無線LANのお勧めは?? 〜Part 4〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
無線LANについて語りましょう。

前スレ・関連スレ・専門用語集は>>2>>10あたり。
2不明なデバイスさん:02/09/21 17:29 ID:r0vXYbTM
過去スレ

前スレ

無線LANのお勧めは??
http://pc.2ch.net/hard/kako/992/992178562.html

無線LANのお勧めは?? 〜Part 2〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1015334748/l50

無線LANのお勧めは?? 〜Part 3〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026562024/
3不明なデバイスさん:02/09/21 17:30 ID:r0vXYbTM
4不明なデバイスさん:02/09/21 17:30 ID:r0vXYbTM
5不明なデバイスさん:02/09/21 17:31 ID:r0vXYbTM
6不明なデバイスさん:02/09/21 17:31 ID:r0vXYbTM
関連スレ

京セラのルーター
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1010518411/

WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1019039181/

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020343652/

プラネックス(Planex)のブロードバンドルーター 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020206357/

ブロードバンドルーター(アクトン)2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004541925/

ブロードバンドルータ -persol パーソル 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020353710/

■■■■■IO DATAのルーター■■■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/997851382/

■コレガのルーターpart3■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1017597205/
7不明なデバイスさん:02/09/21 17:32 ID:r0vXYbTM
専門用語集

AP…アクセスポイントの略
汁…Intersilという無線チップメーカーの愛称。
ルーセント…無線チップメーカー。評判はよい。メルコのカード等に入ってます。
Intersil…無線チップメーカー。評判はいまいちだが価格が安め。
Orinoco…ルーセントの無線LANデバイスの商品名で昔はWaveLANと言った。
IEEE801.11b…無線LAN規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11Mbps(規格値)現在の主流。
IEEE801.11a…無線LAN規格。5GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(規格値)
XJACK…3comの販売するカードで、カード内部に収納・引き出しできるアンテナの名称。
3com…LAN製品などを扱う大手メーカー。いわゆるブランドメーカー的存在。
個例駕…コレガ。メーカー。
駄メルコ…メルコ。メーカー。駄目+メルコ=駄メルコ。
プラネックス…メーカー。
Prism…Intersilの無線LANチップ。安価だが感度がいまいち。
ホットスポット…無線LANを無料又は安価で使用できる場所のこと。
Netstumbler…周辺にあるAPのESSID・暗号の有無などを一覧表示しログを保存できるツール。
ESSID…単にSSIDと言われる場合もある。無線LANでAPとカード両方で設定するID。
WEP…無線LANにおける暗号化技術。64(40)bitと128(104)bitの2つの方式がある。
MACアドレス…無線LANに限らずLANカードにハードウェアレベルで固有のシリアルみたいなもの。
ch…無線LANで使用する周波数帯。同じ11b(2.4GHz)でもchによって微妙に周波数が異なる。APで設定可能。
WIFI…無線LANにおける共通規格。WIFI準拠してる機器ならメーカーが違っても互換性が保証される。
8不明なデバイスさん:02/09/21 17:32 ID:r0vXYbTM
9不明なデバイスさん:02/09/21 17:34 ID:r0vXYbTM
関連スレ2

●●無線LAN家庭内通信の実際・・・●●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009419123/
ルータ機能つき無線LAN2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/992100082/

10不明なデバイスさん:02/09/21 18:58 ID:71QDDV/j
関連スレ3

ブロードバンドの質問専用スレはこちら

?  ブロードバンドルーターの質問スレ  ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031386085/


無線ルータースレはこちら

無線LANのお勧めは?? 〜Part 4〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032596963/


FTTH・光ファイバー用ルータースレはこちら

★おすすめの光・FTTH対応ブロードバンドルータ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018797624/


ルータースレはこちら

ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031387664/
11不明なデバイスさん:02/09/21 19:23 ID:/VGXNtvc
>>1
新スレ乙〜
121:02/09/21 19:45 ID:r0vXYbTM
>>1ですが、>>2-10としたほうが良かったですね…。すいません。
13不明なデバイスさん:02/09/22 03:51 ID:b4RJ3IJc
記念カキコ
14不明なデバイスさん:02/09/22 10:30 ID:alryCNlu
WN-B11/BBRH
15スレ立て人じゃないけど。:02/09/22 10:53 ID:FwuAeFZk
7の用語集は前スレの645さんが作ったものです。
16不明なデバイスさん:02/09/22 11:28 ID:OjrNxboA
というより前スレ645が1です。
17不明なデバイスさん:02/09/22 11:47 ID:rddMnyPZ
PLANEXのGeoWave/GW-CF110買ったんですが、
長期出張先でノートを再インストールするハメに・・・

でもPLANEXのホームページなどいろいろ探したんですが
Win2000用のドライバが見つかりません。
探し方がDQNなんでしょうか。

助けてください。おねがいします。
18不明なデバイスさん:02/09/22 11:49 ID:rddMnyPZ
つーか、PLANEX氏ね
ドライバくらいHPに置いとけよカス
19不明なデバイスさん:02/09/22 14:28 ID:veOPZbkP
プラネックスは糞。
最近はそれでも買うユーザもアフォというのが定説になりつつあります。
20そそっかしい人:02/09/22 14:55 ID:zYpv/s1K
付属CD-ROMは紛失する可能性もあるから、
なるべく説明書もドライバーもWebにも出しておいて欲しい。
21不明なデバイスさん:02/09/22 15:19 ID:OjrNxboA
22不明なデバイスさん:02/09/22 15:23 ID:ijy3W2I6
>>21 GW-CF110だとCASSIOPEIA専用のドライバしか置いてないね。

要するにCDに入っていないドライバしか置いていないのでは?
23不明なデバイスさん:02/09/22 17:11 ID:OjrNxboA
調べたらどうやら汁のPrism2.0みたい。
汁謹製ドライバでいけるかも。
http://www.intersil.com/design/prism/ss/crack-n-peel/prod-drvr/pcm-cnp-lic-win.asp
導入は自己責任で
24不明なデバイスさん:02/09/22 19:59 ID:OUCKX8QE
プラネックスは前からドライバやファームなどソフトウェアのサポートが弱すぎるね。
製品なんか自分のところで作ってないからOEM元に作らせるんだろうけど駄目駄目なのが多い。
25不明なデバイスさん:02/09/22 22:18 ID:Jmkzfpup
ドライバをサイトに置かないのってある意味新しいな・・・
そんな手間・容量かかる作業でもあるまいし・・・
26不明なデバイスさん:02/09/22 23:11 ID:bPUGjKJc
PlanexのOEM元は台湾のZ-COM。
一般の人は知らんだろうけど、ものすごいクソ会社。
常識ゼロの厚顔無恥ぶりにあきれ果てる。
27不明なデバイスさん:02/09/22 23:32 ID:GdHGK6hi
一軒家3F建てで、2FにAPを置いて1FのVAIOノート、
3Fの自作PCと無線で繋ぎたいのですが、購入に関しての注意点等
ありましたらどなたかアドバイスください。
あと3台同時接続ではどのくらい遅くなりますか?

ちなみに今はCATV接続で平均2〜3MbpsでMAX5Mbps位でした。

幼稚な質問かもしれませんがよくわからないのでお願いします。
28 :02/09/23 01:31 ID:JSrY+/R8
無線LANはペースメーカーを誤動作させませんか?
29不明なデバイスさん:02/09/23 01:46 ID:9iAELLPX
とりあえず Wi-Fi 対応と WEP128 は外せないっしょ。
有線で済む箇所は有線 LAN 張った方がいいっしょ。個人的主観だけど。

さんざんガイシュツだと思うけど、無線LANは信号を四方八方に放送するん
だから、誰かに聴かれる可能性は考慮した方が良いと思うよ。
30 :02/09/23 04:23 ID:Sh1e20Oq
メルコのWLS-L11GPS-Lを使ってます。
快適です。
設定も難しいことなく、あっさり終わりました。

ひとつ質問したいのですが、
YAHOO BBで今回無線LANを導入したのですが、
今まで有線上のPCでMXを遊んでいて、
MX上のポートをはずしていたのですが、
導入後ポート0でないと稼動しないのは
ナゼなのでしょうか?
ルーターでIPが変わるのはわかったのですが
どうして、それが影響するのかわかりません。

拙い質問をしてすいません。
どうか回答をお願いします。
31不明なデバイスさん:02/09/23 08:51 ID:RKoGfWho
>>30
とりあえず通報しますた。
3230:02/09/23 10:00 ID:Sh1e20Oq
不快な質問してすいませんでした。
33不明なデバイスさん:02/09/23 10:22 ID:rb+1TCQt
ヤマハよ! Z-COMカード内蔵やめれ〜〜 ルーセントに汁!!!
34不明なデバイスさん:02/09/23 12:05 ID:RZsprqmi
くそっ!過去スレ読めねぇーよ。
結局どれがいいのだぁ。泣
来週に買わないといけないのに。。。
まいったなぁ。
35不明なデバイスさん:02/09/23 12:15 ID:URiuEjwu
>>34
ヤマハに汁! 次点はメルコ、NECの順。
36不明なデバイスさん:02/09/23 12:20 ID:vEqg7rIK
>>30
ルーター機能内蔵みたいだから、Firewall関係でしょ。
MXはいいけど違法モノDL/ULはやめようね。

>>34
ルーセントチップのカードならとりあえず無難。
お勧めはメルコWLI-PCM-L11GPあたりか。でっぱりすくないカードで
使ってる人も多いみたいだし。
3comユーザとしては3com 3CRSHPW196も推しておく。XJACKかなり快適。
すこし値が張るのが難。
どうしても安く済ませたいのだったら汁チップのカード。
(とは言ってもほんの少ししか価格差無いけどね)
個人的にはIO-DATAのカードがいいかと。使ったけど癖のないカードで
ユーティリティも使いやすかった。サポートも俺の時は良かった。
37不明なデバイスさん:02/09/23 12:34 ID:DDOlFwgZ
>>36
>個人的にはIO-DATAのカードがいいかと。使ったけど癖のないカードで
>ユーティリティも使いやすかった。サポートも俺の時は良かった。
ぉぃぉぃ、そのネタだけは、ヤメレ〜〜 (苦笑
38不明なデバイスさん:02/09/23 12:39 ID:imsXdI5x
京セラのUSBアダプタKY-UA-WL100って、
一体いつになったらでるんだぁ〜〜
39不明なデバイスさん:02/09/23 12:42 ID:96+tDkHu
>38
ほしいの?
4038:02/09/23 12:44 ID:imsXdI5x
ルーター買っちゃったの。
他のメーカーのUSBアダプタでもいいんだけどさ、
なんかメーカーって揃えたいじゃん。
41不明なデバイスさん:02/09/23 12:51 ID:96+tDkHu
あーそれあるねー。漏れもそれでメルコ地獄w
無線LANに関してはそんな不満ないけど、ルータがにんともかんともw
42不明なデバイスさん:02/09/23 12:52 ID:vEqg7rIK
>>37
どうして?とりあえず俺の場合だけかもしれんが悪くなかったぞ。
確かに電波感度はかなり期待できないと思うが。
初期不良があってメーカーに問い合わせたら一日で返事が返ってきて
トントン拍子で新品交換。しかも、仕事で使ってるので交換の間無くなると
困ると言ってみたら先に発送してくれたし。
言っておくけど事実書いてるだけでIO信者とかじゃないからね。
43不明なデバイスさん:02/09/23 12:54 ID:vEqg7rIK
それと、どうしても汁カードにするなら、の話ね。
薦めてるわけじゃない。どうしても、の話。
できるならLusent辺りのを買いましょう。
44不明なデバイスさん:02/09/23 13:09 ID:fvJpCaMf
京セラのKY-BR-WL100setを買おうと金曜日にヨド&ビックに
行ったんだけど一個も無かった。なぜ?
45不明なデバイスさん:02/09/23 13:37 ID:RILoIsDc
>>34
すまぬがヤマハとメルコの型番を教えてくれぬか。
申し訳ない。
46不明なデバイスさん:02/09/23 13:44 ID:tVSfcwX6
旧機種も含めて互換性や使用チップ、ドライバ、ユーティリティの有無
などをまとめたHPなぞないかね?
店にいって箱みてもようわからん。

近所の店いったらPLANEX製品が撤去されてたぞ。
よほどクレーム来たのか?

WinCE用のカードほすいんだけど。
CFでもPCカードでもどっちでも良い
iPAQのPCジャケ付きじゃけん。

メルコのCFタイプのはまああああああったっく使い物にならん。
ちなみにアダプタ付けてノートPCで使った場合も同様。
故障か???
動かないわけではないがすぐに切れる。
やはりメルコ製品は・・・

とりあえず家の旧ノート用にはコレガの汁3のを購入。
今のところ快調
47不明なデバイスさん:02/09/23 13:49 ID:RILoIsDc
>>35の間違い。
48不明なデバイスさん:02/09/23 13:58 ID:96+tDkHu
(´-`).。oO(CFタイプってまともな製品出てるのかなぁ・・・)
49不明なデバイスさん:02/09/23 14:36 ID:vPNOnOvi
CFタイプのLucentチプって見つからないんだけど(鬱
50不明なデバイスさん:02/09/23 14:38 ID:2hg/zmip
>>47
http://netvolante.jp/products/index3.html
ヤマハ無線系   IP電話でRTW65iかな? 新機種の噂も有り。

http://www.airstation.com/
メルコ無線系   目的に合わせて、チョイス!

NECはご自分でどうぞ。
51不明なデバイスさん:02/09/23 14:40 ID:ZbI8IghF
>>49
っていうか、無いでしょ。
52不明なデバイスさん:02/09/23 14:44 ID:E+fKfmhY
>>50
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/01.html
メルコ無線系  こっち方がいいか。
53不明なデバイスさん:02/09/23 15:01 ID:fvJpCaMf
ヤフーのリーチDSLの動作保障している機種ってあるの?
54不明なデバイスさん:02/09/23 15:16 ID:RILoIsDc
>>50
>>52
かたじけない。
大変参考になりました。
55不明なデバイスさん:02/09/23 15:51 ID:0v6653Jk
全然話題になってないみたいなんですけど、i comのSR-21BBってどうでしょうか?
56不明なデバイスさん:02/09/23 16:02 ID:ICEYspxf
>>55
これも汁ですね。
http://www.zcom.com.tw/ これ系。
57 :02/09/23 16:17 ID:/T2JCc1a
メルコの無線LAN買ってきたが…

設定では「エアステーションの検出ができません」とか言ってるけど、
こうして使えてるんだよなぁ

よく分からん
58不明なデバイスさん:02/09/23 16:54 ID:tVSfcwX6
そうそう、エアステーションってなんだ?
59不明なデバイスさん:02/09/23 17:02 ID:KI3c2fhE
エアーステーションはメルコ製無線LAN製品の商品名。
ここではメルコ製アクセスポイントのことと思われ。
クライアントマネージャからは社外製アクセスポイントは
検出できない。手動で接続せよ。
もし、メルコ製アクセスポイントが相手なら…よくわからんな。
60不明なデバイスさん:02/09/23 17:30 ID:5qUB/cG9
AVAYAのAccessPointIとか家で使ってる人いないですか?
いたらかっこいいなと。ただそれだけ(笑)
61不明なデバイスさん:02/09/23 19:44 ID:CUJPfJrF
うぃるすばすた2002とかのふぁいやーうぉーる機能が動いてると
よく見つからないぞ
あとはIPあどれすの設定を再確認やな
そんなの百も承知で見つからんってんなら…解らん
使えてるなら気にしないのも一つの手だ(笑
62不明なデバイスさん:02/09/23 19:54 ID:AH3NgsAd
>>60
オリノコのまんまですけど、何か? 
63不明なデバイスさん:02/09/23 23:38 ID:46T7LogT
今ISDNで、今度ADSLにしようと思っていろいろ研究中なのですが、
なんだかルータが必要とかどうとか?
で、どうせなら無線にしようと思うので、各スレ見て回っているのですが、
このスレはアクセスポイントとかいう奴のオススメスレでしょうか。
それともルータのオススメ?
(両者の違いも今ひとつ理解していません…)
64不明なデバイスさん:02/09/23 23:44 ID:1aJG2dtD
本当は、
ルータとアクセスポイントは別の物だけど、最近は
アクセスポイント機能を内蔵したルータもある。
基本的にはこのスレは無線LANスレだから「アクセスポイント」
の方ね。
ルータはルータの専用スレで調べた方がいいかと。

これから買うんだったら
ルータ+無線LANアクセスポイント

アクセスポイント兼ルータ
のどちらを買うか迷うことになると思うだろうけど、どちらも良い点悪い点
あると思うのでこのスレとか他のスレ見るとそのうち解ると思うよ。
65不明なデバイスさん:02/09/24 00:07 ID:F2lTXbxi
>53も64を読むべし、ですな
6660:02/09/24 00:24 ID:Ln169Rly
>>62
オリノコもいいですね、ってブランド変わっただけのようなもんだけど。
使用感どうですか?
電波状態とか安定性とか気になります。
要するにこの点で値段だけの価値があるかどうか。
普通の家で使うんならメルコなんかのコンシューマ向け
で十分て意見でもいいです。
なんかうちのPlanex BLW-01Pいまひとつな感じなので代替品を
探してるのです。
あと個人でアクセスポイント1台だけ購入する場合、どこで購入できます?
神奈川在住です。

>>63
個人的にはルータとアクセスポイントはそれぞれ別個の方がよいです。
陳腐化の激しいこの世界、それぞれ別々に交換できた方が
自分としてはストレスを感じないので。
67不明なデバイスさん:02/09/24 00:50 ID:BMIk8ydS
メル子にしようと思ったのに
ウイルスバスターとかち合うのか、めんどくせー。
過去ログ見れないし、情報不足・・・
68不明なデバイスさん:02/09/24 01:03 ID:GB3NKvJG
>>67
ウィルスバスターのFWがルータからのパケット遮断するんだろうね
バスターのFW切って、ルータのパケットフィルタリングにまかせるだけでも
いいんじゃないかな?
もともとバスターのFWはあまり性能高くないって話あるし
6967:02/09/24 01:11 ID:BMIk8ydS
>>68
理屈はそうなんすけどねー、やっぱりFW切るのは不安。
両者のHPにでも逝ってみるです。
70不明なデバイスさん:02/09/24 01:14 ID:TaP/8BGr
802.11a専用のアクセスポイントって、プラネックスのGW-AP540a以外にない?
エレコムのは、802.11bと両用だよね。

できればプラネックスのは買いたくないんで。
7167:02/09/24 01:20 ID:LPgxauXZ
メル子のHPでFAQに解決法あったです、騒がせてスマソ。
72不明なデバイスさん:02/09/24 02:27 ID:F8bNsP4Q
>>66
>あと個人でアクセスポイント1台だけ購入する場合、どこで購入できます?
>神奈川在住です。

日本NCRで聞いてみそ。
73不明なデバイスさん:02/09/24 06:40 ID:/o6BO6O6
エレコムのLD-WL11/PCCとAPの組み合わせでWEPを設定しないと
速度最悪になる。ファイル転送とかすると目の前にAPあるのに
リンク速度が1Mになったり受信感度が通信不能領域になったりして最悪。
WEPを適当に設定するとそこそこ速度が出て安定する。WEP設定したく
ないんですが何か方法ありませんか?ファームUPしたあたりから症状出始めたと
思いますが古いファームは消されてるので検証できません。
74不明なデバイスさん:02/09/24 09:41 ID:BMIk8ydS
CATV(2Mbps)でネットに繋いでます。
ノートPC(無線LAN非内蔵)×2を有線と無線で接続しようと思い、このスレにきました。
ルーターアクセスポイント一体型を検討していて
田舎の量販店で買うので、置いてある製品も限られ候補は

エレコム LD−WBBR1
コレガ  BAR SW-4P WL
メルコ  WLAR-L11G-L
I-O    WN-B11 BBRH
NEC   PA-WBR75H
になります。
使用距離はマンションの同一階上で10M以内です。
それぞれの評価を知りたいのですが、過去ログが読めないもので・・・
激しく既出な相談でしょうが特徴、長所短所等教えてもらえるとありがたいです。
75不明なデバイスさん:02/09/24 11:00 ID:UEwO5EcD
IOのWN-B11/AXP+WN-B11/PCMかいますた。
窓際にAP置いた時は不安定だったので部屋の壁に設置してとりあえず安定。
木造・ADSL1.5Mなので速度は特に気にならない。>同フロア上、階違いは未確認
それにしてもAPの設定変更はAPリセットしてウィザードからやらないと
「成功」しない。なんのために設定ファイル保存してんのやら。
おれのやりかたがDQNか。ま、使えてるからいいけど。
安かったし。それで行って来いって感じだね。
76不明なデバイスさん:02/09/24 13:01 ID:37G4Chog
>>74
メルコかNECが好さげ。 汁なら、プリズム3.0内蔵 or Wi-Fi批准品!

ヤマハファンより。 w
77不明なデバイスさん:02/09/24 14:55 ID:O2bEAYaK
無線LANのアクセスポイントって、例えばLinuxなんかでも
普通のハブやルータの感覚でアクセスできるのですか?
それとも矢張りWindowsアプリを介しての通信となるのでしょうか?
78不明なデバイスさん:02/09/24 17:37 ID:F9Lb/X67
>>70
Planex以外にもいっぱいある。
http://disco.pobox.ne.jp/wlan/products.html

何でPlanexとELECOMのしか見つけられなかったのかが不思議なくらい。
79 :02/09/24 17:59 ID:AM7Usjlu
メルコのWLS−L11GPS−L買ったけど・・
感度悪いね。感度は55〜60%あたりをうろちょろ
(我が家での携帯(Jフォン)の感度42〜28%よりはいいけどw)

ヤフー12Mで、約1.5Mしかでないけど、
感度50%台だと微妙に反応が鈍くなるし速度も落ちる
ISDNのワイヤレスTA(PHS通信)の時も感度悪かったから
部屋の構造上仕方ないんだろうけど…
ただ、付属のきしめんコードw に取り替えたら、微妙に速度上がった
(1.1M→1.45M)

ルーターの設置場所の思考錯誤してみるか
8063:02/09/24 19:23 ID:57d9ar4z
>>64>>66
ありがとう。
せっかく言ってもらったけど、お金ないので、ルータ兼のにしようかと思うんですが、
今日ついてるレス見てると、結構、感度悪いとか速度出ないとかありますね。
無線自体やめた方が良いのかなぁ…

81不明なデバイスさん:02/09/24 20:03 ID:3Dx1yzvM
迷ってるといつになっても買えないよ。PCパーツなんてそんなもん。
買って少ししたら時代遅れの物になるのは仕方がないこと。

無線兼ルータでは、有線(外との接続)のスループレットも微妙、
無線部は感度が微妙、ってのが多い。
特にスループレットに関しては、光なのに5,6Mしかでねーよ…って状況
にもなりかねないので少し注意して調べましょう。
無線部に関しては、少し危うそうな使い方(階またいだりとか)するのだったら
少し注意。ただ、無線内蔵ルータだと相性気にしなくていいし普通は設定が
楽だから、そういう意味では良い。
8263:02/09/24 21:34 ID:57d9ar4z
>>81
そうですよね。ダメだと思ったら、その時また買い換えれば良いんすよね。
ふむ、なんつーか今ルータとアクセスポイント別で買おうという気になってます。

で、もう、普通にNTTのフレッツADSLにしようと思うのですが、
NTTから「ADSLモデム」と「スプリッタ」いうのをレンタルし、

PC--ADSLモデム-(無線)-アクセスポイント--ルータ--(ISP)

と、こういう考えで良いのでしょうか。
8360:02/09/24 21:49 ID:xQOXpoL2
>>82
いや、

PC (((無線))) アクセスポイント---ルータ--ADSLモデム--スプリッタ--(ISP)

だす。
84不明なデバイスさん:02/09/24 21:57 ID:3Dx1yzvM
あと、スレ違いになっちゃうけどフレッツで今どういうモデムになってるか知らないけど
USBタイプのものがあるのだったらそれは辞めておきましょう。LANタイプにしよう。
面倒ならいいけど、個人的にはスプリッタは1500円くらい出して
買ってしまった方がいいと思う(NTT以外のを)。ノイズフィルタ内蔵とかあるし。
8563:02/09/24 22:33 ID:57d9ar4z
>>83>>84
スレ違いどころか板違いの所、ありがとうです。勉強になります。
今見たら>>82の図は、全然無線じゃなくてちょっとワロテしまいました。(w

うーむ、ルータが一番外と思ってたらそうじゃないんですね。
スプリッタの購入考えてみます。
興味無いと思いますが、現在のNTTのADSLモデムはこんな感じです。
ttp://www.ntt-west.co.jp/kiki/navi_m.html

もっと勉強するとします。
86不明なデバイスさん:02/09/24 23:09 ID:zWpRuGVw
>>83
YAMAHAのRTW65iのようなやつは

PC((無線)) RTW65---スプリッタ---ISP
         |
電話

でいいよな?
87不明なデバイスさん:02/09/24 23:10 ID:zWpRuGVw
>>86ずれた・・・

PC((無線)) RTW65---スプリッタ---ISP
         |
        電話


88不明なデバイスさん:02/09/24 23:37 ID:3Dx1yzvM
電話機ってスプリッタから繋げるもんだと記憶してるんだが。
それ違わない?スプリッタでの端子2個の内、一個(高周波帯域)が
PC向け、もう一個(低周波帯域)が電話機でしょ。
IP電話とか使ってるならしらんけど。
89不明なデバイスさん:02/09/24 23:41 ID:N/CmNULv
90不明なデバイスさん:02/09/25 00:54 ID:+uJnrbmH
>>88
ズレに気づかなかった・・・
PC((無線)) RTW65---スプリッタ---ISP
                 |
                電話

これは可???

91不明なデバイスさん:02/09/25 00:56 ID:S2Rucvbq
92不明なデバイスさん:02/09/25 01:00 ID:+uJnrbmH
>>91
モデムいらん?
93不明なデバイスさん:02/09/25 01:04 ID:S2Rucvbq
確かに。
94不明なデバイスさん:02/09/25 01:07 ID:+uJnrbmH
いるのかいらんのかよくわからなくて迷ってるんだが・・・・
9570:02/09/25 02:05 ID:EuBIxNrR
>>78
こんなサイトあったんだ。教えてくれてサンクス。

いや、ルータ機能無しで、802.11bとデュアルでなくて、なるべく安いやつ、
と思って探してたら、意外に見つからなかっんで。
SONYもあまり好きじゃないから除外してたし。

もうちょっと検討してみるよ。
96不明なデバイスさん:02/09/25 04:32 ID:UctE9DiP
こんな感じに繋いだとき、PC2からネットに接続することは可能ですか?

モデム−ルータ−無線AP・・・・PC1(無線LANカードあり)−PC2(無線LANカードなし)
97名無しさんに接続中…:02/09/25 05:04 ID:glYyFwTr
>>96
可能だけど、そんなややこしいことしないで
PC2にもカードを挿すか、子側にアクセスポイントを
立ててPC1,2をぶら下げるかしたほうが素直だと思う。
98不明なデバイスさん:02/09/25 15:35 ID:oymCEVvl
>>90 >>92 >>94
自分が使ってるルーターの機能くらいちゃんと把握しとけ
RTW65シリーズにADSLモデム内蔵の機種はないからモデムが別に必要だ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RTW65/
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RTW65/FAQ/apply-catv-and-adsl.html
99不明なデバイスさん:02/09/25 18:08 ID:BvHR23RQ
NECのPA-WBR75H買って来て、設定しようと思ったら
途中でフリーズしまくり、あげくシステムが不安定になってきて・・・
設定後はまともに動いてくれることを祈りつつ、今からOS再インスコ。
100不明なデバイスさん:02/09/25 19:21 ID:03ZLxXnx
無線にしようか考えてます。
IEEE802.11aって誰も使っておられないのでしょうか。
何か問題あるのですか?
101不明なデバイスさん:02/09/25 20:02 ID:j60kFK6S
高い。選択肢少ない。障害に弱い。
102 :02/09/25 22:17 ID:TXtYDPCr
メルコのやつ返品だな
103不明なデバイスさん:02/09/25 23:26 ID:GwPDb84O
>>102
なぜ?
104ハー:02/09/26 00:24 ID:NHyGVind
メルコの8000ACG調子悪い。修理に1週間かかるとさ。
困った。
105102:02/09/26 01:11 ID:77imW0TV
>>103
ルータの置いてある部屋の蛍光灯をつけると、
電波が不安定になって、無線接続ができなくなる時もある
ルータは茶の間(すなわち電話回線のある部屋)だから休日昼間は困る
夜間、茶の間の電気が消えてる時は安定してる
ま、平日はこの時間帯にしかネットしないからいいけど

無線LANってのはこういうことは仕様なのか
それとも俺の家の蛍光灯がキチガイなのか
それとも俺自身のキチガイ電波による影響なのか

とりあえず今は70%ほどで電波良好。ゆんゆん
106不明なデバイスさん:02/09/26 01:13 ID:WltOttSd
>>105
どの型番買ったの?
107不明なデバイスさん:02/09/26 02:21 ID:o6tvbrA0
ルータと無線アクセスポイント別々に買うのがいいと
よく聞くけど、AP単体ってあまりに割高じゃない?
と思って、すぐ型遅れになるのを承知でRTW65b買った
けど選択は正しかったのか…
108不明なデバイスさん:02/09/26 03:18 ID:63ZlRE98
>>98
http://www.yamaha.co.jp/news/2002/02011601.html
ADSL-TA内蔵と書かれてますが・・・・
しったか厨逝ってよし
109不明なデバイスさん:02/09/26 03:35 ID:/DpE5tSC
110名無しさんに接続中…:02/09/26 05:51 ID:JonhWz9j
>>108
ネタですか?
本気で言っているならよく読んでください。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/BROADBAND-TA/
http://review.ascii24.com/db/review/peri/ta_router/2001/11/30/631545-000.html
ADSL-TA機能とADSLモデムとはまったく別のものです。
知ったか厨とはまさしくあなた自身のような人のことを言うのですよ。
身に沁みてわかりましたか?
111110:02/09/26 05:55 ID:JonhWz9j
名前欄を。。。
鬱氏
112不明なデバイスさん:02/09/26 08:00 ID:9FTFzkjK
>107
>すぐ型遅れになるのを承知でRTW65b買った

車のリコール問題もそうですが、メーカー側も厳密なテストをして出荷しても発売されてから
欠陥が判明することもあります。
だからRTW65bも発売されてから一年近く経ちますけど、ある程度時間を経ていますから、
安定している(人によって感覚は様々だけど)と思いますが。。
113不明なデバイスさん:02/09/26 09:22 ID:5yPFMA7I
各APのチップが知りたいんですがどこかにまとまった情報はありませんでしょうか。
メルコのが特に知りたいのです。なんとなくWiFi対応のがルーセントでそれ以外のが
汁かなぁと思ったり。カード側が内蔵で換える訳にいかないのでAP側を飛ぶ奴にしよ
うかなと。
114不明なデバイスさん:02/09/26 09:39 ID:2as1wAwh
>>113
メルコだったらHPの製品情報に載ってるじゃん。
でなくともL11GPとかLで始まるものはagere systems(旧ルーセント)、S11GとかSで始まるものは汁ってのはガイシュツもいいとこ。

少しは自分で調べたの?
115不明なデバイスさん:02/09/26 09:44 ID:VVwAGBAk
こんど光(EOホームファイバー)になるんですけど60Mとかの
高スループットと無線LANアクセスポイント機能を内蔵している
機種ってないんでしょうか

またルーター単体を購入したとして今使ってるAirStation WLAR-L11-Lを
無線ブリッジとして使うことは可能でしょうか
116不明なデバイスさん:02/09/26 10:31 ID:rzsPVOhz
>>115
マニュアル読みましょう。
117不明なデバイスさん:02/09/26 11:36 ID:5yPFMA7I
>114
ありがとうございました
APの方はHPにチップの情報がなかったので。APにもLやSやって付いてるのに気がつかなかったわたしはSSIDをDQNにかえて氏んで...
118不明なデバイスさん:02/09/26 12:30 ID:5GUi9ulW
IEEE802.11aってまだ様子見かな…
119不明なデバイスさん:02/09/26 14:16 ID:h6Qu8ESy
>>115
>またルーター単体を購入したとして今使ってるAirStation WLAR-L11-Lを
>無線ブリッジとして使うことは可能でしょうか

Airstation.comに掲載されてるe-AccessやAccaでWLAR-L11G-Lを使う場合の
設定と同じ設定をすれば使える
120不明なデバイスさん:02/09/26 17:41 ID:t5C+64dm
ADSL8Mな漏れには、BLR2-TX4無線LAN化(有線2台、無線2台)
で安定してますが。
121不明なデバイスさん:02/09/26 18:10 ID:yeSbjzP3
12MのADSLに対応しているモデム内蔵無線ルータってありますか?
122不明なデバイスさん:02/09/26 19:24 ID:Q0yy/mBQ
>>120
速度どの程度出てます?
123120:02/09/26 19:46 ID:t5C+64dm
>>122

NTTフレッツADSL8M
有線側→下り2.9M 上り1M
無線側→下り1.3M 上り750k 
直付け→下り3.1M 上り1M ってとこですた。

しかし、局から300mしか離れてないのに、こんだけしか出ないんかな?
124不明なデバイスさん:02/09/26 19:50 ID:cCdM+30b
ぉぃ汁! 謹製ドライバをバッジョンゥップするのはいいが、
汁気珍品カ-ドではXPが、動かんようになったぞ!! 
古いのを再ゥップ汁!!!
125不明なデバイスさん:02/09/26 19:56 ID:cCdM+30b
>>124
>汁気珍品カ-ドではXPが、動かんようになったぞ!! ×

汁気珍品カ-ドがXPで、動かんようになったぞ!! ◎   ぁらら…
126不明なデバイスさん:02/09/26 22:30 ID:R2U/aTFS
メルコ死ね!!
ノートPCをW2Kにアップグレードしたら、WLI-PCM-L11が認識しねー。
DMT-0002としてインストールしようとしやがる。

ぐぐったら、既知の問題らしく、対処がなくて、
しかもその情報がのせられてたメルコのBBSのログがすでに削除されてやがる。
とほほ。。。
127不明なデバイスさん:02/09/26 23:41 ID:kz3kU8kW
>126
( ´,_ゝ`)プッ
128不明なデバイスさん:02/09/27 02:17 ID:9aY4+soD
>>126
とりあえず、旧個人向けはここから読めるぞ
まだ探す気力があるなら読め
http://www.airstation.com/bbs/default.php?view=tree&Num=50
129不明なデバイスさん:02/09/27 06:52 ID:IsByCLRp
3comの無線LANカードは評判いいみたいですけど、アクセスポイントはどうですか?
レビュー記事とかあったら教えてください。
型番は3CRWE747Aだったと思います。

あと3comって型番の最後にJPとかE1とかついてますが、ハード的な違いってあるんでしょうか?
130不明なデバイスさん:02/09/27 07:17 ID:Dg5C2Ago
>>126
漏れもデスクトップ(K7S5A&Win2k)にopボード経由でL11GだかL11GP入れたときそうなったなぁ。
Win98のときは問題なかったから、結構格闘したよ。
サポートに聞くも、そんな症状確認できないとかのたまった。まさに糞。
そんときはもう面倒だからって別PCにつけてたUSBタイプと入れ替えちゃったけどね。。。
131不明なデバイスさん:02/09/27 09:47 ID:vYacpLer
個人的にはWin9x系からWinNT系OSにアップグレードインストールして
トラブるのは自業自得だと思うので気の毒にも思わない。
132115:02/09/27 10:44 ID:+ZdrIik/
ども、みなさん
できましたです
133126:02/09/27 12:56 ID:nVQhCX+b
>>128
探したけど、1つしかないね。メルコが証拠を消したんだろうな。
>>130
かわりにL11GP買っちゃうところだったよ。同じなんだね。
自分ところのBBSに報告あがっているのにね。
どちらかというとWin2kのバグみたいだけど。
>>131
書き方が悪かったが、そんな馬鹿なことはしない。クリーンインストール。
134不明なデバイスさん:02/09/27 17:01 ID:t5nGKCZ4
インストール時にはpci-opを外しておいて、
完了後に取りつけ、メルコのドライバ入れたら
どうでしょう?
135130:02/09/27 22:03 ID:Dg5C2Ago
>131
漏れも126と同じくクリーンインストール。
ゴミ残るのやだしね。でも、あの結果。

>133
Win2K側か・・・むぅ。
それならそれで、サポートもそう言やいいのにな。
その程度の確認もメーカはできんのかねぇ。

>134
一緒。
136不明なデバイスさん:02/09/27 23:40 ID:NJ6mD9Z3
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wls-l11gsu-l/
本日上記のセットを購入したのですが、無線接続先のPCからネットが繋がりません・・・。
クライアントマネージャーからエアステーションの検出をしようとすると、毎回「エアステーションが検出できませんでした」
というメッセージが出て失敗します。その前の自動検出で無線元を探す段階ではエアステーションが検出できているよう
ですし、電波状況も○と表示されています。ヘルプを読むとファイアーウォールが原因かもしれない、と書かれてあります
が、その手のソフトも入れていませんし、そもそも一回目の設定時にはネットに接続できたのです。再起動後からなぜか
このような症状が出るようになりました。またエアステーション側のWIRELESSのランプがゆっくりと点滅してるのも気にな
るのですが・・・。
どうすれば無線でのエアステーションの検出が出来るでしょうか?

