*・゚・*:。.。:*・゜水沢めぐみスレ・2゚・*:。.。:*・゜゚*

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花と名無しさん:2010/01/29(金) 22:34:15 ID:???0
>>950
同感。
953花と名無しさん:2010/02/04(木) 16:12:27 ID:???0
ブックオフにあったからおさんぽ読んでみた。
・・・このスレ住民が言うとおり糞だった。
954花と名無しさん:2010/02/05(金) 23:29:50 ID:???0
「姫ちゃん」のラスト、大地が姫ちゃんにキスした時の心境って
@照れ屋な大地の告白代わり
A好きな子の泣き顔見て思わず

のどっちかな?両方?

いい年になった今でもあのシーンはドキドキする
955花と名無しさん:2010/02/06(土) 02:06:19 ID:???0
>>954
後半はもう告白とか今更な感じだったし、
2だと思う。我慢できなかったんじゃないの。
告白ってキャラじゃないし。
956花と名無しさん:2010/02/06(土) 03:31:15 ID:???0
>>954
どっちもかなー
わからないほうがいい感じだ。
957花と名無しさん:2010/02/08(月) 00:57:17 ID:???0
どっちもかなぁ。
あのシーンいいよね、姫ちゃん羨ましい。
958花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:05:25 ID:???0
>>948
そういやターンAガンダムが「ヒロインのところにヒロインそっくりな王女様がやってくる話」
だったな。入れ替わりネタも有ったし。
959花と名無しさん:2010/02/10(水) 02:04:46 ID:???P
>>954
動機はAで、言わなくちゃと前から感じてた@が自然と出てきたってとこかなぁ

大地くん的には、あの場じゃとにかく目の前で泣きじゃくってる姫子を
どうにかしてやらなきゃ、っていうとっさの気持ちでいっぱいだったと思う。
その義務感に押されていきおいで本音を行動に表しちゃったというか。

大地ってやつはやっぱ、
純心に何も意識せず本心がでちゃうっていう感じががいちばん、大地的。
960花と名無しさん:2010/02/11(木) 11:01:04 ID:???0
あれで中学生なんだぜ末恐ろしい…
しかし姫子と大地以上にすがすがしいカップルは私的にはみたことない
961花と名無しさん:2010/02/11(木) 22:08:18 ID:???P
大地って大人になったらどうなるのかね?ずっとあんな調子だろか。

作中の大地みたいな事はふつう、純粋すぎるからこそじゃないと出来ないよな…
年頃の男なら普通感じるはずの「こっ恥ずかしさ」が、大地には完全に欠落してるw
962花と名無しさん:2010/02/12(金) 01:49:00 ID:???0
うーん‥でも大地は姫ちゃん相手には結構赤面したりしてるよね
番外編のベビーシッターの話では 赤ちゃんに変身した姫ちゃんを受けとめて
姫ちゃんに戻ったら「うわぁっ」って赤面して落とすとことか(姫ちゃんは全くw)
あれ中一の話で、大地の方が先に姫ちゃんのこと意識してたんだよって ネタばらしなのかなと思った
963花と名無しさん:2010/02/13(土) 01:48:39 ID:???0
2巻の初めのお見舞いで顔近づけすぎて赤面とかね。
そういう場面ではしっかり恥ずかしがるクセに、これがオトコとして言うべき時っていう
重要なシーンに限ると、もれなくちゃーんとキメてきやがるんだよな・・・
普通ならたいがいドギマギしたり恥ずかしくて何も言えないのに。
こんな中坊男子いてたまるかってんだチクショーw
964花と名無しさん:2010/02/15(月) 17:13:29 ID:???0
かっこよかったよね大地
姫りぼは好きなヒロインにヒーローだったなー
嫌味や恥ずかしさが皆無(大地)なのに所々ある恋愛色がたまらんかった
965花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:45:07 ID:???0
実際大地みたいな子っているもんかn?
966花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:46:57 ID:???0
いるもんかn?→いるもんかな?
967花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:58:23 ID:???0
1億人に1人はいると思うよ、希望だけど
968花と名無しさん:2010/02/25(木) 02:18:25 ID:???0
クサいセリフを言うってだけならあるけど、そんなんはクサイ事を
ただ言ってみたかったっていうだけだから全然違うし、

