【 究極の餃子 】  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
作り出したら、けっこう楽しい餃子です。
2困った時の名無しさん:03/04/04 23:43
ニンニク(゚д゚)クサー
3困った時の名無しさん:03/04/04 23:47
高田馬場から、区民センター方向に行ったところに
「ムロ」という餃子屋があったが、今でもあるのか?
4困った時の名無しさん:03/04/05 08:25
餃子を作っておいてと言われ
何個か中にホワイトチョコを忍ばせた。
帰ってきた母は見事にチョコ餃子に当たり悶絶してた。
5困った時の名無しさん:03/04/05 19:28
餅とか入れると旨いんか?
6困った時の名無しさん:03/04/06 22:35
タマネギのみじん切りを入れたら美味しいかもしれないね。
それとも、すりおろしてはどうだろうか?
7困った時の名無しさん:03/04/10 13:42
やっぱりニンニクを入れたほうが美味しいのでしょうか。
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9困った時の名無しさん:03/04/10 15:54
>>7
好み
10困った時の名無しさん:03/04/10 19:39
具の代わりにジャムとか入れると意外と美味い。
餃子の皮自体はお菓子にしても不自然じゃないものだしね。
11困った時の名無しさん:03/04/11 16:30
肉なしの野菜餃子好きです。
12困った時の名無しさん:03/04/11 17:20
肉多めより、野菜多めの方が食べた時の食感もいいね。
13困った時の名無しさん:03/04/11 22:55
中身もある程度大事だが、
(焼き餃子ならば)焼き方が重要かな。
14困った時の名無しさん:03/04/11 23:02

ひき肉は使わない。ブロック肉買って来て包丁でタタくベシ!
  
           これ最強!!
15困った時の名無しさん:03/04/11 23:11
>>13
ごく薄く小麦粉を溶いた水を餃子が2/3くらい浸るまで
注ぎます。ジュア〜!!

>>14
それだな、売ってある「ひき肉」って元が何かわからんもんな。

16困った時の名無しさん:03/04/11 23:20
俺はニラ餃子が好き。
ニラと豚ひき肉が最強だ。
ニラを多めにしてもよい。
酒、塩、正油、ゴマ油で味付け。
蒸してから焦げ色を付ける。
古典的だけど旨い。
具に入る野菜はキャベツでも十分おいしいけど
白菜だと上品な味が出てもっとウマママママ〜!
1813:03/04/12 10:10
>>15
耳が付いていいよね。
小麦粉の焼け色で、餃子の下側の焼き加減が判断できる。
それもひとつ。
で、水ではなくて、お湯でやるといいんだよね。
この時は小麦粉は入れないけど。
フライパンを焼き、ごく薄く油を引き、
餃子を並べて、少し下が固まったかな、というくらいで、
餃子のヒダの下までお湯を入れ、蓋する。
2分くらいで、余ったお湯を捨て、油を餃子の上からかける。
あとは蓋を外したまま、焼きに入る。
匂いをかぎながら煙の出方を観て、「ん?、焦げそうか?」の時、
火から下ろし、すかさず、濡れ布きんのうえに、プシュ〜。

>>14
御意
豚バラブロック。
鳥ガラスープの粉末入れると美味。
19プチ人間:03/04/12 14:48
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


20困った時の名無しさん:03/04/12 15:51
仲の悪い親子が来そうなスレタイだなw
21困った時の名無しさん :03/04/12 20:29
俺は「鶏がらスープ」に「オイスターソース」まで入れてるが・・・
いろいろ入れ過ぎか?


22困った時の名無しさん:03/04/12 23:03
>>21
家も入れますが
23片栗子 ◆sAQpu.xac6 :03/04/12 23:22
うちもニラ餃子がメインです。
ニラ、豚肉、ごま油、生姜、胡椒くらいしか入れません。
ニラをつなぐタメに豚肉って感じですね〜。
実家ではキャベツ入れてました。白菜より甘みがあるんですよ。

海老とか買って海老餃子を作ってみたい・・・・。
大学生一人暮らしだととてもじゃないけど手が出ません、海老。
24困った時の名無しさん:03/04/12 23:41
美味しい揚げ餃子作るにはどおすればいいのかなあ?教えてください。
25困った時の名無しさん:03/04/13 14:16
豚肉の代わりにツナ缶がうまかったんだなぁσ(^∀゜)σ
26困った時の名無しさん:03/04/13 20:47
具は多めがいいか、少なめがいいか・・・・・・・・・・・
27メルボ−:03/04/13 23:02
>>14 様の言うとうり、ひき肉は残り肉とくず肉でつ。
だから安い。だからスグ腐るでつ。
ブロック肉を包丁でタタクかフードプロセッサを利用すべし。
背脂に手に入れば少し叩いて混ぜる。
しかし、カワは絶対自作。
餃子はカワを食べるもの。餡はダシ。
強力粉で簡単に出来る。
餡は少なめ。
餡に蝦をたたいて入れると味がでる。
蝦も入れすぎないこと。
キャベツでも白菜でもいいが私はキャベツが好き。
28困った時の名無しさん:03/04/13 23:43
「蝦」って何でつか?
29困った時の名無しさん:03/04/13 23:48
エビだと思う。
30困った時の名無しさん:03/04/14 15:10
それなら、海老餃子でしょ。
豚ひき肉の変わりに海老のたたいのとか、
がらっと風味のかわった餃子になるだろうね。
あんまり、臭いの強い野菜は合わないような
感じもするが・・・・
31困った時の名無しさん:03/04/14 20:35
焼く時の差し湯を、うす〜く溶いた鶏ガラスープにするとうまいです。
濃いと焦げ付くのであくまで薄く。

エビ入り茹で餃子の時は具にくわいやれんこんを加えると歯触りが楽しいです。
キャベツ、ツナ、チーズ入りの揚げギョウザおいしかったよ
あたしはポン酢で食べました
おいしかった。酒のつまみにもよかったよ
33困った時の名無しさん:03/04/14 20:49
それ、シンプルで美味しそう>>32
私は肉が苦手なんでツナ餃子って嬉しい、やってみるね。
3432:03/04/14 21:17
>33
キャベツはゆでて千切り、水切りして混ぜたよ
味付けは何もせずに皮で包んで揚げました。
揚げた割にはあっさりしておいしかったよ
是非ためしてみてねー
揚げ時間もかなり短かったのでおすすめ。
35困った時の名無しさん:03/04/14 21:23
詳しく教えてくれてありがと〜>>32=33
焼き加減も肉使うよりは神経質にならずにすみそうだし
いいレシピ教えてもらった!やってみたら感想も書かせてもらいまーす。
36困った時の名無しさん :03/04/15 23:40
子供のころ、何処で食ったか忘れたが、
その餃子を二つに割ると、ジュワ〜と細かい野菜の
みじん切りが、ジューシーなスープと一緒に
トロケ出してくるような(゚д゚)ウマー なのを再現してみたい。
37食いだおれさん:03/04/17 06:00
小龍包みたいにジューシーなのもいい。
38名無し募集中。。。 :03/04/17 06:19
39山崎渉:03/04/17 09:36
(^^)
40山崎渉:03/04/17 15:01
(^^)
41困った時の名無しさん:03/04/17 15:20
粒が残るくらいのマッシュポテトとハム&角切りチーズを具に
揚げ餃子にすると結構うまいでつ。
42困った時の名無しさん:03/04/18 14:08
とりあえず、餃子の皮の中に何か餡が入っていれば、その餡が何であろうと、
餃子ってことなんですか? 
そうそう、今日は海老があるので、あっさりした海老餃子でも作ってみます。
海老と白菜以外に入れるものが浮かばない?二オイのきついものを
いれてもしょうがないような気もするし・・・・
43困った時の名無しさん:03/04/18 23:39
海老餃子を作りました。
みじん切りの白菜、タマネギを餡に入れました。
野菜3:海老2といった配合です。
白菜は水分を絞りましたが、タマネギはその甘さが命と
いうことで、絞らずに・・・ちょっと水っぽい餡。
ごま油、オイスターソース、塩、醤油。
頂いてみますと、(゚д゚)ウマー  なんとも高級なというか
たっぷりの海老の風味が贅沢なというか、焼き餃子に
しましたが、残りは水餃子もいいかも。
44山崎渉:03/04/20 04:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
45困った時の名無しさん :03/04/22 04:30
昔、渋谷にいろ〜んな種類の餡の入った餃子の専門店あったけど、
今でもありますか?
ソーセージ(シャウエッセンとか)をぶつ切りにして餡に入れると、
火が通った時に脂が溶けてジューシーになりまつ。
47困った時の名無しさん:03/04/26 18:46
二十日ほど前に作って冷凍しておいた餃子を食ったけど、
けっこうイケタ、1ヶ月ぐらいなら問題ないだろう。
もちろん、作りたての生が美味いのにきまってるが・・・
48困った時の名無しさん:03/04/26 19:35
>>47
作るときにタネをいっぱい作って焼く前に冷凍すれば問題無いのでは?
(皮に包んだ状態で。)生と何ら変わらないと思うよ。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50困った時の名無しさん:03/04/26 19:47
>48
(皮に包んだ状態で。)もちろんそうなのだが、作りたて生とどう違うかというと
やっぱり餡が皮の中で、ころっと固まった状態になるんだよね。
51困った時の名無しさん:03/04/26 20:25
>>45
渋谷は知らないけど新宿のリーなら今だ健在
52困った時の名無しさん:03/04/27 02:48
餃子は作りたてが美味しいのではなく、何日か寝かしておいたほうがさらに美味しくなります。
新しいミンチだと5,6日置いとけばよろしいのではないかと。
53追加:03/04/27 02:50
作りたての餃子は、ミンチと野菜の味がまとまっていません。ばらばらです。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55困った時の名無しさん:03/04/28 09:06
うちの餃子。
皮40枚分
キャベツ1/4個 玉葱1個 にら2束
ひき肉200〜300g にんにく、生姜1欠片
全卵一個

野菜を刻んで塩を小さじ1くらいふる。
しんなりしたら布巾で絞る。
真緑色の液体が出るが、かまわず絞る。
絞ったら、肉と卵、すりおろした生姜とにんにくを入れる。
混ぜる。野菜が多いし卵が入ってるので肉はミンチって言うより満遍なく混ざるって感じ。
包んでお好み野焼き加減で焼く。
絞っても結構ジューシーです。
野菜たっぷり取りたい方に。
先週、餃子を↓を見ながら初めて作りました。
http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=chinese&small=0103010&id=C000591

でも肉の匂いだけ際立ってしまい、肉臭くてとても食べれたものではないシロモノに
なってしまい、どうしてレシピ通りに作ったのにこんな味になってしまったのか
すごく不思議です。

私の口に合わなかっただけなのかもしれませんが(旦那は何でも食べれるため今回の
餃子も全く問題ないと言ってます・・)、このレシピに何を加えれば肉の臭みが消えるのか?
もしくはこれなら美味しい餃子が作れるよというレシピを教えていただけたらと思います。

分量が少なくなってもいいので肉は使いたいため、そこだけは変えずに、皆さんの
黄金レシピをどうかご伝授ください。お願いします。


57困った時の名無しさん :03/04/28 14:52
>>56
ここでも話題に上ったが、市販の豚ひき肉ではなく、
バラ肉ブロックを叩くとか。

ヤフーレシピは「肉餃子」ということなのだろうけど、
肉の1,5倍ほどの量の白菜とタマネギのみじん切りを
入れたら、おい〜い餃子になると思うけどね。

58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59困った時の名無しさん:03/04/29 10:12
>>57
ありがとう!
ブロックは手間がかかるけどそれに見合った美味しさがあるんでしょうね。
野菜も足りなかったみたいだし・・次作るときは絶対に参考にさせてもらいます。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61困った時の名無しさん:03/04/29 13:28
シソを入れるとめちゃ(゚д゚)ウマーです。
62困った時の名無しさん:03/04/29 17:53
最後に入れる水に溶くのは「小麦粉」「片栗粉」どっちが良いのでしょう?
二通り試してみたけどいまいち違いがわからなかった。
今日再び片栗粉でやってみるか…
63困った時の名無しさん:03/04/29 18:07
>>62
一応、小麦粉(薄力粉)が定説になっております。
最後、その水気が無くなって小麦粉の皮膜が、キツネ色から
褐色に変るあたりで、サラダ油を上からかけるととイイみたい
です、油かけまくりというのも抵抗がありますが・・・
64困った時の名無しさん:03/04/29 22:10
ばんご、餃子作ったー。旦那と小5、小1の男の子二人と私とで90個で
十分と思いきや…足りなかった。
水餃子にしたけど、チビsが食べる食べる…私の口に入ったのは5個程。
急きょ、うどん茹でて、ザルうどんを食しました(w
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
6662:03/04/30 00:50
>>63
今日また二通り試してみたんだけど
結局、小麦粉の方が耳が出来るので良い感じでした
油をかけるともっとパリっとなるのかな?
確かに抵抗ありますよねw
6762:03/04/30 00:53
あ〜毎日餃子食べたいなー
68困った時の名無しさん:03/04/30 21:53
そういえば、餃子の上手な作りかたをNHKの「ためしてガッテン」でやっていたな。
その再放送をちょろっと観たが、特別目新しい情報はなかったけど、
ためしてガッテンの料理プロのコツみたいなのは他の番組のそれより、
かなり信憑性が高いね。
69困った時の名無しさん:03/04/30 22:16
餃子の皮であんこを包んで焼くor蒸すor揚げる。
意外に旨いよ餡餃子。
70困った時の名無しさん:03/05/08 15:06
さてさて、究極のザ・ギョウザでも作ろうか。
豚バラ肉ブロックを叩き、白菜、タマネギ、ニラ、ニンニクと
野菜は多め、味付けは、醤油、鶏がらスープ、
オイスターソース、ごま油。
71困った時の名無しさん:03/05/08 17:30
餃子に使う野菜の分量って、水分絞る前の量のことなの?
水分絞って、スカスカになった野菜だと、かなりの量になるのですが…
72困った時の名無しさん:03/05/10 05:43
>>62
水で溶いちゃダメだよ。
餃子の焼き面に片栗粉をまぶして焼くのがいい。
これが焦げ付き防止になってくれるので、
最後に水分飛ばす時あせらず仕上げられる。
後は焼くだけ・・みたいな出来合い餃子でも、
これだけでかなり印象変わるよ。
それから水じゃなくて、熱湯入れてね。
73困った時の名無しさん:03/05/10 15:37
焦げ付くって? 底の薄っぺらい道具で焼くから焦げつくだけだろ。
74困った時の名無しさん:03/05/10 15:45
餃子…作るの大変だと思ったけどみんなマメに作ってるんだーと感心。
あたしの友達んちのお隣りさんが、中国人一家なので餃子よく作ってくれます。ウマ-です。
75困った時の名無しさん:03/05/10 21:31
>>73
一番安いテフロンコーティング鍋だよ。
どこの家庭にも必ずひとつはある代物w
76困った時の名無しさん:03/05/10 23:22
バカは失敗を道具のせいにすればいいんだから、お気楽な人生だよな。
>73のとこはガス管の呼び径、どのくらいなの?
どんくらいカロリーあんの?
おせーてよ
77困った時の名無しさん:03/05/11 21:20
>>73
ひとを揶揄するだけの一行レスは、いただけないな。
同様なら>76の質問に答えるべきだろう。
違うかな?

感情的にならず、あくまで誠実にお願いしますよ。

78困った時の名無しさん:03/05/12 00:22
餃子作るってすんごく情熱的だよね…ワシは今日皮づくりで最強に疲れまつた…。根性無しです
79困った時の名無しさん:03/05/12 10:56
自分も手作りの皮で作ってみたいのですが、
売ってある皮で作ったのと、
どうちがうものなのでしょうか?
80困った時の名無しさん:03/05/12 12:47
>>79
実はワシは、市販の皮でさえ餃子作った事もない、超料理初心者なのだが…皮手づくりだと茹で?餃子がオススメらしい。
つるつるもちもちで(゚д゚)ウマ-ウマ-でしたぞ
ニンニクを大量に入れまくるとどうなるんだろう、
ひき肉以外オールニンニクとか?
オモロそうなので、今度やってみひょ〜。
82困った時の名無しさん:03/05/15 19:02
鶏ガラスープを入れたらいいと書いてありますが、
そのまま入れるの?
水で溶いて入れるんですか?
今日はそのまま入れました。量が分からず適当に入れました。
いつもと変わらず(鬱
>>82
鶏がらをことこと2〜3時間煮込みスープの上澄みの脂を
すくって餃子の具に加えると究極に旨いと、とある料理本に
書いてありました・・・
84困った時の名無しさん:03/05/16 10:08
みなさんは焼き餃子の時、
何につけて食べますか?
おすすめ教えてください。
私は普通に酢醤油です。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86困った時の名無しさん:03/05/16 20:16
市販の皮がうまいわけないだろ

具なんて何でもいいんだよ、要は皮!
87困った時の名無しさん:03/05/16 21:45
焼きが失敗ばかりで泣きそうです。

>>18
余ったお湯ってどうやって捨てるんですか?

お願いだからパリッと焼ける方法教えて...
88困った時の名無しさん:03/05/17 00:35
鶏がらスープの素っていつも使い切る前に固まって湿気てしまう
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90困った時の名無しさん:03/05/17 02:22
焼き方を教えてしんぜよう。
私は最初に焼き色をつけるまで焼くということはしない!
お湯を入れてゆでる感じ。量は餃子の高さの半分くらい。
それでふたして水気がなくなるまで待つ。
そしたら次にごま油を周りからたら〜り。
プチプチ聞こえてきて焦げ目がついたら出来上がり。
正直言って先に焦げ目つけても水を入れると皮がふやけるし、
焦げ目は後でつけたらいいんだからぱりっとしあげるのは最後だけでいいと思うのよ。
91困った時の名無しさん:03/05/17 06:23
某中華料理屋で働いてますが、
うちでも始めに蒸してから焼いてますよ。
家庭でやる場合は軽く焼いた鉄板(フライパン)に
サラダ油やラードを薄くひいてから餃子を並べ、
そこに水を餃子高さの半分よりやや上くらいまで入れます。
蓋をして強火で2、3分蒸します。
餃子のミミが耳たぶ程の柔らかさになったら水を捨てます。
この時に餃子が流れないように注意してください。
火を中火にして余分な水がひくまで少し焼き油をひきます。
時間にして1分半から2分位で出来上がりです。
ポイントは火加減なので水を捨てたら必ず中火で!
92困った時の名無しさん:03/05/20 00:38
>>91 そのとおりやってみたらウマーですたよ。
93山崎渉:03/05/22 00:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
94困った時の名無しさん:03/05/24 15:28
パリパリage
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97困った時の名無しさん:03/05/28 15:37
そろそろ、皮の自作にチャレンジしたいのだが、
やはり水餃子に向いているのだろうか?
98蘊蓄斎蔵:03/05/28 20:30
プロはどちらにも使える程上手く延してるけど、
シロウトが皮を手作りしても焼き餃子に使えるほど
うすく均一に出来ないので、あまりムラが気にならない
水餃子をお勧めするね。
99困った時の名無しさん:03/05/28 20:32
野菜を入れづに、豚挽肉100パーセント餃子を作ったらなんかクドい変なのになった
     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>100ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ>>100ゲットズザー っとくらぁ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
101困った時の名無しさん:03/06/02 14:39
今日、初めて皮から焼き餃子作ってみました。
かなり、(゚д゚)ウマー!! でした。
初心者なので強力粉多めで作りましたが、
丈夫にできたし、意外と簡単でした。
もう、市販の皮は、食べられない!!
102困った時の名無しさん:03/06/09 00:28
>99
餃子は野菜餃子(野菜多め餃子)のほうが絶対旨いって!
103困った時の名無しさん:03/06/09 13:48
ついさっき初めて餃子を手作りしました。

白菜、にんにく、豚肉だけの材料だったけど
とてもうまかった
一人分ににんにく半玉は多すぎたけど
104困った時の名無しさん:03/06/14 22:28
鹿児島産の黒豚のバラ肉が冷蔵庫にあったので、それを叩いて
白菜、ニラ、ニンニクを加えて餡にしました。
黒豚の脂が多かったのか、白菜の搾り具合がたらなかったのか、
やたらとジューシーな餃子になりました。
でも(゚д゚)ウマー かったです。
105困った時の名無しさん:03/06/14 22:41
安い、早い、美味い
106困った時の名無しさん:03/06/15 21:48
>105
早いというけど、白菜をみじん切りするのに結構時間がかかります。
107困った時の名無しさん:03/06/16 01:37
水に溶いた小麦粉がイイって話が出てましたが
片栗粉で私はやってまつ。
焼き上がりパリパリになります!
後、中身を作るときに鶏がらスープとかをゼラチンで
固めてある程度切ったものを混ぜると、
食べるときジューシィーでつよ!!
あ〜食べたくなってきた・・・。
1081:03/06/17 19:32
書店で、dancyu7月号『餃子は最強!』が目に付き思わずワロタ!
当然買ってしまいました。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110困った時の名無しさん:03/06/23 10:01
餃子にニンニクはつき物ですが、いったいどのくらい入れるのがベストでしょう?
今度、白菜やタマネギの変わりに、野菜はニンニクとニラだけという、ある意味
究極の餃子を作ってみようかな。
111困った時の名無しさん:03/06/23 13:48
料理板の餃子スレも充実してるよ。

にんにくは中に入れない派が多いようだが。
漏れも苦味が出るので次回から入れないようにしようと思ってまつ。
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113困った時の名無しさん:03/06/23 14:18
最近、餃子やマーボー豆腐には、市販の豚挽き肉でなく
豚バラを叩いて使っているけど、どうも市販のひき肉には
コリコリ、ポリポリした食感のものが入っている感じがします。
多分スジ肉というか腱みたいな部位を混入させてるんだろな。
114困った時の名無しさん:03/06/25 09:57
>>111
料理板のスレは「おいしい餃子」であってここは「究極の餃子」
俺は、あの強烈な臭気と味、それに薬効で有名な「天然ギョウジャニンニク」で
餃子を作ったが、(゚д゚)ウマー はもちろんのこと、ある意味これぞ「究極の餃子」だったな。
これを食べてしまうと、普通の餡の餃子なんて頼りなくてしょうがない。
115困った時の名無しさん:03/07/05 00:40
餡に何かたらないな〜と思っているのだが・・・
やっぱりショウガは入れるべきだろうか?
ショウガは好みによりけりでしょ。
ちなみに私はいれません。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120困った時の名無しさん:03/07/19 14:02
餡をオイスターソース、鶏がらスープの素、塩、醤油、砂糖、ごま油と
味付けをしすぎて、しつこくなってもた・・・反省。
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122困った時の名無しさん:03/07/19 17:33
野菜のみでうまい餃子のつくりかたおしえれー!
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124困った時の名無しさん:03/07/19 18:09
冷蔵庫の余った野菜で作るのが一番の醍醐味でしょー?
どんな味になるかドキドキで♪
125困った時の名無しさん:03/07/21 01:48
ベトナム風春巻きなんかに入っている、干し海老を入れて
つくってみたいのですが・・・
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127困った時の名無しさん:03/07/21 10:46
125.干し海老を戻して使うのか?それとも、干し海老のまま?
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129困った時の名無しさん:03/07/24 10:03
>>125
中華風の揚げ春巻きの具の感じは好きなのですが、あのバキバキした皮の食感が
あまり好きでないので、それを餃子に入れるみるというのもいいかもね。
こんどやってみまひょ〜
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131困った時の名無しさん:03/07/25 11:07
>>90、91
そんなに水入れてしまって、餃子が浮きませんか?
それと水を入れてしまうと、沸騰するまで時間もかかりそうな・・・
あと、水を捨てる方法も、フライパンを傾ければ餃子が寄り集まったり
水の勢いで破れたりしそう。 水捨てた後、餃子同士がくっついてしまったり
難しそう・・・

私個人的な体験談としては、
・豚ひき肉で作ったんですが、ぼそぼそでした。 もっと肉汁が出てくる
ジューシーなのを期待したんですが。
・もうちょっと皮がカリッとしてもいいかなと。
(これはやっぱり熱湯を後から入れるからいかんのか?)
・キャベツの食感はなかなかよかったです。
改善点ありましたら、よろしくお願いします
132困った時の名無しさん:03/07/25 15:57
> それと水を入れてしまうと、沸騰するまで時間もかかりそうな・・・
餃子焼き用の厚手の鍋を使えば水でもジューンと直ぐ沸騰します。
水は餃子が泳がない程度の量で、捨てずに煮え切ればいいのです。
水に小麦粉を少量混ぜれば、羽根付き餃子になります。
> ・豚ひき肉で作ったんですが・・・
豚バラ肉を叩いたのを用いればジューシーですよ。
ブロックでも薄切りでもOKです。
> ・もうちょっと皮がカリッとしてもいいかなと。
水が煮切った時点で餃子の上から油を注げばかりっと
仕上がります。

133困った時の名無しさん:03/07/25 16:44
>>132 回答ありがとうございます。
チャレンジしたいですが、専用鍋は異国の地なので×ですね。
お湯でやってみようかな。
豚バラは叩くまでは手間かけられないかな〜。
初めて餃子を包んだ時は、ちょっと肩がこったので。
油を注ぐのはやってみます。 どれくらいの量ですかね?
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135困った時の名無しさん:03/07/25 18:49
> 豚バラは叩くまでは手間かけられないかな〜。
肉屋に売ってある「豚ひき肉」とは「豚バラ」を叩いたものとは
全くの別物もので、筋肉やクズ肉など口触りの悪い肉に脂身を混ぜた
モノなのですよ。
ぼそぼそになる原因は、それなのですが・・・
油は大さじ2杯くらいで全体に行き渡るようにやってみましょう。
> 専用鍋は異国の地なので×ですね。
厚底のフライパンの取っ手の付いていないようなのタイプの鉄鍋、
何処の国でもあると思いますよ。
これがあると、お好み焼、ホットケーキ、ローストチキンなどなど
なにかと便利ですよ。

136困った時の名無しさん:03/07/26 01:43
>>135 さん
何かとイチャモンつけている僕に、丁寧に回答ありがとうございます。
わかりました、フライパンはムリかも知れませんが、ばら肉で
やります。 叩くって、あのお肉を叩くヤツ(ハンマーみたいなヤツ)
で叩けばいいんでしょうか? ひき肉っぽくなるまで叩けば
いいんですかね?
137困った時の名無しさん:03/07/27 02:31
オイスターソースを入れる人がいますが、どれ位入れられますか?
前、目分量でボールの中に一回しいれたら、結構臭くて食えなかったです。
ひき肉200g、野菜200g程度の餡とすると、どれ位の調味料を入れてますか?
138困った時の名無しさん:03/07/27 06:23
オイスターソースは必須ですが、味付けは好みによります。
生肉の混ざった状態の餡を口に入れるのは少々抵抗がありますが、
しっかり味見をしながら調整することをオススメします。
139困った時の名無しさん:03/07/27 08:16
オイスターソース 大さじ1かな
140困った時の名無しさん:03/07/27 09:49
餃子自慢してるくせにテフロンのフライパンで焼いてるような
屁タレ野郎はいないだろうな?
餃子鍋も持ってないようなやつは餃子を語るなよ。
141困った時の名無しさん:03/07/27 11:08
餃子鍋よりもっと使い勝手のいい「オイルスパン」でやっています。
142困った時の名無しさん:03/07/27 11:36
オイルスパン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>餃子鍋≒テフロン

                   で

            勝ち 141 / 140 負け
143困った時の名無しさん:03/07/28 10:39
あはははは
144141:03/07/28 10:48
>142
意味わからん・・・
145困った時の名無しさん:03/07/28 13:02
夏中に反応するな
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
キャベツ、ニラ、ニンニク、お塩、胡椒、ごま油、挽肉(少なめ)で市販の皮で包みます。
ホットプレートで家族でジュージューやる土曜日の夕飯は最高です。
ビールでウマー
148147:03/07/28 17:09
そうだ、中華スープの素を入れます。楽で美味しい。
今度は、上に書いてあったようなオイスターソースを入れてみようかな?
149困った時の名無しさん:03/07/28 18:47
>>140 147さんはホットプレートで餃子焼いて食べてるわけよ。

