イタリア代表 その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マッシモ・マッカローネ
EURO2004Portugalぜってえぇ優勝すんぞ!!!!!!!!!!!!

前スレ
イタリア代表 その20
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069092056/

前々スレ
イタリア代表 その19
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065250579/

前々々スレ
イタリア代表 その18
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059932328/

前々々々スレ
イタリア代表を応援するスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059646231/

> ※ご注意(=読めやゴルァ!!)※
> ここはイタリア代表を応援するスレです。
> 荒らしに愛を恵んでやるスレではありませんので
> 釣られやすい方はご注意下さい

関連スレ>>2-5あたり
2 :04/03/30 23:05 ID:ddCSgkdp
関連スレ
3 :04/03/30 23:06 ID:ddCSgkdp
関連スレ
4 :04/03/30 23:07 ID:R+SOA3VH
関連スレ
5 :04/03/30 23:07 ID:ddCSgkdp
関連スレ
6みーはーばかぐらんでみらにすた ◆BAKAj.VPtw :04/03/30 23:10 ID:+KPe797V
>>1
ありがとうございます
7 :04/03/30 23:12 ID:JjOj9bVP
>>1&ぐらんで乙
8INNO DI MAMELI  :04/03/30 23:27 ID:66GIK1sH
INNO DI MAMELI
これがイタリア国歌だ

"Inno di Mameli"
Fratelli d'Italia l'Italia s'e' desta
Dell'elmo di Scipio s'e' cinta la testa
Dov'e la Vittoria?
Le porga la chioma,
Che' schiava di Roma Iddio la creo'

Stringiamci a coorte,siam pronti alla morte,
Siam pronti alla morte,l'Italia chiamo'
Stringiamci a coorte,siam pronti alla morte,
Siam pronti alla morte,l'Italia chiamo'.Si!


日本語訳 「マメーリの賛歌」

イタリアの兄弟よ、イタリアは目覚めた
スキピオの兜を頭にいただき
勝利の女神は何処にあり?
うるわしき髪を捧げろ我イタリア女神は主の創ったローマの僕。

 
# 友よいざ隊を組み、死に臨まん
 イタリアに召されこの身をみをささげん
    (#繰り返し)

ttp://www.mvision-italy.com/italy/genere/inno.htm
9 :04/03/30 23:32 ID:SM7FOyxs
1乙。
10過去スレ :04/03/30 23:33 ID:66GIK1sH
11みーはーばかぐらんでみらにすた ◆BAKAj.VPtw :04/03/30 23:35 ID:+KPe797V
■海サカ板のイタリアの現役選手スレ(ヴィエリみつからん)■

【DQN】マテラッツィ パンチ2発目【兄貴】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077275983/
(イタリアン)アレッサンドロ・デルピエロ(ファンタジスタ)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069064651/
カッサーノがまだまだ嫌い
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075032708/
【ゴージャス】ジャンルイジ・ブッフォン【松野】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065217493/
【とうとう】デメトリオ・アルベルティーニ【移籍】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058857620/
【中盤の】タッキナルディー【底】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064110871/
■■モンテッラもはにゃーんスレ part5■■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063639999/
☆★ぱっとしてきたぞアンドレア・ピルロ★☆ 2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054491296/
アレッサンドロネスタ 4.1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067592044/
スーペルピッポ・インザーギ 8【GOL!!ヽ(`Д´)ノ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075732102/
フランチェスコ トッティPart4.1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068738991/
[影の]パンカロ[プレイボーイ]
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076534340/
【オサーン】ビリー・コスタクルタ【上等】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058110601/
○ Paolo Maldini 2 ○
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061997300/
12みーはーばかぐらんでみらにすた ◆BAKAj.VPtw :04/03/30 23:36 ID:+KPe797V
ザンブロッタを見守るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047034752/
【アズーリ】最強DFカンナバーロ【キャップ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079948836/
  「ガットゥ〜〜〜〜ゾ!」  
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047283087/
------∇ Gianfranco Zola 2.0 ∇------
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1045845947/
ドミニコ・モルフェオ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062409092/
レグロッターリエを優しく厳しく見守るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077727665/
【残留】コッツァ・ボナッツォーリ【救世主】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053743085/
トルド13 (1)ビッグ・セーブ作戦
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052482604/
デ ィ ミ ケ ー レ で す が 何 か ?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052226759/
Roby 4 ever!Roberto BAGGIO part4-2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072803956/
13公式など:04/03/30 23:42 ID:66GIK1sH
イタリアサッカー協会
http://www.figc.it/

RAI
http://www.raisport.rai.it/mcalcio/
RAI Clickにてアズーリの試合の動画配信(生じゃないけど)。
ライブはウェブラジオで!

ガゼッタ
http://www.gazzetta.it/
テキスト速報などあり。

>>1

>>11
乙。ヴィエリスレは先日落ちますた。
14クラブスレ:04/03/30 23:58 ID:66GIK1sH
★ A.S.ROMA part22 ★ ☆ ★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080489885/l50
◇SS.Lazio-Bianco Celeste〜ラツィオスレ20〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074395015/l50
■□■□╋ AC MILAN パート48 ☆◎
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080123087/l50
+++★inter 65 +++
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080197681/l50
□■□■JUVENTUS_28_□■□■☆☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080651781/l50
◎◎ A.C. PARMA 29 ◎◎
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073918025/l50
bolognaスレ2.5:欧州 or DIE・・・ボローニャF.C.2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074734934/l50
15_:04/03/31 00:04 ID:Sq3FeSsr
16 :04/03/31 00:26 ID:x9g4HIXI
>>1
17僕50億7番:04/03/31 00:39 ID:0xjt8DBm
これは、日本のワールドカップで見れなかったから、まあ、無能監督のせいで、
チームがばらばらだったからだろうが、あまり書きたくないのだがなぁ。
イタリアと言うのは、時々、ここぞの時に、本当に神がかり的なシュートが入るときがある。
ゴレンジャーシュートと呼んでいるのだが。ワールドカップでみれなかったから、
それだけ。
18スタメン情報:04/03/31 02:06 ID:glqx2Xox
Christian Vieri dovrebbe guidare l'attacco della nazionale azzurra
che domani affrontera' il Portogallo in un'amichevole in programma
a Braga. Il ct Giovanni Trapattoni dovrebbe schierare dal primo
minuto l'attaccante nerazzurro, sostenuto nell'occasione dal terzetto
offensivo formato da Mauro Camoranesi a destra, Francesco Totti
al centro e Marco Di Vaio a sinistra. La difesa a quattro, davanti
a Gianluigi Buffon, dovrebbe essere composta da Christian Panucci,
Matteo Ferrari, Daniele Adani e Giuseppe Pancaro. Simone Perrotta
e Andrea Pirlo, invece, dovrebbero essere i centrali di centrocampo.
19 :04/03/31 02:26 ID:UxrH8sgv
なんでプーマなんだよ
ガッカリだ
20 :04/03/31 02:54 ID:jDuIRTQJ
formazione: (4-3-1-2)
Buffon;
Panucci, Adani, Ferrari, Pancaro;
Gattuso, Pirlo, Camoranesi;
Totti;
Di Vaio, Vieri.
21 :04/03/31 03:01 ID:glqx2Xox
Camoranesi 4-2-3-1 の右だろ
ボランチはPirlo-Gattuso?
なんか不安
Pirlo-Perrota でいいのに
22 :04/03/31 03:09 ID:jDuIRTQJ
書いてあったものをコピペしただけ。
23 :04/03/31 03:15 ID:/mjWSxVI
いやあ、イタリアって強いッスよね。
なんてたってキーパーが他の国とは格が違う。
世界最高のブッフォンにトルドまでいるってありえない。
ディフェンダーだってカンナバーロ、ネスタを筆頭として
わんさかいるし。
そして何と言ってもフォワードがいるってのが
今のイタリアの強み。
ビエリ、インザーギ、トッティ、デルピエロ・・・。
ただ中盤が他のトップクラスの国に見劣りするかも。
24 :04/03/31 04:06 ID:xaCOkdiM
新ユニ萎え
25 :04/03/31 04:53 ID:jDuIRTQJ
formazione: (4-3-1-2)
Buffon;
Panucci, Ferrari, Adani, Pancaro;
Fiore, Pirlo, Gattuso;
Totti;
Di Vaio, Vieri.
26 :04/03/31 05:01 ID:jDuIRTQJ
さすがイタリアのANSAだ
GKが召集されていないトルドになってる
27 :04/03/31 10:12 ID:v4VhqTbx
U-21はポルトガルに1−3で勝利
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047392224/553
28 :04/03/31 10:16 ID:glqx2Xox
Under 21
Portogallo - Italia 1-3

Scorers:
Pinzi 1 (I), Gilardino 37 (I), Chiellini 62 (I), Joao Paulo 65 (P)

Italy U21:
Amelia;
Zaccardo, Balzaretti, Cannavaro, Moretti;
Pinzi, Palombo, Brighi, Donadel;
Del Nero, Gilardino
29 :04/03/31 10:22 ID:glqx2Xox
今晩ミランスタイルですか
ガットゥーゾって左できるの?
30 :04/03/31 10:26 ID:6HZuTGuw
ディバイオが左ウィングでいつもの4−2−3−1でしょ。
31 :04/03/31 10:49 ID:X70MI8bu
フィオーレ使えや。
先週凄いゴール決めてたぞ
32 :04/03/31 12:01 ID:YQVQyW3R
◆スケルツィ・ア◆ SCHERZI A PARTE ◆ パルテ ◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080542646/l50

ガトゥーゾはDQnですかそうですka・・・
33 :04/03/31 12:40 ID:MPuxKw61
さげ
34 :04/03/31 13:19 ID:MC5XBGFA

      トッティ  ビエリ  ディバイオ

    ガットゥーゾ      フィオーレ
            ピルロ

  パンカロ アダーニ フェラーリ パヌッチ

           ブッフォン
35 :04/04/01 00:35 ID:1KAaUqtn
U-21、アウェーで3-1とは凄いな。
本選も期待できそうだ。
36 :04/04/01 09:20 ID:FVa/ETTO
イタリアは、アウエーでポルトガルに2−1の逆転勝ち。
前半5分に先制を許すも、FWビエリ(インテル)ミッコリ(ユベントス)のセリエAコンビが得点を決めた。
37 :04/04/01 21:40 ID:6OcbKlUZ
ヨッシーの鳴き声を文字で表すスレで
パヌッチ、トッティ、等抜かしてるやつがいるな・・・
38_:04/04/01 22:54 ID:VZU4RgIe
ポルトガルに2−1逆転勝ち オメデとん。最後に絶対絶命ピンチ〜
があったそうだがフェラーリの超々ファインセーブで抑えたそうですw
フェラーリは成長著しいCB。今後はネスタとフェラーリのCBコンビ
でもよさそう。この二人で組んでプレーしてくれないかな。

親善試合でも採点って出るのかな?ピルロはどうだったのかな・・
39_:04/04/01 23:33 ID:6Bgbk85d
Rai 採点
Italia (4-4-2): Buffon 6.5, Panucci 5.5 (13' st Oddo sv),
Ferrari 6.5, Adani 6, Pancaro 5.5 (1' st Favalli 6),
Fiore 6 (15' st Camoranesi 6.5), Pirlo 7 (1' st Perrotta 6),
Gattuso 6 (1' st Ambrosini 6), Nervo 6.5 (43' st Birindelli sv),
Totti 6.5 (1' st Miccoli 7), Vieri 7 (13' st Corradi 6).
(12 Pellizzoli, 16 Natali). Allenatore: Trapattoni 7.

ttp://www.raisport.rai.it/raiSportSezioneIndex/0,5785,_78_67_6942,00.html
40 :04/04/02 03:11 ID:DHYoBfgx
          _,,....,,,__/             \
       ,.r''"´   ∠ _,,.. -一 ー-゙、          \
     /     ,r'"´/-'"          ゙、         ゙、
   〃     /  /           ゙、      i     ゙,
.   ii      i  /      __,,,...、、、..,,__ ゙、    i     i
.  ll       |  ,' ,.. -‐'' ´   i   i ``ヽ,   .i    |
   !      ! ノ'"   i    .i |   l_ゝ‐  \ .i     |
         レ'/   l l    l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ.   |
         //i  ‐‐-!、 !   l. ゝキテ「'fトイ'} l /  l`'〉  .|      
        {{. ',  ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l /  .lノ   i |   デルピエロが回復したら   
         '、! ゙、  l ヾ:;:ノト、._'、   ` ̄   イ  l l   | |   政権復活ですよ     
         `ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i         |  ! !  ヘ ゙、       
          !  |  | ゙、  ` __,,..-ァ    |i  !/    ヽヽ、     ノ  
.          ! .!.!  .|  \   ゙'''ニ   ,.イ,' .l/ト、i    ヽ、`''‐-‐'"ノ
.             !.! '、  !    `l'‐ 、._   / /,' /''´ ヘ     `''=ニ二-ァ
             !.! ゙'、 ゙、    i    `~「_/ 7 /    ヒ_        /
.           ',!  ゙'、゙、  ノ   r=l'||.//      ヘー--一'''"
             ヽ    `'メ  ノ/   !||ノ  _      ゙' 、
.                  '''''"ノ/   ,イ|| //       `' 、
                ,.ィ!レシ!,-、/ l ○<      r=三三三ヽ
               /〃//  .! /~ヽ、 ヽヽ、  .〃/      ヽ,
               / レ" /  .! ./   `ヽ`ヽ〃/          i
              / ノ /   .! /      i `'´/           |
41 :04/04/02 06:03 ID:zu52e0K7
デルピエロいらね。どこで使うんだ?
42イタリア研究会:04/04/02 07:25 ID:uByLhWhD
アウェーでポルトガル相手に勝つとは、ほんとに凄いな。
上の人に賛同だが、確かにデルピエロは不要だろう。
チェコ戦で良かったとはいえ、現時点でその位置にふさわしいのはカッサーノしか考えられない。
本番前にテストしてほしいもんだ。それが無理ならグループリーグから、カッサーノを使っていってほしいな。
U21も素晴らしいね。ユーロも五輪も期待が持てるな。
43 :04/04/02 18:45 ID:/5jrThsY
くそー
44 :04/04/02 22:29 ID:oU8+omoJ
ミッコリがコーナーを直接決めたって…。
すげぇなおい…。
45 :04/04/02 22:48 ID:hFhMYsCj
中村だってCK直接ゴルしたじゃん
46 :04/04/02 23:31 ID:1qnooGCw
つうか凄いけど現実的じゃないゴールで勝ってもあんまり嬉しくないなあオレは
エキサイトステージじゃないんだから次できねーしって思ってしまう
47 :04/04/02 23:46 ID:/5jrThsY
ちょっと分かるかも…
ぶっちゃけCKが入っちゃうのってGKのミスだしね。
48 :04/04/03 00:47 ID:3mEWkUZ2
>>47
おまえは氏ね
49 :04/04/03 01:11 ID:zAVXYvUz
な、なんで?
ごめんなさい…
50:04/04/03 01:37 ID:GiyiRFt+
ラツィオ時代のベロンがCKから直接決めたゴールは美しかった
51 :04/04/03 01:42 ID:3mEWkUZ2
>>49
IDがちがうからお前じゃない。
52 :04/04/03 01:51 ID:iTLZ6fV1
>>51
日にち変わったからIDも変わったんでは。
同一人物じゃないかもしれないけど。

つかなんでみんなしてそんなにミッコリを否定しますか。
控えに置いておいて損はないと思うけど、如何せんFW候補が多すぎる。
ミッコリは次なのかなぁ。
5348:04/04/03 02:05 ID:3mEWkUZ2
そうか。じゃあ言ってやる。
>>47とりあえずお前はGKをやってみろ!
GKで一番難しいのはCKだ。FKもなかなか難しいが
俺はCKが一番むずかしいと感じた。ゴールに向かって
ボールが曲がって来るんだぞ。しかも敵が触ってくるかもしれん。
PKなどはいれられてもしょうがないと思う。だけどCK
を入れられると>>47みたいに思うやつがいる。
54 :04/04/03 02:12 ID:t4DslkY8
漏れはバックパスの処理が一番苦手だった。
55 :04/04/03 02:18 ID:D/raoqp6
>>46の言いたいことはわかる。偶発性の高いパターンでゴールを決めても・・・ってことでしょうな。
ただ本人も「狙った」と言ってるわけだし(ロナウジーニョもW杯のアレは「狙った」と言ったけど)、次に繋がらなくもない。
56新スレ:04/04/03 02:45 ID:cIA40YWl
立てたので宜しく。

【PARMA】 アルベルト・ジラルディーノ 【イタリアU-21代表】 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080927523/
57 :04/04/03 06:07 ID:n0rzLkdX
今度からCKから決められたら真っ先にGKに文句言うことにしよう
58ad:04/04/03 06:33 ID:ao0Lg29p
やっぱイタリア最強じゃん。ビエリいなくなったら次のエースは誰かな?
59-:04/04/04 00:20 ID:JNglozix
ジラルディーノに期待
60ll:04/04/04 02:27 ID:CnM5OI9J
http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/index.html

これ見る限り内容はいまいちだったようだ、まあDFラインがパヌッチ、アダーニ、フェラーリ、パンカロじゃな
61 :04/04/04 02:59 ID:eoK1c+1l
>>53
いやいや…
CKが直接入っちゃうことに限定して言ってるだけ。
62 :04/04/04 09:22 ID:2xxjaqze
結局DFもレギュラーと控えの差が大きいんだよなー。
2004は何としてもタイトル欲しいな。
その後は苦労すんだろうし。
63アズーリ:04/04/04 15:46 ID:Qn1F50VE
トラップ的には CBはネスタが絶対的な存在、相方をベストがマルで、
○の年齢を考えてターンオーバ採用で○が出ない時はカンナバーロぽい。
個人的には絶対ネスタ&カンナだがマルもいいな!てか○復帰しないよね。
64FORZA:04/04/04 21:27 ID:jzl8WUOl
たしかポルトガル戦で新ユニお目見えだっけ?有名なデザイナーのデザインらしいが、なんかあんまり話題になってない?
65 :04/04/04 22:36 ID:H7HE7A46
カンナバーロってもはや名前だけの存在になってないか?

今の○はもちろん、ネスタと同格にするのはどうかと思う。
こいつすぐイエロー貰うし。これでカピタンなんだから人選を誤ったな。。
66 :04/04/04 22:41 ID:cBLWJlP+
人選もなにもキャップ数一番多いんだから仕方ないんじゃ。
67 :04/04/05 02:21 ID:vkJYRBxT
誰ならいいの?カンナって一番問題のない人選だと思うけど。
スタメンで考えると、ビエリ、トッティ、ブッフォン、ネスタ、カンナバーロ。
なら、カンナバーロじゃない?

