りぼんの漫画について Part.157

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。

※注目※
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。

→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。

【公式サイト】
りぼんわくわくステーション
http://ribon.shueisha.co.jp/

前スレ
りぼんの漫画について Part.156
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260267497/
2花と名無しさん:2010/01/04(月) 19:25:14 ID:???0
松本夏実総合スレッドPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106720929/l50
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等 2★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215170677/l50
【君坂】持田あき★3【金平糖】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218944810/l50
*加々見絵里総合スレ*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/l50
【HIGHSCORE】津山ちなみ 9巻【じょりじょり姫?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1247419280/l50
春田なな 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222421206/l50
さくらももこ総合スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255842822/l50
【ポスト】中野さや【ゆかチソ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192089596/l50
【小畑峰倉盗作】】牧野あおい6【りぼん公認】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259645171/
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/l50
*・゚・*:。.。:*・゜水沢めぐみスレ・2゚・*:。.。:*・゜゚*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208167875/l50
【りぼん卒業】吉住渉2【迷走中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1246339380/l50
【バド】朝吹まり【ガール】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219795622/l50
【HIGHSCORE】津山ちなみ 10巻【プリン貴族】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259664438/l50
【キスシーンの】優木なち【魔術師】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249109575/l50
【ハートの】新條まゆ3【ダイヤ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1258153641/l50
3花と名無しさん:2010/01/04(月) 19:34:56 ID:???0
種村有菜作品ってどう?169
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260617566/l50
【MOMO】酒井まゆ23point【ロッキン巻末クイズ葉書マダ-?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255090576/
【魚人】森ゆきえ#3【裸エプロン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261645649/l50
【裸足で】上田倫子3【バラを踏め】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261148890/l50
【勝悪】槙ようこ36【山善】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259984893/
【CRASH!】藤原ゆか 2【りぼん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1230460060/
οοο棟ャ桜池なつみ塔ヘοο  その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243178197/l50
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/l50
武内こずえ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179647961/l50
★★★村田真優先生★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198479964/l50
倉橋えりか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201766209/l50
えばんふみってどう思う?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207128846/l50
前川 涼 「アニマル横町」ほか イッサッサ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137557845/l50
大岡さおりスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233056589/l50
森本里菜スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097843420/l50
@@@亜月亮@@@
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1229427605/l50
4花と名無しさん:2010/01/04(月) 19:43:50 ID:???0
【グッドモーニング】高須賀由枝【キス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225802071/l50
【りぼんの】木村恭子【救世主?!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206323326/l50
『りぼん』の4コマ漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1193564358/l50

関連スレ
ネタバレ全般総合スレ・三十冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1262106297/l50
ちゃおVSりぼんVSなかよし 8回戦
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259535376/l50
少女漫画・女児向けアニメ総合スレ 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262268120/l100
少女漫画&少女小説アスキーアートスレッド 5冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1178544057/
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/l50

姉雑誌
◎●◎クッキーを語ろうPart28◎●◎
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1254035666/l50
月二回のマーガレット15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1250773375/
【合言葉は】ザ・マーガレット2【ザマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240654742/
【別マ】別冊マーガレット41【デラマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260862060/l50
5花と名無しさん:2010/01/04(月) 19:45:03 ID:???0
りぼん2月新春超特大号
【表紙】
【夢色】
【キルミン】
【ひよ恋】
【スタンク】
【MOMO】
【姫カラ】
【桜姫】
【絶叫】
【まる子】
【勝悪】
【ハート】
【ホスト組】

ギャグ&ショート
【アニ横】
【チョコミミ】
【ハイスコア】
【サラすぱ】
【あかりまり子】

【付録】
【次号】
【総評】
6花と名無しさん:2010/01/04(月) 19:47:52 ID:puhO37NC0

彩原さんと中島さんのスレッドが落ちていたので報告
あと津山さんの旧スレを間違えて入れてしまいました
ごめんなさい
7花と名無しさん:2010/01/04(月) 21:16:46 ID:???0
                     /⌒ヽ⌒ヽ
                        / ` ゚` :.; "゚`ヽ
                     /    ,_!.!、  ヽ
                    ( __ ---  , , )
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
    りぼん大坊ソイヤッサ!  | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
りぼん大坊ソイヤッサ!    /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; 〜  ;;|  りぼん大坊ソイヤッサ!
             ;'、=== X〜     ;i;;; ;;,;  . ;;;/
         !ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、  i^'i    ;'、===ョ.r-、
       □二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
          ヾ、  ̄`⌒゙     ` ,ノ  ヾ、  ̄`⌒゙    ` ,ノ
             ゙''ー-、,,    ,;. 、,f     ゙''ー-、,,    ,;. 、,f
             |,、  .|  '" i ゙|      |,、  .|  '" i ゙|
             f,   .,|,、   !, !      f,   .,|,、   !, !
           /´  ,ノf,   ,y  |    /´  ,ノf,   ,y  |
          ,/  ,;-/´  ,ノ  ,!   ,/  ,;-'/´  ,ノ  ,!
          i  i,/  ,;-'' `ヽ   ゙;,  i  i /  ,;-'' `ヽ   ゙;
             i  i     ヽ ヽ、   i  i     ヽ ヽ、
8花と名無しさん:2010/01/04(月) 23:14:28 ID:???0
規制解除のタイミングが同じだったのかまたこのコピペを目にする
9花と名無しさん:2010/01/05(火) 07:46:08 ID:???0
>>1
乙でございます
10花と名無しさん:2010/01/05(火) 12:06:00 ID:???0
>>1乙!
11花と名無しさん:2010/01/07(木) 12:59:42 ID:???0
>1乙華麗様!
12花と名無しさん:2010/01/07(木) 17:47:29 ID:???0
>>1乙!
前スレでひよ恋の妃の登場の仕方がとらドラのあみちゃんぽいと言われてたけど、
それを言うならひよりがロッカーに隠れるのも大河だよなと思った。チビ設定だし。
13花と名無しさん:2010/01/07(木) 17:56:45 ID:???0
>>1乙。
雪丸スレでも言われてたね…>ひよりがロッカー=大河
とらドラ見直そうかな
14花と名無しさん:2010/01/07(木) 17:58:10 ID:???0
おおいまさんプリンセスに掲載の予告載っててびっくりした
もうりぼんではムリなのかな
好きだったから残念だ
15花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:12:11 ID:???O
プリンスは、ときどきびっくりするよーな作家を召喚するよなあ
16花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:16:04 ID:???0
雪丸がとらドラ見て無さそうな人なら
ただの被りじゃない?と思えるんだけどね
ツンデ恋情とか描いてなければ・・・
17花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:18:19 ID:???0
雪丸スレ見たらまじで共通点多いな。
140cm台の主人公がロッカーに隠れる、ひよりと結心の髪色の組み合わせ、主人公を動物に例える、
学校のクリスマス会でツリーの星ネタ、担任の先生の設定、ファミレスで意地悪な幼なじみ登場
(あっちはモデルで妃は長身美女)、ついでにツンデ恋情がアンケ取れてたらツンデレ主人公に
するつもりだった疑惑までw
そのうち一緒にバイトしたりしそうだ。
18花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:40:31 ID:???0
こんなに疑惑があっても閑古なんだな
雪丸スレ・・・
いいんだか悪いんだか
19花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:48:20 ID:???0
りぼん読者でとらドラわかる人が少ないんだろうね
バンプや槙パクの話題だと盛り上がるらしい
20花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:13:58 ID:???0
雪丸以上にそのまんまパクった漫画が最近あったから
これくらいのかぶりかわいいものだと思える自分は
りぼんの術中にハマってるんだろうな
21花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:33:51 ID:???0
パクリにそれ以上もそれ以下もないよ
22花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:36:14 ID:???0
牧野のおかげでナチや雪丸が開き直ってしまった気がする
しかしナチ…パクるネタが古いわ
23花と名無しさん:2010/01/07(木) 22:27:54 ID:58/eDMbC0
かわいい男の子が書いてるブログだよ
ケータイ番号載せてるからかけてみよ〜っと
http://blog.livedoor.jp/color3333/
24花と名無しさん:2010/01/08(金) 00:30:11 ID:???0
ロッカーに隠れるとかはコナンでもあるし別に珍しいことじゃないはず
25花と名無しさん:2010/01/08(金) 00:32:46 ID:???0
人間を動物に例えるのは今はやりの肉食系○○とかの影響じゃ・・・

それはそうと書店に張ってある2月のコミックス発売予定表に
姫ちゃんリメイクかいている人の名前が優木になってた
26花と名無しさん:2010/01/08(金) 01:09:29 ID:yqxhoYRM0
りぼん2月新春超特大号
【表紙】買ってから「先月号買っちゃった!?」って一瞬焦った
【夢色】いちごがアンリ先生追いかけすぎててちょっとついていけなかった。
アンリ先生のいるパリに行くのが目的だったけど、先生帰ってきちゃったね^^;
【キルミン】カラーは可愛いけど、ストーリーは付いていけなかった。
ギャグ漫画としてなら見られる。
【ひよ恋】主人公がうじうじ→周りの励ましでラストに一歩前進って展開ばかりじゃ
ちょっと飽きちゃうかも。妃さんは普通に美人と思った。
【スタンク】今回は結構読めたかも。主人公がこういう性格の子って受け入れたら良いかも。
たまにはこういう人間の嫌な感じが出た主人公も悪くない。
【MOMO】絵のバランスがちょっと崩れちゃったけど、ピコが良い味出してた。
今後頑張って欲しい作品。
【姫カラ】大地君がカッコイイって思う。リボンって意外と早く直っちゃうんだね。
【桜姫】りぼん漫画というよりも同人漫画を見ている気分。画力などの実力はあるので
惹かれて見てしまうけど・・・エロさについてはジャンヌよりは許せるレベル。
次回は白夜が若返って超美人になって、舞々がその美しさに惚れたりして。
【絶叫】黄泉の髪型が変わってた。こちらも美人さん。話の展開は見えたけど
やっぱりページめくるのに勇気が要る。でもハッピーエンドも見たいな。
【まる子】まるちゃんアニメより良い子だな(笑)
【勝悪】ぶっとびすぎはこの漫画自体だなぁ。こないだ古本屋でベイベを見たけど、
絵が今より素敵だった。ゴテゴテしてないし。戻って欲しいなぁ。
【ハート】表情とかポーズとかが本当ワンパターンだなぁ・・・
男性キャラの顔と体のバランスも気になる。お金出してまで読みたいレベルじゃない。
【ホスト組】画力はまだまだこれからだけど、表情がイキイキ描けているなって思う。
これからまだ伸びるはず。
27花と名無しさん:2010/01/08(金) 01:10:50 ID:yqxhoYRM0
ギャグ&ショート
【アニ横】年齢的にネタについていけない時がある。今回はイマイチ。
【チョコミミ】可愛い話だなって思うけど、今回はずば抜けた面白さは感じなかったかな。
【ハイスコア】今回は淡々としてて余り面白さは無かったかも。泉ちゃんのかおりに対する気持ちは和む。
【サラすぱ】細かいところまで凝ってて面白い。最初にあったプロフ帳もそうだけど、センスを感じる。
【あかりまり子】 お風呂のシーンの床に違和感。ギャグ漫画でもちゃんとして欲しいな。

【付録】人にあげちゃった。
【次号】
【総評】どこで買い止めしようか悩むけど、家電の展開も気になるし買うと思う
28花と名無しさん:2010/01/08(金) 02:08:47 ID:???0
2月のコミックスって夢色だけ4日発売なんだな
何故
29花と名無しさん:2010/01/08(金) 04:00:29 ID:???0
>>17
>主人公を動物に例える

今月のラスト思い出した。
こっちが勇気振り絞って送った最初のメールで、
実際絵文字1文字だけだったら、ハートとかでもない限りガッカリしたりヘコむと思うw

せめて頭に「こちらこそ」や「よろしく」でもついてたらだいぶ違うのだけど、
それが結心らしさってのを表現したかったのかな?
30花と名無しさん:2010/01/08(金) 04:05:11 ID:???0
>>26
>【夢色】アンリ先生のいるパリに行くのが目的だったけど、先生帰ってきちゃったね^^;

そういやそういう設定だったよね。前スレで全国大会についての疑問もあったけど、
アニメ化に合わせて微妙に変えた点もあるのかな?
もちろんその内パリに帰ってしまうのだろうけど、
日本で頑張ってパリでようやく再会出来た方が演出としては感動的なはずだしね。


31北沢薫:2010/01/08(金) 05:19:33 ID:???O
今は新薫の名前で別の雑誌にかいているけど
応援してねー!
ブログも遊びに来て\^o^/

ttp://araburo.blog114.fc2.com/
32花と名無しさん:2010/01/08(金) 07:52:07 ID:???0
>>28
強引にアニメを盛り上げるための繰上げ販売
まあ結果は出せんだろーけどねwwwww
33花と名無しさん:2010/01/08(金) 08:13:54 ID:???0
でも単行本も全然売れてないし、視聴率もボロボロw
34花と名無しさん:2010/01/08(金) 08:16:40 ID:???0
981 :花と名無しさん:2010/01/06(水) 10:01:00 ID:???0
最近麺をスルー出来ない奴多いな
下手するとちょっと前のなかよしスレみたいになるよ

雑誌売上はもはや底辺、ご自慢の単行本も売れない、夢色大コケで
後がないから焦ってるんだよw

ま、しゅごキャラ終了でなかよしも後がないから痛いところを言われると
マジギレしてるなかよし信者も同じようなものだけどね

どっちもちゃおに比べて虫の息程度の実力しかないくせにそれを認めないから
荒れるんだろうがよ
35花と名無しさん:2010/01/08(金) 08:43:13 ID:???0
今のりぼんなんかにきらレボや委員長のようなヒット作到底無理
36花と名無しさん:2010/01/08(金) 08:56:34 ID:???0
夢色は大きな結果は出ないかもしれないけど、健全路線のアニメを継続して
雑誌のイメージを世間に定着させることが重要だと思う。
麺じゃないけど、ちゃおだってそういう地道な戦略で今日に至ってるわけで。
でも今のりぼんは悪い意味で必死すぎだから、夢色が駄目だから次は
深夜アニメでヲタをつかもうとかコロコロ方向性を変えて泥沼にはまりそう。
37花と名無しさん:2010/01/08(金) 09:20:17 ID:???0
>>34
まあ麺構う奴のほとんどはおちょくってるだけだけどな
てか麺本人かこいつ
38花と名無しさん:2010/01/08(金) 09:29:16 ID:???0
>>32
それだとジャンプ勢に埋もれて逆効果な気が
2月のWJのコミックスのラインナップは弱そうではあるけど
39花と名無しさん:2010/01/08(金) 11:22:29 ID:???0
そういえば報告ないけど、年賀状当たった人っていなかったんだろか
自分はもし当たっても家族に見られる前に回収は無理だから応募しなかったけど
40背脂ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/08(金) 13:29:15 ID:sJjkvx6j0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1259716820/

投稿者のみなさんよろしくね
本スレに晒して申し訳ない
41花と名無しさん:2010/01/08(金) 15:31:07 ID:???O
>>31
りぼんで指命を果たせずシ骸になったルシですねわかります
42花と名無しさん:2010/01/08(金) 16:09:43 ID:???0
年賀状あたったよ
サインなしだった
43花と名無しさん:2010/01/08(金) 16:12:18 ID:???0
>>31
興味本位で携帯コミック試し読みしたが
相変わらず身体の人外っぷりがパネェな
44背脂ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/08(金) 16:27:51 ID:sJjkvx6j0
>>31
クソワロタwwwww



見てないけど



よかったら私のブログも宜しくね
http://ameblo.jp/aaaaaa55/
45背脂ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/08(金) 16:28:43 ID:sJjkvx6j0
>>43
何かあったんじゃないかな・・・・

と私は勝手に妄想しております・・・
46花と名無しさん:2010/01/08(金) 16:32:53 ID:???0
投稿者スレの荒らしがこっちまで来たのか
47花と名無しさん:2010/01/08(金) 16:48:51 ID:???0
どうでもいいが夢パティ色々商品出るな。

大友が着れないサイズのアパレルとか、お菓子作りの機械とか。
健全でいいことだ。
48花と名無しさん:2010/01/08(金) 16:55:47 ID:???0
>>42
当たったんだ、いいなー
オクでいくつか出品されてるけど、まゆたんだけ入札されてるw
49 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/08(金) 17:27:28 ID:???0
>>46
ありがとうwwwwそのノリwwwwwww素敵やなwwwwwwww
50花と名無しさん:2010/01/08(金) 17:33:10 ID:???0
新条まゆのファンって男?
51花と名無しさん:2010/01/08(金) 17:34:38 ID:???0
裏に自分の住所氏名書かれてるもんよく他人に売ろうとするな
52花と名無しさん:2010/01/08(金) 18:43:18 ID:???0
>>51
宛名がシールだから剥がしたやつ出品されてる
53花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:15:08 ID:???0
>>36
一時のちゃおの腰の低さは異常。
あそこまでの綿密さは、そうそう思いつかない。そのおかげで
なかよしも読者モニターの発言を重視する方向に行ったし、対面情報
と言うのは今だからこそ必要なのかも。

そういう意味では「読者の知性と主体性に依存する」アンケート至上主義
というやり方は前提が崩壊しつつある今、難しい気がする。
>>28
正直な話、聖ドラの方が大きなお友達受けすると思う・・・のは
自分だけ?
54花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:58:48 ID:???0
>>36
ジャンプとかいい年の大人が電車の中で目を通す雑誌なら
雑誌のイメージは大切だろうけどガキしか読まない雑誌でイメージは
大切じゃない  そもそも雑誌買うのは子供本人なんだし
イメージで語るなら新條なんか呼んでいる次点でプラマイゼロ

夢色やなかよしのきららみたいに絵も話も丁寧に作られたものは
この板の住人くらいしか好かない 児童文学が受ける時代はとっくに終了
今の子は人外がしゃべる次点で鼻で笑うだけ
55花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:23:07 ID:???0
>ジャンプとかいい年の大人が電車の中で目を通す雑誌なら
>雑誌のイメージは大切だろうけど
ジャンプは一部の大人になれないような馬鹿な20代〜30代が読んでるのと
暴力バトル物が多い時点で熱狂的なファンはいようがそんなに大して世間的な
イメージは良くないよ。特に親世代以上やPTAを敵にして青少年健全育成法で
の規制の対象になってるんだし

電車の中を言うならグラビアで釣るようなマガジンやヤング系の雑誌は尚更イメージ悪いだろうね。

せいぜい電車の中で読まれる雑誌でイメージが良いと言えるのは広い世代に通用する原作が多い
サンデーやビッグコミックぐらい。
で、ガキしか読まない雑誌でもコロコロコミックはドラえもんやポケモンのイメージがあるから
子供だけでなく親もジャンプよりは安心できると思ってるだろうね

イメージは滅茶苦茶大事で子供相手なら親を安心出せられる内容とキャラクター
電車の中で読まれるならグラビア暴力に頼らずあらゆる年代に通用する誌面と連載漫画を出すことが
一番大事でそれをうまく満たしてるのは間違いなく小学館系列だね
56花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:24:49 ID:???0
少女雑誌とっても今の状態じゃあ親もりぼんよりもちゃおを進めるだろうね

3誌で一番健全で安心できるのは間違いないんだし
57花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:34:26 ID:???0
麺乙

コロコロのイメージはドラベースは健闘しているけど
どう考えても下ネタとポケモンやDMやベイブレードなどのホビー誌だろ
58花と名無しさん:2010/01/09(土) 01:05:58 ID:???0
ホビー誌だから何なの?
それでも凄く優秀なコンテンツに育て上げてるじゃないですか?
そこから得られる収益は莫大なのですが

それよりも親子で読める子供向け雑誌にまでなってますが何か?
で、下ネタが多かろうと大して不健全でもないしあまり悪い顔もされない
で、そこまでホビーに拘るならこの時代もう既にパチ化してもいいのに
コロコロ(というか小学館全体)はパチにも版権をほとんど渡さないし
それだけでも小学館やコロコロのイメージは良い

(それに対してジャンプ漫画からは続々パチンコに版権を渡してるし
講談社なんてもうほとんどパチに依存してる)
59花と名無しさん:2010/01/09(土) 01:07:05 ID:???0
りぼんも最終手段はパチンコに頼るしかなくなってくるね
60花と名無しさん:2010/01/09(土) 02:45:57 ID:???0
りぼんがパチであれど売れるわけない
パチになるのってエヴァとか北斗の件とか筋肉マンとかのレベルでしょ
61花と名無しさん:2010/01/09(土) 03:46:37 ID:???0
パチンコ・ときめきトゥナイトとか出てきそう
やめてえええええええ夢を壊さないでええええええ
最後のプライドだけ守ってええええええええええ
62花と名無しさん:2010/01/09(土) 09:36:09 ID:???0
>>57
何言っても無駄だからほっときな
>>61
需要ないだろうし絶対ならないから落ち着けw
63花と名無しさん:2010/01/09(土) 09:40:21 ID:???0
いいや、今のりぼんや集英社だったらやりかねないぞ。
80年代のジャンプ漫画やヤンジャン漫画はおろか、アタックNo.1やベルばらですらパチ化してるんだし

案外集英社作品とパチンコは相性がいいのかもね
近い将来90年代のジャンプ漫画ですらパチ化する可能性は大だな
64花と名無しさん:2010/01/09(土) 10:03:31 ID:???0
別になって欲しくはないが
ママレが主題歌込みでパチンコ化したら面白そうな気がするw
65花と名無しさん:2010/01/09(土) 10:55:38 ID:2YPH/ZtH0
>>59-61&>>63
パチンコよりもフィギュアの方が価値があると思うんだが
66花と名無しさん:2010/01/09(土) 11:43:47 ID:???0
パチンコは無いと思うなぁ・・・jk
67花と名無しさん:2010/01/09(土) 12:25:52 ID:???0
何で麺がこっちまで来るんだよ

来月で優木さん終わりだよね
次から新しい連載始まるのかな?
68花と名無しさん:2010/01/09(土) 13:14:02 ID:???0
りぼんっ子に需要は無いけど
元りぼんっ子・現グータラ主婦には需要あるよなぁ……

ま、俺にとっては(現在のりぼんにとっても)池野も吉住も完璧過去の人なんで
正直パチになろうがならなかろうがどうでもいい
ただ、姫リボは、現在カラフルを連載してるわけで、これは勘弁してほしい
69花と名無しさん:2010/01/09(土) 14:27:01 ID:???0
パチンコはパタリロもミンキーモモも通った道。

ただ、ママレのパチンコって違和感あるな。

>>65
ジャンヌと満さがとミン僕のフィギュアでたら、今すぐ買うよ。
特にキャストオフできるのえる欲しい。
70花と名無しさん:2010/01/09(土) 14:44:29 ID:???O
NANAとかはなりそうだな。
図柄考えた事ある。
1・レン 2・レイラ 3・シン 4・タクミ 5・ノブ 6ナオキ 7・ナナ 8・ハチ 9・ヤス
で奇数とハチは確変でおぉ!ぴったりじゃんみたいな感じで。
71花と名無しさん:2010/01/09(土) 14:47:54 ID:???0
>>69
ジャンヌの食玩フィギュアなら持ってたな
もう無くしちゃったけど
72花と名無しさん:2010/01/09(土) 15:22:13 ID:2YPH/ZtH0
>>68-69
カラフルのフィギュアはどうだろうか?
どうせなら付録(1/24スケール)に入れてほしい
73花と名無しさん:2010/01/09(土) 15:39:08 ID:???O
おとーさんは心配性とか・・・
74花と名無しさん:2010/01/09(土) 15:46:06 ID:???0
>>73
何が?パチンコとフィギュアどっちの事?
75花と名無しさん:2010/01/09(土) 15:48:13 ID:TtG4sfd+0
りぼん=盗作漫画集
76花と名無しさん:2010/01/09(土) 15:56:28 ID:???O
おとーさんは、パチンコだね。
77花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:15:13 ID:???0
>>76
噂だとあーみんは漫画家時代を忘れたいらしいから
仮に話が来たとしても、再び注目されそうな事は許可しないだろうな
78花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:32:24 ID:???0
逆に松本さんとか種村は積極的に売り込みそうな感じ
79花と名無しさん:2010/01/09(土) 19:06:03 ID:???0
フィギュアならともかくパチンコになって喜ぶやついるのか?
80花と名無しさん:2010/01/09(土) 19:35:05 ID:???O
>>79
作者側はかなり稼げるらしいね。
北斗の拳でも何十億と入ってるらしいよ。

でもさすがにりぼんからパチンコは出ないでしょ。
81花と名無しさん:2010/01/09(土) 19:50:06 ID:???0
パチ屋が稼いでるだけで作者側は数千万単位
作者個人の懐には何十億も入らない
82花と名無しさん:2010/01/09(土) 21:44:30 ID:???O
>>81
スロット時代から換算すると北斗は
パチ屋の取り分のぞいても6億は
作者側に入ってる。
業界では有名な話です。
そろそろパチスレに移動。
83花と名無しさん:2010/01/09(土) 21:53:29 ID:???0
>>78
はフィギュア前提でレスしていました。
この二人だったら、キャラをフィギュア化されたら
きっと泣いて喜びそうな感じがする
84花と名無しさん:2010/01/09(土) 21:59:57 ID:???O
フィギュアも、この前のマカロンみたいだったら、笑えるかも・・・
85花と名無しさん:2010/01/09(土) 22:07:32 ID:???0
>>82
累計で言ったつもりはありませんが
あと出版社にも取り分いってますよ
では、さらば
86花と名無しさん:2010/01/09(土) 22:14:42 ID:???0
>>84
無論クォリファイは「オタ向け並」限定だけどな<フィギュアへの要求
87花と名無しさん:2010/01/09(土) 22:39:25 ID:???0
>>83
夢色はガチャガチャのフィギュアだったら4月に出る模様
いちごと精霊4人の
88花と名無しさん:2010/01/09(土) 22:54:13 ID:???0
うおおおキャラメルむっちゃ欲しいw
89花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:38:54 ID:???0
これいじょうマンガかパチンコと関わるのは止めて欲しい
90花と名無しさん:2010/01/10(日) 00:19:27 ID:???0
付録のミラーみてみたら、鏡の部分のプラスチックがにごりまくりでかすれてて鏡になってなかったw
91花と名無しさん:2010/01/10(日) 01:35:43 ID:???0
>>90
それ保護シートついたままじゃない?
92花と名無しさん:2010/01/10(日) 02:08:42 ID:???0
>>91
あっほんとだトン
もう一度ひっかいて確かめてみたら薄くシートついてたw
93花と名無しさん:2010/01/10(日) 02:17:10 ID:???0
夢色の声優(誰だかは忘れたけど)のブログで夢パティのガチャやってきたって記事に
マカロンかなんかのキーホルダーの画像あげてる人がいたけど凄い可愛かった
あれは欲しいけど、ガチャ機を見かけない
94花と名無しさん:2010/01/10(日) 05:30:11 ID:9EjQsfyd0
はじめまして。
散歩中に近所の小学生と知り合いになり「りぼん」の事聞いてみたら
「まだ売ってるの?」と言われかなりショックを受けました。
思い出深い雑誌なので、売り上げ貢献!と何十年かぶりに購入。
今の付録って、色々すごいんですね。(売り上げ落ちてるのに大丈夫かと心配になりましたが)
マキさんの絵の変な変わり方にショックを受けました。
絵かける人なのに・・・・内容が面白くなくて残念すぎます。
続きが気になるのはないけれど・・・来月も同情で買ってしまいそうです。

あーみんが載ったら、「その号だけ」250万部はいくんだろうなぁ。
95花と名無しさん:2010/01/10(日) 09:20:02 ID:???0
>>92
お前面白いなw
96花と名無しさん:2010/01/10(日) 10:33:58 ID:???0
>>94
>あーみんが載ったら、「その号だけ」250万部はいくんだろうなぁ。
妄想乙。
ンな訳あるかい!。

ジャンヌとアニ横のフィギュアは持ってる。
アニ横のガチャは探す事自体が苦難という奇異な代物だった。
97花と名無しさん:2010/01/10(日) 10:56:08 ID:???0
夢色のアニメもケーキGP編に入ったけど
まず中等部だけの予選トーナメントがあって、それに勝ち進んだ2組が
高等部の本戦トーナメントにエントリーされるって設定になってて
全国大会ってのはないっぽい
漫画でも全国大会はなかったことになったりしてな
98花と名無しさん:2010/01/10(日) 11:04:29 ID:???0
>94
そりゃあ今の主流はちゃおですもの
99花と名無しさん:2010/01/10(日) 11:21:56 ID:???0
りぼんのサイトで今月のコミックスの表紙見たけど
影護の手が酷すぎでワロタ
100花と名無しさん:2010/01/10(日) 12:59:21 ID:???0
糞スレで100ゲットw
101花と名無しさん:2010/01/10(日) 17:40:34 ID:???0
>「まだ売ってるの?」と言われ

www
102花と名無しさん:2010/01/10(日) 17:48:06 ID:???0
>>99
みた
警護の右手は寄生獣なのか?と思ったw
トランプ手裏剣に次ぐ新能力なのかも
103花と名無しさん:2010/01/10(日) 18:31:13 ID:???0
まゆたんは資料なしで手癖で描いてるのか?
ただ単に見本があっても上手く描けないだけか
104花と名無しさん:2010/01/10(日) 19:24:40 ID:???0
手癖で描いてるに3000影護!
105花と名無しさん:2010/01/10(日) 20:08:36 ID:???0
>>101
小学生が「まだ売ってるの?」って言うとかすごい違和感
106花と名無しさん:2010/01/10(日) 20:17:25 ID:???0
>>105
それは思った。その小学生はいつ頃の記憶を元にそのセリフを発したんだw
107花と名無しさん:2010/01/10(日) 20:28:55 ID:???0
ちゃおを読まなくなる=自動的にりなちゃコーナーに立ち寄らなくなるってことでは
108花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:12:24 ID:???0
「りぼんもう付録いらないから半額で売ってくれないかなw」
と話すリアがいた
でも少しだけ同意した

半年に1度くらい高額付録つけてくれたほうがたしかにいいかもw
109花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:25:24 ID:???0
一時付録良くなって来たなと思ったのに、また変な方向に戻っちゃったな
自分が読んでる漫画雑誌の中ではりぼんが一番面白いけど
付録は一番最低だと思うわ
110花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:27:11 ID:???0
先月の付録は吹いたなあ
111花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:33:00 ID:???O
マカロン・・・あれに勝てる、ヘタレ付録はないよ。
112花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:41:53 ID:???0
まあわざわざ小さい箱を用意するのもまたコストだからああなったんだろうけど・・
ギャグマンガよりも、付録やいちおう真面目なトランプ漫画のほーが笑えるってどういうことなのよw
113花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:17 ID:???O
まゆたんのヒーローって、クール系だから、リア的にはどうなのかな?
114花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:01:17 ID:???0
ダイヤのあれはあれで、実はシナリオはそんなに悪くない気はする
なんというか絵柄がりぼんで浮いてしまってるのかも
同じ理由でホスト組も残念
115花と名無しさん:2010/01/11(月) 01:26:07 ID:???0
ダイヤは素材はいいと思う
ただ調理する人がダメだった
116花と名無しさん:2010/01/11(月) 02:29:43 ID:???O
まゆたんの絵柄は、もともと高学年向けだもんね。
がんばって、幼く描いてるんだろーけどさ
117花と名無しさん:2010/01/11(月) 03:28:33 ID:dLFeqbjE0
「まだ売ってるの?」って言葉に衝撃を受け
近所のコンビニと本屋を探したら売ってなった。
スパーのお正月特大コーナーもちゃおとなかよしのみ・・・。

あーみんの支持者は凄いけど、もうあのような漫画は描けないと思うから
乗った号だけ行くと思うんだけどな〜。(250万部)
消息知りたくて集英社に電話したら「頼んでるんですけど描いてもらえない」と
言われました。

妄想ですが・・・。

118花と名無しさん:2010/01/11(月) 09:48:27 ID:???0
あーみんぐらいでそんなに売れるわけないだろう、ひさびさに
お馬鹿さんのレスを見た。
119花と名無しさん:2010/01/11(月) 11:10:26 ID:???0
あーみんは今の世代にはウケないでしょ・・・
描いてもらいたいのは大きいお友達だけだと思うよ
あーみんが描くなら自分はもうりぼんじゃない所で、
もっとシュールなのかいて欲しい
120花と名無しさん:2010/01/11(月) 11:20:15 ID:???0
あーみんファンはウザイと思われるから
あーみん絡めた妄想馬鹿話はこれ以上しないで欲しい
121花と名無しさん:2010/01/11(月) 12:35:28 ID:???O
あーみん苦手だったな。そういう人もいますよ。
122花と名無しさん:2010/01/11(月) 16:50:39 ID:???0
とにかくまゆたんはもっと高い年代の雑誌に移行しろと。
123花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:25:02 ID:???0
てか、今のまゆたんってどこにもウケなくね?
高い年代っていうと、クッキー、別マ、もっと上だとユー、コーラス、kiss、デザート辺り?
この中だとデザートで少コミ時代のエロ漫画でならウケそうかなw
124花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:36 ID:???0
まゆたんSQに載せた短期連載面白かったな
まゆたんは短期でまた来て欲しいと思ってる
125花と名無しさん:2010/01/11(月) 19:09:38 ID:???0
まゆたんはりぼんでもSQの読み切りと連載のような
おバカなコメディー路線だったら、ハートよりウケてたかもな
もちろんエロなしで
126花と名無しさん:2010/01/11(月) 19:49:55 ID:???0
外部作家はどうでもいい。どうせいなくなるんだから。
彼までラブキロメートルの人も結構プッシュされてたけどすぐに消えたよね。
元小コミ作家の人も。

それよか槙とかの今後が気になる。ヒット出てないし、りぼん以外に
移籍できるんかね?仮にの話だけど。
127花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:29:55 ID:???0
読みきりオンリーとかならまだ居場所あるんじゃないかな
りぼんがなくなった後の話だけど
128花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:45:18 ID:???0
クッキーでもマーガでもコーラスでもいけるだろ
ヒット作あって貢献した作者は一応面倒見てるじゃない
129花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:17:12 ID:???0
槙はどっかが拾ってはくれると思うけど、
引っ張ってくれる良い編集にあたらないと
もうベイベ以上のヒットはもうないような気がする
漫画がつまらなすぎ
130花と名無しさん:2010/01/11(月) 22:58:10 ID:???0
椎名さんは良い編集にあたらなかったのかな?
あいざわさんですらたまにクッキーで描いてるのに
椎名さんのが人気あったと思うんだけど
131花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:05:57 ID:???0
槙タンの漫画はもう自分には全然ダメだw
本人は認めたくないだろうけど山善の方が勝悪より数倍おもしろいよ

酒井はりぼんにとらわれず頑張って欲しい
夢色といい良作あるのに気の毒な位置のりぼんセツナス
132花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:10:20 ID:???0
夢色1〜4巻初版でゲットしたよー!
平積みすらされてなくて棚に一冊ずつ刺さってるのみだったよー!