そこに餃子鍋は必要ないわけよ、わかる?
150困った時の名無しさん :03/07/28 20:29
家庭的な餃子を楽しむか、プロを超えるような究極の餃子を目指すか
楽しみ方はそれぞれでいいんじゃないでしょうか?道具も含めて。
151困った時の名無しさん:03/07/29 01:30
沢山作って余ったら冷凍します。
余った分を調理するとき皮と身がポロっと分かれてしまうのです。
ひき肉をこねすぎるのが(硬くなるので)原因でしょうか??
具と皮が一体化してさらにジューシーな汁が出るのが理想なのですが
どうすればいいのですか??
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153困った時の名無しさん:03/07/29 02:12
そう人それぞれ。 なのに、140は餃子鍋も持ってないヤツは
屁タレ野郎だと言い放ち、餃子を語るなとも言った。

148さんのが食べる時の雰囲気は究極だってことがわかてない。
154困った時の名無しさん:03/07/29 02:18
まぁまぁ、皆が美味しく食べれたらそれでヨシ。
155困った時の名無しさん:03/07/29 02:50
大根の千切りとニラ微量、新鮮な生ホタテ(ホタテ缶、ボイルホタテでもまあ可。冷凍を使う時は半解凍で完全に解凍しないこと)をよく混ぜて餃子の具にする。味付けはふつうに。肉はいらない。

これをどんどん包んで焼いてみ。ホタテのだしが効いていて、んまくていくつでも食えるから。60個焼いて、50個二人で食べた。翌朝、10個残っていたはずがきれいに消えていた。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159困った時の名無しさん:03/07/29 12:33
>>155

うまそう!!
160困った時の名無しさん:03/07/30 17:59
ですね
161困った時の名無しさん:03/07/30 18:02
>>155
大根とホタテはサラダにしても合うからね。
ホタテの旨みといってもかなり繊細だね、
餡の味付けもシンプルなのかな。

162困った時の名無しさん:03/07/30 23:56
ここんは削除担がいらっしゃるのですねw
恐れ入りますた
163困った時の名無しさん:03/07/31 14:08
そして、餃子な週末が近づいてくるわけだが....
164☆欧風カレーを作ってみよう☆:03/07/31 17:47
…と思いますので、皆様方のお知恵を拝借させていただきたく存じます。
他のカレー関係スレには欧風カレーを1から作るレシピがありませんので
新たにスレを立てた所存です。
では、よろしければまずはスパイス選び・ルー作りあたりのお話しをお聞
かせ願います。
165164:03/07/31 17:50
あ”・・・
ゴバクしちゃいましたです。
ごめんなさいです。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
167困った時の名無しさん:03/08/11 11:34
久しぶりに海老と白菜で「海老餃子」を作りましたが、
淡白な風味も良いのですが、やっぱり餃子は匂いのキツイ素材を
餡にしないと物足りませんね。
私は焼餃子より水餃子(もちろん皮は手作りの)の方が
好きなんだけどどうかな?
昔餃子屋で水餃子頼んだら焼餃子用の餃子(ペラペラ皮)をただ
茹でただけのが出てきた・・・不味かった・・・
169困った時の名無しさん:03/08/12 16:15
皮の手作りって大変なのかなー...
170困った時の名無しさん:03/08/13 00:16
そこまで大変じゃないぞ。
粉を水(湯)で煉るとかだけだしね。
171困った時の名無しさん:03/08/13 00:48
水の分量をどのくらいにするのか?
どう捏ねればいいのか?
寝かすのはどのくらいか?などはまだしも、
ちゃんと一枚一枚分を等分に分けられるか?
丸く薄く延ばせるか・・・これは技術が少々いるだろうとか?
時間はどのくらいかかってしまうのか?
とかな・・・
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173無料動画直リン:03/08/13 01:14
174困った時の名無しさん:03/08/13 10:54
>>171
やっぱり、大変そうですね^^;
時間かかりそー・・・
175山崎 渉:03/08/15 19:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
176困った時の名無しさん:03/08/16 13:17
>>174
多少時間がかかっても、その時間が楽しいか苦痛かだけどね。
餡の野菜をみじん切りにするのにも時間がかかるね。

177 ◆95jazzpmZU :03/08/17 00:30
明日、初めて皮から餃子を作ってみます。
おいしく出来たら嬉しいな
>>177
どだった?
179困った時の名無しさん:03/08/21 19:25
最後に水溶き片栗をいれたら、皮がパリパリに仕上がる罠! 
たれの配合は、どうやってま? 
180困った時の名無しさん:03/08/22 00:01
牛肉と鶏肉でシソ餃子を作ってみたけど、あんまりシソの風味がしない
ニラはもっと抑えるべきだった
181困った時の名無しさん:03/08/22 17:29
シソって焼くとすぐに風味が飛んじゃうよね。
揚げるのがいいかも。
182困った時の名無しさん:03/08/23 19:04
>>181
サンクス
やってみる
去年皮から作ったんだけど、皮が全然薄くならなくて、不味かった。
強力粉:薄力粉:水(塩)を1:1:1の割合で混ぜただけなんだけどね。
ちゃぶ台買ったらもう一度作ってみようかな・・・

豚バラですが、フードプロセッサーでも大丈夫ですかね?
牛ミンチに青ねぎどばっ、しょうゆちょろり。餃子の皮で包んで茹でる。
簡単でうまうま水餃子です。
185困った時の名無しさん:03/08/25 15:38
モマエら俺に教えてください。
晩飯に餃子作ろうと思って材料買ってきたが
ニラ買うの忘れた。雨降ってるしもう出掛けた
くないんだが、にんにくのすりおろしでごまかす
というのはどうなんだろう。それとも他に何かい
いアイデアありますかね。
>185
ネギ大量に入れたらどうでしょう?
おまいら具のことばっかり語ってますが、つけダレはどうしてますか?
188 :03/08/28 00:09
あっしはニラもにんにくもタップリ入れまつ
臭いけどごっつぅ美味しいよ
189困った時の名無しさん:03/08/28 13:42
皮は、強力粉+薄力粉+ラード を熱湯で練る。分量は適当。
捏ねてまとまったらラップして冷蔵庫へ。時間は適当。
棒状にして、1枚分の大きさにカット、丸めて団子にする。
ちょっとつぶして綿棒(ちいさいやつ)で伸ばす。
真中は厚く周りは薄く。
具を包んで焼く。自家製だと皮は厚めになるので水多目。
フライパンはよく熱してから。
自家製ラー油(辛い)+醤油ではむはむ食べる。(゚д゚)ウマー。
なぜか酢は使わない。

餃子作ろうとすると、カナーリ時間かかるから休みの日で
気力、体力、材料が揃った時だけ。
190困った時の名無しさん:03/08/28 13:45
皮を作るのが面倒なのに、冷凍した種だけあるとき

・海苔で巻いて焼く。
・諦めて市販の皮を買ってくる
・キャベツまたは白菜と交互に重ね、スープをちょっといれて
 レンジで加熱。白菜だとトロトロになって(゚д゚)ウマー

191参堕暴威:03/08/28 15:13
つけだれは、みそ。
赤味噌にトウバンジャン、ブタばら肉、ねぎ、を
鍋で炒める。中華スープを味噌に加える。入れすぎると
ろくな物にならないので、少しずつ。お好みの量の
ダシ加えたら完成。
父が作っていたのはこんな感じでした
192困った時の名無しさん:03/08/28 16:38

<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
193困った時の名無しさん:03/08/29 23:14
俺も昔、皮を自作した事あるけど、分量忘れちまった。
確か強力粉とラードと熱湯を使ったような・・・
しかし強力粉だと皮が固くなり過ぎて、薄く伸ばすのに非常に苦労した記憶がある。
どなたか詳しい方、レシピを教えて下さい。
蒸し器が無くても作れて短時間。

(私は料理の知識は全くありません)
簡単に覚えてるものだけ書きます

肉のミンチをボウルにいれる。
その上に丸々したタマネギを刷るやつでジャリジャリと
すりおろす。
こうすると肉にタマネギがもっさりこん。
しかし、それと同時にタマネギの水分ももっさりこん。
そこでおふを使います。 おふをつぶしながら加えると、
おふが水分を吸って、肉と同じぐらいの大きさになります。
そしたらそれを混ぜてこねます。
そしたら四角いライスペーパーっていうんでしたkっけ?
シューマイの皮 あれを上にぺたっと被せてギュッギュってして
形を作って引き抜く んで皮を直して・・・
それを何個も作って、
フライパンにキャベツと水?をしいてシューマイのせて蒸す
そのうちにラー油とか芥子で作ったたれを作る。
んで蒸しあがったらキャベツを皿にもって、その上にシューマイのせて、
たれをかける


( ゚Д゚)ウマー  だそうで
本当は肉のミンチをボウルに入れた時点で調味料とか
いれるのかな? 全く覚えてないです
ただ便利そうだったので覚えている範囲で掻きました。
修正とか出来たらお願いします   餃子じゃなくてシューマイだけど。。
195困った時の名無しさん:03/09/02 02:38
今日テレビで水餃子の作り方やってた。
水餃子の材料は豚肉、たまねぎ、干しえび、オイスターソース、干し椎茸、
おろししょうがくらいだったかな。ニンニクは絶対に入れないこと。
ポイントはだな、豚肉を白っぽく・ねっとりするくらいによく混ぜる事だ。
それと干しえびと椎茸の戻し汁は隠し味にすること。
それと材料を練ったあと一旦冷蔵庫で寝かす事。
包むときに、かわをきっちりと閉じることは重要だな。ひだは出来るだけ付
けない方がいいんだと。肉汁がお湯にでてしまうんだそうな。
ゆで方だが、餃子を入れて、お湯が再沸騰したら冷水をいれる。びっくり水って
やつだ。これをもう一度やるんだ。いいかびっくり水は2回だぞ。試験に出るぞ。
196困った時の名無しさん:03/09/05 00:03
少しばかり嫁さんと喧嘩してね、嫁さんの機嫌をとるために、餃子を一から作ってみた。うちに帰ってくる前に、こっそりね。

実は、作り方わからなかったから、この板で勉強させてもらった。

すっごく喜んでいて......助かった....

おまいらに感謝する。レシピ板っていいところだな...
同時に、餃子を今まで以上に好きになった。ありがと!!
>>196
良かったね。
一度きりと言わずまた餃子作ってあげて下さい。
198困った時の名無しさん:03/09/05 22:31
いいね〜
そんな旦那欲しいですよ
199困った時の名無しさん:03/09/05 23:11
次の日に、営業が無い、大して人と会わないとなれば、餃子にしたいな...
200困った時の名無しさん:03/09/07 21:54
夫婦仲を良くする餃子レシピを激しくキボンヌ
201困った時の名無しさん:03/09/08 00:31
/////
202困った時の名無しさん:03/09/08 00:33
二人で楽しく作ってみたら?夫婦仲も深まりそう
203困った時の名無しさん:03/09/11 22:08
1ヶ月以上前に作って冷凍しておいた
「海老餃子」を今、食したけど。
充分(゚д゚)ウマー かった。
204困った時の名無しさん:03/09/12 15:08
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/
205困った時の名無しさん:03/09/13 23:15
今日は、餃子を作りました。
どちらが早く包めるか、妻と争いましたが、負けました。
悔しいが、どこで修行を積めばいいのか^^

しかし、うまかった。ビールと餃子は、黄金律ですな...
206困った時の名無しさん:03/09/13 23:35

塩・・・小1・胡椒・・・少々・醤油・・・大1・鶏がらスープ・・・大2・酒・・・大1・ごま油・・・大1
生姜・・・少々・ネギ・・・少々・

何時も↑の味付けなんだけど不味くはないんだけど一味足りないんですよ。
餃子専門店みたいな所は他に何入れてるんだろうね?
207困った時の名無しさん:03/09/14 00:15
ねぇ、ニンニクは..?
208206:03/09/14 00:18
>>207
入れない。
209困った時の名無しさん:03/09/14 00:58
オイスターソースいれろ。
210206:03/09/14 19:23
>>209
オイスタ-ソ-スか・・・・・どれ位いれるの?
211困った時の名無しさん:03/09/14 19:27
味噌だれ(゚д゚)ウマー

212困った時の名無しさん:03/09/14 19:38
酢醤油(゚д゚)ウマー
213困った時の名無しさん:03/09/14 22:41
>>210
大1くらいでいいとおもうが、その分塩、醤油、鶏がらスープを
バランスをみて若干加減したほうが、いいかもしれない。
214困った時の名無しさん:03/09/14 22:45
>>213
大1ね。サンクス
他にどんな調味料入れるの?
215困った時の名無しさん:03/09/14 23:39
にんにく無いのかー。
抜いた餃子で美味しいのに当たったこと無いなー...
216困った時の名無しさん:03/09/15 09:24
中国だと中ににんにく入れないで
にんにくつけながら(かじりながら)
食べるよね。水餃子の場合だけど。
217206:03/09/15 16:59
>>215
ニンニク入れると次の日臭いが残るのが駄目なんだよ。
今、無臭ニンニクとかハーブニンニクとかあるけど本当にニオイ残らないの?
218困った時の名無しさん:03/09/15 23:38
>>217
無臭ニンニクってネギみたいな感覚らしいよ。
でも、ネギっぽいってことは、多少は匂いは残るんじゃないかなー..
219206:03/09/15 23:41
>>218
そうなんだ。今度買ってみようかな。
あと具の味付けにどんな調味料入れてます?


ここを読んで、初めて皮から作ってみました。
強力粉150+薄力粉50+熱湯120ccに塩少々でマゼマゼ寝かす。
・・・皮を丸く伸ばすはずが、何故か珍妙な世界地図のように・・・(泣)
でもカタチは悪かったけど、モッチリパリパリウマー!!!
今度はもっとカッコ良く出来るようにがんがります。
221困った時の名無しさん:03/09/16 23:16
>>206
シンプルに、塩、醤油、ごま油、生姜、胡椒、中華スープの素ですね。
初めの頃は、醤油と塩の加減が大きく左右されるのを知らず、適当に入れていて、味が決まりませんでした。
餃子って、ちょっとした分量の違いで、大きく変わりますよねー。

あと、キャベツの外側の硬い部分をせこく使うと、味が下がりますね^^;
かといって、芯に近い部分ばかりだと、やっぱり下がりますね〜。
>>221
俺と殆ど同じですね★
外で食べる餃子って自分のと全然味が違うんですよね。何入れてるんだろうねぇ〜?
223困った時の名無しさん:03/09/18 23:44
某全国チェーンのラーメン屋さんは、小麦粉が入っていて、おいしくなかった。
好きな人もいるんだろうけど、俺はダメだったなー。実は、意外と多いんだよねー。そういうところ。

あと、ラーメン屋さんの餃子って大きいよね。平均的に。
たまに、スーパーで買ったんじゃないかと思わせるぐらいの小さい皮で作った餃子が出ると新鮮だったりして。
しかも、うまかったりすると、もう、最強。

です。そんな、印象持った人って他にもいるのかなー。
224困った時の名無しさん:03/09/19 06:36
【メール受信】怒濤の高レート!1通百円以上!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
全会員に必ず1通1$(120円前後)以上のメールが送られてくる
<<Dollar-Mail>>!!
本当にメールを読む&バナーをクリックするだけでも1回最低120円!
しかもメール・広告の数が半端じゃない!
普通のサラリーマンの月収はいけそうです♪
登録無料なので出費はかかりません!!
更に、紹介が出れば直紹介50%、2段目の方から10%も貰えます。
まだ日本では殆ど紹介されていません!!登録するなら今のうち!!
http://www.dollar-mail.com/pages/index.php?refid=4349

英語が苦手な人はOCNなどの翻訳サービスを利用してください。

※登録は1つのパソコンにつき1アカウント限定です。
225困った時の名無しさん:03/09/19 13:36
レバー餃子はガイシュツ?
226困った時の名無しさん:03/09/20 18:02
自作の餃子の皮
山菜
(なんのなっぱかわすれたがかなり細かく砕かないとだめ)
ネギを焦がしたスープで食う

(゚д゚)ウマー!

227困った時の名無しさん:03/09/23 16:59
このスレ見て彼女と皮から作ったらウマーだったよ!
2人で共同作業で餃子っていいな。
ありがとよ!みんな!

で、既出かも知れないけどなかなか丸く伸ばせないから、とりあえず大きく薄く伸ばして
茶碗とかで型抜きすると、簡単で(・∀・)イイ!!

とにかく、皮から作るのがお勧めだ!
市販の皮なんて食えなくなる。

228困った時の名無しさん:03/09/23 23:07
我が家も今夜は皮から手作りした。
皮伸ばし班と包み班に別れて。
っていっても2人しかいないんだけど…

粉の配合も湯の量も適当だったけど
モチモチムッチリでやたらと美味しかった。
フープロだとあっと言う間に出来ちゃうので
そんなに手間でもないし。
まだ作った事のない人は是非ともオタメシアレ〜


一人身の一人暮らしには泣けるレスが続く…
明日材料用意してつくろう。そして俺も癒されよう。
230困った時の名無しさん:03/09/27 13:18
餃子のタレなんだが、醤油にラー油をたっぷりめに入れて
トウバンジャンちょっと入れたらピリ辛でウマーだよ〜

ガイシュツかな?
この間今日の料理でグッチ祐三が餃子作ってたよ。
餡はツナとレタスとチーズだったかな。
で、美味しそうだったのがタレで、
市販のポン酢にトマトを刻んで入れていた。
232困った時の名無しさん:03/09/28 23:47
餃子の皮を初めて作ってみた。(強力粉+熱湯)
餃子は中の餡を味わうモノと思っていたが、
皮にボリュームがあるので、餡と皮を味わう感覚になった。
脇役と思っていた皮が餡を食うほどの順主役に成長していた。

233困った時の名無しさん:03/09/29 00:28
餃子のレシピはよくあるんだけど
餃子のタレってどのようにして作るのかすぃら?

我が家の餃子は
白菜みじん切りして塩で水抜き、ニラ沢山、豚ひき肉
ネギ、塩、胡椒、醤油、鶏がらスープ、ごま油、酒少々を
具にして作ってて
タレがないのでいつもポン酢で食べてるんだが。。
お勧めのタレの作り方があったら教えてください・・・
234まゆみん:03/09/29 00:33
激安料理のレシピのメルマガなんですけど・・・どうかな?
http://www.freepe.com/ii.cgi?mayumi4649
235餃子ふぁんふぁん:03/10/11 22:32
明日は餃子をすることになりました。
私は、すっごく大好物です。嬉しい。
餃子の調理のことも、さることながら、食べるときのこだわりってありますか?
楽しく、料理を食べるって事。大切だと思います。
餃子って、なんだか嬉しい餃子ファンの私です。
236困った時の名無しさん :03/10/12 01:34
「ニンニク餃子 餡のレシピ」
豚バラを叩く・・・適量
白菜・・・適量
ニラ・・・適量
ニンニク・・・大量(餃子1個につき半カケほどの分量をつぶして)
生姜・・・適量(すりおろし)
オイスターソース・・・たっぷり適量
チキンスープ・・・適量
醤油・・・適量
ごま油・・・適量

結果としてインパクトがあって、超(゚д゚)ウマー
でも大量のニンニクせいか、夜眠れませんでした。(笑) 

237困った時の名無しさん:03/10/13 12:35
う〜ん、インパクトのある餃子。
やっぱりニンニクは必要でつか?
238困った時の名無しさん:03/10/13 18:10
今日の水餃子は豚ミンチの他に、
バラベーコンの粗みじんとパセリを入れてみた。
脂と、食感と、風味が良くなれば成功。
結果はこれから。
239困った時の名無しさん:03/10/14 09:09
日曜日に餃子を作りました。
結果は、大好評!
「今までの中で一番うまい!」餃子が出来ました。
このスレで、挽き肉を使わずに、
ブロック肉を自分でミンチにすると旨いと知って、
500g強の豚バラブロックを包丁2丁で根気よくミンチにしました。

材料は
・豚バラブロック500g程 ・白菜1/2カット ・にら4把
・椎茸3枚 ・ゴマ適量 ・にんにく6片(すりおろす) 
・ゴマ油 ・オイスターソース ・鶏ガラスープ(ゼラチンで固めたもの)
・塩小さじ1程度(白菜とニラを微塵切りにした後水分を搾るために使いました)
・砂糖少々

これで126個作れました。
昼を抜いて沢山食べようと意気込んでいたのに、
30個位しか食べられませんでした。くやしい・・・。
三日前 普通の餃子 餃子の具余る、焼いてない餃子も余る
ニ日前 生春巻き 生春巻きの皮余る
一日前 残った餃子を水餃子・生春巻きの皮で巻いた焼餃子 タイスキソースで食べたらウマー。
241困った時の名無しさん:03/11/02 22:25
餃子大好き!
沖縄で食べたニンニク餃子が忘れられないなぁ〜。
まだやってるかな、あのお店。
泡盛のロックって、餃子に合うよ。やってみて。
まんまる水餃子が最強!!
243困った時の名無しさん:03/11/03 01:40
王将のギョウザが値段的にも味のほうも最強だとおもうんですけど。
>>243
それは、美味しい処知らなさすぎ
>>244
その美味しい処やらを教えて。
サザエさんは女学校を卒業し、独身時代は雑誌記者。女学校とは古い
表現だが、サザエは今でも「女学校の時は…」なんて平気で使う。マスオ
とは見合い結婚。デパートの食堂でお見合い。結婚当初は借家で二人
だけの甘い新婚生活を送った。現在はサザエの実家である磯野家
に同居しているが、マスオは養子でない。サザエの姓はフグ田 。
247困った時の名無しさん:03/11/03 18:06
>>233
醤油、酢、ラー油に味噌をちょっといれると美味しいタレができますよ。
ラー油は自家製か市販のものなら唐辛子が沈澱してるタイプ?のがいいです。

あと具の方にも味噌を入れると美味しくなります。

昔、ド○キでオイスターソースにおまけでくっついてた瓶入りのラー油
(たしかリキ○キの)すごく美味しかったんだけどどこにも売ってない…
切干大根入れると食感最強でつ
試してみてくださいモナ
>>248
それは、ドンくらいの分量でつか?
たとえば、挽肉?グラムに対して切干し大根?グラムとか。

切干し大根は、いちど水で戻してつかうのですか?
>>248

よかったら、248さんの餃子のレシピ、おしえてください
251困った時の名無しさん:03/11/10 20:53
皮を作ったんですけど、表面にひびが入っちゃうんですよ。
ひびが入るのは何が原因なんですか?
>251
水が少なそうな感じ。
粉の種類(強力〜博力)と量、水の量、塩の有無
あたりを教えてくれい。
253251:03/11/10 21:48
強力粉・・・・350g
薄力粉・・・・50g
お湯・・・・220cc
塩・・・・小1弱


こんな感じですけど。
で、塩は入れないで作った時もひびが入ったんですよ。
254252:03/11/10 22:32
>253
あ、量的には私と同程度だ。水は足りてそう。
あと考えられるのは、失礼を承知で申しますと、
・粉が古い
・捏ねの力がとても弱い
くらいしか思いつかないですね。。。
255てんてん:03/11/11 01:41
皮にはラードを入れてこねるですよ。
そうしないと当然割れるし。。。

強力粉・薄力粉半分ずつ。
塩、ラード入れて、熱湯注いで菜ばしでコネコネ。

温度がある程度下がってきたら手でこねてまとめるといいです。

ただ、お湯が多いとやわすぎて皮同士がくっついちゃうし、
お湯が足りないと扱いにくい。一番難しいのは水分量です。

では頑張ってください。
256てんてん:03/11/11 01:46
ラー油は、ごま油に鷹の爪を刻んだものをいれて
辛くしたい分だけ種を入れてから
ものすごーーーーーーーーーーく弱火でじっくり加熱。
(高温にすると唐辛子が焦げるだけです)
唐辛子の辛味成分がでてきたら火を止めて自然に冷ます。
瓶に移し変えて、鷹の爪を1本目印に沈めておく。

※赤い色をつけたい人は、ある程度さめたところでパプリカを投入すべし。
(市販のラー油もパプリカで色をつけています)

辛さの調節ができて、市販のラー油よりはるかに美味しいです。
辛味成分がでてきたかどうかは、やってみると分ります。
ほんのり上がってくる熱に刺激物質が含まれているのを肌で感じることが出来ます。
初めて作る人は少量ずつ作って、好みの辛さになる唐辛子の比率を覚えましょう。

257困った時の名無しさん:03/11/11 02:54
>>253
自分も皮作りしたいのですが
その分量だと、大体何枚ぐらいの皮が
作れるんですか?
258困った時の名無しさん:03/11/11 03:07
>>251
ただ、コネが足りないだけだよ。
ラードは入れなくても上手に作れます。
>>257
80コくらい?
259困った時の名無しさん:03/11/11 03:43
ラードに限らず、なにか油を入れたほうが、
口当たりがいい気がします。
私はこの前ごま油入れて捏ねたけど、
おいしかったよ。
260251:03/11/11 23:09
>>257
たぶん40枚ぐらいかな?1枚がかなり大きいので。

>>258
10分以上こねてるけど・・・・・
こねかたが悪いのかも。
261困った時の名無しさん:03/11/12 13:02
はじめてココに来ました。皮作りやってみようと思います。
ウチではいつも具に酒(料理用)を大さじ杯入れてるんですけど、
きのう紹興酒を買ってまいりました。おいしいのかな?
>>261
紹興酒使ったり、五香粉使ったり、スープのゼリー入れたり、エビ入れたり、
スープで皮練ったり、ニラ大量にしたり、、、、、いろいろ試してみて。
とりあえず家で作るのが一番おいしい。しかもお腹いっぱい食べられる。
263困った時の名無しさん:03/11/12 23:16
今日初めて皮を手作りしてみたんだけど、
野菜が肉の3倍の餡だったせいか、
包んでおいておくうちに餡の水分で皮が破れてしまった。
市販の皮で作ったときはそんな事無かったのに、、
皮の水分量が多かったのか、
薄力粉のみで作ったのが悪かったのか?
>>263
野菜の水切り不足と薄力粉のコンボ。
中力粉以上でやってみ。
265困った時の名無しさん:03/11/12 23:35
突如思いたち、手作りで餃子の皮を作成。

ネットでいくつかレシピを検索して、水の量は粉の40〜50%と判断。
家に大量にあった天麩羅粉でトライしたら、モチモチウマー
よく練った(20分くらい)のが勝因?
266困った時の名無しさん:03/11/12 23:39
>>264 強力粉で作るときは薄力粉も入れるんですか?
以前は野菜を塩揉みして水分切ってたけど、ジューシーさには水分も必要かと
思って、片栗粉を餡に練りこむ方式にしたんだけどな。
267困った時の名無しさん:03/11/12 23:42
>>258
>>260
ありがとうございます。
だいたいそのぐらいつくれれば
十分なのでこんどチャレンジしてみます
268困った時の名無しさん:03/11/13 00:13
横浜中華街の大珍楼のショーろんポーのレシピだと
強と薄が1:1だったよ。
269困った時の名無しさん:03/11/13 23:31
餃子にもスープをゼラチンで固めた香具師を入れよう。
270困った時の名無しさん:03/11/14 03:09
うちはやっぱ餃子らしく作るといったらニンニク多めかなあ
あえてフードプロセッサーと化学調味料を使わずにトライしてるけど

うちの餃子のコツは黒豚バラ肉プラス高級ラードで練り込むこと。
あと、キャベツの水気は絞らずに、パン粉で調整すること、ごま油は多めに、ってとこかな
271:03/11/14 05:14
>>233
タレはしょうゆ、酢、ラー油(チョット)をレンジで沸騰するまで温めて
それを1日くらい寝かせとく

そして餃子を食べる時に唐辛子が沈殿してるラー油をそのタレに入れて食べるといいよ
272困った時の名無しさん:03/11/15 20:36
豚バラブロックのミンチって自分でしてるの?
それとも肉屋にしてもらってる?
273困った時の名無しさん:03/11/16 00:31
豚バラはスライスの方がやり易い。
今日作った餃子はショウガを入れ忘れて、ちょっと物足りない。
それでも市販の良い皮を見つけたのでそれが(゚д゚)ウマー
普通の皮よりちょっと厚め。





274豚バラ:03/11/16 20:00
今日手作りしました。
豚バラスライスを包丁でミンチにして
白菜・にら・キャベツ・しいたけ・しょうがのみじん切りとあわせる
味付けは 醤油・塩・胡椒・紹興酒・オイスターソース
さらに、焼く直前に鶏がらスープのにこごりを入れた。
ここで、変に凝って中華調味料 五香粉(ウーションフェン)を入れました。
が、、これが失敗 なにやら胃薬のような匂いを気にしながらも、せっかく
買ったからと、やや多めに入れたら、、、見事に胃薬くさい餃子が出来上がってしまった。

いつもなら20個は軽く食べられるのに、今日は10個でギブアップだった。
原因は、五香粉の香りと、やや多すぎた豚肉の性だと思う。
また、市販の皮が薄くてほとんど破けてしまった。

変に懲りすぎるのもよくない
やはり基本をしっかり抑えてから応用編に挑むべきだったと反省しまっすた。
五香粉→胃薬(藁
XO醤なんかも外国の中華街の“土臭い”中華みたいなところが
あってだめだな。
>>275
ほんとに胃薬くさいんだよ、あれ。
原材料を見ていたら、シナモン、ちんぴ、山椒などが書かれていたけど
おそらく聞きなれない「ちんぴ」の性だと思う。
ちんぴはみかんのかわでつよ
278困った時の名無しさん :03/11/17 14:47
「五香粉」
インドのガラムマサラの中華版?のような物かと軽く思って使ったら、
エライ目にあうということですね。(笑)
シナモンがキツイ。お菓子や珈琲のフレーバーとして馴染んでいても、
おかず・主食としては違和感がある。味も苦渋いし。
使うならチョットだけ。あと、全体に濃い目の風味にしてバランス取る。
とか言ってると、一瓶使わないのよね・・・・
スレ違いになるけど、
五香粉と片栗粉をと混ぜて、白身魚にまぶして揚げると
ウママママ━━━(゜(゜д(゜д゜)д゜)゜)━━━!!

