1 :
チンコ :
03/04/09 20:36 ID:OsjSUTOl
2 :
不明なデバイスさん :03/04/09 20:38 ID:UU4VfrFV
うんこ
まんこ
4 :
不明なデバイスさん :03/04/09 20:52 ID:QQjzDQTK
ちんこ
5 :
>>1氏ね :03/04/09 21:03 ID:3rG4KGMD
6 :
>>1氏ね :03/04/09 21:04 ID:3rG4KGMD
【D2D関連】 D2D復旧手段 ・リカバリーディスク ・ドライブイメージ ・ノートンゴースト ゴーストは扱いが難しいようなので初心者はドライブイメージがお勧め。 D2Dは 「(隠し)基本パーティション」 Win2kだったらマイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理で見える。 ドライブ文字を追加(もしくはfdiskなんかで表示設定)してやれば 普通のドライブとしてアクセスできる。 (XPはできない?) 適当なブートマネージャ(MBMとかLILOとか)入れても、そのパーティションを起動すれば リカバリツールが起動するので、MBR復旧ディスク作らなくてもなんとかなる。 D2D領域のバックアップはDriveImageなんかでバックアップしてもいいし、 できるのであれば普通にファイルだけコピーして、win9xのsysコマンドで システム転送する、ってのでも大丈夫なはず。 パーティションはどう切ろうが復旧はCドライブ(HDDの先頭パーティション)だけ. ちなみにリカバリーCDはユーザー登録済みのライセンス保有者に有償で提供される。 \3000 www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/pcdock/recoverymm.html 登録してないと買えない。ユーザ登録はWEBでも可能。請求書は後で送られてくる。 リカバリーCDと起動ディスケットが1枚づつ .ちなみにD2D領域を消してもリカバリすると復帰される. PC DOCK総合案内 (お問い合わせ先:TEL 046-273-2233 受付時間10:00〜11:45 12:45 〜17:00 土、日、祝日、12/30 〜1/3及び6/17 を除きます)。
7 :
>>1氏ね :03/04/09 21:04 ID:3rG4KGMD
8 :
>>1氏ね :03/04/09 21:05 ID:3rG4KGMD
>>1 、やってくれるのはありがたいが、
ち ゃ ん と 建 て ろ。
9 :
山崎渉 :03/04/09 21:15 ID:FG7M4k1F
>>6 >ちなみにリカバリーCDはユーザー登録済みのライセンス保有者に有償で提供される。 \3000
www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/pcdock/recoverymm.html
登録してないと買えない。ユーザ登録はWEBでも可能。請求書は後で送られてくる。
中古でユーザー登録してもリカバリーCDは売ってもらえないって事も明記したらどうよ
もっともバックレて登録してIBMにセコかどうか判別可能かどうかはしらないが。
リカバリーCDは4000円だったり5000円だったりとディスク枚数によって価格も変わる。 あと、X31(855チップセット)対応のIAAは現在はない。 今後出るかどうかも不明。 ここらあたりはintelの対応次第(つーか自分のところでプロセッサ出しておいて、 ユーティリティが遅いってのがいかにもintelらしい。830MGの糞ビデオドライバーとか、 いろいろとやらかしてくれますな、ここは)。
ある日突然他人のPIDが見れるようになった。 PID 4649 ∧_∧ ∧_∧ Σ( ´∀`) (´∀` ) ( ) ( >>1 ) | | | | | | (____)__) (__(___) ドキドキ・・・ PID 4649 ∧_∧ ∧_∧ (; ´∀`)KILL 4649 (´∀` ) ( つ ( >>1 ) | | | | | | (____)__) (__(___) ヤター! ∧_∧ Σ( ´∀`) フッ・・・ ⊂ つ ...::::... | | | ::::::::::::::: (____)__) (__(___::
12 :
山崎渉 :03/04/09 22:13 ID:FG7M4k1F
>11 ハイフォン9が抜けてるぞ。
前スレ
>>994 > ビデオチップが決定的に違うんだよ。
>
> もうちょっと強かったら、よーしパパMaya動かしちゃうぞ〜とか思ってる
> 俺は、もっと強力になって欲しいよ。モニターは外付けするんだけどね。
> 持ち運び可能なデスクトップの代替として使いたいんだよ。
だったらTシリーズ買えばいいのに・・・。
せっかく倍近く薄くなってる訳だし。
>>13 うちはJHJ買ったけど、ACアダプターから音もしないし、
常時点灯は1つ見つけたけど、液晶にはありがちだし許容範囲だろと思った。
バッテリーの収まりが悪いという報告が複数あるけど、自分のはそうでもない。
X22のころに比べれば、大分マシになったという印象。
>>14 Xをデスクトップのリプレースとして使いたいユーザーはそれこそX2xの時代からいるわけで、
IBMもそのあたりは把握してないわけじゃないと思うのだけれど。
いまいち思い切りが半端というか、9000を搭載しなかったのはなぜか勘繰りたくなる。
>>14 CDとかは外付でOKなのでいらない。邪魔。ゲームしないし音楽も聴かない。
ハイスペックな1スピンドルモデルって、実際探してみるとThinkPadくらいしか
無い。特に、外付けで強力なビデオチップ積んでるようなのは。
>>15 Tとの差別化と考えてる人もいるけど、実際は搭載スペースや、熱の問題なん
じゃないかと。
17 :
不明なデバイスさん :03/04/09 22:32 ID:QQjzDQTK
>>15 液晶にありがちかぁ・・・度量が大きいね。
おれは12台でまだ1台しかあたったことない。
今度あたったら激しく鬱だろうな
>>16 おおむね胴衣だけど、ibm側がXとTシリーズの差別化を謀ってんでしょう。
あんまりにも近づいてしまうんで、あえてXのスペックを下げるというか。
19 :
不明なデバイスさん :03/04/09 22:34 ID:QQjzDQTK
>>15 Xをデスクトップのリプレースとして使いたいユーザーはそれこそX2xの時代からいるわけで、
IBMもそのあたりは把握してないわけじゃないと思うのだけれど。
いまいち思い切りが半端というか、9000を搭載しなかったのはなぜか勘繰りたくなる。
↑
これは完全に同意。
X一台ですべて済ませられればどれだけ良いか。
HDDは80Gに換装したから良いけど、ビデオチップだけは換えられないもんね。
20 :
不明なデバイスさん :03/04/09 22:35 ID:QQjzDQTK
>>18 そうなんだよねぇ・・・
X32では何とか高額でも良いから9000載せて欲しい・・
まー、JHJ買っちゃったから次に買い換えるのはDothanが搭載されてからか、 それ以降になるだろうなぁ、と思うとビデオが無印Mobility RADEONなのはちょっと鬱。 もっとも、ビデオ以外の性能はほぼ満足できるレベルなんだが。 HDDは換装すれば済む話だし。
>>20 逆にいまさら9000もないんじゃないかと思う。
前スレにも書いたけど、0.13+OVERDRIVE+POWERPLAY 4.0の
Mobility RADEON 9600/9200なら、発熱と消費電力を同時に抑え
つつ、パフォーマンスが上がるので、載ってくるんでは。
LV/ULV Pentium-Mと組んでまたほんの少しバッテリーライフを
伸ばしてくるような気がする。
まあ、Xは9200でTに9600って所だろうなぁ。
(´-`).。oO(実際の話、何年後の話だろうなぁ)
>>13 うちのもACアダプタの音しないよ。
一番安いモデルだけどドット抜けも点灯もないし青くもない。
キー押してカタカタ言うのもない。
(右のIBMのマークあたりに手を置くと筐体がたわんで机にあたる音はするけど)
バッテリのカタカタだけは仕方ない。
26 :
不明なデバイスさん :03/04/09 23:28 ID:LTSkWwRC
>>25 うちのACアダプタはチチチと鳴っているよ。
キーボードも左側のシフトキーやFNキーがたわんでタッチ感が悪い。
これら以外は概ね満足。
27 :
佐々木健介 :03/04/09 23:29 ID:Dtsy1/Xq
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
28 :
あぼーん :03/04/09 23:33 ID:Dtsy1/Xq
29 :
あぼーん :03/04/09 23:39 ID:Dtsy1/Xq
あぼーん
30 :
不明なデバイスさん :03/04/09 23:43 ID:QQjzDQTK
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
32 :
山崎渉 :03/04/10 00:11 ID:2uBEsGPt
お前ら画面の解像度は満足なのか? >18 Tは1394を搭載しないので糞だと思う。 でTに1394が搭載されたら、Xの売上はカナリ落ちるのとちゃうか? だって持ち運びマシンは新機種を追いかける必要ないだろ? むしろ万一の事故・事件に備えれば捨てる直前くらいのマシンが望ましいくらいだ。
>>32 分かるけど、「糞」まで言ったら荒れるから心にとどめておこうな。
USB2がのってくるとなると、両方にのってくるだろうし、その差はなくなるね。
34 :
25 :03/04/10 00:15 ID:eCK+u4Pp
1.3GHz Win2000モデルのB1J。 デスクトップの液晶ほど鮮やかじゃないけど 青いってことはない(本人が気づかないだけ?) でも視野角が狭いのが難かな。
>>32 俺は、12.1型ならXGAでいい。もともとB5ジャストじゃなくて、B5ファイルサイズを
選んだのも、10.4型XGAじゃ細かすぎるというのがあったから。
…結局、家ではモニタに繋ぐし。
それより、視野角もっと広くして。あと色再現性、正直良くないと思うぞ。解像度
よりそっちが先じゃないか?
> …結局、家ではモニタに繋ぐし。 「普通、そうだろ?」みたいな言い方してますが、みんなこんなことしてんですか?
そんなワケないじゃん、場所のムダだよ
XはTより格下のものしか出ません。 いくらデスクトップの代わりになろうと、 企業が自ら市場食い合う商品を出すようなことはしません。
39 :
山崎渉 :03/04/10 00:58 ID:2uBEsGPt
>38 そんなこといったって今Tの存在意義なんてないじゃん。 Tマンセーな奴って漏れは聞いたことないけど、X30マンセーよりも多いのか?
客観的な存在意義はたぶんあまり問題じゃないです。 IBMの売り上げが問題です。
>>39 お前、無茶苦茶やで。ホンマ。
ひやひやさすな。
>>36 普通繋がないでしょ。なんか、わけわんかない絡まれ方されてるな(汗
確かに俺は繋いでるけどさー。
43 :
不明なデバイスさん :03/04/10 01:03 ID:MF8VB2Bx
>>38 てゆうか、TはSXGA+とRADEON9千のモデルだけで医院でないか。
そしてXはXGAとRADEON7千5百もでるなら、よかったのに。
なにもTのショボスペックを出すがためにXもしょぼくなる必要ないだろう。
>>前スレ987
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1047828469/987 > 一部のマニアさんはともかく、薄くも無ければ軽くもない。性能もさして良くもなく、
> ただメーカーが「使い勝手が良い」というマシンが、常識的に考えて売れるか?
性能がさして良くもなくって言い方は微妙だなぁ。
他社と同じって意味なのかな?
> Xシリーズが現状のサイズを維持し続ける限りは、ハイスペックを余儀なくされ、
> そのような機体だからこそ、1スピンドルの市場で存在意義を確保できている
> と思う。X30の不評が、はからずもそれを証明している。
概ね同意。
それにしても、X30の(性能面の)不評ってビデオチップのみだっけ?
すくなくとも、CPUは現行最上品積んでたし、メモリも1GB積めたよね。
残念ながら、X31はPenM-1.4までしか積んでいない
46 :
山崎渉 :03/04/10 02:18 ID:PkPw3PgI
前スレで、アスキー24の紹介があったろ。 あの内容つうのは要はX30は試作品!X31が本チャンって内容じゃんか ビデオが内蔵だったつうのはわかりやすい不満だが、全体的に拒絶したかった 香具師が多かったってこったろ。 で、あの内容がそれの証明ってこった。
>>46 ということは、性能には不満はなかったってことですか。
48 :
山崎渉 :03/04/10 02:35 ID:PkPw3PgI
>>48 結局性能など二の次だってことですか。
イメージが大切だと。
50 :
不明なデバイスさん :03/04/10 03:31 ID:onVbrfH1
X31、あらためて見るとひどいね・・・ 熱いしうるさいしキーボードはちゃちだし・・・ X30買っとけばよかった。
X31、そんなにひどいか? ここ数世代のXシリーズの中では傑出した出来だと思うが。 X24なんか糞熱いし電池は持たないしフルスペック動作だと万年高周波音だしまくりだし、 そういった点が解消されてバッテリーライフだって長いんだからいいマシンだがなぁ。
とりあえず、BTO方式にして、CPUとかビデオとかメモリとか全部選ばせてくれ
53 :
不明なデバイスさん :03/04/10 06:46 ID:NgXeRj9z
ゲームしたい人はちょっと重いけどデスクトップと発電機を持ち歩いて 好きなだけゲームしてください。
54 :
不明なデバイスさん :03/04/10 07:17 ID:b8mbCZR6
55 :
不明なデバイスさん :03/04/10 07:29 ID:+ua1HnpD
X32 は 1)CPU は Pentium-M 300 MHz 固定 2)VGA は chip 内蔵で 3D 機能はなし 3)RAM は 64 MB 固定で増設不可 4)換気扇なし 5)無線 LAN なし 6)現行サイズで 1.3 Kg 7)バッテリ駆動 10 時間 を熱望する。 これだったら X20 から乗り換えてもいい。
ここ読んでると腹が立ってきた。 デスクトップの代替えに1スピンドルノートなんて選んでるんじゃねーよ。 なんでRADEON9000載せなかったとか文句言ってる奴らは馬鹿か?
57 :
不明なデバイスさん :03/04/10 09:06 ID:CXVg1Aid
58 :
不明なデバイスさん :03/04/10 09:09 ID:CXVg1Aid
>>56 それだけXが良くできてたんだよ。
この間本田氏と誰かの対談で、その誰かがいってたけど
結局、1台で済むようになってしまう。
俺も今じゃデスクトップほとんど立ち上げなくなった。
IBMの考えてるXの想定ユーザーにはラデオン9000なんて不要なんだよ。わかる?
60 :
不明なデバイスさん :03/04/10 10:43 ID:vpvN7ptR
Xは1スピンドルB5(ファイル)の中では相当重い部類だから、 だったら「全部入り」にしたいという気持ちは分かる。 前スレのステレオスピーカーの議論も、その類。
>>56 一人で勝手に腹立ててろ馬鹿。
Xをデスクトップのリプレースにという需要はX2xのころから間違いなく存在するんだよ。
過去ログを見ても明白。
いまさらになって、
>デスクトップの代替えに1スピンドルノートなんて選んでるんじゃねーよ
とか言ってるおまえの方がよほど馬鹿だ。逝ってよし。
ところで、漏れはサービス業なので、今日休みだけど、 藻前ら、なんで3時台とかに起きてんすか。 やっぱヒッキーすか。
63 :
不明なデバイスさん :03/04/10 11:06 ID:+ua1HnpD
既に全部入りじゃん。これ以上に何を入れろと? むしろ X32 ではくだらない物は外して質を高めるべき。
64 :
不明なデバイスさん :03/04/10 11:22 ID:1ZKWS8/J
前スレの957です。 ソフトリムだんだんなじんできました。 なじんでくると、コレが一番使いやすく感じます。 ただ、他のキャップに比べると少し重く感じるので、 感度を少し軽くしてやると丁度良いです。 前スレの963さん 「トラップポイントキャップ」 ハハハ…噛みつかれないように注意します。(w
66 :
61 :03/04/10 12:12 ID:Jkfnk0FD
全部機能入りノートが欲しかったら他の機種選べって言っているんだよ。 IBMだってX以外にもTとかAとかRとか出してるしIBM以外だってノートPC出してるだろ。 そりゃ機能は多く性能が高い方が良いに決まっているけどサイズ、重量、値段を 考えたらある程度のラインで妥協しなきゃいけないのは当然だ。 俺は仕事上毎日移動時にXを持ち歩いているんだが家や会社にはちゃんと別にPCがある。 だからXを選んだ。 家と会社と移動時を兼用させたかったらXなんて買わん。
67 :
56 :03/04/10 12:17 ID:Jkfnk0FD
↑61というのは間違い
>>66 正直、そういう層こそ他社のノートを買ったほうがいいわけで。
MURAMASAやPANAのT1にほうが用途に合ってると思う。マジで。
70 :
56 :03/04/10 12:32 ID:Jkfnk0FD
>>69 X20を買った頃は筐体の強度とEMSが選択の決め手でした。
その前の機種を使っていた頃は壊れないように持ち運びに
結構気を遣っていましたが壊れる心配がほとんどなく、
壊れてもすぐに直るという安心感がものすごいメリットでした。
EMSはなくなってしまいましたが壊れにくさという点でIBMは非常に
ポイントが高いです。
さすがにパナソニックのプロノートを持ち運ぶほど体力はないので。
>>66 > 家と会社と移動時を兼用させたかったらXなんて買わん。
そういう用途ならパナか#かH"入り不治痛がいいんでないの?
Xは決定的に向いてないと思うよ。
>>69 薄マサは少しひねり運動がかかると、多分簡単に折れるぜ。
持ち歩くなら、これは買わない方がいい。
ただ、持ち歩けない薄マサは、ただのゴミだが。
あ、飾りには良いかも。(w
73 :
56 :03/04/10 12:40 ID:Jkfnk0FD
あ、実際に移動時に外で使うということは殆どありません。 単に客先に持って行くとかそういうことで。(AirH"も使ってますが) で、出先でTerminalを使ったりキーボードを結構使うので 画面が狭い(特に上下方向)ミニノートやキーボードが使いづらいのも駄目です。 ですからせいぜいA4程度の大きさで薄型というものが使いやすいんです。
74 :
不明なデバイスさん :03/04/10 13:22 ID:vpvN7ptR
>> 56 なんで急に言葉遣い変わったの?
75 :
56 :03/04/10 13:30 ID:Jkfnk0FD
地はまともなので。
76 :
山崎渉 :03/04/10 14:08 ID:3F45L5NL
一つの見方としては チンコは220の後、悪化の一途というのもある。 XにしてもX20からみて改悪ばかりという見方もある。 X32では、CPUをG4ツインにしてもらいたい! Linux、BSD系専用つうことで M$バンドルナシ!
>>76 IBMがG4 (プッ
藻前が初チンコの防水キーボードでない220を愛して
やまないのは良くわかった。
つまらぬ芸も出し尽くしたようだし、もう下がって休め。
ところでこのスレのJHJユーザーは、PhilipsのHPの資料見た? 搭載されているPhilips製デュアルバンド無線LANのMiniPCIカード、 ドラフトで802.11gに対応している、とある。 802.11a/b/g Mini PCI Card PH11107 Technical Specifications AES support in hardware Draft support for IEEE 802.11e, f, g, h, and i standards 802.11d support 108 mbps turbo mode supported Single radio solution Wi-Fi Certified Backwards compatible to existing 1-2 ; 5.5 Mbps standard Automatic data rate selection Security: Real time WEP (64-bit and 128-bit) / Encryption Decryption, AES in hardware Improved multi-path distortion performance Diversity antennas Mini PCI Type IIIA Form factor & Interface Passive scanning on 802.11a and 802.11b これは、今後ファームウェアのアップデートなどで802.11gに対応していくと、 期待してもいいのだろうか? 一応IBMには要望として出してみたが、可能であれば前向きに対応して欲しい部分だ。 そうすればJHJの付加価値はデュアルバンドどころではなくなる (それでも802.11aの利用価値がなくなるわけではないから共存は可能だろう)。
80 :
山崎渉 :03/04/10 15:12 ID:3F45L5NL
>>77 改善部分の方が大きいとみる奴が多数派だと思うよ。漏れはそう思わんが。
主観的想像だが、X20買った香具師のカナリの奴らは未だに使っているのではないか?
X20の前に暫く漏れ的にはチンコ空白時代があったからX20を買った香具師の
少なくない部分がチンコに渇望して購入した筈だ。
その後のX21〜は短期間で離乳あるを繰り返した訳で、一部の新しモン好きは追従しただろうが
X20利用者のカナリの奴らは動かなかったと見る。
漏れはX20シリーズってつもりでX23を最近入手したが、X20とは全然別モンだったよ。
手触りから穴の位置まで違うんだよ。
前スレ943ですが・・・ 生協からX31-BBJ入荷の連絡キター(・∀・)。 正直3週間は覚悟してたんだけど、結果的に超お買い得でした、マンダム。
家のデスクトップは、もう触らないなぁ。 X30でWinXPのリモートデスクトップ使ってると、もう、デスクトップには戻れん。 ちなみに自由業なんで、休みなしですな。 LAN関係の実験で、4〜5台を動かすときは、それぞれのWin壁に、X30とか何とか、 機種と配置を書いておかないと、どのマシンを触ってるのか、ときどき混乱するのが たまに傷なのだが…。
X22に外部モニタをつないだときに ・外部モニタ ON 液晶 ON ・外部モニタ ON 液晶 OFF ・外部モニタ OFF 液晶 OFF の設定はどうすればいいのでしょうか?
すいません、最後のは ・外部モニタ OFF 液晶 ON に訂正です。
>>85 どわぁっ!
キーにまさにその絵がかいてありましたね。
ありがとうございました。
87 :
不明なデバイスさん :03/04/10 17:10 ID:CXVg1Aid
88 :
不明なデバイスさん :03/04/10 17:11 ID:NgXeRj9z
X31のHDDって4200rpmだけど5400rpmにしたら結構かわりそうな気がする。 なんかHDDがちょっと足引っ張ってる感じしませんか?
>>88 そんな感じですよね。
ちなみに、知人がx30のHDDを5400にのせかえた時、
体感で全然違ったということなので、7200とかにかえたら
かなり変わるかも(熱とかも凄いかもだけど)
知人は5400へののせかえだったのですが、熱もさほど変わらなかった
といっていました。
90 :
不明なデバイスさん :03/04/10 17:50 ID:NgXeRj9z
そうですか。 IBMのUATA100/5400rpm/20GBのHDDなら1万程度で買えるけど あとはどうやってDtoD領域を移すか・・・ あと7200rpmはないですよね。
>>88-89 凍死馬の5400rpmに換装してますが、そこまで大々的な差は見られないように
感じます。流体なので音は静かですが、最速で回った時はキー打ってて
ヴヴヴヴと振動がくるので、ibm(HITACHI)の4200rpmにしとけば良かったかと。
パームレストの熱は変わりません。Xは下方向に熱を逃がしますからね。
92 :
88 :03/04/10 18:02 ID:jFVGSM/m
>>90 大々的、というほどの差はないかもしれませんね(^^;
ただ「お、早くなったな」という差はありますよ。
ファイルのコピーや、重いアプリの起動なんかで体感
できるかと思います。
>>89 たしか7200でてませんでしたっけ?
東な芝さんから。
秋葉かどっかで見た記憶があるんだけど…。
脳内嘘記憶かなぁ?(汗
IBMも確か近々だすって話しも聞いた記憶があるので、
嘘記憶では無いと信じたいところw
93 :
92=89 :03/04/10 18:04 ID:jFVGSM/m
↑ すま、数字が全部一個づつずれますた(;´Д`)
>>95 情報サンクス。
なんかスレ違いっぽくなってきたな。(w
97 :
不明なデバイスさん :03/04/10 19:24 ID:yFVHPMBf
X32 では HDD 回転数を少なくとも 4200rpm 厳守。できれば下げるべき。
98 :
不明なデバイスさん :03/04/10 19:54 ID:CXVg1Aid
>>89 T40を買ってからX24の動作がとろく感じられて仕方がなかったので
今日X24のHDDを80Gに換えたら(4000円散財)、アプリの起動や
通常の使用ではT40と体感差なくなってとっも幸せ。
ちなみにベンチマークも
26575-27088と、40Gの5400回転より良くなった。
99 :
不明なデバイスさん :03/04/10 19:55 ID:CXVg1Aid
当たり前だけど、振動もなし、音も格段に静かになった。 だから良いと思うけど、まだ高い・・・
100 :
不明なデバイスさん :03/04/10 19:56 ID:CXVg1Aid
102 :
bloom :03/04/10 20:06 ID:AZyHmQlm
103 :
不明なデバイスさん :03/04/10 20:29 ID:GnSV9RPM
当方、初ノートでX31買ってやっぱThinkPadにしてよかったなーと思ってるんですが、 最近気になるのが「ブラウザキー」なる存在です。 進む・戻るだけのために貴重な面積を割り当てるほどのものですかね? Alt+左右で十分じゃないですか?甚だ疑問に感じますが。 まだ機能がカスタマイズできればいいものの、はっきり言って邪魔だしカーソルキーが押しにくい。 そこんとこみなさんはどう感じてるんでしょうか?
