スマートフォン使ってるゲイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
2陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 10:02:47 ID:zfzVR6VE0
Xperiaを使ってます。
3陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 10:11:08 ID:ThORcVnwP
SPモードが待ち遠しいですな(`・ω・´)b
4陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 10:42:54 ID:wVfALTiX0
前スレ

スマートフォンを使ってるゲイ
http://mimizun.com/log/2ch/gaysaloon/1240026246/
5陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 11:49:24 ID:wTFKyad70
Android関連スレ

※携帯コンテンツ板
android用アプリ part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1277425131/l50
【Android】今使ってるアプリを晒すスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271180313/l50
■ Android用2chブラウザを語るスレ【専ブラ】Part4 ■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1276513842/l50
Android用Twitterクライアントソフトを語れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697/l50

※携帯電話ゲーム板
Androidケータイ向けゲーム
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255208205/l50
Android用エミュレーターを語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1276772179/l50

※携帯機種板
【Google】Android OS Part15【Linux】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277652965/l50
android用アプリ part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277443893/l50

※iPhone板
iPhone は オープン な Android に 敗れる Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1259751496/l50

※OS板
Android -Googleケータイ登場へ-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1194362278/l50

※モバイル板
【モバイル板】Android総合スレッドPart1【google】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275913926/l50
6陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 12:03:20 ID:wTFKyad70
WindowsMobile関連スレ

※携帯コンテンツ板
W-ZERO3 WindowsMobile用実用アプリ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1134464514/l50

※iPhone板
iPhone vs Windows Phone ver.34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1272618939/l50

※携帯機種板
WindowsPhone7 総合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268809663/l50
【Windows】ウィンポが世界を制圧する【Phone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269179354/l50
iPhone vs Android vs WindowsPhone Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276514685/l50
WindowsMobileオーナーがToday画面晒すスレ 5枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272295098/l50

※携帯・PHS板
携帯のOSは、全部WindowsMobileで良いと思うんだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205463195/l50

※モバイル板
Windows mobile総合スレ 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270109600/l50
WindowsCE用エミュについて語るスレッド No.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1126334432/
彡田 モバ板 Windows phone 総合スレ1 由ミ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278462755/l50
☆ミ『ぽけギコ』 WindowsCE・wm用2chブラウザ★彡12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278685003/l50
WindowsMobile Todayプラグイン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1227611965/l50
7陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 12:04:32 ID:wTFKyad70
【Xperia】アンドロイドなゲイ【TabletPC】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/19460/1276704386/
8陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 15:12:17 ID:/gD4IqeN0
WMの俺は今更iPhoneなんかに変えられないし、WP7が出るのを待つのみ
9陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 21:43:53 ID:U2lBMvhHP
タッチパネル嫌いで、qwertyきー好きなアタシは、
当面、Nokia E71から離れられそうにないわ。
Blackberryは、仕事以外で使う気にはなれないし、
仕事オンリー機では、高い買い物だし。
10陽気な名無しさん:2010/07/24(土) 21:48:58 ID:GnAgtpJv0
Blackberry版Grindrが気になるわ
11陽気な名無しさん:2010/07/25(日) 00:50:38 ID:9X1u7uAE0
ブラックベリーって気になるけど
維持費が相当高いわよね
エクスペリアのさらに上をいく。

RIMの社員と話す機会があったけど
カッコつけのためのツールになってることは
否定できないとか言ってた
12陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:33 ID:FgBqqNJgP
ブラックベリーの維持費って高いの?
なんか中古白ロムが大量に安く売られてるから気になってるわ
13陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 21:15:50 ID:VrEQA2Os0
普通のスマホ(エクスペリアなど)ならISP代が525円か315円なのに対して、
ブラックベリーの場合1575円取られる。
14陽気な名無しさん:2010/07/27(火) 22:28:41 ID:FgBqqNJgP
あら、そんなにするのね
ISP代ってのがいまいちわからないけど

