FF9総合スレ part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/final_fantasy_9/final_fantasy_9.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff9/

【前スレ】
FF9総合スレ Part53
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193308762/

【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 ビビに粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。 控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。

 関連スレ・攻略サイトなどは >>2-10 あたり
次スレは>>970あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:27:25 ID:h9nTinGs0
【攻略サイトなど】
 ■ここが基本
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/#ff9db
 ■アイテム・アビリティ・キャラクター・モンスターのデータ
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/
 ■装備品によるレベルアップ時の成長ボーナス
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/parameter3.html
 ■低レベル・エクスカリバー2・アイテムコンプリート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/
 ■チョコボ育成チャート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/ff9chocobo.html
 ■チョコボのお宝探しマップ
 ttp://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
 ■カードゲーム関連
 ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/ff9/card.html
 ■その他色々
 ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9faq.html
 ■解説など
 ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/index.html.htm
 ■携帯用の攻略サイト
 ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/ultimania.php?act=top&s=ff9

【攻略以外のFF9系サイト】
 ■避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2960/1034491971/
 ■お絵かき掲示板
 http://bbs2.oebit.jp/ff9/bbsnote.cgi

【FF9 Online Ultimania のキャッシュを見る方法】
 Internet Archive(http://www.archive.org/)で
 (ttp://www.playonline.com/ff9/contents.html)を検索。
 必要に応じて同様の検索を繰り返し、目的のページを探す。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:28:34 ID:h9nTinGs0
【簡易FAQ(その1)】
Q.最強パーティ・おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。

Q.敵が強い。ボスに勝てない。
A.まずレベル上げは不要。装備とアビリティを見直す。
 敵がステータス異常攻撃を使ってくる場合は、それを防ぐアビリティを。
 敵が属性攻撃を使ってくる場合は、それを半減・無効・吸収できる装備を。
 敵が弱点属性を持っている場合は、その属性で攻撃。属性攻撃を強化する装備もあれば付ける。
 飛んでいる敵には「バードキラー」の様に、敵の種類に合わせた強化アビリティを。
 なお、装備が揃っていない場合はアビリティも覚えられず苦戦は必死。
 そうならないために、買い物・合成・拾う・盗む・チョコボで装備品をきちんと揃えていく。

Q.オズマ攻略
A.あらかじめ精霊モンスターに宝石を渡してオズマを弱体化させておく。
 メンバーは、三大奥義を育てているならジタン・フライヤ・クイナ・エーコが一番楽。
 それで都合が悪ければサラマンダー・スタイナーあたりと適当に入れ換える。
 レベル5の倍数は避ける。聖闇属性を吸収または無効にする装備を全員に。
 ギサールの野菜・万能薬をたくさん用意。転生の炎を期待するならフェニックスの羽も99枚用意。
 アビリティは、毒味の術・混乱回避の術・いつでもヘイスト・いつでもリジェネ・オートポーション。
 通常攻撃で戦う場合はさらに、暗闇回避の術・MP消費攻撃・バードキラー。余裕があればおまじない。
 戦闘中は常に仲間をリレイズ状態にしておく。
 回復が間に合わないと言う点に関しては、「いつでもリジェネ」と「オートポーション」を組み合わせて
 回復時間を稼ぐと言う手があります。4人がポーション使ってる時間で瀕死状態からでもほぼ全快します。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:29:11 ID:h9nTinGs0
【簡易FAQ(その2)】
Q.お金の楽な稼ぎ方
A.リスト(130G)+とんがり帽子(260G)を合成(手数料1000G)し、もめんのローブを売る(2000Gで売却)。
 もめんのローブ 1 個につき 610G 儲かる。99 個まとめて行なえば 60390G 儲かる。
 リストはダリ、とんがり帽子はリンドブルム(DISC1)・黒魔道士の村(DISC2〜3)・ブルメシアで買える。

Q.宝石の楽な集め方
A.ダリ周辺などモンスターが弱い地域でエーコだけ生きてる状態で戦闘に臨み、
 ひたすらジュエル(コンフィグでキーを固定にしてボタン押しっぱなし)で原石を集め、
 それをダゲレオかハーデスの合成屋で宝石に変える。

Q.DISC4でモーグリの手紙配達する順番
A.クポ(アレクサンドリア)→アトラ(ブルメシア)→モモ(黒魔道士の村)→
 クモーレ(イプセンの古城)→モイス(霧の大陸ク族の沼のフォッシルルー入り口、要クイナ)→
 モゲレオ(ダゲレオ)→クポ(アレクサンドリア)→小劇場のルビィと話す→モグネット本部へ

Q.モグネット本部の場所
A.マップの右上

Q.デザートエンプレスのボスが出てこない
A.右の通路(階段上がってすぐ)のロウソクの火を付け忘れてる

Q.ダリの村長の鍵
A.机→机→机→ストーブ

Q.コンデヤ・パタのダイヤモンドドコー?
A.住人に体当たりし続けて突き抜けた先
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:29:57 ID:h9nTinGs0
Q.DISC4で入れなくなる場所(&DISC3までにやっておく事)
A.物見山(コーヒーイベント)
 南ゲート(コーヒー拾う)
 ピナックルロックス
 コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)
 コンデヤパタ山道(ムーンストーン拾う)
 デザートエンプレス(ネミングウェイのカード拾う・買い物)
 ウイユヴェール・エストガザ(買い物)
 グルグ火山

Q.時期を逃すとお店で買えなくなるアイテム(&最後に買える時期と場所)
A.(DISC1 リンドブルム)ジャベリン
 (DISC2 南ゲート山頂の駅)アイアンヘルム・エスカッション
 (DISC2 トレノ)エアラケット
 (DISC2 リンドブルム)チェインメイル
 (DISC3 黒魔道士の村)バンダナ・レザープレイト・チェインプレイト
 (DISC3 エストガザ デザートエンプレス突入前)ミスリルソード・ミスリルベスト
 (DISC3 デザートエンプレス)トライデント・ミスリルクロー・妖精のファイフ・グリーンベレー
 (DISC3 エストガザ グルグ火山突入時以降)ダイヤソード・フレイムタン・ヘヴィランス・
    シザーズファング・銀のフォーク・ダイヤのこて・黒頭巾・柔術道着・ゴールドアーマー
 (DISC3 ダゲレオ)ルーンブレイド・オベリスク・タイガーファング・
    アスラのロッド・ヒューメルーン・八角棒・ダイヤアーマー
 (DISC3 ブランバル)ゾーリンシェイプ

Q.PS2で9できないの?
A.できるけどセーブするにはPS用のメモカがないとダメ。
 PS2でもイジェクトボタン押してムービーカットは可能だけどタイミングとかはけっこうシビア。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:30:35 ID:h9nTinGs0
【過去ログ】
 ttp://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996511770.html FF9!!統一スレ!
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000747501.html 〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009683497.html 〜突然の闇〜 FF9スレッドPART3
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1017/10175/1017518548.html 〜スーパーボールのおやびん〜 FF9スレP4
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029162407/ 〜歯です〜 FF9総合スレ(Part5)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035301003/ ぶり虫の油 FF9総合スレ(Part6)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038663531/ いや〜ん FF9総合スレPart7
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044089983/ 本日も進展なし、と……。 FF9総合スレPart8
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051699029/ FF9総合スレPart9
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055206807/ FF9総合スレPart10
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059900794/ FF9総合スレPart11 〜 永遠のペプシマンII 〜
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066824729/ 【ジタン3世】FF9総合スレPart12【イプセンの城】
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070651913/ FF9総合スレッドpart13 ルイ・コスタ
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076121730/ FF9総合スレ part 14
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079795607/ FF9総合スレ part 15
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/ FF9総合スレ part 16
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089635963/ FF9総合スレ Part17
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094630101/ FF9総合スレ Part18
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099261926/ FF9総合スレ Part19
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103955060/ FF9総合スレ Part20
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108709804/ FF9総合スレ Part21
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111412303/ FF9総合スレ Part22
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114358702/ FF9総合スレ Part23
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:33:11 ID:h9nTinGs0
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117478011/ FF9総合スレ Part24
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1120926055/ FF9総合スレ Part25
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124377090/ FF9総合スレ Part26
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126102622/ FF9総合スレ Part27
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129121460/ FF9総合スレ Part28
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131113446/ FF9総合スレ Part29
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133439584/ FF9総合スレ Part30
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137286500/ FF9総合スレ Part31
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139970372/ FF9総合スレ Part32
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142346329/ FF9総合スレ Part33
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144082904/ FF9総合スレ Part34
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147565718/ FF9総合スレ Part35
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148831938/ FF9総合スレ Part36
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150547291/ FF9総合スレ Part37
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152982857/ FF9総合スレ Part38
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154436874/ FF9総合スレ Part39
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155739275/ FF9総合スレ Part40
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157114297/ FF9総合スレ Part41
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158673138/ FF9総合スレ Part42
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160647905/ FF9総合スレ Part43
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163776691/ FF9総合スレ Part44
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167452492/ FF9総合スレ Part45
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170863417/ FF9総合スレ Part46
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:34:20 ID:h9nTinGs0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:36:39 ID:x72nOq6Q0
>>1
超乙
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:41:46 ID:RvltbWC70
>>1乙乙!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:57:36 ID:Dk4+2NEo0
>>1
乙アル
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 23:06:01 ID:VAp2Vro50
>>1を乙するのに理由がいる会?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 23:19:07 ID:b8Ujv9wc0
>>1
乙クポ!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 23:39:58 ID:bpMEeRv5O
>>1乙!!
あと、ハンターチャンス愛してる!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 23:55:14 ID:UmeF4uhQO
>>1
乙じゃ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 00:12:24 ID:QLoCwNUt0
>>1・・・・乙!

今日からまたFF9始めることにしたので記念kkk
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 01:45:12 ID:8Tn9G89O0
>>1
Melodies 乙 Life
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 02:03:40 ID:H1XNgty40
>>1

>>17
いいね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 08:42:38 ID:olSLtbPrO
>>1
乙でごじゃ〜る
乙でおじゃ〜る
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 18:56:13 ID:vt+0imSFO
>>1
乙ずら
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 21:06:05 ID:V8vIdz+TO
 ⊂( ゚д゚ )糞スレ〜
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 21:08:24 ID:+BG8eCwsO
ロード長!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 22:15:30 ID:jfwTuIJ+0
知ってる人多そうだけど
ハンターチャンスの神アレンジどうぞ
BGM6からー
http://www.chocobo.com/tokiwasure/
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 00:54:29 ID:m7ap/xnoO
前スレでエクスカリバー2取ったとカキコした者だが画像希望してた人へ


http://imepita.jp/20071209/029770
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 01:04:16 ID:O1vBFgIAO
>>24
すっげぇ…w
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 01:05:09 ID:Z5uYZ+WT0
>>24
ありがd
初めてプレイしたFFが5で
一番好きなFFが9なだけにこれは見てみたかった・・・が、
エクスカリバーUへの挑戦は挫折した・・・。
でもエクスカリバーU使って戦闘してみたいので、いつかまた挑戦するかも
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 01:06:57 ID:LJ58Pe9g0
エンキドゥがなんだかおっさんに…ww
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 10:37:48 ID:E4MRiR9q0
>>1
FF5始めるぜ!!
9はペプシマン倒して昨日泣いて来た。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 11:26:59 ID:kXCRL4pOO
しかしFF9フルボイス化【ネタ】には吹いたw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 12:32:59 ID:4+5C+9JT0
あれの戦闘音楽聞いたときは壮大に吹いたw
3124:2007/12/09(日) 15:05:15 ID:m7ap/xnoO
>>26

俺はたまたま彼女と9の話になって、エンディング見る前に辞めたっち聞いて久々にやりたくなってさWW


今頃やるならエクスカリバー2取りたいなーみたいなWW


http://imepita.jp/20071209/533390
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 17:23:00 ID:0vXTb+u5O
FF9はパーティー悩むな…

