★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
三人寄れば文殊の知恵。疑問を氷解させましょう。

素朴な疑問も、まずこちらで聞いてみてください。

急ぎの質問、書き込むのに適当なスレッドがない、既存スレッドが
あるのか よくわからないなどの書き込みも、お気軽にどうぞ。

前スレ
★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その8
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1068465007/

その他過去スレは>>2
2もぐもぐ名無しさん:04/03/18 10:15
3もぐもぐ名無しさん:04/03/18 11:59
最近の冷凍食品のシュウマイはおいしいですねぇ
みなさんは食べてますか?
4もぐもぐ名無しさん:04/03/18 12:42
冷凍食品4割引の時に買って食うよ
5もぐもぐ名無しさん:04/03/18 13:09
私も
6ぱくぱく名無しさん:04/03/18 13:21
いつもとまったく同じ調味料、手法で作ったかぼちゃの煮ものが、吐くほど臭い、ドブ臭いんですが、
どうしてなんでしょうか…素材が悪いんでしょうか。栽培のときの水が悪いとか…?
7もぐもぐ名無しさん:04/03/18 14:25
>>6
ドブ臭いですか?一番近そうなのは未熟果って感じなのかもね。
やっぱり、栽培の時が原因らしいけど・・・
http://www.coop-gifu.jp/qa/06/data1/021015-104836.html
8もぐもぐ名無しさん:04/03/18 22:26
>>3 子供のお弁当によくおかずで入れてますよ
9もぐもぐ名無しさん:04/03/18 23:49
食の安全性を語るスレはどこですか?
狂牛病・鳥インフルエンザ等
10もぐもぐ名無しさん:04/03/19 01:51
>>9

-【狂牛病緊急対策】何が安全なのか?パート4-
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1036826833/

◆◆【鳥インフル】浅田農産【感染拡大】◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1078126655/

偽装会社 日本ハム・雪印を葬ろう!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1030434398/

【知らずに】 実は体に悪いもの 【食べるな!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1047069155/

賞味期限をぶっ飛ばせ! 〜13(イザ)食え勇者達〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1077690547/
11もぐもぐ名無しさん:04/03/23 18:52
ジャガイモを洗ってレンジでチンしてジャガバターにして皮ごと食べてるんですが、
ジャガイモの皮は有害ではないですか?
12もぐもぐ名無しさん:04/03/23 19:04
>>11
有害だとモスバーガーやファーストキッチンは訴えられると思う。
13757:04/03/23 19:06
>>11
緑色に変色していなければ大丈夫。目は食べないでね。
14もぐもぐ名無しさん:04/03/23 19:09
>>11
毎日何十個もたべるとかじゃなければ、問題ないと思う。
ttp://www.misbit.com/eating_habits/archives/000077.jsp
15もぐもぐ名無しさん:04/03/23 19:10
有害なのは「芽」のところ
ほじって取り除けば皮は食べても良いよ。
16もぐもぐ名無しさん:04/03/23 19:30
店で出てくるレモンティーのレモンは有害ですよね。
皮のまま茶に浸ってるやつ
17もぐもぐ名無しさん:04/03/23 19:50
>>16
国産とかの無農薬レモンつかってるなら無害
18もぐもぐ名無しさん:04/03/23 23:24
カンパーニョってどこのファーストフード店で
うってるかしってるひといますか?
19もぐもぐ名無しさん:04/03/23 23:50
>>18
なにそれ

ファーストフードの話ならBグルで聞いたほうが知ってる人いそうだな
質問.雑談.スレ立て相談・依頼などはこちらへ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043428212/
20もぐもぐ名無しさん:04/03/24 00:13
>>19
どうもです.そっちで聞いてみますね。
21もぐもぐ名無しさん:04/03/24 17:46
>17 店でだされたものを、外国産国内産とどうやって見分けます?
22もぐもぐ名無しさん:04/03/24 19:12
>>21
見分ける自信が無い奴は頼まないで自衛
23もぐもぐ名無しさん:04/03/24 19:12
店に訊くしかないな。
レモンを気にしたところで、他にアメリカ産の野菜や果物をムシャムシャ食ってたら
本末転倒だが。
24もぐもぐ名無しさん:04/03/24 21:14
レモンティーのレモンまで気にしてたら、
ストレスたまって、健康面でも精神面でも悪そうな気がするけど。
それとも、大量にレモンティー飲んでるのか?

野菜とか果物とか徹底するなら、
空気が汚染されてないところみつけて、畑の土作りから(笑)
25もぐもぐ名無しさん:04/03/24 21:27
>>24
その土すらあやしくないか?ダイオキシンなんか(ww
26もぐもぐ名無しさん:04/03/24 21:39
>>25
そのつもりで土作りって書いてみた。(笑)
27ヘタレ ◆Z8BFLaAGKo :04/03/24 21:45
板違いだったらすいません
ちょっと前にうどんの動画がブレイクしたと思うんですが
どこか落とせるとこありませんか?
28ヘタレ ◆Z8BFLaAGKo :04/03/24 21:55
みつかりました、
すみませんでした。

http://www.miwa.mech.waseda.ac.jp/~noguchi/gazou/movie/Udon.mpg
29もぐもぐ名無しさん:04/03/24 22:28
ワラタ
何これ
30もぐもぐ名無しさん:04/03/25 05:52
初めてこのスレにお邪魔します。一般の日本料理を他の食文化と比較するための良いスレが
見当たらないので、ここにカキコさせて下さい。今の空気に合っていないかも知れませんが、
すれ荒らしなどの意図は毛頭有りません。

料理で使う食材の種類についての質問ですが、平均的日本人が日本料理で食べる食材の種類は
大体1500種類も有り、中華料理も種類が多く見えるのですが、平均的中国人でもせいぜい
500種類ぐらいだという説を聞きましたが、これは本当なのでしょうか? 

ある日本人と日本料理に使われる材料の多様性について論じたのですが、彼によると、平均的な
日本人は大体500種類ぐらいの食材を食べるのだそうです。例えば,海藻だけでも、誰でも
5種類位はすぐ挙げられますし、魚はシラス(稚魚)などまで食べて,キノコなども最低5種類
位は標準で、その上、ワラビやゼンマイなどのシダ類まで調理しますし、納豆などの様な変わった
料理も日本人の間ではかなり一般化しています。中国料理でも勿論、地域によっては、蛇や猫や
野獣や「蚊の目玉」まで食べるので、確かに種類が多いように見えますが、平均的中国人の間で
一般化した食材を考えると結局は500種類ほどに収まるのだそうです。中華料理ですらそれ位
なので、他の西洋料理となると、もっと少ないと思われます。そんなわけで、日本人は世界一多種
の食材を食べる民族という気がしてきます。(勿論,ここで「種類」とか「一般化」という言葉
自体にも問題が有るかも知れません。)

この説を持ち出して来た彼に、もっとそのソースを正しておけばよかったのですが、なにせ、立食
パーティーで一時的に会った人で、名前住所を聞いておかなかったので、今すぐ確認ができません。
ウェブなどでも、キーワードを日本語と英語の両方で「日本料理」「食材」「種類」「和食」など
色々検索してみましたが、決めてのある情報が得られませんでした。どなたか料理学の専門のかたは、
この説が正しいのかどうか御回答頂けますか? 或は,もっと適したスレッドをお教え下さい。
31もぐもぐ名無しさん:04/03/25 10:03
>>30
どうぞスレを立ててください
32もぐもぐ名無しさん:04/03/25 11:39
>>30
民俗学・神話学@2ch掲示板
http://academy2.2ch.net/min/
このあたりが、話題として、相応しいようです。
33もぐもぐ名無しさん:04/03/25 23:20
グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスはどっちが先に食用として出回ったんですか?
検索してもそれについてまったく出てきてません。よろしくおねがいします。
34もぐもぐ名無しさん:04/03/25 23:49
そりゃグリーンアスパラじゃないの?
自然な形で生えてたら緑色だし。
35もぐもぐ名無しさん:04/03/26 00:24
>>34
道産子だけど、グリーンアスパラガスが出回ったのはずいぶん後のような気がする。
アスパラガスと言えば、ホワイトアスパラガスのことだったと思っていた。
でも、世間ではグリーンが当たり前だったのかな?
確証はないです。済みません。
36もぐもぐ名無しさん:04/03/26 03:08
どっちが「先」かは知らないけど、自分が子供の頃は缶詰の
ホワイトアスパラが主流だった記憶がある。
ちなみにs48年生まれ
37もぐもぐ名無しさん:04/03/26 06:06
私の記憶でも子供の時、缶詰のホワイトアスパラを食べたのが
初めてのアスパラとの出会い。
生鮮野菜として店頭で見るようになったのはかなり後。
ちなみに>36サンよりもーちっと前の生まれで関東人でし。
3834:04/03/26 07:08
商品として日本で出回った時期のことだったのかな?
だとしたら確かに子供の頃はホワイトしかなかった気がする。
人類が食用として食べ始めた次期ってんなら
野生種そのまま食べてたんだろうからグリーンが先かなって思ったんです。
白いのって関東の葱みたく土かぶせて栽培するんでしょ?
3937:04/03/26 08:26
そうね、土を被せないで成長させて収穫したのがグリーンアスパラ
だと聞いている。
「出回る」という言葉から商品でとイメージしてしまった。
40もぐもぐ名無しさん:04/03/27 01:38
今、黄な粉の大きい袋が二つもあります。お正月にうっかりダブらせて買ってしまった。
黄な粉ドリンクなどという健康法もあるようですが、どうもいただけません。
簡単で美味しい、ちょっと代わった黄な粉の食べ方を教えていただけませんか?
41もぐもぐ名無しさん:04/03/27 02:06
>>40
小麦粉の代わりにしてお菓子を作る。
好みがあるので一度試しに小さなホットケーキを一枚だけ焼いてみてください。
(ホットケーキにはメープルシロップより黒蜜がいいかも)
口に合えばドーナツなども。

小麦粉の全量でなくても、1/4〜半分程度置き換えてもいいです。
と言うかこっちの方がいいかも。
4240:04/03/27 03:31
ありがとう、試してみます。小麦粉代わりに使えるんだ。
栄養豊富なおやつが出来そう。
43もぐもぐ名無しさん:04/03/27 10:18
>>40
蜂蜜を混ぜてこねると「きなこ飴」になるよ。
44もぐもぐ名無しさん:04/03/27 23:13
>>40
お砂糖と混ぜたのをご飯にかけて食べようよ。
45もぐもぐ名無しさん:04/03/27 23:16
砂糖と黄な粉は餅の方がいいなあ。茹でたやつ。
ご飯にも合うの?

他にも黄な粉はヨーグルトに混ぜるとうまいし、栄養満点だよ。
4644:04/03/27 23:57
>>45
おはぎとほぼ同じようなもんだからw

でも嫌いな人は(おはぎは食べられても)大嫌いらしいね。
キナコかけご飯。
家は余ったのを一度に処理したい時はホットケーキミックスに混ぜて
>>41氏の言うようにホットケーキ焼いたりもするけど。
47もぐもぐ名無しさん:04/03/28 08:34
お餅や白玉はもちろん、パンやヨーグルトにかけても美味しいよ。
大豆100%だから、体にもいいしね!
4833:04/03/28 19:58
みなさん、どうもです。

原産地でも「ホワイトアスパラガス」は主流といわれているそうなので
どっちだろう?と思っていたんです。

ということはホワイトアスパラガスのほうが
食用としては先(もしくは主に食べられているほう)
でいいいということでしょうか?
49もぐもぐ名無しさん:04/03/28 19:59
牛乳と混ぜてきな粉牛乳はどうよ?
50もぐもぐ名無しさん:04/03/28 20:05
ひじきのウマ〜な料理法を教えてください!!
51もぐもぐ名無しさん:04/03/28 20:16
>>48
まさか、缶詰の話してないよな。
生のホワイトアスパラガスの話だろ。
52もぐもぐ名無しさん:04/03/28 20:38
>>50
このスレにでてるみたい。

常備してる乾物をウマく使ったレシピ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/998367425/

意外とひじきのスレってないんだな。
53もぐもぐ名無しさん:04/03/28 20:45
>>51
こういう風な推論はいかが?

生のアスパラも、最初は、土をかぶせて、もやし状にやわらかく育てた、ホワイトが主流だった。
しかし、品種改良が行われて、土をかぶせず、青いままでもやわらかい品種ができた。
よって、青いアスパラが出回った。
54もぐもぐ名無しさん:04/03/28 21:04
>>53
白い方がシャキシャキしてるよ。
55もぐもぐ名無しさん:04/03/28 21:33
乾し肉ってどうやって食ったらいいの?
かたくて塩辛くて食えない
56もぐもぐ名無しさん:04/03/28 22:13
>>55
固まりならうす〜く切って食べるとかだけど…

後は暫く水に漬けて柔らかく戻してから使うとかじゃないのかなあ。
57もぐもぐ名無しさん:04/03/28 22:20
>>53
栽培始まる前から野生種食ってるだろ
58もぐもぐ名無しさん:04/03/29 00:04
味の素とかがだしてるアジア麺のスレないですかね?
59もぐもぐ名無しさん:04/03/29 00:15
60もぐもぐ名無しさん:04/03/29 01:05
ラーメン板でたてちゃえば?
61もぐもぐ名無しさん:04/03/29 01:31
スパゲッティの種類で、ほとんど塩だけでしか味付けしないスパゲッティ、
何って言うんでしたっけ?
62もぐもぐ名無しさん:04/03/29 01:32
>>61
ペペロンチーノの事か?
63もぐもぐ名無しさん:04/03/29 01:35
>>62
ペペロンチーノではないです。塩と、後もうひとつぐらいしか調味料を使っていなかったかと……。
64もぐもぐ名無しさん:04/03/29 02:33
>>61
アンチョビ?
65もぐもぐ名無しさん:04/03/29 02:43
バジリコ。
66もぐもぐ名無しさん:04/03/29 08:45
>>64
具がないんです。
「塩だけの」とか「素の」みたいな意味の言葉だったと思うんですが……。

>>65
見た目はバジリコっぽいです。もっとシンプルだったかと。

67もぐもぐ名無しさん:04/03/29 09:56
>>61 こちらで聞いてみては?
本場のスパゲッティは・・・
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1058344950/1-100
パスタの美味しい作り方〜3皿目〜
http://food3.2ch.net/recipe/#7
68ARES ◆QCuj8gGVNE :04/03/29 09:58
ttp://mr.hamacco.net/pasta/genovese.html
これとか?
素の……なんだろうな
69もぐもぐ名無しさん:04/03/29 10:01
ジェノベーゼ(バジリコ+松の実)
70もぐもぐ名無しさん:04/03/29 10:43
お花見に初めて行くんだけど、食べ物類は何がベストですか?
一応定番のからあげと卵焼き、おにぎりは用意しようと思います。
時間は昼です。
71もぐもぐ名無しさん:04/03/29 10:51
70さんへ
嫌いでなければ桜餅とか、お団子とか、春らしい和菓子も持ってってーー。
鍋とかしてるの見た事ある、コンビに弁当食べたた私。かなり羨ましかった。
72もぐもぐ名無しさん:04/03/29 11:00
>>70
おはぎ〜。ペットボトルジュース+紙コップ。
73もぐもぐ名無しさん:04/03/29 14:21
>>71
>>72
そっか!お団子とかおはぎとかもいいですよね^^
鍋とかもやってる人いるんですねw
74もぐもぐ名無しさん:04/03/29 14:23
73=70です(汗)
75もぐもぐ名無しさん:04/03/29 15:09
盛り上がってないけど料理板にはスレがある
★☆お花見弁当☆★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050158174/
      ★春っぽいお弁当★      
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1044430523/
7661:04/03/29 23:22
61です。
お答えくださった皆さん、ありがとうございました。
ものとしては、
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/zcomplex/pstafan/menu/pastaj_134.html
で紹介されている「オイル・ベース」と同じもののはずです。
ただ、呼び方が違うんですよね……。
機会があればパスタスレで聞いてみることにします。
77もぐもぐ名無しさん:04/03/30 22:42
質問
パンツェッタって生で食べてもいいの???
78もぐもぐ名無しさん:04/03/30 23:26
>>77
生でもOKです。
7978:04/03/30 23:27
>>77
http://www.ham.co.jp/kago2/ch-cd.htm
ここも参考にしてね。
8077:04/03/30 23:39
ありがとうございますーーーー

これで目の前のパンツェッタが食べられますーー
81もぐもぐ名無しさん:04/03/31 11:15
生協で生のウコンを買いました、すりおろしてスープに入れたら苦くて激まずでし
た、何かおいしいレシピお願いします。
82もぐもぐ名無しさん:04/03/31 11:57
>>81
カレー以外には無理っぽい。
83もぐもぐ名無しさん:04/03/31 14:01
やはり? 味濃いもんなぁ。
84もぐもぐ名無しさん:04/03/31 14:15
でもウコソは身体にいい
ターメリックライス(バター炒め)みたいに使えないだろうか
…ってそれもカレーか
85コピペ:04/03/31 16:23
 【生ウコンの利用方法】
生の根っこをおろし金などですりおろしたり、
薄くスライスして水かお湯で溶いて飲むのが一般的です。

でも苦みが気になるのであれば、牛乳と蜂蜜等でシェイクにしたり、
カレー料理に使ったりと、色々と利用出来ます。

保存法としては、冷蔵庫に入れて新聞紙に包んで入れて下さい。
(その際、サランラップやビ二ール袋に入れない方が良いようです)
約3ヶ月ほど日持ちがしますのでその間に使い切るか、
余った分は薄くスライスして乾燥させても使えます

------------------------------------------------------
薬だと思って我慢してちょっとずつ摂取するのが無難かもしれん…
86もぐもぐ名無しさん:04/03/31 16:54
ウチの近所のスーパーの肉コーナーに「牛の胆のう」の固まりが
冷凍で売られてます。
店の人に聞くと南米系の人達が飼っていくそうなんですが、
どう料理するのかは店の人も知らないそうです。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
87もぐもぐ名無しさん:04/03/31 17:16
88もぐもぐ名無しさん:04/03/31 17:33
>>87
牛黄は胆嚢の中に出来る結石。
質問は胆嚢そのもの。
89 :04/03/31 17:44
刺身って刺してないのになんで刺身っていうの?
90もぐもぐ名無しさん:04/03/31 17:50
>>89
むかし、魚を切り身にしたときに、素の魚の種類がわかるように
切り身にその魚のひれを刺したのが語源だそうです。
91もぐもぐ名無しさん:04/03/31 23:26
白ワインは冷やして呑むものですか?
(そもそもワインは、どうやって呑むものなんですか?)
白ワインに合うおつまみって何ですか?

部屋を大掃除してたら、
数ヶ月前に近所のおばさんからいただいのが出てきたので…

どこかのおみやげだと思います。
そんなに高価な白ワインではないと思うんですが…

詳しい方、教えて下さい。
お願いします。

92もぐもぐ名無しさん:04/03/31 23:46
>>91
詳しくはないですけど、以前イタリア料理店でばいとしてたことがあるんですけど、
しろワインは冷やしてました。赤は冷と常温がありました

私からも質問
93もぐもぐ名無しさん:04/03/31 23:47
すいません92です
質問が消えてましたね

お米5キロって何合あるんですか?
お願いします
94もぐもぐ名無しさん:04/04/01 00:01
米一合 = 約150g = 180cc

お米を炊いた後(ご飯)の重さは自分で調べてくれ
95もぐもぐ名無しさん:04/04/01 00:05
>>93
計算もしないとだめですかね

5000g(=5kg)/150g=33.333…

というわけで約33合みたいだ
96もぐもぐ名無しさん:04/04/01 00:06
>>94
ありがとう!そしてThank you!
97もぐもぐ名無しさん:04/04/01 00:38
>>91
白は冷やして、赤は常温or冷やしてが基本。
つまみまで聞くなら酒板で聞いた方がいいかも。

スレッドたてるまでもない質問スレッド Part11
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1078997026/l50
98もぐもぐ名無しさん:04/04/01 00:48
まぁ白に合うのは魚、赤は肉と言われるが


好きな様に飲むが吉
99もぐもぐ名無しさん:04/04/01 16:51
酒板でラベルに書いてる内容を晒せば、もっと適切なアドバイスが
もらえると思われ。
100もぐもぐ名無しさん:04/04/01 20:08
>>91 ワイン好きだけど、いろいろ薀蓄いうのは苦手なのですが…

>冷やして呑むものですか?
一般的には白は冷やして、赤は常温でっていうけど、やっぱり種類にもよると思います。
白でも常温に近いほうが美味しかったり、赤でもちょっと冷やした方がいいと言われるものもあるし。

>どうやって?
オープナーでコルクを開けて、グラスなどに注いで召し上がるといいと思います。
一般的には食中酒でいろいろなお料理と合わせて相乗効果で美味しくなりますし、
ビールよりもアルコール度が高めなので、何か召し上がりながら飲まれるといいと思います。

>合うおつまみって何ですか?
>>98 さんの仰る通り、一般的には白には魚料理って言われてますが、さっぱりした肉料理やチーズにも合ったりするし、
好きなものと一緒に食べてみて楽しんでみるのが一番だと思いますよー!

いいなぁ、予期せぬワイン!羨ましいです。

101炊事、楽したい!:04/04/01 20:25
洗いやすい飯碗、汁碗ってないですか?
食べたらすぐ洗わないとなかなか落ちなくなってしまうんで。
(お腹いっぱいになると動きたくなくなるし)

ホーローとか、お米のつかないしゃもじみたいな材質のやつ。
あると洗うの楽なんだけどな。
102もぐもぐ名無しさん:04/04/01 21:36
>>101
1. 百均でフッ素加工のフライパンを買ってきて食器として使う。
2. 食べたらすぐ食器を水張ったボウルに漬ける。または
   食器のふちまで水を入れておく。
103もぐもぐ名無しさん:04/04/01 21:49
>>101
ボールに水張って食べ終わったのをすぐ浸けておけばいい。
104もぐもぐ名無しさん:04/04/01 23:59
>>101
飯茶碗は、食後のお茶を湯飲みではなく飯茶碗に注いで飲む。
これだけで米のこびりつきがかなり押さえられます。
一口分注いで、ちょいと飯茶碗をまわして飲むだけでもOK
作法としてどうかな?と思うかも知れませんが、
禅寺での食事の作法として、
飯茶碗にお茶を注ぐことを行っているところもあるので、考え方次第。
ちなみにその寺では最後まで取っておいた一切れのたくわんで、
お茶を注いだ飯茶碗を綺麗にぬぐって飲み干します。

…えーと、お寺の名前が思い出せない。
105もぐもぐ名無しさん:04/04/02 07:11
冷凍食品でうまいものありまつか?
106もぐもぐ名無しさん:04/04/02 09:09
>>105
B級グルメ おすすめの冷凍食品ってある?2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069417091/901-1000
B級グルメ うどんは冷凍うどんが最強でしょ!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039057997/201-300
107もぐもぐ名無しさん:04/04/02 14:44
>>105
おすすめの冷凍食品ってある?2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069417091/

俺は業務用のスーパーにおいてある、でかい袋にたくさん入ったポテトやナゲット、
フライもの等がオススメ。
108もぐもぐ名無しさん:04/04/03 14:26
>>104  遅レスだが
永平寺では?
どんぶり物などで小皿の漬け物がついてくるのは
最後のお茶を飲むときのためだそうです。
109もぐもぐ名無しさん:04/04/03 15:01
>92-97-98-99-100さん
色々と親切に詳しく教えてくださって、ありがとうございます。


110もぐもぐ名無しさん:04/04/04 19:08
『亀の手』というフジツボの一種について教えてください。
4月を過ぎると、魚が卵を産み、それが原因で毒が出ると聞いたのですが、本当ですか?
あと、旬はいつですか?
111もぐもぐ名無しさん:04/04/05 10:56
>>110
ここにカキコするより、ググったほうが早いし、確実だよ。
112もぐもぐ名無しさん:04/04/05 19:11
毒に関することは一つしか見つかりませんでした。
それも、なんか信頼できないのが。

あんまり気にしなくていいということでしょうか?
113もぐもぐ名無しさん:04/04/05 19:12
毒に関することは一つしか見つかりませんでした。
それも、なんか信頼できないのが。

あんまり気にしなくていいということでしょうか?
114もぐもぐ名無しさん:04/04/05 19:26
>>113
さっと検索してみたけど毒については一件しか書かれてなかったね。
もし本当に毒があったとしても牡蠣みたいに季節によっては腹痛起こす可能性がある
程度でしょ。危険だったら食材として出回るはずない。食っていいんじゃないの?
自分だったら味噌汁にぶち込んで喰らう。
115もぐもぐ名無しさん:04/04/05 20:09
>>113
取ってきたのか?、亀の手はかにみたいな味で旨いらしいが。
食え。
116もぐもぐ名無しさん:04/04/06 00:40
アジの干物が大量に来ちゃったんだけど
どうやって保存すればいいのかなあ?

