スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレです。
アトリーム人やベザード人ネタもOK。

過去スレ
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1251894833/l50

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250173035/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1248257670/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1246792187/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1245232830/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1244184465/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242649827/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1241432695/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1240480972/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1239712871/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1238676643/

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1234097485/
2それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:35:23 ID:vm7dL+39
関連スレ?他
ミストさんが本音をぶちまけるスレ【愚痴三言目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1246104165/

スパロボ学園最強カードは間違いなくミスト
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242292996/

スーパーロボット大戦wiki ミスト・レックス
http://hiki.cre.jp/SRW/?MistRex

ミスト・レックス -Yourpedia-
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BD%A5%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

3それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:38:46 ID:vm7dL+39
適当テンプレ案
Q.ミストさんの本音って?
A.(こんな○○を守る価値があるのか・・・?)
Q.なんでミストさんすぐ特攻してしまうん?
A.(でもそれって根本的な解決になってませんよね?)
Q.防衛隊って強いの?
A.(アトリームにも○○はありましたよ。それも、地球より大規模なものがね)
Q.2000年も戦争なかったってすごいですね
A.(戦争や大きな争いはなかったけど暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!)
Q.いじめや差別は・・・ささいなことだよね?
A.(そうだな。それくらいは、どんな星だってあるさ。 俺だってそういう経験はあるしね。
   でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない)
Q.もう少しみんな(版権キャラ)と仲良くした方が・・・
A.(アトリームでは廊下は社交場です。みんな早く来ーい!廊下はいいところだぞー!)
Q.ひどいよ!みんなレムを殺そうとしてる!
A.(地球のためにはレムを倒さなきゃいけないんだ!バチーン!!)
Q.レムのことは他人事だと思ってた!次は父さんの番なんて・・・
A.(隊長は絶対助けるんだ!!)
Q.聞こえるか!俺の声が!
A.(いやあ、オーバーデビルは強敵でしたね)
Q.返せっ!総士を返せっー!!総士、総士ーーーーーーーーーーー!!!!
A.(楽しい宴会でしたね)
4それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:39:53 ID:vm7dL+39
ミストさんの輝かしい戦績
・1戦闘3特攻は当たり前、1戦闘8特攻も
・未改造無装備特攻を頻発
・ミストさんにとっての敵機撃墜は特攻のやりそこない
・イスペイル様にホームランされることも日常茶飯事
・地球人同士の争いで皆がボロボロの状況で1人だけ陰口
・一秒に陰口を三回言う
・聞こえるように陰口
・廊下に立つだけで版権キャラが泣いて謝った、キャラ崩壊を起こすキャラも
・優勢でも納得いかなければ特攻した
・あまりに特攻しすぎるから猿渡さんに注意された
・その猿渡さんも特攻
・ミストさんが一睨みしただけで版権キャラの意見が変わる
・戦いの無い日でも特攻
・レヴリアスを使わず生身で特攻したことも
・勝手に絶望して悪口を言い出す
・出撃より特攻する方が早かった
・総士の死を省みることなく楽しい宴会宣言
・ミストさんにとってオーバーデビルはただの強敵
5それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:46:14 ID:vm7dL+39
917 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 17:36:13 ID:RXHDHh8X
ミストさんの台詞集めてるスレとかないのかな。とりあえず13話抜粋分投下しますね。

(こ、この非常時に、地球人同士で戦争だって? そんなことが本当にあるのか…?)
「ち、地球は侵略されそうなんですよ!? そんなことをしてる場合じゃ…!」
(人間同士で戦争を始めちゃうって いったい何なんだよ…!?)
「戦争を止めさせる事はできないんですか? 同じ地球人同士なんでしょ!?」
「地球の人はみんな良い人ですよ! 話せばわかってくれるはずです!」
「ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます! 俺に任せて下さい!」
「こんな戦いは無意味だろ!」
「本当にやるしかないのかよ! こんなの、普通じゃ考えられない…!」
「わからない…。どうして地球人が地球人を攻撃するんだ? 俺達、戦わなきゃいけないのか!?」
「ああっ!あなたはオーブのアスハ代表!」
「オッチョコチョイって… 俺はミストです!」

920 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 18:06:19 ID:RXHDHh8X
今思えばKガリ様のありがたいお言葉も書き記しておくべきだったかも。
続いて13話分岐前のも投下しておきます。

(人間同士の戦争だって許せないのに一般人を巻き添えにしてるなんて…)
(地球連合軍って組織はいったいどうなってるんだ!?)
(本当に国際組織の軍なのか…!?)

褐色「どうしたのさ、ミスト そんな怖い顔して?」
「地球を代表する組織が一般人まで無差別に殺すなんて…」
「これって、星に住む人全体の意思で人殺しをやってるって事じゃないか」
褐色「そうなるね…」
「アトリームも、地球と同じで惑星を代表する機関があったけど…」
「こんな事は絶対にしなかった! ベザードだってそうだろ!?」
褐色「うん。ベザードはいっぱい国があったけど、戦争なんて伝説でしか聞いたことなかったし…」
褐色「…ちょっと迫害されたり苛められたりって事はあったけど…」
褐色「それはささいな事…だよね?」
「そうだな。それくらいは、どんな星だってあるさ。 俺だってそういう経験はあるしね」
「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない」
褐色「……うん…」
「地球人はそうじゃないんだ…!」
「2年前には、互いを滅ぼしあうまで戦おうとしたっていうじゃないか!俺はそれが許せないんだ…!」
「そんな戦いを経験しながら 同じ事を繰り返そうとしてる地球人が…!」
褐色「ミスト…」
「このままじゃ、俺もお前も、地球人同士の殺し合いに加担する事になってしまう…」
「本当にこれでいいのか…?」
「俺は地球を守るために命をかけるのは今でも構わないと思ってる…」
「でも、この戦いは…!」
6それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:55:34 ID:bh83Ec/+
>>1




いや〜楽しい前スレでしたね
7それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:57:09 ID:eyRP0Qjj
>>1



しかしミストさんは大人気だな
OG参戦が楽しみだ
8それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:58:22 ID:QRvDhbOX
でもそれって根本的な>>1乙になってませんよね?
9それも名無しだ:2009/09/29(火) 03:01:30 ID:GsYYTPHD
>>1乙(バチーン!!
10それも名無しだ:2009/09/29(火) 04:01:09 ID:s+cFeVze
>>1
>>9ひでぇwww
楽しい前スレでしたね…
11それも名無しだ:2009/09/29(火) 07:45:25 ID:uGAwtl2Z
新スレが立てば俺だって>>1乙しますよ!猿渡さん
12それも名無しだ:2009/09/29(火) 09:02:17 ID:cIR3CayR
新スレには>>1乙しなきゃいけないんだ!バチーン!!
13それも名無しだ:2009/09/29(火) 10:48:37 ID:hRSaSG7B
新スレが立つなんてだ重要なことじゃない
14それも名無しだ:2009/09/29(火) 11:51:17 ID:vweVCpCO
>>1
でもそれって根本的な解決になってないですよね?
15それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:38:22 ID:u7VwLF1T
こんなスレじゃ俺>>1乙したくなくなっちゃうよ…
16それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:53:11 ID:/HPtfh1J
>>1乙はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
17それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:48:39 ID:Thx+4J45
新スレ立ててここまで嫌な>>1乙されるスレなんて
このスレ位だろうな

バチーン!!
18それも名無しだ:2009/09/29(火) 19:46:29 ID:xGHa/Akk
(こ、この非常時に、>>1乙だって? そんなことが本当にあるのか…?)
「ぜ、前スレはまだ埋まってないんですよ!? そんなことをしてる場合じゃ…!」
19それも名無しだ:2009/09/29(火) 19:47:12 ID:eNuGXwdF
なんでもいい!>>1乙するチャンスだ!うおおおおおお!!
20それも名無しだ:2009/09/29(火) 19:52:58 ID:gzljj+0T
こんな>>1は乙る価値なんてない!俺はスレを抜ける!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
根本的なパチーン!!
21それも名無しだ:2009/09/29(火) 20:25:17 ID:NOshjJID
でもこれって根本的な>>1乙になってませんよね?
22それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:11:58 ID:77XUogVj
(こんなスレを立てるだけでもどうかしてるのに…)
(前スレはまだ書き込めたはずだ!)
(それなのに責任を放棄して>>1乙しようとするなんて、許される事じゃない…!)
(何でだよ…。何で俺のファンはこんな人達ばかりなんだ…)
(何とか今まで持ちこたえてきたけど、アンジェリカ、シェルディア…)
(これじゃ、俺… このスレを守りたくなくなっちまうよ…)
23それも名無しだ:2009/09/29(火) 22:04:44 ID:l24ENBge
新スレ立てるくらいは、どんな星だってあるさ。 俺だってそういう経験はあるしね
24それも名無しだ:2009/09/29(火) 22:19:45 ID:1H1nIFZ9
「俺だって○○ですよ、猿渡さん!」
って言うけどミストさんってゴオちんとそんなに仲良かったっけ?
25それも名無しだ:2009/09/29(火) 22:26:04 ID:BHegd/vH
(猿渡さんにだけは言われたくなかった……!)だから、内心バカにしてるのは確か
26それも名無しだ:2009/09/29(火) 22:40:18 ID:u7VwLF1T
>>24
敵愾心からの言葉であるのは確定的に明らか
27それも名無しだ:2009/09/29(火) 22:42:37 ID:NOshjJID
ミストさんは地球人より格上だから仲が良いとか、そういう関係は無いよね
28それも名無しだ:2009/09/29(火) 22:47:28 ID:u7VwLF1T
前スレを埋めて新スレについたぞ!
29それも名無しだ:2009/09/29(火) 23:11:20 ID:7U09YrWz
…やったぁ!
>>1乙取りました!
30それも名無しだ:2009/09/30(水) 00:13:09 ID:Xa7ca1Oc
いやぁ、楽しい裸踊りでしたね
31それも名無しだ:2009/09/30(水) 00:32:22 ID:/VpFZjmk
>>20
なんか知らんが「根本的なバチーン」でクソワロタ
32それも名無しだ:2009/09/30(水) 00:49:13 ID:Sl7h1OC9
なんかダッシュしながらバチーンしてきたように見える
33それも名無しだ:2009/09/30(水) 01:04:42 ID:eRPmy28a
外宇宙にも防衛隊がありましたよ…。それも、アトリームの防衛組織とは比較にならないほどの巨大な組織がね。

例えば、「ゲッターロボアーク」に登場する巴武蔵はゲッター軍艦のダーク・デス砲で外宇宙にいる「ちょっと興奮した人達」を惑星ごと暴徒鎮圧してましたよ。


巴武蔵「これからやつらをいぶり出す。そしてやつらの攻撃能力を奪い壊滅させる!! ダーク・デス砲発射!!」
    「ダーク・デス。きたない死…名前どおりの兵器だ。星そのものを腐らせてしまう…生き残るには星を脱出するしかない。この兵器を使用したあとは何も残らぬ!! 文明のカケラさえ腐らせる。すべては数十年後に人類が移住する時のこやしになる。」
ミスト「でも、それは根本的な解決にはなりませんよね?」
34それも名無しだ:2009/09/30(水) 02:08:02 ID:TFlPLJ/g
こんな安っぽいスレ立てで次スレに移行なんてする訳gうおおおおおおおおおおおおお!
35それも名無しだ:2009/09/30(水) 04:18:36 ID:URs/7KSN
前略、地球人の皆様……
「アトリームのこと、好きですか?」
??? : 「私は……
 アトリームのことがキライです。
??? : 何よりも根本的な解決が重要な国……。
 自分に関係ない矛盾を見て
 見ぬ振りをする人々……。
??? : そして少しでも
 それを変えようと努力すれば
 するほど、自分が無力に思える日々……。
??? : でも最近、
 ミスト・レックス出会い、話をして、
 やっぱりそうかって思うんです。

??? : それで、もっと
 はっきりとみんなの声、
 聞いてみたいって思ったんです……。
 「ミストのこと、好きですか?」

??? : ちなみに、
 もうすでにいろんな人に話は
 聞いたんです。参考までに教えますね。
36それも名無しだ:2009/09/30(水) 04:26:59 ID:URs/7KSN
 ヴァン : くだらんことを聞くな!
 今も昔もオレはミストなど、
 大嫌いだ!

一騎 : そう簡単に溝は埋まらんよ。
 かと言って、このままでは同化して消えてしまった
 総司の死が無になる……。

キラ: 根本的な解決なんて
 きっとたどりつけない。
 でも、少しでもそれに近付こうとするのが
 健全な現実ってものでしょう?
37それも名無しだ:2009/09/30(水) 08:21:24 ID:3+y9hPPO
俺の知らないところで悪口を言うなんて…
アトリームではこんなことは無かった!
38それも名無しだ:2009/09/30(水) 09:31:59 ID:RxEyQTkF
嘘つくなよ
39それも名無しだ:2009/09/30(水) 09:37:32 ID:9JCbfTN2
ミスト「『でもそれって根本的な解決になってませんよね?』」
ヴァン「今の状況見りゃわかんだろ」
ミスト「『でもそれって根本的な解決になってませんよね?』」
ヴァン「しつこいって。わかるっつってんだろ」
ミスト「『でもそれって根本的な解決になってませんよね?』」
ヴァン「ええい!さっきから何だ、てめえは!同意してほしいんじゃないのか!?」
40それも名無しだ:2009/09/30(水) 09:45:31 ID:Wq6xX0KO
「答えるな!意識を馬鹿にされるぞ!」
41それも名無しだ:2009/09/30(水) 10:07:49 ID:bK8AlVzu
周りがアトリーム人の中なら俺だって成長しているように見えますよ、猿渡さんww
42それも名無しだ:2009/09/30(水) 14:23:19 ID:5foAMBkx
ゴオ「なんでもかんでも俺に振るんじゃねぇ!」
43それも名無しだ:2009/09/30(水) 14:25:15 ID:h3RoCz0/
(猿渡さんにだけは言われたくなかった…!)
44それも名無しだ:2009/09/30(水) 15:51:34 ID:eUsaQ0BL
ミストやアンジェリカを見ていると
アトリーム人はメンタルが成長しない種族と言われても納得できる
ベザード人のシェルディアは成長してる様が見られたんだが
45それも名無しだ:2009/09/30(水) 15:52:49 ID:DuWMFS34
ひでぇw
46それも名無しだ:2009/09/30(水) 17:17:42 ID:wQIwajoR
三つ子の魂百までって静流さんも言ってましたよ!猿渡さん!
47それも名無しだ:2009/09/30(水) 17:32:30 ID:8ps5Df1m
OGではゴオの役は誰がやるんだろう。
48それも名無しだ:2009/09/30(水) 17:43:11 ID:9JCbfTN2
OGやるならD、J、W、K、Zの5作品のオリメインでやるべき
正直今のOG面子はもう飽きた!バチーン!!
49それも名無しだ:2009/09/30(水) 18:00:51 ID:8oo5xP7f
OGにおける猿渡さん役を語る以前に、ミストさんって根本的に猿渡さんと親しくないですよね? 馬鹿にしてるとかってのを置いといても。

まぁOGでのミストさんの親友ポジションは相変わらず身内だけか、せいぜいゼゼーナンあたりだろう
50それも名無しだ:2009/09/30(水) 18:18:06 ID:wQIwajoR
総士君ポジはラージですか?
51それも名無しだ:2009/09/30(水) 18:27:27 ID:eUsaQ0BL
ラージはフィオナのためになら命張るけど人類全体のためって感じはしないなあ
あいつの優先順位 フィオナ>>>ライル>ミズホ>>>>その他 だから
52それも名無しだ:2009/09/30(水) 18:42:10 ID:CJNBgP3K
でも誰かのために頑張れるってのは良いことだと思うし寧ろそっちのが自然
変に人類全体とか言いながら偽善者面されるよりはさ
ミストはその点誰かのために頑張ってるわけでもない癖に口だけは偉そうだからな
ミストこそスパロボ史上最大の口だけ野郎だと思う
53それも名無しだ:2009/09/30(水) 18:48:40 ID:+BWfxkL8
OGのミストさんはZのキラ准将のようなポジションで


ミスト「地球人同士で戦うなんて根本的解決になってないじゃないですか!」

レフィーナ「突然現れたあの機体は何ですか・・!?」
ショーン「報告書で見たことがあります。彼はミスト・レックス。戦闘地域に現れ陣営を問わず戦闘を仕掛ける厄介に相手です」
キョウスケ「ということは味方ではないと・・?」
ショーン「はい。以前はハガネに保護されていましたが、突然艦を脱走。それ以来あのように戦局を混乱させる行為を繰り返しているようです」
カチーナ「ちっ・・めんどくせえな。おい野郎ども、あんな奴は相手にするな。無視しろ、いいな!」

ミスト「これほど言っても戦いを止めないなんて・・やっぱり地球人は守る価値が無いじゃないか!」
54それも名無しだ:2009/09/30(水) 18:49:13 ID:wQIwajoR
ミスト(2ちゃんねらーにだけは言われたくなかった…)
55それも名無しだ:2009/09/30(水) 19:05:08 ID:bK8AlVzu
ミストだって全アトリーム人のために戦ってるのよ!?
56それも名無しだ:2009/09/30(水) 19:12:18 ID:hZUXOE61
アトリーム人3人しかいないじゃないですか!
57それも名無しだ:2009/09/30(水) 19:38:35 ID:+j/5T59D
俺にはかけがえの無い3人なんだ!(バチーン!!
58それも名無しだ:2009/09/30(水) 19:50:33 ID:ex0ZStP5
双子は所詮違う種族なのでどうでもいいんですね
59それも名無しだ:2009/09/30(水) 20:03:47 ID:QZ7G0a+V
>>48
AとRもだ! OGのキャラや設定じゃなく原作仕様で

Kは是非、今のOGに参戦してください
ほら、最新作が参戦!とかそんなサプライズ(笑)で
…流れ的に、前日談でアトリーム時代のミストさん達が参戦、かな
60それも名無しだ:2009/09/30(水) 20:26:30 ID:eUsaQ0BL
ミストさんはどう頑張ってもKよりひどい事にはならないという気もするが
AやRのOGでの扱いを見ると不安は消えない
61それも名無しだ:2009/09/30(水) 20:32:37 ID:eVnFiCe7
KMN「AやRをやったことはないけどミストの描写ならKの仕事で慣れてます!俺に任せて下さい!」
TRD「その心意気に打たれたぜ!」
62それも名無しだ:2009/09/30(水) 20:37:08 ID:E4fQ8ao5
扱い以前にキャラが別人レベルだもんな、OGでの携帯機主人公は・・・
いい方向に行けばいいけど悪セルなんて例があるし・・・
63それも名無しだ:2009/09/30(水) 20:44:21 ID:RWg+w9mS
扱いを良くすると言うか、原作でアレな言動しながら
まともにしたらKガリ状態だし
そのままならもちろんアウト 詰んでるな
64それも名無しだ:2009/09/30(水) 21:06:31 ID:o89P/2/D
ミストスレでも名前が出た名護さんは最高です!
65それも名無しだ:2009/09/30(水) 21:11:11 ID:+j/5T59D
>>58
あ…!
(そうだった…。このスレでの煽りが激しかったから…)
(シェルディアとレムの事を忘れてた…。うっかりしてた…!)
(二人の事を忘れるなんて、俺はなんて薄情な男なんだ…!)
(俺がすっかり忘れている間、二人は小さな胸を痛めながらスレを眺め続けてたんだよな…)
(俺はなんてひどい事を…!)
66それも名無しだ:2009/09/30(水) 22:39:17 ID:Sl7h1OC9
もしミストさんがカーナビだったら
67それも名無しだ:2009/09/30(水) 22:49:40 ID:h3RoCz0/
>>62
Aをやる前にGBA版OG2をやったせいで、アクセルはああいう性格の敵キャラなんだと勘違いしてたな

携帯オリ系でこの先改悪されそうな気がするのはジョッシュとリムの関係とか、ラキの見た目とか寿命とか
カルビさんが変にツンデレツンデレしすぎたり、カズマの厨二病が暴走しすぎ…てもいいか。
ミストさんは…まぁ今以下はありえないだろうから何だっていいや
68それも名無しだ:2009/09/30(水) 22:55:05 ID:4QtJvJfb
669 :それも名無しだ:2009/09/17(木) 04:42:37 ID:mFA1Khle
OG3が出たとして有り得しな改悪

・ジョッシュ→キョウスケに食ってかかるDQNになりラキとキャッキャウフフ
・リム→二重人格がネタにされウェントスとキャッキャウフフ
・トウマ→バイトばかりが強調されミナキ、アルマナとキャッキャウフフ
・ヒューゴ→空気をネタにされアクアとキャッキャウフフ
・久保→記憶喪失とイングラムのフフフばかりが強調される
・カズマ→第二部の邪気眼厨二ばかり強調される
・統夜→ウジウジとハーレムを強調され三人とJ以上にキャッキャウフフ
・カルヴィナ→高慢でヒスな部分のみを強調。アルヴァンとキャッキャウフフ
・セツコ、ランド、ミスト→これ以上改悪しようがあるのか?
69それも名無しだ:2009/09/30(水) 22:58:34 ID:NUQoVTH0
>>66
「道案内だったら慣れてます! 任せて下さい!!」
「目的地に着くためには高速に乗らなきゃいけないんだ!バチーン!!」
「くっ……落ち着け。あんな見え見えの黄色信号にうおおおおおおお!!」
「(ナビを無視するようなドライバーを案内する価値はあるのか……?)」
「目的地周辺に着いたぞ!」
70それも名無しだ:2009/09/30(水) 22:59:25 ID:KfdJbAmk
いちいちK以外のネガキャンしなくてもいいと思うんだがね
71それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:04:31 ID:JfQYZ+s/
秋水「誰も話題にしないんだ…いいんだ…どうせマイナーだし…」
72それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:04:34 ID:wQIwajoR
まあAやったことないから改悪かどうかはわからんが
悪セルは悪セルでいいキャラだと思えたな。でもすんなり生き返っちゃったからな
73それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:09:03 ID:AFC0BgqS
アフォセル→悪セル→復活セルになっちゃったからな
OG→OGs、外伝も改悪だよな?
>>71
なんて読むんでしたっけ?
XO最近買ったけど女主人公は読み方換わらずに名前変更でしたっけ
74それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:14:13 ID:916AfOIv
そんなこと言ったら俺だって2連敗ですよ!秋水さん!
75それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:18:36 ID:4QtJvJfb
>>73
「あきみ」と読む。
76それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:34:04 ID:eRPmy28a
アンジェリカルートで地球人に絶望した時のミストはシェルディアルートと比べると微妙にひねくれてますね

ミスト「こんな星、守る価値なんかない! 俺はもう地球人のために戦いたくない!」
    「戦うなら勝手にやってくれ! 俺は艦を降りる!」
アンジェリカ「いい加減にしなさい!」
ミスト「いってえ! 何すんだよ!」
アンジェリカ「守る価値がない? ふざけないで! この世界に、守る価値のない命なんて一つもないわ!」
       「命の大切さにアトリームの人も地球人も関係ない!」
       「この星の全ての命と、その笑顔を守るため、私達は全力を尽くします…」
       「防衛隊に入隊する時に立てた誓いをあなたは忘れたの!?」
ミスト「わ、忘れてないさ。でも…」
アンジェリカ「確かに、今のまま殺し合いを続け、滅びの道を歩むようなら…」
       「私が仮に神様だとしたら、地球人を守る価値なんてないと判断するわ…」
       「でも、ロゴスとデュランダル議長が倒れた今、地球は立ち直るチャンスなのよ!」
ミスト「チャンス…?」
アンジェリカ「あなたが言うまともな人は、きっとロゴスやデュランダル議長の粛清にあっていたんだと思うの…」
       「ううん、卑怯な手を使われて無理矢理協力させられてた人だっているかもしれないわ」
ミスト「暴走を止めようとしたけど、できなかったかもしれないって事か…?」
アンジェリカ「きっと、ね。さっきイザークさんが言っていたけど、プラントの中は情報規制が敷かれてて…」
       「本当に一部の人以外は偏った情報しか得られていなかったそうよ」
ミスト「それじゃ、プラントの市民は本気で自分達が正しいと思ってたっていうのか?」
アンジェリカ「議長の手腕は恐るべきものだったわ。今、プラント市民は隠されていた事実に大混乱してる」
       「評議会の人もそうよ。間違った情報で動いていた事にショックを受けてたわ」
       「それでも『自分達が混乱していたら市民はもっと混乱する』って…」
       「市民の混乱を抑えるために本来の職務をまっとうしようとしてる!」
ミスト「そ、そうなのか…。なら、プラントについては俺の誤解だったかもしれない…」
    「じゃあ、ロゴスはどうなんだ? プラントだけじゃなく、ロゴスも情報規制がかかってたのか?」
アンジェリカ「それは知らないけど…。でも、今回の戦争も、2年前にあったっていう戦争も…」
       「ブルーコスモスっていう思想の下に教育されてしまえば仕方がない事だと思うわ…」
ミスト「じゃあ、やっぱり地球はダメじゃないか…!」
    「教育機関が腐ってるんじゃ同じ事の繰り返しになるだけだ!」
アンジェリカ「だからって諦める気?」
ミスト「何がだよ…」
アンジェリカ「あなたが今やろうとしている事はその腐った部分をそのまま放置するに等しい行為なのよ」
       「…結局、あなたも暴走を止められる立場なのに傍観するって事じゃない…」
       「あなたがさっき一番嫌がってた地球人と同じじゃない…!」
ミスト「………」
アンジェリカ「そんなの…私の好きなミストじゃない!!」
ミスト「…だって俺は…地球人じゃない…。地球を変えていくだなんて…」
アンジェリカ「ここまで地球のために戦うとか言っておきながら、今さら異星人だからって逃げる気!?」
       「自分の立場を都合に合わせて使い分けないで!!」

>ミスト「じゃあ、やっぱり地球はダメじゃないか…!」
     「教育機関が腐ってるんじゃ同じ事の繰り返しになるだけだ!」

それ以前にお前が腐ってるんだよ
77それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:38:04 ID:wQIwajoR
(人の頭を平気で腐ってると言い放つなんてやっぱり地球の教育機関は腐ってるな…)
78それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:38:13 ID:eRPmy28a
>>76の会話の後、一応立ち直るのだが…。

ミスト「大体、俺ひとりが頑張ったって変わるわけないじゃないか…!」
アンジェリカ「さすがに、ひとりじゃ無理よ。でも、頑張るのは無駄な事じゃない…」
       「自分で言ったわよね? まともな人がひとりでも居れば違ったかもしれない、って」
       「地球は、アスハ代表やラクスさんの呼びかけできっと生まれ変われるわ…」
       「あなたはそのお手伝いすらできないような甲斐性無しなの?」
ミスト「………」
アンジェリカ「…あなたの仕事は何?」
ミスト「…元アトリーム防衛隊所属、今はダンナーベース見習い雑用兼パイロットだよ」
アンジェリカ「私はそのパートナーよ。パートナーとして、勝手な職務放棄は見逃せないわ」
       「…なんて、理屈をこねてもしょうがないわね」
       「あなたが少しでもカッコよくあって欲しいだなんてのは私個人のわがままなんだから…」
ミスト「…わかったよ。俺はとんでもない間違いをするところだった」
    「自分で言った事すら忘れて使命から逃げ出そうとするなんて…」
    「そんなんじゃ、どんな結果になっても文句は言えないよな」
アンジェリカ「…ミスト…それじゃあ…」
ミスト「…俺、たくさんの人の死を目の当たりにして、ナーバスになってたみたいだ…」
アンジェリカ「仕方ないわよ。私だって、かなりショックだったもの…」
       「でもよかった。立ち直ってくれて…」
ミスト「ありがとう、アンジェリカ。おかげで目が覚めたよ」





79それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:58:41 ID:46Yutboq
OGに出るなら、1のテンザンやアードラーみたいな敵でいいよ。

仲間にしても使いたくないし。
80それも名無しだ:2009/10/01(木) 00:19:31 ID:rb6sQzJn
ミストさんは要らないからソルレヴリアスだけ参入してくれればいいわ
81それも名無しだ:2009/10/01(木) 00:19:55 ID:nn1zeU2r
使う価値も無い
82それも名無しだ:2009/10/01(木) 00:25:30 ID:1r43MrUm
ミストさんがアレなのは教育機関が腐っていたせいですか?
じゃあ、やっぱりアトリームはダメじゃないか…!
83それも名無しだ:2009/10/01(木) 00:47:06 ID:HQ5P1fyM
アクセル「『あちら側』のアトリームは平和な星だった。地球とは比較にならないほど微小な軍備しか持たなかったため、些細な暴徒を鎮圧できずに滅ぼされた……」
ミストさん(なんて情けない星なんだ……俺が生まれたのがこちら側のアトリームでよかった!)
84それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:16:00 ID:KuktwnGi
根本的な解決って言葉がギャグにしか聞こえなくなった。どうしてくれるんだ
85それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:29:37 ID:DLihaBSG
(自分らが勝手にネタにして勝手に連呼して・・・それが俺のせいかよ!)
86それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:31:28 ID:kbLnKI9H
>>84
まったく関係ない場面で聞くと不意打ち食らった感じで吹き出してしまう俺
87それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:35:01 ID:yX0GBB9q
ミスト「力ずくで戦いをやめさせるのが、正しい方法なんですか?」
キラ「えっ?」