自分の気分で記者会見を拒否しそうにないし、
あたりさわりのない話も出来そうだし、選手同士の関係にも気を使いそうだし。
怪我してるんだから、今出てない事をどうこう言ってもしょうがない。
68_:04/04/05 07:29 ID:nltDhmfk
>>67
だから 66が書いてるじゃん、アズーリのキャプテンはキャップ数(代表に
参加した数)の多い順に自動的に決まっていくのがイタリアの鉄則なの。
実力や人柄は全く無関係。カンナが居ない時は次にキャップ数が多いデルピ
エール、次ネスタ。この二人はカンナより年下だけど代表には先に呼ばれて
た。二人共 大怪我をして随分ブランクが空いたのと、それに彼らやビエリ
、トッティはビッククラブ所属の為CLとか試合数が多く代表を辞退する
事が多かった、怪我も多いし。その点カンナはインテルに入る前は比較的
ゆとりがあったからね、ま 今のベロッタみたいな感じかな。ブッフォンは
他のメンツより随分若いからね、でもどんどんキャップ数増やし続けるだ
ろうから 間違いなくいつかアズーリのキャプテンだね。因みに マルの後
のキャプテンをトラップはトッティにやらせたかったらしい、彼の実力も
だけど親善試合とかをすぐサボる癖wがあるから もっと彼にやる気と自己
犠牲を持たせる為に でもやはり今迄の鉄則は変えられないと却下されてる。

でも結果的にキャプテンはカンナで良かったと思うよ。貫禄不足だけどw
69 :04/04/05 17:05 ID:MF17sgGX
>>68
そういやそうだよな、GKはあんま代わらないからな。
つーか、今若手で良いGK居る?
7067:04/04/05 19:14 ID:vkJYRBxT
>>68
>怪我してるんだから、今出てない事をどうこう言ってもしょうがない。
を言いたかっただけだから、そんな長文で講釈たれてくれなくても良かったのに。
7168ではないが:04/04/05 23:30 ID:BZ09J7zu
>70
>67を読む限りだと、キャップ数最多=キャプテン というアズーリの掟を
知らないように見えるが・・・。
本当にこれは昔から変わらない法則。性格とか人間性とか全く問わず。
ま、それにしても>68の説明は長すぎると思うがな。

しかしこの法則で行くと10年後のキャプテンはカッサーノってのもかなりあり得る話なのが怖い。
72 :04/04/06 00:03 ID:BGgQ5Red
>>71
そのころの不動のカピターノはブッフォンとか言ってみる。
流石に代表は引退してるかな。
73 :04/04/06 00:09 ID:thcjcOyP
ファケッティがキャプテンになったのは
24才の時だぜ!
74 :04/04/06 01:03 ID:filhE877
>72
イタリアは世界一のGK原産国だし、さすがにその頃までブッフォン頼みって事も
無いだろうっつーかそれじゃマズいだろう。
75タッキ ◆T/4/TACcHI :04/04/06 04:56 ID:P62Joh6B
>>74
ゾフはどうなる
76 :04/04/06 11:21 ID:y9V5oibU
カンナバーロの次は普通にネスタでしょ?
77 :04/04/06 11:25 ID:eew78kkN
ユニだせーーーーーーーーーーーーーーよ
なにやってんだよニールバレットはーーーーーーーーーーーーーーーー
78 :04/04/07 23:26 ID:nPGOqp5r
ミッコリCKうぷきぼん
79 :04/04/08 06:25 ID:ts2eMnYt
ユーロに向かって順調に進んでるね。

あとはインテル。
さっさとヨーロッパから去れ。
ビエリは必要だ。
80 :04/04/08 16:36 ID:Eo2bL0Ec
ビエリ、トッティ、デルピエロ、F・インザーギはもう決定みたいになってるけど
F・インザーギは呼んでほしくないね。
インザーギ呼んだらカッサーノ、ミッコリ、ディバイオ、コラーディ、バッツァーニ、
ジラルディーノらがかわいそう。
81 :04/04/08 23:33 ID:kbk+AIhs
バッジョがスペイン戦で大活躍。
かたやトッティ、カンピオナートでよもやのケガ。
復調のデルピエロもまだ完調とは程遠く・・・。

これならありうるな。。
82 :04/04/09 00:55 ID:MG20sv3y
インザーギなんかを連れて行くぐらいならバッジョを
連れて行った方が期待できるな。
けど、普通にインザーギは決定なんだろうけど・・・
83:04/04/09 08:23 ID:b9YOzdLF
インザーギよりジラルディーノの方が使える
84-:04/04/10 00:01 ID:c2igi84o
ジラルディーノはトラップの候補に入ってんの?
85 :04/04/10 23:35 ID:CgcYM9X5
アズーリが優勝するためには

プラチナ5の完成が最重要要素になる。

      ヴィエリ インザーギ
  デルピエロ  トッティ  カッサーノ
       ピルロ フィオーレ
ザンブロッタ          カモラネージ
      ネスタ カンナバーロ
        ブッフォン

特徴はカッサーノを右サイド。カモラネージを右SBにコンバート。
ユーロ2004はこれで。
86 :04/04/10 23:36 ID:/04KuIdJ
>>12
そりゃ12人いりゃ優勝できるわな
87 :04/04/10 23:37 ID:rOTz6u1L
オッドでええやん
88 :04/04/10 23:38 ID:CgcYM9X5
      ヴィエリ インザーギ

    デルピエロ    トッティ

       ピルロ フィオーレ

ザンブロッタ          カモラネージ
      ネスタ カンナバーロ
        
        ブッフォン

これが正解。前線はボックスで。
89 :04/04/10 23:40 ID:87jlchGa
はいウイイレで頑張ってね
90 :04/04/10 23:40 ID:K0TTLLax
カモラネージをSBとか寝言いってる人は逝って下さい。
奴はザンブロッタのように器用じゃないよ。下手したらPK献上します。
91 :04/04/11 00:09 ID:YqbGYJtV
パンカロでええやん
92 :04/04/11 02:07 ID:mfM5+dLy
ココのチキンっぷりワロタ
93 :04/04/11 03:25 ID:cd8yfJtk
>>88
3点取られても4点取って勝つサッカーでも目指すつもりか?
94 :04/04/11 20:30 ID:KY2jtf5+
韓国に負けたのは実力なの?
95-:04/04/11 23:57 ID:fhoNDdY1
審判じゃねーの?
96アズーリファンよ!アメリカでも野球人気は低いよ:04/04/12 00:48 ID:vU0RWzhf
野球は世界的にはあまりにもマイナーなスポーツだと言うことは日本人も
知っているが、アメリカでも野球は3番人気に過ぎない。

アメリカ大手世論調査ハリス社の★好きなスポーツ調査★。(2003年)

プロ、大学または女子プロの総合ランキングだと、

@ 38% アメフト ←断トツ(バスケの2倍強、野球の3倍弱)
A 17% バスケ ←大学加えると明らかに2位
B 13% 野球 ←大学の人気ゼロ、プロだけ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1080810793/l50


レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A  5.7% ナスカー
B  2.9% NBA(バスケ)
C  2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

全国放映権料(1999年)
@ 22億ドル  NFL(アメフト)
A  6億ドル強 NBA(バスケ)
B  3億ドル強 MLB(野球)
C  1億ドル強 NHL(ホッケー)
97 :04/04/12 17:35 ID:vXNf+9T6
98 :04/04/12 19:12 ID:INf9wLAC
新しい代表ユニってどんなの?
99 :04/04/13 19:46 ID:lvUYHvbb
あげ
100
101zanetti:04/04/15 19:39 ID:CLdDRmYj
クリスティアーノ・ザネッティは?なんでザネッティの話題がないの?
なんでザネッティのスレがないのぉぉぉぉ????
102    :04/04/15 19:52 ID:3j3xNki4
>>101
ケガかなんかで代表辞退した(と思う)から
スレたてれば?
103 :04/04/15 23:29 ID:62hUOXog
>>101
ブサイクだから
104 :04/04/15 23:58 ID:Q1Kn354w
「死にざまを見せてやる」伊外相、人質の最期を詳述
フランス公共ラジオによると、イタリアのフラティニ外相は15日、イラクで
「カタイバ・ムジャヒ ディン(戦士大隊)」と名乗るグループに拉致、殺害された
ファブリッツィオ・クアトロキさんの 最期の様子を明らかにした。

外相によると、クアトロキさんは短銃を突きつけられると、頭にかぶせられた
袋を外そうとし、 「イタリア人の死にざまを見せてやる」と叫んだという。
ttp://www.sankei.co.jp/news/040415/kok096.htm
105 :04/04/16 02:33 ID:3U6buPrZ
>>104
泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
106 :04/04/16 07:32 ID:9gQ98gkG
真の漢
107 :04/04/16 08:10 ID:G/qGEJEe
日本中を騒がせた今井くんたちとの、この違い。
何で、こういう人が死ななきゃならなかったんだろ。
このイタリア人こそラストサムライだな
108 :04/04/16 09:35 ID:KbAeY2Aw
ミッコリ?
109 :04/04/16 09:40 ID:noSvEBnv
>>105
うそつけ
それでどう泣けるんだよ
110 :04/04/16 09:43 ID:G/qGEJEe
>>109
桃色ゲリラの方ですか?
111 :04/04/16 10:08 ID:15kNwpFW
EUROメンバー予想

GK:ブフォーン◎、トルド◎、ペリッツォーリ○、アッビアーティ×
DF:ネスタ◎、カンナヴァロ◎、レグロッタリエ○、フェラーリ○、ザンブロタ◎、パヌッチ◎、
  パンカロ○、マルディーニ×、ナターリ×、アダーニ×、マテラッツィ△
MF:ペロッタ◎、ザネッティ◎、ガットゥーゾ○、タッキナルディ△、アンブロジーニ△、ピルロ○、
  トッティ◎、フィオーレ◎、カモラネージ◎、ネルヴォ×
FW:ヴィエリ◎、デル・ピエロ◎、カッサーノ○、コッラーディ○、バッツァーニ△、ミッコリ△、
  ディ・ヴァイオ△、F・インザーギ△、バッジョ×、ジラルディーノ×、モンテッラ×、デルベッキオ×
  ディ・ナターレ△
112 :04/04/16 10:14 ID:15kNwpFW
◎:不問
○:まず問題ないだろう
△:微妙〜
×:まずないだろうな
113 :04/04/16 11:25 ID:XDCEdk6x
>>111
オッドがいない
114ろまにすた:04/04/16 11:28 ID:G/R8J9w/
最近 トマージはどうした?
115 :04/04/16 15:10 ID:0eQvrfO/
イタリア人人質の4人のうち左の2人がデルピエロとガットゥーゾに似てるな
116 :04/04/16 15:20 ID:Ww8H+yI9
戦争のことでイタリア人がヘタレとか言われていたが
そうじゃなかったんだな
117 :04/04/16 15:51 ID:KHLYw+RY
>>114
引退したよ。少し前に
118motti:04/04/16 21:20 ID:wUpZ4uxo
ブッシュは徴兵逃れに脱走兵。
所詮、戦争おっぱじめる糞連中はテメエだけが安全圏で
一般市民を犠牲にしてテメエの腹肥やすだけだけだろ。

ブッシュも小泉もブタ金もフセインも皆同じ。
こいつら、皆フセイン同様の惨めな最後だw
   ,,-‐-〜ー-、,
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}  
__|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐   
|ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`し|    , J レ 、   |J´     | ブレアに聞いたけど、親が軍長官の
  | l  /\_,/ヽ i |     | ジャップがレイプで捕まって、脱獄して
  |   !    │ /    _ノ ロンドンに逃げて来たらしい
.  \ │/ーへ│,/       ̄ \________________
    _\_`__∠_         
  /|::::|/□\|::::|\
 /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;; |ヽ

小鼠はテロと戦う覚悟があるならオメーが自衛隊の盾になって死んで来いよ。
自衛隊を盾にして国民を盾にして自分は安全な首相官邸でぬくぬくとして
おきながら、よくもまぁ国民はテロと戦う覚悟が出来ているなんて脳内妄想が言えるなぁ。
119 :04/04/16 22:46 ID:uIPnbEOx
>>111
デルピエロは絶対の存在じゃない気が・・・。
>>117
マジで代表引退したの?
120_:04/04/16 23:55 ID:hl+jF746
>>117
マジ?本当に引退したのトンマージ?
121 :04/04/17 01:11 ID:+Y5NBz+M
マジでトンマージ?
122 :04/04/17 11:22 ID:dm2HCymB
トムマージは農家やってんだろ
123    :04/04/17 11:54 ID:ZerDvkNj
ウソ!?トンマージ引退してないだろ!?
釣りか?
124 :04/04/17 13:07 ID:DL8kYmXF
代表を引退したんじゃないの?マルディーニみたいに
125U-名無しさん:04/04/17 13:13 ID:sunK8w0+
126_:04/04/17 17:47 ID:yFIShrjG
ミランはインザーギに続いてネスタも又々怪我、トラップ的にはどうなんだろ
ユーロも近いし実績あっても怪我がちな選手って代表から外されたりするの?
二人の事がとっても心配、後デルピエロも。予選頑張ったんだから連れてけ

127 :04/04/17 17:56 ID:95C+HE02
「予選がんばったんだから」って気持ちは分かるけど、それはどうかと…
個人的にはデルピエロとインザーギは連れていってあげて欲しいけどね。
トッティ不在時の攻撃陣で最も貢献したのはこの二人とヴィエリだと思うし。
128 :04/04/17 18:37 ID:bE/0BwHx
ネスタはともかくインザーギは要らないんじゃないかな。
ジラルディーノ連れていった方が絶対いいと思うけど。
デルピエロは今シーズンの出来だとベンチに回される可能性はあるけど
メンバー入りはするでしょ。
129 :04/04/18 03:13 ID:xH0r7lDR
ハゲピエロいらね
130 :04/04/18 04:40 ID:Al0FB1KI
>>129
お前が要らねえよ。
131 :04/04/18 07:19 ID:LSW5vciu
128=130 デルピ厨
132 :04/04/18 10:29 ID:dUtWhPch
カッサーノが(゚听)イラネ
133 :04/04/18 11:58 ID:Al0FB1KI
>>131
違うし。
まあお前らがこんなところで要らねえとかほざいていても
何の意味も無いがなw
134 :04/04/18 16:36 ID:PZ8WYnwt
>>129
もうハゲじゃないから
135:04/04/18 23:39 ID:rkB3gEwE
まディバイオが入るわけだが
136 :04/04/18 23:53 ID:97e0NrIK
ユベファンだけどイラネ
137 :04/04/19 12:38 ID:1uqR8lKg
ミッコリ入れれ(・∀・)ニッコリ
138 :04/04/19 13:45 ID:sei8IRIQ
パーマかけてこういう髭生やす高校生いるよな
ttp://www.delpiero.jp/intro.html
139sasa:04/04/21 17:51 ID:7s0BtE6y
最強イタリア代表

     カッサーノ   インザギ

         トッティ


  ペッロッタ  ピルロ   ガットゥーゾ      


パンカロ   パオロ   ネスタ   パヌッチ

         Pelizzoli

糞ユーべやぼけインテルの選手はいらない
140 :04/04/21 17:56 ID:CQlDnLPc
カッサーノ>>>デルピエロ ってのは共通の認識だろ。もはや
141 :04/04/21 18:49 ID:ZHWljx6/
>>139
何それ?
プ
142 :04/04/21 19:33 ID:/lAMc4rX
パオロ・カンナヴァーロ?
パルマだからか。
まさかミラソのCBじゃねぇよな?
143 :04/04/21 19:59 ID:gIIPG/pK
140が痛いな
144 :04/04/21 20:55 ID:WrDabijJ
スペイン戦どっかでほうそうするの?
145 :04/04/21 22:22 ID:HrDDHYaz
>>144
確かスカパー(721だったかな?)で放送予定のはず。
146 :04/04/21 23:23 ID:oOh1wnND
フジテレビ739で生中継の予定
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_027.html
147_:04/04/22 00:06 ID:EaNtWbc0
>>142
きっとパオロ・カンナバーロの事だよ、でもカンナバ−ロ兄弟なら
兄のファビオの方がまだいいかな。
148 :04/04/22 01:31 ID:FOieJHw0
>>147
インテルのヤシいらないって言ってるんだから、
フォビオじゃないでしょ。
149 :04/04/22 03:58 ID:muG/TlDM
>>139-140

イタリアのファンって厨房が多いよな

層で言うと
イタリア 厨房
イングランド 工房
オランダ 大学生
150 :04/04/22 17:32 ID:aKx0qAgf
>>149
個人的な印象だと、最近はスペインのファンのほうが厨房が多い気がするが。
イタリアのファンは90年代前半に厨工生だったヤツラって印象。

139にしても妄想フォメ晒しはプッっだがよくみるような
ピルロが独りでボランチやってたり、カモラネージが右サイドバックやってたり、
インザーギが右サイドハーフやってるのよりは遥かにまとも
151 :04/04/23 09:40 ID:khstbHSs
ほめてんのかけなしてんのかよくわからん
152 :04/04/23 10:41 ID:ZVHxZhyK
>>139
トッティがいるならトラップは
4−2−3−1
を使うことが多いからそれで考え直してきてね。
153 :04/04/23 11:11 ID:7cNR6rWv
>>150
うんうんオレもそう思う
154 :04/04/24 02:23 ID:Dn1+8SIH
ところでスペイン戦の代表発表っていつ?
スペインの方は何日か前に発表されてたが・・・
155 :04/04/24 12:33 ID:31f0t7BW
日曜日
156_:04/04/24 12:36 ID:b2pBkSQD
>>154
ブッフォン・ネスタ・ザンブロッタ・トッティ・バッジオ 他 約十数名
157 :04/04/24 18:26 ID:QtAu3Qu8
スペイン戦@ジェノアのチケットが早くも前売りで完売だと。
バッジョ効果、恐るべし。
158154:04/04/24 18:37 ID:Dn1+8SIH
>155
サンクスコ!

>157
イタリア代表戦で前売り完売はすごいなー。
ただあそこスタディオのキャパが小さい上、
ダフ屋もいつも多いんで、買い占めの可能性も大だが・・・。
159 :04/04/24 18:58 ID:3g0St6dC
いつも代表戦は完売じゃないの?
人気あるし
160 :04/04/24 20:11 ID:Dn1+8SIH
>159
いや、相手や開催地、時期が微妙だったりすると完売しないことも多々ある。
完売するとしても当日が多いよ。前売りで買う習慣があんま無いから・・・。
実際去年ユーロ予選の重要な試合でさえ、前日の段階で普通に全席種が選んで買えたくらい。
あと去年は5000くらいしか入らなかった悲惨な親善試合もあった。
161 :04/04/24 22:56 ID:3Lzko13p
オリンピコでやったアルゼンチン戦なんかたった5000人だったからな・・・
162 :04/04/25 02:06 ID:jQAH3UJ+
>161
あのデカいオリンピコで5000人は寒いやねぇ〜。
それが冬場のデッレアルピだったりしたら真面目に1000人切ったかもね。
だいたい代表戦はスタディオまで行かなくてもRAIで見られるしな・・・。
163_:04/04/25 09:27 ID:hoW9u/Q3
>>161
それっていつの試合の時れすか?
164 :04/04/25 10:48 ID:QJOdt+9P
>>160
前売りの方が高いってのも関係してるね。
165タッキ ◆T/4/TACcHI :04/04/26 03:47 ID:rZo14+hS
Portieri:
Buffon, 【Peruzzi】;
Difensori:
F. Cannavaro, Favalli, Ferrari, Legrottaglie, Materazzi, Oddo, Panucci, Zambrotta;
Centrocampisti:
Ambrosini, Diana, Fiore, Nervo, Perrotta, Pirlo;
Attaccanti:
【R. Baggio】, Corradi, Di Vaio, Miccoli, Vieri.

【】主な復帰選手。
トッティ、ネスタ、カッサーノ、カモラネージ、パンカロ、Pインザーギ、デル・ピエロは怪我により
候補を外れる。
驚きはディアーナとマテラッツィらしい。
166 :04/04/26 15:33 ID:ES/t6fi3
トッティ、デルピエロがいないのは寂しい。
たとえウイイレ厨と呼ばれようがバッジョとの共演が見たかった。
167 :04/04/26 17:04 ID:9iKrg5mo
なんかショボい面子だな
これなら負けても言い訳できるな
168 :04/04/26 19:09 ID:1Ig8SCIB
ペルッツィが選ばれてる、スゴイ
169 :04/04/26 19:43 ID:OSKS796V
あーあバッジョとシニョーリが引退かぁ

ゾラがんがれ
170 :04/04/26 19:53 ID:XeA1vn5x
ペルッツィも代表引退試合じゃない?
171 :04/04/26 22:02 ID:WKuyLpVf
バッジョを引き立たせるためにわざとトッティ出さなかったのか、
それかバッジョでトッティが目立たなくなるのを避けたのか、かとオモタ。
172 :04/04/26 22:29 ID:YoufO439
Pインザーギ?
173_:04/04/26 22:33 ID:j5m6I3wm
いいじゃないか、ロビーのファンタジーによって
イタリアがスペインを破る絵が見たい
174 :04/04/26 23:57 ID:0JR7VI5I
スペインはやりにくいだろうなぁ
175 :04/04/27 00:18 ID:vI1t45s0
>>171
週末にミラン対ローマがあるから
176 :04/04/27 00:23 ID:5lj2LxI2
トッティはこんなセコイ事やってるから大舞台で活躍出来ないんだよ
177タッキ ◆T/4/TACcHI :04/04/27 00:44 ID:7KcAg8xj
>>172
ごめんF.インザーギだね
ピッポになれてて間違った。
178 :04/04/27 01:39 ID:s1Q3zcaf
ttp://www.repubblica.it/speciale/2003/calcio/sondaggioRosaEuropei/index.html

「あなたの選ぶ代表チーム」っていうアンケートやってる。
GK3人・DF7人・MF7人・FW6人を選ぶ形式。
Cancellaは「取消」でSegueは「次へ」。「Conferma」は「これでOK(なんで送信します)」。
179 :04/04/27 02:05 ID:JuEuE13E
バッジョ、5年ぶりにアッズーリ招集

28日に行われるスペインとの親善試合に向けた招集メンバーが発表された。
今回、新たに今シーズン限りでの引退を表明しているバッジョが復帰。
招集は99年3月31日、アンコーナで行われたベラルーシ戦以来となった。
また、GKにはラツィオのペルッツィもが久々名を連ね、サンプドリアのディアナが初招集されている。
だが、トッティとネスタの招集は見送られた。

180 :04/04/27 02:06 ID:RQnbWSh9
何故日本人なのにイタリアを応援してるのかさっぱり理解出来ない
181 「:04/04/27 02:51 ID:PAo6XfMi
ヴィエリは?
182 :04/04/27 10:09 ID:3j+buwKA
GK:ジャンルイージ・ブッフォン(ユヴェントス)、アンジェロ・ペルッツィ(ラツィオ)

DF:ファビオ・カンナヴァーロ(インテル)、ジュゼッペ・ファヴァッリ(ラツィオ)、マッテオ・フェッラーリ(パルマ)、
ニコラ・レグロッターリエ(ユヴェントス)、マルコ・マテラッツィ(インテル)、マッシモ・オッド(ラツィオ)、クリスティアン・パヌッチ(ローマ)、ジャンルーカ・ザンブロッタ(ユヴェントス)

MF:マッシモ・アンブロジーニ(ミラン)、アイモ・ディアーナ(サンプドリア)、ステファノ・フィオーレ(ラツィオ)、
カルロ・ネルヴォ(ボローニャ)、シモーネ・ペッロッタ(キエーヴォ)、アンドレア・ピルロ(ミラン)