ですよ。炒め物とか、油で加熱してあげると、いい香り(はぁと
281困った時の名無しさん:03/11/20 04:14
五香粉は自分は全然平気なのですが
家族が全員ダメでつかえません(´・ω・`)ショボーン
豚の角煮とかにつかいたいんだけどね。

で本題でここのスレを参考に餃子の皮つくりました。
確かに売り物の皮よりモチモチ感があって美味しいす(;´Д`)ハァハァ
282スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/11/20 11:43
>シナモンがキツイ。

八角(スターアニス)の香りもキツイといえばキツイね。
私は好きだけど。
>>281さんは、卓上のペッパーみたいに、ご自分のものにだけ
振りかけて使えばいかが?
283困った時の名無しさん:03/11/20 14:16
ガイシュツでしたらすいません。
餡にラードたっぷり入れると、汁ジュワーで美味!
皮はもちろん手作りです。美味しいし、何より安上がりだから!
焼きもおいしいですけど、手作り皮の水餃子は最高ですよ。
もちもち、ぷりんぷりん・・・今日は水餃子にしようっと」
ラードで出す汁ジュワーは嫌です。
285困った時の名無しさん:03/11/21 02:46
>>282
確かにあとでかける分にはにおいもそれほど
しないかも? アドバイスサンクス
亀戸餃子を食った。うまかったけど家で作る方が絶対うまい。
というわけで今週末は焼き餃子。
手作りでは水餃子一辺倒だったのでちょっと楽しみ。

ところで皮は「強力粉」「中力粉」「強力粉+薄力粉」の
どれでやってます?
とりあえず中力粉でやる予定なのですが。
287困った時の名無しさん:03/11/23 03:37
自分は「強力粉+薄力粉」でやりました。
他のは試してないので比べられませんが
「強力粉+薄力粉」はイイ感じでした。
今度他のも試したい
288困った時の名無しさん:03/11/23 05:16
289困った時の名無しさん:03/11/23 18:21
やっぱ家で作って食べるのが一番美味しい!
290 ◆MOQh6a44V2 :03/11/24 02:27
三三 ┿┿┿┿┿

このスレをスカイフィッシュが素早く通らせてもらいますよ
291困った時の名無しさん:03/11/24 05:12
餃子にとまるなよ このハエ野郎
292286:03/11/24 20:37
>>287 レスありがとうございます。
結局、在庫のあった中力粉で作成しました。
鶏ガラスープをゼラチンで固めて、餡に加えてみました。
皮が凄く上手く出来て(ムチムチ)、中力粉万歳だったのですが、
焼いている間に餃子どうしがくっついて、食べようとするたびに皮が破れ、
中のスープがダダ漏れ、という結果になってしまいました。

ガッデム!

次はくっつかないように数を減らして焼こう・・・
293292:03/11/25 16:19
餃子を作った次の日は、手が餃子の香り。
悪くない。
294困った時の名無しさん:03/11/26 06:31
>>293
確かに悪くないですが、使い捨てのビニール
手袋とかあると餃子以外にも色々便利ですよ
ゴムベラでこねます。
296292:03/11/26 18:29
>>294
一番現実的ですね。
手でやると、豚の脂が相当ついて落とすのに難渋します。
梅干し扱うのにも便利そうなので今度買ってみるかな。

>>295
手が熱い方なので、挽肉を傷めてしまわないかという心配もあるのですが、
でも粘りが十分出るまでこねたい。という気持ちが勝っております。
ゴムべらではしっかりと力が入らないような気が・・・
297困った時の名無しさん:03/11/29 13:10
粉はうき粉を使うともっと美味しいよ。
298困った時の名無しさん:03/12/01 17:48
餃子の皮は薄力粉だけだとできませんか?
強力粉は買っていないのです…
焼売の皮は薄力粉で作るみたいだから、出来るのではないかな。
もし水餃子を作るつもりなら、捏ねる際の水・湯に塩を溶かしておくと
勝ち目が増えると思う。
水の場合、かき混ぜて溶ける限界まで溶かしてみて。
お湯の場合はよくわからない。
300298:03/12/01 17:54
ありがとうございます!!
早速作ってみます。
301困った時の名無しさん:03/12/01 23:22
どうだったか早く聞きたい・・・
今日は急いでたので市販の皮で作ったけど、薄いのであまり食べた気がしない。
市販のでも厚い皮の方がイイネ!
302299:03/12/01 23:50
・・・・・・どうだったのでしょうか・・・・・・
303298:03/12/02 16:17
ご報告が遅れて申し訳ありませんでした。
薄力粉のみの水餃子、作ってみました。
薄力粉120g、水75ccに塩を加えてひたすらこねこね。
15分ぐらいこねました。
それから普通に餡を包んでゆでました。
結果はかなりもちもちしててイイ!(・∀・)
酢醤油にネギ、しょうがのみじん切りを加えた付けダレで食べました。
これもなかなか美味しかったです。
結論は、私的には薄力粉のみでも問題無し!
ただ強力粉の皮で作った餃子も食べてみたいので
今度試して見たいと思います。
304298:03/12/02 16:18
追加です。私はこねる時水じゃなく熱湯を使いました。
これを水にした場合どうなるんでしょ?
305299:03/12/02 16:26
>>303
上手くできてなによりです。
結構水がが多いですね。手にくっつかなかった?
もし緩すぎて苦労したなら、次は60ccくらいでやってみて。
私はお湯の方を使ったことが無いので違いについては・・・
作ったのをラップ被せて冷蔵庫に入れとくと皮が触れないくらいやわらかくなって
困ってます
307298:03/12/03 19:12
>>299
ありがとうございました!
手にはくっつかなかったですよ〜。
結構大人しくまとまってくれました。
伸ばす時もやりやすかったし。お湯だったからかなぁ?
今度やる時は少し少なめにして違いを楽しんでみようと思います。

そういや前に友達が中国の人と餃子パーティーをしたのですが、
その時おすそ分けで頂いた餃子のタレが物凄く美味しかったです。
今度レシピを訊いておきます。ちょっとピリ辛だったかも。
>>307
それはうまそう。
今はリキンキの餃子のタレを使用中。
作り方分かったら教えてください。
自分がいつも作るタレ↓
中国の黒酢と醤油を同量、ラー油適当に。
そこへ沙茶醤を投入。これで味が別格に!
310困った時の名無しさん:03/12/20 16:48
いつものように、餡を粉末チキンスープの素とオイスターソースで
味付けしたかったのだけど、チキンスープの素が切れていて、しょうがなく
家にあった「富士食品の餃子の素」なるものを付加した。
それ自体、かなり油っぽくて、ごま油も加えたので結果、ジューシーでは
あるけどやはり、脂っぽい餃子になりました。
皮は市販の20枚入りで140円くらいの厚手のものを使用、これは食べ応えが
あって、なかなかよし。
本当は皮も自作したいんだけど、子供に纏い付かれながら一度に150個ほど作るとなると
なかなか時間の兼ね合い&体力的に無理なので、ついつい市販の餃子の皮を使用・・・。
私としては薄い皮でカリカリぱりぱりに焼き上げるのが好みです。
自作の皮だとモチモチ感がすごそうでためらいます。
薄〜〜〜く伸ばせばいいんだろうけど・・・。

昨日、初めて皮作った。餡の味付けが上手くいったのもあっておいしかった。
普通に焼いてもおいしかったけど、揚げたら皮がパリッとモチっとしておいしかった。
上下焼いたやつはひっくり返した時に肉汁だだ盛れで皮もぶよぶよに膨張してちょっと不味かった。
次回皮を作る時はもう少し小さめにして餡を入れる時にも伸ばして薄く仕上げたい。
313困った時の名無しさん:03/12/28 01:56
年越しは餃子だと思うんだよね..
314困った時の名無しさん:03/12/29 01:19
としこし餃子っすか?
正月に餃子という話は聞くが。
>>313
ググってみますた
>・中国では、年越しに餃子を食べます。
日本で言ったら年越しそばの感じです。
餃子の”交”という字には、古い年と新しい年が交わると言う意味があります。
”子”は子の刻(0時)と言う意味です。そこで、中国では年越しに、家族で作った餃子を年の数だけ食べるのです。

うーむ、本式ですな
良さげ

年の数だけ食うと死んでしまいそうですが・・・(´Д`;)
60まではイケそうだわ
318困った時の名無しさん :03/12/30 04:16
余談だが、スペインでは年越しにブドウを12粒食べるってあったな。

それにしても餃子はニンニク、ニラ、ショウガ・・・・と
かなりの薬膳食だな。
正月用に餃子作りました。冷凍してあります。
320困った時の名無しさん:03/12/30 15:22
ここを見てたら餃子が食べたくなったので
皮から手作りで作ってみました。
前日の夕飯のキムチ鍋の残りのスープに、
もやし、人参、にらを入れてスープ餃子にしてみました。
がしかし、皮が厚すぎたようで、まるですいとんを食べてるみたいで
あんまり美味しくなかった。
321困った時の名無しさん:04/01/01 02:15
年越しは餃子してみました。うまかったー!
322困った時の名無しさん:04/01/01 06:12
>>320
すいとんなんか食ったことあるのか?
320じゃないけど、昔、学校の家庭科で作らされたよ。
具沢山でつくると、すいとんも美味しいよ。
325困った時の名無しさん :04/01/16 18:23
餃子は、大量に作っておいて冷凍しておけるからね。
出来たてに比べれば若干味は落ちるけど充分美味しいもんね。
(^o^)丿
326困った時の名無しさん:04/01/17 01:10
包んでいると、いつの間にかネタがあまってしまう。
その餃子のネタを団子にしてスープにしていただく。
春雨なんかを一緒にしてもいい。
美味い!
327もぐもぐ名無しさん:04/01/17 02:04
ネタがあまるというより、用意した皮が足りなかっただけでしょw
328困った時の名無しさん:04/01/17 07:42
餃子の皮造るのってしんどくて、最後の方は肉まんつくんのかよっ!て位大きさで処理してしまう…。
ど、ど、ど、どうするんですか?蒸すんですか?
330もぐもぐ名無しさん:04/01/17 17:55
>>326
だんごにするには、卵白とかつなぎを入れなあかんやろ。
331困った時の名無しさん:04/01/17 22:29
>>329頑張って水餃子にしまつ。      もちもちじゅうすぃで案外…(゚д゚)ウマーです。ただ…見た目が、なんじゃこりゃ〜!!になっちまいますww
332困った時の名無しさん:04/01/24 20:00
今日、皮から餃子を作ったのですが、
皆さんはちゃんと丸く出来ますか?
なんか、楕円とか変な形になってばっかりで
包みにくかったです。
コツがあれば教えてください。
333困った時の名無しさん:04/01/24 22:56
>>332
書くのがむずかしいけどw>コツ

麺棒は小さいのを使ってますよね?
まず、手でぎゅっとつぶしてから右手で麺棒を
皮の中心から少し離れたところにあてて
中心から外へじゃなくて斜め手前に少しずつ動かしながら
左手の親指と人差し指で左上に皮をひっぱっていく。

手早く同じ力で広げていくのがコツといえばコツ。
十年ほど前中国の女性に教わりました。
334333:04/01/24 23:34
それから、このスレを読んだところ同じレシピが書いてないので
その女性から教わった皮とタネの作り方を。
そのときは水餃子を作りました。(ご存知のとおり中国の家庭では水餃子)

皮:
強力粉と薄力粉を1:1
塩少々
焼き餃子にするときは熱湯
水餃子にするときは水         だそうで、これだけです。

タネ:
白菜1/4把、キャベツ1/8個、白葱2本、生姜大一個、塩・醤油・ごま油適当
豚ミンチ100gくらい

白菜とキャベツはこれでもか、というくらいにみじん切り。
(私が普通作るみじん切りでもまだ大きいと言われました。)
これをもんでもんで水分を出してからしーーっかり絞りきる。(大事です)
同じく白葱と生姜もみじん切り。これもできるだけ細かく。
これらに豚ミンチと調味料を入れ、
これまた こんちくしょーーと思うくらい練る。
水分が出たら取り除いておく。

これで何十個できるか不明。いつも適当。
タネが余ったら上新粉とニラを混ぜて団子にして焼く。

中国では
茹でた水餃子が余ったら焼餃子にして食べるそうです。
連投スマソ。補足します。↓の部分は私流です。

>タネが余ったら上新粉とニラを混ぜて団子にして焼く。
336困った時の名無しさん:04/01/25 02:13
1. 豚ひき肉、にら、キャベツ、卵、塩、醤油を用意する
にら,キャベツは5mmに切り、キャベツは塩で揉んで水分を出しふきんに入れ絞る←(1)
2. 豚ひき肉と生姜の絞り汁と(1)をまぜる。
3. 御飯を炊き、茶わんに盛る
4. 3に生卵を割って入れ、醤油をたらし食う→ウマー







豚ひき肉は生なのか・・・・ていうか2以降、豚ひき肉とショウガ汁と(1)はどこ行ったのだ?

1、2までやったところで気が変わって3,4で玉子かけ御飯になりましたってオチ?
>>337
何マジに受けとってんだよ。
久しぶりに餃子作った。
皮を中力粉で作ったので、ツルン感が強いものとなった。
これはこれでうまいが、ボリューム感のある方が好みなので、
今後は強力粉で作るとしよう。
餃子の皮を作るときにこのサイトを参考にしました
結構( ゚Д゚)ウマーかったです

tp://member.nifty.ne.jp/skom/f2/hp2_2c.htm
341332:04/01/27 18:24
>333 レスありがとうございます。遅くなりました
小さい麺棒がなくて大きいのを使ってます。
あんまり小さい麺棒を売っているのをみたことないです。

次回は小さい麺棒を買って頑張ります!探さなくっちゃ。
342困った時の名無しさん:04/01/27 19:11
伊東家に神降臨!
343困った時の名無しさん:04/01/28 23:55
この後、0:50から「イシバシ レシピ」で餃子やるよ。
344困った時の名無しさん:04/01/28 23:57
さんくす
345東国原英夫:04/01/30 09:04
蛇の肉を餃子に使うわが社のチャレンジ精神
>>345
南方の会社の方でつか?w
347困った時の名無しさん:04/01/30 13:15
明後日、初めての餃子作りにチャレンジします!
そこで2〜3質問があるのですが、教えていただけますか?
1.基本は豚バラたたき&白菜&ニラ、生姜&ニンニク適量で行く予定なのですが、
 これにキャベツや玉ねぎ、しいたけは追加するべきでしょうか?

2.餡のかさを減らすため、野菜にあらかじめ火を通す、というやり方は邪道なので
 しょうか?

エロい人教えてください。よろしくお願いします。
キャベツ位は足してもいいけど、具は最初のだけで十分だと思う。
椎茸やタマネギは、餡としてまとまりにくいから最初は止めておいた方がいい。

うちでは、キャベツは最初に(軽く)茹でてます。
茹でる→きざむ→絞る という順番です。
その他の野菜は火を通さなくても良いかと。

ガンガレ!
349困った時の名無しさん:04/01/30 22:05
>>348
ありがとうございます!
では、まず基本の餃子を作ってから次にチャレンジしてみます。
サンクスです!
350困った時の名無しさん :04/02/01 00:21
この間、初めて皮から自作で餃子を作ってみましたが、なんだか焼き具合が
悪かったのかモチャモチャに。結局、初心者には水餃子がお勧め?
>>350
水餃子がおすすめ。
焼き餃子にする場合も、一度茹でてからの方がいいかも。
>>350
>>334に書きましたし他の方も書いてますが
焼き餃子の時の皮は湯で小麦粉を溶きます。
その理由はグルテンを形成させて焼いたときにねっとりしないように
するためだそうです。
また、皮の柔らかさですが耳たぶくらいでは柔らかすぎます。

>>351さんのもお勧め。
353困った時の名無しさん:04/02/07 22:19
市販の餃子の皮って袋のまま冷凍できますか?
354困った時の名無しさん:04/02/09 09:29
>353
未開封のを2袋、冷凍した。
翌日使おうとしたんだけど、1つは自然解凍。
もう一つはレンジで解凍・弱(刺身モード)で早めに取り出し。
皮がべちゃっとして使いもんにならなかったよ・・・。
いい方法ないかなあ、解凍法。

鶏挽き肉とキャベツ・ニラ・長ネギで餃子作ってみた。
片栗粉とゴマ油多めに入れてぱさつき防止。
いつもはオイスターソースを入れるんだけど切らしていたので、
砂糖少々とにんにく醤油、塩で味付け。
ちょっとさっぱり目で旨かったよ。
酢醤油はあまり合わなかった。
ラー油と醤油でウマ。
355困った時の名無しさん:04/02/09 10:14
いいなー美味い餃子!
主婦なのに手作りしたことないよ。
中華街のへーちんろーで食べた餃子はでかかったけど
皮がもっちりしててすごーくおいしかったな。
あんな餃子求めてヤフオクの肉屋で餃子落札してみたけど、
全然普通。150円の冷凍餃子となんら変わりない味。簡単に言うと美味くない。

やっぱ自作最強かな。
自作してる人は、自作の方が断然美味いと思う?
356困った時の名無しさん:04/02/09 11:32
>355
自分の好みにあった味を作れるようになったら、
外で餃子を食べる機会が激減しました、うちは。

皮重視なら皮作りに力を入れて、
餡重視なら具や味付けの研究を重ねる。

こんな感じで餃子に嵌ってからというもの
うちでは月に10回は餃子を食しています。
>>355
皮はもう、手作りに勝るものはない、と思ってます。
具はいろいろ楽しめるんでこれも手作りの醍醐味。
今じゃあ外で食べるときは研究のため(w です。
そしてスーパーの餃子を買うことは今では皆無です。


358355:04/02/09 16:01
ほえー、やっぱ手作りに勝るものはないんですね。
月10回ってのはすごいですが、おいしかったらそれくらい食べても飽きないんでしょうね(´∀`)
やっぱスーパーの餃子は買わなくなりますか・・・
お金出してまずいものを買う必要がないってことでしょうかね(・∀・;)

私も研究しておいしい餃子が自作できたらと思います。
早速今日材料買って来たのでがんがってみます!
多くの人にとって今更だけど、ウーウェンの「北京小麦粉料理」という本がお勧め。
餃子のアレンジ、鍋貼(餃子とは別物)、棒餃子のほか、いろいろな麺、餅が載ってて、
粉物のバリエーション増加とレベルアップに最適ですよ。
360困った時の名無しさん:04/02/12 11:34
質問です。
皮を自作すると、時間が経つと皮どうしがくっついてしまいます。
(隣の餃子とくっつくというか)
皆さんどう対処していますか?
それとも私の餃子の皮の水分が多すぎるのでしょうか?
打ち粉に片栗粉使うとくっつかなくなる。
その分、合わせ目のところもつきにくくなるので注意。
へりに水をつけてしっかり押さえればつくけどね。
362困った時の名無しさん:04/02/12 21:31
>360
市販の餃子の皮は片面づつに
片栗粉が振ってあるから、
そのようにやってみると合わせ目の接着も
問題なく仕上げられると思います。
363困った時の名無しさん:04/02/12 22:17
>>361
>>362
ありがとうございます。
内子は片栗粉を使うこととします。
カニ大好き?>>363
365困った時の名無しさん:04/02/13 01:56
うちの餃子は牛と豚の合挽き肉使ってるんだけど変かな?
366困った時の名無しさん:04/02/13 10:32
>365
変わってる〜とオモタけど、焼き肉のタレが合いそうw
ラー油じゃなくてコチュジャン+醤油とか。
367困った時の名無しさん:04/02/13 10:35
私は焼き肉のタレとマヨネーズをまぜて餃子につけて
食べますよ
うちはしそドレッシングで食べてる
遊びに来た友達がビックリしてた

鶏肉餃子のときはあっさりしてていいんだけどなぁ〜
ひき肉の中にパン粉入れるとボリュームUP!
しかも(゚д゚)ウマーです。
風邪気味だったので、ナンチャッテ薬膳餃子作ってみた。
ニラ2束、長ねぎ3本、しょうが2かけ、キャベツ余り物少し、豚合い挽き300g。
豆板醤、オイスターソース、塩で味付け。

長ネギをしつこく刻んだら、ねば〜っとして効きそう!
味は文句なく美味しく、風邪も心なしか改善したけど
皮から中身がゴロンと出てしまうのが難点であった。
どうしたら、皮とピターッとくっつくのだろうか。。。
371困った時の名無しさん:04/02/14 21:42
ニラが傷んできたので急遽餃子を作りました。
たまたま25枚入りの皮があったんだけど
それでは足りるはずもなく(ニラ1・5把、白菜9枚・豚ひき250g)
適当にですが強力粉と水で皮を自作。
試しに焼いてみました、市販皮餃子と自作の皮餃子。

やっぱり自作の方が粉が生き生きしてる感じがしました。
ふっくらもちもち、且つ焼き目のカリッとした食感、
内側は肉汁を吸ってて市販の皮よりウマー・・・。

手前味噌で寸間線、でもこれからは皮も自作で行きます。
しょうゆ、ごま油、塩、オイスターソース、片栗粉と
フツーの豚ひき肉をボウルに入れて練る
同じ方向に100回くらい。ぐるぐると。練りまくり。
あとはお好みの野菜を入れてまぜ、休ませ、包んで焼く
水餃子でも硬くならないぞ

豚 と 調 味 料 を 練 り ま く れ ば ウマーだ、覚えとけ!!!
373困った時の名無しさん:04/02/23 01:39
なるほど
ところでみなさんは、よおく練った挽肉と、そうでない挽肉では
どっちがおいしいと思いますか?
私は餃子の時はよおく練ると固まって肉が餃子のなかに入っている状態になるので
あまり練らないのです。
材料がなじむ程度+10回くらいです。
触感、うまみなどいろいろな方向から練る・練らないどちらが良いと思いますか?
お聞かせ願いたいです。
374困った時の名無しさん:04/02/23 10:07
きじは絶対てづくりにかぎる♪

強力粉140グラム
薄力粉60
熱湯140ml
塩ひとつまみ程度
まぜまぜして、ひとまとまりになったら30ぷんねかしたら
24等分してきじつkってね


強力粉の分量多めにすると、モチモチ水餃子むき
375困った時の名無しさん:04/02/23 10:13
>>373よく練ったほうがおいしいよ♪
お肉だけで(調味料はいれる)3ぷん程度もみもみ。
片栗粉は私はいつもいれないよ、
で、香味野菜をいれてもみもみ1ぷんほど、さいごに白菜投入

あるある大辞典でみたんだけど。うまみ成分がでるんだって
もみもみすると^^やってみたけど。肉汁でてきて、いつものより
うまーーーーーでした^^
野菜はぜったーーい白菜ね♪
376困った時の名無しさん:04/02/23 17:56
この前作った餃子のレシピ

・豚挽き肉
・キャベツ
・白菜
・干ししいたけ
・にんにく
・生姜

・片栗粉
・トウバンジャン
・醤油
・ラー油
・味噌ほんの少し
・ごま油
・オリゴ糖(砂糖)
・塩・胡椒
・牛脂
・中華スープ+干ししいたけの戻し汁を溶いたお湯を多めのゼラチンで固めたもの。


結構旨かったよ。
377困った時の名無しさん:04/03/01 17:35
今フジテレビでギョウザの作り方やってます。
肉に紹興酒たらして大根おろし入れてごま油とにら入れたのが超うまそう。。
水餃子でした。
378困った時の名無しさん:04/03/04 11:28
自分で作る餃子が、異常なほどジューシー過ぎるのだけど、
野菜もしっかり水きってるし。
やっぱり、餡に豚バラを叩いて入れているので、その脂が
一般のひき肉より多いって理由からなのかな。
ジューシーな方が(゚д゚)ウマー なんだけど。
>>378
私もだよ。
3枚肉をフードプロセッサであらめにひいて入れてる。
肉汁飛び散るよ。油分が多いのは木になるけど、肉と同じかそれ以上野菜も入れてるから
餃子って安心して食べれるよね。
380困った時の名無しさん:04/03/06 07:23
今日は久しぶりに皮から作るか
381困った時の名無しさん:04/03/07 20:01
強力粉  150g
薄力粉  60g
お湯  105cc
塩  小さじ4分の3・・・で皮を作り

豚引き肉  150g
キャベツ  150g
白菜  150g
ニラ  10本
玉葱  半個
ニンニク、生姜  ひとかけ
しそ 2〜3枚
椎茸  適当

調味料には塩コショウ、ごま油、オイスターソース、ウスターソース
テンメンジャン、醤油、日本酒・・・等入れて具を作りました
具と皮それぞれ半日寝かせて作った焼餃子はなかなか美味でした
383困った時の名無しさん:04/03/08 15:20
家庭の主婦で、餃子を皮から作るようなヤシは、
今の時代ある意味専業主婦の鏡だろうな。
>>383
意味ある大きさのコストダウン効果がないかぎりよい主婦はそんなことしない。
遊び歩くおくさまじゃなくても時間を有効に使うため作るにしても皮は買うだろうな
いまどきそんなことするのは道楽としての料理。それが楽しいのだが。
>>383-384
はいはい。
386困った時の名無しさん:04/03/08 21:38
専業主婦は、元来働くことが嫌いで、邪魔くさいことは、もっと嫌いなわけで、
餃子を皮から作るような、そんな面倒くさいことは絶対しない。
何事にも、直向で仕事と家事を両立してるような、働く女性が料理に対しても
旺盛なその探求心、研究心で、皮から作ってみようとなるのだろう。
専業だけど、皮から作ってます。
働きたくてうずうずしています。
わたしもです。
>>386
要は効率上理想の専業主婦は皮から作るなんてしない。
専業主婦かどうかに関係なく、楽しいから作るのだ。
俺「ギョウザ作ろうぜ、皮は・・・」
妻「スーパーの既製品で充分」

