【愛のある】ゼルダらしさとは31【苦言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
2千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/12(金) 20:29:10 ID:GW/sW9qO0
【オナニー全開】ゼルダらしさとは24【トワプリw】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1165815343/
【たまには】ゼルダらしさとは? Part 25【マターリと】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169385403/
ゼルダらしさとは? Part 26
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1173970250/
ゼルダらしさとは? Part 27
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1181479978/
ゼルダらしさとは? Part 28
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1191057880/
ゼルダらしさとは?29【ゲーム論】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1202238839/
ゼルダらしさとは?part30
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1213506112/
ゼルダらしさとは【キャラゲー?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1218948375/
3千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/13(土) 02:12:30 ID:RdiiQH+z0
ゼルダの魅力を分析し、ゲームのあるべき姿を考えるスレ
4千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/13(土) 02:18:56 ID:RdiiQH+z0
今までのまとめ

・冒険心を掻き立てられるものが良い
・スキル、テクニック、知識の割合が1:1:1だと良い
・スクリプトは良くない
・冒険とは危険と隣り合わせの発見と縄張りの拡大である
・攻略は自由であるべきで、パズルのように解答が決まっているべきではない
・お仕着せのなぞるだけのストーリーやシナリオはいらない
・3Dでは三人称視点でのアクションに向かない
・謎解きというよりも雰囲気を盛り上げるための演出であるべきだ
5ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 17:37:35 ID:2koVpwVH0
・冒険心を掻き立てられるものが良い
・スキル、テクニック、知識の割合が1:1:1だと良い
・攻略は自由であるべきで、パズルのように解答が決まっているべきではない
この辺はAQをプレイした後の反省なのだろうな。

・3Dでは三人称視点でのアクションに向かない
UBIでさえ、3Dアクション出してるよ。


6千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/14(日) 18:16:31 ID:LKKRJvGw0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4526301
小学5年生女子EカップのグラビアDVDがニコ動にうp
7千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/14(日) 20:45:09 ID:LKKRJvGw0
FALLOUT3
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2681
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2528
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070702003009detail.html

オブリビョンの開発チームによる核戦争後の北斗の拳的な世界のRPG
銃が支配する暴力と荒廃の世界

実際にプレイしてみたら色々と文句を付ける所もあるだろうが、これは素晴らしいものになりそうだね
こういうのをベースに遊びやすいようにアレンジするだけの力が今の日本ゲーム業界に残っているのだろうか
8千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/15(月) 12:22:58 ID:09EjLUi10
オブリビョンのエンジン使ってゼルダ作ったらまともなものが出来るんじゃないかな
9ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 14:52:27 ID:21HgKP230
ここはゼルダシリーズについて考察・議論するスレ・・・でしたが、いまは
どちらかというとマターリ雑談するスレです。もちろん考察・議論をしても問題ありません。


● 注意/留意事項:
・本スレは基本的にゼルダシリーズに対して中立的な立場であることが前提
 となります。その範囲を逸脱しない限り、マンセーも批判も許容されます(され
 るべきです)。
・粘着・荒らしはスルーしてください(下記>>3を参照)。煽り文句がワンパターン
 なのでNGワードを工夫すればすっきりします。毒を吐き悪意を持って罵倒して
 「批判したつもり」になるのは厨房の所業であると心得ましょう。
そして、「馬鹿ほど声がでかい」。このことを心得ましょう。
・どうしても粘着・荒らしをスルーしたくない場合、遊んでやってください。粘着・
 荒らしは構ってほしくて仕方がないのです。スルーされると寂しくて他のスレ
 に迷惑をかけに行ってしまうので、なるべくこのスレで食い止めたほうが他所
 にとっても喜ばしいでしょう。
 遊び方は前スレ・過去ログを読めば大体分かります。あとは下記の「粘着・
 荒らし」欄を参照のこと。
10ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 14:54:02 ID:21HgKP230
参考スレ (現在はdat落ち)
千手観音 ◆xqojxva6/I Part11
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1207841924/
11ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 14:58:55 ID:21HgKP230
千手観音の別名:
-------------------
● ダイハツ
-------------------
何スレか前に千手が調子に乗って電波レス連投してるときに限って
おすすめ2ちゃんねるにダイハツ ムーヴスレがリンクされてた

誰かが「千手の愛車はムーヴか?」と聞いたが千手はスルー
以降、心なしかおとなしくなった千手がたまに現れても
「ダイハツはだまってて!」の1レスで決着がつくようになり
このスレでは千手=ダイハツが定着するようになった

-------------------
●ビョン、びょん
-------------------
853 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2008/09/14(日) 20:47:09 ID:y+R+1PeG0
<前略>
オブリビョンの開発チームによる核戦争後の北斗の拳的な世界のRPG
銃が支配する暴力と荒廃の世界
<後略>

ここからスレ住人におもちゃにされるw

856 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/14(日) 21:08:24 ID:o0G7d7OgO
>>853
ダイハツ(事故車)の世界では、OBLIVIONは「オブリビョン」と発音するのか。
それともみょうがでも食って、頭がOBLIVIONのタイトルの通りになったのかな?

871 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2008/09/15(月) 07:53:10 ID:6kSn99Oc0
もともと英語に関してはいろいろ怪しかった千手だけど、
ついにスペルから発音を類推することさえできなくなったのか。
ビオンとビョンじゃキー位置もまったく違うし、
いかにも千手らしい低劣な間違いだわなぁ〜。

894 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 12:52:31 ID:6kSn99Oc0
千手が何をどう弁解しようとも、公式と異なる(しかも「微妙に」似てる)
表記をした時点でただのなんちゃって英語通なのが白昼のもとにさらけ出されただけ。
せめて「ビョン」じゃなくて「ヴィオン」ならまだマシだったのにねー。
12千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/15(月) 17:35:52 ID:09EjLUi10
http://www.360gameszone.com/?p=3934

マスエフェクト

日本がどんどん取り残されていく・・・
13千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/15(月) 17:51:14 ID:09EjLUi10
レースゲームって個性が出しにくいジャンルで、どれも同じに見えたりするわけ
で、実際に日本じゃ殆ど作られなくなった
昔は色んな車ゲーム出してたんだけどね、ラリーXとかアウトランとかクレイジータクシーとかGTとか
ゲーセンだと犯人の車とカーチェイスするやつとかもあったな

アイデアアイデア言うならレースゲームをアイデア一つで別物に変えるくらいはしないといけないんだよ
技術的には枯れてるんだからさ
でも、日本人はもうそういうアイデアが一つも出てこないわけ

ところが海外に目を向けてみると車ゲーが非常に多い
そしてアイデアが光るものも数多く存在する

テストドライブはハワイの島を丸ごと再現してノーロードでドライブできる
バーンアウトは車を暴走させ道行く車をバンバン破壊させながら走る
スタントマンは派手な演出のカースタントを次々にこなしていく
フォルツァはGTを更にパワーアップさせ実車さながらの操作性だ
GTAはバイオレンスな探索ゲーになっている
ライオットアクトは車が垂直に壁を登っていく

和ゲーはどこにアイデアがあるというのだ
安易な企画、安易な続編、オタクに媚びたゲーム、大衆に媚びたゲームばかり
勿論ゼルダも例に漏れない
アイデアと遊び心とセンスと工夫が足りないんじゃないか?
14ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 18:30:31 ID:hHfBUOpm0
俺個人の感覚としては、2Dの頃は次の区画へ入った途端地形が一変してても
気にはならないから次の区画にスクロールするとどんな場所が待ってるのか
っていうのが常に分からないことへの期待感みたいなのはあった

最近テンプレ化しつつあるから、一新すると良さそうな部分は色々あるな
15ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 21:38:04 ID:AtpIiTgf0
>>13
コピペ豚は黙ってろ
16千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/15(月) 21:47:54 ID:09EjLUi10
>>14
GTAとかライオットアクトとか見てると高速道路の橋を渡ると新しい街(世界)って感じになってるよね
今の3Dゲームでどこを越えると新しい世界が待ってるみたいなのを作るのは難しいかもね
17ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 16:31:06 ID:lbEsiRHa0
>>13
>和ゲーはどこにアイデアがあるというのだ
そりゃ、千手やいてっ!のような自称ゲームが
分かっている人間ばかりが、就職しているからだろうな。

18千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/16(火) 20:59:44 ID:TWCj7CTa0
俺らみたいな天才が就職してないからだろ
19ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:23:13 ID:qCuF/SOW0
なんでゼルダ以外の話題が出てるんだ…?
20ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:23:54 ID:M0XivLMa0
と、そもそも就職する力もなかった男が申しております。
21千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/17(水) 00:20:08 ID:fF7+8yIh0
平成15年の餓死者:93人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](10年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
22千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/17(水) 10:16:56 ID:fF7+8yIh0
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)
1978年における予測

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」


ラビ・バトラ博士ホームページ
http://www.ravibatra.com/
23ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 14:38:58 ID:p804vVz60
ツクールだろうがZCだろうがアマチュア作品でも、
千手ゼルダよりまともなものはいくらでもあるからな。


24ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 23:08:59 ID:VY8F7N7FO
久々にプレイしたので。
トワプリは奥義とかボス戦とか凝ってて歴代で一番敵倒すの楽しいけど、ストーリーがダメダメだな。
リンクがお人好しだからミドナに付き合わされてる感じがどうも拭えない(リンクの意思で世界を救いたいというのが感じられない)
あとミドナばっか喋ってリンクが蚊帳の外に感じる。プレイヤー=リンクだから古の〜とかごちゃごちゃ言ってるけど全く話に感情移入できないし頭に入ってこない。
それに加えて目的がアッチコッチ行くから余計にわからん。

それと緑の服が不自然すぎる。時オカ・ムジュラはコキリ族の延長と受け入れられていたが、一人だけ緑の変な帽子付きの服着てて…変。
2Dゼルダならこんなこと感じないけど、リアルだとなんだかな。

でも一番やってて楽しいのはトワプリ。
感動はあんまり無いが。
25千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/19(金) 12:59:32 ID:X0kEAHHX0
奥義覚えさせられるのに一々訳の分からん骸骨とチュートリアルやんなきゃならんのがクソうざい
しかも長いしたるい
演出としてもクソ
テンポもクソ
で、戦闘が面白くなるかって言うとそうでもない

ほんとくそ
26ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 13:03:52 ID:h+1wU8gx0
まさか、クリアしたんじゃないだろうな。
27千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/19(金) 23:17:06 ID:X0kEAHHX0
ネタバレにも言える事なんだが、ネタがばれたら面白くなくなるようなものは名作じゃないんだよね
タネがバレたら面白くない手品も同じ
その手品師の手品が芸としてつまらないだけなの

攻略本読んだら面白くなくなるゲームも同じ
ゼルダの謎解きを本読んでプレイしたら楽しくないというゼルダファンは自らゼルダは駄作だと言ってるようなもの
28ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 23:38:32 ID:L8Jtf/JqO
>>25
> しかも長いしたるい
千手(笑)の集中力が無さ過ぎるだけだよw
29ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 00:14:58 ID:RIe8iP5F0
千手、まだいたんだ。
ココ本当隔離スレなんだな。
30ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 12:50:10 ID:LmFzm19k0
千手ちゃんは何時でも何処にでもいるよ
反省会スレからは完全撤退したようだけど
31ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 16:24:44 ID:cRM8DJ4P0
千手ゼルダ第2弾発表 ゼルダの伝説 〜千手観音の夢〜

・千手が仲間に加わるが、ラスボスも千手
・エンディングで、パーテイメンバーが日本のゲームの現状に対して説教をする
32ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 06:58:47 ID:QwBTEiM30
千手ゼルダはゼルダじゃないってことだな
33ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 03:22:04 ID:oUhgUHP00
なんだかおとなしくなったな。スレ乱立しておいて、100も行かずに息切れかよ
34ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 10:24:30 ID:Ym2S4YZ70
>>31はトラスティベルのパクリだろ。
35鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/09/23(火) 17:59:17 ID:8uNYakCP0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  じゃあ私が描くゼルダを語らせていただきましょうか
 |⊂/    
 |-J    

      ☆☆ 次のゼルダはこうなるべき! ☆☆

☆従来操作に加え、リンボウみたいにスティックで移動+ポインターで視点移動
の2通りの操作ができるようにする。
(ヌンチャク縦振りで操作方法を切り替える)

☆Z注目を廃止し、自分で狙った場所を斬ったり撃ったりできるようにする。
戦闘時はリンボウ操作に変更して弓矢やブーメランならポインターで狙った
所を攻撃できるようにする。

剣の場合は、斬りたい場所にポインターを移動させ、素早く通過させる
ことによって斬ることができる。
つまりポインターを素早く動かすと斬る動作が発動し、正確にポインター
の軌道を斬ることができる。
もちろん敵の弱点を狙えば大ダメージを与えられる。

更にボタンを押しながらポインターで△、○、□、☆などを描けば
必殺斬りができる。
36ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 20:12:49 ID:UPgFEIjx0
バレバレの自作自演でどこまで頑張れるかねぇ。
37ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 20:13:35 ID:UPgFEIjx0
誤爆
38斬鉄券 ◆ZAN//jcU9M :2008/09/23(火) 20:49:32 ID:TTaRhcDU0
こっちが本スレなのら?
39千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/23(火) 21:00:36 ID:DmFaGM0Y0
>>35
FPS操作は必須だよね
ゲーム性を確保するためにも
40ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 21:25:24 ID:YyEBEZER0
      / \Y/ヽ
     / (ー)(ー)ヽ
    /:::::::⌒`  ´⌒:\    FPS操作は必須だよね
   | ,-) ヽ__ノ(-、|    ゲーム性を確保するためにも
   |  l   |r┬-|.   |
    \    `ー'´   /
    ノ        \
  /´            ヽ
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          / ノ Y ヽヽ
        o゚((●))((●))゚o
        /:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ   ででっででっででっていうwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l   ヽ__ノ l|     /⌒)⌒)⌒)
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |    \/  )  /    バ
ヽ    /       `ー'´     /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
41ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 21:43:24 ID:2Yz9roKe0
>>39
ワラタ
42ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:05 ID:WH3LmcL70
FPS操作は必須だよね
ゲーム性を確保するためにも
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
    (´・ω・)
   /    \
__| | 千手 | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \   ( ´ д`) (おい、コイツなんか言ってるぜ)
.     \\          \ /     ヽ.
.       \\         / .|    | |
.        \∧_∧   (⌒\|__ . / ./
          (     )マジカヨ \______ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀`  ) (必死すぎて涙でるわ)
.         |     ヽ          \ /     ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\___ _ノ|
43ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 21:49:49 ID:JThRTPq3O
どうみても必死なのは千手じゃなくてお前らだろww
44鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/09/23(火) 21:53:09 ID:8uNYakCP0
>>39
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  およ!
 |⊂/    キミなかなか見所あるんだねぇ
 |-J    見直したよ
45ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 21:59:06 ID:WH3LmcL70
    /  千手 \
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) ) <どうみても必死なのは千手じゃなくてお前らだろww
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、                
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ  劇団ひとり ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_粘着_,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
46千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/24(水) 02:35:35 ID:jgRkOuSh0
>>44
オートロックだと単なる連打ゲーにしかなんないもんね
もしくは良くてもタイミングゲー
アクション性は完全に失われる
ノースキル、ノーテクニックのゲームになるからね
47ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 05:03:06 ID:wcrCS+FO0
千手の言ってること、すげー的確だなって思うわ。
今のゼルダってアクションゲームの合間にパズルゲームやらされてるだけなんだよな。
パズルを解くだけならば、紙の上でも成立する。それをわざわざコンピュータゲーム上でやる理由が薄弱なんだよ。
種がバレたら面白くなくなるような今のゼルダは本当に駄目だと思う。
せっかくWiiMotion+っていう面白いアイテムが出たんだから、次のゼルダは戦闘に思いっきり力を入れてほしい。
単純な数値上のレベルとは別の、「操作していく内に身につくプレイヤー自体の経験値」が出なくちゃ駄目なんだよね。
そのためには死にゲーになったっていいんだよな。死にゲーが苦痛じゃないゲームこそ本物の名作なわけで。
初代シレンなんか、何百回と死んでも楽しくてまたやりたくなるもん(ただ、個人的にシレンとゼルダとは差別化したい。
ゼルダらしさ=シレンらしさってことにはなってはいけないし、なって欲しくない)。
48千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/24(水) 05:14:35 ID:jgRkOuSh0
努力が報われる死にゲーが良いゲームだよね

プレイヤーの慎重さや積み重ねを差し出せばクリアしやすいと言った方が分かりやすいかもしれない
スマートなプレイを目指すなら難易度は高い
しかしクリアするだけならドン臭くても時間をかければ攻略できるという希望がないと人はプレイ出来ない

スーマリもBダッシュを使わずに敵を少しずつ出しながらクリアできるし、上手い人はBダッシュでヒョイヒョイクリアできる
HALOもヒットアンドアウェイで敵をちまちま倒しながら後ろに戻っては弾を補給しながらクリアできるし、ヘッドショットや暗殺やグレネードを上手く使ってガンガン突き進む方法もある
ゼルダもハートを探したり金貯めて装備そろえたりのドーピング、もしくは体力満タンのビーム頼みでクリアするのも可能だし、ry

そうこうしているうちにスキルやテクニックも身に付けて努力型クリアから天才型クリアに成長していけるわけだ
49ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 05:34:53 ID:7v3CT+trO
64時代はZ注目は超快適だったがWiiではもういらないね。
50鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/09/24(水) 05:53:53 ID:7P/8joPw0
>>49
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) そーそー、次回作のゼルダには
 |⊂/   改善してくれることを期待したいね
 |-J   
51ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 07:36:31 ID:cQzydQd7O
自演か
52ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 08:16:15 ID:gcn3OEij0
深夜から明け方にかけての自演、実にご苦労!
53ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 09:13:43 ID:1FcRsVqa0
だな
64ゼルダは最初FPS仕様になる予定だったらしいが何故か没になり結果時オカの様な糞ゲーが生まれた
あの頃の任天堂はガキに媚びすぎなんだよ
54ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 16:21:17 ID:cLNUGlc90
FPSじゃなくていいけど、リンクの背後の様子が分からない視点にして欲しい。
ギリギリまでリンクの視点に近づけて、リモコンで剣劇とかやりたい。
55ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 16:39:44 ID:wVZ88tYjO
リンクの頭が邪魔で敵が見えないが、良いのか?
56千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/24(水) 17:10:07 ID:jgRkOuSh0
リンクの頭を探す冒険にすれば問題ない
57ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 18:23:34 ID:8MHuYDtG0
>>55
いや、それは問題ないかと…
リンクのボウガントレーニングの画面がまさに俺が言ったそれなんだが、
特に問題は無い様子。どうしても邪魔な時は一時的に半透明になるようにすればいいし。
58ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 18:26:26 ID:8MHuYDtG0
次のゼルダは魔法を前面に出して欲しいな。
ダンジョンを越すたびに、新しい魔法が手に入る。
魔法を集める旅に出るわけだ。
59ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:07:30 ID:wVZ88tYjO
目の前をちらちらされるとうざくて仕方ないだろ。
そんなのを画面の真ん中、一番の上等席に配置するのは明らかに設計ミスだろ。
60ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:10:06 ID:wVZ88tYjO
ただし、メトロイドでパワードスーツ無しのサムスだったら
そういう仕様もアリになる。
視点は低くしてな。
61ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:29:22 ID:gq9C4R7Z0
掲示板のゼルダは執拗に変なコテに付きまとわれる運命にあるな
62ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 20:34:16 ID:iK0EDF0c0
次のゼルダはオンライン対応にして欲しいな。
皆でチーム組むんだ。
で、大将とか副大将とか、先鋒とかいるわけ。
別のチームともめごとがあったときに、剣のタイマンで決着をつけるんだ。
大将から順番に、総当たり戦でね。
面白そうじゃない?
63千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/24(水) 20:35:36 ID:jgRkOuSh0
>>62
COOPが良いね
といってもCOOPでパズルとか最悪だけどな

敵の排除を目的としたダンジョンゲー
64斬鉄券 ◆ZAN//jcU9M :2008/09/24(水) 21:01:42 ID:qLYzZRtY0
>>62
別にゼルダでやる必要ないら
FF11みたいにブランド名に傷がつくだけら
65ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 22:50:40 ID:0f4M+KGpO
剣じゃないのか
66最強2019-8863-5732:2008/09/24(水) 22:58:20 ID:iK0EDF0c0
guriさん対戦ありがとうございました。強かったです^^
自分からのアドバイスとしては、俺みたいな緊急回避を多用するプレイヤーには、先読みして
貯めスマッシュを食らわすってのが有効かなって思います。ていうかそうされるのが一番怖いw
カービィとかリザードンとか、横スマが強力なキャラを使っているならなお更です。
あと、リンクの上スマ狩りをよく食らっていたので、例えばゼルダの時はフロルの風で急降下するとか、
緊急回避してよけた後J後Aでふっとばすとか、そういう工夫をしたらいいかと思います。
長時間対戦ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。
67ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 23:00:28 ID:iK0EDF0c0
超誤爆スマソw
68千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/26(金) 02:37:23 ID:cZZ0i83k0
>>67
ボイチャついてないって不便だな
69千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/26(金) 02:59:53 ID:cZZ0i83k0
スマブラXをプレイして、スマブラってこんなつまらんゲームだったか?とクビを傾げてしまった
GC引っ張り出してやってみると、あぁやっぱり面白いや
自分が変化したわけじゃなかったんだなとちょっと安心した

でもXの何が面白くないのかが良く分からんのよね
良く分からないけどつまらないという・・・
あえていうなら、かったるいシナリオモード
キャラが小さくなりすぎて見難い画面
爽快感が薄くなった気もする

何だろう、何かやっつけで作った感じがするんだよね
70千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/26(金) 06:12:03 ID:cZZ0i83k0
HALO3のブラックアウトというマップを今日プレイしてみた

あの名マップのロックアウトをここまで改悪するか?っていう内容だった
バンジーは何考えてるんだ?
ショートカットが殆ど使えないようになってんじゃん
隠れる場所も減ってるし・・・

バンジーはもう駄目だな
71千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/27(土) 14:44:23 ID:JNdfPQOd0
世直しのことを知らないんだな
革命はいつもインテリが始めるんだ。夢みたいな目標をもってやるから、
いつも過激な事しかやらない
しかし、革命の後では気高い革新の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる!
72ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 16:18:13 ID:3dd4ZE4lO
結局千手のコピペ場かよ
73ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 19:33:30 ID:Fc1mQc3U0
ロックマン9でましたが、このシリーズについての見解を千住にききたい。
74ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 21:09:58 ID:BhC6pMcJ0
だいたい自演のパターンが読めた
75千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/27(土) 21:53:01 ID:JNdfPQOd0
ロックマンは初代をやったのと何か4だか6だかロックマンなんたらっていうスライディングできるバージョンやったが
初代が面白かったけど他は面白くなかったね
なんつーか難しすぎる
スライディングとか操作が煩雑でしょ
すぐ死ぬし
76千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/28(日) 01:20:14 ID:MrRuVyTD0
いてっちの才能が金に換金できるかも・・・

http://tkool.jp/products/act/index.html
77千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/28(日) 22:10:57 ID:MrRuVyTD0
生命の源たる 熱き血の流れ
その身のうちに沁む 赤き血の流れ
生命の水よ
生命の流れよ
その流れ止まりて血潮冷えし肉体に 再び魂の宿らんことを
願わくばこの失われし魂を呼び戻し
闇を打ち払い
光をもたらし
浄められたる肉体に再び生命を分かち給え
凍てつきし血液の流れに再び炎を灯し給え
灰と変わりしこの身を再び血肉と為し給え
魂は不滅
御霊は滅びず
戻るべき肉体に
魂よ戻れ
祝福(カルキ)あれ
祝福(カルキ)あれ
還魂(カドルト)!
78ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 23:10:00 ID:+3onRN2q0
>>69
それは分かる
DXはこれでもかってぐらいやりこんだのにXではなぜかプレイ時間が格段に減った。
79千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/29(月) 21:55:42 ID:e6czHr+m0
GTA3って面白いと思えなかったんだけど、あれってアメリカじゃ1000万本以上売れてるらしいじゃん?
マップの中で人が生活しているというか、単にリアクション芸人が道を歩いてるわけなんだけど、
こういう擬似世界で暴力的な行為を出来たからそれがギミックになって売れたと分析されるわけね

まぁゼルダみたいな探索要素がいっぱいあって、車を使ったアクロバティックなアクションが楽しめて、
ミッションクリアするにも色んな攻略方法があって工夫できるってのもウケた理由なんだろうけどね

そこでライオットアクトっていうGTAクローンは車が垂直に壁を登ったり、20メートルもジャンプ出来たりして
超高層ビルに登ったり出来てスーパーマリオ64みたいで非常に楽しい
ジャストコーズは戦車にのったり空からスカイダイビングしたり飛行機に飛び乗ったり出来て凄く楽しい(らしい)

なんかね、AKIRAみたいな超能力を持った主人公がGTAみたいな世界でアクションしたら凄く日本人にも受ける、
外人にも受ける楽しいゲームになるんじゃないかと思うわけ
ま、NINJAでも良いけどさ
80千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/29(月) 21:56:08 ID:e6czHr+m0
現実を模倣した世界を用意して、どうそこから逸脱するか、みたいなのが面白さになると思うんだよね

GTAは暴力と暴走とマフィア
ライアクは爆破とスーパージャンプとアスレチック
ジャスコは乗り物とスカイダイビングと派手なアクション

例えばGTAをベースに北斗の拳みたいな世界を作れば日本でも売れる
暴力も受け入れられるだろう
AKIRAにすればry
ファンタジーの世界にして剣と魔法の世界ならばもしかしたら売れるかも
もしかしたらロボットものだったらバカ受けかも知れない

ロボットもの(ウルトラマンでもいいけど)ってデカくなるけど下の世界で何が起こっているかあんまり描かないじゃん
GTAライクにすれば描けて面白いんじゃないかな、日本人には新鮮で・・・
主人公が敵を吹っ飛ばすたびに一般人が阿鼻叫喚の地獄絵

あと、塊魂だってGTAの世界でやれば結構面白いはず
というか、あのゲームの構造は面白いんだからどっかゲーム作るのうまいとこがパクれよ
あんな中途半端なゲームにしとくにゃ勿体無い

81ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 22:08:42 ID:5AUDuDxu0
語る・吹く・ほざくは易し。
82千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/29(月) 22:14:39 ID:e6czHr+m0
今ギアーズオブウォーをまたやり直してるんだけどさ
このゲームは言うほど面白くないんだよね
アメリカだけで400万本売ったらしいけどさ
TPS(FPSみたいなゲームだけど背中越しなわけね。バイオ4みたいな感じ)なんだけど、
ジャンプとか出来なくって、マップが平面的なんだわ
特徴としては、カバーポジションで撃ち合うゲーム(隠れながら顔出して撃つみたいな感じ)

カバーポジションのゲームっていえばパーフェクトダーク0っていうクソゲーがあるんだけど、
それと違ってよく出来てるのは良く出来てる
顔を出さないと狙えないし、ある程度撃ちこまないと死なないからね
この辺はバランスの勝利なんだと思う

ところが、このゲームは構成が上手い
割と単調なゲームのはずなんだけど、敵の種類を徐々に増やしていってるし、スナイパーやドーンハンマー(衛星からの攻撃、おそらくAKIRAのパクリ)が少し進んだところから使えたり、
暗闇になると死んだりするステージがあったり、途中で仲間が死んだりと割と飽きさせない作りになってる
セーブポイントが上手く入ってて、難所の前には必ずオートセーブがかかる


83千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/29(月) 22:22:09 ID:e6czHr+m0
こういうのって日本のお家芸みたいなものだったのに、既に海外にお株を奪われている

PなのかDなのか忘れたが、その氏いわく
「日本のゲーム作りは分業だと聞いた。
我々も完全に分業で作業を行った。実に日本的なやり方で。
まず最初に基本的なルールと狙いを作った。
ジャンプはさせない、立体的なアクションは一切行わない。
ステージをそれぞれのチームが作りそれを最後に並べた。
多少の修正や調整は行ったが実に上手く機能した。
お陰で予算は安く上がった。」
確かこんな内容の話だった。

日本で今、このようにちゃんと全体を把握しながら、それぞれに指示を出し、
別々に作りながらちゃんと纏め上げるだけの技量を持ったPなりDなりがいるかな?
単なる寄せ集めのツギハギゲームになってはいないか?
トワプリやマリギャラやFFなんかを見てたら日本が今まで上手くいっているように見えたのは
単に規模が小さかったからというのと、人海戦術と、ちゃぶ台返しという非効率的な開発を
粘り強くやってただけだったんじゃないかと思った次第

84千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/29(月) 22:33:58 ID:e6czHr+m0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4522768

うーん
アタリショック
85千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/01(水) 10:08:12 ID:C0V6Ux720
86ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 13:39:50 ID:1TWood7h0
>>83
お前がいてっ!をちゃんと指導しないから、AQはツギハギゲームになったんだろ?
87千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/02(木) 15:50:11 ID:HpAgWzZf0
新型DS

・音楽はAACのみ再生可能(mp3とかは無理)
・GBAスロット廃止
・玩具みたいな性能のカメラが付く(30万画素)
・稼働時間の大幅低下(3〜4時間)
・画面の大型化。ただし黒枠が付く
・本体の値上げ
88ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 19:17:07 ID:N4QL6Wpv0
コピペの練習に余念がないな…
89千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/04(土) 08:04:50 ID:PiM4r5Gl0
タッチパネルっていうか、タッチパネルつきのモニターを色んなハードで兼用する時代が来るだろうね
ハードっていうのは電子ピアノや冷蔵庫や洗濯機やカーナビや、ま、何でも良いんだけど
モニターがあったら便利っていうもの全てにモニターつけれないじゃん

バーコードを読み取ったら産地を表示したりカロリーを表示してくれたりちょっとしたCMが流れたりっていうこともできる
そういう意味じゃ新型DSにカメラがつくというのは良いことだよね
90ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 17:01:40 ID:iKV6Ptqm0
>>89
趣旨は判るが、カーナビってお前w

91千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/06(月) 20:15:03 ID:WLJsQbwI0
>>90
言葉が足りなかったな・・・
携帯電話をカーナビにするケースがあるじゃん
あれって画面が小さかったり操作しにくかったりするよね
そういうこと
92ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:04 ID:iKV6Ptqm0
>>91
携帯がこんな状況になるとは15年前は思ってなかったが、
全く使いにくかろうが色んな機能が、まあ、一応、使われている。
DSiもどう転ぶか判らないけど、可能性は持っている。

しかし、話がうまく繋がっていないかなと。
DSiの可能性とタッチパネル付きモニタをハード間で兼用するという話題が。

少なくとも電子ピアノやカーナビで快適なモニタサイズと
白物家電で必要なモニタサイズで大きな隔たりはあるんじゃない?
それを汎用的に兼用って言い出すのは、センスの問題?
93千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/06(月) 21:15:26 ID:WLJsQbwI0
>>92
ないよりはあった方が良いって話よ
94ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 21:21:56 ID:iKV6Ptqm0
>>93
モニタが無い、もしくは、モニタが使いにくい物に対して
兼用できるタッチパネル操作のモニタを使おうってコンセプトでしょ?
センスが無いってばw
理由は書いたとおりだけれども。


つうか、カーナビで「使いにくい携帯電話のGPS」を想像させるのも
無理筋なところを
 言葉が足りなかったな・・・
っておかしくない?
普通カーナビといえば・・・まあ良いや。そこは細かい点だし。
95千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/06(月) 22:27:04 ID:WLJsQbwI0
>>94
あれ?単なる否定厨だったのかな?

モニターを単独で使うほどのものではないが、あれば便利という類のものは一杯転がってるよ?
TVの番組表とかさ
カロリー表示&管理
広告
賞味期限の管理
体重計のグラフ管理
電子ピアノの曲名表示やインターフェイス
などなど

センスないと思うのは君がセンスないからでは?
96ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 00:14:07 ID:C/Kted0a0
>>95
いや、TVのリモコンや体重計のグラフ管理などは分かるよ
電子ピアノの曲名表示や白物家電を例に挙げるのが
センスがないってこと
97ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 00:23:47 ID:C/Kted0a0
例として挙げたものが妥当じゃないのね。

テレビ番組表と連動するタッチパネルインタフェイスのリモコンだったら
DSサイズのインタフェイスなら妥当だろうが
カーナビとして使うのに最適なサイズだと思う?
洗濯機の入力インタフェイス必要なモニタサイズは?
エアコンの消費電力量と使用電気料の確認は?
電子ピアノのインタフェイスに大判の別途インタフェイスが必要か?
譜面だとしたらカーナビ以上に大きなモニタの方がベストだよね。

汎用インタフェイスってあたりにセンスの無さが光ってる。
>タッチパネルっていうか、タッチパネルつきのモニターを色んなハードで兼用する時代が来るだろうね
が来ないってこと。
いつまでTRON電脳住宅の夢をひきずってんだよって話。
98千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 01:43:59 ID:YyWtTkSZ0
>>97
電子ピアノには必要だよ
だから高位機種にはモニターがついてる
譜面で大型が必要っていう意見は君が楽譜を読めないからだと思うねw
A4サイズの楽譜であっても見てるのはせいぜい2小節だから

要するに何も分からずにセンスとか言ってるわけ
99ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 02:04:35 ID:C/Kted0a0
>>98
電子ピアノに必要なら、電子ピアノにつけるわけよ。
最適なインタフェイスをね。

汎用インタフェイスってアホかと。
どうも反論のポイントが理解できないタイプみたいだね。
100ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 02:12:00 ID:C/Kted0a0
モニターが不要とか言ってないわけ。

>>97で挙げた例なんか、モニターが必要なケースばかりを挙げているのね。わざわざ。
汎用インタフェイスってあたりなのね。センス無いって指摘は。
それと汎用インタフェイスであるなら、そのハード間でのプロトコルは統一する必要が
あるわけ。誰がそんなコスト負担するのよ。

概念的にはその点が「IT家電でホームコンピューティング」と変らない。
それも普及しない理由があったけれど、それに汎用インタフェイスという
もっとダメダメなアイデア足したってダメなものはダメでしょ。
つうか、足した部分の方がダメダメ。
101千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 02:16:04 ID:YyWtTkSZ0
>>99
君の言う最適なインターフェイスってのには値段も含まれてるのかな?
どうも否定ありきでこちらの主旨を全く理解しようとしないねえ
102ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 02:28:21 ID:C/Kted0a0
>>101
いや、最初のレスの時点から、趣旨は理解できているよ?

モニターの無いハードにもモニターがつけば、
付加価値が生じる。それは商品価値の向上にもつながる。
そこまでは同意。

それを汎用インタフェイスでってのがね。
だからしょっぱなで「カーナビw」ってレスなのね。
タッチパネルでDSよりは大きなモニターが必要であろうカーナビ。
次に、カーナビのサイズを基本に考えたら、洗濯機に必要なインタフェイスはそれか?
洗濯機でのアウトプットって?洗濯なんて毎日の作業に、情報は必要じゃない。つか邪魔。
まあ入力インタフェイスだろう。それを外付けの汎用インタフェイスって。
で、冷蔵庫。
これはね。DSでも色々やりようあるよね。
テレビリモコンって用途だって認めたでしょ?
エアコンなんてのも良いかも。

全てのハードを汎用インタフェイスってのがダメなの。
反論だけしてるんじゃないんだけど。理解しようとしてる?
103千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 02:34:09 ID:YyWtTkSZ0
>>102
別に俺は全てのなんて言ってないんだが・・・
君が勝手に言ってるだけで

洗濯機っていうのは単なる例だし、必要ならばつければ良いと言うだけの話なんだがな
必要かどうかを考えるのは俺じゃないわけ
必要があればつける、そしてつける為の費用は殆どかからない
ここが味噌なのであって、洗濯機に必要ないじゃないかと反論されてもねえ
104ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 02:48:45 ID:C/Kted0a0
>>103
「全ての」とは言っていないね。
「モニターがあったら便利っていうもの全てにモニターつけれないじゃん」
「タッチパネルっていうか、タッチパネルつきのモニターを色んなハードで兼用する時代が来るだろうね」
というところから、持ってきたんだけどね。

洗濯機を例に挙げたのは
「ハードっていうのは電子ピアノや冷蔵庫や洗濯機やカーナビや、ま、何でも良いんだけど」
からなんだけどね。

「つけるための費用は殆どかからない」ってのは偽だね。
まあ、専用のモニターをつけるのと比較すると、浮くのは液晶代で、
かかるのは通信のためのインタフェイスとプロトコルを制御するためのプログラムと、
なにより、統一された汎用インタフェイスに対応させるための規格策定。
105千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 03:01:02 ID:YyWtTkSZ0
>>104
規格なんて儲かると思って誰かが一度作っちゃえば周りは乗っかっちゃえば良いだけじゃん?
携帯に2次元バーコード読ませる商売があるんだからさ
商売にはなりえるんだよ
106ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 03:11:00 ID:C/Kted0a0
>>105
「良いだけじゃん?」
そうね。「良いだけ」なのにね。なぜそうならなかったと思う?
電脳住宅の構想から20年たった今も。
あとは物理的コストについては?
それと汎用インタフェイスでは「帯に短し襷に長し」になるという点については?

オレの回答要求にことごとくポイントをはずしてくるのは天然の馬鹿なの?
107千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 03:18:20 ID:YyWtTkSZ0
>>106
光ファイバーが普及するのに20年以上経ってるんだよね
何事にも時期ってもんがある
DSみたいな国民機が出てきたから実現可能という話なんだがね
携帯電話だって普及するのに時間がかかったわけ

過去に(しかも10年や20年)そうならなかったから未来永劫そうならないと言えるならこれほど楽なことはないねえ

汎用インターフェイスでは中途半端っていう意見だが、そんなものは利便性が全て吹っ飛ばすんだよね
携帯でインターネットする人が若い子に多く存在するわけだし、メールとか0〜9までの数字で打ち込んでる
そもそも中途半端でも誰も困らない
108千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 03:26:17 ID:YyWtTkSZ0
携帯にお財布機能つけるとかも
「中途半端じゃん」
「携帯なくしたらアウトじゃん」
「誰が利用するの?」
「キャッシュカードやクレジットカードで十分じゃん」
「費用は誰が持つの?」

とか言ってたんじゃないかな?
少なくとも思ってたと思う

携帯電話にカメラつけるって話も赤外線通信つけるって話も同様だったのではないか
インターネットできるってry

早い話がついちゃうときにはついちゃうのさ
ま、そんなもん
109ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 03:32:44 ID:C/Kted0a0
>>107-108
>>92の時点でオレ自身がレスしてる内容だから。
つうか、>>92に戻ってきたわ。


可能性は持っている。
が、
DSをインタフェイスに、様々なハードのインタフェイスとする
という発想にはセンスが無い。
110ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 03:33:37 ID:s9LeCVEG0
まためんどくさい人が出てきたなw
要するに、ハードごとにモニターの最適な大きさが違うから汎用なんて無理って理屈でしょ?
そんなのは画面構成の工夫次第で何とでもなると思うよ。携帯電話で
インターネットをするのが当たり前になってるくらいなんだから。
プロトコルうんぬんは良く分からないけど、インターフェース側が複数のプロトコルに対応してればいいだけの
話なんでないの?
111千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 03:35:22 ID:YyWtTkSZ0
>>109
結局君のセンス論かいな・・・w
112ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 03:39:43 ID:s9LeCVEG0
>>109
洗濯機の話もそうなんだけど、千手が冗談半分で適当に言った戯言を、
目を血走らせて必死に否定しすぎなんじゃないだろうか。
傍から見てて温度差が凄いよ。横から失礼。
113ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 03:41:12 ID:C/Kted0a0
>>110
まあ簡単に言うとそう。というか、最初からそう。

DSiでカーナビ見られていいなぁと思う?
DSiで洗濯機をコントロールしたいと思う?
まずはこれが両極として。

次に、家電にDSiと通信するためのインタフェイスを用意しなくちゃいけないよね。
当然。
アウトプットする画面であれ、インプットするインタフェイスであれ、
プログラムを用意しないといけないよね。
TCPだっつうならデファクトスタンダードだからしばらくはいいけどさ。

それってIT家電と発想は同じでしょ?なんでIT家電は流行らないの?
そこにセンスが無いからだと思うよ。
技術的な問題じゃない。

それに加えて、DSの下位互換をこれからずっと持たなくちゃいけないの?
特に解像度の面で。
家電の寿命って長いよね。規格の寿命なんてもっと長くないといけない。
114ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 03:42:56 ID:C/Kted0a0
>>112
千手のアホ話に真っ赤な顔で噛み付いているように見えるのかもしれないが
結構、「まーた千手ちゃんったらw」ってな感じで遊んでるんだけどね。

お互いに遊んでるって気持ちは持ってるんじゃないの?
115ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 03:49:00 ID:s9LeCVEG0
>>113
ああなるほど、確かにDSに関して言えば、ゲーム機の寿命のギャップと家電の寿命のギャップは問題になりそう。
ただ規格が出来てしまえば寿命のギャップは問題にならないし、解像度だって関係ないと思うけどね。
てかインターネットが携帯の荒い画像でも、数年前のOSのやや汚い画像でも、VISTAの綺麗な画像でも出来るように、
解像度ってのは機械の小手先の技術で決まるもんなんじゃないの?
家電のIT化が常識になってしまえば、DSは飽くまで数ある入力装置のうちの一つに過ぎなくなってると思うよ。
116ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 04:08:16 ID:C/Kted0a0
>>115
「インターネット」という括りだと携帯でも数年前のPCでも最新PCでもできる。
それは規格があるから通信はできているんだけど、それを最初から規格化する
ぐらいなら、TCPにHTTPでやるよ、と。それがIT家電だったわけで。
別の規格になったら変る?それとも時代の変化で変る?
というか、通信規格は別に主じゃないけどね。

次にDSに代わるタッチパネルタイプの端末が普及する可能性について。
というか、DSでも普及度は足りないとは思うんだけれども。
汎用インタフェイス用に一家に一つありますってのじゃあ足りないでしょ?
一人に一つの端末が必要。
家族の誰かが車に乗って出かけているときに、洗濯できないんじゃあダメでしょ?