FW:ロベルト・バッジョ(イタリア)、ベルナルド・コッラーディ(ラツィオ)、マルコ・ディヴァイオ(ユヴェントス)、
ファブリツィオ・ミッコリ(ユヴェントス)、クリスティアン・ヴィエリ(インテル)
MSNのトコからコピペしたんだけど、バッジョのイタリアって何よ…ブレシア知らないのかな?
183 :04/04/27 10:11 ID:3j+buwKA
>>180みたいなヤシがこのスレにきて文句言ってるのかさっぱり理解出来ない
184 :04/04/27 13:53 ID:h7sYhWx2
ネスタ、ガットゥーゾ、トッティはミランーローマ戦を考慮して呼ばないとさ。
これに対してスペイン側は不満を表明してるらしい。
まぁ、優勝候補と今の時期にまともにやる必要もないしね。
185 :04/04/27 14:04 ID:rW16JtqQ
バッジォってスペイン戦で大活躍→EURO2004での代表入り
まずありえないけど密かに期待してる
186185:04/04/27 14:08 ID:rW16JtqQ
バッジォってスペイン戦で大活躍→×
バッジォ、スペイン戦で大活躍→○

スレ汚しスマン
187 :04/04/27 14:22 ID:dW4Sxzrs
引退宣言したからトラップが代表に呼んだことを理解するように。
この試合で3点とろうが4点とろうがバッジョは引退するんですよ。
188 :04/04/27 15:36 ID:G32tcL6s
>>185
来ても迷惑だけどね
189 :04/04/27 15:43 ID:3j+buwKA
トッティいないってことは4-4-2でいくつもりなのかね?
個人的には4-2-3-1のトッティの位置にバッジョ入れてほしいんだが…。
190 :04/04/27 16:02 ID:rW16JtqQ
>>187
スペイン戦だけだと思ってたんだけど、前にCalcio2002だったかニュースか何かでトラップが「EUROも〜」みたいな記事を見た。
まぁ招集かけてベンチに置いておくと周りがうるさくなるし、記事もリップサービスだと思うけど淡い期待を抱いてる。

>>188
だから大活躍が前提って言ってる。周りとの連携が良ければ反対派も減るだろうし。
引退するからって理由のみで召集するのは迷惑なのは分かってる。
191_:04/04/27 18:08 ID:ls1Y+89b
>>190
> 引退するからって理由のみで召集するのは迷惑なのは分かってる。

チームにとっても迷惑だし、
相手チームにも失礼な気がするなぁ。
親善試合とはいえ、EUROのための強化目的でやるのに、
選手個人の引退セレモニーを兼ねられるとはね。
まぁ、スペインの選手にも尊敬されるんなら良いけど。
192 :04/04/27 19:45 ID:1TYfQPvX
>191
よほどのアンチバッジョなんだろうけど、国際親善試合で選手個人の
セレモニーやるって事自体がヨーロッパでは普通なんですよ。
イタリアでもスペインでもフランスでもやってます。
引退に限らず代表出場100試合達成とかでもねー。
だいたい試合の前にやるから、日本では放送されないし、話題にもならないけど。
それにイタリアホームの試合なんだし全く失礼には当たらないよ。
ついでに言うと今回の試合に関してはイタリア国内ではEURO強化目的って
ムードはあまり感じられないです。
スペインの方もリーグ戦佳境で辞退者続出だしね。あくまでお祭りってムード。
193 :04/04/27 23:03 ID:3hsBCOxM
そんなムードだからこそ、ファンタジスタ三名の競演
が見たかったなあ…

厨過ぎるか…
194  :04/04/28 00:15 ID:8HcUxkmK
そういや○のアズーリ最多キャップのときもルーマニアとのよせんだったな
195_:04/04/28 01:44 ID:asVMwXEy
>>194
ハジがコンテの足を潰した試合でしたかな?
196( /ー\):04/04/28 02:03 ID:uOUT2x6l
197( /ー\):04/04/28 02:07 ID:uOUT2x6l
うん 間違えた そして直 _| ̄|○
198 :04/04/28 02:27 ID:Ei+mr3Ga
>>195
それ違う。
○の記念試合は2002W杯予選@サンシーロ。
3-0で完勝したと記憶しとる。
199タッキ ◆T/4/TACcHI :04/04/28 04:36 ID:V9UDIyrQ
訓練セッションの終わりにトラパットーニは、4-3-1-2のシステムでスペインに挑む
スターティングメンバーの11人を確かめた。

Italy: 1 Buffon; 2 Panucci, 5 Cannavaro, 6 Materazzi, 3 Zambrotta; 8 Pirlo,
4 Perrotta, 7 Fiore; 10 Baggio; 11 Di Vaio, 9 Vieri

Bench: 12 Peruzzi, 13 Oddo, 14 Ferrari, 15 Legrottaglie, 16 Favalli, 17 Ambrosini,
18 Diana, 19 Nervo, 20 Miccoli, 21 Corradi
200 :04/04/28 12:08 ID:btZG8eFh
>>199
なんか超攻撃的だね
201 :04/04/28 12:12 ID:Ei+mr3Ga
U21はスウェーデンU21とのテストマッチで4-0の完勝。
得点は前半9分&28分ジラルディーノ、後半6分カラッチョロ、後半28分スクッリ。

フォーメーションは4-4-2。

Agliardi(st1 Zotti);
Zaccardo, Barzagli(st16 Bovo), Bonera(st1 Potenza), Moretti(st10 Chiellini);
Mesto(st1 Pinzi), Palombo(st8 D'Agostino), Donadel(st1 Brighi), Del Nero;
Gilardino(pt32 Caracciolo), Sculli
202 :04/04/28 12:48 ID:Tc6jAG3Z
>>199
フォメこんな感じ?

      11      9
    ディバイオ   ビエリ

          10
        バッジョ

     4          7
   ペロッタ      フィオーレ
          8
         ピルロ

  3                2
ザンブロッタ 5      6   パヌッチ
    カンナバーロ マテラッツィ

          1
        ブッフォン


いわゆる「ミランシステム」ですかw
203 :04/04/28 13:33 ID:D62TeGi4
ペルッツィ出せよ。
ブッフォンより凄いぞ
204 :04/04/28 13:52 ID:8R2KsZ03
クマさんみたい
205 :04/04/28 16:47 ID:yBdRSPSH
140 名前:  メェル:sage 投稿日:04/04/27 22:47 ID:IpnShc1k
ペルッツィは普通にブッフォンより凄い
206 :04/04/28 19:03 ID:APELe9ox
こないだのレッチェ戦観たら
ユーロはブッフォンで本当にいいのか?
と誰もが思うだろう。

俺的にはトルdうわなにをするやmあwせdrftgyふじこ
207 :04/04/28 19:28 ID:pG1gQcFU
チームの不調にモロに影響されてる感があるよなあ。
かと言って同レベルの実力を持つトルドのチーム事情(ry

結局ブッフォンか・・・いや大好きだけどね。
208 :04/04/28 19:32 ID:SnOiHEee
>>206
ぜんぜんおもしろくない
209 :04/04/28 19:58 ID:QF1AHaei
今シーズンのゴージャス松野はヘボイな
ペリッツォーリの方が安定してる
210イタリア研究会:04/04/28 21:24 ID:067OognN
バッジョの引退試合ってことで、今日はスカパーのある実家にまでわざわざ
帰ってきたよw
今夜は実況スレにも、ここにもお世話になりそうだわw
よろしくなw
211 :04/04/28 22:02 ID:4Ui58IpQ
ペルッツィってドカベンの山下みたいな体型だよな
212 :04/04/28 22:46 ID:y/cfMWn1
このあいだのインテル対ラツィオ見れば
今シーズンのブッフォンよりペルッツィのほうが凄いのは明らかだろ?
213 :04/04/28 22:49 ID:SnOiHEee
つうかトルドでいいよ
ブッフォン以外なら
214イタリア研究会:04/04/28 23:15 ID:067OognN
          ビエリ

カッサーノ   トッティ     カモラネージ
                   (フィオーレ)

    ピルロ      ガットゥーゾ
   (ペロッタ)    (ザネッティ)

ザンブロッタ ネスタ カンナバロ  オッド
(カルボーニ)            (パヌッチ)

           トルド
215 :04/04/28 23:18 ID:ivepVKhd
デル・ピエロが要らないってのは共通認識なんですか?
そうですか…
嗚呼
216イタリア研究会:04/04/28 23:22 ID:067OognN
>>215
デルピエロは微妙に復調してきてるようだし、カッサーノに比べて守備もするし、
そういった意味では調子を崩してるカッサーノよりもいいかもしれないけどな。

俺の考えでは、カッサーノの方がデルピより上だが。
217 :04/04/28 23:29 ID:ivepVKhd
正直潜在能力とかふまえるとカッサーノの方が上かなとは思う。
何か自分の好きな選手が普通に活躍してる人達が羨ましい。
でも好きなもんは好きなんだな…

独り言スマソ
218 :04/04/29 00:07 ID:8T8gw29w
>211
>ドカベンの山下
誰だよそれw
219 :04/04/29 00:30 ID:LqyZ3qlO
というか、今シーズンの出来だけで言えば、ブッフォンとトルドは良くない。
ブッフォンはユーベのDFがあれだし、トルドはザックの戦術があれだからなんだろうけど。

ちなみに、主要新聞の平均採点見ても、イタリア人GKの上位3人はペルッツィ、ペリッツォーリ、パリュウカ。
220 :04/04/29 02:05 ID:t8SqCIlX
じゃあペルッツィとパリュウカとマルケジャーニでいいよ
221 :04/04/29 03:13 ID:j2V/mM6V
ブッチは?
222 :04/04/29 03:50 ID:pnz11rBP
デルピエロが潜在能力で劣るといわれる時代が来たのか…
昔はバッジョと並べられた才能だったのによー泣
いつまでも爆発しなかったからなあ
223::04/04/29 04:22 ID:UMwW/XVF
センターはインテルの二人か…
どうも代表のDQNというとあのクロアチア戦が…
224 :04/04/29 04:46 ID:uuLLmxJk
不発の核弾頭、それがデルピエロ。
225_:04/04/29 04:53 ID:1HLmLeTc
ていうか最低の実況と解説…
226イタリア研究会:04/04/29 04:57 ID:hh8TtmiJ
バッジョは後半も見たいが、どうなることか
227 :04/04/29 06:20 ID:/BVA3x29
>225
ホント最低だったね。
最低限、選手の名前と背番号くらい事前に把握しといてくれ・・・
228_:04/04/29 07:08 ID:PazhLUQb
>>223 どうも代表のDQNというとあのクロアチア戦が…

って云うかあれはマルデイーニもいけない、マテだけの
責任じゃない。そしてネスタの代わりにラインコントロ
ールを任せられたカンナ、これが又 実は統率が全く出来
ない事が判明した試合でもあったね、インテルでもマテが
仕切ってるからいないと大変。マテ兄貴は結構頼れる男
229 :04/04/29 07:33 ID:SKy5KMWi
>>222
潜在能力では劣ってないだろ。
230携帯:04/04/29 09:43 ID:gIxKBjRM
今日の試合って時間変更あった?
生で見れないから予約録画してきたんだけど
失敗してるかも(´Д`;)ヤバー
231 :04/04/29 10:34 ID:4kDwnHK1
>>230
変更はなかったと思う。
放送自体はは3:40〜6:20だった。
232 :04/04/29 11:41 ID:yGZKiMO5
ピルロへぼいな
やっぱりペロッタ、ザネッティだな
フィオーレ、ペルッツィは良かった
特にフィオーレはスタメンで使えるね

CBネスタ、カンナ、フェラーリは当確だろうけど
後一人が誰になるか
233 :04/04/29 12:47 ID:LqyZ3qlO
今回はマテラッツィが無難にこなしたけど、こいつはいつ逆噴射するか
分からないからなぁ…。
でも、他に候補が見当たらないよね。マルディーニがベストなんだろう
けど、そうするとまたチーム内がゴタゴタしそうだし。
234_:04/04/29 15:17 ID:1HLmLeTc
ピルロ悪くなかったぞ。
ユーロはピルロ+誰かでいくべき。
235 :04/04/29 15:29 ID:Um4Oe5DO
ピルロ スタメンはあり得ない
RAI採点
Buffon 6.5 (1' St Peruzzi 6.5)
Panucci 6.5, Cannavaro 6.5 (1' St Ferrari 6), Materazzi 5, Zambrotta 6
Perrotta 6 (1' St Ambrosini 5.5), Pirlo 5.5 (30' St Nervo Sv)
Fiore 6.5 (30' St Diana Sv), Di Vaio 6 (21' St Favalli Sv), Baggio 6 (41' St Miccoli)
Vieri 6.5 (30' St Corradi Sv)

KataWeb採点
Buffon 6.5 (1'st Peruzzi 7)
Panucci 6.5, Cannavaro 6 (1'st Ferrari 6.5), Materazzi 6.5, Zambrotta 6.5
Pirlo 5 (31'st Nervo sv), Perrotta 5.5 (1'st Ambrosini 5)
Fiore 6 (31'st Diana sv), Baggio 6 (42'st Miccoli sv), Di Vaio 5.5 (21'st Favalli 6)
Vieri 6.5 (31'st Corradi sv)
236 :04/04/29 15:42 ID:A5Bqm/25
un
237 :04/04/29 15:50 ID:4kDwnHK1
ピルロは攻撃面では悪くなかったと思うけど、味方ゴール前でも繋ごうとして
ボールを取られるのが気になった。
238イタリア研究会:04/04/29 18:45 ID:hh8TtmiJ
ピルロ+誰か でダブルボランチを形成するなら、ガットゥーゾしかないだろ。
守備面でもコンビネーションでも
239 :04/04/29 19:01 ID:16VPtwH1
ピルロ(゚听)イラネ

トッティが居るんだからバランス崩れる
240 :04/04/29 19:44 ID:Iz84QB4y
ちょっと前までと言ってること180度変わってるのな。
ペロッタとザネッティのボランチで地味だなんだと罵倒してた連中はどこ行ったよ。
241_:04/04/29 20:00 ID:cpHAUZER
俺はピルロはいると思う。トッティとも共存できるし。
242 :04/04/29 20:17 ID:AFZOy3yw
フィオーレにトッティが絡んだらピルロの入る余地ないよ
オプション
243 :04/04/29 21:14 ID:i21jwOxx
そのフィオーレも微妙なんだよな。
ピルロとの共存はできないってのには同意。

ただ普通の状態のピルロならスタメンでやっていけると思う。
今回は悪すぎた。
244 :04/04/29 22:24 ID:1hG1Ubfl
やっぱ、4-3-1-2はやんないのかな?
中盤の底にピルロ、ピルロのサポートでガットゥーゾ、ガットゥーゾの反対側にフィオーレでいいと思うんだが。
3ボランチはミランの2人にも、今シーズン4-3-3で戦っているラツィオのフィオーレにもうってつけでしょ。
245:04/04/29 22:39 ID:qPmyUXX9
フィオーレの復活は大きいな。
4年前のコンディションに戻ったっつーか
マンチョのラツィオで右やらされて、さらに芸風広げたのが良い。

ピルロには期待してるけどね。
246 :04/04/29 22:41 ID:Iz84QB4y
自分は未だにドイツ戦の時のメンバーでやって欲しいと思ってる。
タッキナルディは怪我したから中盤の底はお馴染みのコンビで、
CBのレグロッタリエは駄目だからもちろん替えたほうがいいけど。
左サイドからのザンブロッタとデルピエロの攻撃は捨てるには惜しい。
247 :04/04/29 23:17 ID:/BVA3x29
ピルロの不調は過労もあるだろなと。
クラブでの酷使されっぷりが凄まじい。
ミランがスクデット獲得を最終節まで引きずるような事になれば
例え選ばれてもユーロで活躍は厳しいだろうな。
トッティとの共存可能だと思うし一応期待してる派だけど。
248 :04/04/29 23:38 ID:LP0LgXKb
まあフィオーレもピルロも併用して欲しいね
トッティもプレーエリアが広いしはまると本当に凄いと思うが
249 :04/04/29 23:46 ID:8xc6rIvw
デルピエロ(カッサーノ)、ヴィエリ、トッティの三銃士はともかく

右サイドのカモラネージとフィオーレはどうにも落ちるよな。
カッサーノが右サイドできたらトリプルファンタジスタ+ヴィエリのカルテットが形成できたのに。

右サイドと右サイドバックは平民しかいないようで。アズーリ。
250 :04/04/29 23:48 ID:yP2ko4wo
チェコ代表のスレすごい荒れようだな。そこまで変なスレでも無かったが、
「愛国心ない奴の集まり」とかリア基地入った煽りが凄かった。
ここも日本戦の時はガクブルだワ
251 :04/04/29 23:54 ID:3AOU9k9M
単なるエンターテイメントに国民感情出してもなぁ
海外在住のサッカーだけが生き甲斐って国じゃないし
252 :04/04/29 23:58 ID:Iz84QB4y
>>249
今シーズン初め、ユベントスでリッピはミッコリを右サイドで使おうと試していた。
結局ミッコリの病気もあって、それは実現しなかったんだけど。
もし成功してたらアズーリの右サイドはミッコリになってたかも。
個人的にはカモラネージは好調ならそう悪くはないと思う。
好調な時が少ないのが問題なんだが。
253 :04/04/30 03:00 ID:YKEbcB2B
リッピがユーヴェ辞任宣言したね。
いよいよEURO後はアズーリ監督か・・・!?
254 :04/04/30 08:27 ID:Pjv90tAB
255 :04/04/30 08:59 ID:uJ4L5DOS
ソースきぼん
まあそれはそれで楽しみかも
256 :04/04/30 10:48 ID:Vi3dKXI/
>>255
ユベスレにあるからどうぞ<ソース
257 :04/04/30 11:50 ID:LBT0AnBj
ロビースレの新スレ無し?
258 :04/04/30 13:18 ID:Vi3dKXI/
259 :04/04/30 13:42 ID:LBT0AnBj
>>258
サンクス
260 :04/04/30 16:09 ID:A+tQ8PO3
リッピが監督になったら、ユーベ時代にリッピから疎まれて干されたペロッタは
確実に代表には呼ばれなくなるよな。リッピ芯でいいよ。
261 :04/04/30 16:28 ID:uJ4L5DOS
べつにそんなちっぽけな理由で死ななくていいと思う
2624←→8:04/04/30 16:59 ID:IZYGqBYY
しかし、青嶋風間
ちゃんと最低限選手の顔と名前一致させてからこいや
仕事なんだからさw
気になってしょうがなかったよ

それとピルロにとってロビーは
「ちょっぴり思いがある」程度じゃないだろ…
崇拝してるというか、後継者に名指しされて
ますます心酔しているというか。

こいつら最近のサッカー見てるのか?
263  :04/04/30 18:45 ID:XJxvaBM1
まさかイタリア代表の選手も間違えたのか?
264 :04/04/30 20:51 ID:4zozxUIR
少なくともアンブロ知らなかったっぽい
265:04/04/30 22:50 ID:rxcuhe5L
カッサーノ使えねえじゃん
266 :04/04/30 23:22 ID:DbRWQVQV
カルチョ・パラディソでお馴染みの片野道郎氏のブログ。
試合を見られなかった方はご参考に。

http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/index.html
ITALIA 1-1 SPAGNA: GRAZIE ROBY スタンディング・オヴェイション
イタリア対スペインは1ー1。ロベルト・バッジョは87分間ピッチに立ち、交代時には満場のスタンディング・オヴェイションを受けました。
感謝と惜別の念に満ちあふれた美しい花道でした。
ただ、プレーの内容がポルトガル行きにふさわしいものだったかという問いには、残念ながらNOと答えるしかありません。
ひとことでいうならば、このアズーリはトッティのチームであり、バッジョはトッティではないということです。
このアズーリで10番のポジションに収まったバッジョを見て否応なく、繊細なエレガンスで剛健なダイナミズムを
置き換えることはできないという事実を認識させられた、といえば伝わるでしょうか。
この試合に関しては、それ以外のことを云々することにはあまり意味がないという気もしますが、あえてつけ加えるならば、
内容的にはスペインの方がずっと優勢でした。安定したボールポゼッションはさすが。ただ、問題は例によって最後の20mでしょうか。
前半はモリエンテスとラウールの2トップ(システムは4-4-2)でしたが、2人とも我慢できずにボールをもらいに来ちゃうタイプなので、
動きがうまく噛み合わず攻撃に奥行きが出せません。むしろ後半のフェルナンド・トーレス+ヴァレロン(4-2-3-1)の方が、
組み合せとしては筋がいい感じがしました。イタリアのDFがフェラーリとマテラッツィだったから余計にそう見えたのかもしれませんが......。
ともかく、初めて生で見たF.トーレスは予想以上の衝撃。テクニック、スピード、動きの質、すべてがハイレベルで、これでまだ20歳というのは
空恐ろしい感じすらします。まだ身体も華奢で、これからフィジカルができ上がってくるとワールドクラスのセンターフォワードに成長しそう。
イタリアのクラブも興味を持っているようですが......。■
267 :04/04/30 23:24 ID:6DWVbJ6K
ピルロ厨ウゼ。コイツ当落線上の選手じゃん。
おそらく腐れミラニスタがこぞって騒いでるだけだろうが・・・
お前らはピッポの心配でもしてろ。最近影薄すぎ。
268 :04/05/01 00:35 ID:cnrwIOn3
ユーロの23人枠、どうなるのかね。
大きな焦点は攻撃陣ではカッサーノ・ジラルディーノあたりの若手が選出メンバーに
食い込むかどうかどうかと、多種多様な組み合わせが考えられる中盤の人選かね。
守備陣に関しては・・・とりあえずマルディーニの復帰は無いと思うんで
ネスタ・カンナバロのCBに左ザンブロ(パンカロ)右パヌッチがカタいのかな。
まぁ大きな変動は無さそう。
スタメン確定と言い切れるのは今のところヴィエリ・トッティ・ザンブロ・ネスタ・
カンナ・ブッフォンくらいか?

