意味だと受け取った俺はゲーム脳?

LANパーティー「BIGLAN socket 4」が3日連続開催
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060819/etc_socket4.html
626不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 02:39:45 ID:6HoqNLKB
もう寝ろ。な?
627不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 00:41:49 ID:JmWP8/+j
GS908L買いました。田舎の電気や取り寄せで 本体12,600円でした。
マグネットキットも買ったけど、4個のマグネット中2個しか使わないのね。
このせいで不安定だし。両面テープで取り付けるか。
電源入れるより先に蔵開けして、>>101に電源ユニットがついただけでした。
628不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 22:20:36 ID:ZuzgkGEO
>>608
写真撮りました。
FSW-8MA
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20060904221721.jpg
リコール品と同じ症状?
629不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 01:13:26 ID:3Y2hV5pi
お勧めのスイッチンコハブ教えて下さい
630不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 05:23:42 ID:yYa7w1bE
俺のは昔製造された古い型だけど、小型で新品だぞ
631不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 06:30:14 ID:kU8k/pxM
俺のも勿論そうだよ。やっぱ小型じゃないと取り回しとか大変だしさ、このくらいが丁度いいよね。


・・・繋いでるだけでたまにネットワーク全体不通にしやがるハブ送ってやる(つд`)
632不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 09:35:15 ID:cx88HKqc
>>629
詳しく書かれているから参考にしてみれば。
http://www.geocities.jp/habuyakata/
633不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 17:20:43 ID:y3tm1kPY
今日、自分のLSW2-GT-8Cが地雷である事を知りました・・・・。
たしかに、遅いとは思っていたんですよ。 orz
バッファ多いからと買ったのが馬鹿ですた。

こんなGbE-PCI2の使いの私でも、
最新のLSW2-GT-8NSRRを買えば幸せになれますか?
634不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 17:58:33 ID:+sUjiJdQ
どうしてまた駄メルコを買おうとするの・・・。
635不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 18:07:00 ID:kU8k/pxM
LSW-GT-8Cって地雷じゃないと思うけどな・・・
まぁ性能は確かに今日びのハブからしたら低いけど
別にバグがある訳でも無いのに地雷はちょっと酷いと思うのですよ
当時にしては結構なコストパフォーマンスだったと思うしなぁ
バッファも全然多く無いですね、パッケージにあった表記は確かに詐欺だったなぁ
ちなみに4ポートくらいまでは少なくとも片方向ならほぼワイヤスピード出てたはずだよ

で、そういう訳で幸せになれるかどうかは用途次第だと思う訳なのですよ
636不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 18:23:57 ID:kU8k/pxM
何か自分のカキコ見てたら神のGTO思い出した('A`;)
LSW-GT-8C使ってる。先月GbENIC買って中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。NICと繋いだらリンクする、マジで。ちょっと感d(ry
流石チンコの小さい男のレスは格が違うね。低い方に
637633:2006/09/05(火) 19:44:00 ID:y3tm1kPY
部屋の片づけをしていたら、LSW-GT-8Cの箱が出てきたので
気まぐれにググってみたら・・・・、こんなのがあったので。 orz

http://nothing.sh/~dnakama/bbs/log/200403/4301.html
638不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 19:52:17 ID:rne9ipCL
>>637
> http://nothing.sh/~dnakama/bbs/log/200403/4301.html

B社の製品紹介サイトには「我が社の製品はC社のようなフレームロスは一切発生しません」って
自慢げに発表していたんですがねぇ・・・
639不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 19:59:11 ID:y3tm1kPY
>>638
8ポートで、4ポートまでの使用なら
一切発生しませんで合ってる・・・・。


B社の最近の機種にはスループットが書いてあるけれど
8ポートMAXで繋いでも平気ですか??

他のメーカーは、スループット書いてないのよね・・・・。
640不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 20:46:18 ID:kU8k/pxM
>フロー制御をせずにUDPでフレームを測定するすべてのポートにバースト送信した場合に
そりゃこんな安物にこんな無茶したら80%パケロスもする罠
発熱や消費電力だって最近のモデルと大差は無いし。
そんな無茶な使い方しないなら大差ないっすよ?
良ければNICMANIAさんのとこにコレの5Port版のLSW-GT-5Wレポがありますから見てみるといいですよ

そんで結局自分は何を買いたいのか考えたらそのうち決まりますて

そもそも性能はメーカーが決めるんじゃなくてメーカーがそのモデルに入ったチップで大半が決まる訳で
で、その性能はチップベンダと契約結んだ人しか読めないデータシートに載ってるから俺らにはわからない訳で
だから上の方でBroadcomのチップだのVitesseの新チップキタコレだの言ってる訳で

で、結局使い勝手(メタル/樹脂筐体、ポートが前面/背面)とかブランド(ブロードコムとか)や使用コンデンサ(国産/あっちの国産)
とかを吟味して自分で選ぶしかない訳です
一応チップベンダの売り文句的にはFSG8ですらUtilize fully non-blocking shared memory architectureとかのたまってます
641不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 21:58:23 ID:kU8k/pxM
マジ俺日本語でおk
メーカーがそのモデルに入った>そのモデルに入れた orzゴメンモウネル・・・
642不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 11:12:20 ID:y7lQQEv7
>>628
それ、トランスが熱を(略
中のチップがBBR-4HGの中と同じメーカー (こっちはチップ自体が熱を・・・)

買ってから1・2ヶ月しか使ってない
coregaのLAN関係製品はもう買わない



FSW-5Lは現役だけどな
643不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 21:15:41 ID:8LZoX+9+
>>642
そんなこと言い出したら買えるギガイーサハブは無くなるぞ。
644不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 00:46:02 ID:1gjnPO8E
結局8ポートは( ´Д`)どれ買えばイイのですか?

上の方見たら2回ぐらいスルーされてたって事は
どれ買っても同じ???
645不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 01:00:18 ID:iGS3rOM0
FXG-08IMかGS908Eあたり買っとけばまず間違いないだろ?
646不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 16:27:07 ID:8r/uGPll
CG-SW08GTV2突然死報告。
やっぱり、買って二ヶ月くらいかな。
開けてみたけど、見た感じ、焦げてたりはしない模様。
手元にテスターは無いので、詳細は確認できないけど。
…実は地雷か?これ。
今売ってるのがまともかどうかはしらないけど。
動作してるときは普通にいい感じに動いてたんだけどな…。
647不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 16:33:53 ID:s28B9+xy
今度ネットワーク大きく弄るから、ついでにHUBを100M→ギガビットにしようと思って8個買ってきたのに・・・
CG-SW08GTV2 が地雷かどうかはこの8個で実証実験してやらぁ!うわぁぁぁぁぁぁん!!!
648不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 16:46:45 ID:8r/uGPll
二、三ヵ月後に期待(マテ
闇改修されてて、今のロットは問題ないかもしれないしね。
でも、こういうファンとかモーターみたいな駆動部が無い製品壊れたの初めてだよ…。
無事を祈る。
649不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 17:09:19 ID:KAsvZxqU
うちはほぼ一年、まだ問題なく使えてる。ギガは3ポートしか繋いでないけど。
でも次買うときはやっぱアライドかな。
650不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 17:21:25 ID:Bby+odcM
バッファローのLSW-GT-8NSR、購入して一年近く連続稼働してるが、
不具合とか何も無しでオブジェと言うか背景になってる。

鉄板?運が良いだけ?
651不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 18:52:40 ID:zeVAQX6M
     ??? ?????? <br>
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?これがコピペできない人には
 ??????????   ??■?  ?(インターネットは)難しい。
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲
652不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 18:53:30 ID:zeVAQX6M
     ??? ?????? <br>
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?これがコピペできない人には
 ??????????   ??■?  ?(インターネットは)難しい。
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲
653不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 18:54:03 ID:zeVAQX6M
     ??? ?????? <br>
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?これがコピペできない人には
 ??????????   ??■?  ?(インターネットは)難しい。
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲

654不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 19:07:14 ID:K7uEzuVY
インターネットが難しいというのはよくわかりましたからその辺で勘弁して下さい
655不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 22:55:09 ID:egJ5nJdW
インターネット難し過ぎワロタ
656不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 09:10:28 ID:1guUv+5l
>>643
FSW-8MAは、熱さが違う
長時間電源入れてからふたをあけて触ったらやけどをするし
ケース自体がものすごく(略



LSW-GT-8NSRは問題無いけどな
657不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 10:21:51 ID:2ZpEYz+1
LSW-GT-8NSRよりCG-SW08GTPのほうが温度低いな。
中身同等で電源内蔵/外付だから順当だけど。どちらも快調。
BCM5388+4port PHYのバッファ量の表記は謎のままだが・・・。
658不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 20:22:41 ID:1yiBdWvi
熱の話が出てるのでちょっと質問。
LAN-GSW08P/Pで、Gigaで2Port、100Baseで2Port使ってる程度なんだけど
http://www.scythe.co.jp/accessories/20040908-121849.html
みたいな簡易温度計で測ると、室温26度でケース表面55度、
スリットから内部のヒートシンク付近まで突っ込んで65度とか出ます。
初期のGigaHubは使ったことないのでわからないんだけど、
発熱減ったVitesseでもこれぐらいにはなるものなのかな?
659不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 22:13:20 ID:8mc9eZBo
>>651-653
凄い羞恥プレイですな
660不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 08:39:52 ID:plKnmJvx
>>645
FXG-08IMかGS908Eですか、ありがとうございます。検討します。

メーカーHPには、スループットが書いてない様ですが
どの位なのでしょうか?

