無線LANのお勧めは?? 〜Part 12〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
2不明なデバイスさん:03/12/13 09:35 ID:gHDSWJ4M
3不明なデバイスさん:03/12/13 09:35 ID:gHDSWJ4M
4不明なデバイスさん:03/12/13 09:36 ID:gHDSWJ4M
専門用語集

AP…アクセスポイントの略
汁…Intersilという無線チップメーカーの愛称。
ルーセント…無線チップメーカー。評判はよい。メルコのカード等に入ってます。
Intersil…無線チップメーカー。評判はいまいちだが価格が安め。
Orinoco…ルーセントの無線LANデバイスの商品名で昔はWaveLANと言った。
IEEE802.11b…無線LAN規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11Mbps(規格値)現在の主流。
IEEE802.11g…無線LAN規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(規格値)
IEEE802.11a…無線LAN規格。5GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(規格値)
XJACK…3comの販売するカードで、カード内部に収納・引き出しできるアンテナの名称。
3com…LAN製品などを扱う大手メーカー。いわゆるブランドメーカー的存在。
個例駕…コレガ。メーカー。
駄メルコ…メルコ。メーカー。駄目+メルコ=駄メルコ。
プラネックス…メーカー。
Prism…Intersilの無線LANチップ。安価だが感度がいまいち。
ホットスポット…無線LANを無料又は安価で使用できる場所のこと。
Netstumbler…周辺にあるAPのESSID・暗号の有無などを一覧表示しログを保存できるツール。
ESSID…単にSSIDと言われる場合もある。無線LANでAPとカード両方で設定するID。
WEP…無線LANにおける暗号化技術。64(40)bitと128(104)bitの2つの方式がある。
MACアドレス…無線LANに限らずLANカードにハードウェアレベルで固有のシリアルみたいなもの。
ch…無線LANで使用する周波数帯。同じ11b(2.4GHz)でもchによって微妙に周波数が異なる。APで設定可能。
Wi-Fi…無線LANにおける共通規格。WIFI準拠してる機器ならメーカーが違っても互換性が保証される。

無線LAN解説
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/netdevice/003netdevice/wireless.html
5不明なデバイスさん:03/12/13 09:36 ID:gHDSWJ4M
IEEE802.11g関連記事

いよいよ登場した高速無線LAN技術「IEEE802.11g」の実力
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/24/lp15.html
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/31/lp01.html

11aか、11gか、それが問題だ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0130/pfc02.htm

802.11g、標準確立前の製品投入に懸念も
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/01/nebt_12.html

NEW PRODUCTS IMPRESSION 「メルコ WBR-G54」
http://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2003/01/29/

無線LAN[WBR-G54]試用記
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20030222B/index.htm

リンクシス、IEEE 802.11g製品「Wireless-G」正式発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/linksys.htm

IEEE 802.11g対応のAirMac Extremeの実力を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0305/apple.htm

11aと11g、11bと11g。混在環境でパフォーマンスをチェック
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0303/11/lp11.html

メルコWLI-CB-G54&リンクシスWPC54Gの基盤写真

http://mypage.naver.co.jp/spead/album/spead_1/spead_1.jpg

http://mypage.naver.co.jp/spead/album/spead_1/spead_2.jpg
6不明なデバイスさん:03/12/13 09:37 ID:gHDSWJ4M
WiFi認定取得済みかどうかは↓で調べれ
http://www.wi-fi.org/
http://www.wi-fi.org/OpenSection/certified_products.asp?TID=2
7不明なデバイスさん:03/12/13 09:38 ID:qJyvdi+O
おつ
8不明なデバイスさん:03/12/13 12:01 ID:asI3o4SE
IEEE802.11b…無線LAN規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11Mbps(規格値)
IEEE802.11g…無線LAN規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(規格値)
IEEE802.11a…無線LAN規格。5GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(規格値)
汗…Atherosという無線チップメーカーの愛称。
汁…Intersilという無線チップメーカーの愛称。
蟹…Realtekというチップメーカーの愛称。チップに蟹の絵柄があるのが由来。
Atheros…無線チップなどを手がけるメーカー。
Broadcom…無線チップなどを手がけるメーカー。
Intersil…2003年7月にGlobespanVirataに無線ネットワーク製品部門を売却。
GlobespanVirata…ACCAなどのADSLモデムのチップなども作っている半導体メーカー。
TexasInstruments(TI)…AlantroやRadiaを買収し進出してきた大手半導体メーカー。
3com…LAN製品などを扱う大手メーカー。有線LANのいわゆるブランドメーカー的存在。
Realtek…LAN製品などを扱う大手メーカー。ローエンド製品に採用例が多い。
Lucent…2000年7月にマイクロエレクトロニクス事業をスピンオフしてAgere設立。
Agere…2002年6月に無線LAN機器事業を売却。売却後はチップ等を提供するメーカーに。
Proxim…AgereのOrinocoを含む無線LAN機器事業を買収した無線専業メーカー。
Centrino…IntelのCPU+チップセット+無線LANチップで構成されるブランド。
Prism…GlobespanVirata(Intersil)の無線LANチップ。安価だが感度がいまいち。
Orinoco…Proxim(←Agere←lucent)の無線LANデバイスの商品名。旧名WaveLAN。
PrismNitro…Intersil独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
Xpress…Broadcom独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
SuperA/G…Atheros独自のバースト転送とデータ圧縮による無線LAN高速化技術。
9不明なデバイスさん:03/12/13 12:02 ID:asI3o4SE
AP…アクセスポイントの略。
ホットスポット…無線LANを無料又は安価で使用できる場所のこと。
フレームバースト…パケットをバースト転送することでスループットを高めること。
NetStumbler…周辺にあるAPの情報を一覧表示してログを保存できるツール。
ESSID…単にSSIDと言われる場合もある。無線LANでAPとカード両方に設定するID。
WEP…無線LANにおける暗号化技術。64(40)bitと128(104)bitの2つの方式がある。
WPA…WEPの弱点を補強しセキュリティ強度を向上させた無線LANにおける暗号化技術。
MACアドレス…LAN製品のハードウェアレベルでの固有のシリアルみたいなもの。
ch…無線LANで使用する周波数帯。chにより周波数が異なる。APで設定可能。
Wi-Fiアライアンス…無線LAN機器ベンダーの業界団体。
Wi-Fi…無線LANの共通規格。Wi-Fi準拠ならメーカーが違っても互換性が保証される。
     2003年8月31日以降のWi-Fi申請製品はWPAへの対応が原則として必須。
10不明なデバイスさん:03/12/13 13:26 ID:EcJWrlyW
IOってESSID隠す機能ありましたっけ??

マックアドレスと、WEPだけ?

アンテナつきなんで、厳しい場所でもなんとかなってる
のはありがたいんですが。
11不明なデバイスさん:03/12/13 14:20 ID:+KdDG8jN
スレ違いなのかもしれないので、ちょいとききます。
京セラの無線LANルーター METORを使っているのですが、内部でサーバーを立て、
内部からのアクセスができますが、外部からのサクセスができません。

そういった形の質問をしたいのですが、このスレでいいですか?
12不明なデバイスさん:03/12/13 17:17 ID:pRplz1Lj
>>11
外部からのサクセスかぁ。
13不明なデバイスさん:03/12/13 20:41 ID:p/TMGBD8
前スレからの続きね・・

回線速度が、ってのはADSLなどの回線をあと数年のうちに
より速いものに変える可能性が少しでもあるのなら、
無線LANの規格を今のうちにより速いものに対応出来るように
しておいてもいいのでは?ってこと。

今11Mbpsで十分満足している、あるいはルーターとか揃えた
ばっかりでまだ余裕がないなどの理由なら、もちろん無理に
54Mbpsのものを買う必要なんてないと思う。
そこら辺はこれからの自身のネット環境の予定とお財布の中身を
照らし合わせて考えなはれ。
14不明なデバイスさん:03/12/14 01:45 ID:0rY9DKBl
linksysがカコイイので買おうかとおもってるんだが

どお?
15不明なデバイスさん:03/12/14 02:01 ID:9AZjqsuS
16不明なデバイスさん:03/12/14 02:02 ID:RpvT26Lu
リンクシスだと、新製品のWRV54G-JPがなかなか良いとは思うが、
デザインに惹かれてるようではVPNは不要かもね。

WRT54G or WAP54Gも11g/bものとしては、結構できはいいよ。外観はともかく
WPA/WPA-PSK対応だし。ただ、無線側(11g)のスループットは、Xpress
使っても24Mbpsどまり(それでもIOとか、コレガなんかよりはマシだけどね)
安く買えるんなら、いいかもね。
17不明なデバイスさん:03/12/14 02:04 ID:RpvT26Lu
>15
PCカードの感度は、どれも似たようなもの(装着環境で大きく変わる)
しかも11bだから、もっと安価に手に入るものでもいいんじゃないの。
NECとかバッファローとか。
18不明なデバイスさん:03/12/14 02:42 ID:CBG01Mw/
>>13
アドバイスありがとうございます。
とりあえず11b対応の格安カードを買って様子見します。
19不明なデバイスさん:03/12/14 02:42 ID:Q3fl0vZz
強いていえば、3comだろ。

ノートだと持ち運びのときにPCスロットを潰す
可能性があるから、その点3comは安心。

でも値段が高い。1万円もする。
20不明なデバイスさん:03/12/14 02:43 ID:Q3fl0vZz
リンクシスはWPA対応だったんだ
しらんかった。
21不明なデバイスさん:03/12/14 03:58 ID:4IizkONH
WPA対応済(補足・修正よろ)

WHR2-A54G54
WHR2-G54
WBR-G54 ファームウェアVer1.30β
WBR-B11 ファームウェアVer1.30β TKIPのみ
WLI-CB-AG54
WLI-CB-G54 ドライバVer3.70
WLI-PCI-G54 ドライバVer3.70
WLI-USB-S11 ドライバVer3.92 TKIPのみ
WLI-USB-KS11G ドライバVer3.92 TKIPのみ
WLI-USB-KB11 ドライバVer3.92 TKIPのみ

WR7600H ファームウェアVer7.a1
WL54AG ユーティリティVer2.10
AtermWL54TE

WRT54G-JP ファームウェアVer1.30.6
WAP54G-JP ファームウェアVer1.07
WPC54G-JP ドライバVer3.20.21.0
WMP54G-JP ドライバVer3.20.23.0

GW-NS54G ドライバVersion 3.20.23.0
GW-NS11X ドライバVer.1.01 TKIPのみ
GW-US54G
22不明なデバイスさん:03/12/14 03:59 ID:4IizkONH
MN8300W
MN-WLC54g-HQ

WN-AG/CB2 TKIPのみ
WN-APG/BBR TKIPのみ

PCWA-AR800
PCWA-C800S

LD-WL54AG/PCI
LD-WL54G/PCI
LD-WL54AG/CB ドライバ:Ver.3.0.0.41
LD-WL54G/CB ドライバ:Ver.3.0.0.41
23不明なデバイスさん:03/12/14 14:59 ID:GTTcCLOS
いま、隣の家の無線LANから書き込み中。

パスワード設定してないからいろいろ勝手にいじってます。
24不明なデバイスさん:03/12/14 15:02 ID:Bs/Wzvld
家からに変えてみた。
25不明なデバイスさん:03/12/14 15:02 ID:GTTcCLOS
あれ?
変えれなくなったぞ。
26不明なデバイスさん:03/12/14 15:04 ID:Bs/Wzvld
これって犯罪かしら?
アクセスポイントはWBR-R11らしい。
27不明なデバイスさん:03/12/14 15:06 ID:Bs/Wzvld
現在接続中のクライアント一覧とか見れないのかな。
28不明なデバイスさん:03/12/14 15:07 ID:GTTcCLOS
画面表示と実際につながってるアクセスポイントがずれてる。。。
29不明なデバイスさん:03/12/14 15:30 ID:8xQNz2Vo
無線LANって、IP電話やってても使えんの?
30不明なデバイスさん:03/12/14 21:00 ID:RFkNVmIq
フレッツにしたので7600 の子機セットを買ってきた。
自作PCのPCカードスロットがメルコのWLI−PCI−OPなんですが
WL54AGが認識はするがまともに動作せず
はて、どうしたものか・・・
31不明なデバイスさん:03/12/14 21:26 ID:xcOvMB8F
>>30
俺も全く同じ組み合わせで、昨日取り付けたけどうまく動いたよ。
ちなみにOSはXP Proです。
3230:03/12/14 23:15 ID:RFkNVmIq
>30
まじですか?当方Win2kなんです。
もう一回インストールし直してみようと思います。
33不明なデバイスさん:03/12/14 23:16 ID:RFkNVmIq
あぁぁ
>30 ×
>31 ○
逝ってきます・・・
34不明なデバイスさん:03/12/14 23:29 ID:6CZaqF4+
ノート用ミニPCI type3B が ほしいのですが、
秋葉原で 売っているところ教えてください。

できれば TDKのやつがほしいのですが・・・・
35不明なデバイスさん:03/12/15 00:42 ID:93dRRDta
>>23-26
タイーホ
36不明なデバイスさん:03/12/15 01:19 ID:LA4fkr1f
ちょっとお聞きしたいんですが、
無線LAN本体と無線LANアダプタは同じメーカーのほうがいいんですか?
37不明なデバイスさん:03/12/15 01:23 ID:J/jpbHwF
>>36
PCやその周辺機器の設定に慣れてない人はそのほうが間違いないやね
多少のトラブルでも自力で解決方法を探ってなんとかできる人は
別メーカーのものでも問題ないかと
38 :03/12/15 01:53 ID:jFyyxtTm
800メートルほど離れた距離を結びたい。
取り敢えずIOデータのアクセスポイントとPCL製デスクトップ用WLANカード
、さらに7エレと15エレの2.4Gの八木アンテナ買ってきた。これとケーブル加工
で結構な出費だったが「つながらなかった」速度は1Mで十分。設置場所はマンション
4Fと2階建て一軒家で目視では途中5階建ての団地が僅かにかすめている。

大昔アマチュア無線やっていた時の感だと楽勝だと思ったのに・・・

39不明なデバイスさん:03/12/15 02:59 ID:3JS+540I
YBB8Mにてノート2台を無線LANでつなごうと思い、AtermWR7600を買ってきました。
早速G8を内蔵無線LANで接続できたのでC8の内蔵無線LANで接続しようとしたところ
接続できませんでした。付属のWL54Gで試しましたが接続できませんでした。有線
でも接続できませんでした。YBBでは2台同時に接続できないのでしょうか?
過去ログ読みましたが、イマイチわかりません。よろしくお願いします。
40不明なデバイスさん:03/12/15 03:12 ID:9hhm4t9R
>>38
IOとPCLってところで、だめそう
>>39
それはね、Y!BBに問題があるのよ。
41名無し:03/12/15 05:33 ID:1XVj8enR
エアステーションのACアダプタが壊れた
運が悪かっただけだとは思うがACアダプタ故障したのなんて初めて見たよ
42不明なデバイスさん:03/12/15 05:44 ID:nOPNncUv
NECのWR7600H/TEを買いたいと思ってるんですが、WR7600って、WiFiとかいう規格に対応していないようで・・・
現在、メルコの無線ルーターと子機2台を使って、2部屋で無線を受信しているのですが、
お金をあまりかけたくないので、片方の部屋はこれまで使ってきたメルコの子機を引き続き使いたいと思っています。
メルコの子機ではWR7600からの電波を受信できないのでしょうか?

価格的にNECの方が安いので・・・
43不明なデバイスさん:03/12/15 06:01 ID:yjYzo5al
WR7600HとメルコのWLI-PCM-L11GPは使えたよ。
44不明なデバイスさん:03/12/15 08:25 ID:xyyebRVj
>>42
ていうかWR7600、WiFiに対応してるだろ。
公式サイトにもWiFi CERTIFIED ロゴ付いてるし。
4542:03/12/15 09:10 ID:nOPNncUv
>>43
報告どうもです。

>>44
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7600h.html

それなら、WR7600H/TEと、WR7600H単体にロゴが付いてないのはなぜ?
WR7600H/TCには付いてるけど。
WR7600H/TCに付属するPCカード、WL54AGにロゴが付いてるから、
対応してるのはWL54AGだけじゃないの?
46不明なデバイスさん:03/12/15 09:49 ID:yjYzo5al
>>45
単に認証してないだけとか・・・
知ってるかもしれないけど、WR7600Hの中にはWL54AGが一枚ささってるんだよね。
47不明なデバイスさん:03/12/15 10:28 ID:EcvMo8ff
自宅から約10メートルの距離にある離れとの間で無線LANを
構築しようと思ってます。
電波が届くかどうかについては、過去ログ等参考にイチかバチかで
試してみるつもりです。

尋ねたいのは構成についてです。
(機器は評判を承知でバファローにする予定です。)

(母屋) (離れ)
Bフレッツ --- WHR2G54 ==========(無線)======WLA-G54C or WLI-TX1-G54
            │ │
            PC(有線接続)                  PC(有線接続)


離れのPCは1台なので、メディアコンバーター(WLI-TX1-G54)で問題ないわけ
ですが、台数が増える可能性を考えると、WLA-G54Cの方がよいかな、とも思うワケです。
仮に増えたとしても、もう一台増えるだけでしょうし、今すぐ増える予定もありません。

この場合、WLA-G54C or WLI-TX1-G54のどちらがよいでしょうか?

4839:03/12/15 11:58 ID:QTlYWGoi
>>40
ありがとうございます。YBB対応と書いてあったので大丈夫だと思っていましたが、
YBB側に問題があったのですね?素直にフレッツにするべきでしょうか?
49不明なデバイスさん:03/12/15 12:34 ID:82N6n7u8
>>41
これが原因かもよ、一応チェックしてみれば。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b2ag0160.html
50不明なデバイスさん:03/12/15 13:57 ID:RMht8w0v
>>39
できると思うんだけど。。
俺、YBBじゃないしYBBについてよく知らないから確かなことは言えないけど、
要はブリッジタイプのADSLモデムに無線ルータをつないでるだけでしょ?
単にルータ機能や無線機能の設定のなにかが悪いだけでは?
もう少し自分で勉強してみることを薦める。
51不明なデバイスさん:03/12/15 18:10 ID:031MefhZ
ネトゲやるのにpingが高くならないで欲しい(というかラグが発生しないで欲しい)のですが、
そういう観点からは何を参考に無線ルータを選べばいいのでしょう?
もちろんルータを通すことで多少のラグが発生することはわかりますが、
古い無線ルータから新しい無線ルータに乗り換えるとラグが少なくなるということはありますか?
スループットの高いルータのほうがラグが少ないような気もするんですが。
あとは、仮想DMZに置くとラグが少なくなるとか。
なんかそういうのありませんか?
52不明なデバイスさん:03/12/15 19:56 ID:NGzzfiXp
だったら無線にしない方がいい。
53不明なデバイスさん:03/12/15 20:32 ID:031MefhZ
そこをなんとか。
54不明なデバイスさん:03/12/15 22:02 ID:sMyUeOeu
当方WR7600Hユーザなのですが

ADSLモデム===WR7600H 〜(無線)〜[???]===スイッチングHUB===PC(複数)

のような感じに構成したいのですが[???]に合う機器ってあるのでしょうか?
(一応ノートからWR7600Hへの接続もしたいです・・・)

バッファローとかだとAP間通信とか無線ブリッジがあるみたいですが
WR7600HのNECにはそのようなのは無いですよね・・・
他社でWiFi規格ものとかでもいいので教えてください
55不明なデバイスさん:03/12/15 22:28 ID:xyyebRVj
>>54
普通ならWL54TEじゃないの?
同じNECだしWR7600Hとの相性問題も心配しなくていいし。
56不明なデバイスさん:03/12/15 22:37 ID:sMyUeOeu
>>55
返信ありがとうございます
それも調べたんですがメーカサイト見たかぎりでは無線ブリッジ機能なしで
LAN2台に限定されてしまうみたいなんです(´・ω・`)
メディアコンバータの場合、無線ブリッジではないのでハブには接続できないと
思っているんですが・・・
5741:03/12/15 23:09 ID:bfTVmKHL
>>49
情報ありがと
でも該当機種のACアダプタじゃなかったです
これを機会に小型で信頼性のあるACアダプタを入手することにしました
5842:03/12/16 00:44 ID:AcJmzwdS
NECのWR7600H/TEを買いますた。
とりあえず親機と子機のセットアップは完了したのですが、
メルコの子機との接続が確立できません。
(厳密に言うと、接続は出来ているようだが、画面にエラー表示が出る。)

メルコのクライアントマネージャを使って、「手動設定」から、ESS-IDを書き換えて接続したのですが、
IEを立ち上げると、「プロキシの設定を検出しています」と表示された後、「ページが表示できません」になってしまいます。
どのようにすれば良いのでしょうか?

使っているメルコの子機はUSB-S11、OSはMeです。
59不明なデバイスさん:03/12/16 00:46 ID:TSU69z5O
どっかのIPにpingは打てますか?
60不明なデバイスさん:03/12/16 00:54 ID:X/xU7L1S
無線LANルータの設定方法(フィルタリング、ファイアーウォールの設定等)
を詳しく解説しているページあったら教えてください。
メーカー、機種等は問いません。
61不明なデバイスさん:03/12/16 01:06 ID:f8iN5qBc
>>58
WebブラウザでWR7600H/TEの設定画面は表示できるか?
できないなら、無線の接続設定が間違ってる
できるなら、IPアドレスの自動割り当ての設定とかそのへんの設定の間違いかな
基本的な手順は間違ってないと思うから、設定をよく確認してみれ
6258:03/12/16 01:13 ID:AcJmzwdS
>>61
アドバイスどうもです。
なかなか一筋縄ではいかないものですね。
63不明なデバイスさん:03/12/16 05:46 ID:wgsqz0/r
WPA関係でうまく繋がらないとかあったら
ttp://support.microsoft.com/?kbid=826942
とりあえずWindowsXPのWPAパッチ当てとけ
(いろいろ不具合解消目的で修正されたみたいだ)
64不明なデバイスさん:03/12/16 07:19 ID:Cs9g+QEp
iMac(airmacカード未対応マシン)を無線LAN化したいです。
以下の記事を見つけてWLI-T1-S11Gを購入してみようかと思っています。
本当に可能でしょうか?

http://www.google.co.jp/search?q=cache:k9JRTi4JnUwJ:www4.kcn.ne.jp/~geestyle/UntitledFrame-2.html+WLi-T1-S11G&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
65不明なデバイスさん:03/12/16 07:52 ID:3k0zYZD4
>>64
現行機種はWLI-TX1-G54とWLI-T1-B11
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-b11/index.html
Windowsマシンがないと初期設定ができなくてハマるので注意
初期設定さえできればMacだろうがゲーム機だろうが何でも
無線化できるけどな
66不明なデバイスさん:03/12/16 10:35 ID:ZqxssPRz
>>42
7600のTEセットは最初からつながる状態で出荷じゃなかったかな?
67不明なデバイスさん:03/12/16 12:24 ID:Y3jo7I+J
54Mbps環境に変えたいと思うんですが
54Mbpsに変えたら、うちの前のは停止するつもりです。
しかし、うち以外にももう一つSSIDが見える局があります。

この場合802.11gにしたら速度が半減するのでしょうか?
802.11aにしておいた方がいいですか?
68不明なデバイスさん:03/12/16 12:34 ID:VSqV2/DA
>>67
日本語で書いてくれ。
6967:03/12/16 12:54 ID:Y3jo7I+J
>>68
・・・・日本語変ですね。

802.11gの無線LAN環境に移行するのに隣の家とかが
802.11bの無線LANを使っている場合速度低下しますか?
と聞きたかったんです。

70不明なデバイスさん:03/12/16 13:10 ID:kZx91php
>>69
bと互換のない11g専用モードで運用すればいいんでない?
71不明なデバイスさん:03/12/16 14:01 ID:wgsqz0/r
>>67-69
チャンネル設定を、隣のうちのと4つぐらい離す
自分のうちの11bも、11gと同時運用可能(チャンネルさえ離せば干渉しない)
>70の言うように、11g専用モードで使っていても、チャンネルが同じ(近い)と
干渉がおきて速度低下の可能性がある。
72不明なデバイスさん:03/12/16 16:58 ID:wQ2MMS/l
>>47
似たような構成で使ってるよ。
セキュリティ(通信の暗号化)部分をどう考えるかが選択の分かれ目になると思う。

WLA-G54Cは「次世代セキュリティ「WPA(TKIP・IEEE802.1x/EAP)」「AES」対応予定。」
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c/index.html

WLI-TX1-G54は「128(104)/64(40)bit WEP」のみでより強力な暗号は使えず対応予定も無し。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wpa-aes.html

店頭での実売価格差1500円くらいだったとおもうので
自分的には将来性のあるWLA-G54Cのほうが良いと思うよ。
73不明なデバイスさん:03/12/16 17:15 ID:wQ2MMS/l
>>64-65
> Windowsマシンがないと初期設定ができなくてハマるので注意
WEB設定画面「http://1.1.1.1 」を呼び出せるスキルがあればMacでも問題なく設定/運用できますよ。
WEB設定画面を出すためのネットワーク設定の仕方はマニュアルに記載されていますのでよっぽどの初心者でない限り心配無しです。
74不明なデバイスさん:03/12/16 17:47 ID:H+1pzs40
>>73
ちょっと前のルータでは、ファームのアップデート・ファイルが
EXE 形式だったりして、Win 機を持ってないと困ることもあったと思う。
Mac のみの環境では、むしろ初期設定より、そっちの方が問題かも。
75不明なデバイスさん:03/12/16 18:29 ID:zzJAlgQk
>>74
なるほど確かに。
Mac上のVPCからでもファームアップは可能ですが
そうゆうときはWin機があると便利ですよね。

WLI-TX1-G54はファームファイルを指定して更新するタイプでして
試しにファイル選択をクリックするとMac内のディレクトリが見えましたので
たぶんMacからでも可能と思います。
しかーし、この会社は.exe形式の自己解凍圧縮書類のファームファイルしか用意していないような...。
76不明なデバイスさん:03/12/16 18:42 ID:H3snL9JM
>>75
Macは自己解凍形式のlzhファイルを展開できるソフト無いの?
MS-DOSのlha.exeならメルコのファームの自己解凍ファイル展開できるけど。
7767:03/12/16 21:33 ID:gQHeBesc
>>70-71
ありがとうございます。
チャンネルをはずせばOKなんですね。
11aを買うしかないかとあきらめかけてました。

ログを読み返して機種の選定をしたいと思います。
ざっと読んだ感じWR7600Hかなぁ、ぐらいに考えてます。
7875:03/12/16 21:52 ID:zzJAlgQk
>>76
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/whr2-g54.html
から
http://www2.melcoinc.co.jp/pub/lan/whr2g201b.exe
を落として試してみたらStuffIt Expanderで1発解凍できたよ。zip形式でした。
StuffIt Expanderはシステム標準アプリなのに知らなかったよ。
Win環境があるので試したこと無かった。良い勉強になった感謝するよ。
79不明なデバイスさん:03/12/16 23:04 ID:X/xU7L1S
みなさん無線LANのセキュリティ設定はどんな感じにしてます?
80不明なデバイスさん:03/12/16 23:18 ID:3oJ3Y+q5
WLI-TX1-G54をMacで使ってるけど、初期設定も何も全部Macで出来るよ。
基本的に普通のブラウザからならちゃんと設定出来る。
8147:03/12/16 23:29 ID:WKaVGVie
>>72
レスありがとうございます。
無線側のPCで禿しくダウソすることはない(たまにパッチ程度)ので、
速度は速いにこしたことはないけど、それよりセキュリティの方が
心配ですね。
当面のウチでの使い方では、WLA-G54、WLI-TX1-G54のどちらでも
違いはないと思うので、おっしゃる通りWLA-G54にしようと思います。

ついでに質問なんですが、WLA-G54のようないわゆる無線アクセスポイントと
WLI-TX1-G54のような製品、何が違うのでしょうか?
APはメディアコンバーターと同等の機能プラスアルファがあるので、
存在意義がいまいちよくわかりません。
いわゆるネット家電やゲーム機に接続できるのが利点ということですが、
それもAPに含めることができると思うわけです。やがてそういう製品も
でるんじゃないかと思う。
82不明なデバイスさん:03/12/16 23:40 ID:QGVGVb4j
Ethernetにつなげて無線LAN端末にできる
所謂メディアコンバータって奴を買いたいんだが、
何故かみんなセキュリティはWEP止まりなんだよなぁ。
WPA対応のメディアコンバータ、あったら教えてホスイ。
83不明なデバイスさん:03/12/17 01:17 ID:6dTDTK2+
SONYのメディアコンバータがWPA対応(の予定)じゃなかったかなぁ…
ttp://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=15838
と思ったらWEPだけだった。つか

NECのWL54TEはWPA対応だよ。
84不明なデバイスさん:03/12/17 01:26 ID:RrvDxc+T
>>82
NECのWL54TEがWPA対応。
85不明なデバイスさん:03/12/17 05:54 ID:12LJVMHI
>>79
ここの住民ならESS-IDステルス+128bitWEP(使える場合はWPA)+MACアドレスフィルタリング
は当たり前だろ。て言うか、無線LANの機能としてはこれしかセキュリティ対策はない
のだが。
86不明なデバイスさん:03/12/17 07:59 ID:2vl2R7Zz
あとは電波出力を最低限度まで下げるくらいかな。
87不明なデバイスさん:03/12/17 08:16 ID:3bV8Giu0
ポートフィルター、IPフィルター、ファイアーウォール(フィルタリング?)
なんかの設定はどうしてるんでしょうか?
88不明なデバイスさん:03/12/17 11:06 ID:aQEG2q1y
1.5`くらい飛ばせるルーターありませんか?
89不明なデバイスさん:03/12/17 11:23 ID:73r8EDFc
携帯電話の基地局クラスだな。
90不明なデバイスさん:03/12/17 12:40 ID:bzHKYLPV
>>88
・外付けANT対応製品を使う。
・専用のビル間製品を使う。
91不明なデバイスさん:03/12/17 13:42 ID:6dTDTK2+
>87
それは無線LANとは直接関係しないのでスレ違い。
>88
1.5kgぐらいの、汁を飛ばすルータなんてない。
92不明なデバイスさん:03/12/17 14:36 ID:TMWvvyY4
>>81
WLA-G54とWLI-TX1-G54の違いはAP専用(+ハブ)と、クライアント専用と言う点。
通信を無線化すると言う意味では同等だけど、実際は色々と動作が違う。

WLA-G54などのAPが他のAPと通信を行う場合はリピータ機能(WDS)を使う事になり、
他に無線クライアントがある環境では通信速度が極端に落ちる。
これがAPとリピーターを兼任させた場合の大きなデメリット。
その代わり、ハブが使えるので複数端末をまとめて無線化できるのがメリット。

WLI-TX1-G54はハブが接続できず、複数端末をまとめて無線化出来無いのが弱点だけど、
機器が小さくて安価、複数クライアントがある場合でも、同時通信中以外は
パフォーマンスが確保できるというメリットがある。

必要とするパフォーマンスやコストを踏まえてその環境にあった機器を選択して
使い分けるという意味では、今のバッファローのラインナップは良く出来ている。
欲を言えば、WLA-G54に無線クライアント機能が付けば完璧なんだが・・・
93不明なデバイスさん:03/12/17 17:10 ID:9kZJt8ge
94不明なデバイスさん:03/12/17 18:08 ID:6dTDTK2+
こっちのスレで、WR7600HのSuper A/Gアップデート結果流してまふ
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065443855/l50
95不明なデバイスさん:03/12/18 11:43 ID:l3cxGhc/
600m程の離れとつなぎたいんだけどメルコだとこんな感じ?
離れ側はデスクトップが1台だけだけど、これも無線にしたいのだが ^^;
基地)[HUB]==[WLA-AWCG]---[WLE-HG-DA] 〜無線〜
離れ)〜無線〜[WLE-HG-DA]---[WLA-AWCG]===[ ? ? ? ]〜無線〜[WLI-T1-B11]--PC
これでいけますか?離れ側の???は何にすればいいかな?
96不明なデバイスさん:03/12/18 14:10 ID:/MUUT7aD
>>95
たぶんそれでよろしいかと
???にはWLA-B11あたりを利用すればよいと思われ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-b11/index.html
97不明なデバイスさん:03/12/18 15:16 ID:ixQR9ku/
Super A/G散々焦らした挙句、非圧縮ファイルでもこの程度か。
Mpegとかだと全然効果ないんだろうな。
まだしばらく11gはBroadcomだな。
98不明なデバイスさん:03/12/18 21:01 ID:9R1Xjhgi
バースト転送あるんだから、ないよりマシ。
99不明なデバイスさん:03/12/18 23:29 ID:rSuSTd8O
BroadcomのXpressと、AtherosのSuper A/Gの違い(ついでにNitoroも)

Nitro:接続双方が対応している必要あり、第一段階のバースト転送
     (単純にCWの省略)およそ20%の高速化
Xpress:片方だけでも対応していると使える(送信側)、第二段階の
      バースト転送(フレームバースト)25〜30%の高速化
Super A/G:接続双方が対応する必要あり、第二段階バースト転送で
      25〜30%の高速化、加えてハードウェア圧縮・伸張機能
      が使える(ZIP、MPEGなどでは圧縮・伸張のオーバヘッド
      があるので)それほど速くならない。
100不明なデバイスさん:03/12/19 11:11 ID:lDDPFpGS
>>90
thx
101不明なデバイスさん:03/12/19 20:08 ID:SfK7OOSo
99のSuper A/Gのところを色々な情報を元に変更してみますた。
変なところは突っ込みよろしく。

BroadcomのXpressと、AtherosのSuper A/Gの違い(ついでにNitoroも)

Nitro:接続双方が対応している必要あり、第一段階のバースト転送
      (単純にCWの省略)およそ20%の高速化
Xpress:片方だけでも対応していると使える(送信側)、第二段階の
      バースト転送(フレームバースト)25〜30%の高速化
Super A/G:接続双方が対応する必要あり、第二段階バースト転送に加え
      ハードウェア圧縮・伸張機能が使える。
      無圧縮データの場合、30〜60%の高速化が見込めるが、
      圧縮データ(ZIP、MPEGなど)では圧縮・伸張のオーバヘッド
      があるので、15〜30%の高速化にとどまる。
102不明なデバイスさん:03/12/19 21:27 ID:Vc8yfXCT
バースト転送およびファーストフレーム転送およびリアルタイムでのデータ圧縮、伸張。さらにマルチチャンネルによる帯域の拡大があるのだが、
残念ながらこれは現在の日本の法律により、帯域の倍増化は実装することができない。
103不明なデバイスさん:03/12/20 01:16 ID:WLmytujn
デスクトップです。
あと無線LANカードでネットしてるんですか蓋が閉まらないです。
USBタイプのものにしたほうがいいですか?

これは安いんですがセキュリティとかはやばいですか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-b11/index.html
104不明なデバイスさん:03/12/20 15:31 ID:nlT50s37
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3595.html
これを買おうかと考えてるんですが、PRISM Frisbeeとかそんなチップありますか?
105不明なデバイスさん:03/12/20 15:34 ID:0EjhfI4y
上の>103と同じbuffaloのWLI-CB-B11ですが、このチップってどこ製?
106不明なデバイスさん:03/12/20 17:43 ID:dclhdDlW
細長い鉄骨3階建ての1戸建て住宅です。
1階にしか電話が無いのですが、3階でもADSLを使いたいです。
で、無線LANについてですが、以前は鉄骨は無理だったらしいのですが、
最近はいけるとかいう噂も耳にしました。
電話のコードレスの子機は使えます。


実際はどうなんでしょうか?
どこのメーカーのどの機種が使えるか情報があれば・・・
107不明なデバイスさん:03/12/20 17:49 ID:CzbmaqvK
一階にパソコンがあって
二階に自分の部屋があるんです
で無線LAN導入しようと思って新しいパソコン買ったんです
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-g54_p/
無線LAN導入するならこれがいいと思いますか?
108不明なデバイスさん:03/12/20 18:56 ID:mAU7/HCk
壁三つ隔てると、
どこのメーカーでも不通になりますか?

現在APはBLW-01Pで、
GW-NS110PX同士でつないでます。
速度は2Mでいいから安定して繋ぎたいです。
109不明なデバイスさん:03/12/20 19:34 ID:rmODF3cu
なんだか冬厨が多いな、自分で何とかしようとしない厨質問ばっかりだ...
110不明なデバイスさん:03/12/20 20:17 ID:pExC2YHZ
>なんだか冬厨が多いな

まったくだ。答えられないからってダメ出しするやつとかな。
111不明なデバイスさん:03/12/21 04:52 ID:0wfOQUjc
ノートPC用に無線LANカードを購入予定なのですが、気にするポイントは
通信規格(IEEE 802.11a/b/g)と暗号化方式の対応くらいでしょうか。
アクセスポイントとの相性はある程度あるものとして無視します。
オススメカードもありましたらあわせて紹介お願いします。

ちなみにアクセスポイントはASUS WiFi-bカードに付属の
ソフトウェアAPを遊び程度に使ってみようかというところです。
将来的には別にAPを導入しようかと思ってます。
112不明なデバイスさん:03/12/21 05:45 ID:k0DKAnQB
WLI-TX1-G54の新ファームでたぞ。
AOSSに対応との事<バッファロー独自の暗号化システム
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wli-tx1-g54.html
113不明なデバイスさん:03/12/21 20:13 ID:YacjZJoB
お尋ねしたいのですが、

WLA-G54 と WLA-G54C の機能的な違いは、
HUBがあるかないかだけの違いでしょうか?

