★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その13
1 :
もぐもぐ名無しさん :
2005/07/05(火) 17:42:04
あぼーん
おいおい、いきなりあぼーんってw
4 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/06(水) 09:34:54
いい役落としになったって事でwww
2に宣伝なんかはるからだw
栄養がたりてなくてふらふらなんだけど なにか安くて手軽に栄養(主にミネラル。ビタミン・蛋白質)が採れる食品、食い物ってない? ちなみに豆腐が45円で売ってる。
7 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/06(水) 10:26:55
>>6 総合栄養食として有名なのは
卵 牛乳 バナナ カロリーメイト
ミネラル分を補うには、田んぼの泥を過熱殺菌してから舐めてみるのがいいかも
>>6 ふらふらの時はまず即パワーになる糖分が必要とちゃうの?
>>6 金を使いたくないなら
パチンコ屋に行って遊んでるふりしてると
きれいなお姉ちゃんが飴をくれるからそれで取りあえずエネルギー
補給をするといい。
豆腐45円で買えるなら、あとモヤシとバラ売りの卵かな。
あの…もしや関東の方しか通じないかもですが、どなたか「ねぎま鍋」の作り方を教えて下さい…小さい頃、祖母が作ってくれた味が懐かしくなりますた…
12 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/06(水) 14:06:56
>>11 ねぎま鍋 4人分
まぐろ(トロまたは中おち) 400g
ねぎ(太いもの) 2本
だし汁 2・1/2カップ
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
粉ざんしょう 適量
七味唐辛子 適量
1. まぐろ、ねぎはそれぞれぶつ切りにします。
2. 土鍋にだし汁と酒、しょうゆを入れて煮立て、
ねぎを加えて柔らかくなるまで煮ます。
3. まぐろを適量入れ、煮すぎないようにサッと火を通し、
適量を小皿にとりながら食べます。薬味は粉ざんしょう、
七味唐辛子などで。
14 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/06(水) 15:41:09
この頃はさ、ケータイからの質問が増えてるから 検索しろっていうのが通用しないことが多いんだよね ケータイならそう書いてくれればいい IDのある板ならわかるんだが・・・
Kー帯からでも検索は出来るよ。
16 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/06(水) 15:44:56
鬱がひどくて何もやる気がおこりません 死にたいです。
びょーいんへ行って下さい。
今夜の晩飯何にしよう? 昼はうどんとカレーのセット食べました。
>>16 旦那にパジャマのヒモで首を絞め頃されて下さい。
それでは夕飯はカレーを主食にして うどんをおかずにしてはいかがでしょうか?
>>18 寝苦しい夜には、あっさりと坦々素麺なんかいかがですか?
22 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/06(水) 18:55:25
文化祭でカフェをやることになって、メニューを考えているのですが、アイスは他のクラスと被って駄目でした。 そこでフルーチェをやろうとしたのですが、牛乳は痛みやすいので駄目でした。 何か文化祭で出せるようなお手軽で低コストは物は無いでしょうか??
>>22 クレープ、ゼリー系、チーズ系のケーキ、タルト、
カキ氷、白玉団子、わらびもち、ようかん、
サンドイッチ、カナッペ、
お菓子やカフェメニューの本なんかたくさんあるから一度見るとよかです。
同じメニューでもちょっとしたアレンジ次第でいろいろ面白くなるよ
>>22 設備がどの程度かわからないと何とも言えないが、
お湯と冷蔵庫があれば、今話題の寒天メニューは受けそうだね。
WEB上でも簡単な寒天スウィーツレシピたくさん出てくるよ。
寒天が手に入るかどうかもちょっと問題だけどね。
>>6 納豆100円/3P、乾燥わかめ100円/50〜100g、鳥胸肉48〜88円/100g、低脂肪乳100円/L
あたりかな。
ワッフルかパンケーキ。 失敗も少なく低コストだ、ホイップクリームでも挟めばけっこうイイ
>>22 クラッカーにいろんなもん乗っけて「カナッペ」ってどお?
缶詰のものでどうにかなるかも。けっこうオシャレだし。
>>22 かき氷
氷の調達だけガン( ゚д゚)ガレ
食べられる蜂巣を通販で見かけたのですが名前を失念してしまいました。 蜂蜜入りの巣をカットした奴です。 なんて名前でしたっけ…?
>>33 多分それだと思うんですが、英語の品名だったんですよね。
思い出せなくて夜も眠れない…orz
>>35 ハニーコムって言うのか!
昨日ニュースではちみつ見てて、あの巣って確か食えるんだよなと
思ったんだが名前が思い出せなかったんだよ。
お陰ですっきりしたよサンクスコ
「しぐれおにぎり」というものがあるそうですが どんなおにぎりですか?どこの地方の食べ物なんでしょう?
>>37 貝の佃煮の入ったおにぎり。
貝(主にあさり)の佃煮をしぐれって言うのよ。
どこの地方かは分からんけど、東海地方とか
多いんじゃねーかな?
>>38 ありがとー
そうですか貝ね。
地方によっておにぎりの具もいろいろですね。
サンキューでした。
ストレスで食欲がなく、ほぼ1日1食しか食べられない人向けの 食べ物ってありますでしょうか? 一人暮らしの男性なので手軽で且つ栄養バランスのいいもの があるといいのですが。
>>40 カロリメート、野菜ジュース。朝に少しでも腹に入れていった方が
宜しいかと。
>>39 沖縄にはSPAMおにぎりがあるそうですよ。
>>40 1日1食じゃなくて、少量でも数回に分けて食べた方がいいぞー
胃腸が弱る。
>>40 主食では、米よりもオートミールのほうが
バランスが良くて調理時間短いしお手軽に食べられますよ。
ただしこれは人によって好き嫌いがあるんだよね。
おかずでは、豆腐、納豆、野菜料理がめんどうなら野菜ジュース、
胡麻を必ず食べる、果物もビタミンたっぷりでお手軽だよね、バナナとか安いし。
おやつにアーモンドやクルミを常備しておくのもおすすめです。
>>45 商品名。一般的名称は「ポークランチョンミート」
あとはぐぐってくれ。
以前、イタリアに貧乏旅行した際に買って食べたサラミ(サルーミとか書いてあったような?)が 辛味とか塩味とか脂加減とか、物凄く美味くて、 病み付きになった頃に帰国、国内のデパートなんかを探しても、流石に無い。 通販だと異常に高い、向こうの十倍なんてありえねー。 どこか、こういう食材を安く扱う所って無いですかね。
>>41 >>43-44 >>45 ありがとうございます。
全部勧めてみます。
問題は本人に食べる気がないことなんですよね〜
ストレスの方を何とかしてあげられればいいんだけど。。。
>>48 成城石井や広尾のナショナルはどおでしょ?
現地より高いのはある程度しかたないとして。
アメ横ってイタリア食材あんのかな〜?
52 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/08(金) 15:40:24
トレーパックのお肉を買ってきて冷凍庫に放り込んだら ラップの内側やお肉に氷がくっついてるんです。 最初から冷凍のお肉を買ってきて保存してもそんなにはつかないのに。 生のお肉ってのは、お店で水を吸わせたりしてるんでしょうか?
53 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/08(金) 16:09:50
>>52 マジレスするけど肉それ自体に水分が含まれてる。
肉から蒸発した水分がラップ部分についてソレが凍る。
防ぎたいなら一度トレーから出してラップでぴっちりつつんで
ジップロックのような密封できる袋に入れてから凍らせるのがいいかと。
>>53 ラップとお肉の間に空気があるから、お肉の水分が逃げて氷になるんですね。
今度からぴっちり包みなおしてから凍らせることにします。
>>53 ラップをぴっちり巻くとか、ジップロックに入れて空気をきちんと追い出すとかでは駄目?
なんつーかラップ+ジップロックと言うのは面倒だし過剰包装な気が。
ラップだけとかジップロックだけの方が運用し易いんだけどなぁ。
自分がそれでいいならやりやすいようにすればええじゃないかええじゃないか
57 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/09(土) 14:13:55
「緑」で連想する、外食の料理って何がありますか?ちょっと今調べてるんですけど全然思い浮かびません(>_<)みなさんの知恵をかしてください!
>>57 ほうれん草のカレー
ついでにその手の顔文字2chで使って欲しくない
グリーンカレー(山椒たっぷり使ったやつ) ほうれん草の冷麺(翡翠麺) ほうれん草の缶詰(ポパイ) クロレラキャンディー 洋食屋台「みどりちゃん」
>>57 モロヘイヤのスープ
グリーンピースのポタージュ
空豆のポタージュ
61 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/09(土) 15:11:35
フライド・グリーン・トマト
冷蔵庫の中から 去年の12月で賞味期限が切れてるレトルトパウチなおかゆが出てきたんですけど。 正直喰えますかね? ぃゃ、試せとか言わずに、アドバイスとか実体験とか聞きたいです。
63 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/09(土) 15:28:46
翡翠麺(ひすい・めん) 蕗筏(ふき・いかだ) 若布饂飩(わかめ・うどん) 茶蕎麦(ちゃ・そば) ずんだ餅、大葉シャーベット、よもぎ餅、よもぎ麩
メロンソーダ メロンシャーベット 抹茶ミルク(グリーンティードリンク) 抹茶アイス 宇治金時 柿の葉寿司(外見だけ) 柏餅(同上) 桜餅
ゴーヤジュース 青汁 グリーンサラダ 笹団子
>>62 自己責任になるんだけど
製造から賞味期限までの1.5倍は安全範囲だよ
レトルト類はほぼ1年の賞味期限あるから
7月いっぱいでそろそろ怪しい頃?
67 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/09(土) 18:45:13
昼はうどんとカレーのセット食べました
68 :
57 :2005/07/09(土) 19:48:50
どうもありがとうございます!参考になりました。
>>57 グリーンサラダ、ルッコラのサラダ
ジェノベーゼ
緑酢のあえもの、青菜のお浸し
キウィソース、青柚子、かぼす、酢橘、木の芽、抹茶塩
グリーンアスパラ(茹で、フライ、オランデーズソースがけなど)
豆ご飯、翡翠炒飯
えんどう豆の翡翠煮
緑豆春雨を使った料理
青唐辛子、しし唐を使った料理
抹茶、緑茶
>>67 ・・・・・・近頃うどんとカレーのセットって流行ってんの?
72 :
62 :2005/07/10(日) 13:54:34
>>66 そんな目安があったんですね。ありがとうございます。
ということで、今日の昼に食してみました。
一週間後に生存報告しまス。
もしレスが無かったら、僕の代わりに
「レトルトパウチは1年半でヤバス」と後世に伝えてください。
74 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/11(月) 20:24:51
あげますね。
75 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/12(火) 03:12:08
へんじんもっこの世界一のモッツアレラチーズ入りソーセージはネット以外じゃかえないのかな?そうごとか売ってないの?
76 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/12(火) 11:25:11
2ちゃんでおいしいという評判のお店はおいしいどころか、不味いことが多いですが、 やはり工作員とかが跋扈してるんでしょうか?
>>76 人それぞれ美味しいと思う基準が違うので、
味覚の問題だと思います、それから宣伝厨も居るでとは思いますが。
78 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/12(火) 15:15:41
これから外食しに行くんだけど何屋にするか迷い中。。。
>>78 鰻屋、焼肉屋、ステーキ屋
この季節はガッツリ重いモノをしっかり食ってパワーつけるべし。
80 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/12(火) 17:57:54
質問します。 ミニサイズじゃない、普通のウインナーって、加熱しないと食べられないんですか?? ミニサイズのはそのままで食べられるって表記してあるけど…。
>>81 グリコのサイトより転載しましたよ。
>
「加熱食肉製品」と記載されている製品は、
すべて一度工程内にて熱を通しておりますので、そのままお召し上がり頂けます。
>
>>82 どうもありがとうです(゚∀゚)」 そのままでも…おいしい('Σ')モグモグ
84 :
ひろ :2005/07/15(金) 19:28:54
私は納豆に砂糖と醤油で味付けしてご飯にまぜて食べるのが好きなんですが私の回りの人はみんな否定します… そこで砂糖入り納豆はありかなしかみなさんの意見をお聞かせください
85 :
ayuminiayu :2005/07/15(金) 19:30:26 BE:366059977-
>>84 納豆に砂糖はやった事ないなぁ。つかやりたいと思わない…
納豆に塩は(゚Д゚ )ウマー
88 :
653 :2005/07/15(金) 21:15:19
>>84 その味付けって、ごはんにかけてるの?
けっこうイケルかもね、こんどやってみよっと。
砂糖だけってのはダメだろうね〜。
89 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/15(金) 22:34:25
以前、マカダミアナッツのスレを伺ったのですが、ナッツを使った料理スレを紹介して頂きました。純粋にナッツを語るスレはありませんか?情報キボンヌ!
90 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/15(金) 23:49:41
今日スーパーに買い物に行って何気なくイカを見たら、 ラップにヒルみたいのがへばりついて動いてた。白くて 3〜5mmくらいのやつ。店員に言ったけど「あ〜虫ね」 って言ってたけどよくあることなのか?
>>90 あるけどそれを売り物として放置してる店は痛いな。
アニサキスっていう寄生虫だと思うよ
92 :
653 :2005/07/16(土) 01:34:38
93 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/16(土) 04:32:18
>>90 まぁ、はじめて見たんなら気色悪いかもしれないけど、
ヒルみたいのがへ動いてた→冷凍物じゃない ってことです。新鮮なのかな
魚釣って、自分でさばいたりするとよく分かるのですが、
これからの季節、寄生虫は魚・イカなどに、たくさん寄生します。
94 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/16(土) 06:49:26
95 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/16(土) 08:09:20
明太子どこのが一番おいしいかな
96 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/16(土) 09:22:06
匿名希望さん(栃木県・26才) 上京して一人暮らしを始めた。 仕事を決めて状況したワケではないため、しばらくはスロットと職探し。 どこに住んでもホール探しには困らない。そう考えると、どこでも生きていける気がして、色んなものが吹っ切れた。 この際前からやりたかった事に挑戦しようと決意。 その気持ちが幸いしたのか、昔から好きだった漫画の編集の仕事に就けた。 金銭的な余裕があるワケでもナシ。実家から仕送りを貰ってるワケでもナシ。 状況的には簡単に路頭に迷えるところだが、スロットさえあれば何とかなる、という気持ちの支えがあったから今の仕事ができたのだと思う。 やってみて駄目だったら辞めれば良い。面白そうな事があったら飛びつけばいい。そう開き直れた。 子供の頃、「手に職をつけておくといざという時に役立つ」とよく母に言われた。 私にとっての「手に職」とは、スロットで勝つ技術なんだと思う。
97 :
90 :2005/07/16(土) 13:21:09
あれがアニサキスっていうのか。はじめて見た。 そういや何ヶ月か前にいいともで阿川佐和子が やられたってやつかなぁ。
にんにくって、男性ホルモンを 増やす作用があるのでしょうか?
100 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/16(土) 20:15:57
焼き魚ってフライパンでもいい? 鮭を焼こうと思ってるんだけど 塩はどのぐらいふればいいの?
紅しょうがスレってありますかね? 好きでたまらないんです
102 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/16(土) 21:34:45
103 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/16(土) 21:43:22
>>100 はぁぁっぁ??フライパンでも焼けるに決まってんだろ!塩はお好みでぱらりとな。
>>100 フライパンの場合は焼き魚というより
魚のソテーがいいよ。
生鮭なら軽く塩と小麦粉を振って
フライパンにバターとオリーブオイルを熱して、両面焼くべし。うまいよ。
>>101 紅しょうがだけで1スレもたすのはツライ気がします
107 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/17(日) 12:06:15
既出だったらスマソ 下漬けをして漬けるらっきょうの作り方教えてくれぃ
食い物に関する泣ける話いい話みたいな雰囲気のスレはこの板にありますか? スレ数が多くてみつけきれなくて。
>>108 そういうNHK的な内容って、2ちゃんは苦手かも・・・。
>>110 あう、そうですか
レスありがとうございました
>>111 =108
過去にありましたが…
「思い出に残る食事 2ch」で検索してみ。
本も出てたりする。(電車男前なので結構マターリしてた)
腸内環境整えて、肌を綺麗にしたいんだお。 美味しく食べられてあまり手間が掛からない料理を教えて下さい。 詳しくは自分で調べてみるので料理名、又は効く食材だけでもお願いします。
>>113 取り敢えず繊維質とビタミンだろう。
つか寧ろ、バランスよく規則正しく三食きちんと取って間食しない事が重要な希ガス。
朝食抜きなんてダメ!ゼッタイ!
>>113 早寝早起きも忘れるな(・∀・)イイネ!!
116 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/18(月) 00:42:53
>>113 生のニンニクが良いと思うよ。生だとニンニクの成分のアリナーゼが活発に作用するから肌にすごく良いと思う
腸内環境の向上にもつながるよ。
チューブのヤツだと駄目だよ。ニンニクを大量にすりおろして適当な瓶に入れておいて、ご飯でもみそ汁でもサラダでも
少しずつ加えて食べると良いよ。味もぴりっと夏向けの味ですごく美味しくなるしね。
>>113 ヨーグルト(直接顔に塗るエステも有り)、納豆、りんご、キャベツ、大根(生)、
この5つは腸内環境を整えるのに良いといわれている代表的な食材。
良く噛むことも大事。
119 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/18(月) 11:36:07
無洗米炊くときの水量って普通の米より多かったっけ?