バッファローは理論値で900超えていますが
これらは800超えていますかね?
661不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 20:30:48 ID:EGBSdEoH
>>660
1000BASE-Tの理論値は1000Mbpsですが何か?
662不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 20:47:14 ID:WacvNtSS
>>660
1000BASEと唄って1000Mbps出ない製品は公正取引法の対象。
663不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 22:09:43 ID:PqIvViIW
ボロがでるような多ポート/小パケット時の性能なんてメーカは公表しない。
第三者機関のSmartbits試験結果の公表にでも期待するしかない。
5-8portの最安価格帯の製品が試験されることなんてほとんどないけど。
664不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 13:18:50 ID:jYdrcWAT
牛の100のハブを買ったら、ケーブルを接続してもないポート5のリンクLEDが付いて、ACT LEDがランダムに点滅してる。
こえーよ
665不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 13:20:10 ID:uaJsjE6w
ラベルとLEDの対応が間違ってるとかじゃなければ初期不良交換した方がいいと思うよ・・・
666不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:31:28 ID:jvfXsmu4
>>664
多分、霊界との通信のパケットが流れているんだよ。
最近、家でラップ現象とかその手の心霊現象ない?
667不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 00:34:25 ID:NLWz+/is
いまの所、心霊現象は起きてないけど、アニメ版のびんちょうタン見て泣きまつた
668不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 00:12:12 ID:vCWjxhWH
無意味にCentreCOM GS916Mが欲しくなってしまった。
誰か俺を罵倒してとめてくれ。
669不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 00:23:58 ID:tVSp2jsG
そんな中途半端なもんじゃなくて、CISCO GSR買えよ
670不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 00:50:30 ID:KtT3NgDX
>>669
日立のGSもいいよ。
671不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 22:16:03 ID:HEpwFCzN
お勧めのすいっちんこハブはどれですか?
672不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 23:02:06 ID:IeVxW5Lt
673不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 23:04:01 ID:IeVxW5Lt
安価間違えたorz
>>629-632
674不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 07:08:10 ID:omfEbHZ7
お勧めのまいっちんぐハブはどれですか?
675不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 15:57:46 ID:risj7ool
えびはら先生に聞いてよそんな事。
676不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 16:32:13 ID:YggHGjy1
オヌヌメなスワッピングパブはどこですか?
677不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 16:35:07 ID:xNizXLVS
渡辺淳一先生に聞いてよそんな事。
678不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:32:13 ID:fWgx1bEX
Jumboフレーム対応ギガビットイーサネット・スイッチ CentreCOM GS916L/GS924Lを新発売
http://www.allied-telesis.co.jp/info/news/2006/nr060913.html
679不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:33:26 ID:N7N9EnfA
16ポートで5マンか・・・
680不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 03:44:39 ID:VS6x/Z+q
100M、5ポート、電源内蔵、メタル、VCCI Class B を満たす機種を探しています。

サンワサプライのLAN-SWH5MPWSが良さそうかなと思っているのですが、
VCCI Classの記述がありません。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

上記条件でメタルはあきらめてプラスチックであればテンプレサイトにもある
プラネックスのFX-05ISもいいかなと思っています。

それぞれお使いの方いらっしゃいましたら使用感等を聞かせていただきたいです。

以上、よろしくお願いします。
681不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 06:05:32 ID:78Zvn7xJ
落ち着いてよく探せ。
http://www.corega.co.jp/product/list/hub/sw05tx.htm
発熱は今時のSWにしてはある方。電源内蔵だから仕方ない面もある。
682680:2006/09/16(土) 09:34:35 ID:VS6x/Z+q
>>681
ご紹介有難うございます。機能的には良いです。
ただコレガって地雷とか言われているのをよく見かけますがて、大丈夫なのでしょうか?
683不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 09:44:49 ID:LpLpnQf7
コレガだけはやめとけ
684不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 11:43:43 ID:91GWEIXH
>>682
コレガでも親会社アライドのOEM製品なら良い物あるよ。
100M世代だとFS708XLのOEMでCG-FSW8D(特に前期モデル)とかね。
685680:2006/09/16(土) 12:50:04 ID:VS6x/Z+q
>>684
有難うございます。
いいんでしょうが、ちょっと値が張りますね・・・。
3,000円前後で買えるものを探しています。
686不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 14:43:38 ID:91adooQ6
>>685

FS708XL だったらヤフオクで数千円で入手できないか?
687不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 15:41:52 ID:CQd75xEW
FS708XLはIEEE802.3xのPAUSEパケット非対応だから、買うならCG-FSW8Dだな
http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/switch/fs708xl/M682000A.pdf
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/fsw8d_b.pdf
688不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 20:01:55 ID:n8p+uApS
689不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 02:43:06 ID:mQXcH127
とりあえずCG-SW05TXの中身晒しうp。
http://www.vipper.net/vip94502.jpg
ピンボケは許してくれ。
電源はそれなりのOEM品。まぁ何処もそうだろうけど。
ルーター関連は地雷なのだがSWはそれなりにイイ。
AlliedTelesynブランドの一部はコレガブランドで国内流通してるし。
690不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 18:47:41 ID:L2pXHJwH
プリンストンのPNP-SW5を使っているんだけれどさ。
中を覗いて後悔したよ。
チップに蟹の絵がorz
691不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 19:33:16 ID:ydJkdjOM
>>690
そんな型番は存在しないぞ
692690:2006/09/18(月) 20:21:23 ID:L2pXHJwH
>>691
ゴメン0が抜けていたよ
正確にはPNP-SW05だな
http://www.princeton.co.jp/product/network/pnpsw.html
693不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:58:09 ID:2xIQahsL
ttp://corega.jp/prod/sw05gtr/spec.htm
ttp://corega.jp/prod/sw08gtr/spec.htm

VSC7395/7398だろうね。コレガにしては珍しくポート背面/電源内蔵のみか。
694不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 01:00:56 ID:nmAo55Ja
地デジチューナーやWiiの導入でハブを購入したいと思っているのですがLSW-TX-5EPはハズレなんでしょうか
安価で入手可能なので興味を持ったのですがやはり今購入するのなら今後のことを考えてGbEに対応した製品にすべきでしょうか
695不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 17:00:03 ID:wBBrKNs7
確かに安価だろうが、それに5000円も足せば5ポートの無難なGbEハブ買えるよ。
気になるならGbEかっとけば?
696不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 17:24:54 ID:nmAo55Ja
>>695
やはりGbEのほうがいいのですかね…
今買うのならどのあたりがオススメですか?
wikiのほうには「スレ的オススメは LSW-GT-5NS」やLSW-GT-5W
テンプレにはLSW-GT-5EPが載ってますがこの中からだとどれがいいですか?
697不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 19:07:35 ID:5av8LgzC
まとめのwikiって更新されないの?
698不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 19:44:43 ID:MRKJOIki
地デジチューナやwiiにGbEか。
必要になってから買い足せばいいのに・・・。
699不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 20:51:34 ID:nmAo55Ja
>>698
いえ他にも何台かマシンが繋がります
何分今使ってるハブが古いもので…
700不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 20:59:27 ID:1S36HVqb
高負荷でよくタイムアウトするのでCG-SW05GTPLBが
安かろう悪かろうかと思ったら
intelの82573が糞でした
701不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 21:34:14 ID:Ad8MEr1E
wiiや地デジチューナーはGbEなの?
GbEでないなら無理にいまGbEを選択することもあるまい
702不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 21:48:20 ID:nmAo55Ja
>>701
今すぐGbEが必要というわけではないのですが現状今のネットワーク上のマシンがほとんどGbEのLANカード積んでまして…
今後のことを考えるとやはりGbEでもいいのではないかと思うのですが無理にGbEを選択することはないのでしたら安価な製品で済ませようかと思います
703不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 23:30:49 ID:MRKJOIki
GbEのPCが複数あるならGbEハブの方がいいね。
704不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 23:59:03 ID:nmAo55Ja
>>703
やはりそうですよね
もっといろいろ調べて検討してみます
705不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 10:09:46 ID:oUzCu2eP
AC200V(単相)電源の使えるハブをご存じないでしょうか?
Gigaである必要は無いですし、ポート数は5ポートもあれば十分です。
できればマグネットが付いているとうれしいです。
706不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 10:18:38 ID:swiUq5sN
>>705
200/100Vのトランスを使いなさい。
アキバに行けばゴロゴロしている。
707不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 10:50:13 ID:J0ftBCs3
DCアダプタには200Vも対応してるの結構あるんで、そういうDCアダプタだけ買って純正品と入れ替えれば?
708不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 11:53:49 ID:CgrLHWes
>>705
手元にはるHubを見たら、幾つかたいおうしているのがあったらから、
探してみれば?
709705:2006/09/21(木) 13:01:18 ID:oUzCu2eP
>>706,707
レスありがとうございます。
その手も考えたのですが標準対応のものがあれば簡単だなと。

>>708
で、もう一度探してみました。
サンワサプライのハブが見事に対応しておりました。
需要があるかどうか分かりませんが、5ポートのものを挙げておきます。

LAN-GIGAH5(GigaHub)
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LAN-GIGAH5&mode=head

LAN-SWH5MPWS
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LAN-SWH5MPWS&mode=head

LAN-SWH5MPW
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LAN-SWH5MPW&mode=head

サンワがハブを作っているとは知らなかったです。
レスをくれた方々、ありがとうございました。
710不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:32:46 ID:1aq5G11E
実は200Vで使える物って結構ある。
電源コードが着脱可能なタイプで接地極付きのタイプは200Vで使用できる機種が多いよ。
2極(メガネ)は接地極がない為100Vまで。ACアダプタは筐体が樹脂(絶縁物)なのでおk。
>>705
作ってない。何処からかOEMで買ってるだけ。
しかも仕様にAC100V〜240Vって書いてるくせに電源ケーブルの注意書きがない。
接地極付き2PはAC100V用。AC200Vで使うには別途電源ケーブルを用立てるかプラグを飛ばして250V仕様に交換する必要あり。
アライドは一応その辺書いてる。
100V用のコンセントに200Vを供給することはご法度。
知ってたらゴメソ
711不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 23:28:27 ID:nqDuuuWP
>>709
一般の商用電源は100Vなのに何故200Vを使いたいの?
712不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 23:54:23 ID:BEzNM6Vn
オーディオ器機にこだわっている人は200Vを使うとかいっていたな。
なんでも100Vより200Vのほうが音がいいんだとか。
俺は気のせいだと思うが。
713不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 00:27:04 ID:bLYlKL1V
病は気からだね
714不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 02:44:58 ID:vxmuerFC
2台ともGbEに対応だからPC間を早くしたくてGS908Eを買ってみたら
なんかサイトの閲覧とかも心持ち快適になった気がする

気のせいかも知れないが前のハブが↓だから性能の差もあるかも
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5epb/index.html
715不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 08:49:17 ID:VhnfcfZ6
200Vは熱とか動力に関してはオトクな感じがするけどね
716不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 10:57:18 ID:PfDplrqZ
>>715 それは電気料金。(笑 動力受電をハブに使うと契約違反じゃないかな。
717不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 13:17:07 ID:54Dz1hBz
>>716
同じ消費電力の器機なら100Vより200Vで送った方がケーブルでの熱損失は少ない。
が、それは大電力を消費するエアコンやヒーターのような器機に関してであって
ハブや音響器機に関しては無視できるほどの差しかない。
718不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 16:50:21 ID:fMCgvfAq
その極めて小さな差が気になるんですよ。夜も眠れないほどに
719不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 16:57:25 ID:1+nGhwOZ
それは大変だな
720不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 18:22:20 ID:0HqOwr5Y
>>718
電気の契約やめれば。
721不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 18:36:38 ID:H6hFglWD
200V化は配電盤が対応していればあとは電気や呼べば好きなコンセントを200V化してくれるよ。
722不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 19:07:04 ID:CzD3gCIY
>>716
200Vは動力だけじゃないよ。
今は一般家庭は単相3線200Vが多いよ。
家に来ている引込線の黒-青間で線間電圧200V、緑-黒と緑-青間で線間電圧100Vとなる