開きじゃなくて生干しみたいな感じ…
そのままジップロックで冷凍して大丈夫でしょうか?
117お魚くわえた猫:04/04/06 00:48
とにかく、近所の猫に取られないように汁!!
118もぐもぐ名無しさん:04/04/06 00:49
>>116
そのままだと霜が付くからラップでぴっちり包んでからの方がいいよ。
しかし、「開きじゃなくて」って事は丸干し?鰺では珍しいような気がする。
119もぐもぐ名無しさん:04/04/06 00:56
>>118
そうそう、丸干しですね。腸は抜かれてて小振りです
10aくらいのがわらわらとあるんです(つД`)
二人家族で旦那通風なのに貰ってくるなよぅ

どうもありがとうです、めんどくさいけどがんばって包みます…
猫はいないので残念でつ。
120アジの丸干し:04/04/06 01:32
ぜいごついてるしやっぱり鰯じゃなさそうです
30尾包むのは億劫ですた…贅沢言ってスミマセン
121もぐもぐ名無しさん:04/04/06 02:49
>>120
お疲れー
ちゃんとラップしときゃその分味落ちないから苦労したかいはあるぞ。
122もぐもぐ名無しさん:04/04/06 06:52
"perrier" って何なんですか?
安く売ってたので、買って飲んでみたら美味しくなくて…

炭酸水のレモン味っていう感じで…
これって、ジュース?お酒?
ラベルが英語で分からないw
どう飲むものなの?

でも、ちびちび飲んでいると美味い!
123もぐもぐ名無しさん:04/04/06 08:15
124もぐもぐ名無しさん:04/04/06 10:19
>>122
炭酸入りのミネラルウォーターっすよ。レモンは香り付けに入ってるだけ。
詳しくは>>123のHPでw
125もぐもぐ名無しさん:04/04/06 14:00
>>122
ぺ理恵はぺ理恵だよ
126もぐもぐ名無しさん:04/04/07 00:31
世の中にはペリエも知らない奴がいるのか…
127もぐもぐ名無しさん:04/04/07 05:59
>123-124
ありがとうございます。
いろいろと工夫して飲むものなんですね〜
今度また買ってみます。

"perrier" ってそんなに有名だなんて…恥ずかしい。
128もぐもぐ名無しさん:04/04/07 07:22
>>122
俺はペリエでバーボンを割って飲んでるよ。最高だね。
129もぐもぐ名無しさん:04/04/07 19:55
オリビエ・ペリエ
130もぐもぐ名無しさん:04/04/09 13:59
近所で養殖敦賀ふぐ料理を食べようと思ったら
美味しんぼの単行本見て「げっ!」と思った
敦賀ふぐはホルマリンは大丈夫なんでしょうか?
131もぐもぐ名無しさん:04/04/09 14:14
今日旨そうな明太子を思わず買ってしまいました。
すこしご飯に乗せたら旨かった。
明太子って冷凍したらやばいんでしょうか?
132もぐもぐ名無しさん:04/04/09 14:26
>>131
大丈夫。
133もぐもぐ名無しさん:04/04/09 14:35
ありがトン!ありがジュッピキありが豚
134もぐもぐ名無しさん:04/04/09 18:55
タマネギの根っこって食べれますか?
なんか身の中に入ってきていてとれないから食べようかなと思うんですけど

教えてエロイ人
135もぐもぐ名無しさん:04/04/09 19:39
>>134
よく洗ったねぎの根をてんぷらにしたものを食べたことがあります。
たまねぎもねぎと似たようなもんだし、ちゃんと洗ってあれば大丈夫だと思いますよ。

追伸 私はえろくない、オープンにむっつりだ。
136もぐもぐ名無しさん:04/04/09 23:19
あのぉ、ちょっと教えて欲しいんですけど、
こっぺパンって何ですか?
給食に出てたようなああいう形のものをこっぺパンと
言うのだと思っていたのですが、
今日パン屋さんでチョコレートこっぺぱん、イチゴジャムこっぺパン、
なるものを買って来たんですよ。
でも普通のチョコクリームパン、ジャムパンと同じ形です。
給食のような形をしていません。
ということは、こっぺパンというのは特別な生地の配合があるのですか?
137もぐもぐ名無しさん:04/04/09 23:44
>>136
たしか「クープ」がなまってコッペじゃないかな。
クープとはフランスパンに入っている斜めの切り込み。
でも、何であのパンをコッペパンというのかは知らない。
もしかして切り込みを入れて何かを挟むためのパンだからかな?
138もぐもぐ名無しさん:04/04/09 23:48
>136

http://www.pasconet.co.jp/community/index.html

こういうことらしいが...
139もぐもぐ名無しさん:04/04/09 23:50
>>136
そのパン屋さんに「何でこれコッペパンって言うんですか?」
と素朴な疑問風に聞いてみるのが一番てっとりばやそうだw

ttp://www.pasconet.co.jp/community/aboutpan03.html
140136:04/04/10 00:27
ありがとうございました。
そういえば今日買ってきたチョコこっぺぱんとイチゴジャムこっぺパンは
普通のチョコパンやジャムパンとの違いは、パンに切れ目を入れて
チョコやジャムをはさんでいました。形は普通のチョコパンとかと
同じあの平べったい貝殻のようなちょっと△っぽい楕円ですが。味も同じ。
やはりリンク先にあったように、切れ目を入れてるからこっぺパンと
言って売っていたでしょうね。
141もぐもぐ名無しさん:04/04/10 08:23
>>134
わらた
142もぐもぐ名無しさん:04/04/10 12:59
刑務所のパンはコッペパンだよ。
ミミがあると争いになるそうだ。
143もぐもぐ名無しさん:04/04/10 16:12
↑なんで?
144もぐもぐ名無しさん:04/04/10 18:51
海軍では
上陸は先番パンはエンドが良い。
というそうだ。
上陸はは半分ずつで先に上陸しておかないと
緊急出港で後番の上陸は取り消される事があり
食パンはエンドつまりミミが美味しく食べ応えがある。
囚人は食べるのが楽しみ。
ミミの争いで殺し合いになるかも。

145もぐもぐ名無しさん:04/04/10 20:04
あさりは小さいやつより大きいものの方がうまみは増すんですか?それとも産地?
佐賀産の大きいアサリはうまみがすごくてウマーーーだったけど、愛知産の小さいアサリはマズーーーだた。
146もぐもぐ名無しさん:04/04/10 21:36
>>144
ありがとう。
海軍は分かったんだが、囚人は同じパンが配られるよね。
であれば、ミミも同じだけついているよね。
だからミミで争うということが分からないんだけど・・・

それとも人のミミも奪おうと争うってことかな?
147もぐもぐ名無しさん:04/04/11 02:16
>>146
>それとも人のミミも奪おうと争うってことかな?

奪おうとはしないはず。
他の人の割り当て分を食べると、懲罰で、刑期延長かなんかされるって、
テレビでみたことがある。

悪い人が、もう少しで出られる模範囚とかに俺のあげるってわざと食べさせるとか。
148もぐもぐ名無しさん:04/04/11 09:18
>>146
ミミは数人分に両ミミしかない。
公平には分けられない。
等しからざるを憂う。といにしえより言います。
捨てればいいけど無駄は避けたい。
それでロールパンないしコッペパン。
149もぐもぐ名無しさん:04/04/11 09:31
>>148
わかった〜!
ミミって、両サイドの大きなミミのことね?
俺、切ったパンの周りのヤツかと思っていた。
確かに子どもの頃は、両サイドのミミを兄弟と争って食ってた。
150もぐもぐ名無しさん:04/04/11 16:12
アサリの情報きぼんぬ
151もぐもぐ名無しさん:04/04/12 03:18
スーパーに並んでいるキムチは
他の漬け物に比べ、賞味期間が短く設定されているように思えますが、
それは何故でしょうか?

そもそも保存食なんだから、
もっと長くてもよさそうに思えるのですが……?
152もぐもぐ名無しさん:04/04/12 03:46
>>151
本来の正しいキムチの作り方をしていないから。
刻んだ野菜に唐辛子入りの調味液を混ぜただけの、まがい物だから長持ちしない。
153もぐもぐ名無しさん:04/04/12 19:21
>>151
キムチは発酵食品だから、日にちがたつと乳酸菌が増えて酸っぱくなってくる。
それから普通の漬物に比べて塩分が控えめ。それで短く設定してあるんじゃないかと。
ただ実際は酸っぱくなっても食べられるし、炒めたりする場合はむしろその方が美味しかったりする。
154もぐもぐ名無しさん:04/04/12 19:24
私はいい具合に酸っぱくなったキムチは
冷凍しておいて料理に使ってます。
155もぐもぐ名無しさん:04/04/12 20:20
私はかつお節とゴマが好きでついついなんにでも入れてしまいます。
毎日
かつお節は両手いっぱい×2、
ゴマは茶碗半分くらい食べてるんですが、健康には問題ないですよね?

健康にいいものでもここまで食べてしまうのは
ちょっと危険でしょうか?
156もぐもぐ名無しさん:04/04/12 21:32
過ぎたるは、及ばざるがごとし・・・
157もぐもぐ名無しさん:04/04/12 21:38
>>155
ごまって結構油分が多いよ。と言うことはカロリーも高い、と。
158もぐもぐ名無しさん:04/04/12 21:46
マルハの魚肉ソーセージが好きなのですが、
上手にソーセージを取り出す事が出来ません。
偶に赤いポッチのような物が付いてるのも有りますが、
ない場合はどうやれば上手くソーセージを取り出せますか?
159もぐもぐ名無しさん:04/04/12 22:18
>>158
包丁やカッター等で金具の下のところにちょいと切り込みを入れれば綺麗に剥ける。
160もぐもぐ名無しさん:04/04/13 00:08
シームの反対側からシームを残すように切って立てにピーっと剥いでから全体をむく。
161151:04/04/13 00:19
分かりました。レス下さった方、どうもありがとう。
162もぐもぐ名無しさん:04/04/13 02:33
筍を刺身で食べるには皮のついたのを買えばいいんですか?皮を剥がしたら洗って出来上がりですか?食せない部位はありますか?
163もぐもぐ名無しさん:04/04/13 02:40
刺身で食える筍なんて、普通に売ってるかなあ?
164もぐもぐ名無しさん:04/04/13 02:46
筍、刺身で食べられるのって掘って1時間以内、とかじゃなかった?
店に並んでるようなのはムリ。
165もぐもぐ名無しさん:04/04/13 03:43
>>162
上に同じく、買ってきたものでは無理だと思います。
うちに来ればうち所有の竹林(狭いけど)で、取れたてをごちそうします。
ただし自分で掘ってね。生えてるところは見つけてあげるから。
166:04/04/13 11:08
レスどうもです。皮付きのはどう処理してどうたべるんですか?
167もぐもぐ名無しさん:04/04/13 11:20
>>166
身の部分に届くぐらいに切れ目を入れ、鍋に一掴みの
糠を入れた湯で30分ぐらい(筍の大きさで加減)茹でる。
そのまま冷まし、おもむろに皮を剥いて身を取り出す。
あとは食べたい方法で調理するです。
168もぐもぐ名無しさん:04/04/13 11:23
>167の追加
糠は一緒に付けて売ってる時もあるが、無い時はお米屋さんで分けてもらえばイイ。
169もぐもぐ名無しさん:04/04/13 11:50
5センチくらいの小さいイワシでも頭とかワタをとって
調理したほうがいいでしょうか?
煮て食べてみようかなとおもってるんですけど。
170もぐもぐ名無しさん:04/04/13 14:10
>>169
どっちでもいいけど取ったほうがより丁寧だね。
食べる時楽だし。
171もぐもぐ名無しさん:04/04/13 14:12
>>169
とらなくて良い。
佃煮風に煮て保存食にしている。

ご存じでしょうけどイワシは指で開けます。
172もぐもぐ名無しさん:04/04/13 14:36
タケノコ話
八百屋が持ち帰れるのか心配するほどの
ご婦人(本人申告84才和服帯付け婦人としても小柄)が
大きい太いタケノコを買っていったよ。
腰掛け兼用の手押し車を押していた。
大鍋で湯がくんだろうな。
173もぐもぐ名無しさん:04/04/13 14:53
>>169
コイワシじゃない?コイワシは内臓と頭とって天ぷらで二度揚げするとサクサクで美味いよ。
174もぐもぐ名無しさん:04/04/13 16:45
>>169 >>173 ヒコイワシ?
175もぐもぐ名無しさん:04/04/13 19:50
1 2 3 4 5 6 ひち 8
ひちや 質屋

しこいわし 
176もぐもぐ名無しさん:04/04/14 00:09
米ぬか手に入らなきゃ米のとぎ汁で大丈夫。
177もぐもぐ名無しさん:04/04/14 08:20
内臓とると手が生臭くなるし、まな板もくさくなるからイヤなんですよね
取らずに味を濃い目で煮てみようかな
178もぐもぐ名無しさん:04/04/14 13:17
まな(真魚)板代わりに牛乳パックを開いて使いましょう。
手がくさくなるのは仕方ないな。
鮮度の良いイワシを使えば多少ましになる。
179もぐもぐ名無しさん:04/04/14 21:08
今度いわしにチャレンジしてみます。
180ARES ◆QCuj8gGVNE :04/04/15 01:49
手がくさくなったらレモンの皮でこするといいよ
いわしは煮付けるときに面倒臭がって内臓のこすとにがくなるよ
あと、手だけで開けばまな板は不要
181もぐもぐ名無しさん:04/04/15 17:09
いわしとこいわしは別物だよね。 ヒロシマではこいわしが腐るほど手に入るよ。
刺身も処理が面倒だけど美味しいし、百円ちょっとで沢山食べれるし
常に刺身用の新鮮なのが売られてるからそれで天ぷらや煮つけもやってる。
でもその魚放射能汚染されてるかもねピカドゥーン!! (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ

いわし初めて食べたときは美味しかったけど脂のノリが強烈だった。
182もぐもぐ名無しさん:04/04/15 22:20
生わかめをもらったんだけど
モタモタしてたら液が出てきちゃった…
これはもうダメってことですよね?
183もぐもぐ名無しさん:04/04/15 22:29
>>182
時間が経って水気が出てくるのは普通だが。
どんな状態でドレくらいもたもたしてたんだ?

あ、ワカメ自体が液になってるんだったらもうダメポw
184もぐもぐ名無しさん:04/04/15 23:10
>>183
コンビニ袋にどさっと入ったヤツを野菜室に入れて
もう一週間…気づいたら袋のどこかから大量の液漏れ状態…
185もぐもぐ名無しさん:04/04/15 23:58
>>184
悪い事は言わん。 

やめとけ。
186もぐもぐ名無しさん:04/04/16 00:02
>>185
はい、袋開けてみたら既に溶けてました。
生の海藻には今後気を付けます。
187もぐもぐ名無しさん:04/04/16 19:42
ドライトマトの食べ方教えてください!
188もぐもぐ名無しさん:04/04/16 22:45
189もぐもぐ名無しさん:04/04/17 08:40
>188
ありがd
190もぐもぐ名無しさん:04/04/18 02:38
今カップめん食べてたら体長5ミリくらいの
虫らしきものが入ってたのだけど、
苦情送った方がいいのかな?
○清の具多です。
苦情スレってどこかにないかな?
191もぐもぐ名無しさん:04/04/18 02:52
>>190
ちゃんと苦情おくったほうがいいと思う。
ちゃんとしたメーカーなら、それなりの対応するはず。

騒ぐだけで気がすむなら、とりあえず↓のスレかな。
【カビだ〜!】不良品【ムシだ〜!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1074257378/1-100
192もぐもぐ名無しさん:04/04/18 13:16
ちょっと質問です。今度キムチを送りたいのですが、普通の郵便で送っても
問題ないでしょうか。発酵して爆発する恐れなどはないでしょうか。
193もぐもぐ名無しさん:04/04/18 14:01
>>192
「要冷蔵」ならクールで送れ。
お手製ならなおのことクールで送れ。
密閉はきっちりな。じゃないと、他の荷物に匂いが付くから。
匂いだけでも迷惑だけど、汁なんかこぼれたら最悪。
194192:04/04/18 14:39
>>193

ありがとうございました。要冷蔵かどうか確認してみます。
195もぐもぐ名無しさん:04/04/18 14:59
うっかりして、鶏肉を切らずブロックのまま
冷凍してしまいました。
300gですが一人暮らしのため3回に分けて使いたいです。
冷凍肉を切れる包丁はありません。
何か知恵を貸してください
196もぐもぐ名無しさん:04/04/18 15:50
>195
一度全部解凍して、3つに分けてそれぞれ調理した後2つを冷凍。
197もぐもぐ名無しさん:04/04/18 16:02
>>196調理しちゃっていいんですか?
198もぐもぐ名無しさん:04/04/18 16:22
>>195
レンジで2、3分程度チンしたら包丁で凍ったままサクッと切れる状態になるから
切って冷凍する。
199もぐもぐ名無しさん:04/04/18 16:39
>>196>>198
ありがとうございました!
レンジうまく使ってみます
200もぐもぐ名無しさん:04/04/18 22:05
たけのこの水煮は水をはって冷蔵庫で保存でいいんですよね。
トメにいらないのにもらって困ってます。
201もぐもぐ名無しさん:04/04/18 22:07
>>200
でもあんまり持たないから早めに誰かにあげるかなんか作った方がいいぞ。
202もぐもぐ名無しさん:04/04/18 23:38
>>200
糠で茹でた後、スライスして一ヶ月くらい塩漬けにして天日に干してカリカリにする
保存食があるんでつよ。
使うときは湯で戻して水で一日潮抜きして使いまつ。
203もぐもぐ名無しさん:04/04/19 07:21
スローフードってどんな意味か教えて下さい
204もぐもぐ名無しさん:04/04/19 08:08
>>203 SlowFood 意味と言われると、文字通り「ゆっくり食べる食べ物」だと思いますが、
イタリアで1986年からスローフード運動にはもっと深い考えがあります。

大量生産、大量消費という現代の食のあり方、それに伴う化学調味料や保存料などの添加物などによる世界的規模の食の均質化から、
失われつつある質の良い食品を守るという観点からブラという小さな町で始まったスローフード運動の3つの基本指針は、
1. 消えてゆく恐れのある伝統的な食材や料理、質のよい食品、ワイン(酒)を守る。
2. 質のよい素材を提供する小生産者を守る。
3. 子供たちを含め、消費者に味の教育を進める。
です。
ttp://www.slowfood.it/
ttp://www.slowfood.gr.jp/
ttp://www.nt-slowfood.org/about/
などをご参考になさってみては?
205南町松下社畜はえたひにん:04/04/19 09:19
技術も無いくせにいらん機能付けるから故障率No.1ドルツ
歯垢除去能力は1000円の電池式ブラウン以下
アルカリ乾電池でも松下エタクソニック製は他社より割高
電池すら宣伝しなけりゃ売れないからだ
当然宣伝費は製品価格に上乗せされる
ぼったくりドルツ百害あって一利なし
マイナスイオンの次は酸素かwこいつらごみ企業は有害商品ばかりつくってやがるな
日頃から濃度の高い酸素に依存した生活していると軟弱な体質になる。
アスリートがわざと酸素濃度の薄い高地でトレーニングするのとは正反対だ。
軟弱な体質は病気になりやすい。
この商品は将来大問題をおこすだろう。
松下製携帯電話で脳腫瘍患者多発したのと同じように。
じじいばばあは構わんが成長期の子供が毎日IHの電磁波浴びつづければどうなるか
猿でもわかるがえた企業の能無しにはわからんようだ
合掌
206203:04/04/19 16:26
>204さん
ありがとうございます。
色々調べてみます。
207もぐもぐ名無しさん:04/04/19 20:42
>>206
反対語はfast food ファストフード だよ。
別名 ジャンクフードjunkfood junk ゴミ クズ
fast 速い(作るのも速い 食べるのも速い)
208もぐもぐ名無しさん:04/04/20 00:25
大豆系の料理で肉魚にかわるくらいおいしいものと言えば
マーボー豆腐くらいしか思い浮かばないんですけどほかには
どんなものがありますか?
209もぐもぐ名無しさん:04/04/20 00:31
マーボー豆腐って肉入ってるからなあ…
210もぐもぐ名無しさん:04/04/20 00:31
ハンバーグやら旨かろー
大豆タンパクのな
211もぐもぐ名無しさん:04/04/20 00:45
212もぐもぐ名無しさん:04/04/20 02:23
>>208
大豆のサラダとか大好きだけどな
あと、かき揚げとかさ。。。
213もぐもぐ名無しさん:04/04/20 07:29
>>208 麻婆豆腐が思い浮かぶってことは、大豆製品のお料理でもいいってことですよね?
大豆→ サラダ、煮物、炒め物、揚げ物など
枝豆→ 茹でてそのまま、ずんだ、サラダ、ご飯、揚げ物など
きな粉→ お菓子やお餅、トースト、ミルクやヨーグルトに入れるなど
豆腐→ 湯豆腐、冷奴、味噌汁、サラダ、ハンバーグ、炒め物、蒸し物、揚げ豆腐、田楽豆腐、焼き豆腐
おから→ ハンバーグ、卯の花、クッキーやケーキなどのお菓子など
納豆→ 味付けして混ぜてそのまま、ご飯と、パスタ、オムレツ、揚げ物など
油揚げ→お稲荷さん、煮物、納豆を入れて炙るなど
厚揚げ→ 煮物、炒め物など
高野豆腐→煮物、味噌汁、ちらし・巻き寿司の具など

とりあえず、今思い浮かんだものはこんな感じかなぁ。
214もぐもぐ名無しさん:04/04/20 07:31
>>208 あ、あとお味噌忘れてた!
味噌→ 味噌汁、野菜などに付けて、味噌漬け、田楽味噌など
215もぐもぐ名無しさん:04/04/20 15:15
普通に、納豆ご飯、冷奴丼。
216もぐもぐ名無しさん:04/04/20 20:12
>>208 大事なものを忘れてました!
湯葉、豆乳を使った料理。
217もぐもぐ名無しさん:04/04/20 22:09
肉魚にかわるくらい といえるかわからないけど、漬物みたいなものもあるかと。

むかしばあちゃんが作ってくれた しょうゆ豆 って料理があったんだけど、
検索しても見つからない。同じ名前のものはいくつもあるんだけど。
 私が知ってるものは醤油は使わないもの。
たぶん、ゆでた大豆にこうじかなにかを加えて発酵させたもの。
キムチみたいなすっぱさがあった。(唐辛子つかわないからからさは無い)
失敗すると納豆みたいに糸ひいてた。(笑)

塩気のつよい汁のなかに漬かってて、かなりしょっぱいんだけど、
青海苔とかふりかけて食べるとごはんとの相性最高だった。
218もぐもぐ名無しさん:04/04/20 22:43
そろそろ次の質問キボン
219もぐもぐ名無しさん:04/04/20 23:05
>>218
では、お言葉に甘えて。

沖縄名物「タコライス」ってありますよね。
ぐぐると、上に乗せる挽肉炒めは「タコシーズニング」を使うように書いてあるんですが、
近所に売っているところがありません。受け取りの関係で通販も困難。
で、その他のスパイスで代用しようかと思うんですが、
どのようなスパイスをどれぐらいの配合で組み合わせるのがいいでしょうか?
220もぐもぐ名無しさん:04/04/20 23:15
>>219
そんなあなたに代用レシピ

>タコシーズニングミックスが手に入りません
>
>チリパウダー(小さじ6)、パプリカ(小さじ5)、クミンパウダー(小さじ4-1/2)
>オニオンパウダー(小さじ3)、ガーリックパウダー(小さじ2-1/2)、トウガラシ(小さじ1/8)
>を混ぜて代用できます。密閉容器に入れて湿気のないところで保存して下さい。
ttp://host-finder.com/mexico/info/faq.html

しかしオニオンパウダーをゲッツできる場所ではタコシーズニングも取り扱っている
気がしてならないのは気のせいか…
221もぐもぐ名無しさん:04/04/20 23:35
>>220
おぉっ!素晴らしい!

で、オニオンパウダーって自分でタマネギから作れるんだろうか?
スライスしてオーブンでカラカラに乾燥させてすり鉢でゴリゴリじゃダメか?

…もっとも、こっちはド田舎なんでクミンパウダーすら入手困難な気がするが。
222もぐもぐ名無しさん:04/04/21 01:07
質問です!!