スマホなら
日本通信の300kSIMか
無線LANだけで使うと安そうなイメージだわ
15陽気な名無しさん:2010/07/28(水) 00:06:06 ID:VrEQA2Os0
ISPてのはガラケーでいうiモード基本料315円みたいなもの
それがXPERIAなら525円か315円
ブラックベリーなら1575円 ってことです。
16陽気な名無しさん:2010/07/28(水) 05:45:13 ID:+bf6p6lCP
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html
なるほどね
でもなんで高いのかしらね


アタシが気になってるのはこれよ
BlackBerry 8707h 7980円
ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=33449
17陽気な名無しさん:2010/07/28(水) 05:47:49 ID:+bf6p6lCP
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html
なるほどね
でもなんで高いのかしらね


アタシが気になってるのはこれよ
BlackBerry 8707h 6980円 7980円
ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=33144
ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=33449
18陽気な名無しさん:2010/07/28(水) 05:54:59 ID:eht9xNB20
使いにくくない?
19陽気な名無しさん:2010/07/28(水) 05:57:20 ID:+bf6p6lCP
初代ZERO3の新品 6980円
ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=34689
安いわ!!!!!
月額980円シムと合わせれば激安スマホよ
でも在庫500台ってよっぽど売れてないのね
20陽気な名無しさん:2010/07/28(水) 06:00:03 ID:E587mQ3hP
古くて、使い勝手が悪くて、
デザインも良くなくて、
見せびらかすこともできないスマフォに、
何の価値があるのよw
21陽気な名無しさん:2010/07/28(水) 06:01:46 ID:+bf6p6lCP
アンドロイド向けゲイアプリ
encountr - Gay, bi guys nearby
http://jp.androlib.com/android.application.com-encountr-FixE.aspx
DList - the hottest social network for gay guys
http://jp.androlib.com/android.application.com-onlinebuddies-dlist-jiztq.aspx
Purpll PLUS! Gay Dating App
http://jp.androlib.com/android.application.com-amigomaps-rippll-itnF.aspx

使ってる人いるかしら
22陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 16:40:25 ID:wCZK+62v0
IS01衝動買い・・・
23陽気な名無しさん:2010/07/29(木) 17:09:50 ID:LvohQgqK0
ないない。
24陽気な名無しさん:2010/07/30(金) 00:01:18 ID:YpcDC1KP0
>>21
アンドロイド全然人いないわ。
20〜30人てとこよ。都内で。
25陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 01:41:53 ID:9NX3uoSGP
WMなんてゲイアプリ自体ないわ!
26陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 01:50:07 ID:mbkUjcRpP
NOKIAなんて、イケメンゲイより希少よ!
27陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 02:11:10 ID:dQq/DTFE0
ノキアってこのへんの機種なのかしら
http://ja.wikipedia.org/wiki/Nokia_E71
OSはSymbianなのね
これはマイナーだわね
28陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 02:21:24 ID:mbkUjcRpP
まさしく、それよ!
Blackberry使いがウヨウヨしてる東京メトロですら、
見かけたことがないのw
29陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 02:36:58 ID:dQq/DTFE0
Symbianって謎だわ

http://www.symbian.org/jp
でも↑見るとガラケーっぽいのにもSymbian搭載だったりするのね
30陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 02:38:49 ID:dQq/DTFE0
東京メトロっていえばこの無料の公衆無線LAN気になってるわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fine
31陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 04:45:06 ID:mbkUjcRpP
>>29
Symbianでも、ドコモガラケーのとスマフォのでは、全く別物よ。
スマフォの方のOSの自由度は、iPhoneと同程度だわね。
ただ、檻の内外を行ったり来たり出来るから、
iPhoneよりは、多少使いやすいと思うわ。
32陽気な名無しさん:2010/07/31(土) 18:55:49 ID:W5q2DqOs0
Windows Mobile持ちは居ないのかしら…
33陽気な名無しさん:2010/08/01(日) 03:13:16 ID:Qq6rxJ9B0
ブラックベリーって両手じゃないと使えないように見えたけど、
モック触ってみたら案外片手で操作できるのね

