イタリア代表応援スレッド。現在の応援者数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アッズーリ名無しさん
トラップマンセー
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3U-名無しさん:2001/04/21(土) 19:53 ID:???
最強だと思う布陣

   キエーザ  ピッポ        
       ピルロ         
ココ  デメトリオ タッキ  トムマージ
  マルディーニ ファビオ ネスタ  
      ブッフォン        

もっとパターンあるかとおもうけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 20:30 ID:???
中盤寒すぎだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 20:33 ID:???
>>3
ネスタは真中がいいな
あと控えにバッジョ個人的に希望
6U-名無しさん:2001/04/21(土) 20:42 ID:???
>>4
じゃ、どんなのが好み?アプ希望

ちなみに漏れは3のに
ピルロ→トッティ、ブッフォン→トルドだね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 20:55 ID:qnilLC4M
イタリーって今3バック、4バックどっちだっけ?
8デューク東郷:2001/04/21(土) 21:10 ID:rJxRujfo
バッジョってロベルト?ディノ?
9U-名無しさん:2001/04/21(土) 21:56 ID:???
エディじゃないの?(w
10生ける伝説・ラパパイッチ(483=438:2001/04/21(土) 22:08 ID:geHdZ2Vg

    デルピエロ   ピッポ
        トッティ
   ココ        ザンブロッタ
    リヴェラーニ dマージ
    マテラッツィ ネスタ カンナヴァーロ
       ブッフォン
11名無しさん:2001/04/21(土) 22:23 ID:???
つーかピルロってマスコミに作られたファンタジスタだと思う
んで
   ヴィエリ  ピッポ
      トッティ
以下>10と近い
マルディーニいてもいいかな
12ウヒヒ:2001/04/21(土) 23:02 ID:C5I9l5EQ
   マニエロ    ムッツィ
ザンブロッタ       リベラーニ
    トンマージ オリーベ
ゼノーニ  マテラッツィ フェラーリ セレーナ
       
         マッツァンティーニ   
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:09 ID:???
うう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:11 ID:???
カッサーノ ビエリ
(モンテッラ)(インザーギ)
トッティ
(デルピエロ)
ザンブロッタ アルベルティーニ ガットゥーゾ D・ゼノーニ
(ココ) (ドナーティ) (タッキナルディ)(C・ゼノーニ)
マルディーニ ネスタ カンナバーロ
ブッフォン
(トルド)
1514:2001/04/21(土) 23:13 ID:???
フィオーレ完全に忘れとった。後、デルベッキオとキエーザ。
バックは実力差の関係で招集見送り。
16萌え(ZOLA婦長:2001/04/21(土) 23:26 ID:KK/OO1qA
記念カキコ

ZOLAも使ってちょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:11 ID:???
キエーザモナー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:16 ID:???
なんでディ・リービオが入ってないのさ〜〜!!
おっちゃんマンセー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:41 ID:???
シモーネ、ラバネッリ、カシラギまんせー
20進藤:2001/04/22(日) 00:53 ID:RwCH4qek
>>10 は3-4-1-2?
これをいじって
ユベントス風4-3-1-2
   デルピエロ  ピッポ
       トッティ           
 リヴェラーニ dマージ  ザンブロッタ  
ココ  マテラッツィ  ネスタ  カンナヴァーロ
       ブッフォン

フランス風4-2-3-1
      ピッポ
 デルピエロ トッティ  ザンブロッタ          
     リヴェラーニ dマージ
ココ  マテラッツィ  ネスタ  カンナヴァーロ
       ブッフォン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:55 ID:???
>>18
トラップはディ・リービオを絶対使うやつだから安心だね
22 :2001/04/22(日) 00:56 ID:???
フランス風はピエロを右にしてトッチーを左にしてフィオーレを中いいれたほうがいいんじゃねーの?
23進藤:2001/04/22(日) 01:06 ID:RwCH4qek
>>22
>>10 を選手を全く変えずにいじって遊んでみただけだから、
ベストメンバーかどうかは適当なんだよなー。

デルピエロはユベントスでも左に寄ることが多いし、
デルピエロゾーンも左だし、右より左の方が良いと思うよ。
ユベントスも
    インザーギ
デルピエロ ジダン ザンブロッタ
みたいになってること多い気がする。
実は今シーズン見た試合あんま多くないんだけど。
24(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 01:12 ID:???
>>23
>デルピエロゾーン
今や完全に、有名無実化してるよな。
25名無しさん:2001/04/22(日) 01:32 ID:???
デルピエロゾーンって言葉がまだあったんかいな
26生ける伝説・ラパパイッチ(483=438:2001/04/22(日) 01:59 ID:gFUymZ.2
>>20
イタリア代表で4バックはキツイかも、セリエでも3バックが多いし。
イタリアもあえて言うなら両サイドが穴かな?
27U-名無しさん:2001/04/22(日) 02:05 ID:???
      キエーザ  トニ
   
        トッティ
ココ  リベラーニ  トンマージ  マルキオンニ

 マテラッツィ  ネスタ  カンナヴァロ

       GKだれでも
 
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:08 ID:???
マルキオンニにすっげぇこだわってるやつがいるな
29(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 02:34 ID:???
「まるでピントリッキオの最後のひと筆のような、」ってのもあったね。
30U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:09 ID:???
マルキオンニってイタリアではそうとう
評価されてるらしいじゃん
31U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:11 ID:???
イタリアが生んだ最高傑作
アタランタユース所属のMFパドイン。
32萌え(ZOLA婦長:2001/04/22(日) 03:11 ID:3JCGmGls
マルキオンニ、来季に見れるといいな
33U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:12 ID:???
>29
なにそれ?
なんの話のこと?
34U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:14 ID:???
マルキオンニってよく移籍情報でみるな。
インテル、ミランあたりが狙ってるそうだ。
どんな選手か早くみてみたい。
35U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:16 ID:xloIs5uM
マルキオンニってU−21の代表に入ってるね。
そんなに凄い選手なのか?
36U-名無しさん:2001/04/22(日) 03:23 ID:???
俺は
ローマのダゴスティーノに将来期待してるけど
どうなんだろ?
雑誌なんかでみる限り評判良さそうだけど。

チェルシーでレギュラーとして頑張ってる
ダッラ・ボーナも気になるな。
37U-名無しさん:2001/04/22(日) 06:13 ID:???
>>12
リベラーニはいれて損のない選手だ。ただ、ただし3/4よりボランチから
上がるほうがチームに芯が出来る。
38(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 11:28 ID:???
>>33
デビュー当時、デル・ピエロのフィニッシュはそう評されていたよ。
「ユーヴェの誇る2枚看板、ロビーが巨匠ラファエロなら、アレックスのプレーは
 ピントリッキオの繊細な筆跡そのものだ。」って。
39(´ー`)y-~~:2001/04/22(日) 12:35 ID:???
イタリア人にとってのデル・ピエロってどんな存在なんだろうか?
案外、柳沢に対する日本人の意識と近い気がするよ。
40U-名無しさん:2001/04/22(日) 17:27 ID:???
実際、一般のイタリア人でいえば、
デル・ピエロの評価はかなり高い。
80%以上は信者がいるようだ(マジ統計)
(この時点で柳沢と違う。)

ただ、ユヴェンティーノの中でいえば、
信奉1/3・中道1/3・アンチ1/3だね。
これは良いことなのかは不明(藁
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 18:30 ID:???
リヴェラーニってそんなにいいの?
ボランチ候補とFW候補だけアホほどいるな。

42進藤:2001/04/22(日) 20:11 ID:OhDUXHpE
デルピエロは調子悪くて点取れない時とかでも
代表で交代なんかする時には大歓声。
今のイタリア代表で一番愛されてる選手じゃないかな。
43U-名無しさん:2001/04/23(月) 01:48 ID:???
>41
リベラーニは凄い選手。
左足のテクニシャンでイタリア人のボランチでここまで
テクニックのある選手はいない。
FK・CKのボールは抜群だし、パスセンスもあり精度も
高い。
そしてミスが限りなく少ない。
弱点は守備力だろう。
44U-名無しさん:2001/04/23(月) 01:55 ID:???
アルベルティーニはミスパスが多すぎるし
テクがない。
ミドルシュートはイタリアNo.1だけど。

リベラーニはさすがアフリカの血が流れてる
だけあってまずテクニックがあり、簡単に相手を
かわす技術を持っている。
そしてなんといっても正確無比の左足!
左足からのパス、シュート(FK)は相手にとって
脅威。
いいボランチだと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:38 ID:Jq5Jh9uc
フィオ―レをボランチにしても良いんじゃない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:46 ID:f7Ei8wRw
WSDの最強ボランチはアルベルティーニ。
47(´ー`)y-~~:2001/04/23(月) 03:01 ID:???
EURO2000でのアルベルティーニは良かったけどね。
リヴェラーニは使い方次第でベップみたいになれるかもね。
48U-名無しさん:2001/04/23(月) 03:26 ID:???
アルベルティーニと比べて地位、名声、経験で
勝てるイタリア人はいないが、実力でなら別。
アルベルティーニも、もちろんいい選手だけど。
リベラーニ、フィオーレ、バローニオは決して
負けていない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 03:30 ID:???
>>48
パオロ・マルディーニはどうなるんだyp!!
50U-名無しさん:2001/04/24(火) 03:09 ID:???
>49
ボランチでの話。
わからなかった?
51U-名無しさん:2001/04/24(火) 03:30 ID:???
代表戦
ネスタ、デルピエロは欠場。
マテラッツィをスタメンで使うと発言。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 08:09 ID:???
頼む、リベラーニを使ってくれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:43 ID:LIuim8pQ
マルディーニよりココとかマテラッツィのほうを選ぶ輩が多い時代に驚愕。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:17 ID:???
個人的にトッティのとこはロビーがいいんだけど

キエーザ  ヴィエリ       
       トッティ        
ココ  リベラーニ フィオーレ  ザンブロッタ
  マルディーニ ネスタ カンナヴァロ 
      ブッフォン       

55483=438:2001/04/24(火) 22:43 ID:PQm2Ug/.
>>54
リヴェラーニとフィオーレ同時起用はDF面でキツイかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:07 ID:???
トラップ、ロビーと話したって!そのあとの記者会見で
「私は今調子の良い選手を使う。それはロビーも例外ではない。
私は年齢で人を判断しないたちだ。ロビーは調子が良いな」
57U-名無しさん:2001/04/25(水) 02:56 ID:???
リヴェラーニを使う場合は相棒はトンマージが理想。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 03:02 ID:???
おれ、トンマージすき。絶対いいやつ。
59U-名無しさん:2001/04/25(水) 03:10 ID:???
トンマージのインタビュー読んだら彼のイメージが
かわる。
尊敬に値する男だな。
サッカー界で1、2を争ういいひとだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 03:12 ID:???
サントスよりも?
61U-名無しさん:2001/04/25(水) 04:13 ID:???
リヴェラーニ凄いね。
羽中田もすっかり気に入ったみたいだし。
テクニックはブラジル選手並のうまさと
やわらかさを持っている。
イタリア人で一番テクあるかも!?
イタリアのジャウミーニャって感じだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 10:39 ID:PHnKYL3k
>>56

ベッペもセットでどうでっか?。まだ完治してないけどさ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:26 ID:???
てーかね、みんな、ブッフォンとトルドどっちがいいと思う?
オレはブッフォン。トルドはスタイルが古臭いし、先見えてる。
64U-名無しさん:2001/04/26(木) 01:08 ID:???
ブッフォンの方が調子いい。
GKは怪我人でても問題なし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 03:10 ID:???
今回の南アフリカ戦、トルドがレギュラーだったみたいよ
66U-名無しさん:2001/04/26(木) 04:12 ID:???
リベラーニがトップ下?でスタメン出場してる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 04:19 ID:???
アズーリ初の黒人選手か。よかったな。
これでリーグでも人種差別減ると良いな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 04:21 ID:???
つまりミハ色ヴィッチのことですね。
69U-名無しさん:2001/04/26(木) 05:40 ID:???
モンテッラが点とった
70禁断の名無しさん(483=438:2001/04/26(木) 08:05 ID:NQ2RzyjA
トラップ「リヴェラーニとマテラッツィのプレイには感動を覚えた」
71おたく:2001/04/26(木) 16:01 ID:???
リヴェラーニが10番ってとこにビビルタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 16:54 ID:???
>>65
まだ、正GK競わせ中だったみたいね。
ブッフォン正GK奪還した!て喜んでたのにね。
トルドっちゃあキックが「飛ぶのは飛ぶけどノーコン」なイメージあるけど、
直ったのかな?
73U-名無しさん:2001/04/27(金) 01:44 ID:???
リヴェラーニの10番つけた写真みたけど
なんかかっこよくみえた。
74U-名無しさん:2001/04/27(金) 01:50 ID:???
インザーギPKミスしたのが嬉しい。
インザーギは後半から使うのが妥当。
インザーギは全然嫌いじゃないし、実力も認めるけど
イタリアでの評価高すぎだと思う。

トラップも少しはFWのスタメンを考え直してほしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:53 ID:???
アレックスが復調してきたので、最近のユーベの試合では勃起しっぱなしだよ ハァハァ
トラップ仙人ももっと評価して欲しいわ
76U-名無しさん:2001/04/27(金) 03:06 ID:???
現時点で理想のイタリアの2トップはビエリ、
キエーザだな。
マテラッツィ、リヴェラーニも良かったみたいだし
順調にきてるな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 03:10 ID:???
アレックス&ビエリきぼん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 03:12 ID:???
ディバイオ呼ぼう
79 :2001/04/27(金) 03:14 ID:???
リベラーニってトップ下じゃなかった?
80U-名無しさん:2001/04/27(金) 03:14 ID:???
ディバイオはこれから注目だよ。
ビエリ、次は呼ばれるかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 03:15 ID:???
永遠のディ・リービオ
82U-名無しさん:2001/04/27(金) 03:17 ID:???
リヴェラーニは本来ボランチだが、トッティの怪我の
影響もあって、彼の攻撃センスをいかしてトップ下で
起用したんだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 03:19 ID:???
>>67
ラツィアーレに聞いてみよう
84U-名無しさん:2001/04/27(金) 03:19 ID:???
リヴェラーニにはあのバルセロナも興味を示してて
スカウトが代表の試合にチェックしに来たみたい。
85 :2001/04/27(金) 03:21 ID:???
おいおいバルサマタボランチか?ブラジルのやつとってチャビもいる。
86U-名無しさん:2001/04/28(土) 01:42 ID:???
リヴェラーニがRAIの採点でイタリア最高の7・5もらってるね。
凄いな。
マテラッツィも7だし、大きな意味のある試合になったな。
87RAUM:2001/04/28(土) 01:46 ID:???
リベラーニのこと教えてください
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:24 ID:???
>87
このスレを最初からみればわかると思うけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:27 ID:???
>>87
日々精進しなさい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 03:46 ID:???
>87
43、44を読めば
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:40 ID:???
イタリア代表と日本代表の試合が11月7日に仮契約したらしい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:07 ID:???
>>91
また中田が切なくなるようなきがする。
つーか、まず1点も取れないな、確実に。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:09 ID:???
トッティ「まぁ、色々だよな(ニヤニヤ)」
ナカタ「俺はジャポネーゼじゃなくてよかったよ」
94名無しさん:2001/04/29(日) 02:05 ID:???
11月のシーズン真っ只中にやって
イタリアの主力わざわざ日本までくるかな?
クラブ側は確実に拒否するだろうけど。
イタリアでやれば問題ないのにな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:08 ID:???
>>94
日本が出向くに決まってるだろ
96懐かしい人:2001/04/29(日) 02:50 ID:???
http://www.daijiro.net/report/ura/images/13/ura13_21.jpg
日系人として初のアッズ−リ選出。
しかし、監督が変わり、ひっそりと忘れ去られたのだった。。。
97名無しさん:2001/04/29(日) 02:59 ID:???
>96
これは誰?
隣はゾフみたいだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:05 ID:TXvHeU6Q
>>97
浦和出身の人
99CCあっぷるたん:2001/04/29(日) 03:07 ID:9u6QCNgw
    ,,
  (*゚ Θ゚)現在の応援者数→
  ν γ",つ
 ミ,,,ω,,,ミ
100名無しさん:2001/04/29(日) 03:12 ID:???
>98
日本生まれのイタリア育ち?
きれいな金髪だな
101懐かしい人:2001/04/29(日) 03:20 ID:???
>>100
ごめんなさい。れっきとした日本人です。
サッカー選手じゃなくて、レーシングライダーなんです。
ヨーロッパ(南欧)じゃかなりの有名人なんですよ。
102名無しさん:2001/04/29(日) 03:24 ID:???
ライダーか
イタリアは人気あるからね
103懐かしい人:2001/04/29(日) 03:26 ID:???
>>100
実際はかなりきちゃない金髪です。かなり髪の毛いたんでます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:30 ID:???
しかし、何故ゾフと・・?
105 :2001/04/29(日) 03:30 ID:???
チビ ダナ
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 03:46 ID:???
原だてつや?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:49 ID:???
向こうはライダーの地位がものすごく高いからね。
しかしイタリア代表と試合をしたわけでもないのになあ。
イタリアのサーキット、ムジェロはトスカーナにあるから
ちょうどレースとアッズ−リの合宿がかさなったのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:51 ID:???
>>107
加藤大治郎
109108:2001/04/29(日) 03:52 ID:???
間違えた。106へのレスです。
110名無し:2001/04/30(月) 01:56 ID:???
>108
これ加藤じゃないだろ?
ゾフの感じからして最近の写真のはずなのに
なんで加藤があんなチビなんだ?
111山本湖哲:2001/04/30(月) 02:12 ID:???
向こうはライガーの地位がものすごく高いからね。
しかしイタリア代表と試合をしたわけでもないのになあ。
新日の道場、闘魂倶楽部は世田谷にあるから
ちょうどレースとアッズ−リの合宿がかさなったのかな?
112山本炬燵:2001/04/30(月) 03:08 ID:???
大二郎は生意気だよな。
113名無しさん:2001/05/02(水) 05:00 ID:???
   シニョーリ   キエーザ
  
      R・バッジョ
1141919:2001/05/02(水) 14:02 ID:???
>>113
激しく同意!!
ロベルト・バッジョの代表復帰に一票!!
彼の力は絶対に必要だ・・・・・。
フランスW杯の時のようにね・・・・・。
115名無し:2001/05/03(木) 01:51 ID:???
R・バッジョとトッティはMFとして登録してほしい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 01:55 ID:???
FW−( )−MF
    ↑ここを表す言葉が欲しいな
117名無しさん:2001/05/03(木) 02:02 ID:???
そうなんだよな
アズーリはトップ下のホジションの選手はFW登録
するからFWの枠が少なくなってしまう。
トッティ、R・バッジョはMFで
ビエリ、インザーギ、モンテッラ、キエーザ、後一人を
FW登録するのが理想。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:04 ID:???
>>117
おい!アレックスがいないぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:04 ID:???
ピッポは親善試合、前節のことを引きずって
調子悪くなりそうな予感
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:06 ID:???
誰からも人気のないデルベッキオ・・・
いくら地味とはいえ
121名無し:2001/05/03(木) 02:06 ID:???
アレックスもMFでいいのにな
122>118:2001/05/03(木) 02:07 ID:???
あっ
アレックスを完全に忘れていた・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:11 ID:???
>>122
ひどいよーーーーー、アレックスとトッティはいい関係だと思うよ
124名無しさん:2001/05/03(木) 02:17 ID:???
トラップいいね。
いままでのマルディーニ、ゾフみたいに守備的じゃ
ないし、いい選手はどんどん代表に呼んでくれるし。
それにいままではトッティ、デルピエロを併用する
なんてタブーみたいになってたけどトラップが変えて
くれた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:20 ID:???
「あったりめぇよぉ!俺のアズーリリストには○○○も入ってらぁ!」
希望の選手の名前を入れてください
126ナポリの種馬:2001/05/03(木) 02:27 ID:???
典型的なセンター:ビエリ、インザギ、ディバイオ。
万能型:デルピエロ、寺、馬、キエーザ、シニョーリ。

??なタイプ別けは置いといて、現時点での5人なら誰?。
一応、ディバイオとシニョーリも入れてみた。
希望は、ビエリ、インザギ、デルピエロ、キエーザ、シニョーリ。
現実は、ビエリ、インザギ、デルピエロ、馬、キエーザもしくは寺。
バッジョとトッティは私もMF登録を希望。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:44 ID:???
俺の希望は
ビエリ、キエーザ、ディバイオ、モンテッラ、デルピエロ。
トッティはMF登録。

