【Windows】ウィンポが世界を制圧する【Phone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
3神スレ乙:2010/03/22(月) 01:03:40 ID:bgsIfBFZP
ウィンポがAndroidとあホーンに引導を渡す!
4白ロムさん:2010/03/22(月) 01:08:29 ID:efWSozBx0
な、なんだって?
5白ロムさん:2010/03/22(月) 01:17:57 ID:M2YJ8ewwO
ウイニングポストかと思ったからウインポはやめようぜ
6白ロムさん:2010/03/22(月) 02:37:41 ID:gjNCRwJaO
陳腐化のペースが凄く早い、この分野でねぇ。
7白ロムさん:2010/03/22(月) 06:51:13 ID:bZq3w2/j0
ヤバイ。俺乗り遅れたぜ!
8白ロムさん:2010/03/22(月) 21:54:29 ID:JFeIBQ1S0
ィンポはつらい
9白ロムさん:2010/03/23(火) 13:47:46 ID:Ixw92Uuq0
♪ウィンポ ウィンポ
無理だ auのウィンポ
ウィンポ ウィンポ
無理だ auのウィンポ
ウィンポ ウィンポ
無理だ auのウィンポ
無理を承知で出してみな
ハイッ!!
無理だ 無理だ
無理だ 無理だ
無理だ 無理だ
無理だ
無理だ 無理だ
無理だ 無理だ
無理だ
無理だ 無理だ
無理だ 無理だ
無理だ
無理無理!!
10白ロムさん:2010/03/28(日) 08:25:24 ID:ulAr7Qd8P
ウィンポの嵐が、今まさに世界を包み込みつつある!
11白ロムさん:2010/03/28(日) 22:52:25 ID:ulAr7Qd8P
アンドロイドは混乱中、あほーんはお話にならない。ウィンポが世界を制覇する!
12白ロムさん:2010/04/05(月) 20:07:53 ID:7VcE4X1D0
マジレスすると、今頃コピペも出来ないOSなんて…<WP7
13白ロムさん:2010/04/07(水) 13:35:18 ID:KZyb8juhP
ウィンポ、かなり盛り上がってきてるよね。アメリカじゃiPhoneについての
報道はもう全くなくなったらしい。

Microsoftのウィンポが完全にメディアの注目をあびてる。
14白ロムさん:2010/04/07(水) 23:14:33 ID:bczuXuFl0 BE:2100074257-2BP(0)
>>14
それ、マジっすか?
15白ロムさん:2010/04/11(日) 00:43:54 ID:DdHv2TnJP
>>14
マジ。先日iPhoneの新OSの発表があったけど、報道したのは全米で2紙だけ、
TVとかには完全に無視されたらしい。

ウィンポは全米のマスコミから引張だこで、来月にはロードショーも開幕、
全米750館規模という噂。
16白ロムさん:2010/04/13(火) 02:38:11 ID:PdpPJAuy0
さっきMSからkinとかいう自社スマフォ発表。
前々から噂されてたsidekick絡みのやつ
17 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/04/20(火) 05:49:33 ID:aXAJtR4GP
アイポーン公式・動画
(p)http://www.apple.com/jp/iphone/
(p)http://www.youtube.com/user/apple
ウィンポ公式・公式2・動画
(p)http://www.windowsphone7.com/
(p)http://kin.com/
(p)http://www.youtube.com/user/windowsphone
アンドロイド公式・公式2・動画
(p)http://www.android.com/
(p)http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/
(p)http://www.youtube.com/user/androiddevelopers
3者を見比べて見ると面白いね
18白ロムさん:2010/04/28(水) 05:38:56 ID:RYRDFiwGP
アイヒョーーンはそれほど売れなかったみたいだね。やっぱスマートフォンの
本格的な普及にはウィンポが必要だと思う。
19白ロムさん:2010/04/30(金) 15:06:05 ID:OBSdv71Li
ウインポしかない時代は一切発展が無かったけど、気のせいだしな。
20白ロムさん:2010/05/13(木) 21:31:11 ID:E1BJcaEn0
早く来い!うぃんぽ!!
21白ロムさん:2010/05/23(日) 19:09:00 ID:O4IarJdW0
( ゚д゚)ポカーン
22白ロムさん:2010/05/30(日) 01:14:10 ID:njvxSEmEP
iPadはやっぱりダメダメだったな。iPhone OSの採用がそもそもの間違い。

ウィンポ使ってれば神アイテムになってたのに、スティーブ・ジョブズは
相変わらずアホだなwww
23白ロムさん:2010/06/06(日) 21:03:58 ID:+6Gw7/rMP
ウィンポのニュース、どんどん増えてきてるね。順調な盛り上がりだと思う。

発売2カ月くらいでiPad抜けそうで怖い今日このごろ。
24白ロムさん:2010/06/07(月) 17:43:36 ID:z+fil7dT0
25白ロムさん:2010/06/08(火) 20:42:56 ID:x8Wpbiwp0
やっとスレ見つけたw
キャリアはどこから出るの?まだ分からない?
26白ロムさん:2010/06/09(水) 03:33:47 ID:AbQbX61VP
ToshibaとSharpあとサムチョン
27白ロムさん:2010/06/29(火) 18:16:02 ID:8mJAporiP
iPhone4だめだめだったなwww