有線側のPCはMeで無線先のPCはXPです。
137不明なデバイスさん:02/09/27 23:58 ID:pD5F0qaR
>>136
XPの無線設定を切るか、メルコのクライアントマネージャーを使わないか、
決断して下さい。 汁はXPでも干渉しないのがいいけど、以下略・・
138136:02/09/28 00:00 ID:bzsDBjnS
XPの無線設定を切ろうとも思っているのですが、それが出来ません。
接続というところからワイヤレス接続という項目があるのですが、×印がついていて開いてもキャンセルのボタン
以外はグレーになってしまっています。
139136:02/09/28 00:05 ID:BHy9IPC1
コントロールパネルから開いたネットワーク接続の中には

ワイヤレスネットワークの接続
ローカルエリアネットワークの接続
ネットワークブリッジ

という三つの項目があるのですが、XPのワイヤレス設定とは一番上のもののことですよね?
で、ネットワークブリッジというのが何のことか分からないのですが、これがエアステーションが使っている
無線設定なんでしょうか?
140不明なデバイスさん:02/09/28 00:24 ID:8nc+hXCQ
>>137
手順はいい加減だがまず、「タスクバー」の「ワイヤレスのアイコン」を左クリック、
「ワイヤレスネットワーク接続の状態」の「プロパティ」をクリック、
「ワイヤレス ネットワーク接続のプロパティ」の「ワイヤレス ネットワーク」タブをクリック、
「Win〜を使ってワイヤレス ネットワークの設定を構成する」の
[レ]から[ ]の様に空にする。

×印は無線が無効で、無線を有効にしてから[レ]を抜く。

と、的外れレスですね。 頑張って下さい!
141136:02/09/28 00:29 ID:lUARTKqY
>140
すんまそん、ただいま自力で解決してしまいますた。
Winの方の無線接続を切ると言われたので、試しに先ほどの接続の中にあったネットワークブリッジのプロパティーを
開いてみると、ローカルエリア接続とワイヤレス接続の項目があったので両方のチェックを外してみると、接続のフォルダ
からアイコンが消えたので、もしやと思って接続してみるとうまくいきますた!おそらく140さんの言っていることをやっていた
のだと思います。あとはこのタスクバーの不要なネットワーク切断のアイコンを消せれば問題無しなんですが・・・
142不明なデバイスさん:02/09/28 00:30 ID:8nc+hXCQ
>ネットワークブリッジ
は、たまに出るけど、気にしないで使用中。(他メーカールーターでね。) 
手元にメルコルーターが不良交換で無いから、検証し辛いなあ。
143不明なデバイスさん:02/09/28 00:39 ID:8nc+hXCQ
一旦、設定後にXPを再起動するのがいいかも。
「クライアントマネージャーのヘルプ」も読んで見ては?

ほんと、XPへの干渉は閉口するね。 XPではクラマネを使わず。。。 
XP以外のOSのアンテナ表示はイイ!!!
144不明なデバイスさん:02/09/28 01:50 ID:lnqkeOZV
おまいらの中で3COMの 3CRSHPW196-AP をLinuxで使っているやついたら
ドライバ何使っているか教えてください。

Wireless Tools on Linux
http://www.hpl.hp.com/personal/Jean_Tourrilhes/Linux/Tools.html
では3CRSHPW196はAtmelのカードだとあるが、
/etc/pcmcia/config には古い3COMのカードがorinoco.oで使われているような
記述があるのだが・・・。
145不明なデバイスさん:02/09/28 02:13 ID:pSLTJhh/
?
146不明なデバイスさん:02/09/28 02:56 ID:lHg95PaF
>>124だ!
ぉぃ汁! 御社謹製新ドライバで汁気珍品カ-ドがXPで、動かんようになったが、
取り敢えず、プラネ クスッのドライバで動いたぞ! ♥

このユッチィリチィは、汁謹製よりいいかも! オモロイネ〜
147115:02/09/28 10:05 ID:nniFq3Gp
AirStation WLAR-L11Lを無線ハブとして使ってみようと設定してみました

モデムにつながってるルータ、コレガ SW-4P HGのIPが192.168.1.1
AirStationが192.168.1.2
有線PC1が 192.168.1.11
有線PC2が 192.168.1.12
無線PCが  192.168.1.13
に設定してルータのDHCPサーバ機能は切っています

有線PCからはインターネットに出られる状態ですし
有線、無線PCともにルータとAirStationの設定画面は見れるのですが
無線PCでインターネットに出れません
無線PCのTCP/IPはデフォルトゲートウェイ、DNSともに192.168.1.1になっています
またファイル共有もできていません
無線PCからping www.yahoo.co.jpなどしてもタイムアウトになります
IPでpingを撃っても同じでした

なぜか有線PCから無線PCにpingをうつと反応がありますが
その逆で無線PCから有線PCにpingをうっても反応しません
どの辺に原因があるのでしょうか
148115:02/09/28 10:15 ID:nniFq3Gp
補足
OSは全てWindowsXP proです
149不明なデバイスさん:02/09/28 12:06 ID:fCFU7M9z
Corega APM-11
Planex GW-AP11T
に外部アンテナ接続して使っている人、いませんか?
150不明なデバイスさん:02/09/28 12:27 ID:SsySd4e7
>>144 おれはうごかしてるぞ。
atmelwlandriver.sourceforge.netのサイトから、cvsを使ってとった最新ソースで
うごく。
ただし、ツールが動かない。
151不明なデバイスさん:02/09/28 13:10 ID:G0CujxGA
152不明なデバイスさん:02/09/28 13:32 ID:xkQN70E+
閉店セールで無線LAN買ってもいいっすか?
初期不良とかあったら困るし・・・
153不明なデバイスさん:02/09/28 13:47 ID:AjHo9GGK
>>149
PlanexのGW-AP11Tに外部アンテナ接続して使おうと思ってますが何か?(購入済)
値段はCoregaの方が安いようだが、外部アンテナについて何も書かれてないので
書かれているPlanexの方にした(同じ物だとは思ったが一応)。
コネクタの問題なら、SMAのプラグとジャック(中継用)買ってきて組み合わせれば
何とかなるはず。つーか、それで何とかしようと思ってる(接続は確認した)。
154不明なデバイスさん:02/09/28 15:23 ID:USFPx9iN
>>153
GW-AP11Tと純正パッチアンテナ2つ購入しようと画策しているんですが、
アンテナの御利益がどのくらいあるかなと思って。
ひとつの場合は、どちらのアンテナに付けるんでしょうね?
155不明なデバイスさん:02/09/28 15:25 ID:USFPx9iN
>>153
コネクタはNコネクタへの変換コードが電脳なんとかという店にあるみたい。
やふおくに出てました。
156不明なデバイスさん:02/09/28 15:34 ID:RyO6YuAe
>>152
メーカー保証期間中ならば買い! 

http://biwa38.he.net/~ch2pc/test/read.cgi/sec/1024299381/l50
「Net Stumbler情報交換」

こちらもヨロシコ!
157不明なデバイスさん:02/09/28 17:05 ID:G/dgU8p9
>>147
とりあえず、メルコのほうのDHCPサーバ殺してLANポートからコレガにつなぐとどうよ?
IP周りの設定はコレガにおまかせ。
メルコのWANポートにはなにもつながづ。
158147:02/09/28 17:45 ID:nniFq3Gp
>>157
もちろんメルコのDHCPサーバは切ってLANポートから繋いでいます
WANポートにも何も繋いでいない状態です
159不明なデバイスさん:02/09/28 20:38 ID:p1wHqCLb
IntersilのPRISM 2、2.5、3ってどんな違いがあるんですか?
新しいのが感度とかよくなってたりしますか?
160不明なデバイスさん:02/09/28 21:09 ID:o5MWjPEs
3は結構改善されたらしいね<感度
汁2.5までは、総じて糞。
161不明なデバイスさん:02/09/28 21:41 ID:pKu/zqu0
>>158
試しにAirstationのIPアドレスを192.168.1.100に設定してみ
Airstation.comのルーターを介した接続の解説では、IPアドレスを
ここに設定してる
162157:02/09/28 22:19 ID:nniFq3Gp
>>161

192.168.1.100に設定したらなぜかできました!!
ありがとうございます
その解説はWebですか
でしたらURLを教えて下さい
163不明なデバイスさん:02/09/28 22:29 ID:TJxELb9D
PRISM 2, 2.5 , 3ってどこで見分けるんですか?
初心者質問すまそ
164153:02/09/28 22:31 ID:LXqZIf40
>>154
自分のやろうとしてることは長距離伝送(下のスレみたく)なので、残念ながら近距離
でのアンテナのご利益については不明。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009419123/269-n
GW-AP11Tを分解してみたところ2つの端子はただ分配されてるだけのようなので、
1つだけの場合はどちらにつけてもいいのではないかな。だからといってもう1つの
端子をオープンにしておくのはよくないのでダミーロードか付属のアンテナをつけて
おくのがよいと思われ
165不明なデバイスさん:02/09/28 23:03 ID:E+qq20JE
>>164
ありがとう。
私の目的ももちろん長距離伝送です。
ただAPが自由に触れないので、ステーション(子機)として利得のあるアンテナをつないで使うつもり。
この目的だと、他には日本無線しか選択肢がない。
早く入手して試したい。
166不明なデバイスさん:02/09/28 23:05 ID:E+qq20JE
>>164
ありがとう。
私の目的ももちろん長距離伝送です。
ただAPが自由に触れないので、ステーション(子機)として利得のあるアンテナをつないで使うつもり。
この目的だと、他には日本無線しか選択肢がない。
早く入手して試したい。

ダイバシティの場合、一方は送受信用、他方は受信専用みたいなことが書いてあるのを見たけど、
この機種の場合はどちらでもいいのかな?
ダイバシティだから、両方に指向性アンテナ付けようかと思ったんだけど。贅沢だけど。
167不明なデバイスさん:02/09/28 23:23 ID:O+cNlOEP
京セラだけはやめておこう
168153:02/09/28 23:49 ID:LXqZIf40
>>165
なるほど、そうでしたか。そういうことならコネクタについて一言。
GW-AP11TについてるコネクタはSMAに似てるが、また外側に切ってあるネジは直径、
ピッチともにSMAと同一だが、内側導体が凸になっている(SMAは凹)。
で、ものは試しとSMAジャックの内側導体(凹)を入れてみたところ見事にフィット。
というわけで、SMAプラグの内部導体をSMAジャックのものに換えて組み立ててみた
ところ、見事に接続できたというわけ。
ただしSMAコネクタはあまり太いケーブル用のものはないようなので(一番太いの
がRG-58/U用だった)ケーブルをいかに短くするというところがミソかな。
(2400MHzの場合、損失は約1dB/m程度)

あと他に使えるものはということだが、メルコのものにも外部アンテナは接続できるとのこと。
純正以外のアンテナ接続のためには、ここのコネクタが使えると思う。
http://www.natec-j.com/lan/lan.htm

自分はいろいろあってすぐには実験できないのが残念だが、実験したら報告することに
しようと思っているのでしばし待たれたし。
169不明なデバイスさん:02/09/29 00:29 ID:ht2FGA8t
なんかyahoo BBのモデムが無線LAN内蔵になったみたいですけど
そうなると無線アクセスポイント買う意味ないのかな・・・
ルータはどうなんだろう?
170不明なデバイスさん:02/09/29 00:31 ID:DYC//8KG
マジで?! ソースきぼん。
171不明なデバイスさん:02/09/29 00:45 ID:2D6B+ysd
ケンゥッドモデムね。
172不明なデバイスさん:02/09/29 00:46 ID:06zsMjIz
>>170
この辺にあったかも・・
まだ利用はできないみたい。
別途契約が必要なヨカン
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1031569771/
173161:02/09/29 01:10 ID:eSpsDaQc
>>162
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_eaccess/01.html
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_acca/01.html
内容はどちらも同じ

要はAirstationのIPアドレスをルーターが自動割り当てする範囲外に
設定しないといけないらしい
とりあえず、無事接続できるようになったようでなにより
174162:02/09/29 09:19 ID:p387MM1W
なるほど
ルータ内蔵タイプのADSLモデムの場合と一緒なんですね
古い機種だからマニュアルには載ってなかったみたいですね
どうも助かりました>>161
175不明なデバイスさん:02/09/29 13:52 ID:vNSVoa7L
>>163
カードを開けてみて、周辺のチップの数が少ないのがプリズム3。
ただし、カードは開けたら元に戻せないので注意。
176不明なデバイスさん:02/09/29 16:47 ID:0pAJgLqA
IOのやつwn-b11/pcmhって、カードバスじゃないよね?
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wn-b11pcmh.htm
ttp://ss.iodata.jp/Matching?scene=Catalog&code=55242
なんかカードバスとか言ってるんだけど。ただの3.3VのPCMCIAだよね?
177不明なデバイスさん:02/09/29 17:30 ID:Nh6B3nFu
>>176
IOのwn-b11/pcmはカードバスやね。直ぐ転売しますた。多分これも。

wn-b11/pcmhは、Wi-Fi+プリズム3.0で期待十分!(95無印は非対応・・)
プラネックス、コレガのプリズム3.0との人柱イボンヌ〜〜

178不明なデバイスさん:02/09/29 21:22 ID:54t/s9Y0
ADSL12Mって、どうせ10Mも出ないらしいので、
無線にしてしまっても、その部分でボトルネックにはならないですか。
179不明なデバイスさん:02/09/29 21:28 ID:X2gyJ2DN
11M無線の実効速度は最大でも4-5Mですが、なにか?
180不明なデバイスさん:02/09/29 21:52 ID:54t/s9Y0
>>179
まじですか。そりゃ役に立ちませんな。
そんな自己満足に払う金はありませぬ。
サンクス。
181不明なデバイスさん:02/09/29 23:54 ID:+vu6faC9
182不明なデバイスさん:02/09/29 23:56 ID:cOpcI5Hs
178の家はADSLで5M以上出るのかと小一時間.......

その前に、5Mbps以上必要なことをしているのかと小一時間
MX貝?
183不明なデバイスさん:02/09/30 11:22 ID:HIgEMc4d
184不明なデバイスさん:02/09/30 17:57 ID:DEUtBXpv
>>180
その文脈での「自己満足」の意味を解説してくだちい。
185不明なデバイスさん:02/09/30 18:30 ID:WC/JsHhs
>>184
家が狭いので。
2DKの糞マンションです。
一応、デスクトップとノートがあるので、ノート用に無線して、
便所でMrマリックの動画を(←これが自己満足)、と思ったんだけど、
そうも転送速度遅くっちゃあちょっと。
ちなみにノートは富士通ではないっす。(w
186不明なデバイスさん:02/09/30 19:16 ID:BgOZJNj4
>185
どんなビットレートの動画をみるんだい?

LANの速度より、サーバの能力のほうが足を引っ張るケースも
多いだす
187不明なデバイスさん:02/09/30 19:27 ID:MmBbs2mp
1Fと2Fの10-100BAST?スィッチングバブ同士を単純に無線化したいのですが、
おすすめは何でしょうか。教えて君ですみません。
188不明なデバイスさん:02/09/30 22:18 ID:CT5o+6Rp
>>187
プラネックスか、Yamahaの無線ルーターか、新潟キャノテックのを対向で使うしかないな。
普通のアクセスポイントではステーションモード(クライアントモード)がないのでできない。
189不明なデバイスさん:02/10/01 00:00 ID:mQE3ul/a
>>188
メルコの高い方のAPとか、コレガの高い方のAPも出来たんじゃなかったっけ?
190RTW65b使ってるよん〜。:02/10/01 01:20 ID:fUYwykTh
>187
YAMAHAのRTW65bを使ってますが、この説明書にはステーションモードで使用
可能と書いてあります。YAMAHAサイトでは説明書がpdfで出てるから確認も可能です。

ただし、RTW65b単体では電波強度の確認が出来ない(というか、二つ使ってないから
確認しようがないのよ〜)ので、RTW65b設置予定場所に無線LANカード搭載のPCを
持ってきて電波状況を見るしかないと思います。
191不明なデバイスさん:02/10/01 02:42 ID:4hn/07A/
近所のホットスポット回線を自宅で使ってる人っていますか?
ウチの場合、そのホットスポットまで徒歩6,7分くらいの距離で
障害物も多いので、そのままはつながらないと思うんですけど
指向性アンテナを自宅におけばもしかして繋がるのでは?と思いまして。
有料ホットスポットの契約するにしても、ADSLより安そうだし、
違法ってこともないですよね。

そんな使い方してる人いましたら状況教えてください。
ホットスポットのスレッドは閑散としてたのでこっちに書きました。
192不明なデバイスさん:02/10/01 02:51 ID:XLoNaj8x
・・・・無理
193不明なデバイスさん:02/10/01 03:03 ID:t1FRRB6m
>>192
そう?
徒歩6,7分なら距離にして300mくらいか
家庭用無線LANのカタログ値でもそれくらい
業務用はもうちょっと高性能かもしれないし
ホットスポットも家も地上3階とかで、アンテナまで立てればイケるんじゃない?
194不明なデバイスさん:02/10/01 03:03 ID:KZfvUjtV
遠く離れてても障害物なけりゃー望みがあるが障害物があるなら諦めやがれ
195不明なデバイスさん:02/10/01 07:36 ID:Lx3mOWZx
ステーションとAPの差を教えて下さい。
196不明なデバイスさん:02/10/01 10:19 ID:NI63qkKG
一緒です。
197不明なデバイスさん:02/10/01 11:02 ID:mSfrbSHU
ステーションはPCカードなどのクライアントと同じと考えてよし。
198不明なデバイスさん:02/10/01 11:58 ID:MKSwkI9m
2ヶ月後に店がホットスポットのサービスを止めて途方に暮れる>>191がいる に5000ガバス
199不明なデバイスさん:02/10/01 12:48 ID:Z2yDQ8ML
二ヶ月どころか、閉店時に電源切られて使いたいときに使えないに20000カノッサ
200不明なデバイスさん:02/10/01 12:57 ID:T0yQNRFv
>>191
通報しますた

ついでに200get
201(`◇´)ゞ:02/10/01 13:24 ID:yDyV3IUQ
>>191
指向性アンテナは直行型の無線の指向性を円形にするのが主な目的で、
接続距離の延長をするものではないんですよ。
まあ、距離も若干は伸びるんでしょうけど、より遠くまでつながるよう
なものじゃないでしょ、多分ね。
202不明なデバイスさん:02/10/01 13:38 ID:v5WC/K0A
今朝からLANEEDのWL11/USBがパケット落としまくり。
付属ユーティリティーで確認すると約50%のパケットロスが発生。
ドライバ更新ルーター再起動等一通り試しても駄目・・・何が問題なんでしょう?
他の無線LAN機器は問題なく接続できてます。
203不明なデバイスさん:02/10/01 16:02 ID:u0gl1vuD
>>202
自宅内or近所に新たなノイズ源発生、に64パケット
204不明なデバイスさん:02/10/01 16:07 ID:0m8Z3Z42
LANEEDだからに、256パケ
205不明なデバイスさん:02/10/01 16:30 ID:AJJEneoS
>>191
貧乏くせーことはやめろ。素直にADSLひけ。
206不明なデバイスさん:02/10/01 18:48 ID:O7tWwSYG
3comのXJACKカードの話なんだけど、前スレ辺りで
092A使ってる人が196のユーティリティ使って良い感じ、って言ってた
けど、092Aのユーティリティに戻せ無くない?
196のユーティリティについてるREADMEにそれに関する問題が
書かれてあったけど、その通りにやったのにできない。
207不明なデバイスさん:02/10/01 19:30 ID:t1FRRB6m
>>199
ちなみにウチの隣のモスバーガーは24時間営業でウマー
208不明なデバイスさん:02/10/01 19:34 ID:k9DtlhHQ
>>207
ゴミ箱まで漁るなよ。 w
209不明なデバイスさん:02/10/01 19:38 ID:stkbkxf3
質問
>>207の様な場合、店のルータとかで進入の察知や防御は出来ないの?
(多分、未設定だろうけど。)
210不明なデバイスさん:02/10/01 19:46 ID:t1FRRB6m
>>209
別に店の外では使っちゃいけないとかいう規定はないので、
察知しても、防御はしません。
したら、それこそ契約違反。
211不明なデバイスさん:02/10/01 19:52 ID:d6kQO0/1
>>210
店でID、PW 貰うとかじゃ無いんだ!?
212不明なデバイスさん:02/10/01 19:59 ID:AJJEneoS
>>209
技術的なことを言えば、APでMACアドレス制限設定ができるはず。
でもやらないだろうな。店1軒1軒にNW管理者を置いているわけじゃないので。
213不明なデバイスさん:02/10/01 20:01 ID:t1FRRB6m
>>211
違うよ。
>>212
そういう問題じゃなくて、契約者に対してそんなことしたら詐欺じゃん
214不明なデバイスさん:02/10/01 20:03 ID:NUWxz4M+
これ合弁みたいなもんでしょ?
場所貸しと機械貸し。メンテは機械屋さんじゃあ・・
215不明なデバイスさん:02/10/02 00:54 ID:/Xi4AYCO
>>207
モスも半分くらいは802.11a対応で下手なADSLよりよっぽど速い。
まさに速い、安い、ウマい、ですね。
216不明なデバイスさん:02/10/02 09:40 ID:TRx54u3k
WLAR-8000ACG
 無線部分は問題ないんだが、ADSLモデムがPPPoEサーバー見失いエラーになる。
 蓋外して20分、扇風機で冷やせばリンクする。なんぢゃこりゃ。

というわけで、モデムとか無線LANって、普通、1週間とか付けっぱなしでも
切れることはない(または、切れても再接続すればすぐに繋がる)もんなのでしょか?
だったら、この際、モデムはNTTレンタルの純正にして無線LANだけ買い換えようと
思うのですが。子機があるので、やっぱメルコか? WiFiだから、別に他社の母艦でも大丈夫?

217不明なデバイスさん:02/10/02 12:51 ID:rMJ3SVgc
>>216
フレッツADSLでレンタルしたモデムは一年間つけっぱなしだけど
切れなかったよ(工事中除く)
WiFi適合ならどれでも大丈夫なはずだと思う
218不明なデバイスさん:02/10/02 13:15 ID:6MXaFf0R
>>216
メルコだからだな。ご愁傷様。
219不明なデバイスさん:02/10/02 18:26 ID:tFNZf5Gc
Aterm WA7500H(IEEE801.11a)でBフレッツ使ってます。速度測定サイトで
計測すると22Mbpsくらい出ています。マシンはXPですが、デフォルトでは
RWINが16KBなのでその時は13Mbpsしか出ていなかったけど64KBに増やした
ところかなりアップしました。電波の到達距離も心配していたほど悪くは
なく、2階にWA7500置いて1階や3階でも使えてます。ご参考までに。
220不明なデバイスさん:02/10/02 18:33 ID:Hbgk3zAV
>>219
RSSI値が1階、3階でどれくらいになるのか情報きぼんぬ。
221不明なデバイスさん:02/10/02 20:22 ID:tFNZf5Gc
>>220
RSSI値の調べ方がわからないのだけど、1階3階では部屋の中の場所に
よって、リンク速度は36〜54Mbps、実効速度は15〜20Mbps程度の変動は
あります。
222不明なデバイスさん:02/10/02 20:46 ID:Xgi5Xbmy
RSSI値age
223前スレの人:02/10/02 22:16 ID:wvmBzWzM
>>206
わしゃ092Aのユーティリティーに戻そうとしたことは全く無いのだが、
README読む限り、092Aを入れずに、196を入れてた人が、
196のユーティリティーで092Aを使う時にはrepair installが必要、
という話ではないかと思われ。

戻そうとするなら、196のをアンインストールしてしまって、
092Aのをインストールし直し、でいいんでないの?
224不明なデバイスさん:02/10/03 11:58 ID:meCWS+IS
>>221
NECのはクライアントのカードのマネージャソフトみたいのにRSSI値でないの?
Athrosのチップ使ってるんだし、ソフトもAtherosのをいじっただけだろうから、
どっかに表示されてると思うんだけど...

木造であっても、1階-2階だとがRSSIが20台なのではなかろうか。30切ってても
54Mbpsでリンク繋がるけど、それだとちょと不安だなぁ。
225不明なデバイスさん:02/10/03 12:41 ID:nzb4xjCK
メルコ製の
WLAR-T22G-Lに
期待しています。
どなたか情報、持っていますか?
教えてください。
226不明なデバイスさん:02/10/03 14:00 ID:UG9vtJtC
>>225
http://www.airstation.com/menu/products/news/20011031_01.html
2001年10月31日 IEEE802.11bと互換なんだ! 22M!!
227不明なデバイスさん:02/10/03 14:37 ID:IzNr/GNK
Texas Instruments Incorporated(TI)社のチップ・・・知らんなぁ。
評判いいとこだといいけど。
228不明なデバイスさん:02/10/03 14:41 ID:TozDvIo/
TIは有名なメーカーだよ。
無線での実績はどうかわからんが。
229不明なデバイスさん:02/10/03 15:30 ID:WAkNTuq3
>>225
っていうか発売は廃止になったのでは >WLAR-T22G-L
230不明なデバイスさん:02/10/03 18:00 ID:meCWS+IS
>>227
T.I.を知らないのね。
FPGAとかTTLロジックとか、超有名なチップメーカー。
企業自体は、IntersilやAgereなんかよりよっぽどランクが上。
ただ、無線のノウハウがどうなんだかねぇ。
231名無しさん@揉んで〜る便座:02/10/03 19:08 ID:P12z2MhN
>ただ、無線のノウハウがどうなんだかねぇ。
無線のノウハウなんてことよりずっと高度な開発やってきている
のだから心配いらねーだろ。 タカラが乗用車作る時代ですよ。
232225:02/10/03 19:56 ID:1XueStCr
欧州で先行発表とも書いてありましたが、発売されてなさそうですね。
規格ができる前に独自規格で・・・・という話を聞いたもので、
ひそかに期待してはいましたが・・・・。
.11g製品はまだ先ですかね。
233不明なデバイスさん:02/10/04 08:51 ID:a0r5BDk/
11gは正直だめぽ。出遅れすぎ。
それより、11aの方は距離がどうのとか言われてるけど、結構飛ぶし、
IntelやIntersilのチップ参入でこれから値段も下がるだろうから、
やっぱ本命はこちら。
234不明なデバイスさん:02/10/04 09:35 ID:/xi5xdVi
>>233
距離はともかく、障害物への弱さがなんとも<11a
どっちが本命かといえばそりゃ11aだが、さっさと「使える」レベルの商品出して( ゚д゚)ホスィ…
235不明なデバイスさん:02/10/04 21:47 ID:Nb3ADV0A
コレガのPCカードPCCB-11とチンコパッドi1620(2662−3FJ)の組み合わせなんだが
二階の部屋で無線ルータ(YAMAHARTW65b)から1bの距離でギコギコしていたにもかかわらず
一階で電子レンジ使った瞬間に落ちたよ
コレガ二度と買わねえよヽ(`Д´)ノウワァァン
236不明なデバイスさん:02/10/05 00:22 ID:xquSuK5c
corega…
237不明なデバイスさん:02/10/05 01:49 ID:1BVu1o6M
漏れのとこでは11bを使っているが、見通し8mでも
マルチパスが多いと不安定で再送の嵐が起きてるぞ。

特に最近の家だと、床や内壁にもアルミクラフト紙なんつーものが入っているんで
電波が通れるのは扉の部分だけだったりする。

実際、新築物件の家で、部屋をまたいで11aを使っている人の報告をキボンヌ。
238不明なデバイスさん:02/10/05 02:06 ID:/p/FJ+5P
光の速度のネックにならんような規格まだ無いのかな?
802.11aは速度出ないし子機との距離がbより短くなるからなんだかなあ・・・
ノートの台数多いから無線じゃないと使用者に嫌がられるし(家族なんだが・・)
今802.11aに手を出すと金も無いし後悔しそうだ
それにしてもbは子機も親機も安くなったね
239不明なデバイスさん:02/10/05 11:39 ID:TeW/3XM7
11gに期待しましょう。
2.4GHz帯を使いながら最大54Mbpsの通信速度を持つらしい。
正式な規格化は2003年以降になるとか・・・・。
発売されている製品の一部は将来的に対応可能だとか。
メルコが独自規格として規格化前にだすようだったみたいだが。
何のアナウンスも無く、断念?
非常に残念です。
240不明なデバイスさん:02/10/05 14:19 ID:fB/pmp71
ココ初めて見ました。今までメルコ製品をお客に勧めて数ヶ月、そろそろ電波の弱さと認識の甘さに
いやになったので京セラをメインに使用と思ってつけてみますた。

メルコよりとぶが(アンテナ無嗜好とくらべて)設定が・・・・なんだかなぁ
マジで飛ぶだけの機種をだせと小一時間(以下略
241不明なデバイスさん:02/10/05 14:43 ID:m2gvYH/Q
アクトン ADS7004BR ウマー
3COMの引っ込む無線LANやメルコのCFの無線LANがつながる。
意外なまで、他のメーカーと相性がいいので満足です。
242不明なデバイスさん:02/10/05 15:44 ID:y3vrKqcU
>>239
gはbとの互換の所為で、aより実効速度が遅い罠。
帯域がかぶるのも嫌がられてるからaが有力な現状。
243不明なデバイスさん:02/10/05 16:41 ID:2Z8Aj8B+
これナカナカ良いと思いません?
ttp://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw03fa.shtml
244不明なデバイスさん:02/10/05 19:29 ID:FC30NPiP
>>129のいう3comのAPって、誰か使ってる人いないの?
245不明なデバイスさん:02/10/05 19:49 ID:EoW+8eFx
>>129>>244ということでひとつ。
246不明なデバイスさん:02/10/05 21:34 ID:1BVu1o6M
>>242
禿げしく同意。いいかげんな雑誌等の記事で11gに幻想を抱いている人は
次のURLを見るべし。
「54Mbps無線LANの実力 」
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/02/20/
247不明なデバイスさん:02/10/05 22:16 ID:6dbZlsYg
>>246
一戸建て住宅で使う場合、11aは電波届きにくいので注意、
と言う事を理解できました。

今11bで階下と階上の通信に使ってるけど、たまに5.5Mに
落ちる時があるレベルだから、11aは無理っぽい。
248不明なデバイスさん:02/10/05 22:27 ID:Q8l8wbax
>235
それは電子レンジのシールドが弱いだけのような気が…。
他のカードなら大丈夫なのか?

>241
わはははは、全く同じ構成で使ってるよ。
購入時に懸念してた相性問題も無く、こちらではメルコの
L系、S系、3comでの接続を確認している。
249不明なデバイスさん:02/10/06 02:10 ID:0sSTRKVc
NTTからモデムを借り、ADSLを開通させるつもりです
そこで

スプリッター===モデム===ノートPC(LANカード装着)〜〜〜〜メインPC1(LANカード)〜〜メイン2
       有線      有線                   電波

ということをしたいと思っています。馬鹿でしょうか?
ADSL開通前に下準備はしておきたいということでLANカードは買ってきました
ですがノートとメインpcの間で接続共有のやり方がわかりません
OSはXPとMEです
よろしくお願いします
250不明なデバイスさん:02/10/06 02:11 ID:0sSTRKVc
sageてた・・・気付かんわな
251不明なデバイスさん:02/10/06 02:18 ID:5tOzcch4
>>249
素直に無線対応ルーター買った方がいいと思うよ
移動可能なノートPCがヒモでつながれてるのはもったいない
252不明なデバイスさん:02/10/06 02:27 ID:0sSTRKVc
>>251
使わないノートPCなんで役にたてば幸いかと
教えてくれ・・・・
253不明なデバイスさん:02/10/06 02:37 ID:6HCbn33t
メインPCに、無線と有線両方付けられるのなら、
ノートPC-メインPC1間をアドホックモードで接続し、それぞれのマシンで
インターネット接続の共有をすれば出来ると思う。
インターネット接続の共有、についてはOSによって異なるしスレ違いなので
調べて下さい。調べればすぐ出ると思うし簡単です。

でもやっぱりちゃんとアクセスポイント買った方がいいと思うな。
254不明なデバイスさん:02/10/06 02:48 ID:0sSTRKVc
>>253
ありがd
金が無いんだよ
255不明なデバイスさん:02/10/06 08:06 ID:vBrYAnnW
>>254
荒れぎみだが、こんなスレもあるよ。
【エコロ】旧PCをブロードバンドルーター化しようZE!【ジー】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1016023655/

Google活用してやってみて。
256不明なデバイスさん:02/10/06 15:28 ID:pYu2XRjZ
うちはノートパソコンで自宅鯖立てているので、それに無線LANカード挿して
アクセスポイントの代わりにしたことはある。その後無線LAN機能付きルータ
買ったので今はそうしていないが。
257不明なデバイスさん:02/10/06 16:46 ID:anhv0BT/
やめておけ。時間の無駄だ。スピードもでないだろうし。
2万くらいなんとかしろ。
258不明なデバイスさん:02/10/06 18:17 ID:M2dPPtvQ
>>257
スピードはノートPCを無線ルータにしたほうが出るんじゃないの?
259不明なデバイスさん:02/10/07 03:04 ID:ZA7BkUCW
無線部分がボトルネックになって大差無いと思うが。
260不明なデバイスさん:02/10/07 11:12 ID:r2qNo73V
261不明なデバイスさん:02/10/07 12:19 ID:X6hPvREu
↑宣伝やめろや
262こまったちゃん:02/10/07 13:06 ID:zoBSVtbN
凄く初心者です

無線LANでパソコン2台使いたいのですが、何をかったらいいかわかりません。
ISDNでネットに繋いでます。
メルコがいいかコレガがいいか悩んでます。

他のスレで聞いたらここじゃないと言われました。
もしかしてここでもないのかもしれません。
でも、どこで聞いたらいいのかわかりません。
すみません、お願いします。
263不明なデバイスさん:02/10/07 13:18 ID:seUm4V9N
>>262
1)現状はどのように繋いでるのか(HUB有のルータ型TA使用か、シリアルonlyタイプか等)
2)今後もISDNのままいくのか(光・ADSL等の導入はなし?)
264不明なデバイスさん:02/10/07 13:20 ID:seUm4V9N
ついでに、その繋ぐ2台のPCの種類は?(デスクトップorノート)
265不明なデバイスさん:02/10/07 13:34 ID:ycrsrq4J
教えてクンで申し訳ないんですが、お知恵拝借させてください(;´д⊂)

現在、下記のような環境で家庭内LANが構築されています。

ADSLモデム--AirStation(WLAR-L11G-L)以下に
(無線アダプタ) WN-B11USB , WLI-PCM-L11G , RF-100E , CF-11 , ThinkPadS30
(有線アダプタ) LPC2-T

また、それとは別に、Linux上でSambaを稼働させ、ファイルサーバとしてスイッチング
ハブを介して2台のPCが接続されています。そして、この2台のPCには、上記無線LAN
のうち、WLI-PCM-L11GとWN-B11USBがNIC2枚差しとなっています。

そして、何がやりたいのかというと、ファイルサーバが接続されているスイッチングハブ
を、既存の無線LANに接続して、その他の無線LANアダプタからもファイルサーバが
利用できるようにしたいのです。

※ADSLモデム,AirStation,LPC2-Tと、それ以外の機器は別室にあるので、こういうやや
  こしいことになっています。今までは、全てをAirStation経由で処理していたのですが、
  やはりキャプチャしたMPEG2のデータとかを流すには、11Mbps(実質5Mbps程度)で
  は厳しく、やむを得ず自室(ADSLモデムとは違う部屋)にサーバを置き、自室内のPC
  をスイッチングハブで100BASE-TXで接続した次第です。

この場合、NIC2枚差しになっているPCでブリッジ接続を行って、有線と無線それぞれの
LANを接続するのが良いのか、Sambaを稼働させているLinuxに無線LANアダプタを接
続して、ブリッジ接続させればよいのか、はたまた、スイッチングハブやAirStationの
カスケードポートに無線LANアダプタを追加すべきなのか、わからなくなってしまった
のです(;´д⊂)。

乱雑長文で分かり難いかもしれませんが、アドバイスいただけますと幸いです・・・・。
266こまったちゃん:02/10/07 14:26 ID:O9BHrFGl
>>263さん

レスありがとうございます。
えーっと、2台のパソコンは両方ともノートです。
できたら、将来ADSLに変えたいと思ってます。
ただ、いつのことになるのやらってかんじです。
繋いでいるのはNTTのTA(INSメイト、V30TOWER)です。
HABとかルーターとか言うのがよくわかりません。すみません。
でも説明書に書いてないのでない気がします。
USBで繋いでます。

私なりに一生懸命探して、 メルコのWLAR-128かコレガのAPR-11 あたりが使えるのかなと
思ったりもしたんですが・・・

すみませんよろしくお願いします。
267不明なデバイスさん:02/10/07 15:09 ID:ZE1lfoSW
ルータは複数台のマシンでインターネットするときに必要になります。
だから、2台でインターネットしようと思ったら、ルータと無線LANの
アクセスポイント、無線LANのカード(クライアント)2枚が必要に
なります。
268263:02/10/07 15:18 ID:N9lShwMJ
>>266
その機種はHUB無だね。
HUB有・・・LAN接続できれば、無線APの買い増しだけで済んだんだけど。

ところでWLAR-128ね、漏れも使ってるよw
詳細に設定詰めていきたい人間には向かないけど、初心者がなにも考えずに使いたいなら悪くない機種だと思う。
漏れはISDNで使っててその後フレッツADSL1.5Mに移行したんだけど、メルコで公開されてるファームウェアでADSL/CATVでも使用可能にできるから、買い替えせずに済んだ。
ただし、やはり昔の機種、ADSL1.5Mでは十分だけどADSL8M/12Mである程度の速度が出る環境だと、スループット不足のせいで速度が出しきれない問題はある。
ま、先の話を心配してもアレだし、一応は使えるわけだからそのときに考えるのがベスト。それにこの機種は無線APとして流用できるから、無駄にはならんし。

それとWLAR-128は128bitWEPに対応してないから注意。128Gとか、モデル末尾にG/GPが入ってれば対応してる。
まぁG無しモデルは生産完了でもう普通に流通してないから、ヤフオクあたりで中古買いするんだったら注意しるって話。
ノート側にはWLI-PCM-L11GPが安いし定評あるチップ使用でオススメ。

コレガは・・・もってないのに語るのはアレだけど、過去スレの頃から無線LANの評判は悪いよ(;´Д`)
269こまったちゃん:02/10/07 15:36 ID:O9BHrFGl
>>263さん
ありがとうございます

またまた質問なのですが、128bitWEPに対応してないとどうなるかよくわかりません。
やっぱりしてたほうがいいのでしょうか?