ミスト「そんな事言ったら、俺だって2連敗ですよ!」
リー「えっ?」
88それも名無しだ:2009/10/01(木) 02:07:46 ID:nn1zeU2r
ところで力ずくで暴徒鎮圧するのって正しい方法なんですか?
89それも名無しだ:2009/10/01(木) 02:10:50 ID:41yLIej9
まあ正しいわな
話し合いで解決できないからこそ暴徒なんだし
90それも名無しだ:2009/10/01(木) 02:47:24 ID:feM8BZxL
アクセル「ミスト・レックス貴様もこちら側に来ていたのか」
ヒューゴ「人違いじゃないですか、俺はヒューゴ・メディオですよ」
アクセル「そうかすまなかったな。」
キョウスケ「アクセル、ミスト・レックスとは何者なんだ?」
アクセル「向こう側の地球にアトリームと呼ばれる星からからやってきた異星人だ」
アクセル「奴はベーオウルフに同調し一般市民も暴徒鎮圧と言う名前で虐殺してきた
極悪人だ。」
アクセル「シャドウミラーの兵士の中にはミストに家族や友人を殺され志願してきた
者も少なくない」
アクセル「ミストはシャドウミラーの奴らには手を出さず、一般市民しか攻撃しない」
ギリアム「私がいなくなった後向こう側はだいぶ変わってしまったのだな。」
91それも名無しだ:2009/10/01(木) 02:57:27 ID:9ZqubebZ
並行世界のミストテラヒドスwwwでも全く違和感無いから困る
92それも名無しだ:2009/10/01(木) 05:55:02 ID:46prvG4A
暴徒の正体が一切語られていないからなー
93それも名無しだ:2009/10/01(木) 07:20:42 ID:sG2B/laG
64組「・・・」
ケイジ「・・・」
94それも名無しだ:2009/10/01(木) 07:27:21 ID:9ZqubebZ
>>93
むしろ君たちは出ないのがラッキーだよ。ちゃんとした評価は貰えてるから
下手にスキャンダルのネタにされなくていい。
95それも名無しだ:2009/10/01(木) 09:46:07 ID:L0l7ZfJV
総士に本当に感謝してるのかコイツは?最後に君の分まで生きてみせるとかすら無いし。
助けてもらってるのに発言だけ見るとどう考えても感謝してるように見えない。
96それも名無しだ:2009/10/01(木) 10:00:37 ID:KuINLapz
総士が身代わりになって死んだようなもんだからな
ミストはもっと思く受け止めなきゃいけない
97それも名無しだ:2009/10/01(木) 10:03:19 ID:l+Oi4d3H
そりゃあ感謝はしてますよ。
でもいつまでもうじうじしてたってしかたないじゃないですか。
だから総士君の分まで宴会を全力で楽しまなきゃうおおおおおおバチーン!
98それも名無しだ:2009/10/01(木) 10:09:23 ID:Y5WboPn8
それがミストさんなりの根本的な解決なんですね流石です
99それも名無しだ:2009/10/01(木) 11:06:54 ID:KCDoLOt3
総士君の分まで宴会を楽しむぞ!ウキウキ

と考えた結果が例の発言
100それも名無しだ:2009/10/01(木) 11:33:38 ID:sXbXoWG4
アトリームにも裸踊りはありましたよ。それも、地球より大それたものがね!てへっ!
101それも名無しだ:2009/10/01(木) 12:18:21 ID:zk8AoKoF
新人の防衛隊員が機動兵器での暴徒鎮圧に慣れる程の出撃があったって事はアトリームは常に内紛状態にあったって考えて良いのかね?
幼少からそんな星で成長してきたと考えればアトリーム人のメンタルな歪みっぷりは矯正不可能のレベルに達しそうではあるけど。
そう考えればアンジェリカやエルリックもとんでもない歪みを抱えてる事になるなあ。
102それも名無しだ:2009/10/01(木) 14:31:26 ID:jAGG0wAu
鋼鉄神ジーグの鏡もそこまで変わらない境遇ながらも地球で頑張ってるのに
103それも名無しだ:2009/10/01(木) 16:53:09 ID:Xel35WI8
2000年間戦争の無い平和な星
地球軍を越える軍備を持ちながら新人隊員が暴徒鎮圧に慣れている政情不安な星

いったいどっちが本当のアトリームの姿なんだ・・・
104それも名無しだ:2009/10/01(木) 16:54:54 ID:41yLIej9
過去ログで何度も検証されていくつも仮説が出てるけど
結局、世間知らずのミストさんがおおげさに言っただけ
って説でいいんじゃねえの
105それも名無しだ:2009/10/01(木) 17:09:19 ID:tQM5nZNL
>>102
(シマウマ星人の鏡さんとは一緒にされたくなかった…)
106それも名無しだ:2009/10/01(木) 17:39:11 ID:8PxjNjZ5
>>96
(総士君は死んでいないんだから悲しむ必要なんてありませんよね?)
107それも名無しだ:2009/10/01(木) 18:18:58 ID:XpzcXjr0
>>106
(そもそもゲームなんだから俺をバカにしても時間の無駄ですよね?)
108それも名無しだ:2009/10/01(木) 18:39:38 ID:0woKLoC9
ミストさん一行が

地球はダメだ→そんなことないよ→そうかもしれないな→やっぱり地球は(ry

のループを繰り返していたことから推測するに、アトリームでは

納得いかん、暴動だ!→暴動はいけないよ→その通りだ、暴動やめた→やっぱり納得(ry

のループが延々繰り返されていたんだと脳内補完してる。
これならアトリームが平和な星だったって条件も
そうでありながら新人のミストさんが鎮圧に慣れてしまうほど
暴動が多発する星だったって条件も満たしてるかと。
109それも名無しだ:2009/10/01(木) 18:47:18 ID:NVDx3Ty3
>>108
目から鱗落ちたw

しかしそれだとアトリーム人は永久に根本的解決にたどり着けないな
110それも名無しだ:2009/10/01(木) 18:48:00 ID:HZKSyF3/
結局何に対してもただのケチつけたがりにしか見えないんだよな
まあどこにでも居るよね、そうやって粗探しばっかしてるやつ
111それも名無しだ:2009/10/01(木) 18:50:29 ID:8PxjNjZ5
(まさにここの住人の事じゃないか…)
112それも名無しだ:2009/10/01(木) 19:05:34 ID:WtHPRfy5
終わりがないのが終わり……それがゴールド・エクスペリエンス・アトリーム
113それも名無しだ:2009/10/01(木) 19:30:52 ID:XpzcXjr0
>>112
ミストさん「アトリームという黄金の体験をすれば根本的解決も可能なんですよ、猿渡さん!」
114それも名無しだ:2009/10/01(木) 19:49:07 ID:P3u4dk3q
>>113
うっせーキングクリムゾンすっぞ
115それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:27:22 ID:hCIFIecB
せっかくだから俺はこの赤の扉をうおおおおおおお!
116それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:29:45 ID:u4wDKhsN
上からくるぞ、気をつけろ!
117それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:33:55 ID:DLihaBSG
でもそのまま階段上ったら何の解決にもならないですよね?
118それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:34:44 ID:mlQz74jZ
(こんな階段を下りる価値があるのか…?)
119それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:42:51 ID:vLfgE37S
>>112
ミスト「WRYYYYYYYYYYYYYYY」
120それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:46:32 ID:nn1zeU2r
ミスト「お前は今まで踏み潰した暴徒の数を覚えているのか?」
121それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:50:54 ID:u4wDKhsN
アンジェリカ「200人から先は覚えていないっ!」
122それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:53:21 ID:7CixNEOP
アンジェリカ「聞きたい? 昨日までの時点では9万9882人よ」
123それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:20:33 ID:P3u4dk3q
プロシュート「「ぶっ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」
「「ブッ殺す」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ
 なぜなら オレや オレたちの仲間は 
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
 実際に相手を殺っちまって もうすでに終わってるからだッ!
 だから 使った事がねェーーーッ」
「『ブッ殺した』なら使ってもいいッ!」

ミスト「そうだな。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない」
124それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:22:38 ID:7gSDBolP
台無しだwww
125それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:27:53 ID:XpzcXjr0
ミストさんの名台詞は汎用性高すぎるんだよw
これが似ても焼いても食えない台詞なら誰も語らないのに
そんなのがいくつもあるから困る
126それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:30:29 ID:zi0iyC6e
普通にやってるとまず見る機会はないけど、ミストさんもいっちょまえに援護専用セリフがあるんだな

ミスト「猿渡さん!葵博士によろしくです!」
・・・なにこれ・・・
127それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:36:42 ID:u4wDKhsN
>>125
荒らしをスルーするときに使うと便利だからミストさんの台詞は重宝している
128それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:43:48 ID:ENdokBbl
でもそれってスルーと言うより煽りですよね?
129それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:49:19 ID:DLihaBSG
そうだな。煽りくらいは、どんなスレだってあるさ。俺だってそういう経験はあるしね。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要なことじゃない
130それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:55:42 ID:AW7WWHlb
アトリームにも荒らしはありましたよ。それも、地球より大規模なものがね
131それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:57:54 ID:pzGHhczE
それを武力で鎮圧してたんですね
132それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:59:42 ID:cLKyz3Rd
くっ落ち着け…あんな安っぽい煽りには乗らな
133それも名無しだ:2009/10/01(木) 22:08:52 ID:tQM5nZNL
何をボツボツ書き込んでやがる!
行くぞ!うおおおおっ!
134それも名無しだ:2009/10/01(木) 22:24:05 ID:nn1zeU2r
>>126
ミストさんの「です」「ます」は後ろに「^^」が隠れてるから困る
135それも名無しだ:2009/10/01(木) 22:27:57 ID:8PxjNjZ5
>>126
何故普段も顔合わせているのにわざわざ戦闘中によろしく伝えろなんて言うのだろうか
136それも名無しだ:2009/10/01(木) 22:38:36 ID:hCIFIecB
>>135
評価
137それも名無しだ:2009/10/01(木) 23:04:17 ID:T4Ndxnqj
意表をついて葵博士よろしく後ろからサポートしてやるぞ的な意味かもしれん。
138それも名無しだ:2009/10/01(木) 23:09:30 ID:NVDx3Ty3
>>126
つーかゴオってミストさんが現在所属している組織の戦闘隊長みたいな地位だし
普通に失礼だろw

ミスト「甲児さん!弓教授によろしくです!」
ミスト「アムロさん!ブライト艦長によろしくです!」
ミスト「万丈さん!資金援助の件よろしくです!」
139それも名無しだ:2009/10/01(木) 23:11:37 ID:Orv4UcLO
(もしも俺がガイキング占いに出たらどんなクジなんだろう…
ああ、きっとダイヤ君クジと落ち込んだノーザクジも無価値になっちまうぐらい素晴らしいクジなんだ…)
140それも名無しだ:2009/10/01(木) 23:18:37 ID:NVDx3Ty3
>>139

ミスト「みなさん!今日のスパロボKは面白かったですよね!今回はレイ兄さんくじと総士くじがありますがどちらにしますか?」
イスペイル「ならば総士くじだ!」
ミスト「じゃあまずレイくじから・・強いヤツが現れるかも!」
イスペイル「なんだかワクワクしてきたぞ!」
ミスト「それじゃあ総士くじは・・誰かの尻拭いで死んじゃうかも・・」
イスペイル「ガーン!」
ミスト「いやあ楽しい宴会でしたね。それじゃあまた!」
141それも名無しだ:2009/10/02(金) 00:13:21 ID:daL23xTT
>>138
ミスト「一騎くん、彼に身代わりの件宜しく」
142それも名無しだ:2009/10/02(金) 01:47:01 ID:E/WM6r0h
今ふと思ったけどもしかしてミストさんのスレってオリの男キャラスレでは一番伸びてる?
143それも名無しだ:2009/10/02(金) 01:59:54 ID:etTF352T
そもそも男スレが伸びない
ニルファキャラ辺りから立ち始めたがだいたい1〜3辺りで過疎って落ちる
今残ってるのもラッセルだけだな
144それも名無しだ:2009/10/02(金) 02:02:22 ID:emdjvd5Q
いや一応ランドとかキョウスケとかあるじゃん
ただミストさんスレが異様なのは紛れもない事実
145それも名無しだ:2009/10/02(金) 02:03:44 ID:g/Mn4C2k
半分ネタスレだからなw
146それも名無しだ:2009/10/02(金) 02:17:07 ID:aV0rF/j1
(超大切な俺のスレをネタスレ扱いするなんて…本当にこのスレの人間を守る価値はあるのか…?)
147それも名無しだ:2009/10/02(金) 02:20:22 ID:RRzXEMoi
キャラスレでありながらアンチスレでもあり、その実ネタスレである

そんな何かあるとすぐにコロッと信念が揺らぐ、根本的に何をしたいのかわからないアトリーム人のようなスレ
148それも名無しだ:2009/10/02(金) 02:24:51 ID:DmtiHlAS
俺は何だかんだでミストさんは可愛いけどな。
…でも、それもミストさんにしたら取るに足らないどうでも良い事なんだろうなあ。
149それも名無しだ:2009/10/02(金) 02:31:41 ID:7iTazifE
「ミストさん」はおk
本編のミスト、いやミス人は顔面を破砕したい
150それも名無しだ:2009/10/02(金) 02:40:46 ID:98QtON+K
設定年齢にそぐわない子供っぽい正義感の持ち主だとは思うが
ミスト自体は別に嫌いじゃない
怒りはむしろkmnの方に向いてる
151それも名無しだ:2009/10/02(金) 02:49:18 ID:I4gM5y/c
リョウト「プランタジネットの時のように向こうが僕達を本命だと思ってくれればいいんだけど……」
カチーナ「相手があのオレンジ髪のニヤケ面野郎だったら、トサカに来てあたしらに突っかかってくるかもな」
リューネ「じゃ、あいつが出てきたら、挑発役は中尉に任せるよ」
カチーナ「おう、ああいうのを怒らせるのは得意中の得意だぜ」

中略

カチーナ「上等だ! てめえこそそこを動くんじゃねえぞ、オレンジ髪のニヤケ面!!」
ミスト「あんな安っぽい挑発にうおおおおおお! 」
カチーナ「ヘッ、どうだかな! 今日こそケリをつけてやるぜ!!」
ミスト「許さないぞ! ここから先へ行けると思うな、地球人めが!!」
カチーナ「望むところだ! ビビって逃げんじゃねえぞ!!」
ミスト「その台詞、そのまま貴様らに返してやる!!」
マサキ「……見事なまでの火に油の注ぎっぷりだな」
カチーナ「ヘッ、あたしの演技もなかなかのモンだろうが」
ラッセル(演技……だったのか、あれ?)
152それも名無しだ:2009/10/02(金) 09:36:49 ID:GOCxoEI5
違和感なさすぎで吹いた
153それも名無しだ:2009/10/02(金) 11:29:31 ID:kL74fMfJ
>>150
そこらへんを上手く表現して版権キャラにフォローされて成長してればな・・・
星を滅ぼされたとか復讐者って背景自体はKで使うのが勿体無いくらいいいものが出来そうなのに
154それも名無しだ:2009/10/02(金) 11:43:03 ID:nGi8Tr2N
>>140
吹いたw
頭にSDのミストさんが浮かんだよwイスペイルが悟空のようだ
155それも名無しだ:2009/10/02(金) 12:08:58 ID:98QtON+K
主役とか好悪とかの枠を外して見ると、ミストは性格が一貫しててキャラが立ってる
こいつの不幸は、スパロボで・主人公で・ライターが小峰だった事だから、
スパロボだけど版権がいなくて・主人公じゃなくて・ライターが違うOGでなら
少しはどうにかなるんじゃないか、と思ってる
156それも名無しだ:2009/10/02(金) 12:52:28 ID:qs1xrgBp
でもいい方向にキャラが立ってるんじゃなくて悪い方向だしな・・・
自己完結と反省が足りないは致命傷すぎるぜ・・・
157それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:12:34 ID:9R7q4Of3
でもそれって根本的にはいい奴ってことですよね?
158それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:17:35 ID:+hX3fR4V
「お?こいつここが成長したな」って思わせる要素が何一つないよね、ミストさんは
159それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:22:21 ID:aC8TnSdY
つまり最初から最後まで信頼できるパートナーなんていなかったってことですね、猿渡さん!
160それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:24:20 ID:qs1xrgBp
版権キャラのフォローもお前が言うなばっかりだしな・・・
熱くなるなとかもうね・・・
161それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:29:32 ID:warzZ5+i
ジーグからのこうげきのしょうたいがつかめない!
162それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:35:04 ID:7BTDlA9C
ある意味スパロボ界のブロントさんだな
163それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:57:02 ID:aBhB8y19
(ネット廃人なんかを神格化する地球人を守る価値があるのか・・・?)
164それも名無しだ:2009/10/02(金) 15:25:25 ID:9R7q4Of3
アトリームにもネット廃人はいましたよ。地球よりも大規模な人がね
165それも名無しだ:2009/10/02(金) 15:47:10 ID:hlMZySGy
>>61
ガンソードみたことないからわからないんだけど
原作のヴァンは「その心意気に打たれたぜ!」 って台詞を
絶対に言わないようなキャラなの?
166それも名無しだ:2009/10/02(金) 15:56:26 ID:KcxIX+Fq
>>165
まぁヴァンはそんなこと言わないわな
167それも名無しだ:2009/10/02(金) 15:58:13 ID:CCl7M4P4
>>165
そういう面倒なことはいちいち言わない性格
心情的にはそれで正しいんだろうけど、口に出すのは「らしくない」感じ

Kのガンソはもっと他の部分に問題があるからそのついでに叩かれてるんだろ
168それも名無しだ:2009/10/02(金) 16:13:57 ID:kL74fMfJ
カギ爪殺すことで頭がいっぱいなはずが強いやつと出会うと嬉しくなり、カギ爪を
他のやつが殺しても結果オーライまあいっか
169それも名無しだ:2009/10/02(金) 16:31:07 ID:J9sDWwKO
>>165
原作のあのシーンでは、街を守る為に戦うことに消極的な上に、爺さん達やエルドラを見て呆れてるっぽい描写もあるが
爺さん達の厚い叫びを聞いた後に「まったく、変なジジイどもだ……な?」って、ピンクアミーゴ見た後にダン召喚
そのまま何も言わずに苦戦するエルドラIVにピンクアミーゴを投げつけて
完成したエルドラVが必殺技を放ち勝利が確定したのを見て「フ…」って笑っただけだったな

原作でも爺さん達の心意気に打たれたから、ダン召喚しても敵を直接倒さずに手助けするだけに留まったんだろうが
表情とか動きが表現できないスパロボではシーンの再現が難しかったから「その心意気に打たれたぜ!」と
直接言わせちゃったんだろう
他の作品でも、心情や何が起きてるのかを説明するのに、原作にない解説的な台詞を入れる事も珍しくないし
ガンソだけ改悪されてるとか、Kだけがおかしいとかって事は無いんだろうが
心情を言わすにしても、そこら辺の台詞のセンスが無かったんだろうなぁ
170それも名無しだ:2009/10/02(金) 16:41:44 ID:J9sDWwKO
>>168
レイ兄さんはレイ兄さんで、原作通りのままだとそれはそれでマズいって問題もあるかと

鉤爪殺す為には何でもやって、邪魔する奴は問答無用で射殺する人だったしさ
171それも名無しだ:2009/10/02(金) 16:47:24 ID:PindqT/I
Kだけ圧倒的にテキストが低レベルでクソだから改悪に見えるんだよ
172それも名無しだ:2009/10/02(金) 16:54:54 ID:7BTDlA9C
ミスト「こんな星、守る価値なんかない!俺はもう地球人のために戦いたくない!」
「戦うなら勝手にやってくれ!俺は艦を降りる!」
ブロント「ほう、経験が生きたな」
ミスト「えっ?」
ブロント「俺はミストと一緒に居られればそれでいいんだが?」
「俺には帰る所が無いから地球やこの部隊を第2の故郷だと思って頑張った結果がこれ」
「ミストが居ないLSに未来はにい」
ミスト「でも…お前まで付き合う必要は…」
ブロント「ミストが、地球人を嫌いになるなら俺もどちかというと大賛成」
「アんクエンジェルや大空魔竜のみんなだって、嫌いに…嫌いになれるよう努力することが稀によくある」
ミスト「ちょっと待てよ…俺は別にこの部隊のみんなの事は嫌いじゃないぞ…」
ブロント「だって、盾といえばぼうぎょの基本であって鎧が盾なら盾は剣の地位にあるだろ?」
「今回のでそれが良くわかったよ>>ミスト感謝 」
ミスト「お前…そこまで俺の事を頼りに…?」
ブロント「だって、ちょとsYレならんしょこれは…?」
「おもわずやるせない寂の心がでてしまった結果だった 」
ミスト「………」
173それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:00:00 ID:8CSWGcgF
「教会に着いたぞ!」


いくら説明的な台詞が必要だからってこれは無いわw
174それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:15:31 ID:EYX3IW21
ミスト「○○は××なんだよな・・・」
姫騎士「ええ、つまり□□は△△ってことね」

という会話が何回あったか

あとKのテキストは「ううっ!」がウザイ
175それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:21:30 ID:emdjvd5Q
ミスト空気よめない!よみにくい!
176それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:30:09 ID:z5X/xIBT
ミストさんは純粋なんだよ
だからブレるし、影響受けやすいし、感情の赴くままに特攻もうおおおおおおおお
177それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:30:17 ID:HvKb3YoB
俺だってDの主人公が相棒なら見直されますよ、猿渡さん!
178それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:50:50 ID:C6SbwxGX
>>176
純粋なんじゃなくて頭悪いだけだろ
179それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:51:05 ID:warzZ5+i
>>172
黄金の鋼の魂か
180それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:54:28 ID:qs1xrgBp
そうだ、周りも学習能力が無い奴で固めれば印象に残らない!
これって根本的な解決に・・・なってねぇw
181それも名無しだ:2009/10/02(金) 18:54:46 ID:Mjbq4EwV
<でもそれって根本的な解決になってませんよね? (゚д゚;)・・・

<くっ、落ち着け、こんな安い挑発にうおおおお! (゚д゚#)・・・

<地球のためにはレムを倒さなきゃいけないんだ! (゚д゚ )・・・

<楽しい宴会でしたね・・・  ( ゚д゚ )
     
182それも名無しだ:2009/10/02(金) 19:01:41 ID:pXC8BH5w
EDの「俺は何て幸せ者なんだ!」もねーよな
183それも名無しだ:2009/10/02(金) 19:17:40 ID:7BTDlA9C
ゴオが裸踊りに至った経緯を知りたい
184それも名無しだ:2009/10/02(金) 19:23:49 ID:hhe9ID98
>>174
あとKのテキストは「ううっ!」がウザイ
同意する
何か言われて言い返せないときに「うっ!…」泣くときも「うっ…」
これがでるたびに凄いムカムカする
185それも名無しだ:2009/10/02(金) 19:43:56 ID:dPAxTuX5
10倍100倍といい、語彙力がないんだよなあ
186それも名無しだ:2009/10/02(金) 20:12:16 ID:98QtON+K
あまり本を読まない人の文章っぽいよな
187それも名無しだ:2009/10/02(金) 20:43:18 ID:BjxUVNwu
本どころかゲームの文章すらまともに読んだことなさそう
188それも名無しだ:2009/10/02(金) 20:46:22 ID:Kswb4VpL
なんか自分の世界だけ…頭でっかちで裏付けがないんだよな全体的に。

二つの地球とか異星人の主人公とか、重要な謎なのに置いてきぼりだし。





↓そしてお前は
「そうだな、でもそんな事は(ry」
と言う!
189それも名無しだ:2009/10/02(金) 20:48:28 ID:qs1xrgBp
援護台詞集が見てぇ、いちいち組まないと出来ないから面倒なんだよな・・・
通常で援護出来ないなら撤退じゃなくてその場で解散出来て別と組めるとかにしろよ・・・
190それも名無しだ:2009/10/02(金) 20:50:32 ID:HcTaNlMi
OGのツインみたいなもんだと思ったら…なにあの不便システム
191それも名無しだ:2009/10/02(金) 21:13:28 ID:KcxIX+Fq
GBAのGジェネですら好きな時に合流、解散できるというのに
192それも名無しだ:2009/10/02(金) 22:25:44 ID:8CSWGcgF
KMN「でもそれって俺のせいじゃありませんよね」
KMN(シナリオならともかくシステムまでこのスレで叩くなんて、やっぱりスパロボユーザーは駄目じゃないか・・!)
193それも名無しだ:2009/10/02(金) 23:02:16 ID:daL23xTT
>>192
そうだな。それくらいは、どんなユーザーだっていうさ。
俺だってそういう経験はあるしね。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。
重要なことじゃない
194それも名無しだ:2009/10/02(金) 23:15:04 ID:RRzXEMoi
>>177
ミスト(チッ、貴様までアムロアムロかよ)
助手「見てたのか。怒るなよミスト。あんたはオレの命の恩人で、頼りになるパイロットだと思っている。友人ともな。それじゃいけないのか?」
ミスト「…あの異変以来、全てが狂いっぱなしなんだ。アンジェリカと再開するまではずっと1人でやってきたし、
    記憶喪失って事で他の連中にはやっかまれてな。俺は、別にそれでもよかった。アトリーム出身で、俺は他と違うからな。それが、今じゃめちゃくちゃだ」
助手「焦ってんだ」
ミスト「何?」
助手「オレと同じさ。どうしたらいいか、何をしたらいいか、わからなくて焦ってる」
ミスト「…俺は、アトリーム人だ」
助手「アトリーム人も、人ってことだろ?」


ここまで書いてなんだけど、昔のスレに似たネタがあった気がする

>>174
感嘆詞というのか、「うぉぉぉーっ」とか「ぎゃあーっ」とかも白々しかったな。
ガズムだったっけなぁ、「ぎゃあーっ」とか何度も言っててギャグっぽくなってたのは
195それも名無しだ:2009/10/02(金) 23:26:06 ID:HcTaNlMi
なんだかキン肉マンの台詞みたいだな
196それも名無しだ:2009/10/03(土) 00:17:15 ID:R4OnZS9K
>>194
ミストさんがDの主人公だったらギュネイが発狂寸前まで追い詰められてそうだ
197それも名無しだ:2009/10/03(土) 00:44:32 ID:eVdGT6u0
(強化人間って言ったって所詮は地球人が戦争のために生み出したものじゃないか
 そんな事で他人より特別だと思い込むなんて、俺と強化人間の認識がここまで違うとは思わなかった!)
ってなる
198それも名無しだ:2009/10/03(土) 01:21:38 ID:QVa6P6fr
(何で…何で地球人は人間を大切にしないんだ!)
199それも名無しだ:2009/10/03(土) 01:22:06 ID:kZQXrTHy
ギュネイ「…俺は、強化人間だ」
ミスト「俺はアトリーム人ですよ、ギュネイさん!」
200それも名無しだ:2009/10/03(土) 01:23:21 ID:azgSIV3A
ピクチャ 2
201それも名無しだ:2009/10/03(土) 01:58:18 ID:eZU1qxEn
ところでお前等ウサギロボの事は許したのか?
202それも名無しだ:2009/10/03(土) 02:09:56 ID:PpGGAC/9
>>201
ソルヴリアスは見た目がアレだしアニメーションもクドすぎて嫌いだから
今まで俺がスパロボをやってきて唯一進んで使わなかった主人公機だけど
ミストさん達の言動に比べたら正直どうでもいい
203それも名無しだ:2009/10/03(土) 02:24:45 ID:9KJ6eKXn
ウサギロボは別にいいけど最強武器とその時のBGMが大嫌い
204それも名無しだ:2009/10/03(土) 02:45:36 ID:TGVjgryM
カズマ「あれがスキエンティアなんてでかさだ」
ミスト「アトリームにもスキエンティアはありましたよデータベースとは
比べ物にならない規模のね」
インファレンス「嘘ついてるんじゃねーぞオレンジ頭」
クリティック「記録対象12345678アトリーム この星の人の特性として
極度の負けず嫌い 短気といった特徴がある。もちろんスキエンティアはアトリームには存在しない」
ミスト「お前らは記録した星を滅ぼすんだったな。イディクスをけしかけたのも
お前らか」
インファレンス「自惚れるなよオレンジ頭、あの星はおれたちは何もしてない」
クリティック「そう、イディクスが何もしなくてもあの星は滅んだだろう。」
インファレンス「お前が馬鹿にする地球のほうが精神的にも文明的にも高度だぜ。」
ミスト「落ち着けあんな安っぽい挑発にうおおおおおおおおおおおおお」
205それも名無しだ:2009/10/03(土) 04:35:57 ID:dAEGl8xG
ウサギロボは戦闘が長すぎる
206それも名無しだ:2009/10/03(土) 09:48:22 ID:sNX2vOre
ヴァルザカードのエクサノヴァシュート・オーバーとどっち長いんだろ?
ヴァルザカードのほうは上手いこと一曲分で戦闘が終わる程度の長さだったけど。
207それも名無しだ:2009/10/03(土) 10:18:50 ID:4hCREFgD
エクサ略も大概だったがウサギロボよりはまだテンポ良かったように感じる。
ぶっちゃけディメンジョンブレイカーぐらいが最強武器で良かったが
208それも名無しだ:2009/10/03(土) 11:08:06 ID:E624n//g
ヴァルザカードもくどいけど、最強武器のBGMがまさに「必殺技」って感じで燃えるんだよな
ウサギロボの最強武器はBGMがまったく燃えない上に長いからイライラする
209それも名無しだ:2009/10/03(土) 11:53:19 ID:JAmvXgXd
エクサ(ryは、BGMが1ループするタイミングで終わるからそこまで気にならんな
210それも名無しだ:2009/10/03(土) 12:27:59 ID:QVa6P6fr
盗作作曲家さえ起用しなければBGMだってマシになりますよ!猿渡さん!
211それも名無しだ:2009/10/03(土) 12:45:00 ID:eKekd0Kq
>>177
マジでOGでたらジョッシュと絡むんだろうか
212それも名無しだ:2009/10/03(土) 12:49:27 ID:DGam4VgU
ミスト・レックスって言う名前なんだから、霧属性の武器で戦う恐竜型ロボに乗ってほしかった。
213それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:00:53 ID:+Yk8eo0+
>>210
「KMNさえ起用しなければ俺だってマシになりますよ、猿渡さん!」
214それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:05:52 ID:krBMSCOj
知らない人がOGでキャラが違うミストを知る→Kをやる→結果に落胆
こんな図しか想像出来ない。
215それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:12:39 ID:dAEGl8xG
ミストに期待してKやるほどのいいキャラになるわけないだろ
216それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:12:58 ID:QVa6P6fr
>>212
それなんてゾイド?

