滋賀にいい店はあるか 2軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1滋賀作
2軒目です。
詳細は >2 で。
2滋賀作:04/04/10 00:28
前スレが950越えたので、たてました。
前スレは、

滋賀にいい店はあるか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1037978803/l50

ちなみに、私、前スレの >1 です。しつこくてごめん。
3食いだおれさん:04/04/10 17:07
>>1
しつこい
4食いだおれさん:04/04/10 21:59
普通1000いってから立てるのでわ?
5>1:04/04/11 20:30
950越えたらたてることが多いようなのでそうしたのですが
このスレの場合もっと待ってもよかったような気はします。
申し訳ござんせん。
6食いだおれさん:04/04/13 08:53
>>1
氏ねよお前
無駄に自己主張の多い田舎モノだな
こんな亀スレが後50も消費するの何ヶ月かかるとおもってるんだ

今すぐ氏ね
氏んでわびろクズ
7食いだおれさん:04/04/13 23:11
まま、抑えてからに・・・
8食いだおれさん:04/04/13 23:36
田舎コンプレックスの塊>>6

どうせ雄琴辺りでたけのこ剥ぎにでもあったんだろ?(プ
9食いだおれさん:04/04/14 08:43
>>8
>>1自ら煽りに乗ってると荒れるぞ
10食いだおれさん:04/04/14 16:33
扶桑社「en-taxi」5月号、巻頭特集に八日市の招福楼が出てくる。
11食いだおれさん:04/04/15 04:00
滋賀で美味しい焼き肉はどこだと思います?やっぱ守山の店かなぁ・・・。
12>1:04/04/15 20:55
>9

>8 は私(>1)じゃないです。
でも荒れるかも(w

長浜のバーでいいところは? yes長浜の1階と、ホテルグラツィエの、バーが
わりとましなんだがホテルバーしかないのかな。
バーの話は板違いかしら、、、、
13食いだおれさん:04/04/16 06:24
焼き肉の方が知りたい。
14360:04/04/16 06:24
焼き肉の方が知りたい。
15食いだおれさん:04/04/16 08:41
何だこの肥溜め臭いスレは
16食いだおれさん:04/04/19 02:36
栗東駅前にある「はじめのいっぽ」
17食いだおれさん:04/04/19 02:49
石楠花
18食いだおれさん:04/04/20 00:20
>>10
「田崎真也(漢字分からん)のサービスの極意」って本で
その店の事が書かれていた。ちなみに田崎真也ってのは有名なソムリエ
出版社は分からん
19食いだおれさん:04/04/20 12:26
田崎真珠かと思いますた。
その雑誌、エンタクって読むのか?
一般的にエンタクってなんだったけ・・
20食いだおれさん:04/04/22 01:13
>>13
焼肉はたんみや。ここが一番美味しいとおもいます
21食いだおれさん:04/04/23 20:24
>11 = >20 だな

まあいいんだけどね。

田園風景に小都市が点在する滋賀はまるでドイツのようだ。と
意味もなくたとえてみる。
22食いだおれさん:04/04/24 05:23
たんみやとはどこですか?
23食いだおれさん:04/04/24 14:18
>>21
ドイツのなれ寿司は美味しいですか?
24食いだおれさん:04/04/24 22:00
楽市楽座の時代から、殆ど変わってないって?
25食いだおれさん:04/04/25 21:00
>24

もちろん、かわったよ。さびれる一方。
26食いだおれさん:04/04/28 14:03
test
27食いだおれさん:04/04/28 15:59
おいおまいら、
あの「あまから手帳」今月号がナント滋賀特集ですよっ。
28食いだおれさん:04/04/28 18:10
>>27
>あまから手帳

野洲の醍醐の写真うまそうだったね。
29食いだおれさん:04/04/28 18:53
>>28
醍醐って載ってないよ(店名リストにもなし)。
過去号?
30食いだおれさん:04/04/28 19:03
31食いだおれさん:04/04/28 21:32
????????
32食いだおれさん:04/05/02 14:39
たんみやは予算どれぐらいでいけるの・・・

新規開拓していても、これって店がないので・・・
お気に入りはバンバンかな 財布を気にせずに美味しく食べれるしなぁ ただ遠い・・・
33食いだおれさん:04/05/02 21:49
守山から野洲川をわたったとこに
イタリアンレストランが出来てるよ。
明日逝って来るつもり。
34食いだおれさん:04/05/02 22:28
>>32
>たんみやは予算どれぐらいでいけるの・・・

だいたい3から4ぐらい用意していけば十分だよ。
35食いだおれさん:04/05/03 09:57
>>34
サンクス 
昨日、店を発見した・・・あんな所にあったとは・・・
車けっこう止まっていたな
連休すんだら行きます
3633:04/05/03 20:43
>>35
イタリアンのことでいいのかな?
逝くつもりが逝けなかったんで、またどんなだったか教えてチョ。
37食いだおれさん:04/05/03 22:39
>>36
肉に決まってるだろう肉に。おらおら
38食いだおれさん:04/05/03 22:51
さよか〜
3935:04/05/03 23:54
>>36
>守山から野洲川をわたったとこに
アバウトすぎるよ せめて信号名だけなと書いてくれたらなぁ
40kurorokuro:04/05/04 00:05
西武大津店付近のおすすめ紹介します。

できたてホヤホヤの店だが『flog』。
県内ではパスタで有名な『アンチョビ』の隣。
ランチもいいけど、一押しはフルーツタルト。

あと、山科に本店がある『ワルダー』。
あと、たっぷり野菜が食べたいなら『マーズマーズ』のサラダランチ。
上の2店はスポカジビルにあります。
41食いだおれさん:04/05/04 02:27
カナダ@石山
42>>39:04/05/04 13:37
守山クラブハリエ近くから、
橋をホント渡りきったとこやん。道なりにまっすぐ逝ったら8号線三上神社の
交差点でっせー。
43食いだおれさん:04/05/04 13:48
44食いだおれさん:04/05/04 14:32
>>43
ソコソコ!!
45食いだおれさん:04/05/05 21:42
キクぅーーーーー
46食いだおれさん:04/05/07 06:30
トクホン
47食いだおれさん:04/05/08 02:47
そのイタリアンはがっかりでちた。ピザ食べたかってんけどなかった(;;)
パスタも草津のジョルナータとかプレーゴのほうがおいしかったな、、、
48食いだおれさん:04/05/08 09:25
>>47
ピザは売切れ?それともメニューにないのか?
49食いだおれさん:04/05/08 22:00
>>47
三角屋根のとこやね?
パスタは値段のわりにはシコシコした麺だったけどな〜。
ま、なんせランチは1Kで、大きめのサラダと調理パン?とパスタとコーヒー付きだし、
+200でケーキ(アイス付き)だからな。京都なんかの店しか知らないおれは
安さにおビクーリ。

50食いだおれさん:04/05/10 02:13
>>47
ピザは頬が落ちるくらいの珠玉の一品です
パスタは並ですな
ランチは49が言うようにお勧めです

5149だけど:04/05/10 12:41
>>50
ピザはメニューになかったと思うけど・・・?
52食いだおれさん:04/05/14 00:13
美味しい料理の旅館はあるかな?
53食いだおれさん:04/05/15 05:32
>>52
館は古くさいし、設備も行き届いてなくても良いなら
いくつかありますが。
54食いだおれさん:04/05/15 10:52
どこでつか?
55食いだおれさん:04/05/15 11:44
>>54
君、いい年して 「どこで"つ"か?」なんて
言葉遣いしなさんな。もう30越えてるんだろう?
56食いだおれさん:04/05/15 14:36
>>55
うっせーハゲ!
57食いだおれさん:04/05/15 15:12
>>56
頭わるそー(・∀・)ニヤニヤ
58滋賀の旨い処 :04/05/18 15:01
「あまから手帖」第二特集
http://www.og-group.or.jp/amakara/
59食いだおれさん:04/05/20 18:40
今まで出てきたやつをまとめてみた。
洋食等
 ◎イタリアン
  PARADISO(朽木)
  アンチョビ(大津)
  オリーブキッチン(守山、瀬田)
  ジョルナータ(草津)
  ダソーロ(栗東)
  ドームスデイ(大津)
  ピッコロボスコ(長浜、彦根、守山、南草津)
  プレーゴ(守山)
  ポポラーレ(守山)
 ◎ハンバーグ
  炭焼きハンバーグトレンディ(八幡)
  トマトはトマト(草津)
  フライパン(大津)
 ◎ドイツ料理
  ヴェルツブルク(大津)
 ◎スイス料理
  アルピナ(信楽)
 ◎インド料理
  アジャスアンドムナ(堅田)
 ◎地中海料理
  ミルクハウス(彦根)
 ◎洋食系創作料理
  flog(大津)
  セルポア(瀬田)
  ふゅーちゃ(大津)
  マーズマーズ(大津)
  ワルダー(大津)
60食いだおれさん:04/05/20 18:41
和食
 ◎料亭・割烹
  湖里庵(マキノ)
  招福楼(八日市)
  みおつくし(大津)
  醍醐(野洲)
 ◎寿司
  扇寿司(大津)
  美松(新旭)
 ◎麺類
  志の崎(栗東、草津、大津)
  鶴喜そば(大津)
  もみじや(長浜)
 ◎どんぶり
  鳥喜多(長浜)
 ◎うなぎ・川魚
  うを伊(大津)
  おお杉(大津)
  湖上荘(沖の島)
  松水(志賀)
  ちか定(大津)
 ◎精進料理
  月心寺(大津)
 ◎和食系創作料理
  しん(守山)
  はじめのいっぽ(栗東)
61食いだおれさん:04/05/20 18:42
中華
 ◎中華一般
  味鮮(草津)
  堅田飯店(堅田)
 ◎チャーハン
  レストランドゥ花井(八幡)
肉料理
 ◎鉄板焼・ステーキ
  井筒(大津)
  ステーキハウス鴨川(大津)
  ポアン・ドゥ・ビュ(彦根)
  ボストンコモン(栗東)
  まさみ(彦根)
  松喜屋(大津)
  毛利志満(八幡)
  山村精肉店(水口)
 ◎焼肉
  壱番(彦根)
  牛庵(大津)
  たんみや(守山)
  中村(八幡)
  なべや(彦根)
  びわ(大津)
  蓮山(守山)
 ◎鴨料理
  鳥新(長浜)
 ◎とんかつ
  いろは(安土)
62食いだおれさん:04/05/20 18:42
その他
 ◎大衆食堂等
  ハート食堂(八日市)
  美富士食堂(大津)
 ◎ケーキ・喫茶
  Cafe Cozy(今津)
  クプルピュセ(栗東)
  クラブハリエ(守山)
  セカンドハウス(草津)
  たねや(八幡)
  プティポワン(草津)
  ブルーベリーファームス(堅田)
  ボストンスイーツ(信楽)
  リヴィエラ(堅田)
 ◎たこやき
  蛸蔵(水口)
 ◎ビールバー
  キッパーズケルシュ(大津)
63食いだおれさん:04/05/20 18:43
 ◎詳細がわからなかったもの
  ちぐま矢(大津)
  ニルギリ(大津)
  海雲(守山)
  向日葵(草津)
  ラジャス(今津)
  西友(今津)
  ビラデスト今津(今津)
  鯖街道(朽木)
  旭屋(朽木)
  喜多品老舗(高島)
  D’hut(志賀)
  るーむぶな(志賀)
  月の山(志賀)
  喜多呂(志賀)
64食いだおれさん:04/05/20 21:47
>>59-63
TNX!
65食いだおれさん:04/05/20 23:21
>>64
HIMA!人
66食いだおれさん:04/05/23 19:08
>>59-63に出てない店では
パスタ
 カーサコロニカ(守山)
ピザ
 パスタパスタ(八幡)
洋食系創作料理
 折衷料理 風人(草津)
麺類
 開運そば(大津)
天ぷら
 水原(栗東)
ステーキ・焼き肉
 湖のれん(大津)
鳥料理
 寺田屋(大津)
が個人的におすすめ。たぶんどの店もハズレはない。
67食いだおれさん:04/05/23 23:52
鰻料理・かねよ(大津市大谷町)
ステーキ・かど萬(大津市)
ステーキ・かね吉(大津市)
って、どうなんですか?
68食いだおれさん:04/05/24 05:35
>>67
かねよは日本一だね。

あくまで自称だが・・・
69食いだおれさん:04/05/24 05:40
>>68
一瞬呆れた。
そしてワラタ。
70食いだおれさん:04/05/24 17:21
>63
>西友(今津)

滋賀県の近江今津にあります
うなぎ・川魚料理の西友(にしとも)でございます
http://www.nishitomo.co.jp/ (制作中)



71食いだおれさん:04/05/27 15:21
>>50
ピザトーストならあったけど、、、イタリアンに食べに行ってさすがにたのまなかったよ。
一回行ったけどもう一回いくことはないかな??なんか特徴がないな。
パスタではジョルナータのランチがすきです。
72食いだおれさん:04/05/27 21:39
>>67
かど萬は、サービスランチ頼んだ奴とステーキコースを選んだ奴との
接客態度が露骨に違いすぎて萎え
73食いだおれさん:04/05/29 23:31
毛利志満(八幡) のHP見たけど値段が書いてない。
高いんですか?
74食いだおれさん:04/06/01 17:10
>73
そんな高くない。観光スポットだし、味・安全圏、価格・味相応ってとこか。
食べるものにより値段は幅がある。どれを食べてもそんなに失敗感はないでしょう。
可もなく不可もなく、無難です。近江牛を堪能するなら、同じ八幡で、個人的に
ティファニーの近江牛フルコースがいいな。前菜からメインまでとにかく牛。
ここも観光スポットだけど。
75食いだおれさん:04/06/01 22:46
焼肉屋なのに、なんでティファニーって名前なんだろか?
ところで、ひとつ教えて下さい。
八日市だったと思うが、紅白の「いがもち」はなんていう店のですか?
76食いだおれさん:04/06/02 00:50
>75
焼き肉屋じゃないって。フレンチ仕立てっぽい洋食やステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶなどで
近江牛を提供する店。
7775:04/06/02 13:29
平たく言えば肉料理屋だな・・
そのフレンチ仕立てっぽい洋食ってのが微妙で気になるので、食してみたひ気分。
しかしあの長命寺のフレンチが同じ経営だたーとはビクーリいたしますた。

いがもちはマダー?
78食いだおれさん:04/06/03 08:11
>>75
日野駅前の「伊勢藤(いせとう)」じゃないか?八日市にも支店があったはず。
79食いだおれさん:04/06/03 14:33
>>78
伊勢藤-サンクス
かぎやって店にもあるみたいってことがわかりますた。
食べたのはどこのだろうかな。姿かたちが似てる・・・
80食いだおれさん:04/06/03 16:56
ポアン・ドゥ・ヴュだっけ、は美味いと思う。またあの景色が料理を限りなく
美味しくさせてるんだよなー。地物を使って上手いこと前菜等に仕立ててる。
魚料理は不得意のよう。メインはいつも近江牛のステーキとワンパターン
で残念。美味いけど。肉屋だから仕方ないか。全体の味のバランスは◎。
81食いだおれさん:04/06/03 18:06
ポアン・ドゥ・ヴュの「ヴュ」の発音は「ビュ」で合ってる?
82食いだおれさん:04/06/04 12:50
あってる。と思う。
83食いだおれさん:04/06/08 03:46
言いたくなかったが気が変わったので言う。

堅田と雄琴の中間らへんにある「琵琶湖一貫楼」
中華料理店で見た目は汚い&小さいが
主人は「神戸一貫楼」という有名(らしい)な店で
修行して暖簾分けしてもらったらしいから腕は保証済み。

「豚卵入りつけ飯(通称豚玉)」¥550は万人受けすると思う。
個人的にはこれとチャンポン¥600がおすすめ。俺はいつも両方食う。
ラーメンはあっさりというかなんか味気なくてまずかった。餃子もイマイチ。
あんまり他は食ったことないけどハズレは特に無い。

詳しい場所は下の赤印のとこ。海の国の真向かい。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.6.9.143&el=135.54.35.268&la=0&sc=3&CE.x=244&CE.y=236
84食いだおれさん:04/06/08 03:52
直リン&連カキコすまぬが神戸一貫楼のほうはなんかあったから貼っとく。
あと琵琶湖一貫楼のほうは水曜定休です。宣伝臭いが宣伝じゃないからねw

ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Hyogo/guide/0301/M0028000193.html
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Hyogo/guide/0301/WV-KOBEX-1RACE001.html
85食いだおれさん:04/06/08 14:28
>83
もしかして161沿いの大型酒屋の2件右となりくらいで、ひなびた洋風屋根の喫茶?の
右隣のこれまたひなびた感じのパッとしないラーメン屋みたいなとこか?
161向かい側はパチンコ店。
まさか・・・
86食いだおれさん:04/06/08 22:42
>>85
そうそこ。見た目は相当ヤヴァそうだけどねw
87食いだおれさん:04/06/17 16:37
田舎モンはクソ食っても旨いって感じるくせに、お前ら不毛に盛り上がってるなw
88食いだおれさん:04/06/18 14:44
いや、さすがに糞は不味かったよ
89食いだおれさん:04/06/21 02:43
>>83
豚玉好き。
月に一度くらい猛烈に食べたくなる。
あとはチャーハンとからあげと天津麺は普通にうまいと思う。
天津麺以外のラーメンはあっさりすぎだな。
ビーフン系とか結構メニュー多いけどいつも豚玉+1品くらいしか頼まないから
あんまり試してないんだよな。
今度行ったらちゃんぽん食ってみるか。
90食いだおれさん:04/07/03 08:07
もうないか?
91食いだおれさん:04/07/08 16:10
野洲川の橋あたりのイタリアン、自分はいまいちでした。
安いとは感じましたが。
さほど混んでも居ないのに店員の対応がはちゃめちゃ。
とにかく遅いし、料理に出し忘れがあったり。
たまたまスタッフが悪かったのかもしれないけれど。

イタリアンなら守山のオリーブキッチンが好きです。
92食いだおれさん:04/07/12 06:48
草津にあるベビーフェイスのオムライスは大きい。
って向こうのスレに書いちゃったよ(つд`)
93食いだおれさん:04/07/13 00:11
南彦根の「キャナリーロウ」、パスタの出来は悪くない。
とり放題オードブルもなかなかだがちょと甘ったるいかな。
滋賀大の学生でにぎわってるね。バイトも滋賀大生か?
サービスはまあ愛想のいいファミレス並みだけどね(w
あの値段なら十分だ罠。
94ひみつの検閲さん:2024/12/24(火) 20:37:33 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 21:00:02
https://mimizun.com/delete.html
95食いだおれさん:04/07/28 14:06
:瀬田のヤンマー前(今もヤンマー前って言うのかわからないけど)
のバス停の近くに"グラバー亭"てあったと思うんだけど、
今もあるかわかりますか?
96sage:04/07/29 13:32
まだあるよ。
グラバー亭のちゃんぽんは美味しい!
でもあまり知られてないのかな?
97食いだおれさん:04/08/02 20:08
98食いだおれさん:04/08/05 02:41
草津の一号線沿いにできたラーメンのドーム型屋台行った人いる?
99食いだおれさん:04/08/06 23:50
ドーム型屋台とは?
固定店?
100食いだおれさん:04/08/07 01:32
>>99
うんにゃ。
屋台で九月までで店出すんだってさ。
行った人いないかな?
101食いだおれさん:04/08/09 11:58
ラーメンスレに書いてあったよ。
102食いだおれさん:04/08/30 22:43
カキコないねえ

すごい風  雨もどんどんきつくなってきた
湖も大荒れ
103食いだおれさん:04/08/30 23:22
なんだかなぁ・・・・
104食いだおれさん:04/09/05 17:25
ほしゅ
105食いだおれさん:04/09/16 00:38:54
近江八幡の日野川を越えてR477の交差点にある中華 華楽
点心とラーメンコースで2200円というのをたのんだ
色々とでるので飽きないしボリュームもあった
デザートはゴマ団子と杏仁豆腐

店の雰囲気と料理の味のわりにあんましお客が入っていなかったので
潰れて俺の楽しみがなくなるとさみしいので一度行ってみて!
普通の中華メニューも充実している
106食いだおれさん:04/09/16 00:45:31
>>105
それで飲み放題付で3000円なら行くかもw

バーとか飲み屋情報とかも欲しいな・・・。
107食いだおれさん:04/09/19 23:33:59
草津駅前のABURIYAっていう居酒屋行ったことある人いますか?
良いって聞いたんで一度行ってみたいんですが、店内の雰囲気や店員さんについて知ってたら教えてください〜
108食いだおれさん:04/09/20 16:35:31
ブルーベリーフィールズ紀伊国屋行ってきた。

車でしか行けない山奥だが,道路が全く整備されていないので,車のすれ違いが超シビア。
車を擦って犬畜生の喧嘩をしたい方,軽自動車オーナー御用達。
たぶん,土日なんかは,少なく見積もって100台に1台は車に傷つけて帰っていると思う。

駐車場もほとんど未舗装の山道に縦列駐車状態。
経営者は,宣伝打つ前に,アクセス道路を整備すべきだと思う。それが雅量というものだ。
109食いだおれさん:04/10/02 02:19:40
瀬田に有るじゅうじゅうカルビの塩タンが旨かった
110食いだおれさん:04/10/02 17:21:47
ファミレスやんけ
111食いだおれさん:04/10/02 21:47:10
招福楼 は池波正太郎も認めて本に書かれてたりするよ
けして安くはないがそれも当然納得のサーヴィスなのだそうな。
最近ニフティだっけかの社長のブログでも書かれてたな。
まぁお金のある人じゃないといけないみたいね・・・
112食いだおれさん:04/10/14 05:24:09
あげ

113食いだおれさん:04/10/15 23:22:52
とうふ
114食いだおれさん:04/10/23 22:29:31
明日滋賀の瀬田へ行くのですが、瀬田駅周辺で美味しい昼食が食べられるところは
ないでしょうか?
115食いだおれさん:04/10/23 22:36:50
と思ったら、セルポアという店が近くにあったんですね……。
しかも瀬田は地名じゃなかった。余所者丸出しでスミマセンでした。
116食いだおれさん:04/10/24 15:22:09
折れは瀬田なんだが、好みとかわからないとホント答え肉いなぁ。
カリフォルニア系の寿司屋とかあるけどね。
あとはオリーブキッチン(イタリアン)とか、県立美術館内だけど琵琶湖ホテル
のレストランもいい。瀬田川よりだけど、湖国料理系なら近定とか臨湖庵(要予約)
あとは、草津方面立命館大学近所にフレンチとかあるよ。
117食いだおれさん:04/10/24 15:25:45
ところで、なんでセルポア知ってたの?
そんなに有名?
「おととや」っていう姉妹店もそこそこやってるね。
この2件のデザインはよく考えてるよ。
京都や大阪に行かないとないデザインだね。
滋賀はまだまだ田舎だ。

118食いだおれさん:04/10/26 14:34:25
相変わらず田舎者がスレタテしてるね。
滋賀自体が終わってるだろうに。
滋賀は食べ物以前の問題ってきずけよな。
119食いだおれさん:04/10/26 14:43:08
きずけ ×
気づけ ○
120食いだおれさん:04/10/26 14:44:12
湖北の人たちって悲惨だよね。
外食するっていってもファミレスくらいだよね。
ファミレスも激マズだし長浜近辺の人たちって
味覚おかしいんじゃねーの?

3年くらい前だったかな「かつ○○」って店にいったんだけど
すごい店だった。まだつぶれてないなら長浜の人たちは
舐められてるよね。

グルメ外食のスレだから滋賀じゃなじまないな。
そろそろ終われよ。( ´,_ゝ`) 
121食いだおれさん:04/10/26 15:17:52
別に俺は湖北に悪口を言うつもりはないが

>「かつ○○」って店にいったんだけど
>すごい店だった。まだつぶれてないなら長浜の人たちは
>舐められてるよね。

これについては同意。
122食いだおれさん:04/10/26 22:02:11
それは、かつ○らか?

同意だが、あの通りの店はトラックの運ちゃん用でもあることを
考慮してけれ。だって、あの通りは王将天一サイゼリア珈琲館
さかみ、と、地元の店は一切ない。

123食いだおれさん:04/10/27 22:50:48
滋賀県にはとんかつの店は少ないのですか?岐阜からよく遊びに行くけど、
それらしき看板とかを見たことがない。
124食いだおれさん:04/10/28 17:31:53
とんかつ専門の店は少ないかと。
とんかつ食いに行くなら京都にいってしまうしな。

>>105
いまいち地理が確認できなかったのでたずねたいのだが、
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.1.59.3N35.7.40.9&ZM=7
ここか? もう少し場所の詳細plz。
125食いだおれさん:04/10/28 17:37:41
ああ、レス遅すぎたな・・・
田舎スレと忘れてて日付を見てなかった。ちょっとだけ下げとく。
126食いだおれさん:04/10/28 19:27:56
滋賀でとんかつ専門店というのはあまり聞かない。
仕事で5年ほど住んでいたけど京都あたりで食べて気がするな。
前述の長浜だけど2件ほどとんかつ店があったはず。
一軒は面白くて味噌汁がない店だった。最初は「え!」と思ったな。
後一軒は比較的新しく開店したみたいだけど一度行って2度と行かなかった。
たまたまだったんだろうけど冷たいとんかつが出てきたりで一度で懲りてそれからは
行かなくなった。

湖南のほうにはいい店があるのだろうけど京都や大阪へいったほうが早いから
滋賀自体が京都なんかに埋もれてるのかもしれないね。

食べ物以外だと自然がきれいで琵琶湖もあってすごくいいとこだったな。
127食いだおれさん:04/10/28 20:58:07
そもそもトンカツ専門店ってそんなにある?
京都でも車で走っててわかるような店って?
四条の大江戸か?(今はない)
大津なら西武デパートか、もうないけど近江大橋かつくらくらいしか知らない。
128食いだおれさん:04/10/29 05:18:50
”かつくら”は、昔東京で「京風とんかつ」として名を馳せたんだが・・・
129京都人:04/10/29 15:57:30
私は、滋賀県に仕事で2年間住んでいましたが、
外食のレベルは、はっきり言って酷いです。
最近は、人口が増加傾向にある草津あたりに非チェーン系のイタリアンなどの洋食の店が
増えていますが、値段の高い安いはあっても、しょせん滋賀レベルの味です。
同じ値段で、段違いの美味しいものが京都で食べる事が可能です。

美味しい店を育てるのは客です。
客のレベルが上がらない限りは、滋賀のレベルアップはありません。
130食いだおれさん:04/10/29 16:50:32
てゆーか、滋賀の単価は安いからまずい?(よく言えば家庭的な味)
高いとはやらない。
ファミレス系の味かも。
京都は客単価高い。
例えばイタリアンでいうと、
滋賀のコース料理¥2000〜
京都のコース料理¥5000〜
131食いだおれさん:04/10/29 19:07:14
当分損したと思っても、長い目で見て
素質があると思った店を、育ててやれよ。
132食いだおれさん:04/10/29 23:44:33
>>131
長い目で見ているうちにつぶれていくのが
滋賀のパターン。
133食いだおれさん:04/10/30 10:09:30
ハニートーストのおいしい店ないですか?できれば大津市で。
134食いだおれさん:04/10/30 18:21:27
滋賀県でグルメ外食ってスレ自体が維持できないな。
ここにきてハニートーストのおいしい店だってプ
お前らいい加減にしてください。
135食いだおれさん:04/10/30 20:17:12
>>134
じゃ、詳しそうなおまいにグルメを語ってもらうことにするよ。
リクエストするからさ。
マキノの湖里庵はどうよ。
136食いだおれさん:04/10/30 20:34:57
>>133
まちBBSで聞いたほうがいいかも。こっちと違ってスレてないから。
http://kinki.machi.to/kinki/
137食いだおれさん:04/10/30 22:11:08
135が思いっきり頭悪い発言しています。
盛り上がってまいりました。
138京都人U:04/10/30 22:19:19
私たちは滋賀で食事したくないです。
味以外にも滋賀の店は接客ができない店が多いです。
高い、まずい、あいそない、三拍子そろっています。
それと前述されてるけど滋賀でグルメ外食ってタイトル
無理してませんか?田舎っていわないけどどこもしょぼいと
しかないし。
139食いだおれさん:04/10/31 00:11:43
べるそー いってみたぞ



あれは、まあ、なんといえばいいのか、、、、、
はまる人にははまるかもなあ
140食いだおれさん:04/10/31 18:22:51
127ってまるで空気読めてないね。
京都で車で走っててなんか誰も言ってない。
こんな馬鹿しかいないスレなんだろうね。
さんざん言われてるけど滋賀でグルメなんて
無理っぽい。
141食いだおれさん:04/11/01 15:35:47
1さんへ
そろそろ削除依頼してください。
142食いだおれさん:04/11/01 17:37:27
このスレのタイトルには「いい店」とあるだけで、
なにも「グルメ」とはうたってないんだけどね〜。
別にハニートーストOKでいいやん?
けなすヤツは来なけりゃいいんだ。
前スレはグルメ系だたーかどうかは知らない。
1431:04/11/01 19:54:55
>>141

やです(w
144食いだおれさん:04/11/01 22:12:06
包茎で悩んでる人ってマジで沢山いると思います。俺もソーです。Hな話とは違うかもしれないけど(もちH話に発展してOK)みんなで情報交換しませんか??包茎の男性、正常な男性、女性側の意見も欲しいですよね??ミナサンの意見をお待ちしています!!