初心者のくせに無謀にもヤフオクで買おうとしてます。
Gのついてるのはあまりない上に高いのです。
よくわからないので、新しいからかな??くらいに思ってました。
カードはWLI-PCMじゃダメでしょうか?(安いので)

たびたびすみません。
宜しくお願い致します。

 

270263:02/10/07 16:07 ID:N9lShwMJ
>>269
まー対応してないよりしてた方がいいのは確かだが。
G無しのは64bitだから、128bitモデルに比べてセキュリティ(暗号化)のレベルが落ちる。
その為悪意ある人が無線DATA拾って解析しようって思えば、現在主流の128bitに比べされやすいわけだ。
そんなの気にしないって人なら別に問題ない。
スループットも落ちるし、だいたい誰が単なる一般個人のデータを解析してまで盗ろうっていうのかって話もないではないw
一応の注意点は、その後128bitWEP対応のカードや無線APを買っても、64bitWEPまでしか使えないよってだけ。

>初心者のくせに無謀にもヤフオクで買おうとしてます。

やっぱりw
正直、投売りされてない限り新品で買う必要はないと思うけどね。もう古いし。
付属品がきちんと揃ってるやつを選ぶようにすればいーんでない?

>カードはWLI-PCMじゃダメでしょうか?(安いので)

これはWLI-PCM-L11のこと?
WLAR-128と組み合わすんなら問題ないよ。アンテナ部の出っ張りがジャマだけど。
271不明なデバイスさん:02/10/07 16:07 ID:B335WT7j
学生か何かでよほどお金が無い限り、全くの素人であるなら店頭で店員と相談しつつ購入するのがいいかと思うのですが。
272不明なデバイスさん:02/10/07 16:09 ID:ZE1lfoSW
>>269
ちょっとは自分で調べる気ないんですか?
あなたが無線LANを完全に使えるようになるまでサポートしてくれる人なんて
いないと思いますけど。
基礎的な知識くらい持った上で、質問した方がいいと思うのですが。
273不明なデバイスさん:02/10/07 16:33 ID:DgkKjIKN
>271-272
同意。
珍しく親切レスが返ってるようだが、この手のは普通少しは自分で調べろヴォケで終わってるよな。
274こまったちゃん:02/10/07 16:35 ID:O9BHrFGl
>>263さん
本当にありがとうございます。
とてもわかりやすくて助かります。
頑張ってやってみます。
感謝してます。

>>272さん
どうもすみません。
自分でも調べました。本も買いました。
基礎的な知識がなくて済みません。

275不明なデバイスさん:02/10/07 17:01 ID:CWoJ6XgH
AirStationを検出しても、接続が出来ません。
ESS-ID、暗号化はリセットして元に戻しています。
症状は>>136>>147と同じような感じです。
電波は90%+のゆんゆん状態です。
OSはWin98SE、ドライバは最新版、無線LANカードはメルコのWLI-PCM-S11G、アクセスポイントはWの方法を試してみますた。LA-S11G、ルーターのDHCPはONです。
WLI-CF-S11Gを刺したPDAからはあっさり接続出来ました。
276275:02/10/07 17:09 ID:rj2bfous
PDAから書いたので日本語がおかしくなってました。
アクセスポイントはLA-S11G、ルーターのDHCPはON。
AirStationのIPアドレスを192.168.1.100にするのは試しました。
277不明なデバイスさん:02/10/07 17:38 ID:uRw8gyxu
WLA-S11Gってことは、ルータは別体か。
WLI-PCM-S11Gカード挿したノートから設定画面まではいくの?
278不明なデバイスさん:02/10/07 18:13 ID:ZE1lfoSW
メルコのことはよく知らないけど、とりあえずPowerSaveはオフで。
279不明なデバイスさん:02/10/07 18:57 ID:X6hPvREu
そんな瞬間がメルコだね。
280255:02/10/07 19:39 ID:rj2bfous
>>277
設定画面は出ます。
自動検出やホットスポット検出で検出できますが、接続ができません。

>>278
PowerSaveのことはよく知らないけど、とりあえずメルコはオフで。

>>279
びっくりするほどユートピア
281不明なデバイスさん:02/10/07 19:53 ID:zonlMd1M
>>280
なんか楽しそうだなw
WLA-S11G本体についてるリセットスイッチは試した?
282255ジャナクテ275:02/10/07 21:27 ID:DB1ZREL1
リセット済みです。
283不明なデバイスさん:02/10/07 23:51 ID:gY5RNmUc
YBBで5M出てますが、
有線部のスループットが十分で無線部が出来るだけ
速いAPとカードは何が良いでしょうか?

特に有線のスループット重視で。
284不明なデバイスさん:02/10/08 00:22 ID:CaGXQ2u1
叩き売りされてるYAMAHA RTW65b-WLCを購入しました。
バンドルの無線LANカードはルーセントのチップみたいですね。
かなりお買い得でした。
285不明なデバイスさん:02/10/08 00:39 ID:hd1ES4P4
>>284
ええ?汁=インターシルのチップじゃないんかと?
286調べてみた:02/10/08 01:11 ID:ERnmn6RS
>>285
RTW65b-WLC(for Windows:無線LANカードバンドルパック)
高性能無線LANカード(PC24E-H-JP:Agere Systems社 orinoco無線LANカード)を
1枚セットにしたお買い得パック商品です。快適・便利な無線LAN環境によるブロード
バンドインターネットをお楽しみいただけます。今すぐ無線LAN環境を実現したい方に
おすすめです。

RTW65bWLC:(旧)32,800円 -> (新)22,800円
http://y-direct.yamaha-is.co.jp/

えらく安くなったな。
287286:02/10/08 01:16 ID:ERnmn6RS
288不明なデバイスさん:02/10/08 01:23 ID:iuOfFgoc
うん、たしかに3COMのアクセスポイント、情報保水。
289不明なデバイスさん:02/10/08 09:45 ID:CaGXQ2u1
>>285
表面にLucentTechnologiesと書いてあるので
たぶんそうだと思うのですが。インストール時の最初のデバイス名もLucentなんたらだし。
290不明なデバイスさん:02/10/08 11:09 ID:vLdEpF16
ファームがまともなルータは結局どれ?
IO?是が?めるこ?山羽?
291不明なデバイスさん:02/10/08 11:10 ID:C8Hl5gob
>>290
yamaha
292不明なデバイスさん:02/10/08 11:37 ID:efiBa/5X
コレガ、IEEE 802.11b対応無線LANルータ2機種を発売
http://watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/10/07/cwl.htm

あまり期待はしていない。
293不明なデバイスさん:02/10/08 12:37 ID:+OpcSrWw
>>290
IO、是が、めることyamahaをくらべちゃかわいそうだろ。
294不明なデバイスさん:02/10/08 14:50 ID:vLdEpF16
どうしようかなぁ、明日買おうと思うんだけど。
295不明なデバイスさん:02/10/08 15:38 ID:+OpcSrWw
yamahaはおすすめだけど、唯一、ルーター部のスループットが弱い。
4M程度でよかったら買いだね。
65とかはAPと比較しても同程度の値段だからルーター部を将来別に買うまでのつなぎとしてもいいかも。
ステーションモードもついてるし。
296不明なデバイスさん:02/10/08 18:30 ID:F8RV3YSb
>>289
Orinocoの無線LANカードだから、Lucentチップでしょ。
297不明なデバイスさん:02/10/08 19:39 ID:gv5PXZgf
>283
メルコBLR2-TX4+GPでいいんじゃないの。
安いから。
298不明なデバイスさん:02/10/08 19:55 ID:XHzZAiAa
他愛もない質問で申し訳ありませんが、明日ISDNからACCAでADSL12Mに移行する予定です。
そこでFujitsuのFLASHWAVE 2040M1から無線LANにしている方はいますか?
当方はWLAR-128およびWLI-PCM-L11を使用しています。
Airstation.comを参照してもまだ設定はのっていないのですが、
>>161の書き込みのようにAirstationのIPアドレスを192.168.1.100(又は192.168.0.100)
に設定すればよいのかなと思ったりしています。
あとリバーススイッチがない場合はADSLモデムと無線アクセスポイントの間は
クロスケーブルでつなぐということでよいのかな?
299275:02/10/08 20:42 ID:/P6aja2n
>>298
ACCA12Mで富士通のFLASHWAVEですが、もうだめぽそうです。
クロスケーブルは一切使ってません。
300298:02/10/08 20:54 ID:XHzZAiAa
>>299
というのは繋がらないってことですか?
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_acca_128/05_pci.html
を参考にしてみたのですが。クロスケーブル&192.168.0.100で試してもダメポ?

なんか嫌な雲行きになってきましたねぇ。
だれかACCA12Mで富士通のFLASHWAVEでもうまくいきました!って報告キボンヌ。
301不明なデバイスさん:02/10/08 21:00 ID:2ptBh9Q3
デスクトップを有線、ノートを内蔵無線でインターネットへ二台の接続と
PC間のデータの移動をできるようにしたいと考えてます。
実測下り最大5-6M程度のCATV接続でルータ使用による複数PC接続良しとこのこと。

皆様のご意見を見るにヤマハ、メルコ、NEC?あたりが良い感じのようですね。
YAMAHA >RTW65bはスループット7.5M?、(レビューを見る限り実測6.5ぐらい?
http://review.ascii24.com/db/review/peri/ta_router/2001/11/30/631545-000.html
NEC>AtermWBR75H+WL11CAはメーカ曰く15M
MELCO>WLAR-L11G-Lは良くわからなかったのですがこれも6-7Mくらいらしい?

スループットというのは例えば自分のPC同士データのやりとりのときも
その値が限界値なんでしょうか?
それともネットに繋いだり外側?に向けるときの限界値でなんでしょうか?
物によっては有線同士だとスループットが違うような説明が書いてある場合もあって
いまいち良くわからないのです(汗

ヤマハのは良さそうだけどちょっと遅めなのと有線で一つしか
繋げないのがなあ。NECの方が高機能な感じだが微妙に安定してなさそうだし
6M出れば安定してる方が良いかな。
でも、PC間でも6Mしかでないんだったら、クロスケーブルで直接繋いだ場合と
比べるとかなり落ちるな…。うーん…(悩中
302295:02/10/08 21:06 ID:/P6aja2n
>>300
自分の場合はそもそもAirStationに「接続」できないので、ケーブル云々はまだ分かりません。
PDAから無線LANで繋げる(FLASHWAVEの設定ページも出る)ので、普通にやれば何とかなるかと。

ちなみに今の設定:
ルーター内蔵モデム…IP:192.168.0.1
AirSation…IP:192.168.0.100 (自動割当てでも特に変化なし)
デスクトップ…IP:自動割当て(192.168.0.2 or 192.168.0.3)
問題のノート…IP:192.168.0.10 (自動割当てでも接続不可能)
PDA…IP:自動割当て(192.168.0.2 or 192.168.0.3)
303不明なデバイスさん:02/10/08 21:23 ID:+SLSypi2
t-comの8M ADSLに対応している無線LANはあるでしょうか?
304不明なデバイスさん:02/10/08 21:29 ID:dj4opeo2
>>303
ぜんぶ
305不明なデバイスさん:02/10/08 21:34 ID:8syBhMzN
FT6000MNワイヤレスセットの無線LANを使用しているのですが、
アクセスポイントが見つかりません。
アクセスポイントはPCから2mくらいしか離れていませんが、
どういうことが考えられるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
306不明なデバイスさん:02/10/08 23:27 ID:+OpcSrWw
>>301
別にメルコは評判よくないぞ。
すぐ上の過去ログにも不具合質問している奴がたくさんいるが?
307不明なデバイスさん:02/10/09 00:03 ID:Eujb6yBw
>>301
>スループットというのは例えば自分のPC同士データのやりとりのときも
>その値が限界値なんでしょうか?
>それともネットに繋いだり外側?に向けるときの限界値でなんでしょうか?

本来ルータのスループットを言う場合、後者ですね。
有線側に複数のパソコンを繋ぐときはハブを入れますから、
有線側のパソコン同士の通信速度はハブの性能に依存します。

RTW65bの場合はルータの内側に有線ポートと無線APが
ぶら下がっていると考えればいいでしょうから、ルータの
内側のパソコン同士で通信するのにルーティングの性能は
関係ないはずです。

でも、公称11Mの無線LANですが、この部分のスループットが
最高5Mbps程度と言われています。
有線側と無線側の通信ではルータの性能よりこっちが
足を引っ張るように思います。
308不明なデバイスさん:02/10/09 00:10 ID:GF964TL8
デュアルCPUの自作機を使ってるんですが、無線LANアダプタの選択で困りました。

調べたところメルコのPCIカードも、USBアダプタもことごとくデュアルCPUはサポートしないと書いてます。
そこでデスクトップにPCカードスロットを増設するPCIに挿すカードを買ってみたのですが、それもまともに動きませんでした。
サポートに電話すると多分デュアルのせいですね。と言われてしまいました。

デュアルCPUのコンピュータをお使いの皆様はどのような無線LANアダプタをお使いでしょうか?
ちなみにマザーのチップは440BXです。

309不明なデバイスさん:02/10/09 00:56 ID:oAHiZIBm
答えになってないけど…
何か特別な理由でもない限り、たいていのハードウェアは
デュアル・シングル関係なく動くと思うんだけどなぁ。
メーカーがデュアル環境での動作をサポートしてないのは、
面倒をさけるため、ってのがほとんど。

440BXならいい意味で枯れて来ているから使えそうだと思うんだけどな。
参考までに、駄目だったカード?の詳しいメーカー・型番と、どういう風に
まともに動かなかったのかとか教えてください。
それと、環境の問題で悩んでるんだしもう少し詳しい環境書いた方がいいですよ。
最低限、CPU・マザー・OSぐらいは。
310301:02/10/09 11:12 ID:Psd+C3In
>>306
>別にメルコは評判よくないぞ。
たしかに駄メルコと言われたり不都合報告もありよね。
でも文面からそこまででもないのかなあと何となく思ってました(汗

>>307
>有線側のパソコン同士の通信速度はハブの性能に依存します。
ルータの内側のパソコン同士で通信するのにルーティングの性能は
関係ないはずです。

やはりスループットというのは外側に対するときの速度だったのですね。

>でも、公称11Mの無線LANですが、この部分のスループットが
最高5Mbps程度と言われています。有線側と無線側の通信ではルータの
性能よりこっちが足を引っ張るように思います。

いざ無線で繋ぎ出すとPC間で大きなデータのやりとりなどは
そんなにしないだろうから5Mでれば我慢できるかな。
と言うわけでRTW65bを買ってこようと思います。

311RTW65bユーザーの一人。:02/10/09 14:07 ID:alRm1I16
>310
ヤマハ、かなり良いと思いますよ。
たしかにスループットは7.5Mbpsと遅いようですが、
8MbpsADSLで規格近くまで速度が出てる環境でなければ充分です。(さすがに光はキツイだろうけどね)
312不明なデバイスさん:02/10/09 14:32 ID:ks8x9J4L
ウチも65bだよ〜
ADSL8Mなんで無問題的。
コレガの安物PCカードとノーパソで木造2階建ての家の隅々までOKっす。
313308:02/10/09 16:50 ID:GF964TL8
>>309
助言ありがとうございます。
そうなんです。440BXならなんとかなるかなーと思っていたんですが、、、
環境はWin2000、マザーがFREEWAYのFW-6280BXDR、CPUがCerelon300Aを450MHzで動かしてます。
試したPCI-PCカードアダプタがRATOCのREX-PCI51-V
http://www.ratocsystems.co.jp/products/subpage/pci51v.html
そのPCI-PCカードアダプタに挿してみたPCカードがMELCOのWLI-PCM-L11GPです。
アクセスポイントがYAMAHAのRTW65bです。
状況としてはどの機器もデバイスマネージャーで認識されているにも関わらず動作しないです。
WLI-PCM-L11GPではクライアントマネージャーは起動した瞬間アンテナに×が付いてます。
他にコンパクトフラッシュも挿してみたんでが、コレすら動きませんでした。


今日、メルコのサポートに繋がって聞いてみたところ…
ハードの設計の段階、ドライバーの設計の段階で絶対デュアルでは繋がらないように作ってあると言われちゃいました。

引き続きデュアルでコレなら動いたよ、っていう方お待ちしております。
314不明なデバイスさん:02/10/09 16:55 ID:/CVC5dMU
デバイスマネージャで、「!」とか付いてないの?
試しにCPUを一つはずしてみるってのはどうよ。
315不明なデバイスさん:02/10/09 17:03 ID:3c1/Vq0v
>>313
MELCOのWLI-PCM-L11GPは、同じMELCOのPCIアダプタじゃないと駄目だよ。
それでもPCIアダプタ自体に相性問題があるのでお勧めしない。
MELCOもデュアルじゃ動かないと言っているし。

で、発想を変えてみようよ。
PCにLANカード、プラスもう一台RTW65bを買ってステーションモードで動かす。
これで一発で動くはず。ハードの相性問題に悩まされる心配なくて確実。
MELCOとも縁を切ることができるよ。
316不明なデバイスさん:02/10/09 17:06 ID:YDhw89n6
無線LANって盗聴問題とかどうなの?
有線使ってるんだけど家がコードだらけで無線にしようかと思ってるんだけど
317不明なデバイスさん:02/10/09 18:24 ID:/e1LgOHI
>>313
有線⇔無線メディアコンバート子機/APを使ってみてはどう?
LANアダプタすら動かないならどうにもならんが。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/index.html
http://121ware.com/product/modem/aterm/warpstar/satellite/point02.html
318不明なデバイスさん:02/10/09 19:33 ID:m7jqlQax
>>316
「WEP」とか「MACアドレスフィルタリング」で検索しる。
319298:02/10/09 22:11 ID:TSq+a7yN
接続報告です。
ACCAの12M ADSLで富士通のFLASHWAVE 2040M1からWLAR-128+WLI-PCM-L11で接続できました。
airstation.comの方法に準じて設定したら問題ありませんでした。
WLAR-128はブリッジモードです。(当たり前か・・・)
320不明なデバイスさん:02/10/09 22:26 ID:qrBVl1EB
最近YAMAHAの書き込み多いですね
無線LANパック買おうと思っているのですが、
YAMAHA RTW65b-WLC と
MELCO WLS-L11GPS-L
どっちがいいんでしょう?
値段は2万強で同じぐらいですよね
321不明なデバイスさん:02/10/09 22:28 ID:1yc3BPcW
>>320
当然前者。
選ぶ対象がおかしい。
322不明なデバイスさん:02/10/09 22:35 ID:qrBVl1EB
>>321
そうなんですか。。。
価格ドットコムなんかだとYAMAHAの製品ないものですから。。。
結構色んな通販サイトでメルコって売れ筋にあがってますよね
この2つは一言で言えばどのような違いがあるのでしょう?
323308:02/10/09 22:38 ID:GF964TL8
>>314
「!」とか「?」は付いてないです。
CPU1つにしてみました… 同じです。

>>315
それがRATOCのPCI-PCカードアダプタはメーカーがWLI-PCM-L11GPの動作確認を取っています。
RTW65bをもう一台ですか… 予算が許せばそうしたいのですが…
それとなるべくコンパクトに納めたくて、ACアダプタとかがなくてかさばらないようにしたいんです。
信頼性、確実性などは素晴らしいので最終手段として考えておきます。

>>317
こういうのがあるんですね。
他にもエレコムとかプラネックスも同じようなのを造ってました。
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL11WEA.html
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwen11h.shtml
ここらへんとメルコとNECので検討してみます。

ところでコレガのCG-WLPCIA11がデュアルで動いたという情報がオークションにありました。
これはどうでしょうか?実売が安いので魅力的なんですが…
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlpcia11.htm

324308:02/10/09 22:45 ID:GF964TL8
>>322
価格ドットコムのYAMAHAは「ADSLモデム・ルータ」コーナーにありますよ
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/007520.htm
YAMAHA RTW65b-WLC 大分安くなってますね。
325322:02/10/09 22:59 ID:qrBVl1EB
>>324
なぜかカテゴリが違うのですね
同じ無線ルータとカードのセットなのに。。。
ありとうございます
あまりルータ類は詳しくないのですがメルコよりスペックが上と考えていいのでしょうか

ちなみにデスクトップは有線で、ノートは無線でADSLを楽しもうと思っています
326315:02/10/09 23:17 ID:3c1/Vq0v
>>323
RTW65もう一台っていうのは、>>317氏がいうところのメディアコンバーターと実質同じ考え方だよ。
RTW65がそのほかのメディアコンバーターより優れているのは、LAN間接続ができること。
ほかのメデコンはたいてい有線接続一台しかサポートしてない。

せっかく今RTW65使っているなら、ほかのに手を出してはまるより絶対おすすめだけどな。。。
確実にはまって金の無駄だと思うよ。
RTW65値段下がってほかのメディコンと比べても大差ないじゃん。
327 :02/10/09 23:29 ID:vTAyu8XF
MSの家庭用LAN製品、出だしから手痛いトラブル
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/09/ne00_mslan.html
328不明なデバイスさん:02/10/10 00:48 ID:Ia/AazJh
ヤマハが優れてるのはどんなとこですか?

重視したいのは、
・無線部分のボトルネックにならない程度のスループットがあること
・鉄筋住宅でもそこそこ使えるくらいの電波の強さ

ルータとしての安定性は、望んでいません。
329311:02/10/10 02:45 ID:Fjme446t
>328
>ヤマハが優れてるのはどんなとこですか?

>・鉄筋住宅でもそこそこ使えるくらいの電波の強さ
電波が強いかどうかはAPと無線LANカードとの位置関係と、
鉄筋の入り方にもよるので何とも言えません。

ですが、もしも参考にするなら"b"規格は2.4GHz帯の周波数を使っているので
この周波数帯に近い携帯やPHSの電波状況から判断するしかないと思います。
たとえばJ-PHONEやTUKAの携帯は1.5GHz帯の周波数、PHSは1.9GHz(これは
自信なし)を使用しているので使用予定箇所でこれら携帯やPHSのアンテナ本数から
電波の通り方を判断するしかないのです。

→はっきり言うと携帯やPHSの方が出力が大きいので100%参考にはなりません。。
なので気休め程度に確認されたいのであればの意味です。よって携帯やPHSが大丈夫
だから無線LANも大丈夫とは言えませんので悪しからず。。
330328:02/10/10 03:05 ID:Ia/AazJh
>>329
レスどうも。
他社製と比べてどうなのか?と思ったんです。
圧倒的に他社製より優れてるところがあるのかな?と

電波状況については、
メルコは弱そうとか、京セラ、プラネックスのはアンテナでてて強そう
とかは見つけたんですけど、そのへんと比べてどうなのかなと思いまして

スループットはちょっと上に記述ありましたね。
331不明なデバイスさん:02/10/10 03:38 ID:Qs6ZIHYR
AirStation使っているけど、向こうが想定している程度のことをするなら
不満はないと思うよ。(LAN側から普通にインターネット)
鯖建てて外部に公開、とかすると限界が出てくるかな。
Lで始まる型番ならルーセントなので、結構電波は飛ぶ。

ヤマハは使ったこと無いので、よく分からないっす。
332不明なデバイスさん:02/10/10 05:27 ID:qLwrS9Y2
メルコのクライアントはアクセスポイントもメルコにしておかないと、
クライアントマネージャの設定に違和感感じるよ。

手動でアクセスポイントを見つけに行かなくちゃいけないのはわかるけど、
その手動設定したアクセスポイントが一覧に出てこないんだよね。
せっかくアクセスポイントを探しに行く機能が付いてるのに。
333不明なデバイスさん:02/10/10 08:08 ID:Gt3cQlP6
コレガの「BAR SW-4P WL」って無線側のMACアドレスフィルタ
リングがないのね…
安かったから、よく見もせんで買ってしもうた。1万5千800円。
しかもWEPの設定もなぜか上手くいかないときあるし。
個人使用でWEB&メールくらいしか使わないから、ルータ機能のス
ループットとか細かい使用はどーでもよかったんだけど。
334不明なデバイスさん:02/10/10 08:08 ID:fkUTmqLB
さんざん外出だけど同じ値段ならYAMAHA製を選ばない理由は無いよ。
メルコは確かに電波の飛びが「若干」良いけど。

安定性、サポート…結局その辺がしっかりしていないと後で苦労するよ。
あと、携帯やPHSの受信状況は参考になりません。
鉄筋の建物の場合、あまり良好な受信状況は期待しない方がいいと思います。
335不明なデバイスさん:02/10/10 08:17 ID:9y7Z9Dk5
NECのWBR75Hはどうなんでしょ?
カードはWL11CAだからルー遷都だし。

使ってる人居たらインプレきぼん
336不明なデバイスさん:02/10/10 08:27 ID:Gt3cQlP6
こんなカードがあるけど。。。
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HWLC&id=209637
YahooShop限定で4800円だって。
337不明なデバイスさん:02/10/10 09:02 ID:hc7VWrPl
RTW65bはいざとなれば外部アンテナが使えるから、比較的電波強くても外部アンテナ使えないヤシよりいいと思うナリ。

メルコのクライアントマネージャは確かにクソだが、XPなら使わんですむから桶。
338不明なデバイスさん:02/10/10 10:08 ID:gV+Vyi/t
http://ime.nu/www.corega.co.jp/product/list/router/barhgwl.htm

コレガのこれ、どうなんでしょうか?
コレガスレで聞いたけど、反応なしだったんで...
339310-301:02/10/10 10:22 ID:jbtYTnz/
ヤマハRTW65bを買ってきました。
箱に公称スループットは7.5Mbpsとは全く書いてないのですね…。
日本橋の店をそれなりに見たのですがソフマップにしかなかったよ(汗
税抜きほぼ2万と価格comの通販最安より2500円高かったです。

とりあえず使ってみた感想としてはネットワークの知識のあまり無い
私にでも、マニュアルを読めば簡単に設定できました。
セキュリティレベル5(中高)にしてCATVのネット接続が
平均上り下りとも5〜10%減くらい(下り3.7上り910程度)
無線だと電波が非常に強い状態で下り1.8/上り0.75程度。(128BITWEP暗号使用)
無線の下りが遅い気がするがこんなものなのかな?
とりあえず今日の夜あたりPC間でのデータ移動を試したり
もう少し設定を変えていろいろやってみます。

>>330
仕様を見る限り屋内25屋外50と電波は余り強いタイプではないかと。
使ってみて駄目だったらマニュアルにもアンテナの付け方が書いて
ありますので買って付けてみるとよいかと。
もともとアンテナのついた強そうなの?を買ったほうがいいかもしれないですが。

ほぼ同じ値段だったアイオーのWN-B11/BBRHはアンテナもついてて
仕様上の有効距離も長かったし公称スループット42なので
思わず買いそうになった…がメーカスレがけっこう荒れてたし
スレで見た「パソコン内蔵無線LANとの動作保証及び検証を行う予定は
現時点ではございません」というのが怖くてやめました(汗
340不明なデバイス:02/10/10 11:09 ID:MaPgjaZK
やっぱり安物買いはやめた方がいいと実感。
ベースはプラネックスのBLW-03FAなんだけど、ベースのすぐ横で測定したプラネックスの安物カード(PRISM製チップ)を挿したノートパソコンと、階下のリビングに置いてあるAirMacカード搭載iMac(Lucent製チップ)では3割くらい速度差が<もちろんiMacが上。
ADSLで使っているときはそんなにこだわらなかったけど、Bフレッツになって無線部分がボトルネックになると、気になる気になる。
341不明なデバイスさん:02/10/10 11:25 ID:tkXqcTlE
yamahaの優れている部分はソフト部分。
性能(スループット、無線の電波の強さ等)はほかのメーカーに負ける。

しかし、ルーター部分のソフトは実績のある業務機とほぼ同じ。
初心者にも簡単設定で設定しやすいし、上級者はコマンドで業務機と同じように設定できる。
また、無線部分もステーションモードに対応している。

あたりまえのことがあたりまえにできる。カタログのうたい文句どおりに動く。
これがほかのメーカーにはできていない。
342265:02/10/10 11:45 ID:HPRHs30Z
レスはつきませんでしたが(笑)、解決しましたので御報告。
他の掲示板で、AP-11miniだと無線でハブをカスケード接続してもAirStationから
IPアドレスをひっぱってこれないが、PlanexのGW-EN11Hだと大丈夫だった、という
のを見て、ダメ元で買ってきて、AirStationとは別の有線LANのスイッチングハブの
カスケードポートにGW-EN11Hをつけて、有線LANにAirStation圏内で使っている
IPアドレスを割り振って(AirStationでDHCPは使っていないので)みたところ、見事に
有線LANと無線LANが共存するようになり、目的達成できました。

これで、室内はハブ内で処理されるので100BASE-TXで高速なまま、NIC2枚差し
しなくてもAirStationから外部(インターネット)接続できるようになりました(・∀・)イイ!
343不明なデバイスさん:02/10/10 11:53 ID:nQOWbQW6
オメット
344不明なデバイスさん:02/10/10 12:16 ID:3XK/fseQ
>>336
株式会社アドテック - ADLINK800C
345不明なデバイスさん:02/10/10 13:05 ID:1FZqzBPS
>>317
すいません。メディアコンバータって無線LANのカード・USBとどのように違うのでしょうか?
346不明なデバイスさん:02/10/10 13:30 ID:nQOWbQW6
>>345
要LANカード。LANコネクタと直接繋ぎ、無線化できる。

ノートPCや一部デスクトップのオンボードでLANが標準搭載されてるものに使えば、カードスロットやPCIバスを使わなくても済む。
ネットワークプリンタに繋げればプリンタ単体を無線化できる。
347不明なデバイスさん:02/10/10 14:25 ID:+hB3aCJ4
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1009/loas.htm
これさえあれば有線でもいいのよ、私。
348不明なデバイスさん:02/10/10 15:41 ID:gV+Vyi/t
>>347
もしかして、1,2,3,6ピンの4つのラインしか通してないんじゃないでしょか。
それだと、メルコのPowerOverEthernetみたいなLANからの電源供給は無理ですね。
349不明なデバイスさん:02/10/10 20:24 ID:/U9rUsog
うん
350不明なデバイスさん:02/10/10 20:49 ID:tl0teM54
下り100Mbpsの4G無線アクセス実験に成功=NTTドコモ[021010]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034248102/
351不明なデバイスさん:02/10/10 23:12 ID:fVb2pvz6
恕呼喪は実験だけはチマチマやってんだよな
FOMAと一緒でスペック上のみの性能に1024パケ死
352不明なデバイスさん:02/10/10 23:48 ID:u2PbCYB9
コレガAPRS-11の時刻設定ってどーやるんだろ...?

ログにタイムスタンプが打たれるんだけど、それがひどく狂ってる。
内部時計をあわせる方法を調べるべくマニュアルをめくったが
なぁんも書いてないんだよね。
353不明なデバイスさん:02/10/11 01:08 ID:MAZ0fk47
>329
携帯とピッチで試す方法か・・。
電波を通しにくい構造かどうかなら多少は参考になるよね。
354329:02/10/11 01:34 ID:8O425X5J
>330
YAMAHA製品の特徴は社員らしき人が実名で投稿してくるMLかもしれません。。
しばしばメーカーのカスタマーセンターの相談員が匿名で応対する中ででは
非常に好感が持てます。それにデザインも良いかな〜、色も白で厳つい感じがしないし。。。

あとスループットや無線到達距離は短いかも知れませんが、こういった数値は
メーカー公称値と実効値との間に隔たりがあるものなので、YAMAHAは
他メーカーよりも実際の使用環境に即した数値を出してるような”気”がします。

私のところは買って二カ月くらい経ちましたが、習熟度によって設定分けが出来る
ので長く使えそうです。→光はダメだけどADSL8Mbpsの実効速度程度ならの話です。。

>334
>気休め程度に確認されたいのであればの意味です。
・・・・などと、いちおう断り書きしましたが、同じ木造住宅の構造でも
電波減衰度には異なりがみられます。
355354:02/10/11 02:14 ID:8O425X5J
×:あとスループットや無線到達距離は短いかも知れませんが、こういった数値は
○:あとスループットや無線到達距離は低めだったり短めかも知れませんが、こういった数値は
356不明なデバイスさん:02/10/11 02:22 ID:EoTSS1T6
こう繋いで、PC2からインターネットつなげますか?
アクセスポイントもルータも買わずに。

ADSLモデム(USB)-PC1(winXP)-メディアコンバータ…無線…PC2(無線LANカード)
357不明なデバイスさん:02/10/11 02:42 ID:cfOPS2AF
>>356
そのメディアコンバーターにアドホックモード(子機間通信)があるメディアコンバーター
なら出来るかもしれないけどやったこと無いのでわからない
(メルコのはAPにもならないしアドホックモードもないので無理だと思う)
それだとなんらかのICS(インターネットの共有機能)を使わないとダメ
http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/default.asp?url=/windows2000/ja/server/help/sag_RRAS-Ch2_8.htm
そんなややこしい事しないで素直に最低1台無線ルーター買った方がいい
無線ー有線メディアコンバーターって結構高いしね
前も言ったけどあれは最悪LANポートしか無いようなクライアントで無線をする為
の救済する為の物
あとAPを兼ねてって時。
358不明なデバイスさん:02/10/11 03:22 ID:EoTSS1T6
>>357
そうなんですか・・
デスクトップパソコンだと、PCMCIAはもちろん使えない。
USB、PCIのも結構高い。不安定だって話もあるし
バスの空きもあんまりない、
ってことでLAN接続できるメディアコンバータがいいかなと思ったんですが。
あと、無線ルータ買うにしてもUSBモデムだと普通に使えないし。

ICSって98SEでいう、インターネット接続の共有ですよね
359不明なデバイスさん:02/10/11 07:40 ID:CiYNSuz3
>>356
なるほど、ADSLモデムがUSB接続タイプなんだね。
ホントはモデムをイーサ接続タイプにすればいろいろと便利なんだが…
360不明なデバイスさん:02/10/11 12:59 ID:oO9XVTaJ
メルコのWLI-PCM-S11Gは、どうなん?  汁のプリジム3.0が載ってる様だけど。
361不明なデバイスさん:02/10/11 14:08 ID:hjFWNZ+9
NECのWB7000HとCoregaのBAR HGWL、速いルータ付き無線LANが欲しいので
どっちか買おうと思うんですけど、どっちがいいでしょうか?