にしてもドコモでスマートフォンは当分期待できないわね
機種面にしても、料金面にしても
かと言ってヤフーBBの時の痛い思い出があるからソフトバンクには行きたくないし……
いいわよ、しばらくNM706i使い続けるわよ
34陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 04:31:44 ID:W9YDbYwA0
海外でドコモのスマートフォン「Xperia」を使用 パケ代40万円&トラブル続発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280678193/l50

iモードアプリが原因かも?ってことらしいわ
海外で使うの気をつけないといけないわね
35陽気な名無しさん:2010/08/02(月) 10:04:05 ID:qInjckZN0
ブラックベリーを颯爽と使いこなす
都会のビジネスマンってちょっと憧れる。
1分1秒のロスも許さない俺って感じで。
36陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 10:51:06 ID:yix19ST80
xperia使ってる奴なんているのかしら?
37陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 12:04:38 ID:EuHSpTGi0
PCから離れて外に出てみなさい。
38陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 16:51:04 ID:hd8xdWLr0
WILLCOM 03使ってるわ。会社が無くなるか壊れるまで使うわ。
39陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 17:15:11 ID:056DyZCLP
iphoneじゃないとダメとか言ってるのは気持ちの悪い林檎信者ぐらいだよね
40陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 17:19:32 ID:sYb6Uy8O0
私の大学では秋葉系っぽいのが持ってる率高いわ、iphone
41陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 17:27:05 ID:bFDPOlr30
通話できなくていいからもう少し維持費を安くしてくれないかしら
ブラックベリーほしいわ・・・
42陽気な名無しさん:2010/08/04(水) 20:01:33 ID:nB4QF2bt0
ブラックベリーの維持費は遊びじゃ出せないw
43陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 18:32:11 ID:XKR2d0HAP
やっと規制終わったのかしら?

そもそも、Blackberryは遊び用途じゃないし、
ビンボー人が持ったら、価値が暴落するじゃないのw
44陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 19:47:19 ID:CTykkTo/0
丸の内や大手町を颯爽と歩きながら
ブラックベリーですばやくメールを打つようなできるビジネスマンになりたいわね
45陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 19:50:46 ID:hOWKw+860
変なあこがれね
46陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 21:05:40 ID:EAsCi6u50
ケータイメールを素早く打てるサラリーマンなんて絵的に嫌w
47陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 21:12:56 ID:CTykkTo/0
やだ、ガキマンコがバチバチ打ってるようなイメージじゃなくてね、
早歩きしながら、電話でオフィスにいるアシスタントにバンバン指示をだし、
クライアントにメールを返す、みたいな1分1秒も惜しむような感じのビジネスマン
ブラックベリーが似合いそうじゃない?

少なくともアイホン(笑)じゃこの雰囲気は出せないわね
なんせメールが打ちづらいという致命的な弱点があるから
48陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 21:25:09 ID:pbduKsPv0
あたし学生の身分だけどBlackBerryよw
欧米の人がもってるの見てかっこいいと思って買ったわ
月1万数千円位かかるわね
49陽気な名無しさん:2010/08/05(木) 21:50:09 ID:XKR2d0HAP
野郎のゴツい指で、小さいフル全面キーを打ちこなすのがいいのよ。
50陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 08:38:42 ID:aMhU9ufWP
いろいろな機種触ってみたけど
結局ガラケーが一番操作性いい気がしてきたわ
51陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 09:29:29 ID:igVNlK7zP
単に、環境構築する手間を惜しんだだけじゃないの?
つまみ食い程度じゃ、iPhoneすら使いこなせないわよ。
52陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 11:22:48 ID:F+rcvctx0
結局慣れの問題よ。タッチパネルになれるともう戻れないわ。
53陽気な名無しさん:2010/08/06(金) 16:27:41 ID:wvoHmpBa0
ロジック崩れてない?
ボタンにすぐ慣れて戻れるって言ってるみたいだけど。
54陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 13:20:19 ID:yVFtSG/VP
タッチパネルっていっても
静電式と感圧式じゃ全然操作感が違うわね