120 :
113 :2005/07/18(月) 12:17:19
皆さんサンクス☆
121 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/18(月) 13:00:22
グリコ朝りんごヨーグルト
豚の角煮を作った後の煮汁を冷蔵庫で保存していたら ビンの蓋近くに黒っぽいのが付いていたのですがこれはカビでしょうか? 匂いは特にしないのですが、ちょっと怖くて捨ててしまいました。
123 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/18(月) 15:22:25
家に完全にカチカチになった餅があるのだけど、 なんか良い料理法ないですか?
>>123 そのカチカチをおろし金ですりおろす。
冷やごはん、野菜、肉を適当に入れてお雑炊を作り最後に餅のすりおろしを投入。
餅に火が通ったら完成。
冬向きメニューだがけっこうイケルから作ってみて。
味付けは味噌でもいいし、コンソメでもいい、お好みで。
>>123 あられがお勧め。ぐぐれば作り方は出てきます。
>>123 水に漬けてやわらかくしてからフライパンで焼く。
130 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/18(月) 20:07:08
しけてしまった味付け海苔って再生できますかね? 5枚くらいずつパックになったものが10くらいあるんだけど・・・
>>129 油ひけば大丈夫では。
>>130 一度湿気ちゃったら無理じゃないかと。
下手にあぶると風味とかダメになっちゃいそう。
味付け海苔でも佃煮に転用できないかな?
すいません、カルビーとかのポテトチップス (のり塩味。密封に不活性ガス使用)って冷凍保存できますか? 可能なら最適な冷凍方法もお教えください。
冷凍する必要性がわからない。
134 :
132 :2005/07/18(月) 21:03:05
>133 賞味期限が近いんですが 家族みんな「この暑いのにポテチなんて食ってられるか」と誰も食べないんで 百円程度の品とはいえ勿体無いんで保存できるならしておこうかと思ったのですが。
>>130 適当にちぎって小鍋に入れ、酒を少々入れて1分程度煮てほぐす。
味を確かめ、薄いなら醤油や味醂を少し入れてもう1分ほど煮る。
以上で佃煮海苔の出来上がり。
136 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/18(月) 21:10:12
今日おつまみのぶっといビーフジャーキーみたいなのを食べました。 食べた後、袋をよく見たらジャーキーには薄い包装をかぶせてあるので剥がして 食べるように書いてあるのに気づきました。 まだ食べてない分をよく見るとごく薄いビニールのようなものが密着させてありました。 これは食べても問題なかったでしょうか、それとも中毒など起こしますか?
>>136 別に中毒なんかおこさない。
それは「ケーシング」って奴だ。
サラミなんかに使ってる奴。
食感が悪いとか、消化されないとかその程度の問題だ。
138 :
136 :2005/07/18(月) 21:33:14
ありがとうございます。安心しました。
>>137 >>136 の言う「おつまみのぶっといビーフジャーキーみたいなの」って
もろにサラミじゃないかと思うw
サラミのケーシングはまぁ取るけど、取らずに食っても腹壊した事は
今までの経験上はないな。今後もないかどうかの保証もないが。
141 :
130 :2005/07/19(火) 08:05:20
>>131 >>135 お礼おそくなってごめんなさい。夕べ、吐き気するほど頭痛くて寝てしまいました。
佃煮にしようかと思ったら、遅く帰ってきたダンナがつまみに食べてしまったらしいw
よくあの状態で食べられるよね
つーか私が何も用意しなかったからだwww
>>112 111です、遅くなりましたがレスありがとうございます。
現行スレはまだ見つけられてませんが、
過去ログなどをみてみようと思います。
緊張を和らげる食べ物はあるのでしょうか? 出来ればいくつか名前を教えてください
ローマンカモミール 神経過敏や不眠を緩和する イランイラン 心を穏やかにする ラベンダー 心身の緊張や不眠を緩和する リンデン 心身の疲労や緊張、不眠、虚脱感などを緩和する ローズウッド 心身の緊張や不快感を緩和する スイートマージョラム 心身の緊張や不眠を緩和する ネロリ 心身の緊張や不安、不眠などを緩和する バーベナ 精神不安や緊張を緩和する メリッサ 神経緊張や不眠、過呼吸などを緩和する ベルガモット 精神疲労や不安感、不眠などを緩和する グレープフルーツ ストレスを和らげ、心を落ちつかせる
>>144 もしかしてエッセンシャルオイル?・・って食べ物じゃあないよ・・・・・・
>>143 ハーブティーでは、
セントジョンズワート(体質や服用している薬によってはダメな場合あり,ぐぐってみてね)。
あとは 牛乳。
>>144 >>145 >>146 ありがとうございます。感謝です
明日がその「緊張する時」なので、ハーブ等を用意できるか分からないので
朝にカカオと牛乳の取れるココア飲んでみます。
本当にありがとうございました
144では無いけれど
>>146 フレーバーティとかハーブティで全てありますよ、
>>144 に出ているものは。
ハーブウォーターとしても売ってる
>>148 >>144 イランイランのハーブティー売っているところを教えてください!
地方に住んでいるので、インターネットショッピング希望。
ハーブウォーターって飲めるんですか?
150 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/20(水) 00:07:17
>>149 ネットショップでいいならとりあえずぐぐろうぜ
あのう… 「る」が頭につく食べ物ってないですか?
るっこら
「ルゥ」
しりとりすれで 「る」で終わる食べ物を書くと次の人が教えてくれる
ルイベ
ルーズソックス
ルーマニアせんべい
ルックチョコレート(不二家) ルーちゃんギョウザ(フジフーズ) ルモンド(ブルボン)
皆様ありがとうございます! 超真剣に食品しりとりやっておりましたが思いつかず… お騒がせしましたm(_ _)m
真剣勝負で他人にきいたらズルじゃん
(・ヮ・)ノまま、固いこと言わず
たしかにスレ立てしたらダメな質問だったなw このスレも有効活用出来ましたとさ。
しりとり以外で発生しない>152の質問に、このリアクションを取るみんなが好き。
>165>166 おまえらのタイム変じゃね? おれ機械に疎いから・・ それとも疲れてるのかな
>169 ME TO
171 :
ファックme :2005/07/22(金) 13:34:13
8月に地方から東京に遊びにくる友人を接待したいんだけど。 東京に来たら食わせるものって何かなー? もんじゃ? やっぱ江戸前寿司?
172 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/22(金) 16:58:16
>171 今の時代どこ行ったて大抵のもん食えるから、接待したいんなら夜景が綺麗なレストランでも 予約して地方では見られない景色を見せてあげたらいいかもね。本当に地方から出向いてきた んならそれだけで、感動するかも知れない。地方じゃなくても感動するかな?
174 :
ファックme :2005/07/22(金) 22:36:18
>172 >173 どうもありがとう。
生ハムの塊(7kg)と電動スライサーを購入しました。 正直、ハムの塊の巨大さは想像以上でした。 4個くらいにカットしなければスライサーに入りませぬ。 厚さといい、硬さといい家の包丁では歯が立ちそうもないです。 やはり、他所さまではノコギリとか使っているのでしょうか? アホな質問ですみません〜
176 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/23(土) 14:37:55
ニョッキってパスタだよね? めっちゃまずいんやけど。 あれスッパイのはなんで? 腐ってんの? だれか教えてぇ
>>176 >スッパイ
チーズじゃないかな?
材料
・小麦粉
・ジャガイモ
・卵
・チーズ
・バター
・塩&コショウ
家でも、簡単に作れるよ。
>>175 あまり塊で買う家はないだろうからなあ。
お店とかではスライサーとかもっとでかいのかもしれない。
冷凍なら冷凍包丁っていうノコギリみたいな刃のついてる専用包丁があるよ。
>>178 冷蔵ですが、厚さが20センチくらいあるのです。でも、冷凍包丁
検討してみます〜
>>179 なんか、シュールな発想ですが、最終手段は鋸です。
ちょうど、「NASAでも使っている」「何でも切れる」とアオリがついている
未使用のイトノコがあるので・・・
それにしても、賞味期限は開封後3ヶ月が目安ですか・・・
塊で買えばグラム3.8円だ〜と勢いで買ってしましましたが
ちょと後悔〜
アワビかと思った
アワビは魚偏
鋸、鉋、鮑
咆鮑袍垉
うなぎの背開きと腹開きはどう違うんでしょうか? 写真入で解説してあるサイトがあれば教えてください。
>>186 背開き:
背中側に包丁を入れて開く。主に関東。武家社会だったので切腹を連想する腹開きを嫌った。
腹開き:
腹側に包丁を入れて開く。主に関西。商人社会では「腹を割って話す」を連想する腹開きがもてはやされた。
サイト探してみたけどちょっとすぐには発見できんかったスマソ
その話はよく聞くけど、 じゃぁなんで鰻だけが、ってのが謎なんだよな
ほっけの開きとか、背開きじゃないかな。
>>188 鰻は背から開いても腹から開いても大差ない形状だからじゃない?
191 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/24(日) 21:00:53
オニオンスライスを水に手早くさらす方法ってありますか? 大好きなんだけど急に食べようと思っても 水にさらす時間が短いのか辛味が抜けません・・
192 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/24(日) 21:08:39
塩でもんでから水にひたすといいらしい
>>188 普通の魚をさばいてみればわかる
背中より腹の方が圧倒的に開きやすい。
ウナギはどっちから開いても捌きにくさはたいしてかわらん。
194 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/24(日) 22:13:35
>>187 それは後付け
鰻は元々素焼きにしてたが、脂がきつ過ぎて江戸っ子には人気がなかった
江戸時代後期にいったん蒸してから焼くようになって江戸でも大人気になった
いったん蒸すので、全体が柔らかくなるので、腹開きだと背のところで
崩れやすい。
ところが腹開きだと腹のところの皮が丈夫なので、崩れにくい
だから江戸→東京の鰻は背開き、大阪の鰻は腹開き・・・
というのが真相
おぉ、すごくホントっぽい 物忌みなら鰻だけなわけ、ないもんねぇ
196 :
107 :2005/07/24(日) 23:32:04
197 :
191 :2005/07/24(日) 23:43:59
>192 ありがとです。さっそくやってみますね。
198 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/25(月) 04:07:18
なんか「オカンやまわりの人・自分が偶然作ってしまったとんでもない料理」のスレってどこにある?もうない?検索してもなぜか見付からない・・
フランス料理に使うのでエシャロットを買いたいのですが どこで売ってますか。 スーパーなどでは見かけないもので。 住んでるのは関西なんですが、もしご存知の方がいたら教えて下さい。
>>201 関西ならイカリとか(近くにあるかわからないけど)
あとは成城石井とかデパチカとかかなあ・・
>>202 >>203 ありがとうございます。
ラッキョウのほうじゃなく、小たまねぎ風のほうです。
デパチカちょっとみてきます。どもです。
205 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 14:09:07
海苔って消化に悪いのですか?
206 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 14:39:46
バターとマーガリンの違いを教えてくれろ
208 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 17:10:06
4`太らなければならないのですが、健康的に太れる食べ物ってありますか? ちなみにお肉と魚介類は食べられないので、それ以外でお願いしたいのですが・・
209 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 17:13:19
点滴なら簡単に体重増やせます。一回で400グラム。十回で4キロ。
210 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 17:36:10
台風なのに食糧も金も尽きますた・・・ で、質問なんだけど一年近く前の米って炊けば食べられる? フラフラしてきてもうなんでも食える気がしてきた・・
211 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 17:39:11
あ
212 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 17:45:03
新生姜の長期保存法があったら教えて下さい。
213 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 18:08:28
216 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 18:55:07
>>214 トン!
やっぱ調理するしかないよね。
ウチのオカンが調理なしで保存するにはどうすればいいんだろうって言ってたから質問してみますた。
だけど、どう考えても土生姜より水分多いから保存のしようがないよなー。
しょうがだけに。。。
おあとがよろしいようで。
217 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 19:08:29
rー、
」時``lー) \
T¨L |_/⌒/
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_ ガックリ
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←
>>216 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
218 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/26(火) 20:38:59
>>218 古米や古々米ってのがある事を鑑みると…あとは、分かるな?
220 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 12:31:28
カレー作るとき 肉とたまねぎをまず鍋で炒めて、 そのあとに水を加えるのが一般的だよね? でもさ、これってどういう意味があるの? 水を沸騰させてその中にたまねぎと肉つっこんでもできるよね? わざわざ炒める意味あるの? 炒めることによるメリット教えて。
炒めるとたまねぎは甘くなり肉は香ばしくなる
>>220 「メイラード反応」を起こさせるため。
これが一番まじめな回答。
後は材料の名前と一緒にぐぐって。
223 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 13:30:25
カルシウム2倍はいっている牛乳以外で、これと同じだけカルシウムとれる カルシウム製品はないんですか?
>>223 いくらでもあるが、お勧めはカルシウムのサプリメント。
薬局薬店コンビになどに売ってる。
ところで、「これとおなじだけ」ってどれだけだ。
あんたがその牛乳を毎日どれだけ飲んでいるのか、
俺にはわからん。
225 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 13:38:35
牛乳を多量に飲む国の方が骨折が多いので国立の大病院では牛乳は 勧めて無いところが増えてる。 コントレックス飲め。
226 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 13:41:54
>>222 詳しく説明しろよ。
お前がここに存在する意味ねーだろ、たこ
227 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 13:43:30
228 :
222 :2005/07/27(水) 13:45:55
>>226 断る。夏休みの宿題ぐらい自分で調べろ。
229 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 13:46:37
>>228 わかんねーんだろ。
知ったかすんなよ、夏厨
>>226 222やおまいや俺が存在する意味より
222が詳しく説明する意味のほうがないと思うぞ。
231 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 13:47:59
>>219 たしかに1年ぐらいなら食えるが、古米と比較するのはナンセンス。
古米・古古米はどのように保管されているのかご存知?
精米した瞬間から米の劣化は始まるのですよ。
賞味期限としては季節によるけど、精米日から約1ヶ月。
232 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 13:49:04
>>230 意味あるよ。
知識がふえるだろ。そんなこともわかんねーのか?馬鹿だな。
ここにいるくせに質問に答えられないお前の存在は意味がないといえる。
勉強しなおせ
233 :
222 :2005/07/27(水) 13:55:52
>>232 へ?
自分含めて世の中の全ての存在に意味なんかないのぐらい、
物心ついた頃から知ってるよ。それがどうかしたの?
235 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 14:02:25
>>233 m9(^Д^)プギャーーーッ
やっぱりお前しらねーんじゃねぇかwwwwwwお前の負けー
これからは気をつけろよ。恥かくからな。
>>234 ↑
この厨房、あまりの悔しさに精神が崩壊してしまったようです。
生温かく見守りましょう。
お前らは俺の質問を答えるために生まれてきたんだろうが。
質問に答えられないならお前等生きてる価値ないだろ。
さっさと死んでくれ。以上
236 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 14:05:21
しったかをしながら生きていく人が増えないか不安
238 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 14:13:20
タマネギ ・・・略・・・ たまねぎの刺激臭を伴う辛味は硫化アリル類のうち、 主としてアリルプロピルジサルファイドによるもので、 加熱すると一部が揮発し、残部が還元的に分解して蔗糖 の50〜70倍の甘みをもつプロピルメルカプタンに変わる。 ・・・略。 調理のための 食品学辞典 朝倉書店
239 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 14:16:40
240 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 14:22:56
>>235 重ねて言う、存在自体には意味なんかない。
無意味な存在に各自が勝手に意味をつけているんだよ。
243 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 14:43:49
>>242 なるほど。
自分と他の人とでどこの認識がズレてるのかはよく判った。
245 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 15:01:39
おっ、帰ってきたら馬鹿がやっと理解してくれたか。
次の方どうぞ。
>>231 虫が付いてなきゃ大丈夫(・∀・)
付いてても洗い流せば大丈夫(・∀・)
味は気にするな。つか古い米を炊いてるんだから気にする方が変だね(・∀・)
248 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/27(水) 23:27:20
>>247 昨日死にそうだった者ですが、その後美味しくいただけました
でも少し固めに炊けちゃったけど。古かったからかな?
>>248 ああ、古い米は乾燥してるから水多めにしろと書くのを
忘れてたわ…スマン
グレープフルーツを食べたら、毎回10分程唇が痺れるんですが大丈夫なんでしょうか?何で痺れるか分からないので、知ってる方いたら教えてください。お願いします。
252 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/28(木) 13:31:27
俺はリンゴジュースを飲んだら体が、痺れるというかダルくなって動きがにぶくなります。 別に味とかは好きなんですが、全身の力がぬけてしまうんです。 これってアレルギーとかそういう関係ですか?それとも全員こうなるんですか?
253 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/28(木) 14:53:19
>>251 「ナリンジン」という成分による痺れです。
みんな痺れます。害は無いです。
>>251 それはグレープフルーツ中に含まれる酵素が
唇を溶かしているからです。
ごはん食べてる時にとなりの子供がもの欲しそうに覗いてきます。
何かあげた方がいいんでしょうか。
>>254 お隣さんはご飯の時間が遅いのか
それともご飯を食べさせていないのか・・・
どちらにしても下手に餌をやると逆切れされる可能性大なので
面倒なことにはかかわらないのが一番
>253 ありがとうございます!