それほど値段違わないので、機能的に違わないなら
HUB付きのほうを買おうと思っているのですが。
114不明なデバイスさん:03/12/21 23:03 ID:mzDg/dlx
PRISM GTとFrisbeeって同じ物なんですか?
115不明なデバイスさん:03/12/22 12:47 ID:kZ2/b/VP
ブリッジタイプで、
b,g対応でローエンドAPでオススメを教えてくらさい

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c/index.html
こんな感じでしょうか
116不明なデバイスさん:03/12/22 16:02 ID:Stt9WJyn
>>115
1月中旬まで待てるならこれなんかどう?
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-g54r/index.htm
多分買値はほとんど変わらないだろうから、
これをブリッジにして使うのもいいじゃない?
117不明なデバイスさん:03/12/23 02:49 ID:7ISbUhwu
質問です。
今、NTTのweb caster FT6000MTを使って無線LAN接続でネットしているのですが
新しくデスクトップPCを買ったところ、もうすでにFT6000MTは販売停止していました。
新しくUSBのアダプタを買おうにも、NTTではもう既にUSBアダプタは販売しておりません。

そこでプラネックスのGW-US11Sを購入して接続を試してみましたが
どうも上手く行きません。
これはアダプタがFT6000MNに対応していないからでしょうか?
それとも接続や設定で何かミスがあるからでしょうか?
もしアダプタを換えた方がいいのでしたら、どれが良いかも教えていただけると助かります。
OSはXPです。

かなりの初心者で、基本的な事もわからず質問してしまい申し訳ありません。
いろいろ試してみたのですがどうしても接続できませんでした。
よろしくお願いします。
118不明なデバイスさん:03/12/23 08:08 ID:h4/Mju5e
繋がらないというのは、おおよそ9割5分くらい設定ミスによる。
ただ、うまくいかないという表現だけでは、何がダメなのか全く不明。
それに答えられるヤツはいない。
119不明なデバイスさん:03/12/23 11:08 ID:fQkthyKU
今aとgの普及率ってどうなってんの?

やっぱg買っといた方が無難ですか?
120不明なデバイスさん:03/12/23 11:43 ID:LCmVBBDp
ぼちぼち価格もこなれてきたし、予算が許すならgで良いんじゃないの?
尤も、自宅回線速度が速くないと、導入してもメリットは少ないと思うけど。
121不明なデバイスさん:03/12/23 13:03 ID:rAUYZRDc
WRV54G-JP買った。

...無線異様に弱くね?
木造2階建てなんだけど、1F-2F間で電波がほとんど飛ばん。
クライアントがPCWA-C300S+W2Kだとなんとか拾うが、隣に置いたWLI-PCI-L11+WinXPだと拾えない。

前者はユーティリティで拾った電波の強さは5。WRVのアンテナの向きによっては拾えず。
RTW65bだと45くらいなんだよね。
これまでWLAR-11L→ADS7004BR(だっけ?)→RTW65bときたけど、どれも問題なく使えたんだけどな。

>>38
八木アンテナってAirStationProのやつ?

122自作板に貼ってあった格安情報:03/12/23 16:23 ID:P1vEe5gX
123不明なデバイスさん:03/12/23 17:32 ID:zPNJvQsh
>>122
違う店だけどWN-A54/AXP-Sが7980円で買えた。
WN-A54/CBは2000円←カード1枚でいいから買わなかったけど。
ソフマップだったけど次の日もう一台会社用にと思って買いに行ったけどもう無かった(´・ω・`)

11g導入するつもりだったけどそれで考えてた額より半額で済んでよかったよ。
124不明なデバイスさん:03/12/23 17:59 ID:J3/I2O/h
最近、CentrinoノートPCを購入したので、無線LANを導入したいと考えているのですが、
- 予算は1万以内
- ルータ機能は不要(実売価格に大差ないなら付いてるほうがいいかも?程度)
- 11bでできるだけパフォーマンスがよい
- セキュリティ機能が充実
という条件で、おすすめのアクセスポイントを教えていただけないでしょうか?
11gは当分導入予定はないので、11bのみ対応でかまわないのですが、実効2Mbspと
3Mbpsとかだと体感的にも結構影響ありそうなので、できるだけパフォーマンスが
良い物を選びたいです。11g対応の機種ですと、コレガやアイオーのがパフォーマンス
が劣るといった情報が得られるのですが、11bだとそういった情報がなくて困って
います…セキュリティ関連は、スペック表で判断できるのですが。
アドバイス、よろしくお願いします!
125不明なデバイスさん:03/12/23 18:49 ID:rnsZdSKs
>>124
実際今は、有線でつないでいるのですか?
そうであるなら、速度どれくらい出ていますか?
126不明なデバイスさん:03/12/23 19:25 ID:M1ugRI0r
電波を受ける側、つまりパソコン側のアンテナの出来で
感度ってのはどれくらい左右されるものなんですか?

今、無線LAN非内臓のノートを使ってて、PCスロットに
カードさしてます。でもこれってアンテナが小さいですよね?

最近のノートはディスプレイ側にアンテナがはいってるそう
なので、もっと感度がいいのかなとか思ってるんですが。
127124:03/12/23 20:25 ID:J3/I2O/h
>>125
レスありがとうございます。
現在は、有線のルータを使用してつないでいます。
ファイアウォールやアンチウィルス等を停止した状態で、速度を計測してみました。
インターネット - 測定サイトttp://www.bspeedtest.jp/で、2.8Mbps程度。
LAN内でのファイルコピー - 1.3GB程度のファイルのコピーに150秒で、70Mbps程度。
という感じです。実際、普段はLANでこれほどのデータのコピーは頻繁に行いません
ので、高望みはしませんが、やはり家庭内では4Mbpsくらいは出てほしいと思います。
(普段のノート使用位置は、アクセスポイントから障害物なしで3m程度の予定です。)

あと、少しだけ本屋さんで調べてきたのですが、セキュリティ関連の機能では11bのみ
の機種ではやや貧弱とのことですが、そういう意味で、11g対応機種を選択すべき
でしょうか?(まだ、各機能に関して調査が十分ではなく、とにかく機能がしっかり
したものを購入してから、よく調べて設定しようと考えているもので…すみません。)
128不明なデバイスさん:03/12/23 21:26 ID:KHx18Ho+
NTT−MEの無線LANカードにメルコのアンテナって使えるのか?
129不明なデバイスさん:03/12/23 21:29 ID:MaKYdrfa
現在、YAMAHA RTW65bという無線ルータを使っています。
新しく買うPCにメルコのWLI-TX1-G54を付けて無線化しようと思ってます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
↑を見ますと、「Wi-Fi取得予定」となっていますが、
RTW65bのような他社製品でも、問題なく接続できるでしょうか?
130不明なデバイスさん:03/12/23 22:50 ID:6rtnbc4f
>127
確かに新しい11gのほうがセキュリティ的には良いが、
たとえばWPA対応とかね。でも、ノート側が対応してないなら
意味ないしね。WPA 128bitがあれば何とかなるでしょ。

見通し3mなら最近の安い11b用APで 4Mbpsは余裕だと思うな。
価格差をみて11g対応品でも良いのでは。11bならこの辺かも
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-b11/
13164:03/12/23 23:05 ID:GsonWcSw
>>73
以前に、imacの無線化について相談したものです。
昨日、無事に接続できました。

が、ひとつ問題を残したままです。
WEP暗号化の設定をしようとしているのですが、
WLI-T1-S11G側にどうしても設定できません。

WEB設定画面「http://1.1.1.1 」を呼び出せないのです。
イーサネットコンバータマネージャで接続しようとすると
WEBのエラー画面になってしまいます。
WLI-T1-S11Gを接続したimac自体は快適に無線LAN経由で
ブラウザもメールも動きます。
みなさんのお知恵を拝借できればと思っております。
132不明なデバイスさん:03/12/23 23:56 ID:3E475dXj
今日Coregaのttp://www.corega.co.jp/product/list/router/barsethgwl.htmこの無線LANセットを購入したのですが
1階のAPから2階のノートまでが全然跳びません。木造でだいたい直線で20Mぐらいです。
それで、これを返品してもっと感度の良い製品を購入しようと考えているのですが、オススメの製品はありますでしょうか?
ルータ機能はなくて、速度は11bで十分です。
133不明なデバイスさん:03/12/24 00:00 ID:clAgeU1D
>>131
MACは良くわからないんだがiMACのLANカードのIPアドレスを「1.1.1.2」
とかに固定してもアクセスできない?
134不明なデバイスさん:03/12/24 00:04 ID:XCeVQCYF
>>131
mac板で聞いたら?
135不明なデバイスさん:03/12/24 00:22 ID:L33f5rKB
MACと書かれると Macintosh のことか MACアドレスのことかわかりにくいな
136124:03/12/24 01:29 ID:gJ9bFMP1
>>130
ありがとうございます。
セキュリティに関しては、WLA-B11で問題無さそうですね。
てっぺんが黄色いのが気になりますが、コンパクトなのはいいですね。
ちょっと気になるのは、駄メルコと呼ばれていることなんですが、
(前スレが見れず、理由がわかりませんが…)最近の物は駄目じゃないんで
しょうか?
あと、WiFi認証を受けていないようですが、これは発売後間もないせいで、
実際はWiFi対応と考えてよいのでしょうか?
すごく頭悪そうな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。。。
137不明なデバイスさん:03/12/24 01:54 ID:op8DKnVZ
BUFFALOのWLA-G54Cを買おうと思ってネット通販見てまわってたんですが、
どこも品薄〜在庫切れ状態ですね。
とあるところでは、メーカー欠品のため入荷未定となっていましたし。

結局注文はできましたが、メーカー欠品→すでに生産中止→新製品が出そうな予感
ってな感じもしてちょっと鬱です。
なんせWDS用で2台買ってしまったので・・。
138不明なデバイスさん:03/12/24 02:01 ID:op8DKnVZ
WDSモードについて知識不足なのですが

PC(1)―HUB――WLA-G54C (A) ----- WDS ---- WLA-G54C (B)―HUB―PC(2)

という状態のときに、
無線カードを差したクライアントPC(3)からWLA-G54C (A)を普通にアクセスポイント
として通信することもできるのでしょうか?
139不明なデバイスさん:03/12/24 14:42 ID:m+Q8RQ7x
有線ポートがついているアクセスポイントってまだまだ数が少ない。
バッファローとNECとプラネックスとアライドテレシスくらい。

スイッチングハブ機能付き無線アクセスポイントのお勧めをしてください。
140不明なデバイスさん:03/12/24 14:48 ID:LDv9Nsii
>139
普通に安いルータ機能つきアクセスポイントをブリッジモードで使えば?
141不明なデバイスさん:03/12/24 16:30 ID:BVjUqcys
ADSLの1.5Mで11g対応機種使うのってあまり意味がないのですか?
142不明なデバイスさん:03/12/24 16:37 ID:jZQqbYjl
>>141
LAN内なら速くなるから意味なくはない。
あと11bのみのものよりは11g対応のもののほうが
対応しているセキュリティ強度は高い傾向にある。

お好きにどうぞ。
143不明なデバイスさん:03/12/24 19:45 ID:hWc8DhQG
家族にコードが邪魔だと言われたので無線LANを導入することにしたのですが
いろいろ調べてみて
・WHR2-G54(居間)〜WLI-PCI-G54(自分の部屋)
という組み合わせをチョイスしました。
・ADSLルーター(業者レンタル)+WLA-G54C〜WLI-TX1-G54
・WR7600H〜WL54TE
という組み合わせも候補に上がったのですが
・電話横がごちゃつく
・自分の部屋のコンセントを増やしたくない
・WPA対応
などの理由から一番上のに決めました。
とりあえず買ってこようかなと思っているのですが特に問題ありませんよね?
しばらくしたらザウルスにWLI2-CF-S11を付けて使うことも考えてます。
144不明なデバイスさん:03/12/24 22:02 ID:2l8punYs
>>143
WR7600HもWPA対応だと思うが。
145不明なデバイスさん:03/12/24 22:40 ID:wRi2Gvwz
>>131
インターネットに接続できてブラウザもメーラも機能するネットワーク設定では
デフォルト設定のhttp://1.1.1.1は呼び出せないはず
WLI-T1-S11Gの設定画面を呼び出すためにはiMacのネットワーク設定を一時的に変更しないと。
とゆうかWLI-T1-S11Gのマニュアルに設定方法書いてなかったか?
もし書いていないのならWLI-TX1-G54のマニュアルが参考になるかも。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/w/wlitx1g54.html
P36~37がそう。

>>135
ホントそうだよな。
146124:03/12/25 00:44 ID:UUgTzZfQ
>>136 (自己レスです)
駄メルコと呼ばれていたのは、以前の汁チップが使用されていた物に対してでしょうか。
WLA-G54Cあたりは、チップも変わっていて、評判も悪くなさそうですね。
こちらはWiFi認定も取得済みだし、気が変わって11gのアダプタを
購入する可能性も考えて、これを購入しようと思います。
147不明なデバイスさん:03/12/25 01:28 ID:/RIuX8gn
>>47
の構成で、WLA-G54Cをクライアントとして使うことってできます?
アクセスポイント間通信を使うしかなくて、クライアントモード無いような気が。
アクセスポイント間通信ではWPAは使えないようです。
148不明なデバイスさん:03/12/25 20:56 ID:I0Bzd/Eg
なんか規格がいっぱいあってよくわかんねーな。
11aや11g(?)商品を見てきたが、
見たのはみんなwin98seまでしか対応してなかったな。
win98じゃ使えない理由でもあるんかね?
149不明なデバイスさん:03/12/25 20:59 ID:E6XRXDyy
>>148
恐らくマイクロソフトのサポート切れに連動してるんかな。
150不明なデバイスさん:03/12/25 21:08 ID:I0Bzd/Eg
>>149
なるほどねえ。
そろそろosも変えどきかなあ。

151不明なデバイスさん:03/12/26 01:44 ID:BsGlp7d+
これから買うとき、bのみ対応のやつ買うのはけっきょくむだになるかなぁ?
やっぱりg, b両対応くらいしてないと物足りなくなって買い替えになる?
152不明なデバイスさん:03/12/26 05:38 ID:5DBfBmzB
なる
153不明なデバイスさん:03/12/26 07:15 ID:flcEPbzw
>151
できれば a/g両対応製品を! 今やbはgのおまけ的存在。
2.4GHz帯も込み合ってくるので、将来的にaが使えるとちょっと安心
でも、屋外のHotSpotとかにつないで使うってのがメインならbオンリでもいいかも
154不明なデバイスさん:03/12/26 09:53 ID:9XAPbpsw
今必要なの買っとけばいいよ。どうせすぐまた新しい規格が出るんだから・・・
155不明なデバイスさん:03/12/26 12:39 ID:s/Rjto2+
LANカードのでっぱりって気にする俺は少数派なのかな。
多くのカードは指三本分くらいの出っ張りがあって不恰好すぎるよ。

WLI-PCM-L11GP程度の出っ張りなら納得できるけど、これってbのみ対応だしなぁ。
gにも対応してて小さいやつってソニーのPCWA-C300Sくらいしか知らないんだけど
これの評判ってどうですか?

あと、ほかにも出っ張りの少ないカードってある?
156不明なデバイスさん:03/12/26 14:04 ID:M7oAjsxK
ttp://d.hatena.ne.jp/magisystem/20031219#p1
ttp://d.hatena.ne.jp/magisystem/20031224#p1
「家庭用としては国内で8割のシェア」って当然あそこだよね…
157不明なデバイスさん:03/12/26 14:15 ID:flcEPbzw
158不明なデバイスさん:03/12/26 14:55 ID:CP2gco3e
C300S使ってるけど、なかなかいいよ。
L11GPより電波よく拾ってるっぽい。

気付いたらa/gのやつが出てんのね。>SONY
159不明なデバイスさん:03/12/26 22:11 ID:+79M4p7m
>>149
というよりWin95は大変バギーだったので、開発するのがめんどいのよ。
大体インストーラを開発するソフトが95は対象外だったりするので。
できる事なら95は対象外ってことで。
160不明なデバイスさん:03/12/26 22:49 ID:X/UHo0iM
>>159
誰もWin95の話はしていないんだが・・・。
161不明なデバイスさん:03/12/26 23:16 ID:Aj73ElAt
BUFFALOのWBR-B11/GRを使っています。
MACアドレス制限とWEPを設定しましたが、
「アタックブロック」とか「MACフィルタ」など見慣れぬ設定もあるようです。
こういうものも設定したほうがセキュリティ上、いいのでしょうか?
162不明なデバイスさん:03/12/26 23:44 ID:Sclb8crM
USB(2.0)タイプってどうなんですか?
PCカードより速いのかしら・・・
163初心者@横浜:03/12/27 07:38 ID:tTU5FapL
>>161

俺もそのへんがよくわからなかったなあ。
MACアドレス制限とWEPは普通やるんだろうけど。

エアステーション設定にはほかにもESS-IDとか
プライバシーセパレータ、パケットフィルタ設定とかいろいろ
あるみたいだよね。
こんなのもみんな設定したほうがいいのか、よくわからなかった。
ベテランの人、教えてください。
164不明なデバイスさん:03/12/27 12:56 ID:UUk5r48G
無線LANのセキュリティについて
・WEP(64/128bit etc.):128bit以上のWEPは必須、できればWPA/WPA-PSK
・WPA/WPA-PSK、AES:WEPの上位版と考える。使えるなら使え、AES>WPA
・MACアドレス接続制限:利用推奨、ただし偽装され突破される可能性あり
・ESS-IDステルス:利用推奨、ただし解析ツールで突破される可能性あり
・プライバシセパレータ:無線LAN接続者同士での通信を禁止、LANの意味がなくなるが、秘密を守りたい人なら

---以下はルータのセキュ機能
・アタックブロック:インターネット(WAN)側からの攻撃を遮断、使って損はない
・パケットフィルタ:いわゆるファイアウォール、ふつーは使っとけ

無線LANに限らず、セキュリティ機能はできれば搭載されているものをすべて利用する
ぐらいの心がけで、自己防衛意識を持ってくれ。他人を頼らず何事も自己責任でな
165初心者@横浜:03/12/27 13:55 ID:tTU5FapL
>>164
やっぱりやったほうがいいんだね。
BUFFALOあたりのサイトでは機能解説はしてあるけど、
強く勧められているわけではないから
意外と設定している人が少ないかもね。
オレ自身、MACアドレス制限とWEP設定だけやってあるから
「いいや、大丈夫だろ」
なんて考えてたよ。

これからさっそくESS-IDステルス、アタックブロック、プライバシセパレータ
あたりを設定してみます。

>>164
ありがとう。
166不明なデバイスさん:03/12/27 16:22 ID:44wPa4Or
プライバシーセパレータはHotSpot用の設定でしょ。
167不明なデバイスさん:03/12/27 18:33 ID:Ju55Y3Zn
セキュリティホールMEMOで話題になってるんだけどさ、
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/
家庭用としては国内で8割のシェアを漏っている某無線LAN最大手メーカってどこ?
168不明なデバイスさん:03/12/27 18:34 ID:UUk5r48G
>166
必ずしも、FreeSpot用とは限らない。
そのままだと、家庭内LANでも家族にはPOPメール送受信内容が筒抜けだって事もある
169不明なデバイスさん:03/12/27 18:34 ID:cdt+AHa0
>>167
旧める子?
170不明なデバイスさん:03/12/27 18:48 ID:UUk5r48G
>>167-169
話題が古いな、とりあえず>>157の先へ
171不明なデバイスさん:03/12/27 20:59 ID:+VdtSUSO
>>155
3Comのa/b/g対応X-Jackのを使ってる。
コンパクトで感度も良い。

あと、Sonyのはマシンによってはちゃんと差さらない
場合があるので要注意。
172不明なデバイスさん:03/12/27 22:07 ID:sCpCD1Rz
アイオーのWN-APG/BBRのSuper A/Gベータファームが公開されていました。
ベータということでちと不安がありましたが、順調に動いています。
ファームウェア バージョン 3.0.2b になります。
http://www.iodata.jp/promo/bb/supprot/taiken.htm

どのくらい早くなるのか、簡単にテストしてみました。
カードはWN-AG/CB2
使用したファイルはDVD-Videoからリッッピングした79866KBのVOB。

Super A/Gオフ
A:30Sec 2662KB/Sec
G:34Sec 2349KB/Sec

Super A/Gオン
A:24Sec 3327KB/Sec
G:24Sec 3327KB/Sec

Aで25%、Gで41%高速になりました。

なお、WEBページには圧縮オンオフの説明がありましたが、
どのように設定を行うのかわかりませんでした。
173不明なデバイスさん:03/12/27 22:48 ID:yOKdXkQA
>>171
XJack良いですよね。私のはbのみですが。
新製品になってアンテナはしっかり収まるようになったんでしょうか?
174初心者@横浜:03/12/27 22:59 ID:tTU5FapL
アタックブロックを設定したところ、

「アタックブロック情報」というところに

「TCP SYN FLOOD攻撃」というのが盛んに表示されます。

From 203.89.xxx.3 To 203.205.xx.178
時間 2003/12/27 21:00:45 - 2003/12/27 21:02:09
ヒット数 5
みたいな感じです。
1時間に2回ずつくらいでています。
「攻撃」なんて穏やかでないので驚いています。
これってなんでしょうか?
放っておいても大丈夫ですか?
175不明なデバイスさん:03/12/27 23:10 ID:EpqxnIbo

  結 局 お 勧 め は ど れ ?
176不明なデバイスさん:03/12/27 23:54 ID:bu7a4wVH
USB2.0, PCカード LANコンバータ
どれが一番速いのさ
177不明なデバイスさん:03/12/28 00:04 ID:S2lEVNnS
>>176
新幹線
178不明なデバイスさん:03/12/28 00:21 ID:SKw77XCH
>171
3comのやつって売ってるのみたことないなぁ。
X-jackは魅力的だがなんか値段高そうだな。
179不明なデバイスさん:03/12/28 00:25 ID:hFwXeiPm
SONY製 PCWA-A200を使用しています。
上記の無線LANアクセスポイントは
マンションタイプのBフレッツにて使用できるでしょうか?
180171:03/12/28 00:30 ID:YE3srVLB
>>173
「しっかり」というのが「スムーズに」という意味ならYesです。
同じ3Comの11bなXJACKでも、最初に出たモデル(3CRWE62092)と
後から出たモデル(3CRSHPW196)ではアンテナ部の収納機構が少し
変更されており、後者の方がスムーズにアンテナの出し入れが出来
ます。(a/b/g対応の3CRPAG175も当然後者のタイプです。)

「PCカードサイズにきちんと収まるか」というと、そうでもないです。
PCカードケース(プラスチック製のパタンと開くヤツ)に入れたとき、
物によってはアンテナ部が引っかかるようになる場合もあります。
まぁ、たいした問題ではありませんが。
181173:03/12/28 00:56 ID:N/7KIeRK
>>180
どうもです。
「しっかり」というのはアンテナを格納するのに
1回でかっちりとカードに収まるかどうか、ということです。
私のは3CRSHPW196ですが、引っ掛かりが悪く何回か押さないと収まってくれないのです。
(動きそのものはスムースです)
そのあたりこのモデルでは改善されているとのことなので、自分のがダメなんでしょうか。
182不明なデバイスさん:03/12/28 01:24 ID:Afret7vr
無線LANキット高すぎ。
ルーターが5000円切ってるのに1万以上するなんて信じられん
183不明なデバイスさん:03/12/28 02:28 ID:HoInbN1P
>>178
実売で$100ぐらいじゃない?
ただ国内には入ってきてないので個人輸入してコソーリ使うしか。
184不明なデバイスさん:03/12/28 02:39 ID:KHb3DLGO
>>182
こないだ、アキバで4000円で売ってたよ
185不明なデバイスさん:03/12/28 17:30 ID:/57cvs2r
>>174
オレもまったく同じような状態だよ。
前から不思議に思ってた。
誰かこういうことに詳しい人いる?
186185:03/12/28 22:40 ID:/57cvs2r
ttp://www.8917.com/jimae/new-1.htm

こんなふうに公開している人もいるんだね。
187不明なデバイスさん:03/12/28 22:43 ID:oS+vJcTB
ファイアウォールで防いだから、ログに残ってるんだよ。バカか。
188不明なデバイスさん:03/12/28 23:09 ID:4r4wFM7g
>>174
コンシューマ向けにWPA-TKIP/WPA-AES対応製品って有るかな?
認証サーバーも必要になるから、企業向けだよね。
コンシューマ向けにはWPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)で十分だよ。
寧ろキーを1週間に1回、最低でも1ヶ月に1回変更するのが
重要と思う。これに関してはWEPでも同じ。
大変かも知れないけど、これ重要。
スレ違いだけど、この季節に風邪を引かない様にするには
手洗いとうがいが効果的なのと似ていると思う。
189185:03/12/28 23:48 ID:/57cvs2r
>>187
そう怒るなよ。

それにしてもオレのうちの周りにハッカーみたいな奴が
うじゃうじゃいるってことなのか?
静かな住宅地で、老人ばかりの家が多いし、信じられんが。
IPアドレスを調べるとアメリカとかオーストラリアのもの
ってことになってるが、これは偽装?

誰か解説してくれないか?
190不明なデバイスさん:03/12/29 00:05 ID:OkkR9zph
WPAでキー(暗号キーではなく認証キー)を頻繁に変える必要は
それほどないと思うな。まぁ、第三者にいきなり家に入られてAPの設定を
覗かれるとか、モバイルマシンなくすとか、うっかり口にしなければ…だけどな

>189
インターネット側からのDoS攻撃だろ、そんなもん、ふつーにあるって。
弾いてるんだから気にするなよ。あいつらはIPアドレスに片っ端にアタック
かけるんだから。常時接続(DHCP)でも、たまには接続つなぎなおして
IPアドレス変えておくといいかもな
191老人:03/12/29 00:06 ID:zrve+/HM
年寄りをナメてはいかんぞ。
192不明なデバイスさん:03/12/29 07:32 ID:miByXUDA
昨日、秋葉ツートップ本店でLinksysのアクセスポイントWAP54G/P-JPが\12980で売ってたよ。
11b/11gでPCカード付き、台場シティーアンテナのせいか受信電波は強め(゚д゚)ウマー
同じような値段でプラネとか買うつもりだったらこれお勧め!
193不明なデバイスさん:03/12/29 07:49 ID:OkkR9zph
>>188-192
そういえば、そのリンクシスの機種って、WPA/WPA-PSKの両対応だよ
(要ファームアップ)
フレームバースト使っても、バッファローの製品ほど速くないけど
確かにお買い得だと思う
194185:03/12/29 09:20 ID:LtfbwJqd
>>190
そうか、あれはインターネット側からの攻撃だったんだ。
ありがとう。納得しました。
195不明なデバイスさん:03/12/29 11:02 ID:RiscKm40
ルーター:パーソルPBR005
アクセスポイント:エレコムLD-WBBR1
PC:松下Let'sノートW2
の環境で使っていますが、電波の出力は「非常に強い」になっているのに
だいたい一定の間隔で切断されます。

切断されないようにするか、あるいは自動的に再接続されるようにしたいのですが、
なにか方法はありますか?
196不明なデバイスさん:03/12/29 12:04 ID:h+l6SbzO
>>195
アクセスポイントをもうちょっとマシなメーカに取り替えればよいでしょう。
197名無し募集中。。。:03/12/29 12:11 ID:VonEso3f
bだと500kbpsくらいしか出ないんだな
198185:03/12/29 16:07 ID:LtfbwJqd
>>197
うちはbでも1Mから2Mくらいは出るよ。
199不明なデバイスさん:03/12/29 16:41 ID:VfPhSOgd
>>197
500kbyte/sの間違いじゃないの?

>>198
>bでも1Mから2Mくらいは出るよ。
遅すぎ。相当古い機種をお使いの様で。
200185:03/12/29 18:17 ID:LtfbwJqd
>>199
うちは有線でも2Mしか出ない。
だからいいの!
201不明なデバイスさん:03/12/29 18:30 ID:I/7q1SmM
>>195
MACアドレスを固定にして登録する
202199:03/12/29 18:41 ID:HNWmlBWU
>>200
状況掴めんかった。スマソ。

>>201
MACアドレスなんて変わるのか(w
まぁ、IPアドレスの書き間違いなんだろうけど。

>>195
ノートPCかつ内蔵無線LANって事で、PCとカードが
省電力モードになっているのでは?
PCとカードの省電力モードをOFFにするか、
APもしくはルーターに対して1byteのpingを裏打ち
しておくとか。
203不明なデバイスさん:03/12/29 19:07 ID:zN1rBIux
YBBで2台使います。YBB対応で格安にすむ無線環境教えてください。
PCカードがいいです
だいたい6mでます。これをなるべく維持したいです
よろしくお願いします
204不明なデバイスさん:03/12/29 19:12 ID:iB1//rVj
ひとつ言えるのは、YBBの無線LANパックだけはやめとけ
205不明なデバイスさん:03/12/29 21:53 ID:syGuT3ep
ひとつ言えるのは、馬鹿はYBBすら使えない。
206不明なデバイスさん:03/12/29 22:26 ID:zN1rBIux
おしえてよ〜w
207名無し募集中。。。:03/12/30 00:26 ID:B5JjVhvQ
bって2,3Mも出るのか?このカード壊れてるんじゃ・・・
208不明なデバイスさん:03/12/30 00:29 ID:0b+isH7b
孫の大冒険の一つに、「セキュリティ無しのYBBUser」無線LANを
自社の携帯電話(無線LAN上のVoIP)でも使えるようにする。そう、タダ携帯電話網を構築するために
無線LANを何も知らない「馬鹿」に配っているのだ!
さらに990円の無線LANレンタル代も徴収して。
209不明なデバイスさん:03/12/30 00:51 ID:TMHJ814/
>>208←典型的な馬鹿
210不明なデバイスさん:03/12/30 00:53 ID:RAoH9dQD
それは大変だな
211名無し募集中。。。:03/12/30 00:59 ID:B5JjVhvQ
チャンネル変えたら直ったみたいだな
新しいAPが近所においてあるみたい
212不明なデバイスさん:03/12/30 01:34 ID:A/8RKXRg
つーか、YBB自体が馬鹿だから馬鹿同士ではどうにもできない。
213不明なデバイスさん:03/12/30 01:37 ID:A/8RKXRg
また最近、赤い紙袋をもった「似非高時給」に釣られた馬鹿バイトが道端ですげーうざい。
いまさらあんなバイトやる香具師も馬鹿だし、いまさら配ってるYBBも馬鹿。
とにかく逝ってくれ
214不明なデバイスさん:03/12/30 02:17 ID:CSo/TcR9
>>213
まず、お前が逝って手本みせろ。
215不明なデバイスさん:03/12/30 02:19 ID:BWFBXkfT
そういやYBBのモデム配り、GALA湯沢にもいたよ…
ホントに節操ねえなアレは…
216不明なデバイスさん:03/12/30 02:27 ID:OKdRB3rc
>>213
アルミ缶集めてるお前よりマシだろ。
217不明なデバイスさん:03/12/30 11:52 ID:pziLdXKV
>>213
お前みたいなケツの穴の小さいヤツの方がよほどウザイ。
バカだと思うんなら、そのバカを広い心で見てやれや。
そんなことでいちいち怒ってたら友達できないぞ。

あとな、いちいちつまらんグチを書くな。
218不明なデバイスさん:03/12/30 12:10 ID:i6iGvsxP
>>217=つまらんグチ
219不明なデバイスさん:03/12/30 14:54 ID:X0AjI8mB
ケツの穴は小さい方が気持ちいいのに
220不明なデバイスさん:03/12/30 19:48 ID:A/8RKXRg
なんだか、似非高時給にだまされたYBBバイト経験者が、自己正統化の反論してるねw
笑っちゃったよ。
素直に後悔しろよ。(プ
221不明なデバイスさん:03/12/30 19:49 ID:pziLdXKV
>>220
俺みたいな一部上場企業に勤める高給取りサラリーマンがそんな
バイトするわけないだろ。アホか。
222不明なデバイスさん:03/12/30 21:17 ID:OWRF2EI2
無線LANカード
Cardbus対応のものより、ただのPCカードのものの方が高いのは何でですか?
223不明なデバイスさん:03/12/30 21:31 ID:oKQgFS6l
『一部上場企業に勤める=高給取り』っておじさん〜おじいさん世代か
一部上場企業に縁のない人しか言わないよね。
224不明なデバイスさん:03/12/30 23:16 ID:XLmAvNmV
プラネックスのGW-DS54Gのチップってなんですか?
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwds54g.shtml
にはPRISM Nitro対応と書いてあるのでPrismチップなのは確かなのですが。
誰か知りませんか?
225不明なデバイスさん:03/12/31 01:11 ID:SrjCafAV
>>221
ちなみにあなたの会社は、どこの一部に上場?








おそらく一部上場の意味もわからずに書いてるんだろうけどネ
226不明なデバイスさん:03/12/31 02:23 ID:X6DQ1SuX
NECとバッファロー(メルコ)の無線LANって
どっちの方がセキュリティはいいの?
227不明なデバイスさん:03/12/31 05:37 ID:IESN7wdx
>226
具体的な機種によって違うから、メーカー別では比べられない
228不明なデバイスさん:03/12/31 09:49 ID:3IAorUnB
>>226
今ならWPA (Wi-Fi Protected Access)対応機種じゃないとね。
229不明なデバイスさん:03/12/31 10:06 ID:oKcpo/8T
>>225
お前がどこのしょうもな会社かフリーターか三流大学か知らんが、
嫉妬心丸出しだな。みっともない。
関係ない話はほっとけや。
230不明なデバイスさん:03/12/31 11:19 ID:JvIRPjOL
>>228
今のところNECくらいかなそれがあるのは。
231不明なデバイスさん:03/12/31 11:21 ID:JvIRPjOL
I・O DATAもあるか。
232不明なデバイスさん:03/12/31 14:00 ID:mYMjojgP
BLR2-TX4にLANカードを挿して使っていましたが、約2年使っただけで壊れました。

近所の店でWBR-G54/Pが歳末特価15,800円で売ってたので買おうかと思いましたが、
メルコを使っていて壊れて、またメルコを買うのもなんだなと思い、買わずに帰ってきました。

でもやっぱり値段で考えるとメルコになっちゃうのかなぁ。
233不明なデバイスさん:03/12/31 14:39 ID:Nd0Jv3tS
モレのメルコWLAR-L11は1年もたずに壊れました。
修理出したけど、返ってきても2日で壊れる、こんなことが何度も続いて1ヶ月の間に3回修理に出しました。
保障期間内だったから修理費はタダだったけど、送料で4000円近く負担しました。
クレームを書いた紙を同封したが、修理報告書の端っこに「まことに申し訳ありませんでした」の一言のみ。

あと、以前ネットに不具合が出たことが2度あって、何処が悪いのか設定をいろいろ弄ること1週間。
原因は、、1度目、無線クライアント(これもメルコ)のドライバの不具合。
       2度目、ルータのファームウェアの不具合


  結論: メルコはやめとけ、まじで
234不明なデバイスさん:03/12/31 15:21 ID:3IAorUnB
>>230

おいおい、バッファロー(メルコ)にも対応機種はたくさんあるよ。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b3ag0900.html

つーか、無線LANメーカーでWPA対応機をまったく出していないところなんてないだろ?
235不明なデバイスさん:03/12/31 15:37 ID:4pY1FeAP
>>233
性能のみならずサービスセンターの所在地で選ぶのも一考かと・・・
236232:03/12/31 15:44 ID:hrmMQBWK
で、このスレでのお勧めは何でしょう?