携帯電話は現代のマストアイテムだと。マストアイテムをもう一つ追加するか。
でも、携帯電話がいまえらい事多機能になっているのは、すでにマストアイテムの位置
を占めることが出来てしまったから。
だからオマケでお財布機能があっても別に、ワンセグが見られるとしても別に、
カメラがついていても別に、使わなくたって構わない機能だから大丈夫なのね。
多機能だからマストアイテムになったんじゃあないよね。

提案されたインタフェイスはそういう意味じゃなく、本当にマストアイテム。
持ちたい?
117ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 04:22:00 ID:C/Kted0a0
というかね、モニターが必要ならそれ自身につけるでしょ。
その方が安いし簡単で最適設計。
洗濯機やら電子ピアノとかカーナビならね。

機能上必要じゃないけど、面白いからつけようってな情報を得るものなら
汎用端末もアリかもね。
エアコンとかテレビリモコンとか冷蔵庫とかね。
体重計なんてのは今は前者だけど、こっちの方が良いかもね。

ただし、それらの業種もこえて規格化できるの?するの?需要あるの?ってね。
冷蔵庫やらエアコンなんてのはどうかなぁと。明確な失敗例があって、
その失敗例をなんら改善策もないままに。

部分否定を全否定のように捉えられてるみたいで心外だなぁw
118千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 08:38:49 ID:YyWtTkSZ0
>>116
DSがなかったら操作できないという仕様なら君のいう通りかも知れないが、
DSでも出来るという形なら話が別なんだよね
119ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 20:07:23 ID:jnw/mc/90
箱○「・・・ブォォ・・・」
修造「音が小さいよ!もっと大きい音で!」
箱○「・・・ブオォ・・・」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
修造「はい今死んだ!今君のドライブ死んだよ!」
120千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/08(水) 11:45:58 ID:ZMDcah7X0
121ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 16:43:18 ID://18icpA0
なんだ千手は進化スレだけでなくこんなとこでも完敗してんのか
122ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 17:41:57 ID:vxh3en3U0
完敗とか完勝とかそんな言葉が出てくるような闘いこのスレで最近あったっけな。
なんでもないぼやきにちっさい難癖を全力でつける馬鹿ならいたが。
123ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 21:04:25 ID:f+6plBgG0
その馬鹿の小理屈にすら太刀打ちできるどころか
更に穴を拡げて自説を自らgdgdにするさまを完敗というんじゃね

まあ千手にはよくあることさ
124ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 21:34:05 ID:pIK9kayv0
そして千手はどちらも経験してるんだなーこれが。
>>123のパターンと、なんでもないぼやきに全力で難癖つけて撃退されるのと、両方を。
125ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 22:05:59 ID:f+6plBgG0
千手はこんなもんだからな。いやほんと、負けとかいうレベルじゃない
柔道場にパン一で上がって、退場喰らって、試合してないから負けてないとかほざいてるレベル


706 :名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:53:55 ID:6ubMEniL0
>>704(※704は消しなので略)
ゲーマへの進化とは別に、ゲハ民(議論厨は除く)の層との対比でいうとってのもありそうだ
ゲームには興味ないっす

結構面白いかも?比較対象ないからわかんないけど。

(買わないけど)コレって糞ゲwww

売れてないけど良いものだよ。一般向けでは無いけどねフフン

操作性が、テクスチャが、グラが、処理落ちが、他機種版に比べて、

ああ、それはマジオススメ

地雷なのは判っている。だがな・・・

708 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/06(月) 21:02:59 ID:C69E8o7c0
>>706
ゲーマーって言っても色々あるからなぁ
B級ゲー、クソゲーが好きな人
メジャーゲームをやり込む人
とにかく色んなジャンルを遊ぶ人
特定ジャンルを網羅しようとする人
コレクター
批評家
特定ゲーム(もしくはメーカー)の信者化する人
発掘好き

711 :名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:15:49 ID:6ubMEniL0
>>708
別にゲーマー論をぶったつもりは無いが?
レスのピントが外れているのは相変わらずだねw

712 :名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:19:34 ID:7d7gmU/F0
>>708
またそれか。
単語が複数の意味を持つのを悪用して話を進めさせない。
議論の手前で延々と足踏みしてんじゃねーよ。

716 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/06(月) 22:21:15 ID:C69E8o7c0
>>711
で?っていう
126千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/08(水) 22:18:49 ID:ACKVDOXV0
よほど悔しかったのかねえ・・・
127ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 22:29:51 ID:f+6plBgG0
悔しかったってこの780みたいな奴かい? いっこも成長してない>>126くんw

771 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 02:24:01 ID:OtkJcpL40
>>769
どっかで聞いたことあるもないも、現実として起こってることだから仕方ない
今は実用段階に入ってきてるっつー話なんだよね
光ファイバーが二十数年前に世の中に出てきて、その時家庭ではインテリアにしか使われてなかったが
今のような光ファイバーによるネットワーク社会がいずれ来ると言われてた
で、実際に今そうなってる
ただそれだけの話
遅れてるとかネタとか言ってる方が恥ずかしいぞ?

777 :名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:32:06 ID:o+pQC3zgO
アホ過ぎるなw資源や生態に深く関わるようなものと
光回線を同一視とかw

779 :名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:36:46 ID:lEpWHRmT0
>>771
あの・・・ネットワーク屋に向かって(正確には研究者だけど)それは失笑もの。
「来ると言われてた」じゃなくって、そうしようとしていたからそうなってるの。
光ファイバーがインテリア用途で作られたわけでもない。
元々通信用に発明されたわけではないけれど、通信目的の為にずーっと研究されてる。
それこそ「ベル研」からだから。通信目的としては。

780 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/07(火) 02:38:53 ID:OtkJcpL40
> ID:o+pQC3zgO
あれ?
過去に相当痛い目でもみたのかな?
「小学生でも言わんわw」とか、まさに小学生も言わんような煽りしかしてないんだが・・・
ボロ出すのが嫌なのかもしんないけど、ちゃんと会話しようぜ?

781 :名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:41:47 ID:lEpWHRmT0
てか、光ファイバーによるネットワーク社会なんて、
オレが高校相当に入る前に近年実現可能な技術として
本で読んだんだから、やっぱ20年以上前だな。
といってもその数年後になぜか、INSで大容量通信とかって
もうすこし直近の話が話題の的で???だったんだけどね。
時間スケールが読めていない子だったんだというお話。

782 :名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:43:18 ID:lEpWHRmT0
>>780
「お前が言うな大賞」狙いにしては早すぎるな。

783 :名無しさん必死だな:2008/10/07(火) 02:43:21 ID:o+pQC3zgO
>>780
おいおい、40分も前の煽りに今更反応かい。
36歳ともなると反応が鈍るのかね?
何にしても、今まさにボロを出した人に言われたくないねw
128ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 22:38:39 ID:f+6plBgG0
いやまあ結構驚いたよ
上のコピペに脊髄反射した千手へのレスが、そのすぐ下のコピペで事足りるんだもんな
しかもつい最近のネタだぜ?
如何に千手が常日頃からワンパターンな醜態を晒しまくってるかっていう、いい証拠だな
129ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 02:58:48 ID:tM+ZFqT90
>>128
えーと…。醜態晒してるのはあなたの方では?>f+6plBgG0さん
ここは千手氏のアンチスレじゃありませんよ。ゼルダらしさについて語るスレです。
尤も過疎スレですから、多少のスレ違いは個人的にはおkかなあとは思っていますが、
それにしてもここまで出張して特定のコテを中傷とはやりすぎでしょう。
人の捨てたゴミを漁っては延々と講釈垂れて小さい優越感に浸る様はストーカーのやることです。
あなたこそ醜悪そのものではないでしょうか。
千手さんが普段どういう人なのかは存じませんが、少なくともこのスレで一番醜態を晒した
「ノーベル醜悪賞」受賞者はこの間の長文千手アンチの人かあなたのどちらかでしょうね。
130ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 08:16:18 ID:bqIfOWDM0
>>129
どこを縦読(ry
131ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 23:02:57 ID:7TPPA8kg0
こうかな

>>129
えー
ここは千手氏の
尤も過疎スレです
それに
人の捨てた
あな
千手さんが
「ノーベル醜悪賞」
132千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/10(金) 07:29:05 ID:9BuELa1z0
133ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 20:32:03 ID:TKh33qf00
>>125
私は、その712だ。
お前は良い意味で、千手の技術レベルに届いていない。
テクニックで議論を進めさせないよりは、稚拙さゆえに議論から逸れるほうが可愛げがあっていい。
ただ、議論を妨げているという点では、お前も同じだ。
あまり責めるのは気がひけるので、お前は千手に敵わなくて良かった、いつか千手に敵うようになってしまったら、私はお前に失望するからやめておけ、と言っておく。
134千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/11(土) 12:33:40 ID:gfEZKX3T0
>>133
ニートには優しいんだな
135ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 17:11:43 ID:MsqqjNeM0
ねぇねぇ千手
なんでお前の擁護する奴は説得力皆無の「自演乙」と言われかねない内容なのはなんでだぜ?
俺には擁護のふりして千手を貶めて遊んでるようにさえ見えるよ

しかもそいつに先生自ら掛ける言葉が
>ニートには優しいんだな
出たよ。困ったときのレッテル貼り
主張では突っ込まれて負けっぱなしだから、それでも勝とうと思ったら
レッテル貼って「僕は勝ち組みです」しかないもんな
千手先生は自称獣医だからニートなんかに負けないもんねえw
よ ほ ど 悔 し か っ た の か ね え

もうね、どこがゼルダらしさなのかと
>>129はいい面の皮だね。千手からしてこんなじゃあ
136ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 17:12:53 ID:Z7zvH7aq0
> ニートには優しいんだな

と、優しくしてもらえないニートが妬んでおります。
137ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 18:05:19 ID:jJqCwkTO0
>>135>>136
ニートに反応しまくりワロタw
138ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 20:11:19 ID:srziJeYN0
>>135
天性のヒールなんだよ。
だから、>>134のようなヒールとして正しい言動が自然に出てくる。
139ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:38 ID:MF1KIh3V0
ニート発言がよほど図星だったのか、荒らし連中のあわてぶりが笑えるw
140ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 20:56:32 ID:yjCmEA2V0
これは千手じゃないな。ただのアホだ
千手はなけなしの優位性の確保のために相手をニート呼ばわりすることはあっても
ニート自体を相手にしようとはしないもんだ

>>137>>139
というわけでお前はお門違いだよ
ここは千手の隔離スレだ。遊ぶなら千手と遊べ。いやなら出てけ、邪魔だから
141ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 21:01:52 ID:MF1KIh3V0
荒らしニートが何か言ってるw
お前こそ世の中から隔離されてんじゃねえかw
142ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 21:22:31 ID:Z7zvH7aq0
> お前こそ世の中から隔離されてんじゃねえかw

と、隔離された人が申しております。
143ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 21:26:32 ID:MF1KIh3V0
お前そのパターンしか言えないのな。
引き出し少なっ(笑)
144ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 21:34:36 ID:Z7zvH7aq0
> 引き出し少なっ(笑)

と、引き出し少ない人が拗ねております。
145ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 22:11:36 ID:dc1wfL6x0
>>144
拗ねてましたか。
146千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/12(日) 09:10:07 ID:qjDQg7Ut0
なんかインターネッツがおかしい
JANEは動くのに他の接続が全部失敗する
147千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/12(日) 19:57:43 ID:qjDQg7Ut0
和ゲー
http://file.marukomuu.blog.shinobi.jp/aa70afcc.jpeg
まるで15年前にタイムスリップしたかのよう

洋ゲー
http://i293.photobucket.com/albums/mm60/XzN-Staff/Fallout_3_Pics_30.jpg
イカれた世界へようこそ
148ゲーム好き名無しさん:2008/10/12(日) 23:20:36 ID:fNV8jYf30
フリーゲーム「洞窟物語」が評判いいらしいな。
千手はもうプレイしたのか?
149千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/12(日) 23:28:58 ID:qjDQg7Ut0
プレイしてない

PCでゲームするの嫌いなんだってば
150千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/13(月) 01:05:38 ID:S9I/Uony0
覚えとアドリブの両方が混じりえないと駄目なのよ
これは俺の持論なんだけどね
レースゲームでもそうなんだけど、ライン覚えるのは当たり前なんだけど、
ラインから外れた時にアドリブで調整するわけだ
そこにアクションゲームのような快感が存在するわけね

覚える快感と、覚えたとおりに行かなかったときの緊張感とそれを処理したときの爽快感
これらがミックスしえないゲームは神ゲーとは言えないし、スピードだけ上げても仕方ない
ゲームデザインによって時速100キロでもスピード感は出る
逆に時速300キロでもスピード感は出ないこともある
151ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 02:33:36 ID:+XzetV5P0
>>150
千手はたまに凄いいいこと言うから困る。
確かにそういう、予定調和を前提としたからこそ、ハプニングで感じるスリルとか爽快感とかってあるよな。
その理屈で言うとWiiリモコンは操作性が大雑把すぎて、「覚え」と「アドリブ」のどちらもまともに成立させられないと思う。
発想は好きなんだけど、何でリモート+の精細さをデフォルトにしてくれなかったのかと。
152ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 06:06:19 ID:i/c5GPFM0
千手がたまに普通のこと言ったと思ったら
他人の買い込みのコピペか改変だったりするから困る。
153ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 07:41:58 ID:3fPJ8xtc0
しかもそのいいことを使って
どうしようもない主張を試みたりするから困る
その手前でやめとけばまだ話になるものを
154ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 12:37:00 ID:ZPZgJDza0
>>150
概ね同意。CPUにアドリブを要求される場面を作らせると理不尽に、
感じる事が多いから人との対戦が一番楽しく感じる。
俺は対戦での読みあいも好きだし、STGのパターンを把握してクリアするのも
どちらも好きだけどね。
155千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/13(月) 12:52:37 ID:S9I/Uony0
この覚えとアドリブの関係はアクションゲームにも言えるし、音ゲーにも言えるし、FPSにも言える
結局全てのゲームに当てはまることなんだよね

自分の操作ミスや予期せぬ出来事が起こり、それに対処する
覚えを確かなものにする、スキルを上げていく、テクニックも覚える
それでも尚、要求されるアドリブ
そこに快感が存在する

アドリブをどう実現させれば良いかっていうのが問題になってくるんだけども、
それはまだ考えてない
156千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/13(月) 14:25:23 ID:S9I/Uony0
和ゲーにおける大作ゲームのgdgd感を見れば一目瞭然でしょ

別々のパーツをツギハギしてるだけやん
全く統一感ないし、狙いも良く分からん
つなぎ合わせる時の混乱の後が消えてないし・・・

宮本のちゃぶ台返しとか言って喜んでるアホが大勢居ること自体問題だよ
そんなもんは最早モノ作りじゃねーっつー・・・
設計図も作らずにビルを作って、気に入らないからここ解体しろあそこ解体しろでまともなビルは建たない

ま、結局プロジェクトが大きすぎて一から作り直せなくて、gdgdなまま出すようになっちゃったんだけどな>任天堂
このやり方が通用したのは64までなんだよな
結果、64は神ゲーは出たんだけど、余りに開発に時間食うから興行的には失敗したわけだけど
157ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 17:14:34 ID:ZPZgJDza0
千手は期待してないだろうけどピクミンに期待している。
リモコンとの相性も良さそうだし当然対戦もできるようにするだろうからね。

ピクミンの対戦やったことないから楽しいかどうかしらんけど・・・w
158千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/13(月) 17:49:38 ID:S9I/Uony0
>>157
ピクミン出るのかな?
あのシリーズはGC唯一の任天堂謹製の良作なんだよなぁ・・・
特に2のまとめ方は素晴らしいの一言だった
1の長所を活かしつつ、2で新たなゲーム性を付加した良アレンジ
しかものんびりしたいという無茶な要求に応えるという離れ業をしてのけた

こういうスタッフはもっと評価されるべきだよ
159ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 17:59:28 ID:L6TCF+sL0
http://t-koma.ddo.jp/cgi/webcorp/index2.html
世界最後に沈没する日は2012年
詳しくはここをクリック
160猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/10/13(月) 18:32:18 ID:m++5/tiH0
>>157
たとえば、羽生さんとかって将棋のバージョンアップを望んでるのかな?
棋士がずっと将棋をやり続けることを思えば、最新作とか続編が望まれるビデオゲームって、特種かもしれないね。
GCのピクミンが良かったのなら、それをずっとやるってのはどうなんだろう?
161ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 19:40:27 ID:ZPZgJDza0
>>160
1つのゲームをやり続けても刺激がなくなるから難しいな
俺が飽きっぽいだけかもしれないけど・・・
女房と畳は新しいほうがいいにビデオゲームも入れていいんじゃないかと
新しい物は良かれ悪かれ刺激的だからね
162ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 22:12:42 ID:xm4yoeF+0
>>160
例えば、同じ詰め将棋は二度としないと思うよ。そして次のに取り掛かる

>>161
俺は複数のゲームをとっかえひっかえしながら長々遊ぶタイプなんで
新しいゲームもさることながら、新しい遊び方を求めるぜ
これを「やり込み」と言い換えると、そんなに奇異な話でもないという
女房だってマンネリしたら必要なのはチェンジじゃなくて新刺激
いろいろやろうぜ、性的な意味で

畳はどうしようもないかもだが
163千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/14(火) 14:06:32 ID:kyaSiAmP0
ゲーム化する上で大事なのは肉感だよ、肉感
動作に対する効果音が出ないと駄目だ

あと、主だった機関(サスペンションとか、モデルになる車とか何とか)を使いやすいように用意すること

一から作るのは面倒くさいし分からないことが多いので、誰かが作ったものに手を加えていくようにすればいい

トンカントンカン音のしないトンカチ
チョキチョキ音のしないハサミ
ブルルン音のしないエンジン
カリカリ音のしない鉛筆
カチャカチャ音のしないキーボード

こういう道具は気持ち悪いわけ
164ゲーム好き名無しさん:2008/10/14(火) 16:19:05 ID:RPNTIlD+0
アドリブがどうこういっているけど、
千手はロックマンやドラキュラなどの覚えゲーは上手くないんだよな?

覚え+アドリブの方がずっと簡単だったりする。
なぜなら、それらは余裕を持たせているが、覚えゲーは容赦ないから。
165ゲーム好き名無しさん:2008/10/14(火) 17:10:04 ID:kqlm2R8q0
>>164

またつまらない奴が沸いた。
何が言いたいんだお前は。
面白いのはIDだけだな
166千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/14(火) 20:55:43 ID:kyaSiAmP0
>>164
覚えゲーはあんまりやらんから上手いかどうか知らないな
昔にR-TYPEを1周クリアしたり初代ロックマンクリアしたり初代ドラキュラクリアしたりはしてるけど
167ゲーム好き名無しさん:2008/10/14(火) 22:02:00 ID:vgxG0cN60
168ゲーム好き名無しさん:2008/10/15(水) 14:51:04 ID:YSgboIHm0
千手はゼルダの謎解きは強制じゃなくって、
「上手くやれば近道が出来る」ような程度のものにしておけっていってたじゃん。
もしそれをゼルダでやると、ダンジョン内のイベントや宝箱を見逃してしまうことが多発すると思うんだが。
169千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/15(水) 15:13:43 ID:xWZ0oGp90
>>168
イベント要らんやん
宝箱も要らん
170ゲーム好き名無しさん:2008/10/15(水) 16:19:48 ID:sO13LPOe0
まーた馬鹿の一つ覚えが始まった
自分のアイデア(と書いて思いつきと読むw)にそぐわないものはみんなイランイランだ
だったら別にゼルダじゃなくてもええやんけと
171千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/15(水) 16:32:27 ID:xWZ0oGp90
>>170
ゼルダはいつからキャラゲーになったのかっつー
172千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/15(水) 17:20:47 ID:xWZ0oGp90
あのさ、DSでタッチペンという3000年以上続くデバイスをデジタルが手に入れることによって
紙媒体で行われてきたことがデジタル商品になれたわけじゃん
アイデアってそうそう湧くもんじゃないからさ、伝えられ、育まれてきたものを流用するほうが効率が言い訳ね
知育というのはまさにその中から生まれてきた

だからDSは普遍性のあるハードになれたわけ

では、据え置きの方はどうやってゲームを作っていけば良いのか?
何を手本にすれば良いのか、どんなアイデアをゲームに落とし込んでいけるか?って考えたらね
それはもう3D化することが一番アイデアが多く出せるんだよね

何でか?っていうと映画資産をそのまま使えるから・・・
基本的に同じものを形を変えて売るのが一番アイデアが要らなくて、安上がりなんだわ
で、FPS、FPSライクTPSっていうのは凄くアイデア出しやすいわけ
第二次世界大戦を舞台にしたFPS、現代戦を舞台にry、宇宙をry、エイリアンとの戦いry
恐竜ry、巨大昆虫ry、宇宙人ry、ゴジラry、ウルトラマンry、ドラゴンry

舞台設定さえ変えてやったら何ぼでも出来るわけ
三国志や戦国時代だってFPS化しようと思えば出来る

あと、それこそ工夫によって色んなアイデアを盛り込めるのもFPSの特徴
海外では色々と出てきてるけど、地形を盛り上げて変形させれるFPS、
時間を5秒戻せるFPS、ワープホールを作るFPS、などなど・・・

一見つまらないアイデアに見えても、3Dの仮想世界でそれをやると
凄く面白いんだよね

重力場を生み出すFPSなんてのも、ありふれたアイデアだけど、実現すれば
結構インパクトのある映像を作り出せるはず
だって、リアルじゃ絶対に無理なことなんだもん


173ゲーム好き名無しさん:2008/10/15(水) 17:36:37 ID:YSgboIHm0
>>172
ボンバーマンのFPS版とか?
174ゲーム好き名無しさん:2008/10/15(水) 19:15:28 ID:jK+MIE3j0
読むに耐えない
175ゲーム好き名無しさん:2008/10/15(水) 20:45:12 ID:kCH6k8hY0
「DSのタッチペンは、普遍的なペンというツールの導入で普遍性のあるハードになれた」
「アイデアはそうそう湧くもんじゃないから流用が効率良い」

「ではコンシューマは? 映画の流用で3D。同じ物を形変えて売ると効率良い」
「FPSにするならいくらでも量産できる」

「FPS! FPS!」
「一見つまらないアイデアさえも、3Dなら凄く面白い」

「重力場を生み出すFPSがやりたいなあ。マウス使えないからコンシューマのコントローラで」



馬鹿って思考が支離滅裂だから理路整然と文章化できないし
よしんばいいこと思いついても使い方で台無しにするよな
176千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/16(木) 08:51:45 ID:l47vde4B0
マウサーって粘着質なんだなw
マイコンって呼ばれる時代のパソコンユーザーのイメージそのままって感じ
177ゲーム好き名無しさん:2008/10/16(木) 16:50:00 ID:PnMI9OoU0
なんという杜撰なレッテル
これは間違い無く困り果てた末の負け惜しみ
根拠も説得力も放棄して
自分の隔離スレを自ら塵溜めと化すこれが千手の「おぼえてろ」

どこが愛のある苦言だよ馬鹿w お前の愛はオナニー以下か?w
178ゲーム好き名無しさん:2008/10/16(木) 23:28:39 ID:Wec67WRo0
また千手が不可思議な擁護を作ってレッテル貼りかよ。
いいかげん進歩しようや。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E4%BC%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6
1952年、アメリカ合衆国の懐疑論者マーティン・ガードナーは、その著書(1952年初版)[9]において、疑似科学者の傾向として以下の5項目が挙げられるとした。
・自分を天才だと考えている。
・仲間たちを例外なく無知な大馬鹿者と考えている。
・自分は不当にも迫害され差別されていると考えている。
・もっとも偉大な科学者や、もっとも確立されている理論に攻撃の的を絞りたいという強迫観念がある。
・複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、多くの場合、自分が勝手に創った用語や表現を駆使している。 ← これ。

まあ上の4つにも当てはまってるんだがな。
179ゲーム好き名無しさん:2008/10/17(金) 12:23:33 ID:dq+QlOaD0
>>178
レッテル貼り乙
180ゲーム好き名無しさん:2008/10/17(金) 13:31:55 ID:TbK03n4bO
いいから糞スレ上げんな
181千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/19(日) 07:27:42 ID:TMTz6dZS0
狭い空間を使ったゲームをいかに面白くするか
これがこれからのゲームの重要な要素だと思う
予算とか作りこみの問題でね

ゼルダはどうか
ダンジョンはまだいいとして、フィールドは要るのか?って話
フィールドをあんだけ適当に作るんだったら最初から入れるなって思うよね
フィールドが入ってて何かプレイヤーに面白いと思わせれてるのか?っていう・・・
ゲームやる前にスクショだけ見たら「何か面白そう」って言う感じで騙せるのかも知れない
182ゲーム好き名無しさん:2008/10/19(日) 18:31:21 ID:GnlbJ24e0
ゴミオカ叩きスレと聞いて飛んできました
183千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/20(月) 12:40:35 ID:937IWtPQ0
ジャストコーズ
【XBOX360】JUST CAUSE ジャストコーズ pt6【ジャスコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209303982/

今、これをプレイしてるんだけど、色々と惜しいねえ
まず、
・ダッシュがない
・ポリスに追いかけられたり遊び人風の人に撃たれたりするんだけど、緊迫感がない
・効果音が地味
・走る・跳ぶなどのモーションがしょぼい
・ロックオンの戦闘が糞つまらない

無理してダッシュボタンなくても良いからもうちょい走る速度上げろよ・・・
効果音もとにかく派手にしろ
運転中屋根に乗っかりダイブするアクションも、折角面白いんだから屋根に乗る際に何か音出せよ
実際のスタントじゃ音が出ないのは分かってるけど、演出としてやれ
ポリス(軍事政権の悪い奴ら)が追いかけるなら無線とかで「反乱分子を補足した。直ちに現場に行け」みたいなラジオ入れろ
ポリスなどの下っ端をもっと悪いそうに見せろ

184千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/20(月) 13:02:37 ID:937IWtPQ0
185ゲーム好き名無しさん:2008/10/20(月) 22:46:03 ID:TS6AMjPV0
はいゼルダの話題をどうぞ↓
186ゲーム好き名無しさん:2008/10/21(火) 21:05:52 ID:QetY9OKi0
(ゴミオカッーアウ)
時オカは やっぱいらへんで
やるに堪えず ガキのおもちゃ
子供向け ピコピコゲー
見るに堪えぬ 不細工ゼルダ
ゴッーゴッーゴミオカ(゚∀゚)ゴッーゴッーゴミオカ(゚∀゚)ゴッーゴッーゴミオカ(゚∀゚)ゴッーゴッーゴミオカ(゚∀゚)
単純幼稚 ガキ・ショック
時オカ完全失敗だよ
そんなの 常識 当たり前
(ゴミオカッーアウ)
どれほどわかっても ワハハ
時オカ擁護 ラララ
要するに ガキゲー大好き♪
で・も・ね!m9(゜∀゜)
時オカは やっぱいらへんで
やるに堪えず ガキのおもちゃ
子供向け ピコピコゲー
見るに堪えぬ 不細工ゼルダ
考える要素 やっぱいらへんで
しょぼいフィールド うざすぎナビィ
作業イベント 幼稚ストーリー
スイッチだらけ 単純ダンジョン
ゴッーゴッーゴミオカ(゚∀゚)ゴッーゴッーゴミオカ(゚∀゚)ゴッーゴッーゴミオカ(゚∀゚)ゴッーゴッーゴミオカ(゚∀゚)
187ゲーム好き名無しさん:2008/10/21(火) 22:10:33 ID:jIvFgXgP0
188ゲーム好き名無しさん:2008/10/21(火) 22:37:08 ID:0gWP5aRJO
セーブしてもそのマップの最初から なんて迷惑なだけの拘りは止めてほしい
189ゲーム好き名無しさん:2008/10/21(火) 23:04:56 ID:jIvFgXgP0
トワプリは映像が綺麗だったんだけど、何か味が無かったよな。
時のオカリナやムジュラには、映像の粗さと引き換えに毒のような魅力があったんだが。
スターウォーズの旧と新を思い起こさせる…。
やはりリアルにしようとした結果、現実に近づけることになってしまったんだろうな。
路線としてはこのままリアル追求するばかりでは…かといってトゥーンという訳にも行かぬ。
190ゲーム好き名無しさん:2008/10/21(火) 23:17:53 ID:hHQXZitXO
>>181
時オカのフィールドは探索用のでっかいダンジョンとして楽しめたぜ?地下捜したり抜け道捜したりポウ捜したり、色々やれる事あったからね
あとエポナでテキトーに走り回ったり夕日見たりスカルキッドを一晩中狩り続けたり無駄な遊びもできる

ただのだだっ広い空き地じゃないんだから必要だと思うよ
191千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/22(水) 09:36:24 ID:UuHObebC0
>>190
そういう機能をちゃんと持たせられれば問題ないんだけどね
今のところそういう意図は感じられないじゃん
そういうマップを作ろうとしたら金かかるしさ

中途半端にやるなら止めろというのが俺の意見
192ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 10:56:12 ID:UzYxdFfjO
時オカのフィールドは2D、3Dの全ゼルダの中でも最もなんにもなくからっぽじゃねーか
193ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 18:32:08 ID:DLOCuDfG0
それでは、中途半端でない盛り沢山なフィールドとはどんなものかについて
千手先生に語っていただきましょう

皆様
「なんだ、自分じゃ何も思いつかないから、切り捨てろって言ってるだけか」
等、レスをご用意してお待ちください
194ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 18:38:36 ID:hprK8Ba30
>>193
お前みたいなんこそ一番つまらんわ。
195ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 19:40:51 ID:DLOCuDfG0
>>194
どこが?
千手からアイデア出てくるならお互い願ったりじゃないか
アイデアも無いのに偉そうな事言ってましたってオチなら、それはそれで馬鹿にすればいい

「お前の母ちゃんデベソ」レベルのお前より、千手の方がよっぽどおもしろいから黙って待てば
こんなスレいきなりageてるお前が、千手でなければの話だけどね

さあ困ったね。これで千手は、自演でないことを示すために
>>191と同じIDで書き込んで見せざるを得なくなった。>>194のせいでね
書き込むなら書き込むで、>>193に答えないと、「」のレスを食らうことになる

>>194は、どうもフォローするつもりで、しかし千手を追い詰めた
いかんなあ、千手を苛めちゃ
196ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 19:48:28 ID:hprK8Ba30
>>195
そうやなくて、いちいち千手を煽ろうとするのんつまらんゆうとるんや。
お前のおもろがっとるんは千手の反応であって、ゼルダらしさを語ることと違うやろ。
197ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 20:02:51 ID:DLOCuDfG0
>>196
千手の立てたこのスレで
千手の反応がゼルダらしさじゃなかったら、何がゼルダらしさだっていうんだい?
お前のわざとらしい訛り方とか?

でマジレスなんだが、フィールド云々論は立派にゼルダの話題だと思うよ
千手のフィールド不要という極論を前提に話を進めるには
まずその考えの論拠を質しておかないといけないけどね

なんならお前が語ってくれたっていいんだが
ゼルダらしさに拘ってるお前がね
198ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 20:13:07 ID:hprK8Ba30
>>197
アホか。問題にしとるんは千手の反応のスレ違いの成否やのうて、
議論よりも千手の反応、特にしどろもどろになることに期待の重きを置いとる貴様の態度やろ。
それから千手はもう論拠を示しとる。貴様はそれに不満なら追求するのは勝手やが、
千手は最初から逃げとって、自分は故に追求して当たり前っちゅう態度はやめえ。
199ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 20:29:13 ID:DLOCuDfG0
しどろもどろ? まだ答えてないのに、なにを決め付けてるんだ。失礼な奴だな
論拠は、穴があるから質されてるんだよ。埋められないなら論拠として不成立だ
追求もなにも、不要論語り始めたのは千手だろ。話したくないなら何故語る?
お前は千手を自分の都合のいいように決め付けて、いったい何がしたいんだか
200ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 20:47:21 ID:hprK8Ba30
>>199
>まだ答えてないのに、なにを決め付けてるんだ。失礼な奴だな

決め付けてへんやろ。お前は「しどろもどろになることに期待の重きを置いとる」ゆうただけで。国語習え低学歴。
ところで↓
>皆様
>「なんだ、自分じゃ何も思いつかないから、切り捨てろって言ってるだけか」
>等、レスをご用意してお待ちください

失礼なやっちゃな、君。

>追求もなにも、不要論語り始めたのは千手だろ。話したくないなら何故語る?

追求すんのは結構や、ゆうてるやろ。アホか。
俺がゆうとるんは貴様の態度の話じゃボケが。
201ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:09 ID:DLOCuDfG0
「こんな事聞かれたら千手はしどろもどろになるに違いない」
と失礼な思い込みしてるからそんな発想になるんじゃない?
思ってないなら、単なる俺へのいちゃもんだね

あり得るレスを提示しておくのは、礼を失するどころか、親切ですらある
こう言われるのがいやなら、回避できるよう、充実した回答をすればいいってことだからね

穴があっても追求しちゃいけないんだ?
じゃあ勝手にマンセーでも何でもしてれば。そこにどんな意義があるのか知らないけどね

あと、論拠と態度は関係無いよ
千手はたまに態度を論拠とすりかえて「お前と議論しても無駄だ」とか言って逃げるけどね
指摘された穴を何一つ埋められないままにそんなことしてたら、敗走と言われても仕方が無い
なんならお前がそこんとこフォローしてあげれば?
そうやって相手を罵倒するだけじゃ、負け犬の遠吠えにすぎず、恥の上塗りでしかないけどね
202ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 21:18:05 ID:hprK8Ba30
>>201

>「こんな事聞かれたら千手はしどろもどろになるに違いない」
>と失礼な思い込みしてるからそんな発想になるんじゃない?

俺の思うとるんやのうて、お前の思うとると踏んどるだけや。
発想やのうてお前のレスを踏襲した必然的な文章や。お前の勝手に意味不明に読み間違ごうただけじゃ。


>穴があっても追求しちゃいけないんだ?

目ついとるか?
すぐ↑のレスに目ぇ通せよ、蛸。
>追求すんのは結構や、ゆうてるやろ。アホか。

マジで低学歴やな。千手に粘着しとるわけのよう分かったわ。

>あと、論拠と態度は関係無いよ

当たり前。ただし、二つの問題に結びつきの無いからゆうて、片一方の問題を放っといてええゆう理屈にはならん。
お前は論拠に拘っとるからって、態度の問題を指摘されても無視してええゆうことにはならんのじゃ、この盲目。
203ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 21:20:31 ID:pqlIFGv00
なんかこのへん↓で ID:hprK8Ba30 の正体が見えた。

>マジで低学歴やな。千手に粘着しとるわけのよう分かったわ。
204ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 21:35:11 ID:DLOCuDfG0
ここらへん↓も相当なもんだと思う

>お前の勝手に意味不明に読み間違ごうただけじゃ。

これはひどいわ。面白い虚勢張れるだけ千手のがまだマシ
もし自演で、千手が馬脚を現したんだとしたら、もうダメだね。いろんな意味で

何故か進化スレの方でも、千手自ら新スレ立てておきながら放置してるし
書き込んだらID変わってるのバレて>>195に抵触するからってんで
0:00になるの待ってるのだとしたら、なんだかがっかりだな

願わくば、こいつがただの名無しの能無し煽りで
千手本人は健在だといいけどね
205千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/23(木) 01:57:09 ID:J/JriR6g0
何だこりゃ?w
俺がギターヒーローでスタジアムを沸かしてる間に変なことになってる

相手するだけ無駄だとは思うけど、一応何を言ってるのか確認してみようか・・・

>それでは、中途半端でない盛り沢山なフィールドとはどんなものかについて千手先生に語っていただきましょう

何じゃこりゃ・・・
こんなこと言って勝ち誇ってたのか・・・
穴がどうとか・・・

通せんぼだらけの単なるお使いのための通路でしかないフィールドに何の意味があるのかってことが分かってないんだろうな
フィールドが箱庭だったり探索する意味のあるものだったり一種のアトラクションだったり
冒険が出来たりしないと意味がないという主旨すら理解できないのかねえ
206ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 08:20:25 ID:tXeIizPB0
>冒険が出来たりしないと意味がないという主旨すら理解できないのかねえ

と、理解できない人がわめきたててます。
207ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 14:25:15 ID:7sg+bqMS0
>>206
具体的に言ってみろよアホ
208ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 18:22:32 ID:ABBn/lxY0
>>205
何だこりゃ?w
今頃のこのこトリ付きで出て来て、発した言葉が
「分かってないんだろうな」とか「理解できないのかねえ」の勝ち誇りだってよ
基地外の自演疑惑すら払拭できず、逆に深くして
主張を裏付ける具体例も相変わらず出せず
困った挙句の一方的な勝利宣言で相手を貶めて終わり。なんにも言えてない
まさに千手。語るに落ちたとはこのことだな

分かってもらうのも、理解を得るのも、千手が自論のためにこれからするんだよ
できなきゃ塵屑。誰にも見向きもされないし、まして任天堂に対抗する説得力なんて無い
さあお前の持論は塵屑止まりか? それとも何か言ってみせるかね
無様な勝利宣言は、その後まで取っておくんだね

千手は俺が勝ち誇ってるとか言ってるが、俺が勝ち誇るとしたらこれからだよ
昨日の基地外はファビョるしか能が無くてつまらなかったから、自演疑惑はもういいや
千手が>>193に対し具体的なアイデアを出して見せられるかどうかだね
それも、出来なきゃフィールドなど不要とまでいう極論の、骨子になるほどのね
出せなかったら、そうだな
千手が言うならしょうがない。勝ち誇ってあげるよ
209ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 18:48:04 ID:F9V/9RLh0
>>208
>まして任天堂に対抗する説得力なんて無い


何言ってるのお前(笑)
210ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 19:26:33 ID:P8YhvzsM0
>>209
>何言ってるのお前(笑)
千手に言えよ
任天堂にダメ出ししてるのは千手なんだから
そのわりに言ってる事が独りよがりで無茶苦茶で
挙句に「ソースは俺だ」だったりするけどね
自分がそんなご大層なソースだと思うなら、もっとちゃんとしたこと言えばいいのにね
211ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 19:35:18 ID:t3QOx5df0
>>210
うん、だからさ、任天堂のソフトに駄目だしをするのを、イコール
「任天堂に対抗しようとしてる」と考えるのが痛いわけで。
212ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 20:23:57 ID:P8YhvzsM0
>>210
千手はそのつもりみたいだよ
俺の言うこと聞けば任天堂は良くなる、みたいなとこがある。聞かないから何やってもダメだと
身勝手で硬直した意見ばかり並べといて、何様のつもりかは知らないけどね
「俺の考えた任天堂」が現実の任天堂より優れてるに違いないとでも思い込んでるんじゃない?
213ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 20:24:37 ID:P8YhvzsM0
安価間違いスマソ
>>211
214千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/23(木) 20:27:44 ID:J/JriR6g0
俺が任天堂に対抗してると思ってる奴は、自分自身は任天堂の助太刀してるつもりなのかな?
痛いねえ
215ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 20:44:54 ID:P8YhvzsM0
颯爽と披露した持論が
実は所詮対案にもならないいい加減な思い付きにすぎませんでしたなんて
後付けで降参するくらいなら、最初から偉そうな事言わないことだね

今度は助太刀レッテル貼って逃げる気かな?
じゃあこう言ってあげよう。俺は任天堂がどうとかどうでもいいよ
憎いなら、存分に負かしてやってくれたまえ

俺はね、それじゃ勝てないよ、って言ってるだけ
逆に千手のいい加減さや馬鹿さ加減を晒してるだけだよ、ってね
そう思われるのがいやなら、一生懸命考えて、ちゃんと具体例出せば?
塵屑で終わりたくないならね
216ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 20:48:11 ID:W2+2ELJ3O
糞スレ上げんなってば
217ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 20:53:14 ID:t3QOx5df0
>>215
千手よりお前が一番迷惑だわ。どうでもいいから消えろよ
218ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 21:12:28 ID:P8YhvzsM0
>>217
もしかして、昨夜の能無し君かな?

