iPhone vs Windows Phone ver.34

このエントリーをはてなブックマークに追加
121iPhone774G:2010/07/01(木) 20:34:09 ID:WiWhY2sB0
アップル、iPhoneのアンテナ技術者を募集中

アップルが「アンテナエンジニア - iPad / iPhone」を募集しています。
求人の掲載は iPhone 4発売前日の6月23日。
iPhone 4といえば外周を覆うステンレス帯がアンテナの一部を構成する「これまで使われたことのない」(ジョブズ) 画期的技術を採用していますが、なにかアンテナまわりで課題でもあったんでしょうか。

http://japanese.engadget.com/2010/06/30/iphone/

wwwwwwwwwwww
122iPhone774G:2010/07/01(木) 20:40:38 ID:JXBlBXCdP
844 :iPhone774G :sage :2010/07/01(木) 20:23:11 (p)ID:VNxrkYad0(2)
iPhone4を手に入れて、いざ家のmacに繋げたらOS対象外

フンフン怒りながら、Appleに電話すると「パソコン買ってください^^」だと

こんな暴挙が許されるわけがないと思うんですが、どう思いますか?
123iPhone774G:2010/07/01(木) 23:00:00 ID:EuCa8osFP
尿フォン晒しage
124iPhone774G:2010/07/01(木) 23:01:43 ID:EuCa8osFP
おっとあがってなかったw
125iPhone774G:2010/07/01(木) 23:10:15 ID:9iY1RL1K0
>>118
ガラパゴス スマートフォン キーボード 流行らないよ 
126iPhone774G:2010/07/02(金) 06:44:38 ID:ZA6WJY6qP
>>125
米国での販売は継続される方針だってさ。

それはさておき、キーボードが流行らないだって?
自分の常識でしかものを言えない無知な奴だな。
英語圏では、キーボードがないと売れないのだよ。
iPhoneより売れてるブラックベリーやRIMは全てキーボード付。
日本語変換のいらない英語圏では、アルファベットをただ打つだけ。
打ちづらくてわざわざ青葉キーボードを持ち歩くiPhoneよりも
売れるわけ。
127iPhone774G:2010/07/02(金) 06:46:15 ID:ZA6WJY6qP
KINが売れなかったのは、スマートフォンではなかったこと、
追加アプリNG、SNS特化の携帯だったこと
そしてちょうど、SNSに裸をアップする若者が社会問題として注目されていた時期に
SNSに写真をアップする機能を売りにした携帯だった事。
128iPhone774G:2010/07/02(金) 09:14:38 ID:vfPYgGh8P
>>127
負け惜しみ言い終わった?


それはよかったw
129iPhone774G:2010/07/02(金) 10:07:41 ID:o3+bZeu50
WPSevens, SWF2XNAで、Flash ゲームから
Windows Phone 7 のゲームを作成
- http://bit.ly/drNHby
130iPhone774G:2010/07/02(金) 16:51:47 ID:nWS6OkiF0
>>128
人の心配より電波入らない尿フォンの心配したら?www
131iPhone774G:2010/07/02(金) 17:25:45 ID:v/++mk/C0
出る杭は打たれるとはよくいったもんだ。
もちろん出る杭はiPhoneなんだが
132iPhone774G:2010/07/02(金) 18:09:34 ID:U7eTZQBMP
それくらいは無いとねー
133iPhone774G:2010/07/03(土) 19:36:58 ID:lCyghyvZP
KINの販売台数千台から1万台の間って、MSに作らされたメーカーひでえな。どこ?
134iPhone774G:2010/07/03(土) 19:43:22 ID:SNX44AUdP
>>133
シャープ。
KINについて何か間違ってないか。
北米での販売は継続だよ。欧州ではださないだけ。
欧州では、SNSそれほど流行ってないし無難な選択。
発売停止ではなく開発停止。今後のシリーズをださないだけ。