ミスト「アトリームにも恐竜型ゾイドはいましたよ。それもデスザウラーよりも凶悪なのがね」
217それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:26:36 ID:0x4an/TM
初代と0しか見てない俺にはデスザウラーより凶悪なのとか想像つかねぇ
218それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:46:58 ID:NXzEgfC6
ソルヴリアス・レックスはリアル頭身もデフォルメもカッコ悪いという奇跡のような存在
あのロボの容姿に誰も疑問を思わなかったのかというのが一番の疑問点
219それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:51:54 ID:3LrcHFub
デザイナーに罪は……まぁ、あるっちゃあるな。作っちゃったもんは作っちゃったんだし。
欝陶しいミストさんの顔グラ、
変な頭身とデザイン、
やたら長回しなデモ。
奇跡のような三重奏が、プレイヤーから使う気を失せさせる。
220それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:54:15 ID:QgKTaDNf
>>218
だからといってヒゲやヴァルガードみたいな愛らしさがあるわけでもないからね
まあ、いくら愛らしいデザインでもパイロットがミストさんな時点で破綻してしまうがな
221それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:56:37 ID:uuYO8Odk
上半身下半身で綺麗にカラーリングが分かれてるのもダサいよな
勿論あのデザインも相まっての事だが
222それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:56:46 ID:krBMSCOj
ゲーム起動時のアイコンで見る気すら失せるぜw何でミストさんなんだよw
223それも名無しだ:2009/10/03(土) 13:57:45 ID:PKlNIkmr
ヒロインよりはマシだろ
224それも名無しだ:2009/10/03(土) 14:44:30 ID:kZQXrTHy
最強武器のアニメーションは

久保→長い
カズマ→長い
ミスト→長い上に同じことの繰り返し

ほら、なんちゃらバスター終わってるだろ?
225それも名無しだ:2009/10/03(土) 14:46:11 ID:krBMSCOj
連続でカットインが入るのはウザイとしか言い様が無い
226それも名無しだ:2009/10/03(土) 14:51:52 ID:3LrcHFub
宙とミッチーのカットインは御の字だけど、やっぱ全体的にカットイン連発がうざいわ。
最初に入れたら、後はデモ終了まで突っ走って、最後に一度入れれば十分。
長めの時は、間に一枚入れて。
何度もミストさんの顔とクリハゲージを交互に見せられたら、いい加減に……。
227それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:08:46 ID:jRCL049/
>>220
逆にミストさんが良キャラだったら、あのアホデザインが逆にいいってファンもできたんだろうがな

Dのマンボウズは乗り手に恵まれてて良かった
228それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:11:56 ID:NXzEgfC6
>>227
いや正直マンボウもどうかと…
機体の悪さは中の人の魅力で誤魔化せるってことなら同意出来るが
229それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:20:01 ID:iFcM++0F
設定画のリアル頭身で見ると、スラスターが羽みたいに展開してて、かっこいいんだけどね、青マンボウ。
というか、マンボウは人を選ぶデザインであって、別に失敗デザインではないと。
設定画のリアル頭身絵だと、Dメカはどいつもこいつも、いい味出してるし。
230それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:23:03 ID:3LrcHFub
リアル頭身だと、驚く程スタイリッシュでかっこいいメカばかりなのに、
SDになると、輪郭線が潰れて、よくわからなくなってしまうのが、Dメカの欠点だな。
231それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:32:08 ID:BnDlyXQg
フォルテギガスは嫌いじゃないが、GBAソフト用のデザインとしては大失敗だったと思う
232それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:33:28 ID:AGxnyrcp
レギーナを見た後だとレックスがまだマシに見えてくる
233それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:59:36 ID:QVa6P6fr
バリがデザインすれば俺だってカッコイイ機体に乗れますよ!猿渡さん!
234それも名無しだ:2009/10/03(土) 16:03:31 ID:uuYO8Odk
バリ(こんな主人公に機体をデザインしてやる価値はあるのか・・・?)
235それも名無しだ:2009/10/03(土) 16:04:43 ID:x8sy1KtR
(あのデザインの良さが理解できないなんて…こんなにもアトリーム人と地球人の間で芸術センスの差があるとは思わなかった…!)
236それも名無しだ:2009/10/03(土) 16:12:35 ID:krBMSCOj
据え置き機で動けばカッコよく見えますよ!猿渡さん!
237それも名無しだ:2009/10/03(土) 16:36:50 ID:hn04etnA
>>229
いや、マンボウは流石に失敗だった。フォルテギガスは一号ロボと
二号ロボのスーパー合体って感じでなかなか良かったけど
238それも名無しだ:2009/10/03(土) 16:42:05 ID:MivdXkSN
デンドロ好きな俺には、むしろ大成功なのに……。
239それも名無しだ:2009/10/03(土) 16:43:37 ID:O5Mv/yw2
>>224
と言うかミストさんの最強技がエターナルネギフィーバーなのは問題
240それも名無しだ:2009/10/03(土) 16:47:21 ID:PKlNIkmr
俺もデンドロ好きだからマンボウはどっちも好きだ
フォルデギガスは設定画見て好きになった。フェイスオープン再現のためにも
Dをリメイクしてほしい
241それも名無しだ:2009/10/03(土) 17:04:32 ID:R4OnZS9K
Dはシリアスな世界観に強烈なIF展開とコンセプトからユーザを選ぶゲームだったから売り上げはあまり伸びなかったものの、高い評価を得てる。
Kはいったいなにを目指した結果なんだか
242それも名無しだ:2009/10/03(土) 17:05:09 ID:jRCL049/
>>235
もっと「異星人の文明で作られた産物」って奇妙なデザインだったらそれはそれで味が出たかもしれん


>>229
>>238
そういう良い印象を持った人がいるのも、パイロットのジョッシュやリムが良いキャラだったからだと思う
もしもマンボウズのパイロットがミストさんだったら
「何このロボがオマケみたいな物体」「デンドロに謝れ!」と
さんざん叩かれても、誰も擁護しなかっただろうからな
243それも名無しだ:2009/10/03(土) 17:07:23 ID:O5Mv/yw2
>>242
キングジョーみたいなデザインだったらよかったんだな
244それも名無しだ:2009/10/03(土) 17:10:01 ID:3LrcHFub
キングジョーは一応、最強クラスの怪獣ぞw
画期的な分離・合体機能を有してるしw
245それも名無しだ:2009/10/03(土) 17:11:52 ID:hn04etnA
>>241
チェンゲで始まるプロローグ、逆シャアのIF展開、ダルタニアスとゴッドマーズの
超展開クロスオーバー、版権キャラと親友になる主人公など見所盛りだくさんだったな
Kは別の意味で超展開だったけど・・・本当に何したかったんだ?
246それも名無しだ:2009/10/03(土) 17:14:23 ID:krBMSCOj
ワンパターンなワープと説明不足でキャラ崩壊と自己完結で版権無視なオリとか。
247それも名無しだ:2009/10/03(土) 17:16:14 ID:dwEX2h1Q
>>241
KMN「今までの素人が作るスパロボと違って、ルミナスで養ったプロが作るオリキャラを見せてやるぞ!」
248それも名無しだ:2009/10/03(土) 17:16:38 ID:uuYO8Odk
ライターのオナニーと曲の盗作
249それも名無しだ:2009/10/03(土) 18:00:47 ID:QVa6P6fr
>>247
こんな他のOGキャラの追随を許さない主人公を生み出すなんて…さすがプロは違いますね!
250それも名無しだ:2009/10/03(土) 18:07:27 ID:x8sy1KtR
今までのオリキャラクオリティの10倍…いや、100倍にして作ってやるぜ!
251それも名無しだ:2009/10/03(土) 18:10:02 ID:uuYO8Odk
ミストさんの100倍のクオリティのオリキャラ……
252それも名無しだ:2009/10/03(土) 18:10:44 ID:nhXfQPjs
0に何をかけても0なんじゃよ?
ああ、ごめん。ミストさんはマイナスだったね
253それも名無しだ:2009/10/03(土) 19:01:45 ID:eVdGT6u0
ニルファやDの頃はイベント戦闘って数話に一回あるかないかで、無い時も勿論あって
だからこそ印象に残ってたと思うんだけど

MX以降は一話で三回も四回もイベント戦闘やるようになって、
一つ一つの絡みが安っぽくて印象に残らないし、何よりプレイしていてダレる
その中でもKはジーン無双とか、4回も5回もミストさんの戦闘アニメ見せられたり、とにかくヒドいけど
254それも名無しだ:2009/10/03(土) 19:13:54 ID:aHfCS2o1
不評だったので次のスパロボではイベント戦闘が無くなるよ!
255それも名無しだ:2009/10/03(土) 19:28:26 ID:PpGGAC/9
>>252
つまりプラス補正のキャラもミストさんと関われば乗算した上でマイナスに…最悪だな

しかしマイナスにはマイナスをかければプラスになるわけだ
と言ってもミストさん達と対になるほどのマイナスキャラっていうのもなかなか居ないが
256それも名無しだ:2009/10/03(土) 19:45:16 ID:NXzEgfC6
>>255
もしミストさんがOGに出る時、キャラ改変をKMNにやってもらえば一転して神キャラに…
257それも名無しだ:2009/10/03(土) 19:47:05 ID:krBMSCOj
それって他のキャラが最悪な状況になってミストさんだけマシに見えるって展開にしか・・・
258それも名無しだ:2009/10/03(土) 19:59:41 ID:QVa6P6fr
ミストさんのセリフだけKMNにやらしたらいい
259それも名無しだ:2009/10/03(土) 20:00:04 ID:+Yk8eo0+
>>255
Kのオリ敵はマイナス(敵キャラとしては間抜け過ぎる)×マイナス(KMN補正)で結果としてプラスに働いたとしか思えない
260それも名無しだ:2009/10/03(土) 20:01:31 ID:PbgeCyX1
Kってオリジナル敵の方が人情に溢れてたよね
261それも名無しだ:2009/10/03(土) 20:05:24 ID:aJTsLns6
>>244
キングジョー、割と本気でかっこいいと思うんだけどなw
ああいオリメカでたら使いたい
262それも名無しだ:2009/10/03(土) 20:21:28 ID:dwEX2h1Q
>>260
幾つも惑星滅ぼしてるから人情があるっつってもなぁ…。
KMNさんは尽く意図してない方向にキャラ描写するのが上手いですね!
263それも名無しだ:2009/10/03(土) 20:28:48 ID:R4OnZS9K
>>262
イスペイル様の場合「自分が生き残ることが大事」って思考があるからル・コボルって面倒くさいやつさえなければさして危害のないやつでも問題ない。
部下は大事にするしイスペイル様が裏切って後半の主人公になればよかったのに……ミストさん向こうにあげるから
264それも名無しだ:2009/10/03(土) 20:41:22 ID:krBMSCOj
そういやミストさんってダンナーベースが襲撃された時に戦闘前台詞で俺の新しい家なんだ
とか言ってたな、単なる住処扱いですかそこにいる人はどうでもいいんですね・・・
265それも名無しだ:2009/10/03(土) 21:00:08 ID:/rm9bu9R
>>264
家主が家を守らねば的な感じで言ってるんだろう
家を守れば家族も守れるみたいな
266それも名無しだ:2009/10/03(土) 21:01:38 ID:T9EhVTo0
Kのオリ機体って、たしかベルゼルート描いた人がデザインしたんだよな。
なんでああなったのか・・・・
267それも名無しだ:2009/10/03(土) 21:02:31 ID:uuYO8Odk
ネタ切れじゃないか
268それも名無しだ:2009/10/03(土) 21:03:41 ID:oZsr3tyn
>>266
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
269それも名無しだ:2009/10/03(土) 21:09:00 ID:xpyddNmd
ミスト「バンプレさん!オリメカ絵師によろしくです!」
270それも名無しだ:2009/10/03(土) 21:48:32 ID:QVa6P6fr
絵師「主人公がまともなら俺だってやる気になりますよ!寺田さん!」
271それも名無しだ:2009/10/03(土) 21:54:26 ID:oZsr3tyn
(河野さち子絵のミストさんに価値があるのか・・・?)
272それも名無しだ:2009/10/03(土) 22:34:50 ID:+8Xchkph
抱き枕になるにはさち子が描かなきゃいけないんだ!バチーン!!
273それも名無しだ:2009/10/03(土) 22:37:15 ID:bu7d/JB+
ミストさんの抱き枕……だと……
274それも名無しだ:2009/10/03(土) 22:42:06 ID:nhXfQPjs
サンドバッグの間違いじゃ・・・
275それも名無しだ:2009/10/03(土) 22:57:11 ID:eVdGT6u0
猿渡さんにだけは言われたくなかった!バチーン!
276それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:10:05 ID:aSkUf3g6
スパロボにニトロプラスがデザインしたオリ主人公メカを出してほしい

デモンべインとかのデザイナーです
277それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:11:25 ID:+Yk8eo0+
落ち着け、そんな挑発にうおおおおおおーーーっ!
278それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:13:18 ID:kZQXrTHy
アムロがミストさんにバチーンされるっていうクロス思いついた
279それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:20:15 ID:+Yk8eo0+
ミスト(20)「殴りましたね!?生まれてから一度もぶたれたこと無かったのに!」
ブライト(19)「殴ってなぜ悪いか!殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」
280それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:25:35 ID:dAEGl8xG
アトリームでは人を殴るような野蛮人はいなかった!俺はこの艦を降りる!
281それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:33:59 ID:QVa6P6fr
ミスト(ごめんよ総士君…。俺にはまだ帰れる場所があるんだ…。こんなに嬉しいことはない!)
282それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:37:16 ID:/rm9bu9R
ミスト「地球人は同じ過ちを繰り返す・・・、まったく!」
283それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:39:01 ID:0x4an/TM
ミスト「人は!争わなくても生きていける生き物なんだ!それをお前のような奴がいるから・・・!」
284それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:43:52 ID:Tdu+JCCn
>>280
成長したらヒロインを顔面ビンタ出来るようになる訳か・・・成長?
285それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:53:03 ID:eVdGT6u0
レムを見捨てるためには愛の鞭を振るわなくちゃいけないんだ!バチーン!
286それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:56:37 ID:0x4an/TM
自分が素面の状態で人を殴るってのは勇気がいる事なんだよ
他人のためにそれをするってんなら尚更だ
287それも名無しだ:2009/10/04(日) 00:07:08 ID:R4OnZS9K
ミストさんの場合落ち着かせる半分イラッとしたから半分な気がする。
助手くらいのキャラがビンタしたら文句なく相手が悪いんだと分かるんだが
288それも名無しだ:2009/10/04(日) 00:43:23 ID:yMfqfu4a
(他板でも俺は人気者なんだな…。こんなに素晴らしい事はない!)

http://lastraven.wikiwiki.jp/?%A5%DF%A5%B9%A5%C8
289それも名無しだ:2009/10/04(日) 01:16:40 ID:v5lelbue
>>276
そこまで書くならちゃんとNIθ(にしー)って覚えてあげてよ……
290それも名無しだ:2009/10/04(日) 01:23:57 ID:Hp3cEgNF
そ(ry
291それも名無しだ:2009/10/04(日) 01:50:48 ID:N+Su2FSJ
ネ実で人気なのかミストサン
292それも名無しだ:2009/10/04(日) 02:06:20 ID:BbGyzFec
アトリームにも俺はいましたよ。それも地球よりも人気の俺がね。
293それも名無しだ:2009/10/04(日) 03:32:25 ID:hQ3TxYBq
楽しい宴会でしたね…


ここでJOJO第五部だって数分前にナランチャ死んだばかりなのに
ミスタとトリッシュはディアボロ倒したらキャッキャウフフしてたとでも言ってみる
294それも名無しだ:2009/10/04(日) 03:57:27 ID:uGN4h0uv
ユーゼス「ミストとヒューゴは同じ因子を持つもの即ち並行世界の同一人物」
ユーゼス「ミストは戦争を望みありとあらゆる所で戦争の火種を作る者だ
シャドウミラーが言っていた永遠の闘争とはミストなしには実現しない。」
ユーゼス「ヒューゴは戦争を終わらせるもの、まさに平和の使者だ。」
ユーゼス「ミストとヒューゴどちらを選ぶかね選ばれなかったものは
皆の記憶から存在を消され消滅する」

プレイヤー選択
⇒ヒューゴ
 ミスト
295それも名無しだ:2009/10/04(日) 04:13:23 ID:YFIrUd3E
どちらも選べない
だってミストもヒューゴも大切な仲間だから!!
296それも名無しだ:2009/10/04(日) 04:31:33 ID:fc/41yNI
ヒョーゴは空気なだけでそうアレな主人公でもなかったと思う

ただ、「生きることに執着する」って設定はどこいったんだ?そんなもん微塵もなかったぞ
それどころか無鉄砲キャラだったような……
297それも名無しだ:2009/10/04(日) 06:30:32 ID:qkFbahwN
ヒューゴの場合、わざと調整が必要な体に仕立て上げられようとなんだろうと生きるという選択をすでにしてると思うが。
ザパトみたいないかにも裏で何か考えてる系のキャラのいいようにされるとかプライドの高いキャラなら死んでそうだ。
そういう意味でいうなら、ザパトがマグネイト・テンを裏切れって命令を出してれば裏切ったかもしれないが実際にそういう命令が出る前に死んでるのでどうとも。

ミストさんが同じ立場なら間違いなく保身のため裏切ってる。理由は言わずもがな。
298それも名無しだ:2009/10/04(日) 07:28:54 ID:qdK2G3sK
久しぶりに来てちょっと過去ログ読んだんだが戦闘デモ不評なんだな。
タコ殴り大目とかはあるけどあの流れと勢いは好きなんだがなぁ。
ミストさんがらみで唯一ネタでなく好きだといえる部分だわ。
299それも名無しだ:2009/10/04(日) 07:49:45 ID:YvpRwypa
クリスタルハート・ソードは単純明快な名前、二つの武器をくっつけるとこなんかが気に入ってた。けど合体前と威力が100しか違わないという…
戦闘デモ不評なのはイベント戦闘があまりにも多すぎるせいだと
300それも名無しだ:2009/10/04(日) 08:04:52 ID:553oH0ew
イベント戦闘要らないよね。昔のは一マップに一つあるかないかだったのに
プレイヤーとしてのカタルシスってもんがないよね。
おまけにKは基本のシナリオが糞つまらないから余計酷いわ
301それも名無しだ:2009/10/04(日) 08:25:54 ID:+AGmwyl2
最終話くらいミストさんに見せ場作ってやろうと仏心を出して、最強武器で倒した結果が
3連エターナルネギフィーバーだよ
302それも名無しだ:2009/10/04(日) 08:35:34 ID:+/ZApygP
>>293
ナランチャはミスタとトリッシュの身代わりになったわけじゃないけどな
303それも名無しだ:2009/10/04(日) 08:53:49 ID:tCmr66dq
じゃあ4部で兄貴が死んだのに女のことしか考えてない億康みたいなもの?
304それも名無しだ:2009/10/04(日) 08:55:31 ID:Hyrx9LWj
マップ兵器が便利過ぎて最強技をまともに見たこと無い俺がいる。
305それも名無しだ:2009/10/04(日) 09:54:42 ID:9+51/Upv
値段が安いのがガスト              視野が狭いのがミスト
入口にキャラグッズも置いてあるのがガスト 版権キャラの悪口言うのがミスト
基本的においしいのがガスト          基本的におかしいのがミスト
備え付けスイッチで店員来るのがガスト   スイッチ入ると特攻するのがミスト
ちょこちょこ新メニュー追加されるのがガスト おっちょこちょいなのがミスト
ほっぺがおちるのがガスト            艦をおりるのがミスト
地球にあるのがガスト              故郷にもっと大規模なのがあると言い出すのがミスト
トイレ掃除が徹底されてるのがガスト     トイレ掃除をしたのがミスト
ついつい足をはこぶのがガスト         みんなの足をひっぱった大馬鹿野郎がミスト
連休中に賑わうのがガスト           地球人に絶望するのがミスト
休日にこみこみなのがガスト          糾弾すべきはKMNなのがミスト
「今日はいっぱいくうぞ!」なのがガスト   「教会についたぞ!」なのがミスト
306それも名無しだ:2009/10/04(日) 10:19:35 ID:mqlsuALx
>>296
ミストさんと同じように無鉄砲なイメージを持たれるのは、
MX以降のスパロボでやたら乱発されるようになった
「あいつの相手は俺がするぜ!」→強制移動→イベント戦闘のせいだろうな

MXはまだヌルいから詰むまでには行かないけど、OG2のイベント戦闘の多さと理不尽さは
なんかライター様にお伺いを立てながらゲームしてるみたいで超イライラした
307それも名無しだ:2009/10/04(日) 11:31:20 ID:Hyrx9LWj
そこまでイベント戦闘の多さにむかついた事は無かったな。

OG2の難易度の高さはともかく中盤の撤退しまくりなボスにはストレス溜まったけど。
308それも名無しだ:2009/10/04(日) 12:06:31 ID:W68G0aqo
ヒョーゴが無鉄砲なのは台詞と戦闘アニメだけで、性格自体はいたってノーマルだぜ
アルベロ出てきても怒りに身を任せたりしないで普通に戦ってたし
309それも名無しだ:2009/10/04(日) 12:15:46 ID:P3AH495x
だから空気なのさ
310それも名無しだ:2009/10/04(日) 12:56:01 ID:SpyqWRl0
ヒャーゴは感情任せになりそうなアクアに説教する側だったもんな
311それも名無しだ:2009/10/04(日) 13:20:19 ID:RUqY2L+x
その結果ヒューゴは目立たないながらも特に欠点のない良いやつになり、
ミストさんは悪い意味で目立ちまくり、印象に残るキャラになったというわけか。
312それも名無しだ:2009/10/04(日) 13:52:14 ID:yMfqfu4a
ということはミストさんとヒョーゴさんがタッグを組めば最強に見えるわけか
313それも名無しだ:2009/10/04(日) 14:34:24 ID:SO4zNlV0
(いるんだかいないんだか分からないような人の言うことに
アトリーム人が従うだなんて・・・
俺、地球を守りたくなくなっちゃうよ・・・)
314それも名無しだ:2009/10/04(日) 14:37:45 ID:gZ9Hoko0
でもミストさんも版権キャラと会話してもたいていどうでもいい台詞ばっかりですよね?
いてもいなくてもいいですよね?
315それも名無しだ:2009/10/04(日) 14:49:18 ID:AHkN+KWk
いないほうが断然良いだろ
316それも名無しだ:2009/10/04(日) 16:01:13 ID:b9vdyhoc
最終決戦でも別にミストさんがいなくても勝てるんじゃね?としか思えなくなって来たw
317それも名無しだ:2009/10/04(日) 16:36:29 ID:+AGmwyl2
俺なんかおとなしくガイキングにクリハ積んでおけば、総士は死ななかったんじゃないかとすら
思えてきたよ
318それも名無しだ:2009/10/04(日) 16:42:43 ID:P8FHtdl4
ダイヤなら絶対仲間を犠牲にしない上、自分自身も無事生還するよな
ミストさんは一応主人公なのに何もできないなんて
ただのクリハの電池じゃないか、しかも低量、燃費最悪
319それも名無しだ:2009/10/04(日) 18:17:57 ID:abl3o/Bx
ダイヤでもクリハ使える時点でミストさんは立つ瀬無いよなぁ…。
せめてアトリーム人やベザード人でなければクリスタルハートは使えないくらいはやるべきだったのではないんだろか?
仮にも一応主人公でバンプレオリジナルなんだからそれ位しても文句は言われんぜ。
320それも名無しだ:2009/10/04(日) 18:33:13 ID:SpyqWRl0
クリハ補正で文句言われずともそれ以前に文句言われる要素てんこ盛りですから
321それも名無しだ:2009/10/04(日) 18:40:17 ID:b9vdyhoc
仮に限定だったとしてもどっちにしろ総士は犠牲になっただろうがな・・・
322それも名無しだ:2009/10/04(日) 19:16:00 ID:P8FHtdl4
総士はミストさんたちのためではなく、皆(版権キャラ)と二つの地球を助けるために犠牲になったと思えば…
…やっぱダメだ…どう考えてもミストさんの尻拭いだよ…
323それも名無しだ:2009/10/04(日) 20:09:54 ID:LXTG4+7v
そうだな。でも今は(ry
324それも名無しだ:2009/10/04(日) 20:54:51 ID:UzXB8pvH
地球のためには誰かが犠牲にならなきゃいけないんだ!バチーン!!
325それも名無しだ:2009/10/04(日) 20:55:37 ID:b9vdyhoc
じゃあお前がなれよとw
326それも名無しだ:2009/10/04(日) 20:59:42 ID:LXTG4+7v
(同化現象が進んでどうせ死ぬしかない総士くんが犠牲になったほうが効率的だというのに・・こんなにも意識の差があるとは思わなかった・・!)
327それも名無しだ:2009/10/04(日) 21:05:12 ID:P3AH495x
ミストたちは犠牲になる気でいたぞ
「みんな、今までありがとう。俺、みんなと出会えて、本当に幸せだった…!」
と別れの言葉まで言ってる
でも総士に「ミストが犠牲にならなくてもル=コボルを倒す方法がある」と言われたので
そっちを実行しただけ
まさかその方法が総士を犠牲にするものだとはミストは知らなかった

だから総士が犠牲になった件に関してはミストに罪はない
罪はわざわざそんな展開にした小峰にある
328それも名無しだ:2009/10/04(日) 21:10:13 ID:pSp0QV5/
(同化されれば意識の差がなくなる・・・これって根本的な解決になってますよね?)
329それも名無しだ:2009/10/04(日) 21:41:47 ID:6uXTBCqQ
>>327
そうだな。それくらいは、どんな星だってあるさ。 俺だってそういう経験はあるしね。
   でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない


重要なのは宴会を楽しむことだ
330それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:18:15 ID:B3Yl35k6
アンジェリカ「でも、竜宮島のみんなには辛い宴会になってしまったわね…」
ミスト「総士くんがいなくなってしまったからな」
331それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:34:50 ID:qkFbahwN
ミストさんの怖いところは1年くらいしたら総士の犠牲を「うっかり」忘れてそうなところ
332それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:35:49 ID:h4WC9S8s
>>318
だが待って欲しい。原作ダイヤならどれだけ自分が追い込まれても全員生還でやり通してくれるだろうけど
KMN補正を考えると、クリハーガイキング(仮)があったところで総士が犠牲になるのは目に見えているんじゃなかろうか。
「くそっ、さっきのフェイスオープンで力を使い果たして動けねぇ!」とか。
それか超展開のためになぜかルルあたりが死ぬとか
333それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:45:33 ID:fnoNOVcg
キラに対する屁理屈じみた反論もウザかったが、ファフナールートのミストも
ウザイってもんじゃないな、こりゃ
地球人に対する考えもシェルディアに対する態度もイライラさせてばかりだ
334それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:53:30 ID:fIiz8mDe
ミストさんは結局ベルリンをどうしたかったんだろう
335それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:57:59 ID:ZRTNalMq
(ベルリンなんて一地域だけを考えるんじゃなく地球全体のことを考えて発言したってのに・・・!
こんなにも意識の差があるとは思わなかった・・・!)
336それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:01:27 ID:AHkN+KWk
KMN補正とは
・超展開になる
・キャラの性格が変わる
・100倍にして返したがる

337それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:15:36 ID:ZTRbfOcd
意識の差が根本的な解決になってないんだよ!
338それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:25:05 ID:sGa7J3a7
>>335
まぁ、全体の大事を考えたら一部の犠牲なんて仕方ないですよね。
プレイヤー(こいつ本当に主人公なのか…?)
339それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:38:34 ID:F7cVuRXn
ヒロインが肉親を助けて欲しそうに泣きながらこちらを見ている。どうしますか?