なんか悲しくなってきたわ
せっかくの全国ネットアニメなのに売り出す気ないのかな
133花と名無しさん:2010/01/12(火) 02:49:45 ID:V4yVSgAO0
山善もたいして面白くないと思ってしまう自分がおかしいのだろうか

ベイベ以前の作品は読み切り含めすべて好きなんだが
絵もその当時の方が好きだ
134花と名無しさん:2010/01/12(火) 07:52:44 ID:???0
いや、おかしくないよ
勝悪よりなんぼかマシ、って意味
135花と名無しさん:2010/01/12(火) 08:30:16 ID:???0
槙は絵は上手いけど見せ方が下手なんだよな
無駄に大コマ使いすぎというか…
大した話じゃなくても見せ方次第でなんとなくおもしろそうに感じることもあるのに
ナチとかその典型だろ
おもしろそうなだけでおもしろくはないから後から
何だったんだ…って思うけどな
136 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 09:05:17 ID:???0
>>135
面白いんだよ
マキヨコさんは〜〜〜
初コミッキュスから読みなさいよ〜〜〜

ちょっと危険だけど
137花と名無しさん:2010/01/12(火) 09:39:00 ID:???0
共感って大事だよなー
リアルさってことじゃなくて、応援したくなるとか、主人公につられて
ドキドキするとか、一緒に考えさせられるとかさ
そういうのが描けない人ばかりだから、シーンだけでも描けてるナチ
がましに見えるんだろうな
138 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 11:43:19 ID:???0
私共感力壱拾萬Vだけど??
139 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 11:44:16 ID:???0
もっと共感させろって言うから子供の為だけを思った漫画を小学生漫画大賞に送ったね

多分選外だろうね

社員馬鹿だったから
140 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 11:45:04 ID:???0
多分まだ女の子にとったら共感できなそう
141 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 11:46:05 ID:???0
りぼん未開の地だから

さようなら キャバクラで働いてきます^^^^

どうせ辞めるけど
142 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 11:46:59 ID:???0
ていうかブスだから面接で落ちるね 槙ようこさん行け
143花と名無しさん:2010/01/12(火) 11:54:39 ID:???0
>>130
椎名さん自身が他誌に移ってまで
漫画描く威力ない気がする
144 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 11:57:24 ID:???0
私は心から好きな人がいましたが
私がブスで悪い子なせいで失恋しました
145花と名無しさん:2010/01/12(火) 12:00:22 ID:???0
>>135
槙の勝悪は見せ方レベルの問題じゃないと思う
キャラの行動もちぐはぐだしストーリーも、その柱もないし
本当に何がしたいのか分からない最低レベル
146 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 12:48:38 ID:???0
だから槙ようこさんはジャグラーなんだよ

知ってるジャグラーって?

ピエロの奴

ちなみに私は知らん
147花と名無しさん:2010/01/12(火) 12:50:53 ID:???P
ジャグラーって北電子から出てる台の事かと思った
148花と名無しさん:2010/01/12(火) 13:10:29 ID:???0
>>147
同意w
149花と名無しさん:2010/01/12(火) 13:47:52 ID:???0
勝悪女装少年が好きだから読んでるが、そろそろ見切ろうかと思ってる
本当何がしたいかよくわからん… 思いつきだけで描いてる感じ
150 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 13:48:26 ID:???0
そうそう朝鮮玉入れのこと
151 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 13:49:13 ID:???0
>>149
見切っちゃらめぇ><
マキヨコ作品を全部集めることをおすすめする
152 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 13:49:58 ID:???0
マキヨコは勝利の悪魔ではなく敗北の天使
153 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 13:51:29 ID:???0
雑誌のことはめちゃくちゃ考えてる気がしてきた・・・・・・マキヨコ・・・・・・
154 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 13:52:20 ID:???0
だから「浜崎あゆみ」
155蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 13:58:22 ID:hdTgDM3K0
http://hp38.0zero.jp/data/883/haraita/pub/5.jpg

イラストをプレゼントします
どうぞ
156花と名無しさん:2010/01/12(火) 14:00:26 ID:???0
文教堂雑誌売り上げランキング(1月12日更新)

順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613901 ちゃお 小学館 20091201 8258
2 (2) 0920501 La・La 白泉社 20091124 2655
3 (3) 0103301 なかよし 講談社 20091201 2346
4 (4) 0834901 別冊マ−ガレット 集英社 20091212 2311
5 (5) 1377501 コーラス 集英社 20091128 1653
6 (9) 1911501 LaLaDX 白泉社 20091210 1444
7 (6) 0103901 りぼん 集英社 20091201 1414
8 (8) 0819301 ほんとにあった怖い話 朝日新聞社 20091124 1394
9 (7) 0112901 別冊花とゆめ 白泉社 20091126 1381

りぼんの売り上げヤバイwwwwww
別マ>コーラス>LaLaDX>りぼんwwwwwwwwww
157蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/12(火) 14:01:48 ID:hdTgDM3K0
http://hp38.0zero.jp/data/883/haraita/pub/6.jpg

28歳おめでとうございますマキヨコさん
158花と名無しさん:2010/01/12(火) 15:16:33 ID:???0
>>149
自分も女装好きだから楽しみにしてたのに最新号読む度に残念漫画になってく
女装流行ってるから取り入れてみただけでストーリーなんて全くない
ほんと思いつきだけでっていうのがぴったりだわ
159花と名無しさん:2010/01/12(火) 15:34:15 ID:???0
りぼんもう終わりかも分からんね
160花と名無しさん:2010/01/12(火) 15:35:04 ID:???0
光って女装といっても、スカート履くほどはっちゃけるわけでもないし
女装キャラとしては微妙な気がする
161花と名無しさん:2010/01/12(火) 15:41:21 ID:???0
>>156
まゆたんは起爆剤にならんかったんか
162花と名無しさん:2010/01/12(火) 16:22:41 ID:???0
>>160
でも髪地毛だし普通の女装よりは本格的じゃないw つまらないけど
結局女装が全く生かされてないんだよね
163花と名無しさん:2010/01/12(火) 16:31:06 ID:???0
女装なの?あれって
単に髪長くしてるだけにしか見えないけどなあw
164花と名無しさん:2010/01/12(火) 16:47:42 ID:???0
女装じゃない? 男であんなに綺麗に髪伸ばしてるのあんまいないよ
あとメイクきっちりしてるし。女装は女装じゃない、そこは否定する気にならんけど
漫画がすごい駄作なのは同意だけど
165花と名無しさん:2010/01/12(火) 17:15:06 ID:???0
つ高見沢
ファンタジーなら普通にいるし
単なる長髪男?
166花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:26:17 ID:???0
もう作者買いしてくれる期待は捨てて、
槙とかナチとか春田辺りは切っちゃえばいいのに
何作描いてもつまんないしマンネリ

春田みたいな漫画は凄い面白い作品に囲まれてれば
箸休め的ポジションでいいかもしれないけど、
今のりぼんじゃそんな漫画は不要・・・
167花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:29:54 ID:???0
今のりぼん本誌て、250万乙女時代のりぼんオリジナルより売れてなさそうだな
250万部時代は、オリジも30〜50万部くらい売れてそう
今のりぼんは、実売で10万部くらいだろ
168花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:31:50 ID:???0
作品中でさえ、男の姿で男装とか言われてしまうのは、尋常じゃない。

飽く迄も光のあの姿はそのキャラクター性の象徴であって、女にみえるか
というのは割とどうでもいい・・・つかそれが主題なら全然違う話になるん
だよね、狙ってそういう話にならないのなら問題だが、そもそも狙ってな
いからねえ。
自分は割と好きだよ、勝悪。
ただ、ああいう内容だから、話自体が当たり障りがないと空気にしかなら
んとも思う(特に今月分)が。
169花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:36:05 ID:???0
>>166 春田と酒井は看板にするようなレベルじゃないよな
B〜C級作家って感じ
170花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:39:04 ID:???P
ぽそは非恋愛ものの方が向いてると思う
171花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:54:11 ID:???0
話や絵柄は好みな方だが、
カラーCGの青と言うか影?ハイライト?が強過ぎると感じる時がある
この間のようなオムニバス形式のファンタジーが一番良いんじゃないかな
172花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:39:06 ID:???0
>>169
というか、今のりぼんに看板はれる作家は一人もいない・・・
173花と名無しさん:2010/01/12(火) 20:34:07 ID:???0
>>166
単行本売れてる種村と春田切ってどうすんだ?www
切るのはこいつらの他だろww
174花と名無しさん:2010/01/12(火) 20:45:34 ID:???0
背脂ババアまじきもい
175花と名無しさん:2010/01/12(火) 20:49:17 ID:???0
春田はりぼんの部数をここまで落としたのに何の罪にも問われないって凄いよね。
春田をプッシュしたおかげで集英社に1000億円くらいの損害を与えてるんじゃない?
りぼんの部数を2002年の125万部から、今は25万部まで落としたわけだし。
176花と名無しさん:2010/01/12(火) 20:56:59 ID:???0
なんで春田のせい?
春田が推されてた時期なんてほんのちょっとの時期だぞ
それ以外の間推されてた奴はなんなの?
177花と名無しさん:2010/01/12(火) 20:57:30 ID:???0
だから悪いのは春田じゃなく、春田をプッシュした編集だろ?

しかも今のりぼん作家じゃ、誰を推しても部数は落ちてたと思うよ。
ちゃおで活躍している篠塚ひろむや中原杏が彼女らの当初の希望通りりぼんで採用されてたとしても、
「種村のフォロワーをいっぱい載せろ」の編集方針じゃ、彼女らの持ち味を活かせられなかったかもね。
178花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:09:03 ID:???0
春田が推されてたのがほんのちょっとかあ?
2003年くらいから、表紙&巻頭のダブルプッシュされてて、もう7・8年目だぞ。
2005年の50周年記念号には、種村や槙や酒井も押しのけて表紙&巻頭&付録の
トリプルプッシュだったんだから、2003年から今まで、種村と同レベルか
それ以上のプッシュされてたろ。
春田のプッシュが大失敗した結果が、今の廃刊寸前の部数落ちだろ。
179花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:20:15 ID:???0
春田アンチって誰のオタなの?
赤の他人にこんな絡み方するかね・・・。
漫画が嫌いってだけならわかるけど、どの号に表紙になったとか
で叩くのは嫉妬ストーカー丸出し。
180花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:32:57 ID:???0
ほんのちょっととは思えないけど
本人のせいではないのは確か
看板作家がいたらきっとうしろから2〜3番目の安定した位置にいて
無個性だけど絵はかわいい漫画家とか言われてただろうなあ
看板の器じゃないのにしょわされたみたいでなんかかわいそうだ
181花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:43:29 ID:???0
春田には、今のLaLaDXや別冊花とゆめレベルの売り上げの雑誌で
連載してるのがお似合いって事だな。
春田にふさわしいレベルまで、雑誌の売り上げ自体が落ちてしまった。
182花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:47:09 ID:???0
まぁりぼんの部数が落ちたのは、結局は様々な要素が絡みあってのことだろうしな

それとは若干ズレるが春田の描くヒロインはどこか腹立つんだよな…ビッチっぽいというか
スタンク人気あるっぽいし、リアはああいうのが好きなんだろうな
183花と名無しさん:2010/01/12(火) 22:18:41 ID:???0
LaLaDXや別冊花とゆめ以下のりぼんで
誰が巻頭だの表紙だの興味持ってる奴って、どんだけ時間をドブに捨ててるんだよw
今のりぼんは、小学生の一学年に一人くらいにしか読まれてないと思うぞ。
184花と名無しさん:2010/01/12(火) 22:38:25 ID:???0
部数面ではちゃおの1/3〜1/4程度なので、それはないわ。
てめーは麺か?

コミックス派含めれば、もっと読まれているだろ。
185花と名無しさん:2010/01/12(火) 23:06:12 ID:???0
もっと読まれてるかもしれないけど、認知度は残念ながらないと思うよ
そういうのを認めた上で語るのも大事だよ
売り上げや部数だけ見てたら麺と一緒

今のリアはアニメ化してる=人気あるから読んでおこうな考え
ホスト組あたりが化けてくれると思ってたから残念
186花と名無しさん:2010/01/13(水) 01:17:56 ID:???0
>184
うっさいんだよ。部数の差はそれぐらいだけど文教堂の売上の差を見れば
5倍半〜6倍と発行部数の差以上に離されてるのは何ででしょうか?

で、りぼんの漫画なんてもう今では全然単行本売れないよ。
わずかに種村が出てるだけで。

ちゃおとりぼんの読者層の差は明らかに発行部数以上の差以上に酷いんですが何か?
187花と名無しさん:2010/01/13(水) 01:22:19 ID:???0
>185
一番大事な要素なのに、それをあっさりと無視するなんていかにりぼん信者は都合がいいんでしょうねw

>177
その通り。篠塚さんも中原さんもちゃおだからあそこまで伸ばしてもらえたんだろうね。
それを知った人が次々とりぼん→ちゃおに投稿先を変える人が後を絶たないね
188花と名無しさん:2010/01/13(水) 01:48:59 ID:???O
でもこれからは、ちゃおも作家の戦国時代だからね。
潰しあわなきゃいいけどさ〜
189花と名無しさん:2010/01/13(水) 02:29:25 ID:???0
250万のりぼんを知る投稿者世代でも、今のりぼんが駄目だからちゃおに行くんだよね
190花と名無しさん:2010/01/13(水) 02:30:32 ID:???0
>167
下手したら、今のちゃおDXより売れてないかもね
191花と名無しさん:2010/01/13(水) 06:47:46 ID:???0
ちゃおスレで語ってきてあげてw
192花と名無しさん:2010/01/13(水) 07:26:23 ID:???0
>>190
さすがにそれはない。
LaLaDXには負けているけど。
193花と名無しさん:2010/01/13(水) 11:50:16 ID:???0
もうこの話やめようぜ…
194花と名無しさん:2010/01/13(水) 13:40:14 ID:???0
新人を盛り上げようという姿勢が見えるようになったのは少し進歩だと思うけど
ほんの一部だね。コミックスすら出してもらえない人が多い。
右肩下がりでもりぼんの投稿者が多かったのは、デビュー2作目の掲載がほぼ確実
なのと本数がたまれば増刊組でもコミックスが出してもらえてたから。
看板が何年も変わらないとか本誌に行ける望み薄とかより、本が出ないのは痛い。
195花と名無しさん:2010/01/13(水) 16:00:53 ID:???0
収録分たまってるのにコミックスでないってのは
読めないのも悲しいけど今の追い込まれっぷりを
まさに表していて・・・
196花と名無しさん:2010/01/13(水) 16:03:07 ID:???0
>>179
春田は「人気は出ても決して看板にしてはならないタイプ」だと思っている。
春田アンチのサイトやブログだとアニメっぽい絵柄が好きそうな人が
多い感じがするけど。
(りぼんだと、以前居たユーキさんとか聖ドラ時代の松本さんとかが好き)
197花と名無しさん:2010/01/13(水) 16:07:08 ID:???0
>>132
何でもっと強気に宣伝しなければならない時にそうしないのか
不思議なくらい・・・だよね。

もしかしたら、本当に人気無いのをごり押ししている自覚があるのか
アニメ化アニメ化うるさい松本さんとファンを黙らせる為にああしているのか
なんて不謹慎なことを考えたくなる。
198花と名無しさん:2010/01/13(水) 16:21:13 ID:???0
アニメも大コケしてるし、本誌でもリア人気そこまでなさそうだし
強気に金かけて宣伝なんてしてられないだろ
あの枠でアニメ化だけでもすごい宣伝力なのに単行本も売れないしアニメもコケじゃね
199花と名無しさん:2010/01/13(水) 16:24:46 ID:???0
でも、陰謀論に走りたくなる気持ちは或る意味察して欲しい
200花と名無しさん:2010/01/13(水) 17:03:05 ID:???P
>>196自分は逆に、春田の絵が凄くオタク臭く感じるけど。
特に、男キャラの絵がオタク臭いな。
髪が常にこういう風に→ミ・・彡顔にかかってるのが不潔っぽいというか、オタ臭いのかも。
201花と名無しさん:2010/01/13(水) 17:59:58 ID:???0
あれオタ臭いよね
でもあれ三次元で実際流行ってる髪形だから不思議
みんなあの髪型にしてるけどコスプレしてるみたいで気持ち悪い
イケメンがやってると顔隠すな鬱陶しいと思うし、普通の顔がやってると
なんちゃってイケメンで残念度上がるしいいことない
202花と名無しさん:2010/01/13(水) 18:53:07 ID:???P
りぼんて、ナチと槙がいなくなったら残りは素人集団みたいなもんじゃん。
それなのにナチと槙はもうアラサーで卒業が近いだろうし。
松本さんみたいに、ナチが40歳過ぎまでりぼんに残る事になるんだろうかw
203花と名無しさん:2010/01/13(水) 19:00:17 ID:???0
>>198
そうかあ?
根本くんとボクらの時代に忘れてね?
それらの存在感考えれば
立ち上げの段階でもっとPRすべきだったな
例えばいちご(の着ぐるみ)を
ズムサタだけではなくウェークアッププラスとか木曜サプライズとか
ミヤネ屋とかダウンタウンDXとかに乱入させるとか
いちごか妖精たちのキャスティングをAKry
204花と名無しさん:2010/01/13(水) 19:20:24 ID:???P
根本廚(`皿´)ウゼー

と言いたいとこだがアレは健康番組大好き韓流ババァどもに支持されてんだわ
うちの親も見てるし
205花と名無しさん:2010/01/13(水) 19:31:25 ID:???0
>>204
よっぽどアレがイヤなのねw
アレのせいで夢パティ見られないんだろ、お前wwwww
206花と名無しさん:2010/01/13(水) 19:34:09 ID:???P
一人で部屋で見てるさ
たまに強制的に見ろと言われるが>カラダノキモチ
207花と名無しさん:2010/01/13(水) 22:38:18 ID:???0
『りぼんコミックス』が売れる限りぼんはなくならないんだろうか
種村も限界着ていると思うし商売になるうちに
満月をさがしてとか愛蔵版出せばいいのに・・・

まじで55周年記念は何やるんだろう
何も祝わずありがとうメッセージだけとかりぼんならやりそうw
やるとしても桜姫アニメ化やママレドラマ化とかか・・・
アニメはいいからドラマの企画やれよ

>>198
夢色で人気キャラ投票とかやっても1位のキャラが百票くらいしか集まらなさそうw
208花と名無しさん:2010/01/13(水) 23:10:47 ID:???0
>>198
いや、それならそれでもっと単行本刷れよ・・・とにかく
「折角アニメ化しているのに単行本を目に付かせる努力放棄してどうすんのよさ」
っていう、素朴勝つ切実な疑問を強く感じるからこそおかしいと言っている
わけでして・・・
209花と名無しさん:2010/01/13(水) 23:40:49 ID:???0
単行本売り上げ圏外なのにこれ以上刷ってどうすんの
210花と名無しさん:2010/01/13(水) 23:48:39 ID:???0
過去の作品でもアニメ化前は売上圏外なんて他誌ではざら。
211花と名無しさん:2010/01/14(木) 01:03:09 ID:???0
夢色はアニメ化後に売上げ圏外でした
次は売れるといいですね
212花と名無しさん:2010/01/14(木) 01:05:49 ID:???0
つか、分母(刷り部数)が少ないのに分子(売上ランク)が
大きくなるわけがない。
213花と名無しさん:2010/01/14(木) 01:32:49 ID:???0
刷り部数が他の連載作品よりどれだけ少ないか示すデータはどこに載ってるの。
仮に少ないとして、人気出て売れれば重版もかかるし、次からは刷り部数増やしたりもするよ。
夢パティもアニメ化直後に重版かかってるみたいだし。
ただ最近出たアニメ化後の最新刊は圏外だったけどねってだけ。
214花と名無しさん:2010/01/14(木) 08:23:40 ID:???0
>>213
近所の書店を10軒ほど回ってフィールドワークしろ。
平積みやってる店がほとんど無い事が具体的なデータよりも現実を
雄弁に語っている。

つか、こっちは不人気作品のてこ入れならそれこそ需要虫のごり押しも必要。
なのにそれをやってないってどうよ?と主張したいだけ
215花と名無しさん:2010/01/14(木) 08:27:44 ID:???0
アニメ化の帯もないの?
あれば相応の陳列されそうだけど
216花と名無しさん:2010/01/14(木) 08:35:13 ID:???0
アニメ化したら普通営業回ってポップ飾ってもらうとか本誌のCMしないか?
絶叫も需要あるのに刷ってなかったり、何がしたいんだ
217花と名無しさん:2010/01/14(木) 08:50:22 ID:???0
>>213
そりゃアニメ化の帯とアニメ放送中のを着せるために重版するだろうが
夢色に関して言えばすっても売れないからすらないだけ
アニメのメイン視聴層はM2なのに自称幼女にも売れてないってどんだけ
あとは菓子作りが好きな人しか見ない漫画
こっちでは3巻と4巻だけない書店をよく見るが単に重版されてないから
なくなっただけだろうな  1・2巻だけ仕入れるも売れなさ過ぎて返品かもしれんが

絶叫は重版しない意味がわからない こ冷遇ってレベルじゃない
ホラーでかつオムニバスだから飽きられるんじゃないかという心配あるのかもしれんが
MOMOとか再起不能なものはもう捨てて本誌でプッシュすればいいのに
218花と名無しさん:2010/01/14(木) 09:44:14 ID:???0
売る努力をしろって話だよな
アニメやったから自動的に売れるとか、もうそんな時代じゃないって
出版社も分かってるはずだと思うんだけど

アニ横もちょこミミにしてもTV放送後、別にたいして売れてないんだよな
219花と名無しさん:2010/01/14(木) 10:11:08 ID:???0
だからね、たくさん刷っても売れる時代じゃないの。
アニメ化されて4ヶ月目なのに重版ないってのはそんだけ反響がない
って事だよ。これが売り上げ倍増だったのならすぐに増刷したでしょう。
2万部程度の実売だから、書店でドーンと平積みもされるわけじゃない。
10万刷っても実売4万ならやっぱり赤字になるし。
220花と名無しさん:2010/01/14(木) 12:59:30 ID:???0
>>219
だから、そういう胆力の無さをあげつらわれているわけで・・・

先行投資の8割は捨て金。娯楽業界は所詮千三つ。
そう腹をくくれない思い切りの無さを批判するくらいいいじゃない。
221花と名無しさん:2010/01/14(木) 13:06:13 ID:???0
>>291
だからね、刷れって話じゃなくて宣伝を惜しむなって話なの
222花と名無しさん:2010/01/14(木) 13:14:10 ID:???0
アニメ化しても200位圏内にも入れない売れないものを宣伝のためだけに
そんなに刷らないだろ、普通。ほんと赤字になるわ
売れてないくせに声だけはでかいのな

だいたいアニメ化自体が最大の宣伝だっつうの
始めからスポンサーついてて商品出したりプッシュしてもらってんのに
それでもアニメはコケ単行本売れないリア人気なしりぼん本誌売上下降なのに
これ以上文句ばっか言ってんなよ。夢パテここでは評判いいが何が面白いのかもさっぱりだわ
223花と名無しさん:2010/01/14(木) 13:26:23 ID:???0
>>222
うるさ型の意見を聞くのが一番のヒントだよ。
素直に聞きなよ。
224花と名無しさん:2010/01/14(木) 13:30:57 ID:???0
最も、松本さんの作品だったら聖ドラの方が面白い(&アニメ向き)と思うのは
自分だけじゃない様な気がしてならんのは何故だろ?と思ったりするけどね。
(あっちは「萌えラノベの世界を、ヒロイン視点で描いたような物」にしか
過ぎないのは認めるけどね。今風に言えば「とらドラ」を大河の視点から
見たような感じ。)

もしかしたらその理由って、松本夏実お得意のセックスアピールを封印
しているからかな?なんちゃって
225花と名無しさん:2010/01/14(木) 13:40:35 ID:???0
>>223
なら2ちゃんでグダグダ言ってないで編集に訴えにでもいってこいよ
馬鹿らしいわ
226花と名無しさん:2010/01/14(木) 13:42:03 ID:???0
>>225
何か、最近こういう手合い増えたな・・・

「くだを巻く楽しさ」の解らない奴としか言いようがない
227花と名無しさん:2010/01/14(木) 13:58:46 ID:???0
夢色ヲタはりぼんに何も還元しないクセに口だけは一丁前ですね。
春田やナチや酒井は叩かれるのにね。
228花と名無しさん:2010/01/14(木) 14:00:15 ID:???0
何か、最近「くだを巻く楽しさ」の解らない奴が増えたな
229花と名無しさん:2010/01/14(木) 14:59:32 ID:???0
聖ドラ読んだことない。おもしろい?
最近、夢色の楽しみ方がわかってきた。男の子たちかわいい。腐女子目線で見るとなかなか萌える漫画だ。
230背脂ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/14(木) 15:16:50 ID:???0

2chでりぼんの漫画の馬鹿っぷりを妥当し続けマース
デビューできなくて恨んでますから

投稿する人は気を付けないと
知識の無料提供になりますよー
231背脂ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/14(木) 15:17:36 ID:???0
小学生に頼るとかマジ馬鹿だなぁwwwwwwwwwwwwwwww
232背脂ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/14(木) 15:18:34 ID:???0
もうスクール廃止しろ
233花と名無しさん:2010/01/14(木) 18:07:40 ID:???0
>>229
すごいわかる ただここで話すとちょっとまずいだろうな
234花と名無しさん:2010/01/14(木) 23:16:17 ID:???0
私は聖ドラは終始ダサいとしか思ってなかったな
古臭いのにムリしてラノベちっくな漫画描こうとすんなって思ってたw
235花と名無しさん:2010/01/15(金) 00:51:30 ID:???0
自分は聖ドラは>>234とかの理由(全体的なテンションや設定)で苦手だったが、
(最初からアニメ向きではあるとか評価はしていたが)
夢パティで良いな、と思った口かな 夢パティは好き
236花と名無しさん:2010/01/15(金) 01:02:06 ID:???0
>>218
チョコミミとアニ横は売り上げが伸びてオリコン200位圏内に入るようななったぞ
ギャグ漫画だからどうしても刊行のペースも遅いし売り上げが
ストーリーのものより劣ってしまうけどね

それ以下の夢色ってなにw
だいたい少女向けで魔法だとか言う言葉を使っていいのはきょうび
ディズニーとジブリぐらいなもんだろw
人外なんかいらないから毎回サービスショットでも入れてアピールするしかないだろw
237花と名無しさん:2010/01/15(金) 06:10:32 ID:???0
聖ドラは連載当時周りで流行ってたなー
小さい小学校だったけど、高学年女子の間でチャイナブームが巻き起こった
他の学年は知らない
238花と名無しさん:2010/01/15(金) 09:56:47 ID:???0
集めたくなるオタク心をくすぐる美麗な絵
逆に全くオタク臭くない可愛さで堂々と集め友人に勧められる
とにかく何度も読み返したくなるほど面白い

せめてどれかを満たさないとコミックスは売れない。
松本自身そういう意味でコミックスは弱いだろうし、元々夢パティは
雑誌の客寄せとしか考えてなく、編集側はこれっきりで松本をお払い箱に
するつもりなんだろうね。
だから売り切り体制で宣伝もしない。
239花と名無しさん:2010/01/15(金) 10:09:36 ID:???0
つ[表紙買い][帯買い]
これも追加で。
240花と名無しさん:2010/01/15(金) 12:32:40 ID:???0
今月発売のRMCはギャグ漫画だけじゃないか…
241花と名無しさん:2010/01/15(金) 12:46:41 ID:???P
茎だがはろう二巻は買うよ
242花と名無しさん:2010/01/15(金) 13:00:39 ID:???0
>>229
聖ドラはオタ男的な視点で読むと面白い。

ヒロイン含め、出てくる女の子にハァハァできて、本編では
極端に少ない桃花のデレ分を妄想で補給できればはまる。
243花と名無しさん:2010/01/15(金) 13:01:59 ID:???0
まゆたんのコミクスがどれくらい刷られるか興味津々
244花と名無しさん:2010/01/15(金) 13:03:33 ID:???0
>>238
結局、松本作品の裏事情に陰謀は常につきまとうんだね。

かわいそうな人だ。
245背脂ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/15(金) 14:00:59 ID:???0
えみちぃの絵無くした
246花と名無しさん:2010/01/15(金) 14:09:58 ID:???0
聖ドラ絶版になってる?
247花と名無しさん:2010/01/15(金) 17:13:13 ID:???0
>>236は人外。
>>245は男。

さあ、次行ってみよう。
248花と名無しさん:2010/01/15(金) 17:38:12 ID:???0
何か、最近「くだを巻く楽しさ」の解らない奴が増えたな
249花と名無しさん:2010/01/15(金) 17:57:34 ID:???0
>>246
うん。恥ずかしいことだけど、聖ドラの再販なり文庫化があっても
いいような出来事が有ったにも拘わらず、それをするどころか正反対
の事を集英社はやらかしている。

もしかしたら「じつは過去作の方が面白い」と言うことがばれるのが
怖いからでは?と勘ぐりたくもなる。
(現実に両方とも全巻単行本持っている自分としてはそう思ったりする)
250花と名無しさん:2010/01/15(金) 17:59:54 ID:???0
>>225
もしかして

「何も知らない奴に図星を突かれた」

って言うことにむかついているだけ?
そういう場合は、素直に勘の良さを認めて反省すべきだと思うよ。関係者は
251花と名無しさん:2010/01/15(金) 18:53:14 ID:???0
>>248
「楽しいのは自分だけ」なのが解ってないKYな奴は減らないけどねwww
252花と名無しさん:2010/01/15(金) 20:28:29 ID:???0
なんかtwitter始める漫画家さん多いね
あんまりよく知らないけどブログじゃダメなの?
253花と名無しさん:2010/01/15(金) 23:01:26 ID:???0
そんなにいる?
254花と名無しさん:2010/01/16(土) 07:51:45 ID:???0
>>246
普通だったら、アニメ化の際に同じ作家の過去作を増刷して
「作家フェア」とかやるでしょ?
そんな定石中の定石をやらないんだから、異様に勘ぐられる
所から推して知るべし。

下手すると、松本さん、連載中に余りにも人気でない事を受けて
「アニメ化はするけど、作家フェアはやらない」
とか契約結ばされたな。きっと
255花と名無しさん:2010/01/16(土) 11:10:34 ID:???0
単に聖ドラ増刷しても売れないという判断だと思う。
256花と名無しさん:2010/01/16(土) 13:21:33 ID:???0
りぼんってそもそも雑誌売る気がないんじゃないかと思うのよ
ちょっと本格的な部活動って感じ?