逆に中学になっても超純粋でウブなままの奴てのも、探せばまあそこそこ
いるだろうけど、そんな奴が女の子に大地並みの対応できるわけないしなぁ
大地は純粋なのに歴戦のホストなみの女子対応力w
969花と名無しさん:2010/02/25(木) 22:23:09 ID:???0
あれはモテるよなー姫子も今後が大変だ。
970花と名無しさん:2010/02/25(木) 23:46:14 ID:???0
モテても大地は一途だから大丈夫だよ
逆に、高校姫ちゃんはアレ人気あるだろー
人気あるのに無自覚姫ちゃんと、心配性な彼氏になってそうだ
971花と名無しさん:2010/02/28(日) 09:03:10 ID:???0
>>970
いいなそれw
大地はなんだかんだで姫ちゃん大好きだもんなあ
大地とかアークとか昔の水沢さんのヒーローは ほんと男らしくて一途で
かっこ良かった
最近のはな・・・
972花と名無しさん:2010/03/01(月) 02:51:11 ID:???0
大地とアーク顔似すぎ
というか描き分けてると思えない
973花と名無しさん:2010/03/07(日) 15:05:41 ID:???0
キラキラ まだ続くのか
974花と名無しさん:2010/03/08(月) 01:28:06 ID:???O
チャイムの高野くんや千葉くん好きだったわ
昔は見た目のカッコ良さや写真や陸上というオプションで高野くんだったけど
今では千葉くんがかっこ良すぎると再認識

でも一番はやはり大地だね
ここまで完璧なヒーローはなかなか居ない
大地の心の中が語られることが無かったので
どのように姫ちゃんに落ちて行ったのか覗いてみたい
975花と名無しさん:2010/03/12(金) 23:42:10 ID:???0
それ見てみたいな
大地にとって姫ちゃんって、他の女の子達みたいに「大地くーんv」って
媚うってくる(幼馴染の結花でさえそんな感じ)わけでもないし 
平気で蹴っとばしたり引っぱたいてきたり 初めて自分に本音で自然に接してくれる女の子
だったのかも
好きになったのはいつ!っていうのはなくて、一緒にいる内に自然に姫ちゃんの優しさや
真っ直ぐさに惹かれてったんだろうなぁ

976花と名無しさん:2010/03/13(土) 02:16:52 ID:???0
大地が落ちたのは姫ちゃんが失恋して泣きながら眠ってる姿を見た時だよ
あの時点でもう落ちてたから日比野さんや結花りんが
ライバルキャラとして全く機能せずただの賑やかしキャラに成り下がった
二人がいくらちょっかい出しても全然不安感感じなかったもんなー
977花と名無しさん:2010/03/13(土) 10:43:47 ID:???0
>>977
あそこで姫ちゃんのことが気になりだしたのは間違いないけど、
大地がはっきりと自分の気持ちを自覚したのは、結花からの手編みセーターを断った時じゃないかなぁ。
姫ちゃんからのプレゼントだったら受け取るの? と結花から聞かれて「受け取らない」と
答えられなかった。

そのあと姫ちゃんのクッキーを受け取った時に、大地の心の中で答えがでたんだろうと
個人的には思っている。
978花と名無しさん:2010/03/16(火) 09:19:23 ID:???0
私は大地が気持ちに自覚を持ったのは
姫ちゃんが日比野さんの姿から戻れなくなった
コミックでいう5巻かなと思ってます

姫ちゃんが本当に戻れないかもしれないって事で
(もしかしたらこれまで意識しないようにしていた)
気持ちに気づかざるを得ない状況になったのかなと思ったり
ひまわり畑とかの感じで、徐々に自覚してしまったのかなと

というか、マジで他人の姿から戻れないかもって危機的状況で
「お前はどんな姿でもお前だ」とか言われたら惚れてしまうよ

過去レスでもこの手の話題は定期的に出るみたいだけど
大地の気持ちがはっきり描かれていない分
各自の解釈を読み合えるのも面白いので好きです

本誌のほうで少しでたオダカズが絡む展開になっていたら
大地のやきもちや嫉妬もあったのかな??
もうすでに両思いカップルな雰囲気だったけど
979花と名無しさん:2010/03/16(火) 14:24:17 ID:???0
本誌でオダカズエピ読んだ事ある人に質問
「ときめきトゥナイト」の筒井君のパクリと言われてるけど
ネットで確認した限りはルックスは似てないし
筒井君はオダカズのように秘密を暴き立てようとはしてないし
何より筒井君は主人公との恋愛感情絡みの関係だったのに
姫ちゃんとオタカズはそうではないようなのですが
連載当時の読者の反応はどうだったのでしょうか?