   助ける
ニア 殴る
340それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:39:36 ID:48qcbsQV
バチーン
341それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:50:41 ID:aDWiJQYL
         属性 攻撃  射程  消費  地形適応  気力
格 バチーン   P   4000  1-3   10   AACA    -
342それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:52:56 ID:YvpRwypa
優良技だな
343それも名無しだ:2009/10/05(月) 00:03:54 ID:48qcbsQV
※相手パイロットが女性の時しか使えません
344それも名無しだ:2009/10/05(月) 00:15:36 ID:m6F+9aB7
気力減の追加効果が抜けてるぞ
345それも名無しだ:2009/10/05(月) 00:25:33 ID:Wuww+r5Y
そういえばミストさんは女性しか殴ってない…

将来DVの可能性が。
346それも名無しだ:2009/10/05(月) 00:46:26 ID:EnfplYKN
(強そうな人を殴ったら殴り返された時に困るじゃないか・・・これだから地球人は)
347それも名無しだ:2009/10/05(月) 00:50:32 ID:MH8lY80S
下手に男キャラを殴ったら10倍…いや、100倍にして返されるからな
348それも名無しだ:2009/10/05(月) 02:02:35 ID:QjeM/Ym3
早乙女隊員とシズカさんがウォーミングアップ始めました
349それも名無しだ:2009/10/05(月) 02:16:05 ID:6vP6B/lI
>>327
ハッピーエンドではないがあの展開自体はそう悪いもんじゃないとは思うんだよ。
ただ版権キャラがオリキャラの身代わりになるという展開はある程度原作に則していても
スパロボでは反感覚える人がいても仕方ないけど。
じゃあ何が悪いかって、結局プレイヤーのミストさんへの好感度が低いことなんだよな。
キャラによればここまで叩かれることはなかっただろうさ。
350それも名無しだ:2009/10/05(月) 02:31:14 ID:m83qfuDJ
好感度とか関係ねえよ。
犠牲にしておいて「楽しい宴会でしたね」「総士君が犠牲になったからな」
こんなこと言わせるのがそもそもの間違いだし、版権踏み台はWでも批判があったくらいだぞ。

仮に愛されるキャラだったとしても「版権キャラ犠牲にして生き残った」という汚名は絶対残る。
351それも名無しだ:2009/10/05(月) 02:42:16 ID:mpVmK6yh
Dはある意味トレーズがジョッシュ(リム)の身代わりみたいな死に方したけど、
別に叩かれてるところは見たことないな
352それも名無しだ:2009/10/05(月) 02:52:17 ID:H241jthQ
トレーズのあれは主人公の身代わりじゃなくて全体のために
ラスボスに特攻して活路を開いたって感じじゃなかったっけ?
353それも名無しだ:2009/10/05(月) 02:58:15 ID:mpVmK6yh
主人公の行動理念が「親のやった責任を取る」ってものだから、
本来ならあそこで特攻すべきはジョッシュのはずだろう
まあ、話の構成上のフェーズが違うっちゃそうなんだけどさw
354それも名無しだ:2009/10/05(月) 03:03:35 ID:j7PIG428
トレーズ様は此処こそ私の死に場所一片の悔い無し大往生という感じで圧倒されっぱなしだったわ
355それも名無しだ:2009/10/05(月) 03:10:12 ID:H241jthQ
ジョッシュ・ミストさんともに「自分がすべき事」という意味では近い状況…と言えるのかな? ある意味では身代わりか。
Dが叩かれない理由はその辺りの表現の仕方というのもあるかもね。
というかあのクライマックスでトレーズを特攻させて死なせる思い切った展開で、かつ話的にもファン的にも納得できるのが凄い。
ミストさんと総士の場合、原作での死亡を回避したと思ったところに露骨な身代わり展開だったしw
356それも名無しだ:2009/10/05(月) 03:20:45 ID:HJ9s67i6
それまでの話の流れが素晴らしいものであれば
総士の死亡も「そうだな、でもry」で流されていたかもしれない
357それも名無しだ:2009/10/05(月) 03:31:37 ID:j7PIG428
真壁司令が後は若い者達に託すと言って身代わりになるのなら少し分かる
358それも名無しだ:2009/10/05(月) 03:34:39 ID:dvBAcA2w
ジ・エーデル「アトリームは滅びる運命にある」
ジ・エーデル「僕の調査によると並行世界のアトリームの滅亡は64兆の4乗回
起こっている。」
ジ・エーデル「ちなみにアトリームが滅びる原因の全てに君が絡んでいる。」
359それも名無しだ:2009/10/05(月) 04:55:26 ID:EMJPZGtH
まぁ、トレース閣下なら世界のために特攻とか嬉々としてやりそうってのはあるかもしれんw

問題は最終話でトレーズ閣下が使えないことだ
出撃不可じゃなくて強制出撃にしてくれよ……
360それも名無しだ:2009/10/05(月) 07:34:05 ID:GSHiycxS
トレーズ様はリーブラの前にトールギスUで仁王立ちして主砲の前に晒しているからな
「世界の為に撃つがいい」と悟りきったセリフを言うから助長させている

ごひにわざと殺されたりと原作でも世界全体を見据えてたから納得出来るんだよ
361それも名無しだ:2009/10/05(月) 09:01:24 ID:g1N9os3+
ぶっちゃけトレーズ様の特攻は2回目だし
F完結編でも普通に自縛してたし
362それも名無しだ:2009/10/05(月) 09:38:42 ID:TlUlz0DY
トレーズは代わりって言うよりおいしい所を持っていったって印象の方が強いからな。
総士はおいしい所か代わりに犠牲になって貰いましたって印象しか残らない。
どうしてこうなった
363それも名無しだ:2009/10/05(月) 10:08:27 ID:z6Q0lQvO
ファフナーに興味ないぼくとしては
ただの精神要員サブパイロットぐらいにしか思ってませんでした^q^
364それも名無しだ:2009/10/05(月) 10:13:24 ID:2pzxw96T
Dはトレーズ死んだ後で戦勝祝いの宴会なんかしてない
というのが一番大きいのでは
365それも名無しだ:2009/10/05(月) 10:39:50 ID:TlUlz0DY
>>363
てめーミストだろw
366それも名無しだ:2009/10/05(月) 10:44:28 ID:z6Q0lQvO
>>365
地球のためには少しぐらいの犠牲には目を瞑らないといけないんだ!バチーン!!
367それも名無しだ:2009/10/05(月) 10:58:19 ID:RFYJ7oZO
故郷を滅ぼされイディクスの脅威を知ってるミストさんだからこそ、地球を守るためには
犠牲もしょうがないってなるのはわかる。問題は、それを終盤にヒロイン殴ってまで
言わせたことだ。普通は序盤に済ませとくべきだろ・・・
368それも名無しだ:2009/10/05(月) 11:39:04 ID:UkxZ6WF6
上の適当テンプレ案増やさない?うおおおおとか〜ですよ、猿渡さん!とか教会に着いたぞ!とか2連敗ですよ!とか最近発掘された猿渡さん!葵博士によろしくです!とか色々あるよ
369それも名無しだ:2009/10/05(月) 11:51:32 ID:/8O/c6Qf
援護はもっといろいろありそうだよなあ
探したいところだがクリアして即売っちゃったから無理だ、無念
370それも名無しだ:2009/10/05(月) 11:54:20 ID:hy29bc0m
カガリへの援護セリフでも媚売ってたような気がする
371それも名無しだ:2009/10/05(月) 12:01:41 ID:Wuww+r5Y
二週目以降は出撃→戦艦搭載→精神コマンド要員としてのみ使用の俺には縁のない話だな。

おかげで一周目トップだった撃破数が今では下から数えた方が早いw
(レベル上げはアンかシェルとPUで補給のみ)
372それも名無しだ:2009/10/05(月) 12:16:07 ID:TlUlz0DY
援護台詞って攻撃だけだからまだ楽だよな、防御時は無いし。
頑張って集めてみようかな、面倒だが・・・
373それも名無しだ:2009/10/05(月) 12:21:14 ID:UkxZ6WF6
>>372さん!ミストさんによろしくです!
374それも名無しだ:2009/10/05(月) 12:39:24 ID:TlUlz0DY
やべぇ、一部が強化しすぎて援護前に倒しちゃうぜw手加減持ちなら楽だけど・・・
後シンに援護台詞あるかと思ったら無かったぜ・・・
375それも名無しだ:2009/10/05(月) 12:50:15 ID:428H4E0M
まぁそういうこともありますよ!てへっ
376それも名無しだ:2009/10/05(月) 13:01:47 ID:TlUlz0DY
まずはこれくらいから、だが一騎が強制で組めねぇ・・・
ヴァン
ミスト「ヴァンさん、らしくないですよ!」
ロール
ミスト「ダンガイオーのみんな!ここは俺にやらせてくれ!」
キラ
ミスト「キラさんは先に!」
セレーネ
ミスト「博士は下がってください!」
カガリ
ミスト「ちょっとは見直してくださいよ!、アスハ代表!」
シェルディア
ミスト「よく引き付けておいてくれた、シェルディア!」
アンジェリカ
ミスト「突っ込むのは俺の役割だろ、アンジェリカ!」

後プリシラにもあるかと思ったが無し、次は別のルートだ・・・
377それも名無しだ:2009/10/05(月) 13:11:23 ID:/8O/c6Qf
アスハ代表と言いつつ思いっきりタメ口なのが面白かった
378それも名無しだ:2009/10/05(月) 14:17:10 ID:g1N9os3+
>>376
ミストさんの他の台詞を知ってると一見普通の援護台詞すらウザく感じてしまう不思議
379それも名無しだ:2009/10/05(月) 14:20:18 ID:TlUlz0DY
続き、やっぱり主役以外の特殊台詞が殆どねーな・・・
ダイヤ
ミスト「ダイヤ君は他の機体のサポートに!」
ゲイナー
ミスト「悪いな、ゲイナー君!スコアは貰うよ!」
剣児
ミスト「剣児君!俺もいるぞ!」
ルージ
ミスト「手伝うよ、ルージ君!」
380それも名無しだ:2009/10/05(月) 14:34:30 ID:fhGDyEdF
君付けなんかうぜぇ
381それも名無しだ:2009/10/05(月) 14:45:59 ID:0mViUBVU
キラさんって年下だろw
君でいいじゃねえか
地位が高い奴には頭が上がらないのか
382それも名無しだ:2009/10/05(月) 15:10:43 ID:BR9Gc4wb
しかしやはり葵博士によろしくです!の迷台詞っぷりは頭一つ抜けてるな
383それも名無しだ:2009/10/05(月) 15:29:41 ID:li234Fq8
まあ、一応准将さんだからねえ、キラ
384それも名無しだ:2009/10/05(月) 15:57:27 ID:pbrJfX4q
ライターが種厨だからみんな不自然にキラとラクスに敬語なんだよな
タメ口キャラも曲げられてるし
385それも名無しだ:2009/10/05(月) 16:05:20 ID:fhGDyEdF
種厨でも改悪するのがKMN
386それも名無しだ:2009/10/05(月) 16:15:25 ID:hy29bc0m
乙姫「よろしくね、つばき!」
つばき「(いきなり呼び捨て!?まあいいけど・・・)」

このシーン「『乙姫』…言葉使いがなってない」「『つばき』…人懐っこい少女のタメ口をスルーできない」
っていうマイナス描写にしかならんよな、つばきにまでミスト病っぽいのが伝染ってるし
387それも名無しだ:2009/10/05(月) 16:25:21 ID:QnfE3d1I
ライターじゃなくてミストさんを叩くのって根本的な解決にはなりませんよね?

え、本人?ギクッ・・・これだから地球人はダメなんじゃないか・・・!
388それも名無しだ:2009/10/05(月) 16:36:29 ID:TlUlz0DY
チーフ
ミスト「チーフさんには余計な事かもしれないけど・・・!」
甲児
ミスト「兜さん!でしゃばらせてもらいますよ!」
ゴオ
ミスト「猿渡さん!葵博士によろしくです!」
一騎
ミスト「手を貸すよ、一騎くん!」
やっと組めた、まだあるかもしれないけどいい加減疲れたお・・・
389それも名無しだ:2009/10/05(月) 16:46:04 ID:QjeM/Ym3
スパロボK本編前から活躍してた設定の甲児、キラにはさん付け扱いなのか
ゴオちんはまあ年上だから普通のさん付けだろうけど
390それも名無しだ:2009/10/05(月) 17:06:01 ID:UkxZ6WF6
なんか全体的にテキトーだな。無理に主人公全員につけなくていいからもっと作り込んで欲しかった。まあPUシステムのせいでほとんどが日の目を見ることは無いんですが
391それも名無しだ:2009/10/05(月) 17:25:25 ID:4S92iLSR
PUで仲間と協力するよりAコンボで好き勝手暴れたほうが強いからな
Kってゲームを象徴したシステムで実にいいと思う
392それも名無しだ:2009/10/05(月) 17:27:18 ID:TlUlz0DY
システムがよくてもシナリオは良くなりませんよね?
393それも名無しだ:2009/10/05(月) 17:47:51 ID:6vP6B/lI
援護セリフにこんなに面白セリフが眠っているとは思いもしなかったぜ
394それも名無しだ:2009/10/05(月) 17:52:56 ID:cD170QOJ
>>388
「兜さん!でしゃばらせてもらいますよ!」とかゴマすりな態度が丸見えで
逆にうざったいわ。ここまで媚びてるのが見え見えだと萎える
395それも名無しだ:2009/10/05(月) 17:55:09 ID:z6Q0lQvO
(援護しただけでこんな悪意ある反応をする地球人なんて守る価値はあるのか・・・?)
396それも名無しだ:2009/10/05(月) 17:58:00 ID:TlUlz0DY
Aコンボがあるし援護の必要性がありませんよ!ミストさん!
397それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:01:49 ID:0wo97KcL
>>386
「まぁいいけど」で、呼び捨てにされても気にしない器量を見せたつもりなんだろうけど
態度に出してる時点で完全に相手を見下してるわけで、何にもフォローになってないと思う
相手へ気を遣ってるように見せて、その実自分が嫌な人間だと思われたくないだけ

基本的にどいつもこいつも性格悪いんだよ、それを変に取り繕うから余計に嫌味っぽくなる
398それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:11:07 ID:g1N9os3+
物語というものは作者の性格が染み出てしまうもの
つまり良い奴を描こうとすれば嫌なところが目立ち
悪い奴を描こうとすれば逆に魅力的なところが出てくる
描き方ができるKMNは素晴らしく中庸の精神に満ちた…

ごめん飽きちゃった
399それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:14:24 ID:7/0qldws
乙姫って相手を呼び捨てにするキャラなんだろ。
そらいきなり呼び捨てにされたらびっくりしても仕方ない。
お前だってそうされたら、いきなり呼び捨てかよと思うだろ?
でもすぐそれくらいのことは些細なことだって納得するだろうよ。
400それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:17:06 ID:cD170QOJ
>>398
それって中庸なんじゃなくて単にひねくれてて心根が曲がってるだけだろ
401それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:25:53 ID:MNKgn02H
>>397
Kは( )で書かれるキャラの心情を表した内容が本当に嫌らしい
ミストさんがその最たる例だけど他のキャラもたいがいだよな
402それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:31:51 ID:QnfE3d1I
とりあえず次からは別のライターを雇ってほしい
403それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:43:27 ID:5/cJsNOD
???「もうやだこのスレ。光子力研究所に帰らせてください!」
404それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:47:17 ID:0mViUBVU
>>398
なんか仮面ライダーキバっぽいな…
過去キングとかそんな感じだし
405それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:48:29 ID:+qROrUzj
普段のスパロボなら呼び捨て云々はシナリオ中でそんなに触れないことだからな。
まぁ触れてもKMNみたいに嫌らしい書き方はしないだろうけど。
406それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:53:48 ID:QjeM/Ym3
>>404
まあ、とりあえずキバに謝っておけ
407それも名無しだ:2009/10/05(月) 18:54:03 ID:TlUlz0DY
相手に分からなければ言いたい放題って本末転倒すぎる。
廊下もそうだけど( )内の思ってるだけも酷いの多いし。
408それも名無しだ:2009/10/05(月) 19:01:42 ID:d4ZNG5B+
>>404
キバ好きな人には悪いがそれは事実だな

やはりミストさん改善の根本的解決としては
他の人に書かせるしかないのか
409それも名無しだ:2009/10/05(月) 19:23:04 ID:6vP6B/lI
ミストさん最高です
410それも名無しだ:2009/10/05(月) 19:31:04 ID:RFYJ7oZO
適当テンプレ 追加案
Q.ミストさんって歴代スパロボ最低の主人公なんじゃ・・・?
A.(く・・・落ち着け・・・!こんな見え透いた挑発にnうおおおおおおおお!!)
Q.ミストは優柔不断だな
A.(・・・猿渡さんにだけは言われたくなかった・・・!)
Q.ミストは成長しないな・・・
A.(俺だって支えてくれる人がいれば成長しますよ、猿渡さん!)
Q.ミストさん故郷滅ぼされてカワイソウ・・・?
A.(そんなこと言ったら俺なんて2連敗ですよ!)
Q.レイ兄さん
A.レイ兄さん?
Q.テキストクソすぎだろ・・・
A.(教会についたぞ!)
Q.でもそれって(ry
A.そうだな(ry
Q.星を越えた友情 この出会いは必然なのか
A.

とりあえずスレでよく出る話題で適当にやっつけてみた
援護関係も猿渡さんとアスハ代表あたりが輝いてると思うw
411それも名無しだ:2009/10/05(月) 19:46:46 ID:4S92iLSR
>>410
Kガリのネタがほしいな
あと総士ソスってのも入れてほしい
412それも名無しだ:2009/10/05(月) 20:03:26 ID:vQ8YifSx
60行制限内に収めるためにはネタを削らなきゃいけないんだ!(バチーン
413それも名無しだ:2009/10/05(月) 21:00:40 ID:msyUSYse
でもスパロボKにも良い所はある


DSごとパクられたのに全然ダメージがない
414それも名無しだ:2009/10/05(月) 21:01:46 ID:8HYnZSo9
シェルディアが仲間になった面でミストがシェルディアに乱暴な口をきいているってゲイナーが()台詞で思っているシーン
あそこのゲイナーの台詞もなんか変というか、ゲイナーの性格と違うし侮蔑が透けて見える感じだった
415それも名無しだ:2009/10/05(月) 21:24:16 ID:8Vsq1tpp
もしも地球人が本当に愚かな世界だったら、ミストの方がマシに思えますけどね…別スレの文ですけど

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252586276/165
416それも名無しだ:2009/10/05(月) 21:32:49 ID:cD170QOJ
まあ、実際地球滅ぼしてBADENDで終わる作品は既にあるからな
横山の原作漫画「マーズ」がその例で、醜く争いを続ける人類に絶望して
最後はガイアーの内蔵爆弾を作動させ、地球を消滅させるという超絶バッドエンド作品
まあ、この作品は当時の冷戦に対する皮肉、風刺もあってこの結末になったんだがな
ミストも道を間違ったらこんな結末を選んだんだろうか?
417それも名無しだ:2009/10/05(月) 21:42:59 ID:MNKgn02H
つーかKでは実際に「もしも自分が神だったら地球を滅ぼしちゃってる」とかいう会話があるんだぜ?
418それも名無しだ:2009/10/05(月) 21:43:21 ID:ZkJt5Kym
Q.ミストさんの援護レベルが全然上がらないんだけど・・・?
A.(猿渡さん!葵博士によろしくです!)
Q.ていうかAコンボレベルも上がりませんよね?
A.(俺だって支えてくれる人がいれば成長しますよ、猿渡さん!)
Q.私はここだぞ!アトリームを滅ぼしたのは私だぞ!
A.(く・・・落ち着け・・・!あんな安っぽい挑発にnうおおおおおおおお!!)
Q.あいつ、いったい何回ピンチになりゃ気が済むんだ!
A.(・・・猿渡さんにだけは言われたくなかった・・・!)
Q.ところで、お前、メカニックの経験はあるのか?
A.(ないですよ)
Q.竜宮島のみんなには辛い宴会になってしまったわね…
A.(総士君がいなくなってしまったからな)


原作ネタを入れてこんなんでどうだ
しかし猿渡さん多いな・・・そのわりにクロスオーバー皆無なのに
419それも名無しだ:2009/10/05(月) 21:52:36 ID:3UM/ibzd
>>416
あのバッドエンドは読んだときかなりショック受けたな
420それも名無しだ:2009/10/05(月) 22:06:42 ID:2pzxw96T
>>414
ミスト「お前は余計な事を言うな! 混乱するだろ!」
コトナ「あら、お前とか言っちゃって…」
ゲイナー(なんて口のきき方なんだ…! 僕にはとてもできない!)
サラ「何あれ、亭主関白のつもりかしら。かっこ悪いったらありゃしない」
ゲイナー(…よかった、サラさんはああいうのは好みじゃないみたいだ)
アナ「でも、情けない男というのも考え物ですよね?」
サラ「そうね…。決める時にはガツンと決めてくれないと」
ゲイナー(難しい…!)

文章力が低い小峰に富野キャラっぽいセリフ書けってのは無理とわかっているが
キャラが小峰フィルターで変な風に改悪されてるからダメなんだよな
この会話も、名前欄をゲイナー→光司、サラ→静流に変換してもK内では違和感がない
つまり小峰の引き出しが少なすぎて、どのキャラも同じような奴になってしまってる
421それも名無しだ:2009/10/05(月) 22:13:30 ID:UkxZ6WF6
Q. おじいちゃんたちが戦ってるぞ
A. その心意気に打たれたぜ!
Q. よくもやってくれたな!
A. 10倍…いや、100倍にしておかえしするぜ!

ミストさんじゃないけど
422それも名無しだ:2009/10/05(月) 22:15:50 ID:4S92iLSR
男キャラ=ミスト
女キャラ=姫騎士
全体通してKMNが描く版権キャラのイメージがこんなもんだと思った
423それも名無しだ:2009/10/05(月) 22:20:58 ID:rMpUWOUY
>>420
>つまり小峰の引き出しが少なすぎて、どのキャラも同じような奴になってしまってる

同じくKMNがシナリオ書いてるルミナスアークにも同じ事が言えるな。1と2でキャラのポジションが被りまくり。
424それも名無しだ:2009/10/05(月) 22:24:44 ID:h5qKE+SV
>>420
富野節ならぬ小峰節だな
425それも名無しだ:2009/10/05(月) 23:03:55 ID:H241jthQ
KMNの手を逃れたOGミストさんがどういうキャラになるのか気になるぜ。
…ただ最近のOGも変な方向に走ってる気がするんだよなぁ…深くはスレ違いだが

>>381
それは俺も疑問に思ってたけど
「KMNのイメージ上での」格上=敬語で、格下=タメ口で君付けという結論に至った
「リーさん」とか…リー18歳だぞw
426それも名無しだ:2009/10/05(月) 23:16:09 ID:2okK/bPb
ぶっちゃけ原作主人公が大人か子供かによるんだと思ってる
ゴオみたいな例外を除くと、視聴者は基本的に主人公の目線で物語を追うじゃない
KMNはそれをそのまま反映させてるんだよきっと
427それも名無しだ:2009/10/05(月) 23:36:25 ID:6vP6B/lI
KMN(呼び方なんて何だっていいじゃないか…プレイヤーがこんな些細な事に拘るとは思わなかった!)
428それも名無しだ:2009/10/05(月) 23:47:54 ID:m6F+9aB7
主人公の立ち位置をアクセルくらいに設定しておけば全員呼び捨てでも済んだのに20歳とか微妙な歳にするから……
429それも名無しだ:2009/10/06(火) 00:04:35 ID:aOwrfS3f
???「はっはっは。互いの呼び方とは、初歩的なミスをかましちゃいましたね」

ミスト「き・・・貴様は!?」
430それも名無しだ:2009/10/06(火) 00:29:06 ID:MLv2LCzv
ダイ大か
431それも名無しだ:2009/10/06(火) 03:48:06 ID:WVFRHFc8
ミストさんの性格を向上させるにはミストさんを死ぬほど恨むライバルキャラが必要だな。怨恨でも逆恨みでもなんでもいいから
432それも名無しだ:2009/10/06(火) 04:14:14 ID:MLv2LCzv
来年夏発売のスーパーロボット大戦K2ではルコボルの残滓がミストさんを付けねらいます
433それも名無しだ:2009/10/06(火) 07:55:37 ID:jIX6gVA7
おい、やめろばか
またKMNと末村が好き勝手やらかしてミストさんがパワーアップすんだろ
434それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:19:14 ID:DYOztYFw
>>433
KMN「ミストの能力値は10倍いや、100倍でよろしくです、プログラマさん」
435それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:20:24 ID:XXZY2AtL
ライバル「10倍、いや、100倍にして返してやるぜ!」
ミストさん「1000倍、いや、10000倍にして返してやるぜ!」
436それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:27:46 ID:jIX6gVA7
小学生の口喧嘩かよwww
437それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:03:30 ID:2joewM4F
1000倍バチーン
438それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:07:01 ID:Th3QxbmK
クリスタルなんちゃらはともかく悪役側のキャラ設定は面白いと思ったんだがなぁ
439それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:16:29 ID:HUBwyzLt
ミストさんよりイスペイル様やヴェリニーのが魅力的
440それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:21:49 ID:55UXzW7g
それもある意味事故みたいなものだから、
KMNが本気で「魅力的な悪役」を描こうとしたら超大惨事になる予感。
441それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:22:16 ID:jIX6gVA7
特にヴェリニーは部下からの人望もかなりのもんだったしな
442それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:22:58 ID:XwxU6/WW
魅力的ではない。ミストさんよりマシなだけじゃね?
443それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:26:40 ID:V90m2xeV
イスペイル様はOGに出たら化ける気がする
444それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:32:04 ID:R1Zfy/in
ガズムさんも頭痛とビビりでネタキャラ化
もし主人公とか全体的なストーリーが普通なら、逆に浮いていた敵集団だったと思う
445それも名無しだ:2009/10/06(火) 13:00:12 ID:LFa1Wuy0
「普通」ではあるが別段魅力的でも無いよな
まあ「憎めない」というだけでKのオリキャラとしちゃ十分だが
446それも名無しだ:2009/10/06(火) 13:01:09 ID:ktWO9h2U
(浮いている敵集団と言う事は敵は全機ホバーでもついているのか・・・?)
447それも名無しだ:2009/10/06(火) 13:03:23 ID:2bed4AW+
やってきた事は許されないけどゲームだけだと間抜けだしお茶目な一面があるキャラ状態だし。
ミストさんがアレすぎて余計に引き合いに出されてるだけかと。
448それも名無しだ:2009/10/06(火) 13:34:09 ID:mJQRFThw
ミストさんの声はセキーマンのイメージだったけどムゲフロにとられたぜ
449それも名無しだ:2009/10/06(火) 13:38:22 ID:w3yDnSAF
ミストなんて寺田推薦の新人棒声優で充分だ
450それも名無しだ:2009/10/06(火) 13:42:48 ID:R1Zfy/in
声優:古谷徹にすると不思議と全ての台詞に納得出来た
451それも名無しだ:2009/10/06(火) 13:42:57 ID:zrPdlSOd
そうだな(ryとかでもそれって(ryとかバチーンのとこは声付きで聴きたいw
スパロボに限らず泣いてるヒロインをビンタする主人公ってあんまいないよね・・・
452それも名無しだ:2009/10/06(火) 14:26:38 ID:ZhBmayki
ミスト「しっかりするんだシェルディア!君は強い女の子だろう!」バチーン!
453それも名無しだ:2009/10/06(火) 14:44:42 ID:JtHJxIh2
>>425
ああそうか神の視点でしか語れない奴なのか
言わせるキャラ関係無しに自分のイメージに依って呼ばせるなんてKMNさんは最高です!
454それも名無しだ:2009/10/06(火) 14:51:41 ID:mJQRFThw
そうだな、でもそれくらいはどんなライターにだってあるさ。俺にだってそういう経験はあるしね
455それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:11:46 ID:6Np8/qx4
(アラド戦記?アラド君が主役のゲームとアニメなんて誰が得するんだ…?
だが、俺が主役の映画もゲームもある…アラド君には負けてないんだ…)
456それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:23:39 ID:ejonFTAD
「ムゲフロ2が発売らしいし、俺にも出番あるかなぁ」
457それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:25:01 ID:2bed4AW+
出なくていいです
458それも名無しだ:2009/10/06(火) 18:43:34 ID:wVJCJCQe
出るなよ!絶対に出るなよ!!
459それも名無しだ:2009/10/06(火) 18:53:03 ID:jIX6gVA7
イスペイル様が敵として出るなら予約してでも買います
460それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:06:02 ID:3y1UcmGp
売り上げを高めるためには俺が出演しなきゃいけないんだ!バチーン!
461それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:07:33 ID:2bed4AW+
敵としてね、味方にはいらない
462それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:08:48 ID:WHISg95O
KMN「スパロボのシナリオなら慣れています!ムゲフロ2のシナリオは俺に任せてください!」
463それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:10:32 ID:UmnZ5Bx/
ミストさんが 敵 として出るなら5本買う
464それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:41:02 ID:tLUZfuT/
ミスト「(…ゲイビデオに出演しただけで未来ある若者の夢を奪う地球人に守る価値はあるのか…?)」
465それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:49:30 ID:FnUI9EZ7
だれがオンドゥルの話しろっつった
466それも名無しだ:2009/10/06(火) 20:02:29 ID:sZXBNwu1
だれもオンドゥルの話はしてねえよw
467それも名無しだ:2009/10/06(火) 20:09:44 ID:2bed4AW+
ミスト「(誰も俺を主役として使いたがらないなんて・・・、やっぱり地球人はダメじゃないか・・・)」
468それも名無しだ:2009/10/06(火) 20:18:42 ID:WHISg95O
主役として使った結果がこれだよ!

つーかミストさんは主役よりも脇役の方が光ると思うぞ
なんだかんだ言って味方内のウザキャラってドラマを盛り上げるのに必要だしな
469それも名無しだ:2009/10/06(火) 20:31:27 ID:tLUZfuT/
>>465-466
ミスト「(…デマを信じて個人K誹謗中傷する地球人に守る(ry
470それも名無しだ:2009/10/06(火) 20:32:13 ID:tLUZfuT/
>>465-466
ミスト「(…デマを信じて個人に対しいわれなき誹謗中傷を行う地球人に守る(ry」
471それも名無しだ:2009/10/06(火) 20:38:33 ID:mJQRFThw
ミストさんの何がすごいってこれで主役な所だ。名護さんが主役になっちゃうようなもんだ
472それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:13:03 ID:dpYh8/NJ
いや、カナディアンマンが主人公になるみたいなんものだろ。
473それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:20:23 ID:OlX64ZSr
>>470
「同じことを言うアトリーム人に地球で生きる資格(ry」
474それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:23:40 ID:jIX6gVA7
>>473
大事な事を伝えるためには二度繰り返さなきゃいけないんだ!バチーン!!
475それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:32:26 ID:ejonFTAD
>>474
右の頬を叩かれたら左の頬も差し出さないといけないんだ!パチーン!!
476それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:33:55 ID:tLUZfuT/
>>473
ミスを犯してしまったのは私が弱いから……未熟だから……
477それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:38:18 ID:pNZEqgYW
オンドゥルの人のはガセ確定なのに
コンビニに置いてあった「特撮番組の怖い話」的な本で
「主演男優がホモビデオ出演!」みたいに書かれててゲンナリした
478それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:40:28 ID:FnUI9EZ7
>>471
割と本気で753主役にした方が面白かったと思うんだけどな……
ミストさんと違って、ちゃんとアレな人として描かれてたわけで、それが成長してったわけだし
479それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:41:43 ID:FnUI9EZ7
>>477
え、あれガセなのか?
正直ブレイド好きなんでほっとしたぜ。あと連投とスレチすまん
480それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:51:32 ID:zrPdlSOd
顔そっくりだけど体格が違うとかいろいろ当時から違うみたいなことは言われてたな
まあ、ディケイドのせいでちょっと騒がれてたからガセ確定したならよかった
481それも名無しだ:2009/10/06(火) 22:24:44 ID:VheUeFP2
>>468
なんかカズイみたいになりそうだよな
482それも名無しだ:2009/10/06(火) 22:29:15 ID:s8rLLfLu
ミスト「でも本当にそうなのかな?」
キラ「えっ?」
ミスト「えっ?」
483それも名無しだ:2009/10/06(火) 22:30:07 ID:zrPdlSOd
ミストさん「でもそれって本当に根本的解決なのかな?」
484それも名無しだ:2009/10/06(火) 22:33:40 ID:6LMfH37P
いやあ、ブリッツガンダムは強敵でしたね
485それも名無しだ:2009/10/06(火) 22:58:07 ID:TZCaksoL
ミストォォォォォォォォォ!!!
486それも名無しだ:2009/10/06(火) 23:09:24 ID:1FCUpbql
ミスト・レックス
アトリーム防衛隊の隊員。怒ると迂闊で残念な本性が顕になる
487それも名無しだ:2009/10/06(火) 23:11:40 ID:WVFRHFc8
もしもミストさんが種本編にいたら
488それも名無しだ:2009/10/06(火) 23:26:20 ID:ejonFTAD
「君は裏切り者のアトリーム人なんだろ?」byガルシア
489それも名無しだ:2009/10/07(水) 01:38:45 ID:/sYRaw68
戦争ばかりしている人間なんて滅んでしまえ、なクルーゼに心酔するか
はたまたそんなクルーゼを反面教師にして自分の答えを見つけ出すか。

ま、K的に考えて一番可能性高そうなのは

クルーゼと対峙した時 → 人類を滅ぼそうだなんて貴様のような絶対悪は許せない!