キッザニアに集英社入ってるんだから、もっとそれを活かせばいいのに・・
257花と名無しさん:2010/01/16(土) 14:02:28 ID:???0
>>254
増刷しても売れないというか、聖ドラはもう正直古いだろ
夢パテまでのブランクもちょっとありすぎるし
258花と名無しさん:2010/01/16(土) 14:49:36 ID:???0
聖ドラは聖ドラみらくるとかも入れると長いよな。
文庫化しようとしてたので、単行本を絶版にするつもりで裏目に出たとか。
259花と名無しさん:2010/01/16(土) 15:19:20 ID:???0
単に夢色が売れないんだから増刷されないだけだろ
それを陰謀って信者気持ち悪すぎw 松本の人気は聖ドラで終わったんだよ
同時期にDrリンがやっていてアニメ化の企画が流れた
その後は作品人気が作家人気に結びつかなかっただけ いい加減認めろ

そのアニメ化も企画だったからってだけ
コナミだって企画物に消極的なりぼんに真っ先に持っていくとは考えにくいし
(遊戯王とかでコネはあるだろうけど)なちゃで断られたから
りぼんに持ち込んだと考えた方が自然かも
しかし企画が全部ぽしゃるなんて無能社員の掃き溜め部署だなw
社内でよっぽどのへまを起こしたかコネで入社した使えない社員だけが
行く部署なんじゃと勘ぐってしまう

確かに10年位前の漫画って中古屋でも異様に出回ってない
海外で聖ドラが売れているという話なら流れているけどアニメ放映中の
夢色が焦げ付いている限り復刊など夢のまた夢だw
260花と名無しさん:2010/01/16(土) 16:24:15 ID:???P
しかしお日カンよりは聖ドラの方が売れてないか?
コール文庫化は茎編からの要請だたらしいけど
261ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/16(土) 17:06:40 ID:???0
聖ドラおもろいよね
聖ドラと、マキヨコさんのヘヴィクラッシュが好きだった
262ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/16(土) 17:08:53 ID:???0
一時期マキヨコさんと種村有菜様のコミックしか買ってなかったなぁ
投稿してた時は買わずに本誌を読んでたよ〜おもろいよー
263ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/16(土) 17:10:52 ID:???0
でも面倒くさくなってほっぽりだしてマキヨコさんのコミックに搾ったよ〜
264脂 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/16(土) 17:12:32 ID:???0
マキヨコさんおぬぬめ〜(;´Д`)
265花と名無しさん:2010/01/16(土) 17:12:38 ID:???0
>>258
連載終了が7年前だし
あながちあり得ない話でもないな。
去年だったか一昨年(夢パテスタート前)に聖ドラの文庫化要望を
集英社の文庫化窓口に出したら、
「結構要望が来ているし検討の対象にはなっているけど、
・内容が低年齢向けすぎる
・まだ単行本の在庫がある
と言う理由で、集英社としてもまだ踏ん切りが付いていない(大意)」
って解答を貰ったことがある。
>>260
そら、無印で、1巻辺り20万部、ドラみら合わせると合計250万部は
「当時のりぼんという威光」を少しさっ引いても良スコアだとおもう。
266脂 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/16(土) 17:13:12 ID:???0
勝利の悪魔を買おう!
267脂 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/16(土) 17:15:07 ID:???0
>>265
今かなり低年齢じゃんwwwwwwwなのにエロイ!
男がティッシュを用意して買ってくだしあ><!
268花と名無しさん:2010/01/16(土) 18:03:33 ID:???0
少女漫画にとって「男性儲はありがた迷惑」というのが実によくわかる
269花と名無しさん:2010/01/16(土) 19:12:13 ID:???0
男子でもおもしろい、くらいなら良さそうだけどねw
アニメ化しても性別超えて楽しめる良作って今後出ないものかね…
やっぱりスポ根マンガ欲しいw
270花と名無しさん:2010/01/16(土) 21:56:55 ID:???0
271花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:19:49 ID:???0
やっと買えた
【表紙】地味
【夢色】勝悪と同じくらい大きいコマが多いのにこちらのほうが断然読み応えがある。ページ数の差?
【キルミン】所々に入る小ネタが好きです
【ひよ恋】主人公に攻撃的なライバルキャラは好きなんだがこいつは嫌い
【スタンク】アンナぼっちエンドになったら春田作品コミックス全部買う
【MOMO】何年やってんのってくらいデッサンがひどい…好きなんだけどな
【姫カラ】姫ちゃんに好感が持てない。自分のためだけにリボン使ってるからかな
【桜姫】青葉…はっ    きめえ
【絶叫】もうこのパターン秋田
【まる子】藤木が出る→君は卑怯だな の流れになって藤木カワイソス
【勝悪】今回はカラーさえイマイチ。田中森が光を好きになる過程が描かれていなかったような
気がするのだが…いつのまにか好きになっていたような
【ハート】読むのがつらくなってきた
【ホスト組】結構好きだったんだけど終わるのか。長く続けるような題材でもないしな

ギャグ&ショート
【アニ横】今回は久々に面白かった
【チョコミミ】お面ワロタ
【ハイスコア】今回はイマイチだった。演劇部ものはパターン化してる。でもコーンスープはワロタ
【サラすぱ】所々の小ネタが好きなんだが、単行本化したらわけがわからなくなりそう
【あかりまり子】下品なネタがなくなったのはいいことだが、そのかわり空気化してしまったような

【付録】ボールペンかなり使えるぞ
【次号】読みきりの人、コメディ調の作品はイマイチなことが多いが期待
【総評】絵だけ作家が多すぎる
もう少し話を頑張ってくれないと…最初は絵の華やかさで読む人もいるかもしれないけど
絵だけだとすぐ離れられてしまう。頑張ってほしいです
272槙ようこ ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/17(日) 00:02:10 ID:pSXJj9RV0
blog.gackt-and-dears.com/achu_ch1n/img/1263653957.jpg

何だかスッキリするわね
273槙ようこ ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/17(日) 00:48:26 ID:pSXJj9RV0
http://ameblo.jp/aaaaaa55/

はいどうぞ
274花と名無しさん:2010/01/17(日) 13:33:39 ID:???0
【スタンク】アンナぼっちエンドになったら春田作品コミックス全部買う

すげえ宣戦布告ww
やれるもんならやってみれってか
275蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/17(日) 15:20:19 ID:lCJhVW9x0
>>274
私も買う!!!!こりゃすげえオチだぜぇ!!!
276闘牛士 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/17(日) 15:21:52 ID:lCJhVW9x0
あ、失礼致しました
277花と名無しさん:2010/01/17(日) 21:36:47 ID:???0
休刊寸前の雑誌のスレって必ずといっていいほどコテが住み着くよねw
278花と名無しさん:2010/01/18(月) 06:47:35 ID:???0
ひよ恋のラストの方で
身長差を鏡で見ながらイケてるって言うシーン
いつでもお天気気分に似てるなぁ。
279花と名無しさん:2010/01/18(月) 09:12:14 ID:???0
>>277
他人のフリしたコテ乙。
280闘牛士 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/18(月) 19:53:30 ID:CKbfGr/d0
>>277
何で?


http://uproda.2ch-library.com/206264XlS/lib206264.jpg

ダウンロードキー1
281花と名無しさん:2010/01/20(水) 12:35:09 ID:???0
絵も話もそこそこ描ける雪丸は期待されてるんだろうけど、インスパイヤやめれ
王道路線でごまかすな
282花と名無しさん:2010/01/20(水) 13:46:01 ID:???0
それでも絵も話も魅力ある新人は貴重ってことだろ
牧野ですら珍重されるくらい、今のりぼんには片方だけの人しかいない
283蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/20(水) 17:17:54 ID:???0
インスパイヤじゃないと売れないからインスパイヤしろ!!!って感じなんでは?
284花と名無しさん:2010/01/20(水) 17:20:25 ID:???0
雪丸インスパイアばかりで面白くない
何回パクリ疑われてるんだよ…
プッシュ損にならないよう願うばかりだ
285蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/20(水) 17:20:36 ID:???0
りぼんの人たちが。
っていうのが私の思っていることです
286蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/20(水) 17:42:14 ID:bWVDafnM0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org578003.jpg

おいおいもっと書き込めよ
かかってきやがりなさい…!!!
287花と名無しさん:2010/01/20(水) 20:17:56 ID:???0
きんめえ
288蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/20(水) 21:34:37 ID:bWVDafnM0
>>287
宜しく
289蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/21(木) 12:52:03 ID:T3G46e5A0
http://www.youtube.com/watch?v=XHKvf13ryDk

いいですね〜
ばんぷって〜
290花と名無しさん:2010/01/21(木) 13:02:24 ID:???0
37 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/21(木) 12:26:36 ID:sGT856no0
マ ス コ ミ って・・・

麻生の漢字の読み間違い、ホッケの料理方法

  →マスコミは総叩き、お祭り騒ぎ

鳩山の「日本は日本人だけのものじゃない」発言

  →マスコミは完全スルー


麻生がホテルのバーを利用する

  →マスコミは「贅沢だ、庶民的ではない」と総叩き
   鳥越は「バーカ」と発言、スタジオ内が大笑い

鳩山が高級ランチで贅沢三昧

  →マスコミは「さすがに鳩山様はセレブな総理大臣」
    鳩山の行ってる高級レストランを紹介


自民党の金銭疑惑

  →マスコミ 「検察は自民党に負けず、もっと徹底的に捜査しろ!」


民主党 鳩山の脱税、小沢の汚職

 →マスコミ、「検察は官僚の犬だ、民主党を捜査するな!」
291花と名無しさん:2010/01/21(木) 13:28:23 ID:???0
やっと規制解除されたのに・・・
292蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/21(木) 17:26:54 ID:T3G46e5A0
http://abon.houkou-onchi.com/

集英社りぼんのパロディHP作りました
293花と名無しさん:2010/01/21(木) 21:52:05 ID:???0
年賀状、違う名前で3枚応募したら3枚とも当たってた!あと、ひよ恋の時計も一昨日ぐらいに届いた。ひよ恋好きなんだけど、ちょいちょい他の作品からパクってる感があるのがちょっとね…。
294花と名無しさん:2010/01/21(木) 21:59:47 ID:???0
それほど懸賞に応募する人がいないのかよっぽど運がいいのか
295花と名無しさん:2010/01/21(木) 23:12:44 ID:???0
誰に送ったかにもよるけど雪丸とかじゃ確実に定員割れだろw
296花と名無しさん:2010/01/22(金) 20:10:21 ID:???0
やっと規制解除された。

取り敢えず、「りぼんコード」が撤廃されて作家がもっと真摯に
読者が見たい物を描ける環境になりますように・・・
297花と名無しさん:2010/01/23(土) 00:17:51 ID:???0
学年誌がリニューアルしても読者が増えなかったのと同様
今更りぼんが何やっても変わらないだろうしヤヤヤとかまゆたんとか
誰得レベルのみたいなもんしかかけないだろw

学年誌で有名神社のおまもりプレゼント企画が好評だったのとこと ぱくれよw
298花と名無しさん:2010/01/23(土) 05:19:37 ID:???0
自分もあかりまり子の年賀状届いたw
1日に届いたのこれのみw
299花と名無しさん:2010/01/23(土) 11:32:48 ID:???0
あかりまり子も応募者300人もいなさそうだな
自分も応募すればよかった
300花と名無しさん:2010/01/23(土) 12:08:09 ID:???0
自分もあかりまり子来たwwww
301花と名無しさん:2010/01/23(土) 18:20:58 ID:???0
あかりまりこの年賀状なんていらねーんだがww

しかし規制ウザイね
302花と名無しさん:2010/01/23(土) 22:53:53 ID:???0
文教堂雑誌売り上げランキング(1月20日更新)
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613901 ちゃお 小学館 20091201 8258
2 (2) 0920501 La・La 白泉社 20091124 2655
3 (3) 0103301 なかよし 講談社 20091201 2346
4 (4) 0834901 別冊マ−ガレット 集英社 20091212 2316
5 2123201 花とゆめ 白泉社 20091218 2218
6 (5) 1377501 コーラス 集英社 20091128 1653
7 2292412 KISS 講談社 20091210 1550
8 (6) 1911501 LaLaDX 白泉社 20091210 1463
9 2503201 少女コミック 小学館 20091218 1434
10 (8) 0819301 ほんとにあった怖い話 朝日新聞出版 20091124 1417
11 (7) 0103901 りぼん 集英社 20091201 1414
303花と名無しさん:2010/01/23(土) 23:49:55 ID:???0
廃刊にしてあげたほうがシアワセなのかもしれないね…
304花と名無しさん:2010/01/24(日) 05:13:49 ID:???0
種村さえ売れなくなれば(主に海外方面では売れてる)、あっけなく廃刊させそう。
夢色なんて全く売れてないからな。

小学館ですら小学五年生・六年生・ちゅちゅを切り捨てたしな。
305花と名無しさん:2010/01/24(日) 10:53:21 ID:???0
>>297
あんなどこにでも向いている節操のない学年誌と少女には確実に向いている
りぼんを比較する事に意味はない。

まあ、どこにでも向いていたお陰で子供の頃、男でも少女漫画が読めたのは、
学年誌にほんの少し感謝してはいるが。
306花と名無しさん:2010/01/24(日) 12:44:28 ID:???0
他誌で好評だった企画があるから参考にすればといっただけなんだが・・・
少女にすら相手にされてないから現状がこんな風になってしまったわけで

別に漫画の中身ぱくるわけではないんだし休刊ししてまい
後継となる企画をやるところはないかもしれないからやればいいのにと
素直に感想書いただけなんだが 夢パテあってもレシピ本つけないような雑誌じゃ無理か
学年誌はペライのに500円とかするんでしょ
そう思うとりぼんが残っていること自体が奇跡に思える
 
税金対策と使えないコネ入社の編集や作家の置き場所にはぴったりだが
307花と名無しさん:2010/01/24(日) 13:04:29 ID:???0
>>303
いや、なかよしのように後ろ指を指され、苦しみながらでも再生を図るという
選択肢もある。

今「定番だけど久しく空白」の領域を見つけそこに入り込めば再生の道は
開けるかも知れない。
308花と名無しさん:2010/01/24(日) 14:14:39 ID:???0
ここにいるおっさんどもが自演混みで何を言ってもいい案なんか出ねえよ。
309花と名無しさん:2010/01/24(日) 17:25:26 ID:???0
>>308
発言者の外見や年齢を断定して、それを揶揄する言い方は
図星を突かれるなり現に図星衝かれたのが怖いだけだと思われるよ。
実際、自分はそう解釈した。

悪のりして相手を表向き満足させるとか、自分からも意見を言うとか
追い返すにしてももっと洗練されたやり方という物があるはず。
310花と名無しさん:2010/01/24(日) 17:50:01 ID:???0
>>309
回りくどい言い方は日本語でおkって言われちゃうyo
311花と名無しさん:2010/01/24(日) 17:55:29 ID:???0
>>310
じゃぁ、
「発言者の外見で発言内容を差別すんじゃねぇ!図星衝かれるのが怖いのか?」
とストレートに言ってもいいのか?
309では回りくどくすることで、表現柔らかくしたのにその努力が
無駄になったじゃないか
312花と名無しさん:2010/01/24(日) 20:53:20 ID:???0
>>308-311
自演お疲れ様です。
313花と名無しさん:2010/01/24(日) 22:07:15 ID:???0
話全然違うけどマンガのマのコミクスおもしろかった
投稿時代の原稿とか載ってて、マンガ家ってなるの大変なんだなーと思ったよ
雑誌に縛られずにみんな頑張っていい作品作って欲しいな
314花と名無しさん:2010/01/25(月) 00:07:37 ID:???0
大体、図星をつく意見があれば自演だとか、言われないよな。
315花と名無しさん:2010/01/25(月) 16:09:22 ID:???0
そろそろ本誌デビュー来ないかな
ティアラかりぼん賞で来月号か再来月あたりとか
そーいう華々しいのがあるとスクールが盛り上がると思うんだよね
316花と名無しさん:2010/01/25(月) 17:12:37 ID:???0
ティアラは一人りぼん投稿者が残ってるみたいだから来るんじゃない?
これで他誌いったらりぼん情けなさ過ぎるね
317花と名無しさん:2010/01/26(火) 11:57:19 ID:???0
でもスクールが盛り上がっても一般読者には影響ないからなあ
おもしろいマンガがあればそれでいいわけだし

りぼんマンガってシアワセ家族に愛されてますってヒロイン少なくない?
全然そんなシーンないよね
こういう家族いいなって思えるマンガ読みたい

…そう考えると友情職業母キャラを盛り込んだマンガのマは実は良作な気がw
318花と名無しさん:2010/01/26(火) 13:43:29 ID:???0
親なんかいらない強いアテクシ
寂しく不幸な境遇で健気に生きてるアテクシ
(生存してる場合)親は間違ってるアテクシが正しいの

そんな厨二漫画ばかり
319花と名無しさん:2010/01/26(火) 14:01:04 ID:???0
連載中の漫画の需要人物で親なんかいらないって思ってるキャラっているっけ
夢と光なんかはなんだかんだ言って、父親のこと好きみたいだし
320花と名無しさん:2010/01/26(火) 14:28:12 ID:???0
過去作品合わせるとそんな印象ってこと
321花と名無しさん:2010/01/26(火) 14:39:33 ID:???0
ジャンヌだけだろそんなん
322花と名無しさん:2010/01/26(火) 15:02:26 ID:???0
単に漫画家が中年を描けないからだろw>親が出てこない
主人公に豊麗線を入れただけで、母親w
ヒーローに豊麗線を入れただけで、父親w
323花と名無しさん:2010/01/26(火) 15:10:59 ID:???0
誰も親が出てこないとは言ってないような
324花と名無しさん:2010/01/26(火) 15:54:51 ID:???0
幸せ家族は他の少女漫画でもあまり見ないけど
でもまぁりぼんの絵は年寄り描くには難しい絵柄だろうから、
妙に若々しい両親や不自然にシワだけの大人無理やり投入せんでも別にいいわ
325花と名無しさん:2010/01/26(火) 16:07:51 ID:???0
おばさんおじさんは絵柄関係なく描けばいいだけじゃね?
それともりなちゃの漫画家は自分の絵柄しか描けないの?
326花と名無しさん:2010/01/26(火) 16:54:31 ID:???0
小学生漫画の大賞は何気に全部親が出てくるな

それはともかくりぼんも最近は年配も頑張って描いてる人増えたと思う
でも小学生は 年配より可愛い絵や美形の絵をたくさん見たいだろうな
327花と名無しさん:2010/01/26(火) 17:19:24 ID:???0
>>326
悪い見本だった高須賀さんが
りぼんからいなくなったからかもな
328花と名無しさん:2010/01/26(火) 18:18:26 ID:???0
>>321
そのジャンヌも最期趣旨替えして、親と仲良く暮らしている件。
329花と名無しさん:2010/01/26(火) 18:18:59 ID:???0
夢、スカートじゃなくパンツめくられたのか…悲惨だな>桃夢ランド
なんか笑っちゃったよ
330花と名無しさん:2010/01/26(火) 18:59:37 ID:???0
>>329
いちご100%初回の迷言から取ったとか?w
「あの子のいちごパンツがめくれる瞬間を撮りたい!」
331花と名無しさん:2010/01/26(火) 19:40:12 ID:???0
>>329
そりゃナチの漫画のラストは全部
そこにいたるまでの人物の気持ちの流れなんてガン無視で
ヒロインちゃんが超幸せになる状態にしておわるからなww
332花と名無しさん:2010/01/26(火) 19:56:14 ID:???0
小桜池さん今後連載あるかな?

何気にりぼんの中じゃデッサン力あるよね?
頭身がちょっと気になるけど・・・
他の人と比べて立体感があるように見える
333花と名無しさん:2010/01/26(火) 20:04:02 ID:???0
手だけとか一部の胴だけを見ればデッサンは理解しているのは分かる>大内さん
全体としてみたとき崩れやすいのが玉に傷。
絵柄は独自のものを完成させているからそこはいいんじゃないかね。
連載は来るのならもうちっと設定をひねってほしいですな。
ただの恋愛ものはやめてほしい。
334花と名無しさん:2010/01/26(火) 20:18:08 ID:???0
デッサン力ないままリアルタッチになってしまったように見える
335花と名無しさん:2010/01/26(火) 22:29:39 ID:???0
過去作でおもしろいと思うものって、
確かにちゃんと親子の絆のようなものが描かれてたかも。
最近無理矢理人気出たとしたらロキヘ?もそうだし、
過去作ならまるこ、有閑、ママレなど人気出たのは親の存在があるよね。
親子の気持ちって共感できる部分が多いからなのかな。
336花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:13:25 ID:???0
ノこどちゃ初期
337花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:25:04 ID:???P
本家姫ちゃんもハートヲーミング的な話あったね
338花と名無しさん:2010/01/27(水) 06:43:42 ID:???0
「このお母さん(その他家族)のキャラいいね!w」ってなればそれだけで印象に残るからなー
キャラの魅力ってやっぱり必要なんだね
ヘタすりゃ今の連載陣、登場キャラの名前さえ自分はアヤシイヨ・・・
339花と名無しさん:2010/01/27(水) 08:52:20 ID:???0
>>335
まるこの親の絆と聞くと、親父がまる子が犬に襲われても助けに行かなかった
件しか思い出せん。
(お姉ちゃんが助けてくれた)
340花と名無しさん:2010/01/27(水) 12:09:58 ID:???0
まる子ってそういうところが好き
毒あって面白い、クレしんとかも同じ
子供向けにただただ無難なのが一番つまらない
341花と名無しさん:2010/01/27(水) 17:39:43 ID:???O
やっと規制解けたー

子供は刺激的なの好きだよね
そういやバレもそろそろからな
342花と名無しさん:2010/01/27(水) 18:44:28 ID:???O
一ヶ月ぶりの書き込み。
雪丸もういらないわ。みんなの書き込み見て呆れかえってた。
もう卒業しようかな。
343花と名無しさん:2010/01/27(水) 19:37:06 ID:???O
モッチーがオムニバス
黒崎さんが小学校モノ
小桜池さんがアイドルもの(フライ3巻表紙がなんかアイドルものっぽく見えてw)

で、連載見てみたい
344花と名無しさん:2010/01/27(水) 20:44:08 ID:???0
モッチーは次連載あるなら、いくえみのバラ色のなんとかとか絶叫みたいに
オムニバス形式で進んでいくのが見たい。
それこそおもいで金平糖になっちゃうけど。

読みきり目当てで君は坂道の途中でを買ったが、連載は見るのが辛かった。
345花と名無しさん:2010/01/27(水) 20:55:15 ID:???0
とりあえず個人的な今年の予想としては

55周年企画として昔なかよしがやっていた娘。物語のように
AKBが主役の漫画が連載される(超へたっぴかつ電波な内容になると予想)
姫ちゃんリメイクが全4巻で終了
夢色終了(結局アニメ化のときと終了のときしか表紙は飾れず
人気がなさ過ぎで人気投票すら最後まで行われないと踏む やっても松本の単行本内)
どうせ誰が描いても(ryと問題のある作家を呼ぶ あえて誰とはいわんが
MOMO・悪魔・スタンク終了・・・間髪いれずに新連載こんなところかな

好転しそうな要素がマジで一つも思い浮かばない
346花と名無しさん:2010/01/27(水) 22:23:22 ID:???0
>>345
それ予想じゃなくて希望だろw
MOMO・悪魔・スタンクは確かに終わっていいとは思うけど、スタンクはどうやらリアに人気あるっぽいしなぁ…
347花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:03:42 ID:???O
MOMOもまとめに入ってるよね
もともと冒険的な作品だったんだろうな
348花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:45:43 ID:???O
MOMOはまだ序章だってぽそが言ってたんじゃなかった?
スタンクは人気あるっていっても、これ以上引き伸ばせなそう
349花と名無しさん:2010/01/28(木) 01:00:40 ID:???O
高校進学でいくらでも引き延ばせそうだが
そんな引き延ばさなくても良いな
350花と名無しさん:2010/01/28(木) 01:57:58 ID:???0
春田は看板扱いでも、それほど長い話描いてきてないし
スタンクも程々の所で終わる気がする
351花と名無しさん:2010/01/28(木) 02:07:24 ID:???0
春田って看板なの?それだと何人看板がいるの?
種村・槙・松本・酒井・春田・雪丸・・10人中6人が看板??www
今の看板は松本と雪丸だと思うけど
352花と名無しさん:2010/01/28(木) 02:23:13 ID:???O
ナチは大御所クラスだな
353花と名無しさん:2010/01/28(木) 02:36:17 ID:???0
今やララデラ・別花と同レベルのりぼんの
誰が看板だの巻頭だの気にしてるお前らは本当に暇人だな。
文教堂のランキングでは少女漫画誌で10位だぞ…
354花と名無しさん:2010/01/28(木) 03:25:32 ID:???O
看板不在が一番正しい気がするけど
普通に考えたらアニメ化してる夢色と一番売れてるナチなのかな
355花と名無しさん:2010/01/28(木) 06:09:03 ID:???0
>>353
そんなのは編集が気にすればいいよ

感想を述べ合ったりアンケ答えたりするのが読者のする行動でいいんじゃないの
356花と名無しさん:2010/01/28(木) 08:56:57 ID:???O
アニメ化すれば看板ってのもどうかと…
アニメ人気だったり単行本売れてるならまだしも
看板不在かナチだよ、多分
357花と名無しさん:2010/01/28(木) 10:33:27 ID:???0
ナチは単行本売れ続けてるみたいだしね
ブログとか見てると扱いとかもすごいみたいだし・・・大事に、自由にされてる感じ
358花と名無しさん:2010/01/28(木) 10:48:19 ID:???O
適度に仕事あって適度に遊んでるよな>ナチ
359花と名無しさん:2010/01/28(木) 11:17:21 ID:???0
最終回のタイミングは自分で決められるとか、
いいとこへ食事とか歴代編集者揃っての飲み会とかナチ中心の企画とか(ラジオ)
いくら痛いことやってても大御所なんだなーって思った>ナチ
360花と名無しさん:2010/01/28(木) 12:09:47 ID:???O
ナチいなかったら単行本すら売れないからりぼんとっくに潰れてそうだしね…
361花と名無しさん:2010/01/28(木) 13:35:46 ID:???0
ナチを超える人材がでてくればなー
でも今のりぼんじゃ無理かな・・・
362花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:16:47 ID:???0
ナチがいなくなったら廃刊だろうな。
春田と酒井がコミクス1万部売るだけじゃ、大赤字で雑誌を存続させるのはムリ
363花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:23:50 ID:???0
出てきたとしても、りぼん自体が売れてないからコミックスがナチを上回るのには
時間かかりそう。そして、その間に自分の立場を脅かす存在にナチが機嫌を損ねれば
ナチを失わないためにその新人が切られる可能性もあるわけで…
364花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:24:57 ID:???0
>今やララデラ・別花と同レベルのりぼん

LaLaDXや別花は、LaLaや花ゆめの編集部が兼ねて作ってるんだろ。
LaLa編集部がおまけとして作ってる雑誌と同じくらいの売り上げの雑誌を、
りぼんは編集部一つかけて作ってるんだよな。
コストパフォーマンス悪すぎだろ。
365花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:29:04 ID:???0
なちゃに抜かれる前にナチを切っておけば黄金期読者が子供に引き継がせてただろうに
366花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:33:13 ID:???0
厨二病から目が醒めた後のナチに対する拒否反応は凄まじいものがあるからな
367花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:36:07 ID:???0
いつまでもナチに頼ってた代償だよ
昔あった満月単独増刊とか露骨すぎて引いたしね
368花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:41:40 ID:???0
ナチなしでは廃刊なんてヤク中の末期症状みたいだ
ちゃおに抜かれそうだった頃からこうなることはわかってたけど
369花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:47:07 ID:???0
>>367
アニメ化したんだから単独の増刊出たって別に露骨じゃないと思うけど
アニ横の増刊だってあったし
370花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:47:18 ID:???0
クスリの効力もどんどん弱くなってきてるね。
でもクスリなしでは生きられないw
371花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:50:52 ID:???0
>>366
本当にそう思う
昔は柱コメントとかに見えるナチの痛さに全然気がつかなくて、漫画の内容も大して深く読んでなかったから
ジャンヌのセックスシーンとかもなんとも思わなかったけど、
厨二じゃなくなった瞬間にそれを普通に読んでた自分に嫌悪感が湧いた
そしていい年したナチが未だにあの性格なことを知って…ああああ
どうして一時でもあの作者が描く漫画のファンだったのか、みたいな
昔ファンであればあるほどショックの度合いが大きい
372花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:51:41 ID:???0
>>367
りなちゃで単独増刊は珍しいけど、あの当時は流行ってたんだよな
アニメ化決定したら単独増刊発行って

アニ横がもう少し当たれば何か違った方向に行けたんだろうけど
原作が作者のオナニー的な内容だから無理だったんだろうな
373花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:54:17 ID:???0
>>369
ああアニ横もあったか。忘れていた
374花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:02:22 ID:???0
自分と同じように子供が厨二病になっていくのを
微笑ましく見ていられる親はなかなかいないと思う
今は表紙だけはかわいいヲタ向け萌え雑誌も多いから
子供にヲタになってほしくない親は子供の読む物に
気をつけてると思う
375花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:32:09 ID:???0
中学になればそれなりに自由にさせるけど、小学生の間は悪いものに
触れさせないようにさせるだろうな自分なら
携帯にフィルターかけるのに部屋に転がってる購読雑誌はノーチェック
という間抜けな親は少ないと思う
パンチラや子供っぽい微エロくらいならギリギリ目をつぶるとしても
近親相姦はアウトだ
376花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:38:33 ID:???0
>>368一番悪いのは、ナチじゃなくてプッシュしても売れなかった春田だろうけどな。
春田はナチと同じくらいプッシュされてたのに、ナチの1/10以下しか売れなかったからな。
春田や酒井が売れないから、ナチや槙がずっとフォローとしてついているという感じがする。
まあ、もう今は春酒から雪丸にプッシュが移ってるみたいだけどね。
377花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:42:02 ID:???0
私は子供がいたら多分最初から別マ買い与えると思う。
自分も読めるし健全だし、買ってることで友達から馬鹿にされることもない。
378花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:44:36 ID:???0
りぼんを読ませるならこれは正しい漫画ではなく
楽しいおふざけ漫画なのよっていうことを教えておかないと
379花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:50:43 ID:???0
>>376そもそもナチが現れなければりぼんは絵だけでアンケが動くようにはならず
春田プッシュもなく、良作を描く新人がプッシュされていただろ
380花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:04:18 ID:???O
親が子供の読む雑誌まで管理とかゾっとする
私も読めるから別マって考え方もガキみたい
自分の周りはアニメ見て雑誌買ってもらったり姉が読んでたから引き継いだり
周りが読んでるから買うって子ばっかだったけどなぁ
親なんて表紙からしてエロ漂わせてない限り気にもしない
381花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:04:55 ID:???0
良作を描く新人なんていたっけ?
382花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:16:13 ID:???O
>>371
それを乗り越えると何もかもがツボにはまるヲチャになるよ

ナチは痛いけど人を引き付ける力がある
383花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:22:45 ID:???O
ナチに皆が影響受けたのはナチのせいとは言えんし
これで売れてないならともかくりぼんではダントツだし
でも春田のせいとも思えない
面白いもの描けば看板の座は奪えるはずだけど誰もできなかったのは事実
やっぱ連帯責任だよ
384花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:23:31 ID:???O
>>379
黄金期はナチだけではなく周りも光ってた
酒井春田がゴミなんだろ
385花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:38:40 ID:???0
>>380
というか、親の教育がしっかりしてれば
子供本人の意思で読む雑誌の善し悪しは決められるよな
下品な雑誌なら切り捨てるってのもいるだろうし、まぁ読む雑誌を親が決めるのも間違ってはいないだろうけど、
それ以前にちゃんとした教育しろって話
386花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:41:16 ID:???O
ナチ→槙までは上手くいってたんだけどねぇ
387花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:46:32 ID:???0
なんか、痛い年寄りが増えてきたな。
親の教育だなんだ抜かす豚どもは、子供が自分の言う事を聞かないと
12時間すわらせて折檻するような大人気ない連中なんだろうな。
おっさんばかりのスレになってきた証拠だ。

この指摘が図星である事は間違いない。

>>382
>ナチは痛いけど人を引き付ける力がある
最近その力もかなり衰えたが、それでも健在だしな。
>>384の言う黄金期がいつを指すかは知らんが、ママレあたりの時代であれば
作家陣が子供対象に描く限界を感じたのかクッキーへ大量に渡航したのが最
大の原因と思う。
彩花や藤田のように本来、その状況を背負う為に残された作家が皮肉にもそ
の後の状況に合わなかったというのもあるだろう。
388花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:53:36 ID:???0
なんか極端な例えだな…>>387漫画自体読むの反対される家庭だって普通にあるだろ
389花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:54:06 ID:???0
黄金期があれば低迷期もあるさ
廃刊しない程度に落ちるとこまで落ちてまた復活してほしい
390花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:57:43 ID:???O
クッキーに自ら行ったのは矢沢さんくらいでしょ?

高須賀や小花や水沢はりぼんでヒット作のあとの連載やらが受けなくなったから向こういかされたんでしょ
クッキーでは無理やり大人っぽくしようとしてて痛々しいと思う時すらあるよ
吉住さんも同じく
391花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:08:10 ID:???0
>>387
勝手に年寄りにするなwお前から言わせればまだ自分はガキの年齢だ
>>389に全文同意
392花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:09:06 ID:???0
種村プッシュ以降、ストーリーが面白くても絵が地味だとアンケ取れなくなったから。
矢沢なんかはさっさと他誌に行く覚悟しただろうけど、りぼんで描き続けるつもりだった
であろう椎名さんの迷走ぶりとか、見ててつらかったよ。
393花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:09:48 ID:???O
漫画に影響受けて人に迷惑かけるようなことするのはそもそもの人格がまずい
394花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:13:58 ID:???O
>>389
盛者必衰だよな
衰えすぎたのは問題だが持ち直して欲しい

一つでもヒットがあれば…
でも一つだけだと盛り上がっても一時だけかな
395花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:14:25 ID:???0
小学生は人格形成中だろう
だから管理されるんだよ
396花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:18:46 ID:???0
ゲームも対象年齢できたし、雑誌にもそのうちできそう
397花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:19:54 ID:???O
>>392
確かにナチ登場前と後ではトーンの使い方から書き込み量やらいろんなことが違うね
絵柄もますます目が大きくなって、
別マなんかのティーン向け漫画とかなり隔たりがでるようになった
398花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:41:19 ID:???0
>>392
>ストーリーが面白くても絵が地味だとアンケ取れなくなったから
自分はペンブラしか思い当たらないなあ
他にあった?
399花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:02:58 ID:???0
他の渡航組も、たまたま話も不発だったかもしれないけど、
例え面白くてもアンケ取れてた気がしないなぁ
華やかさと作者のカリスマ性を求められた結果、高校生作家(春田)
や完成度の高いデビュー作&スピード出世(酒井)が出てきたんだと思う
400花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:03:33 ID:???0
規制解除されたら、また上から目線のオバ厨みたいなのが増えたな・・・。

作家をゴミ呼ばわりとか、なんかいい年して・・・。
401花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:07:17 ID:???0
スピード出世、記憶に新しいのは黒崎さんだな。
でも絵的にカリスマ性がないと無意味なことが証明されてしまった。
402花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:18:42 ID:???0
ぽそは良い線行ってると思うな
冒険する訳でもなく控え目なわけでもなく
403花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:24:06 ID:???O
酒井春田は絵だけならよいんだが…
編集の期待に答えられなかった感じ
404花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:24:44 ID:???O
ぽそも春田も地味
405花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:33:11 ID:???O
ナチが成功したからって猿まねした作家がつぶれたんだろ
ナチはナチにしかないカラーがあるわけで、アホみたいに真似した作家がバカ
そして編集もバカ
406花と名無しさん:2010/01/28(木) 19:30:40 ID:???0
だよなぁ
ナチは根っからのオタクだからオタクの読者にもウケたわけで・・・
一時期ナチ絵ばっかりになってたよね
407花と名無しさん:2010/01/28(木) 19:31:11 ID:???0
春田の高校生プッシュがりぼん凋落の始まりだったな。
春田が初期に書いてたご主人とか、サボテンとかいう漫画は、正直
本誌に載せるレベルじゃないよね…
なんであんなのを本誌の看板としてプッシュしたのか意味が分からなかった。
その後5年くらいりぼんは買ってなかったけど。
りぼんの部数が落ちるのは当然の結果だと思うけどな。
408花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:01:28 ID:???0
好きな漫画家が売れなくなるとショックです
409花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:04:04 ID:???0
>>407
春田本人が悪いっていうより
編集のミスだよね
良い大人が何やってんだか
あえて言う。『かわいそうに』。
410花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:27:13 ID:???0
いとしのご主人とかやってた頃は
小学生で、「この人絵うまいなー」って思ってた
最近読み返したらデッサンがたがたな
ことに気付いた
逆に当時から「この人の絵ひどいな」
と思ってたのは北沢さん

成長してから話の面白さが分かるように
なったのは矢沢さんと谷川さん
下弦の月読み飛ばしてたのもったいない
411花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:42:48 ID:???0
>「この人絵うまいなー」

自分も思ってた
412花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:49:51 ID:???0
久々に来たら伸びててなんか嬉しい

今月号は12月26日に買ったから、来月号までがやたら長く感じられる
もう来月は買うのやめようと思うんだけど、来月号まだかなーと思ってしまうのは
なんだかんだで自分りぼん好きなんだってことなんだなきっと

ただ来月号のふろく、てめーは駄目だ
チラシの裏すまそ
413花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:56:16 ID:???0
好きっていうかおもしろいんだよwwwwwwwwwwwwwww
見方によれば色々
414花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:00:49 ID:???P
>>412
    。
   _,,.|.,,,,_
  / ; ; ヽ  先月号のあたしは許してくれるのね! ウッウッ ありがとう
  ミ      ミ
  `'ー---‐´
415花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:01:36 ID:???0
そうかもね
純粋に漫画を楽しむのではなく(もちろんそれもあるけど)
うわケーキうまそうwアンナねーよwwぽそデッサン狂いすぎだろ…
軽死生夢とまゆたんはやっぱり別格だな!
っていう、漫画の内容とは別の面白さを楽しむのに買ってるというのもあるかもしれない
416花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:21:46 ID:???0
酒井や春田が絵だけ作家とか言うが、絵だけというほど上手くもないよな…。
槙は文句無しに上手いけど
417花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:27:08 ID:???0
春田ならまだ、雪丸さんや優木さんの方が上手いなーと思う

418花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:43:30 ID:???0
春田は話がウンコすぎる
スカンクも、最初に先輩に告って付き合う→部屋で迫られたら
「付き合うってどういう事?分かんない!(←お前が告ったんだろ)」
→性格の悪い男と付き合う→キス→やっぱ別れるわ→イケメン家庭教師にも何かトキメイちゃう
→そうだ!私の好きな相手は白い髪の男だった!忘れてた(痴呆症?)付き合いたい
→白い髪の男に他に好きな女がいる?→暗黒化

ただのヤリマンの自分勝手な女だよね…
この話を本当に編集者はいいと思って作ってるのか?
419花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:45:07 ID:???O
読者の感情に訴えかける漫画が本誌には足りないんだよなあ
黒崎さんとかはそこの辺り上手いけど絵が劣化してきた感じ
大内さんや春田は正面顔の可愛さはなかなかだけど
感情の流れが薄っぺらくて作り物っぽい
もうちょっと恥ずかしい漫画を読みたいな
エロじゃなく、恋心や嫉妬や戸惑いとかヒロインの気持ちが生々しいやつを
420花と名無しさん:2010/01/28(木) 22:07:30 ID:???0
夢色は失敗だな
421花と名無しさん:2010/01/28(木) 22:22:25 ID:???0
春田は努力を惜しんだ成り行き
422花と名無しさん:2010/01/28(木) 22:23:24 ID:???0
槙やナチやぽそは、疲れた成り行き
423花と名無しさん:2010/01/28(木) 23:17:29 ID:???O
さっきテレビでしょこたんの家がうつったけど
ナチの色紙がおいてあったぞ
424花と名無しさん:2010/01/28(木) 23:22:48 ID:???O
規制とけた
425花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:31:24 ID:???0
りぼんってジャンフェスに出てないの?
読者層考えたら真面目にWHFに出ればいいのに。
既に海外向けやキャラクター管理の会社は一橋系は一緒になってるんだから
426花と名無しさん:2010/01/29(金) 01:50:49 ID:???O
パティシエールのブースあったよ
ジャンプフェスタに
427花と名無しさん:2010/01/29(金) 02:05:01 ID:???O
>>419
同意
甘酸っぱくて悶絶するような漫画が読みたい
ひよ恋もいい線行ってはいるんだけど、パク元(とらドラ)を越すのは無理だろうな
黒崎さん原作で大内さん作画とか読んでみたい
428花と名無しさん:2010/01/29(金) 03:03:38 ID:???0
ちゃお麺って気持ち悪いよね〜
429428:2010/01/29(金) 03:04:19 ID:???0
誤爆しました
スルーして下さい
430花と名無しさん:2010/01/29(金) 07:41:30 ID:???0
>>416
それほど話が(ryってことじゃないか?
話つまんなくっても絵だけで売れる作家はいるよな
その2人は該当しないが
431花と名無しさん:2010/01/29(金) 11:34:10 ID:???O
絵だけにしても今の槙は駄目すぎるだろ
散々言われてるけど
432花と名無しさん:2010/01/29(金) 12:20:05 ID:???O
目をわざと巨大化させすぎだとは思うけど、絵自体はきちんと上手くなってると思うが
今の目でかすぎる絵柄は嫌いだけどさ
でも槙は話が酷すぎて最近読む気にもならん
433花と名無しさん:2010/01/29(金) 13:25:27 ID:???O
今日か明日辺りバレくるかなー
434花と名無しさん:2010/01/29(金) 16:16:33 ID:???0
次の増刊いつだろ
水純さんまた読みたいな〜
435花と名無しさん:2010/01/29(金) 16:32:41 ID:???0
>>434
いつも通りなら4月
自分も水純さんの新作読みたいけど、最近はただでさえ新人は消えやすいのに
執筆は年1一回ペースだし、新作読める日が来るのかちょっと心配
436花と名無しさん:2010/01/29(金) 18:02:05 ID:???O
>>387
十二時間座らせる?ハァ?
んな事で根を上げてんじゃねーよ。20年ほどまではな、
保守的な常識って奴がまだ生きてて、廊下に立たせたり、けつバット食らったりとかされても
する方もされた方も「罰を受けるほどの事をした側が悪い」と
思い、それを当然だと思ったし、一方的に非がある事を知って大人になったもんだ。
でも、ケツならまだ甘い方。厳しい家なら、日常的に鼻バット食らった。自分もやられた。
事情を知れば鼻を折っても因果応報…
悪い事を注意しても注意した方が報復に怯える事がないそんないい時代だったよ。
437花と名無しさん:2010/01/29(金) 18:33:32 ID:???O
雪丸プッシュは正解だと思う?
438花と名無しさん:2010/01/29(金) 18:42:25 ID:???0
>>436
その話はもう終わってんだよ
遅い上にいらぬ自分の過去話までつけて鼻息荒くするからババアって言われるんだよ

>>437
不正解
本当に実力あるなら流星で花開いてるはずだし
アイももっと面白いものになってたと思う
絵と内容のレベルがつりあう新人や若手が他にいないから
押されてるだけな気がする
439花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:01:15 ID:???0
ネタバレいきます

*3月号*
掲載順
スタダ>MOMO>ひよ恋>キルミン>桜姫>夢パティ>姫ちゃん>
絶叫学級>勝利の悪魔>もっちー読み切り>ホスト組>ハートのダイア

*4月号*
巻頭カラー新連載=CRASH!
※あおり…元気がとりえの高1ユイ!学祭に部活に大忙しのユイと一緒にCRASHに恋をしよう
(主人公は交代の模様。花はカラーカットには登場していた)
読み切り=村田さん「瞬間ピンク(P32)」
※あおり…この恋避けられない。君を好きになるしかなかった!
増カラー=ひよ恋(P40)夢パティ(P50)
カラー扉=連載15周年記念でハイスコア

*4月号付録*
夢パティ…夢色スウェットバッグ
※パステルカラーで春を先取り!サイズ縦21×横26
440花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:06:36 ID:???O
主人公交代してまで続けるならゆかちん新作がみたい
441花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:13:06 ID:???O
クラッシュそこまで続ける程のものだとは思わんのよね
それなら自分も新作が読みたかった

村田さん読み切りか。木村さんと村田さんは連載読んでみたいんだよなー
442花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:13:17 ID:???0
>>439
乙です
CRASH主人公変わっちゃうのか。なんか微妙だな
村田さんの読み切りは楽しみ
443花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:14:01 ID:???0
乙です
クラッシュ…正直いらない
444花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:29:11 ID:???0
>※あおり…この恋避けられない。君を好きになるしかなかった!