 「大葉」と「紫蘇(青じそ)」って違う植物なのでしょーか?
どなたか教えてください。
植物解説のリンクがあるならそれもつけてもらえると、なお助かります〜。
223もぐもぐ名無しさん:04/04/21 01:30
>>222
おなじ。
224もぐもぐ名無しさん:04/04/23 09:13
食パンって袋開けた後のうまい保存の仕方ありますか?
225もぐもぐ名無しさん:04/04/23 09:16
>>224 きちんと密封して冷凍。
226もぐもぐ名無しさん:04/04/23 10:10
>>224
1枚ずつラップしてジプロクに入れて冷凍が最強。

家は入ってた袋の口をクリップで止めてそのまま冷凍庫にブチこんどるが。
227もぐもぐ名無しさん:04/04/23 12:41
>>224
興味あるぅ。。なんで?なんでそんな質問を?
あなたに何が起きたのーーーーーーーーーーーーー??
228もぐもぐ名無しさん:04/04/23 14:45
一人暮らしをしてりゃ、6枚切りのパンなんか食いきるのに一週間くらいかかることなんてザラだが。
そんなに不思議なことか???
229もぐもぐ名無しさん:04/04/23 15:22
227は単なる煽りだからほっとけ。
230もぐもぐ名無しさん:04/04/23 15:25
食パンが昔ほどカビなくなったのは
工場が清潔になったからだそうです。
231もぐもぐ名無しさん:04/04/23 19:03
凍った食パンって、そのままトースターで焼けばよい?
それともレンジで温めてから?
232もぐもぐ名無しさん:04/04/23 19:21
>>231
そのままで桶。
233もぐもぐ名無しさん:04/04/24 00:44
俺の足の親指の爪の垢は、なんだかカマンベールチーズの香りがします。
どう思いますか?
234もぐもぐ名無しさん:04/04/24 00:45
大事にしてください。
235227:04/04/24 01:42
>>229
普通に質問です。
絡むならリアルでね。あはーん、弱虫に萌え。
236もぐもぐ名無しさん:04/04/24 01:59
ちょっとズレた質問になってスマソだけど「モナーが皆からおいしいものを
貰うスレ」って今週になって消えちゃったんだけど、どーなったのか誰か
知ってる人います?メルヘンティックなスレで気に入ってたんだけど
無くなっちゃってさびしい・・・・・
237もぐもぐ名無しさん:04/04/24 02:07
ハワイのエッグスンシングスのパンケーキミックスを頂いたのですがレシピが読めないのです。
粉と水の割り合いを御存じの方いらっしゃいましたら是非教えて下さい〜
238もぐもぐ名無しさん:04/04/24 02:10

>>237
粉:水=7:3
239もぐもぐ名無しさん:04/04/24 02:11
>>237
それって有名なやつ?
最悪手元に英文があるならウェブ翻訳
http://www.excite.co.jp/world/
240もぐもぐ名無しさん:04/04/24 02:20
乾物の、青豆で豆御飯できるんでしょうか????

他の乾物豆よりお安いので、購入してしまいました。
教えてくださいませ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
241もぐもぐ名無しさん:04/04/24 02:26
姑が卵を50個くれました。
無駄銭を使わずに、夫の弁当にするにはどんなメニューがありますか?
手間もかけたくないです。

ちなみに新婚3ヶ月目。
242もぐもぐ名無しさん:04/04/24 12:47
>>236
あるが?
モナーが皆から貰ったお金で美味しい物を食べるスレ5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1081935440/

>>240
豆戻してゆでてから普通に炊き込めばヨシ。

>>241
ひたすら毎日玉子焼き入れてやれ。
卵は一月くらい余裕で持つ。
243ARES ◆QCuj8gGVNE :04/04/24 13:48
>>241
普通に出し巻きたまご
すりおろしたニンジンとかきざんだタマネギとかゆでホウレンソウとかの刻んだのとか
まぜて焼くとたまごだけよりマシだろう
244もぐもぐ名無しさん:04/04/24 18:48
>>240 ひたし豆(青い大豆の乾物)ですよね?出来ると思いますよー。
うちの実家では毎年お正月にあのお豆を食べるんですが、
水に浸して戻すのに1,2日かかると母が言ってました。

>>241 甘い卵焼き、出し巻き卵、う巻き、海苔を巻きこんだ出し巻き、たらこ入り出し巻き、
炒り卵、薄焼き卵で茶巾、オムレツ、オムライス、オムレツ入りサンド、
ゆで卵、煮卵、ゆで卵サンド、ピカタ、フライの衣に使う、茶碗蒸し、
プリン、フレンチトースト、パンプディング。
245もぐもぐ名無しさん:04/04/24 20:48
すまんす、交通整理(該当スレ案内)か回答お願いしたんですが。

千疋屋のフルーツバイキングに行きたいのですが、予約方法の
詳細教えてプリーズ(毎月1日に予約開始というのはわかった)
246もぐもぐ名無しさん:04/04/24 20:57
>>245
行く月の前の月の一日から予約開始。
6月に行きたければ5月1日からだね。
電話一本でOKですよ。
247246:04/04/24 21:04
248もぐもぐ名無しさん:04/04/24 21:32
今月は5/6が予約開始でした。ありがd

食うぞ!
249もぐもぐ名無しさん:04/04/24 21:57

生まれて初めてサンザシというドライフルーツを食べました。
袋を開けた瞬間、濡れゾウキンみたいなにおいがしました。

これは販売店に言うべきでしょうか?
それともサンザシってもともとそういう匂いなんでしょうか?
250もぐもぐ名無しさん:04/04/24 22:04
そういうものw
個人的には、そのものよりさんざしのお酒の方が好き。
251もぐもぐ名無しさん:04/04/24 22:15
何も知らんでサンザシ食ったのか・・・
252249:04/04/24 22:16
>>250
ありがとうございます。
口に入れてしまえばなんともないですがクンクン嗅ぐと
ゾウキン臭いんで「腐ってます」って返品しようかと思いました。
そういうものなんですね。
253249:04/04/24 22:17
>>251
「懐かしい味がします」ってフレーズに釣られて買ってしまいました。
「ゴムみたいな食感」とか書いてたんでそれも気になって。
254もぐもぐ名無しさん:04/04/26 00:24
>>242さん
教えてくれてどうもありがとう!これでまた見ることができます。
242さん、あなたは親切な人ですね。すごく嬉しいです。感謝!
255254:04/04/26 00:35
すいません、254はもぐもぐ名無しさんと出てしまいましたが236です。
256もぐもぐ名無しさん:04/04/26 01:03
明太子って香辛料入ってるから冷蔵で2ヶ月くらいもつ?

明太子とタラコセット貰ったけどタラコから食ったほうがいいよな
貰ったの3月だけど。(鮮度落ち覚悟で冷凍庫入り・・・焼いて食うからいいや)
タラコ系はよく当たるって聞いたからガクブルなんですが
257もぐもぐ名無しさん:04/04/26 01:05
>>256
無理。氷温か冷凍にしる。
258もぐもぐ名無しさん:04/04/26 01:50
玉ねぎの芽って発ガン性物質を含んでるって本当?
なんか、栄養士気取りの人が言ってるんだけど。

ジャガイモの芽を食べちゃいけないってのは聞いたことあるけど
玉ねぎの芽を食べちゃいけないなんて初耳。
葉玉ねぎはどうするんだゴルァという気持ちです。
259もぐもぐ名無しさん:04/04/26 01:55
>>258
始めて聞いた。

ニンニク同様芽の部分は匂いの成分が強いので、
気にする人は取り除いた方がイイってのは聞いたことあるけど。
260もぐもぐ名無しさん:04/04/26 03:01
>>258
ネタをネタと(ry
ジャガイモの芽にはソラニンが含まれてるってのはホントよ
261もぐもぐ名無しさん:04/04/26 13:32
木綿豆腐と絹ごしではどちらが栄養価が高いですか。
262もぐもぐ名無しさん:04/04/26 14:19
絹ごしより木綿の方が身が詰まった感じするでしょ?
だから、同じ体積なら木綿の方がカロリーも栄養価も高めです。
263もぐもぐ名無しさん:04/04/26 17:53
>>261
ttp://health.suntory.co.jp/week/key003.html
一番下。

いつだったか、テレビで「木綿ごし豆腐」と「絹豆腐」って言い方してた。
作り方とか紹介しながら出てきた言葉だったから、
「木綿」「絹ごし」よりも 正しい言い方かもしれないなー と思った。
264もぐもぐ名無しさん:04/04/27 16:25
>>261
栄養価はともかく同じ重量の豆腐を作るのに
木綿の方が絹ごしより多くの大豆が必要なのがキモ。
値段が木綿が高くて当然。
しっかり見極めよう。
265もぐもぐ名無しさん:04/04/28 10:43
デパチカについて質問できるスレ(板)ってありますか?
266もぐもぐ名無しさん:04/04/28 12:26
>>265
このへんかな

デパ地下の弁当でおすすめは?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/979863705/

■★スレ立て以前の質問・雑談★■【3】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1073399989/
267もぐもぐ名無しさん:04/04/28 13:21
>266
ありがとうございました。行って参ります
268もぐもぐ名無しさん:04/04/28 20:04
埼玉県に住んでいるのですが、バーベキュー用の肉を安く買える市場みたいなものは
ありませんでしょうか?
269246:04/04/28 20:06
>>268
市場じゃないけど、ロヂャースはどう?
塊肉が安く買えるよ。
270もぐもぐ名無しさん:04/04/28 20:39
さいたまっつってもそこそこ広いから…
271もぐもぐ名無しさん:04/04/28 20:57
ロヂャースは埼玉中あっちこっちにあるから。
272もぐもぐ名無しさん:04/04/28 20:58
埼玉はゴラン高原より広い…
273もぐもぐ名無しさん:04/04/28 23:38
>271

北埼玉には無いぞ。
274もぐもぐ名無しさん:04/04/29 01:04
>>268
とりあえず埼玉県だと北上尾にしかないみたいだけど、
ハナマサで、まとめて買えたような。
ttp://www.hanamasa.co.jp/company/sm/kitaageo/index.html
275268:04/04/29 06:49
みなさんありがとうございます。
276もぐもぐ名無しさん:04/04/30 00:42
ぬるぬるねばねばな食材
オクラ、山芋、めかぶ、etc それとか納豆、松前漬、もずく等々
そうゆう糸引くよ〜なものを食べるのは日本人だけ?
国外でもそういう料理とかある? 外国人サンもぬるねば好き?
をしえて!エロい人!
277もぐもぐ名無しさん:04/04/30 01:11
山芋や納豆のネバネバとはちょっと違うかもしれないけど、
数年前にクリスピートリーツという外国の菓子が日本に輸入された事があった。
炒った米(クリスピー)にマシュマロをからめたもので、ちぎろうとするとマシュマロが粘ってうまくいけば糸を引く。
とっても美味しかったのだけど売れなかったのかすぐに店から消えてしまった。
たまに食べたくなる。
278もぐもぐ名無しさん:04/04/30 01:34
ねばねばってのは、キャラメルヌガーとかの
お菓子の類であるかもしれないけど
ぬるぬるっていうのは思いつかないなあ

すまん、役に立てそうにない
279もぐもぐ名無しさん:04/04/30 02:03
>>276
インドはモロヘイヤが日常親しまれた食材だし、アフリカ人がオクラスープ料理を作ってるの
テレビで見かけたよ。
280もぐもぐ名無しさん:04/04/30 02:14
>>277
市販のライスクリスプとマシュマロで作れるよ。
カントリーお菓子の本にレシピのってるよ
281もぐもぐ名無しさん:04/05/01 02:22
1日3本はチューハイ飲んでるんですが、大杉ですか?
282もぐもぐ名無しさん:04/05/01 12:28
和食と洋食比べて、洋食の方が優れている点ってどこでしょう?
283もぐもぐ名無しさん:04/05/01 12:59
主食がないこと。
284もぐもぐ名無しさん:04/05/01 13:34
栄養面からだとやっぱり和食のほうが勝ってるようなきがします。
料理に関する考え方(マナーなど)も和食に負けていますか?
285もぐもぐ名無しさん:04/05/01 14:43
課長を使わないところが洋食のすぐr
286もぐもぐ名無しさん:04/05/01 15:59
>>282
お子さまに人気かも(笑)。
日本風にアレンジされてるのかもしれないけど
お子さまランチっていうと洋食っぽいものが思い浮かぶ。

日本酒とか飲むようになってから、和食いいなーと思うようになったけど、
子供のころは、洋食のほうが好きだった気がする。

>>281
多いんじゃない? 体重とかアルコール分解能力とか個人差があるだろうけど。
"なんとなく" で毎日飲んでたりするなら、もうすでに依存症かも。
287もぐもぐ名無しさん:04/05/01 16:32
>>281
日常生活に支障がでるようなら飲み杉
無ければ個人差があるから飲むのは勝手だけれど、
長い目で見たら、毎日では肝臓も疲れてしまう。
週に一日休肝日をつくったら?
288もぐもぐ名無しさん:04/05/02 10:22
>>276-280 加熱したチーズのねばねば感ともちょっと違うもんね。
アジア方面では多少あるにしても、欧米ではあまり無いのかな?

>>282 メニューにもよるかもしれませんが、一度にエネルギーをたくさん取れること、
皿数が少なくて済むこと、比較的時間をかけずにつくれること、肉を使ったメニューが多いこと。
289もぐもぐ名無しさん:04/05/02 11:06
>>276
エロイ人なんて2chにいないョ
知識を持ち寄って構成されてるんでしょ。
290もぐもぐ名無しさん:04/05/02 19:58
オレオレ
291もぐもぐ名無しさん:04/05/02 21:47
昔あったカップ焼きそばみたいなので、パッケージが赤と白で辛いやつの名前しりませんか?
ふりかけと辛さを調節するソースがついて、10年くらい前のものだと思います。
よろしくお願いします。
292もぐもぐ名無しさん:04/05/02 22:12
>>291
こっちで聞いてみ
○●インスタント焼きそば何が好き?○●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1082776856/

あとはBグル辺りか
カップ焼きそばってさぁ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066450802/
293291:04/05/02 22:21
ありがとうございます。
行って来ます。
294もぐもぐ名無しさん:04/05/03 21:57
刀豆ってのが流行してるみたいなんですが、効果とかどーなんでしょう?
295もぐもぐ名無しさん:04/05/04 16:09
>>294
なた豆?福神漬けに入ってるやつ?
効果は知らんが、こりこりしてて好きだな〜。
296マック:04/05/04 17:23
最近マックにはまってしまったんですよ〜
やばいですかね。
すごく大食いで,他にも
ピザとパスタ
両方食べたりしちゃうんです〜
297もぐもぐ名無しさん:04/05/04 22:59
ファーストフード屋はBグル板の話題だな。
298もぐもぐ名無しさん:04/05/05 10:01
あげ
299もぐもぐ名無しさん:04/05/05 16:08
柏餅の葉っぱって食べられるんですか?

餅と一緒に食べるもんですか?
300もぐもぐ名無しさん:04/05/05 16:11
>>299
おととい食べてしまいました。
食べていいものなのかどうかは知りませんが、私が食べた葉っぱは硬くてしょっぱかったです。
301299:04/05/05 16:13
>>300
そなんですよね、桜餅の葉っぱは食べられるんですが、
柏餅の葉っぱはどうも感じが違う・・
302もぐもぐ名無しさん:04/05/05 16:55
あんな硬い葉っぱよく食うね。(笑)
桜の葉っぱは塩漬けにしてあるんじゃないの?
303もぐもぐ名無しさん:04/05/05 17:05
>>299
普通食べない。
304もぐもぐ名無しさん:04/05/05 17:18
子供の頃、ご両親か周りの大人の方に教わらなかった?
305299:04/05/05 17:21
>>303
普通はやっぱり食べないんですね.....
>>304
教わったかもしれませんが、もう忘れてました。。
>>300
普通は食べないみたいですよw

ありがとうございました。
306もぐもぐ名無しさん:04/05/05 17:31
すいません、新宿で「遊●RA●UZA」って店が名前ふせて
雑誌にのっていたのですが、これの正式名解る方いませんか?

宜しくお願いします。
307もぐもぐ名無しさん:04/05/05 19:23
>>299
あのしょっぱいのを一緒に食べると、あんこの甘さが引き立つって事らし。
ぜんざいにひとつまみの塩を入れるのと同じダネ。
308もぐもぐ名無しさん:04/05/05 19:33
ちょっと聞いていい?
りんごを切ってタッパに入れ、冷蔵庫に入れていたのだが、なにやら
緑色の斑点みたいなものがちらほら・・・
これってやっぱカビですかね。
冷蔵庫の中は適温で他の物は全然OKで、りんごだけダメってことあるの?
誰か教えてくだされ。
309もぐもぐ名無しさん:04/05/05 19:53
>>307
それは桜餅じゃねーかと。

>>306
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/
エリアを東京→新宿で絞り込んで「遊」をキーワード検索

>>308
何日放置してたのさ。
冷蔵庫の中でもリンゴに限らずカビが生える事はあるよ。
310もぐもぐ名無しさん:04/05/07 03:16
焼き鳥の軟骨って鳥のどの骨の部分なの?
どなたか教えて
311もぐもぐ名無しさん:04/05/07 17:50
>>310
胸軟骨もしくは膝軟骨らしい

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~aikeikai/tori/keiniku002.htm
312もぐもぐ名無しさん:04/05/08 00:04
膝がすき
313310:04/05/08 01:13
>>311
なるほど、さんくす
314もぐもぐ名無しさん:04/05/08 02:19
近くの海にムール貝がたくさんいて食ったら美味かったんで
今度大量に採って食いまくりたいんだけど
重金属を体に溜めてるって聞いて・・
どうなんすか?
海は結構きれいなとこなんだけど
315もぐもぐ名無しさん:04/05/08 02:33
重金属汚染だが、気になるなら魚貝類は一切食べないほうがいい。
日本の近海の海はそれほど汚れている。

重金属は魚の内臓や皮下脂肪に蓄積されるので
イカの塩辛や魚の内臓を食べないようにすればまだマシ。
貝の場合は重金属よりも貝毒のほうがずっと心配かな。
316もぐもぐ名無しさん:04/05/08 03:16
>>314
3日間食い続けたとしても、その貝の重金属が原因でいきなり死ぬことはない。
トラックバンバン走ってる国道をたまにジョギングするのと同程度の危険性だと思う。
317もぐもぐ名無しさん:04/05/08 03:17
>>314
オニヒトデなんかと一緒でサンゴを食い荒らす酷い野郎なので
あなたがムール貝を食い荒らして絶滅させてサンゴを救ってください。
318もぐもぐ名無しさん:04/05/08 11:11
ポン酢のポンって何の意味があるんですか?ポン酢から酢の成分を
抜いたらポンになるのでしょうか?おしえてクサ。
319もぐもぐ名無しさん:04/05/08 11:14
ポン酢はもともとポンス醤油という名前だったそうで・・
多分そこからじゃないかと
320もぐもぐ名無しさん:04/05/08 11:18
ポンスはオランダ語で柑橘を意味する言葉だそうだ
321318:04/05/08 11:20
すっきりしますた。即レスしていただいた神々に多謝!
322もぐもぐ名無しさん:04/05/08 19:23
イタリアでは生のバジルは春から夏にかけてしか出回らないそうですが、他の季節は乾燥バジルですませているのですか?温室栽培をなぜしないのですか?
323もぐもぐ名無しさん:04/05/08 21:43
すみません、ものすごくわかりづらい質問ですが…
多分どこか大手の製パン会社が出してる商品だと思うんですけど、
おしゃれな袋にベーグル用のパンがいくつか入っている商品、
どこの何という商品か教えてください!!!
パッケージの特徴は、透明の袋に、ベーグルサンドの写真と、水色っぽい部分が
あった気がします…お願いします。
324もぐもぐ名無しさん:04/05/08 21:46
>>323
ベーグルスレのリンク先で一生懸命調べてください。
325もぐもぐ名無しさん:04/05/08 22:44
>>322
逆に聞いていい?
日本で栽培されている沢わさびや山椒や生姜は何故ハウス栽培をしないのでしょう?
日本でも香の物はハウス栽培はしないよ。
それは季節感とか旬の物が一番香りが強いとかいろいろな理由があると思う。
自分で調べてみれ。
326もぐもぐ名無しさん:04/05/09 01:43
質問なんですが

コンビニで売っていて、
ナンの生地にハムとチーズが挟んであって、
温めてもらって食べるんですが。
商品名何て言いましたっけ?

温めてもらって食べるとチーズが蕩けてとても、
美味しいんですが
327もぐもぐ名無しさん:04/05/09 02:07
>>326
トルティーヤの生地だったら、「ブリトー」だけど…?
どこのコンビニ?ミニストップは現在の商品には無し。
328もぐもぐ名無しさん:04/05/09 02:12
でんぷんにアミノ酸って含まれてるんですか?
329もぐもぐ名無しさん:04/05/09 02:14
>325 でも、1年中、手にはいりますよね。
冬だからといって、生ワサビがないということはない。木の芽も。
あれは冷凍なんですか?
そして、イタリアで旬以外の季節にマルゲリータピザが食べられないなんてことが
あるのでしょうか。
330もぐもぐ名無しさん326:04/05/09 02:16
>>327

そうです商品名は「ブリトー」ですた↓
とりあえず訳あって商品名だけ知りたかったので、
有難う御座いました。(´・ω・`)
331もぐもぐ名無しさん:04/05/09 02:32
>>328
普通に考えると含まれない。

ただし、「澱粉」という商品を科学的に検査して、
それでも全く含まれていないかどうかと言うのはわからない。
332もぐもぐ名無しさん:04/05/09 10:49
グルタミン酸とかってデンプンから作ってるんじゃないの?
333もぐもぐ名無しさん:04/05/09 10:51
>>332
・・・・グルテンのこと?
334もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:19
>>327
7時11時には売ってると思ったが。
335もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:23
ちなみにグルテンは小麦のたんぱく質だよ。
小麦≠澱粉
336もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:30
飲食店関係者が集うようなスレッドってありますか?
店員が教える裏情報とか、店員の愚痴とかそう言うスレッドです。
337もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:40
>>336
Bグル板で「店員」でスレタイ検索してみ
338もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:41
あさりを塩抜きせずに冷凍してしまったのですが
解凍してから塩抜きしてもダメでしょうか?
もう捨てるしかありませんか(涙)
339もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:54
>>338
冷凍あさりは回答しないでそのまま使うから、むりぽ。

出汁とるつもりで開き直って使うとか。
340もぐもぐ名無しさん:04/05/09 15:03
市販の浅利なら塩抜きして売っているから使える。
潮干狩りでとった浅利なら >339
てか、塩抜き? 砂抜き?