みんなどうしてる?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 17:30:56 ID:XOcBRGuv0
>>32
打撃オンリーです。カウンター+目には目を+気力50で敵を殴り殺す。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 20:06:38 ID:xKUgI0WNO
俺もパーティーはいつも肉弾戦キャラだな
理由は攻撃音が好き、ルパン三世が好き、魔法めんどいなど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 20:15:50 ID:yj+l0YXx0
かわいさ重視の俺は魔法キャラ全部。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 20:16:53 ID:yQjBftbK0
基本的に脳筋だな
MP消費するのが嫌だから
MP消費攻撃もボス戦ぐらいしか使わないね
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 20:16:58 ID:O1vBFgIAO
戦士 戦士 戦士 モンク・・・・^^
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 21:48:24 ID:EVj09qCu0
尻尾 ツノなし モンク コック

ぶっちゃけこれがベストメンバーじゃね?
ガーネットは他の奴と換えてもいいかも知れん
打撃オンリーも楽でいいんだが、単調で少し物足りない
マトラマジックとか呪いとか、色々遊びがあるほうが俺は好きだな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 22:26:13 ID:Cql/lsB0O
ベストなんて好みや状況によって変わるがな
この手のゲームには珍しくキャラ間の優劣が小さいのが9の特長だよ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:28:18 ID:+2+iTmFCO
DISC3後半でミスリルソードって手に入らない?
まだアーマーブレイク覚えてないのにぃ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:41:16 ID:yj+l0YXx0
テンプレってものが世の中にはあってだな・・・
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:52:59 ID:XlQRa+FcO
>>40
手に入りません。入りませんって言ったら入りません。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:00:44 ID:AJWzE0kyO
>>42やはり。
ありがとござんした
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:03:21 ID:AJWzE0kyO
>>42やはり。
ありがとござんした
45西君とおれ:2007/12/10(月) 02:38:22 ID:3BOnpBsiO
>>35
スタイナーだって可愛いぜ?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 02:41:28 ID:z+gXl0sZO
クイナも可愛いんだお
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 02:47:00 ID:Dj+vBof2O
むしろ可愛くないキャラなんていたか?

ブランクやベア様は仲間に入って欲しかったなあ
スタメン選びでさらに悩むことになるけど
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 02:57:56 ID:2gWDh+s80
話が暗くなった時、クイナの萌えには救われた
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 06:50:58 ID:RFWWsV/VO
クイナって♀?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:13:10 ID:2jBZxefGO
個人的にはカタツムリと似たようなものだと思っている
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:37:36 ID:i7b1nLUd0
カタツムリって♀?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:38:15 ID:YnuJEwS10
>>51
両方。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:44:54 ID:z+gXl0sZO
バイ?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:45:59 ID:YnuJEwS10
>>53
オスでもありメスでもある。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 09:48:15 ID:9kSKd9gZO
携帯からスマソ
マーカスは育てておいた方がいいって聞いたけどホントですか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:02:24 ID:wadMNoWFO
>>55
ホント!
成長ボーナスのある装備を着けてレベルアップさせて
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:11:10 ID:YnuJEwS10
>>56
kwsk
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:23:44 ID:wadMNoWFO
>>57
マーカスの成長ボーナスは、エーコのステータスに引き継がれます
ここの「育成」ってところにkwsk載ってるよ
http://nemax.80code.com/
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:03:02 ID:9kSKd9gZO
アレクサンドリア城の地下で閉じ込められるトコマデ来たんだけど
まだマーカス育てるチャンスありますか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:21:03 ID:Q1PRQWYg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1720924

12月13日発売予定のチョコボの不思議なダンジョンBGM集
FF好きならちょっと聴いてみて
この出来は信じられん・・・・w
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:03:51 ID:r89e+n6t0
>>59
途中でセーブできないものの、
脱出後女兵と無限にエンカウントできるので不可能ではない
でもLv99までぶっ通しになるから、かなりしんどいかと

まぁ、丁度良いセーブデータが無いからそんな質問するんだろうが
やる気があるんだったら、
かなり前のデータでもそこからやり直すほうが格段に楽
場所はトレノの地下がいいんじゃないか
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:27:55 ID:9kSKd9gZO
>>61
詳しく教えてくれてありがとう
もう地下で捕まった後にセーブしちゃったから
女兵と戦って20か30くらいまであげようと思う
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:19:26 ID:V5OR8Os+0
トレノの地下の方がエーテルと原石が大量に入手出来るからお徳だけどね。
この二つを何回も売っぱらって金持ちになったよ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:07:33 ID:eDJymdF5O
ダガーとエーコで比べたとき、ダガーのほうが勝ってる点て何かあったっけ?
ベストメンバーみたいな話しになるとエーコよりダガー入れてる人多いよね。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:09:52 ID:i7b1nLUd0
勝っている点・・・ストーリー性?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:12:51 ID:lXQugvA00
自分はロングのガーネットがよかった・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:53:43 ID:KPNPXjCi0
ガーネットの利点・・・オーディーンとか?
ヤーン狩るときに便利
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:40:31 ID:ygU2eLe60
おっぱいの大きさ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:49:06 ID:e38KehpZ0
お、やわらかい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:23:07 ID:KPNPXjCi0
それは尻
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:00:47 ID:X4BnHqYR0
>>53
それは性向を表す表現で、自分がどの性なのかは不明
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:04:46 ID:KEiDVOqo0
すみません、Disc1リンドブルムの合成屋でもめんのローブ
が欲しいのですが、リストを全部売ってしまい入手できません。

どこかでリスト入手できませんか?ダリにも戻れません。
よろしくお願いします。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:52:08 ID:+PT5/4U8O
>>72
無理
次に出来るのはDisc2で
とんがり帽子:ブルメシアで事前に買うか南ゲート山頂の駅
リスト:ダリ
合成:トレノ

山頂の駅は1度しか行けない


ガーネットなら夜とアトモスの組み合わせでレベル上げには使えるね
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 23:11:16 ID:z+gXl0sZO
コレBGMとマッチしてかっこいい

http://www.youtube.com/watch?v=63IBXYEAAf8
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:24:11 ID:vflD0yvZO
マーカスの装備外し忘れた
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:14:53 ID:1uV66sTb0
Land of the free が一番好きな俺は異端なのか
教えて欲しい
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 03:58:12 ID:Mxk/bRwmO
FFは10が1番人気
DQは3が1番人気

参考資料
「2006年ファミ通900号記念 読者が選ぶベストゲーム」

1位 FF10   452904P
2位 FF7    448439P
3位 DQ3    387685P
4位 DQ8    211934P
6位 FF4    150206P
8位 FF3    143194P
9位 DQ7    140318P
11位DQ5    129519P
14位DQ4    116405P
15位FF5     114776P
17位FF6    106828P
22位DQ2     84183P
24位FF8     79091P
25位FF9     68170P
30位DQ1     61080P
32位FF10−2  55533P
34位DQ6     52993P
60位FF2     34053P
63位FF1     33073P
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:20:45 ID:zoFqf9YDO
9信者涙目(^Д^)プギャー
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:34:41 ID:HsDF8IM5O
買って7年たつが今初めて全クリした。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 05:39:00 ID:HsDF8IM5O
最後ビビの子供出てきたけど嫁は?
ビビは精神が幼い癖に童貞卒業したのか?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 06:51:12 ID:1Tfm1Kuh0
>>80
黒魔道士は工場で製造されてるシーンが本編中にあるんだから
その製造を誰が引き継いだのか?と考えてみてはどうか
そしてそれはミコトを中心としたジェノムだとエンディングを見れば分かる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:13:09 ID:KHbL8NFTO
>>77 何度目だ、それ?

>>81
ビビJr.って多少は寿命長くなったんだろうか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 16:55:57 ID:al0w3Xxd0
>>82
技術は上がってると思うよ・・・それがいい事がどうかは知らないが
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 17:19:56 ID:ctQWoIB50
戦争用の消耗品じゃなくなったから寿命は延ばす方向で作ってるんじゃない
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 18:34:50 ID:aoBlGYXV0
>>80
ビビとエーコが黒魔法と白魔法をかけあわせて作り出したんだと思ってる
人形なんだから生殖行為は行えないだろう…多分…排泄はしてたけど…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:06:23 ID:SLU3TCYG0
>>64
結局好みだと思うが、単純にマーカスのレベル上げをしないからじゃね?
勿論、育成を省く場合はガーネットのほうがHPも魔力も高くなる

>>82
>寿命
同じ型だから同じなんじゃね
どっちにしろ想像しかできないんだけども
霧の量とか密度で決まるんだろうか

>>85
そういや出てきた黒魔道士はみんな男に見えたな
そもそも男女の区別があるのかすら怪しいが
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 21:50:20 ID:8l0evyu/O
全体一撃のオーディンと無限召喚の幻獣が大きいよ
エーコは戦わせててつまらないし
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 23:04:46 ID:2zyz6HEdO
>>77
売り上げ数が少なかったFF9が売り上げ数が多かった8に近差なのは凄いじゃあないか。まあ8の内容にもよるが。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 23:16:12 ID:6Si5TXvJO
>>87
エーコはいることそのものに価値があるんだよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 00:34:44 ID:43uM/vyuO
ガーネット
長所:召喚獣で各属性強攻撃で雑魚殲滅、無属性のバハムートで安定したダメージ
状態異常魔法は地味だが使いこなせればわりと強い
短所:宝石がないとダメージがいまいち、アレイズが無い、演出のせいで戦闘もっさり
エーコ
長所:アレイズ、フェニックス(全滅)で一発逆転可、
トランスのW白魔法が便利、ホーリーとマディーンで聖属性が強い
短所:HPが低くなりやすく回復役なのに死にやすい(マーカスで上げたなら別だが)
フェニックスの全滅回避が確実とはいえない
こんな感じかなあ
まあ単純に召喚士+白魔という点ではエーコの方が強いけど
後半になると一撃で死なない(全滅しない)のが重要になってきて
皿と食のリレイズや9のモッサリATBの特性+いつでもヘイスト&リジェネが強力だし
どっちもどっちかなあ
91GSS-L:2007/12/12(水) 00:45:24 ID:Whovbwd1O
普通にやったらエーコ、育成したらダガーって感じかな
ま、個人的には防御面(無難さ)よりも攻撃面(一撃死とか)を重要視するかな
9はST異常の影響が非常に大きいし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 00:56:46 ID:NqM5UvLp0
>>89
サラマンダー も
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 03:27:05 ID:w5pe0Xw2O
バハムートはボスも含めて魔法防御が高い敵(トンベリやペプシマン)にも大体9999ダメージ
アトモスはボス以外のHPが高い敵なら簡単に9999ダメージ、消費MPも少ないから育成に使える

エーコの召喚はマディーンすら使いどころが殆ど無くて結局ホーリーばかりになるから飽きる

ガ33、60、87、46
エ31、60、85、46
37、90、87、49
パラメータも普通は差が無い

パーティも
ガーネット、クイナ、サラマンダー
スタイナー、フライヤ、サラマンダー
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 11:18:03 ID:2jC0N7+l0
9999ダメージなんざ竜の紋章と盗賊の証でやれ
雑魚戦はとんずら汁ってことになるから困る
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 12:04:26 ID:CVcjMpQd0
>>93
属性強化があるじゃん。それと召喚はもっさりで飽きる
宝石集めもあるしそこまでして使う意味が分からん
ダガー:オーディンlvあげ
エーコ:通常攻略、フェニックス一発逆転
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 12:52:27 ID:bkIWEaYl0
レベル上げならアトモスじゃね?

