FF9総合スレ Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/9_ult/index.html

【前スレ】
FF9総合スレ Part68
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268471834/

 
【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 携帯ホストで粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。 控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。

 関連スレ・攻略サイトなどは >>2-10 あたり
 次スレは>>970あたりの人が立ててください
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:15:45 ID:tzCiGQqA0
【攻略サイトなど】
 ■ここが基本
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/#ff9db
 ■アイテム・アビリティ・キャラクター・モンスターのデータ
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/
 ■装備品によるレベルアップ時の成長ボーナス
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/parameter3.html
 ■低レベル・エクスカリバー2・アイテムコンプリート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/
 ■チョコボ育成チャート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/ff9chocobo.html
 ■チョコボのお宝探しマップ
 ttp://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
 ■カードゲーム関連
 ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/ff9/card.html
 ■その他色々
 ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9faq.html
 ■解説など
 ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/index.html.htm
 ■携帯用の攻略サイト
 ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/ultimania.php?act=top&s=ff9

【攻略以外のFF9系サイト】
 ■避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2960/1034491971/
 ■お絵かき掲示板
 http://bbs2.oebit.jp/ff9/bbsnote.cgi

【FF9 Online Ultimania のキャッシュを見る方法】
 Internet Archive(http://www.archive.org/)で
 (ttp://www.playonline.com/ff9/contents.html)を検索。
 必要に応じて同様の検索を繰り返し、目的のページを探す。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:16:10 ID:tzCiGQqA0
【簡易FAQ(その1)】
Q.最強パーティ・おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。

Q.敵が強い。ボスに勝てない。
A.まずレベル上げは不要。装備とアビリティを見直す。
 敵がステータス異常攻撃を使ってくる場合は、それを防ぐアビリティを。
 敵が属性攻撃を使ってくる場合は、それを半減・無効・吸収できる装備を。
 敵が弱点属性を持っている場合は、その属性で攻撃。属性攻撃を強化する装備もあれば付ける。
 飛んでいる敵には「バードキラー」の様に、敵の種類に合わせた強化アビリティを。
 なお、装備が揃っていない場合はアビリティも覚えられず苦戦は必死。
 そうならないために、買い物・合成・拾う・盗む・チョコボで装備品をきちんと揃えていく。

Q.オズマ攻略
A.あらかじめ精霊モンスターに宝石を渡してオズマを弱体化させておく。
 メンバーは、三大奥義を育てているならジタン・フライヤ・クイナ・エーコが一番楽。
 それで都合が悪ければサラマンダー・スタイナーあたりと適当に入れ換える。
 レベル5の倍数は避ける。聖闇属性を吸収または無効にする装備を全員に。
 ギサールの野菜・万能薬をたくさん用意。転生の炎を期待するならフェニックスの羽も99枚用意。
 アビリティは、毒味の術・混乱回避の術・いつでもヘイスト・いつでもリジェネ・オートポーション。
 通常攻撃で戦う場合はさらに、暗闇回避の術・MP消費攻撃・バードキラー。余裕があればおまじない。
 戦闘中は常に仲間をリレイズ状態にしておく。
 回復が間に合わないと言う点に関しては、「いつでもリジェネ」と「オートポーション」を組み合わせて
 回復時間を稼ぐと言う手があります。4人がポーション使ってる時間で瀕死状態からでもほぼ全快します。

Q.チャンバラで100人達成できない
A.チャンバラやる花道に画面が切り替わった瞬間にプレステの蓋を開けると
 スローモーションになるのでやりやすいかも。
 (すべてのプレステでスローモーションになるかどうかは不明)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:16:41 ID:tzCiGQqA0
【簡易FAQ(その2)】
Q.お金の楽な稼ぎ方
A.リスト(130G)+とんがり帽子(260G)を合成(手数料1000G)し、もめんのローブを売る(2000Gで売却)。
 もめんのローブ 1 個につき 610G 儲かる。99 個まとめて行なえば 60390G 儲かる。
 リストはダリ、とんがり帽子はリンドブルム(DISC1)・黒魔道士の村(DISC2〜3)・ブルメシアで買える。

Q.宝石の楽な集め方
A.ダリ周辺などモンスターが弱い地域でエーコだけ生きてる状態で戦闘に臨み、
 ひたすらジュエル(コンフィグでキーを固定にしてボタン押しっぱなし)で原石を集め、
 それをダゲレオかハーデスの合成屋で宝石に変える。

Q.DISC4でモーグリの手紙配達する順番
A.クポ(アレクサンドリア)→アトラ(ブルメシア)→モモ(黒魔道士の村)→
 クモーレ(イプセンの古城)→モイス(霧の大陸ク族の沼のフォッシルルー入り口、要クイナ)→
 モゲレオ(ダゲレオ)→クポ(アレクサンドリア)→小劇場のルビィと話す→モグネット本部へ

Q.モグネット本部の場所
A.マップの右上

Q.デザートエンプレスのボスが出てこない
A.右の通路(階段上がってすぐ)のロウソクの火を付け忘れてる

Q.ダリの村長の鍵
A.机→机→机→ストーブ

Q.コンデヤ・パタのダイヤモンドドコー?
A.住人に体当たりし続けて突き抜けた先
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:17:01 ID:tzCiGQqA0
Q.DISC4で入れなくなる場所(&DISC3までにやっておく事)
A.物見山(コーヒーイベント)
 南ゲート(コーヒー拾う)
 ピナックルロックス
 コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)
 コンデヤパタ山道(ムーンストーン拾う)
 デザートエンプレス(ネミングウェイのカード拾う・買い物)
 ウイユヴェール・エストガザ(買い物)
 グルグ火山

Q.PS2で9できないの?
A.できるけどセーブするにはPS用のメモカがないとダメ。
 PS2でもイジェクトボタン押してムービーカットは可能だけどタイミングとかはけっこうシビア。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:17:20 ID:tzCiGQqA0
【Disc1】
・アイテム
ジャベリン 店…リンドブルム ※…セイブザクイーンの合成素材

・だいじなもの
スターのサイン 場所…リンドブルム(劇場街) 時期…ギザマルークの洞窟に入るまで
モーグリの着ぐるみ 場所…リンドブルム(劇場街) 時期…ギザマルークの洞窟に入るまで

・やっておいたほうがいいこと
チャンバラ100人達成(個数限定アイテム・ムーンストーンの入手)

【Disc2】
・アイテム
エアラケット 店…南ゲート(山頂の駅) トレノ ※…司祭のラケットの合成素材
アイアンヘルム 店…南ゲート(山頂の駅)
エスカッション 店…南ゲート(山頂の駅) ※ セイブザクイーンの合成素材
チェインメイル 店…トレノ クレイラの街 リンドブルム ※1…パワーベルトの合成素材 ※2…パワーベルトはグランドヘルムの合成素材

・だいじなもの
ミニブルメシア 場所…リンドブルム(劇場街) 時期…フォッシル・ルーの出口に行くまで
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:17:42 ID:tzCiGQqA0
【Disc3】
・アイテム
ゾーリンシェイプ 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐後) ダゲレオ ブラン・バル パンデモニウム
※1…サルガタナスとマサムネの合成素材 ※2…サルガタナスは盗賊のこての合成素材
ミスリルソード 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐前) ※…グランドアーマーの合成素材
ダイヤソード 店…ウイユヴェール デザートエンプレス エスト・ガザ(エーコ誘拐後)
フレイムタン 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐後)
ルーンブレイド 店…ダゲレオ
トライデント 店…ウイユヴェール デザートエンプレス
ヘヴィランス 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐後)
オベリスク 店…ダゲレオ
ミスリルクロー 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐前) ウイユヴェール デザートエンプレス
シザーズファング 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐後)
タイガーファング 店…ダゲレオ ※…デュエルクローの合成素材
アスラのロッド 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐後) ダゲレオ
妖精のファイフ 店…ウイユヴェール デザートエンプレス
ヒューメルーン 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐後) ダゲレオ
八角棒 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐後) ダゲレオ
銀のフォーク 店…ウイユヴェール デザートエンプレス エスト・ガザ(エーコ誘拐後)
バンダナ 店…黒魔道士の村 ※…シルクのローブの合成素材
グリーンベレー 店…ウイユヴェール デザートエンプレス
黒頭巾 店…エスト・ガザ(エーコ誘拐後)
ダイヤのこて 店…ウイユヴェール デザートエンプレス エスト・ガザ エーコ(誘拐後)
レザープレイト 店…黒魔道士の村
チェインプレイト 店…黒魔道士の村
ミスリルベスト 店…黒魔道士の村 エスト・ガザ(エーコ誘拐前) ※…ブレイブスーツの合成素材
柔術道着 店…ウイユヴェール デザートエンプレス エスト・ガザ(エーコ誘拐後)
ゴールドアーマー 店…ウイユヴェール デザートエンプレス エスト・ガザ(エーコ誘拐後)
ダイヤアーマー 店…ダゲレオ

・だいじなもの
モッカ・コーヒー 場所 南ゲート(ボーデンアーチ) 時期…輝きの島突入まで
石板(赤青黄緑) 場所…コンデヤ・パタ山道 時期…輝きの島突入まで
アスリート・クイーン 場所…アレクサンドリア(大通り) 時期…ビビ操作時小劇場へ行くまで
村長のカギ 場所…ダリの村(村長の家) 時期…トレノのカードゲーム大会開催時 ※…ブルマン・コーヒーの入手に必須

【Disc4】
クポの実 場所…いろいろ 時期…モグネット本部復活まで ※…手紙配達時にクポの実を所持していない場合入手
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:18:09 ID:tzCiGQqA0
【過去ログ】
 ttp://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996511770.html FF9!!統一スレ!
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000747501.html 〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009683497.html 〜突然の闇〜 FF9スレッドPART3
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1017/10175/1017518548.html 〜スーパーボールのおやびん〜 FF9スレP4
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029162407/ 〜歯です〜 FF9総合スレ(Part5)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035301003/ ぶり虫の油 FF9総合スレ(Part6)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038663531/ いや〜ん FF9総合スレPart7
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044089983/ 本日も進展なし、と……。 FF9総合スレPart8
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051699029/ FF9総合スレPart9
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055206807/ FF9総合スレPart10
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059900794/ FF9総合スレPart11 〜 永遠のペプシマンII 〜
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066824729/ 【ジタン3世】FF9総合スレPart12【イプセンの城】
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070651913/ FF9総合スレッドpart13 ルイ・コスタ
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076121730/ FF9総合スレ part 14
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079795607/ FF9総合スレ part 15
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/ FF9総合スレ part 16
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089635963/ FF9総合スレ Part17
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094630101/ FF9総合スレ Part18
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099261926/ FF9総合スレ Part19
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:18:34 ID:tzCiGQqA0
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103955060/ FF9総合スレ Part20
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108709804/ FF9総合スレ Part21
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111412303/ FF9総合スレ Part22
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114358702/ FF9総合スレ Part23
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117478011/ FF9総合スレ Part24
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1120926055/ FF9総合スレ Part25
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124377090/ FF9総合スレ Part26
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126102622/ FF9総合スレ Part27
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129121460/ FF9総合スレ Part28
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131113446/ FF9総合スレ Part29
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133439584/ FF9総合スレ Part30
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137286500/ FF9総合スレ Part31
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139970372/ FF9総合スレ Part32
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142346329/ FF9総合スレ Part33
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144082904/ FF9総合スレ Part34
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147565718/ FF9総合スレ Part35
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148831938/ FF9総合スレ Part36
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150547291/ FF9総合スレ Part37
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152982857/ FF9総合スレ Part38
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154436874/ FF9総合スレ Part39
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:21:07 ID:tzCiGQqA0
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155739275/ FF9総合スレ Part40
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157114297/ FF9総合スレ Part41
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158673138/ FF9総合スレ Part42
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160647905/ FF9総合スレ Part43
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163776691/ FF9総合スレ Part44
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167452492/ FF9総合スレ Part45
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170863417/ FF9総合スレ Part46
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1176700583/ FF9総合スレ Part48
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1179928063/ FF9総合スレ Part49
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1182519192/ FF9総合スレ Part50
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185545421/ FF9総合スレ Part51
 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189329973/ FF9総合スレ Part52
 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193308762/ FF9総合スレ Part53
 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197033949/ FF9総合スレ Part54
 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201026776/ FF9総合スレ Part55
 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1205572977/ FF9総合スレ Part56
 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1209380530/ FF9総合スレ Part57
 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1213791166/ FF9総合スレ Part58
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1219311416/ FF9総合スレ Part59
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1225108342/ FF9総合スレ Part60
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1231316991/ FF9総合スレ Part61
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1234792520/ FF9総合スレ Part62
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238586203/ FF9総合スレ Part63
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243510465/ FF9総合スレ Part64
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248741880/ FF9総合スレ Part65
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253372555/ FF9総合スレ Part66
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259827233/ FF9総合スレ Part67
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268471834/ FF9総合スレ Part68
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 09:33:52 ID:czk1354w0
前スレ>>977さん感謝。FF9アーカイブス版ロード時間比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=C73FNhibXBE

購入方法等基本的なことはこっち参照
【PSP】ゲームアーカイブス総合176【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274447346/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 11:02:46 ID:GqUvo5NE0
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 14:38:09 ID:cvPN+JE+0
ファイナルファンタジーIX | SQUARE ENIX
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2010/ff9/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 16:26:26 ID:Kc1AQN9G0
アーカイブス買って初FFF9するんだが時限イヴェントが多いみたいだな
>>6>>7だけきをつけとけばいいのか?
エクスカリバー2はあきらめるとして
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 16:39:14 ID:dTZrJkXp0
1週目からアイテムコンプや全てのアビリティを習得したいって訳じゃないんなら
ある程度はスルーしても大丈夫よ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 17:00:20 ID:oyjj74zR0
イベント全部見たいんだけど、アルティマニア買えばできる?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 17:26:14 ID:czk1354w0
もめん合成錬金やって金策してアイテムは複数買っておく
Boss戦ではなるべく盗むでおk
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 18:30:39 ID:+WYO86OW0
PSPでのチャンバラは毎回ホームボタンで一時停止して、ボタンを確認できるのでかなり楽になった
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 18:52:12 ID:htT4JrY40
かなりなんてもんじゃない
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 18:55:22 ID:Hvm0hIKq0
アイテムコンプの第一関門、チャンバラのムーンストーンは突破されたか…
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 19:02:41 ID:8fTLmu9t0
ジタン(cv)だれだっけ?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 19:14:00 ID:QiModsBQ0
>>21
∀ガンダムのロランだな
けっこう合ってていいと思う
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 19:27:53 ID:Z2G6YzSk0
FF9めちゃくちゃ好きなんだけど移動がいやなんだよな
上入力したら素直に上に進んだり、斜めに進んだりで慣れん
せめて統一されてれば・・・今回もエクスUは断念しそうだわ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 19:28:02 ID:jAWp4LGy0
ディシディアのは無理
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 19:30:03 ID:EM73YSW/0
>>23
あるある
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 19:38:46 ID:A+AQTuZ10
PSPで始めたのですが、皆さん画面サイズは「フル」にしてますか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 20:45:37 ID:Kc1AQN9G0
>>23
最初から持ってるデータがうpされてるぞ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 20:46:17 ID:Z2G6YzSk0
>>26
カスタムでアス比変わらない程度に拡大してる

今更気付いたけどスクリーンショットないのね・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 20:50:33 ID:Z2G6YzSk0
>>27
ありがとう、PSPで気軽にできるし自分で頑張ってみる。連レスごめん
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 20:54:12 ID:62I3NGaRQ
カードって集めてコンプ率眺めて満足するだけの存在って認識でおk?
そこまで拘る必要ないならスルーしようと思うんだがどう?

DISC1終わるの早くてボリュームに不安を覚えるわ、容量もFF8より何百MBも少ないし
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 21:06:39 ID:f9uceWxV0
アーカイブスでやってるけど
戦闘中に魔法使うと音とかが処理落ちするけど
PS1の時もこんなんやったけ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 21:16:30 ID:hodeJIWc0
>>31
魔法の処理落ちはないんだが森の中の戦闘が常時もっさり
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 21:18:08 ID:Z4eg3eQD0
スレ立て乙
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 21:20:47 ID:Kc1AQN9G0
「HPあっぷSP」と名前をつけMPあっぷSPを覚えさせる
「MPあっぷSP」と名前をつけ何もSP系は覚えさせない
「かしこさあっぷSP」と名前をつけ何もSP系は覚えさせない
すれ違いするとみんな「HPあっぷSP」をスカウトして「MPあっぷSP」をスカウトすればよかったと後悔してるはず
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 21:21:38 ID:Kc1AQN9G0
誤爆だワン
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 21:23:02 ID:czk1354w0
意地が悪そうな誤爆だw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:07:56 ID:rvBANLuX0
>>27
落としたはいいが負けた気分になった
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:15:24 ID:Kc1AQN9G0
>>37
本来取れるとこまで封印しとくんだ
そしたらシナリオをゆっくり楽しめる
勝ち組じゃないか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:16:09 ID:f9uceWxV0
>>32
まだ森から出てなかったから分からなかったけど
森から出たら処理遅れなくなった
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:19:18 ID:EZExHNZ70
>>38
オリジナル版サルみたいにやりこんでアーカイブス版も一周したから最強データ作ろうと思ったんだ
インチキすぎるから流石にマーカスの成長ボーナスは封印するわ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:25:35 ID:5pOgCU5t0
http://www.youtube.com/watch?v=OXkcswJQ8hE&feature=related
ファンの人が全部作ったらしいけどリメイクのときにはぜひ採用してほしいわ
他にもローズオブメイ、メロディーオブライフ、独りじゃないもある
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:40:25 ID:3A4wGPCu0
アーカイブス売上げTOP10の3位が
FF7、FF8、FF9と並んでてワロタ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:44:05 ID:9AePpE7k0
何でアーカイブスFFだけ高いの?
調子乗って足下見てんの?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:48:13 ID:3A4wGPCu0
>>43
まだ生産してるからじゃない?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 22:52:28 ID:ImZ2w3jc0
スクエニがケチってるから
まぁ楽しめたもんがちだろ。こういうのは
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 23:01:44 ID:rhdboYUU0
ロード早くなってるね
これなら買おうかな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 23:05:13 ID:EZExHNZ70
力特化のが強いってわかっててもジタンは速さ50にしたくなる罠www
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 23:18:22 ID:xl+TMVgS0
エクス2+成長ボーナスに拘るとか昔やったなwww
ディフェンダーで育成すれば最後に守りの指輪で気力カンストする上に腕体頭の補正がしょっぱいスタイナーとかの育成方針は簡単に立ったけど全体的に能力が貧弱なクイナやエーコは相当悩んだ気がする
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 23:56:41 ID:Jm3A7m7e0
PSPで遊ぶ場合なんだけどディスク読み込み設定を標準と高速のどちらでやったほうが早いの?
ゲームによっては高速設定にしても対応してない場合もあるとか注意文が出た
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 00:01:09 ID:xl+TMVgS0
>>49
一通り高速でエンディングまで行ったが無問題
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 00:24:43 ID:keK+DqKF0
>>50
d
標準も高速も違いがない気がした
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 00:26:02 ID:P63LIJ5yP
アーカイブス大丈夫そうなんだな
ダウンロードするかな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 01:12:51 ID:BXG48ITs0
盗むの成功率低すぎだろjk
盗賊の極意も空気だしボス戦いつまで経っても終わんねー
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 01:28:03 ID:P8Z8NgRk0
盗む失敗ありきのボスのステータスのような気がするよなw
アイテムいらないからって普通に闘ったら弱すぎる
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 01:30:11 ID:6IEhdGfQ0
>>27 探したけどみつからんわ。なんかちょっとやったら疲れちゃったよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 01:37:21 ID:jmsPN4as0
>>55
前スレの終りあたりでサイトが晒されてるからそこ探せばある
エクス2のみならまだしも全アイテムコンプ等データだからすげーつまらなさそうだよな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:06:25 ID:giuxaDt+0
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:21:36 ID:6IEhdGfQ0
>>57おおお!!キーワードぽぴぃ入れても認識されないけどどして?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:22:39 ID:VCCX+S920
ネ実のスレで上がっていたやつか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:36:09 ID:1Sb5DaVL0
妖精のファイフを盗む所で止まってる奴っけこういるだろ?
3時間粘っても全然とれなさすぎて泣けてきた
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:42:19 ID:5jtVPnoY0
ああ、またヒルギガースから盗めないループするのか
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:43:45 ID:giuxaDt+0
>>58
試したけどできるね
キーワード間違ってんだろ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:44:59 ID:pfNQrjkd0
>>58
ネ実行ってみろよ答え丸々晒してるレスがあるからw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 02:47:35 ID:giuxaDt+0
>>63
そこまで言うなよ
目の前にデータはあるけどDLできないもどかしさを味あわせたかったのに、もう!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 03:07:19 ID:6IEhdGfQ0
>>63>>64thx!!できた〜。これでゆっくり出来るよ。ども
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 03:21:39 ID:Nh6UgTjw0
アイテムコンプ(エクス2含む)+だいじなもの等全てコンプって
アーカイブスはムービーカットできないから不可?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 03:22:40 ID:Nh6UgTjw0
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 03:56:28 ID:wqpIlHPC0
エクスのみじゃないじゃん
全アイテムコンプデータなんて
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 04:29:38 ID:pfNQrjkd0
>>68
エクスのみはスロット2の1のセーブデータ
アイテムフルコンプのデータは2の5
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 04:34:25 ID:kD3FG0F00
>>68
カスwファイルよくみろよwwwww
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 04:50:53 ID:+a50UuI2P
おまえらの転載のせいで消されたわ
さっさと落としたヤツは代理うpしろよなカスども
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 04:53:22 ID:wqpIlHPC0
アップしといて転載されたから消すとかカス
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 04:56:59 ID:kD3FG0F00
>>71-72
落とせなかったアホとデータ破損してたバカw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:00:27 ID:QW7AvVc00
>>72
ペット用のエサに、ハエがゴキブリたかってたら捨てるだろw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:02:25 ID:+a50UuI2P
さっさと誰かファイル上げなおせよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:03:10 ID:+a50UuI2P
早くあげなおせ、さっさとあげろ
FF9できねーだろーが
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:03:53 ID:+a50UuI2P
はやくしろボケ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:06:13 ID:+a50UuI2P
さっさと上げなおせっていってんだろうが!!!!!!!!!!!!!
みてんだろてめーら!!!!!!!!!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:06:58 ID:kD3FG0F00
うけるwww
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:09:10 ID:+a50UuI2P
>>79
さっさとファイルあげてね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:12:48 ID:+a50UuI2P
だれかふぁいるあげてー
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:15:41 ID:+a50UuI2P
ほんとあげてくださいおねがいしますから
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:18:19 ID:+a50UuI2P
まあ別におまえらみたいに
そういう升に頼らなくてもエクスカリバ2くらいゲットできるから
もういいわ さよなら
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:23:20 ID:+a50UuI2P
darekaageteyareyo...
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:28:39 ID:29ObICtq0
こういうのした事ないからわからないけどこれでいいのかな?
PSP版しかないけど…
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/116471
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:32:16 ID:+a50UuI2P
>>85
どーも、次はもっと早くな、おせーから
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:36:57 ID:kD3FG0F00
>>85
なんであげんの?さっさと消せよ
このバカのファビョっぷり見て楽しんでたのにクズ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:38:34 ID:+a50UuI2P
>>85
パスワードおしえてもらえるかな?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:40:49 ID:wqpIlHPC0
なかなかのカスっぷりw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:42:07 ID:29ObICtq0
>>87
ごめんなさい!45分になったら消します><
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:43:13 ID:+a50UuI2P
パスワード
パスワード
パスワード