包茎の男性で、女性との交際に実際支障ってでるもんですかね??


145食いだおれさん:04/11/01 22:16:38
弁当のオカズ
・スズメの丸焼き
・イナゴの佃煮
・蜂の巣
・セミの幼虫
ets・・
146食いだおれさん:04/11/01 22:19:33
ペニスの根元の方の皮膚を切って包皮全体を縮める方法もあるけど、
なんでそこまで普及しないんだろ?
やっぱり亀頭付近を切って縫うのはイヤだな〜。
この前見た裏動画で、包茎手術して間もないのか知らないけど
本当にモロにツートンカラーになっているのがあって見ててひいてしまった。
色だけじゃなくて見た感じ質感も違っててさ。不自然とか言うレベルじゃない。


42 名前:えっちな21禁さん[] 投稿日:04/07/29 11:34 ID:MKcFoB93
>>39
まだ剥けてないんだったらどうにでもなるよ。皮は伸びるから。
問題は剥けるようになった後の仮性包茎状態なんだよ。
機能的には問題無いと思うが、単に恥ずかしい(男同士で特に)。


43 名前:えっちな21禁さん[sage] 投稿日:04/07/29 12:34 ID:/jpnL6tO
私の彼は仮性人です。でも、かわいくて好きです。小さい時にお口でムニュムニュして、半勃ちになったらムキムキしてあげます。彼も清潔に気を付けてるので、別に臭くないし。今まで5人と付き合ったけど、ムケてたのは1人だけだったよ。
147食いだおれさん:04/11/01 22:22:30
  イノ // ///〃! i゙i、`、ヽ、_ ノ  }、     ノ ゝ j    》
   // / / / / ,' | |  | ', i  ヽ `ーく ヽ   /    /
.  // ./. ,' ,' / ,'| | .l l  |  i l   iノ八i   i  /    /
 〃|  |  ! | / ム_〆 l l`-!、 _jj .|   !り|  ト_,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.   l |  |ィ'i´ハ|  | .i、iゝリ__jハ l  |  | 丿           _ _ ,.ヽー'´   /
   ゞi、 トル ,=,=、 ゞルハイ_ノミ从i  !  i,く        _,.、‐'´      _/
     ゞレWfバ;;;;;lj       {i。:::ij ,' ,'  ,イ  ヽ       `ー''フ    /i
.      |.| |', ゞ- '´     `ー''っ' ./  /j   `、        /.,イ ,  /  l
      !| l,ヽ. """ ,,'__   "/ /イノ      i       /.ノノ.ノi j'   |
     ゙i. ト、 ゝ、        ノ_/     ,'    |    r'_,、‐'´イ_r ''´    |
      ゞi ヽミ `、ー ´ 彡     !    .l   ノ¨´.|         |
       ゙ `  ヽ  \           ,!    レ/     !            |
           `、 ヽ     八 ,i     ,l /     l         l
            ヽ  `、..  ノ / ゝ,!    j /|     l、       l


148食いだおれさん:04/11/02 02:03:26

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヽ
                 /           ヽ
                 | 人_____________     |
                 |●  ●  |     | 紳士的に
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |
     ____________     |___|┴―   /__/ |  丿
     \〜〜 /       |  ̄        |__/ )
      \ /___       (\___    /  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /



149食いだおれさん:04/11/02 10:22:42
ローターをクリに当てているのですが、くぐもったモーター音が卑猥でつ。
「・・・・・・イイッ・・・アアアァアァンッ」脚がビクビク動くのもイイ眺め。
「アアッ!・・・イイのっ!・・・・・・キモチイイ!!」見れば解ります。
「ハァァァァァァンン!!」逝くの早っ!時間にして多分開始5分位。
「・・・ハァハァハァ・・・・・・フエエエェン」ありゃ、泣いちゃったYO!
「・・・・・・ごめんね。でもHなMも可愛いよ」我ながらアホな台詞ですた。
んで「ヒックヒック」とすすり泣くMをなだめながらキスの嵐。苛めた後に優しさを!

150食いだおれさん:04/11/02 10:26:54
私の妻は何度か他人に抱かれています。
言い方を変えれば「私は妻を他人に抱かせています。」
妻は自らその行為を望んではおらず、私が望み、私がセッティングしています。
SとMに振り分けるなら、私がSで妻がM。
私自身、妻が抱かれてる時に嫉妬心はうまれます。
が、それを「心の奥底のM」と断定はして欲しくないんです。
妻に拘束具を使用、バイブで責める、羞恥プレイetc...
日頃のこのようなプレイで私をSとした場合、
妻を他人に抱かせることが私のM性の表れとは言い切れないです。
かと言って、私がSだからということでもないんですよ。
日常の(一般的な)SMプレイと妻を他人に抱かせることは別物なんです。
もちろん私の場合はです。
「単独男性募集」に名乗りをあげている男性コメに、
 奥様を目の前で“抱いてあげます”。
 ご主人の目の前で奥様を“虐め”て淫らな女に“します”。
 他人に抱かれて乱れる奥さんを見たい“M夫”さんいませんか?
などなど、私の立場からすれば大きな勘違いコメが多いんですね。
下手にでろと言ってるわけではなく、
「ご夫婦のお手伝い」「お役にたてば」、もっと単純に「抱かせて下さい」
などのコメの方が、私の求めている状況を理解してくれてる感じがします。
心理学者がなんと言おうと、SMのプロと名乗る人がなんと言おうと、
「妻を他人に」の夫がM性をもってして望んでいるのが多数・・・ではないということ。
それを勘違いされると、妻に対して「なんでもしてやる・してやってる」と無謀な男性が増える。
実際、私はハプ場で勘違い男を追い払ったことが何度かあります。
そういう人は出禁をのがれたとしても、ご夫婦(カップル)にはもててません。
もちろん、上記はSM論よりマナー重視論とも言えますが、
「夫のM性」が「妻を他人に」の行動を起こさせてるのが絶対ではない。 と思っています。
しかしながら「M夫と自覚」してるご主人が単独男性さんを求めている場合も当然あると思うので、
ご夫婦に絡む他人さんは、その見極めをしてから接触して下さい。 と、お願いしてみます
151食いだおれさん:04/11/02 10:27:50
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃ 今度は神社に募金かよ
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
良スレになりますように
152食いだおれさん:04/11/02 14:44:50
パンツ脱がす前にチロっとアソコ弄ったんだが、この水分は何ですか?
「もう濡れてる。いやらしいなー」押せば生命の泉沸く。
「・・・・・・ねぇ」Mを裸にして、ハァハァさせてから小休止。
「・・・?」既に頬は赤く、目はウルウルしているM。
「コレ使って見せてよ」とローター登場。
「イヤッ!絶対にイヤッ!!」即答ですか貴方。
「んじゃ私が使って気持ち良くさせてあげるね♪」漏れの一人称は『私』です。
「う〜〜〜〜〜」
「んじゃHしない」
「ん〜〜〜〜〜」ブンブン首を振るM。したいのか・・・・・・orz
「・・・・・・ちょっとだけだよ?」
そしてローターはMの手に。
153食いだおれさん:04/11/03 16:57:58
スレが伸びてるから何かと思えば・・・。
154食いだおれさん:04/11/04 11:52:18
こんばんは。しのぶです。
今日は応援していただいている皆様にものすごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どうしようか迷いましたが、正直にお話いたします。かなり信じがたいこともありますが。
正直に言いますと、わたしは現在、かなり精神状態が不安定です。
この作品を書き始めた頃からそういう兆候はありましたし、だからこそ自己分析としても
書き続けました。ところが、続編を書き出してまもなく、爆発的に悪化しはじめました。
現在はよくなったり悪くなったりしています。少しよくなったかな。でも、本当の試練は
今からではないかと。現在、どういう状態かと申しますと、軽い「解離」といいますが、
自分が自分であるようなないような状態が時々起きます。
私は多重人格障害ではおそらくないと思いますが、それに近いことが自分の中で起きています。
しのぶはそのうちの一人で、私はしのぶの訴えたいことを元に脚色を加えて文章に
起こしている状態とでもいったらいいのでしょうか。ただ、時々、私自身としのぶがどっちが
どっちかわからなくなっていた時期もありました。
そして、続編の語り部は最近出てきた人です。が、この人は出たり出なかったりで、
この人の語りをもとに作品を作っていた私としては、ここ数日、彼が出てきてくれないので
途方に暮れている状態です。
いままで長い間、ときどき、自分の思っていることと全く違うことをやりながら、不思議な気持ちに
なったことがたくさんあるのですが、最近になって、それぞれ頭に浮かぶ時の状態とでもいいますか、
そういうものを一つの独立した人格と考えるようになってから、かなり納得はいくようになりました。
人格の中には姿形がはっきりしているもの、声だけのもの、いろいろありますし、年齢も色々です。
155食いだおれさん:04/11/04 12:41:17
イノ // ///〃! i゙i、`、ヽ、_ ノ  }、     ノ ゝ j    》
   // / / / / ,' | |  | ', i  ヽ `ーく ヽ   /    /
.  // ./. ,' ,' / ,'| | .l l  |  i l   iノ八i   i  /    /
 〃|  |  ! | / ム_〆 l l`-!、 _jj .|   !り|  ト_,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.   l |  |ィ'i´ハ|  | .i、iゝリ__jハ l  |  | 丿           _ _ ,.ヽー'´   /
   ゞi、 トル ,=,=、 ゞルハイ_ノミ从i  !  i,く        _,.、‐'´      _/
     ゞレWfバ;;;;;lj       {i。:::ij ,' ,'  ,イ  ヽ       `ー''フ    /i
.      |.| |', ゞ- '´     `ー''っ' ./  /j   `、        /.,イ ,  /  l
      !| l,ヽ. """ ,,'__   "/ /イノ      i       /.ノノ.ノi j'   |
     ゙i. ト、 ゝ、        ノ_/     ,'    |    r'_,、‐'´イ_r ''´    |
      ゞi ヽミ `、ー ´ 彡     !    .l   ノ¨´.|         |
       ゙ `  ヽ  \           ,!    レ/     !            |
           `、 ヽ     八 ,i     ,l /     l         l
            ヽ  `、..  ノ / ゝ,!    j /|     l、       l
お兄ちゃん!中にださないで!!
156食いだおれさん:04/11/04 20:26:21
わはははは
>143がなんか逆鱗にふれた人がいるみたいだね

まあがんがれ。どうせ滋賀にはろくな食い物はないし。
言いにくいんですけど滋賀のグルメといっても限られてきます。
それだからでしょうか、富士食堂とかBグルも含めて書き込まれているようです。
グルメ外食のスレなのでふさわしい内容にしないと荒れる原因だと思います。
私は京都ですが、人口規模や単に田舎と都会といったこと以上に
滋賀にはうまいものとかこれは、といったものが少ないと感じていました。
また先に指摘があったように滋賀の人たちの味覚もよその人たちとしたら
変だと思わされることが多くありました。
仕事で滋賀に長くいたことがありますが土地の人たちがおいしいという店は
ことごとく裏切られてきました。
前述の指摘のように店もまた客が育てるのが本当ならまさにそのとおりだと思います。

これくらいのスレだったら近畿のBグルで統一しているところがありますから
スレの無駄だと思います。サーバーの負担を軽減するためにもスレ削除依頼お願いします。
158食いだおれさん:04/11/04 20:50:33
( ´,_ゝ`) プ
言ってくれるね。
マインジャネーノ・
159食いだおれさん:04/11/04 20:56:18
イノ // ///〃! i゙i、`、ヽ、_ ノ  }、     ノ ゝ j    》
   // / / / / ,' | |  | ', i  ヽ `ーく ヽ   /    /
.  // ./. ,' ,' / ,'| | .l l  |  i l   iノ八i   i  /    /
 〃|  |  ! | / ム_〆 l l`-!、 _jj .|   !り|  ト_,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.   l |  |ィ'i´ハ|  | .i、iゝリ__jハ l  |  | 丿           _ _ ,.ヽー'´   /
   ゞi、 トル ,=,=、 ゞルハイ_ノミ从i  !  i,く        _,.、‐'´      _/
     ゞレWfバ;;;;;lj       {i。:::ij ,' ,'  ,イ  ヽ       `ー''フ    /i
.      |.| |', ゞ- '´     `ー''っ' ./  /j   `、        /.,イ ,  /  l
      !| l,ヽ. """ ,,'__   "/ /イノ      i       /.ノノ.ノi j'   |
     ゙i. ト、 ゝ、        ノ_/     ,'    |    r'_,、‐'´イ_r ''´    |
      ゞi ヽミ `、ー ´ 彡     !    .l   ノ¨´.|         |
       ゙ `  ヽ  \           ,!    レ/     !            |
           `、 ヽ     八 ,i     ,l /     l         l
            ヽ  `、..  ノ / ゝ,!    j /|     l、       l
おにいちゃん赤ちゃんできちゃう!!!
160食いだおれさん:04/11/04 23:59:46
粘着がいるなあ

もっとカスなスレはいくらでもあるのに削除依頼を
ださせたがってる。なんでだろう。けなされた店の
関係者か?
けなされた店を列挙してみようかな、、、、
161食いだおれさん:04/11/05 00:02:07
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"滋賀作 寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
162食いだおれさん:04/11/05 00:03:37
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
163食いだおれさん:04/11/05 13:30:06
荒らしに反応してる馬鹿がいるな。
無視しないと荒れる原因だぞ・
164食いだおれさん:04/11/05 13:31:15
膣炎になって医者行ったら
「舐められたでしょ」と言われ
思わず否定したら
「検査結果にでてるんだよ、口のばい菌が」_/ ̄|○

口内は雑菌の一番多いところだから
舐められるなんてもってのほかって言うんだけど
それじゃFしたのを生で挿入も同じことだよね
165食いだおれさん:04/11/05 13:32:29
うちはアナルSEXは面倒くさいので最近は指2本刺し攻撃でオーガズムに
達している。アナルも好きな女房です。精神的に嫌悪感が先走るような末期
症状は別として夫が妻をイカセテあげていないから不満が募るんだよ。ピス
トン運動だけの快楽なんて中学生でも出来るが夫は射精し妻はオーガズムに
達する。これがあれば形や方法なんて枝葉末節に過ぎない。40代夫婦の
うちはさすがに毎回というわけには行かないが月数回のSEXでも80%は
お互いに満足している。前技なんか最近は省略だけどね。


166食いだおれさん:04/11/05 23:25:39
西大津〜近江舞子間で近江牛がおいしい店はありますか?
安くていい店があれば、草津ぐらいまでは許容範囲です。
検索したけどなかなかいい店が見つからないので、お願いします。
167食いだおれさん:04/11/06 08:46:23
こんばんは。しのぶです。
今日は応援していただいている皆様にものすごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どうしようか迷いましたが、正直にお話いたします。かなり信じがたいこともありますが。
正直に言いますと、わたしは現在、かなり精神状態が不安定です。
この作品を書き始めた頃からそういう兆候はありましたし、だからこそ自己分析としても
書き続けました。ところが、続編を書き出してまもなく、爆発的に悪化しはじめました。
現在はよくなったり悪くなったりしています。少しよくなったかな。でも、本当の試練は
今からではないかと。現在、どういう状態かと申しますと、軽い「解離」といいますが、
自分が自分であるようなないような状態が時々起きます。
私は多重人格障害ではおそらくないと思いますが、それに近いことが自分の中で起きています。
しのぶはそのうちの一人で、私はしのぶの訴えたいことを元に脚色を加えて文章に
起こしている状態とでもいったらいいのでしょうか。ただ、時々、私自身としのぶがどっちが
どっちかわからなくなっていた時期もありました。
そして、続編の語り部は最近出てきた人です。が、この人は出たり出なかったりで、
この人の語りをもとに作品を作っていた私としては、ここ数日、彼が出てきてくれないので
途方に暮れている状態です。
いままで長い間、ときどき、自分の思っていることと全く違うことをやりながら、不思議な気持ちに
なったことがたくさんあるのですが、最近になって、それぞれ頭に浮かぶ時の状態とでもいいますか、
そういうものを一つの独立した人格と考えるようになってから、かなり納得はいくようになりました。
人格の中には姿形がはっきりしているもの、声だけのもの、いろいろありますし、年齢も色々です。
168食いだおれさん:04/11/06 08:46:56
イノ // ///〃! i゙i、`、ヽ、_ ノ  }、     ノ ゝ j    》
   // / / / / ,' | |  | ', i  ヽ `ーく ヽ   /    /
.  // ./. ,' ,' / ,'| | .l l  |  i l   iノ八i   i  /    /
 〃|  |  ! | / ム_〆 l l`-!、 _jj .|   !り|  ト_,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.   l |  |ィ'i´ハ|  | .i、iゝリ__jハ l  |  | 丿           _ _ ,.ヽー'´   /
   ゞi、 トル ,=,=、 ゞルハイ_ノミ从i  !  i,く        _,.、‐'´      _/
     ゞレWfバ;;;;;lj       {i。:::ij ,' ,'  ,イ  ヽ       `ー''フ    /i
.      |.| |', ゞ- '´     `ー''っ' ./  /j   `、        /.,イ ,  /  l
      !| l,ヽ. """ ,,'__   "/ /イノ      i       /.ノノ.ノi j'   |
     ゙i. ト、 ゝ、        ノ_/     ,'    |    r'_,、‐'´イ_r ''´    |
      ゞi ヽミ `、ー ´ 彡     !    .l   ノ¨´.|         |
       ゙ `  ヽ  \           ,!    レ/     !            |
           `、 ヽ     八 ,i     ,l /     l         l
            ヽ  `、..  ノ / ゝ,!    j /|     l、       l
おにいちゃん赤ちゃんできちゃう!!!
169食いだおれさん:04/11/06 08:47:36
話題がそれて、ゴメンなさい。最後にレスになる体験です。
長文です。

>>125
うちの場合、安定期に入ると医者が言ってくれました。(自ら聞いてないぞ!!)
妊娠8?9ヶ月目かな?覚えてない。
そして、セクスしました。妻は付けなくても大丈夫だと笑ってた。
当然、お腹大きいです。胸もパンパンに張ってます。(変な体勢させたらダメだよ)

この状態でしたのは2、3回位でした。(夫婦の興味本位かな?)
医者も妻も大丈夫と言う、けど、腹の子供に何かあったら。って考えるよ。
自分の性欲が、自己中かと感じるようになった。
妻はそれを察して、口でしてくれるようになった。

産後、2週間?2ヶ月?はできないよ。で1年くらいしなかったかな。

その後、仕事忙しくなり、一年間、妻、子にあまり尽すことができなくなった。
沐浴は欠かさずしたよ。気が付くことはやった。しかし、妻には不満があった。
一時期セクスすることはあったが、段々と減っていった。

なので、>>125 、あななが忙しくなって疲れてても、
妻には今以上の優しさと愛情、子にも愛情を沢山注いでやってください。

この時期、妻は不安が一杯です、あまり軽く考えると、私みたいにレスになるよ。
170食いだおれさん:04/11/06 08:48:57
私の妻は何度か他人に抱かれています。
言い方を変えれば「私は妻を他人に抱かせています。」
妻は自らその行為を望んではおらず、私が望み、私がセッティングしています。
SとMに振り分けるなら、私がSで妻がM。
私自身、妻が抱かれてる時に嫉妬心はうまれます。
が、それを「心の奥底のM」と断定はして欲しくないんです。
妻に拘束具を使用、バイブで責める、羞恥プレイetc...
日頃のこのようなプレイで私をSとした場合、
妻を他人に抱かせることが私のM性の表れとは言い切れないです。
かと言って、私がSだからということでもないんですよ。
日常の(一般的な)SMプレイと妻を他人に抱かせることは別物なんです。
もちろん私の場合はです。
「単独男性募集」に名乗りをあげている男性コメに、
 奥様を目の前で“抱いてあげます”。
 ご主人の目の前で奥様を“虐め”て淫らな女に“します”。
 他人に抱かれて乱れる奥さんを見たい“M夫”さんいませんか?
などなど、私の立場からすれば大きな勘違いコメが多いんですね。
下手にでろと言ってるわけではなく、
「ご夫婦のお手伝い」「お役にたてば」、もっと単純に「抱かせて下さい」
などのコメの方が、私の求めている状況を理解してくれてる感じがします。
心理学者がなんと言おうと、SMのプロと名乗る人がなんと言おうと、
「妻を他人に」の夫がM性をもってして望んでいるのが多数・・・ではないということ。
それを勘違いされると、妻に対して「なんでもしてやる・してやってる」と無謀な男性が増える。
実際、私はハプ場で勘違い男を追い払ったことが何度かあります。
そういう人は出禁をのがれたとしても、ご夫婦(カップル)にはもててません。
もちろん、上記はSM論よりマナー重視論とも言えますが、
「夫のM性」が「妻を他人に」の行動を起こさせてるのが絶対ではない。 と思っています。
しかしながら「M夫と自覚」してるご主人が単独男性さんを求めている場合も当然あると思うので、
ご夫婦に絡む他人さんは、その見極めをしてから接触して下さい。 と、お願いしてみます。w


171食いだおれさん:04/11/06 08:50:00
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"滋賀作 寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
(・∀・)ジェンキン寿司のおっちゃん!!
おっちゃんのボッ鬼貝の握りちょーダイ!!!!
172食いだおれさん:04/11/06 08:50:27
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"滋賀作 寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
(・∀・)ジェンキン寿司のおっちゃん!!
おっちゃんのボッ鬼貝の握りちょーダイ!!!!

173食いだおれさん:04/11/06 09:12:05
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"滋賀作 寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
(・∀・)ジェンキン寿司のおっちゃん!!
おっちゃんのボッ鬼貝の握りちょーダイ!!!!

174食いだおれさん:04/11/06 09:13:36
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"滋賀作 寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
(・∀・)ジェンキン寿司のおっちゃん!!
おっちゃんのボッ鬼貝の握りちょーダイ!!!!

175食いだおれさん:04/11/06 10:11:58
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"滋賀作 寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
(・∀・)ジェンキン寿司のおっちゃん!!
おっちゃんのボッ鬼貝の握りちょーダイ!!!!

176食いだおれさん:04/11/06 10:12:43
気持ちいいっ!
外でなんか出したくないっ!
全部出したいっ!
私の思考は完全に止まっていました
突き刺さったモノを引き抜こうと由美子さんは必死に体をくねらせます
しかし、私はこみ上げる劣情を抑えることができず、
何の前置きもなしに「くぅっ!」と呻くと、由美子さんの膣内に精液を注ぎ込んだのです…
「はぁっ! いやん、いやん、いやあぁん!」
胎内に放出された精液を感じとり、由美子さんが身をよじります
私は彼女の腰の辺りをしっかり抱き止めて、この快感を逃すまいとしました
モノが2、3度ビクンビクンと波打ち由美子さんの中を汚していきました
177食いだおれさん:04/11/06 10:13:32
彼女は突然後ろから抱きつかれたことに驚き、必死に私の腕をほどこうとしました
手で口を塞がれ「ん〜んん〜っ!」と声にならない声で抵抗し
最初は驚きのために大きく見開いてた眼は次第に哀願するような表情に変わり
私の欲情を更に駆り立てました
服の上から揉む彼女の胸は勿論、ブラジャーに包まれた状態で
私にはその硬くも柔らかい何とも言えない感触が新鮮で何度も何度もこねるように揉みました
ひとしきり揉みしだき、私の手は緩やかな下腹部を撫でながら下へと向かいました
手の向かう先を察知して彼女は両手で制止しようとしましたが
私は強引に振り切ってワンピースの裾をたくし上げ、スカートの中へ右手を差し込みました
ツルンとした肌触りのナイロン生地のパンティーを指先でまさぐり
湯上がりでほのかに温かい由美子さんの大事な部分の辺りを上下に擦りました
由美子さんは大きくあごを突き出して子供がイヤイヤをするようにかぶりを振っていました
抵抗の意思表示をしていたに違いないですが、
その時の私には秘部を刺激された彼女がよがり狂っているようにも見えたのです
178食いだおれさん:04/11/06 10:14:43
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < >>1 乙&氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
179食いだおれさん:04/11/06 16:59:04
確かに今の状態で無理やり書くというのは危険だと思います。自分でもね。
で、専門医ですが、これがなかなか大変で、人格障害を扱う、心理療法をやる病院
というのは1ヶ月、2ヶ月待ちなんてザラです。保険のきかないカウンセリングも、いいと
いわれるところはそんなものです。私も現在カウンセリング待ちです。
症状聞いて薬くれる心療内科はたくさんありますが、
心理療法となると予約を入れるだけでも大変なのが現状ですね。
それと、私自身は意識が飛んだりはしないので多重人格障害ではたぶんないと思っています。
自分が思っているのとまるで違う方向に行く自分を「擬人化」することで主体性が
保ちやすくなっている、そういったほうが正しいかもしれません。20人以上の人格を
持つお友達がいらっしゃるようですが、人格は時間の経過と共に増えたり減ったりもしてます
私の場合。カウンセラーとセッションしてみないと断定はできませんが、
一番近いのは境界性人格障害(ボーダー)だなと。ボーダーでも解離症状はあるらしいし。

180食いだおれさん:04/11/06 16:59:33
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"滋賀作 寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
(・∀・)ジェンキン寿司のおっちゃん!!
おっちゃんのボッ鬼貝の握りちょーダイ!!!!
181食いだおれさん:04/11/06 17:09:53
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"滋賀作 寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
(・∀・)ジェンキン寿司のおっちゃん!!
おっちゃんのボッ鬼貝の握りちょーダイ!!!!
182食いだおれさん:04/11/06 17:10:43
                           なまじ歩けるから、
      ヌッコロス♪   サイバーポイズン♪       愛すべきは肉料理だよね。
     __∧∧_      ∧∧             ∧_∧__∧_∧
   /\ (゚゚∀゚゚).\    (゚゚∀゚゚)  ∧_∧       (      ゜∀゜     ) そうだね。
   \/| ̄∪∪ ̄|\   / つつ_ノ´∀`)      (           )
     \|____|  〜/ モヘンジョ・ダロ ).      │ │ │ |  | │ |
       (/"U      (/"´ ̄ ̄ ̄∪∪ :      (__,(__,(__,(__,(__,(__,)



                         で、この際だから         Psycho le Cemu
               びえっ!     足をまあああぁぁぁぁぁ!! Kitty Guy♪ 伸びる味─┐
          びええぇぇぇぇぇぇぇ!!    ∧_∧↓アーク溶接∧____∧          │
    ____     。  ∧∧ 。。      ( ,,゚゚Д゚゚)⊃とニニ⌒(゚゚∀゚゚  ∀゜ )頭イイ!    │
   /|´´∀``,/\ ・ ゚ ゜(゚゚∀゚゚)゚  ゚・      (   二ニニニニ二ノし'""と    )            .↓
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/    ノ つと    ゜∀゜   \ ヽノ________((  (        六波羅探題
   |____|/    〜(@;;;;@;          ( ココアはやっぱり森永♪  )
                '""゙`゙';:;,@つ        """""""""""""""""""""""
               ⊂@;;:'       ( `дДд´)─wwヘ√レvv→[ rotten.com ]
183食いだおれさん:04/11/06 17:11:20
俺が片思いの子に振られたのは高三の7月、夏休み前の話だ。
俺にとっては初めての失恋らしい失恋で飯もノドを通らないほど落ちこんでいた。
失恋の事を家族は知らなかったが俺のその状態を皆、心配してくれた。
そして妹は、俺の部屋にきて慰めてくれた。
そして、カッコ悪いと思いながら俺は振られた事や今までの経緯を妹に話した。
すると妹は「変な事しちゃだめだよ」と言いながら俺を抱きしめてくれた。
さすがに変な気持ちにはならなかったが
妹の腰に手を回すと妹は以前より明らかに痩せている事に気付いた。
そういえば、この一年の間、どんどん女らしくなってきていた。
おそらく彼氏のおかげなのだろう、髪型や化粧もすっかり女子高生 っぽくなっていた。
俺がヘコんでいる夏休みの間、妹は彼氏としょっちゅう出かけていた。
 しかし、その彼氏とも9月の後半か10月の前半あたりに別れてしまった。
理由はよくわからないが学校が始まったばかりの頃ケンカしてそれが原因らしかった
184食いだおれさん:04/11/06 17:13:20
イノ // ///〃! i゙i、`、ヽ、_ ノ  }、     ノ ゝ j    》
   // / / / / ,' | |  | ', i  ヽ `ーく ヽ   /    /
.  // ./. ,' ,' / ,'| | .l l  |  i l   iノ八i   i  /    /
 〃|  |  ! | / ム_〆 l l`-!、 _jj .|   !り|  ト_,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.   l |  |ィ'i´ハ|  | .i、iゝリ__jハ l  |  | 丿           _ _ ,.ヽー'´   /
   ゞi、 トル ,=,=、 ゞルハイ_ノミ从i  !  i,く        _,.、‐'´      _/
     ゞレWfバ;;;;;lj       {i。:::ij ,' ,'  ,イ  ヽ       `ー''フ    /i
.      |.| |', ゞ- '´     `ー''っ' ./  /j   `、        /.,イ ,  /  l
      !| l,ヽ. """ ,,'__   "/ /イノ      i       /.ノノ.ノi j'   |
     ゙i. ト、 ゝ、        ノ_/     ,'    |    r'_,、‐'´イ_r ''´    |
      ゞi ヽミ `、ー ´ 彡     !    .l   ノ¨´.|         |
       ゙ `  ヽ  \           ,!    レ/     !            |
           `、 ヽ     八 ,i     ,l /     l         l
            ヽ  `、..  ノ / ゝ,!    j /|     l、       l
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
185食いだおれさん:04/11/16 18:49:04
>>166
その辺なら際川のステーキハウス「鴨川」か石山まで下って「松喜屋」、
萱野浦の「湖のれん」あたりかな。近江八幡まで行くなら「毛利志満」
も。個人的には「湖のれん」の「肉ざんまい」コースを薦める。
186食いだおれさん:04/11/17 21:07:22
「肉ざんまい」コースっていくらですか?
187食いだおれさん:04/11/17 21:54:15
野洲のSPOONいいじゃん 今日いったけど 安くてうまいしね 遠いからなかなかいけないのがたまにきず・・・
188食いだおれさん:04/11/17 23:32:01
イノ // ///〃! i゙i、`、ヽ、_ ノ  }、     ノ ゝ j    》
   // / / / / ,' | |  | ', i  ヽ `ーく ヽ   /    /
.  // ./. ,' ,' / ,'| | .l l  |  i l   iノ八i   i  /    /
 〃|  |  ! | / ム_〆 l l`-!、 _jj .|   !り|  ト_,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.   l |  |ィ'i´ハ|  | .i、iゝリ__jハ l  |  | 丿           _ _ ,.ヽー'´   /
   ゞi、 トル ,=,=、 ゞルハイ_ノミ从i  !  i,く        _,.、‐'´      _/
     ゞレWfバ;;;;;lj       {i。:::ij ,' ,'  ,イ  ヽ       `ー''フ    /i
.      |.| |', ゞ- '´     `ー''っ' ./  /j   `、        /.,イ ,  /  l
      !| l,ヽ. """ ,,'__   "/ /イノ      i       /.ノノ.ノi j'   |
     ゙i. ト、 ゝ、        ノ_/     ,'    |    r'_,、‐'´イ_r ''´    |
      ゞi ヽミ `、ー ´ 彡     !    .l   ノ¨´.|         |
       ゙ `  ヽ  \           ,!    レ/     !            |
           `、 ヽ     八 ,i     ,l /     l         l
            ヽ  `、..  ノ / ゝ,!    j /|     l、       l
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
189食いだおれさん:04/11/17 23:32:25
俺の体は、既にうのに支配されていた。
抗おうにも、あまりの快感に、気が遠くなりはじめていた・・・。