>>721のとおり。
配電盤の結線変更で100V-200Vを自由に変えられる。

>>705がいいたいのは200Vしかない部屋で使いたいんじゃね。
単三できてれば中性線から引っ張り出せば100Vになるんだが。
723不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 19:45:03 ID:R5ruoKdK
>>705はオーディオオタだろ。
724不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 20:13:56 ID:Jay02/sL
7
725705:2006/09/22(金) 20:27:15 ID:Jay02/sL
705です。
誤爆、申し訳ありません。
200Vの話題でスレが伸びていたので驚いてます。

>>711さん、他の皆様
工場用の分電盤というか制御盤のようなもの(現物は未見)に
収納できるものを頼まれて探していました。
オーディオヲタとかではないです。

その中身がAC200V機器ばかりで構成されているそうなので
それに合うものを探していました。
マグネット付を希望していたのも収納する箱が鉄製なためです。

>>710さん
とても勉強になりました。良レス感謝です。
ご指摘いただいた点を踏まえつつ、選定したいと思います。

726不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 21:26:12 ID:17VY9gRY
>>718
使わない機器のプラグを抜いた方が200V化よりお得だぞ
727不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 21:45:44 ID:dvP2zDVN
>>705
FA用途なら素直にこういうの買ってあげたら?
ttp://www.keyence.co.jp/acservo/etc/ne/lineup01.jsp
728不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 22:46:57 ID:X96wZtpu
>>727みたいなのが正解だと思うよ。ひっでーノイズを垂れ流す機器がないってんなら汎用品でもいいんだろうけど。
729不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 22:12:46 ID:3TmWblaE
http://blog.milkcup.jp/tahkun.php?itemid=198&catid=12
http://blog.milkcup.jp/tahkun.php?itemid=213
http://blog.milkcup.jp/tahkun.php?itemid=214&catid=12

たまたまUSBで使えるの便利かなと思って調べてたら・・・。
こんな事もあるんだね。
730705:2006/09/24(日) 22:34:34 ID:ASe9nAEc
>>727,728さん
こういう商品があるんですね。
確かにこちらの方が適切な気がします。
ちょいとお高そうですが、検討してみます。
ありがとうございました。
731不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 00:48:03 ID:a77oRNSF
ノイズ気にすると、ケーブルもSTPで両端でちゃんとアースされてるかとかいろいろと。
732不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 17:53:46 ID:EScoxJaQ
CG-SW05GTR
http://www.corega.co.jp/prod/sw05gtrb/
CG-SW05GTV2
http://www.corega.co.jp/product/list/hub/sw05gtv2.htm

ポート全面背面のほかに何が変わったんだろ?
733不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 17:57:54 ID:EScoxJaQ
あああ、
VSC7385→VSC7395かな。
734不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 18:04:12 ID:NryTLRwb
熱望層は大丈夫金?
735不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 19:22:32 ID:OXgStRkj
FXG-05IMVの方が無難そうだね。
コレガ=熱
と言うのが頭から離れられない。
736不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 21:32:47 ID:C8s0jbm1
>>693で既出。
FXG-08IMおぼえてれば、FXG-05IMVが安心なんていえん。
メーカじゃわからん。
737不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 21:42:31 ID:OXgStRkj
既出と逝ったってリンク張っているだけどどう判断すりゃいいのよ。
738不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 21:46:22 ID:s44E9WTL
FXG-05IM、FXG-08IM、FXG-08IMV全部持っているけど、
地雷はFXG-05IMだけ。これは3回壊れた。

残りのFXG-08IM、FXG-08IMVともにいい感じだよ。
739不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 21:47:34 ID:0/JSPLZ/
と言うかIMとIMVではチップからして違う。
>479
740不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 22:02:46 ID:C8s0jbm1
>>737
chipが違うという話は出てるということだが?

期待するなら電力少ないほうだろ。
電源仕様で出力3.3Vとか書いてあると、それはAC100Vの入力じゃなくてDC出力
での電力かとかんぐりたくなるな。わざとAC-DCのロスを含んでないのかと。
741不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 22:46:44 ID:NryTLRwb
>>738
5か8の違いだけでそんなに違う者か?
742738:2006/09/26(火) 22:56:51 ID:s44E9WTL
明らかに違うよ。ついでにいうと故障した05IMは全部新品交換
だったから個体差の問題ではない。
743不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 00:08:13 ID:53gGF5b4
ノイズを気にする香具師に限ってアースすらまともじゃなかったりするな。
水道管じゃアースには成りませんから(途中でビニールパイプに成ってる可能性あり)。
744不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 00:26:35 ID:szCFGpl0
http://www.princeton.co.jp/product/network/pnpsw.html
これの5ポートタイプなんだけれど80Mbps位で頭打ちなんだよね。
蟹チップってそんな物なのかなと思う今日この頃。
745不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 00:28:14 ID:szCFGpl0
ありゃゴメン
70Mbpsに訂正です。
746不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 23:02:52 ID:qyjom/QE
>>731
片側アースのほうが良くね?
747不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:04:01 ID:+qKgNilm
デルのPowerConnect 2724ってのに落ちかけてるんですが
ヤバイは話は無いですか?対抗プラネで考えてます。
748不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:20:08 ID:Vk/xrmVU
それなりに保守あるしまあ悪くないんじゃね?

基本的に家庭用のスレなのでレスは少なそう
749不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:21:52 ID:Vk/xrmVU
それなりに保守あるしまあ悪くないんじゃね?

基本的に家庭用のスレなのでレスは少なそう
750不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:24:15 ID:+qKgNilm
一応、家庭用です・・・
751不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:42:59 ID:hrDf1FUz
752不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 17:32:13 ID:su6ym9oy
ラックマウント用器具がデフォルトで付いてるのに家庭用なんてありえない。
753不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 17:37:51 ID:jVl7RhXk
というか、俺んちで使うのに何か問題点ありますかね?
ファン音はある程度覚悟してるんですが。
754不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 18:52:32 ID:M9lbkjqa
ファン音はでかいけどそれさえ我慢できるんなら問題ないんじゃない?
筐体もそれほど巨大じゃないしな。
755不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 19:39:59 ID:s4N/FLLE
ファンも常時回していると結構な電気代かかるんじゃね?
756不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 19:41:08 ID:i06imE1q
ラックマウントじゃなくても16ポートとかのを家庭用と言い切るのは抵抗がある
757不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 20:59:16 ID:Iy0aq4f1
VCCIクラスAだから家庭用には、ちょっと問題が出そうだな
758不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 21:09:40 ID:OqCnvAip
FXG-08IMVって全二重、半二重のLED無いのね。
VSC7398は触れないほどアチチ。
ヒートシンクもついてないことだし、多分許容範囲の温度なのだとは思うが。
…ヒートシンクつきのチップはもっと凄いのかな?
759不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 21:15:11 ID:NF6wfdnA
チップは水をかけて蒸発しない温度なら大丈夫。
760不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 21:50:28 ID:/FRDNdP3
8ポート以下とスレ分ける?
761不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 23:45:28 ID:bpvkK48W
これだけ過疎っててスレ分けるのもなんかな…。
762不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 01:16:39 ID:r+vHARZb
GREEN HOUSE の GH-EHS5MIN というのを買ったのですが、
フレッツ47MにてNTTレンタルのルーターモデム直繋ぎで20M前後、
買ったハブ経由で8M前後と随分差が出るのですが、どんな原因が
考えられますか?
763不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 01:31:32 ID:ayr7AlM1
>>759
沸騰だな。蒸発は普通にするから。

>>758
ジャンクション温度は100℃とかまで、パッケージの温度も70℃とかまで大丈夫なものが多い。
764不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 03:41:48 ID:kpuzkEMr
>>762
・ハブとLANカードの相性
・ルータモデムとハブの相性
のどちらかの可能性が高い。
まず、PCのLANカードが10M/100Mのどちらで認識しているか確認。
XPなら、コントロールパネル→ネットワーク接続→ローカルエリア接続 で確認。
あと、可能なら、ルータモデムの設定画面かランプで10M/100Mのどちらで認識しているか確認。

これ以外だとLANケーブルの接触不良とLANケーブルが断線しかかってる等が考えれるが、
これらは普通ありえない。
(今まで使えていたケーブルや新品のケーブルで一応確認した方がいいが。)

で、相性の場合は諦めるしかない。
別のハブかLANカードかルータモデムを用意してそれを組み合わせて大丈夫なパターンで運用とするしかない。
765762:2006/09/30(土) 11:49:16 ID:r+vHARZb
>>764
レス有難うございます。
LANカードはオンボードの Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC という
もので 100M のものでした。
相性ではどうしようもないなぁと思いつつ、LAN Driver を最新と思われるものに変更した
ところハブ経由でも今のところ25M位出るようになりました(^^
766不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 16:59:43 ID:olGuALh4
近所の電器屋に8ポートのギガHUB買いに行ったら
PrincetonのPNP-SW08GEしかなかったので購入。
チップはBCM5388でした。しかしコンデンサが全てTEAPO…
とりあえずヒートシンクを無駄にHR-05に交換して運用開始。

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20060930165435.jpg

ホコリは勘弁してねw
767不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 17:10:51 ID:9tnPNgP6
勘弁というか、ホコリ掃除しないと身体に悪いぞw
768不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 17:30:08 ID:5K6AiW3X
っていうか家庭用スイッチくらいならTEAPOでも必要十分な品質はあると思うけどなw
LtecとかGSCとかあの辺なんかよりは10倍以上マシだと思うよ・・・
769不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 18:00:13 ID:zTm/8CC8
なんか、結局はマイナスにしかなってないんじゃないかと。
770不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 18:42:09 ID:9hvlDDc3
ヒートシンクだけ強力にしてもチップとの接触が悪くて効果が出てないように見えるのは気のせいか
771不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 21:38:30 ID:OhJJuKcl
自作板かと思ったじゃねえか!!!
772不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 00:43:52 ID:4QLlKMGS
ヒートシンクよりもケーブルだな。
日曜にアキバに逝くと路上の箱の中にゴッソリあるヤツで安い代名詞みたいなのだなw
773不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 04:35:06 ID:foekZw3r
ケーブルは速度が出るやつが正義
計測して好結果を叩き出しても、NICのコネクタと物理的相性でもあるのか、
全く速度が出ない代物がごろごろある
774不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 05:30:58 ID:CYaQANUm
ケーブルの規格はあくまでも準拠だから
粗悪品でも規格に則っていれば表示して良いことになっている。
性能を保証する事では無いので勘違いしないように。
775不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 05:31:46 ID:5d2r2iB/
性能の規制ってないか
776不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 13:39:53 ID:S0lg9FuQ
>>775
別に認証機関とかある訳じゃ無いからな。
例えばカテ6の規格を満たして無くても、不当表示程度の問題しかない。