インテルセントリーノの宣伝に出ているThinkPadって何だろう?
>>101 そんなの、あなたが買ってシリアル流せばいいだけ(ウソ)
は、ともかく、RRPのライセンスの問題だろうね。
つか、RRPはさほど使い勝手はよくないからなぁ
>104
ブラウズキーに、ほかのキーをアサインできるんなら、皆そうしてる。
漏れは PgDnをDelに、無変換を半角/全角にしてるぐらいなんだが
キー配置よりも、キートップの文字をもっと丈夫にし欲しいのう。
すぐに、ツルテリになって文字も禿げるのが いやすぎ。
>>106 R30でAltIME使ってブラウズキーのキーアサイン変更したことはあります。
そういうのじゃダメなの?
物理的にレジストリいじっちゃ駄目なの?
109 :
山崎渉 :03/04/11 01:44 ID:umt+ybdO
スレきて、“チンコ”つうのもなぁ。せめて “ティンコ”にしてくれたらなぁ...
>>106 会社でT20をもう3年近く使ってるけど、頻繁に使う↓キーが最近ハゲてきた
くらいであとのキーは健在です。仕事中はほぼずっと触ってますが。
こまめな掃除ときれいな手を心がけるといいかもしんない。
111 :
不明なデバイスさん :03/04/11 02:05 ID:p1AORVgN
ところでX31JHJの直販はいつ頃復活するのでしょう?
>109 妙なコテハンがはしゃいでるの見るのも辛いんだけどな。
113 :
不明なデバイスさん :03/04/11 09:41 ID:M6ky85Do
でも、山崎は結構いいやつなんだぜ。
>>109 おまえ、ナイナイのオールナイトリスナーだろ(w
>>113 でも、山崎はThinkpadを貶して、ユーザを怒らせ、
その勢いで、このスレを盛り上げようとする、名司会者だぞ。
所謂、このスレの住人は全員、山崎の所有地の池の鯉。釣られ続けている罠。
>>106 USB2.0HDDを買えば添付されるCDに入っているものには、シリアルがないそうだ。
つまり、買え、と。
RRPC for USBのダウンロードサービスの予定もない、と。
そんな御無体な…。
116 :
不明なデバイスさん :03/04/11 14:08 ID:WbzASdoC
ちょっと前の方でHDDを5400回転のにすればどうとか書いている人がいますが、 私のX31は最初から5400回転の奴が載っていますよ?(40GB IC25N040ATCS05)
117 :
不明なデバイスさん :03/04/11 16:56 ID:6aHfI+zV
上位と下位で使い分け?
うちのはJHJだが4200rpmのだった。 混ぜこぜなのでは? どうせ換装するから気にしてなかったけどさ。
119 :
116 :03/04/11 17:20 ID:WbzASdoC
ちなみに私はL9Jでした。届いたのは4月に入ってからです。
当方3月末に、注文しておいたに量販店で買ったBBJです。 で、4200ですた。 速度が違うって微妙。
そのJHJは3月20日にはもう使えてた。 で、4200。 でも同機種でも5400の人もいたというから謎。 結局乗せかえるからどっちでもいいわけだが。
漏れは買ってないから良いけど、それでなんでキレないかが謎。 同じような価格で買って、換装するのに別途金かかるわけですよ。 差をつけられてるわけですよ。 漏れだけPen3ですた、っていうのと一緒でしょうに。 どういうこと?
123 :
116 :03/04/11 17:42 ID:WbzASdoC
>>122 私が言うのもなんなんですけどX31の製品仕様でHDDに容量は掲載されているが
HDDの型番や回転数等の性能は定義されていないから仕方ないと思います。
>>122 どうせ使わないで放置だから。
常用するなら気にもなるけど、結局換装してしまうし、
元のHDDはリカバリーのときくらいにしか必要にならない。
…今回はD2D領域が完全に見えないので、
換装後のHDDにPre Desktop Areaを移植できないとか、
少々面倒なことにはなっているけれど、
HDDの回転数もPre Desktop Areaも、どっちも普段使わないものなので気にならない。
…個人的には回転数がどーこーよりも、 Pre Desktop Areaなんてものは、 HDDに入れるのではなくBIOSと一緒にEEP ROMに入れておけ、 ってな感じなんだが。 でなければ別HDDにも復旧できるような対策を用意しておいて欲しかった。 リカバリーCDでそれが可能になるらしいが確認できるのは4月下旬予定。 いつものことだがリカバリーCDの用意が、遅いよ、遅い。
当人には問題ないけどなぁ。。。
128 :
116 :03/04/11 18:10 ID:WbzASdoC
>>128 >カスタマイズモデルか標準モデルかの差?
それは関係ない。
JHJでも5400だった人もいる。
どーでもいーよ。使わないんだから。
それよりリカバリーCD早く送ってこい、と。
130 :
不明なデバイスさん :03/04/11 18:42 ID:6aHfI+zV
>>126 いや、やっぱり問題だよ。4200rpmなら買おうと思ったから。
少し様子見。
>126 漏れも問題だと思う。 なんの為の仕様なのか。 仕様変更は仕方が無いが、それをダンマリで実施するのは問題。 車の話をたとえにすると、 この車は2498ccなので税金は安いですよ。 (でも本当は2501ccだから3000ccと課税ランクは同じなんだよね) この場合、脱税という立派な犯罪だよ。 パソコンの仕様にはこういう適応はないけど、だから何でもアリ!ってのは…
132 :
不明なデバイスさん :03/04/11 19:15 ID:FEwlgPAU
133 :
132 :03/04/11 19:17 ID:FEwlgPAU
134 :
bloom :03/04/11 19:28 ID:/RB4+z/l
だいたい、明らかに損失になるのに、どうして一つ上のHDを乗せるんだろうか。 1万5千円からの損失ですやん。
ま、あまりいい気持ちじゃないのは確かだけど、
事前のスペック見て4200ってわかってたんだから、
5400の人は運が良かったんだろうくらいに考えることにしてる。
そういうことがあったらしいから交換しろといって応じてもらえるとも思えんし、
かといって自分のに5400が搭載されていたと自慢気に書くのもはばかられる。
これが容量が違っていたとかの根本的な差異なら大問題だが。
2.5インチには回転数よりも容量を重視したいところだし。
ただ、これ
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx3133/tpx3133s.html とか、
>>133 のPDFを見るとあきらかに4200って書いてあるから、
問題といえば問題なわけだが、これは5400を搭載してしまったIBMのミスとして、
内部的に処理されるのではなかろうか?
結局5400が搭載されていた人は運が良かったということで。
自分はどうせ換装する(というかした)から気にしてなかったけど、
気にする人はIBMに( ゚Д゚)ゴルァ!電しまくれば対応してもらえる可能性も、
薄いと思うがあるかもな。
137 :
不明なデバイスさん :03/04/11 20:06 ID:f8ircCTu
>>136 5400の搭載がIBMのミスってコトはないでしょう。
おそらく、調達の関係で5400を使用せざるを得なかったのか、
4200より5400の方が安く調達できたか、
どちらかでしょう。
どちらにせよ、文句言える筋合いじゃないワナ。
>>137 >調達の関係で5400を使用せざるを得なかったのか
これはありうるかも。
予想外の受注で生産が追いつかないらしいし、
それが今回のこういった事態を招いたと考えるのが自然か?
というか、今の段階で一人しかいない(虚言でない場合ね)訳だし、 単純ミスってこともあり得るよね。 5400だって言ってた人、型番のスクリーンショットキボンヌ。
140 :
不明なデバイスさん :03/04/11 21:20 ID:FEwlgPAU
thinkpadclubだったかな? HDD交換した人で5400rpmだったという人がいた。
前すれで書いたかどうかはわからんがIBMでお詫びメールが来たので・・・ この度はIBMショッピングをご利用いただき誠にありがとうございます。 先日、納期遅延をお知らせするメールをお送りさせていただきました 村上です。そのメールの内容に不適切な表現があり、お詫びを申し あげたくメールをさせていただいております。 まず納期遅延の理由ですが、最終的な理由は先のメールでご説明したとおり 「世界的な部材不足」ですが、元をたどれば弊社の予測を大幅に上回るお客様 からの受注量を弊社が読み切れなかったことが原因です。この点を明確にし 先のメールにてお詫びすべきでした。 また、出荷日のご案内に際し、「現時点では」という表現を使用して おりましたが、この表現が大変曖昧なものであり、商品をお待ちいただいてい るお客様に対して大変不適切なものでした。今回のメールに記載した出荷日は 生産計画から計算された確かな日付であったにもかかわらず、万が一の事態に 配慮するあまり、このように不適切なものになってしまい、お客様に誤解を 与えてしまったと深く反省しております。 今回は、「納期遅延」により弊社製品を選んでいただいたお客様のご期待に 沿うことができなかっただけでなく、不適切なメールをお送りしてしまった ことに対しまして重ねてお詫び申し上げます。 最後に、ご注文いただきましたThinkPadは、4月15日までにIBM藤沢工場より 出荷いたします。今後はこのような大幅な納期遅延や不適切な対応がないよう 十分に注意いたしますので、この度の失礼をご容赦いただきたく何卒よろしく お願いいたします。
142 :
116 :03/04/11 22:07 ID:WbzASdoC
どーでもいーと言われたので出るのやめたつもりだったのですがこれが最後。 HDDの型番はXPのデバイスマネージャで見てただけだったのでさっき実物を 取り外して型番を確認しました。 アップはやり方知らないのでラベルの転記のみで勘弁。 HITACHI Travelstar MODEL IC25N040ATCS05-0 ASM P/N:92P6341 FRU P/N:92P6342 CTO OPTION P/N:09N4240
>>141 >世界的な部材不足
ここまで深刻な状況に陥るなんて珍しいのでは?
それだけBanias搭載機に対する期待が大きかったってことだ。
IBMは従来機の延長のつもりでいたんだろう。
確かにそういう気持ちもわからないではないが…
(作りすぎて在庫になっても困るだろうし、
それはいままでに嫌というほど味わってるはずだから)。
ま、藤沢から来るということはMade in Japanの可能性が高いわけだから、
それはそれで喜ぶべきかと。
すでにChinaとかの本体の報告があるから、そういう点での心配は要らなさそうだ。
>>143 去年の秋あたり、補修部品の在庫切らして、修理対応が遅れてたじゃない。
IBMのPC事業全体で、極力在庫を持たないように体制を変えた煽りなんだ
ろうね。
とりあえず遅れるのはしょうがないけど、その理由を誤魔化すのはやめて
ほしいかも。信用できなくなる。
HDD換装の際、RRPCで作成したバックアップCDから復元することで移行は可能でしょうか?
>>144 >遅れるのはしょうがないけど、その理由を誤魔化すのはやめてほしいかも。信用できなくなる。
同意。
それにしても最近のIBM.com、速攻で在庫切れとかになる商品が多い。
おそらくこれも在庫過剰を防ぐためにそうなってるのだろうけれど、勘弁して欲しい。
ま、ウルトラベースx3は本体より先に来たわけだが(苦笑)。
本体と同時に発注して、発注の翌々日に来た。早すぎ。いつもそうならいいのだけれど。
そいつに搭載したいがために予備バッテリーの購入時期を考慮しているわけだが、
貯金して次のオプションキャンペーンまで待つか、
欲しいときにすぐ買ってしまうか、どうしたものか。
ウルトラベースx3は13900円とかで買ってるし、
バッテリーも先月のキャンペーン中なら16900円だったんだよな。
余裕があればバッテリーも買っておきたかったのだが、仕方ないか。
147 :
不明なデバイスさん :03/04/11 22:59 ID:6aHfI+zV
>>137 文句言えるきに決まってるだろ。
わざわざ4200rpm選んで買ってるんだから。
>>147 それは無理だろうよ
なぜなら、「また、仕様は事前の予告なしに変更する場合があります。」という記述があるからだ。
149 :
不明なデバイスさん :03/04/12 00:31 ID:4RGZ5IsJ
ごもっとも。
X30の時だって HDDが IBM製だったり、日立製だったりしたさ。(直後に、IBMの2.5HDDは日立に吸収されたけどさ) 日立製だとファームサポートがダメだしな。 もうだめか大和研も藤沢工場も、部材調達できなきゃ、売り切れにすればって思う。
X24で元日立製30GBだった。 がっくりだった。 しかしX31は全世界的に評価高いってことか? それだけ部材が不足してるということは。 今後の展開に期待してもいいってことか? Xシリーズにはぜひがんばってもらいたい。
デュアルバンドモデル買った人、aの方使ってます? ワタスはa+gアクセスポイント出るまで取りあえずbでお茶を濁そうかと。 我慢できなくなったらNTTのHOTSPOTでaで繋げてみるくらいで。
153 :
不明なデバイスさん :03/04/12 08:33 ID:CmPDeL1v
>>142 回転数だけじゃなくてバッファサイズも2MBじゃなくて8MBもあるし
最大転送速度は約7MB/秒も違う。レイテンシーも少ないし。
それでいて騒音は同程度。
まったく異なる上位製品だよ。
いいなー。
154 :
不明なデバイスさん :03/04/12 08:35 ID:CmPDeL1v
他のThinkPadの掲示板でも有志を募っていっせいにサポートにメールしたら 対応してくれたりして・・・。
155 :
不明なデバイスさん :03/04/12 09:05 ID:B6e/fBR4
>>148 それを言いだしたら何でも有りになる罠
いくらIBMでもそんなことせんと思いたいけど。
>>152 使いたいが使ってない。
夏までにaのアクセスポイント欲しいなー、ってくらい。
bはすでに運用してるから、デュアルバンドアクセスポイントは買わない。
というか欲しくても買えない。高すぎる。
エレコムが法人向けで6月末にa/b/g対応で出すらしいけど、
68000円ってそれは個人には無理でしょう?って価格だし。
gはIBMとPhilipsがやる気ならX31も対応してくれるかもしれない。
ドラフトで対応してるという表記がPhilipsの資料にある
>>79 MiniPCIカードのファームウェアバージョンアップかなんかで。
ちょっとだけ期待してる。ちょっとだけ、ね。
gに対応しなくてもaが使えるから、速度的には不満は出なさそうだし、
利便性としてはホットスポットがほぼbで広まってるから、
gへの移行は緩やかだろうから心配するほどでもない。
b/gは互換性があるしアッパーコンパチな規格だから、
ホットスポットがgに移行しても問題なく使えそうだからあまり心配してもしょうがなさそう。
GigabitLANは一番導入が楽そうだ。
それよりも、まったく使わなさそうなBluetoothを何とかしてくれ、と。
どっかで出ていたBluetoothGPSユニットがもっとお手軽な価格なら、
使ってみたいなと思うけれど、いまのところBluetoothには価値を見出せない。
何せ使える機器が少なすぎる。
(;´Д`) 68000えーーん!
>>142 >FRU P/N:92P6342
この型番は、T40用に設定されてる型番だね。
他の人も書いてるように、部品調達の都合で使い回したのかも。
あと、同じ5,400rpm 40GBでも、IBM型番(IC25N040ATCS05)から
Hitachi型番(DK23EB-40)に移行中のようなので、在庫処分のよう
な意味合いもあるのかも。
159 :
不明なデバイスさん :03/04/12 11:11 ID:FfHO1CZL
極力在庫を持たないことは最近のビジネスのトレンド。 DELLもその方法でNo.1にのし上がった訳だし致し方のないところ。 ただ需要予測の精度を上げないと。。。
>156 Bluetoothはねぇー、遅くてなぁ。UWBぐらい採用しなくちゃ、 この手のソリューションの将来はない気がするのう。
回転数が速いHDDより、プラッター密度が高いHDDの方が バッテリーに優しいしスピードも速いと思う。 と言うわけで、80GBシリーズの40GB(1プラッター)が出るまで待つとするか。
>>143 Made in Chinaだと何か駄目なの?
>>151 み ん な 足 り な い
各メーカーが部品の取り合いしてるわけだな、ハードディスクなんか特に。
当方の中国製BBJはバッテリーがガタつき、 後部の本体と液晶がずれてました。 1週間、根気強く朝夕10分ずつ撫で回していたら、気にならなくなったが。 バッテリと本体間は薄いゴムシートを挟んでごまかしてます。 Made in China も愛があれば我慢できます。 でも、内部からジー音が聞こえるような・・・(;´Д`)
165 :
不明なデバイスさん :03/04/12 16:37 ID:snn14tuu
>>162 X31のW2Kプリインストールモデル選んだら、厨獄製だったよー。
ウヮ〜ン。
アジア製のだめなところってのは具体的にないけど、 品質管理だよな。結局IBMの基準だからどこへだしても 同じレベルのものがあがってくるわけだが。 100点満点合格と90点合格、みたいな違いがあるのじゃないか?
俺のは日本製だけどバッテリーガタガタするよ。 製造が悪いんじゃなくて、設計からああなんじゃないの?
バッテリガタガタする人って、ちゃんとカチンてしてるの?
>>168 もちろんしてるよー
そんでもガタガタ……
IBMのノートは基本的にバッテリーは全てガタガタすると思われ。
うちのX22はしないよ。
>>171 ホントか?本体を少し持ち上げてPCの下からバッテリーを押し上げてみそ。
多少はガタガタというはず。
173 :
172 :03/04/12 19:12 ID:pTKhVMf8
ちょい修正:押し上げて → 持ち上げて まぁ同じようなもんだが…
>>172 1mmも動かないよ。
そりゃ、溶接されているわけじゃなし、0.0xmmは動くけど。
これのこと?
175 :
172 :03/04/12 19:35 ID:pTKhVMf8
>>174 バッテリーを持ち上げて、離して、持ち上げて、離して…を繰り返してもガタガタしない?
ならそれはあたりなのかもしれん…
>>175 >>174 に書いた程は少なくなかったです。ごめん。
でも、1mmは無いな。0.5mmくらい動くかなぁ。
0.0xmmとか言って申し訳なかった。。
177 :
172 :03/04/12 19:55 ID:pTKhVMf8
>>176 いえ…でも0.5mmぐらいかー、微妙。
うちは何mmかよくわからんが、ガタガタ言うのは確かなんだよね。
まぁバッテリーが多少グラついても漏れは問題視してないんで、気にしてないけど。
178 :
山崎渉 :03/04/12 20:06 ID:2d5wT+df
漏れの4台のX20系統も全部ガタガタしないよ。電池。 バッテリーの装着や取り外しは大変だよ。入る目があるんだけどそれが合わないと 入らない。 外すときはいつも『スポンッ』って快音がでるよ。
オレのX30のバッテリーも0.5mmぐらいカタカタするね。 A30はしないな。
で、ガタガタして何か困ることがあるのかな
T40なんてACアダプタのプラグが固くて嵌らないとか、 嵌めあわせ部に隙間があるとかいった不具合が発生しているらしい。>どこがメルセデスベンツなんだか もはやIBMの高品質なんて過去のものとなってしまった。 それでいて値段は他社よりすっと高いんだから、最低だね。
>>141 15日までに発送という約束だったが、12日の今日に届いた。
論文作成中なので、あけるのは来週以降にする。
換装用ハードディスクとりかばりCDでも買っとくかな。
>>181 ベンツも故障も不具合も多いんですけど…
車の値段が値段なんでディーラーの対応が良いだけです。
スレチガイスマソ
HDD換装の際、RRPCで作成したバックアップCDから復元することで移行は可能でしょうか?
車ネタわかんね。つまんね。
>>184 ブートできて、CDドライブが認識できるんなら、いけるやろ
X30の時からHDDの回転数違い混在してたみたい。 鷲のX30Customised Model Madde in Japanだけど 40GBHDDはIBM5,400rpmだった。 IC25NO40ATCS05-0 単に藤沢工場で使っているパーツが 5,400rpmというだけなのではないの???
>>181 信者にとっちゃクソもミソも一緒さ。使うほうが壊れてるんだから。
昨日やっとX23EVJを手にいれました。 はじめてのwinということで嬉しいです。(いままではマカだったので) モデムが認識できず奮闘してて、、pcdoc試してみたり、ソフトウェア導入 支援なんてやってみたり、、しまいにはF11押しちゃって、、、 いまじっと我慢の最中です。 でも、このHDの音激しいですね。
191 :
不明なデバイスさん :03/04/13 01:36 ID:2E2Ixasz
バッテリガタガタとか言ってるバカどもは自分で工夫することをしないのかね? ちょっと隙間埋める工夫すれば全然問題ないのにこんなとこでぐちぐち・・・ バッカじゃなかろうか。
製品の質に対しての文句なんでは? 商売なんだしさ。
>>191 日本人はそういう細かい出来にこだわるのよ。
俺のX22もバッテリーは多少ガタつくが、接触不良が起こるわけじゃ無し べつにどーでもいいじゃんと思うがな。まぁ、車でも塗装ムラとかドアのチリ とか一番煩いのは日本人だそうだし。
195 :
不明なデバイスさん :03/04/13 02:11 ID:AWhTJgvC
>>194 その細かさが日本製品の高品質につながったの。
>187 ワイのは、日本製やけども日立の4800rpmだた。 聞いたら、藤沢でも混ぜてるそうだ。100台単位で、その時 入手できたのを使うらしい。これでいいのかIBM。 まるでDell。
>>196 同じ米国企業なんだから、体質が似通っているのは当然かと。
HDDと同様にLCDもピンからキリまでいろんなヤツを使ってるんだろうな。(青っぽいヤツとか(w)
199 :
不明なデバイスさん :03/04/13 09:04 ID:1csOxt8t
R30 40Jを使っているのですが イマイチ安定性に欠けます。 メデアプレーヤーがフリーズしたりUSBマウスが止まったりなどします。 今98が入っていてMEか2000を入れようかと思いますがその場合F11の機能(初期化)やシンクパッドの ボタン(質問 回答)は使えるのでしょうか?
あ、ちなみにアップグレードで2000を入れたらアプリケーションはほぼそのまま使えるはず。 ダメだったらC:\IBMTOOLS\APPS\ACCESSにあるSETUP.EXEを実行すれば、 ThinkPadボタンは使えるようになる。 どうせ入れるならmeはやめて2000にしなさい(meは9x系列だから安定性とかに疑問が残りすぎ)。
202 :
不明なデバイスさん :03/04/13 09:27 ID:1csOxt8t
201>> ありがとうございます。 がんばってチャレンジします。
203 :
不明なデバイスさん :03/04/13 09:41 ID:hlusj8/M
204 :
山崎渉 :03/04/13 14:15 ID:0grheUMa
X23なんだけど。2000プリインストの奴。 インストしなおして、SP3当てた段階迄は、ソリティアのカードアニメ、ビュンビュンなんだが、 ATIドライバーをIBMTOOLから入れた後は、カードアニメがデンデン虫速度になって 仕舞うのだが、どうすればいいのか知ってる香具師! 教えて下さい。おながいします。
205 :
不明なデバイスさん :03/04/13 14:39 ID:2E2Ixasz
>>204 今まで散々場を荒しておきながらこういうときだけ人に頼ろうというのは
虫が良すぎる罠。
206 :
山崎渉 :03/04/13 14:42 ID:0grheUMa
>205 お前は知らないんだろ?対処方法。 知ってる奴なら、教えてくれるもん。チンコユーザーはイイ奴ばかりだ。(特にXユーザーは)
207 :
不明なデバイスさん :03/04/13 14:43 ID:Oxv89VTS
待っててくれ山崎、今調べてるぞ。
>>204 とりあえずセーフモードで立ち上げてソリティアやってみなよ。
それで早いんならヴィデオドライバが危ういかもね。
いい年してソリティアも無いだろう、と。
対処法?そんなの知らんよ。 山崎のインストール方法が悪いんじゃないか?