WB7000H
http://www.nec.co.jp/press/ja/0210/1002.html
BAR HGWL
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barhgwl.htm

NECのはスループット70MpbsでCoregaのは89Mbpsだけど、全体的に見ると
NECの方がいいのかなぁ。
362不明なデバイスさん:02/10/11 14:22 ID:SaJHIX/x
メルコのもいいよ。 (ニタッ
363345:02/10/11 15:09 ID:rEM7R2NZ
>>346
レスありがd。無線としての性能(繋がり易さ、スピードなど)はどちらも
同じなのでしょうか?何度もすいません。
364不明なデバイスさん:02/10/11 15:14 ID:yZKMly5t
>>361
公称スペックなんてアテにならないから、
ブロードバンドウォッチとかのレビューが出るまで待ってみたら?
365不明なデバイスさん:02/10/11 17:03 ID:jduZSCsg
>>363
性能は、同じ使用チップの同メーカ他製品と一緒と思われ。
例えばメルコのそれだったら汁チップだろうから、WLA-S11Gとかと同等かな。形状も一緒だし。
この場合、感度は汁ってことで判断汁。
366不明なデバイスさん:02/10/12 12:40 ID:9m2Xw76R
Planex GW-AP11T
Corega APM-11
を検討されている方へ

これらは、アクセスポイントモード以外は、対向に同一機種が必要みたい。
ステーション(子機)モード時もアクセスポイントに同一機種が必要。
ステーションとしては、どのアクセスポイントにも接続できると思っていたのに。。。
チェックが甘かった。
どうやら、アクセスポイントモード以外の動作時には、独自通信モードでやっている
みたいだ。ステーションモードでさえも。
こういう技術情報は明確に書けよな。。。。まったく、いつもいつも騙される。
367不明なデバイスさん:02/10/12 14:11 ID:o3gkTwcq
ちょっと愚痴らせてくれ
目流子のクライアントマネージャはクソ!!!!123
368もうだめぽ:02/10/12 14:29 ID:LiejVXoS
禿しくアフォな質問ですまそ。
ちょっとばかりログ眺めてたりしたんだけど混乱してしまったので…。

現在 ГPC
モデム→ルーター−PC
榔C
て使ってるんだが
ГPC
モデム→ルーター→無線LAN−PC
榔C
というように無線LANを入れようかなと思っとります。
ここで、ルーターのポート1つしか使わないときも、
ちゃんと1台につきひとつのプライベートアドレスをくれるのでせうか。
それとも3台分まとめて一つのアドレスにまとめられてしまうのでせうか。
つーか、全くわからんのですが、結局どうなるのでせうか。

また、
       ГPC-1 ГPC-2
モデム(実測7M)→ルーター→無線LAN−PC-3
       榔C-4
として全て同時使用した場合、理論的にはPC-1は4M、2・3・4はそれぞれ1Mになるのか、
それとも1が多少速くなるぐらいで各機ほぼ同じになるのか、どちらになるのでせうか。

教えてクンで申し訳ないが、誰かご教授or誘導をば…。
369368:02/10/12 14:32 ID:LiejVXoS
激しくずれた…。
ひとつめ
            ГPC
モデム→ルーター−PC
            榔C
ふたつめ
                   ГPC
モデム→ルーター→無線LAN−PC
                   榔C
みっつめ
                 ГPC-1    ГPC-2
モデム(実測7M)→ルーター→無線LAN−PC-3
                          榔C-4
でよろしく。資源無駄遣いスマソ。
370不明なデバイスさん:02/10/12 14:56 ID:BfKJ22BF
>>366
ご愁傷様。もう一台買ってくれ。
yamahaのは他メーカーとできたが手間取った。

yamahaのRT60wとメルコの無線LANルーターに接続した。
RT60wをステーションモードにしたのだが、無線部分までは通信できるが、RT60wのLAN側以降が通信できん。
どうもRT60wのLAN側のarpがメルコに飛んでいないようだ。

ということで、ブリッジングはあきらめてRT60wの無線と有線を境にサブネットを切ってルーティング。
とうぜんメルコ側にもスタティックにルートをきった。
これでうまくいった。RT60wの有線側につないだLANの複数台のPCが通信可能に。
ということでyamahaの多機能さと柔軟性に救われた。

Planex GW-AP11T とかはルーター機能がないからこの手は使えないだろうな。
同じ製品なら一発でつながるだろう。
371不明なデバイスさん:02/10/12 16:10 ID:1KlTXmME
>>368
とりあえずIPアドレスについては、PC1台につき1個のIPアドレスが
割り当てられるので安心しる
ハブにPCをつないだ場合と同じと理解するがよろし
372不明なデバイスさん:02/10/12 17:02 ID:pWWaikfZ
49,800円 で、
BSデジタルチューナー+110度CSデジタルチューナー+ハイビジョン対応HDDレコーダーの複合機が入手できます。
本当に現在最高性能の最新型チューナーですよ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1024632882/603-
373 :02/10/12 17:15 ID:8J6gzICv
メルコのAIRStationシリーズでファームウェアアップデートしたら
各種設定が初期化されるって書いてあったけど
WEPやパケットフィルタリングなどの設定も消えちゃうの?
374不明なデバイスさん:02/10/12 17:42 ID:+aHXPTiK
>>366
とりあえず、メーカーにメール出してみた?
375不明なデバイスさん:02/10/12 19:08 ID:I63YviG7
>>373
最新版のクライアントマネージャー使えばバックアップできるぞ
PPPoEの設定やIPアドレスの手動割り当て・Macアドレス制限の内容なんかも
バックアップされる
ただしWEPキーは再設定が必要
パケットフィルタはいじったことないので知らん

もっとも、ファームのバージョンによってはバックアップができなかったり、
バックアップできてもファームのバージョンアップ後に書き戻せなかったり
することがあるので、結局は控えを残しておくのが無難かと
376不明なデバイスさん:02/10/12 21:13 ID:9Q+fKyYK
2chでは行頭の半角スペースと、連続で使った半角スペースが無視されます。
図書くのは分かりやすくてイイけど、少しAA系板回ってから、ね。
377345:02/10/12 21:28 ID:na1ny3iJ
>>365
レスありがとうございました。無線LANの方がセットで買うとかなり
安くなるのでよく検討してみます。
378153:02/10/12 22:45 ID:t1RLNqiC
>>153>>168で書いた長距離伝送の件ですが、以後初級ネット板の方に書くことにしました。
(結果としてマルチポストになってしまったので)
結局つながることはつながったのですが不安定、後日もう少し調整することにします。

無線LANの届く範囲
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1016539287/80-n
379不明なデバイスさん:02/10/12 22:54 ID:0ndIZTyT
メルコのBLR2TX4とWLI-PCI-OP+WLI-PCM-L11Gを使って自作DOSV機3台と
PC9821の計4台無線LAN使用中。
まだADSL8Mなかった頃に買った物で、当時有線なら大体のメーカーから
出ていたが、無線LANとなるとコレしか選べなかった。
初期投資大きいし最初1台だけだったが結局、PC台数増えて今は4台、全部同じ
カードで統一してる。
唯一の不満はPC9821XA10をOSR2.0で無線LANにしたかったが、なぜかドライバ
受け付けず断念。結局98seで解決。
380不明なデバイスさん:02/10/13 01:54 ID:rxdJK+jA
>>374
出してみたが、ダメでしょうな。
Planexのマニュアルには何も書いてないが、Coregaのにははっきり同一機種
対向でなけりゃダメと書いてある。
気がつかなかったんだよなぁ。

これで、外部アンテナの付けられるステーションは日本無線のしかなくなった。
でも高いし、あきらめ。
381不明なデバイスさん:02/10/13 11:21 ID:otd0Gy9K
382不明なデバイスさん:02/10/13 11:48 ID:QsHFS7uk
宣伝ウザイ
383不明なデバイスさん:02/10/13 13:34 ID:u88MY3Q9
WinXPでメルコのWLI-USB-KS11Gを使えている人いる?
USBポートに差しても、USB機器として認識しない。(何の反応もしない)
USBポート自体はRolandのSC-8820を差したら反応するので問題はない。

構成
CPU: Celeron 2G
マザー:ABIT SR7-8X
Video: RadeonLE

SiS648との相性問題かな。
Win98SEでは問題なし。
384シャア:02/10/13 14:16 ID:LaLQ9x0u
メルコだからさ。
385不明なデバイスさん:02/10/13 14:20 ID:Kyg0tFAv
ドライバは入れてるよね? w
386383:02/10/13 17:47 ID:swnLTVNJ
>>384
やっぱりそうだよな>駄メルコ

>>385
ドライバどうこう以前の問題
Xや!が出ているのならまだしも
不明なデバイスとしても認識していないから
どうしようもない。

明日、売ってくるか。
387不明なデバイスさん:02/10/13 23:19 ID:Dn4u9GiO
>>386
USBのケーブルの方が壊れてんじゃ?
メルコに本体の交換に出したらどう?
388153:02/10/13 23:25 ID:jYZJj6Hp
>>380
まさかとは思うが、BSSIDの設定をしてない/間違っているということはないよね?
自分もそれではまったから。設定したはいいが8とBを間違えるたぁ情けない(w
389不明なデバイスさん:02/10/13 23:47 ID:ZIyqDv2Q
>>388
EをBと間違うくらいだからな(w
390383:02/10/14 00:03 ID:nMMlqWen
>>387
それはない。
上でも書いたけれどWin98SEでは問題なく認識する。
自作PC板のSiS648スレ見ているとDDR333で動かなかったり
している母板もあるようだから、SiS648が糞チップな気がする。
Intelマンセーになりそうだ(藁

391不明なデバイスさん:02/10/14 00:29 ID:Z/JD5ir9
>>390
メーカはXP対応と詠ってるの?
392153:02/10/14 01:15 ID:sBPap+sU
>>389
分からんで書いてるのか分かってて煽ってるのかは知らんが、380さんが勘違いすると
いかんので一応書いておく。>>388は間違いなく「B」SSIDのこと。
そこには接続相手(アクセスポイント)のMACアドレスを入力する。
で、検索したらこんなの出てきた。同じところで引っかかった人がいて一安心(w
ttp://www.hayagui.com/gwap11s.html
393不明なデバイスさん:02/10/14 03:49 ID:xc4AFDaN
394不明なデバイスさん:02/10/14 09:02 ID:KvoyQYL3
>>393は宣伝なので踏まないように。
395ここまで読んだ:02/10/14 10:56 ID:0auzVDl2
メルコのファームアップデートすると
フィルタリングの設定なども初期化されちゃうのですか?!
396295:02/10/14 11:10 ID:ydm4eein
397295:02/10/14 11:14 ID:ydm4eein
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/clmg.html
>一部の環境で、無線パソコンからエアステーションが検出できない問題を修正しました。


 駄 メ ル コ と 呼 ば れ て い る

 理 由 が よ く 分 か り ま し た
398USB接続の無線LANアダプタをLinuxで使いたい人:02/10/14 11:26 ID:j1s0Pgxi
USB 接続の無線LANアダプタって、Linux で利用できるのでしょうか?
PCI バスにPCカードスロット用のアダプタを刺して、PCカードタイプの無線LANアダプタを刺すタイプのものは利用できるようです。

無線LANカード専用 PCIバス用オプションボード WLI-PCI-OP
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-op/index.html

11Mbps無線LAN AirStation 64(40)bitWEP対応PC Cardスロット用無線LANカード WLI-PCM-L11
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11/index.html

Linuxと無線LAN
http://homepage3.nifty.com/hoken/ADSL/linux_wlan.html
399不明なデバイスさん:02/10/14 11:48 ID:HbW//vZf
400400:02/10/14 12:37 ID:n867NouD
400
401不明なデバイスさん:02/10/14 18:20 ID:yAZRfmbP
402不明なデバイスさん:02/10/14 19:43 ID:OYOi+GpU
USB接続の無線LANアダプタのお勧めを教えてください。
あと選ぶ時の注意点なども。
403不明なデバイスさん:02/10/14 19:54 ID:a9z+IjAE
>>402
注意1:USB接続の機種を選ばないこと。
404不明なデバイスさん:02/10/14 21:10 ID:XfLqdAx4
>>388
BSSIDというのは、ハブ間接続したりするときに使うのでしょ?
ステーションモードで必要な設定ではないと思う。
例えば、無線LANカードでBSSIDなんか設定しないよね?
405不明なデバイスさん:02/10/14 22:25 ID:/3UPs0mY
アイコムの、SR-21BBを検討してますが使ってる方います?
406icomer:02/10/14 23:14 ID:n/tBiNYt
>405
とてもいいよ。
でも他のものは使ってないから比べてないけど。
407不明なデバイスさん:02/10/15 00:52 ID:xJAz5A1q
>402
MELCOのWLI-USB-L11Gを買うなら、COMPAQのWLI215を買え。
見た目は色が違うだけで、中身は同じ。
でも、ドライバはCOMPAQの方が上等。
408不明なデバイスさん:02/10/15 07:24 ID:fI73mXqf
>>407
ということは安い方を買ってコンパックのドライバ入れればOK?
409153:02/10/15 10:01 ID:DsQWT56p
>>404
ところが、Planex GW-AP11T同士で片方をAPモード、もう片方をクライアントAP
(=ステーション)モードで接続する場合に、クライアントAP側にBSSIDの設定が
必要だったんだな。最初接続できなくて悩んだが、結局そういうことだった。
(残念ながら今手元にないので実験できんが)
410不明なデバイスさん:02/10/15 17:17 ID:0Sth1EEK
>>409
了解。
どちらにせよ、子機としてはかなり独自な通信方式ですね。
私は、無線LANカードと同様の物のつもりで購入したのです。
以前購入したコレガのAP-11miniのステーションモードは無線LAN
カードと変わらない使いででした。
411不明なデバイスさん:02/10/15 17:37 ID:T9vK1MgZ
メルコのWLS-8000Gですが、ADSL部の出来がイマイチなので、ADSLモデム部を切り離して
使おうと思っています(そうするファームウェアが公開されたので)

ルータ+無線LANは今までどおり8000G使うとして、オススメのADSLモデムはなんでしょか?
こんな事なら、NTTからモデム購入しておくべきだったなぁ。
412不明なデバイスさん:02/10/15 17:54 ID:o6Yasd9I
>>406
ありがとです。今のところ候補だな。
413不明なデバイスさん:02/10/15 18:01 ID:xuNlDTY1
>>411
U8000ACはどう?ってそれじゃ意味ないか・・
414402:02/10/15 19:07 ID:uxWrb/+M
>>403
>注意1:USB接続の機種を選ばないこと

理由を教えて下さい。

PCIカードタイプとイーサーネット接続タイプではどちらが良いでしょうか。
デスクトップ(フルタワーケース)で使います。

415不明なデバイスさん:02/10/15 22:40 ID:uotBmfrw
USBとPCMCIAは結構ハードと相性問題があるね。特にデスクトップで使うと。

intelとかのLANカード+Ethernet無線のメディアコンバーターにしたほうがトラブルは少ない。
ただし、メディアコンバーターはAPと同じメーカーか実績のあるものを使うこと。
416WLI-PCM-S11G:02/10/15 23:24 ID:7+YQgpbm
メーカー返品になりました。手持ちのノートに未対応らしい。
サポートさっぱり。ただしTELは、すぐに繋がった。なかなか繋がらないと
どこかで見た記憶有るが。
417不明なデバイスさん:02/10/16 01:08 ID:Kq+ULuTy
418不明なデバイスさん:02/10/16 01:26 ID:wrXddDsc
メルコのWLAR-L11G-LがアクセスポイントでWLI-T1-S11G(メディアコンバータ)を使って繋いでいる漏れは逝ってよしですか?
クライアントマネージャが無線アダプタじゃないぞゴルァと言ってくる・・・

カード買うべきなのかな・・・
419不明なデバイスさん:02/10/16 02:40 ID:8CzYq540
無線LAN初心者でコレガのPCCL-11っていうPCカードタイプの
やつを買ったんです。
けど、使用していると触れなくなるくらい熱くなるんですけど、これって正常ですか?
420不明なデバイスさん:02/10/16 06:41 ID:pJAiUrQV
コレガなんか買うから(以下略)。
421不明なデバイスさん:02/10/16 09:29 ID:MwYJ0qVW
>>419
値段につられてコレガなんて買った愚かさをまず嘆け
422不明なデバイスさん:02/10/16 09:31 ID:tFOellTM
>>380
プラネックスから答えが返ってきました。

クライアントモードでは、同機種対向しか使えません

だとさ。

ウエブ上の製品案内やカタログにきちんと情報開示しなさい。>プラネックス
423型番いい加減:02/10/16 10:30 ID:tA7nFMU5
新宿ヨドバシで 「Flet's ADSL&WindowsXP専用、WLI-PCM-L11GP同梱」のWLS-L11GS-L-Fを購入。
別日、町田ヨドバシで 3CRSHPW196も購入。
両方併せて、37000強だったので、ま、いいかなと。
usen gate01で WLS-L11GS-L-Fのアクセスポイント使えたしオッケーオッケー。


でも、WLS-L11GS-Lのファームを書き込もうとしたら書き込めなくて(´・ω・`) ショボーン
「AirStationが発券出来ません」とか言われるので、型番違うと思ってるのかなぁ。
WLS-L11GS-Lのファームを書き込む方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授して頂きたく。
424不明なデバイスさん:02/10/16 14:34 ID:gpfhVg6N
WLI-PCM-L11GPにageresystemのファームを書き込んだら使えた
ORiNOCOのクライアントマネージャは使えないけど、AgereのはOKだった。

誰かこれで使っているヤシ居る?
425不明なデバイスさん:02/10/16 14:58 ID:gHDNdRLI
>>424
それはネタですか?
Agere (旧ルーセント)のブランドが ORiNOCO (これが、旧ゥェーブランか?)ですね。

ちなみに、バージョンは何? メルコのよりマシ? w
426不明なデバイスさん:02/10/16 20:09 ID:BoW9HJA/
http://www.icom.co.jp/pc/seihin/SR-21BB/index.html
アイコムのSR-21BBを使ってる人はいないんですかね
プリンタサーバ機能とかもついててよさげなんですけど
427不明なデバイスさん:02/10/16 21:35 ID:AKAKaEcF
IEEE802.11aじゃ1、2階の通信とかちょと厳しい。
できなくはないけど、完璧じゃないし。
それにまだ高い。
428不明なデバイスさん:02/10/16 21:44 ID:kUBxejix
>>426
>405 >406 参照
429不明なデバイスさん:02/10/16 23:49 ID:dyXVt9u2
>>426のは他のメーカーの無線LANカードだと動かないのかな?
430不明なデバイスさん:02/10/16 23:51 ID:euUxMx1E
メルコのWLA-S11Gを1万円ちょいで買った。
いい評判聞かないけど自分の目的に合うコストパフォーマンスのいいやつを
冷静に選んだらこれになった。
電波ゆんゆんで、大きな問題なく使えてるので基本的に満足している。

しかしフレッツADSLのPPPoEインターネット接続が頻繁に切断される不可解な
トラブルが発生する。サポートにも情報なしで解決は難しそうだ。
とりあえず前から考えていたルータ導入でお茶を濁す。
431不明なデバイスさん:02/10/17 00:03 ID:daQ0y27y
やっぱり…だから言わんこっちゃない…
432不明なデバイスさん:02/10/17 00:38 ID:8HQbRRiE
433幻想人:02/10/17 00:48 ID:c3AynSkB
IEEE802.11aのメーカー別の評価もやってくれ。
434不明なデバイスさん:02/10/17 04:05 ID:9KNmaHtE
435不明なデバイスさん:02/10/17 10:32 ID:zDJdFKjc
>>430
今いち意味がわかりにくいが、無線越しにPPPoE使ってるということ?つまり

モデム−WLA-S11G〜 〜無線LANカード−パソコン(PPPoEソフト使用)

ということでいいの?
436不明なデバイスさん:02/10/17 11:14 ID:C5cV549p
>>435
間にHUB入ってるかもね。
でも無線LANでインターネットってルータ(&HUB)導入が大前提な気がしてたから、その接続の仕方だったら目から鱗w
437不明なデバイスさん:02/10/17 13:09 ID:l9lSD6gv
>>433
とりあえずこれ読むべし。あんまりあてにならんけど。
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=3282

これは参考程度。
http://disco.pobox.ne.jp/wlan/index.html

あんまり11aもってる人いないだろうから、このスレで品評すんのは無理でしょ。
438不明なデバイスさん:02/10/17 14:29 ID:XAXs2RBB
WPC EXPO2002でヤマハの人に聞いたのですが
RT65bの値下げは新製品発売前の在庫整理の投売りではなくて
RT65bはISDN等の付加機能が無いので他社を意識しての値下げだそうです。
んで、新製品の発売予定も今のところは無いみたいな事を言ってマスタ。
参考まで…。
439不明なデバイスさん:02/10/17 16:27 ID:C5cV549p
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!!
440430:02/10/17 17:12 ID:IVeJWyWJ
>>435
まさにその通りです。
さらに正確に表現すると
モデム---WLA-S11G〜 〜無線LAN機能内蔵パソコンDynaBook V4(XPのPPPoE接続使用)
こうなります。
441不明なデバイスさん:02/10/17 18:03 ID:XpBDtf9T
無線LANのアクセスポイント兼ルーターで
UPnP対応ってのは今はあまり多くないのですか?
ちょっと探したけど、ほとんど見つからなかった…
最低でもMSNメッセンジャーが使えて、(ネットゲームなど対応していたらなおよい)
CATVにつなげるお勧めのやつとかありますか?
鉄骨の1階のノート1台を無線
3階のデスクトップ1台を有線でつなごうと思っています。
この場合802.11aよりbの方がいいのでしょうか?
442不明なデバイスさん:02/10/17 21:04 ID:zUeJqbwr
>>441
3F→1F?
11aじゃまず電波届かないよ。
11bでもは結構厳しいと思われ。直下ならなんとかいけそうな気もするが、平面的にもズレてたらアウトぽ。

それでも無線化するってなら、予想される感度不足に備えて、選択肢は減るが外部アンテナ対応機種から選ぶべきだな。
メルコとヤマハの一部機種で使えたはず。他はどうだったか。。。

UPnP等、ルータとして最新の機能を求めるなら無線とルータは分けるべし。
無線ルータのルータ部スペックは一世代前で止まったまんま。
無線部が実効4-5Mまでしか出ないから、有線部を上げても無線でそのスピードが出ないってクレームを恐れて出せないんだろう。11a、11gが普及するまでこのままぽ。
443不明なデバイスさん:02/10/17 21:15 ID:OBeOM5/Y
>>438
発売当初刈った香具師に、返金汁!!!

ますます、民生品分野撤退の予感‥ ヤマハ
444不明なデバイスさん:02/10/17 21:15 ID:8qxVX/3P
ガイシュツかもしれないんですけど、感度がいいカードはなんでしょうか?
汁を買っちゃって感度が悪すぎて。。。
環境はWinXP + 現在PCCB-11 で、APは2階にあり
PCは1階です。距離にすると2mほど
445不明なデバイスさん:02/10/17 21:20 ID:AU6mhSFt
>>444
>汁を買っちゃって
原因分かってんじゃん。
446不明なデバイスさん:02/10/17 22:13 ID:gAjqFusW
パソコンの前に起動準備中ずっと座ってると、電波感度90%
起動準備中に席を離れてると、電波感度20%〜接続不可

感度が悪いところでは、ユーザーのDQN電波基地を中継する仕様なのでしょうか>駄メルコ
447不明なデバイスさん:02/10/17 22:46 ID:XAXs2RBB
>>443
WPC EXPO 2002でヤマハの人に「民生撤退はあるのか?」と聞いたところ
絶対にない!と言ってました。ご参考まで。。
(マルチポストでスマソ)
448不明なデバイスさん:02/10/17 23:10 ID:UyrydANE
プロバイダ板から来ました。
今so-net8Mでモデムレンタルなんだけど、無線LANを導入する時に、
特に注意する事ってありますか?(富士通 ADSL Modem)
例えばレンタルモデムと、この無線LANの組み合わせは相性悪いとか。
あとレンタルモデムを止めてモデム、ルータ付きの無線LAN親機にしてもOK?
だめなメーカーってある? 
so-netのFAQだと情報少ないので(推奨のはNECのだけ)、
実際組んでいる人の感想、意見を聞きたいです。
449不明なデバイスさん:02/10/18 00:21 ID:AtwHoFFy
>>444
スレをちょっと読めばわかると思うけど、
ルーセントチップか3comのXJACKのヤシ(196)あたり。
450424:02/10/18 07:18 ID:6AzIxVyb
>>425
ネタではないんだけどねw
orinocoのサイトから落としてきたクライアントマネージャだと
「無線カードが見つかりません」とでて使えないんだけど
Agereのサイトからダウソしてきたやつは使えるんだよ。なぜか。

バージョンは2.9かな
451424:02/10/18 07:20 ID:6AzIxVyb
補足、感度は良くも悪くもなっていない感じ

Agereのファームを入れて、精神的には駄メルコよりマシな程度ですw
452不明なデバイスさん:02/10/18 13:15 ID:tQWv7Klc
>>450
ドライバまでorinocoにすれば使えるのでは?
ottoに売ってたWavelanで試したところ、以下の組み合わせはOKだった。
ハード〜ドライバ間に互換性があるのにドライバ〜マネージャ間に互換性がないという
妙な仕様(ちなみに、NetStumblerもorinocoドライバだと動かない)。

ドライバ マネージャ
Melco   Agere
Agere   Agere
Orinoco  Orinoco
453不明なデバイスさん:02/10/18 18:05 ID:ejXmhFf7
454不明なデバイスさん:02/10/18 18:14 ID:FVclPBm6
>>452
ほう、貴重な情報有難い。     遊ぼうかな。

汁でも、微妙な”味付け”で、
カード・ドライバ・マネジャ?の完全互換は稀。

某カードが、汁謹製ドライバで動かなかったのには、笑った。
455不明なデバイスさん:02/10/19 02:33 ID:kEepaL7Z
3万円以下の予算でAP(802.11b)の購入を考えています。

条件としては (○必須 △できれば ×いらない)
 ○Wi-Fi認定 (まあ、今はどこのメーカも大丈夫ですね)
 ○WEP128/64bit
 ○MACアドレスフィルタリング
 △HTTP/Telnet経由の設定 (環境がLinuxメインなので)
 △電波強度設定
 ×ルータ機能 (すでにFirewallがあります)
という感じです。

各社のwebを眺めてみたり、価格.com を見たところ、
メルコのWLA-L11Gがよさそうなのですが、
この機種の使用感はどうでしょうか。
また、これ以外のオススメ機種があれば教えてください。

使用予定の環境は10人程度(無線同時使用は3〜4人)の小規模オフィスです。
456不明なデバイスさん:02/10/19 02:39 ID:Cqc5XsPB
457不明なデバイスさん:02/10/19 02:51 ID:2yS6+8Cl
CATVで無知でノートのボクに高機能!安い!わかりやすい!お勧めの!無線LANを教えて頂けないでしょうか?
458不明なデバイスさん:02/10/19 03:06 ID:kEepaL7Z
>>456
リンク先拝見しました。
WLA-L11Gはテストに入っていないようですが、
おなじメルコのWLA-S11GKがそこそこ良い評価を受けてますね。

WLA-L11Gを使っているかたがいたら、感想をお聞きしたいです。
(価格.com の掲示板も使用感等のレポートはあまり無いし・・・)
459不明なデバイスさん:02/10/19 03:48 ID:cnstl9RQ
IO-DATAのWN−B11/USBHの設定でお聞きしたいのですが、

WEPを設定せずにまずはつながることを確認して、WEPを設定しよう
と簡単ユーティリティを起動したのですが、フリーズしてしまって、どうしても
立ち上がりません。入れ直してみても同じ、常駐ソフトを全部はずしても
ダメでした。

そこで、ネットワークの設定にある
「I−O DATA WN−B11/USBH Ethernet Adapter」の
プロパティ→詳細設定でWEPを設定しようと思ったのですが、うまくいきません。

Encryption Level = WEPのbit選択?
Preamble Type  = ??
WEP Mode = ??

この3つの設定がわかればなんとかなりそうなのですが、教えていただけない
でしょうか

OSはWin98、無線ルータはYAMAHA RTW65bです
よろしくお願いします
460いつでもどこでも名無しさん:02/10/19 03:52 ID:p7sPB8Pl
>>457
まず(有線)LANの知識を学んでからだな。
このスレのテンプレに、幾らでも解説サイトがある。
#幾ら小金が有っても知識が無いと、電器屋の店員の好いカモだよ。
461不明なデバイスさん:02/10/19 05:21 ID:6t/OGDTR
Bフレッツのニューファミリーコースが開通するのを機に
SR-21BB(http://www.icom.co.jp/pc/seihin/SR-21BB/)の購入を検討中なのですが
今までルーターを扱ったことがないため

レビューサイト
http://www.waag.net/pub/dir/network/network_wireless/icom-sr-21bb/JGPVFZDFXP.html
における記述

>弊社ルーターはPPPoE接続時、WAN側に
>IPを付与しないアンナンバード接続を行っております。
>そのため、DMZ等でマッピングをしない状態では、IPが無い状態となり
>外部、内部共、Pingが応答しません。
>マッピングした場合、外部からはPing応答しますが、内部からの
>アクセスにはマッピングが動作しないため、応答しません。
>これは、弊社ルーターの使用となるため、対応策がございません。
がどのような意味をもつのかわかりません。

どのような弊害(FTPがたてられない等)が生ずるのか、どなたか教えてい
ただければ幸いです。
462不明なデバイスさん:02/10/19 05:23 ID:G0je5oU8
>459
OS以外はうちと同じ組み合わせですね。
ちょいとググってみました。
ttp://homepage2.nifty.com/shimamura/other/musen_lan_problem.htm
ソフトの再インストールで直る場合もあるようです。

463不明なデバイスさん:02/10/19 06:27 ID:2yS6+8Cl
>>460
レスドモーです。とりあえずこのスレから飛べる解説サイトを漁ってみマース。
464不明なデバイスさん:02/10/19 12:05 ID:LmeC753+
メルコPCカードタイプWLI-PCMが1270円で売っているのですが、これの性能ってどうなんでしょうか?また対応APのお勧めはありますか?
端末としてはプアー気味で全体的に安くなったら買い換えようと思っているのですが。
465不明なデバイスさん:02/10/19 13:43 ID:dL50x7as
2Mbpsだろが。
466不明なデバイスさん:02/10/19 14:48 ID:tCKXIUa+
>>464
APは801.11b対応で、14チャンネル使える奴ならOKのはず。
つまり、カードはWLI-PCMで我慢して、後日カードだけ変更と言うことも出来る。

速度はとりあえず我慢するとして、WLI-PCMはLinuxではチャンネルを
変更できるようだが、Windowsでは14チャンネル固定なのがネックだな。
467459です:02/10/19 15:00 ID:jDL7tHF9
>>462
ありがとうございました

再インストールでは直らなかったのですが、
後でscandiskかけると異常が見つかったので
そのせいかもしれません
試してみます。
468Linux:02/10/19 15:55 ID:bORX0YL0
Linux で各種無線LAN製品を使用するにあたっての情報交換
のためのスレッドを立てました。Linux固有の問題については
こちらにお願いいたします。 m(_ _)m

【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1035009811/
469不明なデバイスさん:02/10/19 21:28 ID:IGvGjiyu
WPC EXPO 2002にてインターシルがおいしいこと、言ってますね。
「同社ではIEEE 802.11g対応も強化していく」と。
期待しちゃうなぁ。

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/10/16/wp-its.htm
470不明なデバイスさん:02/10/19 21:59 ID:X61ni1/i
>>461
私もフレッツADSL化に伴って、SR-21BBを検討し購入しました。
まだ、品物が届いていないのでなんとも言えませんが、どの雑誌を
見ても、悪い評価はないので決めました。

レビューサイトにおける記述の内容は私にもよく解りませんが、
そのレビューの下のところに「サーポートの方にいろいろ質問をし、
上記の問題は解決出来ました。大変親切ですし、信頼できる製品です。」
と記述があります。
サポートの方もしっかりしてそうですので、いいと思うのですが。

471不明なデバイスさん:02/10/19 22:00 ID:rXNOaDNG
472不明なデバイスさん:02/10/19 22:03 ID:FoWuIDdp
コレガのワイヤレスアクセスポイントセットCGWLSETL11
が安くなっているのですが、評価はどうなんでしょうか?
473470:02/10/19 22:08 ID:X61ni1/i
>>461
こちらも参照してみてはいかがでしょうか。
「ソフトウェア部分とハードウェアの完成度と併せて考慮すると
かなり魅力的な製品だ。」とのことです。
http://vmag.vwalker.com/review/art.asp?newsid=2855

またこちらのサイトでも「ぜひ検討してもらいたい1台である。」
とのことです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0712/newpro.htm

私は、上記サイト他、週間アスキー、日経トレンディ等も参考に
しました。

474470:02/10/19 22:16 ID:X61ni1/i
475不明なデバイスさん:02/10/19 22:41 ID:IGvGjiyu
>>471
積極的に抗弁せにゃあかんぜよ。
出鼻をくじかれたようですな。
まいったなぁ。
476テクスチャーVSテクスト:02/10/20 02:18 ID:T/u/Iiu2
現状の無線LANのWEPの暗号化は、クソの役にも立たないので、
データの盗聴や無断接続などの危険が大きい。

だから、WEPは捨てて、無線LAN内をVPNトンネリングで暗号化して使えば良い。
25000円くらいの、無線LAN付き家庭用ブロードバンドルータのファームウエアに、
VPNサーバ機能が実装されれば、、、次のヒット商品だだだだだ。
もちろんVPNサーバの働く方向は、無線LAN向けに、LAN内に向けて張れるように!!
仮に無線LANの部分に進入されたとしても、デフォルトゲートウェイに繋がらないし、LANにもパケットが流れないように。
これを最初に出したメーカーは神!売れるで〜〜〜〜〜!

