種村有菜作品ってどう?169

このエントリーをはてなブックマークに追加
950花と名無しさん:2010/01/27(水) 13:08:20 ID:???0
性格がエロ親父にしか見えないうえに容姿は爬虫類
951花と名無しさん:2010/01/27(水) 13:41:55 ID:???0
しょこたんママの〜って言ってたCMでナチの色紙らしき物が一瞬見えた…
5LDKのCMだと思うけど誰か見た人いる?
952花と名無しさん:2010/01/27(水) 15:16:57 ID:???0
>>950
蛙は両生類…
953花と名無しさん:2010/01/27(水) 15:25:52 ID:???0
>>949
琥珀は疾風のこと凄い忍者だって言ってる。
蛙じゃなかったら間違いなく次期頭首だとか。

凄く格好良くて完璧超人みたいな人が実はエロかったりしたら、
「ああこの人もやっぱり人間なんだなw」と思えるかもしれないけど、
常にハァハァしてエロいことしか言わない奴が今更ちょっと格好良いとこ見せても、「だから何?」としか…
954花と名無しさん:2010/01/27(水) 15:31:12 ID:???0
むしろ舞々を両生類にすりゃよかったのに
あ、マイマイ=カタツムリかw
955花と名無しさん:2010/01/27(水) 15:34:17 ID:???0
両性類w
956花と名無しさん:2010/01/27(水) 20:33:46 ID:???O
規制解除やっとだよー。
1ヶ月ぶり…。

ジャンヌの完全版買ったけど、あれくらいのトーンの量が見やすいなー。
あの頃ってやたらナチ、扉絵こってたね。
957花と名無しさん:2010/01/27(水) 21:58:20 ID:???O
>>922
マイマイの裾捲れすぎてぶらさがってるものが見えそう
どうなってんだあの服
琥珀やカレンダーの桜みたいにスパッツ着せればいいのに
958花と名無しさん:2010/01/27(水) 22:02:50 ID:???O
自分もやっと規制解除

今月の青葉、たとえ騙されたフリでも
ヒロインより先に他の女抱こうとするなんてなんか嫌
だからって真っ先にヒロインに性的なことしようとするヒーローも嫌だが
特にナチ漫画はどの作品でも性的に迫りすぎ

平安に忠実じゃないなら、結婚=セックスじゃなくキスくらいがいい
959花と名無しさん:2010/01/27(水) 22:11:21 ID:???0
>>957
マイマイきっとめちゃくちゃ短小なんだよ

ところで家電ってナチが昔言ってた「殺しのニオイプンプンでりぼんじゃ描けない」っつってたやつで合ってる?
960花と名無しさん:2010/01/27(水) 22:16:52 ID:???0
>>958
普通騙されたフリだったとしても手出さないよね、桜がいるんだし。
瑠璃嬢が桜の容姿だったから青葉が抱こうとしたって考えても「やっぱり顔がいいのか」ってなるしw
今月号はイライラした
961花と名無しさん:2010/01/27(水) 22:57:02 ID:???O
華伝で近親萌えをしたいがために「※兄妹結婚OKな時代」とわざわざ書くのはどうかと思った
間違ってるし

禁止とはいかないかも知れんが平安は貴族の兄妹婚はもう一般的ではない時代
母親がかぐや姫の血筋なら実は義兄妹のオチがない限り、確実に母親同じだから兄妹婚セーフな時代でも同母兄妹だからアウト

変な補足さえ入れなきゃ幼児の妹がよく言う事だから可愛い兄妹愛に見えたのに、ナチの萌えが見えて一気に気持ち悪くなった
962花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:21:44 ID:???O
逆滝が一番好印象。ナチの漫画にはあれくらい硬派なヒーローがいい。そしたらまだヒロインマンセーされても我慢出来るのにな。

タクトや高成は読者引きまくりでしょ。
何でタクト人気投票で一位なのー?
963花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:24:01 ID:???O
>>959
違う
それは永久お蔵入りって書いてた

SQにでも読み切り載せて反応見てみたいわw
964花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:25:47 ID:???O
>>959
確かそれは銃で撃ち合う漫画だったキガス
シンクソの十夜思いだすなw
965花と名無しさん:2010/01/28(木) 00:09:29 ID:???0
>>961
平安時代どころか日本では古代から同母兄妹の近親婚は禁止だよ
異母兄妹なら鎌倉時代あたりまでなら辛うじてありっちゃありだけど
同母兄妹婚はそれこそ神話の時代でない限り無理無理
同母兄妹の近親婚がしたけりゃエジプトにでもいきゃいいのにw
966花と名無しさん:2010/01/28(木) 02:43:47 ID:???O
声優の片岡あづさ(マイメロでヒロイン役やってた人)がブログでナチを一番好きだとアピールしてるけど、ナチはどう返すんだろうね
967花と名無しさん:2010/01/28(木) 05:31:22 ID:???O
年齢的にジャンヌ世代か
当時はりぼん派が圧倒的に多くて小学生女子のジャンヌの知名度はかなり高かった
華伝の小学生女子の知名度ってどれくらいなんだろう
968花と名無しさん:2010/01/28(木) 11:19:56 ID:???O
疾風があんなエロキモ蛙になるなんて
初期はボケる琥珀に適確につっこめる冷静で常識あるやつだと思ってた
見てて吐き気しかしないキャラも珍しい
969花と名無しさん:2010/01/28(木) 12:25:52 ID:???O
>>968
たかが漫画のキャラにいちいち吐き気をもよおすお前もすごいな
970花と名無しさん:2010/01/28(木) 12:28:18 ID:???0
>>966
片岡ってここ1年ファンにすら無職呼ばわりされてたから普通にスルーだと思う
971花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:19:31 ID:???O
早く西洋ファンタジー描いてほしい
972花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:42:41 ID:???O
ナチ、馬とか鎧とか描けるのかな
家電見るかぎり、リアルな動物は期待できないんだけど…
973花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:37:37 ID:???0
動物だけじゃなく刀剣類も下手すぎる
刀は鰹節で、両刃の剣も切っ先に行くほど極端に幅広になってひし形みたいでバランス最悪だし
974花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:41:16 ID:???O
西洋ファンタジーなら読んでみたいけど、
馬・鎧・剣が描けないなら無理だろうな
975花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:55:32 ID:???O
木刀は鰹節だったけど、ジャンヌダルクとか割りと描けてなかった?
新條まゆみたいにアシに小物任せればいいのに
976蟻茶 ◆YyZqrbGRf2 :2010/01/28(木) 19:52:06 ID:???0
良くこの人の柱コメントに「主人公には
心に傷を持たせていないと編集からおkが出ない」みたいなことが書かれているけど
何で心に傷を持たせておいた方がいいの?
傷を無くすまでなかなか終わらないよねこの人の漫画って
逆に槙ようこ様の漫画は傷が無くならないまま終わる