昨夜みたいに、千手をフォローしようとして逆に足引っ張るような
無様で迷惑な醜態にならないよう、精々気をつけて喋ってね
219ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 21:45:49 ID:t3QOx5df0
能無しはお前だろw
てめえのアンチが特定の奴のみだって思えるんなら大した頭してるよw
220ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 22:05:39 ID:P8YhvzsM0
こいつはこんなスレで何を言ってるのだろうか

とりあえず、俺への自称粘着アンチなんだね
なら、もっと頑張って、俺がグウの音も出ないようなこと言ってごらんよ
今のままじゃ、能無しのつまらない構ってちゃんだから
221ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 22:59:48 ID:t3QOx5df0
まさにてめえが自分へいうべき台詞そのものだな。
222ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 23:13:46 ID:P8YhvzsM0
この頭の悪さw

昨夜の基地外とは別人みたいなこと言っておきながら
早くも馬脚を現したってことで、いいかな

それとも、俺に噛み付く奴は、昨夜の基地外に匹敵するような
馬鹿ばっかりってことにでもするのかなw

能無しは何やってもダメだね
223ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 23:23:10 ID:t3QOx5df0
何一人で盛り上がってるの?馬鹿馬鹿言いたがる奴に限って学歴コンプな法則
224ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 23:29:13 ID:P8YhvzsM0
文章の頭の悪さと、学歴はあんまり関係無いと思うよ

>学歴コンプな法則
コンプレックスと言いたいのなら、コンプで止めない方がいいね
文脈の問題以前に、他の語句と紛らわしいからね

能無しの 馬鹿さ加減が また一つ
225千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/23(木) 23:40:21 ID:J/JriR6g0
何だか見てたら可哀想になってくるな・・・
痛々しい
226ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 23:44:52 ID:P8YhvzsM0
>>225
学歴コンプの先輩格として、助けてあげなよ
まがりなりにも擁護してくれてるようだしね
227千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/23(木) 23:47:05 ID:J/JriR6g0
>>226
何と言ってあげたら良いか分からないけど、とりあえず汗は嘘をつかないという言葉を君に贈るよ
健全な精神は健全な肉体に宿る
228ゲーム好き名無しさん:2008/10/23(木) 23:59:09 ID:P8YhvzsM0
不要でないフィールドの具体案聞かれて
>>227って答える人ってそうは居ないよね

まだかな、具体案。このままじゃ、勝ち誇ってあげなくちゃいけなくなるなあ

……マンドクセ
229t3QOx5df0:2008/10/24(金) 01:09:15 ID:GJVLoUHB0
千手アンチの奴さあ、学歴コンプのコンプで、コンプレックス以外にどんなのが考えられるん?
学歴コンプリート?w
230ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 07:01:19 ID:vCiCglwd0
> 千手アンチの奴さあ、学歴コンプのコンプで、コンプレックス以外にどんなのが考えられるん?
> 学歴コンプリート?w

と、コンプレックスむき出しの人が申しております。
231千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/24(金) 08:21:44 ID:4cJbSFU60
ワンパターンすぎて泣ける・・・w
232ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 13:56:44 ID:kEj1j9zjO
結論として時オカは糞ということで
233ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 17:21:05 ID:qMDGpxYO0
>>231
それはしょうがない。千手がワンパターンなんだもの
だから同じ煽りがいつまでも通用するという。泣いたって無駄だよ

でも>>229って千手じゃないよなw
ご愁傷様。まあ類が友を呼んだってことで、諦めるんだね
解決策はあるよ。千手がちょっとは進歩してみせることさ
言われ続けてきた同じ煽りくらいは、通用しなくなるようにね
234ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 18:16:38 ID:Lpd4rHOh0
あちゃー
こいつ千手のアンチに命掛けてんなw
良かったなぁ千手観音。
こんな熱心なファンがついて
235ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 18:36:05 ID:qMDGpxYO0
>>234
何言ってんの。アンチったらこんなもんじゃないよ
過去数年に亘り、千手が如何にコテンパンに叩かれ、完膚なきまでに論破されてきたか
その徹底ぶりに比べたら、俺の構い方なんてぬるま湯みたいなもんだよ

ちなみに、千手ファンというのも違う。ファンスレは既にある。そこで皆、
動物園の檻の中の生き物を観賞するみたいに、千手を生温かい目で見守ってるよ

最悪板の千手スレは、8月に落ちて久しいな
236ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 19:02:37 ID:Lpd4rHOh0
>ファンスレは既にある>

kwsk
237千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/24(金) 21:38:15 ID:4cJbSFU60
論破w
238ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 23:03:45 ID:qMDGpxYO0
普段は草生やす奴を軽蔑するくせに、こういうときは自分で生やすよね
まあ千手本人としちゃ笑うしかないよな。千手の被論破人生はなかなかのもんだ
「統計的に正しい。母数は俺だ」なんて、論破するまでもなく破綻してるしな

最近だと、レースゲーのアンケ採るのに、何故か360スレ行って
曖昧な聞き方でどうとでもとれる答え4つばかり貰って、勝ち誇ったんだって?
しかもその解釈の強引さを指摘されたら「勘違いするのはお前だけ」と断じたとか

千手って破綻が好きだよな。かつてハジョウって読んじゃった仲だから愛着があるのかな
ひょっとして、論破するまでもない破綻論を
論破されないためにわざと振りかざしてるのかな
確かにこれなら敗走の心配はないよね。まともに相手にされないからね

でも、通用しなかった千手論を誤魔化すために、最後に破綻して見せるのは
恥の上塗りになっちゃうんじゃないかなあと思うんだけど、どうだろう
239ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 23:37:21 ID:Lpd4rHOh0
何なんだろこの人
240ゲーム好き名無しさん:2008/10/24(金) 23:53:28 ID:TQkJobc80
>>239
アンチ巨人みたいだね。嫌いだけどそいつの情報はかかさずにチェックするみたいなw
241ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 00:23:44 ID:abz9oIHS0
千手を嫌いだなんて言ったことないよ。好ましくもないけどね
興味深いとは思ってるな。さしあたり、それで充分だ

かかさずにチェックなんてしてないよ
今は進化スレを見てるだけ。時々レスもしてるな
それで千手が目に入る。目立つからね
で、千手にはいろいろと突っ込みたくなるんだけど
進化スレでやるのもなんだから、こうやって千手隔離スレを利用してるわけ

基本過疎な隔離スレの、有効な利用法だと思うよ
242ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 01:03:48 ID:c9jRUzqe0
>>241
お前プライドだけ高い童貞みたいな奴だな。
女を抱けない理由を聞かれて、なにやら難しい理屈を並べ立てて、
奥手だとか非モテだとか、一言で括られるのを嫌う感じ。
ぐだぐだ言ってるけど、お前がただの気持ち悪いコテハンストーカーで、
追っかけてる理由が千手が追い詰められて失敗する様を見たいという
下品な欲求であることは誰の目にも明らかだから。あーきもいきもい^^;
243ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 04:06:28 ID:abz9oIHS0
なにやら千手みたいに杜撰なレッテル貼ろうとしてる奴が居るけど
俺が見たいのは、どちらかというと
千手が理路整然と正しく解り易い論展開を成功させて
スレ住人とともに議題について掘り下げてく様だね
いやほんと、一遍見てみたいもんだよ。脱線でも独りよがりでもないそれを

千手が追い詰められて失敗するというか
失敗の挙句追い詰められて有耶無耶で誤魔化そうとする様なんて、しょちゅうじゃないか
そんなもんわざわざ見る努力なんて払わないよ。とっくに溢れてるもの

俺の千手への挑戦的な問い掛けは、もし千手が見事回答できたら
千手の自論を補強して先へと展開できるようになるものばかりだよ
千手はその時こそ存分に勝ち誇るべきだろうね
そしてもしかしたら、ただ勝ち誇る事に何の意味も無いと気付くかな
そうなったら奇跡だと思わない?>>242
244ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 08:02:27 ID:hLPi81Fj0
残念ながらそもそも日々思いつきだけで書き散らかしてる千手が
理路整然となれるはずもなし。
245千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/25(土) 08:20:11 ID:wT7yhcAQ0
「セカンドライフ」はなぜつまらない 仮想世界のコミュニティーの本質

仮想世界「セカンドライフ」は当初話題性があったもののコミュニティーとして成功していない
インターネットの出現以来、数限りないコミュニティーがバーチャル空間に誕生してきたが、
その本質とは何だろうか。ユーザーはコミュニティーに対してどんな魅力を感じてお金を払うのだろうか。
過去この手の問題に迫る研究は大半が海外のものであったが、日本の研究者がこの謎に
真っ向から挑んだ本格的な研究書が登場した。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000024102008
246千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/25(土) 08:35:56 ID:wT7yhcAQ0
論理も運用できない馬鹿が理路整然ときたかw
247千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/25(土) 08:44:02 ID:wT7yhcAQ0
そう言えば、オウムシスターを脱会させてた人の本を読んだんだけど、
この人の言ってることって俺の言ってることに近いね

実際の世界と脳の中の世界という考え方が一緒じゃん
ゲームがリアリティーを持つ状態=変性意識状態=脳の中の世界が臨場感を持つ状態=トランス状態
ってところも発想としては同じ

この臨場感ってことの意味なんだけど、人って嘘の話であるとか、実話であるとか、フィクションであるとか、
そういうことに凄く拘るじゃん?
これって、実際の世界と脳の中の世界をつないでる情報が非常に危ういということを知ってるからなんだよね
例えば映画で人が死ぬシーンとかあるじゃん
そのシーンを撮影してるときに実際に死んじゃったとして、それを映画にそのまま使うか?っていうと使えないわけ
見るほうはどっちだって同じのはずなんだけど、事前にその情報を知っちゃうと違って見えちゃうわけ
もっと簡単に言うと、AVで本当はチンポを入れてないだとか、演技で喘いでるとかそういうことが気になるわけ
本当はどっちでも同じなんだけど、見るほうはそういう事前情報によって臨場感が変わってしまう

脳がそれをリアルと感じるかどうかっていうのは、

事前の情報=この物語は実話です・・・みたいなの。もしかしたら理性による判断と言って良いかもしれない
描写の真実味=経験的に得たこの世界の様子と合致してるかどうか
肉体感覚の有無=フィードバックに応えるかどうか
感情の高揚=トランスによる臨場感

ま、この4つなんだと思うわけ

映画は
・本当の話であるか
・本当の映像であるか
・演技のリアルさ
・臨場感を得られたか

大体この枠組みで評価されると思う
どれだけバランスよくそれらを組み合わせられたかみたいな・・・

人は本当の話とか本当の映像だと思って見ると、たとえ演技が嘘っぽくても
それが本当の反応であると思うので逆に説得力を感じたりする

事実は小説より奇と言われるのは、小説で奇を言っても「安っぽい作り話」だと感じて
面白いと思えないからである

248ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 15:26:55 ID:abz9oIHS0
うーん
反論に困って、進化スレのコピペ連打で誤魔化すことにしたのか
しかも消しのネタまでそ知らぬ顔で持って来てる。切羽詰った感があるなあ
いや、いつもの事だっけ

>>246
俺が論理の運用(wの必要に迫られて失敗した事ってあったっけ? どこのこと?
ありもしない事柄のレッテル貼りは、千手の説得力をますます削ぐだけだよ
そうでないなら、的確に指摘して見せてほしいな。分かり易く理路整然とね

「これこれこういうソースと、それにより導き出されるこのような理由で
私はあなたを、論理も運用できない馬鹿と判断します」くらい並べて見せないと
千手のいつもの苦し紛れで無根拠な遠吠えにしか見えないよ


能無しの 馬鹿さ加減が また一つ
249だいおう【2019-8863-5732】:2008/10/25(土) 16:34:58 ID:JIrb3WI50
>>ID:abz9oIHS0
お前必死やなw
「勝ち誇る」とか書いてて恥ずかしくならへんの?
いちいち言い訳しとらんと「僕は千手というコテが失敗する様を見るのが生きがいなんですぅ」と認めろよ。
そういう潔くないところの君のモテない理由なんや。
250ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 16:39:52 ID:abz9oIHS0
>>249
>「勝ち誇る」とか書いてて恥ずかしくならへんの?
>>205
251ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 16:49:31 ID:JIrb3WI50
どんだけ読解力ないねんこのアホはw
俺の言っとるのは
>俺の千手への挑戦的な問い掛けは、もし千手が見事回答できたら
>千手の自論を補強して先へと展開できるようになるものばかりだよ
>千手はその時こそ存分に勝ち誇るべきだろうね

こんな風にお前の方から言いがかりを吹っかけておいて、
そのつまらん言いがかりに言い返すことに「勝ち誇る」ような要素を見出せるてめえの神経やろうがw
千手が「こんなことで勝ち誇ってたの?」と言ったのは千手がこの詰まらん議論に勝ち誇る要素を見出していた証拠ではなく、
むしろお前が下らん、お前しか興味の無い吹っかけ議論に千手が反応しないことを、都合よく「勝利」と解釈して一人で大げさに「勝ち誇ってる」
のを笑っている証拠なんであってだね…。
>>249の「(こんな下らん議論に)勝ち誇るとか言ってて恥ずかしくないの?」という嫌味を、
「勝ち誇る」という単語を使うということ自体を責めているのだと解釈した君の浅墓な読解力には失笑を禁じえない。byだいおう
252ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 17:32:24 ID:abz9oIHS0
>>251
俺が先に勝ち誇ったわけではなく
千手がまず俺が勝ち誇ってるとイチャモンつけたんだよ。それが>>205
俺のその後の受け答えは、勝ち誇るという言葉を場違いなとこから持ち出した千手に対し
意図的に、たっぷり皮肉を込めたものにしてある

なのにそういう流れを把握せず、読み取れもせず
つまりはお前自身問題にするところの「読解力」を発揮することなく
短絡的に俺の言葉尻だけ論って誤読の挙句長文ズラズラ並べちゃうだいおう君は
とても恥ずかしいと思うなあ

さあ、今すぐ過去レスよぉく読み返して、今まで把握すらしてなかった流れを掴み直して
>千手が言うならしょうがない。勝ち誇ってあげるよ
とか
>このままじゃ、勝ち誇ってあげなくちゃいけなくなるなあ
とかが、どういった意図でなされている書き込みなのかをその読解力とやらで読み取ってから
それらを怠ったまま偉そうに能書き垂れてしまった恥を噛み締めて
今後こんな醜態を繰り返すことのないよう、反省する作業にかかるんだ

でないと、反省を捨てて長年に亘り繰り返し恥を晒し続ける、誰かさんのようになっちゃうよ
253ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 17:45:11 ID:JIrb3WI50
>>252
何白々しく見苦しい言い訳しとんじゃ蛸。
>千手は俺が勝ち誇ってるとか言ってるが、俺が勝ち誇るとしたらこれからだよ

にある通り、お前がこの下らん議論に「勝ち誇る」要素を見出していたのは明らかだろが。
俺が勝ち誇るとしたらこれから=千手が言い返せなかったら俺は勝ち誇ります
なんてさサブい台詞吐いておいて、今更「勝ち誇るというのは千手の発言に対する皮肉」だと?w
第一お前千手が勝ち誇るという言葉を使う以前から散々

>指摘された穴を何一つ埋められないままにそんなことしてたら、敗走と言われても仕方が無い
だの
>そうやって相手を罵倒するだけじゃ、負け犬の遠吠えにすぎず、恥の上塗りでしかないけどね
だの勝ち負けに拘りまくっとったやろうがw
そういうお前の痛々しい様を千手が形容した文句が「勝ち誇る」であって、
そういう言葉を使われた原因はお前にあるのを棚に上げといて、何が「千手の場違い発言に対する皮肉」じゃ。
笑わすなボケ。
254千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/25(土) 17:48:29 ID:wT7yhcAQ0
あんまり苛めると自殺しちゃうかもよ?
本当の馬鹿は自分が馬鹿であることに全く無自覚なのが唯一の救いなんだからさ
その救いを取りあげちゃ可哀想だよ
255ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 18:17:37 ID:abz9oIHS0
>>254
千手自身が自分の欠点を何度指摘されても直さないことへの
言い訳としてはその言い分は、どうかなあ
言ってて情けなくならない? ならないか、自覚を放棄してるなら

>>253
うん、だから俺はまだ勝ち誇ってないんだよ
なのに勝ち誇ってることにされ、しかも批判を受けている。不思議だね
勝手にレッテル貼ってイチャモン批判をぶつけるのは、千手お得意の敗走手段だけど
読解放棄、誤読の末に、それを真に受けて乗っかっちゃっただいおう君が
読解力批判だなんて、それこそ失笑を禁じえないと思わないかな?

俺が拘ったのは勝ち負けじゃないよ。事実、俺の勝利宣言なんてどこにも無い
千手論やだいおう理論の無様な展開失敗を、論者の高圧的態度に比べて、敗北と評してるだけ
この点は読めば明らかだと思う。その上で
勝ちたかったら、すなわちその論を通したかったら、こうした方がいいんじゃないかなと
言ってるだけだよ、俺は

つまり、勝者なんて最初から居ない
ただ自分勝手に攻撃的な何事かを喚きながら突っ走って無様にスッ転んで醜態晒してる奴と
その滑稽さに笑いながらもそれに手を差し伸べてる者が居る、という構図

読解力を問題にするなら、当然各レス呼んで把握して
そのへん踏まえてから喋るもんじゃないかな
256千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/25(土) 18:24:06 ID:wT7yhcAQ0
まさに必死w
257ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 18:26:42 ID:abz9oIHS0
ちょwタイミングよすぎるwww
進化スレにて千手の読解力証明。サービス精神旺盛だね。流石は千手先生
コピペは話題逸らしや誤魔化しでなく、こんなふうに使ってほしいな、
という要望も兼ねてペタリ


213 :名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 17:05:21 ID:jBBJ20430
>>211
千手に関して言うと
千手の極論が批判されるのは、極論を前提として論展開して結論言っちゃうから

結論を使って、じゃあ話しようか、というとこなのに
その前提が極論じゃお話にならない。結局千手の自己満足以外、何にもならないんだよね
千手が極論で批判受けるのは、主にそんな動機じゃないかな
要は、話にならんからもっとマシなネタ持って来いよ、と

218 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/25(土) 17:41:43 ID:pJ4vfztD0
>>213
何言ってるのか全然分からん
もうちょっと人に分かりやすい言葉で書けよ
賢いんだろ?w
258ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 18:45:32 ID:JIrb3WI50
>>255
>うん、だから俺はまだ勝ち誇ってないんだよ

よーするに、「今はまだ勝ち誇ってないけど、千手が言い返せなかったら勝ち誇るよ」ってことね。
結局こんな下らん言いがかりに勝ち負けを求めてるのに変わり無いやろがwアホ晒すのもええかげんにしろよボケ。
第一まだ勝ち誇ってないとかほざいとるが、千手がお前を勝ち誇っとると形容したのは、恐らくお前の
>「なんだ、自分じゃ何も思いつかないから、切り捨てろって言ってるだけか」等、レスをご用意してお待ちください

というレスに起源しとる。お前は飽くまで「ありうる可能性を提示しただけ」なんて建前をほざいとるが、
>>193の恣意的なものをにおわせる態度を見ればお前が「千手は応えられまい」という期待を抱いていたと取られても仕方あるまい。
少なくとも千手は、お前の「フィールドの理想を語ってみよ」という一方的な質問の後の千手のレスの空白を、
お前が一種の勝利の証のように振りかざしているように感じたということだ。お前のテンパリぶりを見れば自然なことと違うか?

>読解放棄、誤読の末に

上で言ったように、「お前が勝ち負けに拘ってる」という俺の読解が間違いやと証明できてへんのに、
俺の方に読解放棄・誤読があったとするのはおかしいね。

>俺が拘ったのは勝ち負けじゃないよ。事実、俺の勝利宣言なんてどこにも無い
>つまり、勝者なんて最初から居ない

つ「千手は俺が勝ち誇ってるとか言ってるが、俺が 勝 ち 誇 る としたらこれからだよ

自分のレスも忘れるとは(それもついさっき俺が提示したばかり)読解力に加え記憶力まで中卒レベルか?

>ただ自分勝手に攻撃的な何事かを喚きながら突っ走って無様にスッ転んで醜態晒してる奴と
>その滑稽さに笑いながらもそれに手を差し伸べてる者が居る、という構図

分かっとるやないか!もちろん前者がお前やんな?(哂)
259ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 21:03:27 ID:hLPi81Fj0
まさにドッペルゲンガー
260ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 22:44:54 ID:mtCAyqE+O
うわぁ……
長文厨が涌いてる……
短くまとめる能力が無いのかねw
261ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 23:28:00 ID:91bODu1P0
なんだここ…
ゼルダの次回作への要望書きこむところじゃないのか
262千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/26(日) 09:09:17 ID:PhF8EBHx0
パクリ専門の宮本任天堂がパクルべきゼルダの元ネタにしろゲームランキング

ノミネート
・バイオ4
・オブリビオン
・HALO2
・FABLE2
・デッドスペース
・GTA4
・ライオットアクト
・ジャストコーズ
・ギアーズオブウォー
・ファークライ2
・フォールアウト3
・リメイクバイオ
・ガチャフォース
・エターナルダークネス
・コールオブデューティー4
・レインボーシックスベガス
・ゴーストリコン
・ヒットマンサイレントアサシン
・スプリンターセル
263千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/26(日) 19:06:55 ID:PhF8EBHx0
デッドスペース面白いな・・・

敵が出てくる時に暗くなったりする時があって、それが怖い
変な金属音とか機械音が怖い
真空状態の時にはちゃんと音が出ない演出が良い
胴体撃っても敵が中々死なないのが良い
264ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 17:11:53 ID:OOe1aP660
未だに宮元任天堂に期待しているのか?
まさか、ツンデレ?
265千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/29(水) 09:49:37 ID:uvnwlZCv0
http://www.360gameszone.com/?p=4320

フォールアウト3のレビュー

絶賛されてるね
レビューしてる人の興奮がこちらにも伝わってくる

http://www.360gameszone.com/?p=4237

デッドスペースのレビューがこちら

こちらも絶賛
この中に書いてあるバイオを超えたっていう表現は俺も同意
正直夢に出てくるほど怖い
未成年はやるべきじゃないな


それに引き換えこのレビューは同じように高得点にも関わらず全く興奮が伝わってこないw
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4198

金で買った評価とそうじゃない評価の差だな

266ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 13:00:44 ID:1Fu5mLA20
ま、任天堂の助太刀というよりは、現実に味方されているとでも言ってあげよう。
このスレのPart1の>>1(青沼嫌い)は、もう現実から完全に見放されてしまったからな。
任天堂は据え置き及び携帯ハード両面でハード競争に勝ち、ゼルダも新作が作られるくらいには売れた。
さらに宮本茂はNewマリオという、たった1本のソフトだけで数千本の超爆死を4〜5回やれるくらいの利益を任天堂にもたらした。
千手含め、現実に見放された者どもはあと何年も雨乞いを続けるように、任天堂への苦言(笑)を言う気の毒な人生を過ごすわけだ。
267千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/30(木) 08:44:54 ID:osGGBK1R0
宮本、WiiMusicの厳しい批判に応答
ttp://www.nintendoeverything.com/?p=5658

宮本は最近評論家(IGN)に与えられたWiiMusicの厳しいレビューに対して応答しました。
「私には二つの言いたいことがある。まずWiiMusicが好きではないコアなゲーマーがレビューしている。
そして何年にも渡っているゲーム(マリオ等)は、同じ種類の作業を継続している。WiiMusicのようなゲームを
製作することで物事の種類の面で自分の視野を広げることができる。
この経験がゼルダチームやマリオチームに新しい発想をもたらすことでしょう」
268ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 17:10:50 ID:SCT6144q0
>>267
進化スレで余計なコメント付けて貼ったらコテンパンだったから
こっちではコメ付けずに貼ることにしたのか
>>265と逆だねw
269ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 19:27:31 ID:M3lFjaJ90
コピペしかやることなくなってるな。哀れ、ニート千手。
270ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 19:45:46 ID:SCT6144q0
>>265
>これまでに挙げた欠点は、どれも重箱の隅を突くようなものだ。
>Fallout 3は、似た芸術的ビジョンと空気感を持ったBioShock以降、最も楽しめたゲームだ。
>多くの懸念にも関わらず、Fallout 3は多くの者に愛されたブランドを、いとも簡単に復活させて見せた。
>スリリングで全てを浪費する体験に何週間も夢中になるだろう。
>アクション、アドベンチャー、ロールプレイング、どの要素に惹かれたとしても、
>絶え間ない興奮と驚異的な雰囲気、豊富な選択に恋に落ちる事になる。

・・・10点満点付けてるやつのレビューだが、典型的な提灯記事じゃね
具体的な事を何一つ言及せず、どんなゲームか全く見えてこない
「プレイしてない奴でも書けるレビューだな」が俺の第一印象

興奮が伝わってくる??
空っぽの熱に絆されてるだけだよ、千手は

ところで、マリギャラやったことないけど、そのムービーの扇情効果は抜群だなw
「うお、やってみてえ!」のオンパレードだ。日本のTVCMなんざメじゃねえぜ
いいもの見せてくれてありがとう千手。ひょっとしてそっちが本当の狙いか?このツンデレめ
271ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 20:38:15 ID:d/a4x5830
ま〜た千手のアンチニートの湧き出しよったか。
よう飽きひんなあ。
>>270
いちお興奮は伝わってくると思いますけど。
確かにどんなゲームかは見えてこおへんけど、強烈な個性の売りのマリギャラと比較するのんは
ちょいと偏りすぎとちゃいますか?Fallout3とやらやったことありませんけど、僕の思うに、
このゲームはアクションRPGを極限のスペックまで高めたっちゅうのの売りなんとちゃいますか?
オブリビオンとかと同じ系列でしゃろ?
どっちゃにせよ君はちと強引にすぎると思います。任天堂を擁護せな気がすまへんって感じの全身に漂ってて
近寄りがたい空気のあるで。
272ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 21:01:06 ID:SCT6144q0
Fallout3とマリギャラのレビュー比べたの千手なんだが
そんなことまで俺の偏りとされてしまうのか。どうしたもんだかな

うん、ほっとこう。次に期待
273ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 21:12:44 ID:d/a4x5830
いちおゆわせてもらいますと、僕の比べるべきちゃうゆうてるんは、
「ゲームの内容の伝わってくるか」ちゅう部分のみでっせ。
その点については明らかにマリギャラに分がありますからな。
274ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 21:31:33 ID:SCT6144q0
>>273
おいおい、俺も千手もレビューのそんなとこ比べてないぞ
千手の論法は「モノホンのレビューの熱意を見ろ。金で買ったレビューには熱意が無いな」
俺の反論は「でもこれも提灯レビューに見えるぞ。何持って来てんだお前は節穴か?」
と千手論のマズさを指摘してるだけであって
俺はマリギャラのレビューそのものの擁護は欠片もしていない

そのついでに、千手が貶めてやまないマリギャラを、千手自身が魅力的に紹介したという
千手にとっては失敗についても釘を刺しておいたんだよ
275千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/30(木) 21:39:02 ID:osGGBK1R0
>>274
魅力的に見えるんだw
276ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 21:55:35 ID:d/a4x5830
>>274
君の言う「マリギャラのみならず、Fallout3の記事もちょうちん記事」の根拠のおかしいっちゅうことですわ。

>ところで、マリギャラやったことないけど、そのムービーの扇情効果は抜群だなw

マリギャラを上のように褒める文を付け取ったから、ムービーだけでなく記事の「具体性」についてもFallout3より優れとる、
ちゅう立場なんかと思うてもうたけど、それは間違いっちゅうことでええねんな。
もしそうやとすると、ムービーでは面白さの伝わってくるのに、記事では伝わってこうへんゆうっちゅうんは、
君はどう受け止めとるん。
277ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 22:06:45 ID:SCT6144q0
>>275
うん、>>270のとおりだよ
今までの俺が持ってた、どちらかというと文字情報中心のマリギャラ知識に
説得力のある実像が加わった感じ。ようつべでプレイ動画漁りたくなった
278千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/30(木) 22:07:05 ID:osGGBK1R0
ムービーのことなのか・・・w

一応ムービーも今見てみたが、ほとんど操作できない場面ばっかでワロタ
操作してる場所も見栄えはするけど引きの画面で操作してても全然面白くないんだよなぁ・・・
スピード感のある場所は全部自動的に移動させられてる操作できないところだしw
279千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/30(木) 22:12:25 ID:osGGBK1R0
>>277
プレイしたらがっかりするぞと忠告しておく
ま、俺が散々ハードルを下げといてやったからもしかしたら
ほんのちょっとは面白いと思うかもしれないw
280ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 22:12:40 ID:SCT6144q0
>>276
空論ばかり振り回しても相手してあげないよ
めんどくさがってないで、クリックして見に行ってごらん
マリギャラの方は、レビューの他に、紹介記事も書いてあるのがわかるから
そっちはなかなかのもんだから読んでみるといい。お出掛けの際は、読解力を忘れずにねw
281千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/30(木) 22:15:58 ID:osGGBK1R0
>>280
どっちも単なる提灯やんけ・・・
全く書き手が興奮してない
282ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 22:18:11 ID:d/a4x5830
>マリギャラの方は、レビューの他に、紹介記事も書いてあるのがわかるから

せやからここで問題にしとるのは「レビュー」についてでしょうに。

>フォールアウト3のレビュー
>デッドスペースのレビューがこちら
>それに引き換えこのレビューは同じように高得点にも関わらず全く興奮が伝わってこないw
283ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 22:22:15 ID:SCT6144q0
>>278-279
俺はあの引きの画面も面白そうだと思ったんだけどね
あんなに面白そうな「フィールドを動かせる感」は、そうそう感じたことが無い
「ワンダと巨像」に匹敵するレベルかもしれない。是非触ってみたい

そして、「ワンダと巨像」にもし引き画面が無かったら、大きなマイナスだ
これは実際持っててやり込んだから断言できる

千手の断言ソースは何だい?
まさかセンサーセッティングの狂ったままプレイしたという実体験じゃないだろうね
284千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/30(木) 22:23:44 ID:osGGBK1R0
>>283
マリギャラはセンサー関係ないよ?
殆どおまけだし
285ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 22:26:07 ID:d/a4x5830
>>283
千手に質問しとるとこに悪いけど、答えてくれんか?
>ムービーでは面白さの伝わってくるのに、記事では伝わってこうへんゆうっちゅうんは、君はどう受け止めとるん。

人の質問から君の逃げとるのに、君の質問に千手に逃げるなゆうんは筋の通らんで。
上の僕の質問の不適切やゆうんやったら、>>282にきちんと反論して下さい。
286ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 22:33:06 ID:SCT6144q0
>>281
じゃあ結局、熱意があろうとそうでなかろうと提灯は提灯なんだね
金貰って提灯書くことを批判してるんだと思ってたのに
まさか提灯を認めるとは思わなかったよ

提灯同士だってんなら、>>270でコピペしたFallout 3のレビューの方が
貰った金の分きっちり褒めたもののように見えるね
一方、マリギャラの短文レビュー群は、素人に適当言わせたようにすら見える
その分記事本文が仕事してるというわけだ

で?
訴えの趣旨が覆っちゃったわけなんだが
287ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 22:38:46 ID:SCT6144q0
>>284
画面からポインタ外した後の復帰が困難とか言ってたレベルでなかったか?
ムービーではポインタがぶんぶん飛び回って威力発揮してたように見えたけど?
俺が未体験だからって、適当ぶっこいてないかい?
多少の文字情報知識はあるんだぜ。不用意なことは言わない方がいいよ

>>285
話に参加したいなら、ちゃんと読んでおいで
288千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/30(木) 22:38:57 ID:osGGBK1R0
>>286
どっちもっていうのはレビューも紹介記事もっていう意味なんだけど
289千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/30(木) 22:40:33 ID:osGGBK1R0
>>287
あれはスターピースっていうどうでもいいアイテムを集めるために使ってるだけでほとんど意味ないよ
実質必要なのは次の場所に強制移動させられるときに振るだけ
多少ポインター使ったギミックも存在するがミニゲームと同じようなレベルのつまらないもの
290ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 23:13:52 ID:SCT6144q0
>>288
なあんだ。じゃあ
提灯疑惑は表面的な熱意の有る無しでは量れないんじゃないかという俺への
反論でもなんでもなかったんだね

>>289
いやいやいやw それが面白そうだと思ったんだがね
あんなあからさまな収集要素を端から度外視は無い。ゼルダで生えてる草刈らないようなもんだ

つまり、千手は悪セッティング放置のせいで、あんな面白そうな遊びを放棄したんだね
それじゃポインタについてはなんにも言えないと思うんだけど。言っても説得力が無いという意味で

ちなみに、協力プレイだとポインタ主体になるよね。そこは?
291ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 00:05:36 ID:OF0zJqz20
>>287
>話に参加したいなら、ちゃんと読んでおいで

読む必要ありまへん。
なぜなら、議論の発端の>>265のレスで問題にされとるんはレビューであって、「レビュー以外の紹介記事」は含めないからです。
せやから、君の言う「マリギャラの紹介記事を読んでから来い」ゆうんは全く意味の無い要求です。
異論ありますか?
292 ◆DHf.5/72Ms :2008/10/31(金) 00:58:32 ID:NGPVIVmU0
http://vimeo.com/1807754

最近はこんなゲームが出るんですね。ちょっとやってみたいかも
五感からひとつ引くことで 別のもの、普段は感じもしないこと
が際立ってきたりするんでしょうね。
293千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/31(金) 01:02:46 ID:WlmOzBN70
>>292
発想が結構面白いね
ただ、ポンポンする音と色を別なのにして試してみたいな、これ
294 ◆DHf.5/72Ms :2008/10/31(金) 01:37:37 ID:NGPVIVmU0
どこかに顔をぶつけたり、足をひっかけないよう
電気消した部屋を手さぐりで歩いているときと、似たような心地がしそうです。
発射された弾は道具というよりも自分の肉体の延長。

だからこそ各々のプレイヤーにとって、「しっくり」とくる
音と色、塗料の濃度、粘り具合がありそうです。
295ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 11:03:36 ID:sGjIAxQp0
ゴミオカはガキ向けだから全然しっくりこないんだよな
不細工なキャラ動かしてしょぼい作業やらされるだけの糞ゲー
296ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 12:28:32 ID:8W/Hi2hdO
時オカは青沼さんの初ゼルダだからまだゲームづくりになれてなかったんだよ
だから駄作になった
297ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 13:36:33 ID:sGjIAxQp0
作業とパクリだけで成り立っている時オカのイベント
究極の作業ゲー

時オカのイベント
ハイラル城潜入→メタルギアのぱくり
ダルニアにきかせる歌のため迷いの森→単に音が鳴るほうへいくだけ 作業
潜水ゲーム→集めるだけ 工夫や発見の余地無し 作業
魚をジャブジャブに→作業
ダンペイとレース→ただ追いかけてるだけ 作業
風車小屋の男→作業
暴走ゴロン→作業
大工四人救出→メタルギアのパクり
旗に沿って砂漠を進んでいく→作業
298ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 14:59:13 ID:fpGqPks00
何でもパクリ言ってる奴って
ゲームもアニメもテレビ番組も楽しめないんだな
299ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 18:01:45 ID:8W/Hi2hdO
>>298
時オカ擁護厨乙
300 ◆DHf.5/72Ms :2008/10/31(金) 23:11:50 ID:NGPVIVmU0
言いたいことがあるのなら
相手を納得させる文章を書くことを心がけましょう。

301ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 08:51:07 ID:U16kqOG20
時オカが微妙になったのは開発後半でゴ宮本がしゃしゃりでてきてゲームバランスを崩壊させたから
こいつはWii musicとかだけつくってりゃいい
302 ◆DHf.5/72Ms :2008/11/01(土) 14:55:16 ID:mKZuqjaR0
ファミ通などのゲーム雑誌を立ち読み程度によんでさえ
微妙感の漂ってるゲームとそうじゃないものの違いって
なんとなく感じるんです

それをなぜ感じるのか。ということが長年わからなかったんだけど
どうも最近わかったことが、そういうゲームは過去の何かにどこか似ていて
そして、あきらかに劣化している、ということなんだよな。

303ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 16:07:45 ID:U16kqOG20
時オカとか神トラを3Dにしただけで他は全て劣化してるからねえ
304ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 16:09:55 ID:7DX58mHD0
何この基地外スレ
305ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 09:05:54 ID:NMzJW62d0
千手先生でも釣ろうとしてんじゃないの?
歯牙にもかけないと思うけどね
あの36歳は、ゼルダを小馬鹿にして盛り上がりたいわけじゃないからね

そのへん履き違えてるままじゃ、いつまで経っても構ってもらえないよ、基地外くん
306ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 09:08:26 ID:pRUdIkD60
どこか小馬鹿にしてる内容でワロタ
307ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 09:29:26 ID:IrHysCZb0
ID:NMzJW62d0は時オカ擁護厨の低学歴ブサメンか
このスレからでていけ
308ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 09:31:05 ID:IrHysCZb0
ていうか千手って36歳なのかw
36歳のおっさんがゼルダ語ってるとかキモスw
309 ◆DHf.5/72Ms :2008/11/02(日) 11:23:50 ID:XC/NZoYq0
>>307
お前が出て行け ドアホ!
>>308
なんでも真面目なんですよあの人は
決して侮らない。
310ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 12:20:00 ID:NMzJW62d0
挑発した俺が言うのもなんだが、マッチポンプって言葉が浮かんだ

>>36
本人が主張してる履歴から逆算すると、そういうことになるみたいよ
詳しくは、これ↓の過去ログとかでなんとかかんとか
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1207841924/
311ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 12:21:10 ID:NMzJW62d0
>>36じゃないやw
36歳に釣られちゃったよ。>>308
312ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 12:55:15 ID:NMzJW62d0
千手先生が『覚醒水準』という言葉に出会ったようです

でもこれじゃダメ
>覚醒水準って言うのは言い換えれば臨場感なんだよね

臨場感は覚醒を促すだろうけど、覚醒水準を上げるのはそれだけじゃないよ、千手
313ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 17:24:58 ID:SsoJL+Ov0
千手アンチの必死なスレですね。
314ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 10:15:01 ID:fGPTJVqK0
と千手シンパが必死に抗しております。
315千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/03(月) 12:53:07 ID:7/Ewdu6/0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_068293.jpg

こういう看板はいいよな。小粋で
316千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/03(月) 15:25:22 ID:7/Ewdu6/0
4月〜6月
宣伝費336億円
開発費88億円
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2008/security_q0806.pdf

開発費の約4倍かかった宣伝費www
駄目だこの企業
317ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 15:56:43 ID:fGPTJVqK0
・1000円かけて作って4000円かけて宣伝 → 千手ワールドの論理では「駄目」
・少人数で手堅く安く仕上げる → 千手ワールドの論理では「駄目」

どこまで現実世界と乖離してんのよ・・・。少しは社会の空気を吸えw
318ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 20:58:29 ID:I2XvmeA70
千手の大好きな洋ゲーの宣伝費ソースも欲しいとこだな
でないと任天堂がダメなのか、ダメならどの程度ダメなのか、さっぱりわからない
319ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 22:24:18 ID:KND7Q+nb0
千手新スレ
千手観音 ◆xqojxva6/I Part12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1225716950/
320ゲーム好き名無しさん:2008/11/04(火) 08:18:33 ID:OWWkjasp0
>>319
乙。

これがあると締まるな、このスレも。
321いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/04(火) 14:58:13 ID:qR4aEiSW0
こっちで暴れてたんですか
置いて行くなんて酷いじゃないですか(^ω ^ ;)

322ゲーム好き名無しさん:2008/11/04(火) 15:33:50 ID:HQKdcK0+0
>>316
普通は宣伝費は売上高との比較で見るもんだが・・・
「売上高広告費比率」って知ってるよね?

しかも開発費を短期で見てどうするんだって気もする。
323卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/04(火) 18:51:52 ID:Hw40wou90
いい加減本題に入りませんか?
ゼルダらしさってなんでっしゃろ。
僕の考えを述べさしてください。
僕はゼルダらしさって「冒険の期待」と「開発の喜び」やと思います。
僕の初めてやったゼルダは時のオカリナなんですけども、そんとき何の楽しかったかゆうと、
とにかく新しいことを発見したときの喜びなんです。
例えば、ゴシップストーンの前で歌を歌うと妖精の出るのを知った。
それで感動して、満足しとったら、あるときふと思いついて、妖精を瓶に入れることをできた。
それにまた感動して、いやーなんちゅう深いソフトなんやろ思いましたのを覚えております。
もう一つはセカイの広がる感動。前まで行けんかったところに、いけるようなる。
そんだけ。

要するに、二つとも今のゲームの基本的なことでしかないんですよ。
確かにゼルダは革新的やったけど、未だにゼルダらしさに拘っとったら、
今の業界では却って無個性なもんになってまう。
ここまでゼルダの基準になったんは、ある意味ゼルダの影響力の高さを示しとるけど。
324ゲーム好き名無しさん:2008/11/05(水) 12:21:35 ID:wBYDtE3S0
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」
325ゲーム好き名無しさん:2008/11/05(水) 23:29:45 ID:d/Pe98x4O
妖精がでたり妖精を瓶に入れるのが深いってアホにもほどがある
幼稚園生?
ゴミオカ擁護厨の頭脳の程度はそこらへん
326いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/07(金) 02:03:16 ID:z/WgZMqZ0
327千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/07(金) 08:47:18 ID:qmRJXVeA0
いてっち久しぶり
どうしてるのかと心配してた
328ゲーム好き名無しさん:2008/11/07(金) 14:21:54 ID:ieG+Mog30
いいもの見つけた


92 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/31(金) 13:53:00 ID:FrtV48U80
作業とパクリだけで成り立っている時オカのイベント
究極の作業ゲー
時オカのイベント
ハイラル城潜入→メタルギアのぱくり
ダルニアにきかせる歌のため迷いの森→単に音が鳴るほうへいくだけ 作業
潜水ゲーム→集めるだけ 工夫や発見の余地無し 作業
魚をジャブジャブに→作業
ダンペイとレース→ただ追いかけてるだけ 作業
風車小屋の男→作業
暴走ゴロン→作業
大工四人救出→メタルギアのパクり
旗に沿って砂漠を進んでいく→作業


>>297の丸々コピペじゃん
しかも時オカの話なんて誰もしてないのに、全然脈絡無くいきなり貼ってんの
その時のスレの流れは、千手論が破綻してフルボッコだったんだが
話題逸らしにしてもこれは酷い。その挙句こんなことを言われる↓


94 :名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 13:54:53 ID:M+TchdrY0
>>92
マルチコピペじゃ足りなくて、今日は人のレスのコピペなんだね。


バレバレじゃんか。何やってるのよ千手。情けないことこの上ないわ
329ゲーム好き名無しさん:2008/11/07(金) 15:10:38 ID:Fi73o2PY0
・・・は?
216の千手が何言ってるのか、誰か発言意図を解説してくれ
会話になってねえにも程ってもんがある


213 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/05(水) 10:48:20 ID:2UE7SUph0
2004年12月 PSP発売
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./.岩田.\.   n∩n       
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ゲームに要らんもんつけて電池持たなくなった、
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  値段高くなった、では違うでしょ(笑)
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

2008年 DSi発売
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./.岩田.\.  n∩n 彡.  カメラつけました。電池持ち悪くなったけど何か?
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |     値段高くしました。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i    値下げしたら今まで買ってくれた人に失礼でしょ(笑)
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

214 :名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 10:48:57 ID:vUff26ca0
今日も上手にコピペできたね千手ちゃん

215 :名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 10:53:17 ID:RtROiy3E0
>>213
ここWiiの売上スレだから。ね。
360総合スレで空気コテしてなって。

216 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/05(水) 10:58:34 ID:2UE7SUph0
ニートンまさに必死w
330ゲーム好き名無しさん:2008/11/07(金) 15:29:29 ID:IBFX4HkK0
>>329
ちなみに千手がゲハの複数のスレにコピペしてるそのAAも
ニュー速の別の人のレスをコピペしてるだけなんだよね。
最近特に、他人のふんどしの煽りコピペが増えてる。

あと、ニートンは最近の千手のお気に入りフレーズ。
331ゲーム好き名無しさん:2008/11/07(金) 15:30:40 ID:IBFX4HkK0
つーか、ここゼルダすれかよ
>>319のスレと勘違いしてたわw
332ゲーム好き名無しさん:2008/11/07(金) 15:41:03 ID:Fi73o2PY0
>>330
千手は自力じゃ悉く的外れな事しか書けないから、他人に頼るのは仕方ない
問題は、コピペを持ってくるタイミング。脈絡もなにもあったもんじゃない

>>331
似たようなもんだよ。あっちはヲチ専用
こっちは本人煽りにも使える。今や千手自らが立てる千手隔離スレだしね
333ゲーム好き名無しさん:2008/11/07(金) 23:11:01 ID:z/WgZMqZ0
>>327
私はこちらのスレに置いていかれていたようです(^ω ^ ;)

ゼルダらしさとは【キャラゲー?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1218948375/l50
334ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 08:39:37 ID:DFPTyfTD0
少なくともメタルギアが時オカの模範になったってのはないな。
どんだけメタルギアは模範ゲーなんだよ。

ハイラル進入は神トラでの進入イベントをパターン変えたってとこだろ。
335ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 10:16:00 ID:E+AquBm20
ゼルダの潜入イベントの糞さは異常
336ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 16:57:13 ID:jDfyBbCt0
>>335から、糞じゃない潜入イベントの発表があるそうです
337ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 18:22:42 ID:+YWNr72P0
うわあゼルダ信者きたきめえええ
338ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 18:46:55 ID:jDfyBbCt0
以上、>>337から、糞じゃない潜入イベントの発表でした

どうやら会話が通じないようです。日本語でおk、と言ってあげましょう
339ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 23:51:59 ID:87zMgvLv0
こいつゼルダ信者を装ったアンチじゃね?
まあ仮に本物の信者だとしてもここまで狂ってるとアンチと実質変わらないね。
340ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 04:18:19 ID:35pabRGY0
時オカがパクったメタルギアをはじめほとんどの潜入イベントに劣ってるな
341千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/09(日) 09:24:09 ID:kzMsoVb00
GC以降の宮本はほんと迷走している
今思いつくだけでこれだけある