WBR-G54/P 15,800円かな?
237234:03/12/31 19:45 ID:3IAorUnB
まったく別件です。

SSIDってセキュリティの意味合いはあるのかな?
あちこちのサイトを見て回ったけど
意味あり論と意味なし論と両方あるみたい。

オレはダメ元で半角英数字と半角記号(大文字小文字取り混ぜて)
を32文字使って、自分でも絶対覚えられない無茶苦茶なSSIDを
作って設定してみたが。
親機1台、子機2台に設定するのが大変だった(w

無意味?
238不明なデバイスさん:03/12/31 19:51 ID:I6f2YNi3
家にあるノートPC(セントリーノの香具師)を無線化したいのですが、
安くて(・∀・)イイ!!アクセスポイントってありますか?(予算15k、でも安いほどいい)
正月セール狙いでできればa,b,g対応の香具師を買おうと思うのですが。
とりあえずbのみ使用予定です。参考までに有線での実測11M前後の環境でつ。
239る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/12/31 20:09 ID:D1EwSbE9
>>238
そんなのねえよ
240不明なデバイスさん:03/12/31 21:44 ID:oKcpo/8T
>>238
WR7600Hしかないな。
241不明なデバイスさん:03/12/31 21:50 ID:yN94OLpm
I・O DATAのWN-APG/BBRとBUFFALOのWHR2-A54G54と
NECのWR7600Hとではセキュリティも含めて
どれが一番いいんだろう?
242不明なデバイスさん:03/12/31 22:43 ID:IESN7wdx
>237
ESS-IDにセキュリティ機能なんてないぞ。ESS-IDステルスを使って覚えにくい名前に
してれば、まぁちょっとはましというか、設定しにくいだけなんだが。ESS-IDには
には、他所と区別しやすい名前(個人名とか会社名は付けるなよ)がいいんじゃないの?
動物名とかな。WEPキーとかWPAキーは、長くて複雑なほどいいけどな。

>241
セキュリティとフレームバーストの速度では、WHR2-A54G54
使いやすさと低コスト+Super A/Gの速度では、WR7600H
WN-APG/BBRって、安いだけでいいとこない……
243不明なデバイスさん:04/01/01 11:22 ID:jzOyXn2z
>>237
余り意味無い。
無線スニファでキャプチャすると分かるけど、SSIDステルスなんて言うのは
ビーコンやAP→カードに対してのプローブレスポンスの時、SSIDの情報を
乗せないだけで、カード→APのプローブリクエストの時はSSIDの情報を
乗せている。早い話、カードがAPに接続する時点でSSIDは漏洩している。
244不明なデバイスさん:04/01/01 11:26 ID:k7Sf64vh
>>1-243

ゴチャゴチャうるせ。
とっととお勧め品紹介しろや。
245不明なデバイスさん:04/01/01 11:57 ID:vlzm0bnZ
>>237
SSIDなんて、Windowsでいうところのネットワークに標準でついてるWORKGROUPと
何ら変わりはない。セキュリティ云々の観点でなら、んなモンは皆無。

MACアドレスを制限したところで、パケットを傍受されたらその中から拾われる。
そもそもMACアドレスはパケット内部に平文で書かれているので、
暇な奴にスニッフィングされたらどうしようもない。

>>243が言うように、近場に他の無線機器がある時点で、既にSSIDは漏洩してるも同然。
最低でもWEP程度はかけておいた方がいい。
246不明なデバイスさん:04/01/02 00:08 ID:994entK7
11g 対応なアクセスポイントを探しています。ルータは別個に用意してあります。
用途はノートパソコンとルータ間、プリンタ複合機(hp psc2550)とルータ間をワイヤレスでつなぐことです。有線ではメインマシンとルータをつないでいますが、
ルータをメインマシンの近くに置くとどうしても他の機器の接続は無線で行いたい状況になります。WiFi対応なものがいいです。
安いやつだと何がありますか?ぱっと見た感じだとどれも結構高額な感じだったのですが・・・
247不明なデバイスさん:04/01/02 00:15 ID:IIFHbdjF
お前の用途にあう製品は限られてるだろ。
248不明なデバイスさん:04/01/02 00:24 ID:sCJunTnD
>>246
プリンタ複合機を無線で接続しようとして、しかも11gで揃えるとなると、
やっぱバッファローとかじゃね?
ルーター非内蔵親機+PCカード子機のセットと単品売りのEthernet
コンバータを購入することになると思うけど
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c_p/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
あとはkakaku.comとかで安いところを探すべし

プリンタ複合機のほうはそう動かすものじゃないだろうから、予算が
少ないならとりあえずはLANケーブルを引き回しておいて、無線化
するかどうかはあとでまた考えてもいいんじゃないかと思うけどね
249不明なデバイスさん:04/01/02 00:43 ID:4DdhS1H7
>>248
>>246のプリンタは無線LAN内蔵だよ。

>>246
あなたにとって安い高いがどれくらいかを記載した方がいいかと。
250不明なデバイスさん:04/01/02 01:21 ID:1eXAcdRV
上にWLA-G54Cをクライアントで使っても
WPA使えないって書いてあったけど本当?
251246:04/01/02 11:32 ID:994entK7
レスありがとうございます。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c_p/index.html
安いしいいかなと思いました。高いって思ったのは、なんか5万、3万な製品がいっぱいあったからです。
2万円以内くらいが妥当です。無線LANカード込みで。

それで一つ聞かせてください。一つのアクセスポイントに複数の無線接続をすることは可能なんでしょうか?対応モデルとかじゃないと出来ないんでしょうか?
最初に申したように、プリンタとノートPCを無線でルータまでつなぎたいので。あと無線って壁越しの通信はできませんか?そこら辺が全然自分には未知数なんで教えてください。
252不明なデバイスさん:04/01/02 12:35 ID:ATaPHq3v
>>251

・有線と違ってAPに接続可能なノード制限数はない(に等しい)
・チップ間の相性があるので、初心者は大人しく同じメーカーので揃えろ
・ただWi-Fiロゴを取得している製品同士なら接続互換性だけは保証される
・壁や床越しの通信は可能だが、遮蔽物や材質如何によっては通信に影響が出る
・プリンタ複合機を無線接続した場合、スキャナなどの機能はほぼ使えない(=印刷のみ)
・総合すると、予算2マソ台なんて土台無理
・sageを覚えやがれ

言いたいのはこんなところか。
253246:04/01/02 13:15 ID:994entK7
>>252
sage進行なんですか?質問なんでageてもいいと思いました。すいません。

とりあえず教えていただいて thx 無線デビューしてみます。
254不明なデバイスさん:04/01/02 13:22 ID:6Au2JCy6
sage厨だろ、別に気にすんな
255不明なデバイスさん:04/01/02 16:34 ID:fo1cNKNd
>>251
値段だけみるならcorega とかプラネッ糞とかでもいいんじゃないかと
漏れは怖くて変えないけど(w
256粘着気味な 246:04/01/02 23:50 ID:994entK7
そのうちNTT-MEのBA8000Proにルータを買いなおしたいなと思ってる間にこの商品製造中止になって、
OEM元のプラネッ糞みたら、BLW-04FMG-PKなんて新製品出てるじゃありませんか!BA8000Pro進化版+無線AP。個人的に完璧なカタログスペック。
アクセスポイントとBA8000Pro別個に買うよりスマートで安い。んーこれ買います!クソなんていわれてるけどクソじゃないですよね!?プラネッ糞。
257不明なデバイスさん:04/01/03 01:09 ID:LZUhbF53
きっと武富士だろ・
258不明なデバイスさん:04/01/03 03:06 ID:Yr94OYGc
ソフマップでIO-DATAのWN-AG/CBを安く買ってきたんですが。

Crusoeノート(LibrettoL2)では認識できませんでした。
ドライバ読み込みの際にこけます。
そしてCeleronノート(VAIO PCG-R505Q/BD)ではすんなりと認識。

くそぅくそぅ(;´Д`)
259不明なデバイスさん:04/01/03 12:01 ID:oefYfIZZ
>>256
Planexの無線LANはZCOMというクソ台湾メーカのOEMなんで、Planexの無線LANはクソ。
つか、BA8000のPlanex版は評判悪くなかった?
260不明なデバイスさん:04/01/03 12:31 ID:EPMnajbb
ヒカリで片方無線片方有線にしたいんだけど
そんなのあり?
261不明なデバイスさん:04/01/03 12:33 ID:aTKVCKUi
>>260
うん。
262260:04/01/03 12:37 ID:EPMnajbb
>>261
おすすめある?全く分からないんだよね無線LANとか
263不明なデバイスさん:04/01/03 12:47 ID:aTKVCKUi
>>262
全くわからないならバッファロかNECの11gに対応してるやつ買っておけばたぶん普通に使えるかと。
そういや、スレッドお勧め機種ってテンプレにないんだな。
264不明なデバイスさん:04/01/03 14:33 ID:d2NqIneg
バッファローのエアーステーションWBR-B11で
プロバイダーはJCOM8Mです
それでwinMXをやろうとすると接続は出来るのですが
いざ交換が始まると測度が出ません

エアーステーションを導入前はJCOMモデム→LAN(PCMCIA CARD)で
接続していたときは普通に測度は出ていたのですが・・・

全くアフォな質問かとは思いますが具愚って見ても情報が得られませんでしたので
お叱り覚悟で書き込みました・・・宜しく御願い致します。

因みにOSはXPpro PCはソーテックe-one500です
celeron500 mem320です
265不明なデバイスさん:04/01/03 15:34 ID:4hAJmyL4
MXで使うポートを開けたの?
UPできないんならポートを開けてあげないとね
266不明なデバイスさん:04/01/03 16:19 ID:d2NqIneg
>>265さんご指導有難う御座います。
それはMXの設定のところのUDPやTCPの設定でしょうか?
すみません宜しく御願い致します。
267不明なデバイスさん:04/01/03 16:41 ID:4hAJmyL4
>>266
ここ参考するといいよ
http://612.zive.net/root/root.html

MXはUDPとTCP両方開けてやらなきゃだめ
268不明なデバイスさん:04/01/03 16:55 ID:d2NqIneg
>>267さん有難う御座います!早速やってみますです
269265:04/01/03 18:30 ID:d2NqIneg
ご指導頂きましたサイトを参照してやってみましたが
何故だかダメでした(泣)あきらめてMXの際は有線接続で・・・
どうも有難う御座いました!
270不明なデバイスさん:04/01/03 19:38 ID:ZqECqqpB
MLで流れてきたが、無線LANセキュリティ調査

http://member.nifty.ne.jp/jh9vsf/hwdcc.htm

NYヤンキース松井選手の故郷 根上町のデータが公開されたYO!
271不明なデバイスさん:04/01/03 22:49 ID:zcmvrree
すみません、11g対応のアクセスポイントを探しているんですが
どのような物がいいのでしょうか?
接続が切れにくくて安定しているものが理想です。
予算は3万ぐらいです。お願いします。
272不明なデバイスさん:04/01/04 01:29 ID:mVwuIYB+
11b対応 安さで勝負 PCカード無線LANアダプターどれがいい?(´・ω・`)

NEC WL11C2
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl11_uce.html

バッファロー WLI-CB-B11
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-b11/

プラネックス GW-NS11X
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=GW-NS11X

コレガ CG-WLCB11V2
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlcb11v2.htm

IOデータ WN-B11/CBL
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-b11cbl/index.htm

アクセスポイント(ルータ)はNEC PA-WB7000/BE2です。
273不明なデバイスさん:04/01/04 04:12 ID:gLK1IjBA
>>272
あまり安いことばっかり重視してると、蟹チップをつかむぞ。
それより、こういう提携キャンペーンをうまく活用しろ。

西エリアでフレッツ使ってる香具師限定だが、フレッツ・スポット
にNTT悪党経由で入るとタダで無線LANカードもらえるぞ。
あと、フレッツ・コミュニケーションにもWebカメラの無償提供
キャンペーンがある。

http://www.nttact.com/camp/indexf.html
274不明なデバイスさん:04/01/04 05:31 ID:mVwuIYB+
>>273 realtekのチップってヘボイんだ・・(ノ∀`)
知らなかった。

んで、まともなLANアダプターはどれなの。
てゆうか、11bのみ対応のって全部安くね?
275不明なデバイスさん:04/01/04 11:21 ID:abCEXlA1
ADSL8M以下ならbでもこと足りる
それ以上ならaかgだな
276不明なデバイスさん:04/01/04 11:52 ID:m33O4HvY
http://www.netgearinc.co.jp/products/wireless/wgr614/contents.html

これ使ってる人いませんか?
あとPCカードスロットない人って
外付けのPCカードスロットアダプタ使って
それに差して使えるモノなんですか?
まじ質問です
これから秋葉原に行くのでよろしくお願いします
277不明なデバイスさん:04/01/04 13:07 ID:abCEXlA1
PCカードスロットが無いって事は
すこし古い形のデスクトップ?
278不明なデバイスさん:04/01/04 13:20 ID:W2UFtXh/
>>276
普通、外付けのPCカードアダプタ(USB接続タイプ)とかで使えるのは
メモリカードだけで、無線LANカードのような通信系のデバイスは使えないよ。

だったらUSB接続の無線LANアダプタか、LANポートに繋ぐメディアコンバータ
タイプがいいんじゃないの。(デスクトップPC内蔵のPCカードアダプタだと
使える可能性はあるけど、機種依存性が高いからやってみないとわからん)
279不明なデバイスさん:04/01/04 14:03 ID:Y+zxOWqh
MN8300W買おうと思ってますが、当方PCカードストッロがない為付属のAPが使用できません
PCIかUSB(もしくはPCWA-DE80みたいなの?)のどちらかなのですが、g対応でいいやつありますか?
280不明なデバイスさん:04/01/04 14:18 ID:6iB5+9jW
無線LANを導入したのですが、2階の部屋では電波が安定しません。
(ギリギリ届くが、すぐ切断される。電波レベルの目盛りが常に1/5位)
もし、電波の強い機種(アクセスポイント・LANアダプター)を導入すれば
改善される可能性はあるのでしょうか。
またその場合、その機種の選択肢としてどのようなものがあるでしょうか。
現在使用中なのは、IOデータのWN-B11/Rです。
281280:04/01/04 14:22 ID:6iB5+9jW
↑書き忘れましたが、LANアダプターはCentrino内蔵のものです。
市販のPCカード型LANアダプターのほうが電波が強いのでしょうか。
282 :04/01/04 17:11 ID:PyJ/gXPa
coregaの54M(802.11g)を使っています。
ノートPCを休止状態から復帰させると無線リンクはできていても
インターネットにつながりません(LAN内のルーターにもつながらないので
NW部分の不具合?)

一般的に無線LANを利用する場合は休止状態で終了ではなく
シャットダウンしなければならないのでしょうか?
283不明なデバイスさん:04/01/04 18:10 ID:Xqvo3xMf
無線LANにしたんですが、2台のノートパソコンでネットしたい時は
無線LANカードは2つ無いとダメですか?
284不明なデバイスさん:04/01/04 18:29 ID:I5wn7TFz
>>279
そういう場合はEthernetコンバーターを使用しる、というのが
無線LAN関係のスレではどこでもさんざんがいしゅつなわけだが
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html

>>283
PCカードタイプの無線LANカードを使用するなら当然各PCに1枚ずつ必要
285ソレヨ:04/01/04 21:16 ID:qLLcdG9w
11gでロープロファイルタイプ使っているヤシいない?うちのは配線ゴチャゴチャ
状態なのでコンバータや外付けUSB2タイプは使いたくないのだが・・・・
286不明なデバイスさん:04/01/04 21:45 ID:gUqynZKQ
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwus54g.shtml

これ11g対応でかっこいいしUSBだし
買ってきました
287不明なデバイスさん:04/01/05 07:15 ID:p3Z6HIZJ
どなたかad hocモードで54Mbps接続している人いますか?
a/b/g対応カード間でやってもうまくいかずに困っています.
288不明なデバイスさん:04/01/05 10:47 ID:nlNjCKyV
>>287
昔、実験で各社のカードを使ったときに、普通に使えたけどなぁ
バッファローの11gとかNECの11a/gカードで。アドホックだと
2台以上のノートPCとかを使うのだろうけど、IPアドレスを固定で
同じネットワークに入れて、chを一致させないとだめよ。
289不明なデバイスさん:04/01/05 16:52 ID:p3Z6HIZJ
>>288
専用ユーティリティを用いずにWindowsXPの無線設定で設定しようと
しているのですが、chを指定する項がないのです.専用ユーティリティ
(IBMのAccess connctions)を使おうとすると、ad hocにした段階で
54Mbpsの設定ができなくなるのです....
290不明なデバイスさん:04/01/05 17:04 ID:Obokwrfu
しかし、まぁ〜、めんどくさいことが好きなヤツらだね〜
291不明なデバイスさん:04/01/05 20:59 ID:JBGzleKt
今日会社の帰りに秋葉のツートップ逝ったら、Planexの11aカードが
\1,980で山積みになってた。誰も買ってなかったが。

色んな意味で博打要素強いからかねぇ。
\2,980でPCIに差せるやつだったら売れていたかも知れないが。
292不明なデバイスさん:04/01/05 21:39 ID:teZfU+Zd
gなら買う。aは買わん。
293不明なデバイスさん:04/01/05 22:15 ID:nlNjCKyV
>>288
チャンネル設定は、カードのデバイスドライバのプロパティ
で設定できないかい?(最近できないのが多いけどね)
294不明なデバイスさん:04/01/05 23:44 ID:LpEo6rcO
WR7600Hはb・g・a全部可能なのになんでb・gだけのWHR2-G54より安いの?
295不明なデバイスさん:04/01/05 23:47 ID:4gVA+LgF
>>287
Wi-Fi準拠の11gカード同士では、AdHoc通信の場合
11b互換モードで動作するため、最大通信レートは
11Mbpsまでとなります。
これは互換性を重視したWi-Fiの仕様です。
ちなみに11aの場合はそのような制約はありません。

                      へぇ×20
296不明なデバイスさん:04/01/06 00:16 ID:AU89PMzV
アイオーのルータは専用スレないの?
297不明なデバイスさん:04/01/06 01:31 ID:hxg60c7h
>>296
◆I-O DATA 無線LAN WN-G54/BBR◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1052725738/

これ・・・かなぁ?
298287:04/01/06 01:37 ID:Edmjj8zQ
>>295
なっとくしますた。 へぇ×54
299不明なデバイスさん:04/01/06 07:55 ID:9CJnMsAW
>>295
そんなことを、堂々と書いているのは、どこの間抜けなメーカーなんでしょうか?
>287も納得しないように!。Wi-Fi認証のテスト機としても採用されてるバッキャローの
WLI-CB-G54とか、IOダーメーのWN-G54/CBでも、アドホックで54Mbps接続可能だよ。
(同じカード同士でしか試してないけど)
300不明なデバイスさん:04/01/06 10:45 ID:53h1ed9g
http://www.netgearinc.co.jp/news/wgb511/contents.html
これ使ってるんですけど
MTU値を1454にしないとYahoo!とか見れないかったんですけど
MTU値を変えるだけで見えたり見えなかったりするページが
出てくるものなんですか?
NETGEARって正月もサポートしてるのには驚きました
次の日にMail来た
というかNETGEARって有名なメーカーなんですか?
デザインだけに惹かれて買っちゃったクチです
301不明なデバイスさん:04/01/06 12:14 ID:T3yFq4TX
>>300
そらー、途中にデカいサイズのパケットを中継できない香具師がいたら
そこで中継が途切れる罠
302不明なデバイスさん:04/01/06 12:55 ID:qWP8QK//
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/
無線LANのスループット実効35Mbpsは本当か?
AtermWR7600HでSuperA/Gの実力を検証

>NECアクセステクニカから国内初となる「SuperA/G」対応
とあるんだけどエレコムのほうが先に対応リリースファーム出していませんでしたっけ?
303302:04/01/06 12:57 ID:qWP8QK//
あ、はやとちった。本文注でエレコムのは11gのみのSuperGだって記載がありました。
失礼した。
304不明なデバイスさん:04/01/06 13:06 ID:DTyYBEDx
>>294
お買い得。
305不明なデバイスさん:04/01/06 14:42 ID:qWP8QK//
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/ex01/284292
米TI、802.11a/b/g対応のホーム・ネットワーキング向けルーター技術「wONE」を発表

 米Texas Instruments(TI)は、ホーム・ネットワーキング向けのルーター技術「wONE」を米国時間1月5日、発表した。
1つのチップセットで802.11a/b/gの同時接続を実現できるソフトウエア技術である。
「wONEにより、メーカーは高価だったデュアル・バンドのルーターを
家庭やSOHO、無線LANアクセス・ポイント向けに廉価で提供できる」(TI社)
306不明なデバイスさん:04/01/06 16:13 ID:9CJnMsAW
TIのは話題になるんだけど、実装されないよなぁ
って、TIのチップの価格がべらぼうに高いからなんだが…
だから、デュアルバンドルータが高価になる。
どうせwONEもTIのチップセットでしか動かないんだろうし。

>302
エレコムのカードのデバドラは、アセロスのSuper A/G対応だったよ。
NECアクセステクニカは、アセロスとの関係が深いから国内初といってるけど
エレコムなんざぁ米国のアセロスが配布してるデバドラで動かしてるからねぇ。
307 :04/01/06 22:01 ID:+5gbpx5B
COREGAのAP(WLAP−54GT)(b/g両対応)にメルコのb/g両対応のカードWLI-CB-G54を
組み合わせようと思っています。
APのほうではb/gの指定はできないのですが、WLI-CB-G54のほうで指定は可能ですか?
gで受信状態がよければいいのですが、だめであればbで動作させたいと思っています。
308不明なデバイスさん:04/01/07 01:25 ID:zBzdmjab
>>307
COREGAのAPで 11b/11gの指定ができないということは、常に11b/11g混在モード
で動いてるということで、カード側をgに固定しようがbに固定しようが両方とも
認識(通信)できると思うよ。受信状況は、gもbもそれほど変わらんし
309不明なデバイスさん:04/01/07 02:09 ID:HedxTWQt
>>300
NETGEAR自体は営業が弱いね。
製品もあまり置いてないし知名度も低い。
でも元々は、業務用製品を出していた、
BayNetworksのコンシューマブランド。
今BayNetworksはなく、Notelに買収されてNotelNetworksになってる。
NotelNetworksになってしばらくしてから、
コンシューマブランドがそのまま分離独立して、
NETGEARという会社になった。
NortelはもともとNorthernTelecomという電話関連の会社。
じゃあNorthernTelecom起源をたどると・・・なんと有名なベル研。
血筋は一流だったりする > NETGEAR
310不明なデバイスさん:04/01/07 10:04 ID:YljYoLmY
>>47氏の関連レスを参考に、事務所(昨年開業の零細会計事務所・・・)の
LAN化を計画してます。母屋-離れほどの距離は無いですが、
無線ルーターからAPまたはメディアコンバータまでの距離は10mくらいになると思います。

以下のような構成(ネットワークプリンタは省略してます)を検討してます。
当面は1になりますが、近い将来には2にしたいと思ってます。

1)
Bフレッツ --- WHR2-G54 ====(無線)=== WLA-G54 or WLA-G54C
│ │                 │
        有線 2 or3台              有線*1 台

2)
Bフレッツ --- WHR2-G54 ====(無線)=== WLA-G54 or WLA-G54C
│ │                 │
        有線 2 or 3台          有線*1 台 + 無線*1 台


311310:04/01/07 10:04 ID:YljYoLmY
(続き)

ソフマップで、まずメディアコンバーターのWLI-TX1-G54を薦められました。
私としては、セキュリティを重視したいので、このスレを参考にコンバーターより
APを使いたい、と言ったら、この構成ではAPは
使えないとのことでした。
替わりにコレガ製の「複数LAN構成(?)」対応製品を買え、と言われましたが、
何やらアヤシゲだったので、一旦購入を控えることにしました。

お伺いしたいのは、上の図の構成、本当にできないのでしょうか?
よろしくです。

実は今までソフマップでは結構ダマされた、と言えば語弊があるけど
後々問題がある製品を掴まされたことが多いので(^^
こっちの勉強不足、そんな店で買うな、と言われればそれまでなんですけどね。。。
ま、場所が便利だからついついそこで済まそうとしてしまいますです。



312不明なデバイスさん:04/01/07 10:06 ID:Tx4/vmpm
a/b/g に対応したPCカードで、バッファロー以外に
お勧めのものありませんか?
313不明なデバイスさん:04/01/07 10:55 ID:zBzdmjab
>>312
APに何を使ってるかによるが、どうせa/gの同時使用はできないので
NECのでも(チャンネルサーチ機能がいいね、WPA対応だし)、
バッファロー(フレームバーストは、AP/クライアントの片方だけでも有効)でも
314312:04/01/07 11:05 ID:Tx4/vmpm
313さん、ありがとです。
APなんですが、バッファローのWLAR-128、リンクシス、IBMのやつで、
それぞれに相性がよさそうなのを探してます。さっき、書いてません
でした。すみません。
NECのチャンネルサーチ機能は知らなかったので、調べてみます。
315不明なデバイスさん:04/01/07 11:07 ID:w5n5oH5g
PLANEXの「GW-PK54G」とIO-DATAの「WN-G54/BBR」で迷っています。
今ADSLモデム(ルータタイプ)が電話端子から距離があるためケーブルを引き回しているため
先々ブリッジモードでのAP間通信を考えるとPLANEXが良いですが、現在の接続形態を考えると
既存のスイッチングハブを完全にリプレースでき、実測スループットの速そうなIO-DATAも
かなり魅力がありそうです。
実際にどちらか使っておられる方はいらっしゃいますか?
316不明なデバイスさん:04/01/07 11:51 ID:vopC8eWq
317315:04/01/07 17:00 ID:w5n5oH5g
>>316
ガクガクブルブル、アリガトウゴザイマシタ。っぱりメルコっすかね
318不明なデバイスさん:04/01/07 18:53 ID:x2K11jXx
【ネット】140Mbpsの高速無線LAN転送技術、発表-802.11b/g準拠【ブロードバンド】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1073467467/
319不明なデバイスさん:04/01/07 19:10 ID:9+igldA+
http://www.netgearinc.co.jp/news/wgb511/contents.html

デザイン重視で買っちゃったんですけど
Wirelessの感度はすごく良い
前はアップルのAirMac Basestation使ってたんですけど
これにしてからアンテナの状態が最高のままを維持しています
Bフレッツですけど速度的ですが
11bのMacでも4~5Mbps
11gのWindowsだと13~14Mbps出ています
有線でも40Mbpsぐらい出ているので問題ないですね
ただMTU値を1454にしないと見れないページ続出で
これはメーカーのサポートにメールしたら翌日返答きました
320不明なデバイスさん:04/01/08 15:45 ID:IuL3PkrN
NT4.0で使える無線LANカードって有りませんか?

icomのSL-11を使ってるのですが、AP(icom AP-3)やルータへのpingのtime値が100〜1400msec程度と
dでもなく遅いんですよ。win98で使うと10msec未満なのですが...(;´Д`)ナンデダロウ?
321不明なデバイスさん:04/01/08 16:35 ID:suwoHUaX
322不明なデバイスさん:04/01/09 03:03 ID:IK9y9pM9
注文していたBUFFALOのWLAG54C(2台)がやっと届いた。

WDS専用モードで使ってます。

ちなみに、どれくらいの速度でつながってるか確認する方法はないですか?

管理画面とかみても、速度表示がなかったもので・・・。
323不明なデバイスさん:04/01/09 03:09 ID:IK9y9pM9
>>310 >>311

WLAG54/G54Cには、クライアントモードは無かったです。(意外だった・・。)
ちなみに、折れみたいにアクセスポイント間通信ならできます。

なので、クライアントとして使うなら、WLI-TX1-G54だね。
(複数台は無理ですが)
324不明なデバイスさん:04/01/09 03:10 ID:IK9y9pM9
それから、WLAG54では、アクセスポイント間通信の場合には、
WPA非対応です。
325不明なデバイスさん:04/01/09 11:13 ID:teKnAIik
新しくノート買うんですが、802.11bしか対応してないし、ノート以外の無線化は
考えてないんで、APも802.11b対応のみで上等なんですが
枯れてて手頃な値段のヤツというとどんなのがありますか?
調べてみたけど、アイオーとコレガはボコボコ叩かれてるし
メルコも嫌な噂があるので、どうしたらいいものやら・・・。
326不明なデバイスさん:04/01/09 11:36 ID:gauROGmD
>>325
ルーターとAPを別々に買えばヨシ

どこのメーカーも糞糞と叩かれているのはルーター部
単体APはどこのを買っても安定性に大差はない
(チップによって速度や到達距離には若干の差があるが、
11bなら気にするほどのものではない)
327325:04/01/09 12:02 ID:teKnAIik
>>326
スンマセン、ルータは既にあるんで有線で接続します。
なんか、単純APでも造り込みが甘いな〜という感じがするんですが・・・
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00772010019
http://d.hatena.ne.jp/magisystem/20031219#p1
http://d.hatena.ne.jp/magisystem/20031224#p1
328310:04/01/09 12:28 ID:B4/UHvQw
>>323=324さん
ありがとうございます。
色んなサイトで調べてみましたが、まだ無線LANのことが十分理解できていないので
ちょっと確認させて下さい。

・WLA-G54(C)の基本的な使い方は、ルーター機能つきのモデム使用時に
無線LANを構築化することで、G54は無線に加え、有線を4本、
G54Cは有線1本を接続できる。
WHR2-G54は、さらにルーターを付加した製品である。ルーター無しモデムの
場合に利用するとよい。

・WLA-G54(C)、WHR2-G54間で無線通信(AP間通信)ができる。

・クライアントモードとは、
net---AP1===無線===AP2 という構成を例にすると、AP2の端末側通信で
無線をオフにして、有線のみ使用するモードである。
ということでよいのでしょうか?

前に書いた図(1)の場合、有線接続に問題はないが、使用しない無線を
オフにできない、それに加えて、(1)(2)どちらにしても、AP間通信をしてるので、
WLA-G54(C)にアクセスする無線端末はWPAを利用できない、と
解したのですが。。。

メーカーサイトで調べたら、TXI-G54はWPAが使えない、今後も対応予定が
ないとのことなので、セキュリティで少々不安があります。
329不明なデバイスさん:04/01/09 14:02 ID:67Lt+M7U
>>310

Bフレッツ
└ WHR2-G54 ==(無線AP間通信)== WLA-G54(C)===無線クライアント
   │ │                  │
   有線 2 or 3台            有線

・WHRとWLAのAP間通信では、WPA非対応
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b3ag0030.html
(なお、WLAに接続する無線クライアントはWPAで通信できると思います。)
WPAは今後のファームバージョンアップで対応
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wpa-aes.html

・WLAはAP間通信をしているので、さらにWLAに無線クライアントが接続すると
スループット低下に陥る可能性がある。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b32g0180.html

>>328
クライアントモードは、無線アクセスポイントの機器を
(PCカードの無線クライアントのように)無線クライアントとして
動作させるモードです。(WLAG54Cでは不可)
330310=328:04/01/09 15:57 ID:B4/UHvQw
>>329さん、レスありがとうございます。
何となく分かってきました。

「クライアント」とは、いわゆる有線LANカードの無線版みたいなものということですよね。
形状としては無線LANカードや、PCIに差し込むカード、外付けのメディアコンバーター
などがある、と。
>>323さん御指摘のように、WLA-G54、WLA-G54Cクライアントモード、
つまり、WLI-TX1-G54のようには使えないので、WLA系を使うなら、リピータ
機能、いわゆるAP間通信によるしかない。

そして、WLAと無線クライアント間ではWPAが使えるが、WLAとWHR2の間では
WPAが使えないので、結局WLAに有線・無線でつないだPCとWHR2間の
セキュリティは弱くなってしまう。
また、下図でWLAに無線クライアントでアクセスした場合、パフォーマンスが低下する。

Bフレッツ
└ WHR2-G54 ==(無線AP間通信)== WLA-G54(C)===無線クライアント
   │ │                  │
   有線 2 or 3台            有線

331310=328:04/01/09 16:01 ID:B4/UHvQw
つづきです。

構成を
Bフレッツ
└ WHR2-G54 ==(無線AP間通信)== WLA-G54(C)
   │ │                  │
   有線 2 or 3台            有線
にすると、パフォーマンスの低下は避けられるが、依然AP間のセキュリティに
難アリ。

WLI-TX1-G54を使う場合、
Bフレッツ
└ WHR2-G54 ==(無線通信)== WLI-TX1-G54
   │ │          ↑        │
   有線 2 or 3台    AP間通信   有線(当然1台)
                ではない。
AP間通信ではないけど、TX1がWPA非対応なので、依然セキュリティに難アリ。

ということになるわけでしょうか?
当初WLAに繋ごうとしていたPCをWHR2にダイレクトで飛ばすか、あるいはWLA側を
WPA対応のカード型クライアント(無線LANカード)にすればいいやん、ということに
なるのですが、事務所の構造上かなり厳しいんです。

この際、無線クライアントは使わず、
Bフレッツ
└ WHR2-G54 ==(無線通信)== 適切な機械
   │ │                  │
   有線 2 or 3台          有線 1 or 2台
という構成に変更しようと思いますが、「適切な機械」に該当する、
WPA対応のバファロー製品として、どれがよいでしょうか?
長レス&質問ばかりでスマソです。。。
             
332不明なデバイスさん:04/01/09 16:26 ID:zKM+1AIa
はじめまして、今回初めて我が家に無線LANを導入する事に致しまして
現在はxDSL(ADSL)ですが次期にOptを考えてますのでG規格の物を
考えており、候補として
corega WLBAR-54GT
Buffalo WBR-G54/P
I-O WN-AG/BBR-S
Linksys WRT54G/P
NEC AtermWR7600H
PCi GW-PK54G
を挙げております。予算は2万までですが カスケード接続必須、Windows(MSN)メッセンジャー利用可、
クライアントソフト(ブラウザ設定)が容易で且つ理解度次第で上級設定が出来る様になっていればうれしい。
尚、DOSVマガジンにてレポートが過去にありましたが例の実験と評価は購買時参考になりますでしょうか?
今週末に購入予定です。 よろしくお願いいたします。特にメーカーによる好き嫌いはありませんが
マンションですので鉄骨の輻射が気になります。
(参考)(現在は有線LANCoregaバーサプロU使用中)
333不明なデバイスさん:04/01/09 17:53 ID:DEPbCTpP
>>332
BAR Pro2で困ってないなら、そのまま使ってAP単体を別に買えばどうです?
同じコレガの「むせんくん」なんてかなり安くなってますが。
334不明なデバイスさん:04/01/09 18:39 ID:67Lt+M7U
>>331
、「適切な機械」に該当する、WPA対応のバファロー製品は、残念ながら無いと思います。
335不明なデバイスさん:04/01/09 18:55 ID:67Lt+M7U
BUFFALO以外でも良いのなら、
NECのWL54TEなら有線2台までいけます。(WPA-PSK対応)
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl54ag.html
通常の無線アクセスなのでWHRへの接続は(おそらく)問題ないと思います。

もしくは、複数を束ねるのをやめて、
WHRに対してそれぞれが無線アクセスするしかないのではと思います。
336不明なデバイスさん:04/01/09 19:59 ID:/dYRRrE5
WLI-PCI-G54はどうか。
PCIスロット埋まるのは問題だが出てくる線はアンテナ線のみ。
WLI-TX1-G54ではLANケーブル+電源コードが伸びると思うと
無線化という概念にはかなってるんじゃない?
ついでにWPAにも対応。
337不明なデバイスさん:04/01/09 20:07 ID:qqHEIy6m
>>335
WL54TEが、NEC WarpStarベース以外の他社製APに機能制限なく
接続できるという実績の報告は、まだ見たことがない罠。

WR7600Hファミリの中で、WL54TEは唯一Wi-Fi認証を得ていないし、
ナニかNEC独自の仕組みがある悪寒・・・
他社APにぶら下げて使えたという例があったら誰か報告きぼぬ
338不明なデバイスさん:04/01/09 23:39 ID:1Iflf+dV
>>332
今日PCサクセス(秋葉原)で
11g対応のPCカード1枚付きのやつ
¥15000でお釣りきたよ
NETGEARのやつ
339不明なデバイスさん:04/01/10 00:14 ID:8v/RSvB4
11aと11gを同時に使える。
値段は考えないでいいです。
有線で3つ、無線で1つ使う予定です。
無線は壁一枚隔てた隣の部屋で使用します。

上記の内容を考えた場合どの機種がおすすめですか?
340Socket774:04/01/10 01:11 ID:howynic/
>>339
無線接続な機器が一つしかないなら、11aと11gを同時に使えるようにする
必要性など全くないんだが。
341不明なデバイスさん:04/01/10 01:18 ID:8v/RSvB4
>>340
今は無線はひとつですが、将来性のことも考えてのことです。
何かおすすめのやつはありますか?
342不明なデバイスさん:04/01/10 02:03 ID:iHq63xcU
>>341
bもgもaも、全て過渡期の機種でしかない。
自分で決められないくらいなら、必要になるその時まで待て。
343不明なデバイスさん:04/01/10 02:38 ID:z4df1jQ4
>>339
高スループットの有線のみ対応のブロードバンドルーターと、
とりあえず今回無線で使おうとしてる機器の無線方式に対応した
APの組み合わせにしとけばいいんじゃね?
将来もっと高速な通信方式や高度な暗号化方式が出てきたら
せっかくの準備のつもりも水の泡になるわけだし
344不明なデバイスさん:04/01/10 12:40 ID:+xaWQwte
この世界、特に陳腐化と価格低下が早いからなぁ。
先のことを考えて今使わないものに準備投資をしても、たいてい金の無駄になる。

漏れなんて4年前にメルコの11bカード1枚\25,000の時に買っちまって、
アドホックモードでは使い勝手が悪くて、AP買うまで長いこと寝かせてたら、
いつの間にかバカ安になっちゃったよ( ´Д⊂
今でも現役で実用になるのは幸いだが。。。
345不明なデバイスさん:04/01/10 15:45 ID:ge8YK66V
知り合いのSOSを受けて助けに行ったら、
Win98ノートにNTTのPCカードをつなげようとしてた。
嫌な予感がしたので、外箱を見たところ…
98SE以降しか対応していない。
そりゃドライバがインストールできないさ…

とりあえず、そろそろ新しいPC買っとけと言っといたが、
98に対応してるカードってあったっけ?
346不明なデバイスさん:04/01/10 16:14 ID:1KKkk3PW
347不明なデバイスさん:04/01/10 17:09 ID:0HIoaaT3
ここ見てwifiの存在を始めて知りますた
家にADLINK340AP&C(こんなやつ→http://www.adtec.co.jp/pdf/ADLINK340ctlg.pdf
ネットに繋がってないときに買ったものです。もう店にも売ってません。
ところがこれがwifiに準拠登録をしていないって話でないですか。
IEEE802.11bに準拠してれば互換が取れると思っていたのですが、
APごと買い換えなければ無線LANの増強は無理って考えてよろしいでしょうか?
wifi非対応でも通信できることはありますでしょうか?
348不明なデバイスさん:04/01/10 17:47 ID:Z6032mIY
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
こういうメディアコンバーターを使う場合、APは同じメーカーのヤツで無いと駄目なのでしょうか?
349不明なデバイスさん:04/01/10 17:56 ID:S+TiotZd
>>348
動かないことはないとは思うけど保証はないので
同じメーカで統一する方が無難。
350348:04/01/10 18:02 ID:Z6032mIY
>>349
やっぱり保証は無いんですね。
ありがとうございました。
351不明なデバイスさん:04/01/10 18:26 ID:PtRGET6K
>>347
アドテックも昔はちゃんした製品を売っていたのだが…
まぁ、Wi-Fi準拠には結構金がかかるらしいので、そのへんをケチって
いるのだろう。そもそも、アドテックも台湾あたりのベンダから買ってきた
製品を売ってるだけなので、あんまり気にしなくても動くと思うよ。

増強っつても、速くするのは無理だけどな。繋げる台数増やすぐらいなら
352不明なデバイスさん:04/01/10 18:55 ID:5f++BWg3
>>286
パッケージの写真は実物大ですか?
それとも実物は写真よりも大きいですか?

私が見たパッケージは写真のUSBコネクタの部分に
ちょうど値札が貼られていて、大きさがわからな
かったので、よかったら教えて下さい。
353不明なデバイスさん:04/01/10 22:32 ID:v2LT2mJ6
WHR2-G54なんですが無線接続の時に切断切れが多発します
原因となる要因はなんでしょうか?

自分で調べるつもりですが、同じような現象を経験され克服した経験者がもし居りましたならば、御教授お願いします。

(;´Д`)ハァハァ
354不明なデバイスさん:04/01/10 23:06 ID:KUqsj0E9
こっちで聞くよよろひく
355不明なデバイスさん:04/01/10 23:47 ID:nQPoaxs6
>353
私の場合WLAR-L11G→WHR-G54と使ってきました。今のWHR-G54ではこれが原因で
切れる事はないですね。
接続切れの場合まずどこで切れているのかを特定する事が大事かと。PCが複数台
あるなら他のPCからインターネットにアクセスできるか。WANにはアクセスできない
けどローカルPC間なら通信できるのかなど。このあたりが確認できればPCが悪いのか
ルータ(WHR2-G54)が悪いのかADSLモデム?が悪いのか等が予想がつくので、悪そうな
機器をリセットもしくは電源のOFF/ONして回復するか確認。悪い機器が確認できたら
切断切れ発生時にその機器の設定値を確認。PCならネットワーク設定とかファイア
ウォールの設定値が不正になっていないか。ドライバが正常に動作しているか。
ルータならLANやWANの設定を確認(ブラウザで設定するやつ)。通信できない原因が
これでわかれば設定をしてやればよし。特定できなければ悪い機器のファームウェア
アップデートやLANのドライバを最新にアップデートしてみると。
こんなのが一般的な調査方法でよろしい?