例えば、粗悪ケーブルなんかは、トグロ巻かせたり、ヘアピンカーブさせたりすると高周波特性が悪くなって、カテ6の規格を満たせなくなるとか、良くある話だ。
777不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 17:21:48 ID:b87jvyUT
速度が落ちる程度ならまだいいが、リンクしないのがある
別のNICでは問題なく使えたりするんだが
778不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 21:57:04 ID:JbyRMu5q
いつのまにか1Gbpsから100Mbpsに落ちてるようなのより、最初からGbEだと
Linkしないほうがわかりやすい。
酸化皮膜とかホコリとかでコネクタの接触不良もあるね。
779不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 02:16:14 ID:tXnNSSvC
でもケーブルに求められる品質は1000BASE-Tも100BASE-TXも大差ないから
そんなケーブルはさっさと窓から投げ捨てた方がいいと思われ・・・
10BASEにまで落とされたらそもそも使い物にならなそうだしねw
780不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 05:37:55 ID:TwgBBLcy
( ´Д`)/<先生!wikiにjumboframe非対応の物が載ってないのはなぜですか?
781不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 11:04:15 ID:D1pEddkx
書くひとがいないからですっ!
気が付いた人や、思いついちゃった人が編集してください。
782不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 16:07:20 ID:AqwfqLu2
前の会社でアライドのGbitHub
使ってたけど、自宅でも使いたいから探してるが・・・やっぱ高い?
783不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 16:16:31 ID:Y+bJ5tKA
>>782
GS908Lなら\12kぐらい
784不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 18:28:14 ID:+Q+zO0Sp
安いのか高いのか分からん

スイッチングHUB:LD-GS5000/T ▼ --- \3,990(送料込・税込)
ttp://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103021815/
785不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 21:03:07 ID:kdGr9tHd
>>779
求められる品質に差があるから1000BASE-TならCat5e以上とかいわれるわけだが。
786不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 21:36:14 ID:x92j77pH
>>785
JISの規格では無いし、JISの規格でもかなり幅が有るのがケーブル類。
俗に言うA団、B団と言うのはホントに違うから。
787不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 22:02:03 ID:tXnNSSvC
>785
5も5eも使う周波数に変わりはないし、
1000BASE-Tの信号が派手に劣化してリンクしない様なケーブルだと100BASE-TXでもキツいんじゃない?
って思っただけなんだが
というかそういう症状ってどっちかってとPHY同士の相性の方が多そう
788不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 23:26:32 ID:x92j77pH
>>787
>5も5eも使う周波数に変わりはないし、

パケットを一つのパルスと考えたら10倍違う。
要するに要求される電気的特製は全く違うのよ。
ただ上にも書いたが規格はあくまでも準拠なので利用者が賢く選ぶしかない。
例えば、より線の太さや線数又は被覆の違いに依る静電容量。
これらは全て高周波に直接影響するので単に見ただけでは分からない。

例えば1m辺りの祖線を何回捻っているかによっても特性は大きく違う。
しかしこれらは規格には書いていないからね。

今度安物とそれなりの高級品と言われる製品を剥いてみるといいよ。
789不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 00:18:13 ID:DSeJDxIE
オクでCatalyst 3524落とした。
半端なくファンが五月蝿いよorz
790不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 00:33:08 ID:WSxcDpHl
>>789
あたりまえだwww
791不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 18:16:07 ID:saOq6Dqa
>>588
にある、ETX-SH5Sの電源はプリンタのUSBポートからもとれるのですか?
792不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 19:03:49 ID:5mnSCBR+
そのプリンタの取説を見ろとしか

供給可能な電流が書いてあるはずだから、それがETX-SH5Sの消費電流以上なら接続可能
それ以下or書いていないならたぶん無理
793不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 23:42:04 ID:w6c+JaTn
794791:2006/10/08(日) 11:35:21 ID:Gv6AnAZK
ありがとうございます。調べてみます。
795不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 19:13:21 ID:4DjG9Qko
プラスチック筐体と金属筐体ってのがあるんですが、違いってあるのでしょうか?
HUBってそんなに発熱するものかと・・・・。
796不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 19:49:32 ID:GaROKF6Z
>>795
昭和生まれは金属製を、平成生まれはプラスチック製を好むようです。
797不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 20:24:28 ID:9EvTOwRo
平成生まれってまだガキばっかじゃないのか
ってそんなことはどうでもよくてノイズ対策とか大丈夫なのか?
798不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 20:39:02 ID:1bLPcBwW
>>795
発熱するかしないかで言えばする
だから周囲に空間がないと熱で死亡したりすることも

>>797
筐体が金属でもアースが落とせないから効果はいまいちなんだよね
799不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 22:42:06 ID:nyMHjbp4
ttp://www.zoa.co.jp/topics/imgs/061005/dairy/20061008.gif

USBメモリーのスレに貼られてたチラシ、何気に安いね。時効だけど。
800不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 00:54:19 ID:U9G/2rKB
>>797
>筐体が金属でもアースが落とせないから効果はいまいちなんだよね
電源が3極コネクタ(IEC規格だったっけ?)なら接地付きプラグでコンセント側も接地極が接地されていれば筐体は接地される。
メガネコネクタや接地極付きでも接地していないとダメ。
801不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 02:29:26 ID:WPuECyiJ
とろうと思えばフレームグラウンドもとれるだろう。
エアコン/冷蔵庫/洗濯機などの電源コンセントにアースもきてるところもあるし。
ちゃんとした接地抵抗とれてるかどうかはまた別だが。

筐体を使って放熱するようになってれば別だが、材質の差より内容積や空気の流れのほうが
内部温度に影響するだろう。もちろん、先に消費電力が問題。
802不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 08:34:17 ID:ZG/wtRPh
良質な接地が取れなければ逆にノイズを拾うだけ。
意味がないこと。
803不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 13:03:47 ID:WPuECyiJ
だからそういってるだろ。
効果で判断することだし、気休めならはじめから気休め。

うちではADSLモデムのフレームグラウンドとることで、電話機にのってたノイズとれた。
エアコンのインバータのノイズも。
意味がないなんてないな。やってみるもんだと思ったよ。
804不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 18:33:32 ID:7jjhTlVU
>>802
6石程度の簡単なモノラルアンプ作ったとき、アルミホイルで包んだらノイズが激減した訳だが
たしかPCとヘッドホンの間に入れてテストした。電源は006P電池x2
805不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 19:17:04 ID:0uHLxan7
エミッションとイミュニティーは別なんだよ
806不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 21:18:22 ID:AQCo5zR8
ここはオーディオスレかw
807不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 02:20:25 ID:v4QXCH1p
極めて小さな差が気になるんですよ。夜も眠れないほどに。
808不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 03:42:06 ID:XC39lCM6
金属ケースでノイズ云々ってのは、ハブ自体が出すノイズを
外に撒き散らさないということだろ。

809不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 22:09:10 ID:qX6y/GeA
>>795
金属は隣国の放射能の影響を受けにくいです。
プラスチックは影響を受けやすく危険です。
810不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 22:18:30 ID:dCIvC9U9
いいかオマイら。
雨が降ったら外で遊ぶなよ。
ハゲになるからな。




懐かしいな。
昔中共が水爆実験をしていたころはこんなだったよ。
811不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 17:53:27 ID:441cwui9
ENのハブは軽いとケーブルに遊ばれる。
812不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 23:00:56 ID:Jh9hZK91
固定してなくてケーブルに持っていかれないHUBって相当重いと思う。
813不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 07:10:52 ID:TDhrPie2
磁石固定がお手軽で良いな
814不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 16:13:14 ID:NUcS1HGq
正直磁石固定なんてするハブは信用できない
CRTとかフロッピーとか磁気に対してやばいもん多いだろ
815不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 16:21:23 ID:l+A0L7Ib
> CRTとかフロッピーとか

ここで笑えばいいのか?
816不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 19:34:59 ID:6Le9VC1n
このスレは>>814から10年遅れているスレになりました。
817不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 22:54:41 ID:ZGVlabab
>>816
オマイらは笑うかも知れないがフロッピーは未だに現役だぞ。
この手軽さは他のメディアには真似は出来ない。
818不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 23:04:10 ID:tYMVb5Aw
ズボラに保管したフロッピーのデータの消えてなさは異常。
819不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 00:33:20 ID:rpFIj/v1
大事に保管したフロッピーのデータの消えまくり具合も異常
820不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 00:59:50 ID:1V8oPTOg
フロッピーはダメ、長期保存に不適

キノコ生えてきやがんの、白くて先っちょが黄色いんが
821不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 01:11:33 ID:NTtV5lyE
それは保管状態が悪すぎだろ
それだとCDやDVDでも同じ結果になりそうな
822不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 05:17:44 ID:sdAjP35Y
814は、磁石固定のハブが信用できないってより
「俺の環境では磁石物はイヤン」ってだけじゃないか(;´Д`)
823不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 06:13:42 ID:1CAtZtww
どんな環境で使われるかわからないのにそんな気配りもしないハブなんて信用できなくないか
824不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 10:24:50 ID:daVC4XTS
市場に出回ってる製品はそれだけじゃないから。
825不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 11:18:46 ID:qiCCJ1sE
vcciも事業用規格であって、家庭でノイズが出ないことを保証してる訳じゃないし。
そもそも家庭にネットワークが有る自体、まだまだ世間では認知されてない。
826不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 12:56:34 ID:L6sTJKg0
ごく普通の一般家庭だけどGbEのハブが8個あるよ。
827不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 12:58:28 ID:NTtV5lyE
その時点で、既に一般家庭じゃないことに早く気付くんだ!!
828不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 13:30:25 ID:kybNen4a
ごく普通の一般家庭だけどL2スイッチがあるよ。
829不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 13:48:53 ID:zKJ2j/Zb
>>821
だな
記録できる媒体っていうとCD-Rとかなんだろうが、その環境じゃレーベル面がはがれて死亡してるに10シアニン
DVD系は比較的マシかもしれんがCD-Rは結構シビアだよ
830不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 17:29:57 ID:hFinsDfw
L2スイッチと普通のスイッチングハブとどう違うの?
831不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 23:36:27 ID:kB77cw5a
>>830
インテリと意味したんじゃない?