>>255 >>257 ありがとうございます。
その家小さいのにやたら子供だらけなんですよね…
何か皆なガリ痩せしてるし。
ちょっと気味悪いですが、放置してみます。
>>258 >何か皆なガリ痩せしてるし
ヤバヤバ、君子危うきに近寄らず。
260 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/28(木) 21:42:11
肉や魚に含まれる第2級アミンって、野菜に含まれる亜硝酸塩と結合すると 発癌物質になるらしいけど、どうしてます?食べられないじゃん。
キニシナイ
>>260 ハムや明太子には亜硝酸がたっぷり入ってる
今更野菜に含まれる量を気にするほどじゃない
ダイハードでパウエル巡査部長が旨そうに食ってた菓子って何か分かりますか? 「子供の成長に必要なものばかり入ってる」と言うアレです。
>>264 サンクスコ
映画で検索したんだけど、そのスレ見つからなかったんだよ。
料理板だったのか…聞いてくる(`・ω・´)
>>265 興味あるんでその答えがわかったら教えてね!
267 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/29(金) 21:19:16
>>262 ハム等に肉や魚の動物性タンパク質の他に亜硝酸も入ってるって事?
それであまり話題にならないという事は、亜硝酸含量がそれ以下の野菜は
問題なし?小松菜とか多くあるときいたけど。
ビタミンC飲めば大丈夫ってのは?
268 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/29(金) 21:27:20
>>224 250mlのんでるから、2倍なので500mgくらいカルシウムとれる。
普通ならこれの半分しかとれないので必要量にみたない。
269 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/29(金) 21:29:08
>>227 よくわからないけど、納豆をたべてるからMGはとれてるし
カルシウムたくさんとるようになったら、あばらが折れにくく
なったよ
271 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/29(金) 22:49:51
こんなの調べたら他にもまだまだありそう
272 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/29(金) 22:55:18
ハムとかソーセージとかにそういうのが入ってないのはないんだろうかね
>>272 パッケージの裏を欲嫁。
そういうの、というのが何を指しているのかよく判らないが原料や表示義務のある添加物等は必ず表示されている。
>>272 無添加ハム、ソーセージでググるとけっこうあるよ。
>>269 つか、そんなにしょっちゅう肋骨折れてるお前がカワイソス(´・ω・`)
>>266 サンクスコ
でもまだ誰も答えてくれない…orz
気長に待っててくれ。
ま、わかる人が必ずしも居るとは限らないからなあ… レスつくといいね。
279 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 02:25:17
わさび漬けの白い部分って何?酒粕? んまいんだけど何なのか気になって気になって この時間になっても眠れなす(´・ω・`) 教えてエロイ人!
280 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 02:32:31
281 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 07:47:57
282 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 07:48:58
折れるというか軽いひびだね。うごくと痛い
283 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 08:10:39
朝食に長芋を擦って食べてるんだけど 炭酸のようなピリピリッっとした感覚があります。 これ、大丈夫? 臭いはないから、腐ってるわけではないと思うんだけど・・・
284 :
283 :2005/07/30(土) 08:20:10
ググったらわかった、スマソ 長芋って、炭酸が発生することがあるんだって。 知らんかった。 でも、有害ではないと書いてあるので 我慢して食べまつ。
ハムやソーセージは自分で作ったほうが楽しいし 出来立てを食べると旨いよ 工場製品と違って時間がたつとまずくなるのが難点だけど
>>285 手作りすると、工業製品の奴が何故時間が経っても不味くならないのか
理由が自ずと分かりますね。
かといって否定するつもりは全くない。無ければ困るからな。子供の成長
にも必要なモノばかりだしw
自家製ソーセージ → 殺菌方法が適当 → すぐ腐る。 メーカー製ソーセージ → 流通を考えた殺菌方法 → 長持ち
288 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 14:13:12
愛知県ないで赤福がおいしいお店教えてください 愛知県の美味しいお土産も教えてくださいお願いします
291 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 18:57:58
芋類って消化いいの?悪いの?
>>291 一般的にはいいと言われている。
さつま芋とかは固い筋が多いから裏ごしした方がいいかもね。
293 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 19:04:45
キムチを毎日食べていたら、体からキムチ臭?てしますか? あと、みかんを毎日食べたら体って黄色くなりますか? 気になってあまり食べれません。
294 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 21:00:21
気にしてたら何も食えないぞ。
295 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 21:12:41
梅干について熱く語り合うスレ教えて
この板にはない。
298 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/30(土) 22:02:16
>>293 みかんと言うかビタミンCの摂取過剰で足の裏や掌が黄色くなることはあるが、
まぁ気にしなくていいんじゃね?
子供の頃は足の裏が黄色くなるまでミカン食いまくるのが大好きだったw
白目が黄色くなるのは別の要因が考えられるから内科池。
>>300 レスありがとうございます!
ビタミンCですか。なるほどです。
みかんは母がかなり食べていて手と足の裏がすごく黄色くなっていたので気になっていました。
皆黄色くなるのですね。
特に問題はない?様なので安心しました。
>>301 え〜と、
みかんで黄色くなるのはビタミンCの影響ではなく
ビタミンAの一種のβカロチンの摂りすぎが原因。
だからみかんでなくても、
ほうれん草やにんじんなどβカロチンが含まれる食物を
過剰摂取すると黄色くなる。
ちなみにこれは「柑皮症」といい、
黄疸との見分け方は、目の白目が黄色いかどうか。
白目が黄色かったら病院に行きましょう。
303 :
もぐもぐ名無しさん :2005/07/31(日) 20:11:45
ツナ缶に成分表示が211カロリーって記載されて いるのですが、中に入ってる脂とかも211カロリーの中に入ってるって 事ですか? つまり、脂を捨てればもっと、カロリーは少なくなる。 って、事でよろしいでしょうか?
カロリー気にするなら油は捨てなされ。
>>303 ノンオイルやオイルオフタイプのツナ缶なら
カロリーはずっと低いですよ。
306 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/01(月) 00:46:08
ふりかけみたいなやつを振りかけたスパゲティーと インスタントラーメンと 冷凍食品(ピラフ)とかと コンビニの弁当の中だとどの順で体に悪いですか?
菓子パンとかって、自宅のオーブンとかで焼いたら 無駄な脂が飛んで、カロリー低くなりそうな気がするんですが それって、気のせいでしょうか??
>>307 「無駄な油が飛ぶ」というのが、
具体的にどんな状態なのか想像がつきません。
ちなみに街の小さなパン屋さん(焼いて売る店)でのバイト経験(製パン)と、
自宅で菓子パンを作ったことがあります。
脂が落ちればカロリーが減るのは当然だろ むしろどう考えれば減らないと思えるのか知りたいくらいだ
>>309 だからオーブンで焼くという行為に自宅とパン屋の違いがあるかどうか、って事だよ。
>>307 はなぜか自宅のオーブンで焼くと脂(何の脂かはしらんが)が落ちると思っているらしい。
>>302 レスありがとうございます!
ミカンだけではないんですね。野菜大好きなので食べ過ぎに注意します。
黄疸!?私の白目は特に黄色くないですが…母の目調べてみます。
ありがとうございました!
312 :
308 :2005/08/01(月) 09:23:48
>>310 一晩たって読み返してピンと来た。
>>307 はヘルシオのCMあたりに騙されたんじゃ無かろうか。
>>309 オーブンで焼くと、パンの油って落ちるのか?
314 :
307 :2005/08/01(月) 09:33:13
いや、質問の仕方が悪くすいませんでした。 例えばコンビニとかでカレーパンとか買いますよね。 調理パンや菓子パンは妙に脂っぽいじゃないですか? それを、持ち帰り自宅のオーブントースターで焼くと カリカリになって脂っぽさが減るよな感じがするんですよね。 それで、ああいった書きかたになってしましまして。。 やっぱり、全然関係ないんですかね・・・
315 :
308 :2005/08/01(月) 10:11:18
>>314 結論から言うと、「僅かに減る」。
オーブントースターで揚げ物を温めれば、調理時間にもよるが少しは油が落ちる。
カレーパンも間違いなく揚げ物。よって効果は0ではない。
揚げていない調理パン菓子パン類も、
表面に油が浮き出て、それがトレイや皿に付着した分は減る。
経験的に、揚げてあるパンから落ちる油分でも1ccに満たないだろう。
それ以上落とそうとすると焦げて食べられない。
1ccの油のカロリーは、サラダ油で換算すると約9kcal。
これは、一般的なローカロリーでないソフトドリンク、
たとえばオレンジジュース(果汁100%)に換算すると、僅か20cc程度。
これが有意な値であると捉えるかどうかは人次第だが、
自分なら「こうすれば健康にいい」「」こうすればやせる」とは言わない。
カロリーを気にするなら「そんなもの食うな」だ。
>>314 315に補足すると、
脂は加熱することで酸化する。
だから一度加熱したものを再度加熱するということは
カロリーうんぬんよりも怖い状態かも。
脂の酸化によってできる過酸化物は、
胃や肝臓などの内臓を害し、
がんになる可能性を増やす。
だからやっぱそういう食品は「食べない」のが一番。
朝から気合は入ってるねー
いや、もう朝じゃないんだが。
おはよう から こんにちわ に変わるのは何時くらいなんだろ
ランチタイムが始まるのが、11時ぐらいからだから、11時からじゃね。
らいおんさんはおはようからおやすみまでみつめててくれるよ
ランチタイムで朝と昼分けるなら315,316の書いた時間は 朝だろ、と言ってみる おれも暇だね
ランチタイムといえば 私的には 14時くらいが一番良いのではと思っていますが いかがでつか? なんか12時や13時頃って まだ早いって気がするんだよね〜。 まあ朝ごはんの時間によっても違うと思うけど・・・。
324 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/01(月) 16:21:41
コーンに罪はないが皮が固くて消化し辛い。
質問はここに書き込めばいいのかな? ナナスギと言う食べ物存在するでしょうか? 私食品売り場で働いてるのですがお客に聞かれ 何の食品かさっぱりわからず何も返答できませんでした(´・ω・`)
掃き溜めに、冷や麦がダンボールごと放置されていた。 このまま回収される事をあまりに無残に思い、衝動的に持ち帰る。 家にて確認したところ、葛焜gビめんの特級ひやむぎで 一袋300グラム入りと判明。 30袋入りの箱で、20袋くらい入っていた。 別に穴も開いてないし、虫も湧いていない。 賞味期限も来年の9月まで大丈夫だ。 「普通に食えるよ、これ」という結論(仮)に達する。 しかしながら、毒物混入や、ひょっとしてまずいのか、といった 不安があるのも確かだ。 上記の質問に答えてくれるやつは居ないか。 実際に経験したという猛者なら、大歓迎だ。 何だったら、5袋ぐらい送るぞ(複数可)。
329 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/02(火) 10:34:57
>>326 自分も聞いたことないな〜@関東
検索かけても食べ物らしき物はひっかかってこないし。
もし又わからない物を言われたらお客さんに「申し訳ございません。
不勉強なもので初めて耳にしたのですがどういったものでしょうか?」と
聞いてしまうとか。
直接の物がわからなくても何処で知ったとか聞いてみるだけでも
手がかりになるかもしれないし。
330 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/02(火) 12:37:20
お尋ねします。 先日、店でサラダを注文した時に添えられていたモノなんです。透明で、一見すると春雨に見えるものなんですがコリコリと歯ごたえがあり、味はありませんでした。 店員に聞くと「みずすいしょう」だと答えられたんですが、検索してもそれらしいモノは出てきませんでした。海草類の加工品かなぁ? 知っている方、詳しくお願いします。
331 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/02(火) 14:53:28
マロニーちゃんでは?
マロニーちゃんの歯ざわりはコリコリとは違ったような…
333 :
229 :2005/08/02(火) 18:00:27
>>327 答えにはならないので悪いんだけど、
袋の中身も大切だが、
袋そのものや箱にも気をつけたほうが良くない?
アスベストやわけのわからん化学薬品にさらされていた場所に
保管されていたものだとしたら けっこう怖いよ。
脅すつもりじゃないけど。
>>328 ナイスなスレだ!ありがとう。
>>333 確かに不安ですな。
置き場所はダンボールやら雑誌やらの紙置き場。
決して衛生的な場所ではないんだが、
化学成分云々という事は多分無いかと。
見たとこ、箱にも袋にも変な汚れは着いていなかったし。
ともかく忠告レス、サンクス!
335 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/02(火) 19:09:23
NHK教育の、しゃべり場 という番組で 『米は一粒残さず食べるべき?』というテーマで話し合ってた。 それを見てて、いろいろ思ったことをダラダラと…(^_^;) 『食べ物を大切に』ということは、食糧難の時代では良かったことでも、 環境が変わった現代では、逆に良くない結果になるのかな…。 食べ残しが減れば、生ゴミが減って環境に良い…という考えもあるけど、 生ゴミは有害なゴミではないから、それほど環境に悪影響とは思えない。 それどころか、ゴミ処理会社の仕事が減って、これもまた失業問題につながりそう。 どんどん生産し、どんどん使い、いらなくなったら、ためらいなく捨てる、 使っている物を捨てることによって、新たな消費が生まれる・・・が、 世の中の経済を守り、より活性化させて、 人々の生活を豊かにすることに結び付けていくことになるのかな。 特に、今の不景気の時代には、大事なことなのかもしれない…。
336 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/02(火) 19:10:57
もし仮に、食べ物は大切で有難いものだから、残さずに食べるべきだ…という考えが正しいとしたら、
自分が食べれるだけの量を用意、または注文すれば、残すことは減ると思う。
しかし、もしこの事を、世界中の人たちが実行したら、消費が落ち込み、
『食』に関する仕事をしている人たちにとっては、経済的に問題になることが十分に予想される。
まず飲食店の売り上げが落ちる。→ 閉店や失業者が出る。
農家や食品加工会社も、問屋からの注文が減って、生産量や売り上げが減る。→ 失業問題に。
スーパーの食品売り場も、売り上げが落ちる。→ やはり閉店や失業問題に…。
これらの影響によって、少量生産、少量販売になって、単価が引き上げられることになったら、
消費者にとっても、良い結果にはならない。
必要な食品だけ(外食の時ならメニュー)を確実に選んで買う、または注文すれば、
単価が上がっても、支払う代金は、あまり変わらない…、
という考え方もできるけど、同じ代金を支払うのなら、
より多くの食品を買いたいと思うのは、誰でも同じだと思う…。
http://www.geocities.jp/hs76114/031227.htm
失業者を、第一次産業で働いてもらうと言うのは、ダメかな。
338 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/02(火) 21:41:47
コラーゲンがいっぱい入ってる安い食物ってなんですか?
339 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/02(火) 21:42:22
せーし
魚のアラ
>>323 お昼ご飯は12時に食うもんだ。14時に昼飯なんか喰ってたら
15時のおやつも18時の晩飯も食えなくなるだろう。
乾燥わかめを水で戻して生で食べるなら、 何をかけて食べるとおいしいですか?
リケンのノンオイルドレッシング青じそ。
347 :
330 :2005/08/03(水) 21:40:28
>>343 これですーー! 商品名でしたか。
ウエイターに尋ねた際、そのときは分からずに厨房で誰かに聞き、それから私に伝えたので伝言ゲームに失敗したんでしょうね。
サンクスです。
348 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/03(水) 22:42:32
そこら辺のスーパーのイクラってほとんど人工イクラ?
349 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/03(水) 23:36:22
東北に2、3日ぶらり旅行こうと思うんだけど、これだけは食っとけ! とかこの店だけは入るべき! みたいなお勧めの食べ物や店ないですか。 とりあえず岩手でお団子食べるのしかきまってないです。
350 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/03(水) 23:39:21
>>349 牛タンがピンチだ!食えるうちに食っとけ@仙台
351 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/04(木) 00:33:54
牛タン値段高騰してそう! でもめちゃ旨そうだから食ってきます!!
そうだよね 夕飯ってだいたい今くらいに食べるよね
儂ゃ今夕飯(起床してから三食目)、喰ったら寝るべ。
356 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/04(木) 21:13:37
一般的なスイカって1個当たり何キロぐらいあるんだろう??
357 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/04(木) 22:35:41
オクラの種って肛門から出てくるじゃないですか。 今の時期安くて大好物なのでモリモリ食べるんですよ。 面倒臭いんで塩でゴリゴリやらずにチクチクしたまま食べるんですよ。 最近肛門が痛いんですけどあの産毛も消化されずに 肛門通過してますか? 胃壁とか腸壁にも刺さってたら嫌ですね。
>>356 これってトリビアになりませんか?のところに葉書送れ。
>>357 ちゃんと噛んで喰え。
胃液では溶けるんじゃね?根拠無し。
オクラって和え物に使う時って生で調理するんだっけ?
生でも食えるけどさっと湯通ししといたほうがいいよ。
切らずに湯通しするのかな。
>>357 オクラの産毛が肛門や胃壁を傷つけるなら
とっくに「オクラは生食しては危険です」ってことになってると思うけどな。
365 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/07(日) 14:34:10
だから実際こういった事例があるのだから ひとこと注意書きがあってもいいんじゃない?
こういった事例? 性感まっさにでも行っただけだろ?
>>365 そこですよ。
「こういった事例」がオクラに原因があるのかどうかですよ。
ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない ないないないないないないないないないないないないないないないないないないない
369 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/07(日) 16:29:29
ってか最近 永谷園の普通のお茶漬け飽きてきたんだけど、なんか具足したりして おいしくする良いアレンジ方法ない?あと普通の永谷園3パックある、、、、、
371 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/07(日) 19:00:36
372 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/08(月) 17:45:08
カレーってどぉ作るの??? まじ無知すんまそ 教えて下さい
>>372 カレールーの箱に作り方書いてありますよ、マジで。
374 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/08(月) 17:56:05
>>373 返事ありがとうございます
確かにありました!!
でもあれだけじゃ大雑把すぎてわからないorz・・・
>>374 あれで大雑把すぎって・・・まず作ってみて。
きゅうりの塩漬けを作りたい。 作り方しってる?