「・・・あッ・・・ンッ・・・・・んアッ・・・・いィ・・・・ぁアん・・・・」





・・・気が付くと、俺はうのの膣内に思い切り放ってしまっていた。
うのは、再び猫の様な目で俺を見て、言った。
「今日は、帰さないわよ。うのの淫らな姿、もっと見ていってネッ!」
うのは俺の唇をねっとりと吸い始めた・・・。
190食いだおれさん:04/11/17 23:33:17
ずっと前から気になっているビデオがある。

悦虐奴隷人形 浅田エリカ

「悦虐奴隷人形 荒井みゆ」の最後に予告編として流れていたんだが、相当凄そう。
何か(浅田エリカの別名とか)知ってる人情報ちょうだい。ぐぐっても全然ひっかからねぇの。

191食いだおれさん:04/11/17 23:34:08
年上の夫から相互鑑賞に誘われ続けていました。
夫しか知らない私は相互鑑賞もイヤ。
しかも相互鑑賞からスワッピングという流れもあるわけで。
どうせ経験するなら不本意な方とでなく、ちゃんと知り合った方と
経験してからと思い、夫公認で出会い系サイトで相手を選びました。
前日、夫に「◎歳で、こうゆう方と会ってきます」と言って外出。
当然待っていたのは、不倫でした。
夫しか知らなかった私にとって、彼との時間は幸せそのもの。
口臭が無くて、遅漏じゃなくて、命令口調じゃない年下の彼を
私は本当に好きになってしまいました。夫にナイショで何回か会いました。
相互鑑賞する前に、夫とのセックスも苦痛に。
そして待っていたのは相互鑑賞を通り越して、スワッピングパーティー。
男と会うことを黙認していた代償です。断れません。
夫は私が次々犯されていくのを見て興奮どころか
可哀想に感じたそうですよ。そして私の心はボロボロ。

192食いだおれさん:04/11/17 23:35:00
腰は振りました。声も出しました。
次から次へとしゃぶりもしましたよ。
でも早く終わらせたかったからですよ。
感じてもいません。
彼とセックスしてから、彼じゃないと感じないのです。
スイッチが入らないみたいに。
心が伴わないと感じなくなっちゃたのです。
パーティー参加者にまともなルックスな男は
誰一人としていませんでした。
(タイプの男がいたら、感想も違ったと思うけど)
自分の親より明らかに年上のジジィ。
口臭のキツイジジィ。若いってだけでキモイ男。
とにかく、魑魅魍魎の世界ですよ。
そんな男達に、愛する妻を犯させたいと思いますか?
そんな姿、見たいと思いますか?
男だってどうせヤルならいい女とヤリたいはずで、
女とてそれは同じなのです。
あれ以来、夫も魑魅魍魎の一部でしかなくなりました。
193食いだおれさん:04/11/17 23:36:43
正直科学的な根拠はほしい
気分を盛り上げることは確かに大事だと思うけどね
言葉ぜめは私はあまり好きではないなー
「おまえいやらしいなー」とか
「こんなにグチュ・・・になって」とかいわれると
なんか現実に引き戻される気がして
ほめ言葉は好きですがよ
あとだんなが「気持ちいい」といってくれるのもイイ
マ○コは栗に近いからうまくやれば栗も刺激して
いけるかも・・・というのは少しわかる
しかしそうするとその感覚は栗でいく感覚に
近いのかなと思うのだが。
194食いだおれさん:04/11/17 23:37:36
寝床では相性の悪い妻ともう15年も寝てます。結婚からは9年
子供もいます。 その間に、結婚間近の若い女性を1年ほど面倒みました。
婚約者との関係は長かったようですが、「いけない。」と悩んでおられました。
私とでもいけなかったようですが、半年ほどした後に、いくように
なりました。結婚までのわずか半年のお付き合い、とお互い決めていたので
いくようになってからは、ほぼ毎日のペースででした。今思えば結構
頑張ったとおもいます。結果、彼女の結婚で関係は終わったのですが、
別れ際に、それぞれの伴侶とこういう素晴らしい関係を持てるように
なろうと思いました。話し合いましたが、彼女も同じ気持ちだったようです。
それから3年、正直、感じもしていないのに演技をする妻に相当の不満
を抱いたこともしょっちゅうでしたが、回数を重ねるごとに、妻の微妙な変化を
観察する余裕ができてきました。この秋になってやっと、妻に、我を忘れて
恍惚とする様子が見られ、体も感じていることをはっきり示すようになりました。
長い道のりでしたが、今は妻との関係に多少満足しています。子供の手前
開放的な性生活はできませんが、正上位、騎乗位、バックと順番も定型化した
まま、「どっちが長持ちするか競争しよう。」といいながらやってます。
慣れた相手の関係でも工夫はあるのだと最近思うようになりました。
尚、彼女のほうは、未だに苦戦しているようですが、ご主人の持久力
の問題なのでいずれ解決すると思います。ちょっとしたツボにはまると
楽なんですが、これは彼女のご主人には教えてあげられませんね。
195食いだおれさん:04/11/18 04:27:53
>>186
ボリュームはあるけど1万円なんでチト高い。
SPOONは行ったこと無いけど、うまいなら今度行ってみようかな。
196186:04/11/18 13:08:33
>>195
1マソですか、、、ホテルの鉄板焼き並ですね。
スプーンはいわゆるおしゃれな「カフェ飯」系で、基本は喫茶店です。
イケてると思いますよ。
197食いだおれさん:04/11/18 19:19:28
寝床では相性の悪い妻ともう15年も寝てます。結婚からは9年
子供もいます。 その間に、結婚間近の若い女性を1年ほど面倒みました。
婚約者との関係は長かったようですが、「いけない。」と悩んでおられました。
私とでもいけなかったようですが、半年ほどした後に、いくように
なりました。結婚までのわずか半年のお付き合い、とお互い決めていたので
いくようになってからは、ほぼ毎日のペースででした。今思えば結構
頑張ったとおもいます。結果、彼女の結婚で関係は終わったのですが、
別れ際に、それぞれの伴侶とこういう素晴らしい関係を持てるように
なろうと思いました。話し合いましたが、彼女も同じ気持ちだったようです。
それから3年、正直、感じもしていないのに演技をする妻に相当の不満
を抱いたこともしょっちゅうでしたが、回数を重ねるごとに、妻の微妙な変化を
観察する余裕ができてきました。この秋になってやっと、妻に、我を忘れて
恍惚とする様子が見られ、体も感じていることをはっきり示すようになりました。
長い道のりでしたが、今は妻との関係に多少満足しています。子供の手前
開放的な性生活はできませんが、正上位、騎乗位、バックと順番も定型化した
まま、「どっちが長持ちするか競争しよう。」といいながらやってます。
慣れた相手の関係でも工夫はあるのだと最近思うようになりました。
尚、彼女のほうは、未だに苦戦しているようですが、ご主人の持久力
の問題なのでいずれ解決すると思います。ちょっとしたツボにはまると
楽なんですが、これは彼女のご主人には教えてあげられませんね。
198食いだおれさん:04/11/18 19:51:22
寝床では相性の悪い妻ともう15年も寝てます。結婚からは9年
子供もいます。 その間に、結婚間近の若い女性を1年ほど面倒みました。
婚約者との関係は長かったようですが、「いけない。」と悩んでおられました。
私とでもいけなかったようですが、半年ほどした後に、いくように
なりました。結婚までのわずか半年のお付き合い、とお互い決めていたので
いくようになってからは、ほぼ毎日のペースででした。今思えば結構
頑張ったとおもいます。結果、彼女の結婚で関係は終わったのですが、
別れ際に、それぞれの伴侶とこういう素晴らしい関係を持てるように
なろうと思いました。話し合いましたが、彼女も同じ気持ちだったようです。
それから3年、正直、感じもしていないのに演技をする妻に相当の不満
を抱いたこともしょっちゅうでしたが、回数を重ねるごとに、妻の微妙な変化を
観察する余裕ができてきました。この秋になってやっと、妻に、我を忘れて
恍惚とする様子が見られ、体も感じていることをはっきり示すようになりました。
長い道のりでしたが、今は妻との関係に多少満足しています。子供の手前
開放的な性生活はできませんが、正上位、騎乗位、バックと順番も定型化した
まま、「どっちが長持ちするか競争しよう。」といいながらやってます。
慣れた相手の関係でも工夫はあるのだと最近思うようになりました。
尚、彼女のほうは、未だに苦戦しているようですが、ご主人の持久力
の問題なのでいずれ解決すると思います。ちょっとしたツボにはまると
楽なんですが、これは彼女のご主人には教えてあげられませんね。
199食いだおれさん:04/11/18 19:52:12
初体験はクリスマスイブ、彼氏の部屋でしたそうである。
そして俺は思いきって以前の俺達の行為について話を持っていった。
 その日、何故そんな話をしたのかというと、
途中からすごく妹としたくなってきていたからである。俺はその日、絶対しようと思った。
しかし、時間に制限がある。その時は夕方で、9時頃には親が帰ってきてしまう。
俺は焦った。なんとか妹を脱がせる方向に持っていけないか。
しかし中々どうすればいいのか糸口がつかめないでいた。
「他の男はどうするのか興味がある」と言って、
妹が納得したところでプレイ内容について話しだした。
程よく妹がほぐれてきてエロ話に乗ってきたので少しずつ話をエスカレートさせた。
200食いだおれさん:04/11/18 19:52:42
                  .⊂⊃  ∩.∩  ____
           ハハ .  ハ__.ハ  ./V\ | |_| | /,;;;;;;;;,、 ∧新∧
   ヽ(・∀・)ノ  ミ,,・o・ミ爪・ω・`)( ・−・)(*゚∀゚)( ;;゚∀゚;)( ´ー`)   ,∧弟∧
   ヽ(ノД‘)ノ∧影∧∧光∧∧ノノ∧ ∧∧  .∧兄∧ 慶∧ .真快速\(  ゚∀゚)
   ヽ(`Д´)ノ( ´_ゝ`)(´<_` )(o・ω・o)( ´ `∋(  ゚∀゚) ´_ゝ`)  ´,_ゝ` |', ィ===ヽ
 ∧ ∧   XII  冴  .∧虻∧ヘ 馬ヘ [弗素. ∧炎∧/ジャ∧ / ̄\ 〔ヽノ〕 li((/`'`)
 ( ゚Д゚) ('A`) ( ´ー`)( ・∀・)・∀・)(,,゚∀゚) ( ・∀・)(*゚∀゚) |. ゚∋゚|(メ゚∀゚)|=・∀・ノ
 つyと_)ノヽ'ヽ  iii■∧  _, ,_   /道ヽゝHey ∧_∧_,i';;†;'i_',  n   人 (((  )
;'⌒⌒゙; ミ ・∀・ミ( ,,゚∀゚)( ゚∀。( ^▽^)( ゚∀゚) ・_・)<;'∀`>( 凸)(0_0)(( ´∀`)ノ☆ー))ヽ,,
; ノヾ、、、 (=ヽ博ヽ ∧拝∧(\_/)∧_∧ ノヽ,,ノヽ ∧_∧ (イニ@)∧_∧ ハ_ハ. ミ ツリハヘ,.
l |、^ヮ^,|(=,,・∀・)( -A-)( *゚∀゚)< `∀´>( *゚∀゚)(●∇●)( *゚∀゚)【 ・∀・】(;;;゚∀゚)ノリゝ^ヮル
 ̄∪∪ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄~∪∪ ̄~∪∪ ̄∪∪ ̄~∪∪ ̄~∪∪ ̄~∪∪ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄
201食いだおれさん:04/11/18 19:53:11
      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


202食いだおれさん:04/11/18 19:53:33
      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`

203食いだおれさん:04/11/18 20:02:32
      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`

204食いだおれさん:04/11/18 20:19:27
      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`

205食いだおれさん:04/11/18 21:52:18
      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`

206食いだおれさん:04/11/18 21:53:04
不特定多数がほぼ無記名で参加する以上、なにを守るかという
ことだとおもうぞ。
管理団がスレの存続を第一に考えるなら、1に書いてあっても
良いと思うし、それを見て永遠にノシする香具師がいる悪寒がする
のは禿しく同意だ。でもそれは参加する人間の考え方ひとつだと
漏れは思うがどうだろう??
楽しく遊ぶにもある程度のルールは必要だし、ルールを守れないのは
遊ぶ権利を持たないと思う。
そもそも数多あるぬるがスレの中で、漏れがここに居ついたのは、
きちんとしたルールの中で、まじめに遊べるふいんき(なぜかry)を
持っている数少ないスレだからだわい。
忙しい中でも真剣に議論して、みんなが楽しく遊べる場を守ってくれて
207食いだおれさん:04/11/18 21:53:37
      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`
208食いだおれさん:04/11/18 22:17:46
      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`


      ⊂⊃
      ∧弟∧
  ノ:;#ヾ( ´・ω・`)ノ;:';;ヾ
 <;@:#:;,( つ旦O)';.;:#:;:ゝ
  "'"` と_)_) "''"`
209食いだおれさん:04/11/19 11:57:28
イノ // ///〃! i゙i、`、ヽ、_ ノ  }、     ノ ゝ j    》
   // / / / / ,' | |  | ', i  ヽ `ーく ヽ   /    /
.  // ./. ,' ,' / ,'| | .l l  |  i l   iノ八i   i  /    /
 〃|  |  ! | / ム_〆 l l`-!、 _jj .|   !り|  ト_,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.   l |  |ィ'i´ハ|  | .i、iゝリ__jハ l  |  | 丿           _ _ ,.ヽー'´   /
   ゞi、 トル ,=,=、 ゞルハイ_ノミ从i  !  i,く        _,.、‐'´      _/
     ゞレWfバ;;;;;lj       {i。:::ij ,' ,'  ,イ  ヽ       `ー''フ    /i
.      |.| |', ゞ- '´     `ー''っ' ./  /j   `、        /.,イ ,  /  l
      !| l,ヽ. """ ,,'__   "/ /イノ      i       /.ノノ.ノi j'   |
     ゙i. ト、 ゝ、        ノ_/     ,'    |    r'_,、‐'´イ_r ''´    |
      ゞi ヽミ `、ー ´ 彡     !    .l   ノ¨´.|         |
       ゙ `  ヽ  \           ,!    レ/     !            |
           `、 ヽ     八 ,i     ,l /     l         l
            ヽ  `、..  ノ / ゝ,!    j /|     l、       l
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
210食いだおれさん:04/11/19 11:58:26

       <____>
       (゚д゚) 
        ||
        ||
        (  ̄ ̄))))
     ,,   | ̄|| ̄|   ,,

       <____>
       (゚д゚) 
        ||
        ||
        (  ̄ ̄))))
     ,,   | ̄|| ̄|   ,,

       <____>
       (゚д゚) 
        ||
        ||
        (  ̄ ̄))))
     ,,   | ̄|| ̄|   ,,

       <____>
       (゚д゚) 
        ||
        ||
        (  ̄ ̄))))
     ,,   | ̄|| ̄|   ,,
211食いだおれさん:04/11/19 11:59:54


                   \ │ /
                    / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )< いなかもん!
                    \_/  \_________
                   / │ \

           ((==γ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/==(()
            || |        / ̄ ̄ ̄ゝ___         | | || │いもくせ〜!
            || |      /            ヽ  .      | | || └──y──────
            || |     丿              ヽ      | | ||∧ ∧∩
 ̄ ̄ ̄ ̄\..∩∧ .|| |  / ̄                 \   .  | | || ゚∀゚)/
志賀作〜 >(T∀|| | (                    |.   .| | ||   /
____/. |  || |  ゝ_ノ ̄ ̄\________|    | | ||   |
          / / || ノ ノ________________.ノ人 | ||/\」^)

  
212食いだおれさん:04/11/19 12:00:26

                   \ │ /
                    / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )< いなかもん!
                    \_/  \_________
                   / │ \

           ((==γ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/==(()
            || |        / ̄ ̄ ̄ゝ___         | | || │いもくせ〜!
            || |      /            ヽ  .      | | || └──y──────
            || |     丿              ヽ      | | ||∧ ∧∩
 ̄ ̄ ̄ ̄\..∩∧ .|| |  / ̄                 \   .  | | || ゚∀゚)/
志賀作〜 >(T∀|| | (                    |.   .| | ||   /
____/. |  || |  ゝ_ノ ̄ ̄\________|    | | ||   |
          / / || ノ ノ________________.ノ人 | ||/\」^)
213食いだおれさん:04/11/19 12:01:31
このあたりは、昔からの学会員が多いところだけど、
これまでにも何度か地区の合併もあったし、最近も明らかな減少傾向だね。
宗門に行った人もいるけど、それより、結婚など転出者が多く、
マンションなどの新居に入居した住人を全く取り込めないからだと思う。
はっきり言えば、旧住民の多くが社会で落ちこぼれた人達で
なんとか学会に認めてもらい、おだてられ幹部になって活動しているといったところ。
だから幹部と言われる面々が、もはや宗教を語れるという人格がなく、
傾向的として新住民のほうが社会でも期待されている人が多いという逆転現象がある。
旧住民と新住民の争いが、嫉妬の対象にもなって醜い様相を示しているね。


214食いだおれさん:04/11/19 12:02:37
M市のE地区なんだが、ここも明らかに減っている。
俺の実家(母親が婦人部長)が会合場所になる事が多いんだが、ジジババが
ちらほらで、若者はほとんどいなくなった。
2世3世の若者が去って行ったのが原因だと思われる。
若者に限らず、ジジババの盲信者も減っているけどね。
多様で情報が氾濫している世の中なので、若者はアホらしいと気付くケース
が多いんだろう。
洗脳が解けないのはジジババだけか・・・
昔は、題目や軍歌が向こう三軒両隣まで響いて格好悪かったが、最近は
割と大人しくなったもんだ!w
俺が、会合出席者のジジババを睨みつけるのも原因かな?w


215食いだおれさん:04/11/20 21:18:22
いや迷惑だ。
この板全体が懲罰受けたらどうするんたよ。
書きたければ、猿なり鉛筆なり、借りて書け。
既存作家の亜流のようなメンヘルの自分語りは
2chの外でやってくれ。
大体、ここに粘着してるから症状が悪化してるんじゃね
216食いだおれさん:04/11/20 21:19:08
君はきょうび珍しいほど純情な男だ、、、なかなかういういしい。
二人の間に、いかなるモノも介在させないということは、
つまりは閉塞的で強固な壁を作ることでもある、
いわば一種の鎖国であり、北朝鮮のようなものだろう
それが、やがて二人の関係を息苦しいものにし、腐られてしまう。
ロマンチックで確固としてはいるが、そうやって不自由さと自己犠牲を
お互いに強いるのが君たちの愛であり、そしてセックスなのだろう
なんと脆弱な愛だろう、、、
そこには常に偽りと裏切りがあり、不信、猜疑、妬みがある
精神的な離反と抵抗の壁がある、、、
夫婦はその壁を二人の力で乗り越えられるのだろうか?
それとも>185さんのように、他の相手に逃避するのだろうか?
217食いだおれさん:04/11/20 21:20:08
永遠の指導者、死身弘法の体現者、池田先生の入場です。
http://www.sokagakkai.or.jp/top/meiyokaityou/img/photo_01.jpg
 「大統領は愛国主義者であり、平和主義者であり、民族主義者であることがよく、
理解できました」(「聖教新聞」昭和五十八年六月十日付)
「ルーマニア建国の指導者、世界平和に尽力され、ご努力してくださっている
チャウシェスク大統領に心より、感謝の意を表し、私の講演を終わりたい」
(「聖教新聞」同六月九日付)
民衆に処刑された独裁者チャウシェスクの写真。
http://www.brageteatret.no/Rupa/n_dead.jpg
http://www.cebunet.com/ceausescu.jpgルーマニアの独裁者であり、自国民を大量虐殺したチ ャウシェスク国家元首と会談する池田大作
ルーマニア民主革命http://sekitori.web.infoseek.co.jp/war/war_Roma_Buca1.html
http://www.sarago.co.jp/nfgrp/mro.gif1989年のチャウシェスク政権崩壊に伴い、旗の中央に描かれていた共産主義を表わす紋章が排除され、旧王制時代の三色旗に戻されたもの。

218食いだおれさん:04/11/20 21:21:22
ウチの彼女は「してない、してない」と言い張っていたが、
オナニーのパターンを色々解説したら、物心ついた頃から床オナをしている事が判明した
でも本人はオナニー=クリや中を弄る事と思っていたので、した事が無いと思っていた

20年以上床にギューギュー押し付けていたせいか、丘が発達したらしく
それが顕著に現れた中学生以来、もっこり恥丘がずっとコンプレックスだったん
219食いだおれさん:04/11/20 21:22:17
HP見てみました。
主催者は男性のようですが、
女性の意見のある掲示板は参考になりました。

男性だと相手から伝聞したことを頼りにするか
反応から推測するしかないと思うし。
たとえAV男優でも産婦人科の医者でもね
なので男性の語る「女性のオーガズム論」は
信じていない私です・・・

とりあえず女性のオーガズムの定義なるものをいろいろ
調べてみたけど、
栗逝きの状態と一致する。(膣口の筋肉の膨張や充血、周辺の規則正しい収縮とか)
それでチツ入れでも同じようになるのか・・・と思ったのだ

実はsex歴20年以上。
あまり気長に構えると
だんなさんが・・・もつかな?
220食いだおれさん:04/11/21 11:07:26

                   \ │ /
                    / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )< いなかもん!
                    \_/  \_________
                   / │ \

           ((==γ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/==(()
            || |        / ̄ ̄ ̄ゝ___         | | || │うまいもんあるわけない
            || |      /            ヽ  .      | | || └──y──────
            || |     丿              ヽ      | | ||∧ ∧∩
 ̄ ̄ ̄ ̄\..∩∧ .|| |  / ̄                 \   .  | | || ゚∀゚)/
志賀作〜 >(T∀|| | (                    |.   .| | ||   /
____/. |  || |  ゝ_ノ ̄ ̄\________|    | | ||   |
          / / || ノ ノ________________.ノ人 | ||/\」^)


221食いだおれさん:04/11/21 11:07:49
                 \ │ /
                    / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )< いなかもん!
                    \_/  \_________
                   / │ \

           ((==γ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/==(()
            || |        / ̄ ̄ ̄ゝ___         | | || │うまいもんあるわけない
            || |      /            ヽ  .      | | || └──y──────
            || |     丿              ヽ      | | ||∧ ∧∩
 ̄ ̄ ̄ ̄\..∩∧ .|| |  / ̄                 \   .  | | || ゚∀゚)/
志賀作〜 >(T∀|| | (                    |.   .| | ||   /
____/. |  || |  ゝ_ノ ̄ ̄\________|    | | ||   |
          / / || ノ ノ________________.ノ人 | ||/\」^)

222食いだおれさん:05/01/11 14:36:59
なぜ、荒れてる?
223食いだおれさん:05/02/02 21:09:42
一回荒れると面白がって、もっと荒らす人いるからね。
224食いだおれさん:2005/04/07(木) 15:33:06
滋賀にしては美味しい蕎麦屋を見付けたけど、荒れてるしカキコしていいのかな
225食いだおれさん:2005/04/08(金) 01:00:36
>>224
地域名でもいいから出して。
226224:2005/04/10(日) 23:36:34
>225
愛知川町役場近く
227食いだおれさん:2005/05/15(日) 01:55:37
滋賀県湖南市伊四辺長の旧東海道沿いにあるJNTKて言う店、香住直送の本物のカニを使ってるていうから、食べに行ったらアラスカの冷凍カニやった。
スーパーで売ってるカニとイッショやで!生でも食べれるって言うとったけど、素人やからわからないて思っていたら大間違いや!一チョ前に高い値段とりあがって!損したわ!
228食いだおれさん:2005/05/17(火) 18:29:32
>227
もうちょっと詳しく、おせーて下さい
229食いだおれさん:2005/05/18(水) 08:08:09
この季節にかにだったら冷凍しかないのは当然なんだが?
230食いだおれさん:2005/05/19(木) 15:40:31
6月までは紅ズワイガニ漁しているみたいだが

まぁ>>227がバカなのは伝わってきた
231食いだおれさん:2005/05/20(金) 20:31:41
>>230
227の言いたいことがわからないお前が馬鹿!
232食いだおれさん:2005/05/20(金) 20:57:23
>>227はマルチ
233食いだおれさん:2005/05/21(土) 23:05:09
一チョ前に高い値段ってどれくらいしたのだろう?
234食いだおれさん:2005/06/22(水) 22:25:40
誰かいないの?
南草津駅付近の良い店教えて
235食いだおれさん:2005/06/29(水) 00:31:17
住人いないのか?
236食いだおれさん:2005/06/29(水) 01:09:16
そんなド田舎で、インターネットやってる人間はいないよ
237食いだおれさん:2005/06/29(水) 06:41:58
朴って店は良かったよ
238食いだおれさん:2005/06/29(水) 19:58:24
長浜で洋食屋を探してるんだがあまりないねえ
グリル花って、どこにあるのかな、、、、
黒ごまカレーの店も休店みたいだし。
239食いだおれさん:2005/07/23(土) 18:44:36
名前が英語で読めないんだよ、俺高卒だから

西大津の自衛隊北交差点を西に入った
アヤハディオ手前のハンバーガー屋は1個500円するし、自分で選べないし、講釈はたらされるが
美味いよ

宣伝するように言われたから誰か行け
240食いだおれさん:2005/08/11(木) 20:11:27
あげ
241食いだおれさん:2005/08/16(火) 16:31:05
age
242食いだおれさん:2005/09/16(金) 22:20:19
噂にはよく聞くんやけど周りで誰も行った奴がおらん膳所の美富士食堂なんやけど、今でもやってんの?
243食いだおれさん:2005/09/18(日) 02:14:31
>>242
半年前に食べに行ったよ
カツ丼の並を食べるのに1時間以上かかりました
それでもカツ丼は初心者コースらしいです
味もふつうでした

駐車場は無いので、電車でいくのがいいかも
近くの有料駐車場からは10分くらい歩きました
244食いだおれさん:2005/09/18(日) 17:49:44
>243
ありがとう!テレビや噂で聞いて、いっぺん行ってみたいなぁて思てたんでね。

一人やとしんどそうなんでwツレを3人ほど誘って行ってみます!
245食いだおれさん:2005/10/11(火) 03:30:47
>>239
味が薄い。店主は自信満々だが、それほどおいしいとは思えない。
この味が分からない人は、おかしいと店主は言ってたが俺には理解できない。
明らかにモスの方がうまいぜ。
246食いだおれさん:2005/10/12(水) 08:33:19
生演奏つきのレストランってどうでしょう?
簡単なアンケートに是非御協力ください
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=748563267&P=1007583017
247食いだおれさん:2005/10/15(土) 17:17:45
>242->244
けさの「おは朝」に出てましたよ。おじいちゃん、おばあちゃんとも元気そうで何よりでした。

元常連
248食いだおれさん:2005/11/02(水) 08:14:58
栗東の オステリア ハタ
食材がいいよ
249サラリーマン:2005/11/17(木) 15:28:21
有給休暇で暇なので、栗東・甲賀・湖南の飲食店を勝手にランキングしました。
7 なし
6 山玄茶(ホールスタッフの質が・・・
      言われた料理名を復唱することしかできないのでは・・・)
  オステリア・ハタ(オーナーシェフがうざい。
           厨房が客席から見えないところにあれば、最高)
5 蔵四季(雰囲気とコーヒーが好き。ケーキが力不足)
4 千万来(普段焼肉を食べないが、ここのユッケ・みすじ・塩ミノはいただく)
  レオンドール(悪くない。何かが足りないのか余分なのか・・・)
3 やまりゅう(田舎の料理屋。畳のトイレは好き)
  やまへい(特になし)
  松井(ただのフランス料理)
  すいか(値段が1割低ければ、納得)
  あぐら(すいかと同じ)
  魚松(安い)
  囲(店長の焼酎のうんちくは・・・料理は雑)
  ダソーロ(量が多い。何を食べているのか分からなくなる)
  アンジェリックドーワ(もらい物で食べるはめに・・・ケーキはケーキ) 
2 秀(メニュー古臭い。店員、オーナーの接客悪し。すべてが遅い)
  たか(焼鳥いまひとつ。一品は数点を除き注文する価値なし)
1 奴寿司
番外 ラーメン藤(何もよいところはないが、ついつい行ってしまう不思議なラーメン屋さん)
            
ランキング対象店は奴寿司を除き2回以上かつ半年以内に行ったことのある店です。

  
250教えて:2005/11/22(火) 11:22:44
栗東のOPERAはどうでしょう?
251食いだおれさん:2005/11/27(日) 18:48:07
セルポアは値段のわりにはいい
252食いだおれさん:2005/11/27(日) 23:22:00
>>251
オムライス屋?
いらない付き出し無理矢理食わされて、値段相応かそれ以下に
値段が割高なイメージしかない
253食いだおれさん:2005/11/28(月) 18:30:04
>>252
いらないなら食わなきゃ良いのに。バカじゃん
イヌ以下だなっっw
254食いだおれさん:2005/11/28(月) 19:11:38
客層悪そうだな
料理はいいのかもしれないが
まわりの雰囲気で料理が不味くなりそう・・・
255食いだおれさん:2005/11/29(火) 10:39:38
>>253
バカはおまえ、付き出しは半ば強制
いらんといっても持ってくる

料亭とか値の張る料理屋じゃないんだから、不透明な料金体制はやめてくれよと
地代が高いわけでもないのに
256食いだおれさん:2005/11/29(火) 20:01:04
>>255
はぁ?バカはお前だろ?
要らない突き出し無理矢理出されてなら分かるが、
いらないなら食う食わないはお前の自由。
誰も無理矢理食わしてるわけじゃねぇ。お前の貧乏根性故食っちゃうだけだろっw
257食いだおれさん:2005/12/02(金) 12:32:31
おすすめの店教えてください
258食いだおれさん:2005/12/08(木) 15:33:43
草津、栗東周辺の美味い店情報を求む
259食いだおれさん:2005/12/08(木) 20:29:32
近江八幡の燦という店にアタックを計画中。
ここは、ホテルで修行した人がやっているビストロだが、
クイズミリオネアにも出たらしい。
260食いだおれさん:2005/12/20(火) 11:19:29
↑なんて読むんですか?
261食いだおれさん:2005/12/20(火) 19:23:12
普通は”さん”って読むんじゃねーか?
262食いだおれさん:2006/01/01(日) 18:34:47
愛燦々ってか?
263食いだおれさん:2006/01/22(日) 21:44:28
今津でおいしい店教えて!
カップル向け何かある?
264食いだおれさん:2006/01/23(月) 19:18:36
大津まで出れ
265食いだおれさん:2006/01/28(土) 16:51:14
>>263今津って人いるの?
266食いだおれさん:2006/01/29(日) 15:10:36
旅館だが丁字屋とか福田屋とかの鴨が有名らしい。
カップルで泊まりに行けば?
レポよろ。鴨のね(w
267食いだおれさん:2006/02/01(水) 05:13:19
8号線愛知川の手前に『のんき』って店あるけどどうなん?