一つ忘れてた。切断は一時的ですぐに復旧します?だとすると電子レンジを
動かしている時には止まります。見事なまでに。
356不明なデバイスさん:04/01/11 00:09 ID:plWs+4Aq
>>353
WHR2-G54は一部ロットで不具合が出ているんじゃないか、っていううわさが
ありましたね。WANポートの接触不良が相次いで発生している模様です。
メルコは公表していませんが、どっかのスレで同じ症状(私も含めて)の
書き込みがかなりあったのでほぼ間違いないかと。
モデム直で通信できるならルーターを不良交換してもらいましょう。
357不明なデバイスさん:04/01/11 00:25 ID:uobp1hFH
いまY!BB無線LANパック(12M)を使っているのですが
一台は付属のPCカードでつないでます
それとは別にASUS WiFi-Bで繋ごうとしているのですが
利用できるネットワークが1つ以上あります(YBBUserのこと)と表示され
接続をするとワイヤレスネットワーク利用できませんとなってしまいます。
もしASUSWiFi-Bをアクセスポイントモードにすると接続できるんですが
インターネットができません。
これはY!BBのルーターが悪いのでしょうか?
それとも設定しだいでできるのでしょうか?
SSIDや暗号化などは初期の状態から全くかえてないその点は問題ないと思うんですが・・・・・
358不明なデバイスさん:04/01/11 00:54 ID:7nz5wU2X
もうすぐBフレッツニューファミリータイプを導入するのですが、
ルーターをWHR-G54にするのと、最新のWHR2-G54では、速さは
どの程度違いますか。値段はかなり違うので、体感上の違いが
ない程度なら、安いほう(WHR-G54)にしようと思っているので
すが。
359不明なデバイスさん:04/01/11 01:03 ID:7nz5wU2X
358です。
引続きの質問で恐縮です。
現在はADSLで、無線ルーターをWLAR-G11を使っています。
これをそのままBフレッツで使ったとき、G54に比べて速さは
どうでしょうか、そんな違わなければG11のままという選択肢も
あろうかと。
360不明なデバイスさん:04/01/11 02:02 ID:A76Pe+GX
>>358
Bフレッツが繋がってから、直結で測定して
その値を書きなはれ、それからWHR2にするかどうか悩め。
インターネット側の速度が40Mbps以上なら、それを活かすためにWHR2でも
いいけど、どうせ無線LAN(11gで最大28Mbpsぐらい)がボトルネックになる
んだから変えなくてもいい。
361不明なデバイスさん:04/01/11 10:21 ID:7nz5wU2X
358です。
よくわかりました。そうします。
362不明なデバイスさん:04/01/11 10:26 ID:P7Lk1saS
>>354
コッチのスレまで荒らすなよ。

お前はどのメーカーのを買っても同じなんだからよ・・・
363不明なデバイスさん:04/01/11 10:30 ID:p3hJaCRQ
すみません、質問なんですが、
APにWLA-G54C、PC側にGW-N110を使用している環境で、
よくリンク切れを起こしてしまいます。

一番近いPCだとAPから1メートルという環境で使用しており、
また、リンク切れを起こすとAPを再起動するまでまったく復活せず、
どうもただのリンク切れとは思えません。

触ってみてもほんのり熱いくらいで熱暴走しているようには見えないし、
そもそも夏はこのような症状が今ほど出ていませんでした。

どなたかこの症状の改善策が分かる方いらっしゃいませんか?
364不明なデバイスさん:04/01/11 12:04 ID:JFN2WAEv
ルーターが エレコムの 11bのもので

PCの無線ランPCカードが、バッファローの 54Gでも 大丈夫ですか?

きほんてきに MACアドレスのもんだいだけなのでしょうか?
365不明なデバイスさん:04/01/11 12:07 ID:JFN2WAEv
あ IPアドレスとMACアドレスの問題でしょうか?

と 訂正させてください。
366不明なデバイスさん:04/01/11 12:08 ID:9Kb4gJl6
>>363
接続が切れた時に、APでWAN側のIP Addressが取得されているのかを確認。
取得されてなければ「再取得」を実行して復旧するか確認。
367不明なデバイスさん:04/01/11 12:18 ID:dIQE631V
ギャル@動画、とか、素人@動画、に繋ぐと調子がおかしくなるんですけど
368310=331:04/01/11 13:21 ID:TAsjNzOL
>>334-337さん、レスありがとうです。
やはりバファローでは該当する製品ありませんですか・・・

Bフレッツ---(無線ルーター) ===無線=== (無線子機)
│       WPA     │
有線*2 有線*1

という具合に、無線クライアント無しバージョンにするなら、>>337さんご指摘の
WL54TEが他社製品との相性に問題がある可能性を考慮して、
WR7600HとWL54TEの組み合わせにすれば解決できそうですね。

あるいは、>>336さんがお奨めの、
Bフレッツ---WHR2-G54 ===無線=== WLI-PCI-G54 ---デスクトーップのPCIバス挿入
│    WPA  
有線*2

・セキュリティ(WPA)
・有名な同一メーカー品で揃える
にこだわれば、この2通りが無難なところでしょうか?
コレガ、IO、プラネックスはあまりいいウワサを聞かないのですが、これらの
メーカーはやはりダメダメでしょうかね。。。
369不明なデバイスさん:04/01/11 14:36 ID:dVu0ZANm
>>368
会計事務所とのことだから、セキュリティを考えないと行けませんね。
突き詰めていくと全て有線が一番だとは思います。
370不明なデバイスさん:04/01/11 14:50 ID:AHYWMgdr
>>368
会計事務所なら無理をしてでも有線をおすすめします。
>>369氏の言うとおりセキュリティに問題があります。
信用が第一の仕事ですし。
371不明なデバイスさん:04/01/11 16:04 ID:VyImfyN0
祖父にIO製品の外箱の一部が切り取られた怪しい商品が
中古扱いで平積みで売られてた。
372不明なデバイスさん:04/01/11 18:49 ID:A76Pe+GX
>371
Wi-Fi認証ロゴでも削ったのかな?
373不明なデバイスさん:04/01/11 22:15 ID:toBwIghK
>>370
Macアドレス指定と、WEPで全然問題ないと思うけど
そんなに怖がらなくても大丈夫でしょ
無線部分のセキュリティより、インターネットからの侵入
の方が危険が大で、絶対の安全を求めるならインターネット
接続しないことだな、と思う
374不明なデバイスさん:04/01/11 23:32 ID:KLBKG0VP
ルーターと無線LANを導入しようかと思うんですが、
ルーター内蔵モデルを買うか、それぞれ別々に買うか迷ってます。
回線速度は速くないんで、それほど高速のルーターはいりません。

で、内蔵モデルってのは機能的にはどうなんですか?
バッファローのWBR-G54当たりをチェックしているんですが。
375不明なデバイスさん:04/01/11 23:43 ID:gwyzbyo9
どっちにせよWBRは止めておけ、安物買いの銭失いになる!
376不明なデバイスさん:04/01/11 23:45 ID:dVu0ZANm
買う時と、買ってからしばらくの間は、内蔵モデルのほうがお手軽でいい。
ただし、長い間使っていくにつれ、技術やLAN構成等も変化してくるので
機能を切り分けられない内蔵モデルは、その変化に対応しずらい。
(将来、丸ごとすべて買いなおすことになりかねない。)

ずっと構成を変えないということなら、トータルの値段や使い勝手を考えて
内蔵モデルがいいと思いますよ。
377310=331:04/01/12 00:37 ID:U4mGxmek
>>369,371,373
レスサンクスです。
仰るとおり、顧客の機密情報を取り扱うのでセキュリティが重要です。
なので会計データを入力・処理するコンピュータはネットに接続してません。
つまり、今回無線LAN化を検討している系と、それとは完全に独立した
会計処理専用の系、二つのシステムが存在してるんです。
物理的に線を普段は外しておいて、データ専用ディスクは取り外し式、
作業中以外はディスクを抜いてます。
パッチ類を入れたりするときには線を差し込んで(当然データディスクは
外している)、アップデートし、その後また線を抜いてます。
正直、コンピュータやネットワークに関しては素人です。
しかし、物理的に線が繋がっていなかったら侵入しようもないですから(笑
将来的には(儲かってきたら)もっと別な方法を考えるつもりではいますが。。。

前の書き込みのあと、さらに少し調べましたが、やはりNECがいいように思えてきました。
PCIでもよいのですが、PCのケースを開けたりするのが面倒っす。。
378不明なデバイスさん:04/01/12 00:43 ID:zU2iNmXc
なるほど。専用系というのはJDLとかTKCとかミロクかな。
NECの買うときには、詳しい店員がいる店(個人的にはツクモとか好きなんですが。)
で、相性聞いたり、接続検証してもらったり、だめだったら返品するくらいの約束できると
いいですね。(かなり難しそうですけれども。)
379不明なデバイスさん:04/01/12 00:52 ID:ctbVpMpL
初心的質問で申し訳ないですが、ADSLモデム(ルーター機能付き)にブロードバンドルーターって
使えるのですか? ルーターがニ重になるのでなんかなるのでしょうか?
ちなみにADSLモデムはeaccessのNECAtermWD605CVです。
今後無線で数台、有線で1台繋ごうと思ってます。
よろしくお願いします。
380不明なデバイスさん:04/01/12 01:01 ID:g+GZ/dNl
>>379
WD605CVにLANカード(型番忘れた)を挿せば用が足りる、って話とは違うの?
381不明なデバイスさん:04/01/12 01:20 ID:ctbVpMpL
>>380
そのカードが8千円くらいするので同じお金出すならいろんな機能が付いていて、有線ポートも
複数あるものと言うことで、ブロードバンドルーターを考えてます。
382不明なデバイスさん:04/01/12 06:12 ID:aotZzRgn
------------------------------
[ADSLモデム]

[無線ルータ] ( ( ( [ノートPC]
┃┃
┃┗[デスクトップPC1]
┗━[デスクトップPC2]
------------------------------
          ↓
------------------------------
[ADSLモデム]

[無線ルータ] ( ( ( [ノートPC]



[?]

[HUB]
┃┃
┃┗[デスクトップPC1]
┗━[デスクトップPC2]
------------------------------
こういう感じで有線LANを部分的に無線化したいのですが、
[?]の部分には何を使えばいいですか?
普通のいわゆる「アクセスポイント」でOKなのでしょうか?
383不明なデバイスさん:04/01/12 09:09 ID:LWJrXJiK
>>379
そういう場合は普通はルーター非内蔵の無線親機を使うんだけどね・・・
↓ならハブも内蔵してるのでちょうどいいかと
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54/index.html

>>382
普通はこうすることになるかと

[ADSLモデム]

[無線ルータ] ( ( ( [ノートPC]
⌒  ⌒
⌒  ⌒
⌒  ⌒
⌒  [無線AP]━[デスクトップPC1]

[無線AP]━[デスクトップPC2]
384不明なデバイスさん:04/01/12 09:43 ID:0i9qCDAE
>>382

WDS対応の無線APだな。
無線ルーターもWDS対応にすりゃあいい。
バッキャローのサイトでWDS見れ。
385不明なデバイスさん:04/01/12 10:24 ID:M5oaNKxC
>>382

?の部分にWLA−G54にすれば別途HUBを買う必要もない。
386不明なデバイスさん:04/01/12 11:13 ID:eMchjMS/
>>379
どちらかのルーター機能を停止させれば使えると思います。
私も余り詳しくありませんが、どちらかのルーターのDHCP機能を切ればいけるかと思います
387不明なデバイスさん:04/01/12 11:23 ID:eMchjMS/
すみません。DHCP切るだけじゃだめそうです。
ブリッジモードがあれば大丈夫です。
388不明なデバイスさん:04/01/12 11:26 ID:4Dxhpr0u
これまでの情報をふまえて、そろそろベスト3あたりを選出しますか
389不明なデバイスさん:04/01/12 12:27 ID:6uiQuU4a
WarDriveしたいんだけど、どれがいい?
390不明なデバイスさん:04/01/12 12:33 ID:g+GZ/dNl
WD605CVをブリッジモードにしてまで別ルータ追加する意味あるのか、と。。
391379:04/01/12 14:26 ID:/PXEadts
>>386さんレス有難うございます。
>>390さん、と言うことは無線アクセスポイントを付ければ良いのですね?

[ルータ内蔵ADSLモデム]

[スイッチングハブ]━━━[PC複数台]

[無線アクセスポイント] ( ( ( [ノートPC・PC複数台]

こんな感じでよろしいのでしょうか。
392不明なデバイスさん:04/01/12 16:26 ID:eprfYa1W
11bの安い(1マソ円以下、価格comで6000円とか7000円くらい)
ブリッジ+カードのセットって、何かいい(orマシな)やつってありますか?

特にどれでもいいなら、プラネのGW-PK11C \5,300か、
メルコのWLS-S11GS \7,300にしようかと思ってるんですけど。
393不明なデバイスさん:04/01/12 21:10 ID:rqmFBpgs
>>392
なんで11bなの?
11g/b対応機はダメなの?
>特にどれでもいいなら、プラネのGW-PK11C \5,300か、
>メルコのWLS-S11GS \7,300にしようかと思ってるんですけど。
ESS-IDステルス機能がないのでやめた方がよさげ。
NECのPA-WL11AP/BCはどう?
ttp://121ware.com/product/modem/aterm/warpstar/wl11ap/point.html
バッファローのWLA-B11/Pは?
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-b11_p/index.html
予算オーバーだけど11g/bのWLA-G54C/Pは?
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c_p/index.html
394不明なデバイスさん:04/01/12 23:07 ID:WEd1oxtV
現在11b環境で、速度が不要で安いから11bなんだろ
395382:04/01/13 02:58 ID:NUjiDIHi
>>383-385
どうも。
いろいろと調べてみたのですが、2台以上のマシンがぶら下がってる部分を無線化するには
両方がWDSに対応してないとダメなんですね・・・。

今使ってる無線ルータはWDS非対応なのですが、ルータまで買い替えると予算的にキビシイので、
>>383さんの言うように無線アダプタを2つ買ってデスクトップを別々に無線化する
・ルータの無線はノート専用にして別にWDS対応アクセスポイントを2つ買う
のどちらかで検討してみます。
396不明なデバイスさん:04/01/13 04:13 ID:jhVyOZhv
NECのWL54TEじゃだめなの?
デスクトップ2台まとめて無線化できると思うけど。
397不明なデバイスさん:04/01/13 22:21 ID:Cqp0pNFU
とりあえずここで審査通ってるか、確認しましょう。
http://www.wi-fi.com/OpenSection/certified_products.asp?TID=2

4台に1台が不合格--Wi-Fi認証試験の「落第製品」に注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000019-cnet-sci
398不明なデバイスさん:04/01/13 23:27 ID:m1bzXwRP
b/g対応カードで
Super/G対応のものにするかPRISM Nitro対応のものにするか悩んでいます。
スピード重視の場合はどちらのほうがいいでしょうか?
399不明なデバイスさん:04/01/13 23:40 ID:WTSkBygU
切り替えて親機としても子機としても使える11b対応の
Wi-Fi取得済みアクセスポイントって無いですか?
400不明なデバイスさん:04/01/13 23:47 ID:eArNaPY3
400(σ^▽^)σゲッツ!!
401不明なデバイスさん:04/01/14 00:44 ID:vL3DKB4V
>>399
子機というのがリピータ(WDS)だとしたらWBR−G11
402不明なデバイスさん:04/01/14 09:45 ID:uP8+Ure/
訂正WBR-B11でした
403不明なデバイスさん:04/01/14 10:28 ID:4h2nhNVV
WDSは、子機とは少し違うよ
404不明なデバイスさん:04/01/14 20:37 ID:BCPxLWI7
PRISM Nitro XM対応のはいつごろ出るんかな?
405399:04/01/14 21:57 ID:TUA/lg98
アクセスポイント間通信じゃなくて、子機(無線−Etherアダプタ)になる香具師です。
説明不足ですんまそん。
406不明なデバイスさん:04/01/15 00:01 ID:zQf59Fhp
NTTのWEBCASTER FT5000を使っている実家で増設したいそうなのですが、
他社の無線LANカードで接続することはできるのでしょうか?
407不明なデバイスさん:04/01/15 04:08 ID:BFw/lj9t
新しいノート買って古いノート(Win98)とで無線LAN組みたいんですけど、
11a/b/gでWin98に対応している無線LANカードってあまりなくて。。
そもそもWin98では11gは動作しないのですか?対応OSにWin98が記載されて
いなくても問題なく使えたりする、なんてことはないですよね、、?
408不明なデバイスさん:04/01/15 08:00 ID:r+ZnSQfr
>>407
サポートやら検証やらまんどくせーからいちいち対応を謳わないんだろ
Planexやcoregaのヤツは98SEも対応機種にしてるぞ
409不明なデバイスさん:04/01/15 08:49 ID:ZFPk1cyi
>>405
WBR-B11をリピータ専用モードで使用すればほぼ同じ使い方ができるヨ。
ルーター機能なしでいいのならWLA−G54(C)も11bモードにすれば使える。
410不明なデバイスさん:04/01/15 20:34 ID:4glfTzzw
WIN95で使える無線LANカードって有りませんか?
411不明なデバイスさん:04/01/15 20:54 ID:53AffmmS
WinMeでもやすく買って OSかえたほうがいいよ
412不明なデバイスさん:04/01/15 20:59 ID:Cu/XhSFR
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040116k0000m040049000c.html
無償交換:NTT販売のルーターに不具合 4万台対象に
413不明なデバイスさん:04/01/15 21:01 ID:sbGNTnOI
漏れが昔買った、メルコのWLI-PCM-L11は95も98も使用可能。
今でも、XPで使ってるよ。

カードが使えるか、というより、ドライバが用意されてるかと言うこと。
414不明なデバイスさん:04/01/15 21:04 ID:sbGNTnOI
WLI-PCM-L11GP
WLI-PCM-L11G

これらは、95対応らしい。
415不明なデバイスさん:04/01/15 21:26 ID:1JxUD+Ei
>412
は、設計上の不備で経年劣化っぽいので、例の電源まわりの電解コンデンサかなぁ?
とか思ったが、単純にファームというか回路系みたいね
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0401/040115a.html
416不明なデバイスさん:04/01/16 14:36 ID:e+9AcFQ8
>>410じゃないけど

>>411
しかし、WinMeってもう売ってないんでは?
417不明なデバイスさん:04/01/16 15:07 ID:txltz8OQ
安く買ってって書いてあるじゃないかよ。
418不明なデバイスさん:04/01/16 16:08 ID:WC8nReKv
こないだ秋葉原行ったら3000円くらいで売ってたよ>WinME
419不明なデバイスさん:04/01/16 16:28 ID:6+GJdtNZ
すいません、教えて下さい。

既にルーターを所有しているのでWPAに対応したAPを探しています。
だが、全然見つからなくて困ってます。。。

WPAに対応したルーターを購入してルーター機能を切って運用するのが
ベターでしょうか?
420不明なデバイスさん:04/01/16 21:24 ID:Tco5mUCe
初代のiMac(5色のもの)を無線LAN化したいと思っています。
airmac対応でないので困っています。
何かいい方法ありませんか?
421不明なデバイスさん:04/01/16 21:31 ID:hGFSulBy
MACのようなウンコのためにEthernet接続のクライアントがあるんでしょ。
422不明なデバイスさん:04/01/16 21:42 ID:Tco5mUCe
>>421
Ethernet接続?
423不明なデバイスさん:04/01/16 21:56 ID:kyETXbXQ
424不明なデバイスさん:04/01/16 23:48 ID:K/sx7DyR
>>418
コピー品?
425不明なデバイスさん:04/01/17 00:56 ID:f0qeTwYR
426不明なデバイスさん:04/01/17 01:12 ID:VXTQduII
>>424
一応正規パッケージが俺コンのある通りで露天出して売ってる。
あれ自体が正規ルートでの入手かは謎だが、パッケと正規シリアルが
あるから多分合法なブツだろう。
間違っても「ソフトいかがですかー?」のアジアンから買わないように。
427不明なデバイスさん:04/01/17 14:06 ID:pO9AtEtl
で結局どこの無線LANがおすすめなの??
428不明なデバイスさん:04/01/17 14:27 ID:C/lDrMCO
ルーターとか要らんので部屋まできてるEther100Mを無線化したいんだけど
アクセスポイントっていうのを買えばいいの?
ノートPC2台
チンコパッドとヴぁいお
11mは付いてるけど、今回54mにしたいのう
429不明なデバイスさん:04/01/17 15:00 ID:2tCSqkcL
メガをmと書いて平気な素人にはおすすめできない
430不明なデバイスさん:04/01/17 15:09 ID:gGi1q4kp
俺も最初なんて書いてるかわからんかった
431不明なデバイスさん:04/01/17 16:23 ID:slP6kAUT
メルコでウッボー
432不明なデバイスさん:04/01/17 22:47 ID:5YnkSQIz
木鞠
433不明なデバイスさん:04/01/18 01:44 ID:Dp7Ug8gy
全部小文字で書いていれば、もう少しマシに見えただろうね
というか自分、ほとんど大文字使わなかったり
434不明なデバイスさん:04/01/18 01:48 ID:61ZrAnjR
>>419
ルーターもってるなら、素直にブリッジのこれなんてどお?
WPAは今後の対応予定だけど。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c/index.html
435不明なデバイスさん:04/01/18 02:06 ID:mutHq60s

 無線APには何台までノートパソコンを無線でつなげられますか?
436不明なデバイスさん:04/01/18 02:15 ID:x0uMjvC1
>>435
親機のファームウェア次第。
とは言え、実用性考えると2桁も繋げんだろうね。
437不明なデバイスさん:04/01/18 09:57 ID:NhFBQA4n
鉄筋の家だとまったく使えないのでしょうか?
438不明なデバイスさん:04/01/18 10:33 ID:whaMVyyP
>>435
理論上は253台まで、ファームウェアで20台とか15台に制限してるのもある。
ぶら下がってるノートPCが、1台の無線LAN-APに対して同時に通信する場合は
実効速度÷台数=個々の通信速度になるので、
実用上は、11b対応(実効5Mbps)で5〜6台(各1Mbps)、
11aあるいは11g対応(実効20Mbps)で10〜15台ってところ(各1〜2Mbpsぐらい)
でしょうな。

>>437
まったく使えないということはない。無線LAN-APと各ノード(クライアント)の
間に、遮蔽物がどれぐらいあるかってこと。鉄筋コンクリートは確かに電波を通し
にくいが、窓ガラスとかドア越しに通信はできる。やってみなきゃわからん。
439不明なデバイス:04/01/18 17:54 ID:H30JViX2
NEC PA-WR7600H/TE の購入を考えているのですが、NTT東日本のVoIPアダプタ
は使えるでしょうか?UPnP対応とのことで、大丈夫だと思うのですが、実際に使用さ
れている方、おりますか?
440不明なデバイス:04/01/18 18:11 ID:H30JViX2
>>439
専用板を発見しましたので、そちらにカキコします。
スンマソン!
441不明なデバイスさん:04/01/18 20:42 ID:SmsQ++f5
NEC WR7600HとBUFFALO WHR2-A54G54は
どっちの方がマシですか?
442不明なデバイスさん:04/01/18 20:59 ID:ZrAjkhPm
PLANEXの無線LANルーター:BLW-04GM(11b&11g対応) : 10000円
    PCIアダプタ  :GW-DS54G        : 7000円 
の組み合わせでデスクトップPCに無線LANを構築したいと思うのですが、
もっと良い(or安い)組み合わせがあったらご教授ください。
よろしくお願いしますm(__)m
443不明なデバイスさん:04/01/18 23:38 ID:r0Pub7/C
PLANEXはヤメトケ
444不明なデバイスさん:04/01/19 03:15 ID:RkaNINX/
WAP54G
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00773410163

これ以外にWAPに対応しているアクセスポイントはありますか?
445不明なデバイスさん:04/01/19 04:02 ID:hyZZRFyU
WPA(TKIP/AES)対応 のことか?
446442:04/01/19 17:38 ID:bhaxSlBG
>>443
PLANEXにどこかまずい点があるのでしょうか?
他にPCIアダプタを販売しているお勧めのメーカーがあれば教えてください。
447不明なデバイスさん:04/01/19 17:42 ID:wEd7jZXC
>>446
私もプラネックスのGW-DS54Gの購入を予定している者です。
値下げ記事を見て買おうと思ったのですが、どこかまずいのでしょうか?

# 確かにwi-fi取得予定といいながら中々取れなかったり、
# WPAもいつになったらサポートするんだ?って感じはしますが。
448不明なデバイスさん:04/01/19 17:49 ID:wRlWqzdZ
PLANEXについて良くは知らんけど、
おれだったらそれだけ出てりゃやめるな。
449447:04/01/19 18:06 ID:wEd7jZXC
あぁちなみにこの二つは、その内サポートするのかもしれません。

ただ、この製品のいいところはPrismGTチップなのでLinuxマシンに刺せば
アクセスポイント化できることと、外付けアンテナが
標準でついてるところです。
さらに、ブースターも標準で付けてくれたらいいのになぁ
450447:04/01/19 18:07 ID:wEd7jZXC
あと、安いとこだと6300円くらいですね。
ttp://www.dual.to/d-mall/itemlist.jsp?tCategId=7&mCategId=2
451不明なデバイスさん:04/01/19 22:08 ID:tyO2MSsz
NECのヴァリュースターFSに使えるお勧め無線LANは何ですか?
接続台数は1台のみで回線はフレッツADSLモア24です。
アクセスポイントとPCの距離は2メートルを考えています。
有線での接続も考えましたが、床や天井にLANケーブルが通ると困ると
言われ、仕方なく無線にせざるを得ないのでよろしくお願いします。
452不明なデバイスさん:04/01/19 22:17 ID:znHD5g6s
>>451
まぁ、NECのWR7600Hか、BuffaloのWHR2-G54か。
つか、ちょっとくらい自分で調べて絞ってみたら?
453不明なデバイスさん:04/01/19 22:37 ID:Lg3QKrFn
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-g54axp/index.htm
WN-G54/AXP-S購入予定なんですがどうでしょうか。
454不明なデバイスさん:04/01/19 22:55 ID:WWcA3gig
プラネックス、無線ルータ・無線LANカードをSuper A/G対応にするソフトウェア公開
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0401/19/news036.html
既出かな。

最近無線LANを買おうと思って、WRT54Gあたりを考えているんですが、
全般的に安定した感じですかね?
使用用途はWEBとメールくらいです。
455不明なデバイスさん:04/01/19 22:57 ID:znHD5g6s
>>453
IOはダメだと思うけど。IOの過去スレ見てみたら?
IOの姿勢はひどすぎ。
456不明なデバイスさん:04/01/19 23:06 ID:Pb4R16EF
こういう掲示板には悪いことしか書かないからね
たまに誉めてあっても社員の宣伝としかレスされないし

悪口の多いのはそれだけ使用者が多いということでもある
457教えて:04/01/19 23:14 ID:HPTpaxiI
ICOMのSR-21BBに他のメーカーの無線LANカードって使えますか?
最近、純正品が売ってないんですよね。
教えて君ですみません。
458不明なデバイスさん:04/01/19 23:44 ID:Lg3QKrFn
AP購入考えています。AP単体でのスレがないし
価格ドットコムでもカテゴリが無いし型番見てAPって分かるの少ないんですよね。。。
APとカードセットで15000位ので評判いいのあったらご教授おねがいします。m(_ _)m
459不明なデバイスさん:04/01/20 00:08 ID:MW0TEw8p
>>454
IEEE 802.11aには対応していないはずだけど。
460不明なデバイスさん:04/01/20 00:12 ID:yR5AXVnK
取り合えずPlanexを使いたいヤシはLinux環境でやれ。
Windowsでは糞だ。他社製品との混合ならなおさらだ。素人にはお勧めできない。
461不明なデバイスさん:04/01/20 00:51 ID:ZhQLE2d8
自作PC特価スレから

800 :Socket774 :04/01/19 23:33 ID:N94HKy+k
安いよ
http://www.bestgate.net/list_ELECOMLDWLS54GAP1.html
462不明なデバイスさん:04/01/20 00:59 ID:cF+kQji+
>>458
俺はBUFFALOのWLA-G54Cを買った。カードとセットのやつはG54C/Pだね。
WinとMacで普通に使えてる。
このスレ全部読んだが、結局どこのがいいのかよく分からなかった。
I/Oデータはよくないという声が比較的多いので、
それ以外で安いやつのうち、なんとなくBUFFALOにした。
WPAは別にいらん、WEPとMACアドレスフィルタリングができれば
十分だろうってことでこの機種にした。
8MbpsのADSLだから無線の通信速度が高速なのかどうかもわからん。
あと↓ここならアクセスポイントの価格比較が簡単にできるぞ。
http://www.coneco.net/idx/01304010.html
463不明なデバイスさん:04/01/20 08:53 ID:+ysdHNEr
>>456
哀王でも問題ないって事でしょうか?
464不明なデバイスさん:04/01/20 18:15 ID:QKEvK16Q
無線LANカード自体にもファームウェアってあるんですか?
ルータとかAPにあるのは知ってますが。
ちなみに、今使ってるカードはプラネックスのGW-DS54Gです。
465不明なデバイスさん:04/01/20 19:40 ID:Ap0cHzIz
>>464
無線LANカードは中でCPUが動いていないし、書き換え可能なメモリを積んでいない
466不明なデバイスさん:04/01/20 19:46 ID:ZBJjsTd1
>>464
普通それをドライバという。
467不明なデバイスさん:04/01/20 21:18 ID:sKXu4zDt
WaveLANの初期のカードはファームウェアとかあったよ。
ある時期の製品からは全部ドライバでまかなうようになったけど。
468464:04/01/20 21:44 ID:QKEvK16Q
>>465-467
ありがとうございます。

ってことは、Prism NitroやSuperA/Gなどはドライバに
依存するってことだよね?
Linuxではその辺の昨日は使えないんですか?
469不明なデバイスさん:04/01/21 00:05 ID:Pu9zKpVG
哀王もよさげでないの?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3940.html
470不明なデバイスさん:04/01/21 00:10 ID:uW1OApZS
少なくともThinkPadの内蔵mini PCI無線LANカードには更新ファームが提供されている。
CPUと名のつくものが入っていない(と思いこんでいる)ものにファームウェアが無いと言い切れるのはめでたい。
ファームウェアが何なのかを知らないとダメだな。
471不明なデバイスさん:04/01/21 00:19 ID:C/NC9wqr
>465
つうか、最近の無線LAN NICは暗号を処理する為のプログラマブルDSPと
書き換え可能なメモリを積んでいる。当然FWもある。
472不明なデバイスさん:04/01/21 00:20 ID:BHhyKD3u
ファームウェアと聞くとCD-Rドライブとか組み込み機器の
アセンブラで書いたようプログラムな気がするけど。
無線LANクライアント機器にもあるのかね?
473不明なデバイスさん:04/01/21 01:45 ID:Hui+1k53
安くて使いやすくて互換性のある、お奨めの無線LANを教えてください。
474不明なデバイスさん:04/01/21 07:10 ID:o7KsngA/
>>473
ない。
475不明なデバイスさん:04/01/21 12:32 ID:r1FMcu1z
ISDN回線から、ケーブルテレビのインターネットサービスに切り替える予定ですが、
家の建物が母屋と離れとありまして、
その中の3箇所の別々の部屋でパソコンを使用したいのですが、
ケーブルテレビ会社によれば、

「お客様側でHUBを用意していただき、そこに追加するパソコンをつないでいく方法となります。
 増設に必要な、HUB、LANボード、LANケーブルなどはお客様でご用意いただくことになります。 」

とのことですが、
3箇所のうち、中心となる位置にモデムをつけてもらうと思うのですが、
そこから他の2台へ電波を飛ばすということでしょうか?
具体的に何を自分で購入しなければならないのかがいまいち理解できません。

それから、その電波を飛ばす場合、距離はどれくらいまで届くものでしょうか?
私の推測では、「1−2−3」このうち、1と3の間の距離は100m位あるかもしれません・・・。
アドバイスお願いします。
476不明なデバイスさん:04/01/21 12:56 ID:S/CASGjy
>>475

> 私の推測では、「1−2−3」このうち、1と3の間の距離は100m位あるかもしれません・・・。
むっきームカツク!
金持ちは金で解決しろよ。
おまえらみたいなのが、この不況に…











PCに無線LANカード用意して、HUBに無線APつければでいけるだろ
100mは外部アンテナでもきつそうだ。
さらに鉄筋の建物なら完璧無理そう。
477不明なデバイスさん:04/01/21 13:06 ID:r1FMcu1z
>>476
田舎は敷地が広いんです・・・。
別に金持ちじゃないです。
小さい工場が家に併設してるだけです。
478不明なデバイスさん:04/01/21 13:18 ID:l4roJ7B7
100m区間は素直にLANケーブルの埋設をお勧めする。
479不明なデバイスさん:04/01/21 13:19 ID:l4roJ7B7
と思ったらよくみりゃ、端から端で100mか。
外部アンテナ必須で、APを正確にど真ん中に設置でいけるかなぁ。
でも工場っつーからには、鉄筋構造だろうし、やっぱ埋設が良いと思うよ。
480不明なデバイスさん:04/01/21 13:22 ID:r1FMcu1z
多く見て100mなのでもしかしたら50mかもしれません(汗
建物はどちらも木造です。

APとは何ですか?
検索してきます・・・・
481:04/01/21 13:46 ID:v06F/iiH
指向性アンテナでも使えば?
482不明なデバイスさん:04/01/21 13:50 ID:4FHz7Wj1
出来るだけ安く11bのAPが欲しいんですけど、どんなのありますか?
483不明なデバイスさん:04/01/21 14:00 ID:/ROIy7k7
484不明なデバイスさん:04/01/21 14:11 ID:l4roJ7B7
>>480
貴方の場合、ここでちまちま人に訊くよりも、
本屋に行って『LANの基本』と『無線LANの基本』関連の本を二冊、
熟読し理解した方が良いと思う。マジで。
485不明なデバイスさん:04/01/21 14:36 ID:lk2NuV4c
486不明なデバイスさん:04/01/21 14:53 ID:l4roJ7B7
>>485の下
ふぉ、こんなもんあったのか。知らんかったよ。
487不明なデバイスさん:04/01/21 16:24 ID:2bOsZ6i/
>>475
テレビの配線はどうするつもり?
488不明なデバイスさん:04/01/21 16:50 ID:Nr8pCx66
CATVでも、テレビとネットの契約は別だよ
489不明なデバイスさん:04/01/21 18:02 ID:8Vyn3bf8
外に向けて100mの距離を無線飛ばすのはお勧めしない。
なんだかんだとセキュリティが気になるよ。
公道を挟んだりせずに、自分の敷地内だったら有線LANを引くのをお勧めする。
490不明なデバイスさん:04/01/22 01:08 ID:uh6oP5fT
CATVはネットさえ契約すればTVはS解で全部みれる
491100BASE-FX:04/01/22 01:08 ID:b1ANbGCw
塩ビ管を埋設して、ケーブルを通せばいいな。
手間はかかるが確実だ。
100mは無線LANでは中継させないといかんから、
その中継APをどのように設置するかでまた面倒なことになる。
落雷関係のトラブルが怖いなら、
Ethernetから光ケーブルに変換して管に通せばよし。
ただしメディアコンバータが良い値段するけど。

有線が無難だぞ。
492不明なデバイスさん:04/01/22 01:51 ID:rloTAXnR

 今発売の雑誌で、「無線LAN特集(特に機器のほう)」があるのを教えてください。
493不明なデバイスさん:04/01/22 01:52 ID:cMR77sdl
素人が100mの塩ビ管を埋設ねぇ。。。適当な事いうなぁ。
その規模のLAN工事は電気・電話工事の類と同じで自分でやるもんじゃないよ。
俺ならタウンページで業者探すな。本で勉強する金があるなら、業者使え。
若しくは大工とか、電気工事やってる知り合いとかいない?

あととりあえずココ読め
http://www.ipaco.co.jp/netact/index.htm
494不明なデバイスさん:04/01/22 07:53 ID:B+6wmc1O
あれこれ地中化するより、架線にするのがベターだろう。
敷地が広いんだったら。

495不明なデバイスさん:04/01/22 08:01 ID:yxVA48VP
自分の家の敷地内なら、地べた這わしても良いだろ。
被覆が劣化したら、新品に交換。
496不明なデバイスさん:04/01/22 12:44 ID:PaVdig8l
屋外で100m先までてーと、こんなカンジ?
http://member.nifty.ne.jp/shyu/paso/haisen/lan5.htm
497不明なデバイスさん :04/01/22 13:51 ID:t5yOh0T3
木造2階屋の2階にルータ本体を置いてデスクトップ(WinXPsp1)を、
1階の部屋でノーパソ(WIN98SE)を子機(?)で使いたいと思っているのですが、
どの機種がオススメでしょうか?
498不明なデバイスさん:04/01/22 14:35 ID:5yVFUhk5
>>496
いや〜ん
カッコワル〜イ・・・・
499不明なデバイスさん:04/01/22 20:35 ID:gNCwcXHo
>>496
俺は某研究所が極寒の地に持っていくための同軸ケーブルを、180mの保護管に
通すという作業をした事があるぞ。しかも2本。
真夏の炎天下作業だったので丸二日かかったよ…。
500不明なデバイスさん:04/01/22 21:16 ID:q79p3yj2
NTTのフレッツADSL8Mを申し込んで
モデムとルーターはモニター無料のやつが使えるみたいです。

○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1250 m

○伝送損失 14 dB


木造一戸建てで、1Fのデスクトップと家内持ち歩き(主に2F)の
二台で無線LANでつなごうと思っています。

デスクトップのほうは有線でPCのほうが無線といった形になる、
というかそうやってやるものなのでしょうか?