211 :
山崎渉 :03/04/13 15:09 ID:0grheUMa
>209 スパイダーの2組使う奴。漏れ100%だぜ 1組のは何故か失敗することもあるが。
てゆうか、いままでの山崎のコメント見てると、かなりスキルはもってそうな感じで こんな質問するとは思えん。
213 :
不明なデバイスさん :03/04/13 15:42 ID:Oxv89VTS
山崎も筆の誤り。
>>204 IBMTOOLSからじゃなく、IBMのサイトから最新版ダウンロードすればいいんでないの?
もしくは、オメガドライバー使ってみるとか。
215 :
山崎渉 :03/04/13 16:52 ID:2D5Y9URi
>212 自分でケイケンしたことで、日が経っていなければ、説明できるが、 やったことないことは全然だめだ。 個性と存在感に乏しいから、他人の看板を直ぐ騙るわけであって。 従って漏れの質問に答えてもらえれば、その労力は多少は増幅(回数割増)されてネットに還元されるよ。 つうことで宜しく頼むぜ。
216 :
不明なデバイスさん :03/04/13 17:10 ID:2E2Ixasz
他人の看板を直ぐ騙るってどういうこと?
山崎。言いたいことがあるんだ。 それは、
219 :
不明なデバイスさん :03/04/13 17:39 ID:ig6LRhJE
>>215 山崎、実は内省的で自己分析できてる香具師なんだなあ。
見直したぜ。ATI 関係のdocはずいぶん見てみたけど、まだわからん。
IBMのユーザーサイトのビデオ周りのlog見てるからも少し待て。
X31 液晶以外は購入条件に合致。もう一息だ、ガンバレ!
221 :
山崎渉 :03/04/13 19:45 ID:Nls0Mqa3
>216 山崎渉ってハンドルが今年アチコチで目に突き出しただろ? 「これだ!」って思ったね。
というか、山崎はトリップつけるか、名無しになるかどっちかにしてほしい。 いちいち、前のID見に戻らないと本物か分からん。 偽物出ても突っ込まないから駄目なんだ。 個人的には名無し化が良いと思う。 荒れなくて良い。
X23にメモリ増設したんですけど、電源入れても液晶が真っ暗なままです。 初めてのメモリ増設ということでしたが、マニュアル見ながら差し込んだはずなのに、、 ちなみに、じ○○ぱらで購入した256MB(4950円)のものです。 X23でも可ということで購入したのですが、、、、 同じような経験された方アドバイス願います。
>>223 メーカーはApacerじゃないですか?
私もX23を使用しているのですが、全く同じ症状でした。
225 :
223 :03/04/13 21:40 ID:F0GGO6+T
>>224 メーカーはA-DATA?ですかね。シール貼ってるのですがよく分かりません。
交換してもらうしかないのでしょうか。
226 :
山崎渉 :03/04/13 22:01 ID:q/5kE1Y1
漏れ ダイヤルアップだから、ID毎回かわるよ
山アは今のままでいいよ。別に複数人でやってようが一人だろうが どうでもいい。トリップつけるようなコテハンでもないだろ?
X31ですが、神話のサム寸で問題なしです。
230 :
不明なデバイスさん :03/04/13 23:30 ID:hv8ESlgl
ウチはX31に神和のLEGACY512*2ですが、同じく問題なしです。
231 :
不明なデバイスさん :03/04/13 23:31 ID:BRuX7zcJ
てst
ハンドル替えますタ
233 :
不明なデバイスさん :03/04/13 23:49 ID:ig6LRhJE
イケテルヨ!
234 :
名無し(山崎& ◆UWla.5M8pw :03/04/13 23:51 ID:2E2Ixasz
いいぞ!
メモリはトランセンドで安定、満足。 もうグリーンハウスのは買わない。
俺グリーンハウスだけど問題なし。
8チップより16チップのSO-DIMMの方が電気を食うので、避けた方が吉。 グリーンハウスには多いんだよね。>16チップ
ていうかグリーンハウスで買ったメモリでモロにトラブった。
作業中フリーズ頻発。
なのでトランセンドに買い換えたらまったく問題なし。
ちなみにトランセンドのメモリは標準搭載の256MBと同じチップメーカーのものだったよ。
サイズは違うけど。
Moselだった。それ見てなおさら安心した。
ちなみにフリーズ起こしたグリーンハウスのメモリはKti。
>>236 さんの使われているグリーンハウスのメモリのチップメーカーが気になる。
違うものならちゃんと動作していてもおかしくなさそう。
239 :
224 :03/04/14 12:33 ID:3kIyxciL
オレのX23で動かなかったApacer製256MB SO-DIMMに使われていたチップはinfineonでした。 ちなみにチップ数は8コでした。
メモリはチップよりも基板の出来不出来が効く。 同じチップ使ってても安心は出来ません。 16チップのは128Mチップ使用品だから、古いPCを弄るのには好都合。
>>240 6層基板か4層基板かとか、チップコンデンサの数が多い少ないかとかいうことだろ?
バルグ品を買うときの重要ポイントとなるところだね。
一般的に箱入りは安全と言われているが、グリーンハウスだけは例外のようだね。
ちなみに、オレはIBM純正512MB(中古)を1.5万も出して買ってしまった。
裏を見ると、サムスンのシールが…。(つまりサムスンのモジュール品にIBMのシールを貼っただけのものだった。)
サムスンのモジュール品を買った方がはるかに安かった。
神和が通販してくれたらいいのにね。 アソコのメモリではずれにあたったためしがない
243 :
不明なデバイスさん :03/04/14 13:32 ID:tG5xqBeZ
ためしあるって
>>241 バスの配線方法にも大きく影響する
バス上の周波数はCPUの1/4としてCPU1GHZだと25MHZにもなる
FMラジオのFより少し低い程度だけど、配線自体のLやCに大きく影響してくる
この辺の分布定数の設計のでき不出来で、信号のタイミング余裕が充分取れるかどうかきまてくる
余裕のないタイミングだと、しょちゅう固まったりする。
場合によっては、HDDの内容がかわてしまたり。
X31+グリーンハウス512M*2問題ないけど? チップはktiでした。
246 :
山崎渉 :03/04/14 15:18 ID:bA6fjqZa
>241 残念ながら外観からは判らない。同じトレースから同じ基板屋で製造しても プレス工が下手打ったとか、接着剤が風邪引いていたとかで、特性インピーダンスが 変ってしまって、動作マージンが減るなんてことは有り得る。 結局は極端に安いパーツは避けるしかないのだが、価格の決定のされかたは 一定ではないから、偶偶資金的タイミングの問題とかで流出したようなパーツなら 買いな訳で、結局はバクチか。..
247 :
不明なデバイスさん :03/04/14 15:18 ID:rpnAj+iP
そうね。俺もグリーンハウの512を標準の256と合わせて使ってるけど、 問題ないな
ハンドル変えたんだった...
>>242 神和の良いところは、その場で実際にマシンに挿して
試させてくれるところ。
ある時に買ったメモリが使えても、後日行くと同じ規
格・容量のメモリでもモノが違ったりするので、通販
で買いたいとは思わない。
>>247 X2*〜X30のPC133と、X31のPC2100 DDRとではそもそも規格が違うから、
同じグリーンハウスでも単純比較できないのでは?
PC133はやたらと相性問題があるからな。
よくあるバルグ品は、台湾メーカーのOEMマシンでは問題なく動くが、
純国産(含IBM)マシンではほとんど動かなかったりする。
もちろん純正品や国産の箱入りを買うのが一番安全なのだが、
バルグ品に比べれば遙かに高い。
相性保証金を取る店で買えば、後で交換がきくのだが、X23で動作保証と言うことで
買ってみたら、PC133 256MBで128bit×16チップ構成という
恐ろしく無難なモジュールを売ってきやがった。
まあ問題なく動くには動いたが、バッテリーの持ちが心配。
つーかX31とグリーンハウスでトラブル起こしたのってここでは一人でないかい? 235=238って前にも出てきたグリーンハウス直販で買った人でしょ?
>>255 あ、うん、そうです。
運が悪かったのかもね。
買い換えたメモリでちゃんと動作してるからそれで満足してるし、
動いてる人はそれはそれでOKだろうから、相性だったのかもだ。
俺もグリーンハウスで志望した。X31じゃないけれどな。
>>254 というか、GreenHouseってメーカーじゃなくて商社では?
>258 家の近くに在る、喫茶店の名前だ(w
X30(10周年)を1GBで注文したら付いてきたのはInfineonだった。 高級品でビクーリ。
>>261 全くコイツってヤシは
クソ面白くねーのにwまでつけやがって
しょうがねーからつっこんどいてやるよ
それはホワ・・・・・やっぱヤメとく
>>263 ありがとう。そしてごめん。
書き込みボタン押してから涙が出た。
>>262 ApacerのInfineon使用モジュール(256MB)は、X23ではピクリとも動かなかった。
何が違うのだろうか?
やっぱIBMの純正シールが貼ってあるのと無いのとでは違うのかな?(w
X32にはどちらを積むんだろう? 855GM or MOBILITY RADEON 7000 IGP サブノートの流れ(ロングバッテリー)から言って、 統合型チップは避けられないと思うのだが…。
268 :
不明なデバイスさん :03/04/15 14:58 ID:yxfu5gNi
もうRADEONは卒業してくれって感じだよ
IBMダイレクトからBBJとJHJが消滅しました
販売終了ですか?
なんでだろ〜
test
うっそ〜ん、ちょっとは漏れの身になってよん
>>267 MOBILITY RADEON 7000 IGPは、今時RadeonVE相当っていうんじゃ、チョットね。
855GMの内蔵グラフィックは、コア133MHzと激遅で期待できそうにないし。
>>269 JHJなんてとっくの昔に消えてたような。
漏れのwebで購入したCBJも消えてる… 部品在庫切れで一時販売を中止しているだけならいいけど、 まさか不具合発見で発売中止なわけはないよね。
277 :
不明なデバイスさん :03/04/16 09:02 ID:48MZQKto
生産してるよ。 大口の注文や販売店にまわさなくてはならなくて直販分が まわってこないから一時的に消してあるだけ。
278 :
:03/04/16 10:01 ID:QA0FXYcF
ThinkPadG40でたね!
279 :
bloom :03/04/16 10:22 ID:qmfMRZyl
>>278 ソーテックの2番煎じか。
IBMも落ちぶれたモノだ。
X22なんですが、ふとデバイスマネージャを見ると、 ?マークが付いていることに気がつきました。 ? PCI Device となっています。 Modem関係かなーと思い、ドライバを落としてきて入れましたが消えず、 ソフトウェア導入支援を使い、全部のドライバを入れてもみましたが、 やはり消えません。 これは何を入れれば消えるのでしょうか。。
ドライバなんて入れたら硬くて痛いよ。 チンコ入れればOK! だといいね。
>>283 自分でOS入れ替えたなら、高確率でWindows修正ファイル(infinst_enu.exe)
>>288 にとってノートPCは、「チップセット内蔵ビデオのノートPC」「チップセット内蔵ビデオじゃないノート
PC」の2種類しか無いようだ。
>>288 はかわいそうな人なんだよ。
友達もなく、誰にも相手にされないんだ。
その鬱憤を・・・(以下略
>>291 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー!
( ) \_______
| | |
(_(_)
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, ::|ぁぁ
| ::< .::|あぁ ←
>>288 \ /( [三] )ヽ ::/ああ
>>281 デバイスマネージャのリソースタブでIRQ競合してないかな
あとIRQステアリングタブでチェックボックスプロテクトモードPCIBIOS2.1からIRQテーブルを取得を除いて全部はいてる?
漏れのは糞MEだけど・・・
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, ::|ぁぁ
| ::< .::|あぁ ←
>>288 \ /( [三] )ヽ ::/ああ
X30使いってからかい甲斐があるね。 すぐにムキになって反応するんだもん。(ゲラ
ハッハッハ
嫌X30厨uzeeeeeee!
(´-`).。oO( mail 欄くらい見れないかなー、 だから オタク は (y )
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, ::|ぁぁ | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ
まあX32以降で、悲劇を繰り返さないことを祈るよ(藁藁
>>290 くん、チョット違うんだな。
CPUの種類やクロック数に釣られてマシンを選ぶおバカさんと、
グラフィックチップを含めたトータル性能でマシンを選ぶ賢い人の違いだね。
>>303 マジレスすると、どこまでもパワフルな1スピンドルを望む人と、
あくまでも軽さとバッテリー駆動の長さを求める人との攻防。
XはThinkPadブランド内においては後者だが、同クラスの1スピンドル全体
で見れば前者なので、見方がわかれるのは必然と思われる。
ちなみに俺は前者の側だ。
305 :
不明なデバイスさん :03/04/16 23:14 ID:EQxfXzqG
もうこのスレではX30の話題禁止にしようぜ
まーX30がクソマシンって煽られるのは仕方ないよ。 X20〜X31の系譜で唯一退化したスペックだし。 実用では困らないっていくらX30オタが逝っても上の事実は覆しようがないからね。 この失敗を教訓にしてX32も躓かないでくれ。
そうは言ってもそのクソモデルX30を買った香具師の気持ちも ちょっとは考えてやれよ。
まぁ、そう言いなさんな。30買った人の大半は分かってて買ったんだろうし、 いBMの売り上げに貢献した事で、ThinkPadユーザ全体にも貢献してる訳で。 みんな仲間じゃぁないか。
そうだね、みんなチンコユーザ、チンコ仲間だ。 これからはむしろX30を見つけたら避けて通らず積極的に買っていこうぜ!! X30 ヽ(´ー`)人(´ー`)ノマンセー
311 :
不明なデバイスさん :03/04/17 00:22 ID:LSHgN4Ny
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ X30使ってる奴を見かけたら「ルデモソク」って声をかけるキャンペーン実施中 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さ、さぶぅ…
チンコヲタは厨ばかり?
314 :
不明なデバイスさん :03/04/17 00:39 ID:ZSZLDO5i
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ X30使ってる奴を見かけたら「どんまい」って声をかけるキャンペーン実施中 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
それなら良し。
何が嫌X30厨をここまで駆り立てるのか・・・。 ってかキモイよ、おまいら。
ThinkPadユーザ厨率 A,Tユーザ:ジェントルマン8割 厨2割 X:ジェントルマン2割 厨8割
なぁ GWはどの位の期間休みなんだろうか 今申し込んでも被るんだよな GW
>>305 激しく同意!
今後はX30の書き込みを見かけたら、シカとするルールとしよう!
322 :
不明なデバイスさん :03/04/17 08:33 ID:mqXmwAfY
今後は321の書き込みを見かけたら、シカとするルールとしよう!
インテルの宣伝に出ているのってX31だよな?
324 :
:03/04/17 09:17 ID:8OiDq/oJ
G40は自分でCPU交換できますか?
325 :
318 :03/04/17 10:12 ID:mzJNiKbu
326 :
山崎渉 :03/04/17 11:30 ID:wDJlObxa
(^^)
>>323 CentrinoシールでIBMロゴが隠されているので、何とも言えません。
ちなみにX31なら左前に貼られています。
329 :
不明なデバイスさん :03/04/17 20:38 ID:FbcyAR8V
今日初めてThinkpadを買いました。 型番はX30、日本橋で買いました。 これからいろいろ聞くかと思うけどよろしく(w
>>286 コレはIAAを入れるのに必要なアップデータだね。
332 :
不明なデバイスさん :03/04/17 22:47 ID:zac8jxmh
ちょっと前にX31はIAAが入らない糞マシンとか騒いでいた馬鹿がいたが IAAは今のバージョンからモバイルチップセットのサポートをやめただけじゃないか。 Readme読め。
>>332 ここの山崎は本物ではないので、
ここの山崎に言われて、どうしろと?
>>333 支離滅裂な香具師だな。
IAAは対応バージョンならX22〜30に入るが、X31に入らないことに変わりはないだろ?
モバイルチップのサポートを止めたというより、今後のモバイルチップ(855PMなど)を
サポートする気は無いと言うことだ。
で、IAAが入らないとなにか都合が悪いことでもあるんですか?
>>335 そういえばIAAも前のバージョンならX31にも入りますが
Pen3なXPマシンにIAAを入れても全くと言っていいほど変化ないと思う。
>>336 X22からX31に移行してIAAが入らないのにちょっと驚いたけど、
今のところIAAはあってもなくても体感上関係なさそうな感じ。
どっちかというとX22のころの経験からIAAなくてもいいや、と。
IAAのあった環境にOS上書き再インストールしたりすると、
IDEのモードが切り替わらずにPIO固定になったりしたので。
X31はIAAなしでもパフォーマンスは十分に高いと思う。
w2kには必要だと思うが>iAA
>>335 > IAAは対応バージョンならX22〜30に入る
バグの多いver.2.3β以前のバージョンを「対応バージョン」
と呼ぶのならな。ver.2.3以降の正式バージョンはX22〜30
にもインストール出来ない。
うん。分かってないのは
>>335 の方だな。バカだ。
IAAって何?
>>343 一郎・アンドリュース・阿部
ThinkPadの原形,ScrewPadの設計者
も、漏れもIDテスト!
まあ
>>341 の弁を借りるなら、モバイルチップに使用できるIAAは存在しないんだから、
このスレでこれ以上話題にしても無意味だろう。
ところで、Ver.2.2.2も未だダウソロードできるようになっているが、
これはインテルのバグ攻撃か?(w
初期適用されてないものだし、 後から入れて面倒になってもしょうがないので855シリーズが正式にサポートされるまで見送り。 ま、一生見送りでも今のところ困ってないし、 X22のときと同じHDDを使っているのに体感パフォーマンスは確実に855の方が上だからいいけどね。
IAAについてはさておき、 いまだにX31のハードウェア保守マニュアルPDFがないのは手落ちだね。 結局インフォクリエイツから買ったよ。 税込み送料込み約4400円、高いよ、高い。 これでパーツごとの発注が可能になったわけだが。 CFのダミーカードでも発注しておくか。
あ、一応X31のHMMぱらぱらと見た。 HDD換装後にPre Desktop AreaやD2D領域を復活させるには、 リカバリーCDを購入するしかないようだ。 逆説的にリカバリーCDさえあれば、D2DとPre Desktop Areaの入った不可視領域も復活させることができる。 記載を見る限りではそういう解釈になるね。 つまりHDD換装したければリカバリーCDとインストールできるドライブシステムを買えってことらしい。 それはいいんだけどさ、だったらリカバリーCDくらい、はじめから添付(ry
うおおー、3つとも頼んだトラックポイントキャップ、3回に分けて届いて 今日やっと全部揃った〜。 あのデカい箱の底にトラックポイントキャップが張り付いてるの×3回配送。 ソフトリムを1週間弱使って、今は届いたソフトドーム使用中。 使用感は正直どれも一長一短だけど、手に凹む猫舌、○がつくソフトリムに 比べ、ソフトドームは手に跡がつきにくいのは(・∀・)イイ!!かも。
ソフトドーム使った後指のにおいをかぐと、ちょっとゴムくさいんだよな。 ソフトリムでも同様。 ここはクラシックに一日の長ありか?と。
>>349 >以前のバージョンを使用しても安全
あれだけ沢山のpatchをだしながら"Windowsは安全"
と言うMSと同じ。
2.3β以降で対策されたbugが何十もあり、当然ながら
まだ潰されてないbugもある。
まぁ、それを「安全」と思うかどうかは人それぞれだが。
使い始めて二週間、Pentium のシールの色がはげてきて、しょぼーん。 パームレストに貼ってあるにしては、弱いなぁ。 これって、どっかで買う事なんて出来ませんよね?
>>356 intelとIBM双方に問い合わせたことがあるが、
エンブレムシールは単体では売ってくれないそうだ。
双方からライセンスがどーたらとか講釈垂れられた。
358 :
不明なデバイスさん :03/04/19 00:48 ID:4nRzUCT6
あんなシール貼ったまま使ってる香具師なんているの? 買って速攻はがして捨てたが。
かくいう自分もはがしましたが、捨てるのは惜しくて別の場所に貼り付けてある。 Windows XPのシールは再利用不可の状態ではがれたので捨てたけれど。
シールを大切にしてるの? (≧∇≦ ) ぶぁっはっはっ!!!腹痛てえ〜
361 :
不明なデバイスさん :03/04/19 07:57 ID:OJg0KNyj
>>360 あなたのレスの方が かなり痛い(^_^;
漏れは、シールを大事に云々言ってる香具師の方が痛いと思う。
>>358 自慢げに言うヤツの気が知れない。
下取り時の査定を落とすだけだぜ。(激ワラ
ヤフオクに出すから関係ない
シールを大切にしてようが速攻はがしてようがどっちでもいい。
366 :
356 :03/04/19 09:57 ID:m84Yx59v
>>357 そういうものなのですか…しょんぼりです。
MMX Pentium のシールは丈夫だったんですけどね。
これも、コストダウンの一環?
シールがないと査定落とされるところなんてあるんだ? sofmapで売却したときは下げられなかったよ。
>>363 いままでotto、sofmap、ジャンパラの買取を利用したことがあるが、
シールの有無で査定に影響が出たことはなかったぞ。影響するのは
どの業者か教えてくれるか?
>>365 禿同
アップルシールでも貼っとけ
370 :
不明なデバイスさん :03/04/19 17:18 ID:xvvZ8Z0+
X31でPenM or Centrinoシールを剥がすと、前機種と区別が付きにくくなると思ったりして(ワラ
373 :
不明なデバイスさん :03/04/19 20:43 ID:l4w421dS
>372 ださすぎ
374 :
不明なデバイスさん :03/04/19 21:23 ID:nWtvWFLU
私のX31 JHJ マイコンピュータなどのウインドウ開けると、 ツールバー横のグレーの部分がマダラ模様?のように見えます。 ドラッグしても、そのマダラは付いてきます。 もしかして、不具合?でしょうか。 どなたか、同じような人居ませんか?
376 :
不明なデバイスさん :03/04/19 21:40 ID:l4w421dS
>375 くだらなすぎ
X31内蔵のデュアルバンドワイヤレスLANカードでコレガのAP(APL-11)に 接続しようとしているのだがSSIDを隠すモードにすると繋がらない。 隠さないモードにしてもAPの真横で使ってもリンク速度が5Mbpsにしかならない。 X20(WinXP)+メルコL11GPを使っていたときは問題がなかったんですが X31+L11GPを使っても現象が変わらない。(リンク速度までは未確認) なんかACCESSユーティリティもおかしくないか?
>>374 色深度が16bitになってるはずだから、32ビットにしてご覧。
「画面のプロパティ」の「画面の色」な。
>>379 ワイヤレスの管理をwindowsにまかせると大丈夫なの?
Thinkpadのワイヤレス関連ユーティリティ群を全部切ってみたらどうなる?
チンコユーザーの質が凄まじく劣化している悪寒。
383 :
不明なデバイスさん :03/04/19 23:50 ID:/m0kHDnl
(´-`).。oO( Xシリーズって厨房に人気あるのか・・・ 鬱だ・・・ ) ( どうりで荒れるわけだ。 )
385 :
不明なデバイスさん :03/04/20 03:38 ID:rRH2Mqwg
つーか、品薄が解消されませんな。 JHJの販売再開キボンヌ
386 :
不明なデバイスさん :03/04/20 04:41 ID:mEc6jrPk
>>380 ありがとうございました。
格段に良くなりました。
しかし、液晶を斜めから見ると、まだ少しマダラに見える
ような気がします。
そういうものなんでしょうかね?
387 :
山崎渉 :03/04/20 05:41 ID:aWOD09ox
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
388 :
不明なデバイスさん :03/04/20 06:39 ID:t1Ihti8n
シールシールって、貼ってあるところが凹んでいる訳ではないんでしょ? 単に平面に貼ってあるだけなら剥がれたところで、どうって事無いでしょ で、漏れは今この品薄の時期に注文しようか激しく迷ってるわけだが 在り合わせパーツ使われそうヽ(`Д´)ノ
>>388 確かにどうって事ない。
インテルやマイクロソフトの宣伝に利用されている気がして気に入らないし。
シールにはマイクロチップが内臓されててインテルに逐次状況が送信 されてる罠
内臓チップか…グロテスクなチップだな
あのシールは製品にメーカーとしては貼る義務はないが貼って出荷すると インテルやマイクロソフトからの仕入れ価格がディスカウントされるんだよ。 そんなシールに必死になるのもなんかむなしいですよね。 中古屋なんて偽造新品シール持っていそうだけどね?