前行こうとしたら車いっぱいではいれなんだ
268食いだおれさん:2006/02/07(火) 12:19:33
2年ほど前まで守山の商店街にあった『楽が来』っていう居酒屋さんは
どこかに移転されたんでしょうか?
高菜チャーハンと豚の角煮がすごく美味しかったんですけど…
どなたかご存知ないですか?
269食いだおれさん:2006/03/08(水) 23:07:02
やっぱり猫が好き
270食いだおれさん:2006/03/09(木) 20:53:31
>>269
バロスwww
271魔玉 ◆suasSBFF32 :2006/03/10(金) 00:17:26
滋賀県民は所得が低いのと外食文化が未発達なので、
味に拘りも理解も無く、値段の安さやボリュームなんかに流されてしまうので
美味しい店が育たないという致命的な欠陥があります。
そんな滋賀県内で数少ないオススメの店を教えましょう。

@なごやか亭
北海道の回転寿司チェーン。回転寿司と侮るなかれ。関西でこのレベルの寿司を
食べようと思えば、有名店でン万円出さないと食べれません。
それが3千円も出せば食べられるんだから、良い時代になりましたね。
ここのチェーンは道外で展開しているのは、滋賀県の一店のみです。

A湖園
ロイヤルオーク内のレストラン。ランチがオススメ。3000円くらいで
東京の美味しい店と比較しても遜色ないレベルですね。
さすが、陳建一さんの下で修行しただけのことはありますね。

B松喜屋
ここは、夜行くと1〜2万は必要ですが、それだけの値打ちはあります。
コストと肉のレベルのバランスを考えると滋賀県ではナンバーワンだと思います。


272食いだおれさん:2006/03/11(土) 00:20:20
比叡山の山奥にあるメアリって言うエスニック料理屋はウマイ。


らしい
273食いだおれさん:2006/03/25(土) 11:47:20
湖南の潮のおにぎり定食が安うまです
274食いだおれさん:2006/03/25(土) 23:27:30
滋賀で味噌ラーメンが旨いとこ有る?コッテリ系で!!ちなみに福井敦賀寄りであれば尚可です。
275ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2006/04/15(土) 22:35:53
>>273
おにぎり3つに、味噌汁、昆布
サラダに魚の味噌漬け焼きに衣をつけたの二つ。

確かにうまい。
4月からちょっと値上がりしたみたいだけどね。
276食いだおれさん:2006/05/04(木) 23:24:37
堅田のイズミヤ(元びわ湖タワー)前の「天外天」の話はもう出たでしょうか?
最近は行かなくなってしまいましたが一時期家族でよく行っていました。
個人的オススメは唐揚げ・焼き飯・八宝菜ですね。他のメニューも結構ポイント
が高かったです。
277食いだおれさん:2006/05/05(金) 01:50:40
おまんらたこ焼きはたこ光やろ?
278食いだおれさん:2006/05/05(金) 07:42:12
>>277
守山の浜街道ぞいにあったころはおいしいと思ったけど今は・・・
279食いだおれさん:2006/05/18(木) 17:36:47
1軒目見てないから既出かもしれんが
ハンバーグは草津の煉瓦屋がなかなかおいしい。釜焼きパンは食べ放題。
スープ付で\900.パスタはジオジアがおいしかったけど急に閉店した。
何かあったのかな?。
代わりにサルティンポッカ、イルバンビーノに行っている。
280食いだおれさん:2006/05/23(火) 23:10:44
彦根のたこ光いつの間にか店ごとなくなってた…
281食いだおれさん:2006/06/03(土) 21:48:31
堅田飯店どうなってるー?
もう4年ほど行ってないが…帰省の折りに行くには暇が取れず…
ご夫婦とも元気でやっておられるだろうか
282食いだおれさん:2006/06/05(月) 18:02:58
>>281
もしかして国道161号線をはさんだ向かい側がガソリンスタンド×2のあのお店ですか?
朝方(9時前頃)よくそこの横を自転車で通りますがまだ営業されている感じでした。
正確には準備中かなという感じですけど。何か炒め物系のうまそうなニオイがしてました(笑)
283食いだおれさん:2006/06/05(月) 20:05:22
>>282
多分そうです。長年帰ってないので様子が解からないのですが、
道向かいにファミコンランドとかあったかな…バーミヤンも裏に出来たかな?
地味に野菜炒めとか美味しいので行って見てあげてくださいよー。
カツ丼を頼んだらいわゆる卵とじのカツ丼じゃないのが出てきて、親父さんが
「カツなんか食うのにさらに卵までかけるなんて栄養偏りすぎだからな」
って言ったのがおもしろくてよく行きました。
漫画好きで気さくなご夫婦がやっておられたので気楽だったのですよ。
堅田飯店の野菜炒め食べたいなぁ…
284食いだおれさん:2006/06/10(土) 13:45:34
>>276
天外天うまいね。
エビチリのエビがプリプリでオススメっす。
中華風の唐揚げもいいね。
餃子系は、具が詰まり過ぎてて、あんま美味しくないと思うけどw
285食いだおれさん:2006/06/10(土) 13:57:18
洋食屋で美味しいとこないの?
たこ焼きは、滋賀では美味しいとこある!?
遠いけど、やっぱ京都でしょ!?
堅田イズミヤの中にあるたこ焼は、カリカリで個人的には好きだけど。
南草津のバイパス側にあるたこ焼もけっこう好き。阪神ファンの店の。
286食いだおれさん:2006/06/26(月) 16:52:28
「中華そば 天下一品」

あの店はいい店だあぁ…
287食いだおれさん:2006/06/26(月) 19:34:56
今津に本店がある天平は超マズい。ラーメン三口しか食えへん。中華は素人がやってるし、寿司なんかも値段高いけど、百円寿司以下。地元の者は誰も行かない店。何も知らない県外のレジャー客しか行かない店。
288食いだおれさん:2006/06/26(月) 19:36:18
今津に本店がある天平は超マズい。ラーメン三口しか食えへん。中華は素人がやってるし、寿司なんかも値段高いけど、百円寿司以下。地元の者は誰も行かない店。何も知らない県外のレジャー客しか行かない店。
289食いだおれさん:2006/06/26(月) 19:37:41
今津に本店がある天平は超マズい。ラーメン三口しか食えへん。中華は素人がやってるし、寿司なんかも値段高いけど、百円寿司以下。地元の者は誰も行かない店。何も知らない県外のレジャー客しか行かない店。
290食いだおれさん:2006/06/26(月) 21:00:04
私怨連投ウザ
291食いだおれさん:2006/06/28(水) 20:16:25
>>285
洋食なら長浜の「グリル花」を薦めておく。
場所はネットではまず見つからんけどな。固有名詞として
あまりにありきたりだから絞り込めないという理由だが。
292食いだおれさん:2006/07/01(土) 01:12:32
少し前にロイヤルオークホテルの湖園が出ていましたが、
あそこは数年前に料理長が代わって味が落ちたと聞きます。
比較できる方、感想を聞かせて下さい。
あと、ちょっと滋賀を出てしまいますが比叡山中なので・・・
ロテル・ド比叡の中のフレンチはどんなもんでしょう?
293食いだおれさん:2006/07/01(土) 01:57:02
連投すみません。
旧琵琶湖ホテル内のル・シャルダン、
びわ湖ホール内のレストランオペラの評判についても、
ご存知の方がおられたらお願いします。
現在遠方に住んでいるのですが、
7月半ばに大津に戻ってきちんとした食事会の予定がありまして。
294食いだおれさん:2006/07/09(日) 10:17:51
野洲の西友の近くにある中華料理屋
(名前忘れた)
美味しいと思うのですがいかがでしょうか
295g:2006/07/25(火) 19:15:35
296食いだおれさん:2006/07/28(金) 13:16:45
湖北のT町にある喫茶店
漏れ的にはおやこどんぶりがウマー(゜Д゜)
297食いだおれさん:2006/07/29(土) 00:38:11
いや、変に隠さないで書こうよw
迷惑かかるほど影響力ねーよw
298食いだおれさん:2006/07/29(土) 00:40:00
彦根の焼肉、は○ち美味しいyo!
299食いだおれさん:2006/07/29(土) 01:10:55
すまねぇ、こんな奴等がうろうろしているとは…湖北恐るべし

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154093809/
300食いだおれさん:2006/07/30(日) 04:10:46
食中毒の天平中華&寿司は潰れた。今は韓流とかいいながらキムチを販売してるらしい。
301食いだおれさん:2006/08/06(日) 08:08:16
長浜に行くんだけど、お昼にいいお店ありますか?
302食いだおれさん:2006/08/06(日) 21:12:35
親子丼の有名なあの店でいいんじゃない?

ただ、本店は混むから、駅前平和堂をそのまま南にいった支店で
いいと思う。
303食いだおれさん:2006/08/06(日) 22:01:42
私は大阪ですが、この間滋賀の忍者屋敷に行った時に、錦茶屋と言う店に寄りました。
ナビで検索して寄ったので場所は忘れましてが、雰囲気も良く料理も美味しかったです。
また、滋賀に行った時は寄りたいと思っています。
304食いだおれさん:2006/08/06(日) 23:36:08
>>302のレスだけを読むと、滋賀全体で平和堂南に迷子が続出するぞw
ちゃんとアンカーしとくれw
305食いだおれさん:2006/08/07(月) 00:01:00
あーそういやテレビでやってましたね。
ググったらすぐ見つかりました。
支店の方行ってみます。
306食いだおれさん:2006/08/07(月) 22:05:01
本店と支店なんかあったんだ。知らなかった…。
行った事あるのは本店なのか支店なのか…。
駅から真っ直ぐ伸びてる道沿いは行った事ある。
黒壁スクエア周辺の入口付近。これって支店?
307食いだおれさん:2006/08/07(月) 22:26:29
>>306

本店
308306:2006/08/08(火) 12:53:38
>>307
ありがとう。
今度支店さがしに行ってみる。
309食いだおれさん:2006/08/12(土) 22:52:36
瀬田の湖岸沿いのラブホの向かいに中華料理店あったんだけど
行ったことある人居る??
名前が思い出せないorz
310食いだおれさん:2006/08/13(日) 23:12:36
イエローマジック?
311食いだおれさん:2006/08/15(火) 22:59:33
ハイカラ屋やろ
312食いだおれさん:2006/08/19(土) 00:30:08
オレンジ色の黄身の卵を食べたいなぁ・・・って思うのですが、
卵って割ってみないと中身がわからないので、
どなたか、オレンジ色の卵の売ってる滋賀の養鶏所知らないでしょうか?
ぜひ教えてください。
313食いだおれさん:2006/08/24(木) 11:02:47
【地域】大阪から敦賀 新快速乗り換えなし JR西10月から
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156383782/
314食いだおれさん:2006/08/27(日) 01:57:37
ttp://www.coctura.com/
レポ希望
315食いだおれさん:2006/09/06(水) 22:52:40
>>312
オレンジ色から、さらに赤い色の黄身だけど
(有)ビッグエッグ
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/a125/g103/g20146/g34471000/?r=27
割ったときの卵黄の盛り上がりも結構ある。
316食いだおれさん:2006/09/07(木) 01:28:54
>>315
銘柄は?
317食いだおれさん:2006/09/07(木) 16:49:52
特に銘柄は書いてない・・・

いっぺん たべてみて おくれやす
「地玉子」

とシンプルに表記。赤玉鶏かな?


318食いだおれさん:2006/09/07(木) 17:01:01
卵黄の色は、表現が難しいけれど、オレンジ色というより「熟した柿」色。
スーパーなどでみる一般的なオレンジ色より、「赤い!」という印象が
あるかも。
319食いだおれさん:2006/09/07(木) 17:10:06
滋賀の美味しい卵 発言小町より 先に訪ねてくれていたのですね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200608/2006081900003.htm
320食いだおれさん:2006/09/08(金) 13:33:52
>>315
卵そこで仕入れているよ
県外の卵だけどスーパーで買うのより盛り上りっているのはわかる
321食いだおれさん:2006/09/16(土) 19:53:36
黄身がオレンジ色なのはパプリカなど色素食わせたら色が変わるとテレビでゆってた
322食いだおれさん:2006/09/16(土) 20:11:54
緑色にも出来るらしいね。(実物みたら気持ち悪いだろうな・・・)
まぁ卵黄のプックリ感で、鮮度などの差が生まれるし。

話は変わるけど、中国産うなぎも無理やり巨大化させているのか、
皮がゴムのように硬いね。

いくら国産表示させても怪しいものがあるね。
323食いだおれさん:2006/09/18(月) 19:29:41
324食いだおれさん:2006/09/19(火) 01:21:04
○●古都・大津への旅路●○
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1157604922/l50
325食いだおれさん:2006/10/20(金) 06:25:31
32618まで滋賀に板男:2006/11/02(木) 14:37:44
フィリプオブロンって最近どう?瀬田の店に一度行ったことがある。後、パルコにあるそば粉のクレープのあるフランス料理の店
327食いだおれさん:2006/12/03(日) 12:04:32
あげ


余呉木の本あたりの料理のでる民宿のお勧め教えてください
328sage:2006/12/03(日) 19:10:35
卵黄の色と美味しさは無関係
329食いだおれさん:2006/12/26(火) 19:41:13
彦根市松原町にある「ENZO」かなりイケてます☆☆☆
330食いだおれさん:2006/12/27(水) 13:54:46
>>329
エンツォフェラーリ??
331食いだおれさん:2006/12/29(金) 21:38:04
ロイヤルオークのレストランってどお?
332食いだおれさん:2007/01/16(火) 01:02:21
彦根の袋町かいわいにお勧めの店ない?

そのへんでむかしからやってそうな寿司屋で太巻き注文したら
ソーセージが入っていてびっくりした。あのへんじゃそういう
食い物なのか?
333食いだおれさん:2007/01/16(火) 01:07:35
あげる
334食いだおれさん:2007/01/16(火) 12:44:39
唐崎の「aunty mee burger」ってハンバーガー屋台が、店員とのおしゃべりを強要されて糞ウゼー。
おっさんのくだらねぇ講釈なんか聞きたくねぇんだよ。
黙って食わせろボケ。
店内も常連だけのサロン化してて、居心地悪っ!!!
335食いだおれさん:2007/01/18(木) 19:56:35
近江の人たちコレで良いのか!!

栗東市公社“高い買い物"新幹線新駅の土地問題
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169113874/
336食いだおれさん:2007/01/21(日) 11:59:28
>>334
同意
鬱陶しいよな。
二度と行かない。
337食いだおれさん:2007/01/21(日) 12:10:40
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?
338食いだおれさん:2007/01/21(日) 15:06:14
ワロタwww
339食いだおれさん:2007/01/28(日) 15:44:33
長浜の豊公園の中にあるスペイン料理、美味しかったよ〜。
そんなに高くないし、スペイン風オムレツ、激ウマ
340食いだおれさん:2007/01/29(月) 00:11:22
341食いだおれさん:2007/01/30(火) 11:48:28
焼肉ならば 南草津にある天晴がうまい
飲み客が少なくて いい感じ
肉の盛りも他所よりも多い
342食いだおれさん:2007/01/30(火) 19:33:30
俺もよく行くが
値段も満足する
343食いだおれさん:2007/02/07(水) 01:11:36
草津商店街わきにある
かつ廣は美味いと思う

草津ラーメンは微妙
344食いだおれさん:2007/02/11(日) 18:47:02
焼き鳥チェーンの秋吉(大津・守山)で“純けい”を食べてみな!ビールがホントに
うまくなるよ!
345食いだおれさん:2007/02/28(水) 06:49:45
東近江市内で鳥料理の美味しい店ありますか?
346食いだおれさん:2007/03/07(水) 06:55:11
滋保守
347食いだおれさん:2007/03/18(日) 19:55:50
あげる

ちょこちょこ彦根にいくんだが、いい店はみな彦根駅から
遠いの?教えてもらうのは南彦根とかばっかりなんだが。
こじんまりした店で和食が食いたい。
清洲はちょっとすきだがあそこは韓国料理w
348食いだおれさん:2007/03/21(水) 22:46:41
本日彦根に行ってみたのですが・・・
キャッスルホテルのお土産屋の前からちょっとだけ駅寄りに細い路地に入って(歩いて十秒たらずか?)
左にすぐ「八千代食堂」といううどんそば屋があったのですが、そのいかにも「街の寂れた食堂」という
雰囲気と「創業100年」という文字にたじろいでしまって結局入れなかった(笑)
そこのすぐ近くにも別の似たような雰囲気のうどんそば屋(こちらは「釜あげうどん」と書いてあった)が
あったが結局入らず。「松吉」というお店。次回彦根に来たときはどちらかに特攻してみよう・・・

で、結局食べたのは少し遠いベルロード商店街の「スイス」のオムライスとハンバーグステーキ。
ホント美味かった・・・(特にハンバーグ。今まで食べたハンバーグの中で1、2を争う美味さですた・・・)
349食いだおれさん:2007/03/22(木) 13:49:05
松吉行けば良かったのにぃ。間違いなく滋賀で一番美味い釜あげうどんが食べられたのに。
350食いだおれさん:2007/03/23(金) 04:37:03
>>349 ちょwwwwwヒドスww

松吉は‥
351食いだおれさん:2007/04/06(金) 11:36:50
賀保守
352食いだおれさん:2007/04/09(月) 14:05:32
滋賀でのお勧めお食事処

美富士食堂
353食いだおれさん:2007/04/10(火) 01:13:15
記念日のデートに使えるいい雰囲気の店ありませんか?
354食いだおれさん:2007/04/10(火) 13:06:25
>>353
すぐ上に書いてあるじゃないか
355食いだおれさん:2007/04/11(水) 21:00:11
>>353

せめてどこらへんでか書けよ
356食いだおれさん:2007/04/16(月) 18:26:48
>>353
餃子の王将
357食いだおれさん:2007/04/17(火) 11:23:11
まちBBSの近畿板の滋賀スレの方が人が多いね。
質問もそっちでやったほうが良いかも。
358食いだおれさん:2007/04/17(火) 22:39:51
リンクはってけろ
359食いだおれさん:2007/04/18(水) 12:26:17
>>358
【CAFE】滋賀のオシャレなお店【BAR】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1088601460

過疎ってるが上のとこや
滋賀県大津市について語ろうPart47
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1175693784
☆★☆ 滋賀県高島市 Part4 ☆★☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1175274243
△▼滋賀県守山市Part14▲▽
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1169214524
滋賀県栗東市を語ろう(その9)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1157714306
>> 滋賀県草津市 Part45 <<
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1175438351

*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.2 ★。.:*・゜゚・*
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1143389371

滋賀のリンク張ったから行きたいとこで聞けば地元の人が教えてくれると思う。
360食いだおれさん:2007/04/18(水) 22:10:40
滋賀県蒲生郡竜王町って。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1104231315
滋賀県甲賀市水口町スレ@パート13
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1170415673
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 6●
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1172580056
●滋賀の湖北をマターリ語るスレ 20●
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1173283063
[おいで] 滋賀県野洲市 Part13 [やす]
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1175518089
滋賀県・神崎郡能登川町、その周辺3
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1133560387
滋賀県湖南市(石部&甲西) 第7弾
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1162019123
361食いだおれさん:2007/05/02(水) 20:00:11
現在滋賀で店舗拡大中!みんなで語ろう!
【激安】かりかり博士【たこ焼き】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1178030619/
362食いだおれさん:2007/05/06(日) 16:46:18
たこ光ってもうなくなったの?
363食いだおれさん:2007/05/06(日) 17:17:17
>>353
美富士食堂
364スーパーフリー:2007/05/07(月) 22:36:47
 ネットで知り合った小学生を誘拐、強姦 大津赤十字病院整形外科医師逮捕 大津
インターネットのチャットで知り合った小学5年生の女児(11)を自宅に連れ込み、乱暴したとして、
大津署は5月7日、大津赤十字病院整形外科医師 後藤 匡志(ごとう ただし)容疑者(35)をわいせつ目的誘拐と強姦の疑いで逮捕した。
後藤容疑者は動機について「幼い女の子と関係を持ちたくてやった」と容疑を認めているとのこと。
 調べによると、後藤容疑者は女児に「携帯電話を買ってあげるよ」と言って誘い出し、
5月5日正午ごろJR大津駅前で、女児と待ち合わせた。
その後、午後6時ごろに女児を自宅近くで解放するまで、わいせつ目的で誘拐した容疑がかけられている。
さらに、その間、女児が13歳未満であることを知りながら自宅で暴行した疑いもかけられている。
後藤容疑者は、解放の際「絶対に誰にも言わないで」と500円玉を手渡して口止めまでしたという。
 後藤容疑者は平成9年滋賀医大を卒業し、大津赤十字病院整形外科に勤務していた。
 大津赤十字病院は「事実関係を確認していないので何とも言えない」とのこと。
http://www.otsu.jrc.or.jp/
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%8C%A1%E5%BF%97+site%3A2ch.net&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
365食いだおれさん:2007/05/09(水) 08:12:06
       ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
366食いだおれさん:2007/06/05(火) 20:30:18
大津の日吉台にある仕出し料理屋のやま山椒って、だれか食べた事ありますか?
367食いだおれさん:2007/06/16(土) 08:20:39
信楽のGasthaus Swiss Aloinaってどうかな?
今日行ってみようと思うんやけど。
って行ってから自分で報告すべきかw
368食いだおれさん:2007/06/16(土) 12:17:47
やま山椒?
山山椒?
病ま山椒?
なんちゅうセンスや
369食いだおれさん:2007/06/18(月) 13:55:48
滋賀県大津市について語ろうPart48
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1180360939
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.3 ★。.:*・゜゚・*
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1166195378
滋賀愛荘町に秦荘インターて必要?
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1177252897
滋賀・彦根を語ろう part37
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1178806022
370食いだおれさん:2007/06/19(火) 10:55:28
371ラバンバ:2007/06/20(水) 22:53:29
青嵐の「香流」
佐藤拓也オーナーがヤナギカレイを美味しく料理。
スロット好き



372食いだおれさん:2007/06/21(木) 06:35:27

       ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
373食いだおれさん:2007/06/22(金) 09:53:41
蔵馬ってちゃんこ屋話題に出た?
ちゃんこより唐揚げが絶品

今どうなってるか知らんけど
374食いだおれさん:2007/06/27(水) 13:41:51
>>366
娘は旨かったぞ!
375食いだおれさん:2007/07/11(水) 23:01:41
お!
376食いだおれさん:2007/07/12(木) 02:01:05
守山栗東草津で5〜6人ぐらいで楽しめる良い食べるトコ誰か教えてくれませんか?
377食いだおれさん:2007/07/24(火) 22:25:06
湖南市の鳥料理「貴」
鍋が甘めの味付けで、好き。
378食いだおれさん:2007/07/30(月) 09:52:12
カツ丼が急にくいたくなったんだけど、草津周辺でどっかある?
商店街のとこ前にいったらなんか肉が黒かったから
あそこはパスでよろしくお願いします
379名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 17:07:28
>>378
HIKARI屋の4-5Fのとんかつ屋
近鉄の上のレストラン街のとんかつ屋
380食いだおれさん:2007/07/30(月) 17:42:14
滋賀でおいしい店とかは以下にて

【CAFE】滋賀のオシャレなお店【BAR】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1088601460

過疎ってるが上のとこや
滋賀県草津市 Part46
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1183377356
△▼滋賀県守山市Part14▲▽
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1169214524
などが良いと思う。
381食いだおれさん:2007/07/30(月) 23:10:22
まち掲示板はまち掲示板でいいけど、あっちはなんかきついカキコがあると
すぐ削除申請しろとうるさいしなあ、、、、、現実を無視した生ぬるいやりとりも
多いしなあ、、、、

ここが過疎ってるのはそらもうまったくその通りだがw
382食いだおれさん:2007/08/02(木) 22:32:15
野洲のスタジョーネっていう
イタリアンなかなかでした
383食いだおれさん:2007/08/02(木) 23:19:57
384食いだおれさん:2007/08/03(金) 02:33:48

       ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
385食いだおれさん:2007/08/03(金) 04:19:30
>>381
頭の悪いバレバレの自演レス毎日ご苦労さん
386食いだおれさん:2007/08/03(金) 05:57:44
>>375-377
頭の悪いバレバレの自演レス毎日ご苦労さん
387食いだおれさん:2007/08/03(金) 21:27:05
長浜の ヘンリーイン の感想きぼん

その辺かと思うあたりを車で走るがみあたらない。
388食いだおれさん:2007/08/04(土) 02:29:48
真夜中に安全なペッパーランチに生きたい
389食いだおれさん:2007/08/04(土) 16:54:41
滋賀県花火大会総合スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1154426981/
390食いだおれさん:2007/08/04(土) 18:51:05
【テレビ】独立U局のびわ湖放送が30時間テレビの放送を決定するも他社から「無理だ」の声
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1178653834/l50

びわ湖放送が開局初の30時間生放送

 びわ湖放送(BBC・大津市)が、地上デジタル放送の開始と、開局
35周年を記念して、9月28日(金)から29日(土)にかけて「3
0時間テレビ」の生放送を決定した。放送時間は未定だが、同局のキャ
スターとして人気のフリーアナウンサー・羽川英樹氏を総合司会に迎え
「びわ湖、水、環境」をテーマにした企画を放送する。