この場合 bよりa/gの方がいいでしょうか?
速度は生かして安い方がいいのですがお勧めありますか?
501不明なデバイスさん:04/01/22 21:37 ID:uOvPT2YP
>>500
おすすめは、そこらの本屋でLANの基礎とか無線LANの基礎とか
入門者向けのパソコン雑誌(ムック)を買ってくる。話はそこからだ!
502500:04/01/22 21:50 ID:q79p3yj2
あとカードはフレッツスポットモニターで
無料で1つもらえます。

LANのつなぎ方とかセキュリティが大事だとか
今の主流はb/gとかはわかったつもりなんですが…。
503不明なデバイスさん:04/01/22 22:06 ID:TlBImsIX
六チャンネル以外で速度が出ません!!!
504不明なデバイスさん:04/01/22 22:33 ID:n3DRZMn5
そのネタもう飽きた。
505不明なデバイスさん:04/01/22 22:53 ID:BI1RhaEI
>>500

40M申し込みましょう。
506500:04/01/22 23:01 ID:q79p3yj2
田舎なんで8Mしか来てない悲しさ
YBBも来てない悲しさ
507おしえてくん:04/01/22 23:23 ID:15Pt/TmQ
 今のお勧めの無線ルータは何かな?なるべく安いやつきぼん…
508不明なデバイスさん :04/01/23 11:21 ID:EXDwuKmk
>506
YBBが来ないのはうれしいことだと思われ
509不明なデバイスさん:04/01/23 11:42 ID:CiDeSf9M
>500
ADSL8Mしか来てないという辺りがうちの実家と同じなので
レス付けてみようか。
しかし損失はうちの1/3程度だなあ。裏山鹿。

>モデムとルータはモニター無料のヤツが使える
で、そのルータとやらは無線載ってんのか?
それはa/b/gのどこまで対応してる?

>あとカードはフレッツスポットモニターで
>無料で1つもらえます。
このカードってのはa/b/gのどれに対応してるのか?

とりあえず、最低限そんくらいは晒せ。
でないと答えようがない。
510500:04/01/23 11:48 ID:COozLgWK
>>509
解決しましたのでもういいです。
511不明なデバイスさん :04/01/23 13:38 ID:EXDwuKmk
お勧めスレというものの、お勧めがあがったためしがないな。
512不明なデバイスさん:04/01/23 14:46 ID:bD9PHeTn
 お勧めしてみようよ。

 バッファローて高いよね。それだけの価値ある?
513不明なデバイスさん:04/01/23 23:25 ID:+kpCOLCZ
すみません、どなたかお教え下さい。
ほぼ万策尽きたという感じです。

無線LANが悪いのか、ネットワークの設定がおかしいのか、
それだけでも教えてください。


先日I/Oのスレでカードだけ買って、adhocモードで無線LANを使用と思ったのですが失敗したので、
ルータを買ってきて(今後も見据えて/現在ISDN・INS64)、
デスクトップー有線ーWBR-B11    ・ ・ ・   セントリーノ内蔵ノート
と繋いでデスクトップーノート間でデータをやり取りしようと思ったのです。

そこでちゃんと設定をして、無事繋がりました。
IPアドレスは192.168.11.xで、サブネットも255.255.255.0で、自動で割り振られています。

しかし、
192.168.11.2(デスクトップ)、192.168.11.3(ノート)、それぞれから
192.168.11.1(ルータ)には、pingが打てるのに、
11.3>11.2、11.2>11.3へはpingがタイムアウトで届かないのです。
なぜなんでしょう・・。

すみませんがどなたかヒントだけでもお教え下さい。

ーーーーー補足ーーーーー
[マイネットワーク]ー[ワークグループのコンピュータを表示する]は
デスクトップ側は、デスクトップ自体の共有ドキュメントのみ表示します。
ノート側は、何も表示できません。

ウイルスバスターのファイヤウォール、WEP、windowsのファイやウォールも外してみました。
でもだめでした。

ゲストアカウントも有効にして、パスワードを入れてログオンするようにもしました。
514不明なデバイスさん:04/01/24 00:13 ID:jnltqAJd
何がしたいのかがイマイチ分からん
515500:04/01/24 00:38 ID:VdVJ+VfX
うお、こんなスレで偽者がw

モデムが
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-mn3/
で、
無線カードがおそらく
http://www.ntt-west.co.jp/yamaguchi/moniter_fs2.html
と同じだと思われまつ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/index.html
これかな?

で、ルーターは無線対応じゃないので新たに買おうと思って、
このカードを使えないかなっておもってるけど上記だったらbのみだけど、
bは実測4M位とか聞いて、それ以上出るのにbなら損じゃないかなとも思ったりしてて。
516不明なデバイスさん:04/01/24 00:47 ID:Yl0Xnk60
>>513
11.2と11.3のPCのワークグループ名は?
517不明なデバイスさん:04/01/24 01:08 ID:rJs1xild
>>513
WBR-B11のプライバシーセパレータ機能(無線LAN接続されてる
PC間の接続を禁止する機能)がONになっているだけの悪寒

ONになってないならここ見て1から再設定
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
518不明なデバイスさん:04/01/24 20:36 ID:azM07F7A
PCIの古い無線AP付きルーターを使ってましたが、Bフレマンソンに越したので
APだけでよくなり、バファロWLA-G54/Pを買いますた。

壁のUTP直結で、だいたい 下り15Mbps 上り20Mbps
11bで接続すると 下り5Mbps 上り5Mbps
11gで接続すると 下り10Mbps 上り15Mbps

こんなもんですかね?
なんかgの実効レート遅いようなきがする
ちなみにWEPは設定してません。


それと、バファロ糞とは聞いてたけど、今回はちょっと
事前調査するとIOなんかより評判が良かったので購入
やっぱり糞な気がする・・・

これだったらPCiやLINKSYSとかのほうが良かった気がする。
エアステーションとか、独自の用語が気に入らんし、ユーティリティとかも
センス悪い。
NECとかYAMAHAでAPだけってあれば買い換えようかな。
店頭にはなかったんだよねえ。ルータばっかで。
519不明なデバイスさん:04/01/24 21:37 ID:U5e/9bjn
無線LANのスループットと、インターネット回線のスループットを
ごっちゃにしてしまうような人は、何を使ってもいっしょだと思う。

WLA-G54は、遅いの有名だし。WHR2-G54にしなかった>>518の失敗だと思うな
速度気にするなら、ルータタイプにしてブリッジで動かせばいいのに。
520不明なデバイスさん:04/01/24 22:34 ID:R2y5uu5m
WR7600H使用で2Fから1FのAPに繋いでるんだが、こんなもんか?
WAN側は80Mbps以上出てるから、ボトルネックは無線LANは確か。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.35Mbps (3.043MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:19.79Mbps (2.474MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:***.speednet.ne.jp
測定時刻:2004/1/24(Sat) 22:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

521不明なデバイスさん:04/01/24 22:53 ID:AAsR6w8c
普通の安いブリッジタイプのAPと7万くらいするAPってどう仕組みが違うのですか?
522513:04/01/24 23:16 ID:TQOogX9x
遅くなってすみません、昨日は、今日も仕事があったので不貞寝してしまいました・・。
>>517さんをはじめ、皆さんののおかげで解決できました。

>>516
デフォルトのMSHOMEで統一してます。

>>517
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
これを見てうまくできました。
原因はウイルスバスターのパーソナルファイヤーウォールでした。
これの除外設定で、「通信を許可する」の設定をしてたのですが、
プロトコルをTCP/UDPにしていたために、通らなかったようです。

ICMPにしたら通りました。

どうもありがとうございました。



バスターさんのログに、跳ね返したログが大量に・・・・・・。【 (@_@。
523不明なデバイスさん:04/01/24 23:17 ID:3Kl/O+Xr
中のチップとファームのチューニング度合い
524518:04/01/24 23:42 ID:azM07F7A
>>519
意味わかんないんだけど、漏れが無線LANのスループットと、インターネット
回線のスループットを ごっちゃにしてしまうような人だといっているわけ?
どこをどうごっちゃにしているのか教えてください。

ISPからローカルIPがDHCPされるBマンなので、ルーター機能はまったく
不要なんだけど、ルータ機能が付いててブリッジより高速になる
ということは、無線部分の性能が違うってことなんでしょうか?
525不明なデバイスさん:04/01/25 00:05 ID:+u7vJIod
>>524
無線通信モードをg専用に切り替えたりはできないの?
526518:04/01/25 00:22 ID:6ecHdgdJ
802.11gプロテクションという機能はあるようです。

802.11g プロテクション
──────────────────────────────
ONにすると、IEEE802.11b・IEEE802.11g混合の環境でのIEEE802.11gの
通信速度低下を軽減します。
IEEE802.11gで通信を行うときに、IEEE802.11bの通信を抑制する信号を
出すことで、通信速度低下を防ぎます。
IEEE802.11gのみで通信している場合も含め、全体的な無線通信の速度が
下がりますが、IEEE802.11bが混合している環境でも著しく速度が下がる
ことはなくなります。

IEEE802.11b・IEEE802.11g混合の環境で、IEEE802.11gの通信に支障を
きたしている場合に使用してください。
──────────────────────────────

もっとも、これをOFFにして、11bが近所に居ない状態でも
結果は同じでしたが。

APでももっと実行速度でるものあるの?
それとも(不要だけど)ルーター機能付きのタイプじゃないと、速いのはないの?
527不明なデバイスさん:04/01/25 01:26 ID:KmDuIrhm
>>518
>>523
あと、クライアントの中の人とPCのCPU
528不明なデバイスさん:04/01/25 13:57 ID:qdpYmFD6

 bとgでは速度が違いますが、信号はどちらが強く、また安定しているのでしょうか?

NTTフレッツADSL24Mで、2km離れているため実測2.5Mしか出ません。
速度としてはbで十分なのですが、g対応機器を選ぶメリットはありますか?
電話器があるところから、自分の部屋まで一つドアがあります。

マンションのため光導入は全然未定なのです。

529不明なデバイスさん:04/01/25 14:39 ID:HAfQKiNw
だから、インターネット回線の必要性と、無線LANの有用性をいっしょにするなよ。

Bフレッツだとか、ADSLだとか局からの距離に関係なく、無線LANは無線LANであって
インターネットアクセス以外にも、LANとして使い道がある(ファイル共有とか家庭内
AV配信とか、プリンタの無線化などなど)。

ちなみに、11bと11gで、信号強度にはほとんど違いはない。安定性も同じ。
あえて言うなら耐障害物特性で、11gのほうが原理的には優れてる。実用上は
あんまり差はない。いろいろ新しい分だけ11g製品のファームのほうがバグ持ち
の場合もある。価格的にはそれほど大きな差はないから11gにしとけば。
530不明なデバイスさん:04/01/25 17:03 ID:h+HLTRYo
>>524

Not519だが…
普通無線のスループットを議論する場合、>>518の環境では

有線PC−WLA-G54/P 〜〜〜 無線PC

上記の様にローカルネットワーク環境で計測する。
>>518の記載内容では、WLA-G54/Pを壁のUTPポートに接続
してスループットを計測していると捉えられるので、
無線のスループットとインターネット回線のスループット
をごちゃごちゃにしていると第三者からは見られてしまう。

で、どっちよ?壁のUTPポートに接続しての評価なら
ごちゃごちゃにしている訳だ。
私が示したネットワーク環境で評価したなら、>>518
文才が無い。
531不明なデバイスさん:04/01/25 17:56 ID:UCmnNwxO
誰の普通だか知らんけど、文才がある無いなんてどうでも良くねぇ?
つうか、この場合ごっちゃにしてて何か問題あるのか?目くそ鼻くそを笑うって
言葉を知っているか?
WANとかLANとか含めて、無線化したら遅くなってっいるつう意味にはなってる。

11bでだいたい実効値の上限まで出ているから、電波強度絡みじゃなくて有線
<->無線のブリッヂ性能の影響だと思うけどね。とりあえず、無線LANでアドバイス
受けたいのなら、設置状況とクライアントのリンク速度と受信感度位晒せや。
532不明なデバイスさん:04/01/25 20:04 ID:IHPAxKvn
Y!BBにこの23日は将に厄日だといえよう。個人情報流出と共に、無線LANパックで致命傷といえるデータが公開を前提に総務省に送られたこと。
Yahoo!BB無線LANパックのセキュリティ実情とその作業員や勧誘に関する事だ。そして、指導と対策を行うよう強く求めたもの。
正直ひど過ぎる。国会の先生や、電波政策研究会の委員さんにも同じデータを送る予定だ。こちらとしては無線LANのセキュリティ推進の立場を貫いている以上、やも得ないこと。
さらに、(こちらは調査のために)請け負った作業代を支払わないという異常事態。
533不明なデバイスさん:04/01/25 21:15 ID:KFlSUJLL
無指向性アンテナってどうですか?
Buffaloだったら WLE-NDR があるんだけど2階にあるPCまで届く電波が弱いので
導入を検討しています。

534不明なデバイスさん:04/01/26 00:37 ID:Y8r+rX3n
あんまり損禿にけんか売ると変なところから圧力かかるよ>小西某。どうでもいいんだけどさ。
535不明なデバイスさん:04/01/26 00:43 ID:kxqIahke
>>531
藻前はネットワークでトラぶっても自分で解決できないヤシだな。
536加登ちゃん:04/01/26 01:17 ID:8ndrHHDj
>>533
屋内で使う分には外部アンテナなら何でもいいと思われ。
APなら置き場所変えれば解決加登。
537不明なデバイスさん:04/01/26 06:36 ID:1A2ppFnV
ルーター一体型モデムレンタルしてる場合
ルーター付きアクセスポイント買う必要ないんだね。
あやうく一万損するところだった。

ところで一部のADSLで上がり3Mになるみたいだけど
もとから光に対応してるアクセスポイントだったら特に何もしなくていいんだよね?
538不明なデバイスさん:04/01/26 08:18 ID:q5RznQJP
LANカードのOS対応が98SEの場合って、普通の98じゃ駄目ってこと?
539不明なデバイスさん:04/01/26 10:16 ID:DEtjKiCC
>>538
場合による。運がよければ無印でも動くが、運が悪いと無印では動かない。
素直に対応品買うか、OSのバージョン上げなさい。
540不明なデバイスさん:04/01/26 18:57 ID:EXZKLvK5

 とりあえず、スレタイ通りにお勧めは??

541509:04/01/26 19:13 ID:mgC14y2x
>500
モデムから先でどんくらい出てる?
っても少なくとも4Mbps以上は出てるってことか。

損と言えば損だけど、導入コストを気にするならbで充分だと思われ。
光がきたとかでWANの速度が劇的に向上する可能性があるのなら
先行投資としてa/g入れてもいいかもな。
あとノート−デスクトップ間でのでかいデータのやりとりがある場合とか。

とまあ、至極当たり前のことしか言えない。スマソ。
542不明なデバイスさん:04/01/26 23:38 ID:hF5tzgnX
普通のルーターを1ポートだけでいいので低価格で無線化したいんですが
何かいい物ってありますか。
ルーターとLANカードにそれぞれ取り付けて、数メートル程度無線化できれが
いいんですが。
543Socket774:04/01/27 00:19 ID:zDwBmuuZ
>>542
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wl11ap.html
製品としては、こういうやつかな。
#ETHERNETタイプってやつ。

まあ、ほかのメーカーでもEthetnetタイプの子機はあるはず。
・・・というか、その数メートルに何とかLANケーブルを引けないのか?
有線LANでつないだ方がどう考えても安上がりなんだが。
544不明なデバイスさん:04/01/27 02:03 ID:mOZp9PDI
数メートルなら、可能なら有線を綺麗に配線するほうをお勧めする。
有線のほうがコスト安いし、簡単だし、早いし。
545不明なデバイスさん:04/01/27 02:04 ID:mOZp9PDI
まあ、ノートPCで移動するのに線つながってんのがうざいっていうなら無線だろうけど
546不明なデバイスさん:04/01/27 02:07 ID:mOZp9PDI
遅いっていう報告もあるけど、BUFFALOならこれとかかな。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c_p/index.html
547不明なデバイスさん:04/01/27 02:11 ID:mOZp9PDI
PCカードじゃないのか。

それならWLAG54C
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c/index.html
を2台買ってWDS(アクセスポイント間通信)するか、

WLAG54Cを1台と
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
このメディアコンバータの組み合わせか。
548Socket774:04/01/27 02:17 ID:zDwBmuuZ
>>545
いや、ノートPCだったらPCカードスロットくらいあるだろうという話に・・・。
549不明なデバイスさん:04/01/27 02:17 ID:Xl+MNvTM
>546
いんや、遅いのはWLA-G54で、WLA-G54Cはそんなでもないよ。
こないだ、いろいろと調べてみたけど(以下実測で)。ま、参考までに

対向ホスト側 WHR2-G54 (P4-3GHz、1MB-RAM、WinXP Pro)

以下テスト機器(マシンは、上と同じデストップと、CBだけP3-1.2GHzのノートPC)
・WLI-TX-G54:MAX 25-26Mbps
・WLI-CB-G54:MAX 28-29Mbps
・WLI-PCI-G54:MAX 26-27Mbps
・WLI-USB2-G54:MAX 19-20Mbps(フレームバースト効いてない?のか、遅いのか?)

550549:04/01/27 02:47 ID:Xl+MNvTM
すんまそ、メモリは1MBじゃなくて1GBね。
551542:04/01/27 11:19 ID:xcjJknID
>>543-550
レス有難うございます
親がノートパソ使ってまして、一日数回、メールをチェックする度に
玄関付近にあるルーターから居間のコタツまでLANケーブルを引っ張ってきて配線させているので
なんとか無線で出来ないかと思いますた。
これ以外は全部有線でLANケーブルを這わせてます
2000〜4000円ぐらいで出来ればいいのですが・・・
552不明なデバイスさん:04/01/27 13:19 ID:fdieMkv3
中古ならいける。
553不明なデバイスさん:04/01/27 20:21 ID:mOZp9PDI
4千円以内はちょっときびしくないか?
554不明なデバイスさん:04/01/27 21:03 ID:LRwX6OPm
WiFi認証の無線LANカードなら(PCカード)メルコのWLAR-L11G-L何かにも接続できるんでしょ?
どなたか出来てる方報告キボンヌ。WLI-PCM-L11Gがアンテナ逝かれたようなので明日
安い(非メルコ&Cardbus)カードを買って来る予定なんですよ。まあ使えないなら使えないで
諦めもつくけど。
555不明なデバイスさん:04/01/28 16:14 ID:8KziWH3Q
エレコム、IEEE 802.11g準拠の「Super G」対応無線LANアクセスポイント
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4052.html
556不明なデバイスさん:04/01/29 21:48 ID:HAGQU7tp
ブリッジタイプのなら本体のみ中古で3千円くらいの見かけたな
この場合無線カードは別途買うことになるが
557不明なデバイスさん:04/01/29 22:50 ID:5qW32CEG
法人向け無線LAN「AirStationProシリーズ」の新製品
「WLAH-G54」
出荷予定:2004年3月上旬
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/086_5.html
558不明なデバイスさん:04/01/30 03:10 ID:0c3hiFsC
g対応の、ブロードバンドルーター、スイッチングハブ一体型でお勧めは何でしょう?
最低ポートフォワーディングは使いたいのですが。
559不明なデバイスさん:04/01/30 11:26 ID:zLVrS2o5
PCIスロットにつける無線LAN子機?ってある?
親機はBAFFALO WBR-B11なのでbのみ対応でいいです。
560不明なデバイスさん:04/01/30 11:31 ID:zLVrS2o5
デスクにLANポートはあるのだがケーブルだと10Mのを使うことになる。
それでもそっちの方が安くつくしいいのかな…。
561不明なデバイスさん:04/01/30 11:34 ID:zLVrS2o5
http://www.elecom.co.jp/news/20020809/ethernet_pci_board/index.html
これくらいしか見つからなかったんだけど
これでつながるかと他によさげなのはないかというのが
気になる。
562不明なデバイスさん:04/01/30 12:19 ID:WTIctgeH
WPA使えないじゃんそれ
563不明なデバイスさん:04/01/30 12:22 ID:8OX310Un
>>559
バッファロー製品ならこれとか
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-g54/index.html
個人的にはこっちを使ったほうがいいと思うけど
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-b11/index.html
564不明なデバイスさん:04/01/30 12:29 ID:YswhmZpm
>>560
ケーブルが気にならないなら、有線でいいんじゃないかと。
565不明なデバイスさん:04/01/30 15:46 ID:JeTVaU1r
Win98搭載ノートにWLI-PCM-L11GP突っ込んでますが、
最初絶望的に電波弱かったけど、買ったけど事情で使わずお蔵入りになってた
WLI-PCI-54のアンテナを繋いでみたらかなり電波強くなりました。
アンテナ意外に侮れないな〜と思いました。
566不明なデバイスさん:04/01/30 17:59 ID:zn+HreVT
どんな状況で使ってんの?
567不明なデバイスさん:04/01/30 20:50 ID:JeTVaU1r
>>566
3LDKのマンションの端の部屋から端の部屋の距離。
回線はケーブルTV30Mbpsで、ルーターは既に持ってたので
親機はWLA-G54Cです。
568不明なデバイスさん:04/01/30 22:58 ID:Ds+ytKOe
あげとこ
569不明なデバイスさん:04/01/31 01:28 ID:Uf8Mj3QU
PDAを買ったので、無線LANに挑戦しようと思います。
ところが、PDAがやや予算オーバーだったので金がありません…

現在、ADSL12M・NECルーター(レンタル)で
デスクトップを繋げている状態なのですが、
せっかく有線をひっぱってあるので、
デスクトップは有線で繋げておきたいです。

つまり、有線ポート(1つでいい)有りで、
可能な限り財布にやさしいAP/ルーターを探してます。
もちろんbで十分ですし、セキュリティも垂れ流しにならなければOKです。
あ、WIFI(?)対応でお願いします。
570不明なデバイスさん:04/01/31 05:32 ID:2w6sNwW4
>>569
そういう使途なら機種指定するより現場歩いて糞安の処分品探して来い
↓こういうの。
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20040129/107012/index4.shtml
571不明なデバイスさん:04/01/31 14:28 ID:xYdQbirp
>>567
なるほどわかりました。
572不明なデバイスさん:04/01/31 14:29 ID:xYdQbirp
>>569
赤外線で我慢する。
573不明なデバイスさん:04/01/31 14:51 ID:u2XTyMNt
>>569
青歯という手もある
つーかPDA程度のデータ量なら青歯で十分
574不明なデバイスさん:04/01/31 19:41 ID:Uf8Mj3QU
レスどうもです。

>>570
そうですね。探してみます。

>>572
イヤン

>>573
一応1階・2階間でも使うので…
それに、青葉セットを揃えたら2万円近くいきません?
575不明なデバイスさん:04/01/31 20:26 ID:xYdQbirp
(_ _|||)(`皿′)なんか見たことないなぁ。
絶対高くつくと思われ。11bが一番安いよ。
処分価格と思われ。
576不明なデバイスさん:04/01/31 22:41 ID:Y6JYYAsw
ルータの無線LANカードを変えたいんですが
(LD-WBBR4)
出力が強い(障害物に強い)
無線LANカードを探しているのですが良いものはありませんか?
対応はdとgです
577不明なデバイスさん:04/01/31 23:48 ID:8HBki4+d
無線LANの電波出力は、どの機種・製品も似たようなもの。
あえて言うなら、外部アンテナ(がダイバーシティタイプ)の製品を
選べばよいのかも。

で、エレコムのその機種は、無線LANカードは選べないのでは?
11gのカードが使えたとしても、ルータの性能悪いから早くならないよ。
(確かに、あのカードは感度が悪いね。うちにも、エレコムのとアイコムのと
2枚あるけど、どっちもだめなんで捨て置いてある)

カードに外部アンテナコネクタがあるから、そこにオプションアンテナを
つけたほうがいい。11gを使いたいなら買いかえれ。
578不明なデバイスさん:04/02/01 00:47 ID:VRmVAcsy
リンクシス、WAP54G/P 無線AP
http://www.linksys.co.jp/product/WAP54G/wap54g.html

を買おうと思ってます。何か地雷情報ありますか?
579不明なデバイスさん:04/02/01 01:55 ID:A/YcnyU6
リンク死ス自体が地雷だったり
580不明なデバイスさん:04/02/01 02:51 ID:fb4CilJE
NEC Aterm WB7000/BCが8000円だったんですが、買いですかね? 
581不明なデバイスさん:04/02/01 03:45 ID:w3D0sClc
>>578
それは、素直におすすめだけどね。安ければ…
ちょっとデカイのが玉にきずなんだが、悪くはないと思うよ。
(購入後、最新ファームへのアップデートは必須)
WPA-PSKも、WPA(802.1x)も使えるし。バッファローとかNECのWPA対応機器とも接続できた。

宣伝するわけじゃないんだが、リンクシスはシスコに買われてから、あんまりコンシューマ
向けではなくなってしまった気がするね。ただ、信頼性という意味では、シスコグループに
入るだけあって、国内メーカーなんかとは比べ物にならないよ。
582不明なデバイスさん:04/02/01 04:13 ID:VRmVAcsy
>>581
レスどうもです。

確かに、最新のセキュリティ機能はほぼ抑えているみたいなので
購入対象にしました。 ただ心配なのはコレガなんかより設定画面が
初心者向けじゃないみたいで・・・、あとはユーザ数が少なそうなので
トラブル発生時などに解決策を見つけるのが難しいかな、と。

 ヨドバシでポイント分考えると価格com最安と数百円しか違わないので
ヨドで日曜に買う予定です。


>>579

 最初は分かんなかったけど、シャレですね>リンク死ス
リンクが切れる(死ぬ)という
583不明なデバイスさん :04/02/01 04:39 ID:Z1ZWY5RM
>>578
WAP54Gを使用して10ヶ月ですが、故障なしです。

ただ、最新ファームに上げた時、11b&11gの混在モードだと11bのカード搭載PC
の通信速度が激遅に。
11gだけで使用すれば問題ありませんが。






584不明なデバイスさん:04/02/01 05:29 ID:w3D0sClc
>583
それは、どの11g対応製品でも起こる(11b/11g同時利用時のスループット低下)
フレームバーストを使う以上、どうしても11g側のパケットを優先するように
なるからね。ブロードコム製チップ使っているので、バッファローと同じように
11gプロテクションとか言う機能があるはずなんだが、それをON/OFFのどっちかに
すると、どうにかなった気がする(11b側を早くすると、11gが遅くなるけど)
585不明なデバイスさん:04/02/01 06:04 ID:l+PgpqZ6
ThinkPadで全て解決
586不明なデバイスさん:04/02/01 11:14 ID:Z/Zogadc
こんにちは

CATV 30M入ってます
で、PCが2台になる(ノートPCかうのです)ので、無線LANの入ったルータ
買おうと思ってます

バファローの
WBR-G54/P
なんてどうでしょ?
スループットが高くはないですが、もとのNET自体の速度がmax30Mだから
この程度のスループットで11gに対応していればリーズナブルでお買い得かなぁって
おもうのですが

ビックカメラでこの機種が¥15100(ポイント20%)でうってました。
買いに行くかどうか真剣に悩んでます

ポイント考えたら¥12000ぐらいになるからどうでしょ?

このすれはルータの専門家が多いようなのでどなたかご教授ください
おねがいします
587不明なデバイスさん:04/02/01 11:38 ID:MYtxq8aT
>>586
WBRは11bルータの無線部分だけ54Mにしたようなもんだが、それで構わんのなら。
http://www26.tok2.com/home/sasbeach/wbr-g54.htm
588586:04/02/01 13:51 ID:t9Yqn2JJ
>>587さん

ありがとうございます

掲載していただいたURLをみてみました
無線LANの部分は11gでつかったとしても、12〜13Mbps、
有線接続部分では 20Mbpsにちっとたらないくらいなんですね
無線LANの速度っていうのはLANカードの性能によるものでしょうか。
それとも家の状況によるんでしょうか。
上記URLのテストで11gの速度がそれほどでもなかったのでどうなのかなぁって
思って。
まぁ、\12000(ポイントつかってですが)でこの程度ってとこですかね
値段と性能で妥協するところですね

実はWHR2-G54Pが ヨドのNetショップで今日2月1日までの特別価格で
¥23400(ポイント20% 4680pts)なのです

で、昨日bicではどれくらいになるかなぁっておもって覗いてみたら
586の値段だったのです

WHR2-G54Pとは値段が1万ぐらい違うから値段と性能を比較してどうでしょうとは
いっても比較できるかぁ!となるんでしょうけどどうでしょうか。
光をいれるということをまったく考えないのであれば586の無線ルータで十分でしょうか。
それとも他に値段がそうかわらずに別の機種・メーカーでさらに性能がいいものが
ありますか?

おしえてくんで恐縮ですがもう一度どなたかご教授ください。
589不明なデバイスさん:04/02/01 13:59 ID:MYtxq8aT
>>588
同じサイト見てみなさいな
http://www26.tok2.com/home/sasbeach/whr2-g54.htm
590586:04/02/01 14:12 ID:t9Yqn2JJ
>>589さん

ありがとうございます
記載いただいたURLでみたらすごいですね
やっぱ値段だけあるんだなぁ
値段と利用方法を比べてオーバースペックならいらないなぁって
おもってましたが無線LANの部分のスループットがまるで違いますね

すんごいWHR2-G54Pがほしくなってきた・・・
ヨドのNetショップは今日なのでもうちょっと悩んでみます

教えていただいたサイトももう少しみてみます
ありがとうございました
591不明なデバイスさん:04/02/01 17:08 ID:Iiu3s0k+
ハードディスクを接続しNASとして利用可能な無線AP
http://www.planex.co.jp/product/bwave/brcap04.shtml
592不明なデバイスさん:04/02/01 17:50 ID:pIxUehhb
>>576
コレガの古いCF型カード(11G)を譲ってもらったので安い親機を探してます。
ちょうどそのELECOMのWBBR4が目にとまったのですが、どうですか?
CF型とでも繋がるでしょうか?
あと、WEPは使えますか?
593不明なデバイスさん:04/02/01 17:57 ID:55XVQxXu
594不明なデバイスさん:04/02/01 18:25 ID:pIxUehhb
エレコムスレ見たら地雷みたいですね…
やめときます。
595不明なデバイスさん:04/02/01 18:51 ID:ZkqaOZfW
コレガの無線LANアダプタWLCB−11 V2の事なんですが
Windows98に説明書通りにCD−ROMを入れセットアップしたところ(カードはまだ入れず)
途中までインストール後「Windows98のCD−ROMを入れて下さい」と表示されます。
そのようなCD−ROMは持っておらず試しにWLCB−11 V2のCD−ROMを選択してみたがエラーが出ます。
もう1台ある98SEにインストールすると今度はWindows98SEのCD−ROMを入れて下さい」と表示されます。
更にもう1台あるXPにインストールするとそのような表示は出ず正常にドライバーをインストール出来インターネットが出来ます
98とSEでスキップしながらインストールを終了させカードを入れ更新しデバイスマネージャーで確認すると当然の如く「!」マークが出てて使用できません。(機種名は認識されてる)
デバイスマネージャー画面で再度ドライバーの更新をWindowsドライブとCD−ROMのどちらから試してみてもダメです。
596不明なデバイスさん:04/02/01 19:08 ID:WtKRxWpK
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017068137/l50

セキュリティ関連は↑へどうぞ!
597不明なデバイスさん:04/02/01 19:19 ID:w3D0sClc
おや、こんなとこにも751=904が
598不明なデバイスさん:04/02/01 19:19 ID:FiKV3z8k
いつになったらNECは無線AP(a/b/g)を出すんじゃ?
599不明なデバイスさん:04/02/01 20:40 ID:w42SX9Ao
おすすめAPおしえて
600不明なデバイスさん:04/02/01 21:30 ID:FCWdBLv6
過去ログみてもよくわからなかったのですが結論として
一番コストパフォーマンスが一番いいのはどれですか?
601不明なデバイスさん:04/02/01 22:32 ID:YQkC/qvE
コンシューマ機はどれもダメ。
安物買いの銭失い。
602不明なデバイスさん:04/02/01 22:35 ID:F9X4mX6l
g対応でコンパクトなやつない?おもいっきし小さい無線ルータ。
603不明なデバイスさん:04/02/02 02:01 ID:gYHfebh/
I-O DATA【WN-OP/PCI】+ネットギア【WG511】
PLANEX【GW-DS5411】+ネットギア【WG511】
どちらも問題ありませんか?ありますか?
よろしくお願いします。
604不明なデバイスさん:04/02/02 02:54 ID:rMO83z3P
>603
全部ダメという気がするが、激しく。
605不明なデバイスさん:04/02/02 03:07 ID:VlbGmjNq
今回J-COMの30M導入を機会に無線LAN導入を考えてます。
当方はPC2台を保有しているのですが、1つはIEEE802.11b無線LAN対応ノートです。
IEEE802.11bタイプのルーターでセキュリティ面などでおすすめってありますか?

予算は無線カード1つを含めて15000円程度です。
606不明なデバイスさん:04/02/02 03:17 ID:2XzReKTT
IO DATA WN-B11/Rってどうよ?
IOスレ行っても使用報告が全然なかったけど。
607不明なデバイスさん:04/02/02 03:23 ID:VlbGmjNq
自分で見て回ったところ↓の製品が適当な気がするんですが、
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/wbr-b11_gp/01.html

他に「こっちの方がいいよ。」ってのあればお願いします。
608不明なデバイスさん:04/02/02 03:23 ID:VlbGmjNq
>>606
ありがとうございます。
早速みてみます!
609不明なデバイスさん:04/02/02 03:27 ID:VlbGmjNq
値段もお手頃ですしいいですね。
当方全く無知なもので607のメルコ製品との違いがよくわからないのですが
せっかく>>606さんが推奨してくれたので、IODATEのものを明日買ってきます。
610不明なデバイスさん:04/02/02 04:55 ID:INTC6BqX
>>607
そこらへんのルータだと有線の方のスペックも低いから、折角30Mの線引いても
20Mも出ないぞ。
http://www26.tok2.com/home/sasbeach/wbr-b11.htm

安くあげるなら
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010198
あたりに適当な高スループットのブロードバンドルータをあわせて、
シンプルに行きたいなら予算オーバーだが高級品で。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010252
611不明なデバイスさん:04/02/02 10:04 ID:VJI3qQfd
WL54TE買ったが、ACアダプタでかすぎ。。
612不明なデバイスさん:04/02/02 10:50 ID:KfTQBHd/
WLA-G54C/Pと
WLA-G54/P どっちがいいんだゴルァ!
613606:04/02/02 12:06 ID:2XzReKTT
>>607-609
レス順を見てくれ。
漏れも質問側。
614不明なデバイスさん:04/02/02 15:46 ID:INTC6BqX
>>612
WLA-G54C →小さくて邪魔にならん
WLA-G54 →4ポートのスイッチングハブ付き

それだけの違い。
615不明なデバイスさん:04/02/02 16:56 ID:rMO83z3P
>614
内部の無線LANチップの世代が違う。当然新しいほうが少しだけ速い(G54C)
WLA-G54はスイッチングハブの転送能力がちょっと低めで、ブリッジでも遅い。

どうせならWHR2シリーズにしとけ(ルータ機能が余分かもしれんが、ブリッジでも使える)
616不明なデバイスさん:04/02/02 18:38 ID:2XzReKTT
WN-B11/R、結局買ってしまった。淀橋で7800円。
IOスレ見ても利用報告がないみたいなので、人柱になりまつ…
617不明なデバイスさん:04/02/02 18:39 ID:UIFfL2xK
>>601
絶対コンスマがいいよ。自宅にコンプータ関係のいわゆる
業務用持ってるヤシは阿保だね。処理しにくい粗大ゴミだな。
絶対やめとけ。
618不明なデバイスさん:04/02/02 20:41 ID:xPekXKId
>>617
コンスマとかコンプータとかヤシとか言ってるお前もかなりアホ。
619不明なデバイスさん:04/02/02 22:46 ID:xwwIvC21
無線LANルータ買い換えたんだけど、古い無線LANルータって中継局として使う事って出来ないの?
620不明なデバイスさん:04/02/02 23:00 ID:rMO83z3P
>619
WDS機能に対応していれば中継できる、それ以外なら無理。
あるいは下記のようにすれば、古い機種でも中継できる
(LANアダプタ ot メディアコンバータが必要)

・Internetなど--有線--ルータ(無線LAN AP) ** 無線 ** LANアダプタ -有線- 旧無線LANルータ ** 無線 ** クライアント
621不明なデバイスさん:04/02/02 23:05 ID:2XzReKTT
しまった。
無線LANルーターとは言っても、
モデムとして今までのレンタルルーターも併用するのね…

コンセントが足りねーYO!!
ヾ(`Д´)ノ
622不明なデバイスさん:04/02/02 23:14 ID:uF9xReAc
結局WHR2-G54/EとAtermWR7600H/TE、どっちがヨサゲ?
623不明なデバイスさん:04/02/02 23:25 ID:6I2p3DUJ
AtermWR7600H/TEだろ
624不明なデバイスさん:04/02/02 23:27 ID:62o3Kngk
ちゃんとしたタップ買えばいいjy(ry
625不明なデバイスさん:04/02/03 00:23 ID:6q4hDf8e
WR7600Hスレだと、いろいろトラブルもでてきてるので
漏れはWHR2-G54かな、ちょっと感度悪いけどね
626不明なデバイスさん:04/02/03 08:08 ID:8puwNnRi
古いのはどんどん中古市場に流せ。
627不明なデバイスさん:04/02/03 20:50 ID:vL/g98fx
ISP/プロバイダからルーター型モデムが支給された場合、どうやってもWHR2-A54G54/WHR2-G54なんかは使用不可?
支給されたモデムのルーター機能を殺して、無理やり使うことはできますか?
628不明なデバイスさん:04/02/03 21:49 ID:6q4hDf8e
モデムのルータを殺してブリッジモードで動かしてもいいし
無線LANルータ側をブリッジモードで動かしてもいい。
前者の方が、概して無線LANルータ側の高度なセキュリティ機能が利用できる。
629不明なデバイスさん:04/02/03 23:20 ID:9g9/HcF0
11gの無線アクセスポイントでオススメの機種は?
壁掛けしたいので、できるだけ小さいのキボン。
SuperG対応だとモアベター。
630不明なデバイスさん:04/02/04 00:22 ID:KW1l0Yhs
はじめからブリッジとして使用するためにルーターを買って
ブリッジモードで使っている人ってどれくらいいるの?
(個人利用目的で)
631不明なデバイスさん:04/02/04 01:37 ID:Z+eCihZ9

 ん? どういうこと?
632不明なデバイスさん:04/02/04 03:37 ID:Z+Kl6yUJ
いっぱい買いすぎちゃった人。
633不明なデバイスさん:04/02/04 06:30 ID:p/SHi8vl
>>628
どもです。
遠慮なくぬっ殺します。
634不明なデバイスさん:04/02/04 18:11 ID:pdN26zcT
俺もルーター付だけどぬっ殺してブリッジで使ってる。
IP電話付だから交換できない。
635不明なデバイスさん:04/02/05 04:30 ID:zg6FHsdt
CentrinoのノートPC(11bのみ対応)を最近購入し、
無線LANの導入をしてみたいのですが
LAN環境は全くの素人なものでどのAPを購入していいのか悩んでいます

現在の環境:回線はフレッツADSLでデスク1台のみですが、このデスクを有線
購入したノートを無線(AP1階ノート2階で使用)で通信したいと考えており
モデムにはルーター機能がない為ルータ機能有のAPを希望しています

素人なりな判断で以下の三機種に絞ったのですが
BUFFARO WBR-B11(bのみ対応)
BUFFARO WHR2-G54(b.g対応)
NEC AtermWR7600H(a.b.g対応)
aやgはあっても困る事はないのでそれなりに知識がついてきたら使おうと考えています

この中で
・安定性(あんまりプチプチ切れない)
・設定の容易さ(マニュアルの解りやすさ等)
・それなりに長く使えること(最低1年くらい)
を重視するとしたらどの機種がお勧めでしょうか?
今はまだ速度は繋がればいい程度に考えています
またCentrino検証済みと書いてあるのがWBR-B11のみだったのですが他の2機種でも使えるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします
636不明なデバイスさん:04/02/05 05:20 ID:sS+/OtON
>635
選択肢に間違いはないと思うよ。ただ、1F/2F間の通信が多そうだから
APに外部アンテナを取り付けることを前提に考えるのがいいかも
(どの機種も、純正の外部アンテナが用意されてる)

WR7600Hは、プチプチ切れとかマウスカーソル、カクカク現象が報告されてる。
しかもWR7600Hが本領発揮するのはSuper A/G対応ファームを動かしてこそなので
Super A/Gには決して対応できないセントリノ向きじゃないかもね。

ルータのセキュリティ機能重視するならWBR-B11よりも、WHR2-G54だろーなー。
11aの必要が生じたら、そのとき考えればいいんじゃないの?
637不明なデバイスさん:04/02/05 06:05 ID:L/FZvIv6
11aって、ネットワーク家電とかゲーム機用じゃないの?
調べたらそんな風に書いてあったよ。
買っても意味ナイト思う。
638不明なデバイスさん:04/02/05 06:26 ID:+xur9r3S
質問です。
今YBBの無線LANパック使っています。LANアダプタはコレガの
Wireless LAN USB-11 miniなんですが、ネット対戦(格ゲー)中の
ラグがかなりでます。そこでアダプタやモデムを変える事によって
状況を改善することはできますか?教えて下さいお願いします。
639不明なデバイスさん:04/02/05 07:50 ID:sS+/OtON
>637
いや、そんなこともないんだが。
家電向きなんって言ってたのは、11bと11aしかないときに、映像を飛ばすのに
11aの帯域が必要だったので、そういわれたのかも。11b/gよりも障害物に弱い
のは事実なんだが、2.4GHz帯と違って、他の電波機器からの干渉が少ないから
今後は再評価されると思うよ。

>638
タイムラグが、果たして無線LAN機器に関係するのか、Internetの遅延なのか
PC側でのボトルネックなのか、どこで発生してるかわからんので答えようがない。
Y!BBの回線で、スループットはどれぐらい出てるのか。有線で繋いだときに
タイムラグが発生しないのか、それぐらい報告シル。

# ところでタイムラグを"ラグ"と略すのは、やめてくれないかなぁ。
640不明なデバイスさん:04/02/05 08:46 ID:L/FZvIv6
>>639
●●無線LAN家庭内通信の実際・・・●●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009419123/
↑このすれで、以下のようにありましたが、
結局どうなのかよくわかりません。
11aも使えるんですか???