>267
当落線上だからこそ話題になってるんだと思うが・・・??<ピルロ
269 :04/05/01 01:08 ID:cct3h2bv
ザネッティ呼べ
270 :04/05/01 01:11 ID:51MP+9rt
ザネッティとペロッタでいいじゃん。
サイドバックがガンガン上がる以上なんだかんだいってこれが一番安定してる。
何が不満なんだ?前線に比べて地味なのが嫌なのか?
そんなもん知るかボケ。
271 :04/05/01 01:20 ID:cMxNSYDr
休日になると基地害が発生するな
272 :04/05/01 01:21 ID:pnLsgBiO
マジ話カッサーノはEURO出れないの?
273 :04/05/01 02:16 ID:r6987SmO
トラパットーニしだいだな
274 :04/05/01 02:55 ID:jmM56gyg
ザネッティとペッロッタのコンビなんて世界最高の中盤底だろ。
そこに世界最高の前線があって、世界最高のディフェンスと世界最高のGKがいる。

マジで何が不満なの?アズーリ最強だろ。不安をいえばDFの代わりと主に右サイド側が凡人なだけだろ。

275  :04/05/01 03:04 ID:SOMw6gtm
ハッピョウシマス(by トラッパドーニ)
GK ブッフォン トルド ベリッツォーリ
DF ネスタ F・カンナヴァロ ザンブロッタ オッド
   パンカロ フェラーリ パヌッチ
MF ザネッティ ネルヴォ アンブロジーニ ガットゥーゾ
   ディアーナ ペロッタ カモラネージ 
FW ヴィエリ デル・ピエロ トッティ
   インザーギ コッラーディ
イジョウデス
276 :04/05/01 03:05 ID:4/5AZ+R4
外れるのは?
277 :04/05/01 03:09 ID:+BYcFO65
外れるのはカズ
三浦カズ
278 :04/05/01 03:13 ID:SOMw6gtm
魂はおいてきました!
279 :04/05/01 04:29 ID:0As25KHW
>>275
フィオーレいれろようんこ
280-:04/05/01 08:04 ID:N4poG7zl
リッピがアズーリの監督になった場合、MFが一番変化するだ
ろうね、ひょっとすると総代えしそう。 常連組でもインザーギ
・下手するとデルピ、カンナ・トルドあたりも微妙、ビエリも。
逆にトッティ・ネスタ・ブッフォン・そしてザンブロッタ辺りは
誰が監督になっても残りそう。

281 :04/05/01 09:26 ID:FO3XrDqS
リッピとデルピは蜜月の間柄じゃないの?
282_:04/05/01 09:58 ID:uhPF01BS
ザネッティとペロッタが世界最高?フランス、スペインはおろかドイツの中盤にも劣るだろ馬鹿か。死ね
283 :04/05/01 10:06 ID:AyckX72G
インザーギに右サイドやってもらうのは無理?
284 :04/05/01 10:08 ID:uAH+deYx
>>283
お前はほんとに馬鹿だな
285 :04/05/01 10:12 ID:81vw2Grz
通常
           ヴィエリ

  デルピエロ  トッティ  フィオーレ

       ペロッタ  ザネッティ

ザンブロッタ カンナ  ネスタ  パヌッチ

          ブッフォン
攻撃時

     デルピエロ   ヴィエリ

           トッティ

    ペロッタ        フィオーレ
          ザネッティ

ザンブロッタ カンナ  ネスタ  パヌッチ

          ブッフォン
286 :04/05/01 10:14 ID:uAH+deYx
2トップが攻撃的だと思ってるのか…
287 :04/05/01 10:14 ID:51MP+9rt
>>283
カモラネージとフィオーレの両方が怪我したとかならとにかく
実力のある専門家が健在なのになんでインザーギ使う必要があるのかと。

>>282
単純に実力で考えたら劣るけど、このメンバーの中ではベストチョイスだと思うけどね。
戦術の違うチームと比べて何になるんだ?
288 :04/05/01 10:25 ID:P/uTI+wm
デポルティーボは攻撃時4-4-2に変化するよね
トラップがこないだディバイオ入れたのは、あれがやりたかったんだろうか
289_:04/05/01 10:42 ID:uhPF01BS
>>287世界最高というから否定しただけです
290 :04/05/01 10:48 ID:51MP+9rt
>>289
それなら納得。つか同意だけど。

なんでこの2人のコンビを否定する奴がこんなに多いのかな。
ここにピルロとマレスカとか入れたらウイイレ厨は満足かもしれなけど
実際は恐ろしいことにんばるだろうなぁ。
291 :04/05/01 10:54 ID:800RmJyb
もうガットゥーゾとジャンニケッダでいいよ。
292 :04/05/01 11:30 ID:6LNiLIfl
ジャンニケッダはゾフかグイドリンなら復帰でしょうな
リッピだとわからん
293 :04/05/01 11:31 ID:dEGJqZ1r
>>283
インザーギは足首の負傷で
ユーロ出場は絶望的だよ
294 :04/05/01 12:40 ID:800RmJyb
みんなシモーネのことをいってるんだろう?
295 :04/05/01 14:00 ID:TQT6atwl
>>285
デルピエロ OUT  
カッサーノ IN

あとは状況に応じて、フィオーレとカモラネージを使い分けるべき。
個人的にはフィオーレの方が好きだけど、カモラネージはけっこう
はまってただけに、外しにくい選手ではあるよね
296_:04/05/01 16:41 ID:tMdW5JIy
>>283の言うとおり、やっぱアズーリの中盤底って他国に比べてショボイよな。

こんだけ世界最高が揃ってるのに中盤底だけがアジアレベル。ほんとクソで地味だよ。
ピルロは攻撃しか出来ないバカだし。ヴィエラみたいなのがいないのかよ、アズーリ!
297 :04/05/01 16:45 ID:JX6S2s1a
中盤こそ黒人の生きる道なんだよ!
298_:04/05/01 16:53 ID:tMdW5JIy
マケレレとかそうだよなぁ。
イタリアにも確かクロンヴォが居たはずなんだが。
299 :04/05/01 18:15 ID:cMxNSYDr
でも凄い黒人使えるのってフランスとかくらいだろ?
イングランドもあり得るけどあそこの中盤は白人だし
>>296
でもピルロってインターセプト系の守備は上手くなってると思うよ
コンタクト系の守備はアレだが。まあアズ−リは前線にお任せな攻撃だから
ピルロもマレスカもファーストチョイスではないんだろうな。
ちなみに自分はミランオタでもピルロ厨でもないから
>>267みたいな幼稚なレスはするなよ
 >>298
リベラーニのことか?確かに黒人だがビエラのようなオールラウンドな
タイプではなかったような・・
300 :04/05/01 18:47 ID:/5KnzTWT
ザネッティはヴィエラやバラハ、以前のキーンに肩を並べられるようなオールラウンダーだと思うがなあ。
301 :04/05/01 18:57 ID:dFYT3MOD
それはオマエがインテルオタだからでは
302 :04/05/01 19:05 ID:cnrwIOn3
ところでザネッティって怪我は全快してるのか??
イイ選手だが今シーズンは怪我がちな印象が。
最近インテルの試合に出たり出なかったり出ても途中交代してるようだが・・・?
303 :04/05/01 19:49 ID:WFq6qCmA
タッキナルディで
304 :04/05/01 20:52 ID:cnrwIOn3
>303
ネタ?
タッキはそれこそEUROほぼ絶望ってレベルの故障中。
305.:04/05/01 21:32 ID:FSl1qbR8
なんだかビエラみたいなのが居て当然て思ってる馬鹿がいるな あと、フランスとイタリアでは中盤底に課せられてる役割がちょっとばかり違うからね 確かにビエラがいればかなりの戦力になるけど
306_:04/05/01 22:59 ID:LsSvN2wv
カッサーノは頭悪くて
監督の戦術についていけないから出れないのか。
307 :04/05/02 00:10 ID:zYEXdZAz
>306
ついていけないんじゃなくて、言うことを聞かないからでは・・・。
資質は本当に良い物持ってるし、ウルトラDQNな性格が
ややDQNくらいに矯正されるか、監督がカペッロに替われば使われると思うけどね。
308 :04/05/02 09:46 ID:ETmAI7aa
>>303
オレはユヴェ好きだが却下
309_:04/05/02 14:49 ID:P6OjFxRz
>>296確かに中盤の底が弱いね。ぺロッタは及第点だと思うが。
ザネッティはボール奪うまでは良いけどそこからのパス出しが精度、判断ともにグダグダ。
ユーロ後には必ず召集されると思うけどパルマのブラージはハイレベルだよ。
守るだけじゃなく攻撃センスもある選手。ただリーグ全体を見て即戦力がこいつだけ
というのが育成に力をいれてないのがわかる気がする。
310 :04/05/02 15:19 ID:f3xclR4S
>>309
デロッシ(20才)とマレスカ(23才)もなかなか良いよ
311as:04/05/02 15:32 ID:Jglmj//g
>>310

俺も言おうとおもた。デロッシ復帰してガッツとデロッシで決まり。
312 :04/05/02 17:09 ID:xrtJSXUy
>>277
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__ <呼んだ?
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
313 :04/05/02 17:13 ID:9fD/dJTw
今の代表にはキングカズのようなカリスマ性のある選手が全くいないね・・・
314 :04/05/02 17:34 ID:r+2pYeyK
ブラージは評価高いね
315-:04/05/02 17:37 ID:AkVylGN/
デロッシはいつごろ治るかまだわかんないの?
316 :04/05/02 17:37 ID:q98wkBvx
アンチェロッティみたいな選手が現代表にいるかいないかで
中盤の構成・ビルドアップ゚はかなり違ってくる
今のイタリアには潰し屋しかいない
317 :04/05/02 17:40 ID:2Mt7ftlZ
この間のスペイン戦があまりにも両チーム典型的な試合運びだったので笑った
318 :04/05/02 17:42 ID:VYWUpnU8
マレスカがいるよん
319 :04/05/02 19:07 ID:hfv7kq9M
結局、アルベルティーニ以降いないなあ・・、中盤は。

個人的には、ペロッタとデロッシ。





320 :04/05/02 19:14 ID:7jUsnhjk
マレスカも素晴らしいよ。クラブでかなり活躍してる。
けどなぜかいつもベンチ ・゚・(つД`)・゚・
321 :04/05/02 20:47 ID:bwssz6Iw
ミーハー発言だが
ヴィエリとデルピエロとトッティとインザーギを同時にピッチで見たい
322 :04/05/02 20:52 ID:pB8pbzt+
インザーギの代わりにカッサーノなら同意
323_:04/05/02 20:59 ID:vDUFzk/M
EURO以降は、リッピかカペッロ、それともジュンティーレの誰かかトラップに
代わるのだろうか。それと、次の代表にはジラルディーノが入ってほしい。
324 :04/05/02 21:20 ID:QYVuUnpO
なぜかマレスカが徹底スルーw
325 :04/05/02 21:25 ID:2Cfey3BT
デロッシ、マレスカ、オッドとか
クラブでレギュラー取ってからだろ
クラブでレギュラー取れないのに代表でレギュラーって
ちょっこすおかすな話ですよ
326 :04/05/02 21:56 ID:+QDq45FT
ビリンデッリなんてユーベであんまし試合に出てなかった時でも、
代表で試合に出てたことあるよな
327:04/05/02 22:05 ID:/xkVCEIw
デロッシこそ、アズーリを支える屋台骨。
ヴィエラ?マケレレ?デロッシの前では老人に過ぎません。
という時代はすぐそこです。
328 :04/05/02 23:03 ID:R5fyzCK7
>>319
アルベルティーニでも満足できなかったわけだが
329 :04/05/03 00:22 ID:Rg994cBS
デロッシは見てて面白いよね。
マレスカもだけど、デロッシの方がアイドル性があるね。イケメンだしアズーリ向き。
330 :04/05/03 00:57 ID:buXEQVGb
あんま試合出てないアンブロジーニはなぜ代表に呼ばれるの?
オッドはレギュラーじゃない?
331 :04/05/03 07:37 ID:vVXNsok+
>>330
オッドは基本的にはレギュラーなんだが、
強豪(北の3チーム&ローマあたり)との試合だとあまり使ってもらえてないよ。
普段はクロスとか攻撃面を買われて使われてるけど守備がまだまだ。
大事な試合だとスタム右SBっていうのが結構ある。
332nakao:04/05/03 12:02 ID:M+HSVuTv
ここで、美少女アイドルの
パイパンオマ○コが見れますた。(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/39eye

超エロいでつ。(*´д`*)ハァハァ
333 :04/05/03 15:38 ID:ZrY2cs3+
デルピエロ(*´д`*)ハァハァ
334 :04/05/03 16:34 ID:pCZqgdit
イタリアでデルピエロとインザーギそれぞれのCMを見たよ
ヴィエリの「勉強しよう!諸君!」という文部省ポスターも見た
335 :04/05/03 16:44 ID:aULXJoVs
バッジョを親善試合に出すなら、ついでに同世代のゾラ、シニョーリも出して欲しかった。
336 :04/05/03 18:16 ID:l1UglNoc
そこまでやるとただの同窓会になってしまう。
彼等も好きだけどさ。
337 :04/05/03 18:41 ID:pb4Zklk8
>>331
すごいクロス上げるよね。
ただ守備できないとイタリアでは使われ難いよね。
338 :04/05/03 19:47 ID:8lMbib8r
>>331
オッドは美形だからアズーリ向きだね(w
それにしても右サイドはSHにしてもSBにしても人手不足だな。
元レアルだろうがなんだろうが、もう擁護できないだろ、パヌッチ。

>>335
正直ゾラやシニョーリはそこまでの選手じゃないし
そこまでマーリア・アズーラへの執着はなかった。
トラップとしてはバッジョの怨念にも似た執念を浄化させてあげたかったに違いない。
339 :04/05/03 19:50 ID:pb4Zklk8
>>338
パヌッチこの前さかえじで
生涯最高の状態、とか書かれてたよ。
無難なのかな。
340 :04/05/03 19:55 ID:t7JHIsFb
イタリアはシステムを間違えてるね。
3−5−2にするべき。
ザネッティとペロッタのダブルボランチもつまらん。
341 :04/05/03 20:32 ID:1czbqGbk
ウイイレだと〇、ネスタ、カンナバーロの3バックでし
342 :04/05/03 21:00 ID:AjNMFfW8
>>341
氏ねをや
343 :04/05/03 21:50 ID:+aesUiB4
シレンツィは?
344 :04/05/04 00:35 ID:oyo02Lu0
某サッカー雑誌に
「トッティ離脱が余儀なくされた場合トラップは4−4−2のフォーメーションを選択するだろう」
って書いてあったんだが、もしそうなったら俺的にはトッティの位置にカッサーノを置いて欲しいんだがどうよ??
345 :04/05/04 00:42 ID:/8NKB0nG
>>344
それはどうだろうか。
カッサーノは凄い選手だが、トッティよりデルピエロの位置の方が合ってるだろ
346_:04/05/04 00:55 ID:CoZOTuNS
ビエリと永島のツートップが見たい

キーパー本並はイラン
347 :04/05/04 13:24 ID:HBDRuFyU
>>344
実際にトッティが離脱したとき、4−4−2に替えて上手くいったしなぁ…(ウェールズ戦)
問題はインザーギが無理ぽいところなんだけどさ。
4−2−3−1はトッティを生かすために採用されたシステムだから、
トッティが居ないという前程なら無理に固執する必要は無いんじゃない?
348 :04/05/04 15:07 ID:3L0NeuPa
カッサーノの過大評価にはうんざり
カッサーノなんて大した選手じゃない
349 :04/05/04 15:11 ID:dAJoUHii
>>348
もちつけ
350 :04/05/04 16:14 ID:zqsmI/Q0
デルピエロの過大評価よりましだな
カッサーノはまだ若いし
351 :04/05/04 16:29 ID:etm6AlFR
>>350
もっともちつけ
352 :04/05/04 16:53 ID:V38B2oUV
カッサーノの顔がきらい。
トッティもすきくない
353 :04/05/04 17:52 ID:c0EXRmgr
カッサーノもバカだな。同じサイドなら右サイドならすぐにポジとれたのにな。
選択あやまったよ。アズーリに混血は要らない。
354 :04/05/04 17:56 ID:sXnP+gGT
カッサーノの荒れてる顔が嫌い
355 :04/05/04 19:32 ID:qTtlFISc
やっぱイタリア好きは美意識高いやつが多いな
オレもカッサノブサイクだから好かん
356 :04/05/04 19:40 ID:UGkbw+QF
>>353

じゃフランスとかどうなんの?
混血はいらないとか言う意見は
本当にナンセンス。

誰が誰でも帰化できてしまえば
それこそナショナルチームの意味がなくなるが、
ある程度規定はあるのだから。
357 :04/05/04 20:00 ID:Y46fqj1e
アズーリには実力とルックスが問われる。

当確:ジラルディーノ、オッド、デ・ロッシ
外れるのは、カス、カッサーノ。
358 :04/05/04 20:33 ID:13C8kXnM
何でフランスが出てくんの?
359_:04/05/04 20:41 ID:ZDr2yTiE
カッサーノは
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリッヴェデルチ
360 :04/05/04 20:46 ID:qTtlFISc
まあでも実際カッサノが活躍したら応援するけどな
うざいのはかっ佐のじゃなくてかっ佐の厨だし
361 :04/05/04 21:03 ID:HBDRuFyU
イタリア代表は純血じゃないとっていうなら最初からカモラネージ呼ぶなよと。
そもそもここのスレ、前からフランスとかと比べる奴多くてちょっとうざい。
それぞれ事情が違うんだから比べたって意味ないだろうに。

>>360
カッサーノに限らず若手厨はどこでもうざい。ドイツとかに比べればマシだが。
所属するクラブで結果出してもいないのに、呼べ呼べってさ。
カッサーノは若手の中では結果出してる方。個人的には嫌いだけどさ。
362 :04/05/04 22:38 ID:13C8kXnM
大好きなデルピエロを大嫌いなカッサーノが超えていく…
耐え難い。
何てこった。
何とか成んないのか。
何とかしてくれ。
363:04/05/04 23:16 ID:O/b0bJPV
カッサーノは頭が悪いからダメだろ。

トッティは頭悪そうだが、サッカーに関しては驚異的なセンスと勘が優れた選手
だから、今があるけど。
364 :04/05/04 23:24 ID:Yl/Nqjso
>>362
若いもんに超えられるのは、あるていどしょうがないと諦めるしかない。
365 :04/05/05 00:19 ID:IR5M7ove
>>362
ル ッ ク ス で は 超 え ら れ な い
安心しる
366 :04/05/05 00:38 ID:THPkZJFb
カッサーノっフランケンみたいな顔してるよな
367 :04/05/05 00:42 ID:Y37kXUb1
>>362
大丈夫。ファンタジーでは圧倒的にアレックスが上だし
同じファンタジーゴールを決めてもやっぱルックスで
印象度がアレックス>>>>カッサーノだから
368 :04/05/05 00:49 ID:h1NucsHA
で、なんでカモラネージ呼んじゃいけないの?
比べなくてもいいけど、理由を教えてよ。
369 :04/05/05 00:53 ID:AU1BRO/p
>>365
あと人間性もな。