変なレス付けちまったかな?
341もぐもぐ名無しさん:04/05/09 15:27
砂抜きを塩抜きとも呼ぶよ
342もぐもぐ名無しさん:04/05/09 15:53
338です。
塩抜き×
砂抜き○でした。

潮干狩りでとったものなので、だめですね。
アサリの出しでもとろうかな?
でもどんな料理に使えるのでしょう・・・
343もぐもぐ名無しさん:04/05/09 16:04
>>342
スープ冷凍してもいいんじゃない?
炊き込みご飯のときに大量に使うもよし、酢の物に和えるもよし、パスタに使うもよし。
344もぐもぐ名無しさん:04/05/09 16:31
炊き込みご飯いいですね。
でも五目ご飯のだしでは合わないですよね?
345もぐもぐ名無しさん:04/05/09 16:47
五目御飯のように色んな具材を入れる場合は、それぞれから色んな旨みがでて
美味しいのだからアサリだしが加わってもより旨みが複雑になって滅茶苦茶
美味しいと思います。普段の自分なら勿体無くて出来ないです。
346もぐもぐ名無しさん:04/05/09 23:38
からしたかなが好物なんですが,普通に売っているのではなく,
じゃんがらやなんでんのようなとんこつラーメン屋においてあるかなり唐辛子の入った
からしたかなってどこでかえますか?
用途はおにぎりの種です
347もぐもぐ名無しさん:04/05/10 01:07
>>346
デパ地下でよく売ってます。九州物産展が来たときとか。。
ウコン入りが美味しいです。
348もぐもぐ名無しさん:04/05/10 01:57
芥子レンコン、主食にしても良いくらいスキ。
349もぐもぐ名無しさん:04/05/10 02:10
>>348
以前に、芥子レンコン事件があったの知ってるかい?
おソロ氏や・・・・・・・・
350もぐもぐ名無しさん:04/05/10 13:42
牛タンによくついてくる漬物って何だろう?
青唐辛子を味噌でつけたような…
どなたか知ってたら教えてくださいなξ
351もぐもぐ名無しさん:04/05/10 22:29
>349

過去に事故が起きた食品を避けてると生活できないんだが。
粉ミルクは駄目、米は駄目、魚は駄目、牛は駄目、鶏は駄目、
野菜も駄目だな...
352もぐもぐ名無しさん:04/05/10 22:37
筍スレにも書き込んだのですが、ちょっと緊急なのでこちらにも書き込ませていただきます。

もらいものの、ゆで筍を調理しようと思ったのですが、
切ったらほんの少しだけ切り口がピンクっぽく見えます。
注意して見なくてはわからないくらいなんですが、これって腐ってるのでしょうか?
ちなみにもらったのはおとといの夜で、ずっと冷蔵庫に眠ってました。

エロイ方、ぜひ教えてください。
353もぐもぐ名無しさん:04/05/10 22:54
お豆腐を、うっかり6〜7時間常温で放置してしまいました。食べても平気でしょうか。ゆでれば平気?
354もぐもぐ名無しさん:04/05/11 00:01
>>352
気にしなさんな。白い粒々がついたりピンクになったりよくあることです。
355もぐもぐ名無しさん:04/05/11 00:03
>>353
臭いをかいで漬物臭がしなければ、一口食べて酸っぱくなければおkです。
356353:04/05/11 00:17
>>355
ありがとうございます。においは豆のいい香りで、食べても酸っぱくないようなので
今、味噌汁にして食しています。真夏でなくてヨカタ。
357もぐもぐ名無しさん:04/05/11 01:13
"鯛の酒盗"が買えるところってないでしょうか
ぐぐってみましたが、ヒットせず
(カツオ・マグロばかり・・・)
日本全国どこでも構いません
ご存知の方、よろしくお願いします
358もぐもぐ名無しさん:04/05/11 09:11
>>357
鯛の塩辛ではダメなの?
359もぐもぐ名無しさん:04/05/11 20:21
>>350
そのものずばり、青唐辛子の味噌漬です。
仙台土産によくお願いします。
360もぐもぐ名無しさん:04/05/11 20:25
んだ、酒盗って、もともとはかつおの塩辛のことでない。
売れたからあやかって、○○の酒盗って商品名にしてるんじゃないの?
361もぐもぐ名無しさん:04/05/12 03:27
質問です。

スジコが苦いってことありますか?
おかんと二人で食べたんだけど、ニガリをなめたような苦さでとても食べられない。
(塩味が感じられないほどの苦さ。)
買ったスーパーにおかんが持って行ったんだけど、店員が味を見たら
『なんでもないですよ、もうスジコが冷たくないから苦いんじゃないですか?
他の客からはクレームなんて来てないですし。』
とまるでこちらがおかしいような言われかたをされたらしい。
スジコが温くなったら苦くなるなんて、わけわかめな話は聞いたことないんだけど・・。

そこのスーパーは以前にも、ラベルには豚肉と表示されてたのに、
買って食べたら牛肉だったこともあるんでどうも信用できない。
(そのことも言ったら、『そちらが牛とラム肉と見間違われたんじゃないですか』と、とんちんかんなことを言いはなったらしい。)
それとも、苦いスジコってのはたまにあるものなのか?
今まで運が良かっただけなのかな?
362もぐもぐ名無しさん:04/05/12 08:30
>>361
質問の答えにはなってないけど、
その店ではもう買わないほうがいいような気がする。
363もぐもぐ名無しさん:04/05/12 08:41
>>381
信用の出来そうにない店だが
豚肉という表示で牛肉が豚肉値段で売ってたら買った方がお得よ。
364ARES ◆QCuj8gGVNE :04/05/12 09:31
からしれんこんに限らずつけもの類は汚染されることが多いからな
まあ、あたってしまったら運がわるかったとしか

>>359
500円くらいで売ってるやつだな
あれがあると飯がすすむのでよくない

>>361
古いすじこは味がヘンになる
しかしウニだったらミョウバンのせいで……とかはわかるんだが
スジコはなんか入れるんかな
つーかそのスーパーで買い物しないほうがいいような気がするな
365もぐもぐ名無しさん:04/05/12 11:37
ソースカツ丼ってどこが発祥?
366もぐもぐ名無しさん:04/05/12 12:01
梅干ってよく酸っぱいって言いますが、あれって酸っぱいというより
しょっぱい(塩辛い)んじゃなかと。なぜ酸っぱいと言うのかなあ?
367もぐもぐ名無しさん:04/05/12 14:17
>>366
じゃー、きゅうりの古漬けはすっぱくないですか?
同じように塩しかしてませんが…
発酵して梅酢ができているんですね、特にあまり乾かさないで作るタイプはすっぱいです。
>>361
たまにありますね〜!卵と卵の間のスジが黒っぽくないですか?
その筋部分の一部が苦いんです、たらこなんかは端っこの筋部分にどす黒い緑色の
ものが付いている時があって、そこが異様に苦いんですが、それと同じようなこと
で苦くなるんだと思います。多分下準備の筋取りのようなものがしっかりできていなくて、
全体に苦味がまわってしまっているんじゃないかと推測…
それから異様に赤いのも注意!発色剤を使用しているから、それが苦いのかも…
368366:04/05/12 14:45
>367
今気づいたけど、自分の場合低塩のを食べ慣れてるところに低塩じゃないのを食べて、
しょっぱく感じたんです。梅干にも種類があって確かに酸っぱいのもあったことを、
思い出しました。レスありがとうです。
369もぐもぐ名無しさん:04/05/12 15:17
>>365
本当の発祥がどこかは知らないけど、昔から山梨県では【カツドン】って
注文すると、ソースカツ丼が出てきました。

普通のが食べたい場合は、【煮カツドン】って注文しないとダメです。
元々は煮カツドン置いてない店も多かったですが…(昔の話)
370もぐもぐ名無しさん:04/05/12 17:46
刺身コンニャクに詳しい方へ。

コリコリとした歯ごたえの刺身コンニャクが会席料理に出てきました。
従業員に尋ねると、「群馬産としか分からない」とのことでしたが、
どなたか何という名称の刺身コンニャクか教えてください。

色は、半透明。食感は、中華料理の前菜に出てくるクラゲを少し柔らかくしたもの。
内部に極小さな気泡らしきものはあったが、凍みコンニャクとは違うと思う。
371もぐもぐ名無しさん:04/05/12 17:57
マルチポストうざい
372もぐもぐ名無しさん:04/05/12 18:37
マルチポストうざい
373もぐもぐ名無しさん:04/05/12 18:38
チキンカツを買ってきました。
が、うちにソースがありませんでした。

「ソースを買ってくる」
という選択肢以外で、おいしく食べる方法ないでしょうか?
374もぐもぐ名無しさん:04/05/12 18:43
>>373
かつ丼
375365:04/05/12 18:51
>>369
どうも。
ソースカツ丼好きなので何かの機会で山梨に行ったら食べてみます
376もぐもぐ名無しさん:04/05/12 18:52
醤油で食べるのが好きだ>カツ
ポン酢醤油、デミグラやトマトソースもいい。
377もぐもぐ名無しさん:04/05/12 18:59
>>373
チキンカツならケチャップも相性がいい。
マヨネーズもあり。
378もぐもぐ名無しさん:04/05/12 19:03
「稲庭うどん」「水沢うどん」「讃岐うどん」
「稲庭うどん」「水沢うどん」「五島うどん」
-----------------------------------------
どっちが”日本三大うどん”なんですか?
379もぐもぐ名無しさん:04/05/12 19:07
>>373
そのまま食っても旨いけどね
おかずにするなら甘辛(醤油、みりん、酒)のタレをつくって
かける。千切り(白髪)葱をその上に載せれば、竜田風になる。
380357:04/05/12 19:31
亀レススマソです
鯛の酒盗が欲しい、と言っていた357です

>>358
>>360
サンクス

酒盗=熟成 塩辛=和えた状態
と理解してたんだけど、そんなに厳密なものではないのかな
塩辛なら入手できそうですね、サンクス
381もぐもぐ名無しさん:04/05/12 20:32
今流行りの魚料理ってなに。
382もぐもぐ名無しさん:04/05/12 21:27
>>361
多分、去年のもの(冷凍してるから期限はない)で、他の人が指摘しているように「亜硝酸塩」の利きすぎではないかと。。。

>>367
たらこの緑色は、「胆汁」だよー。
胆嚢に接している部分に付いちゃうと、緑色になって苦くなるんです。
383361:04/05/13 02:21
スジコの361です。いろいろとレスありがとうございました。
苦いスジコがあることだけでもホッとしました。
今日はゴーヤを食べましたが、昨日のスジコの苦さはゴーヤをはるかに越えてたと痛感。
昨日のスジコは苦くて泣いたのに、今日のゴーヤの苦さはウマーでした。

皆様の冷凍やら、保存剤の話を聞いて納得しました。
買ったスジコはよくあるサイズのスジコが二切れ入りで\400-しなかったので安すぎるとは思ってましたが、
* サケコ(紅子)なのに、マスコよりも安い。
* サケコの割には粒が小さい(5mmくらい。)
などを考えると、古いモノを売っていたかもしれませんね。
(粒の小ささを指摘したら店員は、「紅子は粒が小さいんです」と言ったらしい。そうなのか?初耳だが。)

スジコの売り場、買った日は下段に置いてあったのに、
クレームの電話した途端に、冷気が直に当たる上段に替えたり
言い訳ばっかりで詫びすらしなかった店の対応を母から聞き、
品物の安全管理以前に店側のクレーム対応の悪さに呆れました。
(私自身、客商売を経験しているので思うのだが、クレーム対応の悪い店にいい店はひとつとて無い。)

とりあえず丸絵津ではもう買い物しねえぞっと。
384もぐもぐ名無しさん:04/05/13 19:07
大麦 ってどこで買うの?
押し麦ではなくて、剥いてないヤツ。水に浸けといたら芽の出るような玄穀が、
少量欲しいんだけれど。
385もぐもぐ名無しさん:04/05/13 22:02
種やさん。
386もぐもぐ名無しさん:04/05/14 01:08
冷凍食品のチキンバーの生前ってヒヨコ?
387もぐもぐ名無しさん:04/05/14 01:14
一日にとらなければいけない食べ物は一日あたり30品目と言われてるんですけど
これは実は食品の会社が30社あるからそういうことにきまったと聞きました。
こういうのは本当なんですか?
昔の人は一日にそんなにたくさんの食品をとってたわけじゃないのに100歳とか
生きてる人がいるのでそのような気がするんですけど。
388もぐもぐ名無しさん:04/05/14 01:19
>>386
いわゆる若鶏の手羽。
389もぐもぐ名無しさん:04/05/14 01:29
>>388
ありがd
なんかチキンバーから想像される鶏の大きさを考えると
悲しくなるんですよ。あの黄色いひよこかなって。
390もぐもぐ名無しさん:04/05/14 01:36
>>387

>食品の会社が30社
どういう数え方をして30社なんだ…?
391もぐもぐ名無しさん:04/05/14 02:27
>>389
アンバランスなごんぶと羽を想像してわらた

ひよこを想像して悲しむ>>389タンに萌えたハァハァ
392もぐもぐ名無しさん:04/05/14 02:38
>>389の低脳ぶりにワラタ
なんか世の中が楽しそうだなw
393もぐもぐ名無しさん:04/05/14 13:44
>>389
手羽先だから・・人で言えば腕ではなく手首から先の部分。

だから本体は充分大きいから安心してね。
394もぐもぐ名無しさん:04/05/14 19:00
パイナップルやキウイを大量に食べると舌や唇が痺れてきますよね?
あれは何が原因なのでしょうか。
パイナップルには人間が分解できるほどの毒が入ってて
だから虫が食わないという話は聞いたことありますが
キウイは聞いたことがないので…
毎日食べようと思ってるので健康に害はないか心配ですので
親切な方の回答よろしくお願いします。
395もぐもぐ名無しさん:04/05/14 19:08
>>394
パイナップルを食べると口の中がチクチクするのは酵素か何かが口の中の蛋白質をほんの少しだけ
溶かしてるからだ…なんて話を聞いた事がありますが本当かどうか自信が持てません、すいません。
パイナップルは美味しいですね。
396もぐもぐ名無しさん:04/05/14 19:12
タンパク質分解酵素
すりおろしたパイナップルに肉を浸しておくとデロデロに溶ける。
397394:04/05/14 19:20
>>395 >>396
ありがとうございます!
調べたら熟してないものを食べると口荒れが更にひどくなるそうですね…
さっき真黄色のパインを丸ごと食べたんですがダブルパンチだったようです。
どうもありがとうございました。
398もぐもぐ名無しさん:04/05/15 14:33
ものすごく質問したい事があります。
教えてください。

海苔と言ったら味の付いてない海苔を指しますか?
それとも味付け海苔を指しますか?
彼女とものすごいもめてるんです。
399もぐもぐ名無しさん:04/05/15 15:13
>>398
どっちが味付きでどっちが味なしよ?
400もぐもぐ名無しさん:04/05/15 16:05
>>398
味の付いてない方に1票
朝ご飯に付いてくるのは味付きばっかりだけど
401もぐもぐ名無しさん:04/05/15 16:52
>>398
マジレスすれば
海苔と言ったら味の付いてない海苔
味付け海苔はその加工品   と思う。

おまいと彼女が揉めるのはおまいらの勝手
いろんなとこに聞いてミソ
402もぐもぐ名無しさん:04/05/15 16:59
>>398
うちでは海苔といえば佃煮。
403もぐもぐ名無しさん:04/05/15 17:11
あれあれ、完全に釣られちゃって・・・
404もぐもぐ名無しさん:04/05/15 18:29
すみません質問です。
蕎麦の実を保存したいのですが
(保存期間は2箇月程度です)
みなさんはどんな風に保存していらっしゃいますか?
ビニル袋に入れて掃除機の清潔なノズルにストッキングかぶせだやつで吸って
窒素吹きこんでまた掃除機で吸ってさいごにもう一度窒素淹冷凍庫でいいんでしょうか?
405もぐもぐ名無しさん:04/05/15 18:40
海苔といって味付け海苔を指すのは、関西の庶民。
406もぐもぐ名無しさん:04/05/15 20:01
関西は他人叩くしかできないみたいなレスをよく見るが・・・・




先  制  攻  撃  は  お  ま  え  ら  じ  ゃ  ー
>405
407398:04/05/15 20:27
俺は味のついてない焼き海苔を指すと思うんですが
関西では味付け海苔を指す事もあるんですね。。。
勉強になります、彼女は関西人ではなく山陰の人だけど
他の人はどうでしょう?
408もぐもぐ名無しさん:04/05/15 20:41
>>407
道産子だけど、味付けじゃないヤツ。

ただし、自分は道産子の代表ではないので他の人のカキコを待ちましょう。
409もぐもぐ名無しさん:04/05/15 21:30
ほんとに最高です。3人紹介すれば即収入が入ります!!!
300万円も夢じゃない!!!
「The Get Three」は、参加費は無料です!!!
ですので、あなたのリスクは全くありません!!!
毎月の出費はもちろん、登録時の出費もありません!!!
ほとんど労力も必要なし!
あなたもこれで儲けてみませんか?今すぐこちらから登録を!!!
http://www.getx3.net/bodypower/
410もぐもぐ名無しさん:04/05/15 21:39
海苔巻きの海苔には味付いてないよ。
その子の家では味付け海苔で巻くのかな?(笑)
っていうか人それぞれだとは思うけど。
411もぐもぐ名無しさん:04/05/15 21:50
ナトリウムって塩のことですか?
412もぐもぐ名無しさん:04/05/15 21:53
ナトリウムです。
413もぐもぐ名無しさん:04/05/15 21:54
食塩は塩化ナトリウムです。
ただのナトリウムは金属です。水に投げ込むと大爆発したりするお茶目な奴です。
414もぐもぐ名無しさん:04/05/15 22:03
>>413
お茶目じゃねえ! あぶねえよ!!
415もぐもぐ名無しさん:04/05/15 22:05
じゃあ無機質のナトリウムは塩ですか?
416もぐもぐ名無しさん:04/05/15 22:13
ナトリウムは金属です。
ナイフでさくっと切れたりする軟弱な奴です。
417もぐもぐ名無しさん:04/05/15 23:17
塩化ナトリウムってうまいの?

>>410
おにぎりは味付け海苔でやるらしいよ
418404:04/05/16 00:41
えっと、あの、>>404なんですけど
こういう場合はどうしたらいいのでしょう…食べ物板じゃなくて
家電製品板の冷蔵庫スレで聞いた方がいいですか?
それとも生活全般板とか料理板とか…?マルチ投稿orたらい回し
にならないように次を決めたいのですが…。
419もぐもぐ名無しさん:04/05/16 00:49
>>418
窒素吹き込んで保存なんか、一般家庭ではまずしないから、誰も答えようがないと思う。
言ってる意味は分かるけど、他でも答えづらいと思う。
420もぐもぐ名無しさん:04/05/16 09:33
>>417
天然ボケ? お塩の主成分が塩化ナトリウムだ。学校で習ったろ。

海苔はおかずとして朝食なんかに出てくるのが味付け海苔。
他は普通の海苔ってのがお決まりなのでは。何をもめてんだ?
421もぐもぐ名無しさん:04/05/16 12:10
喧嘩できるような彼女がいるということは多分おっぱいを揉めているのでうらやましい…。
422もぐもぐ名無しさん:04/05/16 12:22
おしえてください。
コメ(七分づき)に緑色のカビがはえてしましました(;_;)
食べてもだいじょうぶでしょうか?
(よく研げば平気?)

買ってきたときのビニール袋のまま保存してました。
いままで、この保存方法でカビなど生えたこと無かったのですが。
(夏場は冷蔵庫に入れたりしてました)

よろしくお願いしますm(_ _)m
423もぐもぐ名無しさん:04/05/16 15:31
国の政策でこれから
もっとも重視すべきは食糧問題ですよ。

輸入食品の安全性や自給率など
424もぐもぐ名無しさん:04/05/16 17:14
>>420
その「普通の海苔」ってやつが何を指すか揉めてるんですよ
静岡県生まれの俺なら味付けしてない焼き海苔を指すけど
鳥取生まれの彼女は味付け海苔だと思ってるんです。
彼女の妹も味付け海苔だって言ってたし。
上の方で関西人は海苔って言ったら味付け海苔らしいって言われてるし
そういう文化もあるのかなぁと目から鱗な感じ。

塩化ナトリウムだけ食べたらうまいかな?って思ったので
でもしょっぱいだけだよね。。。
425もぐもぐ名無しさん:04/05/16 17:21
>>422
菌糸は米粒の中にまで侵入してるので食べない方がいいと思います。
426もぐもぐ名無しさん:04/05/16 17:26
>>424さんが彼女さんと揉めているのはペラペラの乾燥海苔の事?

私は海苔と言われたら「ごはんですよ」のような海苔の佃煮を想像しますが…
427もぐもぐ名無しさん:04/05/16 17:34
>>426
そうです。乾燥した海苔の事です。
海苔の佃煮を指す方もいるんですね。
文化の違いなのか、個々の家庭の違いなのかは分からないですけど

海苔と言ったら味のついてないのに決まってるだろ!
なんて怒鳴りつけちゃいかんですね。。。トホホ
428もぐもぐ名無しさん:04/05/16 17:49
>>427
海苔という字を見て私のように佃煮を想像する人間もいますし、
おっしゃるとおり文化の違い、個々の家庭の違いという事で
とりあえずひと段落されてみてはいかがでしょうか。
彼女さんにも怒鳴った事を謝られた方が、次の日の朝の海苔の味も美味しくなるでしょうし。

(なんか恥ずかしい事言ってるな…
429もぐもぐ名無しさん:04/05/16 18:12
鍋類って寿命があるのかな?
去年買った手持ち鍋が石鹸水をたらしたような感じに
7色に変色してきてるんだが
430もぐもぐ名無しさん:04/05/16 18:28
>>422
捨てよう。
異臭がしてとても食えないよ。
431もぐもぐ名無しさん:04/05/16 18:46
>>429
素材は?たぶんステンレスでしょ?なら問題なし。
432もぐもぐ名無しさん:04/05/16 18:49
>>431
dクス。たぶんステンレスだと思う。てかそうに違いない
433431:04/05/16 19:14
>>432
ステンレスは強火で加熱すると色が変わりますよ。
バイクのマフラーなんかわざわざ焼いて色を付けたりする事もあります。
加熱の程度によって色が虹みたいになるから、気にしない。
434もぐもぐ名無しさん:04/05/16 19:14
>>429
七色の鍋、綺麗だね。
油か何か薄い膜が付いてるんじゃないかな。
435もぐもぐ名無しさん:04/05/16 19:46
グラタンスレはありますか?
436もぐもぐ名無しさん:04/05/16 19:59
>>435
この板じゃないし、あまり盛り上がっていないが。

グラタンをおいしく!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1062053442/
【自慢】グラタン&ドリアのうまい店
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1064466878/
◎◎◎美味しいグラタンのレシピ教えて下さい◎◎◎
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1053376366/
437もぐもぐ名無しさん:04/05/16 20:07
>>436
435ですが、素早いレスありがd♪早速見てみまつ
438もぐもぐ名無しさん:04/05/16 20:11
>>425さん
>>430さん

422です
レス感謝デス。

もったいないけど捨てることにします(涙

よくみると、昨日にはカビていたような生長ぶり。。。
昨日の夕食で食べちゃったかも。
いまのところお腹は平気ですが。
439もぐもぐ名無しさん:04/05/16 22:28
海苔のことだけど
味つき海苔とはいうけど味無し海苔とは言わないので、普通海苔といったら味なしだと思う。
440もぐもぐ名無しさん:04/05/16 22:35
>>439のが一番多いんじゃないかなぁ。
中には海苔っていうと佃煮や岩海苔を思い起こす人もいるだろうけど。
441もぐもぐ名無しさん:04/05/16 22:40
海苔っていうと有明海で養殖の網にくっついてるあれこそが海苔だと思うんだが…。
442もぐもぐ名無しさん:04/05/16 23:57
その彼女は普通の海苔のことをなんて呼んでるんだろう?
そっちが知りたい。
443もぐもぐ名無しさん:04/05/17 00:03
>>442
焼き海苔とかじゃないのかな?
俺は海味なし海苔派
444443:04/05/17 00:03
2行目
「海苔=味なし海苔」派なんでわからんけど
に訂正ヨロ
445もぐもぐ名無しさん:04/05/17 00:32
メシ食ってる時に海苔くれっつったら味海苔
海苔巻き作ってる時なら焼き海苔
状況で違うでしょ
シチュエーション関係なく「海苔といえば?」
なんて質問の答えはみんな違うだろうし
446もぐもぐ名無しさん:04/05/17 01:49
焼き海苔に味がないって、おまえら…_| ̄|○
447もぐもぐ名無しさん:04/05/17 03:17
>>446
まえにドイツ人が,「豆腐は味がないからまずい」といっていたのを思い出した。

味なしっていっている人はたぶん課長じゃないと「味」じゃないんでしょうね
448もぐもぐ名無しさん:04/05/17 09:47
ここでクイズ
>>447の 課長 は
どのように読み替えるべきでしょうか?