・最悪操作性のGCコントローラZボタン、R&Lボタンの深押し仕様を作ったのが宮本
・GCの同発売タイトルとしてあまりにも小粒なルイマンにおk出ししたのが宮本
・あの隠れた名作 GC版 四つの剣の名称を周囲の反対をよそに
           四つの剣+という安易な名前に決めコケさせたのが宮本
・E3カンファでのGBAコネクトパックマンをプッシュしまくりで嘲笑されたのが宮本
・傑作になり得た風タクを端折って後半を駄作にしたのが宮本
・新しい東京製作チームがまったく新しいゲームを作りたがってたのに、任天堂のキャラ
 を使ったゲーム作ってよと言って、ジャングルビートを作らせたのが宮本
・クラコンをWiiリモコンに繋ぐ糞仕様にしたのが宮本
・マリギャラの球体3Dがこれからの3Dゲームの基本になっていかないかと恐れていると
 ほざいたのが宮本
・WiiボードをWiiコンと有線で繋ぐことを主張したが、流石に社長に反対されたのが宮本
・自己満足の駄作Wiiミュージックを作ったのが宮本
342ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 13:43:54 ID:hoXF7xW00
と、ここしばらく迷走している千手が申しております。
343卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/09(日) 14:24:57 ID:CiIiwxEe0
>>341
誰かの宮本さんは2Dまでの人ゆうてたけど、ほんまそうやね。
ゲームの父は確かに宮本さん。けど今では子孫の沢山できて、その子らの作る別の流れについていけんくなっとる。
344ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 16:44:08 ID:NDXnHgZgO
いや、最初からパクリで成り立ってたようなものじゃん。
345千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/09(日) 18:22:04 ID:kzMsoVb00
宮本茂が学会員である事実を自白しますた
http://www.kabegami.com/search/search.php?asp_id=1&course_num=1&wikiwd=%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E8%8C%82

あいつが訳分からんのはそのせいか・・・
346卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/09(日) 22:43:42 ID:BURnThz00
>>345
????
347ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 23:17:16 ID:hoXF7xW00
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>千手
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
348ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 00:06:58 ID:Nhe1OAhh0
>>345
どんなに嘘八百のソースでも貶せれば何でも良いのか、
ソースも洗いなおせないアホだという告白なのか、
どちらかい?
349ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 01:30:29 ID:0rDoAnYn0
多くの3D探索型RPGにおいて主人公は何らかの理由で無一文、裸同然でスタートする。
プレイヤーは近くの廃屋で錆びたナイフや水筒を手に入れ、海辺を歩いて食料を探す。
浅瀬に沈んだ船の残骸から、封が切られていないワインを見つけ興奮する。
森で採ったキノコと岩場に潜んでいたエビの肉を焚き火で炙り、今日見つけたものを吟味する。
「さあ明日は遠くに見えた村まで足を延ばそうか、それとも崖の洞窟を探検しようか……」

この主人公の放り出しによって、プレイヤーは自ら探索したり決断する基本を学ぶと共に
その行為の中に楽しさを見出すのである。

一方、このような生存を目的とした探索は国産ライトRPGとは無縁の要素である。
ライトRPGの主人公は大抵強力な組織のバックアップを得ており、常に小奇麗な格好をし、
寝食に困ることは無い。飛行艇や宇宙船といった桁外れの財産を所有することもある。

打ち捨てられた馬車の残骸を見つけて何か役立つものは無いかと探ったり、汚い沼地で食料を漁ったりもしない。
旅自体はそれほど困難なものではなく、問題はマップの複雑さやモンスターの強さである。

そもそも探索型RPGの主人公がボロ布をまといゴミを漁っている間に
ライトRPGの主人公はヒロインと運命的な出会いをし、歴史の大きなうねりに巻き込まれ
ジェットコースターのように次から次へととてつもない展開に直面するのである。

探索型RPGのプレイヤーが鍛冶屋の親父相手にのんびり値切っている間にも、
ライトRPGのプレ イヤーは祭りの途中に突然反乱軍の襲撃に巻き込まれ
牢獄にぶち込まれ、仲間を作り、次々に試練を与えられ
指定された場所で物語を進めるためのトリガーを引く。

ライトRPGに広大なマップやサバイバル要素は必要ないだろう。
急展開を続ける物語の続きを早く見たいという人にとって、イベント地点までの遠い道のりも
ゴミ漁りも食料探しも、すべて苦痛でしかないのだから。
350ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 02:41:22 ID:Q/TrUej9O
つまり、ナポリタンは遠ざかっていない。
351ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 22:31:15 ID:I591AJXl0
>>345
じゃあ千手の子は千手ってことになるな。救いようの無い話だ


でも俺はね、千手に子供が居たら、その子は
一日中2chに入り浸り、口汚い書き込みを連発する親の姿を
これ以上無い反面教師にして、ああはなりたくないと思いながら育つと思うよ

そんな子にとって、>>345のような
「カエルの子はカエル」であるに違いないという親自らの主張は
絶対に認められない最悪の千手論だろうね。呪いに等しいほどに


見てるか?千手の子。お前がこれ見る頃にゃ、ここはdat化してることだろう
だがログは残る。お前の親の醜態はずっと残る。ショックだろうが、落ち込むこたないぞ
いいか、親がアレだからって気にすることないんだ。お前はお前、親は親だ
千手が何ほざこうと、お前には幸せを追い求める権利がある。頑張ってイ`
352臭い飯:2008/11/11(火) 01:41:01 ID:REnGflBv0
>>349
6以降のFFはそういう点において
割り切っていて すごくいいよね
353千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/11(火) 13:04:23 ID:Ov9KVOc20
>>352
久しぶりです。
また今度遊びませんか?
引越ししてかなり快適になったし
354ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 17:13:28 ID:nChbjF+L0
トワプリはサイレントヒル4みたいな感じだな。
世界観やストーリーがゼルダっぽくなくて洋ゲー臭い所があるけど、それ抜きではまあまあ面白いっていう
355ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 17:15:56 ID:5G9xINHzO
「ゼルダっぽく」ないってそりゃお前の先入観だろ。
356ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 20:32:07 ID:I9kPTGyk0
>>349
探索の楽しみとストーリー重視の構成は両立出来ないってことか。
確かに前者のような楽しみが出来るRPGは国内には殆ど無い
357ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 20:56:57 ID:5G9xINHzO
海外にもねーよ
358ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 23:07:56 ID:EaDGxhN10
>>356
>>357と被るけどあえて言おう。
海外にもねーよそんなの。
359ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 00:40:30 ID:OCbrw4lz0
「主人公は何らかの理由で無一文」でググって見る。


1.「物語体験型RPGにおいて主人公は」
2.「本来のRPGにおいて主人公は」
3.「多くの3D探索型RPGにおいて主人公は」

1.は判る。物語観賞型というものとの対比をしているだけだから。
2.はテーブルトークのことを指しているのだろうか。そうでないにしても
「本来のRPG」という定義にそんなサバイバル遊びを楽しむなんて要素は無い。
3.に至っては、「多くの3D探索型RPGにおいて」と言っている以上、
例示することが可能なはず。

わざわざ改変してまでコピペしたんだから、例示する義務ぐらいは
果たして欲しいが・・・
360千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/12(水) 01:03:35 ID:WW85ntZk0
WIZも知らんのか・・・
361ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 01:58:05 ID:pC5cOmI00
Wizのキャラメイクでできるキャラって初期装備あったと思ったが
だから、捨てキャラどんどん作って装備剥いで売り払いキャラだけ消す
という不毛な小銭稼ぎが、システム上成立していた

千手先生は本当にWizを知ってるんですか??
362ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 03:58:04 ID:H4zTu2pz0
時オカ厨隔離所本家はここでおk?
363ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 07:19:11 ID:OCbrw4lz0
>>360
Wizは物語観賞型ではなく、英雄が世界を救う物語でもないのは確か。
だが>>349が例示しているものはそんな古典ではないようだが?
少なくとも食料の概念や廃屋、海岸、森、などのフィールドマップは
WIZの頃には無かったね。
それともWiz 7の話かしら?


というかね、「多くの3D探索型RPGにおいて」って言っているんだから、
「WIZも知らんのか」みたいな糞レスではなく、
3D探索型RPGの系譜みたいなものを示して、主流がどこにあるのか、
それに対してのゼルダの位置づけぐらいは示してくれるもんだと。
コピペじゃなくね。


それと、WizならIからVまではやったけど?
#1なら目をつぶっていてもワードナの部屋までいけるわw
364ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 09:11:53 ID:H4zTu2pz0
改めてスレを少し読んだけど、やっぱり時オカ厨は個人叩き容認なのな…
365ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 15:26:23 ID:pC5cOmI00
>>364
そうだね、ミヤホン個人を不当に叩いてる馬鹿1匹の隔離檻だね
でも、千手を厨だなんて言っちゃいけないよ。個人叩きになるからね
動物園の動物には石をぶつけたりしないだろ?

ウンコを投げてきても怒っちゃだめ。うまく避けよう
そうすれば、投げたウンコに自分で当たる様が見られるよ
拍手してあげると、喜ぶよ
366ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 15:51:41 ID:H4zTu2pz0
>>365
スレの利用者叩きとクリエイター叩きを一緒にしちゃ駄目だろう。
任天堂全体も最近おかしいのは事実だし。
それに千手って奴はどう見ても時オカ厨じゃないんだが…。

ゼルダだけに留まらずゲーム全体の話になってるってのはスレ的には問題かもしれんが、
実際この業界ひどくなっていく一方だしな。

あと、やった分やり返されるのは覚悟した方がいいかと。
367ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 17:09:07 ID:omdKpShP0
(´-`).。oO(こういう奴の隔離スレなんだな
368卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/12(水) 17:14:32 ID:booUPRnc0
千手に対する当てこすり多すぎ。
369千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/12(水) 17:18:10 ID:WW85ntZk0
病気だからそっとしてあげてりゃいいのよ
370ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 17:39:12 ID:pC5cOmI00
>>366
どうも何か行き違いがあるみたいだけど
このスレは、既にずっと前からゼルダ考察スレなんかじゃないんだ
千手っていう糞コテの隔離スレなんだよ。利用者どころか、千手が自分で立てた巣だ
前スレまだあるのにね。千手のアホは●持ってからこういうことをしでかすようになった
>>6見てごらん。スレ立て人の千手自らこんな使い方するのがこのスレだ

このスレでは時オカ厨だから時オカ擁護してるんじゃないんだよ
千手のトンデモ千手論がおかしいから突っ込んでるだけで、擁護目的なんか無いんだ
なのに擁護だとか厨だとか言って、トンデモ論のせいとうせいを守ろうとしてる奴が居る
おもしろいだろ? これがらしさスレなんだよね

卍仁兵衛卍とかいう奴はもっとおかしい
イジメにあってる千手を守ってやってでもいるつもりなのかな? よくわからん
そのわりには言ってることが千手以上に無茶苦茶で、時には足まで引っ張る始末
どうもただのつまらない構ってちゃんっぽいんだよね
トリ検索してみると、こいつの程度が知れるよ
こういうのと遊びたいなら止めないし、このスレでならおkだと思うけど
千手ほどおもしろくないんじゃないかな
371卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/12(水) 19:28:53 ID:booUPRnc0
>>370
一番しょうもないのはどう考えても君やろうにwwww
千手はまだ自分の意見言っとるやん。
君は何やねん。何でもかんでも受身ばっかで、人の粗ばっか探しとる。
はっきり言ってやっとることは千手のストーキングやん。
隔離やらなんやら知ったこっちゃないけどな、目的の気持ち悪すぎんねん。
372ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 19:48:09 ID:pC5cOmI00
>>371
ここはそういうスレだからね。他の事は他スレでする
他スレで千手構うとスレチになったりするし。他スレでは他の事をする

お前は何?
最悪板の千手スレにまで出張って喚いてるようだけど
スレチ以外の何者でもないんじゃない?
構われる価値が無ければ、構ってちゃんはうまくいかないよ。いくら喚き散らしてもね
373千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/12(水) 19:59:52 ID:WW85ntZk0
うわぁ・・・気持ち悪ぃ・・・
同じ人種と思いたくねーな
374卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/12(水) 20:11:24 ID:booUPRnc0
>>372
どうでもええけど出ていってくれるかな?
僕はゼルダらしさについて語りたいねん。
お前みたいな千手を叩くしか生きがいの無い腐ったストーカー変態野朗に
ここは「千手を叩くスレ」宣言されても誰も信用せえへんし。
スレにあるようにここはゼルダらしさを語るスレです。
隔離スレの欲しいんやったらお前の勝手に立てとけ蛸。
375ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 20:30:03 ID:pC5cOmI00
ここが千手を叩くスレだなんて誰も言ってないのにね
なに一人で勝手にファビョってるのかな

>>373
卍仁兵衛卍がゼルダらしさについて語りたいそうですよ、千手先生
同じ人種として、ちゃんと構ってあげてくださいねw
376卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/12(水) 20:31:16 ID:booUPRnc0
>何でもかんでも受身ばっかで、人の粗ばっか探しとる。
>はっきり言ってやっとることは千手のストーキングやん。

>ここはそういうスレだからね。
377ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 20:55:40 ID:pC5cOmI00
>>376
千手が馬鹿千手論でなくまっとうな事言えば何の問題も無い話だね
昔、もっと人も居て、もっとマジメな議論がなされてた頃は
千手も叩かれずに普通に議論に参加してたことだってたまにはあったんだよ

今のこのスレの千手発言並べてみろよ
いいかげんな事言ってる奴は、いいかげんだと叩かれる。当たり前だろ
いいかげんな誹謗中傷なら尚更で、「お前が言うな」なら尚の事
それがイヤなら、いいかげんな事言わなきゃいいわけで
いいかげんな事言って叩きたい、でも自分叩かれたくない、なんてムシがよすぎるね

俺の千手突っ込みがいいかげんだというのなら、どうぞ批判してくれていいんだよ
なのにいいかげんなイチャモンで返したって、恥の上塗りでしかないけどねw
378卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/12(水) 21:23:21 ID:booUPRnc0
>>377
>俺の千手突っ込みがいいかげんだというのなら、どうぞ批判してくれていいんだよ

せやから千手突っ込みをすんのを目的にしてんのが間違いやっつっとんねん。マジキチかお前。

>なのにいいかげんなイチャモンで返したって、恥の上塗りでしかないけどねw

いいかげんなイチャモンつけとんのはお前。
そのいちゃもんを隔離スレやと勝手に決めて正当化する始末。
はっきり言います。あなたはただの荒らしです。迷惑です。
379ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 22:21:55 ID:kCs5hGyt0
これが本当のキティーちゃん

653 名前:卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q [] 投稿日:2008/11/09(日) 18:04:27 ID:Psf/GMc30
出戻り 抜いて  糞コテ キチガイ 芸術を爆破する







         ┃
         ┃
         ┃
        /||\
        )|◎|◎|(
        )|◎|◎|(
        )|◎|◎|(
        |×|×|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |. ゚∀゚ | <  秋葉原タワー
        |×|×|   \_________
        |×|×|
       /|×|×|\
      |×|×|×|×|
      |×|×|×|×|
      |×|×|×|×|
      |×|×|×|×|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |×| ゚∀゚ .|×| < 巨大なAAに入るかなこれ
      |×|×|×|×|   \_________
      |×|×|×|×|
     |______|
↑コピペするたびに糞スレランクの上がるコピペ!
380ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 22:35:44 ID:pC5cOmI00
>>379
これはひどいw

>>378
突っ込みが目的? 誰が?
繰り返しになるけど、千手がまともな事言えばちゃんと話になるんだよ
以前そうだったようにね
でもいいかげんな事言ってるから突っ込みになる。そして話にならない。それだけ
いいかげんな言い掛かりをしてるのは、どっちかな

俺の千手批判がいいかげんだというのなら
どうぞどこがどういいかげんなのか指摘し訂正してくれて構わないよ
その程度の事もせず、ただただファビョってるだけじゃ、何の説得力も無いね
俺の千手批判を覆したいなら、もっと努力しなさい
報われない努力だとわかるまでねw
381ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 22:39:36 ID:J9N1Lgra0
やけにスレが伸びてると思ったら千手と同種の馬鹿コテがまた一匹引っかかったのか。
382卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/12(水) 23:01:22 ID:booUPRnc0
>>380
何が千手がまともな事言えば〜じゃ。
てめえが千手にケチつけるしか能が無いんは人目見りゃ誰でも分かるわ。
白々しく嘘言ってんな蛸。

↓これがいちゃもんじゃなくて何やっちゅうんじゃボケ。
365 :ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 15:26:23 ID:pC5cOmI00
>>364
そうだね、ミヤホン個人を不当に叩いてる馬鹿1匹の隔離檻だね
でも、千手を厨だなんて言っちゃいけないよ。個人叩きになるからね
動物園の動物には石をぶつけたりしないだろ?

ウンコを投げてきても怒っちゃだめ。うまく避けよう
そうすれば、投げたウンコに自分で当たる様が見られるよ
拍手してあげると、喜ぶよ
383いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/12(水) 23:09:22 ID:c61Smgye0
さっきコンビニに行ったら、ガキがお菓子をポケットに入れて店を出て行った。
俺もそのまま追いかける形で店を出たら、そのガキが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、
店の外の回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。
そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよ
みたいな事を軽く説教してやった。
ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、
後ろから袖を引っ張って、俺の目を真っ直ぐ見つめながら
「もう絶対しない・・・男だから」って強い口調で言った。
俺はその菓子を食いながら家に帰った。
384ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:09:35 ID:pC5cOmI00
>>382
おや? どこか間違っていたかな?

ああごめんごめん。馬鹿1匹じゃなかったね
お前入れて2匹だ。そう言いたいんだね。悪かった。これからは気をつけるよ

同じ檻の中で、千手ちゃんと仲良くしてあげてねw
385ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:15:42 ID:kCs5hGyt0
>>384
卍仁兵衛卍 自ら立てた隔離スレはすでにあるんだわw

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226209711/ 
386卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/12(水) 23:17:37 ID:booUPRnc0
>>384
気持ちええ〜(*^〜^*)

何がって?
何がやろうねwwwwwwwww
387千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/12(水) 23:24:51 ID:WW85ntZk0
>>386
何か遊んでるつもりらしいですよ、彼は・・・
俺には必死にしか見えないけどね
遊んでるということにしたいんでしょう
388ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:26:03 ID:J9N1Lgra0
>>387
と、千手が必死に申しております。
389千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/12(水) 23:34:07 ID:WW85ntZk0
でたw
390ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:36:13 ID:pC5cOmI00
>>385
そこってこことかと同じパターンだよね
一人で勝手に次スレ立てて、愚痴るだけ愚痴って、一気に飽きて、後はgdgd
誰もまともに構ってくれなくて、暴論ぶちあげるけど叩かれるかスルー、っていう

>>387
千手はミヤホンについてとWizについての突っ込み処理してから先へ進みなね
自分が困ったときだけ基地外に構ってないでさ
必死に敗走を誤魔化してるように見えかねないよ
391千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/12(水) 23:37:17 ID:WW85ntZk0
敗走w
俺は何かと勝負してるんでしょうか?w
392ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:40:48 ID:OCbrw4lz0
>>391
議論からの敗走かな。いつものことであれば。

もし、議論などしていない。コピペしただけだし。
というなら、スタート地点が後ろ過ぎるから敗走も何も
無いかもしれないが。
393ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:47:59 ID:J9N1Lgra0
>>391
と負け犬が申しております。
394ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:51:42 ID:pC5cOmI00
他からのコピペだとしても、複数のスレに繰り返して、コメントも変えたんだしね
完全に千手の意見に他ならない

批判したくてもできなくて、イチャモンレベルに堕した千手の千手論コピペは、敗走以前に醜悪
395卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/13(木) 00:14:21 ID:T/3VEaTs0
醜悪なのは一人のコテに粘着してるお前らの根性やろwwww
396ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 00:16:39 ID:93utJg9u0
>>395
と、醜悪な根性の持ち主が申しております。
397ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 00:47:07 ID:A2gFwJ5/O
でも宮本が終わってるのは事実だろ。
まあ、横井氏に引っ張られて成果だせてただけだから、
そもそも始まってすらいなかったんだけどな。
398ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 01:55:20 ID:Kzu8tjun0
時オカ,タクト,トワプリとがっかりゲーばかりになってきたな…
スタフォみたいにならないといいね…
399ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 02:53:09 ID:Z03Betr40
>>398
数あるゼルダタイトルの中でがっかりは3本だけとは優秀なシリーズだなw


スタフォは外注丸投げでああなったんだから
ゼルダもメインタイトルだけじゃなく、カプコンゼルダも入れて比べないとな
結論は「全然大丈夫」だ
400ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 03:11:14 ID:YtvuACwl0
>>398>>399
史上最悪のふしぎのぼうし忘れんな。
あれだけはもうね…。

それにしてもどのゲームも名作にはその分厨や派閥も多いってのがきついところ。
ゼルダもそうだし、ぷよぷよや聖剣、FF・DQも。 音ゲーやクイズゲームも。
んでいつも両方(全部)好きな奴が最大の被害を被るという。 と言ってもそんなのは稀だけど。
ぼうし嫌いな俺が言っちゃいけないかもしれないけどね。

続編が極端にひどかったせいで派閥や信者が存在しないゲームもあるけどね。
401ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 05:22:22 ID:Z03Betr40
>>400
ぼうしダメか?
どうせこんなスレだ。遠慮無く愚痴るといい
このスレにはいつも誹謗中傷でない「正しい不満」が足りない

>続編が極端にひどかったせいで派閥や信者が存在しないゲームもあるけどね。
グランディアのこと(ry
402ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 06:39:29 ID:cgZb36Qp0
メトプラもレトロが手引いてどうなるか分からんから、
ゼルダに対する期待は高まってしまうな。

>>401
俺もぼうし好きだぜ
403千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/13(木) 08:39:55 ID:2toHuAx60
ぼうしなんてなぞるだけのゲームやん
フラグが面倒だしギミックも薄っぺらい
世界が緻密でも何でもない
404ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 09:48:09 ID:YtvuACwl0
ぼうしはカプンコ製ゼルダなわけだが、以前木の実を作っていたとは思えない糞っぷりじゃないか。
風タクよりも数倍ひどいたらい回しっぷり。
ぶっちゃけ、バイオを極端にぬるく、さらにわかりづらくしたものがぼうし。

バイオでは同じ道を行き来しても次々に敵が増えたり強敵が出てくる。
でもぼうしにはそれがない。
さらに洞窟入り口の土砂。
フィールドでふさがっている入り口をもぐらグローブで掘れるなんて気づくわけがない。
せめて「入れるけど先が土砂で埋まってる」にすべきだった。 こうすれば気づけるのに。
さらにはエゼロはヒント出してないに等しい。 もう本当にうざいだけ。



>>401
ポポロクロイス(ry
405ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 12:34:38 ID:wvNK2uO/0
グラは良かったよ>ぼうし
406ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 16:08:32 ID:Z03Betr40
>>404
取説読まなかったか。ご愁傷様

ポポロクロイスは同意w なんでPS2になって「ゲームとして」劣化するのかと
まあ使いたい表現とマシンパワーやメモリが折り合いつかなかったんだろうな
SCE自らがやらかしたというのが救いが無い




千手が勝手に立てたスレ
喚いて愚痴ってコピペして、誰も構ってくれなくて
立てた本人すら放置して、たった10レスで1週間も経たずにdat落ち

ゲームの進化とは85 (← 現行スレのナンバリングを勝手に進めてる。ここと同じだな)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226135265

まさに墓標。墓碑銘は「役立たずここに眠る」だな



こちらは千手と同種の基地外が全く同じことして立てたスレ
まだ生きてるが、当初の勢いはどこへやら

任天堂Wii総合スレッド782
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226209711

結果まで同じにならないことを祈るぜ。つまり、
隔離スレとして生き残れれば御の字だね。なあ仁兵衛よ
407千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/13(木) 16:51:05 ID:2toHuAx60
またキモイのがきとるな
408ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 17:00:27 ID:Z03Betr40
>>407
ミヤホンとWizについての言い訳は時間切れでおk?
409ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 17:16:00 ID:GSasiHSO0
どんなスレかと思って覗いてみたが・・・
ただのクソスレかw
410ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 17:49:45 ID:YtvuACwl0
>>406
書いてあったっけか?
一応気づけたけど気づくまでに時間がかかりすぎた上にまたたらいだったから
やる気なくして売ったんだよな。

さて、GC・XBOXまでのPSOは認められるけどPSOBB以降は絶対に認められない件。
411ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 19:28:27 ID:XxNQ8dswO
>>407
仁兵衛乙
412ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 23:51:51 ID:93utJg9u0
>>409
千手が住み着きゃあどんなスレも糞スレよ
413ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 17:39:40 ID:VY+uIqJb0
時間切れだな

ミヤホン中傷とWizに関しては千手の妄言でおk
414卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/14(金) 21:26:17 ID:3kzL1Dzj0
Wii総合スレのスレタイの「革命」は取るべき?取らないべき?
http://vote.nifty.com/individual/3945/20016/index.html

投票受付中!キモい「革命(笑)」なんて言葉を取り除こう!
415ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 00:19:27 ID:UaW6uCVT0
>>414
わざわざこんな場末のスレにまで無視されに来るなんてご苦労様だなあ

アンケ爆撃なんていう、他力本願なことしてる時点で
自分に道理はありませんと言いふらしてるようなもの
そんな底の浅いやりかたじゃ、通る主張も通らないよ

まずは当該スレの住人を理で説得してみせてはいかがかな
千手みたいに敗走せず、きちんと理を並べて
リスクと利点を秤に掛けてみせた上で、明確な理由をもって説得を試みる
その程度のステップ踏めなきゃ、何言っても説得力無いよ
416卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/15(土) 02:43:22 ID:dONl+jdL0
>>415
何正論言うとんねんwww
屁理屈で持論を正義にするからおもろいんやろ。
お前は何も分かっとらん(;^_^Aあせあせ
417ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 06:29:28 ID:0CZvlsRs0
時オカ厨叩きは家ゲのと同時進行でいいかな…



「時オカ子リンクじゃないから風タク買わない」
「子リンク出ないからトワプリ買わない」
「時オカ子リンクが出ないからスマX買わない」



こんな最悪な時オカ厨腐女子が実際にいた。
418千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/16(日) 08:47:57 ID:ugp+vuLQ0
脳トレにしろ、WiiFitにしろ、ゲームとして楽しめるから受け入れられたのに、どういう分析してるんだか。
任天堂はお花畑幹部しかいないのか。
WiiMusicはゲーム的な要素が少ない。全く無いと言ってもいい。
だから目的も達成感も何もない。

脳トレは日々のプレイで少しずつでも脳を使ってるのを実感できる。
Fitは同様に体を使ってる。
しかしMusicはただリモコンふって音をならしてビデオクリップ作るだけ。
スコアやランキングや、自分の上達度合いなどが抽象的評価(そもそもスコアを自分でつけさせてるw)のに遊んでいても飽きる。

人間、何かの目標があるから遊ぶのであって、目標がなく音が鳴るだけの、規定の曲しか演奏できない、
しかも収録曲がクラシックとか童謡、オールディーズナンバーばかりではやる気も出ない。
全てダメ。
いい所なんて全然ない。
だから日本でも北米でも売れてない。
多分世界的に爆死。
買ったヤツはご愁傷様。
419ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 11:28:04 ID:sMmEyPkY0
> 任天堂はお花畑幹部しかいないのか。

と、お花畑コテハンが朝から気炎をあげております
420卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/16(日) 12:34:17 ID:92RXLQI20
そういう返し方しか出来ないのって擁護の余地のありませんてゆうとるようなもんやのに。
何で分からんのかなあ。
421ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 17:05:30 ID:sMmEyPkY0
と、コテハンが自ら化けの皮を脱いでおります。
422ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 19:18:25 ID:iWwa+eCo0
また「誰が言ったか」だけで済ませようとしてるのがいるのか
423ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 19:19:14 ID:iWwa+eCo0
文章おかしいので↓に訂正

また「誰が言ったか」だけで善悪を決めようとしてるのがいるのか
424ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 19:35:29 ID:Xy78kcGBO
そもそも善悪なんてそういうもんだろ。
425卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/16(日) 20:49:15 ID:H/btsX7B0
善悪やのうて意見の正否を語れやwwwww
426猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/11/16(日) 21:03:13 ID:JecNHrmL0
>>422
そこまで平凡で無個性では無いんだけどね。
ある種の個性を感じさせる名義ってことだから、若干の誉め成分も入ってると見て良いっていうか。
427千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/17(月) 08:36:05 ID:lmaHSrYx0
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
428ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 11:59:10 ID:5kA0P8gj0
>>427
アケのコンマイゲーでひどい目に遭ってる奴は多いorz
面白いのにプレイしている姿はどうにもならない…
429ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 12:13:18 ID:hGSFC4oFO
「やっている人」じゃなくて「やっているゲーム」を見て
やりたいと思わせろよボケ
430ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 13:27:08 ID:5kA0P8gj0
>>429
格ゲーやシューティングが…orz
弾幕ゲーとかもう誰もやりたがらないし

やっぱりこの業界完全に\(^o^)/
431ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 15:14:07 ID:hGSFC4oFO
巧い人のプレイ見ると自分もやりたくなるだろ。
対緋蜂戦とか。
432ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 23:22:48 ID:6uwpyOvY0
>ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい

まあ、確かに千手見てるとこうはなりたくないって思うわ。
宮本よくぞ喝破した。
433卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/17(月) 23:55:28 ID:mSw9iOtt0
でもWiiのソフトやってる様も結構みっともない思うけど…。
フラダンスWiiとかwwwww
434ゲーム好き名無しさん:2008/11/18(火) 11:56:28 ID:JUNLlEML0
子供に「トンヌラ」命名 10年で8件
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/l50

 過去10年間で子供に「トンヌラ」と名づけた例が8件あることが、弊紙の調べで明らかになった。

 全国に50ある法務局が今月19日に公表した『新生児命名記録台帳』に収録された「過去10年にわたる命名状況」では、この10年間で名前に分散傾向があると報告している。
 また、名前に無理やりな漢字を当てた難読名が増加する一方、女子では「かすみ」「あやね」など、ひらがな名に人気が集まっていることも分かった。

 このような傾向の中で、「レイ」、「ハルヒ」、「劣也」のようにアニメや漫画から取ってきたと思われる名前も散見される。
 また「トンヌラ」、「ロト」、「ゲレゲレ」のように、特定のゲームの影響も強く見られるようになった。

 特に全国で8件見つかった「トンヌラ」に関しては、官報1986年8月で公布された「特定名の使用禁止に関する政令」によって名前として登記することを禁止されていた。
 しかし使用が解禁された2000年以降では、毎年平均1件のペースで「トンヌラ」が増えている計算になる。
435ゲーム好き名無しさん:2008/11/18(火) 12:48:16 ID:z19ADQZL0
>>431
シューターでもあんなのやりたくないだろwwwwwwwwww
そもそもみんな弾幕に飽きてるんだよ。
難易度的にもシステム的にも許せるのは式神2とガルーダ1までだわ。

>>433
そっちの体感系と音ゲーの違いってのがわからないよな('A`)
コンマイのDMXやPPPがひどい目に遭ったってのに…
436千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/21(金) 05:51:41 ID:PQG5O/2n0
スゲー眠い
437ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 16:28:59 ID:+gjLl73o0
卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q 基地外寄生虫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1226653379/
438ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 21:42:01 ID:VLl8t+Gf0
千手はプリンスオブペルシャ買いますか?

映像見るとなんかすごい滑らかなモーションで、3D空間を最大限生かしている感じがする。
439ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 01:14:06 ID:UqfcSdxo0
よくある懐古を狙ったネームバリューだけの駄作なんじゃないですか(^ω ^ ;)?
440ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 01:28:22 ID:JK7NmHii0
>>439
トリ忘れてるぞ、いてっち
441千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/23(日) 09:23:24 ID:EclLqaAN0
フォールアウト3を買ってやっぱ俺にはFPS系しか向かないんじゃないかと思い中・・・
プリンスオブペルシャはスルー
442ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 09:43:47 ID:Axxl7iF70
>>441
表現規制に我慢ならずに海外版にしたんだってな
英語は大丈夫か?
443ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 19:23:42 ID:kxxHHtNA0
時オカチャチャチャ 時オカチャチャチャ ゴゴゴゴミオカチャチャチャ

ゼルダの伝説面白い ムジュラ、タクト、トワプリと
でも糞なのもありまして それが時オカ チャチャチャ

ゼルダの汚点 ゼルダの汚点 ゴゴゴゴミオカチャチャチャ

神トラ、夢島面白い それを劣化3D化
おこちゃま専用ピコピコゲー それが時オカチャチャチャ

時オカチャチャチャ 時オカチャチャチャ ゴゴゴゴミオカチャチャチャ

しょぼいダンジョンクリアした するとナビィが話しかけ
次の行き先指示します ひたすらダンジョン 時オカ

ゼルダの汚点 ゼルダの汚点 ゴゴゴゴミオカチャチャチャ

しょぼいフィールド 自由度なし 発見工夫の余地ないね
ただ幼稚ストーリーを辿ります それが時オカ チャチャチャ 

時オカチャチャチャ 時オカチャチャチャ ゴゴゴゴミオカチャチャチャ

444千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/23(日) 20:12:27 ID:EclLqaAN0
>>442
英語は全然駄目w
字幕出せばいけるかなって思ったけど字幕についていけなかった・・・
445いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/23(日) 20:49:11 ID:UqfcSdxo0
>>443
時オカ以降の作品もそんな感じじゃないですか(^ω ^ ;) ?
446卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/23(日) 21:50:01 ID:pUYD9NWP0
>>445
タクトにもトワプリにも合致しますわなw
447ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 22:55:20 ID:xcLkNcep0
いい具合に糞小手があつまってるなwww
このスレに火をつければ、一気に害虫駆除!!
448いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/23(日) 23:23:45 ID:UqfcSdxo0
一昔前まで有名なゲーム3つといえば
DQ、FF、ゼルダだったなんて今では考えられませんね(^ω ^ ;)
449ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 23:27:31 ID:Lwha2HL70
まったくだ。DQもFFも地に落ちたもんだ。
450ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 23:29:35 ID:HmzeZlshO
ゴミオカでゼルダは糞になった
451ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 23:39:09 ID:APKeI5X+0
FFは全部野村のせいです('A`)
PS系ハードのFFは9以外認めない。
452ゲーム好き名無しさん:2008/11/24(月) 08:04:24 ID:jDcnbZyO0
卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q 基地外寄生虫

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1226653379/
453ゲーム好き名無しさん:2008/11/24(月) 08:07:22 ID:jDcnbZyO0
面白ろwそうですね、仁兵衛さん
462 :名無しさん必死だな[]:2008/11/23(日) 13:44:12 ID:PpWICxGg0
僕の考えとるWiiのゲーム…


・宇宙舞台の宇宙船修理ゲー
・平安時代の京都を舞台にした陰陽師FPS
・謎解き要素排除した道のり無限大コミカル世界観魔法攻撃主体FPSゼルダ
・近未来舞台の戦争物TPS
・パズル製作、配布ゲー
・3DTPSぴょんぴょんサムス壁から壁へ飛び跳ねて格好いいよメトロイド
・Wiiリモコンを生かしたスターフォックス
454いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/24(月) 11:58:33 ID:T8OuhQk20
世界で一つだけの穴
ひとりひとり違うタネをもつ♪
その穴を吹かせるために、一生懸命やればいい。
大きい穴や小さい穴…(以下省略)

Byスワップ
455千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/24(月) 13:19:49 ID:JEEdxGrn0
ひさしぶりだね、いてっち
最近調子はどうだい?
俺は今、整体とヨガと瞑想にはまってて色々と勉強してる
456いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/24(月) 14:50:37 ID:T8OuhQk20
>>455
私は将棋にはまってますよ
今度一局どうですか?
457千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/24(月) 16:50:07 ID:JEEdxGrn0
>>456
いいですね
打ちましょう、打ちましょう
458いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/24(月) 22:59:51 ID:T8OuhQk20
>>457
こんなに早くレスがついているとは(^ω ^ ;)
いつにします?
459ゲーム好き名無しさん:2008/11/24(月) 23:51:55 ID:7OJ371Eg0
SNSでやれ
460千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/25(火) 00:29:05 ID:Vv6PGTLz0
>>458
出来れば水曜日が良いですね
休みですので
461いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/25(火) 00:51:11 ID:hkvVTCHH0
>>460
私は夜がいいですねえ
火曜か水曜の夜の12時はどうですか?
462千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/25(火) 08:28:36 ID:Vv6PGTLz0
じゃあ今日の12時に予定するとして、どうやれば良いんですか?
普段ネット将棋とかやんないから分からないので教えてください
463いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/25(火) 12:02:19 ID:hkvVTCHH0
>>462
私はハンゲームでやってますよ
464いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/25(火) 23:30:18 ID:hkvVTCHH0
あと30分ですが用意できてますか?
465千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/25(火) 23:50:50 ID:Vv6PGTLz0
いいっすよ
466いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/26(水) 00:03:12 ID:VdAduApK0
交流会4の11番に部屋を作りましたよ
467いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/26(水) 00:08:32 ID:VdAduApK0
15番でした
468千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/26(水) 00:08:49 ID:JlHPWk7m0
交流会の4の11番は対戦中じゃない?
469ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 07:18:19 ID:s7pj+Mep0
127 :卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q [sage]:2008/11/25(火) 18:09:03 ID:gCfHzlA/0
>>114
>>117

まあそう揉めとらんと楽ししょうやw



僕の欲しい新作ゼルダ
・世界観は中世日本風ファンタジー。
・陰陽師的な奴のバンバン出てくる。
・ゼルダ姫は捕まり役に徹する。
・雲を呼んで、それに乗って移動。
・ダンジョンはかなり巨大なのが四つ。
・ダンジョン内にも店とかキャラとか。
・夢幻みたいに地図を作りながら進める。
・Wiiリモート+に対応してて、剣や弓をリモコンの傾きで操作!
・視点はボウガン風のFPS。
・ネット対戦あり。

千手、構ってあげてたのんだぞ
470いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/26(水) 10:27:26 ID:VdAduApK0
いやあ将棋は二戦二敗の完敗でした(^ω ^ ;)
今日は夕方あたりからどうですか?
471ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 15:53:04 ID:2PQhCGvq0
だからSNSでやれっての。
472ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 15:55:22 ID:VB+7537eO
仁兵衛はコテのスレ違いな話題には突っ込まないんだよな
473千手観音:2008/11/26(水) 18:39:01 ID:5LV/P8hNO
いてっちへ
今日は寝不足なのでパスします。昨日あれから指してたら朝の6時になっちゃったアハ。
戦績も悪かったデヘ。

仁さんへ
明日ちゃんと返事します
474いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/26(水) 21:39:18 ID:VdAduApK0
>>473
千手っちの腕前でも負け越しますか(^ω ^ ;)
それにしても6時までやるとは(^ω ^ ;)
475千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/27(木) 13:24:41 ID:IA8c70F30
>>469
大事なことはさ、世界観を形だけ作り上げることじゃないんだよね
そこに確かに世界があるという雰囲気、ディティール、因果律が大事なわけ
移動も雲だろうが何だろうが構わないんだけど、大事なのはそれがシームレスかどうかってこと
476ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 18:23:56 ID:rDh4JzKaO
その点時オカは世界構築に完全に失敗している
あんな丸いフィールドの周りにオブジェクト置いただけの糞レイアウトはいかに64がガキ向けにつくられたかということわ表している
477ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 18:56:03 ID:GFyoyGc50
まあでもトワプリは時オカがあって初めて売れてるからね。
一般のユーザーは時オカの世界観がトワプリでリアルに再現されてると
胸膨らませて まんまとトワプリに裏切られてたからなぁ。
時オカの存在がなければ トワプリなんて売れるはずもなかったんだけど。
478ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 20:27:35 ID:qW4uawYQ0
確かに神トラがどう3Dとして再現されるかに多くのファンが期待したものの
時オカのお粗末なガキ向けのフィールド、しょぼすぎダンジョン、作業イベント、ムービーゲーっぷりには誰もが失望したからねえ
やはり64の「子供のためのハード」というコンセプトが駄目だったんだと思う
479ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 20:48:25 ID:BFHfDTCs0
神トラ以降は劣化ばっかだったな
劣化は時オカから始まり、トワプリまで来たらもうゼルダではなかったからな。
wiiのローンチタイトルにしてこの面白みのなさが
他社から見れば皮肉とも取れたぐらいか。
480ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 21:27:00 ID:qW4uawYQ0
いやムジュラでは少し盛り返した
神トラ>ムジュラ>>>>>>>>>時オカ
481ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 12:51:41 ID:wDHI2/ho0
もはやトワプリは対象外なんですね、わかります。
482臭い飯:2008/11/28(金) 17:12:13 ID:sdHpICqP0
プレイヤーキャラが乗ると即死するとげの床
があったとする。

その床の上を敵キャラが何事もないように
平然と動いていたらあなたならどうおもうだろうか?

もしくは水中の中、泳いでいると反対方向に
おしもどされるような水流があるとする。

その中を敵キャラが、なにごともないように
同じ速度で動いていたらどう思うだろうか?