YAMAHAのブロバンルータだと今でもWAN方向へはVPNを張れるね。(YAMAHAだから、設定次第でLAN内方向にもVPNを張れるかな?)
477unknown:02/10/20 11:22 ID:aH4McE7v
コレガから、いつの間にか小型と称するUSBStickってのが出てた。
もうちょっと事前に広告打てばいいのに、人柱になるやつが遅くなるだろうが!!
というわけで、評価キボンヌ。特にメルコの小型USBとでよろしく!!
もう一個の安いUSBMiniってやつもよろしく!
478不明なデバイスさん:02/10/20 12:37 ID:wjwgmhrL
>>477
おまえが試せ
479不明なデバイスさん:02/10/20 12:46 ID:VHEV2KMO
>478
おまえはダメそう
480不明なデバイスさん:02/10/20 15:18 ID:wjwgmhrL
>>479
確かに俺はダメだけど
481不明なデバイスさん:02/10/20 16:01 ID:GF6D/mmi
>461
アイコムはアマチュア無線機器のメーカーです。
ここの世界ではわりかし名前が通ってる。
482不明なデバイスさん:02/10/20 16:09 ID:iNommE1P
>>481
汁に固執している時点で没・・・
48353:02/10/20 16:29 ID:07irrWPa
>>476
>無線LAN付き家庭用ブロードバンドルータのファームウエアに、
>VPNサーバ機能が実装されれば、、、次のヒット商品だだだだだ。
>もちろんVPNサーバの働く方向は、無線LAN向けに

超欲しい。これは超売れる。
暗号化が強固になれば、安価な家庭用無線LANを企業の事務所やSOHOでも使えるやん。
バカとハサミと2ちゃんねるの意見も 使い様ということか。スバラチー。
484不明なデバイスさん:02/10/20 16:36 ID:l5RerHrq
これってヤマハのルータで出来ないの?
485不明なデバイスさん:02/10/20 17:49 ID:1Qp0OSN/
ここ今日、初めてきました
ちょっと質問、誰か知っていたら教えてください。

最近お店で安く出ていたコレガの無線LANカード CF-11 を
勢いで買ったんですが、こういうのをノートPCに挿す
ときにアダプタを使いますよね、その場合は必ず
その機種専用のアダプタじゃないといけない?
または汎用のアダプタでも大丈夫なのかどうか。

メーカーの製品紹介ページにはやっぱり専用のを使えと
ありますが、実際は?
486不明なデバイスさん:02/10/20 18:23 ID:y5syCL0W
「自分のメーカーのを使え」なんてどこにでも書いてありますが。
「うちのより○○のやつがすごいので、安定さを求める方はそっちを使ってください(うちのも使って欲しいけどネ)」なんて書かないわけで。
487不明なデバイスさん:02/10/20 18:25 ID:ORoG4bTk
現在、YAHOO BB 8MをiMAC/333と有線接続しています。今度、ノートPC(OS XP)を買うのでこちらは無線接続をしたいです。
iMACは有線接続のままで良いです。

NECのWBR75H/Cにしようと思い、今日Y電気テックランドに行ったところMACには使えなく、MACで使えるものは店頭にはないといわれました。
WBR75H/CはMACと有線接続はできないのでしょうか?
また、お勧めはありませんか?過去ログを読んだのですが結局どれが良いのか分かりませんでした。
488不明なデバイスさん:02/10/20 18:26 ID:hoDFtZkl
>>486
ワラタ。当然っちゃあ当然やね。
489不明なデバイスさん:02/10/20 18:38 ID:8BKlMreh
>>485
基本的にCF用アダプタの内部は単なる線なのでどれでも使えるはず。ただし、
1、普通のCF用アダプタにはタイプ2のカードは入らない。
2、5V専用スロットに3.3V専用カードを入れると動作しない(壊れるかも)。
だからその点だけチェックしておけば何とかなるのではないかな。
もちろん動作しなくても責任は持てないので覚悟の上で。

と、これだけでは何なので、AirH"(CFE-02)用アダプタでSanDIsk製CFの読み書きが
できたことを付け加えておく。
490不明なデバイスさん:02/10/20 18:41 ID:I0CGrbXB
>>483
それは超儲かるので、安い機種には搭載しにくいきが(w
491不明なデバイスさん:02/10/20 19:00 ID:DiTQW++i
>>485
そのコレガのCFカード使ってる。
メルコのマイクロドライブ対応アダプタで問題無く使えてるよ。700円くらい。
492不明なデバイスさん:02/10/20 20:43 ID:WKnQhbGZ
みなさんにちょっとお聞きしたいのですが、
我が家と隣の家は非常に隣接しています。
もし両家とも無線LANを導入した場合、間違えて隣の家のAPにアクセスすることは無いのでしょうか?
非常に心配です
493不明なデバイスさん:02/10/20 20:50 ID:8bl3sPvo
>>492
隣の家とパソコン直結で、仲良くなれるかもしれないからいいんじゃない?

というのは冗談で、暗号化やらIDやらでアクセスを制限できるから、大丈夫。
逆に言えば、誰でもアクセスするような設定も可能。
494不明なデバイスさん:02/10/20 20:58 ID:1Qp0OSN/
>>493
うーん、ESS-IDはまったく意味無いぞ。
WEPも万全じゃないけど、まあ普通に使う分には良いと思うけど。
495不明なデバイスさん:02/10/20 20:59 ID:1Qp0OSN/
そうそう、CFの件、みんなありがとね
496不明なデバイスさん:02/10/20 21:19 ID:pJGtc254
>>487
使えないことはないはずだが、初期設定やファームウェアのアップデート
などの際にWindowsマシンが必要だと思った
他社製品も似たようなものだな
XPマシン買ってからのんびり設定しれ
497不明なデバイスさん:02/10/20 21:24 ID:ajo1/0ba
>>487
WEBかtelnetで設定できる奴なら可能。
お勧めはyamaha。ファームのアップもMACからできる。やったことないけど。
498不明なデバイスさん:02/10/20 22:30 ID:Nw8Njodx
>>487
おいおいおいおい、そんな店もう行くな。Macで使えるっつーの。
WBR75はMacでも設定できる。
付属の無線LANカードはMacでは使えないので、店員はそこを勘違いしたのかも
しれないけど。

プラネックスとかヤマハとか、Macのみの環境でも設定できる無線ルータはあるよ。
>>497の言うように、ヤマハにしておけばまず問題ないけどね。
今ならRTW65bがメチャ値下がりしているので、コレ買っとけば幸せになる。
カード(Winのみ対応)セットで22800円(ヨドバシ価格)。
499不明なデバイスさん:02/10/20 22:52 ID:8bl3sPvo
無線ルータって秋葉原行くと安い?
ポイント考慮すると量販店と変わらないかな?
500不明なデバイスさん:02/10/20 23:21 ID:SquRWnVA
オリノコオリノコオリノコ言ってる間に汁が3.0で
ずいぶんよくなったと思ったら、AGERE訴えやっがた。
これで汁、後退したら無線とてもつまんなくなるな。
802g早く登場してほしいんだけどな。
501不明なデバイスさん:02/10/20 23:32 ID:u4ogpfAf
>>499
価格こむとか見れば?
502不明なデバイスさん:02/10/20 23:46 ID:JQeCD202
>>492
隣が自宅のAPにアクセスしないようにするなら、
WEP暗号化に加えて、MACアドレス制限をかければ、まぁ防げる。
503487:02/10/21 00:41 ID:b+RQpSqL
>>496-498
やっぱり使えますよね。有線接続で良くてOS問わないって言ったんですが、、、。
まぁ、昔自分も接客やってたんで店員の勘違いのことはいいんです。

で、RTW65b + 無線カードの組み合わせだと、ファームアップデートが有線接続のマックから出来て、
ノートWINに無線で接続できますよね。
実はマックが複数台あるんでついでにこいつらも有線LANを組んでファイル共有してやろうと思いNECを考えていたんです。
RTW65bにした場合は他に何を買えばMAC-LANが出来るのでしょうか?
504461:02/10/21 07:32 ID:eE/dlVoH
お礼を申し上げるのが大変遅れまして申し訳ありません。

>>470さん
>>481さん

有り難うございました。大変参考になりました。
505不明なデバイスさん:02/10/21 10:41 ID:llGbCfSD
>>500
っということは、プリズム3.0は買い! 一枚は欲しい〜〜
506不明なデバイスさん:02/10/21 11:38 ID:b3M30E7c
>>503
マックの台数分以上のポートがあるHUBをかえばいいよ。5千円くらい。
あとLANケーブルね。

マックはずっと昔からイーサポートが標準だから。
昔(PowerMACより前)の機種だとイーサトランシーバーが必要だけど、そんな古い奴は持って無いよね?
507不明なデバイスさん:02/10/21 11:42 ID:b3M30E7c
>>505
俺IOの奴もってるけど、そんなによくないけどな。
ルーセントのほうがやっぱり強い。
俺のIO売ってやろうか?w
508不明なデバイスさん:02/10/21 12:12 ID:xRbCK4bY
いろいろ見ましたが、このスレではYAMAHAのRTW65bがお勧めなんですね。

ただ、YAMAHAのには、有線LAN回線が1個しかない。

メルコのWLAR-L11G-Lだと、10/100baseのLAN口が4つついてる。
つまり、有線ハブとしても使えるわけですよね?

そういう機能も期待するなら、WLAR-L11G-Lがいいという判断はありますか?
>>341を見ると、機能的には差が無いみたいなので、価格が同じなら
 機能の多い、メルコにアドバンテージは有るか、ということです)
あくまでも家庭内LAN(インターネット用)として使います。
509不明なデバイスさん:02/10/21 12:17 ID:MvCkXDYV
>>503
RTW65bの仕様については
ttp://netvolante.rtpro.yamaha.co.jp/products/rtw65b/index.html
にあるから見ると良いかも。
あとは>>506氏の言う通りですな。

スループットはそんなに高くない製品なので。8MbpsADSLで使う分には問題ないけど
光ファイバーなんかになった時には力不足に感じるかもしれない。モノは良いよ。
510不明なデバイスさん:02/10/21 12:26 ID:MvCkXDYV
>>508
正直な話、机の上がルータ+ハブでゴチャゴチャするのが耐えられない、という
理由でも無い限り、WLAR-L11G-Lはおすすめしない。

持ってる機能はRTW65bの方が多いし、安定性も折り紙付き。
RTW65bのスループットが低いのは事実なんだけど、L11G-Lの方も、
9Mbpsぐらいまでなんだよね。あんまり変わらない。

セットで付属の無線LANカードはメルコのヤツ、結構良いんだけど。

なんかYAMAHAの工作員みたいなレスを続けてしまいましたが、他社製でマトモなのが
なかなか無いので…
511不明なデバイスさん:02/10/21 12:36 ID:b3M30E7c
みんながyamahaを奨めるのは、RTW65bの値段が下がったから。

俺は仕事ではyamahaの業務機も、シスコのルーターだって使ってるけど、
そういう視点からみても、yamahaの民生機は民生にしてはおそろしくソフトが良く安定してる。
さらにHPでサポート事例が多い。しかも業務用機種のコンフィグもちょっと手直しすれば読めちゃうし。

しかも今まではほかの民生品に比べて値段がネックだったのが、値下がりで同じくらいの値段に。

これはもう買うしかないでしょって感じ。
512不明なデバイスさん:02/10/21 12:46 ID:xeE4RmGI
>>510
本体部の無線を重視するなら、L11G-Lの選択もアリかと。
メルコのそれが旧ルーセントに対し、YAMAHAは汁じゃなかったっけ?
付属カードはそんな差はないと思う。
ルータ自体を重視すれば無論YAMAHAになるわけだが。

ところでルータについてくるHUBなんてどこも蟹HUB、安モノだからないほうがいいと思う・・・のは漏れがヲタクだからだろうなぁ。
普通に使えればいいって人には、省スペースもやっぱ重要だろうし。
漏れはモデム+ルータ+無線AP+8ポートHUBとすべて分けてるが、納得しててもジャマだもんw
513不明なデバイスさん:02/10/21 12:49 ID:xRbCK4bY
>>510
なるほど…

>>511
ソフトが良い、っていうのはファームウェアのことですか?
それは重要ですよね。

設定ソフト、ということであればガマンしてもいいんですが
(一度設定したらそんなにいじるものでもないだろうし)。
ただ、業務用で定評のあるYAMAHAブランドには、素直に憧れます…。
514不明なデバイスさん:02/10/21 12:58 ID:b3M30E7c
>>513
もちろんファームウェアのこと。業務機と機能的にほとんど変わらない。
しかも民生機はWEBでの簡単設定があるから、初心者でも安心。
上級者になって、ちょっと凝ったことがしたくなったらコマンド入力で業務機とほぼ同じことができる。

憧れのヤマハブランドが簡単に手に入るぞ。
515487=503:02/10/21 23:36 ID:b+RQpSqL
>>506 & 509
無線ルータは、ほぼRTW65bに決定しました。価格.COMでも20000ちょっとで買えるんで通販で買おうと思います。
でHUBなんですが、これはどんな物を買えば良いのでしょうか?ブロードバンド対応とかあるのでしょうか?

無線ルータと有線接続したiMACではネット出来ますよね。これにHUBを追加すると言うことは、無線ルータとHUBを接続して
HUBから分岐する格好での接続になるとは思うのですが、例えばHUBに4口ある物を買い、接続すれば4台すべてでネット出来るのでしょうか?
ちなみにMACはPM8600、7300、4400とあって基本的にはファイル共有が出来れば良いのですが、可能ならすべてでネットに接続出来れば楽しいかな、、、と思ったんデ。
516不明なデバイスさん:02/10/22 00:10 ID:c6/OjtuQ
>>515
もちろんできるよ。物理的な接続方法はそのとおり。
ファイル共有も全台数同時ネット接続も可能。
ちなみにうちでは家族も合わせて6台ぶら下がってる。

HUBは10/100base-t対応のスイッチングハブ。といっても最近はこのタイプがほとんど。

ただ、その様子だとネットワークの知識が無いみたいだから、
本を買うか、知識のある人に設定してもらうほうが無難。
知識のある人に設定してもらえば、YAMAHAであればトラブルフリーで使えるでしょう。
517不明なデバイスさん:02/10/22 00:15 ID:c6/OjtuQ
>>515
あ、ちなみに、HUB4口だと1口はルーターとつながないといけないから、残り3口ね。
518不明なデバイスさん:02/10/22 00:17 ID:sL5zCLot
ついでに言うと、HUBにUPLINKポートがなければルータとの
接続にはクロスケーブルだ。ルータ側にあるかもしれないが。
519不明なデバイスさん:02/10/22 00:19 ID:Nx+bS0Nx
RTW65bの無線LANとしての機能・性能はどんなもんでしょう。
ルータとしての性能が若干低いのは、今はいいとして、
たとえば光100Mとかになったら、どっちにしろ用無しじゃないですか。
そのとき無線LANのステーションとして生かすとして
他社のものと比べて性能があまり低いようだと。

YAMAHAの技術力は無線LAN部分でも優れていて安定しているのでしょうか?
520不明なデバイスさん:02/10/22 00:25 ID:c6/OjtuQ
>>519
性能というのが電波の強さのことを言っているのだったら、ちょっと弱いかも。
ただし、RTW65bは外部アンテナがつけられるみたいなので、自分の環境で電波が弱い場合は追加すればよいだろう。

機能という点では、ほかの無線APと比較して、ステーションモードがあるのが有利。
2台買えばLAN間接続ができるし、メディアコンバーターとしても使える。
521不明なデバイスさん:02/10/22 00:27 ID:c6/OjtuQ
というわけで、単に無線APとして買うのもありかな。
カードセットが安いし。
522不明なデバイスさん:02/10/22 01:47 ID:Ty0te+Q3
>>521
漏れはそうやって使ってますよ!
非常に安定してます。

関係ないけどヤマハってサポートの人が本当に技術に詳しいので
トラブル時にマジで助かるよ。お勧めです。
(工作員じゃないよ)
523487=503=515:02/10/22 05:22 ID:lCUMUhL/
>>516-518
有り難うございます。ちなみにHUBはこれってどうでしょう?マック4台とルーター用で5ポート
以上のものでいいですよね。
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P0405015583-001
524不明なデバイスさん:02/10/22 06:25 ID:Ty/eS+Ay
>>523
お勧めのスイッチングハブ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007127439/

とりあえずBroadcomチップ搭載モノを選べば間違いないという結論ラスィ
そのスレの775に搭載モノの型番と機能比較アリ


・・・高いけどね。
525不明なデバイスさん:02/10/22 09:23 ID:qSp6cqBc
>522
サポートの人が技術力を持つか親切かどうかの判断は相談する人間の主観が大きい部分がある。
だが、次も同じメーカーを買うかは初代機のサポートの善し悪しで決まるところもある。
YAMAHAはメーリングリスト自体好感が持てるからサポートは悪くないと思う。
526不明なデバイスさん:02/10/22 12:53 ID:c6/OjtuQ
>>523
ちなみにサクセスで買うのはやめとけ。悪いうわさがたくさん。
527不明なデバイスさん:02/10/22 16:22 ID:hNKeCkUg
windows xpで、タスクバーの右側にあるアイコンクリックすると
接続状態確認できますよね。
「ワイヤレスネットワーク接続の状態」ってやつ。
そこで表示される速度が6.0Mなんですけど
これって11Mじゃなくて5.5Mでしか繋がってないんでしょうか?
無線APの隣でシグナルの強さ非常に強いでもずっと6.0Mで
変化ないのですが。
528不明なデバイスさん:02/10/22 16:28 ID:owb4bV/c
>>507
I・Oは、もう懲り懲り〜  プリ3でも遠慮すます。 w
529不明なデバイスさん:02/10/22 18:07 ID:CGJ8b7dk
>>527
だから〜、理論値は出ないものなの。
説明書にもそう書いてない?
理論値11Mbpsの無線LANが実測11Mbpsで繋がっている人は、この世界には実質的にいません。
530不明なデバイスさん:02/10/22 18:17 ID:hNKeCkUg
>>529
そういう意味じゃなくて、
11M,5.5M,2M,1Mってモードが切り替わりますよね。
その11Mモードになってるのかなってないのかって話です。
そもそも「ワイヤレスネットワーク接続の状態」で出てる速度は
実測値ではないのでは?

531不明なデバイスさん:02/10/22 19:51 ID:go7UnxCY
うちでは電波が弱くても11Mって表示されてそれより電波状態が悪くなると
切れてしまう。2Mでいいからつながっていてほしいのだが。
532不明なデバイスさん:02/10/22 22:11 ID:t9XkaeFB
マイクロ総研、OPT90をベースとした無線LANルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/22/optair.htm

マイクロ総合研究所は、IEEE 802.11bに準拠した無線LANアクセスポイント機能を搭載したルータ
「NetGenesis SuperOPTAir」を10月下旬から発売する。価格はオープンプライスだが、
実売は3万2000円前後になる見込み。
533不明なデバイスさん:02/10/22 22:32 ID:8YsiHonw
>>532
OPT90と今ある無線ルータを組み合わせて使おうかと思っていたけど
こういうのが出るとなるとちょっと悩むな・・・・・買い換えるか
534不明なデバイスさん:02/10/22 23:00 ID:2QJNiVkX
>408
かなり遅レスだけど、無理。
違うメーカーのドライバ入れても、ちゃんと認識されなかった。
535不明なデバイスさん:02/10/23 00:19 ID:E30nqefd
増設のアンテナって親機と子機どちらか一方で双方の送受信の感度上がるの?
536不明なデバイスさん:02/10/23 00:42 ID:WtQhqm+i
>>535
子機につけたら、つけたやつしか感度上がらんよ・・・
537不明なデバイスさん:02/10/23 00:45 ID:WtQhqm+i
>>535
あ、読み違えた・・・ どっちか片方が増設アンテナつけてれば双方の送受信感度
あがるっす・・・
538不明なデバイスさん:02/10/23 01:34 ID:ERvTroEu
>>532
これ汁系の斧型アンテナが、刺さってますよ・・・
搭載チップはプリズム3.0だろうけど。。。
539408:02/10/23 10:31 ID:/Jt4+TIo
>>534
わざわざありがとう。まぁそうだよね。
その辺は人柱精神でいかんとあかんなぁ…
540質問age:02/10/23 18:36 ID:EhK9bhCX
USBとかノート用カードとかではなくて、LANポート用の外部ハードウェア
無線LANシステムを導入しようと思っています。

LANポート用なら一度設定してしまえば、ドライバいらずとのこと。
http://store.yahoo.co.jp/bbt/4941250143672.html
こんなタイプのやつです。

親機と子機でお勧めはありますか?
541不明なデバイスさん:02/10/23 18:38 ID:KAdTmhVg
Ethernetのステーションってことね。
親機はアクセスポイントってこと?
542540:02/10/23 18:40 ID:EhK9bhCX
>>540の機種は評判悪いみたいなので安定している機種があれば
教えてください。多分、1Fと2F(親機)で使います。

MODEM - ルータ - 無線LAN親機 - 無線LAN子機 - PC
        - PC(有線)
543540:02/10/23 18:42 ID:EhK9bhCX
>>541
そうです。

無線LANは勉強中なので、妙なこと書いてるかもしれません。
544不明なデバイスさん:02/10/23 18:55 ID:cX6RqmRV
とりあえず初めてなら同一メーカーにしとけば?
どこのメーカーが良いとかは宗教だから各スレ軽く読んで自分で決めて。
とりあえず環境や本体の個体差とかもあるし一度試してみる
ただメルコの有線−無線メディアコンバーターは子機にしかならないから
他のをお勧めする
545不明なデバイスさん:02/10/23 22:33 ID:Q0uDD2IV
メルコ、無線LANルータをモデルチェンジして多機能化
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/23/wbrb11.htm
546不明なデバイスさん:02/10/23 22:56 ID:pdkBvG1X
orinoco系旧カード(メルコWLI-PCM-L11等)の128bitWEP化についてこんなサイト見つけた。
それによると、カードのファームを最新にした上でドライバもorinocoのVer.7.4を入れろと
書いてある。でないとドライバ側で64bitWEPに制限してしまうんだと。

Upgrade Silver To Gold En
ttp://www.paris-sansfil.net/index.php/UpgradeSilverToGoldEn
547546:02/10/23 23:27 ID:QRb5guS7
ってよく見ると、Mac(OS 9またはOS X)が必要だと書いてある。
とりあえずソフトだけ落としておいて、借りることができたらやってみるか。
548不明なデバイスさん:02/10/23 23:40 ID:1BqJ/XYc
そんな手間かけるより思い切ってWLI-PCM-L11GP買えば?
値段も1万以下とお手頃だし無線感度もいいしオススメ!
549不明なデバイスさん:02/10/24 01:52 ID:NPVuYQ+N
WLS-L11GSU-L
(WLAR-L11G-L + WLI-USB-L11Gセット)
を買ったのですが
有線の接続はAirStationを見つけられるのに
無線の WLI-USB-L11Gでは見つけられません

ドライバ&ファームウェアは最新
クライアントマネージャも最新
windows98・windowsme(別のマシン)の両方でダメだった・・・
USBがいけてないのでしょうか?
550不明なデバイスさん:02/10/24 08:09 ID:1VGMII4s
涙が出そうなくらい初歩的なことがわからないんです・・・

無線ルーターを購入しました
98デスクトップは有線、XPノートは無線という構図
両パソの設置、接続ともに無事終了
ESSID、MAC、WEPいずれも設定し、これまた無事認識
ネットも接続済みです

で、ここから質問です
無線ルーターはパソコン未使用時も繋いだままにしておくんでしょうか?
本体がかなり熱くなっているのでちとびびってます
冷却のために使わないときは電源から外してしまった方がいいですか?
(そんなことをすると設定が消えますか?)

また、ノートのカードはパソコンの起動・終了時もさしっぱなしでいいんでしょうか?
それとも起動してからさし込み、はずしてから終了すべき?
またXPではLAN接続の有効無効が簡単に切りかえられますが、
ノート単体で作業するとき(ネットも共有も利用しないとき)は
これでLANから切り離しておくべきでしょうか?

基本以前のことばかりですみません
でもこういうこと、どんなサイトや本見ても載ってなくて・・・
よろしくお願いします
551不明なデバイスさん:02/10/24 09:24 ID:sCDqcud/
>>550
> 無線ルーターはパソコン未使用時も繋いだままにしておくんでしょうか?
> 本体がかなり熱くなっているのでちとびびってます
> 冷却のために使わないときは電源から外してしまった方がいいですか?
> (そんなことをすると設定が消えますか?)

普通は繋いだまんまにすると思うが、気になるようなら電源抜いとけばいい。
ちゃんと保存してあれば、電源落としただけで設定が消えるようなことはない。
ただ、そのうち電源抜くのが面倒になってきて、入れっぱなしにすると思うが(w

> また、ノートのカードはパソコンの起動・終了時もさしっぱなしでいいんでしょうか?
> それとも起動してからさし込み、はずしてから終了すべき?

挿しっぱなしでいい。何も問題はない。

> またXPではLAN接続の有効無効が簡単に切りかえられますが、
> ノート単体で作業するとき(ネットも共有も利用しないとき)は
> これでLANから切り離しておくべきでしょうか?

別に切り離す必要はないと思うが? 逆に、LANから切り離す必要があるのか?
もしウイルスとかクラッキングを気にしてるなら、その対策はネットから切り離す
んじゃなくて、ウイルス用ソフトなりファイアウォールなりを入れるべき。いくら
ネットに繋ぐ時間を短くしても、繋いだ瞬間に襲われることだってあるからな。

> 基本以前のことばかりですみません
> でもこういうこと、どんなサイトや本見ても載ってなくて・・・

探し方が悪いんだと小一時間(ry
552不明なデバイスさん:02/10/24 09:28 ID:ibJXvLn1
>冷却のために使わないときは電源から外してしまった方がいいですか?

個別スイッチつきタップ使ってそのつどON・OFFが便利。

>ノートのカードはパソコンの起動・終了時もさしっぱなしでいいんでしょうか?

挿しっぱなしでOK。
553550:02/10/24 09:51 ID:1VGMII4s
>551-552
ありがとうございます
おかげですっきりしました
とくにタップ!
完全に失念してました

> 探し方が悪いんだと小一時間
すみませんすみませんすみません・・・
554不明なデバイスさん:02/10/24 10:24 ID:Dv/94sGR
WLI-PCM(2Mbpsのやつ)ってWindowsでもチャンネル変えれるよ

レジストリをいじればできるんだけど、
ドライバのinfのコメントアウトになっているところを外して
ドライバ再インスコするとドライバの詳細設定でチャンネル変えれる
ESSIDとかも変えれるようにできるよ

わかる人はやって味噌
555不明なデバイスさん:02/10/24 13:51 ID:DWgnKan7
>>546-547

こちらはアップしても、64ビットのままで「作動可能ch」も減ってる?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020343652/906-907
556不明なデバイスさん:02/10/24 17:02 ID:TYUv0d2A
メルコ L11 を
バージョン WSU10842 にアップしたつもりが、
メルコのルータ上では、L11でバージョン WSU10810 のままだあーー

メルコはそろそろ、L11からL11Gイヒへのファームを無料公開して欲しいもんだ!
NECとかSONYは、無かったのかね? 有料128ビットイヒ!?
557不明なデバイスさん:02/10/24 17:40 ID:qh93cFn8
>>555
agereのWSUのhlp見る限りではPrimary FirmwareはPCMCIAのI/F等
中心みたいなので無線関係はStation Firmwareに依存するっぽい。
となるとStation Firmwareを上げたカードは128bit WEPの機能
自体は持っていると思う。

問題はドライバが128bit WEPを制限してそうなこと、WSUで
WLI-PCM-L11を認識させるとMelco Silverという表示が出る。
どこかに64bit WEPなフラグが立っているんじゃないかなぁ?
558不明なデバイスさん:02/10/24 18:03 ID:qh93cFn8
>>557
Linuxのorinoco.c(0.09b)のソース見てみた.
--
/* Lucent Wavelan IEEE, Lucent Orinoco, Cabletron RoamAbout,
ELSA, Melco, HP, IBM, Dell 1150, Compaq 110/210 */
printk(KERN_DEBUG "%s: Looks like a Lucent/Agere firmware "
"version %d.%02d\n", dev->name,
sta_id.major, sta_id.minor);
priv->firmware_type = FIRMWARE_TYPE_AGERE;
priv->has_wep = (firmver >= 0x40020);
priv->has_big_wep = 1; /* FIXME: this is wrong - how do we tell
Gold cards from the others? */
/* Tested with Agere firmware :
* 1.16 ; 4.08 ; 4.52 ; 6.04 ; 6.16 ; 7.28 => Jean II
* Tested CableTron firmware : 4.32 => Anton */
--
抜粋なんだけど、これを見る限りではFirmwareが
あるバージョン以上なら、WEPの機能を持っていることになる。
Linuxのドライバ開発者にはGoldとSliverの見分け方は
伝わってないようなので、has_big_wepは常に1になっているのでは?

559不明なデバイスさん:02/10/25 00:03 ID:7ThB58Xk
ここのメーカーhttp://www.dlink.comのDWL-650+ってヤシを使ってます

チプセトはTIのDSPなヤシで通信速度は謎ですがコネクションは安定してて
なかなかよいチプセトなのではないかと思います。
使ってる状況は木造3階建ての一軒家でAPが3階、PCは1階、直線距離で7〜8m位離れてます。
APは同じくd-Linkの製品でしゅ。
電波強度はソフトの表示では60〜90%くらいを行ったり来たりしてますが
品質は常に90%以上で表示されています。

同じくd-LinkのDWL-650(たぶん汁)を使った事もありましたが、こちらは
電波強度に比例して通信品質も下がってましたのでTIのDSPチプセトの方が
物は良さそうな印象を受けています。

TIのチプセトの情報が少ないので参考になればと思いましゅ。
560不明なデバイスさん:02/10/25 00:41 ID:S3rTDFkQ
>>559
ちなみに価格は59ドルでした。
561不明なデバイスさん:02/10/25 01:34 ID:505opSJe
562不明なデバイスさん:02/10/25 02:50 ID:zGK7hdSy
こないだYahoo!BBを8Mから12Mにしたんだけど、
届いた12Mモデムが無線対応のトリオモデムとかいうヤツなんよ。
元々は「12M+無線LANパック」コースのモデムなんだけど。
http://www.bbtec.net/ybb/wireless/

で、これって市販の無線LANカード突っ込んだら
フツーに使えんじゃねぇかと思うんだけど、
試してみた人っている?
563不明なデバイスさん:02/10/25 06:22 ID:ogFNbxxS
>>562
使えない。終了。
564不明なデバイスさん:02/10/25 13:06 ID:yBDY6+He
通信品質と電波強度って、どのくらいなら適性(実用)と言えるのかな。

ウチは鉄筋のマンション、直線距離10mほどで間に木製ドア2枚はさんで
PCを静止させてアンテナのステーション方向がちゃんと開いた状態で
電波強度=60〜70%通信品質=90〜100%
ってとこ。

ステーション YAMAHA RTW65b
PCカード   ELECOM LD-WL11/PCCS
565不明なデバイスさん:02/10/25 15:44 ID:5YWfyEMo
糞メルコが製品名にしてるせいでまぎらわしいが、
ステーションは本来子機のことな。親機はアクセスポイント。
566不明なデバイスさん:02/10/25 16:18 ID:2McgCYfZ
>>564
そのカードの対応はしらないが、NetStumbler等を使って状態を監視してみるのも良いかと。
後は体感で問題なければ良いとも言えるんじゃないかな。
567不明なデバイスさん:02/10/25 19:56 ID:Joc2Snge
「ルーター」の本来の機能ってなんですか?
ベタな質問で申し訳ないんですが、後々無線と繋がってくるんで
なんとなくでいいんで、ご教授ください。
おながいします。
568不明なデバイスさん:02/10/25 21:30 ID:BrzRAZOw
ヤフオクでエアーステーションWLAR-L11G-L買ったが、
背面にあるはずのLANとWAMのMACアドレスが書いていないんだけど、
これ分からなきゃできないですか?
569不明なデバイスさん:02/10/25 21:55 ID:KR/Kn3xu
設定画面でわかるんじゃないの?
570不明なデバイスさん:02/10/25 22:14 ID:/X0WWAME
今日ビックでメルコの無線LANカード買ったら、肝心の商品が入ってなかったよ、、、、

こんな事初めてだ。
571不明なデバイスさん:02/10/25 22:32 ID:0BgOlf2K
>>568
何が「できない」?普通はMACアドレス意識する必要ないぞ。
572不明なデバイスさん:02/10/25 22:33 ID:0BgOlf2K
>>570
店での展示用の箱を店員が間違えて詰めたんじゃなければ、
万引き?どちらにしてもお店に言いましょう。というかここで言っても…
連続カキコスマソ。
573不明なデバイスさん:02/10/25 23:41 ID:S3rTDFkQ
>>572
相手がビックだけに一悶着ありそうな。
574不明なデバイスさん:02/10/26 01:19 ID:Zsxcr+7E
FTTH
メッセンジャー使用
ネットゲー上等
速度より安定
3万くらいなら出す。条件次第では4万。

この条件だとどれがいい?
575不明なデバイスさん:02/10/26 01:36 ID:vipPOEPU
>>574
無線内蔵ルータ?
576不明なデバイスさん:02/10/26 01:53 ID:Zsxcr+7E
>>575
うん。無線で。
577不明なデバイスさん:02/10/26 02:08 ID:1cZY+BlG
>>574
待てるなら
ttp://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgoptair.htm
どうだい。
578不明なデバイスさん:02/10/26 02:11 ID:FzNsIFBf
近くBフレッツを導入することになっていて一つお尋ねしたいことがあります。

現在の環境は、2階で使っているのと1階で使っているもの両方ともデスクトップでOSは2000です。
2階をメインにして1階を無線LANにしようと思っています。
それで54Mbpsの無線LANに対応したPCカードアダプタ
REX-CBS52、REX-CBS5 1http://www.rexpccard.co.jp/products/adapter.html
という2種類がありましてこれらの動作確認済みPCカードに
アイ・オー・データ
アイコム
日立製作所
プラネックスコミュニケーションズ
からそれぞれ出ている無線LANカードがあります。

スループットと安定性のどちらもある程度満足させるにはどのメーカーが良いでしょうか?
579不明なデバイスさん:02/10/26 02:23 ID:1cZY+BlG
>>578
お勧めを言える訳ではないのですまないが、このタイプのアダプタ+カードは
PC本体の設置場所によってかなり通信に影響が出やすいので、
PC本体を室内で自由に動かせるのでければ、外付けアンテナを
出して動かせるような製品のほうがいいかと思う。

お勧めのタイプとしては
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlpcia11.htm
こういう方が扱いやすい。
(54Mbpsの物ではないけどね)

その辺りには注意したほうが良いかと。
580不明なデバイスさん:02/10/26 02:50 ID:KjD4hYZL
>>579
アドバイスありがとうございます。
PC回りを整理して少しくらいは動かせる余裕を作ろうと思います。
581不明なデバイスさん:02/10/26 08:13 ID:MPrCJ4W9
>539
いや、実際やってみて本当にダメだった。
ファームウェアのアップデートとかができるなら道が開けるかもしれないけど…。
582不明なデバイスさん:02/10/26 10:02 ID:IG/Chleo
>574
ヤフオクで2万くらいのノートを買い(できればPen2以上かな)
無線カードと有線カードをぶっさしてルーターにする。

安定性抜群、どんなサービスにも対応可能。
電力と労力がかかるのを気にしなければ一番イイ
583不明なデバイスさん:02/10/26 14:37 ID:dF1n1kPP
584不明なデバイスさん:02/10/26 14:50 ID:Hmjt9Akt
585不明なデバイスさん:02/10/26 14:52 ID:G00y4Bty
586不明なデバイスさん:02/10/26 15:00 ID:87OQEZgm
し、質問っす。