377 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/08(月) 18:56:20
牛とか鳥の肉とかをあぶってるやつをたたきっていいますが、 何でたたきっていうんですか??
378 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/08(月) 18:57:36
語源はなんすかね?
>>377 まず「カツオのタタキ」がありきで、これは調理時に文字通り叩いてから
焼いた、もしくはタレをつけるときに叩いたかららしい。
実のところ諸説あるが、ともかく調理工程に「叩く」という工程があったか
らだと言うのは共通している。
鳥や牛は、単に最終的な見た目がカツオのタタキに似ているからだと思われ
380 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/08(月) 20:01:54
原発の近くの海で水揚げされる魚が巨大なのは排水される冷却水が暖かいためですか? それとも放射能が残留して巨大化するのでしょうか?
381 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/08(月) 20:33:41
雨で尻が割れちゃったメロンをたくさんもらったんだけど、 腐りかけてて困ってます。 普通に食べる以外に、大量消費できる食べ方ご存じの方教えて下さい。
>>381 果肉だけジップロック等に入れて冷凍して置いて、好きな時好きな量を取り出し
生クリーム、蜂蜜と一緒にフープロかミキサーでガーでシェイクか凍らせてアイスに。
つーか、メロンは加熱すると、激マズーなので、ジャムはお勧め出来ない。
きゅうりの塩漬け早速作ってみますありがとうございましたm(__)m
385 :
食べ物 :2005/08/08(月) 21:58:44
たたきの質問の物ですが、ありがとうございますm(__)m
386 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/08(月) 22:04:00
味付け無しで、オクラをたべるには、ただ茹でればよいだけですかね?
>>386 塩で板刷りしてから茹でた方が、良いと思います。
オクラ納豆って旨い?
旨いかどうかは個人の好みだからとりあえず食え
>>382 ありがとうございます!
シェイク美味しそうですね。やってみます゚+.(・∀・)゚+.
昼飯におかんが作り置きしてあったチャーハン食おうと思ったら 納豆のにおいがして糸引いてたんだが、普通に納豆入りなんだろうと思っておいしく完食 後々聞いてみたらただ腐ってたことが判明 今はぴんぴんしてる これから寝て起きてもちゃんと生きていられるよね?俺
>>391 食って3時間過ぎて大丈夫なら、まぁ恐らく大丈夫だ
>>391 死ぬことはまず無いと思うが、2,3日は安心できない。
もし変調感じたらすぐに病院。大げさかもしれんが夏は油断できない。
今日はうちの地域は今年二度目の食中毒警報出てたしな…
炊き込みご飯やチャーハンは白飯以上に傷みやすいからなー
そのまま無事を祈る
>>391
朝食に05.05.28期限のかまぼこ(板なし、真空パック、チルド保存) 問題なさそうだったけど、念のため甘辛く煮ておいしくいただきました。 五感の勝利です。
もう「思い出に残る食事」スレってなくなったの? なんか思い出したから書き込もうとおもったんだけど。
>>397 今は無いみたいだね〜
なかなかアノ手のスレって生き残るのが難しいから。
399 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/09(火) 23:34:21
猿の脳みそ どんな味がするのですか? 生きている猿の頭を叩き割るって本当ですか? 「美味い」とか「不味い」じゃなくて 具体的に味を教えてください。
食ったことある人がこのスレに来るといいな。
友人から若鶏の砂ずりをもらったんだが・・・ どう調理してくれよう、これ食べたこと無いんで・・・ 1.から揚げ(油の処理が面倒だなぁ) 2.スライスしてみそ汁(ネットで例があったけどうまいのか?) 3.焼いて塩をふりかける(どんな味がするんだろ?) 何かお手軽に食べる方法ってありますかね?
>>401 スライスしてピーマンと塩胡椒で炒める。
飯のおかずにも酒のつまみにもなる。
居酒屋の定番メニューとなりつつある一品。
3.は焼き鳥で良くある@九州。
正肉(四つ身=胸と腿)より好きな人も多い。
そういえば”ハンニバル”で 人間の脳みそ食うシーンがあったよね。
猿ミソといえばインディージョーンズの映画で出てたな 聖戦のアークだったかな?
料理勝負の香港映画にあったね。 生きている猿をテーブルの真ん中に固定して、、、、、 香港でも法律違反なので悪人側の通報で対決の場に警官が乗り込むが、、、、、
407 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/11(木) 15:41:33
アボカド買ったんですけどまだ青いです。 それで熟すまで待とうと思うのですが、冷蔵庫に入れたほうがいいのでしょうか?
>>401 焼いて塩で食うのはマジウマ
つか、どんな味か分からないって、焼鳥屋で砂肝食った事ないのか…orz
薄切りにしてニラやもやしと一緒にバター炒めにしても(゚Д゚ )ウマー
とりはむってのがあると聞いたのですが、どこで売ってますか?
某社のせんべいの中から髪の毛がでてきました。 お客様センターに連絡すると「申し訳ありません交換するので商品を送ってください」の一点張りです。 異物混入の処理ってこんな簡単なんですか?
ハイ、そんなもんです。
414 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/13(土) 23:06:08
>>412 クレーマーの素質ありだな。
新品と交換してもらえればいいんじゃbね?
それ以上何を’、望んでるんだ?
そっかクレーマーか
20年位前グリコとブルボンに現品送ったら、調査報告書と一緒に新品送ってきたなー
当時は新品だけ送ってくると思ってたので、きちんと調査報告書入れて来たことに
感動した。
まぁ
>>412 は心が汚れてるんだろう。そこまで疑心暗鬼になるならデジカメで
証拠写真でも撮ってWebで実況しながら相手の出方を待てよw
>>412 その対応が納得できないなら、以下のいずれかをする人が大半。
1・「何で手間かけてこっちが送り返すんだ!取りに来い!」
2・「誠意(=金)を示せ(出せ)」(恐喝になる場合があるので注意)
3・さっくりと保健所に通報。
メーカーがもっとも恐れるのは「3」。
>>335-336 最後のリンクは何だ?宣伝か?
それはともかくとして
> 『食べ物を大切に』ということは、食糧難の時代では良かったことでも、
> 環境が変わった現代では、逆に良くない結果になるのかな…。
食糧難が終わったなんていうのは極一部の国だけです。
> 生ゴミは有害なゴミではないから、それほど環境に悪影響とは思えない。
生ごみのほとんどは現状では焼却処分されています。=CO2発生=温暖化の促進
> 『食』に関する仕事をしている人たちにとっては、経済的に問題になることが十分に予想される。
裕福な国に限って言えば単価を上げればいい。それだけでは?
価格以外で競争することになって、サービスや質の向上が期待できるから消費者にとっても必ずしも悪くない。
おまいら、お腹に優しい食べ物なんでもいいから至急うpよろ!
つ「おかゆ」
421 :
419 :2005/08/14(日) 20:35:56
422 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/14(日) 20:40:58
ひまわりの種って、 生で食べて良いんでしょうか? 炒ったりした方がイイのかな? ご存知の方教えてください!!!
>>422 殻つけたままでいいから炒ってから、中の実を食べれ〜
424 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/14(日) 20:58:36
>>419 どういう意味で「お腹に優しい食べ物」なのかによる。
例えば整腸作用という意味ならヨーグルトもそうだよね。
単に消化にいいものっていう意味?
426 :
419 :2005/08/14(日) 23:35:20
>>425 説明不足スマソ。
単に消化にいい食べ物ってことでした。
用事はもう済んだから、もう答えなくて大丈夫。
とりあえずdクス。
むかっ。
428 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/15(月) 13:44:20
ラーメンのスレとかでカネシって見るんだけど何? カエシじゃないの?
429 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/15(月) 16:50:23
キュウリの消費期限っていつくらいですか? 2週間冷凍庫に放置してるのですが・・・・
カビるかしなびるか溶けるか腐るかするまで。
431 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/15(月) 19:45:09
くずきりってどうやって食べればいいんすか!!
432 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/15(月) 21:06:08
新しく出たマックのバーガーの名前なんだっけ?
ここんとこ暑くて毎日烏龍茶をがぶ飲みしてて、 気がついたら4g以上飲んでるんだが こんなに飲んで大丈夫かしらん?
>>435 冬場もよく飲むなら糖尿病の検査した方がいいかも。
>>436 糖尿持ちなら普通なんだね。安心したヽ(´ー`)ノ
438 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/16(火) 04:47:36
居酒屋で造り盛り合わせを頼んだらレモンスライスも盛ってある事がありますが、どう使うのが正しいのでしょうか? この間は全体に振りかけて普通に刺身醤油つけて食べましたが。 実は醤油の味が薄くなるのがちょっと嫌なんです。 何のネタによく合いますか?回転寿司屋のサーモンの上に乗ってたりするからやはりサーモンかな? マグロにかけて、しばらくしたらラメの様にキラキラしませんか?あれは何か化学反応かな?食べても安心なのでしょうか? ヨソでは正しく戴きたいのでレス宜しくお願いします!
死ぬよ。嫌いなやつの皿にこそっとかけてあげなさい。
440 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/16(火) 21:29:35
434>>ぁりがd
カレーチャーハンに合う油って、 ラード以外に何があるでしょうか?
443 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/17(水) 15:48:55
445 :
441 :2005/08/17(水) 18:21:55
>>435 ウーロン茶なら平気だろ。
多少カフェインの取り過ぎになるかもしれないが。
ウーロン茶にこだわらないなら麦茶とかにするのがいいんじゃね?
>>438 好きじゃないなら使わなくて良し。
使うならサーモンだろうな、脂っこさが低減されると思う。
>>446 麦茶はお茶と言うより麦の出しって感じがしちゃうんですよゴメンヨ…orz
まぁ
>>436 の予想通り糖尿持ちなので、そのせいならいいかなと思ってます。
いつも伊藤園の烏龍茶水出しパックで2gを2本作るんですが、休みでずっと
うちに居るときとか、多い日は3本以上作ってますわ。なんか作ったのが冷えた
頃合ですぐ呑んでるって感じw
会社でも確実に烏龍茶やお茶を1gは飲むし。ただ飲んだらトイレがめっさ近く
なるのが玉に瑕ですね。就寝中だと朝方トイレで目が覚めるので寝坊せずに
好都合ですけどw
昔味噌について意見が食い違ったのでここで聞いてみようと思う。 赤味噌=八丁味噌、白味噌=八丁味噌以外 だと思うんだけど、違うのかな? 以前あった人が、 白味噌=京都の白味噌、赤味噌=その他の味噌 って言ってたんだが、それはなんか違うだろと思ったんだよね。 だって八丁味噌以外はなんか白っぽいもの。 ちなみにおいらは鹿児島で産まれた人です。
>>448 味噌って
白、淡色、赤の3つに分かれると思うよ。
これは発酵の過程で起こるメイラード反応によるもの。
この反応を抑えるようにして作ると白、
反応を強く起させると赤、
中間が淡色ですね。
ググるともっとくわしくわかると思うよ。
>>448 八丁味噌は豆味噌なので大抵赤白の味噌の分類とは別物とされる事が多いと思う。
>>449 お、わざわざ乙。甘ったるそうなお菓子だなーw
>>450 成る程。専門的にはそう言う感じになるんですか。
ただ、世の中では淡色味噌って言い方はしませんよね? 専門的な話は
置いといて、大概味噌って赤か白かで別れると思うんですけど、その辺が
どうなのかなと思ったんですよね。
ミソの種類 米ミソ=米を原料にしたミソ 白っぽい 麦ミソ=麦を原料にしたミソ 赤っぽい 糠ミソ=糠を原料にしたミソ 臭い
454 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/18(木) 13:13:06
ちょっと馬鹿な質問ですが やきそばとうどんの違いについて教えてください 確か、使われる素材がちがうと思うんですが、 その辺詳しく解答お願いします
そばはそば粉 うどんはうどん粉
456 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/18(木) 13:22:24
454 俺も気になったよ やきそばは何なんだろう?
457 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/18(木) 13:22:28
中華麺には卵を入れることがあるけど どっちも小麦粉と塩と水だな そうめんもそうだ 小麦の種類とか作り方、太さ等など少しの違いで ずいぶん違ったものになる
461 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/18(木) 15:28:19
>>455 そばじゃなくて、やきそばだってば...
それとも、焼きそばをそばで作るのか?
ヤキソバの麺って、たいていチャンポン麺の流用じゃないか? チャンポン麺は小麦粉と唐灰汁、うどんは小麦粉と塩
>>462 世間一般では焼きそばに使われる麺は「中華麺」と言われるカテゴリに入ると思う。
ちゃんぽんつーよりラーメンと同じ。
まあ、ちゃんぽんの麺も中華麺の一種だし唐灰汁もかんすいの一種だけどさ。
ちゃんぽんがメジャーなのって何処だっけ?長崎?
465 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/19(金) 01:15:44
教えてください。 精米した米20キロ以上に大量に米虫がわいてしまいました。 陰干しすればいいという意見も聞いたのですが、干すと ひび割れるからやめとけ、と言われたりもしました。 20キロ以上もあるので干すのも無理そうなのですが、 どうすればいいでしょうか?
466 :
グちょマン :2005/08/19(金) 01:22:05
半日ほど水につけてから日陰に丸一日さらしとけばおっけーですよ^^ まんこ
20キロもあるもん、水につけて干すわけにはいかんだろ。 すぐ消費できる量じゃないんだから。
468 :
グちょマン :2005/08/19(金) 01:57:00
うちでは浴槽でつけてからそのまま乾燥させてから米びつにもどしてますよ まんこ
469 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/19(金) 02:04:32
本日、鎌倉の某店にて流しそうめんを食べました。流しそうめんと書いてありました。が、私は20数年間ずぅっとそうめん流しだと思っておりました…。一体全体どっちなんですか??
470 :
質問 :2005/08/19(金) 02:10:03
バーボンハウスでアルバイトしているA君はいつものように客から注文されたカクテルをつくっていました カクテルはテキーラ40mlとオレンジジュース60mlを混ぜてつくります計量には計量カップを使います店の計量カップは15ml用 40ml用 60ml用があります しかしいつもある40ml用計量カップが見つかりませんオレンジジュース60mlは60ml用を使えばいいのですが困ったのはテキーラです そこでA君は先輩であるB君に相談しましたするとB君は見事に15ml用と60ml用計量カップを使って40mlぴったり計量しました さてB君はどうやって40mlを計量したのでしょう? (ただし計量カップには目盛りなどついていません計量カップは一杯の状態で初めて正確な容量が計れます)
471 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/19(金) 02:21:12
472 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/19(金) 02:25:43
>>471 ありがとうございます! やっぱり私が間違っていたのですね OTL
ニラレバとレバニラはどちらが正しいのですか??
473 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/19(金) 03:11:35
>>472 どっちも間違いとはいえないが、レバニラのほうが一般的なようだ。
ぐぐると、13,600対140,000
美味しい物を食べると、早死にすると 良く聞くんですが、これって具体的にどんな 食べ物を指してるんでしょうか? 逆に、美味しくない物を食べてると 長生きしやすいんでしょうか?
なんじゃそりゃ
>>476 例えば、フォアグラは脂肪の固まりやキャビアは塩漬けで塩分や脂肪分を
とり過ぎはいかんって事だよ。
「美味しくない物」じゃないよ、粗食って言葉は知っているか?
日本の本来の食事、玄米など、食物繊維の野菜摂取、塩分控えめの生活すれば
長生き出来るらしい。
初物を食べると100日寿命が延びるらしい
480 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/19(金) 13:57:42
>>476 うちの親の知り合いが
いくらとうにが大好きでそればっか食べてて病気になって入院した。
>>476 貧乏人の僻みにしか聞こえない。
おいしいものが、いつでも食べられる環境に育てば、
食事のとき、がつがつ食べたりしません → 腹八分目
たまーに、おいしいものを食べる環境の人だと、
がつがつ食いすぎてしまうために、カロリー過多とか、
体によくない事になります。
体によいものでも、食べすぎはよくないです。
そりゃ何でも食いすぎたら体に悪いのは当然だ罠。
483 :
476 :2005/08/19(金) 17:12:47
皆さんどうもありがとうございます。
>>481 やっぱり貧乏人って分かりましたか・・・
484 :
481 :2005/08/19(金) 17:36:01
>>483 私が子供のころ食べてた米が、徳用上米でした。
でも、お正月とか、標準価格米を食べました。
それが、すごくうまくてがつがつ食べた経験がありました。
そんなわけで、
>>481 みたいに書いてしまいました。
読み返してみると、嫌味っぽく書いてしまいました、お詫びします。
>>481 俺金持ちだけど、毎日旨い物をたらふく食えるので気がついたら
糖尿病になっちまったよ。粗食なんて考えられねーし。
ぶっちゃけ貧乏人の方が身体にいいもの食ってると思うわ。
486 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/19(金) 23:53:24
2週間ほど部屋を空けていたのですが、 さきほど米びつを開けてみてびっくりしました。 中に茶色っぽい細長い羽虫がたくさん20〜30匹ほど住み着いていました。 大きさは、蚊より大きく、ハエより細いという感じです。細長い蛾の幼虫といった感じです。 これは何なんでしょう? 米びつの中は主に玄米なのですが。
スレチだったら申し訳ないんですが質問させてください。 とある海苔の佃煮を探しているんですが、品名・会社名忘れてしまいました。 覚えてる事は ・瓶ではなく丸いプラ容器に袋詰め ・会社の所在地は大阪 これだけですorz 色々探してみたんですが見つからず…(´・ω・`) あの味がどーしても忘れられません。 知っている方いましたらよろしくお願いします。 長々と失礼いたしました。
490 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/20(土) 04:06:53
鹿児島では流しそうめんではなくそうめん流しと言いますがどうしてですか? 竹で流すのが主流だと思いますが鹿児島では丸いたらいサイズの容器の中で機械でぐるぐるそうめんが回るのです。 鹿児島はそうめん流しのお店がすごく多いんですけどどの店も回転式です。 なんでだろう??