オーディンは仮に90%で成功したとしても
2回使っても倒せない可能性が1%ある

アトモスはアメジスト50個位でショートバージョンでも
ヤーンに9999が出せるから2回で必ず倒せる
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 13:01:23 ID:tMPDtwjeO
>>96
時間的には、オーディンの方が早いと思う
アトモスの場合、100%の確率でカウンターが来る
3体出現の時は苦痛じゃないか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 13:22:35 ID:ozQo6Nsb0
魔石ボーナスあるから低レベルですすめたほうがいいの?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 15:01:09 ID:ozQo6Nsb0
低レベル+ランクS+エクスカリバー2てできるものですか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 15:06:09 ID:/VMMuVAt0
>>99
時間がきつくなる上リセットを何度もする必要があるが出来る
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 15:18:48 ID:ozQo6Nsb0
有難うございます。
二週目ですが数年ぶりにはじめるので、今回は育成に時間をかけようと思います
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 16:47:51 ID:q7p1WVTY0
ダイヤモンドくれないかニャ?
103GSS-L:2007/12/12(水) 16:55:45 ID:Whovbwd1O
やっぱ個人的に幻獣が凄いと思う
カウンター対象にならない唯一の攻撃の上、何も消費せず、ただガーネットを保持しておけば恒久的に続く
最強だよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 17:44:38 ID:43uM/vyuO
( ^ω^)…
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 17:55:30 ID:MandU74V0
スタイナーとサラマンダーはどっちがすき?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:24:04 ID:/SrlS0m00
お熱いのがお好き
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:40:58 ID:w5pe0Xw2O
お仕置だべぇ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:06:13 ID:tzdlQonUO
サラマンダーの話し相手:ジタン、ネズ美、幼女
スタイナーの話し相手:ジタン、ショタ、姫
さあどっちが勝ち組だろうか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:14:32 ID:qfYMbRi30
ベアトリクス手に入れた時点で間違いなく勝組
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:04:15 ID:NqM5UvLp0
そらそうだ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:44:30 ID:ayNk4PZ5O
ベアさんはスタイナーのどこに惚れたんだろうね。
男らしさか?w
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:47:19 ID:wcdtabZX0
それは永遠の謎だな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:58:18 ID:jQdNZiEJ0
>>108
サラマンダーの旦那もビビたんと話したじゃないか。 1回だけ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 08:23:31 ID:koNH5h1F0
>>111
愚直さじゃね?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 08:42:44 ID:R8SDCXWSO
去年くらいにこのゲームクリアしたけど
サラマンダーってかなり使えるよね
回復も使えるから、男だけのパーティでオズマたおしたの思い出した
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 08:46:23 ID:q7VMMI+6O
うほっ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 12:25:17 ID:lGFFkM570
>>113
たしかにアレクサンドリアに向かう飛空挺であるね
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:24:06 ID:Bgc3qsEIO
いま何年かぶりに久々にやってるんだが…
これ、かなり面白いな。
発売当時は、普通だなーて感じだったけど
時間が立ってからやってみると以前には見えて無かった物事に気づいたりして、ストーリー、魔法演出、音楽とかめちゃ良いす。

7の次くらい。4と同じくらい好きだー
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:58:18 ID:dxsE2CRA0
>>105
俺はおっさんも万田も良いキャラしてて好きだ
つかFF9キャラは全員好きだけどな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 17:46:52 ID:snOtiGq80
何時間もチャンバラやってるけど99しか出ない・・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 17:53:23 ID:bBN41KL60
あの裏技を使うんだ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 17:59:25 ID:snOtiGq80
ん??裏技なんてあったけ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 18:18:17 ID:bBN41KL60
何個か前のスレで誰かが発見した裏ワザ。
チャンバラの画面になる瞬間の黒い画面でCDをオープンさせると、
ものすごいスローになる、又は微妙にスローになる(機種によって違うらしい)

どちらにしろ100に達成しやすい。
テンプレに入れてもいいんじゃないかと思う。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 18:28:35 ID:snOtiGq80
>>123
うほw
今自力で100人成功したんだがwww
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 21:55:36 ID:74Ft3kRD0
>>123
へーっ
やってみゆ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 22:26:33 ID:I7SIclmEO
暗転から抜ける直前辺りで取り出すと半分くらいになった
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 13:11:01 ID:Ma3Bmz9L0
逃げるのに時間かかりすぎワロタ
低レベルでやってんだけど氷の洞窟抜け出せねーよww
アイテム回収は後回しにすべきなんですかね?Sラン目指してるんですが・・・
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 13:27:49 ID:pJCoVFoH0
>>127
とんずら使ってる?後々行けないMAPのアイテムは回収した方がいいかもしれない
行ける場所のアイテムを全部取ればDISC3の時点でランクSは可能
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 13:32:50 ID:Ma3Bmz9L0
とんずらデフォ装備だったんですね・・・
激しく感謝
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 10:12:13 ID:QbmrxM7d0
俺もエクカリ2目指そうかな。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 10:44:49 ID:hZ2vOtFOO
オレカリ発達してねんだよなあ
頑張ってみるわ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 13:01:37 ID:sr7oluHM0
発達
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 13:23:39 ID:6APa+IGE0
ファミ通のFF20周年記念のユーザーアンケートがあったけどIXが健闘してるね

好きなFF 3位
長く遊んだFF 5位
好きなキャラ 4位(ジタン)、11位(ビビ)
好きな曲 6位(独りじゃない)

ジタンと独りじゃないがランクインしてて非常にうれしい
CC -FFVII−が発売直後のアンケートでVIIキャラが上位にランクインしてるけど
VIIキャラ除けばジタンが1位ってのがかなりうれしい
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 13:30:25 ID:tduoL5th0
他所でどうぞ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:24:52 ID:0G1p+Ucx0
いや、素直に9好きとしては嬉しいぞ
というか、ファミ通読者はあんまり9好きではないのかと思ってたけど
意外と高位だな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:31:47 ID:1zWrPY7u0
>>133
それ今週号?もしそうなら買ってみるかも
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:07:05 ID:mqkU9UxHO
流れ豚切りですまんが、エスカッションってDISC3じゃ手に入らないっけ?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:16:51 ID:1Ztvc+t70
>>5
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:17:30 ID:6APa+IGE0
>>136
今週号だよ
FF20周年記念の連載の第7回
植松さんとか河津さんとかスタッフのインタビューも載ってるから買うといいよ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:21:37 ID:mqkU9UxHO
>>138
スマソorz
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:24:20 ID:1zWrPY7u0
>>139
おk サンクス
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:33:03 ID:0rHigRwf0
>>131
>オレカリ発達してねんだよなあ
頑張ってみるわ



オレ亀頭発達してねんだよなあ
頑張ってみるわ

に見えた
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:11:52 ID:NRBfIo1O0
>>142
あぁ良かった。同じ奴いた。俺だけじゃなかった。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 01:21:27 ID:JqfG5CYyO
Wikiのガーネットの説明で遠回しにティファとリノアけなしてて吹いた



あとガーネットはそれなりにかわいいだろ・・・jk
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 10:16:03 ID:LQXOWlfE0
>>142
えっ?違うの?
そうとしか読めなかった。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 12:20:52 ID:qwlWflWVO
ガーネットは頭身上げたらFFシリーズナンバー1の美女
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:23:01 ID:2nlRO77G0
ガーネットたんとちゅっちゅっしたいよ〜
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:31:59 ID:HuD4o+H0O
髪切った後のメニュー画面のガーネットと
白魔道子ガーネットは超可愛い。

が全身絵のあのぴちぴち服がいまいち好きになれない
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:44:51 ID:cI/s9CSnO
>>148
可愛いね。髪切るムービーのシーンは最高だった。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:15:28 ID:qwlWflWVO
FFでマジ思うのが服装どうにかして欲しい
スタイリストでも頼んで最高の衣装を着せて欲しい…
ティファリノアガーネットとひどすぎる
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:35:01 ID:xU8kLxTyO
ひどいのはダガーッだけだろう
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:37:01 ID:ZIMJrMag0
馬鹿。ガーネットの服を変えたらトランス時のハイレグが見れなくなるだろ!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:40:25 ID:ZVgFPfKT0
つーかガーネットはパツンパツンの服を着ているからこそ良いのだよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:53:23 ID:qwlWflWVO
ファッションセンスのないオタクはだまれ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:58:11 ID:ZVgFPfKT0
これはこれは痛い人でしたかw
サーセンw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 16:33:07 ID:xU8kLxTyO
ダガーッはキモいよね☆
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 20:11:24 ID:Re777Xxh0
即位の時の白いドレス姿をはじめて見た時
結婚すんの?誰と?と勘違いしたのも良い思い出
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:29:33 ID:dSEMmcAF0
ヒロインはスカートじゃろ!ピチピチつなぎなんてもってのほか!と思ってたのも良い思い出
あと胸のあたりはこれ以上ないな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:34:47 ID:cI/s9CSnO
冒険すんだからラフな格好はデフォだろ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:33:43 ID:qwlWflWVO
あの格好は本当にひどい
もっとかわいい服着せてあげてよ
ボク的には白のパーカーコートにハーフパンツとブーツでコートを羽織る感じでインナー見せの私服だったら超かわいかった
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:52:26 ID:ZVgFPfKT0
>>159
禿げ同
生きるか死ぬかって旅してるのに、おしゃれに気を配るってのは
雪山に軽装で行って遭難するバカと同じだと思う
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:36:47 ID:VJUIML1sO
>>161
最低限の着こなしはあるだろクソオタ
まずかっこよかったりかわいい格好させればプレイヤーのやる気があがんの明白なんだからさ^^;
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:39:29 ID:uiLsf9vMO
俺的には白魔のままで旅して欲しかったな
偽名使ってる身なんだからフード被ってる方が自然だし
まぁずっとフード被ってるヒロインってのもアレだが
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:46:50 ID:LrNlBzfO0
>>162
つーかキミってFF9をやったことないだろ。さっきから見当違いな発言ばっかりだし。
ガーネットはお忍びの旅なんだから、目立つ格好は御法度だぞ。
むしろ目立たない格好でないと、プレイヤーに頭が弱い子って思われるぜ。

>>163
白魔導師のは確かに良かったね。フード無しでも着けていてほしかった。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:55:18 ID:ahUq/cz00
>>162
この2行目を発言しておきながら他人をクソオタ呼ばわりってオイ
スタイリスト呼んでとかマジで言ってるんか
自分のことよっぽどセンスイイと思ってんだな・・・

そんで言うとることが
>ボク的には白のパーカーコートにハーフパンツとブーツでコートを羽織る感じでインナー見せの私服
・・・ふぅん
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:00:55 ID:3gPecsKA0
好みの問題だが、自分はガーネットのオレンジ服は好きじゃない。
白魔の格好でのアレクサンドリア脱出のムービーは最高だったからあの格好が良かったな。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:02:35 ID:utD8Smzj0
久々に来たらなんだこの意味の無い煽り合い
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:21:33 ID:rrlP+mbbO
個人の好みの争いだよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:32:07 ID:46qRS5B/0
>ボク的には白のパーカーコートにハーフパンツとブーツでコートを羽織る感じでインナー見せの私服

ただのお前の好みじゃんと。
それで意見が合わないとオタ呼ばわりとか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:35:30 ID:VJUIML1sO
>>165
ふつうに白魔導師っぽく、なおかつかわいい感じになると思いますが^^
FF8みたいにスコールやアーヴァインみたいに服装がかっこよければそれだけでキャラを使うのが楽しくなるわけで
ティファリノアユウナアーシェと見てきたヒロインの中でガーネットが最高に美人なだけに残念としかいいようがない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:37:18 ID:RcJnb9BS0
世間ズレしたお姫様が召使いにも内緒で自分で揃えた服装だろうから
組み合わせがおかしい方が正しい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:37:49 ID:XwL+qj6rO
あの服装は気をつけてないとマン筋見えるよ〜
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:39:29 ID:VJUIML1sO
>>164
下半身ピッチリのあの服装が目立たないとでも言うのかな^^
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:40:26 ID:VJUIML1sO
>>164
下半身ピッチリのあの服装が目立たないとでも言うのかな^^
マンスジに目がイッちゃうから
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 02:49:52 ID:LrNlBzfO0
>>174
下半身に目が行って、かえって顔がばれなくて好都合かもなw