>>393 いいの。
ここの住人はスペックオタクだから、目に見えないと不安なのだ。
線鳥野シールの威力(値引き)はでかいらしいね。
>>393 なるほど、そう言うカラクリになっていたのか。
で、マシンを買ったユーザーは、歩く広告塔みたいに宣伝に利用される訳ね。(w
>>386 マダラに見えるのは気のせい。
簡単に言うと、色深度が16bitだと、グラデーションを滑らかに表示しきれていなくて、
32bitにすると、16bitより色数を多く表示できるので、よりグラデーションが滑らかに
表示されるって感じ。
X31がどうこうじゃなく、WIndowsXPが関知するところだね。
>>393 でも、あのシール見ると、どのCPU載ってて、プリインストールOSがなにかすぐわかるから、
俺は便利に思っているよ。
IBMはやってないけど、GPUのシール貼ってあることもあるよね。
>>397 このスレには、恥ずかしくて剥がしたい香具師もいるんだよ。
昔ThinkPad235を修理に出したら、キーボード奥のカバーが交換された。 このカバーにはMMX Pentiumのシールが貼られていたのだが、交換後もしっかり貼られていた。 シールもカバー部品の一部になっているのかもしれない。
400 :
不明なデバイスさん :03/04/20 14:40 ID:Kvhkw57m
>>396 説明ありがとうございました。
納得できました。
他のPCでも同じような現象が確認できました。
しかし、PCにより(液晶により)はっきりわかるものと
わかりにくいものの差があり、X31は顕著に出るように
思いました。
>>394 これは知らなかった
でも確かintel insideキャンペーンとかって言ってたっけ
基本的に、おれは買ってすぐ剥がす方なんだが
>>383 おー、1800ですか。
Xシリーズでも、なんとか普通に遊べそうな数字が出るんですね。
どなたか実際に遊ばれてる方おられませんか?
チンコでゲームするなと言われそうだけど、一度やってみたい。。。
FFベンチ1800って普通に遊べるの? 俺はFFより軽いウルティマオンライン3D入れたけど、 人込みに行くと重くて動けない。ダンジョンで重いのも命取りになる。 UOなら2Dに切替できるけど、FFは困らない?
はぁ…
405 :
不明なデバイスさん :03/04/20 21:14 ID:dbGOjf79
>> 57 試してみたけど全然なおらなかった。結局 CPU 速度落とすしかないみたい。 もちろん BIOS も最新。 X23 に買いかえたほうがまだいいように気がしてきた。
406 :
不明なデバイスさん :03/04/21 05:20 ID:sdxoaJh7
GWの営業案内まだ〜 とっとと載せろや
407 :
不明なデバイスさん :03/04/21 06:25 ID:Jb+Wwie4
>>407 自分のJHJは聞こえないけどね。まぁジジィだからかもしれんが。
しかし最近のチンコクラブは殺伐としてるね。神経質な奴とチンコ
選民思想が正直キモイ
X2*の頃と、ACアダプタが変わったのかな? X23を使っているが異音なんて聞いたことないし。
410 :
不明なデバイスさん :03/04/21 09:18 ID:fldN59qO
>>408 ある意味神経質でないと良い物はつくれんだろ
411 :
不明なデバイスさん :03/04/21 11:08 ID:hwHH94Lv
>>407 X30の方が良いように取れるそういう書き方は問題あるんじゃない?
412 :
不明なデバイスさん :03/04/21 11:23 ID:6BmmACb3
>>411 使用感(事実)を書いたまでだし、X30 1.06GHzとA30 1.13Ghzしかない
ので仕方ない。X24 1.13GHzのユーザも同様のレポートがあるのでX31でも
CPUのクロック周波数が不明だけど、高クロックで発生するんでないかと
思ってる。(音がかなり小さいらしいから自分のとはかなり状況が違うん
だろうけど)
自分の場合はしないときとするときがあって、するときは長時間つかって
るとき。CPUか廃熱のクーリングファンかそのあたり。
個体差、個人差があるし、発生してるのはA30のほうななのでスレ違いだが。
高クロックのX31で同様な症状があるひとが出てくればIBMは症状を確認して
改良したほうがいいし。
>>413 というか、ノイズの原因は色々と考えられるし、人に
よって感じ方も違うので同じノイズのことを話題にして
いるかどうかも分からないのに、手持ちの2台だけの経
験からすべてCPUが原因と決めつけてるかのような書き
方が良くないんじゃない?
別人ですが、CPUクロックの制御と高周波音は、どうやら関係大ありのようです。 決めつけているわけじゃありませんが、うちの環境でも同様ですので。
X31だけど、X24みたいに高クロック高負荷動作時に嫌な音がする、 といったことはなくなっていていい感じ。 ACアダプタは離れた場所においてあるので音がしているかどうかはわからないけれど、 気になってないってことはたぶん問題ないんだと思う。 CPUクロックと高周波音は間違いなく関係していると思うけれど、 ことPentium M(Banias)プロセッサに関しては今のところ問題ない様子。 今後クロックがあがっていくとどうなるのかは知らないが。
あー、忘れてた。 高周波音はしないけれど、 高負荷時にはファンが轟音でぶん回ります(w ま、その程度はご愛嬌かと。 HDDの温度もX24のときより高温です。筐体内全体が高温になるためだと思われる。 X24ではだいたい42〜45℃ていどだったものが、 X31では平均的に45〜52℃(高負荷時。バッテリー駆動低負荷時は42〜45℃程度)です。 ま、HDD自体、ものとしては動作時は55℃くらいまでは耐えるようだから (とりあえずIC25N0x0ATMR04系列の資料より)、問題ないレベルだろう。 つうかBIOS・ドライバーサービスセンターは、 とっととリカバリーCDを作って送ってこいと。 リカバリーCDがこないとHDD換装できないじゃないか (換装後のHDDにもD2D領域とPre Desktop Areaを作成したいため。 X31のハードウェア保守マニュアルによると、リカバリーCDから 換装後の空のHDDにD2DとPDAの隠し領域を作成可能とあるので期待してるんだが)。
Pre Desktop Areaってなんでつか?
>>418 ぉぃぉぃ。
ユーザーだったら取説くらい嫁。
低クロックの買えば青いし 高クロックの買えば鳴るし どうすりゃいいんだ! 中クロックの出せ
しかし高周波音はチンコクラブで解決済み。
低クロックは青いとか盲信してる奴はまだ生存してたのか
>>370 俺のTP240の液晶の裏にでっかい7色りんご貼ってますが何か?
425 :
不明なデバイスさん :03/04/21 21:42 ID:I2iFG5G2
いとしいしとを無線で使ってる奴に質問 AccessConectionってたまにおかしくなりませんか。
428 :
不明なデバイスさん :03/04/21 23:52 ID:I2iFG5G2
タスクトレイの電波アイコンの表示がおかしくなるとか。 アクセスポイントとつながっている状態なのにグリーンに点灯しないことが ある。グリーンに点灯しないで灰色のままなのに未接続を表す赤い×印は 表示されない、通信自体は問題ないんだけど。あと最近アクセスポイント経由で ワークグループの共有ファイルがみれなくなってしまった。しかし「ファイル名を指定して実行」に \\192.168.xxx.xxxと打てば共有できる・・・。ちなみにX31 2672-BBJ でAccessConectionは 英語盤の最新版です。
>>428 俺はX22で、内蔵無線を2パターンと、内蔵有線の2パターンの、合計4パターンの
切り替えに使っているけど、電波アイコンがおかしな挙動した事は無いな。
同じDHCPサーバーに対して、有線から無線に切り替えた時アドレスがうまく再収得できない事はある。
ACのバージョンは2.25だけど。不具合出てないのでバージョンはあえてあげていない。
>ワークグループの共有ファイルがみれなくなってしまった。しかし「ファイル名を指定して実行」に
>\\192.168.xxx.xxxと打てば共有できる・・・。
それは単にDNSがうまく動いてないだけではないか?ブラウズマスターがどうなっているか調べてみたら?
あー。 デバイスドライバーとか常駐ユーティリティが何かの拍子にぶっ壊れるのはもう慣れた。 そういう状況にならない使い方をすればいいんだな、と思った。 要はウルトラベースx3の取り外しのときにEasyEjectが何らかの悪さをしてるとか、 ハイバネーションからの復帰時におかしくなるとか、そういうことらしい。 他にはアプリやらIEやらたくさん開きまくってるときに、 デスクトップに唐突にリフレッシュかかってそのときに常駐アプリ死亡とか、ありがち。 慣れた。ムカつくけどね。 やばくなったらD2Dでリカバリー。これ、基本らしい。 あと必要なデータやレジストリのバックアップは常に取っておくこと。 これでリカバリー後のデータのリストアがずいぶん楽になる。 それでもかなり面倒なんだが。
431 :
不明なデバイスさん :03/04/22 02:55 ID:+hFnjMuo
>431 ワラタ まあ、windows なんて使うなってこった。
地下松で聞いた話だと、今後もUSキーボードの入荷予定はあると 言ってますた。時期は教えてくれなかったけど。
>433 誤爆でつ
>>419 当方X22@W2K。初めて見たんです。おせて
ついでに、
>>425 >>428 うちのもなります。ハイバネ復帰後に頻繁に。
再接続を試みて、だめなら再起動してます。
>>435 それはすまなかった。
X31からPre Desktop AreaというのがD2Dのある隠し領域に入っていて、
起動時にAccess IBMキー(X2xでいうところのThinkPadボタン)を押すことで、
そのPre Desktop Areaに入れるというもの。
Pre Desktop AreaではD2Dリカバリーの選択やハードウェア診断、
BIOS設定画面に入るメニューなどがGUIで用意されている。
…もっとも、そういったユーティリティならはじめから本体内のROMに仕込んでおいて欲しいものだが。
サンクスコ。D2D起動OSの拡張版みたいなもんでつね。 X2xには用意されてないでつね。。。
>>436 新しいバージョン(ver.2.6.3)が出たので試してみたら?
それで直るかどうかは分からないけど。
440 :
不明なデバイスさん :03/04/22 12:19 ID:o5FpxEyg
>439 2.6.1しかみつからないんですが、
今日省電力やらなにやら、やたらと更新されているね。 まだ落とせないファイルもあるから、夜になるまで待ってみるか。
442 :
428 :03/04/22 16:15 ID:2qEqlTYS
>>436 やっぱりそうですか・・・
タスクトレイのアイコンの方はAccessConectionのオプションで
非表示にできるけどそうすると電波状況とかわからなくなるからなぁ。
家と学校と2箇所で使ってるんで不便です。
それに加えてバッテリーのアイコンもwindowsとIBM独自のが別々に
表示・設定されてて紛らわしい。見やすいタスクバー上のIBMの方だけ残したいけど
windowsのバッテリーアイコン(タスクトレイ)は非表示に設定しても表示されたまま・・・
>>442 おりょ?
Windowsのネットワーク状況の表示アイコンは非表示にできるにょ。
各接続のプロパティから、
接続時に通知領域にインジケータを表示する
のチェックボックスのチェックを外せば表示でないにょ。
それでも出るとしたら日頃の行いが(ry
全くですな>無線アイコン&バッテリアイコン あと、デバマネで!マークがつくことも何度かありました。 電源落としたりしてるうちに治るんですが、ファームが原因じゃないかと。勘ですが。
445 :
428 :03/04/22 17:32 ID:2qEqlTYS
>>443 ネットワークのは簡単に消えるんだけどね。
消したいのはwindowsのバッテリーアイコンです。
>>444 IBMはこういう問題をちゃんとわかってるかな?
447 :
不明なデバイスさん :03/04/22 18:24 ID:2qEqlTYS
>>446 これはやった人じゃないとわからないと思うんだけど、
windowsのアイコンのチェックをはずしても消えないんです。
IBMのユーティリティー側で何か操作されてるのかもってことで
ここに書きました。すみません。怖くてちびっっちゃいました。
Wirelessドライバの説明のなかにある↓、このバージョンのファームって出てる? <2.00.09.1526 (1AWC30WW) - 2.0.9.0> −Radio 出力が Off され、システムの応答が遅くなることがある。 (この問題の解決にはファームウエアをバージョン1.07.02.00に更新する必要も あります >446 漏れもTPで初めて遭遇したので、断じてWinFAQじゃないと思って書きました。 すいませんでそた。
ようやっと全部のアップデートファイルがダウンロードできるようになりましたな。 ひとまず全部アップデートしてみた。 数日使って様子見だ。それにしてもX31はいいマシンだね。 X22のときに不満に思っていたことがほとんど解消されている。 発熱だけはX22よりすごいけど。
>>449 発熱はしょうがないね。性能アップと引き換え。
ファン回りっぱなしじゃないんでしょ?
449じゃないが、X31ユーザということでレスします ファン回りっぱなしということはないですね。 たとえばベンチマークテストを行ってみたり、無限ループのプログラムを 動かしたり、つまり重たい処理をさせると回り出すと言った具合です。 ふつうにwebを見たり、エディタで作業したり、そういったライトな用途であれば ファンも回りませんし、バッテリも驚くほど持ちます。 いいマシンだと思ってます〜
>>451 同意っす。
よっぽど重たい作業させたり、webで重いflash開いたりとかしなければファンが回ることはまずない。
バッテリーも従来機(X22)よりも全然持つ。恐ろしいくらい持つ。
はっきりいって化け物だと思うが、よくこんな機体作ったなーと嬉しくもあり。
>>448 >(この問題の解決にはファームウエアをバージョン1.07.02.00に更新する必要も
> あります
1.05.06.00が最新バージョンの様な気がするが、今は1.04.02.00しかアップされていない。
454 :
不明なデバイスさん :03/04/22 23:10 ID:2qEqlTYS
>>453 1.04.02.00はどこにアップされてますか?
それファイル名が1awe05wj.exeというだけあって、1.05.06.00。多分。
・バッテリー省電力機能設定 パッケージ Ver.A-1.33 コレを入れるとトラブルが発生するらしいから要注意! (ThinkPad Clubで騒ぎになっている)
458 :
454 :03/04/23 18:27 ID:yv5sbm7Z
>457 それな、やっちまったよ。画面が1分置きにひくひく、ちらつくんだよね。 サービス停めたら直ったけど、ひデーな
>>457 X22でなんともないんだけど、おれだけですかね?
>>457 どうもインストールしたあとからおかしくなったと思ったら、そういうことか!
ひさびさにやらかしてくれましたな、IBM。
R31のBIOS騒ぎ以来だ。
>>456 IBMのアップデータって、ファイル名とバージョン番号の関連はないよ。
1awe05wj.txtを読んでみい。
464 :
不明なデバイスさん :03/04/23 22:00 ID:GIgkTo5C
>>461 アンインストールしなくても、タスクバーからIBMのバッテリーメーターをクローズすれば
ちらつきは直るよ。
ま、どうせすぐにアップデートあるだろうから、この状態でのんびり待つよ。
BIOSアップデートほど大騒ぎすることじゃないと思うけど、感じ方は人それぞれだしね。
>>453 オレの無線LANのファームは1.05.06.00だが、これって何か問題があって
IBMはアップを止めたのかな?
466 :
不明なデバイスさん :03/04/23 22:59 ID:yv5sbm7Z
X31に限らないと思いますが、とにかく起動が遅いですね。 IBMは余分なアプリがはじめから入ってないのが気に入ってますけど システム構成ユーティリティーを見ると かなりの数のスタートアップ項目があるみたいです。 ThinkPadClubにも同じこと書いてる人いましたけども 無線ユーティリティーがアクセスポイント探したりするのが かなり時間かかります。もうちょっとシンプルに出来ないのかな。
いやぁ、FTPディレクトリをよく見るとなんとなくゴタゴタした感じだけど 実際のファームバージョンが違う気がする。 だって1.05.06.00って名前でうpされてなかったような。
>>464 バッテリーメーターを使うからインストールしてあるのに、
それを使えないんじゃ本末転倒。ダメすぎ。
IBMは速攻で修正アップデートしろ、と。
>>466 VootVisを使えば多少起動が速くなる。
470 :
不明なデバイスさん :03/04/23 23:37 ID:yv5sbm7Z
>>469 速くしたい!
VootVisって何ですか。
どうすれば設定できますか?
教えてください。
>>466 なるほど、無線LAN実装モデルだと起動が遅くなるのか。
ビンボーで非実装モデルなので気づきませんでした。
あと、デスクトップにはない様々なユーティリティーがあって
起動に時間がかかり、メモリーを消費することついても、
「ノートはこういうもの」と思っていたが、違うのかな?
VootVis(誤) -> BootVis(正)
無線LANは使うときにしか有効にしないから起動時間とか気にならないな。 (電源OFFじゃなくてアダプタごと無効)
x31で盛り上がっているところ、スミマセン。 若松でx23の英語モデルがでていますが、これの国内使用時に支障になる点とかってありますか? 個人的にはこの辺のお値段が限界なので、だいぶ惹かれていたりします。 いまさらってカンジなのでしょうか?
476 :
不明なデバイスさん :03/04/24 02:46 ID:NxgsPlar
>>475 キーボードが使いづらいですよ。
日本人ならやっぱり日本語キーボード。
X30/31では、OSのブートは、そこそこなんだが ハイバネ多用しているから気にならなくなった。 ハイバネ復帰は早いよ(BIOS新しくしたら、なんかちょっと高速化した?) bootvisより、ちゃんとしたデフラグツール使ったほうがいいよ。
479 :
不明なデバイスさん :03/04/24 04:32 ID:ajkrwxDT
>>476-477 遅くにどうも。
英語キーボードは、マイナス要素ではナイと考えています。
デスクトップで使っているのも、101ですし。
電源とかは問題ないのでしょうか?って、あったら売らないか。
>>474 単にネットワークのプロパティ設定のところで無効にするだけ。
無線LANのドライバを2.00.09.1526にアップデートしたら、 ファームが1.05.06.00→1.04.02.00へダウンした! 何でだろう〜何でだろう〜(腕を交差させながらしばらく踊り続けた)
483 :
不明なデバイスさん :03/04/24 09:27 ID:ssCKwVBd
Bootvisで結構早くなりました! しかし毎回RRPCのドライバが入ってないっていう警告が出てくるように・・・ サポートに連絡してください と・・・ システムの復元へつづく
ヤフオクを見ると、新キャップを売りに出しているヤツが増えてきたね。 やっぱ1セット10個は多すぎるよな。(1年に1個使ったって10年かかるぜ)
さらに洗えばきれいになるという罠も。
487 :
山崎渉 :03/04/24 17:35 ID:HpxnicQ2
204だが 一向に解決しない。 IBMに効いてもらった回答が次の通りで、その後回答ナシだってさ。 ソリティアでビデオの動きが遅い問題をいただいております。 こちらにございますX23(Windows2000)で確認しましたが、同様の現象は 再現されませんでしたので、ご使用の環境に依存している可能性が高いと思われま す。 お手数ではございますが、リカバリーを実行していただき、リカバリー直後の状態 (ハードウェア、ソフトウェア等を追加しない状態)での動作をご確認いただきます ようお願いいたします。
バッテリー省電力機能設定 パッケージ IBMはこれをとっとと更新しろ、と。 不具合のあるまま検証も不十分にリリースするなんてどうかしてる。
>>485 旧キャップはゴワゴワが取れてツルツルになると交換時だったが、
新キャップは消耗が少なそうだし、
>>486 の言うとおり洗えば何年でも持ちそう感じ。
はっきり言って、次の機種に買い換えるまで交換の必要はないんじゃないの?
>>489 残念ながら新キャップ(ソフトドーム)1ヶ月持たないで磨耗した。
はっきりいってクラシックより全然耐久性ないよ。
新キャップ10個セットは正解だと思う。
…とはいえ、前のオプションキャンペーンのときに買ったクラシックが、
まだあと30個近く残っているのだが(苦笑)。
>>482 うちのは1.05.06.00→1.03.06.00へダウンしたぞ!
なんd
>>488 IBMが一番悪いと思うが、必要がない人間が更新するのも問題だけどね。
>>490 そろそろ1ヶ月だけれど、こっちは健在ですよ。(ソフトドーム)
>>492 バッテリー省電力機能設定パッケージといわれれば更新するでしょ、普通。
で、更新時に前のものに上書きしてしまうので戻せなくなる罠。
ソフトドームは使い心地はいいが減りも激しい。
ま、1ヶ月に1個換えるくらい問題ないんだけどね。
維持費としちゃ100円なわけだから。
494 :
不明なデバイスさん :03/04/24 22:07 ID:oNECXcYW
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! うぉぉー、ibm.comのX31(2672-JHJ)が復活しているではないか、しかも5営業日! 買っちゃだめだ、と思いながら買い物かごに入れてフィニッシュしてしまいますた。 X30もあるのに何に使おうか… (´・ω・`)ショボーン
495 :
492 :03/04/24 22:17 ID:udBnzI6p
>>493 ああ、同じ人だったのか。
>バッテリー省電力機能設定パッケージといわれれば更新するでしょ、普通。
うーん、全然更新する理由になっていないと思うなあ。
IBMもやたらめったに更新することを推奨していないようなことを書いてるし。
でも、公開する以上は責任は取らないとはいえIBMは覚悟してほしいよね。
>>484 なるほど、そもそも国内用に出来ているのですね。
真剣に購入を考えて見ます。
もちろん値下がるのならそれに越したことはないですが、
2週間以内に使える環境を用意しなければならないので。
#この値段でも、やや予算オーバーなんだよな。
>>494 おめでとー(゚∀゚)
X30は売り飛ばしてしまえ(w
>>495 より省電力制御が向上したんだろうなと、更新されたらそう思わんか?
いや、そう思わなくて別に更新する必要ないと思うのならそれでいいんだけど。
499 :
495 :03/04/24 23:46 ID:KEuJ848j
>>497 >より省電力制御が向上したんだろうなと、更新されたらそう思わんか?
そういうことは更新情報には書いてないよね。
まあ、ビデオのドライバのバージョンアップにはベンチマークのスコアが向上した、
とか書いていない(で向上することがある)から、そう勘ぐれないことはないけれど。
>>497 >- 現在問題なくシステムをお使い頂いている場合は、必ずしもプログラムを
> 更新する必要はありません。そのままお使いください。
> 更新する必要があるかどうかの判断は、個々のパッケージの
> 「問題解決/変更の概要」の章を参照してください。
しっかりこう書いてあるからな。
駄目だったら以前のバージョンも公開されてるし、
なんの不都合もない。
ただ、明らかなバグつきのままリリースするのは論外。
501 :
不明なデバイスさん :03/04/25 01:06 ID:xYZlsgjR
初心者質問ですみません X22を使っていますが、ヘッドホンをつなげようと したところそれらしい端子がありません この機種でヘッドホンを使いたい場合は 何か周辺機器が必要なのでしょうか。
最新のバッテリー省電力機能設定パッケージをX31(JHJ)に入れたけど、 言われているような不具合は出ないぞ? よくみると、バッテリーメータ の部分が一瞬ちらつく事があるが、普通に使っている分には全然気づか ないくらい。 使っているOSがWindows 2000だからか? それとも、俺のThinkPad X31って 不良品か?
504 :
501 :03/04/25 01:58 ID:xYZlsgjR
505 :
501 :03/04/25 01:58 ID:xYZlsgjR
↑間違い
>>502 ありました・・・・。。
購入して1年以上たつのに今まで知りませんでした
本当にありがとう 多謝
506 :
482 :03/04/25 08:45 ID:/d2VmwGj
>>491 デバイスマネージャで詳細設定を見ると、
Firmware DownloadがDisableに変わっているのがくさい。
しかし、新ドライバのTXTを見ると、現バージョンの確認方法のところに、
Disableになっているのが新バージョンの証のようなことがかかれてるし。
まあ、問題なく動いているので気にはならないが…。
X31なんですが、ワイヤレスステータスで見るとファームウェアがN/Aになってる。 購入時からそうなんだけど、なんでだろう?