さっさとしろ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:44:21 ID:Z7op2sUL0
>>85
サンキュー 無事データロードできたわ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:46:20 ID:+a50UuI2P
しね!カスどもしね!
しねしね!釣りはしね!
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:46:56 ID:29ObICtq0
あ、ごめん!パスはFF9のあるメインメンバーの下の名前を全部小文字です。
スペルわからなければFF9のwikiに載ってますし。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:49:19 ID:+a50UuI2P
もういいからそーいうの
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:50:01 ID:+a50UuI2P
あほらし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:50:40 ID:29ObICtq0
欲しい方いないようなら消しますね。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 05:54:17 ID:Z7op2sUL0
しょうがねーなぁ
パス  crescent
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 06:24:01 ID:pfNQrjkd0
朝からどんだけ必死なんだよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 06:33:30 ID:UpRpCz9k0
ざけんな!!ウワーン
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 07:04:36 ID:5VQvqQM60
>>98で本当にダウンロードできたんだがorz
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 08:02:12 ID:v9lHyjM30
>>70
どう見ても最序盤アイテムコンプ・ギルMAXデータです本当におバカさん乙でした
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 08:14:41 ID:kRwYQclo0
エクスII以外売ればいいじゃないか
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 08:17:30 ID:v9lHyjM30
当然売ったさ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 08:30:42 ID:keK+DqKF0
なわとびやっと100回いけた・・・俺のボーダーラインはここなのでやっと本編スタートできる
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 09:12:01 ID:wqpIlHPC0
>>102
よく見ろ
エクスのみデータも入ってる
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 09:27:32 ID:dRW7p6xu0
トラップかかったやつおおすぎワロタ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 09:37:56 ID:dRW7p6xu0
まあカーソルがファイル5にあるし仕方ないか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 10:48:18 ID:2wvmLUrH0
キチガイ飼ってる板は大変だな
落としたヤツはネ実の変態紳士に感謝しとけよw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 10:48:20 ID:giuxaDt+0
消されちゃったの?
かわいそうに
まあ俺は友達に作ってもらったやつ使っててそれ落としてないからアイテム全部持ってるとか知らんかった
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 10:52:59 ID:fclyKSRx0
なわとび死ぬ…
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 10:53:07 ID:MKHHtiGs0
とうとうアーカイブきたのか
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 11:20:03 ID:aVMZzFmkQ
A型コンプ厨の気質が俺にも少しあるから、スルーしちゃったベアトリクス一回目1/256ミスリルソード・二回目16/256アイスブランドが心残りだw
この後1/256デモンズメイルが待ってるかどうするかな、時間制限は無いが厳しそうだ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 11:23:38 ID:MKHHtiGs0
エクスカリバーUは2週目に取るんですね、わかります
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 11:29:32 ID:pgwSDI+c0
後で買えるものなんてほっときゃいいのにな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 11:50:07 ID:giuxaDt+0
お前らセーブデータ取れなかったの?w
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 12:04:11 ID:MKHHtiGs0
自分でやらずにセーブデータで手に入れるなんてつまらない事やって何が面白いの?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 12:15:20 ID:pgwSDI+c0
>>116
目欄www
これはこれで違ったスタイルでプレイできるからアリだな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 12:34:15 ID:yePyILy90
>>117
マーカス育成等々+エクス2所持は改造するしかないだろ

つかマーカスバグある?よね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 12:42:39 ID:pgwSDI+c0
ただダクマタや黒装束まで使っちゃうとエーコの能力がキモいことになるから流石に自重だな

やっぱスタイナーの飛び跳ねる動作はいつ見ても面白いわ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 12:53:01 ID:K9UN+iuO0
2対1とか卑怯すぎ
全然盗めないし、盗めるまでねばるとつなみで脂肪
何この糞ゲー

糞ゲー
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 12:54:13 ID:1Sb5DaVL0
マーカスの剣の構え方好きなんだけど、
こいつを主力メンバーで使いてーよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 12:56:54 ID:pgwSDI+c0
>>121
津波はシリオンのHP削らないと発動しねえよタコ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 13:10:06 ID:MTA1T4J90
今落としてる最中だけどはやくやりてー
昔やったけどあんま覚えてないから楽しみだ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 13:19:00 ID:ro54rwlc0
9だけやってない俺には歓喜すぎる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 13:25:32 ID:K9UN+iuO0
HP削らないと勝てねーだろ
ポーションないしケアルも使えないつなみくらっておわり糞ゲ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 13:30:48 ID:1KzYRmky0
ポーションなんてその辺のザコから盗みまくれる&落としまくるじゃん
あと森のボス倒す前にマーカスからハイポーション買っておいたり
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 13:52:05 ID:1Sb5DaVL0
ポーションはBOSS戦で盗みの時間稼ぎの時に大量に使うからな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 13:52:13 ID:MTA1T4J90
ダウンロードおせー
まだ60%か・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 14:04:58 ID:Zy8mnNEx0
何故トランスで一気に削るという発想に至らないのか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 14:14:57 ID:zcaq+sxF0
ゴミゲーにも信者っているんだな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 14:18:54 ID:YjZjdgJS0
10年前のゲームのスレにもアンチって湧いてくるんだな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 14:24:09 ID:tqHMBYN80
この程度でアンチって・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 14:51:42 ID:3Er8o8pC0
ていうかシリオンってなんか目ぼしいもの盗めたっけ?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 14:56:06 ID:tqHMBYN80
ミスリルダガー
その時点での主力武器ではある
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 15:00:41 ID:kRwYQclo0
効率関係なく盗む行為自体が楽しいよ。FF9の好きな要素の一つだ
盗賊のわりになかなか成功しないけどな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 15:06:45 ID:2myzHHnI0
そういえばやり出して思い出した
成長ボーナスとかあったな・・・

うわー何も考えてなかった・・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 15:09:20 ID:puUniNFm0
何も考えなくてもクリアはできるから問題ないと思うんだけどねえ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 15:23:53 ID:Z5YZe7Zf0
ミスリルタガーはさっささ黒のワルツ倒して、
シリオンには一切ダメージ与えないで盗みまくってればそのうちに手に入るぞ。
シリオンは残りHPが少なくなると攻撃が激しくなってくるが、最初はそうでもない。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 15:59:05 ID:oPjtEqdy0
アーカイブスで落としてみようかと思ってるんだけど、そこそこ楽しめる?
FFはこの9だけやってないんだけど。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:03:11 ID:keK+DqKF0
>>>140

そこそこどころじゃねえよ
まじでおもしろいし特にシナリオが最高
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:07:31 ID:oPjtEqdy0
>>141
ありがと。1500円だし落としてみる。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:14:46 ID:oPjtEqdy0
購入完了。
ダウンロード中。
PSPで寝転びながらやろっと。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:15:13 ID:rgwYy7Ns0
今気付いた、PSPでプレイする際ホームボタンのメニューの
画面モードをノーマルやカスタムで画面最大まで引き延ばした方が
綺麗に見えるな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:21:22 ID:OWJLghKa0
>>144
そう?
俺はやっぱりオリジナルが1番いいな。
画面小さいけど。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:27:48 ID:OkgFqYi20
同じく
カスタムでやってたけど、粗が気になり始めたからオリジナルに戻した

ところで、何故か頻繁にゲームを終了するかどうか聞かれるんだけど、うちだけかな?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:29:15 ID:MTA1T4J90
99人が限界だー
なんかチャンバラのコツある?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:35:37 ID:exq/1roo0
>>147
PSPでやってるならHomeボタンで一時停止しながらできるので簡単
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:38:59 ID:o0fFsL0m0
>>146
メモリースティックの接触が悪いんじゃないか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:57:49 ID:oPjtEqdy0
ビビかわいい
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 16:59:30 ID:fclyKSRx0
>>147
前スレで2人で十字キー担当とボタン担当に分かれてプレイしてパーフェクトにした母子がいたぞ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 17:07:54 ID:2qJ66cB/0
アーカイブスの画面モード皆は何にしてる?
カスタムは何か粗が目立つし
オリジナルはちょっと文字が小さすぎるし
フルは横幅がでかくなってデブにみえるし
だから一応ノーマルでやってるんだけど、皆は何にしてるんだろう・・
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 17:08:48 ID:pnNR3GAJ0
PSPのアーカイブDLしようとしたら
予想時間が200分って・・・回線不安定だから途中で切れる可能性も
こういうときって金はドブに捨てたとして諦めるしかないんだろうか
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 17:14:52 ID:u87DrYinP
映像も音楽もソースに合わせるのは常識
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 17:14:56 ID:bD20C91H0
購入さえすれば同じ端末からなら何回でも再ダウンロードできるよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 17:19:34 ID:rgwYy7Ns0
>>152
ノーマルにしてる
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 17:37:48 ID:9rw5UC2k0
>>146
俺もイヤホンしてプレイしてたら、そんな症状出る
HOMEボタンの故障だろうが、音楽が良いだけにちょい残念だ・・・
音出してプレイしてたらうるさいって言われるし
PSPを買い直すしかないのかorz
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 17:45:08 ID:rgwYy7Ns0
>>157
修理出しゃ済むのに何故買い換え
一台分無駄にID認証使っちゃうじゃん
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 18:00:05 ID:oPjtEqdy0
初代PSPだけど今のところ何にも問題ないよ。
画面はノーマルでやってる。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 18:11:03 ID:fjOb8ZA70
>>120
気力と素早さカンストさせつつ魔力と力もそこageできるからな

結局は3奥義+突撃の方が強いからそっち使っちゃうけどね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 18:16:58 ID:VVCkrQkG0
>>117
俺の姉ちゃんはチョコダンデータ(アイテムアビリティギルMAX)でFFTクリアしてたよ
普段ゲームやらないせいか説明書読んでもよくわかんないや!って状態で始めて、
・最初の戦闘前で仲間を出す方法が分からずにラムザとディリータだけで出撃、全滅
・後衛ジョブキャラで何の迷いもなく敵前衛にガチ殴りしにいって返り討ちされる
・魔法は大体外すか仲間も巻き添えにしちゃう
って泣きつかれたから最強升データ用意してあげた
それでもストーリーと音楽凄く良かったって好評だったよ、楽しみ方は人それぞれだわな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 18:20:43 ID:u87DrYinP
泣きついてくるねーちゃん欲しい…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 18:45:59 ID:MTA1T4J90
>>148
なるほど今PSPに移してやってみるよ
それでも無理だったら
>>151の方法試してみるわ
ありがとう
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 18:52:35 ID:SwdbeSJV0
マーカスのLV上げるのだるいな
画面見てなくても良いんだが○ボタン連射し続けなければいけないのが非常に面倒だ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 18:53:04 ID:HwZ4DNdt0
>>158
登録認証の解除で大丈夫だと思うが
修理にしても、保障の有無や症状によっては結構な額がとられるし
旧機種もちの場合は新型買い替え需要ってのもある

>>146 >>157
PSPの故障の可能性が濃厚
修理費6300〜9,450円コースになると思う(見積もり連絡なしの修理)
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/charge.html
http://cloud-nine.jugem.jp/?eid=511
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 18:53:32 ID:iL4wlZVi0
予想通り回線切れしてリセットですよorz
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 19:06:06 ID:MTA1T4J90
>>148
あっさりできた
マジありがとう!
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 19:57:58 ID:Tx2icIVRP
ボスに対してぬすむって積極的にやるべきなの?
ぬすむでしか手に入らない装備とかある?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:02:39 ID:g7GvIHks0
実はほとんどない
ないけど
その場で盗んどいたらその先購入できる町までちょっと楽できる
シリウスからみんな苦労してミスリルダガー盗むのもそれくらいの利点

本当にコレは貴重だな…とか思うのはディスク3後半の敵からじゃないかな
むしろココ掘れチョコボを積極的にやったほうが貴重品いっぱい手にはいる
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:24:46 ID:JtdAAHGo0
ジタンの最強技もぬすむに関係していたような?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:31:16 ID:OkgFqYi20
>>165
わざわざどうも
修理か…出費も痛いが、プレイ出来ない期間が発生するのが一番痛い
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:31:34 ID:jPofeu+Y0
画面表示は上下が切れないようにして
左右をフルにした状態でちょっとだけ中央に戻すとキレイだよ。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:32:10 ID:4rQ21opG0
DLの入金のしかたがわからん
ヴェブマネーじゃできないのか?

ロード時間かわらんらしいが・・・・
ホシイィ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:36:09 ID:LM8hCIIj0
>>169
コンプに必須になってくるのは銀竜あたりからだな
ただミスリルダガー・氷の杖・オークスタッフ・ホーリーランス・オリハルコンは取るとめちゃめちゃ楽になるな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:37:27 ID:OkgFqYi20
>>173
ウェブマネーで直接買うことはできない
ゲームアーカイブスwikiのFAQに詳しく載ってるよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:42:14 ID:g7GvIHks0
>>170
アレは「盗む成功回数」と「すばやさ」だから
むしろザコ相手にバンバン原石でも盗んどいたほうが楽
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:45:45 ID:qZE2/SvE0
どうやってPSPにセーブデータうつすんですか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:55:37 ID:KbLO6/OR0
ネットで拾うかPS3のメモカアダプター使うとか色々
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:56:52 ID:OanPpWpF0
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 20:57:50 ID:K9UN+iuO0
シリウス選で全部盗んで倒す方法教えて下さい
ポーションはもってないです、あとセーブしたのでもどれません
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:01:13 ID:mI9UDdk5P
その時点ならセーブしても戻れます。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:03:51 ID:tqHMBYN80
急に敬語になっててワロタ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:10:13 ID:g7GvIHks0
>>180
シリウスから盗むのは絶対回数いるから一度戻ってポーション集めなおすか
諦めて普通にサクサク進めばよろし
もしくはすぐに取れなきゃ再ロード

ミスリルダガーは上にもあるけどリンドブルムで普通に売ってるから
そこまでする必要もない
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:12:25 ID:fclyKSRx0
あとで簡単にゲットできる品物でもなんか盗みたくなるんだよな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:15:21 ID:K9UN+iuO0
アイテムコンプしたデータがあればなぁ・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:16:04 ID:wwpwi92D0
妖精のファイフとかな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:16:41 ID:LM8hCIIj0
改造データに手を出すのは最低1週してからだろ常光…
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:33:08 ID:qZE2/SvE0
おとしたデータが悪いのかな・・・64kbしかない・・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:33:13 ID:yYcN9ing0
ブリキの鎧
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:42:38 ID:iL4wlZVi0
1500円出して買ったはいいが
データ要領でかすぎてDLしきれない
理由はウチがウンコ回線なせいなんだけどやりきれねー
3時間も回線が持たないだよ途中で落ちるんだよーorz
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:46:16 ID:/K2ItamhQ
PS3コントローラーが操作受付なくなりやがった!
本体立ち上げてコントローラーのPSボタン押してもカーソル動かないし
なんだと思ったら電源指すとこの左側、1234ランプが全部点滅してくさる
一度本体電源落として何回PSボタン押しても点滅繰り返すだけで本体立ち上げらねぇ


やめてくれよこれからフライヤをクレイラまでご案内するとこなのに
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:55:13 ID:1Sb5DaVL0
カバオレベル61から勝てなくなった、どうしたもんかね
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:55:49 ID:/K2ItamhQ
お騒がせしてすんません解決しますた
コントローラーの割当が飛んでたらしい
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 21:59:07 ID:JW+EcMGC0
PS2でクリア
初プレイで攻略本使ったへたれだがエクスカリバー2の記述は見てなかったから後で吹いたわwww
ビビがかわいすぎてせつない
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:02:52 ID:kRwYQclo0
>>190
じゃあ直DLは諦めてPC経由でDLすればいいよ
Media goにはレジューム機能あるらしいし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:08:58 ID:Y6F1YRsj0
カードバトルのカードについてだけど、
攻撃範囲の矢印が多いカードを最優先に育てたらいいのかな?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:16:02 ID:i87Q25Ni0
チャンバラで積んだ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:20:32 ID:0BO/J/2Y0
いかん、PSPもってないけど本体ごと買ってしまいそうだ。
PSでクリアしてるけど、PSPでもやってみたいなぁ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:33:34 ID:qZE2/SvE0
ここにあったファイル解凍したのはいいけど、画像データしかなくて64kbしかないんだけど、何間違えてるんですかね?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:36:59 ID:FKyORChX0
リンドブルムでスターのサインってもらったけど
何に使えるのですか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:41:37 ID:h71lO9Gn0
>>200
これくたあずあいてむ、というやつだ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:41:50 ID:pnywuONv0
ついつい町で、近づくだけだのビックリマークが出る住人しか会話出来ないのかと勘違いしてしまう
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 22:47:06 ID:K9UN+iuO0
12は神ゲーだから
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 23:43:05 ID:9zhUCcd00
>>191
再ペアリング。
もしくは、電池が減っている可能性があるので充電しましょう。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 23:45:59 ID:WHhvsnwi0
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 23:48:23 ID:+MrbPb1n0
PS3で大きいテレビで始めたら画質が糞過ぎてわろた
PSPでは全然気になんないのに
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 23:49:27 ID:qq9y/ZLy0
解像度が低いから仕方ない
320×240なんて今じゃ携帯以下だからな…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 23:55:51 ID:uR+JVtWL0
QVGAなのか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 00:07:57 ID:TVXWrKmJ0
FF9好きだけどラミアだけは許さん
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 00:24:12 ID:hrj9xkIV0
エーコが可愛すぎる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 00:27:39 ID:WUijVulDP
ああブッサイクなラミアだったなwww
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 00:33:09 ID:DdR61J+H0
FFで一番エロいラミアはVで決まりだな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 01:10:57 ID:5asKCMSY0
>>199
ヒント:隠しファイルを変換
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 02:03:35 ID:O0BVhErU0
がんばって縄跳びが人生初の50回超えたのにスクショ無くてオワタ
PS当時は20前後が限界だったぜ・・・
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 02:34:05 ID:QEgsYCIQ0
>>214
仲間だ…
しかし50回頑張ったな、私も20回前後が限界
あとでアルティマニアを見てディスク1の時点で50飛ばないと手紙が来ないことに絶望…
確か全部配らないとなんかアイテムもらえなかった気がするんだよね
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 03:07:42 ID:QitS+AHQ0
アイテムもらえるのはディスク4から始まるすべすべオイルの件だけじゃね?
全配達は趣味の領域だった気がするが
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 03:41:59 ID:8iGVDiXY0
とりあえずブルメシアまできたがこのゲームこんなに敵の攻撃厳しかったか?
戦闘するたびにフェニ尾複数使ってるんだが 回復ポイントとかない?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 04:08:35 ID:ecJ4ClhX0
>>217
レベルが低い
装備が弱い
敵の属性と防具の相性が悪い
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 05:48:14 ID:I4ObJelT0
>>213
隠しファイルって何ですか?
あと初期全アイテムのデータもうないのかな…
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 06:03:32 ID:CYa/bp7g0
>>217
クイナ入れてきてる?
アイツがいるいないでだいぶブルメシア攻略の楽さ変わるよ?
武器装備によってはフライヤより強い時もあるし
なんせこの時点でアイツだけが全体回復魔法とか覚えてくれるから
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 06:13:33 ID:peiiIfWN0
序盤は結構敵の攻撃きついよね
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 07:55:36 ID:smKO0/Ab0
DISK1後半はオートポーションもないからな
DISK2のアレクサンドリア脱出後のヌルっぷりが嘘のようにきつい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 09:09:42 ID:/Urltg0a0
クリア時点で24時間。
リッチ討伐は多分22時間30分くらい。
ボスから盗むまで攻撃しなかったり、フェニ尾とか使いすぎてリセットしたりとか結構あったけど
時間かかりすぎ。

PS1の頃はエクス2もとれたけど
もうそこまでやる気力もないな〜

スクエニは作った時点でムービー飛ばし考慮して
12時間に設定したのかね?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 09:28:02 ID:Fr4TmfgeQ
>>220え?DISK1の時点でクイナ仲間に入るの?