 びわ湖放送編成部は「開局以来の最大の企画。スポンサーをはじめ、
U局の他局や、在阪の局からも『大丈夫ですか』『無謀すぎる』との声
があるが、3台の中継車や携帯電話によるIP中継などで多角的に『び
わ湖の今』を伝えたい」としている。
391食いだおれさん:2007/08/05(日) 01:10:26
無謀すぎるわろたw
是非滋賀ローカルCM特集とか組んで欲しい。
392名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 19:33:57
ハート食堂ってまだあるの?
393食いだおれさん:2007/08/07(火) 22:28:26
>>392
一年ほど前に閉店しました
394食いだおれさん:2007/08/07(火) 23:36:44
大津市日吉台にあるやま山椒。
主人は自称「浄霊師」
395食いだおれさん:2007/08/21(火) 11:41:50
滋賀県大津市について語ろうPart49
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1186061949
396食いだおれさん:2007/08/23(木) 22:39:26
あげ
397食いだおれさん:2007/08/28(火) 10:57:35

       ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
398食いだおれさん:2007/09/03(月) 22:01:57
近江八幡駅前で味・雰囲気が良いお店知りませんか?
映画デートの後に行くとこ探しています。とりあえず候補はシー何とかっていう店です。

普段、友達と飲むのは野洲の『シンプル』をよくつかいます。近くの居酒屋より静かな客層(混んでいないだけかも)で味も良いと思います。夜3時までやってるし
399食いだおれさん:2007/09/03(月) 23:06:46
◆ 近江八幡市スレッド Part2 ◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1169911396&LAST=50
400食いだおれさん:2007/09/04(火) 23:25:36
アーケードの入り口の「籐吉郎」って、寿司屋じゃなかったのね、、、、、
401400:2007/09/04(火) 23:26:06
スマソ 長浜の話
402食いだおれさん:2007/09/05(水) 00:00:39
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403食いだおれさん:2007/09/05(水) 16:30:51
彦根のNEW浪漫亭は閉店したの?誰か知ってる?
404食いだおれさん:2007/09/05(水) 17:33:29
滋賀.彦根を語ろうPart38
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1184589548
405食いだおれさん:2007/09/05(水) 18:29:31
滋賀の湖北をマターリ語るスレ 21(長浜も含む)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1185515978
406食いだおれさん:2007/10/03(水) 02:01:23
草津守山栗東でおすすめの鍋料理屋さんってありますか?ちゃんこ鍋とか?
407食いだおれさん:2007/10/03(水) 02:36:03
       ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
408食いだおれさん:2007/10/16(火) 23:40:29
409名無しのごんべだす:2007/11/07(水) 11:08:59
今はわかりませんが、栗東の「蔵間」がおいしいとか。
家で鍋する際も、蔵間で出汁とつくねだけ買っていました。
一度だけ、かなり以前に店でよぱれたことがありますが、
入り口付近は、真冬にはすごく寒かったです。
410食いだおれさん:2007/11/07(水) 11:18:11
八日市の吉ちゃんのもつ鍋は旨かった
411食いだおれさん:2007/11/10(土) 01:41:52
草津PA下りのフライトリオ定食
412食いだおれさん:2007/11/10(土) 13:14:42
草津のバイパス沿いのゲーセン、ガオラの焼き定が最高にうまいw
413食いだおれさん:2007/11/14(水) 21:36:08
長浜の「住」のつく代々の店にいってみたい
414食いだおれさん:2007/11/16(金) 23:52:22
滋賀は食い物まずいのいに変にグルメ気取りの勘違い野郎多いなw
415食いだおれさん:2007/11/17(土) 00:03:47
自己紹介乙
416食いだおれさん:2007/11/17(土) 05:55:26
この勘違い君は滋賀スレに何の勘違いで来たのかしら…
417食いだおれさん:2007/11/20(火) 14:49:22
比叡山にあるじゃがいも料理店ラパンがおすすめ
418食いだおれさん:2007/11/21(水) 09:50:35
>>417
おぉ、良いタイミングの情報サンクス
419食いだおれさん:2007/11/22(木) 08:10:37
ラウンコじゃねーか
420食いだおれさん:2007/11/23(金) 14:47:29
までも滋賀の食いものに慣れてるとほかで食う料理がみんなうまく感じる
421食いだおれさん:2007/11/23(金) 23:36:06
滋賀の食い物がまずいのはある意味しようがないんじゃねえか。
422食いだおれさん:2007/12/06(木) 05:56:33
あげ
423食いだおれさん:2007/12/15(土) 18:08:16
食で贅沢三昧してきたのは公家なので
やっぱ値段をいとわない最高のものは京都
そこにいかにうまいものを貢かで競ってきた大阪も自然とレベルが高くなった
だからコストパフォーマンスは大阪
424食いだおれさん:2007/12/15(土) 18:52:01
で、滋賀の話はどこにあるのよ
425食いだおれさん:2007/12/17(月) 23:08:18
五個荘にあるのんきって店
トンカツは分厚いし、刺身もいい魚使ってて旨い
ハンバーグも柔らかくて旨い
定食は1100円均一で分かりやすい
他の料理が時価なのか、値段書いてないのがちょっと不安だが

俺はいい事あった時だけ行く事にしてる
426食いだおれさん:2007/12/17(月) 23:24:15
>>425
8号線のところだよね?
昔、親と行った事あるよ。もう10年以上も前だけどw
うなぎの蒲焼がめっちゃ美味かったのを覚えてる。
なんか久々に行ってみたくなったw

427食いだおれさん:2007/12/18(火) 12:46:32
最近また代が変わったんだけど、

初代のんき>親父さん病気で引退
普通のお食事処>あんまり人気出ず閉店
のんき復活>親父さん回復
2代目のんき>親父さん引退、現在2代目 <今ここ

味は昔と変わらないよ
428食いだおれさん:2007/12/24(月) 10:59:50
グルメぶってもまあしょせん滋賀のレベルだよな
虚しくなってくるぜ
429食いだおれさん:2007/12/24(月) 11:37:42
長浜湖岸のノースポールは?
430食いだおれさん:2007/12/24(月) 13:34:41
田舎の店は、味はともかくサーブがつらいことが多いねえ。
仕方ないけどさ。
431食いだおれさん:2007/12/24(月) 17:58:55
レシーブをうまくやれば大丈夫だとおもう
432食いだおれさん:2007/12/26(水) 06:46:18
頭の悪さが際立つ会話だなw
433食いだおれさん:2007/12/26(水) 22:55:10
頭悪いのバレーバレーだな
434食いだおれさん:2007/12/29(土) 19:05:26
スプーンなんちゃら行ってきた。
スプーンダイニングだったかな。守山の。

飯はまぁまぁウマかった。あの値段設定なら納得かな。
あーでも、メニューによって量がマチマチで、ちょっと頼みすぎたかも。
皿が来ないと想像つかないしなぁ。
メニュー全部写真入にして欲しいわ。

サービスに関しては、
ホールがちょいと見通し悪いのか、ホールスタッフを呼ぶのが大変。
一人頑張ってる、よく気の付く笑顔の可愛い子が印象的。
それにつられてか、他の子も声をかけると愛想はいいが、
機転の利かないヌケサクなので、ちょっとイライラする事も。

やたら駐車場広かったけど、飲酒運転OKなの?滋賀は(笑)
アルコールの品揃えがやたら多い。
あとすごい上手いマンガで解説されてた紅茶。
別にたいした事無かった。ケーキ類は普通。

オリジナル?家具も販売したり、色々やってるみたいだけど、
なんかどれも中途半端。まぁでも守山だし十分だよね。
435食いだおれさん:2007/12/29(土) 19:12:20
436食いだおれさん:2007/12/30(日) 00:40:44
またタコヤキか
437おやまっち:2007/12/30(日) 18:31:21
いくら丼のうまい店知らん?
438食いだおれさん:2007/12/30(日) 19:07:50
大津の串かつ 豪 はどないですか?
439食いだおれさん:2007/12/31(月) 03:11:42
石山にある「きりん」
まいうーだぜ
440食いだおれさん:2007/12/31(月) 10:13:54
> 434
マンガとが雑誌とか揃ってますか?
441食いだおれさん:2007/12/31(月) 11:35:56
こんな田舎にうまいもんなんかねえよ
京都で食えよ
442食いだおれさん:2008/01/03(木) 14:52:33
坂本の日吉大社にあるおソバ屋さんはおいしいよ
443食いだおれさん:2008/01/03(木) 16:08:33
彦根の新しく出来たハンバーガー屋さん美味しかったよ
時間掛かるし予約したほうがいいかも?
444食いだおれさん:2008/01/03(木) 23:51:57
長命寺のChalet 水ヶ浜ってどんな店ですか?
445食いだおれさん:2008/01/04(金) 08:56:47
近江今津の中華料理店、かなりおいしかったよ!名前忘れた。
446食いだおれさん:2008/01/05(土) 06:49:11
予約してまで彦根なんかに行くか?
447食いだおれさん:2008/01/05(土) 22:53:54
「滋賀県にいい店はあるか」という命題に対しては結論として「ない」という答えしかないようだな。
448食いだおれさん:2008/01/05(土) 22:57:31
↑キメぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449食いだおれさん:2008/01/06(日) 00:24:27
↑キメぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450食いだおれさん:2008/01/06(日) 00:26:05
>>447
何を今さら決まりきったことを。
それはいいだよ。
その上でちょっとでもマシな店を滋賀県内にみつけるスレなのだから。
451食いだおれさん:2008/01/06(日) 10:10:38
パルコに繋がってる円筒形の建物の
1F、2Fに美味しいコーヒー屋さんが入ってましたよ。
私はマシュマロをトッピングした物をお願いしましたが、
とっても美味しくて暖まりましたよ。おすすめです。
452食いだおれさん:2008/01/06(日) 11:36:11
ラーメン藤今回の帰省で食えなかったなぁ。
関東にいると醤油ラーメンが食いたくなる。
関東の醤油ラーメンは本当に醤油で深みというか塩気がそのまんまで美味くないんだ。
第一旭かラーメン藤で食いたかったんだが今回は彩華食って戻った。
っつーわけでタイミング的に俺は滋賀でラーメン藤が食いたい。
大盛りのチャーシューの塩気がスープに馴染んで後半辛くて飲めねぇよってのが食いたい。
453食いだおれさん:2008/01/07(月) 01:29:55
瀬田の唐橋近くにあるKENZOっていう有名なオムライス店いったんだが・・・うまくなかった。
しかしブログでは評判がよい・・
454食いだおれさん:2008/01/07(月) 13:31:41
守山のららぽーとにあるモビーディックはいい店だと思う。
455食いだおれさん:2008/01/08(火) 01:20:30
>>453
それは単に書いてるやつのレベルが低いからだろw
456食いだおれさん:2008/01/08(火) 20:28:11
↑本気?
457食いだおれさん:2008/01/08(火) 20:29:54
456は>>451宛て
458食いだおれさん:2008/01/10(木) 03:04:23
>>443さん
場所がどの辺りか教えてください。
あと、よかったら店名も宜しくですm(__)m
459食いだおれさん:2008/01/10(木) 12:58:11
Brezza
http://r.tabelog.com/shiga/rstdtl/25000160/

駐車場も5〜6台停められるし、161号線から少し湖側に入った住宅街なので、
静かで雰囲気も良い。オープンテラスがあるので犬連れでも可。

食事の味付けも及第点。取り立てて絶賛する程でもないが、
丁寧に調理してあり、ハズレが無さそうです。
ケーキ類も素直な甘さで美味しかった。
価格設定も安めで、食事とケーキ、コーヒー飲んで一人1500円ぐらい。

接客は店のレベルにしてはちょいと丁寧すぎるかも。
460食いだおれさん:2008/01/14(月) 09:29:23
無くなりました
461うめぇ:2008/01/14(月) 16:44:23
先日、美味しいと評判の、栗東のちゃんこ蔵間に食べに行きましたが・・宴会で利用したんですが、出てくるのも遅いし、良も少なかったです!!残念
462食いだおれさん:2008/01/16(水) 14:36:59
八日市のもつ鍋屋吉ちゃんは安くてウマい
ただ、煙い
463食いだおれさん:2008/01/16(水) 20:26:41
煙いwwwwwww
464食いだおれさん:2008/01/17(木) 00:29:25
kwsk
465食いだおれさん:2008/01/17(木) 09:54:08
店が狭くて篭るんだろ
466食いだおれさん:2008/01/18(金) 02:02:05
吉ちゃんはもつ鍋屋じゃなくて
焼き鳥屋だから煙いのは当たり前!

でも前の店はそんなに煙くは無かったな・・・
467こんた:2008/02/20(水) 20:46:28
守山のスプーンって・・・ダイニングでないですよ・・・
お茶しに行くだけのところのはずだが・・・?
468食いだおれさん:2008/02/21(木) 12:47:41
一度みんなのおすすめ店をまとめてみよう

湖北彦根他:

湖東東近江八幡他:
東近江・のんき
湖南守山草津他:
野洲・SPOON
湖西堅田他:

追加よろしく
469食いだおれさん:2008/02/21(木) 14:10:05
湖北彦根他:

湖東東近江八幡他:
東近江・のんき
日野・王将
湖南守山草津他:
野洲・SPOON
湖西堅田他:
470食いだおれさん:2008/02/21(木) 19:37:40
西大津のアンチミーバーガーとマキノの湖岸の軽バンホットドッグ屋さんは?
471食いだおれさん:2008/02/26(火) 21:58:46
彦根の「清洲」が結構好きだったがまだあんのかい?
472食いだおれさん:2008/03/05(水) 04:50:11
良スレ
473食いだおれさん:2008/03/05(水) 13:04:15
石山の山椒亭だろ。普通。
ただし、ここで知ったやつは、
ゴールデンウィークに絶対行っちゃダメだぞ。
オレが行くから。
教えてやって店入れなかったらどうすんだ。

●山椒亭▼5つ星数:59位(197191店舗中)
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0006779150/0010831191/
474食いだおれさん:2008/03/08(土) 17:01:53

【食品】天然物なら一匹1万円以上・・・

琵琶湖のフナズシ、養殖物を約半値で出荷[08/03/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204904137/
475食いだおれさん:2008/03/16(日) 00:00:05
「大津京駅」が誕生 JR湖西線記念式典 「おごと温泉駅」も改称
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008031500076&genre=O1&area=S10
476食いだおれさん:2008/03/17(月) 16:18:41
彦根ル・セル・ポワヴルのパン包みスープ美味しかった
477食いだおれさん:2008/03/18(火) 12:34:32
南草のフェリエにあるお好み焼き屋あかんわ
478食いだおれさん:2008/03/19(水) 19:23:05
関連スレ
滋賀のおいしい焼肉&ホルモン屋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1108106164/
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part16
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
【滋賀・京都】天下ご麺【ガチンコ神輿】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196760669/
滋賀県で一人暮らし 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1205761373/
☆滋賀県っていいとこだよ!☆3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1196254620/


479食いだおれさん:2008/03/23(日) 21:59:51
          ∩___∩   ♪
          | ノ      ヽ    ,,,
         /  ●   ● |  /⌒_)
   ♪     |    ( _●_) ミノ  ノ   ♪
     __. 彡、.    |∪|  、` /  
   (⌒          ヽノ  |_,,,ノ     
    ""''''''ヽ_         |     
         |          |     
         |        |      
         i     ̄\ ./    
         \      |/
          _ノ\___)
   ♪    (    _/        ♪
         |_ノ''
480食いだおれさん:2008/03/26(水) 21:09:14
安曇川の平和堂前に味付け鶏売ってる鶏肉屋さんあったな。
兎に角旨かったよ!まだやってるのかな?
481食いだおれさん:2008/03/26(水) 22:15:03
醒ヶ井に養鱒場があるらしいけど、おいしいもの食えるの?
482食いだおれさん:2008/03/28(金) 00:48:32
中にはないが、
途中の駐車場付近に料理店あったはず

2500円でコース頼んだらやたら多かったような気がする
483食いだおれさん:2008/03/28(金) 05:18:20
>>482

サンクス
花粉がやんだらw行ってみますわ
484食いだおれさん:2008/03/28(金) 19:38:49
>>483
鱒はあっさりしてておいしいよw
最近行ってないけど・・・
485食いだおれさん:2008/03/29(土) 07:40:53
鱒料理のコースだょ
鱒の刺身とかフライとか、甘露煮とかいろいろ出てくる

鮭好きならきっと満足するよ
486食いだおれさん:2008/03/30(日) 14:52:29

       ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
487食いだおれさん:2008/03/30(日) 23:19:13
そういや滋賀県は鱒の養殖してるのに専門店がないな
488食いだおれさん:2008/03/31(月) 20:53:02
>>487

>482 がそうとちゃうんか。
489食いだおれさん:2008/04/01(火) 23:55:43
醒ヶ井にあるのは直売所みたいなもんじゃん

大津あたりに店出してもいいと思うんだがな
490食いだおれさん:2008/04/02(水) 07:36:10

鱒屋
491食いだおれさん:2008/04/02(水) 08:42:09
鱒屋喜右衛門 またの名を古高俊太郎
492食いだおれさん:2008/04/18(金) 04:01:30
長浜で「住」のついた食い物やはぜんぶつながりがあると考えていいの?
住元 住島 住三郎 のことはきいたけど、住文(グラツィエ)も?
あと、Yes のとこの道を北にいってまがったとこにもそれらしい店があったけど。

関係ないけど「住」って字はゲシュタルト崩壊起こしやすいねw
何度も書くうちに「なにこの字」と思ってしまった。
493食いだおれさん:2008/04/19(土) 02:02:17
佐川美術館に行く予定があります。
近隣にお勧めのランチタイム食事どころはありますか?
まだ決定していませんが湖西線で堅田へ行って
そこから琵琶湖大橋(?)を渡って行きます。
帰りもおそらく堅田に戻ると思います。
なのでお昼ごはんは美術館近隣か堅田近辺で、ということになると思います。
和洋中問いません。よろしくお願いします。
494食いだおれさん:2008/04/21(月) 02:17:56
琵琶湖大橋を守山側に渡ったところにヤンマーマリーナがあって、その中に
イタリアンレストランがある。琵琶湖大橋から佐川美術館まで歩くならちょうど
いいかも。
あとは來來亭とかw
495食いだおれさん:2008/04/21(月) 22:26:07
>>494
ありがとうございます。
早速検索してみましたがすてきなところですね。
是非立ち寄ってみようと思います。
496食いだおれさん:2008/04/22(火) 00:40:29
マリーナまで出るのはあまりお勧めしない
美術館から行くにはラブホ前を抜ける事になる

あと、あそこはGW頃に佐川の運動会をやるはずだから、静かに見たいなら事前に確認したほうがいい
497食いだおれさん:2008/04/22(火) 01:45:13
つーか、マリーナって琵琶湖大橋から佐川美術館に行く途中にあるじゃない。
498食いだおれさん:2008/04/22(火) 20:08:28
>>496
あ゛、連休ではないんです。もちょっと・・・てかずっと先の話なんです。
ご心配ありがとう誤差います。

>>497
マリーナから佐川美術館まで歩いていけますか?
徒歩何分位でしょうか?
70代の方2人連れて行くので・・・(汗
499食いだおれさん:2008/04/22(火) 21:51:26
道のりで1kmくらいあるのかなあ。
季節にもよるだろうけど、それほど苦になるようなことはないよ。
とれより、堅田から琵琶湖大橋渡るまでは何で来るの?
500食いだおれさん:2008/04/22(火) 23:05:13
うわっ!誤差いますだって!
ございます・・・です。

>>499
4人で行くんでタクシー乗ってもいいかな?と。>堅田駅→琵琶湖大橋
7月初め頃行くんです。暑ちぃですかね?
501食いだおれさん:2008/04/23(水) 10:41:16
土日祝限定だけど、堅田からバスがあるみたいだね。
http://www.ohmitetudo.co.jp/bus/rosen/otsu/karasuma.html
ヤンマーマリーナだと琵琶湖大橋東詰、そこから佐川美術館まで5分となってる。
まあ、腹ごなしに歩いてちょうどいいんじゃない?
暑いといえば暑いけど、雨でも降らなければ苦になるような距離じゃないと思うよ。
502食いだおれさん:2008/04/23(水) 16:06:30
>>501
ありがとうございます。
佐川へ行くのは平日なのでバスはないんですね。
やはりマリーナまでタクシーで行ってそこから歩こうと思います。
晴れることを祈ってますw
503食いだおれさん:2008/05/01(木) 23:21:46
あげる。

とり野菜味噌でよくおじやつくるんだけど、まだいっぱいあるのに
ちょっと飽きてきたよ、、、、、
あれ、鍋に使う以外にいい使い方とかある?
504食いだおれさん:2008/05/01(木) 23:22:50
あげてないし
505食いだおれさん:2008/05/11(日) 01:33:31
草津のバズコックスはすべてがハズイの」特売品と業務用の冷凍らしい。
オーナーは銭ゲバで人を見てお勘定を上乗せしてるらしいよ。
506食いだおれさん:2008/05/23(金) 22:40:54
長浜駅前の達磨、ずいぶん混んでるね。
がっつりしたいい焼鳥だった。
507食いだおれさん:2008/05/24(土) 11:02:53
長浜の「ちょびっと菜」
508食いだおれさん:2008/05/31(土) 02:16:23
県内延べ数千回食べ歩きましたがやっと最近美味しい店に出会いました。
多分若い方には受けないと思うけど辛抱し聞いてください。
1軒は八幡のはずれにある料理屋さん。かの吉兆や招福楼に引けを取らない
食材。(使いまわしは勿論ありません)料亭でしかお目にかかれないクラスの
ノドグロや最高クラスのグヂなど当然のように置いています。
もう1軒は瀬田の某寿司屋さん。こちらもお若い店主ながら文句なし。
ランチしか行っていないけど¥2000ちょっとで本当の特上寿司。
ショーケースには一般店では見かけない新鮮な高級魚がずらり。

509食いだおれさん:2008/05/31(土) 17:17:42
>>508

店がわからないように書くんだったら、書いてることの真偽もそもそも存在の真偽すらわからん。

とりあえずあんたの脳内ということでいいね。
だったらあまり面白くないから、もうすこし「あー知りたい」と思わせるテクを磨いてからおいで。
510食いだおれさん:2008/05/31(土) 19:59:44
いや、そういう釣りだろ…わざわざ食通(笑)っぽく書いてみたり
わざわざ使い回ししてるんじゃないかと疑わしく書いたり、最近のコピペかね?
511食いだおれさん:2008/05/31(土) 20:13:16
なんてったってここがポイント

>県内延べ数千回食べ歩き

毎日外食しても10年かかるねw
食べ歩きというからにはもちろん別の店でしょうね?ww
512食いだおれさん:2008/05/31(土) 22:54:17
>県内延べ数千回食べ歩き
「延べ」という逃げがしっかり用意してある。
513食いだおれさん:2008/06/01(日) 00:28:52
おうちでご飯をたべられない、かわいそうな子。

たまに外食ってのは楽しいけど、うちでまともなご飯がちゃんと楽しく食えた上での話だよなあ、、、、、
514食いだおれさん:2008/06/01(日) 12:00:53
石部バイパス沿いのフランス料理の松井だけはガチ。
515食いだおれさん:2008/06/01(日) 12:26:56
あの道は石部バイパスというのか 勉強になった
516食いだおれさん:2008/06/01(日) 16:45:26
県内延べ数千回食べ歩き
のべなら、おそらく俺も食ったな
毎日外食なら3年ぐらいで軽く達成
517食いだおれさん:2008/06/01(日) 21:57:48
おうちでご飯をたべられない、かわいそうな子。
518食いだおれさん:2008/06/02(月) 10:35:26
あずまや
マスターが気さくでパスタが美味い
519508:2008/06/03(火) 01:22:39
予想通りの反応有難う。いちいち弁解する気持ちもないけど延べとうのは
当然好きな店は重複するから。家ではその辺の料理屋より美味い食事を作って
くれるが夫婦で外食が好きなだけさ。店名を書く自己宣といわれるの見えてるしね。
ただ集中攻撃わかってて書き込むのは少しでも君たちの刺激になり県内の食文化の
向上につながればとと思ってのこと。自分の世界以外の人間は受け入れないという
田舎者特有の壁を崩すのは簡単じゃないってわかってるけどね。
520食いだおれさん:2008/06/03(火) 01:45:58
>>519
>>508で多分若い方には受けないと思うけど辛抱し聞いてください。
とか言っておいて店名もヒントも書かないんじゃ、
辛抱して聞く意味ないだろ?
521508:2008/06/03(火) 01:49:59
多分皆さん興味ないだろうけどじゃあ八幡の某店のメニュー紹介するね。
最近だと3種の色があるアマダイの中の最高のシロアマダイ(普通は料亭に直行
されるがしかもさっきまで生きてたのを出してくれる)、季節によってその日のコースには
丹波のマツタケ、由良ウニ(料亭クラスの最高品)、近江牛のミスジ(1頭から3キロ
しか取れない)、筍(その料理のために炭まで用意される)ノドグロ(超高級魚)ETC
店が知りたかったらいろいろな店に電話してそんな食材がいつもあるか聞けばすぐ
わかるよ。しかも安くね。(コースで4〜6千円)瀬田の寿司屋さんも匹敵する
ネタおいてる。時々昼から同伴のカップルやキャリアウーマン風のお姉さんが一人で
最高の食材を食べてたり客筋もちょっと違う。
522食いだおれさん:2008/06/03(火) 01:53:17
だから店名かヒント書けよ
523食いだおれさん:2008/06/03(火) 01:55:49
基本的な情報も書けないで
なにが>少しでも君たちの刺激になり県内の食文化の
向上につながれば、だよw
>自分の世界以外の人間は受け入れないという
田舎者特有
とか他人への攻撃だけは一人前なのな。
524食いだおれさん:2008/06/03(火) 06:56:20
がすと
525食いだおれさん:2008/06/03(火) 11:33:00
最高の食材を手ごろな値段で出す店よりも
普通の食材を美味しく料理して出す店の方が良い
526食いだおれさん:2008/06/03(火) 22:09:35
うーん…東京23区スレとかでやればもうちょっと釣れると思うんだが
滋賀スレでは見てる人数そのものが少なすぎ…
それでも敢えてここで釣るのは何なんだろうか?病気なだけなのかな
527食いだおれさん:2008/06/03(火) 22:13:54
というかノドグロが超高級魚とか、そういう半端な釣りを混ぜるのは自重して欲しい。
単語覚えて使いたいのか、素なのか、わざとなのか、勘違いなのか微妙過ぎる。
528食いだおれさん:2008/06/03(火) 23:48:41
>>525 正解!