うるうる目で見つめても却下されてしまいました。
今日のNHK生活ほっとモーニング
ttp://www.nhk.or.jp/hot/
週末は本格派「皮から手作り焼きギョウザ」
↑レシピはどこ?
391困った時の名無しさん:04/03/12 12:59
市販の冷凍皮なんだが完全解凍するまえに使用すれば無問題だよ。
うちはいつもそれ。
解凍するころには焼かれてる状態。
実家で作ってる場合が一番おいしいとおもってるので配分を紹介。
ちなみに量はいつも5人前。皮は24*5
肉は豚牛の合い挽き50%、にんにく少な目でニラ多目。しょうがのみ。
白菜は半分を茹でてよーーーーく布巾で絞る。
ベーシックなものはキャベツ絶対に入れない。

どこぞの番組でも紹介されてたがキャベツは焼くと水がでるらしぃのでおすすめできないそうだ。
べしゃべしゃになるのはキャベツのせいじゃないかね?
どうしても入れたいやつは塩でよくもんで水出して使うといいらしぃ。
…個人的には味が甘くなるから好きじゃない。
392困った時の名無しさん:04/03/12 13:00
よくわからん説明文になってしもたが完全解凍するまえっていうのは半解凍状態ってことね。
393困った時の名無しさん:04/03/12 13:21
>>390
もう見つけちゃったかな。一番上。

ttp://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/index2.html
薄力粉のみの皮って美味しくないかな?
過去に薄力粉で美味く作った人もいるので行けると思う。
自分の場合、中力粉で作った時、具を包む際に皮が破れやすかったので、
薄力粉だとさらに扱いにくい皮になることが考えられる。
ちょっと厚めに作っては如何?
レスありがとうございます。
黄金伝説見ていたら薄力粉だけで作っていたんで
大丈夫かな?と思いまして
アドバイス通りちょっと厚めで挑戦してみます。
>393
ありました!ありがとさまです。
398394,396:04/03/12 20:30
>395たった今、食べ終わりました。
アドバイス通り作り大成功いたしました。
皮から作るのは初めてだったんですが
あまりの美味しさにびっくりしました。(自画自賛)
市販の皮と全然違いますね
噛んだ瞬間、肉汁が・・・
薄力粉と塩だけでもモチモチしてて美味しかったです。
>>398
ふははははは〜
君はこれで市販の皮に戻れなくなったね(ニヤリ

で、メル欄はなんか意味アルの?餃子を並べたとか(w
はなまるマーケットでギョウザを茹でてから焼くってのが紹介されてたけど、
あれってどう?確かに焼き餃子の元祖は余った水餃子を焼いた物だけど・・・
不器用でどんくさい、まぬけな主婦でも失敗しない方法ってのじゃないの?
ヒツジ肉と人参と香菜の餃子か・・・ハマる人にはハマる味やろな・・・

ウルルン
403困った時の名無しさん:04/03/30 22:13
私的レシピ1
材料
1−豚足一つ、2−鶏ガラ一匹、3−玉葱3玉、4−ニンニク8かけら
5−ショウガ2.5個、6−豚ミンチ300g、7−とりミンチ250g
8−豚バラ150g(細かくきざむ)、9−干し椎茸適当
10−白菜2/5個、11−ホウレンソウ3株
12餃子皮大判120枚(市販もの)
13-塩こしょう、14-たれは味ポン
404困った時の名無しさん:04/03/30 22:14
私的レシピ2
手順
@まず1+2+3+9+4(4かけら)+5(1.5個)をにこみまくります
9は刻んで具に使ってもいいですが、私はスープのみほしいためできあがり
後具は全てポイします。最後にスープ量200ml以下??まで水分とばします

A4(残り)+5(残り)をすったものと具を混ぜます
白菜は塩で水分ぬきしないようにします
白菜の歯ごたえもたのしむためあまり細かくしすぎないようにします
具はあまりこねすぎないようにします
塩こしょうを入れたら必ず味をみます

B具とスープを混ぜこねます(こねすぎないように)
この状態ではまだべちゃべちゃです
あじをみて塩こしょう調節します
冷蔵庫で2,3時間ねかせます

C冷蔵庫から出すと
豚足のゼラチン質のおかげで皮に包める状態になっています
焼いたとき口が開いてスープが漏れないよう
しっかり水を使って口をとじます
405困った時の名無しさん:04/03/30 22:15
私的レシピ3
補足
気分によって具の中に人参入れたりします
(刻んだ人参はレンジで水分とばしときます)
たれは少々味のするものでないと具の味に負けます
鶏ガラスープとパイタンスープを使用したことありましたがやはり
豚足、鶏ガラは生からダシとった方が断然味が違います
また豚足2足にしてもいいです
だいたい豚ミンチ:とりミンチ=2:1を目安にしてます
欠点は・・・すぐ食べてね
あとジューシーな餃子が嫌いなひとは×
今日皮から作ったぜー
強力粉ないから薄力粉で作ったぜー
粉200g水50cc塩2gで小さめのが24個。

むちゃくちゃうまかったーー!!
結構薄めに作って中身も少なめに包んだけどバランスよかった。
皮はもちもち&底はパリパリのサクサク、中はジューシー

事前にこのスレ読んでやったので、
打ち粉に片栗粉、お湯で長めの蒸し焼き+仕上げに油回しかけて強中火
ってのがうまくいったポイントだったかもしれん。
ありがと。くせになりそ〜
407困った時の名無しさん:04/03/31 02:11
>>406 ちょっと水と塩少なすぎません?
このスレいろいろ参考にして餃子作ったよ。
いつも何か一味足りない感じだったけど、今回はかなり美味しくできた。

豚挽肉
キャベツ(レンジで蒸して軽くしぼる)
ニラ、ネギ、玉ネギ、
鶏ガラスープのゼリー、
ラード(角煮を作った時に取っておいて冷凍してあったもの。)
味付けは、塩、胡椒、ごま油、醤油、オイスターソース、ちょっとだけおろしニンニク。
最初に肉だけをよーくこねておいて、最後に他の具と調味料を混ぜました。

皮は市販ですが、餡を包んだ後片栗粉をたっぷりまぶしておいたら
焼いたときにパリパリの耳ができていい感じ。
ゼリーとラードが溶けてとってもジューシーな餃子に・・・。

餡をこねた後と皮で包んだ後に、しっかり休ませることも重要なんですね。

次は絶対皮も自作します。皆さまのレシピに感謝です。


皮の伸ばし方の詳解きぼん
皮自作派なんだけど、今イチ上手く丸く伸ばせない。麺棒の代わりにすりこぎでやってますが・・・
タネを同一分量切り出すのもなかなか難しい
皆さんどうやってますか?

ちなみに現在は、小麦粉(強力粉:薄力粉は2:3くらいの割合)に塩少々、ラードに熱湯でタネを作り、冷蔵庫で30〜40分寝かせた後使用しています
丸い棒状に伸ばし、それを皮1枚分の大きさにちぎった後丸め、それから打ち粉をした俎板上ですりこぎを使って伸ばしています
>>407
私もそう思う。その粉の分量だと、水(熱湯)70cc〜が適当かも。固けりゃ水足せばいいが、水が多い場合は幾分大変かも・・・・
411困った時の名無しさん:04/04/02 16:15
みなさんスゴイ!

私は「ニラ・むきえび・ごま油・ちょい塩」の餃子が簡単で好き。
「玉ねぎみじん・ツナ・マヨ・塩胡椒」も結構うまいです。

あと、余った皮にピザソース塗ってベーコン散らしてスライスチーズ載せてトースターで焼くのも好きです。
412困った時の名無しさん:04/04/02 16:25
>>409
私はお椀で型抜きしています。
余った皮は、またこねてさらにもう一枚。
簡単です。
413困った時の名無しさん:04/04/02 17:52
>>409
私も作り方は大体一緒ですね
難しいんですよね、もう2週に1回ペースで餃子作って
1年くらいたつんですけど・・・
皮を同じ分量に千切るのがまず難しいです
水をもっと増やしてもっと柔らかくして扱いやすくして
みようかというのが1つの案です

もう一つ考えたんですけど、ちょっと値が張るかも知れませんが
パスタマシーンを買ってローラーで伸ばして>>412さんのように
お椀みたいなモノで型抜きするという手を考えました
>>413
どきっとした。(w
そのために安いパスタマシン買ったばっかり。
415困った時の名無しさん:04/04/02 19:43
>>414
イイですねえ、買ったんですかパスタマシーン!
私は餃子作るときについでにうどんも作るんで
パスタマシーンがあると楽そうだなあと思っていた所でして
非常に欲しいものの一つなんですよ
いずれ買う予定ではいますけど…
いやいや、うらやましいですね
416409:04/04/02 20:35
皆さん、レス有難うございます。
確かに自分で作った皮は、市販の物より段違いに美味しいと思いますが、
だんだんと欲が出てくるんですよねぇw 次はもっと上手に・・って。
先ず皮を均等に千切る(切り分ける)のが難しいですよね。
お椀で型抜きは使えそうですね。うどんや蕎麦をのばす要領で、もっと薄ーく伸ばせばいいわけでしょ!?今度やってみます。

パスタマシンもいいんだけど、置く場所がなぁw
もっと広い台所だったら検討してみたいです。
417困った時の名無しさん:04/04/03 01:54
軟骨のコリコリ感が好きなんで、
鶏肉で作ったんですが思いっきりパサパサになってしまうんです。
ジューシーウマウマな餃子にしたいんですが、
スープをゼラチンで固めたのを入れる以外に何かありますかねぇ?

いっそのこと豚肉のままで
レンコンなどの根菜類の微塵切りでもいれて
コリコリさせようかな・・・


418困った時の名無しさん:04/04/03 02:14
>>417
ラード入れるとか
419困った時の名無しさん:04/04/03 08:23
自分今思いついたんですが
鶏皮を少しいためて脂を出させたものを混ぜるのは
どうでしょうか? くどくなるかなあ(やったことはありません)

それと餡を作るときに少し水を加えるというのも手だと思います
それはこないだテレビでやってましたから確かな情報かと…
420困った時の名無しさん:04/04/03 08:25
>>419です、すいません>>417さんに対してのレスでした
レスアンカ付けなくてごめんなさい
>>419
目指す餃子によるんじゃないのかなぁ?
ジューシーな(これも定義によって、出来上がりは様々だと思うが)餃子を目指すなら、餡に水を混ぜるのも有りかも知れない。
しかし私の場合は小さくてカリッとした餃子を目指しているから、どちらかと言えば如何に餡から水分を抜くか、如何に小さく薄く(皮を作り)包むかという事に拘っています。
まぁ人それぞれだから色んな作り方があっていいと思いますよ。
こってりクニュクニュ感が好きであれば、鶏皮混ぜ込むのもありだと思う。
422421:04/04/03 08:54
的を射たレスになってないね・・・ゴメンなさい。
423417:04/04/03 20:25
>>418ー419
なるほど。ありがとうございます。

水を加えるのなら
水で戻した干し椎茸とか春雨なんかを
加えたりとかでもイイってことですよね。
ラードは今ないんでとりあえず水を加えてみます。


424困った時の名無しさん:04/04/04 03:10
>>423
春雨も入れた事ありますけどまだ美味しいものは出来ませんです
戻し時間が長すぎてトロトロになってしまいました
干ししいたけは実は毎回入れてまして、戻し汁も適量入れています

ラードは皮作りにも重宝するので揃えておいて損はナイデスョ♪
425困った時の名無しさん:04/04/05 03:49
今日初めて餃子を作ってみました。
豚肉に、キャベツ・たまねぎ・ニラをみじん切りにして混ぜて、
塩&コショウ&醤油&ごま油を入れる。
そして市販の皮に包む。
中火で油を引いて、少し焼いたら水を入れてフタをして少し待つ・・・
でも中身はパサパサしてるし、皮はぶよぶよしててまずかった・・・
何が足りないんでしょう?
うーん。肉をよくこねるとか
市販の皮だったら蒸し時間はあまり要らなかったとか…
皮のぶよぶよは蓋開けて油回してちょっと放置で解消されるかも分からん
427困った時の名無しさん:04/04/05 10:52
>>425
なんででしょうかねえ
具材は私と概ね同じです、あと私はラードと
生姜&ニンニクも入れてます
>>426さんのいってるとおり肉をよくこねるのは結構
イイと思いますね、私も白っぽくなるまでこね回しててます
あと餡に少し水も加えたらどうでしょうか?

そうやって作った餡を私は前日の夜作り、1日冷蔵庫で
寝かしています。 もう数年自家製の餃子を作ってて
いまだに色々な作り方を試して研究してますが
奥深いですねーそろそろ自分の完成形、究極の餃子が
出来てもいい頃なんでしょーけどなかなか納得できる餃子を
作るのは難しいです、ハイ
…でもその試行錯誤が楽しくてやってるようなもんですけど♪

皮ブヨブヨは蒸し焼き時の水分の入れすぎかなー?
最後に余分な水は捨てちゃってもイイかもですね
で426さんのように油(胡麻油)を回し入れてパリッと仕上げます
406です。
>>407>>410
まじで煤i・∀・;)
結構やわらかくて手に引っ付いて大変だったんだけど、記憶違いだったかも。スンマソン
軽量カップは壊れるわけないしなぁ。今日もやるので気をつけてみます。
429425:04/04/05 19:25
>>426>>427
なるほど。
今日はショウガを入れてみます。
水も少なめで。
430困った時の名無しさん:04/04/08 22:04
今朝6時起きで皮から作った。
皮にも韮を入れてみた。
今日は一日口が臭かった。
仕事前には控えめに・・・。
431困った時の名無しさん:04/04/08 22:58
皮に韮? どうやって入れたんですか?
それはともかく美味しかったんでしょうか・・・
432困った時の名無しさん:04/04/09 21:51
普通にみじん切りして練りこめばいいような
433困った時の名無しさん:04/04/12 13:10
最終的に究極のギョーザを作ろうと思ったら
水に尽きますよね。 

美味しい水で作ったギョーザはやはりダントツで美味しいですね
434困った時の名無しさん:04/04/15 11:17
餃子の中身だけが余ってしまいました。
スレ違いですが、何かいい使い道、ご存知のかたいませんかね。
小さい団子にして、鍋仕立てにする。
量があるなら、冷凍して次回に使う。
ありがとうございます!
団子にします。
437困った時の名無しさん:04/04/15 18:17
遅レスでスミマセンが
チヂミとかお好み焼きの具などに使ったら
どうでしょうか? 
私、もし今度餃子作った時、具が余ったら
やってみようと思っているんですが・・・
438困った時の名無しさん:04/04/15 20:22
>>434
もう団子にしちゃった?
家は翌朝玉子焼きの具にします。ボリュームあって家族喜びます。
439困った時の名無しさん:04/04/15 23:36
>>848
小さく切ったお餅と混ぜて、いっしょにフライパンで焼く。
餃子餅。美味いよ。
↑間違えた。>>434だったよ。スマソ
441困った時の名無しさん:04/04/21 22:23
皮を練る時、スープで練るのはどうかね?
442困った時の名無しさん:04/04/22 02:43
>>441 
いいかもしれないですね今度ぜひやってみて下さい
ただ皮がべちゃべちゃになる可能性ありです。おきをつけて
444困った時の名無しさん:04/04/25 22:47
>>443
スープで練るとべチャべチャになるの?
445困った時の名無しさん:04/04/26 11:30
昨日このスレ読んで餃子が食べたくなった。皆さんの情熱がすごい。
で、今日は絶対皮から自作の餃子にする!
復習も済んだし、材料の買い出しにGO!
水餃子って食べた事がないけどそっちにチャレンジしてみます。
>>445
ようこそ 手作り餃子の世界へ。
>>434
遅レスですが、昨日あまったので大根餅(おろし大根を水切りしたものに上新粉を混ぜたもの)に
包んで焼いたらとってもおいしかったです。
みなさんもお試しください。
448困った時の名無しさん:04/04/26 22:38
昨日は大量に作りましたがちょっと失敗
醤油、味噌の他に、ダイショーの味塩コショウを
振ったら調節が難しくてちょっと塩辛くなってしまった
今度は塩コショウじゃなくコショウだけで香りをつけよっと
449445:04/04/27 11:35
昨日は3ヶ月の息子がグズったので結局市販の皮でいただきました。
タネは多めに作ってあったので今日のお昼に皮から作ったところ。
ウマママー!ですね。
皮をのばしている時は固めに感じたので上手くタネを包めるか不安でしたが
閉じる段階になって生地の伸びの良さにびっくり。
市販のだと皮に伸びが無いのでちょっと具が多いと包めないですよね。
作業もしやすくて、意外な事だらけでした。
次回は絶対家族にも食べさせよう!
450困った時の名無しさん:04/04/27 11:45
具がたこやきの餃子が究極やな。ある意味
>>449
そうそう、皮はちょっと固めかな、くらいの水加減がちょうどいいと思います。
具の水分もあるので軟らかいと閉じにくいです。
ガイシュツですが皮の中側を厚めにするといいですしね。
【 究極の餃子 】を目指すために使用した器具を以下に上げます。

ボール:皮を作るための小麦粉を練る&アンを練るために使用
フードプロセッサー:白菜等の野菜を大量に処理するために使用
ストレーナー:アンに入れる白菜等の野菜の水切り用
頑丈な菜箸:アンを練るときに使用(割り箸を使っていたが、すぐに折れてしまうため)
パスタマシーン:皮を効率よく作るために使用
ケーキ型:パスタマシーンで作成した皮のくり抜き
アイスクリーマ(13cc):餃子一個分のアンを均等に手際よく分けるために使用

他思いつくままに、餃子バット(冷凍庫に収まるサイズ)、28フライパン&蓋、計量カップ、大さじ、はかり、包丁、シート、
キッチンタイマー、自作ラー油の入れ物、焼き仕上げ時のごま油の回しかけ用の容器
、打ち粉の片栗粉を効率よく管理する容器(製菓材料から物色)

参考文献として、北京小麦小料理、dancyuの餃子を特集したバックナンバー(3冊ほど)

餃子にはまってかれこれ半年になります、週一ペースで作ってます。
時間と費用の浪費?で多少悔いていますが、趣味だと思って割り切る毎日です。
モットーとして、仕上がりの味もさることながら、
作成時間の短縮に重きを置いてます。

どなたか、こうすると早くできる等の、意見お願いします。
453困った時の名無しさん:04/04/29 02:57
>>452
あとは餃子鍋と餃子ヘラがあればほぼ完璧
凄い装備じゃないですか!

私なんか皮を作る時の打ち粉が薄力粉よりも
片栗粉の方がすべりが良くてGOODな事に最近
気が付いたくらいのトーシローですから

あとパスタマシーンは私も購入を考えていました
しかし私は真ん中を厚めにするのが好きなので
そこはどうしても短めの麺棒を使って
1個ずつ手間を掛けて作ってしまいます
そのかわり一度に大量に作り(100個以上)余りは冷凍庫へ…
それを週1ペースで1ヶ月以上味わえます
もしパスタマシーンで作れるなら棒餃子など
一度作ってみたいものですねぇ 

スピードに関しては意見するなどお恥ずかしいですわ
脱帽です(^.^)/~~~
454困った時の名無しさん:04/04/29 23:42
作りましたよ!
皮は中力粉があったのでそれで。
具は、豚の薄切り肉を叩いてミンチにし、
野菜は冷蔵庫にあまっていたブロッコリーの茎の部分を
これでもかと細かくみじん切り、あと生姜だけ。
味付けは、味覇・オイスターソース・醤油・胡椒・ごま油。
ブロッコリーがコリコリとした食感を出していてGOODでした^^
前にみず菜を入れたときはシャキシャキで、それもお勧めです。
皮から手作りの餃子ははまりますね〜
455452:04/04/30 00:40
>>453
早速のレス、ありがとうございます。

皮の真ん中が厚めの餃子は、焼いたときのカリッとした食感が大変魅力的ですね!!

普段、皮の作成に使用しているケーキ型よりもフタマワリほど小さい型を持っているので、
私も短めの麺棒を購入して、パスタマシーンで厚めに皮をくり抜き、
それで中心厚めでやってみようと思います。

また一歩、自分なりの究極餃子へ近づいた感じです。
貴重なヒントをくださって、ありがとうございます。
456困った時の名無しさん:04/04/30 21:40
>>455
そうですよね真ん中厚めの皮は美味しいですよね

>パスタマシーンで厚めに皮をくり抜き、
それで中心厚めでやってみようと思います

なるほど、イイ! その手があったかあ
それナイスな方法だと思います
・・・しかし色々考えてますなあ、このまま極めれば
餃子屋になれますよホントに♪
タケノコをもらったので、
豚・ショウガと合わせて水餃子にしてみたら
シャキシャキの歯ごたえが(゚д゚)ウマー
春の餃子におすすめ。
>>457
それいいね!ワシも今度つくるわ
459困った時の名無しさん:04/05/02 05:18
どんなタレで食べています?
460困った時の名無しさん :04/05/02 21:24
あの幻の山菜で餃子を作りました。
究極です。
>>460は黄金厨なのでスルーよろしく。釣られないように。
生姜って本体入れてます?
それとも絞り汁だけ?
またその効能はいかに・・・
ご教授願えませんか?
463困った時の名無しさん:04/05/03 02:04
自分は生姜は汁だけ入れてるなぁ
根拠はよくわからないけど
SSAで目撃!松田新平は生きていた!
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1083344761/
465困った時の名無しさん:04/05/03 02:14
うちも生姜汁だけ。
レシピにそう書いてあるから。
でも摩り下ろし入れたらダメなのかな〜???って思う。
どうなんだろう・・・・・・
>>462

>>334です。 中国本土の方はこうやってます。
生姜の風味が強く出て私は好きです。
>>463 >>465 >>466さんレスどうもです
おろし生姜丸ごとだと風味があまりにも強すぎるからでしょうか
結論は未だに謎という事で・・・

恥ずかしながら第二弾、おながいします
>>466さんのレスを見てまた新たな疑問が湧きました

皮を作る際の
焼餃子の場合は熱湯 で捏ねる
水餃子の場合は水    〃

この違い、メリットはなんなのでしょうか・・・
私は今まで何も考えずに作ってましてw

それから>>466さん宛てに質問があります!
水餃子って皮包むの難しくないですか?
ピチッと皮合わせないとお湯が
入り込んじゃいそうで・・・一度は作ってみたいんですがねぇ
>>467 466氏ではないけれど。
水餃子で封が甘くってお湯が入ったことはありません。
皮から手作りする場合、割合簡単に、かつしっかり付く様です。

ただ、鍋に投入した直後、鍋底に皮がくっついて破れたことはあります。
一気に鍋に入れてはいけないという教訓ということで・・・
469困った時の名無しさん:04/05/04 06:02
>467 ttp://www.chat-chinatown.com/gyoza/chu_843.htm グルテンを殺すか生かすか
おはよっす♪>>467です
>>468さん打ち粉は片栗でしょうかそれとも薄力でしょか?
一昨日やっていたNHK教育の料理番組で
餃子を作っていましたが打ち粉に片栗粉を使うと
サラサラして使い良い反面、皮がくっつきにくくなるそうでして
(市販のものは片栗を振ってあるから
水をつけなければいけないとオサーンは説いていました)

>>469そこのホムペはお気に入れにいれましたYO
非ジョーーに参考になりました


ちなみに>>469さん紹介のホムペによりますと・・・

    水で練ると、ネバリがでます。ネバリは食べるときの歯ごたえ、
こしになります。

湯(熱湯)で練ると、ネバリを殺してしまいます。
そのため、水餃子には適しません。
ただし、粘りを殺すと、焼き餃子にしたとき、サクサク感が増します。
蒸し餃子の場合は、ぬるま湯で練ります。

とのことでした

世界丸見えでやってたギョウザ、アレ凄いね
上新粉を中華包丁でベターッて伸ばすやつ
アレこそ究極の技だね
472困った時の名無しさん:04/05/11 23:19
強力粉のみで皮を作ってみたことあるんだけど
薄く延ばしてもしばらくたつと勝手に縮んで戻って
分厚くなっちゃった。
無理矢理包んでゆでたけど、家族には凄く不評でした…
473困った時の名無しさん:04/05/11 23:41
今日初めて皮を手作りして餃子を作りました。
まあまあおいしかったけど、いまいち満足できない。
市販のを使ってたときのような、透明感がでなくて、
こしがちょっと強すぎの感じです。
どうしたら、適度にもっちりの皮になるんでしょうか。

ちなみに今日のレシピは、薄力粉1に強力粉1.2くらいの割合でした。
474困った時の名無しさん:04/05/12 00:28
>>473
このスレ一からよんで勉強する事をお勧めしますが
>>472
多分、お湯で練ったらうまく行くと思う。
自分は強力粉と水で作っていて問題無いけれど。
あまり捏ねないで作っているからかな。
粉っぽさがなくなって、表面にツヤが出たらやめてる。

>>473
初めてにしては粉の配合にアレンジ入っていますね。

水餃子と仮定すると、茹で時間が短かったと考えられます。
自作皮は、市販品よりも厚いので、加熱に時間が必要です。
お湯に投入して、浮き上がってきてから、さらに1〜2分ほど
茹でた方が良いと思います。

焼く場合は、お湯の量で調節すればいいのかな?
(水餃子ばかりなので、この辺はテキトーです。)
476475:04/05/12 08:47
>>472さん の方は水餃子だった。となると水で捏ねるのが普通か。
というわけで、「あまり捏ねない」というのを一度おためし下さい。
水が全体に回ったらいいや という程度で。
>>473

>市販のを使ってたときのような、透明感がでなくて、

浮き粉を小麦粉に混ぜると(総量の一割ほどでいいから)、
透明度が高まり、見た目きれいだよ。
おー、チューボーが水餃子。
学ぶべき所は学ぼう。
薄力粉を使う店もある
味付けは濃いめ
やはりプロはうまみ調味料を使う
・・・知識は増えたけど参考にはならない・・・
480困った時の名無しさん:04/05/16 02:03
ここを読んだら餃子の皮を自作すると旨いというのはわかった。
で、家庭で作った餃子の皮に近い皮を売っているところってあります?
焼き餃子を売っているデパートの地下食料品店(好餃子)みたいなところが
美味しい皮だけ売ったりしないかなあ。
481困った時の名無しさん:04/05/16 02:41
餡に茶豆入れたら美味しかった。
482困った時の名無しさん:04/05/16 04:04
皮に上新粉を混ぜたらどうなるんでしょうか
やった事ある人おながいします
水餃子を皮が薄力粉と強力粉が半々のレシピのものを
中力粉だけで作ったらやっぱ違う感じになりますかね?
比べたことある方、どんな感じか教えてください。
>>480 残念ながら心当たりが無い
>>482 やったことが無い(少しツルムチっとすると思う)
>>483 比べたことが無い(自分の経験は強力粉単独、または中力粉単独)
うどんの場合、なるべく中力粉を使えということらしいから、何か違うんだろうね。
485困った時の名無しさん:04/05/18 16:25
>>483
薄力粉と強力粉を1対1で合わせた物が大体、中力粉と同じように使われてます
から、中力粉を使っても薄力粉と強力粉を1対1で合わせて使っても、似たような
物になると思いますよ。