わしはL2スイッチ=スイッチングハブと解釈するけど。

対比はこうじゃないかなぁ
L3スイッチ : L2スイッチ
スイッチングハブ : ダムハブorリピータ
832不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 09:39:52 ID:CtOuCSnJ
>823
結論的には >824 だが、
磁石はドライバーで簡単に外せたりもする。

まぁ、好きな商品選べや(´ー`)y-~~
833不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 14:17:54 ID:agnKnY3w
>>826
アプロダのプレミアム会員?
パソコン10台でエロ動画のパラレルDLでつか。それだと1日で数十ギガいくね。
834不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 14:46:53 ID:twkZN19j
>>831
下3行が不可解
835不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 21:31:14 ID:cnQVtstn
>>795
昔、某社のは熱で天板が溶けたな。
836名無しさん:2006/10/15(日) 22:01:21 ID:gAL1KGmN
CG-SW08GTRB 買った人いる?
837不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 23:21:05 ID:1tozxF5n
>>834
どの辺が不可解なんだ
L2スイッチ = スイッチングハブで、L3に対してはL2、ダムハブに対してはスイッチングって言葉を使うって意味だと思ったんだけど
838不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 23:34:25 ID:CrN3+x/G
通例というか、厳密には違ったりもしたりしなかったりするけど、
まあそんな感じで使うよね、てゆうか、俺はそーいったりるするなぁ
……ってところの「単語の使い方」の話だと理解して読まないと、不可解になるかと
839不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 23:35:47 ID:Z32hkjn+
>>837
比較になってないというところか
dpiを比較するのにbpsを持ってくるような感じで
840不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 04:25:20 ID:Xv1rgYp8
>>837
普通、ダム(dumb)に対するのはインテリジェント(スマート)だと思うけど。

ダムハブはスイッチングハブ&リピータハブの両方を内包するんじゃない。
841不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 08:24:30 ID:rkrk2/KO
ダムハブといった場合には2つの場合があるね
842不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 11:12:57 ID:BwU8XZl/
UnmanagedなSW HUBをダムハブと呼ぶのは微妙だなぁ。でもむかしからの人は呼ぶこと多いよね。
ManagedなリピータHUBがあった時代はそういうわけ方だった気もするけど。
いわゆるSmart HUBはインテリジェントだけどManagedではないとしてラインナップ作るところのほうが多いし。
843不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 11:57:40 ID:Xv1rgYp8
>>842
SNMP・RMON管理機能やポートベースのVLANやQoSのある
ハブがスマート(インテリジェント)ハブっていうんでないの?
なにをもって「Managed」っていうかわからん...

なんかお互い認識の齟齬があるみたいね。まぁ、「インテリジェント」
「スマート」っていうのは販促用の形容詞みたいなもんだろうけど
844不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 13:38:48 ID:BwU8XZl/
>>843
SNMPしゃべらないけどWebベースの管理ができるとか、CLIでVLAN/QoSは設定できるけど、
やっぱりSNMPしゃべらない・RMONとれないというのがスマートスイッチとして位置づけられている
場合が最近多いから。一番下の階層でPoEつかうことが増えたのとあわせてそういう中間的な製品が
増えた気がする。
で、ManagedがいわゆるSNMPしゃべる、インテリジェントなやつ。
845不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 15:14:41 ID:Xv1rgYp8
>>844
「スマート(smart)」スイッチ=SNMPしゃべらないけど、Webベースで機能
管理できるヤツ

「インテリジェント(intelligent)」スイッチ=SNMPしゃべるヤツ

って認識なの?普通、「スマート」=「インテリジェント」じゃないの?

自分の勘違いかもと思って、"スマートスイッチ SNMP"でググって
みたけど、SNMPあるやつも「スマート」って形容されてるみたい
だけどねぇ

SNMPの有無は、単にメーカー側が価格/性能で製品差別化する
ためのものだと思うけど(一般家庭用にSNMPは多分必要ないし)

もともと、「ダム(dumb)」ハブの定義はネット上のIT用語辞典では
二通りあるようで、メーカー側が自社製品を「ダム(dumb)」=(馬鹿)
とは形容せずに、一般に「ノンインテリジェント(nonintelligent,
unintelligent)」と形容するだろうけど...
846不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 15:48:32 ID:LpGcIUze
847不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 17:55:39 ID:EmisexbS
名称に関しては、年齢や環境によっての差異があるにせよ、ここで何かしらの結論がここで出ると
一つの指標になりえ、わしは助かる。

と、あおってみるトステ
848不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 23:02:06 ID:QtKoodwT
もう何がなんだか分からないのでGS908L買いました。
849不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 01:45:15 ID:TcIlxO0N
×ダムHUB
○バカHUB
850不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 08:34:02 ID:HPfVXYbp
>>845
昔はそうだと思ってた様な希ガス。
Smart Switchと最初に前面に出したのはNetgearだった気がするんだけど、
Web viewがある「Lightly」 Managementだけど今までより安いSWと確か説明してた。
最初はNetgearのもSNMPサポートしてなかったんだけど、Firmware Updateで対応したので
あんまり意味ないよな、D-linkもそうだったし。と思ったんだが、
どうもSW Fabricの類が統合されてきて、SW LSIのクラス分けにそういう言い方を使ってるみたい。
BroadcomとかVitesse、詳細がなくなったので今はわからないけどMarvellもそんな感じ。
(BroadcomのはMIBカウンタの有無だったり、VitesseだとOn-Chip CPUだけでManagement Softwareが走るかとか)
Greenfieldのなんかは特に記載もないけど当然Fully Management(Vitesseだとこう言うらしい)なLSI。

>Non-Intelligent
最近の表現は大抵「Unmanaged」かと。これはチップメーカーと機器ベンダー両方とも同じ表現かな。
851不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 10:14:10 ID:YajXzSfG
メーカーが製品の頭に付ける大文字の"Intelligent"とか"Smart"
とかは業界内でjargonとして区別があるのかも知れんけど、
一般に単語としては"smart" = "intelligent'だね。

SANやデータセンター用のCiscoやBrocadeのスイッチだって
"smart switch"(もちろん、製品名の固有名詞ではないよ)って
記事なんかでは表記されることはあるんだし。

自分としては、

* SNMPを含め管理機能のあるハブ(スイッチ):インテリジェント、スマート、managed
* 管理機能のないハブ(スイッチ):ダム、ノンインテリジェント、unmanaged

でいいと思うけど。

今となっては、ストレートハブ、リピータハブなんて過去の製品で
購入することはほとんどないだろうし、これらを「ダムハブ」なんて
言及することはあまりないんでないかな?まあ、いまだに
「島ハブ」として残っている企業なんかはあるかも知れんけど。

L2 vs. L3レイヤはまた別の問題だね。
852不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 11:28:13 ID:fkQ+BR5B
結局は、呼び方より必要としてる機能/性能があるかないか、つかえるかつかえないか。
853不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 11:33:04 ID:fkQ+BR5B
>>848
そういえば、いつのまにかGS908EやGS908Lのバッファー表記が128KByteに訂正されてるね。
以前どなたかが開けてくれたGS908Eの中身からして、Broadcom BCM5388+4port PHYだろう。Lも同様か。
854不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 12:06:34 ID:605Pmfqh
俺も何がなんだかわからないのでGS908L買いそうです…
855不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 12:26:49 ID:Zs8RBRA/
なんだかよく分からなかったけどエレコムのが安かったから思わず2台買った\(^o^)/
856不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 16:56:55 ID:j0s/VMH4
GS908L二台目納品。

三台目の購入を考える。
857不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 19:28:06 ID:vjO53FxH
コレガのCG-SW05GTRって発売が遅れているようだね。
プラネクスにするか迷っている。
今使っているプリンストンは蟹チップなんだけど最近動作がおかしくてね。
858不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 02:56:55 ID:Q9S7V7Tw
>>853
コンデンサもTEAPOだったんだよな。ほんとに名前代か・・・。
それだけじゃわからんけど。

>>855
LD-GS8000/TやGS5000/TもBroadcomのBCM5388/5385ものっぽいな。
859不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 03:03:51 ID:bQ8qUGwL
昨日の昼過ぎに入金したのにまだ連絡きません><
代わりに楽天の糞メールばっかり届きます><
配信停止しても届きます><

って入金確認のメールはないのかな
860不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 12:01:02 ID:8bCk+87B
楽天で買い物するときは注意してポチらないとダイレクトメールがてんこ盛り送られてくるようになる。
861647:2006/10/18(水) 12:32:48 ID:ejxsuEgp
CG-SW08GTV2を運用開始からまもなく1ヶ月。
良い感じに発熱をしてはいるが、今のところ問題なく稼働中。

さぁ、タイマーも折り返し地点だ。

HUBダメになったら社長にごめんなさいしよう orz
862848:2006/10/19(木) 01:28:19 ID:70ETNxs/
>>853
取説には1MByteってハッキリと書いてあるのにね。
駄々こねたら1MByteにしてくれんだろうかwww
まぁ、無理だろうから黙ってるけど・・・

>>859
俺も楽天で買ったんだけど、楽天の自動返信メール以外何もメールが来なかった。
自動返信メール受信→(2日)→とりあえず楽天のページに載ってる口座に代金振り込む→(2日)→モノ到着
って流れ。これがアライドのハブ買う人種の取引かと無理矢理納得しといたw
863不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 03:34:25 ID:xDW4exQP
>>853>>862
FS708XL(コレガCG-FSW8D)の前期ロットはバッファ512KB、MACアドレス8000、
改悪後の後期ロットは同256KB、同4000だった。
GS908EやGS908Lもコストダウンのために改悪されたのかも。
864不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 07:09:45 ID:pyO8Ncfr
>>863
当初からの疑惑に決着がついただけ。16/24portのsw chipでも500-512KBとかが多いし。
865不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 11:31:39 ID:gMwaf7t/
店は入金確認無いのが気になったけどそれ以外は良かった
でも楽天は必要でない限り避けるわw
で、18日に発送メール、LD-GS5000/Tキタ

SOHO-GSW205T Rev.B1 (基板シルク印刷)
BCM5385KPB CT0548 (ヒートシンク付きだけど密着弱い)
B5011A1KQM
HT93LC46 (EEPROM)
X'tal 25MHz x2

FP1451 (PWM Controller)
STM9435 x2 (pFET)
TEAPO SEK x1 SC x4 105C゚品
コイル x3

magtek MT8602 (トランス)
Lankom Elec. LG-4803S-2 x2 (トランス)
FRE製コネクタ
MADE IN CHINA

細かいコンデンサがたくさん載ってたり基板やネジが綺麗だったり良い作りっぽいけど、
ケースの塗装が雑だったりコネクタに指紋みたいな汚れがついてたりした
まあ空けなきゃ見えない部分だけだけど
866不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 12:16:28 ID:lwBTq+/f
なんでこんなに安いんだろ。

エレコム LD-GS5000/T
最安値4500円
http://www.coneco.net/lan_hub/1040901001.html
867不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 12:33:41 ID:s/re6HH3
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS5000T.html

