◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 7◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
仏文和訳をお頼みするスレッドです。
単語・短文の訳依頼は初心者スレへ、
文法の問題等はマジレススレでお願いします。

前スレ
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 6◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1179362917/
姉妹スレ
フランス語を教えてください 26
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199906479/l50
フランス語の話題(マジレスのスレッド)#16
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1183303649/l50

他にもNHK講座スレ、辞書スレ、検定スレもあるので、
必要ならばそちらも探してみてください
2名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 20:12:39
●● 依頼者の方へ ●●
・基本的に「何を質問しても自由」です。
・極端な長文は、解らない箇所を抜粋しましょう。
 *しかし、あまりにも単純な文、極端な短文、フレーズ、単語etcになると、
  訳出しにくいので、背景や前後関係、文脈を添えてください。
・色々なレベルの方が回答されている事をご了承ください。
・一問一答といった性質ではないでので、回答は数パターンに及ぶ場合もあります。
・マナーとして、回答者への感謝は必ずしましょう。
 スレの環境向上と、回答者の引き続きのご協力に繋がります。
●● 回答者の方へ ●●
・基本的に「回答するも自由、回答しないも自由」です。
・故意に間違った訳を書いたりする事はやめましょう。
・訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
・訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、
 荒れ防止に繋がりますので、ご協力願います。
3名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 20:15:23
過去ログ

◆◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド◆◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1094205341/
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 2◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1105887527/
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 3◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1120763232/
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 4◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138892571/
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 5◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1155139118/
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 6◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1179362917/
4名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 22:42:52
たのみます
Fondamentalement, le malentendu tient a la preeminence que les Francais accordent a l'individu et au discours.
5名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 00:27:30
>>4
根本的には、その誤解は、フランス人が個人と言説に与える優位から生じている。
6名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 01:14:32
お願いします。前の文から続く形ですが訳するには問題ないと思います

Donc pas de foulard à l’école lorsqu’il prend une forme ostentatoire,
pas de voile aux guichets d’une administration car cela serait une forme de prosélytisme.
7名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 01:27:35
>>6
何だ、おまえ、小出しにしやがって。最初から全部出せ。
で、題名は? 作者は? 出典は?
とにかく、俺はもう寝る。次の週末になっても、誰も訳していなかったら、
また訳すかもしれないが、しかし、あまり面白そうな文章ではないな。
8名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 10:05:02
新スレおめ!
>>6
したがって、公立学校でスカーフを宗教的な意味を誇示するように着用するの
もダネなら、官公庁の窓口で布教活動の一貫とみなされるようなヴェールの着
用もダメ。
9名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 11:33:50
>>5
ありがとうございます
106:2008/01/21(月) 15:35:23
>>7
すみません急いでいたもので・・・
サルコジの発言のようです

>>8
ありがとうございます!
11名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 09:49:06
>>1
12名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 10:54:44
つ.即死防止にコピペしときますねw
N'avons-nous pas dit que la géométrie a été construite par
l'esprit à l'occasion de l'expérience, sans doute, mais sans
nous être imposée par l'expérience, de telle façon que, une fois constituée, elle est à l'abri de toute révision,
elle est hors d'atteinte de nouveaux assauts de l'expérience?
et cependant les expériences sur lesquelles est fondée la mécanique
nouvelle ne semblent-elles pas l'avoir ébranlée?
13名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 13:49:58
空気嫁。難し杉
14名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 00:19:23
幾何学は、実体験そのままに出来上がったものではなく、おそらく実体験の度
にあれこれ思考をめぐらせた結果として生まれたものである。ひとたび成った
後は見直しの対象とはならず、実体験で生じる新たな疑問を投げかけられるこ
ともない。そうは言っても、新たなメカニズムの礎となるさまざまな実体験が、
幾何学を揺るがしたことがあるように感じられないだろうか。
15名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 07:18:57
Qu'est-ce que tu as fait hier?

Je suis alle a Akihabara pour acheter un appareil numerique.

Comment tu as trouve Akihabara?

C'est un quartier tres anime plein de magasins pour les "otaku".

お願いします、今すぐに訳してください。
訳してもらえないとピアキャス配信者の有馬さんが大学を留年して
配信を引退してしまいます。お願いします。
16名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 07:29:26
>>15

昨日、君は何をした?
僕は秋葉原に、デジタル用品を買いにいってきたよ。
君は秋葉原どう思う?
「オタク」向けのお店がいっぱいある、賑やかなところだったよ。
17名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 07:31:55
>>16
ありがとうございます。有馬さんも喜ぶと思います。
18名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 08:08:18
>>15
otakuにsが抜けてるぜ、タコ。
19名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 08:47:50
>>18
上げてまでいうことでもないだろ。
大体、sはなくてもいいんじゃないの?
20名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 09:12:58
よろしくお願いします。
Et bien : beaucoup de questions!!=^__^=
J'habite à coté de Paris.
Je venais pour le plaisir et les vacances, et ma meilleure amie vit au Japon depuis 8 ans.
Cette fois je viens aussi pour mon travail.
Je resterai 2 semaines.
Je serai a Tokyo, puis Kyoto, Hiroshima.
Je suis trés impressionnée que tu apprènes le français tout seul et j'espère que tu pourras venir ici!
C'est un beau pays aussi!
Il y a beaucoup d'endroit a voir!
Moi aussi j'ai une question: Comment occupes tu ton temps?
21名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 14:41:05
あら いっぱい 質問があるのね・・・
私は パリに隣に住んでます。
そちらに行くのは 休暇とバカンスです、それと、私の親友が
8年前から日本に住んでいるから。
今回の訪日は 仕事もからんでいます。
滞在は2週間の予定です。
東京、京都、広島に行くつもりです。
あなたがひとりでフランス語を勉強している事にびっくりしています。
もうこちらにあそびに これますよね!
こちらも いいところですよ。いっぱい見どころがあります。
私も質問があります: あなたはいつも何をしているの?
(こんな 感じかな・・)

22名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 10:48:53
お願いします
- Florence, le baccalaureat est-il encore de nos jours une etape
importante dans la vie d'un jeune?
- Oui. Il y a un cote symbolique de cet examen qui, bien sur, ouvre
la voie vers les etudes superieures qui seront decisives dans la vie
du futur bachelier. Mais il est avant tout considere comme un rite
de passage vers l'age adulte.
- Et pour les parents, est-il important que leurs enfants aient le
baccalaureat?
- Bien sur. L'expression ≪Passe ton bac d'abord≫ illustre bien le
sentiment des parents a ce sujet. Cette phrase que pratiquement
tous les parents disent au futur bachelier symbolise la volonte des
parents de voir leur enfant obtenir un diplome, une assurance
avant de le laisser s'engager dans une voie ou la reussite n'est pas
assuree.
- Merci Florence.
23名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 11:47:09
宿題は自分でやろうな
24名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 11:54:21
>>22
「フロロンス、バカロレア(大学入学資格試験)は今日でも若者の人生において、重要なステップなのでしょうか。」
「ええ。この試験は、当然、高等教育を受けるために必要なものですし
高等教育を受けたか否かは、その後の人生にも決定的な影響を及ぼしますから。
ですが、この試験には象徴的な側面もあると思います。
つまり、この試験には、成人するための通過儀礼のような側面があるのです。」
「親にとっても、自分の子供がバカロレアを取ったかどうかは重要なのでしょうか。」
「当然です。「バカロレアに通りなさい」という文句は、この件に関する親の心情をよくあらわしているといえるでしょう。
おそらく、バカロレアに通った人は皆、両親から「バカロレアに通りなさい」と言われたと思います。
親としてみれば、自分の子供が大学入学資格を取るということは
つまり、その子が将来に対する保険を手に入れたようなものなのです。
ここで失敗してしまえば、その子の将来は危ういでしょう。」
「ありがとう、フロロンス。」
25名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 12:30:02
>>24
30点
26名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:01:56
そうかな。
俺は85〜90点を付けるね。
27名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 22:29:22
1 La femme vit que l'arbre etait bon a manger,seduisant a voir,
desirabre pour acquerir l'intelligence. Elle prit de son fruit et
mangea; elle en donna aussi a son mari qui etait avec elle, et il mangea.

2 Fanny reve d'habiter a la campagne: sa maison se trouverait au sommet
d'une colline et dans sa chambre, elle resterait devant la fenetre a
regarder passer les nuages.

3 Je ne sais pas, c'est peut-etre parce que le travail m'occupait et que je n'etais
pas pressee de me trouver un mari, et surtout que je n'ai pas trouve quelqu'un qui me plaise.

4 Je vais bientot prendre ma retraite. Ma femme et moi, nous voulons nous installer a la
campagne pour avoir une riviere ou je puisse pecher... Mais c'est surtout pour que ma
femme retrouve la sante: elle a besoin de l'air de la campagne,de calme et de repos.

5 Nous souhaitons que l'annee nouvelle (etre) bonne et heureuse pour vous tous.
2827:2008/01/26(土) 22:31:49
誤字脱字あるかもしれませんがお願いします・・・
29名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 00:00:01
>>27
1
省略

2
ファニーは田舎に住むこと夢見ている。丘の上の家で、寝室の窓の前に佇んで
流れ行く雲を眺めることを想像しているのだ。

3
さあね、たぶん、仕事が忙しかったってこともあるし、結婚相手を早く見つけ
たいとも思ってなかったからでしょ。まあ、なんて云っても、気に入る相手が
いなかったってのが一番の理由ね。

4
私はもうじき退職する。妻といっしょに田舎へ移り住もうと思っているんだ。
川へ釣に行けるからね……でも、いちばんの理由は、妻の健康回復のためなん
だ。田舎の空気と、ゆったりした生活と休息が妻には必要だからね。

5
本年も皆様のご多幸をお祈り申し上げます
30名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 00:22:37
>>22
――フロランス、バカロレアは今日でも若者にとって重要なステップなのです
か。
――ええ。学生の将来を左右する高等教育への道を開くこの試験には象徴的な
一面があります。何よりも、大人になるための通過儀礼と捉えられているので
す。
――親にとっても、子供がバカロレアに受かるかどうかは重要なことですか。
――もちろんです。「バックに受かってからにしなさい」という言葉に、この
問題に対する親の感情がよく表れています。バカロレア受験を控えた子を持つ
親ならだれでも口にするこの言葉は、成功が約束されているとは限らない人生
の道程へ子供を旅立たせる前に、一種の保険のような高卒資格を手に入れさせ
てやりたいと願う親心を象徴しているのです。
31名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 01:04:13
>>27
1. 婦樹を見ば食に善く目に美麗しく且智慧からんが為に慕はしき樹なるによりて
遂に其果実を取て食ひ亦之を己と偕なる夫に與へければ彼食へり
32名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 02:38:08
20です。
ありがとうございました。
33名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 11:25:30
>>24
>>30
訳ありがとうございます。
3427:2008/01/27(日) 20:47:22
>>29
>>31
ありがとうございました。
35名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 00:49:17
>>26

>24 「バカロレアに通りなさい」 → >30 「バックに受かってからにしなさい」

>24 おそらく、バカロレアに通った人は皆、両親から「バカロレアに通りなさい」と言われたと思います。
親としてみれば、自分の子供が大学入学資格を取るということは
つまり、その子が将来に対する保険を手に入れたようなものなのです。
ここで失敗してしまえば、その子の将来は危ういでしょう。」



>30 バカロレア受験を控えた子を持つ
親ならだれでも口にするこの言葉は、成功が約束されているとは限らない人生
の道程へ子供を旅立たせる前に、一種の保険のような高卒資格を手に入れさせ
てやりたいと願う親心を象徴しているのです。

24の訳は30に比べて 以上の部分が減点されるから 85〜90点 よりはずっと
低くなると思うよ。

>30 の訳は完璧だと思う。


 なんか この文は昔放送大学かなにかで使ってなかったかな?
36名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 01:27:58
>>35
なあんだ、ただ誉めて欲しいだけのようだな
大学なら>>24でも十分通るレベル
「高卒資格」とか書いて完璧と感じるのはその人次第
「l'expression」「volonte」「de le laisser s'engager」等々
37名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 03:43:36
どなたかお願いします。。。

Il survécut peu d'instants à sa blessure et il eut le temps de dire à
sa femme qu'elle quittat le pays si elle ne voulait pas mourir aussi.
Elle le lui jura. On enterra Jean prés de Léonard. La femme était
toujours malade mais les apparitions avaient cessé.Toutes les nuits,on
entendait des cris horribles dans le cimetiére. Enfin, un matin, on trouva
les tombes de jean et de Léonard renversées et les cercueils hors de terre.
Les cercueils s'étaient ouverts et les deux morts s'étaient entre-déchirés
l'un l'autre. La lutte de la vie avait continué dans la mort. Jean avait empêché
Léonard de sortir du tombeau et d'aller encore vampiriser sa pauvre victime.
On se souvint que les deux fréres appartenaient à une famille de vampires.
On brûla les corps et la femme s'exila, pour se rétablir. Depuis, elle a souvent
revu son mari, qui semble veiller auprés d'elle.

長くてすみません。
38名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 10:27:56
>>37
彼は傷つきながらもしばらくは命があったので
妻に、同じように死にたくなければ国を出ろというだけの暇があった。
妻は、そうすると夫に誓った。

ジャンは、レオナールのそばに埋葬された。
妻は相変わらず具合が悪かったものの、幽霊たちが現れることはなくなった。
毎夜、墓地からは恐ろしい叫び声が聞こえた。
ついに、ある朝のこと
ジャンとレオナールの墓が暴かれ、棺が掘り出ているのが発見された。
棺のふたは開いており、二人の死体は、お互いを引き裂きあっていた。
死闘は死してなお続いたのだ。
レオナールが墓を出て、哀れな被害者の命を吸い取りに行こうとするのを
ジャンは防いだのである。
この兄弟が吸血鬼の一族であることを人々は覚えていた。
彼らの肉体は焼かれ、妻は国を離れた。
それ以来、妻はたびたび夢に夫を見た。その夫は眠る妻を見守っているかのようだった。
3938:2008/01/28(月) 10:36:07
ゴメン間違えた

それ以来、妻はたびたび夫の姿を見た。夫は妻を見守っているかのようだった。
4038:2008/01/28(月) 10:40:01
彼らの肉体は焼かれ、妻は国を離れ、静養した。
だった。
たびたびゴメン。
41名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 17:09:18
>>37
致命傷を負いながらもしばらく息のあったジャンは、お前も死にたくなければ
この国から去れ、と妻に言い残して事切れた。妻はその通りにすると誓う。ジ
ャンが埋葬されたのは、レオナールのそばだった。妻の病は続いていたが、お
かしな出来事は止んだ。毎晩、墓地から恐ろしい叫び声が聞こえるようになっ
た。とうとう、ある朝、ジャンとレオナールの墓石が倒れ、柩が剥き出しにな
っているのが見つかった。柩の蓋は開いており、二つの死骸が刺し違えていた。
生前の闘いが死後も続いていたのだ。ジャンは、レオナールが墓を抜け出し、
毒牙にかかった哀れな妻の生き血を再び吸いに行くのを阻止したのだった。ジ
ャンとレオナールの兄弟が吸血鬼の一族であることを知る人々は、二人の屍を
焼いた。妻は国を去り、すぐに健康を取り戻した。以来、妻は、側で自分を見
守っているような夫の姿をよく見る。
42名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 21:09:50
>>36
 日本語でおk
43名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 23:23:01
すいませんけど翻訳おねがいします。
Chu possedait un sens du "swing" extremement remarquable et un style tres
personnel. Son gout pour les longues phrases sinueuses et logiquement
developpees, sa facon bien a lui d'attaquer un solo par un break, l'allure
souvent haletante de son jeu dechaine, le rendent immediatement reconnaissable
entre tous les maitres du saxo tenor. S'il avait vecu, Chu, a l'apogee de ses
moyens, eut sans nul doute joue un role de premier plan dans l'evolution du jazz
moderne.
44名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 00:02:14
申し訳ありません。かなり長文なのですが、よろしくお願いします。
Coucou!
C'est pas grave pour les questions, c'est rigolo de voir un japonais aussi curieux...sans vouloir te véxer biensur!
Alors tu es dessinateur dans quoi?
Ca m'interresse beaucoup car je fais beaucoup de dessins dans mon métiers: je suis créatrice de mode.
Et j'ai fais une grande école d'art française: les beaux arts.
Peut être connais tu?
Moi aussi quand j'ai le temps je vais au cinéma, j'adore ça!
Amélie poulain est une de mes films préféré : en plus c'est une belle carte postale de Paris...
mais en général je préfére les films américains :la science fiction, fantastique ou horreur.
J'aime bien les comédies aussi.
Et les films d'animation japonais:le studio Gibli. Totoro et Pompoko sont mes 2 films préférés.
Ce n'est pas trés original mais j'aime bien.
En fait je m'interresse a tout!
Qu'est ce que tu va voir en général comme sorte de films?
Je sais que le cinéma est trés cher au japon.
45名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 00:03:17
続きです。
Mon amie est française, mais elle est marié avec un japonais.
Lui aussi est dessinateur, pour l'instant il travaille dans les jeux vidéos, il fait quelques manga pour un magazine aussi.
je suis sa fan: il dessine trés bien: c'est génial!

Mais toi, es tu marié ou fiancé? Peut être as tu des enfants.

Oui Paris est une trés belle ville; Surtout la nuit quand toutes les lumières sont allumées , c'est magnifique.
Que connais tu comme spécialités parisiennes ou française?
Moi je suis née a Paris mais j'ai vecu pratiquement toute ma vie dans le sud de la France, au bord de la mer.
Je ne suis revenue a Paris qu'il y a 8 ans pour trouver du travail.
J'habite a 25 km de Paris , c'est trés agréable ici car il y a la forêt a coté de chez moi et mon chien s'amuse beaucoup a courrir.

Bon , j'ai été plutot bavarde aujourd'hui, alors passe une bonne semaine et à trés bientot!

Bye Bye!!
4637:2008/01/29(火) 00:04:12
>>38
>>41
ありがとうございました!!!
47名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 00:51:25
>>44-45
私信ですかw
48名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:04:32
スレチかもしれないのですが(´・ω・`)
パリのオペラ座のオンライン予約で、Q&Aがどこにあって
またそれを英語に変換するところがどこかわかりません・・。
こちらで教えていただけますか?
49名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:09:55
サイトのリンクまでもググらせるのか?
50名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:13:02
いえ!教えていただけるなら貼ります。
ていうか、今貼ります。
どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

ttp://www.opera-de-paris.fr
51名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:59:52
>43
ジャズにはうといが……

チューはきわめてすぐれた「スウィング」のセンスと非常に個性的なスタイルを
もっていた…… うねうねとつづき論理的に展開される長いフレーズに対する
彼の嗜好、ブレークによってソロを始める彼独特の流儀、しばしば喘ぐようになる
奔放な演奏の足どりのおかげで、彼は、テナー・サックスのすべての巨匠たちの
あいだにあって、即座に見わける[聴きわける]ことができる。もし生きていたら、
その能力の頂点にあったチューが、モダン・ジャズの進化において第一級の役回りを
演じたであろうことに疑問の余地はない。
52名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 10:29:38
>>48
おはよう
とりあえずオンラインのページ
ttps://resa.operadeparis.fr/pages/index.asp?cd_langue=2
QAって↑のページの右上、国旗の横にある「SALES CONDITIONS」じゃなくて?
53名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 10:34:21
追加
左上の「PRATICAL INFORMATION」をクリック
右からFAQを選ぶ
ttps://resa.operadeparis.fr/pages/rub/infos.asp#3
聞きたいことが違うならまたレスしてね。
54名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 11:35:06
ひまだから俺にもやらせて……
>>43
チューは卓越したスイング・センスと非常に個性的なスタイルを持っていた。
理路整然と展開するうねるような長いフレーズを好んで多用し、サビの部分か
らソロを始める独特のスタイルで、熱してくるとしばしばあえぐが如き演奏に
なるのを聴けば、あらゆるテナーサックの巨匠の中に交じっていても直ちにチ
ューと分かる。生きていれば、絶頂期にあったのだから、チューは必ずやモダ
ン・ジャズの発展に主役として貢献したはずだ。
55名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 19:51:54
こんなスレがあるとは知らなんだ。
やっぱ、名訳が出来る人は日本語がしっかりしているんだなと
ホレボレした。有り難くROMらせて貰います。
56名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 23:27:27
>>52-53
うわぁぁ(´;ω;`)
ありがとうございます!
まさにこの通りです。
この水色のページ初めて見ました。
どうやっても行けなくて、大変助かりました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
5743:2008/01/29(火) 23:41:33
>>51さん、54さん
有難うございます。
58名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 23:51:55
前スレで回答がなかったので再度お願いします。

「MORGANA - C'est Cupidon 」

On pense que l'amour
Ne soit plus dans notre coeur
C'est vrai, oui, c'est vrai

Mais j'ouvre ma porte
Et je vois ma chatte qui sort

Rappelle par l'amour
Elle s'en va se dandiant
Vers le monde sauvage et libre
Elle s'en va le printemps

C'est cupidon le roi assolu de l'amour
C'est cupidon qu'envol ses fleches tous les jours
C'est cupidon qui frappe les bons, les mauvais
C'est pas possible que l'on puisse se sauver
Je l'attends pour vivre mes reves, mes desirs, l'amour

5958:2008/01/29(火) 23:52:30
(〜続きです)

Et comme une enfant
Aux histories je auis croyate
C'est vrai, oui, c'est vrai

Un jour qu'il pleuvait
U am j'ai recontre

La main dans la main
Nous allions nous dandiant
Vers le monde sauvage et libre
Nous allions vers le printemps

Eh dis danc, c'est toi que veux
Eh dis danc, c'est toi que veux
Eh dis danc, c'est toi que veux aimer
60名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 01:01:31
>>58

どうやら恋は
もう私たちの心の中にないみたい
そうね、たしかにそうね

私はドアを開ける
出てゆく牝猫が私の目に見える

恋に呼びよせられて(?)
猫が去っていく、身を左右にふりながら
野生の自由な世界の方へ
春の方へ去っていく

それはキューピッド、恋をつかさどる絶対の王
それはキューピッド、毎日矢を放つ
それはキューピッド、良き者を打ち、悪しき者も打つ
とても逃げおおせることはできない。
私はキューピッドを待つ、私の夢を、私の欲望を、恋を生きるために
6160:2008/01/30(水) 01:02:20
子供のように
お話を私は信じている
そうね、たしかにそうね

ある雨の日に
男の子に私は出会ったの

手に手をとって
私たちは歩いていった、身を左右にふりながら
野生の自由な世界の方へ
私たちは春の方へ歩いていった

ねえ、あなたを私は欲しいの
ねえ、あなたを私は欲しいの
ねえ、あなたを私は愛したいの
6260:2008/01/30(水) 01:03:01
ところどころテクストがおかしい。

Rappelle par l'amour → Rappelée par l'amour
C'est cupidon qu'envol → C'est cupidon qui envoie
dandiant → dandinant
Elle s'en va le printemps → Elle s'en va vers le printemps
assolu → absolu
Aux histories je auis croyate → Aux histoires je suis croyante
U am j'ai recontre → Un ami je l'ai rencontré
Eh dis danc, c'est toi que veux → Eh dis donc, c'est toi que je veux
Eh dis danc, c'est toi que veux aimer → Eh dis donc, c'est toi que je veux aimer

というふうに訂正したけど、これでいいのかな?
63名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 10:34:46
>>62
だよね
Rappelle par l'amourのとこでハテナ?と思って前スレでスルーしたのを思い出した
64名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 12:41:48
>>55
私も本当に関心した。私自身、フランス語は夢もスランス語な程
なじんでいるし、発音もナイスと言われているが、書くのが苦手です。
仕事もフランス語、日常もフランス語の方が多いかな。。。
でも 翻訳となると 日本語のセンスが要りますね。こちらの方々は
素晴らしいです。本当にフランス語も日本語もセンスありますね。
私も 最初から又勉強しようと思い立ちました。又よろしく御願いします。
65名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 20:43:06
よろしくお願いします.m(_ _)m
(1)
Dans le milieu des hauts responsables monetaires du monde, les intentions de chacun sont connues par chacun.

(2)
Les autorites monetaires disposent sur la conjoncture de deux types de stimuli: l'arme des taux d'interet et celui de la depense publique.

(3)
On craint surtout l'echec du systeme de pension qui dans son etat actuel s'accordera tres difficilement avec la societe vieillissante.

(4)
Avec l'acceleration du chomage, les craquements de la Bourse et les rates de la croissance, le spectre de la grande crise resurgit.
66名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 00:21:40
>>65
どっかの大学の先生は毎年同じ問題を使って試験するのか?
去年の今頃も同じ依頼があったような気がするのだが
67名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 00:56:35
>>66
この時期だと、点数が足りない奴への課題じゃないか? 私学の試験はもうたいてい
終っていると思う。

>>65
(2) l'arme か celui の少なくとも一方は誤り、とその教師に教えてやるといい。

68名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 02:24:03
>>67
 arme は女性名詞か では celle が妥当 ? 見落とさないところがさすがですね。
69名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 07:05:29
>>44
俺の顧客ktkr!
待ってたぜ!

おひさー!
質問は全然おkよ。日本人の人にもあんなふうに好奇心一杯な人がいるっていうのはおかしいわね。あら、気を悪くしないで。サーセンw
でさ、あんた何のデザイナーなのよ?
あたいとっても興味があゆ。だってあたいもおちごとで一杯デジャインをちゅるんでちゅ。モードのクリエイターですが何か?
しかもあたし、フランスの芸術系のグランゼコールを出たわ。ボザールね。
知らないなんて言わせない。(訳注:たぶん国立高等美術院のことを言っています)
あたしも時間がある時は映画を観ます。やっぱええなあ。
『アメリ』がお気に入りの一つよ。それにあの映画、パリのきれいな絵はがきみたい。
まあでも一般的に言わせてもらうとアメリカ映画を好むわね、あたし。SFとかファンタジーとかホラーとか。
コメディーも好き。
それに日本のアニメ、つジブリもの。トトロとポンポコの二つが好き。
ま、特に独自性は感じられないけど、でもいいわね。
結局、あたしって何でも好きなのかなー。
おまいはどんな類の映画を見ますか、一般的に?
日本では映画はとても高いらしいわね。あたし聞いたけど。
70名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 07:21:01
>>45
続きも行くぜ! おうっ! いつもの自称お嬢ちゃんとは別な人みたいですね?


あたしの友達に、日本人の男と結婚してる子がいるの、その子はフランス女だけど。
彼もイラストレーター。今はテレビゲーム業界で働いてるわ。ある雑誌で漫画も描いてるのよ。
あたし、彼のファン。彼の絵はすんばらしいわ。甜菜よ。

で、あんた。あんた結婚か婚約してる? まあ、子供がいるわよね、常考。 

そうね、パリはとてもきれいな街。とくに夜になって、町中の灯りがつく時。ちょっと言葉では言い表せないわね。
あなたが、パリやフランスって言って思いつくのってどんなことかしら?
あたしはパリで生まれたけど、ほとんど南フランスの海沿いの街で育ったわ。
8年前に仕事を探してパリに出てきたばかりよ。
あたしが住んでるところはパリから25`。とてもいいところ。うちのそばには森があって、あたしのわんちゃんは楽しそうに走り回ってる。

あら、あたくしちょっと今日はお喋りが過ぎたみたい。よい週をお過ごしあさあせ? ごきげんよう。

バイバイ。

71名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 12:47:15
>>37
の中の pauvre victime は どうして妻の事だと判るんですか?
>>38 さんは 哀れな被害者 と訳しておられますが、
(私も そう思った)
うちのダンナ(フランス人)に言わすと、やはり
>>41 さんの 毒牙にかかった哀れな妻 だなって言ってましたが、
どうしてか 聞いても 文脈からさ。と しか言えないヤツです。
誰かちゃんと 説明できる人 いますか? 御願い致します。
72名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 13:25:02
>>71
その文章からは妻以外あり得なくない?
妻を守りたいのだから。
73名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 14:17:32
>>71
そこは、repetitionを避けるためにla famme(妻)をpauvre victimeと言い換
えたんじゃねえの。
74名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 14:28:26
>>72-73
有難う御座います。
では 本来 翻訳する場合は Victime と書かれていても、
妻と訳すほうが わかり易くて読みやすいと言う事でしょうか?
しつこく すみません。
75名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 14:50:02
>>71
sa pauvre victime は限定された単数名詞だから。つまり、victime といえば、
ああこれのことかと分かるものを表している。

38さんだって、「哀れな被害者=ジャンの奥さん」のつもりで訳したんだと思うよ。

あと qu'elle quittat は、qu'elle quittât の誤記だと思われ。

ついでながら拙訳もご笑覧あれ。フランス語の吸血鬼小説って珍しいな。Jean Ray?

彼は傷を負いながらも束の間は命をたもち、妻にむかって、自分も死にたくないなら国を
出ろと言うだけの暇はあった。そのとおりにすると妻は誓った。ジャンはレオナールの
そばに埋葬された。妻はあいかわらず病床にあったが、幽霊の出現は途絶えた。夜ごと、
墓地から怖しい叫び声が聞えてきた。とうとう、ある朝、見ると、ジャンとレオナールの
墓石が覆され、柩が地面に出ていた。柩は蓋が開き、二人の死者は互いに相手を引き裂いて
いた。命がけの闘いは死後も続いていたのである。レオナールが墓を出て、またしても
哀れな犠牲者の血を吸いに行くのを、ジャンはくいとめていたのだ。この二人の兄弟が
吸血鬼の一族に属しているのを人々は思い出した。二人の遺骸は焼かれ、妻は静養のために
国を離れた。爾来、彼女は、夫の姿をしばしば見た――傍らに付き添って寝ずの番をする
かのような夫の姿を。

>>74 超訳w
76名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 15:13:11
>>75
有難う御座います。 勉強になるな〜。
77名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 15:27:07
辞書でしらべても 判らないので御願いします。
 
コーヒー エネマ ってなんて言いますか?
コーヒー 浣腸 の事ですが・・・ 真面目に御願いします。
7875:2008/01/31(木) 16:01:43
>>74

マジレスをすると、どの語をどう訳すかは、人それぞれ、場合に
よりけりであって、単純な法則はない。忠実さと分かりやすさ、
読みやすさのバランスをどうとるかで翻訳のクオリティーが決まる。

まったく系統のちがう言語のあいだで翻訳を行うのだから、逐語訳では
どうしようもないが、同じ人でも、訳しにくい個所への対処の仕方は、
文章のタイプや質によってちがってくる。

たとえば説明書のようなものなら、誰が読んでも誤解がないように訳す。
原文が駄目駄目なら、相当大幅に補ったり、文の組み立て自体を変更する
こともある。

しかし、きちんと書かれた文章なら、なるべく原文にそって訳すのが
原著者への礼儀だと思う。

もちろん、名訳として知られるもの、とくに古いものの中には、ずいぶんと
大胆に訳したものもあるし、そういうものの価値を否定するわけではない。
というか、一応(一応だよ、一応)フランス語が読めるようになってからは、
そういうものしか、わざわざ日本語で読もうとは思わないけれど、自分に
それほどの文才がないのはよく分かっているので、なるべく原文を離れない
ように心がけている。
79名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:16:17
44・45です。
ありがとうございました。
80名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 01:00:11
>>77
un lavement au café? un lavement des intestins?

こっちで質問した方がいいよ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199906479/

81名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 02:26:15
>>77
lavement au cafeですね。cafeのeはもちろんアクサンテgy(ry

ちなみにシャワ浣はlavement avec le tuyau de douche です。
82名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 02:44:43
>>81
詳しそうだねwww 趣味? 仕事?
まったく興味本位の質問だから答えなくてもいいけど。

83名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 09:41:14
自分で調べられないゆとり気質を見た
84名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 10:59:45
>>80-81 有難う御座いました。
85名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 11:02:16
>>78 有難う御座います。 参考になりました。
86名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 12:49:26
>>81
ありがとう御座います。 そのままでいいんですね。
特別の言葉があるのかと思ってました。
87名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 03:27:31
>>82

フランス語の勉強を兼ねてネット上のエロ小説訳してたことがあるからさ。。
英語のもやってたんだけど、国によって嗜好が違っておもしろいっす。たとえばスパンキングものだと、
フランス→房鞭
イギリス→籐鞭
アメリカ→パドル
みたいに。
88名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 11:52:25
>>87
さっそくお願いします
Pivoine nous raconte comment elle a connu le "the silent rubber whip", ce petit
fouet silencieux qui nous vient des USA.

 Le petit fouet, on allait le voir, etait parfaitement silencieux ; rien ne
troublerait le sommeil de ma fille, si je savais reprimer mes cris.
 La correction a commence, avec ce fouet minuscule, la plus redoutable que j’
ai subi jusqu’alors.
 Moi qui hurle si facilement, qui supplie et qui gemis, j’ai du ravaler mes
larmes, etouffer mes cris en mordant le drap du lit.
 La douleur, presque intolerable, me mettais au bord des larmes.
 Impitoyable, pendant que je murmurais “arrete, arrete, par pitie arrete”,
mon amant multipliait sur mes fesses un deluge de coups atrocement cuisants.
 Au bout de trente ou quarante coups, j’etais comme brisee interieurement :
humiliee a mort, humilee de n’etre pas parvenue a flechir ou a embobiner mon
amant, sentant tout mon pouvoir inutile, humiliee de sentir que je meritais
cette correction.
89名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 11:54:08
つづき
 Je ravalais mes larmes brulantes, je pleurais dans une grimace presque
silencieuse, j’avais en moi comme une force de revolte que je sentais
implacablement matee pour ma plus grande honte.
 Mon amant riait, d’un rire diabolique, de ma deconfiture et de ma honte.
 Vraiment, il ne m’a pas epargnee.
 La douleur etait si forte, sur une des fesses, que je faisais des soubresauts
a chaque fois que, par jeu cruel, il passait sur cette fesse sa main faussement
caressante.
 Puis il m’a ordonne d’ouvrir les cuisses en grand et, parachevant mon
humiliation, a plonge ses doigts dans mon sexe, qu’il a eu le plaisir et la
surprise de trouver mouille a souhait.
 Il m’a ordonne de caresser son propre sexe et nous avons fait l’amour avec
une folle tendresse.
9082:2008/02/02(土) 12:27:17
>>87
ああ、なるほど。勉強になりそうだね。からだの動きの描写には、けっこう訳しにくい
ところが多いでしょう?

自分で翻訳をこころみたことはないけれど、ぼくも一時は熱中していて、L'Enfer de la
Bibliothèque Nationale という、古い作品を集めた叢書を集めたりしていたし、
aine という単語はそれで覚えました。

>>88
出典を教えてくれる? また興味が出てきたw

91名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 15:07:21
>>88
嫁の目を盗みながら訳してみた。

 ピヴォワーヌが、「無音ラバー鞭」という、アメリカから渡来した音の出ないこの小さ
な鞭を彼女が知るに至ったいきさつを私たちに物語る。

 すぐに分かったことですが、この小さな鞭はまったく音がしませんでした。もし私に自
分の叫び声を抑えることができれば、何ものも私の娘の眠りを掻き乱すことはないでしょ
う。
 このとても小さな鞭を使って、お仕置きがはじまりました、それまでに私が受けたなか
でもっとも怖しいお仕置きが。
 ちょっとしたことで泣きわめき、哀願し、うめき声をあげる私ですから、ベッドのシー
ツを噛みしめて涙を飲みこみ、叫びを押し殺さなければなりませんでした。
 ほとんど耐えがたい苦痛のせいで、いまにも涙が堰を切って流れ出しそうでした。
「やめて、やめて、お願いよ、やめて」と私が囁くあいだも、無慈悲にも、愛人は、身を
灼き切るような痛撃を私の尻に雨あられと降りそそがせるのでした。
 三十か四十の鞭打ちを浴びたときには、私はからだの内部をへし折られたかのようにな
っていました。生きていられないほどの屈辱、愛人の心を和らげることにも丸め込むこと
にも失敗した屈辱、自分の力のいっさいが無益だという感覚、自分はこのお仕置きを受け
るのが当然だと感じる屈辱。
92名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 15:07:43
>>89

 私は、火のように熱い涙を飲みこみ、ほとんど声を出さずに顔を歪めて泣いていました。
自分のなかに反抗の力のようなものはありましたが、その力が容赦なく打ち負かされるの
を感じて、私はこのうえない恥辱に苦しみました。
 愛人は、ぞっとするような笑い声を立てて、私の敗北と恥辱を嘲っていました。
 まったくの話、彼の私に対する扱いには、手加減というものがありませんでした。
 痛みが尻の片側ではあまりにひどかったので、彼が残酷な興にかられて、見かけだけは
愛撫のような手を、そちら側の尻に滑らせるたびに、私はびくっと跳ね上がるのでした。
 それから彼は私に、脚を大きく開くように命じ、私の屈辱の仕上げとして、その指を私
の性器にすっぽあり沈めましたが、それが申し分なく濡れているのを知って、彼は驚き、
喜びました。
 私には彼の性器を愛撫するようにと彼は命じ、私たち二人は、途方もないやさしさで愛
を交わしました。
9391, 92:2008/02/02(土) 15:23:35
すまん、訂正。

>>91
×アメリカから渡来した
○アメリカから送られてくる

たぶん la plus redoutable que j'ai subi jusqu'alors は、
la plus redoutable que j'aie subie jusqu'alors だと思う。

>>92
×すっぽあり
○すっぽりと
94名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 15:53:27
なぜかヨダレがw
95名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 15:56:35
でも仏語の方がワクワクするのもまた事実。
和訳が普通過ぎるんだろうね。
スナイパー辺りの文章とはさすがに違う(笑)
96名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 21:01:08
>>91-92
ありがとうございます…………ハアハア

>>90
ここ↓で拾ったテキストですけど、このサイトはすでに消えてしまいました。
ttp://membres.lycos.fr/fessee/accueil/recits.htm
9790:2008/02/02(土) 22:02:51
>>96
>このサイトはすでに消えてしまいました。

どうもありがとう。ここに保存されていた。
ttp://web.archive.org/web/20070427091739/membres.lycos.fr/fessee/accueil/recits/annivers/annivers.html

眠っている娘が何歳で、物語にどうかかわってくるのか気になったのだけれど、
全然出てこないんだね。ちょっと残念。
98名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 05:05:02
フロイトFreud的桎梏complex;

フランスfranceで起きているアラブarab人差別discriminationは人種的rasial近似性approcheに由来origine
アメリカamericaで今maintenantなお続く黒人noir差別はペニスpenis羨望jalouseに由来origine
アメリカでは白人女femme blancheが囲っていたentrerenir黒人男homme noirのペニスを切断するcouperのが習わしhabitudeだった
だからdonc黒人が街villeに住めばhaviter白人が郊外banlieuに退避fuirしてきた

問題QUESTION;

フランスbite francaisとアラブbite arabiqueってどっちがオチンチンおっきいplus grandのぉ〜?
99名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 09:52:17
マルチイクナイ
100名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 20:43:15
Dans un groupe de proposition, on emploie la virgule avant
les proposition circonstancielles ayant une valeur simplement
explicative: Je le veux bien, puisque vous le voulez(AC.).