うちは大量に作って、茹でた物を冷凍しています。(包んだ物を生でおいておくと
中の水分が出て、ベチャッとなってしまうのではないかと思ったんで)
食べる時は解凍して、温め直して頂いています。茹でた物を、揚げたり、焼いたり
してもウマウマです。
486困った時の名無しさん:04/05/18 23:56
何度やっても、皮が厚い!と言われるんですが。薄力粉を多めにしたほうがいいのかな?
これでも、初めての頃からすると大分皮を伸ばすのも上手くなってきて…。
皆さんはどんな感じの配合を?
487困った時の名無しさん:04/05/19 00:12
餃子の具をたこ焼きにするのは、どないでっしゃろ?
適当な豚挽き肉、あれば和牛の牛脂
キャベツ(肉の2倍くらい、玉ねぎ中一個)塩をして水分をしぼる
干ししいたけとだし昆布をミルミキサーで粉にしておく
パン粉(少量)マヨネーズ(少量)しょうゆ、塩、胡椒、ブランデー(少量)
カレー粉(入れたのがわからない位のかなりの微量)

皮(強力粉2、薄力粉1の割合でまぜる、お湯、塩)

タネも皮も材料を合わせて1時間ほど落ち着かせます。
肝は干ししいたけとこんぶの粉です。香りと旨みがひきたちますし、
野菜の余分な水分も出なくなります。
489483:04/05/19 17:02
>>484
>>485
強力粉がないと思ってたらあったんで強力粉で作っちゃいました。
今度は中力粉で作ってみます。
490困った時の名無しさん:04/05/20 23:31
パン焼き機の練り(?)のところだけ使うと、皮作りが楽で
うまくいくヨ。その間に餡作りをすればOK.
491困った時の名無しさん:04/05/21 19:58
>>490餡は何時間か寝かさないんですか?
餡の仕込み終了!ついでに小龍包用も。
390のレシピでやってます。
蒲田のニイハオのレシピですよね?楽しみ。
明日は餃子パーティだ!
493困った時の名無しさん:04/05/25 06:02
age
494困った時の名無しさん:04/05/25 06:13
ウチも、パン焼き機使ってます。
薄く延ばすのは、パスタマシーン。
変な形の皮が出来上がるけど、おいしいです。
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496困った時の名無しさん:04/06/08 14:49
★韓国 生ゴミからできた材料が餃子・中華まんの具に★
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/20040606000034.html

★韓国の殺人食品  ついに「炭入り冷麺」まで★
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/11/16/20001116000021.html
「鉛入りワタリガニ」、「水を飲ませたアンコウ」「硫酸入りごま油」、
「農薬栽培大豆モヤシ」、 「色を塗った魚」、「鉄の粉を混ぜた唐辛子」、
「殺虫剤をかけた高麗人参」、「発がん物質を使ったムク(ソバ、ドングリなど
の粉末をゼリー状に煮固めた食品)」など「殺人的な食品」が横行する実状は
恐ろしいばかりだ。それだけでない。原産地や賞味期限をだます
「詐欺」も蔓延している。

★米軍の残飯を「ブデチゲ」の材料に★
http://japanese.joins.com/html/2003/1030/20031030185810400

ソウル警察庁・外事課は30日、在韓米軍が食べ残したハム、ステーキなど
残飯を材料にした「部隊(ブデ)チゲ(ハムやソーセージ、キムチ、豆腐、
トウガラシなどが入った鍋料理)」を作って販売したユ某(62)容疑者と
残飯を流出させた米軍部隊内勤務者のキム某(57)容疑者を、
食品衛生法違反の疑いで逮捕したと発表した。
497困った時の名無しさん:04/06/08 17:52
現場写真らしい、マジ劣悪な環境。
>http://www.cbs.co.kr/nocut/show_nocut.asp?idx=2112
>
>ニッスイ(日本水産株式会社)は株式会社東遠F&B(所在地:韓国・ソウル特別市)に
>吸収合併されました。 商品供給は同社に継承されます。
>http://www.nissui.co.jp/news/20021202.html
>
>下記はあくまでも容疑が掛かっているだけで、確定情報ではありません。
>
>ニチレイ業務用キムチ餃子
>★原材料名★野菜    大 根    ・ニラ・キャベツ・にんにく・たまねぎ・にんにく
>http://item.furima.rakuten.co.jp/item/23618475/

冷凍サンポキムチ餃子
■原材料:小麦粉、キムチ(19%以上)、豚肉(国内産)、   大根漬物    など
http://www.rakuten.co.jp/hiroba/429858/429887/432127/#365119
498困った時の名無しさん:04/06/09 12:30
ニュースの生ゴミ餃子画像届いたぞ

http://v.isp.2ch.net/up/8b1432b8957b.jpg
499困った時の名無しさん:04/06/09 13:24
「水を飲ませたアンコウ」ってのがカワイイ。
>>498
生ごみギョウザのニュース映像もあるよ。キモイ

ttp://up.isp.2ch.net/up/b8db90950b3c.avi
とりあえず究極の餃子は輸入停止になったらすい

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040609/20040609a2500.html
>>501
よかった。金払って生ゴミ喰わされたんじゃたまんねーからな
503困った時の名無しさん:04/06/10 15:30
今回は韓国の卑しい食品業者が問題になっているが、日本の一般の家庭の主婦でも
冷蔵庫の余り物の腐ったようなゴミ野菜を餃子の餡に混入させてるんとちゃうか?
このスレにも、うちのチビがバクバク食べて直ぐなくなったというような
カキコがあったが、そういう食い意地のはった家族がいる家庭では、
生ゴミ処理の最良の方法だったりw
504困った時の名無しさん:04/06/10 15:31
ここは餃子作るスレなんだから韓国餃子問題はもういいよ…

作る気なくす。
506困った時の名無しさん:04/06/10 17:16
         .
        /ゝ
      ./ / i
      |<''`∀´''>  
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U       
殺伐としたスレについに現れた
救世主ギョウザニダー
>1999年11月から最近まで、W食品から330t(およそ1億7000万相当)の納品を受けたA社は
>「今回摘発された不良具材は米国や日本への輸出用として製造されたため、国内には流通していない」と釈明した。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004060858588

4〜5年前にはもう俺らの口に入ってたかもしれないんだ、
作る気無くすくらい考えないとまた再犯しやがるよ。
一生韓国製の食べ物は食べないこったね。信用できん。
まぁ食べ物板に専用スレがあるから話したいヤツはそっちにいけばいいかな
ゴミ餃子食べるのは日本人
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1086624341/
508困った時の名無しさん:04/06/10 20:36

しつけーよてめーら
スレタイよくみろ!
>>508
>>507>まぁ食べ物板に専用スレがあるから話したいヤツはそっちにいけばいいかな
>ゴミ餃子食べるのは日本人
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1086624341/
510困った時の名無しさん:04/06/13 01:05
>>470
調理師学校で習ったのでは、
熱湯で練ると、アルファー化して、モチモチすると習いました。

ちょっと違いますね・・・なんでかなぁ
>>510
熱湯で練ると、モチモチしても粘りが出ないため皮が破れやすくなりますよ
モチモチの焼き餃子には適していると思います
512困った時の名無しさん:04/06/13 06:01
おぉなるほど・
その粘りの正体ってなんでしょう?
グルテンじゃないよね?
>>512
グルテンの粘りは加水で得られます
グルテンの中に含まれるプロリンというアミノ酸が、水分を保つ役割をしていて
粘度が出るそうです
加湯の場合でもプロリンはありますがグルテンの粘りは消えてしまうそうです
514困った時の名無しさん:04/06/13 15:08
なるほど〜粘りはグルテンだけじゃないんですね、勉強になりました。

ベーグルを焼く前にゆでるのと同じかな?
>>514
ベーグルもお湯にくぐらせて瞬時に発酵させるようなので、>>510さんの言う
アルファー化が関係しているのだと思われますが、よくわかりません(^-^;
>>515
瞬時に発酵(爆)
>>516
ベーグルのサイトにそう書いてありました・・・(´Д`;)
519困った時の名無しさん:04/06/13 23:56
究極の餃子と言えば、韓国名物生ゴミ餃子に限ります。
520困った時の名無しさん:04/06/14 00:06
>519
イヤァァァァァァァ(n;‘Д‘)ηァァァァァァ!!!!
>>517
あってるよ。でもすぐ高温になるからそこで発酵が止まる。
522困った時の名無しさん:04/06/14 00:18
個人的な好みですが。
中身にしっかりとエビ入れてくれれば何も文句ありません。
食えるものならば。
523困った時の名無しさん:04/06/14 03:51
白菜と合い挽きをベースに、白髪ネギとシイタケ、タマネギのみじん切りをほんのわずか。
味付けは塩胡椒と醤油をベースに、隠し味に味噌とごま油。
味に種類をつけたいときは、半分はそのままで、残りにXO醤とオイスターソースを混ぜる。
少し濃い味付けにしたいときは差し水に鶏ガラスープ、サッパリにしたいときは単なる水。
いつも、こういう風に作ってるのですが、違う味が欲しいんですが、何か助言いただけないでしょうか。
524困った時の名無しさん:04/06/14 11:19
520>>喰え〜、喰うんだ〜。大腸菌が隠し味。
525困った時の名無しさん:04/06/14 11:34
たこ焼き餃子やな。
>>523
>いつも、こういう風に作ってるのですが

イマイチわからないんだが、それは餃子餡のこと?
で、焼餃子?蒸し餃子?皮は市販?
527困った時の名無しさん:04/06/14 14:55
■餃子市場の上位7社
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/1324/eco.html#4

味の素  (国産宣言) ttp://www.ffa.ajinomoto.com/corporate/press/2004_06_11.html??top6=ffaPress
ニチロ  (国産宣言) ttp://www.nichiro-sun.co.jp/new/20040611.pdf
旭フーズ ?
ニチレイ (完全沈黙) ttp://www.nichirei.co.jp/
加ト吉  (完全沈黙) ttp://www.katokichi.co.jp/
大龍   (落ちてる?) ttp://www.dairyu.co.jp/
日本水産 (完全沈黙) ttp://www.nissui.co.jp/

■冷凍サンポキムチ餃子
原材料:小麦粉、キムチ(19%以上)、豚肉(国内産)、大根漬物 など
ttp://web.archive.org/web/20030707112636/http://www.rakuten.co.jp/hiroba/429858/429887/432127/

■ニッスイは、韓国産餃子のページを削除した上で沈黙。
事件前
ttp://web.archive.org/web/20010503094246/http://www.nissui.co.jp/item/gyou/gy057.html
事件後
ttp://www.nissui.co.jp/item/gyou/gy057.html
528困った時の名無しさん:04/06/14 17:29
既婚女性版

生ゴミからできた材料が餃子・中華まんの具に 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087193720/l50

生ゴミからできた材料が餃子・中華まんの具に3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1086918168/
>524
>528のスレ見てきてもの凄い鬱になったよ。
(n;TДT)η。o0(アタシモタブン、タベチャッテルンダワァァ!!!) 2度と食べないよ韓国産はー!
530困った時の名無しさん:04/06/14 19:10
たこ焼き餃子やな。
531困った時の名無しさん:04/06/14 22:56
>528のスレ見てきてもの凄い鬱になったよ。
(n;TДT)η。o0(アタシモタブン、タベチャッテルンダワァァ!!!) 2度と食べないよ韓国産はー!
>524だけど、そういえば韓国の生ゴミ餃子の製造してた会社社長がどうやら川に
飛び込んでお陀仏しちゃったらしい。まだ見つからないけど、生ゴミ餃子の社長
もどこかで生ゴミになってるのか〜。

532困った時の名無しさん:04/06/14 23:31
カンコのゴミ餃子
自殺と見せかけて逃亡してんだよ
多分そうだ思う。35歳だしまだ死ぬ気は無いだろうしなぁ・・・・。
生きてて処罰されればいいけど、会社が国に賠償請求起こすって言ってた。

「生ゴミ餃子は体に有害じゃない」って
そんなこと言っても生ゴミは生ゴミじゃんか!
安いコストで儲けようとしてたツケが回ってきただけなのに反省ぐらいしろーヽ(`Д´)ノ
535困った時の名無しさん:04/06/15 08:39
<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
>>523さんはどこへ行ったの?
>>526に答えてください。
537困った時の名無しさん:04/06/15 13:21
今日は冷凍食品4割引の日だったから、味の素の冷凍ギョーザ買ってきた。
「味の素だけは韓国が生産ルートに入っていないので白」
と2ちゃんのソースで見たので抵抗無く・・・w
でもニッ○イのは怖くてやめた・・・

>535
マァオイシイギョーザデモ、ドゾー
                                ∞ ブーン
                                  、
                               ζ  ,
                                _ ノ
                              ( (   (. )
                             . -‐ ) ‐- .
                           .´,.::::;;:... . . _  `.
      ∞ ブーン                i ヾ<:;_   _,.ン |
      (            ∞ ブーン    l      ̄...:;:彡|
       )              )          }  . . ...::::;:;;;;;彡{
             ((   ))        i   . . ...:::;;;;;彡|
            )) ))  ((         .}   . .....:::;::;:;;;;彡{
      )) ((  ((   .,.-、,.-、_,.-、_      !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ((  ))   ,.-、,.-、_,.-、_`∀´>ヽ      ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
  ,, -'''"     ,.-、,.-、_,.-、_`∀´>ヽ:.:.:.:..:.::.)     ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
. '´   ,.-、,.-、_,.-、_ `∀´>ヽ:.:.:.:..:.::.) ̄ ̄::...`.::::::::....
i   / <丶`∀´>ヽ:.:.:.:..:.::.) ̄ ̄.::::   :::::. !::::::::::::...
ヽ、 ( ..#.:..:. : .:.:.:..:.::.) ̄ ̄.:::     ....:::: ,:'.:::::::::
. ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .::::      ....:::::: ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
>>537
でもね、中国経由ってのもあるんじゃないかと。
不審船と同じで途中経路を作ってもともとの出所を闇に葬る
ってのがないかなあ。
とりあえず、餃子は手作りに限ります、こうなったら特に。
539困った時の名無しさん:04/06/15 16:51
ハンバーグなんかでも黒い噂はあるからね。
手作りは手間がかかるけど、食品の安全性は確かめられるね。
まあ、今更言うことでもないけど。
540困った時の名無しさん:04/06/15 16:58
>>538
Σ(゚Д゚;)?!
どうしよう・・・・2Pも買っちゃった・・・・il||li _| ̄|○ ゥーil||li

やっぱりもしもの事考えると気持ち悪いし怖いから、諦めてポイしよ・・・・(ゴメンネギョーザ)
手作りが一番安心・安全ですよね、その為にこのスレがあるわけだもの゚+.(・∀・)+.゚
541困った時の名無しさん:04/06/15 17:03
韓国産は異物混入が露呈して問題になったけど、
支那は正常なマスコミがないから変なもんが入っていても報道されないだろうね・・・
農薬も異常なぐらい使ってるし。
今日は親子丼に決めた。
でもこのまま時間が経つと、この問題ってうやむやにされそう・・・・・
同じ様なことする業者は減らないんだろうなぁ。
韓国でも中国でも、日本国内でももう、どっこも灰色っぽく見えて来てる
自分が嫌になるよー・・・・・
>>540
いや、そういう意味ではないから。(w
黒ではないけど、白でもないかもよ、というワタシの考え。
よく情報を読んで自分で判断してね。
情報もいまいちモヤにつつまれてるんだけどね。

>>540
うん、どこでも儲けたいから都合の悪いことは隠す。
とりあえず、野菜は国内産にしてます。
外国産は港でくん蒸といって強い消毒をします。
2時間くらいだったかなあ。100%虫などがついてるんだって。
空港見学したときに説明を受けました。
で、その建物は撮影禁止でした。

安心餃子を食べましょう。
・・・白菜、今高いよね。
544困った時の名無しさん:04/06/15 21:54
今外出中の彼氏に夜食に餃子作っておいてって言われたんだけど
作ったことないから誰かおいしい冷凍餃子教えて
545困った時の名無しさん:04/06/15 22:19
ところで生ゴミ餃子の社長の遺体見つかったのかな?
546困った時の名無しさん:04/06/16 03:30
>>545

お前くどい!
 

一瞬N速に来たのかと思った。
確かにスレ違いかもしれないけど
餃子に関心があるから少しは横道にそれてもいいかなー。(w

さて、これからの季節の水餃子ですが
うちでは冬とは違って、ゆで餃子を氷水にさっとつけて冷やしてから
水を切って、皿にあげ、酢醤油で食べます。
もやしとニラをさっと茹でて、これも冷やしたものを
つけあわせとしてます。
焼き餃子には生姜入れない方が好きだ
んでにんにくとにらタプーリ
>>548
冷たい餃子かあ〜やったことないなあ、今度やってみよ〜

私はニンニクを醤油におろして入れるのが好き
今タネを作ってきたところなんですが、いつまで練ってもまとまりませんでした。
材料は
豚肉 200g
キャベツ 3枚
白菜 4分の1カットを4枚
ニラ 1束の5分の1程度

後は調味料です。
野菜が少なすぎたんでしょうか?
しばらく休憩したら皮作りに挑戦してきます。
水気がちゃんときられてなかったとか?
私はまとまらない時はゴマ油いれちゃうよ
553551:04/06/18 16:10
>>552
とりあえずキャベツとニラとゴマ油を足してきました。
水気はギュウギュウ絞ったのですが、それでも足りなかったのかな・・・。
本当に食べられる代物になるか不安ですが頑張ってみます。
昨日のどっちの料理ショーの餃子
あんまり究極じゃなかった

皮は手作りじゃなくて
どっかの製麺所のものだし

具は炒めたたまねぎとか揚げにんにくとか
ちょっと変わったもん使ってるだけで
なんかいまいちパッとしない

しまいには具を包むとき皮のへりに水つけるなんて
プロの仕事じゃねえ
>>554
自分もあれじゃあ勝てないや、と思った。
結局目の前で作ってくれるものの良し悪しで決めちゃってるからねえ。
手前味噌だけど、私の餃子のほうがおいしそうに見える。(w
>551さんの餃子は上手くいったのかな
557551:04/06/19 20:20
なんとか出来ましたよ。
豚バラを叩いてミンチにしたのが良かったみたいで今までで一番美味しかったです。
ただ皮が硬くてムッチムチでしたが。

早めに仕込んでおこうと昼の1時過ぎから始めたのに、結局晩御飯に丁度良い時間に焼きあがりました。
20個作るだけでもかなりしんどかったです。(´д`;)
558困った時の名無しさん:04/06/19 22:50
>>557
豚バラ叩く手間をかけられるなら
皮も自作することを強く勧める
なーに簡単ですから是非

自作の皮を食べたら
市販の皮はあほらしくて
食えません

具も皮もしょっちゅう作ってれば
そのうち上手になる
要は慣れです
>551を読むと皮も自作してるように読める。
560困った時の名無しさん:04/06/19 23:02
>>559

>しばらく休憩したら皮作りに挑戦してきます

・・・あほんとだ551は現在進行形でレスしてたのねゴメ
561551:04/06/20 14:13
皮も自分で作ってみましたが、次の日に余ったタネを市販の皮で包んだ方が美味しかったです。(つд`)トホホー
精進します。
やっぱ皮は難しいのか・・・
>>562
そんなに難しくはないよ
ただ一度や二度では上手くいかないさ
>>562
>>563も書いてるけど、むずかしくないよ。
伸ばすコツは作ってればだんだんわかる。
作ってみなって。

>>561
皮のレシピと作り方、書いてみ。
焼餃子か水餃子かどっちか、も。
正直、数多く作ってるが、焼餃子の方が皮を薄くするのでむずかしい。
自己レス
ほかのレスを読めば、焼いたって書いてるな。(w
初めてだったら、そりゃあ市販のがおいしいと思うだろうなあ。
566困った時の名無しさん:04/07/09 18:48
明日、10人ぐらいで餃子パーティーやります。
10人ぐらいだと具の量はどのくらいがちょうどいいでしょうか。
入れようと思う具は、挽肉、にら、白菜
にんにく、しょうが、エビ。です。
567困った時の名無しさん:04/07/09 18:50
2〜4缶分1L位
568困った時の名無しさん:04/07/09 18:51
>>566
ttp://bori24.e-rengo.co.jp/bori24/html/gyoza02.htm
ここで計算してみるのはいかがでしょう
うちはひき肉に味付けて椎茸1/4を埋めたやつを皮に包んで
フライパンで底面だけ狐色に焦がして上は薄いカタクリ水入れて水蒸気で蒸す
570困った時の名無しさん:04/07/13 21:49
海老とカッテージチーズ
当然海老の尻尾は皮からはみ出る

アッサリした餃子が食べたい時は
肉と同量の豆腐(汁気を切ったもの)を入れる。
野菜は白菜、生姜、ミョウガ、ネギなど。
個人的に大蒜が苦手なので大蒜はナシ。

しっかりした味の餃子が食べたい時は、
通常の具に干し貝柱などを混ぜた上で、
ゼラチンで固めただし汁を加えたりもする。

どちらも皮は手製が原則。
572困った時の名無しさん:04/07/22 22:54
昨日、はじめて餃子作ったら、餡と皮が一体になっていないというか
餡が固いような気がして…。餡がふわっと仕上がってないんです。
それに、なんだかパサついてました。美味しい餃子は、断面をみると
皮と餡が離れてないんですが、私のは離れている感じです。口に入れると
良く解かります。なんか親指大の餡が皮と分離する感じで、餡が
ほぐれないんです。
目標は天龍の餃子なんですが、あれはニンニク入ってないんですよね。

材料は
ブタ挽 200gとちょっと
ニンニク 2カケ
古根しょうが 少々
長ねぎ 1/4本
キャベツ 1/4個
ニラ 1/3束

調味料はごく普通のものとお味噌ちょっとなんですが…。
火を通しすぎなんでしょうか?。
573困った時の名無しさん:04/07/26 00:13
餃子は皮が命ですね、皮を作る前は具に色々工夫したりしていたのですが
どうも、少し方向が違うと思っていたんですよね。
具はいたってシンプル、キャベツと豚挽肉のみ。皮の強力粉と小麦粉の
割合が難しいです、あまり強力粉を入れすぎると、店で売っている餃子の
皮と大差がなくなって味気がないし、小麦粉を入れすぎるとと、パサパサな
皮になってしまいます。ちなみにタレは塩と酢あと、一味と胡椒でサッパリ
と頂くのが最近のお気に入りです。
age
575困った時の名無しさん:04/07/31 06:24
上がってないすよ。
576困った時の名無しさん:04/07/31 13:28
>>573
強力粉と薄力粉では?
578困った時の名無しさん:04/08/02 11:11
なんか餡がパサツク…。ラードが足りない?野菜がでか過ぎ(多過ぎ)?
先に肉だけを練って、粘ってきたら野菜と練って調味する感じなんだけど
このやり方間違ってます?。
579困った時の名無しさん:04/08/02 18:29
>>578野菜は塩もみして水をぬいてる?野菜が大目のときはしたほうがよろしいかと。
もろもろになるよねぇ。
握力60くらいですが、それで握りつぶすように水切りしてますが
塩もみした方が良いんですかね。肉と野菜の比率もわかんないなぁ。
みじん切りにするから、これくらいかなと野菜を切り始めると、対外
多くなっちゃうし…。
581困った時の名無しさん:04/08/04 08:37
以前読んだ奥様雑誌の中に、野菜対肉は8対2がベストって書いてあったよ。
>>580
厚手のサラシみたいな奴に包んで、ねじって水出ししてみな
いかに今まで絞れてなかったか、よーく分かる
583困った時の名無しさん:04/08/04 20:00
>>573
こちらも「黄金比」を見つけた訳ではないが、実験した範囲では、

 1.強力粉70:薄力粉30...もちもち感が極めて強く出て比較的水餃子に適する。焼く場合、焼く以前に薄くならない。
             焼くと、時間が経っても焼き面はパリッとした儘だが、兎に角弾力が強すぎて旨くない。
 2.強力粉50:薄力粉50...もちもち感が出て水餃子に適する。焼く場合、焼く以前に薄くなり難い。
             焼くと、焼き面はパリッとするが時間が経つとヘナッとなる。
 3.強力粉30:薄力粉70...もちもち感がなく、茹でると皮がフニャフニャになるので水餃子に適さない。皮は薄く延びる。
             焼くと、焼き面はパリッとするが時間が経つと簡単にヘナッとなる。

作った人は知っているはずだが、市販品に比べての利点は
 1)真ん中を厚く、周囲を薄くできる。(機械では無理)
 2)閉じる時、水が必要ない。
 3)水餃子に適した皮ができる。
584583:04/08/04 20:10
自己流ながら丸く成形するコツは、

 1.等分した小麦玉を丁寧に丸める。
 2.十分な打ち粉を小麦玉の上下にする。
 3.麺棒で押し潰して楕円形にする。
 4.90度回して、再度麺棒で押し潰す。
 5.ほぼ丸くなった皮(大きさは未だ小さい筈)を回転させながら、皮の周囲だけ麺棒で
   リズミカルに押しつぶす。
 6.もう一度3.4.を繰り返すと大き目の皮が出来る。
 7.更に薄くしたい、若しくは大きくしたい場合はこれを何度か繰り返す。
585困った時の名無しさん:04/08/16 11:39
保守〜
586困った時の名無しさん:04/09/14 15:26:45
上にある中華料理店で働いてる方の焼き方で焼いたら肉汁ジュワ〜で
旨い餃子が焼けた(・∀・)ありがとう!!
餡は玉ねぎ・長ねぎ・しょうが・豚ひき肉・鶏ガラスープの素・塩・胡椒・酒・ゴマを
テキトーにまぜた。ニンニク入り餃子も好きだけど接客業で休日前しか食べられない。
587困った時の名無しさん:04/09/14 15:34:07
絶対地獄に落ちるわよ
588困った時の名無しさん:04/09/14 19:38:00
だ、だれ?
589困った時の名無しさん:04/09/16 16:09:00
細木数子?
590困った時の名無しさん:04/09/16 16:22:42
あんた、本音で言っていい?
餃子なんか食べてたら絶対地獄に落ちるわよ!
591困った時の名無しさん:04/09/16 16:24:17
細木数子?
592困った時の名無しさん:04/09/16 23:12:04
太木数の子
593困った時の名無しさん:04/09/27 05:12:11
>>592
つまらん・・・
なんしか、餃子の王将の餃子はまずい!!!!!!!
あれが美味しいと思う香具師よ

















味覚おかしいぞ
594困った時の名無しさん:04/09/27 08:53:43
あんた、本音で言っていい?
王将の餃子なんか食べてたら絶対地獄に・・・
595困った時の名無しさん:04/09/27 22:15:49
餡の味付けと香りがうまく出せないです、どなたか教えて下さい。
(現在の味付け)
塩、砂糖、醤油、ゴマ油
紹興酒、オイスターソース
干し貝柱、干し椎茸
ガラスープの煮凝り
にんにく、しょうが
596困った時の名無しさん:04/09/28 01:04:50
それだけ入れて駄目ですか…
私は塩こしょう、しょうゆ、ごま油、生姜のみの味付けですがとてもおいしく
できていると思います。
ガラスープの煮凝りいれてらっしゃるんですね。
私もこれやったことあるんですが、べちょべちょになったり、皮が破れたりするので
やめました。あんの味も薄まるようなきがしますね。
あとは餡に何を入れているか(野菜と肉の比率や、野菜の種類)ですね。
597困った時の名無しさん:04/10/02 09:04:59
レスありがとうございます。
プロの餃子には香料でも入っているんですかねえ
今度、皮は水ではなく、スープで練ろうと思います。
煮凝り用のスープも鶏ガラだけではなく、豚や海産物もいれてみようかな。
598困った時の名無しさん:04/10/02 14:12:10
いやシンプルなもんだと思うよ。
野菜の水気とかちゃんと切ってる?
あと、前の人も書いてあるけどスープ入れるなら味が薄まることを想定した
味付けしなきゃいけないね。
599困った時の名無しさん:04/10/02 16:21:04
うちは塩、コショウ、醤油、味噌、ごま油、生姜、ニンニクだ。
味噌入れないと美味しくない。
600困った時の名無しさん:04/10/03 07:22:11
>>597
まずゼロから始めたほうがよろしいかと・・・
美味しいものは複雑じゃないとオモフ=持論
601困った時の名無しさん:04/10/03 11:58:02
私もそう思う。
602困った時の名無しさん:04/10/09 21:04:02
今日作った餃子のレシピ

・キャベツ1/8個 ・豚ひき肉 150g
・長ネギ 1/8本 ・大蒜の芽 3本
・塩 胡椒  醤油 好みで ・胡麻油 2tくらい

キャベツは千切りにして軽く塩もみして、電子レンジで2分ほど加熱。絞って水気を切る。
ネギ、大蒜の芽は粗微塵に。
あとは混ぜて、包んで焼く。

台風で外に行かれなかったから、冷蔵庫の中のもので作ってみました。
皮は市販品でしたが(゚д゚)ウマー でした。
603困った時の名無しさん:04/10/11 02:27:45
ここみて豚バラ餃子作りました。
おいしかった〜。皆ありがとう。本当に嬉しい。

材料
白菜
豚バラ
にら(少し)
豚背脂(大1)
鶏がらスープの上澄み脂(少し)
鶏がらスープ
にんにく醤油

ジューシーでトロォっとして最高。今までの豚ミンチ餃子、
何だったの?って感じ。

でもカリカリに焼けませんでした。
レスおさらいして、次回がむばる。
604困った時の名無しさん:04/10/12 07:52:55


私の焼き方では餃子の上部(耳)までパリッとなりません。
皮が直接フライパンにあたる部分のみパリパリになります。
これは失敗なのでしょうか?
それともこんなもんなのでしょうか?