ただ、機能的な部分はWP7が全て吸収してる。
アプリを起動しなくても1ボタンでソーシャルネットワークで共有とかね。
シャープ的には、KINの開発に関わってるのにWP7の開発に名乗りを上げないのは、リソースがないからじゃないのかね。
だから、KINの開発チームは恐らくそのままWP7チームに。
135iPhone774G:2010/07/03(土) 19:55:00 ID:779tI6gb0
新情報いくつかでてきてるので貼っておく
iPhoneで禁止になったFlashからのアプリ作成。 Windows Phone 7 では可能に。
http://wpsevens.jpn.org/2010/07/940/
Windows Phone 7 の最新映像 高画質版 WMの重さが嘘のように軽く滑らかに
http://wpsevens.jpn.org/2010/06/921/
Windows Phone 7 のカラーバリエーションの一例、自由なカスタマイズが可能
http://wpsevens.jpn.org/2010/06/904/
iPhone アプリをWindows Phone 7アプリへ作り直したら、ここまで変わる。見やすいし使いやすそう
http://wpsevens.jpn.org/2010/06/713/
136iPhone774G:2010/07/03(土) 22:50:52 ID:K7reTQr60
>>134
> KINについて何か間違ってないか。
> 北米での販売は継続だよ。欧州ではださないだけ。
報道だと、在庫が無くなりしだい販売停止、だけど?
あっ、在庫さばけるまでは販売継続だねw
137iPhone774G:2010/07/04(日) 04:31:29 ID:z/xjtLNNP
日本の携帯も半年持たないまま新機種行くし、よくあること
138iPhone774G:2010/07/05(月) 05:02:24 ID:HtDdqlyJP
IS02スレ見てきたらWMこそスマートフォン最高のOS!!って言ってた
すごい自信満々で笑ってしまった
139iPhone774G:2010/07/05(月) 07:16:21 ID:qbLr+q220
>>138
まーどっかの尿フォンとか言うなんちゃってスマートフォントは違うからねえ
140iPhone774G:2010/07/05(月) 07:38:16 ID:NHumstOPi
>>138
まあいいじゃない。お互い平和に行こう。
141iPhone774G:2010/07/09(金) 23:11:15 ID:oFOxKlcXP
ヘイワ ダイジ
142iPhone774G:2010/07/25(日) 22:09:27 ID:FNTy3DL70
マイクロソフト社員、全員がWindows Phone 7のユーザーへ!
ttp://www.gizmodo.jp/2010/07/windows_phone_7_5.html

> そこで、大変喜ばしいことに、世界の各地で発売と同時に、すべてのマイクロソフト社員に対して、
> 無料でWindows Phone 7を1台ずつ手渡す方針が正式に決定したことをお伝えしたいと思います。
SIMフリー端末なのか キャリア契約はどこに
143iPhone774G:2010/08/02(月) 00:49:08 ID:cyUOqNRuP
米シアトルで開催されたGDGTのイベントにWP7が登場
http://wpsevens.jpn.org/2010/08/1510/
シアトルで開催されたGDGT Live ガジェット ショー の主役(スター)は、HTCの最新 Android 端末でもなく、ウェブTVアグリゲーターのBoxeeでもなく、iPhone の新しい音楽制御アプリ Sonos でもなく、Windows Phone 7 だった。
iPhoneやAndroidの熱心なユーザーから見たWindows Phone 7の印象を紹介。

うーぬ。実機を触れるイベントやってほしいな
iPhoneと比較レビュー書いてやるのに
144iPhone774G:2010/08/09(月) 21:43:14 ID:Ehd/Fvmb0
iPhoneとの比較レビューしてもボロボロだろwwww
145iPhone774G:2010/09/04(土) 14:19:49 ID:i66tDkcbP
比較記事ならわりといいこと書けるんじゃ
世間の感覚と乖離するだろうから参考にもされないだろうが
146iPhone774G:2010/09/14(火) 22:50:36 ID:7WDzoFEGP
スマートフォンのシェア: iPhone が売れているのは北米だけ
http://wpsevens.jpn.org/2010/09/2155/
Windows Mobile と iPhone は、ほとんど変わりません。

Androidよりマシだけど、WMとiPhoneがほとんど同じ台数しか売れてないとか
現実って恐ろしいね
147iPhone774G:2010/09/14(火) 23:01:19 ID:ujQxHfO0P
>>146
よく嫁。
148iPhone774G:2010/09/15(水) 07:52:00 ID:2PLCnHW7i
>>146
おいおい
149iPhone774G:2010/09/15(水) 07:53:20 ID:HjHIMHig0
iPhoneより、Windowsが売れてる国があることに驚いたな
バルマーが裸踊りしながら強気で語るわけだわw
150iPhone774G:2010/09/19(日) 22:17:50 ID:iNU4jH860
これ累計シェアでしょ。
発売して僅か3年のiPhoneや2年のAndroidに抜かれていること自体
成長がない証拠。
151iPhone774G:2010/09/23(木) 21:06:31 ID:bWnqYaPa0


152iPhone774G:2010/09/24(金) 07:21:01 ID:hrL8L9suP
>>150
抜かれてる?
今年の6月のUSEDシェアだぞw

お前の目は節穴か?
153iPhone774G:2010/09/24(金) 08:54:36 ID:A4YiKQ0z0
>>152
もう九月だけどどうなったんだろね
154iPhone774G:2010/10/11(月) 08:56:52 ID:NZbaLZQeP
9月でも変わらんよ
それよりヨーロッパ向けにソニエリが新しいアンドロイドをだすってんで
最下位のアンドロイドが息を吹き返してる
とはいえ、いまだにSymbian WM iPhone Androidの順だけど最下位がiPhoneになるのは時間の問題かもね
もともと、ヨーロッパは日本みたいにメディアがアップル製品を使うっていう文化がないからね