何故か吹いた
良く断言できるもんだ
445花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:32:20 ID:???O
自分はCRASH好きだったので、素直に嬉しい
主人公変わるのは微妙だけど

しかし第二部をやるなんて、水面下で企画が動いている…と考えるのは期待しすぎかな
446花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:16:44 ID:???0
>>439
あら乙です

CRASH第2部って・・・
人気があったのか
他にすることなかったのかw

桜姫と夢パティが中ほどなのは意外だな
447花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:20:24 ID:???O
クラッシュの誰かが主人公の相手役兼ヒーローになるのか?
恋愛なしでヒーロー不在になるのかな
448花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:34:00 ID:???O
>>439
乙です!
もし良ければ投稿者スレにもバレお願いします
449花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:48:36 ID:???O
CRASHまたやるのか!
にしても連載陣固定だな
450花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:18:24 ID:???O
乙です!
クラッシュ楽しみだー

でも東京ミュウミュウとか主役交代でつまんなかったから不安もあるけど


村田さんはもう連載まかせていいと思うけどな
451花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:36:56 ID:???0
>>447
メンバー全員にファン代表の妹分みたいな感じで可愛がられるとか?
恋愛絡めるとなると、侑吾か一彦に限定されちゃうよね。
452花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:40:11 ID:???0
桐か怜どっちか花とくっつかなかったほうが
新主人公の相手役とかやらかしたら相当顰蹙買いそう
453花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:42:34 ID:???O
クラッシュ第二部は桐と玲が花を取り合う恋愛漫画になるのかとwktkしてたのに、主役交代とか残念
454花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:47:10 ID:???0
短期で終わりそうな気がする…クラッシュ

今年は毎月読みきりが載るのかな?個人的にはいい傾向
ただ牧野が来そうな気がするので、それは勘弁していただきたい
100%オリジナルなら読むけど
455花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:48:54 ID:???O
バレ師さん乙です!

>>445
りぼんで第二部とかやるのは珍しいよね
バドガールとか結構続編ありそうなフリはあったのに結局頓挫したみたいだし

というかグループの3/5は別の女に矢印出してるのに
新主人公が恋して果たして報われるんだろうか
456花と名無しさん:2010/01/29(金) 21:51:19 ID:???0
どうせ2部をやるなら、まりかと名前忘れたけど赤リーダーのが読みたかったな
457花と名無しさん:2010/01/29(金) 22:05:57 ID:???0
花、桐、玲で三角関係で一人余るから
その余った方が可哀想だから新主人公とくっつける…とか
458花と名無しさん:2010/01/29(金) 23:16:14 ID:???O
ハイスコアが15年か…スゴいなw
459花と名無しさん:2010/01/30(土) 05:14:50 ID:???0
>>453
新主人公視点だと、花がどっちとくっついたのか明かされない可能性もあるよね。
そもそも花がプロデューサーやってる事は親友にすら内緒なんだし。
そうなると、花がどういう役で出て来るのか気になるな。前回の主役なのにチョイ役はないだろうし。

もうみんな高校卒業した数年後とかで、花も堂々とプロデューサーとして働いてるとか?
460花と名無しさん:2010/01/30(土) 07:00:16 ID:???O
アンケに毎月新人の読み切り載せて評判良かったら三回連載でローテ回して下さいって書いたの読んでくれたのかな。
毎月読み切り載って嬉しいな。
461花と名無しさん:2010/01/30(土) 11:00:38 ID:???0
今のりぼんって二重人格(?)デジャヴが多いけど作者の精神上の問題な気がするな

家電の桜姫はナチの純粋な部分
瑠璃条(偽者)はナチの同人誌を描きたい部分

勝悪の光は槙の男勝りでリア充な部分
田中森は槙の重い女な部分

ぽその通常MOMOは腹ペコちゃんな部分
残酷MOMOはとことん義務的で心無くした部分

春田の杏奈は春田の女から嫌われてしまう部分
望月さんは春田のいい人な部分
462花と名無しさん:2010/01/30(土) 11:17:53 ID:???O
りぼんに限らず、一つの漫画にいくら多面性を出そうとしても
結局は作者の人間性一つに集約されるのは当然でしょ

その人ひとりが持つ、いろいろな面が
今のりぼん作家は全体的に少なすぎるって話ならわかるわ
463花と名無しさん:2010/01/30(土) 13:15:52 ID:???O
>>380
うち少女漫画買ってもらえなかったよ‥
ハムとか猫とかの動物四コマとかはオッケーだった
親は一応気にしてたのかな。
友達の家でりぼん読んで憧れて、結局漫画の道に走ったわけだけど
464花と名無しさん:2010/01/30(土) 14:45:16 ID:???0
>>460
毎月アンケ出してたわけじゃないけど
自分も本誌に読み切り枠作って欲しいって書いて何回か送ったことあるから
結構そういう意見多かったのかも
465花と名無しさん:2010/01/30(土) 15:51:15 ID:???O
ムラタン本誌読み切り四回目って珍しいね
いつもあと一歩で連載とれないんだろうか?
466花と名無しさん:2010/01/30(土) 17:21:31 ID:???O
ムラタンくらいなら連載ネームやってそうだよね
あと一歩で読み切りで試せか、ムラタンが連載したくないか…?
467花と名無しさん:2010/01/30(土) 17:56:17 ID:???O
読み切りがおもしろくないし、連載させる博打できないからじゃ?
絵が下手だったらすぐにいなくなってる人だろうね
468花と名無しさん:2010/01/30(土) 18:26:37 ID:???0
こんな誰も読んでないような増刊レベルの雑誌でも、そんな厳正な審査で連載してるんだ…
469花と名無しさん:2010/01/30(土) 18:28:02 ID:???0
>>463
うちは漫画の単行本自体を買ってもらえなかった。
自分で買うようになるまで、うちに単行本は殆どなかった。
470花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:10:54 ID:???0
早売り探して普段行かないような本屋やコンビニ回ってたら
12月号売ってた・・・
ちょっと埃かぶってて悲しくなった
471花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:36:42 ID:???O
今回の読み切りはわからないけど、
普通は連載コンペダメだった作品を読み切りにしてくると思うんだが、
ムラタンのここ最近の読み切りはまったく連載っぽくないからな
熊本だからアシ確保できないから連載躊躇してるとかはありそう。
472花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:40:23 ID:???0
ハイスコ15年すごいけど、このままハイスコしか描かないで終わるのかな
473花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:49:40 ID:???0
>>471
> 普通は連載コンペダメだった作品を読み切りにしてくると思うんだが
そうなの?
474花と名無しさん:2010/01/30(土) 20:57:25 ID:???O
>>473りぼんは知らね。他はそうだよ。
それでアンケ良かったら連載

ムラタンのヘイユーはそんな感じしたんだけどなー。
連載になりそうな主人公。
475花と名無しさん:2010/01/30(土) 21:42:17 ID:???0
久しぶりにりぼん読んだ
みんな絵が手抜きになってびっくりした
雪丸もえって人くらいしか上手いと思わなかったな
りぼんって絵だけの雑誌じゃなかったっけ?
476花と名無しさん:2010/01/30(土) 21:46:00 ID:???O
みんな!
次号の新城まゆ先生に注目だよ!
ギャグ、エロ、電波のオンパレード!
477花と名無しさん:2010/01/30(土) 22:08:00 ID:???O
>>475
厨が通ります。
その雪丸はパクりだったりする。
槙も絵は上手くない?絵はね。
478花と名無しさん:2010/01/30(土) 22:26:11 ID:???O
大人の目から見るのと子供の目から見るのじゃ上手さ違うよ

479花と名無しさん:2010/01/30(土) 22:58:16 ID:???O
>>471
アシがないからとかww地方でやってる漫画家は今すごく多いよ
多分初めての連載は三回とかだろうし、無くてもできるだろう
480花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:05:57 ID:???0
りぼんは基本新人を送り込んでアシさせてると昔聞いた(今は知らない)
まだそうだとしたら地方作家はかなり苦しいと思われ
ていうかいまはネットでもアシ募集がかけられるのでいないってこたぁないよ
熊本ならプロも結構輩出してるし、九州なら隣県から越境して仕事してるアシも多いはず
きちんと探せば見つかるよ
481花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:38:53 ID:???O
連載が決まると同時に編集がアシスタント手配するんじゃない?
バクマン知識しかないけど
482花と名無しさん:2010/01/31(日) 00:43:07 ID:???O
つうかマーガや別マ他は読み切りがアンケよくて連載ってのあるけど、
りぼんって読み切りは読み切りで完結だよね。
あんま読み切りから連載になった漫画が思い出せない。
483花と名無しさん:2010/01/31(日) 01:26:29 ID:???O
まずチャチャとアゲハを思いつく

黒崎さんはバンドもの、いしかわさんはホラー
って題材は読み切り受け継いでたな
484蟻茶 ◆UNYmCl26UM :2010/01/31(日) 05:29:56 ID:???0
壁|ω・`)<レッドリボン軍お疲れ〜
485花と名無しさん:2010/01/31(日) 10:01:09 ID:???0
アニ横は読みきりじゃなかったのか?。

元々がクイズコーナーのキャラのスピンオフみたいだけど。
(ある意味読み切りから出世より凄いのか?)
486花と名無しさん:2010/01/31(日) 11:06:46 ID:???0
無敵のヴィーナスなんかも元は読み切りじゃなかったけ
487花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:22:27 ID:???0
今月と来月はスルーかな。
そろそろ違う作家が読みたい。連載陣が固定しすぎだな。
488花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:29:44 ID:???0
自分はもう雪丸の最終回が読みたい
先が見えてきてどうでもよくなった
489花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:34:54 ID:???O
なんかmixiニュースで、りぼん漫画のリメイクのニュース出てた。
編集者に向けて『(姫ちゃん以外の昔人気だった作品の)リメイクをしてみてはいかが?』とあおられてたw
490花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:50:57 ID:???O
リメイクのメリットって何だろう?
成功したのって見たことないし話題になっても部数にあんま繋がらない
姫カラ結構好きだけど
491花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:54:42 ID:???P
最近リメイクで話題なったのってマガジンの花形くらいしかないよな
サファイア?アレは黒歴史だよな
492花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:56:11 ID:???P
あと、マーガで御大の作品リメイクがあったか

最近はむしろ作家自身のセルフリメイクが増えてるな
493花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:57:20 ID:???0
>>490
詳しくは覚えてないけど、以前話題が出てたmixiニュースで
編集部が姫ちゃんをリメイクすることになった経緯を語ってたはず
494花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:01:42 ID:???0
ドラマ化でアタック1の漫画もリメイクしてたけど、特に泣かず飛ばずだったな。

りなちゃなどでのリメイクはむしろ鬼門だな。
ただ、姫ちゃんの場合アニメ化も視野に入れてるだろ、上手く行くかは兎も角。
495花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:08:21 ID:???P
成功したのはハニーFくらい…と思ったが飯坂さん自体が少コミからの派遣だし、コミカライズはあまりうまくいかなかったか
496花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:14:59 ID:???0
ハニーFもどっちかというとリメイクというよりスピンオフだった
497花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:18:00 ID:???0
少女漫画でリメイク成功した例ってないような

姫ちゃんは最初は面白かったけど
2月号は本家のエピソードをただなぞりましたって感じであまり面白くなかったな
3月号以降はどうなるやら
498花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:25:49 ID:???P
どうしてもセルフリメイクの方が楽ってイメージあるからな
新水色然り、りぼんからみで言えばミッドナイト然り。
499花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:32:07 ID:???O
リメイクされる作品って絶大な人気を誇ったものだから、リメイク作品に少しの違いがあるだけで多少の拒否反応というか違和感を感じやすいよね。
ニュースに書いてたように、有名作品を有名漫画家がリメイクでもしない限り、話題を呼ぶことも難しいね
500花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:50:19 ID:???0
自分はその世代より↓だけど、
今35ansでアイタタをヲチされてる月星あたりリメイクでもいいかも
春田絵あたりでヒロインマンセーにしたらツッコミどころ満載で話題にはなりそうw
501花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:53:59 ID:???P
待て、月星本編はかなりの技量いるから春田には無理だろ
むしろ春田の絵でコールと思ったが高須賀さん本人よりDQ作品になるかorz
502花と名無しさん:2010/01/31(日) 15:32:40 ID:???0
>有名作品を有名漫画家がリメイクでもしない限り、話題を呼ぶことも難しいね
永井豪の魔神王ガロンを思い出しました。
豪ちゃんの絵で手塚漫画をリメイクというのが間違いの元でした。
503花と名無しさん:2010/01/31(日) 16:07:04 ID:???0
>そろそろ違う作家が読みたい。連載陣が固定しすぎだな。

言えてる。ナチ・槙・酒井・春田の四人ってもう10年くらい固定だよね。
ナチと槙は売れてたからいいにしても、酒井と春田は10年以上いるべき人材じゃないだろw
過去のりぼん作家でも、かなりヒットした高須賀さんや彩花さんでも
本誌にいたのは10年くらいで消えたり移籍してるのに、何で春田や酒井レベルが
こんなに長期いるのかと思う。
504花と名無しさん:2010/01/31(日) 16:20:04 ID:???P
ぽそはSQの新年会に呼ばれたくらいだからまだ需要があるだろうが春ななは…
505花と名無しさん:2010/01/31(日) 16:35:33 ID:???O
それは春酒より売れる人が現れないからでは
ロキヘは結構売れてたしスタンクも何気に今二番目に売れてるんでしょ?
506花と名無しさん:2010/01/31(日) 17:51:57 ID:???O
新人を一から育てる力が今の編集部に無いんだろう
槙と種村の劣化具合を見てると思う

いい新人が出ないっつーのもあるけど、新人が編集の育て無しで大ヒット飛ばせるとは思えない
種村のヒットも編集の力が大きかったみたいだし
507花と名無しさん:2010/01/31(日) 19:34:02 ID:???O
テレ朝見てたら一瞬りぼん2月号の表紙が映ったw
508花と名無しさん:2010/01/31(日) 20:00:43 ID:???O
>>504寄稿してれば誰だって呼ばれるもんだから
さしてすごいことではない
509花と名無しさん:2010/01/31(日) 20:12:45 ID:???0
自分はぽそは頑張ってると思うよ
りぼんじゃないほうが絶対いいよ
510花と名無しさん:2010/01/31(日) 20:31:01 ID:???P
>詳しくは覚えてないけど、以前話題が出てたmixiニュースで
>編集部が姫ちゃんをリメイクすることになった経緯を語ってたはず

だれか転載しておくれ
511花と名無しさん:2010/01/31(日) 21:29:47 ID:???O
>>509
じゃありぼんじゃないとこ移ればいいよね、SQとか
512花と名無しさん:2010/01/31(日) 22:04:32 ID:???O
コミックスでしか読んでないけどデビュー作のレベルもぐっとさがった気がする
新しいシリーズになってから特に
五冊で終わっちゃったんだよね
513花と名無しさん:2010/01/31(日) 22:42:45 ID:???O
増刊の読み切りのレベルは上がった気がするけど
514花と名無しさん:2010/01/31(日) 22:49:07 ID:???0
>>509じゃないけど、ぽそは白泉いったほうがいいと思う
515花と名無しさん:2010/01/31(日) 23:38:49 ID:???O
10年前くらいの槙・ぽそとかは、デビュー作のあと1、2作出して増刊巻頭→本誌連載っていうスピード出世が多かったが、今ってそういう人少ない?
増刊減ったからかな
516花と名無しさん:2010/02/01(月) 00:37:54 ID:???O
携帯公式更新したね
表紙の密度が高すぎて溺れてるように見えるw
何気に夢は初表紙か
517花と名無しさん:2010/02/01(月) 00:48:41 ID:???0
4月号から久々に全プレやるんだな
夢色だけみたいだけど
518花と名無しさん:2010/02/01(月) 01:37:09 ID:???0
来月のりぼんに村田さんがいないんだが
519花と名無しさん:2010/02/01(月) 01:50:10 ID:???0
>>518
本当だwヒドス
携帯サイトのほうの予告にはちゃんと村田さんいるけど
520花と名無しさん:2010/02/01(月) 01:56:55 ID:???0
なにげにあかり&まり子もいないね
また休載?
521蟻茶 ◆UNYmCl26UM :2010/02/01(月) 02:23:40 ID:???0
修行期間じゃね?
れっどりぼん軍だし
522花と名無しさん:2010/02/01(月) 04:06:45 ID:???0
あかりまり子は次号で最終回だよ
いきなり終わってて吹いた
次回作に期待
523花と名無しさん:2010/02/01(月) 05:30:19 ID:7NNasUsC0
>>420
夢色はまずアニメが不評だったことだね
これでもし致命的な結果として残ったら哀れだ
524花と名無しさん:2010/02/01(月) 08:20:39 ID:???O
星の瞳のシルエットをやってほしい
525花と名無しさん:2010/02/01(月) 08:44:52 ID:???O
>>524
牧野がリメイクする夢を見たw
526花と名無しさん:2010/02/01(月) 09:55:56 ID:???O
ティアラでりぼん来る人出て楽しみ
早く読みたいわ
もうナチ一人に頼ってらんない
527花と名無しさん:2010/02/01(月) 10:27:00 ID:???0
>>522
あかりまり子終わりなんだ、最近のりぼんはギャグ物に厳しくなったなー
キリエや椿ちゃんの人なんかも完全移籍したのかまでは分からないけど
マーガ系で描いてるし
528花と名無しさん:2010/02/01(月) 10:28:43 ID:???0
特別賞はともかくとして、銅賞の人は本誌デビューなのかなぁ・・・wktk
杉本さんは槙の穴埋めで本誌だったけど
もしも本誌だとしたら久々だね!
529花と名無しさん:2010/02/01(月) 10:53:54 ID:???O
優木さん3月号で連載終了だよね?
次回作が早く読みたい
530花と名無しさん:2010/02/01(月) 11:05:13 ID:???0
自分的にはしばらくもういいやって感じ
ホストやパンツ漫画は面白かったけど、それ以外はカップルが
ケンカしてチューして仲直りする話ばかりだったし

ホストは増刊でやった狼の焼き直しだったから、また増刊で
アンケ良かった題材を本誌に持ってくる感じでいいんじゃない
そういうやり方じゃないと、絵で撃沈すると思うよ
531花と名無しさん:2010/02/01(月) 11:19:38 ID:???0
>>530
今までのパターンだと、すぐ新連載始まると思うな
それがコケたら本誌復帰は難しそうだけど
532蟻茶 ◆UNYmCl26UM :2010/02/01(月) 11:32:22 ID:???0
れっどりぼん軍に電話するやんかぁ?

「もしもしいいいいりぼんへんしゅうぶですうううう」だよ







笑い転げそうになったわよ
正直もっと他にも面白い言い回し考えてほすぃな・・・・
533蟻茶 ◆UNYmCl26UM :2010/02/01(月) 11:34:59 ID:???0
ちなみに「りぼん」も槙ようこ様の★の通り
同じことの繰り返しだよ
つまりリメイクアワーだね
けど2ちゃんねるから読者の意見適用しそうだからないかもね〜wwwwwwwwwwww
534花と名無しさん:2010/02/01(月) 15:20:24 ID:???0
>>527
でも普通に多すぎない?
ハイスコとアニ横と・・・あれ?何があったっけ?w
自分はそれ以外読み飛ばしてしまうよ
535花と名無しさん:2010/02/01(月) 17:50:26 ID:???0
>>523
あまり遅レスだと自演だと思われるぞ。

あかりまりこはまた1%強化して復活する気がする。
536花と名無しさん:2010/02/01(月) 18:54:04 ID:???P
たまにはサラすぱの事も…
537花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:27:00 ID:???0
サラスパって人気あるの?ないの?
あの内容をリアが読んでおもしろいと思うのかね。
538花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:35:54 ID:???0
3月号表紙可愛いね
今回顔のバランスも悪くないし
539花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:56:15 ID:???0
顔のバランスも悪くないけど、白目上部が広くてなんか気持ち悪い
目玉だけ後から小さく修正したような不自然さを感じる
特に夢のほう
540花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:37:36 ID:???0
サラスパ単行本発売だお

優木の新連載早くみたいな
コケないか心配だから
ホスト部の番外編でもいいけど・・
541花と名無しさん:2010/02/01(月) 23:47:44 ID:???0
優木なちしゃんはコケてなくなぁい?
542花と名無しさん:2010/02/02(火) 00:47:07 ID:???0
以前りぼんでかいていた
さなせ秋葉さんって今はもう漫画家やめたの?
本誌にくるの楽しみにしてたのになあ
543花と名無しさん:2010/02/02(火) 07:16:08 ID:???0
>>542
こちらでどーぞ

最近見かけない漫画家
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191417562/
544花と名無しさん:2010/02/02(火) 09:42:02 ID:???P
ありなっちとまゆたんって、なんつーかソックリさんだね。
自分大好きな自意識過剰なとこなんか特に
545花と名無しさん:2010/02/02(火) 11:06:55 ID:???0
「漫画を読んで漫画を描くようになった」

サラブレッド的作家の総決算という意味でも、その二人は似ていると
思う。
なんだかんだ言って、まゆたんは尾崎南の影響を否定できないし
546花と名無しさん:2010/02/02(火) 20:53:19 ID:???0
なんか最近過疎ってる?
気のせいか
547花と名無しさん:2010/02/02(火) 21:28:18 ID:???0
携帯が全部規制されてる
548花と名無しさん:2010/02/03(水) 03:25:52 ID:???0
羅列まだ?
549花と名無しさん:2010/02/03(水) 08:37:51 ID:???0
負け組りぼん
550花と名無しさん:2010/02/03(水) 08:45:00 ID:???0
>>544
性格似てるっぽいけどまゆたんは人付き合いはすごく上手い感じ
そして絵が上手くて売れたナチと
エロで売れたまゆたんと一緒にしたら可哀想かなと思う
551花と名無しさん:2010/02/03(水) 09:01:52 ID:???0
みんな優しいな
りぼんを愛しているね
552花と名無しさん:2010/02/03(水) 10:30:10 ID:???0
りぼん3月超特大号
【表紙】
【スタンク】
【MOMO】
【ひよ恋】
【キルミン】
【桜姫】
【夢色】
【姫カラ】
【絶叫】
【勝悪】
【晴れて】
【ホスト組】
【ハート】

ギャグ&ショート
【アニ横】
【チョコミミ】
【ハイスコア】
【サラすぱ】
【あかりまり子】

【付録】
【次号】
【総評】
553花と名無しさん:2010/02/03(水) 10:47:40 ID:???0
付録テラダサス
やべー
ここ数ヶ月で一番ダサいと思う
リアはこんなんで本当に喜ぶのか?
554花と名無しさん:2010/02/03(水) 11:14:03 ID:???0
どちらもコーデの主役級のアイテムってさち姉が言ってたよ!

りぼんゴム実物みて漫才師とか宴会の司会者がつけてそうな蝶ネクタイ連想したw
555花と名無しさん:2010/02/03(水) 14:10:45 ID:???0
もっちー初のオムニバス単行本ktkr!
556花と名無しさん:2010/02/03(水) 14:17:54 ID:???0
『さらにパワーアップして戻ってくるなっちを待っててね』って書いてあったから
優木さんは春の増刊の後に本誌に戻ってきそうだな
連載じゃなくて読み切りの可能性もあるけど
557花と名無しさん:2010/02/03(水) 14:34:31 ID:???P
>『さらにパワーアップして戻ってくるなっちを待っててね』

メカ化して帰ってきたフリーザを何故か思い出してしまった
558花と名無しさん:2010/02/03(水) 15:40:27 ID:???0
天ぷら借りますね
初めてりぼんを買ってみました

りぼん3月超特大号
【表紙】ゴチャゴチャしてる
【スタンク】主人公が常に不機嫌そうなのに読者は読んでて楽しいものなのかなwww
え?wwwwこれ楽しいの?wwwwwwwこれが巻頭?wwwwwりぼんさすがwwwwwwww
【MOMO】以下同文
【ひよ恋】主人公にキュンとしてしまったwww
【キルミン】これは良いアニメ漫画
【桜姫】この人の書く虐待を受けた少年はあまり好きじゃないな。理にかなってるとは思うけど
【夢色】アニメ派です。
【姫カラ】絵の構成がすごく可愛い
【絶叫】味方になってくれる過程を書いてくれよって思ったけどこれホラーだもんな
この連載を考えた人は頭が良いな・・・と思ってしまったwwww
【勝悪】田中森の親父のテンションに終始吹きっぱなし
【晴れて】これも吹いたwwwいいねwww
【ホスト組】終わりかよ
【ハート】未読

ギャグ&ショート
【アニ横】笑いたい時にでも読もうと思う
【チョコミミ】以下同文
【ハイスコア】
【サラすぱ】
【あかりまり子】

【付録】この値段でこれが手に入るならお手ごろかも。
部屋にあるゴリラのぬいぐるみにでもつけとく
【次号】村田真由って人の絵めちゃくちゃ綺麗だなって思ってしまった
【総評】りぼんは大人の女への第一歩って感じ さあサイン会にでも行くか
559花と名無しさん:2010/02/03(水) 17:19:17 ID:???0
【表紙】賑やかで良い。可愛い
【スタンク】あれキスしてたら教師失格だねwまぁおそらく違っていて杏菜が勘違い→ウジウジだろうけど。
あとスタンクは毎回進展しているようでしていない・・・って感じる。
【MOMO】個人的にはもう少しナナギ×夢が見たい。話は普通。先が読めそう。
【ひよ恋】ちょっと主人公がウジウジで可愛いんだけど物足りない。でも王道で安心できる。
【キルミン】めがね君残念w
【桜姫】所々突っ込みどころがあったけど他の連載を比べるとやはり異色を放っていて面白いかも、と思う。しかし技名が寒い
【夢色】今回はホットケーキしか頭に残らなかった。
【姫カラ】大地ヒーローなのに空気!これから期待! って既に何回も思ってきたけど…。
【絶叫】今回は少しホロリ系?で後味はそんなに悪くなかった。
【勝悪】是非男光に戻してくれ!あと毎回ルビ見ないで読むから未だに「ひかる」だと思っちゃうw
【ホスト組】最後までペースを貫き通してくれて面白かったw
【ハート】順調に巻末に移動してきましたね。

ギャグ&ショート
【アニ横】未読
【チョコミミ】ネコが食べたやつ・・・!!
【ハイスコア】モコネタはイマイチ
【サラすぱ】雪の精のこども可愛い
【あかりまり子】未読

【付録】見てない。たぶん開けないw
【次号】クラッシュは新主人公で展開していくのか。少し残念
【総評】ネコ多いね。津山さんとかがツイッターで言ってたのはこのことかな?
モッチーのコミックも楽しみ。とりあえず来月号も買うよ
560花と名無しさん:2010/02/03(水) 17:25:41 ID:???0
てんぷらいたたきます!!!