オダカズの事はあらすじでしか知りませんが
ネットで色々言われてるのはただの「箇条書きマジック」のようで
少なくとも私は筒井君とオダカズは全く似てないと感じるのです
でも水沢先生がオダカズを抹消したので
やはり問題のあるキャラだったのかとの疑念は残ります・・・
980花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:59:23 ID:???0
>>978
大地のヤキモチ描写は実際ちょっとあったと思う
オダカズを姫ちゃんが誰かに似てると考えて、愛美が「支倉先輩に似てる」
と言って姫ちゃんも納得
それ聞いた大地はちょっと面白くなくて・・って感じ
結局消えちゃった話だけど、大地も嫉妬とかするんだなと思うと ちょっと微笑ましい
981花と名無しさん:2010/03/17(水) 05:23:44 ID:???0

982花と名無しさん:2010/03/17(水) 16:22:32 ID:???0
当時のりぼん本誌よみたいなあ。
まんだらけとか行くと70年代あたりのりぼんならあるんだけど
90年代の少女漫画誌はぜんぜん扱ってないんだよね。売れると思うのに
983花と名無しさん:2010/03/17(水) 22:43:41 ID:???0
>>980
大地、オダカズにちょっと嫉妬してたよね。
有坂くんにも嫉妬してたと思うんだけど。

>>982
先週末、90年代のりぼんを求め「まんだらけ」に行ったけど
全然なくてショックだった。
姫ちゃんが大地にクッキーを渡すシーンの本誌ver.をもう一度見たい。
984花と名無しさん:2010/03/18(木) 05:58:56 ID:???0
オクで集めるか国会図書館くらいしかないだろうねえ
985花と名無しさん:2010/03/18(木) 10:19:46 ID:???0
>>978
自分もそのあたりかなと思ったことある>大地が気持ちに自覚を持った
大変すぎてそれどころではなかったのかもしれないけど
今改めて読むと、大地の切ない気持ちが結構語られてるなと思う、5巻

男友達みたいに言い合えたり、男子とサッカーしたりの元気少女かと思いきや
失恋してこっそり泣いたりして女の子っぽかったり、泣き顔がかわいいしw
大地からしたら姫子のほうも、いろんな顔のある不思議な女の子だったのかもね
よくわからないうちに心に入ってきてて気がついたら好きだったんだろね

大地も姫子が自分のことを好きでいるかは、クリスマスのあれまで
あんま自信なかったんじゃないのかな
一応大っ嫌いとか言われてるし。。。あれは傷つくよなあ

そういえば昔もしもの話で、姫子がリボンをもらっていなかったら
10巻の記憶消されてた時みたいに
お互いにただのクラスメートぐらいの存在だったんだろうか。。。
なんて、あまりの素敵カップルぶりについこんなことを考えてしまった
986花と名無しさん:2010/03/18(木) 22:11:29 ID:???P
「自覚」したのがいつかはともかく、とりあえず「無意識に」惚れた瞬間は
水沢さんの演出意図的にいってもやっぱ階段の泣き顔の時で決まりだよね。
987花と名無しさん:2010/03/19(金) 11:05:50 ID:???0
あのシーンは、読んだ時中学生だったけどホントにめぐタン節が全開でドキドキした。
何度も読み返したわ。

大地の視点からのショートとかも読んでみたいなぁ
988花と名無しさん:2010/03/19(金) 21:49:01 ID:???P
描きたいけど機会がなくてプロット段階でしまったままっていう
水沢さんの番外編がどんなのか知りたいな。

大地視点のもあったかもしれない
989花と名無しさん:2010/03/20(土) 20:45:12 ID:???P
ほしゅ
990花と名無しさん:2010/03/20(土) 22:58:14 ID:???0
一応そろそろ立てておこうと思うけど、次スレは7つ目でよかったよね
991花と名無しさん:2010/03/21(日) 00:27:57 ID:???0
立てました。

*・゚・*:。.。:*・ 水沢めぐみスレ 7 ・*:。.。:*・゜゚*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269097419/
992花と名無しさん:2010/03/21(日) 13:20:20 ID:???0
何で2の次が7?
993花と名無しさん:2010/03/21(日) 14:08:07 ID:???0
最近リメイクのコミック買って読んだんだけど
やっぱり本家にはかなわないなと思ったわ