>新しいPCに、無線LANのIEEE802.11a クライアント機能が内蔵されている可能性は低いぞ。
>(802.11gが内蔵されている可能性は高い)
>で、これから無線LANクライアントアダプタを買うとしても、11a単独製品は少ない。
641不明なデバイスさん:04/02/05 08:59 ID:sS+/OtON
11aも11gも使いたいと思えば、必要な機器(アダプタ)を揃えて
使えばいいだけの話で、aにもgにもメリット/デメリットがある。
642不明なデバイスさん:04/02/05 09:09 ID:L/FZvIv6
ほとんどのPCが11aには対応してないようですが、
アダプタってどんなものが必要なのですか?
643不明なデバイスさん:04/02/05 09:33 ID:7J+LZHWW
???????????????
644不明なデバイスさん:04/02/05 09:42 ID:L/FZvIv6
アダプタって何のことですか?
PCが11aに対応してない場合、どうすれば使えるんですか?
645不明なデバイスさん:04/02/05 10:06 ID:Uwhzq6P2
11a専用の機器に11b/gの機器を繋げることは出来ません。

よく解らないんだったら11b/g(これからは11gかな)にしとき。
11aは普及度がイマイチな上に、よく普及してる11g/bとは
互換性が無いから、知識の足りない人は苦労する局面に遭い易いよ。
(無論11a、それはそれでメリットあるんだが)

ありがちなケースとして、
貴方の家に誰か友達がPC持ってきても、そのPC(の無線アダプタ)が
11b/gだったら(可能性は高い)、11aしかない貴方の家では、無線通信が
出来ない、とかね。
646不明なデバイスさん:04/02/05 10:11 ID:sS+/OtON
ぬおー、こんな基本中の基本から説明しなきゃダメなのかぁ......はぁはぁ。

・無線LANというのは、(インフラストラクチャモードの場合)
  アクセスポイントと、クライアントアダプタの間で電波を飛ばして通信する。
・アクセスポイントというのは有線LANのハブのようなもので、
  1台に付き、数台のクライアントアダプタが接続できる
・無線LANの通信規格には、11a、11b、11gなんてのがあって、
  11aと11gは高速、11bは従来の比較的低速なもの。
・無線LAN対応のノートPCというのは、ノートPCの中に、11a/b/gいずれかの
  無線LANクライアントアダプタ(たいがいはminiPCIという小さな拡張カード)
  を内蔵している。無線LANを搭載していないノートPCでも、PCカードタイプ
  の無線LANアダプタを買ってきて、装着すれば無線LANが使えるようになる。
・このときに、11a対応のPCカードを買うか、それとも11g(11bも含む)対応の製品
  を買うか...ってことだ。

もうだめだ.........
647不明なデバイスさん:04/02/05 10:17 ID:Uwhzq6P2
ココを熟読して欲しい所存。

ttp://disco.pobox.ne.jp/wlan/base/index.html
648不明なデバイスさん:04/02/05 10:43 ID:BU7H1e8u
>>646
きみに説明する義務でもあるのかい?
649341:04/02/05 11:32 ID:jNEp4tdt
11bだけどこれくらい出るぞ

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/05 11:29:22
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.9Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット: 6.0Mbps
650不明なデバイスさん:04/02/05 12:18 ID:vvSbZZTZ
bでもADSL8Mくらいならカバーできる
それ以上だとaかgだな
651不明なデバイスさん:04/02/05 13:07 ID:mJAJ+UP2
ヤフー12MB導入しています。実測1.4M程度しかでません。
家にはノートPC2台ありまして、ひとつはモデムから距離が
近いもので有線で、もう1個は無線、両方とも木造1階で使用します。
bで良いのですが、多様しませんが家庭内LANのことを考えたら
gの製品にも興味があります。

LANカードセットの製品でできるだけ安く考えていましたら
WN-B11/R-S
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00773010155

WN-G54/R-S
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00773010155

上記のふたつで悩んでいます。コストの関係上で言えば
上なのですが、価格差があまりないので下の製品とも悩んでいます。

上記以外に安くておすすめ品はございますでしょうか?

652不明なデバイスさん:04/02/05 13:13 ID:Uwhzq6P2
I/Oは止めとけ
653不明なデバイスさん:04/02/05 13:30 ID:Q8eSSycF
昨日ビックいったら、メルコ・プラネックス・アイオー・コレガあたりが売られていたが。
NTTブランドの奴があって、コピーが分かる奴には分かるとか書いてあったが。
何か特別に優れてることあんの?
654638:04/02/05 15:55 ID:+xur9r3S
>>639
説明不足ですいません。1回有線でつないでみたのですが
その時はタイムラグは出なかったので無線LAN及び機器に
よる遅延かなと思ったわけです。
655不明なデバイスさん:04/02/05 17:53 ID:y3+jtzdG
ルーター
└HUB――無線AP====WDS====無線AP――HUB―PC2
     └PC1                            └PC3

上記の構成のとき、PC2とPC3の間でのファイル転送では、
無線を介さないで転送されますか?
656不明なデバイスさん:04/02/05 18:29 ID:pAlPub0S
Atherosのチップが載ってるb/gのPCIカードでいいやつないですか?
SuperG対応はそこまでこだわりません。
657不明なデバイスさん:04/02/05 19:44 ID:sS+/OtON
>>653
それらのメーカーの製品の違いが、分かるやつには分かるということ。
どの製品も……(バッファローではなくてメルコなんだろ、だったら在庫処理)
>>654
なるほど、ってことは無線LANによる遅延かも。
しかし、Y!BBだと無線LANパック以外に選択肢あるのか? ただのモデムにして
ちょっと高級な無線LANルータ(11g)と、11gの無線LANカードにすれば解消する
かも知れんが、運次第。ルータ性能含めて速いのはバッファローのWHR2-G54あたり
だが、友人から借りて試すとか…
>>655
多分大丈夫。
>>656
汗チップのPCIバス用なんて、あったかなぁ…
NECのWL54AGだと、ラトックのPCIアダプタ(REX-CBS52)が推奨されてたけど
外部アンテナがほしくなるし。
汗チップこだわるのはどうして? 汗チップのいいところは、11g/11a対応で
Super G、Auper A/G対応が選ぶ際のポイントになると思うのだが。
汗出なければ、バッファローのWLI-PCI-G54が速かったよ(外部アンテナ付きだし)
ただ、ロープロファイルのマシンには使えないけど
658不明なデバイスさん:04/02/05 19:49 ID:OaqrWgvY
このスレで聞いてもいいか判りませんが

会社ですでにあるネットで自分の部署に有線〜HUBまで来てるんですが
アクセスポイントを使用して部署内を無線化しようと思います
フレッツだかYahoo!だかケーブルだか判らなくても接続可能ですか?

HUB−アクセスポイント・・・・・無線LANアダプタ

一応無線LANアダプタまでLinkはされましたがネットに繋がりません・・・
IPアドレスとか判らないとダメなんでしょうか?
659不明なデバイスさん:04/02/05 20:27 ID:6kraOdA9
>>646
ありがとうございます。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-a54g54_p/index.html
これはカードがセットなんですけど、
PCがカードバスに対応していれば、どのPCでも使えるということですか?
660635:04/02/05 20:32 ID:ycvADN4S
>>636さん
実は設定のし易そうなWR7600Hに惹かれていたのですが(笑)
プチプチ切れが嫌なので購入は控えようと思います

SUPER A/Gは相互が対応してないとダメみたいですね
WHR2-G54を購入しようと思います
ありがとうございました
661不明なデバイスさん:04/02/05 21:20 ID:sS+/OtON
>>658
会社のネットワーク管理のえらい人に聞け!
こんな従業員がいるから、無線LAN経由の企業情報漏えいとか不正アクセスが減らない。
あんたがやってるのは、企業によっては懲戒免職ものだよ。
662不明なデバイスさん:04/02/05 22:13 ID:kRbMtCDc
>>661
>>658の話を見る限り、どう考えてもそんな大企業じゃなく、もっとこじんまりした会社だろ。
ファミリー企業みたいな。
663656:04/02/05 22:31 ID:pAlPub0S
>>657
OSの関係でPrismかAtherosのどちらかしか使えないんです。
どっちがいいでしょうか?
664不明なデバイスさん:04/02/05 23:16 ID:thOSiB/8
>>662
自分の部署と書いているし、だいたい、自分ところの回線が何であるかを
知らないやつが無線化しようとするのは自分の権限外じゃないかな。

>>658
回線が何であるか、セキュリティ対策はどうすればよいか?を知っているやつ
に聞いてくれ。
もしそんなやつはいない会社だったら、無線を使うのはやめる、おまいが
ちゃんと勉強するかすれ。そうしないと、そのうち個人情報流出で打撃を受け・・・・
会社の存続もあやうくなる可能性が高い。
いくら小さな会社でも、もうそういういい加減さが許されると考えない方がいい
と思うよ。
665不明なデバイスさん:04/02/06 00:36 ID:aCid7/Oa
踏み台にされる可能性もあるしね
666不明なデバイスさん:04/02/06 01:49 ID:Lw/ZdNVo
オフィス街にノートを持っていけば山ほどWepやIDすら設定してない無線LANがヒットするよ。
新聞で読んだけど、パスワードとかをクラックしたりしない限り現行法ではしょっ引けないそうな。
俺は無線LANを間借りしてネットに接続するだけだけど、
捕まらない以上ひそかに盗聴して楽しんでいるやつはぜったいいる。
667不明なデバイスさん:04/02/06 03:13 ID:yNt9zRBK
無線LANの不正利用で、法に触れる場合
・暗号化された無線LAN通信を受信し、暗号解析して通信内容を傍受する
(これは、改正電波法)
・他者の運用するネットワークに、そのネットワーク管理運用者の許可なく進入する
(無線/有線にかかわらず適用)>>666はこれに抵触するため犯罪として立件される可能性がある
・他者の通信を傍受し、その内容を第三者に漏らす

無線LAN電波の受信は犯罪ではないが、他者のAP/回線を間借りするというのは
法に触れる可能性あり。また、現行では暗号化の如何にかかわらず、たとえWEP
クラックしたとしても、それは取り締まれない。もうすぐ決まる改正電波法では
暗号化された通信の解読を試みた時点でアウト。ややこしくてスマソ
668不明なデバイスさん:04/02/06 09:24 ID:3xxn2o09
>>667
2番目がちょっと違う。
『パスワードなどによって制限された』ネットワークに進入した場合のみだ。
一切制限されていないネットワークは、開放されてるも同然なので(客観的に区別が出来ない)
これに許可無く進入しても、罪に問われることはないよ。
669不明なデバイスさん:04/02/06 11:11 ID:bDrIT8ad
現在フレッツADSL24Mで5M位のスピードが出ています
スピードに関しては満足しているので
光が開通しても変えることはないと思っているのですが

今回無線LANを組むにあたり

BUFFALOの

WHR2-G54/Pか
WBR-G54/Pで

迷っています。(5千円ほどの価格差があります)

この2機種の決定的な違いは
回線スピードが今後上がった場合の処理能力?の
違いだけなのでしょうか?

あと電波の飛び具合なのですが、
アンテナを増設しない場合の使用で
メーカーによって差は結構あるものなのでしょうか?

5M位のスピードをさばければ良いと思っていますので
安い方のWBR-G54/Pを購入しようと思ってはいるのですが
宜しくご教授下さいm(_ _)m

670不明なデバイスさん:04/02/06 11:33 ID:yNt9zRBK
>>668
[不正アクセス行為の禁止等に関する法律]によれば、解釈の仕方だとは
思うのだが、ESS-IDが識別符号とされる場合がある。

第二条、3
「この法律において「アクセス制御機能」とは、特定電子計算機の特定
利用を自動的に制御するために当該特定利用に係るアクセス管理者に
よって当該特定電子計算機又は当該特定電子計算機に電気通信回線を
介して接続された他の特定電子計算機に付加されている機能であって、
当該特定利用をしようとする者により当該機能を有する特定電子計算機
に入力された符号が当該特定利用に係る識別符号(識別符号を用いて
当該アクセス管理者の定める方法により作成される符号と当該識別符号
の一部を組み合わせた符号を含む。次条第二項第一号及び第二号において
同じ。)であることを確認して、当該特定利用の制限の全部又は一部を
解除するものをいう。」

わけわかめ
671不明なデバイスさん:04/02/06 11:46 ID:dw4UGoiu
>>670
俺が読んだ新聞記事の内容では
パスワードや暗号化されていないネットワークは
善意や任意で開放されたホットスポットと区別がつかないために法には抵触しないって話だった。
実際問題、俺が間借りしていたネットワークも開放なのか閉鎖ネットワークかどうかわからない。
共有フォルダとかを検索してみればわかるんだろうけど
それは可能だとしてもマナー違反のような気がしてやってない。

以前、CATVでの接続で同じ業者で接続しているユーザーの共有フォルダが丸見えという話があったけど、
たとえ合法だとしてもちょっと見るのはいかん気がする。
それに詳しくは知らないけど、さすがにこれは法に触れそうだし。
672不明なデバイスさん:04/02/06 11:47 ID:yNt9zRBK
>>669
ルータが既にあるのなら(ADSLモデム内蔵ルータも含む)
WLA-G54C/Pでもよいと思うが。

WBR-G54とWHR2-G54の主な違いは外観と、LANチップの世代(有線側のWAN/LAN間
スループットに影響、WBRが上限80Mbpsぐらいで、WHR2が98Mbpsぐらい)、無線
LANだけなら関係ない。

アンテナに関して、本体のみでもメーカー間で結構差があるが、バッファロー
のは、本体内部にダイバーシティアンテナを装備してるので、結構いけるほう
だと思う。調子が悪ければ、AP側の設置位置、置き方(すこーし指向性がある)
で解決すると思うよ。障害物とか距離によっては、外部アンテナが必要かも知れないが

673不明なデバイスさん:04/02/06 11:50 ID:dw4UGoiu
どちらにせよ駄目かもしれないということか。
これからはおとなしく携帯でつなぐしかないか。

でも、そうなるとネットとか情報誌で公開されているホットスポットマップとかは違法ってこと?
674不明なデバイスさん:04/02/06 11:53 ID:yNt9zRBK
>671
結局は、事例(判例)がないから分からないんだよね。

たとえば無線LANに無知な弁護士がいたとして、何のセキュリティもかかってない
アクセスポイントを動かしていて、そこを間借りしていたのが発覚したとき。
これは無理やりにでも有罪にされそうな気がする。何事も権力があるほうが勝つから

スレ違いなのでこの辺で、
675不明なデバイスさん:04/02/06 12:26 ID:6zbGSXfP
俺のAPは無料開放してるから繋ぎに来てもいいぜ
ただ無線からはAPの設定ができないんであしからず
676不明なデバイスさん:04/02/06 13:15 ID:dw4UGoiu
>>675
俺もうちが光だから別に開放してもいいかなって思ったけど、
もしかして犯罪に使われたりしたときに
自分が疑われると困るのでやめた経緯がある。

プロバイダのログでは俺がやったってことになるんだろうし
無線側のログなんて保存してるもんじゃないし。

その辺が対策できれば近所の人に開放するくらい
けち臭いこといわないんで別にかまわないんだけどな。
677不明なデバイスさん:04/02/06 13:38 ID:yNt9zRBK
うーん、と
現在自宅の無線LANにWEPなりWPAを施さないで、フリーアクセス状態にしてしていると、
SPAM中継とか、掲示板への名誉毀損書き込みとか、不正なファイル交換とかに使われた時、
被害をこうむった側から損害賠償を請求される可能性が高いです。

改正電波法で、保護の対象とされるのは暗号化された通信だけっす。
公開状態のアクセスポイントは保護されない=自己責任ということになるので、

自動車なんかでも、盗まれて犯罪に使われたとき、適切に鍵をかけて保管していない場合
は、持ち主の責任になったりする場合があるのと同じですわ。
リスク大きいので、WEPぐらいかけなはれ>>675
678不明なデバイスさん:04/02/06 14:00 ID:cYfAnP7o
WEP使わないで、ESS-IDとMACアドレスでしかやってないんですが問題ってありますか?
679不明なデバイスさん:04/02/06 14:03 ID:3xxn2o09
>>678
有事の際に責任を問われることは無くなると思うよ。
そういう意味では問題無し。
680不明なデバイスさん:04/02/06 14:12 ID:vD15m0+F
>>678
128bit WEPあるいはWPAを使っていない無線LANアクセスポイントからは
内部の通信丸見え、Webアクセスの記録丸見え(SSL除く)、POPメールの内容丸見え
LANでファイル共有してたりしたら、それも丸見え....です。

64bit WEP、ESS-IDステルス、MACアドレス接続制限は、至極簡単に解けます
無線LANに関しては、これらのセキュリティ機能は、やらないよりはマシという
程度のものです。だーからーぁ。128bit WEP or WPAは最低限使おうよ。
681 ◆DQN/CQqwMg :04/02/06 14:59 ID:+bYEOXtR
侵入者によって無線APが犯罪利用された場合、無線APの設置者は接続に関し、
どの程度の制限をしておけば被害者からの損害賠償から免れますか?
(CQ アマチュア無線合格者。。。関係ないか)

□MACアドレス接続制限
□64bit WEP
□128bit WEP
□WPA
□(どんな接続制限をしても免れない)
682不明なデバイスさん:04/02/06 15:16 ID:eM6pyuf7
>>681
さっきも誰かが言ってたけど、判例が無い以上はどこまでがOKかはわからんと思うなぁ。
なんで、通常のAPでできる制限の全てをしておけばいいかと。
683不明なデバイスさん:04/02/06 15:27 ID:vPdCKIBX
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20021031302.html
>>このうち80%は開放状態だった。つまり、暗号化が施されておらず、デフォルトの識別番号(SSID)が使われていた。

デフォルトのIDなら解析はもちろん必要ないし、法にも触れそうにないな。
無線LAAP使っている人は今一度設定を練り直して暗号化やステルスはやっといたほうがいい。
684不明なデバイスさん:04/02/06 20:47 ID:SZ0utCVB
MACアドレスってどこに載ってるんだヽ(`Д´)ノ 
実は今まで設定していなかったので今日改めて設定しようと思ったらわからない。
内蔵型のPCなんだけど、本体裏にもマニュアルにも載っていないし…。
システムのプロパティ見ればすぐわかると思っていたのに-。
685不明なデバイスさん:04/02/06 20:55 ID:nxITDP0O
>>680
128bit WEP ??? 

そんなの2時間で解読されてしまうよ。
WEPはセキュリティにならないというのが今日の常識だと思うが。
686不明なデバイスさん:04/02/06 21:05 ID:PPadL1sa
>>684
ipconfig /all
687不明なデバイスさん:04/02/06 21:08 ID:aZ6XUUrJ
>>685
出張ご苦労様(w

まぁ何をもってセキュリティというかによるわけだが、
たとえば一般家庭のドアの鍵はサムターンで開いたりする。
たぶん数秒。

それに比べて人知れずノンビリ解析できるとはいえ、
時間の無駄な気はするね。

ところでハイテク警察が、うつぼかずらってAPをWEPなしで
公開してて、アクセスしてきたボンクラを不正アクセスで
とっつかまえたら、これはおとり捜査とかになるのか?
って激しくスレ違い(w
688不明なデバイスさん:04/02/06 22:21 ID:6zbGSXfP
スニッファでデータ貰ってるから
無料開放してるんんだよ
まだ誰も繋いでこないけど
689不明なデバイスさん:04/02/06 22:53 ID:vD15m0+F
>>684
686の補足、コマンドプロンプトで ipconfig/all
Physical AddressがMACアドレス。

あるいはWindows XPなら、ZeroConfig(WindowsXP標準の無線LAN接続ユーティリティ)
を開いて、サポート→詳細の物理アドレス(16進数2桁6組)

各アクセスポイントのMACアドレス制限機能で、接続中のクライアントを見ると
表示されている場合もある。
690不明なデバイスさん:04/02/06 23:04 ID:XiW6ICHn
ACCA 1M ADSL開通待ちです。
IO DATAのWN-G54/R-S 買うつもりですが、使えますよね?
モデムが「ルータ」か「ブリッジ」か来てみないとわからないのです。
691不明なデバイスさん:04/02/06 23:15 ID:SGODUslv
淀の牛追い祭りでWLI-CB-G54を2枚買ってきた。
期間限定で5,980円に値下げされてた上、ポイント還元20%。
Wi-Fi取得済みで事実上1枚5,000円切ってて馬ー
LINKSYSのWAP54Gに問題なく接続。自宅のマシン3台全部Gに切り替え完了。
692不明なデバイスさん:04/02/06 23:28 ID:HZGeju3X
>>684
↓これをインストールして実行してアダプタ情報のタブを参照
http://www.forest.impress.co.jp/library/snafig.html
693不明なデバイスさん:04/02/06 23:51 ID:SZ0utCVB
>>686>>689
アリガトオオオン
胸のつかえが取れた気分だよ。

>>692
こんな便利なソフトもあるんだね。
落としてきます。
ありがとう!
694不明なデバイスさん:04/02/07 05:46 ID:K9N6Asq7
CATV30M申し込んだのに、無線接続でも50M近く出てるんですが・・・
どうなってるんでしょうか??
695不明なデバイスさん:04/02/07 06:06 ID:GlDMKSpg
>>694
またまたww冗談をww無線で50Mでるわけがw
696不明なデバイスさん:04/02/07 06:24 ID:JhuZvE0Z
リンク速度と実効速度を勘違いしているんじゃないか?
697不明なデバイスさん:04/02/07 07:07 ID:K9N6Asq7
XPだけど、右下のタスクバーにあるやつをクリックすれば接続状況が出ますよね、
どれが実際の速度なんですか?
ややこしいですね
698不明なデバイスさん:04/02/07 07:19 ID:pvn0XxTX
>697
実際の速度は、測定しないと分からないよ。環境(電波状況)によっても変わるし
接続状況で、54Mbpsと表示されているのなら、実際には20Mbpsぐらい出てると
考えていいと思うけど(これはあくまで、無線LANの実効速度だからね)
CATVのインターネット回線はまた別。
699不明なデバイスさん:04/02/07 09:37 ID:K9N6Asq7
CATVに入って、無線LAN接続してつないでるんですけど、
音声がおかしいです。
メッセンジャーのメッセージを受信したときの音や、
メールの受信音、全部変になりました。
というか、スローなんです、、、、音が。
最初はなぜか音が良くなった(重低音)と勘違いしてたんですが、
やっぱりおかしいです。
なぜこうなるんでしょうか???
700不明なデバイスさん:04/02/07 09:45 ID:imk672Bl
知らんがな、いつからそうなの。
特定の操作、設定、時間帯で遅延する? 有線LANで接続時にも起こる?
無線LAN機器のメーカーは? 機種は? 使ってるマシンとかCPUとかOSとか?
UPnP対応とか設定はOK? メッセンジャーって、どこの? バージョンは?

ま、何事もあんた中心に回ってるわけじゃない
701不明なデバイスさん:04/02/07 10:32 ID:vPTduK3p
dynabook VX1/W15LDEW 買おうかなと検討中なんですが
価格comの掲示板に「(ノートPC)内蔵無線LANの能力には疑問があります。」
という書き込みがありました。http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=dynabook+VX1%2FW15LDEW+PAVX1W15LDEW&CategoryCD=0020&Anchor=2428005

東芝、それ以外でもノートPCの内蔵無線LAN使われてる方いかがですか?
もしカード差した方がかなりいいなら別機種も検討しないと思ってるんですが。
702不明なデバイスさん:04/02/07 11:04 ID:wlhszHPg
>>710
ThinkPad X31だがノートPC内蔵無線LANの調子はすこぶる快調
PCカードタイプよりも、感度もいい。(ただし、11bだけどね)

東芝に限らず、無線LAN内蔵ノートの無線特性は、アクセスポイントとか
利用環境とか、11g(11b)/11aの違いとかでいろいろあるから一概には言えないと思うYO
切れやすいのは、たいていはデバドラが原因だったりするし。
703不明なデバイスさん:04/02/07 11:26 ID:rJG4y7Xz
うちも11b、日立のFLORA270Wビジネスモデル。
300KBくらいでリンクしてる。
有線に比べたら恐ろしく遅いけど、LANなんてWeb見るくらいしか使わないし、
画像とかをアップするにしても300KBも出てるんだからウマー
WPAに対応してないのがマズー
704不明なデバイスさん:04/02/07 12:04 ID:0Ayfqkac
>>703
WPA対応してない無線LANは素っ裸同然。
直ちに使用を中止すべきだね。
705不明なデバイスさん:04/02/07 12:40 ID:rJG4y7Xz
WEP128だけじゃマズー?
706不明なデバイスさん:04/02/07 12:42 ID:ktfhGHyV
デスクトップを無線でつなぎたいんですけど
どうすればいいんですか?
カード入れるところもないし・・・
707不明なデバイスさん:04/02/07 12:46 ID:rJG4y7Xz
>>706
USBや有線LANに直接続できるクライアントを買えばいい。
708不明なデバイスさん:04/02/07 13:17 ID:VUST+dgL
>>699
サウンド回りのデバイスドライバの問題
無線LANとはおそらく無関係

>>706
例えばこういうのとか
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
NEC・コレガ・プラネックスなどからも出てる
709不明なデバイスさん:04/02/07 13:21 ID:P+DU22/Q
>>708氏の言うようなメディアコンバータのほか、
、最近のアクセスポイントにはリピータモードがついているのがほとんどだと思う。
リピータモードに設定したアクセスポイントをいLANに繋いでやればOK。
秋葉に行けば4000円とかで11bのアクセスポイントが買えるので、それでやってやるという手も。
710不明なデバイスさん:04/02/07 13:56 ID:P+DU22/Q
うちのPC内蔵のはWPAに対応する予定がなさそうなので、
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030924308.html
これ買えばなんとかなるかな。
711701:04/02/07 13:56 ID:vPTduK3p
>>702-703
大丈夫ですよね。決めちゃおうかな。
ありがとうございました。
712不明なデバイスさん:04/02/07 14:14 ID:wlhszHPg
>704
WPAにしたところで、穴なんていくらでも…
>705
実用面では、128bit WEPの危険性は、それほど高いわけではない。
よほど大切なデータを無線LANで飛ばしているというなら別だが(それなら無線使うな)
「128bit WEPが2時間で解析できる」とか言ってるのは、デマ
本気で解析しても、そこらのPCのスペックなら、おそらく数ヶ月かかる
(SETI並みに分散処理しても数日かな)。手間かけるぐらいなら、ターゲット変えるって(w
713不明なデバイスさん:04/02/07 14:36 ID:P+DU22/Q
>>712
サンクス。
でもこんな気になる記事も。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3084.html
>>諸説分かれるところではあるが、
>>数時間パケットをキャプチャし続ければ、
>>WEPによる暗号化は解読できるといわれている。

言われているという言い回しに救いを感じているのだけど、
解析方法も進化しているってことでしょうかね。
やはり710のようなソフトを使って自衛するしかないのか。
714不明なデバイスさん:04/02/07 18:11 ID:AOGnXgPo
AESやTKIPっていつごろ解読されるの?
715不明なデバイスさん:04/02/07 19:56 ID:wlhszHPg
>713
その記事で言っているのは、64bit WEP
確かに、数時間で解けたという話がある(実際には10分〜2時間〜8時間とかいろいろ)
そのソフトを買うぐらいなら、WPA-PSK(AES)対応の製品に買いなおしたほうがいいけどね。
>714
TKIPは、やりようによっては解読できる可能性もある。でも、コストも時間も…
AESは、今のところ解読不可能(できたらFBIに狙われますと言うか、お金くれます)
716不明なデバイスさん:04/02/07 19:59 ID:GRPcQrhK
AESとかの暗号化って無線LANのチップがするのか?
OSがするのか?
717不明なデバイスさん:04/02/07 20:24 ID:q2YsHX2Z
確かTKIPがソフトウェアで速度若干低下
AESがハードウェアで速度低下なし
こうだったっけな

今現在じゃTKIPは解読が難しいのかなるほど
AESが破られるのはもっと先か
718不明なデバイスさん:04/02/07 20:46 ID:MWk91H5e
>>658
APはデフォでOK
今繋がってる有線のPCのTCP/IPでプロパティ開いてその数字を無線LANアダプタに入れる
自動取得だったらルーター内を見なければ無理
719不明なデバイスさん:04/02/07 22:49 ID:Hb1ltxO6
WPAのTKIPは、ようはWEP128bitでキー交換を短い時間でするんでしょ。
30分とかでキー交換されたら、普通は破るの無理だと思うけど。
パケットごとでもキー交換もできるし。

AESは無線チップセットのうち、MAC/BBチップでハードウェアでやります。
ハード処理だから速度低下ほとんどなし。
暗号化のアルゴリズムも無理のないいいアルゴリズムみたいだし、
現在最強と言われてんなら、WPAのAESじゃなくても、普通のAES
だけで十分じゃないかね。
720不明なデバイスさん:04/02/07 23:47 ID:f3O7szUS
普通に使うんならAESで十分でしょ
721不明なデバイスさん:04/02/07 23:57 ID:GRPcQrhK
AESってWEPみたいに何ビットとかないの?
722不明なデバイスさん:04/02/08 00:06 ID:7bo9A54x
>>721
あるよ。
723不明なデバイスさん:04/02/08 00:07 ID:uCHeim8t
>>722
どんな感じ?何段階あるの?
教えて君ですまそ。今から自分でぐぐってみる
724不明なデバイスさん:04/02/08 00:32 ID:kTmjooPm
コレガの飼うかな
725不明なデバイスさん:04/02/08 03:14 ID:ussknng7
おまえらの家のPCに手間をかけてでも侵入したいっていう理由があるならそうだけど、
どうせエロ動画くらいだろ。
踏み台にするなら他にいくらでもあるんだし。

726不明なデバイスさん:04/02/08 03:53 ID:G1GvyjdM
>>708
でも、無線LANにしたとたんに音がそうなったんですよ。
ISDNからCATVです。
なぜ変わったんでしょうか・・・?
727不明なデバイスさん:04/02/08 05:00 ID:HpLPMsXk
>>726
だから変えたのは有線LAN→無線LANだけなのか?
ISDNからCATVって、それは無線LANとは無関係だぞ。
CATV回線屋なり近所の電気屋に相談しろ。
お前が、自宅の環境を正しく伝えられないんだから
お前の家の状況見なきゃ答えられないつーの
728不明なデバイスさん:04/02/08 06:00 ID:G1GvyjdM
家の状況は関係ないと思うんだけど。。。
ISDN回線使ってたけど、
CATVに入ったから、
無線LANの機会(バッファロー)の買ってきて、
このノートPCで使い始めた瞬間から、
音がおかしくなったんだよ。
カード外しても同じ・・・。本当に謎。
729不明なデバイスさん:04/02/08 06:28 ID:HpLPMsXk
ちゃんと使用機器もOSも書け!
無線LANカードを外しても、って言うのはデバイスドライバをアンインストールしたか?
最新のデバイスドライバを使ってるか(バッファローのサイトからダウンロードして)?
メッセンジャーは、どこの何? 仮にWinメッセの4.7だとして、4.6に戻したりしたか?