で合ってるかな(;´Д`)
977花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:51:28 ID:???O
作者自身が、ヒロインにトラウマをつけるよーにしてるってのなら見たことあるかも。
978花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:54:17 ID:???0
>>972
ジャンヌの扉絵で白い馬と一緒のがあったよね。初期のころ
アレインパクトあって「ありなっちうめー!」と感動したんだが、思い出補正が加わっての感想なので
今実物を見たら違う感想になるかもしれん
979花と名無しさん:2010/01/28(木) 21:33:16 ID:???0
>>978
扉絵とか一枚だけなら綺麗に写ってる馬の写真を参考に描けるだろうけど
連載となると色んな角度から描かなきゃいけないからなー…
980花と名無しさん:2010/01/28(木) 22:28:51 ID:???O
>>977

次スレよろ
981花と名無しさん:2010/01/28(木) 22:29:23 ID:???O
目とたてがみくらいしか描かれてなかったからなぁ、アレ
982花と名無しさん:2010/01/28(木) 23:10:00 ID:???O
>>980
もう立ってる
983花と名無しさん:2010/01/28(木) 23:11:04 ID:???O
次スレはこちらです

種村有菜作品ってどう?169
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260617726/
984花と名無しさん:2010/01/28(木) 23:28:10 ID:???0
立ってるの気付かなかった
977踏むまいとカキコ待ちしてたわ
985花と名無しさん:2010/01/28(木) 23:29:49 ID:???0
>>979
それもそうだな
人が乗った状態で前脚上げてヒヒーン!とかいってるとことか描けなさそうだしな
986花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:28:05 ID:???0
ume
987花と名無しさん:2010/01/29(金) 02:56:55 ID:???O
ナチの血みどろアクション漫画・・・、読み切りでいいな。
988花と名無しさん:2010/01/29(金) 04:31:42 ID:???0
鰹節の次は水鉄砲ですね、わかります
ナチが作品で銃なんて扱ったら、持ち方や弾の込め方の間違いやらの扱い方から、
アクションシーンでの人物の立ち位置の矛盾まで、ツッコミどころ満載になる予感
989花と名無しさん:2010/01/29(金) 06:26:57 ID:???O
間違った銃はまゆたんが書いてたな

シンクロで十夜が銃使ってたが…ネタにしか見えない
990花と名無しさん:2010/01/29(金) 08:37:49 ID:???O
そういえば十夜銃使ってたね
出て来る必要性が全くなかったけどw
991花と名無しさん:2010/01/29(金) 09:41:45 ID:???0
ナチが描いた銃って上手かった?
それとも乙女銃?
992花と名無しさん:2010/01/29(金) 10:52:56 ID:???O
上手いか下手かわからないけど
ttp://p.pita.st/?oiokv4xk
993花と名無しさん:2010/01/29(金) 11:26:49 ID:???0
>>992
「ここで消えて下さい」は銃以前に手が小さすぎ、
3枚目は銃が小さすぎるね。
銃が幼児用の玩具か、もしくは十夜が身長2m以上ある
まゆたんのようにネタにして笑えるほどではないけど相当おかしい
994花と名無しさん:2010/01/29(金) 11:26:50 ID:???0
>>992
おお、うpしてくれてありがとう
けっこう描けてるじゃんと思ったが、撃ってる絵みてやっぱ微妙だと思った
スライドとか全く動いてない感じと、動いてたら動いてたで親指打ちつけそうな緩い持ち手…
構造までは全然しらなそうだね
995花と名無しさん:2010/01/29(金) 11:34:19 ID:???0
>>992
片手で撃ってたよなこれ
今考えると、銃撃った時の反動とかどうなんだろう
996花と名無しさん:2010/01/29(金) 11:45:20 ID:???0
自分の顎とか顔面強打>銃の反動
997花と名無しさん:2010/01/29(金) 11:56:59 ID:???0
1000取り合戦も起こらないナチスレ
998花と名無しさん:2010/01/29(金) 13:31:05 ID:???0
なら998は私が取る!
999花と名無しさん
>>995
銃の種類にもよるよ、反動。
見せ場っぽいのに全く迫力がないわ