つーかガーネットは鳥籠の姫なんだよ。まあ言いたいことは>>171だけど、
感覚が世間とズレている人が、庶民がかわいいって思うような服を着こなすってのは有り得ないじゃん。
だからキミが言っていることは根本的におかしいと思うんだ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 02:54:18 ID:d5EIQM/XO
妖精のファイフが盗めない…
あきらめた方が良いかな?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 02:55:39 ID:XmF0fnfg0
俺はいっつも結局諦めちゃう
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 03:01:42 ID:VJUIML1sO
>>175
ファンタジーなFFでよくもそんなマヌケなことが言えるな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 03:08:20 ID:LrNlBzfO0
>>178
褒めるなよw オレ、論理的に考えるの大好きなんだ。
それに、魔法はファンタジーだけど、>>175で言ったことはあくまで一般認識の範囲内だよ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 03:29:12 ID:Kz5tQQTDO
スコールやアーバインのカッコが格好いいなんて…
中学生かよ…
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 03:37:32 ID:hrLdm05c0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177915819/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175105268/


 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
    ドラクエ派                 エムブレマー



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 04:47:34 ID:IPa4HGFA0
どうでもいいが
あの格好、ムービーでは良い感じに映ってるんだが
ポリゴンだと見劣りするな
う〜む、やはり黒髪の艶やかさと
胸元を鮮明に映すかどうかの違いだろうか
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 06:13:51 ID:rHoapldP0
そんなことよりジタンがカッコいい
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 06:47:13 ID:Rol4mENp0
雷鳴剣って使いどころがわからん。
ベアトリクスが敵の時は100%当ててくるのに、こっちが使用したら一切当たらん。
せっかく格好良い演出なのに、なんであの謎使用なんだ。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 07:45:33 ID:utD8Smzj0
>>176
ファイフだけほかのボスより異常に確率低いからなぁ。
次の店に普通に売ってるからスルーした方が良いぽ。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 10:08:11 ID:VJUIML1sO
>>180
中学生かよ→…意味不明(笑)
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 10:11:07 ID:UR7scYvwO
中二病(笑)
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 13:26:19 ID:vaC6elnR0
つNG
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 14:00:57 ID:VJUIML1sO
ガーネットはどうしようもなく薄いキャラ
なんであんなに他人に頼りっきりなのか…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:20:18 ID:X74XxaCi0
>>189
だからアレクサンドリア攻撃された時はかっこよかったじゃん。
ムービー流れた時は感動したよ、守ってるっていう感じがして。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 16:51:18 ID:TXr0cpim0
>>189
そこから成長していくことに意味があるんじゃないか
パンデモニウムイベントとか、ラスボス戦の後とかさ
最初はウザイと敬遠してたけど、最後には最高のヒロインだと思ったよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 17:47:14 ID:iL2mpXHb0
ID:VJUIML1sOはスルー対象
以降一切関わらぬ事をお勧めします。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:18:33 ID:XwL+qj6rO
実際ガーヌッポには全く好感持てなかったよ〜
自分じゃ何も出来ない癖にわがままで強情
ブスうざい〜と思た
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:41:12 ID:f4848DbtO
つまりだ、sageない奴にはまともなのがいないということだな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:49:54 ID:XwL+qj6rO
今田にさげ強制すんの〜 新参者かよ〜
で、どこがまともじゃないの〜
あんたガーヌッポに恋してんじゃないの〜
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:06:18 ID:UR7scYvwO
( ^ω^)…
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:11:35 ID:koc1o/iO0
アウアウ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 20:07:16 ID:LXYr7Uu+O
今なら胸をはって言える

ガーネット大好き
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:16:00 ID:VJUIML1sO
美人なのにもったいない^^
あとスタイナーも服装ひどいな
メルヘンなのはいいが頭身下げすぎがもったいないかな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:36:18 ID:sb7MipCM0
せめて六等身、これくらいが王道
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:00:42 ID:LrNlBzfO0
残念ながらFFシリーズは頭身が低い作品の方が圧倒的に多い。
グリモアや最新作のFF4DSもご存じの通り。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:20:44 ID:SHoVIDtLO
ハマダマサヒコォ〜
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:38:27 ID:eVJsryo5O
武器以外でも装備を代えると別の格好になる様なシステムが欲しかったね
弱い装備でもある程度数値を引き上げられる仕様にすると自由に装備出来そうだ

身体用防具は帷子を追加して帷子や一部の服は上から鎧やローブなどを重ね着する事も出来る
足用防具をアクセサリから切り離して追加
アクセサリは付ける場所を自分で選ぶ、場所に因って効果も変わったりする

ジタン
武器:ダガー、オリハルコン
頭用防具:―、シーフの帽子
腕用防具:リスト、盗賊のこて
身体用防具:皮の服、サバイバルベスト+忍びの衣
足用防具:デザートブーツ、バトルブーツ
アクセサリ:―、黒帯

ガーネット
武器:ロッド、鯨の髭
頭用防具:―、司祭の帽子
腕用防具:―、ヒスイの腕輪
身体用防具:シルクの服、魔術師の服+白のローブ
足用防具:デザートブーツ、魔術師のくつ
アクセサリ:―、天使のイヤリング

とにかくアロハ装備のエーコを見てみたいな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:48:48 ID:z40JewyaO
ディスクがもう一枚要るな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 03:17:57 ID:2hYGDHfd0
>>200
FFにPSから入った人はそう錯覚するかもしれんね

近年のスクエニの発売したソフトを見てると
頭身が高いのってあまり必要とされてないんじゃないかって思えてくるな
ドラクエ4大ヒットだしDSでFF4出すし
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 03:25:27 ID:H+A98bIc0
それはまた違うことじゃね
新作の頭身についてそう言うならわかるが
仮にも一度出したタイトルだからなぁ

それにDQ4もFF4は合併前の作品じゃねぇか
あの頃はどの作品も頭身低い
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 03:46:09 ID:2hYGDHfd0
>>206
聖剣4とかRoF、RWとかKHの新作もかな
頭身高いリアル路線だと金かかるし、制作者泣かせなのかなってね
携帯機へのソフト異様に多いしさ
携帯機に限らず他のメーカーの見ても6頭身以上の作品ってあんまりないでしょ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 05:38:33 ID:qdR+ihsp0
人生で一番ハマったゲーム、2大RPGは不動の人気
http://life.oricon.co.jp/news/071121.html

野村FFが女性人気一番なんだと。
まぁ俺たちには、そんなの関係ねぇが。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 07:45:51 ID:4v6UpHoWO
グルグ火山の後で疑問に思ったんだけどさ、みんなどうやってリンドブルムからアレクサンドリアに移動したんだ?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 09:10:20 ID:8kUh4l040
FFTAからFFに入った俺には何ともないぜ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 18:07:29 ID:Op9CYlitO
FF5、6、テイルズオブファンタジア、クロノトリガー、ポケモン
俺の思い出のRPGは普通に2〜3頭身だったぞ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 18:26:21 ID:ewEIk6LBO
マーカスのレベルを上げといた方がいいって書き込みあったが、
それはいつの話?
トレノ行く前辺り?
213名前が舞い@ただの名舞しのようだ:2007/12/18(火) 21:27:32 ID:spEmUIMl0
>>209
ガンガン・ルーを通ったんじゃ?

>>212
トレノに入ってからでも良し。
トレノから出ると、マーカスがついてきてくれる。
マンドラゴラを倒しまくってEXP稼ぎするのがオススメ。

214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:34:17 ID:MA2Aa7LH0
ガルガン・ルーはピナックルロックスから乗ったとしても、
まともな道はなかったはずだよね。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:56:51 ID:GFW7D+BgO
普通に港と港を行き来したんじゃないの?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:00:28 ID:+KFD7/lcO
>>208嫉妬?見苦しいよ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:00:59 ID:rf9W5Qu/0
FF9、PSPに移植されないかなあ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:13:02 ID:YAD9T8aI0
>>216
釣られるなって
>>208の後半部分のことはどこにも書いてない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:21:56 ID:ibgI/nDQ0
>>213
連射で自動レベル上げする勇気がなかったから
トレノ抜けてクワン洞の前グルグル回ってバトルして
HPMP足りなくなってきたら温泉飲んで(触れて?)回復して
レベル上げ、という効率の悪い作業してたんだが、
平地じゃなくて森につっこんだらマンドラゴラ出てくるんだよな

で、こいつら3体の「ライフいがぐり」で全滅しましたよ・・・
平地に出てくる蜘蛛とか鳥より一回り強かったんだ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:26:30 ID:kk4vX8ij0
ライフいがぐりモーション入ると祈る
当たるなと
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:52:20 ID:ibgI/nDQ0
ライフいがぐりって、差額ダメージなんだよな
だから、良い線まで追い詰めた上でやられたから落ち込んだ

しかし、ストーリー進めて、キャラ強くなってからエンカウントしたら
最初からライフいがぐり連発するのは仕様なんだろうか
延々0ダメージなのに撃ってくる
ジタン一人だったからグランドリーサルで復讐してみた
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 09:47:10 ID:rwr5jRXB0
>>213
ランラン・ルーかと思った
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 10:54:19 ID:eiFqTfJy0
>>222
ガルガン・ルーだっけ?

あの虫気持ち悪いよね。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 10:56:14 ID:GRyAZiuFO
ウボァ〜ウベボボボボボボボボボ!ウボァ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:40:19 ID:hkcXrw4R0
0
               ┌YES─親戚が来た隠れる?─NO┐
               ↓      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ↓
  ┌YES-トイレに行きたくなった我慢する?-NO┐   ┌親戚「就職したかい?┐
  ↓                               |  YES             NO
 漏れた                           ↓   ↓              ↓
  ↓                   ┌YES-親戚「そろそろ結婚だね」-NO┐  【死亡】
 【死亡】                      ↓                           ↓
  ┌YES─姪っ子「おじちゃんお年玉ちょーだい」┐ 親戚「うちの息子は今年結婚するよ」
 YES                          NO                  |
  ↓                                ↓               ↓
 姪っ子「おじちゃんの部屋見たいな」      姪っ子「………」→【死亡】  【死亡】
   |             |
   OK                └NO→勝手に入る姪っ子→姪っ子「おじちゃんの部屋お人形だらけだったよ」 
   ↓                                     ↓
 姪っ子「何このフィギュア。おじちゃんオタク?」→【死亡】      【死亡】
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:35:20 ID:v6DC7V1i0
おい最短ルートで死亡したんだがどうしてくれる
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 20:37:37 ID:iOi3ZAQw0
>>226
共に頑張ろ(´・ω・`)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:30:55 ID:v6DC7V1i0
>>227
(´・ω・`)
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:33:02 ID:eodeMV650
お前ら就職してない方?漏らした方?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:45:03 ID:AcHVQUZo0
そりゃ漏らしたほうだろ・・・
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:47:50 ID:6SvTJkRg0
>>セシル覚えるよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:08:16 ID:ngTBSfP00
フリーアナの小林陽子、ブログに友人タレントの不倫相手暴露★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198075274/


これマジでひどいな・・・・。
男のほぼ実名の個人情報さらして、正義の鉄槌きどりだ。。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 13:42:03 ID:PadeDCI10
エクスU撮ったぞ!!
タイムは11:54w
クリスタルワールドでのセーブが12時間ジャスト。
リミットグローブ万歳!
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:35:54 ID:MUi8sl6BO
アレクサンドリアの本?(なんか攻撃してページ捲ってくやつ)
って倒さなきゃダメなの?
なんかやたら強いけど
オレが弱いだけ?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:43:16 ID:SNmtupQx0
>>233
おめおめ