508 :
491 :03/04/25 09:49 ID:9dOFB0In
うちのは問題アリアリですた。(ドライバがロードできませんとか言う) Setup.exeからドライバ削除、デバマネからも削除して再起動後 入れなおしてみまいた。 そこで寝てしまったので確認はまだですが。
>460 うちもX22で問題なし
X31のACアダプタって五月蠅いの? うちのX23もウルトラ(中略)アダプタUだけど、全然五月蠅くないよ。
>>510 X31のACアダプタが五月蝿いんじゃなくて、タイ製のアダプタが五月蝿い。
漏れのX31に付いてたアダプタは中国製だが無音。あ、本体は日本製ね。
>>457 >・バッテリー省電力機能設定 パッケージ Ver.A-1.33
うちのX23では問題あり
513 :
山崎渉 :03/04/25 14:17 ID:jU8ylKpC
ACアダプタは耳のイイ奴には五月蝿く聞こえる。
514 :
不明なデバイスさん :03/04/25 14:21 ID:42Ju+KzU
>>508 A30のほうだけど同じ症状になった。ファームウェアの
ほうアップしたらなおった。
515 :
動画直リン :03/04/25 14:24 ID:KIeLaBrP
ACアダプタの件は何の冗談かと思ったら本当にうなってた。 気になる人にはとても気になる音かもしれないと思った。 自分はどっちでもいい(ACアダプタが本体から比較的はなれた場所にある)。
>>491 >>508 Firmware Downloadを一度Enableにすれば、ファームのバージョンは元に戻るよ。
(再びDisableにしても大丈夫)
青みがかかった液晶パネルといい、騒音を発するACアダプタといい、 最近のThinkPadは確実に品質が落ちてるね。 それでいて旧モデルと大差ない値段で売ってるんだから、IBMはボロ儲けだね。(w
>>518 ありがとう!
みなさん(チンコファン)のおかげで冬のボーナス貰いました。
これで念願の VAIO を買うことが出来ました!
頭悪そうだな、社員にしては(w
521 :
491 :03/04/25 23:15 ID:9dOFB0In
もーなにがなんだか、、、 ドライババージョン2.00.09.0103 2002年9月、ファームウェアも変わらず古いままですた。 イヤン
AC から高周波出てるよね。 最初どこから出てるのか分からなくて、何の音かとびっくりしたよ。 あと、一定時間おきにブラウザとかちらつくの、省電力アップデートの所為だったのか。騙さr(ry てーか CF スロットが壊れたっぽ。 AirH" も CFメモリーも、なんか認識したりしなかったり。 認識しても、すぐ取り外されてしまったり。 PC カードスロットは問題ないのにー。 参ったなぁ、保証が切れた直後だよ...... _| ̄|○
違った高周波じゃなかった。耳当てるとヴーンとか言ってる。熱くなると唸るのかな。
>>551 ちなみに中国製アダプタですた。
台湾製。 バッテリー充電時に負荷をかけると「ジリジリ」って音がする。
526 :
X22user:: :03/04/26 02:30 ID:O+pfCqNb
品質的には前のウルトラスリム56W ACアダプタの方がずっと良かった。 大きさ・重さは現行のUとほとんど変わらないし。 UはIBMにとってのコストダウン的なメリットしか無いような気がする。 と言うわけで、今でも前のアダプタを愛用しています。
531 :
不明なデバイスさん :03/04/26 14:36 ID:sC2bZVBx
>>530 前のウルトラスリムはバッテリーの劣化が早い罠
534 :
不明なデバイスさん :03/04/26 18:07 ID:sC2bZVBx
>>532 前はテンプレに入ってたのにね。
ガイシュツ。
そうでしたか。 てかテンプレ入ってたのか・・・そりゃ恐ろしくガイシュツですたスマソ。
537 :
491 :03/04/26 21:42 ID:5D6ZKjtO
>>522 過去バージョンも入らないみたいでつ…
無事インスコできたように見えますが、
再起動したあと確認すると何も変わってません。
てゆうか導入支援からサパーリ入りません。
どなたかお知恵拝借
538 :
不明なデバイスさん :03/04/26 22:22 ID:XlEZ//jZ
X31のスクリーンエクスパンションのオフ設定の保存問題は BIOSを 1.03にアップデートすると治るんだね。
539 :
動画直リン :03/04/26 22:24 ID:BDfJ9KmA
>>531 >前のウルトラスリムはバッテリーの劣化が早い罠
そんなことあるのかな?
旧ウルトラスリムでX23を約1年使っているが、
バッテリの満容量は43.20Wh(定格容量)→41.43Whにしか劣化していないけど。
ウルトラスリムUを使えばもっと劣化は少ないとでも言うのか?
541 :
不明なデバイスさん :03/04/26 23:25 ID:sC2bZVBx
>>540 毎日どれぐらいバッテリーで使ってる?
経過年数だけ言われてもどれだけ充電で使ったかわからないとね。
>>537 それ、実は入ってるから、バージョン確かめてみな。
一応、アンインストールしてからやってみー。
>>541 漏れのs30のバッテリはおよそ1.5年であぼーん。毎日職場と
自宅を往復、固定時は充電しっぱなしで放置した結果があぼーん。
漏れの経験だと他機種でも同様に酷使すると1〜2年であぼーん
するか、容量が50%以下に落ち込む…というのが感想。
バッテリを換えた今は固定運用中は50%〜70%充電でバッテリを
外したりしてフル充電・完全放電のサイクルを避けてる。
こうすると表示上の容量が減らないみたい。ただ、だからと
いってバッテリが劣化していないというわけではないと思う…。
唐突ですが、今日「ヨドバシドットコム」でx31-B2Jを注文しました。 5月上旬の入荷予定だそうですが、果たして手元に届くのはいつになることでしょう・・・ なぜIBM直販で買わないかって? だってポイントたまるんだもん。
545 :
不明なデバイスさん :03/04/27 02:57 ID:bg1Nuwc8
>>544 直販で買った方がポイント考えても安いよ。
失敗したね。
>>531 どういう根拠で言ってるのかな?
全く同じ条件・機種で比較した上で言ってるのかね?
定格容量が同じACアダプタで充電して、バッテリーの劣化に差が出るなんて
物理的にあり得ないんだけど。
>546 ここは2chですよ。 嘘は嘘と見抜けない(ry
>>545 漏れは544ではないが…
ヨドバシは199kで10%還元、
IBM直販も199kだがポイントはないと思うんだが
送料とかの違い?
549 :
491 :03/04/27 10:11 ID:5fCw7v9X
>>542 アンインスコしてレジストリもファイルも掃除したあと再起動して
導入支援からインスコしてみました。
最後に入らないんで手でやってといわれますが、よくみると入ってるようです。
で、コンパネのPRISM設定ってやつのバージョソ情報も
デバマネのほうも古いんですが。。
なんか変だな
みなさん。ACアダプタって、どう束ねていますか? 私は、コンセント側のケーブルを外して、プラグ側と併せて 付属のマジックテープで束ねてますが、 感動できるようなすばらしい方法ないですかね〜。
>>548 ,545
ヨドバシは1万円以上で送料無料ですよ。
ヨドバシやビックで買うのが正解かと。
>>550 オレの場合、壁のコンセントと机の距離があるので、
ケーブルはほぼ伸びきった状態にある。
よって束ねる必要なし。
まあコンセントが近かったら、コンセント側のケーブルは
市販のケーブルホルダー(よくドライヤーとかに付いているヤツ)を
付けて別々に束ねたいね。
その方がスマートだと思うよ。
553 :
不明なデバイスさん :03/04/27 14:38 ID:bg1Nuwc8
そっかみんなIBMの裏直販知らないんだな・・・ 量販店で買うの馬鹿らしくなるよ
554 :
不明なデバイスさん :03/04/27 14:38 ID:vP/jJ936
監査は,女体監査 しめつけ性,しゃぶなめ性,こしふり性を監査 上シスは,上級尻刺す ゴムがうんこだらけ,でもやみつき 被監査対象 監査持ってるが仕事がない人事教育のオールドミスに食われました。ぐいぐいと。 しかも,一生懸命奉仕したため,オールドミス仲間や最近ごぶさたの孫持ちおばはんの同僚たちにも回され,徹底的に姦さされました。 この年ではじめて3Pしましたが,相手2人の合計はぼくの年のほぼ4倍です。 助けてほしいですが,気持ちよくて,そんな自分が許せないのです。どうしたらいいでしょうか。 監査技法 バイブを使いなさい,伝統的な技法では通用しません。 上がシースルー を上シスと呼びます 電算室でSEXすると,いくらはりきっても汗が出ません。 アナルスト え,まだ前からやってるの? 坊や,まだまだ子供ね ぶす 松嶋奈々子 図体はともかく顔でかすぎ 田中麗奈 爬虫類? 広末涼子 あざらし 藤本美貴 AVエロ顔 こんなので抜けるの? 本上まなみ 地味ぶす 男の方がましかも 最近の女,ぶすばっか くさいし ばかだし すぐやらせちゃって病気もちだし 疥癬だし 腋臭だし エステ通ってるおばちゃんか,男のほうがいいな
555 :
不明なデバイスさん :03/04/27 15:28 ID:athjWUOj
裏直販つーか、ファミ販な。 X31の一番安いやつで16万円台。
558 :
556 :03/04/27 15:46 ID:2FuQ4BJi
IBM社員の知り合いにでも聞け
559 :
544 :03/04/27 17:26 ID:BhNIG8js
>545 >553 >556 IBM社員に知り合いがいないんだったら やっぱりヨドバシで買って正解でしたかね? 後は納品までの時間だな。 IBM直販だと15営業日以内だから、長くて5月20頃か・・・ ヨドバシは5月上旬入荷、順次お届け… さぁ、どっちが速かった事になるんでしょうか(w
>>553 うちでもそのルートから買ったことがあるよ。
ってゆーか、IBM以外のメーカーでもやってるよ。>縁故販売
お陰で、IBMを20台買ったと思えば、パナを30台買ったり、NECを20台買ったりと
職場は多メーカー製ノートのるつぼと化している。
管理する部門の人々は大変だろうね。(w
システム屋の会社で働いてるけど エンドユーザーに収めるPCは5掛けくらいで調達してる。 あの値段で個人用に買えたらなーといつも思うけど、 下っ端には許してくれない。。。。
X31買おうと思ってるんですが、ハードディスクを入れ替える予定であれば B2Jでいいのでしょうか?無線LANもいらないし。 CPUの1.3Gと1.4Gの差はたいしたことないかなと考えているのですが、 初めて買うもので不安です。どなたかアドバイスお願いします。
563 :
不明なデバイスさん :03/04/27 23:14 ID:+YDPlO2x
>562 CPUのクロックの0.1GHzの差は確かに大した事ない。でも無線LANはついているとホットスポットで使えて便利だけどね。
>>562 無線LANはあった方がいいぞー。
アクセスポイントもだんだん低価格になってきているから、
自宅内無線LANも構築しやすくなってきたし、
ホットスポットでも使えるから便利でいいぞー。
565 :
562 :03/04/27 23:27 ID:1wr2Lg+K
>>565 ホームユース(企業などのセキュリティの厳しい環境じゃない)なら、
無線はCiscoのじゃなくてcentrinoのもので十分だからついてた方がいい。
ついでに先を見越してGigabitLAN欲しい、
ってことになってくるとJHJかカスタマイズモデルしか選択肢がないわけだが、
自分はGigabitLANがどうしても欲しかったのでJHJ買ったよ。
無線と有線、場合によって使い分けてる。
ま、CPUとGigabitLANにこだわらないのなら、
おすすめのモデルはBBJなわけですが。
CBJもいいんだけど、今IBM直販から消えてる。
GigabitLANもいいよー。速くて。これから普及するだろうし。
567 :
不明なデバイスさん :03/04/28 00:03 ID:gk3vomHe
X31なんてGigabitLANが普及する頃まで使わないだろ・・・ 一体何年使い続けるつもりなのやら?(w
X22を買ったときは、無線LANを使いたくてアクセスポイントを買ってしまった。 その便利さにあっという間にとりこになったのはいうまでもなく、 気がつけばホットスポットなども充実してきて便利さが身に沁みた。 X31ではGigabit Ethernetを使いたくてギガハブと1000baseのPCIボードをタワーに取り付けた。 家庭内LANで必要時だけGigabit Ethernetにしているが、 ネットワークのドライブがローカル並みに快適に扱えるようになって感激。 きっかけはいつもThinkPadが与えてくれる(苦笑。いいのか悪いのか)。
てか、家庭内でファイル転送とかするとき便利じゃない?ギガは。 デスクとノートをクロスケーブルで繋いで…とか考えてるんだが
1000BASE-T full-duplexに黒須ケーブルの概念はないから ハブ無しを予定している場合でも安心してストレートを 買ってよし。X31の到着が楽しみだ。
>>567 ギガハブが(モノはモノとはいえ)ここまで安くなってきているんだから、
何年ってほどでもないよ、使いたければすぐ使えるくらいの価格帯だと思うね。
>>570 なんだかよくわかんないけど用は今使ってるストレートケーブルでOKってことね。ありがと
X31でGbE、どの程度の速度出る? メモリ沢山無いとHDDがボトルネックな感じ?
アクセスポイント、みなさん何買いました? そろそろgの製品が出てきているのでそっちにすべきか、 bで十分なのか・・・。
>>574 Access Connectionの絵に出てくるアクセスポイントを
持っているヤツはさすがに少ないだろう。
>>574 おれの場合X22で所詮本体側がbなのでbで十分
本体がg対応、もしくは無線PCカード購入予定ならgにしておいた方が良くないかな
ところでaはどこへいった?(w
>>576 無線はあまり詳しくないからなんともいえないが、
距離的に正常に受信できる場所にいるなら、
gよりもaの方にアドバンテージがあるらしい。
帯域とか技術的な面とか速度とかで。
今後はa/b/gで2.4GHz・5.2GHz帯のデュアルバンド構成になっていくんじゃないか?
>557 それはどうかな、単に5.2GHz帯が空いているってだけでしょ 周波数帯でいうなら出力が同じでも、遠くまで飛ぶのは2.4GHz aはどうにもQoS設計がダメダメで、すぐスタックするのよねェ
>>578 届く距離にいる前提でのスループットとかの話だろ。
単純に電波の飛びやすさだけで言えば君の言う通り2.4Gの方が有利。
X22〜X24のActiontec製ワイヤレスLANって、 異常に感度が良いように感じるが気のせいかな? (メルコ製アクセスポイントから200m以上離れていても一応つながるんだけど)
本日入荷、発送予定だったX31のリカバリーCDについて問い合わせたら、 5月2日入荷予定といわれた。 …順調に延びてる場合じゃない、とっととおくってこい、と。 連休中にHDD交換してリカバリー、環境構築するつもりだったのに。
X31に512のメモリ増設を検討していますが、 メルコ (BUFFALO) DN266-A512M[ノートPC用メモリ] と I・Oデータ機器 SDD266-512M[PC2100対応・200ピン・S.O.DIMM] どちらが良いでしょう? 値段的にはまったく同じで、ブランドも私的には どっちも同じくらいな感覚なんですが… 識者の方のご意見伺えれば。
>>582 すまん。
ワンズはここから入ってくれた方がわかりやすいかも。
トランセンドの箱入りリテール512MBメモリが現在\14,404と格安。
当然メーカー直送だからメーカー保証あり。
ちなみに自分が買ったときはMosel Vitelicのチップで標準搭載とほぼ同等品だった
(標準搭載のものは256MBでチップも大きいものだったけど同じMosel Vitelicという点で安心できた)。
メモリに関しては以下のスレが詳しい。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051439067/ 価格性能比も考えるならメルコ、アイオーは避けるべき。高すぎ。
587 :
不明なデバイスさん :03/04/28 22:48 ID:ySSuHDlu
Intel 855PM って問題ないの?
589 :
582 :03/04/28 23:31 ID:bxtcOx6D
583-586 情報ありがとうございます。 そうですか、メモリといったらメルコかIOデータしか知らなかったので、 トランセンドというのは始めて目にしました。 参考にさせてもらいます。
ウルトラベースやポトリに繋いだ場合、 本体のUSBポートは使えなくなるの?
592 :
質問 :03/04/29 13:44 ID:nuQrghb0
Celeron 500MHz の X20 で NT 系 Windows を使っている人が居たら教えて下さい。 ACPI によるクロック上げ下げって出来るのでしょうか? どうも speedstep との関連がよくわかりません。 Celeron 500 は speedstep なしなので気になります。
593 :
山崎渉 :03/04/29 14:01 ID:sxVNicUt
すぺどすてぷって勝ってにやるんだろ? 人間が指示出せるのは、誠意パイやって電池持たせろ!とか何もやるな。手抜かずふるスピードでやれ! って程度であって、「ほい、これから10MHzで動けや!」なんて指示はできないが そーゆーことではないのか?
594 :
山崎渉 :03/04/29 14:02 ID:sxVNicUt
トラックポイントやマウスで微妙なラインとかのトレースやってると 直ぐにウィンドウズがそれに逆らうようになるのだが、 この機能を殺す方法ってどうやるんだ?
>>594 「デバイスマネージャ」で「マウス」のところ
にあるものをすべて右クリックして「無効」に
すれば、それらの機能を殺すことができます。
>>573 GbEは従来の100BASE-TXに比べたら素晴らしく快適ですよ。
AltimaチプなNIC相手にftpすると14〜16Mbyte/sec程度ですた。
HDD速度・メモリ速度・CPU速度も総合的に問われるような。
ThinkPad X31 JHJ → Altimaチプ + P-III 1.4GHz
TCP STREAM TEST to xxx : histogram
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec
16384 16384 16384 10.20 427.72
597 :
山崎渉 :03/04/29 14:50 ID:sxVNicUt
全てってマウスドライバを消すのか?
598 :
美人OL :03/04/29 14:51 ID:y4JUM3qF
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
599 :
不明なデバイスさん :03/04/29 14:59 ID:LbzATyQq
>>596 なんでそれしか出ないの?
快適どころか最低やん。
>>599 100BASE-TXはどうあがいても14〜16Mbyte/secは出せない
X31を買ったんだけど、中国製は品質最低だな。 韓国製のほうが全然マシだった。
602 :
不明なデバイスさん :03/04/29 15:46 ID:LbzATyQq
>602 漏前の100BASE-TX超高性能だね 当たりだよ、きっと
フォローはちゃんとあったし、対応が良かったので具体的には云いたくない。 些細なことなんだけどさ。
608 :
不明なデバイスさん :03/04/29 16:36 ID:0YEBO2fA
>>589 メモリーに関してメルコとIOデータだったIOデータをすすめときます。
IOのほうが基盤が高品質です。ThinkPad、VAIOに512MBを何枚か増設
しましたが無問題。今だったらモジュールはサムソンだと思います。
トランセンドはX30の問題であまり参考にならないですがthink-padクラブ
でアプリのインストール時に画面が上下に伸縮する症状が出たという
書き込みがあった。
コストを重視するのであれば秋葉原の神和電機のメモリーがオススメ。
こちらも自分のでは今のところ無問題。
初めてのメモリー増設とかで原因不明の症状とかで悩みたくないなら
割高ですがIOとかのメモリーをすすめときます。神和のメモリーと
IOのメモリーを比較すると素人がみても神和の基盤のほうが安っぽい
です。ボッタクリではなくそれなりにコストかかってます。
訂正:サムソン→サムスン
>>608 何で画面が上下に伸縮するのをメモリの問題にするんかいな。
たとえそういうカキコがあったとしても自分の無知さをアピールしてるとしか思えない。
しまいにゃ サムソン>トランセンド と思ってるとは…
見た目で基盤の良し悪しが判断できるなんてスゲェな
MB/sとMbpsの単位の違いに気がついてない人も いるようだが、確かにIBMのminiPCIのNICは遅い。 100BASE-TXだと実測で60Mbps(8MB/s弱)ぐらい デスクトップのPCI-NICだと85Mbps(10MB/s強)はでてるんだが… ちなみにX30ね。 だからX31のGigabitは、速いなとおもたよ
>>612 ThinkPadの100BASE/Tはどこのチップなんか知ってる?
1000BASE/Tも知ってたら教えてチョ。
>>610 X30でトラセンド(512MB x 2)で同様な症状が二人いて一人が
純正に戻したら症状が出なくなり、KTIのメモリーに交換
してもらったら症状が出なかったとのこと。二人も交換に
動いている。問題の切り分けとしてメモリーが怪しいでしょ。
サムスン>トラセンド とは思ってないよ。
IO>トラセンドとは思ってるけど。
615 :
612 :03/04/29 17:17 ID:hjagRklj
X30のはCiscoものもあるそうだが、おいらのは Intel PRO/100 VEとか、チップ型番は分からん(開けてみるの面倒) テストの対向には3comのNICつこてます X31のは知らん。
>>608 >基盤が高品質です。
基盤と基板の区別も出来ないような人に、基板の
良し悪しが分かるとは思えない。
>>612 オンメモリのデータを転送したことないでしょ。
X22とT22でオンメモリでデータを転送したことあるけれど
90MB/sくらい出てたよ。
GbEにしろ、どう考えてもHDDがネックになってる。
ThinkPad X31 JHJ の GbE NIC は(漏れの個体については) wm0 at pci2 dev 1 function 0: Intel i82540EP 1000BASE-T Ethernet, rev. 3 wm0: interrupting at irq 9 wm0: Ethernet address **:**:**:**:**:** makphy0 at wm0 phy 1: Marvell 88E1011 Gigabit PHY, rev. 4 だよ(・ω・)ノ
620 :
613 :03/04/29 20:04 ID:wDf252ia
>>618 ということは1000BASE-Tは宝の持ち腐れ?
>>621 んなこたぁない。
JHJ買ったのをきっかけにGigabitEthernet導入したが、
100BASEのときとは比べ物にならないくらい快適になったよ。
>>614 >>608 でI・Oデータのメモリがサムソンのモジュールとか言っておきながら
サムソン ≦ トランセンド
I・Oデータ > トランセンド
と思ってるっとことか?矛盾しててようわからん。
そもそも「トラセンド」とか呼ぶやつにトランセンドを語ってほしくない。
Transcendのメモリはいいよな。 保証もしっかりしてるし、IBMのOEM互換と動作検証もしっかりしている。 IBM側で扱った場合のパーツナンバーを対応表に記載してくれているのも、 安心感として評価材料になる。 I・Oデータはなんだかんだいって所詮国内のみだからな。しかも高い。 Transcendは世界的にOKって感じで安心して使える。それなのに安い。良心的だ。
625 :
不明なデバイスさん :03/04/29 22:11 ID:N9wB88S5
x31が売ってないよ・・ ほしい・・ 札幌でどっかないですか
626 :
592 :03/04/29 22:12 ID:mxz7Mcff
>すぺどすてぷって勝ってにやるんだろ? >人間が指示出せるのは、誠意パイやって電池持たせろ!とか何もやるな。手抜かずふるスピードでやれ! >って程度であって、「ほい、これから10MHzで動けや!」なんて指示はできないが >そーゆーことではないのか? いや、そーゆーこと。 できないの? ACPI で。 俺のは Windowd98SE モデルなんで、ずっと APM で使っている。 デフォルトだと BIOS の APM が AC or バッテリーで 500 or 300 MHz に変える。 2k や XP で ACPI を使えばもっと細かく、しかも手動で変えられるのかと期待してた。 あと、speedstep でもない Cerelon 500 MHz が何でクロック変わるのか不思議だった。 そうか、speedstep は CPU 内部クロックが動的に勝手に変わるのか。 speedstep でないものは勝手には変わらないが、500 MHz 以外でも動くわけだな。 この場合、FSB クロックごと変えてるのだろうか? それとも、CPU 内だけ外からの指示でかわるのだろうか?