これはどちらも今日やってたゲームのはなしです

どちらの仕掛けもプレイヤーキャラだけに反応していて
敵キャラには一切処理が行われていない。

そういう部分に「あ、やはり、ゲームだな」 と
興ざめしてしまう部分があるんですね。
やはり単なるプログラムであって
どこにも実体がないということに気がついちゃう

じゃあどうすればいいかというと
敵キャラの雰囲気でごまかすって方法もあるでしょう
たとえば前者なら「頑丈」っぽい敵キャラにする
後者なら、魚とかいかにも泳ぎは得意であるといった感じにする
こういうのは、いわばごまかしなんだけど

こういうごまかしすらしていない
ゲームを見ると、開発者のそういうところへの
関心のなさが見えちゃうんだよね。
483いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/28(金) 17:54:12 ID:UetZ5qqE0
>>482
着眼点が流石ですね
484臭い飯:2008/11/28(金) 18:06:43 ID:sdHpICqP0
>>483 おひさしぶりです。携帯でスレッドを覗いてみたら
変なのがうじゃうじゃいて、何か書いてやろうって気分になりましたよ


すこしゼルダの話をすると・・

ゼルダの伝説時のオカリナには
序盤、「高い所から飛び降りてクモの巣を突き破る」という
ファンには有名な謎解きがあります。

これ実は

「プレイヤーキャラは高い所から落ちるとダメージ受ける。」
というこのゲームのルールが
存在しないと成立しないものなのですね。

もう少し正確に言うと、高い所から飛び降りることには  
別の意味があるゲームだ。ということなのですけども

いくら高い所から飛び降りても
全く無反応でストンと着地できるゲーム
ならば、この仕掛けはとてつもなくつまらない
ゲーム丸出しのものになるのではないか
と思います。

やはりゼルダ初3Dのゲームということで 
「高さ」というものには
何かしらこだわりがあったと思います。

このクモの巣はよくできていて
高いことろから着地すると
まるで力がくわわっているように
ぐぃぃーんと伸びて、それでいて、ぶちっと つき破れる。

すごくよくできています。そこには世界があるという感覚すらわいてきます。

485ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 18:30:58 ID:N5Gyp6Ak0
よかったね。
486いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/28(金) 19:17:24 ID:UetZ5qqE0
>>484
いやいや、物理シミュレーションが全くない世界でいきなりそんなことされても混乱しますよ(^ω ^ ;)
あの謎は飛び降りてくださいって感じの場所があったから
飛び降りてみたら先に進めたって感じですね。
487千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/28(金) 20:26:38 ID:R3qjFZpR0
>>482
酷いゲームがあったもんだね
でも、着目点は流石ですね
年末忙しいかも知れないけど、またオフ会しませんか?
488臭い飯:2008/11/28(金) 21:38:53 ID:sdHpICqP0
>>486
そうですかね うむむ・・いい線いったと思ったんですが
僕の思い出が美化されてるのかもしれませんね

リアリティがあるぞ っていうハッタリ
やったんかもしれません

>>487
今度は飲み屋に行きたいですね。
ゆっくり語りましょう。特にゲームのこと話したいですね。
489いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/28(金) 22:50:04 ID:UetZ5qqE0
オフ会ですか(^ω ^ ;)
わざわざ会って話すことって・・・
女性となら分かりますが(^ω ^ ;)
490ゲーム好き名無しさん:2008/11/29(土) 00:20:18 ID:iJBQz0L30
うーむ、いかにもコテハンらしいな。
リアル社会の敗残者どもが一堂に会して傷の舐めあいかw
千手や臭い飯にお似合いだ。
491臭い飯:2008/11/29(土) 00:24:58 ID:onZCQiaM0
オフ会するんなら 大勢集めたいですね
20人くらいの飲み会ができればすごく面白そうです
492千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/29(土) 00:26:30 ID:WIKv9sTV0
>>489
会って話すの面白いですよ
顔が見えないとどんな人かも分からないじゃないですか
凄く真面目で好感が持てる良い青年でしたし
493千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/11/29(土) 00:41:48 ID:WIKv9sTV0
20人はちょっと辛いな・・・
俺、年だから数人が限界
それ以上だとテンションを無理矢理上げないといけないからなぁ・・・
仕事だったら頑張るけどプライベートだとむりぽ
494ゲーム好き名無しさん:2008/11/29(土) 04:27:20 ID:Sgsxyx5BO
千手って大人だったのか…

俺は初めて見た時からずっと厨房だと思ってましたよ〜
495ゲーム好き名無しさん:2008/11/29(土) 04:30:14 ID:XGh8S7/8O
>>482
対戦ゲー以外だとそういうのって何らかはあるよな。
自分と敵でルールが違うっていうの。
シューティングでも弾が全然違うし。
496臭い飯:2008/11/29(土) 16:33:00 ID:onZCQiaM0
限度ってものがあるはずですし
ゲームによってはおなじようにすればいい
ってものでもないんでしょうが

ただ開発者はそういうところに関心があるのか
ないのかに興味がありますね。



ゲームの骨格の部分さえおもしろければ
キャラクターは点でもいい、背景は一色でもいい
という風に言う人がいるんですが

そういう人は人間の脳みそが
絵から何を解釈して、プレイに
どのようなフィードバックを与えるのか?
またはゲームのルールをどのように学習することになるのか?
ということを少しは考えてほしいですね。
497いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/29(土) 20:46:40 ID:0gtqkBbb0
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j.            __,,,,,,......,,,、、
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |.            ,..ィ三三三三三;;;;;ヽ,
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}         .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄    ミミ、
     |:,._: : : /  __          |: : : :/         /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,,  ヾ::ミ
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/.       /;;;;/       '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./          {;;;/ 〃''''⌒ 、  、 ィrャッ、   ::::;
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´.           ;;;;;:   ィェァ ノ} 、ヾ   ⌒ヽ Yミ、
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'.         {;;;;. /   (ρヘ)、     ::|  |
      レ|       (   .ヽ`ー--'/  言葉より刃  ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、   .:::::| |
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /              { Y::  .::'゙,。'-─`-、    :::リ_ノ
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /.   脅迫で官僚は   l !|: .:: .: .::    ヽ  .::ノ
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /   反省しないよ    し、  : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、     東大君     ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´   |
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ.             |  ´゛         ト-、
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ          rハ            |  ヽ
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \.    _ -‐'  ヘ           >  }

      革命家 加藤智大(25)               愛犬家 小泉毅(46)
498いてっ! ◆ITEEb9UxLo :2008/11/30(日) 09:36:44 ID:7upapm5UO
499いてっ! ◆ITEEb9UxLo :2008/11/30(日) 09:39:12 ID:7upapm5UO
トリップ他のところでわれちゃったから変えたお
500いてっ! ◆kanonSElMM :2008/11/30(日) 13:50:51 ID:8fqrLZSO0
>>498
気持ち悪いもの貼らないでください(^ω ^ ;)
501ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 14:17:51 ID:VndaY5kZ0
じんべいとかいう糞コテはすっかり寄り付かなくなったな
何のつもりか千手擁護とかしてたが、進化スレじゃ千手が自爆しても放置だし
最悪板の千手スレに出没しても、支離滅裂でつまらないから皆放置だしw
自分が構ってほしかっただけか。とんだ似非論客だったな
千手も足引っ張られて迷惑だったろうから、これでいいのかもな
502ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 15:22:57 ID:+CFPt3sA0
似非論客でもなく、自演も失敗
215 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:36:22 ID:TfMxVbIQ0
じんべい自演大失敗の図w

217 :卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/12/01(月) 22:36:42 ID:LP/KXvUT0
218 :卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/12/01(月) 22:37:58 ID:LP/KXvUT0
219 :卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/12/01(月) 22:40:02 ID:LP/KXvUT0
221 :卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/12/01(月) 22:41:24 ID:LP/KXvUT0
222 :卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/12/01(月) 22:42:07 ID:LP/KXvUT0
(ここまでじんべいのgdgdレス。内容割愛)

224 :名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:25:00 ID:AXXo8YQ00
皆さ〜ん、これがファビョるの見本ですよ〜www
よしよし、可哀想だからレスしてあげようねぇ
(後略)
225 :名無しさん必死だな:2008/12/01(月) 23:25:33 ID:AXXo8YQ00
(じんべいへのレスここまで)

226 :名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 00:04:15 ID:LP/KXvUT0  ←ID注目w
>>224>>225
大丈夫か?ぶっちゃけお前が劣勢に見えるぞ


・・・0時過ぎるの待ってから、名無しでじんべい弁まで捨てて、第三者成りすまし書き込み
しかしIDに裏切られて即バレ。もうね、どこから突っ込んでやろうかと
言い訳も反撃も上手くいかずに、よっぽど悔しかったんだろうなあ
503ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 04:10:01 ID:QW82SOKhO
時オカ擁護厨はアホばかりだな
504千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/03(水) 12:20:54 ID:xSdQQSjV0
もうちょっと世間の役に立つことすれば良いのにね
505ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 14:38:12 ID:hJtLKerCO
506卍仁兵衛卍 ◆O0bAxB7Qbo :2008/12/03(水) 15:07:52 ID:lKwaBV6f0
>>502
それにせもんやからw
騙されんようにな〜。
507ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 23:23:35 ID:UyXcKm6O0
と本物が言い訳しております。
508千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/03(水) 23:25:09 ID:xSdQQSjV0
>>506
あんまり馬鹿を相手にしなんさんな
素トーキングされるから
509ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 09:53:42 ID:RBrIP5G00
千手先生は「過去の我が身を見るようで不快極まりない」との仰せです

あ、「過去」は余計ですか
510千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/04(木) 13:46:12 ID:2p+VEfey0
きもー
511ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 15:15:33 ID:8cgMIACkO
キモイ引きこもりニートが「きもー」とか言っても説得力無くね?
512ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 16:42:16 ID:DTvASnklO
リアルの千手がどうなのかは知らないが
2ちゃんでの言動から受ける印象はキモいのは間違いない。
513ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 23:50:10 ID:8mDlsoMY0
じんべえもすっかりしょげ返ったな。
どんなに取り繕っても繕いきれない恥を晒してしまった以上、致し方なし。
514ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 00:03:46 ID:h+ekejmB0
uigl
515ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 09:11:27 ID:sWi/sflZ0
このまま落として何も無かったことにしようったってそうはイカのキンタマよ。
というわけで千手と甚平 を晒しage
516ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 16:35:32 ID:5UIR7zkJ0
前スレ(wも未だに落ちてないから、当分大丈夫じゃね
517千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/10(水) 13:15:29 ID:R4mZS5/F0
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。
518ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 20:24:01 ID:pxrE29L20
なんで今更・・・?
519ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 20:29:35 ID:dTQDgEh/O
初めて見る人にとっては「いまさら」じゃないだろうさ。
ブームに流されてるだけの輩には解らんだろうけどな。
520ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 00:07:36 ID:AsWDZNzL0
久しぶりに出てきたと思ったら例のごとく他人のフンドシで相撲状態か。
521千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/12(金) 08:50:05 ID:oos0RX4h0
バイオ5の体験版プレイした・・・・

駄目だこりゃw

和ゲーおわた
522ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 09:08:50 ID:4+v4w5DBO
くわしく頼む
523ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 09:55:52 ID:Tl4b0FNMO
なんだかんだでゼルダは一番よくできたシリーズだと思う。 
最近のは簡単すぎで気に入らないが、
キャラも媚びすぎず、ストーリーも良く、何よりギミックや探索要素が素晴らしい
524ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 10:34:04 ID:G/VbBWte0
ウザイパートナー、そしてそのウザイパートナーを中心とした支離滅裂なストーリー、
ほとんどが過去の二番煎じのギミックや探索要素の作品もありましたがね。
525ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 12:03:28 ID:3KBIwbqyO
前作やらなくてイイからラクだよね?
ムジュラやり杉だたのでタクトはスルーしときました。
526ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 17:26:34 ID:zWxGmkKJ0
>>523
でもゴミオカだけは簡単すぎな上にキャラもストーリーもギミックも探索要素も全て糞だから問題なんだよ
527千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/12(金) 20:21:33 ID:oos0RX4h0
>>522
操作系が変
移動とエイミングが同時に出来ない
カニ歩きできない
動きがもっちゃりしてる
弾不足のやりくりが唯一のゲーム性(快感)
ヘッドショットがない
怖くない
528ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 05:00:16 ID:3MFVYCOwO
それは一作目からそういう方向性だったから仕方ないんじゃない?
529千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/13(土) 08:32:32 ID:Z8Tw/N6v0
方向性っていうよりも、単なる「らしさ間違い」だと思うよ
エッセンスをちゃんと抜き出せてないだけ
ゼルダの変な様式をずっと引きずってるのと同じだな
お決まりを勝手に作って、それさえ踏襲してたらOKみたいな安易な思考
駄目ゲーの典型例だと思う
530いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/13(土) 12:28:06 ID:2Ywf0XAf0
バイオは4でかなり酷かっただろ
鳥の巣打って弾薬補給とか、ムービーの途中で入るアクションボタンとか
なぜか評判よかったですが(^ω ^ ;)

千手っちは4は肯定派でしたっけ?
531千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/13(土) 13:18:48 ID:Z8Tw/N6v0
>>530
演出とか子供っぽいところが入るけど、あれはあれで面白かったと思ってるよ
一日でクリアして翌日売りましたが
532ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 16:44:37 ID:9AkRj9baO
ちゃんとつくってるバイオ4に比べ時オカの手抜きっぷりときたら・・・
533千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/15(月) 00:07:07 ID:l/MLexiy0
時岡は何度もプレイするのには耐えられないですよね
リプレイ性に欠けるゲームって基本的にアウトだと思うんですよね
534ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 00:18:47 ID:u05YVdOd0
763 :名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:04:29 ID:5v0lKk++O
それぞれ良さとか存在意義があるだろ
トランプかテレビゲームか?とかライト向けかコア向けか?とかバカバカしいよ
いちばん儲かってる任天堂の考え方だけが正しい!とかさ

770 :千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/15(月) 00:01:50 ID:30SGv3GS0
>>763
超同意



・・・千手が同意しちゃあかんよな
千手は「皆違って皆良い」でなく、「任天堂の考え方は駄目」で一貫してるんだから

自分じゃ大した事なんも言えないもんだから
他人のそれっぽい意見に飛びついたはいいけど
よく見たら味方でも何でもなくて、気付いてから困るんだろうね
535千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/15(月) 00:19:51 ID:xu6da7C+0
敵とか味方とか頭が可笑しいんじゃないかなこの人
536ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 01:10:01 ID:u05YVdOd0
相変わらず答えに困ったらどうでもいいとこに拘り始めるよね
537千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/15(月) 08:38:51 ID:xu6da7C+0
ほんと馬鹿丸出しだな
538卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/15(月) 18:36:28 ID:X/wwM15d0
基地外は周りの見えへんみたいやね。
どこの謎の組織と戦ってるんやろwww
笑えてきたわ。
539ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 18:56:55 ID:F5wOa4u30
とりあえず自己紹介せなあかんな(・ー・)b

【名前】仁兵衛(じんべえ)
【性別】男
【職業】キモヲタと戦う男   
【趣味】ネット、漫画
【出身地】京都
【一言】よろしく!

http://manjinbe.blog.shinobi.jp/Entry/1/

基地外自己紹介乙
540ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 17:10:42 ID:zcjeDoRE0
ア イ ド ル ほ ど 汚 い 生 物 は お ら ん
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226674178/l100

1 :卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q :2008/11/14(金) 23:49:38.54 ID:dV0xgMbg0
君らはブラウン管や雑誌のグラビアの向こうの女で抜くことのあるやろうけど、
あいつらは例外なく 女 の 中 で 最 も 汚 い 人 種 や。
握手会ではキモヲタの精子やチンポの垢などのこれ以上内ほどの 汚 物 に ま み れ 、
演技では数多の俳優と平気でキスシーンを演じるなど 売 春 婦 の 本 性 を 現 し、
バラエティでは白痴と醜態を晒して必死に自分を売り込む様はまさに 商 売 人 、
何よりブラウン管に移っている間のあらゆる行動、例えそれの髪を掻き揚げる程度の
些細でさりげない行為であろうと、すべては 打 算 の 影 にすぎない。
何よりいくら体を交えてなかろうと、目の前にいもしない幾多の男を
勃起させるのを商売にしている女どもである。
ある意味そこらの売春婦よりよっぽど売春的な奴らなのだ。
541ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 17:12:39 ID:zcjeDoRE0
492 :最低人類0号:2008/12/17(水) 12:02:28 ID:8L/6J7EO0
質問

一体キモオタ童貞の卍仁兵衛卍は「女画像スレw」でどんな画像を日夜収集しているんだ?
普通ネットに流れているのなんてメディアからの転載だからブラウン管wや雑誌を通して抱かれまくっている女性だと思うがw


494 :卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/17(水) 13:03:20 ID:1FXPAeiY0
>>492
モデルや女優の画像



一同  ............




542ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 17:31:03 ID:9GAgGZ5PO
気が合うね。
やっぱ肉女なんて汚物の固まりなんだよね。
あんなものに人生の貴重な時間を少しでも費やすなんて愚の骨頂だね。
543ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 17:33:21 ID:ByhlemkX0
前にこのスレを見たのは3年前だったかな
千手氏もいてっ!氏もご健在なようで何より。それにしても変わらないって本当にすごい
544いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/17(水) 18:13:26 ID:YjEzNNa80
>>542
じぇりー氏ですか?
545ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 23:10:54 ID:tXU97wUL0
こんなこと言ってるじんべいちゃんに、
アナニーやエアセックスについて等数々の名言を残した
女子供研究家の先達である千手先生から一言感想でもどうぞw


506 :卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/17(水) 20:00:02 ID:1FXPAeiY0
ああ、誤解のある書き方してもうたな。
僕に言わせれば不潔な順に
キモヲタアイドル>>>グラビアアイドル>アイドル>>>女優>モデル>芸能人。
女優はもちろん不潔な存在やし、女らしさの欠片もないと思うとるけど、鑑賞に堪えるかどうかはまた別の話や。
そもそもオナニーのおかずを集めるっちゅう時点である種の妥協のあるわけやし、
卑しいことでもあるわけや。僕の集めとる画像の不潔やないなんてもちろん言わへん。
ただ僕の違うんは、あいつらの卑しい連中やと自覚しとるっちゅう点やな^^
「清純派アイドル」(爆笑)っちゅう言葉を平気で使い、それどころか誰の処女やなかったうんぬん
ゆうとるキモヲタと一緒にされたないわ^^;;;
546卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/17(水) 23:31:42 ID:dwJhxs9t0
お前関係ない人らに迷惑かけんなよ…。
すいません皆さん、無視してください。
547ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 23:55:10 ID:8Hz7J4Ip0
荒らしのキモヲタ童貞がいい人ぶるなよ

Wii 総合スレの革命と言う言葉を外すかで大発狂
意見が通らないとAA連投コピペ

http://hissi.org/read.php/ghard/20081109/UHNmL0dNYzMw.html?p=1

卍仁兵衛卍ってどんな人と言う人はこちら
        ↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1226653379/
548卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/18(木) 00:11:02 ID:HkE9ZbGJ0
キモヲタの人を罵倒するときの言葉の「キモヲタ」っちゅうののなんとも…^^;
皮肉というか悲惨というか^^
549ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 00:16:45 ID:Wqgu9E4u0
なんてブーメランw
550ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 00:57:23 ID:MsPlteE90
千手といい、自己顕示欲だけが強い木っ端コテハンどもは
どうしてこうも自傷行為に走るのか。
551千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 02:27:33 ID:H8jBbw7d0
自己顕示欲が強いのは名無しだろ
カスみたいな名無しは早くコテにしろ
スレ汚しはNGにしたい
552ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 07:55:15 ID:XG8LNpfq0
>自己顕示欲が強いのは名無しだろ
じんべいの「名無しは卑怯」に匹敵する名言だねえ

さすが普段から頼まれてもいないのにコテ連投でスレを雑談所にして
イザとなったら名無しで成りすましも辞さない千手先生は言うことが違うね

コテも似非訛もかなぐり捨てて自演しようとして大失敗(>>502)したじんべいに
自演失敗恥晒しの大先輩として、何か一言言ってあげてよ、千手先生w

猫はあんなに構ってあげてるじゃないの
それとも、じんべい構う価値は猫ほども無いってかい?
千手先生が構ってあげれば喜ぶと思うんだけどなあ
猫みたいに千手を馬鹿にし尽くすようなこともしないだろうしね

猫の仕掛けたたくさんの落とし穴に、見事に嵌ってげらげら笑われた傷の痛みは
FEのサントラよりも、じんべいちゃんがきっと治してくれるよ!
553千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/18(木) 08:30:16 ID:H8jBbw7d0
NGNGっと
554ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 09:12:26 ID:pMUhCdVx0
615 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2007/05/12(土) 20:00:52 ID:HHTPBR+D0
NGという信者ツールw

619 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2007/05/12(土) 20:05:53 ID:HHTPBR+D0
NG使わないとスルーできないのは初心者だからなw
555ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 12:09:21 ID:PDPpRj8bO
ワロタw
556ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 18:19:26 ID:XG8LNpfq0
見ろじんべい
これがダブルスタンダードというものだ
恥晒しの見本だな
557ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 00:04:39 ID:AJNVfbTDO
UNO って公式ルールが一番面白いよな。
変なローカルルールでグダグダ化してる。
ドロー返しとかアホ臭いし、まとめ出しとかバカだし、
アガれないカードがあるのは意味の無いローカルルールだしな。
558ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 08:59:56 ID:F7bxt/VO0
千手はどこを切ってもただのアフォ

さて、NGテスト。まずは

千手先生

559千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/20(土) 23:24:36 ID:hk05xVVt0
最近プレーしたゲームのレビューでもすっか

・ファークライ2
GTA+FPSって感じのゲーム
正直がっかりちゃん
撃つ快感っていうのが全くない
敵も復活するので探索してても縄張りが広がる感がなくつまらない

・フロントライン
これも撃つ快感が薄い
ラジコン使って攻撃する部分だけ発想が面白い

撃つ、走る、敵をやっつける
これだけのことをなぜ面白く作れないのか・・・
まず、ヘッドショットで一撃死しないってのは犯罪的だろ・・・
歩くときや撃つときの効果音がしょぼいのは問題外
相手が硬すぎる、弾のばらけ具合と弾の威力と体力と走るスピードのバランスがイミフとかやめてくれ

・ベガス2
これは安定して面白い
改善点は走れるようになったこと
装備をロビーで変えれること
ただ、シングルプレーが難しくなったね
協力プレイ前提か・・・
あと、味方が邪魔で引っかかるのを改善すべきだな
リプレイ時くらいは前で邪魔するのやめさせれるだろ
でも前作と同じくらい面白いと思う
前作よりも評判が悪いのは何でなんだろうね

・フォールアウト3
面白いかも知れないが、一人でちまちまプレイする人向きだな
FPSとしては駄目だけど(敵が硬すぎだし当たってるのかどうか分かりにくい)、代わりに
コマンド入力があって、これが結構快適だったりする
途中までしかプレイしてない

・デッドスペース
これはバイオタイプのゲームで、バイオよりも面白かった
でもゲームのタイプとしては時代遅れな感じ
しかし構成はよく練られているし演出も秀逸だしアクション(シューティング)も面白かった
結構怖かったしね
560ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 23:47:23 ID:qlq0FGxd0
多少バカでも、人柄が良ければそれなりに好かれる。
性格が悪くても、頭の切れるやつは皆に一目置かれる。
でも、バカで性格が悪けりゃ当然のごとく皆に嫌われる。
それを体現するコテハンがこのスレにはいる。
それだけの話。
561ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 23:54:29 ID:qlq0FGxd0
しかし獣医者ってやつは、そんなに自由な時間が持てるのかねぇ。
俺なんか結婚して子供なんか生まれた日にゃ、ゲームなんてやる時間ほとんど無いが。
トワプリをクリアするのに1年かかったよ。
もちろん、それが苦痛では無く喜びなのだが。
562ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 00:06:44 ID:iNkR0sTr0
まあ千手ですし。

さて、千手向け第二のNGテスト

成りすまし
563ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 01:01:55 ID:GfrNeeq8O
>>559
で、
それが"ゼルダらしさ"となんの関係があるの?
564ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 01:30:06 ID:m8hDVDaQO
ここは千手スレだよ?
565ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 09:30:46 ID:Fe/nCjD10
>>563
コラコラ。
せっかく長文を書いて、>>551-554の赤っ恥を流そうとする
千手っちの努力をくんで上げなきゃ駄目だよ。
566千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/21(日) 18:13:36 ID:NszAH56O0
ベガス2はあれだな、協力プレイが前提だから難しいね
きっとこのゲームバランスが不評の原因かも・・・
あと装備を死に待ちしている間に変更できなくなってるね
これは改悪だな
それでもって装備変えようとしてもホストが強制的にゲームを始められるから
結構ストレスたまる

良い点は協力プレイを一人でもプレイできること
後から途中参加できる仕様は良い点だね

ちょっと・・・っていう点は
経験値が自分で倒しても味方が倒してもバンバン入るから爽快感がないのと
自分で倒してるのかどうか分からないところ

ミッションを成功しても失敗しても経験値の入り方が変わらないしね
567いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/21(日) 18:36:46 ID:MGUqt82u0
>>566
千手っちはXBOXでFPSやってるんだっけ?
私は最近PCでcrysisをやりました
568千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/21(日) 21:06:25 ID:NszAH56O0
>>567
僕は箱でやってますね
ゲームは寝転んでプレイしたいんですよ〜

今日のM1グランプリはノンスタイルが優勝しましたが、クスリとも笑えませんでした・・・
何でこれが優勝なの?って感じですね
ナイツは予選と決勝のネタが逆だったら優勝してたかも知れないけど、決勝のネタは弱かったですね

でもあの予選と決勝を見てたらオードリーが優勝しないと不味いでしょと思いましたが
お笑い好きの中ではどんな評価なんですかね
569ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 01:10:24 ID:SiI6z2Ih0
千手先生の意見を聞きたい


13 :卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/17(水) 11:02:12 ID:2QmJLF8o
確かに相棒制はいらんなあ。
黄昏姫で新規層はゼルダを買わへんと学んだんとちゃうんか?
どうしても初心者の為に必要ゆうんやったら、もっと人物性を弱めた妖精を相棒にして、
そいつをつけるかつけへんかを選択できるようにしたらどないや?
それか、Wifi機能を利用した「冒険者の酒場」みたいなんを作って、そこで情報交換できるようにするとか。
けど任天堂は餓鬼への悪影響とかゆうてやってくれんやろうな。

14 :卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/17(水) 11:02:50 ID:2QmJLF8o
僕の次回作に期待すること
・Wifi機能&WifiConection24を活用。妖精になって交流するとか。それか妖精を交換することで情報交換とか!
 道具を宝として埋めることの出来て、その場所を暗号にして配信できるとかどないや?遊び手側の遊びを作れんねん。
・相棒無しの、ほんまに一人っきりの孤独な迷宮探索。越したら仕舞いやのうて、道具を集めることでより深くまで
 潜ることの出来、自分で壁を壊して近道を作ったり、そういうんの出来る迷宮のええ!
 それに、緊張感のために不可逆性のほしいな。つまり、一つ一つの行動にやり直しの効かへんねん。
 場合によっては詰むこともあり、その場合は即遊戯終了。持っとる道具のうちいくつかの世界中に飛ばされてまう。
・ビン詰め妖精は回復用やのうて、謎解き支援用の暗示として用いる。
 特定の場所で放すと、道案内をしてくれたり、胡散臭い場所を教えてくれたりする。
・馬の操作はリモコンを鞭に見立てて行う。
・FPS形式に。剣をリモコンの動作で操作。弓もリモコンを鏃に見立てて。
・実際の季節に合わせて世界の気候などの変わる。気候の変われば事件も変わる。

15 :卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/17(水) 11:08:12 ID:2QmJLF8o
最後の迷宮は稲妻走る天に高く聳える漆黒の塔!
親分は醜い豚。よだれと鼻水をだらだらたらしながら剣を振り回す。
最後は雷を直撃させ、塔から突き落として終わり。
570千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/22(月) 01:22:02 ID:VCU1rqZC0
>>569
相棒という名のナビ&お使い指示マシーンは要らないってのは同意だな
指揮する役割のものがあっても良いと思うが、お使い指示は要らない
この差は分かりにくいかもしれないが、目標を的確に指し示す=迷わないってのは大事なんだよ
テンポよくゲームを進めるためにはね
ただ、あっちいけこっちいけと行ったり来たりさせる必要はないわけ

ミッションが作業になってはいけないんだけど、お使いっていうのは作業なんだよね
ミッションは困難でないとつまらない
そしてその困難をプレイヤーが(自由度と関係するのだが)工夫することによって乗り越えていく
だからこそ面白い

指揮は初心者だろうが何だろうが必要なんであって、お使い指示はどっちに対しても要らない
そしてゼルダでいうところのナビってのは要するにヒントなわけだが、
そもそも論で謎解き自体が要らない
結局レイトン教授の方が圧倒的に売れてるわけで、これは何故かっていうと、
謎解き(パズルを含める)なんてものは順番に解いていって分からなかったら先にいけませんよってな
アホな構成にする必要が全くなく、テンポよく何問も何問も出してくれる方が面白いんだわ
分からなかったら飛ばしたりヒントを使ったりしてさ

571いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/22(月) 01:42:17 ID:mG9CntXx0
>>569
最後だけいいですね
572ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 20:21:48 ID:vdEE8w0eO
「BLEACH、クソおもしれー!」
「鰤とかw厨二丸出しw
 今のジャンプで読む価値があるのはハンタだけ、冨樫は別格」
「ジャンプ?まさか『少年』ジャンプじゃないよね?
 子供でもないのに少年誌とかよく読めるなぁ、オイw」
「いくら少年漫画を卒業しても、大手出版社の雑誌読んでるようじゃねぇ〜w」
「最近の作品とか全部糞だろ、やっぱ手塚だよ」
「マンガ(笑)とか読んでる時点で終わってるからw
 そんな時間があったら名作映画でも鑑賞しろ」
「映画???そこは文学だろ
 これだから無教養な連中は」

以下略
573ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 23:50:39 ID:3soiLMZqO
千手は娘のクリスマスプレゼント何にした?
574ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 23:55:44 ID:iG6vaKv3O
ぶっとい肉注射だよ。
575千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/26(金) 12:27:03 ID:ghkNNGin0
>>573
塗り絵を10冊くらいだな
お姫様の塗り絵
576ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 18:22:13 ID:jgD2OP6v0
ゲームじゃないのか?
自分は一人であれだけやっといてお前・・・

ガールズモードでも買ってやれよ。DSiと一緒に
クリスマスプレゼントに塗り絵て。消耗品じゃねーか。何考えてんだ

なんか人の親としてのリアリティに欠けるんだよな
お姫様とか言ってるが
ジャンルやキャラクターを言ってみろと突っ込まれたら、答えに窮しそうなヨケン

以上3点。賭けてもいい。千手はきっちりレスしない
577いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/26(金) 21:08:37 ID:ehZ6VAOy0
   ─ 〜
 / ( / ノヽ)
 l.ヽ|l;^ω^)
 | 「 ̄|^V^ つ=【ニニ>
 レヽ.ノ=|==|
  (,,__)_)
千手っちの娘ってもう小学生くらいになったんですかね?
それにしても子供が生まれるの遅かったですね
何歳で結婚したんですか?
578千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/26(金) 22:01:25 ID:ghkNNGin0
>>576
高橋真琴の少女ぬりえでググレカス

>>577
結婚したの29だからね
579ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 23:00:23 ID:jgD2OP6v0
>>578
>>576のとおりになってますよ千手っち
580いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/27(土) 10:29:21 ID:hAEnIGqC0
   ─ 〜
 / ( / ノヽ)
 l.ヽ|l;^ω^)
 | 「 ̄|^V^ つ=【ニニ>
 レヽ.ノ=|==|
  (,,__)_)
いい加減嫁にも飽きたんじゃないですか?
性欲処理はどうしてるんですか?
581卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/27(土) 11:54:35 ID:o1CCB2w00
>>574
何ですぐこういうこと言うん?
キモヲタ童貞に限って下ネタに走るよなあ…。
肉注射って…ロリコンはほんま死ねばええのに。
なあ、自殺して!ほんま頼むから!死んでくれ!な!(´^ー^`)

>>576
人の家の事情に首突っ込むなや妊豚!
どんだけ任天堂ソフトを売り込みたいねん!
大体ゲームかってある意味消耗品やろ。
塗り絵本一冊っちゅうんはじっくりやったら結構ゲーム一本より時間つぶせるもんやねんぞアホ。
582いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/27(土) 11:57:04 ID:hAEnIGqC0
   ─ 〜
 / ( / ノヽ)
 l.ヽ|l;^ω^)
 | 「 ̄|^V^ つ=【ニニ>
 レヽ.ノ=|==|
  (,,__)_)
仁兵衛さんは筋の通った発言をしているのに何故か叩かれてますよね。
583千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/28(日) 00:22:08 ID:FbJnKjEu0
>>582
俺に恨みを持っている人が敵の味方は敵とか思ってるんでしょう
つるむの大好きな雑魚の考えそうなことです
584ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 00:28:14 ID:hQYNY+uJ0
千手は友達がいないだけでしょ
585ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 10:01:06 ID:nNHb+taV0
>>581
なかなか威勢がいい奴だな。そんなに言うんだったら、
千手をして女子供向けと言わしめたWiiやDSを抜きにして
他の少女向けゲーム1つや2つ挙げてみろよ。確実にガルモより遊べるやつな
偉そうに説教垂れたからには敗走すんなよ?

>>583
千手は味方居ないもんな。いてっちでさえ名無しで煽る始末

同意レスと見ると途端に飛び付いて、すぐ「俺達仲間だよネー」な馴れ合いレスし始める
千手以上につるむの大好きな寂しがり屋は、そうそう見たことないよ
他人を雑魚呼ばわりしたいなら
その雑魚にすら敗走するお前の雑魚さ加減なんとかしてからにしろよ

あとな
怨まれる覚えの無い奴が「こいつは俺に怨み持ってる」とか言い出すの、おかしくね?
586千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/28(日) 19:28:51 ID:FbJnKjEu0
長文でここまで中身のない文章って中々珍しいなw
587卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/28(日) 20:32:38 ID:xQoY76pT0
>>585
せやから女の子への誕生日プレゼントに任天堂のゲームを当然のように持ち出すことをキモいゆうとるんであって、
「じゃあ代わりに他社のソフトを挙げてみろ」ってのはおかしいやろwwww
何ではなからゲーム限定やねんwwwww
何でもソニー・MSを巻き込みたがる。キモいったら無いわ。
588ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 04:56:18 ID:edG9ysr+0
>>586
痛いとこ突かれると文盲になる癖まだ治ってないのか
しかも返し文句まで使い回し
この程度で長文とか、てめえの>>559とか振り返ってほざけよ

>>587
ここがどこ板か100回音読してから半年ROMって出直せ

ソニーだのMSだの勝手に持ち出してんのはお前だ池沼
俺は別にお前から出てくるタイトルが
ワンダースワンだろうとネオジオだろうと構わなかったんだぜ
もちろんGBAでもいい。つーかラブ&ベリーぐらい挙げてみせればよかったのに
口ほどにもないってのはこのことだな。これがじんべいクォリティってやつか

お前任豚言いたいだけやろ
勝手に塗り絵にウン十時間かけて喜んでろやキモヲタ
そもそも時間潰すとかゲームは消耗品とか
子供に年に一度のプレゼントを何だと思ってんのかねこの馬鹿は
589ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 05:20:46 ID:qfjWNCe1O
ハァ?
毛唐かぶれはケンタッキー(笑)でも食ってろwww
590ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 06:02:47 ID:LzI5A8RRO
ラブベリは前に買ってあげたって言ってたぞ。
ただ、別売りのカードが必要なのを知らなかったみたいで
単体で出来ないのは糞だのなんだの言ってたけどw
591ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 06:05:18 ID:LzI5A8RRO
>>590は千手の話ね
592千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/29(月) 13:21:54 ID:vLqrQTfr0
痛いとこ疲れるとかwww
ノイローゼ?
593卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/29(月) 13:34:54 ID:5I3359Xh0
>ここがどこ板か100回音読してから半年ROMって出直せ

ここのゲーム関係の板やからどないしたっていうん?
そもそもクリスマスプレゼント何にしたかって話自体スレ違いのだべりでしかないのに、
今更何をゆうとるんでしょうwwwwwwていうかお前らしき人間の、こないだ「ここは千手隔離スレ」ゆうとったで?
お前ら千手アンチどもの間ではそういうことになっとったんとちゃうんけ?wwwww

>ソニーだのMSだの勝手に持ち出してんのはお前だ池沼
>俺は別にお前から出てくるタイトルが
>ワンダースワンだろうとネオジオだろうと構わなかったんだぜ
>もちろんGBAでもいい。つーかラブ&ベリーぐらい挙げてみせればよかったのに

いつの奴やねんwwwwそういう発想の出来るお前こそキモヲタちゃうか?wwwww
クリスマスプレゼントのワンダースワンとかwwwww子供へのプレゼントを何やと思うとるんやろwwwww
>そもそも時間潰すとかゲームは消耗品とか
>子供に年に一度のプレゼントを何だと思ってんのかねこの馬鹿は

あれ?何かお気に障ってもうたんかな?wwww
分から〜〜〜ん(´^_^`)


ところでお前って言葉遣いと文章の下手糞さから思うに、僕のスレに粘着して必死に屁理屈言いまくってた名無しちゃん?
久々に君のヲタッキーな駄弁りを見れて感動や(´;ー;`)
594ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 13:59:30 ID:esd5VQl9O
取り敢えずここのコテハン三人のなかでいてっちが一番かわいいと思った
595ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 16:55:45 ID:wNmOD5Lk0
>>592
そこで誤字はみっともない。
596卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/29(月) 18:16:19 ID:5cdk0lZO0
>>594(;´^_^`)お( ;´^_^)ま(  ;´^)え(   ´)は(    )あ(`   )ほ(^`   )か(^_^`  )〜(;´^_^`A(笑)
597ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 19:56:14 ID:eaJDQQ0/0
ゼルダの話せんの?
598ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 20:43:29 ID:edG9ysr+0
>>592
今度はレッテル張りにきたか。お前の常套手段だね
どこまでも手の乏しい奴だなあ。1000本もあるくせに
ところで、そこで誤字はみっともないぞ

>>593
そのとおり。「隔離板」ではないわけだ。・・・で?
ゲームの板でゲームイラネとか言いたいなら、どんなに叩かれても文句言うな。見苦しい

千手が持ってるハードったら任天堂系以外だと360くらいだぞ
モンハンの時にPSPも触ったようだが、明らかに話題に出てこない。PS3も持ってない
千手はソニーハードはどうでもいいらしい。だから除外した
360で女の子向けゲーたら何よw アイマスか?www
それ以外のハードで旧いもの以外挙げてみろよ池沼

じゃあお前は年に一度のプレゼントは消耗品がいいわけだ
もちろん消耗品でもプレゼント的なものはあるが、お前の子供が喜ぶといいねえw
で、偉そうに言っといて、お前だったら何あげんの?

らしさスレにぽっと出で粘着し始めて馬鹿コテ晒し続けてんのはお前だろ
千手が何年前から笑われ続けてると思ってんだ。アホか
ああ、「知る必要は無いや!」だっけ?w
599ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 20:58:25 ID:qfjWNCe1O
かわいそうに。
文章を簡潔にまとめる能力がないんだな。
600卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/29(月) 21:50:40 ID:fu8Wpw0h0
>そのとおり。「隔離板」ではないわけだ。・・・で?

そのとおり?wwww僕は「ここは隔離板って聞いてんけど?」って言っとんねんけど、それに対する返しのそのとおり?wwww
日本語の通じないんでしょうか…。

>ゲームの板でゲームイラネとか言いたいなら、どんなに叩かれても文句言うな。見苦しい

何で?そもそもスレ違いの女の子の誕生日プレゼントの話題を、何でゲーム限定で話さなあかんの?
「ゲームを絡めへんとスレ違いやから」とでも言うんなら女の子の誕生日プレゼントの話題をしとる時点で
突っ込めよって話やし、「ゲーム好きの前で『女の子のプレゼントにゲームを上げることの当たり前』という態度を
取らないのは侮辱と受け取っても仕方ない」とでも言う気なら幼稚すぎて言葉も出んわ(´^_^`)

>千手が持ってるハードったら任天堂系以外だと360くらいだぞ

「ここは隔離板やあらへん」「すぐソニーMSの話にするんは仁兵衛の方」ゆうといて早速それかいwwwwww

>それ以外のハードで旧いもの以外挙げてみろよ池沼

結局ハード戦争に話題を持っていくんかいwwwww

>じゃあお前は年に一度のプレゼントは消耗品がいいわけだ

別に積極的に消耗品のええなんてゆうた覚え無いけど?(´・ー・`)
かといって消耗品の絶対嫌!なんて言うつもりもあらへんな。
世の中のあらゆるもんは究極的には全て消耗するもん…とゆうたらちょい屁理屈か?
けど子供の頃もらったクリスマスプレゼントで、今も持っとるもんってあるか?
持っとっても、滅多に使わへんもんばっかりやろ。あ、君みたいなヲタッキーな人は
幼稚園時代のメダロットで未だに遊んでそうやけどもwwwwwそれともあれか?お邪魔女どれみか?wwww(´;^▽^;`)
付き合いだしたばかりの恋人へのクリスマスプレゼントならともかく、五歳の子供に消耗品うんぬんゆうとる君はズレとる思うで。
ていうか、君曰くクリスマスプレゼントにゲームはあり、消耗品は考えられへん!そうやけども、さっきも言ったように
ゲームかて一回クリアしたらやらへんののほとんどやろ。

>で、偉そうに言っといて、お前だったら何あげんの?