やはりこのスレの予言は正しかった。
28白ロムさん:2010/06/29(火) 19:15:45 ID:vVbvTgDmO
ウィンポ













ぬるぽ
29白ロムさん:2010/07/01(木) 14:51:10 ID:QTTs9vBo0
KIN撤退乙
30白ロムさん:2010/07/23(金) 08:39:37 ID:nYg0IjIzP
世界統一まであと287日
31白ロムさん:2010/07/25(日) 21:42:47 ID:grDK96eIP
MSの社員にウィンポ無料で配るらしいね。これで爆発的に流れ変わるはず。

MSはこういうのうまいよね。
32白ロムさん:2010/07/26(月) 01:24:23 ID:ZZurdrib0
>>28
ガッ
33白ロムさん:2010/08/15(日) 20:00:38 ID:2/JjZ7lcP
制圧準備完了すた
34白ロムさん:2010/10/04(月) 09:21:08 ID:PPPZSAh3P
いくぞ制圧!
35白ロムさん:2010/10/04(月) 09:58:42 ID:iagZv2C50
本命キタ
36白ロムさん:2010/10/19(火) 20:45:09 ID:SkyRoZ/E0
【Windows】 ィンポが世界を制圧する【Phone】
37白ロムさん:2010/12/07(火) 23:37:15 ID:YGxq04hh0
age
38白ロムさん:2010/12/11(土) 11:48:32 ID:d4CR6YNo0
ウィンポいつになったら本気だすの?
39白ロムさん:2010/12/12(日) 13:07:42 ID:wgdR/5EPP
勃起したら
40白ロムさん:2011/02/23(水) 16:33:00.66 ID:viud7z4U0
何この地味スレ
>>1は何やってんの?
41白ロムさん:2011/05/01(日) 15:41:09.32 ID:PPJOWNmt0
紙スレ
42板違い:2011/05/22(日) 21:05:27.61 ID:OPH5EAYoO
■関連スレ
keitai:携帯機種[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1267136818/
43白ロムさん:2011/11/18(金) 19:34:43.03 ID:G5RKjFdT0
44tokyojoe:2011/11/24(木) 14:44:05.01 ID:tJ0TDPELP
ちょっと質問なんだけどさ。
WP7って、hotmailとかlive.comアカウントをメインで使わないと便利じゃないものなの?
gmail使ってるけど、live.comに移行する必要があるかどうか検討中なんだけど。

live.comに移行するとなると、今持ってるandroidは使い物にならなくなるな(まあ、gmail
アカウント残してれば動きはするけど、連絡手段としては使えなくなるから)。

どうなんだろ?
45 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/04(土) 16:37:19.55 ID:+Y0FJ5LR0
早く夏になってほしい・・・
46白ロムさん:2012/04/05(木) 12:35:35.40 ID:KAEqU22o0
ComScore 4/3発表
アメリカシェア(11月→2月)

Google 46.9% → 50.1% +3.2
Apple 28.7% → 30.2% +1.5
RIM 16.6% → 13.4% -3.2
Microsoft 5.2% → 3.9% -1.3
Symbian 1.5% → 1.5% 0.0

ttp://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2012/4/comScore_Reports_February_2012_U.S._Mobile_Subscriber_Market_Share

ついにAndroidは過半数突破!
Appleも去年の4S追い上げは相当凄かったが、Androidほどではなかったようだ。
ちなみに「Microsoft」はWindowsPhoneとWindowsMobileの和であって、WPがシェア3.9%を持っているわけではない。
47白ロムさん:2012/04/05(木) 12:42:22.63 ID:jzrtvT6I0
ういんどorzホン
48白ロムさん:2012/04/15(日) 14:33:29.39 ID:Q6yoEzPF0
先週IS12T買ったよ
基本スペックはいいだけに、もったいなさ過ぎる
ヌルヌル感は最強だし、navitimeアプリもデフォで使える
MSってなんで携帯デバイスに弱いんだろ
49白ロムさん:2012/04/15(日) 16:50:21.77 ID:zkmdJx7K0
>>48
弱いのは、一般ユーザーのスキルの方さ。連中がまともならWindowsMobileで
満足できたはずなのだから。
50白ロムさん:2012/05/05(土) 20:48:53.05 ID:DEjIQS5K0
>>49
そしたら一生普及しないじゃん ToT
51白ロムさん:2012/05/06(日) 22:59:11.07 ID:C5KI41860
>>50
普及など害悪だ。周りに迎合する一般人のせいで、売れる端末のタイプが
限定されて機械の個性がなくなり、一般人をを守るためのセキュリティ強化で
自由がなくなった。スマートフォンが今のように腐ったのは過剰に普及したせいだ。
52白ロムさん
androidは嫌というほど触ったが馴染めない。

WP8にはちょっと期待してたら、
ノキアとHTCとか言われて俄然その気にw