静電式は指でスーッてなぞるだけで
魔法みたいに敏感に反応するから一瞬快適って思っちゃうけど
ソフトキーボードとかテキストのコピーペーストしたいときの範囲選択とか
思うように反応してくれないのよね
55陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 13:41:19 ID:GnmGIvZoP
一長一短よね。
両方の長所を合わせ持つタッチパネルが出てきたら、
タッチパネル至上主義に賛同してもいいわ。
56陽気な名無しさん:2010/08/07(土) 22:06:39 ID:gsd6tHTI0
あたしドコモだけど早く全機種防水にして欲しいわ
57陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 08:11:41 ID:S7k1rXdxP
全機種WindowsMobileになって欲しいわ
58陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 08:23:10 ID:01MdQiGBP
それは、やめてw
59陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 14:03:57 ID:S7k1rXdxP
SlideME Marketplace
http://slideme.org/application/slideme-marketplace

アンドロイドでこれ入れると野良アプリをダウンロードできるんだけど
野良アプリろくなのがないわね
やっぱりWindowsMobile最高じゃないかしら
60陽気な名無しさん:2010/08/08(日) 22:20:10 ID:uNUBMQV00
WMは過去に蓄積されたアプリが豊富だからね
ただし素人には敷居が高い
61 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 22:05:10 ID:u1o06LPBP
端末のデザイン的に、ありえないわ>WM
HTC製が一番マシに見えるって、どんだけよ。
所有する喜びってやつを、与えてくれないのよね。
62陽気な名無しさん:2010/08/10(火) 22:06:31 ID:yW296UPK0
KINが悔やまれる。。。
63陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 00:01:14 ID:qC3vSaI40
モバイルのOSを独占してたころの遺物だからねWM
iPhoneが出てきたら当然のように坂道を転がり落ちた。
64陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 01:22:55 ID:yctvcxKA0
Xperia使ってる奴は、いまどきケミカルジーンズ履いてるような空気読めない奴。
Xperia使ってる奴は、奇抜なファッションでごまかしてるブサイク女と同類。
Xperia使ってる奴は、ボクブリが主流の中、白のブリーフはいてるキチガイみたいな奴。
65陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 01:28:16 ID:Zv7vqO350
スマートフォンという文字列は
どうしても「基地外ホイホイ」になってしまうのねw
66陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 08:30:40 ID:xukgbXx5P
どうしてもXperiaかiphoneに話をすり替えて誤魔化そうとする連中がいるけど
要するにdocomoか糞バンクかどっちですかって話だからなw
67 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 08:35:50 ID:6KywDEDuP
また、キチガイが来たわねw
スレタイ半角にした方が良かったんじゃないの?
68陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 09:26:31 ID:tDv8+02KP
実用性は置いといて、可愛い!
http://gigazine.jp/img/2010/08/06/motorola_flipout/motorola_flipout01.jpg
auのiidaあたりから、もっと奇抜なandroid機種が出ないかなー。
69陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 11:15:30 ID:gn0a3De90
>>68
ダサッ
70 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/11(水) 11:35:21 ID:6KywDEDuP
いかにもモトローラって感じで悪くないけど、
auとかiidaは無いわw
71陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 05:50:13 ID:5LKhTvuP0
かわいいと思うけど
アンドロイド自体がまだまだ発展途上すぎるわ
72陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 05:53:20 ID:5LKhTvuP0
2ちゃんブラウザ、ツイッタークライアント、ゲイアプリ