魚は滋賀より伊勢や福井の産地に行けば珍しいものに出会える。
高級魚も産地が一番。
滋賀で食うのは・・・普通の食材を美味しく安くが基本だ。
そんな店を知りたい。
529食いだおれさん:2008/06/04(水) 00:11:13
またまたみなさん予想通りの反応ですね。どうして素直に心から
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」と
書き込めないのでしょうか。ほんとうに情けない者達だね。
530食いだおれさん:2008/06/04(水) 00:38:02
( ゚д゚ )
531食いだおれさん:2008/06/04(水) 06:12:15
知りたくないから帰れ
532食いだおれさん:2008/06/04(水) 13:11:16
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
533食いだおれさん:2008/06/04(水) 13:15:12
ttp://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=0&lp=0&sm=1&sc=1&gr=ml&qt=%CC%BE%C5%B9&sv=KO&se=on
めいてん 0 【名店】
有名な店。

有名な店なのに誰も知らない
果たしてそれは名店と言えるのだろうか
534食いだおれさん:2008/06/04(水) 19:06:38
五個荘の『のんき』いってみ
すぐ化けの皮剥がれるから

お前らネタバレ禁止な
535食いだおれさん:2008/06/04(水) 19:58:20
>>521
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
536食いだおれさん:2008/06/04(水) 23:35:02
今更お願いされてもね。
533の方、簡単な熟語なのにわざわざ辞書検索までして大変ですね。
私の書き込みの矛盾点でも発見して大喜びで書き込まれたのでしょうか。
あなたレベルの方が知らなくても、食通の間で知られているお店もあるのですよ。
君の指摘通りなら「マクドナルド」も名店なんでしょうね。笑ってしまうね。
言葉と言うのは文脈での使われ方で意味合いが変化するものですよ。
537食いだおれさん:2008/06/05(木) 00:04:57
>>536
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
538食いだおれさん:2008/06/05(木) 09:59:30
野洲の8号沿いの焼肉屋、いつも繁盛してるみたいだけど
高い、少ない、美味しくないの3拍子揃った名店だったな
539508勝手な評価:2008/06/05(木) 20:18:13
昨日は守山だっかた草津のYさんで昼食。おしゃれな店だったけど昼メニュー2種
(\1500,\2300)は少なすぎかな。メインが同じなのでそれが嫌いだったら
注文しにくい。お刺身、野菜煮物も極端に量が少なすぎ。てんぷらも特に季節を感じさせる
食材もなく全体的に昔からの仕出屋の系統で新鮮みなし。店内、個室も一見今風だけど
建築家に依頼したもので飲食店という空間を楽しむことができる人の造作でないこと
がわかる。すだれ戸で囲まれた狭い空間、会話内容は隣部屋や廊下にだだもれ。
でも誰かがそこにいるのかどうかが部屋からはわからないので会話もできない。
¥1500の料理は出来合いの惣菜も混じっていて料理、ウデ、居心地全て50点てところでした。
540508:2008/06/05(木) 20:40:09
店名を書き込むだけがいい店の紹介とは限りません。どのような料理が美味い
かなんて各自価値観が違うので、美味しいことがわからない人に批判される可能性
もあり店に根拠のない迷惑がかかることもありえます。行く気があるならある程度の
ヒントだけで探すこともできると思います。食文化に限らず知らない世界もあるって
ことを知り少しでも視野を広めて欲しいだけですね。
自分の知ってる世界が全てってんじゃなくて・・・
541食いだおれさん:2008/06/05(木) 21:43:47
>>540
スレのタイトルは読めますか?
読めてここを見る人が何を求めているのか理解出来ているなら
それ以上言うことはありません
あなたのしたいようになさって下さい
542食いだおれさん:2008/06/05(木) 22:06:33
まぁまぁ、どこの話か解からんが、人が居る事が解かって良いじゃないか。
このスレ見てるの3人くらいかと思ってたよw
俺も508さんが思いも寄らない名店知ってるよ。腕、素材、まさに西日本でトップクラス。
まぁちょっとサロン的な集まりで紹介貰えないと行けない様な店だから
お話聞く限り508さんの知ってる世界では残念ながら名前を知ることも難しいかも…
でも人間を磨けばいつか辿りつけると思いますよ。頑張ってくださいね。
543508懲りない奴:2008/06/06(金) 01:41:55
懲りずに比較的行きやすいお店を紹介します。水口の郊外にある
中華料理店。3週間前に初めて知り、まず昼2人でランチ、次は夜数人、次は
人数を増やして行ったけど、少人数〜大勢と人数に関係なく楽しめました。
都会の高級店や中華街ほど本場臭くなく日本人にあった味付けと食材。
料理を知ってるセンスが良いコックさんの料理。しかも¥1000以下の
メニューが多い。若い女性のスタッフも多く、某町の国道沿いにある
全員中国人(又は台湾)の店のように落としたものを平気でそのまま料理したり
使いまわしなども絶対にない感じです。水口郊外のきれいな建物の店です。
544508懲りない奴:2008/06/06(金) 02:00:24
独占しちゃうと誰も反応してくれないと思うけどもし気が向いたら教えてね。
美味しいクシカツ、ウナギ店教えてください。ウナギは薬臭くない店。
又他の川魚が好きじゃないのでウナギ専門店。多種を扱う店はタレが他の魚と
共通なのか焼き網などせいかどうしても臭いが気になります。
クシカツは旬の食材にこだわった店。かぼちゃやナス等でも地のものが出てから
使うような店。温室野菜と養殖や輸入魚介類で年中メニューが同じ
店も行くけどいくらでもあるのでパス。
545食いだおれさん:2008/06/06(金) 08:34:53
「勉強不足ですみません。是非その名店を教えていただけないでしょうか」
546食いだおれさん:2008/06/06(金) 08:40:04
草津の1号線沿いにあるハンバーグ専門店。場所は丁度ヤマダ電機の向かい側あたりになります。
先週1号線を車で走っている時に初めて知り、まずは昼2人でランチ、次は夜に仲間数人と、
次は仕事の帰りに20人程度で訪問しましたが、人数に関係なくサービス、味、変わりなく楽しめました。
都会の高級店やビストロほど本格的でなく、日本人、特に若い者には合った味付けと食材。
スウィーツも豊富で、一緒に行った上戸彩似の女性にも大変好評でした。
しかも500円以下のメニューが多い。若い女性のスタッフが多く、皆さん外人さんみたいに可愛らしい
方々ばかりでした。
547食いだおれさん:2008/06/06(金) 11:12:46
「私は決して教えないけど、クシかつうまい店教えてください」か。
548食いだおれさん:2008/06/06(金) 12:47:53
ハンバーグ専門店から考えたら今までの店全部分かった

確かに名前出すような店じゃないな
549食いだおれさん:2008/06/08(日) 10:58:06
実在するとして名前なんか出したら思う壺だろ…
どう考えても店にネガティブイメージ与える為に書いてる
550508懲りない奴:2008/06/09(月) 03:13:38
>>547俺は誰かが美味しい店を紹介してくれて、もしそれが自分の価値観と違って
いたととしても中傷しないからね。他人が教えてくれたことは素直に聞き入れ行き
たいような店ならすぐに行ってみる。もし美味しくなくてもそのことで文句は言わない。
だけどただ美味しい店を言おうとしただけで非難する人がいる限り
店に迷惑となるかもしれないから自分では言わないだけだろ。
このスレの題名を問いただした人がいたけどさ、
「自分と価値観が異なる人が美味しい店を紹介したら非難する」スレ
と思っている人がいるからだよ。わざわざ言わせんなっちゅうの。
551508懲りない奴:2008/06/09(月) 03:36:24
じゃあ湖東地区の中華店紹介しちゃうね。(無難に)
エクシブの中の店 このロケーションじゃ少し高くても文句いえない。
サービス料かかるけど勝負時とかはここしかない。他店とは別格。
ランチ良く行くけど2千円ちょっと〜。絶対高くない。
龍鱗 大衆向け高級店、無難に美味しいけどコック代わると味も変わる
ランチ¥2000以下だけど結構いける。お茶が無料なのもうれしい。
ふらいぱん 小さな店ながらレタス包み等絶品あり。だけどお茶が有料だったり
全体に店のステータスからすると安くはない。もちっと今の流れに・・・
鳳鳴春 元龍燐コック長だけあって開店当初は本格的だったけどその後
近所の客筋にあわせて一杯飲み屋風に。住宅街で本格料理は限界が・・・
まあ気楽にいけるからいいか・・
香楽 彦根も長浜もいつの間にかなくなっちゃった ゴマタレ冷麺は美味かった
喜竜軒 B級グルメの帝王、味ときれいさは反比例という定義を証明
する店。ここの餃子食ったらチェーン店では食えない。肉炒め、肉多すぎ。
552食いだおれさん:2008/06/09(月) 07:07:57
>>550
そういう意思があるなら、2chでわざわざ紹介する事無いだろ。
右翼の街宣車の前で「天皇制は廃止すべきだ!!!」って叫んでる酔っぱらいじゃん。
553食いだおれさん:2008/06/09(月) 14:04:55
>>552
踊り子さんに手を触れないでください
554食いだおれさん:2008/06/09(月) 20:39:49
こういう他人と会話できないキチガイが秋葉の事件みたいなの起こすんだろうなぁ…
怖いわ、早く逮捕されて欲しい。
555食いだおれさん:2008/06/09(月) 22:57:50
要するに、508は自分に酔っているということでFA?
リアルでは絶対に嫌われていると思うと、笑っちゃうわw
556食いだおれさん:2008/06/10(火) 00:12:26
嫌われてるとか別にいいけど、解かってて他人を不快にさせるってのが凄いな
まさに居ない方が良いという。。。
557食いだおれさん:2008/06/10(火) 00:23:12
>>550
2ch浄化革命でも起こすつもりですかw

ここは自分の価値観に関わらず、書き込んだ奴を貶める事だけに必死な奴や、
自分の価値観と異なる店が紹介されれば、その店ひっくるめて書き込んだ奴
を非難する奴もいるところです。
558食いだおれさん:2008/06/10(火) 01:22:45
自分の思い通りにしなきゃ気が済まないんじゃね?
幼児性まるだしだよなあ。
いろんな人が集まるスレでガキっぽい発言はいい加減にしてもらいたい。>>508
559食いだおれさん:2008/06/10(火) 10:52:29
いい加減にしてもらいたいと思うほどいろんな人の中にガキっぽい人が大勢いるってことは分かった
560食いだおれさん:2008/06/11(水) 11:59:49
>508は役に立つ情報を出す気が全くなさそうだし、そろそろ完全スルーでよいのでは?
561食いだおれさん:2008/06/12(木) 03:34:38
いやぁ、どっちが釣られてるのか解かってないみたいだから
練習がてらの釣り氏が次から次へと絶えない…当分続くんじゃね
ID出たら508が一人だけ真っ青になりそうだ
562508お邪魔しま〜す:2008/06/13(金) 00:43:20
皆さん話題に飢えてるね。俺を攻撃したいならまず美味しい店に関係する情報で
うならせてみてね。題名の「いい店あるか」に、ないという返答も広義では
ありうるし、つまらん中傷よりは題名に合致しているじゃないの。
そういえば草津のA飯店のマダムランチ。頼んだら男性不可。
マダムお勧めのランチ程度に考えていたら店長らしき御仁
まで出て来て女性人数分しか絶対認めないだって。しょうがないって
いえばしょうがないけどここの住人より頭固かった。
マダム以外の女性にも出してたから頼んだだけなのにさ。(中学生も食べてた)
結局思いやりが感じられず何も食べずにでて来た。
ていうか他に特に食べたいランチもなかったし。
てなことで俺を打ちのめしたいなら招福楼の感想でも教えてみてよ。できたら器や
庭などについてもね。吉兆は行った事があるけど(例の船場はなし)
招福楼はまだ機会がないし・・・マジ聞きたいですね。楽や善五郎など十職
の器でもでてくるのかな。魯山人なども使ってたりして・・・

563508:2008/06/13(金) 02:00:25
じゃあ叶匠壽庵の店側の題名もすごい「食通のための美味しい季節懐石料理」はどうお?
茶室などもある63000坪の大庭園での完全予約料理。 
寿長生の郷の懐石料理プランは全工程所要時間3時間
これほど賛否両論分かれる昼飯ってないよね。類のないパフォーマンスは
気取った初デートにも使える。旬の食材を、季節の彩りと共にいただくという
料理は勿論美味しいし茶席で茶も供される。だけどちょっとあわただしい3時間。
対面式の長いテーブルに順番に座らされての食事は顔を上げると他人と目が合うし
一人だけビールがばがばともいかない。料理は食べたい、でも食事なのに遠足みたいに
歩かなくちゃならない。一度祇園のルーか露のブロンド娘でも同伴で誘ってみようかな
564食いだおれさん:2008/06/13(金) 11:58:22
彦根のフランス料理Lotus。
本格的というよりビストロっぽい。
滋賀にしては食材も揃ってるし、ランチのコスパは素晴らしい。
1500円であの食材、料理なら満足。
565食いだおれさん:2008/06/13(金) 12:06:00
招福楼は流石の風格あるけどぼんやりした印象。
無難というか…。
器は良かったらしいから、そういうのが好きな人は楽しめるかな?
お世話してくれるお姉さんがお喋りすぎてちょっと良くない。
接客が垢抜けないというのかな。
彦根の八景亭は地の食材が楽しめて県外の人には喜んでもらえると思う。
566食いだおれさん:2008/06/13(金) 18:31:44
やっと料理屋さんの内容で反応をいただきましたね。彦根のロータスさん
確かに値ごろ感があり無難に楽しめますね。この辺だとセルボアさんも食材の
特製を生かし色々工夫されていて、飽きませんね。
パンのスープばかり有名になったけど私的にはオードブルの方が
毎回違っていて好きです。八景亭さんの料理は美味しいし本モロコなど地のものも
出て来てくるけど懐石というより会席料理って感じですかね。
以前仲居に旧市内以外の人間と伝えたら田舎者扱いされ部屋の調度品を
自分の品のように自慢し解説し始めたので(湖東焼の香炉と掛け物は
確か前川文嶺筆)さらに詳しく説明してあげたらその後は人が変わったように
静かになった記憶があります。上品な仲居にあたるといいけどね。
できたら昔同城内にあった料亭楽々園にも行ってみたかったですね
567食いだおれさん:2008/06/14(土) 00:19:01
こうやってスレは死んでいくんだな…
568食いだおれさん:2008/06/14(土) 12:56:42
>>566
ageたりsageたり、名前変えたり色々してると、混乱してこね?
569食いだおれさん:2008/06/14(土) 14:20:41
荒らしてることに気がついてないのかな。
せっかくのスレをつぶすのはやめてほしいな。

レスもすごく読みにくいし、わざと煽るし、内容も感じ悪いし
周りが見えてないの?あなただけのスレじゃないんだよ。
570食いだおれさん:2008/06/14(土) 19:27:08
564さんは他人だよ
いい店についての書き込みが自分らのテリトリー以外だからって
荒らし扱いするなんて小さいな。都会の美味しい店のスレ見てご覧
田舎住まいだから見る必要ないっていうなら一生それでいいけど
自分が行ったことがないだけで批判すると相手にされないよ
田舎のガキに反論されるのは百も承知。
ねたもうが嫌おうが少しでも刺激になりほんの一握りだけでも美味しい店の
価値を求めようとする人間に育ってほしいだけ。
美味しい店を作りたいとか行きたいとか思うような人間も少しはいてくれないと
冷凍物のチェーン店だけになってしまうしね
だからいくら反論したって見るだけでいいよ。
いつか出世して仕事なり付き合いなりで君らの行ったことがない店に
行ったときに、気持ち的に少しは役に立つかもね まあ文句言ってるようじゃ出世も
無理かな。じゃあどんどん攻撃してください。でもできれば店についてでね。

571食いだおれさん:2008/06/14(土) 20:15:52
何でそんなケンカ腰なの?
572食いだおれさん:2008/06/14(土) 21:32:09
いい加減スルーしようや
573食いだおれさん:2008/06/14(土) 21:34:15
すみません。そうします。
574食いだおれさん:2008/06/15(日) 00:57:06
遠慮なくスルーしてね 言っておくけど最初にけんか売るのはおいらじゃないからね
ということで県内回転寿司俺なりのベストスリー(順不同)
●守山か草津の店(確かなごやか亭だったかな)ネットで結構評判がいい
 食べれた種類は限られたけど合格点
●海座(彦根)今は回転じゃないけど元は回転だし料理された状態での
 入荷ネタもありどうしても回転扱い
●長次郎(草津)ヤンキー店員あまりみかけないし活魚もある
●でも少し食べれる回転店は本当の寿司屋よりどこも高いのが欠点
7皿前後で2、5〜3千円位だと本当の寿司屋の美味しい店のほうが味も良いし安かったりする
●番外 某無添加を売る店 以前本部に海外養殖ネタでも絶対無添加保証?
ガリや紫も?と問い合わせしたら後日返答ということで以後連絡なし
●回転屋は夕方前とか中途半端な時間も営業していて少しだけでもいいのが唯一のとりえ
本当の寿司屋でも旨いところは少ないので味は期待はしていないが
だったらもう少し安くして欲しいね 大トロ1貫¥600とか問題外
だから寿司を食べたい時、腹が減っている時は行かないのが回転寿司になってしまう

575食いだおれさん:2008/06/15(日) 07:53:41
>>571
かまって欲しいんだよ。
>じゃあどんどん攻撃してください。
576食いだおれさん:2008/06/15(日) 08:49:43
>>566

ずいぶんと元気がいいねぇ。
がんばってはるわぁ

>>570
ずいぶんと大胆な人やねぇ。

まぁ、こうゆう方をみても「田舎くさい」とはよういわんけど、
なんや、靴の中にちっさい石が入ったようやわね。
自分の帳面にでも書いといたらよろしいのにね。

人にモノおしえたってる、ゆう姿勢がねぇ・・・アレやわね。
師範学校の出かいな。
577食いだおれさん:2008/06/15(日) 15:32:10
ら抜き言葉が下品
578食いだおれさん:2008/06/15(日) 18:46:03
ベストスリーとの事ですが、そのうちの2軒はランクを語るのもお恥ずかしいの回転寿し屋です。1軒はベストスリーに入れても恥ずかしく無い回転寿し屋ですが、ここではどの店かあえて書きません。
いったい何軒の回転寿司屋を巡ってのベストスリーか知りませんが、
その程度の見識でごちゃごちゃエラそうに書くのはどうかと思います。

また、くら寿司の事を言っているのだと想像しますが、くら寿司は
醤油は遺伝子組み換えの無い大豆を使った無添加、ガリも着色料などを
使わず、酢などの調味料も無添加の物を使っています。お茶のティーバッグについても無添加です。
これは私が直接尋ねて回答を得ています。突っ込みが甘いですね。
579食いだおれさん:2008/06/15(日) 21:00:48
大津のアンチミーバーガーの近況キボンw
580食いだおれさん:2008/06/15(日) 21:12:26
>>578遠慮なく叩いてね でも俺なりってことわってることで言葉を読んで
欲しいけどあくまで行ったことがある中でってこと。
でも無添を名乗っている回転屋について突っ込みが甘いだって!!!
君が尋ねたことくらいの質問は相手もそれなりの返答を用意してることが容易に予想できるので
質問もしてもいないし文句も書いていない。んで君は養殖の食材については確認したの?
俺は聞いたけど返答がなかったのでその通りに事実をのべただけ。
大体産地は大きく宣伝しても(HPでも)完全に天然なのか一切公表していない
じゃあ正直に実名をあげて言うが蔵寿司は添加物がないというのは
「4大添加物は入れていない」というだけで添加物ゼロじゃない。
養殖の食材については無添加の餌かどうかはなどは把握もしていないとのと!!!。
実名をあげる以上はすべて直接確認した時の返答。突っ込むとはこのようなことだよ。
回し者かどうか知らないが人を非難するならもう少し修行してからにしなさい。ぷんぷん・・
581↑補充:2008/06/15(日) 21:35:16
追伸 580で「添加物ゼロじゃない」→「入っているかどうかは蔵寿司では
把握していないのでゼロとは断言できないとのこと」
つまりは添加物がゼロとなんていっちゃあいないので入ってるかどうかは保証しないってこと
特定の添加物に関しては入荷以降使っていないが餌の段階で使用されている
かどうかは把握していないということ。調味料やお茶まで調べておきながら
メインの食材に関して本当に把握していないのか  は
俺はあえて言わないので各自想像してください   ネ。
582:2008/06/15(日) 21:48:02
578が自己宣か回し者かもしれないので確認は関東の店で。
県内店の回しだと確認電話したらカキコ本人がでるかもしれないし。
尚確認は綾瀬店、電話に最初に出た応対者ではなく責任もって返答できる人に
代わってもらって返答を得る。勿論おれっちのID調べてもらってもOK
返答された事実書いただけだから じゃあ578君。攻撃待ってンネ。
583食いだおれさん:2008/06/15(日) 22:17:36
>>579
アヤハディオの近所のやつ?
いつも人多過ぎなんだよ・・・それだけで買う気失せる
584食いだおれさん:2008/06/16(月) 00:44:34
なんか・・・かわいそうな人ですね
585食いだおれさん:2008/06/16(月) 10:45:14
564、565です。
タイミング悪い時に書き込んですいません。
586578迫:2008/06/16(月) 22:57:19
574にそんなことを言われる筋合いはありませんね。
あなたこそ間違った情報で悪く取ることを予測してカキコんでいるのではないの?
何が正直に実名あげて言うがだよ。だれが読んだって無添云々つければ
蔵寿司だと思うのはあたりまででしょ。そんな事わかりきっててやってるんだから、
あなたも同罪だね!!
587食いだおれさん:2008/06/16(月) 23:39:26
↑意味不明。自分からふっててさ。俺は蔵寿司については中傷していない
店側が言ったことをそのまま書いただけ。内容に文句でも有るなら店に言ってね
尚美味いとかまずいとかも勿論言っていない
だって店には1回行ったことがあるけど(自分が)食べたいものが流れてこなかった
ので1皿も食べずに出てきた。
自分で食べたことがないものを批評する権利はないことくらい心得ている
588食いだおれさん:2008/06/17(火) 00:12:28
>>583
パイン入りのクィーンがおススメ!
旨かったよ
589滋賀県民:2008/06/17(火) 02:06:31
地区の川掃除→川はきれいにしないで土手の草刈に皆専念→周りに示すため
50mを2、3人の子供のために5時から雪かき→隣の村もしてるから
自治会で不満が有りながら意見絶対言わず→誰も言わないから
チェーン店→皆が行くから行く
個人の店ほめない→誰もほめないしチェーン店の回し者とそいつらに感化された人間に攻撃されるから
なかなか個性有る店が育たないのもわかる気がする 俺も事業を展開してるけど
(飲食外)若い頃はやっきになって都会と同じ速さで流行を持ちこもうとしたが
無駄と気が付き、流行り終わる寸前にぱっと見せるとベストとわかった
ここでもいい店とはチェーン店ということかな
590食いだおれさん:2008/06/17(火) 12:39:33
醒ヶ井の養鱒場入口にある鱒料理屋オススメ
591食いだおれさん:2008/06/17(火) 22:08:19
>>590
醒ヶ井のとこ何気に旨いよな
年取ってきて分かったw
592食いだおれさん:2008/06/22(日) 01:10:29
鱒料理ってどんな料理があるんですか。昔米原で買った鱒寿司は確かに美味しかった
記憶がありますが料理店で食べる機会がありません。
多くの回転寿司が使っているノルウェー産の養殖サーモンは
養殖独特の臭いが気になりますがトラウト系の鱒は旨いということは大丈夫なんでしょうか。
話は変わりますが醒ヶ井にとんかつやさんがあるけど最近はどんな感じでしょうか?
開店当時は時々行きましたが改築されてから少し方向性が変わったように思え
しばらく行ってません。どなたかご存知でしたら教えてください。
593食いだおれさん:2008/06/27(金) 22:01:09
鱒寿司とまちがえて鮒寿司買って、腐ってると叫んだ人の話をきいた。

まあ、より発酵はさせてあるけどねえ。
594食いだおれさん:2008/07/03(木) 18:40:09
鮒寿司って旨いの?滋賀の人はみんな鮒寿司好きなの?
595食いだおれさん:2008/07/03(木) 20:55:21
鮒寿司は選ばれた者しか食べる事が出来ない
選ばれた者以外が食べると結果は均しくまずいとなる
最近は滋賀県民でも食べられるのはまれ

それでも食べてみたいなら、
最初はご飯の上に3切れ乗せて醤油を3周、お湯をかけて茶漬けにするといい
596食いだおれさん:2008/07/03(木) 21:40:10
>>595
レスありがとうございます。
私は福井の者(♀)です。
前に琵琶湖の道駅で、土産用の鮒寿司を食べてから、この食べ物に興味をもちました。

本格的に食べたいと思いまして、お店を色々調べた所「魚治」さんに辿り着いたのですが、、、地元でも有名なのでしょうか?
漫画「美味しんぼ」でも紹介されてますし、、、。
鮒寿司は値段が高いのでもっと慎重にお店を探した方がいいのかな?

597食いだおれさん:2008/07/04(金) 04:39:16
鮒寿司を遠く離れた他府県にお土産として持っていったら約30人中、90%の
人が食べました。そのうち2切れ目に挑戦したのは10人程度、結構いけると言って
数切れ以上食べたのは5〜6人くらい。でも結局全員もういらないだって。
やはり琵琶湖の人が食すべき伝統食品ということです。
地元在住じゃないと難しいかもしれないけど湖岸沿いに住む知り合いを通じて
個人で製造している人から買うと量販店より安くて良質の
ものがゲットできます。市販品で安いのは養殖か県外産の他の鮒なので要注意です!!
質問のお店は価格もまともそうですし、鮎等も製造季節表示してるので(養殖だと年中有り)
信用できるお店に思えます。
598食いだおれさん:2008/07/04(金) 12:38:09
ぶっちゃけ、鮒寿司食える俺でも3切れ4切れ食うのはきつい
茶漬けならさらさらいけるんだがな

無駄にするのが勿体ないなら最初は茶漬けにするのがベスト
599食いだおれさん:2008/07/04(金) 18:12:55
>>597
>>596です。ご丁寧なレスをありがとうございます。
滋賀の人でもあまり食べない事には少々驚きました。
食べに行くお店は、魚治さんに決めます。
お茶漬け、美味しそうだなぁ。(^O^)


鮒寿司食べたら、次はブルーギルを食べたいです♪
600食いだおれさん:2008/07/04(金) 18:22:14
ブルーギルはお店で食べるより、
釣ってきた魚を自分でさばいて食べるのがいちばんおいしい気がする。
やるならちょっと臭いからその辺の処理はググってみてください。
彼氏orご自分がバス釣りとかする人じゃなかったらすみません。
601食いだおれさん:2008/07/04(金) 18:36:30
>>600
あぅっ。。。すいません。私も主人も釣りはしないんです…。(・・;)
でも、釣りは楽しそうですね。
琵琶湖周辺で釣り人をよく見掛けるのですが、やはり殆どがブルーギルしか釣れないんでしょうか?

とにかく鮒寿司は凄く楽しみです。
県外の者に、丁寧なレスくれるなんて、嬉しいです!
滋賀県、大好きです\(^O^)/
602食いだおれさん:2008/07/04(金) 18:47:48
>>601
きもい。
603食いだおれさん:2008/07/04(金) 19:14:34
>>601
いえ私も真剣に釣りをしないのでよくわからないのですが、
ブラックバス釣りをしてるとギルがよく釣れます。
私がへたくそなので、バスが釣れないのかもしれませんが・・・。
休日の軽いレジャーのノリで釣りにきてもギルなら釣れますよ!
良かったらふな寿司のついでにでも琵琶湖にあそびにきてください。

ブルーギルは皮と内臓が臭いのできれいに取り除いて、
ハーブをたくさん使ってムニエルにするかフライやから揚げにするとおいしいです。

ちなみに滋賀県では小学校の給食でもブルーギルがでてきたことがあります
普通においしかったですよ。今もあるのかな?
604食いだおれさん:2008/07/04(金) 19:33:35
>>603
>>601です
えっ―?!給食にブルーギルが出るんですか?!初めて知りました!
ムニエルなんて美味しそうですね♪

私達夫婦は毎年必ず滋賀へ旅行に行くので、釣りの件は一度主人と相談してみますね。(釣り道具揃えるのって大変なのかな…??)

でも滋賀って本当に良い所ですよね!
一度、白髭神社でご近所の方々と出会ってから、滋賀県が好きになりました♪

またお世話になりま〜す♪
605食いだおれさん:2008/07/04(金) 19:41:55
自演、乙。
606食いだおれさん:2008/07/04(金) 22:18:53
>>605
死ね
607食いだおれさん:2008/07/05(土) 00:14:29
鮒寿司は発酵食品を食べ慣れている人なら結構美味しいといって食べる。
変な先入観、
・いわゆる「寿司」との勘違い
・「くさい」という思い込み
・鮒なんて食うもんじゃない

こういうのが正当な評価の邪魔をする。
味わおうとも理解しようともせず、ただ「くさい」と騒ぎたがる連中もいるからねー。
608食いだおれさん:2008/07/05(土) 00:22:22
フナ寿司のうまい店聞きに来てんだから店教えてやれよ
お前の自己満の語りはスレ違いだ
609食いだおれさん:2008/07/05(土) 01:04:44
>608
本人は魚治に決めたと書いてあるだろ。
的外れのツッコミは恥ずかしいぞ。
610食いだおれさん:2008/07/05(土) 01:17:58
>>609
それは誰も教えてくれなかったからだろ?
おまえこそちょっと前からの流れ位読めよ
…といいたいところだがこれ以上荒れてもイヤなので謝ります。
ふな寿司のおいしい店知らなくてすみません。
611食いだおれさん:2008/07/05(土) 02:09:34
>>606
自演、乙。
612食いだおれさん:2008/07/05(土) 02:20:46
>>611
単にブルーギルの食い方教えてるレス指して自演って
そんな話題で自演してなんか利益あるか?
頭悪いんか?
613食いだおれさん:2008/07/07(月) 01:35:50
>>612
青筋立てて必死だねw
614食いだおれさん:2008/07/07(月) 23:39:44
>>613
お前もな。
615食いだおれさん:2008/07/08(火) 01:17:10
ってかあの人でしょ
自分が無視されて怒ってるんだよ
今後も継続してスルーすべし
616食いだおれさん:2008/07/09(水) 02:29:14
>>612-615
自演はヤメロ!!!!!!!!!
617食いだおれさん:2008/07/09(水) 20:39:17
>>616
お前モナー
618食いだおれさん:2008/07/10(木) 01:23:39
自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619食いだおれさん:2008/07/13(日) 20:55:06
自演てw
620食いだおれさん:2008/07/13(日) 21:24:41
自演乙。
621食いだおれさん:2008/07/15(火) 11:24:35
関西は本音の文化
東京は建て前の文化

関西人は不細工な人に対して平気で不細工と言う。
それだけでは単なる悪口だが、その代わり自分の欠点も言わなくてはならない。
お互いの欠点を言い合うことによって、非常に手っ取り早くて効率良く親密になれる。
逆に東京は親密にならないと本音を言わない。
なぜなら田舎者だとバレるのが恥ずかしいのである。警戒心が強い。
東京は全国各地から田舎を捨てて来てる人が多い。
標準語に直した時点で東京人になりきっている。
普段は東京人を装ってカッコつけて暮らしているから後ろめたさがある。
田舎者のくせにカッコつけやがってと思われるのが恥ずかしい。
だから親密になるのに時間がかかる。

関西の番組が面白いのは、本音を言える空気が関西の土壌に根付いているからである。
622食いだおれさん:2008/07/15(火) 14:30:34
大阪と東京って言ってくれ
関西全域が本音の文化とは到底思えない
特に京都
623食いだおれさん:2008/07/15(火) 19:41:34
>>622
京都は遠回しにチクリと言ってくるよな。
624食いだおれさん:2008/07/15(火) 21:05:23
>>622

聞く人が聞けば本音全開。
わからんもんが悪い。
625食いだおれさん:2008/07/15(火) 21:28:29
またスレ違いの駄文か。

自演って騒ぐか荒らすかスレ違いの演説
もういい加減にしろ
626食いだおれさん:2008/07/16(水) 09:27:15
数年前に大津(だっけな?)にあったオープンセサミっていう店、まだあるでようか?
627食いだおれさん:2008/07/16(水) 10:28:33
あるよ。

グレードアッピーズして元気にオープン中!
628食いだおれさん:2008/07/16(水) 22:36:50
長浜の話ね。

駅前の「王飯店」って、面白いね。客が自分でビール出すし、メニュは中華でないもんの
ほうが多い。単品の量がもっと少なくてビールのあてにいろいろ食えたらうれしいんだけどな。

中山で、コンビニが改装してできた「故郷」って、あの値段であんだけのメニュがあるのは
よくやってるなあと思った。味は値段相応だな。
629626:2008/07/17(木) 23:29:41
>627
どうもアリガトです!
630食いだおれさん:2008/07/19(土) 11:20:02
自演乙。
631食いだおれさん:2008/07/20(日) 19:22:05
よく考えたら、確かに鮒寿司って一度に一切れ以上食べることはないな。
それで充分だね。お澄ましか、ご飯に埋めておいて柔らかくしてから
食べまつ。有る意味、身よりゴハンのほうがうまい。
632食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:12:14
こちらもオープンしました!