何か薄っぺらいというか軽いというか
失恋したりしても、あっさりしてるなあって感じ

姫ちゃんの、少年みたいな元気な面と内心の乙女な面とか
無鉄砲で考えなしなんだけど、人のためについ動いてしまう人情的な部分とか
そういういい意味のギャップのよさが感じられないなと

がんばって欲しいんだけどなあ、良作隆起のためにも
994花と名無しさん:2010/03/21(日) 15:50:51 ID:???0
>>992
水沢めぐみスレはなんども立ったりdat落ちしたりしてて
そのたびに番号がリセットされたりしてたから。
995花と名無しさん:2010/03/21(日) 17:01:22 ID:???0
そうなんだ、ありがと。
996花と名無しさん:2010/03/21(日) 21:03:49 ID:???0
>>985
やっぱクラスメートの域のままだったろうね
997花と名無しさん:2010/03/21(日) 21:49:21 ID:???0
>>996
大地とのこともだけど
何より、10巻の時点でもポコ太に
「愛子姉ちゃんみたく女の子らしい子になれたらな」って
話かけてるのが悲しい
姫ちゃんには姫ちゃんの魅力がすごくあるのに
それにも気がつけなくて、自分を好きになれないままだなんて悲しすぎる

でもなぜか姫ちゃんと縁がなくても
大地は結花と何もないだろうなと予想できる不思議

998花と名無しさん:2010/03/21(日) 22:03:48 ID:???0
>>983
本誌バージョンよりコミックバージョンのほうがいいと個人的に思う
本誌ではベンチで大地と見つめあうシーンで
(雪が降ってることにその時気がついたらしい)姫ちゃんが
「雪だー!」って叫んで中断してしまうんだよ
当時小学生だった自分だけど
姫ちゃん・・・ひどい!!奥手な大地がせっかく・・・
って普通に思った記憶が
999花と名無しさん:2010/03/21(日) 22:05:05 ID:???0
 スレの残りはもうないけれど

   あたしのリボンは とびきり素敵な魔法が使える





   パラレル  パラレル     もっと素敵な次スレになーーれ!
1000花と名無しさん:2010/03/21(日) 22:05:47 ID:???0
   ! :::,r"                              ヽ::::::::::::::::::::゙'i
   ゝ"                                `i.:::::::::::::::./
   .,`       rj .i,                        l、::::::./
  ,i゛       .i 'i リ、    ,,,,,,,.,,,,,,_,.,             l:::./
  、゙     、 │ .l.!,ヽ .,i‐'.゛ c、    .゛'           i'
..  、   ..|  .!  .゙ !, ヽ'-、 ゙ぐ-、         '     ゙l
.!   !   .i_.. -1   ゙!li, ゙'... \ ,` _,,゙ニ_ヘ ..、, i,,_  .'..__,
|   .!  .r''"| .=@   `′ ゛ ;l!!~,゙二二、..ュ `´ `'''゛.,,,.゛、   .|     /゙  ヽ
゙.   l.  ゛ | .゙,  ゙l.       ."″          '.,,, .!__  ! .,..r‐'''''l゙ ./ .ヽ .゙
 l   .l   t ! ,.._,_                      、ノ/ , i/゙”´;:;:;:;:.、:.ゝ .`゙''′゙l;:;
. ′    、 ゝ.,/'ン''゙                       |./ .,l l.,ソ丶./ .`.゙_......,,.    ヽ;:
  ..、.   ゙'/'‐ !/゛    .゙゙′ .,,, -ー''''''く       ,l二..ノ_.  ,, - 、 /.,.  .ヽ
    ゛ .., .iヽ ´     .,,y'"゛     .l         / .,r'":!  l゙  .iュリ、'″ ./
       l l,     .l::l           |     ./   ゝ..i:.! .ヽ  ,,ノ.,,,"''''
        ヽ,ゝ    `!        l     ./    ./ ;: l   ´  . .-ー''^゙'、
            "、     .-.    /     ヾ.    ,r‐ッ:.|.     ,     |   ,, ゙'‐
              '..、、     `^''"    .,/  .ゝ , 〈_.,!;: \   .\,,.._.../   ,, ″
                ´.'  ...     _,, /     .ヽ   .゙‐''''z"゙'''ー ......y- /
                     ̄´ヽ           /       .!      .l./
                    ,i'゙‐      /        ゝ,,...   ,r<i;-..r‐'''
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。