なお賞品はありません。
449もぐもぐ名無しさん:04/05/17 12:27
>>442
味付けしてない海苔ってわざわざ言いますよ。

海苔を料理に使うことはあるんですが
この前はざるうどんに海苔を入れたかったので海苔くれって言ったら
味海苔出してきましたよ。
450もぐもぐ名無しさん:04/05/17 12:30
>>448
科学調味料を略して科調かな
そんな略し方聞いたこともないけど
451もぐもぐ名無しさん:04/05/17 12:34
ごはん食べてる時に海苔くれって言っても味付け海苔出してきたら困る。
味付け海苔を海苔って略さない。
味付け海苔欲しいときは味付け海苔くれって言う。
452449:04/05/17 12:55
>>445
そうじゃないんですよ(泣)
シチュエーションの問題じゃないんです。
この娘の中で海苔と言ったら板状にして、表面に味をつけた加工品の事なんですよ。。。
その娘の妹にも、シチュエーション関係なく海苔と言ったら
味付けしてある海苔か味付けしてない海苔のどっちを指す?
ってメールしても味付け海苔って返ってきたし。。。

白いごはん食べてる時海苔くれと言って味付け海苔出してくれるのは
味付け海苔とは言わなくても、ただの海苔じゃなくて味付け海苔が食べたいんだなぁ
と分かっているから、味付け海苔を出してくれるわけで
柔軟に対応してくれてるだけで、海苔=味付け海苔ってわけじゃないでしょ。

俺も最初は、親切(もしくはその娘の好み)でごはんの時、うどんの時、手巻き寿司の時、
ラーメンの時、その他いろいろなシチュエーションで味付け海苔出してくれてると
思ってたんですよ。
でも違いました。この娘は海苔=味付け海苔だから味付け海苔出してくれてただけ。
これに思い至ってようやく海苔の事で揉めなくなりましたよ。。。>>428
453もぐもぐ名無しさん:04/05/17 13:39
>>452
泣くなよ
「海苔」という言葉ひとつとってもこれだけ人に拠って認識の仕方が違うん
だから、
それが判っただけでも、これから人と付き合う上で何かの役に立つのではな
いかな(なんて言ってみる)
俺はご飯食べる時に欲しい海苔も味の付いていない海苔が欲しいよ。うちでは。
454もぐもぐ名無しさん:04/05/17 13:53
>>453
肝に銘じておきます

ちなみに彼女はトイレットペーパーの事をティッシュと言います。
以前、彼女がティッシュ無くなってたよ〜と言ってたのを
ふ〜んと聞き流していたら、後でトイレに入ったとき…
悲惨な事になりました。。。
455もぐもぐ名無しさん:04/05/17 14:04
>>454
肝はもっと大事な事のためにとっとけ。

海苔といえば味付けなしの乾き海苔だ。
しょうゆを付けて炊きたてのご飯 ウマーッ。
456もぐもぐ名無しさん:04/05/17 14:07
そうそうしょうゆを付けた海苔を炊きたてのごはんにのっけてウマーッ
味付け海苔なんて目じゃねえ!
457もぐもぐ名無しさん:04/05/17 19:54
にんにくの保存方法を教えてください。
1ネット買うと使い切る前に腐ってしまうので・・・。
458もぐもぐ名無しさん:04/05/17 21:10
摩り下ろして冷凍
醤油に漬ける→醤油もニンニクも使える。
酢に漬ける→酢もニンニクも使える。
459もぐもぐ名無しさん:04/05/17 21:16
>>454
育ってきた環境の問題だ。

もっと適当なスレがあったな、この板に・・・
ベテランが家庭環境や夫婦仲を晒しあうスレ。
460もぐもぐ名無しさん:04/05/17 23:32
納豆の賞味期限から1週間が過ぎたんだけどまだ大丈夫?
木綿豆腐の賞味期限から10日過ぎたんだけどこちらもまだ大丈夫かな?
461もぐもぐ名無しさん:04/05/17 23:39
>>460
大丈夫

だけどスレ違いだよ 賞味期限スレがあるから次はそっちでな
  ↓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1084726457/l50#tag22
462もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:29
>>390
少ない食品でも別に健康に悪くないと言ってしまったら
他の会社が売れなくなる。たくさんの企業に損害でない
ように30品目にしたと言うことはないんですね。
463もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:53
お弁当にマグロのづけ丼をもっていきたいのだ。
マグロは冷凍。冷凍のまましょうゆに漬けて、ご飯に乗せれば
おひるごろにはかいとうしているかな?
あるいは、ご飯とマグロを別々に持っていって、食べる直前に乗せたほうがいいかな。
アドバイスお願いします
464もぐもぐ名無しさん:04/05/18 01:04
別容器に味醂、ダシ汁等を除いた純度の高い醤油ベースのタレに
マグロを漬けて置き、いくらか防腐効果のあるワサビを浮かべておく。
食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくor凍らせたのを持っていく。
465もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:03
みょうが好きなんですが、スーパーで売っているようなやつはどのようにして食べたらよいのでしょうか?
洗う?茹でる?そのままかじりつく?
皆様のお知恵を拝借したいと思います。
466もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:22
>>463
凍ったままのマグロじゃヅケはできないよ。

>>465
Googleで「みょうが レシピ」したら?
467もぐもぐ名無しさん:04/05/18 08:28
>>463
ヅケマグロだけは保冷剤と一緒に包んで、食う前に飯に乗せるのがいいと思う。
468もぐもぐ名無しさん:04/05/18 09:57
>>457
そのまままるごとラップで二重に包んで冷凍すればしばらく持ちますよ!
これは八百屋さんで買ったとき聞いたんですが。
必ず二重にぴっちり包んでください!
そうしないとフリーザーがにんにく臭くなります‥‥。
469もぐもぐ名無しさん:04/05/18 22:54
厚焼き卵を作るときに使う鍋ってなんていう名前でしたっけ?
470もぐもぐ名無しさん:04/05/18 23:06
卵焼き器?
471もぐもぐ名無しさん:04/05/18 23:13
そのまんまでいいんでしたっけ!?
なんか特殊な名前があったようなきがしたんですけど・・・
472もぐもぐ名無しさん:04/05/19 00:35
ペンネとマカロニの使い方の違いを教えてください。
473もぐもぐ名無しさん:04/05/19 00:56
>>472

「蕎麦と麺の使い方の違いを教えてください。」

って聞かれたら返答に困るでしょ?
474もぐもぐ名無しさん:04/05/19 00:58
あ〜〜それそれ。。
グラタンにペンネは向いてない?
可愛いと思うんだけど。。
475もぐもぐ名無しさん:04/05/19 01:04
>>474
なにが「それそれ」なんだ?
476もぐもぐ名無しさん:04/05/19 03:10
>>469=>>471
特別なのは材質だろ。たいてい銅製だ。
477もぐもぐ名無しさん:04/05/19 09:54
鍋の名前は書いてないが、とくとご覧あれ。
http://www.kateiryouri.com/recipe103.html
478もぐもぐ名無しさん:04/05/19 11:33
銅製じゃないといいぐあいに熱が伝わらなくてね
479もぐもぐ名無しさん:04/05/19 12:50
この板好きでチョコトョコとカキコしているのだけれど
そのうち2回自演というカキコされた。
1度は別な人が名乗り出て延々と自演と言った人とやりとりしてた。
疑いだしたらそれも自演かもしれないが、巻き込まれた身にとっては
気持ちの良いものではないよ。
今回は、どれが「自分の書き込みに自分でレスを付けている」と言う具
体的な指摘も無しにすぐ後ろにレス付けられた。
付けた人は古くからの住人さんなんでしょうかね。
書き込みをするようになって、今まで1度も自分の書き込みに別人のように
レス付けた事は無いのですが。
書き込みが気に食わなくて無視するとか、批判するというなら判るのですが
的外れなのでね。
ここまで書いてこれも「2ちゃんねるらしくないな」と思いましたが
書いたものが残るのも意味有と判断して書き込みまする。


480もぐもぐ名無しさん:04/05/19 17:12
>>479さん…
それが2ch!
料理板とか食べ物板はID制じゃないからね…
でもID制の板でも、複数のサーバーからとか携帯とかから、
複数のIDで書き込みして自作自演している人もいる。

いろんな人がいるしいろんな意見もあるだろうけど、そんなものに
エネルギーを使ったらもったいない。
困っている人にアドバイスしたり、美味しい食べ物や料理法を紹介したり…
結局は自己満足の世界なんだから、ある程度割り切って付き合いましょうよ。
481もぐもぐ名無しさん:04/05/20 12:50
ディッシュアップケーキってなんなんですか?
ぐぐっても出てきません。。
482もぐもぐ名無しさん:04/05/20 13:09
「チョコトョコとカキコ」どうタイプしたら・・・w
483緊急です:04/05/20 13:17
先程妹が牛レバー焼肉用を3切れ生で食してしまいました。スーパーのです。今はまだなんともないですが病院に行かせた方がいいですか?必ずあたりますか?
484もぐもぐ名無しさん:04/05/20 14:12
>>483
全然緊急じゃないYO
平気ならいいじゃん♪
485もぐもぐ名無しさん:04/05/20 14:17
ちょっとイイネ
「チョコトコ」
486もぐもぐ名無しさん:04/05/20 14:19
↑「チョコトョコ」 w
487もぐもぐ名無しさん:04/05/20 14:36
チョコトョコ
できた?
488485=486:04/05/20 17:22

チョコトョコ デキタ!
489もぐもぐ名無しさん:04/05/20 18:11
枝豆スレってないよな?
490もぐもぐ名無しさん:04/05/20 19:03
>>489
ないみたいだね。
491もぐもぐ名無しさん:04/05/20 19:47
492もぐもぐ名無しさん:04/05/21 11:31
チョコトョコ
TYOKOTOXYOKO
493もぐもぐ名無しさん:04/05/21 11:50
遊んでもらえてきっとホッとしてるよ チョコトョコ >479
494もぐもぐ名無しさん:04/05/21 11:58
 
495もぐもぐ名無しさん:04/05/22 02:25
「ところてん」って、和菓子(お菓子)なんですか?
高級レストランとかに行ったら、デザート扱いされるものなんですか?
それとも、おかずの横とかに並ばれるんですか?


最近「ところてん」が好きになってしまいました。
お勧めの食べ方とかトッピングとかに詳しい方、教えて下さい。
496もぐもぐ名無しさん:04/05/22 02:27
答え おやつです
497もぐもぐ名無しさん:04/05/22 02:43
>>495
酢醤油(+和辛子)で食べると、酢の物的位置づけ。
黒蜜で食べると、お菓子的位置づけ。

…で、あなたはどっち?
498もぐもぐ名無しさん:04/05/22 05:17
>497さん
ありがとうございます。
2つの位置付けがあるんですか〜

パックに入っているのしか、食べた事がないです。
酢醤油(+和辛子+青のり)です。
子供の時は嫌いだったんですが、今ではすごく美味しく感じてます。
499もぐもぐ名無しさん:04/05/22 05:51
「各地方の名物スレッド」立てたいのだけどどうかな?
ここ行ったらこれ食っとけ!お土産に買っとけ!みたいなの。
うちの町は○○で有名だけど実は不味いので止めとけ!とかの情報書いてもらうの。

タイトルと本文がもうひとつ良いのがまとまらなくって。
500もぐもぐ名無しさん:04/05/22 06:06
dat落ちしてますが、↓スレの継続スレでいいんじゃないでしょうか?
これに、「名物」を足して、「都道府県別の名物・お土産 その2」でいかが?

都道府県別の定番お土産
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1036379039/
501もぐもぐ名無しさん:04/05/22 11:31
>>481
アイスクリームだったら、31iceみたいに
コーンの上にアイスを丸くすくって乗せてくれるようなのを
ディッシュアップって呼んだような気がしますが
ケーキの場合はどうなんでしょう、ひょっとしたら
いくつかの種類を一皿に盛り付けたもののことかな?
それともアップサイドダウンケーキのことを覚え違いしてる?
型の底にリンゴやオレンジのスライスとかカラメルとか敷いて焼き上げたのを
そのままひっくり返して皿に盛り付けるのがアップサイドダウンケーキ。

回答じゃなく予想に過ぎないレスですまそ。
502もぐもぐ名無しさん:04/05/22 13:13
>>481
>>501さんに同意。
ディッシュうpには、料理を大皿に盛り合わせる意があるようです。
詰め合わせクッキーとか刺身盛り合わせのたぐいでしょう。
蛇足ですが研究社新英和中辞典より
dish 
(全員の料理を盛りつける円形または楕円形の)大皿,盛り皿,ディッシュ
plate
大皿からめいめいに取り分ける皿;
saucer
コーヒーカップなどの受け皿》
the dishes
食卓用皿類 《通例銀器・ガラス器は含まない
503もぐもぐ名無しさん:04/05/22 18:40
焼いた剣先いかって何カロリー?
塩分とりすぎになる?
504もぐもぐ名無しさん:04/05/22 20:29
>>503
イカは100g75kcalほど
塩分は味付けによるでしょう。
505もぐもぐ名無しさん:04/05/22 21:28
なりほど、ありがとう。
持ちが良いからおやつにします
506もぐもぐ名無しさん:04/05/23 00:40

マジでつまらない質問で申し訳ないですが
ドライソーセージ買って来て食べてるのですが
薄いナイロンの膜みたいので覆ってあるのですが
これって、全部取って食べた方が良いですかね?
別に害が無かったら、そのまま食べるのですが。
507もぐもぐ名無しさん:04/05/23 01:39
>>506
おそらく植物性繊維のケーシングだろうと思う。取って食べるのを勧める。
表面の膜はケーシングと言うが、天然物は動物の腸で出来ている。これは食べられる。
ウインナー→羊の腸(細い)
フランクフルト→豚の腸(ちょっと太い)
ボロニア→牛の腸(極太)
等が使われる。

参考 http://www.primaham.co.jp/meatclub/qa_02.htm#2
508もぐもぐ名無しさん:04/05/23 13:53
弁当にサンドイッチ持っていきたいのですが、
八つ切り食パン2枚って、100円ショップに売ってるような
プラスチック容器にはいりますかね。
509もぐもぐ名無しさん:04/05/23 13:54
age
510もぐもぐ名無しさん:04/05/23 14:27
>100円ショップに売ってるようなプラスチック容器にはいりますかね。

100円ショップにはビー玉3つぐらいしか入らないような物から、
米5kgが余裕ではいるぐらいまで、様々なプラスチック容器がありますが…
511もぐもぐ名無しさん:04/05/23 15:06
弁当なんで、ピクニック用の
容器です。唐揚げとか入って売ってる
っぽいヤシ
512もぐもぐ名無しさん:04/05/23 15:53
その容器を直に見ることのできる貴様以外に判断のできる人間がいると思うのか?
513もぐもぐ名無しさん:04/05/23 16:12
それに「八つ切り食パン」っていうのがわからん
パンの厚みで8枚切り食パンってこと?
それとも1枚の面積を八等分するってこと?
514もぐもぐ名無しさん:04/05/23 17:29
割り込みすみません。
お詫びの品として渡す食べ物は何がいいでしょうか?
30人ぐらいの学生宛です。
515もぐもぐ名無しさん:04/05/23 20:23
>>508
使い捨ての容器のことね?
コンビニなんかにもその手の容器に入ってるのあって
半分サイズの4つ入ってるけど、
だいぶ小さめに切ってますよね。
サンドイッチ用って最初から耳切り落としてあるヤツなら入るだろうけど。

>>514
なにやらかしたんですか?(笑)
学生なら質より量な物の方がよさそうですけど。
516514:04/05/24 21:11
粗相をしてしまいまして・・・
やっぱり量ですよね。
箱買いしてきます(`・ω・´)
517もぐもぐ名無しさん:04/05/24 22:53
うまい棒でいいじゃない
518もぐもぐ名無しさん:04/05/24 23:10
1週間口が開いていた無調整豆乳で豆乳ローションを作ろうと思うのですが、
大丈夫だと思いますか?特に腐った臭いはしないんですけど・・・
519もぐもぐ名無しさん:04/05/25 04:14
>>518
そう言うことはココで聞いてごらん。


賞味期限をぶっ飛ばせ!〜いつまで食15(イゴ)ろ?〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1084726457/l50
520yi:04/05/25 18:12
鶏肉を売っている業者で一番質がよく、安全なのはどこ?
521yi:04/05/25 20:24
鶏肉を売っている業者で一番質がよく、安全なのはどこ?
522もぐもぐ名無しさん:04/05/25 21:16
>>521
世界中の業者を全て知ってる人はいないから、一番なんて誰にもわからない。
また、「質がよい」の定義がはっきりしない。
かための地鶏の親鳥が好きな人もいれば、柔らかい若鶏が好きな人もいる。
銘柄も名古屋コーチンがいいとか、比内鳥がいいとか好みがある。
調理法によっても適している鶏が違う。
質をコストパフォーマンスと解釈するか、コストを無視するかによっても違う。
安全の定義も検査方法が示されていないので同じ。
523もぐもぐ名無しさん:04/05/25 21:19
今、出回ってる比内鳥は純粋な比内鳥ではなくて
名古屋コーチンとの混血なんだよな…
524もぐもぐ名無しさん:04/05/25 21:35
ダイエット中にワラビ餅だべるのって太りますかね?
なんかカロリーは低そうなイメージあるんですが糖分やらが多そうな気も
525もぐもぐ名無しさん:04/05/25 22:17
>>524
デンプンの固まりですからねー。
ケーキよりはマシでしょうが…。
526もぐもぐ名無しさん:04/05/25 22:31
ちょっといいですか??
スレ違いですけど、お茶漬けのスレ知りません?
527もぐもぐ名無しさん:04/05/26 00:23
>>526
探してるのはこれ?

お茶漬けに入れるとまいうーなもの
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072990738/l50
528もぐもぐ名無しさん:04/05/26 00:30
>>526
それともこれかな?

永谷園のお茶漬けの美味しい食べ方。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013977063/l50
529もぐもぐ名無しさん:04/05/26 00:32
>>526
この板だったらこれかな?

【鮭】お茶漬け【海苔】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1038807851/l50

530もぐもぐ名無しさん:04/05/26 00:36
>>526
こんなのも出ました〜!ていうか、自分で検索汁!

【丼モノ】おいおい!スプーンで食うなよ【お茶漬け】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1076656717/l50
【おむすびころりん 野沢菜茶漬】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1080398096/l50


531もぐもぐ名無しさん:04/05/26 15:41
生うどん3食いりを買ってきたんですが冷凍保存できますか?
532もぐもぐ名無しさん:04/05/26 18:26
>>531
可能だよん。
1食分ずつラップに厚さ均等になるように広げて包んでから冷凍しれ!
茹でる時は熱湯で凍ったまま茹でるべし!
533もぐもぐ名無しさん:04/05/26 20:18
>532
ありがと!
534もぐもぐ名無しさん:04/05/30 11:02
ごむになる
535もぐもぐ名無しさん:04/06/02 01:12
すみません。おむすびについてのスレ
(ワッショイ・味噌おにぎりでない)をさがしてます。
5月27日には確かに存在していたのですが、
もしかして、dat落ちしてますか?
536もぐもぐ名無しさん:04/06/02 15:47
>>535
「おにぎり」で検索して出てくるスレには含まれていないのか?
537もぐもぐ名無しさん:04/06/02 15:57
検索してもスペース空けて検索してもそこには無かったんです。
最終書き込みが27日でも無くなっちゃう物なんですかね・・・。
538もぐもぐ名無しさん:04/06/02 18:47
>>535
おにぎりのスレは糞スレ保守厨のせいでDAT落ちした。
539もぐもぐ名無しさん:04/06/02 18:57
>>537
丁度27日に鯖移転があったからそのドサクサで落ちちゃったんだと思われ。
540もぐもぐ名無しさん:04/06/03 00:35
皆さん、どうもありがdクス。
お手数おかけしました。
541もぐもぐ名無しさん:04/06/03 18:44
遊んでもらえてきっとホッとしてるよ チョコトョコ
542もぐもぐ名無しさん:04/06/05 10:28
冷凍時間、重量から食べごろの自然解凍時間が
わかる数式ってないですか?
543もぐもぐ名無しさん:04/06/05 12:36
>>542
他に必要なファクター。
1・対象の溶けやすさ。同じ重量の物でも、物質そのものの違いで溶けるのに必要な熱量が違う。
2・形状。四角い固まりで冷凍と薄く伸ばして冷凍じゃ溶けやすさが違う。
3・周囲の温度。気温が違えば溶け安さも違う。風通しも影響する。
4・食べ頃の温度。いったい何度で食べ頃だ?
544もぐもぐ名無しさん:04/06/05 19:51
>>542
解凍後に雑菌繁殖の恐れあるから要注意。
545もぐもぐ名無しさん:04/06/05 20:19
>>543
重要な要素の「冷凍設備の性能」を忘れてるぞ。
-40℃まで一気に下がるショックフリーザーなのか、
家庭用の冷凍庫にぎっちり物がつまった状態なのかでも全然違う。
546もぐもぐ名無しさん:04/06/06 08:05
四国名産のじゃこ天について教えてください。
どこのお店のものがお勧めでしょうか。
できれば、通販で取り寄せられるお店で、お勧めの
ところがあれば、教えてください。

楽天で検索したら、雑貨屋みたいなとこしか
出てこないので、ちょっと不安です。

よろしくお願いします。
547もぐもぐ名無しさん:04/06/06 09:57
塩蔵ワカメの塩
有効利用してますか?
548もぐもぐ名無しさん:04/06/06 14:19
>>546
ここで聞いてみたらどうかな
☆お取り寄せリスト 6☆
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1085895742/

>>547
ワカメ臭がついてるから廃棄。
549名無し:04/06/06 14:23
蒟蒻、白滝、寒天のほかに食べても太りにくい食品って
ありませんか?
550もぐもぐ名無しさん:04/06/06 14:26
>>549
海藻
551もぐもぐ名無しさん:04/06/06 14:30
>>549
キノコ
552もぐもぐ名無しさん:04/06/06 14:51
>>549
553546:04/06/06 16:51
>>548
thx
554もぐもぐ名無しさん:04/06/06 19:34
>>547
してる。
555もぐもぐ名無しさん:04/06/06 20:04
>>547
フライパンで乾煎りして
普通に料理に使ったことがあります。
においが気になるなら魚介類メニューで使えばいいし。
でもそれだけの手間をかけるのもどうかと思ったので
最近はやってませんけど・・・。
556もぐもぐ名無しさん:04/06/06 21:18
旬の野菜を活用してみたいと思ったんですが
どの季節にどの野菜が旬なのかよく分かりません。
557もぐもぐ名無しさん:04/06/06 21:37
>>556
ここでも参考にどぞ
ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/chie/season/01.html
ttp://www.ofukuro-aji.net/syun/index.html

でも、今は本当に1年中色んな野菜があるよね。
558もぐもぐ名無しさん:04/06/06 22:31
切った状態で売られている野菜や果物は、安全なんですか?
559もぐもぐ名無しさん:04/06/06 22:50
一応「安全な物である」前提の筈ですけどね。
とりあえず傷みやすいのは確かですし、店によっては衛生管理が
なってない所もあるかもしれませんが。

気にするぐらいなら丸のまま買いましょう。
560もぐもぐ名無しさん :04/06/06 22:51
質問age
以前食べ物板にあったと思うんですけど、「カレー大好き」スレは無くなったんでしょうか?
カレー板に移ったかと思ったんですけど、
そこで他のスレ名になったのか、その流れを汲むスレは無くなったのか・・・。
それと、カレーを作るっというテーマのスレがない気がするんですけど・・・、あるならどれ?
ついでにカレー板がいやに過疎なきがするんですけど、気のせいですか?

カレー板で聞くべきかも知れないが、あまりにどこも進みが遅くて
どこで質問したらいいのか分からなかったのでここで聞かせて。
561560:04/06/06 22:54
あぁ・・・なんか文がまとまってないやorz
要はカレー作りたいのにそういった話が出来ねーぞ゚Д゚)ゴルァ!!
どこにいきゃいいんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!ってことなんです。
562卵の賞味期限が:04/06/06 23:00
5月15日のものが、
冷蔵庫に残っていますが、
卵焼きなどにして食べられますか?
563もぐもぐ名無しさん:04/06/06 23:03
毛がにを今日買ったのですが、毛がにの身が黄色くなって
しかも蟹の臭いが強くなったのですが、食べても大丈夫なのでしょうか?
564もぐもぐ名無しさん:04/06/06 23:12
>>562
マルチポストはいやずら

>>563
賞味期限スレで聞いてみ
賞味期限をぶっ飛ばせ!〜いつまで食15(イゴ)ろ?〜
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1084726457/
565もぐもぐ名無しさん:04/06/06 23:14
>>560
過疎ってますね

とりあえずここで聞いてみ
カレー板総合雑談・質問スレ Part1
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293088/
566もぐもぐ名無しさん:04/06/06 23:24
>>564
ありがとうございました。
567556:04/06/06 23:50
>>557
お気に入りに追加しますた!
568560:04/06/07 00:08
569560:04/06/07 00:18
すいません間違ってenter押してしまった。

>>565
やっぱり過疎状態ですよね。板ができる前のほうが賑わってた気がorz
そちらでも聞いてみたいと思います。
あぁ・・・こんな時間になって、
カレー作る気分じゃないのにカレー作んなきゃならん・・・。
570僕50億7番:04/06/07 08:06
一番、大事なのを書くの忘れた。
もう、あのパスタは、美味しいよとパスタが語りかけてくるよ。
571名無し:04/06/07 19:36
ありがとうございます。
海藻とキノコですね。その中でも何の海藻とキノコが1番良いんでしょう?
はやりカロリーの低い食べ物って限定されちゃいますよね。
低カロリーのお菓子とかあればいいのに・・・といつも思ってしまいます。
572もぐもぐ名無しさん:04/06/07 19:43
>>571
カロリーの低さだけで食い物選んでると、栄養バランスが崩れて
肌荒れとか体力落ちたりしていいダイエットできないぞ。
運動もしなさい。

ダイエットならここより美容板とか健康板覗いてみ。
573もぐもぐ名無しさん:04/06/07 20:04
よく噛まずに食べていると胃がやられるので、結果的に体が痩せ型になる。
と、何処かで聞いたのですが本当ですか?
574573:04/06/07 20:06
↑文頭に「たくさん食べても」が抜けてましたm(__)m
575もぐもぐ名無しさん:04/06/07 20:13
>>573
消化不良&満腹感の未達成で量食うようになって太ると思うが。
576もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:27
プチトマトって、塩をふっても皮から垂れ落ちているのか分からないけど、
味がしなくないですか?