カッサーノやトッティは凄いと思うんだけど、時折対戦相手に対して
敬意を欠く行動を取るからどーしても好きになれない。
どうやらヲタはそこを「無邪気」とか「純粋」とか取るらしいが、
それは人それぞれってことで。
370_:04/05/05 01:08 ID:0swF4UzH
>>369
同意。
バッジョやデルピエロがイタリアで愛されるのは、
相手に対する敬意が感じられて、見てて清々しいからでは?
371 :04/05/05 01:10 ID:h1NucsHA
>>370
それはあるね。
372 :04/05/05 01:13 ID:VQpm6Tbe
>>368
自分は呼んじゃいけないと思わないけど
純血主義の人間が嫌がってるんだと思われ
別に元が何人だなんてどうでもいいような気がするが
373 :04/05/05 01:40 ID:47ctUtjP
予言するよ。ユーロはデルピエロの大会になる。
374 :04/05/05 01:46 ID:0i4J9I5S
予言するよ。デーロはユルピエロの大会になる。
375 :04/05/05 01:47 ID:v9zFgAME
不覚にもワラタ
376 :04/05/05 02:05 ID:THPkZJFb
なんでも笑うゆるいやつは不覚ってつけなくていいと思う
377 :04/05/05 02:12 ID:v9zFgAME
>>376
不覚にもワラタ
378 :04/05/05 02:49 ID:47ctUtjP
トッティ、ちょっとEUROとってぃ。
379 :04/05/05 02:52 ID:ZNl1FMjV
マルディーニの復帰が濃厚らしいよ
380 :04/05/05 03:01 ID:Lwi6lEex
○が復帰したら今まで戦ってきた選手は萎えるだろうな。 で、ユーロ敗退
381 :04/05/05 03:18 ID:LseFm+pF
だよな。○は代表引退したからこそなんとか体調維持できたのに
予選は下っ端にまかせていいとこ取りみたいに本戦だけノコノコ出てくるなんて萎え〜。
382 :04/05/05 04:11 ID:V1g67Sk6
マルディーニが出て来なくてもいいほど選手層が厚ければいいんだけどな
383 :04/05/05 04:28 ID:Oo1KySo/
スペイン戦で、トッティのポジションにバッジョを入れたのは、
トラップの陰謀だ!
384fds:04/05/05 07:36 ID:kyJyoqpG
イタリア守備強いっていう評判のわりにはじつはカンナバーロとネスタいがいに
いいのいないんだな。その分FWがキョーレツだな。
385_:04/05/05 07:56 ID:+ANJZ9UU
>>381
>予選は下っ端にまかせていいとこ取りみたいに本戦だけノコノコ出てくるなんて萎え〜。

今更wマルディーニってそんな選手ですよ、ミランでもセリエと
チャンピオンリーグしか出ない、ユーロの予選試合もなく一番
スケジュール的体力的にもゆとりがあるのにコッパには絶対出ない

一番笑ったのは去年のコッパ 予選は全てネスタと控えDFに
やらせといて決勝戦が決まったらノコノコと試合に出て、カッ
プを掲げて2冠制覇の鉄人マルディ−ニだって。共に戦っての
キャプテンだろに。

今回のユーロの予選だってビックチーム所属の選手達は試合が
多くてやりくり大変だったと思うよネスタやカンちゃん、ピッポ
等々怪我を抱えながら 若しくはその後 連戦により怪我したり・・

只、今回悪いのはマルではなくDQNトラップ、しかもネスタと
マルのCBが最高だからマルを復帰させたいと云う発言は今迄
キャプテンとして苦しい予選を支えてきたカンナに失礼杉
キャプテンはカンナバーロで良いヨ ガンバレ
386 :04/05/05 08:16 ID:AU1BRO/p
>>385
ミランは好きじゃないからマルディーニの動向知らなかったんだけどそれはマジなん?
それでバロンドールなんて声がなんで出たのか凄く謎だ…

似たような形で現役続けてるシアラーはあんなに好印象なのに大きな違いだね…
387  :04/05/05 09:36 ID:ZNl1FMjV
>>385
○がコッパの予選に出ないのは、年齢を考えたらしょうがない。
でも、せめて準決勝くらいから出てもよかったかもね。
決勝戦は、二戦とも出たっけ?
2nd Legだけだったら、さすがに「おいおい!」って思う。

>ネスタとマルのCBが最高だからマルを復帰させたいと云う発言

たしかにカンナヴァロには失礼。
でも、そのコンビをアズーリで見てみたい気もする。
388 :04/05/05 09:48 ID:Rxw4IpR4
>>385
それも凄いなぁw
389 :04/05/05 10:42 ID:VQpm6Tbe
385は腐女子っぽくて逆に引くんですが・・
390  :04/05/05 11:01 ID:XLh7pg3S
マルディーニ卑怯だな。
カンナもまさか本当に戻ってくるとは思わなかっただろう。
ま、復帰したら1人追い出される。
その選手の夢を奪ってしまうわけだが、本人はそれでもいいのか?
カンナとその他のDF陣も、激萎えだな。
まるでイアン・ソープですか。
そこまで圧倒的な実力ではないけど
391 :04/05/05 11:03 ID:AU1BRO/p
予選で酷使されたユーベ勢。しかし本選に呼ばれるのはほんのちょっと。
ちょっと納得いかない…調子悪いからしかたないけどさ_| ̄|○
392 :04/05/05 11:22 ID:Rxw4IpR4
前にマルディーニ本人は今いるメンバーに失礼にあたるからって断ってたよね?
戻ってきてもコメントが難しいねw
けど、トラップがずーっと追い続けてるから折れるしかなかったのかな。

>>391
_| ̄|○
393 :04/05/05 11:23 ID:VQpm6Tbe
つーかトラップと話をするといっただけで
復帰するとは言ってないんだが・・
394_:04/05/05 13:08 ID:C3qLdeA1
俺的には○がいいよ、スピード不足が気になるけど。
カンナはボールをもった時の判断が雑でちょっとプレッシャーかけられると
すぐにトップめがけて放り込むからなあ、近代サッカーではありえんよ。
くーぺるがサイドバックで使おうとした理由がそこなんだよな。
395 :04/05/05 13:09 ID:VQuOWeaQ
マテ兄貴かわいそう
396 :04/05/05 13:12 ID:VQpm6Tbe
まあ確かにマルディーニ云々を抜かしても
カンナの今のパフォーマンスはどうかと。
インテルでもマテ、コルドバに比べると劣るし
397 :04/05/05 13:18 ID:hxrvIFow
カンナバーロはユーロに向けてコンディション調整してた
最近のパフォーマンスを見てみろ
今までとは違うから
398_:04/05/05 13:39 ID:edH8ZNaS
クラブそっちのけでユーロに照準って最低だな。トッティを見習え
399 :04/05/06 05:56 ID:ZLHBXGqx
コッパなんて決勝までそれほど重要視されてない
セリエの方が重要・・・下位チームですら

マルディの様な高齢選手は過密日程を避ける為に予選は出なくても無問題

決勝近くまで行ったら、「この際、優勝するか」的のりで主力で戦う
そんなもんだ

タイトルがコッパぐらいしか狙えないようだと話は別だけど
FAカップ比べて国内での重要視のされ方に差が有りすぎ
400 :04/05/06 20:50 ID:hBGzxdBu
>>399
自分としては代表復帰はするべきではないと思うが
確かになぜ木っ端の決勝で出たのかを叩くのか謎
相手はローマだしちょうど日程も空きはじめた時だから
ラウルセンを引っ込めるのは普通だと思うが・・
まあバロンドールスレでも同じ文章を書いていた人間が
いたのでよほど嫌いなんだろうな
401 :04/05/06 23:38 ID:N4WkELLa
よく読め。何処が叩いている?
402 :04/05/07 21:47 ID:IvERhWk/
○復帰って・・・
ほんとにラテンだな・・・
403 :04/05/07 21:54 ID:tvPFypfw
>>401
>399が>385に対しての反論っぽかったので
>400がそれに同意してると言うか乗っかってるんだと思うが
あくまで推測なので本人が出てきてフォローしろ
404 :04/05/07 22:02 ID:LzrF5eFg
>>403
アンカーおっかけるのめんどい
405 :04/05/07 22:13 ID:tvPFypfw
>>404
 要するにマルディーニってコッパの決勝も出なかっただろという叩きに
 まあ年だし国内>コッパだろという反論が出て、その通りまして相手はローマ
 なんだぞ。煽りは氏ね
 っつー流れなんだろ。
だけど>>400の書き方が分かりにくいので>>399に誤解を与えたと。
あくまで俺の推測と言うか強引な解釈だけどな。

つーか復帰するとは言ってないんだから決まってから話題にしろよ

406 :04/05/07 22:33 ID:P942hXc+
ポーランド戦のU-21

Goalkeepers: Agliardi (Brescia), Cassano (Empoli).

Defenders: Bovo (Lecce), Chiellini (Livorno), Ferronetti (Triestina), Mantovani (Triestina),
Piccolo (Como), Potenza (Parma).

Midfielders: Aquilani (Triestina), De Rossi (Roma), Donadel (Parma), Loviso (Bologna),
Padoin (Vicenza), Pagano (Sampdoria), Rosina (Parma).

Forwards: Bianchi (Cagliari), Corvia (Roma), Floro Flores (Sampdoria), Pepe (Palermo).
407 :04/05/08 01:40 ID:biDAWqRU
マルディーニ代表復帰きたーーーーーーーーーーーーーーー!
408 :04/05/08 03:42 ID:+AYhzh31
マルディーニが代表復帰してもキャプテンはカンナバーロがやれば無問題じゃねえか
409_:04/05/08 04:21 ID:GWsS33eZ
マル復帰て、ソースは?
410 :04/05/08 16:43 ID:gzwzmOsU
将来の左サイドは新星パガーノで決まりだ。
411:04/05/09 01:20 ID:GcarYBwx
>406
ダゴスティーノって何で呼ばれてないんだろうな
412 :04/05/09 01:23 ID:0QOljuzs
>>410
ポテンツァだろ
413 :04/05/09 01:43 ID:I5X2dh1z
>>411
次のU-21(83年生まれ以降)を意識した選出らしい。
だから今回限りでU-21を卒業する81、82年生まれの選手はスルーされたみたい。
414 :04/05/12 00:33 ID:sxGSOCkY
カラッチョロってU−21代表でどうなの?数字はショボイっぽいけど
415 :04/05/12 01:48 ID:5vqrmkOk
>>414

どういうレス期待してるのか解らんけど、日本でU-21の映像を見た人なんぞ居ないだろ?
416   :04/05/13 15:34 ID:Nycxi8hC
>>398
インテルだしいいんだよ
417名無しさん:04/05/13 16:03 ID:NTAVQbI3
インテルでのプレイだけ見るならファビオ<<マテ
418 :04/05/14 09:18 ID:O+50NN4j
マテ兄貴とドイツ軍団の乱闘キボン
419名無しさん:04/05/14 23:06 ID:FBngC6lI
W杯の時みたいにいきなりフォメかえんなよ・・・。
420名無しさん:04/05/15 00:09 ID:o/qlq27r
421名無しさん:04/05/15 01:45 ID:1C+IIpsx
デルピエロって必要?
なんか伊製柳沢みたいだ
422 :04/05/15 01:52 ID:QyPJexRQ
失礼だろ




柳沢に!







ってのは嘘でやっぱり必要なんだろ
人間的に好きだし
423 :04/05/15 02:09 ID:3YVWxVNo
>>408
カンナがはじき出されたりしてね
424名無しさん:04/05/15 02:16 ID:uOaM3cFZ
カンナは○が復帰したらキャプテンマーク返すと言ってるからね。
425 :04/05/15 02:50 ID:QyPJexRQ
ttp://www.calcio2002.com/mag/special/0402_azzurri/fabio_05.html

代表からの引退を表明したマルディーニがEURO2004で復帰する可能性は?
C ―― 僕はないと思うね。僕は6年間ずっとパオロの横でプレーしてきたし、
彼のことはよく知っているつもりだ。彼が代表に戻ってくることはまずないよ。
何より、一度決心したことを変えるような男ではないからね。

彼はまだまだやれると思っている?
C ―― 冗談はやめようよ。ミランでの活躍を見ればわかるだろう? 
もちろん、彼はまだ代表でも十分に通用する。もし彼が戻ってきたら、
すぐにキャプテンマークを彼に返すよ。そう、彼が「代表に戻る」と言った瞬間に、キャプテンマークは彼のものさ。
426名無しさん:04/05/15 03:24 ID:10eZm7xJ
○、バッジョの参加は結局無さそうな気がする
427 :04/05/15 03:27 ID:I1GtBYUj
マスコミの記事やインタビューの言葉を、100%信じている奴ばかり?
428名無しさん:04/05/15 20:29 ID:nJcvZypo
なんかこのスレだとカッサーノの評判が悪いね。
たしかにDQNだけど将来は間違いなくエースだよ。
そう信じてる。
429 :04/05/15 20:37 ID:fC5L3Yq5
他にいいのまた出てくるからべつにいなくなってもいい
430 :04/05/15 22:24 ID:PpUwBnxL
>>428
実力はみんな認めているでしょ。
でもロビーやデルピエロが好きだった
人にしてみればその糞DQNっぷりが
耐えられないだけで。
431名無しさん:04/05/15 23:52 ID:J8Ag33Dp
そういうやつひとりくらいいてもおもろいじゃん。
それにけっこうチームメートから好かれてるみたいだし
いいやつなんじゃない。
432 :04/05/16 01:17 ID:hb2XxR7M
つうかサッカー見始めた時期がかなり大きいよね
ロビーやデルピエロ擁護する人が多いのはそのせい
433 :04/05/16 01:31 ID:u60u6CO7
>>432
あとは好きなクラブの影響も大きいんでない。
ローマ好きならカッサーノのDQNっぷりも生暖かく見守るだろうけど、
北のクラブが好きならトッティ含め色々言われてあんまりいい気分しないし。
トッティは文句無しに凄いからいいだろうけどね。
434 :04/05/16 15:06 ID:ZfvF4qeN
>>433
北のクラブっていうかユーべが好きな人に嫌いな人が多いのでは>カッサーノ
ユーベ対ローマの時は旗折ったり観客挑発してたから良い印象はなさそう

あと最近アズ−リのCMやってるけどカッサーノは出てないよね
435 :04/05/16 17:59 ID:t4VrkSC9
マルディーニ復帰って本当なの?
436 :04/05/16 19:35 ID:3YBYcSrb
>>434
ミランも気に入らないらしいよ
美しくないうえにビッグマウスだと
437 :04/05/16 22:54 ID:t4VrkSC9
そりゃ酷い!カサ坊はいい子だよ
438 :04/05/16 23:00 ID:q/gHPK4B
どれも憶測だけのレスだから…
439 :04/05/17 01:27 ID:JrKtZq1t
カッサーノは肌が汚い
440名無しさん:04/05/17 01:39 ID:xJ84Ys82
面が良かったら今の二倍は支持者がいたはず>カサ坊
441 :04/05/17 01:41 ID:2FrLBmxT
むしろブサイクのインパクトで興味をもったのですが。
442名無しさん:04/05/17 01:51 ID:xJ84Ys82
お前は例外だよ
443名無しさん:04/05/17 01:52 ID:uj9ECC/o
バーリが産んだ悪童とか呼ばれてたよな
移籍金が30数億だっけな
444ねっとすとーかーぐらんでみらにすた( ○ ´ ー ` ○ )凸:04/05/17 01:55 ID:g+zw2/iC
カッサーノは前はオリックスの川口みたいな子だと思ってたけど
だんだん好きになってきました
445 :04/05/17 01:57 ID:2FrLBmxT
>>442
カッサーノスレの住人はたいがいそうだよ
446名無しさん:04/05/17 02:04 ID:xJ84Ys82
>>445
え?上手いからじゃないの?
447名無しさん:04/05/17 02:04 ID:2GrEkJiS
ジラルディーノは何でダメなのかな?
448 :04/05/17 02:05 ID:2FrLBmxT
だから、ブサイク&うまいからだよ
449名無しさん:04/05/17 02:43 ID:PwAik9GC
ジラルディーノすげ〜
カッサーノの賞味期限は過ぎたな
ローマシステムじゃないと良さ発揮できないだろうし
450 :04/05/17 03:02 ID:VA9X2KAo
今1番の不安は、ホントにヴィエリで大丈夫なのか?という事だな…。
実力、ポテンシャル等を疑うつもりは一切無いんだが。
451名無しさん:04/05/17 03:42 ID:IXvTo/Yt
つかカサ坊を制御出来るのはカペッロかトラップぐらいだろ。
452 :04/05/17 04:55 ID:f8uGRCBi
トッティが居ないとカッサーノは機能しない

今のアッズーリはトッティありきだけど・・・
453名無しさん:04/05/17 12:31 ID:zqVOojcu
>トッティが居ないとカッサーノは機能しない

んなこたあない。A代表初出場初ゴールはトッティ居なかったぞ。
ローマの試合だけ見ても、トッティが居なくても結果出してる。
とはいえ、自分はポルトガルカッサーノ支持ではないけどね。まだ早いべ。
454名無しさん:04/05/17 22:58 ID:mwCDV13L
U21欧州選手権召集メンバーキター
ttp://www.gazzetta.it/gazzetta/news/htmlnews/dettaglio/news_29952.html
455 :04/05/17 23:30 ID:nD4Oo4EK
機能しないとは言い過ぎたかも…

けど、ルーマニア戦のメンバーとEUROのメンバーじゃ大幅に変わってくるだろうしな〜
453同様、時期早々と思ったり…活躍してくれればそれに越した事は無いんですが
456名無しさん:04/05/17 23:50 ID:mwCDV13L
カッサーノはカッサーノと競合してる奴よりは確実に↑なんじゃないか?

コラーディはビエリの控えでしかないし…
インザーギは体調ダメダメだし…
ディバイオはファーストトップでもセカンドトップでも中途半端だし…
ミッコリはユーベに逝った後は控え選手でしかないし…
ディナターレはシーズン終盤に萎んじゃったし…
カッサーノを時期尚早と言うならジラルディーノはそれ以上に経験無いし…

23人のうちFWは5-6人だそうだが、ビエリ&トッティ&デルピエロは確定で
その後ろに「ほぼ当確」って感じで続くのがカッサーノでしょ。
あとの2枠をその他で争ってる感じ。
457名無しさん:04/05/17 23:53 ID:81QGEXOj
カッサーノって殆ど呼ばれてねーじゃん
458名無しさん:04/05/17 23:58 ID:CM7B5MT/
結果の出ている今のシステム変えてまでカッサーノ押す理由がワカラン
トップ下かセコンドプンタでしょ?
守備求められる左右のサイドでは無理では?
インザーギのコンディションが上がらなかった場合に
今セリエで一番勢いがあるジラルディーノ呼ぶのはありだと思うけど
ユーロ期間はポルトガルにずっといるのかな?
そういうの考えると慣れてる人間で固めた方が結果出そうだし
459名無しさん:04/05/18 00:04 ID:Xd0Jbd7D
個人的にはミッコリ>>ディバイオ
カッサーノはよく知らないけど起用法が問題じゃない?
ビエリかトッティが出場停止とかの時じゃないと出しづらそう。
460名無しさん:04/05/18 00:16 ID:M3iDYiHb
今のシステムの4-2-3-1なら「3」の左側がベスト。真中でも右でも出来るけど。
それに「3」の右と左は守備を求められるっていうが、ミッコリとかディバイオ
がカッサーノより守備面で優れてるとは思わない。
461 :04/05/18 00:32 ID:cl4wgI3W
ミッコリとディバイオの良い点ってのはデルピエロと同じで使い勝手がいいってことだと思う。
だからデルピエロが出られることを前程とすると2人呼ぶ必要はないと思うんだよなぁ。
いざってときの切り札となる選手ではないと思うし。
個人的には大っ嫌いなんだけど、途中出場の駒としてならカッサーノのほうが良いと思う。
462名無しさん:04/05/18 00:45 ID:Xd0Jbd7D
ってことでディバイオ(゚听)イラネって。
463 :04/05/18 00:47 ID:cl4wgI3W
でもミッコリとディバイオならディバイオだなぁ。
なんだかんだ言ってディバイオのほうが経験上でしょう。
464名無しさん:04/05/18 01:10 ID:BuWqw1yp
途中出場の駒なら今期セリエの
イタリア人得点王のジラルディーノ置いときたいなあ
フィニッシャーはそれほど連携気にしなくていいし
まあ控えFW枠でディバイオは入るんだろうな

カッサーノが3の左のデルピエロの控えで
ベンチというのにユーロの長丁場の間大人しく出来なかったら恐い
大黒柱のトッティにも余計な気を使わせたら嫌だし
デルベッキオ呼んどけばいいよ
465 :04/05/18 01:46 ID:mtJeAjIB
イングランド並に純正左アタッカー不足だな…
466   :04/05/18 03:41 ID:t5EFd4l4
>>444
野球でたとえられてもわからん
>>465
イタリアにはサイド攻撃の文化がないからね
467名無しさん:04/05/18 03:58 ID:nG/ZvxN/
中村俊輔 :
「代表で自分だけ輝きたい」 
「稲本はまだW杯を忘れてない(積極的に攻撃参加するから)」
「代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった】
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、
中村がキッカーだったから、明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
468nakao:04/05/18 09:07 ID:avC3QR3A
美少女のつるつるパイパンオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ
http://tinyurl.com/yv7ly

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ
469 :04/05/18 13:29 ID:xtAajyqV
左のアタッカーならカッサーノよりディナターレの方が上だろ
470 :04/05/18 13:41 ID:jz8mAj8K
んだ
471名無しさん:04/05/18 15:02 ID:M3iDYiHb
ケガのせいもあってか、リーグ戦後半のディナターレはダメダメだったぞ。
472 :04/05/18 23:30 ID:rFPaGb8J
サイド攻撃出来ないチームに未来はない
473 :04/05/18 23:41 ID:+iVM1D39
>>472