クルーゼを倒した後 → 本当に地球人に守る価値なんてあるのか?
490それも名無しだ:2009/10/07(水) 02:40:47 ID:zYbqVDUw
Zオマージュすっ飛ばして逆シャアオマージュまで飛んでくなそれ
491それも名無しだ:2009/10/07(水) 10:02:49 ID:8TJcwGUH
ディアッカ「バカで役立たずなナチュラルの彼氏でも死んだかぁあ?」
ミリアリア「ええい!!(ズサッ)」
ディアッカ「うっ…何すんだよ!こいつ!」
サイ「ミリアリア!!」
ミリアリア「離して!トールが、トールが居ないのに!なんで…こんな奴!」
ミスト「落ち着くんだミリィ!俺なんて二連敗だ!」
492それも名無しだ:2009/10/07(水) 10:06:21 ID:caBK8A9L
>>491
これはうぜぇw
493それも名無しだ:2009/10/07(水) 10:25:17 ID:Kf7DN2jr
>>491
酷すぎワロタw
494それも名無しだ:2009/10/07(水) 10:57:41 ID:vextoLEh
>>491
ミストさんがディアッカより先に刺されそうだなw
495それも名無しだ:2009/10/07(水) 14:45:16 ID:35FHh3iE
>>494
ミスト「やめてよね。 本気でケンカしたら、ミリィが僕にかなうはずないだろ。」

ぐらい言ってのけそうだ
496それも名無しだ:2009/10/07(水) 15:13:25 ID:1gqSQpaT
>>495
おいおい、大事なとこが抜けてるぜ

ミスト「やめてよね。 本気でケンカしたら、ミリィが僕にかなうはずないだろ」バチーン!!

こうだろ
497それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:18:10 ID:DIvnFTHP
>>495-496カミーユ「自惚れるなミスト!!このチームにはお前より強い人間がいくらでもいる!
それも肉体的にも精神的にもゲーム上でもだ!!」
498それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:26:13 ID:4w4BBkXK
でもそれって根本的な解決になってませんよね
499それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:29:12 ID:7ujBrtwB
>>498
そうだな(ry
500それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:30:07 ID:DmdL05Al
ゲーム上でミストさんより弱いキャラとかカツくらいだろ
501それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:32:35 ID:TmVkY3/M
カミーユ「わかるまい! 戦争を遊びにしているシロッコには、俺の体を通してでる力が!」
シロッコ「体を通してでる力……そn」
ミスト「でもそれって、根本的な解決になってませんよね?」


カミーユ「流星はもっとこう、ぱーっ……って……」
ファ「カ……カミーユ……!」

漂流するするガンダムMkUの残骸
ファ「そう……お前も……アーガマに帰りたいのね……」
漂流するマークゼクスの残骸
ファ「そう……お前も……アーガマに帰りたいのね……」
漂流するマークフュンフの残骸
ファ「そう……お前も……アーガマに帰りたいのね……」
漂流す(ry
ファ「そ(ry


ミスト「楽しいメールシュトローム作戦でしたね……」
502それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:33:32 ID:4w4BBkXK
アイビスさん(初期)とかせっちゃん(初期)ならカツ以下だがなー、でもこの2人は覚醒イベントがあるから
503それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:36:18 ID:zBw/r4qb
なにかしらの演出を意図してるわけでもないなら、
主人公は普通に強くて普通に好人物でいいよ。
会心の展開でも用意してないなら、それでいい。
504それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:47:11 ID:DmdL05Al
ミストさんの特殊能力はクリスタルハートだけ!
505それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:54:16 ID:RP5rcEBo
>>497-499
久しぶりにこの流れを見たような気がするが
やっぱりミストさん語録はウゼえなw
506それも名無しだ:2009/10/07(水) 18:00:27 ID:8TJcwGUH
明るく元気で礼儀正しくて才能もある期待の新卒社員みたいなタイプが一番いいよ
プレイヤーもいい歳した社会人多いんだし、「こいつと仕事したい」と思えるキャラクターじゃないと

初っ端からマナーがなってない、陰口は多い、忠告を受けてもミスを繰り返す、素直に謝らない、
責任と危険が伴う仕事に対して「前の職場で慣れてます!」なんてうそぶく若造がウケるとは思えぬ
507それも名無しだ:2009/10/07(水) 18:03:23 ID:E0+nqvK3
つーか上から目線じゃ誰も好かないだろ、いくら異星人だからって何で見下してるのかと。
しかも理由が一部の奴等見ただけでこの反応じゃねぇ・・・
508それも名無しだ:2009/10/07(水) 18:31:34 ID:XUOSNq47
夜になれば俺だって夕食の準備をしますよ、猿渡さん!
509それも名無しだ:2009/10/07(水) 18:36:40 ID:/p5uRbRx
ミストさんの戦闘セリフちょっと集めた

今度こそ守ってみせるんだ!新しい故郷を!
隊長・・・成長した俺を見てください・・・!
この一撃で決める!
ちょっと自信がないけど・・・!
ステアード・・・スラッシュモード!
接近戦なら!
目標発見、対処に入る!
くらえっ!
ステアード・シーケンス!!
フィニッシュ!
この間合い・・・チャンスだ!
ちょっとくらいは強引に!
まだまだ終わりじゃないぞ!
・・・よし、やった・・・!
接近戦なら!
スラッシュモードでっ!
これで決めてみせる!!
でぇぇいっ!
うおおおおっ!!
・・・よしっ!
や、やったか・・・!?

まぁ普段の言動と比べれば普通
510それも名無しだ:2009/10/07(水) 18:42:20 ID:DmdL05Al
3点が多いな
511それも名無しだ:2009/10/07(水) 18:45:25 ID:3y0UTQBw
通常時と戦闘時の台詞担当が違うってマジ?
512それも名無しだ:2009/10/07(水) 19:09:06 ID:h0kfIyMS
割とよくあるみたいよ
タスクのネタゼリフとかは寺田Pが直々に書いたりしたらしいし
513それも名無しだ:2009/10/07(水) 19:11:54 ID:TmVkY3/M
よくあるよくある。
シナリオと戦闘台詞に食い違いがあるのは、よくある。
514それも名無しだ:2009/10/07(水) 19:16:22 ID:RP5rcEBo
KMN(ということは『葵博士によろしくです!』は俺の仕事じゃないってことじゃないか・・
    それなのに俺を叩くなんてやっぱりスパロボユーザーは駄目じゃないか・・!)
515それも名無しだ:2009/10/07(水) 19:30:26 ID:u6jkn7po
>>507
見下すのは構わんよ別に
違う文化で育った異星人で、自分の惑星こそが最良であったと思い込んでるキャラなんだし

ただ、そういう異文化育ちの価値観の違いが全然感じられなかったのがな
日本産の馬鹿な若者に毛が生えた程度のメンタリティで異星人だと強調されても困る
516それも名無しだ:2009/10/07(水) 19:46:18 ID:7muF6QOb
>506
なんというせっちゃん・・・
517それも名無しだ:2009/10/07(水) 20:20:50 ID:/sW3jXrp
ミスト「隊長・・・成長した俺を見てください・・・!」

エルリック(・・・どこが?)
518それも名無しだ:2009/10/07(水) 20:49:14 ID:GK6+pGjt
>>505
ウザいかもしれんが、それで一旦仕切り直しが出来るという点では優秀w
519それも名無しだ:2009/10/07(水) 21:30:25 ID:zYbqVDUw
ミストさん成長さすにはやはりヒロイン一人くらい殺した方がいいのか
520それも名無しだ:2009/10/07(水) 21:31:41 ID:nPIpB48q
信頼できるパートナーがいれば(ry
521それも名無しだ:2009/10/07(水) 22:03:46 ID:yj93w3mf
>>519
そんな事言ったら、俺だって3連敗ですよwww
522それも名無しだ:2009/10/07(水) 22:30:58 ID:CKnrNVKP
>>519
母星を2つも失ってあれなんだから人の死は関係無いだろ
523それも名無しだ:2009/10/07(水) 22:41:42 ID:ReuJ/UO9
>>517
エルリック『まるで成長していない……』
524それも名無しだ:2009/10/07(水) 22:44:36 ID:c478HhX7
>>522
いや、待て待て

ベザードでまともだった(っぽい)のは、アンジェリカが死んだと思い込んでいたからかもしれないし
案外有効かもしれないぞ
525それも名無しだ:2009/10/07(水) 22:47:41 ID:35FHh3iE
ニルファのブリットみたいに洗脳されて暫く出てこないor死ぬ間際に正気に戻ってそのまま死ぬ展開ならすっきりだ
526それも名無しだ:2009/10/07(水) 22:48:25 ID:TmVkY3/M
けどさぁ、星が二つぶっ壊れてるんですよ。
何十億レベルで人が死んでるんですよ。
527それも名無しだ:2009/10/07(水) 22:51:39 ID:uj4A5u6E
>>524
アンジェリカもシェルディアも死んだと思い込んでいた地球のミストさんはまともだったかどうか
528それも名無しだ:2009/10/07(水) 22:57:33 ID:RP5rcEBo
>>526
でもそれって俺のせいじゃないですよね
529それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:02:13 ID:nPIpB48q
>>526
二連敗だ!なんて軽くいえる問題じゃないよな・・・
てかこんなに軽く言えるならあんな安っぽい挑発にうおおおなんて絶対に起こりえないぞw
530それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:02:23 ID:1gqSQpaT
ベザードでは住民に協力を仰いでやがて来るオリ敵に対策を練ってたらしいような
ことだったけど、なんで地球ではダンナーベースで普通にバイトしてたの?
531それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:03:33 ID:flxQTq67
なんとなく地球には来ないと思ってたんじゃね
532それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:26:19 ID:IjttbUVO
ベザードには神の石があってこれはミストの機体を動かす事もできる謎エネルギー発生器で
ひょっとして奴らはこれを狙ってくるかも、みたいな予想が働いたのかも
地球にはそういうのはなかったから大丈夫だろうと楽観したのでは
533それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:43:04 ID:ID/Czgzh
シェルディアの優柔不断END その1

レム「お兄ちゃん!お姉ちゃん!お昼ごはん行こうよ〜!」
シェルディア「そうだね!久しぶりに3人で食べに行こうか!」
ミスト「久しぶりって…おとといも一緒に食べたじゃないか…」
シェルディア「一日も間が空いたんだよ?久しぶりじゃない!」
ミスト「はいはい…」
レム「私、今日はオムライスが食べたいな〜」
シェルディア「ボクはあんかけ五目チャーハンが食べたい!」
ミスト「洋食か、中華か、どっちかに決めてくれよ」
レム「お兄ちゃんはどっちがいい?」
ミスト「そうだなあ…。洋食もいいし、中華も捨て難いしなぁ…」
   「でも、やっぱりシェルディアのべザード郷土料理も食べたいし…」
シェルディア「もう! こんな事も即決できないの?優柔不断だなぁ…」
ミスト「そんな事言われたってしょうがないだろ…?」
エルリック「ミスト、シェルディア君、ちょうどいい所で会った」
アンジェリカ「…………」
ミスト「隊長!それにアンジェリカも!」
シェルディア「何がちょうどいいの?」
エルリック「シェルディア君の配属を伝えようと思ってな」
ミスト「は、配属の変更?」
エルリック「シェルディア君にはダンナーベースのパイロット訓練学校に入学して…」
     「操縦技術を基礎から勉強し直してもらう」
シェルディア「ええっ!?訓練学校に行くの?」
エルリック「そうだ。君の実戦経験が多いのは認めるが、いかんせん基礎ができていない…」
     「君の戦いぶりは、危なっかしくて見ていられないのだ」
     「したがって、訓練学校で一から学んでもらう事にした」
シェルディア「そ、そんなの嫌だよ…!今さら学校なんて…!」
エルリック「反論は認めない。君は明日から学校行きだ」
534それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:44:37 ID:ID/Czgzh
シェルディアの優柔不断END その2

シェルディア「ボ、ボクが学校に行ったら、ミストのパートナーはどうするのさ!」
アンジェリカ「ミストのパートナーは私が務めるわ。小隊長の私がね…」
シェルディア「ええっ!?」
ミスト「しょ、小隊長!?アンジェリカが?」
エルリック「そうだ。過去の実績を考慮してアンジェリカには小隊長になってもらい…」
      「ミストのパートナーに復帰してもらう事にした」
シェルディア「合体はどうするのさ!ボクがいなきゃ、ソルヴリアス・レックスになれないでしょ!?」
エルリック「それをこれからアンジェリカが訓練するんだ」
      「ミストとアンジェリカならシェルディア君にも勝る心の力を出せてもおかしくないだろう…?」
      「だから君は、心おきなく学校へ行きたまえ…」
シェルディア「ええーっ!?」
ミスト「た、隊長…これはいくら何でも…」
エルリック「本部の決定に従えないと言うのか?」
アンジェリカ「アトリームの時みたいにパートナー同士、仲良くやりましょ。ミスト」
エルリック「ミストよ。お前は俺の跡継ぎになるべき男だ。それが何を意味するか分かるな…?」
ミスト「何を意味するって…?」
アンジェリカ「…ごめんね、ミスト。お父さんに言われたの」
      「多少強引な手を使っても、あなたを私のモノにしろって…」
ミスト「ええええっ!?」
シェルディア「聞こえたよ!親子でグルになってボクとミストを引き離そうとしてるんだ!」
       「ひどいや、この極悪親子っ!ボクは負けないからね!」
       「ミストは絶対に渡さないんだから!」
レム「そうだよ!お姉ちゃん、負けるな! 頑張れ!」
アンジェリカ「シェルディア。これからが本当の勝負よ…」
       「あなたの手から、ミストを奪い返してみせるわ…!」
シェルディア「ボクとミストは運命の糸で結ばれてるんだ!そう簡単に引き離されてたまるもんか!」
ミスト「と、とんでもない事になったぞ…。これから先、どうなっちまうんだ!?」
535それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:46:12 ID:IjttbUVO
エルリックとアンジェリカって性格悪いなとしみじみ思った
536それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:51:33 ID:TugzugEn
エルリックは地球の軍隊以上の規模を持つ惑星規模の軍隊のトップだとは思えないなw
つーか軍隊のトップの呼称が「隊長」ってのもおかしい気がするけど
537それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:52:10 ID:nPIpB48q
>>535
×エルリックとアンジェリカ
○アトリーム人
538それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:56:50 ID:HL1HAx3N
何だこれ、個人的私情丸出しな男が隊長とかアホか・・・
539それも名無しだ:2009/10/07(水) 23:58:59 ID:uj4A5u6E
心を乗っ取られていたとはいえ、ちょっと前まで地球を滅ぼそうと襲ってきたエルリックを
あっさり防衛隊のトップに置いてしまうという超人事だな
まあKMN補正でカガリがエルリックの心意気に打たれたのかも知れないが
540それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:04:32 ID:AhQnSIcH
ハーレムエンドのためには多少強引な展開も止むを得ないんだ!バチーン
541それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:06:08 ID:IjttbUVO
これハーレムってより泥沼じゃね
542それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:09:48 ID:VsmAuGlP
>>539
心意気で済むレベルの話じゃないw
543それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:14:30 ID:bkGb34at
ミストさんもアレだが、アンジェリカのところは親子そろってキモイ
KYとか言われててもシェルディアが一番マシだな
544それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:16:29 ID:6GmrMZCq
コンビネーションだっけ、合体技の。
あれのゴミストさんとアンジェリカの会話とか酷いぞ。
完全に劣化ランページゴースト
545それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:16:31 ID:hWSLq+56
シェルディアは途中からKYじゃなくなっていくし
ミストの役に立てるよう努力する描写も何度かあって
好感が持てるようになる
546それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:18:34 ID:31UJFNKv
なんか本当にヒロイン2人は微妙な仲だな・・・。普通ならミストさんいないとこで
適当にケンカして「これからはライバルよ」みたいなこと言って仲良くなるんじゃ・・・
547それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:24:35 ID:3VgpIAY7
どんなに言葉で取り繕っても、これが人間の本当の姿ですよね、猿渡さん!
548それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:24:53 ID:MvqO2SKd
ヒロインになれなかった方はせめて空気に徹するべきだった。某義妹ではないが
549それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:25:10 ID:IGCrZ8TQ
確かにこれは、ゴオじゃなくちゃ答えられない事だ。
550それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:26:55 ID:bW0pIYzf
>>548
たまに勘違いしてる人いるけど、某義妹と氷の人って、割と仲良いよね。
551それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:28:36 ID:QQTKwAd5
>>544
「チェイサー・コンビネーション」の戦闘会話(時々、こうなります)

アンジェリカ「私の指示に従って、ルーキー!」
ミスト「きゅ、急に先輩風吹かすなよ!」
アンジェリカ「悪かったわね!」
ミスト「何が!?」
アンジェリカ「可愛げのない女で!」
ミスト「誰もそんな事言ってないじゃないか!」
552それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:29:00 ID:/ObpoSte
義妹は設定とか服装とか抜きにするとほんと普通の家族だもんな
なんか義妹ってだけでジェラシーむんむんのブラコン扱いする二次設定が
多くて噴飯ものだが
553それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:29:49 ID:31UJFNKv
>>551
ヒス女マジで怖いです
554それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:44:36 ID:Zg42ZS+p
ノースリーブで南極歩き回って「う〜寒かったぁ〜」で済ませる義妹は明らかに人外
555それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:46:58 ID:6GmrMZCq
>>551
あーこれだ。ニコ動で改めてみてすごい薄ら寒かったよ。
明らかにランペ意識してるのが透けて見えるし
556それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:56:34 ID:qCGkWDly
>>543
Kはオリ敵に関してもそうだけど、KMNが「悪人」「KY」とかあからさまに悪い性格を描写しようとすると
なぜか逆に(あくまでも相対的にだけど)かわいく見えてしまう不思議
557それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:58:34 ID:IGCrZ8TQ
じゃあKMNが鉄甲龍の面々を書くと、やたら可愛い連中になっちゃうのかな?
558それも名無しだ:2009/10/08(木) 01:04:44 ID:nIc7V5rs
KMNは人の醜さやダメな部分を生々しく描き出す才能はあると見える
559それも名無しだ:2009/10/08(木) 01:05:11 ID:Zg42ZS+p
少なくとも惑星2つ、何十億人も殺してきた奴らを可愛く書かれても困るんだが
プレイヤーとしては感情の置き所がわからなくて混乱するだけだ
560それも名無しだ:2009/10/08(木) 01:16:31 ID:IGCrZ8TQ
デュミチルはその不安定感を狙ってたと思うよ。
人間とは異質に見えて、本質的には同じ、身勝手な生きもの、人間。
それがデュミナスの答え。
いっそ、イスペイル達三人組も、地球に来てまもなくに創造された存在にしちゃえばよかったかも?
561それも名無しだ:2009/10/08(木) 01:59:01 ID:eHyzD+H6
>>534
>お前は俺の跡継ぎになるべき男だ
きっとアトリーム人にとって「隊長=特攻役」なんだ
それだったらなんとか納得できるわ

>>558
無意識は才能レベル、意識して出来るのが能力
って先輩が言ってた事思い出した
562それも名無しだ:2009/10/08(木) 02:05:55 ID:Og9bO8p2
>>558
単にKMNの人柄の悪さがにじみ出てるだけという感じだ
563それも名無しだ:2009/10/08(木) 07:13:02 ID:nmkMqbaK
>>557
寧ろ冥王がガズムみたいになるんだろ
564それも名無しだ:2009/10/08(木) 10:15:34 ID:UdvpeIMI
>>551
ミストさんじゃないが
何でいきなりルーキーとか言い出すんだろうなアンジェリカは

ガチのペーペーで才能認められてるだけってんなら普通だろうが
アトリームでの戦いを生き延び、ベザードでも最後まで戦ってたのだから
共に負け戦とはいえ戦闘経験は相応にある(その経験が人格面には微塵も反映されてないけど)訳で
むしろアトリームから地球に飛んだ後は、ビルドベースでオペやってただけのアンジェリカのが
腕が衰えてる可能性もあるのになぁ

いや、ちょっと気になる後輩の男の子が急激に成長した事に対して
「自分の方が先輩なんだからね!」という感情を持って、キツい態度になるってのは分らんでもないが
そういうのを20歳になってやられても痛々しいだけだろうに……

ミストさんとアンジェリカは15〜16歳くらいで
シェルディアは12〜13歳くらいにしとけば良かったんでないかと思う
そうすりゃこいつらの駄目人間っぷりも「若さ故の未熟さ」と肯定的に捉え易かっただろうし
565それも名無しだ:2009/10/08(木) 10:27:12 ID:u/HmJGzo
滅びの爆裂独裁星(バーストアトリーム)
566それも名無しだ:2009/10/08(木) 10:30:05 ID:31UJFNKv
鮮血の暴徒鎮圧星(ブラッディアトリーム)
567それも名無しだ:2009/10/08(木) 10:49:53 ID:7aSEbb5D
>>516
スカーフェィス・キッドもだ!
568それも名無しだ:2009/10/08(木) 10:51:24 ID:qCGkWDly
>>564
Kオリ勢は全員5歳ぐらい若くすれば若干かわいげを感じるな。
というかシナリオでのダメっぷりを見る限り若くするのが妥当と思える。
そうすればミストさんの親友ポジションがダイヤとかルージとかになって
もっと描写し易い展開もあったんじゃないかと

…今気付いたんだけどKMN的には大人は上手く描きにくいんじゃないだろうか。

誰てめぇなヴァン、カルメン、レイ兄さん、空気なラ・カン、裸踊りのゴオ、自己中エルリック…
ミストさんとアンジェリカだって設定を考えた人間からすれば「どうしてこうなった!」だろうし
569それも名無しだ:2009/10/08(木) 10:52:58 ID:7aSEbb5D
変化球を投げようとして大暴投か危険球を繰り返してるだけという気もする。
570それも名無しだ:2009/10/08(木) 10:57:28 ID:UdvpeIMI
>>569
ていうか、技術が無い上に、そもそも肩も腕も貧弱で
ボール投げたつもりが、足元にボトッと落ちて終了した感じがする
571それも名無しだ:2009/10/08(木) 11:37:22 ID:4Ks1Dr7V
幼馴染み、お父様のお気に入り、部隊でコンビを組んだ、会話の主導権もこちら側、わりとイケメン
母星が滅ぼされたがミストと自分は奇跡的に生還し、再び巡り会えた
現実の女性だったら「自分とミストはくっつく」と思うか意識はするだろうなぁ

ミストさん(というよりK)はそういう安易なフラグをバキバキバチーンできる所が楽しいかも
572それも名無しだ:2009/10/08(木) 11:44:26 ID:IGCrZ8TQ
こいつら、本当に母星を滅ぼされた人達……? って疑問が度々わく。
573それも名無しだ:2009/10/08(木) 11:55:47 ID:ErEgChXp
つーか自分の故郷を滅ぼされて連敗なんて言う事自体が信じられんわ。
後成長しますよとか自分で言う事か?他人に成長したなとか言われるのが普通じゃ・・・
574それも名無しだ:2009/10/08(木) 12:17:51 ID:xa7vVw7A
あのセリフは成長というより学習って言った方がよかったかもね
575それも名無しだ:2009/10/08(木) 12:20:08 ID:xXsSW3cv
>>572
故郷を失ったというより、ただ引っ越してきた人みたいな感じだな。

で、引っ越した先でも同郷の奴としか絡もうとしないと。
576それも名無しだ:2009/10/08(木) 12:26:05 ID:aPqIojcL
しかしアトリーム人マジ最悪だな。滅んでくれて助かった
577それも名無しだ:2009/10/08(木) 12:26:31 ID:ErEgChXp
議長とのシーンは他人のトラブルに勝手に割り込んで絶望してるってかw
しかも一部の人のトラブルだけで近所の住人にも失望してるレベル。
578それも名無しだ:2009/10/08(木) 12:47:56 ID:5SJf8e6n
>>575
同意。あんな事があったならば自暴自棄やら捻ってやばい邪鬼目やら中二病になってもおかしくないのにな…
幸い、ダンナーベースはお人よしが多いんだから余計に思う
杏奈や霧子あたりに「昔のゴオ(ちん)と同じ目をしていた。大切なものを失って絶望しきった目に」とか言わせたら良かったのにな
579それも名無しだ:2009/10/08(木) 12:49:19 ID:rWYj9VEv
大して大切じゃなかったので
580それも名無しだ:2009/10/08(木) 13:01:03 ID:OkVVZ86Q
そうだな、星を失うことなんてどこにでもあるさ。俺だって二連敗だしね。でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
581それも名無しだ:2009/10/08(木) 13:07:00 ID:G4qutThZ
ミストさんにとって重要な事って一体何なんだ・・・
582それも名無しだ:2009/10/08(木) 13:07:08 ID:q8CXNMni
今度こそ守ってみせるんだ!新しい故郷を!