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/7948/
633食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:43:48
行きたいです!
凄い店っぽいですね!!
634食いだおれさん:2008/08/01(金) 18:51:28
↑お前、寂しいのか?でも耐えるしかないな。なはは。
635食いだおれさん:2008/08/05(火) 12:15:29
関連スレ
滋賀にいい店はあるか 2軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1081524203/
滋賀のおいしい焼肉&ホルモン屋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1108106164/
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part16
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
【滋賀・京都】天下ご麺【ガチンコ神輿】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196760669/
☆滋賀県っていいとこだよ!☆ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1212159910/
まちBBS近畿掲示板
ttp://kinki.machi.to/kinki/
滋賀の各地域(大津、草津、彦根、高島、守山など)のスレがある。
滋賀のたこ焼きを語ろう
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1178103795/
【激安】かりかり博士【たこ焼き】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1178030619/

滋賀県で一人暮らし 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1205761373/

636食いだおれさん:2008/08/05(火) 13:25:14
昨日は守山だっかた草津のYさんで昼食。おしゃれな店だったけど昼メニュー2種
(\1500,\2300)は少なすぎかな。メインが同じなのでそれが嫌いだったら
注文しにくい。お刺身、野菜煮物も極端に量が少なすぎ。てんぷらも特に季節を感じさせる
食材もなく全体的に昔からの仕出屋の系統で新鮮みなし。店内、個室も一見今風だけど
建築家に依頼したもので飲食店という空間を楽しむことができる人の造作でないこと
がわかる。すだれ戸で囲まれた狭い空間、会話内容は隣部屋や廊下にだだもれ。
でも誰かがそこにいるのかどうかが部屋からはわからないので会話もできない。
¥1500の料理は出来合いの惣菜も混じっていて料理、ウデ、居心地全て50点てところでした。
637食いだおれさん:2008/08/14(木) 15:02:17
関連スレ
【CAFE】滋賀のオシャレなお店【BAR】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1088601460
638食いだおれさん:2008/09/08(月) 17:16:47
大津パルコの前のガラス張りの建物の2階のカフェ?の
店の名前ってなんやっけ??

だれか教えてください。。

できたら何時から開いてるか教えてください
><;
639食いだおれさん:2008/09/08(月) 23:50:03
>>638
スタバ
時間はスタバのHPで
640食いだおれさん:2008/09/09(火) 09:11:44
>>638

marsmars(マースマース)だったら11:30〜
641食いだおれさん:2008/10/01(水) 19:49:00
彦根でお勧めのお店ない?
642食いだおれさん:2008/10/17(金) 18:54:02
びわこホール前のわっぜ家
643食いだおれさん:2008/10/17(金) 19:58:01
湖西線沿線に住んでると京都や梅田にでるほうが安い

堅田〜京都 400円
京都〜梅田 400円〜340円

和邇〜草津 650円
小野〜近江八幡 1100円
彦根までだと1450円だ
644食いだおれさん:2008/10/17(金) 21:11:44
湖南湖東からだって湖西にはいかんよ。
そもそもなにもないし。
645食いだおれさん:2008/10/23(木) 01:38:57
いいれす
646食いだおれさん:2008/10/23(木) 01:54:57
>>635
【滋賀・京都】天下ご麺【ガチンコ神輿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196760669/
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
滋賀のおいしい焼肉&ホルモン屋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1108106164/
滋賀のたこ焼きを語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1178103795/
【激安】かりかり博士【たこ焼き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1178030619/
☆滋賀県っていいとこだよ!☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1221696017/

板移転したよ。
647食いだおれさん:2008/10/30(木) 14:09:00
誰かたいやき売ってる店しらん?
648食いだおれさん:2008/11/09(日) 07:30:10

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
649食いだおれさん:2008/12/13(土) 01:02:26
いい店ないのぉ?
650食いだおれさん:2008/12/13(土) 22:07:22
草津矢橋のビルの一階のたこ焼き屋はどうよ?
651食いだおれさん:2008/12/14(日) 22:35:30
長浜の「グランクルー」

ちょっとおしゃれして食事、というのによいが、町のレベルが低いので
ステーキ出すしかないというのは可哀想。もうちょっと季節とか地のもの
とか考えたらいいのにとか思うけど、出してもわかってもらえないんだろう。

もつのかなあ。いろいろ工夫もしてるんだけどねえ。
652食いだおれさん:2008/12/15(月) 14:36:27
iiresu
653食いだおれさん:2008/12/17(水) 18:55:32
ここってグルメだけじゃなくていいんやんなぁ?
お勧めの鍼灸院とかマッサージ店ないですか?
654食いだおれさん:2008/12/20(土) 10:56:05
>>653
まちBBSにいけ。あとは検索して調べろ。
655食いだおれさん:2008/12/21(日) 07:40:46
>>653
尾五戸にあります
656食いだおれさん:2008/12/22(月) 11:19:48
>>654
は〜い

>>655
ぁりがとぉ
657食いだおれさん:2008/12/24(水) 13:24:32
県内のべ数千回は食べ歩きましたが、最近やっと美味しいと思える店に出会いました。
多分、若い方にはウケないと思うけど、我慢して聞いてください。

1軒目は八幡のはずれにある料理屋。
かの吉兆や招福楼に引けを取らない 食材を使い、
料亭でしかお目にかかれないクラスの喉黒や、最高級のぐじなどはあたり前に扱っています。

もう1軒は瀬田の某寿司屋。
こちらもお若い店主ながら腕前は文句なし。
お昼にしか言っていませんが、二千円ちょっとで本当の特上寿司にありつけます。
ショーケースには一般店では見かけない新鮮な高級魚がずらり。
658食いだおれさん:2008/12/26(金) 08:49:10
>>657
またおまえか
659食いだおれさん:2008/12/27(土) 12:43:50
biwa.ne.jpの人ですね
660食いだおれさん:2008/12/27(土) 16:50:49
>>657
申し訳ないが、詳しい場所を教えてくれないだろうか?
お袋は美味しい物が好きだから、今までの恩返しのつもりでいい店に連れて行ってあげたいんだけども
661食いだおれさん:2008/12/27(土) 22:51:49
>660

>657 の脳内にご案内w
662食いだおれさん:2008/12/29(月) 15:35:49
>>653
behoma
663食いだおれさん:2009/01/06(火) 23:28:16
8号線彦根佐和山トンネル手前の屋台が旨いって、むか〜し聞いた事あるけど、行ったことある人〜
664食いだおれさん:2009/01/19(月) 22:49:04
残念。ここって竜王の岡喜本店と、もう一つ精肉店の隣にレストランを設けている
肉料理の店があるんだけど、それは出てこないなー。
地元では有名だけど竜王の人はいないのかな?
まあ、評判良くなり過ぎて、行った時にお肉が売り切れてたも困るけど…
実際今でもお肉が売り切れることがあって……
665食いだおれさん:2009/01/20(火) 17:35:02
岡喜本店は竜王じゃなくても有名やでぇ。
毛利志満とどっちがお勧め?
自分はどっちも行ったことないけど、マイ牧場持ってる岡喜の方が安いとか?
滋賀ちゃうけど、松喜屋も行ってみたい。
666食いだおれさん:2009/01/20(火) 19:13:35
>>665
毛利志満へ行くなら岡喜の方が安い感じはあるし、美味しい。
で、毛利志満で奮発するならティファニーへ行く方が良い気がする。
667食いだおれさん:2009/01/20(火) 19:18:39
ごめん、途中できれた。

666だけど、それが親の意見で、私は毛利志満には言った事が無いから解らない。
でも岡喜の鶏の唐揚げと生肉のお重を食べたけど、美味しかった。
ただ生肉のお重の肉とご飯の間にあるわさび、チューブ使っている感があって
しかも塗りたくっていてツーンとくるのが嫌だったけど、それでも美味しかったです。
668食いだおれさん:2009/01/21(水) 16:39:36
>>666-667
ありがとうございます!

ティファニーは行った事あるので、とりあえず満足しとこかな。
岡喜も機会あれば行ってみます。
669食いだおれさん:2009/01/25(日) 08:38:03
ミニストップって大津にしかないの?
670食いだおれさん:2009/01/25(日) 13:24:48
671食いだおれさん:2009/01/25(日) 13:43:54
ティファニーと岡喜ってどこにあるの?
672食いだおれさん:2009/01/25(日) 15:54:31
湖北木之本駅近くにある喫茶店ハピネス…オムライス美味しいと思う。それと、長浜黒壁近く(場所忘れた)五つ星のオムライス店とか、書いてあったかな…ここも美味しかった。
673食いだおれさん:2009/01/25(日) 19:53:49
>>671
ティファニーは、八幡のブーメラン通りだよ。
674669:2009/01/25(日) 19:58:20
>>670
ありがとう!
携帯からなので、うまく開かなかったんだけど、草津にもあるんだね。
675食いだおれさん:2009/01/25(日) 21:41:10
>>674
それは盲点だった。携帯だと探すのに苦労するよね。
676食いだおれさん:2009/01/25(日) 21:47:44
岡喜本店
http://okakihonten.com/

ティファニーは八幡のブーメラン通りにある精肉店カネ吉の2階だよ。
677食いだおれさん:2009/01/26(月) 08:01:33
ありがとうございます!またティファニー行ってみよう♪土日、営業してるよね!
678食いだおれさん:2009/01/29(木) 16:22:45
彦根駅周辺でお勧めの店を教えてくれませんか?
679食いだおれさん:2009/01/30(金) 05:05:53
関連スレ
滋賀・彦根を語ろうPart42
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1229521998/
680食いだおれさん:2009/01/30(金) 11:26:27
>>678
ル・セル・ポワブル
681食いだおれさん:2009/01/30(金) 21:58:54
昔の時価で言うと高級に分類されるマンションの一階のフレンチやイタリアンが並んだ
テナント街は寂れてしまっている。北山をめざし頑張っていたみたいなのだが

当時ブローカーをやってた頃イタリアンのシェフに車を紹介したのが
きっかけで仲良くなったんだが客入りが悪くて借金が4桁でこの前自殺未遂を起こした
従業員は給料未払いの為逃げ、セ○ンドハウス○ーデンの店員等になったり
奥さんは看護師で養う為学校にも通っている

是非お茶やご飯いくなら玉の浦も逝ってやって欲しい
682食いだおれさん:2009/01/30(金) 22:21:44
玉野浦バタバタと潰れたなと思ってたらそういうことだったのか。
外食行くときは必ずと言っていいほどそのへんに行ってたけど、しばらくいかないうちに店がなくなってた。
不況もあるだろうけど場所代も高かったってこと?
値段の割にで味がいいお店がそろってて好きだったよ。
683食いだおれさん:2009/01/31(土) 16:27:26
自分で焼く事のできるお好み焼き屋さんないかなぁ???僕が行ってるとこは、店員が焼いてくるから面白くない…

滋賀県内で情報提供お願いしますm(__)m
684食いだおれさん:2009/01/31(土) 23:53:39
彦根松原の白いタイ焼きについてkwsk教えて頂けませんか?
685食いだおれさん:2009/02/01(日) 08:47:31
>>684
こっちだよん。
↓タコ焼きスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1178103795/
686食いだおれさん:2009/02/01(日) 09:47:36
418 名前:はふはふ名無しさん 投稿日:2009/01/03(土) 02:04:32 ID:iSsA4WbN
彦根のホワイトたい焼き行ったことある人いる?
めっちゃ行列出来てたけどw

422 名前:はふはふ名無しさん 投稿日:2009/01/26(月) 23:01:18 ID:7VUEs3wW
>>418
行列私も見た!
そもそもタイ焼きに興味ないけど、生地も中身も違うみたいだし1回食べてみたい。

423 名前:はふはふ名無しさん 投稿日:2009/01/27(火) 09:18:41 ID:DxomtCuo
あそこは平日でも並んでるね。
何人かの感想を聞いてる感じではリピート性はそんなに無さそうだから
あの人気も保って今年いっぱいって感じじゃないかな
熱しやすいけど冷めるのも早いからなぁ滋賀人は

424 名前:422 投稿日:2009/01/27(火) 21:38:28 ID:gdH2GhkK
>>423ありがとう!
そっかぁ、、
物珍しいから、話のネタに食べとこかぁって感じなんかな。
熱しやすく冷めやすい・・・まさに私やん?!

425 名前:はふはふ名無しさん 投稿日:2009/01/28(水) 10:34:09 ID:k/bE9C0F
白タイヤキは九州で始まりタピオカ澱粉を使ったタイヤキで
今ブームでいずれ終わるでしょう10円饅頭と同じで一過性でしょう。
何軒か店は残るでしょうがいろいろパターンが無いとしんどいでしょうね!

426 名前:はふはふ名無しさん 投稿日:2009/01/30(金) 12:18:43 ID:A+XN5Dxp
白いタイヤキなかなか美味しかったよ

でももう並びたくない・・・
687食いだおれさん:2009/02/01(日) 11:31:31
ホワイトたいやきは、白あんと黒あん、カスタード、チョコレート、限定で栗いり抹茶があります。白あんと黒あんを食べました。お餅みたいに食感があります。美味しいけど、最初の一つだけにしといた方がいいですよ。二つ目は気持ち悪くなる…
688食いだおれさん:2009/02/01(日) 16:29:07
彦根の松原のどこら辺なんだろうなぁ。
ネットで少し調べてみたけど、ユーストアの近くにあるとかって書いてあって
駅からユーストアまでの道のりにあるのかな??
それともわかり難い場所に売ってあるのかな?

ちなみに、もう一つ彦根の件で聞きたいんだけど、
彦根のユーストア内にあるたこ焼やさんって美味しいの?
689食いだおれさん:2009/02/01(日) 17:22:41
ユーストアの向かい側にローソンがある。道はさんだ北側だよ。皆路上に車停めてるよ。

がんばって並んでらっしゃい(´〜`;)
690食いだおれさん:2009/02/01(日) 23:36:14
>>689
答えてくれてありがとうございます。
けど、残念だなぁ…。ユーストアの向いのローソンよりも北…
って駅からずいぶん歩きそうだねぇ。

車で買いに行くような場所なんだろうね…
691食いだおれさん:2009/02/02(月) 08:26:26
ユーストアまで行けば、すぐ近くですよ。看板見えると思います。のぼりも立ってたような…(´〜`;)
692食いだおれさん:2009/02/02(月) 21:40:29
白いたい焼きってコンタクトレンズ屋さんとコインランドリーの所だよね?
いつも行列出来てるけど・・・買う気しない

ユーストアのたこ焼き屋さんは美味しかったよ!
693食いだおれさん:2009/02/02(月) 22:18:56
>>691>>692
ありがとうございます!
タコヤキの評価、ありがとうございます。

…って、そんなに並んであるんだ。
まあ、その日次第って感じで行ってみますね。
694食いだおれさん:2009/02/03(火) 18:57:21
>>683
近江八幡のアクア21のくっく・ぽー
確か自分で焼いたような
695食いだおれさん:2009/02/03(火) 22:36:23
>>694
ありがとうございます(^O^)/
696食いだおれさん:2009/02/04(水) 03:35:06
>>679
滋賀・彦根を語ろうPart42
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1229521998/
のほうが見やすいよ。



697食いだおれさん:2009/02/04(水) 10:53:17
>>683
安土の文珍も自分で焼けるよ(゚∀゚)
698食いだおれさん:2009/02/04(水) 17:54:09
文珍ってどこらへんにあるの???(´〜`;)
699食いだおれさん:2009/02/05(木) 12:34:33
>>698
8号線の吉野プラスチックの信号の近くにあるよ

確か守山にもあったような?
ちなみに取り付け道路沿い
700食いだおれさん:2009/02/06(金) 00:32:01
文珍ってさ、15年前ぐらいか、店内で犬飼っていると言う噂があったが
今はどうなっているのよ。

701食いだおれさん:2009/02/06(金) 08:13:49
>>700
昔はよく行ったけどね
守山の方だけど
702食いだおれさん:2009/02/06(金) 14:42:38
クックポーて能登川にもなかった?
703食いだおれさん:2009/02/06(金) 22:33:13
>>702
むか〜し あった!
704食いだおれさん:2009/02/07(土) 22:33:45
白いタイヤキ行ってきました。でもやっぱ買うの止めました。
夕方に行っても混んでいるので買う気が失せた…
しかも車を止める場所も無くて、タイヤキ屋通り過ぎるとUターンできないし不便。
それに今日広告で見たら長浜のジャスコにも新オープンってぉぃ…

ってなわけで、長浜で買う事にします。
けど私のお勧めはカインズの薄皮タイヤキが好きだなぁ。
705食いだおれさん:2009/02/07(土) 23:36:04
今日ユーストア内のタコ焼き屋さんの前を通った時、店員さんの会話が聞こえてきた。
「白タイヤキどう思う〜?!美味そうに見えへんよなぁ?!」って。

私、見た事なくて、聞いただけなんやけど、タイヤキの姿をした“もちもちまんじゅう”みたいな感じなん?
味の情報はあるけど、見た目的にはどんな感じ?
706食いだおれさん:2009/02/07(土) 23:40:11
見た目的には色付きで興味が引かれる。それ以外はなんとも…
白いタイヤキ=生焼けっぽい と思われても仕方が無いかも。
707食いだおれさん:2009/02/08(日) 13:13:55
ありがとうございます!
色付きって、白じゃないって事ですか??
708食いだおれさん:2009/02/08(日) 13:41:58
>>707
ピンク色とか抹茶色とかあるみたいだよ。
709食いだおれさん:2009/02/09(月) 10:32:56
長浜の白いタイヤキも行列出来てんの?
710食いだおれさん:2009/02/09(月) 10:55:33
滋賀のおししいパスタ・ビザ店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1233926024/
711食いだおれさん:2009/02/09(月) 23:54:18
>>708
ありがとうございます!
かわいいんですね♪
並んでみよ〜っと
712食いだおれさん:2009/02/10(火) 15:54:21
彦根の白たい要領悪すぎワロタ
713食いだおれさん:2009/02/10(火) 22:53:18
白たいってお餅なのか??
714食いだおれさん:2009/02/11(水) 10:45:29
>>713
お餅ではないけどお餅のような食感だった
715食いだおれさん:2009/02/12(木) 14:17:55
>>712
行列はそのせい?
716食いだおれさん:2009/02/12(木) 17:39:45
だったら長浜のジャスコも、要領が悪いから行列になるのかな?
行く予定にあるけど、どれだけ行列か楽しみだ。
717食いだおれさん:2009/02/13(金) 19:12:04
今日滋賀のニュースで美富士食堂が映ってあったけど、
想像していたより綺麗でメニューも美味しそうに見えた。
いつもあんな感じなのかな?行った事のある人、教えて下さい。
718食いだおれさん:2009/02/14(土) 04:31:10
滋賀みたいな糞田舎で外食する奴の気がしれんな
うまいものあるわけないやん
719食いだおれさん:2009/02/14(土) 05:31:15
「比良山荘」という日本屈指の料理屋があるじゃないか!
夏は絶品の鮎、秋〜冬は猪や熊(最上の熊肉)などジビエが圧巻。
彦根には「招福楼」という超名門料亭もある。
文豪・遠藤周作が骨の髄まで愛した「湖里庵」も凄いし・・・
美食王国だよ、滋賀は。
720食いだおれさん:2009/02/14(土) 05:48:14
>>719
あんた、食べ○グで書いてる人かい?
721719:2009/02/14(土) 06:11:01
あんなもん書くワケねーだろwww
722食いだおれさん:2009/02/14(土) 20:50:58
長浜のジャスコの白タイ頑張って並んで買ったよ。
想像を絶するほど並ぶね。あれは普通に並んでいるより遅い感じがしたよ。
そんなに並んだ気がしないのに1時間以上並んだ気がする。
723食いだおれさん:2009/02/14(土) 21:04:28
そして味は美味しく無かった。これ、行列になるほど美味しいって思う人いるの?
724食いだおれさん:2009/02/15(日) 00:58:08
>>722-723
今滋賀関連のスレあちこちで話題になってるよw
行列が出来るのは店員さんの要領が悪いかららしい・・・
725食いだおれさん:2009/02/15(日) 04:22:49
>>719
招福楼は、彦根ではなく、八日市ですね。
726ぼん:2009/02/15(日) 22:59:04
あげ
727食いだおれさん:2009/02/15(日) 23:42:33
あご
728食いだおれさん:2009/02/23(月) 16:29:22
野洲の白タイヤキに並んできました。2時間くらい待った、疲れた。
見た感じは美味しそうなんだけどあれは餅です。
一度食べたら十分。あの食感でリピーターっているんだろうか?
ほんとにブームなの?
729食いだおれさん:2009/02/23(月) 16:55:54
ブーム=美味しいではないからなぁ
730食いだおれさん:2009/02/25(水) 15:01:23
ナタデココやティラミスがそんなに美味しかったのかってのと同じこと
堂島ロール然り
731食いだおれさん:2009/02/25(水) 23:39:16
>>730
ティラミスはおいしいお!
732食いだおれさん:2009/02/26(木) 14:32:08
白いたい焼きですが、虎姫町のパワーズに売っていますよ。店員に聞いたら成分は彦根のと同じだってさ。ただ、小さいから70円だよo(^o^)o
並ばずに買えるよ!
733食いだおれさん:2009/02/26(木) 17:13:57
成分とか
734食いだおれさん:2009/02/27(金) 08:23:58
デュラムセモリナ100%
735食いだおれさん:2009/02/27(金) 11:00:27
白たい焼き100mg中
クロリリウム酸メクロジウム0.25mg
チコアミンコドロイ0.20mg
736食いだおれさん:2009/02/27(金) 16:03:49
国道八号沿い虎姫の第一旭特製○ーメンの臭さは異常。マズすぎるし店主の無愛想さに原辰徳。お金を出して食う味ではないな。
737食いだおれさん:2009/02/27(金) 17:55:26
>>736
スレタイ嫁
738食いだおれさん:2009/02/27(金) 18:28:15
そもそもそんな所へ行く>>736が悪い 
自業自得  いや>>736にお似合い
739食いだおれさん:2009/02/27(金) 21:53:38
736です
では良い情報を提供します。
長浜駅前の平和堂の裏にある「とらや食堂」へ行ってみな。天丼が究極だぞ!食後のコーヒーはサービスでついてくるし。
740食いだおれさん:2009/02/27(金) 22:22:48
>>739

あいてるのかあそこ?
前のだるまやにはよくいくけど。
741食いだおれさん:2009/02/28(土) 16:12:01
>>740 見た目はオンボロだけど、勢いよく戸を開けてみな。 おばあちゃんが座っているよ! 店の内装で三丁目の夕日みたいな昭和を味わえるよ。雰囲気すげえよ!
742食いだおれさん:2009/02/28(土) 16:14:15
>>737すまん
>>738あほっ
743食いだおれさん:2009/03/04(水) 06:20:54
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに
744食いだおれさん:2009/03/04(水) 06:24:06
くそマルチ、くそうぜぇよ。
745食いだおれさん:2009/03/04(水) 08:14:47
大津プリンスで人妻を食べた
美味しかったよ
746食いだおれさん:2009/03/04(水) 16:06:46
そうか、大津プリンス行ってみよう
747食いだおれさん:2009/03/07(土) 06:05:06
>>745
バイキング方式ですか?
748食いだおれさん:2009/03/07(土) 16:36:55
>>747
回転寿司方式です
749食いだおれさん:2009/03/07(土) 23:39:03
彦根の丸亀製麺の釜玉うどんでほっぺたが落ちました!
750食いだおれさん:2009/03/07(土) 23:53:55
長浜 グリル花 が当分休業の張り紙。どこでおでんを食えとorz

あのあたりさびれたね。料亭あとはでかい駐車場になって、年末の火事でスナックも壊滅。

イエス長浜がお城のちかくに新ホテルつくってるようだけどこのご時世大丈夫なのかね。
751食いだおれさん:2009/03/08(日) 07:51:20
>>749
最近各所に出来てきたね
安くて美味しい
752食いだおれさん:2009/03/12(木) 17:40:03
長浜の平和堂裏のとらや食堂の天丼は究極…!!!
550円。美味しいホットコーヒーつき。
753食いだおれさん:2009/03/12(木) 18:32:53
739 名前:食いだおれさん 投稿日:2009/02/27(金) 21:53:38
736です
では良い情報を提供します。
長浜駅前の平和堂の裏にある「とらや食堂」へ行ってみな。天丼が究極だぞ!食後のコーヒーはサービスでついてくるし。
754食いだおれさん:2009/03/12(木) 20:39:22
守山駅近くのカフェブランシェって店
チェキポンに載ってる

夜行って頼んだメニュー
春巻き 1×4センチ
から揚げ 1.5センチ角
とにかく料理が小さすぎ
馬鹿にしてる
755食いだおれさん:2009/03/12(木) 23:05:56
とらや とらや とらや食堂をよろしくお願いします!
じじぃと耳の遠いばばぁがちょこんとお待ちしております。
756食いだおれさん:2009/03/18(水) 01:01:45
滋賀でウナギの美味しいお店教えて?
757食いだおれさん:2009/03/18(水) 10:57:27
>>756
かね与
758食いだおれさん:2009/03/18(水) 11:39:05
たねやの焼きたてバームクーヘン
招福楼の晩飯
月心寺の昼飯
全部うまかった〜〜〜〜
759食いだおれさん:2009/03/18(水) 12:07:52
滋賀県はたいこちゃんのレビューを食べログでみてね!
760食いだおれさん:2009/03/18(水) 12:42:07
白いたい焼きて美味しいの(・・?
761食いだおれさん:2009/03/18(水) 17:26:34
白い鯛焼きなあ〜
小麦粉使ってないみたいだから、また変わった食感だよ。モチみたい。
カスタードが一番うまいと思います。
762食いだおれさん:2009/03/18(水) 20:38:07
栗東8号線沿いのスターの所に白たい焼きができていた
763食いだおれさん:2009/03/18(水) 21:48:08
彦根の白いたい焼きガラガラだったよw
764食いだおれさん:2009/03/18(水) 22:54:42
彦根本町の商店街に有る「招禄」っていう中華屋は美味かったよ。
765食いだおれさん:2009/03/21(土) 18:38:04
>>646
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232185115/
スレが移行したよ。
関連スレ
【海無い】滋賀の寿司屋ってどうよ?【琵琶湖だけ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1233155982/
滋賀県でオイシイうどん屋さん!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1219335202/

766食いだおれさん:2009/03/23(月) 22:39:15
スプーンガーデンが出来るらしいけど
日にち知ってる人いる?
767食いだおれさん:2009/03/24(火) 11:50:56
>>758
月心寺はまだやってるの?
768食いだおれさん:2009/03/24(火) 23:50:32
彦根の丸長って美味いの?
769食いだおれさん:2009/03/26(木) 04:56:40
関連スレ
【JFL】湖南市民グランドラーメンマップ【B級】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1235746449/
770食いだおれさん:2009/03/26(木) 22:40:50
石部駅前のパン屋さんは旨いぜ。絶対おぬぬめ
771食いだおれさん:2009/04/01(水) 23:42:12
バイキングの美味しいお勧め店ありますか〜?
772食いだおれさん:2009/04/03(金) 09:17:57
野洲駅近くの『百年民家 黒釜』行かれたことある方いらっしゃいますか?
ランチの近江牛陶板焼きの付いてるコースとかいかがですか?
他県から行くのですが野洲・守山近辺でもっとお薦めの近江牛ランチのお店ありますか?
教えてチャソですみません。
773食いだおれさん:2009/04/03(金) 21:51:23
八号線、木之本・廣瀬の廃バスで作ったお好み焼き屋へ行ったことのある強者いますか?
あと、なぜB落には廃車が多く放置されてあるのか知っている方おられますか(笑)?
774食いだおれさん:2009/04/03(金) 22:43:47
湖南市の酒菜 秀はどうでしょう 何食べてもはずれ無い
775食いだおれさん:2009/04/09(木) 13:00:53
近江八幡の八幡掘沿にある「蔵」で昼飯食ったけれど、最悪だった……。


近辺でなにかいい店、ないですか?
776食いだおれさん:2009/04/10(金) 12:41:43
俺のオススメ店ほとんど引退しちゃったな

某メニューに値段が載ってない定食屋もやめちゃったし
777食いだおれさん:2009/04/16(木) 14:52:53

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!777ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
778食いだおれさん:2009/04/16(木) 18:08:59
草津でお薦めの居酒屋ない?
779食いだおれさん:2009/04/19(日) 20:37:11
>>778
居酒屋に入るかどうかはわからんが、
近鉄草津の鶏太郎ならよさげかも。
夜でも定食しているし、揚げ物関係がなかなかいい線いっている。
さくさくしていて美味しいのよね。
780食いだおれさん:2009/04/29(水) 21:56:27
米原駅から徒歩三分の『三松』って定食屋?が良さそうだよ。行ったこと無いが評判がよいよ!
781食いだおれさん:2009/04/30(木) 02:41:22
>>646
☆滋賀県っていいとこだよ!☆ 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1221696017/
滋賀県で一人暮らし 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1234339567/
スレが移行したよ。
関連スレ
滋賀のアルバイト事情
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1238069128/
☆滋賀県のおいしいパン☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1222820036/
【鳰の海】滋賀県総合スレッド16【琵琶湖】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1239973509/
>>647
最近できた白いたいやきはどう?
782食いだおれさん:2009/05/12(火) 00:28:50
近江八幡駅の近くに
みつばっていう食堂?はありますか?
783食いだおれさん:2009/05/12(火) 23:05:53
>>782
やってるのかどうか知らないけど
『みつわ』ってのがあります
784食いだおれさん:2009/05/14(木) 02:09:14
>>783おお!ありがとうございます!
785食いだおれさん:2009/05/22(金) 00:33:50
日吉台にある「やま山椒」ってどう?
786食いだおれさん:2009/05/23(土) 12:04:03
雄琴でフルコースは高いかなあ
787食いだおれさん:2009/05/30(土) 06:29:04
ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
ボンジョルノー!