どこで取りこぼしたんだ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 09:49:41 ID:f6gh43xW0
11時間57分でラスダン到着なんだがエクス2諦めるしか無いよな。。。?orz
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 09:54:02 ID:WUijVulDP
>>224
リンドブルムからギザマルークの洞窟へ向かう途中にあるク族の沼に居る

>>225
お気の毒です
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 10:23:10 ID:Fr4TmfgeQ
>>226ありがとう、クレイラ(街)出るまでクイナは諦めるしかねーな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 10:32:09 ID:ePVfsooS0
2対1は卑怯
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 11:05:27 ID:4vFUJNC30
クイナがいくらアクアブレスくらっても全く覚えないんだがバグ氏ねよ

とあやうく書くところだった
今は反省している
たべるの説明ぐらいほしかったな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 11:05:36 ID:EfKwJ7H40
なんかセーブデータが戻るんだけど
3つのセーブデータ全部もどってるわ
バグ?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 11:10:40 ID:ePVfsooS0
説明書にあるキャラの絵と実際のゲラフィックが全然違うじゃん
とくにクイナ、説明書だとかっこいいのに
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 11:40:41 ID:u9UgQwmDP
10年ぶりくらいにやってるけどすげー面白いな
7や8みたいに厨ニが惹かれるような要素少なかったからイマイチな印象だったけど
ストーリーも雰囲気もいいし技もキャラ固有だし
ペプシマンとダガーの使えなさ以外はFFで一番好きになったかも
大人になって視点がすごく変わったなぁと感じるゲームだ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 12:58:30 ID:kVMiSseX0
自分も10年ぶりにやってるけど、街グラフィックの書き込みとか素晴らしいな
なんでもない島とか海辺に地名があったりとか細かいし

そしてやっぱスタイナー糞ウザいな
こんな奴はそばに居て欲しくないわw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 13:22:58 ID:SQKerFKu0
FFシリーズで一番フィールドの曲が好き(次点で3)
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 13:33:22 ID:ml46Maoy0
チョコボから抜け出せない・・・
もうポイント10000貯めようかな

付く前にブルメシアほろんじゃいそう
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 14:02:12 ID:UGQmdw6I0
チョコボとチャンバラの中毒性は異常
PSPで懐かしみながらやってるけどチャンバラとチョコボに時間をかけすぎたwww
エクス2は2周目だ…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 14:18:17 ID:pQiLxxd50
ギザマルークのドラゴン討伐が楽しい
面白いようにレベルが上がるな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 14:40:05 ID:6AdMIqkv0
装備補正とゆうのがあってね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 15:12:10 ID:pQiLxxd50
わかっててもやめられないの…。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 15:17:44 ID:BhfBigVf0
アルティマニア引っ張りだそうと押し入れひっくり返したが見つからん…
8と12のは出てきたのに…
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 15:29:22 ID:DCyFJTUw0
チョコボで泡のお宝見つけようと思ってんだけど、
攻略サイト見てもその場所に泡らしきものが全然見つからないんだけど、
なんだこれ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 15:59:25 ID:Fqyi3qzj0
誰か初期アイテム全部のデータお願いします…
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 15:59:31 ID:vwKWTcj40
そこでいいんだよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 16:00:22 ID:69EiQRlu0
アルポンのところは泡がないから探すのに結構時間がかかった
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 16:06:25 ID:ePVfsooS0
ラミア強すぎ糞ゲー
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 16:15:14 ID:vwKWTcj40
彼はクリアまでにあとどれだけの敵でクソゲー認定するんだろう
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 16:19:46 ID:69EiQRlu0
糞ゲー糞ゲー言いながらも進めてるツンデレ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 17:33:18 ID:gHC12LZo0
それにしても曲が良すぎるな。
ヒルダガルデ3号に乗ったときの曲と霧が晴れた大陸を自由に移動した時のワクワク感は異常すぎる。
FFの中で一番好きなシーンだわ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 17:52:02 ID:vBbyiKsU0
>>248
だがDISK4のワールドマップ てめーはだめだ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 17:52:41 ID:vjOvZrXI0
ED良かった。ゲームで泣いたのははじめてかも
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:01:14 ID:/FyOBHsL0
ラスボスは糞だったがEDは神。特に曲
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:03:42 ID:ZISNh4HD0
ラスボス糞ってよく言われるけど深く考えてみると分からなくないでもない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:04:29 ID:69EiQRlu0
グランドクロスで壊滅
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:07:05 ID:/FyOBHsL0
純粋にペプシがクジャが変形した者なら良かったんだが唐突過ぎるから糞
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:07:38 ID:gHC12LZo0
>>249
日本語で詳しく頼む
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:09:32 ID:69EiQRlu0
>>255
元ネタはボーボボの「ただしつけもの、てめーはダメだ」
>>249が言いたい事はきっと
>>248に大賛成!でもDISK4になってからのワールドマップのBGMはちょっと…」
だと思う
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:13:11 ID:vBbyiKsU0
>>256
補足d
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:17:19 ID:gHC12LZo0
>>256
ありがとう。
DISK4はなかなり暗くなっちゃうからな・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:22:12 ID:b87a1Mj60
最終的に鍛えるメンバーを
ジタン、ガーネット、エーコ、フライヤでいこうと思うのですが
ラスボスやオズマは問題なく倒せるでしょうか?
何かアドバイスがあれば、よろしければ教えてください。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:28:25 ID:CYa/bp7g0
>>229
わたし食べることでどんどんいろんな技覚えるね!
(だから世界中回ってクイナに技を覚えさせてね!)
という会話を

ディスク3も終わりかけのヒルダガルデ3号で言ってた


まあ仕方ないやね
初見でやるとクイナのありがたさってわかりづらい
俺ももうこれが発売されて10年になる
アイテムコンプなど結構やりこみプレイしたつもりだったのに
セレクト押すとモグオ君が出てくるのを知ったのは
つい三週間前だ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:29:34 ID:CYa/bp7g0
>>259
ガーネットは外してスタイナーにしたほうが良いかも
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:33:17 ID:vBbyiKsU0
ボス戦は三奥義+突撃が最安定だな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:35:01 ID:rfb3ZENk0
>>259
俺はガーネットよりビビやサラマンダーをおすすめする
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:37:38 ID:69EiQRlu0
俺はジタン フライヤ スタイナー ビビだったかな
盗賊の証 龍の紋章 ショックで総攻撃してジハードで回復&攻撃
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:39:35 ID:b87a1Mj60
>>261-264
ありがとうございます!
ジタンとガーネットはメインとヒロインなのでどうしても入れたかったのですが、やはり厳しいですかね・・。
ジタン+ガーネット+フライヤと
エーコをスタイナーやビビ、サラマンダーとかではどうでしょうか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:41:07 ID:vwKWTcj40
みんなオススメを言ってるだけで「それじゃないと厳しい」って言ってるわけじゃないからな
ぶっちゃけどんな組み合わせでも詰むようなことはない
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:41:36 ID:CYa/bp7g0
でも今アドバイスしてふと259のパーティを見直して思った
お前、ハーレムパーティが好きなんだな
ガーネット外す意見ばかり言って悪かった

まあレベル90くらいまで上げてみるとか宝石99個ずつ集めてみたりすれば
ガーネットだってちゃんと使える子になるから

268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:54:05 ID:tF1xFOEe0
妖精のファイフまったく盗んでくれないんだが

そもそもこれって要るの?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 19:17:07 ID:nTzIfRJ10
イッツ レア!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 19:17:35 ID:GSjW8Ngj0
なわとび無理すぎる…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 19:27:54 ID:Fwum/yPL0
10年前にプレイした時に全然育てなかったクイナを今育てているんだけど
何こいつ成長したら強いじゃないか……
何故あの時ちゃんと育てなかったし(´・ω:;.:...
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 19:34:51 ID:u9UgQwmDP
クイナは攻撃回復補助揃ってるけど
気力と速さ低くて物理攻撃にムラがあったりするんだよな
そこら辺のキャラのバランスも絶妙だな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 20:22:50 ID:ln9/af+10
ダガー探しって時間いつとまるの?
ゾーン&ソーンと会話してたら時間きれた
ダンタリアンから盗めない
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 20:28:43 ID:H9O1zFnz0
キャラごと(正確には武器ごと)に倍率式が独自だからな
クイナは倍率がぶれやすくなってる
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 20:36:30 ID:47BB1xg30
>>272
パラは全部貧弱
知識さえあれば強キャラに踊りでるのは青魔法使いの特徴だな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 20:53:05 ID:/FyOBHsL0
名前変えられる様になってからダガーの名前をガーネットに戻したの俺だけか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 20:54:41 ID:CMcRuTFf0
びっくりするぐらい多いから安心しろ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 20:59:52 ID:aWb4Oyxt0
演劇の戦闘BGMと崩壊後アレクサンドリアBGM最高だ
ATE好きなんだが一般的な評価ってどうなんだ?
好評なら続編でも採用されてたか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:02:53 ID:ZISNh4HD0
ATE面白かったけど上手く計画、もしくは数周しないと全部見られないのが痛い
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:04:42 ID:0HGq3Yxs0
>>278
9チームの半数以上は■を辞めて坂口のミストウォーカーを始めとする他所に流れた
残ったメンバーで製作にかかわったナンバリングはいまのとこ12だけ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:05:29 ID:0HGq3Yxs0
何が言いたいってチームが違う以上評価は判断しようがない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:10:52 ID:UGQmdw6I0
>>266
確かに
オズマだけはさすがにきついが他はだいたいどんなメンバーでも攻略できるようになってるんだよな
ペプシは初期メンバーで倒したし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:14:27 ID:6kvYS9D10
キャラ毎の強さに多少の差はあれど、普通はそうなってるだろ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:30:42 ID:EfKwJ7H40
誰か助けてくれ
PSPなんだが何回やってもセーブしてやめると氷の洞窟のとこまで戻される
メモリースティックかえてもダメだった
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:36:06 ID:UGQmdw6I0
>>283
そうだけど、このキャラがいないと無理、ってパターンも他のRPGにはあったりするからな
主に回復関連で
頑張ればやれるんだろうけど…その点9は無茶しなくてもラスボス攻略できるし
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:44:38 ID:P0LCXXLa0
>>283
6はノーコストで強技ぶっぱできるフィガロ兄弟からお遊びモグまで色々カオス
多少の差ってレベルじゃねぇwww

最後はスリスタクイックアルテマで縮まるけどなw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:48:44 ID:69EiQRlu0
FF6はアルポン乱れ打ち無双
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 21:50:31 ID:rfb3ZENk0
>>286−287
6はFFバランスブレイカーの礎みたいなところはあるよね、好きだけど
9は各自の好みでどんな風にでも遊べる、作りのきめの細かさが好き
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:23:00 ID:Djtugrax0
オズマって強かったっけ?
ガキの頃に初見で倒してもっと強い奴がいると思っててがっかりした記憶しかない
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:24:51 ID:69EiQRlu0
開幕メテオで全滅したときは唖然とした
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:27:19 ID:OIcgFTGt0
耐えたとおもったらカーズであうあうあー
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:29:57 ID:Djtugrax0
なんかへんな玉だよね?記憶ねじまがってるのかな
もうちょいでクリアだし楽しみにしとく
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:45:27 ID:f6gh43xW0
メテオってたまにダメージ2000とか4600とかミスとか、きりのいい数字になるんだけど何か法則あるのかな?
フレアスターはレベル依存だけど。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:49:20 ID:UGQmdw6I0
メテオはダメージにばらつきがあるのは覚えてるがどうだったかな

オズマ、精霊イベントのこと分からないでやらないまま倒したぜ……
マジ辛かったけど、盗むものも盗んだからやりきった感があった
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 22:54:11 ID:OIcgFTGt0
>>293
たとえばオズマのメテオのダメージは1〜125までの乱数×110
運が悪けりゃどうやったって全滅 おまじないかけても無駄
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 23:34:35 ID:qTsXUJvm0
オズマ強いよなー

レガイア伝説にも味方でオズマっていうのがいるから、FF9がレガイアパクったって言われるのもしかたがないか。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 23:40:22 ID:SOIZTykq0
意味不明
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 23:44:06 ID:pJmEusXf0
テクニカルジャンプ無理ゲーすぎるww
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 23:57:27 ID:p6JQI+yW0
>>289
確かに普通に倒せば奴はそこまで強くないかもしれない
しかしな、奴は
ふ ゆ う 石 の か け ら
を持っているんだ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 00:10:42 ID:PESJ+pk60
精霊イベントやってなかったし、オズマは召喚獣をみながら
いつでもリジェネで回復してながながと盗んでたな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 00:11:50 ID:N6V06/f+0
チャンバラ、ミス無しだったのに95人だったお…
もう疲れたorz
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 00:36:52 ID:N6V06/f+0
どうせHOME作戦なんて上手くいくはず…
ないと思ってたら、一回で100人行けた。
今までの時間が悲しいorz
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 00:41:58 ID:q6ZjAptz0
グランドドラゴンをデス5で狩るのも疲れたお
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 00:58:33 ID:ihjD7gCD0
改めてプレイすると、
結構ハードなシーンも多いな。
人死にも多いし。

しかしアレクサンドリアって何で女兵士ばかりなんだ・・・?
プルート隊くらいしか男兵士を見かけないんだが・・・。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 01:01:05 ID:3vbS6UF20
アレクサンドリアは女社会byアルティマニア
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 01:02:07 ID:pM/vr16q0
たしか最初のほうで女性が中心みたいなことをスタイナーが言っていたようないなかったような
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 01:22:15 ID:ihjD7gCD0
なるほど完全な女性上位社会なのか。
男が炊事担当なのかもね。

それにしても兵士が若い女性ばかりって、
集めるのも一苦労なんじゃないか?
グラフィックが一種類しかないだけで、
実際はおばさん兵士とかもいるのかもしれんが。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 01:27:04 ID:m2XUNyYd0
あの世界は女の方が力が強いとかなんとか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 02:17:58 ID:pw2MysHp0
アレクサンドリアだけです
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 02:29:55 ID:PESJ+pk60
ちゃんばら100人やったんだ
んで、今トリノついたんだ

よく考えたらババァからもらうの忘れてた
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 03:03:52 ID:BwylwR9r0
その書き込みをみて、もらえてない事に気付いたぜ

やりなおすかー
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 03:07:16 ID:OCz/2KoD0
べっ別にアンタのためにプレゼント用意してたんじゃないんだから//////
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 04:04:06 ID:GiiYD1W20
FF8のdisk1以来FF離れてたがFF9スゲエおもしれえ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 05:29:20 ID:Idg0gyC/0
きりょくって何に影響するの?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 05:35:55 ID:ic7xRhH60
>314
数値が高ければ、たいりょくが0になっても復活できる。(ただしきりょくは減る。)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 06:23:12 ID:5EvsPwGI0
>>272>>275
要領つかめば青魔法が反則的に有効な上に
カエル取りをしっかり進めれば
シナリオ進行状況に関わらず強力なフォークが入手でき
パラの中で力はけっこう強いので
バラツキはあっても単に物理攻撃させてても結構使えるよ

>>314
戦闘中の効果の大半に関わる
不利なステ異常は回復する時間が早くなり
有利なステ異常は長持ちするようになる
トランスゲージも溜まりやすくトランス時に減りにくくなる


317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 07:06:14 ID:U0i3/6v40
>>307
よく見るとアレクサンドリア兵士には色違いの上位兵士のグラいるお
探してみるお
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 07:30:09 ID:prqUsFN30
>>314
さて、マジレスするぞ
・有用状態異常の持続を伸ばし、有害状態異常の持続を短くする
・リジュネの回復スピードを上げ、毒のダメージスピードを下げる
・クリティカル率に影響(気力÷4)
・盗賊刀・騎士剣装備キャラの攻撃力に影響
・魔法で蘇生する際の回復量に影響
・トランスゲージ増加量に影響(1〜気力の乱数)
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 09:16:44 ID:rJ4QXRrw0
エクス2絶対無理とかおもったけど
一緒にトークのチャート使うと簡単だね。

ムービーカットなしでもほぼ目標タイムくらいで通過できるわ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 09:46:46 ID:5hzLN3vd0
>>237
仲間あつまる前にLv上げすぎると、新規で入る仲間の魔晶石が少ない場合あるから注意かもしれん。
Lv60くらいでエーコの魔晶石が少なくて使い物にならなかった記憶ある。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 10:50:15 ID:bSbbIRxB0
アーカイブス版は森での戦闘で若干の処理落ちがあるねえ
それと画面の下の方が微妙に見切れてるのも気になる感じ(メニュー画面の地名欄を見るとよくわかる)
FF7なんかはステータス開くと下の枠線すら表示されなかったんだが、
黒枠の下部分をせり上げるのになんか意味あるのかね
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 13:19:13 ID:p7ALZj9V0
すごく変な質問だけど、オズマ戦とクエール戦って普通ののボスBGM?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 13:23:10 ID:IS21kDu70
>>322
そうだよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 13:46:47 ID:p7ALZj9V0
>>323
ありがとう。頑張って両方倒すぞーー
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 14:57:31 ID:dCMw/8a+0
9始めてやってるんだけどシナリオと演出だけは歴代FFの中で最高じゃね?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 15:20:12 ID:EhMPV+gM0
キャラのリアクションは5や6より派手だからな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 15:30:41 ID:GUCJZ5aF0
BGMは神だな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 15:35:24 ID:hayDQSEE0
BGMだけ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 15:56:33 ID:q6ZjAptz0
魔法の指先がいっこうに出品されないんですけどこれってディスク4からじゃないと無理ですかね?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 15:59:35 ID:W5uhEZ4b0
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 16:24:45 ID:D/AJEF+O0
ほぼ役に立たないカードだけど、はまると抜けられんね
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:13:18 ID:no4jWzLt0
チャンバラ100人ってPS3でもいけるんやろか
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:18:10 ID:no4jWzLt0
ノーミスでも押すの遅いのか96人とかになるぜ・・・
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:20:50 ID:1unSygwM0
カエルの繁殖時間ってシステム時計にリンクしてる?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 17:20:51 ID:CXsiEJVm0
カードの楽しさは異常
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:04:57 ID:5ORguok40
なわとびできないからカードコンプ諦めた
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:24:42 ID:kWAMJhaw0
それってモーグリの手紙絡み(50回以上)以外であるってこと?
50回以上跳んだ時の賞品ならカードコンプ諦めるわ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:29:50 ID:eOVSWyU00
アルティマニア見たけどナワトビ賞品カードは
他でも手に入るみたいだけど
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:33:18 ID:kWAMJhaw0
俺もアルティマニア読みつつプレイ
源氏(100)、アレクサンドリア(200)、猫の手(300)は他にも入手経路あるみたいなんだが
他に読み落してる点あるかな?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:35:52 ID:eOVSWyU00
トレジャーランクを上げすぎないうちに
四本腕の奴と戦っとけば基本的に大丈夫じゃね
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:41:22 ID:kWAMJhaw0
>トレジャーランクを上げすぎないうちに

なるほど
そんな罠があったのかthx
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 18:49:58 ID:PUpsU8Vm0
エーコ強化のためにマーカスレベル上げ中


心が折れそう
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 19:08:01 ID:OkomuNHHQ
ダンタリアン強すぎ糞ゲー
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 19:29:53 ID:lPoFXzBu0
FF9が初アーカイブ記念だ
しかし1500円は高いよ、スクエニさん
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 19:37:42 ID:MSqJaQEx0
>>342
LV30で投げちまったぜ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 20:04:32 ID:cAK0/JAZ0
ようやるわw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 20:14:44 ID:ONmTGlwm0
>>342
ふつうの低レベルクリアが終わったから、今俺もやってる
35あたりから全然上がらなくなってきた
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 20:46:03 ID:Idg0gyC/0
きりょくって結構大事な能力なのね、教えてくれた人ありがとう
それにしてもDisk1は短いな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:04:35 ID:K8kNCMXe0
>>342
リアル一週間かかるぞ…
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:10:27 ID:MSqJaQEx0
連射さえ自動で出来れば完全放置でいけるんだけどなあ
何か方法ないかな?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:12:48 ID:leFdmaJW0
トレノのカードゲーム大会強制なのかよ…
1回戦の時点で全然勝てねぇwまさかこんな形で詰むとは思わなかった
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:14:38 ID:K8kNCMXe0
持ってるカード全部捨ててチッチ先生に話しかければそれなりのカードを貰えるトカ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:17:16 ID:U0i3/6v40
俺マジそこだけ友達にやってもらった
RPG特有のレベル上げ作業みたいなのは得意なんだけどカードゲーム苦手なんだよ
頭悪いからさw
友達は強かった
2回くらいやってもらったら簡単に優勝してくれた


まあ優勝はしなくても2回勝てばなんとかなるから
これは適当にやっても勝てるから見た感じ強いカードつぎ込めばなんとかなるよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:30:14 ID:leFdmaJW0
>>352-353
ありがとう 優勝は無理でもとにかくストーリー進められるように頑張るわ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:35:53 ID:U4erKeaW0
エクス2に挑戦する時は
カードゲーム大会をどう乗り切るかが勝負な気がする
最後は負けてもいいけど一発で勝てないとまずいから
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:37:20 ID:lRFatu1B0
エクス2狙うような奴はカードゲーム大会も余裕でいけるんじゃねぇかな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 21:54:51 ID:B+zbXOmJ0
>>355
おまじないリミグロの為に優勝した方がいいけどな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 22:11:54 ID:NbfVmxpu0
とにかく数字のでかい奴使ってれば、そのうち優勝できるけどな>カード大会
打撃攻撃とか魔法攻撃とか全然気にしてなかったわ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 22:25:35 ID:8o1LpyBS0
カードで時々
1p01が1p00に攻撃して負けてしまうのはなんでなの?
0の強さは00-15の間で
1は強さは16-31のはずだから絶対に勝てるはずなんだけど・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 22:49:45 ID:t/J+2Viq0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∧_/ ・ '^)          |
     {__,           |つ   
     `ー‐┐┌―──┐┌′
          ̄       ̄
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 23:11:34 ID:kIm74RW+0
トレノついたけどパワーベルトの取り方ワカンネ

4本腕の男ってどこにいるの?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 23:15:40 ID:5ORguok40
妖精のファイフに4時間かかった
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/25(火) 23:59:53 ID:q6ZjAptz0
カードゲームって1枚だけ強いカードいれて後は矢印が多くついてるカードを適当に配置していけば
最後の一手で大体勝てるよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:03:13 ID:j89+nrjo0
>>362
おめでとう
俺は諦めてるよいつも・・・
ベアからは全部盗めてもヒルギガースからは無理だいつも
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:11:03 ID:0SktghSB0
ステラツィオの12個目がわかんねぇ、

13個目は攻略サイト見たらのってんだけどその前の12個目がどこにいっても見つからん、

見つけてない奴の場所さえ特定できればいいんだが
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:41:43 ID:3dF2vMKd0
>>365
その12個目はなんなのさ?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:52:49 ID:godWhvFM0
>>360
いっけぇ〜っ! ザグナルちゃん!!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 00:56:21 ID:nPt1zBLx0
船取ってからすぐにアレクサンドリア行けるんだなあ。
でも町の状況やしゃべることがDISK4以降と同じで何かショックだ
カードはザコカードでも裏返されないようにうまくやれば勝てるんだな
あと読み込み設定を高速にするとムービーで音がおかしくなるのは俺だけか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:05:32 ID:mekQbcZe0
>>362
すげえw
おれはさっきジタンがカウンターして殺しちまった
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:14:09 ID:vTUxobgV0
久しぶりにやりたくなったけど、チョコグラフ発掘めんどいんだよなあ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:15:57 ID:0SktghSB0
>>366
その12個目がどれなのかがわかんない
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:23:14 ID:vTUxobgV0
攻略サイトみない縛りでもないなら攻略サイトをたよりに
はっきり取った記憶のない所を全部回ってみればええんちゃう
ってそれが面倒だから訊いてるんだよね・・・
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:25:31 ID:iJqqCZG80
星座がわからない時は聖闘士星矢を見るんだ

ステラツィオはスコーピオの文章に補正入れすぎ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:26:09 ID:dOaDHFg50
>>371
??攻略サイトなら12個の名前くらい載っているはず。
ほんとにないなら、あの名前は全部12星座と対応してるから
いま手元にない星座がどれなのか、自分で判断するしかない。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:32:07 ID:3dF2vMKd0
>>371
だいじなものの欄にある11個を書き出してみ?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:35:31 ID:vTUxobgV0
何を貴族に渡したか判らなくなってるんでしょ
(渡した後もだいじなもので確認できたっけ?できたらごめん)
渡した後のコインの位置について書いてあるから↓が参考になるんじゃない?
ttp://www.ffdq.com/bbs1/cbbs.cgi?mode=al2&namber=3452&no=0&KLOG=14