>>490 竹で流すのは廃棄が増えるから個人的には嫌だな。
最近は全国的にも回す奴の方が多いと思ったけど
そうでもないんかな?
開聞岳の辺りに多いね。そうめん流し。子供の頃よく
遊びに行ったよ。30年位前も回す奴だったなー
492 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/20(土) 19:38:08
大根おろし、好きなんですがいちいちおろすのがめんどくさいです。 まとめておろして保存したいのですが何日くらいもつでしょうか? やっぱりその時はおろした時に出る汁も一緒に保存したほうがいいのか それとも捨ててしまったほうがいいのでしょうか?
生のゴーヤーを美味しく食べる調理法ってどんなのがありますか? 皮とかもたべちゃっていいのかなぁ?
ファイバーグラノーラとかいうのが特に好きです。 オーツ麦・玄米・ライ麦などを香ばしく焼き上げたものです。 ご飯に入れる生の麦などを焼けば自作できますかね? もしできるとしたら、何で焼けばいいですか? オーブン?アルミホイルに入れて餅焼き網であぶる? それとも熱いけどフライパンって炒るのがいいですかね?
>>492 大根おろしは冷凍できますよ。
汁は好みでいいと思います。
>>494 昨年、波照間島の民宿でいただいた朝食に
ニガウリのお浸し(ニガウリを薄切りしたものを塩で揉み、水洗いして軽く搾りかつおぶしと醤油をかけたもの)が出た。美味しかった。塩もみすると苦みが軽減される。
499 :
佃煮 :2005/08/21(日) 16:23:49
毎年秋になると松茸の佃煮を大量に作り友人・知人におすそ分けしているのですが 売って欲しい!の声が増え、今年から商売にしたいと思うのですが、 何か資格の様な物が要るのでしょうか? どうすれば商品として売り出せるのでしょうか? 誰か教えて下さい!
消費期限八月一日だとしたら一日までに食えってことなのか一日いっぱいまでに食えってことなのかどっちですか?
>>500 一日いっぱいまでに喰えって事だと思う
まぁ目安だから喰えるかどうかは自分で判断すればよし。
消費期限回っても暫くは喰えるモノもあるし。
502 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/21(日) 17:57:56
>>499 確か最低限「食品衛生責任者の免許」が必要じゃなかったかな…
資格の方は何回か講習を受ければ取れる物だったはずなので、大丈夫だと思うけど
食品の製造販売に当たっては、専用の厨房が必要になるんだった気がする。
だから今自宅の台所で作っているとしたら、ちょっと投資が必要になってしまうので
そこまでして割りが合うものなのかどうか良く考えたほうがいいかと。
販売物には、原材料表示とかもしなくちゃいけないし。
まずは最寄の保健所に行って、何が必要か相談してみるのがいいよ。
503 :
餃子の作り方 :2005/08/21(日) 18:04:34
餃子大好きな私なんですが、初めて自分で作ってみました。 本や、いろいろなHPをみながら参考にさせていただきました。 でも出来上がった餃子はパサパサしてて、味気ないものに。。。 腕と味覚が悪いと言われればそれまでなんですが、どなたか 美味しい餃子の作り方をご存知ないでしょうか? ちなみに本日の仕様材料は以下の通りです。 合挽き肉(牛:60%、豚:40%)、キャベツ、にら、卵黄、塩コショウ、 酒、醤油、ごま油 キャベツとにらは仕様前に塩で水抜きをしました こんな感じです、細かい描写が出来ずにすいません。。。
504 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/21(日) 18:22:18
>>503 パサパサならもっtいっぱいこねるといいと思うよ。
あと、スープで煮こごり作っておいて、包む時にスプーン一杯
入れるのをテレビでみた。
口に含んだ時に汁がピュピュって感じで口の中に広がるそうな。
506 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/21(日) 18:34:45
合い挽き肉は・・・私は豚肉と鶏肉を7対3くらいの割合で使ってます 。キャベツor白菜、ニラ、竹の子、塩、醤油、味噌、ゴマ油少々。あとはひたすら粘りが出るまで混ぜます。卵黄は入れると美味しいですか?豚肉は脂が多い方が理想ですけどナカナカ売ってないですね。
>>506 肉屋で挽肉買うといいよ。脂身多目で挽いて貰うのがいい。
508 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/21(日) 18:38:25
なるほどー 今度は肉屋で^^
509 :
餃子の作り方 :2005/08/21(日) 20:18:14
>>504 さん、
>>505 さん、
>>506 さん、
>>507 さん
ありがとうございます
教えていただいたHP参考にしてみます、今度こそ美味しい餃子をば。
こねるのは、手にベタベタと引っ付くらいまでがんばったんですがまだ足りなかったのかな。
スープで煮こごりですかぁ〜じゅわっと汁がでて美味しそうですね。
ショウロンポウでは入れると聞いたことがあります。
パサパサしたのは牛を入れたからかな?とも思ったりしました。
豚100%で脂がもうすこし多めにあれば良かったのかな〜と思ったり。
卵黄を入れましたが、今一違いがワカリマセンでした、すいません^^;
近所にお世話になっているお肉屋さんがありますので相談してみますね。
皆様本当にありがとうございます、次回また報告させていただきます^^
いや、^^とか^^;とか使ってる間は2ch来ない方がいいよ。
>>511 そういう時は
(・∀・)カエレ!!
とするのが正しい。
今日食べた、せんべいの成分表見てたら 粗蛋白質:○○% 粗脂肪 :○○% って書いてあったんですけど 粗がつくと、どうなるんでしょうか? 食べない方が良い?
粗品と景品くらいの差だと思う
祖先と子孫の違いくらい?
精製してない蛋白は精製した蛋白よりも妊娠しやすい
>>514 精製状態ではないたんぱく質や脂肪成分です
粗蛋白質:たんぱく質以外に窒素化合物が含まれています。
粗脂肪:大部分はグリセリドです、ロウ質、脂肪酸、アルコール、ステロイドやカロチノイドなんかを含む
自然原料の状態だと当たり前の事なんで気にするな
519 :
514 :2005/08/22(月) 22:00:28
520 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/23(火) 16:02:48
2週間前の奴のパックが出てきた。 だ、大丈夫だよな?今夜ビールのお供にと思ってるんだが・・え?
何のパック?
洗顔パック
クイックパック
対戦車砲の事だと思う
>>509 ベタベタくっつくうちはこねが足りないよ。
もっとこねるとあまりくっつかなくなる。
>>521 奴=やっこ=豆腐 だろ
526 :
520 :2005/08/23(火) 21:13:18
(´・ω・`) 冷ややっこだよ。もういいよ、捨てたから
527 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 10:45:56
私は常々思っていた! なぜ食べ物板には雑談スレがないのかと! 食べ物に関しては各々、色々と積もる話もあるでしょう! だったら話せばいいじゃない!ていうか話したい!ね?はなそ? てわけで誰か立てて。
529 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 10:55:44
中身がスレタイに添ってれば この板全部が雑談と思ってる俺がいる。
531 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 11:13:49
スレタイに添わないことを徒然と書き流したい私がイル
532 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 11:19:58
リメ
534 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 15:29:30
ありがとう誰か
535 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 16:38:46
お好み焼きを作るときにフワフワした感じになりません。なぜでしょう? お好み焼き粉と小麦粉をだいたい5:5くらいをいれて、水と一緒にかき混ぜる 卵を一ついれる あとはキャベツをいれる。 自分はこれだけしかしてません。 ふっくら仕上げる方法教えてください。
536 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 16:40:38
>>535 ですが
もしかして小麦粉を混ぜるとまずいんでしょうか?
お好み焼き粉は割高なので小麦粉で誤魔化してたんですが
あと生地に味がないとも言われます。
生地を作ってる時点で何か混ぜたほうがいいですか?
マジレスするが、それじゃ不味いだろ。 水じゃなくて出汁入れれ! 出汁が面倒なら本だしでOK。 で、ふわふわさせたいなら山芋すって入れる。 あとはキャベツ・乾燥桜海老・紅しょうがのみじん切りなど好きなもの入れれ。
538 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 16:50:13
鯛焼きって和食??だれか鯛焼きについて教えれ。
539 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/24(水) 17:02:22
>>537 本だし?
だし汁だったらいいのね?
あと芋か!了解ためしてみます
542 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/25(木) 11:43:55
>>540 ど〜もありがとうございますヽ(´ー` )ノ
週末に家族で新潟駅あたりに食事に行くんですが、 「天丼」と「アワビの刺身orアワビの寿司」が食べれるお店って無いですかね? 教えてグルメな人!
>>543 どうもありがとうございま〜す。
そっちで聞いてくるとします!!
546 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/25(木) 17:43:26
プラムって杏なんですか?
547 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/25(木) 18:12:05
ラム酒
プラムはすもも
すももか! ありがとう
〃 ⌒ヽ /ミfノリハ)) 一人暮らしならどちらを取るべきか… fヘ|゚ヮ゚ノ| っていうか、クスクスって米より安いの? 米⊂{^=Y"},⊃[クスクス] /||~[[[|l Ll|___,ゝ ∠_/|| 」 わかってる分のクスクスの単価だけど 5キロ\2,415 20キロ\8,820
タイ米 1`でプリクラが出来るくらい安いんですね 教えていただいてありがとうございます
数の子ってストーブの上に乗せておくとなんで爆発するの?
>>553 硬い膜に包まれた卵のつぶつぶ一つ一つの中で、
中身が沸騰して圧力が高まり、
膜が圧力に負けて破裂するから。
数の子って焼いて食べてもうまいのか???
爆弾製造実験中
ニンニク大好きで毎日1玉食べてますが、なにか問題があるでしょうか?
体臭がキツくなる&人によっては刺激が強すぎて胃腸を痛める恐れがある
560 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/27(土) 13:28:46
ネギの捨てる部分をゴミの日まで置いとくと激しく臭くなる。 だから買うのも調理するのも躊躇われる。 なんとかして。ゴミの日まで袋ごと冷凍室に入れるか・・
(´・ω・`)しらんがな
562 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/27(土) 14:58:33
わかめなど海藻類を食べ過ぎると疲れやすくなるって友人が言っているんですけど、 本当かどうか知ってますか? 特に夏場は食べ過ぎない方がいいと言ってました。
564 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/27(土) 16:45:42
>>562 海藻類ってヨウ素が多いから食べ過ぎると甲状腺の機能が亢進して基礎代謝上がって体重減るらしいょ?
565 :
564 :2005/08/27(土) 16:46:50
ただ、あんまり健康的ではナイみたいだけど。
566 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/27(土) 19:16:23
すいません、このスレお初です。 先日初めて「餃子の王将」に入り、麻婆豆腐をテイクアウトした所 とてもおいしい四川風麻婆豆腐でした。 気に入ったので3日後、同じ店で買ったら、どう見ても上海風(味も)・・・ 「餃子の王将」って、こういうの普通ですか?この店だけ? いや、別に上海風でもいいんですけど、辛い四川風を食べたい時、上海風出されても 困るので・・・よろしければお答えくださいまし。
568 :
560 :2005/08/27(土) 22:00:51
569 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/27(土) 22:25:41
フランス料理やさんで、デザートの前に テーブルクロスにこぼれたパンの粉を 片づけてくれる道具があるかと思うのですが そのアイテム名をご存じの方、いらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。 自宅用に欲しいのですが、 商品名がわからないので、こまっています。 よろしくお願いします。
571 :
570 :2005/08/27(土) 23:19:25
572 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/27(土) 23:30:50
>>570 すごい!
ご親切にありがとうございました!!
573 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/28(日) 15:02:43
私はご飯を食べるのが遅くて給食をいつも残してしまいます。 早く食べる方法ってありますか?
周りの人がどうやって食べてるのか監察してみる。
576 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/28(日) 15:32:35
>>574 周りを見てると初めは同じペースだけど
いつの間にかすごい差がついてるんです・・・
>>575 みんな喋らないから・・・・・
噛まずに流し込む。
めし食うのが遅しヤシは、 仕事も、とろくさいよな。
めし食うのが早いヤシは、 仕事も、よく噛みしめてないよな。
>>576 周りを見てるからだよw
喰うことだけに集中するんだ
人より早く食べ始めれば?
よく“コク”があるという表現を耳にしますが・・・“コク”って何ですか? 甘い、辛い、すっぱい、しょっぱい、苦い、濃い、薄い、脂っこい・・・ これらの表現はわかりますが、“コク”や“深み”はよくわかりません。 濃いとは違う?色々な味が混ざっている?舌触りがドロっとしている? ・・・難しい。 誰か御教授願います。
>>581 いただきますの前に食べ始めちゃうと、みんなから虐められちゃうよ(´・ω・`)
>>582 甘い、辛い、すっぱい、しょっぱい、苦い、濃い、薄い、脂っこいだけじゃなく、
旨みがあるって事だと思う。
例えば豚の角煮や、ビーフシチュウには、甘い、辛い、すっぱい、しょっぱい、濃い、薄い、脂っこいだけじゃなく、
香辛料などの味や柔らかさの他にも感じる、美味しさがあると思います。それが濃くがある、奥深いと言う表現
に当るんだと思いますよ。
585 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/29(月) 14:54:39
いろいろありがとうございます。 仕事っていうか動き遅いですw まぁ、頑張ります。
>>582 「こく」は「こく」としか言いようがない。
旨味(アミノ酸の味)とも違う。
その他の味とも単純に置き換えられない。
たとえば洋食では「バターを加えてこくを出す」と言うことをするが、
何でもバターを加えりゃこくが出ると言うものではない。
和食でも「味醂を加えてこくのある甘み…」などと言うが、
何でも味醂を(以下略)。
濃いとも違う。「薄くてもこくがある旨味」なんて言い回しもする。
どろっとしてなくてもいい。こくのあるビールや珈琲がどろっとしてるわけじゃない。
いろいろな味が混ざってるのはある意味近いと思うが、
何でも混ぜれば(以下略)。
スープや吸い物なんかだと、
物足りない味の物に塩をほんの少し入れるだけでこくが出る。
しかし塩の味でもない。
「複合した美味しさ」の範疇にはいるんだろうが、
「こく」は「こく」としか言いようがない。文章で表現するのは極めて困難。
それは、「甘いものを食べたことがない人に"甘い"を言葉で伝える」事が困難なのと等しい。
味の濃さのようも気がするが、甘いやしょっぱいではないんだよなぁ。
無理矢理近い言葉をあてはめるなら、 ワインの「ボディ」とか、洋食で使う「リッチな味」とか。
589 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/29(月) 16:13:12
はまぐりの裏表(貝柱のついてる方とついてない方)の判別の仕方を教えて下さい
チャーハンって美味しく作るコツとかあります? なんかべちゃってなっちゃうんですよ…。
>>589 貝柱は貝殻を開け閉めするための筋肉です。
従って、両方の貝殻についてつながっています。
>>590 チャーハンスレに詳しく書いてあります。
>>590 よく冷ました冷や飯を使う。
火力は強めで。
>>591 ということは、開くまでわからないんですか?
焼きはまぐりで貝が開いた時に、中の汁がこぼれないように
身を下にしようと思って質問したんですが・・・回答を見る
限り、無理そうですね。
なにかいい方法はありますでしょうか?
>>593 100%でなければ方法はある。
蝶番を下にして立てて、手を放すと倒れる。
倒れたとき下になった方(=重い方)が、
開いたときに身が付いている方だといわれる。
>>594 より温度が高くなって蛋白質が先に凝結した殻の側から
はがれるわけだから、その方法によって確率が変わることって
ないんじゃないの?
え・・・? ふつうに下側に身が残らない???
597 :
582 :2005/08/29(月) 19:56:26
>>584 >>586-588 お答え、ありがとうございます。
やっぱ、言葉での表現は難しいですよね。
旨いものを沢山食べて勉強してきます。
>>595 実際にこの方法でやってます。的中率90%以上。
剥がれる云々は貝柱の話で、
貝の身の話ではないのは理解できますよね?
>蛋白質が先に凝結した殻の側からはがれるわけだから
これが本当なら、下火のみで焼くと必ず身は上の殻につくことになりますよね。
実際はそうじゃないんですよ。
頭でっかちの屁理屈捏ねないで、やってみてください。
開き欠けたところで、身のついてる方を下にすれば、100パーセント。
>>598 最後の行は余計。
それはさておき、伊東家の食卓で「貝が開いたときに身が必ず下になる裏技」ってのを
やってた気がするなぁ。焼く前に片側をこするんだったっけ?
カップヤキソバはなんであんなにカロリーが高いの?
>>601 ・液体ソースに油がたっぷり入っている
・カップ麺と比べるとスープがない分の食べごたえを出すために麺の量が多い
等。
603 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/30(火) 10:42:23
すぐ出来てしかもウマいスレってどこでしたっけ? スレタイ忘れた・・・orz
605 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/30(火) 11:35:38
ネギ(小ネギ、長ネギ)は冷凍保存可能ですか? 細かく刻んでタッパなんかに入れて冷凍しといても、味、風味、色等、大丈夫でしょうか?
>>606 ありがとうございます。
さっそく刻みにとりかかります!
>>604 ヽ(`Д´)/それだ!