半分かじって、そこに塩をつけて食べるものなんですか?
それとも、塩はつけないとか…
577もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:34
>>576
プチトマトの決まった食べ方なんて無いんじゃない?
あてくしは塩つけないよ、そのままガブリ!
578もぐもぐ名無しさん:04/06/08 01:03
>>577
そうでつか〜
私もそのまま食べるんですが、飽きてきてて。
1日20個くらい食べてまつw
579もぐもぐ名無しさん:04/06/08 01:12
家は半分に斬ってドレッシングで合えるのがスキだ>プチトマト
580もぐもぐ名無しさん:04/06/08 04:17
納品を受けたA社は「今回摘発された不良具材は米国や日本への輸出用として
製造されたため、国内には流通していない」と釈明した。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004060858588

たくあん製造会社から使い残しや腐った大根を無料で引き取り
材料を細かくした後、2〜3日水に浸して塩気を抜いた。この時に
使用した水も廃井戸からくみ上げた非衛生的な水だった。

【韓国】生ゴミが餃子・中華まんの具の材料に でも製造者は刑事責任なし?[06/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086529413/l50
<丶`∀´>「ごみ餃子」波紋、関連業界に拡大
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086622082/l50
581もぐもぐ名無しさん:04/06/08 04:35
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004060858588
>韓国で生ごみとして出された使い残しのたくあんを原料にした餃子が大量に流通した
>「今回摘発された不良具材は米国や日本への輸出用として製造されたため、韓国国内には流通していない」と釈明した。

韓国偏重報道のマスコミではまず報道されない、こんな酷い事実を闇に葬らないよう関係各所に働きかけましょう。


厚生労働省 食品安全情報(メール窓口あり)
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/index.html

内閣府管轄 食品安全委員会 食の安全ダイヤル(メール窓口あり)
http://www.fsc.go.jp/dial/index.html

石原都知事管轄の東京都健康局食品医薬品安全部食品監視課 相談窓口
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/shokuhin/map/madoguchi.html
582名無し:04/06/08 20:34
>>572
ダイエット板や健康板に行って来ます。
ありがとうございました。
583もぐもぐ名無しさん:04/06/08 21:00
米から胚とかをとったのが白米ですけど無農薬の白米もあって
その米からでたぬかも無農薬ということになります。
そうするとこのぬかを別に食べれば玄米を食べた事にはなるんですか?

それと無農薬の米ぬかは売ってるんですか?
584もぐもぐ名無しさん:04/06/08 22:14
>>583
玄米食べるのと同様の効果があるかどうかは知らないけどとりあえずどうぞ
ttp://www.hondanojo.com/komenuka-order.htm
585もぐもぐ名無しさん:04/06/09 15:06
スープが中に入っているというソーセージ(?)があるという噂を聞いたのですが、
もし知っている人がいたら商品名を教えていただけませんか?
586もぐもぐ名無しさん:04/06/09 16:19
>>585
http://itoham.mediagalaxy.ne.jp/corporate/news/040428.html
http://www.nipponham.co.jp/release/20040301.html

伊藤ハムの「スープイン」という商品か
日本ハムの「シポラタ」だと思います
587もぐもぐ名無しさん:04/06/09 16:55
冷えても汁が固化しないおでんの作り方を教えてください
588もぐもぐ名無しさん:04/06/09 16:56
もしくは固化したおでんの汁の活用方法を教えてください
589585:04/06/09 17:02
>>586
ありがとうございます!
590もぐもぐ名無しさん:04/06/09 17:07
>>588
温かいごはんにのっけて食べる。
591もぐもぐ名無しさん:04/06/09 21:35
鮒寿司買ってきたんですけど、酸っぱいのはともかく
硬くて噛み切れません。
こういうものですか?

それにしてもあまり美味しくないなー。
592もぐもぐ名無しさん:04/06/09 22:16
>560
自分で探してから聞くようにしましょう

[料理板]カレー大好き! 【5皿目】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070162653/
593もぐもぐ名無しさん:04/06/09 23:29
米ぬかはご飯茶碗いっぱいくらいの玄米を白米にしたとき
どのくらいの量でるんですか?

594もぐもぐ名無しさん:04/06/09 23:47
>>593
正確に量った事ないけど計量カップ1で大匙一杯ぐらい
595もぐもぐ名無しさん:04/06/10 00:15
>>593

お米屋だけど何でも質問に答えます10俵目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1080692009/

ここに割合が書いてある。
596もぐもぐ名無しさん:04/06/10 11:44
>>595
700レスもあるんだけど
597もぐもぐ名無しさん:04/06/10 21:20
>>596
検索って知ってる?
598もぐもぐ名無しさん:04/06/10 22:22
この板のローカルルールの所に書いてあるよね>検索方法
599もぐもぐ名無しさん:04/06/10 22:54
600もぐもぐ名無しさん:04/06/13 22:37
>>593
遅レスだけど玄米60kgを精米すると白米(上白)54kgぐらいになります。
つまり重量比一割ほどが糠になります。
糠は製油原料とか飼料に使われます。
ヒトの食べるものではありません。
601もぐもぐ名無しさん:04/06/14 01:42
有機の玄米買うのと  普通の白米買って有機の糠買えば物質としては
同じもの買った事にならないんですか?農薬は胚とかの部分に凝縮されている
といわれているので、玄米は危ないという事になってしまっています。

まだやったことが無いんですけど、白米に糠入れて炊いてまぜてみても
おいしくないですかね
602もぐもぐ名無しさん:04/06/14 11:39
米屋スレで聞いたほうが早いぞ。多分。
603もぐもぐ名無しさん:04/06/14 22:19
>>601
美味しくないよ。
糠なんざあ餌だよ。餌。えさ。
飼い葉に糠をかけると馬が喜ぶ。
白米を美味しくいただいて副食で栄養をとりましょう。
604もぐもぐ名無しさん:04/06/14 23:56
>>601
>>603の言い方はとげがあるが真実だ。
分離されたぬかは食えたもんじゃない。
わざわざぬか付きの米を食うぐらいなら、他の工夫をしろ。
605もぐもぐ名無しさん:04/06/15 11:20
>>601
糠を食いたいなら白米は白米、糠は糠と分けて食ったらどうだろか
糠の栄養価が最近見直されているから食う人珍しくないし
漏れもヨーグルトに混ぜて食している。
606ARES ◆QCuj8gGVNE :04/06/15 13:57
そこまでしてぬかを食うメリットはあるのか……。
607もぐもぐ名無しさん:04/06/15 14:48
あげとく
608もぐもぐ名無しさん:04/06/16 02:33
白米とぬか食べれば玄米食べた事になる。

玄米はマクロファージと言う体内の中にある抗体の動きをかなり
活発にしてくれるので病原菌だとかがん細胞を破壊してくれる。
日本人が白米食べだしてから急激に成人病増えただろ?
609もぐもぐ名無しさん:04/06/16 02:56
みんなして糠糠糠糠って…
糠漬けの漬け床にもこだわってるんだなと感心してたら
糠そのものを食うのかよ!
糠の栄養とるのに糠漬けじゃいかんのか?
いや、べつに食うなといってるわけじゃないんだが。
610ARES ◆QCuj8gGVNE :04/06/16 03:09
白米で成人病が増えたのは、単純に糖質が高いから
昔の米と比べると異様にカロリー高くなってるのさ

>>609
ぬかづけだと塩分が高いからいかんのかなw
611もぐもぐ名無しさん:04/06/16 03:28
便秘も改善されるというおまけも付いてるから
食いたければ食えばいいさ・・と経験者
612もぐもぐ名無しさん:04/06/16 23:12
江戸末期から白米を食べ始めたせいで日本では脚気が増えたらしいね。
ビタミンの存在がわかってないかったかららしいけど。
スレ違いすまそ
613もぐもぐ名無しさん:04/06/19 02:11
614もぐもぐ名無しさん:04/06/19 21:57
バニラエッセンスとバニラオイルの違いはなんでしょうか?
615あむあむ大好きっ☆______元祖ыι& ◆llHiiS6rTc :04/06/19 22:11
エッセンスは香り付け? オイルはコク出す時? わからないね〜(? _?)
616もぐもぐ名無しさん:04/06/19 22:27
>>615
死ね
617もぐもぐ名無しさん:04/06/19 22:30
>>614
オイルは加熱しても香りが飛びにくいので、焼き菓子などに使います。
618もぐもぐ名無しさん:04/06/20 18:44
>>617
だからオイルのほうが高かったんですね、ありがとうございます。
619もぐもぐ名無しさん:04/06/21 18:14
葉しょうがの茎と葉は食べられますか?
620もぐもぐ名無しさん:04/06/21 18:47
>>619
食べても死なないと思うけど、普通は食べない。
筋っぽくて不味いから。
621もぐもぐ名無しさん:04/06/21 19:01
>>620
谷中ショウガの茎は美味しいですよ。わざわざ茎つきで売っているのを捨てるのはもったいない。
622もぐもぐ名無しさん:04/06/21 23:19
>>621
谷中ショウガいいね。味噌漬けて辛さにヒーヒーいいながらバリバリ食う。
623もぐもぐ名無しさん:04/06/23 03:53
おまいら助けて下さい。
俺はいま自分の部屋にいます。
俺はいま猛烈に腹がへっています。
食べ物をさがしています。で、なんとカゴメの「牛肉とピーマンのオイスター風味リゾット」を見つけました。
すばらしい。用意の良い俺。さすが俺。
しかし、電子レンジのある部屋では病気の母親が寝ています。母親は不眠症で眠りが浅いので
俺が電子レンジをいじくりでもした日には目が覚めてしまいます。気の毒すぎます。
でも俺もしょうじきかなり腹が減っています。耐え難いです。
こうなったらカゴメの「牛肉とピーマンのオイスター風味リゾット」をそのまま喰っちまおうかと思ってます。
そこで質問。これ暖めないで食えますかねお前ら?どうですかお前ら
624もぐもぐ名無しさん:04/06/23 04:05
>>623
湯煎は?



で、質問です。
スコーンを無性に食べたいんです。
でもイチイチ買いに行くのが面倒なんでいっそ自分で作ろうかと思います。
美味しそうなレシピを見つけたんで。
そこでオーブンを買おうかと思うんですがスコーンを焼くようなのってどんなんですけ?
↓とかで大丈夫ですか??なんか脳内イメージのオーブンとは形?が違うんですが…。
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/range/index.html
625もぐもぐ名無しさん:04/06/23 07:01
うーんオーブンはこの形で良いと思いますが一つ気になる事があります。
『三菱製』なんですね。

死にたいのかお前、と。

626もぐもぐ名無しさん:04/06/23 08:38
>623
この時間ならどんな方法でも食ってしまったろうね
それより病気の母さんの部屋に電子レンジ置くなよ〜
627もぐもぐ名無しさん:04/06/23 09:21
>>625
オーブンから火を噴いた話を聞いた事はないから大丈夫だろw
628もぐもぐ名無しさん:04/06/23 13:08
アメリカ人ってマッシュルーム生で食べるけど
椎茸って生で食べれる?
629もぐもぐ名無しさん:04/06/23 13:15
アメリカ人じゃなくてもマッシュルームは生で食す
椎茸は・・・あれ?椎茸は・・・
630もぐもぐ名無しさん:04/06/23 13:26
>>629
今、冷中華に入れようと思ったんだが。。。
他の茸類も気になる
631もぐもぐ名無しさん:04/06/23 13:27
>>628-629 マッシュルームは私も生で食べます。
そうそう、でもそれ疑問でした。マッシュルーム以外のきのこって生で食べるって聞かないですよね。
ダメなんでしょうか?

あとそれて申し訳無いのですが、ズッキーニは生では食べられないのでしょうか?
632もぐもぐ名無しさん:04/06/23 13:37
>>631
ズッキーニ、、、、それも気になる。。。。
633もぐもぐ名無しさん:04/06/23 15:22
ガムって味を付けて、あーいう食べ物なんですよね?
プレーンだとどんな味なんですか?
ガム・プレーン味  気になる。。。
634もぐもぐ名無しさん:04/06/23 15:23
生の鶏レバーと生の鶏肉を刺身で食べたら、下痢が止まりません。
スーパーで買って来た奴なんですが。
何でだろう。
もう生は食べません。
635もぐもぐ名無しさん:04/06/23 15:34
西岡死んでくれ
・ビール会社の営業マンが酒場の女に手をだし、その後始末を下のものに頼む。
それが女社員に噂され、下のものが女に手をだし、これも上司の仕事だから、
上手くまとめたよ、と平気で言う。俺には「まぁ中間管理職のつらさをわかってくれ。
悪いようにはしない」という
・自分が得意先に連絡を忘れた。下の人間が連絡があったことを伝えなかった
ものですから、すいません、といい、やはり「わかってくれ。悪いようにはしない」と。
何事も「わかってくれ」で済ませる。
・自分が北海道の二流私大卒を気にしているのか、有名大卒を徹底的に差別する。

上にはこび、下にもこび、そして下を利用する。
合言葉は「おまえだけはわかってくれるよな」「わかってくれ」
636もぐもぐ名無しさん:04/06/23 15:35
>>634
生食用の商品ならいいけど自分で思いついて食ったのなら
病院に行った方がいいよ。
肝炎とかだったらどうするの?
ほんの出来心で食ったのかもしれないけど一生後悔することになるよ。
直らない肝炎→肝硬変→肝癌って最悪だよ。
死刑宣告された気分になるよ。
637もぐもぐ名無しさん:04/06/23 16:13
>>629
椎茸や舞茸なんかは生食できない事もないけど、
特に天然ものは虫が付いてる可能性がかなり高いので
基本的に加熱調理してから食べるのがいいとの事。

>>631
カボチャの仲間ですから…食べれなくは無いけど不味いと思われ。

>>633
味しないんじゃないかな
ttp://www.chewing-gum.org/genryo/main.html

>>634
「生食用」として売られてたならスーパーにクレームつけてもいいが
そうでなけりゃ自己責任だ。いい勉強になったね。
638634:04/06/23 16:31
>>636
今まで生で食べていたんですよ。
生食用ではありません。
やっぱり、生食は牛肉にしよう

>>637
生食用ではありません。
勉強になりません。
639もぐもぐ名無しさん:04/06/23 17:03
>>637
thx。無農薬野菜は虫がついていても洗って食べますが
茸はよくない虫でもついてるんでしょうか?
640もぐもぐ名無しさん:04/06/23 17:06
気分の問題だろ
641もぐもぐ名無しさん:04/06/23 18:42
>>638
あんた、でっかいわぁ、でかい!!
642もぐもぐ名無しさん:04/06/23 19:01
椎茸を生食すると中毒や蕁麻疹が出ることがあるぞ。
よくバーベキューで生焼けの椎茸を食って、こういう症状を起こす人が多いらしい。
茸類は加熱して食おう。
643もぐもぐ名無しさん:04/06/23 19:05
>>642
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
644633:04/06/23 19:34
>>637
わざわざありがとうございます。
味しないのかなー?
フカヒレみたいな物なんですかねー。
645もぐもぐ名無しさん:04/06/23 19:38
冷凍の明石焼きを買ってきて家で食べました。
初めて食べたのですが、タレがしょっぱい・・・・
箱には何も書いてなかったけど、薄めるんですか?
646もぐもぐ名無しさん:04/06/23 20:07
しょっぱいと思うなら薄めるか、つける量調整するかすりゃいいべ。
647もぐもぐ名無しさん:04/06/23 23:38
>>642
thx。
648もぐもぐ名無しさん:04/06/23 23:52
>>644
味がなくなるまでガム噛んだことない?
その時に知ってるはずだが。
649もぐもぐ名無しさん:04/06/24 00:44
今日スーパーで鯵を買ってきたのですが
お腹に卵らしきものと白子(肝?)らしきものが入っていたので
お味噌汁に入れて食べてしまいました
食べても大丈夫なものだったのでしょうか?
毒なんて無いですよね?
650もぐもぐ名無しさん:04/06/24 01:03
>>649
卵も白子も食べても無問題ですよー
651649:04/06/24 01:27
>>650
ありがとうございます
安心しました
652もぐもぐ名無しさん:04/06/24 08:48
>>646
近畿の人は薄めてるの?
ソースとマヨネーズかけて普通に食べました
653もぐもぐ名無しさん:04/06/24 09:11
>>652
通常、明石焼きにはソースもマヨネーズもつけません。
ダシにネギを入れて、それにつけて食べます。
654もぐもぐ名無しさん:04/06/24 09:54
>>653
ねぎ好き。やれば良かった・・・
タレはどんな味ですか?しょっぱい?薄めたら天つゆみたいになりそう。
655もぐもぐ名無しさん:04/06/24 09:58
Bグルにスレがあったよ

明石焼きって・・・
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1054807832/
656623:04/06/24 15:10
おまいら助けて下さい。
俺はいま自分の部屋にいます。
俺はいま猛烈に腹を下しています。
薬をさがしています。な、なんとカゴメの「牛肉とピーマンのオイスター風味リゾット」に当たりました。
すばらしい。 腸の弱い俺。さすが俺。
しかし、トイレのある部屋では高齢の父が座っています。父親は便秘症で便が長いので
俺がトイレの前で待ちでもした日には日が暮れてしまいます。気長すぎます。
でも俺もしょうじきかなり腹が痛いです。耐え難いです。
こうなったのもカゴメの「牛肉とピーマンのオイスター風味リゾット」をそのまま喰っちまったからだと思ってます。
そこで質問。このお腹どうにかなりませんかお前ら?どうですかお前ら
657もぐもぐ名無しさん:04/06/24 17:43
>>656
ここの>>623からのレスが参考になると思うよ。お大事にね。
658もぐもぐ名無しさん:04/06/24 18:26
>>656
そこですかさず野糞ですよ!紙忘れずにね! W
659もぐもぐ名無しさん:04/06/24 20:08
>>655
ありがとうございます!みてみます
660もぐもぐ名無しさん:04/06/24 20:11
>>656
何歳?おもしろいね
661もぐもぐ名無しさん:04/06/24 20:11
>>656
リゾットの入ってたプラスチック容器がぴったりの
体積でちょうどいいのでは?
662もぐもぐ名無しさん:04/06/24 20:13
ハマチの切り身を椎茸とエンドウと煮付けて
サラダはキュウリとレタスでドレッシングは
ごま油、豆板醤、酢、醤油、塩、コショウ、砂糖。
そして、マイ茸と大根の葉っぱの味噌汁。
ジャガイモ、ピーマン、タマネギ、キャベツ、エリンギ
を炒めたいけど味付けどうしよう。。。
663もぐもぐ名無しさん:04/06/24 20:24
ついに今日の深夜に初心者板最年長スレ
もの(物)凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
愛称、『物質』が1o,oooを迎えます!!
もの凄い混雑が予想されますので1人1カキコでよろしく!!
初心者の質問
http://school4.2ch.net/qa/

※なおカキコする際には下記のテンプレと招待券が必要なので注意。

来訪
板名「」
祝言「」

┌────────────┐
│招待券@物質10000記念 │
└────────────┘
664もぐもぐ名無しさん:04/06/24 20:34
>>662
おいすたーそーすとかは?
665もぐもぐ名無しさん:04/06/24 21:24
>631
ズッキーニは生で食べられるようです。料理本に載っていました。
若目のズッキーニか、皮の薄柔らかい品種か、皮をところどころ剥いた
ズッキーニを千切りにして、塩、オリーブオイル、レモン汁、ケッパーを
かけて食すらしいです。

私はまだ試してません。でも写真はウマソー
666ARES ◆QCuj8gGVNE :04/06/25 03:02
ズッキーニはきゅうりみたいに食えるよ
大きくなってるやつだとちょっとしぶかったり中にタネできちゃってるけどね
食感もきゅうりよりモフモフしてるけど……なにしろカボチャの仲間だからなあ

野菜食いの人にはうまいんじゃなかろうか
667もぐもぐ名無しさん:04/06/25 09:45
>>665-666 ありがトン!私もいろいろ調べてみたら、生でスライスしてサラダで食べられると知り、やってみました。
うちで採れた細めの物で作ってみたら、苦くない胡瓜みたいでちょっと目新しくて面白かったです。
(でもやっぱり、さっと蒸したり焼いたりの方が甘みが出て美味しいかも)
668もぐもぐ名無しさん:04/06/25 23:01
缶詰でよく見るマトンって何の肉なんですか?
669もぐもぐ名無しさん:04/06/25 23:02
マトン=羊
670もぐもぐ名無しさん:04/06/26 01:07
おやつがわり、夜食に
そうめんとか蕎麦をつゆつけて
食べるのはあんま害ないですよね?
他の甘いものとか、脂肪分多いのとかに較べれば?
671もぐもぐ名無しさん:04/06/26 01:15
ズッキーニきゅうりの様に糠漬けにするとメチャ旨い
672もぐもぐ名無しさん:04/06/26 13:12
作りおきした生野菜サラダ(と言っても人参、キャベツ、キュウリをスライスしたもの)を
なるべく長く保存するにはどうするのがいいのでしょう?
やはり冷凍保存ですか?
673もぐもぐ名無しさん :04/06/26 13:30
輸入物のサルサソースに得体の知れない白い物体が入ってました。
全長5cmくらい。怖くて検証できない(つД`)
これは輸入業者に連絡? or 保健所?
674もぐもぐ名無しさん:04/06/26 14:19
>>670
自分が大丈夫ならへーきかと。
何食ってももたれる人も居るし。

>>672
生野菜冷凍しても解凍したらべしゃべしゃになって食べれたもんじゃありませんが。
密封容器で冷蔵庫に入れとくのが無難。
そして出来るだけ早めに食べる。

>>673
輸入業者でも保健所でもおk
買った店でもいい。
675もぐもぐ名無しさん:04/06/27 01:21
にがりを摂取すると、短命になるってホント?
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1061991809/

にがりが体に悪いと言うのは本当なんですか?