【表紙】夢の表情がなんか変。でも全体的に幼年誌ぽくて良い。
【スタンク】 絵がいつもより綺麗だった。それだけ。主人公は本当にどうしようもないな。
【MOMO】 中二臭くて吹いたw二重人格モノはちょっと・・・w
【ひよ恋】 好きだ・・・この王道さが良い。キャラに魅力がある。
【キルミン】 りぼんぽくないなぁ半沢好きだけど
【桜姫】 やっぱ面白い。まいが桜姫の中で一番好きかも。
臭いよ!?の所の話の流れは素晴らしかったと思う。しかし何故最後こんなことに・・・w
【夢色】 この古臭さどうにかならんか
【姫カラ】 結構好き。絵がシンプルで上手いし読みやすい。
【絶叫】 ある意味ハッピーエンド?首の所はりぼんに載せていいんかと思ったw
【勝悪】 もういいよ・・・
【晴れて】 楽しみにしていただけに・・・微妙。絵がなんか下手、というか雑になった?
【ホスト組】 お疲れ様。なかなか面白かったよ。とりあえず、絵頑張れ
【ハート】 wwwwww

【付録】 ディズニーランドに付けていくか
【次号】 村田の絵の劣化具合が・・・デッサン酷いな。クラッシュはもういいよ・・・
【総評】 ひよ恋・桜姫が良かった。キルミン・夢色・ハートは読む気すらおこらん
561花と名無しさん:2010/02/03(水) 18:44:17 ID:???0
確かに、表紙もふろくも小さい子を狙ってるのに、中身はひどく大人びてる。
一種の詐欺みたいだ。。。
562花と名無しさん:2010/02/03(水) 20:00:34 ID:???0
桜姫、でんの手のひら返しに吹いたw
自分の常識を当てはめてしまうと納得しかねる話だけど、漫画としては面白かった。
良くも悪くも相変わらず種村先生はぶっとんでるな
563花と名無しさん:2010/02/03(水) 20:48:45 ID:???0
槙とナチと酒井と春田以外の漫画読むと何故か鬱になるwwww
564花と名無しさん:2010/02/03(水) 20:54:35 ID:???0
【スタンク】ペンタッチが美しい。絵は一番好き。キスにしか見えないが誤解なのかな
【MOMO】りぼんで回想でなく作中で死人が出るの珍しい…と思ったら淡海がいた
【ひよ恋】THEりぼんて感じ
【キルミン】可愛い。原作はSF的な要素あるらしいけどりぼんではやらないかな
【桜姫】まい可愛い。白夜=まいとも思ったけど年あわないから違うよね?
【夢色】チョコプリン作りたくなった。
【姫カラ】一番好き。カラーじゃなくて良いけど打ち切らないで…。偽姫子ってエリカ?
【絶叫】今までと変化あって面白かった。ほんと上手いな
【勝悪】女装の理由が気になってたので次回が気になる
【晴れて】ヒーローつええw
【ホスト組】無茶な漫画だったけど優木さんにしか描けない感じ良かった。最後の2Pが印象残った
【ハート】無茶すぎるw

【付録】夢とモモがつけてたね
【次号】クラッシュ、ラブコメってついてるな。もう芸能界のことはやんないのか?
【総評】 面白かった。

姫ちゃんの原作見たこと無いけど今回の展開原作と同じなの?
565花と名無しさん:2010/02/03(水) 22:08:43 ID:???0
てんぷらありがとう、いただきます

りぼん3月超特大号
【表紙】目が恐い…というかこれが10年やってる漫画家の絵か、ぽその絵はほんとに下手だと思う
【スタンク】キスちょっと気になる。今回白コマはなかったけどやっぱっり明らかに不自然なトーンだけのコマが気になた
【MOMO】大家さんが亡くなったメリットない。つまんない
【ひよ恋】印象薄いけど好き。各々の身長に対しての体のバランスもうちょいがんばってほしい
【キルミン】短かっ!結構好き。メガネwww
【桜姫】うーん…
【夢色】面白くない
【姫カラ】絵がさっぱりしてて読みやすいから好き。でも話は可もなく不可もなくってかんじ
【絶叫】首がボールになったと思うとバスケこあい。話はよかった
【勝悪】つまらん
【晴れて】期待はずれ、がっかり
【ホスト組】絵がwww
【ハート】未読。関係ないけど友達にウニの歌つくって歌ってあげたらよろこんでた

ギャグ&ショート
【アニ横】   ら 気
【チョコミミ】  読 が
【ハイスコア】  む 向
【サラすぱ】  お い
【あかりまり子】 た

【付録】箱のままポイした
【次号】村田さんの話読むのはじめてなのでwktk
自分はクラッシュ好きだったので嬉しいけど、主人公変わるのはなー
【総評】読み応えのある漫画がない。でも買ってしまう。りぼん自体には魅力があるんだろうな
566花と名無しさん:2010/02/03(水) 22:17:41 ID:???P
>>564
姫ちゃんはここ3話くらい原作と同じメイン話に入ってて
ほとんど同じ展開になりだしてた。と思いきやラストで
姫ちゃんがもう一人出てきたのが違ってて原作読者にはサプライズかな。
「最初は変えてきたと思ったけど最近はなぞってきたな〜」って感じだったから
ここからまた話変わってくるのかな
567花と名無しさん:2010/02/03(水) 23:23:07 ID:???0
>>565
あったよスタンクのシロコマ
てか、この漫画初めて真面目に読んでみたけど低評価の理由がよくわかった
568花と名無しさん:2010/02/04(木) 11:34:24 ID:???0
ナチと槙ってセリフから感じられる器が他作家と違うというか・・・
569花と名無しさん:2010/02/04(木) 11:52:46 ID:???0
【表紙】幼年誌っぽくて好き。背景のドットがちょっとくどいかな
【スタンク】絵はいい。でも毎度の事ながら謙虚さ、人を思いやる事が全くなくただ自分の感情を
押し付けるだけの主人公・・
【MOMO】 泣けた。大家さん出てきた瞬間に展開読めてしまったけど
【ひよ恋】普通の学園物なので目立たないけどまったり読めていい。ラスト数ページ特に鼻の下が長くて
気になる
【キルミン】 キルムィンw
【桜姫】 今回、絶叫よりもホラーに感じた・・倒れるまいの傍に生首落ちてるし
【夢色】 なんか、今回絵が硬いというか、不自然にキャラに表情がない気がする。忙しかった
のだろうか
【姫カラ】 読みやすく絵は丁寧、だけど印象に残らないのは何故
【絶叫】 香はずっとあのボール使ってるの?
【勝悪】 扉絵ポスターにするなら先月のほうがよかったな。父バカ過ぎ
【晴れて】谷川史子を彷彿させつつモッチーぽくて面白かった。だけど同居ネタで勝悪と、猫がポイントになる点でひよ恋とかぶっちゃったね。掲載号で展開がかぶるのって
考慮しないもんなんだろうか、最近こういうの多い気が
【ホスト組】お疲れ様です。普通に終わると思ったら・・筆ってw 良い意味での作者の暴走が
楽しかった。また読みたい
【ハート】 もうやだこの暴走wドキドキしたら惚れられるって、人の多いとこだったら
どうすんの

ギャグ&ショート
【アニ横】ネタ切れをネタにするのが鼻につく
【チョコミミ】ムムがどんどん乙女化していくね
【ハイスコア】鵺。ためになるマンガだ
【サラすぱ】面白かった。コミックス買うよー。作者子持ちと知りびっくり
【あかりまり子】季節感のない不思議な終わり方・・結構好きだったからまた本誌来てほしい

【付録】 こどもにあげた
【次号】 バッグが全サだと思ったら違うのか。クラッシュと、ハイスコア15周年企画楽しみ
【総評】 色々企画打ったり試行錯誤してるね。でも個人的にはりぼん=マンガって
イメージだから頑張って欲しい。プレゼント、結構な確率で当選するようになって驚き。昔は全然だったのに
570花と名無しさん:2010/02/04(木) 11:55:21 ID:???0
569です。てんぷらいただきました、ありがとう
571花と名無しさん:2010/02/04(木) 12:05:39 ID:???0
テンプレいただきます
【表紙】リボンつけた2人が可愛いけれど目が死んでる
【スタンク】どうせデコピンとか頭突きとかするだけでしょ。絵は好きだけどつまんね
【MOMO】後半で泣くモモの表情がすごく良かった
【ひよ恋】主人公頑張れ
【桜姫】印刷とパッと見だけは綺麗。展開は糞。脇役の過去とかどうでもいいよ
【姫カラ】来月の展開に期待。原作のようなかっこいい大地をもっと見たい
【絶叫】バッドエンドでも良かった
【勝悪】塩まくお父さんが可愛かった
【晴れて】タチキリとノド間違ってたのが気になった
【ハート】主人公発情しすぎ。早く終わってほしい

ギャグ&ショート
【ハイスコア】最近モコネタに頼り過ぎだと思う

【次号】クラッシュはもういいよ
【総評】サイン会行ける人うらやましい
572花と名無しさん:2010/02/04(木) 14:47:52 ID:???0
天ぷらいただきます

【表紙】カラフルだけど、色使いのせいかあまり春っぽくはないね

【スタンク】どうせキスは勘違いでしょって意見多いね。生徒に手を出した上に、他の生徒を告白させるように仕向けて
      玉砕するのを楽しむ最悪教師だったら、それはそれですごいけど
【MOMO】大家さん、子供がみんな独立して独り暮らしっぽかったけど、アパート経営は誰か継いでくれるんだっけ?
【ひよ恋】「仲良くはなれるけどそれ以上は難しい」というひよりの苦悩が伝わりすぎるだけに、
     妃との事をはっきりしない結心にイラついてきたw幼なじみだし、守ってやらなきゃならない深い事情でもあるのかな?
【キルミン】やっぱりリムも美少女だったね。タマオが変身出来ない理由が気になる

【桜姫】ヤケドなのに「生まれた時から」って表現もだけど、あの程度で子供達はともかく、大人や実の親まで忌み嫌うって変じゃない?
    生まれつきなら変な信仰で「呪われてる子」って解釈もありだろうけど
【夢色】経験と実力の差を改めて思い知らされたのだから、発想力で僅差まで迫った、位で負けた方がいいと思う
【姫カラ】大地は姫ちゃんの正体知ってどうするつもりだったのだろう?
     勝手に変身して色々やるのは相手に迷惑だと忠告したかったのか、単に気になる謎を解明したかっただけか

【絶叫】絶叫っぽくないかもしれないけど、こういう話も読みたかったのでいい。
【勝悪】光女装設定が初めて生きた。確かに父親からしたら、
   娘の親友がお泊り来て仲良くしてる光景なんて可愛くて仕方ないだろうなあ。
573花と名無しさん:2010/02/04(木) 14:51:26 ID:???0
【晴れて】両親がどうやって生計立ててるのかと、ジジの両親がどんな人かが気になる。面白かったので、続編かシリーズ化希望
【ホスト組】本当にひねらずに王道のラストで終わったね。一億の真相が気になったけど、
     高校生の娘にねだられてホストに高級車買うバカ親父がいる時点で納得したw
【ハート】なんだこの有り得ない展開w、と思ったらちゃんと理由があったのか。
     でも伏線なしのいかにも後付けって感じで微妙。守護神にも有効だったら、影護ヘビの生殺し状態で大変だね

ギャグ&ショート
【アニ横】なんでこいのぼり?と思ったら、あみって確か弟いるんだよね?
     家族ネタ滅多に出て来ないから忘れてた
【チョコミミ】というか、ムムってまだ自覚なかったの?
【ハイスコア】ファーストキスネタ、自分は悪くないと思ったが、モコと竜次以外の既存の男とのラブ話はもう描けなくなるね

【サラすぱ】今回はなぜか一番ツボにはまって面白かった。弟分、ヒマそっくりなのに目が可愛いってだけで女の子に見える
【あかりまり子】あかりを貶めるネタがなくなって不快さが弱まった分、インパクトには欠けるね。終了なのが微妙に残念。お疲れ様でした


【付録】姪がついにりぼん卒業してしまい、あげる人がいなくなった…
【次号】クラッシュの主人公変更は残念だけど、好きだったので期待しておく
【総評】連載ほとんど全部が気になるラストで終わってるのはすごい
574花と名無しさん:2010/02/04(木) 19:06:34 ID:???0
クラッシュの新主人公のユイが桐の妹だったら良いなと思った。違ったけど。
真新しいキャラ導入は、それでなくても前作で登場人物多+未回収の伏線多だったから
話がややこしくなりそうでイヤだなあ。
でも期待してる。
575花と名無しさん:2010/02/04(木) 19:17:49 ID:???0
スタンクはぱっと見がいいから目を引く、だけど主人公に共感できない
ていうか、幼なじみ特権で人気の双子を独占して、どっちとつきあうわけでもなく
ふらふらする・・って敵役のキャラっぽい
クラッシュみたいに主人公をチェンジしてはどうだろう
576花と名無しさん:2010/02/04(木) 20:12:02 ID:???0
>>575
双子じゃないよw
あと二人のイケメン設定って必要ない気がする
このままじゃ、ただのイケメンに愛されたい悲劇のヒロイン面した無気力女マンガじゃないか。
577花と名無しさん:2010/02/04(木) 20:40:22 ID:???0
そういやスタダス開始前は日向と黒いのが双子で
タッチみたいになるのかなと思った記憶がある

髪型変えればよかったのに春田
578花と名無しさん:2010/02/04(木) 21:35:10 ID:???0
ごち

りぼん3月超特大号
【表紙】 雪丸のが買いやすかった アメとか付録のリボンに愛を感じない
【スタンク】 面白い。んだけどなんかちょっとニーズからズレてる気がする…
高校が別になっちゃうっていう障壁よりも普通に告った後の気まずさとかが知りたい。
他誌で似たような設定でもうちょっと面白いのがありそうな感じ。
【MOMO】 おばあさんの死に方に吹いた。実際ああ死なれたら年寄りトラウマになる
【ひよ恋】 かわいい。寒そう。
【キルミン】 短いのかよ!!原作知らんけどソレなぞるよりはんざわの暴走が見たい。
【桜姫】 なんかネクラな中学生とかが好きそうな…
【夢色】 ホットケーキ泣けた。
【姫カラ】 動きが少ないなあ… あたふたしただけで1ヶ月終わりかよ
【絶叫】 頭部とバスケットボールの感じが怖い…怖い…
【勝悪】 やーーーーっと面白い展開になってきたな!ワクワク
【晴れて】 ?よくわからなかった。
【ホスト組】 面白かった。目の中がもうちょっと繊細になって帰ってきてほしい。
【ハート】 ?? ん??この漫画のウリがわからない。

ギャグ&ショート
【アニ横】 別になんの感情も沸かない
【チョコミミ】 かわいい。ちょっと恥ずかしいぐらいが可愛い。
【ハイスコア】 面白かったが、最近ネタの作り方みたいなのまで伝わってきちゃって残念
【サラすぱ】 読みづらい
【あかりまり子】 普通に面白かったのになあ 爆笑ではないけれど

【付録】 まあまあ でも並んでると他誌のやつのが魅力的な気がした
【次号】 クラッシュ別に好きじゃなかったんだよなー ムラマユは楽しみ
【総評】全体的に勢いがナイ…ヒキが甘くて次号想像してワクワクできない 買うけど
579花と名無しさん:2010/02/04(木) 21:50:37 ID:???0
モモ泣けた、不覚にもうるっときてしまった。
恥ずかしい・・・モモだけ単行本そろえてんだが、本とこの人の作風、
りぼんにはあってないよ。おもしとろいけど。

移籍すりゃいいのに
580花と名無しさん:2010/02/04(木) 21:51:00 ID:???P
てかスタンクってあと1・2回で最終回?
キスしてるのを問い詰めて教師と付き合ってるのかどうか確かめたら、
教師と付き合ってるにしても、杏奈と付き合うにしても、もう話が続かないじゃん
まあ中学生と付き合ってる教師は、解雇されるだろうけどなw
581花と名無しさん:2010/02/04(木) 21:54:41 ID:???0
>>579
逆にりぼんの制限の限界でどこまでやるか見たいけどな。
582花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:04:04 ID:???0
>>581
うん確かに限界まで頑張って欲しいのもすごくわかる。

制限ある中ですごく頑張っていると思うわ
583花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:25:09 ID:???0
金平糖、巻数表記無いってことはこれで完結なのか?
584花と名無しさん:2010/02/05(金) 00:49:51 ID:???0
>>576
ふつうに間違えてたw
無気力だよね主人公。受験勉強も恋愛も頑張ってないからいくら障害がー、って言われても
まずはやることやってから騒げって思う
教師の立場だったらいやだ
585花と名無しさん:2010/02/05(金) 02:37:42 ID:???0
家電人気投票見事に女ばっかだな5位まで
昔から男描けないって言ってきたけどここまでとは
5位まで女ってありえないよね?
ヒーロー7位とは
ある意味おもしろいね
種村漫画は主人公を楽しむ漫画だからいいのか
タクトだけは1位とってたな懐かしい
春田漫画はずーっと男が一位だけど
どっちの結果もおもしろいね

586花と名無しさん:2010/02/05(金) 10:34:41 ID:???0
ごめん、でも私今号どれも案外読めたw

うは、何これw、と思ってたハートすらちょっとおもしろくなってきた…
カポーになれない両思いって設定は悪くないと思う

そして良意見が多いひよ恋が自分は好きになれない
多分ウジウジヒロインが自分には合わないんだろうな
この先もっと頑張ってる姿が見れたら応援したくなると思うけど
587花と名無しさん:2010/02/05(金) 12:48:20 ID:???0
雪丸は主人公デビュー作から全部嫌い
今回のも嫌い
588花と名無しさん:2010/02/05(金) 13:12:58 ID:???0
アイからの焼き直し+とらドラでしかない作品で巻頭や表紙ってのがなあ
雪丸自体は嫌いじゃなかったけど、扱いと反比例して小物臭がしてきたこの頃
守りに入るくせにパクリはするんだ…みたいな
589花と名無しさん:2010/02/05(金) 13:57:22 ID:???0
本誌に来て欲しいと思う人ほど来ないのは残念。
自分も雪丸作品はあまり好きじゃない。が、食わず嫌いはよくないと思って読んでる。
やっぱりりぼんヒロインは天然で純粋はいいけど電波でお馬鹿は受け入れられないと分かった。
モッチーの今回の読みきりヒロインで君坂やってたらあんなに不評じゃなかったろうなあ。
何がそんなに違うんだろうと思ったら、悲劇ヒロインに変わりはないから性格だとしか。
590花と名無しさん:2010/02/05(金) 14:14:46 ID:???0
いただきます。
りぼん3月超特大号
【表紙】 付録より夢パティを大きく載せるべきっす。あと夢が変顔。
【スタンク】 お前の全てがムカつくよ杏菜。誰かを責める権利が1ミリでもあるのかね。これは感情移入する漫画じゃないな。いい反面教師、いや生徒。
【MOMO】 まずぽそは叶歌と実結の使い方が下手すぎる。こんな話を読みたいんじゃないんだよ。
【ひよ恋】 猫を連れにいくくだりはよかった。モノローグもとりあえず共感できる。だがそれだけだ…。
【キルミン】 美人のお姉さんが出ると思っていたら何だこれwギャグはもっとはっちゃけていいよw
【桜姫】 りぼんの中ではどうしても読み応えあるんだよな…この中では構図も凝ってるし。
美しさにこだわるのは分かったが女装の理由にならない。でんでん虫+まいで舞々ですかね。
【夢色】 安定感あるけどグランプリが進むに連れてこれからが勝負かな。面白さを持続できるか否か。怖いのはマンネリ。
【姫カラ】 大地以外に正体ばれそうでヤバイ存在とかがいないからハラハラ感が足りないのかな。キャラはどれも及第点なのに。
【絶叫】 飽きるくらいバッドエンドを描いた後にこういうのを一つ持ってくるといい意味で読者がだまされるよね。あと体のバランスが綺麗っていいな。
【勝悪】 だから光が男って設定知ってるの田中森だけって話だったら今の万倍面白かったって言ってるのにっ…!!!
【晴れて】 ギャグセンスがちょっと上がった気がする。でもモッチーで読みたいのは失恋系だってアンケートには書く。
【ホスト組】 GORIEMONワロス。
【ハート】 未読
【付録】 …家の中で…使えたら使います…。ゴムはぬいぐるみの首に巻けるかな。
【次号】 スクールバッグ黒系だったらかっこよかったと思うのだがこの色じゃ外には持っていけない。クラッシュは新ヒロインカワユス。
【総評】 半年前の方が面白かったかな。スタンク勝悪が終わったらいい枠が来るかもしれんから早く終わってください。
591花と名無しさん:2010/02/05(金) 14:28:02 ID:???0
>【姫カラ】 大地以外に正体ばれそうでヤバイ存在とかがいないからハラハラ感が足りないのかな。

こみゅが原作の姫ちゃんヒロイン、大地ヒーローを意識しすぎてるのか、
過程をちゃんと描かずに二人の絡みだけを多くしてる気がする。

姫ちゃんもカップルにされた誤解を解く為とはいえ、大地絡みだけで変身しすぎ、
変身姫ちゃんが意図的に会いに来た時以外にも、大地は姫ちゃんを偶然目撃しすぎ。

どちらかが明確に惚れてるとかでもないのに、お互いかなり意識してるし。
592花と名無しさん:2010/02/05(金) 14:35:25 ID:???0
ケータイいないと寂しいね。テンプレもらいます

りぼん3月超特大号
【表紙】確かに目が変だ
【スタンク】今回結構読めた。紅連れてってあげて
【MOMO】大家さんの死に方見てジョーのナレーションが頭の中で流れた。全体的に作者の説教ばっかで苦手
【ひよ恋】面白く読んでる。地味だけど今の連載の中じゃ好き
【キルミン】未読
【桜姫】ちょいちょいツバサに影響受けてそうとか思っちゃう 。こういうジャンプ系の話好きじゃない
【夢色】未読
【姫カラ】結構楽しんで読んでる。けどちょっと話に広がりがないなぁとそれだけが気になる
【絶叫】普通
【勝悪】光がいつ田中森好きになったのか謎。つうかお父さんそりゃ塩もまくさ。田中森も光もDQNすぎ
【晴れて】全然意味が分からなかった。話もキャラも何もかもが意味分からん
【ホスト組】最後はすんなり終わったね。まぁまぁ楽しんでた
【ハート】未読

【次号】村田さん楽しみ。クラッシュはもういい
【総評】ひよ恋が好きかな、あと姫カラも。スタンクも何だかんだで読んでるけど、全体的に地味だね
593花と名無しさん:2010/02/05(金) 14:37:28 ID:???0
目的のない漫画は読んでてつらぃ
どんなに糞主人公でも一応の目的があるスタンクはイラつきつつも
まだ読めるわ
594花と名無しさん:2010/02/05(金) 15:00:03 ID:???0
>>593の意見が気になったので、
再びテンプレお借りして、個人的意見で目的をまとめてみた

【スタンク】序盤は謎、中盤からは日向と両想い?
【MOMO】モモを満足させて地球を滅亡から救う、と一番明確なはずだけど、わき道逸れすぎなせいでボヤけてる?
【ひよ恋】楽しく学校生活送るのと、結心と両想い

【キルミン】原作知らないのでググった内容からすると、毎回起きる騒動を変身で解決とコンパクトの謎を解明?
【桜姫】妖古を倒して人間を守る(おまけで青葉と結ばれるw)…のはずだよね?MOMO以上に迷走してる気が
【夢色】アンリ先生のような素晴らしいパティシェになる。その足がかりとして、パリに行ってアンリ先生に直接教えてもらいたい

【姫カラ】これも実は目的ありそうでないんだよね。「観察」だから、ルール違反さえしなければ後は自由だし
【絶叫】一話完結物なので除外
【勝悪】「貧乏脱出」はちょっと違う気がするし、
    「光を男の姿に戻して付き合いを認めてもらう」でいいの?でも今回いきなり出てきたし遅すぎな気が

【晴れて】寮の住人増やして友達いっぱい作る(読みきりなので、少ししか達成してないけど)
【ホスト組】最終回だったけど、通すとやはり「豪と結ばれる」でいいのかな?
【ハート】これも目的ってよりは、運命や周囲から身を守るのが先決、って感じだよね。
    姫乃個人に限定すると、「ダイヤの呪縛から解放されて、影護と結ばれる」になるの?
595花と名無しさん:2010/02/05(金) 15:08:17 ID:???P
姫カラは、姫ちゃんがなぜここまで大地を意識するようになっちゃってるのか、が
読む側としてはまだシックリ納得ができてない部分があるなぁ。

まだちょっと主人公を受け入れ切れてないのに
姫ちゃんのテンションが高いまま物語がどんどん進んでってる感じが少しある。
596花と名無しさん:2010/02/05(金) 15:15:03 ID:???0
>>595
先輩の事もなかったような感じになっちゃってるしね。
彼女がいるから諦めなきゃいけないのは仕方ないとしても、
普通はもう少し未練や葛藤があったり、絡んだりしてもいいのに。
597花と名無しさん:2010/02/05(金) 15:18:52 ID:???0
>>596
そこはオリジナルでやっちゃってるから避けたとか
まぁ結局オリジナルがよく出来てるから難しいんだろうね、リメイクは
598花と名無しさん:2010/02/05(金) 15:38:27 ID:???P
まあ確かに過去のものに手を加えて描かなきゃいけないリメイクものとしては
かなりうまいこと頑張れてる方だとは思う。
人気出てくれればいいんだけどなあ。
599花と名無しさん:2010/02/05(金) 16:31:00 ID:???0
すいません、オリジナル当時から姫ちゃんの変身大地と大地のカプを
考えていました。
600花と名無しさん:2010/02/05(金) 17:13:47 ID:???0
カラフル姫ちゃんは 自分の為にしか変身能力使わないから何か好感持てない
原作は、もっと他人の為に一生懸命になれる子だったし そこが好きだった
まあ全く同じじゃしょうがないんだろうけど、姫ちゃんの性格がこのままなん
だったら あんまり応援できないなあ
601花と名無しさん:2010/02/05(金) 17:19:28 ID:???0
>>600
そうなんだよね。
現代風にポジティブで能天気キャラでもいいのだけど、
もう少し人を思いやって欲しいというか。

親友キャラも上手く使えば友達思いと分かるエピも作れるのに、
「変身して代わりに弁解してもらう」ってだけだもんなあ。
602花と名無しさん:2010/02/05(金) 17:24:58 ID:???0
でも変身して代わりに弁解してもらうだけだったら、これから話t塚ないと思うし
普通に姫ちゃんの成長ものだと思って読んでるよ
ずっと今のっま成長しないとかありえないっしょ
603花と名無しさん:2010/02/05(金) 17:25:48 ID:???0
これから話t塚ないと思うし →これから話続かないと思うし
に訂正。すまん
604花と名無しさん:2010/02/05(金) 18:18:54 ID:???0
でんでん虫=カタツムリはマイマイとも言うんだね。
髪型でカタツムリって言われてた?みたいだけど本当にカタツムリだったとはね

ついでに付録のゴムはシュガーバニーズのくろうさの耳に付けてみた。
確かにぬいぐるみにつけると可愛いよ
605花と名無しさん:2010/02/05(金) 19:42:50 ID:???0
姫カラの姫ちゃんの性格は、時かけみたいにしたかったのかなと
なんとなく思う。けど中途半端。
606花と名無しさん:2010/02/05(金) 19:52:13 ID:???0
>>605の言う時かけはアニメの方だよね?

自分はヒロインの性格だけなら、
時かけも姫ちゃんも原作の方が好きなのだけど、
>>605の書き込み読んで何となく納得した。
607花と名無しさん:2010/02/05(金) 20:08:59 ID:???0
テンプレもらいます

りぼん3月超特大号

【スタンク】どうしようwこんなにさっさと振られろと思う主人公初めてww
【MOMO】 大家さん死ななくてもいいだろ とくにエピソードもないんだし
【ひよ恋】クラスの雰囲気良くていいね
【キルミン】タマオくんww
【桜姫】あんな過去持った男が〜ですのん。とか〜っぽい。とか語尾きめぇww
【夢色】 安定したおもしろさだな
【姫カラ】なんか地味
【絶叫】百合展開にしたら切な萌えになりそうな話
【勝悪】光ただの自己中でイライラする
【晴れて】読み切りでやる話ではないな こういうの勢いで読ませる人もいるけどモッチーはそういう感じではない
【ホスト組】最後までバカコメディでおもしろかったwお疲れ様
【ハート】 中1設定が無理

ギャグ&ショート
【アニ横】 最近楳図パロしすぎじゃない?
【チョコミミ】 あんなことして無自覚とかタチ悪ぃ
【ハイスコア】 ゾウ耳は有りか無しかと聞かれれば無しです
【サラすぱ】 おもらし吹いたww
【あかりまり子】 毎回汚い

【総評】なかなかおもしろかったです
608花と名無しさん:2010/02/05(金) 21:13:01 ID:???0
スタンク、すっかすかだね。
ストーリーじゃなくて、画面が。
ところどころ凝ってるところもあるけど、白すぎて
みた気にならないし原稿もったいない。
そんなに時間ないくらい忙しいのかな?
609花と名無しさん:2010/02/05(金) 23:47:50 ID:???0
ペンが綺麗なのもあるけど自分はこのくらいが丁度いい

610花と名無しさん:2010/02/06(土) 00:25:27 ID:???P
>>600
でも原作姫リボも基本、思いつきで魔法を私用しちゃう漫画だったよねw
カラフルはリメイクである以上、序盤のエピソードを踏襲しなくちゃって事で
同じ変身の仕方をしなきゃいけないとこからズレが出てるような気がする。

原作の姫ちゃんはほんとに純粋に考えなしで変身してるんだなぁwって
眺めてられる性格だったし、それにポコ太っていう叱り役がいて
「考えなしの思いつき」をよく姫ちゃんに怒ってたのも地味に大きいのかも
611花と名無しさん:2010/02/06(土) 00:41:57 ID:???0
てか姫カラは中途半端に原作忠実、中途半端にオリジナルにしてるのがいけないんじゃない?
原作に沿った感じにするんなら少なくとも原作にいたキャラは同役割で全員出さないと
キャラクターバランスが崩れるだけだと思うんだけど
612りぼ男 ◆UNYmCl26UM :2010/02/06(土) 03:32:16 ID:???0 BE:879638235-2BP(0)
りぼんの付録まじカッケェし
613花と名無しさん:2010/02/06(土) 07:31:24 ID:???0
>>610
ポコ太的な存在がいないのは大きいかもね。
今の所、変身を知ってる(知る事になる)のはエリカと大地だけだけど、
このどちらかを叱り役にすると、関係がまた大きく崩れてきちゃうし。

>>611
好きな先輩の相手役を姉にする事で、元気でガサツっぽい姫ちゃんの、
双方に対する思いやりや、片想いのどうしようもない切なさやいじらしさも描けたのにね。
こっちの姫ちゃんにそういう二面性は不要、って事なら別にいいけど。

今の所、先輩も彼女もオリジナルの設定だけをなぞる為にとりあえず出しました、って感じだもんね。
姫カラのみのモデルの子ももう出て来ないだろうし。
614花と名無しさん:2010/02/06(土) 10:21:19 ID:???0
>>606
地味にマニアックだな。
時かけ原作なんて見たことない。
つか、大林映画版と数年前にやったタイムトラベラー最終回しか知らんが。
615花と名無しさん:2010/02/06(土) 10:44:29 ID:???0
>>614
あれがマニアックというのはただ単に本を読まない人なだけかと
恥ずかしいから言わないほうがいいよ
616花と名無しさん:2010/02/06(土) 11:40:46 ID:???0
うむ、あれはマニアックとは言わんね
そして自分もアニメの時かけの登場人物みんな好きじゃなかったなぁ…
最近考えなしの馬鹿女が流行ってるんだろうか
正直若者でもあそこまで馬鹿じゃねぇよと突っ込みたい。普通に悩むよ
617花と名無しさん:2010/02/06(土) 11:44:24 ID:???0
>>614
おまえ時かけの原作っつーたら相当有名な作品だぞ
興味がないから知らなかったのかもしれんが
618花と名無しさん:2010/02/06(土) 11:47:48 ID:???0
614のフルボッコっぷりにちょっとワロタ
619614:2010/02/06(土) 16:50:17 ID:???0
時かけ原作が知名度が低いなどとは言うとらん。
著名な小説でも読んだ人が少ない作品ってあるでしょってだけの話。

>>615
まあ、小説を読まない性質なのは否定しないよ。
活字の本自体はむしろ漫画よりも見てるけどな。
文章で物語を追うという事に然程の関心がないだけ。

どうせ、このスレで犬のように噛み付いた連中も読んでないだろ、読んでな
い奴に噛まれても痛くもなんともないよ。
620花と名無しさん:2010/02/06(土) 18:53:43 ID:???0
本当に痛くもなんともないならスルーすればいいのに。
621花と名無しさん:2010/02/06(土) 18:56:45 ID:???0
ならスルーしろよ
622花と名無しさん:2010/02/06(土) 21:33:21 ID:???0
>>619
必死ダナーwww
読んでない自分弁護を書けば書くほど恥ずかしいよ
623花と名無しさん:2010/02/06(土) 21:46:52 ID:???0
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)ウンコスパイラルッ
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
624花と名無しさん:2010/02/06(土) 22:40:23 ID:???0
まいが可愛過ぎる
ナチヒロインの中でも5本指に入るんじゃね
こういう子主人公にしてほしい
625花と名無しさん:2010/02/06(土) 22:45:42 ID:???0
おもいで金平糖の発売日を4日だと勘違いして、本屋2件はしごしてしまったorz
626花と名無しさん:2010/02/06(土) 23:12:22 ID:???0
まあそれだけの価値はあるからナー
元気出せ、ほいお茶 つ旦
627花と名無しさん:2010/02/07(日) 13:55:41 ID:???0
【表紙】パッと見可愛いんだけど、よく見ると何かが変(特に夢)
【スタンク】アンナが普通の子だったら、マリちゃんの方にむかつくことができただろうが
アンナがこんな奴だから、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwとしか思えない
【MOMO】大家さんが死ぬとこ「えっ?」って言ってしまった
【ひよ恋】飼えもしないのに猫拾ってくるなよ。そこにちょっと引いた
【キルミン】変身できない子にワロタ
【桜姫】でんの全身絵、腰から下が変。あと桜はえんじゅを好きなの?青葉すきすき言ってたのに?
【夢色】会長とは決勝で戦うものだと思ってたから面白い展開。最後数ページが古典的でワロタ
【姫カラ】最後の姫ちゃんはエリカなんだろうけど、本家のエリカが姫ちゃんになった時ほどのインパクトはないな
【絶叫】久々の後味悪くない話。この漫画は人の本性をうまく描くなー
【勝悪】なんか色々もったいない。絵は華もあるし綺麗なのに、それ以外はヘボすぎ
【晴れて】コレはいまいち。この人はコメディ向きじゃない
【ホスト組】最終回なのにハートより掲載順が前なのが嬉しい。お疲れ様
【ハート】買った本は全部読むのがモットーですがこれは無理でした

ギャグ&ショート
【アニ横】ウサギがかわいい。欄外の作者近況報告はイラネ
【チョコミミ】ムムちゃん無意識かよ…
【ハイスコア】うーん…モコとゴンちゃんネタは飽きてきたぞ…
【サラすぱ】コミックス買うか検討中
【あかりまり子】結構好きだったんだが、唐突だなw

【付録】蝶ネクタイみたいなのが安っぽすぎて…今月のふろくはハズレ
【次号】今月でやめようと思ってたんだが、クラッシュと夢色が気になるので買おうと思う
【総評】春田は一回挫折を味わった方がいいと思う。漫画から、これを描きたいって気持ちや必死さが伝わってこない。
煽りじゃなくて、なんで人気あるのかわからん。
今の小中学生はアンナみたいな子がいいの?それとも絵が小奇麗だから目を引くの?
628花と名無しさん:2010/02/07(日) 15:10:55 ID:???0
イタダキマス

りぼん3月超特大号

【表紙】みんなが言うほど変に見えないw 普通にかわいいけど冬のイメージ
【スタンク】マリちゃん悪女にしてくれたら評価する
【MOMO】大家さんまた出てきて嬉しかった。ネコどうなったのかな
【ひよ恋】ヒロインがややウザイ。いつまでもお客さんじゃない、その通り
【キルミン】未読
【桜姫】今月の瑠璃条のキャラは好きだ。何よ桜兄ラブ?
【夢色】ここは王道で別チームと当ててもらいたかったなw
【姫カラ】忙しいマンガだなーw 読み終わるとなんか脱力する
【絶叫】バスケの動き上手いなとオモタ
【勝悪】結局何マンガ?
【晴れて】姉妹でドキュ好きなんだろうかとチョトオモタ
【ホスト組】途中からおもしろかったのになー。扱い次第ですごく人気出たと思うから残念
【ハート】登場人物が高校生ならもっとおもしろかったかも

ギャグ&ショート
【アニ横】覚えてない・・ww コミクスで読んだほうがアニ横はおもしろい
【チョコミミ】ムムちゃんは冷たいけどミミを好き、くらいでよかったな。直球すぎだろ
【ハイスコア】安定してるけど自分の中ではやや飽きてきた。モコネタのせいかも?
【サラすぱ】ひたすら絵がカワイイ。毎号カラーで見たいくらい
【あかりまり子】「あかり」というリアが「あのマンガむかつくw」と言ってた。そりゃたしかにw

【付録】姪っ子にあげたら超喜んでネズミーに付けて行ってたw カチュも良かったよ
【次号】クラッシュ、花ちゃんヒロインで読みたかった
【総評】続きが読みたいマンガが多くなってきた。編集頑張れ
629花と名無しさん:2010/02/07(日) 15:14:36 ID:???0
スタンクぜんぜん面白くない
本当に主人公性格悪いよな、なぜ颯は好きなんだ。
春田やる気あるの?あの相変わらずの真っ白さはなに。

春田のせいで次号買う気失せるわ
630花と名無しさん:2010/02/07(日) 15:48:11 ID:???0
>>622
原作読んでなきゃそんなにいけないの?
>>614じゃないけど叩くレスの方が見ててムカつく。
時かけって原作も映画も知らないけど、>>614は映画の方が一般的に有名って言ってるだけじゃないの?
それが合ってるか間違ってるかも正直わからないけど。

>>615とか本読まないとか決め付けて何様なんだろう。
読書好きな人は筒井作品(時かけ)も必ず読むって思い込みの方が恥ずかしいと言いたい。
自分がまずスルーすればいいのに
631花と名無しさん:2010/02/07(日) 15:56:52 ID:???P
「キーッ! むかつく!」まで読んだ。
632花と名無しさん:2010/02/07(日) 16:30:46 ID:???0
うん、むかついた。
そんなに原作より映画の方が有名って言われたのが癪に障ったのかな。
大分昔の原作だし、映画の方が慣れ親しんでる人がいるというのもわかる気がするけど。
どっちみちバカにして返すのはよくないよ。
>>614も軽々しく映画と原作の知名度の比較は止めた方がいいと思う。
633花と名無しさん:2010/02/07(日) 16:33:29 ID:???0
ってことで終了でいいよね?