インザーギよりディバイオ。
128名無しさん:2001/05/03(木) 02:47 ID:???
つーか王子をFWにあげて
トップ下はリベラーニ。
129名無しさん:2001/05/03(木) 02:48 ID:???
けど
現実を考えるとトッティは当然FW登録だし
デルピエロ、インザーギ、ビエリは外せない
だろうから残るFW枠は1つしかない・・・
最後の1枠の候補の方が豪華かも
キエーザ、R・バッジョ、シニョーリ、ディバイオ、
モンテッラ、デルベッキオ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:50 ID:???
イタリアの必勝パターンはインザーギのダイヴでデルピエロのPK。
131名無し:2001/05/03(木) 02:55 ID:???
>130
それはトラップくるまでのアズーリね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:57 ID:???
合宿地決まったの?
133>132:2001/05/03(木) 03:37 ID:???
今のところ仙台が濃厚らしい。
134名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 05:48 ID:???
もしかして対イタリア代表ってのは初めて?
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 06:44 ID:6ydK8TI2
だね
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 06:46 ID:???
バッジョは来れるだろうか・・
137 :2001/05/03(木) 07:02 ID:???
138U-名無しさん:2001/05/03(木) 07:03 ID:???
イタリア代表FW一人でいいから欲しいな日本代表に
139U-名無しさん:2001/05/03(木) 07:07 ID:???
日本では無いみたいね
140名無し:2001/05/04(金) 01:29 ID:???
ユース世代なら日本と対戦ある
五輪で一回(8−0)
日本で正月にU−19の親善試合(4−1)
U−20トゥーロンユース大会(2−0)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:39 ID:???
ワールドカップ(W杯)優勝3回のイタリアが、2002年韓日W杯のキャンプ地として、忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョンアン)を内定した。

どのへんすらわからない・・・。
142名無しさん:2001/05/04(金) 01:40 ID:p8uXPIuA
年末の日伊戦、アズーリはちゃんと来るんだろうな?
「日本におけるイタリア年」の締めの行事だから
来るはずなんだけど。

ナンダカンダいってトッチーやネスタやデルピを生で見たい。
143名無しさん:2001/05/04(金) 01:46 ID:???
韓国に決まったのは残念だな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:47 ID:???
>イタリアは12月1日、本戦の組み分け抽選の結果によって、
>自国の予選リーグが行われる韓国または日本にキャンプを張る予定だ。

こう書いてあるから、組み合わせ次第って事じゃないの?
韓国での試合のグループに入ったら、忠清南道天安ってトコで
日本でのキャンプは無いって事じゃないと思うが
145禁断の名無しさん(483=438 :2001/05/04(金) 01:47 ID:TZjwWqiU
>>138
代表と言わずとも候補のディ・ヴァイオ、ルカレッリとかでも十分くらいです。
146U-名無しさん:2001/05/04(金) 01:57 ID:???
日伊戦、やっぱ日本が青なんだろうな。
アズーリ見てえよ。
日本はアウェー用でやれ!
147トット:2001/05/04(金) 02:31 ID:???

アズ−リの白ユニもなかなかおつでっせ。
148モンゴルマン:2001/05/04(金) 02:36 ID:ClaTc3Rk
イタ公氏ね
所詮白人もどきのニグロ混血民族
149148はその前に氏ね:2001/05/04(金) 17:51 ID:???
年末にくるアズーリにジローラモがどういう発言するか楽しみ。
150名無しさん:2001/05/05(土) 02:13 ID:???
日本でやれば
盛り上がるだろうな
151バッジョ:2001/05/06(日) 12:22 ID:???
バッジョがハットトリックですよ・・・・。
すごいですね・・・・・。
1521919:2001/05/06(日) 12:24 ID:???
>>146
激しく同意!!
153バッジョ:2001/05/06(日) 16:49 ID:???
6試合連続のゴールですよ,バッジョは・・・・・。
すごいですね・・・・・。
154願望:2001/05/06(日) 18:44 ID:???
バッジョ   IN
デル・ピエロ OUT

キエーザ   IN
デルベッキオ OUT
155バッジョ:2001/05/06(日) 19:30 ID:???
>>154
激しく同意!!
156ピッポ:2001/05/06(日) 22:07 ID:???
バッジョとアレックスのツートップはどうよ
157ディバイオ:2001/05/07(月) 01:27 ID:???
俺もいいよ。
インザーギOUT
158ドナドーニ:2001/05/07(月) 01:31 ID:???
インザギはPK奪取に必要と思われ
159いつのまにか:2001/05/07(月) 01:42 ID:???
FW王国になったね。
94W杯のころはFWがいなくて問題だったのに。
160アズリーニ:2001/05/07(月) 01:47 ID:???
>>159
マッサーロだもんね
まあ俺あいつ好きだけど
161ななし:2001/05/07(月) 01:57 ID:LewjWNdw
今でも全員小粒だよ。
名前だけ大物。
162次点ピッポ:2001/05/07(月) 02:44 ID:???
R.バッジョ  キエーザ  ビエリ
トッティ  デルピエロ 
                 でどうだ。
163シレンツィ:2001/05/07(月) 03:29 ID:???
悩ませないで・・・
164萌え(ZOLA婦長:2001/05/07(月) 03:38 ID:ZTyswPX6
ZOLAを忘れるなyp
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166:2001/05/08(火) 03:13 ID:???
いらんことこするな!
167 :2001/05/08(火) 03:14 ID:???
トリエステ
168 :2001/05/08(火) 22:19 ID:???
 
169 :2001/05/09(水) 01:29 ID:???
170 :2001/05/09(水) 08:21 ID:???
c?
171ワールドクラスの名無しさん:2001/05/10(木) 18:48 ID:qpfS9PKQ
あれ?バッジョ入った?
172名無しさん:2001/05/11(金) 01:13 ID:???
マテラッツィが凄くいい。
173バッジョ:2001/05/11(金) 17:28 ID:???
バッジョが入って欲しい・・・・・・・。
174名無しさん:2001/05/12(土) 02:13 ID:???
次はビエリ呼ばれるかな?
バッジョよりもディバイオが呼ばれそうな気がする。
175名無しさん:2001/05/12(土) 02:30 ID:???
FW多すぎ・・・
ビエリ、インザーギ、デルピエロ、トッティ、キエーザ、
モンテッラ、デルベッキオ、ディバイオ、R・バッジョ、
シニョーリ、ベントラ、チプリアーニ、カッサーノ・・・
176バッジョ:2001/05/12(土) 09:23 ID:???
確かに94年に比べたら,ワールドクラスのFWが何人もいるよね。
実際にはF・インザーギ、ビエリ、デル・ピエロ、トッティの4人は決まりでしょう・・・。
でも、この中でビエリ、デル・ピエロが怪我で出れなくなる可能性は高いよな・・・・。
今の調子ならば,キエーザ、R・バッジョは入れて欲しい・・・・・。

98年の時も,バッジョが入ってなかったら・・・・・と思うと,怖いですよ・・・。
あの時はDFにベルゴミも入っていて,良かったように思う。
若手だけのイケイケサッカーでなくて,ベテランが入ってると,いいよ・・・。
生のバッジョを見たけど,最高ですよ!!
177質問、、、:2001/05/12(土) 13:15 ID:???
ゾラってこの人自身は代表に戻りたい願望とかあるん?
178バッジョ:2001/05/12(土) 17:25 ID:???
ゾラね・・・・・・・・・・。
そんなにいい選手のように思えない・・・・・・・・。
94年の時もそうだったし・・・・・・。
179ブタは死ね:2001/05/12(土) 17:52 ID:MVSPWvEc
 エンキエが、いよいよ得点王を射程圏内におさめた!
彼を過小評価してるバカどももこれで目を覚ますことだろう!
180ブタは死ね:2001/05/12(土) 18:23 ID:MVSPWvEc
 明日、イタリアで総選挙が実施される。あのベルルスコーニが仕切る、統一会派自由の家≠ェ、現与党・統一会派オリーブの木≠どうやら僅差で破り、7年ぶりに再登板が実現そうだ!
また、この選挙で興味深いのは、南部は北部が得た富を不当に搾取しているとして、北部の分離・独立を掲げている北部連合≠ェ自由の家≠ノ参加している点だ!
もし、仮に南北分断が実現した場合、アッズーリのメンバー構成はどうなるのだろうか?
そうなると、エンキエはジェノヴァ出身、ヴィエリはボローニャの出身だから北部代表に新たに入って、ナポリ出身のカンナヴァーロやローマ出身のトッティなんかは南部に入るわけか?
181名無し:2001/05/13(日) 01:40 ID:???
逆ドイツパターンだな。
突然
北イタリア代表に南イタリア代表。
なんとなく面白そうではあるが・・・
182名無しさん:2001/05/13(日) 18:29 ID:???
代表応援スレッド1 イタリア
183U-名無しさん:2001/05/13(日) 21:01 ID:???
カッサーノはまだ来なくて良い
日本の歓楽街を両手に現地娘抱えて練り歩くボボピッポの
夜の帝王2トップ見たい
184名無しさん:2001/05/14(月) 01:16 ID:???
インザーギがキエーザ、モンテッラより評価が
高いのはおかしい。
185:2001/05/14(月) 14:02 ID:iGQPGDK6
キエーザとディ・バイオのコンビ凄く見たい。期間限定かもしれないから余計見たい。
いい意味でイタリアっぽくない。
186 :2001/05/14(月) 14:56 ID:???
イタリアの練習地が仙台に決まりそうです。
仙台市民としてはボボピッポのストライカーとしての遺伝子が
種付けしないかなと期待しています

フォッツァベガルタ!
187U-名無しさん:2001/05/14(月) 14:58 ID:???
>>186
にしても20年は待たないとだめか・・・
188そーいうやそうか:2001/05/14(月) 15:15 ID:???
でも財前や岩本テルの遺伝子よりはましかなぁ
189:2001/05/14(月) 15:29 ID:iGQPGDK6
>>188
遺伝子だけだったら、この2人はイタリアの2人に劣らないと思うが。
あとは、子供をイタリアの教会兼サッカースクールに置いとけばなんか期待できる。
190バッジョ:2001/05/14(月) 18:58 ID:???
>>184
インザーギは生で見ると,その良さが分かるような気がします。
ボールをもらうまでの動きとかは,意外といいですよ・・・・。
2月のアルゼンチンの試合を生でピッチから10mくらいの所から見たんで,そう思いました。

デル・ピエロは最近良くなってきた感じですよね。
キエーザはFKも良いんで,代表に入れておきたいですよね。
自分として,インザーギ,ビエリ、キエーザ、デル・ピエロ、R・バッジョですね。
トッティはMFですよ・・・・・。
191クリスティアン:2001/05/15(火) 00:34 ID:???
>190
平均年齢高くない?
この中では一番若いデルピエロでさえ、開催時27歳だ。
バッジョに至っては35歳。雑誌のインタビューでも
トラップは年齢のことを口にしていた。
ピッポも若いイメージあるけど、来年29歳。
ま、要はジツリキなんだが、若い血もいれねばとも思う。
192 :2001/05/15(火) 00:47 ID:???
いや実際若い年代がいまいち育ってないよな・・・ どうすんのこれから
193名無しさん:2001/05/15(火) 01:36 ID:???
ディバイオはまだ24だし、U−21には有望なFWが
多いから大丈夫だろ。
それにビエリとかの現代表メンバーも後5年はトップフォーム
でやれるだろうし。
194名無し:2001/05/15(火) 01:42 ID:???
マテラッツィはイタリアのヤープ・スタムだ!
195名無しさん:2001/05/15(火) 02:14 ID:???
ペルージャのピエリを代表へ呼んでほしい。
196U-名無しさん:2001/05/15(火) 05:22 ID:???
若手FWっつーとトニとかカッサノですか?
あと、ピルロって元気?
197ナナシーさん:2001/05/15(火) 05:34 ID:c7s3cBCs
ココがよい。
しかし世代交代はどこも大変そうですね。
ドイツは言うに及ばずフランスだってFW以外は意外と…
198ファウスティーノ:2001/05/15(火) 05:42 ID:???
フランスはいいでしょ。
アンリ、トレゼゲ、アネルカ、ウィルトール・・。
199ナナシーさん:2001/05/15(火) 05:52 ID:c7s3cBCs
>198
うんオフェンス陣はね。ただその他のディフェンス陣はけっこう高齢。
200バッジョ:2001/05/15(火) 09:40 ID:???
>>191
でも、Wカップは普通の大会でないから,ベテランの力が必要でしょう。
94年の時のR・バッジョのように、飛びぬけた実力の選手はいないでしょう。
トッティやデル・ピエロはムラがあるし、ビエリは怪我が多いし・・・・。
R・バッジョは先発でなくても良いから,入れて欲しいですね。
途中から入れても,彼なら何かしてくれますからね・・・・・・。

若手ね・・・・・、カッサーノって,良いと聞きますが,そんなに良いとは思えない。
あの年代の時のバッジョの時の方が,数段上でしょう・・・・。
201:2001/05/15(火) 10:43 ID:gDNSEMlg
>>196
ピルロはヒゲのオジサンFWがオフサイドに何十回かかっても、辛抱強くパスを出し続けていました。
202U-名無しさん:2001/05/16(水) 00:52 ID:???
>201 え、何処のチームだろ・・
203   :2001/05/16(水) 01:46 ID:???
>>202
ユニフォームの胸に「リストラ」と書かれてるところです。
204名無しさん:2001/05/16(水) 01:49 ID:???
若手FWの有望株
チプリアーニ、ロッシーニ、トニ、コマンディーニ、ベントラ、
ボナッツォーリ、マッカローネ、カッサーノ、ジラルディーノ。
205196・202:2001/05/16(水) 03:47 ID:???
師匠バッジョと一緒にブレシアですか、
同時起用とかされてるんですか??

うむ、なんだか楽しそうだ、セリエA観るようにします。
206ピルロは:2001/05/16(水) 04:07 ID:???
現在、骨折中です。
復帰予定は5月下旬。
207ゼ・カルロス:2001/05/16(水) 07:35 ID:???
ヒゲのおじさんとはフブナーでしょ。w)
セリエA・B関係無しにコンスタントに点を取れるのは
大したもんだ。
バッジョ移籍時に、バッジョ絡みで沢山インタビューされ、
「お前のことは聞いてない」的なインタビュアーによく
キレずに応対したもんやわ。
208 :2001/05/16(水) 07:46 ID:???
ゾフサッカー結構好きだったんだけどな・・・
209196・202:2001/05/16(水) 14:31 ID:???
あらら、ピルロ骨折したのか、それは残念・・
どうも有り難う。
210名無しさん:2001/05/16(水) 18:45 ID:APxpcB9k
ピルロか、いい選手だけどね…チームが悪いね。
もっと自分のプレースタイルがあう所が良いと
思う。例えばパルマ、ミラン、ボローニャ、あたりかな。
セリエA限定だけどね。
211名無しさん:2001/05/18(金) 18:48 ID:9NY0u34s
ageとく
212アントニーオ:2001/05/18(金) 20:15 ID:???
カツサノだめじゃん、
213 :2001/05/19(土) 01:08 ID:???
>>210
スペイソ行けば?
214名無しさん:2001/05/19(土) 01:42 ID:???
インザーギ代表落ちの可能性も!?
ディバイオは初代表入りは確実らしい。
ピエリも初召集される可能性あり。
バッジョは今回も見送られることになりそうだ。
215かあちゃん:2001/05/19(土) 02:15 ID:???
>>214
インザーギの様な実力以外の理由で「外せない選手」は、
一度外されると次は簡単にはいかないだろうね。
怪我なら話は別だけど
216ブッフォン:2001/05/19(土) 03:54 ID:A6IeEHEc
正GKは誰がいいかな??
俺はやっぱEUROの時みたく、
トルドの魂のセーブが見たい。
217名無しさん:2001/05/19(土) 03:57 ID:ob/KPktM
>>216
ブッフォン好きなんだけど、トルドが適任だと思う
218アッビアーティ:2001/05/19(土) 04:02 ID:???
俺も仲間に入れて
今は補欠だけど・・・
219名無しさん:2001/05/19(土) 11:45 ID:???
>>216
あんたに1票!
もう1度GKの神を降臨してみせてくれ
220バッジョ:2001/05/23(水) 09:38 ID:???
それにしても、イタリアはGKでは困らないよね・・・・。
パリューカ、マルケジャーニ、ペルッツィ、ブッフォン、トルド・・・・・。
良いGKだよね・・・・・。
DFラインも強固だし,FWも今は豊作ですし・・・・。
やっぱりMFですかね・・・・・・。
221k:2001/05/23(水) 10:12 ID:???
中盤も労働者系とか敵の攻撃潰し役はいるけど、攻撃組み立て系がもうちっと充実するとカンペキダ。
222age:2001/05/23(水) 16:35 ID:???
age
223MF:2001/05/24(木) 00:01 ID:dp2wkxv6
ふぃおれじゃやっぱだめ?
224名無しさん:2001/05/24(木) 00:09 ID:???
応援します!
225問題:2001/05/24(木) 00:25 ID:???
11月の来日組はベストメンバーは来てくれるか?
226名無し:2001/05/24(木) 01:28 ID:???
25日に代表メンバー発表!!
227nanasi:2001/05/24(木) 16:08 ID:???
TSTでイタリアを申し込んだ!!
韓国だろうと,応援に行くぜ!!
今,先着順なんだよな・・・・・、確か・・・・。
多分,まだ出場が確定してないんで,チケットは入手できるかどうか未定だが,出場が決まれば,先着でゲットだぜ!!
228アッズリーニ:2001/05/25(金) 00:44 ID:???
U-21イタリア代表
Goalkeepers: Pelizzoli (Atalanta), Rossi (Venezia)
Defenders: Bocchetti (Napoli), Bonera (Brescia), Castellini (Torino),
Ferrari (Inter), Gamberini (Bologna), Olivi (Salernitana), Lucchini (Ternana)
Midfielders: Brighi (Juventus), Campedelli (Salernitana), Colucci (Verona),
Corrent (Siena), Donati (Atalanta), Maresca (Bologna), Vicari (Reggina), Marchionni (Empoli)
Forwards: Colombo (Torino), Iaquinta (Udinese), Maccarone (Empoli)
カッサーノは外された
229U-名無しさん:2001/05/25(金) 00:47 ID:???
このスレ、タイトルがダサいな
230名無しさん:2001/05/25(金) 00:53 ID:???
U−21、FW3人だけか

トゥーロン・ユースに出るU−20のメンバーは
どうなってるの?
231ジェンティーレ:2001/05/25(金) 03:36 ID:???
U−21のFWはカッサーノだけじゃなくて
ボナッツォーリとチプリアーニも外れてるな・・・
どういうことだろ?
232アッズリーニ:2001/05/26(土) 00:35 ID:???
ジラルディーノは交通事故から回復していないので外れた
233名無し:2001/05/26(土) 01:00 ID:???
代表の発表はまだ?
234アッズリーニ:2001/05/26(土) 01:11 ID:???
>>233
まだ。29日か30日に発表らしい
235名無し:2001/05/26(土) 01:52 ID:???
代表が発表されたけどキエーザがまさかの代表落ち・・・
初召集はアタランタのルチアーノ・ザウリ。
復帰はビエリ、D・ゼノーニ。
236 :2001/05/26(土) 01:56 ID:???
ええーーうっそーーん
まじーー?はぁ・・・
237なんで:2001/05/26(土) 02:01 ID:???
セリエAで22点とってる選手が呼ばれずに10ゴールも
いってないやつらが選ばれるのか・・・
238名無しさん:2001/05/26(土) 02:28 ID:???
ディバイオは今回も呼ばれずか・・・
キエーザも落とされるし・・・
239U-名無しさん:2001/05/26(土) 02:54 ID:???
キエーザを外した理由が聞きたいもんだ
240 :2001/05/26(土) 02:58 ID:???
キエーザ
トラップと仲でもわるいんか?
241名無しさん:2001/05/26(土) 03:02 ID:???
キエーザの落選は残念だけどマテラッツィとリヴェラーニ
がまた選ばれてるのは良かった。
242U-名無しさん:2001/05/26(土) 03:06 ID:???
アズーリ=将来性を考えた若手重視の高いレベルでの選出
日本代表=けが人続出による緊急避難的選出
243名無し:2001/05/26(土) 03:15 ID:???
ピエリなんかも呼んでほしかったな。
ザウリは絶対使ってほしい。
244 :2001/05/26(土) 07:16 ID:???
6月2日にグルジア代表とのワールドカップ予選に臨むイタリア代表メンバーが発表された。