あとゴーやを食べるとき塩を振って30分くらいおきますが
どんな効果があるんですか?
676もぐもぐ名無しさん:04/06/27 02:43
生ハムロースとベーコン(パンチェッタ?)を
友人から貰ったのですが、これってどうやって食べればいいのでしょうか?
そのまま食べてみたけれど、なんかいまいちで・・・
677もぐもぐ名無しさん:04/06/27 03:04
チルドで売ってるシュウマイって加熱しなくても食べていいですか?
冷たいモノの方が好きなもので・・・
678もぐもぐ名無しさん:04/06/27 04:43
冷凍含めて加熱済みだよ。
679もぐもぐ名無しさん:04/06/27 10:33
>>675
ゴーヤに塩をして、出てきた水分をふき取ってから調理すると
余分な苦味がとれて食べやすくなると言われてます。

にがりのことははよく知らないので他のレスに期待してね。
取りすぎたらミネラルバランスが崩れて体に悪いとかじゃないの?
680もぐもぐ名無しさん:04/06/27 20:05
>>676
生ハムはサラダにして食ったり、クリームチーズとベーグルに挟んだり
ビザのトッピングにすると美味い。
パンチェッタはパスタにしても美味いな。

パンチェッタ レシピ」とか「生ハム レシピ」とかでぐぐると色々食べ方出てくるよ。
681もぐもぐ名無しさん:04/06/28 00:05
賞味期限が一ヶ月ほど過ぎてる梅干しがあるのですが、食しても大丈夫でしょうか?
ちなみに買った時からずっと冷蔵庫で保存してます。
682もぐもぐ名無しさん:04/06/28 00:09
梅干は元々保存食なんだが
683もぐもぐ名無しさん:04/06/28 00:29
>>682
ってことは食べても大丈夫なんですね!?ありがとうございました!
684もぐもぐ名無しさん:04/06/28 02:20
元来の作り方をしていない安物梅干では長期保存_

・・・・と、美味しんぼで読んだ。
685もぐもぐ名無しさん:04/06/28 02:28
>>684
そうだね。梅干に消費期限が書いてあることが異常だな。
本当の梅干なら無期限の食品のはず。たぶん梅干風食品でステビアとか酸味料で味付けしたまがい物だな。
最近の漬物などは全部インチキと思った方がいい。本当の漬物の場合は逆に醗酵して保存は出来ない。
686もぐもぐ名無しさん:04/06/28 08:57
>>676 生ハム→ 生ハム&メロンや無花果、ルッコラと一緒にが一番旨いと思う。
その他、サラダ、冷製パスタ、ピッツァやフォカッチャにトッピング(焼き上がりに)など。

パンチェッタ→カリカリに炒めてカルボナーラなどパスタやスープ。
687もぐもぐ名無しさん:04/06/28 14:06
家の近くにあった、良い肉を扱う肉屋が潰れてしまい
マズい肉を扱う肉屋しかなくなってしまいました。
それで今度焼き肉パーティーをするんだけど、
ネットで焼肉用の肉を買ってみようかなって思ってます。
カルビ(バラ)をメインとして10kgくらい。

おすすめの焼肉用牛肉の通信販売、ネットショップを教えてください。
グラム1000円こえるようなのは高杉です。
おいしくて、そこそこ買える値段のがいいです。
688もぐもぐ名無しさん:04/06/28 14:21
>>687
この辺で聞いて見れ
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 8塊目【真心】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1086269399/
◆◆ お家で焼肉 ◆◆
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1045919155/
689もぐもぐ名無しさん:04/06/28 14:39
>>688
了解、サンクス
690もぐもぐ名無しさん:04/06/28 16:08
生ハム&メロンが美味しいといってる人は
その組み合わせが美味しいよという情報を事前に入手してるからで
全く予備知識がなく、しかし味はわかる人に生ハムメロン食わせたら
美味いとは言わないような気がする。
こういうこと書くと、本当にウマイ生ハムメロン食ったことないんだろ
とか言われそうだが、値段的にならかなりのモノは食ったことある。
好き嫌いも全くない。
ま、人生いろいろ、味覚もいろいろだがね・・・
691もぐもぐ名無しさん:04/06/28 16:41
食料がほとんど底をついてしまいました。
今家にあるのは米、塩、塩コショウ、七味、おでんの素、とんかつソース、卵です。
明日銀行に行くまでこれで忍ばなければいけないのですけど
これらを使っておいしい料理を作れますか?
経験豊富な達人、何かレシピを教えてくださいm(。_。;))m ペコペコ…
692もぐもぐ名無しさん:04/06/28 16:54
>>691
ここで訊くといい。

◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ13品目◆
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088400938/
693691:04/06/28 17:02
>>692
ども行ってきます タタタ…
694もぐもぐ名無しさん:04/06/28 17:35
すいません。ご飯を食べ過ぎるきらいがあるのでこんにゃくを
多く取ろうとおもうのですがなんか簡単ないい食べ方ありますか?
味噌はもう飽きて、醤油も飽きました。
揚げてとか手のかかることはちょっと無理です。
ご存知の方教えてください。よろしくです。
695もぐもぐ名無しさん:04/06/28 17:47
米といっしょに炊くのは?
696もぐもぐ名無しさん:04/06/28 17:48
>>694
こんにゃく大好き!
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1084006186/
こんにゃくを使ったレシピ教えて!!
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016630739/
グッチ裕三のこんにゃくステーキ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1047302272/

あとは「こんにゃく レシピ」でぐぐれ
697もぐもぐ名無しさん:04/06/28 18:24
>>695
なかなかのアイディアですね。
>>696
いろいろあるんですね。ググります。

ありがとうございます。
698もぐもぐ名無しさん:04/06/28 19:20
ゴーヤあるんですけどゴーヤ特有のぽつぽつがなくすべすべの
ゴーヤでした。味はぜんぜん苦味すらありませんでした。この
ゴーヤは何の種類のゴーヤなんですか?
699もぐもぐ名無しさん:04/06/28 19:23
700もぐもぐ名無しさん:04/06/28 21:33
ジャ○コにはいってる魚屋の寿司(100円引き品)食べたら
強烈な腹痛!!おそらく下痢へとつながる予感・・・
あまりの痛さに半パニック気味で打ってるが、
こんな時はどうすればいいんだ!?
苦情電話か!?うぅぅぅぅぅぅ腹いてえぇぇ!!
誰でもいいから助けろーーーー!!マジで
701もぐもぐ名無しさん:04/06/28 21:53
( ´∀`)つ ● 正露丸どぞー
702もぐもぐ名無しさん:04/06/28 21:54
焼肉食べ放題の歌の
ヨロレイヒー
ってどういう意味ですか?
703もぐもぐ名無しさん:04/06/28 22:10
>>702
雀三郎師匠のヨーデル食べ放題のことか?
もとの曲がヨーデルだからだろ。
なんで、ヨーデルだとヨロレイヒーなのかは知らん。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~jax/uta/yodel_cd.html
704もぐもぐ名無しさん:04/06/28 22:10
>>700
とりあえず病院。つらいなら99車でも可
705 ◆/dj5XFn9T2 :04/06/28 23:16
ブラックタイガーってエビじゃないって・・・本当ですけ?
706もぐもぐ名無しさん:04/06/28 23:28
>>705
ブラックタイガー=ウシエビ 根鰓亜目 クルマエビ科
ttp://www.zukan-bouz.com/zkanmein/koukakumokujiebi.html

「蝦」の仲間ですね。「海老」ではないです。
違いはググってみてください。
707 ◆/dj5XFn9T2 :04/06/28 23:36
>>706
どうもです。でも、とりあえずエビなんですね。
昔、友達にブラックタイガーは黒いからエビじゃないって言われて。
708もぐもぐ名無しさん:04/06/28 23:54
4コパックの納豆が激しくマズイです。
やっぱりナイショのなにかがあるんでしょうか。
709もぐもぐ名無しさん:04/06/29 00:10
ここの自治スレ立てた奴が独断で強制ID化を計ろうとしている。
止めさせるなら今だ。
とりあえず、自治スレに抗議を!
710もぐもぐ名無しさん:04/06/29 00:11
別にIDあっても困らないからイイや
711もぐもぐ名無しさん:04/06/29 00:51
「食の世界地図」(21世紀研究会編)のスレってありますか?
突っ込みどころ満載なので、皆の意見を見てみたいのですが...。
712711:04/06/29 00:52
書き忘れたが、文春新書から出ている本のタイトルね。
世界の食材と伝播の歴史、各国料理、名前の由来などをまとめた本。
713676:04/06/29 01:50
>>680
>>686
ありがとうございました。
早速試してみます。
714もぐもぐ名無しさん:04/06/29 01:56
>>709
IDついて困ることあるの?
715もぐもぐ名無しさん:04/06/29 02:00
>>714
他スレでも見たよ。コピペじゃない?
716ARES ◆QCuj8gGVNE :04/06/29 02:40
>>700
大丈夫か? 医者いったか?
食中毒は医者にかからないとカウントされないぞ
苦情電話はそれからでもいい
717もぐもぐ名無しさん:04/06/29 09:16
>>711
今のところ無いと思ったが、立てて盛り上がるかどうかも微妙。
なにせ人大杉で人がいないのでw
718もぐもぐ名無しさん:04/06/29 09:33
http://money3.2ch.net/kechi2/
ドケチ板で待ってるぞ
719700:04/06/29 21:10
心配させてすまん
あまりの痛みにこの板に駆け込んでしまったわけだが・・・
結局激しく下痢って今日も一日調子悪かった

でも医者行かなかったからただの食あたり扱いか 下痢損だな


720もぐもぐ名無しさん:04/06/29 21:39
>>719
まあ経験値が一つ上がったと思えば、損ではなかろう。
お大事に。
721もぐもぐ名無しさん:04/06/30 12:20
ジャムってトーストにつけて食べる?
722もぐもぐ名無しさん:04/06/30 12:24
自分はつける。
723もぐもぐ名無しさん:04/06/30 12:27
乳製品は勧めていない
724もぐもぐ名無しさん:04/06/30 13:03
夕張メロンを通販で買いたいけど、お勧めのサイト教えてください。
725もぐもぐ名無しさん:04/06/30 15:20
風邪をひいたみたいで体がダルくて眠いんだけど
今からバイトで終わったら大学の課題をしなきゃなりません
なんかビシッとがんばれる食い物なんですか?

すでに日本語もつたないですけど教えて下さい
726もぐもぐ名無しさん:04/06/30 16:38
>>725
おろし生姜入りうどんでも食って早くネロ。

風邪をひいたとき。
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/967446276/
風邪に効く簡単な料理
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1010740342/
727もぐもぐ名無しさん:04/06/30 20:55
広島のそごうなにアブラガニ売ってんの!!
広島のそごうなにアブラガニ売ってんの!!
広島のそごうなにアブラガニ売ってんの!!
広島のそごうなにアブラガニ売ってんの!!
広島のそごうなにアブラガニ売ってんの!!
広島のそごうなにアブラガニ売ってんの!!
広島のそごうなにアブラガニ売ってんの!!
広島のそごうなにアブラガニ売ってんの!!
728もぐもぐ名無しさん:04/06/30 23:22
ポテトチップスって生のじゃがいもに比べるとたんぱく質と炭水化物が多くなるって本当ですか?
729もぐもぐ名無しさん:04/06/30 23:27
>>728
加熱されて水分がdでるから、同重量ならたんぱく質や炭水化物の割合が
多くなってるってのはあるんじゃないか?

正しいかどうかは保証しないけど。
730もぐもぐ名無しさん:04/07/01 16:26
移転あげ

food5→food6
731もぐもぐ名無しさん:04/07/02 07:59
昨日一昨日と食欲なくて
今日気が付いたら口内炎ができてたんですが
私の体はどうなってしまったのでしょうか?
そんな私にオススメな食べ物を教えてください。
732げん:04/07/02 10:23
植物質を食べると胃が調子良い、肉食べると活力が出る。
733もぐもぐ名無しさん:04/07/02 11:50
>>731
口内炎にはビタミンですよ。BとかAとか。
とりあえず松屋で豚生姜焼き定食でも食って来い。
肉もサラダも取れるから。
734もぐもぐ名無しさん:04/07/02 22:28
>732-733
ありがとう。
お腹空いたら松屋で豚生姜焼き定食食べてくるよ。
735もぐもぐ名無しさん:04/07/03 17:22
じゃがいもゆでる時って水から入れておくもんですか?
それともお湯になってから?
736もぐもぐ名無しさん:04/07/03 17:24
水から。

基本的に地面の下のものは水から、上のものはお湯から、と覚えとくといい。
737もぐもぐ名無しさん:04/07/03 17:34
>>736
即レス感謝です(´ー`)ノシ
早速取りかかることにします。
738もぐもぐ名無しさん:04/07/03 17:53
へた付きのパイナップルを貰いました。
(昨日の『おもいでぽろぽろ』にでてきたやつみたいな)
これの”食べごろ”を計る方法ってありますか?

あと、天地逆に(へたの方を下に)置いておいたら甘くなる、って話しを聞きましたが、
本当ですか?
739もぐもぐ名無しさん:04/07/03 18:35
無洗米でない米を洗わずに炊いて食べると何か害がありますか?
740もぐもぐ名無しさん:04/07/03 19:37
>>739
普通の炊飯器ならアワ吹くよ。
炊き上がりは当然糠臭いくてマズイし。

まぁここまでは害とは言えないな。
強いて言えば、有害重金属は糠に溜まりやすいんだよな。
それと玄米食にも言える事だがリン分が多いので
栄養学的にはオカズを選ぶべきってことになるね、
万能主食であるお米の特性が失われる。

研ぎの悪い飯は保ちも悪くなるし、特にこの時期は足が早いよ。
741739:04/07/03 19:41
最近の米は精米技術が発達してるらしいんで、一応自分は鼻が効くほうですけど少しにおうくらいです。
有害重金属ってちょっとやばそうですね。たまには洗って食べたほうがいいかな
742もぐもぐ名無しさん:04/07/03 19:51
いや、有害重金属ってのは強いて言っただけで、今時ほとんど気にすることは無い。
ピラフだってリゾットだってパエージャだってみんな研がずに使うんだから、
研がない米炊こうが味噌汁グラグラ沸かそうが、
本人が気にならないんなら気にする必要は無い。
他人に出したらイヤな顔されるかもしれんが。
743もぐもぐ名無しさん:04/07/03 20:06
>>738
底(葉っぱの付いてない方)を指で押すと軽く凹む程度が食べごろ。
でも油断してると腐っちゃうので注意。
斬り方参考
ttp://www.rakuten.co.jp/okibibi/155055/155057/

上下逆にして置いとくと、下の方の果汁が上に回って甘さが均一になるという話を
どっかで読んだ記憶があるけど本当かどうかはやったことないので知らん。
744もぐもぐ名無しさん:04/07/03 21:09
家庭科で分からないことがあったので教えてください!

さつまいも:じっくり加熱するとでんぷんが( )に変化するため奄美が増す。
( )はじゃがいもの2倍近くある上、ヤラピンという便通をよくする物質が
含まれている


じゃがいも:( )や緑色の川の部分にはソラニンという中毒を起こす物質が含まれているので
調理の際には必ず取り除く。
( )( )なども種類が豊富で、煮る、揚げる ゆでる などの調理法も多く、肉や魚のつけあわせによい。

( )に当てはまる言葉です。よろしくお願いします。
745744:04/07/03 21:10
>>744
×奄美→甘みです。お願いします
746もぐもぐ名無しさん:04/07/03 21:33
>>745
緑色の川の部分 ってとこは訂正しないでいいのか?
747もぐもぐ名無しさん:04/07/03 21:38
>>744
宿題は自分でやりましょう。
2ちゃんねるに書きこめるなら検索ぐらい訳無い筈です。

http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
748744:04/07/03 21:47
>>746
緑色の皮の部分でした。スマン
>>747
宿題じゃねー!検索しても出てこねー!
749744:04/07/03 22:05
回答催促ageさせてもらいます
750もぐもぐ名無しさん:04/07/03 22:32
最初のカッコはわかったぞ

さつまいも:じっくり加熱するとでんぷんが(でんぶ)に変化するため甘味が増す。

間違いない
751744:04/07/03 22:36
>>750
んなわけあるかいボケ
752もぐもぐ名無しさん:04/07/03 22:37
>>744 一部だけ教える。↓
さつまいも:じっくり加熱するとでんぷんが(α(アルファ)化)に変化するため奄美が増す
じゃがいも:(芽)や
753744:04/07/03 22:38
>>752
神よ、ありがとう。感謝します
754もぐもぐ名無しさん:04/07/03 22:41
信じちゃうんだ。
755738:04/07/03 22:47
>>743

ありがとうございました!

「斬り方参考」見てたらすっごく食べたくなりました。
今も部屋にほのかにパインの香りが漂ってます。
でもパイナップルの底の硬さはまだカチカチ・・・

ウオーーーッ!ガマンだあああ!!
756もぐもぐ名無しさん:04/07/03 22:48
>>744 本人の為にはならんと思うが・・・・
さつまいも:じっくり加熱するとでんぷんが(α(アルファ)化)に変化するため甘味が増す。
(さつまいも)はじゃがいもの2倍近くある上、ヤラピンという便通をよくする物質が
含まれている
じゃがいも:(芽)や緑色の皮の部分にはソラニンという中毒を起こす物質が含まれているので
調理の際には必ず取り除く。
(さつまいも)(じゃがいも)なども種類が豊富で、
757もぐもぐ名無しさん:04/07/03 22:53
>>744





                  宿題は自分でやれ!







758744:04/07/03 22:56
>>757
だから宿題じゃねえっつってんだろ。何度言わせるんだボケカス

>>756
ありがとう。教科書おきべんして困ってたんだよね。
ちょっと疑問なんだけど、上の問題文はさつまいも、下の文はじゃがいもについての問題なんですよ。
しかも、(じゃがいも)が入ってるカッコの方は、何気に前の(さつまいも)が入ってるカッコより枠が大きいんですわ。
そうすると、一番下の(さつまいも)(じゃがいも)で本当にいいんでしょうか?
なんかピンと来ないっていうか
759もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:01
>>756
>でんぷんが(α(アルファ)化)に変化する
日本語が変ですね。でんぷんが(糖)に変化する・・じゃないですか
760もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:01
>>758
それ位は・・・考えようね。
761もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:02
>教科書おきべんして困ってたんだよね。

忘れ物番長のクレクレくんの世話はこれ以上しないで下さい
762もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:03
>>756
かも・・・知れないな。
763744:04/07/03 23:03
>>759
危うく騙されるところでした。
>>756
チネ
764もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:04
今の時期だと試験勉強かぁ。

2chやってる場合じゃないよね。
765744:04/07/03 23:05
>>760
馬鹿なんで教えてください。教科書も持ってないし、試験に出そうだし。
>>761
鞄に入りきらなかっただけですが何か
766744:04/07/03 23:06
>>764
だって答えわかんなきゃ勉強できないでしょ
767もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:08
入りきらなかったなら手に持って帰ってくればイイじゃないか。
必要なものをわざわざ置いてきてるって事は、試験勉強する気がないんだろ。
768もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:09
>>744
>759
危うく騙されるところでした。
>756
チネ

とは自分で調べもしないで、レスくれた人に対して、酷いと思うよ!

バカは相手にすな!
769744:04/07/03 23:11
>>767
自転車通学なんだよ。察しろ。
それに主要教科の方が大事だし、分厚い家庭科の教科書持って帰ったら
あと二教科くらい捨てなきゃならん。
770759:04/07/03 23:11
>>768
それと
>(さつまいも)はじゃがいもの2倍近くある上
もおかしい。栄養素を言っているので、ビタミンCか食物繊維が入るべきですね
771もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:13
744 はスルー汁。
772744:04/07/03 23:13
>>768
調べたんですよ、ちゃんと。

>>770
神!
773もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:15
土曜の夜にこの板がコレだけ盛り上がってることに驚いたw

人大杉って偉大だったんだなあw
774もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:15
盛り上がってるのか、これは。
775もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:16
(長さ)はじゃがいもの2倍近くある上






ま。正解教えようが厳しく当たろうが、
バカはバカのまま直るもんじゃなし
776もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:19
まっ2チャソで聞くのが間違い(w
777もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:21
つまりこのスレは不必要
778もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:24
それとこれとは別。
779759:04/07/03 23:29
最後は
(ビタミン)(ミネラル)なども種類が豊富で、かな
780744:04/07/03 23:39
>>779様、貴方は神、いや仏様だ!

見習えよ愚民どもw>>775>>776
781もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:48
電波浴
782もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:48
信じちゃうんだ。
783もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:49
つか家庭科の試験勉強を2chで質問してるって
クラスの連中にばれたら笑いもんだよな。
784もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:55
大半の奴は、2ch自体知らないと思うが
785もぐもぐ名無しさん:04/07/03 23:58
大学で家庭科の授業ってあるの(゚Д゚)
786もぐもぐ名無しさん:04/07/04 00:06
高校と思われ
787もぐもぐ名無しさん:04/07/04 00:50
高校に教育実習にいったとき、
黒板(1年のクラス)に2ちゃんのAAが書いてあって、マジでひいた。
リア高でもふつーに見てんのな。
788もぐもぐ名無しさん:04/07/04 01:00
消防だって見てるらしいっつーのに工房程度で何を今更。
789もぐもぐ名無しさん:04/07/04 01:03
そうなのか。どうりで…
790もぐもぐ名無しさん:04/07/04 21:35
カニ酢って何と何を
何対何で混ぜて作ればいいのでしょうか?
791もぐもぐ名無しさん:04/07/04 22:42
792790:04/07/04 22:55
>>791
お手数かけてすいません
ありがd
793もぐもぐ名無しさん:04/07/04 23:01
飲んだあとに、お酒の匂いを消すのに効果的な
口臭消し・食べ物を教えて下さい。
匂いが残らないお酒の情報も・・・・・

自分はお酒だいすき、連れはお酒だいきらい・・・・・
飲んだ日は、酔いが冷める頃に会うようにしてますが、
連れは匂いに敏感で、いつもバレてしまいます。うー・・・・・

ちなみに日本酒党ですが・・・・・酔えれば何でもいい派という話も。
794もぐもぐ名無しさん:04/07/04 23:16
>>793
緑茶
795もぐもぐ名無しさん:04/07/04 23:17
>>793
そーゆーのはこっちの方が詳しい人いるんじゃないかね。
お酒・Bar
http://food6.2ch.net/sake/

自分も酒全くダメだから臭いとかすげーよく分かる。
酔いがさめてもアルコール抜けてないとだめぽw
796もぐもぐ名無しさん:04/07/04 23:20
>>793
朝のシャワーが一番。口だけでなく体の臭いも消さないとね。
797793:04/07/05 01:02
レスありがとうございます。

>>794 いつも飲んでいるのですが・・・(T_T)
>>795 そちらの質問スレに書きましたが6時間たってもレスつかず・・・マツリスイマセン
>>796 会う直前に浴びてるんですけど・・・相方の鼻がいいのか自分に匂いが残りやすいのか
798もぐもぐ名無しさん:04/07/05 01:17
カウンターに焼き米置いてるのは何の店だっけ?
799もぐもぐ名無しさん:04/07/05 01:22
しらねえ
800もぐもぐ名無しさん:04/07/05 03:03
こんな夜中に夜ご飯が食べたくなりました。
今からコンビニに行こうと思うのですが、
結局食べるのは太りますが
何が一番マシか教えて下さい。それ買ってきます。
801もぐもぐ名無しさん:04/07/05 03:13
>>800
「はるさめヌードル」みたいな名前のローカロリーのカップ麺があったと思う。
それと野菜サラダ。但しコーンサラダやツナサラダ、ポテトサラダなどは不可。
ドレッシングは一番ローかろりーな物を選んで。ドレッシングが選べない場合は冷蔵庫からポン酢出してかける。
802ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/05 12:52
>>793
なるべく水分いっぱいとると代謝が早まって早めに酒が抜ける
803もぐもぐ名無しさん:04/07/06 22:29
★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その10
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1085667691/
804もぐもぐ名無しさん:04/07/07 12:26
逆だろ
まだ200も残ってんだから、その10にこっちへの誘導貼るべきだろ
805もぐもぐ名無しさん:04/07/08 16:58
こっちを上げておきます
806もぐもぐ名無しさん:04/07/08 18:20
質問です
この前浜松に行ったとき居酒屋で豆腐頼んだら
塩が一緒に出てきました。
うどんの汁みたいに地方によって醤油と塩に分かれるんですか?
807もぐもぐ名無しさん:04/07/08 19:18
単にその店が塩で食わせる店だったのでは?
808もぐもぐ名無しさん:04/07/10 12:34
ミスドなどファーストフード、コンビニ、スーパー、ケーキ屋さんの
賞味期限切れを貰うにはどうするのですか?
809もぐもぐ名無しさん:04/07/10 13:27
>808
Bグル板で聞いてみろ
http://food6.2ch.net/jfoods/
810もぐもぐ名無しさん:04/07/10 13:29
>>808
ドケチ板もあるよ
http://money3.2ch.net/kechi2/
811もぐもぐ名無しさん:04/07/10 15:19
>>808はどう考えてもこの板の住人に相応だ。
812もぐもぐ名無しさん:04/07/10 16:20
死ぬほどつまらないコトなんですが、挙句に板違いかもしれないんですが…。
えと、牛乳とかの紙パックについてなんですが
あれ、なんで片側からしか開けられないんですかねぇ?
ググってみたけどなかなか答えに辿り着けないです…。
なんか構造上のヒミツとかあるんですかねぇ。

813もぐもぐ名無しさん:04/07/10 16:40
>>812
開け口になってる側と反対側はのり付けが違う。両側開けてみてよく観察してみろ。
814もぐもぐ名無しさん:04/07/10 16:40
>>812
両方簡単に開くようになってると、片方開けた後で全部開いちゃって
使いづらくなる可能性が高いからじゃないのか?
815もぐもぐ名無しさん:04/07/10 16:53
>>813
あ、スマソ。書き方が悪かったです。
「そのような構造にする理由」を知りたかったですよ。
>>814
なるほど!すごく納得でつ。
説得力あるなぁ。
ありがdでした!
816もぐもぐ名無しさん:04/07/10 17:12
大阪でお菓子材料買うならばどこが安くていいですか?あと料理道具の安いとことか教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いします
>>816
材料 100円→スーパー→デパート→業務用店(apriceとか)
道具 100円→スーパー→デパート→道具屋筋
なかんじで、最寄の安そうな店を順番にまわるのがいいんじゃない?
作るものによってはどうしても右のほうにいっちゃうから、そのときは
ちょっと高くてもあきらめるしか・・・
あんまり役立たなくてスマソ
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:51
カップスターってカップラーメンがJAS標準からJAS上級になったって
CMで言ってんだけど、何がどう変わると標準から上級に変わるの?
一体標準と上級はどこがどう違うの?
>>818
ぐぐってみました
http://info.pref.fukui.jp/seikatu/yutakana266.html
「JAS制度では、具が麺の重量の6%以上が「標準」、15%以上が「上級」と決められています。」
だそうです。へー。具が増えたって言ってくれたほうあわかりやすいなぁ
グータは最上級か?
単に麺が減っただけじゃないだろうな。
822もぐもぐ名無しさん:04/07/12 13:49
袋入りのコンニャクですが
茹でこぼさなくても食えますか?
823もぐもぐ名無しさん:04/07/12 15:52
>>822
「生で食べて腹こわさないか?」と言う意味なら、水でさっと洗っておけば問題なし。
「美味しく食べられるか?」と言う意味なら、ちゃんと調理した方がいい。
824もぐもぐ名無しさん :04/07/12 16:29
テンペの料理法を教えてください。
825もぐもぐ名無しさん:04/07/12 16:37
なぜ熊本は馬刺しが有名なんでしょうか?
発祥ってなんだったんでしょう?
826もぐもぐ名無しさん:04/07/12 16:41
草千里に馬がいっぱいいる
827もぐもぐ名無しさん:04/07/12 16:46
小学校、中学校の時に食べた給食の「アーモンドカル」という、
アーモンドと小魚とチーズの入った栄養食品が忘れられません。
給食用の食品を小売している業者さんなどはあるのでしょうか?
828もぐもぐ名無しさん:04/07/12 16:53
>>827 あ!あったねー、懐かしい!
書いてくれたおかげでそんなのあったの思い出したよ。
チーズも入ってたっけ?あれって大人が食べても美味しいつまみになりそうだよね。

そう言えば、あれに白胡麻入りクラッカーも入ったようなものが実家の生協で売ってて
食べてたなぁ。
829もぐもぐ名無しさん:04/07/12 17:12
>>826なるほど。そんな単純だったんですね。
ありがとうございます。
ちなみに食べ始めた理由とかは分かりますか?
単に食べるものがなかっただけとかですかね。
830もぐもぐ名無しさん:04/07/12 17:17
すみません〜レトルトカレー、レトルトミートソース、など一度加熱したのに食べそびれ未開封です。1年位そのままですがまた加熱すれば食べれますか?
831もぐもぐ名無しさん:04/07/12 17:27
>>830
私なら余裕で食べる
832もぐもぐ名無しさん:04/07/12 17:35
>>830
私なら加熱したことすら忘れてるだろう
833もぐもぐ名無しさん:04/07/12 20:10
野菜嫌いの人、野菜をまったく食べない人に質問。じゃがいもは野菜として嫌いなのか食べないのか?すいかも野菜として嫌いなのか食べないのか?教えて欲しい。
834もぐもぐ名無しさん:04/07/12 20:10
835もぐもぐ名無しさん:04/07/12 21:48
俺が野菜で嫌いなものはスイカだけ。
836もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:03
みりんってさ・し・す・せ・その前ですか?
それとも後に入れるんですか??
837もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:16
838もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:16
ソフトクリームのコーンは食べますか?
私は食べませんが…
839もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:16
840もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:17
>>836
甘味なので「さ」と同等。
砂糖も入れるときはアルコール飛ばす事を考えると砂糖の前かな。
841もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:19
>>838
好き好き。

尚、お菓子板にアイス・ソフトクリーム系のスレがある。
842386:04/07/13 00:31
もう一つ質問なんですけど、
お酒はどっちですか?
843もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:43
何が。
844もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:55
>842
酒は入れる目的によりタイミングが違う。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q1/20010228.html
845もぐもぐ名無しさん:04/07/13 08:47
すごくくだらないんですが、
生クリームが大好きで一回に200c食べたり、のんだりするんですが
カロリーが高いのはわかっているんですが、胃や腸でかたまっちゃったりしないか
心配です。体に害はないでしょうか?
846もぐもぐ名無しさん:04/07/13 09:16
普通に考えて胃や腸で固まるわけがない。

でも高たんぱく高脂肪高コレステロールぽいよなー
847もぐもぐ名無しさん:04/07/13 09:17
やせの大食いでもない限り、カロリー的に体に害があると思われ。
肥満は万病の元だよ。
848もぐもぐ名無しさん:04/07/13 10:03
にんにくかマッシュルームが、サラダ油か何かの油に
ぷかぷか浮くぐらいアブラなヤツは何ていうんでしょうか?