少年誌にはあったけど、「七瀬シリーズ」で少女漫画読みたいな
りぼんでぜひ
酒井まゆあたりでおねがいします
634花と名無しさん:2010/02/07(日) 18:48:07 ID:???0
「終了」と言いつつ作品変えてまで筒井ネタをさらに引きずろうという……
頭おかしいとしか言い様がないな
635花と名無しさん:2010/02/07(日) 19:21:32 ID:???0
てんぷらごちです
りぼん3月超特大号
【表紙】りぼんの描き方困ったんだろうな・・・
【スタンク】もう杏奈とかどうでもいいよ・・・
【MOMO】なんか世界観がいまいち薄いよな
【ひよ恋】先生が好き ひよりんがんばれ
【キルミン】絵がかわいいね キルムィンww
【桜姫】敵の過去をいちいち掘り下げるワンピース方式か
【夢色】盛り上がってきた 
【姫カラ】なんかあんまり印象にない
【絶叫】今回は意外な展開できたね 
【勝悪】やっと盛り上がってきた 次回以降に期待
【晴れて】こんな男うぜぇ
【ホスト組】内容は結構好きだった おつ
【ハート】つまんね

ギャグ&ショート
【アニ横】くーちゃんかわいいよくーちゃん
【チョコミミ】ムム自覚なかったの?
【ハイスコア】モコネタはあんまり・・
【サラすぱ】なんかクスっとくるな コミックス買おうかな
【あかりまり子】打ち切り?

【付録】いらね
【次号】クラッシュ楽しみ
【総評】最近全体的におもしろくなったよね
636花と名無しさん:2010/02/07(日) 21:12:16 ID:???P
ハートのダイヤ、
キスされそうになった所に飛んでくるトランプ手裏剣の





 に大爆笑したw
擬音のチョイスといい、字の形といいさすがだなw
しかし一番笑えるマンガがギャグマンガじゃないってどうなのよりぼん
637花と名無しさん:2010/02/07(日) 22:20:51 ID:???0
私は大げさな血渋きに吹いてしまった
実際ああなるのかな
あ紙で切れたら出てくる血が止まらなくなるわ
サーセン
638花と名無しさん:2010/02/07(日) 23:34:32 ID:???0
ハートのダイヤは笑わせるんじゃなくて笑われてるんだよね?
普通に漫画の評価をすると呆れてしまってものも言えないレベル・・・

アレを載せるページと原稿料でもっと新人さん載せてほしいよ
639花と名無しさん:2010/02/08(月) 22:38:37 ID:???0
何か色々あるんじゃないの?
新人で掲載されてる漫画家って槙のアシとか元アシばかりだ
640花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:01:29 ID:???0
規制解除が遅れたから今北状態だがクラッシュが再開か

テレビ東京辺りでアニメ化とか乙女ゲーム化の話でも持ち上がったのかな
尾田先生のプッシュとやらがあればコミックスは捌けそうだし
ターゲット層すら不明の夢色よりはヒットできそう
641花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:26:13 ID:???0
いくら尾田でもそこまでの力あるか?
642花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:42:12 ID:???0
ないでしょ
643花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:45:57 ID:4kYZ+Isk0
クラッシュがアニメ化したらキャラソンとか出せるよね
声優さんの力を借りて売り上げ伸ばすみたいなあざとい事が出来そう
644花と名無しさん:2010/02/09(火) 06:38:50 ID:???0
>>643
声優好きでアニメ見る人は原作まで買う人少ないよ
645花と名無しさん:2010/02/09(火) 14:24:14 ID:???0
てんぷらいただきます
【表紙】なんか…目がうつろ?ぽそはデジタル向いてないんじゃないの
【スタンク】絵は嫌いじゃないけど話が微妙
【MOMO】大家さんあっさり死にすぎww
【ひよ恋】絵かわいいね話も割と好き。頑張ってほしい
【キルミン】キルムィンwwww
【桜姫】ジャンプ読んでる気分だった。青葉ただの当てつけ…?
【夢色】絵がちょっと苦手。話はよかったと思う
【姫カラ】絵は好きなんだけど話が淡泊というか浅い?
【絶叫】いいねこれ面白い
【勝悪】お母さん美人。次号を楽しみにさせる展開。
【晴れて】この読み切り目当てで買ったけど…微妙だった。金平糖は買うよ
【ホスト組】
【ハート】未読

ギャグ&ショート
【アニ横】未読
【チョコミミ】かわいい
【ハイスコア】未読
【サラすぱ】未読
【あかりまり子】未読

【付録】従姉妹にあげる
【次号】村田さんとクラッシュに期待
【総評】もうちょっと新人入れてもいいと思うんだけどなあ。
春田とかもうだめなんじゃないか?
とりあえず次号買うかは未定。
646花と名無しさん:2010/02/09(火) 16:23:41 ID:???0
春田ダメなら槙の方がダメだと思うが…
個人的にはMOMOと夢色と家電もあんま読まないな
スタンクみたいなのはボーっと読めるからまだマシ
647花と名無しさん:2010/02/09(火) 16:31:29 ID:???0
主人公に共感できないってのがもう
648花と名無しさん:2010/02/09(火) 17:17:38 ID:???0
う〜ん、でも家電もMOMOも主人公になんか共感できんよ
勝悪なんて思考回路意味不明だ
649花と名無しさん:2010/02/09(火) 17:24:13 ID:???P
そういえばおおいまさん、プリンセス本誌に描くってガイシュツ?
650花と名無しさん:2010/02/09(火) 17:26:18 ID:???0
MOMO→このためにりぼんを購読してる、毎月の楽しみ
勝悪→この所単に流されるだけの話だと思うが,一応楽しみにしている
華伝→新展開になってから読むようになった、今月特によかったとか思ってる

スタンクって見てないな。
友人に見せるとアニ横から見始める。
(ギャグ→MOMOだけ見ていく)
651花と名無しさん:2010/02/09(火) 17:33:42 ID:???0
主人公に共感できる、ってか素直に応援できるのってひよ恋くらいだな。
普通の恋愛モノでもスタンク、姫カラの主人公はなんかうざい。
652花と名無しさん:2010/02/09(火) 17:35:33 ID:???0
あ、姫カラは一応ファンタジーか・・・
なんか普通の恋愛モノの様な気がしてたw
653花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:00:12 ID:???0
ま、でもナチの次には単行本売ってるわけですよ>スタンク
巻頭カラーにだってなるしな
ここで批判される程酷いとも白いとも思わんわ
まぁひよ恋が一番好きだけど
654花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:01:54 ID:???0
りぼんって暗黙の了解みたいな感じなのかもしれないけど
良く看板作家の作品と新人作家の作品が被るよねwwww
655花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:05:56 ID:???0
看板作家のナチとかぶった新人など思い出せない
656花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:24:28 ID:???P
ていうかひよ恋は主人公よりも
親友やクラスメイトたちの優しさの方がパないなw
657花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:29:58 ID:???0
天麩羅いただきます
【表紙】 リボン、手塗りがよかった。デジタルはキレイでも好きじゃない。夢の目が何故か怖い。
【夢色】不覚にもうるっときたw 聖ドラの頃は話も作者も全然好きじゃなかったんだけど。
【キルミン】 『ビリっけつ』wwwww ワロタwww
【ひよ恋】
【スタンク】画面白いせいでキャラの目が死んでるみたい。あの男が私大医学部って・・・(ポカーン)
【MOMO】いくらなんでもこの『死』は・・・でも実結とか案外好きだし、モモかわいい。
【姫カラ】 いつもは読み飛ばしてる。込由野さん、絵柄変わってビックリ。かわいいけど。
【桜姫】桜よりは舞々とか月の国メンバーの方が好き。っていうか桜も青葉も生理的に無理。 イラつく。
【絶叫】20回近く連載してて飽きさせないってスゴイ。いつもりぼん買ってすぐ読んでる。
【勝悪】全然ついてけないし意味不明なんだけど、ファンは好きそうってとこがドラマのヤマナデに近い
【晴れて】主人公、いつもこんなキャラな気がする。ちょっと違うテイストもみてみたいな
【ハート】 ココで言われててるほど個人的には酷いと思わないけど、男の顔の長さww 掲載順位にびっくり
【ホスト組】 絵は好きだし細かいトコに笑えるけど、勝悪と同じくらいわけわかんなかった・・・

ギャグ&ショート
【アニ横】 ケンタ乙www 今月は面白かったけど、毎月ネタ切れ臭がイタイなぁ。
【チョコミミ】なんか長く感じる。半分で十分。
【ハイスコア】 伝説の妖怪勉強になった。モコネタはリアルに笑えないときある・・・
【サラすぱ】カナヘイが連載してたの知らなかった。イラストレーターだよね?
【あかりまり子】 何を言っていいのか・・・

【付録】 スルー
【次号】次の展開が気になる話が結構ある。普通に買う。
【総評】 面白いのとよく意味わかんないのが半々な感じ・・・
でも2・3年前よりは読ませるようになったと思う。ギャグは数年前の方がよかった。

テンプレ、間違えて先月のを使ってしまい順番違います。スマソ
658657:2010/02/09(火) 18:32:01 ID:???0
ひよ恋書き忘れた(汗)
【ひよ恋】12月入ってたらもうグループもできあがってて、人間関係むずかしいわな
先生の言い方はちょっと・・・だった
659花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:38:24 ID:???0
【スタンク】あの男が私大医学部って・・・(ポカーン)

ですよねーwww
あそこも虫唾が走った。何でましなキャラほど扱いが悪いのこの漫画。紅とか望月さんとか!
660花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:41:56 ID:???P
>>657
ちょww
【スタンク】のとこの感想がまっ白www


ってツッコミ入れようと思ってよく見たら【ひよ恋】の行だったか…
661花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:43:05 ID:???0
久々に全サがあるのが昔のりぼんっぽくなってきて嬉しいな。
夢色普通に面白いし自分はそこがりぼんを買う理由になっている。
662花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:45:08 ID:???0
>>658
自分も先生の言い方はちょっと・・・だったw
まぁその通りなんだけど、なんだろう、みんな良い人ばかりだからちょと現実に引き戻されたというか
ひよりの性格考えればちゃんとはっきり言ってくれて良かったのかもしれないけど。
663花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:47:59 ID:???0
>>650
はげど!
MOMO好き。おもしろいよねてか、この人りぼんにいるのもったいないと思うわ
勝飽く もう何なの意味不明な、あの目のでかさ・・・しかもなんで光を好きになったかも
全然わかんないしさ、

家電は手つけてないなぁ〜 あまりにトーン張りすぎて目が痛い・・・
664花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:59:25 ID:???0
スタンクはよく主人公に共感できないと聞くけど
リアくらいの年齢なら難なく読めそう
小学生の頃は楽しく読んでたけど、今思えば春田の主人公って
元々そんなに共感できる部類じゃなかった
665花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:02:54 ID:???0
モモは最初面白いしなんかわくわくしたんだけどピコ?が出てきたあたりから物凄くどーでも良くなった
今はどこが面白いのか分からないw
絵もバランス悪すぎだしな・・・
桜姫はなんだかんだ面白いと感じてしまうw種村の罠に上手くハマってしまうんだよなぁw
勝悪は・・・何も言うまい。スタンクはヒロインが無理。
666花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:17:45 ID:???0
ナチは主人公から離れるとぐんと面白くなるんだよなw
シンクソ以降はそれが顕著。
667花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:24:11 ID:???0
>>658>>662
夏輝なんか、あんなにひよりの事気に入ってる風だったのに、
一人ぼっちのひよりを自分から弁当に誘う程ではないんだね。
その辺が微妙にリアルでシビアだなあと。
668花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:39:42 ID:???P
桜姫とかナチのは、なんてゆーか昼ドラみてるみたいでなー…
少女漫画として評価する気にはなれない。
いっそ昼ドラの脚本とかやってみたらどうだろうかw
669花と名無しさん:2010/02/09(火) 20:30:01 ID:???0
でもさー今月号で一番びびった、つうか引いたのは勝飽くの、へったくそな輪郭・・・・
読んでてなんじゃこりゃ!と思ったよ。

もうまとめに入りゃいいよねー・・
670ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/02/09(火) 20:34:53 ID:???0 BE:2052488257-2BP(1)
てんぷれいただきやす

りぼん3月超特大号
【表紙】 まゆぽそ様だけ?なのかよく覚えてないけど付録を必ず
キャラに装着させて描くよね>表紙 気遣いを感じるww
そしてCGが凄く綺麗だけど目に何だか恐怖を感じるwwwwww
【スタンク】 絵の色使いといいしんぷるな感じといい好き(´・ω・`)話がよくわからん。
私はこの漫画を読んでいて笑えるし悲しくもなれるし楽しめるしイライラすることもできるよ
リア消の気持ちになって読んでみると先生に若干腹が立つ。
【MOMO】 トビラ絵のデザインうっひょ!\(^o^)/フラミンゴの奴もめちゃくちゃ好きだった
読んで泣いた\(^o^)/リア消の気持ちになって読むとワカンネ
それぞれのキャラが確定?されてる?のかようわからんが読みやすいお
しかしこの漫画は吹くか泣くかしかできぬ(;´Д`)
【ひよ恋】 田中君ファンの私としては田中君がお目にできなくて非常に残念な回だった
リア消の気持ちになって読んでみると楽しいwww
【キルミン】 正直読む気がせず・・・・いちごオムレツとかモフッとまさはる?が読みたい・・・
【桜姫】 白夜ファンの私としては、血みどろ展開に鬱(;´Д`)続きがキニナル
リア消の気持ちになって読んでみると悲しい
【夢色】 リア消の気持ちになって読んでみると私もお菓子作りたい食べたい
【姫カラ】 リア消の気持ちになって読んでみるとめるへんの国へ行きたい
【絶叫】 リア消の気持ちになって読んでみるとぴゃああああああ><
【勝悪】 リア消の気持ちになって読んでみると楽しい面白い
【晴れて】 リア消の気持ちになって読んでみると楽しい悲しい
【ホスト組】 リア消の気持ちになって読んでみると楽しい&きゅんっ
【ハート】 リア消の気持ちになって読んでみると楽しい&きゅんっ
671ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/02/09(火) 20:47:40 ID:???0 BE:3283980487-2BP(1)
>>669
私は服の描き具合とかかなり好きなんだけどなぁ
何だか絵だけで雰囲気が出てるというか・・・(´・ω・`)
672ババア ◆YyZqrbGRf2 :2010/02/09(火) 21:47:02 ID:???0 BE:2111130566-2BP(1)
ギャグ&ショート
【アニ横】最後の絵吹いたwwwww
【チョコミミ】イチゴwwww悪い子wwwwミミちゃんのノリ好き
【ハイスコア】 モコはおひげを手入れなんてしなくていいって気持ち何だかわかる
【サラすぱ】最後にいつも吹く
【あかりまり子】 クソワロタwwwwなんで終わりなのwwww

【付録】 このデカイりぼん色々使えそう^q^うひひ 何に使おう
【次号】付録のトートバックも色々使えそう デコデコできそう うひひ^q^
改めて思うとこういう雑誌の付録ってすごいよね
しかもりぼんの付録のバックとかの生地がゴツいのが多い気がするから
破れる心配も無いという
普通だったら安くても500円くらいで売ってると思うんだけど
450円出せば手に出来るわけだし
漫画も一緒に付いてくるんだぜ?凄いことだね!><
【総評】 コバルトの3月号にりぼんファンタジーのあれの続きがあるの?
続きじゃ無しに1話?
673花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:55:51 ID:???O
テンプレいただきます
りぼん3月超特大号
【表紙】 綺麗だけど目がこわいです
【スタンク】 この人「教師と生徒」が好きなんかな?話の流れが無理矢理すぎる…
【MOMO】 ストーリーの為におばあさんの死を使うのは…。モモの泣きそうな顔のシーンは良かった
【ひよ恋】 主人公がもっと自分から動く人間になったら面白くなるんだろうな
【キルミン】 アニメ原作だけどかおりんらしさが全面に出てて良いと思う
【桜姫】 最近面白くなってきたのはヒーローとヒロインが空気だからか、と自己完結した。白夜=まいじゃ無ければいいと願う
【夢色】 今回はイマイチだった。勝負しなかったからかな?
【姫カラ】 初めてこれを読んだ姉が「水沢先生のほうがかわいいのに…」と言ってた
【絶叫】 今回はいつもと違って面白かった。でもミリの気持ちがいまいち理解できなかった…
【勝悪】 言葉に出来ない
【晴れて】 金平糖はおもしろいのに…
【ホスト組】 お疲れ様でした
【ハート】 毎回笑わせてもらってます

ギャグ&ショート
【アニ横】 5年前に不覚にも笑ったwあみ何歳w
【チョコミミ】 ムムちゃんかわいいよムムちゃん
【ハイスコア】 モコネタは小出しにしたほうが笑えます
【サラすぱ】 おもらしwww
【あかりまり子】 お疲れ様でした

【付録】 あまりにもしょぼくてびびった
【次号】 読み切りがあるのは嬉しい。新人に描く場を与えてあげてほしい
【総評】 次号が楽しみな作品が増えてきた
674花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:54:19 ID:???0
>>664
リアのころから共感したことなんて一度もないw
もしそうならもうちょっと売れてもいいと思う
種村の次に売れてるっていってもその下の人たちと大差ないよね?
675花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:31:51 ID:???0
>>641
ワンピースはオリコンランキングに全巻載るほどの勢いがあることと
りぼんを食わず嫌いしていた女性層が帯にある尾田の名前を見て
単行本を手にとることは十分考えられないか
676花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:55:06 ID:???0
>>661
そういや気になってたんだけど、今って応募者負担ありだと
全員プレゼントって表記使えないんじゃなかったけ
マイスイーツカードとシールみたいだし、もしかしてタダでくれるんのかな?
677花と名無しさん:2010/02/10(水) 00:27:28 ID:???0
>>674
大差っていうのがどれほどのことを言ってるのか知らないけど、
他の作品が売れてなさすぎて相対的に春田はまだマシな部類になってはいる
月刊ランキング100位圏内に入ってたし
槙や酒井は150以下じゃなかったっけ
ナチが50位以内には入ってたのかな…
678花と名無しさん:2010/02/10(水) 01:19:03 ID:???0
>>677
部数の差をいったつもりです
種村が頭ひとつ抜けてる印象あったもんでさ
その印象も過去のスレで見たあやふやな情報なんで
あとで自分で調べてみます
ごめん
679花と名無しさん:2010/02/10(水) 13:17:31 ID:???0
>>677
ナチは30位台前半にいるよ
かなり差がある
りぼんのナチの天下はまだまだ続く・・・
680花と名無しさん:2010/02/10(水) 14:16:51 ID:???0
それだけ良い漫画を描いてくれると信用されてるってことでしょうに・・・
それに比べて槙はwwwwwwwwwwwwwwどうしたのやらwwwwwwwwwwwww
681花と名無しさん:2010/02/10(水) 14:48:51 ID:???0
>>679
昔に比べたら差縮まってるけどね…
ナチが落ちてきてるだけなんだけど
新人育たないのに唯一頼りのナチも昔程売れなくなってきてるとか、りぼん悲惨すぎ
682花と名無しさん:2010/02/10(水) 16:38:50 ID:???0
ジャンヌ世代のりぼん卒業組が買い支えてたんだよねナチは
その頃はまだりぼんも一位だったし、転落後の新人とは知名度の差は歴然
おまけに地上波アニメ二回経験してるし
なのにスカスカ漫画でアニメ経験なしの春田と差が縮まってきてるとか、
どんだけシンクロで去った読者が多かったんだよ
683花と名無しさん:2010/02/10(水) 16:48:23 ID:???0
ナチは月間で30位前後がデフォ、月にといってもりぼんは15日発売だから、
約2週間で10万部台ちょいって所だろう。春田は5万、酒井、槙3〜4
以内って所で、あとはそれ以下って感じじゃないのかな。
本誌の立ち位置やリア向け掲示板の感じからはもうアンケは人気トップクラスではない
みたいね。やっぱりりぼんとっくに卒業した層がファンなんだろうね。
684花と名無しさん:2010/02/10(水) 17:54:37 ID:???0
今の酒井と槙よりはクラッシュの方が順位高くなかったっけ?
まぁ発売された月が違うと単純比較はできないかもだけど
685花と名無しさん:2010/02/10(水) 19:35:12 ID:???0
>>679
ナチすげえな・・・
けど、槙・酒井は酷いね
白癬のが全然みんな売れまくってんのね・・

槙はほんとどーしたのかね!?調子こいてブログやらツイッターやってる場合じゃねーよなぁ
686花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:10:21 ID:???0
ロキヘは結構売れたのに
モモとロキヘの面白さにそんなに差あるかー?と思うけど
りぼん読む女子はやっぱ恋愛メインの学園ものが好きか。ってそりゃそーだよな

恋愛や逆ハーがメインじゃなくても面白けりゃ読むだろうけど
面白さのハードルは上がる?
687花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:18:07 ID:???0
男なんだろうね結局
恋が一番共感しやすいし、地球の運命とかよりよっぽど分かりやすい
688花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:57:44 ID:???0
MOMO2巻と悪魔が刷り過ぎてどこの書店でもだぶつき過ぎ
これなら一時期品切れ起こしていた夢色や絶叫刷った方が絶対良かったぞ

ホスト組の1巻も見ないけどこれも新人のコミックスだからすらない&品切れ?
酒井には早く次の連載描かせて槙は人目を引く絵だから増刊に左遷でいいだろ
689花と名無しさん:2010/02/10(水) 23:16:55 ID:???0
バレンタインの日に池袋サンシャインシティで夢色イベントやるらしいが
おそろしく人がこなさそう  一応松本のサイン会も込みだけど

>>684
オリコンランキング自体がワンピースが全巻載ったままで
ランキングインのボーダーが恐ろしく上がったため比較しようが無いと思う
少女漫画で載っているのが君に届け!とかこの辺ぐらいまでならないとのらない
690花と名無しさん:2010/02/10(水) 23:18:06 ID:???0
順位より発行部数
691花と名無しさん:2010/02/11(木) 00:15:36 ID:???0
>>689
でも桜とスタンクと勝悪は同じ月に発売だったから普通に比較していいと思うけど
MOMOもいつも下位の方なのは変わらないし。部数は分からないけど、
だいたい桜姫>>>>スタンク>>MOMO・勝悪ぐらいだとは思うよ
まぁ、MOMOと勝悪はもう終わっていいんじゃないかなぁと思う
692花と名無しさん:2010/02/11(木) 05:08:34 ID:???0
MOMOそんなダメなんだ・・・ちょいショックだよ
勝悪よか全然話しかっりしてしてるし、絵も可愛いしCGも綺麗に頑張ってると思うんだけどなあ

比べちゃ悪いが、勝飽くは何なの?光は「アキラ」なんて読まないし、いつどうやって田中森は
アキラに恋したんだ?そういう重要なとこが少女漫画の醍醐味じゃんかねー
693花と名無しさん:2010/02/11(木) 05:50:06 ID:???0
スタダス2巻出た頃1巻も2巻もどこの店でも売り切れ状態だった
今月号のとびらで売り切れだったお店にも〜増刷ての見てやっぱりと思った
よかったね
694花と名無しさん:2010/02/11(木) 07:14:51 ID:???0
はあ〜スタダス人気なんだねえ〜・・・

絵可愛いからリアウケするんだろうね、でもそんなにおもしろいとは思えないなあ
695花と名無しさん:2010/02/11(木) 08:40:36 ID:???0
チョコスの方がよかったじゃんと勝手に思うけど
先月号ですごいソウ好きになったけど
マンションで幼馴染ってのがいいのかな
696花と名無しさん:2010/02/11(木) 09:11:48 ID:???0
そういう幼馴染とかさ、同じマンションとかって少女漫画の醍醐味みたいなものだもんねえ。
そういうのがやっぱりウケるんだろうなぁ、

697花と名無しさん:2010/02/11(木) 10:39:25 ID:???0
>>692
自分も『光=あきら』はヘンだろwって最初思ったけど、
携帯で変換してみると普通にでてきたんだよね。
それであ〜槙さんもこうやって試したのかも、ってひとりで納得したw

最近のMOMOは読んでて興ざめ
モノローグやセリフが感動の押しつけみたいに感じてしまう
698花と名無しさん:2010/02/11(木) 10:53:40 ID:???0
正直MOMOが終ったら、昔より面白くても購読は辞めて単行本派に戻るよ。
見るだけなら華伝も勝悪もハイスコもアニ横も単行本で充分だ。
699花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:27:49 ID:???0
>>694
人気っつか今のりぼんの中ではだけどね
あと必ずしもおもしろい漫画がうけがいいわけではないから
700花と名無しさん:2010/02/11(木) 13:42:50 ID:???O
90年代のりぼんについて語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231584993/
701花と名無しさん:2010/02/11(木) 14:01:02 ID:???0
>>684
初週の売上だと、MOMOと勝悪はクラッシュよりも若干売上いいんじゃないかな
勝悪2巻は6日集計で2万売れてた。クラッシュは初週2万以上売れたことはないはず
702花と名無しさん:2010/02/11(木) 15:40:28 ID:???0
売れてるつっても2万部とかなのか・・・
白線の、下っ端のマンガ家さんでさえ3万から5万部売ってんのに
本当に今のりぼんは酷いな せつねーわ。
703花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:09:49 ID:???0
勝悪は2万も売れてないだろ
5000部の間違い 捏造乙
704花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:17:21 ID:???0
>>701
勝悪は違う月だから比べれないけどトーハン月間は
チョコミミ>MOMO>クラッシュだよ
調べたらチョコミミが意外と頑張っててびっくりしたw
705花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:05:06 ID:???0
まじかよ>5000部!?
そんなんで、あんだけアシ雇って生活できんのか

以上に多くね?槙アシってさ
706花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:55:32 ID:???0
>>703
何で捏造しなきゃいけないんだw
2009/12/21付のオリコンのちゃんとしたデータ
40 -- *20,592 *,*20,592 *1 **6 勝利の悪魔 2
83 -- *11,445 *,*11,445 *1 **6 君は坂道の途中で 3[完]
707花と名無しさん:2010/02/11(木) 23:29:08 ID:???0
なかよしの私に××しなさいていうのを読んだけど先が読めなくて
今のりぼんで連載している恋愛漫画より何倍もおもしろかった
りぼん頑張れよ特に春田

708花と名無しさん:2010/02/12(金) 00:58:01 ID:???0
ベイベ時代に財産築いたんだろ>カネ
709花と名無しさん:2010/02/12(金) 02:56:21 ID:???0
未だに金入るだろあの作品は
710花と名無しさん:2010/02/12(金) 05:13:30 ID:???O
>>707
半年ロムってろよカス
711花と名無しさん:2010/02/12(金) 06:37:49 ID:???0
ベイベ時代の栄光か・・・>槙
でもほんと、それ一本だよね 
712花と名無しさん:2010/02/12(金) 07:10:45 ID:???0
りぼんって投稿者の読者を離さない力はあるかと…www
713花と名無しさん:2010/02/12(金) 12:01:18 ID:???O
来月の付録微妙だな…
714花と名無しさん:2010/02/12(金) 13:46:25 ID:???O
せっかくのスイーツ漫画なんだからスイーツモチーフの可愛いデザインにしてほしいよ。何あのデザインww>夢色バッグ
715花と名無しさん:2010/02/12(金) 16:47:32 ID:???0
漂白すりゃいいんだよ漂白を
716花と名無しさん:2010/02/12(金) 16:53:44 ID:???O
>>715
なるほどパステルカラーにはなるかもしれないが、素材やデザインがダメじゃね?
717花と名無しさん:2010/02/12(金) 17:18:12 ID:???0
友チョコとか作る子多いだろうになんでレシピ本とか付録にしなかったんだろう
718花と名無しさん:2010/02/12(金) 17:20:41 ID:???0
やっと買えた てんぷれ頂きます

【表紙】時期はずれけど賑やかで目立っていい
【スタンク】キスはないとしてもどんな弁解が入るのか気になるw
【MOMO】ポイント集めたら話し終わっちゃうし人気あるから伸ばしてるのかな
【ひよ恋】身長差が不自然にみえる瞬間があるけどかわいい
【キルミン】アニメよりかわいい
【桜姫】ナチの言動にはまいど引くが、悔しいが漫画はりぼんで一番面白い
【夢色】面白いと思うけど。アニメ人気でたらいいのに
【姫カラ】大地が好きだ
【絶叫】これくらいの読後感がいいな。いつも後味悪すぎて
【勝悪】男あきらかっこよさそうで期待
【ホスト組】最後まで未読だったが乙
【ハート】

ギャグ&ショート
【アニ横】またアニメ放送しないかな
【チョコミミ】ムムかわいいよムム
【ハイスコア】もこネタ好きだwww
【サラすぱ】ヒウィッヒヒーw広瀬香美かw
【あかりまり子】うちきり?好きだったのに乙

【付録】ミニーかと
【次号】クラッシュが楽しみ
【総評】ハートがはやく終わって新人読み切りが載ることを祈る
719花と名無しさん:2010/02/12(金) 17:43:02 ID:???0
どこぞやのお役所みたいに浪費がステータスだとでも思い込んでいるんだろうか
>りぼんの編集
720花と名無しさん:2010/02/12(金) 18:21:21 ID:???0
>>717
そういうレシピはもう流行んないんだろ
昔はいろんな少女漫画誌で季節ごとに定期的に綴じ込みレシピとかつけてたけど
今はもう殆ど見なくなったしな
それどころかバレンタインに合わせたラッピング付録すらつかなくなった
時代は変わるな
721花と名無しさん:2010/02/12(金) 19:17:23 ID:???0
>>706
>2009/12/21付のオリコンのちゃんとしたデータ
>40 -- *20,592 *,*20,592 *1 **6 勝利の悪魔 2
>83 -- *11,445 *,*11,445 *1 **6 君は坂道の途中で 3[完]
2009/11月のオリコンのデータ
35 -- *20,049 *,*20,049 *1 **3 スターダスト★ウインク 2

スタダスより勝悪の方が売れてるじゃん。
722花と名無しさん:2010/02/12(金) 19:36:24 ID:???0
チョコのラッピングやらファッションやらは
少女漫画雑誌じゃなくてリア向けファッション誌の仕事だよね
リアの時、りぼんのそういう記事は良い物でもダサく見えた
723花と名無しさん:2010/02/12(金) 19:48:57 ID:???0
近所の本屋で、りぼんを置かなくなった。
ちゃおとなかよしは置いてあるのに…
りぼんは本当に大丈夫なのか?
724花と名無しさん:2010/02/12(金) 20:14:41 ID:???0
>>721
タイトルの前にある数字は集計日数。6日で2万が槙、3日で2万が春田。
725花と名無しさん:2010/02/12(金) 20:26:49 ID:???0
春田はコミクス2万部しか売れないのに何で看板扱いされてるのか不思議。
種村や槙の全盛期はコミクス50万部売れてたし、
他誌の看板だって、殆ど50万部レベルに売れてるぞ。
2万部しか売れない漫画を看板にしたら、雑誌の売り上げが10万部になるのも当たり前だろ。
726花と名無しさん:2010/02/12(金) 21:01:39 ID:???0
今はもうそれほど看板扱いされてないと思うけど。
夢パティ、桜姫、MOMO,スタダス、みんな同じくらいの扱いっていうか、
誰かが前に言ってたけど今は看板不在って感じ
727花と名無しさん:2010/02/12(金) 23:30:04 ID:???0
夢色はいくらプッシュしてもオリコンランキング圏外だからそれ以下だろ

税金対策にどんどん赤字を出すことを推奨されているとしか思えないほど売れない
信者の言う刷ってない〜というのは根本的な問題で人気がなくて売れてないから
728花と名無しさん:2010/02/13(土) 02:07:58 ID:???0
話トン切りすまそ。

来月のクラッシュ、自分はドラマ化かなとみてる。
時期的には7月クールからぐらいかなあ。
おそらくジャニタレいっぱいの改変されまくりだと思うけどw

そうじゃないとわざわざ主人公交代してまで
第二部やる理由がないんだよね。
コミクスはそこそこ売れてたみたいだけど、
本誌の扱いはカラーとモノクロいったりきたりで、最後はそんなによくなかったし。
普通は続投させるよりも仕切り直しだろうから
それだったらメディア化きまったからかなと
729花と名無しさん:2010/02/13(土) 02:34:46 ID:???O
>>728それ、ありえるね。企画的にも、ジャニタレわんさかの、ヒロインの逆ハーレム、
ヤマナデ、花団、はなざかりと、今の流行りにヒットしてるしね。
新人アイドルデビューさせて、そのまま声優をコラボらせる可能性もあるよ。
730花と名無しさん:2010/02/13(土) 02:36:23 ID:???O
漫画だけで、ヒットする時代はおわったんだね。
731花と名無しさん:2010/02/13(土) 03:00:19 ID:???O
そーいや昔、満月がアニメになった時、聖ドラゴンをなぜアニメにしないのかと思った事あったね。
家電じゃなくて、夢色がアニメになったとき、まだりぼんにも、まともな神経が残っていたんだと、ホッとしたよ。
732花と名無しさん:2010/02/13(土) 03:02:17 ID:???0
>720
今の子たちは浪費を覚える前に節約思考だし
手作りとかリメイクにかなり興味持ってるよ
ただし親が超絶不器用か過保護で刃物も持たせないようだと
作ってみたくても実技まで行けないし
見本となる制作風景を見せてくれる大人と会えないと
興味を持ちにくい傾向はあるかもしれないけどね
子供向けの入門編の本って今以外とないから付録でつけてみたらいいのに
りぼんはこういう時機を読むのがうまくないと昔から思ってる

>730
他の業界も中の人材不足だから
漫画原作があった方が楽なのもあるよ
今の世情じゃお互い様状態でしょ
733花と名無しさん:2010/02/13(土) 13:32:57 ID:???O
>>723
うわ、一緒。こちらもりぼん置いてないよ。
なかよしは平積み6段。
ちゃおは平積み9段あったのに
りぼんゼロ…。