この3つのアプリがまともなの出てからよ
今あるのじゃアイフォンに勝てないわ
73陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 06:07:33 ID:9BWfz8ofP
いまあるので十分使えるのに頭おかしいんじゃないのw
74陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 06:13:52 ID:6krvSmDD0
ゲイアプリとか必要ないし、
ツイッターとかミクシ、2chブラウザすらどうでもいい機能。
75 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 07:44:56 ID:LFwP0RS8P
WMやSymbianあたりなら、全部あるでしょうよ。
使う気にはならないけど。
あたしがSymbianを持ち始めた頃なんて、
コミュニケーション系のアプリ使うと、
外国のお仲間に遭遇しまくりだったわw
機種板のスレでも、話題になったほどよ。
76陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 08:35:07 ID:1/CMekvb0
2ちゃんブラウザ、ツイッタークライアント、ゲイアプリ

こんなの一番要らないわ
77陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 14:57:56 ID:pIK2fF9t0
ぽけギコなめんなよ
78陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 21:12:34 ID:CAjRTlBj0
著作権が切れた昔の小説がただで読めるやつ、
あれいいわよね
漱石好きのアタシにはピッタリ
79陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 21:37:19 ID:CEHfcdXu0
WMって、ゲイアプリなんかあるの?
80陽気な名無しさん:2010/08/12(木) 23:58:25 ID:7Rh/Accg0
ないわよ
81陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 00:48:49 ID:g5nZkCAz0
誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/12/news070.html

これおもしろそうね
あたしでもゲイアプリ作れるかしら
82陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 13:48:16 ID:P7vj3p7o0
スマホのシェア

Symbian 41.2%
Researchi In Motion 18.2%
Android 17.2%
iOS 14.2%
Microsoft Windows Mobile 5.0%
Linux 2.4%
その他 1.8%
83 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 14:50:27 ID:qD3oU45zP
意外と少ないのね>WM
84陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 17:03:05 ID:31Z7+NkN0
これだけ世界がウィンドウズなのに
モバイルに力入れなかったマイクロソフトってなんなんだろ。

今からだって本気ならどうにでも挽回できるのに。
85陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 17:06:20 ID:VSyUqhh00
あえてシェアが低いことが重要なのかもね
PCのOSやらブラウザのあまりの独占ぶりを考えると
86 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 17:12:21 ID:qD3oU45zP
OSはともかく、電話として貧弱だから、二台持ち必須なのよね>WM
大なり小なり、iPhoneやAndroidも同じ弱点を共有してるから、
克服した方が、シェアを獲得するでしょうね。
87陽気な名無しさん:2010/08/13(金) 17:32:05 ID:cxZgjhLO0
>>82は世界シェアね

アメリカのシェア
BlackBerry 35%
iOS 28%
WindowsMobile 15%
Android 13%

日本はどうかしら?
88陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 11:20:11 ID:UclFkO04P
>>84
アンタMSなんてWindowsだけよ。Officeなんかのアプリは別としてね。
それ以外は失敗だらけじゃないw
89陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 14:11:54 ID:DDeX8fup0
日本国内ならWMのシェア高いのよね

業務用なら最近は佐川が導入で話題になったし
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/19/news012.html

国内シェア
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100416/347192/

WindowsMobile 40
iOS 30
Android 20
BlackBerry 5
ってとこかしらね?
90 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 14:14:40 ID:7zBJ/2pYP
そんなに高いわけないでしょw>WM
91陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 14:26:48 ID:DDeX8fup0
機種別のシェア
ttp://japan.cnet.com/image/l/story_media/20405268/smartphone01.jpg

2007年はほぼZERO3しかなかったから
それの貯金が効いてる感じだわ、WMのシェアの高さ
92 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 14:38:05 ID:7zBJ/2pYP
どんだけ前のデータよ。
iPhoneは、急激にシェアを伸ばしてるし、
新しいもの好きなWMの客層は、根こそぎAndroidに持ってかれてるわ。
今の時点で、Symbianと同程度になってたとしても、全く驚かないわ。
93陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 14:42:30 ID:96egJf7vO
>>87
最新のデータじゃAndroidがiOSを抜いてるわ。
94陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 14:47:44 ID:96egJf7vO
おそーす
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100803_android_iphone/