飲み屋で食べたのをだんなが食べたいといっているのですが。
ググったけどみつけられません。
849もぐもぐ名無しさん:04/07/13 10:26
>>848
日本語勉強して出直してコイ
850もぐもぐ名無しさん:04/07/13 10:40
>>848 スペインのタパスでよくある、マッシュルームのセゴビア風の事かな?
851もぐもぐ名無しさん:04/07/13 10:41
房状になったニンニクが揚げられオーブンに入れられて調理されたやつかな?
柔らかくなってスプーンでほじって食うやつ?
852もぐもぐ名無しさん:04/07/13 10:42
日本のデパートでは「○○物産展」をよくやってますが、外国のデパートでも物産展てやってるのでしょうか?
例えば「ハロッズ」で、「ヨークシャー物産展」とか。
くだらないことでスマセン。
853もぐもぐ名無しさん:04/07/13 10:49
>>849 すみません・・まだ26年しか生きてないので

>>850さんのも>>851さんのも違うみたい。
本当にぷかぷか浮いてるんです。
なみなみと油が器に入ったまま運ばれてきて。
前、食わず嫌いで伊部雅刀?がそんな感じの食べてて
それはにんいくだった。
854もぐもぐ名無しさん:04/07/13 10:50
県物産展って偽業者だらけらしいね。
例えば北海道物産展が催されても関係ない他県の業者が儲けのために
関係ない県の工場で大量生産して値段吊り上げて売ってるんだよね。
855もぐもぐ名無しさん:04/07/13 10:52
>>853
オイルフォンデュ?
856もぐもぐ名無しさん:04/07/13 11:10
>>853
ttp://gunshi7.hp.infoseek.co.jp/kuwazu.html
のBBSで聞いてみればいい。
857もぐもぐ名無しさん:04/07/13 11:12
>>855 (・∀・)!それみたい。アリガト!
   
858もぐもぐ名無しさん:04/07/13 11:45
>>848の描写じゃオイルフォンデュとはとても思えないな…
>>855エライ。
859もぐもぐ名無しさん:04/07/13 14:34
817たん
ありがとう。道具屋筋いってみまーす
860もぐもぐ名無しさん:04/07/13 14:58
テンペのスレッドはありませんでしょうか。
861もぐもぐ名無しさん:04/07/13 15:08
>>860
広島テレビ?
862もぐもぐ名無しさん:04/07/13 18:28
>>860
料理板かレシピ板で見かけた。
863もぐもぐ名無しさん:04/07/13 21:03
>>860
【ダイズ】テンペって、知ってる?【インドネシア】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1066135141/
864もぐもぐ名無しさん:04/07/14 08:41
ジャガイモに緑色のカビがはえてるのを食べてしまったんですが
大丈夫でしょうか?今のところ異常はとくにないのですが
865もぐもぐ名無しさん:04/07/14 09:54
>>864
人間そんなやわじゃないよ。
866ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/14 10:23
黒いかびじゃなきゃ結構大丈夫
867もぐもぐ名無しさん:04/07/14 12:45
冷凍食品でラップみたいなのに包装されているドリアなんですけど、
「ラップをはずして」と書いてあるのに間違えてラップがついたまま
電子レンジで5分も加熱してしまいました。説明みたいなところにも
「ラップ調理不可×」と書かれています。食べても大丈夫でしょうか?
868もぐもぐ名無しさん:04/07/14 12:54
平気だろうよ
多少水っぽかったり、ラップが少々溶けたり
そんなことを気にしない人間になって欲しい!
869もぐもぐ名無しさん:04/07/14 12:57
ありがとうございます。環境ホルモンとかそういうのが心配だったので・・・。
870もぐもぐ名無しさん:04/07/14 13:01
>>869
ラップの心配より、冷凍食品の心配をしたほうがいいですよ
871もぐもぐ名無しさん:04/07/14 13:02
そうなんですか?
872もぐもぐ名無しさん:04/07/14 13:05
>>871
ほとんど外国で作らせているんですよ
873もぐもぐ名無しさん:04/07/14 13:06
チンで済む冷凍食品なんぞを食ってる時点で・・・ということ
874もぐもぐ名無しさん:04/07/14 13:12
おいしいですけどヤバいんですか・・・。
以後気をつけます。
875もぐもぐ名無しさん:04/07/14 13:21
>>869
一回喰っただけで環境ホルモンの影響が出るラップだったら
食品用に販売出来ないと思うよw
876もぐもぐ名無しさん:04/07/14 13:33
そうですね
877もぐもぐ名無しさん:04/07/14 14:24
一応書いていい?

ラップが溶けてたらやめとけ。
878もぐもぐ名無しさん:04/07/14 14:29
>>877
2時間前に書いてあげて
879もぐもぐ名無しさん:04/07/14 15:44
えっ!?
食べたらやばかったんですか?!!
880もぐもぐ名無しさん:04/07/14 15:52
心配するな
みんな食ってる
881もぐもぐ名無しさん:04/07/14 16:06
882もぐもぐ名無しさん:04/07/14 16:07
>>881
汚いです。食べ物板ですよここは・・・。
883もぐもぐ名無しさん:04/07/14 16:16
>>882
えぇ?俺は美味しい食べ物がうつっているときいたからここにはったのに・・
俺、臆病だから中見てない。何の画像だったの?
884もぐもぐ名無しさん:04/07/14 16:49
>>883
幼稚園児だったらすごいのがでたから見て!
とママを呼びに逝くよ。
885もぐもぐ名無しさん:04/07/14 17:05
>>883
うんこだ!うんこ!!馬鹿長いうんこだ!!!わかったか!
886もぐもぐ名無しさん:04/07/14 22:53
>>861-863
ありがとうございます
887もぐもぐ名無しさん:04/07/14 22:59
冷たいカレーのレシピを教えて下さい。
888もぐもぐ名無しさん:04/07/14 23:00
カレーを冷蔵庫に(ry
889もぐもぐ名無しさん:04/07/14 23:04
カレー板って存在感ないよね
890ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/15 02:29
カレー粉(ルー使わない)でいいんじゃないか?
動物性油脂をいれるとかたまってまずそう

カレー板ってあったんだな
891もぐもぐ名無しさん:04/07/15 21:02
カルピスバター食べた事がある方います?
どんな味なのか知りたいです。
バター関連のスレッド見つからなかったので…
892もぐもぐ名無しさん:04/07/16 01:27
>>891
↓に愛用者多し。
移動の場合はマルチポストと言われないように両スレにその旨明記の事。

◎●お菓子作りの質問・お答えします!13 ◎●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1086139659/
893もぐもぐ名無しさん:04/07/16 06:37
>>892
どうもありがとうございます。
そちらの方で聞いてみますね。
894もぐもぐ名無しさん:04/07/17 14:38
以前、にんじんジュースに蜂蜜が入っているのに「にんじん100%」と書いてあって
不当表示だとかどうとかで訴える訴えないとかいう話があったように記憶しているのですが、
どこかにソースはないでしょうか?
あと、こういう表示に関しての法律はなんという法律なんでしょうか。
895もぐもぐ名無しさん:04/07/17 14:52
>>894
JAS法かなぁ?
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031600/05_syokuhin/hyouji/houritu.html
ニンジンジュースの件は初耳
896894:04/07/17 15:16
>>895
どうもです。キャロットジュースは、もしかしたら
変なうわさを聞いたか、または聞き間違いかも。
897もぐもぐ名無しさん:04/07/17 16:24
>>984
グミなら「濃縮して倍以上の成分が・・・」で100%以上をうたってる
商品あるねw 

そりゃ濃縮すりゃ300%だろうが1000%だろうが・・・いいの?
898もぐもぐ名無しさん:04/07/17 16:30
ま、濃縮果汁100%のジュースだってあるし
899894:04/07/17 16:46
ttp://www.o-e-c.net/syokuzai/ninjin.htm
ここの「にんじんの豆知識」に
JAS規格により(中略)レモン等の果汁や食塩、はちみつ等の調味料を合わせて3%までの使用が認められており
と書かれていました。
にんじんジュースについては別に問題なさそうです。
900もぐもぐ名無しさん:04/07/18 00:48
素朴な疑問なんですが、半田ソーメンてどうしてあんなに太いんでしょうか?
901もぐもぐ名無しさん:04/07/18 00:57
>>900
何でだろうね?w
個人的な想像だけど土地柄うどんと同じような腰の強い素麺が好まれた結果とかかなあ?

由来はこんな感じらしいが…
ttp://www.handasoumen.com/rekisi.htm
902もぐもぐ名無しさん:04/07/18 08:49
白身魚で「おやじ」という魚はあるのでしょうか?

昨晩の食事の際、白身魚のフライがでてきたので、何の魚かと聞いたところ、
「おやじ」と言われました。
地域の方言か何かだと思って「標準語で?」と聞き返したら、
単に発音が聞き取れないと思われたのか、
お・や・じ と念を押すようにゆっくり言われました。
903もぐもぐ名無しさん:04/07/18 15:15
フライパンの管理についてなんだけど‥

少量の洗剤をつけて洗った後
煙のでる程度熱することで水分を完全に飛ばす
冷める前に油を少量ひいてから保管

この時点で衛生上油を引きたくなければ
次回使うとき、煙のでるぐらい熱した後
油をひけば問題なし

<−−これで正しいですか?調理師さんとかの意見聞けると嬉しいなぁ

洗剤を使うとダメだとか、いろいろ言う人がいるんだけどどうだろ?
自分の経験では洗剤を使って油を完全に洗い流しても
煙の出るぐらい熱してから油を引けば
すぐに油を吸収してくれるから問題ないと思うんだけど(スレ違い?
904もぐもぐ名無しさん:04/07/18 15:57
フライパンって言っても
今時のイタリアンなんかでよく見るアルミ製、昔のイタリアンで使う銅製、
昔ながらの黒い鉄製のにだって厚いの薄いのあるし、フッ素加工のだってある。
それぞれ手入れは違う。

と思ったんだけど、
>煙のでる程度熱する って書いてあるから鉄製かな?

最初の躾(焼きこみと慣らし)が良ければ
毎度毎度「煙のでる程」焼く必要も無けりゃ油を塗る必要も無し。
ttp://www.ash.ne.jp/~nyk/steelfp.html

表がきれいでも裏面に焦げ付きを溜めてると、
熱の通りが不均等になって焦げ付きやすくなるのでそんな時は焼き落とす。
ttp://www.d-cue.com/hint/sup/0010/fpan/fpan.html
905もぐもぐ名無しさん:04/07/18 16:39
>>902
料理板の↓スレとか釣り板とかで聞いてみたらどうだろ?
自分で魚をおろして肴にしている奴 4枚おろし
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083722204/
906もぐもぐ名無しさん:04/07/18 17:35
キューピーのフレンチドレッシングの赤って大きい1Lのしか売ってませんか?
907もぐもぐ名無しさん:04/07/18 19:55
>>906
多分そのサイズまでだと思う。
908もぐもぐ名無しさん:04/07/18 22:07
業務用ならでかいのあるだろ。
909もぐもぐ名無しさん:04/07/18 23:25
明日夕方に久々のデートです。
んで質問。
口臭が気にならない食べ物で短時間で精がつく食べ物ってありますか?
910もぐもぐ名無しさん:04/07/18 23:34
まむし
911もぐもぐ名無しさん:04/07/18 23:51
山芋でも食っとけ
912もぐもぐ名無しさん:04/07/19 09:36
>>907-908
d
ちっちゃいのがほしかったんですよね
913もぐもぐ名無しさん:04/07/19 12:38
>>912
ちっちゃいのなら普通にスーパーに売ってんだろ
914もぐもぐ名無しさん:04/07/19 15:36
鱧(はも)って食べたことないんですが、どんな感じの食べ物ですか?
食感とか、味とかできたら教えてください。
小さい骨がいっぱいあるというとジャリジャリしてるイメージがあるんですがそんなことないですよね?
915もぐもぐ名無しさん:04/07/19 16:18
だから骨切りというワザを使うんだよ。
アナゴから臭みと油っぽさを抜き、味も歯ごたえも無茶苦茶上品にしたもの。
916914:04/07/19 16:56
じゃあうなぎやアナゴみたいに柔らかい感じなんでしょうか?
テレビで骨切りの映像を見たときに結構ざくっざくっと硬そうな音がした気がしますが。
917もぐもぐ名無しさん:04/07/19 17:18
メンマの味付けレシピを教えてください。
918もぐもぐ名無しさん:04/07/19 17:22
>>916
冷めてると皮がゴムみたいな感触になるけど温めるとトロっとしている。
身は柔らかくて少しザラっとした感じ。骨は気にならない。
919902:04/07/20 01:32
>>904
>>905
ども!(ちなみに鉄のやつね
920903:04/07/20 01:34
>919 <---間違えたorz

あらためて‥
>904 ども!
921もぐもぐ名無しさん:04/07/20 20:44
鉄製のフライパンで料理した後、

皿に移さずにフライパンのまま食べてると、

食べてる途中でフライパンが錆びて来て、

料理が苦くなってしまうのですが、錆びない方法無いでしょうか?
922もぐもぐ名無しさん:04/07/20 21:00
>>921
そんなに急に錆びないよ。
手入れが悪くサビの出たフライパンで調理したから
サビが料理に移ったんだよ。
フライパンの手入れをよくすべし。
923ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/22 02:11
なべにもよくないから移したほうがいいと思うが(´Д`)

フライパンつかうまえによく焼いて油をなじませておけば一時的にさびにくくなる
しかし酸味のあるものとかだとどーしてもすぐにさびていくな
924もぐもぐ名無しさん:04/07/23 19:07
ココナツミルクってそのまま飲めますか?
925もぐもぐ名無しさん:04/07/23 20:14
のめるけどそのままじゃあんまり美味しくないと思う。

せめて砂糖入れて甘くしないと
926もぐもぐ名無しさん:04/07/23 20:36
卵割ったら小さな血の塊らしきものが入っていて、白身もわずかに赤かったんですが
食っても大丈夫ですか?
927もぐもぐ名無しさん:04/07/23 20:37
>925 Thx!!
正味期限切れ直前の缶詰を箱ごと貰ったのでどうしようかと思ってました
飲めるなら冷やして飲んでみます
928もぐもぐ名無しさん:04/07/23 20:38
>>926
なんとかスポットって奴だと思う。
気になるなら取り除いて加熱してクエ。
929もぐもぐ名無しさん:04/07/23 20:42
>>928
ども!!!
もったいないので食います。
930もぐもぐ名無しさん:04/07/23 21:05
キムチを沢山食べると生理が来るのを
1週間とちょっと遅らせることが出来るって聞いたんですけど
この情報聞いたことある人いますか?
931もぐもぐ名無しさん:04/07/23 21:09
初耳。
つかキムチと生理に何の根拠があるのかと小一時間(ry
932もぐもぐ名無しさん:04/07/23 22:22
>>924
より美味しく消費するには。
ゼラチンや寒天で固める、タピオカを入れる、アイスクリームに掛ける、カレーに入れる等。
そのまま飲むなら、缶を開ける前によく振った方が良いと思う。
933930:04/07/24 22:09
>>931
確かに
でも管楽器の業界で生理の時に吹くと音に影響するとかで、
食べる人は食べてるらしい。。むー
934もぐもぐ名無しさん:04/07/25 07:55
あわびって食べたことないんだけどどんな味なんだろう
935もぐもぐ名無しさん:04/07/25 10:25
あわびの味。
でも安モンの不味いのは食うだけ損だ。
936もぐもぐ名無しさん:04/07/25 11:55
とりあえずチリあわび食べてみて想像するとか
937もぐもぐ名無しさん:04/07/29 13:12
質問です。
どろどろに溶けたナメコを食べても大丈夫ですか?
938もぐもぐ名無しさん:04/07/29 13:23
魚の入ってた発泡スチロールに付いた魚の生臭さを一晩で取るにはどうしたらいいですか?
939もぐもぐ名無しさん:04/07/29 13:27
>>938経験上・・・絶対取れない
940もぐもぐ名無しさん:04/07/29 13:42
>>938
発泡スチロール箱は八百屋で貰おう。
魚屋にもニオイの着いてないのはあるけどね。
941もぐもぐ名無しさん:04/07/29 20:38
近くのスーパーで一年ぐらい前に「シソ納豆」というのを売ってて
俺はかなり好きだったんだがどうやら大衆の心はつかめなかったようで
一ヶ月ぐらいで仕入れなくなってしまいました。
納豆の中には緑色の液体がはいっててそれをかけるというものでした。
いろいろ探したんですが一向にみかけません。
どなたかコレ知っているヒトいたら教えてください。
942もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:10
>>941
自分で青ジソ刻んで混ぜちゃえば?
943もぐもぐ名無しさん:04/07/29 22:39
>>942
いやあの付いているのがかなりはまったんだよね〜。
ほんのりあまいような感じで。
なつかしいっす。
944938:04/07/29 23:00
>>939 >>940
ありがとうございます。知り合いの果物店のおばちゃんに頼んでみます。
車の中が魚臭いシュッシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛
945もぐもぐ名無しさん:04/07/30 01:05
>>941
おかめのしそ海苔じゃないの?
946もぐもぐ名無しさん:04/08/04 14:15
八百屋店頭でドリアン見かけます。
一個1300円小さめ。裂けてます。
食べた事ありません。
どの部分をどんな風に食べるのでしょうか?
さほどの悪臭は感じませんでしたが・・・・・・・。
947もぐもぐ名無しさん:04/08/04 22:37
948もぐもぐ名無しさん:04/08/07 12:38
あげ
949もぐもぐ名無しさん:04/08/15 08:16
クサヤについて質問です。
とてもウ○コ臭くて食えないのですが
本当に美味しいんですか?
950もぐもぐ名無しさん:04/08/15 13:21
食えないやつが無理して食うほどのものでもない
951もぐもぐ名無しさん:04/08/18 12:24
喰わなくても死にはしない
952もぐもぐ名無しさん:04/08/20 09:11
あげ
953もぐもぐ名無しさん:04/08/20 09:40
くさやをウマイと思えれば匂いも香ばしく思えるよ
周囲に広がる匂いに遠慮して食べる機会は少ないが私は好き
鮒寿司はダメ、好き々だね。
954もぐもぐ名無しさん:04/08/20 17:45
941シソ納豆そういえば見ないね。
たれの代わりに緑色のしそが小さい袋で入ってんだよね。私シソが嫌いでその納豆のことでお母さんと喧嘩したことあるよ!
私「なんでこればっか買うのさ!シソ嫌いなのにっ!」
母「じゃあシソいれなきゃいいでしょ!」
私「たれがないじゃん!」って感じで…
955もぐもぐ名無しさん:04/08/20 17:55
マジっすかこれ!? 聞きた過ぎる。
よく見ると、曲の担当の振り分け方も絶妙だ。
辻ちゃんのパワフルボイスで『奇跡』『美学』などロック系ソングを、
キュンキュンボイスで『桃色片思い』を!
加護ちゃんにはしっとりと『100キス』『ラストナイト』などを歌わせつつ、
最後は『ドッキドキ!』2人のハモりでシメだ。
ヤバいな、これ完璧なんじゃないの?
956もぐもぐ名無しさん:04/08/20 18:25
この前自転車乗ってたら転んで腕にかなり痛々しい擦り傷を負いました。
誰か傷の治りを促進させるのに良い食べ物ってしりませんか?
957もぐもぐ名無しさん:04/08/20 20:14
わかめに毒があるってほんとですか?
958もぐもぐ名無しさん:04/08/20 20:14
>>956
バランスのよい食事&規則正しい生活は体の調子を整えて
結果的に傷の直りをよくしてくれるよ。
959もぐもぐ名無しさん:04/08/20 20:16
>>957
初耳。どこで聞いたの?
960もぐもぐ名無しさん:04/08/21 16:08
あげ
961もぐもぐ名無しさん:04/08/22 09:35
ピーマンを育てていて、ほっといたら赤くなってました。
食べれるんですか?お母さんがお昼ご飯にいれてるんですが(´・ω・`)
962もぐもぐ名無しさん:04/08/22 09:36
>>961
熟れたら赤くなる。全然大丈夫。
963もぐもぐ名無しさん:04/08/22 10:47
質問です。
ナメコが袋のなかでドロドロ(ナメコナメコに?)に溶けました。
食っても害はないでしょうか?
964961:04/08/22 10:50
>>962
ありがとうございます(・∀・)
安心して食べれます
965もぐもぐ名無しさん:04/08/22 13:16
>>963
漏れなら形がなくなった時点でやめとく
966もぐもぐ名無しさん:04/08/22 14:45
オムライスの綺麗な巻き方(?)教えてください。
いつもパタンと半分に折ってるだけの状態で・・。
しかもうちの母親オムライスなんか上から丸く焼いた卵載せるだけなのね。
967もぐもぐ名無しさん:04/08/22 21:32
>>966
この辺が参考になろう

おいしいオムライスの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016451859/
【おいしい】オムレツを語ろう【食べ方・作り方】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1036584384/
968もぐもぐ名無しさん:04/08/22 21:38
鳥の胸肉250グラムレンジだと何分ぐらいで蒸した感じになる?
969もぐもぐ名無しさん
レンジのW数や鶏肉の形にもよるから1分ぐらいずつ様子を見ながら加熱汁。