>626 SpeedStepじゃ無いんなら、スロットリングで擬似的にクロック落としてるんでないかな。 チップセットの機能で、CPUクロックON・OFFをべちべち切り替えてパッと見クロック堕ちる ように見える。ストップクロックとも言います。 10%/50%/75%とかわりと多段階だったような。 SpeedStepが出てくる前のノートはみんなこれだったと思った。 APMだとBIOSがスロットリング切り替えるけど、 ACPIだとOS持ち。 W2Kは割と放置だけど、XPはマメに使ってたよーな。 でもSpeedStepが使える機種ならそっち優先で使ってたような (電圧込みで落とせるのにわざわざスロットリングする意味無い) このへんは良く知らん・・・詳しい人フォロー頼み申す あと、SpeedStepIはCPUが「勝手に」クロック変えるわけじゃないっすよ IIだと出来るけど、それにしたってXP管理の下だから・・「勝手に」の意味にもよるか・・ むー X20でどーなってのかは持って無いからよーわからんけど。 長いわりに結論無し、すまん
>>625 一週間前にビックカメラでCBJが一台だけ在庫ありました。
展示はしてないようです。
631 :
不明なデバイスさん :03/04/30 04:02 ID:NY/5czWC
632 :
不明なデバイスさん :03/04/30 08:43 ID:c902o6Uh
ギガビット祭りのヨカーン・・・・・。
633 :
626 :03/04/30 09:01 ID:41gmxDyE
>チップセットの機能で、CPUクロックON・OFFをべちべち切り替えてパッと見クロック堕ちる >ように見える。ストップクロックとも言います。 なるほど。これでだいたい氷解した。 >10%/50%/75%とかわりと多段階だったような。 X20 の 440BX だとどうだろう。 BIOS の APM が2つしか使ってないだけで、多段だといいなぁ。 >APMだとBIOSがスロットリング切り替えるけど、 >ACPIだとOS持ち。 >W2Kは割と放置だけど、XPはマメに使ってたよーな。 X20 (Cerelon 500 MHz non-speedstep)に XP(or 2K) を入れて、 ACPI でスロットリングをやったことのある人、いませんか? どれくらい出来るのか知りたいです。 うまく働けば、バッテリー駆動時間延びますよね。重い仕事はできなくても。 ACPI ではスロットリング(ストップクロック)以外にも省電力関係をいじれるのだろうか? speedstep の設定とか。この辺難しいな。
634 :
不明なデバイスさん :03/04/30 09:19 ID:c902o6Uh
このスレはspeedstepについて語り合うスレになりますた。
635 :
ところで :03/04/30 09:43 ID:A/lDuLD7
BPM133aで例の症状なおりましたか?
636 :
:03/04/30 09:45 ID:A/lDuLD7
Version 1.33a (Fix) Screen blinks periodically when Battery MaxiMiser Gauge is on the system tray.
>>636 その代わりにバッテリ情報(満充電容量とかサイクル
カウント等)が表示されなくなった。
638 :
不明なデバイスさん :03/04/30 12:27 ID:NY/5czWC
X20なんてまだ使ってる人いるの・・・? ネタ?
使ってますが?
640 :
山崎渉 :03/04/30 12:51 ID:32NqzYaJ
>638 X20は銘機だよ。そのあとのマイナーチェンジはタコだったがな。 それをブン投げて始めたX30はもっとタコだったが。
>>640 山崎殿
このスレではX30の話題は禁止ですよ。(荒れるので(^^;)
まあ、X2*シリーズは、X22で一応の完成を見たわけで、
それ以降のモデルはCPUの高クロック化と引き替えにバッテリの持ちを
悪くしたタコマシンだね。(w
次機種は他シリーズに合わせてX40になるのかな?
643 :
不明なデバイスさん :03/04/30 14:49 ID:sRmsE6KG
あ、どうもスイマセン、山崎がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>640 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
>633 ACPI2.0からいじれるようになってるです。 XPはこれ使います。 でも、おっしゃるとおり、何をどうつかえばパフォーマンスを維持しつつ消費電力抑えられるかって 結構難しいのよね。 今でもCPU周りだけで三種類あるし。 ・チップセットによるスロットリング ・SpeedStepによる電圧・クロック切り替え(IIは多段) ・ACPI CxステートによるCPU待機モード(止めちゃう。) BXのスロットリングは多段だったはず。Intelのデータシートに載ってたよーな。 XPが裏で何使ってるかは良くわかんないんだよなー。 それに、下手にCPU周りに凝るよりバックライトの輝度落としたり、WLANとか使わないデバイス マメにOFFるほうが効果的という気もするんで。PC全体で見るとさらにムズカスィ。 省電力ユーティリティにまかせるのがいいんかなぁ。チカチカバグ直ったようだし。 このネタ、ウザがられてきたんで(wこんくらいにしときます。
ThinkPadを買おうと、色々調べているものです。 ウルトラベイが何なのかよく分からないのですが、セレロンGHZ、CDRW のノートを買うとすればどれを買えばいいのでしょうか。十万円台で欲 しいのですが。種類が多すぎて分かりません。
>>645 セレロンがいいという時点で、現行で買える選択肢はかなり絞れます。
G40(2388-1HJ)
R40(2681-2BJ)
R40e(2684-42J or 4CJ)
ていうか、スレ違い・・・
>>646 すいません、パソコン一般のほうのスレは寂れていまして・・。
それらの機種は、ウルトラベイというのは買わなくていいのかな。元から
ついてるとか。色々調べてみます。ありがとうございます。
648 :
645 :03/04/30 18:53 ID:8LSwLag0
>>647 G40とR40eは、CDドライブ等は固定です。
R40は"ウルトラベイ2000"が装備され、CDドライブ等のウルトラベイ2000ドライブ
が標準で付属しています。2ndHDDアダプタ等と取り替えることが可能です。
いずれの場合も、IBMダイレクトでCDドライブの種類をカスタマイズ出来ます。
丁寧にありがとうございます。 これは、下に取り付けるようなタイプじゃないようですね。 イメージではそうだったんですが。 難しいですな。ThinkPadは。どうも。
>>649 ウルトラベースとウルトラベイを混同してないか。
ウルトラベイというのは、ThinkPad共通のデバイスベイ規格。
CD-ROMドライブや、その他の光学ドライブ、2nnHDDアダプターや、
ベイ格納バッテリー等を、異なるThinkPad間で使い回せる。
で、648に書いてあるけど、GシリーズとR40eはドライブ固定のモデルなので、
ウルトラベイ規格のデバイスが使えないと。
ちなみに、ウルトラベースというのはXシリーズ用の機能増設用機器。
本体に付いていないコネクターや、ウルトラベイ等のハード的な拡張ができる。
>>650 なるほど。混合というかなんというか。ありがとうございます。
となると今後を考えればR40(2681-2BJ)が望ましいて事ですか。
セレロンじゃなければ、ワイヤレスも手が届くのか。悩むな。
セカンドマシンといいますか、デスクトップのやかましさに嫌気がさし
ThinkPadに。後悔しないよう選びます。
>>653 うお。書いてる途中でした。
モバイル板か。どうも。お騒がせしました。
シリーズごとに全然違うようです。どうも。
>>654 お金があってThinkPadをちょっとでも持ち歩きたいならX31とウルトラベースx3の組み合わせがベスト。
無線付きのモデルもあるし、マシンパワーもかなり高い。
静かだし。デスクトップの代替としてはいいかもしれず、
というか自分はすでにデスクトップの代替としてもXシリーズしか使う気がない。
これ以上でかいマシンは買いたくない。
>>656 デスクトップ代替としてはグラフィック能力があまりにも低すぎる。>X31
無印MobilityRadeonなんて、今じゃ生きてる化石だしね。(w
657はとっととNECのノートでも買って幸せになってくれ。
659 :
657 :03/04/30 22:30 ID:9kvOy5a0
>>658 オレは金持ちだからT40pを買ったよ。
これならデスクトップ代替として十分な性能だしね。
ちなみに、NECのノートはAcerのOEMマシンだからとてもじゃないけど買う気はしないね。
金持ちならX31も買えよ
T40持ってるやつがわざわざXスレを荒らしに来てるのか。 信じがたいな。
>>659 G40もどっかのOEMじゃなかったけ?
開発費を安く上げるために、他シリーズもOEMになっていくんだろうな。
ついでに、チップセット内蔵グラフィックも意欲的に採用していきそうな感じだし。
個人的にG40はいらんだろうと思ったのだが。 Rシリーズがあれば十分じゃんか。 何を考えとるんだIBMは?と。 それからXシリーズが現状の性能を割ることは許さん勢いで。 ビデオも積極的に大容量VRAMのMobilityRADEON9000くらい搭載しろと。 CPUは現状でもかなりいいからそこそこでいい、ビデオを上げてくれ、と。
664 :
657 :03/04/30 22:55 ID:A+uiweoa
>>660-661 一応”モバイルマシンとして”X22を持ってるよ。
X31には進化を感じないからパス。
X31をデスクトップ代替なんて、アホなことを言っているヤツがいたのには激しくワラタね。
最近のデスクトップの性能を知らなすぎ。
他人の事は同だって良いじゃん!
>>664 あんたがどう思おうかは勝手だがいらんちょっかい多いね。
人それぞれ要求することが違って合う、合わないがあるんだからいちいち
文句言わないでもいいんじゃない?
ざっと見ましたが、並みのノートじゃないですな<X31
同じクラスでの話ですが。何だかんだで25万。安くはないです。
それで、話は戻るんですが、R40(2681-2BJ)を買う場合他に何を
買えばいいのですか?カスタマイズと言っても肝心のウルトラベイ
が無いのですが。コンボドライブでいいんでしょうか。IBMのページ見にくいす。
>>664 そうですか。3Dゲームでもしなければ十分すぎると思います。
金と相談して買えるだけ買え。
RWだけで十分なんですが。コンボしかないようです。 これは、RW部分だけ取り替えるという形になるのかな。
>>664 >X31には進化を感じないからパス
よほどのアホか鈍感だ。
3Dゲームでもしない限りはX31でも十分過ぎる性能を持ってる。
むしろデスクトップがオーバースペック過ぎる。
おまえのような輩にT40pが使いこなせているのかと小一時間(ry
671 :
不明なデバイスさん :03/04/30 23:36 ID:2h1sn/89
>>670 ”豚に真珠”
昔の人は、いい事を言う。
ゴールデンウィークですね。
674 :
山崎渉 :03/05/01 00:03 ID:oegdXvDQ
>487 あくまでハードを調べる気しかないらしい。 ドライバがおかしいと再三主張し、向こうも他の機械よりも遅いと認めているにもかかわらず である。 しかも、現象が顕著に出るスパイダー祖リィティアについては2000附属ではないから却下だってさ。 だったら、Me入れたマシンに2000入れたときに消せよと言いたい。>IBM こんなサポートに金を掛け、そのブン製品価格が上がっているのであるならばスッパリ やめて、そのブン値段下げてくれと言いたい。 ------ 以下、回答メールから ------------------ ご使用の機種に関しての更に詳しい情報をご希望であれば、製品の出荷時期や シリアル番号からマザーボードの情報を入手して原因を調査することも可能で ござますので、以下ご使用機種の詳細をいただけますようお願いいたします。 こちらでの調査に限りがあるため、他部門に依頼する予定でございます。 その際にこれらの情報が必要になってまいります。 ・機種番号(7桁) ・シリアル番号 ・購入日 ・BIOSのバージョン ・エンベッデッド コントローラーのバージョン ・DirectXのバージョン
675 :
不明なデバイスさん :03/05/01 00:13 ID:+gUzP+6P
>>638 遅レスだが、それ俺だ。まぁ、他人様には迷惑かけておらんがな。
ちなみに自宅と会社はデスクトップP4-3G
モバイル使用のX20はこれで十分
>>669 R40、IBM直販何かヘンだね。混乱するワケだ。
スタンダードモデルはCeleronモデルしか売ってなくて。
カスタマイズモデルはPentiumモデルしか売ってなくて。
おまけに、スタンダードでR40eがないし。
おそらく品薄なだけだろうから、もう少し待ってみるとよろし。
カスタマイズでCeleron選んで、Combo選べばそれでOKかと。
が、そもそもCeleronモデルがカスタマイズ可能かどうかは知らんから
IBMに問い合わせてみるとよろし。
スペック云々は、人によってやってることが違うから何ともいえないじゃん。 漏れはX22使いで、3Dゲームはやらないから、これで十分だけど。 あ、でもMP3エンコするときは、CPUパワーが欲しい。
激しく今更なんだけど、今日X22買ってきた これからよろしく頼む
679 :
不明なデバイスさん :03/05/01 05:38 ID:tQkt2AUl
X20 で既にオーバースペックだろ、普通。
680 :
不明なデバイスさん :03/05/01 05:44 ID:tf7daWAC
>>681 そう。お前もいったんだな(藁
実はノート買うのはWINになって初めて
最初はS7買おうと思ったんだが、延期があったし、
俺の用途だとx22で十分だと思ってね。安かったし。
ゲームややらんから3D性能はいらない、ビジネスユースでMSオフィスをメインに使う っていうなら、X22くらいのスペックで十分だね。
684 :
不明なデバイスさん :03/05/01 08:32 ID:JAA0Bmeo
XにRadeon9000のっけろとか よく見るんだけどさ 消費電力とかその他VRAM増やす事によって 電力食うわけでしょ そんなにRADEON9000が欲しかったら他のDELLとか買えばいいわけで >663 のためのオナニースペックを作る程IBMはバカじゃないわけで 勘違いは炒って下さい
ぼったくりだの何だの言われてるが、やっぱチンコ良いね 速攻で2000に入れ替えて、ネットワークからオフィスとか入れてた 昨日の夜から楽しい一時だたーよ
>>683 OSもアプリも年々重くなっていくからそういう言い切りもどうかと。
非難轟々だが俺は
>>664 の言い分に一理あると思う。
X31が”十分な性能”というのも分かるが
いろんな意味でXがデスクトップの代替機というのはナンセンスかと。
688 :
不明なデバイスさん :03/05/01 08:42 ID:WyCvigZh
だってデスクトップなんて部屋に置きたくないんだもん
>>687 3D性能要らん人間にとっては充分デスクトップ代替機なんだが?
速いCPUのほうがアプリ実行時のCPUの消費時間が短くて 電力の消費は少なくてすむべ。 とりあえずCPUは速いにこしたことはないと思うが。
691 :
678 :03/05/01 08:47 ID:lw+ZEXnJ
安いからすぐに売り切れちゃうかと思ったが、流石に古いからかあんまり 売れてる様子じゃなかったな。でも俺としてはポイント含めて実質9万ってのは 魅力だった。S7とは13万ぐらい差がある。まあX22とS7を比べちゃまずいだろうが(藁
689を書いてから思ったんだが実際に遅くて困るアプリって何?
俺は経理屋さんだからテンキーがない時点でノートは仕事に使わない。
外付けのテンキーは使いづらくてかなわん。
>>692 JW-CAD
JW-CADって2Dだろ? ビデオコントローラ変えたところでそんなに変わる?
>>687 そう?
よっぽど重い処理したりするんでないなら、デスクトップのマシンなんて必ずしも
必要無いくらい、今のB5クラスはパワフルになっていると思うが。
3D関係が今は特に弱いけど、チップメーカーは年々ノート用に強力なヴィデオチップ
を送り出しているので、そのうちイヤでも強くなる。
NeoMagic 256の性能でも充分だという奴もいるだろうが、年々マシンがパワーアップ
していくのは止められない。
Xシリーズのように、携行性よりも、トータルでのスペックが売りのマシンならなおさら。
697 :
不明なデバイスさん :03/05/01 10:59 ID:BPC2mC3E
>>79 の資料、信じて良いでしょうか?
無線がgも対応できるなら、勝手も良いでしょー。
最上位機種、ってのも響きが(・∀・)イイ!!
俺は見栄っ張り・・・
閑話休題 >695の「ヴィデオ」って表記の仕方が俺は目障り。 だったらチィップとかメイカァとかシリィズ、トゥタルというように、全て統一した 表現方法でお願いしたい。
>>698 目障りって言われてもなぁ…(^_^;)
冗談としてなら面白いレスだと思うけど、本気で言ってるの?
700 :
不明なデバイスさん :03/05/01 11:24 ID:tQkt2AUl
>OSもアプリも年々重くなっていくから これは事実だ。Microsoft とその周辺に関して言えばな。 しかし、この現実に疑問を持たないか? ある意味、年々、退化して行ってるんだぞ。 ユーザも黙ってそれを受け入れる必要はない。 遅くなった OS やアプリは拒否して買わなければよい。
ところで、持ち歩きもしないのにXシリーズを買うバカはいないよね?
荒らしの種まきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>698 hage道
>>701 そこまでのキティは存在しないでしょうとマジレス。
>>700 得意先のファイル形式に対応しなければいけない場合もある。
とくに相手が官庁だったらどうしようもない。
>>696 X3にはチルトスタンド付いてなかったっけ?
斜めになると少し入力しやすいかも知れぬ。
漏れはポトリ経由でスペースセーバーII付けてるけど。
707 :
不明なデバイスさん :03/05/01 11:45 ID:tQkt2AUl
>>705 そうか。
では、官公庁が率先して、その様な劣ったアプリを排除せないかんな。
>>701 デスクトップ代替とか言ってるバカがいるくらいだから、
ウルトラベースにつなぎっぱなしで使っているアホもいそうだ。
709 :
不明なデバイスさん :03/05/01 12:05 ID:6FAxWfNs
そっとしといてあげてね
710 :
不明なデバイスさん :03/05/01 12:06 ID:hoqcKxd/
>>707 IBMからもっと軽いOS出さないかな。
>>710 PC-DOSとかどう?OS2とかもあるよ。
>>707 マルチプランとかいまだに使ってるウチの万年係長は実は先見の明があるのか?!
>>708 ウルトラベースごと持ち歩いていますが、何か?
714 :
不明なデバイスさん :03/05/01 14:59 ID:K0QuJfGW
2`程度の重さでガタガタぬかしてる香具師はよほどフィジカル弱いんだろうな(w
>>714 パソオタ、ヒッキーは力がないんよ。
重いもん持てないの。
でも、myパソと一緒にいたいんだよ。
キモイなー、おまえら。
ThinkPad 使ってんのが恥かしくなってきた・・・
( ´,_ゝ`) 何か貶そうと必死…大人げなさ過ぎでワラえる
717 :
637 :03/05/01 16:26 ID:4EcTUrDR
>>652 そうですか。じゃあ、機種によって違うのかも。
うちはT40pなんですが、「グラフィックデバイス省電力」(PowerPlayの設定)
が追加された代わりに、「バッテリー情報」が無くなってしまいました。
次のバージョンで復活すると良いんだけど。
718 :
714 :03/05/01 17:19 ID:K0QuJfGW
まあ漏れも2`の物体担いで外出なんかしたくない訳だが・・・(´・ω・`)
719 :
不明なデバイスさん :03/05/01 17:51 ID:qXGcEBSJ
X22に外部ディスプレイを接続してそれぞれ別の映像を 表示させたいのですが可能でしょうか? 可能ならやり方を教えてください。 プロパティを色々いじくったのですがわかりませんでした。
>>700 OS重くしてかないとパートナーのIntel儲からないからどんどん重くして
くでしょ。
>>718 仕事上、肌身離さず持っていかなきゃならん。
722 :
不明なデバイスさん :03/05/01 18:08 ID:qXGcEBSJ
X31ユーザーですが、突然起動ループ状態になりました。 XPのカラフルな起動画面の後一瞬ポインタが表示され その後ブルー画面に英語で一杯何か書いてある画面 その後また起動し始めて・・・以下ループです。 出先でいきなりこの症状、かなりあせっているのですが 何か原因に心当たりのある方っていらっしゃいませんか?
俺は心当たりないな〜
726 :
不明なデバイスさん :03/05/01 19:30 ID:7utcVYK7
キーボードの赤い奴(キャップ?)ってどうやって取り替えるんですか? 説明書とか無くなっててわかんないです。 教えてクリ。
727 :
不明なデバイスさん :03/05/01 19:33 ID:fKAuKA00
>>723 なんてかいてあります。
ハード不良だとすると、OSの不良すなわちHDDでしょう。XPのロゴはOSが出しているので
OS再インストールでダイジョブか、HDD交換かは、その文章でしだいです
728 :
不明なデバイスさん :03/05/01 19:35 ID:VHXCxyRS
X31のHDDを交換しようとしたけどDtoDはコピー出来なかった。 やっぱリカバリCD買うしかないのか
729 :
723 :03/05/01 19:37 ID:xnVsW//U
>>727 即レス産休です。
一瞬(数秒以内)しか表示されないんで読めないんですが
・・・しかも数十行書いてある・・・
win32.sysがどーのこーのって見えたような気がします。
一端ハードディスク抜き取って、中身をピーコした後に
D2Dで復活させてみようかと考えてますが・・・。
>>726 @古いのを引っこ抜く
A新しいのを取り付ける
以上
リカバリーCDあした速達でくるらしい。 ってなわけで80GB買っちゃったぜー。 あしたが楽しみだ。 リカバリーCDからD2D領域作成も出来るらしいからやってみよう。
>>726 爪でトラックポイントを掴んで、
上方向に引っ張ればとれるが・・・
保守マニュアル調べてみたが、
交換方法は載ってなかった。
俺の理科張りCDも明日来るのかなー?
買ったばかりでHDDを交換する書き込みをよく見かけるが、 モバイルマシンにそんな大容量が必要なものなのかね?
>>734 それは違うだろう。
彼らは5400rpmのHDDに交換してバッテリーの持ちを悪くしたいんだろう。
これじゃ何のために省電力な無印MobRadeonを搭載しているのか分からないね。(藁
736 :
不明なデバイスさん :03/05/01 21:06 ID:+7fQ9HtL
>>735 消費電力が多いHDDに交換しても大丈夫なようにじゃない?
いい加減グラフィックにこだわるのはやめようや・・・。 どうあがいたって、Xはデスクトップリプレースではない。
>>734 モバイルマシンだからこそってのもあると思うよ。
持ち歩きたいデータって絶対あるし、
データの軽さ重さと量は人によって全然違うじゃない。
俺はいつでもどこでも作業できるように、データおいとくよ。
デスクトップがあれば、データ移して、そっちで作業することもある。
インフラが整備されれば、ハードディスクなくなるかもね。(何十年先のことか…)
同意。 持ち歩くマシンだから、CDイメージ+Daemon Toolsで、いろいろ持ち歩きたい。 できれば、120GBぐらいあると、良いのだけど。
741 :
678 :03/05/01 23:52 ID:lw+ZEXnJ
今日インナーバッグ買いにビッグ行ったら結構在庫はけてて、残りすくなくなってた
X30とX31のキーボードの打鍵感、実機で比較された方いますか?
>>742 X30を触ったのは結構前なのであまり信頼性はないかもしれないけど…
自分的には
X30<<X31だったよ。
X30はへにゃへにゃしすぎ。
X31は多少跳ね返りがある
しかしX31もタイピングすると結構キーボードベースが歪むね 薄型ノートの宿命か...
745 :
723 :03/05/02 01:19 ID:Kwzf1Bux
取り急ぎ・・・F8キー押下でセーフモード起動できましたので i386フォルダーへ逝ってwinnt32.exe実行で上書きしたら 無事復活しました。 何か大事なファイルが壊れていたのかも知れませんね。 なんせハイバネ中に良く動かしてましたから・・・もうしません!!
746 :
不明なデバイスさん :03/05/02 02:34 ID:8UlB8RTM
X31の最大メモリー容量は1GBとなっていますが、 2GBは積めないの?! 2スロットあるのに・・・どなたか理由を教えてください。 IBMがイヂワルで本当は認識できるのに、T40との差別化!?をしているのでしょうか??