最近面白くなったと思うんだけどなぁ。
予想外に売れて刷られてないとか…じゃないよね?
734花と名無しさん:2010/02/13(土) 14:10:01 ID:???0
自分のとこはちゃおが多くて次にりぼんでなかよしが3誌で少ない
そして月末になるとりぼんだけ山積み
あまり売れないんだから少なくすればいいのに
735花と名無しさん:2010/02/13(土) 14:24:25 ID:???0
近所ではりぼんよりなかよしの方が多かった
りぼんもなかよしも月末には1冊くらい残るけど
736花と名無しさん:2010/02/13(土) 14:33:29 ID:???0
定期的にうちの近くの本屋じゃ〜とかの話題が出るけど
きりがないからほどほどにして欲しい
737花と名無しさん:2010/02/13(土) 15:27:52 ID:???0
ケータイの規制解けたんだね
738花と名無しさん:2010/02/13(土) 15:45:58 ID:???0
>>737
他は知らないけどauはまた規制されたらしいよ
739花と名無しさん:2010/02/13(土) 20:17:57 ID:???0
今日今月の付録のミニー髪ゴムをつけて歩く子を見た
今時のおしゃれな3〜4年生の子だった
ちょっと嬉しかった
けど、なんかダセエwと思ってしまった
かつみ&さゆりのさゆりみたいな感じ。なんか、漫才師みたい
740花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:10:00 ID:???0
>>728 >>729
ちょうど55周年にあわせたドラマ化か ・・・ありえそうだから困る

りぼん辺りだとテレビ東京か誌運をかけるとしたらフジテレビか
フジなら昔から集英社と結びつきが強いしメイちゃんもヒットしている
明らかに順調そうなものでもこけさせるのがりぼんの編集だから最後まで侮れないw
失敗しても主題歌は売れればジャニはおkだろうし税金対策にもなるなw
741花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:18:05 ID:???O
クラッシュがアニメになったとしても、ネオロマ路線で声優引っ張る事も可能かと・・・。
とりあえず、イケメンキャラがごろごろいる漫画ってのが、某企画化しやすいかもね。
742花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:56:03 ID:???0
クラッシュがアニメ化して人気声優引っ張ってもミラクルトレインコースだろJK・・・
ヘタリアやらネオロマ系の人気に毒されすぎ。もっと現実みろw
人気声優でキャラソン発売とかも結構上にあったけど、
実際はアニメ人気で決まるの知らないのか

クラッシュがメディア系でいい駒になりそうなのは確かだけど、
外れた時の痛手が大きすぎるんじゃないのかね?
どう見ても2匹目以降の泥鰌を狙ってると思われても仕方ないよ?
743花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:02:55 ID:???0
ドラマ化してもどうせ中山とか山田が桐役で主演なんだろ
ジャニーズばっかりになるとしても適役のジュニア選んでくれ
744花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:08:17 ID:???0
2匹目の泥鰌なら花男の次のメイちゃんとか既にいるだろw

アニメなんかやってももともとのファン層しかみないだろうし
それなら実写化したほうがいいぞ
外れたときの代償ならドラマなら1クールで終わるんだし
無駄にグッツを作ったりしないということを考えたら
どう考えても単行本すら売れず1年間恥の垂れ流しな夢色よりかは確実に少ない
745花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:41:00 ID:???0
>>744
でもヤマトナデシコみたいにはずれたら1クールだけでも相当きついよ
チビデブ短足な桐、馬顔な怜、年取ってるだけのゆうご、ダンス下手な順平、かわいくない一彦…

てことで妹の雑誌とかから適役っぽいのを自分なりに勝手に考えてみた
結果、桐はどっちかがいい
http://imepita.jp/20100213/844350
http://imepita.jp/20100213/843430
746花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:42:00 ID:???0
>>743
どうせって、ジャニーズがするなら確実にテレ東以外の民放で放送になるし
宣伝効果はかなりあると思うんだが
つうか、そんないらん心配しなくてもドラマ化とかねぇよ
ドラマ化する程の設定でも内容でも全くない
747花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:45:15 ID:???0
>>745
ちょっとww他誌ばなしなのに吹いてしまった

自分もあのドラマ、何で主人公あんなちっちぇえんだオイとか常々思って・・・

ドラマ化も原作レイプされると、ほんっっとうに傷になる時あるよね
ハチクロとかあれドラマ化が売り上げに全く貢献していない気がしてならなかったし
748花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:51:04 ID:???0
ヤマナデって原作それなりに宣伝効果あったんじゃない?
昔買ってたやつ売りにいったら一冊200円ぐらいで買い取ってもらえたよ。
749花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:59:43 ID:???0
そりゃ深夜でオタクにも受けずアニメ化よりは宣伝効果あると思うけど
コミックランキングに既刊入ってきてるわけじゃないし、微妙だとおも

それより勝手にドラマ化の妄想膨らませて愚痴ってるのがなんとも…
りぼんって売れないのに時々勘違いしたような上から目線の人がいて微妙な気持ちになる
750花と名無しさん:2010/02/14(日) 00:09:04 ID:???0
ジャニヲタ乙www
751花と名無しさん:2010/02/14(日) 00:09:25 ID:???0
夢だよ夢!
いーじゃないのさ、しかも今のりぼん読者に上から目線の人っているのかあ?
752花と名無しさん:2010/02/14(日) 00:19:09 ID:ii/uvRZn0
ドラマ化なら、スタンクかロキヘだな。自分なら
753花と名無しさん:2010/02/14(日) 00:51:30 ID:???0
儚い
754花と名無しさん:2010/02/14(日) 01:06:22 ID:ii/uvRZn0
>>751
おいおい。居るじゃないか、ここの住人はまんまだろ?
755花と名無しさん:2010/02/14(日) 01:58:07 ID:???0
897 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:41:08 ID:???O
特にりぼんは、窓際の漂流先にされてそうだから、編集もハートの熱い人いなさそう・・・
756花と名無しさん:2010/02/14(日) 10:36:45 ID:???O
とりあえず新條先生の漫画は早く打ち切っていただきたい。おかし過ぎて不愉快。
757花と名無しさん:2010/02/14(日) 11:53:49 ID:???0
儀式シーンとかギャグ過ぎワロタw
758花と名無しさん:2010/02/14(日) 14:59:29 ID:???0
>>756
まあもうすぐ終わるんじゃない
今の展開で、兄のこと片付いたらこれ以上話広がりそうもないと思うし
自分が気になるのは、ハート終わったあともまゆたんを使うのかどうかだな
759花と名無しさん:2010/02/14(日) 16:07:19 ID:???0
集英社がえらくスター扱いしてるけど
エロ描かせればその雑誌の部数を上げる事ができるだけで
エロ無しじゃ客は付かない作家だと思うけどな
760花と名無しさん:2010/02/14(日) 16:55:19 ID:???O
エロもう見たくない
761花と名無しさん:2010/02/14(日) 18:11:22 ID:???0
エロ見たいけどまゆのエロじゃ抜けない
762花と名無しさん:2010/02/14(日) 19:46:33 ID:???0
ゆうごの扱いはメイン回がようやくきたと思ったら扱いに失敗してしまったのは確かだし
ライバルキャラの扱いも映像化したら変わるかも知れん 映像化する価値はあると思う

今までの外部作家同様まゆたんは追放じゃないかな
講談社と違ってこけても引き止めるような土壌じゃない
763花と名無しさん:2010/02/14(日) 19:59:25 ID:???0
少女漫画って昔のは良い作家のは話もおもしろかったけど
最近はエロが主流なのか。
ストーリー考えなくて良いもんな。質落ちたなー。
764花と名無しさん:2010/02/14(日) 20:09:49 ID:???0
編集って学歴だけの奴らだろうからエロと恋愛の区別が付かないんじゃねーの?wwwwww
765花と名無しさん:2010/02/14(日) 22:02:12 ID:???0
>>764
さすがにそれは言いすぎだと信じたいが、
露骨なエロに走ってるのは相も変わらずナチとまゆたんだけじゃない?
春田なんかは健全とは言いがたいがw
766花と名無しさん:2010/02/15(月) 00:36:58 ID:???0
>>759
事実、ハートは1月のトーハン月間ランク圏外。
アンケの位置も下位だし、これ以上掲載させるのは作家にとっても
気の毒だね、連載当初はプッシュされていたのに。
767花と名無しさん:2010/02/15(月) 01:31:51 ID:???0
というか、新條まゆすら売れなくなる、りぼんの陰のパワーが恐ろしいわ
768花と名無しさん:2010/02/15(月) 02:25:46 ID:???O
NANAの連載を持って来ても売れなくなるだろう位のマイナスオーラ
769花と名無しさん:2010/02/15(月) 08:01:42 ID:???0
きらレボもセラムンもりぼんなら半年で終わっただろう
770花と名無しさん:2010/02/15(月) 08:36:55 ID:???O
セラムンなんて原作あんまパッとしなかったじゃん
プリキュアもそうだけど、アニメありきだったよね
771花と名無しさん:2010/02/15(月) 09:04:25 ID:???O
私がいまだにりぼんを買うのは、りぼんがすきだから。
頑張ってほしい…
772花と名無しさん:2010/02/15(月) 09:07:06 ID:???0
>>767
新條まゆは少コミでてから全く売れてないから
りぼんのせいにしたら可哀想よ
773花と名無しさん:2010/02/15(月) 12:53:23 ID:???0
ところでえばんふみさんは…
774花と名無しさん:2010/02/15(月) 13:06:01 ID:???0
やっぱケータイまだ規制されてるじゃない
775花と名無しさん:2010/02/15(月) 18:25:23 ID:???0
セラムンなんていつの話じゃ、りりかですら一年持ったのも昔の話。
セラムンなんて大昔、こんな事を言い出すのは大体アニヲタ爺。
776花と名無しさん:2010/02/15(月) 21:00:02 ID:???0
セラムンは大昔だけど、親子2世代を巻き込んでロングヒット
どんだけ売り上げたか考えると少女誌のヒットを語る上で
まだはずせない作品ではあると思うよ
777花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:02:32 ID:???0
なんかスタダスのwikiにアニメ化するとかいてあるんだけど
778花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:14:24 ID:???0
>スターダスト★ウインク アニメ [編集]
>本誌中もっとも人気のため、スターダスト★ウインクは七月の下旬からアニメになる。
>ムトウユージが監督する最大のヒットアニメになるらしい。集英社はこれを内緒にしている。

何か嘘くせー書き込みだなw
779花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:20:20 ID:???0
ムトウユージって時点で糞確定じゃんか
780花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:24:25 ID:???0
もう、妄想でしか夢が見られないりぼんw
781花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:34:04 ID:???O
スタダなんかアニメになっても、誰も注目しないのに・・・
つか本当なら、企画した人はかなりのチャレンジャーだね。
782花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:38:43 ID:???0
>>778
リアが書いたって位幼稚な文章だなww
>最大のヒットアニメになるらしい
ってwwww何この未来予想wwww

ミクシ、またこみゅ姫ちゃんの記事ニュースで取り上げられてるな
これで3度目じゃね?
783花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:47:12 ID:???O
スタダよりクラッシュの方がまだ現実味をおびてるよ。
784花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:51:19 ID:???0
てかスタダスってもう終わりそうじゃん
785花と名無しさん:2010/02/16(火) 06:58:10 ID:???0
種槙酒春の天下ってあと何十年続くのかなあ・・・
786花と名無しさん:2010/02/16(火) 14:23:19 ID:???0
>>778
ソースはwikipedia(笑)か
誰だ書いたのw
787花と名無しさん:2010/02/16(火) 14:35:11 ID:???0
春田が自分で書いたんじゃないのw
788花と名無しさん:2010/02/16(火) 14:41:04 ID:???0
>>787
春田が書いたならマジネタだから違うだろw
789花と名無しさん:2010/02/16(火) 15:27:37 ID:???0
春田はつまらん自作自演してないで真っ白いページをどうにかしろよ
790花と名無しさん:2010/02/16(火) 15:35:30 ID:???0
お前ら本当に春田叩き大好きだな
ナチはファンが一番叩いてる愛情の裏返し感あるけど
春田って本気でここで叩かれてばっかだな
個人的にページ白いのは気にならんけどな
別マなんか真っ白なの普通にあるし、りぼんはトーンで埋めすぎだと感じる
791花と名無しさん:2010/02/16(火) 16:15:25 ID:???0
>>790
種村のほうがフルボッコだと思うが?
792花と名無しさん:2010/02/16(火) 16:35:52 ID:???0
だからナチはファンが叩いてるの分かるって言ってるんだが
愛情の裏返しだろ、ファンでもない自分から見るとそうにしか見えない
個人的にはナチは今のりぼんの中ではよくやってると思うよ
793花と名無しさん:2010/02/16(火) 16:41:35 ID:???O
まあ、確かにこれだけ叩かれて、描くのをやめないあたり、
読者のプレッシャーに負けて、途中で描けなくなる作家よりはたいした根性かもしれないね。
794花と名無しさん:2010/02/16(火) 16:48:45 ID:???0
別にこれだけ叩かれて描くのやめないあたり凄い根性だとは思わんが…
仕事だし生きてく糧だしそんなくだらんことでやめないだろ、普通
ナチは現連載作家の中じゃ惹き付ける力はあるし、単行本も売ってるからいいじゃんと思うだけ
795花と名無しさん:2010/02/16(火) 16:56:07 ID:???O
一時期人間不振になりかけてたふしがあったけど、
なんだかんだいっても、図太い精神してるとおもうよ。
かなりのクオリティーを保っているしね。ジャンヌが当時かなりセンセーショナルだったから、
かなり高いハードルをナチに期待してしまっていると、思えなくもないか。
796花と名無しさん:2010/02/16(火) 16:57:56 ID:???0
いや別に愛情の裏返しなんかではないが
797花と名無しさん:2010/02/16(火) 16:58:27 ID:???0
>>792
自分もファンじゃないがとてもそうは見えない
ファンからアンチに化けたor化けかけてる人が一番怖いんだぞ

あと春田は画面づくりは褒められてるほうだと思う
内容がうっすいのをどうにかしてください
798花と名無しさん:2010/02/16(火) 17:05:51 ID:???0
>>797
え、あそこファンだらけだと思うが
桜姫始まった時は誉めるレス多かったしすごいマンセー具合だったよ
時々自分はつまらなかったって人いたけど
基本的にファンで期待してるんだろうなって感じだった
799花と名無しさん:2010/02/16(火) 17:21:49 ID:???0
なんだかんだで期待してるツンデレファン半分と、
いい時(あるいは過去作)はほめるというポーズで
悪いとき(ほぼ大半w)のフルボッコを正当化してる
だけの根っからのアンチ半分だと思うよ。
ずーーっと叩きだけになると、アンチ叩きを始める荒らしが出るから。
自分はナチにはりぼんから出て行ってほしいと常々思ってる
アンチだが、一応公平を保つために、いい時は褒めてる。
800花と名無しさん:2010/02/16(火) 17:40:31 ID:???0
>>797
そうだな、今は兎も角ジャンヌから紳クロの手前ぐらいまでは、明らかに
アンチ化した元ファンが多かった。
裏切られたと思い込むのか、自分の正義を疑わないのか、本当に怖いな。
801花と名無しさん:2010/02/16(火) 20:12:13 ID:???0
種村スレは憶測で作者の人格まで叩いてるんだからファンじゃないでしょ。
桜姫を絶賛はしないけど、あそこまで叩くほどの糞話だとも全然思わないし、
演出や絵があれだけ上手けりゃやっぱり読んでて楽しいよ。
もう少し誉めてあげればいいのに、って思った。
802花と名無しさん:2010/02/16(火) 20:28:16 ID:???0
>>801
確かに演出は上手いとは思うんだが、その演出は有名なアニメや漫画の切り張りだったり、
話の一部だけ見るとともかく、通して見るとキャラの性格一貫性なさすぎだったりするのがな…
描きたい事を思いつきで描いてる感が否めないのがちょっと。
派手に見せるのは上手いと思うよ
803花と名無しさん:2010/02/17(水) 01:08:01 ID:???0
>>801
禿同。
シンクソの時は漫画が糞すぎたのでボロクソ言われても仕方ないなと思ってたけど
桜姫はそんな酷いとは全然思わない。
というか種村の作品の中では一番マシだと思うよ自分は。
種村スレで過去作が褒められてると???ってなるw
まぁこればかりは好みの問題なのでどうとも言えないけど・・・
一貫性がないのは確かに気になるけど、なんだかんだ桜姫は面白いよ。
804花と名無しさん:2010/02/17(水) 01:37:40 ID:???O
変に個性を物語に練り込んでないからね。
805花と名無しさん:2010/02/17(水) 02:38:40 ID:???0
イオンやジャンヌの頃は、人物は作り物で内面がないし
毎月ストーリーを継ぎ足してるような不自然さですごくつまんなかったが、
満月で英知が夜空見上げてるイメージ映像的なページが載った時
あ、英知死んでるっぽい…種村が読者に先を読ませつつ
ストーリーを進めてる!って感動したなぁ。

藤井みほなの成長の仕方と個人的に似た印象で、パッションガールズとか
龍王魔方陣までは、「ハイテンションギャル主人公」という外枠の設定があるだけで
どんな人間か踏み込んで描けてなくてつまらなかった。
秘密の花園でストーリーテラーの部分と心理を追う力が開花して、
(でもテーマがりぼん向きでなさ過ぎた)
その描写力と過去作の主人公を合わせてギャルズができたって感じで面白かったな
桜姫は今のところ面白い
種村前と変わって面白いと一番思ったのはミストレスの1話
806花と名無しさん:2010/02/17(水) 05:33:51 ID:???0
他のアニメや漫画の切り貼りでも上手くて面白くなるのは、やっぱ凄いと思うわ
普通だったらつまらない。HAL(だっけ?)みたいな感じになると思う。

映画のアバターだって同じように叩かれたりするけど、それでも面白いのは監督の才能。

もうなんでもいいから面白いの作って部数上げてちょーだい、と思う・・。
807花と名無しさん:2010/02/17(水) 08:19:42 ID:???0
良くも悪くも
りぼんは種村で持ってるよなー

それを(いい意味で)脅かす香具師がいないのが
今のりぼんの悲劇なのかもね
808花と名無しさん:2010/02/17(水) 08:28:16 ID:???P
まゆたんも残念ながら…だしねぇ…
新條まゆはファンタジーより普通の学園もの+微Hなラブコメやらせるべき
809花と名無しさん:2010/02/17(水) 11:25:48 ID:???0
私も家電が一番好き
はじめて種村の作品で好き面白いと言えた作品
ミストレスは糞つまらんかったわ
好きでもないキャラ二人だけで話が進む世界だし何から萌えてできた作品なのかも丸分かりだし
810花と名無しさん:2010/02/17(水) 13:15:47 ID:???0
272 :花と名無しさん:2010/02/05(金) 13:56:11 ID:???0
青葉とヤる→が、やっぱりエンジュが好き→青葉の桜への憎しみ再燃
→青葉がエンジュに妖古にされ桜が討つ→エンジュの計画通り
月の住人たちによって地球人皆殺し→桜のエンジュへの感情が憎しみに変化
→月の住人皆殺し→実は青葉の子を身ごもってました→青葉Jr誕生end

もしこんなドロドロ展開になるなら、やはりりぼんを出て行くべき
だと思うけどね。
811花と名無しさん:2010/02/17(水) 21:16:10 ID:???0
うん、ならないから
812花と名無しさん:2010/02/18(木) 00:52:39 ID:???0
金のティアラ大賞で銅賞受賞の作品が5月号に載るって
813花と名無しさん:2010/02/18(木) 11:33:44 ID:???0
本誌デビュー?銅賞の人知らない人だ。
受賞者牧田さんしかわからん。
最近本誌買ってなかったけど5月号だけ買ってみようかな。
やっぱ本誌デビューって聞くとワクワクするな〜。
新人盛り上がってほしい。
814花と名無しさん:2010/02/18(木) 12:32:34 ID:???0
自分も5月号だけは買おうw
あ、でもティアラ賞のページでそのうち読めるようになるのか…
微妙だな

つーかどこ情報?
815花と名無しさん:2010/02/18(木) 13:19:46 ID:???0
銅なら普通に本誌掲載だとは思うよ
今までの受賞者も銅以上は本誌掲載されてたはず
816花と名無しさん:2010/02/18(木) 13:27:16 ID:???0
>>814
you

あと特別賞のりぼん賞2作が春の増刊に載る
817花と名無しさん:2010/02/18(木) 13:41:24 ID:???0
トン。
杉本さんは槙の休載の穴埋めっぽかったし、本来は増刊の予定だと思ってた。
818花と名無しさん:2010/02/18(木) 14:40:32 ID:???0
個人的にはデビュー作は本誌じゃなくて増刊で読みたい
デビュー作で凄い面白いと思える作品って殆どないから
819花と名無しさん:2010/02/18(木) 15:05:47 ID:???0
>>818
んなこといっても、ティアラで銅とったんだから仕方ない
自分は新人に期待してるので楽しみにしてる
でも不安なのは、ティアラの人ってその後あまり活躍してない気がすること…
820花と名無しさん:2010/02/18(木) 15:19:22 ID:???0
>>819
一応断っておくけど、あくまで増刊掲載のほうが良かったな程度で
デビュー作は絶対増刊じゃないと嫌だって言ってるわけじゃないよ
821花と名無しさん:2010/02/18(木) 15:46:41 ID:???0
ティアラ=本誌、スクール=増刊じゃなくて
即戦力になりそうな(本誌で見劣りしない)人を本誌デビューのほうが
りぼんにとっても本人にとってもいいと思う
りぼん賞じゃなくても、ぽそやムラタンは本誌デビューさせたら
期待を煽られて盛り上がっただろうなと思う
りぼん賞の2人はともかく、愛紗さんは本誌では浮きすぎだった
木村さんみたいに増刊で経験積ませてからのほうが良かった
822花と名無しさん:2010/02/18(木) 15:59:58 ID:???0
でも木村は書かせすぎだと思う。
増刊で経験を積ませるのは良い事だと思うけどもう少し休ませた方が良い
本人が書きたいのかもしれないが・・・どんどん面白くなくなってきてる。
823花と名無しさん:2010/02/18(木) 16:08:11 ID:???0
本誌って本数少ないからあまりに荒削りなのが加わると一気に質が落ちる気がする。
槙が休載で代わりに杉本さんが載った時はショックだった。
槙の絵を楽しみにしてたのに、あまりに落差ありすぎでw
木村さんも杉本さんも増刊でゆっくり描くのが向いてると思う。
交互くらいに読みたい。
824花と名無しさん:2010/02/18(木) 16:15:41 ID:???0
木村さんは読みたいのに杉本さんは読む気が起こらない自分は、
やはり絵の可愛さ重視なのかな
ストーリーは杉本さんのほうが上手いと思うんだけど
825花と名無しさん:2010/02/18(木) 16:34:00 ID:???0
木村は一応読む気にはなるけどやはりあの絵ではストーリーが余程面白くなきゃ最後まで読むのはキツい
デビュー1,2作目はストーリーが良かったんで絵も個性だと思って面白く読めたんだけど
最近の本誌の読みきりはちょっとキツかったわ・・・
826花と名無しさん:2010/02/18(木) 16:52:59 ID:???0
ファンタジー増刊のときみたいにコラボしてほしい
827花と名無しさん:2010/02/18(木) 18:15:52 ID:???0
木村さんはだんだん型ができてきて小さくまとまりつつある感じ。
で、代わりに照明係とかナルシスト王子とか、題材で奇をてらえばいいだろ
みたいな間違った方向に行こうとしてる。
そんなんでポエム撒き散らされても共感できないのに…。
828花と名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:30 ID:???0
そういえば あいな紗月さんって何処いったんだw
829花と名無しさん:2010/02/18(木) 22:23:06 ID:???0
高校が忙しいんじゃ?
と思ったけど2年前17歳ならもう卒業してるか
830花と名無しさん:2010/02/19(金) 08:22:53 ID:???0
編集部は高校生作家を求めてるだろうけど、作家側は落ち目のりぼん一本に進路を
絞る気は毛頭ないだろ。
受験、大学生活、就職活動の時間を、先の保証のない雑誌の為に捧げるなんてアフォ。
もし本人がその気だとしても、親が黙ってないだろうし。
時間拘束したきゃ、デビューして即専属契約金を親の言い値で出してやるくらい
じゃないと無理な気がする。
831花と名無しさん:2010/02/19(金) 08:45:15 ID:???0
それでも、昔のようにりぼん一本に絞ってくれるかもしれないと淡い期待を抱き
進路決断のタイミングにデビューをかぶせていく編集部であった
832花と名無しさん:2010/02/19(金) 09:03:14 ID:???0
年上になるほど親はりぼんは「今も」栄光の雑誌だと勘違いする傾向が強まるんじゃない?

今は、同人・男性誌・成年誌で食っていくだけの自信がない作家のたまり場だからな。
833花と名無しさん:2010/02/19(金) 09:22:33 ID:???0
年齢関係なく、娘の就職先ともなればそれなりに調べるだろ。
もしくは学業兼業中にどれだけの収入に繋がったかで様子見。
学生だからって総ボツと修行研修ばかりさせてると親のNG食らうよ。
834花と名無しさん:2010/02/19(金) 10:05:15 ID:???O
いや、親ってのは自分の子供が望む事は黙って見守ってこっそり後押ししてくれるもんでしょ。
口ではうるさい事言ったりするかもしれないけど、心の中で応援するのが親だよ。
やめさせるとかどんな過干渉だよ‥
自分の思う通りに生きてくれないと気がすまないっての?
スポーツでメダル取るような選手の親は少なくとも先が見えなくても、プッシュしてくれてたと思う。
835花と名無しさん:2010/02/19(金) 11:25:43 ID:???0
まぁそこらへんは各家庭によって違うだろうから…

にしても今月話す内容ねーな
836花と名無しさん:2010/02/19(金) 12:04:48 ID:???0
応援するとしても、収入が見込めないようなら就職して漫画は副業にするように勧めないか?
成人しても養ってやる親もちょっと異常だと思う。美談と言えばそこまでだが。
子供の自立を願うのもまた親なわけで。
837花と名無しさん:2010/02/19(金) 12:05:38 ID:???0
総ボツつづいてたら親がどうこういう前に
自分の才能のなさに心折れて他の職探しそう
838花と名無しさん:2010/02/19(金) 12:25:37 ID:???0
親に直接言われなくても、大学まで行かせてもらって、
「漫画描きたいから就職しません。養って☆」なんて普通の神経なら言えない。
>>834は親が言うならまだしも、子供が親に対して言うのはどうかと…
そんな考えの人が描いた漫画は読みたくない。
839花と名無しさん:2010/02/19(金) 12:31:11 ID:???0
つか、親関係なく、周りが就活してる中漫画一本に絞るのは
いろんな意味で勇気が要りそう
840花と名無しさん:2010/02/19(金) 13:39:24 ID:???O
>>838
>>834だけど親なんですよ〜
もう子供の立場からの意見が言えないけど、自分の子供がやりたい事をやるって言うなら、好きなだけやらせる。
経験は無駄にはならない

がむしゃらに向かって行ってダメだったとしても、自分が納得出来ない生き方なんかして欲しくないのさ〜。

後悔や挫折も素晴らしい経験。
自分の中で納得出来ずにしこりが残ってる方が進む道を誤るんじゃ無いかな〜。

確かに現実を見る事も大事だけどね。無理して周りに合わせても疲れちゃうよ。

堅実に生きる事と、ふわふわ夢を掴もうとする事、どちらも間違った生き方じゃないしね

親より先に死ななきゃ孝行だよ〜。

受け売りなんだけど、明日死ぬと分かってる人が居たとして、その人が人生をやり直してはいけないと誰が決めたんですか?って聞いた事ある?
やる気があればいくらでもやり直しが効くんだから、ゆっくり見守ろうよ〜>新人
841花と名無しさん:2010/02/19(金) 14:23:23 ID:???0
言いたいことはよくわかるが、新人の話から子供の夢だの進路だのに方向に話を持ってくから
オバンって言われんだよ…。
場違いだROMっててくれ
842花と名無しさん:2010/02/19(金) 14:33:16 ID:???0
本人が諦めなきゃ「ダメだった」のラインなんてないんだよ
就職も結婚もせず一生投稿だけで介護もしてくれなくてもいいのかこのおばさんは
843花と名無しさん:2010/02/19(金) 14:47:31 ID:???0
えーオバサンなんだ! キャハハ キモーイ

りぼん読者で許されるのは中学生までだよね!
844花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:05:02 ID:???O
高校生までだし
845花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:06:34 ID:???0
あいなさんは大人(編集)受けしても子供受けしない作風の典型だと思う
微笑ましいだけで萌えやドキドキ感がない
もっと画力を磨いて毒のある話も描けるようになってからなら
大人読者を掴めたかもしれないけど
846花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:26:31 ID:???0
りぼん投稿者スレに行った方がいいと思うぞ
847スレチだったね:2010/02/19(金) 15:29:18 ID:???O
おうおう、かみつくな〜おばさんたってまだ20代前半だし。
少女漫画普通に読むし。購読者なんだからいいだろう。固定概念に囚われ過ぎてると良い事無いよ〜。
投稿者がレスしてるふうだったんで、諦めんなよ〜と言う事を伝えたかっただけ。
分かる人だけ分かれば良いんじゃない?
介護されないくらいお金残して老人ホーム入るよ〜。
子供に面倒見てもらうつもりは無い。
子供は余計な心配すんな。
848花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:32:42 ID:???0
おい、ネタにマジレスすんなw
いいから引っ込んでろって
849花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:41:46 ID:???0
昼間から2chやってるおばさんがそんなに稼げるの?
850花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:44:04 ID:???0
逆にオバサンと言われたショックが伝わってくるぞ
851花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:46:52 ID:???0
>>849
マジレスすると、夜の仕事や夜勤がある方が稼げると思うけど、
だったら2ちゃんなんかせずにもっと他の事かしっかり寝ろって話かw
852花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:53:26 ID:???0
>849が親という立場なことが不安だよ
ウソであってくれ
853花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:54:46 ID:???0
まちがえた>>847
854花と名無しさん:2010/02/19(金) 17:08:47 ID:???0
>>840
KYな親ですいませんまで読んだ
855花と名無しさん:2010/02/19(金) 17:45:06 ID:???0
なんだ、たまにセラムンとか言い出すおっさんよりはマシじゃないか。
少々ウザイだけで。
856花と名無しさん:2010/02/19(金) 17:59:25 ID:???O
>>845
あいなさんの漫画、大人がよく勘違いして、子供ってこんなん好きでしょ?っていうヤツかと思ってた
そして反応は全然違いましたみたいな
857花と名無しさん:2010/02/19(金) 18:14:31 ID:???0
夢色もそんな感じだな
858花と名無しさん:2010/02/19(金) 18:50:22 ID:???0
というかりぼんは全体的にそうじゃないか…
何がおこったのか
859花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:30:20 ID:???0
こどもが何を好きかわかってないのかな
あるブログにちゃおなかよしは今のこどもをわかっていて
りぼんはわかってないて批判されてた
860花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:12:28 ID:1PcUB6ZP0
面白ければ、なんでもいいです。
861花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:44:32 ID:???O
このままりぼんファンタジーに移行して年齢層あげちゃえば良いのに。ぽそ槙種逝丸辺りは対応で来そうだし、新人も使えるかもしれない
862花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:52:50 ID:???0
りぼんファンタジー、
盗作問題で騒がれて悪い印象ついちゃったから
2号目が出るかも怪しい気がする
個人的には、いい作品が多かったのでまた出して欲しいけど
863花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:58:22 ID:???O
大して騒がれて無いし、牧野使わなきゃよくない?
864花と名無しさん:2010/02/20(土) 00:47:35 ID:???0
まずあの中途半端なファッションページ無くしたらいいと思う。却って雑誌の雰囲気をダサくしている気がする。
865花と名無しさん:2010/02/20(土) 01:08:33 ID:???0
りぼんファンタジーは定期的に読みたい
牧野がどーだこーだ言ってる人多いけど、
実際はそんなに騒がれるほどの知名度もないし問題ないでしょ
866花と名無しさん:2010/02/20(土) 01:26:59 ID:???Q
今度の増刊はデビューの作品が4本も載るんだよね?全体的にレベル高そうだし楽しみ
冬の増刊の二作は絵が酷すぎて読む気がしなかった
867花と名無しさん:2010/02/20(土) 09:45:44 ID:???0
草野さんはあれだったけど薬師寺さんはうまいと思った
まあ男の輪郭がきになったけど
868花と名無しさん:2010/02/20(土) 12:49:51 ID:dlxRINm60
869花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:28:33 ID:dLepbYw20
>>867
嘘でしょ・・・
あたしはあれでデビューにかなり驚いた
870花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:51:18 ID:???0
私はあかりまりこのギャグが好きなんだけど・・・・
絵にも愛着沸いてる
かおりんみたいに絵の劇的ビフォーアフター的な変化があったらワーイって思う
りぼんっぽく変化するのではなくあかりまりこ的変化をどうか・・・・
871花と名無しさん:2010/02/20(土) 15:54:24 ID:???0
あかりまりこは打ち切り?ショート減ったね
872花と名無しさん:2010/02/20(土) 15:54:38 ID:???O
将来性ありそうな新人も、迷走させておしまいだもんね〜
873花と名無しさん:2010/02/20(土) 17:28:02 ID:???0
単にネタギレだったんじゃ。
ずっと登場人物2人のみで
友達いないネタだったし。
と言いつつ結構好きだったんで新ネタで
また連載きてほしいな
874花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:57:25 ID:???O
プロならネタ切れで連載やめるとかないと思う。
描いてなんぼの業界だし、必死にネタ探すのが普通でしょ。
アンケ取れなくて打ち切りの方が可能性高いし、また来ることはないと思う
875花と名無しさん:2010/02/21(日) 07:29:44 ID:???0
古い話題で恐縮だが97〜98年日テレ放送のジブリ特番で、
「彩花みんの『ゴン太を殺せ』をジブリでアニメ化」と言ってた。
宮崎駿がホワイトボードに「ゴン太」のストーリーの流れを書いて
他のジブリスタッフに説明してる場面があった。彩花さんのコミックも映った
この放送後に結局ポシャったんだろうけど

アニメ化企画ってどの段階で作者の耳に入るんだろ?
ナチがよく柱とかブログで紳クロが実写化したら〜とか
桜姫がアニメ化したらとか書いてて、ただの妄想と思ってたけど
そういう話が出てはポシャってるんだろうか?
876花と名無しさん:2010/02/21(日) 09:36:43 ID:???O
そーゆーのよくあるみたいだよ。
企画までいくけど、いつの間にかたちきえたとか。
877花と名無しさん:2010/02/21(日) 09:41:24 ID:???O
なかよしの漫画だけど、サイバーネットアイドルMinkとか、ぜんまいじかけのティナとか。
ちゃおならチャームエンジェルなんかそのくちだろーね。
878花と名無しさん:2010/02/21(日) 10:23:21 ID:???0
>>873  ただのネタ切れなら、アニ横とかもとっくに打ち切られてそう・・・

>>875  ナチがよく柱とかブログで紳クロが実写化したら〜とか  
     桜姫がアニメ化したらとか書いてて、ただの妄想と思ってたけど

自分もただの願望を口にしてるだけかと思ってた。
それでファンの期待を煽ったりしてるのかと。 家電もシンクロもお茶の間に
流すにはいろいろ問題ありすぎて、ヤマナデ以上に改変されるだろうけど。
879花と名無しさん:2010/02/21(日) 11:21:12 ID:???0
あかりまりこ、サラスパはいつもスルーだしどうでもいい
ギャグはハイスコアさえあれば足りる
880花と名無しさん:2010/02/21(日) 11:55:37 ID:???0
企画が出ても、スポンサーがつかない、利益を見込めない・制作会社がつかまらない・枠が取れない等でポシャることはよくある

でもナチがアニメ化・実写化〜っていってるのは本人のただの妄想だろw
本当に企画が出てたらあんな軽はずみな発言するのはマズいよw
あと企画がたったレベルでは作家にはまだ伝えない場合のが多い
881花と名無しさん:2010/02/21(日) 13:48:49 ID:???0
>>880
ウルマニはバンダイは乗り気だったけど
他のスポンサーが付かなくて地上波放送ぽしゃったらしいね
882花と名無しさん:2010/02/21(日) 14:31:54 ID:???P
基本お楽しみ祭に出した作品はコンペにだしてる筈
883花と名無しさん:2010/02/21(日) 14:48:04 ID:???0
>>875
あれ違うよ、もののけ姫を作る前段階で、この漫画を映像化すると想定して
イメージを話してただけだよ
別にゴン太を映画化する企画してたわけじゃない
884花と名無しさん:2010/02/21(日) 15:26:46 ID:???O
一応、おそらくは種村有菜って事で、ジャンヌと満月アニメ化したって事で、紳士も企画の範疇にあったと思うんだけど、
あれって、ジャンヌと満月と違って物語の方向性って最初は全く見えないから様子を見てたら
あんな物語になって、メディア化する価値もなくなっちゃった・・・そんなイメージを私は持ってる。
885花と名無しさん:2010/02/21(日) 15:31:50 ID:???O
家電が始まったとき、いかにもな漫画に見えたから、もしやと思ったけど、
夢色がアニメを射止めて、ホッとしたよ。
万が一家電がアニメになったとしても、大幅改変は前提だから、ナチ愚痴りそう・・・
886花と名無しさん:2010/02/21(日) 15:38:10 ID:???0
空気読まずにテンプレお借りします

りぼん3月超特大号
【表紙】 遠目の印象で着物姿だと思ってた…
【スタンク】 多分この連載は50ページぐらいあれば読切にできるのでは
     先生よりも主人公や逆Vの字の口の方ががいらっとする
【MOMO】 なんか安っぽい話…こういうのはナチの方が上手く描きそう。
      魅せ上手・ハッタリ上手という意味で
【ひよ恋】先月読んでないのに支障が無かった…薄い
【キルミン】 絵は現在のりぼんで一番可愛いと思う
【桜姫】 ナチは過去話好きだねえ
【夢色】 好きだけど今回はイマイチ
     時々別の人と分担したのかと思うほどバランスがおかしい
【姫カラ】 ハラハラドキドキワクワクが感じられない
     最後の姫子が有坂くんだったりしたら歓喜
【絶叫】 ダメな奴はボールになってもダメなんじゃなかろうか…
【勝悪】 あんたが言いますか
【晴れて】もっち作は君坂しか知らんが、やはり読切の女王なんだな
      実際このヒーローも、連載になったら魅力半減しそうな気が
【ホスト組】 見せ場が上手い。たまにドキッとさせられたよ。お疲れ!
【アニ横】 >569に同意。もうやめさせてあげたらいいのに
【チョコミミ】 …ムムちゃん自覚なかったんかい
【ハイスコア】 本編より漫画大賞かなんかのゴンちゃんのカットに吹いた
【あかりまり子】よくがんばったで賞

【次号】 村まゆ好きなので楽しみだ。クラッシュも。
     来月号は電車で二時間かけて買いに行くぜ
【総評】 40点くらいかな
     前から思ってたけど「好き」を「すき」と表記するのが嫌いだ
     ホストもかよ…とげんなり
887花と名無しさん:2010/02/21(日) 16:23:44 ID:???0
「ボールが友達!怖くな・・・こわい!」
888花と名無しさん:2010/02/21(日) 17:05:17 ID:???0
春田の連載漫画は凝縮して読みきりにすればと思うもんばっかりだけど
いざ読みきり読むと、やっぱり内容薄いんだよなー・・・
889花と名無しさん:2010/02/21(日) 17:13:35 ID:???0
内容薄いけど何か読んでる>スタダス
890花と名無しさん:2010/02/21(日) 17:30:16 ID:???0
テンプレの意見で一番多いし、ムムちゃんはミミへの恋心に自覚なかったって解釈でいいのかな?