Mais, dans des phrases telles que les suivantes, on ne met
pas la virgule, parce que la proposition circonstancielle
est intimement liee par le sens a la principale et qu'aucune
pause n'est demandee: Il est tombe parce que le chemin est
glissant(AC.). - J'irai le voir quand qu'il parte (ID.).
- J'irai vous voir quand je pourrai(ID.) - Je ne puis parler
sans qu'il m'interrompe(ID.).
101名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 20:47:51
ん?

J'irai le voir quand qu'il parte
Il est tombe parce que le chemin est glissant
102名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 23:27:26
>>100 キリ番おめこ
複数の節からなる文の中で、状況節の前にヴィルギュールを打つのは、その状況節が単に説明的な役割を果たしている場合。例えば「Je le veux bien,
puisque vous le voulez」(よろこんで、あなたがお望みなのですから)

しかし、以下に挙げるような文では、ヴィルギュールを打たない。なぜなら、
状況節が、意味の上で主節と密接に関連し、そこでひとつ間をとる必要が全く
ないからだ。「Il est tombe parce que le chemin est glissant(AC.)」(道
が滑りやすいので彼はすっころんだ)―(以下省略)
103名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 01:27:31
よろしくお願いします。
Coucou!
Je vais bien merci, et toi?
Tu travailles sur ordinateur? Ton travail est difficile?
Moi aussi j'aimerai voir tes dessins, je ne réalise pas bien ce que tu fais dans ton travail.
Moi, je ne suis pas employée, je travaille pour moi: je suis patron de mon entreprise.
Quand mon site internet sera fini je te donnerai le lien si tu veux voir ce que je fais.
Excuse moi, je n'ai pas tout compris dans ce que tu écris.
Je suis homme d'élite?
Qu'est ce que ça veut dire pour toi?
HI! HI! Je suis une femme, pas un homme.
Et l'expression "homme d'élite" je ne comprend pas.
Oui, je connais Mononoke Hime, c'est trés beau.
Sen to n chihiro, aussi, c'est magnifique.
La chanson de la fin: "Itsumo nando demo" est trés belle.
La chanteuse a une si jolie voix!
En France aussi c'est un peu cher, mais moins que le japon.
Ici c'est 9 euros (1420 yens).
Je ne suis pas mariée, mais je vis avec mon petit ami.
Excuse moi encore, mais qu'est ce que c'est "eze village"?
Là aussi je ne comprend pas.
Tu sais a Paris il y a beaucoup d'autres belles choses a voir, comme le sacré coeur à Montmartre, l'opéra Garnier, le musée du louvre...c'est une ville magnifique.
Je suis trés contente de vivre a coté de Paris.
Que connais tu dans la cuisine française?
Moi je connais les okonomiyaki, les takoyaki (j'adore), les soba,les yakisoba, les sushi, le tonkatsu...j'aime beaucoup la cuisine japonaise.
Oh et j'adore les ramune, les dorayaki et les kakigori.
Je suis trés gourmande! ^__^
J'aime faire la cuisine aussi, c'est un vrai plaisir.
Et toi, tu sais faire la cuisine?
A trés bientot!
104名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 08:03:57
ここで私信の全文訳を頼んでると知ったら彼女はどう思うのだろうか・・・
105名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 11:06:50
>>103
よっしゃ。またやったるでぇ。>>104はスルーや。彼女のレスは掲示板に投稿されてるんやし、ここに転載しても無問題なんや。

ちわっす。
あたい絶好調。あんたは?
あんたパソコンで仕事してるって?それって大変?
あたしもあんたの描いた絵、見てみたい。あんたが仕事でやってること、メールからじゃ想像できないもん。
あたしはおつとめしてないわ。自分で仕事してるの。ま、自宅警備員ってとこね。
あたしのサイトが完成したら、もしよければ、リンク教えてあげるわ。
悪いけど、あんたのメール、意味がわかんないところが少しあったわ。
私が選ばれし男(エリート男性)だって? それってどういう意味かしら?
フヒヒヒ。あたしは男じゃないわ。女よ。
それに「選ばれし男」って言葉の意味もわかんないわね。
ええ、モノノケイメは知ってる。とってもきれいね。セン・ト・ン・チイロもいいわね。
最後に流れる「イツモ・ナンド・デモ」もとってもきれい。あの歌手って、とっても声がきれい!
フランスでも映画はそこそこ高いけど、日本ほどじゃないわ。9ユーロなの(1420円ね)。
あたし結婚してないけど、カレシと一緒に暮らしてる。
「eze village」って言葉の意味もわからないわ。サーセン。あんたのメールでそこんところもよくわからなかった。
知ってると思うけど、パリには他にもたくさんきれいなところがあるわ。モンマルトルのサクレ=クール寺院とか、オペラ・ガルニエとか、ルーヴルとか。素敵な街よ。あたし、パリのそばで暮らせて幸せ。
あんた、フランス料理でどんなの知ってる?
あたし、オコノミヤキとタコヤキ(大好き)、ソバ、ヤキソバ、スシ、トンカツは知ってるわ。日本料理大好き。
ああそれに。あたしラムネとどら焼きとかき氷も好き。あたしって食通ね。なんちて。
料理するのも好きよ。本当に楽しいもん。
あんたも料理できるの?
またね。

※メールのお返事のためのお役立ち表現↓
Tu as eu l'education vraiment speciale dans votre domaine, si tu es sorti ENSBA, n'est-ce pas?
(国立高等美術院を出たなら、まさにその道のエリート教育を受けたって事だね?)
106名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 13:57:57
お暇なら・・・
La plupart des lecxicographes et des grammairiens s'elevent
contre "partir a", "partir en", "partir chez", "partir sur",
"partir dans". C'est en vain: ces tours penetrent de plus en plus
dans la langue litteraire et finiront par s'imposer tout a
fait. Ils presentent un phenmene - tres banal - d'analogie
syntaxique contre lequel il est inutile de s'indigner: dans
PARTIR POUR Rome, l'idee d'ALLER A Rome est sous-jacente;
des lors, il est naturel que l'on en soit venu a construire
partir comme aller.

Quand le complement de partir marque non pas le lieu ou l'on
va, mais le lieu ou l'on est arrive, il indique une situation
resultant d'une action accomplie; il est donc logique qu'il
s'introduise au moyen de "a", "dans", "chez", "en", ou qu'il
s'exprime au moyen d'un des adverbes "ailleurs", "y", "la",
"la-bas", etc
昔のle bon usageより
107名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 14:24:14
>>106
これって もしかして スレ違い?
フランス語を教えてください・・・じゃなくて・・・?偶然??
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199906479/l50#tag520
108104:2008/02/05(火) 15:07:01
>>105
> 彼女のレスは掲示板に投稿されてるんやし、ここに転載しても無問題なんや

そうなん?じゃあ何も言わなかったって事で。
でもコイツのレスが見てみたいな。
l'expression "homme d'?lite"が気になる。
109名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 15:23:22
>>105
確かに「お勤め」はしてないんだろうけど、
素直に訳したら自宅警備員にはならないよね…。
あとこの場合は「食通」というより「くいしんぼ」とか
「食べるの大好き」って感じがするなぁ。
まあB級グルメへの個人的な偏見も入ってますがw
110名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 16:49:54
自宅警備員とはこれまた酷いw
自営業ってだけで無職扱いとは・・・

グルメとは書いてない。
グルマンドはくいしんぼが正しい。
111名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:06:29
chevalier
の複数形を教えてください。
112名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:12:52
De l'eau coule sous les ponts
とはどういう意味ですか?
113名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:22:39
>>111
> chevalier
> の複数形を教えてください。

chevaliers
辞書ぐらい買え、生活保護者め(-_-#)

>>112
直訳
橋の下に水が流れる

表現
Il coulera [passera] de l'eau [beaucoup d'eau] sous les ponts(avant que〔接続法〕).
(…するまでには)まだまだ時間がかかるだろう

114112:2008/02/05(火) 18:26:38
>>113
ありがとう、難しいなぁ
115名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:40:11
>>114
フランス語は比喩が多いから情景をイメージすると分かりやすいよ。
日本語は擬音語や擬態語が多いけどフランス語は比喩でカバー。
関係ないけどキリストの教えとかと一緒。裏を読むといい。
au sens propreとau sens figure。頑張って!
116名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 21:00:17
>>106
ほとんどの辞書編纂者や文法家がpartir a、partir en、partir chez、
partir sur、partir dansを誤用として排斥するが、無駄なことだ。こうした
言い回しは、ますます書き言葉にも入り込んできており、いずれ、完全に認め
られるようになるだろう。これは、構文上の類推―それも非常に平凡な―によ
る現象であり、目くじらを立てるには及ばない。PARTIR POUR Rome(ローマに
向けて出発する)という時、その根底にあるのはALLER A Rome(ローマに行く)
という考えである。それなら、partirもallerと同じ構文で使われるようにな
るのも当然の成り行きだろう。

partirの補語が「訪れる場所」ではなく、「到着する場所」である場合、完了
した行為の結果としての状況を示しているのであるから、a、dans、chez、en
によって、あるいは、副詞aileurs、y、la、la-bas等によってその場所が導か
れるのも理に叶ったことである。
117名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 06:22:36
お願いします。

Apres le bup slow
Pour que ca reste chaud
Je sais ce qu'il nous faut
C'est du jazz a Gogo
Tous ceux qui
l'aiment bien
Et moi qui l'aime bien
On va chanter ensemble
Pourvu que ca balance
O.K. pour la quitare
O.K. pour la batterie
Et pour la contrebasse
Et le piano aussi
Et dans tous les pays
De New York a Paris
Parlant la meme langue
Le jazz mene la danse
118名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 06:42:32
>>113
>chevaliers
>辞書ぐらい買え、生活保護者め(-_-#)

ああああ。そーゆーこと言っちゃいけないんだから。
119名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 10:38:30
>>117
スローなバップが終ったら
ホットなままでいるために
やらなきゃならないことは分かってる
思いっきりジャズるんだ
みんなは
ジャズが好き
俺も好き
いっしょに歌おう
スイングしなけりゃ意味ないね
ギターはOK
ドラムはOK
ベースも
ピアノもOKだ
世界中の国で
ニューヨークからパリまで
同じ言葉でしゃべってる
ジャズがダンスをリードする
120名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 19:35:45
>>119
サンクス。
発音はどうやって調べればいい?
121名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 21:27:41
>>120
CDをかけて聴き取る。
122名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 21:52:01
>>121
Si merci
123名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 22:25:25
フランス・ギャルのヒット曲か
124名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 22:38:17
>>123
ttp://www.youtube.com/watch?v=9atC9aYGxtk
若かったときの写真はけっこうカワイイ
125名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 02:55:50
103です。
仏訳までして頂きありがとうございました。
私の言いたかったことはまさしくそれです。
126名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 09:55:46
>>108
同意。レスが見たいよ。

>あんた、フランス料理でどんなの知ってる?
彼女は、フランス料理がマイナーな料理だと思ってるのだろうか。
127名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 10:24:59
日本は食事といったら純粋な和食に限らずなんでもありだけど
フランスだと○○料理みたく国別に分かれてることが多い
日本料理が普通にレストランのメニューに載ることはないしファミレスもない
だからフランス人からみれば日本でもフランス料理というカテゴリーがあって
しかも特定のレストランでしか食べられないと思ってるんじゃなかろうか

高級フレンチはそうだけど洋食だとあんまり国別に店が分かれてるわけじゃないよね
日本だと更に色んな国の色んな料理が勝手に日本風にアレンジされてるし
そこまで多種多様な食事ができるとは知らないんだろうね
マイナーではないけれど純粋にフランス料理だけの店はメジャーだろうか
フランス固有の料理がそんなにあるのかっていうと??だけど
128名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 10:27:06
>>124
間に入れてある日本人っぽいエロモデルは誰?
129名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 13:40:17
130名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 17:00:07
これ↓おねがいします
France Gall avait dix-huit ans. Depuis deux ans deja, elle vendait ses 45-tours
les uns apres les autres. Sans se poser plus de questions.
Survient Gainsbourg. Lui est a l'epoque le representant le plus creatif, le
plus novateur de la chanson. France Gall la presentera a l'Eurovision, ce
≪machin≫ qui donna tant de charme sux soirees televisees des annees soixante.
Gainsbourg en profite lachement et pond un de ces textes malins qui donne
aussitot a la petite chanteuse une nouvelle dimension. C'est: ≪Poupee de cire,
poupee de son.≫ Un triomphe devant deux cents millions de telespectateurs.
France Gall a trouve sa personnalite: sa voix sucree prend un gout de sel,
l'innoncence se fait un rien perverse, les fossettes deviennent mutines, la
fille a papa si migonne apparait un peu salope par en dessous. Gainsbourg a
trouve sa vocation de porvocateur, France Gall vend encore plus de 45-tours.
Leur association est un coup de genie. Elle durera une quinzaine de chansons.
131名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 17:01:59
≪Il me terrosisait, raconte-t-elle aujourd'hui, il me faisait peur, je le
voyais dix jours avant l'enregistrement des disques et ca collait comme ca.≫
Le sommet: ces ≪sucettes a l'anis d'Annie≫, qui ≪coulent dans la gorge
d'Annie≫ et ≪l'emmenent au paradis≫. Elle assure aujourd'hui n'avoir compris
le double sens de ses chansons que longtemps apres. Normal: France, depuis
qu'elle a abandonne le lycee en troisieme, plane. C'est elle qui le dit. ≪A
l'epoque, tout etait organise pour moi. Au point que, quand j'avais besoin
d'argent, je devais demander un billet de cent francs a mon pere chez qui
j'habitais. Alors, pour le reste, je ne comprenais pas grand-choses≫
132名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 00:46:23
>>131
要約
ゲンスブールは恐かった。当時の私は、お小遣いもパパにもらってたくらいで、何も知らない
女の子だった。高校も中退だったし。もちろん「アニーとボンボン」の裏の意味も知らずに歌ってて、
本当の意味はずっと後になってから知った。
133名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 20:52:05
>>132さま
ありがとうございます
134名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 00:46:16
 en の意味が分からず困っています。よろしくお願いいたします。

  Or,il en est du rapport de la theorie et de la pratique,tel que le definit Clausewitz pour ce qui concerne la guerre, comme il en est de n'importe quel autre objet.

135名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 01:39:04
>>134

Il en est de A comme de B. Aについても事情はBと同じである.

「クラウン仏和辞典 第3版」(EPWING) の être の項より。
他の辞書でも être の非人称用法のところに説明されているはずだから、
調べてみるといいよ。


136b:2008/02/09(土) 03:04:49
>>135
ということはここは
Il en est de A , comme il en est de B
なんだけど構造は同じ?
137名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 07:44:30
>>135さま
 有り難うございました! 辞書の調べ方が不十分だったとはorz
 
138135:2008/02/09(土) 11:39:27
>>136

本来の形は Il en est de A comme il en est de B だが、たいていは共通部分が
省略されて Il en est de A comme de B になる。(de は残っているが、これに
かぎらず、一般に前置詞 de は省略されない。)

ところが、この文は tel que le definit Clausewitz pour ce qui concerne la guerre
という長い句が挟まっているので、省略すると訳のわからない文になってしまう。

ということだと思います。
139名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 15:19:53
>>134
この前の部分も引用したほうが答える側にも理解しやすいと思うのだが。
140名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 19:32:45
134の文を、誰かに訳して欲しい。用法説明だけでは、いまいちよく分からない。
141135:2008/02/09(土) 22:02:40
>>140

ところで、クラウゼヴィッツが戦争にかんして定義しているような理論と実践の関係は、
他のいかなる対象についても言えることである。(または「〜にも当てはまる」)

この場合の en は、il en est ansi de 〜 の en と同じようなもので、Il en est de 〜 を
一つの言いまわしとして成立させるより以上の明確な機能は担っていない。

>>139

en が既出名詞を受けているってこともあるかな? あまりありそうな気がしないが、
その場合は il en est 〜 = il y en a 〜 となる。前文がないと、何とも訳しようがない
けれど、たとえば……

ところで、クラウゼヴィッツが戦争にかんして定義しているような理論と実践の関係に
かんする<それ>がある。他のいかなる対象にかんしても<それ>があるように。
142名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 22:38:04
>>141
rapport de la theorie et de la pratique と、前置詞 de が繰り返されているところがいつまでも
ひっかるけれど、大体納得がいきました。ありがとう。
143135:2008/02/09(土) 22:55:59
>>142

いや、こういうときは de を省略できません。
 A de B et de C {BとC} のA
 A de B et C   BのA と C
144名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 23:47:38
こんなところでいちいち文法の説明すんなよ。
そういうのは質問スレでやれ。
145名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 23:53:59
>>143
「理論と実践の関係」であれば、rapport entre la theorie et la pratique」のはずでは?
ここでは rapport が la theorie と la pratique のそれぞれにかかっている、と見えるが
144、ゴメンね、これで終わりにするから
146名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 02:21:39
>>145

もちろん rapport は両者にかかっているし、「AとBの関係」なら entre を使うのが
ふつうだけれど、この場合は他にとりようがないと思うのが?
145さんの解釈ではどういう訳文になるのだろう?

Du rapport de la theorie et de la pratique はカントの著作の仏題としては、
「理論と実践にかんする報告(邦訳は俗言)について」となるらしい。しかし報告を
「定義」することはできないので、この語義は考慮に入れなかった。

何か誤解してるかな?
147名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 02:35:51
>>146
「報告」は???だけど、著作の題名には納得しました。いろいろご教示いただきありがとうございました。
148名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 11:38:30
un riz demi
un demi riz

どっらでもいいの?
149名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 11:47:26
>>148
「半ライス」?なら un demi-bol de riz かな
150名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 12:40:11
148じゃNG?
151名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 14:06:24
>>150
通じるんじゃない。下のがまだいいかな demi はふつう、前に来るから
152名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 23:09:10
半ライスは
un riz demi
153名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 00:01:57
>>152
それ初めて聞いた
154名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 18:42:28
モワチエモワチエ:

学食で半ライス半アリコで頼むときに
言う言葉。
du riz? non plus とババァに言い返される
ことが多々ある諸刃の剣。
155名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 23:10:41
友達のアパートの名前がモン・プラティーヌというのですけど、
フランス語ぽいのですが、フランス語だとどういう意味になるのか教えてください
156名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 23:19:03
>>155
考えうる綴りは
mon platine (私のプラチナ)
mont platine (プラチナ色の山)

響きだけフランス語だけど、あまり意味はないね
157名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 08:46:04
すごいアパートだね
158名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 06:40:31
アルプスの少女ハイジ
ttp://www.youtube.com/watch?v=y5EKR4KJmOQ&feature=related

この主題歌のフランス文と和訳をよろしくお願いします。
159155:2008/02/16(土) 17:58:49
ありがとうございます
160名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 10:38:03
Je t'aime. Jout tout pour ma che'rie.

大切な人から貰った言葉…ですがフランス語解りません。
繋ぎ字とかどう書いてあるのか判らないからスペル間違ってるかもしれないけど、
この文の和訳をお願い致します。
161名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 10:59:47
>>160
Tout tout と思われ
「愛してるよ。君に全てを捧げる」
シェリーに口づけwwwww
162160:2008/02/17(日) 19:14:16
>>160
ありがとう!
163名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 19:31:36
>>158
他愛もない歌詞でワロタw
164名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 21:02:58
大切な人から貰った言葉…ですがフランス語解りません。
大切な人から貰った言葉…ですがフランス語解りません。
大切な人から貰った言葉…ですがフランス語解りません。
大切な人から貰った言葉…ですがフランス語解りません。
大切な人から貰った言葉…ですがフランス語解りません。
165↑↑↑:2008/02/18(月) 20:24:27
前スレで自己愛性人格障害と認定された方です
目をあわせてはいけません
166名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 20:28:38
>>165
おまえの意見なんか誰も求めてない
レスするな粘着
167↑↑↑:2008/02/18(月) 23:30:35
前スレで自己愛性人格障害と認定された方です
目をあわせてはいけません
168名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 15:47:48
>>167
おまえの意見なんか誰も求めてない
レスするな粘着
169名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 15:51:31
>>1
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。
http://academy6.2ch.net/english/

●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。

●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。


●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。



●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。



●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。





●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。
170名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 20:27:59
>>168
おまえの意見なんか誰も求めてない
レスするな粘着
171名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 20:32:14
で、キチガイは何人いるんだ?
172名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 23:46:33
ニュースで米兵の基地外居住という言葉を聞き、基地外というのは実際に使われると
初めて知った件
173名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 10:21:35
少し長いのですが、お願いします!!

Je t'écris aujourd'hui sans savoir si un jour tu liras cette lettre. Je sais que tu existes quelque part dans mon coeur. Mais en attendant je t'écris ces mots qui sont en moi
depuis si longtemps..

Je t'appellerai amour, puisque je ne connais pas encore ton prénom.
Cher amour, les jours pèsent lourd sur mon coeur. C'est comme si chaque
secondes venaient déranger le rythme tranquille de mes pensées. Et pourtant je
me sens tellement vivante lorsque je t'écris ces mots...

Je suis consciente de l'impossibilité de cet amour inconnu. Mais je ne peux résister à
t'écrire. Mon coeur a besoin de te dire tout ce qu'il contient.
Tu dois avoir aimer et aime probablement quelqu'un en ce moment. Moi, j'ai cru aimer.
Mais en vérité c'est toi que j'attends pour te donner mon cœur en entier.

J'ai visité tant de fois le boulevard des Rêves perdus, et pire encore
celui des rêves abandonnés... L'amour peut subitement tout fracasser, tout
déchaîner. Ne laissant qu'un goût amer pour nous consoler...

On ne s'est encore jamais croisé, autrement je t'aurais reconnu.
Combien de fois j'ai longé des plages désertes dans l 'espoir de te rencontrer.
Mais en vain…
174名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 16:31:50
逆で本当にすみません。
服関連で、「サイズフリー」をフランス語で何と言いますか?
175名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:16:22
フランス語でMissって表現しないの?
男性はムッシュって言われるけど、女性のMissに相当する言葉はあるのかな?
あっても使わない?
176名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:34:57
>>175
未婚の女性ならマドモアゼル、既婚の女性はマダム。
後者は結婚適齢期を過ぎた未婚女性にも使う。
177名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:39:04
>>174
確かtaille uniqueだったと思う。
178名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:44:18
>>176
Mademoiselleでした。聞いたことありました。

「お誕生日おめでとう ○さん」は Happy birthday pour Mademoiselle ○でいいですか?
Happy birthdayは別にして。
pourはいらないのかな。
179名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:56:59
pourはいらない。
つけるんなら2行にしてもらえばいい。

pour Mademoiselle ○○
Joyeux Anniversaire !

とかね

あと、なるべく名の前じゃなく姓の前につけよう。
Mademoiselle Junkoとかだと女中さんみたいだから。
逆に、名をつけるんだったらMademoiselleはいらない。
今時関係ないって言われそうだけど。
180名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:59:56
>>179
ありがとうございます

言葉って難しいですね
181名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 20:36:53
すいません、フランス語で
「おいしい」って何て言うんですか?
182名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 21:02:21
トイレにセボン!
183名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 21:27:57
>>177さん、
そうでした!ありがとうございました!
184名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 22:28:17
最初は日本食レストランや日系の物販店など、日本人であることが生かせる場所から始めたいと思います。



をフランス語に直していただけると助かります。
185名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 22:54:32
懲役、兵役、一字の違い
をフランス語でお願いします
186名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 14:22:33
>>173
この手紙をいつかあなたが読んでくれるか分からないけど、今日これを書いています。
あなたが私の心のどこかにいるのは気づいているの。でも、さしあたって、
長いこと私のなかにあった言葉を書いておきます。私はあなたのことを「愛しい人」
と呼んでおきます。だって、あなたの名を知らないから。
「愛しいあなた」、毎日が私の心に重くのしかかってくる。まるで、私の思考の
静穏なリズムが毎秒毎秒狂わされてゆくみたい。でも、この言葉をしたためてい
ると、私はこんなにも生き生きとしているの。こういう未知の愛がどんなに
あり得ないことか私にはわかっているわ。だけど、あなたへのお手紙やめられま
せん。心があなたについてのすべてを語りつくしたいと欲しているのだもの。
あなたは恐らく今も誰かを愛したく、愛されたいのね。私は愛したと思っているわ。
でも、本当は私がすべての心を捧げたいと待ち受けているのはあなたなの。何度も
何度も「失われた夢大通り」を訪れたわ。さらに悪いことには「見捨てられた
夢大通り」もね。愛はあっという間にすべてを砕き、ばらばらにすることが出来る
のね。癒してくれるための苦い味しか残さずに…私たちはまだ出会ってないけれど、
私はあなたに気がつくことでしょう。あなたと出会えるという希望をもってどれほど
人影のない浜辺を辿っていったことでしょう。でも、無駄だったわ。

187名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 00:18:43
付き合ってる女から、
おまえはビュットゥだと言われたのですが、
どういう意味ですか?
188名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 00:29:20
ビッチ
189名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 00:46:47
>>187
スレ違いなのでこちらへ
フランス語を教えてください 26
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199906479/l50
190名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 02:24:32
よろしくお願い致しますm(_ _)m

Une question douloureuse
Cyberpresse - 21 fev 2008
Raison: le soutien de la Chine au Soudan, responsable des massacres et de la famine au Darfour. Jamais entendu dire que Spielberg avait manifeste a ...
La liberte d'expression des athletes sera encadree pendant les ...
Le Monde - 15 fev 2008
Un point de vue qui n'est pas etranger au sport britannique puisque, lors des matches de football duchampionnat anglais, il est interdit aux joueurs ...
Pekin 2008: Sujets sensibles, s'abstenir !
France 2 - 12 fev 2008
"Elle a une grande influence sur le Soudan et pourrait aider a mettre fin a la souffrance de millions de personnes touchees par le conflit du Darfour. ...
L’essentiel
l'Humanite - 15 fev 2008
Par ailleurs, la Chine a regrette hier la decision de Steven Spielberg de cesser sa collaboration artistique pour les JO en raison de l’attitude du geant ...

191名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 03:35:53
>>190
チン子について殿方は大いに優越感や劣等感を抱くものだ
世界中のフットボールがその優劣を競っているのと同様に
チンこの長さやでかさで全ての男性は一喜一憂している
とりわけでかいといわれるのが我々フランス人で平均16センチ
太さは小ぶりのなすびほどある 
以下略
192173:2008/02/23(土) 09:27:23
>>186
ありがとうございます。
193名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 12:27:53
>>191
ホントに?
16って数字原文にないんですけど…
。°・(>_<)・°。
194名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 13:36:11
>>193
どこかのサイトの 見出しタイトルの羅列ではまともに訳してもらうという方が土台無理な話のような気がする。ちなみに自分は191ではない。
195名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 19:14:19
これお願いします。
C'est trop de la balle
196名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 00:49:11
よろしくお願いします。
Pardon d'avoir mis du temps a te répondre, j'ai eu quelques problémes de famille et je n'ai pas eu le temps de venir sur internet!
Pourquoi es tu gêné de me faire voir ton travail?
Ca m'interresse beaucoup et je ne critiquerai pas! Mais je ne t'y oblige pas.
HI! HI! Oui si je pouvais je t'emploirai dans mon entreprise, mais pour l'instant je travaille toute seule.
Ca fait 1 ans que j'ai commencer et je n'ai pas assez d'activité encore pour avoir des employé.
Je vend mes créations dans un magasin, et dans les marchés de jeunes créateurs.
Mais je compte bien m'agrandir au plus vite.
Mon fiancé est ingénieur en informatique. C'est trés compliqué comme travail.
Moi je n'y comprends rien. =^__^=
Oui, ça aurait été sympa de se voir au Japon mais j'ai un planning trés chargé et je n'aurai pas beaucoup de temps libre malheureusement.
J'aurai bien aimé partager des takoyaki avec toi! MIAM!
Mais on peu continuer a s'écrire, pour ton français c'est bon.
J'ai déja mangé des escargots, c'est trés bon. Mon père les cuisinait trés bien.
Si tu viens un jour en France je pourrai être un peu ton guide touristique et te faire gouter des plats français.
Et puis je connais trés bien Paris.
As tu voyagé au Japon, a Part Nagoya, dans quelle villes japonaise es tu allé?
As tu des animaux de compagnie?
A trés bientot!
197名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 05:14:03
文通してるんじゃないのか?
198名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 10:09:37
予防線張られまくり
直で会うの断られてる
いっそのこと
ここに直接書いてもらえよ>>196
199名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 21:47:43
>>198
どこをどう読めばそういう感想が出るのか不思議だな。
200名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 21:51:53
>>199
そっとしといてやれよ、馬鹿なんだからw
201名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 03:58:35
嫌われ者はつらいねw
202名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 08:06:26
>>196
(=゚ω゚)ノぃょぅ待ってたぜww

しばらく返事できなくて御免ちゃい。ちょっと家族でごたごたがあってさ。ネットできなくて。
どうしてあんた、あたいに作品みせるのが恥ずかしいのさ?
あたいとっても興味があるのよ。こき下ろしたりなんかしないわよ。ま、無理にとは言わないけど。
カカカ・・・!コココ・・・!キキキ・・・!そうね、できたらあんたをあたしのところでやとってやりたいもんさ。
でも今のところ、あたし一人でやってるから。
まだ初めて1年しか経ってないし、人をやとうほどの仕事がないのよ、マジレスすると。
あたし、作ったのをお店とかコミケで売ってるの。
でもできるだけ早くビッグになるつもり。あたいの許婚、SEなの。厄介な仕事よね。
あんなの俺にはさっぱりだお。バンッ!バンッ!
そうねえ、日本で会えたらきっと楽しいけど、でも残念ながら予定が詰まっていて、自由になる時間があまりないのよ。
あんたとタコ焼きを食いてえ!おら、タコ焼きだあ!
でも文通は続けましょ。あんたのフランス語、上手よ。
あたし、エスカルゴは食べたことあるわよ。もうもう、ほっぺたぽとん。トーチャンはエスカルゴを料理するのがとても上手だった。
もしあんたがいつかフランスに来ることがあったら、あたし、ちょっと旅行ガイドモドキのことしてさ、そしてあんたにフランス料理を食べさせてあげられるわ。
それにあたしパリ通だし。
あんた、名古屋の他に日本で旅行したことある?どこかいったことある街とかある?
あんたペット飼ってる?
じゃあね。

お返事のためのお役立ち表現:「うん、家のプールで鯨を飼ってるよ」Oui! J'ai une baleine dans la piscine chez moi!
203名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 08:28:13
カカカ…!コココ…!キキキ…!バンッ!バンッ!って何なのよ
204名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 11:02:23
お願いします

Casse-toi, casse-toi alors! Pauvre con va.
205名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 11:08:01
Ah non, me touche pas, tu me salis
206名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 12:37:16
>>204
失せろ、ほら失せろや、クソッタレが。

>>205
おいコラ、触んなよ、汚れんだろうが。
207名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 19:41:53
>>202
>(=゚ω゚)ノぃょぅ待ってたぜww

こっちも待ってたよ。質問者じゃないが毎回楽しみにしてる。ケケケ・・・!w
208名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 01:10:48
196です。
ありがとうございました。
209名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 22:15:45
お願いします。
ル・モンドの 26.02.08、Par leur mémoire de l'eau, les cheveux permettent de reconstituer les déplacementsて記事の文なのですが・・・
Ceux qui redoutent les possibilités qu'ouvre cette nouvelle traçabilité devront,
si ce n'est déjà fait, conserver un crâne parfaitement rasé.
あと、apres l'ADNのapresはどんな意味なんでしょうか。
よろしくご指導お願いします。
210名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 22:41:43
>>208
これかな?
ttp://www.lemonde.fr/sciences-et-environnement/article/2008/02/26/par-leur-memoire-de-l-eau-les-cheveux-permettent-de-reconstituer-les-deplacements_1015789_3244.html

この新しいトレーサビリティが開く可能性を恐れるひとびとは、もしまだそうしていないなら、
いつも頭を完全に剃っておかなければならないようになるだろう。

※ トレーサビリティは「追跡可能性」のことだけど、それでは訳文がごちゃごちゃしてしまう。
何かいい訳語はあるかな?

après はふつうに「〜の後で」ということだが、この場合は
Après l'ADN, le cheveu DNAに続いて頭髪が(人間の特定に利用できるようになった)
211210:2008/02/27(水) 22:45:55
アンカ間違えた。
× >>208
>>209

最後まで書く前に送ってしまった。
この場合は……のような感じに訳しておけば?

スマソ
212209:2008/02/28(木) 00:26:32
>>211
本当にありがとうございました。
もの凄く勉強になりました!!!
213名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 00:46:54
>>209
 DNA鑑定に続いて、今度は頭髪による鑑定である。ユタ大学の地球科学者、
Thure E. Cerlingに率いられたアメリカの研究者グループが、2月26日付『P
roceedings of the National Academy of Sciences』誌で詳述したところによ
れば、人間の頭髪に長期間残る痕跡から得られる情報量は思いのほか多いのだ
そうである。
 この研究は、水素と酸素の同位元素割合を調べることに拠って(同一の検体
に含まれる二つの同位元素は、それぞれの中性子の数によって識別される――
ハア?俺文系だから意味ワカメ)、ひとりの人物の髪に含まれるこの二つの同位元
素の85%以上が、その人物の飲む水の特性に左右されるという結論に至った。
 研究者達は、496種類の水道水のサンプルと65の都市で採取した頭髪をもと
に米国の同位元素地図を制作した。この地図は同位元素の差異による地域区分
を明らかにしている。これをもとに、研究者達は、相関関係を証明することが
出来ると断言する。なぜなら、毛髪の角質は、摂取した水と食物の明確かつ時
系列に従った同位元素の記憶を持っているからだ。(←ここヤバイ。多分誤訳)
 「あなたが飲み食いしたものがあなた自身なんです。あなたの髪に書き込ま
れるですから」とThure E. Cerling氏は要約する。すでに禁止薬物や覚醒剤の
検査には用いられているこの毛髪の記憶は、とりわけ警察が注目を寄せている。
ユタ警察は、すでに身元不明死体の全米追跡調査に導入ずみである。このツー
ルはアリバイの裏付け調査を可能にすると同時に、法医学上の死体の身元確認
をも容易にするはずだ。
 髪が長ければ長いほど記憶量は多くなり、遡れる時間は数年にもおよぶ。こ
の新しい鑑定技術に恐怖を覚える面々は、もうそうなっている人は別にして、
つねにスキンヘッドにしておいた方がいいだろう。
214名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 20:04:17
以下の文書の 「」で囲った部分ががうまく訳せません。翻訳というよりかヒントをいただけないでしょうか。
文法書でOOの項目をみてみろ。等

sa personalitè est dèja si bien affirmèe que lue-meme n'hèsitera pas
à inclure cette pièce - 「après l'avoir orcestrèe,mais sans
y dèplacer la moindre note-」
dans sa Rapsodie espagnole ècrite douze ans plus tard,
「et cela sans provoguer aucum hiatus,」

活用なしでavoirとprovoguerがでてきているのはどうしてなのでしょうか。



215名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 23:07:40
>>214
>活用なしでavoirとprovoguerがでてきているのはどうしてなのでしょうか。

そこまで疑問点が絞れているなら、なぜ辞書を見ないの?
sans + 不定詞 〜することなしに
après + 不定詞複合形 (avoir/être + p.p.) 〜した後で

この種の質問はスレちがいなので、今後は以下のスレへ。
フランス語を教えてください 26
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199906479/
216名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 23:45:25
>>215

スレ違い申し訳ないです。
ご回答、誘導ありがとうございましたm(__)m
217名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 00:28:48
もう帰っちゃったか……

>>214
その曲は、すでに彼の作風がはっきりと出ているので、12年後に彼が『スペイ
ン狂想曲』を作曲する時に、何のためらいもなく――編曲はするが、音は少し
もいじらずに――挿入されることになる。しかも、挿入によって何の違和感も
生じない。
218名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 13:57:43
お願いします
Partir, c'est mourir un peu;
C'est mourir a ce qu'on aime.
On laisse un peu de soi-meme
En toute heure et dans tout lieu.
219名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 15:46:07
>>218
さよならを言うのは、わずかのあいだ死ぬことだ(清水俊二風に)
それは愛するものに対しての死だ。
人はいつでもどんなところにも、
後に少しばかりの面影を残していく。
220名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 20:41:39
>>218
さよならをいうのは、ちょっと死ぬことだ
タフでなければ生きていけない
やさしくなければ生きていく資格がない
さらば愛しき人よ、君の瞳に乾杯

↓ここを見なされ
ttp://www.geocities.jp/yukimi_ist/diary/attach0708.html
221名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 21:34:23
reprenez l'accord sans jouer

との指示は、演奏せずに和音を再開するとの訳で正しいのでしょうか?
この訳だと頭のなかのハテナが消えないのですが…
222名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 22:10:06
reprenezは「繰り返せ」とも訳せるけど
223名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 22:17:35
演奏せずに和音を繰り返せ、でしょうか。
これでもまだよくわからない文です…。
224名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 22:37:06
>>223
ピアノのテクニックで、和音を弾かないで、ただ指を置いている状態があるよ。
その間に他の音を弾いていると、倍音がかすかに聞こえてきて、独特な響きになる。
だから、「同じ和音を、鳴らさずに指を置くだけで」という感じの指示じゃない?
楽譜を見たわけじゃないので、よくわからないけど。
225名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 22:53:41
ああ、ありがとうございます。そんなテクニックがあるのですね。
自分は伴奏をお願いする側なのでとても助かりました!
レスありがとうございました。
226名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 23:43:56
218です
>>219さん、>>220さん、ありがとうございます。
227名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 07:56:49
>>220
そういうサイトで知ったかで書き込んでる奴って、きっと良いやつなんだと思うぜ
北村薫のぱくりかよ。
うぇっうぇっうぇっ
>>218に出てるのはエドモン・デルクールだけど、チャンドラーが引いてるのは1行目だけ、
この1行目は少なくともフランス語ではデルクールが最初ではないよな。
まあ、所詮北村薫レベルには調べられないだろうというのと、
その程度のことも調べ直さないであとがきで書いちゃう村上春樹って何なの?バカなの?っていう。
228227:2008/03/01(土) 08:12:58
デルクール→アロークールな。
229名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 08:53:41
アロークールの詩がトスティの歌の歌詞になったこともあって、フランス人なら誰でも知ってるフレーズになったんだぜw
http://fr.youtube.com/watch?v=RbDLIsvV7-4

豆知識なw

ドミンゴの歌がへたくそでサーセンww
230名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 20:46:17
>>217

ありがとうございます!
今後はフラ語教えてスレのほうにいきます。スレ違いすいませんでした
231名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 21:20:33
218ってなんか、深くていいなぁ。人生観&死生観みたいのが
現れてる感じがする。ということで自分なりにコメント。

Partir, c'est mourir un peu;
って、「少しの間死んだ状態にあって、(そこからまた生き返る)」というよりも、
不可逆的な進行、すなわち、「死に少し近づく」ということをいっているような気がする。

On laisse un peu de soi-meme
En toute heure et dans tout lieu.