【GK】:ブッフォン (Parma)、トルド (Fiorentina)

【DF】:ベルトット (Udinese)、F.カンナヴァロ (Parma)、マルディーニ (Milan)、マテラッツィ (Perugia)、ネスタ (Lazio)、パンカロ (Lazio)

【MF】:ココ (Milan)、ディリービオ (Fiorentina)、フィオーレ (Udinese)、リヴェラーニ (Perugia)、タッキナルディ (Juventus)、トンマージ (Roma)、ザンブロッタ (Juventus)、D.ゼノーニ (Atalanta)、Luc.ザウリ (Atalanta)

【FW】:ヴィエリ (Inter)、デルピエロ (Juventus)、F.インザーギ (Juventus)、トッティ (Roma)、モンテッラ (Roma)
245マゲ:2001/05/26(土) 07:50 ID:???
FWの選考がつまらん。一人ぐらい冒険してー。
あとキエーザは呼ばれてしかるべき。何故に外される?。
246U-名無しさん :2001/05/26(土) 07:59 ID:???
やっぱイタリアのFWって層厚いよな。
それに引き換え日本は・・・ 
247,:2001/05/26(土) 08:31 ID:???
キエーザが外されたのは謎。
本当にトラップと仲悪かったりして。
248 :2001/05/26(土) 13:49 ID:???
>>245
まあFWの顔ぶれ見るとみんなプライドの高い奴ばっかりだから
新顔入れる代わりに外すとガタガタ言うかもしれないからね
249マゲ:2001/05/26(土) 22:07 ID:???
言われてみれば、近寄り難いのばかりだ。
そういったバランスを考えると、
キエーザ、バッジョはまだ可能性あるとしても
シニョーリを入れるのは難しいな。
ベッペはプライドと言うより、かんしゃく持ちだからね。
250U-名無しさん:2001/05/26(土) 23:20 ID:???
ディ・リービオがいる わーい!!
251名無しさん:2001/05/27(日) 01:33 ID:???
今回の選考でFWはもう調子とか関係なく
ビエリ、トッティ、デルピエロ、インザーギの4人は99%
決まりだな。
残り1枠だけ調子をふまえた選考。
252名無し:2001/05/27(日) 01:45 ID:???
最近好調のペッソットも外されてきたな。
少し前までは常連だったのに・・・
ユリアーノが呼ばれないのも不思議。
253U-名無しさん:2001/05/27(日) 01:45 ID:???
カラーゼの弟の誘拐事件にともなって心配されているのは、Tblisiにワールド・カップのためにイタリア代表、グルジアへの来週の旅に影響を及ぼすこと。FAは、イタリア外務省、FIFA、UEFA へアドバイスを求めた。過去数日で、軍隊のセクションからの集団的反抗が軍事クーデターへの可能性があるので、グルジアの政局は、特に不安定になった。ジョヴァンニ・トラパットーニとチームは、木曜日の午後ピサ空港から出発し、土曜日の夕方9pm(現地時間)にプレーする予定だ。
254名無し :2001/05/27(日) 01:46 ID:???
ベルトットってそんなにいいか?
あと、俺もペッソットは入れて欲しかった
255名無し:2001/05/27(日) 01:54 ID:???
パンカロよりユリアーノだな。
3バックだし。
4バックならパンカロでいいけど。
256 :2001/05/27(日) 02:22 ID:???
パンカロって正直どうよ?
257名無し :2001/05/27(日) 02:26 ID:???
>>256
ネスタが光りすぎて過小評価されがち
258名無しさん:2001/05/27(日) 02:36 ID:???
希望スタメン
GK ブッフォン
DF ネスタ、マテラッツィ、マルディーニ
MF ザンブロッタ、トンマージ、リベラーニ、ザウリ
   トッティ
FW ビエリ、デルピエロ
259 :2001/05/27(日) 02:55 ID:???
キエーザってもうダメなのかな?
260:2001/05/27(日) 22:49 ID:cWmgHtaU
あくまでもトラップは危険なことはしないようですね。
ただ、少しは冒険しても良いとは思いますが。
261名無しさん:2001/05/28(月) 01:04 ID:???
>キエーザ
これだけ活躍しても呼ばれないんじゃ
厳しいね
262_:2001/05/28(月) 01:09 ID:???
ど〜せ最後にはバッジオが入ってくるんだろうから、キエーザ難しいネ。
263名無しさん:2001/05/28(月) 01:41 ID:???
キエーザでさえチャンスを与えられんのだから、他のFW連中は絶望しろ。
結局は、ビッグ倶楽部での活躍しか評価されないってことじゃないの。
結果を出しても、報われない。こんなんでモチベーション高く保てるのかね。
264 :2001/05/28(月) 01:42 ID:/zxZRXgQ
 
265でも:2001/05/28(月) 01:51 ID:???
実際今のメンバーで予選うまくいってるからね。
266名無しさん:2001/05/28(月) 02:34 ID:ZENrUQx2
マルディーニのファンなんです。
みなさんから見て最近はどうなんですか?
267名無しさん:2001/05/28(月) 02:35 ID:???
新聞の予想スタメン
GK ブッフォン

DF カンナヴァロ、ネスタ、マテラッツィ、マルディーニ

MF フィオーレ、リヴェラーニ、タッキナルディ、ザンブロッタ

FW ビエリ、インザーギ

4バックでいくのかな?
トッティも予想だけど外されてる。
268夢の布陣:2001/05/28(月) 15:24 ID:???
     キエーザ シニョーリ
       フィオレ
ザンブロッタ アンブロジーニ アルベルティーニ ディリーヴィオ
    ネスタ マルディニ カンナ
       トルド
ってのが観たいっす。無理だろうが(w
269そるしゃる:2001/05/28(月) 19:02 ID:AKLEpbT.
昨日のラツィオ戦でヴィエリの足の負傷のため、
グルジア戦にヴィエリ欠場。
ヴィエリの代わりに、キエーザ召集予定だそうです。
270U-名無しさん:2001/05/28(月) 19:20 ID:???
>>268
この2トップ、なんか軽視されて無い?
271レベルは全然違うけど:2001/05/28(月) 19:25 ID:???
中山や北島辺りの存在なんじゃねーの?キエーザって
272:2001/05/28(月) 20:53 ID:???
>>270
でもシニョーリとキエーザのコンビは実現すると萌えると思う。
273ななし:2001/05/28(月) 21:10 ID:???
アズーリ4−4−2?
まあテストしといていいかもね
274デルベッキオ>キエーザ:2001/05/28(月) 22:31 ID:???
だとさ
275_:2001/05/28(月) 23:17 ID:???
>>269
ヴィエリのかわりはデルベッキオだよ
276U-名無しさん :2001/05/29(火) 01:47 ID:???
アルベルチーニはもうダメなのかい?
277_:2001/05/29(火) 01:50 ID:???
>>276
だめっていうか、手術したばっかり
278:2001/05/29(火) 01:52 ID:???
デルベッキオはカペッロとトラップに金でも渡してんのか?
279名無し:2001/05/29(火) 01:56 ID:???
>276
アルベルティーニは怪我で手術したばっかり。
俺の中ではアルベルティーニは必要なし。
トラップは呼ぶだろうけど。

しかしデルベッキオか・・・
280名無し:2001/05/29(火) 02:06 ID:???
キエーザ、R・バッジョ、シニョーリ、デイバイオ、ベントラ、
トニ、ルカレッリ>>>>>デルベッキオ
281名無し:2001/05/29(火) 02:24 ID:???
ディバイオはいつアズーリデビューするのかな。早く見たい
282名無し:2001/05/29(火) 02:52 ID:???
やはりベテラン三羽烏を呼ばないのは
年齢だな
283U-名無しさん:2001/05/29(火) 03:01 ID:???
コスタクルタも怪我
284 :2001/05/29(火) 03:02 ID:???
>>283
すでに構想外です
285そるしゃる:2001/05/29(火) 04:11 ID:???
「一試合で6点くらい入れれば選ばれるんだろうけど。」
とは、キエーザ様の弁。
286名無し:2001/05/29(火) 15:19 ID:???
カラーゼ弟の解放のために政府はもっと努力しろ!
ってことで、グルジア代表は試合をボイコットする
かもしれんとさ。

おまけに、試合予定の会場の辺りでは市街戦の危険が
あるらしくて、イタリア側が相当心配しているらしい。

こりゃ、ダメかも…(w
287:2001/05/29(火) 15:22 ID:???
>>282
ナッピ、ウブナ−、ラバネリのことか?
288 :2001/05/29(火) 15:58 ID:???
ゾラはもうダメなん?
289 :2001/05/29(火) 17:50 ID:???
数年前のブロッティ=去年の北嶋
290 :2001/05/29(火) 18:41 ID:???
>>287
ベッペ、ゾラ、ラバネッリ、では
291_:2001/05/29(火) 22:22 ID:???
>>289
同意。北嶋は確変だった予感。
292名無しさん:2001/05/30(水) 01:46 ID:???
さすがにキエーザもデルベッキオの選出には激怒
293U-名無しさん:2001/05/30(水) 01:52 ID:???
バレリオ・ベルトット怪我
代わりにフィオのアレッサンドロ・ピエリーニが召集される
294名無し :2001/05/30(水) 01:59 ID:???
>>292
トラップはそれについてバランスで選んだといってる
295名無し:2001/05/30(水) 02:22 ID:???
デルベッキオってやけに評価高いな
あいつ何点取ってんの?
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 02:33 ID:???
デルベッキオ
「俺はモンテッラやキエーザのポジションを奪う気はないよ。
それに俺はアズーリに値する選手だと思っているし、ヴィエリは
かわいそうだと思うけど選んでくれたトラップに感謝している。
ローマが優勝したら金髪にするよ」
297名無し:2001/05/30(水) 08:55 ID:???
>>295
1点か2点だったと思う。
でも、ディフェンスとかサイドのプレーに
期待してるんだと思う。
298そるしゃる:2001/05/30(水) 08:57 ID:???
デルベッキオはユーロ2000決勝のイメージしかないけど、
他に代表でいいとこありましたっけ?
(キエーザ様&シニョーリ様ファンのため怒り心頭)
299U-名無しさん:2001/05/30(水) 21:58 ID:???
ガットゥーゾの評価ってどうなの?
300ナナシーゾ:2001/05/30(水) 22:03 ID:WOGlzs3Q
王子とのマッチングで採用>デルベッキオ
301名無しさん:2001/05/31(木) 01:00 ID:???
デルベッキオもホームのルーマニア戦では素晴らしいゴール
を決め活躍してた。

代表の試合が中止になる可能性が高くなってきた
302 :2001/05/31(木) 01:12 ID:???
ローマトライアングルで行け!
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/31(木) 03:26 ID:???
アズーリ対U-19の結果 8-0
前半:ブッフォン、カンナバーロ、ネスタ、マルディーニ、ザンブロッタ、タッキナルディ、ザウーリ、トッティ、デルベッキオ、デル・ピエロ
後半:トルド、ピエリーニ、マテラッツィ、パンカーロ、ディ・リービオ、ゼノーニ、フィオーレ、ココナツ、リヴェラーニ、モンテッラ、インザーギ
得点者:トッティ(3)、デルベッキオ(2)、モンテッラ(2)、インザーギ

トッティ頑張りすぎ(藁 デルベッキオ&アレックスを試してたみたいだね
304昨日のグルジア:2001/05/31(木) 05:05 ID:???

*グルジアサカー協会は税金滞納で政府に銀行口座を凍結された模様
*大統領がイタリア戦観戦を拒否するか試合を中止するよう、右翼議員が要求
*カラーゼ家はカラーゼ弟のビデオの存在を否定
305名無し:2001/06/01(金) 01:57 ID:???
試合、中止になりそうだね。
306名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/01(金) 02:00 ID:???
どうせライブで見れないんだし、ライブで見れる日へ延期して欲しいな
307名無し:2001/06/01(金) 02:48 ID:???
中止になった場合は延期はなしで
ファーストレグでやった時と一緒のスコアになるらしい。
308774:2001/06/01(金) 03:02 ID:???
ようやくインザーギをスタメンから外してくれそうで
嬉しい。
インザーギは後半からの投入で充分。
デルピエロはようやくキレが戻ってきた感じで良くなってきた。
マルコはCFとして使えば点をとれる選手。
309名無し:2001/06/02(土) 02:21 ID:???
U−21の試合
age
310熱きミラニスタ:2001/06/02(土) 02:43 ID:???
Georgia: Irakli Zoidze; Levan Silagadze, Levan Kobiashvili, Zurab Khizanishvili,
Kakha Kaladze, Alexander Rekhviashvili, Georgi Nemsadze, Temur Ketsbaia,
Mikhail Kavelashvili, Shota Arveladze, Archil Arveladze.

Italy: Gianluigi Buffon; Fabio Cannavaro, Alessandro Nesta, Paolo Maldini;
Gianluca Zambrotta, Damiano Tomassi, Alessio Tacchinardi, Francesco Coco;
Francesco Totti, Alessandro Del Piero, Filippo Inzaghi.
311名無し :2001/06/02(土) 02:48 ID:???
U-21
ITALIA U.21: Pelizzoli, Bonera, Ferrari, Gamberini; Marchionni,
Corrent, Brighi, Castellini, Colucci; Iaquinta, Maccarone
Georgia U.21-Italia U.21 0-2
33' Corrent
42' Maccarone
312名無し:2001/06/02(土) 02:51 ID:???
>311
もう試合終わったの?
それとも前半?
313名無し :2001/06/02(土) 03:11 ID:???
>>312
終わったよ。
314U-名無しさん:2001/06/02(土) 09:58 ID:???
ピルロってさぁ、まだU-21世代だっけ?
315 :2001/06/02(土) 11:10 ID:???
>>314
そうだyp
今怪我してるけど
316名無し :2001/06/03(日) 01:33 ID:???
GEORGIA: Zoidze; Silagadze; Abramidze,
Rekhviadhvili, Khizanishvili; Kaladze, Nemsadze,
Kavelashvili, Kobiashvili; Ketsbaia, Mentesashvili

ITALIA: Buffon; Cannavaro, Nesta, Maldini; Zambrotta,
Tommasi, Tacchinardi, Pancaro; Totti; Delvecchio, Del Piero
317名無し:2001/06/04(月) 00:42 ID:???
無事に勝ったのでage
318名無し:2001/06/04(月) 01:31 ID:???
マテラッツィ最高!!
DFで一番好きな選手。
319483=438:2001/06/04(月) 01:51 ID:rHlfqpeE
さすがにリヴェラーニ出番無かったか、ちと残念でもマテラッツィは後半途中出場
したから良かったyp
320名無し :2001/06/04(月) 01:58 ID:???
トラップ「ネスタのアクシデントがなければピッポを出すつもりだったのに残念だよ」
321名無し:2001/06/04(月) 02:15 ID:???
>320
ネスタ、怪我したの?
322名無し :2001/06/04(月) 02:19 ID:???
>>321
うん
323ラツィアーレ:2001/06/04(月) 02:22 ID:???
マジかよっ!!?(汗・・・)
324名無し :2001/06/04(月) 02:23 ID:???
>>323
まじ。今日はラツィオのみんなは練習なしで、
ネスタはフィオ戦出れるか微妙らしい。
詳しい検査結果待ちみたいだよ。
325U-名無しさん:2001/06/04(月) 20:28 ID:???
スレ違いだけど、ローマvsナポリ戦は放送されるのでしょうか?
326名無し:2001/06/05(火) 01:57 ID:???
イタリア戦みた感想
タッキナルディのところはフィオーレかリヴェラーニ使ってよ!
パンカロのところはココかザウリ使ってよ!
デルピエロじゃなくてキエーザ使おうよ!
327名無し :2001/06/05(火) 02:15 ID:???
まー、トラップは24年くらい監督してるから、色々考えてはいるだろうね。
彼にかなうのは俺としてはマッツォーネタンくらいかな。
328名無し:2001/06/05(火) 02:52 ID:???
デルピエロはやたらミスが目立ったな。
後半早々に交代させられるし。
FKの時も何度「キエーザがいればなぁ・・・」と思ったことか
329イタリあん:2001/06/05(火) 13:45 ID:???
ホントにアズーリ日本に来るんですか?
詳細きぼんぬ。
330:2001/06/05(火) 14:18 ID:???
>>327
マッツォーネが常に金なさそうに見えるのは俺だけか?
331 :2001/06/05(火) 14:19 ID:R3YRywqY
同意
332名無し募集中。。。 :2001/06/05(火) 14:20 ID:???
バッジョ出せ
333萌え:2001/06/06(水) 00:01 ID:???
マッツォーネってセリエAで何試合監督してる?
凄い数になりそう。ちなみに濡れもカルレット好きだ
334名無しさん:2001/06/06(水) 01:06 ID:???
日本来日メンバー
GK パリューカ
DF ネグロ、コスタクルタ、フェラーラ
MF ディリービオ、D・バッジョ、コンテ、ベナリーボ
   R・バッジョ
FW シニョーリ、M・シモーネ
335_:2001/06/06(水) 01:10 ID:???
永遠のディ・リービオ
336_:2001/06/06(水) 01:11 ID:???
交代要員にゾラも。
337名無し:2001/06/06(水) 03:21 ID:???
R・バッジョさえ来日してくれればあとは誰が
来ても満足なんだろうな
338..:2001/06/06(水) 03:27 ID:???
まじ言ってバッジョは来てほしい大好きだし、あとみたいのはインザーギ
トルド、ビエリ、ネスタ、マルディーニ、トッティかな?代表外で
好きなイタリア人はキエーザ、コイス。以上ヴィオラサポーターでした。
339そるしゃる:2001/06/06(水) 06:26 ID:???
>>334
DF渋すぎ(笑
FWにキエーザ様とMFにモリエロ希望。
340ロビー:2001/06/06(水) 06:34 ID:XvdkWeP2
シニョーリは見たいな〜
341サカ:2001/06/06(水) 06:40 ID:DCmRfkzk
バッジョ見れれば、いいかなぁ
342U-名無しさん:2001/06/06(水) 06:49 ID:???
バッジョたん、ハァハァ
343懐かしい名前だな:2001/06/07(木) 01:27 ID:???
>339
モリエーロのドリブル萌え
344最強:2001/06/09(土) 04:07 ID:???
ディバイオを次こそ呼べよ!!
後、キエーザも!
MFはピエリを呼べ!!
345 :2001/06/09(土) 04:08 ID:???
ディバイオ良いよね。
346名無し:2001/06/09(土) 04:13 ID:???
ディバイオは万能型だから理想のFWだな。
早く軸にして使ってやるべき。
若さも魅力。
347ワールドクラスの名無しさん:2001/06/10(日) 14:08 ID:Apn3qKEA
>>ディバイオ
そろそろ確変終わる気が…
348トラップ:2001/06/11(月) 03:46 ID:???
11日のPM6時からツーロンユースのイタリア戦が放送される。
負けたけど選手をチェック!!
349名無し:2001/06/14(木) 02:59 ID:???
さがりすぎ!

代表戦ないしな・・・
ユースでもみるか
35010番:2001/06/18(月) 14:11 ID:nBIUzx16
ファンタジスタってデル・ピエロの事でしょ?
351 :2001/06/18(月) 16:04 ID:???
352 :2001/06/18(月) 16:47 ID:???
>>351
どうして下履いてないのですか。
それがお色気というものですか。
あんた馬鹿みたいですよ。
353じゃあ:2001/06/18(月) 17:15 ID:QsE.xdbA
こっちで上もないのを見てくれ。
http://www.canalesport.com/servizi/people/luisa/20.html

ルイザ嬢によれば
「ネスタの顔と身体が好きだわぁん。
デルピエロを一晩中かわいがってあげたいわぁん」
354名無し:2001/06/19(火) 03:08 ID:???
誰?
355浅野温子:2001/06/19(火) 03:29 ID:???
356カフーの妹って感じ:2001/06/19(火) 03:31 ID:???
357 :2001/06/19(火) 03:51 ID:???