>>234
あれは別に倒さなくてもいい
エルメスの靴が早めに手に入るけど
トリッキーな敵なので攻略サイト参照した方が早い
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:50:53 ID:XNPyg+fcO
>>234
火が弱点だから、ファイガや魔法剣で攻撃すればいい
あと本体が開くカウントが150〜200(ダメージ)
あと戦うのコマンド使ったら本がとじてしまうから注意(魔法剣とかは関係なし)
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 14:53:39 ID:Nk6x155z0
>>234
俺は2度目に倒してるよ。

回復はネズミに任せて
後はポーションやらで補助。
開いたらビビの魔法。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:24:15 ID:N62E0cH/0
モーグリの本部行ったらなんかいいことあるの?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:34:31 ID:XNPyg+fcO
>>238
せっせと働いてるモグが見れます
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:25:33 ID:gyS75Meu0
それはいいことだ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:37:02 ID:JAa98s7lO
トリノでパワーベルトをもらえるらしいけど、四本腕とかどこにいるの? 町中探したけど見つからない…
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:12:47 ID:iUhdUkTq0
ATEを正しい順序で見ていかないともらえない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:13:15 ID:UxK+1PG/O
名物
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:13:18 ID:iUhdUkTq0
あれ?いつぞやのトリノの人・・?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:16:50 ID:JAa98s7lO
あ、そなのですか。じゃあ諦めます。はじめてやるので勝手が分からずごめんなさい
マーカスに装備させようかと…
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:39:19 ID:N62E0cH/0
>>239
サンキュ
チョコをお供に行ってみるか
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 20:46:28 ID:XNPyg+fcO
>>246
ちなみにスベスベオイルをアルテミシオンに渡すと
まもりの指輪が貰えるよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:08:39 ID:ewtE71xC0
ぎるがめっしゅさんかぁ・・・。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:10:58 ID:N62E0cH/0
>>247
またもやd!
アルテミシオンもいんのか
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 09:01:27 ID:e1HSi6ta0
そういえば俺、すべすべオイルどこにあるのか知らないぜ!!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:08:12 ID:NXencuc+O
しつもーん。
最終的なパーティーってどうなった??
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 10:42:38 ID:T4ecEIFE0
>>250
ルビィがもっとる
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 12:19:46 ID:Jsg9NEpS0
>>251
おっさん・姫・食通以外のキャラばっか使ってたなぁ。
ビビたんとエーコたんはどうしてもはずせないからフライヤか旦那か。
いつでもリジェネがあるとフライヤの使用頻度減る(´・ω・`)

しかし旦那の投げがあまりにもしょぼいのはどうにかならなかったのだろうかorz
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 15:28:56 ID:5yipmcLF0
サラマンダーは強い
これだけは譲れん
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 21:10:49 ID:D9GVJMeYO
サラマンダーは強面ドジっこという最強の萌えキャラ
よって俺はサラマンダーはいつもスタメン
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:44:00 ID:Cjx3AfQEO
サラマンダーの気力の低さに萌える
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 23:49:37 ID:EewBxkPq0
大変申し訳ありませんが理解できません><
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:08:58 ID:eqAkWmGh0
サポートアビリティ的に見てもアクションアビリティ的に見ても
オールマイティなキャラとして活躍するはずだったのに(実際活躍したけど)
固定ダメ最強物理攻撃マンセーな個性も糞もないバランス調整のせいで
どうも決め手に欠けるサラマンダーであった
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:42:37 ID:iS35lX4BO
サラマンダーはチャクラで補助だろ常考

雑魚散らし?何それおいしいの?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 02:51:22 ID:eqAkWmGh0
チャクラで補助する状況になるまえにさっさとタコ殴りにした方が
効率いいですよトット先生
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 03:27:59 ID:EH6IcAxP0
>>253
投げ用武器なら確かに弱いが
一応、中盤はフォーク類、終盤はアルテマソード等を使えば結構効く
ただ、これらの武器を投げると高くつくし
終盤金が余る頃には
他キャラの9999固定技も条件満たすしなぁ

面白いコマンドなのに使いどころ無くて勿体無いよな
終いには結局クジャにセイブザクイーン撃っただけっつう悲しいコマンド
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:59:13 ID:+XHbVQz9O
リーチセブンって運によるってあるけどどうやったら威力変わるの?
今までに何十回も使ってるけど1ダメージしか見たことない
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:07:35 ID:g5uuYY6N0
>>262
HPの1桁目が7だと、7か77か777か7777ダメージのどれかになる
まさに運試し
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:14:37 ID:+XHbVQz9O
>>263
ありがd
じゃあ一桁目が7じゃない場合は絶対に威力は1?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:21:47 ID:g5uuYY6N0
うん
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 20:26:27 ID:+XHbVQz9O
>>265
分かった、ありがとう
二周目はもうちょい有効活用させてくわ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 23:27:14 ID:K0eG6UBt0
お!一桁目7だ!リーチセブン使うか!

コマンド入力

あ・・・攻撃受けた・・・

ダメージ1

orz
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 04:33:13 ID:LgG3ngSzO
DSのRPG見てたら\思い出した
\またやりたいけど、万が一作業になって前プレイしたときの感動を下げたくないから我慢するかな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 10:58:03 ID:U8E7qlSj0
投げるとリーチセブンは低レベルクリアだとすごい便利
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 12:56:41 ID:/yk8nbgS0
そうでもない。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 14:20:45 ID:ZMkQufIHO
リーチセブンはジタンの力が78、79、の時は最大HPの1の位が7になる
65の時も20%増やせば7になる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 17:56:24 ID:HRHUi9eWO
ジハードって強くないか
考えたのが
●ジタン
アルテマウェポンサークレットブレイサーふゆう石のかけら
●ビビ
メイスオブゼウスサークレットブレイサーふゆう石のかけら
●ガーネット
鯨の髭サークレットブレイサーふゆう石のかけら
●エーコ
猫の手ラケットサークレットブレイサーふゆう石のかけら
概要としては、●ジハードで全体呪文+全体回復
●女の子をかばう+カウンター+目には目を+忍者の教え
●全員にオートヘイスト+いつでもリジェネ
●ビビガーネットエーコに消費MP半減
●ガーネットエーコにおうえん
●ビビリフレク倍返し+いつでもリフレク+●エーコガーネットリフレク貫通
●エーコガーネット精神統一
●ビビ魔法返し
どうですか
何かオススメのコンボあったら教えて欲しいです
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 17:58:21 ID:og9NVjuI0
>>272
ジハードは跳ね返せないぞ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:20:06 ID:HRHUi9eWO
>>273
ジハードは全体攻撃するとともに全体回復するための魔法なんで跳ね返さなくてもいいです
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:36:38 ID:R5g6IJH20
あのさ、かけら4個使うつもりらしいが
ふゆう石を割ってまで必要なのか?すげぇ勿体無い
吸収なら忍びの衣で十分だと思うが
どうせ回復すんだから、多少物理防御が低くても問題無いだろ

てか、そもそも吸収使う必要性がわからん
回復は基本リジェネ+オートポーションで必要ならロング召喚で事足りる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:40:21 ID:HRHUi9eWO
>>275
全体攻撃+全体全回復が故意にでかるのって滅茶苦茶強いと思ったんだが
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:44:42 ID:wRsDd6db0
エッジ一人だけ魔法のダメージが他の人の倍ぐらいくらってる

ここはどうにかならんかったのかな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:45:13 ID:wRsDd6db0
すごいごばく
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:50:16 ID:R5g6IJH20
>>276
そう思うならそれでいいんじゃね
俺はジハードを使うためだけに
装備を制限されることのほうがマイナスだと考えてるから
疑問視してるってだけで
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:53:49 ID:HRHUi9eWO
>>279
でもアクセサリーは能力上昇の効果はほてんどないからデメリットは少ない気がするんだけども
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:01:00 ID:R5g6IJH20
あぁ、マイナスなんて言い方したのが癪に障ったか
単に俺がジハードに魅力を感じないってだけだよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:08:26 ID:Fn19xca7O
>>275
俺も同意。かけら4個はちょっと…
ジハードは別に吸収に拘らずエゴイストでいいような…
装備できないフライヤとかオッサンにかけら持たせるだけでいいと思うよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:12:41 ID:8CKzyDdp0
ジハード等エフェクト長いのは嫌だな。
リボンがもっと手に入ると嬉しかったな。9
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:13:42 ID:HRHUi9eWO
>>281
とんかちをわざわざかけらにするために使う用途はこれしか考えられないよ
とんかち持ってたってエンディングは長くなってダレるだけだし、スタイナー使うかビビ使うかだけでしょう
で、エクカリUは入手が困難な上にイベントを楽しめないから、ジハードでふゆう石をかけらにするのはいいと考えたんだ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:16:16 ID:8CKzyDdp0
>>284
そろそろ止めにしないか?人それぞれだしいいんじゃないか。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:34:04 ID:Fn19xca7O
>>284
まぁもちつけ
よくわからん文章になってるぞ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 22:55:02 ID:Dnb+FDBlO
>>272
アマすぎる
話にならん

ジハードは確かに使い方次第では最強だが、装備やSAの組み合わせがアマすぎるな
そんな扱い方じゃハードルの高いジハードを他の人に納得させることはできんぞ
価値がない
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 22:56:19 ID:+uYNCAgj0
プディングウェイが探しているレインボープリンってどこにあるんですか?
全然見つかりません。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:34:30 ID:vtvw7DSo0
ダイヤモンドくれないかにゃ?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:53:19 ID:QEQrRw9lO
あったまきたニャー!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:00:44 ID:dQd4mDwBO
>>287
じゃあジハードの使い方を教えてくれないか
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:31:03 ID:aa32+4PJ0
アホか
あんなわかりやすい性能で、使い方も糞も無いだろうが
ジハードを使う際注意するのは、敵味方全体が対象になる点と属性の相性だけ
至って単純。他に何がある
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:33:09 ID:sZUD0H6gO
>>291
ジハードの使い方、というよりも
フレアとの使い分けといったほうがいいな
それぞれの特徴として
・ジハード
属性が付いている
(味方をも含む)全体攻撃
リフレクの影響を受けない
全体対象魔法上最強の威力を持つ