これは、「(限りある命としての)自分のごく一部を、(自分が身を置いた)場所にはもれなく、
(人生を構成する)一瞬ごとに、残してゆく[=残しながら生きていく
=自らに許された有限の時間を費やしていく)」てな感じかな。

C'est mourir a ce qu'on aime
はよくわからんのだけれど、
celuiとかcelleとかじゃないのが気になる。
だから、対象は人じゃなくて、もっと漠然としているように思う。
「(それぞれの人間が)、好きなように死んでいく」すなわち、「(自らが下した)
どこにいくか、何をするかetcという選択(=好み)に従って、命を消費していく」
てな感じかな。

で、Partir(立ち去る)というのは、「新たな選択を下すこと」である、と。


勘違いだったらサーセン・・・。
232名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 23:02:19
>>231
mourir a〜は「……と決別する」、「……を捨てる」という意味(→ロワ中参照)。
だから、二行目は「愛するものと決別する」となるのだろうけど、原文は、
一行目と二行目にmourirを使っているから、219氏の訳も捨てがたい。
233名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 01:20:24
仏語では manifik
英語では manificent

らしいのですが、この単語の意味をググっても翻訳サイトで入力しても
出てきてくれないのですが、どなたかわかりませんでしょうか
234名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 01:29:55
>>233
magnifique
k なんて文字は外来語にしか含まれない
235名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 01:42:10
>>234
おお、「素晴らしい」
ありがとうございました。
236名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 01:56:41
インテルのCMの「ある朝突然篇 Part III (ヒデトラ&シャルロット)」の後半、
シャルロット篇のフランス語を知りたいのですが、ディクテをお願いします!

以下です。
ttp://www.intel.co.jp/jp/intel/promotions/ads.htm

とても好きなCMなのです。
237名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 02:13:49
>>236
スレちがい。日本語の読めない人ですか、そうですか。
238名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 10:55:36
暇な人やんない?
Le Naturaliste Yves Paccalet, un passionné de la mer,
fait le récit émerveillé de sa rencontre,lors d'un
plongeée en Mediterranée, avec un phoque moine.
239名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 11:14:35
>>238
簡単すぎてつまんないからヤタ
240名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 12:04:32
誘導もしてあげられないのですか、そうですか。

フランス語を教えてください 26
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199906479/l50
241名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 12:05:24
242名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 14:58:27
>>238
熱烈に海を愛する博物学者のイヴ・パスカレは、地中海でダイヴィング中にモ
ンクアザラシと出遭った素晴らしい話を書く(語る)。
243236:2008/03/02(日) 17:53:55
>>240
ありがとうございます。
そちらで質問してみます。
244名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 23:49:33
翻訳おねがいします
A 28 ans, la guitariste Gaelle Solal a deja tout d'une grande: une technique
irreprochable, la puissance et la profondeur du son et une grande intelligence
dans son analyse des oeuvres. Ses interpretations sont des modeles de clarte
en meme temps que de vigueur mais aussi, lorsque c'est necessaire, de finesse.

Un temperament exceptionnel qui lui vaut d'obtenir un premier prix de guitare
a l'unanimite au CNSM de Paris, d'accumuler les distinctions (notamment le 1er
Grand Prix au Concours International d'Alessandria, 1er Prix a Savona et tout
recemment le 2e prix au prestigieux concours International Guitar Foundation
of America) et de se produire aux quatre coins du monde. On se rejouit deja de
l'ecouter dans un repertoire du XIXe et XXe siecle aux couleurs du sud. (...)
Une belle invitation au voyage ...
245名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 01:00:22
>>244

28歳にして、ガエル・ソラルにはすでに申し分のない大家である。非の打ちどころのない
テクニック、音色の深み、作品解釈における高い理解力。彼女の演奏は明晰さの模範であ
ると同時に力強さの模範でもあり、必要とあらば繊細さの模範にもなるのである。

たぐい稀なバランスのよさのおかげで、彼女は、パリのCNSMにおいて満場一致でギターの
一等賞を獲得し、栄誉に栄誉を積み重ね(とりわけ、アレッサンドリア国際コンクールで
のグラン・プリ一等賞、サヴォワでの一等賞、ごく最近のことだが、輝かしいアメリカ国
際ギター基金での二等賞)、世界の至るところに出演している。すでにわれわれは、南方
色ゆたかな十九世紀および二十世紀のレパートリーを彼女の演奏で聴く楽しみをもってい
る。〔中略〕うるわしき旅へのいざない……

(コンクール名の訳はいいかげんです)
246名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 04:11:35
ニコ厨で申し訳ないのですが、一言二言でもよろしいので
フランスのテレビ番組に訳した字幕を入れて頂けるとありがたいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm323079
247244:2008/03/04(火) 10:11:43
>>245
ありがとうございます。
248209:2008/03/04(火) 17:14:31
>>213
遅くなりました。
わざわざありがとうございますm(__)m
他の文でもいろいろ間違っていたので勉強になりました。
ありがとうございました!
249名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 00:11:37
>>733
フランス煙草中毒予防局(OFT)としては、このような研究が公正なものである
と認めつつも、「煙草に害はない」と公表することは、たとえ「中毒性が少な
い」といった控え目な表現でさえ、公衆衛生に悪影響を及ぼすだけだという立
場をとっている。若者がタバコに手を出すきっかけになったり、喫煙者の禁煙
意欲を削いだりするからだ。
OFTによれば、いつの日か「安全な喫煙」が出来るようになる希望など一切な
いのである。
250:2008/03/05(水) 00:20:43
誤爆すまん。誤訳もあった、すまん。
251名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 23:56:51
>>227
村上先生の『ロング・グッドバイ』"あとがき"立ち読みしてきた。
二行は「愛するもののために死ぬこと」になってたw
252名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 08:09:27
>>246
みれん
253名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 11:20:03
以下の単語の翻訳をお願いいたします。

造語でしょう?アパレルのブランド名です。

goo goo prexsus 「 prexsus 」の意味は?
254名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 11:37:15
全くもって意味なし
巷で話題のバイク・車用クリーナーの一字違い(Plexsus)
255名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 12:04:45
「 prexsus 」の意味は? ギリシャ語?でしょうか?
256名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 15:10:58
(´・ω・`)しらんがな
257名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 15:32:52
わからないなら返事しないで下さい。バカですか?
258名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 02:47:30
わかってない奴がいるみたいだが、ここは「翻訳」スレなんだ。
ただ単語いくつか並べて日本語の意味を聞くとか、そういうんならオンライン辞書でも使ってくれ。
259名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 06:32:28
結局あのお嬢ちゃんの手紙が一番おもしろいな
260名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 22:04:26
すいません、歌詞のようなんですが、どなたか翻訳おねがいします。

Un salaud et un beau degueulasse
Un escroc et une peau de vache
Je n'en crois pas mes yeux
Ils me courent apres tous les deux....
261名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 02:35:08
>>260
珍カスとキモヲタが
詐欺師と雌豚が
私は自分の目が信じられない
あいつらが二人ずつ組になって私のほうに走ってくる
262名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 22:20:13
追いかけてくる
263名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 03:39:20
スレ違いと自覚しつつお願いします。
離仏するシリアの女性にどうしても伝えたい民話「つるの恩返し」を
格調高い仏語にして下さい。

日本語の要約は下記の通りです。

昔々、ある所に老夫婦が住んでいた。ある冬の雪の日、夫が町に薪を売りに出かけた帰りに、罠にかかった一羽の鶴を見つける。
可哀想に思った彼は、鶴を罠から逃がしてやった。激しく雪が降り積もるその夜、美しい娘が夫婦の家へやってきた。
道に迷ったので一晩泊めて欲しいと言う娘を、夫婦は快く家に入れてやった。
次の日も、また次の日も雪はなかなか止まず、娘は老夫婦の家に留まっていた。
その間、娘は甲斐甲斐しく夫婦の世話をし、彼らを大そう喜ばせた。
ある日、娘が「布を織りたいので糸を買ってきて欲しい」と言うので爺は糸を買ってきた。
作業を始める時、娘は「絶対に部屋を覗かないで下さい」と夫婦に言い残した。

布を一反織り終わると、娘は「これを売って、また糸を買ってきて欲しい」と夫婦に託した。
娘が織った布は大変美しく、たちまち町で評判となり、老夫婦は長者になった。
初めのうちは辛抱して約束を守っていた老夫婦だが、ついに好奇心に勝てず覗いてしまった。
そこには娘の姿あるはずだったが、一羽の鶴がいた。
鶴は布に自分の羽根を織り込み、それを夫婦に売ってもらっていたのだ。
機織を終えた娘は自分が爺に助けてもらった鶴だと告白し、両手を広げ鶴になり、別れを惜しむ老夫婦に見送られ空へと帰っていった。




264名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 14:00:22
チョコレートの種類の説明文なんですが・・・。よろしくお願いします。

1.Peu sucré, léger, note finale de viennoiseries.
2.Tres fruité Des aromes de banane et fruits frais.Sensations inoubliables.
3.Frais, puissant aux odeurs de sous bois...
4.Puissant, délicieusement acidelé.
5.Agressif mais sensuel. Arome d'berbes coupées, de cuir, de terre.
6.Long en boucbe, dense, puissant, note fruitée, épicée.
7.Typé, rare, gout cbaud, légeremant acidulé.
8.Aromes de type agrumes et miel. Fond de boucbe tres légerement amer.
9.Tres puissant aux aromes tant fruités qu'épicés.
10.Peu amer, aromatisé comme un parfum de tisane.
11.Façon
"Jacques Bockel"
Crémeux légerement épicé forte personnalité.
12.Cbocolat tres intense, onctueux, fondant. Le plaisir d'un cacao un peu sauvage.
13.Cbocolat au dout entier, tres corsé.
14.Brut tres fort en boucbe.. Pour des sensations extrêmes.
265名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 15:43:17
1.Peu sucre, leger, note finale de viennoiseries. 
砂糖チンカス風
2.Tres fruite Des aromes de banane et fruits frais.Sensations inoubliables. 
新感覚チンポ型風
3.Frais, puissant aux odeurs de sous bois.
栗の木の新鮮臭香風. 
4.Puissant, delicieusement acidele
濃厚酸っぱクンニ風. 
5.Agressif mais sensuel. Arome d'berbes coupees, de cuir, de terre.
官能パイパン風 
6.Long en boucbe, dense, puissant, note fruitee, epicee.
口淫熟臭雅 
7.Type, rare, gout cbaud, legeremant acidule.
熱愛尻軽型 
8.Aromes de type agrumes et miel. Fond de boucbe tres legerement amer. 
蜂蜜口淫風
9.Tres puissant aux aromes tant fruites qu'epices.
絶倫熟臭雅 
10.Peu amer, aromatise comme un parfum de tisane.
甘美巨人のアレ風 
11.Facon "Jacques Bockel"Cremeux legerement epice forte personnalite. 
ジャックの固有巨根様式夢精濃厚風 
12.Cbocolat tres intense, onctueux, fondant. Le plaisir d'un caca un peu sauvage.
濃密ドロドロ糞尿の喜び野生風 
13.Cbocolat au dout entier, tres corse.
コルシカの糞風 
14.Brut tres fort en boucbe.. Pour des sensations extremes.
生口淫最高新感覚風
266名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 22:23:28
>>264
1.甘さ控え目で、ソフトな味覚、デニッシュパンのような後味
2.非常にフルーティー。バナナやフレッシュフルーツの香り。ひと口食べたら
病みつきに
3.森の下草の香のする新鮮で芳醇な味
4.ほどよい酸味を加えた芳醇な味
5.きつめの味だが官能的でもある。刈り取った草や皮革や大地の香り。
6.口の中でゆっくりと溶ける濃密で濃厚、かつフルーティーで香味のきいた味
7.稀なる味覚で、ホットな味わい、かすかに酸味がある
8.柑橘類と蜂蜜系の香。口の奥にさりげない苦味をあたえる
9.フルーツと香味とが合わさったつよい芳香とこくのある味
10.苦味はごくわずかで、ハーブティーのような香づけ
以下省略
267名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 11:09:33
>>266
>>265の訳の方が優れてる。
268名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 11:25:23
>>265-266
ありがとうございました。
もしよろしければ、>>266さんが以下略したところもお願いします。
269名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 14:51:58
おねがいします
L'horizon s'assombrit,
Le soir etend ses voiles
Sur terre tout s'endort.
Voici l'heure ou la-haut
Scintillent les etoiles,
Tremblantes gouttes d'or.
Entendez-vous?
Dans la brise qui reve
Des sons divins qui semblent s'approcher
Le paysan dont le labeur s'acheve
Ecoute penche, la voix du clocher.
Au loin c'est l'Angelus!
C'est l'Angelus qui sonne
A genoux donc sous le ciel bleu,
A genoux donc et prions Dieu.
Sous la brise du soir
Les blonds epis frissonnent.
C'est l'Angelus!
270名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 15:04:30
>>269
こんなのやってても上達しないだろ。 教材変えた方がいいぞ。
271名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 19:55:27
>>269
耶蘇キモイ
272名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 22:36:08
>>269
地平線の彼方に夕闇が迫り
夜の帳があたりを被い
大地の凡てが眠りにつく
天空はまさに
星のきらめく時となり
黄金の滴が揺らめき落ちる
聞こえるか
うわごとを言っているようなそよ風の中に
近づいてくるような神々しい音が
野良仕事を終えた百姓は
頭を垂れて鐘の音を聞いている
遥か彼方に聞こえるのはお告げの祈りの時を報せる鐘だ
お告げの祈りの鐘が鳴っている
いざ跪かん 紺碧の空の下
いざ跪かん いざ祈らん
夜の微風に
波打つ黄金の麦の穂
お告げの祈りの鐘が鳴っている

仕事選べるようになりてえなあ
273名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 00:01:06
初めてなんですがお願いします
前後の文脈はわからんです・・・

C'est pas la peine de croire ce que je raconte.
Mais je suis content de ma copine et elle est formidable pour moi
Il est hors question que je montre sa photo.
Elle est d'origine auvergnate, a les yeux bleues, a les cheveux marronts.
274名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 03:24:30
>>273
信じる信じないはおまえの勝手だが、この女に不満はない、もったたいないほどの女だよ、この俺には。
写真は見せられねえ、とても無理だ。オーヴェルニュ女、青い目、栗色の髪。
275名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 13:45:32
>>272
ありがとう御座います。
276名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 23:38:12
>>264
>Cbocolat

原文が飾り文字で書いてあったと推察
277名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 18:30:16
よろしくお願いします。
Non, il ne faut pas te sentir inférieur. Un travail ça ne prouve rien.
Avant de faire ce métier j'en ai fait d'autres pas trés interressants et surtout moins interressants que le tien.
Ne t'inquiétes pas pour ça, pour moi ce n'est vraiment pas important.

Toi tu es capable d'apprendre a parler français tout seul avec le distionnaire,ça c'est fantastique.
Si tu veux je peux te donner mon adresse E-mail pour continuer a s'écrire et je pourrai corriger tes fautes de français?
Ce sera plus facile pour moi que sur Myspace.

Hi! Hi! Oui si tu viens a Paris je te conduirai dans le café ou travaille Amélie dans le film.
Il existe vraiment et il est exactement pareil.
Tu sais que dans la carte postale que je t'ai envoyé l'autre jour, il y avait Montmatre ou le sacré coeur, et bien le film se passe dans ce quartier là aussi.

Je rêve de manger des takoyaki froid au pied de la tour eiffel! ^__^


Tu as beaucoup de chance d'avoir voyagé dans le Japon, moi je n'ai pas beaucoup voyagé en France.
278名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 18:35:08
続きです。
よろしくお願いします。
Tu as 2 chats?? Comment s'appellent ils? Peux tu m'envoyer une photo?
Moi j'ai un chat: Ginger et un chien: Milo

Ginger est une vraie canaille, il fait toujours des bétises mais il est gentil quand même.

Milo est adorable, toujours a faire des calins, je l'aime beaucoup.

Tu sais, les escargots, c'est trés spécial a manger. Peut être que tu n'aimeras pas!
Tu voudrais des excargots de mer ou de terre?
Quand je suis venue la 1ere fois au Japon, j'avais promis a mon amie que je gouterai le nato.
C'est horrible, je crois que c'est la seule chose que je déteste dans la nourriture japonaise!

Que veux tu dire dans: "quel retaurant te plaît beaucoup?"??

Oui j'ai 4 poupées Blythes. Une prima ashlette, celle sur toutes les photos de mon myspace, puis j'ai reçu aujourd'hui une miss retro mama.
Elle trés jolie: je l'adore!Et j'ai 2 petites.

Et toi qui sont tes Blythes???

Je te met mon lien vers mon Flickr pour voir d'autres photos.
A trés bientot!
279名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 13:29:48
よろしくお願いします。

Elle se donne un instant
pour reflechir, pour laisser aller ses sentiments
son prince doit venir
Ses sanges l'emportent enfin
elle croit voir l'avenir
ses amants passe se pressent sur son corps alangui

Elle a ouvert les portes de souvenir
Son passe resurgit sans mentir
Elle a ouvert les portes de souvenir
Elle qui attend, et qui poursuit l'avenir

Elle reve et se rappelle
tous ses chagrins d'amour
ses amants ephemere qu'elle voit d'un nouveau jour
Ce, qui su la rendre heureuese
Mais qui n'etais plus rien
delobe en joleuse
280名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 01:35:53
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2680870
↑チベットについてのベルギーの報道内容が知りたいです。

フランス語じゃなくフランデレン語なら申し訳ありません。
誰か有志の方、翻訳していただけないでしょうか。
281名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 01:45:13
>>280
フランス語じゃない
282名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 02:51:24
>>280
フランデレン語なんて無いんだよ
フラマン人が学校で学んでるのはオランダ語
一昨日出直してきな
283名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 04:13:20
フランデレン語(笑)

こういう低脳に外語板を利用されるのは勘弁されたし。
284名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 07:19:21
フラマン語な。細かいところでオランダ語といろいろ違うらしい。
少しフラマン語わかるんだが、ニュースは難しすぎww
前半はブリュッセルの中国大使館前でチベット弾圧に対する抗議デモが行われ、
中国国旗を燃やすなど云々、って画像見てわかる程度のことしか言ってないと思う。
後半のダライ・ラマが出て来るあたりがようわからんかった。

>>277
待ってたぜ!!!!1111111wwwwwww

そんな、劣等感を抱くことなんてなんてないのよ。人間、大切なのは仕事じゃないんだから。たこやきなんだから。
あたしもこの仕事をする前、あんまし面白くない、つ、あんたの仕事よりつまらないことを色々やったわ。
気にしないでよ。仕事なんて所詮仕事じゃない。

あんた、自力で辞書を使ってフランス語を喋ることができるじゃない。あんた、できる子。
よかったらメアド教えてあげても良いけど。そしたらあたしがフランス語の間違いを直してあげるけど。
つMyspaceでやるより、そのほうがあたしは楽なんだけどさ。

ヒッ! ヒッ! そうね。あんたがパリに来たら、映画の中でアメリが働いてたカフェに連れてってあげるわよ。
あれほんとにあるんだってば。映画のとおりなのよ。
前にあんたに絵はがきを送ったけどさ、モンマルトルとサクレ=クールの写真があったでしょ、あの映画もあのあたりの地区を舞台にしてるのよさ。

ああ!エッフェル塔のふもとで冷たいたこ焼きを食べたい(笑)

あんた、日本国内で随分旅行したことあるのね。あたし、フランスの中はあまり旅行してないわ。
285名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 07:43:44
Je sais qu'on m'attend au tournant
Mais pour l'instant je suis chez moi
Lorsque le ciel ne pleurera plus, j'irai me chercher un chinois
Bien sur que les types comme moi demandent toujours a emporter
Manger tout seul dans un restau j'n'en vois pas vraiment l'interet
Autant me tatouer sur le front ≪ En ce moment, ca n'va pas fort ≫
Le jour ou je peterai les plombs il y aura des morts et des renforts !
Le ciel est une chochotte et j'n'ai pas trouve mon parapluie
Peut-etre tente-t-il de se cacher dans l'intimite d'une jolie fille ?
J'espere qu'il s'y sent bien et qu'il n'est pas trop encombrant
Pas de souci pour la fille il ne s'ouvre pas devant les gens
Donc encore moins dedans
Et je me dis que finalement j'ai un objet a mon image,
je l'ai perdu comme c'est dommage !
Et c'est l'histoire d'un parapluie, qui n'aimait pas trop s'ouvrir
Parce qu'il savait qu'en le faisant il risquait surement de souffrir
Un parapluie qui n'sert a rien, restant tout seul dans son coin
En revant de soleil, meme dans les instants sans sommeil
Un parapluie qui aurait aime abriter un couple sur Broadway
Qui n'avait jamais connu que le crachin versaillais
Mais assez parle de lui dans cette histoire ou je n'l'ai pas pris
C'etait juste un meilleur sujet que mon b?uf saute au curry

286名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 07:44:43
Sur le chemin je n'y vois rien
Il y a de la buee sur mes lunettes
C'est le moment de me croiser, je pourrais meme te trouver chouette
Tout le trajet je me demande si mon appart' n'a pas pris feu
J'avais verifie sept fois les plaques pour ne pas me sentir trop nerveux
Resultat : je le suis quand meme, j'avance plus rapidement
A l'arrivee aucun pompier en bas, quel soulagement
Mon chinois a pris froid, je le mange vite avant qu'il meure
Puis j'allume la tele afin de tuer quelques heures
Je n'lis plus trop de livres, j'ai peur des points d'interrogation
Ce n'est qu'une des consequences de trop m'etre remis en question
A une epoque j'avais un couple, je lui pretais toute mon attention
Il y avait cette fille qui me parlait, elle disait meme que j'etais mignon…
Prends-moi pour un con
C'est ce qu'elle a fait tres rapidement
J'aurais du dire ≪ Faisons l'amour ! ≫, mais il est trop tard maintenant
C'est fini, elle est partie, en emportant un parapluie
Car ce soir-la le ciel pleurait
Moi je n'faisais que le copier

よろしう。
287名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 07:45:00
>>278

続きもいくでえwww

あんた、ぬこが二匹いるの?名前はなんていうのさ?写真うp!
あたしんちはぬこが一匹と犬が一匹。ぬこはジャンジェール(ジンジャー?)。犬はミロ。

ジャンジェールはほんとに悪ガキ。いっつもおいたをするけど、でもほんとは優しいの。
ミロはかわいい子。あたし、いっつも自分から求めちゃうの。あの子を愛してるんですもの。

エスカルゴは知ってるわね。あれ、とびきりの食べ物。あんたの口にはちょっと合わないかもしんないけど!
海のエスカルゴと陸のエスカルゴとどっちがいい?
あたしが初めて日本に行った時、あたし、友達に納豆を食べてくるからって約束してたの。
おお、おぞましい。きっとあたし、日本の食べ物で納豆だけは駄目だわ!

あんた、「どのレストランがいいですか?」って言ってたけど、どういう意味?

ええ、あたしブライス人形は四つ持ってる。プリマ・アシュレットが一つ。Myspaceのあたしのサイトの写真は全部これの。それから今日、ミス・レトロ・ママが一つ来たわ。とってもかわいいんだから。あたし大好き! あとちっちゃいのも二つ持ってる。

あんたのブライス人形は何???
あたしのFlickrのサイトのリンクを貼っておくわね。他の写真が色々あるから見てね。
じゃあね!


お役立ち知識:「くさや」をプレゼントするとよろこばれます。
お役立ち表現:T'as trouvé quelque restaurant préféré au Japon? 「日本で、どこかお気に入りのレストランは見つかった?」
288名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 08:06:55
>>284
だからフラマン語なんて存在しないって
分かってねーな
フラマン人が話してるからフラマン語と言われてるだけ
地域によって発音も違うし
一口にフラマン語でくくるなよ
ボケ
289名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 22:41:50
>>288
通り一遍の知識しか持ってないくせに偉そうな。俺にたてつくちゃ、100万年はええよw

文法も基本的な語彙もオランダ語と同じ。
だけどアクセントもイントネーションも違う。オランダ国内の方言のレベルではない。
細かいところだと、バターの種類とか、同じ単語でも指すものが全然違ったりする。
ベルギーで話されているオランダ語は「オランダ語」とも呼ぶし、「フラマン語」とも呼ぶんだよ。
290名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 00:03:50
ばーか
それは方言のレベルだろ
一体どこに体系だったフラマン語ってものがあんだよ
アホは詩ねよ
学校で習ってるのもオランダ語
フランコフォンが弁便的にフラマン語と言ってるだけ
フラマン人自体も自分が話してるのは
アントワープ弁等言ってるの知らねーのかおまえは
去れ!
馬鹿者!
291名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 00:05:02
おまえワロン地域で話されてるのはワロン語と思ってる池沼だろw
292名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 00:07:48
291は、糞290に対してな
293名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 00:54:37
Quand on est con c'est pour toujours.
294名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 01:04:04
>>288
>フラマン人が話してるからフラマン語と言われてるだけ

ってことは「フラマン語」っていう呼び方があるってことじゃん。>>284のレスはフラマン語が文法的体系的に独立した一つの言語だとは一言も言ってないと思うが。

>>290
>フランコフォンが弁便的にフラマン語と言ってるだけ
>フラマン人自体も自分が話してるのは
>アントワープ弁等言ってるの知らねーのかおまえは
>去れ!

フラマン人たちは「フラマン語」というカテゴリーを全く意識していない、っていうことを言いたいのか?
それは違うな。flamandという単語はフランス語の単語で、日本語の「フラマン語」はそこから来てるけど、
オランダ語にもVlaamsという言い方があるよ。「フラマン語とオランダ語の違い」とかそういう言い方は実際にされるし。
アントワープ訛り、とかそういうのはさらにその細かい分類であって。
295名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 11:14:13
277-278です。
ありがとうございました。
296名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 02:05:32
初心者質問から誘導されてきました

フランス人からこんなメールが来たんですがバトルとオンラインとロストプラネットしか意味がわかりません
Jour une BATILL EN a LOST PLANET?
翻訳お願いします
297名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:56:43
お願いします;

Oui, comment me suis-je retrouvée là, à Tokyo, où je vis depuis le 20 octobre 1969?

Parce que je me suis mariée avec un Japonais?
Oui, mais ne dire que cela est un peu trop réducteur.

Parce que j'avais un intérêt marqué pour le Japon depuis mon adolescence et m'étais promis d'y aller?
Oui.

C'est là que j'entends quelques un(e)s d'entre vous dire: Aaaaaah!!! C'est pour ça qu'elle s'est mariée avec un Japonais, pour pouvoir aller au Japon plus facilement!

Et cette fois, je dis NON.
Je ne l'ai pas épousé parce qu'il était Japonais, mais parce que c'était lui. a ce moment-là, je ne pensais pas à cet aspect de la question;
sauf ensuite pour me dire que ça tombait bien que je sois prête à aller dans son pays déjà avant de le connaître.
298名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 15:10:44
>>296
なんか足んなくね?
299名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 18:26:52
>>298
いや、これだけなんですよだいたいの意味だけでもわかればいいんですが・・・
300297:2008/03/22(土) 02:19:37
どなたかお願いします
301名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 03:05:50
jourじゃなくてjoue、batillじゃなくてbatailleだとしたなら
ロストプラネットで対戦しないか?と誘ってます。
302名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 03:59:24
>>297

ああ、どうやって東京に行き着いて、この町に1969年の10月20日以来ずっと住みつくことになったのかって?
日本人の男と結婚したから?
ええ、そうよ。でも、そりゃあまりに単純化しすぎだよ、なんて言わないでよん。

子供の頃から日本に興味があって、いつか日本に行こうと決めていたから?
ええ、そうよ。

で、こういう風に言うと、こんな反応が返ってくることがあるの。「アァァァァァァァァ!だからあんた、日本の男と結婚したのね?そうすれば日本に行くのが簡単になるものね?」

これにはあたし、いいえ、と答えるわ。
あたしが夫と結婚したのは、彼が日本人だからではないわ。彼が彼だったからよ。あのころ、そんな風には考えてもみなかった。
でも、あの人と知り合う前に、もうあの人の国に行く準備はできていて、まさに機は熟せりという感じだったのだと思うわ。


このミミさんというフランス人は何物なんですか?
303名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 09:28:37
>>302
ねえ この人の名前が どうしてミミさんて 判ったの?
でも ちょっと 変わった文章を書く人だね。
304名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 10:27:09
>>302
ありがとうございました
305名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 10:35:02
全然関係ないことだけど、
日本人の中に従軍慰安婦を否定しない奴がいるけど、
こういう奴の心理って
「性的に劣ってると思われがちなアジア人の中でも
 日本人はアジアの女性に対して力を誇示した」、
といった欧米人たちの印象の変化を期待するものと、あと
アジアの女性に対するマーキング的な効用を認める場合がしばしば
あると思わないか?

フランス人なんかもアフリカやアジアの旧植民地の女性に対して
性的なディテールとともに眺めることが指摘されてるし
306名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 10:50:34
>>305
思わん
307名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 11:59:43
>>304 
ありがとうだけですか? 私も このフランス人がどんな人なのか聞きたい!
教えてくれ〜! ふつうの人? 文壇の人? 有名人?
308名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 12:19:17
>>301
なるほど!
誘いの言葉だったんですか!
ありがとうございました
309名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 20:16:31
日本語→フランス語のスレはないのでしょうか?
310名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 02:45:22
>>279
彼女はしばらく物思いにふけり
感情に身をまかせる
王子さまがやって来るはず
夢の勝利
ようやく未来が見えるような気分になる
気だるい身体の上で昔の恋人たちがひしめいている

彼女は思い出の扉を開いた
過去が甦ってくる 嘘いつわりもなく
彼女は思い出の扉を開いた
いまも待ちつづけ、未来を追っている彼女が

夢想にふけり、恋の痛手を一つのこらず思い出す
かりそめの恋が新しい姿で見える
彼女を幸福にしてくれたのに
いまは無にひとしい男たち
甘やかされた幼い頃からの男たち

ttp://www.lyricstime.com/les-nubians-les-portes-du-souvenir-lyrics.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=R3S9d172x00
311名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 10:41:53
>>309
これなんかどう?

フランス語を教えてください 26
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199906479/l50
312名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 16:23:54
>>279
おでん規制解除でやっと書き込める。ざる★死ね

女はちょっとのあいだ一心に
思いをめぐらせ、気持ちの赴くまままにまかせてみる
王子さまは来るにちがいない
しまいには夢想が勝って
明日の自分が見える気がした
昔の恋人たちが人生に疲れた自分の体を貪るように求めるのだ

女は思い出の扉を開いた
偽りの無い過去が蘇る
女は思い出の扉を開いた
彼女は待つ女、未来を求める女だった。

女は夢見心地にふりかえる
通り過ぎてきた悲恋のすべてを
女には今までとは違って見える束の間の恋人たちを
一度は女を幸せにしてくれた男達を
そして眩いばかりの黎明とともに
消え去った男たちを
313名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 05:14:57
>>303
原文検索したら元サイトが引っかかったんで、ちょっとROMってみたらさ。
314名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 21:54:58
単語ですけども・・
「boeufdor」「elvencedor」
315名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 22:55:41
エル・ベンセドール はスペイン語で「勝者」
316名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 23:19:41
"boeuf d'or" は「黄金の牛」
317名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:42:14
スペイン語でしたか
ありがとうございました
318279:2008/03/26(水) 13:27:47
>>310, 312
ありがとうございます。
素敵な曲だったので詩の意味が知りたくて。
感謝します。
319あたご:2008/03/26(水) 13:53:00

日仏同盟、チベットでも共闘

チベットの黒幕日本、オリンピック・ボイコットを主張するフランス。

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p005.html#page58C

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p001.html#page4

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p009.html#page101
320名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 15:04:47
243 Name: penisNEID : 2008-03-26 04:22 ID:FTjUoZPm [Del]

American penis size based on Kindsey report;

cm   standerd score(American average)    
9    13             
10    20
11    26
12    31
13    38
14    45
15    50
16    57
17    63
18    70    
19    76
20~   82
321名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 00:38:35
>>320
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。
■国語(日本語)自体や、日本国内の方言・言語は言語学板、まちBBSでお願いします。
322名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 09:53:54
(1 Tibet était, est, et sera toujours une partie inséparable de la Chine!
(2 N'importe d'avant,aujourd'hui ou future,Tibet est toujour une partie de chine!

歴史や文化背景も勘案した場合、どちらの言い方が適当でしょうか?
323名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:07:38
>>322

(3 Le Thibet n'a jamais ete et ne fera jamais partie de la Chine!
324名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:08:15
>>322

3 Le Tibet n'a jamais ete et ne fera jamais partie de la Chine!
325名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:32:51
フランス語に訳していただけないでしょうか?

ぼくが留学していた20年もまえのこと。
日本食がこいしくて入った和食レストラン。
ぼくの席の隣にフランス娘と日本男がすわった。
で、会話は当然フランス語でするとおもっていたら、全部日本語。
あきらかに日本男がいばっていた。
フランス娘はこの人を失ったら、どうしようという態度が丸見え。
フランス娘が何かいうと、不機嫌そうに日本男が応答しようもなら、
フランス娘は気の毒におたおたして、なんとか機嫌をそこねまいとしていた。
まだ、アニメブームとかの前なので、ぼくはびっくりして、こういう時代になったのか
と思った。
日本男は特別ハンサムとかそんなんじゃない。みにくくはなかったけど、よく
いるタイプ。
326名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 18:20:22
「戦友」ってフランス語ではどのように言うのでしょうか?
327名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 20:27:13
すいませんけど、おねがいします
C'est elle, c'est Madeleine, l'egerie parisienne qu'il epouse en avril 1952,
et qui l'accompagne vers le succes et provoquera, seize annees plus tard, la
plus grande crise sentimentale de sa vie. Le 6 janvier 1950, Georges Arnaud,
le romancier du ≪Salaire de la peur≫, avec qui il s'est lie au cours d'un
voyage en Martinique, lui a presente cette jeune etudiante en philosophie.
Leo est fou amoureux. Il est pauvre et, faute de cachets, il envisage de
rentrer chez lui, a Monaco. Heureusement, Madeleine arrive, et celui qui se
faisait appeler Leo de Hurletout puis Leo Ferre - ≪pour faire plus espagnol≫
- reprend espoir. Au coeur des annees 50, petites lunettes a la Boris Vian
sur le nez, Leo Ferre s'impose dans le milieu de Saint-Germain-des-Pres.

Maintenant, il a du succes. 1961 est une annee capitale pour Ferre. En
janvier, il triomphe au Drap d'or, puis Vieux-Colombier, et enfin, en novembre
- consecration parmi les consecrations -, a L'Alhambra. Il a coupe ses
cheveux et abandonne ses lunettes. Pour s'habituer au mirco, il repete avec
un balai entre les jambes. Mais Madeleine l'irrite. Elle ne supporte plus
Pepee, la ≪champanze-frangine≫ qui lui vale sa place. En avril 1968, alors
que Leo et Madeleine se separent, Pepee est Zaza, l'autre chimpanze, ainsi que
plusieurs autres animaux de leur ferme du Lot, sont tues. Ferre, horrifie,
quitte Madeleine et la France a jamais pour s'installer en Toscane, ou il
recreera une arche de vie dans chaleur d'une nouvelle famille.

328名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 13:12:11
教えてくださいスレがなくなっていたのでこちらに書き込みました。

頭に「ル」「ラ」が付く言葉が多いですが、この「ル」「ラ」にはどのような意味があるのでしょうか?
329名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 14:43:18
>>328
なけりゃあ、あんたが建てればいいだろ
以下スレタイ及びテンプレ

フランス語を教えて下さい 27

◆仏語の初級者ならびに仏語の非学習者が質問や翻訳依頼するスレッドです。
  答えや訳がわかる人は、やさしく教えてあげて下さい。
  教えてもらった人は必ず一言お礼を言いましょう。

◆前スレ
 フランス語を教えて下さい 26
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1199906479/
330名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 16:06:30
え、勝手に立てて良いのですかね?
板住人ではないのですが・・・
統合か何かでスレがないと思ったので・・・
331名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 20:52:34
前スレ(Part 26)が落ちて次スレがまだ立ってないから
立てれば感謝されるかも……
332名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:20:00
立てますた

フランス語を教えて下さい 27
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1206793157/
333名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:21:45
>>328の質問は>>332スレに移動しました。
マルチではないですw
334名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 00:22:38
>>327
その彼女と、パリ生れの女助言者であるマドレーヌと、彼は1952年4月に結婚するが、
彼女は、彼の成功への歩みの同行者であるとともに、16年後には、彼の人生でもっとも
大きな感情的危機を惹き起すことになる。1950年1月6日、マルチニック旅行中に親交
を結んだ『恐怖の報酬』の原作者ジョルジュ・アルノーが、哲学を学ぶこの女子学生を
彼に紹介する。レオは夢中になる。彼は貧乏であり、ギャラがもらえないので、モナコ
の自宅に戻ることを検討している。さいわい、マドレーヌが現れ、レオ・ド・ユルル
トゥーと名乗っていた男(その後、「もっとスペイン風にするために」レオ・フェレに
なる)は、希望を取り戻す。50年代を通して、ボリス・ヴィアンばりの小さな眼鏡を鼻
にかけたレオ・フェレは、サン・ジェルマン・デ・プレで人気を博すことになる。

いまや彼は成功を手に入れている。1961年はフェレにとってもっとも重要な年である。
まず1月にドラ・ドールで、次にヴィユ・コロンビエで、最後に、これは名声の確立と
いうことだが、11月にはアルハンブラで、彼は勝利をおさめる。彼は髪を切り、眼鏡を
捨てていた。マイクに慣れるために、脚のあいだに箒をはさんでリハーサルを行う。し
かしマドレーヌは彼を苛立たせる。彼女の地位を奪った「チンパンジー兄弟」であるペ
ペに、彼女はもう我慢がならないのだ。1968年4月、レオとマドレーヌが別れるとき、
ペペとザザ(もう1匹のチンパンジー)ばかりでなく、ル・ロにある彼らの農場の他の
何匹かの動物が殺される。ぞっとしたフェレは、マドレーヌとフランスを永久に捨てて
トスカーナに居をかまえ、そこで彼は、新しい家族のぬくもりのなかで、もう一度、生
命の方舟を造ることになる。
335334:2008/03/31(月) 00:36:26
レオ・フェレが『地獄の季節』を歌ったCDを何年か前に買ったけど、正直言って、
最後まで聴くのはつらかった。

336名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 20:22:10
>>334
翻訳ありがとうございます。
337名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 00:12:34
”なぜリンリンさんはフランスでなく日本のサイトで相談するの?”
をフランス語に直してほしいです
338名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 00:58:11
Le Hanami (tome 1): ou comprenez plutot hana=fleur et mi du verbe miru qui signifie regarder.
Le but etant de profiter des nombreux cerisiers en fleur qui colorent les parcs de blanc et de rose,
tout en s'abrevant abondemment de sake, ce qui donne lieu parfois a de bonnes vieilles boucheries.
Ca, c'etait samedi, et si tout va bien je remet ca samedi prochain (dans le tome 2).