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、>>356は厳しい。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
358 :2001/06/19(火) 07:38 ID:???
何気にすきなのは、私だけ?
359名なし:2001/06/19(火) 13:23 ID:???
アッズーリage
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361 :2001/06/23(土) 20:29 ID:???
うぜーーーーーー
362名無し:2001/06/27(水) 02:27 ID:???
GK トマシグ、ペリッォーリ、ペヌッシ
DF ボネーラ、オリヴィ、ステンダルド、デルチアロ
MF パドイン、ロディ、セミオリ、アガッツォーネ
FW タランティーノ、ペリッコーリ、デッラ・ロッカ
3631919:2001/07/03(火) 15:02 ID:???
バッジョの復活を希望!!
364_:2001/07/11(水) 18:20 ID:hvWMrQAo
    ビエリ  モンテッラ       
       トッティ        
バノーリ リベラーニ トンマージ ザンブロッタ
  マルディーニ ネスタ ファビオ 
      ブッフォン       


    デルピエロ インザーギ       
       フィオーレ        
ココ  ドナーティ D・ゼノーニ  C・ゼノーニ
  ユリアーノ マテラッツィ カッレーラ
        トルド       
365 :2001/07/11(水) 18:27 ID:???
>>364
どっちも強そうじゃのー
366七紙:2001/07/11(水) 18:30 ID:???
フィオーレって山賊顔だよな
367:2001/07/11(水) 18:33 ID:???
FWの層が凄い。やばすぎる。
36830代:2001/07/11(水) 18:44 ID:???
 シニョーリ         キエーザ
      ロビー     ゾラ
                 
 アルベルティーニ  コンテ  ディ・ビアッジョ
  フェラーラ コスタクルタ トリチェッリ
          パリウカ
あくまで30代優先だから勝てないとかバランス悪いとかはナシで見てね。
369>366:2001/07/11(水) 18:59 ID:???
確かに山賊顔だな。それにしてもだんだん不細工になってないか?
フィオーレは。ユーロで見た時はもっと男前だったと思うんだけど。
370:2001/07/11(水) 19:06 ID:yMItkWnw
タッキナルディは?
371 :2001/07/11(水) 19:23 ID:???
372阿呆:2001/07/11(水) 22:11 ID:???
フィオーレ不細工じゃないよ!
373a:2001/07/11(水) 23:46 ID:???
ディカーニオが見たい
374 :2001/07/12(木) 00:41 ID:cfLY4ILM
ロビーとベッペとキエーザそろって来てくれりゃなあ、
とか思うけど絶対無理だよなあ・・・

何もこんな豊作の時になあ・・・
マジで泣けてくる
375 :2001/07/12(木) 01:26 ID:???
ディカーニオは最高だね。
376_:2001/07/12(木) 01:27 ID:???
ディカーニオ、ゾラ、カルボーネ→イングランドで伸び伸び

そんな中、イタリアに残って結果を残すバッジョはすごい。
377 :2001/07/12(木) 01:27 ID:???
  
      ゾラ     M・シモーネ

        ディカーニオ
378 :2001/07/12(木) 01:29 ID:???
94W杯の頃はFW不足で嘆いていたのに
今はアホみたいに増えたな。
379:2001/07/12(木) 03:21 ID:???
アズーリ来日したら、トッティに激しくブーイングしてぇ。
380 :2001/07/12(木) 03:24 ID:???
ブーイングより、「何にもしないで静かにする」ってのやりたい
381 :2001/07/12(木) 03:38 ID:???
イタすぎるミーハーファンがたくさんくるだろうね
382:2001/07/13(金) 16:49 ID:z10CTwLA
383密かに:2001/07/13(金) 16:50 ID:???
カイヤを諜報員として送る。「マヨーナニヤッテンノ!」
384:2001/07/13(金) 17:24 ID:2S8L8r2A
今年の一月イランで行なわれたイラン エジプト 中国 イタリアU21による四ヶ国対抗戦 Civilizations CupではイタリアU21が優勝 Googleで検索すればわかりますよ Civilizations Cupです
385:2001/07/13(金) 22:06 ID:???
汚い日本語は結構わかるかも。
「トッティ、氏ねー、ウンコー、カツヲー」
3861:2001/07/13(金) 22:43 ID:???
>>376

その3人はナポリに居たんだよね。確か
ってことはもし、ナポリが普通の経営だったら
あるいは。

立てたくせして、スレ違いな話題スマソ
387なななし:2001/07/13(金) 22:50 ID:???
>380
それやりたい
388 :2001/07/14(土) 01:16 ID:???
U−21最強!
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393:2001/07/20(金) 03:43 ID:???
なんやこれ
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396久しぶり:2001/08/05(日) 01:57 ID:???
トニ、ロッシーニ、コマンディーニに期待。
トニはビエリの代役として入れてほしい。
397 :2001/08/05(日) 02:00 ID:???
2002年はイタリアが優勝かな?
バッジオにも来て欲しいけれど。
398 :2001/08/05(日) 02:03 ID:???
こんなスレがあったのか
399 :2001/08/05(日) 02:05 ID:???
トンマージが凄い選手になった。
絶対に欠かせない。
400400GET:2001/08/05(日) 02:06 ID:???
カンナバーロまんせー
401 :2001/08/05(日) 02:10 ID:???
ファンには悪いが
R・バッジョよりキエーザ!!
402 :2001/08/05(日) 02:12 ID:???
フィオーレ、トンマージか
リベラーニ、トンマージ希望。
403 :2001/08/05(日) 02:15 ID:???
>>401
キエーザは昨シーズン、今シーズン(活躍予定)と活躍して来年は小休止しそうな気配がします
安定度でバッジョが(゚д゚)ウマー
404 :2001/08/05(日) 02:30 ID:???
死尿痢は?
405 :2001/08/05(日) 02:31 ID:???
    ビエリ デルピエロ
 トッティ バッジョ リベラーニ
  トンマージ フィオーレ
406_:2001/08/05(日) 02:31 ID:???
>>401

キエーザは代表では活躍できない。
自分中心のチームでないと活躍できないタイプです。
407 :2001/08/05(日) 02:38 ID:???
>>406
代表で活躍できないことはない。
いつも残り10分じゃどんな選手でも大きな活躍はできない。
408 :2001/08/05(日) 02:40 ID:???
>>405
一度ぐらいそんなメンバーでやってほしいな。
やっぱ、全然機能しないのがオチか・・・
409 :2001/08/05(日) 02:41 ID:???
>>404
やめなよ。
410 :2001/08/05(日) 02:46 ID:???
マテラッツィのファンになりました。
411 :2001/08/05(日) 02:49 ID:???
>>406
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
412 :2001/08/07(火) 02:59 ID:???
デルピエロ、ゴール!!
413__:2001/08/07(火) 03:04 ID:???
ブッフォン頑張れ
414 :2001/08/07(火) 04:02 ID:???
あと1勝!
415 :2001/08/08(水) 00:58 ID:???
U−21のメンバーが9日に発表。
ドナーティ頑張れ!
416緊急告知!!!!!:2001/08/08(水) 06:01 ID:???
「野球のW杯が開催されればマイク・ピアッツァはイタリア代表」

衝撃的事実。これをコピペしまくれ。
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/it.html
417愛称:2001/08/08(水) 06:40 ID:???
ルートファンニステルローイ=ニステル
418417:2001/08/08(水) 06:42 ID:???
スレ間違えたスマソ
419o:2001/08/08(水) 21:36 ID:26BhEh.E
>>405
リベラーニが左でしょ、普通。

タッキナルディのミドルシュート、体格は魅力。
でもフィオーレとトンマージには及ばないかなあ・・
トンマージ出場停止時の代わりかな?
DF以外人材豊富すぎ! 
420:2001/08/08(水) 23:08 ID:???
知らぬ間にDFの層が確かに薄くなってきている

ほんの一年位前は「中盤の層が薄い」と
言われていたのに。

ザンキ、グランドーニ、フェラーリ
などの有望株に期待あげ
421 :2001/08/09(木) 01:07 ID:???
有望なDFボネーラしかいない。
他に若手ではガンベリーニ、フェラーリ。
若くはないけどストビーニ、ビアリ、トリージ、オシャドガン
ディロレート。
422 :2001/08/12(日) 00:44 ID:???
でも世界的にDFは人材不足だからね
イタリアはましなほうだよ
他の国はまともなDFが1人か2人だろ
423.:2001/08/12(日) 04:00 ID:FIy.HOjQ
>>422
イタリアDFはTOP3のレベルが
高すぎるから層が薄いとか言われちゃうだけだもんね
424_:2001/08/12(日) 12:21 ID:???
前者デルピエロ、ビエリ、インザーギ
後者キエーザ、ディ・バイオ、モンテッラ
前者の方が評価高いけど後者の方が得点できそうなきがする。
425U-名無しさん:2001/08/13(月) 00:46 ID:???
ばりばりのストライカーばっかり揃ってるもんな
426_:2001/08/15(水) 00:49 ID:???
>>424
●キエーザ、ディ・バイオ、モンテッラ
対日本 8得点
対仏国 0得点

●デルピエロ、ビエリ、インザーギ
対日本 4得点
対仏国 2得点
427_:2001/08/15(水) 01:51 ID:???
いつ日本にくるんだっけ?
どこでやるの?
428 :2001/08/15(水) 01:52 ID:???
>>427
11月7日だったかな。埼玉だよ。
主力メンバーは来ないような・・・
429 :2001/08/15(水) 01:56 ID:???
>>428
W杯はともかく、何気にバッジョが11月の埼玉のピッチにいそうな気がする。
430 :2001/08/15(水) 01:58 ID:???
>>426
分かりやすくていいね!
確かにそんな感じ

>>428
確か主力は揃うって聞いたけど
431_:2001/08/15(水) 02:40 ID:???
>>426
逆だろ
432 :2001/08/15(水) 02:49 ID:???
キエーザってアズーリ入ってたときは
試合がほぼ決まった後に途中交替で出てきて、
残り少ない時間で必ず意地の1ゴール・・。
という試合が多かったような。(曖昧)
433 :2001/08/16(木) 01:41 ID:???
11月7日の試合は主力の来日は難しいと思う。
まず第一にリーグ真っ只中。
優勝争いしてるチームの関係者は絶対に日本行きを拒むはず。

これが日本じゃなくてイタリアでやるんなら主力同士で
みれたと思う。
434 :2001/08/16(木) 01:44 ID:???
>>433
でもアズーリの2軍なら欧州中堅国ぐらいの価値はあるよ。
それに当落線上の選手なら目の色変えてくるんじゃない?
435 :2001/08/16(木) 03:10 ID:???
アズーリが2軍でも3軍でも
イタリア×日本は楽しみ。
436ヒデ:2001/08/16(木) 03:13 ID:???
トッティはこないとおもう(つーかくるな)
モンテラには来てほしい
437 :2001/08/16(木) 03:15 ID:???
中田はパルマ次第だが基本的には
来そうだな
438 :2001/08/16(木) 03:15 ID:???
アズーリの三軍だったら、ちょうど良い位の実力差になると思う。
ボコボコにされて自信喪失しないラインで、強敵。
439 :2001/08/16(木) 03:16 ID:???
バッジョが来てくれたらストリップしても良いです。
44026歳男:2001/08/16(木) 03:18 ID:???
ロンバルトが大好きです。
同じハゲかたしてるので・・・。
441 :2001/08/16(木) 03:19 ID:???
アズーリの3軍ならホームだし、モチベーションも違うから
日本が勝つだろう。
442_:2001/08/16(木) 03:21 ID:???
強く生きるんだぞ・・・>>440
443 :2001/08/16(木) 03:22 ID:???
トッティと中田が来たら新聞、報道は全部
トッティVS中田で決定だな。
444ハゲコンビ:2001/08/16(木) 03:24 ID:???
ロンバルド、コンテ来日希望
44526歳男:2001/08/16(木) 03:27 ID:???
>>442
言うのは簡単だんだよね・・・。
ハゲの気持ちが分からないくせに。

>>444
コンテはまだ良い方です。
446 :2001/08/16(木) 03:30 ID:???
3軍・ホームならそこそこいい試合をしてしまいそうで心配です
そろそろフランス戦のような壁を見るのもいいかと
447 :2001/08/16(木) 04:21 ID:???
ピッポからオフサイドは取れそう。
ヴィエリには森岡か松田がファールしてイエローもらいそう。
ディバイオのミドル、キエーザのFK、モンテッラの飛び出しと
ループシュートにはお手上げ
とかにはお手上げと思われる。しかし、いくら親善試合週間とはいえ
主力は来ないな。
448 :2001/08/16(木) 04:25 ID:???
トッティは既に中田に「埼玉付近で遊べる場所を案内しろ」と頼んで
いるようです。しかし、中田は「埼玉のような田舎は行ったことが無
い」とつれなく答えました。
449 :2001/08/16(木) 04:31 ID:???
埼玉だったら都内に行けるんじゃないかな。
遠出できないのかな?
450 :2001/08/16(木) 04:34 ID:???
>>446
アレは行き過ぎ
というか、進歩が無いじゃん。

>>447
ピッポ1人にトラップ破られて裏突かれまくりそう
ヴィエリには吹っ飛ばされてファールさえ出来なさそう
ディバイオのミドル、キエーザのFK、モンテッラの飛び出しと
ループシュートは楽しそう

バッジョ来てくんないかな。
それだけで幸せだ。カッサーノとかシモーネでも良いよ。
451 :2001/08/16(木) 04:36 ID:???
ピッポに裏突かれてマツダの一押し
ダイバーピッポ大活躍
452埼玉名所:2001/08/16(木) 04:40 ID:???
川口ソープ
453 :2001/08/16(木) 04:54 ID:???
>>451
トラップがピッポを先発で出すかどうかが、サンドニの再現のポイント
となるわけだ。前半13分松田痛恨のPKファールだったら、泣くぞ。
454 :2001/08/16(木) 04:55 ID:???
>>448
トッティの高圧的なところと中田のぶっきらぼうなところがよく出てい
るネタだ。
455 :2001/08/16(木) 04:57 ID:???
つーか、日本に来ないから出すも出さないも無い。
456デンコードー:2001/08/16(木) 04:59 ID:???
>>455
君、正解
457_:2001/08/16(木) 08:32 ID:KUg9WQFE
アズーリ主力来日せず、日本も中田・小野・デブ・高原来日せず。
西沢と城の2トップでたたかいます
458 :2001/08/19(日) 00:44 ID:???
前にもあったが、やはり日本が青ユニなのか?
アズーリは見られないのだろうか??
459 :2001/08/19(日) 01:31 ID:???
青・・・日本
白・・・イタリア

インザーギなら抑えれそう。
460 :2001/08/19(日) 02:39 ID:???
日本戦はかなりフレッシュなメンバーが見られそう
意外とここがアピールの場と思ってがんばるかも
461ネタ?:2001/08/19(日) 19:46 ID:???
>インザーギなら抑えれそう
462 :2001/08/19(日) 19:54 ID:???
マリア・アズーラ = アズーリの青
463 :2001/08/19(日) 23:07 ID:???
>>448
>しかし、中田は「埼玉のような田舎は行ったことが無い」とつれなく答えました。

山梨のような田舎になら行ったことがあるけどな。
464タッキナルディ:2001/08/26(日) 02:42 ID:ybTA5wM2
http://www.dailysoccer.com/article.php?Article=26548
↑対リトアニア戦のアッズーリメンバー発表
Goalkeepers: Gianluigi Buffon (Juventus), Francesco Toldo (Inter Milan)
Defenders: Valerio Bertotto (Udinese), Fabio Cannavaro (Parma),
Paolo Maldini (AC Milan), Marco Materazzi (Inter Milan),
Alessandro Nesta (Lazio), Francesco Coco (AC Milan),
Giuseppe Pancaro (Lazio)
Midfielders: Stefano Fiore (Lazio), Gennaro Gattuso (AC Milan),
Alessio Tacchinardi (Juventus), Damiano Tommasi (AS Roma),
Gianluca Zambrotta (Juventus), Luciano Zauri (Atalanta)
Forwards: Alessandro Del Piero (Juventus), Filippo Inzaghi (AC Milan),
Vincenzo Montella (AS Roma), Francesco Totti (AS Roma),
Christian Vieri (Inter Milan)
465おっ:2001/08/26(日) 03:17 ID:k2rmVCEg
ビエリ復活♪ リベラーニがおらぬ・・
466 :2001/08/26(日) 03:19 ID:???
頼むからシニョーリいれてくれ!
467未来のアズーリ:2001/08/26 07:05 ID:???
マラドーナの息子をイタリアU-17代表に初選出

http://www.fuoriclasse.com/news9/n29m48.html
468 :2001/08/26 07:13 ID:???
>>467
ご落胤にしては、遅いデビューだな。
469タッキナルディ:01/08/27 02:28 ID:HiShtMnk
>>464
今、気付いたんだけどディ・リービオもいないね
470タッキナルディ:01/09/01 00:04 ID:ih9qBOPw
U-21
Lituania (4-5-1): Ramonas; Santkevicius, Klimavicius, Alunderis,
Zelmikaf; Cesnauskis, Ringys, Saulcnas, Drigas, Kucys; Beniusis.
Italia (3-4-1-2): Pelizzoli; Bonera, Ferrari, Lucchini; Campedelli,
Maresca, Donati, Bellini; Pirlo; Maccarone, Bonazzoli.
カッサーノはメンバーから外れてる。右足に違和感がありということ。
でも一部で「レギュラーじゃなきゃやだ!」と言って
またお灸をすえられたとの噂あり。
471 :01/09/01 00:12 ID:P2io/NGw
>>458
満で言えば14歳だから全然早いでしょ。ロッカも気きかしたんじゃないか?
472 :01/09/01 00:18 ID:P2io/NGw
Sportalで現地語風に書いてる予想メンバー>ワラタ
Bufonas; Kanavaras, Nesta, Maldinis; Zambrota, Tomasis, Tachinardis, Pankaras; Totis; Del Pjeras, Vieris.
sub:Toldas, Bertotas, Materasis, Koko, Gatusas, Zauris, Inzagis, Montela

トッティOKみたいだねー
473 :01/09/01 00:24 ID:FGCMz1kk
ブッフォナス カナバロス・・・ウイイレか
474ねぇねぇ:01/09/01 00:24 ID:MbEoy/Yc
山田チョモランマって誰?
475 :01/09/01 00:32 ID:P2io/NGw
>>470
2トップのゴールで前半で勝負有りみたいですね。
476 :01/09/01 03:02 ID:32RrPY6A
U-21。3-0(Maccarone 2, Bonazzoli)あげ
477 :01/09/01 04:15 ID:ALV9UUog
>>476
U21ヨーロッパ選手権出場決定!!
さあ明日はA代表の番だ!
478 :01/09/01 07:26 ID:pz1GRD.g
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480 :01/09/01 17:11 ID:IXMJGkyo
イタリア代表の主将、DFパオロ・マルディーニ(33)=ACミラン=が31日、来年の日韓共催W杯を最後に、代表を引退することを明言。優勝で花道を飾ることを誓った。
481472:01/09/02 01:04 ID:cWUb0L/.
>>472と違うのはモンテッラ外れてフィオーレに。FWの控えはピッポだけ。
482愛の無恥:01/09/02 19:13 ID:IDBTNKO.
たいがいにしろよ。ドイツ−イングランド戦の後だけによけい眠くなったよ。
483 :01/09/02 23:34 ID:yFZ2.k1c
またーりモロッコ戦の興味。
1.ボネーラ君の代表デビュー成るか?もしくはせめてサブでもいいからベンチ入りしてくれ。
他になんかある?
484モロッコ戦メンバー:01/09/03 04:12 ID:pSQrsZIw
Portieri: Toldo (Inter) e Buffon (Parma).
Difensori: Bonera (Brescia), Materazzi (Inter), Nesta (Lazio), Maldini (Milan), Cannavaro (Parma), Bertotto (Udinese)
Centrocampisti: Zauri (Atalanta), Coco (Barcellona/Spa), Tacchinardi e Zambrotta (Juve), Pancaro e Fiore (Lazio), Gattuso (Milan), Liverani (Perugia), Tommasi (Roma).
Attaccanti: Vieri (Inter), Del Piero (Juve), Inzaghi (Milan), Di Vaio (Parma), Totti (Roma).