欧州トップモード厨の汚杉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
474  :04/05/18 23:47 ID:thd+/Boo
ところでメンバー発表は
何時ごろなんだ
475名無しさん:04/05/18 23:51 ID:M3iDYiHb
たしか現地時間18:00。
だから日本だと1:00か。
476 :04/05/18 23:51 ID:cl4wgI3W
今のイタリア代表はサイド攻撃しまくりのような。特にデルピエロ
+ザンブロッタが揃ったときの左サイドとか。
あと右SBにオッドが定着できるようになれればそりゃー汚杉好みの
サイド攻撃ガンガンなチームになるんじゃない?
477 :04/05/18 23:56 ID:thd+/Boo
>>475
ありがと
とりあえずトラップの中ではレギュラ−
はアレって決まってるでしょ。
漏れの中では右SBがだれになるかきになる。
478 :04/05/19 00:09 ID:yYwhaEgG
3の位置の右がなぁ。特別な選手って感じじゃないよな。

左はアレブロッタでOKだけど、右がフィオッドになるのかな?カモッチは勘弁。
479名無しさん:04/05/19 00:10 ID:39p7EJlc
多分パヌッチだと思う。
左のザンブーがガンガン行くんで、右をオッドにしちゃうとあまりにもバランス
が悪いんだとか。もっとも、パヌッチは攻撃参加の頻度が少ないだけで、守備
の軽さはオッドと大差ないような気もするんだが…。
480名無しさん:04/05/19 00:12 ID:39p7EJlc
左がデルピエロ+ザンブロッタで万全だとも思えん。
ザンブロッタはともかくとしてデルピエロはコンディションどこまで
戻ってるか不透明だし、本番には異様に弱い人間だし。
481名無しさん:04/05/19 00:21 ID:uBfl8XT4
何処のサイトで発表?
482名無しさん:04/05/19 00:28 ID:39p7EJlc
ガッゼッタでもカタウエッブでも普通に速報入ると思う。
483名無しさん:04/05/19 00:50 ID:39p7EJlc
つーか、トラップの記者会見、現地時間19日の18:00やん。
484名無しさん:04/05/19 00:51 ID:uBfl8XT4
今日じゃないの?
485名無しさん:04/05/19 00:58 ID:39p7EJlc
ごめん。やっぱ今日だった。ガッゼッタに来てました。

Portieri: Buffon, Peruzzi, Toldo
Difensori: F. Cannavaro, Favalli, Ferrari, Materazzi, Nesta, Oddo,
Panucci, Zambrotta.
Centrocampisti: Camoranesi, Fiore, Gattuso, Perrotta, Pirlo, Zanetti
Attaccanti: Cassano, Corradi, Del Piero, Di vaio, Totti, Vieri
486 :04/05/19 01:17 ID:lFzEUqUD
なかなかいいメンバーだ。
インザーギ、ジラルディーノ、ミッコリは外れたが無難なとこだな。
487 :04/05/19 01:17 ID:bMXjTAzu
ぺ、ぺ、ぺ、ペルッツィが滑り込み キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

他は、フツ━━(・A・)━━!!!
ディバイオよりミッコリ見たかったけど…。
488名無しさん:04/05/19 01:19 ID:39p7EJlc
なにげに、レグロッターリエが外れてホッとしてる俺。
489名無しさん:04/05/19 01:19 ID:b9Jnm48N
ディバイオは正直、何だかなー
490名無しさん:04/05/19 01:20 ID:uBfl8XT4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
491名無しさん:04/05/19 01:20 ID:gtu6rYxm
ディバイオはスキラッチになる
とかいうレスをどこかで見たことがある
492名無しさん:04/05/19 01:21 ID:39p7EJlc
そんな禿げそうな感じには見えないけどな<ディバイオ
493 :04/05/19 01:21 ID:9X7FNjGU
パヌッチがオシャレな髪型に変えたら俺はもうパヌッチを応援しない!
494名無しさん:04/05/19 01:22 ID:b9Jnm48N
>>491
毛根が?
495 :04/05/19 01:27 ID:iw7Lb7HR
地味にマテラッツィが入ってるな
496名無しさん:04/05/19 01:29 ID:gtu6rYxm
>>495
(ι´_ゝ`)=〇) ゚Д゚)・∵;<地味に・・・
497名無しさん:04/05/19 01:29 ID:uBfl8XT4
予想
                 ヴィエリ
               (コッラーディ)

      デルピエロ    トッティ   フィオーレ
      (ディバイオ)  (カッサーノ)(カモラネージ)

            ペロッタ    ザネッティ
            (ピルロ)   (ガットゥーゾ)

   ザンブロッタ カンナバーロ  ネスタ  パヌッチ
   (ファバッリ)  (フェラーリ)(マテラッツィ)(オッド)

                ブッフォン
             (トルド、ペルッツィ)
498名無しさん:04/05/19 01:29 ID:b9Jnm48N
>>493
散髪3万円なのに…
499名無しさん:04/05/19 01:43 ID:39p7EJlc
ユベントス 5
インテル 5
ラツィオ 5
ミラン 3
ローマ 3
パルマ 1
キエーボ 1

こんなにバランス良く選ばれたの初めてじゃない?
別に狙ったわけではないんだろうけど。
500 :04/05/19 03:26 ID:0G03Rglk
ピッポ貢献したじゃねーか・・・
リハビリ頑張ってるじゃねーか・・・

失礼。
501名無しさん:04/05/19 03:51 ID:a30hj+Uv
特に不満はないメンバーだな。
本大会に期待してるよ
502名無しさん:04/05/19 04:13 ID:b9Jnm48N
>>500
もっと早く手術に踏み切ってればな…
503:04/05/19 04:35 ID:It9qBMOp
ガッツとピルロ
ハァハァ
504  :04/05/19 04:37 ID:ppugSBET
>>499
1位ミランと2位ローマから3人ずつって、少なすぎない?
505sa:04/05/19 04:40 ID:It9qBMOp
というかファバーリよりいいのいないのかよ。ザンブロッタが一番重要かもな。
ほかのポジションは控えでいいのいるけどザンブロッタの攻撃とかかなり重要だな。
506名無しさん:04/05/19 04:43 ID:M5WNEuNG
>>504
スタメン外国人ばっかじゃん
507 :04/05/19 04:51 ID:gp/bdrXe
ピッポと○いたらミラン勢5人だけどな。

正直、ミッコリかロビー神入れてほしかったけどなぁ。
今の面子じゃトッティ潰れたら終わりじゃない。
508名無しさん:04/05/19 04:55 ID:r1iWUifI
なんでピッポいねえんだ。。。
あ〜。アズーリ応援したくねぇ。。。
フランスを応援するよ。。。
509 :04/05/19 05:09 ID:QjlmlqU5
基本的に異存は無いんだがトッティ依存症をどうするかの回答が見えないメンバーでもあるな
510名無しさん:04/05/19 06:08 ID:PQYSHbCV
トッティがいない時のためにもピッポ呼んどけよJTO
511名無しさん:04/05/19 06:35 ID:iQXj6Qm7
ピッポじゃトッティの代わりにならないじゃん。
カッサーノいるから大丈夫だよ。
512名無しさん:04/05/19 06:38 ID:tGZyJXKt
ペルッツィは前回みたいに辞退しないのかな。
また第3GKなのに…。
513名無しさん:04/05/19 06:51 ID:qOGGZy+c
>>511
カッサーノもトッティの代わりにはならないよ。

どっちにしても、万が一トッティが出場できない場合や不調の場合のトラップの
采配が見もの。
514 :04/05/19 06:58 ID:0xRk7SeC
ピッポいないのか・・・なら解約だな(つД`)他のファンの方々は
楽しめるのだろうな・・・いいなぁ
515名無しさん:04/05/19 07:06 ID:Fj2KNf2r
>>508
>>514

萌えババァはおとなしくコケシバイブでもいじってろよwwww
516 :04/05/19 07:29 ID:oQ/FNHs6
それでも06もどうにかなりそうなのが揃ってるのが凄いな

            ジラルディーノ

      カッサーノ  トッティ  カモラネージ

           ペロッタ   ザネッティ

    ザンブロッタ フェッラーリ ネスタ オッド

              ブッフォン

ピルロ、ミッコリ、ガットゥーゾといるし
問題はDFだけだな
517as:04/05/19 07:36 ID:LgSuggWW
ぺロッタ、ザネッティよりかピルロ、ガッツのコンビのほうがよくね?
今季の成績とか二人はクラブ一緒だから連携がいいんじゃね?
518 :04/05/19 07:45 ID:oQ/FNHs6
>>517
「ピルロでは中盤の守備が不安」と監督が(イタリア人皆?)思うだろうから
中盤の守備役一人増やすんじゃないかな。

     カッサーノ  ジラルディーノ

           トッティ

    ザネッティ ピルロ ガットゥーゾ

ザンブロッタ フェッラーリ ネスタ オッド


こっちのほうが強そうやんw
519as:04/05/19 08:53 ID:LgSuggWW
>>518

それいまでも使えそうじゃん。とりあえずEUROは

       ビエリ  カッサーノ

           トッティ

    ザネッティ ピルロ ガットゥーゾ

ザンブロッタ カンナバロ ネスタ オッド

がいいか。なんで呼ばれなかったんだよジラルディーノ。
520 :04/05/19 09:22 ID:6Vmzcnt+
デバイオいらねーってマジで
ドリブラーいないからミッコリいれとけよな
521名無しさん:04/05/19 10:55 ID:xcpyFzmP
予備登録選手ってまだ発表されてないの?
522名無しさん:04/05/19 11:09 ID:Y13spsf0
スタメンは
スクデット取ったミランからネスタの一名
2位のローマからはトッティとパヌッチ
3位のユベントスからはブッフォン、ザンブロッタ、デルピエロの三名
4位のインテルからはヴィエリ、ザネッティ、カンナバーロの三名
6位のラツィオからはフィオーレの一名

これ見て思ったがEU枠は出場選手にも導入すべきだ
外人ばっかじゃん
523 :04/05/19 11:45 ID:DqESwYpW
(゚Д゚)ハァ?
524名無しさん:04/05/19 16:33 ID:b9Jnm48N
>>515
そんなつまんねーこと口にするだけで興奮する?
525まっしも・まっかろーね( ○ ´ ー ` ○ )凸:04/05/19 18:15 ID:SnPAHh4A
カッサーノとアレックスの共存は可能??????????????
526 :04/05/19 18:23 ID:AsCeAp2s
カッサーノねえ・・・キライダナ
527名無しさん:04/05/19 19:11 ID:gtu6rYxm
マルキオンニかねるぼが見たかった
528名無しさん:04/05/19 19:16 ID:qHA4LRs9
マルキオンニ?????
529名無しさん:04/05/19 19:34 ID:rAjy6LL2
デルピエロは必要だろ
530 :04/05/19 19:35 ID:RmFt2Gur
かもねぎなんていやだーーーー!
あの顔は生理的に受け付けない
かっさのも・・
531 :04/05/19 19:43 ID:z9k1dyFW
オッド居れたんならパヌッチいらん。まぁバックアッパーだろうが。
パヌッチって肝心なところでミスしてチームを敗北させる名手だからな。

ソルギヒョンが笑ってるよ。
532名無しさん:04/05/19 19:46 ID:39p7EJlc
でもオッドもポジショニング悪いからなー…。
攻撃に入ってる時に調子に乗り過ぎて、相手のカウンターに対するケア無さ過ぎ。
マンチーニにもよくそれで怒られてる。
533名無しさん:04/05/19 20:18 ID:iXOHIzjO
トッティが最悪いなくても、
ビエリがそこそこなら放り込めばなんとかなるだろ
デルピエロのPK奪取技もあるし
依存と言っても、ジダンやネドヴェドに比べたら負担軽いよ
実は一番代わりが利かないのがネスタ
ネスタ抜けたら糞DF陣に変身するのが目に見えるようだ
534 :04/05/19 20:31 ID:qqaL9J7f
>>532
他の選手がカバーすればいいじゃん
それだと攻撃的なサイドバックはこの世からいらないってことになるじゃん
535 :04/05/19 20:43 ID:QC0KEnsP
>>520
カモラネージはなんのために帰化したんでしょうか。
アズーリは彼のドリブルを欲していたんじゃなかったっけ。

>>533
もっといないのは左SBじゃない?
パヌッチ左に回してオッド右とか?考えるだけで怖い。
536 :04/05/19 20:46 ID:1/J0512v
>>534
まぁ〜、どっちにしてもオッドはSBトータルとしてのレベルは低いだろ。
SBが戦術のメインになる事はないから(FWかMFならともかく…)、
オッドがレベルを上げるしかない。 攻撃力ならザンブロッタの方が高いんだから。
537 :04/05/19 21:22 ID:+PWl3GTu
パンカーロ肝心なときにいないな
ザンブロッタけがしたら確実にでれたのにな。
それにしてもザンブロッタがSBになってなかったら
どうなってたんだろ・・・
538名無しさん:04/05/19 21:34 ID:w4bi90SE
パンカロは怪我してなくてもムリだろ
539 :04/05/19 22:00 ID:zgEdWBcN
>>537
ビリンデッリがなんとなく出てますよ…多分。
またはココ
540 :04/05/19 22:10 ID:x9EPVZFj
ユリアーノまだ〜?
541ペッソット:04/05/19 22:16 ID:iR2xIO+S
アレもヴィエリは使い物にならん。
ということで今回はあまり期待しないよ。
まあピルロ、トッティ、カッサーノ頑張ってくれや
542名無しさん:04/05/19 23:02 ID:qOGGZy+c
インザーギも気の毒だが怪我だから仕方ないとして、報われないのはミッコリだ。
レギュラー陣がサボってた親善試合では、1.5軍とか2軍とか言われている中
頑張ってアピールしてたのに…
543 :04/05/19 23:29 ID:RmFt2Gur
ファヴァッリ様をわすれるな
544 :04/05/19 23:43 ID:5Ghzrx/z
ファバッリはいつもパンカロの尻拭いをさせられてるな
545名無しさん:04/05/20 00:21 ID:683+LRYm
監督変わんねーかなぁ
546 :04/05/20 00:26 ID:RCVVK7S3
いい結果残したら、続投すっかなぁ?
罠はユーベの監督にはならないんでしょ?
547名無しさん:04/05/20 01:03 ID:atxJyfW+
ハゲピエロいらね
548 :04/05/20 01:56 ID:Y69OLclL
左SB? カルボーニだな。
バレンシアとの契約を更新されたぞ   もう爺さんだけど
549 :04/05/20 02:00 ID:1AYMifi8
カルボーニは今シーズンフル回転だったんだから休ませてやれよ。
チーム内のどの若者よりも試合出てたぞ。
550 :04/05/20 03:16 ID:unE3MfZr
リッピまだー?
551as:04/05/20 07:04 ID:TeEwEZYh
今日見た限りだとカルボーニ使えそうだな。ショーツ左だけあげてたのなぜ?
552 :04/05/20 09:32 ID:RCVVK7S3
んじゃあトッティの控えにはゾラを入れて欲すぃ。
遜色なく機能するよ…多分
553ななし」:04/05/20 10:28 ID:FgiX82t/
トッティ不在なら4−4−2で行くんでしょ。
だったら印ザーギいると思うんだけどな
554 :04/05/20 10:31 ID:8BZ7kbuE
トッティがいなくても4-2-3-1を変えないんだからインザーギが外れたんだろ。
インザーギなんかよりミッコリの方が不遇だ。
555名無しさん:04/05/20 10:34 ID:WBFJF50k
ミッコリはスタメンで出れる所に移籍しないとこれからも選ばれないだろう
556名無しさん:04/05/20 11:31 ID:HnsQdJXK
おいピッポ落ちたらしいな。つかカッサーノいらねーよ汚ねぇ面ぶら下げやがって
557名無しさん:04/05/20 14:59 ID:JqMr6s9h
>>553
>>554
インザーギが外れた理由はケガ。
フォーメーションの話はまったく関係ない。
あとディバイオ選出の理由をトラップは「サイドもファーストトップも
出来るから。」と言ってた。
代表のテストマッチで結果出してきてたのも大きいんだろうが。
558 :04/05/20 16:37 ID:Z7Flxg1V
ファバ・パッサーロは・・・
559名無しさん:04/05/20 18:53 ID:MJMcCQvW
>>557
そうとも言えないようですよ。
インザーギもジラルディーノも外れた理由は表向きは「怪我」と「経験不足」
だけど、イタリアでは本当はフォーメーションの関係という見方が大半らしいです。
ヴィエリの控えがコッラーディ、トッティの控えがカッサーノ、デルピエロの控え
がディバイオという安全策を取ったようです。
だから、どんな場合でも4-2-3-1のワンパターンを貫くつもりなのでしょう。
560名無しさん:04/05/20 22:30 ID:dTqSKdJ4
>>559
ワンパターンを貫くってそれでまたあっさりと負けたらどうするんだろうね。
何が起こるか分からないだろうにさ。
561名無しさん:04/05/20 22:40 ID:uhstKPo3
>>522
>これ見て思ったがEU枠は出場選手にも導入すべきだ
>外人ばっかじゃん

カモラネーシ以外で誰がいるの?
個人的にザネッティ、コッラディ消臭が嬉しいけどミッコリ・・・。


562名無しさん:04/05/20 22:41 ID:XlBdsVS4
辞めるつもりだからやりたいようにやるんじゃないの?
トッティの控えでカッサーノトップ下はもったいない気が
各国ともミランみたいなプレスでトップ下潰しに来るだろうし
デルピエロが切れて無ければそのポジで交代してほしいな
563 :04/05/20 22:46 ID:q8h00Yuv
559の言うとおりだとすれば、ピッポの怪我はトラップにとっては
願ったりかなったりってとこか?
怪我でもしなきゃ、予選であれだけ結果出してるんだから
呼ばざるを得ないしね。
564 :04/05/20 22:50 ID:Xinm1fPt
今回で優勝出来なかったらいつするんだよってくらい。
しばらく下降線辿りそうなんだから意地でも優勝してくれEURO2004。
565 :04/05/20 23:17 ID:BqN9D0dr
おフランスに負けないでね
566 :04/05/20 23:23 ID:Vq0KFwZB
インザーギは取っておくべきジョーカーだったと思うのは
オレだけかなぁ・・・。
567名無しさん:04/05/20 23:30 ID:PHEd7bLX
>>566
自分もそう思うけど監督はインザーギ嫌いなんじゃないか?
別の選手でもいいけど>>559と違うタイプのは念のために居る方がいいと思うんだが。
568559:04/05/20 23:42 ID:MJMcCQvW
FWのレギュラー3人が万全とは言いがたい状況なので、
あえてその3人の代役となるFWを選んだのではないか、
と推測されているそうです。
まずは確実にあのシステムに当てはまる選手って事なのでしょう。
3人が万全であればオプションとしてインザーギも考えたかもしれませんね。
569 :04/05/21 00:19 ID:cZYa0blQ
1トップだと、インザーギしわしわ
2トップで生きてくるからな〜
570 :04/05/21 00:35 ID:cZYa0blQ
571 :04/05/21 03:30 ID:mry5BpQ5
優勝・・・罠良くやった。良い人選だった・・・と言われる
敗退・・・インザーギ出さないからだクソ監督!