Vous trouverez d'autres tofs du hanami dans l'album ci-dessous a l'encontre de l'encadre en bas a droite ci-joint et precedemment cite.

Juste parce que ca dechire les papilles, et parce que les specialistes en la matiere seront vert de rage,
mon dimanche s'est termine sur un "domburi" au thon frais. Que dire de plus? Foudroyant!

長すぎでしょうか。是非翻訳していただけると嬉しいです。お願いします。
339名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 07:58:36
>>337
それはこのスレじゃねえだろ、と思ったけど面白いから。

Pourquoi est-ce que tu ne consultes pas le site francais mais le site japonais, Rin-rin ?
340名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 15:08:59
>>339
複数形にした方がいいよ
341名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 20:20:55
>>339
ありがとうございます!
342名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:11:56
「桃色の部屋」をフランス語にしていただけませんか?
343名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 16:58:20
>>342
 la chatte rosee.
344名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 03:34:14
>>342
chambre pêche
345名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 04:29:28
スレタイの日本語も読めない人がフランス語なんて
346名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 09:38:20
フランス語もヤヴァイ人が答えるんだから同類だわな
347名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 00:01:56
無職なのは仕方ないとしてもロリやショタは人としてヤヴァイ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド22● [無職・だめ]
小 学 生 と S E X が し た い  3 1 [無職・だめ]
348名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 00:43:13
337です。ここが日本語を
フランス語に翻訳するスレでないのを分かってながら書き込みました。
ごめんなさい。

ある掲示板でフランス在住でフランス語を話せるというリンリンさんが日本の
サイトで日本語で書き込みをしています。嘘ではないかと、話せないのでは?と
思い、フランス語の質問が分かるはずだとという考えから、ここで
依頼させていただきました。ですが、GAKUという人物により
翻訳されてしまい、、その後リンリンさんの返信で
”一回したんですがみなさん嘘だといったり塾の人に「お前書いたのか」といわれるんです。
ですから日本のサイトでしてるんですよ”
とありました。
今日改めてこのスレを見たところ、
339さんの翻訳は複数形のでないとフランス人からすると不自然なのですか?
だとしたらそれを突っ込めてないリンリンさんはやはり嘘つきなのでしょうか?
そうであれば幸いにも結果的に暴けた事になり嬉しいのですが、どう思います?
349名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 01:16:42
>>348

うーん、どうなんだろう。単数形では「なぜリンリンさんはあのフランスのサイトではなくこの日本のサイトで
相談するの?」(逐語的に英語に置き換えれば Why don't you consult the French sitebut the Japanese
site?)ということになると思います。
350349:2008/04/04(金) 01:35:16
フランス語が話せるといっても、日常会話に困らないというだけで、フランス語をきちんと
書いたり、正確に読み取ったりする能力のない人はけっこう沢山いるようです。
だから、そのことだけで「フランス在住でフランス語を話せる」というリンリン氏のことばを
嘘と決めつけることはできないと思います。

逆にいえば、「フランス在住でフランス語を話せる」なんてことに大した意味はないわけで、
フランス人と専門的な議論ができるというなら、ちょっとは尊敬に値するかもしれません。
10年いても駄目な人は駄目。

>>349 sitebut は site but の書き損ないです。
351名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:24:15
そうですか・・
>大した意味はない
なるほど
リンリンさんを追求するのはやめました。
答えてくれてありがとうございました。
スレ汚しごめん
352名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 21:33:01
TOUTE-TOUTE NUE? MAIS ELLE EST FOLLE!
CEST ELLE QUI VA ME FAIRE SAUTER LE CCEUR,SI CA CONTINUE!

上記の文をよろしくお願いします。
353名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 21:54:49
おちんちんまるだし? ばかじゃないの。
ドタマかち割って血ぃ吸うたろか?
354名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:22:00
(彼女が)すっぽんぽん?おかしいんじゃねえの?
このままいくと心臓がぶっ飛ぶの俺の方だぜ。
355名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 23:33:50

>Paris défend les droits de l'homme partout dans le monde
>パリは世界のどこでも人権を擁護する
すいませんけど、別ヴァージョンの訳おねがいします
356名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 23:36:40
何が不満なんだ
357名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 00:05:53
>>355
そういう注文だとかなりムリムリの訳になるけど……

[take-2]
人権が踏みにじられたなら、それがいかなる地域であれ、
パリは人権擁護のために起ち上がる。
[take-3]
パリは、世界のいかなる地域の為であれ、人権擁護の闘いを厭わない。
358名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 11:04:00
>>355
>Paris defend les droits de l'homme partout dans le monde 

パリ市はちゃんころがチェベット人にやっているように
人権を蹂躙することなどない。
359名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 14:38:34
>>355
我々パリ市民は、世界の如何なる所の人権も擁護する。
360名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 18:29:30
デイリーモーションでこんなメールが来たのですが訳せるかたいますか?
ネットで翻訳しても意味がさっぱりわかりませんでしたorz

Please, can you help me and my friend Princessnya?
Both,we have so much histoiries of manga but we can't do anything whithout a drawer.
Do you know a good drawer of manga who haven't got history to draw?
Or if you meet a good drawner of manga can you let to him/her your Dailymotion's name:Princessmia and Princessnya?
Arigatôôô!^^
361名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 19:59:42
国際情勢@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/kokusai/
北米海外生活@2ch掲示板
http://life8.2ch.net/northa/

◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。http://academy6.2ch.net/english/
■国語(日本語)自体や、日本国内の方言・言語は言語学板、まちBBSでお願いします。http://academy6.2ch.net/gengo/

●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。
質問用スレッドか、既存の各言語のスレッドに書き込んでください。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド8 ★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1176736189/l50
☆外国語(英語除く)板の雑談スレッド4☆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055876710/l50

●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)

@@@人気外国語ランキング
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1106121592/l50
【2】お薦めの第二外国語、第三外国語【2】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1162186331/l50
日本の高校で第二外国語必修にしたらどう?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/992102155/l50
英語以外に使える言語とは!?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/994153626/l50
362ななこ☆:2008/04/11(金) 06:43:57
すみません。徹夜で頑張りましたが、どうも次の文章に自信がありません。
どなたか翻訳お願い致します。

Ca surprend, etant donne ton nom (si il est vrai)
Je suis ne dans les Pyrenees mais je ai grandi dans l ouest de la France.
363ななこ☆:2008/04/11(金) 06:52:27
ごめんなさい。最初の文章忘れてました。。。
Je vois que tu manques un peu de pratique du francais, ne est ce pas ^^
364名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 07:47:19
>>363
je aiとかne est ce pasとか、なんなの?
365ななこ☆:2008/04/11(金) 10:18:46
>>363
je ai =j'ai は I have
ne est ce pas = n'est ce pas は is not this
だと思うんですけど・・・。
366名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 09:08:00
>>365
je ai は =I have で OK
ne est ce pas
は どっちかというと 文章の最後にくる is'nt it?
日本語なら ”そうじゃない?”って 感じの同意を求める語です。

それで、>>363.362
ちょっと フランス語やばいんじゃないの?
でも よかった 名前ももらったし。。(本名ならね)
僕は ピレネー生まれで 育ちは 西フランスなのさ。
った感じです。では
367名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 10:49:55
辞書でetant donne〜っていう熟語を調べた方がいいかも
368364:2008/04/12(土) 11:25:36
>>365
っていうか、とてもネイティブが書いた文章とは思えない初歩的なミスが多い。
日本人同士がフランス語で会話してるの?
369名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 12:06:41
>>368 ああ そういう 意味ね。
最近は チャットなんかで みんな こんな 感じよ。
ちゃんと 書くヤツは いない!
うちの子のチャットなんて なに書いてあるか判らないよ。
370368:2008/04/12(土) 13:38:50
(脱線してごめん。この話面白いのでもうちょっとさせてください)

>>369
そうなんだけど、その場合でもネイティブなら発音はできるから「Je ai」とは絶対書かないと思うんだよね。
綴りがかなりひどい若者達のフランス語はいつもみてるけど、こういう方向では間違えないよね?
371名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:09:34
>>370 mais tu as absolument raison...
372名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 16:00:21
Il faut avoir 21 ans pour
の意味を教えてください
373名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 17:52:04
je pensais ce qu'il serait eu pour vous.
Il n'a rien que je suis travaille comme pour vous.
を翻訳お願いします。
「それはあなたのためだと思う。あなたのために私ができることは
なにもない」であってますか?
374名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 18:13:14
je pense que ce sera bien pour vous et, je ne peux rien faire pour vous.
375名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 18:20:53
>>373
何人が書いたフランス語だそりゃ
376名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 18:55:42
aile en clair
って日本語にしたらなんて意味ですか?
377名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:00:54
>>376
あと読み方もお願いします><
378名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:15:48
スレッドの趣旨と微妙にズレるんですが、

Je viens de Marseilleってなんて発音したらいいんですかね?

ジャビエンデみたいな感じでしたっけ?
今日授業で散々聞いたのにド忘れしました・・・。
379名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:38:02
>>378
(ジェ?) ウ”ィアン デ マルゼール
380378:2008/04/14(月) 20:47:15
>>379
ありがとうございます!
381名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:47:55
>>378
じゅ う゛ぃあん どぅ まるせいゅ
382名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:15:12
>>378
379はぜんぜんちがうぞ。381で。
383378:2008/04/14(月) 21:21:54
ありがとうございます!
384名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:54:13
379は性格悪すぎるな。
2ちゃんねるらしいといえばらしいのだが。
385名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 22:22:31
>>384
ブボボ(`;ω;´)モワッ
わ、わざとじゃありません。少し試したのですが、
思いのほか間違えていてすいませんでした。ご迷惑おかけしました。
386名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 22:58:22
ご採用ありがとうございました(w
俺もわざとやってるのかと思ってたよ。
あえて指摘はしなかったが。
384どんまい
387名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 00:27:02
>>385
jeが読めない時点でフランス語無知だと思われ。
つーかマルセイユ知らない時点でおわってる。
もう試すなよ。混乱するから。
388名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 15:58:08
第2文まではわかるのですが、それ以降が分かりません。翻訳お願いします。

Patir et s'installer dans un pays étranger demande certainement de l'énergie et des facultés d'adaptation.
Mais revenir dans son propre pays après une longue absence n'en demande pas moins.
Ce qui me saisit tout d'abord quand je reviens en France, c'est une impression de vide physique.
Déjà, du hublot de l'avion qui va atterrir à Roissy, on ne voit à perte de vue que des champs et des prés,
vert intense et marron sombre, avec çà et là quelques rares voitures sur de petites routes.
Et quel étonnement quand, plus tard, sur une autoroute ou dans le T.G.V.
je ne vois pas une maison, pas un être vivant sur des kilomètres.
Même à Paris, dans la plupart des rues,
il y a peu de monde si on compare avec le Japon et j'en arrive à me demander quand je me promène:
<<Mais où est-ce qu'ils sont tous passés?>>
Dans le métro, dans l'autobus, je me précipite pour trouver une place vide et,
une fois assis, je me rends compte de mon absurdité : la plupart des sièges sont inoccupés.
389名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 20:55:52
>388
言うまでもないことだが、外国へ行きそこに住み着くのは、多くの労力と適応
力が必要だ。しかし、長く留守にしていた母国に帰るときも、同様のことが云
える。

フランスに帰ってまず感じたのは、人気の無さだった。ロワッシー空港へ着陸
態勢に入った飛行機の丸窓から見えるのは、見渡す限り拡がる濃い緑とくすん
だ茶色の畑や草地で、そこここの小道に車を見かけることもほとんどない。
その後、高速道路を走っても、TGVに乗っても、家一軒、人ひとり目にするこ
となく何キロも過ぎていくのにどれほど驚いたことか。パリでさえ、ほとんど
の通りが日本と比べると人通りが少なく、散歩しながら「他の人たちはいった
どこへいったんだろう」とさえ思ったほどだ。地下鉄やバスで、座席を確保し
ようと突進するのだが、一旦坐ると、自分の馬鹿馬鹿しさに気付く。ほとんど
の席が空いているのだ。
390名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 22:08:47
>>389
ありがとうございました!助かりました。
391名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 23:57:02
当方フランス語がまったく出来ないので助けてください。
pacificationという単語は『平和を回復する』などの意味があるそうですが
日本語で発音するとどんな音になるのでしょうか?
教えていただきたいです、お願いいたします。
392名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 00:04:17
パシフィカショ
393名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 00:06:52
ありがとうございます。
パシフィカスって馬がいるのですが似たような意味なのでしょうか?
何度もすみません。
394名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 01:10:42
それ英語じゃない?pacificus?
人名にも使われてるね。
いずれにせよ、意味合いを見出すならそれでいいと思う。
395名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 01:27:30
なるほど。
ご丁寧にありがとうございました。
396名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 02:31:15
>>392
ん?
397名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 04:48:54
デベロッペってのも桜花賞走ってたな。

バンブーとかのフランスかぶれ系が入れ知恵てる?
398うが:2008/04/21(月) 18:03:31
le cirque de minuit
これってどういう意味でしょうか??
優しい方お教えください〜;
399名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 18:19:55
>>398
ミッドナイト・サーカス
400うが:2008/04/22(火) 06:28:19
ありがとうございましたッ(○>艸<)
401名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 12:46:44
Certains résidents étrangers au Japon se plaignent parfois d'entendre toujours sur leur passage :
gaijin! gaijin! Et un certain énervement se comprend. Quelques-uns habitent depuis longtemps au Japon,
ils se sont mariés avec des Japonais, des Japonais, ils ont fait l'effort d'apprendre le japonais,
ils étudient parfois des sujets difficiles de la culture japonaise. La publicité renforce le malaise.
Un Française, par example, est sans cesse sollicité dans la rue, les grands magasins, les transports,
les journaux et les magazines par des évocations de la mode, de la culture, de la cuisine françaises.
Il a l'impression de vivre dans un monde qui a des contacts quotidiens avec son pays sans que cela
ne change rien à la façon dont les Japonais considèrent les étrangers qu'ils rencontrent sur leur
chemin. Mais cette publicité, souvent faite pour des marchandises luxueuses, combien de Japonais y
font-ils en réalité attention? J'ai même entendu un jour dans un restaurant français un client
demander au patron qu'il semblait bien connaître pourquoi on disait toujours <<pain français>>,
alors que ce pain était fabrique au Japon. D'un autre côté, on parle maintenant d'une mode du Japon
à Paris, vestimentaire, culinaire, artistique, intellectuelle, mais d'après le témoignage de nombreux
Japonais qui reviennent de France, il ne semble pas pour autant qu'on ait cessé de les traiter de
<<chinois>> dans les rues.
402401:2008/04/23(水) 12:50:25
↑翻訳お願い致します。
403名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 01:25:46
>>401
日本に住んでいる外国人のなかには、街を歩いていている時に、「ガイジン、
ガイジン」と云われることを嘆く人がいる。苛立ちは分からぬでもない。彼ら
の中には、日本に長く暮らし、日本人と結婚し、日本語を学ぶ努力を惜しまず、
日本文化の難解なテーマを研究していたりする人もいるのだから。さらに不快
感を増幅するは広告だ。例えば、フランス人は、街中であろうが、デパートの
店内だろうが、交通機関の中だろうが、新聞雑誌の中だろうが、つねにフラン
スの文化、料理、モードを意識させられてしまう。フランス人にしてみれば、
つねに母国と繋がっているような世界で暮らしているような気がする。だが、
道端で出会う日本人からは相変らずガイジンあつかいなのだ。ところで、たい
ていの場合高級品のために為されているこうした広告に、どれだけの日本人が、
実際に注意を向けているのだろう。あるとき、フレンチ・レストランで馴染み
客らしき男が、「このパンは日本で焼いてるのにどうした『フランス・パン』
って云うんだと店主に訊ねている場面に出くわしたことがある。一方、パリで
は、目下、日本のモードが話題になっており、ファッション、料理、芸術、精
神性がとりあげられているが、フランスから帰国した日本人から話を聞いてみ
ると、街中で支那ポコペンあつかいされるのは相変らずだということだ。
404名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 10:35:54
>403 ありがとうございました
405名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 10:48:27

406名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 10:50:29


407名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 10:56:05

408名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 10:59:48



409名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 12:36:04

410名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 12:44:17




411名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 12:46:54



 
412名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 13:12:05



 

 
413名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 13:54:43


 
414名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 14:01:55

415名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 14:05:23




416名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 14:35:19
荒らすなヴォケ
417名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 14:50:08


418名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 15:06:45
>>401
Un Française, par example, est sans cesse sollicité dans la rue, les grands magasins, les transports,
les journaux et les magazines par des évocations de la mode, de la culture, de la cuisine françaises.

un française (? 写しマチガイか?)
par des evocations de la mode, de la cutlure (なぜここに et がないの?) de la cuisine francaise
419名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 16:07:03
>>418
・Un Française → Un Français
・et は無かった。
420名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 17:19:51
ここで聞くべきじゃないかもしれませんが・・・
Mon favoriとA bientot
どう発音するのかカタカナで教えてください。
お願いいたします。
421名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 18:39:42
Un Français, par example, est sans cesse sollicité dans la rue, les grands magasins, les transports,
les journaux et les magazines par des évocations de la mode, de la culture, de la cuisine françaises.

構文的に Un Français est sollicité dans le rue ..... par des evocations de la ......
なのはわかるのだけど des evocations によって sollicité される という構図がわかんないんですが。
これって受身の構文でしょうか?それとも Un Francais が sollicit&eacte; された結果 evocations に到る
みたいな構文でしょうか。エロい人おしえてください。
 
422名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 18:41:39
>>420
 もう向こうでも聞いているのでここで答える必要もないかな
423名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 19:51:15
>>421
受身だと思う。
424名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 20:18:08
ということは Des evocations sollicitent un Franaçais という文が可能かとおもうけど、イマイチ意味がピンと
こないんですけど。…_| ̄|○
425名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 20:36:56
>>424
solliciterはprovoquerみたいな意味で取るんじゃない。
http://dictionnaire.mediadico.com/traduction/dictionnaire.asp/definition/solliciter/2007
426名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 20:54:18
>>421
Plaisirs qui nous sollicitentっていう例が辞書に出てるから「物+solliciter+人」って
いう構文はアリでいいんでしょ。でもって、依頼文を能動態にすれば、
   des evocations de la mode, de la culture, de la cuisine
   francaises sollicitent un Francais.
   フランスのモード、文化、料理を思い起こさせるさまざまなものが、
   フランス人の気を引く。
となる。さて、もとへもどって受動態にしてみれば、別に違和感ないんじゃないの?
   Un Francais est sollicite par des evocations de la mode, de la
   culture, de la cuisine francaises.
   フランス人は、フランスのモード、文化、料理を思い起こさせるさまざ
   まなものに気を引かれる。
そのままだとぎこちない訳文になるから、すこしお化粧をして
   フランス人は、フランスのモード、文化、料理を思い起こさせるさまざ
   まなものに囲まれて、その気にさせられてしまう。
とかなんとか……
427418,421,424:2008/04/24(木) 23:33:50
〜sollicite la curiosité 〜が 好奇心をそそる くすぐる  とあるし 
なるほど、「気を引く ・ その気にさせる」という語感か。納得。
 Plasirs nous sollicitent はじゃあ、楽しいことが俺たちをそのきにさせる みたいな意味かな。

文脈から意味はわかるけど、なんかこなれた日本語にしにくい構文ですね。
merci
428名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 08:08:27
>>426 ええね ええね 日本語がちゃんとわかる、フランス語が
ちゃんと出来る人は やっぱり ええね。尊敬! 
しかも 判りやすい説明じゃないか。。。 惚れそう。
429名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 10:11:46
依頼者氏>>401は、Yves-Marie Allieoux氏のテキストと宇佐美斉の訳文を手許もっていて、
「フランス人は、(……)フランスのモードや文化や料理を、たえず思い起こすようにしむけられている」
という宇佐美氏の訳に納得がいかなかったんじゃないのか?
430名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 10:50:56
aile en clairというフランス語は存在しないんですかね?
それとも意味的に翻訳できない言葉なんですか?
もしそうなら無理矢理いみを作るとしたらなにになるか教えてください!
431名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 17:06:02
>>429
検索しても↓これしか出てこないんですけど?

日本詩仏訳のこころみ 朔太郎・中也・太郎・達治
イヴ=マリ・アリュー 著
432名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 12:17:55
433名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 12:46:19
ニコ動のアカ持ってないから無理
434名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 19:44:45
公務員は自宅で待機www
435名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 22:59:13
スミマセン、今日の長野リレーに関してのフランスのル・モンド紙のトップです
http://www.lemonde.fr/web/portfolio/0,12-0@2-3216,31-1038777@51-1020806,0.html
 
画像が1〜10までありますが、それぞれに仏文があります。
海外のメディアは本日の長野に対してどのような反応をしてるのか知りたいのです。
量が多すぎてまことに大変なお願いですが、
それぞれに対する日本訳をお願いできればありがたいです。
 
436名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:13:04
>>435

一部の群集の「中国万歳」に対して、向かい側の活動家の「free Tibet」コールがこたえる。
437名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:14:40
>>435

中国シンパ四人負傷
438名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:20:03
>>435

人波を押しとどめるために、街で三千人以上の警察官が動員。
ロンドン・パリ・サンフランシスコで聖火が通ったときのようなカオスな場面は何としても避けたい(来月の中国国家主席胡錦濤の十年ぶり来日に影を落とさないため)というのが日本当局の願い。
439名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:57:31
>>435
98+IE5.5じゃ見えねえよ。テキスト貼れ、テキストを
440名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 23:14:36
Un Français(e), par example, est sans cesse sollicité dans la rue, les grands magasins,
les transports, les journaux et les magazines par des évocations de la mode, de la culture,
de la cuisine françaises.


の訳なんだけど、今までのどれも、申し訳ないけど微妙に間違っていると思う。
というのは、皆、結局、「フランス人がその気にさせられてしまう」
となるような方向に訳している。しかし、実際は、「フランス人は(日本人によって)
いいように解釈されてしまう」と言ったほうが近いのではないか。
つまり、「フランス人は通りにいようが、百貨店にいようが、交通機関を利用して
いようが、新聞雑誌の中であろうが、フランスのモードや文化、フランス料理と関
係のある存在であると思われてしまう」
441名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 00:15:55
例えばフランス人だったら、・・・フランスのモードetc.らしきものに、ひっきりなしに囲まれてしまう。
「らしき」って、evocationsの意訳ネ。
辞書(ttp://www.cnrtl.fr/definition/solliciter)を引くと、qqc sollicite qqnの構文での同義語は、
assaillir, assieger, attirer, captiver, envahir, eveiller, exciter, fasciner, harceler,
mettre en eveil, obseder, piquer, poursuivre, provoquer, stimuler, tenter.
442403:2008/04/28(月) 00:38:04
>>440
フランスのモード、文化、料理の体現者たるべしとまわりの日本人から思われ
てしまうという感じが出る訳文にすればよかった。反省しております。
443名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 00:45:33
>>441ですが。。。 ごめん、原文読んでなかった。まえにpubliciteってあるんじゃん。
それなら、「らしき」なんていう必要なくて、
例えばフランス人だったら、・・・フランスのモードや文化、料理の広告にとり囲まれてしまう。
444名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 00:57:49
>>441
assaillirやassiegerが同義語としてあげてあるのか。それじゃあ、そこは「ひっきりな
しに囲まれてしまう」とした方が、次ぎの「Il a l'impression de vivre dans un monde
qui〜」としっくり繋がるな。
445名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 02:14:27
>>440 「都合の良いように解釈」うんぬんは、qqn sollicite qqcの構文が基本。
素人じゃないんだろうし、ちゃんとした辞書を引かないと駄目じゃないの(失礼)。
上にあげた辞書(atilfと同じ)だと、
b) Souvent péj. Solliciter les textes, un texte. Donner une interprétation
forcée, tendancieuse d'un texte, qui va au-delà de ce que l'auteur a voulu
dire. La loi est inflexible, dit-on. Je ne le crois pas. Il n'y a point de
texte qui ne se laisse solliciter (France, Crainquebille, J. Marteau, 1904,
p. 284). Le reste, chez elle, ou bien n'est que de surface, ou bien s'accorde
harmonieusement avec les vérités fondamentales de l'humanisme dévot. Que cette
affirmation semble ou non paradoxale, on avouera, je l'espère, que loin de
solliciter les textes, nous nous laissons conduire par eux (Bremond, Hist.
sent. relig., t. 4, 1920, p. 197).
446名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 10:52:12
杓子定規に文法並べても仕方ないよ。
要するに、フランス文化の体現と見られ、日常にそうしたものと一体化しているように
見られているフランス人が、その一方でガイジンと呼ばれることに驚いているという
筆者の見解なんでしょ。
19世紀ものなんか読んでると、ホント、四角い文法からは考えられないような
構文が多くて閉口することがあるよ。まあ、20世紀ものもそうだろうけど。
447名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 23:40:48
>>388
なんだよ、これも宇佐美訳のあるAlliouxの文章じゃねえか。『ふらんす』20年分を資源
ごみで拾った人もこのスレをみちるんだぞ。

↓宇佐美斉訳

 外国へ出かけてそこに定住するためには、確かにエネルギーと適応の能力とが要求さ
れる。しかし、長い不在ののちに故国に戻った場合も、事情はそれほど変らない。
 フランスに帰ったとき、まず私の心をつよくとらえるのは、物理的な空白の印象であ
る。早くも、ロワッシーに着陸しようとする飛行機の窓から見えるのは、見渡す限り、
強烈な緑と濃い茶色の、畑と野原ばかりであり、わずかに何台かの車が支線道路をチラ
ホラ走っている程度なのである。その後、高速道路を車で走ったり、T.V.G.に乗ったり
した際、何キロにもわたって、家一軒、生きものひとつ見られないときは、何という驚
きであるろうか。
448名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 01:48:01
xbox live使って、フランス人のフレに日本語→英語→フランス語で文章翻訳してコメントを送ったんですが、
「nno the translate its great c est tres sympa de ta part l ami ○○ san c est tres gentil
your nice guy c est un plaisir de jouer avec toi tekimaste」

という内容で返って来ました。ちなみに○○は自分のタグ名なんで伏せましたが・・。
教えてください。よろしくお願いします。
449名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 11:27:29
Notre civilisation est une somme de connaissances et de souvenirs accumulés par les générations qui nous ont précédés.
Nous ne pouvons y participer qu'en prenant contact avec la pensée de ces générations.
Le seul moyen de le faire, et de devenir ainsi un homme cultivé, est la lecture.
Rien ne peut la remplacer. Ni le cours parlé, ni l'image projetée n'ont le même pouvoir éducatif.
L'image est précieuse pour illustrer un texte écrit ; elle ne permet guère la formation des idées générales.
Le film, comme le discours, s'écoule et disparaît ; il est difficile, voire impossible, d'y revenir pour le consulter.
Le livre demeure, compagnon de toute notre vie. Montaigne disait que trois commerces lui étaient nécessaires :
l'amour, l'amitié, la lecture. Ils sont presque de même nature.(...) Le livre est un moyen de dépassement.
Aucum homme n'a assez d'expériences personnelles pour bien comprendre les autres, ni pour bien se comprendre lui-même.
Nous nous sentons tous solitaires dans ce monde immense et fermé. Nous en souffrons ; nous sommes choqués par
l'injustice des choses et les difficultés de la vie. Les livres nous apprennent que d'autres, plus grands que nous,
ont souffert et cherché comme nous. Ils sont des portes ouvertes sur d'autres âmes et d'autres peuples.
450449:2008/04/30(水) 11:28:15
和訳お願いします。
451名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 12:37:16
>>449
(途中まで)
わたしたちの文明は、わたしたちより前の世代によって集積された知識と記憶の総計です。
この〔いくつもの〕世代の思考と接触することによってしか、わたしたちは自分たちの文明に関わることが出来ません。
こうするための(そしてこうすることによって教養ある人間となるための)唯一の方法は、読書です。
読書に代わるものはありません。口頭による講義にも、映された映像にも、〔読書と〕同じ教育的効果はないのです。
映像・画像は書かれたテキストを分かりやすくするためには価値あるものですが、一般的概念を形成するためにはほとんど役立ちません。
映画は、おしゃべりのように、流れてそして消えてしまうものです。これを再訪して調べるということはむずかしい、ほとんど不可能でさえあります。
本はわたしたちの人生を通じてつねに伴侶でありつづけます。
452名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 12:54:49
>>449
モンテーニュは、自分には三つの交流commercesが必要だといっていました:
愛・友情・読書です。三つはほとんど同じ性質のものです。(……)本は超越のための手段です。
他者をよく理解するためにも自分自身をよく理解するためにも十分な経験を持っている人間は誰もいません。
わたしたちは自分はみんなこの巨大で閉じた世界の中で一人ぼっちだと感じます。そしてそのことに苦しみます。
ものごとの不正や人生の難しさに衝撃を受けます。本は私たちに、ほかの、わたしたちより偉大な人々も、わたしたちのように苦しんで手探りしたということを教えてくれます。
本は〔自分とは〕他の魂と他の民族への開かれた入り口です。
453名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 13:51:51
>>449
それ、「◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 4◆」で既出。教科書?

384 :名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 20:35:10
>>383
我々の文明は、我々に先立つ何世代もの間に蓄積された知識と記憶の総体であ
る。先人たちの思想に触れることによってしか、この文明を担う一員にはなれ
ないのだ。その唯一の手段、つまり文明人となる方法は読書である。これに代
わるものはない。講義や映像に、同等の教育効果を望むことはできない。イメ
ージはあるひとつのテキストの理解を深めるには重宝するが、普遍的な思想を
醸成するのには何の訳にもたたない。映画や講演は、一定の時間を流れ、消え
ていく。もういちど立ち戻って参照することは難しい、というよりも不可能だ。
本は常にそこにあり、人生の友である。モンテーニュは三つの交流が自分には
必要だといっている( trois commerces はよく分らなかった..orz)。恋と
読書である。どれも、ほとんど同じような性質をもっている。本は、枠を乗り
越える手段なのだ。何人も、自分ひとりの経験だけでは、他人をよく理解する
こともできなければ、自分自身のことも分らない。我々は皆、この広大だが閉
ざされた世界で孤独を感じ、それに苦しみ、報われないことや生きることの難
しさに暗然とする。書物は、他の人たち、それも自分たちよりも偉大な人たち
も同じように苦しんでいたことを教えてくれる。他の人々の精神や他の民族へ
の開かれた扉なのだ。
454451:2008/04/30(水) 13:58:15
>>453
引用なさってる訳の方がはるかに上手いですね……。無駄骨だった。orz
455449:2008/04/30(水) 17:11:52
>>453
教科書じゃないけど、大学で出された課題。
456名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 20:22:19
>>455
commercesのとこ、教授がどんな風に訳したかあとで教えてほすい。
457名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 21:10:03
初心者スレがわからなかったので単語を教えてほしいのですが(>_<)スペルもわからないのですが、サマシとクベルという言葉はありますか??
458名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 22:12:28
459名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 23:10:04
俺はアナログ回線だからデカイ画像依頼はパス……光の職人さんヨロ
460名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 00:16:56
ttp://www.liveleak.com/view?i=1a9_1207276309

興味深い映像でしたのでお願い致します。
なぜ教師が怒ったのか
最後に拍手が起きたのか、気になりました。
461461:2008/05/10(土) 00:21:24
やっぱいいです。
すいません、ただのエイプリルフールネタだったみたいです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=spKuQAdf5r8
462名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 02:23:02
Jean-Luc Aubert, Introduction au droit, Que sais-je? のP7より
殆どフランス語経験がない私なのですが、なぜか難解な教授にあたってしまい、この文を訳してこいと
かなりきつめに言われてしまいました・・・一通り意味を調べて試行錯誤してみたのですが、上手く訳せません
導入の部分だけ、どなたかお力添えをいただけないでしょうか? 宜しく御願いいたします、

1. La notion de coercition inhérente au droit.

Dire que la règle de droit est une règle obligatoire
et sanctionnée par l'autorité publique ne signifie pas pour autant que la règle de droit implique nécessairement punition.
Certes cette dernière apparaît-elle parfois (ainsi de la peine en droit pénal) mais elle ne constitue pas une caractéristique générale du juridique.
Les deux qualificatifs - obligatoire et sanctionné - ont ici un sens relativement compréhensif.