僕には娘なんかおらへんから分からんよ。でも単純に欲しい言うたもんをあげる。当たり前やん(´・_・`)

>らしさスレにぽっと出で粘着し始めて馬鹿コテ晒し続けてんのはお前だろ

結局君は例の名無しなん?じんべいって言葉を使うんは君くらいやねんけどなあ(´・^ー・`)
601ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 22:30:04 ID:edG9ysr+0
>>600
アホじんべいが墓穴掘りやがったなw

「隔離板」なんて誰も言ってねえよ。上の方も見返してみろやキモヲタ
ていうか、どこにそんな板あんの? 教えてじんべいちゃんwww
日本語通じてないのはお前の方だったな

誕生日??
クリスマスプレゼントの話なんだが
更には、千手も毎年気にしてる年末商戦の話題にもリンクする話だ
他人が話してるのに横からしゃしゃり出て来て、スレチで板チな馬鹿晒した挙句
「悪いのはボクだけじゃないんや!千手も住人もスレ違いや!」か。おめでてえな
何の話かすら理解してなかったのはお前の方だったな。池沼は3年ROMってろよキモヲタ

だから、娘へのプレゼントという大前提で考えろよ、わかってないじんべいちゃんw
結局何一つ挙げれてねえぞ。どうしたキモヲタ、偉そうなのは最初だけか?www
そんなに言うんだったら、360の女の子向けゲー挙げてみろよ無知蒙昧のカス野郎
それができてから「ほら見ろお前の理屈は所詮ハード戦争や!」とかほざけ
ちなみにWiiだのDSだのが女子供向けとは千手自らの持論だが?(念押し2回目)

>世の中のあらゆるもんは究極的には全て消耗するもん…とゆうたらちょい屁理屈か?
語るに落ちた屁理屈乙

ちなみに千手は娘の欲しいと言った物なんてあげないぞ
いつも自分の確かな目で選んだものだけ与えて、小さい頃からホンモノを見る目を肥やす
というのが千手の躾であり教育だと千手自身が言っている
嘘だと思うなら千手に聞け。食べ物からおもちゃから何から何まで拘ってる

>じんべいって言葉を使うんは君くらいや
妄想乙w
「じんべい」言ってる書き込みのIDさらってみろ。複数人がID跨いでるとこあるから
さあて、2ちゃんの書き込みは自動的に消えるとか言ってるじんべいちゃんに
果たしてそれが探せるかねえ?w ちなみに俺はどっちに転ぼうと全然困らんよ
探せなかったらお前の負け。探し出せても>>600が覆る。負け戦だねじんべいちゃんw
602卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/29(月) 23:14:14 ID:fu8Wpw0h0
結局肝心なとこは何一つ反論できてへんやんwwww
(;´^_^`)お( ;´^_^)ま(  ;´^)え(   ´)は(    )あ(`   )ほ(^`   )か(^_^`  )〜(;´^_^`A(笑)
603ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 23:24:35 ID:edG9ysr+0
>>602
肝心なとこ? 一番最初に指摘済み
俺を任豚呼ばわりして、発言をゲハのハード論争に結びつけたのがお前の大間違い

それから延々お前が馬鹿喚いてるだけじゃねえかw
360の少女向けゲーの発表はまだか?www
忘れんなよ。ガルモより遊べるやつな
604ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 23:56:53 ID:qfjWNCe1O
やれやれ、こんな長文を書いてるようじゃ、
ほんとにゲサロかどうか怪しいもんだ
605千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/30(火) 00:57:40 ID:uDnjEqTs0
相手する価値のない奴を構ってやるとは心の広いお人やなぁ
606ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 01:16:34 ID:ARquErwZ0
仁兵衛を構ってやる人は、たしかに心が広いな
607千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/30(火) 01:18:54 ID:uDnjEqTs0
出たw
任豚忍法秘儀鸚鵡返し
608ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 01:23:56 ID:ARquErwZ0
え?鸚鵡返し?w
609ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 05:34:25 ID:alyBA4+iO
パラパラァ〜

母親の引き出しから『ナポレオン』と言うのを見つけた。
これで平日のお昼時淋しい母親を満足させられる!!
610ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 08:57:19 ID:PyD43g/20
>>608
自分にとって痛い事実を突かれた時の千手の十八番ですよ。
そんな俺は千手にオウム返しすんの大好きw
だってそのまま彼の傷をえぐるんだもの。
611千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/30(火) 15:54:54 ID:uDnjEqTs0
かわいそうな人が紛れ込んでるなw
哀れすぎる
612ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 16:44:07 ID:ARquErwZ0
千手にまで同情される仁兵衛かわいそう、、、、
613ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 20:10:30 ID:PyD43g/20
>>611
と、傷をえぐられたかわいそうなな千手が申しております。
614卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2008/12/30(火) 23:28:48 ID:NrxheHZN0
たかが揚げ足取りで傷を抉ったとかいちいち大げさやねんwwww
615いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/31(水) 15:36:35 ID:9BNT8QEx0
規制とけました

>>601
いい加減コテつけたらどうですか(^ω ^ ;)
616千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/12/31(水) 16:16:21 ID:3l28p/Pk0
>>615
コテつけたら誰からも読んでもらえなくなるからやらないんじゃないかな?
617ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 19:25:13 ID:FiclempP0
>>616
さすが経験者w
618いてっ! ◆kanonSElMM :2008/12/31(水) 21:36:43 ID:9BNT8QEx0
>>594
私も他のスレでは基地外呼ばわりですけどね(^ω ^ ;)
このスレの他のコテの個性が強いからかもしれませんね
619ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 02:45:22 ID:YCjGO16OO
明けましておめでとうおまいら

千手、今年こそはクソコテ卒業しろよ
620いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/01(木) 10:41:40 ID:fECfesSM0
おせちつくったり初詣いったりしている連中って
周りに流されているだけというか、自我ってものがないんですかねえ(^ω ^ ;)
621ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 11:21:16 ID:jVB82KVY0
元旦ですらPCの前に張り付いてるお前も俺もry
622卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/01(木) 14:48:38 ID:K3PNz64D0
>>620
けどこういうときくらいしか日本の伝統を感じる機会の無いんやろし、ええんちゃいます?
確かに若い奴は単に行事のあったらとりあえず参加するってだけのことでしょうけどwwww
形だけでも文化の残っていくのには一応貢献しとる。
ゆうとる僕はおせちは食べたけど初詣なんて行ってへんw罰当たりそうで怖いなあ。
623ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 15:07:34 ID:nYznzgjxO
本来の意義を知っておかないと商売に利用されるだけだろ。
オセチとかな。
624ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 06:38:52 ID:tTQ4qUZV0
2chで糞コテやらないと自我の均衡を保てないのが仁兵衛www
625ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 12:59:02 ID:AgdZYN8r0
もののけ姫の見たくなった。
626千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/05(月) 01:22:49 ID:7nZMr9yp0
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/024.jpg
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/025.jpg
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/027.jpg

      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ マジでGKいい加減にしろお!ドラクエがこんなのな訳ないお!!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
627卍(´・_・`)仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/05(月) 02:23:09 ID:yq84XeHU0
ドラクエ終わったな…。
汽車やギャル言葉を持ってくるという、無意味な世界観の崩壊も痛いけど、
それ以前に今時ガングロを持ってくるセンスは致命的すぎ。
628ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 03:48:09 ID:pupcA/3VO
また「世界観」を変な使い方する奴が出た。
629卍(´・_・`)仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/05(月) 04:22:54 ID:yq84XeHU0
どこの変なん?
最近では世界設定という意味で普通に使われとんで。
630ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 04:46:55 ID:pupcA/3VO
じゃあ「世界設定」て言やいいじゃんwww
631卍(´・_・`)仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/05(月) 04:59:30 ID:yq84XeHU0
>>930
世界観でもええやん(´・_・`)
え?何言っとんお前?
632ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 07:39:11 ID:zUlw+bdQ0
>>631
苦しくなってきたなw
633卍(´・_・`)仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/05(月) 17:47:32 ID:VmmnNwCB0
>>632
は?せやからどこの苦しいん?
@「世界観と言う言葉で普通に世界設定の意味で通じる」
A「僕は世界設定という意味で世界観という言葉を使った」
Bどっかのアホ「ほんなら世界設定という言葉を使えばいいじゃん!」
C僕「は?いいじゃん!って何やねん。どちらの意味でも通用すんねんからどっちを使おうと僕の勝手じゃ」
D更なるアホ「苦しくなってきたなw」
E仁→(;´^_^`Aアセアセ
634卍(´・_・`)仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/05(月) 17:48:05 ID:VmmnNwCB0
洗脳で事実を知っていない無知な女性に事実だけを教えておきます。

まず、アメリカでは『夫の暴力で入院させられる妻の数は毎年200万人以上います』欧米の男は自分の意見を通すのに暴力を使います。最近の日本男も多くなってきましたけど
それと、アメリカの新聞に出た数字ですが、『アメリカ人の男と結婚した日本女の離婚率は、5年未満で69%・10年未満で91%です。

それと20年以上前の統計では『日本のサラリーマン家庭では、98%が『給料を全て奥さんに渡して小遣いを奥さんから貰う』という家庭でした』
これに対して、アメリカでは100%男が財布の紐を握っていました。朝出かけにその日の生活費だけを置いていくと言う事です。

それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。
世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。

それによると、世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。
一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。

そしてこの事実は、アメリカの新聞ワシントンポスト紙では一面で報じられましたが、、日本人の自信につながるこのニュースが日本の各紙では片隅に報じられただけでした。
ですから、殆どの日本人が知っていないのです。当然アメリカワシントンポスト紙では『これは受験戦争がもたらした一時的なもので日本人はバカだ』と言う日本の大学教授の主張を中心に伝えていましたけどね。
635ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 19:12:15 ID:MZtQ/Atj0
どうしても仁兵衛をスルーしたくない場合、遊んでやってください。
仁兵衛は構ってほしくて仕方がないのです。スルーされると寂しくて他のスレに
迷惑をかけに行ってしまうので、なるべくこのスレで食い止めたほうが他所に
とっても喜ばしいでしょう。
636ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 21:05:29 ID:zUlw+bdQ0
>>633-634
図星だったか。
637千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/05(月) 21:29:11 ID:7nZMr9yp0
>>636
お前のアホさ加減に焦ってるっていう意味では・・・
638いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/06(火) 00:16:28 ID:zNBp6udS0
草薙「こんなのドラクエじゃない!」
そういいDSを床へ叩きつける
会場内は騒然となる・・・

−あれから2年−

◎現在

          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    リアルに 道に 迷ってんの?
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
639ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 00:41:24 ID:fNN1gDS3O
サラマンダーより、うけるんですケド?
640ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 12:08:58 ID:yjzDC9hA0
実写版ゼルダの伝説
http://jp.youtube.com/watch?v=iR1KLZb33QM
641千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/06(火) 12:55:26 ID:68uiQvRs0
>>640
これはなんなん?
映画になるの?
642ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 13:13:53 ID:fNN1gDS3O
所ジョージは出ないのか。
643ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 14:09:09 ID:sRCjl7RY0
>>640
ちょっと老け顔のリンクだなw
まあ実写のマリオやおっさんのシャアよりは数倍マシだけど。
644ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 15:20:57 ID:b4HlhPNQO
>>642
最近の若い人には通じますか?
645いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/06(火) 17:41:00 ID:zNBp6udS0
ゼルダ、おばさんじゃないですか(^ω ^ ;)
646ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 21:57:14 ID:RlCKpuiVO
>>641
投稿日を見ればわかる
647いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/07(水) 14:37:30 ID:N+T49+fX0

     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (^ω ^ ;)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
648いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/07(水) 14:39:06 ID:N+T49+fX0
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (^ω ^ ;)   
        (    )
         しωJ
649ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 15:20:18 ID:Ou9vcZ8f0
なんだこのスレ
650ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 18:59:11 ID:w35fj9dPO
Made in Japan ったって、外国人工員が作ってるんなら外国産と何が違うんだ?
そのうち Made in Japan の価値が無くなるぞ。
651千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/09(金) 08:36:02 ID:WqePhWdk0
世界のSONYがポケットサイズのVAIOを発表
これからは街中でもポケットに入れて持ち運ぶのが主流になりそうだ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony25.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony23.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony03.jpg
652ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 12:37:59 ID:y9IAI2V+O
最近のノートPCはPS/2ポートが付いてないからゴミ。
653卍(´・_・`)仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/09(金) 15:39:10 ID:L1tRgESb0
コンパニオンのギャルのぶっさいくやなあw
654ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 15:55:18 ID:gJKRNvDZO
ポケットサイズというには無理があるな。
半分以上出てるじゃん。
なんか自分達でハードルを上げちゃった感じがする。
655卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/09(金) 20:49:38 ID:XJ7Ii6hQ0
僕の考えたウィ-モーションプラスゼルダ↓

・剣は全てモーションプラスで完全再現。ジャンプ斬りなどは、リモコンを後ろに引いて、振り下ろすことで発動。
 敵から放たれた矢や石等の飛び道具を剣でカキンカキン!と跳ね返したり、
・新武器、デクの鞭!モーションプラスの強弱のつけ方を完全に再現。遠くの敵も近くの敵も自由自在に狙える。
 剣を持った武器の手首を狙えば武装解除も可能に!トカゲ戦士の裸足の足元を狙ったり、兜をつけた
 鎧戦士の頭を狙ったりと戦略に幅の生まれる。
・新武器、シーカーの手裏剣!投げ方の下手やと敵に届かんかったり、刺さらんかったりする。
・爆弾も物陰から山形に投げたり、技術の必要になる。
・ブーメランも自由自在!ゆっくり優しく投げると近くの敵を、思いっきり投げると遠くの敵を蹴散らせる。
・弓もリモコンを立て、後ろに引く事で狙いを定める。
・ボートレースとかあったら面白ろそうやない?リモコンをオールに見立てて、息を合わせて漕ぐねん。
・ゼルダでも、釣りにモープラを活用して欲しいわ!微妙な引き加減を投影して欲しい。
・ゼルダの新しい道具考えたで。その名もシーカーの扇。リモコンを振ることで煙を払ったりできる。
 例えばリモコンの釦面に風を受けるようにゆっくり払えば大きな風を。早く払えば小さな風を発生する。
 逆に釦面を振り払う方向に平行にして払えば、扇で切りつけることの可能!真空の刃を生み、敵に襲い掛かる。
・剣の敵に弾かれたときは、画面上に半透明の剣の表示されて、そこにリモコンを合わせれば再び行動可能になる。
 これをすばやく出来るかどうかで剣の技術の大分違ごうてくるねん。
・例えば殺さずに気絶だけさせたいとき、リモコンを手前に寝かして押し出すことで柄の部分で殴ったり、
 リモコンを釦面を振り払う方向に垂直にし、ゆっくり剣を振ることで剣で”叩く”などの動作の出来る。
 特に柄で殴るんは不意打ちとして有効。気絶目的やのうても、敵との剣劇中に混ぜることで隙を作ることの可能。
656ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 21:52:49 ID:KcOUciCD0
千手がここをコピペ場に使うから、じんべいまでマネするようになったじゃないか
657ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 22:43:37 ID:J05OofgY0
注目システムは主役と目標を綺麗に画面に納めてくれる
剣とか槍が主役の和ゲーアクションには最高のシステムだと思う

ただ弓矢や銃を使うゲームなら 隠れる場所や自分の立ち居地の方が重要だから
弓矢を出したときだけ TPSに切り替えれたら 最高だと思うなっ
658ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 23:12:03 ID:y9IAI2V+O
背後視点はキャラが邪魔だからゴミだろ。
659ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 23:53:09 ID:J05OofgY0
注目システムつかえばコンピューターが目標にカメラをフォローさせるから邪魔なる事はないだろ
FPSが優れてるのはわかるけど FPSで背面切りや兜割りができると思えないし
660ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 00:17:23 ID:exvzuPecO
まあ、プレイヤーキャラを六尺ガチムチ兄貴にすれば
尻を眺めて楽しめるから良いけどな。
661卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/10(土) 01:20:02 ID:ECK1Q9+Z0
>>660
キモ
662ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 03:24:42 ID:ke32VIFv0
>>655
なんだこりゃ?
どこの厨房の「僕が考えた新しいゼルダ」だよ
>剣を持った武器の
とか日本語でおkだ
アイデアに自信があるならVIPででも発表して酷評でもシカトでも喰らってこいよ
663卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/10(土) 03:34:32 ID:ECK1Q9+Z0
 ウ ゙ ィ ッ フ ゚w
お前なあ…キモヲタ程想像力と創造力の欠けた奴のおるか?w
あんな村社会的で、独創力に欠け、ユーモアの無い連中に、大事なアイディアを晒すアホのおるかいw
664ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 03:54:21 ID:jGx86Rts0
>>655のおかげでw

エポナが空を飛び、リンクが空中戦をする

っていうのを思いついたんだがどうだろ?
665ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 08:47:01 ID:v2lxi9TD0
>>663
>想像力と創造力の欠けた奴
>>655以上にか?
そいつは、難しいねえw

ところで、>>661>>660が女性ではないかという想像力が欠けてると思います
・・・いやまあ俺も>>660はホモネタのつもりなんだろうなあとは思うけどなw
こうやって突っ込める程度のレッテル貼りってことだよ、>>661
666ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 09:48:02 ID:wWHwYlGw0
>>660
自分、クレイトスいいすか?
667卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/10(土) 14:42:41 ID:n69ZsVzB0
>>665
あんな下ネタ言っとる時点で男やろうと女やろうと関係なくきもいわけやけど、
そういうまともな感覚すらなくなってもうた人を見ると哀れでならんわ(´^η^`)
君、最近人を見下したことあるか?(´^δ^`)
668千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/10(土) 14:58:33 ID:4kqeXzJQ0
>>659
注目システムは面白くないと思う
快適になるかも知れないが、アクションとしての面白さは死ぬ
669千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/10(土) 14:59:33 ID:4kqeXzJQ0
>>664
そういうの良いね
ドラゴンとペガサスの戦いを見たいね
670ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 15:43:21 ID:exvzuPecO
スト4ってテンポ悪いよな。
演出の入る技が多いから、
技を出すたびに操作不能時間が発生する。

それ以前に、動きもガックンガックンだけどな。
まるでヘタクソが運転する MT 車のノッキングみたい。

明らかに2や3より劣化してる。こりゃ駄目だ。
一見した感じはよく見えるが、ゲームとして駄目だ。
671ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 17:24:02 ID:SYoE96LX0
>>668 のいうアクションの面白さっていうのが何をさしているのかわからない

例えばFPSの面白さは自分の位置取りとエイミングそれにクリアリングだとおもうけど
それが剣というリーチの無い武器の戦いで必要なのかと思う
自分の位置取りが目視した時点で決まるFPSほどいるのか 格闘の間合いの取り合いなら現状の注目システムでカバーできるし
既に 目の前まで迫った敵に対して エイミングのアクションをゲームにして出す必要があるのか疑問

注目システムは目標を軸に移動するシステムだから 銃撃や探索には向かない
だから弓矢やパチンコを構えたときだけ TPSに切り替えるという方式がいいと思った

注目してる間、敵をアオリで撮影したりする FPSじゃできないカメラワークがふんだんにあるから
風タクやトワプリでも注目システムが採用されんだと俺は思うよ
672ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 17:47:45 ID:wWHwYlGw0
千手はそんなマジレスを望んでいません。
673千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/10(土) 19:31:24 ID:4kqeXzJQ0
>>671
アクションを構成する要素を考えると、最も重要なのは間合いとタイミングだと分かるはずだ
それに加えてリスクとリターンの存在を付加しようとすると必ず防御と攻撃の大きさという要素が必要になる

これをタイミングだけでやろうとするのが注目システムなわけだよ
だからアクションの面白さが死ぬわけ

単純に見下ろし型の格闘ゲームが面白くないことを考えればすぐに分かるはずでしょ?
見下ろし型のアクションゲームは色々あるが、360度どの方向も向くことが可能なアクションゲームだと
リスクとリターンの攻防を作り出すことが非常に困難になるよ
674ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 20:12:24 ID:dCvwevhR0
千手さん、KILLZONE2には興味あります?
675ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 20:35:30 ID:SYoE96LX0
さっきもかいたけど 注目システムは 間合いのやり取りもカバーしてるじゃん
敵の攻撃をよけたり防御したりしてタイミングをついて 剣で戦うわけで
風タクの特殊攻撃や トワプリの居合い切りとかはリスク&リターンのいい見本だと思うけど

それにFPSって一方の視界にはいった時点で勝負は決まる タイミングや間合いよりも自分の位置や索敵が面白さの重点のゲームもあるわけだし
676ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 20:36:50 ID:LBZo09m40
ゼルダっぽいゲーム教えてくれ。

PSかPS2かGCか箱○で。
大神はやった。
あとデュアルハーツってのも買って近日中に届く。

ゼルダみたいな3DアクションRPGが大好きなんだ。
677ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 21:29:58 ID:exvzuPecO
「っぽい」の条件が分からん。
メトロイドでも良いのか?
678ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 21:36:50 ID:LBZo09m40
>>677
誰も教えてくれねーからたった今別のところで聞いたからもういいや。
679千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/10(土) 22:58:43 ID:WXuofu840
>>674
ない

>>675
避けたり防御したりって言っても目押しで全部勝てるからなぁ・・・
あんなのゲームになっとらんよ
680ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 23:11:21 ID:exvzuPecO
対人対戦でも成り立つかどうかだよな。
681ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 23:26:31 ID:SYoE96LX0
>>679 は注目システムになにか うらみがあるのか?
682ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 05:36:06 ID:IvYrzOIH0
宮本憎けりゃ注目システムまで憎い
683卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/11(日) 09:45:21 ID:Yh77kZ4V0
注目システムは確かにつまらんで。
要素の距離と釦のタイミングしかあらへんのに、敵のAiの単純すぎる。
あっこまで単純にするんやったら、いっそ横スクロールのゼルダにしてまえ思うたわw
まあそんでも僕は千手と違ごうて、時丘神ゲー派やけどな。
初めてやったゼルダっちゅうんの大きいかもしれんが(;´^_^`Aアセアセ
684千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/11(日) 09:50:25 ID:z7J7ENqy0
>>681
メリットとデメリットがあって、アクションゲームとしては非常にデメリットを被るということを言ってるまでだよ
3Dゲームにとって視点とゲーム性の話は永遠の課題なんだよ
685千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/11(日) 09:52:55 ID:z7J7ENqy0
>>683
オリジナルとしての価値は認めてるよ
色んなアイデアが入っててそれはそれで素晴らしいと思ってる
今は通用しないっていうだけの話で
686ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 14:36:51 ID:201c/oCf0
おかしいじゃないんですか 今は通用しないって発言

>>679 では個人的に嫌いって書いてるのになんでそれが時代遅れって結論に発展するのか
そもそも間合いとタイミングが重要になるアクションって何をさしてるのかすらわからん

ゼルダが既に通用しないのなら最新作のトワプリが世界で660万本も売れるわけが無いじゃん
660万人の中には口コミやツベの動画をみて購入を決めた人間が少なからずいるわけだし。
660万人が前情報なしにタイトルだけで買ったと言うのか
687千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/11(日) 14:48:56 ID:z7J7ENqy0
>>686
時岡のことだよ
今は通用しないっていうのは

それとセールスがどれだけあったかっていうのは商品の出来とはあんまり関係ない
時岡にインスパイアされたゲーム開発者は沢山いるが、トワプリにインスパイアされた開発者がどれだけいる?

あと口コミで10万人が買ったか20万人買ったか知らないがゲームを買うことと
良いゲームかどうかということとの関係よりもどれだけ宣伝したかということとの方が相関性が高いよ
688ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 15:02:17 ID:201c/oCf0
じゃあ トワプリの注目システムは通用してるんだね  


689千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/11(日) 20:21:50 ID:z7J7ENqy0
>>688
通用してないね、残念ながら
690ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 00:16:27 ID:M3dOkq0G0
千手はトワプリもマリギャラも
センサバーを狂った設定で放置したままやったと自供した奴だから仕方が無い
691卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/12(月) 00:27:17 ID:VmIdROiY0
トワプリの糞であるのの事実なのは、便器にこびりついた糞のごとく揺ぎ無い。
692ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 01:34:04 ID:JNZrbEeXO
日本語の不自然なるをあらためよ。
693ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 02:13:31 ID:aklaxu170
バレバレだぞ。
694ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 02:14:12 ID:aklaxu170
誤爆スマソ
695ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 04:29:24 ID:3W7V9kd0O
ゼルダは無双系と違い敵を倒すのはメインではないから
複雑化を避けるなら現状は妥当かと

そもそも出力装置が平面なんだから
映像がHD化しようが射程に限界のある武器で戦うのに
違和感は消せないな
696ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 07:58:59 ID:M3dOkq0G0
じんべいによると、便器にこびりついた糞は揺ぎ無い物らしいぞ
さぞや長年掃除してないんだろうな。不潔な奴だ
人の品性は便所の使い方に表れると言った人が居たが、じんべいの品性も推して知るべしだな
697ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 09:34:56 ID:8dWteYjG0
結局 千手も話をはぐらかして 注目システムは糞って言ってるだけだし

口コミで10万人か20万人が買ったんなら上出来だろ

698卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/12(月) 19:52:15 ID:IDpTATmx0
次のゼルダはどんな意匠になる思う?
僕はアニメ調ともリアル調ともちゃう、全く新しいもんになると踏んどる。
マリオギャラクシーあるやん?あれくらいの簡略化で、夢を見る島までのゼルダの雰囲気を再現した位とちゃうかな。
もっと色調の明るくなって、身長も大分低くなる。
剣ももっとおもちゃっぽくって、変な真面目さや重苦しさの無くなってすっきりしたゼルダになる思うわ。
そんで、人物の頭身もますます現実的や無くなると思う。
Wifi機能については、多分写真交換とかその程度になると思う。
ほんまは旅人の酒場みたいなんをやってほしいけど、任天堂はそんなんやらんやろ。
699ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 07:57:20 ID:fvq3CkbJO
雪が降ってきやがった……
どうしよう……
700ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 10:07:57 ID:U8KJwB2M0
久々の大積雪やー
701千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/15(木) 00:59:21 ID:eawFi7JN0
>>698
Miiを使ってるかもよ?w
702いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/16(金) 01:00:03 ID:IItxpXBq0
こちらは雪降りませんねえ

定額給付金は選挙に行った人に配るってアイデアはなるほどと思った
でも政治家は絶対やらないだろうなあ
703千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/16(金) 01:06:07 ID:aDNgVArs0
>>702
選挙に来られたら創価学会が困るだろうからね
704ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 02:55:01 ID:K9nYbCDXO
>>702
誰のアイデアなの?
705千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/16(金) 14:46:06 ID:aDNgVArs0
この人のルービックキューブをもう一回崩したいと思うのはやっぱりいけない子?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000005-giz-ent
706いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/16(金) 22:43:52 ID:IItxpXBq0
>>704
なんかニュースの板見てたら書いてありました
707ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 11:53:34 ID:S57y303G0
 ヴ ィ ッ プ に 存 在 意 義 な ん か あ ら へ ん
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232085724/

1 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [sage]2009/01/16(金) 15:02:04.40 ID:qJz8WloR0
ヴィップを無くせ運動をやろう!

15 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [sage]2009/01/16(金) 15:05:18.64 ID:qJz8WloR0
ヴィップを無くせば2ちゃんねる全体の治安や位の良くなる。
何か間違ごうとるか?
2ちゃんねるに関する悪評なんてほとんどこのヴィップの病原やねん。

17 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [sage]2009/01/16(金) 15:06:21.95 ID:qJz8WloR0
まず運営の意見を聞きたい。
どこに行ったら運営にヴィップを無くすよう提案できる?

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 15:10:40.54 ID:YdLRfZGS0
ゴミ箱がなかったら路上にゴミが散らばることになる

27 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [sage]2009/01/16(金) 15:12:51.84 ID:qJz8WloR0
>>25
ゴミ箱?
ただの汚染物質の埋め立て地やないか。
それも、汚染物質は消毒殺菌されへんねん。
ゴミはゴミ箱というが、ゴミ箱にゴミの集まって、
悪事を行う集合体を作らせてもうとるんの現状や。

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 15:13:36.92 ID:YdLRfZGS0
じゃあどこに埋め立てればいいのかね

30 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [sage]2009/01/16(金) 15:16:16.14 ID:qJz8WloR0
>>28
埋め立て地を作るんの間違い。
(大体埋め立て地というても、こいつらは埋め立て地をねぐらにしとるだけで、今かって他板でも迷惑かけとると思うで。)
「ヴィップでやれ」なんちゅう言葉のあるが、場所のどうであれゴミの言動は許したらあかんのや。
「ヴィップでやれ」を無くし、「2ちゃんから出て行け」といえる環境を作ろう!

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 15:18:45.12 ID:K94hn4Pg0
ほとんどの悪評がvipが病原→その心は?

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:20:26.70 ID:Rk50NXbp0
>>30
>「ヴィップでやれ」を無くし、「2ちゃんから出て行け」といえる環境を作ろう!

一人でガンバ!
708ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 11:55:08 ID:S57y303G0
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 15:20:36.25 ID:YdLRfZGS0
その埋立地はお前が作ってくれるんだよな?
そして有害物質を文句なく誘導することができるんだよな?
夢物語で語るんじゃねーぞ

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:23:24.17 ID:wljU3ZSKO
>>30
OK頑張れよ、小さな努力がやがて大きな結果になるさ。
あと何故VIPでVIP排斥活動してんの?
例えるならユダヤ人のホームグラウンドでハイルヒットラーしたりオーストラリアで鯨料理店建てたりするようなもんじゃあないか。
もっと別な所でやったらどうか、mixiとかミクシィとか。

36 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [sage]2009/01/16(金) 15:23:51.12 ID:qJz8WloR0
>>31
僕の主観や。
>>32
一人やない。僕と同じことを思っとる人は沢山おると思います。
>>33
はあ?日本語通じるんか?

37 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [sage]2009/01/16(金) 15:24:59.28 ID:qJz8WloR0
>>35
ミクシィにはもうコミュを作ったで。
ヴィップで運動をするんは、ちゃんと狙いのあってのことや。
団体を有名にするには、まずアンチを増やすことの一番やってな。

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 15:26:01.47 ID:YdLRfZGS0
この程度の言葉も分からないとか、こいつに期待はできんな。他をあたるか

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:27:29.25 ID:Rk50NXbp0
あ、ネタじゃなくてマジだったのかw
こりゃキモい。消えよw

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:28:05.14 ID:/n4O50rc0
ジョイくん久しぶり!
何とか委員会の調子はどう?

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:29:10.34 ID:wljU3ZSKO
>>37
OKなら徹底的にやるが良いさ、VIP非難所は作っとくから。
あとF5アタックなんてファビョった事はやめろよ、どっちが迷惑か分かったもんじゃない。

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:33:51.03 ID:34fYpNG0O
またこいつか。
mixiの自演がバレた時は笑った。
709ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 11:56:00 ID:S57y303G0
48 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [sage]2009/01/16(金) 15:36:26.55 ID:qJz8WloR0
僕は今のところ、ヴィップの悪に対抗する二つの策を講じとる。
@ヴィップという板自体を無くしてしまう。
Aヴィップという板の風土を変えてしまう。浄化する。
今まではAの方針でやろうとしとったけど、
その前に運営にヴィップを無くすよう畳み掛ける方の先やと今になって気づきました(;´^_^`Aアセアセ

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:42:11.73 ID:rUOxk97X0
>>42
これコピペだな?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1232087398

53 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:42:52.61 ID:qJz8WloR0
>>52
せや。僕のついさっき立てたスレや。
運営への要望はそこでええねんな?

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:43:30.74 ID:rUOxk97X0
>>53
ああ、そこだよ^^

55 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:44:46.70 ID:qJz8WloR0
ほんまやな?
ていうか皆どんどん意見を言ってくれ。
僕は論理には論理で返す。
人間で主張の正しさを否定したりすることはあらへん。
僕に対して筋を通してみい。

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:46:58.85 ID:/yPdD03t0
>>55
構って欲しいなら構って欲しいって書けよ。
存在意義が無いと思っている場所の奴らになぜ論理を求めてるんだ?

58 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:47:05.98 ID:qJz8WloR0
正論言うたら途端に勢いのとまったような気のすんねんけど…
気のせい?(;´^_^`Aアセアセ

60 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:49:27.31 ID:qJz8WloR0
>>56
そら、板におる人たちは、自分のいる板に意義のあると思うておるんちゃうやろかと予想できるからに決まっとる。
>>57
君は>>55の正反対やな(;´^_^`Aアセアセ
論理で論理の正否を判断するんやのうて、人で論理の正否を判断する。

63 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:50:21.15 ID:qJz8WloR0
ひょっとしてヴィッパーにとって存在意義の無いことってものすごい急所やったりする?
何かしゅんとなってる感じの伝わって来て・・・(´^δ^`;)
710ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 11:58:13 ID:S57y303G0
64 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:51:11.97 ID:qJz8WloR0
>>61
運営もそうやけど、FOXとか言う奴と直に話のしたい。
どこに行ったら会える?

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:51:28.81 ID:XEqf90NC0
存在意義って必要なの?必要だとしたら>>1は真っ先に消えてるべきじゃね?

69 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:53:10.88 ID:qJz8WloR0
>>65
2ちゃんにおいては必要や。
特に、害を与える板に対しては、それを正当化する程の頑丈な存在意義の必要になる。

71 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:54:06.19 ID:qJz8WloR0
運営に対してメールとか送って意見を聞きたいねん。
運営はヴィップに対してどう思うとるん?
むかし、ひろゆきの「ヴィップはいらない」発言をしたっちゅう話を聞いたが。

74 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 15:56:51.60 ID:qJz8WloR0
運営と接触できる場所だけ教えて欲しい。

90 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:09:09.66 ID:qJz8WloR0
>>82
僕もそれを危惧し、ヴィップを内側から希薄化させる作戦を考えとった。
第一段階
他の板から健全な人たち(ロリコン趣味などの気持ち悪い趣味を持たず、
他のホームページへの突撃行為をしない人たち)をヴィップに勧誘し。
尚且つ悪いヴィッパー達を懲らしめたり、祭りをぶち壊しにするなどして、
ヴィップに来なくすることにより、『悪いヴィッパー』の割合を相対的に低くし、
発言力を無くしていきます。
第二段階
力関係の逆転し始めたある段階で、「健全な対話の場」としての新生ヴィップを宣言。
「キモヲタやロリコンの板」というイメージをじわじわと無くして行き、
「若者達の政治・社会福祉・人生・哲学・未来を語る場」としてのイメージを2ちゃん内に
広げていきます。ここまで行けば後は早いです。
第三段階
もしヴィッパーが「そんなヴィップは板違い!」等と言い出しても、
「ヴィップはなんでもありの場」という基本ルールを根拠に「どういう点で板違いなのですか?」
と言い返したらええのです(・^ー・`)
計画はじわじわと進めていく。
第四段階
こうして徐々にヴィップを健全な人たちで埋め尽くし、
かつてのイメージの薄れ、発言力の無くなったところで、
2ちゃんねるの管理者に正式に新生ヴィップのルールを提案する。
そのルールはかつてのような馬鹿げた騒ぎや迷惑行為、不謹慎発言などを
取り締まるもので、このルールの通れば、その頃も未だにしつこく板の下の方で
燻っているであろうヴィッパー達を正式な権限を持って追放することができる。
711ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 12:00:22 ID:S57y303G0
109 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:19:35.02 ID:qJz8WloR0
@まずは反ヴィップの人たちに、「ヴィップを乗っ取ろう」と勧誘しヴィップの空気を一切読まずに、
一つのスレでヴィップ的でない話題をする。
Aしばらくするとヴィッパーの間で、そういう運動の存在の知られるようになる。
ヴィッパーはそういう運動を妨害する。それによって、反発力も大きくなる。
全板の反ヴィップの人たちに対し、「ヴィップ乗っ取り」を持ちかける。
B運動のメジャーになり、勢いの出たところで、今度は乗っ取っていた人たちに、
全板の住人に「新生ヴィップ」の触れ込みで、住人を集めるように依頼する。
数の多さで、どんどんヴィップは普通の板と化す。
Cヴィップの普通の板と化す中で、普通でない人間に対する迫害運動を行う。
スレスト機能や、埋め立てなど手段は問わない。
迫害運動によってヴィッパーの出て行くようになれば、相対的にどんどん旧ヴィッパーの数は減る。
Dある程度の間この状態を維持すれば、「無法者の板」というヴィップの印象はなくなってくる。
このまま2010年を迎える。それにあわせて、ヴィップのルールとして「外部サイトへの祭り禁止、キモヲタネタ、ロリコン禁止」という
おきてを公式に加える。これによって、キモヲタ・荒らしは完全に居場所を失う。

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:21:47.19 ID:rUOxk97X0
>>90
他の板で戦力的に多いのは
ラウンジ、狼、801、既婚女性、麻雀、ゲハ、携帯ゲー、シベリア、ニー速、オカルト、新シャア
VIPPER率が少ないのは
ラウンジ、既婚女性、麻雀、ゲハ、携帯ゲー、
卍のアンチがいる板を除くと
ラウンジ、既婚女性、麻雀
凸を行わない板に絞ると
ラウンジ、既婚女性
第一段階の「健全な人たち」として条件に当てはまりそうなのはこれだけだが・・・

117 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:24:19.89 ID:qJz8WloR0
>>113
おお!
こういう情報はほんまにありがたい。

128 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:29:18.19 ID:qJz8WloR0
>>113
ちょっと待てwwwwwwww
卍のアンチなんてそんなおらんやろwwwwwwww

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:30:12.24 ID:rUOxk97X0
>>128
ゲハはお前の巣窟だから確実にアウト
ゲハ民の数が多い携帯ゲーもアテにはならない
残念だったな
712ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 12:01:30 ID:S57y303G0
143 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:36:58.43 ID:qJz8WloR0
僕は、新生ヴィップの生まれた暁には草生やしやAAを完全規制するようルールを変えてもらうつもりや。
これによってヴィップ文化は滅びるやろう。

145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 16:38:01.40 ID:/yPdD03t0
>>143
>>128

151 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:40:21.11 ID:qJz8WloR0
>>146
ん?
僕は普通に草生やすで?
それのどうしたん?

156 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:43:13.59 ID:qJz8WloR0
>>153
せやから草生やし禁止は飽くまでヴィップ文化を阻止する為の形式的措置やて(;´^_^`Aアセアセ
>>154
ああ、巨大AAっちゅうこっちゃ(;´^_^`Aアセアセ

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:45:31.95 ID:enOoJMhFO
巨大AAは禁止して、顔文字は認める根拠を明示しろ

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 16:47:11.45 ID:/yPdD03t0
巨大AA禁止なら
2chどころか普通のサイト・blog・SNSも否定って事か

162 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:47:34.39 ID:qJz8WloR0
>>159
巨大AAはそれをコピペするだけで簡単に目を惹いてまう。
安易に安易を積み重ねて生まれる自己完結型ヴィップ文化の象徴。

164 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:48:24.47 ID:qJz8WloR0
>>161
アホやなお前wwww
学校で包丁持込禁止!ゆうたら板前を否定したことになるんかい?(;´^_^`Aアセアセ

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 16:50:25.99 ID:/yPdD03t0
>>164
落ち着いて>>162を読むんだ

168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:50:30.78 ID:jfyYUM530
>>164が自分で言っていることを分かっていない件

169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:51:13.18 ID:dOzu8QK2O
なんかだんだん可哀想になってきた・・・
713ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 12:02:37 ID:S57y303G0
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:51:42.20 ID:FDTRBLtI0
なぜ糞コテは主観でしかものを言わないのか

171 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:51:56.55 ID:qJz8WloR0
新生ヴィップ掟草案↓
・ここは「未来へ羽ばたく健全な若者達の語らいの場ヴィップ」です。
・健全な若者達の場ですので、ロリコン趣味やキモヲタアニメなどの話題は禁止です。
・他の板と同様、荒らし行為・突撃行為は禁止します。
・語らいの場ですので、自分の言葉で真摯に喋ってください。巨大AAや見た目の悪い草生やし、
 ふざけた態度の書き込みは禁止します。
・ヴィップの話題は原則として禁止します。

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 16:52:16.17 ID:rUOxk97X0
>>169
これを見るとさらに可哀想なのがよくわかるよ
http://manjinbe.blog.shinobi.jp/

174 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:53:52.79 ID:qJz8WloR0
>>170
キモヲタってすぐ「主観と客観」の話題を持ち出すよなwwwwww
それ言ったら先進的や思うとるwwwwwww
>>171の最後訂正
・旧ヴィップの話題は原則として禁止します。

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:54:20.68 ID:sHwrGwgnO
>>172
あれれー?
おじさん、これ何かなー?

177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:55:19.48 ID:B0hucghd0
>>171
色々考えてみたけど
まずお前がPC電源落とすことが第一段階だと思う
うん、ホントに

179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:56:05.80 ID:yQxi+GC6O
>>1ってメビウスの掲示板で救済天使とか名乗ってた奴だよね
俺みたいな電話に罵られて死ね^w^
さて俺は落ちるから頑張って煽り文考えても見ないよwww
お疲れ様^w^w^w^w^

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 16:56:56.22 ID:VemA25Bo0
http://s01.megalodon.jp/2009-0116-1655-51/manjinbe.blog.shinobi.jp/
まぁ落ちつけよ

181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:57:47.81 ID:dOzu8QK2O
>>172
可哀想を通り過ぎて、なんて言えば良いのやら・・・
714ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 12:03:37 ID:S57y303G0
183 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 16:58:56.34 ID:qJz8WloR0
結局具体的なことは何も言い返せへんねんな(;´^_^`Aアセアセ

184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 16:59:42.45 ID:vufYlx2M0
未来へ羽ばたく健全な若者達
はこんなとこにはいない

185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 16:59:51.65 ID:rUOxk97X0
>>183
そもそもお前の提案が非現実的で具体的ではない
一から考え直せカス

188 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 17:01:34.62 ID:qJz8WloR0
>>185
せやからそれのどういう風に?
君の方こそ具体性あらへんよね(;´^_^`Aあせあせ

190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 17:02:08.61 ID:k5dNPFUEO
なあ、ジンベエ
お前「ヴィッパーはいらん」とか「キモい」とか言うけどなあ
VIPで何度もスレ立てたりレスしたりなんてしてるお前もとっくにヴィッパーやねんで?
それだけは分かっといてくれな?

192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 17:03:00.60 ID:XxjYKlCg0
「キモヲタと戦う現代の闘士や!」
も う 流 石 と し か

193 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 17:03:07.85 ID:qJz8WloR0
>>190
せや?
僕はとっくの昔から自分はヴィッパーやと名乗っとるで(;´^ー^` Aあせあせ

194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 17:03:12.75 ID:/yPdD03t0
ってかさ、VIPとヴィップを一緒にして考えてる奴多杉ね?
>>1はヴィップの話をしているんだろ?

195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 17:03:32.35 ID:rUOxk97X0
>>188
そもそも提案を行っていない我々に具体性を求めるのがナンセンス
また具体性のないものに具体性のある回答を行うのことは非常に難しい

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 17:03:46.33 ID:jfyYUM530
>>193
うわぁ・・・名乗ってるのかよ
715ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 12:46:49 ID:k1vHjb/LO
何だこれ
716ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:14:58 ID:27t8sG+/0
>>707-714
重たくなるからここにまとめたほうがいいよ。
http://www15.atwiki.jp/sen-zin/pages/1.html
717ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:43:25 ID:S57y303G0
お、人大杉解けたか
こっちで保守がてら続きやってた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1218948375/l50

>>716
スレを話の流れ別に分けてみようと思っただけだから気にしないでネw

335 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 17:44:35.54 ID:a0FmC3zi0
ヴィッパーとは議論してはいけないっていうんのよう分かったわwwwwww
他人の頭をコンピュータ代わりにして生きてきた無思考人間の集まりやっちゅうことのはっきりしたでな(;´^ー^` Aあせあせ

338 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 17:45:19.09 ID:a0FmC3zi0
ブログの編集するからしばらく待っとってな。

381 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 17:59:24.16 ID:a0FmC3zi0
お前らの恥ずかしいお門違いレスをブログに晒しまくったるから覚悟せえよ(´^η^`)

382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:00:10.55 ID:93H/fcVe0
>>381
お前の存在意義は?

385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 18:00:38.55 ID:KndxdW830
>>381
お前の存在意義は?

388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 18:01:38.92 ID:dvycaiuRO
>>381
お前の価値は?

393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 18:02:06.10 ID:URigO1gg0
マジレスするとだな
ラーメンは豚骨が一番うまい

418 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:18:51.09 ID:a0FmC3zi0
普通に塩に決まっとるやろ(;´^_^`Aアセアセ
それか魚介風味のしょうゆや。
とんこつはただの残飯。

420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:20:26.00 ID:93H/fcVe0
>>418
ところでお前の存在意義ってなに?

421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:20:47.42 ID:/yPdD03t0
朝鮮人以外に食の否定をする奴ってクズだよねー
優劣はあっても否定はないよネー
718ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:44:53 ID:S57y303G0
422 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:20:50.52 ID:a0FmC3zi0
http://manjinbe.blog.shinobi.jp/Entry/16/
お前等を記事にしたったで。

424 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:21:29.26 ID:a0FmC3zi0
>>421
優劣を認定する段階で否定を含んどるが。

425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:21:38.97 ID:URigO1gg0
食い物を残飯扱いする時点で残飯だよな(笑)

426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:22:39.68 ID:93H/fcVe0
>>422
文字コード変えろ読みにくい馬鹿
ところでお前の存在意義って何?

427 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:22:46.34 ID:a0FmC3zi0
>>425
実際あれは泥をすするような口をした下等民の食い物やと思います(;´^_^`Aアセアセ

428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:23:23.40 ID:YdLRfZGS0
>>427
お前がそういうんならそれでいいだろう、お前の中ではな
俺はお前が犬のクソって言おうが美味いと思ったら食うぜ。

429 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:24:39.06 ID:a0FmC3zi0
>>428
当たり前やん。
そんなこといちいち言うなや(;´^_^`Aアセアセ

430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:24:45.79 ID:93H/fcVe0
>>427
そういうものの言い方がまず押し付けだと何回言えば(ry
ところでお前の存在意義って何?
719ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:45:36 ID:S57y303G0
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 18:24:53.25 ID:o0q2GW3z0
>>422
きたねえレイアウトだな・・・
なんでカレンダーが二つあるんだよ
しかもなんで記事が斜体なんだよ 読みづれえ・・・

432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:25:35.17 ID:/yPdD03t0
「批判する人しか見ない」blogを更新・・・
東大生のすることは分からん。
しかも何が言いたいのか分からんしwww編集が下手?wwww

433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:25:51.46 ID:URigO1gg0
下等民で悪かったな
でお偉いさんがなんで下等民の溜まり場にいるのかな?