>最大通信速度2000Kbps

んー。
868不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 12:44:22 ID:Ye5eqWMm
きっと帯域保証なんだよ!
869866:2006/10/21(土) 13:07:55 ID:lwBTq+/f
一応注文してみた。
送料込で4998円だったからダメもとでもよいだろ。
今使っているプリンストンの糞蟹チップよりもいいだろと勝手に妄想した結果。
870不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 17:40:36 ID:hxsD5cLs
100Mのハブを買おうと思ってます。以下に適当にリストアップしたのですが、どれがいいでしょうか?
コレガ CG-SW05TX
メルコ LSW-TX-5EPB
メルコ LSW-TX-5NS

ほかにおすすめありますか?
871不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 20:53:37 ID:CwnZTJ1V
>>866
だいぶ昔からある型落ち品でJumboframe未対応とかじゃね

よく考えるとACアダプタの他に、基板上でも3端子レギュレータじゃなく
スイッチング方式で電源作ってんだからすげーよな
効率や発熱にどれだけ効いてるのかは知らんけど

>>867
元々netperfで200Mbps出ないPC2台の環境だけど、
直接続と比較してハブ有りでも大幅な速度低下は見られなかった
誤差で切り捨てた程度には落ちてるかもしれない
買う前に見たのに単位換算間違えたぜ('A`)
872866:2006/10/21(土) 23:57:51 ID:lwBTq+/f
>>871
>Jumboframe未対応とかじゃね
そのようだね。
まあ自分の場合は、ルーターは100BASEだから対応していなくても
大丈夫かなと言う気がする。
873不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 12:04:01 ID:b02XBPM9
>>861
ま、出てる台数からすれば、ココの板で二件とか三件だろ?
だから大丈夫なんじゃね?
うちのは…やっぱ駄目になったんだが、この前引っ張り出してみたら何も無かったかのように普通に動いた。
忘れた頃にキレる反抗期な個体だったらしい。
ばらつきが大きいって事かな?
874不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 17:45:33 ID:SuSEGstW
 CG-SW05GTRBってもう売ってる?
875不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 19:14:29 ID:+FIpr3d0
>>871
設定でOFFされてるとかあるのか?
BCM5385の内蔵PHYだから4portは9K Jumboframeも大丈夫だろ。
残り1portもB5011はBCM5411相当か。

pingで確かめればいいし。
876不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 19:29:12 ID:hXJNcSY6
>>865
LD-GS8000/T買ったんだが、すべてのランプが暗くなったり明るくなったりするのは仕様?(消灯するわけじゃなく暗くなるだけ)
ケーブル何もつながなくてもパワーランプが暗くなったり明るくなったりする。
電源系のトラブルとかあったらいやだなー。
877不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 20:58:41 ID:U+SvZL0Q
>>876
コンセントプラグを逆に差してみな
878876:2006/10/22(日) 21:38:33 ID:hXJNcSY6
>>877
逆に差してもコンセント直差しでもダメでした。
879不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 22:23:43 ID:a8ctTohJ
>>876
電源を全てOFFにしてもあのLEDは点灯するらしい
FAQより。
880876:2006/10/22(日) 23:23:55 ID:hXJNcSY6
>>879
ランプが点灯してるとか消灯してるという問題じゃないです。
ランプの輝度?が周期的に変化してるのが気になってるです。
電源入れて最初の明るさからだんだん暗くなっていって、急に明るくなってまた・・・以下繰り返し。
リンクランプの点滅のことでは無いです。リンクランプの点滅とは別にすべての点灯している
ランプの明るさが変化します。

他のハブを同じコンセントにつないでもランプの明るさが変わったりはしないので、
ACアダプタから本体への電源供給が不安定で明るさが変わってる → そのうち電源
あぼーんで発火とかなったらいやだなと思ったのです。
881不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 23:30:05 ID:pweVh/Dn
>>875
editMTUで試すと、最初はPacket too bigだけど、
途中Jumboframeとして通せるパケットサイズからRequest timed outが返ってくるんだぜ?
直では通信できた
最大MTUはたぶん1518

>>876
漏れのは5000だけどぱっと見た感じは変化とかはない気がす
トラブルでないとしたらコンセントの電源が不安定とかじゃね?
882不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 23:50:13 ID:mzBHy9ge
そんなに心配ならメーカーに聞けば良いじゃないか

ACアダプタ内の電解コンデンサ不良っぽい気もするが
883名無しさんに接続中・・・:2006/10/22(日) 23:51:32 ID:TgBI3esl
EditMTUはしらんが、双方のPCでJumboframe有効でSWとおして、
ping 192.168.0.2 -f -l 1500
とかやっていくだけ。+28byteがMTU。
884不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 00:29:10 ID:S+mUrhAF
DVDレコーダーをネットにつなげる為に、 (ADSLモデムルータは持っているので)
スイッチングHUBを購入しようと思ってます。
スイッチングHUBの種類で電源がACアダプタのタイプと内蔵タイプのものがある
みたいなのですが、どうちがうんですか?
どちらもコンセントに電源ケーブルをつないで電気を得るんですよね?
あと低価格のルータもスイッチングHUBと値段があまり変わらないみたいですが、
低価格のルータとスイッチングHUBどちらを買ったほうがいいのですか?

ちなみに今買おうと思ってるHUBは一番安い↓なんですがこれで用途は足りますか?
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1030203035
885不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 00:47:54 ID:Bt5thTLt
>>884
OK!
886884:2006/10/24(火) 00:58:50 ID:S+mUrhAF
>>885
レスありがとうございます。

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1030203035
で用途は足りるということですよね。

電源がACアダプタとか内蔵タイプとかっていうのは気にしなくてもいいのですか?
887不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 01:06:38 ID:e5AKLeih
その辺りは好みの問題で

コンセント回りにACアダプタ分のスペースが無いなら内蔵にした方がいいけど
本体が少しでも小さくないと嫌だって場合はACアダプタで
888不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 01:07:55 ID:Bt5thTLt
>>886
ttp://www.corega.co.jp/product/navi/hub_advice_2.htm
ここの一番下を読んでみそ。
889不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 01:11:25 ID:NfqtAXcn
> 低価格のルータとスイッチングHUBどちらを買ったほうがいいのですか?

どっちみちADSLモデム(ルータ)は外せないんだから
スイッチングハブで十分だと思
890不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 01:16:26 ID:NfqtAXcn
あと一番安いって言ってるけど、最安値の店は一台限りで売り切れだし
送料なんかも考えると近所の家電量販店なんかで買うのとあまり変わらん気も
891884:2006/10/24(火) 01:19:46 ID:S+mUrhAF
>>887>>888
ACアダプタのタイプは本体が小さくなるんですね、レスサンクス。
>>889
スイッチングHUBにしておきます。レスありがとう。
892不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 17:01:20 ID:IGnDbR/9
>>566
1000対応製品を新しく買おうと思ってここに来たんだが、
同じHUBが同じ時期に同じ症状で壊れた人いたんだな
因みに俺のはRev.A1
やっぱりリコール対象より前のS/Nですた
以前のコレガは結構信用できたのにな…

今はアライドが鉄板なん?
893不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 17:47:37 ID:F1sVj7Vk
もう何がなんだか分からないので風の噂でイイと聞いたアライドを買いました。
ただ、アライドと言っても安いのは安物品質と聞いてビクついてます。

何を買えば私は幸せになれますか?
894不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 18:35:36 ID:56dAyoqi
CG-SW08GTRB買ってきた。
日本製電解コンデンサ使用とか謳ってるし、消費電力6.5Wなんで、
まあいいのかなと思って。

いきなり開けてみたが基板のほとんどをハンダ止めのヒートシンクが
覆っていたのでなにも判らず…
写真は撮ったが意味無い orz

6ポートつなげて1時間ですが筐体は良い湯加減ぐらいに温かいです。
895不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 18:53:29 ID:w8RYoIcq
このスレ見ずにプラネックスの05IM買ってきた
マジで壊れやすいの?
896不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 15:02:32 ID:sg2zsOCK
>>893
情報を確認していない製品(笑
知りさえしなければ多くのことは平気なもんだ。
897不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 16:33:30 ID:K96txOzh
>>893
PC買ってルータ兼ハブ自作
898不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 17:47:27 ID:W9mpF4fd
>>895
別にそんなこと無いよ。
普通の状況なら壊れない。
899不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 19:33:45 ID:ImoNPhqE
5ポートのGbEハブでお奨めを聞きたいんですが何がありますか?
未だにバッファローなんでしょうか?
それから8ポートはやっぱり不安定だったりとかどういう問題がありますか?
900不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 23:05:17 ID:02Gg1eHf
5も8もチップ廻りは同じなんではないの?
901不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 23:20:09 ID:odOUalRS
>>899
FXG-05IMV
902866:2006/10/27(金) 11:03:56 ID:u1sjHPmh
エレコムやっときた。
中を開けてみたらとても4250円には見えないわw
TAMARACKってチップが真ん中にあるけれどこれはなんだろ。
903不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 12:13:53 ID:d+2o8/YR
FXG-08IMVヒートシンクもついてないのに、触れないほど電源入れるだけで熱いので、まず貼る一番ハイブリッド貼ってみた。
筐体温度はあんまり変わった気がしない…熱伝導層役に立ってないかも。
スペースあるから、素直にヒートシンクつけときゃよかったか。
904不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 12:38:39 ID:rmH9hpMK
08IMだけどケースの横から低回転数のシロッコファンあててるが上面が結構熱い。
どこかで中の写真見たけど、銅テープで筐体に熱を逃がしてるんだよね。
905不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 13:37:53 ID:d+2o8/YR
>>904
え?チップ何も貼って無かったよ?
筐体と接触してる部分なし。
・・・もしかして不良?
表向きあけてはいけない筈だから、文句の言いようも無いな・・・。
906不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 13:56:56 ID:6b9o3TpM
っ「性能改善のため予告無く変更することがあります」
907不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 14:00:14 ID:d+2o8/YR
>>906
利益率の間違いじゃなくて?
908不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 14:09:32 ID:u57KnPuX
ほら、今って円安だから。
909不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 14:12:39 ID:IhtXZ9ca
いつからここは改造スレになったんだ(w
910不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 14:21:59 ID:6b9o3TpM
>>907
性能改善って言葉で総称してるだけでVEとかも含むよ
911不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 15:03:45 ID:d+2o8/YR
外しても平気という判断なんだろうから、多分そのまま使っても大丈夫なんでしょ。
それでも、うっかり開けて触っちゃって、気になったから、お手軽対策してみただけ。
で、ヒートシンクのほうがいいのかもと。
912不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 23:49:04 ID:GTvLMZ2r
>>902
>>865と中身違うの? TAMARACK TC9205M?
OEM元らしいCameoみると複数rev.あったみたいではあるけど・・・。
913865:2006/10/28(土) 00:23:50 ID:+kLroVLn
>>912