Il faut partir de cette idée élémentaire que la régle de droit est regardée comme une régle néccessaire ou, au moins, utile à la vie sociale.
Elle est, fondamentalement, une régle d'organisation, définie et fixée par la société et pour cette société,
dans le cadre de la loi - au sens large - ou de la coutume, c'est-à-dire de l'usage consacré.
463名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 10:33:34
>>462
1. 法に不可分な強制の概念

法律が強制的かつ公権力によって処罰される規則であると言うことは、必ずし
も、法律が必然的に処罰を含んでいることを意味するものではない。この処罰
というものは、(刑法上の罰則として)生じる場合もあるが、法律を代表する
ような性質ではない。
ここに云う「強制的」及び「処罰される」という二つの修飾語は、相対的に寛
容な意味で解釈されるべきである。法律は、必要な規則、あるいは、少なくと
も社会生活に有用な規則であるという基本的な概念から論をすすめなければな
らない。元来、法律は、法――広い意味での習慣、つまり是認された慣例――
という枠組みの中で、社会によって形成し定められた組織内の規則なのである。
464名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 20:05:17
>>463さん、ご苦労様。すこしだけ訂正してみました。ご笑覧ください。

1. 法に固有の強制という概念(道徳と違って、法には強制がある)
法規則(法原則と区別)が強制かつ公的権威による制裁を伴うと言うことは、法規則が
つねに罰則を含むという意味ではない。罰が生じる場合(例えば刑法上の刑罰)もある
が、罰は法一般の性質ではない。この「強制」、「制裁」の二語を、あまり厳密な意味
に解すべきではない。

法規則を考えるために、法規則が社会生活に必要、あるいは少なくとも有用な規則と見
なされているという初歩的観念にたちかえろう。根本において、法規則とは社会組織上
の規則である。広義の法、ないし是認された慣例の枠内で、当該社会がこれを制定する
のである。
465名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 23:12:29
>>463-464
ありがとうございます!大変わかりやすいです、

これを参考に以下も何とか読みすすめてみたいと思います。
このたびは誠にありがとうございました!!
466463:2008/05/12(月) 00:30:37
>>464
下訳が原形を留めぬほど直されて活字になったという感じですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
467455:2008/05/12(月) 17:47:16
>>466
(人との)交流、交際って言ってた
468名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 20:19:11
la regle がobligatoireであるというのは合うね。

しかし、la regleが制裁されるというのは変だよ。

ここでは、la regleが公権力によって権威付けられている
ぐらいの意味でしょ。神聖不可侵のものとして守りなさいよ
っていう意味でしょ。
469463:2008/05/13(火) 11:30:21
>>468
つい、後ろにある「punition」につられて誤訳になってしまった。

>>467
レス番違ってるけど中の人同じ。merci.
470名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 20:23:11
おねがいしますm(_ _)m
L'histoire que nous proposons est avant tout un parcours selectif - il ne peut
en aucun cas etre pris pour exhaustif - organise a l'instar d'un essai.
Celui-ci aspire aux carrefous, aux croisements, aux rencontres qui, au-dela de
la logique des mouvements qui a largement oriente l'ecriture de l'histoire de
l'art au XXe siecle, melent, confrontent, reunissent pour degarer ces lingnes
de force qui, pour nous, forment la specificite d'une culture belge.
471名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 00:17:59
>>470
 丸投げなんだからアクサンをちゃんと書き入れるくらいの努力はしましょうよ。
472名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 04:58:09
>>471
ウエブではかえってあったほうが読みうざい。
473名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 12:42:01
翻訳お願いします。

Nous autres Allemands, nous avons l'habitude de juger les hommes d'après leurs oeuvres.
Nous possédons le goût du travail pour lui-même.
Nous l'apprécions suivant le degré de conscience et d'objectivité avec lequel il a été accompli.
Cette éthique du travail, la France ne la connaît pas.
C'est pourquoi elle ne la comprend pas lorsqu'elle la rencontre chez nous.
Les Français nous adressent souvent le reproche de travailler trop.
Quelle peut bien être la raison de notre activité?
Ne sert-elle pas à masquer quelque conspiration suspecte?
Mais nous aussi, sur ce point, nous cédons facilement à un préjugé similaire.
Pour nous, une existence qui ne trouve pas dans le travail sa raison d'être, subit une perte de dignité.
Tandis que le Français, lui, trouve indigne de porter atteinte à un certain équilibre entre le travail et l'oisiveté.
Il veut jouir de la vie, fût-ce de la façon la plus modeste.
La satisfaction d'exister a pour lui une valeur que rien ne saurait remplacer.
Il estime les hommes moins en fonction de leurs travaux qu'en raison de leur valeur intrinsèque,
et il juge l'Etat selon sa contribution au bien-être général.
"Le but de la société est le bonheur commun", dit-on dans la Déclaration de 1793.
Cette idée maîtresse a été adoptée par certains théoriciens français modernes, de tendances conservatrices.
474名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 16:44:53
>>473
それも既出。先生におんなじネタの二度売りヤメレと……
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 4◆

446 :名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 20:56:36
>>439
我々ドイツ人は、人物をその人が成しとげた仕事で評価する習慣がある。仕事
自体に対する批評眼を持ち、仕事を、それがなされた熱意や客観性の度合いに
よって評価する。こうした仕事に対する倫理観は、フランス人には無い。それ
ゆえ、フランス人がわが国でそうした倫理観に遭遇しても理解できないのだ。
しばしばフランス人は我々を働きすぎだと非難する。我々ドイツ人の労働意欲
の原動力はいったに何なのだろう。何かの陰謀の隠れ蓑になっているのではな
いか、といったことを考える。この点に関しては、こちらも同様の偏見を抱き
がちだ。我々にとって、働くことに生きる目的を見出せない人物など、軽蔑を
免れない。一方、フランス人は、労働と余暇の均衡を崩すことを善しとしない。
極めて慎ましやかな程度にしろ、人生を楽しみたがる。フランス人にとって、
生きる悦びは、何物にも替えがたい価値をもっているのだ。彼らは、人を評価
するのに、その人の仕事よりも人物そのものの価値を基準にし、政府を評価す
るのには、社会全体の幸福にどれだけ寄与したを基準にする。「社会の目的は
大多数の幸福である」と1793年の『宣言』(人権宣言と年が違うけど何の宣言?
)※は謳っている。宣言の中心をなすこうした観念は、保守的傾向の近代フラ
ンス理論家たちに取り入れられた。
           ※後で別の人のフォローがあり、人権宣言と判明。
475473:2008/05/14(水) 20:40:33
>>474 そうだったんだ。同じ教授かな?
476470:2008/05/15(木) 20:44:17
自己解決しました。おさわがせしてすみません。
477名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 00:24:04
RFIの、リスニングの練習ができるようにmp3配布してるニュース
訳して欲しいのに、どこからスクリプトに行けるのかわからない
478名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 02:23:55
>>477
je google  nous googlons
tu googles vous googlez
il google ils googlent
479名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 13:39:05
>>477
ディクテしてテキスト貼ってほすい
480名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:58:20
481名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 09:48:20
>>480
多分それなんだけど、探してたのは2008年3月18日の
  「Crise tibétaine et Jeux Olympiques」
「Résultats des élections municipales en France」
482名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 12:43:01
翻訳おねがいします。

Essayons donc de saisir le Français comme individu, c'est la façon la plus sûre de parvenir au coeur même du sujet.
Tout le bien et tout le mal, toute la grandeur et toute la faiblesse de la France viennent de sa conception de l'individu,
conception splendide, éventuellement aussi pathologique.
Il s'agit d'abord d'une revendication d'indépendance, essentiellement d'une revendication d'indépendance intellectuelle.
Le Français prétend penser et juger par lui-même, il ne s'incline devant aucun mandarinat et par là il est profondément non conformiste, antitotalitaire.
S'il lui arrive de suivre fanatiquement, aveuglément une consigne, en sacrifiant délibérément tout esprit critique,
c'est par dévouement fanatique à un principe, à un système, à une politique, mais ce n'est pas, comme chez l'Allemand, par tempérament d'obéissance.
En Amérique on obtient tout de l'individu au nom de l'efficacité, c'est au nom d'un principe qu'on peut tout demander au Français.
A cet égard, la pensée française, que ce soit sous l'angle de la critique ou sous l'angle du fanatisme idéologique,
peut apparaître, à juste titre, non seulement comme un instrument de libération, mais comme un ferment dangereux, éventuellement révolutionnaire.
483名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 14:51:44
L'Arc-en-Cielを和訳したらどういう意味ですか?
484名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 22:38:25
空のように だお
485名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 00:08:07
>>482
フランス人を個人として理解するように努めよう。それが問題の本質に迫る最
も確かな手段だ。フランスのあらゆる長所も短所も、偉大さも弱点も、その個
人の概念から来ているのだ。個人の概念とは、素晴らしくもあり、また時に病
的でもある。それは、なによりもまず自立の要求のことであり、なかんずく知
的自立の要求である。フランス人は、自分で考え判断すると主張し、いかなる
特権的知識階級の前にも屈することがない。その意味で、フランス人は社会規
範に順応することを心底嫌う根っからの反全体主義者である。フランス人が、
あえて批判精神を犠牲にし、狂信的かつ盲目的に何らかの指令に従うことがあ
るなら、それは何らかの主義、組織、政策への狂信的な献身からであり、ドイ
ツ人のような、従順な気質によるものではない。アメリカでは、効率をもちだ
せば、アメリカ人をどうにでもあやつれる。フランス人に対しては、主義を称
えればそれが可能だ。その観点からすれば、フランス的思想は、批判的視点か
らにしろ、イデオロギー的狂信主義の視点からにしろ、必然的に、解放の道具
であるだけではなく、場合によっては革命を誘発するような危険因子ともなり
得るのである。
486名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 00:31:13
>>485
横レス失礼。

conception は「概念」でなく「考え方」くらいに訳すといいと思う。
concept じゃないんだから
487名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 01:21:21
>>486
485です。ダメだしありがとうございます。
488名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 15:50:57
すみません、フランス語→日本語では無い気がするんですが
どなたか解る方お願いします。

英語だと「level 1」を略する場合、「Lv.1」となると思いますが
フランス語で表記する場合は
「niveau」からどのように略語として書けば良いのでしょうか。

よろしくお願い致します。
489名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 15:54:15
N1だお
490名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 16:12:06
>>489
素早い回答ありがとうございます!
とても助かりました。
491482:2008/05/21(水) 16:30:11
>>485-486
ありがとうございました。
492名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 20:44:59
afrique noir

これを読むとなんていうんでしょうか?
493名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 21:20:21
Afrique noire アフリックノワール
494名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 21:32:43
翻訳おねがいします。

Pendant longtemps,la coutume etait d'en donner d'abord un choisi par les parents,puis les prenoms des grand-peres ou grand-meres.
L'un des prenoms devient le prenom usuel,celui qui est utilise dans la vie courante,et les autres n'apparaissent que dans les actes de l'etat civil.
On trouve aussi,surtout pour les filles,des noms de fleurs(Rose,Marguerite,Violette).
La mondialisation a fait naitre la mode des prenoms etrangers(Enzo,Brad,Ines,Pamela),ou des noms de personnages de series de television.
La mode change chaque annee.En 1950,les garcons s'appelaient Jean,Michel ou Alain;en 1975,Sebastien,Frederic ou David;en 2000,Thomas,Lucas ou Theo.
Depuis 1993,les parents peuvent choisir librement les prenoms de leur enfant;ils peuvent meme l'inventer et il y a aujourd'hui des garcons ou des filles qui portent les nom de la voiture de leurs parents ou de la ville ou ils ont ete concus.
495名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 22:27:47
長い間、両親が選んだ名前か、祖父母の名前をもらって名付けるのが習慣だった。
名前の一つが普段の生活で使う通り名であり、後の名前は戸籍でしか使わない。
女の子には花の名前(ローズ、マルグリット、ヴィオレットなど)をつけることもある。
グローバリゼーションで、外国の名前(エンゾ、ブラッド、イネス、パメラなど)やテレビ
ドラマの主人公の名前を付けるのが流行になった。
毎年流行の名前は変わる。1950年には、男子にはジャン、ミシェル、アルバンなどの名前が
多かった。1975年は、セバスティアン、フレデリック、ダヴィッド、2000年はリュカ、トマ、テオ
などが流行った。1993年から、名前は親が自由につけられるようになり自分たちで考えた名前でもいい。
今では親の車の名前や母親がその子を妊娠した町の名前がつけられたりもする。
496名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 00:18:57
>>470
meler, confronter, reunirは他動詞なのに何で直接目的語が無いの?
いんちきフランス人の書いた文章?
degarerはdegagerのつもり?
497名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 01:07:14
>>494
両親が選んだ名前に加えて父方母方の祖父あるは祖母の名前をずらずらとつけ
るのが昔からの習慣だった。その名前の中からひとつを選んで通常使う名前に
する。これが日常生活の中で使う名前で、それ以外の名前は、戸籍謄本に記載
されるにすぎない。
女性の場合が多いが、花の名も名前になっている(ローズ、マルグリット、ヴ
ィオレット)。
グローバリゼーション時代を反映して、外国の名前(円蔵、ブラッド、イネス、
パメラ)やテレビ・ドラマの登場人物の名前がブームになったこともある。
流行は毎年変り、1950年には、ジャン、ミッシェル、アランと名づけられる男
の子が多かった。1975年にはセバスチャン、フレデッリク、ダヴィッドだった。
2000年は、トマ、リュカ、テオとなっている。
1993年からは、好きな名前を子供につけられるようになった。両親が自分たち
で考え出した名前でもかまわない。最近では、親の愛車名や子作りした街の名
を名前にしている子供たちがいる。
498名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 06:25:17
http://www.victorygames.eu/forum/viewtopic.php?p=28154
これってフランス語でいいんですかね?
フランス語なら翻訳をお願いしたいです。
499名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 06:37:19
>>498
ポーランド語
500名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 06:48:20
>>499
レスどうもです。
ポーランド語のスレに行ってみます。
501名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 09:15:11
>>495>>497
どうもありがとうございました!
502名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 10:32:58
>>501
まだ見てるかな?
下から2行目の

[...]ils peuvent même l'inventer[...]

は、「考え出した名前"さえ"認められる」
とした方がmêmeのニュアンスが活きて、
前時代との対比(名づけの自由もここに極まれり!)
をうまく反映した訳文になるよ。
503名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 13:10:19
L’amour pue je vous porte ist pur comme lecristal
ってどういう意味なんですか
翻訳機では出なくて。
単語が間違っているのでしょうか
504名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 13:17:43
>>503
pue ぷぇ〜 が難しい。
505名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 13:57:03
>>503
L’amour que je vous porte est pur comme le cristal.
506名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 14:23:43
私のあなたへの愛は水晶よりも透明だ。(直訳)
507名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 14:25:07
よりも、はないか。水晶のように。
あなたへの純愛
508名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 17:37:02
Qu'est-ce que je vais t'couper?

教えてください
509名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 19:57:24
Si tu m'donnes pas ton ranch, en moins de deux,
Je vais t'couper en deux
510名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 19:59:10
>>508
スレ違いなのでこちらへ↓
フランス語を教えて下さい 27
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1206793157/l50
511名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 20:03:26
>>508
何を切るんだろうか。 髪の毛? 
512名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 20:36:43
いや切らないでしょ…。
何の単語のどのアルファべが抜け落ちているのかは
アポストロフを見れば明らか。
>>511を読んで初めて綴りがおかしいのに気づいたわけだがw
513名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 21:16:53
j'e'spe`reとはどういう意味でしょうか?
ネットのフランス語翻訳にはありませんでした
514名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 21:41:45
>>509
今すぐ牧場(?)をよこさないと
おまえをぶった切る
515名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 22:22:52
Je suis désolé une nouvelle fois.

これってどういう意味ですか
516名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 22:23:59
>>515
スレ違いなのでこちらへ↓
フランス語を教えて下さい 27
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1206793157/l50
517名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 22:30:47
>>513
スレ違いなのでこちらへ↓
フランス語を教えて下さい 27
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1206793157/l50
518名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 23:45:49
>>470
ここに述べる歴史は、枝葉末節を切り捨てた大まかな道程である。網羅などと
うてい不可能だからだ。ひとつの試みとして示した歴史だが、その目指すとこ
ろは、20世紀美術史を記述するにあたって指針となるべき諸運動の流れの裏側
にある、人々が交じり合い、対立し、ひとつにまとまってゆく十字路、交差点、
出会いの場といったものを描き出すことだった。それによって、ベルギー文化
の特異性を形成する力線を浮彫りにしようとしたのだ。
519:2008/05/25(日) 00:26:55
「流れの裏側にある」は誤訳「流れよりも」に訂正。
520名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 20:00:31
>>503です
スレ違いにも関わらず答えていただきありがとうございました
今後気を付けます
521名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 12:42:05
お願いします。

Je crois que le cerveau humain a une exigence fondamentale : celle d'avoir une représentation unifiée et cohérente du monde qui l'entoure,
ainsi que des forces qui animent ce monde.
Les mythes, comme les théories scientifiques répondent à cette exigence humaine.
Dans tous les cas, et contrairement à ce qu'on pense souvent, il s'agit d'expliquer ce qu'on voit par ce qu'on ne voit pas,
le monde visible par un monde invisible qui est toujours le produit de l'imagination.
Par exemple, on peut regarder la foudre comme l'expression de la colère divine ou comme une différence de potentiel entre
les nuages et la Terre : on peut regarder une maladie comme résultat d'un sort jeté à une personne, ou comme le résultat d'une infection virale,
mais, dans tous les cas, ce qu'on invoque comme cause ou système d'explication, ce sont les forces invisibles qui sont censées régir le monde.
Par conséquent, qu'il s'agisse d'un mythe ou d'une théorie scientifique, tout système d'explication est le produit de l'imagination humaine.
La grande différence entre mythe et théorie scientifique, c'est que le mythe se fige.
Une fois imaginé, il est considéré comme la seule explication du monde possible.
Tout ce qu'on rencontre comme événement est interprété comme un signe qui confirme le mythe.
Une théorie scientifique fonctionne de manière différente.
Les scientifiques s'efforcent de confronter le produit de leur imagination avec la réalité, c'est-à-dire l'épreuve des faits observables.
522名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 00:24:16
>>521
人間の脳にはひとつの根源的欲求が備わっていると思われる。それは、自分を
取り巻く世界とその世界を動かすさまざまな力を、破綻無く統一的に描き出そ
うとする欲求だ。神話も科学理論も、そうした人間の欲求を満たしている。あ
らゆる場合において、通常の思い込みとは逆に、人は、自分が見たことを、見
ていないことによって説明しようとする。つまり、目に見える世界は、想像の
産物である目に見えない世界によって説明されているのである。例えば、稲妻
は、神の怒りの表現とも、雲と大地の間の電位差とも捉えらるし、病は、その
人に与えられた運命とも、ウィルスに感染した結果とも捉えられる。だだ、い
ずれの場合も、原因あるいは説明の方式として用いられているのは、この世界
を支配しているとみなされている目には見えない力なのである。つまり、神話
にしろ科学理論にしろ、あらゆる説明の方法は、人間の想像力の産物なのだ。
神話と科学理論の大きな違いは、神話の方は硬直しているということだ。ひと
たび作り上げられれば、神話は現実の世界を説明づける唯一のものとみなされ
る。何か起れば、つねに神話を裏付けるしるしだと解釈されるのだ。科学理論
はそれとは違った働きがある。科学者たちは、自分たちが想像した事を、観察
可能な現象である実験という現実と付き合わせようと努めている。
523名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 07:27:38
>>521
それもPart 4スレで外出ですね。来週は
La diversite des cultures....
という書き出しの文章が宿題にでるはずw
524名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 15:13:06
>>523
バカ、ごらぁ、moodle で問題つくるのめんどうなんだから
先におまえが言うな。ごらぁ。
525名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 15:14:17
いっそ、2chに宿題投稿させるか。。。
526名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 19:06:32
すいません。発音の話なんですけど…
recoursの発音を日本語で表記するとどうなりますか?
教えて下さい。
527名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 19:17:39
>>526
ルクール
擦れ血だから次からは「フランス語を教えてください」へ
528名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:46:43
いっそのこと ムードルでゼミ空間つくったらどうだ?

>暇な人。
529名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 09:17:04
>>527
ありがとうございました。
失礼しました。次はそっちへいきます。
530名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 15:34:51
観察可能な現象である実験という現実。
意味不。
誤訳だね。
531名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 16:03:02
Les scientifiques s'efforcent de confronter le produit de leur imagination avec la réalité, c'est-à-dire l'épreuve des faits observables.
科学者たちは自らの想像の産物を現実と照合するべく努める。観察可能な事象ででテストするのだ。

でどう?
532名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 20:06:06
OKだと思います。
533名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 20:17:28
522です。
>>530-531-532様
誤訳指摘 & 訂正 & 確認、ありがとうございます。
534名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 10:05:16
すみませんけど、訳おしえてください。
Qu'est-ce qu'il y a?
Il y a que j'en ai assez.
535名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 10:31:06
どうしたの
もうたくさん
536名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 14:57:47
>>535
ひぇ、はや・・・ありがとうございます。
537名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 17:12:29
仏語バージョンは、75年仏チャートで4位を記録
現在でもフランス国内では知名度のある曲のようです
(日本人にしてフランスでも人気があったのは奇跡?)

日本語バージョン http://www.youtube.com/watch?v=BnxntTy6Bc8
仏語バージョン  http://www.youtube.com/watch?v=bPXHzw9XbLI


ところで、日本語バージョンと仏語バージョン、詞の内容は同じなんでしょうか?
スレ違いだったらすいません
538名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 21:06:28
L'assemblee generale d'Alcatel-Lucent a donne vendredi
son feu vert a une comfortable majorite aux modalites
d'obtention des indemnites de depart de la directrice
generale Patricia Russo, un point qui faisait l'objet
de polemiques compte tenu des pietres resultats du groupe.
お願いします。アクサン無しで申し訳ない。
539名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 00:37:59
>>538
金曜日に行われたアルカテル=ルーセント社の株主総会において、パトリシア・
ルーソーCEOの退職手当支払議案は紛糾することも無く可決された。同グル
ープの目も当てられないような業績低迷にかんがみ、議論の的となっていたの
だが。

confortableの解釈は自信なし
退職金じゃなくて解任違約金かも
540名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 01:31:41
宜しくお願いします。
un grand frere
541名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 01:49:42
>>540
にーちゃん
542名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 06:18:58
>>541
ありがとうございます。
543名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 08:26:34
>>539
ありがとうございました。
a une confortable majoriteは
余裕で過半数を超えという意味ですかね?
544茅ヶ崎校の生徒マリですフランス語7B:2008/06/01(日) 09:02:06
私は茅ヶ崎の隣の市に住んでいますが、前の職場は茅ヶ崎市内でしたし、NOVAも茅ヶ崎校に通っていますフランス語まだ7Bです。
2008年5月17日土曜日 NOVAのレッスンの手引きをもらってきました。
2008年5月26日夜、お茶の間留学でフランス語をマンツーマンでレッスンしました。

そのとき、お買い物するときの表現を学びました。
文教堂書店が住居の駅にある
ノバへのリンクをしつつやはり他英語学校を紹介 紹介料目当てか・以下リンク
RED PINES ENGLISHのホームページができましたのでリンクします。(おめでとうございます。)とってもわかりやすいです。
モチベーション継続のため、ブログに勉強した内容をアップしたり、英語の勉強記事を書かれているブロガーさんのところを訪問したりすると参考になったりしますよ。>> 自分は偽名で登場者実名 逆だろう??

545名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 11:57:07
Tout les mots de la vie sont des sanglots
Mais grace a ton sourire tout s'apaisa
Sous sa chaleur j'ai vu mon bonheur retrouve

Du retour du printemps j'ai tant doute...
Car la terre n'offrait rien encore gelee,
Jusqu'au soleil du matin
Qui la rechauffat...

Meme si aujourd'hui encore
Nous souffrons de mille mots
Meme si nos blessures d'hier ne peuvent guerir par des mots...
Il suffit de, vouloir y croire pour enfin se liberer.

Humainement, je ne peux tout refaire me reeincarner.
Mais je peux continuer a vivre et a changer...
LET'S STAY TOGETHER a jamais.


訳お願いします。
546名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 12:36:17
人生のあらゆる言葉はすすり泣き
でもあなたの微笑みのおかげですべてが和らいだ
彼女の温かさのもとに私は幸福を取り戻した

再び春がやってくることを私は信じられなかった
大地にはなにも生えず凍りついたままだったから
でも朝日は昇り
大地を再び温めた

今でも私たちは
多くの言葉に苦しんでいるし
私たちの昨日の傷は言葉によって癒されないとしても
いつかは治ると信じてさえいれば救われる

人として、私はすべてをやり直すことなどできないし生まれ変わることもできない
しかし生き続けることはできるし、変わることができる
これからもずっとLET'S STAY TOGETHER


547名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 14:44:24
>>546

>彼女の温かさのもとに

ケアレスミスに気をつけよう。
548名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 14:52:40
>>543
> >>539
> ありがとうございました。
> a une confortable majoriteは
> 余裕で過半数を超えという意味ですかね?

安定多数で という意味じゃないか?
549名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 16:32:57
>>547
その温かさで私は幸福を取り戻した
merci beaucoup
550名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 23:14:39
>>546
ありがとうございました。
何か良い詩だ・・
551名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 23:51:08
Nous partons ver cet infini, Suis-moi, envolons-nous
Unissons nos coeurs dans l'harmonie

La volonte se lit dans le regard
Et dans le sourire de ceux qui veulent vraiment croire
Aux illusion, laissant leurs ailes dans le passage
Voler sans delaisser le courage

Le miracle qui nous eblouit c'est le plaisir
C'est l'aventure qui nous attire

Nous partons ver cet infini, Suis-moi, envolons-nous
Unissons nos coeurs dans l'harmonie

C'est le temps qui s'en va comme le vent
Qui me blesse, mais il se pose en revant
Il sera, grace a toi...
Vivant comme le grand amour


日本語訳お願いします
552名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 23:52:37
いやーいい練習になるわ。
どんどんフランス語持ってきてくれ。

まだ一度も和訳書き込んだことないけど。
553名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 00:59:56
私たちはあの無限に向かって旅立つ ついておいで 飛び立とう
心をぴったり合わせよう

気持はまなざしに読み取れる
そして幻影を心から信じようとする人たちの微笑みの中に
翼の赴くがままに
勇気を出して飛び切るんだ

私したちの目をくらませる奇跡の快感
そして惹きつけるのは冒険

私たちはあの無限に向かって旅立つ ついておいで 飛び立とう
心をぴったり合わせよう


時は風のように飛び去り私を傷つける
でもおれは夢見るとき停止する
時あなたのおかげで、、、
激しい恋のように鮮烈になるだろう

あまりうまく訳せなくて申し訳ない
554名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 01:11:10
おれ→それ
555名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 01:28:33
>>551
涯て無き世界に旅立とう、ついておいで、さあ飛ぼう
二人の心をひとつにしよう

目に、そして微笑みに
気持ちは現れるものだ
夢を本当に信じて、翼を広げ
めげることなく飛ぶのなら

目もくらむような奇蹟、それは喜び
それは二人を惹きつける冒険

涯て無き世界に旅立とう、ついておいで、さあ飛ぼう
二人の心をひとつにしよう

時は、風のように過ぎ去り
私を傷つける、だが、夢の中で止まり
君がいてくれるだけで……
熱愛のような生命の色を帯びてくる
556名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 01:32:44
あじゃあ、訳かぶった。後から下手なやつ貼って恥ずかしス
557名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 08:49:16
>>538 >>539 golden parachute のこと、ネ。
558名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 14:34:21
>>523
やはり出ました
559名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 16:54:56
>>557
Merci! そんな言葉があるのさえ知らなかった.orz
560名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 20:31:57
>>553
>>555
お二人ともありがとうございます。
561名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 22:21:34
宜しくお願いします。

une amour malheureux

Je t'aime du fond de mon coeur.
562名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 22:26:17
不幸な愛
心底愛してる
563名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 22:30:53
初めて参加…

>>561
片思い(or,失恋)

心の底から君を愛してる
564名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 22:44:31
青いね
565名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 10:00:05
>>562-563
ありがとうございます。
566名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 10:42:26
どなたかお願いします。


Une bonne action
n'est jamais perdue.
567名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 11:15:27
良い行いは無駄になることはない
568名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 12:45:10
PART4に訳が載ってないようなのでおねがいします。

La diversite des cultures est rarement apparue aux hommes ppour ce qu'elle est : un phenomene
naturel resultant des rapports directs ou indirects entre les societes. Ils y ont plutot vu une sorte de
monstruosite ou de scandale. Depuis les temps les plus recules, une tendance, qu'on pourrait croire
instinctive tant elle est solidement ancree, pousse les hommes a repudier purement et simplement les
coutumes, croyances, usages et valeurs les plus eloignes de ceux et celles en vigueur dans leur
propre societe. Les anciens Grecs et les anciens Chinois qualifiaient les peuples qui ne participaient
pas a leur culture de termes que nous traduisons par <<barbare>> et qui, etymologiquement, semblent
dans les deux cas evoquer le gazouillement des oiseaux. Ils les renvoyaient donc du cote de l'animalite
; et le terme <<sauvage>>, que nous avons longtemps employe, et qui signifie <<de la foret>>, evoque lui
aussi un genre de vie animal, par opposition a la culture humaine. (...) L'evolutionnisme, qui a
longtemps domine la pensee occidentale, constitue ainsi une tentative pour reduire la diversite des
cultures, tout en feignant de la reconnaitre pleinement. Car si l'on traite les differents etats ou se
trouvent les societes humaines, tant anciennes dans le temps qu'eloignees dans l'espace, comme des
stades ou des etapes d'un developpement unique qui les pousse toutes dans la meme direction, la
diversite qu'on observe entre elles n'est plus qu'apparente. L'humanite devient une et identique a
elle-meme. Seulement, cette unite et cette identite ne se realisent que progressivenebt, et pas partout
au meme rythme.
569名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 14:57:14
>>568
人間が、さまざまな文化の存在を、そのあるがままに文化の多様性ととらえた
ことはほとんどない。これは、社会どうしの直接的あるは間接的な関わりから
生じる自然な現象である。むしろ、異なる文化を恐ろしいものや唾棄すべきも
のと見なすのがもっぱらだった。太古より、人間は、自分の属する社会で行わ
れている習慣や信仰、作法、価値観からかけ離れたものを、何のためらいもな
くあっさりと斬り捨てる傾向があり、それは本能と思えるほど体に染み付いて
いる。古代ギリシア人と古代シナ人は、自分たちと共通の文明をもたない人々
を、今日の「野蛮」に相当する言葉で呼んだが、語源的にはどちらの場合も「小
鳥の囀り」を想起させるものだったと思われている。つまり、動物の同類扱い
にしたのである。われわれが長らく使っている「野蛮な」という言葉も「森の」
という意味で、やはり、人間の文明と対極にある動物界を思い起こさせる。
西欧思想に久しく君臨している進化論は、文化の多様性を十分に認めるような
ふりをしながら、実は多様性を消滅させることを画策しているのである。とい
うのも、時間的、空間的に著しく隔たった人間社会の差異を、単一方向を目指
す進歩の過程あるいは段階とらえるなら、その差異は表面的なものに過ぎなく
なってしまうからだ。総ての社会が、人間性のもとに統一され、かつ、各社会
の人間性が均質なものになる。ただ、そうした統一化と均質化は、漸進的にし
か進まず、また、地域によって速度も異なるというだけのことだ。
570名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 08:37:13
>>569
ありがとうございました。
571名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 20:26:54
お願いします。
1泊の料金なのか5泊の料金なのか分かりません。ユースホステルです。

Nous pouvons te recevoir en auberge de jeunesse du 11 au 16 Juin. Nous avons
un tarif a la semaine qui est de 84.43 euros comprenant 4 repas et tous les
petits dejeuners ainsi que l'hebergement en chambre individuelle.
572名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 22:04:14
>>571
11日から16日までの一週間で84,43ユーロ。毎朝の朝食と、4回分の
食事代込み。部屋は個室。
573名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 22:16:54
横レスだけど補足しとくと、5泊6日だから日割りx5じゃなくて週決めのほうが安いよってことだと思う。
574571:2008/06/04(水) 22:39:46
ありがとうございました!

1週間で84ユーロとは…信じられないくらい安い!
575名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 23:48:02
お願いします。

J’ai bien recu ta email du 3 Juin, et je vous en remercie tres vivement.
Merci beaucoup de m’avoir repondu si vite.
Un email de vous as ete soulagee pour arriver.
Et j'etais tres heureux d'etre capable de jeter un coup d'oeil a votre photographie.
576名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 00:12:04
6月3日のメール読んだよ。ありがとう。
即レス感謝。あなたから返事が来て安心した。
写真も見れて感激。
577575:2008/06/05(木) 00:15:15
>>576
ありがとうございました。
578名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 00:28:51
お願いします
Le public international decouvre le cinema japonais.

L'une des deux s'appelle Catherine Deneuve.En 1966,le vainqueur est le film de Lelouch,Un homme et une femme.Le monde entier chante tabadabada…
579名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 15:43:00
世界の映画ファンは日本映画を発見する。

二人のうち一人はカトリーヌ・ドヌーヴという。1966年の最優秀賞はルルーシュの
「男と女」だ。世界中の人が「ダバダバダ…」のメロディーを口ずさんだ。

なんかめちゃ断片的で
580名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 18:50:32
>>579
ありがとうございます
581名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 06:13:49
単語で申し訳無いんですが宜しくお願いします。
aimer
582名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 09:59:41
「愛する・好きだ」
単語は「フランス語を教えてください27」スレへどうぞ。
583名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 13:00:08
ご丁寧にありがとうございます。忝ない。
584名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 10:09:23
フランス語 全くわからないので教えて下さい。

Desde el 28 de Mayo hasta el 25 de Junio estare fuera de la oficina.
Para:
Arquitectura I diseno: contactar a: ITALO CONTENLA / [email protected] / 111
Construccion I Retail: contactar a: STEVEN COHN / [email protected] / 222
585名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 10:20:28
どうみてもスペイン語です。
本当にあ(ry
586名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 10:23:12
5月28日から6月25日まで休みだってさ。下は連絡先。
スペイン語なので、そちらのほうで再確認してね。
587名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 11:42:59
>>585様 >>586

ありがとうございます。
588名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 15:12:19
翻訳お願いします。

La recherche de la vérité doit être le but de notre activité ; c'est la seule fin qui soit digne d'elle.
Sans doute nous devons d'abord nous efforcer de soulager les souffrances humaines, mais pourquoi?
Ne pas souffrir, c'est un idéal négatif et qui serait plus sûrement atteint par l'anéantissement du monde.
Si nous voulons de plus en plus affranchir l'homme des soucis matériels, c'est pour qu'il puisse employer sa liberté reconquise à l'étude et à la contemplation de la vérité.
Cependant, quelquefois la vérité nous effraie.
Et en effet nous savons qu'elle est quelquefois décevante, que c'est un fantôme qui ne se montre à nous un instant que pour fuir sans cesse,qu'il faut la poursuivre plus loin et toujours plus loin sans jamais l'atteindre.
Et cependant pour agir, il faut s'arrêter, comme a dit je ne sais plus quel grec, Aristote ou un autre.
Nous savons aussi combien elle est souvent cruelle et nous nous demandons si l'illusion n'est pas non seulement plus consolante, mais plus fortifiante aussi ; car c'est elle qui nous donne la confiance.
Quand elle aura disparu, l'espérance nous restera-t-elle et aurons-nous le courage d'agir?
C'est ainsi que le cheval attelé à un manège refuserait certainement d'avancer si on ne prenait pas la précaution de lui bander les yeux.
Et puis, pour chercher la vérité, il faut être indépendant, tout à fait indépendant.
Si nous voulons agir, au contraire, si nous voulons être forts, il faut que nous soyons unis.
Voilà pourquoi plusieurs d'entre nous s'effraient de la vérité ; ils la considèrent comme une cause de faiblesse.
Et pourtant, il ne faut pas avoir peur de la vérité parce qu'elle seule est belle.
589名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 01:37:07
お願いします
La vie des mannequins fait rever les petites filles.
Elles sont belles,elles portent des toilettes magnifiques,elles voyagent dans le monde entier,elles dorment dans des hotels de luxe et elles gagnent beaucoup d'argent.
Leurs photos remplissent les magazines.
Elles deviennent vedettes de cinema,elles epousent des acteurs celebres,des champions illustres,quelquefois des princes.
590名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 18:13:49
>>589
ファッションモデルの暮らしは女の子の憧れの的だ。モデルは美しく、完璧なメイクをして世界中を旅行し高級ホているに
宿泊し、大金を稼ぐ。彼女たちの写真は雑誌にあふれている。映画スターになったりして、有名な俳優やスポーツ選手、
王様やその息子とさえ結婚したりする。
591名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 18:14:54
高級ホているに はは。。。 
592名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 22:22:15
>>590
ありがとうございます
593名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 00:33:05
>>588
誤訳だらけでしょうねw 何が言いたいのかさっぱりわかりません.orz

真実の探究が我々の活動目的でなければならない。それこそ、我々の活動に値する唯一
の目的なのだ。恐らく、我々は、先ず、肉体的な苦痛を和らげようとするはずだ。しか
し、なぜだろう。苦労をしたくないというのは、消極的な理想であり、必ずや、この世
の破滅に見舞われるにちがいない。我々が、ますます物質的心配事から人間を解放しよ
うと望むのは、獲得した自由を真実の観察と探究にふりむけることができるからだ。し
かしながら、時として、真実は我々をおびえさせる。実際、真実が期待はずれのものだ
ったり、ほんの一瞬姿を見せて消え去ってしまうお化けだったり、ずっと追いつづけな
ければならないが、いくら追っても遠ざかり決して手にすることの出来ないものである
ことを、我々は知っている。とはいうものの、アリストテレスだったか別のギリシャ人
だったかが言ったように、行動するためには立ち止まらなければならない。真実がどれ
ほど残酷なものであることも分かっており、幻想の方が、よほど慰められもすれば力づ
けられもするのではないかと思う。なぜなら、幻想は自信を与えてくれるからだ。幻想
が消えたら、希望を抱きつづけることができるだろうか、行動する勇気をもちつづけれ
ことができるだろうか。動物動力装置に繋がれた馬は、目隠ししてやらなかったら、前
に進もうとはしなくなるに違いない。そして、真実の探究には、ひとりにならなくては
ならない。たったひとりに。反対に、行動し、強くありたいと思うなら、団結しなけれ
ばならない。それゆえ、我々の中には真実を恐れる者がいるのだ。彼等は、真実を弱さ
の原因とみなす。だが、真実を恐れてはならない。真実こそが唯一の美だからだ。
594名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 10:21:32
おねがいします。
Quelque trente annees apres sa tragique disparition - il avait 26 ans - Clifford
Brown est comme un astre eteint depuis longtemps mais dont la lumiere traverse
l'espace sideral pour venir jusqu'a nous.
595名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 13:35:59
>>593 
ありがとうございました
596名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 23:44:32
弱冠26歳で世を去ったクリフォード・ブラウンの死から30余年が過ぎたが、彼は
消滅して久しいにもかかわらずその光が地球に向けていまだに宇宙空間を進み続ける
星のようである。
597名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 00:10:18
Rien ne nous rend si grand qu'une grande douleur.

Si c'est la raison qui fait l'homme,
c'est le sentiment qui le conduit.

L'histoire est un roman qui a ete,
le roman est de l'histoire qui aurait pu etre.

調べてもいまいちよく分からなかったので・・
お願いします
598名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 00:47:36
>>597
大きな苦悩ほどわれわれを大きく成長させるものはない。

人間を人間たらしめるものが理性であるとすれば、
人間を導くものが感情である。

歴史はかつて存在した小説であり、
小説はありえたかもしれない歴史である。
599名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 00:55:32
>>594
その悲劇的な死から三十年もの歳月が過ぎ去ったが、クリフォード・ブラウン
は――26歳だった――、はるか昔に消滅したにもかかわらずその光が宇宙空間
を突き抜けてこちらに届き輝いて見える星のようだ。
600名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:21:37
>>599
消えた星の光はまだ地球に到達していないんじゃないかな。
601名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:36:38
"vint"とは英語ではどのような単語に相当するものでしょうか?
動詞?何かの派生語?
ある英語学の文献を見ていたら見つけました。
文脈は"Vint un homme."です。
もしかしたら現代フランス語ではないのかもしれないのですが・・・

非常に簡単な質問に思われるかもしれないけれどお願いします。
602名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:39:03
"il"が英語において"it"に相当することは知っているのですが
かつて英語の"there"の意味で使われていたことはありませんか?
もしそういう話を聞いたことがあれば教えていただきたく思います。

お願いします。
603名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:40:22
A man came.
vint は venir(来る)の直説法単純過去三人称単数の活用
604名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:43:07
>>603
ありがとうございます。
605名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:48:51
>>600
星が消える前の光が届き続けてるってことでしょ。
たとえば、30光年先の恒星がたった今消滅したとしても、あと30年は
今までと変わらず輝き続けるのと同じように
606名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 01:56:16
>>602
どこでそんな話題になってんの?
607601・602:2008/06/13(金) 02:06:56
>>606
同じく英語学の文献で見かけました。
"Il vint un homme."という文でした。
608600:2008/06/13(金) 02:07:00
>>605
イメージし直したら、そうだった。理屈からいっても、pour を結果としてとらえても。
609名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 10:15:50
>>596様、598様
翻訳ありがとうございます。
610名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 10:07:26
Et puis ce voyage en bateau etait pour moi un emerveillement;
pas une heure d`ennui ou de fatigue; du matin au soir,
toutes nos heures remplies.
Quand le pays etait interessant,nous ne faisions que quelques lieues dans la journee;
quand au contraire il etait monotone, nous allions plus vite.
A heure fixe,nos repas etaient servis sous la veranda;et,tout en mangeant,nous suivions tranquillement le spectacle mouvant des deux rives.
Quand le soleil s`abaissait,nous nous arretions ou l`ombre nous surprenait,et nous restions la jusqu`a ce que la lumiere reparut.
Le bateau arrete,s`il faisait frais,on s`enfermait dans le salon,et,apres avoir allume un feu doux,pour chasser l`humidite ou le brouillard,qui etaient mauvais pour le malade,on apportait les lampes;
on installait Arthur devant la table;je m`asseyais pres de lui,et Mme Milligan nous montrait des livres d`images ou des vues photographiques.
長文すみません。よろしくお願いします。
611名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 20:16:16
>>598さん
ありがとうございます
自分で訳せるように、今から文法調べてみます
わからなかったらまた教えていただけると嬉しいです!
612名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 23:26:58
>>610
それにその船旅は私にとって感嘆すべきものだった。
いっときも退屈することはなく、朝から晩まで一日中充実していた。
興味深い地方を通れば、私たちは一日で数里しか進まなかった。
逆に単調なところは早く通り過ぎた。
食事は決まった時間にヴェランダで出された。私たちは食事をしながら両岸の移りゆく景色をゆっくりと楽しんだ。
日が落ちると、急に暗くなったところで船を止め、再び明るくなるまでそこに停泊した。
船が止まって肌寒くなると、私たちはサロンに籠った。病人に悪い湿気や霧を飛ばすため暖炉に軽く火をおこしてから、ランプが配られた。
アルテュールをテーブルの前に据え、私は彼の近くに座ったが、ミリガン夫人は絵本や風景写真を見せてくれた。
613名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 02:52:22
la vrit finit toujour par se dcouvrir.
chaque jour suffit sa peine.
chacun trouve chaussure a son pied.
peut ton nourrir la tte sans nourrir la raison.