377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 01:45:44 ID:3eE0LyGG0
装備に補正あるの知らずに普通にプレイしてた

かなり影響する?今レベル35くらいなんだが
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:02:47 ID:ULOco+fH0
>>377
かなり影響する


が、補正を全く欠けない状態がノーマルな難易度だから全く気にしなくていい。
つーか過度に補正をかけるとゲームにならないくらい。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:03:08 ID:godWhvFM0
ストーリー進まないと取れないのもあるぞ
今どこまで進んでんだ?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:06:42 ID:zqfnyphN0
>>359
数字・文字は 攻撃力・攻撃タイプ・物理防御力・魔法防御力
の順で並んでいて
pは物理攻撃タイプなのでどちらも攻撃側が1防御側が0で
強さは変わらない(0〜15の違いはあるが)
ランダム要素も大きいのでこの程度だと
攻める側がちょっと有利 という程度でしかない
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:08:48 ID:PvgsD7ay0
PSPでやってたけどPS3にデータ移して連コンでマーカスレベル上げ
現在Lv.58
プレイ時間31時間
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:18:24 ID:XxeKDRwD0
>>381
30ぐらいまでで良いだろうよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:21:18 ID:PvgsD7ay0
>>382
連コン+輪ゴムで放置だから99までやってみようかなと
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:23:25 ID:ALj4qWHH0
マーカスのレベルあげると何かメリットあんの?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:34:49 ID:ULOco+fH0
>>384
俺も細かい仕組みは分かんないんだけど、
トランスが使えないサブキャラのステータスのデータは、その時点ではまだ仲間になっていないメインキャラのデータ領域が使われている。
で、本来そのデータは仲間が参入した時に初期化されるんだけど、マーカス(のちのエーコ)のデータのうち、成長ボーナスだけはバグで初期化されない。
よってマーカスでもらった分のステータスがエーコにぶち込まれるので、マーカスを鍛え上げるとエーコがチート級になる、って技
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 02:47:18 ID:X5PeidJG0
>>384
ムッキムッキのレベル1エーコちゃんをつくるため
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 03:01:37 ID:ALj4qWHH0
>>385
詳しい説明ありがとう。

>>386
マーカスLv99にすれば、むっちむちの大人エーコになるのか。
逆にマーカスLv1だったら……ゴクリ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 04:04:38 ID:scBfxtw70
Lv1だとエーコが一番HP高くなるからな
気力MAX+装備ボーナスが多いのをできるだけ装備して育てると
HP+系アビリティ装備したフライヤとエーコのHPがどっこいどっこいになるっていう
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 04:23:19 ID:utKgVKZQ0
そんなのエーコちゃう
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 04:44:25 ID:0SktghSB0
今クリアしたけど9は神ゲーすぎるな、
まぁボス戦はたたかう連打しかしてないけど
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 05:54:17 ID:YEHN0eIP0
>>370
えー、アレが一番面白いだろ・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 06:17:43 ID:PvgsD7ay0
初めてチョコボ使えるようになったときにローブオブロードを人数分そろえるのが自己流
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 06:59:05 ID:pxCZk38y0
チョコボでシコシコポイント集めてロードオブロードいっぱい集めようと思ってたけど
クエール師匠から思ったよりも早くロードオブロードが盗めた上に
チョコボでも一個掘れたからなんか急に冷めた
ロードオブロードはもう合成でいっぱい作ろう

でもチョコボ堀りはやめられない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 07:28:01 ID:bP8OzqdQQ
マーカスはアレキサンドリア脱出以降も合流する?
あの辺駆け足で進めちゃったよ……
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 07:28:22 ID:bIl0Bgnw0
「辛い!」とか思ったりしながらハマり込むんだよなw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 07:29:44 ID:bIl0Bgnw0
>>394
無理ですゆ
アイツとベア姐はレギュラーにして欲しかった
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 07:33:32 ID:dpUeH4hl0
頑張ってLv上げた後に本の奴に全滅させられた時は泣いた
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 08:21:23 ID:bP8OzqdQQ
そうか残念
いい渋顔だからもう少し使いたかった












ミスリルソード外すの忘れてたェ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 09:52:24 ID:rg0oCigJ0
魔の森のジタントランスして二個目の裏技使って
全体攻撃でガーネット死んでゲームオーバー

先は長そうだ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 10:00:01 ID:FuT5evFf0
配信で10年ぶりにプレイ中
レベル5デスって最速でどこで取れましたっけ・・・?

あとどうでもいいですが、ディスク1でトレノ場面の時にオークションでいくつかアイテム落とすと
それつけて気合でグランドドラゴン食えちゃいます
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 10:02:58 ID:6PMxIm2f0
ディスク1でトレノ…だと…?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 10:19:47 ID:tMkx1r+U0
>>117
オレツエーならなんでもおkな奴用だろ

FF6の動画見て絵と音に感動したわ
せっかく9で7,8の同人臭さ取れたかと思ったら10,13でまた・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 10:33:35 ID:FuT5evFf0
>>401
あれ・・・?2でしたっけ?ガーネットチームで買い物してジタンチームでドラゴンを序盤に倒してた記憶があるんですが・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 10:43:54 ID:scBfxtw70
南ゲートはギザマルークの洞窟終わった後に1回挟むからややこしいんだよな
トレノはブルメシア終わった後(つまりディスク2)のガーネット組でだ

後、Lv5デス最速はブルーナルシス入手後にイーファの樹か海岸の鯨だったかな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 14:56:29 ID:24QpH4qx0
>>402
そんなあなたにはWiiの真のFFがオススメ!!
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 15:40:48 ID:NkBbJaRr0
フォッシルルー面倒すぐる
氏ね
407フォッシルルー:2010/05/26(水) 15:45:22 ID:X4MGG0Nf0
すみません
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 16:15:21 ID:Y7+wY3br0
おっ、やわらかい…
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 16:50:35 ID:qOlbGA170
お前らのせいでアーカイブス版買っちまったよ。
とりあえず昔倒せなかったオズマまでがんばってやってみる・・・。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 17:18:55 ID:kLvkMgXq0
イーファの樹で心が折れそうだ・・・
ストローパーのなぎはらうで一発全滅ってのは辛いな
あ、低レベルね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 17:29:08 ID:Ywig+iNw0
愚痴るくらいならレベル上げりゃあいいじゃない
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 17:40:26 ID:utKgVKZQ0
黒魔導師の村到着時点でジタンLv26は高いほう?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 17:40:37 ID:zExKtjIl0
OPに終わって縄跳びでつまってるんですけど
ここで1000回飛んでおいた方が良いんでしょうか?
あと跳ぶコツ何か教えて貰うと助かります
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 17:53:03 ID:dOaDHFg50
>>413
1000回飛んだ時の達成感は凄まじいが、かなり根気が要るので
好きじゃないと言うか必要性を疑問に思うなら、そこまで拘る必要もないと思うよ。

途中のリズムが乱れるところにさえ気をつければ、リズムへの慣れと集中力だけだよ。
途中で電話が鳴ったり人が来たりしない時間にやったりとかするといいかも。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 17:54:11 ID:0SktghSB0
縄跳びはテレビから目をはずした方がいいよ、
音だけでボタン押した方が飛べる
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 18:07:25 ID:24QpH4qx0
>>406
おぬしも歳をとったのう
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 18:47:43 ID:ZH9OASX2P
初見で202まで飛んで満足した
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 19:21:17 ID:/zdtkBwA0
サラマンダー仲間になたとこなんだけど
クイナどこいったん?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 20:26:49 ID:ALj4qWHH0
レベルアップ時に装備補正があるとは知らなかった。
小学生の頃は竜狩りでガンガンレベルあげちゃってたからなぁ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 21:03:27 ID:5jcW6yiz0
>>419
まぁ9は「ぼくのかんがえたさいきょうのモンスター」が居ないから
そこまでこだわる必要も無いけどな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 21:39:49 ID:fSIxiVwq0
ようやく全員揃ったけどジタンとスタイナーのレベル差が残念なことに。
サラマンダーとか育てるのめんどい。

>>418
海を渡り河を上り山を越えて食の道を突き進んでいるからほっといてください
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 22:13:59 ID:3ltamS+t0
クイナは外見も言動も心底嫌いだけど
エーコの料理のためだけに今回も仲間にしてやった
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:05:06 ID:IC3iMFjy0
クイナ可愛いじゃないか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:11:29 ID:5jcW6yiz0
クイナが戦う動機って他のメンツとは比較の対象ですらないようなものなのに
あんなしんどい事に付き合ってるんだぜ

と、考えると相当なお人好しに見えてクイナ可愛い
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:14:30 ID:P5Db35nz0
アレキサンダー召喚のシーンやばいな
これps3で作り直さんかなあ
7〜9を全部アーカイブでしたけど9のストーリーがダントツに好きだわ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:18:54 ID:pxCZk38y0
>>421
レベル遅れがちなスタイナーとフライヤはレベルアップアビリティもってない?
コレつけとくとすぐにみんなに追いつけるからまんべんなくレベルアップしたい人は
やっといたらいいよ
スタイナー遅れてくるけどすごい強くてたよりになるオッサンだから
レベル10くらい差があってもジタンの火力上回るから
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:32:09 ID:bfR516X30
9のムービーシーンは燃えるな。バハムートとかオーディンのシーンもいい
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:35:05 ID:HBSxi2zi0
スタイナーのおっさん不器用で好き
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:41:57 ID:NkBbJaRr0
アビリティレベルアップが手に入るのは後半でもよかったな
前半皆埋まってしまった
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:43:27 ID:PrD5VFgYP
クイナ可愛いじゃん
世間知らずの食いしん坊で料理上手で服装は乙女チックw
ちゃんと育てたら強キャラだし
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:54:38 ID:aRPQCbq/0
ビビとクイナが可愛い
アーカイブスで初FF9なんだがビビが主役ってのは本当なの?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:56:04 ID:P5Db35nz0
ビビって13でいうヴァニラあたりのポジションじゃね?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:56:34 ID:7MXk8i3t0
俺もクイナ可愛いらしいと思うけどな
やっぱ9の召還が一番好きだ。10からはなんかメカメカしててなんか嫌だ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:57:02 ID:bikLD5JQ0
>>426
なくてもウイユヴェール以降の経験値>>>DISK2までの経験値だからテラに行く頃には3LV差ぐらいに詰めてるし
9の強さはLVよりも武器やサポアビに依存してるからな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:58:38 ID:vTUxobgV0
>>431
俺の中では本当だよ 世間一般では違うけど
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:01:41 ID:yfBTA8kJ0
>>431
ビビが裏主人公、または真の主人公だと思ってる

でもジタンもFFで一番の主人公だと思ってる
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:02:20 ID:CiWQLnIp0
>>433
変形する13シリーズはともかくそれ以外のどこがメカメカしいのかわけわからん

>>435
主要8メンバーの中でも重要なポジションではあるしね
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:02:25 ID:6hIkgHnk0
主役度(主観)
ビビ>ジタン
ヴァニラ>ライトさん
セリス>ティナ
ガリ>セシル
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:09:33 ID:CiWQLnIp0
ガリのインパクトは仕方ない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:09:58 ID:YBmBw2m30
まあ9以降は主役視点になれそうなキャラが複数いるかな
12だって名目上の主役は空気だし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:17:26 ID:qMc6bj/J0
オイヨの扱いは酷すぎる
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:25:38 ID:f4QTQKOp0
ビビは健気で良い子だよな
中身はきっと美少女に間違いない

ベアトリクスが仲間になったらもっと嬉しかった
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:29:39 ID:8ydEx10o0
>>437
今見たら確かにメカメカしくなかったわw 
バハムート好きだからかなんか獣っぽくなくなって萎えた記憶しかなかった
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:48:00 ID:ApQEoD2X0
あのドラゴニュート的なバハムートもいいじゃん
常に偉そうなポーズなのにメガフレアの時だけ四つん這いで野生的になるのもいいじゃん
スマートでどこか悪魔風な9と並んでバハムートではかなり好きな部類だな、それ以前の7や8はデザインが無難すぎる

問題はこの話題がスレ違いな事だ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:11:53 ID:CPvN1neQ0
カバオlv.77から勝てない・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 02:29:19 ID:mGGs0b3t0
PSPだったら○と□をR2,L2に設定してアナログスティックをグリグリしてりゃ余裕で勝てるよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 03:34:18 ID:8TANvdVRQ
マーカス育成、PS3持ってないし連射使えないからしこしこやってたけど、
左キーテープ留め
○→L1にして輪ゴム留め
昔使ってた携帯のバイブ機能でL1に当てがったら振動で連射状態になって自動レベル上げ出来た
PSP故障リスクあるけど育成やってる人いたら参考にしてみてください
自分はバイブの音うるさい&ストーリー進めたくて挫折しましたw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 10:01:25 ID:1S/Zmi1B0
船手に入れて入り江まで行って調子に乗ってたら
ドラゴンに瞬殺された…俺の4時間返せ…
10年前にも全く同じ事した記憶があるな…
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 10:02:35 ID:2nkFH5aR0
セーブはこまめにしろよw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 10:09:33 ID:3gEwAdAu0
船手に入れたあとチョコボ掘り頑張ってたら海チョコボまで育って船いらなくなった…
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 10:19:58 ID:TGI2DWDW0
>>448
あるあるあ(ry
昨日同じことやった
まあ、アクセのおかげでサンダガに耐えられたから何とか逃げられた
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:59:36 ID:+BgyeDq/0
カエル全然増えねぇええ
これって時間経過で繁殖していくの?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:26:25 ID:lVZ5YH5f0
オスメスのつがいと金のカエルを残しとくと早く増える
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:28:05 ID:8U8u0fep0
>>452
ワールドマップに出てる時間経過
あまり頻繁に沼へ行くと、数分無駄になることもある。

金色と、オス、メス残していくとわりと早く繁殖するよ。
あと、沼によっても成長速度は違う。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:36:44 ID:lm3DiUKA0
ブラネはこっぱみじんになって死んでほしかった
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:01:54 ID:JdqP6YTBP
爆発すんのかよw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:04:42 ID:Z9leW0Ib0
俺はブラネの死ぬ間際に言ったセリフが好きだったけどな。
「夫と一緒に劇を観に行った〜」のくだりが。
あれを読んだらガーネットの事を愛してたってわかるし。
確かブラネは王様が死んじゃって心身病んでたときに
クジャにメチャクチャにされたんじゃないの?

まぁ顔は不細工だけどさ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:08:45 ID:riC3MLEM0
対3号が最初の見せ場だったな〜ビビ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:16:32 ID:spnkbEBe0
うわ、このスレGKしかいないな・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:18:14 ID:syqZTNski
>>456
自爆した時のセルを思い出した…
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:21:04 ID:20CZ+5aU0
ブラネは旦那を亡くした隙をクジャに突かれてああなったわけだからな
ガーネットの話からも昔はいい人だったことがわかるし、
つまりは最期にちょっと良いカッコしただけで善人扱いされるクジャは
ミンウのかわりにアルテマの塔の扉を開けてこい
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:28:14 ID:riC3MLEM0
ディシディアで
苦者「ちょ…おま…ジジィ」
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:34:18 ID:5HHFFNMX0
墓に花輪が手向けるじゃん
民衆からは愛されててって・・・なんかあのシーンしんみりしちゃうよ



  彡三三三三三彡  
  | /   ヘ | 
  |         |
 ( | ⊂・  ヘ |)
  |     」   |
  |   ∀   |
  \、__ ノ 
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:34:28 ID:rh5QnclR0
アーカイブス落としたけどぶっちゃけ読み込み変わってないな
PSPでやると1秒ほど速くなってる程度
FM2並の神読み込み期待したんだが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:39:39 ID:M25XuQve0
PSP1000だけどディスク読み込み高速にしたらラグがひどかったぜ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:52:38 ID:SQcujZwq0
プークスクス
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:06:27 ID:f4QTQKOp0
変わってねぇのか速くなったのかハッキリしろよwwwwwwwww
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:09:39 ID:VadlIiB50
>>404
レス遅れてすみません
とりあえず船ないと無理って奴ですね?ありがとでした
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:17:04 ID:VadlIiB50
このスレ読むまでレベルアップ時に装備でボーナスかかるなんて知らなかった・・・
まあオズマ倒せりゃいいんであんまり気にする必要ないですよねえ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:23:37 ID:7Ty63P1H0
カバオが速すぎて○□交互に押すのが辛い
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:24:24 ID:M25XuQve0
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:25:17 ID:RqZ3BF+20
>>469
いちいち気にしてたら楽しめないよ
俺はPS時代から1度も気にした事無い
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:35:07 ID:Wz16GUQY0
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:36:02 ID:8DhhzHLZ0
ストーリーがコミカルな人形劇なんだよなこれ。
毎年恒例の王室御用達の舞台に出演している劇団が盗賊軍団で姫を誘拐とかさ。
絵に描いたような絵本ストーリー的だな。
黒い顔して光る目を持つ魔法が使える種族なのかと思っていたら。
トップシークレット国家プロジェクトの凄い人工知能のせた人間型兵器だった。
なのに、何のしがらみもなく自由にテクテク街歩いていたんかい?
どんな状況でそんなことになるんだよ。
みたいなさ。
基本的には絵本のレベルなんだよな。
8が糞で9は神。と断言してんのがネットで山ほどいたんで期待していただけに、このいい加減な人形劇レベルの設定にかなりむかついて、真剣にストーリーに向き合うのを止めようと思った。
そんな10前を思い出した。
最初から、人形劇レベルの設定だと思えば楽しめる。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:38:16 ID:8DhhzHLZ0
>>474
>そんな10前を思い出した。
そんな10年前を思い出した。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:39:11 ID:t7css9wO0
8も9も好きです
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:47:48 ID:f3ySMZBwO
>>469
1回目は普通プレイで楽しむ
2回目は低レベルで進め後半手に入る装備成長で最強キャラ作る
3回目は全アイテム取る
難易度あがるがこれで楽しめる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:52:00 ID:hbP/qhKJ0
>>474
何をいいたいのかよくわからないが
10年前はネットで8糞、9神っていわれてたのか

10年前からネットではいろいろあったんだな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:56:03 ID:lm3DiUKA0
>>478
それだけ期待が大きかったんだよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:09:38 ID:w8uZvKhj0
人形劇にもすばらしい名作もあるさ
童話世界には童話世界なりのきちんとした文法がある
それを無視して現実世界の文法をあてはめて
「ありえないから下らない」と主張する少し幼稚だと思うぞ

発売当時7も8も9も楽しんでプレイしてたけど
世間的には78路線を期待してた層ががっかりして
「9は糞」って言ったたものと思ってた
ネットでそんなに絶賛されてたの?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:18:27 ID:s4HwyLc60
ぬすめなかった
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:26:55 ID:0HMk2Xxy0
FFでこんだけ同じ敵から何回も盗めるのって9だけだっけ?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:29:55 ID:340nlvj+Q
>>474NHK人形劇ディスると後が怖いよ

自分も>>480の風評を聞いた事がある
10告知当時、周囲では思ったより9が不人気で、
キャラデザや等身を8路線に戻した、と噂されていた
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:31:30 ID:20CZ+5aU0
>>469
パラメータ自体は成長ボーナス考えて進めるとかなり変わる
基本ボーナス値を装備次第で2倍にも3倍にもできるわけだし

ただ、オズマ戦は所詮メテオがどう動くかによる運ゲーなので
力補正(HP補強)でフレアスターに耐えられるようにするくらいしか育成による旨味はない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:35:21 ID:hbP/qhKJ0
またオズマから盗まないといけないのか・・・・
攻撃を延々と耐える作業が始まる

486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:42:20 ID:t7css9wO0
>>483
10が発売されたのは9から一年後なのに関係あるわけないだろw
ただ単に開発チームが違っただけ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:02:45 ID:VTvrPUnB0
>>474はsageてないし、明らかに釣り狙いのレスでしょ。

それと史実が間違ってる。>>480の言うように9はけっこう長い間糞って言われ続けてきた。
>>8からの過去ログ漁れば分かる。じわじわ見直されてきたのはYouTubeみたいな動画サイトが出てきてから。
動画サイトで9のED見て興味持ったらしく、見た目で嫌ってた人の中に実際にゲームやる人が増えたのよ。
ちょどそのころアルティメイトヒッツが発売したのも要因の1つかもね。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:07:50 ID:2/t40wO60
>>457
変貌の過程はどうであれやってのけたことはどうみても常人離れした暗君だがな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:15:45 ID:t7css9wO0
ブラネは極悪すぎる。最後のくだりは要らなかったな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:16:33 ID:340nlvj+Q
>>486その開発チームが違う、と知ったのは随分後になってから
同時に2ちゃんで9が高く評価されてると知った
それからしばらくしてリア知人から音響関係のチューニングDVDのデモ映像に
vsワルツ3号@南ゲート、髪を切るガーネット、エーコ、ガーネット、ジタンの蔦登り(?)
のムービーが収録されているのを教えられて更に驚いた次第
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:28:24 ID:340nlvj+Q
だから自分でプレイするまでRPGはこうあるべきという人が好む割と敷居の高いゲーム、という印象があった
連レスすまん
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:32:33 ID:Z9leW0Ib0
酷評される理由のひとつは戦闘までの演出とロード時間だろうな。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:34:37 ID:2/t40wO60
むしろロード時間とタイムゲージ一切止まらない事ぐらいしか非難を見たことがない
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:42:44 ID:OfYhXcdZ0
後半の展開はあまり好きじゃないけど総じて群像劇としてはうまいと思った
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:48:34 ID:6OdCZUiq0
当時も思ってたけど、演出といい映画っぽい。スクの末路が垣間見えるね
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:49:18 ID:ClzaVuXm0
アレクサンドリアがぶっ壊れるとスカッとするわ
いいぞクジャもっとやれ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:51:51 ID:os6Sr9g90
演出中はタイムゲージ及びリジェネ、毒とか状態異常は止まるべきだったと思う・・・
止まらないほうが技術的に凄いのかもしれないが普通のファイアとかであの演出の長さだから
ゲージの意味が全く感じられないのとリジェネが強すぎるのが残念
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:18:36 ID:svSPiC5c0
>止まらないほうが技術的に凄い
どうやったらそんな発想が出るのか意味わかんね

8のファイアは約6秒、9のファイアは約7秒と実は大差なかったりする
7は約4秒で終わるけどね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:21:47 ID:f4QTQKOp0
9はグラフィックの面で好みだな。
少し幻想チックな所や、丁寧に書かれた街の風景とか。
雨が降っててみんな死んでたって街?城?が特に好きだわ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:23:21 ID:svSPiC5c0
ブルメシアの名前ぐらい覚えてやれよ…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:24:24 ID:TGI2DWDW0
>>499
ブルメシアだな