ちょっと自信がないけど・・・!
583それも名無しだ:2009/10/08(木) 13:26:50 ID:xpWcyXMS
協会に着いたぞ!
584それも名無しだ:2009/10/08(木) 13:37:44 ID:UdvpeIMI
>>571
現実の女性だったら、母星が滅んだなんて無茶苦茶な状況に遭遇したら確実に精神病んでると思うんですけどねぇ……

俺がアンジェリカで、地球でミストさんと奇跡的に再会できたって状況にあったら
「自分はミストとくっつく」なんて恋愛脳にならずに「他にも生き残りがいるかもしれない!」って
宇宙中を探し回ろうとするなぁ
585それも名無しだ:2009/10/08(木) 13:48:42 ID:X0UOsDnH
なんかペナント終盤で失速し負けが混んでも「しゃーない。つぎつぎ」でインタビュー済ました
某監督を思い出すよ…彼を見ていると。
586それも名無しだ:2009/10/08(木) 14:19:08 ID:4Ks1Dr7V
【ミスト脳内重要度10】
1.現在の職場を辞めて引っ越すかどうか (アテは無いけど早く艦を降りたい)
2.国のトップの思想動向 (トップが頭おかしい=国民も同族、でも自分の知人は除く)
3.被災地の人達の救助 (根本の追求が優先事項、事態収束はその後)
4.宴会、催し物を楽しむ事 (職務中でも、恋人のためなら上司へ参加を懇願する)
5.恋人の家族が殺されそうな程の迫害に遭った事実 (まったく知らなかった、ショック)
6.過労死した仲間と遺族への配慮 (それと宴会に出る事とは別問題)
7.悪口を受けても耐える理性 (保てない)
8.イディクスの動向 (気にはしてるが調査や対策は知り合いに任せる)
9.レヴリアスの管理・調整・強化 (よく解らんので知り合いに任せる)
10.アタックコンボシーケンサの修理 (自分も忘れたので知り合いに伝えるの忘れた)
587それも名無しだ:2009/10/08(木) 14:30:09 ID:u2EXJ0Xc
>>584
精神病んでるからミストとくっついたんじゃね?
588それも名無しだ:2009/10/08(木) 14:34:16 ID:nJcEhq0J
そうだな。確かに生き残りはいるかもしれない。
でもそんな事はもうどうでもいいんだ。重要なことじゃない。
589それも名無しだ:2009/10/08(木) 14:39:23 ID:VsmAuGlP
アトリーム人の思想

・自分達は精神的に優れていて、平和な世界を築いている
・異星人の事情なんか知ったこっちゃない
・宴会や遊びを楽しむ
・「守ってやる」などの上から目線の発言に代表される傲慢さ
・防衛隊の発言からも分かる誇大癖

あれ?幾つかゲストと被るのはなぜ?
590それも名無しだ:2009/10/08(木) 15:18:01 ID:KXWABvhq
なぜ平和な世界なのに地球とは比べ物にならないくらい
大規模な防衛隊があったかだって?
そうだな。確かに疑問に思うかもしれない。
でもそんな事はもうどうでもいいんだ。重要なことじゃない。
591それも名無しだ:2009/10/08(木) 15:38:27 ID:YqKods0Y
姫騎士はグラから包容力のあるお姉ちゃん系だと推測してwktkしていた
ゲームプレイ後俺は真の絶望を知った……
しかも選択肢ミスって褐色ルート入ったし散々だった
592それも名無しだ:2009/10/08(木) 15:59:26 ID:UdvpeIMI
>>591
何が酷いってさ
狙ってたのと別ヒロインのルートに進んだとして
そのルートで狙ってたヒロインが可愛過ぎて
「仕方ない最初からやり直すか!」的な事に
一切ならないってのが
593それも名無しだ:2009/10/08(木) 16:04:16 ID:IGCrZ8TQ
本家の姫騎士の褐色は可愛いのになぁ。
594それも名無しだ:2009/10/08(木) 16:14:45 ID:ErEgChXp
性格で全て台無しだもんなぁ、これほど
「あんた等なんかに地球を守って貰わなくていいです><」って思えるキャラも珍しい
595それも名無しだ:2009/10/08(木) 16:18:58 ID:hCbsZG6n
>>594
そうだな
でも(ry
596それも名無しだ:2009/10/08(木) 16:58:03 ID:1Wp/JbUu
ミストさんはヴァンの何を知ってるんだろうか
597それも名無しだ:2009/10/08(木) 16:58:57 ID:A0+LolcP
可愛げがなくて悪かったわねみたいなことを言うキャラが本当に可愛げのかけらもないというのは凄い……
598それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:07:50 ID:xa7vVw7A
はっきり言ってシェルディアの方が可愛げがあるもんな、アンジェリカより
KYって言われてるキャラが1番マシって一体どうなってるんだよ
しかしこんなに感情移入できない主人公も珍しいよ、ミスト
599それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:12:10 ID:OkVVZ86Q
(優良種たるアトリーム人に感情移入できないなんて当然じゃないか…こんなに俺と地球人の間で意識の差があるとは思わなかった!)
600それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:17:13 ID:ErEgChXp
そういう上から目線が嫌われるんだろうがw
601それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:21:11 ID:G4qutThZ
いやあ、地球人に調子を合わせるのは大変でしたね
602それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:24:11 ID:UdvpeIMI
>>598
しかしシェルディアも他の作品のキャラと比べたら
ウザい性格だし、ヤンデレ入ってる地雷女だから良いキャラな訳ではないんだよな……
603それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:33:46 ID:dJrCnJMH
シェルディアが良キャラなわけじゃなくて比較対象の姫騎士の地雷っぷりがぶっ飛んでるだけだからなw
604それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:44:24 ID:LBA3aS9X
アンジェリカの可愛げの無さは防衛隊時代の任務で慣れてます!
でも今は、そんな事はささいな強敵でしたね。 楽しいバチーン!!
605それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:01:17 ID:13oGmcHb
>>576
エルリック「喜べミスト!竜宮島の人工子宮を使わせてもらうことになったぞ!」
ミスト「これでアトリーム人を増やすことができますね!」
アンジェリカ「でもよく許可が下りたわね」
エルリック「なあに、同化現象の解析がうまく進んでいないようなので、使わないのならアトリームの為に役立てろと言ってやったのさ」
ミスト「さすが隊長!頼りになりますね」
エルリック「あとは我々アトリーム人が住む場所を見つけるだけだな」
ミスト「それなら俺に任せてください!オーブの領土を半分くらい譲ってくれるようカガリ代表にお願いしてみます!」
アンジェリカ「頼んだわよミスト」
エルリック「ようし、新生アトリームの誕生を祝して今晩は宴会だ!」
606それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:09:14 ID:VsmAuGlP
>>605
それを知った全世界対アトリーム人他。

結果:アトリーム人とベザード人は絶 滅 !
607それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:10:18 ID:wFFd0wcN
>>605

シンあたりにヒーローごっこで虐殺されてしまえ
608それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:12:00 ID:ErEgChXp
これは滅びるべきだなwゲーム感覚ってレベルじゃねーぞw
609それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:12:25 ID:XcrhQC8d
まかでみみたいにヒロイン2人を差し置いて
全然出番が無かった3人目とくっつくような超展開なら許される

ミストさんはレムとくっつくとバランス的にちょうどいいと思う
610それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:15:31 ID:K/VlfJNJ
いっそエルリックとくっついてしまえ。
611それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:20:09 ID:ErEgChXp
もうこうなったらミスト以外が全滅して完全絶望で地球人に戦闘しかけるとかでよかったんじゃねw
612それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:22:29 ID:qrpBKlOZ
「ミスト・レックス」
「レヴリアス」
「シェルディア」
「ガズム」
「ヴェリニー」

なんか、Kプレイ中もずっと気になって仕方がなかったんだけど
どいつもこいつも語呂が悪くね?
613それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:23:53 ID:xa7vVw7A
ミストが嫌いなのに、ミストが撃墜数2位なんだ、困った事に
614それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:38:00 ID:hWSLq+56
>>612
言っちゃなんだがクォヴレーよりはマシだと思う
言いにくいよクォブレー
615それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:39:35 ID:nIc7V5rs
ミスト・レックス略してミミミ
616それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:45:58 ID:G4qutThZ
KMNと同じでMSTでいいよ
617それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:49:38 ID:1Wp/JbUu
何かミュージックステーション思い出した
618それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:54:54 ID:WR09sZyL
>>615
ミ「ストレ」ック「ス」だからストレスだと聞いたことがあるが>略称
619それも名無しだ:2009/10/08(木) 18:56:34 ID:OkVVZ86Q
>>611->>616
「さん」をつけろよこのブタ野郎
620それも名無しだ:2009/10/08(木) 19:25:12 ID:5SJf8e6n
>>612
そういえば、名前の元ネタとかあるんだっけか?
621それも名無しだ:2009/10/08(木) 19:27:53 ID:wFFd0wcN
ミストレックスは確かガラスの名前だったな
622それも名無しだ:2009/10/08(木) 19:29:34 ID:dJrCnJMH
623それも名無しだ:2009/10/08(木) 19:33:31 ID:nmkMqbaK
(…ガラスのように繊細な俺を叩く地球人に守る価値はあるのか?)
624それも名無しだ:2009/10/08(木) 19:38:20 ID:hCbsZG6n
更正のためにはミストを叩かなきゃいけないんだーガシャーン
625それも名無しだ:2009/10/08(木) 21:05:19 ID:rx0iFkWB
(俺やアンジェリカを見ただけで、アトリーム人全てを語ろうとするなんて…! これだから地球人は!)
626それも名無しだ:2009/10/08(木) 21:07:21 ID:ErEgChXp
一部の人間見て失望する奴に言われたくねぇよw
627それも名無しだ:2009/10/08(木) 21:14:56 ID:qCGkWDly
>>626
そうだな
でも今は(ry
628それも名無しだ:2009/10/08(木) 22:12:16 ID:IVAK10yz
>>568
うまく描きにくいっていうかKMNの精神年齢が低くて描けないんじゃないかと勝手に考える。
ってか何らかの形でライターの勉強した大人だったらあんな常識がぶっ飛んだシナリオ書かないと思う。
629それも名無しだ:2009/10/08(木) 22:21:45 ID:3xMOKRlR
バンプレ「ちょっと常識がないけど・・・!」
バンプレ「このライターに決める!」

KMN「私の指示に従って、ルーキー!」
630それも名無しだ:2009/10/08(木) 22:42:55 ID:MvqO2SKd
ミストさんに援護防御させたら何をのたまうやら
631それも名無しだ:2009/10/08(木) 22:46:29 ID:UdvpeIMI
>>628
そんな精神年齢の低いキャラなら上手く描いてるみたいな事言うなよ

Kのオリ達も年齢の割に幼稚なだけであって
10代半ばの子供だったら魅力的なキャラじゃあないんだぜ
632それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:16:41 ID:3i00MRHU
KMN「感じの悪いキャラ書くのなら慣れてます!」
バンナム「その心意気に打たれたぜ!」
633それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:20:40 ID:IVAK10yz
>>631
確かに10代半ばの子供だろうとあんなキャラにはならないだろうしな。
少年少女特有の純粋さ、直向きさとか若さゆえの危うさとかなんかもKMNには無理っぽそう。
634それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:22:37 ID:hCbsZG6n
ポジションとしては主人公のわきにいて、後々敵にまわって付け狙うタイプだよなあいつら
635それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:23:35 ID:kV9qPht7
>>630
ミストさん(こんなやつに守る価値なんてあるのか…?)

と、考えながら無言で防御
636それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:25:02 ID:kV9qPht7
>>633
アトリーム人1.5歳=地球人1歳なんだよ!
地球人の価値観にこだわりすぎなんだ!バチーン!
637それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:38:50 ID:31UJFNKv
アトリーム人は純血の子孫残せるけど、ヘザード人は無理なんだな・・・
638それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:42:16 ID:nIc7V5rs
ミストさんだってほぼ今のままでもやりようによれば味がある良キャラになれたはずなんだ!
639それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:47:59 ID:CbO5/1pt
ミストさんは度重なる悲劇で心が壊れちゃったんだよ
だから常にちょっとどこかおかしい
640それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:52:47 ID:pQig+PWZ
>>562
というか毎回言われる「一言余計」を全体でやっちゃうのがそもそもな気がする
641それも名無しだ:2009/10/09(金) 03:06:15 ID:Vus5xux2
お気楽な事言ってたかと思うとすぐネガティブになって悩むし
もしかしてミストさんって躁鬱なんじゃね…
642それも名無しだ:2009/10/09(金) 07:05:18 ID:rdjgqJyL
シェルディアは初っ端からストップ高だったおかげで
後々マシになっていく分まだ救われてるんだよな。
643それも名無しだ:2009/10/09(金) 08:24:23 ID:2Z5Fwkj7
猿渡くん、(暴徒鎮圧が)慣れてないなんて言うなよ!
644それも名無しだ:2009/10/09(金) 09:05:04 ID:9W/hR1FO
我々は私によって アトリーム人を理解し終おおおおおおおおお!
『あなたは根本的にそこにいるんですか?猿渡さん!』
645それも名無しだ:2009/10/09(金) 10:39:38 ID:sFVix96z
ミストさんがバルマーやゲストと絡んでいたらどうなるだろ?
646それも名無しだ:2009/10/09(金) 11:27:21 ID:gGldsS85
なじむ、なじむぞ〜
647それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:24:43 ID:JX9B5Yyr
>>644
フェストゥムに名指しでからまれるなんて猿渡さんは本当にかわいそうだなw
648それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:27:15 ID:8nj/Xal5
俺だって本当は猿渡さんとなんか絡みたくないですよ、猿渡さん!
649それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:29:30 ID:sFVix96z
ミストと絡んでしまったせいで裸踊りをやらかしてしまった猿渡さんに・・・
650それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:35:41 ID:l1thz7NM
それは小峰がライターだったせいで、と言うべきだろう
651それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:59:00 ID:97eCjzDW
KMN「宴会を盛り上げるためには裸踊りをするしかないんだ!」バチーン
652それも名無しだ:2009/10/09(金) 14:12:43 ID:etbz0oLc
ゲームやり直してみたんだが
ミストさん26話にもなって「ちゃんと部隊の皆に信用される人にならなきゃ」みたいな事言ってるな
653それも名無しだ:2009/10/09(金) 14:35:41 ID:rdjgqJyL
猿渡さんって裸踊りするようなキャラなの?
654それも名無しだ:2009/10/09(金) 14:42:42 ID:ox186AGF
>>653
しないよ
悪乗りしないもっと理知的なキャラ
655それも名無しだ:2009/10/09(金) 14:55:31 ID:pE7WM7jh
だが女性キャスト陣になんでこの人モテるの?とか言われちゃう人でもある。
656それも名無しだ:2009/10/09(金) 14:56:42 ID:rdjgqJyL
>>654
なるほどサンクス。
なんかなぁ。やっぱ自分の中のテンプレキャラに
当てはめちゃってるのかねぇ。
何でこんなのをつかっちゃったんだろうな、寺田も。。。
657それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:05:52 ID:sFVix96z
つーかシナリオライターは版権キャラに恨みでもあるの?って思えるほどだしね。
代わりに犠牲だの裸踊りだの勝手に自己完結させて友人ポジ無しだの。
658それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:47:40 ID:675xaimd
>>657
KMN「自分の思い通りの展開にするには版権キャラも捻じ曲げなきゃいけないんだ!」バチーン!!
659それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:59:13 ID:IDdWG4vF
主人公が幸せだったら普通はハッピーエンドで嬉しいって思うものだ
しかしKは主人公が幸せなEDを見るとなんだかもやもやした気持ちになるんだ
なんでだろう
660それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:59:30 ID:WGvKVnl8
これだけ叩かれてもKMNはきっとまた同じ事を繰り返すのだな
ミストさんは正にKMN本人
661それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:00:05 ID:a2+WT/GR
ミストさんの幸せは誰かの不幸と等価交換だもの
662それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:00:48 ID:sFVix96z
ルミナス3があるけどあっちは完全オリだしね、でもこっちは版権もあるのに・・・
663それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:02:19 ID:WGvKVnl8
>>661
ミストさんがブログ書いたらもうおしまいだな
664それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:09:29 ID:2ca1d4nq
ブログがすぐに炎上して地球人に幻滅するミストさんが見えるんだけど
665それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:17:58 ID:gGldsS85
>>664
炎上したブログは重要じゃないから、懲りずに新しいブログを作りなおす。
666それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:51:31 ID:wJzltGGz
そして二連敗ですよ、猿渡さん
667それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:19:46 ID:8M5rNDlO
「まずはエンドレスフロンティアにアトリームとベザードを刻み込む」
668それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:34:07 ID:4JIHuWZ8
なんでムゲフロ?
669それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:38:31 ID:QeF+fBUe
で、ムゲフロにミストさんは出るの?
670それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:42:28 ID:uxFfq98U
ミストさんがエンドレスフロンティアに飛ばされたようです
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1254982605/
671それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:43:55 ID:26jgx1yn
スパロボKで評価できるのはイスペイルさんくらい
672それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:18:30 ID:WGvKVnl8
>>671
様を付けろよデコスケ野郎!バチーン!!
673それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:23:22 ID:PRnj5hUY
エンドレスフロンティアでは>>670は社交場です。
みんな早く来ーい!>>670はいいところだぞー!
674それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:40:50 ID:DyYp/Scu
ムゲフロもなぁ・・・
単発+OGs伏線回収の前作ならともかく、
今回のはまったくやる気起こらん。
テイルズキャラも出したがってたし、どうなるんだスパロボ。
675それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:47:25 ID:JX9B5Yyr
>>662
ルミナス3がKMNにもかかわらず良シナリオだったりしたら落涙するわ・・・
676それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:18:00 ID:4RPPbC2+
KMN「RPGのシナリオならルミナスアークの仕事で慣れてます!俺に任せて下さいよ!>>674さん!」
677それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:29:12 ID:gebnv6DE
ミスト「南極に着いたぞ…うわあーっ!隊長ー!」
678それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:41:09 ID:gGldsS85
ミストも相当あれだがエルリックが諸悪の根元な気がしてきた。

あいつがちゃんと娘と隊員教育しておけば、こんなんならなかったのに。

どっちつかずエンドのエルリックの行動最悪だし。
679それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:23:49 ID:7JesQlH9
>>678
HAHAHAあんな最悪な行動取る人がちゃんとした人間に教育なんてできるわけ無いじゃないか。
もしかしたらあんな隊長に教育されたからミストやアンジェリカはあんな人間になったのかもな。
680それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:27:24 ID:BxthGttV
それをいうならアトリームって星ではみんなああだったんだろ
681それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:28:09 ID:cbwudQZs
あんなんが隊長出来てた星だしな
682それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:29:22 ID:ff8qH1VX
>>678
kwsk
鮒ルート行くから見てないんだよね。
683それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:30:11 ID:Zk1YqtUz
プレイヤー(何でだよ…。何でアトリーム人のトップはこんな人達ばかりなんだ…)
     (これじゃ、俺…ミストを使いたくなくなっちまうよ…)
684それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:32:10 ID:97eCjzDW
良い隊長が居てくれれば俺だって成長しますよ。猿渡さん!
685それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:43:10 ID:LOxrTlw2
やはりアトリームの人間は許せんとわかった
686それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:07:23 ID:s/TSwNrJ
ノインとマオ呼んできてしごくしか救いはないと思った
687それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:07:41 ID:5yR2B9kS
アマンダラとクロスオーバーしたらいいなあ。両手に花持ちだし
688それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:12:56 ID:wJzltGGz
アマンダラと絡んだらペンタゴナの二の舞ですよ、猿渡さん
689それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:20:50 ID:pE7WM7jh
ミスト「暴徒は鎮圧だ〜!」
690それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:24:01 ID:ff8qH1VX
>>689
ロール「お前が1番、暴徒なんだ……」
691それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:27:06 ID:675xaimd
>>686
KMNの手にかかればどうせミストさん得なオイシイ展開になって
唐突にアンジェリカがヒスって「はいはいハーレムハーレム」になるのがオチ
692それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:41:15 ID:VRBuX1y9
>>691
通りすがりのトール○スとボン○くんがミストさんとKMNを蜂の巣にしていったぞ。
693それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:45:29 ID:97eCjzDW
>>692
原作見てないけどボン○くんじゃなくて狙撃手じゃね?
694それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:06:46 ID:P6iyxWq6
>>682
>>533-534
こんなん
695それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:23:25 ID:FFBud0jq
Kやってないが、このスレ見る限り
ミストさんは実際は暴動が起こっており普通に防衛団が暴徒鎮圧とかやってるくらいなのに
教育やマスコミやらに国の規制ががっつり入っているために自分たちの星は平和で良い星だったと思いこんでる人なの?

もしそうなら、暴徒側の人を生き残らせてミストさんたちに真実を教えればよかったのにね
696それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:32:01 ID:rH2lHcOj
>>695
客観的に見ればそうとしか見えないんだけど、シナリオの書き手としてはおそらくマジで平和な星にしたつもりだったんだと思う。
…しかしKやってない人から見てもアトリームの設定はアレなんだな…
697それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:46:33 ID:mJ7AIltE
しかし本当に総士が身代わりになる事はなかったんじゃないかと思う
698それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:55:51 ID:RX1Wr0+h
>>694
うわぁ……
ゴーダンナーより酷い三角関係だ……

いや、比べる事自体ゴーダンナーに対して失礼だな。
699それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:01:31 ID:BpTyrNdj
兄貴「成長しろミスト!“成長”しなきゃあオレたちは“栄光”をつかめねえ。ル=コボルには勝てねえ!」

ミスト「支えてくれる人がいれば俺だって成長しますよ、プロシュートさん!」
700それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:03:08 ID:U7vk1vf+
>>533-534の会話を見ると、下の会話でエルリックを見殺しにしとけば良かったと思うんだけど…

32話後編の会話>http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1233760834/321-322
701それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:19:18 ID:4p+edlh6
もしかしてアトリーム人って殴れば大人しくなるんじゃね
702それも名無しだ:2009/10/10(土) 04:39:25 ID:EwnbC+kF
どうでもいいけどミストさんの台詞って凄く汎用性高いよね
主に愚痴と話の切り替え(すり替え?)方面に
703それも名無しだ:2009/10/10(土) 07:32:07 ID:P6iyxWq6
>>702
そうだな(ry
704それも名無しだ:2009/10/10(土) 08:33:35 ID:4DisTpBJ
ゼオラとアラドの子供マダァー? 三十代目
【スパロボZ】セツコ萌えスレ【膝上23a目】
アクセル・ラミアvsジョッシュ・ラキ 21スレ
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 13
ラトゥーニとマイはリュウセイと結婚出来るか?第13回
カティア萌えスレ 新婚12日目
マイ・コバヤシたんは可憐美part10
【存在しない】プレシア最強伝説10【パンツ】
俺、リューネ好き あとノーブラ ハイ8-ビームキャノン
膝蹴小姫フェステニア・ミューズ 腹八分目
【ディス】クォヴレーを語る8【アストラナガン】
【テツヤ】OG艦長総合スレ 捌番艦【レフィーナ】
アルフィミィはまっさらないい子 7ヨミジ
アイビスvs久保 ROUND6
リュウセイ=ダテアンチスレ 6でもない
第六期・イングラムと元祖アストラナガンを語るスレ
コウタVSティス6
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】
【リオにも】リョウト・リオスレMK-6【愛を】
スーパーロボット大戦64主人公を語るスレ 5
【リュウセイみたいに】ラトゥーニ・スゥボータ【ガン×5!】
【フォリアの】ヒョーゴゴゴゴゴ【おまけ】
【クマさんパンツ】ラッセル5盾目【偶然に…】
ミヒロが好きな人専用スレ4
【ATX】キョウスケスレ4【アルト】
ムラタのセコさについて語るスレ3
ゲストとインスペクター
【浅草】フェルナンド×アイビス 3匹目【特異点】
そろそろミオ・サスガを語ろうぜ ツッコミ2発目
キョウスケ×ラミア2
エロいパイスーのアヤ・コバヤシ2nd
魔装機神のセニア様(*´Д`)/lァ/lァ
スパロボNEOのシャーリィはスパッツかわいい
MXの主人公ウスすぎワロタ
【二重スパイ】最凶のヒロイン シェリー・アリスン
ATXチームアンチ総合
【ぷに】アラド×アイビスで萌えるスレ【わんこ】
シェルディアたんはボーイッシュ可愛い
コウタとショウコの兄妹愛に萌えるスレ
【ガンガンレオン】ランドスレ【ガンレオン】
カルヴィナ=クーランジュ
SRXチームに萌えるスレ
【マジック】タスク&レオナのスレ【クッキング】
スパロボOG外伝のミザル様は軍師カッコワルイ
イルイ・ガンエデンを語るスレ
【ほっぺ】アラドとゼオラ【ツンデレ】
スパロボK アンジェリカ・シャルティールは最低の屑可愛い
705それも名無しだ:2009/10/10(土) 08:35:59 ID:4DisTpBJ
ロボゲ板のオリキャラスレをまとめてみた。
このスレは総合でも4位タイ、単キャラなら2位の人気スレだぞ
706それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:00:17 ID:FGW+518e
確かにミストさんスレの伸びは異常
と言っても腐の人気だがな
707それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:00:39 ID:UiUZDtWm
そうだな(ry
708それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:02:42 ID:FGW+518e
おっと、間違えた
「負」の人気だ
709それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:09:21 ID:4DisTpBJ
ミストさん×イスペイル様本とかが大量に出てるのかと思った
710それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:14:47 ID:Eup+h22X
ミスト「くっ・・・あんな安っぽい挑発に・・・ビクンビクン

こうですか?
711それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:37:32 ID:z7hVeslo
ロボゲ板よりも遥かに伸びにくいゲーキャラ板で108スレを達成したアイビススレにはまだまだ及ばんな
712それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:39:15 ID:5PPTsYB2
男性ゲームキャラの単独のアンチスレって括りだと、現存してる中ではミストスレの伸びはトップなんだぜ
でもアンチスレとは書いてないからきっと俺のキャラ人気がなせる業ですよね、猿渡さん
713それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:42:53 ID:AwpvERmt
しかしこんだけ好意的な意見が出ないのも凄いよな、しかも主人公なのにw
滅びる前のアトリーム星とかどんだけカオスだったのか想像したくねぇw
714それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:11:36 ID:DsQxQQNZ
一番痛いのは最後まで成長しないことだからな。
最後の方で多少なりとも良い所見せれば好感度も少しは上がっただろうに。
715それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:15:59 ID:/pEHwiMY
成長したのは女の好感度だけというのがさらに反感を煽る
716それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:54:13 ID:9vRZzAlz
おまけに肝心の三角関係はメチャクチャドロドロしてるし、当の本人は「こりゃ大変なことになったぞ」とまるで他人事だし。
717それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:56:21 ID:P74sn6fj
「他人事」はスパロボKのテーマの一つだしな。
無意識テーマだけど。
718それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:57:32 ID:PtWVZcHB
総士君がいなくなってしまったからな。
719それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:57:40 ID:ENHq3W0H
>>714
自分を犠牲にル=コボル倒して死んだと思われたけど生きてたぜ!
という展開のほうがまだマシだった気がする。
720それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:58:43 ID:AwpvERmt
本当に仲間だと思ってるならそんな台詞は言えない筈だが・・・
Kの版権は仲間じゃなくてたまたま一緒に行動してるってだけにしか見えん・・・
721それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:19:05 ID:mJ7AIltE
なんか、オリジナルキャラだけ浮いてるんだよね
722それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:31:40 ID:5PPTsYB2
会社の同僚(戦う仲間)っつってもそんなもんだろ、という事故認識をゲームにも当てはめてるんだよKMNさんは
723それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:44:16 ID:5PPTsYB2
自己認識って使い方は間違ってたな、思想とか考えと書くべきだった
724それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:54:25 ID:xZFzQjCc
つまりこうか

KMN「信頼できる同僚がいれば俺だって成長しますよ、寺田さん!
725それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:55:11 ID:hnivyGR1
KMNに自分の思想やらをシナリオに反映できるほどの腕があるとは思えないw
726それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:01:52 ID:/pEHwiMY
>>725
薄汚い性格がシナリオに反映されてるぜ
727それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:48:57 ID:sGH9axLr
>>721
版権キャラもたいがいだったと思うぞ
728それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:22:43 ID:aL+alGJC
木を隠すなら森の中・・みんなが酷ければ逆に目立たない!
729それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:26:46 ID:AwpvERmt
それでもミストさんが一番酷いが
730それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:28:51 ID:n5epchrL
つくづくミスト問題を見ていると亡国の生き残りがいかに難しい立場か分かった気がする……
受け入れてくれた国の人間として生きなければならないがだからといって滅ぼされた故郷や同胞を忘れてしまうような無責任な事も出来ないだろうし……
731それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:33:59 ID:J2HTG0EH
マリナ・イスペイール様
732それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:36:41 ID:aL+alGJC
亡国の生き残りという設定の主人公って、たいてい王族だったり指導者に近い立場だったりするわけで
国を滅ぼした責任とか、国を再興する義務とか、国の代表としての心構えとかが自然にあるものだけど
ミストさんみたいな単なる一兵卒にそこまで求めるのも酷だとは思う

だたtら最初から星を滅ぼされた生き残りなんて設定をつけるなって話になるんだけどさw
733それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:40:58 ID:AwpvERmt
生き残りが悪いとは思わんよ、ただアトリームが一番って思考がおかしい訳で。
会話だけ見ると洗脳されてるんじゃね?としか思えないし。
734それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:43:37 ID:mJ7AIltE
やたらアトリームと比較して地球を叩くからなあ
735それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:44:06 ID:EwnbC+kF
別にそこら辺は個人的にはまだいいんだけど
自分が住んでた星が2度も滅んでるのに2連敗とかさらっと言える神経は謎
それだけ豪胆なのかと思えばうおおおおおおおおお!だしやっぱり謎
736それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:44:11 ID:OXIT9FJE
少なくともKの地球人はミストさん(と姫騎士)を受け入れたわけではないと思うけど
身分を隠してこっそり入り込んでいたのが、なし崩しの形で追認されただけ
737それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:55:45 ID:AwpvERmt
自分の星ではそんな事が無いって言われても一般兵視点だしなぁ。
上層部とかがヤバイ事やってたとしても単にミスト達が知らない可能性もある訳だし。
それでアトリームと比較されても星自体が説明不足すぎて比べられても反応に困るんだよな。
738それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:43:30 ID:LQR1jLwM
地球はダメだってのはまあ事実だしいいんだが、
じゃあどうするか?って部分が抜けてるんだよな。
建設的な意見が出来ない輩なんて役に立たないどころか
士気を下げる害悪でしかねーよ。
739それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:51:54 ID:rH2lHcOj
>>738
でもそれって根本的な(ry
というようにミストさんは何の意見や解決策もなくベルリンの人々を見殺しにしようとしたぐらいだしな。これは言い換えれば
「ベルリンの人達の命を救ったって何の解決にもなりません。だったら何もしなくていいじゃないですか」
っていう意味だよね。

KMN的にはこのセリフはZで好評だった種死チームに対する批判だったんだろうが、ミストさんは綺麗事すら言う資格は無いな。
逆にOGでZの種死並にフルボッコにされたら面白そうだw
740それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:58:10 ID:P74sn6fj
ゼウスはもう少し根本的な解決を見据えて動いてほしいと思う。
741それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:00:42 ID:PAp1Ur8L
(ベルリン?そんな国がどうなってもアトリームが滅んだことに比べれば・・・)
742それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:04:19 ID:PAp1Ur8L
よく考えたらベルリンは国じゃないな
743それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:09:22 ID:WNqnnYXK
>>741
自分の故郷は滅んだおかげで変な思想に走ってて
「大を助ける為には小犠牲など捨て置け!」と、一般人見殺しにするキャラってのも
それはそれで嫌いではないんだが
そういう風に解釈しようとしても「2連敗ですよ!」が邪魔をする
744それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:13:07 ID:bvFvSqD+
ミストさんの言動に好意的な解釈をしようとしても
他ならぬミストさん自身の別の言動が邪魔をする
745それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:20:39 ID:cQIBpwAa
自分の住んでいた星が二度も滅んだのを「二連敗ですよ」で済ませる人に、「命を賭けて地球を守るうおおおっ!」と言われてもね…

(地球が滅んでも二連敗が三連敗になるだけですよ)
746それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:56:51 ID:EwnbC+kF
>>744
でもそれって(ry
そうだな。でも今は(ry

この二つの繰り返しで永続的にループし続けられるのが
ミストさんの言動の凄いところだ
747それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:27:53 ID:h0pJR0ii
でもミストさんはあくまで疑問を呈しただけだからな。
別に大のために小を見殺しにしたわけでも、独善的な思想で犠牲にしたわけでも無い。
精神衛生上の問題だけで比較的無害な奴だよ。
748それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:29:09 ID:4DisTpBJ
>>746
その2つのセリフ禁止にしたら今のこのスレの勢いはないと思う。
749それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:31:49 ID:a1JEY+G4
でもそれ(ry
そうだな。でも(ry