Bonera,Di Vaioが召集され,ケガのMontellaが外れる。
485追加:01/09/03 04:13 ID:pSQrsZIw
モロッコ戦の興味

2.出身地での凱旋ゴールなるか,インザーギ。
486カツオ:01/09/03 04:19 ID:OsZbsU0s
イタリア優勝だな
決定ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
487なぜ?:01/09/03 04:44 ID:ZDNPCTfg
日本人はなぜかイタリア代表が好き・・・
488 :01/09/03 05:13 ID:5Vj/0Zec
?
489 :01/09/03 05:26 ID:G48nDvKQ
 
490 :01/09/03 05:29 ID:Sz8He5EY
491CCあっぷるたん:01/09/03 05:47 ID:G48nDvKQ
  (*゚ Θ゚)そんなことないよ
  ν γ",つ
 ミ,,,ω,,,ミ
492p:01/09/03 07:01 ID:H2yGZcK2
p
493 :01/09/03 07:27 ID:eAaGXm5U
  (*゚ Θ゚)セリエが最強だと思い込んでるからだよ
  ν γ",つ
 ミ,,,ω,,,ミ
494 :01/09/03 07:27 ID:Jnp/2s7M
インザーギ@モロッコ
495z:01/09/03 14:46 ID:dljuQZns
z
496a:01/09/03 15:01 ID:dljuQZns
a
497 :01/09/03 15:30 ID:3FFsAGqc
富んでる?
498>>497:01/09/03 15:56 ID:LGNAy2To
いやOKだよ。ただ今日の午後の間は発言時刻がおかしくなっててブラウザだとちゃんと見れなかった時間帯ある。
499 :01/09/03 16:10 ID:gc59n2n6
テスト
500 :01/09/03 16:45 ID:LGNAy2To
スレ一覧は問題ないがどうやら板のトップページから入った場合更新されない模様。サーバーのキャッシュ?
さっきは問題なかったんだけどなー
501 :01/09/03 21:34 ID:0CMle9JQ
test
502 :01/09/03 21:36 ID:0CMle9JQ
2ちゃん終了したのかとオモタ
他スレ逝っても変だったし
503:01/09/03 22:26 ID:bY0TyQf.
dj
504 :01/09/03 22:34 ID:IhAO9ylQ
test
505:01/09/03 22:35 ID:KbU9Ly0E
R・バジーオまんせー
506 :01/09/03 23:08 ID:6x50Sn1g
ヴィエリいらない。
ヴィエリが入るといつもつまらなくなる。
バッジョもいい加減代表引退して欲しい。
507 :01/09/04 00:26 ID:mWaPK24Y
リトアニアにほとんど手も足も出なかったイタリヤ大丈夫?
あんなコンデションでハンガリーに引き分けられるのか?
漏れ結構ヤバイと重う
5082ちゃんねる:01/09/04 00:33 ID:jx/MCnCc
復活してたの?
いつから?
509 :01/09/04 00:33 ID:ZyW8kVnM
>>507まぁ5日にハンガリーが意地見せれば決まりそうではあるが(w
監督交代するみたいだね>ハンガリー。
吉と出ればルーマニア陥落。高みの見物で決定・・・・となりますかどうか。
510>>508:01/09/04 00:35 ID:ZyW8kVnM
というか昔の入り口から入ってただけだろ?
とんでると思い込んだ輩の妙な書込みがそこいら中に溢れてる(^^;

ブックマーク新しくしといた方がいいよん。
511_:01/09/04 02:33 ID:ZBxBdVjk
>>506 じゃあ理想のアズーリの2トップは?
512 :01/09/04 07:28 ID:9OAxkXb2
?
513-:01/09/04 15:01 ID:AH48.7f6
イタリアがんばれー
514 :01/09/04 16:24 ID:d9hb2pFQ
>>511
506ではないが、俺的にはキエーザ&モンちゃん
515 :01/09/04 16:56 ID:HV6H5N0M
よっこらしょっと
516 :01/09/04 19:32 ID:YzPh.9zw
517銀狐:01/09/04 19:34 ID:o/xM2GmQ
プレーオフでイタリア対ロシアの再現キボンヌ。
518\:01/09/04 19:39 ID:3nIyPiVQ
age
519真偽のほどは?:01/09/04 20:11 ID:qcZBepBk
vsモロッコ。ヴィエリ、トッティ故障やなんやかんやでダメらしい。ヴィエリはどうもパルマ戦も怪しい雰囲気とか・・・・
フィオーレがかなり不満たまってるらしいのでここはひとついかがでしょうか?>トラップ
520 :01/09/04 20:18 ID:E54afseY
age
521-:01/09/04 20:23 ID:.8mMRcIo
今年のデルピエロは一味違うよ。
中盤でスライディングいくくらい気合入ってる。
(ハラヒロミさん曰く↑)
522506:01/09/04 20:48 ID:NnFUtvSg
>>511
今までの予選のようにデルピッポ&トップ下・トッティが追越気味の
実質3トップ・・ってのはどうでしょう?
ビエリが入ると必ず放り込みになるし、ビエリさえ抑えれば
DFは楽だから点が入る気がしない。
523 :01/09/04 21:24 ID:i4oRMyJs
イタリアはもういいよ。
日本人はどうしてイタリア好きが多いんだ?

R・バジーオは良い選手だと思うが、過大評価されすぎ。
524:01/09/04 21:28 ID:QTCWvBIA
日本のクラブでプレーした事のあるイタリア人って
マッサーロとレッズにいたロン毛の奴しかいないの?
525マジレスごめん女だから:01/09/04 21:28 ID:qSUApw7s
だって好きな顔が多いから…>>523
526 :01/09/04 21:30 ID:S5DeVYhA
スキラッチ!
527 :01/09/04 21:33 ID:yfapU33.
>>524
あと、イタリア人監督って日本に来ていないよね?
人材豊富な本場なのに、実現しない(呼ばない?来ない?)のが不思議。
528-:01/09/04 21:34 ID:qSUApw7s
バッジョは、マッツオーネが日本代表監督に
なればいいと逝っていたよ
529 :01/09/04 21:39 ID:yfapU33.
半端な日本人監督より格安なギャラで、コズミみたいなの連れてきたら最高なんだけどな。
530 :01/09/04 21:42 ID:yfapU33.
>>528
それはバッジョが日本協会に薦めているのか、マッツォーネに呼びかけているのか気になる。
両方だったら楽しみ。
531-:01/09/04 21:42 ID:qSUApw7s
コズミのルックスって、どことなくLL cool Jってアメリカの
ラッパーに似てるんだ

何が似てるんだろう…キャップのせいか?
532-:01/09/04 21:45 ID:qSUApw7s
>>530
スカパのバッジョSPのインタビューで、ニコニコ笑いながら
(でもかなり熱心に)インタビュアーにすすめていたよ
マッツォーネなら(今のトルシェよりも)適任だってね
533偽バッジオ:01/09/04 21:59 ID:z26D75Rs

        バッジオわっしょい!!
     \\  ばっじおワッショイ         //
 +   + \\ ロビーわしょーい     !!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        /. ――┤  /. ――┤ . /. ――┤+
      ./(.  = ,= | ./(.  = ,= | ./(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)
534 :01/09/04 22:05 ID:584XyAnY
>531コズミって誰だろ?コズミンスキ・・・・なわけないよな。
535 :01/09/04 22:10 ID:yfapU33.
>>534
ペルージャ監督。ペルージャ残留+αの立役者。
日本の欧州サッカーファン保守本流派には受けないキャラかもしれない。
536::01/09/04 22:20 ID:HKDckIOM
カテナチオ(゚д゚)マンセー
537_:01/09/04 22:52 ID:N8q5f0KQ
ピスタチオ(゚д゚)ウマ-
538_:01/09/04 23:11 ID:AcROW5LM
フェラチオ(゚д゚)マズー、スッパー
539モンテッラスレからコピペ:01/09/05 00:40 ID:1Ps2ngB6
5日にピアチェンツァで開催されるイタリア代表vsモロッコ代表の
親善試合にローマのFWフランチェスコ・トッティとインテルのFW
クリスティアン・ヴィエリは出場しないことが決定的になった。
両者は負傷のため4日午前の練習には参加しなかった。
スタメンの2トップには初キャップとなるパルマのマルコ・ディ・
ヴァイオがインザーギとともに起用される見込み。トッティの
ポジションにはファビオ・リヴェラーニ(ペルージャ)が入る。
FWモンテッラは負傷のためすでに代表チームを外れているが、
順調に回復しており土曜日のウディネーゼ戦には出場できる
可能性もある。
540 :01/09/05 10:11 ID:tNfR9Qpo
>>539
その試合中にハンガリーvsルーマニアの結果がわかるんだよな
出場が決まったら試合どころじゃなくなるんじゃないか
541ヴィオラ:01/09/05 11:14 ID:PIDUxVk6
キエーザでてほしいなあ
542 :01/09/05 16:21 ID:UNUytP9w
現地のスタメン予想ではGKトルド,DFボネーラ,マテラッツィ,MFココ,フィオーレ,ガッちゃん,FWピッポ,ディヴァイオといった面々が入る予定。
完全なるアミケモード突入。リヴェラーニも出るかもね。
543タッキナルディ:01/09/06 04:15 ID:xNrlN5ZA
対モロッコ
ITALIA (3-5-2): 1 Toldo; 15 Bonera, 6 Materazzi, 5 Cannavaro;
7 Zambrotta, 8 Tommasi, 10 Fiore, 4 Gattuso, 3 Coco; 9 Inzaghi,
11 Di Vaio.
1−0で勝ってる様です。
http://www.gazzetta.it/diretta/diretta.jhtml?idAvvenimento=39
↑ライブレポート
544 :01/09/06 09:07 ID:I/BHnLKA
妙なこと聞くけどフレンドリーマッチのレッドカードはWC予選には関係ない?
おバカなタッキがくらっちゃったんだけど・・・・トホホ
545RAIの採点:01/09/06 09:23 ID:I/BHnLKA
Italia (3-5-2): Toldo 6, Bonera 6, Materazzi 6,5, Cannavaro 6 (5' st Bertotto 6), Zambrotta 6 (17' st Zauri), Tommasi 6,5 (1' st Tacchinardi 4,5), Gattuso 5,5, Fiore 5,5 (8' st Liverani 6), Coco 6,5, Inzaghi 5,5, Di Vaio 6. (40' st Pancaro) : Trapattoni 6.
*Bonera,Di Vaio,Zarui代表デビューとなりました。
546 :01/09/06 23:27 ID:???
ココは6.5か・・
がんばってるな
バルセロナで干されて消えていかないでくれよ
547 :01/09/06 23:37 ID:???
>546
パヌッチじゃなくてカルボーニを見習うように(^^; >ココ
548アッズーリ:01/09/09 12:10 ID:???
リトアニア戦で10番って誰がつけたの?
トッティ?
549 :01/09/17 21:38 ID:???
    デルピエロ  ヴィエリ
        トッティ
 ペッソット        ザンブロッタ
   タッキナルディ リヴェラーニ
  マルディーニ ネスタ カンナヴァーロ
       ブッフォン
550 :01/09/17 22:37 ID:???
>>548
誰も答えないのか。今ごろだが・・・トッティだよ。
551-:01/09/18 23:02 ID:???
ところで王子は戦死されたのか?
なんでカッサーノが出てたんだ?
552 :01/09/18 23:16 ID:???
キエーザ入れてよ!!
そしたら応援するから
553  :01/09/18 23:48 ID:???
みんなキリンチャレンジカップ(11月7日)の応募は済ませた?
554 :01/09/18 23:51 ID:???
>>553
うちの近所ファミリーマートないんだよ
555 :01/09/18 23:52 ID:???
>>553
つーか、その前にハンガリーに負けたらヤバイんでしょ
調子上がってないみたいだけど、大丈夫なのか?
556 :01/09/18 23:54 ID:???
11月7日はまともなメンバー来るのか?
それがわかるまでチケット買いたくない
557 :01/09/18 23:56 ID:???
多分3軍ぐらいだな
2トップはバッジョとディバイオあたりか
558 :01/09/18 23:57 ID:???
トッティは来るの?
デルピエロは来るの?
ビエリは来るの?
タッキナルディは来るの?
ザンブロッタは来るの?
インザーギは来るの?
カンナバーロは来るの?
フェラーラは来るの?
ブッフォンは来るの?
559 :01/09/18 23:58 ID:???
トップ下にピロロ
560 :01/09/19 00:00 ID:???
唯一フェラーラぐらいならきそうですな
561 :01/09/19 00:04 ID:???
フェラーラなんてとっくに構想外じゃん
562 :01/09/19 00:05 ID:???
またダッラ・ボナでもよこすか?
563 :01/09/19 00:05 ID:???
>>561
3軍って構想外も集まるんじゃないの?
564 :01/09/19 00:06 ID:???
あとディフランチェスコとかね
565 :01/09/19 00:06 ID:???
キエーザタン ハァハァ
566 :01/09/19 00:08 ID:???
賭けてもいい
ディビアッジオは来る
567 :01/09/19 00:08 ID:???
3軍でも実況が馬鹿みたいに必死でフォローするからダイジョブ
568 :01/09/19 00:09 ID:???
パンカーロは多分来るな
569 :01/09/19 00:11 ID:???
川渕の要望でR・バッジョが来るに50000ペリカ
570 :01/09/19 00:11 ID:???
ペトラッキ
571 :01/09/19 00:16 ID:???
中田の僚友オリーベ
572質問:01/09/19 00:19 ID:???
こういう場合の旅費や宿泊費は日本持ちなの?
573 :01/09/19 00:27 ID:???
>>572
あたりまえだのくらっかー
574-:01/09/19 01:05 ID:???
>>553
対イタリア代表戦ネット抽選アリっすね。
教えてくれてありがとう〜
http://www.family.co.jp/rel/r_010912.html
まだのヒト、9/25までだよ〜
575 :01/09/19 01:08 ID:3PisDfcc
ディヴァイオは来るな、間違い無い
たぶんスタメンだ
576>>575:01/09/19 01:10 ID:???
モンテッラが観たいんだって
あんな動き出しの遅いFWはいらねー
577 :01/09/19 01:14 ID:???
>>576
うるせーヽ(`Д´ )ノ
578-:01/09/19 01:16 ID:???
>>577
君はディヴァイオのファンなのか?
579   :01/09/19 01:22 ID:3PisDfcc
    ディバイオ ベン虎
      リベラーニ
ココ           ゼノーニ
   タッキナルディ ディビアージョ

  ベルトット マテラッツィ ユリアーノ

      トルド 
580 :01/09/19 01:24 ID:???
イタリア戦ってやっぱり人気あるのかなぁ。
チケットが発売当日売り切れなのかな
581(・∀・):01/09/19 01:24 ID:???
生のタッキナルディみたいよー
582 :01/09/19 01:25 ID:???
>>574のURLでは官製ハガキでも応募できるらしいが
住所が書いてないよ。
583  :01/09/19 01:28 ID:???
>579
それなりに強そうだ
>580
前にブラジルとやった時はどうだった?
アモローゾが来た時
584 :01/09/19 01:52 ID:???
現時点でキエーザがイタリア最高のFWだが、
トラップになってから全く呼ばれてない・・・

嫌いなんだろうな・・・
585   :01/09/19 02:07 ID:???
>584
一回呼ぶと後で始末に困るからだと思う
586俺は:01/09/19 04:29 ID:???
マルディーニが観たいんだあああああっ!
587_:01/09/20 00:43 ID:???
>>584 キエーザたん、春頃の予選によばれてたような。
でも出場機会がなかったような。

アズーリのFW選出は(トッティ除く)
ヴィエリ>>デルピエロ>>インザーギ>モンちゃん>
デルベッキオ、(ディバイオ)>キエーザ
ってかんじ? スゲー変なの!! 
588>>587:01/09/20 00:45 ID:???
モンちゃん観たい
589 :01/09/20 00:47 ID:???
Panorama誌のインタビューでトラパットーニは来年のW杯を最後に辞任する意向であることを語った。
590_:01/09/20 00:58 ID:???
fioの監督してた時はキエーザタンの獲得を熱望してたんだけどねぇ。
>トラップのじじぃ

ヴィエリ、デルピ、インザーギあたりは調子悪くても外されそうにないなー(ウトゥ 
この3人こそ始末の対処に困ってたりいてな(ワラ
591 :01/09/20 01:08 ID:???
トラップの考え
ビエリ>インザーギ>デルピエロ>>デルベッキオ>モンテッラ
>ディバイオ・・・

俺の考え
キエーザ>ビエリ>モンテッラ>>デルピエロ>ディバイオ>
シニョーリ>インザーギ>デルベッキオ
592あたしはこうかなぁ:01/09/20 01:17 ID:???
ヴィエリ>デルピエロ>キエーザ>>モンチャン>インザーギ=ディバイオ=デルベッキオ・・・
593 :01/09/20 01:24 ID:???
デルピエロ ヴィエリ
       トッティ
 ペソット        ザンブロッタ
    トンマージ タッキナルディ
  マルディーニ ネスタ カンナバーロ
        ブッフォン

きぼーん
594 :01/09/20 01:24 ID:???
↑11月7日のメンバーね
595_:01/09/20 01:29 ID:???
そういや左サイドに(・∀・)選手がいないね
右もザンブロッタの代わりがいないけど。
>>593はペソット? 他にはココにパンカロあたりしかいないか?
どれもパッとしないなァ
596(・∀・)イイ! :01/09/20 01:30 ID:???
禿げ同意>>593
597ってか:01/09/20 01:31 ID:???
ビエリ怪我してるみたいね(重いかもしんないみたい)
日本来日間に合うのか〜?
と、その前に予選1位通過してもらわないと!
598 :01/09/20 01:50 ID:???
俺の考えは
キエーザ>インザギ>デルピ>ビエリ>モンテラ>デルベキオ>デバイオ
599 :01/09/20 01:55 ID:???
デルピエロ>ヴィエリ>バッジオ>キエーザ>モンテラ
>インザーギ>デルベッキオ>ディバイオ
600 :01/09/20 01:58 ID:???
ペッペもいれたれや。
601 :01/09/20 02:19 ID:???
       ヴィエリ
  デルピエロ     キエーザ
       フィオーレ   
ココ             ザンブロッタ
      アルベルティーニ
  マルディーニ ネスタ カンナバーロ
        ブッフォン

こんなんだめ?
602(T∀T):01/09/20 02:25 ID:???
>>601
デルピエーロが泣くよ…
さんざんあっちこっちで「おれはアタッカンテだ。
トレクワルティスタじゃないし、チェントロカンピスタでもないよ〜」
って言ってるのに…
603 :01/09/20 02:29 ID:???
キエーザはそりゃいいが、ソレ以前にフィオはダイジョブなのか?(^^;
このままいくとクラブ自体がなくなっちまうんじゃ....
残った選手はどーなる!!??
604_:01/09/20 02:33 ID:???
>>603 確か一応破産は回避した
今は引き取り手を募集しているが
買い手がつくかどうか?ってとこじゃん?
6053軍:01/09/20 02:33 ID:HZoikGxk
               ラバネリ
   シニョーリ
          ゾラ
コンテ              ディリービオ
   ディビアージョ  Dバッジョ
  フェラーラ コスタクルタ パヌッチ
        ペルッツィ

こんなの来たら、逆にうれしいな<11月7日
606 :01/09/20 02:37 ID:???
いや昨日だったか裁判所に破産申請を出した。それでイタリアで大騒ぎになってる(^^;
もし裁判所がそれを受理したらどうすんだろ?
6073軍っていうか:01/09/20 02:39 ID:???
>>605 ロートル軍団じゃん(笑
嬉しいんだかなんだか・・・フ・シ・ギ
608 :01/09/20 02:42 ID:???
とりあえず日本にはほぼベストメンバーで来るだろう。
わざわざきつい日程の中、日本まで来るのにW杯に
関係なさそうなメンバーは連れてこんだろ?

モチベーション低そうだが
609 :01/09/20 02:46 ID:???
日本のマスコミ的にはトッティさえ来てくれたらOK。
中田VSトッティ
610*:01/09/20 02:47 ID:???
王子ねぇ…中田ねぇ…。

わしゃ王子を止める秋田くらい観てみたいなぁ
611 :01/09/20 02:48 ID:???
ディカーニオ来い。
612_:01/09/20 02:50 ID:???
っていうか中田って帰ってくるのん?
613 :01/09/20 02:50 ID:???
ここで一つ、アズーリにまつわるジンクスを紹介しよう。
「W杯では、GKはドキュソがレギュラーになる。」
86年はジョバンニ・ガッリ
90年はワルター・ゼンガ
94年、98年はジャンルカ・パリウカ
いずれもドキュソでならした選手だ。つまりこのジンクスが正しいとすれば。
小児病院に寄付をしているトルドではなくリアル・ドキュソのブッフォンが
アズーリのゴールを守ることになるでしょう。
614-:01/09/20 02:51 ID:???
その週、セリエAは休みだから召集かけられたら
断る理由はないだろお>612
615 :01/09/20 02:55 ID:???
ゾフも一応はDQNか(^^;
その前のアルベルトーシは例の八百長事件だしな....
616 :01/09/20 02:56 ID:???
ないとは思うけど、もしイタリアがW杯予選で負けて
プレーオフにまわったら日本戦は中止。
テレ朝にはイタイ
617 :01/09/20 03:00 ID:???
まさかさいたまに滞在なさるんですか?!
618ええっ:01/09/20 03:01 ID:???
アッズーリが埼玉にお泊りにナル?