9はキャラみんな好きだよ、サブキャラも含めて
あと黒魔道士関連の話が涙腺を緩ませてくれる
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:24:39 ID:6OdCZUiq0
クレイラすぐぶっ壊れて残念。綺麗だったのに
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:27:43 ID:2/t40wO60
>>498
同時演算できる方が技術的には凄いわさ とくにPSなんかメモリすかすかだから
7とかも通常攻撃時はノンストップでゲージ増加するが多少派手なエフェクト使う技のダメージや回復処理中だけはゲージが止まる
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:31:38 ID:RoeUYtG20
8は通常攻撃でも時間が止まるんだよな、攻撃モーションの長い子がいるから中々ストレッサー
7仕様が一番よかったという…9のノンストップ式はは10-2以降のATBで洗練されたね
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 23:01:57 ID:oZB4Xz7b0
エンディングのガーネットがジタンの胸を叩くとこ可愛すぎた
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 23:12:24 ID:CZxKXSMi0
良いよねあの姫の表情。
ジタンのちょっと顔しかめる感じも凄く好き
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 23:17:10 ID:LtZ2WkF/0
>>480
FF8がFFをダメにした。とよく言われていた。
9で元のFFに戻した。みたいな言われ方だった。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 23:51:02 ID:aTjF4ZfC0
今ブラネ死んだ・・・
ブラネざまぁw最後にいい母親ぶるんじゃねぇ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 23:57:50 ID:hbP/qhKJ0
カードで二度と戦えない相手がいるのがさみしいな


カード育成楽しいな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 00:16:07 ID:vkuRN7+Q0
9で一番難しいのは縄跳びとチャンバラ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 00:28:23 ID:I9NUH+Bz0
>>474
>なのに、何のしがらみもなく自由にテクテク街歩いていたんかい?
ビビが街に行くまでのストーリーも物語中に出てくるよ
設定がいい加減というが気がついてないだけでけっこうしかっり設定されてる
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 00:48:18 ID:QgfMx2QH0
>>510
一番難しいのはボスから最後の一個を盗むだろ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 00:54:10 ID:6UNrCj1/0
でもいくら負債出したからって坂口切る事なかったのにな。
北瀬組野村絵の糞FFシリーズと坂口組吉田絵の生粋のFFシリーズを交互に出し合う形にすれば、
スクエニも盤石でユーザーも満足できたと思うんだがな。
13みたいのも良いがやっぱ9みたいな世界観のFFは必須よ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 00:55:31 ID:AjpphhPp0
そういうのは他のスレでやってな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 00:58:47 ID:wyoKLpud0
ファンタジーにしては珍しい熟年カップル
スタイナー(33)&ベアトリクス(28)
なんか好きだなぁ

てかスタイナーって33歳にしてはやたらと若い言動が目に付く。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 01:12:35 ID:AGcHPLSX0
これアーカイブスで低レベル+エクスカリバー2ゲットって可能なのかな?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 01:17:21 ID:rjhAV2x80
アーカイブ配信でやってるんだがところどころでゲーム終えますかって
表記されるんだがPSPぶっ壊れてるのかな?
PSP自体は最近買ったばっかりなんだけど
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 01:21:15 ID:eo6a9APU0
どこかでそんなレスをかなり前に見たような気がする
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 01:31:10 ID:uJWcNrc30
ジタンって髪型ショートカットじゃなかったんだな
二週目でようやく気付いた
一つくくり可愛いじゃないか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 01:32:06 ID:QgfMx2QH0
アーカイブスで久々にやって思ったけど、世界観、それに合った風景や背景のグラフィック、そして音楽は最高だよ
それと当時はそこまで意識してなかったけどエーコめっちゃんこ可愛いな。10年も経てば色々変わってしまうものだよな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 02:10:12 ID:KO72w1lY0
Disc3開始時の、とりあえず事件が一段落して
皆がグダってる雰囲気が何とも言えず好き。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 02:15:50 ID:0rdtPiDB0
ダリで既に6時間とかwwwwwwwww
カード楽しすぎる

チョコボ関連はクイナの沼クリア後だっけ?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 02:31:43 ID:pI/SzUBd0
テキスト最高や!
ボイスなんか最初からいらんかったんや!!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 02:49:27 ID:+2TPkJZ60
アーカイブスで購入しようか検討中なのですが、2Gのメモリースティックでプレイできますか?
ゲーム自体は1500MBらしいのですがセーブデータの容量がわからず不安です。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 03:01:42 ID:NykeAFbD0
俺は4Gのメモリで7と9を同時進行中
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 03:47:49 ID:lIqFZDb90
どんなゲームでもセーブデータなんて微々たるもの
ゲームするだけなら32Mで十分だしな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 07:27:14 ID:Hqu0FC230
>>524
PSのメモリーカードの容量が8MBだったしな、2GBあれば余裕余裕
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 10:47:03 ID:ybRpL+beP
ジタンはエーコ救出のためにモグをどう利用するつもりだったんだろ
気になって夜も眠れない…
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 11:08:39 ID:vkuRN7+Q0
ディスク4の音楽に絶望した
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 13:03:46 ID:AGcHPLSX0
低レベルクリアやってるんだけど
蜘蛛が3匹以上しか出なくて、一向に魔の森を脱出できない

531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 13:27:47 ID:0rdtPiDB0
>>525
+パズルボブル3Dだったら俺だな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 13:42:33 ID:EF4uS/kx0
アーカイブスで初めてやってみた。今3枚目に入った所。
ビジュアル面はホント凄いね。10とかよりずっと魅力的に感じる。
反面、ストーリーには勢いが無いというか…
クジャが何者か分からない段階で、未知の大陸まで追っていったり
フライヤとベアトリクスの共闘が随分あっさりしてたり(ここはスタイナーが主役だからかも知れないが)
サラマンダーとの一方的過ぎる一騎打ちとか、いろいろ勿体無い部分が気になるな。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 14:13:41 ID:vHeLLBph0
パッと見は牧歌的だけど、
シナリオは結構重いね。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 14:25:00 ID:/Vzk+vXk0
ボイスはいらないけど、ムービーで無声だとなんか違和感を感じるこの矛盾
たまにMelodies Of Lifeの歌詞が台詞で使われてるんだなぁ
PS時代一回しかやらなかったから気付かなかった
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 14:25:27 ID:ybRpL+beP
>>533
7とか10も明るい世界観じゃないんだけどね
9はムービーの力が大きいのかもね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 15:24:14 ID:ZQN4zUaf0
アレクサンドリア女兵エロイ
ガーネットの尻もエロイ

もう俺の中じゃエロゲー
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 15:46:02 ID:Y9wg1OFJ0
>>530
助っ人キャラ以外殺せばいいよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:03:44 ID:cHNerCyW0
>>511
結構設定がしっかりしているっていってもな。
9の設定はもう別の次元の設定でしょ。幼稚園児向けの何かそんなレベルだわな。
8では軍事施設とかちゃんとあったしその中にはいるにはセキュリティーの問題もあった。
だとしてもすぶん安っぽい子供じみた設定だと思った、ナンバリングがあがりもっと緻密な進化を期待したら痛い目に遭うほどの別次元な9。
時代設定が違うんでカードキーのようなものが無いのは当たり前だが、国家の秘密兵器を村の地下で農民たちが農作業代わりに作っているとかさ。
全体的な設定すべてがそんな感じなんだよ。
9はこういった絵本のような世界なんだと割り切れば楽しめるんだけど。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:04:17 ID:v+B0TUmJ0
アーカイブスで初プレイ中だけどここほれチョコボきっついなぁ
多くの人がこれにハマったってのが信じられんw
今のところ苦痛な作業になってるけどそのうち面白くなってくんのかな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:14:55 ID:vHeLLBph0
>>536
女兵はエロいな。
バハムートに爆殺されたり、
アレクサンドリア崩壊時に巻き込まれたりで結構な数が死んでそうだが・・・。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:15:36 ID:ybRpL+beP
>>539
チョコボを進化させるごとに掘る早さが速くなるみたいだけから
ある程度進化させてからじっくりやったほうがいいかも
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:18:46 ID:ulh1mNcr0
>>538
>>474
今でこそ近未来的な時代背景が主流だけど、当時は7や8なほうが異端なぐらいで、FF全体としてはファンタジー色の強いもののほうが多かった時代だろ。
9がネットで神作扱いされてるってのはそれが顕著に出てる結果。ネットではFFが7からダメになったって言う意見が多いからな。

ちなみに、何で国家プロジェクトの人間型兵器が平然と歩いていられるかって話だけど、それは「トップシークレットで作られてたから」だと思うよ。
黒魔道士が作られるようになったのは最近だし、一般の目に触れられることもなかった。
その証拠に、ブラネが実戦に投入するようになってからビビがいじめられたりするようになる。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:22:46 ID:0rdtPiDB0
>>539
チョコボとカードが楽しいんじゃないか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:33:07 ID:QJNV/Wwi0
>>534
無声のおかげで、エンディングで歌いだした時はビックリした。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:49:39 ID:0xN7A/0Qi
>何で国家プロジェクトの人間型兵器が平然と歩いていられるかって話だけど、
よくわからない生物の多い世界だし、ドラえもんが20世紀の東京の町を平然と歩いてるより余程納得できるんだけどw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:53:17 ID:kefLy8Pf0
>>524
見てる限りは落としたゲーム内にセーブエリアもつくられてるっぽい
ちなみに>>527はPS2のメモカ PS1は120kb
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:54:39 ID:kefLy8Pf0
>>537
ジタン一行よりLVが高い場合のブランクのLVはサラマンダーに引き継がれる マメな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:56:09 ID:LOfqWCwf0
トップシークレットなのにブラネはそのへんクジャに丸投げっぽいしなあ
そのクジャも黒魔道士が一匹逃げたくらいのことなんて全く気にしなさそうだし、
じゃあもうビビを見てどうだこうだ言える奴がそもそもいないんじゃね
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 17:05:20 ID:wUaTXGXi0
カバオとネズ美が結婚したら何が生まれるんだよとかツッコんじゃダメ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 17:22:07 ID:usZ/MqoH0
そもそもカバオの父親は魚だぞ
哺乳類ですらない
母親はカバオそっくりのカバだけどね
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 17:31:02 ID:RQGliJpLP
【FF特集】クリスタルが紡ぐ『FF』シリーズの集大成! 『FFIX』の魅力、紹介します
http://news.dengeki.com/elem/000/000/263/263488/
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 17:47:58 ID:g+VpqAuU0
このエーコの画像、はいてない!?と思ってしまった
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/263/263534/c20100521_ff9_15_cs1w1_544x640.jpg
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 17:50:26 ID:bmlCSCII0
>>552
みんなが一度は思うことだ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 17:58:03 ID:fDwEc7Vo0
>>552
10年前にやったのに初めてこのエーコ見た!
こりゃはいてないな!
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 18:01:04 ID:uQ06tMQG0
はいてないどころか丸出しじゃないか
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 18:24:31 ID:NykeAFbD0
>>552
足の付け根のシワを割れ目だと脳内変換した!!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 19:28:12 ID:cHNerCyW0
>>542
なんだか意味が通じてないような気がするんだが、
国家のトップシークレットとなるべき人間型兵器が、軍事施設で科学者や軍関係者に厳重に管理されていないで、なぜかふらふらと町を歩いている時点でとんでもない設定なんだよ。
しかもビビの場合、大量生産前の試作型のなんだろう形状がビビだけ違うし。
そういう意味で何で管理されているべきの、貴重な試作機と思われる機体が国の管理から外れてほっつき歩いているんだ?
ってことを言っているわけ。
まず農家が作っている時点で無茶苦茶だし、ビビだけの問題じゃなく全体的におおくの設定はこんなレベルなんだよ9は。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 19:31:36 ID:wyoKLpud0
>>536
俺、アレク兵倒すときものすごい罪悪感感じたよw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 19:40:28 ID:ulh1mNcr0
>>557
ビビは輸送中のカーゴシップから落ちたものだって設定があるんだけど…クワン関係のイベント見てないの?
「農家が作ってる」ってのも、クジャが機械を用意して、使い方をダリの人に教えたんだろ?そういうタイプの生産は現実世界の日本でもやってることだよ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 19:47:04 ID:uQ06tMQG0
長文で語ってる割には中身のないレスが2つほどありますねぇ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 19:50:10 ID:LOfqWCwf0
量産型の更に発展形がボコボコ出てきてる時点でもう試作機は貴重でも何でもないわな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 19:55:16 ID:z4ZjwYAn0
ファイファン789、タクテクス
全部途中で止まってるorz
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 19:57:04 ID:I51XY0oL0
>>551
「本作はジタンやガーネットの物語であると同時に、ビビの成長物語でもあります」
確かにそのとおりだったな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:03:54 ID:gUJ0kklx0
やっとDisc4に来た。
前やってたときはイプセン辺りでやらなくあんったんだよな…

メニュー画面のダガー(ショートカット)に恋しそうだwww
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:04:25 ID:cHNerCyW0
>>561
秘密兵器が勝手に歩き回って他の国へ渡ってしまったら大変だから、本来はしっかり管理されるべきだろうな。
その辺がいい加減な設定でできていると言っているんだよ。
やっと理解してもらえそうだな。
8や7もいい加減な設定がたくさんあるが、全体的な印象は9はもう別次元なんだよ。

8や7とは違った形で、こういうもんだと割り切って楽しむのが9の楽しみ方なんだろう。
なんにも思わない人間は割り切らずに楽しめているんだろうな。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:07:05 ID:Cnhl6PsAi
君がうざいヤツなのは理解したよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:11:23 ID:1DWJ+uYi0
>>565

チラシの裏にでも書いてろ、ボケ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:17:09 ID:DZbp6Djn0
今、クラーケン前で11:53.

いけますかね?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:18:09 ID:fDwEc7Vo0
やっぱりFF9は街が魅力的だな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:22:04 ID:XwrSUIjcP
>>565
お前ね、頭冷やすってことも覚えたほうがいいよ
支離滅裂だよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:34:41 ID:LOfqWCwf0
アレクサンドリアとしてはビビが「勝手に歩き回るもの」だとは思ってないだろうね
自我が目覚めるってのはその後に起きたイレギュラーなんだし
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:36:02 ID:BlwZjclg0
>>568
ギリ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:37:36 ID:T9YZmhZp0
>>565
割り切るもなにもファイナル「「ファンタジー」」の
ファンタジーが読めないのか?。
ゲームの世界に現実世界と矛盾しないように
綺麗に筋の通ったシナリオ・設定なんていらんわwwwww
(ゲームでも筋が通っているならそれはそれで良いとは思うが)

ゲームだってことをよく考えた方がいいよ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 21:18:40 ID:I9NUH+Bz0
くだらないこと一々気にすると楽しめないよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 21:24:58 ID:ulh1mNcr0
>>565
とりあえず君がこの世のすべてのゲームを否定したいことはわかった。
ゲームにご都合主義なんてつきものだろww「運悪くビビが落っこちた」という設定の何が悪いんだよww
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:07:54 ID:JGGGx67UP
量産機より試作機の方がハイスペックな伝統
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:15:13 ID:uMkuAhyY0
>>565
お前と友達にはなりたくないという事はわかった
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:16:02 ID:mjEs/hV00
ジタンの盗む失敗率は異常
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:16:52 ID:cHNerCyW0
>>575
始まりのレス見れば>>474最後の一行は誉めてんだから否定してないのわかるだろ。
9信者のキチガイじみた8たたき、9の設定のひどさでよく8をクソと叩けるなと思うわけだ。

>>511
>>538
>>542
>>557
の流れで熱くなってんのがでてきたが、これはレスの真意を返答してただけ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:19:08 ID:O+b3JawS0
>>578
ハートを盗むのは上手です
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:19:31 ID:vkuRN7+Q0
sageてもいない奴にここまで構う必要があるのか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:20:02 ID:BlwZjclg0
ごちゃごちゃめんどいから

もう俺が悪者って事でいいからこの場は納めてくれないか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:20:53 ID:BCKdFSUN0
>始まりのレス見れば>>474最後の一行は誉めてんだから否定してないのわかるだろ。
わかんねってw
てか、褒めてるとは言わん
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:22:03 ID:uMkuAhyY0
理屈っぽい奴って面倒だよな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:22:43 ID:wyoKLpud0
まぁ、もう10年も前に開発したゲームの内容にそこまで熱くなってもしょうがないだろ。
どうせ今のスクウェアにはこれ以上のゲームなんて作れないんだし。
ただ単純に懐古して楽しむ気にはなれんもんかねぇ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:30:54 ID:3U93NSdv0
>>568の結果が気になる件
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:36:06 ID:JGGGx67UP
察してやれ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:36:19 ID:Jq2InxuS0
どんなに幼稚なストーリーでも、つじつまが合わなくても
感動してしまう俺は勝ち組
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:36:57 ID:DZbp6Djn0
>>586

何回やっても12:03が切れません。
クラーケンがせめて倍速で動いてくれればいけそう。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:41:02 ID:AsbmdEvq0
厳しいな
もうちょっと前のデータはないのか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 22:42:13 ID:DZbp6Djn0
あるよ。
DISC4最初とか。

雑魚戦かっとすればいけるかな?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 23:00:27 ID:BlwZjclg0
雑魚カットすればいけるよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 23:11:45 ID:sG4QDTQA0
戦力にもよるが30分残ってればギリギリいける。
25分くらいだとまず無理。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 23:13:02 ID:QgfMx2QH0
でもエクスカリバー2って色々なミニゲームやレアアイテムを犠牲にするほどのものでもないよな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 23:18:28 ID:zni46hYb0
そんなことよりもヴァルキリープロファイルの冒頭、
夜プラチナをこっそりつれて逃げるところで大声を出してた所の方が萎えたわ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 23:19:00 ID:BlwZjclg0
エクスカリバー2ってアビリティなについてんの?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 23:19:46 ID:pFE5UFmG0
久しぶりにプレイしたらバハムートが哀れすぎて泣けてきた
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 01:03:44 ID:WW3J5RsD0
ヤーンがむかつく
はないきとウイルスがまじストレスたまる・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 02:07:15 ID:BuXupmDZ0
>>552
マジエロすぎるな、こんな服とかパリコレでもなかなかお目にかかれない
そんなレベルの服で6歳の幼女が街中ほっつき歩くんだからマジ9は人形劇レベル
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 02:42:37 ID:14jWiAkyO
>>596
ttp://imepita.jp/20100529/096460
ギルガメッシュへの手紙も読める
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 04:18:25 ID:5hlUG/5W0
三行以上は読む気すらおきないな
カードが育つとかなりやる気が起きるな
シンジの覚醒みたいになりながら取り返すけど
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 08:15:54 ID:PbU0IfsdP
アーカイブス版は読み込み早くなってるのか?
DL開始してるなんて今頃知ったよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 09:05:09 ID:SdybsFJl0
おはようございます

>>568です。

昨日、ディスク4最初からのデータでやり直し、さらに戦術を見直して見事ゲットできました。

ジタン・スタイナー・サラマンダー・ビビでした。
マリリス→ほぼガチ。最後だけおまじないで復活。
ティアマット→ちょうどマリリス戦後、全員瀕死の状況ができていたので突撃と殴りだけ。
クラーケン→反撃の時間がもったいないのでスタイナーにリボン、ビビに八角棒でスタイナーのサンダガ剣だけあとは防御。
死んだら放置。
リッチ→常時レビテトと大地の衣そうびで後はガチ。
で見事11:58でゲットできました。

http://imepita.jp/20100529/322600
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 09:09:15 ID:sBQlymMv0
>>603
おおーおめでとう
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 09:16:45 ID:5hlUG/5W0
チョコボ進化させる前に外の大陸いっちゃった・・・・

606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 09:33:24 ID:fZeIsAKt0
FF9って、世界観もそうだけど、霧による高低差の表現が見事なんだよね。
自分、登山が趣味なんだけど、高地から、霧に包まれた下界を見下ろす感じが、すごく似てる。

富士山なら、

 5合目に似合う音楽:あの丘を越えて

 8〜9合目に似合う音楽:独りじゃない

 頂上:飛空挺のテーマ

登ったことある人は、きっと納得してもらえると思う。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 09:34:43 ID:n9/Q8Ac+0
>>603
おめでとー
カオス4体の中で最後のリッチが最弱だよな
クラーケンが一番時間掛かるからどう乗り切るのかと思ったけど取れて良かったね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 13:16:51 ID:nb4TuZ8s0
PSPでFF9やってる人に聞きたいんだけど、戦闘中処理落ちする?
わたくしPSP1000でやってるんだけど戦闘中に処理落ちするのがきになる
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 13:18:06 ID:wsG/wOnj0
ビビが魔法打つ時とかに一瞬カクっとする
@PSP2000
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 13:26:21 ID:qYxIz3ID0
>>608
森の中だと3000でも常時処理落ち
スクエ二仕事しろ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 13:43:31 ID:yKXJellM0
ディスク読み込み高速切ればいいんじゃね
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 13:55:56 ID:aW4tvtgH0
魔法とかのエフェクトでもっさりする事あるな
2000
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:07:21 ID:pVzxiuiU0
召喚使うとかなり処理落ちするな
@2000
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:08:51 ID:5hlUG/5W0
goだが確かに魔法使われたり使ったりする時にもっさりする
高速は使ってる