よろしくお願い致します。
614名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 04:17:44
>>613
その形学ぶ必要ないから他のことに
時間を使え。
615名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 06:27:17
>>612 ミリガン夫人かぁ。少年少女小説にしては、ちょっと固い訳になっちゃったね。
616名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 09:35:55
Cette visite de 24 heures, a l'invitation de roi Abdllah,
est la deuxieme de M. Ban en Arabe saudite, en tant que
secretaire general de l'ONU.
Il s'y etait deja rendu en mars 2007 pour assister a un sommet
arabe a Ryad.
お願いしますだ。
617名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 10:52:40
>>615
直してみました。

その船の旅は素晴らしかった。
朝から晩までいろんなことがいっぱいあって、全然飽きなかった。
面白い国を通った時は一日にほんの数里しか進まなかった。
反対に、つまらないところはさっさと通り過ぎた。
決まった時間に食事が出、僕たちは食べながら過ぎていく川岸の景色をたんのうした。
日が暮れると、暗くなったところで船を停めて、また明るくなると船を出した。
船が止まって少し寒くなると、僕たちはサロンから出なかった。病人に悪い湿気や霧を
飛ばすために暖炉に少し火をおこして、それからランプを持ってきてくれた。
アーサーをテーブルの前に座らせて僕はその近くに座ると、ミリガン夫人が絵本や風景写真
を見せてくれた。

「家なき子」だったのか。読んだことないし、アニメも見たことなかった。
618名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 11:06:50
>>612,>>617さん
ありがとうございました!また来ますので教えていただけると嬉しいです。
619名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 12:04:17
>>616
Ban氏は、アブドラ王の招きに応じてサウジアラビアを訪問。わずか一日限り
の滞在だが、国連事務総長としての訪問は二度目となる。前回は、リヤドのア
ラブ・サミットに出席した2007年3月。
620名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 12:22:24
>>619
ありがとうございます。
Il s'y etait renduってどんなニュアンスですか?
621名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 12:36:24
ついでに、ちょっと調べてみました。

"arabie saudite" の検索結果 約 8,660 件中 1 - 50 件目 (0.28 秒)
"arabie saoudite" の検索結果 約 16,200,000 件中 1 - 50 件目 (0.32 秒)
"arabie séoudite" の検索結果 約 23,300 件中 1 - 50 件目 (0.58 秒)
622名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 13:11:51
partirのparti,pars,part,partons,paertez,pertent
venirのvenu,viens,vient,venons,venez,viennent
prendreのpris,prends,prend,prenons,prenez,prennent
´ecrireのecrit,ecris,ecrivons,ecrivez,ecrivent

の発音を教えてくださいm(__)m
623名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 13:23:05
parti,pars,part,partons,paertez,pertent
パルティ、パール、パール、パルトン、パルテ、パルトゥ
venu,viens,vient,venons,venez,viennent
ヴニュ、ヴィヤン、ヴィヤン、ヴノン、ヴネ、ヴィエンヌ
pris,prends,prend,prenons,prenez,prennent
プリ、プラン、プラン、プルノン、プルネ、プレンヌ
ecrit,ecris,ecrivons,ecrivez,ecrivent
エクリ、エクリ、エクリヴォン、エクリヴェ、エクリヴ

ただし、片仮名はあくまでもでも方便で、実際に聞くとかなり違って聞こえるはず。
パールはパー(フ)、プランはプハン、みたいに。

624名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 13:24:47
あと、こういう質問は「フランス語を教えてください27」にすることになってる。
625名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 14:02:39
はい!
ありがとうございますっ
626名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 03:16:05
>>614
そ、そんなあ・・・
627名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 04:04:08
お願いします。
Je t'aime du fond de mon coeur
628名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 14:08:18
>>613
「本当のことっていうのはな、あんたがどんなに遠くまで捨てにいっても、必ずちゃんと帰り道を見つけて、
あんたのところに帰ってくるものなんだよ」(宮部みゆき『模倣犯』)
「その日の苦労は、その日だけで十分である」(『マタイ』VI-34)→明日は明日の風が吹く
「割れ鍋に綴蓋」
理性を育まずして知性を育めるか。
629名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 15:08:37
長いのですが、よろしくお願いします。

― La seconde n'est-elle pas, dit la vicomtesse en regardant madame de Langeais, mariee a un banquier dont le nom est allmand, un baron de Nucingen?

Ne se nomme-t-elle pas Delphine?

N'est-ce pas une blonde qui a une loge de cote a l'Opera, qui vient aussi aux Bouffons, et rit tres haut pour se faire remarquer?

La dechesse sourit en disant:

― Mais, ma chere, je vous admire.

Pourpuoi vous-occupez donc tant de ces gens-la?

Il a fallu etre amoureux fou, comme l'etait Restaud, pour s'etre enfarine de mademoiselle Anastasie.

Oh!il n'en sera pas le bon marchand!

Elle est entre les mains de monsieur de Trailles, qui la perdra.
630名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 21:06:25
あげ
631名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 05:55:09
>>628
駄々こねたみたいになってすみません…大人しく勉強します。
632【ゴリオ爺さん】:2008/06/17(火) 11:07:09
>>629 出典がない限り「原則的には」訳せませんね。(^^)
"Le Père Goriot" by Balzac
【1】(「Ctrl+検索」を。)
"la seconde n'est-elle pas 〜 ,qui la perdra."
ttp://www.atilf.fr/ananas/site/htm/textes/Goriot_texte.html
【2】各種訳
ttp://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%AA%E7%88%BA%E3%81%95%E3%82%93?pg=7
【3】Gutenberg Projectから英訳例
>"Didn't the second daughter marry a banker with a German name?"

>and he will ruin her."
ttp://www.gutenberg.org/files/1237/1237.txt
633名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 15:48:18
翻訳お願い致します。

La poésie est un art de langage. Le langage, cependant, est une création de la pratique.
Remarquons d'abord que toute communication entre les hommes n'a quelque certitude que dans la pratique, et par la vérification que nous donne la pratique.
Je vous demande du feu. Vous me donnez du feu : vous m'avez compris.
Mais, en me demandant du feu, vous avez pu prononcer ces quelques mots sans importance, avec un certain ton,
et dans un certain timbre de voix ― avec une certaine inflexion et une certaine lenteur ou une certaine précipitation que j'ai pu remarquer.
J'ai compris vos paroles, puisque, sans même y penser, je vous ai tendu ce que vous demandiez, ce peu de feu.
Et voici cependant que l'affaire n'est pas finie.
Chose étrange : le son, et comme la figure de votre petite phrase, revient en moi, se répète en moi ; comme si elle se plaisait en moi ;
et moi, j'aime à m'entendre la redire, cette petite phrase qui a presque perdu son sens, qui a cessé de servir,
et qui pourtant veut vivre encore, mais d'une tout autre vie.
Elle a pris une valeur ; et elle l'a prise aux dépens de sa signification finie. Elle a créé le besoin d'être encore entendu...
Nous voici sur le bord même de l'état de poésie.
Cette expérience minuscule va nous suffire à découvrir plus d'une vérité.
>>633 【出典】はPaul Valéry評論集の"Poésie et pensée abstraite"(Variété V (1945))
> Poetry is an art of language. But language is a practical creation.
>It may be observed that 〜(以下は下記参照)
ttp://pugnaciouspinoy.blogspot.com/2004/10/from-poetry-and-abstract-thought-by.html
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Paul_Valery
635名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 20:23:16
>>633
それもPart 4スレで既出。来週の宿題はベルクソンかなw

637 :名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:40:52
>>636
詩は言葉の芸術である。しかしながら、言葉は、実用のために生れたものであ
る。まず、次のことを認識しておいてもらいたい。人間同士のあらゆるコミュ
ニケーションが正確さを持ちえるのは、実際にコミュニケーションを図ろうと
する場面だけであり、その実際の場面を見て、我々は正確に伝わったことを確
認しているのだ。例えば、私が「火をかしてください」と云い、相手が私に火
をかしてくれたとすれば、相手は私の言った事を理解した訳だ。ところが、相
手が私に火を貸してくれと頼んだ場合、相手はその短い何でもない言葉を、私
の耳朶に残るような、なんらかの調子や響きで――抑揚をつけて、あるいはゆ
っくりと、あるいはせわしなく、発音したはずだ。私は、相手の言葉を理解し、
相手の要求したもの、つまり火を無造作に差し出した。ただ、ここで事は終わ
りにならない。おかしなことに、相手が発したその短い言葉の表情とでもいえ
る響きが、私の中に蘇り、何度となくこだまする。まるで、その言葉が私の中
を居心地のいい場所と思い込んでいるかのようだ。私の方も、それが聞こえて
くるのが嬉しくたまらない。この短い言葉は、もはや意味を失い、何の用もな
さなくなっているのに、まだ生き長らえようとしている。しかも、まったく別
の人生を生きようとしているのだ。もうひとつ別の価値を獲得した。それを獲
得するには、本来その言葉が持っていた意味を捨てなければならなかった。耳
にする必要性を創造したのだ……今、われわれは詩の世界の入口に差し掛かっ
ている。このささやかな……
              ここまでで力つきますた(´・ω・`)
636名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 20:58:03
>>632
すみません!!そしてありがとうございました。
ちょっと自分で頑張ってみたのですが(;_;)
637名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 15:01:05
et ils sont rasict
[14:44:10] karim31671の発言: comme d'ahbitude
[14:44:23] ???? PaTRicK ????の発言: ooo
[14:44:34] karim31671の発言: oui
[14:45:02] karim31671の発言: il m'a aller appppprendre le quebecois
[14:45:09] karim31671の発言: je trouve sa recist
[14:45:23] ???? PaTRicK ????の発言: comment ils appell
[14:45:36] karim31671の発言: je c'est pas mais je mon fout
[14:45:43] ???? PaTRicK ????の発言: ok marci
[14:45:57] karim31671の発言: quebec c'est un bon province
[14:46:08] karim31671の発言: mais il y a des juen comme ca

これお願いします
638名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 15:27:53
Paul Verlaineの詩です。よろしくお願いします。

Il pleure dans mon coeur
Comme il pleut sur la ville;
Quelle est cette langueur
Qui penetre mon coeur?

O bruit doux de la pluie
Par terre et sur les toits!
Pour un coeur qui s'ennuie
O le chant de la pluie!

Il pleure sans raison
Dans ce coeur qui s'ecoeure
Quoi! nulle trahison?...
Ce deuil est sans raison

C'est bien la pire peine
De ne savoir pour quoi
Sans amour et sans haine
Mon coeur a tant de peine!



639【これに何を加えろと!?】:2008/06/18(水) 17:37:04
>>638 いろいろな訳。↓
ttp://tomoki.tea-nifty.com/tomokilog/2006/08/_rue_.html

「朗読してみよう。
韻のすばらしさ。音の奏でるイメージ。

暗唱してみよう。
この詩を吟ずるあなたは「わが友」と呼ばれる。

この詩情に通ずる漢詩はなかったかしら。
この詩でサントリーのCMを作ろうかしら。

フランス語よ、ありがとう!」
ttp://poesie.webnet.fr/poemes/France/verlaine/2.html
640名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 19:09:53
>>639
ありがとうございます!
>>638 この詩は4連からなる。美しい構造(世界)は4。
各連の第1行と第4行の最終語。それがcorner stone。
(詩篇 118:22、マルコ12:10、使徒4:11、エペソ2:20、 1ペテロ2:4)
この詩の中に「すべて」を込めてみた。
わたしのこころ(Mon coeur)と世界( 〜> la ville)。
他に何がある? ---どちらも無限の広がりがあるんだが---。
pleure--->penetre--->peine
雨    貫く   痛み
(続く)
>>638 (続き)
terreとtoitsの2つのtに立つは「わたし」。
ああ、「キミもそこにいたのか---」。
(十字架(t)のもとで、「か細く」聖歌。)→bruit
ttp://promises.cool.ne.jp/Were_you_there.html
Were You There?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wPt8X565tY4
(続く)
>>638 (続き)
わたしの裏切り(trahison)は、
わたしの「賢(さか)しら」(raison)。
逆さまに知る「賢(さか)しら」は、
わたしの気持ち(一次感情)を抑圧し、ごまかす。
langueは、まこと「langueur」(もの憂さ,侘びしさ)。
雨は「賢しら」(raison)なく降るよ。
---そして十字架のあの場所で、『ネ申は、シ立 い た』。
「泣く」しかなかった。それがこの雨。(映画「Passion」)
Tear Drop from Heaven
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oUJABTybxUE
(終わり)
644名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 00:17:39
単文で申し訳無いんですがどなたか意味を教えて頂きたいです。
Je t'aime du fond de mon coeur
645名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 01:35:18
561
646名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 03:16:51
長文すいません

Strasbourg accueille en fanfare le TGV
Nous sommes le 9 juin 2007.la ville de Strasbourg est en féte.
Des fanfares, des danseurs et des artistes de rue animent les quartiers de la ville.
Ce matin, â 10 h 22, un train est arrive dans la gare toute neuve.
Il transportait le Premier ministe, le minister des Transports,
la directrice de la SNCF, despersonnalités et beaucoup de journalists.
Ils ont été accueillis par madame Fabienne Keller, maire de la ville, et une foule de Strasbourgeois.
Ils arrivaient dans le premier TGV Paris-Strasbourg.
Capitale de l'Alsace, Strasbourg est une agglomeration de plus de 450000 habitants.
Elle est au croisement des grandes routes qui relient la Scandinavie à la Méditerranée et la Grande-Bretagne à l'Europe central.
C'est aussi une capital européenne : elle est depuis 1979 le siège du Parlement européen.
Le TGV a roulé pour la première fois avec des passagers payants, entre Paris et Lyon, le 27 septembre 1981.
C'était le début du TGV Sud-Est.Peu à peu, il a été prolongé vers Marseille et Nice, vers la Suisse et l'Italie.
Puis de nouvelles lignes ont été créées
: le TGV Atlantique, vers Bordeaux et l'Espagne ; le TGV Nord, vers Londres, Bruxelles et Amsterdam.

の翻訳をお願いします
647名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 04:09:55
>>646
ストラスブールにラッパを鳴らす勢いで夢の超特急がやってきた。
2007年6月9日は街がすっちゃらぱっぱの大賑わい。
ラッパの大騒ぎは町中いっぱい、こりゃぁもうたいへん、河童の川流れ。
今日の10時過ぎ、超特急はやってきた。  駅も備えに備えて
ピッかピッかの更更ぴんよ。 運輸大臣もうかれちゃってさあたいへん。
やってきました国鉄おてんば部長、もちろんマスコミいっぱい提灯記事か?
やってきた市長のファビアンヌ。彼女もおてんばかぎりは負けてません。
ストラスブールは、どんちゃかたったの大賑わい。
さてさて、1番列車を待ってったホイ。45万人も待ってたホイ。
北から南まで、東から西まで縦横無尽にヨーロッパは繋がってもうたがな。
エゲレスなんて島なのに、ありゃこりゃたいへん大路線網。
もちろん、ストラスブールが中心だがな。 EU議会も人権裁判所もあるだがよ。
いちどおいでやストラスブール。
夢の超特急がお客を乗せたのが26年前。 パリとリヨンのあいだがな。

648名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 04:13:32
んで、最初はショボショボ南進したが、こりゃまたびっくり
いつの間にかメディタラネ、イタリ、エスパも運行範囲。こらぁおどいたべぇー。
もちろん西進もするがわなぁ。 大西洋むかってボルドー経由でまっしぐら。
北もまけちゃおりまへんで。 ロンドン、ベルギー、はたまたオランダまでも
ひとっつ走り。夢の超特急の欧州網でストラスブールはヨーロッパの
ど真ん中。
649名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 04:18:18
つか、おまえ、この時間帯から言って、
マルクブロックの語学の学生だろw
650名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 12:51:41
>>649
翻訳ありがとうございます!
一応この板には初めてきましたw

あともしよろしければもうちょっと普通の日本語っぽい訳を教えていただけませんか??w
651名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 15:36:13
>>645
気付きませんでした。ありがとうございます。
652名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 11:34:26
Inflation au plus haut depuis 1991,
pouvoir d'achat en stagnation,
consommation atone et retournement du marche immobilier.

構文がいまいち分かりません。よろしく。
653名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 12:21:16
>>652
構文も何も、語句を列挙してるだけじゃないか
654名詞の並列【A, B, C, et D】:2008/06/20(金) 12:29:00
>>652
>1991年以来で最大のインフレ、購買力(pouvoir d'achat)の停滞、
>無気力な消費、そして不動産市場の急展開 :
ttp://fr.news.yahoo.com/afp/20080619/tts-economie-indicateur-croissance-infla-c1b2fc3.html
655名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 15:15:42
ありがとうございました!!
どれが動詞かなあ・・・と。
学習中なんだから653の
言い方はねえだろう!
656名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 15:21:48
不動産市場は「反落」(上げのあとの下げ)ですよん。
657名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 15:51:00
そうだったんですか。
ありがとうございます!
658名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 15:18:18
"Exiger des changements unilateraux et menacer d'abroger
un accord qui a accru le commerce et la prosperite,
c'est se retirer derriere des murs protectionnistes."
a ajoute M. McCain faisant allusion, sans le nommer,
a son rival democrate.
Lors d'un point de presse, il a ensuite refuse de critiquer
M. Obama pendant un deplacement a l'etranger.
Mais il ne s'est pas prive de denoncer dans un communique
publie aux Etats-Unis, une apparente inflexion de la position
de son adversaire.
お願いします。
659名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 20:27:28
>>658
マケイン氏は、「馬鹿のひとつ覚えみたいに改革、改革と喚きちらし、貿易拡
大と経済発展をもたらした北米自由貿易協定の廃止をちらつかせるなどという
のは、保護主義の壁に閉じこもるも同然だ」と付け加え、名指しは避けたもの
の、暗に民主党のライヴァル候補オバマ氏を批判した。マスコミ相手には、外
遊中にオバマ氏批判はしないとしていたが、米国内向けのコミュニケでは、オ
バマ氏の姿勢変更はうわべだけだと自制することなく指摘していた。
660名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 20:52:38
ありがとうございました!
661名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 02:39:54
>>660
慶応の学生は自分で宿題やってください。  
662名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 08:35:25
ほう。
KOってこんなのやってるの?
ボクは独学途上の者で、
まずニュースに使われる語句で
知らないものを消滅させる目標を
立てました。
これからもよろしくお願いします。
663名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:17:09
Excusez nous pour ce message que vous pouvez considerez comme du spam, mais lisez jusqu'au bout.
Notre team est heureuse de proposer un mod d'emule (vous trouverez toutes nos futures Versions sur le reseau sous le nom de [te@m projekt])
Ce n'est tout simplement que l'officielle, mais avec des modification mineures...
Celles ci permettent de mieux gerer les drop, les reask... ce n'est pas un mod leecher...

翻訳お願いします
664名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 21:00:44
ギターの楽譜に書いてあったんだけど、

les cordes sont 'etouff'ees avec les mains, sur la tableと
patir de A vers le chevalet
ってどういう意味?
665名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 07:09:12
エクスキュゼヌー ってのを初めて聞いたのは
スーパーの棚と棚の間の通路でババァ二人が
立ち話をしているときにおれが彼女らを
よけて通過しようとしたときに、ババァの
うちの一人が言ってた。 結構よく聞くんだな、これが。

宿題は辞書引いてやれ。
666名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 14:00:20
>>663
エミュレーション・プログラムの修正版を提供するという内容らしきことは分かけど、drop、reask...ハア?
667名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 15:14:36
“ce renversement de l'ordre”てどういう意味ですか?
668名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 15:22:35
>>654
>pouvoir d'achat
って購買力の意味だったんだ。>>652ではないけど勉強になった。ありがとう。
669名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:39:59
>>629ですが、どうしても訳が分からない部分があるので教えてください。


N'est-ce pas une blonde qui a une loge de cote a l'Opera, qui vient aussi aux Bouffons, et rit tres haut pour se faire remarquer?

670名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 22:52:21
そこは俺もよく分からないから初代スレの1氏らしき>>632さんの訳に期待!
loge de coteっていうのはloge d'avant-sceneのこと?
Bouffonsは検索してもquerelle des Bouffonsしか出てこなんいですけど?
671名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 22:57:16
N'est-ce pasではないですか une blonde金髪女 qui a une loge de cote a l'Operaオペラ座の客席横桟敷(ボックス席)?を持っている,
qui vient aussi aux Bouffons道化芝居に来る, et rit tres haut甲高い声で笑うpour se faire remarquer目立ちたがって?
672名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 23:02:23
モンテクリスト伯でしょうか
673名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 23:20:36
みなさんレスありがとうございます!
Bouffonsは辞書だと道化、道化役者としか出てないし…
全部の文章通して読んでもここだけ全く意味が分からないです。

あと、
Il a fallu etre amoureux fou,comme Restaud,pour s'etre enfarine de mademoiselle Anastasie.
のところもよく分かりません;

enfarine ってどう訳したらいいんだ…
674名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 00:15:55
>>673
Traillesは、Restaudがそうだったように、Anastasie嬢に夢中になって入れ揚
げたに違いないわ。でも、目出度し目出度しじゃ終らないわね。今のところ、
Traillesはあの娘を自分のものにしているけど、いずれ逃げられるわよ。
ジャマイカ?
675:2008/06/24(火) 02:49:39
同性愛salon de やれ
676名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 03:01:22
677名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 06:18:12
>>635
ベルクソンうpお願い!
PC壊れて見れない
678名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 08:07:42
>>674
ありがとうございます!
IlはTraillesのことなのか…これでちょっと意味が分かりました。
今日発表なんで頑張ってきますノシ
みなさん助けてくれてありがとう。一応先生に直してもらったら訳のせます。
679名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 09:47:53
>>677

671 :名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:41:16
お願いします

Nous ne voyons pas les choses memes ; nous nous bornons, le plus souvent, a lire des etiquettes
collees sur elles. Cette tendance, issue du besoin, s'est encore accentuee sous l'influence du langage.
Car les mots designent des genres. Le mot, qui ne note de la chose que sa fonction la plus commune
et son aspect banal, s'insinue entre elle et nous, et en masquerait la forme a nos yeux si cette forme
ne se dissimulait deja derriere les besoins qui ont cree le mot lui-meme. Et ce ne sont pas seulement
les objets exterieurs, ce sont aussi nos propres etats d'ame qui se derobent a nous dans ce qu'ils pnt
d'intime, de personnel, d'originalement vecu. Quand nous eprouvons de l'amour ou de la haine,
quand nous nous sentons joyeux ou tristes, est-ce bien notre sentiment lui-meme qui arrive a notre
conscience avec les mille nuances fugitives et les mille resonances profondes qui en font quelque
chose d'absolument notre? Nous serions alors tous romanciers, tous poetes, tous musiciens. Mais le
plus souvent, nous n'apercevons de notre etat d'ame que son deploiement exterieyr. Nous ne saisissons
de nos sentiments que leur aspect impersonnel, celui que le langage a pu noter une fois pour toutes
parce qu'il est a peu pres le meme, dans les memes conditions, pour tous les hommes. Ainsi, jusque
dans notre propre individu, l'individualite nous echappe.
680名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 10:34:38
>>679
訳もお願いします
681名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 15:05:18
>>679
物を見るとき、物そのものを見ずに、その物に貼られたレッテルを読むだけで
すましてしまう場合が多い。必要にかられてそうするようになったのだが、言
葉を使う生活のせいで、いっそうその傾向が強まった。というのも、言葉とい
うのは物を大雑把に示すものだからだ。物のいちばん使われている機能やあり
ふれた外見を記しただけの言葉は、物とわれわれの間に入り込み、その物の姿
を見えなくしてしまっているのだろう。言葉より前に、言葉を生み出す欲求が、
すでに物の姿を隠してしまっているというなら別だが。姿を見えなくされたのは、
目に見える物ばかりではない・・・・

ここまでやったけど、↓これが訳せなくて爆沈しました.orz
ce sont aussi nos propres etats d'ame qui se derobent a nous dans ce
qu'ils ont d'intime, de personnel, d'originalement vecu.
682名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 15:11:31
>>669です。
授業終わったので一応訳を書いときます。

N'est-ce pas une blonde qui a une loge de cote a l'Opera, qui vient aussi aux Bouffons, et rit tres haut pour se faire remarquer?

あの方はオペラ座にロージュ席(客席)を持っていて、ブッフォン座にもやって来る、そして注目されたがってとても大きな声で笑う人ではないですか?


Il a fallu etre amoureux fou,comme Restaud,pour s'etre enfarine de mademoiselle Anastasie.

アナスタシーお嬢さんに粉をかぶせられるようになってしまうには、レストーさんのように気の狂った恋をしていなければならない。


こんな感じだそうです。
レスくれた方ありがとうございました!
683名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 15:36:47
sur fond de 〜
の意味を教えてください。
ボクの辞書にありませんでした。
684名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 15:44:39
>>683

 >>1
 *あまりにも単純な文、極端な短文、フレーズ、単語etcになると、
  訳出しにくいので、背景や前後関係、文脈を添えてください。
685684:2008/06/24(火) 15:46:45
おっと、>>1じゃなくて>>2だった。
686名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 16:36:23
>>682
『パリ歴史辞典』見ても「ブッフォン座」なんて出てないんですけど?
s'enfariner de〜は「〜に夢中になる」ってたいていの辞書に出てるんですけど?
「loge de cote」が「premiere loge」か「seconde loge」か「loge d'avant-scene」知りたかったのだが、先生にも分からなかったのかな?
687名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 17:09:32
>>686

「ブッフォン座」は出てないですよね…Bouffonsを「劇場」とも言ってたんで、そっちかもしれません。

s'enfariner de〜のところを「粉をかぶせられる」って訳したのは私も変だなって思いましたが、
Anastasie が製麺屋の娘だから、それを馬鹿にした皮肉を込めた言葉、らしいです。

「loge de cote」は「loge d'avant-scene」ではなく、舞台の客席横にある、年間で借りられる席みたいです。
辞書で「theatre」を引いてみてください!そこに劇場の客席図が載ってるので。
その客席図の「baignoire(1階ボックス席)」です。


かなり意訳で分かりにくい訳書いてごめんね
688671:2008/06/24(火) 17:57:54
だから最初から客席横の桟敷(ボックス)席って書いてやってるじゃん。あとはつなげて
自分で訳せばいいようにしてやったのに。シカトorz 先生訳blonde抜けてるし。
689名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 18:27:18
>>688
ごめんなさい…(>_<)
シカトしたつもりはなかったんですが、不愉快にさせてしまって

blonde抜けてますね;
690名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 19:13:10
>>683
…を背景(下地・基調)に
691名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 20:33:17
>>681
そこの林訳(岩波文庫)はこんな感じ……
  そして、それは単に外界の事物ばかりでなく、
  また我々自身の精神状態にしても、その最内奥の、
  個人的な、オリジナルな生命をもっているところのものは、
  我々から逸し去るのである。
692名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 21:36:23
>>691
林訳、意味よくわからないところがある

(オリジナルの試訳)
我々自身の心理状態もまた、内奥の、個人的で、オリジナルな体験に基づいた部分を
言葉で表現することはできない。
693名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 21:56:26
>>690
ありがとうございます!
694名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 00:33:09
中大乙
695名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 10:34:54
small question...
I am a white teenager girl,and i always liked Japanese guys,
but i also see that it's rare for a Japanese guy to date a white girl,i see more japanese girls date white guys...
I look very different from a japanese girl :
i have blonde hair, i have very white skin color,i'm little taller then japanese girls are...
And as i saw japanese guys prefer girls who act like them,little shy,polite and you get it(i hope...)
Well everyone always said to me that i act like a japanese girl..i know japanese,i know japanese culture well,i have japanese friends
...and my friend(japanese friend) once told me that if i wasen't looking so different in the look,nobody would ever guess i'm not japanese.
Right now i'm not living in japan,but i'v been there and i think of going to live there for long time(lifetime),
i want to have a japanese boyfriend but i think that it doesn't matter how japanese do i act or that i know japanese,
i think japanese guys are gonna be kind of scared of me,and won't even try to know me just because of my look
...i know it's a kind of weird question and nobody might know,
but is there any chance i will be treated as japanese just because i am who i am and not because of how i look like?
by nikki 2008/6/24
696名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 19:52:58
Son cunt d'occasion refuse absolument de suture.

なかなか洒落た言い回しだと思うが、語法的におかしくないかな?
私のアタマがおかしい事は目を瞑ってくださいw

697名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 20:47:14
プロディージェとはどういう意味ですか?

たぶんフランス語だと思うのですが、違ったらすいません。
698名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 21:03:05
>>697
prodigieux (形) 驚異的な, 非凡な; 異常な
699名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 21:18:03
ありがとうございます。
700名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 23:12:11
>>696
de suture は une suture ではないかな
にしても、「使用済みま●こだけど、再生手術なんぞお断り」とはね
701名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 23:24:40
宜しくお願いします

Aujourd'hui, toutes les jolies filles peuvent esperer devenir mannequins, meme celles qui vivent dans les banlieues isolees.
Il n’est plus necessaire d’etre blonde et rose, d’habiter dans les beaux quartiers ou de venir d’Europe de l’Est.
Recemment, une grande agence internationale a passe une annonce dans des quartiers defavorises.
Elle recherchait des filles typees et metissees.
Plus de 150 jeunes fille de 14 a 18 ans ont repondu a l’appel.
Des Europeennes blondes, brunes ou rousses, bien s ^ur ; mais aussi des filles venues du Maghreb, de l’Afrique noire ou des Antilles.
Un petit nombre seulement sera retenu.
Les autres deviendront ouvrieres d’usines ou caissieres d’hypermarches.
Elles epouseront de camarades de travail, des employes, des fonctionnaires et elles oublieront leur reve dore.
Celles qui auront reussi decouvriront que la vie d’un mannequin n’est pas aussi somptueuse qu’elles l’imaginaient.
Qu’il faut travailer beaucoup, manger peu et renoncer a beaucoup de bonnes choses ; que les voyages lointains sont epuisants ; qu’il faut se battre pour arriver et pour rester au premier rang.
Mais plus tard, quand elles seront devenues grand-meres, toutes repenseront avec nostalgie au reve de leurs quinze ans.
702名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 10:37:57
>>701
今、奇麗な女の子はだれでもモデルになる望みを持てる。人里離れたところに
住んでいる子でさえもだ。ブロンドの健康美人でなくても、セレブ街に住んで
なくても、西欧出身でなくてもかまわなくなった。最近、国際的な大手モデル
事務所が貧民街に広告を出した。求めているのはいわゆるモデル然とした混血
の子だ。14歳から18歳までの少女が150人以上も応募した。金髪、黒髪、赤毛
のヨーロッパ人はもちろん、マグレブやブラック・アフリカ、アンティル諸島
出身の黒ん坊もいた。契約できるのはほんの一握りだろう。それ以外の子は、
工員やスーパーのレジ打ちになり、職場の同僚やサラリーマン、小役人と結婚
し、眩い夢を忘れることになる。一方、採用された子たちは、モデルの生活は
思っていたほど華やかなものでないことを知ることになるだろう。仕事はきつ
いがお腹一杯は食べられず、沢山のおいしいものを諦めなければならない。長
距離の異動は体を消耗させる。トップに這い上がりその地位を守るために戦わ
なければならない。だが、時が経って孫ができる頃、だれもが若き日の夢を懐
かしく思い出すだろう。
703名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 12:26:32
お願いします

petite question ...
Je suis une fille adolescente blanc, et j'ai toujours aimé les gars japonais,
mais je vois aussi qu'il est rare pour un mec japonais à ce jour une fille blanche, je vois plus de filles japonais Date blanc gars ...
Je suis très différent d'une fille japonais:
j'ai les cheveux blonds, j'ai très blanc la couleur de la peau, je suis peu plus grand puis les filles sont japonais ...
Et comme j'ai vu les gars japonais filles qui préfèrent agir comme eux, peu timide, poli et vous obtenez (i hope ...)
Toujours bien tout le monde m'a dit que j'agis comme une fille japonais .. je sais japonais, je connais bien la culture japonaise, j'ai des amis japonais
... et mon ami (japonais ami) m'a dit un jour que si je wasen't la recherche de façon différente dans le regard, jamais personne ne suppose que je ne suis pas japonais.
À l'heure actuelle, je ne suis pas vivant au Japon, mais i'v été là et je pense que d'aller y vivre pour longtemps (durée de vie),
Je veux avoir un petit ami japonais mais je pense qu'il n'a pas d'importance japonais comment puis-je agir ou que je connais japonais,
je pense que les gars sont japonais va être peu peur de moi, et pas même essayer de me connaître seulement à cause de votre look
... Je sais que c'est un type bizarre de question et personne ne peut savoir,
Mais n'y at-il une chance i seront traités comme des japonais, uniquement parce que je suis qui je suis et non pas à cause de comment je ressemble?
704名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 12:29:43
>>703
small question...
I am a white teenager girl,and i always liked Japanese guys,
but i also see that it's rare for a Japanese guy to date a white girl,i see more japanese girls date white guys...
I look very different from a japanese girl :
i have blonde hair, i have very white skin color,i'm little taller then japanese girls are...
And as i saw japanese guys prefer girls who act like them,little shy,polite and you get it(i hope...)
Well everyone always said to me that i act like a japanese girl..i know japanese,i know japanese culture well,i have japanese friends
...and my friend(japanese friend) once told me that if i wasen't looking so different in the look,nobody would ever guess i'm not japanese.
Right now i'm not living in japan,but i'v been there and i think of going to live there for long time(lifetime),
i want to have a japanese boyfriend but i think that it doesn't matter how japanese do i act or that i know japanese,
i think japanese guys are gonna be kind of scared of me,and won't even try to know me just because of my look
...i know it's a kind of weird question and nobody might know,
but is there any chance i will be treated as japanese just because i am who i am and not because of how i look like?
by nikki 2008/6/24
705名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 23:42:10
>>679>>681の続き)
姿を見えなくされたのは、目に見える物ばかりではない。感情もわたしたちの
手を離れていってしまうのである。感情とは、心中のもの、あるいは個性的な
もの、はたまた実体験として得るものだったはずだ。愛や憎しみ、喜びや悲し
み、そういった感情は、それをまさしく自分自身のものにしている数え切れな
い程のニュアンスや心の奥底からの反響を伴って、自らの意識に上ってくるが、
本当に自分の自身の感情なのだろうか。本当にそうなら、誰もが小説家で、詩
人で、音楽家になるだろう。しかし、たいていの場合、人は、自分の感情をそ
の外的表記でしか認識しない。自分の感情を、言葉で表記された個人の色のつ
いていないアスペクトでしか理解しないのである。言葉がそのアスペクトを表
記し得たのは、同じ条件なら誰もがほとんど同じ感情を抱くからだ。かくして、
ひとりひとりの個性までもが、消えてしまうのである。
706名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 00:39:07
>>702
お礼が遅くなってしまいましたが、有難うございました!
お陰様で助かりました
m(__)m
707名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 03:46:11
よろしくお願いします。

 Nous sommes le 9 juin 2007. La ville de Strasbourg est en fete. Des fanfares,
des danseurs et des artistes de rue animent les quartiers de la ville. Ce matin, a 10 h 22,
un train est arrive dans la gare toute neuve. Il transportait le Premier ministre,
le ministre des Transports, la directrice de la SNCF, des personnalites et beaucoup de journalistes.
Ils ont ete accueillis par madame Fabienne Keller, maire de la ville, et une foule de Strasbourgeois.
Ils arrivaient dans le premier TGV Paris-Strasbourg.
Capitale de l'Alsace, Strasbourg est une agglomeration de plus de 450000 habitants.
Elle est au croisement des grandes routes qui relient la Scandinavie a la Mediterranee
et la Grande-Bretagne a l'Europe centrale. C'est aussi une capitale europeenne : elle est depuis 1979 le
siege du Parlement europeen.
708名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 05:59:30
>>707
ストラスブールにラッパを鳴らす勢いで夢の超特急がやってきた。 
2007年6月9日は街がすっちゃらぱっぱの大賑わい。 
ラッパの大騒ぎは町中いっぱい、こりゃぁもうたいへん、河童の川流れ。 
今日の10時過ぎ、超特急はやってきた。  駅も備えに備えて 
ピッかピッかの更更ぴんよ。 運輸大臣もうかれちゃってさあたいへん。 
やってきました国鉄おてんば部長、もちろんマスコミいっぱい提灯記事か? 
やってきた市長のファビアンヌ。彼女もおてんばかぎりは負けてません。 
ストラスブールは、どんちゃかたったの大賑わい。 
さてさて、1番列車を待ってったホイ。45万人も待ってたホイ。 
北から南まで、東から西まで縦横無尽にヨーロッパは繋がってもうたがな。 
エゲレスなんて島なのに、ありゃこりゃたいへん大路線網。 
もちろん、ストラスブールが中心だがな。 EU議会も人権裁判所もあるだがよ。 
いちどおいでやストラスブール。 
夢の超特急がお客を乗せたのが26年前。 パリとリヨンのあいだがな。
709ensuite:2008/06/28(土) 06:00:20
んで、最初はショボショボ南進したが、こりゃまたびっくり 
いつの間にかメディタラネ、イタリ、エスパも運行範囲。こらぁおどいたべぇー。 
もちろん西進もするがわなぁ。 大西洋むかってボルドー経由でまっしぐら。 
北もまけちゃおりまへんで。 ロンドン、ベルギー、はたまたオランダまでも 
ひとっつ走り。夢の超特急の欧州網でストラスブールはヨーロッパの 
ど真ん中。 
710名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 12:55:36
お願いします!!!
La recente prise de participation du plus important des gerants de hedge fund
britanniques dans le Chicago Mercantile Exchange (CME), l'un des deux
principaux marches a terme americains, et dans le New York Mercantile Exchange
(Nymex) illustre la ruee des hedge funds sur les matieres premieres.
711名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 00:02:08
>>710
最近、英ヘッジファンド中の最大大手がシカゴ商品取引所(米二大商品先物市
場のひとつ)とニューヨーク商品取引所へ資金を投入し始めたように、ヘッジ
ファンドはこぞって商品市場へ殺到している。
712名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 00:46:45
>>711さんありがとうございました!
713名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 01:37:40
714名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 02:49:02
日本人が狙われるかもしれない

220 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:35:59 ID:???
イスラムや胡錦濤の記事にもhentai入ってて
ニュー速の連中がアルジャジーラとかにメールしようとして
鬼女が止めに入ったり、なかなかわかってるなぁと。

262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:43:47 ID:???
つーか原理主義者は日本に入り込んでいるし組織もあるから
原理主義者によって白昼堂々人通りのある場所で首を掻き切られて
助教授が殺されて犯人が何も特定できていないわけで・・・



【毎日新聞・変態報道】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★155
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214844468/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造報道30
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214840659/
715名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 09:14:03
何度もすいませんが・・・
Si a long terme les foudamentaux des matieres premieres sont
guides par la demande, il ne fait pas de doute qu'a court terme les fonds speculatif
sont en grande partie responsables de l'envolee des volumes de negoce et des pric,
assure Andrew Awad, de Greenwich Consultant
716名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 09:16:20
715訂正です
et des pric → et des prix
717名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 09:43:59
単語ですが
absalomとabsolumの意味を教えてください
お願いします
718名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 10:54:57
長期インデックスが需要に誘導されたら投機筋は短期的には
市場を滅ぼすかどうかの責務を負うことになる。と確信している。
719名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 12:36:05
>>718
日本語読んでもわかんねえや。 ということは誤訳?
720名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 13:41:32
翻訳お願いします。

Il n'est nullement assuré historiquement que la servitude culturelle ou linguistique entraîne la servitude économique, ni l'inverse.
L'Allemagne a vécu deux siècles, le XVIII^e et le XIX^e, dans l'ombre culturelle de la France ; la devise favorite du Grand Frédéric était,
dit-on : <<Nicht raisonieren, marschieren>>, qui se passe de traduction, et le même prince s'adressait en français à ses ministres et en allemand à ses garçons d'écurie.
L'asservissement de la cour et des milieux dirigeants de Russie n'était guère moindre : c'est en français, et en excellent français, que la Grand Catherine échange avec
Diderot de copieuses observations sur la législation idéale.
Et faut-il rappeler que l'universalité de la langue française apparaissait alors à toute l'Europe comme une évidence.
On ne voit pas du tout qu'un quelconque asservissement politique ou économique s'en soit suivi.
On serait tenté de dire : bien au contraire.
Ce n'est pas par faiblesse ou par affectation que les deux souverains les plus <<modernes>>, et les plus nationalistes de
l'Allemagne et de la Ruisse ont usé et abusé du français au détriment de leurs langues nationales.
Ils avaient bien vu ce que l'emploi systématique d'une langue internationale - à l'époque, la langue de la nation la plus riche
en hommes et en biens, la plus <<progressiste>> dans un certain système - apporterait à leurs pays.
721名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 15:05:56
>>715
長期的にみれば、商品市況は実需に支えられているとはいうものの、短期的な
出来高と価格の急上昇は、投機的ファンドにその責任があることに疑いの余地
はない、とGreenwich ConsultantのAndrew Awadは断言する。
722名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 16:04:05
>>718さん>>721さんありがとうございます^^
これはle monde からの文章なんですが、
自分みたいなフランス語超初心者にこれを読ませるなんて
ひどい先生です・・・orz
723名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 16:27:15
>>722
それはほんとにひどい!
大学?
724名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 17:00:09
大学2年なんですが、教師は辞書さえあればこんなもの読める!!!
って、言ってます。

今週の金曜日テストで単位落とす予感でいっぱいです・・・><
725名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 17:10:45
あ、キミ、日本語でいいから、新聞はちゃんと読んでいるかね?
日本語の新聞が読めるようでないと、外国語の新聞は無理だろうけどねぇ。
726名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 20:22:06
和訳で困ってます><
課題なんですけど、どなたかお願いします。
少し長いです。すいません。。m(__)m


Tout d'abord, j'arrive à la gare de あいうえ駅 par la ligne かきくけ線.
Je sors et là, je tourne à gauche. A gauche, il y a un magasin, セブンイレブン.
Je vais dans ce magasin. J'achète des bonbons.
Toujours. Après, je sors et je vais encore à droite et je marche... jusqu'à la sortie B.
A gauche. Après, je monte l'escalier je vais tout droit et je vais jusqu'à l'arrêt de bus.
J'attends le bus, le numéro 99.
Je monte dans le bus. Je suis content.
Et après, le bus roule, il freine. Et d'un seul coup,
j'arrive à さしすせ学校, parce que c'est le terminus. Je descends toujours à gauche,
Je traverse la rue, qui est juste en face de さしすせ学校.