となるような。シラルディーノくらいはやっぱ欲しかったなぁ・・・
572 :04/05/21 03:40 ID:kULEAKd+
今回は優勝できるんじゃないの?
客観的に一番駒そろってるだろ
フランス以上だと思うんだがどうよ
573_:04/05/21 03:54 ID:6hNvreur
イタリアは期待しない方がいい結果を出すんだよな。

っつ〜ことで全然期待してないよ。
ま〜負けて元々さ。ぐらいの気持ち。勝って欲しいけど。
574名無しさん:04/05/21 04:21 ID:mmcrOJKZ
カモラネージのプレーをあんまり見たことないんですけど、
代表に選ばれるくらいだからすごいんですか?
575名無しさん:04/05/21 04:47 ID:Nw/TGMmd
調子がよければ結構やります…調子がよければね>鴨
576 :04/05/21 05:05 ID:ImpMtetx
インザーギ落ちたの?
てことはトッティが怪我とかで出れない場合も4-2-3-1でやるの?
577 :04/05/21 07:16 ID:ucW1zYTe
>>ピッポ
ユーベというかアレックスの圧力で落とされました
578 :04/05/21 07:50 ID:7uosK/pi
>>577
アレックスのスレ荒らしに来るなよクズ

579 :04/05/21 10:02 ID:eQXazpti
ホームのウェールズ戦みたいなサッカーが見たい
あれができたら優勝もある
580名無しさん:04/05/21 10:30 ID:A8JJtApH
アレックスはもう復帰してゴールも決めてるし
何よりサイドハーフで結果を残してきたのが大きい。
トップもトップ下も出来るしそれなりに守備もする。
怪我から復調してないインザーギよりアレックスを
連れて行くのは当然。いいかげん諦めろよ。
今の代表にインザーギなんていらねえよ。
次点としてもミッコリ、ジラルディーノだよ。
581 :04/05/21 11:48 ID:GTdi+JHW
今って
ジラルディーノ>コラーディ
じゃない?
582うぇ:04/05/21 11:52 ID:RF8UF8lp
カサ坊重役じゃねーか兄貴のばっくあっぷなんてよ。期待してるぜ
583_:04/05/21 12:04 ID:9DkYvQ67
アレも糞インザーキがちょろちょろしないから
気分爽快で大活躍できるよ。
584名無しさん:04/05/21 14:08 ID:CzERp5BH
           ビエリ  

     デルピエロ  トッティ

    ザネッティ ピルロ ガットゥーゾ

ザンブロッタ カンナバロ ネスタ パヌッチ
585 :04/05/21 14:12 ID:qECKB5dP
>>584 それで機能するならそれで良いよ
586321:04/05/21 14:20 ID:RF8UF8lp
>>584

デルピエロ→カッサーノ
パヌッチ→オッド
で最強。
587 :04/05/21 15:07 ID:k4+CBTp3
いちいち数字コテつけんな
誰もオマエの登場待ってねえって
588名無しさん:04/05/21 15:11 ID:xDOhEigs
アレに是非前回大会の借りを返して欲しい
フランスとやってアレのゴールで勝ちたい
589名無しさん:04/05/21 16:21 ID:MRNlLhqW
アレはまたしょぼプレーして、
怪我のせいだって言い訳だろ?
590名無しさん:04/05/21 19:53 ID:016NcEzE
背番号予想なんですが

1ブッフォン  2パヌッチ  3?  4ペロッタ  5カンナバーロ
6ザネッティ  7デルピエロ  8ガットゥーゾ  9コッラーディ
10トッティ 11ピルロ 12ペルッツィ 13ネスタ 14フィオーレ
15? 16カモラネーシ 17? 18カッサーノ 19ザンブロッタ
20ディバイオ 21ヴィエリ 22トルド 23マテラッツィ

予測不可

フェラーリ
オッド
ファバッリ

基本的にEURO2000、2002W杯、所属チームの背番号を元に予想したんだけど
どーしてもネックなのが3番
ザンブロッタが3番付けてファバッリが19番ってのもあるんだけど
EURO2000、2002W杯、所属チームで19を付けてるザンブロッタが19を変えるのはちょっと考えにくい

けど、そうなると3番はバックアップメンバーの誰かが着ける事になる
長くアズーリの象徴だった背番号3をベンチに置いておくにはあまりにも寂しい・・・
591名無しさん:04/05/21 20:14 ID:GM0FrDzF
>>581
コッラーディは決定力は微妙だが、
ポストプレイと前からの守備が出来てファウルもらえるからな
こういうのが重宝されるシチュエーションもあるかと
逃げ切りたいときとか
592名無しさん:04/05/21 20:27 ID:xDOhEigs
>>589
そうならんように祈ってるわけよ
593名無しさん:04/05/21 20:27 ID:gJeMCpy5
イタリア伝統の方法ならこうなるんじゃないの?
GKは1・12・22で、あとはポジション別にアルファベット順。
それとも、この方法って今はヤメタのか?

1ブッフォン
2カンナバーロ
3ファバッリ
4フェラーリ
5マテラッツィ
6ネスタ
7オッド
8パヌッチ
9ザンブロッタ
10カモラネージ
11フィオーレ
12トルド
13ガットゥーゾ
14ペロッタ
15ピルロ
16ザネッティ
17カッサーノ
18コラーディ
19デルピエロ
20ディバイオ
21トッティ
22ペルッツィ
23ビエリ
594 :04/05/21 20:32 ID:iU99UQoT
>>593
EURO2000からやめた
595名無しさん:04/05/21 21:13 ID:sajEetvr
ジラルディーノをいれてほしかった
596名無しさん:04/05/21 21:23 ID:gJeMCpy5
>>594
そうだったのか。
背番号とか気にしないから印象に残ってなかった。スマソ
597 :04/05/21 21:38 ID:+SipJRp4
   トッティ     ビエリ
       フィオーレ
  ザネッティ  ガットゥーゾ
ファバッリ         パヌッチ
  マテラッツィ  カンナバーロ
         ネスタ
         トルド
598 :04/05/21 21:58 ID:GTdi+JHW
>>590
ザンブロッタはW杯以降の代表では
ほとんど3つけてるし、おそらく3確定かと。
599 :04/05/21 22:24 ID:tqWTtpua
>>598
んなこと言ったらネスタは本大会以外6だよ
600 :04/05/21 22:28 ID:OYOcjYn7
なんかまたグループリーグの最終戦でネスタが大怪我しそうな気がする
601 :04/05/21 22:46 ID:+bgbvkI8
かもねぎの10なんてありえなーい
602 :04/05/21 22:50 ID:CozcPYRr
>>600
ユーロ2000は大丈夫だったから大丈夫だ多分
603名無しさん:04/05/22 00:08 ID:vwjv5779
怪我明けだからね。
604 :04/05/22 00:35 ID:2E/YIkZD
>>597
スイーパーシステム懐かしいな。
イタリアでは昔はこれが標準だったんだよね。
俺が小学生の頃は、どこの少年サッカーチームもスイーパーとか置いてたよ。
605名無しさん:04/05/22 01:19 ID:30Whqbx9
少年サッカーだと線審のレベルが低いから、スイーパー置いておかないと
ヤバイっていう側面もあり。
606 :04/05/22 01:34 ID:2E/YIkZD
>>605
たしかにそうだなw
オフサイドトラップなんか恐くてかけられるもんじゃないな。
少年サッカーは。
607 :04/05/22 13:04 ID:VROgewa+
>>598
ザンブロッタが3つけてたのは
W杯以降の試合がスタメンには1〜11が振り分けられる試合ばっかだったからじゃない?
ネスタも6だったし、ヴィエリも9だった
608名無しさん:04/05/22 13:50 ID:1UWcI9gC
ビエリの9番ってなんか微妙に違和感あるんだよな
609:04/05/22 20:54 ID:mcs4DMGO
バッジョがいないイタリアには魅力は感じない、、予選敗退希望です。
610名無しさん:04/05/22 21:02 ID:Q11Us3rT
あんたがどう思おうが勝ってだけど
何故に敗退希望?意味分からん。
611 :04/05/22 21:08 ID:Yx+zWWD/
ほっとこうぜそんなわけのわかんないやつは
612 :04/05/22 21:17 ID:vwjv5779
フランスの方こそ、昨日のヘタレっぷりな試合をユーロでもやらかしたら
落ちるぞ。GLでは落ちようがないけどな(w
613:04/05/22 21:47 ID:/3eccuBW
モルフェオがいないイタリアには魅力は感じない、、予選敗退希望です。
614名無しさん:04/05/22 21:47 ID:O1epFOze
>>584
俺もピルロ見てみたいなあ。でも、やっぱりペロッタとザネッティかな・・

日本の有名評論家たちが挙ってイタリア無視しているところを、
優勝してほしいね。
杉山とか金子とかに、ファンタジーなイタリアを見せ付けて欲しい。

って妄想してるんだけど、守り一辺倒でもいいから、結果だせ!が本音(w
615 :04/05/22 21:50 ID:/MiKBVsr
>>614
ファンタジーはいらない。トッティが貯めてデルピか鴨がサイドを突破して
ヴィエリの強引ヘッドで点を取りまくれば認めてくれるよ
616名無しさん:04/05/22 21:55 ID:GNlvYjhf
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/30pack/source3/mup_1821.mpg

ユベントススレからの拾い物ですが、
とりあえずこういうことですよね。
これならどんなアンチイタリアも黙るでしょう。
617名無しさん:04/05/22 21:59 ID:Q11Us3rT
ドイツ戦はやばかったねー。
あーこいつ等(ヴィエリ、トッティ、デルピエロ)やっぱオカシイって思った。
618 :04/05/22 22:02 ID:KTz9pe4o
タッキナルディ・・・
619 :04/05/23 02:33 ID:n39Ju9Ix
ぶっちゃけカッサーノが出るなら予選敗退でも構わなry
620名無しさん:04/05/23 09:29 ID:+sw0Bfiv
デルピエロの後継者って誰?
621 :04/05/23 09:47 ID:PCq+KEMm
デルピエロの後継者は知らんが、
バッジョの後継者ならいたぞ。
確かピルロがそうだったような。
レジスタにされてからめっきり聞かなくなった
言葉だがね(w
622名無しさん:04/05/23 15:19 ID:iJmF7wtJ
623 :04/05/23 15:31 ID:MbNiT+Pz
>>622
キウミエントはスイスU-21だからね。
チームならデルピエロの後継者でもいいけど、イタリア代表なんでイタリア人でよろしく。
ビエリの後継者は誰かなって時にアドリアーノって言われてもね・・・
624 :04/05/23 22:28 ID:wOCKBeb3
ジラルディーノは誰の後継者?ファンバステン?
625 :04/05/24 03:54 ID:5MQP1LYc
ビアッリ
626 :04/05/24 11:21 ID:YZDAjigy
>>624
ロッシーニ
627名無しさん:04/05/24 11:25 ID:06BmRJAD
カジラギ
628 :04/05/24 14:56 ID:vHdQY77t
つか、もうメンバー
入れ替えできないんだっけか?
629名無しさん:04/05/24 15:40 ID:EomFHekl
入れ替え出来るよ
630名無しさん:04/05/24 20:43 ID:OCH9lZYk
やっぱミッコリじゃないの?アレの後継者は。
容姿に問題あり?(w
631 :04/05/24 20:48 ID:9GDwLED5
ユーロでもカッサーノのギャランドゥーが見たイッス。
(てか脱毛しろよ)
632 :04/05/24 21:03 ID:o556QQAe
フランケンいらね
633 :04/05/24 21:04 ID:5lOkhCVt
カッサノイラネ
634名無しさん:04/05/24 22:24 ID:jl7me1Ww
>>623
キウミエントはたしか
イタリア国籍取ろうとしてるよ。

ハーフだったかな?
635 :04/05/24 22:27 ID:L1mr/JM/
ミッコリもドイツ人だったら今回のユーロ出れたのにねえ
636 :04/05/24 23:23 ID:5yVqW7R3
まるでドイツFWの層が薄々とでも言いたげだなお前!
637 :04/05/24 23:36 ID:zy/XRVZu
ジラウディーノもドイツ人だったら今回のユーロ出れたのにねえ
638名無しさん:04/05/24 23:53 ID:9OAb7PmO
バッジオも(ry
639 :04/05/25 00:11 ID:rNfCtE9Y
>>634
2重国籍なのは知ってるけど、イタリアとスイスを比べたらどう考えてもスイスの方に
先に招集されるでしょ。
彼はスイスで頑張ればいいんだよ。
640 :04/05/25 03:01 ID:CdOl58pe
ジラルディーノ君ってキャプツバに出てきそうな名前だよな。

しかし陽一、そこまでイタリアが嫌いか。。
641アズーリ:04/05/25 22:43 ID:PgZ+YCjs
私的必要不可欠選手トッティ・ネスタ・ブッフォン・ビエリ
642 :04/05/26 00:38 ID:JHO47PGZ
>>640
イタリアの扱い悪いの?
643名無しさん:04/05/26 00:42 ID:+Uxm6CeI
>>641
ザンブロッタもでしょ。
644 :04/05/26 01:28 ID:xF2X2CZO
トッティはイマイチ信用できない。4年前活躍したフィオーレのほうがイケそう。
645 :04/05/26 01:47 ID:imAyXqG9
高橋陽一って攻撃厨臭いな
攻撃だけがサッカーじゃないと誰かが教えてやるべき
646 :04/05/26 01:49 ID:oqnS31ix
>>641
GKはトルドもいるし、必要不可欠では無いと思うんだけど。
647名無しさん:04/05/26 03:32 ID:60WE8dAm
最初の紅白戦メンバー。GKの起用は変則なので割愛。

パヌッチ,カンナバーロ,ネスタ,ザンブロッタ;ガットゥーゾ,ザネッティ;
カモラネージ,カッサーノ,ディバイオ;ビエリ

オッド,フェラーリ,マテラッツィ,ファバッリ;ペロッタ,ピルロ;
フィオーレ,トッティ,デルピエロ;コラーディ
648 :04/05/26 11:26 ID:8QzLKjm3
>>645
パスが回るとかテクがあるとかわかりやすいのが好きな奴は放置しようぜ
649 :04/05/26 13:50 ID:0mUxKGMB
>>647
なるほど。面白い振り分けだね。
上のチームのメンバー読み始めた時こっちがレギュラー組かと思いきや
DFと中盤の底までレギュラー候補で
下のチームは前線の選手のレギュラー候補の色合いが強いね。

この試合だけでも金出して見たい・・・(;´Д`)ハァハァ
650名無しさん:04/05/26 13:54 ID:+Uxm6CeI
>>649
つまりスタメンのディフェンダーとフォワードの強化を目的とした
練習試合やね。

なるほど、こういう組み分け型するんだ。
651名無しさん:04/05/26 14:30 ID:Pv1nV+/7
>>647
何か普通に上が勝ってしまいそうだ…
652名無しさん:04/05/26 14:43 ID:+Uxm6CeI
>>651
つーかビエリとコッラーディーも入れ替えてるっぽいね。

このフォーメーション崩さないって明言してるってことは
トッティーの控えはカッサーノで決まりなんだな。

フィオーレ、ピルロじゃやっぱ無理なのか。
フィオーレはいけそうだけど。
653名無しさん:04/05/26 14:50 ID:Pv1nV+/7
やっぱりトップ下としての評価はカッサーノ>デルピエロなのか?
654 :04/05/26 15:13 ID:8QzLKjm3
キレキレのフィオーレ見たいなあ
655名無しさん:04/05/26 15:32 ID:fkN666HB
フィオーレはなんだかんだで復活したな
656 :04/05/26 19:15 ID:G9kYjmhu
>>650
いつもこういう分け方だったと思うけど。
657 :04/05/26 19:23 ID:sbForfMS
5-3-2が一番イタリアに会うよ
658カリ僧:04/05/26 19:25 ID:uAcOU/b8
カッサーノ、トッティ、フィオーレがパサーとしてビエリにボールを
供給するとなると、イタリアは理論的にも凄い攻撃力のチームだな。
守備が堅いのはもちろんだし
659名無しさん:04/05/26 19:33 ID:m3uBUooA
ジラルディーノをユーロで見たかった!
660カリ僧:04/05/26 19:46 ID:uAcOU/b8
>>659
ジーラにはU21のユーロ予選と、アテネ五輪で頑張ってもらいたいね。
ジーラの実力はU21のカテゴリーだとずば抜けてるから、ジーラの
ゴール能力でけっこう楽に勝てちゃう。
U21ユーロの方は、けっこう優勝する可能性高いと思うよ。
脅威になるような国がないしね。
アテネ五輪の方も優勝できる可能性が高い。
メダルは取れるだろうね
661西成バンバータ ◆jCx2Zy/Jvs :04/05/26 19:50 ID:dSIig8WQ
オリンピック本戦には有望なのは連れていかないで欲しいね。
キャンプの方が大事でしょ。ビッグクラブ所属になればなおさら。
662名無しさん:04/05/26 21:42 ID:pnzGH1Ay
今回はこないだのオランダ戦みたいな試合はあんのかな俺あの試合感動したけど
馳せいしゅーがその後出てた雑誌でボロクソ言ってて腹立った思い出があるよ
663 :04/05/26 21:56 ID:NDgtfah7
>>662
言いたい奴には言わせとけ
664名無しさん:04/05/27 01:13 ID:NmPp/vIW
>>590
CALCIO
16.59 Nazionale, a Oddo lo storico "3" di Maldini
Domani la foto ufficiale e l'assegnazione dei numeri
FIRENZE - Con la foto ufficiale che verra scattata domani mattina alle 10, verranno assegnati
ufficialmente anche i numeri di maglia dei 23 azzurri che parteciperanno agli Europei in Portogallo.
Questa la lista ufficiosa dei numeri: 1 Buffon, 2 Panucci, 3 Oddo, 4 Ferrari, 5 Cannavaro, 6 Zanetti,
7 Del Piero, 8 Gattuso, 9 Vieri, 10 Totti, 11 Corradi, 12 Toldo, 13 Nesta, 14 Fiore, 15 Favalli,
16 Camoranesi, 17 Di Vaio, 18 Cassano, 19 Zambrotta, 20 Perrotta, 21 Pirlo, 22 Peruzzi, 23 Materazzi.

オッドでした
665 :04/05/27 01:56 ID:ry52Nofa
ヴィエリ9かよ〜
666 :04/05/27 06:18 ID:If2Wu2LS
ピルロ21番ね。
よし、マーキングしよう。
667名無しさん:04/05/27 17:36 ID:WtiXPOXK
>>662
サッカーライターとしても作家としても中途半端な野郎
668590:04/05/28 00:31 ID:SoIJjcEK
>>664
情報ありがとう
3はオッドになったか

ヴィエリ9、コラーディ11、ディバイオ17はちょっと意外だった

もしかしてボボは怪我で出られない親友のピッポを気遣って9を着けたのかなあ?
でもこの2人って絶縁しちゃったんだっけ??
669名無しさん:04/05/28 00:34 ID:BuBJlBgm
なんかここによると
ttp://www.calcio2002.com/index.html

背番号 1 ブッフォン
    2 パヌッチ
    3 ファヴァッリ
    4 フェラーリ
    5 F・カンナヴァーロ
    6 C・ザネッティ
    7 デル・ピエロ
    8 ガットゥーゾ
    9 ヴィエリ
   10 トッティ
   11 カモラネーシ
   12 トルド
   13 ネスタ
   14 フィオーレ
   15 マテラッツィ
   16 オッド
   17 ディ・ヴァイオ
   18 A・カッサーノ
   19 ザンブロッタ
   20 ペロッタ
   21 ピルロ
   22 ペルッツィ
   23 コラーディ


なんだよね〜
670 :04/05/28 00:42 ID:2c7qC+8u
calcio2002はまちがいでしょ。
オフィシャル写真を見てみ。
http://www.raisport.rai.it/raiSportSezioneIndex/0,5785,_78_67_7453,00.html
671名無しさん:04/05/28 00:45 ID:uPAKHvYd
インザーギはいないの?
672名無しさん:04/05/28 01:09 ID:BuBJlBgm
>>670
かるちょが間違いなので。
あんがと。
673名無しさん:04/05/28 02:21 ID:jvt8DHQS
今回優勝しちゃうんじゃね?
674 :04/05/28 02:39 ID:RLOl0voM
ピルロはスタメンで出れる?
675名無しさん:04/05/28 02:56 ID:uPAKHvYd
なぜデルピエロが出るんだ
676名無しさん:04/05/28 03:11 ID:wnsTZSzq
インポいないからヴィエリが9つけるのか?21が良いどぉ!
677 :04/05/28 03:57 ID:/Za8c/U5
U-21の試合始まったな
ジラルディーノ出てるかな?
出てたらまた無茶苦茶やるんだろうな
678 :04/05/28 05:53 ID:fUMH9IDE
U-21、このグループの最大の敵であるベラルーシに1-2で負けました。
かなり厳しくなりましたが2連勝を信じましょう。
679名無しさん:04/05/28 07:40 ID:grYmAbd3
ボネーラの終了間際の退場痛すぎ。

カンナ弟は怪我でもう辞退してるんだっけ?
680 :04/05/28 15:58 ID:NoDNUUl5
ボネーラの代役はボボがいるから問題ないんだけど
中盤は問題ありなんだよな。
まず両サイドにガスバッローニ(セリエA昇格の大事な時期で招集できず)と
パガーノ(怪我)がいないのが痛い。
センターも万全の状態ならドナデルではなくデロッシをスタメンで使いたいんだよな。

ベラルーシがこのグループで1番の強敵だったのが救いかな。
セルビアには予選で1敗してるから油断はできないけど、残り2戦はもう勝つしかない。
681名無しさん:04/05/28 17:05 ID:zwqEnWnt
えっ?負けたの・・・U21・・・
デ・ロッシもガスバローニも出てないのか・・・
やばいんでない?
682関連スレ一覧(背番号順):04/05/28 21:26 ID:etUvWHI3
【ゴージャス】ジャンルイジ・ブッフォン【松野】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1065217493/

【アズーリ】最強DFカンナバーロ【キャップ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1079948836/

(イタリアン)アレッサンドロ・デルピエロ(ファンタジスタ)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1069064651/

  「ガットゥ〜〜〜〜ゾ!」 
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1047283087/

フランチェスコ トッティPart4.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1068738991/

トルド13 (1)ビッグ・セーブ作戦
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1052482604/

アレッサンドロネスタ 4.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1067592044/

カッサーノがまだまだ嫌い
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1075032708/

ザンブロッタを見守るスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1047034752/

☆★ぱっとしてるぞアンドレア・ピルロ★☆ 3.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084714986/

【DQN】マテラッツィ パンチ2発目【兄貴】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1077275983/
683_:04/05/28 23:01 ID:FTcuv6VB
優勝するのもどうかと思うぞ。ジュンテーレがA代表に昇進するかもしれんから。
684 :04/05/28 23:20 ID:UKxq9wUj
ザネッティ6、フェラーリ4になってるが
オフィシャル写真見たら逆だったな
685 :04/05/28 23:24 ID:bV8qIpZO
U21生でやってほしい。
686 :04/05/29 01:51 ID:7B4bHHdh
放映する価値無し
687名無しさん:04/05/29 02:01 ID:GN7tX+Va
どっちにしろ見れないからってw
688 :04/05/29 02:52 ID:eqmMaF7o
ピルロは1試合も出ないで終わる気がする。
689 :04/05/29 03:00 ID:kCO13AiO
んなこたーない
690名無しさん:04/05/29 10:54 ID:scDgydaQ
カッサーノが代表チームのムードメーカーになってるよ
EUROで活躍するかも
691 :04/05/29 14:20 ID:It6BBDN+
カッサーノ擁護する人はにわか
692名無しさん:04/05/29 16:27 ID:vxunaKkV
693 :04/05/29 17:59 ID:8B+lo689
やることはやらんとストレスになるだけだろうに。くだらん。
694名無しさん:04/05/29 18:12 ID:ahLqY1nb
>>692
warota
くだらないと思いながら、二人部屋の選手はどうしてるのかちょっと気になった
695名無しさん:04/05/29 18:19 ID:zFwOnmeO
もちろんスワッピングしてるだろ
696 :04/05/29 19:19 ID:maR2GCGW
ザンブロッタは新婚だぞコラ!!