最近ミストさんをネタキャラとして愛せるようになってきた
Wのファミリーとかもいいキャラだったけど、結局はOGテンプレキャラみたいなもんだし
やっぱ外部の血は10倍、いや100倍は必要ですよ!
750それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:41:05 ID:jXLmRLNS
空気読めないお調子者且つすぐ愚痴るネガティブさを併せ持つウザい主人公キャラ
とんでもなく濃い血を流しこまれたなw
751それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:23:01 ID:AwpvERmt
もっとポジティブなキャラにすれば良かったんじゃね?
でもそれだと二連敗以上に酷い台詞が出そうだが・・・
752それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:31:31 ID:LQR1jLwM
「地球人は今は戦争してばかりだけど、いつか必ず平和を勝ち取れるさ!大丈夫、大丈夫!」

ポジティブにこんな感じなら叩きはだいぶ減っていたと思うけどなあ。
お前本当に母星を滅ぼされた生き残りかよwってツッコミは増えるだろうけど。
753それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:42:28 ID:5PPTsYB2
BGMタイトルが「Active Mind」なんだからミストさんは活発なキャラだよ、多分
754それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:54:36 ID:VkJjnyO2
一騎君は六連敗か…でも俺だって二連敗だ!お互いあきらめずに頑張ろう!
755それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:54:42 ID:WNqnnYXK
>>752
母星滅ぼしたのは一応、宇宙からの侵略者だし
「同じ星に住む者同士なら分りあえる」と考えててもおかしくはないかと
756それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:59:10 ID:a1JEY+G4
レヴリアスは武装面が貧弱だから、ジーグから学んだ攻撃方法
いわゆる”地獄バチーン”を追加すべき
757それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:08:11 ID:XV74niqw
>>756
ジーグは手持ち武器が基本ないからビンタはありだと思うけど、レヴリアスがビンタするのって根本的解決になりませんよね?
758それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:08:38 ID:6Y9GTeSb
ウルトラマンメビウスの主人公みたいなキャラ狙ったのか?
ユートピアで育った人間だから歪みを常識に惑わされずに正しく認識できる的な
759それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:12:50 ID:5rKnKmrF
ユートピアに暴徒がいるのか・・・?
760それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:13:32 ID:4p+edlh6
大ごとにも関わらず大して重要視しないで話を進めるって手法は普通にアリなんだ。
ゲームの"天地創造"なんかは滅茶苦茶大ごとをしまくってるにも関わらず、主人公はそこまで悩んでいない。
というのも悩みまくっても仕方ないし、問題の規模がでかすぎてプレイヤーに認識しきれない部分もあるからというもの。

プレイヤーが子供なら後から考えて「ああ、あれはすごいことだったんだな……」としみじみ考えられるんだが、
スパロボKの場合「ああ、あれはいったいなんだったんだ……」としか思えない
761それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:17:47 ID:AdfqzD3K
そうだな
でも今はそんなことはどうでもいいんだ
重要なことじゃない
762それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:20:29 ID:aL+alGJC
終盤の天変地異でも犠牲者はゼロでしたから実は大した問題じゃなかったんですよ、猿渡さん!
763それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:21:19 ID:/pEHwiMY
いやあ、地球人は頑丈でしたね
764それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:22:25 ID:WNqnnYXK
>>758
そういうキャラを狙ったんだろうが
だからって実戦経験は負け戦くらいしかないとか嫌だったんで暴徒鎮圧を追加
理想の惑星アトリームが地球より弱かったとか情けないんで大規模な部隊追加
って感じで後付けしまくった結果
救いようのないアホが誕生したんだろうなぁと
765それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:24:11 ID:/pEHwiMY
理想の惑星なら大規模な軍隊いらないよな
矛盾してるぜ
766それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:24:40 ID:4DisTpBJ
台風でさえ犠牲者が出るのに…
767それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:26:28 ID:XV74niqw
>>763
オレアナ「星は壊せてもたった一人の地球人は壊せないようだな・・・」
768それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:26:31 ID:eAlB9V15
2000年間戦争なんか全くなかった!とか、そういう極端な設定にしなきゃ良かったんだよな。
戦争は普通にあったけど星全体の危機に対してはさすがに団結して行動したとか、この程度で充分。

戦争がない割に巨大兵器が発達していて組織は地球より遥かに大規模で
新人隊員が自信ありげに慣れてますというぐらいに暴徒を鎮圧する機会があって
地球人に絶望する割に差別や迫害は当たり前にあると認識している。
なんだこの星は。
769それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:28:35 ID:9O1jVKXn
よし、わかったぞ!
「アトリームは二つあった!」
770それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:29:17 ID:aL+alGJC
楽しい宴会 > 一緒に戦った総士の死 なミストさんにとっては
たとえ同じ星であろうとも見知らぬ人間の死の扱いなど塵にも等しい
771それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:30:11 ID:/pEHwiMY
俺が悲しんでも根本的な解決にならないんで、楽しむことにしたんです
アトリームじゃ常識ですよ
772それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:30:30 ID:a1JEY+G4
>>768
それは些細なことだよね・・
これ以上ツッコむならお前を二連敗にしてやろうか?
773それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:33:42 ID:AdfqzD3K
ライターさえまともなら俺だってもっと成長しましたよ、猿渡さん!
774それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:35:47 ID:XV74niqw
猿渡さんもいちいち報告されてめんどくさいだろうなw
775それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:37:05 ID:VkJjnyO2
猿渡さん!葵博士にもよろしくです!
776それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:44:54 ID:sjd1WmV5
(猿渡さんにだけは言われたくなかった…!)
777それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:45:34 ID:eAlB9V15
ミスト(こんな女性に対してはっきりした態度の取れない男にさん付けする価値はあるのか…?)
778それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:46:46 ID:aL+alGJC
むしろ年下の相手にさん付けするのをやめろ
779それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:48:25 ID:jXLmRLNS
(相手の容姿を見ただけで年がわかるわけないじゃないか…こんなにもry)
780それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:50:14 ID:dVNOmlNp
>>768
同じ民族間戦争はまったくなかった→他の星に一方的な侵略をしていた
兵器の発達、大規模な軍隊→侵略に必要
差別の意識なし→他の星の人を当たり前のように支配していた
新人隊員が鎮圧に→他の星の侵略はベテランにレジスタンス等の鎮圧は新人に任される

以上の結果を踏まえてアトリームは
ギシンやボアザンみたいな侵略型の宇宙人だったんだ!
781 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:53:50 ID:P74sn6fj
「(ワシをあんなちっぽけな虫けらと比較するなんて……こんな星を侵略する価値があるのか?)」
782それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:53:53 ID:eAlB9V15
ミスト「おい、カツ!単独行動でみんなに迷惑をかけるのはやめろ!」
   「カミーユさん、援護感謝します!」

(…って、勢いで次に参戦したときの練習しちゃったけどさすがに早すぎたかな?)
783それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:55:50 ID:6Y9GTeSb
>>759
あの光の国にだって悪のウルトラマンが実は存在していたり
ウルトラセブンの浮気と認知してない隠し子がいたりするんだ
アトリームにだって暴徒くらいいたさ
784それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:01:52 ID:jHsxmypF
惑星アトリームは悪の心を追い出したので2000年間戦争がなかったが、
追い出された悪の心の方の惑星アトリームでは暴徒鎮圧が日常茶飯事だった
785それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:24:48 ID:h0pJR0ii
そうかわかったぞ…アトリームは一つの惑星なのだが実は北半球と南半球で分かれているんだよ!
ミストさん達が住む北半球をアトリームと呼び、南半球はアトリームであってアトリームではない所とされていた。
もちろんそこに住む人々もアトリーム人とはされない。
北アトリームに住む人々はそんな南半球民を見下していた。つまりいじめや差別だ。
いじめや差別をうけた南の人々は暴徒化、それを大規模な防衛隊で鎮圧する必要があるため
新人のミストさんでも慣れていた。いくら暴徒がいようと鎮圧しようと南はアトリームではない。
ミストさんが言っていた事は何一つ矛盾していなかったんだ!
786それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:34:46 ID:UiUZDtWm
ルージやダイヤが何かでマジギレしたらビビってさん付けしそうな気がするw
787それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:54:32 ID:n5epchrL
>>783
ゼロがセブンの息子なのは確定だけど母親についてはもう語られているのか?
まだ設定が無いならひょっとしたらゼロはセブンの亡き妻の息子かもしれないぞ
788それも名無しだ:2009/10/10(土) 20:03:25 ID:WNqnnYXK
>>787
それはそれで
母親居ないのに子供を残して単身赴任って人としてどうよ?って話になるし
789それも名無しだ:2009/10/10(土) 20:13:47 ID:n5epchrL
>>788
そうか……

てか恒点観測員て何?天文学者みたいな仕事?

ってあたりが鍵になりそうだな……
790それも名無しだ:2009/10/10(土) 20:17:59 ID:PAp1Ur8L
ミストさん一家ってどんな感じだったんだろうか

父「でもそれって(ry」
母「そうね。でも(ry」
ミ「でもそれって(ry」
父「そうだな。でも(ry」
母「でもそれって(ry」
ミ「そうだな。でも(ry」

なんかごめん
791それも名無しだ:2009/10/10(土) 20:26:23 ID:jXLmRLNS
ミストさんは両親の事を一切回想しなかったからいないと考えてもいいな
792それも名無しだ:2009/10/10(土) 21:34:43 ID:FjQP+BYp
親の顔が見てみたいな
色々な意味で
793それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:14:34 ID:y7s+C5kd
>>772
要するにシナリオライターがキャラを把握出来ないクズってこと。
OGに期待だな。色んな意味で。
794それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:44:17 ID:FFBud0jq
>>780
もともとアトリームには別の人種が住んでいたんだがミストさんたちの先祖が侵略して征服
その後ミストさんたちの先祖は徹底した教育を行い自分たちが侵略者ということや戦争があったことを黒歴史として封印
もちろん先住民やその子孫は猛反発したびたび暴動を起こすので、大規模な軍隊を組織し
さらに彼らを差別視する教育を徹底し、その分自分たちはとても善良で平和的で素晴らしい人種であることも国民に刷り込む

その結果2000年間戦争がないというような極端すぎる内容が教科書に載り、差別は普通にあることで戦争はないけど暴動はあるアトリームが出来上がった
俺はこう解釈することにしたよ
795それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:45:14 ID:rH2lHcOj
>>786
ミスト「ダイヤさん、ルル艦長によろしくです!」
796それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:50:59 ID:WNqnnYXK
一番矛盾の少ない解釈は
「暴徒鎮圧経験なんて一度もないのにやってたと主張」
「防衛隊も大した戦力なかったのに見栄張ってる」
797それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:57:48 ID:BZfqTAhU
>>794
正直それか北朝鮮みたいな教育してるとしか思えないんだよな
KMNはルミナスアークでもミストみたいなウザイ主人公書いたらしいけど、
本気でこういう主人公がウケるとでも思ってるのか?
798それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:00:56 ID:AdfqzD3K
>>796
良かった、鎮圧された暴徒はいなかったんだな
799それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:01:32 ID:HzUL0FTd
>>794
ノンマルトと地球人みたいだなw
800それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:07:32 ID:0tgwIytT
>>799
なんだっけなそれ
801それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:10:15 ID:HzUL0FTd
>>800
ウルトラセブンな
802それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:10:37 ID:U7vk1vf+
エルガイムもKに参戦してほしかったなあ
803それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:16:48 ID:Ud7mFKBt
ミストさんがいないとカブ神様を知らずに平和にすごせていたかもしれないんだ!バチーン
804それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:22:30 ID:dVNOmlNp
>>802
これ以上犠牲者を増やしてどうするんだ!バチーン
805それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:26:11 ID:RX1Wr0+h
>>802
ダバに「三連敗ですよ!」を言うミストさんしか思い浮かばん。

あとギャグでなら、バチーンした時に誤ってリリスを潰すミストさんが。
806それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:29:10 ID:A3+Tvasa
特オタ地味に多いなw
807それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:45:05 ID:leKTemS8
>>757
お前がそんな事言ってたから
レックスでアンカーで牽引して
グーパンする技が使えるようになっただろ!
808それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:48:28 ID:U7vk1vf+
ミストとアマンダラのクロスオーバーが見たいなあ

809それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:06:45 ID:2dPAXE60
>>801
オリエンタルブルーでノンマルトって見掛けた気がしてたがなるほど。
オリエンタルブルーのノンマルトのオマージュ元がウルトラセブンのノンマルトだったのか。
810それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:08:28 ID:GOM1haMA
アマンダラ「バイオリレーションとはこういうことだ。アトリームの血が結束しても、このオージェには勝てんよ」

ミスト「でもそれって老化の根本的な解決になってませんよね?」
811それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:11:43 ID:Sw6HO96f
アトリームにも妖精はいましたよ、それも

とか変な意地を張るに違いない
812それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:19:22 ID:yI+/RQ2O
>>810
Kでその台詞を見る度に思う。
ミストさん、そんな事を言うのだったら
貴方の考え付いた『根本的な解決の仕方』を教えてください。
813それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:23:18 ID:LQv5crhU
ミスト「そんなもんがあるなら、苦労はしない」
814それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:27:15 ID:GDxN4D21
>>812
地球防衛隊を設立すれば全て解決とEDで証明してるじゃないか!バチーン
815それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:27:16 ID:MWEMynw1
ミスト「貴様の根本的解決を見てからそうさせてもらう!」
816それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:30:10 ID:DGeAnp9e
根本的な解決方法をみんなで考えていこうっていう、ミストさんからの問題提起じゃねぇか!
それをみんなバカにしやがって!
817それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:35:39 ID:hDbnBskv
痛みをなくした地球人が嫌い
心を忘れた地球人が嫌い
優しいアトリームが好き
バイバイ
818それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:36:40 ID:811QeU7u
「死ねば年をとらなくなるんだ・・・お前も若く美しいまま死ねー!!」

とか本当に言いそうだから困る
819それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:40:32 ID:yI+/RQ2O
>>814
設立できたのは戦争を終わらせて
1度平和が訪れたからじゃないか!ドグォ!!
820それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:06:07 ID:Y2AEoZHJ
(アムとレッシィさんに挟まれてる
ダバを見てたらなんだか
 他人事の気がしないよ・・・)
821それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:18:59 ID:khmJ4UoD
>>802
レヴリアスやセリウスの、昔に作られて埋まってるロボットを掘り出して
大量にコピーして軍隊で使ってる設定はエルガイムか∀あたりが元ネタだろうか
822それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:33:24 ID:D/sCCHT2
>>814
防衛隊設立→暴徒は鎮圧→平和になる→楽しい宴会
防衛隊が無い→暴徒が好き勝手→地球が滅ぶ→俺なんて三連敗ですよ!

どっちにしてもミストさんは生き残るわけか
823それも名無しだ:2009/10/11(日) 04:09:27 ID:1+sTRPvS
>>821
今回の参戦作品ならゾイドでないの?
824それも名無しだ:2009/10/11(日) 06:10:18 ID:Dj6vASfZ
地球防衛隊って何から地球を防衛するの?
825それも名無しだ:2009/10/11(日) 06:35:06 ID:U2XzYWdw
忘れてはいけないのはアトリーム防衛隊の力は常にアトリーム内に向けられていた、ということだ

つまり地球という星を守るために「汚物は消毒だ!ヒャッハー!」
826それも名無しだ:2009/10/11(日) 07:19:26 ID:Dj6vASfZ
まさか地球アトリーム化の危機!?
827それも名無しだ:2009/10/11(日) 08:07:17 ID:TrH2KpUX
>>826
ははは…まさかそんなことにはならnうおおおお!
828それも名無しだ:2009/10/11(日) 08:40:02 ID:FuOijKlN
地球のためには害虫を排除しなくてはいけないんだ!バチーン!!
829それも名無しだ:2009/10/11(日) 08:46:00 ID:ZFrmCJQb
アトリームには、アトリーム人とは別に『暴徒』という生物がいたのだと推測
そいつらは繁殖のため『暴動』という行為を定期的に起こし、アトリーム人を脅かすので、
アトリーム人を守るため、防衛隊が組織された、と

(地球では人間が暴動を起こすなんて…! やっぱり地球人はry)
830それも名無しだ:2009/10/11(日) 08:49:00 ID:oI39FAzB
でもそれって根本的に妄想ですよね?
831それも名無しだ:2009/10/11(日) 08:54:05 ID:ac5JTa+v
アトリームの恋愛アニメはドロドロの三角関係で最終回はいつだって Noce暴徒
832それも名無しだ:2009/10/11(日) 08:54:35 ID:D/gxL6uw
本編中のミストさんのアトリーム談が一貫してると見るには、それくらいの
妄想をしないといけないんだ!バチーン!
833それも名無しだ:2009/10/11(日) 09:13:57 ID:RBso2eZ8
もしミストさんがスパロボZに出ていたら・・・
834それも名無しだ:2009/10/11(日) 09:29:01 ID:PhXm/6tf
地球を守るためにはセツコに犠牲になってもらわなきゃいけないんだ!(バチーン
835それも名無しだ:2009/10/11(日) 09:30:32 ID:oI39FAzB
♪レヴ レヴ リアス レブリアス 本質的クラッシャー 根本的クラッシャー
836それも名無しだ:2009/10/11(日) 09:53:30 ID:JfWVeJA8
♪負けました 負けました 二連敗〜
837それも名無しだ:2009/10/11(日) 10:11:26 ID:yI+/RQ2O
>>833
どこら辺から『さん』だろうな。
レントン、斗牙あたりは『君』だろうけど。
838それも名無しだ:2009/10/11(日) 10:36:09 ID:MWEMynw1
ミスト「俺なんて二連敗だぞ、セツコ君!」
839それも名無しだ:2009/10/11(日) 10:45:35 ID:qAMCzzbn
カミーユ、鉄也、リョウ、シリウス辺りには「さん」付けかな?

「さん」付け「君」付け考えてて思ったんだけどミストさんが版権キャラで呼び捨てにしてる人って誰かいたっけ?
基本上から目線な癖して下手に敬称なんかつけてもウザさ2割増なだけだと言うに。
840それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:05:38 ID:giE9FQvt
>>839
プリシラ
841それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:07:50 ID:9CLu0dQJ
プリシラは俺の嫁状態だからなあ……
842それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:32:29 ID:khmJ4UoD
ディックもそうだな
パイロットでなければデュランダルとかも入るけど
843それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:34:51 ID:yI+/RQ2O
結局仲の良い同性キャラが思いつかないんだよなあ……
ゴオは仲が良いというよりは普通に上司かただの先輩っぽい印象があるし
ダイヤやルージの師的存在は間に合っているし
鮒組も身内で固まっちゃっていたし
何より20歳前後のキャラが……誰がいる?(年齢不詳のヴァンはおいといて)
844それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:39:38 ID:5OrFiKEL
スウェンあたり、年齢も近いし、生い立ちは不幸だし
Dのギュネイポジになれる可能性はあったんだよな
845それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:42:25 ID:RBso2eZ8
だがスウェン自体の出番が・・・
846それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:44:04 ID:5OrFiKEL
コーディネーターやSEEDが付いてないのは・・・ささいなことだよね?
847それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:47:44 ID:MWEMynw1
総士君とだけちゃんと和解し友好を育んでいればそれでよかった
848それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:56:32 ID:RBso2eZ8
まあ版権より身内と廊下の方が大事な奴だし・・・
廊下なんていらんかったんや!
849それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:18:37 ID:i9IdhLKW
でも廊下を無くしたって根本的な解決にはならないですよね?
850それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:24:10 ID:9b9ChQtl
もう廊下を擬人化して嫁にしろよ
851それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:24:37 ID:LQv5crhU
そうだ、ミスト自体黒歴史にすれば根本的解決できるよ
852それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:26:38 ID:RBso2eZ8
ミスト「つまり悪いのは戦艦の廊下が広すぎるって事ですよね?」
853それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:30:05 ID:DGeAnp9e
バチーン!
アムロ「2度もぶった…ミストさんにもぶたれたことないのに!」
854それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:30:09 ID:yI+/RQ2O
>>850
ミストさんの愚痴をいつも最後まで聞いてあげて
決してミストさんを否定はしないロウカちゃん可愛いよロウカちゃん。
855それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:35:07 ID:MWEMynw1
アトリームにもロウカちゃんはいましたよ。それも地球のより長くて広いのがね
856それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:42:41 ID:9nOURNEs
字を当てるとしたら…
楼花?
857それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:43:31 ID:DGeAnp9e
>>851
そうだな。それくらいは、アンチミストさんなら誰だって考えるさ。 俺だってそういう経験はあるしね。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
858それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:43:39 ID:TWgrZOf2
某同人ゲーうみねこの無双で有名な人を思い出した
859それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:49:45 ID:oI39FAzB
”うう”を”うは”に、”…”を”ww”に変換したらこうなった

「お、俺はww地球人がww醜い心を持ってるなんてww思いたくwwう、うはっww」
「どうしてもww認めたくなくてwwうはっww」
860それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:50:36 ID:MWEMynw1
楼花「見せてやるよ。黄金の愚痴って奴をよぉおおおおおおおおお!!」
861それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:04:31 ID:K1Rwyxqd
しかしこのスレよく伸びるね
862それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:09:48 ID:xJHytw+/
どんなに叩こうが例の名セリフでいなしてしまうからな
863それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:11:59 ID:dTUR3h7n
ゴオ「ロウカちゃん・・・!?」
ミストさん「ご存知ないのですか・・・!?猿渡さん・・・!!」
864それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:12:01 ID:9CLu0dQJ
そうだな。でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
865それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:15:59 ID:9/ZTi6vZ
>>704の上位と違って
気持ち悪い萌えネタ無しで伸びているという、ある意味正当派な男キャラスレだが…本当に正当派なのかな…?
866それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:17:10 ID:HmpVkREL
そういう意味でヒューゴスレと双璧だと思う
867それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:21:16 ID:TWgrZOf2
ヒョーゴさん→空気ネタで伸びる
ミストさん→アンチスレ状態
868それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:24:21 ID:yI+/RQ2O
>>865
ミストさん自体が不快なネタしかないキャラだもの。
萌えネタも出にくいさ。

>>863
そうか、ロウカちゃんは友達の少ないミストさんが作り出した
架空の『おともだち』なんだな……
869それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:33:00 ID:Hzef6Qm0
このスレには虎スレ的な物を感じる
870それも名無しだ:2009/10/11(日) 13:42:31 ID:CgyWvN7+
アトリーム語日常会話

でもそれって根本的な解決になってませんよね?
→自分好みの結論が出ていない時

アトリームにも○○はありましたよ。それも、地球より大規模なものがね
→地球の同等のものに負けた時
 どうせ確かめようなんてない

でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
→痛いところを突かれたが負けたと思われたくない時

バチーン!!
→どうしても言い負かせない時

いやあ、●●は強敵でしたね
→特に何もしていないがそれを指摘される前に味方の輪の中に紛れ込みたい時

楽しい宴会でしたね
→心の底から宴会を楽しんだ時
871それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:20:31 ID:oI39FAzB
ロウカちゃんについてもっと掘り下げようぜ
とりあえず愛機はロウカイザーでいいか?
872それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:29:18 ID:ilPCOES3
大空魔竜のサブパイです
場合によってはアークエンジェルにも出現
873それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:30:05 ID:D/sCCHT2
ロウカちゃんは貧乳だよな?
874それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:48:18 ID:yI+/RQ2O
>>873
おいおい、廊下の壁に凹凸があると思うか?
まさしく壁のように平たいに決まっている。

そしてその壁にピンク色したボタンが2つ……
ちょっと病院行ってくる。
875それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:51:52 ID:XvGOmGxR
(何でだよ…。何で今さらミストスレで擬人化キモネタを始めるんだ…)
(何とか今まで持ちこたえてきたけど、アンジェリカ、シェルディア…)
(これじゃ、このスレ…萌えオタに占領されちまうよ…)
876それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:52:15 ID:JLYcNWNn
今のお前らはミストさんに(守る価値はあるのか・・・?)って思われてもしかたないぞw
877それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:00:28 ID:Hzef6Qm0
そう思うんならそうなんだろ
ミストさんの中ではな
878それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:03:42 ID:RBso2eZ8
だって守って貰いたいなんて思った事ねーしw
879それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:04:06 ID:yI+/RQ2O
>>875
とりあえずミストさん。
あんたはその愚痴を何処で言っているのか教えてくれ。
880それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:05:33 ID:FuOijKlN
萌えヲタにスレが支配されそうだっていうのに俺だけの問題にして流そうだなんて…
一分でも一秒でもこのスレがミストさんマンセーの流れを作る努力をしなきゃならないって
時に何を悠長に構えてるんだ…!
こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!
881それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:05:50 ID:HmpVkREL
まあ確かに廊下の擬人化まですると引くな
正直キモい
882それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:09:08 ID:Y2AEoZHJ
お前らいい加減にしないとオペリオル・ブレイカーで牽引されるぞ!
883それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:27:55 ID:RBso2eZ8
擬人化はいらんけどヒロインズもアレすぎるからな・・・
884それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:44:35 ID:uob/NR9s
ミストとアンジェリカはとりあえず大介さんの爪の垢を煎じて飲め
885それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:44:52 ID:Hzef6Qm0
でも廊下を擬人化するのって根本的な解決にならないですよね?
886それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:46:04 ID:5ZkF+6vc
統夜がKの主人公ならなんとか二人ともいい方向に誘導できそうな素質はあるが……
ミストさんがJの主人公だったら目も当てられない展開になってただろう
887それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:46:42 ID:9nOURNEs
ヒロインが普通に萌えてれば廊下擬人化なんてことにはならなかったろうなw
888それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:50:11 ID:HmpVkREL
カティア「お願い。私たちと一緒にベルゼルートに乗って。
  私たちだけでは、どうにもならないのよ」
ミスト「でもそれって根本的な解決になってませんよね?」
889それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:56:10 ID:HpRYcmRh
Jにまで出張ってくんなw
890それも名無しだ:2009/10/11(日) 17:03:20 ID:RBso2eZ8
本当に台詞の汎用性だけは高いなw
891それも名無しだ:2009/10/11(日) 17:08:06 ID:HpRYcmRh
「でもそれって〜」はあらゆるフラグをへし折れる魔法の言葉だな
892それも名無しだ:2009/10/11(日) 17:15:57 ID:HmpVkREL
ギュネイ「…俺は、ニュータイプだ」
ジョッシュ「ニュータイプも人ってことだろ?」
ギュネイ「…」
ミスト「でもそれって根本的な解決になってませんよね?」
893それも名無しだ:2009/10/11(日) 17:44:00 ID:FuOijKlN
いやあ、デビルガンダムは強敵でしたね
894それも名無しだ:2009/10/11(日) 17:47:00 ID:oI39FAzB
いやあ、復讐心は悲しみの連鎖を生むだけでしたね、ヴァンさん
895それも名無しだ:2009/10/11(日) 17:52:13 ID:MWEMynw1
いやぁ、立派な最期でしたね剣さん
896それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:01:06 ID:DGeAnp9e
いやぁ、使徒になった3号機は強敵でしたねシンジくん
897それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:04:50 ID:RBso2eZ8
こんな台詞を言ったらフルボッコ所じゃないだろなwドモンやDさんに連敗ですよ
とか言ったらどうなるやら・・・
898それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:06:27 ID:xJHytw+/
おお、恐い恐い
899それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:17:14 ID:mVipsY/C
いやぁ、朝比奈のドーレムは強敵でしたねアヤトくん
900それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:19:13 ID:JLYcNWNn
>>899
これは・・・殺されても文句言えない・・・
901それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:24:55 ID:Y2AEoZHJ
俺はこのスレが好きだ!このスレの皆も大好きだ!
902それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:26:58 ID:MWEMynw1
ああ、みんな今までありがとう。俺、みんなと出会えて、本当に幸せだった…!
903それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:31:26 ID:XexE6DBC
でもそれって根本的な解決になってませんよね?
904それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:22:59 ID:/HTsrDxF
いやぁ、アイザム・ザ・サードは強敵でしたねランバさん
905それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:38:49 ID:RpmGbTXD
地球のためにはカヲル君を倒さなきゃいけないんだ!バチーン!!
906それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:42:57 ID:W5OB9WDP
デビルガンダムを倒すためにはレインさんを犠牲にしなきゃいけないんだ!(スカッ
907それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:45:09 ID:dTUR3h7n
>>906
まあ当たらないよなw
908それも名無しだ:2009/10/11(日) 20:02:02 ID:FuOijKlN
東方不敗「なあドモン…お前には教えられたよ…
       人類もまた自然の一部。それを抹殺するなど自然を破壊するも同じ…
       ワシはまた、同じ過ちを繰り返すところであった…」
ミストさん「でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」
909それも名無しだ:2009/10/11(日) 20:24:22 ID:GudPBEe0
>>905
もう一度言ってみろ!
前歯全部折ってやる!!
910それも名無しだ:2009/10/11(日) 20:47:45 ID:lCrZTevz
>>908
微妙に間違っても無いのが腹立つなw
911それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:08:28 ID:KcthRFKi
>>869
Kガリ「そんな事は無い! 私は指揮官として地球全土で擬態獣やフェストゥムと戦っていたんだぞ!」
912それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:09:58 ID:BdF8aBm4
Kガリさんマジスゲェ
913それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:11:29 ID:D/sCCHT2
↓ここでコスモさんから一言
914それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:11:34 ID:in0gW2vE
最強の(人類)拒絶型使徒、ミスエル。