まさか?
619_:01/09/20 03:06 ID:???
ヤパーリアズーリ御一行アキハバラに行かれるのかしらん
620   :01/09/20 03:06 ID:???
>>605
ラヴァネッリ、シニョーリ、ゾラ
のトライアングルは
ヴィエリ、デルピエロ、トッティ
のそれよりも
強いような気がするのは、
俺だけ?
621 :01/09/20 03:06 ID:???
浦和パインズホテルにご滞在なさったらどうしよう・・
したら私、泣きます。
622>620:01/09/20 03:08 ID:???
カンナヴァーロまゆげ兄は、ナカータに
新製品(電化製品)くれくれってうるさいらしい。
623 :01/09/20 03:09 ID:???
ロイヤルパイン図
624 :01/09/20 03:09 ID:???
ホテルBrillante Musashinoとか言うのがあるんだけど
これイタリア語だから此処に泊まるかな
625622:01/09/20 03:09 ID:???
>>619が正解、お詫びして訂正
626  :01/09/20 03:11 ID:???
>>618
それなら俺の家に泊めてあげようかな。
車でスタジアムまで(5分)送ってあげるかな。
一人くらいなら何とかなるかな。





って、ヴィエリが家に来たら逃げようかな。
627>>626:01/09/20 03:13 ID:???
それならうちにも泊まってほしいぞ
(考え中)
……え、選べない……おいしすぎて…。
628 :01/09/20 03:15 ID:???
デルピエロとかがテレビに出たら
にわかアズーリ女とか増えるのかな
629萌え:01/09/20 03:17 ID:???
デルピエロ=ビン・ラディン氏でしょ
630ヒソーリ…:01/09/20 03:18 ID:???
いやぁ…
普通の日本の女の子の美の基準からは、
かーなり逸脱してるよ…イタリア男は…特にデルピエロのお顔なんかは。
筋肉嫌いなヒトも多いしね…
わりと異端なのよ、アッズーリ好きの女の美意識は…
631>>628 :01/09/20 03:19 ID:???
彼女がWSGのデルピエロの写真見て
「この人、格好いい〜」と言ったので
「ああ、こいつゲイだよ、イタリアじゃ有名」と古いネタを持ち出すと
彼女は「最悪〜」と信じ込みましたが何か?
632 :01/09/20 03:19 ID:???
>626
あなた、ご近所ではありませんか。

うちに全員泊めます。ああどうしよう・・・
うちにアズ―リの麗しい王子様がたが勢揃いでいらっしゃるなんて・・・
垂涎
633630:01/09/20 03:20 ID:???
しかし誤解なきよう…

わたしゃデルピエロ好きのアッズーリ命よ
634_:01/09/20 03:21 ID:???
デルピエロ顔がデカイのがやだ。猫背だし。
私はマルディーニがセクシーキャプテンってかんじでイイ(・∀・)!
635こわいよー:01/09/20 03:23 ID:???
>>634
いやだマルディーニ…
もう年だし、目がイってる
636  :01/09/20 03:24 ID:???
>>632
多分トンマージが泊まりに来てくれるよ。
637 :01/09/20 03:25 ID:???
トンマージってダニ、ノミわいてそう
638_:01/09/20 03:27 ID:???
>>635 ○ディーニ恐いっていう人多いよね〜(^^;
日本女にはココくらいの平均的な顔の方がいいのかなぁ
ってココは呼ばれるかどうか微妙なとこだが。
639ファンタジーア:01/09/20 03:28 ID:???
うちにインザーギがきてくれたら、
とりあえず記念写真とって、レプリカユニにサインもらって
手料理食べてもらって、お風呂で背中を流してさしあげて、
ついでに浴衣なんて着ていただいて、夜は添い寝で(以下略)
640 :01/09/20 03:30 ID:???
>630
と言うか、至近距離でお逢いしたら腰抜け必至
641  :01/09/20 03:31 ID:???
おいらの彼女もデルピエロの顔は駄目だと言っていたな。
アルベルティーニとシェフチェンコが良いらしい。
642(;´д`):01/09/20 03:32 ID:???
インザーギ、ガリガリすぎ。皮肉っぽい皺っぽい顔もやだ。
なにより「ピッポちゃんかっわいいぃぃぃ☆」とかほざいてる
電波ファンがアイタタ・・・☆
643 :01/09/20 03:34 ID:???
うちにタッキナルディとモンテッラとデルピエロとココと
マルディーニとブッフォンとカンナバーロが来てくれたら

以下自粛
644ブッフォンがいいな:01/09/20 03:35 ID:???
アタマ悪くてもなんでもいい。。。
とりあえずスタイルよくてカコイイ…
645アズーリって:01/09/20 03:36 ID:???
男から見たら誰が格好良いのん? 書いてみれ。
646(・∀・):01/09/20 03:37 ID:???
>>643
自粛には及ばん
このさいハッキリ。
647 :01/09/20 03:37 ID:???
うちにモンテッラが来てくれたら

以下略奪婚
648-:01/09/20 03:39 ID:???
>>647
お姉さん、寝技ですか?
649CLが始まった:01/09/20 03:39 ID:???
ブッフォンは顔は沢口亜矢子の元ダンナに似てるブサイクだけど、
頭小さくてスタイルいいね〜v 
650 :01/09/20 03:40 ID:???
この時間結構女の人起きてるんだね。
651 :01/09/20 03:40 ID:???
この時間起きてる女は肌が汚い
652心配しないで:01/09/20 03:42 ID:???
まだ若いから大丈夫>651
653>651:01/09/20 03:43 ID:???
23ですけど
たしかに汚い。
654-:01/09/20 03:44 ID:???
>>651 私はデルッピ並みの美肌ですけど何か?
チミはきっとカッサーノの様なみかん肌ちゃんね。
655 :01/09/20 03:44 ID:???
>648
略奪ります
656うふ:01/09/20 03:45 ID:???
私の肌はアラン・スミス並み
艶々のピカピカよ
ついでに爪も髪もきれい
657っていうかさぁ:01/09/20 03:48 ID:???
アズッリもしも予選2位になったらどこが来るんだろ?
変更になってもチケ代払い戻しできないよね〜(^^;
658カテナチオ大崩壊:01/09/20 03:51 ID:???
    モンテラ     ビエリ     
         トッティ
デルピエロ          デルベッキオ
    R.バッジオ  カッサーノ
  インザーギ キエーザ ディバイオ
        ブッフォン
659-:01/09/20 03:55 ID:???
>>658
ワラタ

ライン上げそうだよなぁ…強気で。インザーギあたりしゃかりきで。
GKとDFの最終ライン、相手陣内くらい?
660>>658:01/09/20 03:57 ID:???
実質1バック(ぶっふぉん)か・・・ キツイ
661>>658:01/09/20 04:04 ID:???
DFがオフサイド連発してそうだよね、まず
間違いなくインザーギ。
で、わりと忠実に守備するのがトッティとデルベッキオの
ローマ勢あたりか…
662 :01/09/20 04:08 ID:???
>>658
DF=デルベッキオ1人か・・・
663 :01/09/20 04:08 ID:???
カッサーノいらないの
どうしても
664神聖カテナチオ:01/09/20 04:10 ID:???
           トルド
 ペッソット             ココ
      マテラッツィ ボネーラ
マルディーニ         C.ゼノーニ
  カンナヴァーロ ネスタ ユリアーノ
        ブッフォン パンカロ
665_:01/09/20 04:11 ID:???
しかしいいなぁ。
なんでこんなに伊太利亜はFWが豊富
なんだろう。
FWだけで頭数揃うなんて。。。

日本だとこうはいかん。
MFなら数はいるんだが(^^;
666>>664:01/09/20 04:12 ID:???
アリ一匹通れませんな。
667 :01/09/20 04:17 ID:???
>>664
パンカロ間違った
668 :01/09/20 04:18 ID:???
まぐろのカテナッチョ
669 :01/09/20 04:20 ID:???
>>658 VS >>664が見てみたいですな
670>>664:01/09/20 12:03 ID:???
上下対称ってのがミソなのか?
671無しさん:01/09/21 23:10 ID:yya3aS9M
日本のホームで試合するってことは、アズーリのユニフォームは見れないわけね。
672 :01/09/21 23:22 ID:???
>>671
そうとは限らない。日本がサブ着るかもしれんて(笑)
673(・∀・):01/09/21 23:42 ID:???
そっちでいいよ〜日本がサブで〜
青着てるタッキナルディが見たいのだ〜
674 :01/09/21 23:47 ID:???
守ってカウンター、つまらないサッカー
675真実である:01/09/21 23:49 ID:???
中田>>>>俺>>>バッジョ>>>>>>>>トッティ>>>
>>>フィオーレ>>>>>>>>デルピエロ
676 :01/09/21 23:55 ID:???
>>672
今回はアズーリがメインで日本代表はオマケ。
日本は白いユニで良い。
677 :01/09/21 23:57 ID:???
>>674
いやそれがさ近頃じゃさっぱり出来ないんで困ってるんだよね。知らないだろうけど。
678 :01/09/22 00:06 ID:???
>>677
知りません
でも予選はどうあれ、WCでは90分負けなしが続いてる
それがくやしい
679 :01/09/22 00:08 ID:???
どっちも青ユニでわけわかんなくなれ。
680 :01/09/22 02:22 ID:???
マルディーニはまじでヤバイ。
イタリア行ったとき、バレージ・コスタクルタからは
普通にサインをもらえたが、奴には恐ろしくて
近づけなかった。。
681 :01/09/22 02:34 ID:???
マラドーナJrがくればいいのに
682上げv:01/09/30 06:00 ID:???
Portieri: Gianluigi Buffon (Juventus), Francesco Toldo (Inter)
Difensori: Daniele Adani (Fiorentina), Valerio Bertotto (Udinese),
Fabio Cannavaro (Parma), Mark Iuliano (Juventus),
Marco Materazzi (Inter), Paolo Maldini (Milan)
Centrocampisti: Demetrio Albertini (Milan), Francesco Coco (Barcellona/Spa),
Luigi Di Biagio (Inter), Angelo Di Livio (Fiorentina), Stefano Fiore (Lazio),
Gennaro Ivan Gattuso (Milan), Gianluca Pessotto (Juventus), Damiano Tommasi (Roma),
Gianluca Zambrotta (Juventus)
Attaccanti: Enrico Chiesa (Fiorentina), Alessandro Del Piero (Juventus),
Marco Delvecchio (Roma), Filippo Inzaghi (Milan),
Francesco Totti (Roma).


683 :01/09/30 06:07 ID:???
2トップはキエーザ、インザーギだな。
しかしトラップはデルベッキオが好きだな。
ビエリの影響かな?
684キエーザ祭:01/09/30 06:08 ID:???
えええええ?キエーザ復帰!!!!???
こないだ入れてもらえなかったのに?
キエーザわっしょい!!
685__:01/09/30 06:10 ID:???
バッジョは日本に来るんでしょうか?
686 :01/09/30 06:13 ID:???
勝手な予想スタメン
GK ブッフォン
DF カンナヴァロ、マテラッツィ、マルディーニ
MF ザンブロッタ、アルベルティーニ、トンマージ、ココ
   トッティ
FW キエーザ、インザーギ
687_:01/09/30 06:13 ID:???
>>685
ヴィエリかデルピエロかインザーギが怪我をすれば
呼ばれるんじゃないかな。
バッジーナは彼らに呪いをかけたまへ(w
688_:01/09/30 06:16 ID:???

エンニオタルディーニのお客さん達は(出たら)キエーザ応援してくれるよね?
689 :01/09/30 06:16 ID:???
バッジョはトッティとデルピエロが怪我した
ときだけ呼ばれる可能性がある。
690__:01/09/30 06:16 ID:???
デルピエロに呪いをかけよう
691_:01/09/30 06:17 ID:???
>>687

デルピエロだけ呪え。
バッジョのライバルはデルピエロだし、俺はイタリアファンとして
バッジョに来て欲しい。戦力になるもん、確実に。
692キエーザ:01/09/30 06:18 ID:???
古巣で代表復帰というトラップからの演出だ
693_:01/09/30 06:22 ID:???
>>691 まーね
確かに代表ではデルピよりバッジオの方がたよりになりそうだよなー
694_:01/09/30 06:23 ID:???
よし皆でアレを呪おう
695_:01/09/30 06:23 ID:???
>>693
大舞台で使えないデルピエロだしなー。
ユーロのホームラン2発は本当に萎えた。
漏れもバッジオ&キエーザきぼん。
696 :01/09/30 10:19 ID:???
タッキナルディはやっぱりあれかい?モロッコ戦の退場で出場停止なのか?
ここや他のサイトでも大丈夫って書込みばっかだったのに・・・・
697 :01/09/30 13:14 ID:???
>686
じゃオレも(^^; 新鮮味のない顔ぶれなのが寂しい

(3-5-2) Buffon - Cannavaro, Materazzi, Maldini - Zambrotta(Di Livio), Tommasi, Albertini, Totti, Fiore(Pessotto o Coco) - Chiesa, Del Piero
(4-4-2) Buffon - Iuliano, Cannavaro, Materazzi(Maldini), Maldini(Pessotto) - Zambrotta(Di Livio), Albertini, Totti, Fiore(Coco o Pessotto) - Chiesa, Del Piero
698 :01/09/30 21:45 ID:???
2年前と変わってない・・・・それが問題だ。
699 :01/10/01 00:53 ID:???
キエーザoutバッジオinの可能性も出てきた
700正直:01/10/01 00:57 ID:???
______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃ー┃|  < 正直、みんなの期待には応えたいと思う
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
701 :01/10/01 01:13 ID:???
>>699-700 いやモンテッラに決まった
702 :01/10/01 01:20 ID:???
やっぱりバッジョ必要と思った
703おいおい:01/10/01 01:28 ID:???
キエーザ・・・
とことんチャンスに恵まれない男だ
704おいおい:01/10/01 01:31 ID:???
キエーザ・・・
とことんチャンスに恵まれない男だ
705_______________________:01/10/01 01:35 ID:???
アレは日本にくるな!!
706 :01/10/01 02:25 ID:???
日本戦はこれでやってほしい。

トルド
マテラッティ
F.カンナヴァーロ ユリアーノ
ディリービオ タッキナルディ
C.ゼノーニ ペソット
フィオーレ
R.バッジオ キエーザ
707ズラが:01/10/01 02:26 ID:???
ずれた・・・
708_:01/10/01 18:15 ID:???
キエーザ........
709 :01/10/01 18:17 ID:???
モンテッラに中田がアシストするYO!
710.:01/10/01 23:25 ID:???
生王子がみたいよ。
あのエラのでかさと態度のでかさは一見の価値がある。
ついでに絶妙のスルーも見たいっす。
711 :01/10/01 23:53 ID:???
>>706
なんとなくあなたの好みが読める。
プレーでなく、ルックスでね。
712うぬぅ…:01/10/02 00:07 ID:???
通ですな>>711
わしにはさっぱり読めんよ
その好みとやらが…
713 :01/10/02 00:11 ID:???
>>712
>>706が妙に渋い印象なのだが。
714生卵:01/10/02 01:09 ID:???
>>710
生王子が生玉子に見えた。
715 :01/10/02 01:12 ID:???
ってゆーか、君達は本気で主力が日本に大挙して来ると思ってるの?
716ケチ(p_q):01/10/02 01:14 ID:???
いいじゃん、夢くらい見せてくれても…
717_:01/10/02 01:15 ID:???
日本は場所的にも強国と親善試合しにくいな
718-:01/10/02 02:00 ID:???
今年は日本におけるイタリア年間2001年なんだよな。
http://www.love-italy.net/main.html

なんとか政府間の交渉でひとつ、主力を…
719W杯予選最終戦:01/10/02 20:04 ID:???
ユリアーノ、マテラッツィに黄信号が!!
出れないほどではないらしいが出場は微妙。って代わりいねーよもう・・・・ブツブツ
720 :01/10/03 00:23 ID:???
日本がイタリアまで遠征すりゃ良いのだよ
721to:真・スレッドストッパー:01/10/03 20:16 ID:???


日本がイタリアまで遠征すりゃ良いのだよ
722バッジョ:01/10/03 21:23 ID:???
第5節のハットトリックで、ますますアッズーリ選出固いっすね。
なんかガッゼッタの採点だったってほんと?
723三村:01/10/03 21:32 ID:???
>>722
>なんかガッゼッタの採点だったってほんと?
意味わかんねーよ 採点は何点だったんだ?
724ごめん…:01/10/03 21:37 ID:???
× なんかガッゼッタの採点だったってほんと?
○ なんかガッゼッタの採点9点だったってほんと?
725 :01/10/03 21:37 ID:???
9点だったよ
726 :01/10/03 21:40 ID:???
ガゼッタ

ブレッシア
GK: ルカ・カステラッツィ6
DF: ファビオ・ペトルッツィ5、アレッサンドロ・カローリ5、ヴィットリオ・メーロ5(46'ダリオ・ダイネッリ6)
MF: マッシミリアーノ・エスポージト5(46'マルクス・ショップ5)、エマヌエレ・フィリッピーニ7、フェデリコ・ジュンティ5.5、アントニオ・フィリッピーニ5.5(73'アンドレス・ロベルト・イラナ -)、アンドレア・スッシ5
FW: ロベルト・バッジョ9、イグリ・ターレ6
727採点担当者:01/10/03 23:54 ID:???
ユルセ、所詮ガゼッタだ。わかってくれるだろ?(笑)
728 :01/10/04 00:47 ID:???
週末はデルピッポになりそうな気がする・・・・悲観はしないが楽観もできない。きびしいな。
729vs U-18の練習マッチ:01/10/04 01:40 ID:???
Azzurri 8 - 1 U-18
PT: Buffon; Cannavaro, Adani, Maldini; Zambrotta, Albertini, Tommasi, Coco; Totti; Del Piero, Inzaghi.
ST:Toldo, Bertotto, Adani, Iuliano, Di Livio, Gattuso, Di Biagio, Pessotto, Fiore, Montella, Delvecchio.