ヒルギガースでかれこれ三時間半ほどかかっても盗める気配がない
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:09:19 ID:EBfvN2c20
所詮PSPに乗ってるエミュなんだし性能的に
きつきつなんだろうな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:17:02 ID:Hygt4AkI0
goでやってるがまだ狩猟際のところまでで処理落ちを実感したことはない。
意識してないだけかもしれないが。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:18:50 ID:t3qT9Lxb0
高速だとEDのMelodies of Lifeがブツ切れで再生されるから
そこだけ通常に戻した
あと森の中の戦闘は確かに処理落ちする
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:25:58 ID:8e7g0vWv0
黒魔導士の村に行く時の森は酷かった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:40:03 ID:O7nNvIf80
>>618
あそこヤバイね。スロウ漬けの森
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 15:38:22 ID:mpP5tzXg0
何だまともにできないのか・・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 15:48:47 ID:ZwfyqPw70
スクウェアがどうとかよりエミュレータが悪いんじゃないの
内部処理解像度もそのまんまだからギザギザだし
あげるモードつけろって話だよな
ポリゴンが少ないカクカクはどうしようもないが線がギザギザするのは改善できる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 15:52:48 ID:cEeWlkaF0
まあPSPでは無理だろうけどPS3ではアプコンだけじゃなく内部解像度上げるオプションも付けて欲しいよな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:26:02 ID:/O1nKw1D0
高速で画面がバグることはないっぽいね。
7はカセットショック状態になってビビった。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:46:53 ID:64Te/g9L0
ここのスレの人は年齢層が高いせいか、紳士で落ち着くな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:52:44 ID:84zk1CV2P
ここほれチョコボのおかげで
ウイユヴェールの時点で強い武防具揃ったけど
なんか空しい
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 18:29:51 ID:rQMyULwR0
あぁ相変わらず戦闘開始前の演出がながったらしくてうぜーなー
エフェクトこりすぎて戦闘時間のびまくるな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 18:33:50 ID:XlazIN+J0
とりあえず掘れるグラフを全て掘って400ポイント
ディスク1でローブ狙うのは無謀なのだろうか
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 18:38:20 ID:MgeiUMbZ0
>>627
無謀ではないが時間の割に合わない
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 18:59:43 ID:5hlUG/5W0
おれもやろうとしたが、一回で10いかないことがおおすぎる
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 19:57:18 ID:Hygt4AkI0
その辺りは妥協したほうがいいと思うぞ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 20:02:09 ID:6IkGrHD40
とりあえず ID:5hlUG/5W0が朝から晩まで
\を多方面でがっつり楽しんでることはよく分かったw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 20:22:10 ID:bFwuDOyp0
>>603
おめでと〜
PS3とPSP持って無いからよくわからんけど、
PS1かPS2じゃないとムービースキップ出来ないんじゃ?
よく取ったなあ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 20:31:08 ID:rivuakgXP
ムービー見てたら取れないとかアホなの?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 20:38:34 ID:C2y8z0QE0
どう見てもそんなことは言ってないな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 22:12:09 ID:A01X/Q900
ダガーの髪短いほうが似合うのになぜまた伸ばした
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 22:19:08 ID:XBr/Wbha0
長い髪が好きだから。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 22:37:36 ID:HwxYaDOO0
短髪可愛いよなぁ
背中が見えるのが良い
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 23:28:06 ID:w91GTjeb0
エーコとマーカスの関係ってセリスとモグタンみたいな関係なの?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 23:46:45 ID:FnGtY0ds0
>>624
マイノリティだったから団結が強いだけかと
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 00:18:27 ID:p7Im5Oxj0
DLでDISC3に入ってから音飛びが酷いんだけど…
みんな大丈夫なの?
いつ切れるかと心配だ…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 01:16:16 ID:PF1WpwvL0
特にないな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 03:11:58 ID:wm84C8RD0
>>640
メモステがおかしいのでは
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 03:17:44 ID:p7Im5Oxj0
>>641
そうか…
ムービーや戦闘でもカクカクになったり、スローになったりするときがあるから怖いんだよな

>>642
それは考えなかった
メモステ貰い物だから大丈夫とは言えないし
でもメモステってどうしようもないなorz
ありがとう。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 06:01:39 ID:7TWPCYhV0
いまさら気づいたんだけど
フライヤでジャンプ選択した瞬間ケアルかけてても効果なくなって
ジャンプ降りてきた瞬間にかかっても効果ないのな
ちょっと納得できない。その場にいるのになぜだ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 06:18:49 ID:IfvMR3OZ0
オメーの席ねぇから
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 07:56:58 ID:42TagdV00
FF9ってステータスマックスを目指すと低レベル攻略しなきゃいけないとか、
エクス2目指すと短時間である程度切り捨てなきゃいけない要素があったり、
特に今回なんてムービーカットできないから
エクス2をとろうと思ったら切り捨てないといけない要素がたくさんあったり。

最初ダウンロードしたばっかりのときはじっくりストーリーを楽しむつもりでいたけど
やってるうちに時間とかステータスとかきになってしょうがなくなってくる。

結局10年前に買って初回プレイをして、エクス2なんてガセだと思って何も考えずに
プレイしてたときが一番幸せだったのかもしれないなあ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 08:04:58 ID:de9z5wSP0
ステ補正、アイテムコンプ、モグネットの3つは
忘れてプレイしたほうがいい3大要素
ステが気になるなら補正0を目指すといい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 08:18:47 ID:7TWPCYhV0
ステなんて考えたらガーネットがいらない子すぎるだろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 08:34:55 ID:94DXG70u0
通して6〜7回クリアしててアルティマニアも持ってるけど
のんびりミニゲームをするのが好きなので
エクス2取ったこと無い つーか一生取らないと思う
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 09:02:58 ID:0Z4PdR7m0
チョコボで掘ってるだけでも飽きない
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 09:16:03 ID:t+14caGT0
サントラの「銀竜戦」って没曲か?
結局最後までゲーム中じゃ聞かなかった
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 09:38:56 ID:uVlVJ8y70
>>651
冗談キツイよ
Disc4で記憶の場所にインビンシブルで飛び込むムービーの音楽じゃないか
653651:2010/05/30(日) 09:40:34 ID:Qf7gU8/Z0
ああ、神竜のときか
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:02:33 ID:2Qt0C+99P
・ホワイトウインドの仕様は元のままにしてほしい
・装備をひっぺがす人がいない
・エンカウント軽減のアビリティが欲しかった

アーカイブスでやってるけどこのへんが気になったな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:06:19 ID:2Qt0C+99P
>>649
同意同意
エクス2なんてどうせ自分の技量じゃ攻略サイト丸写しのやり方でしか
できないしそんなの心からつまらんわ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:07:21 ID:ztY4GAQW0
神竜戦のBGMは「銀竜戦」のままがよかったな
バトル2になって逆に盛り上がりがなくなってる
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:34:14 ID:Qf7gU8/Z0
>>655
オリジナル版時に必死になって取った俺から言わせればその言い分はただのお前の技量不足
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:36:38 ID:/W1va09T0
また全滅した…しにたい(´・ω・`)
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:37:37 ID:bAAKgKcv0
それちがくね。攻略法見てただ取るのが作業にしかならないからやらないって言ってるだけやん。
>>657は自分で取りたくて取ったのだから別に作業でもなんでもないが。>>655にとっちゃエクスIIに関することが作業にしかならないだけでしょ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:44:47 ID:UtLNVXsm0
人の楽しみ方は割とどうでもいい
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 11:55:00 ID:pBbQTiPM0
そうそう、価値観でしかないので議論にならないよw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:02:45 ID:5G+q6xW+P
今更言っても10年前だから仕方が無いけど条件厳しすぎるなwせめて15時間位なら良かったのに。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:04:30 ID:tOmmUPp/0
エクス2ってブリキの鎧みたいなもんだろ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:04:36 ID:wadja+k00
当時発見できたの何人くらいいたんだろう
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:05:16 ID:U++bbiMd0
二言目には作業っていう奴は残念な奴が多い
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:23:21 ID:BRW7clAM0
>>664
スタイナーの最強武器であるラグナロクのヘルプの説明にカタカナの肩書きが無かったことから、真の最強武器の存在に気付いた人はそれなりに居たらしい
まあ実際に発見した人はごく一部だろうけど…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:23:53 ID:O+CpkYm/P
作業もろくに出来ないしな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:28:41 ID:+neh8iEV0
居ない人も装備品だけは外せるか、
居なくなる時に自動的に外れて欲しかった。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:30:40 ID:uVlVJ8y70
いや自動で外れるのは、それはそれで不便
6の引っ剥がし爺さんみたいなのが飛空艇のブリッジにいればなぁ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:34:32 ID:FWaIrnGF0
6はいたなそういや

さて、おさらいプレーは記憶の場所までたどり着いたし
そろそろエクス2に向けて頑張るか…
基本は装備品をとっかえひっかえして効率よくダメージ増やしたり
相手の攻撃を防ぐんだよな…
あとは最短ルートを確認することか
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:36:15 ID:O+CpkYm/P
セリフ連打とATEチェックを忘れるな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 12:58:35 ID:FWaIrnGF0
ATEはパワーベルトだけはやっておくといいんだよな
MP消費攻撃は重要なダメージ源になるから
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:00:42 ID:XwkNHhQr0
>>666
そもそも9発売前のVジャンプ増刊設定集で
おもいっきりエクス2が載ってたんだがな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:06:07 ID:vCAuj8g50
何歳なんだよコラおっさん
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:07:50 ID:YK0AHmk60
チョコボの森で既に12時間な俺には
エクス2取得は無理そうだ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:26:04 ID:42TagdV00
>>664

エクス2は当時はPARで出したやつが多数いて、データが存在することはわかってたけど
入手方法は暫くはなぞのままだった。
そのうちいつものお決まりのパターンでデータだけ残ってる没アイテム説とかが出て、
チョコボだとか、ギルガメッシュと戦って戦利品だとか盗むとかそういう話が出たり
いろいろ言われて炊けどそのうちに誰かが改造コードで時間固定して
虚空の門で拾えるのを確認。
その後PAR持ってる人が複数確認してそのうちに正規の方法で手に入れてやろうって言う人がでてきた。

これが当時のいっしょにトーク(現極限攻略)の流れだったと思う。
それでできたのがエクス2チャート。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:27:07 ID:U++bbiMd0
>>666
ラグナロクでも十分すぎるくらい強いが
エクスUクラハザの殲滅力に慣れてからはもうだめだ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:33:24 ID:uVlVJ8y70
>>673
いやそれ所詮設定集だったから信用度が・・・
ベアトリクスとかもう別人?だったし
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:33:50 ID:AerhIiSy0
>>675
同じく。
いま最初のチョコボの森で2600ポイント超えた所。先は長いぜ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 13:38:45 ID:gyKFb7B70
>>678
すいちゅうこきゅうのマテリアの過去があったからなぁ・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 14:27:28 ID:de9z5wSP0
やってみると意外と簡単だよ12時間
こまめにセーブして、進むルートや買物内容の予習するだけ
ボス戦はレベルなんか上げなくてもジタンやビビでゴリ押しすれば実は簡単に勝ててしまう
移動も宝箱取りに行ったりしなければエンカウントはほとんど起きずに進める
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 14:31:06 ID:FWaIrnGF0
色々アドバイスありがとう
では旅に出てくるか…Disk4の時点で11時間を目指して頑張ってくる
そうすれば後一時間でどうにかなる…よね?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 14:34:32 ID:U++bbiMd0
MP消費攻撃+キラー
弱点魔法+属性強化装備
敵の攻撃属性と状態異常のブロック
この3つ抑えるだけだからな

資金は羽とエテと木綿錬金でいけるしな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 14:35:15 ID:U++bbiMd0
>>682
それで大丈夫
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 15:35:16 ID:XwkNHhQr0
>>678
別人だろうがゲームに出てきてるのは事実じゃん
出てきてないようなものは載ってなかったと記憶してるが
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 15:47:45 ID:UtLNVXsm0
ベアトリクス別人の意味がよくわからんのだが・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:01:36 ID:k/phL5aY0
Disk3終了 11:14.35 行ける?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:11:42 ID:U++bbiMd0
>>687
ギリギリだな
セーブ残しとくといい


以下チラ裏

速さ特化ジタンできた
素ステ
LV99 HP5881 MP359
力65 速さ50 魔力56 気力41
使った装備
オリハルコン×98
シーフの帽子×98
パワーリスト×12 盗賊のこて×86
力だすき×88 黒装束×10
エルメスの靴×98

感想:9の速さはいらない子 シーフ帽育成のために他メンバーの成長犠牲になるしね
   ヘイスト併用で1秒強で満タンになるATBは圧巻 すごいぞー かっこいいぞー
   でもリジュネは気力依存 やっぱり速さはいらない子
   そんでも魔力を考慮する必要はなかったし やっぱジタンは強いわ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:21:43 ID:DcBkDgDZ0
いつでもヘイストの状態だと演出の間にATBゲージ貯まって順番待ちになること多い
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:25:00 ID:UNCEf+Dt0
チョコボで掘るやつやってるんだが何かコツあるんすか?
60秒で3点が限度だw
それともおれがこのゲームに向いてないのか…教えてエロい兄貴!
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:27:21 ID:4M6mrSKp0
当たり前だけど、単にクチバシレベルが上がるだけでも随分違うぞ
あとはマップを六分割ぐらいに割って考えてブロックごとにつついていくとか
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:28:14 ID:PF1WpwvL0
>>644
竜騎士の悲しいサダメ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:32:53 ID:UNCEf+Dt0
>>691
マジか!!
有益な情報d
後で抜いてやるから溜めとけよw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:34:19 ID:2Qt0C+99P
>>690
海チョコボにしてから入江で掘ると1000とかすぐ

って遅かったか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:41:30 ID:U++bbiMd0
あそこは海より浅瀬のが効率良かった気がする

次はとっつぁんの育成に入るか
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:46:47 ID:0Z4PdR7m0
10000たまったからロードオブロード貰おうとしたらまもりの指輪貰ってしまってくぁwせwふじこlpr@
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:49:20 ID:uVlVJ8y70
>>685
>>680の言うように没になったものもけっこう載ってるんだよ>発売前の設定集
このことはFFシリーズに限らず当てはまることなんだけどな
まあ、すいちゅうこきゅうの場合はインタ版で復活になった特殊な例だけどね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:52:08 ID:UNCEf+Dt0
>>694-695
おまいらいいやつだな…
よーしまとめて抜いてやるっ!!


…で、どうやって海チョコさんになれるのか分からんから
ググッてくる
ノシ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 17:45:15 ID:UNCEf+Dt0
浅瀬チョコさんになったよママン!
連投スマンかった。
ROMに戻ります ノシ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 17:46:42 ID:YK0AHmk60
入り江行けるようになるのはDisc3だからなぁ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 18:50:09 ID:1DadAcM30
>>688
チラシの裏でも俺には良い情報です。
良かったらついでで良いんで、
他メンバーのオススメ育成教えて下さい。

エーコは魔力99(=マーカス育成)、サラマンダーはHP9999で良いのかな…。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 19:36:01 ID:U++bbiMd0
>>701
マーカス補正は使った事ないがケアルガの回復量と召喚の殲滅力を考えたらガーネット・エーコは魔力特化がよさげ
マーカス補正使うとエーコのステータスは他も超高水準になりそうだがな…

サラマンダーは燃費も少ないし打撃主体だから力・気力特化の方針でいいと思う

ビビ・フライヤはまだ考え中

スタイナーは現在育成中
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 20:00:15 ID:RQSgWCgq0
なわとびうぜえええええええええええええええええええ!!!!
と思ったら次は妖精のファイフよこせええええええええええええええええええ!!!

になってしまった。やっぱ妥協するしかないのか。
地震の演出最中にレビテト切れてダメージくらったときイラッとする
トランス発動したときの演出の長さにイラッとする
スロウミスったときイラッとする
ATBゲージの速度があまりに遅すぎてイラッとする

はやく盗ませろ!!!!!!!!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 20:10:42 ID:mzjsYKWFP
FF9のモーグリはホントかわいいな〜
すごい癒されるわ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 21:22:14 ID:U++bbiMd0
>>701
ラストチラ裏

とっつあん育成完了
素ステ
LV99 HP6966 MP398
力77 速さ30 魔力62 気力50

使った装備
ディフェンダー×98
源氏の兜×4 カエサルヘルム×94
ベネチアシールド×98
キャラビニエール×88 源氏の鎧×10
エルメスの靴×4 ダークマター×94

感想:気力カンスト+ヘイストでのリジュネおいしいです
    HP+20%&10%でHP9000越え、ブリキの鎧とまもりの篭手と浮遊石の欠片で要塞化
    火力面もエクスUからの特殊技で全体9999おいしいです
    重量防具の補正がしょっぱい分他キャラと比べて選択肢は少なかった
    とりあえず初期魔力最低+MPアップ無し+消費MP半減無しの三重苦もあって燃費の悪さが半端ないので力と魔力を両方のばすスタンスで育てた
    気力はディフェンダーだけで47まで確保できるのがいいな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 21:36:49 ID:fmtVExDm0
エンカウント率が高いのに戦闘開始までやけに時間がかかったり
コマンド選択してから行動開始するまでに何秒も間があったり
敵も味方も何もしてない時間が結構あったりと
妙にテンポが悪いのですがどうしたら解決するのかなあ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 21:38:04 ID:Kfe7fHpE0
逃げるが勝ち
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 21:38:57 ID:N6Aw1xLy0
エンカント率はむしろ従来より低いような…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 22:35:50 ID:0Z4PdR7m0
エンカウント率は高い時と低い時でばらつきがあるような
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 22:49:48 ID:fXMHVysV0
バックアタックなのに速攻逃げれたりして逃げるがよくわからん
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 22:52:25 ID:5lHpoZml0
グラフのかけらいつになったら6個集まるんだよ
海にはなってるしヒルダ3号入手したし

森と入り江どっちでも出てくるよね?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 22:58:20 ID:Q3qyCU000
>>711
それぞれ出るものが決まってた気もする

>>710
9の逃げるはATBの溜まりに関係なく1秒ごとに判定がある
バックアタックはこちらのゲージ0+数秒ペナルティなだけで敵のATBはランダムだから運とこっちの平均LV次第で普通に逃げれたりする
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 23:02:56 ID:2Qt0C+99P
>>711
入江で残り2つとれたよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 23:22:42 ID:42TagdV00
>>703

わるいこといわないからきょうははやくねなよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 23:24:51 ID:JlRdgZRk0
>>703
3〜4時間くらいやってダメそうなら諦める
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 23:50:47 ID:ePG6/3iX0
9はシナリオは最高だけどゲームシステムやアイテムコンプの意地悪具合は最悪だから
取らせる気のないアイテムはガン無視してさっさとクリアすればいいよ
ストーリーだけ堪能すればいいと思う
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 00:06:26 ID:zZxDqSuK0
ロードと演出過多でATB崩壊してたりするだけでシステム自体は悪くないよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 00:09:04 ID:OroRX18p0
ああうん 悪くないけどキャラメイク自体は薄い方だよな
取り返しのつかないことが多いから話ガンガン進めた方がいいよってことを言いたかった
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 00:32:10 ID:hjyEMMyJ0
アビリティ系がコンプしやすいのが嬉しかったりちょっぴり物足りなかったり。
そんな僕はF5/F7好きです
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 02:16:47 ID:2f52y2MD0
今初プレイでレッドローズなんだけど
ショタコンでもないのにビビが可愛い
あと戦闘中もっとアクティブゲージ早く溜まってほひい
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 06:34:21 ID:x7U1qmV+0
FF11を初期近くからずっとやってる俺にはチョコボ掘りはヌルイ
ディスク1で既に4000p

しかしチャットできないから死にそうだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 08:02:56 ID:4udFbQse0
DISC1でチョコグラフでオークスタッフ取ってビビにバイオ覚えさせて、
クイナに青魔法の「夜」を覚えさせて、パーティーメンバーに眠らずの術をセットして
上手くやったら、グランドドラゴンが倒せて嬉しかったです。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 13:09:14 ID:6T9TnLBS0
おめでとう
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 13:55:08 ID:ysSqON5C0
サントラが欲しくなってアマゾンで調べたんですが、
ファイナルファンタジーIX オリジナルサウンドトラック [Soundtrack]
FINAL FANTASY IX ORIGINAL SOUNDTRACK [Soundtrack] は何の違いがあるんですか?
値段が違うので気になっています
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 13:56:36 ID:UbO8pSfP0
はいはいマケプレマケプレ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 14:03:06 ID:gsd4XOuaP
品番切替の為再発
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 14:05:20 ID:ysSqON5C0
>>725-726
同じものってことでいいんですよね?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 14:16:25 ID:AlEnNzC00
初版
ファイナルファンタジーIX オリジナルサウンドトラック [Soundtrack]

通常版
FINAL FANTASY IX ORIGINAL SOUNDTRACK [Soundtrack]

ムービーや未収録曲が収録されているのが『PLUS』
FINAL FANTASY IX Original Soundtrack PLUS [Soundtrack]

あと、ピアノコレクション
PIANO COLLECTIONS/FINAL FANTASY IX [Soundtrack]
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 14:22:28 ID:r5I1cokL0
>>725-726>>728
ありがとうございます これで安心して買うことが出来ます
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 15:23:36 ID:9S9w8yRy0
FF9ピアノコレクションは俺的おすすめ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 15:39:16 ID:5TsWF8Wz0
>>728
ファンが壊れたパソコンにドライヤー(冷風)かけて1曲聴いてみた 
すごくいいけど通常サントラと両方買うには予算が・・・・
兄と相談してあと1000円出してもらえば買いたいです
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 15:49:46 ID:fDONzKmKP
Distant Worlds II- more music from FINAL FANTASY収録の"A Place to Call Home - Melodies of Life (FINAL FANTASY IX)"もグッときた。
白鳥版も大好きだがこれも良いわ
↓でフル視聴出来る。クレカあれば購入も可。
http://store.ffdistantworlds.com/
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 15:50:23 ID:KOgC9mZ30
フライヤの名前をカインに変更したら
なんかフラットレイとの関係がBL風っぽくなって萌えてきたw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 15:52:06 ID:zlNL34+BP
腐女子キモい
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:01:35 ID:f0ZkAngt0
エクス2もってるデータで1レベでマーカス仲間になった。
連射機がほしいw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:02:19 ID:KOgC9mZ30
>>734
すまんが俺は男だ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:23:26 ID:o1LCNgLw0
BLに萌える男…

…☆!ガチホモか!!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:54:39 ID:D32lGKAY0
カード制限100枚って少ないな
アレクサンダーのカード流れてしまった
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:55:53 ID:+rHcjkmAO
ガーネットがかわいすぎる。
十年たっても魅力は変わらなかったか。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:58:08 ID:wpUQB2gj0
久しぶりにプレイしたくてアーカイブスで買ってきた
マーカスさんLv99にしてくる
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:58:11 ID:MzKld7Pr0
拾われた時のガーネットが死んだブラネの子だったってのが無理ありすぎる
だってあのブラネじゃん・・・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:20:06 ID:RdXT8tEz0
ラピュタの船長だって若い頃にはかわいかったのさ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:25:51 ID:MzKld7Pr0
○ブラネの子にそっくり
×ブラネの子
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:27:24 ID:rpfgs7IA0
クジャが現れる前は有能な善人なんじゃなかったっけ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:29:54 ID:NL/S0kVC0
どうみてもそれはない
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:30:26 ID:ZiLoh4bN0
元々征服欲は強かった様だけどね
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:30:33 ID:YlsKG0tI0
オープニングでガーネットが母親似だから
ブラネの子にそっくりってのに違和感があるけど

当時死んだブラネの子は父親似だったんじゃないのかね
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:37:57 ID:2f52y2MD0
食いなカワイイ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:41:07 ID:rpfgs7IA0
アルティマニア読み返してみた
有能だけどヒステリックなのは元からだったみたいだね
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 17:45:58 ID:JYZnh7p00
果たして王に実権はあったんだろうか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 18:38:11 ID:hjyEMMyJ0
>>749
ヒステリックじゃない女のほうが珍しい
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 18:45:49 ID:ZzWumBMZ0
>>750
アレクサンドリアは女社会だから女王の夫としてそれなりに地位はあったんだろうけど
影は薄かったんじゃないかな