なのに・・・・相部屋って・・・・
697 :04/05/30 05:06 ID:RSC+1oMN
柳沢並の制裁を加えないと駄目だ!

と言いたいがイタリアの文化を考えると仕方が無いな
トラップも薬飲んで楽しんでいるんだろ
698名無しさん:04/05/30 05:16 ID:rw3BYw4k
そこでキャバクラ7ですよ
699 :04/05/30 05:40 ID:XSaRpPlg
弟さん分は勝ったようですな。
700 :04/05/30 05:45 ID:cJHVqqgw
これでクロアチア戦に勝てば2以内が確実になった。
701 :04/05/30 10:25 ID:0+vhILDw
スクッリよくやった
702名無しさん:04/05/30 15:28 ID:B48uflER
再放送で2000年の決勝を初めて見た。
今と面子が違うけど面白かった。あとデルピエロ外しすぎ。
決勝以外はどんなだったか知らんけど、今年はちゃんと決めるべきところで決めてほしい。
703名無しさん:04/05/30 15:53 ID:H5kdAkm4
>>702
今更何を…
704名無しさん:04/05/30 15:56 ID:BWiMqNjV
アズーリって運ないよなぁ‥。
ユーロ優勝してくれたらすっげー嬉しいけど
やっぱ厳しいか…
705 :04/05/30 16:09 ID:00p9Y1LI
94w、98w、00E
ことごとく惜しい
706名無しさん:04/05/30 16:44 ID:gqOwFXLj
>>702
今回こそやってくれるはず。
でなきゃ糞餓鬼にポジション取られちゃうよ…
707名無しさん:04/05/30 17:12 ID:3Yrdk15S
シーズン中の動き見てると厳しそうだけどな…。
いずれにせよ、「調子のイイ選手を起用する」と言ってたトラップが
その言葉を守ることを願う。
708名無しさん:04/05/30 22:16 ID:1r8Skg/1
伊チーム、Hに制限時間

 サッカーのイタリアチームは、セックスユーロ2004ファイナルの開催中、セックスは許可されているが、
 毎夜1時間のみというに制限時間を設けた。ただし、この制限はベスト8までで、その後は自由となる。(アナノバ)


だってさ。
709名無しさん:04/05/30 22:27 ID:5f3V4vpG
相部屋の連中はどうするんだ
30分ずつじゃちょんの間じゃないか
710 :04/05/30 22:28 ID:Wy5t7v/+
>>702
トッティとディビアッジョは良かったと思う。しかしその後のさんまの番組の
ラモスの「トッティなんてたいした選手じゃないよ!」にむかついた。。さんまが
「今までは嫌いだったけど今年の活躍を見たら認めざるを得ない」って言っても
ラモスは「今年のトッティなんて見てない!」だもんな。とんでもない解説者だ
711名無しさん:04/05/30 23:00 ID:gqOwFXLj
>>710
物凄いDQN入ってんだな…
好き嫌いで解説すなよ。
712 :04/05/30 23:05 ID:aqfEnFjQ
>>711
チェコもこないだの日本戦で負けたから大した事ないってさ。
ネドベドも大した事ないそうだ。にわか以前の問題だったよ。

トッティについては俺もさんまと同じ意見だ。好き嫌いを超越した選手になったね。
713名無しさん:04/05/30 23:54 ID:jHHC+dJ1
>>710
サッカー番組(主に民放だが)見てるとトッティ好きじゃないって奴は多いよな。
というかサッカー番組でトッティ好きだといってる奴はほとんど見たことがない。
ただほとんどの奴は実力認める、そりゃそうだ、海外ならいまやジダンに並ぶいわれてるんだからな。

まあ解説者なのに海外サッカーを見ないラモスのようなアホの意見は誰も気にしないだろ。
714名無しさん:04/05/31 01:39 ID:rrpY8dJW
何で実力あんのに日本であんまり人気なんだろうな?
俺の友達とかも嫌いだって奴多いし…
大体皆凄いけど嫌いだって言う。
715スマン:04/05/31 01:40 ID:rrpY8dJW
人気なんだろうな?→人気ないんだろうな?
716名無しさん:04/05/31 01:50 ID:kWiuZrEs
>>714
俺が思うにトッティの名前が知れたのって中田がローマに移籍してからだと思う。
98WCには出てないし2000ユーロは見てなかった奴のほうが多いでしょ。
だからトッティがいたせいで中田は試合に出れなかったっていうアホみたいな
印象で悪い感じが残ってるような気がする。
717名無しさん:04/05/31 01:55 ID:rrpY8dJW
>>716
そんな筋違いな…
でもそういう人もいるかもな。
俺個人としては特別好きでも嫌いでもないけど。
718名無しさん:04/05/31 02:02 ID:7BWPL8s/
>717
実際トッティのせいでナカータが出れないからムカツクみたいな理由なのが
多いみたいだね、嫌いな人の話聞くと。
天然はいってるけど、傲慢だしね。
あとはデルピエロファンが日本には多いからというものあるかも。
さんまはそんな感じだろう。
719 :04/05/31 02:06 ID:PsJpp8Jp
 
720名無しさん:04/05/31 02:07 ID:x5HJRbLe
なにかっちゃデルピエロがデルピエロがって言うよね、さんま。
ナイナイの岡村は中田が…って理由で嫌いだって以前言ってた。
今はどうか知らないけど。しかしいつまでも昔のことを引きずってる
人って案外多いんだな。
721名無しさん:04/05/31 02:09 ID:2/saihH9
(・ε・)キニシナイ!!
722 :04/05/31 02:27 ID:OLQuxFVw
マドリー行ったら不治がまたギャーギャー言うだろうから
日本でも人気出るんじゃないの
723名無しさん:04/05/31 02:59 ID:kWiuZrEs
>>722
どうだろ?
もしトッティが移籍してベッカムが試合に出れなかったら
土曜のすぽるとに出てる女が「トッティのせいでベッカム出れない」なんて
基地外発言して敵を作る可能性もおおいにありそうだが。
まあ日本人が好きなサッカー選手って顔や印象(プレイ以外の上記の中田問題)
な奴が多くてプレイの質でファンになる奴は意外に少ないかもな。
724名無しさん:04/05/31 03:05 ID:rrpY8dJW
でもジダンやロナウジーニョは人気あるよな。
これは民放効果か。
でもトッティもテレビの露出の多さでは変わらないと思うんだよな。
謎…
725名無しさん:04/05/31 05:47 ID:6ncYODYX
チュニジアに快勝おめ!
726名無しさん:04/05/31 10:17 ID:aPjX4yhj
727 :04/05/31 10:17 ID:tY7Uq5Mx
ラモスが監督になったら大変だな
728名無しさん:04/05/31 10:24 ID:aPjX4yhj
カズはなんで王子が嫌いなんだろ??
ラモスといい読売系になんかしたのトッティ??
729 :04/05/31 11:12 ID:LaEXbPAj
トラップはまじでデルピエロではなくカッサーノを先発で使うべき。
イタリア国民の大半もそう思ってるんじゃないか?
多くの日本人はどう思ってるか知らんけどさ。
730名無しさん:04/05/31 11:14 ID:TlXJqPVB
>>729
でも「でもやっぱりデルピエロかなあ・・・」とか苦しそうに言いそうじゃないか?
イタリア国民は
731名無しさん:04/05/31 11:39 ID:zNFa1QHS
アレとカッサーノの入れ替えだと戦術も変わってくるだろ
ビエリと共存出来るのかはちょっと見てみたいが>カッサーノ
732 :04/05/31 11:40 ID:PsJpp8Jp
カッサーノの方が攻撃面で優れてるのは明らか。
ディフェンス面でデルピエロの方が優れているという話しだが、前の選手に
高いディフェンス能力求めてどうするって感じ。

先発カッサーノで、逃げ切りたいときとかに、守備の不得意なカッサーノOUT
デルピエロIN でいいと思う。トラパットーニは、カッサーノ、ザンブロッタの左サイド
の守備が心配らしいが
733名無しさん:04/05/31 11:51 ID:aQGsuefl
経験を重視するのがイタリア流
カッサーノ起用はあくまでオプション
先制されてやむを得ず追いかける展開になった場合のみカッサーノだろ
デルピエロの守備力こそ貴重だ
734名無しさん:04/05/31 11:59 ID:QmxqJpDm
じゃあトッティが日本人に嫌われてる理由は・・・
・中田ローマ在籍時にトッティのせいで試合に出れなかった&移籍して散々
・デルピエロからポジション&背番号奪った
上記のように思ってる奴が多いせいか、まあ納得できる結果だけど。
まあ別に嫌われててもプレーはすごいわけだからいいと思うけどね。
ただラモスのようなDQNが発言するとすげー頭にくるからサッカー番組でないで欲しい。
風間のような自分の好き嫌いなしにプレーを語れるような解説者がいいね
735名無しさん:04/05/31 12:07 ID:BbxA5l5X
フィーゴを「今よくなくても、スゴイ。」と評し、
トッティを「認めたくない。見たくない。」と決め付けるラモス。

あいつ監督の修行やっているらしいけど、
”好き嫌い”と”決め付け”で、若い芽を思いっきり潰すんだろうな。
「もう、カリオカはしょうがないんだから・・(苦笑」と周囲が甘やかすから、
日本サッカーは成長できないんだよ。あいつは日本サッカー界の癌だ。
736 :04/05/31 12:35 ID:CwA423vN
どうせリーガ厨と同じ思考回路してんだろラモスは
737名無しさん:04/05/31 12:47 ID:iRKhXmqk
デルピエロ調子よさそう?
738名無しさん:04/05/31 13:25 ID:zNFa1QHS
>732
カッサーノ先発も見てみたい気はする…
漏れは今年ローマの試合余り見てなかったんだけど
カッサーノは体力面は克服出来たのかな?去年は途中から息切れ気味なシーンをよくみたが
739名無しさん:04/05/31 13:26 ID:tY7Uq5Mx
ラモスがトッティの事嫌いでもかわまんが
テレビでそう言う事言うのは辞めてほしい

サッカーの番組やってる奴ってリーガ房が多そうだな
イタリア好きって人、見た事無いぞ
740 :04/05/31 14:05 ID:+xUWjzer
カッサーノは、ブルガリア戦で試して欲しい。
741名無しさん:04/05/31 14:07 ID:QmxqJpDm
>>739
まあそれはリーグの違い、代表の違いがあるからな。
イタリアは代表もリーグも守備が伝統だしそれが嫌いな奴は多いだろうね。
俺も代表はイタリアが一番好きだがリーグはリーガの方が面白いよ。
ただ最近のイタリア代表は世界でも有数というかトップ3に入るくらいの
豪華な攻撃陣なわけだがな、昔の印象で嫌いっていう奴が多すぎる気がする。
742名無しさん:04/05/31 14:33 ID:2/saihH9
ラモスは以前からテレビでトッティのことを腐してた。
放置の方向で。
743 :04/05/31 14:41 ID:/Y8sfX54
とりあえずセリエ叩いとけばサッカー通だと思ってるタレントが最近テレビ見てると多い気がする。

>>735
自分もカッサーノに対する評価はそんな感じ。どうしても好きになれないし正直見たくない。
でもテレビで言っちゃだめだよねえ。
744名無しさん:04/05/31 15:18 ID:o9SUKOFY
しかしこの攻撃陣はマジで魅力
745 :04/05/31 15:18 ID:CwA423vN
リーガ厨って基本的にはブラジル厨だからねえ
ほんとはブラジルリーグでも見てれればいいのに欧州思考でもありたい、みたいな
746名無しさん:04/05/31 16:14 ID:DIwLY8Fi
残り時間が少なくて、どうしても点が欲しい時は
アレ、トッティ、カサ房を並べちゃったりするんだろうか

まぁ勝手に妄想しとこ
747名無しさん:04/05/31 21:06 ID:7BWPL8s/
ハイライト見ると決定的な場面(言い過ぎかも)でカサ坊が1回、アレが2回外したようだね。
そしてピンチも少しあったようで。
748 :04/05/31 21:20 ID:t6Vq7O+X
743 名前:タッキ ◆T/4/TACcHI [sage] 投稿日:04/05/31(月) 06:21 ID:7pO4dAqG
KataWebより

Italia (4-2-3-1):
Buffon 6; Panucci 6 (1' st Oddo 6.5), Nesta 7 (1' st Ferrari 6),
Cannavaro 7.5 (1' st Materazzi 6), Zambrotta 7.5; Perrotta 6 (1' st Gattuso 6.5),
Zanetti 6 (1' st Pirlo 7.5); Camoranesi 6, Totti 7 (1' st Cassano 7),
Del Piero 6.5 (27' st Favalli sv); Vieri 6.5 (17' st Corradi 6).
(Toldo, Peruzzi, Fiore, Di Vaio.)
Ct. Trapattoni.

Raiより
Italia (4-2-3-1):
Buffon 6, Panucci 6 (1' st Oddo 6), Cannavaro 6.5 (1' st Materazzi 6),
Nesta 6 (1' st Ferrari 6), Zambrotta 6.5, Zanetti 6 (1' st Pirlo 6.5),
Perrotta 6 (1' st Gattuso 6), Camoranesi 6, Del Piero 6.5 (26' st Favalli sv),
Totti 6 (1' st Cassano 6), Vieri 6 (17' st Corradi sv) (
12 Toldo, 14 Fiore, 17 Di Vaio, 22 Peruzzi).
Allenatore: Trapattoni 6.
749 :04/05/31 22:15 ID:iWu5oXlU
「相手が疲れているときにカッサーノを投入することは彼らにとってどれほど危険かを見ただろう。
我々はみなカッサーノがチームに何を与えられるかを知っている。」
750710:04/05/31 23:23 ID:YJDLP6kG
私の発言で盛り上がって嬉しいです。

>>713
民放じゃ好きな選手は聞いても嫌いな選手なんてあまり聞かないような・・・?
たとえば誰がトッティを嫌いと言ってたの?

>>716
中田ヒデ至上主義者の村上龍先生はトッティやミクーみたいな中田と同じチームの
選手は大体好きみたいだ。でも中田が嫌いだと言ったオルテガとかは嫌いらしい

>>718
さんまは天国と地獄の頃はトッティをけなしまくりデルピエロを褒め称えまくってたけど
今はトッティの方を認めてるっぽい。それでもデルピエロの方が好きかもしれんが

751名無しさん:04/05/31 23:30 ID:LmwPqv9g
もうやめなよ。
他の代表のこと話したい人もいるんじゃないのかな。
752名無しさん:04/05/31 23:43 ID:2/saihH9
751の言う通り。そろそろ空気嫁。
753名無しさん:04/05/31 23:51 ID:7BWPL8s/
さんまはそうとうトッティのこと嫌いだ(だった)よね。
番組でもらってきたトッティのサイン入りユニも受け取りを拒否してた気がする。

ユーロのスタメンはチュニジア戦ので決定っぽいね。
アレもよかったようだし、コメントを見るとカサ坊は途中から出すと言ってる
ようなもんだし。
ピルロ出して欲しいけど、あの位置でもとめられるのはほぼ守備だから
無理だろうな。
そうなると出る時は負けてる時か点差ついたときくらいか。

正直最終ライン心配。
カンナバーロとネスタの状態はどうなのだろうか?
754名無しさん:04/06/01 00:01 ID:ljGQIs8w
アッズリーニがスカパーで始まりますぜ。
755名無しさん:04/06/01 00:02 ID:sQezMaKz
ケーブラ−は明日(´・ω・`)ショボーン
756  :04/06/01 07:18 ID:oiA+gIzf
デルピエロは活躍してほしいけど
必ずといっていいほど期待を裏切ってくれるよね
なぜだろう?
757  :04/06/01 07:40 ID:1hTxcOML
サイドバックが寂しいよね
右はパヌッチかオッドしかいないし
左はザンブロッタ
ネスタ級のサイドバックがほしいよ
758 :04/06/01 10:18 ID:YU5Td/Iv
>>756
擁護させてもらうならいつ故障してたり故障明けとかだし
759:04/06/01 14:48 ID:zpCP7B1v
こないだ電車の中で変なキモオタがセリエAやイタリア代表にについて論じ合っていた。
しかも結構くわしい!
オマエラゲームやアニメにしか興味ないんとちゃうんか?と思える風貌だったのに。

サッカーファンには色々いるなと思った。
760:04/06/01 15:03 ID:zpCP7B1v
トッティが嫌われる理由はずばり・・・
   あ の  顔  だ ろ?

>>757 ネスタ級って世界に何人いるのかと小一時間(ry
761名無しさん:04/06/01 15:26 ID:QPaMUB0x
最近どこもサイドバック不足って言ってる希ガス
762名無しさん:04/06/01 15:35 ID:PVPBmziF
フランスはサニョル、リザラズ、テュラムがいる
763名無しさん:04/06/01 17:01 ID:Sh6wRZul
>>762
1、2年後には…
764トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/06/01 19:15 ID:2D7Y99zu
トッティが嫌われてる理由はやっぱ韓国戦での退場だろう
あれでマイナスなイメージが植えつけられた。
あれを誤審って思う奴もいたろうけど、マスコミの力によって正論化されて、トッティ=シミュレーションやる卑怯者みたいな感じで第一印象悪い風になった人多いと思う
結局チョンが悪いんだよ
マジあのモレノ最悪な事してくれたな(苦笑
765名無しさん:04/06/01 19:25 ID:qRs1x38c
どっかの監督が言ってたっけ。

「トッティーは試合中観客席から銃で撃たれたように
何度も倒れる」って。

一流の証拠なんだろうけど、
やっぱあのシュミレーションの多さと大袈裟さは
印象悪くなるよね。
766名無しさん:04/06/01 19:59 ID:uKV4OzQF
>>764
それはないだろ。
あの試合で本格的にチョン嫌いになった奴多いし。
みんなトッティに同情してたよ。
767名無しさん:04/06/01 20:09 ID:DNK92RH8
>>766
飯島愛とか。奥寺に説明求めてたな。なんでチョンや中国には
はっきり言えないんだ?何を恐れてるんだ?
768名無しさん:04/06/01 20:22 ID:sQezMaKz
トッティスレでやれよ
769名無しさん:04/06/01 20:27 ID:Fh0aE5z1
>>767
何でって中学生?
770 :04/06/02 01:01 ID:P/NGf9J7
ビエリ
トッティ
デルピエロ

好きです
771 :04/06/02 01:17 ID:uQwIwruA
U-21の試合見たけど右サイドのメストがいいね。
サイド不足にイタリアにとっては期待の選手。

1970年世代に優秀なサイドの選手がなかなか出てこなかったけど、
80年以降に生まれた選手にようやく楽しみな選手が出てきたよ。
右はマルキオンニ、メスト、ガスバッローニ。
左はパガーノ、ロジーナ、フォッジャ(右サイドも)。
ドリブル突破の出来る選手がどんどん出てきてほしい。
772 :04/06/02 01:49 ID:A7VtrrUd
ピルロ出してあげようよ (つд`)
右サイドバックとかできないの?
773 :04/06/02 02:00 ID:OqoVv+V4
(゚Д゚)ハァ?
774名無しさん:04/06/02 02:02 ID:DQw9AOPl
イタリアの記事とかBBS見ると、チュニジア戦の後はピルロの評判上がってる。
CMFコンビに関しては、ザネッティ&ペロッタよりもガットゥーゾ&ピルロの方が
良いように思う、っていう意見が多い。

あと多いのは、パヌッチじゃなくてオッドを起用しろ、っていうのと、デルピエロ
じゃなくてカッサーノを起用しろ、っていう意見。
775名無しさん:04/06/02 02:04 ID:ClGpJITA
つか、右サイドバックやるピルロなんて見たくないわけだが。
776 :04/06/02 02:14 ID:n4PJI0kl
>>772
リュンベリにやられて、グループ敗退しそうだ
777 :04/06/02 05:47 ID:10JK95Jr
クロアチアに勝ってU-21準決勝進出!
残り2試合で1つ勝てば五輪行き。
ジラルディーノの出場停止が響かなくて良かった。
778 :04/06/02 06:08 ID:pEd9hHtE
自殺点、CK、FK、CK… … …
779名無しさん:04/06/02 06:20 ID:4usIBs7b
デ・ロッシ(・∀・)イイ!!
つか退場者多すぎ・・・。
780名無しさん:04/06/02 07:01 ID:Br9GENSD
とりあえずよかったね。
781 :04/06/02 09:32 ID:xJcskXEB
よかったよかった
782 
>>771
そんな選手が出てきてたのか知らなかったサンクス