747 :
不明なデバイスさん :03/05/02 03:00 ID:Ivb4Z1ew
748 :
不明なデバイスさん :03/05/02 05:15 ID:DX/NbYEy
>OS重くしてかないとパートナーのIntel儲からないからどんどん重くしてくでしょ。 ?? OS とアプリがそのままでハードが速くなれば、ユーザは速さのメリット受けれる。
749 :
動画直リン :03/05/02 05:15 ID:aOMvNJ8a
750 :
不明なデバイスさん :03/05/02 05:15 ID:DX/NbYEy
だから、ユーザは喜んで買うと思うぞ。
751 :
不明なデバイスさん :03/05/02 07:38 ID:5+NG+cjg
>>743 まったく逆だと思う。
X31でスペース確保の為かコスト削減が知らんが強度確保の
キーボード下の鉄板の厚さと材質が変わった。剛性が落ちた
ことによりキーボード自体は同じだかタイプ感が変わった。
753 :
おまえら、いいかげんそうゆうのやめたら? :03/05/02 09:06 ID:FdMCQ6hQ
このスレは面白い。 X22買った奴がX20貶し、X20の奴が負けじとX24買ってX22を貶し、 今度はX22の奴がX31に買い換えてX30貶す。 貶す材料は、キーボード剛性やVGA、CPUなどいろいろ変わるがな。
>748 ある程度以上になると、いくらハードが早くても意味ない罠。
755 :
不明なデバイスさん :03/05/02 10:30 ID:Ivb4Z1ew
>>754 そういう話は昔からあるが机上の空論と相場が決まっています。
速ければ速いほどいいのが実情。
ある処理をするのに5秒かかってたのが0.5秒になった。 さらにそれが0.1秒になったと。 これにメリットがあるのかどうかはその人次第だろうけどね。 M$は、新たに5秒かかる処理を開発するだろう。
FSB向上のためかそれとも根本的にバスが良くなったのかはわからないが、 X22からX31に乗り換えて体感的にパフォーマンス良くなったと思う。 何かにつけてさくさく動く、レスポンスが小気味良くて気持ちいい。 ディスクアクセスとかで待たされることが減った。 こうなってくると、ボトルネックはHDDの速度だけのように思えてきた。 HDDがもっと速くなれば、というのは当分無理なんだろうな。 ATA133でさえ使い切れない現状では、とてもじゃないが2.5インチHDDの速度向上は望めなさそう。
758 :
733 :03/05/02 10:57 ID:wD0+hIcg
731さんの情報どおり、本日、理科張りCD到着しました。 D2D領域が、やっと復元できそうです。 # しかし、今の環境、まっさらにしてしまうのも、ためらわれます。
759 :
みんなー :03/05/02 11:11 ID:FdMCQ6hQ
ThinkPad ドックV買え
その、731なんだが、CDまだこない・゚・(ノД`)・゚・
郵便屋さんまだかな?
とっととHDD乗せ換えたいんだけど。
>>758 リカバリーする前に別のHDDに今の環境をDriveImageかなんかで移して、
リカバリー後に復帰させればD2D領域を作りつつ現環境もそのまま使えると思うんだけど。
DriveImageとかNorton GhostといったHDDユーティリティは持ってないのかな?
>>757 X22からX31に乗り換えるなんてもったいなくない?
Win2000やXPを動かすなら、X22でも十分すぎる性能だと思うけど…。
まあ、マイクロソフトが新OSを出せば、X31の性能が生きてくると思うが…。
グラフィックのボトルネックも解消されてないよ。
なんせ、同じチップなんだから。
HDDを速くする方法は、何もモーターの回転速度を上げるだけじゃない。
スプラッター密度が上がれば、自ずと速くなる。
4200rpm,80GBシリーズの40GBモデルあたりが、コスト的にもねらい目だと思っている。
762 :
あげあしとりですいません :03/05/02 11:30 ID:FdMCQ6hQ
スプラッター?
763 :
761 :03/05/02 11:31 ID:f7YZDrCV
プラッターの間違えでした。 スマソ。
764 :
733 :03/05/02 11:41 ID:wD0+hIcg
>>731 さんは、まだ届いてなかったですか。
早く届くと良いですね。
> リカバリーする前に別のHDDに今の環境をDriveImageかなんかで移して、
DriveImage2002と、NortonGhost2002は、持ってますので、
その方法にしてみます。
765 :
不明なデバイスさん :03/05/02 11:45 ID:Ivb4Z1ew
密度が上がったって速度はそう簡単に上がらないよ。
>>761 > Win2000やXPを動かすなら、X22でも十分すぎる性能だと思うけど…。
OSを動かす“だけ”ならな。
人によって用途も感じ方も全然違うから、そういう意見は無駄。
煽りや荒れる元にはなっても、建設的な意見や良い議論の元にはならん。
> 4200rpm,80GBシリーズ〜
あれって、40GBプラッターだっけ、20GBプラッター&5400rpmより速いらしいね。
767 :
X22 :03/05/02 11:54 ID:61wKp5S0
Xシリーズはデスクトップの代替になるのか? Xシリーズで3Dゲームをやる人いるのか? X22でも十分だから次のDothanまで待てばいいのか? X22でもHDDだけ帰れば速くなるのか? USB2.0はやはり有益なのか? だれか教えてください。
768 :
不明なデバイスさん :03/05/02 11:58 ID:Ivb4Z1ew
X30で首都高バトルオンラインやってるけどすごい快適だよ
>>767 の馬鹿がまた言ってるよ。
毎日ご苦労さん。
飽きたから帰っていいよ。
>>767 人によるだろーが!
自分で決められん オタ ですか?
771 :
不明なデバイスさん :03/05/02 12:16 ID:howimugO
>>725 遅くなってすいません。
ありがとうございます。
入れてみます。
CDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! てなわけで、これからHDD移行してみまつ。 D2DとPre Desktop Areaが復元されるのは楽しみ。
>>751 それは単に比較したマシンに装着されていたキーボードのメーカーに
よる違いでは?同じシリーズでもNMBとALPSの2種類あるぞ。
774 :
不明なデバイスさん :03/05/02 12:41 ID:howimugO
>>725 入れてみたんですが、全てのタブを見てもどうすればいいのか
わかりませんでした…
どこをどのように設定すればいいのでしょうか?
このスレのX31購入者って、やっぱX20〜30からの乗り換えが多いのかね?
換装終了。 IC25N080ATMR04、6021GASより速くて静か。すごすぎ。 ベンチ計ってないから数値は出せないけど、体感でわかるくらい静かで速い。 それとX31のリカバリーCD、随分と合理的なつくりになったね。 まずD2D領域を作成して、それからプロダクトリカバリーに入る。 D2D領域を作るときは一気にCD4枚読ませて、 そのあとはCD要らずなのでユーザー名登録まで放置しておいてOK。らくちん。 Pre Desktop Areaもしっかり再現されて、HPAに入っているので、 容量アップでも出荷時と同様にD2D+PDA入りHPAを作成できる。 今までのリカバリーCDっていったいなんだったんだと思うくらいしっかり作られている。 X31買ってHDD交換するならリカバリーCD必須だと思った。6000円追加出費は…やむなし、か。
>>767 なるヤシはなるし、ならないヤシはならない。
って事で終了。
778 :
777 :03/05/02 16:49 ID:x9VSK0Vl
あちゃ、全部読まずにレスしちゃった。蒸し返してスマンコ
779 :
不明なデバイスさん :03/05/02 16:49 ID:2WOkGTeR
>>776 リカバリーCD購入検討しています。
よろしければ教えてください
HDD入れ替えた形でCDブートすれば、
後はD2D領域・プロダクトリカバリーと自動進行するって事でしょうか?
あと、CDブートするとするなら、
USB接続のCD-ROMドライブでされたって事ですか?
>>779 新品HDD入れてリカバリーCD入れて、
そのあとはD2D+PDA入りのHPAを作成、
HPA作成終了後、こんどはプロダクトリカバリーするか?と聞いてくるので、
そこでYesならプロダクトリカバリー、NoならHPA作成だけで終了。
また、HPAを作成したくなければプロダクトリカバリーだけを選択することも可能
(らしい。自分はやってないからわからないがハードウェア保守マニュアルには出来るような記載がある)。
またCDはウルトラベースx3に搭載したDVD-ROMドライブから起動。
USB CD-ROMの場合指定があって、
P/N 33L5151 か、 P/N 22P5297 を使えとなっている。
HDD換装するならリカバリーCD買っておいて損はない。
781 :
不明なデバイスさん :03/05/02 17:19 ID:RIh7e8zS
>>780 なるほど、機種指定があるのですね。<USBブート
サポートセンターに電話したんですが、
いまいち要領を得た回答じゃなくて購入を躊躇していました。
これで安心して購入できます。
HPAはなんかあった時便利だし、
換装後のHDDにも導入予定なので、
プロダクトリカバリーのみの選択が出来なくても問題なしです。
あとは、換装のHDDどれにするか悩むだけ(w
ありがとうございました。
>>776 いいなー、いまさら6021GASに変えたんだけど(2万切ったので)、ゴロゴロ
うるさいね。2ndHDDアダプタに挿してた時はそんな感じなかったんだけど。
783 :
:03/05/02 19:25 ID:61wKp5S0
Xは音の通りがいいのです。
一生懸命仕事すればするほどこの美しくない液晶に怒りが湧いてくる。
しかしこれだけ快適になってくると、会社で自分のマシン使いたいよ…。 何が悲しくていまどきNT4のマシンなんだか…・゚・(ノД`)・゚・ せめてWindows2000だったら良かったのにな。 ネットワークにつながってるし端末に落としてる情報もあるから、 個人所有のマシンは使わせてもらえないのはわかっているが、 それにしても…いや、悔しいなぁ。
787 :
不明なデバイスさん :03/05/02 19:54 ID:eoBCAVZJ
まだビックでX22は998,000円で売っていますか?
99万えーん!
そ、そうでうね。。。間違いました。 9万9800円のX22です。
X31のリカバリCDって、ウルトラベースやドックに内蔵するCD-ROMドライブや 純正USB CD-ROMドライブ以外のドライブでは使えないのですか? 例えば、他社製でもconfig.sysを編集してそれ用のドライバを組み込めば使えるとか 言うことはないのですか? 昔のThinkPadはそれができたのですが、最近の機種はよく分からないのもので。
>>790 起動ディスクを自己責任で組め、とリカバリーCDのマニュアルにあります。
だから他社製周辺機器でリカバリーかける場合は、
それ用の起動FDを自分で作って、それから起動しなければならない、ということだろうね。
自分はそれが面倒だとわかっていたからウルトラベースx3を買ったんだけどさ。
結局IDE直結の光学ドライブって便利だし、2ndHDDアダプターもつけられるから、
同容量のHDDが安くなった頃にもうひとつ手に入れれば、
ある程度古めの(DriveImage5.0とかの)ユーティリティでも環境をそのままバックアップできたりする。
ウルトラベースx3は、持っておいて損のない拡張機器だと思うよ。
何かと便利。
>>784 液晶綺麗なのだとThinkPadだとAしかないがAは終了しそうな予感。
でかいのXの代替には向かないし。
>>792 東芝の液晶使ってる機種を一回使っちゃうともうダメだね。
これは会社に返して自分でSSあたりを買うことにします。
キーだけは打ちやすくて良かったよ。さようなら,ThinkPad。
>>751 それ、ホントー
ジョーシンで両方置いてあったから、しつこくタイプしてきたけど
違いがまったくわかりませんでした。
もちろん、TやX2とは全然違いました。
だから、私はX30と31はまったく同じだと思っていたのですが
鉄板が違うんですね……
現在東芝のノート使ってる者です。 IBMのThink Padが良いと聞いて、乗り換えを検討中 です。。 Think Padの良い点、悪い点などをユーザーの皆様に 教えていただけたら幸いです。
>>793 昔SS使ってたけど確かに液晶は綺麗だ。
でもユーザビリティとかwebでのサポート甘すぎなんで、
IBMに乗り換えて正解だったと思ってるよ。
はっきりいって保守部品やドライバーの入手性はひどかった。
北米サイトやカナダサイトを見ないとろくに更新情報すら手に入らない。
SSタッチパッドになっちゃったし、逆に自分の場合さようならSSって感じだったね。
>>776 速いですよね。
普通のアプリなら
X24→80Gに換装
T40元の5400r40G
で、前者の方が速く感じます。
>>796 そうは言っても,1日中あんな液晶見てたら疲れが4割増だよ・・・(苦
>>795 良い点はやっぱりドライバーとか更新したらそれを容易にwebで手に入れられる、
消耗品やそれ以外でもパーツ単位での購入が他社より容易≒修理に出さずともすみそうな場合、
自前で直してしまうことも可能、あとキータッチは比較的他社製品よりいい、
それからHDD交換やメモリ増設に寛大なのも良し。設計的にやりやすくしてある。
悪い点は、といわれても思い当たらない。いや、マジで。
実際そんなに後悔してないし。
このスレで聞いてるくらいだからXシリーズに乗り換えを検討しているんだろうけれど、
X22以降ならそんなに悪い点はない。強いて言えばバッテリーの据え付けがちょっと甘い、
ときどきバッテリーがカタカタいうというレスがあるけれど、そのあたりの工作精度の甘さ、
それがあるくらいかなー。他に取り立てて悪い点というのは思い浮かばない。
ま、東芝の液晶にはかなわないけれどさ(応答速度など)。
でもトータルバランスで見れば高レベルでバランスの取れたマシンだと思う。
800 :
733 :03/05/02 22:26 ID:oMHfBT49
純正じゃないUSB CDドライブでもリカバリCD使えそうな気配です。 挑戦者のSOTO-5iU経由で、ブートできました。 が、今、出先なので、ここから先は、今は試せない。スマソ。 リカバっちゃったら、ネットにもつなげなくなっちゃうもーん。
そりゃ使えるだろうな。 ドライブ側の問題だから。
802 :
795 :03/05/03 00:13 ID:XIS2qh4s
>>799 ありがとうございます。。
実は乗り換えを検討していた者です。知人に
IBMに詳しい者がいないので、このスレで
聞いてみました。。
>>795 良い点は他の人がいくらでも書いてくれると思うので、俺は悪い点を。
まず、つくりがやすっぽい。組みとかが結構甘くて、精度が甘い感じ。
強度とかは十分なんで、実用上は関係ないけど、見た目を気にする
人には向かないと思う。
まあ、工芸品みたいにきちんと作ってあっても、数年たてばボロボロ
になるわけで、その点ボロくなってもThinkPadはそれなりに見えるの
はいい(と、俺は思ってる)。
あとよく言われえる「ThinkPadは頑丈」を鵜呑みにしないように。
やわくはないけど、他社のレベルがあがっている現状ではたいして
差は無い。
それから散々既出だけど、液晶は良くない。一昔よく言われた「暗い」
というのは最近の機種では感じないけど、発色が良くない。
青っぽいとか白っぽいとか言われる。だから、画面にこだわる人には
進められない。テキスト打ちとか、極論すればモノクロでもかまわん
という人なら全然問題なし。
個人的に使ってて感じるのはこれくらいか。
あとは、クリックボタンの中のラバードームが弱くて、1年たたずに
左と真中のボタンのゴムが死んでしまったのだが、最近の機種では
改良されたと聞くので、これは大丈夫だと思う。たぶん。
SSはビックリするくらいパームレスト熱くなるよん。 もう東芝製品は買いません。
>>803 > 「ThinkPadは頑丈」〜他社のレベルがあがっている現状
これはちと疑問だな。
他社のレベルが上がっているとはとても思えない。
国内メーカーはとても上手につくるけれども、イコール頑丈かっつーと
そうでもないという印象。
んでもって、(日本で買える)国外メーカーでちゃんとノートPC作ってんのは
IBMだけだなという印象。
807 :
806 :03/05/03 00:55 ID:gnI/N3JW
>>806 これじゃ、国内メーカーだめだめととられるかもしれないので断っておきます。
国内メーカーはとてもいいもの作ってると思いますよ。
特にB5ファイルサイズ以下はすごいと思う。
808 :
不明なデバイスさん :03/05/03 00:59 ID:ZGjztmpp
Xの液晶は糞だね。 サービスセンターに聞いたら、Tシリーズなど上位モデルとの差別化を図るため、 あえて質の悪い液晶を採用しているのだとさ。(w
>>806 自分の体験で言ってるんだけどね。
何百台もクラッシュテストしたわけじゃないから、正確なデータ出せ
とか言われたら苦笑いするしかないんだけど。
まあ、主観ということでもいいです。でも、「頑丈」っていうのも主観的な
意見だと思う。
>>808 それがホントかどうかはわからんけど,そうとしか思えんぐらいひどいな。
暗いしボケるし青いし。
まあ俺の使ってる機種(X30-1.06MHz)が特にひどいんだろうけど。
812 :
不明なデバイスさん :03/05/03 01:08 ID:ZGjztmpp
>>809 残念でした。(w
本当なんだなぁ。
X31に関してだけど、2社から液晶を供給しているんだってさ。
んで、その2社間で色味が少し違うんだと。
ちなみに、俺のはやけに青いんでもう一方の供給先液晶パネルに
交換してもらったら、青みはかなり良くなった印象。
まぁそれでも疑問に思うなら、
自分で修理に出してサービスセンターに問い合わせればいい。
813 :
811 :03/05/03 01:09 ID:MCAkUgBO
814 :
不明なデバイスさん :03/05/03 01:14 ID:2mNTmkeL
X30じゃしょーがねーな
815 :
動画直リン :03/05/03 01:15 ID:YT1nzmAz
816 :
811 :03/05/03 01:15 ID:MCAkUgBO
X30だけじゃないの? 液晶質悪いって言われてるの。 うちのX31は全然そんなことない。 前に使っていたX22も問題なかった。
X22を使ってる奴が俺のX30を見て「液晶綺麗でいいな」って言ったんだけど。 たしかにそいつの使ってるX22は俺のよりさらにひどかった。
819 :
不明なデバイスさん :03/05/03 01:49 ID:clwPsLg3
X30もX31も液晶の供給メーカはサムソンとLGフィリップスの 2社でまったく同じもの。 Xの視野角は依然として最低ランクでおそらくグレードも最低ランク。 ThinkPadばっか使ってる時代錯誤の液晶鎖国状態になる。 最高レベルのFlexView液晶のAもラインナップから消えたしビジネス ノートユーザは液晶の質はどうでもいいのかもしれない。 IBMは自社のコストを改善せず、価格はそのままで製品でコスト削減 してる。SONYにみたく見えないところでコスト削減してないし、コスト 削減が下手なのか。 DELLのように自社のコストを削減して、製品の品質を維持向上しつつ 価格で還元しているとこをユーザとして見習ってほしいが。 IBM社内ではTをノートのメルセデスベンツと読んでるらしいが勘違い は液晶だけにしてほしい。
>>812 >本当なんだなぁ。
>>808 と書いてることが違うけど、何がどう「本当」
なの? パーツ供給元が2社あることは
>>819 にも
あるように既出だし。
>>804 Trident Cyber XP4がバカッ速なのは前スレあたりで既出。
つーか、私が書き込んだんだが(w
X31にこの石が載らなかったのは、残念の一言につきる。チップセットの
代替わりで最大のチャンスだったのに。今後はピン互換のRadeonシリーズ
を使っていくか、X30みたいにグラフィックス内蔵で行くんだろうな。
とりあえずVRAM増やして欲しい。 どうにもVRAM不足で速度の出ていないアプリケーションが増えてきたというか、 VRAMをやたらと要求するアプリケーションが主流になってきたというか…。 X31は素質はいいのにVRAMの容量で損をしている。 せめて32MBは欲しかった。いまどき16MBは厳しい。
824 :
不明なデバイスさん :03/05/03 13:23 ID:GZjW18zo
825 :
808 :03/05/03 13:26 ID:ZGjztmpp
>>821 >>808 が「嘘じゃないの?」と言われたから本当だと言ったまで。
担当から直接聞いた話では
XとTでは差別化を図るため、異なる性能の液晶を採用をしている。
(当然、Xの方が質は悪い)
XはXで2つの会社から液晶を供給し、色味が多少異なるが、決して故障ではない。
ということ。
売ってナンボの会社が貶すかよ。 差別化しないといけないんです、なんて絶対言わないだろ。 ありえん。
>>822 855GMを採用するメーカーが増えてきたから、次機種には採用されそうな予感…。
828 :
808 :03/05/03 14:09 ID:ZGjztmpp
>>826 うむ。俺もはじめはそう思っていたけど…
Xはモバイル向けなので、Tなどとは異なる性能の液晶を採用している。
性能がある程度悪いのはしょうがない。
という感じの説明だったかな。
もうさぁ、Xの液晶は糞ってことでいいんじゃないのかなぁ。
というか、俺は自分にそう納得させたよ。その上でうまく使っていこうと今は
考えている。
829 :
不明なデバイスさん :03/05/03 14:13 ID:GZjW18zo
そんなことはないって言ってたよ。 これ本当。
830 :
804 :03/05/03 14:23 ID:MkGY5t19
>>822 既出でしたか。それは正直すまんかった。
最近のThinkPadのVideoは、RadeonかIntel内蔵しかないよね。
そういや昔使っていた535はTridentだったような気がする・・・
832 :
不明なデバイスさん :03/05/03 14:54 ID:GZjW18zo
855GMとRADEON9000ではどちらがまし?
ここもThinkPadクラブもなんか細かいことにネチネチうるさい野郎が多いな。 気に入らなかったら他社の製品買えよ。 改善提案と言うよりも自分勝手な都合を聞いてもらえなくて文句言っているだけ。
遂にキレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>833 気に入らなかったら他社の製品買えよ。
↑
気に入らなかったら見るなよ。
>>812 実は俺のも真っ青なんで交換したいんだけど、いくらかかった?
値段によってはすぐにでも交換したい。
837 :
808 :03/05/03 15:38 ID:ZGjztmpp
>>833 出た。(w
誰に対して言っているのか知らんが、「細かい事」と言われてしまうと
何とも辛いねぇ(w
さて、俺の液晶の場合は一応解決済みなのよね。
過去ログ見ると、青く感じて同じように悩んでいる人を見かけたんで、
その気になれば液晶パネルを交換してくれるよ、という意味だったんですわ。
それと、改善提案という意味では、IBMに散々言ったり画像を出したり
したんで、ここで「他機種買え」とか騒ぐヤシよりは行動的なんで安心してください。
もう一つ言うと、直販で買うと他機種買うにも返品そのものができないんですよ。
>>829 サポートのねーちゃんは、確かにそんな感じのことを言いますね。
モデルによる差はない
とか言ってたかな?
俺の場合はその先の修理の担当に聞いたことを、そのまま後報告しただけです。
838 :
808 :03/05/03 15:43 ID:ZGjztmpp
>>836 買って直ぐに液晶の検査&修理に出してしまったので、
無償で交換してくれました。
ただ、電話口ではBIOS画面の色検査などいろいろやらされたので、
送るまでが結構大変でした。頑張ってください。
それと、交換後は随分良くなった印象なんですが、
それでも全体的に薄くグレーがかった感じなので、
あんまり喜べないんですよね…。
その辺は、視野角と光源によって随分違う気がするなぁ。
>>837 なんか教科書にのりそうだな。
「クレーマーの一例」
>>838 ありがとうございます。
無償交換はよう言いませんが、参考になりました。
そういえば、確かにグレーっぽい感じのも見たことあります。
841 :
不明なデバイスさん :03/05/03 21:01 ID:ol12NuBD
>>841 デスクトップを右クリック
↓
画面のプロパティ→設定タブ→詳細ボタンをクリック
↓
ATI MobilityRadeonのプロパティ→画面タブ→ヘルプをクリック
↓
デスクトップのヘルプ→マルチ ディスプレイ環境で拡張デスクトップを作成する
これで出来なかったから諦めて。
>>843 ありがとうございます。
次は火曜日までPCが使えないので結果は後ほど報告します。
どなたか教えて下さい。 日本IBMのHPでX31のウルトラベースを見ると ウルトラベースX3【X30用オプション】(46P7912) とあるのですがこれはX31で使えるものだのでしょうか?
846 :
845 :03/05/04 04:34 ID:m0gXV7lR
追記 インストールされてるXPを消して2000を入れるために ウルトラベースが必要かと思いまして・・・。 皆さんはOS入れ替えるときどうしてるのですか?
HPはヒューレットパッカードの略だと何度言えば
>>846 X31本体しかないのなら、ベース+CDドライブなりUSBのCDドライブなり買う必要が
あるけれど、他のCDドライブ付きマシンとLANが組めるなら、いくらでも方法はある・・・
850 :
不明なデバイスさん :03/05/04 15:13 ID:17o1IApT
いくらでも・・・って。
851 :
bloom :03/05/04 15:15 ID:8dp8hTJC
>>848 HPってキーボード良いよね。
最近のチンコよりも良いくらい
なんであまり話題にならないんだろ?