デザイナーが使うのはアドビ製品ではなく、Corelが主流で基礎になる文化が違うから万歳する奴が少ない
アメリカに影響うけやすいイギリス以外ではiPhoneは駄目だろうな
WMも今のままだと駄目だろうけど
155iPhone774G:2010/10/11(月) 11:23:34 ID:Bb7lIhwX0
まあ。楽しそうなUIではあるんだけどね
しかし、あの大画面を横にスクロールしていくUIってどうなんだろうか?
産経新聞をiPhoneでよんでいるようなストレス感じないのかな?
いまのとこデザイナーのオナニーとしか感じないんだけど
あと、日本語と合わなそう。日本語化するとめちゃめちゃかっこ悪くなりそう
156iPhone774G:2010/10/11(月) 11:49:40 ID:NZbaLZQeP
平面的デザインだから、違和感ないと思うのだよね
いわゆる横書き紙面の雑誌的なノリで

つい数年前までは今のiPhoneみたいな立体的なデザインでウェブサイトを作るとバタ臭くて合わない
とよく言われたものだよ
157iPhone774G:2010/10/11(月) 22:43:01 ID:NZbaLZQeP
Windows Phone 7 のローンチイベントのストリーミング配信は、MSのプレスページ から視聴可能なようです。
http://www.microsoft.com/presspass/presskits/windowsphone/liveEvent.aspx
22:30 からですので見落としのないように。
Neowinで、Live Log をやるそうです。テキストベースで確認したい方はこちらへ
http://www.neowin.net/news/neowin-live-blog-windows-phone-7-launch

コピペで申し訳ないのですが・・もう始まってます
158iPhone774G:2010/11/16(火) 14:18:21 ID:0KFav+3q0
>Windows Phone 7 で使用した SD カードはほかのデバイスで利用できない

>スマートフォンの初回起動時および工場出荷時へのリセット時に
>スマートフォンの内蔵ストレージと SD カードを
> 1 つのファイルシステムとして扱うようにフォーマットして
>SD カードをロックするため、それ以外のデバイスでは
>Windows Phone 7 スマートフォンで利用していたSDカードは
>利用できなくなるということのようだ。

何のジョークだこれは…。
159iPhone774G:2010/12/22(水) 21:14:16 ID:HaMniBplP
というかね。SDカード必要ないんだよ。
WP7のストレージは、保存した時点で、内臓ストレージ(+SDカード)とクラウド上に保存される

なのでPCと繋ぐ必要ない
PCからはウェブ上のクラウドを見ればデータはすぐに取り出せるし
Zuneとかアプリ上からも利用できる

一応、USBで繋ぐ方法もあるけどね。
160iPhone774G:2010/12/23(木) 19:13:51 ID:ieAFR0HfP
>>159
旅先でカメラで撮った写真のアップロードが出来んてこと?
161iPhone774G:2010/12/23(木) 19:31:16 ID:lRjkIgeBP
撮ったらアップボタンでアップロードできるって事でしょ
公開するアップ先は、FacebookやらWindowsLiveやら選べる
162iPhone774G:2010/12/23(木) 19:36:10 ID:+wV6xPSe0
説明しずらいな
データはクラウド化されてるので、常にネット上のSkyDriveにバックアップ保存されている
※オフにもできるが
なので、PC立ち上げてネットに接続すれば、すぐに利用できる。PCがネットにつながる環境がなければUSBでWP7に繋げばデータを落とせるし
USBテザリングに対応してるのでPCでネット接続も可能

で撮影した写真は、対応してるサービスには一発でアップできる
まだ北米とヨーロッパでしかWP7は正式に発売してないからそっちのサービスにはほとんど対応してる

つまり、写真撮って、ボタン押すだけで良い。(コメントを書くこともできるけど)あとは勝手に撮影中でも電波の良いときに勝手にアップロードしてくれる。
いろいろアプリを立ち上げてうんぬんとか面倒な作業は発生しない
写真とってツィターとフェースブックとWinLiveに同時にアップする事もできる

163iPhone774G:2010/12/24(金) 08:10:14 ID:xWOrEQ84P
>>162
旅先でデジカメで撮った写真のアップロードが出来んてことだな。
164iPhone774G:2010/12/24(金) 08:13:57 ID:xWOrEQ84P
旅先で一眼で撮った写真のアップロードは出来んてことだよ。
165iPhone774G:2010/12/31(金) 10:39:45 ID:/QgV8I3d0
日本で発売していないものと比較しても意味がないな。
166iPhone774G:2011/03/07(月) 20:11:24.94 ID:fw8PT4jN0
「Windows Phone 7」アップデートにまたも不具合
http://japan.cnet.com/mobile/20427060/
167iPhone774G:2011/03/09(水) 13:21:02.15 ID:qdaF48Rw0
3ヶ月ぶりの書き込みがコレかw
168iPhone774G:2011/03/24(木) 09:55:17.23 ID:/hxr1sX4P
まだこのスレあったんだなw
いまだにiPhoneを買う気にはなれないが。
169iPhone774G:2011/04/13(水) 06:02:42.58 ID:xRw0u4PHP
保守age
170iPhone774G
「Windows Phone 7.5」をデモ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110414_439631.html
HTML5を用いたアニメーションテストでは、iPhone 4のSafariが
毎秒2フレーム、Nexus Sのブラウザが毎秒11フレームのところ
WP7のIE9は26フレームが出ていた。