・フレア
属性が付いていない
単体攻撃
リフレクの影響を受ける
単体対象魔法上最強の威力を持つ

これを踏まえた上で考えれば
使い方は自ずと見えてくるはずだ

それとも、もっと細かい説明が必要かな?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:34:42 ID:+03hI4mN0
オレの場合、ジハードを殆ど使わねぇ
つーかビビ自体あんまり使わねぇYO(´・ω・`)
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:35:08 ID:KSP0wMOyO
>>291
俺が教えてやるよ
属性無属性化をつけてやってごらん
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:49:23 ID:dQd4mDwBO
>>295
ジハードを無属性にしたところでどんな意味があるんだよ…
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 00:56:27 ID:KSP0wMOyO
>>296
そりゃお前、意味ありまくりだろ
とりあえずやってみなよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 01:07:49 ID:dQd4mDwBO
>>297
ジハードを無属性化したことで起こりうるメリットが本当にわからないのだが…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 01:40:54 ID:sZUD0H6gO
>>298
少なくともお前にはないな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 10:46:58 ID:Viwk6bPb0
冬ですね
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:26:13 ID:oDWbnYgK0
ジハードなんかどうせ使わねーからどっちでもいいよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 16:28:21 ID:kkazYXimO
チョコボの入江ってどこから行くの?浅瀬が行き止まりになってたどり着けない…。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 17:06:30 ID:dQd4mDwBO
ジハードの無属性化について結局わからずじまいっていう
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 18:46:06 ID:KSP0wMOyO
>>303
属性無属性化つけてジハードやったら全滅するだけだよw
こんなネタで釣れるとは思ってもみなかったwww
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 19:29:21 ID:dQd4mDwBO
>>304
なんだ釣りかつまんね
かなり期待したんだけどね
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 21:30:54 ID:FOLMqkDU0
ジハードって最初ジバク呪文かとおもた
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 21:31:36 ID:BhLUl4ip0
強ち間違いじゃない
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 21:50:44 ID:VbAxZB0L0
アークのかっこよさは異常
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:41:32 ID:KSP0wMOyO
アークの長さは異常
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:49:22 ID:dQd4mDwBO
世界に4つしかないふゆう石のかけらがあり、わざわざとんかちを使ってまで合成する意味はビビのジハードの最高威力全体攻撃+最高威力全体回復があるためだと信じているよ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 22:55:21 ID:0JPMBR370
DDFFスレで見たけど9ってFF3位の人気なんだな。
ジタンもビビも人気あって嬉しいよほんと・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 23:57:30 ID:c7SWV3/h0
水差す気はないけど、あんまり市場のランキングに左右されない方が・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 00:28:57 ID:fNyFeBhWO
>>309
アークの長さは尋常じゃないよなw
好きで結構使ってたけど召喚中はトイレとか行ってたわ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 00:40:29 ID:lUCc/vPo0
変形と拡散ビームは熱いが天元突破ビームの方は正直蛇足
飛空挺モードに戻って敵陣に突っ込め
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 08:26:48 ID:QkCeNApX0
ジハードって闇属性だっけ?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 10:43:09 ID:hWrQVb8e0
>>302
わかりづらいけど周りこめる場所があるんでもうちょっと練り歩いてみ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 16:26:48 ID:2SNZZHMCO
>>314
お前女みたいな名前だな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 17:07:25 ID:XM5rnuwT0
あいつは髪を濡らすと男っぽくなる
名前よりもふわふわ髪が第一の原因だ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 08:17:12 ID:8qqV9uNUO
>>318
誰のこと?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 11:53:32 ID:6KzRJPYeO
なんか変なのがいるな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 12:53:08 ID:470OypueO
ラスボスん時のスタメン・装備教えておくれ
やっぱある程度レベル上げしとくべき?
グラクロにやられてしまう
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 14:06:39 ID:nHuTYwj80
>>321
基本は固定ダメージ要員のジタンとフライヤ、
回復要員に旦那と、リレイズとホワイトウインドがあるならクイナ。 天使のおやつもあるとウマー。
レベルは全く関係ない。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 14:30:53 ID:wchtUVlwO
>>321
オートヘイストオートリジェネ、おまじない、固まらずの術を装備するといいです^^
ガーネット→ひたすらアーク
エーコ→ホーリー&味方の治癒・蘇生
ジタン→ひたすら盗賊の証
ビビ→ひたすらジハード
長いアークとジハードでリジェネで常に体力は減らないし、ジハードが手伝ってまず負けませんよ^^
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 14:33:33 ID:RZq4gxDD0
リジェネは邪魔じゃないか?
グランドクロスでゾンビになった時にすでにジハードやらアークを先行入力してたら、
ウェイトにしてても死ぬと思う。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 14:48:26 ID:wchtUVlwO
>>324
おまじないで対応
そもそもこちらも早いのでグランドクロスはされても一回
ゾンビになるとも限らないので、おまじないの無効な石化とストップを対応してれば良いかな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 16:19:20 ID:c0RxDcW6O
とりあえずグラコロ対策にマイティガードと魔法回避率上げ、あと各種ST防御と気力50に
あ、あとお手拭きとナフキンも
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 16:20:51 ID:nHuTYwj80
>>326
2行目はマジで必要だな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 20:40:35 ID:470OypueO
わお。みんなグラクロ対策ありがとう!
アルティマニア見るだけじゃダメなんだね。勉強になった
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:12:00 ID:NCHLXWfx0
>>321
色んな組み合わせで色々やっても勝てたから、大丈夫さー。
9999固定ダメージとかやらんくても。
固まらずの術くらいはやってたかも。
あとは毎ターンケアルガ全体をやってたくらいか。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:33:06 ID:7vYN/2yZ0
FF9はATBの遅ささえなければ神だったのに
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:37:12 ID:wchtUVlwO
FF9は本当に最高^^
オレ泣きじゃくった^^
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 00:06:11 ID:JUBAAcAP0
>>319
カミーユ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 01:20:31 ID:j15nBfS8O
オズマって
全員レベル1でも撃破出来るような雑魚なんだな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 02:21:18 ID:/ndHsCOm0
うーんそれは違うね
確かに全員レベル1でも倒せることは倒せるが、
準備して色々計算して何十回何百回の挑戦の結果倒せるのよ
逆にレベル99でも情勢が悪ければあっさり負ける
動画サイトで撃破動画を見ただけの人は錯覚しちゃうんだよな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 03:12:29 ID:NLc5Yuxe0
低レベルで攻略なんて昔からあることだし
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 09:17:58 ID:1ir7I0/X0
>>332
女みたいな名前だな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 11:11:02 ID:B5gvYNFAO
またフィギュア付きコーラ発売されないかな。
連続でビビ三回でて集める気失せたな…なんであの時諦めちゃったんだろう。

338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 11:59:43 ID:4ISb0OTL0
>>337
7や8はコンプできなかったけど9はフルコンプできたわ

コーラ好きじゃないから苦労したけど
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 13:56:29 ID:Rc93QgRa0
Melodies Of lifeからFinalFantasyへの流れは 神
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 16:08:09 ID:3/KpmAgKO
ブリ虫ってどうやって捕まえんの?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 16:12:17 ID:5pY2fT4h0 BE:87631362-2BP(4949)
そりゃブリ虫ホイホイで
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 16:34:54 ID:HYZmtBIJO
DSFF4のファブール王のヒゲが
9のブリ虫シド=ファブールと同じなのに気づいた。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 19:45:22 ID:vz9fSt0K0
おおおおおおぉ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 21:05:32 ID:7MGny2UGO
エレクトーンで破滅への使者弾きてー
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 21:59:41 ID:ceDSX1Ce0
中盤のダーダダダダーダダラダッダーのとこしか弾けねえ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 23:49:03 ID:haX2gCvFO
ラスボス対策について書き込みした者だけど、さっき無事クリアしたよー

みんなありがとうね
ラストうっかりウルウルきちゃった
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 00:18:47 ID:zTIpUjTbO
オズマ戦って勝敗が運で決まるようなもんだから
やっぱりFF史上でも最強クラスのボスに入る?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 00:24:45 ID:pgi5uxeP0
>>344
ニコニコとかで弾いてる人見るとすげぇなって思う
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 01:32:38 ID:XXn4bjLtO
俺も前に楽譜買ったけど結局
トレノの曲と月なきみそらとダリの曲弾いたら
自己満足してそれ以来弾いてない

クジャの曲でも練習しようかな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 01:39:56 ID:C+w2yT9bO
バイエル併用は簡単過ぎるし、ピアノコレクションは気楽に弾けない。,ちょうどいい譜面がないんだよな。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 04:01:27 ID:5wDNW7H90
ネットで探せば結構あるよね
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 12:33:51 ID:580w4zRNO
エレクトーンだからこそあの音が出せる
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 15:15:03 ID:pgi5uxeP0
破滅への使者はベース音がカッコ良すぎてしびれる
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 16:41:07 ID:wc5WGt3o0
ライラの冒険、いたるところで9パクってる気がするけど、みんあもそう思うよな?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 17:46:06 ID:bI5fEmLWO
破滅への使者は良いよねトランスクジャ戦の前奏がいつものクジャ登場のBGMと一緒だったから勘違いして、あの曲で戦闘だから盛りあがらないなって思ってたら、あまりにも曲が良すぎてビビった
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 18:59:27 ID:+/p/kydSO
>>355
かなりかなり同感!
あのオカルトチックな曲を聞いて、これじゃ熱くなれねぇよって思ったとたん
………Σ(゚Д゚ )
かなりカッコイイ!(・∀・)
すごくテンション上がったな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 22:22:07 ID:DTDH/VcB0
ウインドウの色クラシックに慣れたらもうノーマルには戻れなくなってしまった
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 23:48:15 ID:RBcCShgoO
>>357
あるあるw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 00:29:42 ID:Wgco5Je/0
>>357
プレイ開始して直ぐにコンフィグで変えた
やっぱFFのメニュー画面は青が似合う
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 00:38:27 ID:JqKAvy83O
エクカリUを取るがためにできなくなってしまう重要なイベントとかレアアイテムとかあったら教えて欲しいのだが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 01:18:22 ID:z8nRNiGpO
エーコタンノホーリーサイキョ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 02:49:43 ID:nuTCU1kF0
>>360
イベントは知らんけどアイテムに関しては全コンプ出来た。
低lvクリアもついでにやったからかなり時間ぎりぎりになったけど
狙わないなら普通に行けるはず。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 11:43:54 ID:cPSxUaWzO
突然だが・・・

ジタン→どうてい
ビビ→ざしきわらし
スタイナー→ストーカー
ガーネット→ガーネット

っつう散々な名前にしてパーティくんでプレイしてる動画を見つけたショックから立ち直れない
うわぁあぁあん!!
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 11:46:16 ID:8ojoDe5h0
>>363
ちょw最後変わってないっw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 12:15:58 ID:EAhvk6rLO
>>363
ニコニコかよww
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 12:30:51 ID:Hh592vNB0
363が「とてもいやな名前で」シリーズを見たら死ぬかもしれんw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 16:50:46 ID:IivGX/9p0
あっイクッ!がいないじゃないか
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 17:03:57 ID:A3fg+Lfv0
ダガーの名前変更まで見なかったんじゃないか?
ざしき可愛いよざしき
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 19:58:02 ID:71T8dgQL0
バッwwそこは楽しむところだ!!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 20:22:54 ID:dCfwnZquO
フライヤ→ちょWおまW
クイナ→ベアトリクス
エーコ→バーローWW
サラマンダー→やらないか?

だっけか
あのプレイ動画は面白かった
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 05:55:07 ID:ipYIORFHO
www
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 06:02:57 ID:YtGHXecsO
ちょっとスレ違いだけど
読み込み時間速くする手段があれば教えて下さい。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 10:28:53 ID:1+CnIXYb0
PS2でやってるなら本体設定で高速読み込み、というのにすると
早くなるらしいがPS2の寿命が短くなる罠
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:25:44 ID:IniDM3gw0
そんなことより無料のゲームやろうぜ。

http://www.vector.co.jp/games/review/  ベクターゲームズ
http://gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
http://www.s-girl.info/ サニーガール
http://3punge.com/ 3分ゲーコンテスト
http://pokegame.cool.ne.jp/  POKE GAME
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版   
http://www.freegame.on.arena.ne.jp/  フリーゲーム夢現
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/124.html VIPRPG@Wiki
http://tukureguide.hp.infoseek.co.jp/index.html 作品案内サイト
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 12:39:58 ID:xqIBNDVBO
チャンバラ100点取れない…
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:43:50 ID:Uf9pBCYtO
9は攻略の為って訳じゃなく話が好きだから唯一アルティマニアを買ったが、
俺の腕じゃエクスカリバー2も取れずミニゲームも全部中途半端で終わった・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:09:39 ID:xqIBNDVBO
エクカリUはイベントを楽しむことはできない上に、エクカリTでも攻撃力は十分で、そしてむしろこっちの方がTの方がカッコイイので割り切るのが良い^^
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:57:23 ID:zEF18SwR0
なぜこうも9にはうざいミニゲームややりこみが多いんだろうか
労力と報酬のバランスがつりあってて面白いミニゲームがチョコボくらいしかない
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 21:59:18 ID:s4PUMVKd0
9はまだいいと思うがな・・・10までいくとorz
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:39:13 ID:xqIBNDVBO
>>379
10のブリッツボールはかなり面白かったと思いますけど^^
9のチャンバラあれはまず無理だよマジで
諦めた方が良い^^
99を越えることができぬ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:23:59 ID:ejp8+mZlO
DS4のエッジの勝利ポーズはまんまジタンだw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:27:25 ID:pXnBLaa6O
はぁ・・・クイナまじ最高の女だぜ・・・
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:01:20 ID:T6dsywbS0
女かどうかわからんが、ネタ抜きで同意。
ジタンがなぜかクイナにだけ異様に冷たいのを見てやきもきしていたw
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:35:52 ID:51R4TMZ60
マ ジ で す か
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:27:24 ID:MPEv1K+nO
>>354
FF9もルパンパクってるし
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:42:36 ID:1XIGuk440
今のご時世、パクってない作品など無い
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:17:55 ID:eWfBr9NLO
スタイナー「あだ名をつけられるのは真に自分の為なのか
教えて欲しい  とっつあんとは何なのか」
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:33:13 ID:Vl3wVQ1qO
>>387
ジタン「あだ名をつけるのに、理由がいるかい?」
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:46:36 ID:OY87kl0/0
>>387
クイナ「あだ名をつけて悪いアルか!!
だけど・・・たまには叱って欲しいアルよ・・・」
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 03:46:52 ID:1PMO52YMO
391372:2007/12/31(月) 05:24:06 ID:wV7tR+r3O
>>373
d
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 06:52:23 ID:Ry0HdMz/0
10のはやってるうちに「俺何やってんだろう…」という気持ちになる。