料理板でしたかーここだと思ってました。すんません。
超絶サンスクコ
609 :
もぐもぐ名無しさん :2005/08/30(火) 21:35:01
おにぎりって、クーラーの効いた部屋に置いておいたらどれくらいもちますか?
個人的に無事と断言できるのは半日程度だな。 後は具の種類とかにもよるんで自己判断で。
>>609 直に手で握ったか、ラップやポリ手袋で握ったか、コンビニのような機械で握ったかでもかなり違うと思う。
クーラー聞いていれば、朝作って夜までは平気そうだけどね。
>>609 ラップして冷蔵庫に入れといた方がいいんじゃない(´・ω・`) ?
そりゃ冷蔵庫だとご飯が乾燥するのが( ゚Д゚)マズーだけどさ…
613 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/01(木) 02:16:42
買ってきた杏仁豆腐のフタを開けると、すこーしだけいつもと違う臭いがして、 少しくさくて、中を見てみるとちっちゃな変なものがはいっていて、それがくさいみたいなんですが、 これが何かっていう検査とかをどこかに依頼とか出来ますか? その杏仁豆腐 少しだけ食べてしまいました・・
>>613 地域の保健所。これが一番間違いない。ちゃんと冷蔵保存しておくように。
持っていくときも保冷して。
メーカーに送り返すと詫び状と粗品だけでごまかされる場合あり。
…で、ちっちゃな変な物って具体的にどんなの?
くさいって、どんな匂い?
615 :
613 :2005/09/01(木) 03:13:49
>>614 うまくいえないです。。 杏仁豆腐が少し腐ったような感じかな・・
(腐った杏仁豆腐のにおい知らないけど・・)
ちっちゃな変な物はラップにくるんで、杏仁豆腐の一部もビニール袋に入れて、
容器もゴミ箱から取り出して冷蔵庫に保存しています。もちろん賞味期限内のものでした。
やっぱりメーカーに送ると闇の中に葬り去られる可能性ありますよね。
詫び状も粗品もいらないですよね。健康に害のないものなのか、これがなんなのか知りたいです。
保健所に連絡してみます。連絡した後はどうなるんだろうなぁ。。 めんどくさい事になるのはいやですねぇ・・
どうもでしたm(__)m
かつて某メーカーのハッシュドポテト買ったら縮れた毛が入っていたことがあった。 異物混入なんてありえないことじゃないとは思うけど、陰毛だったら嫌だと思ってメーカーにメールしたら 中米だかで製造しててどうこうと・・・・ ヒスパニック系の人の毛髪って言いたかったようだ。
617 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/01(木) 08:38:20
関西ではところ天て甘いんですか?
ところてん自体は普通のところてんです、葛きりといいますが モノはところてんです。 葛きりをところてんというのです。 でもところてんを葛きりといっているのかもしれません まぁそれはどうでもいいです。 肝心な事は 酢醤油ではなく黒蜜なんかで食べます
>>618 「葛きり」と「ところてん」は、原料から全く別の物です。
いい加減なことを書かないでください。
葛きり:葛粉や馬鈴薯澱粉などの「澱粉」で作ったもの。主成分は炭水化物である澱粉。
ところてん:海藻の「てんぐさ」などで作ったもの。主成分はアガロースとアミロペクチン。
>>619 は関東の人間だな
言っていることは正しいいんだが、関西では「ところてんを」黒蜜で食うし
それを「くずきり」と通称している人もケッコウいる。
わりとカオスってるので
>>618 は、それを表現したかったんだと思うが
あの変な文章は。
621 :
ryu :2005/09/02(金) 00:56:00
誰か教えて下さい。 ティーバック?ティーパック?どっちでしょうか? ba pa
622 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/02(金) 01:12:48
>>621 ティーバック【T back】飯島愛がはいていたぱんつ…。
ぱんつじゃなくてお茶の方は、
ティーパック【tea pack】とも言いますが、
ティーバッグ【tea bag】が一般的かと思われます。
ダイエット用に粉寒天になんの味付けもしないで(食紅は入れてみたが) 固めてみたのだけれどタッパーに入れて冷蔵庫で保存したらどれくらい持つだろうか? 2週間くらいもってくれるのかな?
>>624 二週間も放置してたらもの凄い勢いでコロニー増殖してると思うよ(´・ω・`)
627 :
624 :2005/09/02(金) 13:56:21
では一週間では…? というか何日くらいもつ?
そもそもダイエット用に寒天って・・・ ある程度食べて運動しないとダイエットできないよ。
>>624 長期保存の方法を伝授。
まず、その寒天を冷凍する。ラップなどはかけない。
凍ったら涼しい乾燥した場所で解凍する。やはりラップなどはかけない。
夏場なので、半解凍後は冷蔵庫内がいいかもしれない。
垂れた水気を切り、再び凍らせて解凍する事を繰り返す。
水分が完全に抜けたら乾燥剤などと一緒に密閉保存。
使うときはちぎって水に浸して、ふやけたら煮溶かして、
適当な容器に入れて冷やし固める。
630 :
624 :2005/09/02(金) 14:42:46
>>628 そりゃある程度食べて運動もしてる。
なんというかちょっと三食の時以外で小腹が空いた時に食べるみたいな感じ。
>>629 なるほど…教えてもらっといて申し訳ないけれど正直それ大変だな…
そのつど普通に作ったほうが早いかもしれない。
でも勉強になった、ありがとう。
胃の中に何か入れれば空腹感がまぎれるというものではないよ。 少し勉強して科学的に頑張れ。
小さめのココナッツを丸ごと手に入れたんだけど これどうやって開けるの? 木刀くらいしか役に立ちそうなのないんだけど…(´・ω・`)
>>633 かまどのそばに鉈(ナタ)があるだろ?
それか薪を積んでるところに鉞(マサカリ)があるはず。
そのどちらかで。
頭突き
車で轢く
ジャイアント馬場の「椰子の実割り」すればいいんでね?
>638 うは、もろツボにはまった!
640 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/04(日) 14:09:26
このスレは上げておくべきなんじゃないかと。
641 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/04(日) 16:30:33
今日の晩飯はなにがいいでしょう? 昼は焼肉でした。
643 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/04(日) 16:57:27
明日船乗るんだが、グミって消化悪いですか?
644 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/04(日) 18:35:48
>>643 お菓子のグミならその殆どはゼラチン。
ゼラチンの殆どは蛋白質。
BSE
646 :
たいやき :2005/09/04(日) 21:24:06
たいやきのいわくについて誰か教えて下さい。 頭から派と尻尾から派。何か意味あるんですか?
すいとんのスレッドを立ててみようかと思うのだけれども、需要が有るのかどうか分からないので、 質問用スレッドで御伺いを立ててみました。美味しいすいとん食べた事が無いのですが、果たして 美味しいすいとんってこの世の中に存在するのでしょうか?こう言うのは雑談スレッドでする話で しょうか?スレッド違い?
648 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/04(日) 21:57:10
649 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/04(日) 21:58:38
すいとんてなんですか?
650 :
たいやき :2005/09/04(日) 22:03:04
いわくとかって版違い??
652 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/05(月) 00:24:06
>>648 御教授感謝。でも、うっかり食べ物板にスレッドを立ててしまいました。粗忽者です。重複ですが、
料理法に拘らない事で、何とか役割分担をしたい所です。済みませんでした。
654 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/06(火) 22:56:47
台風が来たらコロッケを食べるのは何故ですか?
2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭りが開催されました。そんな中での出来事・・・
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:
http://www.geocities.com/hs06537/998366541.htmより転載 111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111 コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
コロッケ食いたい
買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
>>111 買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
コロッケ祭かよ!
656 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/07(水) 02:03:08
今週の月曜日に、世界まる見えでやっていた、 いくらの味になる食べ合わせがなんだったか 分かる方いらっしゃいませんか? 確か、何かにのりを巻いてしょうゆをつけて いたのですが・・・
657 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/07(水) 02:22:12
発酵が進んで酸っぱくなったキムチを臭い防止のためにトイレに流しました そしたら 詰まってしまった上にキムチのガスがトイレから噴出してきます どのように対処したらよろしいでしょうか よろしくお願いします。
東京でさびしい一人暮らしです。 こちらにはお友達もほとんどおらず、残業仕事なんで近所付き合いもありません。 そんな私にも北海道に農家の友人ができまして・・・ うれしいことに、今年はとうもろこしを送ってきてくれました。 はい。その数およそ50本。 冷蔵庫が埋まり、ジャングル状態でつ。 大鍋もないのですが、もろこしは生だと味が落ちるので、 ラップ巻きにして電子レンジで必死こいて茹でました。 今までかかって、やっと25本終わりました。 ・・・助けてください・・・ 収穫から日がたってはいますが、生でシャクシャク食べれます。 つか、本当は私、生で食べるのが一番好き。
>>660 >・・・助けてください・・・
食べるの手伝ってくれってことか?
ならクール宅急便で送ってくれ。
無駄にせず自分ひとりで食べたいなら、
可食部を包丁でそぐように切るか、
めんどくさいけど手でほぐし取り、冷凍。
あとでいろいろ使える。
あるいはコーンスープなどに加工して冷凍。
レシピはぐぐれば出る。
662 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/07(水) 13:25:19
おなか減ったから雑炊でも作って喰おうと思ってググってたんだけど、 「鰹だし汁」って何?どうやって作るの?
664 :
663 :2005/09/07(水) 13:34:17
ごめんなんでもない。「だし汁」でぐぐればいいのか。
ってか、出汁もググらんといかんのか?
666 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/07(水) 14:46:35
>>663 「だし汁」も分からないような奴はスーパーで
ほんだしでも買ってきやがれw
「だしじる」 → 出汁々
御御御付け
669 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/07(水) 22:00:28
出汁とだし汁ってちょいと違うんだよね。 出汁は関西でうどんのスープを指したりするから。
汁でも出しとけ
671 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/07(水) 23:58:11
>>670 我慢汁出過ぎてこれ以上持ちそうもありません!
我慢汁ってなに?
673 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/08(木) 07:09:44
おねだり汁なら許す。
GABANとかいう名前のスパイスがあると思うんだけど それのローリエってすごい香りがきつすぎる気がする。 柔らかい味のものに入れたら凄すぎて入れるのは間違いだったのかと思ったんだけど 昨日カレーに1枚入れたらやっぱり臭いがきつすぎた。 なんか種類とかあるのかな?
>>675 ギャバンの中で種類があるかどうかわかんないけど、メーカーによっては
乾燥具合が違うよ。
ローリエは料理の香りをかぎながら、きついと思ったらすぐ取り出さなきゃ。
え、いつも最後まで入れてる・・・・・_| ̄|○ ガックシ・・・ 勉強になりました。 感謝!
あと1枚でキツイと感じるなら、次回に同じ料理作るときは葉っぱの半分だけ入れればいいと思う。
しかと心得ておきます。 しかし今まで使ってきたローリエって一体??
ちなみに、ドライのローリエを折ったら逆に香りが出やすくなるから注意。
ハンペンがどこにも売ってません。 スーパーで練り物やコンニャクを売ってるとこを重点的に見て回ったのですが、置いてありません。 今の時期どの辺に置いてありますか?
お豆腐のコーナーは?
おでんの具等置いてある、練り物コーナーにあるよ。ハンペン
地域に寄ってはハンペンがハンペンの形してないところもあるよね
686 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/08(木) 17:17:13
>>681 店まで行って、店員に聞かずに帰ってきて、
2ちゃんねるで質問してるの?
>>686 言葉が不自由なのです。
ご迷惑をかけます。
ニューウェイーブのラーメンてよく聞くようになったけど どういうのがニューウェイブと呼ばれるの?
689 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/09(金) 22:46:45
教えてください! 当方、一人暮らしなのですが野菜スープをつくりすぎて食べきれません。 夜10時頃に作ったものなんですが朝まで保つでしょうか…?
690 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/09(金) 22:55:45
これほんとですか?(T。T)
31 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/09(金) 17:47:34 ID:WATT/+aT0
日本人はインド人の一部を毎日食っている!
みなさんの購入する加工食品のラベルを見てください。
「調味料(アミノ酸)」と書かれているだろう。あのアミノ酸の原料はヒトの髪の毛である。
毛髪の80%はケラチンというアミノ酸由来のタンパク質から成る。
ケラチンにはグルタミン酸とシスチンが多いが、すべての必須アミノ酸が含まれている。
したがって、毛髪は有力なアミノ酸原料である。日本の散髪屋から毛髪を集めると収集コストが大きい。
インド人の髪の毛が用いられる。ヒンズー寺院に大量の毛髪が集まるからだ。
大豆かす(油を搾ったかす)からもアミノ酸が得られるが、これは他に使い道がある(飼料)。
爪はもちろんふけや垢もアミノ酸の原料になるが、大量に集めることはできない。
女性の長い髪の毛は鬘になる。男の短い頭髪は食用や化粧品用のアミノ酸を作る以外に使い道がない。
日本人はインド人の一部を毎日食っている!
ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo19/director_general02.htm Protein from Hair
ttp://www.chennaionline.com/science/hair1.asp インドで髪の毛エキスを取り扱っている会社
Protchem社(Protein Chemical India Ltd. )
ttp://www.protchem.com/ の主要な取引先は、
Ajinomoto Co. Inc., Asahi Foods Co. Ltd., Cosmo Foods Co. of Japan
691 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/09(金) 23:00:41
ここを見つける前に他のスレに書いてしまったのですが…こちらの方々のほうが詳しそうなので…。マルチすみません…。 シーチキンとツナって何が違うんでしょう?マグロとカツオの違いではなさそうですし…。誰か教えて下さい!
>>689 部屋が暑いようなら、冷蔵庫、涼しいなら明日の朝までならOK
>>691 シーチキンは商品名、英語でまぐろは、ツナだからどんな所で名前
使っても問題なし・・・って事だったと思う。
693 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/09(金) 23:16:56
>>691 マルチでスマンと思うなら先に向こうを締め切ってこい。
(どことマルチか知らんが)
話はそれからだ。
694 :
689 :2005/09/09(金) 23:18:01
692さん、ありがとうございます!冷蔵庫に入れておきます。
695 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/09(金) 23:27:57
7ヶ月前に賞味期限が切れてる、チーズフォンデュが出てきた。 今すごくチーズ食いたくなってて食いたいな。 と思ったんだが、やっぱり食べるのは無理かな?
697 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/09(金) 23:36:02
あり〜
吐き気が酷い時に良いものって何かありますか?
>>698 ポカリなどのスポーツ飲料で、水分は補給して置いて下さい。
早めに医者行った方がいいよ。
700 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/10(土) 08:14:54
一度も開封してない、精米日が1年前の米って炊いて食べても大丈夫かな?
>>700 食べても大丈夫だけど、美味しく無いかも、
でも、まずは炊いて見てください。
702 :
700 :2005/09/10(土) 08:55:28
サンクスです。 とりあえず食べれれば良いので、炊いてみます
703 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/10(土) 09:31:45
>>702 水加減を気持ち多めで炊くと(・∀・)イイネ!!
704 :
700 :2005/09/10(土) 11:53:53
もっと早くに>703を見れば良かった…。 ほんのり硬めの、新米とは違う味のするご飯が炊けました。調味料で誤魔化せない事もないので、食べます! あとは腹痛が起きない事を祈るばかり(´人`)
705 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/10(土) 14:14:26
>>704 古いお米は水分量が不足してるからね。
硬めのご飯ならチャーハン作ると(・∀・)イイネ!!
706 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/10(土) 15:28:25
>>704 匂いが気になるなら、
>>705 と合わせ技で「カレーチャーハン」でどうだ?
チャーハン作るときにカレー粉を入れるだけ。
707 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:49:17
米を炊いてラップで包んで冷凍したら何日もつ?
708 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:50:25
709 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:09:42
アケビ食べてみたかったので買ってきたんですが、どこ食べるんですか? パパイヤと同じで、中心の種を取って、周りの果肉ですよね?
>>709 皮のスポンジ状も料理で食べれるようですよ、
あけびは中の芋虫みたいな白いのを口に含み、
種はぷっぷと出しながら味だけを楽しみます。
711 :
709 :2005/09/11(日) 19:19:15
>>710 あ、逆なんですか!?
ざくろと一緒みたいなかんじなんでしょうかね。
どうもでした。
712 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:20:44
からしれんこん て食べた事ある人いたら感想。と知ってたら作り方教えてくださーい。
713 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:26:48
一度食べました。二度と食べたくありません。 とっても辛くて、涙がでました。 油で揚げるようですよ。
714 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:43:22
今三杯酢のもずく食べてるんですが これの汁って飲み干すもんですか? 初めて買ったのでわからなくて・・・
715 :
期待しすぎなのかな。 :2005/09/11(日) 19:46:45
自分も早く食べて涙を流したいものです。クッキングパパで読んだ事あって、食べたかったのですが、食経験のある人は皆『旨くない』と答えます。やっぱりマンガはマンガか…
717 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:04:39
>>716 飲んでも大丈夫なんですか
なんだか体に悪いんじゃないかと心配で
どうもです
718 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:32:57
えと、烏賊って冷凍→解凍した奴を刺身で食えますか? あと、寄生虫がいたりしますか?
719 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:36:33
>>718 食えます。
寄生虫がいても冷凍すれば死ぬので問題なし。
720 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:41:44
バナナとか鶏の皮とかほっぽっておくと、小ばえがわくんですが、どこからわくんですか? 窓の隙間からはいってくるんですか? それとも食べ物のなかにいるんですか?
どっちも可能性あり。
722 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 10:32:13
723 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 10:36:05
おい
724 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 11:44:42
象の腸でソーセージ作ったらギネスに載るんじゃね?