ただ、第一四半期のデータなんで、4G待ちで買い控えた人がどのくらいいるかに
よって第二四半期では再逆転の可能性もあるけど。
95 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 15:11:13 ID:7zBJ/2pYP
当面のシェアは、AndroidとiPhoneが覇権を争うことになるのは目に見えてるけど、
あたし的には、欲しい端末が全くないわ。
SymbianとWMは、あさっての方向に進化してるし、
AndroidとiPhoneは、電話機としての安定性にまだまだ欠けるし、
Blackberryは、維持費高いし。
当面ガラケーが、一番賢い選択に思えてきたわ。
結局のところ、今の回線速度でできることは、
あらかたやり終えてるわけだし。
数年前は、楽しかったんだけどね。
96陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 15:23:30 ID:DDeX8fup0
あたしは日本通信のシム使いたいから
この辺の機種の中古白ロム気になってるわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/F1100
http://ja.wikipedia.org/wiki/HT-03A
97 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 15:34:53 ID:7zBJ/2pYP
>>96
わかってるとは思うけど、国内販売モデルにこだわる必要はないのよ。
Symbian以外は、日本語環境を整えられるから。
海外モデルだと、外装や部品も入手できるから、
自力である程度の修理もできる場合が多いから、
サポートもあんまり必要ないし。
98陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 19:25:08 ID:dpBrn7hp0
国内販売モデルは安いのよ
F1100なんて1万切ってるのよ?
99 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 21:09:17 ID:7zBJ/2pYP
そんな糞機種、三千円でも願い下げよ!w
ガラケーっぽいWMなんて、何のジョークよ。
基本思想から、矛盾してるわ。
WMは、タッチパネルかフルキーで、ガツガツ使うものよ。
100陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 21:19:10 ID:dpBrn7hp0
T-01Aもちょっと気になってるわ
中古で15000円くらい
大画面液晶が魅力的
でもちょっとデカイのよね

まあ、あたしは日本通信のシム差せる機種なら何でもいいのよ
文字はあんまり打たないし
101 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 21:37:15 ID:7zBJ/2pYP
>>100
普通に、そっちをお勧めするわ。
15000円で買えるなら、お買い得よ。

WMとSymbianは、ある意味、今が買い時だわね。
性能の割に、安く買えるわ。
102陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 22:01:02 ID:hPU2mWtY0
EMONE使ってる人いる?
アタシ未だに現役で使ってるんだけど、結構ウェブもサクサク見れて快適よ
あと感圧式タッチパネルなのも良い。
どこぞの電話機のせいで、静電式全盛の今だけど、細かいところをプッシュできる
このタイプも捨てがたいわ
T-01Aは貴重な感圧式だから、手に入れておくのも悪くないわね
103陽気な名無しさん:2010/08/14(土) 22:35:52 ID:tpc7k7+AP
比較的ミスタッチが多くなるであろう静電式でも、
大抵それを避けさせる細かい調整がされてるから、反って楽だな。
でも、感圧式の防水タッチパネル機種が欲しい場面は結構ある。出ないかな。
104陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 00:14:15 ID:aPEi2VYG0
重力センサーうざいわ
縦横切り替えを手動でやるアプリ
アンドロイドもアイフォンもあるけど
わざわざそんなのいれたくないっつの
105陽気な名無しさん:2010/08/16(月) 20:04:21 ID:8PBOlTfC0
http://ja.wikipedia.org/wiki/EM%E3%83%BBONE

EM・ONEって通話できないからスマートフォンじゃないのよね
97年登場ですでにZERO3なんかあったわけだから
通話できないってのはなんとも中途半端な端末だったわ