605困った時の名無しさん:04/10/12 08:55:17
>>604
耳までぱりっとしたいのなら
餃子じたいに片栗粉つけて全面焼いてはいかがですか
栗原はるみがやってました。
私は底のパリッ!だけで十分です。そういうものだと思います。
606困った時の名無しさん:04/10/13 01:34:01
>>605
レスありがとう。
底のほうだけパリパリで正解だったんですね。

次は焼くときに底面積を広くして
焼いてみたいと思います。
607困った時の名無しさん:04/10/13 02:32:01
不正解。
608困った時の名無しさん:04/10/18 11:37:22
なんか、食べた時に中からつゆがじゅわ〜って出る餃子をつくりたいんだけど、
あれってどうやって作るの??
609困った時の名無しさん:04/10/18 12:00:08
スープのもとを入れてジューシーにしたのですが焼き方が悪いのか・・・
皮が水餃子みたいにやわらかすぎる・・・。
610困った時の名無しさん:04/10/18 12:04:23
はらへた
611困った時の名無しさん:04/10/18 16:15:03
>>609
だから、それは難しいよ
612困った時の名無しさん:04/10/18 16:44:10
煮こごりみたいに、スープをゼライスなんかで固めて入れたら?
613困った時の名無しさん:04/10/19 07:18:23
具は片栗粉でまとめると、パサつかないし、水も出ないよ。
614困った時の名無しさん:04/10/19 22:04:40
片栗水をかけてパリパリ感を出そうとしたけど、なかなか焼けなくて焼けた後も
餃子の周りにへばりつく程度だった。
30CC位の水に小さじいっぱいの片栗水じゃ駄目ですかね?
615困った時の名無しさん:04/10/20 01:25:39
30CC位の水に小さじいっぱい。。。

水が少なすぎ。
100ccに小さじ1杯だったら上手くいくと思うよ。
616困った時の名無しさん:04/10/20 12:49:21
餡を作った後直ぐに餃子の皮に包むのではなく、冷蔵庫で暫く寝かすとよい。余計な水分を
吸って適度な硬さになる。
617困った時の名無しさん:04/10/20 15:53:24
え?片栗粉でぱりぱりになる?
小麦粉じゃないの?
618困った時の名無しさん:04/10/22 23:13:33
>>617
Σ( ̄ロ ̄lll)だから中々固まらなかったのか?
619困った時の名無しさん:04/10/23 12:39:33
片栗粉でも小麦粉でもどちらでもいいんだよ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
620困った時の名無しさん:04/10/23 13:00:47
>>619
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
片栗粉の場合はギョウザにたっぷりまぶしてから焼くと(・∀・)イイ! さし湯した時に片栗粉が溶ける
小麦粉の場合はお湯に溶いてさし湯の時に入れると(・∀・)イイ!
621困った時の名無しさん:04/10/23 14:52:14
私は片栗粉でしかやったことないよ。
>>615と同じ方法。
622困った時の名無しさん:04/10/23 15:02:44
>>620
片栗粉・小麦粉どちらでも、その両方法ができます。
どっちかでなんてことはないよ。
餃子にたっぷりまぶして焼く方法はどっちかというと羽根ではなく、
餃子の底面がぱりっとする。

うちは、片栗粉をお湯(そんなに熱くないもの)でといてやってるよ。
羽根付き餃子は見た目も綺麗で喜ばれるよね。
ぱりぱり〜!
623困った時の名無しさん:04/10/23 15:23:32
>>622
羽根付き〜ぱりぱり〜さくさく〜♪
イイ!(・∀・)イイ!
624困った時の名無しさん:04/10/23 22:35:17
小麦粉はパリサク、片栗粉はバリバリで口に刺さって痛い
625困った時の名無しさん:04/10/23 23:09:34
んなこたぁあない。
626困った時の名無しさん:04/10/23 23:21:29
624は、粉の入れすぎ?
小さじ1程度でいいんだよ。
627困った時の名無しさん:04/10/23 23:28:59
なんと!入れすぎだったのか
628困った時の名無しさん:04/10/24 00:30:49
片栗お湯で溶かすと、固まるんじゃないの?
最近マーボー豆腐の元の片栗をお湯で溶いたら固まってしまった。
629困った時の名無しさん:04/10/24 01:03:08
皮を作るのは薄力粉と強力粉のミックスよりも、中力がいいって聞いた
んでうどん粉でタネ作って冷蔵庫で寝かせ中。うどんよりちょっと緩く
してみました。美味しくできるといいなぁ〜
630困った時の名無しさん:04/10/24 04:14:22
>>628
少ないと固まりやすいよね。私は100ccくらい。
40度くらいのぬるま湯で溶いてる。
水でやるときもあるよ。
631困った時の名無しさん:04/10/24 15:32:05
ぎょうざは中川で買う以外ありえないだろ
632困った時の名無しさん:04/10/24 18:18:04
どうでしたか?うまくできましたか?>629
633困った時の名無しさん:04/10/24 23:53:11
>>632
超〜〜〜美味しくできました。途中で皮が足りなくなって急遽
皮を作り足したんですが、別に寝かせなくても味に支障はありませんでした。
しかし作りすぎました。3人で食べるんなら、肉は100gで充分なんですね・・。
野菜で増えるし。
普段はうどんも打つので、中力粉の用途が増えて嬉しいです。もっとはやく
知りたかった!
634困った時の名無しさん:04/10/25 07:14:21
今度、うどん粉でやってみよう。
635困った時の名無しさん:04/10/25 11:05:25
片栗でぱりぱりになるの?
ねちょねちょにしかならんけど。
油がタリンのかしら。
636困った時の名無しさん:04/10/25 16:50:14
タネに豆板醤入れるのは当たり前だけど、マヨネもいれるとおいちいでつ!
637一人DE餃子:04/10/27 18:38:49
ネタに醤油でしっかり味付けしてラー油も混ぜると
冷めても美味いし、水餃子にしても味がしっかりしてて良いです。
あとタレにはニンニクを酢に1ヶ月浸けたものを醤油と胡麻油で
薄めて使います。以外とさっぱりしててウマー
638困った時の名無しさん:04/10/28 00:14:53
>>635
それは、小麦粉にも言える。水分が残ってるからでしょ。

あまったねぎだくの餃子(生)を味噌汁に入れたら、
味噌ラーメンみたいだったw
639困った時の名無しさん:04/10/31 09:54:52
先日皮から自作一口餃子を作るためまな板スペースまでぎっちり生地を
薄めに伸ばし、正方形に包丁できってワンタンみたいに二つおりにして
焼き餃子にしますた。
餡は‥冷蔵庫内にあった豚挽き肉、ニンニク(フタカケ)チンゲン菜、ネギをみじん切りで
塩・胡椒・醤油で作りました
640困った時の名無しさん:04/10/31 09:59:20
皮は、中力粉で塩水を適度に混ぜて‥少しずつ含ませる感じで ごま油を少量入れる
皮を伸ばす時は、片栗粉を打ち粉にすると‥いいよ 漏れは いつもそうしてる。
641困った時の名無しさん:04/11/01 06:01:31
昨日作ったのはちょっと皮が堅くなりすぎちゃった。まさに薄くしたウドンの生地ってかんじ。
ウドンよりは緩くしないと駄目なんだね。まだ感覚掴めないや。
642困った時の名無しさん:04/11/02 02:47:03
昨日、初めて皮から作りました。
本当に美味しくて、びっくり!
あんなに簡単に、もちもち・ツルツルの皮が出来るとは。。
翌日の今日は、腕が筋肉痛でしたがw

ところで、
皮を作って薄く伸ばす前の状態で、冷凍保存はできますか?
 
643困った時の名無しさん:04/11/02 06:42:13
絶対無理だとおもうけど
試してほしい気もする
普通はそのつど作るものだとおもうよ
644困った時の名無しさん:04/11/02 13:23:01
絶対?
645困った時の名無しさん:04/11/02 13:27:15
のばす前の状態だったら大丈夫なのでは?
私はピザの生地を冷凍したりするけど大丈夫だよ。
やってみたら?
646困った時の名無しさん:04/11/02 13:30:34
確かに、あの作業ってすごく大変なんだよね。
力も時間も余裕のあるときに作っておけたらいいよね。
647困った時の名無しさん:04/11/02 13:34:06
餃子をタレの代わりに塩振って食べると意外とウマー。
誰かやってみて。
648困った時の名無しさん:04/11/02 15:00:05
ちょっと、塩分が気になりますなぁ。
649困った時の名無しさん:04/11/02 16:32:47
大したもんじゃないでしょ。酢醤油だって塩分あるし。
天麩羅だって塩つけて食す方法もあるし、ってことで。
650困った時の名無しさん:04/11/02 17:34:05
美味しくなさそうかな・・・。
私はやめとく。
651困った時の名無しさん:04/11/02 21:25:35
自分は餃子にポン酢つけて食べる。
少数派か?
652困った時の名無しさん:04/11/03 00:02:04
水餃子をポン酢で食べるときがあるよ
653困った時の名無しさん:04/11/03 00:20:23
>>651
漏れもっすー ポン酢最高ー
654困った時の名無しさん:04/11/03 13:36:15
皮を米粉で作って蒸し餃子もウマー
655困った時の名無しさん:04/11/03 14:04:34
今日は暇だから餃子作るよ
656困った時の名無しさん:04/11/05 19:06:25
自作した餃子の皮で包む時、なかなかうまく皮が引っ付かないんだけど
みんな包む時は端に水をつけて包んでるの?
657困った時の名無しさん:04/11/06 13:00:52
>>656
水は付けてる。
打ち粉に片栗粉を使ったのなら必要だと思う。
打ち粉が小麦粉なら使わなくても付く。多分。
658困った時の名無しさん:04/11/07 02:06:41
>>657
サンクス
やっぱり片栗粉の打ち粉使ったら水がないとくっつかないよね
659困った時の名無しさん:04/11/11 17:05:44
ゆで餃子作った後、残りを焼いてみたいんですが、
薄力粉でも行けますか?
660659:04/11/12 22:39:28
けっきょく無難に強力粉と薄力粉を1:1で作りました。美味しかったです。
661困った時の名無しさん:04/11/12 23:26:59
薄力粉だけだと皮がすぐ割れるし、もちもち感もないし、市販の皮とたいして変わらなくなる
やっぱり1:1がちょうどいいよ
662困った時の名無しさん:04/11/14 05:22:08
成形する前の手作りの皮、
冷凍保存しておいても問題なかったよん。
663困った時の名無しさん:04/11/14 14:40:06
市販の餃子の皮も
冷凍保存出来るんですかねぇ???
664困った時の名無しさん:04/11/18 15:38:56
>>663
出来るよ、自然解凍で問題なし。
665困った時の名無しさん:04/11/24 23:05:08
久々に餃子作ったが、焼き方がうまくいかず、皮がはりついてボロボロ。
コツありますか?
666困った時の名無しさん:04/11/24 23:25:35
>>665
仕上げに胡麻油大さじ1をフライパンのふちから回し入れて、強火で1分焼くと
こんがりパリパリに焼きあがって( ゚Д゚)ウマー
667困った時の名無しさん:04/11/25 02:55:19
味の素の冷凍餃子は、油しかなくても焦げ付かないし
はがす時も綺麗にはがれる。
あの餃子の皮には初めから油が染みこませてある。
餃子の皮作る時に油とかバターとか混ぜたらはがれやすくなるんじゃないか?
668困った時の名無しさん:04/11/25 06:41:45
フッ素加工のフライパン使うのが一番簡単
669困った時の名無しさん:04/11/25 13:23:54
>>667プ
んなわけねぇだろ
670困った時の名無しさん:04/11/25 18:54:27
グッチさんがテレビでやってたやり方。
小皿に油を入れる。餃子の底をたいらにする。餃子の底を小皿の油に浸す。並べて焼く。こげ目がついたらお湯を入れ蓋をして3〜5分待つ。蓋をずらしお湯を捨てる。餃子の上から軽くゴマ油をかけて中火で焼く。
底を平にするからこげ目が均等につくし餃子に直接油つけるから鍋に皮がくっついちゃう事もないよ。
671困った時の名無しさん:04/11/29 13:14:19
初めて餃子を作りました。
タネは豆腐、豚挽き肉、白菜、長葱で、塩、酒、生姜、ニンニクを入れて2つに分けて
片方には練り梅を入れました。挽き肉を少なめで豆腐を多めにしました。
50個作ったところで皮が足りなくなったので、残りのタネは豆腐ハンバーグみたいにして食べたら
おいしかったです。
672困った時の名無しさん:04/11/30 11:25:11
>>671
うまそう。
673困った時の名無しさん:04/12/21 04:01:33
明日はシンプル焼き餃子保守
674困った時の名無しさん:04/12/30 20:37:05
ガイシュツかもしれないけど
餡でチャーハン作るとウマー

安い挽き肉でも牛脂刻んで入れるとジュースィー(゚Д゚)ウママー
675困った時の名無しさん:05/01/02 18:37:24
ここだけの話。えのきを入れると本気でウマー
676困った時の名無しさん:05/01/03 11:22:37
行者にんにくもかなりウマー。
葉ニンニクも邪道な気がするがけっこうウマー。
定番は白菜+ニラ+わけねぎ(青ねぎ)だが。
677困った時の名無しさん:05/01/03 11:30:08
そういえば鍋貼用の鍋(いわゆる餃子鍋)を買った奴はおるらしいが
(個人的には南部鉄器の厚焼き玉子焼鍋シルバーストーン加工が
餃子鍋より使いやすいと思っているのだが)、
My餃子皿(中華料理屋で餃子を頼むと出てくる楕円形の皿)
&手醤皿(中華ドンブリみたいな模様の小皿)を揃えている
香具師というのはおるのだろうか。
中華街で見かける度に「欲すぃ」と思ってしまうのだが。
678困った時の名無しさん:05/01/10 22:27:17
嫌いな知り合いが餃子好きだから
漏れは餃子が大嫌い。氏ね。
679困った時の名無しさん:05/01/11 00:29:20
餃子は氏にませぇーん
680困った時の名無しさん:05/01/15 12:53:46
大学に来てた、中国人留学生から教えてもらったレシピです
(・∀・)ウマイヨ

1)豚ひき肉(必ず脂身が多めのもの)
2)ニラ大量、椎茸適量、干しエビ適量

※分量
2を多めに(1の倍くらい)

1に塩を加え、粘るまで練る。手がだるくとも練って練りまくる。
練り終わったものに2を加え、混ぜる(こちらは練り過ぎ厳禁)
半日寝かす(タネ完成)。
水餃子にして、いただきます。
緑の綺麗な餃子です。その他言われたこと
・肉は繋ぎ、あまり入れるな
・焼くな
・一緒に米食うな
・タネに大蒜、生姜を入れるな
・黒酢で食え←これだけは無理 orz
681困った時の名無しさん:05/01/15 13:31:28
>>680
皮の作り方は?
682680:05/01/15 14:17:59
>>681
「皮は買え」と言われて教えてもらえなかった…
それより、なんか包み方?をすごく教えられたんだよね。
普通に食べるヒダヒダ包みは水餃子ではやらないそうで、
その特訓をさせられた。
文章ではうまく説明できないけど、
帽子みたいな桃みたいな、コロコロした形になる包み方でオモシロイよ(・∀・)
683困った時の名無しさん:05/01/15 17:30:18
ずらっと読んだが、皮を自作したり餡に凝ってみたり
しているみたいだが、つけダレの話題は少ないのな。
どんなにそれらを工夫しても、つけダレが平凡だと
味も画一的になってしまいますよね。

そこで、多分みなさんがよく使う醤油に一工夫。
鍋に醤油と少量の酒(味が薄くならない程度)を入れ
ひと煮立ちさせる(煮きる)と醤油の角が取れて
ラー油などと味が馴染み易くなる。(中華料理屋談)

たいした手間じゃないのでお試しあれ。
684困った時の名無しさん:05/01/16 21:09:59
>>683
調味料板に、餃子のたれについて語るスレがあるYO
685困った時の名無しさん:05/01/23 12:44:04
うちの(中身だけ)
・鶏ミンチ
・海老(荒くたたく)
・しいたけ
・白菜
・長ねぎ
・柚子の皮
・卵黄
・オイスターソース

野菜はみじん切りで柚子の皮は摩り下ろす。あとは包んで焼くだけ。
日本酒の肴にぴったし。
686困った時の名無しさん:05/01/25 04:55:46
既出かもしれないけど…餃子のタレはすりおろしたリンゴをたっぷり入れるのが好き。
ちょっと薬味にっていう程度じゃなくて、
寧ろリンゴの中に餃子をもぐり込ませるような感じで。w
醤油やラー油やその他の調味料はお好みだけど、
あんまり入れないほうがリンゴのフルーティさが出てていい感じだよ。
酢はどっぷり入れたほうがすてき。

リンゴ>>>>酢>>醤油>ラー油 の順番。

687困った時の名無しさん:05/01/27 23:22:57
兼業なんですが、水餃子よく作ります(^-^)でもかなり面倒くさいので、中身を1/3程度残しておいて、次の日はジャガイモの千切りと炒めたメニューがお決まりですσ(^ω^;)たまに手抜きで白玉に包んで茹でたりしますが、それもウマーですよ〜!!
688困った時の名無しさん:05/01/29 20:23:13
今日初めて作ったんだけど、明らかに脂身が少ないような感じで
ボソボソになっちゃった・・・(´・ω・`)
次は、上にあるようにバラを使ってやってみよう。
689困った時の名無しさん:05/02/02 22:37:40
>>680
今度さ、焼き餃子教えてもらってよ・・・おながい(´・ω・`)
690困った時の名無しさん:05/02/05 03:22:31
餃子といえば、直ぐに中国って思うだろうが、それはあくまで水餃子の話。
中にニンニク入れないとか、必ず言い出すのだが、日本の焼き餃子は
ニンニク入りが当たり前。 とにかく「焼き」の場合は中国より日本が本場なのだ!。
691困った時の名無しさん:05/02/05 16:11:34
( ´,_ゝ`)プッ
ニンニク入れないほうが美味しいのに。
692困った時の名無しさん:05/02/06 02:14:54
ニンニク入れないほうが美味しいなら、
ほとんどの餃子屋や市販の餃子に、ニンニク入れてるのはナゼだぁ〜?
餃子の後に「ブレスケア」の必要もないわな。
693困った時の名無しさん:05/02/06 02:36:12
>>691
美味しいっていうのは主観。人によって違う。
694困った時の名無しさん:05/02/06 03:39:28
餃子天
695困った時の名無しさん:05/02/06 16:11:25
>>691
なにが「プッ」じゃ!そしたら、鶏の唐揚げやペペロンチーノや麻婆豆腐や
かつおのタタキやらキムチとかにもニンニク入れんといたらエエがな。
「王将」でも「a々」でもニンニク入れとるぞ。
696Dr.コーテル:05/02/07 01:54:14
料理の本に餃子のレシピが書いてあっても、
肝心のポイントが書かれてない場合が多いので気をつけろ!。
初心者が知るべきコツは、先ず肉をペースト状になるまでよく練る事。
野菜は肉の3倍(重量比)は使い、みじん切りして塩をふってしばらく置き
ふきんのようなもので水分をよく絞る事。野菜を肉のペーストでつなぐ感じで
混ぜ合わせると、後でネタがべチャつかない。このポイントを押さえれば
豚ミンチとキャベツだけのシンプルな材料でも結構美味い餃子ができる。
697困った時の名無しさん:05/02/07 12:16:07
ニンニク入れないほうが美味しいってのは料理板のスレでも言われてること。
タレに入れたほうが美味しい。

>>695
ニンニクは生なら切るかすりおろすか、加熱するにしても方法によって風味が変わることをご存知かな?
その羅列の仕方じゃ分かってないようですが。関西の方?( ´,_ゝ`)プッ
698困った時の名無しさん:05/02/07 18:22:41
馬鹿に煽る香具師は馬鹿
699困った時の名無しさん:05/02/08 01:07:14
実際に何年も餃子だけで店構えてて、客の絶えない店は
やはり「美味い」と判断していいと思うのだが、そういう店のほとんどは
ニンニク入れてるようだな。料理板のスレでどう言われてるかは別として。
700困った時の名無しさん:05/02/08 10:47:09
>>699
ソースきぼん!700げとあげ
701困った時の名無しさん:05/02/08 16:41:47
餃子の中身にマッシュポテト入れて焼く。
食べる時は、ケチャップでもレモンでも塩コショウでも
何でもあう。
ウマーーー!!!
702困った時の名無しさん:05/02/08 18:10:11
はっきり言ってにんにく入れたほうがうまい
703困った時の名無しさん:05/02/09 15:34:54
しつこいよ!!関西人!!
704695:05/02/10 03:46:08
>>703
誤解したらアカンがな。>702はワシとちゃうで!
第一、にんにく入れたほうがうまい、というだけでなんで関西人やねん?。
宇都宮の餃子屋かて大抵にんにく入れてるやんけ
705困った時の名無しさん:05/02/10 03:49:56
しつこいよ!!馬鹿関西人!!
706困った時の名無しさん:05/02/10 04:18:29
どっちだっていいじゃんw
好き好き。
707困った時の名無しさん:05/02/10 09:56:14
チーズ入れて焼く



。。。。。。。。。。揚げる方がすきだよママン orz
708困った時の名無しさん:05/02/10 12:39:27
チーズなら揚げの方がいいだろうな
709困った時の名無しさん:05/02/10 18:29:51
ここ読んでたら餃子が食べたくなったので、作ることにした。

皮は薄力粉に塩水で練ったものを既に寝かせている。
種は
・豚バラを叩いたもの
・キャベツを湯がいてみじん切りにしたもの
・長葱をみじん切りにしたもの
・大蒜・生姜の微塵少々
・キャベツの絞り汁
調味は、塩・砂糖少々・酒少々・醤油・ごま油。少し濃い目に。
これをよーく練り合わせておいた。
ポイントはキャベツの絞り汁か…。これするとジューシーなんだよね。

寒いので、半分は水餃子、半分は焼きにする予定。
餃子三昧。

710困った時の名無しさん:05/02/10 23:50:51
キャベツや白菜って、みじん切りの前に湯がいたりするけど
どういう意味あんのかね。 あとで加熱するのに、なんでなの?
湯がかずに作った場合と、食べたらわかる差でもあるのか? 
711困った時の名無しさん:05/02/12 10:07:43
>>710 食べ比べてみな どーしてか分かるから
100文は一味見にしかずだよ
712困った時の名無しさん:05/02/14 02:59:25
↑それほどの差があるのなら、どの店でも湯がいてる事になるはずだが
いきなりみじん切りしてる店が結構あるのをご存知か?
713困った時の名無しさん:05/02/14 08:53:46
好みの範疇じゃね?>茹でる、茹でない、塩振って水出す、出さない
714困った時の名無しさん:05/02/15 21:08:22
白菜は茹でる
キャベツは塩
ニラはそのまま
715困った時の名無しさん :05/02/26 13:55:59
「餃子王」パラダイス山元のレシピを試してみた。
使用漢方ドリンクはゼナFVで。

…家族にたいへん好評。少し凹む。
716困った時の名無しさん:05/02/28 14:13:21
>>696
そこに細かく刻んだニラとニンニクを入れてラードで焼き上げると( ゚Д゚)ウマー
シンプルだけど、コツを覚えないと( ゚Д゚)マズー。
シイタケやら玉葱なんかを入れると大味になるね。
だからいろいろな調味料で味を纏める必要が出てくる。
717困った時の名無しさん:05/02/28 19:40:16
初めてこのスレ見たんだけど
どのレスのレシピが一番お薦めか教えて
718困った時の名無しさん:05/03/01 08:18:27
ああ、やっぱりタネの味付けは濃い目にしなきゃだめだったのか・・・
719困った時の名無しさん:05/03/01 08:30:13
あんまりネタが濃いとヒク人がいるかもしれんから
あとから味付けしやすいように、料理しやすいようなのが
いじくりやすくていいと思う
720困った時の名無しさん:05/03/01 17:15:10
なるほどね・・・
そうすっとタレにも工夫の余地があるってことなのかー
奥が深いなあ
721困った時の名無しさん:05/03/02 02:13:15
そう、簡単なようで奥が深い。人それぞれに好みがあるし
情報も多いので初心者は迷うだろうね。あちこち食べ歩いて自分の好みを見つけて
それを再現すべく頑張るってのが正道なのかな。うまい餃子を作れるひとが
身近にいればいいんだけどね。このスレも結構参考になるよー。
722困った時の名無しさん:05/03/02 07:11:10
>>359
超遅レスだけど、自分もウーウェンさんのファンです。
「北京小麦粉料理」と「餃子の時間」両方持ってる。
手順が細かく分割写真で載ってて分かりやすい。
餃子本の方は具や皮はもちろんタレのバリエも豊富ですよ〜。
723困った時の名無しさん:05/03/05 18:13:40
ここの人は皮まで自作してるのか・・・
市販のでオススメってあるでしょうか?