434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:26:39.60 ID:VemA25Bo0
>>422
2秒で読む気失せた
お前にやる気が感じられない

435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:26:55.07 ID:93H/fcVe0
>>432
東大生ならば理系にしろ文系にしろもっと順序立ったものの言い方ができる。
ゲームの開発議論なんかしちゃってる時点でもうただの香ばしいガキだろ。

437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:28:25.47 ID:93H/fcVe0
>>433
それ以下の存在だからじゃない?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1226653379/101 htm dat
ここで自分で自分をキチガイ認定してるし。
720ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:47:45 ID:S57y303G0
もうちょいで終わり

436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 18:27:09.65 ID:eUTwFPeS0
>>1の言いたいことは分かるんだけど、
何でわざわざVIPでスレ立てて
作戦をVIPPERに公表しちゃってるの?
馬鹿なの?死ぬの?

438 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:28:58.30 ID:a0FmC3zi0
>>436
これからもヴィッパーには作戦を垂れ流していく方針や(´^η^`)
あいつらは状況を知らされても改善するよう動けない奴隷の集まりwwwww
むしろ墓穴を掘ってくれるからありがたい(;´^_^`Aアセアセ

441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:30:38.43 ID:93H/fcVe0
>>438
そんな奴隷以下の存在の中で有志募っちゃってるお前の存在意義って何?

442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:30:42.16 ID:URigO1gg0
なんだ・・・真性か・・・・

443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:30:51.72 ID:11QDjusk0
>>438
作戦がことごとく失敗していくのを見せてくれるんですね

444 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:31:22.04 ID:a0FmC3zi0
>>441
本気で募っとるとまだ思うとるんかいなwwwwwww
お前等の思うとるほどお前等は「味方につけると頼もし」くなんて無いゆうねんwwwwww

445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:32:18.99 ID:93H/fcVe0
>>444
否定するならこのスレの存在意義とお前の存在意義について論駁してね

449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:33:38.51 ID:/yPdD03t0
何を「ゆう」んだろう・・・

450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:34:48.58 ID:nVOcShkp0
>「味方につけると頼もし」くなんて
「」の使い方間違ってね?

453 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:36:16.52 ID:a0FmC3zi0
>>450
ほんま振れば振るほどアホの出るな…
721ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:48:32 ID:S57y303G0
454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:36:48.47 ID:93H/fcVe0
>>453
>>445はスルーかしら

457 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:38:04.66 ID:a0FmC3zi0
>>454
うん。

458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:38:20.91 ID:93H/fcVe0
しっかし叩けば叩くだけボロが出てくる面白いおもちゃやわぁ・・・
なのに他人がホコリ落としたら自分の落としてきた塊全開スルーで食いついてくるからなwww

459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:40:11.46 ID:93H/fcVe0
>>457
ということはここにスレを立てた意味も意義もない上に
そんな馬鹿なことをしにきたお前の存在意義なんてもっとないことになるね
うん、馬鹿はWiiについてでも議論しに帰りなよ

460 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:40:19.33 ID:a0FmC3zi0
http://jp.youtube.com/watch?v=yl_VACoKUhM&feature=related

461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 18:40:30.85 ID:L4K1w2xH0
>>454
スルーしてやれってww
>>1が頑張って人とコミュニケーションとってるんだぜwww
暖かい目で見守ってあげようよwww

463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:41:48.73 ID:93H/fcVe0
>>461
自覚のない馬鹿ほど迷惑な存在はないだろう。
だからせめて自分が馬鹿だという自覚を持ってもらおうと思ったんだよ・・

464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:42:13.74 ID:FjxUwcVV0
糞兵衛まだ生きてるの?

465 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:43:09.96 ID:a0FmC3zi0
僕は百まで生きる!
人類の最後を見届けるんの人生の目標や。

467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2009/01/16(金) 18:44:21.47 ID:/yPdD03t0
>人類の最後を見届けるんの人生の目標や。
つまり、人類滅亡を自分で行う事が目標って事か?

469 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []2009/01/16(金) 18:46:56.04 ID:a0FmC3zi0
>>467
人類なんてもう長ごう続かんよ。
僕は最後くらい美しく死ぬために、少しでも日本をかつての美しい国に戻すんを生きがいにしとる。
722ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:51:59 ID:S57y303G0
ラストはマジレスで締め

490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 19:42:13.60 ID:ngO2vvbx0
>>1
俺は>>1の活動自体は否定しない
しかしいくつかマジレスしてみることにした

vipはvipであって雑談板ではないので>>1の言う浄化の類をする場合はvip板を消さなきゃ
紳士的な雑談を求めるなら他の板ですべきだしな

>>1は呆れてものが言えないって言葉を知らないらしいな
ざっとこのスレを見てみると>>1の煽りにノリツッコミのように乗っかってるレスばかりが目に付く
分かりやすく言うとvipperは>>1をネタにしてる人ばかりに見える
本気の否定意見のレスがほとんどついていない
論議など端からしていない人達を相手に頑張っているのはあまり効率がいいとはいえない
分かりきったことだがvipが嫌いな人はvipにこないしな

折れないってのは武器だがまだまだ>>1の視野は狭い
敵を倒すには深く敵を知ることが大切
ブログを見たがvipの前に2chについてももっと勉強した方がいい
ところどころ不可解な点が見受けられる
もしこの活動が本気ならエセ関西弁とAAと煽りはやめた方がいい
そして言い回しで論破したつもりになるのではなく芯の太い揺るぎないことを置いとくといい
東大卒なら分かるとは思うが>>1の意見は論文にするとまとまっておらずまだ受け取ることができない内容であり状態だ

まあ>>1のいう改革の最終的な到達地点を考えると特定の日本人を皆殺しにしなければいけない気もするが
それをしないためにこんな活動してるんだもんな

で、ID:f/yQbYk9Oって>>1?それとも佐藤裕也?

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:23:21.69 ID:f/yQbYk9O
俺は>>1に賛同する。
VIPなど消えればいい。

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 15:31:32.38 ID:f/yQbYk9O
俺携帯だがなんか協力したいんだけど?>>1

392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2009/01/16(金) 18:01:57.82 ID:f/yQbYk9O
人間様に存在意義を求めるなよ(笑)
中学生か?
723卍仁兵衛卍 ◆37cikagGTk :2009/01/18(日) 01:01:18 ID:GP8LbbCZ0
お前はただの荒らし。
僕に文句のあるならここのある!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1226653379/
僕はここでならお前の相手をしたってもええ。
ここの住人の皆に迷惑かけるんやったら、お前をただの荒らしとして通報する。
724ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 06:01:54 ID:M4OZUXuL0
コピペ荒らしをしている人が言えないことだと思います。
http://hissi.org/read.php/ghard/20081114/N2tUTW91cUcw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20081109/UHNmL0dNYzMw.html?p=1
725ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 09:52:37 ID:vjWTf4t00
悔しそうな>>723
726いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/18(日) 21:43:10 ID:aIMfUX9X0
ここまで必死にさせる仁兵衛さんって凄いですね
727ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 14:53:05 ID:tUYAnssU0
そのトリが出るまで粘ったいてっちのほうがすごいですよw
728ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 17:31:06 ID:CeEYAOMK0
敗走したクソコテの、VIPでの恥晒し。最近のをコピペ


http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231583995/
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/10(土) 20:38:53.63 ID:HbyCyTJ20
馬鹿は無視してオレからの超難問。
第二問
ある二人の男女が、お互いを見詰め合っていた。
男は怒りに震え、女はただもじもじおろおろするばかり。
やがて女は、決意し、スカートのホックに手を掛けた…。

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/10(土) 20:39:53.53 ID:HbyCyTJ20
俺、途中参加だけどよ。
問題見て、質問なんか見る前に一発で分かったよ。

148 :138=第二問設問者[]:2009/01/10(土) 20:46:34.76 ID:HbyCyTJ20
ID:QVlljdko0
そうだ!ソレデヨカッタンダ!
一件落着!
分かったらねそしてくろwwwwww
おっと間違い、糞して寝ろwwwwwww

171 :138=第二問設問者[]:2009/01/10(土) 20:53:09.36 ID:HbyCyTJ20
やっぱりな。やると思った。
俺の質問が高度すぎて分からないからって、逃げた。
あ〜あ、本当つまんねー。

375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/10(土) 21:57:43.15 ID:HbyCyTJ20
しょぼい問題ばっか…
僕の問題のほうの絶対おもろいのに…

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231517320/
430 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/10(土) 19:49:33.20 ID:HbyCyTJ20
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 男 気 の 欠 片 も 無 い キ モ ヲ タ ヴ ィ ッ パ ー は 、
 私 怨 で 掲 示 板 を 閉 鎖 さ せ よ う と し て い る ! ! !
 即 刻 中 止 せ よ ! ! !
(後略)

488 :138=第二問設問者[]:2009/01/10(土) 20:57:22.51 ID:HbyCyTJ20
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 男 気 の 欠 片 も 無 い キ モ ヲ タ ヴ ィ ッ パ ー は 、
(痛恨のコテミス)
729ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 17:33:26 ID:CeEYAOMK0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231604103/
541 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/12(月) 02:21:50.00 ID:vciXrV+L0
もちろん僕や!6(´^δ^`)
仁に熱く、兵(つわもの)の心を持つもの、それの仁兵衛!

549 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/12(月) 02:26:36.26 ID:vciXrV+L0
>>544
僕?ああ、天使やけど何か?厨房とはちゃうで!僕はなあ…
寝室や(爆笑(´;^δ^;`)wwwwwww)
>>545
いちいちそういうこと言う意図って何なん?wwwwwwww
僕の嫌がると思うてんのかな?wwwwwwwwww
そんなんいちいち言うようなアホとは元々話したないっちゅうねんwwwwwww
言い返してみ!できひんやろ!ざまあや!(´^δ^`)9m

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231694686/
32 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/12(月) 02:44:04.46 ID:vciXrV+L0
>>1
ブスでええねんアホ。
主役は美人のほうのええなんて恋愛ドラマの話や。
物語で魅せる映画は美人過ぎてもブスすぎてもあかん。
話に集中できんからな。
ものの分からんキモヲタは様式美っちゅうもんを理解せんから、
エロゲーの主人公と千と千尋を組み合わせたらええ映画になる思うとる。
ほんまアホやわ。

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231684769/
506 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/12(月) 02:49:06.57 ID:vciXrV+L0
依存心の強い女の方のかわいい。
ジェンダーとしてどうこういうのは別にして、男のどういう女の好きかと言われたら、
そら従順で料理の出来て、おしとやかで自分に対して一途で頭の悪く、自分を頼る奴やろう。
フェミニストはそういう男の趣味にまで口を挟まんかったらもっと支持を得られるのに、アホやな。

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231673360/
605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/12(月) 03:54:37.06 ID:vciXrV+L0
男と女の密室で見詰め合ってた。
男は鼻息を荒げ、女はもじもじ。
やがて女は後ろを向き、スカートの裾に手をかけ…
さあどんな状況?

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231705641/
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/12(月) 05:44:06.62 ID:vciXrV+L0
>>1
地球人は黒んぼから発生した。
黒んぼは偉いか?
730ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 17:34:29 ID:CeEYAOMK0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231907528/
32 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/14(水) 13:52:04.80 ID:kv8P11df0
頑張れ!僕も頑張って彼女作るで!

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231906590/
565 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/14(水) 15:46:11.94 ID:kv8P11df0
卍 ヴ ィ ッ プ浄化 卍

569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/14(水) 15:47:47.00 ID:kv8P11df0
>>565
凄い計画だな…。
これは確かに実行に移せばヴィップを破滅させかねん…。

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231925447/
30 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/14(水) 18:52:44.38 ID:kv8P11df0
黒んぼの寿司は確かに食いたくないなwwww
飯の黒くなりそう、
白んぼの寿司も食いたくないwwww
なんていうか手の生暖かそうできもいwwww

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231948736/
6 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/15(木) 01:02:08.40 ID:dkXP50em0
混血は得てして残念や。
動物臭い。
混血を美しいと思う現代日本人の感性の落ちただけ。
ラーメンを美味い言う奴と一緒やな。

19 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/15(木) 01:09:49.39 ID:dkXP50em0
混血というのは雑種なのである。
特に白豚・黒ゴリラとの混血は動物臭さの加わって、まるでゾオン系悪魔の実の能力者のように思える。

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231945030/
371 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/15(木) 03:48:43.11 ID:dkXP50em0
>>342
爆発せえへん!
多分光りの当たってから、それの機械に影響を及ぼすまでの間に、
我々のタイムマシンと呼んどるような時空の歪みの生まれて、どちらか一方にあわせると思うから。
光は矛盾を生むけども、機械の仕組みの中でその矛盾は解消されるんちゃうかな。
僕の勘やけどな。

372 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/15(木) 03:50:09.27 ID:dkXP50em0
>>371は爆発するの間違いや。後ろと前をごっちゃにしとったわ(;´^_^`Aアセアセ
731ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 17:38:45 ID:CeEYAOMK0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232107664/
60 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/16(金) 22:31:13.08 ID:a0FmC3zi0
普通に勉強なると思うけどなあ。
僕はひとかくで顔のバランスとか学んだんや。

66 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/16(金) 22:37:02.98 ID:a0FmC3zi0
>>64
キャラってwwwwwwwwww
キモヲタのアニメ絵の描き方なんざ誰も知りたないわぼけw

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232108880/
108 :卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk []:2009/01/16(金) 23:05:20.19 ID:a0FmC3zi0
>>1
キャバ嬢とか最悪最低の仕事やな。
自分からやるなんてよっぽど腐った根性しとんやろう。
お前は男に対してのキモヲタ並に女のカスやってことは自覚しとけな(´^η^`)



以上、自ら立てたクソスレ以外の書き込みに限ってもこれだけある
それぞれのスレ内にはもっとあるけど、キリがないので割愛
732千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/25(日) 00:42:56 ID:oJs9a/WI0
粘着するしかやることないのか・・・
733ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 01:07:53 ID:0LSab/fj0
まあ、粘着する人もあれだが粘着された人もあれだな・・・・
734ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 09:17:42 ID:PFsq3epi0
まあ、千手は粘着されるぐらいしか取り得が無いし。
735ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 14:24:55 ID:XlgVTX+p0
>>732
あなたと取り巻きの方のWikiが完成しております・・ささ、どうぞこちらへ。
http://www15.atwiki.jp/sen-zin/pages/1.html
736千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/25(日) 20:47:06 ID:oJs9a/WI0
737千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/01/29(木) 22:57:28 ID:MGNAWaBo0
あーしんど
少しあったかくなったら診察が忙しいわ
738ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 02:11:10 ID:sDqB7QvjO
なんだまだ生きてたのか。
739いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/30(金) 21:46:39 ID:ieGBnnlU0
>>735
私も仲間に入れてもらえませんか?
740いてっ! ◆kanonSElMM :2009/01/30(金) 21:47:43 ID:ieGBnnlU0
>>736
痛ましい事件ですね(^ω ^ ;)
741ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 09:14:47 ID:DFTQGfAn0
さすがにこのアホさは偽者だと思うがどうか


966 :千手観音:2009/02/01(日) 10:59:43 ID:oZ/pn2/HO
ライトが牽引するてアホか
年に一本しかゲーム買わない人間がどうして牽引するんだ?
映画も年に一度パヤオ見に来るアホで成り立ってるのか?

969 :千手観音:2009/02/01(日) 14:15:59 ID:oZ/pn2/HO
潤ってるのはパヤオの周りだけだろ笑

984 :千手観音:2009/02/01(日) 22:28:57 ID:oZ/pn2/HO
大衆がブームを作り出すてアホかw
ブームなんてバッタの大群みたいなもんで何も育てないし食いつくして去っていくだけやから
バッタが作物を作るわけがない
文化の破壊者だよ
土壌が大事ってのが分からないのは使い捨ての業界の人間だからじゃない?
これだからヤクザは嫌いなんだ

986 :千手観音:2009/02/01(日) 22:48:02 ID:oZ/pn2/HO
発明のくだりとか本当にバカ丸出し
天才がいなくても進歩したとかさ
頭悪すぎでいい加減この人潮時だと思う
進歩させた人を天才とか偉人と呼んでるっていうのすら分からないのかね

990 :千手観音:2009/02/01(日) 23:13:45 ID:oZ/pn2/HO
人まで殺してるからね、エジソンは
まぁ横井さんも誰かに暗殺されてるが

993 :千手観音:2009/02/01(日) 23:34:25 ID:oZ/pn2/HO
>991
お前、消されるぞ?

996 :千手観音:2009/02/01(日) 23:48:16 ID:oZ/pn2/HO
高速でオカマ→ドアから出たところを別の車であぼーん
どこが大規模なの?

1000 :千手観音:2009/02/01(日) 23:52:30 ID:oZ/pn2/HO
妊豚さんってもしかして創価?
別に悪いことじゃないし、変な意味はないんだけど
そんな感じがするんだよな〜。
違ったらごめんなさいね
742ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:13 ID:GYXiKg6N0
このアホ具合は、まさに千手という気もするがw
743いてっ! ◆kanonSElMM :2009/02/05(木) 18:41:56 ID:ePsU8e/l0
   __        /         \  {       レ'     }      /: :       |
/二    ̄ニ=-、  {        . : : :ー、   __」  r'⌒ヽ|      /: : : : .    {
: : : : : : : : .ヽ  〉        /ヽ、 \ヘ\ 7   く二アフ    /: : : . r     |
: : : : : : : : : \ r、  /´   |レ'  ̄ ̄ヽフ{       〈{     /: : : : . {:    〈
: : : : : : : : : : :レ  \l             } ヾ  r'´  }ヲ   /: : : :    ヽ    __
: : : : : : : : : : : \  /^ヽ__/l ヽ  r' ノ  `ーァ=ー'_/   /: : :    _,、-=ー' ̄   `\
: : : : : : : : : : : : V rヘ    {`ー-rー'´     /   ァ―=' rへ: : :  /            「ヽ
: rへ           : : : : : : : : |  {       /  r'^X: : : :}  i   /: :             | }
_/  >=' ニ ̄ ニ=-、       -、  ,| ヘ⌒ヽフ .(_ァ_,ソ {          /: : : :          r'  レ'
  /          ヽ  「ヽ_ヽ  ノ^l_ノ(・ω・; )っ ∧,,∧ 〉 r‐  __ /: : : : :  ヽ      {   }
∨             `ー'    ̄` ク   (_っ   ノ (;´・ω) ヽ__/ __,ス: : : : : .  }  __イ  /
、                        }    γ''""ヽ, (っ    ∩w∩  \     ̄7: :  r'  ̄  |  {
 \              }    ノ (( c(ェ・´;,U ∧_∧ ( ;(ェ);)    }      厂7  }   /   |
   }   r、      ,ィ  ト=-"     〉  ぅ (´∀`*) っ c (ヽ_/)ヽ`  '´ ,ノ /  /   /  /
   {   〈 トーr―-" {  {       (ノー、c=c-  c). し`J (;゚ x ゚) `ー ‐´  (_, ノ   `ー'
    \  \\_,)    \ \_             しヽ_)    ノ っ゛,っ゛   〃
     \_フ        ヽ_ソ                 し-u′
744千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/11(水) 19:26:35 ID:30jBVYdq0
結婚って修行だよなぁ・・・
745臭い飯:2009/02/12(木) 00:38:10 ID:7oRssBYw0
>>744
なんかあったんですか?
今度 オペラ座の怪人見に行きましょうよ
746千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/12(木) 12:36:46 ID:R6I9KW4/0
>>745
車買うってことになって車選びで結構もめてるんですよ・・・
女の人って自分の分からない話でイラっとくるみたいでさ
747臭い飯:2009/02/12(木) 14:41:55 ID:7oRssBYw0
家買うときはもめなかったんですか?
748千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/12(木) 14:51:44 ID:R6I9KW4/0
家の時はあんまり揉めなかったですね
割と互いの条件が近かったのとその一軒を買うかどうかっていう話だったからね
選ぶのと選んだものを決めるのとでは全然違いますわ・・・
749いてっ! ◆kanonSElMM :2009/02/12(木) 19:13:34 ID:uvqyCFqa0
千手っち離婚の危機(^ω ^ ;)
750臭い飯:2009/02/13(金) 11:57:22 ID:leH7XL+m0
離婚しないでね
751千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/13(金) 14:22:23 ID:xxMps/VS0
離婚はしないですよ
娘が二人もいますからね
オペラ座の怪人って劇団四季?
どっちかっていうと宝塚が良いですね、僕は
752千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/13(金) 15:12:03 ID:xxMps/VS0
http://www.youtube.com/watch?v=Nwe9rReYu6Q

これみたらWiiFitが売れる理由が何となく分かった気がする
753ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 18:44:06 ID:nWhCT6wn0
>>752
今になるまでそれっぽい理由一つすら想像することもできなかったわけ?
俺はビリーズブートキャンプが流行ったあたりで「あーそーいうことかもなあ」と思ったよ
千手っていつもでかい口叩いてるわりに、なんだか口ほどにもないんだね

想像力が絶望的に欠けてるっていうか
まず「これだ!」と思い込まなきゃ何一つ語れないみたいな
754ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 21:50:22 ID:BbFSPLDQO
677 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 22:45:44 ID:SMx7xTja0

今週末、嫁が留守なのでエロゲをやりたいんですけど
嫁にばれないように買うにはどうしたらいいでしょうか?
買いに行く暇ないし、クレカはバレそうだし
あと、オススメあれば教えてください。

678 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 23:05:14 ID:SMx7xTja0
テスト


679 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/08(木) 23:05:42 ID:SMx7xTja0
ちょっと殴ってくる
 
755千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/17(火) 23:36:23 ID:KIRMEg7m0
車買うの嫌になってきた・・・
車くらい気持ち良く買わせろよ全く・・・
いちいち交渉したり折衝したりするの面倒臭いわ
756いてっ! ◆kanonSElMM :2009/02/17(火) 23:50:22 ID:XRHjcvqw0
これが後の離婚へと続く最初の亀裂でした(^ω ^ ;)
757ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 09:39:00 ID:eqW8huly0
まだ買ってなかったのかよ
いったいどんだけ揉めてんだ

誰が悪いかはさておき、拗れ続けるのが一番悪い
それを解きほぐせない千手は、説得力が無いってことさ
758千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/18(水) 12:04:02 ID:rvWEtNiw0
別に妻とは揉めてないよ
ディーラー相手の折衝や交渉が面倒だと言ってるだけ
というか、某企業の支店長が鬱陶しいだけで
759ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 13:10:58 ID:XztZvf1RO
通販で買えばいい
760いてっ! ◆kanonSElMM :2009/02/19(木) 08:49:44 ID:56fbQV/50
トヨタ車ですか?
761千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/19(木) 15:28:25 ID:IBg2BiIO0
スバル車とマツダ車と日産車で競合してる
762いてっ! ◆kanonSElMM :2009/02/19(木) 20:47:58 ID:56fbQV/50
トヨタ車も候補に入れてやってください(^ω ^ ;)
763千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/20(金) 00:14:05 ID:n7Pigrxv0
ようやく車買えました
交渉は疲れたけど最終的には納得いく車を納得いく値段で買えて満足してます
764ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 00:17:24 ID:WRYvMilM0
せっかく専用スレ立ててやってんだから、
くだらん話しないでゼルダ貶めろよ。
765千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/22(日) 00:06:49 ID:6rgzewkS0
今、子供にどういった娯楽を与えようか結構考えてるんだけどさ
教育的な娯楽がベストなんだけど、中々そういうのないんだよね
とりあえずベルサイユの薔薇は凄く食いつきが良くて歴史に興味を持つようになってくれた
ジェラシックパークやのび太の恐竜も恐竜に興味を持つようになってくれた
知的好奇心を掻き立てるような映画や小説や遊びがあれば、子供はそこから勝手に学んでくれる

今のビデオゲームにそういうワクワクするような、もしくは集中力を鍛えるような、そういうゲームがあるかな?って思うわけ
昔のゼルダって確かにその両者が存在したと思うんだよね
今のゼルダに限らず、最近の和ゲーは本当に駄目だね
全く才能やセンスや普遍性が感じられない
これじゃアカンやろ
766ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 18:38:29 ID:mRy9YCtk0
つまらないこと考えてますね。
なるべく多くの人と触れ合えるような環境だけ用意してあげれば
子供は自然と溶け込んで学んでいくものです。
理屈だけ先行する親のもとにある子は不幸。そのことだけは忘れずにおきましょう。
767ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 20:05:55 ID:HUs3E0Ib0
凄いところから ゼルダ批判に持ってきたな
768千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 13:11:47 ID:U/nYwXWs0
COD4は何度やっても飽きない
こういうゲームを任天堂は全く作れなくなった
CMとキャラゲーで誤魔化し続けた結果だな
769いてっ! ◆kanonSElMM :2009/03/01(日) 18:46:27 ID:ax9Ea+kp0
新しいものを作りたいチームにマリオの続編作るように命令して、モチベーションを下げる会社ですからね(^ω ^ ;)
770千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 19:12:05 ID:U/nYwXWs0
とにかく女子供に受けそうなもの作れ
マンネリで良いから適当にマリオ作れ
そういう会社だからね
唯一好きに作らせてるゼルダチームがオナニー大会になっとるしw
771ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 07:47:40 ID:7NlY5fLF0
と千手がオナニーしております。
772千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/04(水) 11:43:17 ID:F3krSLeI0
リモコンを自由に動かして遊ぶゲームかと思ったら、
Wiiが認識するようにリモコンを動かすゲームだった。
そんなのが非常に多い。
773千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/05(木) 16:40:04 ID:O+QBsrA40
自民の工作員か何か知らんがでしゃばって色んなところに書き込んでるみたいね
そんなことしたってどうせボロボロに負けるだろうに・・・w
政権を交代しあってれば膿みは自然と出てくるんだよね
政治なんだから金にまみれるのは仕方ないんだわ
毒をもって毒を制するのが必要なわけで、毒であることをぎゃーぎゃー喚きたてても意味ない
自民も毒だし民主も毒、もっというと官僚も毒
どっちの毒がマシかっていう話でもない
なるべく国民がコントロールできるようにチェックバランスを考えて投票しなきゃいけないってだけの話

国民が舐められないようにしなさいってだけの話なんだよね
マスコミは一斉に小沢憎しみたいな話に持って行きたいみたいだけど、国民はそんなに馬鹿じゃない
小泉の時みたいに踊らされるアホウどもに影響を与えるほどのニュースじゃないしね
つか、彼らは今度の選挙に来ないし・・・

今回のことで誰が得するかを考えたら得するのは官僚なのかなぁ

774ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 17:36:41 ID:Cm3W34UsO
オザワ庇いまくってたじゃん。
775千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 08:42:58 ID:IULXGUWQ0
スペック・・・低い。
リモコン・・・精度悪すぎ。M+だすとか現状リモコンを否定しているようなもの。乾電池はないでしょ。
フラッシュメモリ・・・容量小さすぎ。
VC・・・値段若干高い。
消費電力・・・小さいが、それを活かしたソフトがない。(眠らないマシンが何とか)
互換・・・互換性あるならGCコンでメニュー選ばせろ。
ファースト・・・新しい遊びを提案するとか言ってたが特になし。ピクミン、動物番長etcほうがよっぽど新しく感じた。
        Wiiで遊ぶシリーズとかふざけてる?
サード・・・やる気なし。
クラコン・・・リモコンかいすとかなんでこんなアホ使用なの。
       なぜ最初からproをださない?つうかGCコンでいいだろ。
CM・・・いつまでFitのCMながすの?
その他・・・ゲーム始めるまえの注意書き(リモコン振るときは・・・)いい加減いらないだろ。アホユーザーにあわせるな。
      発表当時のコンセプトどこいった?
776ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 13:09:27 ID:aJed2f2N0
バイオ5がトワプリの二の舞すぎてワロタw

まず前作に頼りっぱなしで新しさのかけらもないシステム。
トワプリ同様、グラフィック以外何も進歩していない。
しいて言うならゴチャゴチャ余計なものが付け足されただけ。

システムだけじゃなくギミックも二番煎じが殆ど。
4と同じように突っ込んでくるトラックのエンジン部分を撃ち転倒させて回避。
4と同じように×連打で走って罠から逃れLR同時押しで滑り込んでセーフ。
4と同じようにボートに乗って池の向こうのキーアイテム集める。
仲間の運転するトラックの後部に乗り込んで追ってくる雑魚を蹴散らすのはもはやお約束。

そしてやっぱり敵も似たようなのが多い。
武器や盾、ボウガンもって襲ってくる虫に寄生された村人。同じく虫に寄生された犬。
違いと言えば村人はただ白人から黒人になって犬は垂れ耳になっただけ。
ボスはどれもでかいだけで極端に攻撃力が低く、死ぬ緊張感がまるでない。
777千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 15:26:14 ID:IULXGUWQ0
バイオは体験版やって地雷認定しました
778千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/09(月) 00:15:10 ID:txbl3+2q0
任豚の論理だよね

ゲームのイメージを変えてくれた救世主の任天堂に忠誠を誓います
オバハンもゲームをするようになってくれました
おじいちゃんもゲームをするようになってくれました
小学生もマリオポケモン大好きです
わーい、僕がゲーム買ってもキモオタって言われなくなったぞぉ♪
任天堂が儲かってるからボク嬉しい

ってアホか
779千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/09(月) 01:34:36 ID:txbl3+2q0
洋ゲーにはトイレに拘るゲームが売れるというジンクスがあって、トイレに力を入れてるものが多いんだけど
これって理由があるんだよね

3Dのマップってランドマーク的なものがないと場所を伝えづらいんだよね
だからトイレって誰でもすぐに分かる目印としてかなり有効なんだわ
780ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 22:22:08 ID:352/W00u0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  初代厨\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、                
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ   千手    ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_粘着_,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
781千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/11(水) 16:10:32 ID:E+UK0x5t0
日本人の中にはゲームでまで鍛錬したくないっていう感覚があるのかもしれないね
最近は一人っ子も増えてきて負けず嫌いじゃなくなってきてるというか
兄弟とかがいるとシューティングとかアクションとかで失敗すると次こそ俺がクリアしてやるみたいなのがあったけど
一人で困難に立ち向かうのって精神力がいるじゃん
そういうのを養えてないんじゃないかな

ゲームっていうのを一種の挑戦状というかハードルとしてみてて、誰がそれを先にクリアできるかみたいな感覚がないんじゃないかと・・・

782ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 14:22:49 ID:XR+DVwDLO
【Wii】スーパーマリオギャラクシー』が英国で2008年ベストゲームを受賞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1236780470/

結局、英国もたいしたことないんだな。
審美眼が無いっつーかな。
まあ、実際には「お金の力」なんだろうけどな。
783ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 14:38:57 ID:eWALHakj0
だからって DEAD SPACE をベストにするわけにもいかんだろ
「安心してベストに選べる」を満たせば受賞する。何の不思議も無い話だ
それとも、マリギャラの出来の全てを
「お金の力」による「金で買った評価」ということにしたいかね?
784千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/12(木) 15:44:42 ID:lSYet81e0
こんな感じだったらベストゲーム賞とか要らないよね
既にヒットしてるゲームを並べるだけだったら何の宣伝効果もないし権威もない
785ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 16:09:52 ID:tj4zGecCO
ここいつから任天堂アンチスレになったんだ
786ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 19:14:24 ID:BcENDnHX0
千手隔離の為に、らしさスレと進化スレは存在してます
787ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:43:15 ID:WbkCrGrA0
らしさスレと進化スレがなかったら千手は寂しくなって、
他のスレを荒らしまわるからな。

あっても、名無しでコピペをマルチポストするかまって君具合だが。
788千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/12(木) 21:48:50 ID:lSYet81e0
かまって欲しがってるのはお前の方なんだがw
789ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:08:41 ID:XR+DVwDLO
確かにww
790ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:03:52 ID:T4ChhhwbO
今やバイオまで一本道と化したからな…ゼルダが一本道になるのも時間の問題かもしれん
791ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 17:08:38 ID:wPVOpWxG0
構って欲しくて自分でスレ立てまでしてる奴が何か言ってるw
しかも、らしさスレも、進化スレもだ
寂しいと死んじゃうひとはたいへんだな
792ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 18:07:02 ID:LKU0M8390
>>790
もうなってるよ。トワプリで。
それともトワプリはもはやゼルダですらありませんか?
793千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/14(土) 22:00:21 ID:24gQ1ENY0
もっと言うと夢島の時点で一本道のお使いゲーだよね
794千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/16(月) 00:46:09 ID:7QejLauP0
今さらだが、車をいじる楽しさに目覚めたw
今日はガラスコーティングとアクセルとブレーキペダルをアルミに換え、
ギアのノブをレース仕様にした
今度はグリルをブルーのLEDで光らせる予定

楽しいじゃん
795ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 04:26:24 ID:DJ3iCUCZO
千手がDQNになったw
796千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/16(月) 21:01:30 ID:7QejLauP0
子供が自転車欲しいっつーから自転車を購入
そこで見かけた一輪車を衝動買い
これが結構面白いのな・・・
DSとかWiiとかやってられんわこりゃw
797ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 15:02:38 ID:Y6m52OrkO
ゲハで妊娠の正体が暴かれちゃったな。
798千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/17(火) 15:17:04 ID:MeuuCRvu0
kwsk
799ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 21:06:44 ID:Fro61InC0
800ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 08:30:18 ID:7Kik4uQ30
>>799
こんな名無し潜伏してんのかw

任天堂がリモコンが失敗だった事を認めたわけだが
937 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/03/17(火) 23:33:45 ID:Ee/xsGkH0
残飯に2800円はねーわw

横井さんは何故死んだのか・・・
1 :名無しさん必死だな[]:2009/03/17(火) 23:36:13 ID:Ee/xsGkH0
横井さんはさぞかし悔しかっただろうな
無念だったと思う
まさかの仕打ちだもんな
801千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 16:51:38 ID:13QqtOgd0
ふぅ・・・
3月の下旬からようやく忙しいわ
車弄りたいのに時間が取れない
今からセミナ^-だし
802ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 16:57:06 ID:iiIN9dIxO
蝉でも食ってろよ
803ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 20:44:12 ID:iiIN9dIxO
α

804ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 21:47:19 ID:fWdOHB3YO
ニンテンドーDS、ゲームが無いので時計とか家計簿ソフトを販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237893205/

805千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/24(火) 22:01:40 ID:8hE6L/IP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000032-zdn_n-sci
 「現在も継続的に家庭用ゲームに接している」と回答したのは29.4%とほぼ3人に1人。
それ以外の人に、「家庭用ゲームをしなくなった理由」を聞いたところ、
最多は「ゲームに対して興味・関心がない」で45.2%。
次いで「ほかにやりたいことや欲しい物がある」(45.2%)だった。

任天堂がCMで騙して糞ゲー売りまくった結果がこれ
どんだけ〜
806ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 22:55:37 ID:vaIbU76C0
と千手が足掻いてみた。
807ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:40 ID:pL4Tzz4NO
獣医師の集まりに「セミナー」ってほぼ使わない件
ところで千手って獣医師詐称カミングアウトしてます?
希望があれば獣医師クイズ出して判定しますけど
808千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/26(木) 14:00:08 ID:5ddMqOIu0
>>807
知ったかぶりは恥ずかしいぞ?w
普通にセミナーって言いますけど?
809ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 22:44:44 ID:XJHAl/RZ0
と知ったかぶりしてみる。
810ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 23:39:50 ID:cCFkBwYx0
>>791
猫舌が寄り付かなくなって進化スレ落ちた。
811ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 15:41:27 ID:OYf8cmY/O
新作は DS らしいね。
どんな感じだろ?
今回も失敗かな?
812千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/27(金) 21:01:31 ID:Pw/SKCJu0
>>811
もう駄目だろ、にんてんどうは・・・
何も期待しなくなったわ
813ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 21:11:33 ID:CVG9VOyi0
814ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 21:25:28 ID:imSKm3lF0
senju warota
815ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 00:59:40 ID:ta7tf1e/0
816ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 18:37:58 ID:0RMHWQR0O
「実践躬行(理論や信条をそのとおりに自分自身で実際に行うこと。)」

とにかく、日本の旧制中学や旧制高校の学生たちは、徹底的に本を読みフィロゾフィーレン(哲学する)
していました。しかし、単なる「ブッキッシュ・ラーニング」(本を通しての頭だけの理解)に終わらず、
常にその成果を実人生に反映させながら実践し、苦悩し、呻吟していた。

それなのに、このような素晴らしい思索的で哲学的な雰囲気が、
戦後の日本教育の中でほとんどすべて否定されるようになったのは、かえすがえすも残念でなりません。


私が大陸の中国人のことをあまり評価しない裏には、同じ「孔孟の書」に接しながら、
武士道に培われた日本人のこのような考え方、すなわち「実践躬行」の精神が希薄だからなのです。
まさに「論語読みの論語知らず」で、口先ばかり。そして平気で嘘をつく。

中国文化はなぜこうまで腐り切ったのか。理由は極めて明快です。言行不一致、
言っていることと、やっていることが全く違うからです。

私が声を大にして「心霊(精神)改革」をやらなければだめになると言っているのも、
まさにこのような意味においてなのです。巧言令色鮮し仁。言葉だけ巧みに使って人を騙してはい
けない。                  李登輝「『武士道』解題−ノブリス・オブリジュとは」


817千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/30(月) 22:25:46 ID:tcU0hwPB0
 ゲームのアカデミー賞と言われる「ゲーム・ディベロッパーズ・チョイス・アワード」は、
 「フォールアウト3」(ベセスダ・ソフトワークス、PS3・Xbox360)が受賞、シナリオ部門と合わせて
 2冠を達成した。

 他の受賞者・作品は以下の通り
 デビュー部門=「リトルビッグプラネット」(SCE、PS3)
 オーディオ部門=「デッドスペース」(EA、PC・PS3・Xbox360)
 ゲームデザイン部門=「リトルビッグプラネット」(SCE、PS3)
 ダウンロード部門=「ワールド・オブ・グー」(2D Boy、Wii・PC)
 携帯ゲーム機部門=「ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲」(SCE、PSP)
 テクノロジー部門=「リトルビッグプラネット」(SCE、PS3)
 アート部門=「プリンス・オブ・ペルシャ」(UBI、PS3・Xbox360)
 イノベーション部門=「リトルビッグプラネット」(SCE、PS3)
 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090330mog00m200023000c.html
818千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/30(月) 23:07:03 ID:tcU0hwPB0
彼女がクッキーを全部食べてしまったことに激怒し、wiiリモコンで首を絞めた男逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233846255/

「Wiiフィット」でジョギング直後、25歳男性が突然死-英国
http://www.web-tab.jp/article/6576/
819千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/31(火) 08:44:25 ID:7HeujcO60
ゼルダの世界観に蒸気機関車・・・ハァ
FF7みたいな喪失感・・・
820ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 22:55:07 ID:dD40fqek0
火曜日朝8:44
821ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 10:51:51 ID:06EtQgcV0
>>819
FF6すら知らない馬鹿が居るスレはここですか
822ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 11:49:44 ID:88cSCLro0
>>821
ギリギリで典型的なファンタジー要素があった6と、
何をトチ狂ったのか厨二的SF方面に突っ走った7の間には大きな隔たりがあると思うぞ。
823ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 12:42:29 ID:vWmsai8NO
FF6 は1000年前に魔法が失われた世界だろ。
1000年の間に技術を発達させてきたわけ。
824いてっ! ◆kanonSElMM :2009/04/01(水) 21:14:37 ID:KF5W4ELn0
今回の世にも奇妙な物語は結構面白かったですね
825ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 19:44:19 ID:x10rSip30
FF6とFF7って異なるけど結構似通った世界観だと思うが
そもそも7の中盤以降はかなりファンタジー要素あるしな

帆船→パドルシップときたんだからまあ妥当な進化じゃね>蒸気機関車
826ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 20:06:02 ID:2T01KWxs0
そりゃないわw
スチームパンクとファンタジーって全然離れてるっしょ。
DSのアイデアを生かす為に世界観を犠牲にしたと言わざるを得ない。
827ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 20:56:47 ID:p03F8MzG0
汽車がでてきたから世界観が崩れるのか? 
世界観が崩れたらゼルダがつまらなくなるのか?