チョコボの宝探しだっけ?世界中を巡る奴。
アレはシリーズ随一のミニゲームだった。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:15:20 ID:eWfBr9NLO
10の雷避けはやっててもの凄く苦痛だった
面白みのかけらもない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:15:51 ID:mBFIlLNhO
>>354
>>385
>>386

パクリの話しだけど、テイルズのアビスとFF9って共通点ありすぎじゃないかw?
髪切るシーンとか自分の存在理由についてトカ・・・
作ったの同じ人じゃないよね?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:33:05 ID:+MOBUDny0
>>394
どっちも特に珍しくないと思う
それだけでパクリ扱いはちょっとなぁ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 16:31:19 ID:IqcStRhT0
テイルズはFFパクリの常習犯だからな
シンフォニアなんてまんまFF10だし
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 19:56:51 ID:Bttdu4E20
パクリとはいわないけどアビスの髪切るシーン見てFF9を思い出したw
多分FF9やりすぎたせいだ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:07:58 ID:bNjmSuGz0
ガーネットの髪切るシーンが大好きだからアビス買う気になったぜw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:20:19 ID:0drltXHSO
スッゴい気になったんだが、
カプリコーンとかサジタリウス(9にもあったかな?)って実在する宝石の名前なの?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:42:07 ID:+MOBUDny0
>>399
宝石じゃねえYO
カプリコーンはやぎ座、サジタリウスはいて座
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:59:13 ID:0drltXHSO
>>400
あ、言われてみればそうだな。アクセサリだから宝石とか運命石とばかり思ってたよ。
星座について詳しくググってみる、センキュ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:13:29 ID:DgfKPEhg0
今の人たちは聖闘士星矢を見ずに大人になるから困る
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:13:40 ID:DswYc7vY0
FF9がPSPに移植するって言う噂があるんだが、本当かな?
詳細知っている人がいたら教えて欲しい。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:15:30 ID:/O1zRQJW0
どこからそんな噂聞いてきたんだ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:19:34 ID:bNjmSuGz0
7〜9リメイクはあっちこっちで噂になってるがすべて・・・
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 22:31:48 ID:Vl3wVQ1qO
7はPS3でリメイク出して欲しいな
407 【小吉】 【173円】 :2008/01/01(火) 00:17:36 ID:g231/lXz0 BE:73026825-2BP(4949)
>>402
なんかワロタ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 08:02:21 ID:23NUDqHsO
蟹座の奴は星矢見ない方がいいと言われました><
9リメイクしてくれるならしてほしい
もちろん削ったイベント追加してバランス調整も多少
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 10:51:56 ID:okoD6c14O
エクカリwww
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 20:50:36 ID:fRm00fed0
4とか7とか見てっと………
リメイクなんて頼むからというか死んでもごめんというかやめてくださいお願いします
って感じなんだが
いや、………声つくってことに関してだけだけどね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 21:21:00 ID:aP6E1ovBO
みんなあけましておめでとう!
今から、久しぶりに9プレイします!
412 【大吉】 :2008/01/01(火) 23:28:57 ID:ytcBtOWM0
今年こそFF9関連作品の新規リリースを願う
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 23:42:39 ID:INfODMGW0
いや、勘弁してください・・・7を見てると9はひっそりでいいよ、ひっそりで・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:29:35 ID:KO8+wqa80
7はかわいそうな例だと思う
おとなしくリメイクしときゃあいいものを
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:41:39 ID:7nGjpXOq0
おとなしくリメイクした3も個人的には×だったから9はこのままでいい、マジで。
リメイク3なんてジョブシステムの意味がほとんどなくって1みたいだorz
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:48:03 ID:u+bJ92U40
チョコボの冒険のような3頭身で、ビビかエーコが主役のゲームなら考えてもいい
モグネット全面支援、フラグが立つと仲間に会えるサブイベント付き
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 01:13:31 ID:Xff3gjQL0
9以外にも言えるが、リメイクするなら
リメイクじゃなくてバージョンアップ的な改良でいいよな
むしろ余計な追加要素や仕様変更はいらんから
画質の向上とロード時間の短縮
この2点さえ改善されてればそれでいいな、俺は

まぁ本当にそれだけで作ると、スクエニも宣伝材料に困りそうだがw
商売っつうか企画としてはボツ案なんだろうな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 01:18:53 ID:lagny8/D0
個人的には9独特の乱数。これをどうにかしてもらいたいな。
通常戦闘にしろカードにしろ、運の要素が強すぎる。
0〜Xまでの乱数で・・・とか幅がありすぎ。ラスボスの恐怖がグランドクロスの引きの悪さとかも。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 01:30:22 ID:7X4JTx2i0
オズマのメテオで全員即死するのもそれはそれで面白いわけで
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 09:26:30 ID:H6RBux76O
EDでジタンとダガー達が別れてからタンタラスの劇場で会うまで、どれくらいの時間がたってたんだろうな。ダガーの髪がそうとう伸びてる所からみて一年くらいか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 10:44:31 ID:TyX7GYGg0
この世界では1年が365日とは限らないんだろうなあ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 11:44:22 ID:BRCjy7XEO
ビビが飛空挺の事故で森に落ちたのは1799年7月
ガーネットが髪を切ったのは1800年2月19日
ビビはプロトタイプなので寿命は他の黒魔道士よりも長い
量産型の黒魔道士は1年程度で止まる
ビビ達が黒魔道士の村に来た1800年1月28日の時点で既に止まっている黒魔道士がいた
エンディングではビビが止まってからある程度時間が経過している
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 11:46:08 ID:BRCjy7XEO
ジタンがクジャを助けに行ったのは1800年3月10日
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 11:59:57 ID:BRCjy7XEO
ブラネが黒魔道士の製造工場を建造開始1799年3月→完成8月
テスト生産は9月、量産を始めたのが10月
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 13:42:02 ID:9Twwdcq8O
旅してた期間って短いんだな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 17:04:00 ID:H6RBux76O
こんな細かい時間設定があったとは。
つか上の見る限りだと、ダガー髪伸びるの早いな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 18:27:02 ID:FOnh1S+g0
だからEDまでの時間が謎とされる
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 18:28:08 ID:lagny8/D0
つけ毛じゃないのか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 18:40:52 ID:TsYazAkj0
まず人と同じ間隔で髪が伸びるのかが疑問
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 19:05:55 ID:2hCjVOr2O
ヒント:ジタン「カツラを付けるのに、理由がいるかい?」
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 19:32:30 ID:Bhu2KLfW0
わざわざ劇団呼ぶのは何らかの記念日だろうから
EDは翌年のガーネットの誕生日(ゲーム開始時のちょうど1年後)じゃねーの
女王就任1周年かもしれんか
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 19:37:55 ID:fs0bdsvZO
石田さんちはFF好きかw
9やってた
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 19:50:09 ID:Mv9wGsgC0
>>422-424
そこらへんの設定ってどこに出てたっけ?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 19:54:48 ID:ruITiMLE0
アルティマニアじゃね
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 20:55:20 ID:H6RBux76O
アルティマニア買ってくる!!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:46:47 ID:bHRx7897O BE:895430584-2BP(0)
久し振りにやってみた。

パンデモニウムで平均50。
3年前にやった時は記憶の場所で平均30後半だったのにな。

スレのみんな的にはどう?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 03:54:02 ID:toNPZeo10
>>436
どーしてもステータスが気になってしょうがないから、エクスカリバー2断念の低レベル進行になる。
パンデモニウムだと、装備が整ったガーネットとエーコが99で他が1かな?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 04:08:18 ID:bHRx7897O BE:1762879379-2BP(0)
>>437
なんという・・・


エーコに殴り殺されたい
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 04:30:43 ID:VyvQS8R+O
さっきクリアしたぜ
PS3でもちゃんとエンディング見れるな
>>436
クリスタルタワーのセーブポイントでジダンが82、スタイナーが73
クイナが89、フライヤが99だったよ
後は全員65
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 10:57:05 ID:tVvy2pRaO
>>439
なんでフライヤそんなレベル高いんだよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 15:55:56 ID:VyvQS8R+O
>>440
ヤーン狩りしてたらほとんどフライヤさんにだけ経験値が入っちゃったんだぜ
ジャンプ攻撃しかしてないからかな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 23:55:22 ID:EfcNGfEY0
初FF9で1枚目のフライヤでてきた序盤あたりだけど
気を抜いたら死にまくりでフェニックスの尾が。。。。なんか燃える!age
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:11:06 ID:FJadkHKz0
>>439
PS3でもロードの時間かわんない?
444439:2008/01/04(金) 00:21:15 ID:CLkZ6aie0
>>443
PS2、PSでやったことないから違いがわからんけど遅いなとは思う
後、魔法使ったときの処理落ちが酷い
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:28:22 ID:FJadkHKz0
>>444
そっかー、ありがとね

でも俺は一番好きだよFF9wストーリー最強だから
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 00:37:18 ID:sP9IdYdT0
ホ、ホモスレはどこですか?!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:03:26 ID:Y/05vqRS0
ストーリー最高というが、正直ストーリーのどこがいいんだ?ただのお伽噺じゃ・・・
いやシステムが好きで9のストーリーは大したことないと思ってるんだが・・・
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:06:06 ID:4z/D6uq30
ストーリーはぶっちぎり王道+坂本電波って感じだな
お伽噺だが、それがいい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:12:07 ID:fhy3SEGl0
お姫様を助け、世界を救う…。 まあ、ファンタジーの王道だわな。
でも、だからこそストレートに感情移入できるとも言える。
下手に政治や哲学持ち込んで、消化不良で終わるケースもあるしな。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:25:24 ID:fF6FYpVy0
>>446
ゴゴ「ものまねしろだぁ?てめえがものまねしろよ→
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197119889/
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:25:25 ID:FJadkHKz0
みんなストーリーの注目するとこはお姫様とか
世界を救うとこじゃないでしょ

ビビだろ、FF9のテーマは「命」だから
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:26:46 ID:Y/05vqRS0
>>448
・・・あえて聞くが「坂口」の間違いだよな?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:36:33 ID:XaGkRHkz0
EDの演出がシリーズで一番最高だと思ってる

純粋に心に響く
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 04:23:53 ID:7RywvWsJO
低レベル&エクスカリバーU、早速挫折しそうだぜ‥
ギザマルークの黒魔導師が全く石化しねぇ‥orz
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 09:00:35 ID:JaAjOnIQ0
おとぎ話ティストをFFでやっちゃったから賛否分かれるんだろうな
根本にあるテーマは命というすんげぇ重いものであっても、二頭身ゆえか伝わりきれてない部分もあるし