無線LANにはWEPなど、セキュリティのためのパスワードが存在しますよね、
そのデータって、どこにしまわれてるんでしょう。
ルータというか、基地局は本体内の不揮発メモリに入っているという想像はつくのですが
PCカード状のクライアントは、カード本体?それともPC?
パスワードを設定したPCカードをそのまま他のパソコンに持っていったら、
設定はついてくるんでしょうか、それともパソコンの設定で動くのでしょうか。
587不明なデバイスさん:02/10/26 15:34 ID:Nmk15WRi
普通はPCのレジストリあたりに保存されてるんじゃないかと。
588不明なデバイスさん:02/10/26 15:45 ID:eNq7m0C5
>>586
機種・ドライバ・製品によるので何とも言えないと思いますが。

unix環境なら大抵はテキストファイルに設定をWEP鍵もESSIDも含めて
生のまま書き込みます。Windowsで無線LANは使ったことないんですが
恐らくレジストリに保存じゃないのかな。PCカードによっては任意に
MACアドレスを焼き込めたり、WEP鍵を焼き込めたりすると思いますが、
ドライバとの組み合わせ次第ということもあるでしょうから、
やはりなんとも言えないですね…。
589不明なデバイスさん:02/10/26 15:50 ID:eNq7m0C5
有線とブリッジするアクセスポイントの設定は通常はSNMPを使うので、
無線側からSNMPでアクセスできる状態にしておくと無線で設定を
書き換えられて酷いことになりかねないですよ。特にAPを複数置いて
ローミングしてる場合は。
590不明なデバイスさん:02/10/27 19:11 ID:30i3C8F0
e-Access + Nif でADSL(8M)何だけど、
自宅で、デスクトップ(有線)、ノート(無線)、プリンタ共有(有線)
で繋ごうと思って検討してます。

↓この二つのどっちかにしようかな?
corega BAR Set HGWL
WLI-PCM-L11GP

使ってる人いたら、おせーて。
591不明なデバイスさん:02/10/27 20:04 ID:Pl7yqWko
何を教えて欲しいんだ?知りたいことを書こうよ。
592不明なデバイスさん:02/10/27 21:08 ID:30i3C8F0
>>591
いや、どっちがいいかなぁと思って・・・。
でも両方使ってる人はいないやね。はは。
593不明なデバイスさん:02/10/27 21:15 ID:IsDvMpO8
最近のcoregaは問題多いのでやめた方がいいっすよ。
会社で買ったルータが切れまくるんだよ。
小さい会社なんで安ルータだけどね。
素人にはオススメできない。
594不明なデバイスさん:02/10/27 21:23 ID:30i3C8F0
>>593

そうすか。やぱーしAirステのほうがいいのかな?
じょうほうサンクスです。
595不明なデバイスさん:02/10/27 21:47 ID:REOAlaz1
>>594
メルコはもっと良くないけどね
596不明なデバイスさん:02/10/27 22:31 ID:30i3C8F0
>>595

そうすか。じゃ、どーすりゃイイのかな?ぐすん。
597不明なデバイスさん:02/10/27 22:48 ID:vmPAvT77
メルコのでいいだろ。ルーセントチップだし。
598不明なデバイスさん:02/10/27 22:56 ID:kXNHMK2R
一つ聞きたいのですが、
MACアドレスで制限すればWEP使わなくてもセキュリティは問題無いですか?
それともMACアドレス制限と通信傍受は関係無し?
599不明なデバイスさん:02/10/27 23:01 ID:30i3C8F0
>>597

そうすか。ありがとです。明日にでも買ってこようかな。
600不明なデバイスさん:02/10/27 23:06 ID:vmPAvT77
>>598
MACアドレス制限しても、いわゆる盗聴は可能だよ。これを防ぐのはWEPしかない。
MACアドレス制限したら侵入は防げるけどね。
たとえば、POPサーバーに送るパスワードとかが平文でながれてると見れたり。
ここらへんはetherのパケット監視と同じ。
601598:02/10/27 23:15 ID:kXNHMK2R
>>600
ありがとうございます。
やはりそうでしたか。大人しくWEPかけます。
602不明なデバイスさん:02/10/28 00:09 ID:ydZXXpEq
>>598
MACアドレスは偽造(というか自由に割り当て)できるからMACアドレス
制限は気休めにしかならない。同じように64bit WEPもIVの問題から
解読されやすく気休めにしかならない。

両方を組みあわせていたずら好きな厨房はなんとかなるという程度。
本気で守りたいものがあるならSSLをかけるかIPsec使うしかない。
できないなら面倒でも有線推奨。

603不明なデバイスさん:02/10/28 00:25 ID:hdkq6OUu
>>602
一部のアクセスポイントはビーコンからESS-IDを削除できる機能が
あるが、これでMACアクセス制限+128bitWEPでもダメですか?
604不明なデバイスさん:02/10/28 01:00 ID:e0EcKicm
まぁ、ぶっちゃけバレちゃまずいものなんて特に無いのですが。
605不明なデバイスさん:02/10/28 01:22 ID:wP5pFNc7
128bit WEPも辞書を考慮したパスにして1日〜2日で換えればいくらかまし程度だそうな…(ノД`)・゚・
606不明なデバイスさん:02/10/28 02:23 ID:+1qodHRD
ぶっちゃけ普通の家庭のに見に来るのは余りいない
でも無防備はPDAとかで無線LANとか使ってる奴もいるのでESS-ID隠しと
MACアドレス制限でいいんじゃないの?
607不明なデバイスさん:02/10/28 02:36 ID:il2BcNth
昨日、PlanexのGW-US11Sを買ったんだけれども、
コレに付いている設定ユーティリティって、
128bit WEPキーの設定で、
13文字の文字列から生成される16進数文字列が
他のメーカーの同様なソフトと違う結果になるんだね。
おかげでなかなか繋がらなくて困ったんだけれども、
そもそも生成される文字列って違う物なの?
608不明なデバイスさん:02/10/28 16:26 ID:9DoqZqW6
NECのwb7000って、まだ発売になってないの?
609 :02/10/28 20:46 ID:60J5d6UJ
価格混むには出てたよ
61049kg:02/10/28 20:46 ID:60J5d6UJ
でも、予約販売だったかも。
611不明なデバイスさん:02/10/28 21:20 ID:Pt3xoDA+
>>607
俺も全く同じ症状で繋がらなくてすんごい困った。
文字列の意味無いし。絶対おかしいよね。
プラネックスの他の製品は共通(少なくともFA03とNS11Hは共通)だけど、US11Sだけ違うっぽい。
あの量の16進文字列を打ちこむのはかなり苦痛なんだが。
612不明なデバイスさん:02/10/28 23:52 ID:iInF02Fp
>611
文字列から生成されると分かってる暗号なら
解読される可能性がずっと高くなる罠
613不明なデバイスさん:02/10/29 00:51 ID:H8iwcjiQ
ツレが京セラのルータを返品しててビビった。

なんでも、箱書きのファームアップがいつまでたっても無いから
返品してくれってメール書いたらOKだったそうな。

本体と電源アダプタだけ、レシート一枚で半年使ったルータを返品
できるって、クレーマーみてぇ。
614不明なデバイスさん:02/10/29 09:11 ID:Q22+fsS9
>>578
WN-OP/PCI \6,300
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wn-oppci.htm

現状ではWN-A54/PCMのみ動作保障。
11bのカードも使えない。
など制限は多いが、価格は安い。
615不明なデバイスさん:02/10/29 10:22 ID:QYm84AKa
>>612
文字列は実は意味を持たないなんて、
ユーザーの裏をかかれても困ります。。。
616不明なデバイスさん:02/10/29 12:16 ID:F2Q2uBcU
>>607
Planexに限らず、最近のLANベンダーは、
台湾の製品を手当たり次第、日本語化して売ってることが多い。
なので、OEM元の台湾メーカーが異なる場合、
互換性に問題が生じることがあるみたい。
しかし、WEPキーの文字列指定に互換性がないとは‥‥。オツカレ>607
617不明なデバイスさん:02/10/29 12:34 ID:F2Q2uBcU
>>612
WEPキーの文字列による指定は、AirMacあたりから導入され、
結構広がっちゃってるからねー。

ただ、40ビットWEPの場合、本来、キーの組み合わせは2^40=256^5通りだが、
アルファベット大小文字・数字だけで指定すると、(26*2+10)^5通りとなり、
約1/1000となるから、解読にかかる平均時間も1/1000になってしまう。
これだと、WEPキーに30ビットを用いるのと同じで、
かなり弱くなるということは確かだけど。
キーに意味のある単語なんか使うと、さらに格段に弱まるだろうね。

もっとも、WEPの場合はIVの問題があるから、どっちにせよ容易に解読できるが。
618不明なデバイスさん:02/10/29 13:38 ID:G11bXmTO
>>603
削除したところでパケットに乗っているESSIDまでは隠せないのでは?
MACにしても同じこと。
619わかる方いますか?:02/10/29 15:38 ID:zjSdHmfd
無線LANカードに指向性アンテナ付けたら電波弱くなっちゃったんですけど
原因わかる方いらっしゃいますか?

ちなみに機器構成はメーカーは全てメルコで、一方は「PC」−「LANカード」−「100BASE-T」−「AWCG」−「同軸ケーブル(もちろん純正品)」−「無指向性アンテナ」のかたちでつけて、
もう一方に「指向性アンテナ」−「同軸ケーブル」−「無線LANカード」−「PC」です。
これは10m以内でやっているのですが、同軸ケーブルをささない電波状態を100とすると
同軸ケーブルをさすと10〜70くらいに下がってしまいます。
まして50mも離れようモノなら全く圏外になります。

同軸ケーブルのつなぎ方・指向性アンテナの向きなどにコツがいるのでしょうか?
メルコのHP見ても何の役にも立ちません。

わかる方・経験者の方、どなたか教えて下さい。
620不明なデバイスさん:02/10/29 18:19 ID:GG9xvXqZ
無指向性、指向性アンテナの型番を教えてください。
同軸ケーブルの長さはそれぞれ何Mですか?
同軸ケーブルと無線LANカードはどうやって接続していますか?
621不明なデバイスさん:02/10/29 19:03 ID:9BkbaFBb
>>619
指向性アンテナの意味わかってる?
どこから飛んでくる電波への感度をよくするんじゃなくて、
一定の方向からの電波に対する感度をよくするものだよ。
だから指向性って言うんだし。向きなんて最重要項目と考えていいくらい。
622不明なデバイスさん:02/10/29 19:50 ID:LLCh0WP2
わかりやすくいえば、AさんとBさんが話をするには目が合っている事が必須条件って事。
目をそらしたら話は出来ん。それが指向性。
623不明なデバイスさん:02/10/29 22:59 ID:+PDBaS0e
Bフレにしたので、有線部が
100Mのメル子「WBR-B11」が欲しいんだが・・・
発売11月上旬。
早く出せ。
624不明なデバイスさん:02/10/30 00:47 ID:KwYndSJ0
>>623
あれは、無線部は、どうなんだろ?
625不明なデバイスさん:02/10/30 01:03 ID:riaO4rfA
おーい、619や、
アンテナの向き変えてどうなったかくらい報告してくれよ

まぁパラボラアンテナは衛星の方向に正しく向けなさいってことだ
626不明なデバイスさん:02/10/30 01:42 ID:/eq3EICJ
>>618
NetStumbler使ってる程度のめんどくさい厨房は
さけることができるのでは。

テロリストで、各国情報機関に追われているとか、
研究機関でン億円の利益を生むような特許技術に関わってるとかでなければ、
>>603 程度で充分のような気がする。
一方、上記にあてはまる場合は、IPsecしかないでしょ。
NSAでも短い期間では解読できないんじゃないの?
627不明なデバイスさん:02/10/30 13:18 ID:7keaybdL
>>626
あとは侵入された場合のセキュリティをどこまで確保するか、も考えた方がいいかと。
(家に鍵かけたからといって現金を出しっぱなしにはしないでしょ?ということ)
DHCPは使わない、IPアドレスを一般的(192.168.0.1/24等)でないものにするなど
LANへの接続を困難にする(少なくとも一手間余計にかけさせる効果はあり)。
またファイル共有は極力しない(するとしてもリードオンリーとかパスワード設定とか)、
ルーターにはパスワードをかける、必要以外のポートを塞ぐ、ログを取得する、できれば
SMTPポートは自プロバイダ向けのみ許可とする、等(思いつくまま書いてみた)。
628不明なデバイスさん:02/10/30 15:29 ID:zTI+pImM
629わかる方いますか?2:02/10/30 17:46 ID:uiVx7cSc
レスありがとうございます。
指向性のアンテナの向きはアンテナの形(円柱)のてっぺんを無指向性アンテナに
向けました。どの程度の精度で向ければいいのでしょうか?
見た感じで方向合わせてましたが、かなり有効範囲狭いのでしょうか?
ちなみに同軸ケーブルは両方とも20mです。
指向性・無指向性アンテナの型番はそれぞれメルコのWLE-HG-DYG・WLE-HG-NDCです。
AirStationProのWLA-AWCGの付属品の同軸ケーブルを無線LANカードのフタはずした
ところにつなげてます。
630不明なデバイスさん:02/10/30 17:59 ID:gE7p4goZ
>>629
同軸ケーブルを直接無線LANカードに接続する部品はどこで手に入れました?
保守用部品ですか?
631不明なデバイスさん:02/10/30 18:24 ID:sYBYahTA
>>629
一応、確認しときたいんだけど
メーカー情報とか、説明書を読んだ上での質問だよね?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-ndr/index.html
632不明なデバイスさん:02/10/30 20:00 ID:dWCkFqBp
マルチポストにつき通信技術板よりコピペ。以後こちらに統一しましょう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/989389088/333-n

334 :名無し :02/10/29 17:12 ID:???

>>333
ケーブルやコネクタの短絡・切断のチェックはしたの?
それ以上はもう少し情報がないとわからないと思う。
アンテナ・同軸・無線LANカードの型番は何?また同軸の長さはどれだけ?
(「AWCG」がWLA-AWCGだということは想像つくが)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-awcg/index.html

336 :>>335 :02/10/30 17:57 ID:Gz1cHVkH

無線LAN質問ここに移ったのか。


同軸ケーブルの短絡・切断って何ですか?
機器構成は
WLA-AWCG:1台
WLA-AWC:1台
指向性アンテナWLE-HG-DYG:1台
無指向性アンテナWLE-HG-NDC:1台
同軸ケーブル:WLE-CC20(20m):2個
無線LANカード:WLI-PCM-L11GP:2枚
です。
633632:02/10/30 20:02 ID:dWCkFqBp
>同軸ケーブルの短絡・切断って何ですか?

ようするに、同軸がショートしてたり切れてたりしないかということ。
テスター使えばすぐに判明する。
634不明なデバイスさん:02/10/30 20:10 ID:vifu8x4+
アンテナの指向性も分からないような厨がテスタもっているわけないじゃん。
635不明なデバイスさん:02/10/30 21:51 ID:kUsRhBw6
>>629
円柱のは(円柱対称に)無指向性だってわかってる?
平面のやつが指向性。
円柱方向を相手に向けたらだめだよ。
その方向は感度無いんだからよ。
マニュアル読んでるのか?ゴルァ。
猫に小判とはこういうのを言うな。
636不明なデバイスさん:02/10/30 22:25 ID:wFGiIecq
結局のところ、現時点では、IEEE 802.11b規格の無線ルータでは、
どこのメーカのを買っても、12M ADSLでは、
ボトルネックになってしまうのでしょうか?
うち、直つなぎで、9メガでてるんだけど・・。
637不明なデバイスさん:02/10/30 23:44 ID:7QOc+ZA/
ボトルネックが何だ!
無線の利点の方が有益だyo!
638不明なデバイスさん:02/10/30 23:50 ID:e/1qpEWZ
>>635
よく読んだほうがいいのはあんただ。
WLE-HG-DYGは屋外アンテナだから
>指向性のアンテナの向きはアンテナの形(円柱)のてっぺんを無指向性アンテナに
>向けました
で正しい。
でもそもそもこれはネタだろ?
ビル間通信用アンテナをノートPCに直接つないでしかも10m以内で通信する
馬鹿がどこにいる。
単に悪乗りしてるだけだったらスマソ。
639不明なデバイスさん:02/10/31 10:35 ID:pAWz3Gcx
購入アドバイスお願いします。

条件は、
縦置きでも問題無く使えて、
有線LANポートが2つ以上あること。

自分で探したところではMELCOだけしかなかったのですが、
MELCOにはいいイメージが無いので、他社製品があればぜひ。
よろしくお願いします。
640不明なデバイスさん:02/10/31 10:57 ID:BWWLQMNH
>>639
ヤマハ+羽生ということで。

まあ、ルーセント系が良さげ。 
一般的には NEC or メルコ しか選択肢無し。
641638:02/10/31 11:59 ID:Bs47+ilv
>>635
やっぱあんたが正しかった。スマソ。
WLE-HG-DYGとWLE-HG-NDCを勘違いしとったよ。
逝ってくる。
642不明なデバイスさん:02/10/31 15:55 ID:cxufAG5S
643不明なデバイスさん(初心者) :02/10/31 16:14 ID:aDUK1SvY
 メルコ無線ルーター、旧製品も販売中止で
新製品も製造のメド立ってないんだってさぁ〜

 ネットで注文したら、どっちもキャンセルされて、やっと知った。
新製品も12月くらいに入荷らし〜し、
それまで待つのもなぁ・・・
644不明なデバイスさん:02/10/31 16:26 ID:7TLxbF10
>>643
今は中古を買って、後で転売がお得。
645不明なデバイスさん:02/10/31 19:20 ID:qcj5SY1v
>>643
なんで販売中止なの?
646不明なデバイスさん:02/10/31 19:24 ID:iQgq6K5X
無線ルーターを購入するのと
アクセスポイント+ルーターを購入するのと
何か違い、メリット・デメリットはあるのでしょうか?
647不明なデバイスさん:02/10/31 20:56 ID:wNX9Lwu+
>>646
・メリット
 無線部だけとか有線部だけを別物に取り替える事が可能。
 無線アクセスポイントの設置場所に自由度が増す。(感度の良い所までLANケーブルを這わせればね)
 

・デメリット
 電源が別。さらに設置場所が余分に必要。
648643:02/10/31 21:05 ID:aDUK1SvY
>>645
通販で確認したけど、のきなみ在庫0だし・・・・
もしかしたら、店頭にまだちょっとあるかもね。

新製品は、11月上旬に発売される予定だったから
本来なら、旧製品と新製品で すごいタイミングよく
入れ替わるはずだったんだと思うよ。

一ヶ月、全く商品がない状態だと、かなり損害あるだろなぁ
649646:02/10/31 21:49 ID:iQZkV8zq
>>647
よく分かりました
ありがとうございました
650639:02/10/31 23:40 ID:pAWz3Gcx
>>640
レスありがとうございます。
私も本当はYAMAHAがいいなと思ったんですが、ハブと併用はしたくなくて。
縦置きを条件にしてるのが設置スペースをなるべく少なく、
というところからなので、機器が増えるのもできれば避けたいのです。
MELCOにするなら旧製品よりサイズの小さい新製品を待つつもりなぐらいですし。
あとはNECですか・・・。
NECの無線LANって評判いいんですか?
ISDNのときAtermで散々な目にあったのでMELCOより印象が悪いかも。
消去法でMELCOしか残らないなんて悲しすぎる・・・。
651不明なデバイスさん:02/11/01 02:06 ID:QV4LX/LE
652不明なデバイスさん:02/11/01 02:08 ID:+PcTTCJY
653不明なデバイスさん:02/11/01 03:31 ID:a4BsHGmf
>650
Intelの2011Bって、少し前なら秋葉原で投げ売りされてなかった?
アクセスポイントとカードのセットで2万弱とか。
出力の制御ができるから、アクセス可能範囲の制限もできる。

2万を少し超える価格帯なら、IBMの無線LANゲートウェイも良いと思うよ。
若干切れやすいけど。
654650:02/11/01 03:44 ID:3e5wP6U/
>>653
レスありがとうございます。
Intelも出してるんですね。知りませんでした。
でも地方に住んでいるので、通販じゃないとなかなか難しいのですが、
Yahoo!ショッピンッグと楽天で検索してみたんですが見当たらず・・・。
あんまり出回ってない商品なんでしょうか?
それと、こういう形でも壁掛けできるんですね。
アンテナが水平になって駄目なのかと思ってました。
I-Oのでも壁掛けできるのかな?

IBMのはこれから情報を見つけてみます。
655650:02/11/01 03:51 ID:3e5wP6U/
>>653
IBMのって、
http://www-6.ibm.com/jp/pc/vlp/ca22/14p6735/14p6735a.html
か、
http://www-6.ibm.com/jp/pc/vlp/ca22/14p6784/14p6784a.html
でしょうか?
上のはアドテックのOEM?
したのは価格がずいぶん高いし・・・。
他にもあるのかな。
656不明なデバイスさん:02/11/01 04:15 ID:a4BsHGmf
>655
それはどっちも他社製品だよ(ページの上の方に書いてある)。

IBMのは、例えばこれ(Options by IBM)。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob05/22p6401/22p6401a.html
アンテナの向きは変えられる。立てかけるのは難しいと思うけど。
657650:02/11/01 04:44 ID:3e5wP6U/
>>656
オプション品としての発売なんですね。
でも、やっぱり縦置きを諦められない。
YAMAHAがハブ内蔵だったら迷わず買ってたんですけどねえ・・・
とりあえず、NECを考えてみます。
こちらのスレでも評判は悪くないようですし。
みなさんご親切にありがとうございました。
658不明なデバイスさん:02/11/01 11:52 ID:kpJKjDFg
無線LANのセキュリティを高める新規格「WPA」登場
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/31/xert_wpa.html
659a:02/11/01 12:51 ID:nC3SAtBs
アドテック、最大22Mbpsの通信速度を持つ無線LAN
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/31/adtec.htm

いいんじゃない?
660不明なデバイスさん:02/11/01 12:54 ID:/3d4hrEp
こんな台湾製がいいわけない。
661不明なデバイスさん:02/11/01 16:20 ID:oG2XovSa
>>653
どこかでたたき売りしていたと思う。
どこだったか知ってたらおしえてくんない?
ウェブ上にも広告があったんだけど。
高々1万とか1万数千円とかじゃなかったっけ?
662不明なデバイスさん:02/11/01 17:07 ID:ogHSymJE
NECのWARPSTAR WDR75H買いました。

接続しているマシン構成は、マック1台、自作PC(XP)1台と、
ワイヤレスでつなぐ妹のノート(Me)1台。
CATV接続なので、「ローカルルータモード」で使用。

こちらでHotlineサーバを開いてデータのやりとりをすることがあるので、
NATの設定をしようと「ポートマッピング」や「パケットフィルタリング」を
諸々設定しました。

しかし、目的のマシン(Mac)にポートマッピングをすると、ほかの2台が
Webにつながらなくなる(192.168.0.1にはつながる)ので、
結果的に3台とも正常に接続できる状態ではサーバをたてることができません。
ポートマッピングではMACアドレスやIPアドレスを試していますが、
ここに登録していないマシンがなぜ影響を受けているのかがわかりません。

どなたか教えていただけますでしょうか。
663不明なデバイスさん:02/11/01 17:18 ID:ogHSymJE
↑1日位してもわかる方がおられないようなら、別スレで同じ質問しますですm(__)m
664不明なデバイスさん:02/11/01 18:12 ID:XT36B0yV
一度初期状態に戻してみては?一つ一つ設定した時点で全部動くか確認
665662:02/11/01 19:26 ID:ogHSymJE
[>>664
どうもありがとうです。
今朝の5時まで、2回工場出荷状態から再設定を試みたんですけど、
やっぱりだめだったので、こちらに泣きついた次第なんです(T_T)
メルコ(壊れた)を使っていたときは全く問題なくHotlineもつながったんで、
こんなにややこしいものとは思ってなかったんですが、、、。

NECは電話つながらないし、おまけに有料サポートみたいな事言ってるし、
このメーカーにしたの絶賛後悔中です(´ヘ`;)ハァ
666不明なデバイスさん:02/11/01 20:54 ID:IwUIzExC
往々にして、流刑は慣れるまでが大変だね。
汁気と比べて。 ヤマハ・メルコ所有で、
今NECを物色中だけど、中古でも高いんだなコレガ。 
667不明なデバイスさん:02/11/01 22:14 ID:YK1HUL18
>>662
>CATV接続なので、「ローカルルータモード」で使用。

NAT/IP Mascaradeは使わないでいいの?
668不明なデバイスさん:02/11/01 22:20 ID:MBibogqW
こことは関係ないかもしれませんが、私が見てよかったサイトを紹介します。
さまざまな情報がわかりやすくリンクしてあります。
毎日見て、いろんな情報を吸収できます。
私たちの中でかなり優良で期待できるサイトって思っています。
http://www.ed.kuki.tus.ac.jp/~j8601142/
669名無しさん:02/11/01 23:18 ID:jUifJKUT
>>668
自分のサイトの宣伝サムー
670不明なデバイスさん:02/11/02 01:39 ID:k+M4ueWY
IEEE801.11a 対応のものでPCカードとセットになっているものって
もぅ売られてるんですか?、
探してみたんですけど、みつからなかったので、メーカーと機種とか
教えて欲しいです、教えて君ですみません、探し方悪いですよね
671不明なデバイスさん:02/11/02 02:07 ID:0x4pu5dD
アイコムが出してるかな? a+b対応。
672不明なデバイスさん:02/11/02 02:23 ID:f+Dv3u4e
673不明なデバイスさん:02/11/02 07:42 ID:WrYSZkTM
質問なのですが、私はCATVでネットに接続しているのですが、つい最近
無線ブロードバンドルーターを買って、無線で接続し始めました。
そうすると、PCを立ち上げてからネットに接続できるまでに数分間、時間
がいるんです。
PCを立ち上げてすぐにメールチェックとかができないのです。
有線でつないでるときは問題ありませんでした。
使っている機種は

ルーター LD−WBBR1
アダプタ LD−WL11・USB2

ともにELECOMです。
OSは2000とXPの2台です。
よろしくご教授願いますm(_ _)m
674bloom:02/11/02 07:42 ID:ws9hiZXh
675不明なデバイスさん:02/11/02 11:01 ID:0x4pu5dD
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27872918
物知りの方、解説イボンヌ〜〜
676不明なデバイスさん:02/11/02 11:04 ID:Mftj/0HD
677670:02/11/02 12:08 ID:5A7bxSt2
>671&672&676
ありがとうございます!、結構あるんですね、
オレが探して見つからなかったのは反省っす、
価格COMでの無線LANのお知らせメールランキングTOPのメルコのWLS-L11GPS-L
が11aに対応してなかったのでそんなにないのかって思ってたんですけど
でも、676さんのサイトみて驚いたのは11aと11bでは確かに5倍にけど
その代わりに無線の範囲が2分の1になってしまうって点、
現在、LANケーブルを40mほど伸ばしてネットしてるオレには11aはセットだけ
では無理っぽい?、APがいくつか必要ですよね、
それと11aにしたい理由はひとつだけネットの速度なんです、
11bだと実際はそんなに早くないって聞きましたし、
これから光とか12Mや16M(来年予定だとか?)のサービスが始まれば
11bでは不足だと思うんですけど、そうでもないんですか???
678670:02/11/02 12:16 ID:5A7bxSt2
今、肝心な事を忘れてたんですけど、ノートでやるつもりなんです
メルコの11aのカードとか見てると「CardBus」って言葉が、
もしかして、TYPE2のPCカードには使えないとかいいます?
それとUSBの製品が出るとしてもUSB2.0だろうし、
まさかオレのノートじゃ11bしかもともと選択肢がないですか?
あまりの馬鹿さにさげときます
679不明なデバイスさん:02/11/02 12:48 ID:6+vYquz7
TYPE2だと転送速度が遅いから、
54Mの製品はほとんど(多分全部)CardBusだよ。

今どうせADSLなんだろ?
先のこと言ってもしょうがないから、とりあえず11bにしておけば。
680670:02/11/02 13:58 ID:inW//ZGM
今はどうせADSLなので価格COM見てここ見て適当なカードセット品を
買った方が妥当みたいですねぇ
で要らなくなったらヤフーオークション等でだまくらかして売ればいいか
今はまだPC1台だし糞長いLANのコードから開放されたら良いので、
ありがとうございました、
681不明なデバイスさん:02/11/02 14:10 ID:4q1EYw5T
有線-無線LANメディアコンバーターを検討してますが、
評判はどうなんでしょ。ちなみにアクセスポイント(メーカ未定)
といっしょに購入検討中です。

// GW-EN11H //
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwen11h.shtml
// WLI-T1-S11G //
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/index.html
他にもあるのかな
682不明なデバイスさん:02/11/02 14:15 ID:z6JHAtbL
メルコのWBR-B11 お店に並んでたよ!
683不明なデバイスさん:02/11/02 17:03 ID:MVsBxfRq
RTW65bとWLI-USB-S11使ってます。
クライアントマネージャが不便なので無線LANカードを
買い換えようと思ってるんですが、どこかお勧めメーカーは
無いでしょうか。マシン起動時に自動的に接続するように
したいんですが。
684不明なデバイスさん:02/11/02 19:38 ID:yND8gYns
IOのWN-B11/LAN使ってる方いますか〜。安いので買おうかと
思ってるのですが。
685不明なデバイスさん:02/11/02 20:15 ID:ExmxaFpW
>681
WLI-T1-S11GはWi-Fiロゴ取得済み。
http://www.buffalotech.com/wireless/products/airstation/ethernetconverter.php
日本のAirStationのサイトには書かれてないけどね。
686不明なデバイスさん:02/11/02 20:29 ID:qz0Iflrj
駄メルコへ出した8000acg修理帰ってきたのですが、リンクしない。

ユーティリティーでみると なんと、adslファーム入ってなかった??
adsl部ファーム入れるとリンクした。どういうこと??

修理票をみると 合格となっているが???
ミステリー
687不明なデバイスさん:02/11/02 23:15 ID:cBQRVnko
>685
国内仕様と海外仕様で違うのかな〜?
時々そんなこともあるよ。
688        :02/11/02 23:50 ID:nUdQLbmT
>>686

戦友よ!オイラも二回修理出しました。
一回はファーム書き換えたら駄目になり、
二度目は電源抜いたら壊れました。
sofmapで売り飛ばしたら6000円(マジ
でした。今は井上使ってます。
689不明なデバイスさん:02/11/03 02:22 ID:Exgt8tPb
>>681
やっぱり今ならyamaha RTW65b2台買いだろ。
ちょっと割高かもしれんが、絶対後悔しないだろう。

1台をアクセスポイント、もう1台をメディアコンバーターとしてつかう。
そこにあげてるのはコンバーターの先に1台しかつなげないが、TW65bなら何台でも可だ。

唯一電波が弱いかもしれんので気をつけてくれ。
690不明なデバイスさん:02/11/03 02:41 ID:w1SfgOTp
誰かメルコ向けに、ヤマハ向けの「RT.CON」みたいなソフト創ってくれんかね!
これが便利で手放なせません〜〜
691不明なデバイスさん:02/11/03 10:41 ID:2ffJcSYE
> 689
RTW65よさげだし、ブランドの信頼感もあるけど、俺の今の用途
からするとちょっと割高。
今のところ無線化するのはインターフェースがRJ45しかない
1台のみなので…
ルータ機能など排除したモデル(無線HUB的)が出れば即、
買いですが。
692不明なデバイスさん:02/11/03 11:41 ID:JMKahhQu
693不明なデバイスさん:02/11/03 12:38 ID:2ffJcSYE
>>692
よさげです。
WN-B11/LAN の利用者の声が聞きたい
694275:02/11/03 14:27 ID:iLtccF2+
おまいら!やっと繋がりますた。

ドライバを削除

再起動前にドライバをインストール

再起動

これでアサーリ性交。
695295:02/11/03 14:28 ID:iLtccF2+
じゃなかった、成功。
696不明なデバイスさん:02/11/03 15:05 ID:Hw0nU2l9
PRISM3.0って買っても大丈夫でしょうか?
697不明なデバイスさん:02/11/03 17:42 ID:KtjMpb69
>>693
NECのAterm WL11Eというのもある。
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl11_uce.html
IOのもそうだが、親機(アクセスポイント)がWDS対応のものである必要があるので注意。
そのかわりにハブを使用して複数台の収容ができるというメリットがあるのだが。
(つまりLAN間接続などにも使用できるということ)
698だってさ:02/11/03 19:04 ID:RG2nBWbU
アドテック、最大22Mbpsの通信速度を持つ無線LAN

アクセスポイント「ADLINK2422AP」と無線LANカード「ADLINK2422C」
 アドテックは、無線LANアクセスポイントIEEE 802.11bに準拠しながら、倍となる最大22Mbpsの
伝送が可能な無線アクセスポイント「ADLINK2422AP」と無線LANカード「ADLINK2422C」を
12月上旬に発売する。価格はいずれもオープンプライスだが、店頭では「ADLINK2422AP」が
1万5000円前後、「ADLINK2422C」が6000円程度、両者のセットが2万円前後で販売される見込み。
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/31/adtec.htm
699不明なデバイスさん:02/11/03 19:07 ID:902aE6cv
さっき利用可能な無線LANの一覧を見ていたが、
なんと3つもある、ためしに自分の所以外に繋いでみると
すぐに繋がった。
これって勝手に他の場所から繋いでると、犯罪?
700不明なデバイスさん:02/11/03 19:17 ID:Q9kHWu8y
700
701不明なデバイスさん:02/11/03 19:23 ID:2ffJcSYE
>>697
WDSという規格があるんですね、為になりました。
確かに無線ブリッジが欲しかったのでこれこそ
求めていた規格ですが、本日、IO-DATA
のものを求めて買いに走りましたがどこにも無かった。
ということで、
Planex
アクセスポイント:GW-AP11H
RJ45-無線メディアコンバータ:GW-EN11H
を買ってきました。
マンションの扉2枚(木製)とコンクリート壁を物ともせず
11MBでリンクしているので一応満足。
702それはちょっと...:02/11/04 00:37 ID:Ky7LCyQ0
>>698
TIはマルチパス特性が悪いからチップセットの価格をさげても
台湾では見向きもされないらしい
22MbpsはTIどうしじゃないと実現できないし...
うさんくさい売り文句だわ→"最大22Mbpsの通信速度を持つ無線LAN"
703不明なデバイスさん:02/11/04 02:42 ID:8WgAZuje
>687
いや、同じ。
704不明なデバイスさん:02/11/04 22:18 ID:8CjSP+6C
質問でスイマセン
ADSL 12Mbps に対応しているワイヤレスLANには
どんなものがあるか教えてください
705不明なデバイスさん:02/11/04 23:06 ID:/thHLOl4
>>704
少しは自分で調べろ
706不明なデバイスさん:02/11/04 23:41 ID:iSFELG7v
>>705
少しは教えろ
707不明なデバイスさん:02/11/04 23:50 ID:kMs7y/vh
>>704
対応してないのなんてないでしょ。
12Mフルに出すという意味では
11bで対応してるのは一つもないとも言えるけど
708不明なデバイスさん:02/11/04 23:59 ID:YLcJgNjg
3comのXJACKの奴ってチップセットはどこのなの?LucentのHermesなの?
709不明なデバイスさん:02/11/05 00:15 ID:JwCRj+GM
>708 過去ログ読めよ。旧型は知らん。新型はAmtel。
710不明なデバイスさん:02/11/05 00:18 ID:Hhmw68M3
旧型は
http://www.nwn.com/csb/nwnproducts.html#1148
これと中身同じ
711不明なデバイスさん:02/11/05 00:39 ID:+oZP3MKJ
>>709,710
おお、早速の返事サンクス。過去ログは1と2は読めたが、3は読めんかったのだよ。
じゃあ、ministumblerはつかえんということか…
残念だ。
712不明なデバイスさん:02/11/05 00:51 ID:JTQV1Ig5
IDとパス買いたいなと思うことあるけど、1年後の更新が自動って
いうのがすごくイヤ。あれが、自動でなきゃ買う人増えると思うが。
713不明なデバイスさん:02/11/05 01:07 ID:Hhmw68M3
>>712
何の話だ。誤爆?
714不明なデバイスさん:02/11/05 01:43 ID:Bjnxa5hf
>>713
2chのIDのことでしょ。
>>711が過去ログ読めんかった、という話のついでだと思われ。
715ChuBo:02/11/05 05:52 ID:bY9xR42E
家中で最大のパフォーマンスがでるように、無線の出力が最大の製品を
買いたいです。どれがいいっすか?