853 :
845 :03/05/04 16:16 ID:m0gXV7lR
>>847 >>849 2000モデルは納期に時間がかかるということで
XPモデル買いました。
いろいろしらべてみたら、I386だけコピーしておけば
できそうですね。
>>852 店頭で触れるところが限られているからじゃないのかね。
Evoも持っているけれどキーボードは別にThinkPadより良いとは思わなかったなあ。
同等かそれより悪いって感じだった。
もちろん個人差はあるでしょうけれど。
X31購入予定に入れてましたが・・・・ なんか東芝のS7がとてもよさそうなんでそっちにします。 X31はCDドライブとか高そうだし、余計な出費できませんし・・・・ 交流アダプタが鳴るとか嫌ですね・・・・
>>855 S7買えればいいけどね。
どこにも売ってなくてX31に戻ってくるに1000チンコ。
まあ健闘を祈る。
S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいで すね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7 いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね 。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いい ですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S 7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいです ね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7い いですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。S7いいですね。
(´-`)。oO(逆切れっぷりが微笑ましい)
>>855 いつ発売かもわからない、バッテリーなど消耗品も異常に高いメーカーの商品をよく買う気になるな。
昔東芝使ってたけど、ダメな思い出しかない。
ドライバーサポートもろくすっぽしてくれないし、不具合があっても更新遅い。東芝ダメすぎる。
HDD換装も現状ほぼ不可能だし、拡張性もしょぼい。薄いだけ。バランス悪すぎ。
X31はCDドライブなんか市販品外付けでも十分使えるし、
その辺の出費はX31もS7も変わらんのにな。もうアホかと。
オレはX32かS8だな。 いや今ふところが寒いというのも理由ではあるが。
>856 DQNライフ ルン! すげー、3文字とも大文字で揃ってるの初目撃。
煽るな煽るな。 仲良く仲良く。
…というわけでもないが、今はX31ユーザーでつ。 東芝にはあきれて付き合いきれなくなってユーザーやめたクチ。 ただS7もビデオ(XP4)だけはよさそうな気もするが、Tridentなのがイマイチ信用できない。 ベンチの数値がすべてじゃないのはありがちな話しだしなー。 結局ビデオ周りのユーティリティもATiが充実してるからMobilityRADEONでよい。 X32以降でビデオ変更されて9000とかになってたら目移りするかもしれないが、 ベースはX31よく出来てるから使い込むと思う(拡張サポートも3年で入った)。
866 :
845 :03/05/04 20:30 ID:m0gXV7lR
>>861 S7はもう売ってるよ。
液晶パネルは最近のIBMを比較するだけ失礼ってもんだよ。
ACアダプタ(X31)や液晶パネル(T40p)から異音が出ないよ。
>>869 X31の次機種はどうせ855GMをつむんだろうから、
このスレで、サブノートのグラフィック性能がどーのこーの言っても
むなしいだけだよ。
Xに855GMなんて載せるわけねーだろ・・
>>867 延期を繰り返した挙げ句、メーカーのオフィシャルな
発売日は5/1なのにその日に店に行っても既に売り切れ
で買えない、ってことを行ってるのでは。
855GMを採用するほどIBM開発陣はバカじゃないと思いたい。 それやらかしたらX30の二の舞だ。 おそらくはTシリーズとの差別化とか、どうせそんなくだらない理由か、 単純に間に合わなかっただけなんだろうから、 次モデルかDothanあたりのモデルではMobilityRADEON9000を搭載してくるだろう。 S7は3Dベンチは速い様子だが再三書いているようにバランス悪いから魅力ない。 せっかくのBanias搭載といっても900MHzだし、そのくせフットプリントは無駄に大きい。 メーカーのサポートもいい加減だし(旧SS時代のPCカード過電圧供給問題も、 ユーザーから相当指摘があったはずなのにかなり放置状態だった、 そんなアバウトなメーカーの製品など恐ろしくて買う気もしない)。
X31後は、Jonah待ちですが、何か?
>>875 えっ?ジョルナダ?もう出ないよいくら待っても。
>876 Jordanaちゃうがな、ヨナやっちゅうねん。
>>876 どこをどう読んだらジョルナダが出てくるんだ?
かもめのジョナさんだよ
ジュマンジ。
881 :
不明なデバイスさん :03/05/05 00:53 ID:xNQBTeMn
やっぱり東芝♪
882 :
不明なデバイスさん :03/05/05 02:58 ID:5CGJgTvy
東芝社員必死だなw
883 :
不明なデバイスさん :03/05/05 03:12 ID:rlRBtcL2
かもめのジョナさんだよかもめのジョナさ もめのジョナさんだよかもめのジョナさん めのジョナさんだよかもめのジョナさんだ のジョナさんだよかもめのジョナさんだよ
884 :
bloom :03/05/05 03:15 ID:oOjmTfrO
超遅レスで申し訳ないんだが、
>>79 の資料の出所はどこ?
ここは2ch。
是非、自分の目で確かめたい・・・
887 :
不明なデバイスさん :03/05/05 06:10 ID:mOJt9uEp
セカンドバッテリーを保存しておくときって、 空のほうがいいのか充電した状態で保存した ほうがいいのか、どっちがいいのだろう。
>>874 バカだからX30に830MGを採用したんだろ?
X31のインタビュー記事を見ると、トレンディだとか言って、高クロックなCPUを
採用することを第一に考えたようだし。
それに855PMと855GMの価格差はわずかだから、かっこうのコストダウンの
材料にされそうな気がする。
X31では劣悪な韓国製液晶を採用したり、恐らく構成部品を安物に変えてACアダプタが
ノイズを発するようになった例もあるし。
>>888 855GMが間に合わなかったからRADEONを乗せたんだろう。>X31
>>890 そうなんだよね。X30の時点から内蔵路線で決めてたような
感じも受けるし。
とりあえずX31は速く出したかったからGM待たなかったんだと思う。
でも、X30の不評さはIBMもよく分かってるだろうから、なんとかX32
以降も外部グラ載せてくれると、希望を持ちたい
>>891 おおむね同意。
X30でintel内蔵グラフィックスへの不評は少なからずわかってるはずだし、
それを繰り返すほどIBMは馬鹿じゃない、といいな。
Xシリーズ初の内蔵グラフィック機にして失敗作だもんな、X30。
X20よりの伝統的にATiチップを搭載すべきだ。
855GMが使える状態でも855PMを採用したに決まってんだろ。 855GMを採用するのはどう考えてもRとかGだけ。
内臓が不評なのってどう考えてもここでだけだと思うんだが。 バリバリ働くビジネスマンにとってはグラフィックはど〜でもいい。
>>887 その中間の状態がいいらしい。
いやマジで、リチウムイオンバッテリを取り外して保管する際は、
フル充電後、50%ぐらいまで使って外し、冷暗所保管が基本だと。
内部の溶剤が安定しているそうな。
>>894 禿道!
まあ、Pen3+MobRadeon or 830MG、PenM+MobRadeon or 855GMの組み合わせは
性能的には大差ないんだけどね。
まあX30から、XGAの液晶パネルを自社(DTI)製から、LG or Samsung製に
変えたのは気に入らないね。
液晶パネルって、なんだかんだ一番目にする部分だから気になるんだよね。
X開発陣がこのスレ読んでればいいのにね。
>>894 と
>>896 は、X30で内蔵グラフィックスになったときに各メディアでも批評されていたのを知らないのか。
Webでも退化だといわれていたし、インテル製内蔵グラフィックスとMobilityRADEONで比較したら、
どう考えてもMobilityRADEONにしか分が上がらないでしょうに。
そしてX31でグラフィック外付けにできた以上は、これ以降もそうしてくるはずだし、
内蔵にしてまた評判落とすよりいいことはIBMもわかってると思うんだけどな。
X30が不評だったことはIBMもわかってないはずがない。
ま、バリバリ働くらしい
>>894 や
>>896 はどーでもいいらしいのでX30にしとけ、って感じだが。
安定していれば内蔵でも外付けでもどっちでもいい。
内蔵型にしてバッテリーの持続時間が1時間延びるなら俺は内蔵型の方が良い。
>>898 バーカ!
こいつはモバイルマシンの用途をまったく理解できてないね。(ゲラ
モバイルマシンは外で使う機会が多いんだから、
グラフィック能力よりバッテリーの持ちの方が需要なんだよ。
7500以降のRadeonをつんでバッテリーの持ちを悪くしたら、
内蔵グラフィックをつむ以上に非難を浴びるんだよ。
>>898 各メディアでってのは少し大げさな気がするが。
実際こんなことでウダウダ言ってるのは、ほとんどがここをはじめとする
匿名掲示板だったりするわけで。
>>898 このスレではX30の非難は禁止です。(荒れるので(^^;)
X22からX24まではパフォーマンスと引き換えにバッテリー駆動時間が徐々に短くなっていったが、 それに対する不満というのはネットの記事などでもあまりみられなかった。 X30でバッテリー駆動時間が延びたけれど、そんなに評価されなかったわりに、 ビデオが内蔵になった点で残念がられたことは結構あった。 逆にX31でBanias+RADEONでバッテリー持続とスペックがともに良くなったのは好印象の様子。 所詮そんなもん。 次世代RADEONはプロセスも微細化されて省電力だから、 搭載してもさほどバッテリー駆動時間に影響を与えるとは考えにくい。 むしろXシリーズの方向性としては、バッテリーだけ気にして内蔵でパフォーマンス落とすよりも、 全体のバランスをとると思われる。 もっともそんなことは次のマシンが発表されるまで、 ユーザーレベルじゃ誰にとっても妄想にしか過ぎないのだが。
つか、内蔵だとグラフィックがメインメモリの帯域食う、ってだけで俺としては気分が良くない。 外部マンセー # X22 で DirectDraw とか Direct3D 使ってゲム作ってるアフォも居るんスよ。。。
X31のギガイーサ搭載は実用的で素晴らしい。 漏れにはUSB 2.0やIEEE1394よりも嬉しい機能だたーよ。 バッテリの持ちはs30の経験から5〜6時間をキープできればOK。 電池は使えばそれなりに劣化するから、2倍ぐらい余裕をみた ぐらいが丁度イイ(・∀・)。リチウムイオン電池は10%未満も80%超も 寿命を縮める(特にUPS代用には使えない…恐ろしく短寿命だ)から、 AC電源で使うときは50〜80%を目安に本体から抜いて放置してるYO。
>>906 速度はともかくクロスケーブル不要というのが非常に嬉しい>ギガイーサ
X32でグラフィックの内蔵/外付を選択できたらいいのに。 モデル数が増えすぎるというなら HDD20/40GBの選択やめてこっちにしてくれ。
>>898 そりゃ、グレードダウンさせたら「性能が落ちますた、この点に関しては残念」って普通は書くだろ。
そして、性能が上がればほめられる。
で、それって「評判が下がる」ってほどの事なのか?
T40のHMM見たら、基板自体は同じようだからMobility RADEONがピン互換というのは間違いなさそう。
そうするとX31で7500や9000を搭載しなかったのは、ただケチっただけか、
T40と差別化したかったという理由しか考えられない。
そしてピン互換であるということは9200や9600も搭載できるということで、
より省電力でパフォーマンスも高いチップを基板設計を変えずに済むのなら、
そしてX22から24まで基本設計が同じだったことを考えると、
X32は外付けでCPUとグラフィックの機能アップと予想するのだけれど。
あとGigabitEthernetは、
>>906-907 にもあるように実用的なので、
全モデルに搭載して欲しいところ。
Xの評判を自分のことのように過剰に気にする 神経質な奴がいるようだな しかもグラフィック周りだけで全てを否定してるし。
913 :
不明なデバイスさん :03/05/05 14:55 ID:1ls1smCW
>>911 7500や9000の方が熱が出るってことは考えないの?
T40の方がでかいから廃熱に余裕があるってだけだと思うけど。
いまさらですが、YAMAHA F1 UXで、ばっちりリカバリできました。 HDD換装するなら、買って損は無いですね。 # というか、本体6千円UPでも良いから、最初から付けておいて欲しい。
915 :
不明なデバイスさん :03/05/05 16:55 ID:ICxi1rXF
そんなもん付けて6000円も高くされてたまるか
D2D領域のリカバリーのめんどくささから考えれば、 6千円払ってでも、最初からリカバリCD付いていたほうが良いと思うが・・・。
Windows 使わない事から考えれば、 6千円安くてでもリカバリCD付いてない方が良いと思うが・・・。
Windows使わないなら、むしろ、OS無しモデルが有ったほうが良いと言うことですね。
Windows使わない人間なんて、世界のシェアから見ると1割未満かと。
920 :
不明なデバイスさん :03/05/05 17:38 ID:ICxi1rXF
いや1%未満だろう
リカバリCDは欲しい人欲しくない人がいるから今の様に別売でいいと思う。 本体発売に間に合わなかったから問題だっただけで。
仕事に使ってるノートでゲームもやるって人結構いるの?
>>921 いつも間に合わない。X22のときも、はじめはリカバリーCDがなかった。
製品出すのがわかってるんだから準備しておけよな、と思う。
>>922 わりと何でもやるから3D性能も高い方がいい。
>>905 じゃないけどノートでデモ動作させたりもするし。
>>898 どっかの掲示板では、実アプリ(CAD系ソフトだった
かな?)ではX24よりもX30の方が快適だったという
ような書き込みもあったような気がする。
メディアもここもカタログスペックやゲーム向けの
ベンチマークに一喜一憂してるという点では同類で、
その評価にはそれほど価値を見いだせない。
>>922 出張先のホテルで暇つぶしにやることがあるね。
って言うより、ホテルにいるときぐらいは仕事から解放されたいしね。
926 :
不明なデバイスさん :03/05/05 21:28 ID:ICxi1rXF
>>924 X24よりもX30の方がCAD系が快適なのは嘘じゃないよ。
X30はある分野では凄く速い。
それはX31と比べても同じ。
まあゲームだけやってる厨房には関係のない話だけど。
前略 俺は限界だと思った。
>>926 X30がX24より優れている部分があるのはクロックが若干向上してるからありえない話じゃないが、
X31より優れていることがあるとは到底思えんなー。
あきらかにX30はX31未満な部分ばかりなのだが。
具体的例示を願いたいところ。
・・・役に立つ情報交換を希望、と言ってみていいですか(;´Д`)
>>928 VRAMを32MB以上要求するソフトが動く。
X31じゃ逆立ちしても不可能だよ。(w
逆立ちしてもX30は買いたくない今更な性能と価格だよな。 買っちゃった人には悪いけど。 VRAMを多く要求するソフトって大体チップ性能とVRAMの速度も伴ってないと意味ないし、 そうなるとチップセット内蔵型って結局不利だし使う気にもならん。
X30はクズであると!
934 :
不明なデバイスさん :03/05/05 22:48 ID:1ls1smCW
>>931 あのさ・・・なんか勘違いしてない?
>VRAMを多く要求するソフトって大体チップ性能とVRAMの速度も伴ってないと意味ないし、
こんなこと言っちゃうんだもんなあ・・・世界が狭いというか・・・笑っちゃうよ。
>>928 後から出た機種の方が性能的に優れているのは当たり前のこと。
X30とX31の性能差なんて議論するだけ無意味。
>>934 だから3Dゲームみたいのしか頭にないんだよ。
>>935 激しく同意!
X31を買った一部のアホが、X30をダシに自慢したがってるのがミエミエだね。
そもそも、新機種が出るたびに旧機種をけなしていたんじゃ、
Xシリーズのようなシリーズスレは成り立たないよ。
別に新機種を買ったヤツが偉い訳じゃないんだしさ。
思えばX20もX22も、それらの中間機種も偉大だったよな。 X30だけが妥協の塊みたいなつくりで腹立たしい。 二度とあんなマシンはXシリーズでは出してもらいたくない。
煽りあい、随分前に飽きてる。
まぁ買った人からすれば後々に名機として語り継がれたいと誰しもが思う罠。
>>904 同意。
x30発売時の評判と売れ行きみれば、ibm様も考えてくれると思う
>>910 x30発売時の怒号は、評判落ちってていどじゃなかったけどなw
>>937 違うだろ。発売時から敬遠されまくっていたX30・・・
通常の後先と一緒にして誤魔化すなよ。
ま、かっちゃったんだろうから、気持ちわかるがw
X30 bench mark result. double buffer mode. FPS : T0 T1 T2 L0 85.5 95.7 96.1 L1 29.4 75.1 75.5 L2 7.7 28.8 27.2 PPS : T0 T1 T2 L0 875143 979620 983710 L1 1202540 3075885 3091629 L2 1258570 4711995 4450217
またそれかよ。(藁
どうしてこう荒れるかな。別に自分が持っている機種以外のマシンを けなしたって何も得るものないじゃん。単なるウサ晴らしか?>煽り厨
947 :
不明なデバイスさん :03/05/06 01:17 ID:PBmjCMaj
X30は日本で出た時期が悪かっただけじゃないの? 例のチップセットのプレゼンで早い時期にX31が衆人の目に触れて それが頭にあるから皆手を出さなかったとしか思えん。
>>947 X31が見えてくるさらに前、X30のスペック発表時から結構不満が出ていた。
時期の問題ではないと思われ。
949 :
不明なデバイスさん :03/05/06 02:22 ID:PBmjCMaj
>>948 それはどのモデルでも一緒でしょ。
ばかばかしい。
漏まえら、X30はダメマシンってことで結論出てるんだから蒸し返すのは(・∀・)モウヤメレ!! IBM的にも無かったことになってるんだから(藁
ちょっと教えて下さい。 X31のHDD入れ替えようと思っているのですが、 OSをインストールするときはUSB接続のCD-ROMから CD-ROMブートできますか?
953 :
951 :03/05/06 04:27 ID:+4nS4P48
>>948 だから、その不満は誰のものなのか再考してみろ。
X30を買った人は、性能を承知の上で買ったんだろうし、 まして買ってない人が今更とやかく言う資格はないと思う。
X30の話題は何ら建設的な意見がなく、スレを汚すだけなので、 これ以上は止めましょう!
X30=失敗作という意見は、個人的には賛同しないけど、 買ってない人がとやかく言う資格は無いというのはおかしい。 買った人が、X30の内容に納得(満足)した上でだったのと同様に、 買わなかった人にも、それだけの理由があったんだから。 一つのモノに対し様々な見方があるのは当然で、どちらかが絶対的に 正しく、他方は間違っているかというと必ずしもそうではない。 だから、自分の見解と相違するものを封殺しようとするような動きには 賛成できない。 X30所有者を煽ったり、揶揄するのが目的の書き込みには感心できな いけど、人間的に良い人だったり、知性があって当人にとって得になら ないと分かっているならばそんな書き込みする訳ないと思う。 だから、そういう人は無視するか、蔑むか、哀れんでやればいいんじゃ ないか? みんな分かってることだと思うし、こういう事は書きたくなかったが、 俺はもう限界だと思ったので、敢えて書く。
別に長文書くほどでもない。
>>957 一度買って、速攻で売った俺には、
言う資格ありだな。
OK、はっきり言おう。
あれはクソだった。
おいお前ら、X31の最上位機種JHJが220000ピッタリです! そろそろ買ってみようかな・・・
>>961 やめとけ
Made in Chainaだったらやばいぞ
Chaina×→China○
>>962 Made in Chainaの品のやばい部分はどこですか?
Chaina×→China○
968 :
不明なデバイスさん :03/05/06 15:21 ID:Pi99aFug
マルチモニタで別の映像を映したいと言っていたものです。 残念ながら無理でした。 ありがとうございました。
969 :
不明なデバイスさん :03/05/06 15:33 ID:ki3D+FbW
X31が欲しくて悶絶死しそうだが、無線がgに対応するまでは、我慢するのじゃ!!!!
970 :
不明なデバイスさん :03/05/06 15:38 ID:smWrzhW8
JHJが\220,000って、某デジタルだろ? やめとけやめとけ。 あそこの店は当たりはずれがでかすぎる。 まあ、当たりだったら儲けもんかもしれんが、 あまりチャレンジするうまみが無いと思うぞ。
972 :
不明なデバイスさん :03/05/06 16:03 ID:eGQzBmf/
973 :
不明なデバイスさん :03/05/06 16:48 ID:23qNvzs6
>>971 へ?
IBMの通販で215900円じゃん。
まさか表の通販見てる?
>>973 裏を知ってる人間がわざわざ別の場所から探す理由もないだろ
>>972 SARSウィルスは、パソコンのようなモノに付いても2〜3日で死滅するそうなので、
たたえ感染者がアセンブリしたとしても問題ないとマジレスしてみる。
GWに”ゴジラ観戦ツアー”なんてのがあったが、”SARS感染ツアー”ってのはなかったね
とゴミレスしてみる。
>>973 それどこだよ???
ボンマルシェかい?
一般人がアクセスできないフィールドの話はするなよ
X30に関して
X30が日本ででたのはアメリカ発表時から数ヶ月たっており、X31の影が見えていた。
X30を買ったのは、ほとんどの人がそのときに必要に迫られたからでしょう。
厨房はX30を蚊って今頃公開しているかもしれんが。
リカバリCDに関して
USBブートできるんだから大抵のUSB CD-ROMドライブでいけるはず。
おいらはFDDブートはなんですがね。
とりあえず手元に何かブートできそうなもんがあるなら試してみればいい。
物も知識もなければベースか近松で純正CD-ROMドライブでもかへばいい。
ちなみにD2D領域はDriveImage2003でも見えんので気をつけるべし。
確かバイオスいじらんとだめだったきがする。
青モニタに関して
>>819 この情報は確かかも。
俺のTP240は#なんでX31になってかなりストレス
液晶何とかしてもらいたいが同省もないな。
グラフィック関係の人は他メーカかT,Aシリズでも検討するより他ない。
それでも文句言う人は言うだけだけ無駄だよ。いまんとこ。
ビデオチップに関して
確かにM-ラデ恩はチップの背かえるだけで設計がおなじ。
でもはなからXは3Dゲームや3D-CADやOpenGLぐりぐりやる香具師を相手にしてないから、
現時点では納得するより他ないか。
個人的には7500でもよかった気がする。
まー、9000シリズつめとか言う香具師はさようなら。LavieMデモかへよ。
以上。っていうかこのごろこのスレ、レベル低くなってる気がするのは俺だけか。
>>979 自己レス
×DriveImage2003 -> DriveImage2002
981 :
不明なデバイスさん :03/05/06 22:53 ID:mEw/rVS/
X31はHydraVisionが入ってるみたいですが、 それを使えば、Win2Kでもデュアルモニタできます?
ThinkPadといえば思い出す色は黒ではなく青になりました。
>>979 2ちゃんノリ全開ですね
ウザイですよ、マジで
>>979 > おいらはFDDブートはなんですがね。
↑の意味がわからん。「は」は、要るのか?
>>979 >以上。っていうかこのごろこのスレ、レベル低くなってる気がするのは俺だけか。
なんてうそぶくなら
>確かバイオスいじらんとだめだったきがする。
なんて低レベルのことを書かない方が良いよ。
X31、T40系のHPAに関しては既にバックアップの取り方は
公開されている罠。
FDDでブートしたあと、CD-ROMを要求されると思うのですが そのときはUSB接続のCD-ROMを指定できるのですか?
990 :
989 :03/05/07 00:02 ID:VdSruoxh
>>988 >確かバイオスいじらんとだめだったきがする。
自分で調べろって意味。
993 :
不明なデバイスさん :03/05/07 00:11 ID:5VC/Gd7V
1000!
面倒くさい手間かけてD2D領域をバックアップするよりは、 リカバリーCD買った方が楽で速いことを身をもって知ってしまったので、 バックアップなんかする気も起きない。 X31はリカバリーCD買った方がいいよー。 ちなみにIBMがリカバリーCDを添付しなくなった理由なんだが、 標準添付すると紛失する人が多かったから登録ユーザーにのみ販売することにしたそうな。 ある意味賢明な選択といえる。 それとX31に搭載したビデオチップがMobilityRADEONなのは、 単純にコストの問題らしい。熱問題は関係ないとさ。 実装自体は7500だろうが9000だろうが可能だそうな。 …ビデオチップだけでそんなにコストかかるものなのだろうか? 1万円から2万円程度の差なら、いいチップを搭載してほしかった。
>>992 そうそう。
どちらも青いがひどさが違うな
996 :
X22 :03/05/07 00:28 ID:cWD2n8EC
茜
997 :
不明なデバイスさん :03/05/07 00:35 ID:pYyWrNKh
1000!!
998 :
不明なデバイスさん :03/05/07 00:36 ID:oPHI6l6v
1000
999 :
不明なデバイスさん :03/05/07 00:37 ID:oPHI6l6v
1001
1000 :
不明なデバイスさん :03/05/07 00:37 ID:oPHI6l6v
1002キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。