Scorers: Inzaghi (3), Zambrotta, Del Piero (2) Delvecchio, Marzullo(U-18), Montella.
730 :01/10/04 01:48 ID:???
たぶん前半のメンバーでいくのかな。トラップはマテラッツィをスタメンで使うって言ってるので
アダーニのところにマテラッツィが入ると。
731ハンガリー戦:01/10/06 02:07 ID:???
解説、実況が最悪・・・
なんでイタリア戦はいつもあのメンバーやねん?
フジのch739の方がいいかも
732 :01/10/06 10:20 ID:???
ガゼッタのスタメン予想。絵に描いたように予想通り。
ITALIA (3-4-1-2): 1 Buffon; 5 F. Cannavaro, 6 Materazzi, 3 Maldini; 7 Zambrotta, 8 Tommasi, 4 Albertini, 2 Coco; 10 Totti; 9 F. Inzaghi, 11 Del Piero.
(12 Toldo 13 Iuliano 14 Gattuso 15 Di Livio 16 Fiore 17 Montella 18 Delvecchio)
733>>731 禿げ同意:01/10/06 22:06 ID:???
Ch.120
パーフェクトチョイスにて本日放映
◆2002 FIFA W杯予選〜欧州〜◆
生中継
キックオフ:10月6日(土)27:45
開催都市:パルマ
対戦カード:イタリア
VS
ハンガリー
解説:富樫洋一、アンジェロ
実況:石川智徳

しかしアンジェロか…
734進藤 ◆EACqtBOY :01/10/06 22:29 ID:???
いよいよだなー。
735 :01/10/06 22:29 ID:???
これなら倉敷―カス谷(orジャンルカ)の方がまし
736青嶋&風間:01/10/07 02:05 ID:???
僕らも生中継します!
737:01/10/07 02:08 ID:???
石川か・・・
738 :01/10/07 03:16 ID:???
試合開始30分前
739 :01/10/07 03:21 ID:???
国歌が流れてるときの肩組みアズーリが好き。
740 :01/10/07 03:34 ID:???
PARMA age
741イライラ:01/10/07 03:58 ID:rL.hoBow
アンジェロうるせー
742 :01/10/07 04:07 ID:???
ラモスがデルピエロを批判してた。
743ふーむ:01/10/07 04:09 ID:???
トッテイ>>>中田
744ふーむ:01/10/07 04:10 ID:???
ルイ・コスタ>>>トッティ
745でも:01/10/07 04:13 ID:???
たった一回だけトッティに代わって出場して中田が活躍した
だけで、中田>トッティという言われ方してたなあ。
746 :01/10/07 04:13 ID:???
アンジェロが五月蝿いので739ch
見ています。

青嶋よりはましだと思います。

スカパーに苦情出しました
747 :01/10/07 04:14 ID:dRed5f7E
サウジ対イラク
のほうがなんか
萌える。
748 :01/10/07 04:31 ID:eFLCPMzg
アレーックス!!!
749_:01/10/07 04:33 ID:mJvfmMZs
バッジョ怒ってるらしいよ。
750あれくす:01/10/07 04:33 ID:???
これでさっきの球持ちすぎ&シュートふかし帳消し。
751正直:01/10/07 04:35 ID:???
なんか今節は点差のついた試合が多かったな。
デンの4―0とか。
752 :01/10/07 04:37 ID:???
うん、どこも景気いいね。
753__:01/10/07 04:43 ID:???
やはりトッチィは凄まじいね
ダイレクトであのロングパスの精度
754_:01/10/07 04:46 ID:???
>753

彼がボールに触ったら、なんでも決定的パスになる感じだな。
755 :01/10/07 04:48 ID:???
トッティーみたいな選手がいればFWは裏狙えばいいだけだから楽だね
756_:01/10/07 04:49 ID:???
突然、副音声に伊語が入りました。
757 :01/10/07 04:51 ID:???
イタリアは攻めより守備見てる方が楽しい
758_:01/10/07 04:53 ID:???
これだけトッティが切れてるなら、デルピエロを他のFWに替えろ、
と思うのも当然だな。キエーザいれば・・・。
759 :01/10/07 04:59 ID:???
アレックスOUT
760:01/10/07 05:01 ID:???
門寺でないかな。
761 :01/10/07 05:01 ID:???
おいおいもう逃げ切り体制かよ…萌え〜
762_:01/10/07 05:02 ID:???
モンテッラはローマで不調だから使いにくいかも。
763 :01/10/07 05:02 ID:???
>>761
萌えかよっ!
764_:01/10/07 05:03 ID:???
ガットゥーゾがトッティ追い越して前に出てくるんだけど(ワラ
765 :01/10/07 05:04 ID:???
トッティー切れまくり
766_:01/10/07 05:05 ID:???
トッティ、7.5は付くと思われ。
767 :01/10/07 05:05 ID:???
トテイは「なにわのシンデレラ」の王子様にそっくり
768 :01/10/07 05:05 ID:???
ハンガリーのキーパーのジャージ、
おれの寝間着と一緒だ
769_:01/10/07 05:08 ID:???
虎パットーニがまた踊ってた。
770_:01/10/07 05:09 ID:???
マッツォーネがまた敵サポに向かって走ってった。
771 :01/10/07 05:12 ID:???
>>767
うわぁ名前何やったっけ?
キス嫌で発掘された子のことやろ?
772_:01/10/07 05:18 ID:???
バッジオコールが起こってるってさー。
773 :01/10/07 05:19 ID:???
トラップのリアクションがおもろい
774 :01/10/07 05:19 ID:???
えのきどアホ?
トッティ1、5列目が新鮮って。
775_:01/10/07 05:21 ID:???
>774

サカー見ること自体が新鮮に感じるぐらいの段階の人だから
あんまり多くを求めてはダメ
776 :01/10/07 05:22 ID:???
>>771
パチンコ台のキャラだーよ
これで当たると確変だね
777 :01/10/07 05:22 ID:???
インザギスルー
778_:01/10/07 05:23 ID:???
イタリア、気抜けしてきた模様。
779 :01/10/07 05:25 ID:???
ハンガリーに中田いたらいい勝負になりそう
780 :01/10/07 05:34 ID:WEDfXMIc
手堅く勝った
781  :01/10/07 05:35 ID:???
ドイツよりつまらん
782_:01/10/07 05:38 ID:???
勝てばいいだけの試合です。
783トラップ:01/10/07 05:39 ID:???
1−0が一番美しいんだよヴォケ共
わざとにキマッとるがな
784 :01/10/07 17:11 ID:???
RAIでは7.5貰ったデルピもKatawebじゃ6.5か。
トッティはRAI:7,Kataweb:8(Maldiniと並んで最高点)
つーかアズーリがトッティ色に見えてしまったY
785クラシキ:01/10/07 22:33 ID:???
イタリア人の一番大好きなスコア♪
786 :01/10/07 22:37 ID:???
>>784
トッティのチームになりそうだね<アズーリ
セリエ含めて今まででトッティが一番怖く見えたゲームだわ。
787ukexplorer3-6.dsl.easynet.co.uk:01/10/07 22:38 ID:???
boooooooooo
788 :01/10/07 22:48 ID:???
べつに採点がどうのこうのって言うんじゃないけどRAI,Kataweb以外の一般各紙見てみた。
Stampa(Torino) - Totti:8.5, Del Piero 7.5
Repubblica(Roma) - Totti:7.5, Del Piero 6.5
Messaggero(Roma) - Totti:8, Del Piero 7.5
----
トリノのスタンパの記事はまるでトッティ様々のような凄い持ち上げた
内容だったのはちと意外(^^;
789 :01/10/08 01:51 ID:???
FWにキエーザがいれば4−0の圧勝だったな。
790 :01/10/08 21:06 ID:???
本番までのアミケ。
現在決まってるのってこれだけかな?
01/11 (A)Japan
02/02 (H)USA : キャンセルの可能性有り
02/03 (A)England
791 :01/10/08 21:10 ID:???
>>786
トラップは自分の現役時代や監督として一緒にやってきた選手達、たとえばリヴェラやマッツォーラ、プラティニなんか
引き合いに出してえらい誉めようですな(笑)
792rr:01/10/09 17:16 ID:IF2UymBA
なんでキエーザは呼ばれないのか?ユーべに在籍したことないからか?
793 :01/10/09 17:24 ID:???
今回のヴェエリのようにレギュラーの故障でもなけりゃ30過ぎのベテランは呼びにくいよ。
ましてや過去に代表でレギュラーだったわけでもないし実績も残していない。
794:01/10/09 17:28 ID:XaVoGPa.
キエーザが、かのロッシのように
本番で登場してくれればいいのだが…
795rr:01/10/09 18:18 ID:SUfmJAo2
それなら今回は、モンテッラあたりが救世主になるかも・・・・
796_:01/10/09 18:43 ID:???
代表のトッティは、妙にちやほやされすぎだと思う。
ユーロんときもそう思った。
「そこまで良かったかあ?!!」ってな。
797 :01/10/09 18:51 ID:???
そう?先日のハンガリー戦なんて凄かったけどな
今のアズーリは完全にトッティのチームだよ
798rr:01/10/09 21:36 ID:kMCrI7rs
トッティのダイレクトパスは観る人によっては地味でめだたなくうまくみえないかも
しれないが相手ディフェンダーにとってはもっとも脅威である
799 :01/10/09 22:50 ID:???
CALCIO2002ふろくのアズーリはがき。
どうせぇっちゅうねん
800 :01/10/10 02:57 ID:???
ヒソーリと800
801rr:01/10/10 13:08 ID:HpcPDZII
古いが94年のバッチョ-痛みに耐えてよくがんばったカンドーした!!!!!
802-:01/10/10 21:14 ID:???
>>799
あれを送られてヨロコビそうな友人知人がいない。
つか、困惑…
お嬢チャンたちは喜んでいるのか?
803アズーリはがき:01/10/10 21:19 ID:???
とーぜん、スキャナで読んで壁紙にしないと
804 :01/10/10 21:25 ID:???
>>802

スカパーの愛ちゃんに「デルピエロ」のはがき送ったれや。
805(・∀・):01/10/10 21:27 ID:???
愛ちゃんはデルピエーロが好きなのか?
806 :01/10/10 21:28 ID:???
デルピは整形したのか?10代のパドヴァの頃はもっとタレ目だったのに・・・いくらなんでも
こんなには変わらんだろ。
807_:01/10/10 21:37 ID:???
トッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッテッッッッッッ
ッイイイイィィィィィィィィィィィィィイイイイーーーーーーーーーーー!!!
808 :01/10/10 21:40 ID:???
>>805

そうだよ。ゼーマンの「デルピエロもドーピングやってる」発言が
出たとき珍しく話に絡んでた。
809うぬぅ…:01/10/10 21:42 ID:???
>>808
やっぱり女は見た目に弱い生き物なのか
810 :01/10/12 23:36 ID:???
アズーリはがきの個人的セレクション
・トンマージ
・キエーザ
・パリュウカ(襟立)
・バッジョとシニョーリ
・マンチョとシニョーリ(合成)
・シニョーリ
・シニョーリ(C)

迷わず買う。
811 :01/10/12 23:37 ID:???
ていうか二冊買った
812 :01/10/12 23:38 ID:???
三冊目を買うかどうか悩み中
813 :01/10/12 23:43 ID:???
2002をフロでホクホク読んでたら風呂桶にドボンしてしまった。
トッテーもデルピもふにゃふにゃになってしまいました
814 :01/10/12 23:45 ID:???
3册も買ったら富樫の思うつぼだって鬱になったりしないか?
815_:01/10/12 23:50 ID:???
付録作戦成功してるじゃん。
816 :01/10/12 23:52 ID:???
>>814
誰それ?
誰の思惑だとか、そんなもんいちいち気にしてたら人生辛くない?
817814:01/10/12 23:59 ID:???
気に障ったようで。失礼いたしました
818 :01/10/13 11:57 ID:???
みんなチケット取れたのかい?
819 :01/10/13 11:58 ID:???
>>818 とれねーっつんだよ(笑) どうせなら全部当日にすりゃいいんだ・・・なんてひねてみたりする
820 :01/10/13 12:03 ID:???
やふおくにはあふれてるのにね。せつないね
821 :01/10/13 14:01 ID:???
なんでぴあカードの先行発売がないんだよー。
このチケットを取るためにぴあカードに入ったのに(涙)
822へへ:01/10/13 15:48 ID:???
当たったもんね〜(*^_^*)
823 :01/10/13 15:50 ID:???
ほんまに予選のメンバーが来るのだろうか・・・。悲
824_:01/10/14 21:31 ID:???
来るわけないじゃん、とつぶやいてみる。
825:01/10/16 14:17 ID:Jc4jvKxs
新聞に2軍で来日ってかいてあったぞ。
826.:01/10/16 17:07 ID:???
パリュウカやらバッジョやらゾーラやらベテラン勢で来て欲しい
827 :01/10/16 17:16 ID:???
二軍でもOBでも(;´Д`)ハァハァできる自信がある
828:01/10/16 18:38 ID:???
チケットはもちろん手に入れたけど、
1.5軍だろうと2軍だろうと構わない。
それよりも豚田がこないことを祈る。マズー。
829 :01/10/16 23:12 ID:???
極端な話、トラパットーニだけでも(;´Д`)ハァハァできる。
830来日メンバー:01/10/17 01:24 ID:???
GK キメンティ
DF ディロレート ガランテ フレージ
MF アスタ デアシェンティス アモローゾ トネット
   モルフェオ
FW マニエーロ ルカレッリ
831 :01/10/17 01:28 ID:???
バッジォ来ないの?

んだよ大作は使えねえな。
832__:01/10/17 02:46 ID:???
俺はアズーリとしてロビーが来るだけで十分だ

トッティもデルピエロもこんでよし。
833 :01/10/17 23:32 ID:???
>>830
1軍より面白くかつ案外強そうだ。
ギャル受けは全く期待できないけど。
834強行日程:01/10/18 01:23 ID:???
6日来日で8日帰国。
練習なしだな。
835 :01/10/18 01:38 ID:???
マジョルカ、クラウス監督解任age
836 :01/10/18 01:57 ID:???
>>834
秋葉で買い物いつすんだろ?(笑)
837 :01/10/18 02:02 ID:???
>>836
着いた日の夜。
838 :01/10/18 02:02 ID:???
メンバーの殆どが二日酔いのままピッチに立ち、
二日酔いのまま飛行機に乗るわけだ。
839 :01/10/18 02:04 ID:???
二日酔い?
840 :01/10/18 02:05 ID:???
来日メンバー、18日発表。
841ヘスス・スアレス:01/10/18 04:32 ID:o4Gvj+CT
あれほどのメンバーをそろえていながら、なぜ攻撃を指向しないのか。
最後までボールをつないで攻撃する姿勢を見せていた日本代表の方が
まだ評価できるであろう。
842  :01/10/20 04:15 ID:???
おーいトラパットーニがインタビューで
W杯の決勝メンバーと同じチームで来るっていってるぞ
843 :01/10/20 04:18 ID:???
>>842
ただし、観光…
844 :01/10/20 08:17 ID:???
>>843
固くてマターリとした守備とピッポの突撃は変わらずに見せてくれるんじゃない。
というか、アズーリのサッカーってコンディションやモチベーションの上下に左右されにくい戦い方を続けているオトナと言えるかな。
原則、最低限必要な点しか取りにいかないし。
845 :01/10/20 08:21 ID:???
セリエAには得失点の概念がないからね。
そういや得点王ってのもあまり意識しないらしい。
-日本戦はどんなメンバーになりますか?

「まだ、決めてないよ。今回は一週間前に招集する。それまで、セリエAの
各選手をよく見て、決めるよ」

-来年のW杯メンバーは決まってますか?
「まず今年のセリエAを見ないとね。常連の16-18人は代えるつもりはない。
残りは今度の日本代表線を含めた親善試合で試してみるつもりだ。
R・バッジォの招集?私がユベントス監督の時獲得しようと必死になったから
彼の才能は十分に分かっている。まずは今季のセリエAを見ようじゃないか。
それからじっくり考えよう」
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011020-10.html

         ディ・バイオ  デル・ピエロ

              トッティ
             (リベラーニ)
                 
      ペロッタ  アルベルティーニ  タッキナルディ
             (ジアンニケッダ)
  
   マルディーニ  マテラッツイ  ネスタ  カンナバーロ
   (ココ)  (ザンキ/フレーシ)(アダーニ)

                トルド
848ヨダレが:01/10/20 22:08 ID:???
じゅる…
849 :01/10/21 02:09 ID:???
29日か31日にメンバー発表。
850 :01/10/21 02:26 ID:???
あれを使うしかねえ・・
851_:01/10/21 05:21 ID:QjCbrOiN
コンテ使え
852 :01/10/21 09:25 ID:???
>849
やっぱそうなのか。でもU-21の代表発表に合わせる可能性も高いような気もする。
どちらにしろ月末だろうけど。
853 :01/10/25 02:26 ID:???
日本戦は2トップの一角にムッツィを使うそうだ。
MFではマンフレディーニを試すみたい。
854 :01/10/25 13:45 ID:???
ムッツィやコリーニが出てくるとはるか昔のU-21みたいだ>ヨセ!
マンフレディーニはテストする価値あり。
855 :01/10/25 18:20 ID:???
マンフレディーニは元ユーベ
856 :01/10/26 01:55 ID:???
マンフレディーニは養子
857 :01/10/26 01:56 ID:???
マンフレディーニはユーベのアリエービ(プリマの下の年代。15-6才ぐらい)でキャプテンやってた。
858 :01/10/26 02:05 ID:???
マンフレディーニはコートジボアール生まれで、元ユーベの
選手に養子として育てられた。
859.:01/10/26 02:25 ID:???
ゾーラのファンタジーキボンヌ
860 :01/10/26 02:27 ID:???
>>858
コートジボアールじゃなくてアイボリーコーストだろ
861 :01/10/26 02:31 ID:???
>860 スマソ笑いすぎて腹が痛いよ(笑)
862_:01/10/26 14:48 ID:???
>860
ジョーク?
863 :01/10/26 14:52 ID:???
>>360
JapanでもJaponでもGiapponeでもなく
ましてやニホンでもイルボンでもなく・・・・
ニッポンだ!!
ってことか?(w
864 :01/11/01 02:41 ID:???
日本戦で試してほしい選手
マンフレディーニ、コリーニ、ペロッタ、ムッツィ、ドニ、
オッド、トネット、バイオッコ。

この中から誰か呼ばれんかな
865  :01/11/01 02:43 ID:???
>>864

マンフレディーニが来る予感…
866 :01/11/07 20:13 ID:???
本家スレ誘導age
867 :01/11/07 20:15 ID:???
本家スレ誘導age
868 :01/11/07 20:15 ID:???
相変わらず魅力に乏しいサッカーだな
869 :01/11/09 13:45 ID:???
デルヴェッキオと一言喋ったよ!
870 :01/11/09 17:40 ID:???
>>869

何と言ったの?
871 :01/11/09 17:43 ID:???
872 :01/11/09 19:36 ID:???
>>870
ウマじゃないかな?
873 :01/11/11 15:47 ID:???
ココ今身体きついだろうね・・・大丈夫かな
874 :01/11/11 15:49 ID:???
ココちゃんネルはあーみえて頑丈なので膳膳OKです!!
バジャドリー戦でもグッドなプレー見せてくれるでShow
875 :01/11/11 15:52 ID:???
そうだね。身体はきついと思うけど頑張ってほしい
876 :01/11/11 18:59 ID:???
ココ頑張れ
877 :01/11/11 21:24 ID:???
878 :01/11/12 02:09 ID:???
デル・ピエーロ、1998MTVヨーロッパアヲーズに出てたのね?
皆知ってた??
879>878:01/11/12 02:13 ID:???
それって、りっきー・まーてぃんが出ていたやつ?
880 :01/11/12 02:18 ID:???
F・インザーギってイタリアで評価高いんだな。
俺にはヘタレFWとしてのイメージしかない。
俺が監督ならインザーギは代表に絶対いれん!
881/:01/11/12 02:45 ID:???
>>880
高いと言っても、ビエリへの評価にはとうてい及ばない。
インザギは、トップ下を擁するイタリア代表であればこそ重用されるタイプかな。
882 :01/11/12 02:54 ID:???
>879
リッキーマルティンは出てなかったと思う。
確かベッカムの嫁グループに授与してた。
ベストポップ賞かベストグループ賞を
883_:01/11/12 02:56 ID:???
有名デザイナーの娘が出ていたやつ?
ヴェルサーチだったかな。
884 :01/11/12 03:08 ID:???
>883
ああそうかも
今思えば1998年のは@ミラノだったからか
885 :01/11/12 04:08 ID:???
ドニとザネッティが夜歩いてました
886:01/11/12 04:26 ID:???
どこを?
887 :01/11/12 04:33 ID:???
外です
888 :01/11/12 17:00 ID:???
えっ今日の未明かい?