メルコは 3mW/MHz:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlm2-a54l11g/index.html

Agere は 15dBm …って何 mW??
http://www.agere.com/client/docs/DS02116-1.pdf

Cisco は 30mW っすか:
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/solution/smbiz/aironet/products/product2.html

っていうかアフォの私にも比較できるように表示する単位を統一して
ほしいっす(T^T)>メーカーのみなさま

(別スレからのコピペです。すいません。)
716不明なデバイスさん:02/11/05 06:28 ID:BApXdHVt
すみません、質問です。
現在、コレガのルーター・無線LANアクセスポイント・PCカードLANアダプターを使っているのですが、鉄筋マンションのため10mも離れられません。
このような環境に適したアクセスポイントやPCカードなどをわかる方がいれば教えて頂けないでしょうか?
717不明なデバイスさん:02/11/05 12:01 ID:ZEyPicex
まず、コレガを止める事。
718不明なデバイスさん:02/11/05 12:38 ID:GG6AWAR4
>>716
京セラのAP
719不明なデバイスさん:02/11/05 12:51 ID:Saso/+eT
>>715
http://disco.pobox.ne.jp/wlan/bases.html
dBmを知らない、そんなあなたに。
720不明なデバイスさん:02/11/05 15:12 ID:UqjbZpBG
>>718
京セラと言うのはKY-BR-WL100のことでしょうか?
鉄筋マンションでは11bの物も無効化しそうでこわいです。
どなたか、実際に使えてる方のアドバイスをいただきたいです。
721不明なデバイスさん:02/11/05 15:21 ID:GG6AWAR4
>>720
それはAPじゃなくて無線ルータ
KY-AP-WL100のほうのこと。
鉄筋一軒家と、隣接した鉄筋マンション
で使えてます。
722不明なデバイスさん:02/11/05 15:28 ID:UqjbZpBG
>>721
なるほど、伝送距離が他の物と比べて長いですね。
先ほど書いたように、コレガのルーターとPCカード使ってるのですが、
PCカードは11bに対応してないことがわかりました。
アクセスポイントがよければ、PCカードはさほど気にしなくてよろしいのでしょうか?
723不明なデバイスさん:02/11/05 15:35 ID:GG6AWAR4
>>722
まあカタログの伝送距離はそんなに当てにならないけど・・
PCカードも多少は気にした方がいいのでは?
ものすごく評判の悪いのもあるから。
11bに対応してないってことは相当古そうなので
ダメそうなら買い換えてもいいかもしれません。
2Mとかの低速で通信自体はできるのかもしれないけど
724不明なデバイスさん:02/11/05 15:40 ID:UqjbZpBG
>>723
コレガ製品の評判が悪いようなので買い換えようと思っています。
買うのならASとメーカーを併せようと思ってるのですが(設定が楽そうなので)
>>723さんは何をお使いになってますか?

725不明なデバイスさん:02/11/05 15:53 ID:GG6AWAR4
>>724
PCカードはメルコのL11Gっていうちょっと旧式の奴使ってます。
設定らしい設定はした記憶がありません。
ルータや回線などによって違うとは思いますが。

726不明なデバイスさん:02/11/05 16:01 ID:UqjbZpBG
そうですか。
とりあえず、店に行って店員とも相談してみようと思います。
親切丁寧にいろいろありがとうございました。
727不明なデバイスさん:02/11/05 16:03 ID:m+ks5Zoa
ヤフーBB12Mを始めるので無線LANルータに
IO DATAの「WN-B11/BBRH-S」(最安値\22,500) と
PLANEXの「BLW-03FA-PK」(最安値\19,980) を買おうか迷ってます。

両者はPCカードが付属していて機能もそこそこ似ています。
しかし、IO DATAは電波が弱いと聞きますがユーザは多いみたいです。

PLANEXはヤフーBBが推奨(YBB回線で動作確認)した機種ですが
2ちゃんでも話題が少なく、SofMapでも隅のほうで売られています。(売れてない?)
しかし、プリントサーバ機能がついて便利かもしれません。

玄人の皆様、この2種の機器のどちらを買ったほうが正解でしょうか?
どうぞお導きを・・。 <(・_・)>

PLANEXの「BLW-03FA-PK」
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw03fa.shtml

IO DATAの「WN-B11/BBRH-S」
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wn-b11bbrh.htm
728不明なデバイスさん:02/11/05 16:12 ID:eFQM2FDR
>>724
過去ログも読もう。(少なくとも同一スレのくらいは)
>>564
729不明なデバイスさん:02/11/05 19:36 ID:bzlXphHU
俺はWN-B11をつかってるんですが、
某エロページにアクセスすると、いつも
突然速度がガクッと落ちてネット不可能になるです。
で、WNのACコードを抜いてハメなおすと
直るんですよ。どういうことでしょう。
730不明なデバイスさん:02/11/05 20:02 ID:xVLefVpq
>>729
それどこよ。
731不明なデバイスさん:02/11/05 20:43 ID:kbSQYliy
bRoadLanner BLW-04FM
現在最強
732名無しさん:02/11/05 20:56 ID:cf2KXPlU
Planexの製品がいいわけない。
733727:02/11/05 21:05 ID:QXtiUQN6
>>732
ええ!?
Planexは駄目なんですか?
具体的な理由は何でしょうか?
734不明なデバイスさん:02/11/05 21:09 ID:3Rtx9Lip
>>733
糞な製品連発してきたから。
信用ドン底。
735不明なデバイスさん:02/11/05 21:18 ID:kbSQYliy
スループット値最強
正味FTTH対応に対応(有線時)してるのはプラネックソくらい
736不明なデバイスさん:02/11/05 21:18 ID:yW8VbKcy
>>734
そんなこといったらどこを信用すればいいのか・・
糞製品ぶりは家庭用ならどこも似たり寄ったりだ
ヤマハは信用あるかもしれないが、
スペックが古いままじゃ話にならん
737727:02/11/05 21:20 ID:QXtiUQN6
うーむ
どうしよう・・・ 困った。
738不明なデバイスさん:02/11/05 21:24 ID:uUgIWizE
>>737
ヤフー対応ということなら、
どれ買っても使えないってことはないでしょ。
電波の飛びとか安定性とかは違うかもしれないけど
ヤフーだからどうって問題でもないし。
739727:02/11/05 21:29 ID:QXtiUQN6
>>738
確かに、ヤフーだから・・と特別に考える必要は無いですよね。

色々調べたんですがメルコの「BUFFAL」はサポート悪かったり
故障が多いと聞きますし、かといって「YAMAHA」の3万円台の
ルータは手が出せないし、

ソフマップの無線ルータ人気順です↓
http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP60000000&GR_CD2=SP10900000&GR_CD3=SP10903000
740不明なデバイスさん:02/11/05 21:42 ID:kbSQYliy
>>739
AP付ルーターとしては高くないと思うけど
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007520&MakerCD=86
741不明なデバイスさん:02/11/05 21:52 ID:uUgIWizE
スループット出なくていいなら
ヤマハは2万ジャストくらいであるんじゃない?
742727:02/11/05 21:59 ID:QXtiUQN6
>>741
探してみます。
って無意識に「YAMAHAの製品は定評ある」って思い込んでるんですけど
どうでしょう?

コレガ・ヤマハ・IO DATA・プレネックス・メルコを順位つけるとしたら。
(しょうもない質問ですいません;)
743不明なデバイスさん:02/11/05 22:04 ID:xb97E0IJ
安定はYAMAHAが一番かな
速度は一番遅いかもしれないけど
あと、web設定メニューの洗練さも一番上かな

・・・・・でも、光の速度に納得できなくて
他社製品に買い換えた。
早いの出してくれー
744不明なデバイスさん:02/11/05 22:09 ID:y0hmExUv
駄メルコの新型どうよ?
結構安いので買おうかと思うのだが。
745不明なデバイスさん:02/11/05 22:11 ID:QXtiUQN6
>>744
メルコ製品はちょっと不具合が出る知人が多いし
サポート悪いって聞きますよ
746不明なデバイスさん:02/11/05 22:37 ID:XM4/yWnZ
ボクんとこメルコ製品完璧に使いこなしてますが何か?
747不明なデバイスさん:02/11/05 22:39 ID:qFW4FXeo
ソニー、802.11a準拠の無線LANアクセスポイントとコンバータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25.html
25000円と30000円ってIEEE802.11aでは安いんじゃない?
748不明なデバイスさん:02/11/05 23:39 ID:Ihau/U/I

すいません質問です。
無線ルータに有線で8〜9M出るとしたら
無線だと、どれくらいになると思います?
749不明なデバイスさん:02/11/05 23:48 ID:GG6AWAR4
>>748
有線で何M出ようが、4M程度じゃないの?
750不明なデバイスさん:02/11/05 23:55 ID:Ihau/U/I
>>749
無線で5M以上って実現しないんでしょうか?
751不明なデバイスさん:02/11/05 23:59 ID:GG6AWAR4
752不明なデバイスさん:02/11/06 02:16 ID:jxRWoUHu
>>742
YAMAHAなんてコードレッドでコケてから信頼性なんて地に落ちたけどな。
753不明なデバイスさん:02/11/06 11:51 ID:YU2Jua/O
無線LANの通信具合について悩んでます
家は木造でウチはアクセスポイントが一階にあり
二階で指向性アンテナを利用して受信してます
アクセスポイントは天井近くに設置し、そのすぐ真上に指向性アンテナ立てて
(当然アクセスポイント側に向けてます)
バッチリ受信のハズ・・・なんですが接続速度が11Mから1Mに落ちてしまうことがあります
おそらく何がしかの電波干渉を受けているかとは思いますが
電子レンジなどのあからさまな障害以外は心当たりがありません
アクセスポイント側にもう一個指向性アンテナつけたら多少の電波干渉は
問題なく通信できるようになるでしょうか?
製品は全部メルコ製で家庭用レベルの製品です

AP   WLAR-L11-L
無線LAN WLI-PCM-L11
アンテナ WLE-DA
754不明なデバイスさん:02/11/06 12:19 ID:PBnp/LKF
指向性アンテナを天井に向けてるの?
普通に床に置いて、指向性アンテナ付けずに、クライアント側に付けてみれば?
755753:02/11/06 12:36 ID:YU2Jua/O
>>754
いや、指向性アンテナはちゃんとクライアント側についています
アクセスポイントには何も着けず素で送受信している状態です
ただ、アクセスポイント(一階)は天井側、クライアント側のアンテナ(二階)は床側と
理想状態のつもりで設置しているのですが
どうも具合が悪いのでもう一個指向性アンテナを買って
指向性アンテナ同士で通信すれば、電波干渉を避けられるかと思ったのですが・・・
756不明なデバイスさん:02/11/06 12:52 ID:S9fWE3JI
>>755
もう一つアンテナを買う前に
アクセスポイントにアンテナをつけて
天井を向けてみたら?
その真上の2Fで受信チェックをしてみたら
どうでしょう?
757不明なデバイスさん:02/11/06 13:12 ID:kjJ0G6Yp
WBR-B11分解ページ発見。
http://members.tripod.co.jp/sas_beach/wbr-b11.htm
・Broadcom社製無線チップBCM4301 IEEE 802.11b
・Broadcom社製CPU BCM4702 125MHz MIPS32
て、どんな感じなんですかねぇ?他社で使っているという話聞いた事ないです。
WBR-B11が安価なので、安物で性能もそれなりなのでしょうか?
758不明なデバイスさん:02/11/06 16:07 ID:ZqmxClc1
3comの196って不具合が発見されて出荷ストップらしいね。今日買おうと思って店に聞いたら、そんなこと言ってた。
759196ユーザ:02/11/06 16:21 ID:X4oh8Pm8
>>758
詳細キボンヌ。
760不明なデバイスさん:02/11/06 17:03 ID:Ak4Cbdrx
>>758
激しく詳細キボンヌ。
761753:02/11/06 17:21 ID:gumBjYb2
>>754
>>756
アドバイスありがとうございます
とりあえずはダメもとでアクセスポイントに指向性アンテナつけて様子見ます
それでもダメならダメダメもとでもう一つ指向性アンテナ買ってみようかと思います
762不明なデバイスさん:02/11/06 17:25 ID:52CBi1ak
>>755
聞いた話だが、無線LANカードの指向性は上下(カードの表裏)方向に出るそうだ。
また、開けてみればわかるがメルコのアクセスポイント内には無線LANカードが
縦に刺さっている。
だから、アクセスポイントを倒してテストしてみたらどうだろう。
また偏波面のこともあるからアンテナを回転させて試してみるとか。
763762:02/11/06 17:31 ID:52CBi1ak
もう1つ、近所で無線LANやら別の無線やら使ってるかもしれないからチャンネル
設定変えてみた方がいいかも。
他の無線LANだったらクライアントマネージャーやらNetStumblerやらで調べる
ことが可能だが、それ以外の無線だと調べるのは難しいと思う。
764不明なデバイスさん:02/11/06 17:45 ID:AS3+lPs8
>>742
YAMAHAは業務用がベースだからホントのルータとかマルチレイヤスイッチを
いじっている人には親和性が高いので人気が高いのでは?
個別のフィルタをIFごとにIN/OUTで設定できないとヤダとか、設定ファイルを
自分で書いて一気に設定したいという人には家庭用ではこれ以外の選択肢は
ほとんどない。

ブロードバンドルータってこんなもんだと思っているのなら
MelcoやPlanexでもそれほど問題は起きないよ。
765不明なデバイスさん:02/11/06 17:57 ID:OBaY393J
今一番普及している「IEEE802.11b規格」の無線LANでは、
11mbpsをうたい文句に実行速度としてはせいぜい
4Mbps位までしか出ないそうです。

では、「IEEE802.11a規格」の製品が54mbpsをうたい文句に
売られてるのを見ます。

実際買った方いらっしゃいますでしょうか?
「IEEE802.11a規格」製品の体験談をお聞きしたいです。
どれくらい速度が出るのでしょうか?
766不明なデバイスさん:02/11/06 18:13 ID:B1UDbVqs
>>765
5Mくらいじゃないの?
767不明なデバイスさん:02/11/06 19:23 ID:7uHLylTm
>>765
俺は11bしか持ってないけど、
http://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2002/10/10/
とか見るとだと20Mbpsくらいはでてるみたいよ。
768758:02/11/06 19:43 ID:O+BOMg7s
アンテナ部分に不具合があるらしい。収納しても出てくる個体が多いとの事。
769不明なデバイスさん:02/11/06 20:42 ID:sMnLVKL0
取り合えず、論理値の1/2〜1/3位を期待しておくのが俺的セオリー。
770不明なデバイスさん:02/11/06 20:46 ID:Ak4Cbdrx
>>768
XJACKの構造に問題があるのか。致命的だね。
771不明なデバイスさん:02/11/06 20:48 ID:krCwnokE
>>765
5GHzゆえ電波が届かない事を危惧して、敬遠されてるみたい。
何処かが貸し出しサービスするのを待ってます。
Intersilの11b/g dual商品化のほうが早いかな?

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/02/20/
によると11gは11bを完全に置換え出切る規格みたい。
11aの到達距離は11gの半分なので、条件次第では
11bより遅くなる可能性もある。
違う階と通信してる人は、試して見ないと危うそうだね。
772不明なデバイスさん:02/11/06 22:20 ID:MyEfwNBW
>>765
54Mbpsリンク時で条件が良ければ最大22Mbpsくらいは出ます。
もっとも、実際の運用ではそんな好条件にはなかなかなりません。
一般的な運用では15Mbpsくらい出ればいいほうではないでしょうか。
773名無しさん:02/11/06 22:25 ID:ye0jZ9F3
>>765
俺、802.11aの製品の開発してて(ハード)、他社のいろんなもんを試してみたんだけど、
速いとこで20Mbps、遅いのでも10Mbpsは出てたよ。
平均は15Mbpsくらいかな。

>>771
あんまり予想で書かない方がいいと思うよ。

http://disco.pobox.ne.jp/wlan/feature.html

このへんに書いてあるけど、Atherosのa/b/b+カードが年末、来年頭に出る。
b+というのは、11bをOFDMでとばす11gのドラフト版。
774名無しさん:02/11/06 22:25 ID:ye0jZ9F3
しまった。書いてる間に772とかぶった。
死ぬわ。
775不明なデバイスさん:02/11/06 22:57 ID:ZNoMVwU3
 
776不明なデバイスさん:02/11/06 22:57 ID:ZNoMVwU3
  
777不明なデバイスさん:02/11/06 22:57 ID:ZNoMVwU3
777、もらっていいの、ねぇ
778不明なデバイスさん:02/11/06 23:58 ID:NeyE7Cqq
>>752
一部製品に不具合があって『ちゃんと』マズイという反応を
一番最初に出しただけだろ 知らぬ存ぜぬと知らんぷり決め込むよか
よっぽど大人の対応だと思うが…
マジレススマソ
779不明なデバイスさん:02/11/07 00:36 ID:Bc1/rqgU
>>773
障害物があると電波がいまいち飛ばないということです。
一戸建ての 1 階と 2 階では通信は無理などといわれています。

リンク先のこの記述が気になる。
780196ユーザ:02/11/07 02:01 ID:22Lf3UOj
>>768
さんくすこ。
オレのは今のところそういう現象は無いけど、
使い込んでいくうちに緩くなるのかなぁ。
781不明なデバイスさん:02/11/07 08:26 ID:oXezbrtr
>>779
家の構造によってまちまちだからねぇ。
1〜2階で問題なくいける家もあれば、ダメな家もあるし。
こればっかりは試してみないと分からないですね。
782不明なデバイスさん:02/11/07 22:26 ID:LJ65bGbr
783不明なデバイスさん:02/11/07 22:28 ID:z99TDPb2
784不明なデバイスさん:02/11/08 00:06 ID:aoWqy0A7
スレを読むと3comの3CRSHPW196-APとメルコのWLI-PCM-L11GPが
無線LANカードの評判がいいみたいですがどっちがいいんでしょうか?

家の構造上すこしでも電波の届くほうが助かるんです。
それぞれにメリット・デメリットがあるのでしょうか?

ここのスレにはでてきませんが京セラの無線LANカードは評価低いのですか?
785不明なデバイスさん:02/11/08 03:42 ID:xIy5IUG8
今はISDNの無線TAを使っていますが、今度YahooBBにしようかと思っています。
当方有線を引けない環境なので12M+無線LANパックしかないのですが、
これは別途に
・「IEEE802.11bに対応した無線LANアダプタ」と
・「10Base-T/100Base-TXに対応したLANアダプタ(またはLANカード)
を用意する必要がありますよね?
そこでアダプタなんですが、
corega Wireless LAN PCIA-11(ttp://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlpcia11.htm
を取り付ければ大丈夫でしょうか?
・・変な質問でしたらごめんなさい(;´д` )
786不明なデバイスさん:02/11/08 04:41 ID:nK+rgGdp
>>785
両方は必要ないよ。
無線で使いたいのなら、無線LANカード(orアダプタ)を使えばいいけれど、
その場合、無線LANステーション(親機)が必要になるね。

どっちにしても、親機と子機は、同一メーカーの物のほうが、相性が良いはず。
787不明なデバイスさん:02/11/08 05:14 ID:xIy5IUG8
>>786
レスありがとうございます。
ということは無線LANアダプタを買えば大丈夫ですね・・^^

親機はYahooBBでレンタルしようかと思っているのですが、
LANアダプタは自分で用意すれとのこと。。。
最初から無線TAのデスクトップなのでカードスロットやアダプタが無いんですよね。;;
788不明なデバイスさん:02/11/08 11:46 ID:zmc+wanc
>>784
うちの環境では 3CRSHPW196-APの方が若干早かった。
ある日のBBスピードテストで 3COM 4.28Mbps, Melco 3.58Mbpsくらい

ただ、3comの方があれやこれやで CPU使ってるよーな気もするので
非力なマシン(漏れの使ってるヤシだ)だと 3comはツライかも。
結局有線で繋いでる(w
789不明なデバイスさん:02/11/08 13:17 ID:6BejLaJw
WBR-B11にPCカード付のモデルを、CLIEのCF-ワイヤレスLANと一緒におそるおそる買ってみた。
恐ろしいほどノートラブルだった。しかも最近のルータは設定が簡単なのな。
NTTのNモデムをルータ化した環境じゃ時々回線断が起きてたが、いまんとこ平気みたいだ。
790不明なデバイスさん:02/11/08 14:44 ID:nK+rgGdp
>>789
俺と一緒だ!
あれはヒット。PCカードが小型化されていて、とても使いやすい。
複数のパソコン繋いでいるけれど、無問題。
791不明なデバイスさん:02/11/08 18:56 ID:Bwy5zPO5
メルコの無線ルーターで二台のPC(A。B)をADSLに無線接続しています
ADSLの環境自体が我が家では2Mしか出てないので(ルーターかまさずに2M)
無線の環境でもインターネット接続速度は当然2Mです
うちの無線LANのスピードを図るにはどうすればいいのでしょうか?
ネット接続速度という意味ではなくてAとBとの接続速度です
792不明なデバイスさん:02/11/08 19:00 ID:RLiDSFIz
>>791
単純にWINの共有で大きなファイルをコピーして時間を計ってみれば?

本当はFTPサーバーでも使ってやったほうがいいんだけど。NBTは重いので。
793不明なデバイスさん:02/11/08 20:30 ID:a1gEuTnd
初心者にてすまんです。 AtermWB7000H(PA-WB700/BC)ワイヤレスLANセット
NEC。 これってたんてきに いい? だめ?
794不明なデバイスさん:02/11/08 20:44 ID:LoBBOMfd
過去ログを読むということを知らんのか。
795不明なデバイスさん:02/11/08 22:23 ID:NlLxjDUA
>688
井上さんお元気??
我慢して駄メルコ使用してます。

なんか駄メルコほんとに駄メルコ。
ルーターにファーム書き換えると、無線のみアドレス変換有効で
有線は出来ないトサ。マジ??
796784:02/11/08 23:14 ID:aoWqy0A7
>>788
情報どうもです。
3COMがいい感じですね。

でもCPU使用率が高いのですか・・・
最近の機種なら問題ないレベルだとは思いますが、
内のノートのセレロン300ではきついかも・・・

う〜ん悩みます
797不明なデバイスさん:02/11/08 23:22 ID:aMRPisTf
>>793
買った。まだ届いてないんで何とも言えないけど、
NECのルータはそこそこ定評あるし、チップも
ルーセントだし、まぁいいんじゃないかね。
カード付きで2万だから買いでしょ。
798不明なデバイスさん:02/11/09 00:13 ID:kKI+K36Q
先日、メルコのルーターWLS-L11GPS-Lを購入したのですが、
定期的に回線が切断され、繋がらなくなる現象が起こるようになりました。
今までコレガのルーターを使用していたのですが、そのようなことはなかったので、
この商品が不良品ではないのかと心配しています。
この原因がわかる方がいれば原因を教えて頂けませんか?
799不明なデバイスさん:02/11/09 00:20 ID:1ACUDYq7
ファームやカードのドライバは最新のものにしてるの?
800不明なデバイスさん:02/11/09 00:26 ID:9aGsxEgn
AtermWB7000HワイヤレスLANセット今日届いた。
通販で送料込みで2万切っていたので即買いしたが、
まったく問題なくセットアップ終了。なかなかいいよ。

しかし初値からずいぶん卸価格を下げているみたいだな。
b規格は先がないから短期に売り切るつもりか?
まあ現時点では買い得だけどね。
801不明なデバイスさん:02/11/09 00:44 ID:+9J61nbr
ノートを新たに買い、IEEE802.11b内臓なので
ワイヤレス環境にしようと決意。
現在YahooBBなのですが、ワイヤレスにするのは
LANカード(子機)と無線ルーター(親機)を購入すればよいのでしょうか?
ちなみに家のBBは630kbpsしかでてません…
やたら配線が長いからかな?
802不明なデバイスさん:02/11/09 00:50 ID:zhyPsuZD
内蔵ならカードは不要
803不明なデバイスさん:02/11/09 00:58 ID:+9J61nbr
>>802
ありがとうございます。
無線ルータのみを購入すればよいのですね。
無線にしたら通常は速度低下するけど、
我が家の配線の環境なら速度が速くなったりすることもあるかな?
804不明なデバイスさん:02/11/09 01:01 ID:MaPQEEjt
>803
なるわけねーだろ

無線部分の条件が良ければ、速度低下はほとんど気にならないだろけど
805不明なデバイスさん:02/11/09 01:53 ID:P8FMVHd4
>>799
はい、最新のものにしています。
しかし、ほとんど繋がりません。
時々、気まぐれに繋がるだけです。
やっぱり不良品でしょうか?
806不明なデバイスさん:02/11/09 01:56 ID:P8FMVHd4
すみません、798ですが、
メルコのWLAR-L11G-Lの間違いでした。
申し訳ありません
807不明なデバイスさん:02/11/09 05:49 ID:zbP/a7dZ
>>803
長く引き回しているのがモジュラージャック−モデム間であれば
少し速くなる可能性があります。モデム−PC間だとむりぽ。

が、最初から630kbpsしか出てないとなると無理かもしれんね。
808不明なデバイスさん:02/11/09 11:41 ID:bn52IU6d
友人に頼まれ無線LAN構築を試みたいと思っています。
機器は友人が某カメラ店で購入してきた物で
親機にAirstation WLA-S11G 子機にWLI-USB-S11
で行こうと思っています。

環境
モデム:ADSLモデム-MNU(NTTより配送済み)
プロバイダー:OCN
OS:WIN98(生)
なんですがルーターかませずにいけるものか少々不安です。
この機器で大丈夫ですか?マルポすまそ。

809不明なデバイスさん:02/11/09 11:44 ID:Jk0e15Sm
>>808
マルチ宣言氏ね。
810不明なデバイスさん:02/11/09 11:48 ID:zw83UZuz
>>808
頼まれたんなら自力でやれ。がんばれ若造。
811不明なデバイスさん:02/11/09 13:03 ID:m5OwC2hh
>>808
過去ログに類例あり。このスレ一通り読むべし。
812不明なデバイスさん:02/11/09 15:22 ID:C19zbItb
そうか・・・メルコってすぐ切れんのか・・・
813不明なデバイスさん:02/11/09 16:56 ID:7m+Djoe2
NECのWB7000Hが宅配でキターーーー
と思ったら、これから京都まで飲みに行かなあかん。

早く試したいが、酔っぱらって帰ってきてからじゃでけんやろなぁ。
814不明なデバイスさん:02/11/09 17:15 ID:xq13TuOg
>>803
俺の場合、以前LANカード経由でアクセスしていて、
無線に変えたら、表示の反応が速くなったな。
以前使っていたLANカードの相性があまり良くなかった場合、
こう言うこともあるということで。
815不明なデバイスさん:02/11/09 19:38 ID:1ACUDYq7
蟹だったとか。
816不明なデバイスさん:02/11/09 21:06 ID:bYv2uVd9
ADMtekのチップがどんなもんかみてみたくて
評価目的でplanexのカードバス対応のGW-NS11C買ってきたけど
全然だめだな、これ。

メルコWLAR-L11-Lをアクセスポイントにしてるんだがリンクは11Mであがる。
がpingうってみると異常にレスポンスが悪い(10ms以上かかってたりする)
そしてスループットも1-2Mbpsどまり。(ちなみにWLI-PCM-L11で5Mbpsほど)

そりゃ速度出なきゃCPU負荷も低いよ…。
かなりダメポ。ここでもプレネ糞って言葉を思い出しますた。
それともAPとの相性か?
817不明なデバイスさん:02/11/10 01:05 ID:k0t9QpDJ
818不明なデバイスさん:02/11/10 14:53 ID:IS1iSUDO
819不明なデバイスさん:02/11/10 15:04 ID:W+ZMhaBf
NECのAterm WA7500Hってどうよ?
820不明なデバイスさん:02/11/10 15:21 ID:axm48Obw
自分で買って使ってみて、今のところ調子が良いから、
メルコのWBR B11を薦めておく。
821不明なデバイスさん:02/11/10 15:39 ID:wef8eCuB
>>812
切れるってのがWANの部分か無線かがわからんが…

駄目ルコにしては無線部はよくできている。ほとんど不具合なし。
ファーム公開してくれない。Ver.2.xまでのドライバが他のHermesドライバと
互換性がなくて糞という位。切れるとかそゆことはないと思う。
WAN部についてはなんだかな〜なとこはあるが…

普及価格帯の他社製品と比較すると駄目ルコは数倍マシ。
822不明なデバイスさん:02/11/10 16:28 ID:YbRB40UO
ThinkPads30の無線LAN搭載モデルを使っていて
(IBM High Rate WirelessLAN Mini PCI Card)

自宅では、
 ISP:ADSL Yahoo!BB 8M BBフォンコンボモデム
 無線ルータ:メルコ WLAR-L11G-L

実家では、
 ISP:CATV
 ルータ:メルコ BLR3-TX4
 AP:メルコ WLA-S11G

を使用してますが、(メルコだらけだなー)問題が生じたことはありませんです。 
823不明なデバイスさん:02/11/10 19:09 ID:g16Sbexd
初歩的な質問ですみません。
有線のブロードバンドルータをもっているのですが、
それに、無線のアクセスポイントをつなげば、そのアクセスポイントから
複数の無線カードをつけたパソコンとつなぐことができるのですか。
それとも、一つのアクセスポイントに1台のパソコンしかつなげないの
でしょうか。
824不明なデバイスさん:02/11/10 19:16 ID:tVeJ8Pua
>822
使用何年めですか?
825不明なデバイスさん:02/11/10 19:46 ID:EzogkjOa
>>796
オレはMMX Pentiumのノートパソコンに3com 196を使っているよ。
Celeronなら余裕でしょ。
826不明なデバイスさん:02/11/10 20:52 ID:5u8u06ID
PenIIIの733だが、欠片ほどにもCPU負荷など感じないYO!
827822:02/11/10 22:08 ID:YbRB40UO
>>824
> 自宅では、
>  無線ルータ:メルコ WLAR-L11G-L

使用実績は、ISPがCATVの頃から併せて、1年です。

> 実家では、
>  ISP:CATV
>  ルータ:メルコ BLR3-TX4

6ヶ月です。

> AP:メルコ WLA-S11G

1年です。上記ルータ導入前は、CATVモデムから、
スイッチングHUB経由で使用してました。
828名無しさん:02/11/10 22:37 ID:DqE9P7rG
>>823
それ、漏れも同じ事考えてた。
便乗でスマソが、誰か教えてチョ。
829不明なデバイスさん:02/11/10 22:52 ID:axm48Obw
>>823
>>826
もちろん複数台使うことが出来ますよ。
家庭で数台のパソコンを使う程度なら、余裕でしょう。

要するに無線LAN親機1台に、無線LAN子機(LANカードを付けたパソコン)複数台という
構成になります。
830不明なデバイスさん:02/11/10 23:00 ID:XjktneUP
>>823,828
アクセスポイント1つで複数のPCを無線LANでつなげる
私の使ってるRTW65bだとスペックでは32台まで接続可能
ただ、台数が多くなると1台あたりのスループットが少なくなっていく
(ちょっと表現がおかしいかもしれないけど)
たとえば無線LANだと1対1でつないで11Mの速度が出るとしたら
2台つなぐと5.5Mずつ、ってなかんじ

これであってるはずなんだけど、間違ってたら訂正たのむ
831830:02/11/10 23:07 ID:XjktneUP
FTTHなんか入れてて大元の速度が速いのなら
アクセスポイントを複数いれたほうが速度は保持できる
ことになるね(たぶん)
832828:02/11/10 23:16 ID:KE+JymUi
>>829 830 831
ありがとうございます。
なるほど、無線接続台数が増えるほど、スループットは落ちる訳ですね。
ただそれは、アクセスポイントだけの事ではなく、ルーター機能内蔵の無線LANでも同じ事ですよね?
833830:02/11/10 23:21 ID:etlkFeFG
>>832
そそ、同じ事
っていうより、私の言ってること自体がRTW65b(無線LAN内蔵ルータ)の本に
乗ってる話だから
834828:02/11/10 23:30 ID:lr8VUKaX
納得しました。きっと823の人もこのレスを読めば大体分かったと思います。
ありがとうございました。
835不明なデバイスさん:02/11/10 23:40 ID:Lg8V8dgv
WBR-B11を買って、LAN上の3台のマシンのうち
1台を自鯖にしようとがんがってるんだが
一向にうまくいかない・・・。

アドレス変換だけではだめなのか?
836不明なデバイスさん:02/11/11 06:42 ID:3fwjnoJ3
隣の部屋から、動画を再生してみたがカクカクする。
壁をはさんでるので速度には期待してなかったけど
やっぱり少しがっかりしました。


地上波放送ってすごいよなー、何Mbpsくらいあるんだろ?
837不明なデバイスさん:02/11/11 06:59 ID:18h3vif2
>>836
外部アンテナがつけられるようであれば、指向性のあるヤシを
お勧めしたい、漏れは外部アンテナに助けられたよ
838不明なデバイスさん:02/11/11 08:28 ID:QgPS24/z
デスクトップに無線繋げようと思ってるんですけど、アダプタは
@USBタイプAPCIバス用ボード+無線LANカードとB一体型のPCIボード
どれがいいのでしょう?
現時点ではADSL‐8Mで、階をまたいで使ってます。
839不明なデバイスさん:02/11/11 09:14 ID:eLcQSRVj
>>838
1以外のいずれかがいいと思うよ
840838:02/11/11 11:02 ID:QgPS24/z
やはりUSBはだめなのね
839ありがとさん
841不明なデバイスさん:02/11/11 14:28 ID:3INxAzRN
厨な質問してスマソなんですが

…無線LANてマックにも使えますよね、そうですよねハハハ…
842不明なデバイスさん:02/11/11 14:45 ID:r2RI1nNt
>>841
AirMacって知ってますか?
ttp://www.apple.co.jp/airmac/index.html
843不明なデバイスさん:02/11/11 15:02 ID:8HI5c2vU
>>836
地上波放送は数字にすると27Mbpsくらいだったような
844梅雨ユーザー名無し:02/11/11 17:13 ID:CQyLj3zJ
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Acc/PCWA-C150S/
http://www.3com.co.jp/mobile/wireless/3crshpw196ap.html
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wn-b11usbs.htm

こやつらの中で一番感度の宜しいおなごは誰じゃいな〜
バイオユーはカードが限られちゃっていやn
845不明なデバイスさん:02/11/11 21:00 ID:YogErIgP
>>844
メルコのGPの方が良さげ。
846厨房:02/11/11 21:06 ID:4Vx/uZS2
教えてだらけで失礼します。

NECのTA内蔵無線ルーターでLANを組んでいるのですが、冬になるとやたら切れて使い物にならないので設備の入れ替えを考えています。
I・OデータのWN-A54/BBRはどうでしょうか?

>無線の周波数帯域は5.2GHz帯を使用。2.4GHz帯を使用する従来の無線器機に比較し、電波干渉が起きにくい周波数帯域を使用しています。
そうなので何とかなるのではないかと期待しているのですが。
携帯の800Mと1.5Gでは1.5Gが切れやすいですが、5G帯を使う無線LANは従来より高い周波数を使うのでその変大丈夫でしょうか?

http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wna54bbr.htm
847不明なデバイスさん:02/11/11 21:24 ID:JTm23TC+
>>830
しかも、無線は、11Mをうたっておきながら最大でも、5Mでれば
良い方。
848梅雨ユーザー名無し:02/11/11 21:41 ID:CQyLj3zJ
>>845
なるほど・・・有り難う御座いました。
ただ出っ張りが気になる。。。VAIO-Uって真横にPCカードあるせいで使いにくいよ
849名無しさん:02/11/11 23:06 ID:cwkVVIUd
>>846
根本的なことが分かってねーな。
ちょっとは調べてから質問しろや。
11aについてまず調べろ。
http://disco.pobox.ne.jp/wlan/
850不明なデバイスさん:02/11/11 23:13 ID:osm5BbSq
>>846
電気カーペット使ってないか?
851不明なデバイスさん:02/11/11 23:23 ID:4Vx/uZS2
>>849
urlありがとうございます。
冬にやたら切れるのはアレコレ調べていますが未だに原因がわかりません。
852不明なデバイスさん:02/11/11 23:28 ID:4Vx/uZS2
>>850
使っていないです。今日急に切れ始めました。
暖房機などで今日使い始めた物は無いです。

去年のこの時期もこんな感じでした。
853不明なデバイスさん:02/11/11 23:42 ID:+YNeFdN+
>846
レンジや暖房器具など思い当たることが無いのかな?