   ボンジョルノー!     季の雲        ボンジョルノー!
 
     ボンジョルノー!          ボンジョルノー!

                ボンジョルノー!
788食いだおれさん:2009/06/07(日) 01:28:49
景気わるいのかね
789食いだおれさん:2009/06/07(日) 17:18:51
>>765
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
スレが移行したよ。
790食いだおれさん:2009/06/09(火) 17:48:03
ゴーガイに載ってたオーパスワンに行ってきた

みんな坦々麺を頼んでたな
791食いだおれさん:2009/06/09(火) 17:54:23
たねやで決まりだ。
792食いだおれさん:2009/06/13(土) 22:06:47
蓬莱駅前の蕎麦屋は美味しかった
793食いだおれさん:2009/06/23(火) 21:27:35
草津のまねきねこ(カラオケ)ってどうですか?

何かにクーポンが載ってたように思ったんだけどみつからない。
どこに載ってたか知ってる人いたら教えて下さい。
ぱど?
794食いだおれさん:2009/06/24(水) 02:35:35
長浜の中國飯店はどうなの
餃子が微妙以外は旨いと思うけど中国人しか居ねぇ
よく行ってるけど
795食いだおれさん:2009/07/07(火) 00:17:40
大津ってか膳所のすみれ堂は何回か行ったな
796食いだおれさん:2009/07/16(木) 09:58:12
なるほどね。
797食いだおれさん:2009/07/21(火) 14:31:35
滋賀の田舎に地鶏を使ったウマい店があるって聞いたんだけど、
親子丼なんかもやってるらしい。湖東のほうだったかな。
だれか知ってる?割ときちっとしたHP作ってて、見た事あるんだけど名前忘れてしまった。
798食いだおれさん:2009/07/21(火) 21:54:02
>>797
一番おいしい親子丼はどこ?関西,京都,大阪,その他
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1155998973/

これによると長浜の鳥喜多?
799食いだおれさん:2009/07/24(金) 23:27:34
>>798
ありがとう。
でもそこじゃないですね。
確か、養鶏場や養豚場も近くでやってて、
そこで飼育した物を朝〆して出してくれるとかいうお店だったと思います。
親子丼はシメのメニューで、コース料理とかもやってるようなところです。
800食いだおれさん:2009/07/25(土) 00:32:29
もくもく かな?泊まれたと思うが。
801食いだおれさん:2009/07/25(土) 08:48:00
ごめん、なんとか自力で見つけました。

隠座
http://www.jidori.net/onza.htm

養鶏場直営のお店で、3800円で地鶏のフルコースだそうです。
802食いだおれさん:2009/08/02(日) 13:20:50
雑誌ぱらぱら見てたら長浜に「みたに」という蕎麦屋ができたのですね。
しらなんだ。酒ものめそうだしいってみるかな。

もみじやのやってる「そば八」は、悪くはないけどしまるのが早い。
「みな方」「そば廣」は、ふつうに食える手打ちだけど車じゃないといきにくい。
酒のめる手打ち蕎麦屋がほしいところだったので。
803食いだおれさん:2009/08/27(木) 17:46:38
タンシチューや、海老フライ、ハンバーグ、クリームコロッケなんかが食べられる
おいしい洋食屋さんって大津近辺でないですか?
その周辺でもかまわないので、お勧めのお店知ってる方、いらっしゃいましたら、教えてください。
804食いだおれさん:2009/08/28(金) 03:28:28
びわ湖
805食いだおれさん:2009/09/18(金) 12:36:42
ちゃんぽん
806食いだおれさん:2009/09/28(月) 11:50:44
喜龍軒の餃子
807食いだおれさん:2009/10/01(木) 09:46:02
情報キボン
808食いだおれさん:2009/10/12(月) 05:06:14
草津駅周辺で美味しいラーメン屋ありますか?徒歩で行けるとこがいいです
809食いだおれさん:2009/10/13(火) 13:29:11
>>808
ととち○
810食いだおれさん:2009/10/15(木) 21:36:41
>>808
エルティー地下にある
めん壱は、そこそこ美味しいですよ
811食いだおれさん:2009/10/17(土) 17:26:44
もう草津に寿がきやはないの?
812食いだおれさん:2009/10/18(日) 00:05:34
>>811
草津の平和堂の中に
813食いだおれさん:2009/10/18(日) 12:32:04
すがきやの五目ご飯
814食いだおれさん:2009/10/22(木) 06:12:02
>>781
【鳰の海】滋賀県総合スレッド17【琵琶湖】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1253366189/
>>789
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252949613/
スレが移行したよ。
815食いだおれさん:2009/10/22(木) 23:41:26
比叡平の北さん
816食いだおれさん:2009/10/23(金) 17:07:19
雄琴の焼肉【山崎】って旨いの? 賛否両論聞くんだけど。値段のわりにまずいとか・・・どっちすか?
817食いだおれさん:2009/11/04(水) 16:08:57
早く 山崎の批評 聞かせろよな。
店の前で何日間待たせるんだよ!
818食いだおれさん:2009/11/06(金) 00:37:37
イオンモールの 鎌倉パスタ 美味しいやん。
ランチ食べたんだけど、家族三人とも大満足。特にもっちりしたピザが美味しかった。初めてだけど、来週もいきたい
819食いだおれさん:2009/11/06(金) 09:49:49
>>818
高いよ、まずくはないけど、あの味であの値段はないわ
820食いだおれさん:2009/11/06(金) 11:11:56
確かに 量の割には高いかも。
821食いだおれさん:2009/11/06(金) 22:22:17
函館市場しかり、サンマルク系列は今となっては高いよね
822食いだおれさん:2009/11/11(水) 18:09:45
今度長浜グリーンホテルYesみなと館に泊まるんですがお薦めありますか?
車で移動しても良いんでが地理に詳しく無いです。

晩飯だからガッツリ食べれて値段が高く無く味もまあまあならいいかなあと。
あと汚く無い店かな。
823tom:2009/11/12(木) 13:04:37
近江牛でおいしいところありますか?
824食いだおれさん:2009/11/12(木) 14:01:01
>>822
Restaurant North Pole ノースポール
825食いだおれさん:2009/11/12(木) 15:03:24
野洲の希望ヶ丘クリニックの前に何ができる?
826やせメタボ:2009/11/12(木) 16:53:17
>>822
はじめて書き込みます。
長浜のグリーンホテルはYes長浜しか知らないんですが、
ここなら2階にむらさき(居酒屋)がありますよ。信号をはさんで
大吉(焼き鳥)もあるし、高いのなら、黒壁19号館の毛利志満(もりしま)
が近江牛です。他にも、長浜ロマンビールという吹き抜けのビヤホールもありますよ。
おせっかいですが、大通寺と花狐の橋の間にある喫茶店(老夫婦がしている。
名前は忘れた)は注文を受けてから生豆を焙煎・ミルして出してくれます。
少し高いですがブルマンあたりは最高です。
長々と書きましたが、ワタクシ、大阪在住の長浜ファンです。
車で毎年数回行ってます(今年はゼロ)。自転車でも一回行きました。
ぜひ楽しんで来てください。
827822:2009/11/13(金) 00:51:56
>>824>>826
ありがとうございます。
ノースポールと毛利志満に惹かれています。
喫茶店とは珈琲院ロマン亭でしょうかね?
機会があれば是非寄ってみたいです。
828食いだおれさん:2009/11/25(水) 20:00:06
>>823
近江牛でどんな料理が食べたいの?
焼肉なら名前覚えてないけど草津市のドンキ、ユニクロがある通りを南に行くと反対車線にある店と近江牛だったか忘れたけど天晴
すき焼きなら彦根で精肉店もやってるとこが割と美味しかった
1月下旬には期間限定で食べ放題やる事もあるし
829食いだおれさん:2009/11/26(木) 10:12:41
>>823
フィレが最も美味しい
ロースも捨てがたい
830食いだおれさん:2009/11/27(金) 05:31:40
近江牛なら石山の松喜屋、膳所のかね吉が有名。
831食いだおれさん:2009/11/27(金) 06:22:28
ステーキ食べた後のガーリックライスが苦手・・・
832食いだおれさん:2009/11/29(日) 18:45:19
そう言えばご飯なりニンニク抜きチャーハンなりにしてくれるでしょ
833食いだおれさん:2009/12/02(水) 23:43:50
ニンニクチャーハンチャーシュー抜きでお願いします
834食いだおれさん:2010/01/08(金) 23:24:25
>なんであんなに混んでるの? 安いの? それとも美味しいから?
不味くないし
高くないから混んでる
俺もあそこ好きだったよ
良かったな
冬のグルメは、今が旬ですよ。
お店が消えた後では遅いですよ。
835食いだおれさん:2010/01/09(土) 12:53:34
餃子の王将って
なんであんなに混んでるの? 安いの? それとも美味しいから?
836食いだおれさん:2010/01/18(月) 16:02:25
新手の自演か
837食いだおれさん:2010/02/09(火) 15:23:14
守山農協のおうみんちのバイキング、北近江リゾートのでっかいエビフライが目玉のバイキングに行ったことある方いますか?
味はどうでしたか?
838食いだおれさん:2010/02/15(月) 20:11:12
風人は一部おいしいのもあるけどいたって平均、デザートのレベル低い、酒の種類も少ない
たかが野洲にあった頃は美味しかったけど、ここの酒類は必ず頭痛を誘発する

どこかいい居酒屋ないですかね?
839食いだおれさん:2010/02/15(月) 20:13:00
おうみんちは初めて行ったときは美味しかったけど徐々にコスト削減があからさまにみえるようになって品数も減ってから魅力なくなったなぁ
840食いだおれさん:2010/02/20(土) 06:49:17
>化調が少なめな所もポイント高し

化調使ってる時点で料理・料理人として二流
ポイントは低い
841食いだおれさん:2010/02/20(土) 14:40:40
化調使ってない店なんて無いよ。
842食いだおれさん:2010/02/23(火) 00:39:07
みなくさにできた美ゅら琉球泡国?
とかいう店どうだろ わりと流行ってるみたいだけど
843食いだおれさん:2010/02/26(金) 08:08:31
ためになるスレだね。
844食いだおれさん:2010/02/26(金) 20:31:50
>>814
【鳰の海】滋賀県総合スレッド18【琵琶湖】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1266469381/
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261581972/
スレが移行したよ。
845食いだおれさん:2010/02/28(日) 00:15:56
846食いだおれさん:2010/03/22(月) 17:37:10
上の方で話題になってるけど、
五個荘ののんき、中華料理屋になってない?
どうなったか知ってる方います?
別のところで店やってるみたいな噂も聞いたけど・・・
847食いだおれさん:2010/04/07(水) 18:35:21
>>844
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1270363861/
スレが移行したよ。

848食いだおれさん:2010/05/09(日) 23:40:49
米原の、8号線バイパス、顔戸あたりのインド&ベトナム料理「モティマハル」

なかなかいける
ただ、ナンがでかすぎw
849食いだおれさん:2010/05/11(火) 21:25:33
おおっ!懐かしい!
20年前・・・
学生時代デートに使ったよ。 充分美味しいけどな
あ〜オヤジの書き込みとばれる。
恥ずかしい記憶だ。勘弁して。
そう言う貴方はその店で食べた事あるの?
書き込めば良いのに。文句ばかり書いていても説得力が無いですよ。
詳しくは公式ツイッターで ね@
850食いだおれさん:2010/06/08(火) 21:57:10
>>848
美味しいお店を教えてくれてありがとう。
行ってみましたー。
カレー以外の料理は口に合わなかったけど

ナンが美味し過ぎる!!ナンってこんなのなんだ?と驚きました。
でか過ぎても困りません。お持ち帰りできるし。
それより、ナンだけで食べに行きたいって思ってしまいました。(汗
851東京都民:2010/06/17(木) 22:15:38
長浜駅前で美味しいのあったぜ。
852食いだおれさん:2010/08/12(木) 12:01:04
帰省して男友達と一緒に滋賀県で美味い店にランチに行く予定です。
せっかくなので、存分に味を楽しむために禁煙の店にしたいです。
出来れば、ゆっくりしゃべれる落ち着ける系の店で、ボリュームのあるお勧めの店はどこでしょうか?

853食いだおれさん:2010/08/16(月) 09:40:58
SPOON KITCHENオヌヌメ
854食いだおれさん:2010/08/16(月) 21:20:00
へぇー
855食いだおれさん:2010/08/18(水) 16:34:09
>>852
ベビーフェイスかな
856食いだおれさん:2010/09/27(月) 12:54:19
パスタの美味しいお店教えて下しゃい(・・;)
857食いだおれさん:2010/09/27(月) 21:37:40
>>856
滋賀のおししいパスタ・ビザ店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1233926024/

こんなスレがある、人がいるかどうかわかんないけど
858食いだおれさん:2010/10/04(月) 08:27:58
彦根で美味しいお店ある?
859食いだおれさん:2010/10/04(月) 13:39:12
>>858
ル・セルポワブル
860食いだおれさん:2010/10/08(金) 11:33:51
彦根ならミルクだっけ?京町のとこのイタ飯屋が美味しいよ
861食いだおれさん:2010/10/08(金) 15:34:08
おいしいもん食いたかったら京都大阪まで行け
滋賀に期待すな
862食いだおれさん:2010/10/08(金) 18:58:12
吉兆は?w
863食いだおれさん:2010/10/08(金) 21:20:33
スレチだけど滋賀(近江商人末裔の方)のケチ(合理的節約、始末する)に関するお薦めの書籍ってありませんか?
ちょっとマジ知りたくて。
検索とかでも出ないので。
864食いだおれさん:2010/10/09(土) 00:42:53
>>863
たねやの社長の本は?
『商いはたねやに訊け』ってタイトル

ビジネス成功本風の語録集って感じだった
的外れならスマン
865食いだおれさん:2010/10/12(火) 16:12:18
安土の焼き肉吉兆は?w
866食いだおれさん:2010/10/12(火) 21:35:56
伊藤忠とか
867食いだおれさん:2010/10/13(水) 04:57:24
みんなね滋賀から外に出てくんだよ
成功しようと思ったら
868食いだおれさん:2010/10/13(水) 05:26:40
>>867
それが近江商人です。
869食いだおれさん:2010/10/13(水) 12:51:05
たこ焼きの美味しいお店教えて?
870食いだおれさん:2010/10/19(火) 15:08:44
871食いだおれさん:2010/10/19(火) 15:13:47
【激安】かりかり博士【たこ焼き】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1178030619/
872食いだおれさん:2010/10/23(土) 23:59:08
ちぇきポン
873食いだおれさん:2010/11/12(金) 15:58:24
過疎ぽっぽ
874食いだおれさん:2010/11/13(土) 17:08:06
滋賀って寂しい県だねえ

   東京人
875滋賀作:2010/11/13(土) 22:44:19
そんなあたりまえなことを言われても、、、、
876食いだおれさん:2010/11/16(火) 17:55:18
常識だわな糞田舎は
877食いだおれさん:2010/11/17(水) 06:10:04
糞田舎にはうまいもんありません
878食いだおれさん:2010/11/17(水) 12:14:37
求める方が間違うとるわい
879食いだおれさん:2010/11/18(木) 16:49:46
こんな田舎に住んでて不平不満を言うほうがおかしい
880食いだおれさん:2010/12/24(金) 21:53:28
━┳━ ┃  ┃ ┳ ┏━━   ┳ ┏━━   ┳ ━┳━
  ┃   ┣━┫ ┃ ┗━┓   ┃ ┗━┓   ┃   ┃
  ┃   ┃  ┃ ┻ ━━┛   ┻ ━━┛   ┻   ┃
881食いだおれさん:2011/01/21(金) 21:53:24
田舎は駄目だ
人間すら腐ってる
882食いだおれさん:2011/01/22(土) 07:58:05
そんなことはない
東京人のほうが腐ってる
883あまから:2011/01/22(土) 12:50:39
すし
☆一つ級@JR大津から歩いて10分
884食いだおれさん:2011/01/22(土) 17:17:58
安くてそこそこに旨い店、
高いが思いっきり旨い店、
滋賀県民はどっちを高く評価するのか知りたい。
885食いだおれさん:2011/01/23(日) 01:27:48
実出ましたw
886食いだおれさん:2011/01/23(日) 15:11:11
高かったら食いにいかんだろ
都会でも田舎でも
安くてうまい店はいつも混んでる 予約せにゃならん
高いのはいつでも入れる ガラガラだから
近江牛を食いたいと店を探した時そうだった
大津で
887食いだおれさん:2011/01/23(日) 21:33:42
生レバーのうまい店教えろや!
888食いだおれさん:2011/01/23(日) 23:15:00
臓物は大阪の方がうまいよ
本場だからな
889食いだおれさん:2011/01/23(日) 23:59:58
だから滋賀でって言うてるやん
890食いだおれさん:2011/01/24(月) 17:48:23
滋賀は無い
891食いだおれさん:2011/01/24(月) 19:17:55
琵琶湖にワカサギとかいないんか?
892食いだおれさん:2011/01/24(月) 23:15:15
ブルーギルならおるな
893食いだおれさん:2011/01/25(火) 12:35:28
鮒のなれ寿司とかが有名なくらいだから、琵琶湖の魚は鯉とか鮒じゃないのかな?
一度鮒のなれ寿司を食べてみたい。
894食いだおれさん:2011/01/25(火) 19:30:25
俺の作った馴れ寿司でも食えるか
895食いだおれさん:2011/01/25(火) 19:35:20
できれば有名店のがいいな。
大津の駅近くに老舗があるとか聞いた覚えが。
896食いだおれさん:2011/01/25(火) 20:43:25
俺もなれ寿司食ってみたいが、あの手のものは安物かうと、とんでもなくひどいの出てきそうで
食ったことにならないっぽいけど、高いのはいやだ
897食いだおれさん:2011/01/25(火) 21:20:03
なれ寿司ならばここ!という店を教えてほしい。
898食いだおれさん:2011/01/25(火) 21:30:15
なれ寿司って鮒である必要あるのか?
899食いだおれさん:2011/01/26(水) 00:32:00
ゴメン、なれ寿司未体験者なので、その辺はよう分からん。
その辺も含むてアドバイス希望です。
900食いだおれさん:2011/01/26(水) 01:16:01
別人ですが、滋賀県でも長浜(米原)方面では、なれ寿司をあまり食わないという話を聞いたのですが、ホントですか?
結果はともあれ、なれ寿司は食ってみたい。
901食いだおれさん:2011/01/26(水) 10:54:58
フナ寿司は平和堂で2000円ぐらいで売ってるが
地雷臭がぬぐいきれない
902食いだおれさん:2011/01/26(水) 12:45:32
>>901
大津駅前(だったか駅ビル?)の店ですか?
903食いだおれさん:2011/01/26(水) 13:16:05
>>902
平和堂だから滋賀県内どこでもあるよ、もちろん大津駅前にも
もちろんフナ寿司専門店ではない
904食いだおれさん:2011/01/26(水) 14:34:53
鮒ずしはヤリマンオメコの匂い
905食いだおれさん:2011/01/26(水) 15:37:37
と、道程が申しております
906食いだおれさん:2011/01/26(水) 20:12:09
>>903
ありがとう
907食いだおれさん:2011/01/27(木) 12:39:30
パスタの美味しい店は?
908食いだおれさん:2011/01/27(木) 20:47:23
>>907
ぴたしのスレがあるお

滋賀のおししいパスタ・ビザ店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1233926024/

ただ、俺しかいないからな
909食いだおれさん:2011/01/27(木) 21:54:47
仕事で良く米原に行くので
焼飯が旨い米原駅近くの中華屋を教えて
910食いだおれさん:2011/01/29(土) 21:51:09
>>909

米原駅って、まわりにほんとなんもないぞ。
おとなしく井筒屋の駅弁食うのが吉、あれは旨い、湖北のお話とか。
911食いだおれさん:2011/03/29(火) 21:04:30.87
風月堂のホットドッグが食べたいです
912食いだおれさん:2011/03/29(火) 23:38:46.45
だから京都に行きなさいって
913食いだおれさん:2011/03/31(木) 22:06:35.19
>>911
閉店したぞ
914食いだおれさん:2011/04/03(日) 15:52:16.78
滋賀ってろくな店無いぞ
915食いだおれさん:2011/04/05(火) 20:45:31.32
わかってる
916食いだおれさん:2011/04/06(水) 05:47:49.39
しょうがないよ田舎なんだから
917食いだおれさん:2011/04/08(金) 02:31:49.60
うまいたこ焼き屋さんは?
918食いだおれさん:2011/04/08(金) 03:32:39.22
>>917
たこ焼きやなんてどこも似たり寄ったり!
919食いだおれさん:2011/04/20(水) 16:22:10.56
美味いとんかつ屋は?
920食いだおれさん:2011/04/20(水) 16:23:30.72
京都に行けって
921食いだおれさん:2011/04/23(土) 13:17:16.96
松喜屋 近江牛 ここ最高
922食いだおれさん:2011/04/23(土) 17:01:02.52
京都なんかすぐそこだから行けばいいのに
923食いだおれさん:2011/04/26(火) 12:44:30.18
イエローマジックってあたか飯店の系列じゃなかったっけ?
924食いだおれさん:2011/06/06(月) 12:32:22.41
生ごみの鮒ずしでも食ってろw
925食いだおれさん:2011/06/07(火) 15:57:29.27
からあげ本舗の唐揚げは美味しかった
5個350円でボリュームたっぷり、定食もあるし店内でも食べられる
926食いだおれさん:2011/06/10(金) 02:07:02.45
>>925
どこにあるの?
927食いだおれさん:2011/06/10(金) 07:26:59.44
韓国の小中学校で行われている反日教育

http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk


フランスで韓流を捏造する韓国人

http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
928食いだおれさん:2011/06/22(水) 19:44:57.88
汚染された琵琶湖で取れた生ごみ臭い鮒ずしは滋賀の一番の名物やでえ
929食いだおれさん:2011/07/06(水) 02:26:42.62
>>926
近江八幡の2号線音羽町の信号から北上して左手中華料理屋右手ラーメン屋越えたあたり
930食いだおれさん:2011/07/22(金) 00:43:53.47
うなぎ美味しい店ありますかね?
931食いだおれさん:2011/08/28(日) 08:37:49.86
保守
932食いだおれさん:2011/09/12(月) 11:39:44.76
鮒寿司うまいじゃんw
ブルーチーズみたいで
933食いだおれさん:2011/09/12(月) 15:34:26.17
滋賀県高島市マキノ町海津2307
電話:0740−28−1010
営業時間
11:30_15:00
17:00_21:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
JRマキノ駅より送迎有
近江懐石:5000円〜10000円
鮒寿し懐石:8000円〜13000円
別途サービス料10%、消費税必要
宿泊:25000円〜


http://umaiumai.blog59.fc2.com/blog-entry-1249.html
934食いだおれさん:2011/09/13(火) 01:02:05.87
>>932
妥当な感想だな。
935食いだおれさん:2011/09/14(水) 10:56:07.45
徳山鮓は余呉町
936食いだおれさん:2011/09/26(月) 02:26:12.65
>>925-926>>929
以前はカレーのトプカベスカ(近江八幡駅近くへ移転)のあったとこだね
唐揚げの定食はご飯大盛り可能でサラダ、味噌汁
唐揚げはユリンチー(葱の甘辛たれ)もある

2号(通称ちょんかい)音羽信号から安土寄りすぐ、南側(安土・彦根からだと進行方向左手、八幡市街地からだと進行方向右手)
隣がコインランドリーになってる
937食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:27:11.60
たまたまスタッフが悪かったのかもしれないけれど。
938食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:27:32.00
た隣がコインランドリーになってる
939食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:27:45.42
保守
940食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:28:05.85
美味いとんかつ屋は?
941食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:28:22.87
保守
942食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:28:39.80
うまいたこ焼き屋さんは?
943食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:29:14.36
たこ焼きやなんてどこも似たり寄ったり!
944食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:29:32.31
ただ、俺しかいないからな
945食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:29:49.49
ブルーチーズみたいで
946食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:30:04.62
妥当な感想だな。
947食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:30:15.58
妥当な感想だな。
948食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:30:33.31
たまたまスタッフが悪かったのかもしれないけれど。
949食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:30:50.92
京都なんかすぐそこだから行けばいいのに
950食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:31:10.77
妥当な感想だな。
951食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:31:33.19
だから京都に行きなさいって
952食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:32:00.62
俺の作った馴れ寿司でも食えるか
953食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:32:14.35
俺妥当な感想だな。
954食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:32:31.33
俺妥当な感想だな。
955食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:32:42.77
た隣がコインランドリーになってる
956食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:32:57.82
た隣がコインランドリーになってる
957食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:33:13.02
たただ、俺しかいないからな
958食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:33:30.51
俺の作った馴れ寿司でも食えるか
959食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:33:51.84
うまいたこ焼き屋さんは?
960食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:34:11.36
保守
961食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:35:04.25
たこ焼きやなんてどこも似たり寄ったり!
962食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:35:34.22
意味もなくたとえてみる。
963食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:35:46.09
京都なんかすぐそこだから行けばいいのに
964食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:36:12.17
美味いとんかつ屋は?
965食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:36:26.46
保守
966食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:36:38.09
食いだおれさん
967食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:36:48.35
たまたまスタッフが悪かったのかもしれないけれど。
968食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:37:13.43
ちなみに、私、前スレの >1 です。しつこくてごめん。
969食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:37:25.78
誰かたいやき売ってる店しらん?
970食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:38:32.30
あげてないし
971食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:39:35.97
たただ、俺しかいないからな
972食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:40:22.80
初体験はクリスマスイブ、彼氏の部屋でしたそうである。
973食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:40:45.43
ボリュームはあるけど1万円なんでチト高い。
974食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:41:13.97
良スレ
975食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:41:32.31
京都に行けって
976食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:41:55.86
おにぎり3つ
977食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:42:11.45
まり軽く考えると、私みたいにレスになるよ
978食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:42:32.88
あげる
979食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:42:55.08
京都なんかすぐそこだから行けばいいのに
980食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:43:08.19
たこ焼きやなんてどこも似たり寄ったり!
981食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:43:46.48
どこにあるの?
982食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:44:03.07
レポ希望
983食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:44:36.35
あまり気長に構えると
984食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:44:52.73
黄身がオレンジ色
985食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:45:22.19
あげる
986食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:46:58.72
あげる
987食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:53:19.87
あげる
988食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:53:38.51
ボリュームはあるけど1万円なんでチト高い。
989食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:54:38.72
京都なんかすぐそこだから行けばいいのに
990食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:55:00.37
美味いとんかつ屋は?
991食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:56:24.56
レスもすごく読みにくいし、わざと煽るし、内容も感じ悪いし
周りが見えてないの?あなただけのスレじゃないんだよ。
992食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:56:55.29
おにぎり3つ
993食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:57:45.35
美味いとんかつ屋は?
994食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:58:40.63
粘着がいるなあ

995食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:59:04.71
粘着がいるなあ
996食いだおれさん:2011/11/18(金) 14:59:31.80
どこにあるの?
997食いだおれさん:2011/11/18(金) 15:00:05.68
レポ希望
998食いだおれさん:2011/11/18(金) 15:00:30.88
どこにあるの?
999食いだおれさん:2011/11/18(金) 15:01:00.77
あまり気長に構えると
1000食いだおれさん:2011/11/18(金) 15:01:20.31
たただ、俺しかいないからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。