基盤をみたらRev.A1になってた。
ヒートシンクは外してないからチップは不明。
コンデンサは85℃
クリスタルは25Mhz×1
TAMARACK TC9205M×1(これは何ですか?)

etc

>865と随分違うかも知れないです。
914912:2006/10/28(土) 00:27:02 ID:+kLroVLn
↑アチャ間違えた
915不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 02:08:31 ID:NRlb3UYO
>>913 >>902
PHYは5port分のってる? 4port+1portかもしれないけど。
Cicada/VitesseとかMarvellとかBroadcomとか。

ttp://www.icplus.com.tw/pp-TC9205M.html
PHYを内蔵してないちょっと古めのGbE SW chip。2Mbit buffer、MACは8k、Jumboframe非対応、電力もそれなりに多い。
TAMARACKは一時期の採用機種はけっこうあったはず。FXG-05TXとか。

rev.A1とB1で別物かね。
916不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 07:50:43 ID:pZLmRoSw
>>903
俺のFXG-08IMVはヌルイくらいなんだがなぁ。。
周辺温度の高い場所に置いてたりしない?
GbEハブは爆熱って聞いてたから、恐る恐るの導入だったんだけど、
それほどでもないんで、安心してるんだが。

中開けてみたけど、特にケースとチップは接触してないね。
チップを直に触ると、それなりに熱い。
917902=913:2006/10/28(土) 09:25:48 ID:+kLroVLn
>>915
有り難う。
多分PHYはヒートシンクの下のチップだと思います。
それと何KBか読めないけれどもRAMが5個有りますね。
TC9202Mって2Mbitもバッファが有るんですね。

今まで使っていたprincetonのPNP-SW5は蟹のRTL830558
なんですけれどADSL時代には気にならなかったスイッチングの
遅さ(バケロスも多かった)が気になっていましたが、エレコムにしてからは、
体感的にも非常に気に入っています。

Rev.A1とB1では別物みたいですね。
月曜日にエレコムのサポセンに聞いて見ます。

ところでどちらが良かったのか教えて頂けますか?
918不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 12:24:59 ID:uV1fMGyk
>>917
よろしければ、内部の写真をupください。

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/imgboard.cgi

当方、LD-GS8000/T を持っており、こちらの基盤は Rev.B
だったので、興味があります。

LD-GS8000/T、5000/Tどちらも不具合について、あまり報告がありませんが
今回の放出でこれから、いろいろと出てくるのかな。

919不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 14:43:34 ID:GQ2oOtKm
>>916
筐体はそうでもないんだよ。
何もしないで、筐体がぬるいっていうのは同じ。でも、チップに焙られただけにしては熱い気がする。
で、チップとその周辺はちょっと触ってられない温度の気がする。
ってことで、筐体は金属なのだし、ぬるいから逃がしてやろうと思ったのだけど、今ひとつだったと。
そんな経緯。多分大丈夫何だと思うけど、不安という心配性なだけ。
920不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 15:13:24 ID:xiWS2p0/
>>919
放熱側と受熱側の両方に貼った?
あと間隔が??mm以上ないと効果が減るって注記もあったはず
921不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 20:47:32 ID:GQ2oOtKm
筐体下内側から基板裏、表にかけて一枚。
表の残りの部分から筐体上にかけて一枚。
使用例に準じて貼った積り。
一枚だけど、折り返されてるので、その通りになってると思うよ。
対象自体の温度を検出できないので、なんともいえないし、伝わった熱が拡散して熱くならないだけかもしれないけど。
ハイブリッドだから熱伝導層があるはずで、塗布された塗料が無意味でも一応筐体に行く筈なんだけど。
922902=91:2006/10/28(土) 21:46:21 ID:+kLroVLn
>>918
了解しました。
そのURLでup出来るのでしょうか?。
安いケータイしか持っていないので綺麗に写らないと思いますが、
仕事が終わったら(笑upしたいと思います。
923不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 23:16:32 ID:FVbAme4P
>>917
どっちかといえばそりゃ>>865のrev.B1のほうが望ましいだろう。

>>918
手元にあるんならchip構成確認すれば? 保証かな?
5port版がTAMARACK仕様とBroadcom仕様とあったとしても、8port版がそうだとは限らない。
可能性は高いかもしれないが。GSW208Tのrev.CはVitesseみたいね。
924不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 23:52:21 ID:+kLroVLn
>>923
>どっちかといえばそりゃ>>865のrev.B1のほうが望ましいだろう。

なるほどそうですか・・・
エレコムの倉庫からどの順番で配送するかに依って
当たり外れがでそうです。
ただ金額相当以上製品と妄想していますので高望みは
諦めました。
まあ現状の蟹よりは遥かに良いですから
925918:2006/10/29(日) 00:07:15 ID:l/q7FpSH
お願いばかりしては悪いので、先ほどの場所に
お蔵入りしたハブの中身upしています。
926不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 00:12:45 ID:82Ma3ZEY
>>921
熱伝導層といっても、ただの薄いアルミだけどね
アルミホイル一枚で熱が筐体まで逃げるかどうかを考えれば判りやすい

あれは、もともと表面温度が不均一なのを均一にするため金属芯としてるだけで、
それを使って離れたところまで熱伝達するためじゃないよ


種類が多いから、想像しているのと違うものかも知れないが
927不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 00:15:51 ID:9hGSKm2m
>>918
一応upしてみました。
928不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 00:41:16 ID:l/q7FpSH
>>927
ありがとうございます。 
電源周りは、ほとんど似ているようですが、
筐体が小さいので、部品の密度が8000RevBよりたかく見えますね。

8000RevBの中身は、明日夜にでもupしますので参考ください。

>>923
たぶん、865の構成とほぼ同じでヒートシンク付きのチップが2個になっています。
ヘタレですので、ヒートシンクははずすのに躊躇しています。
929不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 01:12:24 ID:uxxhe+zQ
>>899
エレコム

一連の流れに乗れるかとw
930不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 05:04:15 ID:1ChICm0h
>>926
ハイブリッドって書いたと思うけど。
アルミはハードタイプとかいう奴だと思われ。
素材が違うだけで、胴箔になってじゅうぶんかというとそうとは思わないけど、広
告では一応改善点として書いてあったりするんだよねぇ。
だから、普通のヒートシンクのほうがましだったかなぁとか。
931不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 22:43:38 ID:n/6NCu9a
>>927
TC9205Mの左のが1port PHY、右が4port PHY。外付SRAMなんてないね。
あとはJumboframeを確認するくらいか。

>>928
8portで2chipなら、4port PHY内蔵のSW chipと4port PHYでBCM5388の可能性
は高いだろう。TC9208Mだと4port PHYが2chipになるし。

>>929
8port/5port \2480/1680だったならねえ。
932不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 23:46:42 ID:oPoU0AzM
>>931
U1〜U5は何ですか?
933不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 23:59:10 ID:bhTfQ6m4
>>931
>>8port/5port \2480/1680

もうその値段ではないんですよね?

今の最安値ってどれくらいだろ。
934不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 00:19:38 ID:mnzgoKM0
>>932
FIFOでは有るまいかと妄想。
935不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 01:32:18 ID:BLO5y4sy
74シリーズのLEDバッファのようなキモス
936928:2006/10/30(月) 23:28:08 ID:qmRq/Py/
LD-GS8000/T 前の場所に写真UPしました。

LD-GS8000/Tの最安値としては、\4,000切るくらいですかね。
937不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 05:26:19 ID:Z0BOPyfK
8ポートのほうが少し良いな
ジャック脇のフェライトビーズとか左下のIC載ってないよ
左下のコイルも一回り大きいようだしそのそばの3端子ダイオード?は5ポートでは近くの2端子の奴と同じだぜ
938不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 09:11:49 ID:GgEQ/E6C
8ポートもRevが何種類か有るらしい。
エレコムに確認したら今の段階ではもう分からないそうだ。
「ロット単位で異なる可能性が有ります」だって
939不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 09:47:18 ID:bU8fRx4Y
>>938
メーカーが把握してないってww
何かあっても修理とかリコールとか、やる気ナッシングだな。
940不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 13:04:16 ID:/hhPJnO6
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/460369.html
こういう会社だからな
941不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 13:30:13 ID:C/SdMiti
保証ありなら壊れたら交換するだけだろ。
仕様上も今の記載はBroadcom仕様だろうが、前rev.のTamarack仕様でも学習MACもBufferも多い。
電力も付属ACアダプタで動けば文句はいえんだろう。
機能的にはどのサイズまでJumboframe対応と書いてて非対応なら問題だろうけど。
型番かえるなりrev.明記するなりはして欲しいところだな。
942不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 14:18:30 ID:U9cnuXg7
エレコムのネットワーク製品はもう買えないな。
943不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 23:41:39 ID:goUMLil/
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061030000934.jpg
PNP-SW05 の基盤には SOHO-205T-IB
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061029001046.jpg
LD-GS5000/T の基盤には SOHO-GSW205T

出所は一緒かな?
944不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 01:43:43 ID:dNiTtKKG
テンプレサイトを見ると、プラネックスのFX05-ISはBroadcomチップみたいだけど
電源を内蔵してないACアダプタモデルのFX-05ESも、Broadcomでいいの?