727名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 20:24:05
和訳で困ってます><
課題なんですけど、どなたかお願いします。
少し長いです。すいません。。m(__)m


Tout d'abord, j'arrive à la gare de あいうえ駅 par la ligne かきくけ線.
Je sors et là, je tourne à gauche. A gauche, il y a un magasin, セブンイレブン.
Je vais dans ce magasin. J'achète des bonbons.
Toujours. Après, je sors et je vais encore à droite et je marche... jusqu'à la sortie B.
A gauche. Après, je monte l'escalier je vais tout droit et je vais jusqu'à l'arrêt de bus.
J'attends le bus, le numéro 99.
Je monte dans le bus. Je suis content.
Et après, le bus roule, il freine. Et d'un seul coup,
j'arrive à さしすせ学校, parce que c'est le terminus. Je descends toujours à gauche,
Je traverse la rue, qui est juste en face de さしすせ学校.

728名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 20:36:19
これってフランス語なの?

Garder sortant de la vue!!
----------------
voue la te^te ete^s etrange
Personne de folie.
Maintenant satisfaisant?
Sortez!
iln'ya aucune fierte^ singe.
729名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 22:09:13
>>717を答えろアホども
730名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 22:14:36
>>729
AbsalomとAchitophelみたいなもんか?
731名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 23:31:39
ローラン・ディアンスというギタリストが、愛の讃歌をソロギター用に編曲した際のコメントです。どなたかお願いいたします

C'est le seul arrangement que j'aie ecrit isolement, quelques annees avant les douze autres.
A l'epoque, je le jouais en Mi Majeur. Lorsque, quelques jours avant l'enregistrement du disque, j'ai realise que Mi ♭ Majeur
etait sa tonalite d'origine, j'ai du refaire ma copie...

Malgre quelques "delicatesses" techniques, cet "Hymne a l'amour" demeure l'une des chansons les plus abordables
(±niveau moyen1 - moyen 2).
732名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 23:37:25
>>730
日本語で頼む
733名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 00:13:13
>>731
『愛の賛歌』は、他の12曲よりも何年か前にその一曲だけをアレンジしてみた
ものです。当時は、Dのキーで弾いていました。アルバム制作の数日前に、オ
リジナル・キーはDフラットだという事を知り、楽譜を作りなさなければなり
ませんでした……

テクニックの難しさが多少はあるものの、この『愛の賛歌』は大好きな曲であ
ることに変わりはありません。
734733:2008/07/02(水) 00:17:47
ごめん、間違えた。キーはDじゃねくてEね.orz
735名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 01:21:04
ハガキをフランスに出したら、あて名不完全との事で返ってきましたw
画像を貼っているので見てください
?マークの左下の文字はなんて書いてあるのか解りますか?

ttp://hahu.sakura.ne.jp/up/uppiro/source/up1124.jpg
736名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 03:06:58
>>735
prenom 姓だけ書いて、名前が書いてなかった? 
737名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 07:25:10
?の下は 「le nom」。

まさかとは思うが、名前を漢字で書いてないだろうな?
俺の友達は1度それやったからなw
738名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 07:50:01
>>735
Le Con って書いてある。 たぶんおまえのことだ。
739名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 17:39:02
またまたよろしくお願いいたします><

Il est prevu qu'une enseigne menacee de faillite sera placée sous la
houlette d'un collège de superviseurs rassemblant les différentes
autorités des pays, ou ses filiales sont implantées, afin de mieux
coordonner les mesures de sauvetage.
740名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 18:22:17
enseigneはここでは銀行。だからsuperviseursは財務省や中央銀行。
原文は、Le Monde(5/4/08)。とんでも訳が出る前に予備知識、な。
741名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 20:28:20
>>739
破産の危機に瀕した金融機関は、金融当局者からなるチームの監督下に置かれ
ることになっており、これは、そのチームが、当該金融機関が海外支店網を展
開している国々の政府当局を束ね、救済措置の調整を円滑に行えるようにする
為である。
742名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 23:41:09
>>733
サンクス!
743名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 23:48:20
長くて申し訳ないですがよろしくお願いします><

L'agonie de Louis 13 se passe à Saint-Germain.

Mais voyez : son valet de chambre Dubois précise bien qu'il n'y demeure que parce qu'il est
intransportable et qu'<il s'est fait transporter du château vieux au château neuf avec
l'intention d'aller à Versailles aussitôt qu'il pourra.>

Il nous raconte même l'algrade avec le premier médecin qui lui refuse le voyage à Versailles.

C'est clair : c'est là qu'il aimerait mourir, après avoir chantè ses derniers psaumes et récité
les dernières pages de ce petit recueil de piété que cet étrange homme avait composé lui-même et que,
d'après Dubois, il savait par coeur (parva christianae pietatis officia per christianum regem ludovicum 13 ordinata).

Mais si aucun de ces concerts royaux que tel ou tel nous a rapportés - gazette
ou mémorialiste - ne se passe à Versailles expressément, il ne fait aucun doute que la musique de Versailles était précisément
cette musique-là, simple, intime, intérieure et plus religieuse qu'on n'aurait cru.
744名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 06:39:44
740,741さんありがとうございました!!
745名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 00:05:05
> スイマセン
> フランス語で
> 爪と
> 美しい
> ってフランス語でなんて言うのですか!
> 教えてもらえませんか?
746名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 22:02:20
翻訳お願いします。

C'est le recit in-extenso du periple qu'accomplit chaque grande generation cyclique.
747名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:28:41
>>743
ルイ13世は、  まで約した。
748名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:47:19
ルイ13世が死んだのはサンジェルマン(アンレ)の城においてであった、まで訳した。
749名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 09:51:52
しかし、みなさん見てください。 この、  まで訳した。
750名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 10:31:49
上様附御小納戸木之助曰く「御移徙相叶わざる儀此有り候に付引続き滞在被遊候……」まで訳した
751名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 04:39:43
<<747<<748<<749<<750さん、ありがとうございます。一応自分で訳したものを乗っけてみます。
文法的にここは全然違うとか、ここはこうしたほうがいいなど、どなたでもいいので意見していただけると助かります。

@ルイ13世はサンジェルマンで最期を迎えた。
しかし、見えた:部屋の使用人のデュボワは彼があまりに居住できないとはっきりと言った。それは彼が動かせないからだ。
つまり、彼が古い城から新しい城へヴェルサイユにすぐに行きたいという考えとともに移らせたから。

A彼は私たちに最高の医者と(ルイ13世との)の激しい口論でさえ語る。それは医者がルイ13世のヴェルサイユへの旅行を反対したことについてだった。

Bこれは明らかにしている。彼が詩篇の最期を歌うこと、そして小さな聖書の最後のページを暗唱すること、風変わりな人が彼自身を作曲した後のこと、
彼はこれらを死ぬほど愛していたことを。そしてデュボワはこの後、この事を暗記していた。

Cしかし、この王の舞台あるいは私たち持つが新聞や記録作家を使って思い返すこと、そのどれもが明確にヴェルサイユに通じていない、
それはヴェルサイユの音楽がはっきりとシンプルで親密なものだったということに疑いようもなかった。さらに、それは内部の人間や、宗教じみた人を信じていなかった。

@、Bはすでに日本語になってないのは自覚しているのですがどうすればいいのか全く分からないのでこういう訳にしか出来ませんでした。何か見て気づいたことがあればなんでもいいのでご指摘してもらえると助かります。
752名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 10:26:43
>>743,751
ルイ13世はサン=ジェルマンで臨終を迎えた。

いいですか、彼の召使デュボワがこう断言しています。「王は動かせないから
サン=ジェルマンに留まっているだけです。可能になればすぐにでもヴェルサ
イユへ行くつもりで、古い城から新しい城に移されたのです」
さらに、デュボワはヴェルサイユ行きを許可しない侍医長と口論のあったこ
とまで話しています。
はっきりしているのは、この変わり者の王ルイ13世が、辞世の詩を歌い、自ら
編んだ片々たる祈祷書の最後の頁を朗唱し、死を迎えたがっているのはヴェル
サイユだということです。デュボワによれば、王は祈祷書の最後の頁をそらん
じていたという(parva christianae pietatis officia per christianum
regem ludovicum 13 ordinata)。
新聞や回想録作者が記した王家主催の音楽会のうち、ヴェルサイユで行われた
ものがひとつもないとしたら、ヴェルサイユの音楽というのは、素朴で、親密
感があり、内省的で、いままで考えられていたよりもいっそう宗教的なこの曲
に他ならないのです。
753名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 20:11:02
>古い城から新しい城
は、ルーヴル宮殿からサンジェルマン・アン・レ宮殿なのか?
754名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 21:18:12
>>752さん、とても分かりやすい素晴らしい訳をありがとうございます。非常に助かりました。

>>753さん
調べてみましたがはっきりしたことは分からなかったので後日はっきり分かりましたら書き込み
させていただきます。
755名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 00:07:15
750の続きが読みたい。
756名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 07:21:17
ぜひ>>750には最後まで訳していただきたい
757名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 03:23:09
ebayで回答もらったんですが、うまく翻訳サイトで翻訳できないのでお願いします。

bonjour oui je peut vous envoyer le fateuil ;je vous dirais le prix dans un autre mail;
votre adresse complete svp c est pour avoir le prix juste du colis cordialement guy
758名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 03:35:06
>>757
おまえ、業者か こづかいかせぎの輸入やだろ?
翻訳代はらって雇えよ、アホが。
759名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 04:17:07
>>757 オークション板のebayスレで訊く手もあるよ

椅子送れます。値段は別のメールで知らせます。
正確な住所を教えてください。小包の送料を知るために必要なので。敬具。
760757:2008/07/12(土) 05:13:08
>>759
早速のレスありがとうございます。
久しぶりにebay関連のスレも見てみます。
ありがとうございました。
761名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 05:36:39
>>759
ナイス
762751:2008/07/12(土) 23:38:21
>>753
>>古い城から新しい城
は、ルーヴル宮殿からサンジェルマン・アン・レ宮殿なのか?

遅くなりましたが、答えが分かりましたので回答を。
サンジェルマン・アン・レ宮殿には、古い城、新しい城と呼ばれる二つの城が当時在った、ということだそうです。
今現在は古い城は残ってないそうですが、新しい城は今も残ってるそうです。
763名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 23:52:14
>>762
情報ありがとう。あんた、依頼者の鑑ダヨ!
764名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 00:27:42
CROUS de VersaillesがSaint-Germain-en-Layeにあって、何度も通った。
城の庭園には、よく栗鼠がいた。小さな美術館とドビュッシーの記念館があった。
RERのA線が通ってるけど、あれ、実はフランス最古の鉄道路線(パリ、サンジェルマン線)だったりする。
765名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 23:57:16
翻訳お願いします!

Est-ce que c'est toujours Vous suivez une autre personne, mais est-ce que ce sera vraiment bon?


コンマから後はなんとなく分かるのですが、
コンマより前は全く分かりませんorz
766名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 02:00:53
>>765
相変わらず他の女のケツおいかけてるようだけど
それでいいと思ってんの? あんたアホですか?
767765:2008/07/17(木) 07:53:39
>>766
ありがとうございます!
768名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 09:43:02
行間を読み取る力ってのは聞いたことがあるが
業前後を読み取る力のある人はすごいよな。
感心するよw
769名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 08:02:27
Donnez-moi de l'eau.

短文ですが翻訳お願いします
770名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 12:45:54
>>769
水ください

西アフリカ旅行したとき、道を歩いてると子供たちに囲まれてよく言われた。
ドネモアカド、ドネモアガト、ドネモアシャポ、ドネモア・・・、ドネモア・・・・・・
戦後の日本かと思ったよ。
771名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 13:44:13
>>770
トンクスです!!

ちなみにこの文は植物の絵の横に
書いてありました…
772名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 17:37:12
>>771
donne-moi une pipe
773名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 01:01:05
Je le croris
短いですがお願いします。
774名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 01:02:15
>>773
croris → crois そう信じてる。
775名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 01:04:25
>>774
あわわわわ間違えましたすみません。
ありがとうございました。
776名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 07:29:48
こんだけ短い文章でよく誤字れるな。
777名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 15:02:43
une tres longue absence en ce qui me concerne

お願いします。
778名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 16:06:34
私のかくも長い不在
779名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 18:42:26
ゴジラ?
780名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 21:00:11
>>778
しばらく見なかったけど、元気してた? 的な意味のメールを送ったつもりで、返信がこれだったんだけど、なんて返せばいいかよくわからないなw
ともかく、翻訳ありがとう。
781名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 13:16:48
Je suis triste de ne pas te voir
お願いします。
782名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 13:27:29
>>781
あなたに会えなくて悲しい。
783名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 13:33:49
>>782
早急なレスありがとうございます。
784名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 11:01:06
http://jp.youtube.com/watch?v=6tQFkPdHBuY

これなんて言ってるか分かりますか?
785名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 11:45:02
>>784
かいつまんでいうと、

バイオマンがやってきた
巨大ロボに変身だ
正義のヒーローはいつも勝つ
君のおかげで五人の戦士は勇気百倍
でっかい強いバイオマン♪

こんなかんじ

歌詞は
ttp://www.bide-et-musique.com/song/4328.html
786NOVA茅ヶ崎校のマリ29才メガネ英語LV5中国語フランス語7B:2008/07/27(日) 14:29:22
広がれ!茅ヶ崎校NOVA友のWA!英語レベル5 フランス語まだ7B 中国語もノバで学習29才血液 O型。他の学校に誘導開始。ノバに勝手にリンク。各種情報無断掲載で金もうけ。
注意なし実質公認。中傷ブログ 以下2段わけ
http://blogs.yaho
o.co.jp/mari_marine_marilyn
私は約5年前にNOVA茅ヶ崎校に入りました。7Cからスタートして、現在5までいきました。(私は一度、仕事の都合で藤沢ルミネに転校しましたが)マーク(元教師 現在独立 生徒誘導中)には茅ヶ崎、藤沢ルミネともにお世話になりました。
茅ヶ崎校は、先生の休憩場所(スタッフルーム)にはいすがありません。いすがあると、邪魔なほど狭いです。
内装でパーテーションが低いと声が筒ぬけになって困りますね。
都合のいい時間が土日の午後か、平日の夜に限られてくるため、英語の予約ではあまり、EかFかを選ぶ選択肢がありません。でもFはまだ、テキスト1周してないですし、多少、難しくてもまあいいや程度に思ってます。

787名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 16:10:51
誰も読まないに
788名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 17:00:53
>>785
お早いお返事ありがとうございます
曲もシャンソンっぽくアレンジされてるんですよね
789フレッツ:2008/07/28(月) 17:59:29
Jet'aime

訳してください
790名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 20:44:39
まずは、Je t'aime と区切ってみよう。
791名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 21:46:21
Tu veux soritr avec moi?
お願いします。
792名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 22:35:10
付き合ってくれる?
793フレッツ:2008/07/28(月) 22:58:09
>>790

愛しています
ですね
794名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 23:05:04
>>792
早急なレスありがとうございます。
795名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 04:13:26
>>789
チンポ挿してもらいたくて胸が焦がれます。 
796名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 16:32:18
une amour malheureux.
お願いします。
797名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 23:28:55
>>796
スレ違いなのでこちらへ↓
フランス語を教えて下さい 28
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1215972181/l50
798名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 04:57:06
>>796
qqc a l'amour et a la mort.
799名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 17:28:44
>>797
誘導ありがとうございます。

>>798
?
800名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 20:43:59
>>795
まずは、常識を学びましょう
801名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 02:35:02
>>798
愛することと消滅すること・・・  含蓄ある言葉だ・・・
802名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 02:36:32
>>795
心の動きまで訳にうまく表現されているから
20/20だな。
803名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 18:29:30
お願いします。
「AからBまでの列車の切符を1枚お願いします。
 私はユーレイルパスを持っています。」

「乗り換えについて、この紙に書いて下さい。」
804名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 19:06:02
>>「乗り換えについて、この紙に書いて下さい。」


・・・それが、人にものを頼む態度か?

805名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 23:31:40
>>804
えっ・・・日本語の謙譲語みたいにすると
翻訳者を困らせてしまうかと思ったんです。
806名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 00:14:36
>>803
Un aller simple A B s'il vous plait.
J'ai la passe eurail.

Pouvez-vous m'ecrire ici ou je dois changer de train ? と言って紙とペンを渡す
807名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 00:28:31
>>806
ありがとうございます、助かります。
808名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 06:04:03
・私は日本人です
・スペインを出国する航空券を持っています
・他国人のことは知りませんが
 日本人は、出入国の手段を問わず短期観光ではビザ不要です
・日本大使館に電話して確認して下さい

よろしくお願いします
809名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 06:17:47
>>
・私は日本人です。
soy de hapon.
・ス.....
espania outes areoplano tengo.
・他国......
oderman matos nono pero hapones outein ciudad stle no asko shoto voyage no visa ok.
・日本....
haponpon gland uses house telepono checko perdon.
810名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 12:01:07
>>809
いつもありがとうございます。
811名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 17:48:49
他から移動してきました。
こちらでは、日本語をフランス語に翻訳していただくこともできますか?

フランス人に葉書を送りたいのですが、夏のご挨拶って感じで

「そちらは暑いそうですが、お元気ですか?こちらは皆元気にやっています。
葉書をありがとう。またお会いできるのを楽しみにしています」

ってな感じのフランス語を教えていただけないですか?
812名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 18:18:47
直訳でいいなら、どーぞ
On dirait qu'il fait chaud la-bas. Comment allez-vous? Ici tout le monde va bien.
Merci pour votre carte. Je me rejouis de vous revoir.
813名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 00:02:00
>>812
助かりました。本当にありがとうございました、心から感謝申し上げます。
814名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 10:09:42
>>811
退屈しのぎに俺も・・・
Un grand merci pour votre carte, si miginonne. c'est vraiment
gentille a vous.
Vous allez bien? J'ai entendu dire que l'ete etait terriblement
chaud cette annee en France. Ici aussi, on suffoque de chaleur!
Mais tout le monde va tres bien.
Au plaisir de vous revoir bientot, j'espere.
815名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 10:58:09
>>814
せっかくだから添削
c'est vraiment gentille a vous ⇒ c'est vraiment gentil 相手が女性だとしても
c'est のあとはつねに男性形

J'ai entendu dire que l'ete etait terriblement
chaud cette annee en France.
⇒ J'ai entendu dire que cette annee il fait terriblement chaud en France
  まだ夏は終わっていない

Au plaisir de vous revoir bientot, j'espere. j'espere は不要

816814:2008/08/04(月) 13:45:49
>>815
添削、ありがとうございます。
817名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 14:02:26
4:26からしょうがないなという顔をしましたが、その前に何と言ったのですか?
英語版でいいのがないので教えてください。よろしくお願いします。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=igyLI7EC3fQ
818名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 21:34:15
Alors mets l'air climatis? osti!
ってどういう意味ですか?
819名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 22:46:57
>>818
冷房入れて。
820名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:25:39
スレ違いかとも思いますが教えてください。
英語の勉強もほとんどやっていない4流大卒後10年のリーマンです。。。
フランスはPARISに興味をもち、フラ語を始めようと思うのですが…
英語の知識無しでも・・・つまり、一般の人が英語を勉強し始めるがごとく・・・フランス語の勉強を始めるのはOKでしょうか?
もしくは、NHK講座基礎英語T〜Vくらいは1〜2年かけて復習してからにしときな!
なのでしょうか^^;(ぶっちゃけ、英語の知識なしには無理!ってこと><;)

よきアドバイスを〜mm)
821名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:37:30
駄目な理由がないです。
フランス語に限らず、難しくがちがちに構える必要なんてない。
勉強じゃなくて、単にコミュニケーションの仕方を知ろうとしてるだけなんだから。
あとは個人的に、日本の教育で学ぶような方法じゃなくて、
フランス語は耳も使いながら音を楽しみつつ慣れていくのがいいと思う。
822名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:42:59
>>820
英語とフランス語は別物。
全くの初心者コースある所いけば?
仏語は英語の数倍複雑なので、習得するにはかなりの年数がかかるのであしからず。
823名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:46:34
>>822
そうかな〜?
英語より難しいとは思わないけど。
自分は英語全然できないけど、趣味で3年独学で仏検準1級まで取った。
824名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:49:50
>>821
>>822
ありがとうございます。

とにかく書籍も何がよいのかわからないので、、、NHKラジオ講座だけを信じてみようと思います^^
数を数えるだけでも目から日が出ますよね〜
フランス人って、なんてアタマが良いんだろう!って思っちゃいますゎ(汗;;汗)
825名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:57:00
『GAME ONE』格闘ゲームの歴史パート1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm77077

すみません、どなたかこの動画の翻訳をお願いします
826名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 21:20:25
>>825
きめぇから氏ねよ夏厨……と言いたい所だがsm番号が凄いから許す。
827名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 14:39:00
「あなたのセックスで5回もイッちゃった、こんなのはじめて」

下ネタですが、翻訳お願いします。
828名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 19:21:41
J'ai joui cinq fois de suite. C'est la premiere fois !
829名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 19:52:14
>>828
Tu m'as fait jouir... のほうがいいな
830名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 22:06:06
すみません、転送業者を使って仏サイトで買い物しようと思ってます。
質問メールを送って返事が返ってきたのですが文字化けしてしまい、
わけがわかりません!!!(化けてなくても分からないと思うが)
文脈から化けちゃってる文字を推察できますか?
どなたか親切な方、訳して下さると嬉しいのですが。

Nous avons bien re醇Mu votre e-mail qui a retenu toute notre attention.

Pour vous r醇Ppondre, les commandes pass醇Pes sur le site petit-bateau.
fr sont livrables en France m醇Ptropolitaine exclusivement.
Cependant, l adresse de facturation peut 醇Stre dans un autre pays.

Une commande pass醇Pe sur internet est envoy醇Pe en Colissimo.
Elle est livrable sous une semaine (hors d醇Plai postal).
Votre colis est gard醇P 15 jours par La Poste apr醇Qs d醇Pp醇st d un avis de passage.
Les frais de livraison sont de 6 euros par commande.

Vous pouvez suivre l 醇Ptat de votre commande depuis votre Espace Client.
En vous remerciant de votre fid醇Plit醇P, nous vous prions d'agr醇Per,
Madame, l'_expression de nos sinc醇Qres salutations.
831名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:07:38
毎日を楽しく暮らす

フランス語で言うとどうなりますか?
お願いします。
832名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:13:46
醇M = c + セディーユ
醇P e + アクサンテギュ
醇S e + アクサンシルコンフレクス
醇Q e + アクサングラーヴ
醇s o + アクサンシルコンフレクス
833名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:26:55
>>830
拝啓、時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます
メール安着致しました。お客様の声として考慮させていただきます

さて、ご質問の件ですが、petit-bateauのサイトにて承ります注文は
フランス本土のみの発送となっております。

つづき誰か頼む・・・暑くてHDが・・・
834名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:39:45

此れオヌガイしまつ。

http://eng.4you.sc0.com/video/detail_life/3484372/%3D%3DQY6EDM6s3c6UjOiQXa0xWZiszc6IDN6IidpRWZvBSLgIjMzASLgM2bvxGI2lGZl9mI7MnO0ojIj9GZlJyOzpTN6IidpRWZvJyOzpjM6ISakJyOzpzN6IyM0gDNzcjMiszc6gjOiMXdwBHbpVmciszc6Qj
OiwWamVmI7MnO2ojIhVHdo9mciszc6ITM6Ii4Yqr4YqLIGVGbpNWahBi4Yqr4YqrI7MnOxUjOiQWblRWah9l
YpdWatF2ZlJyOzpjN2ojIoRHdwpzLvM3Yu5CZhRWYu4WZ09ibnh3L2lGZl92LqBXZn9CZ08SZk9yM0gDNzcjMuoGcn9Ddz1TMxIDOwEzM2UzNiszc6ETO6ICZtVGZpF2XwJ3bmlGblRHa11mYiszc6YDM6ICa0RHc68yLp1WYuQWYkFmLuVGdvAnZvIWan9yXXFmT0IVOL
l1dMVVVywUSwVlN5JzQ1c2QyE2N05iawdmI7MnOxIjOiQWblRWah91dpRGdoJyOOtzc6EzM6ICZtVGZpF2XoVWanhGdisjT7MnO3ojIyVGbhRXZkJyOhpzM6s3c6cjOiMXZjRXav5mI7MnO1ojI2lGZl9mI7MnO0ojI0lHclJyOzpDN6IiRp5GZiszc6gjOiMWYjhWZrVWeiszc6EDO6IiRp5GZvYXakV2buM2buRXZuRnI70Xf/
835名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 23:42:19
『色々な事をするコミュニティ』
訳、お願いしますo(_ _ )o
836名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 01:43:59
>>831
vivre heureux tous les jours または profiter de la vie au quotidien

>>835
communaute à vocation diverse

最近和→仏翻訳以来が多いが、「フランス語を教えてください」スレのほうでは?
837名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 02:02:39
>>830
続き
しかし、請求書のあて先はフランス本土以外でもかまいません。

インターネットでご注文の商品はColissimo(ゆうパックのごときもの)で発送いたします。
通常では、一週間以内でお届け可能です。
不在配達通知から2週間は郵便局に保管されます。
一回の配送料金は6ユーロです。

Espace Clientから、配送状況を確認できます。
ご愛顧に感謝いたしますと共に、今後も弊社をご利用いただけますようよろしくお願い申し上げます。
敬具

日本とあんま変わんないな
838名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 03:27:57
>>833 >>837
830です。ありがとうございました!助かりました。
語学ができるって素敵。
839名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 14:27:17
Fin enregistrement : 12:20

の意味を教えてください。お願いします。
840名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 17:56:15
録音(録画)終了:12:20
841名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:32:50
>>840
839です。ありがとうございます。
あのぅ。エアーチケットに記載なのですが、
最終搭乗時刻のことでしょうか?
842名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 23:17:48
それなら、チェックイン終了時間
843名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 01:38:00
August 17, 2005
"Jude Law has a small penis"
The NY Post reports that pictures of Jude Law changing into a swimsuit outside his mother's house in France reveal that he has a small wiener.
I'd say it more professionally, but I think small wiener really sums up everything you need to know.
I haven't seen the pictures myself, but I'm just going to pretend that I have and say that his wiener was about 1.2" long.
And I'm talking erect here, folks. Lord knows why he would have an erection after swimming outside his mother's home,
but that's the story I've made up and I'm sticking to it. I don't want to imply that he has erotic feelings towards his own mother,
but any man who cheats on his beautiful fiance with an ugly nanny isn't completely right in the head and probably has a small penis.
Scratch that, definitely has a small penis. A 1.2" penis to be exact.
*Update: Okay, so maybe 1.2" was slightly exaggerated. His penis does, however, look like a weird little monster. Some very NSFW pictures of the thing after the jump.
Thanks to the wonderfully sexy Meredith for the images.
844名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 12:00:19
>>842
ありがとうございました!助かりました。
845名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 07:29:26
http://www.sports.fr/cmc/jo-2008/200832/darbelet-un-gout-d-inacheve_191275.html

こちらの記事を要約して頂けませんか?
北京五輪の柔道決勝戦での最後の判定について、ダルベレ選手にインタビューした記事
のようなのですが、機械翻訳ではイマイチ意味が分かりませんでした。

特に、強調部分で「私が金メダルのはずだ、と不平を言うつもりはない」と言ってるようなのは
分かるんですがその前後の文脈が…。
846名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 08:33:14
インタビュー部分だけ翻訳

「ポイントを挙げたと思っていたが、全然入ってなかった。もう一度ヴィデオで確かめなければと
思っているが、審判を信頼している。」内柴の決め技については「完全に技にかかり、ひっくり返された。
頭が床に押し付けられてものすごく痛かったので、防御姿勢をとった。そして腕を取られて、そのまま、、、」

「銀だったけど、夢だったメダルを取れた。頑張っても取れないもいる選手もいるが。」
847名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 09:07:10
>>846
ありがとうございました!
848名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 18:19:38
大変お手数おかけいたしますがフランス語教えてください。
鍋に「食べ物へのこだわり」というフランス語のシールを貼りたいのですが、御存じの方教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
849名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 23:54:05
翻訳お願いします

August 17, 2005
"Jude Law has a small penis"
The NY Post reports that pictures of Jude Law changing into a swimsuit outside his mother's house in France reveal that he has a small wiener.
I'd say it more professionally, but I think small wiener really sums up everything you need to know.
I haven't seen the pictures myself, but I'm just going to pretend that I have and say that his wiener was about 1.2" long.
And I'm talking erect here, folks. Lord knows why he would have an erection after swimming outside his mother's home,
but that's the story I've made up and I'm sticking to it. I don't want to imply that he has erotic feelings towards his own mother,
but any man who cheats on his beautiful fiance with an ugly nanny isn't completely right in the head and probably has a small penis.
Scratch that, definitely has a small penis. A 1.2" penis to be exact.
*Update: Okay, so maybe 1.2" was slightly exaggerated. His penis does, however, look like a weird little monster. Some very NSFW pictures of the thing after the jump.
Thanks to the wonderfully sexy Meredith for the images.
850名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 07:12:56
>>849
ジュード・ローは短小だ。藻前もなーwwwwwwwwww
851名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 23:37:14
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1147743812/401

>>398 おまえいい加減にしろよ。

>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。

何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語−英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。

“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
852名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 08:55:28
L'escrime est l'un des très rares sports où le français est la langue officielle.
Chaque pays utilise sa langue pour les compétitions nationales, mais dès que la compétition devient internationale,
le français est obligatoire pour l’arbitrage. « En Garde ! Prêts ? Allez ! Halte ! ... ».
L’arbitre dispose en plus d’un code de signe pour expliquer chaque phrase d’armes.
853名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 06:52:04
翻訳お願いします
最近ベルギー人の元カノからデカよりって言われたことあるモンです

17. Posted by ジェンさんへ、男性特有の問題への理解のため 2008年08月15日 03:34
ジェンさん
自分は在日アイルランド系アメリカ人女性と婚約中の者ですが、
彼女の話によればアメリカではペニスのサイズによって交際できる女性の美的レベルに違いが生じるとの事でした。
しかしそれは特定の集団の中で相対的に、という意味でなければならず、ただ大きければ大きいほどよい、
という考えをもった男性はえてして女性から敬遠されがちなはずです。
彼女の話によれば自分のそれはミディアムサイズだそうですが、
これはアングロサクソン系アメリカ人男性と比較しても特に引けをとらない、という意味でもあるそうです。
ペニスのサイズの相違について人種的見地からの偏見が生じ、アジア系の男性が被害者意識を持ち、
アフリカ系の男性がプレッシャーに晒される傾向にあることをジェンさんはご存じでしょうか?
初期のアメリカにおいて白人と黒人のトイレやプールが分けられたのは黒人が自分たちよりビッグなペニスを持っているかもしれない、
という妄執に苦しんだ白人男性のとった措置ではなかったのでしょうか。
さらに、白人女性が主体的な意思に基づいて黒人男性と性的交渉を持った場合でさえ、それに気付いた周囲の白人男性が黒人男性のペニスを切断する事例も相次ぎました。
黒人が街に来ると白人は郊外へと退避する、という現象からも居住空間、ひいては対人関係に人種問題が及ぼす影響が確認されます。
ジェンさんの見解を伺いたく思います
854名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 07:17:18
>>849
2005年8月17日、「法が持っているジュードは、小さなペニスがあります」変わ
ることが彼の母の家フランス外に水着を持つジュードローの絵がそれを明らか
にするNYポーストplottingsおい小さなフランクフルトソーセージを持ちます。
私はより専門的にそれを言います、私は本当に小さなフランクフルトソーセー
ジと考えるゴールはあなたが知っている必要があるすべてを要約します。
私は私自身で絵を見ませんでした、私がちょうど行っているゴールは装います
私その野生のタカ、そして、彼のフランクフルトソーセージが1.2について長
かった意見。」
そして、私はものを言う垂直の哀れな人(人々)です。 支配者は、知っていま
すなぜおい外の水泳の後、彼の母のものを引き上げているやつれた年が、帰り
ます、私がやめた、そして、私がそれに刺している記事であるゴール。 私は
それを意味したくありませんおい彼自身の母に対するエロチックな感情を持ち
ます、ゴールは美しい彼のものが醜い乳母が完全にそうでない年で婚約する不
正行為者1が頭で起こす人は誰でも少しも励まします、そして、おそらく小さ
なペニスを持ちます。
それをひっかいてください‖確かに小さなペニスを持ちます。 1.2まで」強要
するペニスは、そうです。
*更新します: OK、とても多分1.2だろう」は、わずかに誇張されました。
彼のペニスはします、しかし、観察その他は怪しい小さい怪物を持っていま
す。 ジャンプの後のことの若干のNSFWまさしく絵。
855名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 07:19:30
>>852
フェンシングは、フランス語が公用語である非常に珍しいスポーツのうちの1つ
です。
あらゆる国は全国競技のためにその言語を使用します、しかし、競争が国際よ
うになるとすぐに、フランス語は仲裁のために義務的です。 「警備員で!
あらかじめ? 行ってください! 止まってください! ... 「。
レフェリーは、武器のあらゆる文を説明するために、徴候のコードに加えて
合意します。
856名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 07:22:38
>>853
C'est le mon qu'il y a récemment que da a été dit à lui .... de Kano
précédent belge
17. Je suis Gen pour comprendre à un problème particulier à un homme
à a Affiché par Gen à 03:34 le 15 août 2008
Soi était une personne été engagé à une femme américaine irlandaise
qui habite au Japon, mais c'était qu'une différence l'a produit dans
le niveau esthétique de la femme qui pourrait associer par la
dimension du pénis d'après son histoire dans U.S.A.
Cependant, ce doit être une signification, et, comme pour lui, l'homme
qui avait une grande pensée à être modéré par rapport devrait être
juste d'être souvent donné une couchette large dans un groupe
spécifique par une femme si seulement grand.
D'après son histoire, on il paraît être dimension moyenne, mais il
paraît être la signification que c'est en particulier même deuxième à
aucun si cela le compare avec un système anglo-saxon homme américain.
Le préjugé du point de vue racial se produit au sujet de différence
dans la dimension du pénis et un homme asiatique a un sens de
représailles et est-ce que Gen sauront que j'ai tendance à un homme
africain à être exposé pour contraindre?
Est-ce que ce ne serait pas le pas que le blanc homme qui a souffert
d'obsession par erreur tenue un noir a déposé sur soi, et avoir
possibilités d'avoir un grand pénis le demandé que des toilettes
857名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 07:23:40
noires et piscine ont été partagées avec un blanc homme dans premier U.S.A.?
En outre, les exemples qu'un homme noir et les blancs hommes avoisinants
qui l'ont remarqué égalisent dans un cas avec les négociations sexuelles
ont coupé le pénis de l'homme noir basé sur l'intention pourquoi une
blanche femme était indépendante eu lieu successivement.
Un houseroom, l'influence qu'un problème de la course donne aux
rapports personnels à tour de rôle est confirmée d'un phénomène que le
blanc homme évacue aux faubourgs lorsqu'un noir vient à la ville.
Je veux entendre une opinion de Gen et penser
858名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 07:34:20
そうとう暇を持て余している人がいる件
859名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 11:44:55
Le coup intensif d'une fille

この文はどういう意味ですか?
翻訳エンジンを使ったところ「女の子の激しい打撃」のような意味になったのですが正しいでしょうか?
860名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 15:30:19
>>859
coup の使い方は幅広いから、それだけでは意味がわからない
前後の脈絡が必要
861名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 18:18:24
>>859
女の子の集中的なストローク

原文自体が誤りでしょう。
原文の送信者に対して、意味内容を聞きましょう。
862名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 19:49:06
>>860>>861
レスありがとうございます。
原文自体が間違いということなら、原文の方にちょっと聞いてみることにします。ありがとうございました。
863名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 06:42:24
On habite dans uneimpasse,c'est tres calme,il n'y a pas devoitures.