傍から見たら痴話ゲンカにしか見えないやりとりや、二人きりでのデートとかまでは、
二人のキャラからして同性の友人に近いノリって事で分からなくもないが、口へのチューはさすがになあ。

単なる挨拶や友情の延長だったらチョコやバンビでもいいのにほっぺにすらしてないっぽいし、
そうなると遊びだったの?ってなる。

付き合ってるのに何もないアンドーとチョコとの対比だったのだろうけど、
こんなオチだったらチューシーンは先延ばしにした方が良かったと思う。
891花と名無しさん:2010/02/21(日) 17:34:20 ID:???0
>>888
スタダスは薄いけどほかの漫画とちがってとっつきやすいと思うし
絵もナチや酒井や槙みたいにトーンはりすぎてなくて読みやすいからじゃね
892花と名無しさん:2010/02/21(日) 17:39:22 ID:???0
まちがえた
>>889
893花と名無しさん:2010/02/21(日) 19:02:12 ID:???0

【違法性の認識を自白】鳩山由紀夫首相 「この世界から足を洗ったら農業をやりたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266723111/l50

足(あし)を洗・う

悪い仲間から離れる。好ましくない生活をやめる。「やくざな稼業から―・う」

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
894花と名無しさん:2010/02/21(日) 19:59:19 ID:???O
確かに春田は、オタクっぽくなくフツーに買えそう。
君に届けとか買うみたいに。
895花と名無しさん:2010/02/21(日) 20:17:08 ID:???0
ムムは遊び人にみえて実はなキャラだからいいんじゃね
今月の展開好きだけどな

それよりサラスパわくわくステーションきめぇwww
896花と名無しさん:2010/02/21(日) 20:33:09 ID:???P
>>891 春田の漫画がとっつきやすいなら、りぼんの部数がここまで落ちないと思うが。
自分は春田の漫画は全然共感できないし、とっつきにくいな。
897花と名無しさん:2010/02/21(日) 21:01:09 ID:???0
りぼん3月超特大号
【表紙】夢の目の光の位置がちょっとおかしい気がする
【スタンク】アンナがもう少し好感の持てる子だったら、マリちゃんにムカつけたのに…
【MOMO】ぽんきちが叫ぶ次のコマのモモがおかしい。ばあちゃん死んで夢引越しフラグ?
【ひよ恋】ナツキだっけ、ひよりん好きな子…弁当誘ってやれよ
【キルミン】メガネにワロタ
【桜姫】ん?桜はいったい誰が好きなんだ?女として〜ってことは、兄?
【夢色】予想外の展開。同点で両チーム決勝進出→ナツキチームと三つ巴?はねーか
【姫カラ】エリカを人間界に置いたのは失敗だったかもわからん
【絶叫】こういうのまたやってくれ。後味悪いエンドはもういい
【勝悪】光寝るとき化粧落とさないのか…掲載順やばいな
【晴れて】金平糖だけ描いててくれ。たのむ
【ホスト組】ハートより前でよかった。結構好きだった乙
【ハート】どこからつっこんでよいのやら

ギャグ&ショート
【アニ横】コミックス欲しくなって来た
【チョコミミ】ムム無意識かい
【ハイスコア】モコ、ゴンちゃんネタはコミックスに一回ずつ載ればいいです
【サラすぱ】コミックス以下略
【あかりまり子】好きだったのにな…乙

【付録】赤リボンは昭和の漫才師がつけてそう
【次号】ハイスコアのために買うか
【総評】全体的に大人しめな印象。突出して面白い作品がない…いつになったら一枚看板はれる作家が来るんだ
898花と名無しさん:2010/02/21(日) 22:35:37 ID:???O
春田のばあい、とっつきやすいのは絵柄だけ
899花と名無しさん:2010/02/21(日) 23:42:28 ID:???0
とっつきやすいというか、ぼーっとしてても流し読み出来る漫画だよね
だからそれ以上何も広がらないから続きも気にならないし興味もわかない
900花と名無しさん:2010/02/21(日) 23:44:43 ID:???O
うちの近所最近りぼんコミクスが平積みされてるの多いんだけど、巻き返したりして無いか‥
店員の趣味とかかな。
勝悪、桜、モモ、スタダスと金平糖がレジ前に並んでたし
君届と一緒に‥
901花と名無しさん:2010/02/22(月) 07:37:53 ID:???0
>【MOMO】ばあちゃん死んで夢引越しフラグ?

アパートの方がどうなるか気になってたけど、立ち退きの可能性もあるのか。
そういや、代表者が引越しなどをした場合、モモ達もその都度拠点を移動するのかな?

夢の場合はモモの家に住めばいいって事になりそうだけど、
帰って来るかもしれない父親の問題もあるし、どうするんだろ。
902花と名無しさん:2010/02/22(月) 11:11:07 ID:???0
どうでもいいとしか思えない
なんかこう、惹き付けるものが足りない
上で誰かも書いてたけど、ナチに描かせた方ははったりで誤魔化して
まだ読めた気がする。春田や酒井って突き抜けたものがなさすぎる
903花と名無しさん:2010/02/22(月) 11:11:57 ID:???0
ナチに描かせた方ははったりで→ナチに描かせた方がはったりで
の間違い。すまん
904花と名無しさん:2010/02/22(月) 14:10:12 ID:???0
今さらだけど、つい直前まで外へ出歩いてて立ち動いてたのに死亡ってどんだけ大往生なんだよとw
905花と名無しさん:2010/02/22(月) 14:15:41 ID:???0
一晩明けて寝ている間に布団の中でとかならまだ分かるんだけどねぇ…
906花と名無しさん:2010/02/22(月) 14:42:05 ID:???0
大往生的な描き方したかったんだろうけどあれじゃただの異常な突然死だよw
907花と名無しさん:2010/02/22(月) 15:38:49 ID:???O
ぽそ原作、ナチ作画・・・とか?
ナチ画像でもも〜
908花と名無しさん:2010/02/22(月) 16:21:32 ID:???O
>>896
絵柄はとっつきやすいというか看板でも納得
だけどいつも誰かの影響うけてるかんじ
デビュー時は種村有菜今は酒井まゆっぽい
909花と名無しさん:2010/02/22(月) 21:56:13 ID:???0
春田はりぼんの中では絵柄変わらない方だと思うぞ
特にラブベリから変わってないしその辺から自分の絵確立してる気がする
910花と名無しさん:2010/02/22(月) 22:15:17 ID:???0
女の子の絵は昔からあんま変わらないしシンプルなりぼん絵って感じ
男の絵はサボテンの後半位から変わった気がする
顔が長くなったというか・・・
誰の影響受けたのかしらんけどりぼんぽくないしなんか気持ち悪い前の方が良かった
911花と名無しさん:2010/02/22(月) 23:10:34 ID:???O
春田の最近の絵は目の中の光の丸(専門用語が分からないので説明下手でスマン)が小さすぎて可愛くない気がする。
チョコスの時ぐらいの大きさにしてくれないかな
912花と名無しさん:2010/02/23(火) 01:40:43 ID:???0
サボテンから男キャラ好きになったんだけど
その前とか全然かっこよくなかったし
藤岡渚萩くんソウ日向よりご主人までの男キャラの方がよかったなんて人いるの?
中にはいるだろうけど少数派でしょ
913花と名無しさん:2010/02/23(火) 07:34:28 ID:???0
春田のキャラって外見が記憶に残るほど濃くないよね
全然思い出せないw
914花と名無しさん:2010/02/24(水) 07:44:42 ID:???0
90年代後半のりぼんっ子だが、最近のりぼんって面白いの?;
吉住や水沢、矢沢のような位置付けの漫画家もいなさそうだし、
ずるずるナチやアニ横を追うのみ。年とっただけかなぁ。

りぼん大好きだっただけになんとなく悲しい
915花と名無しさん:2010/02/24(水) 08:03:32 ID:???0
そりゃ年取っただけだわ
916花と名無しさん:2010/02/24(水) 08:37:25 ID:reziBVwi0
ポスト矢沢は未だ現れず。
もし現れたらうれしいよね
917花と名無しさん:2010/02/24(水) 09:24:32 ID:???0
>915
でも、見る限り 特出した個性のある作家はいないと思うんだよね。
自分的には春田・酒井・槙が同一線上作家で特に誰にも魅力を感じない。
昔はもっと個性豊かでバラエティ溢れてたと思うのだが…
918花と名無しさん:2010/02/24(水) 10:34:40 ID:???0
今のりぼんが売り上げ的にも低迷してるのは、
ベテランを切りまくったからだと思う。
吉住は40まで「りぼん」で良作を生み出してたが、
今は主に20代の 大したヒット作を出していない作家が多すぎる。
30代〜40代期の安定した作家がナチ一人なんて 低迷しないわけがない。

椎名・高須賀・藤井辺りをりぼんに温存しておくべきだっただろうし、
それをするのが「りぼん」の編集陣の仕事だと思うのだが…。
919花と名無しさん:2010/02/24(水) 10:47:27 ID:???0
ベテラン陣で一定水準の売り上げを確保しつつヒット作を出し、
次世代の新人を発掘し 育てあげる …
という 当たり前の事が全部ガラガラだよね りぼんは
920花と名無しさん:2010/02/24(水) 10:47:42 ID:???0
あ〜松本入れるくらいならその3人ほしかったなぁ
921花と名無しさん:2010/02/24(水) 10:58:25 ID:reziBVwi0
スマソ>>920>>918宛て
今の連載陣ほんとつまんない。
春田はオイシイ展開がどういうものか理解しきってないからいつも肝心なとこでガッカリさせてくれる
槙はこのまま独りよがりを続けるなら消えてほしい
松本は絵が平面的に見えるのを改善すれば古臭さが消えてストーリーも映えそうだけど、年齢いってるからもう変えるのは厳しいのかな
922花と名無しさん:2010/02/24(水) 12:57:48 ID:???0
個人的には、高須賀さんはいらないと思う…フツーにツマンネ
グッモニ初期は好きだったのに、やたらめったら買い物だのなんだの
その上ギャグ絵オンパレードになってから受け付けなくなった
そういうのがウケたんだろうし、戦略的には間違ってなかったんだろうけど

松本さんは良くも悪くも変わってないね…
だからりぼんでの位置も昔と変わらないのが理想なんだけど(私見)
他の連載陣が酷すぎて結果的に看板候補にならざるを得なかった感じ
923花と名無しさん:2010/02/24(水) 14:19:18 ID:???0
椎名を切ったあたりからりぼん崩壊が始まった気がする
924花と名無しさん:2010/02/24(水) 15:00:44 ID:???0
それだったら、一条復活がいちばんいいって話になるだろw
925花と名無しさん:2010/02/24(水) 16:03:50 ID:???0
ナチは落ちるだけ
槙は落ちるとこまで落ちた
春田酒井はもう現状が限界

やっぱ新人に期待するしかないわ
ずっと言い続けて未だに誰も現れてないけどw
926花と名無しさん:2010/02/24(水) 16:19:34 ID:???0
予定外の人気になったいしかわにホラー以外描かせないとか干しすぎだろ

読みきりでいいから別の路線の漫画描かせるとかコミックスを重版刷るとか
もっと大切に扱えと思う 誰の目で見ても不自然なくらい冷遇している
槙や酒井はコミックスがどこいっても余っているし打ち切っていいレベル
コミックスの品不足はワンピとかジャンプコミックス刷る分に回したのかもしれないけど
927花と名無しさん:2010/02/24(水) 16:43:00 ID:???0
絶叫人気あるっぽいしコミックスも売れてるんだから表紙あげたらと思う
ホラーだけどなかよしで地獄少女が表紙になったことあるんだし
928花と名無しさん:2010/02/24(水) 16:59:22 ID:???0
個人的には夢色より絶叫アニメ化した方が良かったんじゃないのと思う
おはすた見た限り絶叫はもろアニメ向きだよ
とりあえず夢色よりは人気出たと思う
りぼんはそういうチョイスが下手すぎ
929花と名無しさん:2010/02/24(水) 18:24:28 ID:???0
確かにアニメなら絶叫のが受けそうだね
子供ってちょっと刺激があるような作品の方が好きだからね
夢色はちょっと優等生すぎなんだよなぁ
930花と名無しさん:2010/02/24(水) 18:53:30 ID:???0
>>926
ちょっと売れたらずっと動物漫画とか
前作の二番煎じばっか作らせる、作家の方向性を勝手に定めちゃうちゃおを思い出した

でも自分はそういうのが冷遇とは思わないな
いしかわさんはホラー系で芽を出しちゃったからしょうがないと思う
普通の漫画じゃ埋もれそう。綺麗だけど大人しい絵だし、総合的にとことん普通なイメージ
931花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:57:11 ID:???0
絶叫アニメは怪物レストランとかぶるから無理だろw
あれもオムニバス式じゃん
932花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:18:30 ID:???0
いしかわさんはなんかのインタビューで
ホラーが描きたかったって行ってたから
別に冷遇されてホラー物描いてるってわけじゃないと思う
コミックは刷ってあげてほしいけど
933sage:2010/02/24(水) 23:58:41 ID:VZlRfsJi0
絶叫と家電は売り切れなのか売ってない本屋をみかける
りぼんはいろいろ間違ってると思う
934花と名無しさん:2010/02/25(木) 00:26:52 ID:???0
>931
妖怪レストランだよね?
怪物にワロタw

自分はモチーの金平糖が本誌きたらそれでいいよ
935花と名無しさん:2010/02/25(木) 00:56:32 ID:???0
>934
怪談レストランじゃね?アニメでやってるのは
936花と名無しさん:2010/02/25(木) 07:40:05 ID:???0
ボケのドミノ倒しワロタw
937花と名無しさん:2010/02/25(木) 13:43:28 ID:???0
ナチ以降は絵が華やかじゃないとアンケ取れなくなってしまったよね。
絶叫もホラーのインパクトで持ってるけど絵柄はりぼん的には
地味なんだろうな。
アンケの取れる絵と惹きつけるストーリーの両方を持った新人が
現れないことが現状の最大の悲劇だと思う。
ストーリーだけだとりぼんじゃ消えるし、絵だけでは看板には
なれても何も変えられない。
938花と名無しさん:2010/02/25(木) 14:24:11 ID:???0
ストーリーいいならよっぽど絵が酷くない、古くない限り大丈夫だと思うけど
だいたいアンケよさそうな春田もナチほど華があるわけでもないし、
そこまで絵って関係なくなってきてると思う。だいたい読者自体が少ないしね
939花と名無しさん:2010/02/25(木) 14:37:22 ID:???0
>>938
絵関係ないならわらこ連載できるよ
わらこは絵に手ぬかなきゃいいのにな…
940花と名無しさん:2010/02/25(木) 15:10:02 ID:???0
めぐ恵さんが本誌に来れないのは明らかに絵のせい

春田は華やかな絵柄ではないけど、話があれなのに
連載できてるのはやっぱ絵のおかげだと思う
控えめな絵柄でも絵で人気取れるのは天性のものかと
どんなにまつげバサバサにしてもだめな人はだめなんだよね
941花と名無しさん:2010/02/25(木) 15:20:51 ID:???0
>>939
わらこって誰?
その人はストーリーそんなにいいの
942花と名無しさん:2010/02/25(木) 15:27:34 ID:???0
あぁ、買った増刊に載ってたわ、萩わら子って人ね
ていうか絵関係ないって、この人別に絵酷くないじゃん
むしろ増刊の中じゃマシだったよ
ストーリーは別にいいと思わなかったけど。オチも途中で分かったし
あとめぐ恵って人は絵酷いから仕方ないね、ストーリーもそれカバーできる程じゃないし
仕方ないと思うよ。ここでいうストーリー良いって基準が低すぎて驚くけど
943花と名無しさん:2010/02/25(木) 15:36:38 ID:???0
>>939
前に連載してたじゃん
思ったような人気出なかったんでしょ
944花と名無しさん:2010/02/25(木) 15:48:33 ID:???0
めぐ恵さんは絵がひどいけど話がいいのでデビューできた
けど、総合的に考えて本誌に行けるほどのレベルではない
ってだけだと思う。
朝吹さんがめぐ恵さんなみの話を描ければすんなり本誌要員
になれるんだろうけど。
朝吹さんは絵のおかげで何度かチャンスもらってるのに、
ストーリーがぜんぜん伸びないね。
945花と名無しさん:2010/02/25(木) 16:23:06 ID:???0
春田も昔は絵下手だったよ
酒井もね
ナチはなんかしらんけど完成されてたけど
946花と名無しさん:2010/02/25(木) 16:23:31 ID:???0
朝吹さんの絵、上手いんだけど何か好きになれない。
話のせいかもしれないけど、薄っぺらいっていうか…。
絵自体は細かいけど表情とか記号的に感じる。
947花と名無しさん:2010/02/25(木) 16:30:45 ID:???0
朝武器さんは話が槙っぽい・・・
948花と名無しさん:2010/02/25(木) 16:40:34 ID:???0
槙っぽいって言うほど何があるわけでもない。薄い。
偏ってても一応萌えを提供しようとしている槙とは比べられないよ・・・。
949花と名無しさん:2010/02/25(木) 16:41:00 ID:???0
槙、そうか?槙は新人の頃の方が話良かったね
950花と名無しさん:2010/02/25(木) 21:29:13 ID:5WSUkgAjO
ここは一発、独特な作風の漫画が欲しいけどね
951花と名無しさん:2010/02/25(木) 23:33:24 ID:???0
>>945
ナチみたいに同人やってた作家は絵だけは初めから完成してる人多い
952花と名無しさん:2010/02/26(金) 00:00:40 ID:YNBQ312aO
>>950ですが、スレ立てました。
953花と名無しさん:2010/02/26(金) 01:04:28 ID:???0
4月号の表紙かわいいしパフェもおいしそうなんだけどゴチャゴチャしてる
954花と名無しさん:2010/02/26(金) 03:20:11 ID:???O
>>951
マジレスするとナチが同人を本格的に始めたのは、デビューして一年ぐらい経ってから
955花と名無しさん:2010/02/26(金) 03:24:18 ID:???0
槙は同人してなくてもうまかったよ
酒井もデビュー作は新人の中では抜群に上手かった
スピード出世で連載して一時期劣化してたけど
デッサンとトーン技術は今と変わらない気がする
線はきれいになったね
956花と名無しさん:2010/02/26(金) 09:23:11 ID:???0
>>952
立てたなら貼ってくれ

りぼんの漫画について Part.158
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1267107166/
957花と名無しさん:2010/02/26(金) 13:56:20 ID:???0
同人関係なく、看板になれるほど上手くなる素質がある人は
高校生くらいの段階である程度片鱗が見えてると思う。
特に絵柄の華やかさの面でね。
デッサン力も、美術の授業をやってきてもその時点で
壊滅的な人がその後神絵師の域になることはまずないと思う。
「見れる絵」になることはできるだろうがね。
958花と名無しさん:2010/02/26(金) 15:47:53 ID:???0
>>957
絵描き始めて3年くらいだってのにプロ並みのすげー萌え絵描く人ってけっこういるけどな
壊滅的な絵だったのにプロになってから猛烈に上手くなる人もいる
りぼんみたいな低年齢でデビュー看板を張るとなると高校生時点で絵が固まってないといかんが
世の中的には壊滅的な絵の人がとんでもなく上手くなるなんてよくあるぞ

単純に絵を描くって運動なんかの身体能力と違って要領だけで描けるものなんだけどな
そこに自分なりのオリジナル製や芸術性を混ぜ込むと作品になってくる
959花と名無しさん:2010/02/26(金) 15:47:55 ID:???0
ぽそのデビュー作を見たとき、こいつは絶対売れると思った
ただ、ナチを蹴落としてくれそうという期待には応えてくれなかったが
960花と名無しさん:2010/02/26(金) 16:14:43 ID:XNOAs2cuO
>>958
>壊滅的な絵だったのにプロになってから猛烈に上手くなる人もいる

例えば誰?
961花と名無しさん:2010/02/26(金) 16:23:57 ID:???0
壊滅的でも片鱗を覗かせてる人はいる。
歪みまくってるけど、情熱がひしひしと伝わって来るとか
惹きつける何かがあるとか。
そういう人は何だかんだで編集部に才能を認められたり
ファンが付いたりしてる。
ぽそも大内もどちらかというとその部類。
むしろりぼんは華という才能が上手さよりも重要。
問題はそれ以外の人。
962花と名無しさん:2010/02/26(金) 16:35:50 ID:???0
どんなに上手い人も下手な時代はあったと思うが、それは現在の自分と比べて
であって、やっぱりクラスの中では上手いほうだったりしないか?
小学生並みの画力の高校生が、イノタケみたいになれるもんか?
963花と名無しさん:2010/02/26(金) 17:38:52 ID:???0
>>958
>単純に絵を描くって運動なんかの身体能力と違って要領だけで描けるものなんだけどな
>そこに自分なりのオリジナル製や芸術性を混ぜ込むと作品になってくる

こをしようとしてるのはナチと槙だけに思う
964花と名無しさん:2010/02/26(金) 18:08:20 ID:???0
>>962
自分もそう思う。基本的にスタート地点はそこで
そこから中途半端な画力のまま進むのか、さらに高みに登るのかのどっちか
ぽそは中途半端なまま固まるのかな。プロ歴長いし若くもないし今更・・・
965花と名無しさん:2010/02/26(金) 18:52:54 ID:???0
>ナチを蹴落としてくれそうという期待には応えてくれなかったが

これから、ナチが衰退して適わんとも限らん。
どちらかと言えば、作風と性質が真逆なので並存してくれた方がいいけどな。
966花と名無しさん:2010/02/26(金) 19:19:36 ID:???0
りぼん買ってきました。

*4月号*
掲載順
CRASH!(新連載)>ひよ恋>姫ちゃん>パティシエール>スタダ>桜姫>
キルミン>絶叫学級>MOMO>勝利の悪魔>ハートのダイア

*5月号*
巻頭カラー=ひよ恋P40
新連載=えばんふみ「ブルーフレンド」
※あおり…中学2年生の女の子、歩と美鈴。2人が出会ったことから始まる、痛みと再生の物語。
読み切り=飛鳥田みか「オタってコスってカオス」
※金のティアラ賞銅賞

*5月号付録*
超ゴーカ10点セットふろくだよ!
ひよ恋「スタンプペン」
MOMO「プリンセスノート」
桜姫「きりとりメモノート」
夢パティ「えんぴつ(2本)」
     「キララメジェルペン(2本)ピンク&ゴールド」
りぼん「ミニ消しゴム」
    「ジュエリーシール」
    「スケジュールシール」

春の大増刊号りぼんスペシャルでは、優木さんがホスト組の読み切り巻頭カラー
連載番外は夢パティ(P24)スタダ(P不明)キルミン(P32)姫ちゃん(P16)
ひよ恋(P不明+カラーポスター+特集記事で大プッシュとのあおり)
酒井さんの読み切り「17o'locks(P16)」種村さん読み切り「天使の金貨メイプルローズ(P30)」
残りは持田さん(P60)、絶叫学級(P44)、樫の木さん(P64)を筆頭に
朝吹、武内、椎名(以上3名は増刊連載)、黒崎、岡野、薬師寺、大詩、香純が読み切り(敬称略)
デビュー作掲載が4人(漫スク2人、金のティアラ2人)
967花と名無しさん:2010/02/26(金) 19:35:16 ID:???0
>>966

読みきりは来月号でストップか
しかしなんでえばんなんだ
968花と名無しさん:2010/02/26(金) 20:27:23 ID:???0
>>966乙です
えばんさん好きだから嬉しいけど
いつものごとくカラー落ちな悪寒・・・
969花と名無しさん:2010/02/26(金) 20:37:26 ID:???0
乙です
またえばんさんは感動路線か…
970花と名無しさん:2010/02/26(金) 21:02:55 ID:???0
雪○プッシュがどう見ても不自然
第二の春田作ろうとしているのは分かるけど
それなら明らかにこけている連載打ち切ることから始めろよ
971花と名無しさん:2010/02/26(金) 21:03:40 ID:???0
>>966
およよ、乙でございます

ま、えばんはまたお涙頂戴短期連載だな
972花と名無しさん:2010/02/26(金) 21:22:37 ID:???0
増刊連載って、年に4回(たまに増えるけど)の連載?
そんなに間が空いて連載って、小中学生相手に大丈夫なんだろうか。
もしかして隔月誌になったりするのか?

そしてえばんいらね
973花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:11:11 ID:???0
乙です
えばんさん前の読み切りは個人的に悪くなかったし絵もうまくなってるからいいけど
また感動系はやだな
やるなら明るい感動系が読みたい

974花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:41:07 ID:???O
>>965基本的に、ぽそとナチは描きたい路線は似てるよーなきがする。
絵柄と見せ方でナチの方が上手いよーに見えてるけど、物語全体のバランスはぽその方が勝っているかな?
ナチが上手く描いてるつもりだろう、あの構成の支離滅裂さは半端じゃないよね。
ロキヘブとシンクロのネタ被りの部分を見ると、そう思ってしまう。
975花と名無しさん:2010/02/27(土) 00:35:56 ID:???0
>>967
読み切りはティアラの人が代わりじゃない?
976花と名無しさん:2010/02/27(土) 00:51:18 ID:???0
大岡さおりや加々見絵里に来てほしいんだけどなー
977花と名無しさん:2010/02/27(土) 01:49:35 ID:???0
ティアラの後も読み切り枠続けて欲しいな
本誌デビューで盛り上がるといいね
978花と名無しさん:2010/02/27(土) 04:07:06 ID:???0
バレきたのに静かだね・・・
979花と名無しさん:2010/02/27(土) 04:22:44 ID:???0
まだ結構規制されてるみたいだから仕方ない
>>966
バレ乙です
980花と名無しさん:2010/02/27(土) 06:08:02 ID:???0
>>966
勝悪落ちたな・・・・・・・
何ていうか頑張ればいけるけど諦めついたら早いんじゃね?って思う・・・
読んでて打ち切りっていうのが全く感じられない漫画を描く人だと思ってる
981花と名無しさん:2010/02/27(土) 06:14:39 ID:???0
>>960
個人の主観になるから誰とはあげないと言いつつ
一人だけあげるとしたら古谷実なんかはその部類に入る
稲中連載時、ヤンマガ読んでたがみるみる上手くなっていくのに感嘆した
新人の初連載でしかも週刊でギャグであそこまで上手くなるとは予想できなかった
(飽くまでも主観なので、現行の古谷実の絵や古谷自身元々絵が上手くないとか
そういう意見は却下させてもらう)
あとはアニメーターとかもそう
現在キャラクターデザインや作画監督するくらい上手い人なのに
アニメーターなりたての頃の絵は「え?これ?」みたいな作画力だった人がわりといる
そういう成長を見ると、毎日毎日絵について考えながら描くって大事なんだなーと思う

>>966

付録は去年のように内容豪華じゃ〜ん!!と見せかけて現物はしょぼいのパターンだろうか
いや、そうなんだろうな
982花と名無しさん:2010/02/27(土) 08:53:13 ID:???0
キルミンずぅが早くも空気な気がした
983花と名無しさん:2010/02/27(土) 08:59:27 ID:???0
>>976
同意。えばんいらね。
2人とも増刊にもきてないな•••
984花と名無しさん:2010/02/27(土) 09:02:51 ID:???0
MOMOもそろそろ終わるのかな
985花と名無しさん:2010/02/27(土) 14:14:21 ID:???0
まだまだ続くだろ、そういう展開だぞ。
986花と名無しさん:2010/02/27(土) 14:25:41 ID:???0
>>983
wwwwww
本当に来たとしたら本当にりぼんは落ちたんだなとしか思えん
ずっと読んでる訳じゃないから私はお前らみたいに麻痺してないぞwww
話は良いけど絵柄がちゃおなんだよwwwwwwwwwwww
ちゃおは平気でパクリをする過去の栄光が特に何もない雑誌だしwww(だったよね?知ってる?)wwwwww
知ってるのはウエディングピーチくらいだwwwwwwww
妄言だけど、
ウエディングピーチはセーラームーンの流行に乗っただけとしか思えないし
きらりんレボリューションもナチのマンケツの二次製作作品にしか思えないや
パクるだけパクられて落ちていくりぼんが可哀相過ぎるwwwwwww
けどちゃおはスポーツ漫画が楽しいよwwwwwwwwwww
りぼんはつまんねwwwwww恋愛が強いからかなwwwwwwwwwwwww
987花と名無しさん:2010/02/27(土) 16:32:21 ID:???0
>>986
君、もう若くないね?
988花と名無しさん:2010/02/27(土) 17:20:20 ID:???0
>>987
おk
つまり?お前らは?これからどういう書き込みをするかについて
989花と名無しさん:2010/02/27(土) 17:21:24 ID:???0
勝利の悪魔に出てくるお友達たちは?どんな感じ?
990花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:38:38 ID:???0
>>985
まだまだ続くだろうけど黒MOMOをどういう風に収束させるかで
作品の質も面白さもガラリと変わってしまうだろうから
今が一番ぽその頑張りどころだと思う

>>986
何が言いたいのか要領が掴めないが、ウエディングピーチはアニメスタッフ自体が
セラムンからの流れを組んでいるという事を知らないあたりで
君は煽る権利は全くないよ
991花と名無しさん:2010/02/27(土) 21:29:58 ID:???0
ハートはマジ顔が既にギャグの領域に達してるなぁ
ネタみたいに読んでるけど、何気に主人公のイナヅマが出るところ好き
992花と名無しさん:2010/02/28(日) 02:19:37 ID:???0
ハートの主人公のお兄ちゃんが部屋に入ってくるシーンにもの凄い違和感を感じていたんだが、
ドアノブの位置がおかしい、さもなくばお兄ちゃんが膝立ちという結論に達した
993花と名無しさん:2010/02/28(日) 09:24:25 ID:???0
ハートのノリが古い
天使と悪魔とか
994花と名無しさん:2010/02/28(日) 10:46:29 ID:???0
でも自分はあのノリが嫌いではないw
ちょっぴりエロいラブコメ、が一番合ってると思うんだけどなー
ファンタジーに載ってたみたいのでいいんだが

増刊モチーは金平糖なのかしら
995花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:58:14 ID:???0
かってないからわからないけどバレしたひとの情報では
朝吹さん武内さん椎名さんがジリーズ連載だったから違うんじゃない?
996花と名無しさん:2010/02/28(日) 13:28:38 ID:???0
金平糖はコミックスが増ページ、値段上げてまで巻数表記なしで発売されたんだから
今の所は続編の予定はないんじゃないの
997花と名無しさん:2010/02/28(日) 15:51:01 ID:???0
えばんいらね。大岡さんか黒崎さんが本誌きてほしい
998花と名無しさん:2010/02/28(日) 20:41:49 ID:???0
生え抜きはいつまでも停滞しているし商売は成り立たず
外部呼んでも失敗しかしないし編集のやる気も無いのであれば
人気漫画の番外編やアンソロで抱き合わせ商法するしかないだろ
999花と名無しさん:2010/02/28(日) 21:16:20 ID:???0
そうだね。
1000花と名無しさん:2010/02/28(日) 21:17:13 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。