945不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 10:59:13 ID:yAhZdYeS
>>941
個人的にはrevの古い方がチップはともかく丁寧に造っている
と言う感じはする。

>型番かえるなりrev.明記するなりはして欲しいところだな。

同意。
ただOEM元にも問題は有りそう。
外側は同じでも中身は全く別製品だからねー
946不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 19:55:49 ID:zxZA/c2s
そのうちPC用の電源みたいに外箱だけ(ry
947不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 20:58:09 ID:TNZ0Kz7T
>>945
CameoのPDFにはrev.明記されてるし、OEM元が勝手にchip変更して連絡もないなんて考えられんだろ。
区別しなくていいと判断したのはエレコムで。

>>946
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/09/639839-000.html
このへんもCameoだった。同じくTamarackだったと。
948不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 21:23:09 ID:W/G60Y83
>>947
cameoのURLを教えて下さいまし。
949不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 22:42:01 ID:C5jamzDv
ttp://www.cameo.com.tw/
台湾の大手ODM/OEMメーカーの一つ。
950不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 23:00:36 ID:X8eqx9GZ
>>944
今のIS蟹じゃなかったっけ?
951948:2006/11/01(水) 23:03:30 ID:/p76cP4H
>>949
有り難う御座いますm(__)m
952不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:01:51 ID:dzjHS+hG
>>950
まじっすか
わざわざIS指定買いしようかと思ったんだけど orz

953928:2006/11/02(木) 00:29:10 ID:M90KWEC/
LD-GS8000/T のヒートシンクはずしたら、BCM5388が出てきました。
954不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:35:58 ID:0Lq8zx0b
>>953

基盤が>766と似ているよね。
同じcameo製かな。
955不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:49:34 ID:M90KWEC/
>>954
似てますね。Rev.Bの文字も見えるし。写真はいずれUPします。
LD-GS8000/T のロットは、本体のシリアルからわかるかもしれません。
0549B1A44*** とあったから、前4桁が製造年週、次がリビジョンかな。
これが4千円なら、良い買い物のうちにはいるのだろうか。
956不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 01:25:07 ID:vif0k2jv
957不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 02:25:11 ID:dzjHS+hG
>>956
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
958不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 09:46:20 ID:5HXrCNf9
>>955
すみませんがその4千円と言うのはどこでの話でしょうか?
もう1台購入したいので宜しくお願いします。
959不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 13:30:32 ID:vif0k2jv
960不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 10:32:22 ID:ftJXEUk4
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-5epr/index.html

2500円で売ってた。
ついにギガハブもこの値段か。
961不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 18:11:09 ID:UhKoBr3A
それ速度が出ないらしい微妙な報告が1件あるぜ
正常だってのもいくつかあるけど
経年劣化とか怪しいかもしらない
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1130075126/849
962不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 23:15:35 ID:JLCajkyr
速度云々以前に形が許せない。
963不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 23:47:07 ID:JiWIWKTP
灰皿みたいだな。
でも、安くなってきたのはいいことだ。
俺はポート単価\1k位の時期に買ったから、買い直すようなことも無いだろうけど。
964不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 00:12:09 ID:LD6xrSXF
>>960
どうせ蟹じゃねーの?
965不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 00:27:32 ID:JFYSSeTq
>>964
VSC7395
966不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 12:00:33 ID:ryIcvICp
>>961
最近の機種でまず経年劣化を気にするのか?

その書き込みも問題の切り分けになってない。
以前からスループットでないという話でvitesseの互換性問題かと疑われたものはあるが、
決定的なものはないな。
967不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 05:31:31 ID:q2YKCZM5
久しぶりにこのスレに来たけど
LSW10/100-8HやGH-EHS5MIXで騒いでいた頃が懐かしい...
968不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 06:46:57 ID:VDwll0IS
>>966
ごめんなさい
でも半年くらいは正常に使えたと書かれてたから時間に関係する要因かなーと
たしかに原因ははっきりしないから、買い替えマンドクセな素人は念のため注意汁と言いたかった
969不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 16:12:44 ID:Fr8CZRv0
上のほうで800Mbps超とかの速度が出てるみたいですが、みなさんどうですか?

PC1=Buffalo-PCI-Jumbo7k+IDE<buf-LSW-GT-5NS>PC2=Buffalo-CARD-7kで
最大で25MBくらいしか出ませんが・・・

PCI-EX+SATA2だとそんなに速くなりますか?

ポートが足りない。なぜ5,8,16なんだ?今7個要だから10個がいいのだが・・・
カスケードは良くない、あと前にportは邪魔だ!今は抜き差しで便利だけど。
970不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 16:18:23 ID:3jxZS8kL
8PORTは良くない。とどこかでみて5portを買ったが

PC1>PC2+PC3>PC4+PC5>PC6+PC7>PC8と
4回路?同時にしないで、PC1>PC2+PC3>PC4でやめておけば5portと
おなじ性能になるってことでしょうか?
971不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 20:09:31 ID:V9jnnJla
http://corega.jp/prod/sw08gtrb/
すっきりした形なのでコレガの CG-SW08GTRB よさそうに思うんですが,
止めた方が良いとかこっちの方が良いとかネガティブな意見はありますか?
使用チップの分類で行くとどうなるんでしょうか。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-8npr/index.html
↑これなんか見ると製品によって倍ぐらい速度が違うみたいなことが書いてあります。
これって現行製品でも実際のところ違うんでしょうか? (998Mbps vs 500Mbps.)
この某社はどこなのかというのも気になります。

あと, 今, ADSLルータを100Mbpsでつないでるんですが,PCを Jumbo Frame に設定すると
外とつながらなくなったりするものなんでしょうか? (ハブの中では適当に分割してくれない?)

とりあえずつなぐ物は PC2台と(debian化)玄箱HG がGbE 対応でルータ内蔵ADSLモデムとノートPCが100M対応です。
972不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 20:21:38 ID:SrwYxGM+
一年前に買ったFX-08Mini。蟹であることを確認して、そのまま放置してた。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/FX-08Mini_1.jpg
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/FX-08Mini_2.jpg


先週TWOTOPで特価(\4980)のCG-SW08TXHGを発見。衝動買い。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/CG-SW08TXHG_1.jpg
土器土器湧苦湧苦しつつご開帳。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/CG-SW08TXHG_2.jpg

  ∧||∧     \    │   蟹 警報! ! |  /
 (  ⌒ ヽ      \   └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus
  ∪  ノ        \     ヽ(´ー`)ノ    / 】“ELECOM LD-10100S
(以下AA略)


>>956
電源部はそのFX-05ISとまったく同じっぽい。
TXHGの通常店頭価格は\6980。
メタルケース代が相当に含まれるとはいえこれはちょっと・・・・。
どうせ買うなら消費電力2.6WのCG-SW08TXRにすればよかった。とほほ。
973不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 20:36:35 ID:XSsnay0N
>>972
ご苦労さまですw
2chで内部の写真を確認してからでないと買えないね。
974Socket774:2006/11/05(日) 20:39:18 ID:Ke8VFkAl
>>969
SWの問題じゃないし。12portもあるし。

>>970
F3 FSG8使用のSWが4port負荷ぐらいまでしか耐えられないって話はあったけど・・・。
どうしても気にする必要があるんなら、代理店にでもSmartbitsの試験結果でも請求できるような
ランクの製品がいいだろう。

>>971
そのbuffaloの記述は意味不明。
L2 SWはパケットの分割なんてしない。そのSWが通すパケットサイズ以下で、各PCやrouterが
Path MTU Discoveryに適切に応答する状態であれば問題はおきない。
現にそういう状態で何の問題もなくつかってる。PC間はjumboframeで、ADSL modem/router
とはMTU1454で通信されてる。

3連発でなんかちょっと・・・。
975不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 00:49:44 ID:Czk6R5x7
wikiの情報が当てにならなくなってきているから、どこを見て買えばいいやら
976不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 03:28:54 ID:WA3UV5Cy
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
977不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 05:49:08 ID:DG1A4WQ0
>>975
人柱になって修正追加すればいいじゃない

もうjumboframe非対応品とか生産終了品とかも載せていいか
978不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 08:49:02 ID:wplCKbS9
LSW2-GT-8NSRR買おうかと思ってるんだけどどうですか?
979不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 16:20:20 ID:ObFTyQRe
http://wiki.cpu-cooling.net/
こんな感じの検索、データベース、評価、うpろだを統合したwiki誰か作って
980不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 21:25:35 ID:jE38Vhfn
お勧めのスイッチングハブ 9port目【Hub】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162815362/l50

新スレ建てました、検索用に【switching hub】を入れたかったんですが
文字数の関係で入りきらなかったので【Hub】にしましたが不味かったら
立て直しor次スレでは削除をお願いします。
981不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 22:25:12 ID:CjZGHxDY
>>980
乙です。
お世話さまです。
982不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 22:34:08 ID:dpSBHKHF
HUBで検索する人の方が大半だと思いますので、そのままでいいと思います。
何がともあれ、乙です。
983不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 22:43:35 ID:FukxeKvG
コレガの
CGSW08TXてチップは何なのかわかる人居ます??
何乗ってるのでしょうか
984不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 23:07:23 ID:ObFTyQRe
TXホニャララシリーズはすべて蟹の予感
985980:2006/11/07(火) 00:08:45 ID:N7u37GHz
>>979
Link先のwiki見てみたんですがかなりカスタマイズされてますし
とてもじゃないけど自分には無理です。
あとUPロダは転送量と負荷の関係で何処も難しい気が…
テンプレのwikiを更新してくのでは駄目ですか?

>>983
ざっと検索しても引っかからなかったけど一年前発売なら
984さんの仰るとおりRealtekだと思いますが…
正直この価格帯のはどれを選んでも変わらない(問題ない)気がしますが

>>981,982
どもです、よく考えたらHUBは大文字ですね
次スレ更新する人よろしくです
986983:2006/11/07(火) 00:13:24 ID:CXRFI8W2
やっぱ カニですかね
1700円10%ポイント付きで売ってたんで
どうかなあと
987不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 00:40:55 ID:1WwUJPSV
カニさんのハブに良い記憶はないなあ。
一度カニ入りのハブ入れてとらぶったから、今ひとつ信用おけない。
LSW10/100-8H、HW、16HWをメインで使っていて、こっちはノントラブルだった。
今は、LD-GS8000/T を使って数週間。とらぶったら元に戻すけど。
988不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 00:54:46 ID:SuQAMuUH
>>972
わかっておるかもしれんが
TXRも…>>572ですぞ
989不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 06:54:05 ID:FBips0WA
coregaの消費電力って2次側(DC側)で測ってるの?
それってインチキじゃない?
990不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 12:19:55 ID:b7AEVcX/
('A`)
991不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 13:56:26 ID:FXCGRxbG
入力か出力かわからん書き方は多いな。coregaに限らず。
992不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 21:24:33 ID:tZ2oz17K
消費電力は仕様の欄の内容が(内蔵含む)電源のラベルの内容そのまんまとか普通にあるしなw
993不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 21:40:35 ID:uaM3G9Qw
(;´д`)
994不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 23:13:52 ID:1yl0l2j2
ACアダプタや電源モジュール部の定格出力値そのままとかだね。
結局、ワットチェッカ使って実測しかないか。

chipsetわかれば目安にはなるけど、効率含めた電源部の出来は気になるね。
特に最近は電源部トラブル多いようだし。
995不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 23:30:16 ID:1WwUJPSV
ワットチェッカーは持ってないなあ。
クランプメータはあるがw
直流、交流のアベ、ピークはかれて便利ですな。
996不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 23:49:00 ID:1ZLFzRIT
クランプメータは相当な高級品以外かなりデタラメ。
997不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 23:58:02 ID:W7P+cWu+
>>996
二万円前後のやつなら、普通に使うなら困らない精度があるんじゃねーの?
998不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 00:01:18 ID:G0RUEhBL
>>997
>>996の指す高級品は1万円以上。
999不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 00:06:48 ID:K/yYjD63
>>995
それで全部を測れれば問題ない。
で、そのうち一個でもワットチェッカでみてくれればさらにいい。
1000不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 00:08:44 ID:gyNcGppe
お勧めのスイッチングハブ 9port目【Hub】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162815362/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。