あと、食感を出したいならセロリ入れると良いって
親から聞いたんで、今日実行してみます〜
724困った時の名無しさん:05/03/17 13:43:07
725困った時の名無しさん:05/03/17 23:57:40
炒り卵と、とろけるチーズをまぜて、餃子の皮で包んで揚げる。タネにケチャップ混ぜてもウマーだよ。簡単だからやってみるべし。
726困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 01:02:03
夕方のニュース番組で餃子特集やってた。
味噌入れるとコクが出るんだとさ。
あと、焼きの仕上げに油を少しかけると
イイ感じに焼きあがるのだとさ。
727困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 04:14:59
味噌ねぇ、僕はオイスターソース入れてるよ。
728困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 19:41:29
具を作るのがめんどくさいときに。

1)にんにくの芽を5ミリほどの小口に切ったものを
ひき肉に混ぜる。
2)餃子の皮に包んで油で揚げ焼き。
3)テンメンジャンをかけて食べる。

皮のぱりっとした感じと、テンメンジャンの甘さが合うよ。
729困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 23:12:30
天然物の「行者にんにく」が手に入ったのでこれで久しぶりに餃子を作った。
作っている最中は、物凄い臭いで大変だったが、焼きあがって食べてみると
そのあまりの旨さに、おもわず「旨い!!!」と叫んでしまったw
なお、行者にんにくとは東北、北海道の山中に自生する、強烈なニンニク臭を
もつ山菜。最近は採られすぎて、幻の山菜とさえ言われている。

「餃子50個」

行者にんにく 250g
豚バラ肉(たたく) 250g
ゴマ油 適量
オイスターソース 適量
丸鶏スープの素 適量

餃子の皮は市販の物を使った

730困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 23:28:20
超マズ
731困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 00:15:57
今日の夕ご飯は餃子だった^^*美味しかったー!
ウーシャンフェン?が利いてたわ♪
732困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 00:18:42
超マズ
733困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 01:44:57
具に干しエビをみじん切りにして入れると凄くうまい。

水餃子のときは中国の黒酢をタレに使う。これは好き嫌いだけど
自分は好き。
734困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 00:02:21
>>729
行者にんにく旨いよなー。
子供の頃は、よく家族で摘みに行ったもんだ。
ジンギスカンやらお浸しやら、酢味噌和えやら・・・
去年友達家族から貰った時は、餃子にしたよ。
クサクサだったけど、感動的な旨さだった。
735困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 03:05:01
中国人の友達がラムとなすの餃子を作ってくれた。不思議な味だった。
736困った時の名無しさん:2005/05/07(土) 17:16:19
豚肉少量
もやし一袋ぶつ切り
紅生姜大さじ2みじん切り
納豆3パック添付の辛子とか入れる
ニンニク4カケすりおろし
胡麻油、醤油、塩、胡椒、酒、鶏ガラスープの粉などのお好みの調味料で味つけて、焼く。
つまみにもなるし、子供も喜ぶし、ご飯が進む。
おやつにもいい。
タレは酢醤油、またはソースマヨで。
餃子じゃないと言われたらそれまでですが。
737困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 23:40:03
今日、餃子の皮から初めて作ってみた
水餃子なんだけど最初は皮破けまくり
最後の五個くらいは何とかまともな形になった
うまかったよ
うぇぇぇーーーん
頑張って良かった
738困った時の名無しさん:2005/05/10(火) 13:58:25
>>736
そこに味噌とワサビを入れるともっとおいしくなるよ。
739困った時の名無しさん:2005/05/19(木) 22:19:54
DOTCHの料理ショーで
白湯スープの煮こごり入り餃子が
最高においしそうだった
http://www3.synapse.ne.jp/kahokuseiyu/shohin.html
特選素材はここのらー油とごま油
740困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 16:29:35
昨日友達と集まって餃子作ったんだけど、みんな好みが違うから小競り合いが発生して大変だった…。
餃子とかカレーとかは簡単に作れるだけに皆独自のこだわりがあるな。
741困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 19:47:11
餃子は手作りがやっぱり一番うまい。
あっさりめに作るとひとり20個ぺろりと
いっちゃう。
残り物野菜(白菜、キャベツ、レタス、ズッキーニ、紫蘇)を
みじん切りして塩ふって
豚バラ肉切って叩いて、みじん切りのネギ、ショウガの絞り汁
醤油、酒、オイスターソース入れてぐっちゃぐっちゃにして
野菜と合わせて具にした。40個作ったのにあっという間に
なくなってしまった。幸せだあ。
食べるだけの人には文句言わせん。
次回君!終了。
742困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 20:31:42
紫蘇入れるとうまいよね。さっぱりした感じの味になる。
紫蘇が無いときは大葉で。
743困った時の名無しさん:2005/06/12(日) 01:40:31
餃子にタマネギを入れる人もいるんだね、
関係ないけど炒飯もタマネギ入れるのかな?
漏れは長ネギでしか作った事がないからビックーリ
今度試してみようかな、
ちなみにタマネギ派は関西方面とか?
744困った時の名無しさん:2005/06/12(日) 02:00:38
今日は長ネギたっぷりとニラたっぷりで作ったが、失敗だった。
長ネギの味が強すぎて気持ち悪かった…。
いつものキャベツ・ニラ・ひき肉がベストかな。
745困った時の名無しさん:2005/06/12(日) 11:03:29
>>742
青紫蘇=大葉
同じだよ。信じないならぐぐってみるといいよ。
746困った時の名無しさん:2005/06/13(月) 01:20:44
>>745 
ああ、やっぱ同じものなんだw
なんかやたらと味や形が似てるので、もしや…と思ってたんだ。
747困った時の名無しさん:2005/06/13(月) 01:49:50
学生時代に喰ってた第七ギョーザっての、最近無性に懐しく思い出す。
そんなに美味いわけじゃなく、安くて腹にたまるから喰ってたんだけど。
皮が異様にゴツくて噛み応えがあった。
大・大・豚汁。
俺も中年だし、もう食えないかも知れんな、あのボリュームは。
748困った時の名無しさん:2005/06/13(月) 07:38:07
>>743
〜でしか作ったことがない、つうのにビックリ。
あるものでサッと美味しいものを作るのじゃ。
749困った時の名無しさん:2005/06/13(月) 17:23:18
焼く時に、スーパーとかでもらえる牛の油で焼くと、こくが出てうまい!

おすすめ
750困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 15:32:45
>>735
漏れの中国出身の友達も一度ラムとなすの水餃子作ってくれた。正直
あんまり旨いと思わなかった。

でも同時にに作ってくれた普通の餃子はメチャメチャ旨かった。聞いたら、
乾しエビと乾しホタテを入れて普通のニラじゃなくて黄ニラを使ったとい
ってた。あとなんか漏れはしらない野菜が入ってたな。皮も手作りしてく
れたんだけど水じゃなくて鳥の手羽で作ったスープでこねたって言ってたよ。
751困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 19:29:57
豚ひき肉200g、キャベツ1/4、ニラ半束
しょうがすり下ろし大サジ2杯、ニンニクすり下ろし大サジ1/2
酒大サジ1杯、スープ(ウェイパーが美味しい)の煮こごり100CC分
(スープを市販のゼライス等でゼリーにする。)
ごま油、醤油、味噌、塩はお好みで。
味付けは濃すぎじゃない?というくらいが好みです。

肉と調味料を白っぽくなるくらいに練りまくってから
フードプロセッサーにかけた野菜達を投入してさらに練りまくる。
んで、スープの煮こごりを混ぜて冷蔵庫で一晩置く。
(待ちきれないようなら数時間でも)
寝かした餡を包んで焼く。

焼き方は以前あるある大辞典で放映した焼き方が一番失敗しないかな?
テフロン製フライパンを一分強火で空焼きした後、餃子を8〜10乗っけて
さらに1分強火で焼く。そして熱湯150ccを入れてから中火にし、
フタをして7分蒸し焼きにする。
お湯が蒸発したらゴマ油を混ぜ入れてさらに1分強火で焼いて完成。

ビールとの相性はやっぱり最高ですよ。
752困った時の名無しさん:2005/06/19(日) 19:20:20
漫画でよくある、差し水をスープでやるってのはどうなん?
753困った時の名無しさん:2005/06/20(月) 05:50:18
>>752

素人がやると焦げる
754困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 21:58:56
おかあさんの餃子。
にんにくもにらも入ってないけど美味しかった。
合挽肉と白菜(キャベツの時もあった)と多めのしょうが。
味付けは塩、しょうゆ、ゴマ油で、つなぎは片栗粉。
ジュワッとして、食べやすくて、いくらでも食べられた。
どっちかっていうと邪道な餃子だけど。
755困った時の名無しさん:2005/06/22(水) 08:19:35
韓国料理の冷やし水餃子にはまってます。

脂身の無い赤身の豚肉200グラム、豆腐100グラム、
白菜キムチ80グラム、もやし50グラム、きゅうり1本、干し椎茸2枚。
醤油小匙2、塩コショウ少々、おろしにんにく小匙2、ごま油大さじ1。

白菜キムチはみじん切り。
きゅうりは千切りにして塩もみ、しんなりしたら水を絞り、ごま油で炒めて塩コショウして冷ます。
もやしは軽く茹でて、粗めのみじん切りにし、ごま油で絡め、塩コショウ。
干し椎茸は戻してみじん切り。
豆腐は重しをかけて水きりする。
すべての材料をまぜて味付けする。
これを種に水餃子を作り、茹であがったら、氷水に取って冷やす。

さっぱりとして、いくらでも食べれます。
野菜は大きめに切ったほうが美味しいです。
756困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 02:48:39
何でもかんでも臭いキムチかよ韓流ボケはよう
757困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 10:19:10
冷やし水餃子は美味しいね。
つるつるした皮は本当いくらでも食べれる。
うちのお勧めは鶏肉(ささみか胸肉から皮を外したもの)を叩いて、
梅肉と青じそとねぎとしょうがを加えたもの。
夏向きでお勧めです。
758困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 13:27:09
うちの餃子は豚肉、もやし、ニラ、シイタケ、味噌、
にんにく、しょうが、ごま油です。
もやしはかなり大量ですがシャキシャキの食感が美味いです。
肉が多めのものよりあっさり食べれます。
759困った時の名無しさん:2005/06/24(金) 13:29:33
自作の皮は確かに美味いんだけど、
厚すぎて大量に食べれなくない?
餃子の時は餃子だけで腹いっぱいになりたい。

かと言って薄く作ると下が破れちゃうし。
水を抑えてもっとかたく薄く作れば良いのかな?
760困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 07:57:14
>>759
餃子だけで腹いっぱいになるから、いいんじゃ?
単純にたくさん食べたいって事か。
761困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 08:32:17
>>760

そう言うことです。
自作だと10個ぐらいでお腹いっぱいになっちゃうんで。
皮が厚いのもあるかも知れんけど、
それ以外になんつーか腹に溜まる感じがするんだよね。
762困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 20:35:33
昨日このスレを見ていたら、猛烈に餃子が食べたくなって、このスレを参考にしつつ今日作りました!
皮、みなさんの書いてるとおりほんと大変でした・・
具は、レタスがあったので、切って叩いた豚肉、キャベツ、レタスという組み合わせの具にしてみた。
味付けは醤油とか塩で適当。
結果・・
皮は激うまかったんですが、異様にレタスくさい餃子に・・(´・ω・`)
次はもっと具に凝ってみようと思いました。
763困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 22:10:38
うちは野菜はキャベツだな。甘みがでるし。
そしてもどした貝柱を入れてる。
764困った時の名無しさん:2005/06/30(木) 10:45:31
以前、黒龍江省出身の中国人に料理を習っていたのですが
水餃子に入れる干しエビの背ワタを1個づつ細かく取らされたのには
まいりました・・・・・

その時、先生に教えてもらった水餃子には、みじん切りの大根が
大量に入ってて、とってもおいしかったです。
肉まんには、小口切りのインゲン豆を入れていました。
これもなかなか相性が良くておいしいですよ。
765困った時の名無しさん:2005/06/30(木) 23:45:15
フーン( ´_ゝ`)

ゴマにタールまぶして黒ゴマを生産してる国だけあって
繊細な神経をお持ちですなぁ。
766困った時の名無しさん:2005/07/15(金) 20:09:05
昨日ナンジャタウンの餃子スタジアムに行ってきた。

そこで殆どの餃子を食べてみたが、ニイハオの焼き餃子がマジ美味かった。
羽根付きでパリパリ、肉汁がジュワー。
あんな餃子家庭で作りたい…。
767困った時の名無しさん :2005/07/24(日) 12:48:38
ニイハオの餃子はレシピが公開されているから、家でも作れますヨ。
キャベツではなく白菜を、挽肉ではなくバラ薄切り肉を粗挽き風に
刻むのです。ゴマ油を練り混ぜます。
羽根は水溶きの小麦粉を回しかけると出来上がります。
768困った時の名無しさん:2005/07/25(月) 04:07:02
水溶きの片栗粉じゃなくて?
769困った時の名無しさん:2005/07/25(月) 04:10:24
あそれじゃトロミがついちゃうかorz
770困った時の名無しさん:2005/07/25(月) 19:08:00
白菜でやりました!
キャベツより優しい味になってよかったです。

トリガラスープとオイスターソースをゼラチンで固めたゼリー
白菜(レンジアップ)4枚
椎茸8個
ニラ1束
ニンニクの芽4、5本
ニンニク2かけ
豚100g

豚を先に粘りがでるまで練り、同じ大きさにした野菜、ゼリーを加えて約60個分ができました。

ジューシーでおいしくてニンニクの芽の歯触りがよかったです。
771困った時の名無しさん:2005/07/25(月) 19:32:33
僕のレシピ 挽肉は3種類 豚 牛 鶏(鶏多め)と豚バラ肉(細かく切る)キャベツ にら ニンニク 野菜多めで! 鶏肉入れると肉があんまり固くならないからウマー
772困った時の名無しさん :2005/07/25(月) 20:40:11
ニイハオの餃子が好きな人へ
白菜;小1/8株(250g)  長ネギ;1/2本  豚バラ薄切り肉;150g
醤油;大1さじ  スープ;鶏がらの素小1さじ強+湯大6さじ  ごま
油;大3さじ  塩;少々      これらで24個ぶんであります。
あん(肉とスープのみの段階)は練れば練るほど美味くなります。
773困った時の名無しさん:2005/07/27(水) 22:39:44
>>757
さっそく作ってみた。うまかった。
774困った時の名無しさん:2005/07/28(木) 17:52:15
味はgoodだが、ジューシーさに欠けるんだよなぁorz

ラードを増やすべき?
775困った時の名無しさん:2005/07/28(木) 19:06:25
冷やし餃子にラード?それとも別の話?
776困った時の名無しさん:2005/07/28(木) 23:10:24
ラードを冷やしただめでしょ。
777困った時の名無しさん:2005/07/29(金) 13:21:33
ゼラチンの方がいいよ
778困った時の名無しさん:2005/08/07(日) 04:40:01
http://www.ohtaya.com/t000/t051.htm

ここを参考に包んでみたけど、とても難しい・・
結局二つに皮を折り曲げてくっつけてヒダをくっつけてつくりました。
片面だけヒダをつくるのってきわどい。そこから中身がとびでてしまいます
779困った時の名無しさん:2005/08/07(日) 15:58:37
>>771
違う肉まぜてもおいしいんですね。
試そうと思ったら家族から「違う肉だと会わないから同じ肉で統一したほうが
いいんじゃない?」と言われてしまいました。どうなんだろう。
トリならトリのみ、豚なら豚のみ、でないと相性が合わないのかなぁ
780766:2005/08/10(水) 04:51:32
>>767さん
大変亀レスですが教えてくれてありがとう。
今晩にでもチャレンジしてみます。
781困った時の名無しさん:2005/08/16(火) 20:26:28
皮も手作りして作った餃子を冷凍。
それを今夜食べたんだけどべちゃべちゃして。。。。作りたての美味しさがなくなってました。
何がいけなかったのでしょうか。。orz
冷凍餃子を食べるみたいに普通に冷凍のままフライパンに並べてお水100cc程足して
蓋して。。。なのですが。水が多すぎたのかなぁ。。しょぼん。
782困った時の名無しさん:2005/08/19(金) 01:15:02
>>781
冷凍は別々にしといて、焼く前にあわせたほうがいいかと。

私は皮だけ(成形前)冷凍してるけど、もし具も作っておくとすれば
焼いてから冷凍すると思います。
783困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 18:16:18
私の場合は…


白菜、キャベツ、まいたけ、えのき、しいたけ、ねぎ、にんにく、しょうが
ニラ、豚ひき肉

…をみじん切りにして入れてるよ。
肉少なめ。
きのこ類入れるとジューシーになるよ。
784困った時の名無しさん:2005/08/25(木) 14:38:15
焼くと皮が破れるお〜(;д;)
785困った時の名無しさん:2005/08/25(木) 19:42:21
ババアの焼餃子ぐちゅぐちゅであきらかにまずいのに
キレたら逆ギレ・・
786困った時の名無しさん:2005/08/27(土) 05:19:05
>>785
ババァってママン?
このスレを参考にお前さんが旨いの作ってやれ
787困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:12:17
焼くと皮がひっついて破れる。何回やってもダメなようだ。どうやったら皮が破れずにビチョビチョにならずに焼けるのか誰か教えてm(__)m皮がダメなのか焼き方が悪いのかいつも失敗
788困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:22:38
フライパンのほうの問題。

水分は、ちゃんと最後に飛ばす。
油がぱちぱちはねる・・・。
789困った時の名無しさん:2005/09/08(木) 20:04:05
あげ餃子にトマトソースつけたらうまいって
中国人に聞いた。
790困った時の名無しさん:2005/09/09(金) 17:16:39
蒸し餃子に黒砂糖入れるとうまいんだよと
美味しんぼにでてきた中国人が言ってたな
791困った時の名無しさん:2005/09/10(土) 01:55:35
中国人じゃなーマンガでも・・
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:23
おまいらの家の餃子ってどんなんだった?
キャベツ派?白菜派?ニラたっぷり派?

俺の家は挽肉とタマネギしか入ってなかったorz
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:38
うちの基本的な餃子はキャベツと豚肉とニラとしいたけ。
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:02
うちは白菜と韮とニンニクをおろしたの入れてたはず
795困った時の名無しさん:2005/09/11(日) 01:47:35
このスレみて、いろいろ試してみたけど俺は
オイスターソース、白菜、脂肪の多い豚肉
鶏ガラスープ、ニラ、醤油、胡麻油、塩、胡椒
ニンニクなし
がいまのところ一番うまかった。鶏ガラスープ
を肉が少しベットリするぐらい入れるとしっとり
仕上っていい感じ。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:07
うちで作る餃子、不味くはないんだけどどうしても餡がパサパサになってしまう・・・。
どうすれば肉汁が出てくるような餃子になるのでしょうか?
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:20
水分の出る野菜入れたら出るんじゃね
白菜とかキャベツとか
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:51:57
野菜から肉汁がでたらビックリだ!
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:10
>>797
スープを加えるとか、ラードを入れてみるとか。
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:11
>>799>>796へのレスです。
801795:2005/09/12(月) 02:32:13
>>796
俺の餃子も最初ずいぶんパサついたから脂肪分の
おおい豚肉を使うようにして、鶏ガラスープ
を入れるようにしたよ。
802困った時の名無しさん:2005/09/13(火) 07:21:45
ラードをこれでもか!という程多めに入れるのがオススメ。不思議と油っぽくはならないから!
803困った時の名無しさん:2005/09/13(火) 14:24:29
ウェイパーをゼラチンと
合わせて餡に混ぜるとウマー
804困った時の名無しさん:2005/09/19(月) 18:47:18
いいね
805困った時の名無しさん:2005/09/20(火) 13:09:46
ウィスパーにゼラチンと飴を塗るの?
806困った時の名無しさん:2005/09/21(水) 17:24:48
うわああああw
昨日の夜このスレみて今日スレを参考にしながら自分で作ってみたらうまい!!1
感動した!
807困った時の名無しさん:2005/09/24(土) 18:03:41
>>787
まずフライパンを十分に熱してください。空焚きして煙がもうもう上がるくらいにです。
次に油を入れて、なべにしっかり油をなじませる。多目の油をしつこいくらいに
なじませるのがポイント!(油を入れながら、熱して、なじませるのもいいと思いますが、
慣れるまでは、空焚きしてしっかりと熱する癖をつけたほうがよいでしょう。ただし、テフロン
のばあいは、油を入れてねっしてください)
このことは、餃子だけでなく、フライパンを使う上で基本だと思います。

そうしたら、火を弱火から中火にして餃子をおく。おいた餃子をつまみあげて、
焼き目がほどよくついているのを確認したら、水を投入。ふたをする。
水がしっかりとんだら完成!なべをゆすれば餃子が動くくらいで、くっつく
ことはありません。私はこんな感じで焼いていますが、参考になればさいわいでつ。
808困った時の名無しさん:2005/09/27(火) 13:46:54
このスレ最初から読んで、今から初めての皮作りに挑戦。
ちょっと厚めに延ばしてコップで型抜いて、ふちを麺棒で薄くすればいいかな。
等分に切り分けて1枚1枚伸ばすなんてできそうにない…
中力粉+熱湯+塩+ゴマ油で作ります。
うー、緊張。
809困った時の名無しさん:2005/09/28(水) 10:14:05
>>808です。昨日の報告。
中力粉400g、お湯200〜220cc位、塩小さじ1弱、ゴマ油小さじ1弱で
70個くらい作りました。(打ち粉は中力粉ね)
練る→まとめる→1時間寝かす→練る→まとめる→1時間寝かす、という手順。
出来上がった種を1/4に切り分けて、皮を作る→包む、を4回繰り返し。
最初の1/4は棒にして等分に切り分けて1枚1枚伸ばしてみたけど丸くならなくて
包みあがりは巾着袋みたいになっちゃった。
次の1/4からはコップで型抜きして試行錯誤。
全体の1/2は手際も良くなって、包みあがりもそれなりになりました。
焼きも上手く行ったし、カリッとモチモチ、美味しかった(゚∀゚)
練るのも伸ばすのもほんとにしんどかったし前半手際が悪くて疲れちゃったけど
こんなに美味しいんなら、次からも頑張ろうと思う。このスレありがd

ええ、今日は筋肉痛ですともorz
810困った時の名無しさん:2005/10/15(土) 23:07:36
陳麻婆豆腐店で期間限定で出してた(る?)水餃子が美味しかった
皮は厚めでモチモチしてたし、
チーマージャンベースのタレが凄く美味しかった

で、スーパーで売ってる安い餃子買ってきて作ってみたけど
茹でてお湯を切るときに、皮が破けて全然ダメだった

タレは、チーマージャンと、付いてた餃子のタレと、ラー油を混ぜてお湯で少し伸ばした
そこそこ美味しかったけど、やっぱ店のとは違った。
鶏がらスープとかで伸ばせば、もう少し美味しいかも
811困った時の名無しさん:2005/10/16(日) 07:22:32
市販の餃子の皮はワンタンみたいな感じだから水餃子には全然向かないよ。
812 ◆tWSgrFp6o6 :2005/10/17(月) 01:54:28
>>809
ヨカータ
813困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 03:29:20
中身のあん、豚肉が主流だけど鶏肉はだめなのかな。
まちがって鳥モモ肉かってきちゃった・・・親子丼に変更か
814困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 11:06:15
スパーの餃子の皮は二枚重ねで包もうね!
充分すいぎょうざになる
815困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 18:14:29
>>813
鶏肉の餃子も普通に一般的だよ。
816困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 18:00:08
あまった市販の餃子の皮のいい利用法ありますか?
あまったのを少し中華スープに入れたら、
ワンタンみたいになるかと思いきや・・。
どろどろの塊で マズーだったのですが・・。
817困った時の名無しさん:2005/10/25(火) 18:56:17
チーズ包むとウマーらしいよ
818困った時の名無しさん:2005/10/26(水) 22:04:59
私の母、餃子作るの上手くて、ものすごく大量に作ってくれる。
生の(焼いていない状態の完成形)冷凍保存って可能でしょうか?
一度、焼いていないものを凍らせてくれたんだけど
焼いた時くっついた皮の部分がべチャべチャになってしまいマズーでした。
凍らせる時のポイント等あったら教えてください。
819困った時の名無しさん:2005/11/02(水) 23:34:25
>>818
うちは作った餃子を5〜6個くらい並べて少し打ち粉をしたラップに包み 金バットなどに置いて一気に冷やして保存。
金バットで凍り易くなるし打ち粉でくっ付き難くなる。
焼く時は凍ったままでオケ。
820困った時の名無しさん:2005/11/02(水) 23:54:36
>818さん
小麦粉をまぶして冷凍→焼くときにお水を回しかけて焼くとカリカリになるはず(*∀*)
821818:2005/11/03(木) 10:06:38
>>819-820
レスありがとう。
そうですか、打ち粉が必要なんですね〜
いつもは作るとその場で全部焼いてしまうのですが
大量に作ってくれた時に(実家に)行けなくなってしまったんですよ。
「それじゃあ、冷凍しておいてあげる」と言われてその状態・・
せっかく美味しいの作ってくれるんだけど、昔の人だからなのか
冷凍保存術はド素人w
早速母に教えます。ありがとう!!
822困った時の名無しさん:2005/11/06(日) 19:27:06
>>816
リンゴジャムとシナモン少々を包んで揚げると
ミニアップルパイになるよ。
チーズを包んだ物は、揚げても焼いてもウマーvvv
ジャムを包んで揚げたものにヨーグルトをディップして食べるのもウマー!
823困った時の名無しさん:2005/11/16(水) 10:19:38
朝から包んで焼きますた
白菜+シーチキン+とろけるチーズ
に塩胡椒と醤油でがっつり味付けしてジュワ~

ウマッ
ウママママ
ムホォー

甘い系餃子にも挑戦してみたい。
824困った時の名無しさん:2005/11/16(水) 21:51:47
>>816
うちではサツマイモをふかして砂糖を入れてつぶしてまるめて
餃子の皮に包んで揚げてくれました。
おいしいよ!
825823:2005/11/17(木) 15:15:05
はじめての甘餃子
桃ジャムを包んでシナモンふって焼いたらウムァハァアかった('∀`*)
826困った時の名無しさん:2005/11/20(日) 04:16:27
究極の餃子のスレが、訳のわからんものになっとるな〜
827困った時の名無しさん:2005/11/20(日) 15:54:40
豚肉
紹興酒
ごま油
鶏がらスープ
白菜
にんにく
しょうが
塩しょうゆ
など各種調味料があるのですが、ニラ、オイスターソースがありません。
これでおいしい餃子が作れるでしょうか?
買いに走ったほうが良いですか?
828困った時の名無しさん:2005/11/21(月) 02:36:02
ニラはなくても、ニンニクがあるならタネに混ぜたらええんちゃう?
物足りないようなら、タレの方にパンチをきかせるのも手だろう。
829困った時の名無しさん:2005/11/26(土) 10:17:22
そういえば昔ばあちゃんが作ってくれた餃子がうまかった。
合い挽き肉、ニラ、ネギ、それにオイスターソース(多分)をちょびっとだけ入れて
混ぜて包み、焼くだけ。シンプルだなあ・・・
とってもご飯に合った。
830困った時の名無しさん:2005/11/27(日) 15:24:13
皮が一袋余っていて、それを使って夕食に合う洋風なレシピってないですかね?
ちなみに揚げる事が出来ないので焼くか茹でるか…
831困った時の名無しさん:2005/12/02(金) 20:38:28
究極の餃子のスレのハズが、いつの間にかシロウトばっかしで
全然参考にならんもんになっとるな〜。
832困った時の名無しさん:2005/12/05(月) 08:39:33
皮に超モチモチ感を出したいのですがどなたかアドバイスしてください。

強力粉3
小麦粉1
サラダ油少々
塩少々
で作ってます。

よろしくおねがいします。
833困った時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:37:34
強力粉1
薄力粉1
餅100
834困った時の名無しさん:2005/12/07(水) 18:00:38
クリスマスに餃子を作ってパーティーする予定です。
何かいつもと差がつくとっておきレシピありませんか?
835困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 07:12:55
パーティなら地雷餃子まぜると受けるよ
アンコとかハバネロ入りとか

おいしい方向では春菊使ったりエビたっぷり入り
緑豆春雨を戻して刻み入れたり

見た目をきれいにするには
玉子適当に焼いて刻み入れる>黄色
赤パプリカを刻み入れる>赤
上記春菊やほうれん草>緑
など水餃子や蒸し餃子なら見た目キレイになる。
皮から作るならクリスマスカラー赤・緑・白を用意すれば
雰囲気すこしはでるかなぁ。
836困った時の名無しさん:2005/12/10(土) 19:02:23
しいたけ
837困った時の名無しさん:2005/12/13(火) 21:15:27
中国の知人が作ってくれた水餃子はおいしかった。
皮は手作りで、中身は卵焼きと挽肉とキャベツだった。
838困った時の名無しさん:2005/12/13(火) 21:21:45
839困った時の名無しさん:2005/12/13(火) 23:19:19
>>832 強力粉+白玉粉でいけると思うが、実験したこと無いんで割合まではわからん。
週末にでも実験してみるか・・
840832:2005/12/15(木) 00:07:01
>>839
おぉーやっとちゃんとレスきたぁー!
白玉粉かぁ今度挑戦してみます。THX
841困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 06:12:38
なぁおまいら、 背脂ってどこで調達してくんの?