実際彼らはすこしでも日本の町を歩いてみたんだろうか・・・
889勉強中:01/11/12 19:52 ID:M93I7WqC
皆さん詳しいようなので教えてください。
現アズーりの背番号20って誰ですか?
よろしくお願いします。
890 :01/11/12 20:01 ID:???
>>889
そないなもんは試合になってみなきゃわかりません(笑)
ユーロや五輪、WCのようなツアーナンバーならまだしも、普通は試合毎に異なるから。
891勉強中:01/11/12 20:10 ID:AmsIVLpf
890さん、ありがとうございました。
もっと勉強します…涙。
892 :01/11/13 00:44 ID:???
Mondiali: Trap ha scelto le sedi del ritiro

Il ct della Nazionale Giovanni Trapattoni e lo staff della Nazionale
hanno scelto le sedi dei ritiri azzurri in Giappone e Corea del Sud.
Tutto verr・definito dopo il primo dicembre con il sorteggio della
prima fase dei mondiali. Prima del rientro in Italia, Trapattoni ha
poi indicato le sue favorite: "Argentina su tutte e attenti al
Brasile: il suo rendimento crescer・ le parole del ct azzurro.
893転載:01/11/13 02:30 ID:???
〜パルマの中田さんスレより〜
同時多発テロで開催を危ぶまれた日本vsイタリア戦も
“無事”に終わった。少なくとも、
トッティ、カンナヴァーロ、デルヴェッキオの3人は
深夜から早朝にかけて六本木ライフをエンジョイした
(確認できたのはこの3人だけ)。アッズーリの精鋭たちが超短期間の
日本滞在をそれなりに満喫して帰国してくれたことを願いつつ、
“Forza Italia e Forza Giappone”(イタリア頑張れ、日本頑 張れ!)
894 :01/11/13 02:34 ID:???
>>893
やっぱり六本木で遊んでたか。
中田関係者3人なのがまた怪しい。
事前に店を予約させていたかもしれんな。
895 :01/11/13 03:59 ID:???
>893
それいつの晩?
896_:01/11/13 04:01 ID:???
>>895

試合後じゃない?
897 :01/11/13 04:03 ID:???
へええ。でもあの晩はトラパットーニが完全監視してたらしいけど
898 :01/11/13 05:09 ID:???
8番 コワカッタヨ
899 :01/11/13 05:17 ID:???
900 :01/11/13 05:19 ID:???
>>893
六本木は多分ガセだね.
901 :01/11/13 05:22 ID:???
>>897
なんでしってるんだ 
902 :01/11/14 03:06 ID:???
>901
聞いたもん
903 :01/11/14 03:26 ID:???
>901
聞いたもん
904Mondiali: Trapattoni in pillole(1):01/11/17 02:08 ID:???
Tutto quello che il ct della Nazionale italiana pensa del Mondiale,
dei paese ospitanti, il Giappone e la Corea, della squadra che porterà
, dei favoriti e delle piccole e grandi questioni che nei giorni caldi
di giugno 2002 saranno sulla bocca di tutti.
//IL PIANETA GIAPPONE
La trasferta giapponese mi ha fatto vedere da vicino le profonde
differenze che esistono tra Asia e Occidente. E’ tutto diverso: le
abitudini, le tradizioni e la mentalità.
//CALCIO D’ORIENTE
Noi, insieme ai sudamericani, siamo più frenetici come mentalità,
anche nel calcio, più pronti ad affrontare ogni situazione. Gli
orientali sono più placidi, A Tokyo e a Seul, ad esempio, c’è un
traffico infernale: è logico che i tempi si dilatino. Ma nulla è
irrisolvibile basta capire che il Mondiale ha delle esigenze primarie
che vanno rispettate.
//GIAPPONE MON AMOUR
Ho visto stadi bellissimi, tanto entusiasmo, una semplicità di fondo
che a noi ormai può sembrare un difetto, colore, folclore. Mi ha
colpito la loro continua cortesia. Non sono un romantico ma certe
cose noi le abbiamo dimenticate.
//E SE FOSSE COREA?
Troveremo un ambiente più spartano, meno gigantismo, più umidità, ma
stesso entusiasmo. Se ci sorteggiassero in un girone coreano andremo
a Chonan, una specie di Coverciano. Dista appena mezz’ora dall’
aeroporto, quindi è l’ideale per i trasferimenti, è in campagna e ha
il pensionato all’interno. E’ l’ideale per rilassarsi e
concentrarsi.
//CHE TEMPO FARA’
Non mi preoccupa anche se il clima di questo mondiale rimane una
incognita. Ci sarà sicuramente caldo e umidità, ma per quanto noi
possiamo studiare le temperature medie stagionali del Giappone e della
Corea non possiamo di certo decidere quando ci sarà il sole o la
pioggia. Mi aspetto anche di ritrovarmi in una situazione ambientale
simile a quella di USA ’94.
//I FAVORITI
L’argentina su tutti. Ha dominato le qualificazioni, è compatta,
solida ed equilibrata. Poi il Brasile, la Francia e l’Inghilterra.
905Mondiali: Trapattoni in pillole(2) :01/11/17 02:09 ID:???
//LA SORPRESA
La Polonia, dopo gli anni Ottanta era sparita dal grande giro. Ora
sta giocando benissimo.
//L’ITALIA
Siamo di sicuro nel gruppo delle più forti. Il resto dipende da
fattori per ora imponderabili. Ma abbiamo un centrocampo solido, una
difesa impeccabile, portieri eccellenti e bravi attaccanti. Se
recupereremo gli infortunati saremo sicuramente competitivi.
//GRANDI IN CRISI
Le qualificazioni non sono poi così indicative per mostrare il reale
valore di una squadra. I casi della Germania e soprattutto del Brasile
sono eloquenti. I sudamericani hanno fatto fatica a mettere insieme
tutti i giocatori sparsi per i campionati, ma quando si raduneranno
tutto cambierà.
//BAGGIO, TORMENTO ED ESTASI
Anche in Giappone mi hanno chiesto di lui. Io ho risposto come sempre.
Lo ripeto: lo conosco e so quanto sia bravo, ma aspetterò i prossimi
mesi.
//VIERI
Ci siamo qualificati senza di lui. E nemmeno all’Europeo era presente
. Ma è un ottimo giocatore, conto di averlo a disposizione per il
Mondiale.
//COSA C’E’ DI NUOVO
Materazzi, Doni, Zanetti… Le alternative all’altezza fanno sempre
piacere, vedremo più avanti. I 23 giocatori li sceglierò anche tenendo
presente lo stato di forma.
906 :01/11/21 05:52 ID:???
仙台になるかもしれんの?!
907 :01/11/21 06:05 ID:???
仙台かインチョン
908 :01/11/25 20:35 ID:???
インチョン?
909 :01/11/28 02:42 ID:???
910 :01/11/30 15:17 ID:???
アズーリ【10番】の変遷
> CT:Bearzot
Antognoni
Dossena
Di Gennaro
> Vicini
Giannini
Marocchi
Mancini
> Sacchi
Zola
Baggio
Mancini
Evani
Statuto
Del Piero
Donadoni
Chiesa
Di Matteo
> C.Maldini
Di Matteo
D.Baggio
Del Piero
Di Livio
Zola
> Zoff
Albertini
Di Francesco
Totti
Zambrotta
Del Piero
Fiore
> Trapattoni
Totti

*最年少ヌメロディエーチは20才で10番つけたアントン、デルピの2人。
911 :01/12/02 03:21 ID:???
 
912_:01/12/04 01:47 ID:???
>>910
本大会で「10」を付けるとロクなことがないからね。
外出だが、トッティも「20」付けたいみたいなこと逝ってるし

つーか、誰か新スレきぼ〜ん
913 :01/12/04 01:53 ID:???
>>912
本大会はツアーナンバーだから関係ねーだろ(笑)
まぁ特例もあるにはあったがそれはあくまで特例だし。
914 :01/12/04 01:58 ID:f62mG8MT
> Trapattoni
Totti
Fiore
Del Piero
915910:01/12/04 02:00 ID:???
>>914
おー!追加ありがとー。

で912同様新スレ希望なり。スレ立て規制にかかってオレっちダメなのよ。
お願いするです。
916912:01/12/04 02:01 ID:???
>>913
その特例がイタイ目に合うわけで・・・近年でも
94'ではバッジョが何故か不運の元凶扱い
98'デル・ピエロは話にならず

2002はちゃんとツアナンでない背番号を付けて欲しい。
917 :01/12/04 02:03 ID:???
ツアーナンバーって何?
918_:01/12/04 02:10 ID:???
アルファベット順てこと
919 :01/12/04 02:18 ID:???
親善試合は普通にナンバー付けて
大会はそのツアーナンバーってやつなの?
920イタリア代表日程:01/12/04 02:19 ID:f62mG8MT
2/13 イタリア イタリア対アメリカ
3/27 リーズ イングランド対イタリア
4/17 TBA イタリア対オストラリア
5/ TBD
6/3 札幌 イタリア 対 エクアドル
6/8 茨城 イタリア 対 クロアチア
6/13 大分 イタリア 対 メキシコ
6/17 チョンジュ イタリア 対 ポーランド
6/21 ウルサン ドイツ 対 イタリア
6/25 ソウル イタリア 対 ポルトガル
6/30 横浜 イタリア 対 アルゼンチン
921 :01/12/04 02:20 ID:???
10キエーザ
いい!
早く復活してくれ!
922 :01/12/04 02:22 ID:???
>>914
リベラーニもデビュー戦で10番つけてるよ。
923_:01/12/04 02:33 ID:???
つか、早く新スレを…
924 :01/12/04 02:42 ID:rsPCCc/w
イタリアのキャンプ地仙台に決定するらしいね。
「試合会場の札幌、茨城、大分へのアクセスの良さで千葉より仙台」(河北新報より)て話らしいけどなんか間違ってません?
千葉なら練習見にいけるのに(泣
925 :01/12/04 02:45 ID:???
23人選べ

GK クリスティアン・アッビアーティ(A.C ミラン)
   ジャンルイジ・ブッフォン  (ユベントス)
   フランチェスコ・トルド    (インテル・ミラノ)

DF バレリオ・ベルトット  (ウディネーゼ)
   マルコ・マテラッツィ (インテル・ミラノ)
   ファビオ・カンナバーロ(パルマ)
   パオロ・マルディーニ (A.C ミラン)
   アレサンドロ・ネスタ  (ラツィオ)
   ダニーレ・アダーニ  (フィオレンティーナ)
   マルク・ユリアーノ   (ユベントス)
   ジュセッペ・パンカロ  (ラティオ)
   フランチェスコ・ココ  (バルセロナ)
   ジャンルカ・ペッソット (ユベントス)
    ダニエル・ボネーラ   (ブレッシア)
   クリスチャン・ゼノーニ (ユベントス)
   マッテオ・フェラーリ   (パルマ)
   マッシモ・オッド    (ベローナ)
   クリスチャン・パヌッチ (ローマ)

MF デミトリオ・アルベルティーニ (A.C ミラン)
   クリスティアーノ・ザネッティ (インテル・ミラノ)
   ルイジ・ディビアッジォ    (インテル・ミラノ)
   アレッシオ・タッキナルディ  (ユベントス)
   ダミアーノ・トンマージ     (ローマ)
   ファビオ・リベラーニ      (ラツィオ)
   ルチアーノ・ザウーリ      (アタランタ)
   アンジェロ・ディリービォ   (フィオレンティーナ)
   ジェンナーロ・ガットゥーソ (A.Cミラン)
   ジャンルカ・ザンブロッタ  (ユベントス)
   クリスティアーノ・ドニ    (アタランタ)
   ステファーノ・フィオーレ   (ラツィオ)
   ダミアーノ・ゼノーニ     (アタランタ)
   マルコ・マルキオンニ     (パルマ)
   クリスチャン・マンフレディーニ (キエーボ)  
   エウゲニオ・コリーニ     (キエーボ)
   マッシモ・アムブロッシーニ  (ミラン)
   アントニノ・アスタ      (トリーノ)
   ロベルト・バローニオ      (フィオレンティナ)

FW フランチェスコ・トッティ   (ローマ)
   アレッサンドロ・デル ピエロ (ユベントス)
   ビンツェンツォ・モンテッラ  (ローマ)
   マルコ・デルベッキオ    (ローマ)
   フィリッポ・インザーギ    (A.Cミラン)
   クリスティアン・ビエリ    (インテル・ミラノ)
   エンリコ・キエーザ      (フィオレンチーナ)
   ロベルト・バッジョ      (ブレッシア)
   エミリオ・ボナッツォーリ   (パルマ)
   シモーネ・インザーギ     (ラッツィオ)
   マルコ・ディバイオ      (パルマ)
926_:01/12/04 02:49 ID:???
>>924マジで仙台?
千葉の方が、アキバや六本木も近いぞーーー!!
考え直せー(泣
927 :01/12/04 02:55 ID:???
>>926

千葉うるさすぎ
空気も悪いし

アズーリにとって仙台の方が絶対いいよ
928 :01/12/04 02:56 ID:???
>924
仙台にも行けよ(w
どこ在住だよ?
929924:01/12/04 03:02 ID:rsPCCc/w
>928
今は藤沢在住です。
実家は宮城なんで行こうと思えば行けるんですが試合会場へのアクセスの良さで仙台ってのが変じゃないかと思いまして。
札幌はまだしも大分と茨城で仙台?静かな環境で仙台ってならまだ分かるんですが。
まあ昔から河北新報は地元マンセー新聞ですから。
地方新聞はどこもそうだが。
930漏れなら:01/12/04 03:20 ID:???

GK クリスティアン・アッビアーティ(A.C ミラン)
   ジャンルイジ・ブッフォン  (ユベントス)
   フランチェスコ・トルド    (インテル・ミラノ)
DF バレリオ・ベルトット  (ウディネーゼ)
   マルコ・マテラッツィ (インテル・ミラノ)
   ファビオ・カンナバーロ(パルマ)
   パオロ・マルディーニ (A.C ミラン)
   アレサンドロ・ネスタ  (ラツィオ)
   マルク・ユリアーノ   (ユベントス)
   フランチェスコ・ココ  (バルセロナ)
MF デミトリオ・アルベルティーニ (A.C ミラン)
   ルイジ・ディビアッジォ    (インテル・ミラノ)
   クリスティアーノ・ドニ    (アタランタ)
   ステファーノ・フィオーレ   (ラツィオ)
   マッシモ・ドナーティ     (ミラン)
   ジャンフランコ・ゾラ     (チェルシー)
   ロベルト・バローニオ      (フィオレンティーナ)
   フランチェスコ・トッティ   (ローマ)
FW アレッサンドロ・デル ピエロ (ユベントス)
   フィリッポ・インザーギ    (A.Cミラン)
   クリスティアン・ビエリ    (インテル・ミラノ)
   ロベルト・バッジョ      (ブレッシア)
   マルコ・ディバイオ      (パルマ)
931.:01/12/04 03:26 ID:DpDH9Ian
べニート・カルボーネが
932 :01/12/04 03:35 ID:c3oGE6rz
ピッポ、左じん帯損傷、全治3ヶ月以上。
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20011204001.html
933_:01/12/04 03:45 ID:???
>>932
シモーネ・インザーギ、ほくそ笑んでたりして。
934 :01/12/04 03:48 ID:???
現実的確実に入るのは

GK 1.クリスティアン・アッビアーティ(A.C ミラン)
  2. ジャンルイジ・ブッフォン  (ユベントス)
  3. フランチェスコ・トルド    (インテル・ミラノ)

DF 4. ファビオ・カンナバーロ(パルマ)
  5. パオロ・マルディーニ (A.C ミラン)
  6. アレサンドロ・ネスタ  (ラツィオ)
  7. フランチェスコ・ココ  (バルセロナ)

MF 8.デミトリオ・アルベルティーニ (A.C ミラン)
  9. ダミアーノ・トンマージ     (ローマ)
  10.  ジェンナーロ・ガットゥーソ (A.Cミラン)
  11. ジャンルカ・ザンブロッタ  (ユベントス)
    
FW 12.フランチェスコ・トッティ   (ローマ)
  13. アレッサンドロ・デル ピエロ (ユベントス)  
  14. マルコ・デルベッキオ    (ローマ)
  15. フィリッポ・インザーギ    (A.Cミラン)
  16. クリスティアン・ビエリ    (インテル・ミラノ)
 
残り7人
DF2人
MF5人  
FW(怪我人次第)
935_:01/12/04 03:50 ID:???
他はまぁ、いいが
デルベッキオは確実ではないでしょ。
1箇所あけとけや
936 :01/12/04 12:12 ID:???
>>929
つーか空港までのアクセス事情が千葉じゃ悪過ぎなんだろ?こないだで懲りたん
じゃないかな(成田とさいスタの違いはあれど都心の交通事情はどこも同じだと
判断したと思われ)
937 :01/12/04 21:58 ID:???
ユニなんですが
82:ルコック
86-90:ディアドラ
でしたが
94と98って何でしたっけ?
938 :01/12/07 02:36 ID:???
キエーザの墓をここに建てても良いですかな?
939合掌:01/12/07 02:43 ID:???
一緒に泣きましょう>>938
成仏してくれるでしょうかね?
940  :01/12/07 02:45 ID:???
ttp://www60.tcup.com/6003/hoppi.html
こういう人達がこの前の来日時に押しかけて、
千葉じゃなくなったと思われ。仙台市民には嬉しいだろうが。
941940の補足:01/12/07 02:47 ID:???
トラップが静かな環境を望んだって事
942 :01/12/07 23:46 ID:???
反省してるようでしてない感じ
943 :01/12/08 06:24 ID:???
        ▄██     ▀▄             █▄  ▀█▄
  ▄▄▄████▀       █ ▄ ▄███▄      █▄   ▀▄
   █▀  █  ▄▄   █▄██ █▀  ▀█   ▄   █ ▄████▄▄
   █▄▄████▀      █▀█▀    █   ██▄██▀▀    ▀██
   █▀▀ ▀▄       ▄██      █    ▀▀ █       █▀
   █    █▄  █   ██   ▄████       ▀█   ▀██▀
   █▄▄█▀ █▄██  █ █   █   ██▄      █▄
  ███▀    ██▀    █   ▀███▀ ▀▄      ██
944Giovanni and the lion:01/12/08 18:32 ID:???
New Manager Giovanni Trapattoni smiles to the Italian mascotte after
his first Press Conference

http://www.figc.it/foto/000707_trap+italo.jpg
945 :01/12/13 01:16 ID:???
946 :01/12/13 04:08 ID:???
 
947日本の曲流れてるよ:01/12/13 04:37 ID:???
948 :01/12/13 06:08 ID:???
聴けないんですが・・・何故?
949 :01/12/13 07:32 ID:???
なんでピチカート・ファイブなんだ???????????
950-:01/12/18 00:05 ID:???
今月のスカパのアレックスの特番で、帰国後の日本戦の感想
インタビューと、あと日本滞在中の密着やってるよage
951 :01/12/18 05:44 ID:???
シドニー五輪の時カンガルーらしきパフォーマンスをやっていたのは誰と誰ですか?
952:01/12/19 00:42 ID:???
イタリアってフランスやアルゼンチンと互角の試合
出来るの?
953 :01/12/19 00:43 ID:???
>>951

バローニオとピルロ
954 :01/12/19 00:45 ID:???
>>952
出来ません。
955_:01/12/19 00:54 ID:???
>>952
出来るよ。9人で守って守ってPK戦狙い(ワリャ
956:01/12/19 01:00 ID:???
結構イタリアって評判いいよね。雑誌でもフランス、
アルゼに次ぐ有力国みたいだし。
イタリアはフランスやアルゼと比べてどこが劣っているの
だろう?守備はすごいし攻撃も結構しっかりしていると思う。
アルゼでもそう簡単に点とれるとは思えない。やっぱり中盤が弱いの?
俺は詳しくないので誰か分析してくれると嬉しい。
957 :01/12/19 01:26 ID:???
MF
アルベルティーニ、タッキナルディ、ガットゥーゾは必要ない。
ザネッティ、リベラーニ、ジャンニケッダを呼ぶべき。
958  :01/12/19 01:28 ID:???
>>957
一理あるな…上段は3人とも好きなんだけども…
959むむむ:01/12/19 14:50 ID:7lGpKlCK
>>957
タッキーは外してほしくないな。後は賛成。
リベラーニいいよね。
960 :01/12/19 14:59 ID:???
あだるとひゅぶなーがアズーリを救います
961_:01/12/19 16:35 ID:???
トッティ使わないでフィオーレをトップ下で育てるべきだった・・・。絶対にトッティ
より資質上!!もし成功してたらワールドカップ優勝はイタリアだった!!
962 :01/12/20 02:34 ID:???
なんでイタリアってアルベルティーニの評価高いんだろ?
凄いと思うのはミドルシュートだけ。
トラップミス、パスミスが多いしヘタ。
日本でも何故か人気あるよね?

コリーニのプレーみてたらアルは代表選手なのに情けなく
みえるよ。マジで。
963ずばり:01/12/20 02:53 ID:???
カコイイからだよ。
964_:01/12/20 03:43 ID:???
誰か次スレをたててくれ。漏れはたてられん。
イングランド代表スレとかあるんだから
アッズーリスレだって無いと困るよ。
965_:01/12/20 10:40 ID:yOxzCPjY
>>963
あるベルティーにがカコイイなんて、目がくさってる・・・
966 :01/12/20 10:48 ID:???
967_:01/12/20 10:49 ID:???
>>965
ハゲ同。眼科に行かれることをお奨めする。
最近のミランでの不調だけを観てないか?>>962
>>964
イングランド代表スレはないよ。プレミアとの統一スレ。
968.:01/12/21 16:54 ID:???
>>966
ありがとう!

>>967
んじゃ訂正(笑)
ナイジェリア代表スレがあって、アイルランド代表スレがあるんなら
アッズーリスレも(以下略)
969