>724 クジラの腸の方がでかそうだが すでにあるかもしれんから ギネスブック買って来い
726 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 12:34:25
>>725 「百尋」ってのならあるが、ソーセージは知らんなぁ。
727 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 13:22:19
>>720 完全密閉された透明のケースの中に入れて観察してみれ
728 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 13:26:32
>>727 入れる時点で蝿の卵がついていたら、
「蝿は自然発生する」という結論が出るな。
729 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 13:32:43
精子いれておいたら、ホムンクルスができたりして。
730 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 15:32:59
今年初、栗を買ってきたんだけど、 栗って何分くらい蒸す(ゆでる)んだっけ? 毎年食べてるのに、すっかり忘れちまったよ。 あまりに簡単すぎて、ググッても出ないし。
もう栗の季節なのね 食べたーい! うちは20分前後かな、15分位茹でたら1個食べて あとは感でという大雑把さです。
>>731 ありがと。うちでは「蒸し」なので、
20分強ほど蒸して、しばらく放置しました。
正解だったみたい、ウマ〜ですわ。
733 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 17:03:32
お米の保存方を教えてください。冷蔵庫に入れるもんなの?
734 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 17:08:01
735 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 17:08:44
>>733 冷蔵庫に入れとくのがいいみたい。おいらは米びつにずっと入れてても平気で食うけど。
>715 私は九州の者です、辛子レンコンは熊本かな?鹿児島だったかはっきり覚えていませんが、 郷土料理です。 味噌とカラシ、他に酒などを鍋で練りながら火にかけます。 その後れんこんの穴、周りにまんべんなくぬります。包丁で切って、焼くのか揚げるのかは、すみません思い出せない。 昔テレビでちらっとみただけなので。 私は辛子れんこん大好きです。ツンとしてくせになります。 バクバクいくと涙止まらないので気を付けてくださいね。
737 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 19:46:35
>>736 芥子蓮根は熊本だな。満遍なく塗ったら丸のまま揚げるんだよ。
これで焼酎呑むと( ゚Д゚)ウマー
738 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 19:58:46
母が韓国産の松茸(1800円で10本入り)をかってきたのですが 食べても問題はありませんか?
739 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 20:26:32
豆腐は消化がいいんですか?
アオリイカを釣ってきたので、から揚げを作ってみました。 しかし、衣がはがれてしまい、スーパで売っているように うまくいきません。コツを教えていただけませんか
742 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/12(月) 21:41:06
>>741 とりあえず捌いた後どうやって作ったのか書いてみ。
皮むいた?
>>743 いや、質問に答えるだけじゃなくて一通りやったことを書いてくれって。
どうせ水分をしっかり取らずに衣を着けたとかだろ?
米ストックの引き箱に米だしすぎてほっといたらmusiわいたYO! …このお米食べても平気でしょうか
むっしーが食べるくらいだから、平気だよ。
747 :
745 :2005/09/12(月) 23:36:14
よ し 食 す (・∀・;)
749 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/13(火) 01:21:48
>>747 俺もこないだ米に虫わいてたけど食った。
とぐ時に洗い流せばいいやと思った。
米は、買った時の厚手ビニール袋のままで使い、 毎回しっかりと口を輪ゴムで縛るのがいい。 もしくは、唐辛子やわさび系の専用虫よけを装着。 なにより、なるべく小分けに、こまめに買うこと。 せめてムシが出やすい今のシーズンだけでも。 ムシはじゃ〜と流水で洗い流すだけでヨシ。
あ、専用容器とか使ってる人は、 一袋分を使いきるごとにキレイに洗って、 お日様で完璧に干してから、次を入れてね。 続けて入れるのはかなり良くないっす。
('A`) コメビツ アラウノ マンドクセ
753 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/13(火) 17:57:49
>>750 > 米は、買った時の厚手ビニール袋のままで使い、
あの袋って小さい呼吸穴が開いているんだよ?よ〜く見てみ?
そのままで使うと…(((((゚Д゚;)))))
754 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/13(火) 18:00:44
TBSの近くで小龍包だけ(メイン?)のお店ってわかりますか? ビル数階全部がお店らしいのですが・・・。
ソーセージ、玉ねぎ、キャベツで炒飯を作りたいのですが、卵がないと不味いですか?
不味いかどうかは好みと腕次第だな。まあがんばれ。
チャーハンじゃなくて焼き飯なら卵無しでも簡単にできる
759 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 13:32:22
チンするレトルト?ゴハンですがチンするとビニール容器の ダイオキシンが溶けるのかしら? 毎日食べるので心配です! あと、米炊いてラップでってやり方の詳細希望。 それだとレトルトゴハンは不要なんすか?
760 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 13:39:53
初めましてです! えだまめって食べ過ぎると太ったりするのですか? 大豆とえだまめって同じなんですか? カロリーは高いですかね? 質問攻めですみません。 お願いします。
761 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 14:02:55
762 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 15:34:09
炊飯ジャーのご飯を長持ちさせる方法ないですか? 炊いて一日経ったら腐るのは当たり前?
764 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 16:16:26
765 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 16:27:30
炊きあがったら電源オフ ご飯がぬるくなってきたら、電源オン ご飯が熱くなったら、電源オフ 以下ループ
あの教えていただきたいんですが カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ビタミンB1 ビタミンEが一度に取れる食品って何かあります? 牛乳、納豆以外でですが。
>>766 サプリ最強。
薬じゃなくて補助食品ですし。
768 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 16:54:58
>>766 なぜ一つの食品で取らなくちゃいけないのかわからない。
それぞれを含む食品をあわせて使った「料理」じゃいけないのか?
ちなみに牡蠣・牛肉・豚肉・鶏肉などはそれらを全て含む。
但し量は僅かな場合もある。
769 :
766 :2005/09/14(水) 17:13:31
>>767 私、製薬会社の勉強会に出席する立場にあったのですが、その時に
サプリは効果が出にくい事を知り・・・というのは
人肌に温められた液体にサプリと医薬品(ビタミン剤)別々に入れると
医薬品が溶けるのに反して、サプリは溶けにくいことがわかり・・充分な
効果を発揮できないまま体外に排出される事を知ったので。
ですが、答えてくださってありがとうございました!
770 :
766 :2005/09/14(水) 17:17:01
>>768 読み返したら単品しかダメみたく見えますね。
スミマセン。ただ知りたかっただけなので・・・
答えてくださってありがとうございました!
771 :
1 :2005/09/14(水) 17:28:55
一人暮らしで最近自炊を始めたんですが、 米の袋の中にはデフォで虫が入ってるんでしょうか? 〜 ←こんなん。頭が茶色で成虫は小さい蛾 あるいは自分の部屋で虫の侵入を揺るしたんでしょうか? そもそも米袋でそのまま保存が無茶?
773 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 17:47:17
>>772 >米の袋の中にはデフォで虫が入ってるんでしょうか?
→No
自分の部屋で虫の侵入を揺るしたんでしょうか?
→Maybe
そもそも米袋でそのまま保存が無茶?
→Yes
100円ショップに米櫃って売ってますか?
お米に虫がわく季節なんだな。 うちもイパーイ沸いたけど研いで普通に炊いて食った(・∀・)
776 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 19:38:19
すいません ピスタチオって あの硬い皮むいて食べるものですか??? 今食べてるんですが 謎です。
>>776 食えるなら食えばいいじゃん。
変人扱いされるけど。
778 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/15(木) 09:52:59
昨日、なめ茸の原料がえのきだとふと気付きました。 じゃあ、なめこの原料は何ですか?
じゃあ、ってなんだよ
ジャパーン!
781 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/15(木) 13:11:15
豚の夫婦が離婚してできたおかし
トンガ リコーン!
783 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/15(木) 16:14:14
784 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/15(木) 16:28:25
じゃあ、なまこの原料は何ですか?
ネズミを海に放り込めばできる
786 :
778 :2005/09/15(木) 20:21:28
>>783 レスありがとう。。
なめこおろしはなめこをさっと水洗いして大根おろしといただくって
書いてあったんだけど、火も通してないきのこって恐いけど大丈夫ですか?
なめ茸おろしはなめ茸自体が煮てあるから大丈夫だけど。
それになんでなめ茸はえのきなのに、なめこはなんでそのままなめこなの?
まさかなめ茸はなめこに煮てるからなめこ風えのき茸→なめ茸?
なめこ屋さんに聞いとくれ!
788 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/15(木) 22:44:45
納豆一パックのカロリー知りたい
789 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/15(木) 23:01:15
博多で馬刺しの旨い店教えて下さい。
社台ファームと目白
792 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/16(金) 00:28:28
>>772 私も一人暮らしをはじめてから、お米に虫がわきました。
おんなじ、蛾のやつ。毎日何匹も部屋の中で飛んでた…。
一人だとお米を消費するペースが遅いので、
割高でも少なめのを買って、冷蔵庫で保存しましょう。
虫がわきません! 時間が経っても、味もあまり落ちません。
私は、米袋ごとジップロックに入れて冷蔵庫に保存してますが、
冷蔵庫用の米びつもありますよ。ドアポケットに入れられる形のとか。
ペットボトルにお米を入れるというのも聞きますね。
793 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/16(金) 00:32:32
質問です。 イタメシってどんな料理なんでしょうか? いろいろ検索してみましたが、これがイタメシだっていうものに たどりつくことができません。 イタメシの定義をご存知のかた、よろしければおしえてください。 よろしくお願いします。
>>792 僕は、麦茶ポット使ってるよ。
冷蔵庫にぴったり入って、米を出すのも簡単。
796 :
793 :2005/09/16(金) 00:37:40
残念です。
チャンジャの美味しいお店 市販されている商品を教えていただけませんか? チャンジャについてなどどこできけばいいでしょうか?
>797 ハングル板
じゃあ、なむこの原料は何ですか?
パックマン
じゃあ、まむこの原料は何ですか?
802 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/16(金) 18:51:20
お米には、乾燥した赤唐辛子を入れておくと、虫がわきませんよ。
803 :
797 :2005/09/17(土) 06:39:12
お料理のレシピにたまりじょうゆとあったんですが これはさしみしょうゆと同じですか? 普通のおしょうゆで代用すると味に影響やっぱりありますか? 違いがよく分からないのでよければ教えて下さい。
たまり醤油は飲んだことないのでわからない。 刺身醤油は 普通のお醤油よりも味が濃い どれくらい濃いかというと、再仕込み醤油くらい濃い ので、普通のお醤油で代用すると味にコクの無いお料理になるかも
806 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/17(土) 13:24:20
>>804 たまり醤油をさしみ醤油で代用するのはありだと思う。
質問ですが麻婆豆腐って冷凍しても大丈夫ですか? 一人で三人分作って余ってしまいましたので… ちなみにcookdoのマーボーの素を使っています。
>>808 冷凍は不可。ラップして冷蔵で1日位で消化して下さい。
>>809 回答ありがとうございます。
明日の昼にでもまわしてみます。
812 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/18(日) 23:44:22
ザリガニを食べてる人いますか?。どの地域ですか?。 店で買いますか?。どんな色の、どのくらいの大きさ?値段は?
ザリガニかぁ・・・ 昔は縁日で売ってたよな 1匹200円くらいだったか
タルタルソースが合う。
ザリガニってもとは食用として輸入したんだろ 食わなきゃもったいないじゃないか
ロブスターってザリガニじゃなかったっけ?
817 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/19(月) 17:24:08
>>816 俺近所の溜め池でザリガニ釣ってくる!
それ売って大もうけ!
うはwww夢が広がりんぐwwwww
一匹、卸値5円くらいな。
ザリガニは、寄生虫多し、生煮えに注意して、 良く茹でて食べなくては逝けないらしい。 テレビで、田んぼ作業の人がおやつ代わりに喰ってるの見た!
ザリガニは捕まえてきて一週間位、綺麗な水の中飼ってで泥臭さを抜かないと 食用には向かないかも たまにフレンチでも出るよね
822 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/19(月) 21:31:17
鮎、鮭、ししゃも、ニジマス、にしん、サヨリ、スズキ、タチウオ、 タラ、ホッケは青魚でつか? どなたか教えてください。
824 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/19(月) 22:21:37
>>822 ありがとう。でもあんまり載ってなかった希ガス・・
でもd。
825 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/20(火) 00:23:27
生魚って冷蔵で何日くらいもちますか?
826 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/20(火) 00:38:33
>>825 魚の種類、その魚が死んでから冷蔵庫に入るまでの保存状況と衛生状態と期間、
どのような状態(丸のまま・内臓だけ出す・3枚おろし等)なのか、などによって全然違う。
遠洋漁業の急速冷凍マグロを冷凍のまま大きく(数キロの固まり)切って流通させ、
冷凍のまま購入して一度も解凍させず冷蔵庫に入れた物なら、加熱調理前提ならかなり(1週間でも)持つ。
近所の池で釣ったフナを死んだ状態でバケツに入れて半日放置し、
そのまま何もせず冷蔵庫に入れたらあっという間に傷む。
827 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/20(火) 13:57:21
>>826 うーむ、深いですね
スーパーにある鮭の切り身とかは2,3日もつんですかねぇ
近所のフナは薬剤処理をしていないが 遠洋マグロは防腐目的の薫蒸をしている という夢を見た
830 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/20(火) 21:20:48
髪の毛がふさふさな人にお聞きしたいのですが、 好きな食べ物は何でしょうか?
>>830 親子丼。
遺伝なので食べ物に関係なく髪フッサフサ。
>>831 遺伝ですか・・いいなぁ。
両親はふさふさなのに・・
ありがとうございました。
>>831 シャンプー・リンスやめて無添加石鹸にしてみ。
きちんとすすぐようにね。
誰か”ラヴィオル”って言葉の意味を教えてくれ フランス料理なんかでよく使うんだが ググってもでてこねーんだよ orz
>>834 イタリアの餃子みたいなパスタの「ラビオリ」のフランス語読みじゃない?
そうじゃないなら文脈を教えて。
836 :
835 :2005/09/20(火) 22:26:40
「ラビオリ」を一応調べてみた。綴りは"ravioli"。 フランス語でも英語でもイタリア語でも一緒。 フランス語だと意味は「焼売」のことになるらしいが、 「挽肉、野菜を混ぜ小麦粉薄皮で包む」と言う意味でも使われているらしい。 焼売から発展した調理法を示すみたいだね。
>>835 >>836 >>837 おまいらありがとう。でもラビオリじゃないと思う
「活オマール海老 甘酸っぱい蕪のラヴィオル仕立てにナツメグとローズマリーの香り」
っていうロブションの料理で使われてる言葉なんだが・・・
>>838 ロブション行った時にギャルソンに質問した方がいんじゃね?
840 :
835 :2005/09/20(火) 23:15:21
>>838 それ調べてみた。
調理法についての解説はなかったが、小さな画像があった。
もしかしてライスペーパーみたいなので包んでないか?
それをラビオリに例えたんじゃない?
841 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/20(火) 23:20:00
質問です。 今、冷蔵庫を覗いたら、以前に買っていた豚ロースが出てきました。 消費期限は9月17日。今日は9月20日。 やはり、食べると危ないでしょうか? それとも、火を通せば頑張れるでしょうか?
>>841 多分大丈夫、解凍して匂いや滑りが無いか
確認して、火を良く通してパクついて下さい。
>>842 レスありがとう。
冷蔵庫放置なので、解凍はされた状態だったんですが、
やはり、そうなるとやばめかもしれませんよね。
ちなみに滑りはないけれど、匂いが少し危険な香り・・・orz
試しに火を通して食べてみます。
>>839 とりあえず今度ギャルソンに聞いてみるよ。確実っぽいしな
>>840 ネ申! そういわれりゃそんな風に見える・・・
こんな時間にありがとな。乙
>>843 わぁ〜冷蔵庫保管か!ヤバイかも、当るかも知れないから、
止めて置いたほうガァ〜・・・・
847 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/21(水) 02:49:15
>>838 あれは、薄切りのカブで
オマール挟んでラビオリに見立てた
料理だよ
>>838 メニューの名前を見ると、
>>847 の言うように甘酸っぱい液でマリネした薄切りの蕪で
ラビオリみたいにオマールを挟んだか、擦りおろした蕪をつないでシート状にして
オマールを挟んだ料理に思えるけど…
850 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/21(水) 12:25:57
誰かぬかみそが美味しくなるコツ教えて下さい。すぐすっぱくなちゃうんです。
付け加えて、汚い手で混ぜると、酸っぱくなるよ。
855 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/22(木) 02:13:09
焼き魚などで使う金串が曲がってしまいました。 まっすぐに直すことができません、誰か力を貸して下さい!!
力を貸してくださいって…金串ぐらいで。 もうちょっと体鍛えなよ。 片側押さえてやるよ。どこに行けばいい?