842困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 06:49:37
スーパーには売ってないよね背脂
843困った時の名無しさん:2005/12/15(木) 22:56:54
>>840 白玉粉=モチ米の粉だし。モチモチした食感のパン作るとき強力粉に混ぜたりする
んで、たぶん使えると思う。餃子の皮に使ったことは無いんで、自信はないけど。

>>541 >>842 背脂って比較的低い温度で溶けるモノだし、ラードでいんじゃね?
844困った時の名無しさん:2005/12/17(土) 04:31:00
スレタイが「突然の餃子」に見えた。
もう寝ないとな…
845困った時の名無しさん:2005/12/19(月) 16:22:02
小さい頃に親父が作ってくれた餃子
牛と豚のミンチにタマネギとニンニクとダイショーの塩コショウ、それを揚げる
いえなかったけど、肉が臭いし、皮が苦いし不味かった。
846困った時の名無しさん:2005/12/20(火) 20:05:37
教えて下さい。
四日前につくった餡、冷蔵庫にはいってたのですが、
まだ食べれるでしょうか??
ニラ、キャベツ、豚です。
847困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 00:37:01
無理でしょ、挽肉が入ってるし。つーか、どこが究極の餃子なんだ・・・('A`)
848困った時の名無しさん:2005/12/21(水) 20:29:27
エビ餃子の具には何が合いますか?
849困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:17:29
餃子の具に入れる野菜で、
【Aキャベツのみ】・【B白菜のみ】・【Cキャベツ+白菜のブレンド】では
味がどう違うのでしょうか?
肉の旨みを引き出しつつ、野菜の甘みがほんのり香る餃子を作りたいのですが、
この場合A・B・Cのどれがおすすめでしょうか?
850困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 06:30:03
やっぱり野菜の水気は絞らないと美味しく出来ないんですかね?
この工程が非常に面倒なんだが。
851困った時の名無しさん:2006/01/07(土) 08:27:15
>>850
練るときに入れる水を調整すればなんとかなるんじゃないか?

>>849
好みなので一度自分で食べ比べてみるといい
自分的にはキャベツよりは白菜が好き
852困った時の名無しさん:2006/01/08(日) 23:23:50
>>850
家は貧乏なんでミンチを使った料理(といっても餃子とかに限らず、カレーでも
グラタンでもポテトサラダとか入れれるものなら何でも)にはおからを入れるの
ですが、これを使えば凄く水を吸うので絞りが甘くてもいけると思いますよ

>>91
自分で作る皮は厚手なので水餃子でしか食べたことなかったのですが、このやり
方で焼き餃子として食べれましたでっす ありがとう 

853困った時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:14:49
ウチの餃子は大量の片栗粉をまぶして焼きます。
ザクザクパリパリに仕上がりますよ。
854困った時の名無しさん:2006/01/26(木) 23:30:27
そろそろ誰かまとめサイト作ってクレヨン

お願いエロイ人
855困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 19:56:42
ベビーチーズ包んで焼き揚げる。
うまいよ!
856困った時の名無しさん:2006/02/02(木) 16:41:50
台湾人のカノジョが作る餃子には、 コーンが入る。 
ひき肉とコーン。 これが問う言う訳かうまいのよ。

台湾に行ったときにコーン餃子の店に連れて行ってもらったら行列でした。
857困った時の名無しさん:2006/02/02(木) 22:56:40
今ギョーザ作ってみたけど、失敗しますた…orz
羽付きの作りたかったけど、小麦粉が少なかったのが悪かったのか、
蓋を開けたら茶色の焦げギョーザになってました…羽は影も形も無し。
しかもフライパンにしっかり張り付いて取れなかった…
仕方ないのでフライ返しでこそげとってお皿へ。中身がはみ出て
悲惨な出来でした。皮のくっつけ方も甘かったのかなぁ
でもこのスレの皆さんのやり方にしたがって、肉はブロックを刻み、
野菜もたっぷり入れたおかげで、メチャクチャウママー!でした!
あれで焼きの方も完璧だったらと悔やまれます…
858困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 02:51:57
しその葉とにんにくの代わりにニラ投入であっさり風味。
いくつでも食べられる。

牡蠣からとったオイスターソースを隠し味に入れるとウマいよ
859困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 18:37:05
>>858
うちもオイスター入れるよ!
おいしいよね。
うまみがでる。
860困った時の名無しさん:2006/02/03(金) 19:57:53
おいーっす!
861困った時の名無しさん:2006/02/04(土) 09:42:18
基本的にはこのスレを参考に作ったよ。初めての時。
美味しくできたのでそれ以来出来合いは買わなくなった。

ブロッコリーの芯のところをざくざくみじん切りにして入れると
タケノコみたいな食感が加わって美味しいよ。
少し固めに茹でておくのがポイントです。残り物掃除にどうぞ。
862困った時の名無しさん:2006/02/04(土) 19:44:00
>>857
蒸した時の火力が強すぎか、水溶き粉が少ない。
手作り餃子は火力加減難しいから、何度か試してガンガレ!

>>858
うちもオイスターソース入れている。
(雑誌のレシピにそうあった→買ったら使い切らないといけないので、毎回投入)
他の調味料適当に入れても、オイスターソースでまとめてくれている感じだ。
863困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 13:04:19
スレズレだったらごめんなさい。餃子の皮って冷凍保存できますか?
864困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 19:56:58
>>863
楽勝でございます。

865困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 23:03:44
あまり長く冷凍すると堅くなっちゃうよ。
包むとき割れちゃう・・・orz でも焼いたら普通に食べられたけどね。
866困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 11:35:46
>>865
ありがとうございます
867困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 15:57:05
昨日餃子を作ってみましたが、薄力粉のせいか皮が上手くいかず大変不細工な餃子が出来ました。





すげぇ美味かった。
餡が少し塩が効きすぎた感があり、皮も厚くモサモサしてました。手前味噌で恐縮ですが、それでも美味い。

餡のジューシーさを出す為アボカドでも入れてみよう。後皮。
工夫のしがいがあるのでしばらく病みつきになりそうです。
868困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 16:56:48
アボカド餃子のレポキボン
869困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 18:12:32
>>867
手作りは市販には無い旨さがあるよね。
(「手作りだから美味しい」という心理的なものじゃなくて)
870困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:00
肉無しの餃子は作るのが可能でしょうか?脂身がどうしても駄目なんですが…
鳥のササミのミンチで代用出来ますか?あるいは完全に野菜のみの
餃子のレシピを誰か知りませんか?よろしくお願いします。
871困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 00:55:24
野菜ギョーザってきいたことある。
ササミで代用かぁ、かたくならないかな…?
ヘルシーな餃子がつくりたいならば豆腐を種にいれたり、あとはササミよりノンオイルのツナ缶とかだめかね?ササミは調理方法でパサパサするからわかんない
872困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 12:16:42
鯵のツミレと野菜とかwクサイかな
873困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 19:05:17
>>871>>872
レスありがとうございます!
やはり野菜「のみ」の餃子は限界があるみたいですね…
肉も入れて作ってみます。ありがとうございました
874困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 02:55:34
底面はパリッカリッと焼けるのに、いつも上のヒダヒダ部分が
水っぽくベチョッとしてしまいます。何がいけないんでしょうか…
875困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 12:51:39
日頃の行い
876困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 15:52:07
>>875
そんな…orz
877困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 15:56:31
気合いが足らないんじゃない?
878困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 19:17:29
>>877
ハチマキしてフンドシを締め、冷水を浴びてから焼いてみました。
どう見ても見事にコゲました。
ありがとうございました。
879困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 19:23:09
>>878
気合いが入りすぎです。
惜しい!
880困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 19:31:53
>878ワロスwwww

単に水が多いとかじゃないの?
881困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 21:45:35
>>878
ワロタwww
最後、ふたを開けて強火で1分くらい。水分を飛ばす感じでドゾ。
フライパンの底(見えている部分)がこげ出したかな〜という所で火を止めると、
餃子の底もいい感じに焦げが付くよ。
882困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 23:58:13
867ですが、アボカド餃子レポを。

以前作成し、冷凍保存した餡へアボカドの微塵切りのみを入れ再度餡を作成。
前回との相違点。
皮を薄力→強力で作成。
フライパンを更に加熱し焼きを行う。…上記二点のみ。

結果
味の変化→先作成の餡は塩味が強かったが、アボカド投入により味が薄まり、またジューシーさ(皮に歯をたてた時の汁が)up
味はニンニク・餡の下味の為普通の餃子(汁による味の濃淡の変化)。
結果、不味くはならなかった。


考察
アボカドの油分により味が程良薄くなった可能性あり。
繊維質と健康には良いが、アボカドによりカロリーup
下手すれば、アボカドの外れを買った為参考にしがたい。

疑問点
ジューシさupは冷凍保存、また餡の肉は叩いて作った為脂身のばらつきではないか。
アボカドをとけ込ませる為にはフードプロセッサの利用が必要かも。

次回に関し
豆腐、アボカド。そして繋ぎに野菜を幾つかで餃子を作り、アボカドを入れる事の差を調べてみたいです。

取り合えず、アボカド入りでも美味かった…
長文、御目汚し、大変失礼致しました
883困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 22:58:48
>>882
実験乙。しかし最近過疎ってきたな…
884困った時の名無しさん:2006/02/22(水) 16:08:19
こないだ包王のギョーザ食べたらおいしかったー
自分でも作って見たいと思い、試したが・・うまくいかない・・
あの肉汁はどーやってでるのかなあ・・?
885困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 03:18:25
保守〜

>>884
ラード入れるといいとか聞いたことが有るような?>肉汁
886困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 06:19:36
>>884
塊の豚バラ肉を叩いて使うといいよ。
887困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 22:14:29
昨日頑張って大量に皮から餃子作って余ったの今日食べようとしたら見事にお皿にくっついていた…
冷凍したらポロッと取れるかなと思って冷凍したら思いっきりくっついたぁ\(゜□゜)/
どうしたらいいでしょう…
888困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 02:21:19
皿ごと蒸し餃子にする
889困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 12:43:28
皿ごと揚げ餃子
890困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 13:58:05
皿ごと窓から捨てる
891困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 21:05:02
>>887
少し室温に置いてから、餃子の底と皿の間にフォーク入れるw
私もやらかしたことがある('A`)
次回からは皿にラップ敷いてくれ。
892困った時の名無しさん:2006/02/28(火) 18:14:33
>>888 >>891
ありがとうございます。
結局皿ごと蒸し餃子にしましたがそれでもひっついてました。。
次からラップひきます……
893困った時の名無しさん:2006/03/04(土) 11:55:03
初めて…手づくりの皮、肉も叩いて、オイスター、ゼラチンスープ入れて作った。
本当に美味しかった!!
問題は、皮が分厚かったのと包み。
食べると肉が少ししかなくて、大きな空洞が出来てしまいます。
包む時には、具を小スプーン一杯分とゼラチンを入れて…包み込めない程だったのに…。
大きな空洞は出来るものなのでしょうか………?
894困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 18:14:44
ゼラチンが溶けたから空洞になったんジャマイカ
895困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 16:48:04
俗に言う 
天使の分け前
って奴だな
896困った時の名無しさん:2006/03/16(木) 23:36:18
あげてみる。

1から読んだら皮から作ってみたくなったので
明日挑戦してみます。
豚肉も挽き肉じゃなくバラかなんか買ってきてたたいてみよう。
897困った時の名無しさん:2006/03/17(金) 21:38:11
皮から手作りしました〜
強力粉と薄力粉カップ1と1/2ずつ・熱湯180cc・塩少々・ごま油少々
をまぜまぜして皮作って
具は豚バラ肉たたいたやつとキャベツと白菜とねぎの青いとことにんにくと生姜
酒塩こしょう醤油で味付けして

シンプルだけどうまかった〜。
898困った時の名無しさん:2006/03/18(土) 01:10:18
>>884
混じれ酢しちゃうわよ。
最初に豚挽肉に塩のみを混ぜて手で徹底的に捏ねる。
すると硬くなってくる。
そこでさらにコネコネ、ガラスープを少量入れて生地が立ってくるまで徹底的にコネコネ。
その後、野菜のみじん切り等を投入、皮につつむ。

挽肉を塩だけで捏ねてると、かなりスープを含んでくれるので
その後野菜を投入する。
野菜の水切りが甘くても、コネがしっかりしていれば水っぽくなりません。
それと、できれば皮は手打ち。
冷凍だと肉汁がやや抜ける傾向が。
899困った時の名無しさん:2006/03/19(日) 22:59:34
初めて焼き餃子に挑戦しました。
種は白菜、ニラ、ネギ、豚挽肉のふつーな餃子。

白菜は下茹でしてよく水切りしてみじん切り。その通りにしたのに
水っぽくてベチャベチャ!何何ですか!
もう餃子なんて作りません!
900困った時の名無しさん:2006/03/20(月) 16:33:30
>>899
ネリが足らんのじゃ
もいっかい作りんしゃい。
901困った時の名無しさん:2006/03/26(日) 00:40:07
>>899
フープロでみじん切り→軽く塩振ってキッチンペーパー二重包みで30分放置
で、結構水が抜けるよ。

下茹で(レンジで野菜を茹でる容器に投入)は前にやったことがあるが、
甘みは増した感じだったが、やはりベタベタしてしまった。
902困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 13:06:20
ザーサイのみじん切りを入れる
903困った時の名無しさん:2006/03/32(土) 18:45:32
水餃子作ってみたいんだけど、ただ茹でるだけでいいの?
904困った時の名無しさん:2006/03/32(土) 21:01:21
>>903
それでもいい。
905困った時の名無しさん:2006/04/02(日) 14:04:30
>>904
ありがとw
ところで他にも作り方ってあるの?
906困った時の名無しさん:2006/04/10(月) 06:06:19
>>897 味障
Simple is best
907困った時の名無しさん:2006/04/19(水) 13:05:23
先週作った餃子
キャベツ(茹でて水を切ってみじん切り)
ニラ・生姜・にんにく・豚挽き肉
胡椒・オイスターソース・ごま油・醤油・だしの素・片栗粉
をよく混ぜて市販の皮で作ったんですけど、苦味がありました。
908困った時の名無しさん:2006/04/19(水) 20:29:43
俺、営業だからニンニクとか入れられないんだけど、なんか物足りないんだよな。なんかいい方法ないかな?
909困った時の名無しさん:2006/04/19(水) 20:32:22
>>908
ニンニクオイル
910困った時の名無しさん:2006/04/20(木) 00:25:48
緑茶入れるとジューシーになるよ!
911困った時の名無しさん:2006/04/21(金) 23:15:06
>>908
ショウガめいっぱい。食べるときも針ショウガを添えて黒酢とラー油で。
912困った時の名無しさん:2006/04/22(土) 00:48:28
皮から手作りしたいよー!
子どもがイタズラするからむりぽ。
市販の餃子うまくないよー!
913困った時の名無しさん:2006/04/22(土) 08:57:50
>>912
このスレ参考にしてぜひ皮から作りな。
全然違うから。
914困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 14:48:05
>>912
生地を二つ用意して一つは子供の犠牲用に。
片栗粉で打ち粉をしておけば手もベタつかないしね。
犠牲用はスイトンにするか薄く伸ばしてワンタン風に。
915困った時の名無しさん:2006/04/27(木) 17:54:56
>>870
えび、ホタテを入れても美味しいですよ。
916困った時の名無しさん:2006/05/01(月) 18:48:54
皮から手作りしてみますた
ちと薄力粉が少なかったかも。
あとラードも入れてみました。
やっぱ皮から作るとうまーい!
具にいっぱい水分いれるとジューシーになっておいしいね。
917困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 13:49:18
豚のあいびきじゃなくて
鳥のあいびきでもいいのか?
鳥のあいびきしか家にないのだが…
918困った時の名無しさん:2006/05/05(金) 23:03:09
牛の合挽き肉で作る。

…なんか、ボソボソ…。
919困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 11:17:46
鳥のあいびきって、胸ともも?
920困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 11:39:14
スーパーで売られてるような合い挽き肉は
色んな部分の余った肉をミンチにしてる。
921困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 18:08:07
ちょっと聞きたいんですけど、中華スープは水で溶いて入れた方がいいんですか??
922困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 14:27:21
>>921
それは何を作るとき?
923困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 08:18:59
このまえデパートのイベントで買った
宇都宮の餃子うまかった。
中にチーズとか餅とかクルミとか鮭とか梅干、シーチキン、から揚げなど・・・
いろんなものがトッピングして入れれる餃子で
餅いれたのが、うまかったよ。
924困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 01:14:58
単純に、市販の皮二枚を重ねて餡を包めば、もちもちにならないかな?
925困った時の名無しさん:2006/06/04(日) 17:20:39
test
926困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 14:33:11
小龍包みたいにジューシーに肉汁溢れ出す餃子作りたいんだけど、
スープをゼラチンで固めたりとかしてるがイマイチ上手くいかない。
何かいい方法ありません?
927困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 22:47:06
>>155
これ作りたいんだけど『味付けは普通に』って
塩・胡椒・ニンニク・ショウガ・胡麻油でおK?
928困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 23:08:30
>>926
圧倒的にスープの量が足りないんだと思うぞ。
具が全部吸いきってしまう量しか入れてないってことだな。
試しにゼラチンで固めたスープだけで包んでみなよ。
929困った時の名無しさん:2006/06/18(日) 03:14:01
豚バラブロックを細かくして包丁で叩きまくったらすんごい肉汁出まくったよ
930困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 17:32:56
ほしゅし
931困った時の名無しさん:2006/06/26(月) 17:40:55
はね付けるのに水溶き片栗粉(水100cc 片栗小さじ1)を
入れようと思うんですが、これって焼くときの水入れるとき
一緒に投入っすかね?終わりらへん?
932困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 01:59:26
>>931
薄力粉の方がいいよ。
水と混ぜてから入れてね。
933困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 03:23:40
>>932
レスありがとうございます姉さん。
いつ入れるのかも教えていただければさいわいです(´・ω・`)
934困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 04:33:19
>>933
餃子を並べ終わったら、餃子が1/3浸かるくらい投入して、
蓋をして蒸し焼きにして、焼き上がりの目安はパリパリ言い出したらOK
それまでは蓋を開けてはダメ。
935困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 04:38:31
>>934
感動で泣きそうですありがとうございます姉さん

>餃子が1/3浸かるくらい投入して
ここの水に薄力粉いれちまえばいいんすかね?(´・ω・`)
936困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 06:45:54
934じゃないけど。
通常その焼き方でいけば皮のでんぷんが溶けだして、
小麦粉混ぜた水にしなくても羽が出来ないかな?

餃子自体に小麦粉をまぶしておいて水投入で蒸し焼きってのもあった。
蒸し焼きにする時の水に小麦粉でいいんじゃないかとオモ。
937困った時の名無しさん:2006/06/27(火) 07:42:26
>>934
早起きご苦労様ですありがとうございます姉さん

いつも皮べろんべろんになるんすけど、ちょっと小麦粉まぶして
やってみます。失礼します(´・ω・`)
938みひろ:2006/06/29(木) 18:47:13
これから、餃子とビール
沢山、勉強したから成功すると思う。
後でレポします。
939困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 14:28:04
質問お願いします。

薄力粉・・・200g
強力粉・・・200g
熱湯・・・280g
塩・・・小さじ2
砂糖・・・小さじ2 
酒・・・大さじ2
で、皮の作ってる最中なんですが、
ものすごくベタベタしてくっつくのですが、こんなもんでしょうか?
940困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 15:33:32
生地寝かせた?
生地が落ち着くと、コシが出るから
べたつかないと思うよ。
あとは、打ち粉多めにすると
くっつかないね。
941困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 15:52:17
>>940
生地は40分寝かしました!
打ち粉をまな板に敷いたらくっつかなくなりました!ありがとうございます!
僕はリタイヤして、今、妻が作ってます。。
942困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 17:17:50
水は40%程度が良いみたい。
粉400gだったら、水は160g程度かと。

943困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 02:44:28
小麦粉400gに水280gは多すぎ。
944困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 14:02:34
ぶっちゃけ、焼き餃子なら市販の皮でいいじゃん。
945困った時の名無しさん:2006/07/18(火) 00:17:16
>>944
ぶっちゃけってw
946困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 00:09:37
天龍の餃子を自宅で再現するレシピ希望っす。
特に具。ジューシーさはにこごりっぽいけど、
あの独特の味は何だろう。野菜かなぁ。調味料かなぁ。。
947困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 12:32:40
市販の餃子の皮を二枚重ねして、水餃子を作る。
モチモチ、ウママ〜☆
948946:2006/07/21(金) 20:20:19
天龍は皮がうまいな。
具はニラもニンニクも入ってない。
豚肉を包丁で?荒めにミンチしてあってそれがメイン。
野菜はネギと白菜かな?
ほかにも入ってそうだけど、よくわからないです。
949宇都宮風は:2006/07/24(月) 15:25:47
市販の皮は水餃子用が良い。焼くとモチモチするから。
餡は大量の白菜、生姜と適量のニンニク、ニラ、そして豚挽肉。
味付けは強めにする。味王は反則だけど美味しい(お好みで)。
オイスターソース、ラードを入れてもおk。
生餃子はお湯から焼く、冷凍は水から焼くのがポイント。
みんみん派の人はごま油、正嗣派の人は植物油で焼く。

味付けは強くしてあるので、酢のみで頂くと美味しいですよ。
酢&豆板醤、酢&ラー油もギリギリセーフ。
950困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 18:01:56
邪道だけど、ドライカレー包んで揚げ餃子したらめっちゃおいしかった!
ビールに合う
951困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 18:17:17
ポテトサラダに、ミックスベジタブル混ぜて
餃子の皮に包んで揚げてもうまいよ
952困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 23:39:39
チーズを餃子の皮で包んであげると午〜
953困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 00:04:25
今日チューボーですよで餃子やってたが、どこの店も中華スープやとんこつスープ
を加えてた。 あまり水分が入らないように気をつけるのがコツと良くみるのだが。
954困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 21:18:06
背油とかにこごりだと思ってたけどなぁ。
955困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 12:30:30
野菜の水をしっかり抜いた分のスープなんじゃないの?
鶏の唐揚げの時に水を吸わせるように、しっかり混ぜさえすれば良いのでは?
抜きすぎてカスカスよりも個人的には好きだけどな。
956困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 16:37:06
今日、餃子手作りしました。
こちらを参考に初めて作ったわりには、食べれるものができました。
嬉しいです。
明日、実家(クルマで30分)に持っていこうと思うのですが、皿に
斜めに重ねてラップをして冷蔵庫に入れてあります。朝、取り出し保材でも
のせて持っていけば痛みませんか?皮がくっついてしでしょうか?
この暑さなので大丈夫かな?と心配になっています。
957困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 17:00:48
>>956
向こうで包め。
958困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 12:16:49
餃子入れとくと冷凍庫が臭い
959困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:36:20
高田馬場から、区民センター方向に行ったところに「ムロ」という餃子屋があったが、今でもあるのか?
960困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:00:10
>>958
臭いよね。餃子作り好きなのに痛いところ。

何か、臭いを和らげられるものがあればなぁ・・・
何か身近なものであればいいのにさ(´・ω・`)
961困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 01:12:17
ニンニクを入れなければいいのでは
962困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 19:15:16
本式の餃子はニンニクを入れずにたれにおろしニンニクを入れるというね。
もっともそれは水餃子な訳だが。
963困った時の名無しさん:2006/10/17(火) 21:04:36
餃子つくりのコツをいろいろ集めてるんですが
検索して発見した方法の中に
最後に餃子へ塩水を霧吹きすると書いてありました
その後10分間放置して乾かす
そうすることによって餃子同士がくっつかないとのことですが
どうなんでしょうか、別にそんなことしなくても
くっつかないのですが、良くなるのでしょうか?
964困った時の名無しさん:2006/10/17(火) 22:14:34
適当に皮から作ったけどおいしかった。
食べ残した水餃子は次の日焼き餃子にした。
皮が余ったのでどっかで見た炒り卵とニラの餃子にしたけどこれもうまかった。
こっちのほうがジューシーだった。
965困った時の名無しさん:2006/10/19(木) 20:48:45
すみません!
餃子作ってみたんですが、キャベツの水気を切らずに肉と混ぜてしまいました!
今軽く焼いてみたらやっぱり水っぽいんですがどうしようもないのでしょうか?
966困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 06:18:36
普段通りの要領で作った餃子が肉臭い(豚)のですが、
肉質で変わるものですか??
967困った時の名無しさん:2006/10/21(土) 13:26:37
醤油としょうが入れてしょうが焼き風味にしてみたらいいんじゃないかな
968困った時の名無しさん:2006/10/26(木) 22:41:19
基本はネタにごま油混ぜるでおk?
969困った時の名無しさん:2006/10/29(日) 01:29:12
トマトとセロリの餃子、旨いよ。ダマされたと思ってやってみてください。
北京でタクシー運転手に教えられた店で食べました。目からウロコ
でした。
970困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 04:03:17
久しぶりに餃子作った。
前、雑誌で見かけてシソ入れてみたんだけど、サッパリ感が出てウマイねー。
ビール飲みたくなる。
次はキムチ入れてみようかな。
971困った時の名無しさん:2006/10/30(月) 11:32:01
ひき肉が足りなかったんで冷蔵庫にあった粗びきウインナーを刻んで入れてみたら微妙に美味しかったぉ〜♪
972困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 04:23:40
>>952
牛ワロタwwwwwwwwwwww
973困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 06:00:03
>>969
レシピちょうだい。
974困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 11:24:12
>>972
おーい!牛じゃなくて午だよ。
975困った時の名無しさん:2006/11/01(水) 20:51:42
白菜(キャベツ)の代わりに細かく切ったセロリ(茎)とみじん切りのトマトを
加える。トマトは若干水分を切った方がベター。隠し味にオイスター
ソースを。ちなみにニンニクは入れません。
976困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 11:09:27
お店みたいに肉汁が出るのはどうやればいいんだろう?
977困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 20:07:25
豚バラ徹底的に細かくしてたっぷり入れたら小龍包みたいにどぴゅってのが出来た
978困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 20:57:56
>>975
分量は?
979困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 21:06:44
自分ちで入れてる白菜(キャベツ)と同量です。代わりに入れる
ものなので。他の材料や調味料は普段の餃子と一緒です。
普段作ってる普通の餃子は、家によって分量も違うと思うから、
そこんとこは自分が普段美味しいと思ってる物と量を使ってください。
ちょっと心配なら、白菜(キャベツ)とセロリ&トマトの
ハーフ&ハーフにして見てはいかがでしょうか。
980困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 21:10:17
>>979
ありがとう。
近いうちにやってみるよ。
981困った時の名無しさん:2006/11/02(木) 21:27:29
トマトとセロリにちょっと肉だけ入れて
水餃子でもうまそうだと思った
982979:2006/11/02(木) 21:53:22
>>981

あ、それも旨いです。というか、中国の餃子は普通水餃子なんで、
私が北京で食べたセロリ餃子は水餃子なんです。ただ、自作をするには
市販の皮は水餃子に向いていないので、焼き餃子にしてますが。

北京では、トマトと玉子の水餃子も絶品でした。水分をザッと
切ったざく切りトマトと、半熟状態の炒り卵をオイスターソースで
和えて包んで自作してみましたが(焼きです)、なかなか良かった
ですよ。肉は入っていません。長ネギをちょっとだけ入れて増量
してみましたが、現地では入っていなかったようです。
983困った時の名無しさん:2006/11/03(金) 22:47:26
今日、市販の皮で餃子作ったけどやっぱり皮がイマイチ。次回は絶対皮も手作りにする!
984困った時の名無しさん
>>982
トマトと炒り卵のはウー・ウェンの本で見た。北京ではポピュラーなんだね。
日本風の焼き餃子の固定観念を捨てていろいろ試しても面白そうだ。