がわかりません…よろしくお願いします。
864名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 06:53:35
>>863
人はuneimpasseで生きます、それは非常に静かです、devoituresがありません。
865名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 08:28:12
>>863
まず必要なスペースを加えて
On habite dans une impasse, c'est tres calme, il n'y a pas de voitures.
「私たちはimpasse(行き止まりになっている通り)に住んでるから、車が入って
 来なくて、とても静かです」
866名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 10:04:30
>>864、865さん
親切にありがとうございました。
867ShipPlotter:2008/08/24(日) 18:42:07
海外にkeygenがあるけど、分からなければ
「SP******」の番号を教えてください。 パス出します。
868名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 12:04:03
LUC LEGER - course cadencée par un bip sonore sur un de 20 métres couloir (palier 7 minimum).

よろしくお願いします。
体力テストの20m走に関してみたいです。
869名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:08:16
ll s'agit de I'invitation d'un groupe. Commencez la partie pour le rejoindre.
おねがいします
870名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 23:43:20
>>869
大事なのは連帯すること。さあはじめよう。
871NOVA池袋西口レベル5まさる勝フランス語スタッフ公認:2008/08/27(水) 23:47:07
NOVA池袋西口校 の 勝(まさる)です。
Mariko@渋谷さんへのお返事です。

> 新宿西口でフランス語が始まったそうです。
> 金曜と日曜とのこと。
> 詳しい情報お持ちの方いらっしゃいますか?

管理人(フランス語レベル5になつたばかりの勝)です。こちらに入っているスタッフ騙した情報ですと、新宿西口校のスタッフが
9月5日(金)レッスン開始でアナウンスしているとのことです。
レッスンは、金曜日と日曜日(Mariko@渋谷さん情報と同じ)

すでに、仮予約を受け付けているとのことですよ!!

P.S.
次は銀座か八重洲かと、皮算用。。。。。
Nova avait plus 1500 etudiants de francais a Tokyo.
Revenez professeurs!!
 

フランス語レベル5に最近レベルアップした 池袋西口校 の 勝(まさる)です。
金もうけブロガーです。スタッフも知っていますよ。スタッフは本部へ通報手続き中。
VoiceFrancaisを(講師を選べる1対1レッスンが1回 2100円。質高く好評。無料体験有)イングリッシュビレッジに紹介して金もらって運用中 
私は営利目的ブロガーの王様です。だってNOVAスタッフも知ってますよ。先生の写真も張ってあります。もちろん撮影もネット公開もスタッフ公認で実施しました。
872名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 17:08:32
>>870
どうもありがとう
873名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 06:36:39
>>869
llは、グループのI'invitationについてあります。 それに加わるために、部分
を開始してください。
>>868
リュック光 - 20本の慎重な通路(最低着陸7)のうちの1本で、反響するビー
プ音によって所定のリズムを競争させてください。
874名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 21:55:15
カルメンがドン・ホセに嫌みを言っている場面です
toi はドン・ホセ

Sans compter que le métier n'est pas sans péril pour ceux qui, comme toi,
refusent de se cacher quand ils entendent des coups de fusil ...
plusieurs des nôtres y ont laissé leur peau, ton tour viendra.

よろしくお願いします
875NOVA池袋西口レベル5まさる勝フランス語スタッフ公認:2008/08/29(金) 22:18:20
次は銀座か八重洲かと、皮算用。。。。。
Nova avait plus 1500 etudiants de francais a Tokyo.
Revenez professeurs!!
 

フランス語レベル5に最近レベルアップした NOVA池袋西口校 の 勝(まさる)です。
金もうけブロガーです。スタッフも知っていますよ。スタッフは本部へ通報手続き中。
VoiceFrancaisを(講師を選べる1対1レッスンが1回 2100円。質高く好評。無料体験有)イングリッシュビレッジに紹介して金もらって運用中 
私は営利目的ブロガーの王様です。だってNOVAスタッフも知ってますよ。先生の写真も張ってあります。もちろん撮影もネット公開もスタッフ公認で実施しました。

自己レス

C'est un resultat.
Martine, bon week-end et bonne vacance!!
スタッフ公認で本当ですよ、先生の写真をブログに張っています。金もうけ、、

私が経営陣だったらは大げさですが、先の投稿と書いていて感じたのは、月払い1年後の使いきりのタイミングが非常に難しいということです。
予約が自由にできない現状では、月払いの場合、期限の12ヶ月が近くなると購入ポイントを制限せざるを得ません。
これはG社にとっては減収になりますね。まだG-NOVAになってから1年たっていないので、G-NOVAがこの問題に対してどのような施策をとるか不明ですが、受講生にとっても会社にとっても不利益なことが生じるので、何らかの対策が必要です。


アップグレードも一因かもしれませんが、講師の減少が原因です。
池袋西口校は、8月17日(日)以降は、新任の講師が着任するまでこんなラインナップになります。週末と、平日の講師一人の曜日(月木金)は、スーぺる17日前予約で見ても、公開分はほぼお手つき状態です。

池袋西口 月火水木金土日
Mathieu  ?○○○○○?
Laurent  ○○○???○

876名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 13:00:23
「今、私が言ったフランス語の文は丸暗記をしたものです。」

フランス語で、どういう言い方をするか教えてください。
よろしくお願いいたします。
877名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 17:25:29
>>874
職業が彼らがライフルのストロークを聞くとき、あなたとして、隠れることを
拒否する人々のために危険なしでないと言いません ...
我々のもののいくつかは彼らの皮膚をそこに残しました、あなたの塔は来ます。
>>876
"La phrase française qui j'ai dit a maintenant" mémorisé la totalité."
878名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 19:44:43
Les parfaits sucre´s qui vous tente.
Le parfait sucre´ qui vous tente.

どちらが正しいのでしょうか?
教えて下さい…
879878:2008/08/30(土) 19:48:29
↑アクサンテギュの位置がずれてしまいました
分かりにくくてすみません
880名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 21:02:35

翻 訳 ス レ は 夏 休 み 中 で す
   ,、   _
      / 'ー-'´ .!
      ! 0   0 l
      「l .ゝ'ー'ー' "く
.    ( ヽ.r   ヽ. l
    lヽ_)     l  !
    |※| `ヽr'´(_,ノ
    |酒| __,人__,ノ
       ̄

881名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 22:48:45
>>876です。
877さん
親切にどうもありがとうございました!
882名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:09:20
883名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 10:40:41
>>882さん
PC翻訳だったのですね。
教えてくれてどうもありがとう。
"La phrase française qui j'ai dit a maintenant" mémorisé la totalité."
は通じるのでしょうか?
884あい:2008/09/01(月) 02:20:39
【私は永久にあなたのものです】
これをフランス語にするとどうなるか教えて下さい
885名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 02:48:42
>>884
スレタイ読んでね。
886名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 09:35:33
どなたか訳して下さい、お願い致します

moi aussi j'ai ete tres heureuse de te recontrer!

887名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 19:00:21
>>884
Je suis a vous pour toujours.
888名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 21:26:35
>>886
私も、私はよりrecontrerにあなたに非常に幸せでした!
>>887
私は、そうです永遠にあなたを持ちます。
>>884
【Je suis à jamais votre chose】
889NOVA池袋西口レベル5まさる勝フランス語スタッフ公認:2008/09/01(月) 23:10:06

free plan 投稿者:marie@IKEBUKURO 投稿日:2008年 9月 1日(月)22時37分41秒   返信・引用
次から次に新しい試みで positive に考えることにしましょうか。

さてfree plan ですが まず(例えば)私のポイントを使って友達と一緒にレッスンを受けることができる形態です。貸切みたいな。(確か)4ポイントで一人でも二人でも招待できる、
 (何人までとは聞いていませんが→明日になったら聞いて見ます。)

 ついでに 偶々 新しい先生にも会えました。ギンガでレッスン受けたことあります。 今週中には 始まるようですが まだ システムの立ち上げが間に合わないそうです。 詳しくは発表を待ちましょう。

「フリープラン」とやらを、どなたか教えて下さい。 投稿者:Shinya 投稿日:2008年 9月 1日(月)22時09分41秒   返信・引用
今日(9/1)から「フリープラン」がスタートしたらしいのですが、内容がよく分かりません。
ご存知でしたら、 教えて下さい。
所属校に確認したのですが、「今日、本部から通知が来たけど、朝から(対生徒の)接客が忙しく、まだ十分に把握できてないので…」と、回答は繰り延べになりました。
スタッフも、突然の通知に大変な様子ですので、どなたか、よろしくお願いします。

890名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 00:23:29
お願いします。
C'est au tour des Republicains maintenant de faire parler d'eux...
ニュースの記事です。アメリカの大統領選挙運動の話しです。
最後のfaire parler d'euxの意味を教えてください。

merci d'avance^^
891名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 15:11:33
VEUILLEZ NE PAS LIRE CECI! MOI JE L'AI VU J'AI FLIPPE ALORS J'AI ETE OBLIGEE DE LE RENVOYE MAIS NE LE LISEZ SURTOUT PAS!!!! JE SUIS VRAIMENT DESOLEE MAIS JE SUIS OBLIGEE!!!!

y'a 14 ans une jeune fille venais de feter son anniversaire mais quand tout a coup un jeune homme? l'etrangla maintenant que vous aver lu se message un esprit viendra vous voir toute les nuits sauf si vous suiver ces instruction :
Reecrire ce message dans trois autre video
892名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 14:58:18
387 名前:*・∀・*本家Franceハーフ美少女[] 投稿日:2008/09/03(水) 18:40:36 ID:77nTpLdo
オカマじゃないお!美少女だお!
自称も何もカーミィたんの美少女っぷりを知ってる人は知ってる
http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/04887.jpg
http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/04888.jpg
http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/04890.jpg

▼ 395 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 18:41:29 ID:iUIOAFXK
>>387
ニューハーフにしか見えんwww
893名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 06:33:17
>>891
これを読まないでください! ME Iは、私が放った、それから私が恩恵を施され
たITがそれを送り返したが、特にそれを読まないのを見ました!!!! 私が恩恵を
施されるが、私は本当に苦しみます!!!!すべてが青年をなでさせるとき、1女の
子につき14年がちょうど今彼/彼女/それの誕生日を祝ったy'a?あなたが読ん
だより、現在それを絞め殺しました心が夜中あなたに会うようになるメッセ
ージを彼自身断言しますあなた、suiverはこんなに命令します:
894名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 16:17:00
すみません、教えてください。

rien

って、どんな仕事なんですか?
895名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 16:54:43
rienって英語のnothingに当たるから
仕事はしてませんってことなんじゃない。
896名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 19:02:48
>>895
そうみたいですね、ありがとうございます!
897名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 01:21:32
L'update sortira aujourd'hui vous avez 4h00 pour allez vous promener.

Sauf si impr?vu

お願いします。
898名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 05:03:48
仏語じゃない。
899名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 05:48:45
ゲームでフレンド登録してくれたフランス人にメルシーと送ったら

de rien

って帰ってきました
何と解釈すれば良いでしょうか
900名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 06:14:28
>>899

>>895
de rien ( me dire "merci")
901名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 06:31:13
>>900
気にするなとか そんな意味合いでしょうか
902名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 06:49:39
さんきゅなんていわんでいいがな。 → どういたすますて
903名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 06:50:41
つか、 山 → 川 みたいな形式なものだから
礼とかなんとかそういうものはない。
904名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 06:52:29
ただ、それを返さないと、自己が野卑で無粋で下人にみられるこ
になるので、ふつうの佛人は形式的に返すもの。
905名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 12:06:56
>>897
最新版は、あなたが4h00を持つ今日が散歩に行きそうであることを残します。
そうimpr以外は?
>>899
何でないことのも見る
906名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 14:55:12
>>899
ドゥヒアン

どういたしまして 。
907名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:01:33
Nouvelle terre
Nouveau vent
上記ふたつの読み方(発音時のフリガナ)を教えてください。
908名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:26:30
ヌゥヴェル テーr
ヌゥヴォー ヴァン(ヴォンに近い)
909名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 01:57:11
>>907

縫う減る手得る

縫う某晩
910名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 06:32:04
>>907
新しい土
ニュー風
911名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 14:53:37
ホームステイに来ている留学生と先日少し問題があり、その日からその子の
メッセンジャーとFACEBOOKのステイタスの部分が変わりました。
良い事は書かれていないのだろうと思いますが・・・、どなたか和訳お願いします。

ENH c'est Qu'un gros connard. (deprime)

oo waouh faut le dire si je vous fait chier...


同じような意味でしょうか?こちらもです。

deprime un peu mais bon.
912名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 14:23:20
http://www.uploda.org/uporg1666083.wav.html
音声なんですが、これの意味教えてください<m(__)m>
913名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 07:24:31
>>912
音声よりも文字を入力して下さい。

914名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 20:45:50
Houziaux(多分フランス人)の読みは「うーじょー」でいいのでしょうか?
915名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 15:48:06
Le Japon fushigi.

お願いします。
916名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 20:59:28
>>915
日本fushigi。
917名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 22:51:23
chota francais

お願いしますm(_ _)m
918名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 22:54:49
>>915
日本人って暗いね
919名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 22:57:33
>>917
フランス人のかわいい男の子
920名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 08:51:04
>>917
フレンチショタ
921名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 16:53:32
>>919
Un joli garçon français
>>918
Un japonais est sombre
922名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 06:11:07
>>921
いや、いいから
923名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 10:01:21
>>919
>>920
ありがとうございます!
僕もフレンチショタが大好きです。
かわいいフランスの男の子にキスされたりとか、されてみたいですね
924名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 10:17:45

翻訳おねがいします
≪Il m’avait fait promettre de ne pas appeler de medecin quand le moment
viendrait. J’ai tenu parole. Mais je n’ai pas compris tout de suite qu’il
etait mort et je lui ai fait du bouche-a-bouche pendant trois heures. Apres, je
ne savais qui prevenir. J’avais peur. Nous avions tant d’ennemis ! Le cure de
Meudon n’a pas voulu venir. Celine souhaitait etre jete dans la fosse commune.
Mais je n’en ai pas eu le courage. J’ai mis sur sa tombe une petite pierre de
Bretagne, son pays. ≫

Entretien de Lucette Destouches avec Gabrielle Rolin, Les Nouvelles Litteraires,
6 fevrier 1969.
925名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 11:48:20
お願いしますm(__)m

Mais deux jours par an, au printemps, elle est envahie par des milliers de visiteurs venus de toute la France.
La piste clandestine des maquisards est devenue un terrain d'aviation.
Elle est toujours en herbe, mais la foret a laisse la place a un petit aerudrome.
Depuis 34 ans,au mois de mai, des dizaines de vieux avions se rassemblent sur la colline.
Des avions en bois et en toile du debut du XXe siecle, de la guerre de 1914-1918, des annees 1930 et de la Seconde Guerre mondiale.
Les visiteurs peuvent les voir de pres, les toucher.
Samadi et dimanche, toute la journee, quelques-uns de ces vieux avions volent au-dessus de l'aerodrome, seuls ou en formation; des pilotes de chasse font des acrobaties ou simulent des combats aeriens.
La fete aerienne de La Ferte-Alais est unique en Europe.
Pendant deux jours, les vieux peuvent retrouver les avions a helices de leur enfante, et les jeunes recevoir une lecon vivante d'histoire de l'aviation.
926名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 14:39:10
>>925
そこは、一年のうちの春の二日だけ、フランス中からやって来るたくさんの人
々で溢れかえる。かつて対独レジスタンスの行き来した秘密ルートが、滑走路
となるのだ。常に草に覆われているが、森の中にぽっかりとあいたスペースは
離着陸がなんとか可能な広さがある。34年前から、五月に数十機の古い飛行機
がこの丘に集るようになった。20世紀初頭の木や布で出来た飛行機から、第一
次大戦期、30年代、そして第二次世界大戦期のものまである。訪れた人々は、
間近に眺め、手を触れることができる。土曜日と日曜日の日中、そうした古い
飛行機の何機かが、単独あるいは編隊で、滑走路の上を舞う。戦闘機のパイロ
ットたちはアクロバット飛行や模擬空中戦を披露する。ラ・フェルト=アレの
飛行機祭りはヨーロッパに比類なき催しで、この二日間に、老いたる者は、少
年の日のプロペラ機に再会し、若人は航空の生きた歴史教育を受けることがで
きるのである。
927名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:25:36
>>924
彼は私にその時が来たら医者を呼ばないように約束させたのでした。
私は約束を守りました。しかし私は直ぐには彼が死んだのを
わかりませんでした。そして、私は彼にマウスツーマウスの
人工呼吸を三時間しました。その後、私は誰に報せていいのか分
かりませんでした。私は恐かったです。セリーヌは共同墓穴に
投げ込まれるのを望んでいました。しかし私はそうする勇気が
ありませんでした。私は彼の墓の上に彼の故郷のブルターニュの
小石を置きました。
928名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 21:22:47
J'aim le chota francais.
Je suis japonais.
Je suis chotacon.

Mon amis est chotaconne aussi.


お願いしますm(__)m
929名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:29:40
>>926
有難うございました
930名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 15:54:25
>>928
おれはフランスのショタっ子が好き
おれニッポン人
おれショタコン
俺の連れ(女?)もショタコン
931名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 16:24:26
>>930
ありがとうございました!!
932名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 20:58:05
>>928
Meは、フランスのchotaの狙いを定めます。
私は日本です。
私は、chotaconです。
私の友人は、chotaconneでもあります。
>>930
Un compagnon de personne de moi Japon je .....
je où j'aime français... gosse(Est-ce que c'est une femme?)
. .....

933名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 04:31:25
おねがいします
Au jour, j'ai vu l'ile a mon aise et de fort pres: sa forme m'a paru d'abord
assez considerable; mais elle rapetissait beaucoup a mesure que nous approchions.
Enfin, soixante-dix jours apres avoir quitte l'Angleterre, et cent dix apres
avoir quitte Paris, nous jetons l'ancre vers midi; elle touche le fond, et
c'est la le premier anneau de la chaine qui va clouer le moder Promethee sur
son roc.
934名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 04:37:55
すみません、訂正です
×moder
○moderne
935名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 10:48:21
>>933
日に、私は島には私の喜びがあるのを見ました、そして、近くに強いものの:
彼/彼女/それの形は、最初に私に十分にかなりに見えました; しかし、我々が
接近したので、彼女/それはたいへん短くなりました。
最後に、刺すような70日、イングランドさえとパリさえ持った後の百10さえ
持つために、我々は正午頃にアンカーを放り投げます; 彼女/それは底にさ
わります、そして、それはそうですPromethee moderを彼/彼女/それの岩に
釘づけにしそうであるチェーンの最初のリング。
936名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 12:47:21
大好きをフランス語に変換お願いします……
937名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 13:49:02
>>936
すれ違いなのでこちらへ
フランス語を教えて下さい 28
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1215972181/l50
938名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 14:22:40
>>933
日が昇り、島は目を凝らさなくても間近に見えた。当初、島影はかなり大きく
感じられたが、近づくにつれだいぶ小さいものであることが判った。英国を後
にして七十日、パリを出たところから数えれば百十日を経た本日正午、投錨。
海底に届いたこの錨こそは、現代のプロメテウスを岩につなぐ鎖の最初の環と
なるのである。
939名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 15:39:26
>>930
ありがとうございました
俺もフレンチショタが好きです
940名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:01:56
>>935
>>938
ありがとうございます。
941名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 03:27:05
>>938
waou t'es un ouf mec

vazi traduit moi:
j'ai mefu un gros oinj, j'ai trop kiffe sa race.
( c'etait la beuh de Will)
すみません これ意味わかんないんですけど、訳してください。
942名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 09:59:26
>>933
宮原信訳――ラジオフランス語講座1993年11月号

夜が明けて私は、島をずっと近くからゆっくり見ることができた。初めそれはかなり大きな形
に見えたが、近づくにつれてずっと小さくなっていった。正午頃、ついに錨を下ろす。イギリ
スを出て70日、パリを去ってからは実に110日経っている。錨は海底に触れる。そしてそれが、
現代のプロメテウスを、その岩につなぐ鎖の第一の環となる。
943名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 06:27:55
>>941
あなたがそうであるwaouうーっ、人vaziは、私を翻訳します:
私はmefuに大きいoinjを持ちます、私はあまりにkiffeに彼/彼女/それのレースをします。
( それは、ウィルbeuhでした)
944名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 14:41:15
お願いします

La bataille s’engage.
Les Autrichiens ont 30000 hommes, 7500 cavaliers et 180 canons ; Bonaparte a seulement 24000 hommes, 3500 cavaliers et 15 canons.
La bataille est tres dure.
A la fin de la jourbee, elle est presque perdue pour les Francais.
Heureusement, le general Desaix arrive avec son armee.
Bonaparte s’elance sabre au clair, a la tete de ses soldats et ramporte la victorie.
Juin 2007.
Le sabre de Marengo est vendu aux encheres.
C’est une arme magnifique.
La lame courbe, longue de 97 centimetres, est en acier damasse.
Sur le fourreau, une inscription est gravee : Sabre de Napoleon le Grand a la bataille de Marengo.
Il est classe monument historique.
Avant la vente, il etait estime entre 1,2 et 1,5 million d’euros.
Mais les encheres sont montees tres vite et il a ete adjuge. A 4,8 millions !
C’est un record du monde, a la fois pour une arme et pour un souvenir de Napoleon.
Le sabre de Marengo reste dans la Famille :L’acheteur est un descendant de Jarome Bonaparte, frere cadet de Napoleon.

Autrefois on vivait en famille.
Souvent trois ou quatre generations etaient rassemblees sous le meme toit : le grand-pere (on l’appelait alors le patriarche), la grand-mere, les enfants, les petits-enfants et les derniers nes, les arriere-petits-enfants.
945名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 21:08:22
>>944
戦いは始まります。
オーストリア人は、30000人の男性、7500人のライダーと180の大砲を持って
います; ボナバルトは、24000人の男性、3500人のライダーと15の大砲を持っ
ているだけです。戦いは、非常に難しいです。
終わりにはjourbee、彼女/それはフランス語のためにほとんど迷います。
幸いにも、一般的なディサイクスは、その軍とともに到着します。
ボナバルトは明白なものにサーベルを飛んで、彼/彼女/それの兵士とramporteに
victorieの上部を持っています。2007年6月。
マレンゴのサーベルは、売られられます競売。それは、素晴らしい武器です。
刃曲がり角、長く97センチメートルの、下って詰め込まれる鋼の中にあります。
さやの上で、登録は彫られます: Bigの上のNapolのサーベルは、マレンゴの闘争をします。
彼/それは、気品歴史的記念碑です。販売の前に、彼/それは1,2と1,5 100万ユーロの間の評価でした。
しかし、入札は非常に速く上がりました、そして、彼/それは与えられました。 4,8数100万まで!
それには世界の記録で、武器のための時間があって、やっているNapolのために、記憶です。
マレンゴのサーベルは、Familyのままです:購入者は、Jaromeボナバルト(やっているNapolの兄弟士官候補生)
の子孫です。かつての人は、家族で生きました。
しばしば、3または4世代は、同じ屋根の下で集められました:
祖父(人は、それからそれを家長と呼びました)、祖母、子供たち、孫と生ま
れる最後(曾孫)。
946名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 23:17:18
pour Toujours amout.

フランス語というヒントしかもらえませんでした。お願いします。
>>944
戦が始った。オーストリア軍は、歩兵三千、騎兵七千五百、砲百八十門。対す
るナポレオン率いるフランス軍は、歩兵二千四百、騎兵三千五百、砲十五門。
勇戦奮闘も空しく、夕刻にはフランス軍の敗北がほとんど決しかけていた。幸
い、Desai将軍が軍勢を率いて駆けつけた。ナポレオンは、サーベルを抜いて、
麾下の先頭にたって突進し、勝利を掴んだ。
二〇〇七年六月。
このマランゴの戦いに使われたサーベルがオークションに出品された。壮麗な
剣である。反りのある刀身は長さ97センチで、波状文様の入ったダマスカス鋼
でできており、鞘には「マランゴの戦いに於けるナポレオン閣下のサーベル」
と銘が刻まれている。歴史的記念碑と言っていい品である。予想落札価格は、
120万から150万ユーロと見られていたが、オークションが始ると忽ち値はつり
あがり、落札価格はなんと480万ユーロだった。武器としても、ナポレオンの
記念品としても、史上最高の落札価格である。
マランゴのサーベルは、ナポレオン家に留まることとなった。落札者は、ナポ
レオンの一番下の弟ジェローム・ボナパルトの子孫である。
948名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/25(木) 06:05:11
上のほうは、歴史的現在だよね。
Monument historiqueは、遺跡だったら「史跡に指定されている」だけど、
器物の場合、日本ではなんて言うんだろう? 歴史的文化財とでも訳すしかないのかな。
949名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/25(木) 06:39:30
>>946
長い時間amout。
翻訳よろしくお願いします。
Passons maintenant a la boutique de maman.Nous voila arrives au Faubourg Saint-Honore.C'est un des quartiers que frequentent les Japonaises qui font du tourisme a Paris.
Je vois.Elles achetent des produits de marque qui coutent extremement cher.
Je crois que Mona voudrait une robe pour la soiree de ce week-end.
Cette robe-ci me plait beaucoup.Maman,est-ce que je peux l'essayer?
Oui,bien sur.
Je trouve que cette robe est un peu grand pour toi.Tiens,je pense que celle-la te mieux.
Ecoute,maman.Je ne l'aime pas.Cette couler est trop voyante.Je prefere celle-ci.Je voudrais la lui offrir.Est-ce que je peux regler par cheque?
C'est trop gentil,Ken,tu la gates.
すいませんあげさせていただきます
>>950
――次はママのお店に寄りましょう。ほら、フォブール・サン=トノレ街に着
いたわ。旅行でパリにやって来る日本人女性たちに人気のスポットのひとつよ。
――うん。日本人女性たちは馬鹿高いブランド品を買うんだろ。モナはこんど
の週末のパーティーに着ていくドレスが欲しいんじゃないか。
――この服、すごく気に入ったわ。ねえ、ママ、試着してもいい。
――いいわよ。それ、ちょっと大きいみたいね。ほら、あっちの方が似合って
るって思うけど。
――ねえ、ママ、そんな服、あたしの趣味じゃない。色が派手すぎ。あたしは、こっちの方がいいの。
――勘定はぼくにもたせて下さい。小切手でいいですか。
――まあ、どうもすみません、健さん。あの子にこんなにしていただいて。
>>952
遅くなってすいません。お早い反応、本当にありがとうございました!!
954名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 12:08:31
>>950
パスがmaman.Nousのブティックをベールを被ったようにする今、観光旅行を頻繁にする日本人がパリを持っている地区のSuburb聖Honore.C'est 1に到着してください。
Me vois.Ellesは、とても高価である目盛りの製品を買います。
私は、モナは今週の週末の夕方の間ドレスが欲しいと思っています。
このドレスが、私を喜ばせます、beaucoup.Mamanは私がそれをためすことを缶詰にします?
はい、よく進行中で。
私はこのドレスがtoi.Tiensのために少し大きいとわかります、私はそれをあなたが改善するそのものと考えます。
聞きます、maman.Jeでないのがそれを好きです、流れるpas.Cetteは1-ci.Jeは欲しいあまりに大好きなvoyante.Jeです彼、私が調整されることができるoffrir.Est-thisは確認します?
それはあまりに親切です、ケン、あなたはそれを損ないます。
955名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 12:09:44
>>952
-- Les prochains viendront proche au magasin de la maman.Hé, je suis arrivé à ........ =... rue.C'est celui des taches où sont populaire parmi femmes japonaises qui entrent sur dans un voyage à Paris.
-- Oui.Les femmes japonaises achètent un produit du marque-nom qui a la haute stupidité.Mona peut vouloir une robe qui porte dans un parti du week-end de ce temps.
-- Ces vêtements étaient terribles et l'ont aimé.Hé, vous pouvez essayer une maman.
-- C'est bon.Faites-le la barbe à et paraissez être légèrement grand.Hé, cette place pense à convenance ......
-- Hé, ce n'est pas une maman, tels vêtements, mon hobby.Une couleur est trop voyante.J'ai mieux ceci.
-- Laissez-moi avoir le calcul.Est-ce que c'est bon par un chèque?
-- Oh, je suis désolé je suis
音声をうpするのでそれを大体でいいので訳していただけないでしょうか?
957956:2008/09/28(日) 14:37:06
vous ettes la?
958名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/28(日) 22:18:33
>>945,>>947
有難うございました
959名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/28(日) 22:59:56
よろしくお願いします

Aujourd'hui, les familles sont <<éclatées>>.
Les grands-parents sont seuls, parfois loin de leurs enfants.
Souvent, les parents sont divorcés et remarries et les petits-enfants sont de pére ou de mére différents.
Ils vivent tantot chez lere pére, tantot chez leur mére et ils ne sont pas toujours tous réunis pour Noel ou pour les fetes de famille.
Mais, curieusement, de plus en plus de gens s’intéressent `a la généalogie, `a la recherche de leurs ancetres.
L’ordinateur et Internet ont rendu facile cette recherche.
Ils permettent de remonter dans l’arbre généalogique sans sortir de chez soi, sans écrire `a des mairies, des paroisses, des notaires, ou simplement `a des inconnus qui portent le meme nom.
960続き:2008/09/28(日) 23:01:29
Depuis une vingtaine d’années, on voit aussi se développer le phénoméne des cousinades.
La recherche généalogique permet non seulement de retrouver ses ancetres, qui sont morts depuis longtemps, mais aussi les nombreux cousins qui vivent encore et qu’on ne connait pas.
On peut r réunir des gens qui descendent tous d’un meme aieul né au XVIlle siécle.
Certaines cousinades réunissent, peudant deux ou trois jours, quatre ou cinq cents personnes, adultes et enfants, venus parfois de pays lointains.
C’est l’occasion de fetes, de repas, de jeux.
De vraies amitiés naissent.
Au moment de la séparation, on se promet de s’ écrire, de se revoir.
Les familles de sang se séparent mais on recrée des familles de coeur.
>>959
現代の家族は、核家族化がすすんでしまった。祖父母は自分たちだけで暮らし、
孫たちと疎遠になっている場合がある。孫たちの親は、離婚や再婚のケースが
珍しくないので、父親や母親が異なる孫がいる。そうした孫たちは、父親のと
ころか母親のところで暮らしていて、クリスマスや家族の祝い事などに必ずみ
んな集るわけではない。
ところが、おもしろいことに、家系調べに対する興味がますます高まっている。
コンピューターとインターネットのおかげで、家系調査が簡単になった。家か
ら一歩も出ず、役所や教会や公証人、あるいは同じ苗字であるというだけの見
知らぬ人物に問い合わせの手紙を書かずとも、家系図を遡って行けるのである。
>>960
二十年ほど前から、親戚の輪を再構築しようとする動きも盛んになってきた。
家系調べは、はるか昔に亡くなった先祖が見つかるだけではなく、まだ存命の
会ったこともない多くの親戚の存在も発見できるのである。18世紀生れの曽祖
父の血を引く子孫たちが一堂に会することも不可能ではない……
(眠いので以下省略)
962名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 00:25:17
てかこの訳すげー!!
俺もこのぐらいの文なら全て意味分かるけど(辞書ありでね)、
こんな素晴らしい訳はできん。
≫961
何者ですか?レスペクトします。
2年後までにあなたを追い抜きたい!!
963名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 03:49:17
962さんが盛り上がってるところすまないけれど、
961さんの訳、それほどのものではないと思うよ。ご本人も承知されてるだろうけれど。
あくまで、このスレ用にはこの程度でって感じでしょう。
964名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 08:40:50
961=962
965961:2008/09/29(月) 10:41:49
おやおや、とんでもないことになってますねw
これで、このスレとおさらばする踏ん切りがつきました
さようなら、みなさん
次スレなど立てないように
966名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 11:03:44
とっとと消えろ
967名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 11:32:54
これを翻訳して欲しいのですが、、
本当にレスの通りなのか否か?よろしくおねがいします。

以下引用化学者が自殺しようとして、アフラトキシンを40ミリグラム(汚染米だと1トン分)
飲んだんだが、死ねなかったらしい。
特に後遺症もなく、14年後に肝臓検査をしても異常がなかったそうだ。
http://www.worldscibooks.com/medsci/etextbook/p108/p108_chap1.pdf

En francais, s'il vous plait!
969名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 16:10:14
967さん、これ英語
970名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 16:31:36
すいませんけど、木曜日の午前中までにお願いします。

La chair est triste, helas! et j'ai lu tous les livres
Fuir! la-bas fuir! Je sens que des oiseaux sont ivres
D'etre parmi l'ecume inconnue et les cieux!
Rien, ni les vieux jardins refletes par les yeux
Ne retiendra ce coeur qui dans la mer se trempe,
O nuits! ni la clarte deserte de ma lampe
Sur le vide papier que la blancheur defend
Et ni la jeune femme allaitant son enfant.
Je partirai! Steamer balancant ta mature,
Leve l'ancore pour une exotique nature!
Un Ennui, desole par les cruels espoirs,
Croit encore a l'adieu supreme des mouchois!
Et, peut-etre, les mats, invitant les orages,
Sont-ils de ceux qu'in vent penche sur les naufrages
Perdus, sans mats, sans mats, ni fertiles ilots...
Mais, o mon coeur, entends le chant des matelots!
971名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 16:40:29
試験でもあるのか?
972名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 17:40:31
>>971
明後日は清原の引退試合。
973967:2008/09/29(月) 18:07:40
あ〜英語の翻訳スレットがあれば教えてください。
ないようなら、どなたかお願いできませんか?
例の汚染米に生えるカビの研究結果のようなのですが、食べても問題ないというデーター
もあるようなのですが、いい加減な事はいえないので微妙な部分が誤解を与えないように知りたいです。
web翻訳ではそのあたり微妙なものですから・・・
974名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 19:36:09
Ou mes....
976名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 20:10:30
>>973

つ.
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1221743334/l50
【長文OK】2ch英語→日本語part179



977名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 20:44:54
>>970
木曜の午前中以前にこのスレ消滅すると思う
978名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 21:02:40
日曜の午前中以前にこのスレ消滅すると思う
979967:2008/09/29(月) 21:55:35
974,976 ありがとう!!
980名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 21:59:14
Je vis fortement
これを訳してもらえませんか〜?
お願いします;
981名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 22:07:11
さっきの者ですけど発音、読み方が知りたいです;
1000なら7203四千円割れ

.     ___
   /| ハ,,ハ. |    
   ||. ( ゚ω゚ )|     
   ||oと.  U|     
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
984名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/30(火) 00:18:18
970です。
既訳があるのがわかったのでもう結構です。
おさわがせしました。
>>980
ジュヴィフォルトマン
986名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/30(火) 02:13:06
>>980
私はホテルマンです。
>>986
馬鹿じゃあねえの?
嘘を教える糞スレ梅
1000とるぞ!
そんなことしてどうなる鳴門の渦巻き
関係ないない瀬戸内海
あほんだらだらスケソーダラ
そうだその意気、虫の息
摩羅舐めって誰が訳してたっけ?
995名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/30(火) 14:21:11
次スレ誰かお願いします

角界を襲った拳銃密輸

昭和40年5/6夜、元大関若羽黒こと草深朋明(30)が昨2/5から昨2/19の
大相撲ハワイ、ロサンゼルス巡業に際して、拳銃2挺を貰い、さらに1挺を購
入、日本へと持ち帰り、1挺を暴力団一力会会長(32)に渡し、1挺を男性会
社員(26)に預け、1挺を壊れたとして立浪部屋の紅葵(26)に渡していたと
して逮捕された。若羽黒は3月に廃業しており、田端駅前でおにぎり屋をして
いたが、警察にタレコミがあったのである。本人否認、拳銃不所持のままの逮
捕だった。
ソースttp://www.geocities.jp/showahistory/
この角界拳銃密輸事件は当時の大相撲の最高峰にいた両横綱をも襲った。5
/24朝、横綱柏戸こと富樫剛(26)が出頭、昭和37年5/29から6/6までのハ
ワイ巡業で拳銃を入手、昭和40年2月に幕下の付け人、白岩山(27)に隅田川
に捨てさせた、というのである。5/27には東前頭3枚目の北の富士こと竹沢
勝昭(23)が昨2月、ホテル社長(45)からハワイ土産としてコルト式拳銃1
挺と実弾5発を貰ったと出頭。6/1には横綱大鵬こと納谷幸喜(24)が出頭、
大鵬は柏戸と同様にハワイ巡業で拳銃を入手、5月に隅田川に拳銃を捨ててい
た。さらに6/12、西前頭2枚目の豊国こと大塚範(27)も出頭、昨2月のロ
サンゼルス巡業で若羽黒からハーリントン・リチャードソン銃を貰い、羽田空
港で男性会社員(25)に土産として渡したのだった。6/15、九重親方、大鵬、
柏戸、北の富士、豊国は書類送検となった。
ソースttp://www.geocities.jp/showahistory/
ハァー   ∩MU∩
   c日(,,    ) \     ナーンモスルキガ  オキマセン  。。。  
   ===⊂   o ) ===      
     ( と_っっヽ ||
    ――――゛
おしまい
1000ならスタ仏新装版出版!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。