「第三新東京市に着いたぞ」
「地上とジオフロントに、こんなに高低差があるなんて……」
「いやぁ、ザ・ビーストは強敵でしたね」
「補食ならTV版時代に馴れてます!」
「俺にもEVAのコアがあれば、セントラルドグマまで辿り着けますよ、猿渡さん!」
「発令所に着いたぞ」
「くっ……落ち着け、こんな発進カタパルトに乗るんじゃないうぉぉぉぉぉぉ!」
「楽しい内蔵電源時間でしたね……」
「アダムから生まれし生命が生き延びるには、EVAは滅ぼさなくちゃならいんだ!」(バチーン!)
「シンジ君! 葛城一尉によろしくです!」
「でもそれって、根本的な人類補完にならないですよね?」
「(こんな劇場版の続編を作る価値があるのか……?)」
915それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:16:00 ID:DGeAnp9e
カズイ「でも、地球人と異星人のいざこざを地球圏へ持ち込んで欲しくないよな…」
コスモ「フフフ…あんた達、つくづく平和ボケしてんだな」
トール「何…?」
カガリ「聞き捨てならないな、今の台詞。どういうことなんだ?」
コスモ「バーム人ってのはさ、母星を失って太陽系へ来たんだろ?」
カガリ「ああ、そう聞いている」
コスモ「あんた達にわかるか?新しい母星を探して、あてのない旅を続けてきた連中の気持ちが」
フレイ「だからって、地球を侵略する理由にはならないわ」
コスモ「俺が言いたいのはそういうことじゃない。今の地球人には、外宇宙の状況に対する危機感が足りないのさ」
コスモ「内輪のことばかりで、外へ目を向けようとはしない。どこかで自分達は大丈夫だと思ってる」

ミスト「そんなことはない!俺はアトリームで防衛隊に入っていたんだぞ!」
916それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:19:35 ID:XexE6DBC
>>910
一度世界が滅びかけた戦争を経験したからこその
ガンダムファイトの提唱でその上での問題点だから
ミストさんの言い分は勝手過ぎるけどな

その原因とするところの人の心の問題の解決方法は
ドモンが最後に愛という形で示したんだけどな
917それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:19:49 ID:MWEMynw1
(前スレ消費に一ヶ月かかってるのに今になってペースが上がるなんて…
 何でだよ…何で俺のスレはこんなに人気なんだ!
 スパロボKだけで十分だと思ってきたけど、アンジェリカ、シェルディア…
 こんなんじゃ俺…OG3に出演するしかなくなっちまうよ…)
918それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:19:55 ID:Yvf9k0Dw
>>914
最後ある意味間違ってないから困るw
919それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:23:05 ID:dTUR3h7n
ミストさん「猿渡さん、俺はね・・・、俺は・・・、アトリーム人なんですよー・・・!!!」
920それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:27:58 ID:ZFrmCJQb
アトリームにも外宇宙に対する危機感はありましたよ。それも地球より深刻なものがね
921それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:29:23 ID:Yvf9k0Dw
>>919
アンジェリカ「嘘つきミストーーー!!」(パチーン)
922それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:29:50 ID:Hzef6Qm0
>>919
敵となるイディクスが地球に来たのはミストさんのせいだからなんのカタルシスも感じないな
923それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:44:59 ID:K2FkC6/X
>>915
母星を失った異星人の発言なのだから重みがあって然るべきなのに、
なんでこんなに説得力が無いんだろう?
924それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:51:02 ID:HpRYcmRh
地球人とアトリーム人の意識の差じゃないか
925それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:29:34 ID:TrH2KpUX
>>908
Kの場合
> 東方不敗「なあドモン…お前には教えられたよ…
>        人類もまた自然の一部。それを抹殺するなど自然を破壊するも同じ…
>        ワシはまた、同じ過ちを繰り返すところであった…」
> ミストさん「でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」
東方不敗「うっ!…」が付いてないと
926それも名無しだ:2009/10/11(日) 23:05:36 ID:xJHytw+/
>>925
そうだな。でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
927それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:10:10 ID:Xlclrn3m
ミストさん語録の「いやあ、○○は強敵でしたね」は正しい使い方をしようと思うと、
まだ倒せてないときに言わなきゃいけないのが難点だな
アトリーム語は難しいぜ
928それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:10:49 ID:rc8lcX7u
>>926
やっぱり汎用性高すぎるww
929それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:15:31 ID:nH9WT1/C
ドゥガチ「ふははははは…地球が燃えるぞ・…全てが消えてゆく ふ ふはは…あはははは…」
キンケドゥ「クラックス・ドゥガチ! たとえ幻でも…あなたにそれを見せるわけにはいかないっ!」

ミスト「でもそれって根本的な解決になってませんよね?」
ミスト「いやあ、木星帝国は強敵でしたね」
930それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:18:37 ID:ckDExImx
>>928
つーかこの切り換えしが使えない状況って存在しないんじゃ?
多分どんなレスに対してだって使えるぞ、これ。
931それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:22:26 ID:tPBs19wo
>>930

>>928
> つーかこの切り換えしが使えない状況って存在しないんじゃ?
> 多分どんなレスに対してだって使えるぞ、これ。
932それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:37:46 ID:eAlu/zg8
版権作品がKと一番被ってるスクコマ2。ケイジ君がすごく良い奴で物足りない
933それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:44:07 ID:NvVkjrI8
>>932
ダンナーと種死とマジンガーだけじゃないか
ケイジ君が近年稀に見る良い主人公だというのは認めるが
934それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:44:23 ID:7O1dq9VZ
キョウジ「ふっふっふっふっふっふっふっふっふっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!

ドモン:何がおかしい… 何がおかしいぃ!! いいか! 貴様のおかげで母は死に、父は冷凍刑! 俺は貴様を追ってきてこのザマだぁっ! 貴様に笑われる筋合いは無い! 俺は貴様を許せん! 貴様を! 叩き潰してやるぅ!!
935それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:46:40 ID:7O1dq9VZ
書き込みミスった……


キョウジ「ふっふっふっふっふっふっふっふっふっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!」

ドモン「何がおかしい… 何がおかしいぃ!! いいか! 貴様のおかげで母は死に、父は冷凍刑! 俺は貴様を追ってきてこのザマだぁっ! 貴様に笑われる筋合いは無い! 俺は貴様を許せん! 貴様を! 叩き潰してやるぅ!!」

ミスト「そんな事言ったら、俺だって二連敗ですよ!」

ドモン「えっ?」
936それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:50:09 ID:eirATp5E
ミストさんにかかれば、どんな名シーンも台無しだなw
937 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:54:15 ID:sbZrPjB5
ケイジ「僕も、支えてくれる皆さんがいるから成長できるんですよ、ゴオさん!」
938それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:57:41 ID:tPBs19wo
東方不敗「ははは怒れ怒れェ!」
ドモン「うおおおおっ!」
シュバルツ「待てドモン!怒りのスーパーモードはならん!」
ミスト「ドモンさん感情に任せて行動しちゃいけない。怒りに任せて特攻した大バカ野郎からのアドバイスだ!キリッ」
939それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:59:53 ID:UcDWvlsy
そういえばミストさんとドモンって同い年だっけか
940それも名無しだ:2009/10/12(月) 01:00:56 ID:eAlu/zg8
>>937
ケイジ君が言うと有難味というか重みが違うな。普通にいいセリフぽい
941それも名無しだ:2009/10/12(月) 01:02:05 ID:0oul19CX
ミスト「へへっ、やっぱ俺って可能を不可能に…」


……あれ?
942それも名無しだ:2009/10/12(月) 01:28:19 ID:sDDoPuiN
>>941
そこで(なぜか)ミストをかばってムウ死亡

「アークエンジェルのクルーには辛い宴会だったでしょうね…」
「フラガ少佐がいなくなってしまったからな」
943それも名無しだ:2009/10/12(月) 01:47:02 ID:vqxdXbdB
もしもOG2の36話のアースクレイドルイベントにミストがいたら…

オウカ「逃がしはしない……!コードATA、発動……!」
アギラ「コ、コ、コードATAじゃと!?き、貴様! 自爆するつもりか!?」
オウカ「さしものマシンセルも完全に消去してしまえば、再生不可能でしょう!?」
アラド「オ、オウカ姉さん!!」
オウカ「アラド……ゼオラ……ラト……。これが姉として……あなた達にしてあげられる最後のことよ……!」
アラド「!」
ゼオラ「待ってっ!オウカ姉様、やめてぇっ!!」
アラド「ち、ちっきしょう!おれがアギラをブッ飛ばしてやる!!」
オウカ「来てはなりません!」
アラド「!!」
オウカ「来ては駄目……あなた達まで私と同じ目に遭ってしまう……。だから……」
ゼオラ「で、でもっ!!」
オウカ「どのみち、長らくゲイム・システムの支配下にあった私は……もう……」
アラド「ね、姉さん!!」
アギラ「え、ええい!離せ! 離さんか、人形めが!!」
オウカ「いいえ……!お前は私と共に……逝くのです!」
ラトゥーニさん「ね、姉様っ!!」
オウカ「……さようなら、ラト……。私の可愛い妹……そして、アラド……」
アラド「姉さん!!」
オウカ「ゼオラ……」
ゼオラ「姉様!!」
オウカ「あなた達と過ごした日々……楽し……かった……そして……最期にそれを……思い出せて……良かっ……た……」
ミスト「でも、それって根本的な解決にはなりませんよね?」
    「自分の命を捨てようとするなんて、人間同士で殺し合いをするのと同じぐらい…」
    「いや、それ以上に愚かしい事だってわからないんですか?」
    



944それも名無しだ:2009/10/12(月) 01:52:26 ID:C2Oh5pMc
アクセル「支えてくれる愛すべき馬鹿どもがいる……だからこの世界は成長していけるんだろう? 猿渡」
ラウル「支えてくれる誰かがいれば俺も未来も変えられる! そうだろ、猿渡さん!」
ジョッシュ「気がつけば支えてるつもりでも支えられている。逆も同じだ。誰だってそうやって生きてきた。違うか? 全大戦の英雄さん」
統夜「支えがなければここまで来ちゃいませんよ、猿渡さん」
カズマ「自分一人で大人になった気でいるうちはガキ、だろ? わかってるよ猿渡さん」
ミストさん「

ジョッシュは鉄矢に言い聞かせる時みたいな調子になってしまったが各々ならそれなりの説得力はあるはず
945それも名無しだ:2009/10/12(月) 01:56:39 ID:vqxdXbdB
>>943でオウカが自爆して死んだ後…

ラーダ「……アースクレイドルは完全に機能を停止したわ。そして、マシンセルも……」
ゼオラ「……」
ラーダ「中央ブロックはメイガスの門で塞がれ……あなた達のお姉さんやクエルボは……」
アラド「……姉さんは……生きてるさ」
ゼオラ「え……?」
アラド「そう、姉さんは生きてる。おれ達の想い出の中に……」
ゼオラ「……」
アラド「ゼオラ……。おれ達、姉さんの分も生きていくんだ。生きて……生き抜くんだ。姉さん達のことを忘れないために」
ゼオラ「……」
アラド「おれ達がこれからの戦いで死んじまったら……姉さんも本当に死んでしまうことになる。だから……おれ達、必ず生き残るんだ」
ゼオラ「アラド……」
アラド「それは……おれとお前の約束でもあるだろ?」
ゼオラ「……うん……」
ラーダ「……(クエルボ……私は……私はこの子達を見守っていくわ……。あなたの願い通り……)」
ミスト「でも、それも根本的な解決にはなってませんよね?」
    (コードATAを使うだけでもどうかしてるのに…オウカさんはまだ生きられたはずだ!)
    (それなのに責任を放棄して自殺しようとするなんて、許される事じゃない…!)
    (何でだよ…。何で地球人はこんな人達ばかりなんだ…)
    (何とか今まで持ちこたえてきたけど、アンジェリカ、シェルディア…これじゃ、俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…)

    
946それも名無しだ:2009/10/12(月) 02:08:52 ID:eAlu/zg8
>>944
ミスト(俺が一番猿渡さんをうまく使えるんだ!)
947それも名無しだ:2009/10/12(月) 05:00:22 ID:nj037WM/
ゴオちんマジいい迷惑だよなw
948それも名無しだ:2009/10/12(月) 06:42:59 ID:mrsA7E+v
なんと言うアンジェリカ・・・
姫騎士アンジェリカあなたって本当に最低の屑だわ39
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252850260/

んふぅ、私の全てはあなたの物ですっ!ぶちゅー、ちゅばっ!
オチンチン様っ、ブルマ好きの変態王女にオマンコして下さいっ!お願いします、お願いしますぅ!
んあぁ……言った、言ったわよぉ!んふぅ、ついに、ついに最低な誓いをしたわよぉ!躾て、躾てぇ!
早くアンジェリカをブルマ好きの変態王女に躾てぇ〜ん!
んは、オチンチン、ブルマに当たってるぅ!来て、来てぇ!ブルマをぶち破って、思いっきりオチンチン突っ込んでぇ!
むああああぁ〜ん!は、はいってきらぁ!あ、あはぁ!あはぁ、すごいっ!
ブルマが破れてぇ……オチンチンが無理矢理入ってくるぅ!
あ、ああぁん……奥、奥の奥までぇオチンチンはいってきれぇ……
あは、わらひのすべれを……ろかしちゃうっ!ぬは、ぬほっ!オマンコ、オマンコぉ!
ブルマぁ……ネバネバのヌルヌルでぇ!い、いぐ、いぎまずっ!
いっちゃうっ!いぐぅうううううううぅぅぅ!!!
んはぁ、あ、あはぁ……すごい、すごいわぁ……こんなに凄いのは初めてぇ……
んあ、ブルマ、ブルマぁ……あは、素敵、ブルマぁ素敵ぃ〜ん……
んあ、んああぁあ、あっ、ああぁん!いいわ、いいわぁ!最高に気持ちいいわ!
んふぅ、あ、あっ、子宮に当たってるぅ!
素敵、素敵ぃ!もっと、もっと小突いてぇ!
私を溶かして、もっと溶かしてぇ!ブルマ好きの変態にしてぇ〜ん!
むあああぁ〜ん!今、今ぁ……なった、なったわぁ!私、完全にブルマの虜になったぁ!
お姫様の全てぇ……完全にブルマに支配されたぁ!
もう、もう駄目ぇ!興奮していっちゃうっ!さあ、エルの子供仕込んでぇ!私をボテ腹のお姫様にして!
そうよ、そうよぉ!あなたの、あなたの薄汚い人間の赤ちゃんが欲しいのよっ!ブルマ姿で私、妊娠したいのっ!
もちろんよ、言ってやるわっ!民共に、私がどんなにエルに可愛がられたかぁ……
ボテ腹をさらしながら、ブルマ姿でオナニーしてやるんだからっ!
むぉおおおぉ〜ん!来た、来た、あはぁ、ブルマ好きの変態王女興奮しまくりっ!
妊娠確実っ!子種、子種ぇ!ブルマ姿で妊娠っ!
ぬは、ぬほ、ぬほほほほ!いぐ、いぎまずっ!いっちゃうっ!
ぬほ、ぬは、にょほほほほほっ!ブルマ好き王女っ!い、いぐぅううううううううぅぅぅ!!!
うは、うあぁ……出てる、出てるぅ……ドピュドピュ子宮に出てるぅ……
んあ、んああぁ……ブルマもネバネバでぇ……あはぁ、すごいわぁ……凄すぎるぅ〜ん……
あはぁ、ブルマベトベトして気持ちいいわぁ……
私ぃ、このまま一生ヌルヌルのブルマを穿いていたいわぁ……んふぅ……
メロメロぉ〜ん!
ぁあああ あぉぁあああ あぉぁぁ゛ぁ゛ん、私のぉおお全てを染めぁあああ あぉげてぇ〜ん!
下品、ド派手にいぃっひゃうんらからっ!
いぃぎまずっ! ド派手にいぃぎまずっ!

むぉお゙ぉおォおんお゙ぉおォおんお゙ぉおォおんお゙ぉおォおんお゙ぉおォおんぉ〜ん!

ぬは、ぬほお゛お゛っぉ、お゙ぉおォおんほお゛お゛っ、お゙ぉおォおんほお゛お゛っ、お゙ぉおォおんっほお゛お゛っーっ!
ぬは、ぬほお゛お゛っ、ぬほお゛お゛っほお゛お゛っほお゛お゛っほお゛お゛っ! にょほお゛お゛っほお゛お゛っほお゛お゛っほお゛お゛っほお゛お゛っっ!

うは、うほお゛お゛っっ! しゅご、しゅごいぃっ!
いぃぐ、いぃぎまずっ!いぃっひゃうっ!
いぃっ、いぃぐぅううううううううぅぅぅ!!!

お゙ぉおォおん姫しゃまのぉおおオマ○コはエルらけのぉおお物ぉ!お゙ぉおォおん姫しゃまのぉおおしゅべてはエルに売約済みぃ!

もっろ、もっろぉ! ぬひひ、もっろいぃきらひぃ!
ぬは、ぬははぁぁ゛ぁ゛! まら、まらぁぁ゛ぁ゛!

ぬは、ぬひ、うはぁ!しゅ、しゅご、しゅごしゅぎりゅぅ!
ぬは、ぬほ、ぬひひひひっ!オマンゴ、ううっ、オマンゴぉ!ぎ、ぎもぢいひぃ!
ぬは、うは、うほっ!うひ、うひひひっ!あは、こりゃ堪らないわっ!
お、おおぉ!おほ、おほぉーっ!しょのまま、しょのままぁ!うひゃ、ぬひゃ!くりゅ、くりゅ!
うひひぃ!い、いぐ、いぐぅ!お、おおおぉ!おほ、おほ、おほっー!むぉおおお〜ん!
949それも名無しだ:2009/10/12(月) 06:55:48 ID:7kFs/0S8
こういうやつがいなくなるなら俺アグネス応援するわ。
マジひいた。
950それも名無しだ:2009/10/12(月) 07:29:14 ID:WRB20cBs
こういうやつに消えてほしいのは同意だが俺はアグネスにも等しく消えてほしい
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない。
951それも名無しだ:2009/10/12(月) 07:31:27 ID:NCNfuyjU
このスレ来たばっかだけどなんでこんなにミスト人気なの?
どっちつかずのへたれだから?
952それも名無しだ:2009/10/12(月) 07:57:57 ID:L+RsmF57
いやぁ、楽しいスパロボKでしたね
953それも名無しだ:2009/10/12(月) 08:11:27 ID:1h31BJpH
地球のサル共に感化されないから
954それも名無しだ:2009/10/12(月) 08:14:01 ID:nH9WT1/C
空騎士エール・シュバリアーあなたって本当に飛行不能の屑だわ
955それも名無しだ:2009/10/12(月) 08:14:40 ID:Ecs11y2e
ゼゼーナン乙
956それも名無しだ:2009/10/12(月) 08:29:37 ID:sfEnkaLk
>>919を見て
ミス・ミス子
なるモノが脳裏を過った
957それも名無しだ:2009/10/12(月) 08:48:06 ID:dnmhrFqy
しかしミストさんの台詞はどれも汎用性高いな

「ドモンさんには辛い宴会だったでしょうね…」
「お兄さんと東方先生がいなくなってしまったからな」

「スペースナイツの皆さんには辛い宴会だったでしょうね…」
「Dボゥイさんの記憶がなくなってしまったからな」

「科学要塞研究所の皆さんには辛い宴会だったでしょうね…」
「兜所長がいなくなってしまったからな」

「勝平くんには辛い宴会だったでしょうね…」
「勝平くん以外いなくなってしまったからな」

「アーガマのみんなには辛い宴会だったでしょうね…」
「カミーユくんがいなくなってしまったからな」

総士のケースの場合、「いなくなった」という表現は状況的に正しいのだが
あまりにも客観的な言い方でさらに反感を煽っている気がする。
958それも名無しだ:2009/10/12(月) 09:01:01 ID:NdEbZcI6
そもそも「宴会」って言葉がな
どうしてもバカ騒ぎをイメージしてしまう
パーティーなり祝賀会なりにしておけばいいのに

まあゴオちんが裸踊りしてたっていうからバカ騒ぎだったんだろうけど
959それも名無しだ:2009/10/12(月) 09:14:04 ID:0aJ+pLi/
>>957
ミストさんは論外だが
宴会発言から続けて合いの手入れるアンジェリカも大概クズだと思った。
ミストさんを窘める皮肉というわけでもなさそうだし
960それも名無しだ:2009/10/12(月) 09:28:09 ID:FXji3NHO
ゴオちんが裸踊りのイメージが何度聞いても浮かばない
だってそういうキャラじゃないだろ・・・
961それも名無しだ:2009/10/12(月) 09:36:54 ID:nH9WT1/C
ウィンキー時代の
甲児=バカ と同類の短絡的イメージ
962それも名無しだ:2009/10/12(月) 09:41:53 ID:Hqn7nBeU
そもそも誰のせいで「いなくなってしまった」と思ってるんだ
誰かさんの身代わりになったからだろ
963それも名無しだ:2009/10/12(月) 10:05:12 ID:qrO8021N
「皆ドン引きでしたよ」ってプレイヤーの方だろwあの文章は・・・

964それも名無しだ:2009/10/12(月) 10:08:55 ID:nH9WT1/C
>>958
祝勝会 慰労会 懇親会 でもいいのに
よりにもよって「宴会」だもんな
965それも名無しだ:2009/10/12(月) 10:12:01 ID:qrO8021N
ラストから一年経過したとはいえ犠牲が多いのに「楽しい宴会」って普通言えるか?
これでもし犠牲がアトリーム人だったら反応が全然違ってただったら・・・
966それも名無しだ:2009/10/12(月) 10:16:03 ID:WRB20cBs
楽しい宴会は一年後じゃないぞ
967それも名無しだ:2009/10/12(月) 10:17:53 ID:qrO8021N
あら、間違ってたか・・・スマン
968それも名無しだ:2009/10/12(月) 10:23:59 ID:tPBs19wo
>>965
アンジェリカ「酷いわ!皆があんなに薄情だったなんて」
シェルディア「でもせっかくの宴会を廊下で過ごさなくても…」
アンジェリカ「分かっているわ、でも陰口くらい言わせて!」
ミスト「隊長が死んだのに呑気に宴会だなんて、地球人に感情を持っている奴なんて一握りしかいないんだ!」
シェルディア「でmバチーン!
969それも名無しだ:2009/10/12(月) 10:30:21 ID:qZYELv8A
>>968
シェルディアやアンジェリカが薄情だとか言って廊下で陰口言ってるシーンか
あのシーンで版権キャラじゃなくてオリジナルキャラの印象が滅茶苦茶悪くなった
普通ならオリジナルキャラの立場のキャラに感情移入しそうなもんなのに
全くオリジナルキャラに感情移入出来なかったよ
むしろ脚本家に殺意がわいた
970それも名無しだ:2009/10/12(月) 11:14:04 ID:pTyA89zQ
KMN「宴会があればゴオだって裸踊りしますよ、皆さん!」
971それも名無しだ:2009/10/12(月) 11:26:02 ID:YLve3N/M
>>965
総士が例の装置を使う前にエルリックが
ル・コボルに特攻→エンディング
ならエルリックの印象も上がったのにな。

レムがいたら、ミスト特攻でいいよ。
972それも名無しだ:2009/10/12(月) 11:26:33 ID:nxIUAchp
オデロ「お、俺…どうなっちまってんだ? おい…?
母ちゃん、俺の事褒めてくれるのか?父ちゃん、ずっと俺の事嫌い…、
えっ、嫌いじゃなかった? ほ、本当かよ。う、うわあああーーっ!!!」
ミスト「でもそれって今更ですよね」
973それも名無しだ:2009/10/12(月) 11:50:52 ID:ckDExImx
>>969
自軍メンバーだってヒロインの肉親が洗脳状態になって
敵に回っていることは知っているはずなのに、
ギタギタにしてやろうぜ!な雰囲気が蔓延するなんて
普通に考えたら絶対にあり得ないことだからな。
甲児や剣児あたりがぽろっと口にしてしまうくらいならアリだが、
その場合さやかやつばきが即たしなめるのが普通。

KMNの脳内では連合上層部はおろか、自軍にすらまともな人間は
数えるぐらいしかいない状態になっているとしか思えないのが困る。
974それも名無しだ:2009/10/12(月) 12:13:32 ID:HfpSKppW
>>948
演じた声優さんの感想が、笑いをこらえるのに必死だった。というのがまた凄い話
975それも名無しだ:2009/10/12(月) 12:14:02 ID:WRB20cBs
>>973
そうだな、でも今はそんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない。
976それも名無しだ:2009/10/12(月) 12:22:11 ID:il/NPSpL
>>945
ミスト「楽しい宴会でしたね…」
眼鏡「スクールの皆には辛い宴会だったでしょうね」
ミスト「オウカさんがいなくなってしまったからな」

ラーダ「……」
977それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:03:48 ID:ckDExImx
>>975
でもそれじゃあ本質的な解決にはならないですよね?
978それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:32:59 ID:6uB1TMYn
(一分でも一秒でも新スレを立てる努力をしなきゃならないって時に、何を悠長にレスしてるんだ…!)
(こんなに俺とスレ住民で意識の差があるとは思わなかった…!)
979それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:39:24 ID:WRB20cBs
>>980さん!次スレをよろしくです!
980それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:48:57 ID:gUDfC/Qa
スレ立ては防衛隊時代の任務で慣れてます!
981それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:51:44 ID:gUDfC/Qa
次スレを立てるには他の人にお願いするしかないんだ!バチーン
982それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:59:53 ID:il/NPSpL
(ス、スレの>>1000が近いっていうのにスレを立てずに住人同士でネタを投下し合ってるなんて…!)
(こんなんじゃ俺、新スレを立てた人に乙したくなっちまうよ…!)
983それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:01:09 ID:Hqn7nBeU
アンジェリカ「…………」
        「みんなひどいわね。次スレを立てない薄情者だとは思わなかったわ」
ミスト「みんな悪気があったわけじゃないさ。ホストのスレ立て制限で…」
アンジェリカ「そんなの頭じゃわかってる。でも、陰口の一つくらいは叩かせて…!」
ミスト「確かに、俺がアンジェリカの立場だったら、同じ事を思うかもしれないけど…」

984それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:01:49 ID:JpiBJHys
俺だってお願いされればスレ立てくらいしますよ、ミス語スレ住民さん!!

スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1255323651/
985それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:04:11 ID:6uB1TMYn
そういやテンプレ追加案どうすんの
986それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:05:49 ID:JpiBJHys
合わせてみたけど、長いな・・・。これでいいのか?まだなんかあった気がするけど

適当テンプレ案
Q.ミストさんの本音って?
A.(こんな○○を守る価値があるのか・・・?)
Q.ミストさんって歴代スパロボ最低の主人公なんじゃ・・・?
A.(く・・・落ち着け・・・!こんな見え透いた挑発にnうおおおおおおおお!!)
Q.なんでミストさんすぐ特攻してしまうん?
A.(でもそれって根本的な解決になってませんよね?)
Q.防衛隊って強いの?
A.(アトリームにも○○はありましたよ。それも、地球より大規模なものがね)
Q.2000年も戦争なかったってすごいですね
A.(戦争や大きな争いはなかったけど暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!)
Q.いじめや差別は・・・ささいなことだよね?
A.(そうだな。それくらいは、どんな星だってあるさ。 俺だってそういう経験はあるしね。
   でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない)
Q.もう少しみんな(版権キャラ)と仲良くした方が・・・
A.(アトリームでは廊下は社交場です。みんな早く来ーい!廊下はいいところだぞー!)
Q.ひどいよ!みんなレムを殺そうとしてる!
A.(地球のためにはレムを倒さなきゃいけないんだ!バチーン!!)
Q.レムのことは他人事だと思ってた!次は父さんの番なんて・・・
A.(隊長は絶対助けるんだ!!)
Q.ミストは優柔不断だな
A.(・・・猿渡さんにだけは言われたくなかった・・・!)
Q.ミストは成長しないな・・・
A.(俺だって支えてくれる人がいれば成長しますよ、猿渡さん!)
Q.ミストさん故郷滅ぼされてカワイソウ・・・?
A.(そんなこと言ったら俺なんて2連敗ですよ!)
Q.レイ兄さん
A.レイ兄さん?
Q.聞こえるか!俺の声が!
A.(いやあ、オーバーデビルは強敵でしたね)
Q.返せっ!総士を返せっー!!総士、総士ーーーーーーーーーーー!!!!
A.(楽しい宴会でしたね)
Q.テキストクソすぎだろ・・・
A.(教会についたぞ!)
Q.でもそれって(ry
A.そうだな(ry
Q.星を越えた友情 この出会いは必然なのか
A.
987それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:08:52 ID:6uB1TMYn
Q.星を越えた友情 この出会いは必然なのか
A.ああ、みんな今までありがとう。俺、みんなと出会えて、本当に幸せだった…!

これで
988それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:17:53 ID:IOIOLsKW
た、立った…!新スレが立ったぞーーーっ!
989それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:44:47 ID:cVue65Ls
新スレのためにはこのスレを埋めなきゃいけないんだ!(バチーン!!
990それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:50:42 ID:YLve3N/M
>>984
スレ立て乙です。
991それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:55:56 ID:WRB20cBs
いやあ、このスレも強敵でしたね
992それも名無しだ:2009/10/12(月) 14:58:18 ID:HZWQiWyJ
三国伝アニメ化決定
993それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:05:12 ID:vvtB0iuH
ミストさんと三輪長官を絡ませたい
994それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:08:49 ID:HZWQiWyJ
ミストさんとリボンズを絡ませたい
995それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:10:56 ID:nxIUAchp
ミストさんとKガリをカップリングしたい
996それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:13:43 ID:gCZ089Hl
俺だって新スレになれば成長しますよ、猿渡さん!
997それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:26:40 ID:Ecs11y2e
でも、本当にそうなのかな……?
998それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:31:53 ID:E9QqetHi
駄作から名キャラが生まれることも
あるんですね感動しました
999それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:33:31 ID:6uB1TMYn
そうだな、でも今はそんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
1000それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:34:04 ID:WRB20cBs
何でも良い、1000を取るチャンスだ!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