画面大きいのとワンセグ搭載ってのはいいわね
中古で5000円くらいからあるから
イーモバで通話いらない人にはいいかもね
106陽気な名無しさん:2010/08/18(水) 19:27:36 ID:/IwTzwjY0
iPod touchに電話機能を追加するアダプターケース「Apple Peel 520」
http://www.youtube.com/watch?v=ywF5eTOJccY

中華製の怪しいアダプタだわ
一部のアキバ系ショップで予約受付してるみたいだけど
これ日本で使えるの?
107 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 22:13:34 ID:jj5kh3FRP
あからさまに怪しいわねw
人柱が立つのを待ちましょう。
どっちにしても、実用レベルだとは思えないけど。
108陽気な名無しさん:2010/08/19(木) 23:01:43 ID:x2CEhU//0
たぶん使えないわよね
日本の規格ってちょっと変わってるし
それに中国語の脱獄アプリで電話って不安だわ

iPhoneの中古が安くなってきてるから
そっちの方が気になるわ
109 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 00:08:29 ID:eTce97+DP
今、シムフリーでどのくらいするのかしら?>iPhone
使うなら脱獄させたいけど、禿で買ってサポートを失うのは癪だから、
最初から、シムフリー機で欲しいわ。
110陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 00:14:45 ID:GjvBsaLyO
今3GS使っているんだけど、iOS4を入れて以来スクロールのカクカクが気になっているの
4を買えばいい話だけど、4は4で不具合も多いからなかなか決断出来ないのよ

メモリ1GBで快適なインターフェース搭載ってやつないかしら
あれば日本で発売されていなくても買いたいわ
111 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 00:20:10 ID:eTce97+DP
4の不具合が、是正されるのを待ちなさい。
インターフェースに関しては、やっぱりiPhone最強だわ。
スマフォ全体に言えるけど、新しいものに無闇に飛びついても、馬鹿を見るだけよ。
112陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 04:54:26 ID:Q4wjqcei0
スマートフォンの性能考えるとシングルタスクの方が合ってる気がするわ
WMもアンドロイドもいくつか同時に立ち上げると重くなるから
快適に使うために、メモリ解放アプリとか
タスクマネージャーアプリ探して使うはめになるのよね
113陽気な名無しさん:2010/08/20(金) 05:51:47 ID:WShi/0LiP
使い手はメモリ管理をする必要は無い、とか喧伝しておきながら
3GSはコレだもんね…そう簡単なものじゃないんだなー。
次のメジャーアップデートに期待しても無駄そうだし、早く4の後継機が欲しい。
114 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 18:14:54 ID:4czWVaivP
アンタたち、気をつけなさい!
http://news.livedoor.com/article/detail/4956317/
115陽気な名無しさん:2010/08/21(土) 19:07:13 ID:N0RpMxHNP
「削除した全データ&利用履歴まで丸裸に一発流出させるUSBスティック」

どういうメカニズムなのかしら
116陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 12:20:11 ID:Hnbmjll70
元々削除っていっても、見えなくなるだけでファイルは残ってるのがほとんどなのよ。

画像とかなら割と簡単に吸い出せるわよ。
117陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 15:16:51 ID:lZcpEfh9P
データって完全に復活できるのかしら
そういうのでPC用のあるけどあんまり復活できないのよね
118 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/08/22(日) 20:51:57 ID:Y8I1AzrUP
メールのデータだけでも晒されたら、
ハラキリできる自信があるわw
119陽気な名無しさん:2010/08/29(日) 21:48:55 ID:8XZaMZdD0
モバイル版YouTubeがHTML5版にリニューアル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283004778/