もしかして木造アパートか戸建て?
隣人の使用する暖房器具が原因と考えられるのだけど。

それとルータのファームは最新にしてあるかな。
854不明なデバイスさん:02/11/11 23:54 ID:4Vx/uZS2
切れ始めたので今日ルーターのファームが更新されていないか確認したらでていたので更新しました。
木造一戸建てです。

レンジを使っていない時にも症状が発生しています。
855不明なデバイスさん:02/11/12 01:43 ID:tWKDAib2
1台を有線、もう一台を無線にしようと思っています。
とりあえずルータはRTW65b-WLCにしようと思っているんですが、
クライアントは何が安定しているでしょうか?
デスクトップなのでLANカードは使えないっす。(拡張機器使えば別ですが…)
856不明なデバイスさん:02/11/12 02:44 ID:nJwZ50FJ
WiFi製品なら問題ないんじゃない?
私はWiFiじゃないけどIO-DATAのWN−B11/USBH使ってて問題なし
ただ、USBはヤメとけって声多いみたいね。理由はわからないけど。

それより、RTW65b買ったらサクッとファームウェアを最新にしておきましょう
最新はRev.5.03.25
857不明なデバイスさん:02/11/12 04:39 ID:se6e+Kvs
>847
ADSLだと、うちじゃ無線LANの実効値よりもリンクは低いです。
858不明なデバイスさん:02/11/12 09:30 ID:2hvRJCwe
>>847
なんか欠陥商品のような言い草だが、それが仕様なんだからしょうがない。
>>855
相手がデスクトップならわざわざRTW65b-WLCにせずに
RTW65bのみでいいんじゃない?
859不明なデバイスさん:02/11/12 18:41 ID:zoBzh8Gs
今現在フレッツADSLで、メルコのルータを使って3台つないでます。
そこにメルコの無線アクセスポイントをつないで、これまでの3台とは別に
ノートPCを利用しようと思ったのですが…

なぜか検出されない…ケーブルは付属のストレートでいいんですよね?
APのランプも全然つかない (スイッチはないはずだし…)
860不明なデバイスさん:02/11/12 19:15 ID:l3yIPy+O
駄メルコ本領発揮
861名無しさん:02/11/12 20:40 ID:UuEAle96
>>859がバカで無線の設定がちゃんとできてないに1票。
862855:02/11/12 21:24 ID:tWKDAib2
>>856
う〜むUSBですか…私もなぜだかわからないですけど、評判はよくないですね。
USB接続のにするなら、いっそのこと、
メルコのWBR-B11/Uを買ってしまうという手もあるのですが、
メルコもまた評判悪いですし…
 
>>858
そうでしたね。ちょっと間違ってバンドル版の型番を書いてしまいました。

863不明なデバイスさん:02/11/12 21:42 ID:AWnnofNU
864不明なデバイスさん:02/11/12 22:13 ID:rt5UdwFw
>>862
USBだと2台以上のパソコンをネットにつなげられないでしょ
PC間のデータ移動も今はLANが主流だし
865不明なデバイスさん:02/11/12 22:41 ID:B1v/AsTU
>>864
違う違う
USB接続の無線LANアダプタのこと
866不明なデバイスさん:02/11/12 22:44 ID:R8LflzGW
WPAって、ファームウェアとかだけで対応できるものなの?
買い替えないでセキュリティが高まればいいのだけど。
867不明なデバイスさん:02/11/12 22:53 ID:B1v/AsTU
>>866
この記事だとファームウェアで対応できるみたいだけど
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1105/wpa.htm
868名無しさん:02/11/12 22:54 ID:UuEAle96
WPAなんか期待すな。
802.1Xも入れられないようなメーカには対応無理。
869不明なデバイスさん:02/11/12 23:31 ID:IaOgxM+U
ハブと無線LANが一体化してるルータで無線は読み取られる可能性があるのは分かるのですが
ハブの方で有線で接続しているパソコンのデータは読み取られる心配はないのですか?
質問が厨ですいません…
870572:02/11/13 00:08 ID:ufdIVZ3l
ちょいとBB通の皆様に初心者からの質問なんですが・・・
YBBに先週申し込んで、今は工事&モデム待ちなんですが、YBBを電気屋(八千代ムセン)
で申し込んだ時に「LANカードを買えよ」ってな事だったが、取り合えず保留にしたのれす。
何故なら無線LANにしたかったので・・・・・・・
しかしLAN初心者のおいらにはYBBから届くモデム以外に何を購入すれば良いのか分かりてん・・・・
何が必要でいくら位するのか教えてくだされ。     ヨロシコ!
871検索って意味わかる?:02/11/13 00:13 ID:DzAd3P33
初心者クン・教えてクンは・・・










価格.comで聞いてね
872572:02/11/13 00:15 ID:ufdIVZ3l
そですか?
スイマセンでし。
873不明なデバイスさん:02/11/13 00:22 ID:DzAd3P33
874不明なデバイスさん:02/11/13 00:35 ID:QHXtCTqh
>>870
何買っていいかわからないなら、
やふうの申し込みと一緒に八千代ムセンで
無線LAN一式も見積もってもらえば良かったのに

デスクトップならLANカード挿して初めは有線で接続し、
動作を確認してから無線のAPとコンバータを買うというのが
いいと思う。

そういえばやふうの12Mようモデムは無線AP兼用だったっけな
875不明なデバイスさん:02/11/13 00:41 ID:4B9s791Y
Yahooの12M無線はモデムから送信してるから

セキュリティ無いだろうし

仮にモデムの後ろにルータつけたら

無線機能(yahooモデムの無線)使えんくなるんでは?
876870:02/11/13 00:58 ID:ufdIVZ3l
皆様親切に教えてくださってありがとうでし。
無線のAPとコンバータってなんでしょうか?
877こどちゃ♪:02/11/13 03:30 ID:zjJrnwGX
>>862
漏れの解釈なんだけど,USB接続の無線LANアダプタって,現状では
汁2.5までのものしか市場に存在しないんじゃないかと推測してる。
LucentやIntelがUSB対応のチップセットを出してくれればいいんだけど,
USB接続のアダプタはサイズが制約されるし,このスレ見てるだけでも
「電波の飛び」を気にしてる香具師が多いみたいだし,USB接続アダプタ
はその分不利なんだと思われ。よってメーカも作りたがらないし,いい
アダプタも出ない。悪循環だね。

でも,「電波が遠くに飛ぶ」という事は,電波がそれだけ「漏れている」
とも言えるのになぁと感じるんだけどね。コンシューマーベースじゃ
あまり情報漏洩を気にする必要はないか…。
878不明なデバイスさん:02/11/13 04:10 ID:kq7b5htA
WBR-B11の使ってる香具師の情報キボンヌ
879不明なデバイスさん:02/11/13 04:24 ID:IoWKrZh8
今使っているよ、B11。
調子いいよ。
っていうか、これ最高です。
880不明なデバイスさん:02/11/13 07:37 ID:YdvWM69b
RTW65b-WLCとIO-DATAのWN-B11/USBHの組み合わせで使ってますが
ADSL8Mで有線は4.3M、無線では何故か1.3Mに落ちます。
ADSL1.5Mの時は有線、無線の差はほぼなかったのですが。

これはWN-B11の限界ということなんですかね?
881不明なデバイスさん:02/11/13 07:45 ID:L285Cv3J
質問です
5Ghz帯を使う無線LANは1・2階間 10mくらい余裕で届くんですか
2.6Gじゃないとだめなんですか
882不明なデバイスさん:02/11/13 08:28 ID:ecVimak5
>877
WLI-USB-L11GやWL215はLucent。
883不明なデバイスさん:02/11/13 08:38 ID:ANOykv3c
884不明なデバイスさん:02/11/13 09:52 ID:ncR2Pz9a
B11/GP昨日買ってきて今使ってるけど今の所良好だね。
ものの5分で組み終わったからビックリした
885不明なデバイスさん:02/11/13 12:02 ID:I1Vz36Rt
>>880
うちでも全く同じ組み合わせでフレッツADSL8Mだけど最大で2.7Mまでは出たよ
遅いときは1.3Mくらいだから測定時の状態によるんじゃないのかな
有線はやってないから違いはわからないけど
886不明なデバイスさん:02/11/13 12:49 ID:YbZrm64w
WBR-B11 ファームウェア Ver.1.01βを新規掲載
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wbr-b11.html
887不明なデバイスさん:02/11/13 13:56 ID:htSTxVIM
やっぱ、IEEE802.11a か、gじゃないと、8メガフレッツでは、無線が
ボトルネックになってしまうのね。bの仕様だからしかたがないのか・・。
adtecから新しくでた、bの規格は、どうなんでしょうね。
888不明なデバイスさん:02/11/13 17:55 ID:IoWKrZh8
>>886
とりあえず、試してみた。
もともと問題なかったから、何が変わったのか分からない・・・
889不明なデバイスさん:02/11/13 20:38 ID:/8XldLd3
USB接続の利点が話題にされないけど、
電源ケーブルが無いのは結構イイよ。
890不明なデバイスさん:02/11/13 20:46 ID:4B9s791Y
876>無線のAPとコンバータってなんでしょうか?
線の無いアクセスするためのポイントとコンバートするための機器

わかった?

891名無しさん:02/11/13 21:13 ID:SUPZenkX
>>887
おまえのとこで4Mbps以上出てんなら11bがボトルネックになるかも
知れんが、出てたとしても大したネックでもないだろに。
892不明なデバイスさん:02/11/13 21:23 ID:Er6hQ7Pv
ルーターを買おうと思ってるんですが、将来的には無線をしたいと思ってます
そこで質問なんですが、無線機能一体型のルーターを買うのがいいか、別々で買った方がいいか
どちらでしょうか?
一応候補として
SuperOPTAirを考えています
893不明なデバイスさん:02/11/13 22:02 ID:LvbvFZu4
>>891
6.4Mでてるんです。
894不明なデバイスさん:02/11/13 23:11 ID:SUPZenkX
>>893
6M出てようが、無線で4M出れば大した問題でもないでしょ。
イヤなのは分かるが。
どうしてもガマンできないんなら有線で繋げや。
895不明なデバイスさん:02/11/13 23:23 ID:0PsPiwjs
俺なんかBフレッツで11bを使ってるぞ。
実行速度3Mbps程度。
われながらすげぇ無駄。
896不明なデバイスさん:02/11/13 23:36 ID:u4T+f5I3
>>894
現状、4M以上必要なコンテンツなんてほとんどないからね。
897不明なデバイスさん:02/11/13 23:44 ID:YYmElH4f
COREGAの無線LANすごくいいね。
SET L-11ってのを買ったんだけど安くてイイ
898不明なデバイスさん:02/11/14 00:22 ID:YiLyZk+0
>>896
んだな。実際に不都合がないのならリンク速度と無線に差があったとしても
ボトルネックとはいえないよね。
彼はたぶんダウソ厨なんで大量・大容量の動画をダウソしたりするのに1Mでも
早くないと気がすまないんだよ。
899不明なデバイスさん:02/11/14 03:30 ID:wYUF5oR0
BLR2スレに書き込んだのですが、こちらの方が適していると
思うのでカキコします。

現在、BLR2-TX4 + WLI-PCM-L11GP にて無線LANを利用しています。
今度ノートPC用にLANカードを買い足すことになりました。
そこで3comの3CRSHPW196-APを考えているのですが、
現在の環境で問題なく使用できるでしょうか?

もし、BLR2-TX4+WLI-PCM-L11GP の環境で3CRSHPW196-APを
利用されている方がおりましたら、使用感など教えていただきたいです。
900不明なデバイスさん:02/11/14 06:57 ID:OMG/QGl0
OPT90使ってるんだけど、これに繋いで無線をするとしたらどの機種がいいんでしょうか?
2階から一階まで届いて大体半径10mくらいまで届くと嬉しいんですが・・・
901不明なデバイスさん:02/11/14 07:46 ID:MkP1O51Q
>>896
スカパーBB つらいですよ。
902便所からカキコ:02/11/14 12:31 ID:fZnLRrNR
そうかB11 8Mじゃ少し遅くなんのか…
903不明なデバイスさん:02/11/14 15:44 ID:WNKvvfon
TI、IEEE 802.11a/b/g対応の無線LANチップ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1114/ti.htm

全部対応。
904802.11bマンセー:02/11/14 19:04 ID:2tRKFBD9
>>881
5Ghz帯を使う無線LANは2.6Gh帯の約倍の周波数、、、
って事は到達距離は半分になってしまう罠
もっともアンテナ買ったり指向性のとか対策はあるけどな
俺はADSLで1Mもでない速度だから現状の無線(802.11b)で十分
遠くまで届くしいい〜10M離れてるけど余裕なり
http://ime.nu/vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=4006
5M弱ぐらいはでるみたいだしな
905不明なデバイスさん:02/11/14 20:47 ID:g7MHRV3v
だめだーやられたー > IO-data WN-B11/LAN
906不明なデバイスさん:02/11/14 21:11 ID:wYUF5oR0
どうした?
907不明なデバイスさん:02/11/14 21:57 ID:5qvVEy8E
やられた
908名無しさん:02/11/14 22:14 ID:ITKj00k/
>>904
2.6Ghって何だよ。つられてどうすんだ。2.4GHzだろ。
バカが偉そうに講釈たれんな。
909904:02/11/14 23:05 ID:NhPf+t3U
ガビーン・・・
910不明なデバイスさん:02/11/14 23:50 ID:E8qGx+aK
Yahoo!BB 8Mの時、モデム直結で3M、無線ルータ経由で2.5M。
Yahoo!BB 12Mに変更して、、モデム直結で4M強、無線ルータ経由で300Kbpsに激遅!
ルーターは超マイナーな ピクセラ社のPIX-WAW/AP1
http://www.pixela.co.jp/products/network/index.html
誰か助けて!こんななら12Mにするんじゃなかった(怒
911不明なデバイスさん:02/11/15 01:06 ID:dIkjMNZ9
>>910
12Mのスプリアスが無線LAN側に干渉してるってことなのかも。
モデム・ルータ間の配線長(LANケーブル長)やLANケーブルを異なる構造のものに
してみたり、モデムとルータを離す(これやると無線LANの意味が(w)とか。

特売のAPRS-11となぜか手もとに有ったRZ2002の組み合わせでノートPCで無線LANも
出来るようにしてファイル転送してみたけど3Mbps程度しか出ないのね・・・って、
>>904のリンク先見るとWEP128の影響なのか。所詮は汁prism2
周波数が高くなれば高効率アンテナを小さなスペースに組み込めるという罠。
>>908のツッコミは的を得すぎで(w

ケーブルを通してない屋上,地階でもインターネットが使えるのは便利。
912不明なデバイスさん:02/11/15 01:26 ID:C2k4I55f
>>905
どうしたんだぁぁぁぁあ
913不明なデバイスさん:02/11/15 01:51 ID:vCuF9W7c
SuperOPTAirって
IEEE 802.11bのカードを刺して使うみたいだけど、
IEEE 802.11aがメジャーになったらファームとかアップして対応できるようになったりしないのかな
914不明なデバイスさん:02/11/15 03:05 ID:7jpM+o6K
>905
IO-data WN-B11/LANならうちで使えてるぞ。
915不明なデバイスさん:02/11/15 09:12 ID:weRP/jkr
メルコ クライアントマネージャVer.4.11 up
916不明なデバイスさん:02/11/15 10:36 ID:TWiz7/Ke
B11は設定しないとネットゲームは遊べないのでせうか…
917不明なデバイスさん:02/11/15 10:40 ID:TWiz7/Ke
ゴバクしますた…
918不明なデバイスさん:02/11/15 11:45 ID:whnAo4zb
>>911
APRS-11って3Mもでるのですか?
1.5Mしかでないって噂で躊躇してたけど
3Mなら買ってもいいかも。
でも、電波もかなり弱いしな・・
919不明なデバイスさん:02/11/15 14:09 ID:oBzOsOCS
NECの7000Hってダメかなぁ?
安いんだけど、子機の11Eが高い!(2万弱)
PS2で使いたいんだけど、やめたほうがいいでしょうか?
920不明なデバイスさん:02/11/15 14:23 ID:J7DvmIN0
すきにしろ♪
921不明なデバイスさん:02/11/15 14:34 ID:i9hcqji0
WLI-T1-S11G買ったよ。
インテル100/Sとの組み合わせで使ってるけど途切れることも無いしなかなかイイ感じ。
電波もPCカードのWLI-PCM-L11よりは飛ぶようだ。
私のように既にメルコの無線LANを構築していて
そこにデスクトップPCを新たに繋ぎたいという人にはお薦めできると思う。
USB接続やデスクトップPCにノート用PCカードを繋ぐやり方は
相性問題が出たり安定しなかったりするみたいだし。
ただこのスレ(だったかな?)でも出ているようにアクセスポイントとしては使えなかったりと
機能的にはショボイのであくまでこだわらない人向けなんだろうけどね。
922不明なデバイスさん:02/11/15 14:45 ID:R71S/Zym
すきにしろ!
923不明なデバイスさん:02/11/15 16:40 ID:q3XKVRGB
>>913
おれもそれが気になってたんだけどさ
ハードウェア的にはCardBusに対応してるらしいから
ファームのアップで対応する気があるかどうかなだけ
だと思う。まー、Bフレ開通まで時間があるんで
まだ買ってなくてPCMCIAコントローラが何使ってんのかとか
レポートできナインだけど。だれか試してくれないか
他力本願モード。
924不明なデバイスさん:02/11/15 23:04 ID:u8GdiGTu
なんとなく、メルコがよさそうですが、メルコの無線LANカードって
けっこう出っ張りますか?
925不明なデバイスさん:02/11/15 23:38 ID:aFyOwelT
>>924
検索くらいできないのか。
他の機種と比較しているサイトもあるぞ。
926不明なデバイスさん:02/11/16 00:43 ID:GFiBk7yJ
>>924
3com にしとけ。
折れは2枚注文した。
927911:02/11/16 01:02 ID:tweZ20TV
>>918
うちではブリッジとして使ってるだけなので3.1M出るのかもしれんです。
928 :02/11/16 01:07 ID:7hoW7I1N
>>918
4.5Mでてる。WEPなし。1FにAP、2Fで使用。木造一戸建て。
929不明なデバイスさん:02/11/16 11:55 ID:GSd4PbRZ
>>924
メルコがいいなら
WLI-PCM-L11GP
にしておけ
930不明なデバイスさん:02/11/16 15:41 ID:cASytvUj
I-OのWN-B11のカードセットとエレコムのLD-WBBR1のカードセットで
どちらを買うか悩んでます。
みなさんのお勧めはどちらですか?

また、他にカード付で2万円くらいで買える無線ルータでお勧めがあれば教えてください。
プリントサーバーが付いてると少し魅力的です。
931930:02/11/16 15:43 ID:cASytvUj
>930です
エレコムのはLD-WBBR"4"のカードセットでした。
932930:02/11/16 15:48 ID:cASytvUj
さらにI-OのはWN-B11/BBRH-S2です。
すみません。
933不明なデバイスさん:02/11/16 19:21 ID:Q3gjCBuJ
すみません、質問です。

3comの3CRSHPW196という無線LANカードを購入しました。
で、ノートPCにドライバをインストールしたいのですが、
ミニノートなのでCD−ROMドライブはついてません。
外付けのドライブもありません。
なので、LANにつないでデスクトップのCD−ROMドライブ
を共有にし、それを使用してインストールしようとしたのですが、
ノートの方でインストールプログラムを起動したら、
エラーがでてしまいます。不正なINIファイルということです。

なにか解決方法はありますか?
同じようにネットワーク上のコンピュータのドライブから
インストールした方はいませんか?
934933:02/11/16 19:46 ID:Q3gjCBuJ
自己解決しました・・・(汗
935不明なデバイスさん:02/11/16 23:08 ID:STfnAmPL
>>930
NECのWB7000Hのカードセット、送料込み2万円以下だった。
性能的には最新のトップレベル、安定性にも定評ありで
この値段だから良いんじゃないかな?

プリントサーバは別にメルコのパラレルポート直結の1ポートの
で使ってる。こういうのは安いし、トラブル時の切り分けもできるしね。
936不明なデバイスさん:02/11/17 00:05 ID:WjeVAh5Y
MN128-SOHO Slotinをステーション&ルータとして使ってますが、
これってやっぱりダメですか?(w
純正のSS-LAN CARD 11 HQは3.3vで消費電力は少ないけど感度悪すぎです。
で、この間、メルコのWLI-PCM-L11GP買ってきました。
出っ張りが少ないのに、純正カードより全然感度良いです。
あと、無指向性アンテナWLE-NDRもかなりいいですね。
壁越しの隣の部屋では電波強度弱だったんだけど中〜強になりますた。
937不明なデバイスさん:02/11/17 01:02 ID:KOY90UR/
俺もWB7000H買った。
価格.comで速度が落ちると文句言ってるヤツがいるが、俺は問題なし。

これって、BR1500Hの無線版じゃないの?
だったら、文句言ってるヤツは1500買っても一緒なのかね。
938930:02/11/17 04:46 ID:9/QkCw7c
>>935
返事ありがとうございます。
NECのでもカードセットで2万切る製品があったんですね!
てゆか新製品でこんなに安いんですか。驚きました。
かなり手堅そうなのでコレにしようと思います。
I−Oやエレコムだと信頼性がなさそうなで悩んでいたんで。
ありがとうございました。
939不明なデバイスさん:02/11/17 11:28 ID:qww+SXlP
WB7000Hと同時期に出たWBR-B11はどうですかねー?
なんか切断症状がOSがXPの場合頻発しているみたいですが。
速度の減衰症状が報告されてなければWB7000H
を直ぐに買うんだが。
940不明なデバイスさん:02/11/17 12:29 ID:KOY90UR/
俺はWB7000H問題なかったけどねぇ。
遅くなってる奴は何なんだろうね。
交換してもらっても変わらないとか言ってるし。
941不明なデバイスさん:02/11/17 14:11 ID:22T8t+Nz
WBR-B11買った。
いまんとこ、XP Pro, Win2000で問題なく利用できてるよ。
あまり激しい負荷かけてないけどね。
まぁ、こんなもんか・・・
942不明なデバイスさん:02/11/17 14:59 ID:gILO+xWJ
3comの製品て日本では終わりに近づいてるとか某店員が言ってた。
なんでも、あんまり輸入がこなくなったとか・・。
どういうことなんでしょ。あんまりよくないってこと?
943不明なデバイスさん:02/11/17 16:45 ID:hw7AsLN/
>>942
なぬーーーーーーー!
944不明なデバイスさん:02/11/17 19:12 ID:aAfbTxlr
WLI-T1-S11GってSuperOPTAirで使えますか?
945不明なデバイスさん:02/11/17 19:51 ID:31QFX+rK
coregaのAPL-11とBUFFALOのWLI-PCM-L11GP買って繋げようとしてるんだけど
うまくいかない・・・・
繋がってるみたいだけどIPに変な値がふられる・・・ ┐(´∀`)┌
どうしたらいいの?
946不明なデバイスさん:02/11/17 21:03 ID:EwMQL6ZW
とりあえず、IP固定で通信できるかやってみ。
問題を切り分けしなけりゃ。
947不明なデバイスさん:02/11/17 21:16 ID:n18+JxQ9
WB7000HとWBR-B11
あなたならどっち?
948不明なデバイスさん:02/11/17 21:16 ID:31QFX+rK
WAN---Linux(Router)----HUB-----AP(APL-11) ----- VAIO(WLI-PCM-L11GP)

でAPにDHCPで192.168.0.3振ってる。
LinuxからAPの設定ページ(192.168.0.3:80)へアクセス可能
VAIOはDHCPに設定し、WEP、channelも合っている。

これで繋がらないんだけどどうして?
949不明なデバイスさん:02/11/17 21:34 ID:hTchQWIX
>>942
3com の信頼性は高いよ。
950不明なデバイスさん:02/11/17 21:35 ID:EwMQL6ZW
>>948
だからDHCPをやめろって。もしくはDHCPをAP側でやるとか。

APの無線以降にArpが飛んでないのかもしれん。
前そういうことがあった。
951不明なデバイスさん:02/11/17 21:56 ID:qdmuTwbv
>>947
なんかオレと同じ事言ってるやつがいんな。ていうかオレのレスじゃ・・・ないか。
結局B11使ってるがいまんとこ快適。いくらか安いしな
952不明なデバイスさん:02/11/17 22:31 ID:cSM6Z1Sq
質問です。

メルコのカードとセットになってる「WLS-L11GPS-L」を
購入したものです。
AirStationに電源をいれ、ノート(カード)との通信はできてるようです
Wirelessのランプもついていますし。
しかし、WANのほうのランプが点灯しません。
メルコのモデムを使っているんですが、
たぶんそのモデムとAirStationの有線の部分がつながっていないと。。
有線のストレージケーブルは繋げてるんですが
そこが解らないのですが、、、
モデムにAirStationとパソコンを繋いで設定した時点でやっと光るのか。。。
それとも繋いだだけで光ってくれるのか
よくわからないです('A`)
どうかご教授お願いします.
953不明なデバイスさん:02/11/17 22:53 ID:J2dw4/Nj
>>951
切断症状起きてない?
XP以外は起きてないみたいだけど
954不明なデバイスさん:02/11/17 23:02 ID:gILO+xWJ
>>949
じゃ、輸入がこなくなるのはなぜ?
955948:02/11/17 23:20 ID:31QFX+rK
Linux使っていろいろやったら一応繋がった・・・・けど14chでしか繋がらない・・・
なんでだろ?? Linuxのiwconfigでもchannel変えられないし・・・
956不明なデバイスさん:02/11/18 00:28 ID:3h26PCo7
>>954
売れないから。

信頼性が高いからといって売れるわけじゃない。
Webサーフィンする程度のコンシューマーはCoregaやMelcoあたりの
安いものに手を出す。
量販店にも置いてないしね。<3com
957不明なデバイスさん:02/11/18 00:35 ID:RbAE8X5I
>>956
へー、やっぱ高価なんですかね、3COM。
どうも店でもすみの方へ追いやられていて、メルコやコレガが
棚を独占してましたね・・・。
958不明なデバイスさん:02/11/18 01:41 ID:EQjL8sMa
コレガのWireless LAN USB Stick-11 型番:CG-WLUSBST11を
使っている人います?いまPCカードの無線LANアダプタ使ってるんだが
訳あってPCIスロットの空きが欲しいのでUSBタイプに換えようと思って
るのだけど不具合とか出た人います?
やっぱUSBは止めといたほうがいいのかな?
959不明なデバイスさん:02/11/18 02:14 ID:6ekBIupq
>>958
私はIO-DATAのUSB接続のヤツつかってるけど問題なし(デスクトップだけどね)
USB接続のヤツはヤメとけって声がある割にはなんでダメなのかはっきりされてないんだよね
OSとの相性はもしかしたらあるのかもしれないけど…
うちはWin98(無印)
960不明なデバイスさん:02/11/18 02:18 ID:R46aq0Ie
USB接続の型番でググってみたら切断したりするトラブルがよく報告されてることがわかる。
961不明なデバイスさん:02/11/18 09:51 ID:XH/nBd/l
マウス・プリンタ・スキャナとか、他のUSB機器を多く使ってる人はよろしくないとの話を聞いたなぁ。
ガワが大きいからか、同じチップ使っても感度そのものはUSBタイプのがいいような意見もこのスレの過去ログでちらほら。
ていうかウチの環境もそうで、L11GPとUSB-L11Gじゃ、後者のが感度いい。

まぁ相性が不安な人は止めたほうがいいのかもね。
たいていUSBのが高いから、ハズレだったら痛いだろうしw
962不明なデバイスさん:02/11/18 12:41 ID:oa50lOwU
だね、結局USBアダプタが駄目というより
USB自体の信頼性とか安定性が問題っぽいね。
963不明なデバイスさん:02/11/18 12:56 ID:nxYTJRYs
>>962
USBだと感度はまぁいいんだけど、大きなファイルとかを転送していると、
フリーズすることが結構ある。安定性に欠けるね。
964不明なデバイスさん:02/11/18 21:55 ID:1SxboYET
読めば読むほどわからん(・_・;)
PCを有線2台と無線で1台で使いたい。
速度はYBB12Mで5Mでてるんだが、速度落としたくない。
どれがいいんだ、おしえてくれ。
965不明なデバイスさん:02/11/18 22:05 ID:v+K7BxLB
http://dynabook.com/assistpc/download/33pccard/index_j.htm

はやく教えてくださいよ!
東芝さん。
またクレーマー事件になっちゃうよ?
966965:02/11/18 22:06 ID:v+K7BxLB
忘れてたけど、オイラの東芝ノートこれでアポーンでした。
967不明なデバイスさん:02/11/18 22:13 ID:9cTh0v9R
3comの3CRSHPW196若松で買っちまった。
安いわけでもなかったが、このカードにしては珍しく山積みされていたので購買意欲を異様に刺激されてしまった。
クレカが使えるのも後押しした。
でもministumblerで使えないんだよなー。
968不明なデバイスさん:02/11/18 22:34 ID:3h26PCo7
>>965
早く教えろって・・・
1年以上前のリリースだぞ。
969不明なデバイスさん:02/11/18 22:48 ID:gNa7YCZY
>>967
無線LAN内蔵されてないノートに挿しっぱなしにしとくには最高だよね。いちいち、NIC挿さなくても即、家の中でAP経由でADSLできるし。
970不明なデバイスさん:02/11/18 23:09 ID:STtazzvF
SONY の 5GHz 無線ブリッジ(AP)と無線LANカードのセットがもうすぐ
届きます。わーい。
971不明なデバイスさん:02/11/18 23:18 ID:0GShZwNZ
>>964
YBB8Mで直結5.1M、有線同じ、無線4.9M。
WB7000Hだ。
初期不良のに当たらなければ良い。
まあNECだしトラブッても何とかなるんじゃない?
972不明なデバイスさん:02/11/18 23:41 ID:1SxboYET
>>971
ありがとうございます。
それで、勝負してみます。
973不明なデバイスさん:02/11/19 00:04 ID:gBRQ0uiB
>969
ADSLできるって........
974不明なデバイスさん:02/11/19 00:20 ID:DCYAeoLM
>>969
( ´,_ゝ`)プッ
975不明なデバイスさん:02/11/19 00:56 ID:1Mlp1Dyu
3comの無線LANカード、アンテナ収納できて便利なんですが、
なんかアンテナ押し込んでも、なかなか引っかからずに、また
出てきてしまうことがしょっちゅうです。
なにかコツがあるのでしょうか?
カチッとか音がして手ごたえがあればよかったのですが・・・。
ここがちょっと不満です。
976不明なデバイスさん:02/11/19 02:31 ID:hNx9Ms4Z
>>975
アンテナ出したときと、引っ込めたときで感度の違いはありますか?
977967:02/11/19 03:44 ID:UpdU4XVj
>>976
アンテナ引っ込めると使えなくなるんだが…
978不明なデバイスさん:02/11/19 05:55 ID:Xj82xOc4
来月Adslが開通しるので
NetGenesis SuperOPTAirの購入を考えてます

コレを使っている方いますか?
もし、不具合などありましたら教えて頂きたいです
979不明なデバイスさん:02/11/19 12:50 ID:5L3rm02t
なんだ横の糞スレは
980不明なデバイスさん:02/11/19 13:24 ID:pyK1gWg4
>>975
不良品です。漏れの1枚目もそうでした。

正常品なら押し込んだときにカチッという手ごたえが
あります。
981不明なデバイスさん:02/11/19 13:26 ID:pyK1gWg4
>>977
APとの距離が4m程度なら、引っ込めたまま使えていますが何か?
982不明なデバイスさん:02/11/19 15:52 ID:hNx9Ms4Z
引っ込めたままでも使えるなら買おうかな。
983不明なデバイスさん:02/11/19 16:18 ID:6sNVcGab
>>982
速度的に実用になるかどうかは微妙な線かと

1Fに AP, 2FにノートPCを置いてる漏れの場合、
アンテナ収納するとデンパ拾えない
984不明なデバイスさん:02/11/19 17:23 ID:MfEXvmqg
工房でインテルの11b規格のカード(11Mbps WirelessProなんとか)
が4.5k位で安かったんですが、このカードの評判ってどうですか?
「どう見てもその箱が英語版」、「他の店で見たことがない」、「やたら安い」という理由で
買わなかったけど、もし悪くないのなら欲しいなと思いまして。

一般的にはイソテルのネットワーク関連は評価良い様なので、ちょっと期待しています。
985975:02/11/19 20:10 ID:1Mlp1Dyu
>>980
やはりそうですか・・・。こりゃ交換してもらわねば。
ありがとうございました。
986不明なデバイスさん:02/11/19 21:46 ID:2yh49B8M
>>981
4mじゃ、いーみなーいじゃーん
987不明なデバイスさん:02/11/19 22:28 ID:c/wvg8xY
>>978
OPTAir普通に使えています。無線クライアントは古いコレガのPRISM2.0と
PC内蔵のORiNOCOです。
まだ使い始めて10日くらいだけど、トラブルはありません。
ただ、WEP設定のときに文字列を指定するとコレガとOPTAirでは、文字
から作られる16進に互換性がないみたいです。
これで、ちょっとはまりました。WEPは16進で設定するのが吉ですね。
988不明なデバイスさん:02/11/19 22:45 ID:h/wbwvDx
>>977
一部屋跨いでも使えるよ。
折れん家:6畳→8畳→廊下→4,5畳で使えてる。

ただ感度悪くなるし、ドアを閉めると切れたりする。w

>>975
2枚買って、1枚が同じ症状。
即刻不良交換依頼だした。
989不明なデバイスさん:02/11/19 22:59 ID:IrGAxNB5
無線APのみの製品も売ってるけど、結局ルータwith無線APと値段が
たいして変わらんのであんま売れてないという見解は、
right or wrong?
990不明なデバイスさん:02/11/19 23:08 ID:mhi6ilw6
まあright
フレッツユーザがよのなかに多いのでルータ付の需要が多い

拙はACCAなのでルータ2段はいやだから唯のAPを買った
991不明なデバイスさん:02/11/19 23:37 ID:7XC/NVk0
age
992不明なデバイスさん:02/11/20 00:31 ID:M5WlxXet
SONY C500&A520
(http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=9761)
の組み合わせで使い始めましたが,いたって快適です。

WEP128bitを使っても 10Mbps-12Mbps は出てます。
値段を考えなければおすすめです!
993不明なデバイスさん:02/11/20 01:02 ID:eC9NcCnH
993!
994教えてください。:02/11/20 01:03 ID:UvV2IObC
先日、PLANEXのBWL-03FA-PKをかいまして、無線LANをしたいのですが出来ません。
03FAはWIN98の方から有線でインターネットへ接続出来る様になりましたが、
もう一台を無線でつなぎたいのです。
FUJITSUのFMV C7/100(OS ME)のPCカードのところにGW-NS11Hをいれて
システム上は認識していますが、LINKのランプが点滅していて
どうもつながった様子がありません。
ESSIDも03FAとNS11Hと同じにしています。
その他に何か設定する必要があるのでしょうか?
なにか設定の具体的なやり方のわかるホームページなどを
教えてください。
ちなみに03FAとNS11Hの距離は3m程度です。
長々とすみませんが、どなたか教えてください。
995不明なデバイスさん:02/11/20 01:20 ID:6SAUy8NV
>>987
レス、ありがとうございます。
OPT90の設計を受け継いでいるらしいので
有線よりも無線を気に掛けていたのですが
あまり、目立った問題もないようで、何よりです。

しかし、もう少し様子をみてから購入することにします。
996996:02/11/20 01:33 ID:UaSTy1mB
次スレまだ〜
997不明なデバイスさん:02/11/20 01:33 ID:okyoKD9o
998不明なデバイスさん:02/11/20 01:39 ID:+JkXM3No
3comのアンテナが収納してもすぐ飛び出るって、クレームが多発した為、
日本では一旦、出荷停止にしたと言われた。
アメリカでは、さほど問題になっていなかったらしいけど。
安い無線LANカードでも、徹底的にクレーム入れる日本人気質なのかね。
俺のも、アンテナしまっても飛び出るけどね
999999:02/11/20 01:45 ID:UaSTy1mB
次スレまだ〜
1000不明なデバイスさん:02/11/20 01:45 ID:uOWHIeou
まだだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。