お子様は帰れ。というか、もう来るな。
このノートPCって、なんだよ。わからねーつーの。
まず、バッファローのサポートに相談しろや。誤字には目をつぶってやるからさ。

どうしても原因究明して欲しいって言うなら、リモートでサポートしてやるから
fisianasanしてIPアドレス曝して、リモートIDとパスも書いてみな。
漏れがチェックする前に、ぼろぼろにされるかもしれんがな(w
730不明なデバイスさん:04/02/08 07:05 ID:G1GvyjdM
再起動したら直った・・・。
731不明なデバイスさん:04/02/08 11:22 ID:wcshKVHR
>>729
生理・・ か・・ ?
732不明なデバイスさん:04/02/08 12:03 ID:IXQrhHgd
ワラタ
733不明なデバイスさん:04/02/08 12:46 ID:trAs7M3N
IPアドレス書いただけでボロボロにされるんだって。
通信速度はボロボロにできるかも知れんが、パソコンもボロボロ?
リモートで操作するって?
友達のハッカーにでも頼むんかな。
734不明なデバイスさん:04/02/08 13:16 ID:dUkiltcu
>>733
リモートアシスタンスで遠隔サボしたるってことじゃないの。
735不明なデバイスさん:04/02/08 13:43 ID:u0raGl9N
10M以内の範囲で離れている隣の家とで無線lan構築したいのですができるでしょうか?
ルータ設置が2階で、届かせたいところが隣の家の4階です。
高低差としては、6、7M以内です。
736不明なデバイスさん:04/02/08 14:09 ID:Y2KNLw3R
>735
WR7600Hで20m以上離れた車庫の2階にAPを設置しても
ちゃんとできてるよ。 (11b)
737不明なデバイスさん:04/02/08 16:25 ID:GyJkyPZ1
>>735
窓辺とかにアクセスポイントを置いてリピーター接続すれば楽勝だと思う。
11gなら確実、11bでもたぶん可能。
738不明なデバイスさん:04/02/08 16:52 ID:WiJAyeGU
>>735
近所に電波ばら撒きだな
739不明なデバイスさん:04/02/08 17:36 ID:u0raGl9N
>>736-738
ありがとう!
やってみます。
740不明なデバイスさん:04/02/09 01:43 ID:BNO4Fgm6
リンクシス最強説
741不明なデバイスさん:04/02/09 21:49 ID:7SYyrv9s
>>740
新デザインの無線ルータ
なかなかの評判だねw
742不明なデバイスさん:04/02/10 02:33 ID:pSKooNo6
中古ノートを買いました。Win98SE入れてます。
有線LANアダプタPCカードでネット接続OKです。

次に無線LANアダプタPCカードを入れ、セットアップも終了して
「接続中 強度67%」などと表示されてます。しかし、IEを開くと
「ページが見つかりません」となってしまいます。(他のノートPC
からは同じアクセスポイントに接続してネットへつながります)

改善策わかる方いましたらおねがいします。
743不明なデバイスさん:04/02/10 10:47 ID:H9XF/ylO
>>742
せめてさぁ、
「SSID, WEP, MACアドレスフィルタリングの設定は全て確認しました」
と言えるくらいのことは自分でやってから質問してるんだよな?
744不明なデバイスさん:04/02/10 12:35 ID:KgGJ05Vl
ここの常駐者さん、嫌なら放置すればいいのに、
いつも文句言いながら書き込むよねw
745不明なデバイスさん:04/02/10 12:43 ID:H9XF/ylO
ん?誰か文句なんて言ったの?
746不明なデバイスさん:04/02/10 14:27 ID:3P3VDKMC
>>744
スレを自治する義務感に燃えているからさ
747不明なデバイスさん:04/02/10 14:34 ID:KgGJ05Vl
ID:H9XF/ylO
748不明なデバイスさん:04/02/10 14:43 ID:v/CWnnOx
アイ・ビー・エス、電波状況を視覚的に確認できる無線LAN構築ソフト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0210/ibs.htm
749不明なデバイスさん:04/02/10 15:01 ID:8rk5oTVD
742だけの情報で的確な回答がわかるやつがいたとしたらエスパー。
どうせマニュアルもろくに読んでないに決まってるし。
750不明なデバイスさん:04/02/10 15:04 ID:KgGJ05Vl
だから放置すればいいじゃんw
751不明なデバイスさん:04/02/10 15:06 ID:8rk5oTVD
この掲示板はKgGJ05Vl様がご自分の考えを人に押し付けるスレになりました。
以後、他の方は書き込みをお控えください。w←馬鹿っぽいマーク
752不明なデバイスさん:04/02/10 15:31 ID:gHZTLclt
疑問とか質問に少しでも答えてやろうという親切心の表れなんだろ。
文句を言うのは。漏れも、結構文句いい。
753不明なデバイスさん:04/02/10 15:42 ID:KgGJ05Vl
ID:H9XF/ylO = ID:8rk5oTVD

がんばってね。
754不明なデバイスさん:04/02/10 16:40 ID:m6H4nKbL
>>753
( ´,_ゝ`)
755不明なデバイスさん:04/02/10 16:51 ID:cm7aqfxC
>>748
すげえ
756742:04/02/10 18:10 ID:H9XF/ylO
>>753
あはは、残念だが違うよ。
そもそも俺は>743に確認しただけ。
757不明なデバイスさん:04/02/10 18:13 ID:H9XF/ylO
>>753
というわけで、
四面楚歌かもしれんがお前こそ頑張ってくれやw←馬鹿っぽいマーク
758不明なデバイスさん:04/02/10 18:25 ID:thSnGR12
ちなみに8rk5oTVDは俺なわけだが。( ´,_ゝ`)
KgGJ05Vlよ、専用掲示板の運営がんばってね。w←馬鹿っぽいマーク
759不明なデバイスさん:04/02/10 19:20 ID:Av4aMsVD
シャープ、802.11gをサポートしたHDDレコーダ「ガリレオ」の新モデル
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4229.html
ルーター機能付き
760不明なデバイスさん:04/02/11 01:38 ID:HNtcLqx6
>>756
をいをい、典型的な自爆レスだなw
761(・∀・)ニヤニヤ:04/02/11 03:16 ID:0GyQ7q3y
をいをいw
762不明なデバイスさん:04/02/11 09:06 ID:xGtqf6tH
自己厨が住人を煽っているスレはここですか?
763756:04/02/11 10:18 ID:xlCexHQC
スマッタ!自爆だったか。
えーと、>756の発言は>742と>743が逆でしたw←馬鹿っぽいマーク

764742:04/02/11 10:32 ID:eRNDP7jj
SSIDも同じです。
WEP、MACも確認しました。

改善策わかる方いましたらおねがいします。
765不明なデバイスさん:04/02/11 11:28 ID:HNtcLqx6
>>763
いつまでやっての?
賢いおっさん。
766不明なデバイスさん:04/02/11 11:32 ID:mfGYNj1e
>>764
1.SSIDを合わせて、単純化のためWEPやMACフィルタリングは一時的にOFF
2.コマンドプロンプト(MS-DOS)画面を開く
3.ローカルルータや接続先のIPアドレスにpingを打ってみる

の様子が知りたい。
あとさ、
コントロールパネル→インターネットオプション→接続タブ→LANの設定
を念のため再設定してみて。
767不明なデバイスさん:04/02/11 11:34 ID:mfGYNj1e
>>765
おまえウザいわ・・・去ね!
768不明なデバイスさん:04/02/11 11:40 ID:xGtqf6tH
>>742
そのカードが、どこの会社の製品かを言うだけでも、
かなり反応が違ってくると思われるが。

まぁ素人考えで推測すると、
IPアドレス、サブネットマスクが、APと無線LANカードの刺さってるPCで違う、
ウイルスソフト等のファイヤウォールで弾かれている、
PCのほうのプロトコルがnetBUIになっている、
そんなもんしか思い付かない。
769不明なデバイスさん:04/02/11 13:48 ID:HNtcLqx6
>>767
がははは
770不明なデバイスさん:04/02/11 18:08 ID:n7EpbLKE
無線LANって何メートルくらい飛ぶものなのでしょうか?
直線距離で200メートルくらい飛ばせる物ありますか?
771不明なデバイスさん:04/02/11 18:14 ID:WGZVlYtA
20M以内で壁ありにいちばん強い種類の中で、
安いものだと大体いくらくらいあればいいのでしょうか。
772不明なデバイスさん:04/02/11 18:36 ID:JJIMwLH1
>>770
屋外の見通し200mとしても結構きびしい。バッファローの指向性アンテナをつければ大丈夫かも。
>>771
クライアントPC(パソコン側)に、何をつけるかによるが、親機と子機でだいたい1万5000円以内でOK。

わかりやすい表現にしてみたが、これぐらいはちょっと調べると分かるよ>両者
773不明なデバイスさん:04/02/11 18:41 ID:T2AUfE/s
ノート内蔵の話もここでいいんでしょうか?

メーカーによって受信状態の良し悪しの大きな差はありますか?
使われてみての評価や比較評価しているようなスレやサイトがあれば教えて下さい。
774不明なデバイスさん:04/02/11 18:55 ID:r6YOMplP
>>773
内蔵アンテナの性能によりそうだな。
775不明なデバイスさん:04/02/11 18:58 ID:zkIMGdd/
>>773
パソコン一般板で当該機種(なければ当該メーカー)のスレを
探すのがよいと思われ
776不明なデバイスさん:04/02/11 18:59 ID:33MG/EUP
>>773
内蔵アンテナは受信感度が低いのは仕方がない。
でも、実用上は大して気になっていないよ。
100メートルも離れるっていうなら別だけど、10〜20程度なら別に変わらない。
777不明なデバイスさん:04/02/11 19:16 ID:GbHUuU9r
窓から投げ捨てたら6mくらい飛びました。
778不明なデバイスさん:04/02/11 19:25 ID:altuOBi2
>777
助走するともう少し伸びますよ
779不明なデバイスさん:04/02/11 19:45 ID:Xpj/3ruV
内臓アンテナに期待するなよ
780不明なデバイスさん:04/02/11 23:48 ID:nEkxFpYq
ちょっとスレ違いな質問ですが。

MJ----ADSLモデム----無線LAN(a/b/g対応)----ノートPCにPCカード差込(a/b/g対応)

この状況でノートPCを外に持ち出しインターネットに接続することは可能なのでしょうか?

781不明なデバイスさん:04/02/12 00:12 ID:wqgok6Mn
その無線LANの電波の届く範囲なら、
繋げられると思われるが。
782不明なデバイスさん:04/02/12 00:17 ID:xmh+MaBu
>>780
外に持ち出した時にどうやって接続するつもりなのかにもよるけど、
仮にその状態で一切の機器の追加なしに接続したいなら、一般的には
↓で検索できるような公衆無線LANスポットを利用するしかないかな
http://www.mapfan.com/musen/

会社のLANに接続するとか携帯電話・PHSを利用して通信するとかの
場合は、無線LANカードを引っこ抜いてから(設定次第では抜かなくても
OKだけど抜いたほうが間違いないかと)それ相応の設定をすればOK
783不明なデバイスさん:04/02/12 00:38 ID:PLZpyo3G
Network Stumblerってソフトを入れておいて、町でしばらく歩き回ってみな。
いくらでも開放状態の無線LANスポットが見つかるよ。(ネットにつながっているかどうかはわからないが)
これらに繋ぐのは法的にはグレーゾーンらしいが、他の人のPC内を覗いたりしないなら道義的には…微妙か。
784不明なデバイスさん:04/02/12 00:39 ID:miYsxQE+
お二人さんありがとうございました。
以前に街中で無線がつなげると聞いていたので疑問に感じてました。
たぶん>>782さんの公衆無線LANスポットを利用しての事だったんですね。
785不明なデバイスさん:04/02/12 00:46 ID:B95amYd3
>>784
住所や駅名から公開ホットスポットの検索してみたら?
http://www.rbbtoday.com/hotspot/
786782:04/02/12 00:47 ID:xmh+MaBu
>>783
それはたぶん一般的な方法ではないな(w
787不明なデバイスさん:04/02/12 02:06 ID:e8y+PKjL
aとg両対応のアクセスポイントを探しているのですが、
何かオススメはありますか?
そこそこ安定してれば細かい事は気にしません。
788不明なデバイスさん:04/02/12 07:56 ID:lje1GVbI
>>787
WHR2-A54G54(バッファロー):a/g 同時通信可能な 両対応
WR7600H(NECアクセステクニカ):a/g どちらか切り替えての 両対応
このスレ的には、こんな感じ。
789不明なデバイスさん:04/02/12 08:34 ID:+FFGNIui
あのー、CentrinoなノートPCみたく、ワイヤレスLAN(802.11b)が内蔵されてる
PDAってないすか?
790不明なデバイスさん:04/02/12 09:35 ID:g+hFq3Rq
791不明なデバイスさん:04/02/12 09:41 ID:9W2jgRy+
バッファローって11a目的で組み合わせられるのって
それとWLI-CB-AG54しかないのよね。
しかもそれだと高めな罠。
792不明なデバイスさん:04/02/12 11:29 ID:P9/C2Y+C
結局、どれがいいか悩んだが結論が出ないので、店で直接見て選んで来る。
793不明なデバイスさん:04/02/12 11:32 ID:22miTr11
>>792
投げてみて一番飛んだのがいいんじゃない?
794不明なデバイスさん:04/02/12 13:33 ID:cV1BPOo6
結局どれも機能さえ同じなら同メーカーでもかわらんということなんじゃないの?
795不明なデバイスさん:04/02/12 13:38 ID:uLL5E5ZU
NEC、802.11a/b/gに準拠した無線アクセスポイントのカードセットモデル
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4236.html
796不明なデバイスさん:04/02/12 18:21 ID:J0MXLS0o
パソコン持って外歩きたくねぇ。
797不明なデバイスさん:04/02/12 18:46 ID:B95amYd3
798不明なデバイスさん:04/02/12 19:23 ID:lje1GVbI
>>797
単に2.4GHzに反応するだけだから、あんまり意味ない。
799不明なデバイスさん:04/02/12 19:56 ID:J0MXLS0o
意味無いというより面白くないよな。
ちっちゃな覗き用スケベPCほしくなるな。
800不明なデバイスさん:04/02/12 20:22 ID:qq63h4Ni
>>796
FOMA/無線LANデュアル端末について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074350044/
801不明なデバイスさん:04/02/12 20:40 ID:Ta+jN7OA
>>795
おお!!待ってたぞ〜〜!!
802不明なデバイスさん:04/02/12 22:43 ID:onwARCI8
11b無線LAN内蔵ノートなどで11aや11gとかに変更することはできないんでしょうか。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob05/31p9702/31p9702a.html
とかのカードを購入して交換すればってわけにはいかないのでしょうか。
そもそもバラで売っているかどうかも知らないのですけど。(つД`)
803不明なデバイスさん:04/02/12 22:46 ID:qq63h4Ni
>>802
これってどこのチップ?
804不明なデバイスさん:04/02/12 22:48 ID:nw3lXpU+
普通にできるよ
805不明なデバイスさん:04/02/12 23:19 ID:ozeQT4/r
>>802
【miniPCI】無線LANすげかえ手術【Centrino】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073646941/

ここ見れ。参考になる。
806不明なデバイスさん:04/02/12 23:23 ID:onwARCI8
>>805
おおっ、すげぇ!
いいとこ教えてくれてサンクス。
さっそく今から読破してくる。
807不明なデバイスさん:04/02/12 23:23 ID:BzU/b/4m
無線つきルーターのセットになっている奴で
I-OのWN-G54/CB2が安いんですけど、
I-Oはぶちぶちきれて安定しないって価格comの掲示板に良く書いてあるんですが、
どうなんでしょうか?
無難にメルコがいいんでしょうか?
一階から二階で使う予定。YBB8Mです。4mbpsくらいです。
808不明なデバイスさん:04/02/13 00:57 ID:YMLv/mNH
>807
なぜ安くなっているか、ということをチョット考えれば分かると思うが…
実際には、利用環境やマシン、OSなど影響するので一概には言えない。
今、11gを選ぶなら、バッファローかNECを勧めとく。
IOの11g単独品はダメ(アセロスチップの11a/g対応品ならともかく)
809不明なデバイスさん:04/02/13 01:24 ID:eS+ma6Su
apのオススおしえてちょ。
810不明なデバイスさん:04/02/13 02:07 ID:YMLv/mNH
811不明なデバイスさん:04/02/13 02:42 ID:la9PQDmz
http://www.itmedia.co.jp/products/ntt-me/mnwap54g.html
個人的にはデザインだけでこれ選びたい。
812不明なデバイスさん:04/02/13 10:53 ID:YMLv/mNH
>811
マジですか(w それは、まれに見るダサデザインだと思うが…
(NTT-MEのは、機能とか信頼性にかんして、はなから対象外ですけどね)
813不明なデバイスさん:04/02/13 10:57 ID:AlKEq3tw
>>811
にゃんまげ?
814不明なデバイスさん:04/02/13 12:03 ID:X0cnIqZ4
kakaku.comのWLA-G54の評価、すさまじく低いな。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007740&MakerCD=52&Product=WLA-G54
ここまでひどいと、ためらっちゃう……。
815不明なデバイスさん:04/02/13 13:23 ID:9CNwoF+h
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007510&MakerCD=57&Product=AtermWBR75H%2BWL11CA
こっちの方がいいでそ。

光以外の人推奨。
つってもファーム最終のにするとスループット50Mbps(実測)はでるから
十分かも..
816不明なデバイスさん:04/02/13 13:39 ID:X0cnIqZ4
>>815
アクセスポイントとハブだけのやつが欲しいんだよね。
WLA-G54はその点素晴らしいのだけれど。
kakaku.comのひどい評価はもしや、「ぶろーどばんどるーた」と勘違いして
買っちゃった人によるものか?
817不明なデバイスさん:04/02/13 13:53 ID:B8NCxXR6
>>814
kakaku.comの評価は買ってなくてもできるからな、、、
参考にはしづらい。
818不明なデバイスさん:04/02/13 14:49 ID:YMLv/mNH
>>816
電源確保の問題もあると思うが、小さなAPと、コンパクトハブじゃダメなのか?
いっしょになってると、ケーブル始末がだるいかも(APは隠せないし)

だったらNECのWR7600Hで、ルータ機能を使わないというのもおすすめだが(そこそこ安いし)

WLA-G54は、世代の古い11b用の設計で、内部miniPCIだけを11gにしたやつだから
いろいろと問題もある。値は張るが、WHR2-G54にして同じようにルータ使わないのもいい。
819不明なデバイスさん:04/02/13 15:23 ID:X0cnIqZ4
>>818
> 電源確保の問題もあると思うが、小さなAPと、コンパクトハブじゃダメなのか?

今はそうやってる。IEEE802.11bだしESSIDが使えない(終わってる)アクセスポイントなので
買い換えようかと。せっかくだから一緒になってるやつがいいんだが。ACアダプタ減るし。
こういう場合、選択肢はWLA-G54しか無いんだろうか。

> だったらNECのWR7600Hで、ルータ機能を使わないというのもおすすめだが(そこそこ安いし)

いわゆる「ブロードバンドルータ」はちょっとな。
値段の問題ではなく、いらない機能が大量に載っている物は避けたい。

> WLA-G54は、世代の古い11b用の設計で、内部miniPCIだけを11gにしたやつだから
> いろいろと問題もある。

なるほど、参考になる。
820不明なデバイスさん:04/02/13 16:04 ID:YMLv/mNH
>>819
むぅ、チョット探してみたが、WLA-G54しかないみたいだね
(ACアダプタがボロという話もあったよ…)

WR7600Hなぁ。ルータ機能たって、たいしたものはないし。ACだってアダプタ内蔵だから
コンセント占有しにくいし、スタイルもよいと思うのだがなぁ。これもファームがタコ
という話はあがってるけどね(環境によっては、安定しない)

漏れも、今は 単機能APとハブなんだが、64bitWEPしか使えないAPなので入れ替えを考えてる。
(ESS-IDステルスなんぞどうでもよいのだが)。バッファローの小さなAPは電波の飛びが
今ひとつなんで、悩むよな
821不明なデバイスさん:04/02/13 16:35 ID:tx61nnl8
安いWiFiな11bのAPの相場は?
822不明なデバイスさん:04/02/13 16:35 ID:X0cnIqZ4
>>820
> むぅ、チョット探してみたが、WLA-G54しかないみたいだね

お、探してくれたのか。ありがとう。
需要はあるはずなんだけどなー。

> WR7600Hなぁ。ルータ機能たって、たいしたものはないし。

なんつーかさ、「ぶろーどばんどるーた」ってうさんくさい感じがする。
中が見えにくいのもあるし、そもそも名前が怪しい。
というわけで、俺はなるべく避けてる。

> バッファローの小さなAPは電波の飛びが
> 今ひとつなんで、悩むよな

コンパクトな分の代償なのかな。アンテナでっちあげちゃうとか。

いろいろ参考になったよ。
単体のアクセスポイントになりそうな予感。
(もしくはWLA-G54の次世代待ち)
823不明なデバイスさん:04/02/13 18:15 ID:B8e3tC2k
>>818
WLA-G54の基板は11bのときの使い回しでモジュールを替えただけ?

http://disco.pobox.ne.jp/wlan/feature/index.html

ここにもあるけど、BroadcomのCPU使ってるし、Broadcomのリファレンス
設計の流用に思えるが。
824不明なデバイスさん:04/02/13 21:43 ID:YMLv/mNH
>>823
あのブロードコムのCPUはタコ、
> (4) CPU Broadcom の BCM4702。32bit MIPS コアの CPU で、
> LAN × 2、PCI、USB コントローラ内蔵です。CPU 自体の周波数は
> 125MHz と、11a のアクセスポイントなどで使われているものに比
> べると、かなり遅い部類に入ります。

使えるのは、WHR2-G54とかA54G54みたく BCM4704KPB を積んでいるもの以降。
WLAは確かにminiPCIはブロードコムのリファレンスまんまなんだが、
(初期ロット〜半年ぐらいは、miniPCIにブロードコムのロゴもあったよ。)
ただし、AP(ブリッジ)としての設計は11b時代のもの。スループットを測定しても、
ブリッジ処理がボトルネックになるような製品を、これ以外に知らん。
825不明なデバイスさん:04/02/13 23:53 ID:la9PQDmz
アライドあたりからでてこねえかな<AP+ハブ
826不明なデバイスさん:04/02/14 04:39 ID:LzKl+2rR
GW-PK11C(GW-AP11H、GW-NS11Cのセット)とか6000円を切る価格で売ってるんですが、
こういう安価なモノは不安定ですよね?
827不明なデバイスさん:04/02/14 06:10 ID:N8tE9kTd
WLA-G54使ってるけど、実測22Mでてるよ。
設計が古いかもしれないけど
同価格帯の他メーカーより速いんじゃないかな
828不明なデバイスさん:04/02/14 06:32 ID:TQD3JZ8c
>826
いや安定不安定の以前に、11b規格の製品は、それぐらいの値段ですが、
(早い話が、売れ残りの処分価格。しかも無線LANでは悪名高いPCI製だし)

>827
実測22Mbpsというのは、既に、内部チップがボトルネックになってる証拠
WHR2-G54だと、フレームバースト無効でも23Mbps程度、有効だと28Mbps以上は出ますが。
同価格帯の他メーカーより速いというのは同意
829不明なデバイスさん:04/02/14 08:47 ID:ZDc81bZ3
現在ルーター代わりの鯖にLANケーブルで4台繋がってます...ウザイ
これらをすっきりさせたくて無線化しようと思います。
鯖WIN機(XP)、漏れWIN機デスク、嫁MACデスク、息子WINノート、娘MACノート...デツ
出来れば本体は小さくて1マンから1.5マンのお勧めありましたらおながいします。(*´д`*)
830不明なデバイスさん :04/02/14 08:51 ID:8M6OH9Eq
初心者質問で恐縮ですが。
私のPCは11b対応のLAN内臓で、ルーターはこれまではWLAR-L11G−Lを使って来ました
が光導入を期に54対応に買い替えを検討しています。
この場合、受信側も変えないと意味がないものかどうか、お教えください。
831不明なデバイスさん:04/02/14 09:21 ID:vA62UhKS
>>830
WLAR-L11G-Lのスループットが極めて低いので、有線で接続しているPCがあるなら効果大。
802.11gのルータを購入すれば無線・受信側そのままで802.11bの最大付近(好条件で6〜7Mbps程度?)までは
出るようになるけど、交換すればその3倍程度は出るわけで。
832Socket774:04/02/14 12:47 ID:VyBQPo7S
>>819
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wl5400ap.html

WL5400APは?LANポートが2つというのが難点だけど・・・。
WL7600APを一般販売してたらいいんだけどねえ・・・。
http://aterm.cplaza.ne.jp/bb-support/7600ap/index.html

#WL7600APはLAN4ポート。ただし、回線事業者からのレンタルのみ。
833不明なデバイスさん:04/02/14 14:01 ID:TQD3JZ8c
>829
無線LANルータ単体で \10k〜\15kならば、まぁいろいろあるが
クライアント側はどうするのよ? ノートだけでも無線化するつもり?

>830
受信側(送信側でもあるのだが)ってのは? いわゆる子機のこと?
11b内蔵のノートは、内蔵の11bを止めて別途11g対応の無線LAN PCカードを挿さないと…
内蔵ものの交換はメーカーが専用サービスを用意してなければ、難しいよ。

>832
WL7600APとWR7600Hって、中身はおんなじじゃぁないのか?
単に初期設定がローカルルータ(ブリッジ)モードになっているだけだと思ったが
834不明なデバイスさん:04/02/14 14:51 ID:qm8DGspd
現在、NECのノートパソコンで、ADSLは8M、プロバイダはBiglobeに加入しています。
無線LANにしたいのですが、お勧めのブロードバンドルータはなんですか?
835不明なデバイスさん:04/02/14 14:59 ID:na3cY01p
無線LANやめたほーがいいぞ
俺、昔無線LANだったけど切れまくるからやめた。
836不明なデバイスさん:04/02/14 14:59 ID:vA62UhKS
>>834
アッカやイーアクセスの8Mならルータはモデムに内蔵されてるのでアクセスポイントでいい。
NEC好きそうだから今度出るやつしとけば?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4236.html
837不明なデバイスさん:04/02/14 16:05 ID:QutDWC9n
>835   (´・∀・`)ヘー
838不明なデバイスさん:04/02/14 16:12 ID:InxT2Ydd
WLA-G54は安いし設定も難しくないから、つなぐマシンが1台だけで
光でない人なら問題ないんじゃないかな。

DSL加入キャンペーンの時に5千円で買ったので文句ありません。
839不明なデバイスさん:04/02/14 19:29 ID:pu/wyHvs
>>830
うちも同じものをADSLで使っていて
去年の夏に光にしたと同時にNECのWR7600Hにした。
有線で70M、無線で24M出てます。
WEP以外は不安定だけど、WEPでよければ
安定している。
NTTのVoIPアダプタも使用できる。
840不明なデバイスさん:04/02/14 21:51 ID:ly9vKrKS
今日、WHR2-G54と子機(PCカード)1枚のセットを購入したんだけど
子機がしょっちゅうぶちきれます。パワーランプ自体が突然消えて
機能を果たさなくなるんです。
刺し直すとまたパワーランプが点いて復活します。
振動を与えたときに切れたときが2回ほどあるので、接触不良みたいな
物理的な不具合のような気もしますが、こういうことってあるでしょうか。
841不明なデバイスさん:04/02/14 21:59 ID:TQD3JZ8c
>840
ノートPCのPCカードスロット側コネクタの接触不良じゃないのか?
やわいスロットは、すぐダメになるよ。
842829:04/02/14 22:11 ID:3qfii4vt
>>833
ありがとうございます。そうですね...はじめはノートだけでもしようと思います。
なんせこのままだと持ち運びできないノートですから(w
843不明なデバイスさん:04/02/15 14:15 ID:o/y0q4N0
844不明なデバイスさん:04/02/15 15:15 ID:wWFiFqXu
BLW-04EM-PKは、どうなん?
845不明なデバイスさん:04/02/15 16:25 ID:5Lgl6bHE
ETHERNET・LANに差し込むタイプの商品一覧

WHR2-G54/E  buffalo.melco社
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/076_5.html

WLCVR-11 (コレガ社) 無線LAN-イーサネット変換アダプター
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlcvr11.htm

AtermWB7000HワイヤレスLANセット2(ETHERNETタイプ) 日本電気
http://www.itmedia.co.jp/products/nec/pawb7000be2.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wb7000h2.html

他にありますか?
846不明なデバイスさん:04/02/15 16:36 ID:bgoO2/69
>>845
一応、ソニーもいれといてやれ
http://www.sony.jp/products/Consumer/wireless/products/
DE30とDE80
847不明なデバイスさん:04/02/15 20:54 ID:Dq982jQ2
NECのWBR75H+WL11CA買ったんだが....


でーんーわーがーこーわーれーたー(ノ `Д´)ノ!!


さすがダイヴァーシティアンテナ...
昔のPIONEERのコードレスホンでは太刀打ちできなかったようだ__no

型番は、TF-JP50っていうコードレスホンです。
トホホ...

よく考えなくても無線LANってものすごい距離をものすごい速度で
通信するからなんか壊してあたりまえなのかも..

848不明なデバイスさん:04/02/15 21:19 ID:vqFGvI9X
>>847
え、そういうことってよくあるんですか?
どういう理由で壊れるんですか??
849不明なデバイスさん:04/02/15 21:38 ID:bgoO2/69
周波数帯が違うので、普通はコードレスホンには影響しないはずなのだが
ごくまれに、2.4GHz帯を使うコードレスホンもあるかもしれない。

なんか壊して当たり前とは言うが、無線LANの出力なんて PHS電話機並みだよ
単に、コードレスホンの寿命じゃないのか

TF-JP50は1996年に認可通ってるから、その辺の製造だろ。8年ってことは
850不明なデバイスさん:04/02/15 21:51 ID:vqFGvI9X
コードレスホンつながりの話ですが
無線LANのつながり具合ってコードレスホンと同じ様な感じなんでしょうか。
電波の届く範囲、コードレスホンの取扱説明書に
「100m(ただし条件によって云々)」ってあるんですが
うち(鉄筋2階建て)の1Fの端に親機で2Fの端に子機ではかなり雑音が入ります。
これから無線LANしたいと思ってるんですが、電話と同じ感じだとつながり悪いかなと心配です。
機種にもよるんでしょうが、11gのどれくらいの価格帯の物だと同じ様な感じになるでしょう?

比べるような話じゃない、って馬鹿な質問だったらごめんなさい。
851不明なデバイスさん:04/02/15 22:00 ID:0VFN+EGe
コードレスは親機が380Mhz帯 子機が253Mhz帯
軽帯電話は800Mhz帯 PHSは1.9Ghz帯
852不明なデバイスさん:04/02/15 23:05 ID:bgoO2/69
>850
コードレスホンと無線LANでは、周波数帯が違うので特性も異なるのだが、
無線LANのほうが直進性が強くて障害物に弱いので、残念ながらその条件だと、
かなりシビアだと思うよ。
ただ、電話音声に雑音が入るのと、無線LANの信号とは別物なので、無線LANの
場合はスループット(実効データ転送速度)が落ちることになるけど。

オプションの指向性アンテナとか使えば、マシかも。
ちなみに、電波の届き具合とか接続性は、製品の価格帯とは関係ないから。
853850:04/02/15 23:20 ID:vqFGvI9X
>>852
ありがとうございます。
854不明なデバイスさん:04/02/15 23:21 ID:POOeQ5VH
無線lan構築ってリスクが高すぎますね・・・
あきらめよ。
855不明なデバイスさん:04/02/15 23:29 ID:Dq982jQ2
要するにアンテナ室内にたてるんじゃなくて、屋根の上とか庭とかにたてて
使うとき窓開ければいいんじゃなかと
856不明なデバイスさん:04/02/16 00:45 ID:MfCVKfv+
ヘタに無線にせずに、電気屋たのんで各部屋に
LANケーブル配線してもらった方が確実だな...
857不明なデバイスさん:04/02/16 01:11 ID:UsoivOu0
だから鉄筋の家はそれこそ下手に電気屋呼べないじゃん
858不明なデバイスさん:04/02/16 02:00 ID:7MEcg2vV
So-net(ACCA)12M申し込み中 dynabook C8/21DCMHN使用中

今日ADSLモデム一式が届きました。
明日NTT局内工事が終わり接続できるようになるみたいです。
こんな僕ですが無線LANをするために後は何が必要でしょうか?

ちなみにADSLモデムはルータータイプのものです。
859不明なデバイスさん:04/02/16 04:25 ID:KG2Wa/uz
>>858
ルーター機能無しのAPと対応カード
860不明なデバイスさん:04/02/16 12:04 ID:7cmzWqMP
当方、現在メルコのエアステーション(802b)で無線LANを動かしてます。

今度自作PCを組むに当たり、ASUS製マザーボードに「WiFi-B」というASUS独自規格の
無線LANカードを挿そうとおもうのですが、
1.メルコとの相性は大丈夫か
2.そもそも安いものだがASUS本当に大丈夫か
以上についてぜひとも教えていただきたいのですが…

WiFi-Bカードが安いだけなら納得なんですが、Faithで調べると、ASUS製のPCカードのほうの
無線LANカードも他社に比べやすいみたいなので、物が大丈夫なのか不安になりますた。

宜しくお願いします。
861860:04/02/16 12:05 ID:7cmzWqMP
誤植スマソ。802bでなくて「802.11b」ですね。
862不明なデバイスさん:04/02/16 12:07 ID:Y2IrXvr6
一階と二階で使いたいなら、アクセスポイントをもう一台買って
リピーター接続してトランスミッタがわりにすればいい。
俺の家もそうして繋いでいる。
11gでも8000円程度、11bのならさらに安く手に入るしね。
863不明なデバイスさん:04/02/16 12:19 ID:+SaFkxV6
>860
ASUSTechの無線LAN製品は、ブロードコムチップ採用だから
メルコ(バッファロー)と相性はいいかもね。フレームバースト使えるし。
日本語対応のデバドラもWebサイトであがってたりするし、使ってみた感想としては
まぁ、接続UTLにくせはあるが、そんなに悪くはない。ってところ(WiFi-Bはしらん)

日本のメーカーのもASUSのOEMだったりするのもあるし、あんまり考えないで大丈夫
じゃないか。ただし、交換とかに応じてくれるショップでないとASUSの国内サポート
は最悪なので
864860:04/02/16 12:45 ID:7cmzWqMP
どうもありがとうございます。

WiFi-Bのカードが2000円弱で買えるみたいなので、仮にダメでも諦めがつく金額ですので、
とりあえず買ってみます。
865不明なデバイスさん:04/02/16 13:07 ID:Y2IrXvr6
>>864
それならヤフオクで普通のを買ったほうが良いのでわ。
独自規格なんて信用したら…。
866不明なデバイスさん:04/02/16 13:17 ID:b36JTPeQ
>>865
スロットが専用なだけで通信規格が独自規格なわけじゃない。
http://www.unitycorp.co.jp/products/option/detail/wifi_b/wifi_b.html

ノートパソコンの内蔵ハードやオンボード機器と同類と思えばいいんでね?
PCIタイプやUSBタイプ、イーサネットコンバータはその値段じゃ買えないし。
867不明なデバイスさん:04/02/16 14:22 ID:Jtrkgyy0
>>858
ルーター機能は不要だけどスイッチングハブ機能はついてたほうがいいかもー
ルーターのLANポート3つじゃすぐ足りなくなるーw
868不明なデバイスさん:04/02/16 16:17 ID:+SaFkxV6
WiFi-Bって、中にはminiPCIの11g対応製品が入っているとみた。
2000円で買えるなら、改造用にもいいかな。どこで売ってるの?
869不明なデバイスさん:04/02/16 16:28 ID:NhAxgxBY
ソニー ワイヤレスLAN製品(PCWA-AR800・DE80・C800S)
ファームウェアアップデートプログラム公開のご案内
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2004/info_0202.html

Super A/G、WPAなど
870不明なデバイスさん:04/02/16 19:14 ID:07KPhnB0
無線LANってすごいよな。
何も見えない空気中をいろんなデータが、
あまつさえエロ動画なんかが飛び交ってるなんて
すごすぎる。
871不明なデバイスさん:04/02/16 20:07 ID:UibpwMdy
それってケータイとかTVにも言えるのでわ
872不明なデバイスさん:04/02/16 21:06 ID:5D6nQ3uQ
>>854
なんで?
無線で快適だよん
PC用語さっぱりな自分でさえ簡単にできました

おすすめはバッファろー。
やっぱその分野で多く出してるメーカーが安心だね
873不明なデバイスさん:04/02/16 23:13 ID:XmBUmojI
↑PC用語さっぱりなやつのお薦めって何をもって薦めているのやら、、、
しかもバッキャローだし、、、
874不明なデバイスさん:04/02/16 23:19 ID:QeFyMsvx
たぶん牛丼も好きだと思われ・・・
(特に吉野家)
875不明なデバイスさん:04/02/16 23:55 ID:X33v7sUA
回線は光ファイバーでデスクトップとDVDレコーダー用に
有線、ノート用に無線と、どちらも使えるルータが
欲しいんだけども、NTT-MEのMN8300Wでいいですかねぇ・・・?
876不明なデバイスさん:04/02/17 01:09 ID:iQix2Yl0
無線はNECで決まり
877不明なデバイスさん:04/02/17 01:40 ID:anpxUa5D
>>876
AtermWR7600H/TCですかねぇ・・・
878不明なデバイスさん:04/02/17 01:48 ID:W+K3KYYS
>>877だな

AtermBR1500H + PA-WL5400AP/TC もいいかも
879不明なデバイスさん:04/02/17 01:59 ID:anpxUa5D
>>878
プロバイダBIGLOBEでノートパソコンはLavieと
NECづくしなんでルータもNECにしときます。
880不明なデバイスさん:04/02/17 02:11 ID:W+K3KYYS
>>879
↓両方ともNECだぞ
AtermBR1500H + PA-WL5400AP/TC
881不明なデバイスさん :04/02/17 02:39 ID:1vH86VvC
初歩的な質問でスイマセン。
無線LANはじめたいのですが、何を買えばよいのかわかりません。

nifty/eaccessの40Mでモデムレンタル(無線ではない)です。
デスクトップで無線LANやりたいのですが、カード型のアクセスポイントは
使えませんし。。。
せっかく8M出てるので、811bは嫌なんですが。。。
何かお勧めありませんでしょうか?
882881:04/02/17 02:40 ID:1vH86VvC
レンタルで送られてきたのはNECのモデムです。
やっぱ無線LANの機材も合わせてNEC製が良いのですかね?
883850:04/02/17 07:47 ID:qSLPW7hN
昨日ACCA12M(So−net)開通したのですが
有線で5.5M(これもしょぼいけど)出てたのが
無線にしたら2.5Mになっちゃいまいした。

無線初めてだったのでこんなに落ちるもんなのかと
正直面食らいましたが、こんなもんなんですかね?