858 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/22(木) 02:53:12
曲がった金串もおつなもの。 「おっ姉さん使い込んでるねぇ」ってさ。
曲がった金属棒をまっすぐにするのはムズカシイよ…… 叩いて延ばすか引っ張って延ばすか、いずれにしても反対側に 曲げてまっすぐにするってのは諦めたほうがいい。
861 :
838 :2005/09/23(金) 00:08:15
862 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/23(金) 07:16:44
>>862 逆に言えば、たった100年だからねぇ。
1万年以上前から続く人類の食の歴史の中の100年。
これまで自然界になかったいわば異物が人間の身体にどんな影響がでるのかは
なかなか分からないッてのが現実じゃないのかな。
マーガリンを食べるのが仕事というわけでないなら、積極的には摂らない方が
身体のことを考えるとベターなのは確かだと思う。
これは工業的に作られた加工食品全般に言えることだけどね。
バター高杉。マーガリンで充分
おまぃは健康を金で売るのか
借金までして健康を買いたくありません
金は無いけど、健康だけは有り余ってる 誰か買ってくれ
868 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/23(金) 12:03:20
今から約十年前に祖母が漬けたと思われる梅干が出てきたのですが…
ヤフオクに出すか お宝鑑定団に申し込む
870 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/23(金) 12:46:57
>>868 塩が吹いているだけでカビが生えてなければOKと思う。
すっごく乾燥していると思うけど。
興味あるなあ、状態をレポして。
871 :
868 :2005/09/23(金) 14:51:32
とりあえず、塩は吹いていました。(カビは良くわからなかったが多分大丈夫) 匂いはちゃんと梅干でしたね。 状態レポは…後日
872 :
868 :2005/09/23(金) 14:54:59
所でレポは何をすればよいですかね?(ぉぃ)
873 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/23(金) 14:56:34
んと…写真うpとか。オークション出したらどーなったとか。
10年の梅干かー、美味そうだな。 うちは十数年の梅酒が出てきたことがあったが、トロトロで意外と美味かった。 居酒屋のオヤジが持って帰って店で出したらしい。
875 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/23(金) 17:33:12
東日本と西日本では餅の形が違うらしいけど、本当か?聞いたところによると、東日本は餅の形が長方形で、西日本は餅の形が丸い。 誰か詳しく知ってる人教えてください。
>>875 雑煮の餅は、違うらしいぞ、
西日本は餅の形が丸、東日本は餅の形が長方形
>>868 前に江戸時代から漬けたままにしておいた
梅干しがでてきたってことがあって
それを食べた人の感想では、ただしょっぱいだけだった
というのを聞いたことがある
878 :
まりも :2005/09/23(金) 20:01:38
私はまだ食べたことないですねぇ・・・(・ω・;A)アセアセ…
879 :
868 :2005/09/23(金) 20:22:06
ええと…十年前と思っていたのですが どうやら昭和60年6月に漬けたようです(汗
882 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 00:25:55
今ホットケーキが無性に食いたいのですがホットケーキミックスがありません 小麦粉、牛乳、卵はあるのですがコレで何かホットケーキ的なものは作れないでしょうか 教えてくださいませ
883 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 00:55:08
>>882 砂糖とベーキングパウダーがあればできる。
なければクレープっぽい物ならできると思う。
884 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 00:59:49
チーズって体にいんでつか?
885 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 01:02:51
>>883 ベーキングパウダーあります!!!
でもオーブンとかはないっす(´・ω・`)
886 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 01:34:31
>>885 フライパンにてホットケーキを作れ。
牛乳と卵と砂糖を溶いて、その後に粉だ。
粉を入れたら混ぜ過ぎに注意。少々ダマが残る位がベスト(ふんわり感up)。
フライパンに油を少々、温度は低温。
焼く事数分。ひっくり返すタイミングは表面の気泡が割れてからだ。
すべての条件が整えば、ホットケーキミックスのパッケージの様なキレイな焼き上がり。
ちなみに俺は、今日作ったばっかりだ。
887 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 07:31:08
ホットケーキミックスって、小麦粉と砂糖とベーキングパウダーと、 モノによっては粉乳を混ぜたものですよー
888 :
862 :2005/09/24(土) 09:05:35
マーガリンの危険性、自己解決しました。ご意見ありがとうございました。 実際に危険視されているのはマーガリンにふくまれるトランス型脂肪酸ってやつで、 ドイツとかだと含有量によって禁止されている食べ物だということす。要はトランス型脂肪酸が含まれていなけりゃ 安全、含まれていればマーガリンじゃなくても危険ってことかと。 厚生労働省だかでもその危険性をうたったレポートがあるそうです。 ヨーロッパではトランス型脂肪酸の食物含有量表示があり、安全性をうたったマーガリンが売られているそうで、 さらに、そのおなじメーカーが日本で含有量を表示しない製品を売ってるそうです。 危険性がわかっているのにそのことに対応しない、なんかエイズのときみたいなことになりそう。 あと >875-6,871 長野県に住んでいるんだけど、親戚が宮崎県にいて、どっちのぞうにも知ってますが、 こっち(信州)のぞうにのもちは四角いよ。あと、宮崎のぞうにのもちは丸かった。 おどろいたのは、丸い餅の中にあんこ(つぶあん)が入っていた。 すまし汁のなかに丸い焼き餅がはいっていて、餅をかじると餡がはいっていた。 ふつうのぞうにだといわれたけど、、、、。
889 :
862 :2005/09/24(土) 09:11:29
そうそう。 うちらのあたりでは家をたてるときの棟上に屋根から餅、お金をまく風習があるんだけど、 ここらだけの風習なのかな。 そのときまく餅は、平たく丸い7~8CMくらいのやつなんだけどね。白だけじゃなくて、ピンクとかうす緑とか。 ほかの土地ではどうなんだろう。
>>868 梅干食べてみた?レポ待ってるよ。
>>889 昔は上棟式に餅まくのは全国的に行なわれていたのではないかな。
今は場所も狭いし、衛生的じゃないから廃れてきたようだけどね。
>>890 ここ10年ぐらいはビニール袋に入れて撒く所もある。
>>889 子供の頃(20年以上前)は餅のほかにお菓子とかおひねりの小銭も撒いてたよ@シャイタマ
やっぱりそのときの餅は小さめの丸餅だったと思う。
正月に食べるのは切り餅なんだけどね。
最近じゃ駄菓子の詰め合わせを撒かずに来た人に配ったりしちゃうね。 餅やおひねり撒く方が風情はあるけどな。 あのお金って家に帰りつくまでに使い切らないといけないんだったっけ?
894 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 16:33:35
棟上のときの餅まきをみて、大人になったら絶対やってやる。と子供心におもっていたけど、 いざ、棟上式の日は雨で、結局近所の家に挨拶がてらくばって歩きましたょ。 >892 そうそう。まるいんだよね。 縁起もんってことで、全国的に丸いのかもね。 さいたまではお菓子とかも撒いたんですか。 そういう話をきくと、なんか、昆布とかみかんとかを撒くって土地もありそうな気がするんですがみなさんどうでしょうかね。
895 :
892 :2005/09/24(土) 17:11:55
>>893 住宅街だったりするとそもそも、拾う人が集まるスペース自体なかったりするからね。
お金の話は自分は初耳だ。面白いね。
>>894 みかんもまいてる所あったと思うよ。
「餅撒きの餅を焼いて食べると、その新築の家が火事になる」 と言われたことがある。 迷信としてメジャーなんだろうか?
地方に住んでいるけどまだ1度も餅まきに遭遇してない。 楽しそうだね〜。
899 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 17:47:52
来年頃学校でミツバチ育てて蜂蜜を作りたいのですけど ミツバチを売っているところ無いですかね?
>>899 養蜂場に問い合わせが良いんじゃまいか。
901 :
894 :2005/09/24(土) 18:17:55
>896 か、火事になるんですか〜。 くばって余った餅、自分ちでやいてたべてしまった。。。 いちおう、火災保険入っているはずたったけど。
902 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 18:22:22
都内のホテルで食事するのに一番美味しいホテル教えて下さい。 ちなみにオークラ、オータニ、赤プリではどれが一番ですか? ぐるめ外食板で反応がないので急募です
>>901 あらら。火の元には気を付けてね。
家の周りに燃えやすい物があると放火されるかも。
>>902 「一番美味しい」って書くから反応がないんだ。
人それぞれ好みがあるし、和洋中すら指定していない。
予算も書いてない。
特別料理注文して1人前100万も出せば、
どこだって美味しいんじゃないか?
905 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 18:40:44
そういう屁理屈言わないで下さい。 あっちでは一番とは書いてないし、ジャンルは問わない書いてあります。 どうせレスくれるなら3つの中でどこがお勧めかぐらい教えて下さい
ホテルにも色々入ってるしな〜 いっそ一度試食に行ってみたらどうよ。
907 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 18:57:05
今夜行くので暇がなくて皆さんにお尋ねした次第です。 オータニはよく行ってたので知ってるんですが、常駐してる知り合いに会うと困るので、新規開拓したいです
908 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/24(土) 19:00:02
というか、赤プリは美味しいんですかね?
半熟ゆで卵をうっかり大量に作ってしまったんですが これってどれくらい日持ちするんでしょうか? イメージでは生より持ちそうな気がするんですが
>>910 嘘だ嘘だ!
3日で20個食うなんて無理!
>>911 おでんにた〜ぷり卵。卵コロッケ、ポテサラ、タルタルソース、ラーメン屋さんの半熟煮卵
卵サンド、卵ッ集中料理突入!
>>905 こっちでは
>>904 の指摘通りなのに、
リンクも貼らずに「あっち」の話をされてもねぇ。
で、予算を書かないと言うことは青天井でいいのか?
>>912 とりあえず固ゆでにクラスチェンジさせて
卵サンドで乗り切ろうと思います
915 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 03:17:50
賞味期限が一年超えた未開封のくりの寒露煮があるんですけど、食べて問題無いですかね?
916 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 04:09:29
借金してる最中にポテチやチョコ買うのってアホかな?
カロリーの多い金銭効率の良い食物だからいいんじゃないかな もっと良いのはサラダ油すするのだけど
918 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 04:41:31
質問があります。 牛乳中のカルシウム吸収率がよいのはどうしてなんでしょうか? 詳しく理由が知りたいです。 情報が載ってるサイトでも構いませんのでご教授お願いします。
>>918 それはね牛乳に含まれるカルシウムに宇宙エナジーが多く含まれるから
他のカルシウムを多く含む食品、例えば魚の骨とかは調理のときに人工的なエネルギーを受けて
宇宙エナジーが壊れてしまう
これはガスでも電気でも一緒です。ガスタンクをつくるときに人工エナジーを吸収してしまうから
ガスも汚れてしまう
でも牛乳は牛の体内で宇宙エナジーの一種、コズミックプリオン波動をたくさん
浴びているので牛乳パックのなかでも宇宙エナジーを保てるの
でも注意しないといけないのは電子レンジで暖めるとさすがの波動も穢れてしまうから
気をつけて。
920 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 15:44:58
牛乳って、加熱殺菌してから売ってるんすけど?
牛乳のカルシウムは一度牛さんが吸収した形に小さく分解されてるから、人間も吸収しやすいんだよ
923 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 19:14:22
うどんって食べると太りやすいんですか?
924 :
あぃ :2005/09/25(日) 19:40:46
きくらげとやまくらげの違い教えて下さい
926 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 20:06:27
925さん それはそうなんですけどね。
コシの強い麺類は消化が悪いから同じカロリーの白米よりは太りにくいんじゃないの
今日買ったキューリの糠漬けを切ったら糸引いてるし、一切れ食べたら 酸っぱく濃厚な感じです。糠漬けってあんまり食べないのだけど 大丈夫でしょうか? 今、夕食の準備が済んだところだけど、他にあまりいいおかずも無いので 即答頂けると嬉しいのですが。
929 :
918 :2005/09/25(日) 20:16:41
皆さん、説明嬉しいんですけど冗談抜きで説明お願いしますよぉ。 吸収率よくないってことだったんですか。 でもできれば吸収率がいい理由が知りたいんですよ
930 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 20:17:15
すいません、下げちゃってたんで上げさせて。
931 :
あぃ :2005/09/25(日) 20:17:48
きくらげとやまくらげの違い誰か教えて下さい
ググれ
933 :
あぃ :2005/09/25(日) 20:26:49
ぐぐれ?
935 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 20:34:46
927さん ありがとですー。
>>928 糸引いてるってのがちょっと心配。
酸っぱいのは単に漬かりすぎてるだけの可能性もあるけど。
938 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/25(日) 21:20:50
>937 ありがとう。 食べてしまいました。
939 :
あぃ :2005/09/25(日) 21:27:12
ググれって?
大手スーパーで初めてウスヒラタケてものを買ってきたんだけど 梅酒の匂いがします これって正常?
942 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/26(月) 01:58:43
東京のカレーについての書き込みはどこで行えばよろしいのでしょう?
943 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/26(月) 05:21:17
945 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/26(月) 10:56:06
こないだいろんな意見があったが本当の食育とはなんだろ?
>929
ttp://milk.asm.ne.jp/keijiban/forum/forum_m2.htm 牛乳、小魚、野菜というカルシウムを多く含む食品で、腸管からのカルシウムの吸収を比較た実験があります。
平均21歳の健康な女性で調べました。食品に含まれるカルシウムの量が同じになるようにして、カルシウムの吸収を見たところ、
それぞれの食品をとった場合の吸収率は、牛乳で40%、小魚で33%、そして野菜で19%だったのです。
このように、牛乳は他の食品に比べてカルシウムの吸収率がよい。これは、最近私たちが牛乳普及協会の委託を受けておこなった実験結果です。
昭和28年には、金沢医大の兼松先生が健康な男性で同じような実験を行ないましたが、ほぼこれと同じような
データが出ています。ですから牛乳の吸収率は優れているということが言えます。
>>929 さんは牛乳屋さんかな?
それとも、牛乳普及のイベントか何かで
牛乳ヨイショしなきゃならないとか。
実際には、牛乳は骨粗しょう症の敵なんだけど
おばかな消費者をだまくらかす為なら
ふるーい報告書のデータをもとにした
生協のレポートを探すのがいいだろうね
951 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/26(月) 12:53:24
モンゴルの遊牧民は、牛乳を山ほど摂ってるけど骨粗しょう症いないよ?
952 :
こぶとり :2005/09/26(月) 13:14:02
正体不明:牛乳 カルシュウム摂取・関係ないといわれている 1日200ミリリットル以上飲んでも・無意味だといわれている 成人は・無脂肪を飲めといわれている よって、現在お茶がわりに少々飲んでいる
953 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/26(月) 18:22:45
買った商品に虫や異物が入ってた場合に会社はどこかに届ける義務はあるの? スーパーとかで調理された商品ではなくて・・・。 例で言うと冷凍食品を開けてみると中に異物があったとか虫がいたとか。 会社側が届ける義務がないとして、消費者の方からどこかに通報するとしたら どこにすればいいのかな?
一番業者が嫌がるのは、保健所への通報。
955 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/26(月) 19:06:07
消費者側に届け出る義務はありません。 健康被害があった、もしくはその恐れがあったなら保健所へ、 注意を促したい、もしくは代替品が欲しいならメーカーあるいは販売店へ。
957 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/26(月) 19:11:54
>>954 「業者」ってのが何を指すのかわかりませんが、
メーカーだったら嫌がりませんよ。
公正に判定してくれて原因究明や改善指導してくれるし。
むしろ腐れクレーマーの無茶な捩じり込みなんかは、
保健所通して証拠保全してもらいたいくらいですよ。
マトモなメーカーなら、むしろそっちの方が多いくらいですし。
959 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/26(月) 20:17:25
いちごっていつごろからお店に出てきますか。 ショートケーキ作りたいんですが。
青果市場には並んでるよ 高いけど
962 :
959 :2005/09/27(火) 15:15:36
>960,>961 ありがとう! 青果市場に行ってみて、なかったら961のところに問い合わせてみます( `・ω・´) 少々高くても、やはり国産のものがいいです。 しかし、ケーキ作る予定が11月上旬なんだけど、この時期が一番少ないんだね・・・ショボーン
963 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/27(火) 20:31:52 O
ティッシュって食べても大丈夫でしょうか? ネタではないです。金欠で困ってます。
>>963 喰ってもいいけど消化はされないよ。
ヤギは繊維の消化酵素をもっているから栄養になるけど人間はそのまま出てくる、、、
腹の足しにもならないからヤメレ。
965 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/27(火) 20:57:14 O
>>964 ありがとうございます。
当面は頑張って水と角砂糖で過ごします。
>>966 ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
これ下げた方が良かったんでしょうか?すいませんでした。
968 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/28(水) 10:57:31
もしかしてIDがついてるのって、このスレだけ?
969 :
868 :2005/09/28(水) 11:18:18
写真取ってきたのですが どこかうpするとコ知りませんか?
971 :
868 :2005/09/28(水) 11:24:48
ものってのは?
972 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/28(水) 11:27:40
973 :
868 :2005/09/28(水) 11:34:33
974 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/28(水) 11:39:27
>>973 なんかペーストみたいだなw
梅酒旨そう。
梅干はやばいんじゃないかい? 喰ってみた?
>>973 梅酒は問題なし。
でも・・・・あっちは捨てようよ・・・・
梅酒はともかく 何よ、それ
979 :
969 :2005/09/28(水) 17:50:51
やっぱり梅干ヤバいですかね?
えっΣΣ(゚д゚lll)梅干しだったのかー!!!! 俺なら、迷わず捨てる位の品物に見えた・・・・
梅酒大人気だなw
983 :
969 :2005/09/28(水) 22:00:23
何よりも実家のところにあるので… 金曜日頃に試食してみようかと思います
>>973 でっかい塩の結晶が・・・
小学校の理科室とかに寄付してほしいw
黒く見えるのがシソだったら問題は無いんだろうな
うちの実家にも15年ものの梅酒とか梅干とかあるけど
ぜんぜん平気で食ってるよ
985 :
もぐもぐ名無しさん :2005/09/29(木) 08:58:30
>>984 の可能性だとしたら、中に埋もれている梅干本体もうp希望
986 :
もぐもぐ名無しさん :
2005/09/29(木) 12:32:31 ロッテリアは なぜ 「はい サンキュー」なのか?