753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 21:42:43 ID:9KBx2utz0
最初からエクス2もってるデータ誰かあげてくれ〜
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 22:06:36 ID:EKYRF4yz0
>>705
うちのスタイナーはこうなってる
速度 27
腕力 80
魔力 65
気力 48
HP  7238
MP  417

源氏シリーズって魔力+だよな、たしか
スタイナーって魔力上げてもMP増えるだけだしもったいなくね?
もしかして能力ダウン系の成功率に関わりがあるのか、魔力は
あとジタンみたいにすばやさが何かダメージに関わるとか、
カンストできるとかならともかく、スタイナーのすばやさとか飾りじゃね?
気力+2くらいなら黒帯ても転生の指輪でも、ミスリルへルムかなんか兜でも埋められるし、
スタイナーさんは攻撃力と生死に関わるHP最優先=ちから最優先でいいと思うんじゃがどうか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 22:19:03 ID:wvBke7FC0
>>687だがチラ裏すまん

エクス2無事ゲットしました。
カバオも倒したので残る的は幼女だけ
最後フェニ尾とフェニ羽がきれてだめかとおもった・・・
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 22:36:27 ID:ZzWumBMZ0
お疲れ様

今こっちも挑戦中
現在クレイラ終了(レッドローズ内)で4時間16分
要所要所で削っていけば十分かな?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 22:45:58 ID:Sz07HYGj0
FF9超なつかしい。
PS版やったときはジタン、ビビ、スタイナ、サラマンダーで
ビビにリフレク倍返し、他いつでもリフレクで超火力ゴリ押しPTだったが
今回はジタン、フライヤ、エーコ、サラマンダーでいってみようかな。
最強育成ってやってて楽しくないと思うから気ままに進めるぜ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 22:51:20 ID:l/LY3OdL0
スタイナーは場合によっては魔力あげても面白い
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 22:51:55 ID:hjyEMMyJ0
ジタン、フライヤ、ガーネット、エーコだったな……
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 22:53:04 ID:JP1SxJse0
>>754
アクセの属性防御も考えると気力はカンストか49(リボン考慮)でいいと思う
HP考慮かMP考慮かは好み
>>705のいう通りスタイナーの燃費の悪さは全キャラ一だからMP伸ばすのもアリ(ダメージはエクスUならどのみちストックブレイクでカンストするから)
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 23:43:45 ID:2f52y2MD0
ヒステリックじゃない女のほうが珍しい(キリッ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 23:48:21 ID:OkP1QKo20
とりあえず>>705の育成自体は鵜呑みにしないほうがいい
がんばれば魔力はあと2稼げる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 23:50:29 ID:Od/YnHKK0
あのおばちゃん国民にはそこそこ人気あったから、内政はそれなりにしっかりやってたんだね。
そういうキャラ設定は珍しい。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 23:55:16 ID:yyBdV/Jk0
>>762
頑張らなくても2以上稼げると思うよ
気力カンストさせる為にキャラビニ使ってるし 速さの調整にエルメス使ってるからそこ源氏とダクにしとけばいいし
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 00:03:31 ID:pyTf7Z3x0
というか魔力欲しければリボン>ダクだからな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 00:33:02 ID:BdOSRHw00
>>764
なんかこっちのいいたいことと微妙にかみあってない気がするんだが
べつにキャラビニずっと装備しててもあれよりは2高くできる
素早さ調整も関係ない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 00:38:18 ID:8FmyZPLC0
教えてくれって言われたいのかな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 00:40:00 ID:98OGIwwFP
言ってあげれば
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 00:43:40 ID:e5D8uOa90
特に魔力以外は成長ポイントに余りはでてなさそうだが?
ID:BdOSRHw00はもったいぶってないで自分の育成配分上げたらいいんじゃないか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 00:57:07 ID:tYwmrrZo0
実はキャラビニの代わりにマクシミリアン使って気力補って その代わりに腕と頭入れ替えたら
キャラビニの速さ補正1ポイント分と源氏の魔力補正2ポイントと入れ替わってましたというオチに一票
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 02:24:05 ID:zjxiyI/30
スマン
今みたら1しか変わらんかった
早とちりスマン
とりあえず俺としては>>770をだれか翻訳してほしい
冗談抜きで意味分からん
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 04:12:36 ID:7nBZFnOUP
だからキャラビニの代わりにマクシミリアン使って気力補って、その代わりに腕と頭入れ替えたら
キャラビニの速さ補正が1ポイント分と源氏の魔力補正2ポイントが入れ替わってましたよ。っていうオチなんじゃねーの?ってことだよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 05:29:15 ID:7kmX6+fN0
こ、後半何かの呪文か…
「その代わりに腕と頭を入れ替えたらなんとかかんとか………」
う〜ん、きっと頭までぶり虫並みになってしまったブリ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 06:51:02 ID:wVfMlhhs0
マクシミリアン使えば気力が3増えるがキャラビニと違って速さは増えないから速さを補おうとすれば必然的に他の防具で補う必要がある
アクセだと他パラの犠牲が大きいから腕・頭でやるって流れに必然的になる

そういうことだろう
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 07:01:00 ID:wVfMlhhs0
ちなみにスタイナーだと頭・腕だと速さ補正防具には他パラの補正はかかんないしエルメス以外にアクセは浮遊石しかない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 09:38:20 ID:zox3bTTR0
>>753
あぷろだを用意シナ。
データはそれからズラ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 10:45:06 ID:xGK4BdqR0
やめるクポー
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 11:15:42 ID:vmdNzGCs0
>>774
ああ、それはわかるが
それだとオチ云々にはつながらない気がするんだよな
俺の頭が悪いのかしらんがどうも話の要領を得ない

あと>>769に倣って一応あげておく
またなんかミスがあったらいってくれ
先にいわせてもらうとキャラビニずっとも間違いで、計算したら魔力が足りなかったので追加させてもらった

ディフェンダー×96/余り×2
カエサルヘルム×98
源氏の小手×16/ベネチアシールド×82
キャラビニエール×96/源氏の鎧×1/余り×1
ダークマター×98
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 11:29:21 ID:vKuX4EUl0
キャラビニっているのか?
エクスor2使うだろうから転生装備だろ?
守り装備だとミスリルで魔法防御が糞になる
ラグナロク装備なの?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 11:43:32 ID:ng+8fyNt0
DLCになったから10年ぶりにやりはじめたが
こんなに良くできてたかーと驚いてるわ。
でも昔の印象と同じく戦闘がいちいちもっさりし過ぎ
でだるいのが致命的な欠点なのは変わってないな。
あとベアトリクス隊のケツ肉モロ出し兵士にはセクシーを通り過ぎ引く
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 12:02:00 ID:9dq9btfE0
転生の指輪が気力+4に聖属性強化だから他のアクセサリあまりつける気がしないんだよな
気力マックスでない成長パターン+エクスカリバー2と相性がよすぎる
クライムハザードとかは属性乗らないんだっけ?
力重視するとしても黒帯で気力と力+2だからこれで気力48パターンでも50まで持っていける
HP満タンのスタイナーを一撃で倒せるような攻撃を持ってる敵も殆どいないし、
あるとしても防御無視か一撃死くらいだしいつでもリジェネ付けてれば属性防御を考慮する必要もないと思うんだよ

仮に守りの指輪つけるとしたら、48だと+1で49にしかならないが、
魔法防御力無視して気力+される兜つけとけばいいしな
全属性半減だから微々たる魔法防御を気にして防具選ぶ必要はあまりないし
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 13:09:29 ID:75H7C2tnP
ドーガとウネのオルゴールのイベント、良い
ダガー、成り行きとはいえ仇の飛空艇に乗せられて可哀想
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 13:30:37 ID:SLRyr0QW0
>>779
どうだろうな
とりあえず素早さ上昇ならキャラビニで稼ぐのが一番稼げる
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 14:47:11 ID:MHscMZLj0
これ、もしかしてマーカスに装備させてたアイテムって回収不能?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:17:49 ID:Tkkr3FGr0
>>778
育成方針の良し悪しはともかく>>705よりおまえの方が成長ボーナスは無駄にしてる

スタイナーの気力を優先させるか力を優先させるかははっきりいって趣味
聖属性強化しなくても耐性ない敵ならストブレで9999行くしあるならクラハザに切り替えるだけだから
HPもオズマのメテオに対して微妙に生存率がかわってくるだけであとはブリキの反則防御で普通に生き延びる
どうせHPはサラダみたいにカンストしないからと>>705みたいに気力カンストに走っても>>781
みたいに力重視でいっても強さは大して変わんない

>>784
残念賞

786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:19:16 ID:MHscMZLj0
>>785
再入手が不可ではないからまだマシだけど、血剣かえしてええええ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:30:49 ID:lkg8L9bD0
PSPでマーカスのレベあげ楽な方法ない?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:36:09 ID:hjN5JPNM0
>>787
プレイヤーに薬を打つと楽になるらしい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:37:53 ID:g1foouel0
>>784
アレクサンドリア城の30分時間制限イベント前に外し忘れるとアウト
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:42:55 ID:fTFEwlQj0
ラスボス倒せなすぎワロタ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:44:27 ID:ibjI/bH70
成長ボーナスは計算してると脳が沸騰しそうになって困る
そこまで育成するのももはや趣味だし
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:44:33 ID:Tkkr3FGr0
ん?別に無駄にはなってないか
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:57:13 ID:ZlaqWXot0
>>785
何か勘違いしてないかお前
べつに俺は>>705の育成方針を叩いたわけでもない
むしろ無駄にしてるのは>>705のほうだ
とりあえずレスを読み返してきちんと計算してみろ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 15:59:52 ID:Tkkr3FGr0
>>793
もうすでに計算しなおしたしその旨>>792に出しただろっと
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 16:13:26 ID:ZlaqWXot0
きちんと計算できてんなら
パラに差が出てんのに「無駄にはなってないか」なんてよく言えるなw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 16:16:18 ID:Tkkr3FGr0
IDコロコロ変えてたのが一転、急に強気だな
797705:2010/06/01(火) 16:43:48 ID:bXywV9xf0
なんか凄い盛り上がってるwww
現在ガーネット育成中
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 16:50:53 ID:s41v5rRO0
アーカイブスになってもオズマの強さは健在です
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 17:14:38 ID:2ymWmQ7F0
>>796
俺からいわせてもらうと
言い訳と煽りしかできないのかという話なんだが
よく恥ずかし気もなく巫山戯たことがいえるよな
そんなんで始末つけたつもりか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 17:23:01 ID:bXywV9xf0
居酒屋と同レベルの2chで後始末もなにも無い気がするんだ
そして流れを変えようとすべくしてる人達に一人だけ気付いてないOTL
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 17:24:45 ID:8FmyZPLC0
計算結果を書けばいいのにやたら勿体ぶったり方法だけ書いたりしてるからこんなことに
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 17:56:49 ID:lVp2n0qc0
居酒屋だからって全て「酔ってました」で済むわけじゃない
荒らし煽り何でも言い訳連ねればそれで許されるのかよ

>>801
計算結果なんていきなり出したところでおちょくる馬鹿が出て終わりだろ
計算も碌にできない消防ばかりなら話は別だが
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 18:02:42 ID:8FmyZPLC0
おちょくる馬鹿とか消防とか言っちゃうしね
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 18:07:21 ID:+Y7JqKe+0
FF9が糞ゲじゃなければここまで荒れなかっただろう
7や10では考えられないよこの荒れ方は・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 18:12:13 ID:bXywV9xf0
え?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 18:28:42 ID:+Y7JqKe+0
9はクソゲ
で、それを信奉するやつらも程度が低いってこと
まあ分かりやすく話すとこんな感じかな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 19:02:18 ID:9sPg1/dB0
9は神ゲ
で、それを中傷するやつらも程度が低いってこと
まあ分かりやすく話すとこんな感じかな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 19:26:25 ID:ZnwjXTdE0
9は凡ゲ
でもそれを中傷するやつらは程度が低いってこと
まあ分かりやすく話すとこんな感じかな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 19:27:48 ID:PI6usQnPi
10年も前の糞ゲに腹立てられるって、すごい執念だなぁ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 20:08:52 ID:CGA7wnA20
アーカイブスでやって10年経ってる事にショック覚えたわ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 21:13:00 ID:ejii3KuH0
まあ、クソゲだろうが神ゲだろうが十年前のゲームをこの様な形でできるのは喜ばしい限りだな
愛されてると思うよ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 21:42:04 ID:+axGfp9J0
アーカイブスで購入
最初の敵からメイジマッシャーが盗めん
あれ?結構楽に盗めた気がすんだけど
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 21:45:29 ID:MHscMZLj0
1品目:楽勝
2品目:3回あれば盗める
3品目:10回超えても盗めないことも珍しくない
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:02:30 ID:ZONaQ7ht0
リンドブルムから先、姫が別行動になっちまった。
フライヤの故郷への道のりが、やたらキツイ。

こんなに苦戦した記憶は無いんだけどなあ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:04:23 ID:7kmX6+fN0
ケアルないからポーションはたっぷりもってね!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:09:36 ID:ytAP+AgL0
永遠の闇つえーじゃねーか…普通に挑んで殺された

昔やったときは苦戦した記憶もなかったんだけどなぁ
誰だペプシマンとかいったの
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:25:47 ID:ZLuUfD1V0
ステータス計算機できたんだが・・・需要あるか?
もし必要ならうpろだはどこが・・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:30:01 ID:ZONaQ7ht0
>>815
わかりました。ありがとうです。

>>817
な、なにゃー??
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:33:37 ID:98OGIwwFP
需要ないよ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:38:30 ID:jE2eETMo0
ないアルヨ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:42:14 ID:ZLuUfD1V0
わかったさすがに頭で計算したほうが速いか
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:44:47 ID:0tRbRG7U0
常時ヘイストとリジェネがあればほとんど全滅の恐れ無いな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 23:29:23 ID:ZnwjXTdE0
カードやばい楽しい
本編クリアが遠い
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 23:48:49 ID:2S8VMwkY0
8はカード面白かったけど9は意味が分からなくて投げたな。
今やったら理解できるのだろうか・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 23:50:30 ID:rmkKRfsRQ
クロマ村とマダイン・サリが悲しすぎて外の大陸で詰みかけてる
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 23:56:13 ID:75H7C2tnP
ダガーの本名が普通すぎてズコー…
インパクトある名前期待してたのに
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:11:00 ID:IN0R9c8S0
必ずしも自分の意見が理解されるとは限らない
それでも求めてくる奴はスルーだな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:15:58 ID:/yr4HTMx0
5年ぶりくらいに9攻略!アーカイブスで出たから再プレイしたんだがやっぱり世界観が最高
ただディスク読み込み高速で何事もなくEDまでサクサクいったんだが最後の最後で映像は普通、音がコマ送りみたいになって感動が削がれた


愛しのガーネットに!

感動ムービー

だからうたったんだあの歌を!(俺号泣)




あああああああてててててててもももももももなななななななくくくくくくくくくくさささささささままままままよよよよよよよってててててててていいいいいいいたたt
(俺呆然)


いやー焦ったー
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:21:26 ID:iC/GaeEt0
サタマンダーの存在意義にようやく気付いた
こいつがいるから他のキャラがより一層輝くんだ、と・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:28:21 ID:sSMebR3r0
>>824
ダリの道具屋の掲示板にカードの見方が
少しづつうpされていくんだけど見逃しやすい
攻略ブログかなんか見るといいよ

>>826
あれは原点回帰の一環でふんだんにもりこんだ過去作ネタで
王女誘拐とからめて初代FFから持ってきてるから
FCからやってきた世代は感無量ですよん
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:34:49 ID:Mc1vQ11JP
>>830
ああ過去作からなのかあ
納得
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:40:38 ID:4iQy7z2s0
10年ぶりプレイしてるが霧の上これた
この雰囲気好きなんだが後半霧だらけの器世界になるんだったな
もったいない
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:45:53 ID:Z/DDrwk70
クリスタルの扱いがな
悪くはないというか役割的には納得なんだけど
もう少し前面に出てきてほしかった
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:58:20 ID:QaA2DqGu0
やっと初プレイクリア、ED印象深かったなぁ
あとアーカイブって音が安定しなかった、読み込み高速が原因かな
戦闘、ED、FFのテーマが崩れてたわ

やっと攻略が見れる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 00:59:45 ID:sSMebR3r0
>>831
ちなみに王女誘拐ネタはFF\以前の作品のFFTで序盤に出てきて
これも初代FFのオマージュと思われる

FFTのスタッフがかなりFF\制作に携わっていて で王女誘拐

FFT・FF\のスタッフが制作に多く関わったFF12は
自称主人公のバルフレアは王女をさらう空族(偽装誘拐)で
崩壊するラスダンで行方不明になってエンディングに生還してるw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:26:31 ID:pdZy1BE+0
盗めなさすぎでマジイライラしてくるわ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:37:51 ID:pdZy1BE+0
ヒルギガース戦
20分以上かかっても盗めねぇ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:39:09 ID:UXDStTGB0
ファイフ盗み?3時間くらい覚悟しといた方がいいよ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:42:47 ID:vJKRmDTV0
やっぱりブランクかマーカスあたりレギュラーで仲間にしたかったわ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:43:08 ID:wK6pU3YHQ
ようやくエンディング迎えたー、エーコのフェニックスに随分助けられたなぁ
アルティマニアのオススメ通りいつでもリフレク付けてトランスクジャと戦ったら、仲間への回復魔法も弾くもんだから一回目全滅しちゃったぞ絶対に許さない
ラスボスはグランドクロスで悪いの引かなかったから余裕だった

個人的には良ゲーだな、やっぱり主人公がどういうキャラかって大事だねw
例えばテイルズオブディスティニー2とかは戦闘システムは良いんだけど、主人公が俺的にアウトだったからなぁ……
FF7、8の主人公も嫌いじゃないけどジタンさんみたいな明るくてかつ大人な性格のキャラの方が好きだな、パーティーキャラとの絡みも楽しく見れるしね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:55:18 ID:u15zwMEJO
パンデモニウムで普段は軽いジタンがガーランドに
抜け殻にされかけた後「ガキは黙ってろ」からの演出が神
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:58:20 ID:pdZy1BE+0
ファイフまじで無理だわ……
ステ補正無いみたいだしスルーでいいか
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 02:09:18 ID:QVacWZjA0
この時間にウイユヴェール来たら怖ええw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 03:13:25 ID:4iQy7z2s0
まだリンドブルム到着したとこだが
なかなかストーリーに引き込まれるな。
10年前の作品でこのクォリティーも凄いと思うし。

845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 05:03:22 ID:DK3zvVSw0
スフィア結局四時間かかったな

それより強制終了バトルで盗むアイテムありはやめてほしかった
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 05:12:35 ID:FYw3sMjE0
プレステ以降のFFを初めてみたときの感想

7 腕繋がってねえ・・・w敵もダンボールみたいだ
8 おおーすげー!イフリートこええけどよえー!w
9 お・・・なんか好きこの雰囲気、ヤバイ
10 なにこのギャル男しねよ・・・しかも語尾に「ッス!」とかつけたよwww




まあ上記なら8が一番面白かったかな?
曲が格好よく、グラも当時で最高レベル、無駄なレベル上げも必要なくサクサク進め、ストーリーも結構深かった・・・ラスボスの正体とか


ていうチラ裏で荒れそうだなと思いつつも書き込んでしまう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 07:13:09 ID:9sUdPb150
]は食わず嫌いだったけど
やってみたら面白かったな

\は未だに最初のCMが印象に残るわ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 07:40:04 ID:jVilu86W0
>>838
一時間半で盗めたなぁ・・あるブログじゃ一発で盗めた人もいるし、本当運だよねw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 07:44:16 ID:etaD8EkY0
1/256だからな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 08:17:06 ID:vSvHNxW10
あれそんなに確立低かったのか
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 08:25:02 ID:7TnbjSz40
攻略みないでプレイしてきたけど、強い武器作るにはもう手遅れなところまで来ちゃったぜw
もう一回はじめからやり直すかな〜
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 08:30:42 ID:FYw3sMjE0
9といえばコカコーラのCM
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 08:36:29 ID:PdAIpCxm0
>>851
ラスダンとダゲレオ、チョコボで最強クラスの武器防具は一通り揃うよ

なんにせよ合成システムのせいでアイテムコンプがかなり厳しい設定だなぁとは思う
アビリティ習得があるから余計にね
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 08:37:23 ID:9sUdPb150
アイテムはともかく
アビリティは全部埋めないと落ち着かなかったりする
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 10:19:14 ID:+DqM9eeK0
DJ オズマ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 10:19:51 ID:y9047Gfn0
鳩山辞意表明きました。
857光神電車男 ◆0pPPHCf0SY :2010/06/02(水) 10:31:24 ID:uKG5MPur0
最終幻想苦終了最後。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 10:47:27 ID:NPcrFOeJ0
9はPSFFじゃ一番好きだったけど思い出補正がかなり入ってた
PS時代はこんなロードとテンポのゲームが多かったんだよな
世界観は今でもFFの中で一番好きだけど
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 10:50:40 ID:zavSf8xn0
森での戦闘とかでもっさりしなければ最高だった
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 12:54:28 ID:vnLTML7I0
久々にFF7〜8を起動して戦闘確かめたら、FF9の戦闘の長さがよく分かってしまった
9はグラフィック頑張ってたから仕方ないんだろうな・・・下手なPS2のゲームより綺麗に見えるわ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 13:01:08 ID:jCjtIN8U0
PS版として作られたから良ゲーになってるのかもしれんから
PS2版で作ってくれたら、ロード短くなってもっと良くなってたかも
何て言っても始まらんが、ロードの長さがネックなのは
今プレイしてもかわらんから惜しくも感じる。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 13:23:31 ID:HJLw9l5EP
ドーガの魔導器オークションで落とす必要があったのねorz
Disk3に行っちゃったよ…
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 13:26:03 ID:3bM+odYH0
今クリアした
ビビに子どもってどういうことなの…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 13:54:37 ID:/pp5FYUD0
>>863
言わせんな恥ずかしい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 14:06:16 ID:Mc1vQ11JP
>>862
DISK3でも落とせるじゃん
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 14:34:39 ID:HJLw9l5EP
>>865
ありがとう
Disk2のうちに落札しないとダメだと思ってました
何度か入退室を繰り返していたら出品されました
早とちりでごめん
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 15:01:02 ID:4iQy7z2s0
戦闘の時のガーネットの動きがなんか超人的で笑える
すげースピードで敵に接近するよな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 15:36:14 ID:nurMjI1D0
カードゲームの決勝で何度やっても負けちゃうから
諦めモードでひょいひょいカードを置いていったら
9:1で勝ったw
あまり深く考えすぎない方が良いのね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 16:16:56 ID:c6rYkQoJ0
カードゲームは未だにルールがよく分からない
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 16:28:09 ID:7TnbjSz40
>>853
いまdisc4の初めの辺りなんだが、まだ間に合うのかな〜
強い武器作るにはあらかじめ合成用に武器を余計に買っておかないとダメだって聞いたんだけど・・・
まぁ武器コンプアイテムコンプは要らないけど、アビリティはコンプしたいw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 16:50:41 ID:HTYT/XV30
カードゲームは弱くて攻撃方向が多いカードをわざと取らせてからコンボで一気に取り返すようにすると楽
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 17:49:39 ID:PdAIpCxm0
カード簡単解説
1P23