まぁ風タクはタライがアレしてアレだったけど
828ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:07:03 ID:5lh2XS4UO
「世界観」の使い方が間違ってるのが気になるよな。
829ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:59:57 ID:bCjgVUoo0
気が付いたら風タクでこうむったマイナス点を完璧に返上して
ちゃくちゃくと猫目リンクを定着させ評価を上げている青沼に対する
千手の抑えきれない嫉妬を研究して楽しむスレですね。わかります。
830ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:48:57 ID:Luth9C3s0
汽車が世界観に合ってるかどうかなんてどうでもいいよ。
トワプリの狼みたいなあからさまな蛇足要素にならなきゃね。
831千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/03(金) 08:08:12 ID:zYz8lx7A0
俺は別に猫目やトゥーンには文句ないよ?
むしろ気に入ってる
余計な謎解きという名の作業やアクション性をスポイルするようなアドベンチャー要素っつーかお使い要素を
邪魔と言ってるだけで
832ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 08:50:59 ID:zdFXzd/c0
ゲーム不足のWiiはボールとトランプを同梱すべき
65 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/03/28(土) 08:14:21 ID:kXQ9xmsM0
アーケードゲームがVC出来るようになったらしいが、Wiiのゲームの中で一番面白そうだから困る
しかしWiiだという理由でどうせやんないんだけどさ
押入れから引っ張り出すのめんどい
○XBOX360総合スレ5393○
746 :千手観音 ◆xqojxva6/I [sage]:2009/03/28(土) 08:15:01 ID:kXQ9xmsM0
http://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/
アーケードゲームがVC出来るようになったらしいが、Wiiのゲームの中で一番面白そうだから困る
しかしWiiだという理由でどうせやんないんだけどさ
押入れから引っ張り出すのめんどい
任天堂ハードはカミゲー地獄だぜHAHAHAHAHA
8 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/03/28(土) 08:15:48 ID:kXQ9xmsM0
http://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/
アーケードゲームがVC出来るようになったらしいが、Wiiのゲームの中で一番面白そうだから困る
しかしWiiだという理由でどうせやんないんだけどさ
押入れから引っ張り出すのめんどい
何故Wiiにはゲームらしいゲームがでないのか?3
199 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/03/28(土) 08:16:00 ID:kXQ9xmsM0
http://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/
アーケードゲームがVC出来るようになったらしいが、Wiiのゲームの中で一番面白そうだから困る
しかしWiiだという理由でどうせやんないんだけどさ
押入れから引っ張り出すのめんどい
サード押殺王任天堂Wii九十殺目
297 :千手観音 ◆xqojxva6/I [sage]:2009/03/28(土) 08:16:19 ID:kXQ9xmsM0
http://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/
アーケードゲームがVC出来るようになったらしいが、Wiiのゲームの中で一番面白そうだから困る
しかしWiiだという理由でどうせやんないんだけどさ
押入れから引っ張り出すのめんどい
833いてっ! ◆kanonSElMM :2009/04/03(金) 10:35:56 ID:m3hXWGJ30
小さな花札屋がゲーム界の中心にいたってのが異常だったんですよね(^ω ^ ;)
834千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/03(金) 15:57:41 ID:zYz8lx7A0
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1223210_1134.html

任豚はPS2がゲームを殺した殺したって言ってたのにWiiはソフトの売り上げPS2に負けちゃってるやんw
835ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:05 ID:VuV/x06m0
>>833
うむ。あと意味不明なマルチポストもかなり異常。
836に千手観音 ◆iOYY9cSZB. :2009/04/04(土) 17:15:30 ID:4GHkdnwN0
よう、ライトサイドよ、相変わらずなようだな。

ゲームだけでなくガンダムも衰えてきているさ。
富野ですら、初代から衰える一方だしな。
平成ガンダムでも、GやWのように評価されている作品もあるが、
種や種死、00は下手に過去の作品にこだわりすぎて失敗している。
プロデューサーの思想の問題もあるしな。

ゲームが衰えた原因は、制作費をケチるために下請けに頼ったことが一番か。
人材もいないし、プログラマーも使い捨てでは駄目になるに決まっている。
スパロボKはエスト2からBGMをパクったし。

新しく大きなものを作る力がないんだよ。
ライトサイドよ、もうゲームから離れよう、思いでは永遠だよ。




837ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 19:01:49 ID:pbHZtrJ0O
資本主義は文化を擦り減らし疲弊させる。
伝統と文化を切り刻んで金に変える悪魔の錬金術なのだ。
838に千手観音 ◆iOYY9cSZB. :2009/04/05(日) 11:47:03 ID:jnaJ72Sf0
まあ、欧米では、膨大な開発費をかけて
FPSや3DACTを作っても、需要もあるので元は取れるからな。
839ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:48:39 ID:Gb40xYMx0
>>838
元が取れないから軒並み大赤字で死に掛けてるわけですが。
840ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 13:16:25 ID:lkr4iqk5O
供給が多すぎるんだよ。
どこの会社も似たようなものばっか作って。
841千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/06(月) 08:45:29 ID:0X7ei85K0
またソースもなしに大赤字大赤字言ってるわw
842に千手観音 ◆iOYY9cSZB. :2009/04/06(月) 09:23:44 ID:MGeOryok0
>>839
興味深いな、俺様もソース希望。
>>841
遅かれ早かれ破綻はするだろうさ、今の銀行が簡単に大きな金を出すと思うかね。
843ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 14:36:36 ID:CzBi6GQ10
酷いスレだなスレタイ全然関係ないじゃないか
旧作ファンが基地外だと思われるようにするネガキャンしてるのか?このスレの奴らは。
844ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 14:42:10 ID:i5eJTq5w0
ソースくれっていうけど結構常識じゃね?
ゲハいけ
GTAってあんだけ売れて赤字って聞いたことある
845ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 14:50:16 ID:FeE/gMtT0
>>843
千手隔離スレだから
846千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/06(月) 15:58:18 ID:0X7ei85K0
常識とか言ってソースなし・・・
日本の教育は見直したほうが良いんじゃないかなぁ
847ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:58:25 ID:AuE2K26G0
千手の狙いはこうやって情報を引き出すこと。
なにしろどんなキーワードでググれば情報にありつけるかも分からんヤツだから・・・。

というわけでさっそく貼ってきますわw
なんというおいしいネタ。
848ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:37:07 ID:q5iHM12+0
>>834
PS2時代の延長線上にあるのが現在だ、ということだろ。
849ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:39:44 ID:GLe04muB0
自分の都合のいい部分しか見ない男なんだから相手にするな
850千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/06(月) 23:29:48 ID:0X7ei85K0
日本人はドンドンとアホになってるんだろうなぁ・・・
というかアホがでかい顔するようになっただけかもしれんけどw
851ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:32:36 ID:cOd3aFTaO
このコテって1日中2ちゃんねるしてていつ自分の大事な大事な時間を無駄にしてることにきがつくんだ?
852ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:37:28 ID:AuE2K26G0
>>851
気づいてるでしょう。でも絶対に認めないでしょうけどね。
我々は暇なときに(もて)遊んでやればいいんですよ。

おいしい餌を見せても、絶対にあげない。
お座りさせて、たとえそれができても、やっぱり餌をあげない。
これが千手をもてあそぶコツですよ。
853千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/06(月) 23:50:09 ID:0X7ei85K0
キチガイが来たw
女に相手されないと人間ってこうなっちゃうのかねえ
854猫舌エンジン ◆AZKpiU8BHI :2009/04/06(月) 23:57:09 ID:4Ahnl1Em0
>>850
おまえを見てると、本当にそう思う。
855いてっ! ◆kanonSElMM :2009/04/07(火) 17:43:52 ID:V8avHnBX0
>>853
所詮ゲームなんて女に相手にされない男の暇つぶしの道具ですからね(^ω ^ ;)
856ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 17:47:55 ID:uqxIpuJfO
逆だろ。
ゲームできないヤツが仕方なく女で遊ぶんだよ。
857いてっ! ◆kanonSElMM :2009/04/07(火) 23:28:33 ID:V8avHnBX0
>>856
それは負け惜しみじゃないですか(^ω ^ ;)
誰だって美女を両手にはべらせていちゃいちゃした方が楽しいに決まってますからねえ
858ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:07:42 ID:vuDlkWttO
【経済】 任天堂は輝きを失ったのか…子供の反応見た母親「家族向けに作られたWiiソフト、あまり面白くないのかも」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239246455/

859ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:31:37 ID:vuDlkWttO
スクエニがオブリビオン風のドラクエorFFを開発中?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1239160786/
860千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/10(金) 00:26:07 ID:MAS+td6q0
2008年02月07日

他機種ですけど売り切れ続出の某大作を購入して
オンライン対戦をやってみました。
相手を知らねば己もワカラン、ってな具合で。(?
改めて思いました・・・しみじみ感じました。
ホント「痛感」しました。

Xbox LIVE、間違いなくNo.1オンラインサービスです。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/02/6_ii_4.html

861千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/10(金) 00:34:25 ID:MAS+td6q0
http://www.j-cast.com/2009/04/09039178.html
>
>Wiiは発売以来一番不健全な状態、と認める
>(中略)
>一方、国内のWii売り上げが伸び悩んでいることについては、
>
>「日本でWiiの元気がないのは事実。発売以来、一番不健全な状態。Wiiは、少数のパワフルなソフトが売れ、
>これがハードウェアを引っ張っていくというモデルだったが、08年からは、これが上手くいかなくなった」
>
>と不調を認めた。その上で、国内で09年6月に発売予定のソフト「Wii Sports Resort」で挽回を図る構えだ。
862ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 01:25:51 ID:LuISpzxrO
うわ……www
偶然の産物でたまたま発生した神話を盲信して
大ヤケドしちゃうパターンだなwww
863ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:42:22 ID:8nYies6l0
最近の任天堂はネタ?がはいってることがあって、やってて冷める。

たとえばゼルダの夢幻の砂時計だと、
〜〜な大人とかいうのが居てうっとおしい。
864ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 14:21:27 ID:kg4jqkmqO
ゼルダは親切になると詰まらない
トワプリとかやらされ感が堪らない
時岡がピークだったです。
865ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 22:18:21 ID:rwR88TF60
866ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 21:33:16 ID:/vvV4uXv0
千手のおじちゃんはPS3買ったの?
867千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/12(日) 22:54:20 ID:hgcII6Oa0
買うわけないでしょ
PS3買うくらいなら360を3つ買う
868ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 00:45:00 ID:l5/qOLs60
>>863あなたは小ネタを素直に楽しめないの?
そもそも、ゼルダ初代から「ミンナニハナイショダヨ」、
扉の弁償代請求、お金か命を置いていけ、などの小ネタがあって…
869千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/13(月) 04:02:23 ID:bVUrolFr0
パロディーっつーか、狙ったネタっつーか、内輪で受けてろって感じのネタばっかじゃん
870ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 07:53:58 ID:S1Xnyys40
869 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2009/04/13(月) 04:02:23 ID:bVUrolFr0
871千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/13(月) 13:57:29 ID:bVUrolFr0
『Assassin's Creed 2』
* 新たな評判システムを採用。敵の兵士や一般人の反応が変化する
* 主人公は敵の武器を奪って使用することができる。また各武器には特殊技が存在
* 16種類のユニークなミッションタイプ。簡単な盗みのミッションなどは廃止に
* 敵の攻撃を過度に受けた場合、町の医者で体力を回復する必要がある
* 隠しオブジェクト(フラッグやコインなど)を集めると価値のあるボーナス要素が手に入る
* 個性的な特技や弱点を持った新たな敵キャラクター。
弓兵、エリート兵、短剣使い、両手持ちの剣や槍を装備した野蛮な鎧兵士、
プレイヤーが近くに来ると姿を隠すずる賢いハルバード兵など
* 干し草などに隠れながら暗殺を行えるようになった。
しかしプレイヤーの位置が見つかってしまう
* 前作同様、馬に乗ったり塔によじ登れる
* ゲーム中に昼と夜の概念が追加された
* 240名のスタッフが開発に参加している


フェイブルとヒットマンを融合させたゲームだね
寄せ集め
しかし全く面白くなりそうな要素がないなぁ・・・こりゃ駄目だw
昨今のゼルダスタッフと似たようなセンスのなさを感じる
872ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 22:02:22 ID:xTIIUtgp0
ズッコケ大作の続編を
早めに叩いておこうってのはセンスが無いな。
とんでもない角度からゼルダ叩き着地するのもマンネリ気味。
873ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 22:17:53 ID:enokAGX90
千手の書き込みのパターンも見えてきたよね。意外性が無い。
そろそろ人工無能化できそうだな。
874ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 22:43:38 ID:KectlWuw0
どこぞのミリデレと一緒で事後予言者でもやりたくなったのかね。
875千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/14(火) 23:03:46 ID:aRDJWM740
http://www.youtube.com/watch?v=sEg5747orYk&feature=related
デモンズソウル

キングスフィールドっぽい感じなのかなぁ・・・
まぁこの手のゲームはもっと出て欲しいやね
ゼルダよりは期待できる雰囲気
876千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/14(火) 23:06:02 ID:aRDJWM740
何が良いって雰囲気とか死体が残ったりするところね
踏んだら引っ掛けるとこなんかも良い感じ
三人称視点なのと移動が退屈そうなんできっと悠長すぎてやってられんと思うけど
877ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 23:36:08 ID:+2HRsjcV0
>>875
おっちゃんPS3かったらどう?
878ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 01:03:43 ID:zVtMO0b60
FF13が年内に決まったみたいなんですけど
何の強がりでもなくあんまり興味が無い

よくよく考えると俺らってゲームの中心から外れた枠外ですよね
ねえ、先生
879千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 04:05:05 ID:h546EBim0
イケメンが世界と彼女を救うとか興味ないっしょ
880千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 04:23:38 ID:h546EBim0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090415_125387.html

遠まわしに任天堂が瓦解すると書いてあるけど、これはWiiが発売された時点で全て予想できたことだな
Wiiスポが売れるであろうことも分かったし、Wiiが売れることも分かったが、その後の問題も十分予想できた
つまり、Wiiじゃすぐ飽きるってこと
それに加えWiiだと新規がゲーマーへ脱皮しないってこと
これは致命的な欠点なんだよね

唯一予想外だったのはWiiがFitで中途半端に延命しちゃったことだな
これで問題が表面化するのが遅れた
任天堂がソフトを作れなくなっているのはGCで表に出ちゃってたけど、Wiiになってそれが決定的になった
でも、売れてる間、会社が儲かっている間はこういった問題が隠れてしまう
それで傷を深く大きなものにしてしまった


881ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 07:40:42 ID:uVCKlTkv0
と、嫉妬に狂うなんちゃって評論家が他所様の記事を引用しております。
882千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/15(水) 15:36:11 ID:h546EBim0
今検索したらMTJ氏が死んでる・・・
何か知らないけど涙が出てきた・・・
彼のゲームは本当に面白かった
彼には再び脚光が当たると信じてたのになぁ・・・
883ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:42:47 ID:5PHrtIEV0
     |┃三        _/ ̄\
     |┃         |::.   <
     |┃          \_/
ガラッ  |┃            |      
     |┃  ノ//    ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ  \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ …
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.
884ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 06:54:46 ID:pl9cA5d00
> 今検索したら

(´,_ゝ`)プッ
885千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/17(金) 16:51:43 ID:I5XjNOAS0
COD4のベテランをプレイしてんだけど、これって面白いね
つーか恐ろしいくらい良く出来てるわ
イージー、ノーマル、ハード、ベテランって順に難しくなるんだけど、
最初ノーマルでクリアしたっきりオンラインに行ってた
正直ノーマルでも相当難しい場所があって、こんなんベテランじゃ絶対無理って思ってたわけさ

でも、300時間以上オンラインやってるから今やったら昔よりは何とかなるだろうと思って暇つぶしにプレイしたわけさ
チェックポイント一個クリアするのに1時間くらいかかったりして相当苦労してたんだけど、
それでもクリアは絶対無理って思うほどじゃなくなってた

でも、難所になるとやっぱりそうは甘くなかった・・・
死ぬは死ぬは3時間やってもクリアできず・・・
こんなのクリアした奴いねーだろと思ってWIKIみたらクリア動画が紹介されてて
それ見て感動・・・・

こんなやり方でクリアできるのか・・・・俺の修行が足りなかったです・・・ごめんなさい、クリアなんて絶対無理って諦めてました・・・
工夫次第で何とかなることを知り、俄然燃えた
ゲームの原点がここにあると確信した
886千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/17(金) 16:54:18 ID:I5XjNOAS0
一方ゼルダは面倒臭いだけのお使い、用意された手順をひたすらこなすだけのボス戦、
用意された解法をひたすらなぞる謎(?)解きw、フラグ立てと糞くだらないイベント・・・
かったる移動の連続、

ノースキル、ノーテクニックのぬるい連打ゲーだからな
887ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 19:25:30 ID:FOzijQooO
ぬるゲーマー乙
888ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 21:58:03 ID:GceFREY50
まさにコピペ王
889ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 00:12:57 ID:xP+Gk67KO
          ____   
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \


<クスクス・・・
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \

               ヒソヒソ・・・>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
890千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/18(土) 23:21:29 ID:R+9+sfYN0
「Wiiは投資家にとっては『見かけ倒し』のプラットフォーム」とアナリストが言及 つづき

「PS3やXbox360ではファーストパーティーのタイトルやギターヒーローなどを併せても
 25パーセント程度です。」
「もう一つの問題は、Xbox360やPS3ではクオリティと売り上げに相関関係があるのに対し、
 Wiiでは少なくともサードのタイトルでは非常に相関度が低い。(つまりクオリティの高いソフトを作っても売れない)」
「クオリティに問題がなければ、Xbox360やPS3で出すほうがよりあなたの運命をコントロールできるでしょう。
 それに大してWiiは何がうまくいくかあるいはうまくいかないかという点で投機的(バクチ的)です。」
「私はWiiの普及台数は、ビデオゲーム開発に投資しようとしている人にとっては『Fool's Gold』(見掛け倒し)だと思います。」
「任天堂のタイトルや音楽ゲーム以外では売れないことが証明されているWiiでは、
 成功するかどうかは『サイコロを振るようなもの(運任せ)』です。 」
891ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 02:26:02 ID:zHnBwhXEO
まあ、それはそれでゲーム業界としては健全だわな。
892ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 07:10:54 ID:CAuAyDif0
   |/-O-O-ヽ|>>ID:R+9+sfYN0
   | . : )'e'( : . |  
   ` ‐-=-‐    カタカタ (´Д` )またアホな書き込みしてるよコイツ
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ /      ヽ
||\  ̄\//___/  / .|   | |
||\..∧_∧       (⌒\|___/ ./
||  (     )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ痛々しいな      \|   ( ´_ゝ`) だれかFOX★呼んでこいよ
  |     ヽ              \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
893千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/19(日) 12:26:35 ID:8gpOqj+c0
任天堂の恐るべき利益至上主義はWiiウェア開発メーカーをタダ働きに!
テーマ:ブログ

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/785335.html

 なんとも恐ろしい話が上がっております。

なんと、Wiiウェアでゲームを開発し配信した場合、

販売本数が任天堂の設定したノルマに達しなければ売上を受け取れないというのです!

なんて恐ろしい搾取でしょうか。

金をかけてゲームを開発しても販売本数が少なければ売上を任天堂に全て奪われることもあるわけで、

これが事実なら大変恐ろしく、取引上の圧倒的に優位な立場を悪用した卑劣極まりない行為であり、

決して許されることではありません。

リンク先の記事によるとこの件はGDCの講演で議論されたものということで信憑性は高いでしょうし、

当の任天堂は「内部の取引に関してはコメントしない」としか回答しておらず否定はしていません。
894ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 16:02:45 ID:CAuAyDif0
そもそもWiiウェアでゲームを世に問う土俵にすら(上がりたいのに無能で)上がれない
千手が逆恨みするレスは>>893のことですね分かります。
まさにヤクザ(893)。
895千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/19(日) 17:44:29 ID:8gpOqj+c0
http://www.inside-games.jp/media/231/23180/0811258338_2.jpg
http://www.inside-games.jp/media/231/23180/0811258338_3.jpg


                / 女壬__女辰 \
  /妊_娠\        .| /_r'⌒ヽ__r'⌒ヽ_ヽ | /妊_娠\
  .|/-O-O-ヽ|        |/~ ヽ_^ノ ヽ^_ノ .~`| |/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9      .r |    、o  o ,    |0 : )'e'( : . |9  Wiiサイコーw
,-、 `‐-=-‐ '       0| . : )∠ゝ( : .|J`‐-=-‐ '
○三三   \ r'⌒ヽ___ヽ_  `二'  _ /三三   \
     \   ,r'⌒ヽ____( ̄ ─  ̄  \   \   )
     く く くヽ_ノ、      ̄二      \   く く く
      し'し'     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(        \  し'し'
896千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/19(日) 17:50:49 ID:8gpOqj+c0
>Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
>Xbox360責任者「Wiiは9歳児に一番取れるゲーム機」
>UBI大手海外メーカー「WiiユーザーからはWiiのゲームがつまらないという批判ばかり出ている」
>カプコン開発者 「Wiiリモコンを振る操作だと面白さや爽快感が無い」

      /妊_娠\ 
 三 .゚・。|・゚・。O-O。|・゚・   PS3のネガキャンしなきゃ!
  三┌|6#)'e'( ::|┘ 
      `‐-=- '
       /  >

>任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品
>「Wiiでオンラインプレイすると失望するだろう」
>「Wii炎症」「Wiiひざ」−Wiiのゲームが健康を害する
>「Wii Fit」売り文句にのせられた 6割は買ったとき以来起動していない

    /妊_娠\ 
 ・゚・|。O-O。・゚・|。・゚・ 三   PS3のネガキャンしなきゃ!
 .└|:: )'e'(:#9|┐   三
   `‐-=- '
     <  \
897ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 18:01:43 ID:m6aNqLyU0
過去からの自己批判

43 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 01:03:41 ID:+grYisqI
AAに頼っちゃってまぁw
898ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 21:03:44 ID:zHnBwhXEO
次世代機はアーケードスティックを標準コントローラとして同梱するべき。
もちろん、スティックはセイミツ製でな。
899ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 21:04:31 ID:zHnBwhXEO
パッドでゲームとかありえないから。
パッドなんて使ってる奴は頭が惰弱なんだろうな。
900いてっ! ◆kanonSElMM :2009/04/19(日) 22:26:09 ID:2YgVyLDe0
>>895
これ開発中の画面ですよね(^ω ^ ;) ・・・?
901千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/20(月) 14:04:42 ID:Sh9sy3Va0
■海外アナリスト「Wiiの普及台数は見かけ倒しである」と警告
■マーベラス「Wiiでのソフト販売不振で、HD機へ方針転換 」
■任天堂社長「Wiiの不調認める。伸び悩む国内のWii市場」
■スクエニ社長「日本国内でのPS3、xbox360開発体制整った」
■「ウイイレ」「パワプロ」すら売れない。サード不振続くWiiの現実
■ファミ通調査「最近はWiiで遊んでいない」Wii所有者の7割弱
■東洋経済調査「Wiiは操作が単調すぎて、すぐに飽きるの声も」
■08年度ゲームソフト販売計画PS3向け大幅増。wii向けは減少も
■バンナム「年末に沢山Wiiでソフトを出したが結果は全滅」
■大手サード首脳「Wiiは任天堂ソフトしか売れない」
■スクエニ和田社長「期待が大きいハードはSCEのPS3」
■任天堂がサードに苦言「時間をかけて良いソフトを作る努力を」
■Wiiでゲームを作るのをためらう開発者たち
■サード開発者「Wiiは開発が難しく投資回収しづらい」
■セガサミー「2009〜2010年頃にはWiiが時代遅れになる」
902千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/20(月) 14:05:08 ID:Sh9sy3Va0
>>900
Wiiのゲームはどれも全部一緒に見えるから何がなんだか分からないw
903ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 22:29:45 ID:b0ZBSymB0
以上、コピペしか能の無い千手でした。
904ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 20:26:59 ID:z3mWXxp00
360持ってない俺には、FPSが全部同じに見える
千手ってWii持ってないのか?
905千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/21(火) 22:33:41 ID:tWoz0TjI0
Wii持ってるよ
906千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/22(水) 14:09:22 ID:YpKJm1yp0
スパイク、Wii「東京フレンドパークII 決定版 〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152841.html
株式会社スパイクは、Wii用体感バラエティゲーム「東京フレンドパークII 決定版
〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜」を7月2日に発売する。価格は6,090円。

 アトラクションは21種類を収録しており、それぞれをWiiリモコンや、ヌンチャクを使って体験できるほか、
バランスWiiボードにも対応しており、「ネヴァーワイプアウト」などは体を使って本作を体験できるようになっている。

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/152/841/tfp02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/152/841/tfp03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/152/841/tfp07.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/152/841/tfp08.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/152/841/tfp09.jpg

こんなんばっかだな、Wiiは
907ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:21:49 ID:3svpp6sj0
>>906
まぁ、でも僕は買うけどね。時間変更になったのは残念。
908ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 21:11:42 ID:MNMqi/et0
こんなんばっかだな、千手は
909ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 22:03:29 ID:MXoqvRvh0
龍村正って何よ?


539 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2009/04/22(水) 13:29:48 ID:owzK9uXj0
http://www.4gamer.net/games/084/G008459/20090421070/

龍村正

この動画見てると発売するハードを完全に間違えた感じ
でも何となくノースキルっぽいね
ガチャレバボタン連打で何とかなるっぽい雰囲気

910ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 05:24:26 ID:m4T/Rf31O
作家だろ。
911ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 06:57:50 ID:fzGQ5I9c0
タツムラ・タダシですね。わかります
912に千手観音 ◆iOYY9cSZB. :2009/04/23(木) 10:34:28 ID:x8J6QGV50
AQ(初代ゼルダオタクが作ったゼルダ)= 種系(初代とZガンダムオタクが作ったガンダム)
00(何もかも中途半端、特に後半)
00は金も掛かっていて、作画、声優、設定の方は頑張ったが、
まとめる連中が糞過ぎた、という内部告発があったらしい。

まとめる連中が公私混同していては、駄目になるに決まっているんだけどな。
そいつらは高学歴じゃないのか?


913いてっ! ◆kanonSElMM :2009/04/23(木) 13:33:35 ID:mhY7NbfN0
なんで私のゲームが槍玉に挙げられてるんですか(^ω ^ ;)
914ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 13:45:17 ID:vcOt8g7s0
00は種よりはおもしろかった。
915に千手観音 ◆iOYY9cSZB. :2009/04/23(木) 16:28:47 ID:x8J6QGV50
槍玉に挙げたというか作風だよ。
ゼルダ(ガンダム)に自分の主張をいれるというより、
自分の主張のためにゼルダを使っている感じ。
それが良いか悪いかは別として。

でも、いてっちはキラになって他人の女を寝取ったりしたいんじゃないの?

916いてっ! ◆kanonSElMM :2009/04/23(木) 18:43:39 ID:mhY7NbfN0
>>915
初代をプレイしてこういうギミックも入れられるなって感じで作ったんですけどね(^ω ^ ;)

ガンダムはよく知らないんですがキラってのが種馬なんですか?
917ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 19:40:53 ID:8p5W+rfeO
ガノタはこれだから嫌だ
918千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/24(金) 01:02:22 ID:2Yq0qKMK0
919ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 06:42:29 ID:zfX/LsyL0
深夜にやることがコピペとは能の無いことよ。
920千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/24(金) 21:28:52 ID:GfAWXkG80
『Wiiの間』
ttp://wii.com/jp/articles/wiinoma/

『Wiiの間』 紹介映像
ttp://wii.com/jp/movies/wiinoma/

『Wiiの間』をDSiで持ち歩く
ttp://wii.com/jp/movies/wiinoma-movie1/

『Wiiの間』 TVCM
ttp://wii.com/jp/movies/wiinoma-01/

何やってんだwにんてんどーw
921ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 00:04:30 ID:HIjuyHj/0
で、龍村正って何?
922ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 05:07:41 ID:4Rni+9v6O
龍村正

龍村上

村上龍
923ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 06:03:14 ID:O6MtNQ6X0
龍村正に失笑w
924千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/25(土) 14:58:01 ID:+Lade2j50
最初龍正宗って読んでて訂正したのにまだ間違ってたなんてw
というか誤字脱字で喜ぶのは小学生までだろ
925ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 15:59:45 ID:PVTyuiRS0
龍正宗って初見だな。
926ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 18:07:12 ID:K5FfXVVa0
自信満々の煽りで痛恨の龍村正w
そして開き直る千手ちゃんステキ
927千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/25(土) 23:35:46 ID:+Lade2j50
10年後、伝説のゲームとしてCOD4が語られることは簡単に予想できる

一方10年後、ぶら下がり健康やボディーブレードやアブソニックのように
「あーあーあったよね、俺も買っちゃったよwww」っていう風に語られることが確実のWii
928千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/26(日) 14:54:58 ID:TMuy/r2Z0
世界だとWiiのサードは売れてるだろ ×
世界だとWiiのサードは売れてた時もあった ○

ファミリースキー130万本 → ファミスキワールドスキー&スノーボード20万本
ハウスオブザデッド2&3 100万本 → ハウスオブザデッドオーバーキル18万本
ソニックと秘密のリング200万本 → ソニックと暗黒の騎士11万本
バイオ4 180万本 → デッドライジング10万本
Wiiイレ2008 90万本 → Wiiイレ2009 初週2万本(欧州1万3千 北米7千)
FIFA08 95万本 → FIFA09 62万本

コア層向けの新作
マッドワールド セガ 世界で10万本(笑)
929ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 14:59:05 ID:YTYKdn0Y0
てすと
930ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 17:03:26 ID:ZTYBKQjA0
サード要殺王任天堂Wii百四殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240420164/849
849 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/04/25(土) 18:48:02 ID:agphoVtl0
10年後、伝説のゲームとしてCOD4が語られることは簡単に予想できる

一方10年後、ぶら下がり健康やボディーブレードやアブソニックのように
「あーあーあったよね、俺も買っちゃったよwww」っていう風に語られることが確実のWii

任天堂が警戒する「任天堂ショック」の可能性6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240335695/106
106 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/04/25(土) 18:48:18 ID:agphoVtl0
10年後、伝説のゲームとしてCOD4が語られることは簡単に予想できる

一方10年後、ぶら下がり健康やボディーブレードやアブソニックのように
「あーあーあったよね、俺も買っちゃったよwww」っていう風に語られることが確実のWii

○XBOX360総合スレ5627○
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240646709/456
456 :千手観音 ◆xqojxva6/I [sage]:2009/04/25(土) 18:48:43 ID:agphoVtl0
10年後、伝説のゲームとしてCOD4が語られることは簡単に予想できる

一方10年後、ぶら下がり健康やボディーブレードやアブソニックのように
「あーあーあったよね、俺も買っちゃったよwww」っていう風に語られることが確実のWii

何故Wiiにはゲームらしいゲームが出ないのか?4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239714675/694
694 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/04/25(土) 21:48:51 ID:agphoVtl0
10年後、伝説のゲームとしてCOD4が語られることは簡単に予想できる

一方10年後、ぶら下がり健康やボディーブレードやアブソニックのように
「あーあーあったよね、俺も買っちゃったよwww」っていう風に語られることが確実のWii

サードg殺王任天堂Wii百五殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240662084/76
76 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/04/25(土) 23:35:28 ID:agphoVtl0
10年後、伝説のゲームとしてCOD4が語られることは簡単に予想できる

一方10年後、ぶら下がり健康やボディーブレードやアブソニックのように
「あーあーあったよね、俺も買っちゃったよwww」っていう風に語られることが確実のWii

【愛のある】ゼルダらしさとは31【苦言】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1221218904/927
927 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2009/04/25(土) 23:35:46 ID:+Lade2j50
10年後、伝説のゲームとしてCOD4が語られることは簡単に予想できる

一方10年後、ぶら下がり健康やボディーブレードやアブソニックのように
「あーあーあったよね、俺も買っちゃったよwww」っていう風に語られることが確実のWii
931ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 18:07:09 ID:pMRcO+bHO
最近のゲームで謎解きに歯ごたえがあるやつある?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1240732007/
ここの1を助けに来てくれ4949
932ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 20:06:20 ID:hDoAiQf00
今現在の千手の、文字通り「すべて」が、>>909に集約されているな。
933ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 20:23:15 ID:hDoAiQf00
Xbox 360はゲームオーバー? 約6000億円の累積損失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/

>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COO
>でもあるRoger Ehrenberg氏が最近公開したレポート「When Will Microsoft
>Own Up to the Xbox 360 Bomb?(Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を
>認めるか)」が話題を呼んでいる。
>Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
>特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億
>ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの累積損失が発生した上に,
>Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。
934千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/28(火) 00:13:38 ID:RqdSg8eg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6833653
僕たちはとうとうゲームがゲームを超える瞬間に立ち会える
さぁ震えるがいい
935ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 07:18:31 ID:cO8fiG0j0
DFC: Western Revenue Gains Coming At Expense Of Profits
ttp://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=22054
936ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 12:33:19 ID:r4i516/50
UBI
・第4四半期の売り上げは5.1%ダウンして2億600万ユーロ
・年間では14%アップして10億5800万ユーロ
・第4四半期は、Rayman Raving Rabbids TV Party、Shaun White Snowboarding Road Trip、My Fitness CoachといったWii用ソフトが売れた
・Tom Clancy's HawxとPetzがミリオン突破
・売上比率は欧州54%、北米40%
・プラットフォーム別の比率は、Wii:28%、DS:23%、PS3:15%、箱○:15%、PC:13%、PSP:4%、PS2:2%
・来年の売り上げ目標は11億ユーロで利益率は11%を目指したい
・任天堂のハードを支持したことは正しかった
937千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/04/30(木) 14:14:58 ID:PX38/rmz0
■オブリビオン&FO3プロデューサーのTodd Howard
「wiiは子供向けのオモチャ」
http://www.thatvideogameblog.com/2009/02/06/todd-howards-thoughts-on-wii-its-a-toy/

■BethesdaのPaul Oughton氏
「現段階で、Fallout 3を年内に用意することができました。そして、2010年には
新しいElder Scrollsシリーズのタイトルを実現できる可能性があります。(中略)
今のところ我々は、Wii用タイトルの開発には興味がなく、PS3とXbox 360、そして
PC用のタイトルだけに注力していきます。年間で3〜4本のビッグタイトルを発売していくことになるでしょう」
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7229
http://www.ps3-fan.net/2008/10/the_elder_scrolls2010paul_ough.html
938ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 16:19:12 ID:r4i516/50
抜粋

853 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2008/09/14(日) 20:47:09 ID:y+R+1PeG0
<前略>
オブリビョンの開発チームによる核戦争後の北斗の拳的な世界のRPG
銃が支配する暴力と荒廃の世界
939千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/02(土) 13:25:38 ID:ZlEUB/Pu0
940ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 16:16:28 ID:Rh/YrV9FO
せっかくの連休なのにこんなスレでコピペしか能が無いなんて寂しい奴だなwwwwww
941ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:29:16 ID:VPRuMiU/0
平日も連休も関係ない生活をしてる人だからね。
942ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 08:54:53 ID:/QNCfjAU0
943ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 20:34:04 ID:vSoPJ3kS0
任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円

ソニー(ゲーム)売上4981億円 営業利益−345億円
EA 売上4212億円 営業利益−827億円
THQ 売上829億円 営業利益−397億円
  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧ ∧  
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > 競争から逃げた任天堂オワタw
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
944いてっ! ◆kanonSElMM :2009/05/08(金) 17:42:09 ID:w451ex/Q0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
945千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/08(金) 20:36:25 ID:urKNXW2Q0
>>944
ちんゃしとよまめたよ
946ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:36:41 ID:XVPs9gQl0
任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円

ソニー(ゲーム)売上4981億円 営業利益−345億円
EA 売上4212億円 営業利益−827億円
THQ 売上829億円 営業利益−397億円
  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧ ∧  
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > 競争から逃げた任天堂オワタw
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
947ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 15:54:59 ID:pXoslDwa0
千手ってメッセの稲越?
948千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/11(月) 08:06:55 ID:D30BY6U60
メッセって何?
949ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 08:33:26 ID:x3T+z06y0
>>947
千手は無職で30代後半だからそれはない。
950千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/11(月) 13:34:20 ID:D30BY6U60
グラがどうのこうのってレベルじゃねーぞこれw
ttp://www.famitsu.com/image/923/WF1WeNAoBvFDk54hdpAb7646O4GI91K1.html
951いてっ! ◆kanonSElMM :2009/05/11(月) 15:52:21 ID:GHnipWnx0
>>950
だから開発中の画面ですよね(^ω ^ ;) ?
952ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 16:52:49 ID:k7w+Ar4OO
関係ないけど、
ポケモン金銀リメイクって、
デマじゃなかったんだ。

>>950のとこにあった。
953ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 21:26:57 ID:iVPgJrnB0
任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円

ソニー(ゲーム)売上4981億円 営業利益−345億円
EA 売上4212億円 営業利益−827億円
THQ 売上829億円 営業利益−397億円
  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧ ∧  
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > 競争から逃げた任天堂オワタw
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
954千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/14(木) 13:59:04 ID:UMPG9Uok0
フォールアウトとかオブリビョンとかマスエフェクトみたいなゼルダは出ないの?
金あるんだったら早くまともなゼルダ開発しろよ
955ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 22:01:04 ID:llfob5lT0
任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円

ソニー(ゲーム)売上4981億円 営業利益−345億円
EA 売上4212億円 営業利益−827億円
THQ 売上829億円 営業利益−397億円
  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧ ∧  
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > 競争から逃げた任天堂オワタw
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
956千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/16(土) 13:24:55 ID:lj1VrMtv0
【ネット】 「男の子牧場」、批判殺到。婚活女性たちが知人男性情報を登録…「男性を家畜扱い…差別だ」「個人情報どうなる」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242432014/

・サイバーエージェントが 2009年5月13日に開始した婚活女性向けの携帯サイト「男の子牧場」が
 物議を醸している。女性ユーザーが身近な男性のプロフィール情報をサイトに登録して、お互いに
 紹介しあうサービスなのだが、草食系の男性を馬や牛にたとえてアイコン化していることなどから、
 「男性は家畜なのか」といった批判が殺到している。

 男の子牧場は、会員登録した女性が、自分の身近にいる知人男性の顔写真やプロフィールを仮想の
 「牧場」に登録し、紹介しあう携帯コミュニティサイト。婚活中の友人に「いいひと」を紹介するような感覚で、
 女性同士の情報交換を促進し、「婚活」を応援するのが目的だという。

これは面白いw

957ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 13:39:37 ID:UFVGdukC0
任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円

ソニー(ゲーム)売上4981億円 営業利益−345億円
EA 売上4212億円 営業利益−827億円
THQ 売上829億円 営業利益−397億円
  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧ ∧  
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > 競争から逃げた任天堂オワタw
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
958千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/20(水) 00:28:22 ID:XsAHq6dt0
一時期は開発者事態がグラに引いていたな。
雑誌やネットで誰もがまるで念仏のように
『グラがよくなっただけではダメ』
『Wiiのリモコンが真の進化だ』
と繰り返していた。
『山ひとつ、木一本余計に描画できても
ゲームは面白くならない』と言ったヤツもいた。
それで何が出来るかを考える自分の仕事も放棄してた。

まるで文化大革命みたいだったな
あれで中国は世界から何十年も取り残された
いま日本の開発者は世界から取り残されつつある
959ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 07:53:52 ID:f0NA5XVZ0
任天堂 売上1兆8386億円 営業利益5552億円

ソニー(ゲーム)売上4981億円 営業利益−345億円
EA 売上4212億円 営業利益−827億円
THQ 売上829億円 営業利益−397億円
  キキッ           キコキコキコキコ
__ ∧ ∧        三  三 ∧ ∧  
   (´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ > 競争から逃げた任天堂オワタw
 "  ( O┬O    ―三三    (:::O┬O  
   ◎-し┴◎   ニ―― :◎-ヽJ┴◎
    ピタッ  "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  /
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
960千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/21(木) 23:35:26 ID:2TMHMI+o0
ゼルダもフォールアウトとかオブリビョンとかマスエフェクトくらい金かけてちゃんと作れよなぁ・・・
961ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:41:17 ID:sc+Hji6e0
962千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/23(土) 08:13:33 ID:QEERKd9A0
963ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 09:48:18 ID:mn5EBui30
コラ!?
964いてっ! ◆kanonSElMM :2009/05/23(土) 16:35:14 ID:hqOeZ9z00
千手っちは体より顔重視ですか(^ω ^ ;)
965千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/23(土) 18:09:18 ID:QEERKd9A0
>>964
顔重視
966千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/24(日) 09:09:41 ID:ybBrywWz0
マスエフェクト面白いわ

こういうRPG系のゲームって好きじゃないんだけど、会話が凄く気が利いてるし
設定とかが良く出来てるからグイグイと惹きつけられる
まだ最初しかプレイしていない状態なんだけど、フォールアウトとかオブリビョンとは違って
とっつきやすい

多分、これは会話のテキストのせいなんだろうね
会話はこちらが数個の反応から選ぶことによって進むわけだけど、
・私に何のようです?
・命令はなんですか?
・どういうことです?
まぁこんな感じで選ぶんだが、
普通は自分の会話はないじゃん
でもこのゲームはそれがあるんだよね

どうやら単なる訓練じゃないようね、一体私たちの本当の任務は何なの?

というように、肉付けされた会話を展開するんですね
それが非常に気持ち良い
967いてっ! ◆kanonSElMM :2009/05/24(日) 09:27:50 ID:6t7Nuai80
射精の快楽を越えましtか(^ω ^ ;) ?
968いてっ! ◆kanonSElMM :2009/05/24(日) 09:29:12 ID:6t7Nuai80
射精(マスかき)の快楽を越えましtか(^ω ^ ;) ?
969ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:53:35 ID:TArnKjPI0
いまごろマスエフェクト遊んで面白なんて
なんちゃって洋ゲーマーの千手ちゃんらしいやw
970ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 19:52:28 ID:maxKM9U9O
いまごろとかそういう発想するやつがいるから
ゲームが水ものみたいな扱いになっちゃってるんだよ。
971ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 20:03:16 ID:TArnKjPI0
>>970
ごめん意味がわらからない
ちゃんと日本語で話してね
972ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:01:47 ID:maxKM9U9O
良いゲームはいつやったって面白いだろ。
何で生鮮食品みたいに扱うんだよ。
ちょっと古めのゲームだって、初めてやる人にとっては新鮮だろうが。
973ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:21:13 ID:bcgSUsM3O
ゲームソムリエ(笑)なんて自称してる千手がそれじゃダメだろ
974いてっ! ◆kanonSElMM :2009/05/25(月) 16:33:39 ID:pjCTJaO00
自分の会社に辞表をたたきつけたヤツにヒットマンを送るFPSはどうでしょうか?
975猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2009/05/26(火) 22:07:11 ID:mQN+oBt60
>>972
未知という点では新作と変わらないしね。
あと、久しぶりだから面白いってのもあるっていうか。
ここ何年か、ちゃんと観てなかったプロ野球が面白くてしかたない。
976千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/26(火) 22:36:19 ID:J1R3ZetC0
>>975
たしか中日ファンだったよね?
俺はここ何年も野球は殆ど見てないなぁ・・・
岡田のバカントクのせいで野球がつまらなくなって一時離れてたらそのまま興味を失ってしまった
977猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2009/05/26(火) 22:48:26 ID:MF8ksl0Z0
>>976
エースと四番が抜けたから逆に面白いなーって思ってさ。
開いたポジションを埋める選手が、嬉しい誤算で活躍すると優勝の可能性もあるし、一方で最下位の可能性もあるし。
ここ何年か強すぎてつまんないってレベルになっちゃったから、なんか飽きちゃってたのよね。
今年のドラゴンズは本当に面白いよ。
978千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/27(水) 07:38:29 ID:hWz5/+EA0
>>977
まぁ、戦力を分析したり成長を見るのは面白いよね
阪神は矢野が抜けて狩野がキャッチャーになったのは凄く面白い要素で
狩野のリードはたまに観察してるよ

矢野のような外一辺倒のリードと違って打たれても抑えてもどっちにしろ面白い
あと、真弓監督がいつ打線を弄るのかっていうのも見所だね
新井が不調、鳥谷が微妙な性能(岡田の贔屓選手)だが3番起用、平野が良い選手(岡田の贔屓)で避けている
このあたりをどう解決するか

檜山、今岡なんかを切り捨てるのか否か
今岡は二軍にした方が良いと思うけどね
979猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2009/05/27(水) 10:17:10 ID:UJ9/mAq70
>>978
ああ、阪神もずっと何年か強いままきてるね。
真弓監督には星野さんや岡田さんほどの勝ちに対する執着心を感じないけど、余計なことをしなけりゃ勝てると思うよ。
マスコミのかけるプレッシャーにとらわれて余計なことしたら負けるっていうか。
ベテランについては信頼して好きにさせればいいと思う。
長く野球をやってきた選手ってのは、自分でなんとかする力はあるわけだから。
多少負けても144試合の長いスパンで考えて、どこまでも強気でいてほしいね。
980いてっ! ◆kanonSElMM :2009/05/27(水) 16:23:03 ID:6JC+R7MT0
自分の会社に辞表を叩きつけた有能なクリエーターを事故死に見せかけて殺すアクションゲームはどうでしょうか?
981千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/05/27(水) 18:13:49 ID:hWz5/+EA0
>>980
タイトルはGUNPEIですか?
982ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 18:33:19 ID:gBjO5v5NO
こんな画期的な商品があったなんて…
今のエコブームのも合致してるし再販するべし
このアイデアの特許とってあるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=xO7KfTu7VmU
983いてっ! ◆kanonSElMM
>>981
よく分かりましたね(^ω ^ ;)