>現時点でこれらの新機能に対応している機種は、Android、iPhone、iPod touch、iPad

あら
フラッシュいらなくなっちゃうのね
120陽気な名無しさん:2010/08/30(月) 22:48:25 ID:RPMF2OOh0
SPモード、来るわよ〜
121陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 06:21:44 ID:xGdWRPwH0
SPモードまとめ 追記版
● Wi-Fi通信中は一切利用不可。 →3G限定。パケット通信費稼ぎ。
● 擬似プッシュ形式 →電池消費量 増。
● デコアニメ非対応 →微妙すぎるガラケとの互換性。
● 月額315円 →キャリアメールに金を取るのはドコモくらい。
● Androidマーケット決済非対応 →決済可能になるのはドコモマーケットのみ。
  購入したアプリは端末を変えた場合引継ぎ不可能。
● HT-03A切り捨て →ということはGalaxyが出たらXperiaも切り捨てられるだろう。
● MMS非対応 →チャット感覚でガラケメールを使ってた人は毎回SPモードアプリを起動しなければならなくなる。
● ★テザリングは規約違反 →b-mobileですら許可しているテザリングをきっぱり規約違反化。
● ★クラッシュするSPモードアプリ →送信者名表示をオンにしていると受信BOXでアプリがクラッシュ。
    バグチェックすらしない天下り企業ドコモの糞さが露呈。
● ★マルチタスクがまともに動作しないSPモードアプリ
   →新規メール作成中にPUSHで新着メールを受け取ると書いていた内容が問答無用で削除。
    あれ?Xperiaのウリって本当のマルチタスク()じゃなかったの?w
● ★とてつもなく動作が遅いSPモードアプリ →新規メール作成を開くとしばらくフリーズ。
    ガラケメールとは雲泥の差。
122陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 06:43:14 ID:g50Qo26qP
キャリアメールでの月額課金はどこでもやってるんじゃ?
私はソフトバンクだけど、取られてるよねこれ。なんちゃらかんちゃら。
まあゴタゴタ頭に詰め込まないで、自分に合った物を適当に使っていくわ。
123陽気な名無しさん:2010/09/04(土) 10:16:02 ID:0jroxYFL0
sp契約しなくても、i-modeとモぺUライト契約+芋煮で十分っぽいね
ところで寒チョン泥井戸って結局いつ発売なの?
124たっちん ◆0OKoYElk/g :2010/09/09(木) 22:40:43 ID:V8C76fDc0
むしろSPはバグが多いし、芋煮のがいいよな。
音楽プレーヤーのウィジェットでいいのある?CDジャケット出るやつとか欲しいです。
125陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 14:21:56 ID:NXX1ztFD0
スマートフォンでポルノチューブは見れる?
126陽気な名無しさん:2010/09/10(金) 14:29:40 ID:yh+R15vP0
見れるのもあるし見れないのもあるわよ
せめてどのスマートフォンなのか言いなさいね
127陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 13:51:34 ID:cR4O2NMa0
スマートフォン未体験で、今冬に買い替えようと思ってるんだけど、
ドコモとかauもiPhoneみたいな金額(0円&月々の支払5,000円くらい)プランの
機種ってあるのかしら?
128陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 13:56:09 ID:njlLm0g00
そういう事も調べないで人に聞いちゃうあなたは素直にiPhone使った方がいいわよ・・・
129陽気な名無しさん:2010/09/14(火) 21:28:16 ID:E4svqjwy0
きゃあXperiaいつの間にか書き込めるわ〜
130陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 13:14:50 ID:IJBRhbWH0
日本通信、SIMフリー版「iPhone 4」販売で英社と協業
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284696581/

これ気になるわ
131 [―{}@{}@{}-] 陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 13:30:48 ID:q6mAK+KjP
正直、禿ユーザーとしては、
日本通信やドコモに流れてくれたら、
トラフィックが安定して、大助かりよw
もっと頑張ってほしいわ。
132陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 17:09:23 ID:hye5+PYF0
禿ユーザーって何?ヅラ?
133陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 17:59:26 ID:2RRiL1+c0
そうよ
134陽気な名無しさん:2010/09/17(金) 18:58:26 ID:tnQAix2p0
ハゲ専のことよ
135陽気な名無しさん