AP買ったところの店員は
「NTT収容局まで距離が短いようでしたら
 54M対応のAPの方が速度は出ますよ」
みたいな事を言われたのですが
上のグレードから買わせる営業なんだろうと
シカトして、というか12Mプランなんだから必要ないだろうと
11MのAP買ったのですが、店員の話も一理あったのだろうか。。

この辺のことでどなたか詳しい方いますか?
ちなみに収容局まで1kmくらいです。
884不明なデバイスさん:04/02/17 09:23 ID:GcAOT8l7
>>883>>850だというのなら
鉄骨の1Fと2Fだと電波の届き具合の問題で、11Mbps(実測5Mbpsぐらい)ではなく
5.5Mbps(実測2.5Mbpsぐらい)で無線LANがリンクしているのだろう。

うちもACCA 12Mbpsだが、ADSL回線は6.5Mbpsでリンク(有線での実測5.2Mbps程度)
これを11bの無線LANで、実測4Mbps(11bの機器が古いので、5Mbpsも出ない)となってる。

確かに、54Mbps対応の11g無線LANにすれば、現状の電波状態(仮に50%ぐらいでリンクするとしても)
でも、10Mbps近い値は出るのかも知れない(有線よりも速くなることはありえないが)
ともあれ設置状況によるので、必ずしも11gがよいとはいえない。
(店員が言っていること「距離が近ければ11gがよい」は正しい)

収容局まで1km(うちもそうだが)ぐらいでも、実際の電話回線の長さは2km近くあるものだし
ADSLリンクで5.5Mbpsというのは妥当なところだろうと思う。無線LAN機器が現状のままでも
電波状況がよくなれば実測で5Mbpsは出るから、何とかしてみては? 具体的な方策としては
・無線LANアクセスポイントの設置場所を、少しいじってみる(高い位置におく)
・アクセスポイントの設置状況(縦置き、横置き)を変えたり、方向を変えたりする
   (アンテナの受信特性に、若干の指向性があるから)
・オプションの外部アンテナを買ってきて付けてみる……など

かんがれ!
885不明なデバイスさん:04/02/17 09:28 ID:GcAOT8l7
分かりにくかったかも知れんが、簡単にすれば

無線LANの実効データ転送速度(スループット)は
54Mbps対応製品(802.11g/802.11a準拠)で、20〜26Mbps
11Mbps対応製品(802.11b準拠)で、4〜5Mbps
これは現状の無線LAN機器では仕方のないこと。
886850:04/02/17 09:43 ID:qSLPW7hN
>>884
詳細をありがとうございます。

ちなみに僕は1階にAPを置き2階にノートを持ってってます。
最初に(当たり前ですが)1階で有線でつないだら5.5Mでした。
まったく同じ場所(1階)で無線の場合が2.5M。
2階に持っていっても2.5Mだったんで家の中での電波状況は同じだと思います。
完全に木造住宅ですからうちは。。
887不明なデバイスさん:04/02/17 11:19 ID:Wj5LLeGd
>>880
MN8300Wはダメでつかねぇ…。
モデムはNTTなのでつが。
888不明なデバイスさん:04/02/17 11:56 ID:f3QEFTLn
>>887
802.11aいらんなら悪くは無いと思うが。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/4278.html
↑見てもそこそこスピードでてるし、
もうじきSuperGに対応するみたいだから。

ただ、60Mbpsオーバーといいつつテスト見ると実質40Mbpsなんで、
ココで言われているSuperGのスピードと大して変わらんのと、
60Mbpsオーバー記録したFTPのテストではなぜか、WN-APG/BBRの
結果を出しとらん。
多分、WN-APG/BBRもにたようなスピードがでちまって、
これのせるとMN8300Wの宣伝にならんからだろうけど。
889不明なデバイスさん:04/02/17 14:50 ID:d2cIcelX
>>881
こういうところを参照して、どんな機材が必要なのかを把握しましょ。
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/01.html

で、把握できたら、
違うメーカーの同等機種と性能な価格など比較するのもいいし、
そのままこのメーカーのを買っても良いと思いますよ。
(細かい性能はともかく、ユーザー数は少なくないと思うので。)

881さんの場合には、このメーカーの製品なら
WLA-G54C
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54c/index.html
と、下記のいずれかの製品を組み合わせるか、
WLI-TX1-G54
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-tx1-g54/index.html
WLI-PCI-G54
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-g54/index.html

もしくは、
WLA-G54Cを2台対向させて、WDS(アクセスポイント間通信)でも良いかと。
890不明なデバイスさん:04/02/17 15:15 ID:A+VuC3L8
現在、一般ユーザ向けでWDS機能があるAP(or ルータ)って
メルコしか無いんでしょうか。
このスレ見てても結構ニーズあると思うんですけど。
NECは載ってないのかな
891不明なデバイスさん:04/02/17 15:21 ID:7OpPUVFv
892不明なデバイスさん:04/02/17 17:03 ID:1CWI2Ekg
>>891
WPAとWDSが排他利用じゃ意味なし。
893不明なデバイスさん:04/02/17 17:05 ID:D8sSc6wT
>>881
NEC製で揃えるならWL5400AP+WL54TEの組み合わせだろね
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wl5400ap.html

e-AccessのNEC製モデムのうちIP電話対応のものは
WL54AGを取り付けると無線対応になったりするらしいけど
これは実行するなら自己責任で
894不明なデバイスさん:04/02/17 17:23 ID:kWPSitKz
MN8300W使用中。
TEPCO光だけど、ルータ経由で90M超出てる。
無線LANだと20Mくらい。
まあこんなものかと。
895不明なデバイスさん:04/02/17 17:29 ID:A+VuC3L8
今PC一台に無線クライアント乗せてルータにして、別のPCでネットする時も
そのPCを起動させなければならず、ずっと煩わしく思ってました
色々みてたら、WL54TEはHUBが接続出来て2台以上使えるみたいですね
自分にはこれで十分な気がしました
896不明なデバイスさん:04/02/17 19:43 ID:d2cIcelX
ん?NECのWL54TEは、HUBが接続できるんじゃなくて、
LANポートが2つあるだけじゃなかった?
HUB接続したいのなら、アクセスポイント間通信では?
897不明なデバイスさん:04/02/17 23:32 ID:VuruP168
バッファローで決まりでしょ?どう考えても。
売り出してる数が違う。

NECなんかだめだめ。
898不明なデバイスさん:04/02/17 23:59 ID:FF6r5Mp8
LD-WL54G/PCIとWBR-G54で無線LANな方はいらっしゃいませんか?
当方、只今思案中なのですが・・。
どなたか、よかったら感想プリーズ!
899不明なデバイスさん:04/02/18 03:59 ID:+Y2CEPAt
ADSLモデムから2台のデスクトップPCを無線ルータで繋ごうと思っているのですが
機能は問わないので安くて安定した無線ルータを教えてください

あと無線LANカードはWi-Fi対応ならどのメーカの物でも問題無く使えるのでしょうか?
900不明なデバイスさん:04/02/18 04:00 ID:+Y2CEPAt
安定というのは速度の事ではなくて、不具合が少ないという意味です
901不明なデバイスさん:04/02/18 04:52 ID:AYAqjuIP
PA-WL5400AP/TC→\16,100
キタ━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━!!!
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00775010411
902不明なデバイスさん:04/02/18 07:00 ID:QauU/wGE
中国電力メガエッグ光ファイバーのホームページにある動作確認済みルーターのうち、IEEE.802.11a/g/b 対応はNECのAtermWR7600Hだけのようですが、メガファイバーで他機種を使われた方おられませんか?
903不明なデバイスさん:04/02/18 09:41 ID:Trc4x0Nw
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wpa-aes.html

★ 対応中止について
2003年10月7日発表しておりました弊社AirStationシリーズ「WHR-G54」「WLA-G54C」「WLA-B11」のWPA対応予定および「WHR2-G54」「WHR2-A54G54」「WLA-G54」のWPA-802.1x対応予定につきまして、開発困難な状況のため、対応を中止とさせていただきます。
お待ちいただきましたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご賢察賜り、今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
904不明なデバイスさん:04/02/18 10:42 ID:zFvAZWqj
すみません
無線LANってPCの中に保存してある動画をテレビで
表示させたいときにも使えるのでしょうか?
素人でスマソ・・・
905不明なデバイスさん:04/02/18 11:05 ID:jqhZfc0q
>>904
PCみたいにLANに乗ることの出来るテレビがあれば
可能かも。つーか基本的な勉強をお勧めする。
906不明なデバイスさん:04/02/18 11:07 ID:M0mJ7kVj
>>905
お勧めっつーか、勉強しなおしてくるまでもう来ない方がいいよ。>>904
そのままじゃ君の欲しい情報は手に入らんだろうし。
907不明なデバイスさん:04/02/18 11:45 ID:CfBMakj8
>>903に関連するんだけど、WPAについて質問。
バファローのリンク先を見たら、「認証キー管理方法」として、
「PSK」と「802.1x」があって、それぞれ暗号化方式としてAES、TKIPがあるんだよね?
つまり、

       /AES
     PSK
      \TKIP
WPA/
   \    /AES
     802.1x
        \TKIP

このうち、802.1xがあぼーんになったことって、どういう影響があるの?

それと、WR7600HにもAESとTKIP使えるようだけど、
これはPSK、802.1xのどっちなの?
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/func_wr7600h.html
908不明なデバイスさん:04/02/18 11:56 ID:192sarFe
>>904
こんなとこで質問するよりも大手家電店とかに行って、やり手そうな店員にしたいことを伝える。
すると不必要なまでにいろいろリストアップしてくれる上にご立派な値段まで出してくれる。
セッティングに自信が無ければさらに追加料金で自宅まで押しかけてアレコレやってくれる。

↑が嫌なら基本的なことを自分でももっと勉強する。
要点を絞れればここで質問して解答を得ることもできるはず。
909不明なデバイスさん:04/02/18 12:21 ID:EFi55smD
>907
家庭内LANでは問題ないが、認証サーバを使うようなビジネスでは使えんってこと。
AOSS実装するのが精一杯で、フラッシュ足りなくなったのかもねぇ〜

認証を行なってから暗号化通信を行うのがWPA。認証をAPで行なうのがPSK
鯖で行なうのが802.1x。
910907:04/02/18 12:41 ID:CfBMakj8
>>909
なるほど、つまり外向けの鯖を公開することがないのなら、
802.1xは特に必要ないってことだよね。
とすると、WR7600Hは家庭用を前提としてるようなので、PSKが搭載されていると
勝手に解釈してみる。

実は、WR7600HとWHR2-G54のどっちかを購入検討中です。
目一杯素人考えなんだけど、セキュリティ方式の多いほうがいいのかな、
と思ってWHR2-G54に802.1xが搭載されるまで様子を見てたんだけど、
これですっきりした。
ありがとう。

あと、ついでにもう一つ質問させて頂戴。
11aは電波干渉が少ないという特徴くらいは理解してるつもりなんだけど、
LANでプリンタやファイル共有、外向けにはメールとWEB、小さなファイルや
ソフトのDL、WinUpdateする程度なら敢えて11aは必要ないと考えていい?
ネットワークゲーム機とかはありません。

911不明なデバイスさん:04/02/18 12:44 ID:HNHrz6vM
メールとWEB見るくらいならbでこと足りる
頻繁に大容量のファイルを扱うならgかa
912不明なデバイスさん:04/02/18 13:11 ID:EFi55smD
>910
いや、Web鯖と認証鯖は別物で、認証鯖(たとえばRADIUS)を導入すると、複数台APの管理とか
LAN内ユーザーの管理が楽になるとかそういうこと。外部公開の有無とは関係ないよ。

リンクシスなんかだと、WPAもWPA-PSKも両方対応してる。802.1xは有線環境でも有益な認証なんだけど
APが10台とか、無線クライアントが100台とかの場合に、RADIUS鯖導入コストがペイするそうな

11aは飛びが悪い。干渉に関しては、周囲にAPが乱立しているようなマンションなんかだといいかも
>>911氏の通り、速度的には、11aも11gも変わらんけど、LANのファイル共有とか使うなら11bよりは11gだな

WR7600HとWHR2-G54だと、クライアント側をどうするかで選択したほうがいい
クライアントもNECを使うなら、Super A/Gが有効に使えるのでWR7600H。クライアントに各社ばらばらで使う
なら、フレームバーストが活きるWHR2-G54。どちらも、それなりにトラブル例があるから
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072830709/l50
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069431373/l50
とか参照しる
913907:04/02/18 13:42 ID:CfBMakj8
>>911-912
なるほど、正直詳細なことはよく分からないけど、
一般的な家庭内LAN(PC3台程度)なら、認証鯖なんて必要ないと思うし、
802.1xは必要ないということですな。

それと、ウチは新興住宅地の一戸建てで、近所にAPがあるかもしれないけど、
多少距離も離れてるので、11aの利点は特にメリットが無いようです。
速度は早い方が遅いよりいいので、11gにすると思います。

新たに無線LAN導入するので、無線ブローバンドルーター、クライアントも
全部新調。なので、メーカーは統一するつもり。
11aは特に必要ないけど、場合によってはあった方がいいこともあるかもしれないし、
SuperA/Gのことも考えてWR7600Hにしようと思う。

WR7600HもWiFi取得してるので、他社クライアントも理論的には繋がると思うんだけど、
例えば、

WR7600H -------------------- WL54AG
 │ SuperA/G
 │
他社(バファローとか)のクライアント

とした場合、他社製品がSuperA/Gに対応してなかったら問題ありなんですか?

 
914不明なデバイスさん:04/02/18 13:47 ID:EFi55smD
Super A/Gは、通信する両方向で対応してないと有効にならない

WR7600H ----Super A/G有効 速い------ WL54AG
 │
 Super A/G無効 普通
 │
他社のクライアント

って感じ。まぁ、普通といっても21Mbps、速いといっても非圧縮なら28Mbpsぐらい
(圧縮が効くようなbitmapファイルなんかだと、30M〜40Mbpsは出るけどね。数値上は)

915907:04/02/18 14:20 ID:CfBMakj8
>>914
914サンのAAを見ると、非対応クライアントが混在しても、非対応との間では
当然SuperA/Gは有効にならないけど、使えるということですね。
これで安心しますた。

値段も若干安いので、WR7600Hにケテーイです。
みなさま、色々ありがとうですた。
916不明なデバイスさん:04/02/18 15:06 ID:BzX8DU+V
無線ランつかってると俺の部屋でパソコンつかうと、居間にあるデスクトップの
RANのセンサーみたいなのがピカピカ光ります。それがつくと、親にネットやってると
ばれてしまいます。;;この解消法はありませんか?
ちなみにやってるとばれるとRANの接続の電源を消されてしまいます;;
917不明なデバイスさん:04/02/18 15:09 ID:M0mJ7kVj
>>916
んな解消法ねぇよ。目張りでもするか、壊せ。

ネットしてるお前に問題があるから、問題視されてるんだろ?
親に文句言われない程度の成績を維持するか、死ぬ気でバイトして家に金でも入れろ。
そうすれば文句は言われなくなる。
918不明なデバイスさん:04/02/18 15:17 ID:jqhZfc0q
まあRANなんて書いてるようじゃ成績も知れてる。
919不明なデバイスさん:04/02/18 15:26 ID:M0mJ7kVj
>>918
ワラタ
でも一応あるにはあるんだよな。<Regional Area Network
しかし俺は間違った事を言ったとも思わないので、謝らないし撤回もしない。

しかし平日って意外に香ばしい書き込みが多いんだな…。
ん?単にセンター試験が終わったからか?
920不明なデバイスさん:04/02/18 15:43 ID:fbfOAcaz
そう一概に言うなよ
自分の親もひどかったから
いろんな人間がいるんだよ

成績とか関係ないだろ・・・
921不明なデバイスさん:04/02/18 16:02 ID:21SFLGAq
すいません教えていただきたいのですが今、使っているデスクトップに
無線LANカードを増設したいのでそのためのスロットを前面3.5インチベイ
に差し込むタイプと後ろのPCIスロットに差し込むタイプがございますが、
 どちらが電波の感度は良好なのでしょうか?
922不明なデバイスさん:04/02/18 16:03 ID:jqhZfc0q
>>919
正直知らなかったので、ちょっと調べたよ。

RAN:Regional Area Network。都市間を結ぶネットワーク(200〜700q程度)の総称。

そうか、916の家は複数都市にまたがっていたのか。
ゆるせ916よ。折れが無知だった。
923不明なデバイスさん:04/02/18 16:05 ID:+avFqTqe
924不明なデバイスさん:04/02/18 16:11 ID:YvqjvvqX
>>923
ちんぷんかんぷんなんだが・・・
勤務先が自宅から2km以上離れているんだけどうちでも使えるのかな?
925不明なデバイスさん:04/02/18 16:33 ID:M0mJ7kVj
仕事の仮眠前にマルチレス。

>>920
物理的なPC環境に関してはアドバイスできても、家庭環境には関知しない。
相談は家庭相談所なり家裁なりでどうぞ。

>>921
あまり大差無い。PC背面に設置する場合、柔軟な外部アンテナがあるかがポイント。
PCIアダプタ+PCカードの組み合わせとかだと、壁が近すぎたりして感度が悪い事が多い。
最近売られているPCIのものは大半が外部アンテナが付属しているので、まず心配無い。

>>924
VPNの意味を調べ直せ。VPNというのはあくまで認証の技術にすぎない。
ネットに接続できる環境であり、かつクライアントとサーバがVPNに対応していれば
問題無く使える。

勤務先から自宅まで2km云々というのは無線で繋がるかという事か?
無線の電波さえ届かせられるのなら、もちろん可能だ。
その場合、VPNの技術なんぞ必要無い事になるが。
926920:04/02/18 16:36 ID:fbfOAcaz
>>925
>物理的なPC環境に関してはアドバイスできても、家庭環境には関知しない。
>相談は家庭相談所なり家裁なりでどうぞ。

だったら最初から無駄なこと言わないにね。
↓あなたの発言。

>ネットしてるお前に問題があるから、問題視されてるんだろ?
>親に文句言われない程度の成績を維持するか、死ぬ気でバイトして家に金でも入れろ。
>そうすれば文句は言われなくなる。
927不明なデバイスさん:04/02/18 17:30 ID:vlW8MLtJ
>>896
遅レスだけどマニュアルにも明記してあったよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=007750&MakerCD=57&Product=AtermWR7600H%2FTE&CategoryCD=0077&Anchor=2406036

メルコのWLI-TX1-G54も出来ればいいのにね

928不明なデバイスさん:04/02/18 17:59 ID:3+vhCyQ1
bで、USBの子機を増やそうと思ってます
検索したところ、↓が安かったのですが
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwus11s.shtml
Atmel + RFMDというチップがつかわれているのですが、intersil、Prism3.0
なんかと比べてどうでしょうか?
また、低価格帯で良いものがあれば教えてください
929不明なデバイスさん:04/02/18 18:08 ID:EFi55smD
>>928
プラ(すちっく)ネック(になる)ス
はやめとけ。と思たが。
いや、まぁ11bのUSBなら、どれも似たようなものか。
930不明なデバイスさん:04/02/18 18:56 ID:M0mJ7kVj
>>926
920必死だな(w
家庭崩壊でも起こしてるのか?だったらこんな所覗いてないで改善に東奔西走しろよ。

ちなみに最初の発言はアドバイスでも何でもなく、馬鹿にしただけだ。
相談でも何でもない。相談に乗るなら相手くらい選ぶわ。


>>928
Planexにしては珍しくきちんとWi-Fi取得できてるね。
それなら既存の他の機器がWi-Fi取得できているのかをまず確認すべき。
仮に不具合が出ても、Planexに開き直られるよ。あそこのサポートは(・A・)イクナイ


さて、仕事行くか…('A`)ノシ
931不明なデバイスさん:04/02/18 19:46 ID:YvqjvvqX
初心的でちょっとすみませんが聞きたいことがあるんです

うちにデスクトップ機が2台あって

一台目がメイン機で居間にあってルータ経由でインターネット接続で使っています
二台目がサブ機でこれを他の部屋に置いて、
このマシンでも無線LAN経由でネットに接続できるようにしたいんです
(ちなみに普通のPCIタイプのNICカードが余っていますんでこれ流用とか出来ませんかね?)

この用途だとどんな種類の無線LANパーツを購入するのがいいんでしょうか?
932920:04/02/18 19:59 ID:fbfOAcaz
>>930
劣等感すごいね、あなた
いつもの口調からわかってたけど、やっぱりねってかんじ
933不明なデバイスさん:04/02/18 20:15 ID:FcyAngXe
>>923
WHR2-G54買ったばかりなんだが・・・(´・ω・`)
アップグレードしてくれないかなぁ
934不明なデバイスさん:04/02/18 20:20 ID:qaXmfpus
おまらい醜い喧嘩はほどほどにしろよ。
935920:04/02/18 20:57 ID:fbfOAcaz
>>930は賢いんだろうなぁさぞかしw
936不明なデバイスさん:04/02/18 21:41 ID:EFi55smD
粘着のリアル厨はカエレ>>920

>>931
サブ機もデスクトップで有線LANにつなげられる(その余ってるNIC使って)のなら
クライアント側は、メディアコンバータとか呼ばれる機器がよいだろうねぇ。

バッファローは、最近ユーザーを裏切る行為を平気でしたから、評価がた落ちってことで
やはりNECの「PA-WR7600H/TE(WR7600HとWL54TEのセット)」あたりかのう。
(WR7600Hは無線LANルータなんだが、アクセスポイントとして使う)
でも、ヨドバシで2万5800円つーのは、チョット高く感じるなぁ。

でもバッファローのWHR2-G54/E(WHR2-G54とWLI-TX1-G54)のセットは3万500円
だから、やっぱしNECかな。
937不明なデバイスさん:04/02/18 21:44 ID:EFi55smD
>>931
ああ、忘れた。
インターネット接続だけで、そんなにスループットを必要としてないなら
やっすい11bのアクセスポイント(親機側)と、クライアント側はWLI-T1-B11のような
無線/有線ブリッジの子機側になる機器でもいいんじゃないか
938不明なデバイスさん:04/02/18 22:30 ID:vjfpWVsw
>>904
できるよ。
LAN経由で動画をTV出力できるMediaWizみたいな機材を無線LAN化すればいいから。

無線LANは速度出ないから、その動画のビットレートにもよるけど。
あとはいろいろ調べれ。
939不明なデバイスさん:04/02/18 22:40 ID:vjfpWVsw
にしても、WLAG54は一部でもWPA対応していて、
WLAG54Cのほうは、WPA非対応というのは納得いかない。
うち、WLAG54Cが2台もあるもんで・・・。
940不明なデバイスさん:04/02/19 09:50 ID:902w+mSL
パソコン・・(無線)・・無線ルーター--(有線)--プリンタで印刷できますよね?

パソコン、プリンタを同時に買うんですがプリンタは無線にする予算がないので
できるならこれで充分かなと思ってるんですが。
941不明なデバイスさん:04/02/19 10:44 ID:YeLULqYs
プリントサーバが必要
942不明なデバイスさん:04/02/19 11:01 ID:yC6Ytzzw
パソコン--プリンタ

じゃ駄目なのか?
それともPC2台あるのか?
943940:04/02/19 11:27 ID:902w+mSL
パソコンはノートで家の中を動かすのでケーブルつなぎたくないんです。
プリントする度にプリンターの側にパソコン持って行ってプリンターとケーブルつないで
っていうのが面倒で。
944不明なデバイスさん:04/02/19 11:50 ID:CLqw6aMb
量販店の店頭などで普通に売っている
CANONとかEPSONのプリンタは、USB接続だったりするから、
それをLANに直結はできないよ。

ネットワーク対応のプリンタか、
「プリントサーバ」という機器をつける必要がある。
こういうの
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv2-usb-tx1/index.html
945940:04/02/19 11:55 ID:902w+mSL
そうですか〜。レス下さった方々、ありがとうございました。

取りあえずは有線で使って面倒さが我慢できなるかお金ができたらプリントサーバ買おう。。。
946不明なデバイスさん:04/02/19 12:36 ID:yC6Ytzzw
こういうの買う手もあるよ
USBプリンタサーバ機能搭載外付けHDD
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hlan/index.html
947920:04/02/19 20:31 ID:pLgwARaC
NEC、総会屋に情報料 3年間で計120万円
 NEC(東京)が2000年から02年にかけ、関西の古参総会屋林明治被告(79)
=商法違反罪で公判中=に対し、情報提供料名目で計120万円を
支払っていたことが19日までに分かった。NECによると、
林被告は2000年、著述業を名乗って同社を訪問。
同社は関西の右翼や暴力団などに関する情報を受ける見返りとして、
3年間にわたり林被告に毎年40万円を支払ったという。(共同通信)
948不明なデバイスさん:04/02/19 21:54 ID:dygEiIkP
現在TE4121Cというルーター内蔵ADSLモデムを使用しているのですが
この度WHR2-A54G54を購入しました。
TE4121CをブリッジモードにしてWHR2-A54G54をルーターとして稼働させるか
その逆かで悩んでいるのですがおまえらだったらどうしますか?

各個体の特性は以下の通りです。
TE4121C = 外見ヘボい → 多数のリクエストを捌けなさそう
WHR2-A54G54 = ルーター機能がヘボい
949Socket774:04/02/19 22:02 ID:QAPun4K+
>>948
ついでにTE4551も買ってWHR-A54G54をブリッジに・・・
というのはさておき、GapNATが必要かでどちらをルーターにするか決めたら?

950不明なデバイスさん:04/02/19 22:40 ID:tjTXsqj9
TE4121はイーアクセスのレンタルで前使ってた。
GapNATあんまり意味わからんな。
っていうか、UPnPのルーターがいいんでないの?
951不明なデバイスさん:04/02/20 02:29 ID:+xxfqgAs
>>939
バッファローに返品、購入金額まるまる返金さして

他社製のAP2台購入でウマー!!

泣き寝入りはイカンヨ
952948:04/02/20 03:01 ID:4tSSXAOQ
>949、950 サマ
GapNATは便利ですね。以前利用していたのですがなんか気持ち悪いので
現在は利用していません。
取りあえず習うより慣れろって事でWHR2-A54G54をルーターとして使用してみました。
ADSL8Mなのですが4.9Mbps→5.3Mbpsぐらいになりました(誤差範囲かな)。
速度は余り変わらないのですがリクエストからの応答速度が速くなった気がしまぷラシボ。
TE4121はレンタルなのでプラン変更等を考えるとルーター機能に不満が無け
953不明なデバイスさん:04/02/20 07:41 ID:amuDpiUJ
すみませんどなたか教えてください。

セントリーノテクノロジのノートPCに内蔵されている無線LANのドライバは、
自動的にAPの方で設定されているチャンネルに合わせてくれるのでしょうか?

合わせてくれるのであれば、ぶちぶち切れるのは、
電波が弱いせいなのでしょうか?

以上2点、よろしくお願いします。
954不明なデバイスさん:04/02/20 08:27 ID:Qdjfizrk
>>953
自動でAPに設定されているCHに合わす。
ぶちぶち切れるのは、環境が悪い可能性が大。

これ以上は、おまいが使用環境・使用機器を晒さない限り
分からん。
955不明なデバイスさん:04/02/20 12:20 ID:+/A6zEVs
APの近距離でブチブチ切れるんなら
ハードウェアを疑った方がいい
956不明なデバイスさん:04/02/20 12:24 ID:lygYbSrm
教えてください。
はじめてPC買うのですが、何をそろえたらいいのでしょうか。
本体とプリンタ買ってYAHOO B.B. に入って できあがり?
使用目的はインターネットと年賀状、ビデオの編集です。
ってゆうかYAHOO B.B.に申し込めば家の中にはケーブルいらないって
ことでいいの?
957不明なデバイスさん:04/02/20 12:40 ID:+/A6zEVs
958不明なデバイスさん:04/02/20 13:23 ID:MLiJbKAC
SuperA/Gって、要はLAN内というか、クライアントとAP間の通信が
普通の11aや11gより速くなるってことですよね?
ということは、回線が光であっても、通常のWEBにメール、プリンタとWORDファイルの
共有くらいなら、特別メリットはないと考えてよいでしょうか?
959953:04/02/20 13:58 ID:i9ZMWO/w
>>954,955
ありがとうございます。
2台ともプチプチなんで、受信環境(鉄骨の家)です。

とりあえず外部アンテナを買ってきまつ。

回答ありがとうございました。
960不明なデバイスさん:04/02/20 19:25 ID:KLgMqMeY
>>958

それ以前にその用途なら11bで充分だろ
961不明なデバイスさん:04/02/20 23:28 ID:FZX5Js0m
>>960
そのとーり!(笑)
962不明なデバイスさん:04/02/21 00:01 ID:bMGB0sI5
なんかあんまり話の出ないエレコムの LD-WL54G/AP って,802.11g/b,
WPA(TKIP, AES)対応,SuperG対応で,最安8,000円弱,と割とお買得な気がす
るのだけど,どうなんでしょう?

ttp://www.elecom.co.jp/news/200401/11bg/index.html
963不明なデバイスさん:04/02/21 00:06 ID:b7CELVym
>>962
これと似たのを最近見たなぁ・・・
964不明なデバイスさん:04/02/21 00:12 ID:bMGB0sI5
.11g のAPが欲しいと思い,WPA 対応で安いやつという条件に当てはまったの
がこれだったのですが,Google してもぜんぜん情報がないので,安かろう悪
かろうなのかと心配になりお聞きした次第です.エレコムだし…
965不明なデバイスさん:04/02/21 01:10 ID:5AbcHE73
無線でFPSやると無茶苦茶になるってマジっすか・・・
966不明なデバイスさん:04/02/21 08:38 ID:/eGbY6KT

先日、キャンペーンに釣られて26Mタイプに変更しましたが、届いたADSLモデムが
富士通製FA11-W3でした。 距離があり思ったほど速度は出ませんでしたが、
このモデムは多機能タイプなので無線カードを挿入すれば、無線環境が出来上がるのですが、
レンタルでの+680円は月日を考慮すると、カードだけ別に購入して
後々に生かそうと思うのですが、これに適合する富士通FA9101カードがネットで捜しても見つかりません。
他にあるカードでも代用出来るのでしょうか?
環境はiBOOK+air mac cardです
ゆくゆくは、G4クラスにしようと思っています。
よろしくお願いします
967不明なデバイスさん:04/02/21 11:40 ID:0uQ3eS9K
>>965
ならないよ。自分は11bでちゃんと遊べてる。
968不明なデバイスさん:04/02/21 14:03 ID:iYKVFE8F
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4190.html
 ↑
糞チップ糞性能ですか?
減速考えるとメルコか7600H買っておいたほうがいいですか。ヨロシコ
969不明なデバイスさん:04/02/21 14:13 ID:/eKgF59A
>>968
「プラネックス」だけでクソだということが分からない人は、無線LANを使うのは難しい
970不明なデバイスさん:04/02/21 14:15 ID:xio0Zhn+
>968
今、11bを選ぶ理由が分からない。11gにしとけ
>958-960
で、11bでも十分という話があるが、プリンタも無線LAN化するなら11bだと
印刷が途切れることがあるよ(印刷データはでかいビットマップなので)
971不明なデバイスさん:04/02/21 14:15 ID:lLBkvbtg
質問です。
今まで使ってたアイオーデータのWN-B11/AXPがお亡くなりになりました。
現在買い替えを思案中です。
正直速さは求めてないのですが正確さは求めてます。
WN-B11/AXPは送受信したデータが破損してることが多かったので。

ルータは現状のものを使用しますので単純に無線LANのみが必要です。
このメーカー製は余りデータ破損が無いとかいうのは判りませんでしょうか?
972不明なデバイスさん:04/02/21 14:28 ID:938nndHh
>>971
予算が分からないけど、確実性を求めるのであれば
エンタープライズ向けを選ぶのも有りかと。
OrinocoとかCISCOとか。但し高いけどね。
973不明なデバイスさん:04/02/21 14:28 ID:iYKVFE8F
>>969
そうなんですか
>>970
分かりました、gでいきます。
974不明なデバイスさん:04/02/21 14:32 ID:zSJyx5Ec
アクセスポイントを電話回線とモデムがある電子レンジの横に置いてるんですが
問題なしでしょうか?
975972:04/02/21 14:32 ID:938nndHh
>>971
国内メーカで有れば、Icomもエンタープライズ向けとしては
良いよ。(うちの会社はIcomのAPが設置されている。)
正直、Buffaloは糞だった。(エンタープライズ向けとしては)
976不明なデバイスさん:04/02/21 15:32 ID:0uQ3eS9K
>>974
電子レンジはb/gと同じ2.4GHz帯使ってるらしいよ。
でも電波が干渉するのは電子レンジ使用時だけだから実際にはあまり影響ない。
aなら5GHz帯だからまったく問題なし。
977不明なデバイスさん:04/02/21 16:13 ID:xio0Zhn+
>971
データ破損って、無線LAN通信でか?
原理上、パケットが衝突しても、それを破棄して再送信を要求するから
破損データは取り込まないと思うのだが、HDD側に問題があるのでは?
(送受信中にデータ壊れると再送信でスループットは低下するけど。)

>974-976
国内の電子レンジは、2450MHz(2.4GHz帯)。無線LANの11b/11gだと
チャンネルで6〜11chへの影響が大きい(使用時ね)。チャンネルを1ch
にすると、電子レンジの影響を低減できる
978不明なデバイスさん:04/02/21 16:44 ID:KPoGVdQO
>>962
俺、最近LD-WL54G/AP買ったよ!
現在、WPA-PSK(AES)で安定動作してる。
あと当方バッファローAPも所有してて
ノートン先生切って15M弱しか出なかったんだけど
エレコムのはノートン先生切って30Mも出た!
この製品買うまでSuperG機能自体知らなかったんだけど
単純にフレームバースト機能の倍の数値が出たから
基本性能は良いみたい。
ただエレコムってマイナーなんだよね(´・ω・`)ショボーン
でも完成度も高いしファームも定期更新されるみたいだから
これからに期待!!
979971:04/02/21 22:57 ID:lLBkvbtg
>>972
予算の事は書いてませんでした。申し訳ないです。
Orinoco、CISCO、ICOM。それぞれHP等見て回ってきました。
エンタープライズ向けは視野に入っていなかったのですが、
現状の目的を考えると割高になってしまうかも。

>>977
データ破損と言ってよいかどうか…。
例とすればjpgやbmpの画像等を送信した際、
届いた画像が乱れていたり、開かなかったりする事が結構あるのです。
一応毎回ではないのですが、かなりの頻度で起こります。


…この様なデータ破損は余り発生しないものなのでしょうか?
もしや今まで使ってたWN-B11/AXPって単なる不良品だったのだろうか(;´Д`)
余りに頻繁に発生してたので無線LANってこんなものなのかと考えてたんですが。
980不明なデバイスさん:04/02/21 23:25 ID:SMXz4GFH
>>967
じゃあこれデマ?
教えてエロイ人!
460 :名無しさんの野望 :04/02/18 06:34 ID:JN7ZF9nC
無線Lanは止めといた方がいいかも
設置状況にもよると思うけど、俺の場合(家の一階から二階に飛ばした)だと定期的にLagが発生するようになってPlayどころじゃなかった
今は有線でやってる

461 :名無しさんの野望 :04/02/18 06:43 ID:Ii5g0Tf+
>>459
pingの数値はあまり変わらないけど、敵に遭遇した瞬間とかに激しいラグが出る
あと、チョークが上がりやすい

462 :名無しさんの野望 :04/02/18 07:17 ID:ITC3+MhD
無線LANは送信と受信を同時に行えないからFPSは相当キツイよ
手錠つけてボクシングしてるようなものだ
981不明なデバイスさん:04/02/21 23:32 ID:+Q4SOYqk
>>979
>この様なデータ破損は余り発生しないものなのでしょうか?

データ(パケット)喪失や破損に対する
再送要求やエラー訂正はTCP/IPレベル(PCやルータの内部)
でやってることで、その間を繋ぐものが有線LANか無線LANか
あるいはダイアルアップかというのは意識しないでよい。

無線部分でエラーが多発すると速度は落ちるが、
即データ破損には繋がらないと思う
982不明なデバイスさん:04/02/22 01:31 ID:kyBnYFNx
>>978
お,ありがとうございます.
とくに,問題とのことですし,とりあえず買ってみようかと思います.
983不明なデバイスさん:04/02/22 07:11 ID:EInYqd08
現在BR1500Hで有線LAN環境を構築しております。

クリエTH-55を買ったのでこれに追加する形で
無線LAN環境を導入しようと思うのですが、
今使っているルーターに装着するだけでAPになる安価な製品ってあるのでしょうか?
使用用途はホットシンクとちょっとしたweb閲覧ですので、
通信品質は求めません。
984不明なデバイスさん:04/02/22 10:22 ID:vxJGFpKj
いずれ、デスクトップにも無線か…チップセットで…
985不明なデバイスさん:04/02/22 11:23 ID:QfOMlK1C
質問です。
有線にした時にルーターとPCつなぐLANケーブルに
クロスケーブル使うルーターもあるんですか?
986不明なデバイスさん:04/02/22 11:37 ID:TUU5NNhM
クロスケーブルでつないでも自動認識してくれて正常に通信できるルータはある。
987不明なデバイスさん:04/02/22 11:43 ID:cll242JT
>>887

NTT-ME MN8300W ファームウェア Ver1.11公開

「Super G対応」、「実効スループットの向上」、
「フレッツ・コミュニケーション対応」、「不正アクセス検知機能」、
「IPv6ブリッジ」、「DHCPサーバ アドレス固定配布機能」、
「PPPoE復旧機能」を追加、その他不具合修正

ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300w/index.html
988983:04/02/22 12:26 ID:EInYqd08
ちょっと想定してたより高め&見た目が激しくダサイけど、
PA-WL/54TEにしときまふ。
989不明なデバイスさん:04/02/22 12:28 ID:i6a+ozvv
>>988
これのLANカード付はいくら?
990Socket774:04/02/22 12:46 ID:a0tq0u5n
>>988
PA-WL/54TEはアクセスポイントじゃねえ・・・。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wap/wl5400ap.html
アクセスポイントはこっちのWL5400AP/TCで、PCカードとのセット販売のみ。
991不明なデバイスさん:04/02/22 12:52 ID:i6a+ozvv
992不明なデバイスさん:04/02/22 12:54 ID:iT8mJLjk
次スレまだ〜
チンチン(AA略
993983:04/02/22 13:10 ID:EInYqd08
>>990
え!?チャウノ?(;´Д`)
ルーター___有線____54TE--無線---TH55
って無理?

確かに5400の方はルーターと直結させる接続例が書いてある…

PCカードなんざイランよ_| ̄|○
安価でそこそこの品質であれば…
994Socket774:04/02/22 13:41 ID:a0tq0u5n
>>993
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TH55/spec.html

CLIE PEG-TH55の内蔵無線LANはIEEE802.11bのみの対応だから・・・
CLIEの接続のみに使うと割り切れるんだったら11bのみ対応の安いやつでも大丈夫。
BUFFALOあたりが無難かな・・・。たとえばこんなの。WLA-B11。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-b11/index.html
995不明なデバイスさん:04/02/22 13:43 ID:CiVNjBkf
リンクシスのWRT54G-JPの新価格が2月19日から9800円
http://www.linksys.co.jp/press/2004/20040219_no1.html

なのに定価以上で沢山販売してるお店は良いのでしょうか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007734&MakerCD=248&Product=WRT54G
http://www.coneco.net/lan_router_bb/1030314029.html
996不明なデバイスさん:04/02/22 13:50 ID:+trG2EF9
あげ
997不明なデバイスさん:04/02/22 13:54 ID:N8OyQbMv
>>995
世界第1位達成を記念してIEEE802.11g 無線LAN Wireless-Gシリーズの

「リンクシス・ダイレクト価格」←←←

の改定を本日行います。
998不明なデバイスさん:04/02/22 14:40 ID:tNhhKr5E
次のスレッドをたてた。
「無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 13〜」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077427854/
999不明なデバイスさん:04/02/22 15:17 ID:5mOWPZ+G
999
1000983:04/02/22 15:18 ID:EInYqd08
1000ゲット
>>994
サンクス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。