1…攻撃力
 P…相手の物理防御と勝負
 M…相手の魔法防御と勝負
 X…相手の物防・魔防の低いほう
 A…相手の攻撃・物防・魔防の低いほうと勝負
2…物理防御力
3…魔法防御力

ね、簡単でしょ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:00:02 ID:3bM+odYH0
カードよくわかんないけど後攻が有利だよな?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:08:59 ID:j1jnZwyY0
>>872
2文字目の攻撃タイプって
Physical, Magical, Almightyかな、Xは何だろ?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:09:14 ID:jkEiEfiu0
エーコって六歳にしては随分とませてるなww
まぁそこが好きなんだけど
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:10:46 ID:Et9YsCzZ0
だなぁ
最後に置けるのは大きい
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 18:19:03 ID:HTYT/XV30
>>875
恋愛面に限らず、ませてもなきゃああんなところにほぼ独りぼっちで暮らしてはいけんだろ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:31:54 ID:jK9zACYgO
アーカイブスでプレイし始めた
初プレイなんだが、すごく面白い
もっと昔にプレイしておけばよかったと痛感…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:37:51 ID:y9047Gfn0
チャーラララーチャララーラーラーラーララー
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 19:54:44 ID:YGhIZHlKO
妙に増えたと思ったら解除されてたのか
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:07:37 ID:JOyTna4PO
解除テス
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:11:55 ID:ZB8LwLAE0
浜田コメントー!
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:20:35 ID:kU1FmNa4O
改めて思ったけど9ってキャラのジョブ配列が完璧じゃね


軽装物理職にシーフとモンク
重装物理職にナイトと竜騎士
攻撃魔法職に黒魔と青魔
回復魔法職に白魔+召還士

全シリーズで一番いい感じ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:36:44 ID:qXVrEIbT0
レアアイテム盗むときは全員シーフになれればいいのにと思ってしまう
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:37:23 ID:KxhPkbyh0
>>883
ガーネットとエーコが差別化できてないっつか製作者エーコ好きなのかってくらいエーコ優遇気味なのはちと微妙だが大方同意

そもそもキャラごとに完全に役割分担されてる固定ジョブ式がこれと4ぐらいしかないからな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:50:25 ID:YGhIZHlKO
エーコは一応年下ということで
気力以外のパラ全部劣るけどな

感じ的には
シナリオ攻略→エーコ
育成中の強敵狩り→ガーネット
といったとこか
まあ白魔導師は趣味の部分があっていいと思う
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 21:14:58 ID:sSMebR3r0
ちなみに初めてフィールドの出るときの
スタイナー・ジタン・ガーネット・ビビは
初代FFデフォルトの戦・シ・白・黒と同じ組合せ

(育つとガーネットは召喚士寄りなんだけど
この時点では実質白魔道士)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 21:16:23 ID:u15zwMEJO
エーコはトット先生とのラブレターイベントがいいよね
スタイナーまで巻き込むし
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 21:19:28 ID:7pToQthuO
エクス2最初から持ってるデータ再うpまだー?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 21:38:19 ID:QVacWZjA0
10年ぶりにペプシマンと再会した。
FFシリーズってどうしてこう、ラスボスでスケールがでかくなるんだろ。
なんだ永遠の闇って、どっから出て来た?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 21:39:44 ID:njYrgyce0
よくペプシマン唐突すぎるって意見を見るけどちゃんとクジャ戦から話聞いてたら多少はわかることね?
そりゃ意味不明な所も多いけどペプシマンがいなけりゃよかったのに…とか聞くと何か悲しくなる
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 21:48:48 ID:QVacWZjA0
>>891
もう少し早めに存在を臭わせておいて欲しかったんだよね。
最後の最後に「ああ、こいつが諸悪の根源か。よくわからんけど倒しちまえ」
みたいに流れ作業でエンディングに入ってしまうのが頂けなかった。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 22:02:37 ID:tI775uJM0
>>85
これってもうDLできない?
破損データになる
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 22:10:45 ID:27agJtoH0
>>640だけど、あまりにも酷いんで携帯で動画撮ってみた
空を飛んでるとき、戦闘中、ムービーとこんな調子で飛ぶんだけど…
ていうか、これはマシな方
これって処理落ち?
こんなんじゃ、全員Lv99目指す気にならない…

ttp://myup.jp/ELSwoPKY
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 22:38:52 ID:IN0R9c8S0
>>894
メモステは何使ってるのん
再DLとかはしてみた?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 22:42:29 ID:27agJtoH0
>>895
SanDiskのPRODuo・8GB。
あの長時間をまた感じるのか…再DLしてくる
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:22:00 ID:sfuWcbAbO
>>892
3のザンデが闇雲呼んだ後みたいなちょっとしたイベントがワンクッションとして
欲しかったな
ハーデスとかヤーンとかオズマ倒さないとペプシマンの無敵解除とかきつそうだが
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:39:13 ID:27agJtoH0
ところで、一番好きなおねだりモンスターはどいつ?
俺は断然レディバグ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:39:27 ID:EL83d9YK0
成長ボーナスに拘って育成挑戦しててジタンの能力値の高さにびっくり
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 23:40:15 ID:EL83d9YK0
>>898
ムー以外ありえないだろ…
いただきキャットは虐殺していいレベル
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:20:41 ID:AKQxMlQcO
ダガーさんアトモスつよすぎです
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:27:38 ID:qn/Nu3/80
精霊のヤーンが出てこない
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:28:22 ID:RafYYnx3O
>>899
素早さカンストでも素の力69いけるもんな
元の素早さと気力の高さは他キャラにはない旨味
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:50:27 ID:KVQWWcMs0
改めてやってみるとこれ
ものすごく7と8の正当な進化系だなって随所で思うな。
狩猟祭のBGMとかもろ8っぽいねw
13とかあんなに頑張ってるのにすこしもシナリオ自体には引き込まれなかったし
FFに声優とかマジで要らないのかもって思わされるわ
905894:2010/06/03(木) 00:52:20 ID:xOhXxCx/0
再DL、インスコ終わってゲーム始めた。
……変わってねえええ
もう諦めるしかないか…つか本当酷い、今にも壊れそう
二個目なんて音はずれて(ry

ttp://myup.jp/fGEhbBOX
ttp://myup.jp/1IhHdxrj
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:55:46 ID:ak87ANRK0
PSPがイカれてたっていうオチじゃないのか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 00:59:15 ID:xOhXxCx/0
いや、先週モンハンやったときは大丈夫だったと思う
諦める…ありがとう
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:00:08 ID:DroK9juj0
メモステは変えたのか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:02:27 ID:xOhXxCx/0
>>908
うん、手持ちの2GBじゃ無理だったから、
親が車のナビ用に買った8GBを譲り受けた。
え、メモステのせい?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:08:55 ID:QE5eoo/nO
高速にしているというオチじゃないの?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:10:45 ID:ONBH0J7n0
高速にしてもこんな処理落ちしないよ…
ムービー中の音がおかしくなるくらいだ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:11:14 ID:cdFOdD+N0
といってもサンディスクなら問題ないはずだけどなぁ。
そういやメモステって速度規格なかったっけ?
一応PSP側からなら高速切ってみたら?高速処理するとおかしくなるのはPS2のPSエミュからあったし。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:12:43 ID:ijzbThGF0
最後、クジャはどうなっているんだろう?
やっぱりあのエンドのままなのかな。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:15:34 ID:QE5eoo/nO
あとはPSPのFWの問題、最新にしてる?
CPUクロック333mh全解放したの最近っぽいし
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:19:16 ID:tpW7FAHS0
>>912
サンのノーマルは読み書き速度超劣化したけどな

>>914
最近とか冗談だろ
数年前からやってるっつの
916909:2010/06/03(木) 01:26:00 ID:uqwnxMdyO
個別レスできなくてごめん。
FWは6.20だった。
高速ってディスクの読み込みのことであってる?
それなら通常。高速に変えてみても酷いままだった。
本体に異常、メモステに異常ぽいか。
もうちょい調べてみる。ありがとう。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 01:59:51 ID:tR5sQJKz0
そのメモリースティックは本物なの?
XMBのメモリースティックを△押して情報
マジックゲートが不明なら確実に偽なんだけど
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 02:07:56 ID:uqwnxMdyO
>>917
マジックゲートは対応って書いてあるよ。
本物?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 02:16:14 ID:tm/DaNssO
イーファの樹が超えられねえ。ドラゴンブレスでゾンビ状態とかめんどくさ過ぎ。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 02:19:30 ID:s5AFaE070
レイズれよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 02:34:20 ID:xzg0UX5O0
石の木→金の針で即死
ゾンビ→フェニ尾でHP0〜9 レイズで即死
ボスもレイズで即死
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 02:52:15 ID:tm/DaNssO
いや最強廚のレベル1縛りプレイっていうの忘れてた。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 03:48:12 ID:Ukb9eMsM0
>>835
あわわ 見事にその3作が好きだわ
ちょっと古風(?)な感じがドツボ

FF9CMといえばガネ子のあの笑顔
まぶしい まぶしいよ

>>918
メモステ買ったの最近?
悪評流すのって好きじゃないんだが最近のSunDiskは良くないとか聞いた
同製品でも明らかに書き込み読み込み速度が落ちてるとか もしかしたらそれが関係してるかも
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 04:34:50 ID:3XwpeWP60
スティルツキンってスナフキンみたいだなと思ってググったら結構言われてるんだな。
なにをいまさら、だったみたいだけど初プレイ時はわからなかったなあ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 07:40:34 ID:29iO1ap70
>>922
ゾンビにあーれ ゾンビになーれ ゾンビになーれ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 08:15:21 ID:XPd6mhgcO
>>918
メモステの中身が断片化してるんじゃね?
PCにデータバックアップ→フルフォーマット
これでダメならメモステの寿命だと思う

一応言っておくと、丸々コピーして丸々戻せば、再DLする必要はない
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 09:48:07 ID:nj0Ketd+O
pspで遊ぶと、EDの歌とメインテーマが途切れ途切れで萎えた。あと、森の戦闘が重い
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 11:43:53 ID:/JKb1ra70
>>923
SunDisk16Gの使ってるけどプレイに差し支えるような問題はない。
ただ、本当かどうかはわからんが以前は日本製だったのが
いつからか中国製になってから速度が落ちるようになった
ということを聞いたことがある。
(俺が買った奴は中国製って書いてある)

PSPのみの使用用途なら問題起こらんと思う。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 11:45:38 ID:OzlcWbI60
ダイヤモンドくれないかニャ?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 12:35:25 ID:nOSM3jkKO
つ原石
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 13:42:41 ID:VhrimhfM0
原産地じゃなくて中のチップがMLCになったのがでかすぎる…
sunじゃなくてsanはコストパフォーマンス的にも通常版は買わないほうが無難。
まあ詳しい話は専門スレで。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 13:53:53 ID:GG3HTlBa0
召還壁でエーコがガーネットに「おかえり」って言うシーンで
思わず泣いてしまった
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 14:10:00 ID:DOk3in5kO
戦闘でのターゲットのパターン変更ってどうやったらいいの?
慣れてないからリストから選択しないと敵回復してまう…
PSだとL2だったよね?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 14:23:16 ID:BBumYHyf0
メニュー→コンフィグ→ターゲットウインドウ→つねにひょうじ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 14:59:25 ID:vPSJdo3OO
アーカイブス版はロード時間どうなの?

Psと変わらない?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 15:08:21 ID:jH4s0CRL0
オズマ倒したので二週目を低レベル+マーカス育成か
エクス2取るかどっちかにしようと思うのですが
どっちを先にやったほうが次のにいかせますか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 15:14:54 ID:ONBH0J7n0
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:15:04 ID:2FjVD50DO
いやしのロッドってどう使えばいいの…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:19:13 ID:BBumYHyf0
>>938
仲間ぶん殴ってたらいいんじゃね?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:26:03 ID:5eTqhbOYO
>>929
俺は騙されないぞ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:36:22 ID:jYG7Qjg1O
夕べイーファの樹をクリアした
ボスをレイズで一撃死させた後、攻略サイト覗いて
アイテム全部とりはぐってるのに気付いた





今日もう一度アタックしてくる
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:38:34 ID:RafYYnx3O
>>938
混乱回復には……使えないか
アンデッド敵ばっかのときにはそれなりに活躍できるんじゃね
まあシナリオ攻略中に無理に使うことはないと思うが
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:47:57 ID:KVQWWcMs0
チョコボで掘るのハマるなw
クエェ!?まできてからなかなか掘り当てられないと悔しくて
もう一度チャレンジしてしまう。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:49:38 ID:RafYYnx3O
>>943
けっこういい加減にやるのがポイント
力みすぎると同じ場所ばっか掘る羽目になる
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 17:00:09 ID:eAsQ6wSw0
ここチョコの鳴き声の判定基準がよくわからないなぁ、立ってる位置?クチバシがあたる位置?
チョコグラフは全部揃えたけど、ポイントはまだ4000弱。1万が果てしなく遠い…
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 17:08:46 ID:RafYYnx3O
>>945
立ってる位置
だから向きを変えても変わらない
まずは安定して8個掘れるようになるところから始めれ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 17:26:12 ID:JfkCpm1e0
チョコボか
慣れだよな
最高で40秒残して8個掘り当てたことある
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 17:40:09 ID:eAsQ6wSw0
>>946
thx、向きとかも影響あると思ってたけど立ち位置だけなのね
入り江なら6個以上は確実だし、本編の合間に試してみるわ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 18:00:11 ID:qn/Nu3/80
クェェッ!!?
クェェッ!!?
クェェッ!!?
クェェッ!!?
クェェッ!!?


         終了
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 18:00:34 ID:D9NVK+Rl0
クチバシの位置じゃなくて、たっている位置基準と知るまでは
向きばっかり変えてやってたぜ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 18:23:10 ID:RafYYnx3O
でも向きだけ変えるほうが難しかったり
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 18:33:39 ID:4n1wSHg00
ビビ可愛いよビビ
ガーネットは尻萌え
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 19:12:04 ID:yDauR8oE0
精霊バトルのイントロの『チャララララ』がいつものバトルと違うんで、
初めて会った時マジで驚いてビクッと心臓跳ね上がったの俺だけかww
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 19:20:21 ID:zDHjJf8c0
クリアした
よかった
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 19:20:53 ID:RafYYnx3O
あのクイズ野郎が出てくるとビクる
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 19:32:14 ID:SJZ5b3Kd0
クイズは難易度高すぎ
そんなの覚えてねーよ!知らねーよ!って問題がほとんどだ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 19:39:03 ID:zVYSl2jM0
>>956
迷ったら真ん中でいい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 20:03:02 ID:yDauR8oE0
ここ掘れって最初だけだよな、苦痛なの。
後からメッチャおもしろくなるけど、最初こんなんのどこが面白いの?とか思ってしまった・・・
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 20:32:55 ID:KVQWWcMs0
ギザマールクの洞窟のボスが持ってる氷の杖が
全然盗めないんだけど無視して進めて全く問題ないか?
ボス戦の度にこの調子かと思うと先が思いやられるわ…
敵結構長期戦する余裕ないくらい強えーんだよなぁ全体的に
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 20:40:33 ID:yDauR8oE0
>>959
ギザマルークや!!

全然問題ないよ。クレイラの幹で拾えますし。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 20:43:42 ID:6i6/SXZN0
ネズミばっかでキモイ街
無くなってよかった
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 20:47:13 ID:KVQWWcMs0
>>960
速レスありがとう!先に進むわ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 20:51:44 ID:ST0kBCgM0
ブラネ:召喚獣で他国を滅ぼしていたけど、最終的に自分が召喚獣に殺される。
クジャ:黒魔を作って悪さをさせ、寿命の短さを嘲笑っていた自分自身も、もう余命幾許もない状態になる。
道化師兄弟:兄弟そろって権力者にコロコロ代わりながら使えていたけど、クジャに捨て駒にされる。

ガーランドは悪者って感じがしないけど、自分がコマとして作り出したクジャに殺されてしまうのは皮肉だと思った。
他の星を滅ぼさないと自分の星が滅ぶから、ガーランドも仕方がなかったんだろうけどね。
悪人は自分がやってきたことが罰として自分に返ってくる、というのがFFの基本。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 20:52:03 ID:yDauR8oE0
>>962
どういたしまして。

あっスマン。トレノで先に買えるわ。
980ギルだけど、金使いたくないなら先ほどの方法でね。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 20:53:26 ID:kHmSHppl0
ラピスラズリ!クワッ!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 21:12:47 ID:RafYYnx3O
精霊イベント普通にやってるとあいつでまず止まる
クワクワクワクワ分かんねーんだよ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 21:54:31 ID:73DEB7hc0
ボス戦で最初に盗めたのが16/256のアイテムだと、えっって思ってしまう
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 22:08:13 ID:UFIQwQ710
今久し振りにアーカイブスで再プレイしてるんだが
大変なことに気付いてしまった・・・


今までギザマルークををギザルマークと読んでいた・・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 22:10:13 ID:I4wb7/Sw0
なんてこった・・・
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 22:13:03 ID:xOhXxCx/0
俺アーカイブスでやるまで、ダゲレオ完璧に忘れてた・・・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 22:21:27 ID:xOhXxCx/0
>>923
最近。
半年以内だよ。

>>926
フォーマットやってみた。
一応、ダゲレオからアレクサンドリア港への自動移動、グランドドラゴンとの戦闘をやってみた。
全然音飛び、かくかくしなくなったよ!
前までは経験値画面ですらかくかくだったんだ…
やばい…ガチで涙目になった、すげー超なめらかだ…
譲り受けた物だから元々音楽がいくつか入っていて、画像があるから消せない状態で。
もしかしたらそれが原因だったのかも。
フォーマット教えてくれた人、本当に本当にありがとう!やっと先に進める…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 22:24:24 ID:K88UaHLY0
>>968
それなんて俺
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 22:25:15 ID:RafYYnx3O
初期化って大切なんだな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 22:29:50 ID:85AGVY3jO
おっ規制解除されてる

ROMりながらアーカイブスやってたよ
「おまえが行くって言ったからさ」
やっぱりここ最高
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 22:42:02 ID:NqNUff000
そろそろ次スレな流れなわけだが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 23:01:13 ID:xOhXxCx/0
可愛さの笛をとるか、攻撃時の可愛さのラケットをとるか…
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 23:07:26 ID:6byZsdOM0
アーカイブスでFF9初プレイなんだけど、やっとディスク4まで来た。
最終パーティーは、ジタン、スタイナー、ビビ、ガーネットで大丈夫?
やっぱ最初は王道パーティーで行こうかなと。
それにしてもFF9面白いね!
エンディングが楽しみだ。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 23:08:19 ID:1/q9iHVH0
>>975
アーカイブスも出たしテンプレとかいじった方が良いかもね
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 23:12:50 ID:zK/jSuN/0
>>976
両方とも可愛いなら攻撃力あるラケットでいいじゃねえかwww
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 23:22:33 ID:xOhXxCx/0
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/
 ■FF9アーカイブスが 2010/5/20 に配信されました(1500円)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00368_000000000000000001.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/9_ult/index.html


に変えて>>11までがテンプレでどうですか。


>>979
笛は魔法のとき。
魔法の方が圧倒的に使うの多いし…
通常攻撃なんてイプセンくらいしか使わない…
悩む
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 23:42:55 ID:KVQWWcMs0
ギザマルークの洞窟の新婚モーグリ夫婦のやりとりワラタw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:02:43 ID:SJZ5b3Kd0
限定アイテムはテンプレから外してもいいんじゃないかな…
それくらいは調べたほうが分かりやすいと思う
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:05:00 ID:ZhMZRARi0
初プレイなんだけどボスから盗まないと手に入らないアイテムってどれくらいある?
全ボスからアイテム盗もうとすると進みが悪くて疲れてきた・・・・
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:08:13 ID:w7oJiY340
>>983
終盤のボスは個数限定のものなどが多いが
序盤中盤なら直後に買えるものが大体
妖精のファイフはスルーしておけ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:12:20 ID:KQdKkstB0
じゃあ、>>6なくしてスレ立てていい?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:21:40 ID:hno3DGTTP
アーカイブスでやりなおす際に役立ったんで入れて欲しいです
>>6-7

むしろなんで外すのかわからない
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:25:25 ID:CXWF2LUwO
てすと
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:54:55 ID:KQdKkstB0
ありで立ててきます
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:58:40 ID:KQdKkstB0
無理でしたorz
一応、最初のテンプレだけ載せます。
>>10にこのスレを入れる、>>11のアーカイブス総合のスレが変わっているので変える
をお願いします

↓ここから
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/
 ■FF9アーカイブスが 2010/5/20 に配信されました(1500円)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00368_000000000000000001.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/9_ult/index.html

【前スレ】
FF9総合スレ Part69
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274487310/

 
【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 携帯ホストで粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。 控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。

 関連スレ・攻略サイトなどは >>2-15 あたり
 次スレは>>970あたりの人が立ててください
↑ここまで
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 00:59:52 ID:KQdKkstB0
あと、>>11の前スレ〜は消して良いかも
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 01:23:07 ID:aEeIjWBNP
まだ誰も次スレ立ててないよね?
チャレンジしてきます
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 01:37:15 ID:kx/rq03Z0
さて、今からFF9の世界に旅立ってこよう
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 02:01:33 ID:aEeIjWBNP
立てました

FF9総合スレ Part70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275582876/

p2だと弾かれたので携帯専ブラからぽちぽちコピペしたら疲れたw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 03:29:52 ID:5NrMj5MS0
スレがすげー進んでるなと思ったらみんなやり直してたのか
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 10:42:20 ID:BYpPlaMh0
昨日ストーリー進めようと思ったのにいつのまにかカードで3時間遊んでた
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 18:00:13 ID:r89SiFSu0
996
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 18:31:53 ID:EnmeEpW70
997
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 18:35:59 ID:as0Om1Z50
>>998なら姫様の尻が3往復ぐらい揺れる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 18:37:03 ID:UGl610BQ0
青樹うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 18:37:53 ID:UGl610BQ0
青樹うめ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!