一見王道だけど、実はすさまじくそうじゃないよな
そゆとこが好き
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 11:47:00 ID:Q2WpBKz3O
通常版とアルティメットヒッツでは何か違いはあるんでしょうか?
値段が少し違うのですが
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 13:49:10 ID:Knb+3U2W0
>>455
命と言いながらもビビが寿命で死んだ以外は誰も死んでないし、
そこらへんは作りの問題だと思う。
誰かが死ぬだろという緊張感もなかったし。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:02:56 ID:CLkZ6aie0
>>457
その他一般市民がゴミの様に死んでいったんですけどね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:11:15 ID:Knb+3U2W0
というか主人公達が殺していったな。
本当にそれで緊迫感とか抱けるんだったらRPG向いてないんじゃ・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:13:06 ID:YOaEAm/G0
クジャの最期は意味が大きかったと思うんだが
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:18:33 ID:Knb+3U2W0
>>460
重要だと思うが、仮にもラスボスという名目なんだからさ・・・
あのさ、言いたいのはそういうことでなく、ここに来てる9好きの連中でさえ
王道のお伽噺として観てる人間が多いのに、
一般プレイヤーが「命」なんて本当に感じられてたのかってこと。
もうちょっと演出の仕方でも何でもあっただろうというか
「みんな幸せになりました」的なお伽噺テイストとテーマが最初から合ってなかったんじゃ
というもったいなさというか。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:20:58 ID:FJadkHKz0
>>457
やり直せよー
クジャの最期も意味あるしブラネの最期だって
物語に大きく影響したじゃん
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:38:09 ID:JQ0+l+fJO
リメイクに期待
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:39:43 ID:Knb+3U2W0
>>462
もう何度もやり直してるっての・・・
物語に影響することが即テーマに繋がるかというかそうでもないし。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:50:28 ID:FJadkHKz0
>>464
クジャの最期とブラネの最期
両方テーマの「命」に直結してるじゃん
少なくともビビに感動させられた一般人はテーマを理解してると思うけどな。

ってか結局アンチなの?お前。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:56:32 ID:Y8uBL6fbO
誰かが死ぬから命のことを考えさせられることもあるけど、
ビビが魔導師の村で考えたり、感じたことで命について考えたんだぜ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:58:56 ID:Knb+3U2W0
>>465
上でお伽噺がどうこう言ってる人達まで全部アンチにしたいのかよ・・・
なんかもういい。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 15:15:36 ID:fF6FYpVy0
命(生きたという記憶)が続いていくってのも重要だぞ
メロディーズオブライフの詩まんまだけど
テーマを単に生死でしか判断できていないのならそれは足りないぞと
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 15:34:16 ID:FJadkHKz0
王道ストーリーの裏にFF9の主旨があるから趣があるんだよ。
それを気付かないで幼児用のおとぎ話だなんて言ってるやつは
ほっとけばいい、きっといつかやり直した時にわかるから

でも確実にストーリーはFFで一番深いし、濃い。もはや映画。
ストーリー重視の俺によっては最高ランクだな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:04:26 ID:MONy37y10
>>FJadkHKz0
そういう人達ばかりが集うスレにしたいのなら専用の9マンせースレ作れ
ここは総合スレで軽く楽しみたい人もいるスレなんだから
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:25:49 ID:83NNdPhu0
自分の解釈だけが正しいと思ってる可哀相な子供はほっとけ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:32:47 ID:IsI5YZlJO
9はストーリーよりシステムが好きだ
やっぱラスボスって大切だと思うのね
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:40:30 ID:gByFnbN70
9の場合は、
今までよくある「(戦いで)もしかしたら死ぬかもしれないんだぞ」っていうのと違って、
「僕、もうすぐ死んじゃうのかな・・・」という確実に迫ってくる死。
そういう場合って、「死ぬってどういうことなんだろう」って考えてしまうもんじゃないだろうか。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:56:30 ID:2+diq3wM0
>>472
システムいいんだけどロードだけはもうちょっと早くしてもらいたかった。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 17:02:14 ID:7RywvWsJO
ここで言い争ってるカス共の醜さを見ると、永遠の闇が破壊という判断をくだすのも分からなくもない
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 17:03:41 ID:k3YjaWnZ0
ここで永遠の闇を語ってください>>475
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 17:10:12 ID:s6ZWIZj/0
475は ネ申解説者 だからな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 17:52:23 ID:SoiUL44/0
>>474
PS2で高速化するとハードが早く壊れるんだっけ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 21:39:31 ID:GtaLpYdq0
癌スレが完走して落ちてるからこんなとこにアンチが沸いてたかw
御伽噺云々はアンチの常套句だもんなw

7とか8みたいな不気味な奇形キャラが織り成すドタバタ電波恋愛コメディシナリオ
で満足してりゃいいよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 21:45:41 ID:d3S2Lj5h0
御伽噺って言葉を使えば即アンチなのか?
魔女狩りみたいな事してんじゃないよ。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 21:53:52 ID:GtaLpYdq0
>>480
舞台設定や見た目だけで「ガキくせー」とか思ってんだろ?

お伽お伽っていうが
本気でFF9が園児向けの絵本と同じようなもんだと思っているのか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:03:29 ID:d3S2Lj5h0
対話になってないな。いつ「御伽噺」がけなし言葉になったんだ?と言いたいんだが。
落ち着いて文脈を読もうとする意識を持った方が良い。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:10:21 ID:GtaLpYdq0
>>482
お前さんの意向はともかく
子供向け、御伽噺、園児向け絵本、小学生低学年が書いたシナリオというのは
アンチがいつも常套句にしている「けなし文句」
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:20:26 ID:4N6k330C0
上のログを見ると、お伽噺と言っている奴よりも
そういう意見を追い出して言論統制しようとしてる奴のが
よっぽど荒らしに見えるぞ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:23:49 ID:GtaLpYdq0
470 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/01/04(金) 16:04:26 ID:MONy37y10
>>FJadkHKz0
そういう人達ばかりが集うスレにしたいのなら専用の9マンせースレ作れ
ここは総合スレで軽く楽しみたい人もいるスレなんだから

ふと思ったが
「総合スレで軽く楽しみたい人もいるスレ」で
わざわざテーマ伝わらないだのただのお伽だのといった発言するほうが空気読めてないと思うのだがどうだろう?

アンチ認定されてもしかたないと思うわ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:26:08 ID:4N6k330C0
(゚д゚)ホントノアラシダッタ…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:28:07 ID:d3S2Lj5h0
空気読むってお前の顔色を伺うって事じゃないぞ。

今日の流れを見る限りでは御伽噺と言う言葉を否定的ニュアンスで使ってる奴は一人ぐらいだ。
意向うんぬん以前に「御伽噺」は真っ当な立派な「物語」。それ自体に良し悪しは含まない。
アンチ野郎の使い方が痛いだけだ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:48:11 ID:my8gg9tN0
アンチの話題ここで言ってる奴って・・・
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:56:42 ID:fym2nvpi0
普通のファンはアンチスレも行かないから
アンチの意見なんか知らないよぁ・・・
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 22:58:08 ID:GtaLpYdq0
>>487
正確な定義はいろいろあるだろうが
世間一般的には「おとぎ話=童話、メルヘン」みたいな感じだろう?

べつにそれがけなし文句だとは思わない(思いたくない)が
FF9を語る上では「園児向け、軽い」みたいなニュアンスで使われているような気がしてならないんだよな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:00:31 ID:2K86kE2QO
総合スレはいろいろな人が来るからね。
携帯厨だから空気読めてないけど、あまり引っ張るのは、良くないと思うよ。
自分が気に食わない意見だなと思ったらスルーすれば良い。
スルーして話題を引っ張らないようにしたら良いんじゃないか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:03:37 ID:JaAjOnIQ0
とりあえず
見た目はかわいくほのぼのしていておとぎ話のようにあたたかい雰囲気
でもその根本にとても深いテーマがちゃんとあり、感動しかつ考えさせられる
FF9が好きです。大好きだ!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:04:11 ID:fF6FYpVy0
う〜ん 言い争ってる2人とも邪魔だよぉ
早く空気読んで消えてくれると嬉しいな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:05:31 ID:gByFnbN70
おとぎ話と書くと聞こえがいい。
御伽話と書くから荒れるんだよ。
悪いのは伽だ、きっと。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:06:58 ID:fym2nvpi0
>>490
別にそう言われてもいいだろ、そんな風に軽いところが
重いテーマと合ってないで勿体ないって意見だったんだから
実際軽妙なのはあったんだし、短所としてでも長所としてでもね
子供向けや軽いってことだって、それ自体で悪意味がある訳じゃないだろ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:09:42 ID:fym2nvpi0
>>493
あーごめん、途中で参加しちゃった
やめるね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:09:58 ID:my8gg9tN0
なんか別に煽ってる訳でもないのに勘違いして一人で暴れてる奴がいる感じだな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:13:54 ID:2/MH7NAR0
FF9やってる
ビビのかわいさにビビッときた
クイナもかっくいなー
エーコはほんにええこだし・・・
スタイナーと鬼ごっこしたいなー
サラマンダーは使ってないからアビ欄がまっさらなんだー

フライヤってFlierだからジャンプ攻撃なのかね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:15:05 ID:2K86kE2QO
FF9の軽い感じは自分は好きだけどな〜。
自分はそこまで高尚なものをゲームに求めてないからかな。
重いテーマにシリアスなら本読んだり映画見た方がいいし。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:16:39 ID:fym2nvpi0
>>498
フライヤの名前の発想はなかったわ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:26:43 ID:EAtiVCZ70
>>493
今日はもう暖かくして寝な。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 03:17:46 ID:gXI+7TF6O
序盤軽くて段々重くなって行くけど、それに立ち向かう連中を見てると
何とも言えない感情が沸いて来る

誰かが覚えている限り、それが生きた証になる…それが生きる事だ
みたいな感じな台詞をジタンがラスボス戦前に言ってたけどあれは
デモのビビの一言への答えだと思う
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 08:45:50 ID:TjSNrrNdO
ksk
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 12:13:48 ID:mykIEHyu0
ビビの語りはEDもいいけどブラネが死ぬ時の方がぐっときたな

ブラネもクジャと同じくらい嫌いだったけど、
泣いているお姉ちゃんを見てると解らなくなってくる…

俺も同じ気持ちだったよ(´;ω;`)
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 15:07:16 ID:9HhMuWP20
流れ豚切りごめん

9好きの皆さんがおススメのRPGってなにがある?
なんかおもしろいRPGやりたいんだけど・・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 15:24:51 ID:8U/CmqBC0
マリオRPG
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 16:28:41 ID:ZF9AxwDK0
9好きの人はストーリー重視だからなあ
2ch見てると、ドラクエでも5が好きな人が多いと思う

俺はマザー2がおすすめだ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 16:31:33 ID:Etz8ht3LO
このスレの人はディシディア買うの?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 16:32:26 ID:PmvGkf5sO
FF4でFFデビューしたいのですが
初心者には難しいですか?
510山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/01/05(土) 16:39:44 ID:2GdrXQqp0
>>509
初心者はFF4イージータイプでもやってろ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 16:41:52 ID:mFGkq5Ta0
>>505
ロストオデッセイ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 16:43:12 ID:ZF9AxwDK0
>>509
それなら9からやんなよ
9から始めればロードは全然気にならないと思うし、
4はぶっちゃけあんまり人気ないような気がするな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 16:46:41 ID:sgQCzs0c0
9は4以上に人気が無いと思うんだが
有名どころをやりたいなら大人しく7をやった方がいい気がする
ぬるいし
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 17:54:32 ID:we1cr4Qj0
9のほうがぬるいだろ FF初心者には9をまず勧めたい
4DSのことを言ってるなら難しいからやめたほうがいい
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:03:19 ID:L5XwcrV0O
マーカスレベル上げんの手動で50が限界だな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:16:01 ID:JJ/lNEdgO
FF9初プレイ中なんだけどこれって難易度高くない?

7や8はレベル上げとかしなくても
進みながらエンカウントした敵を倒すだけでクリア出来たんだけど
9はレベル上げとかマメにしないとキツイのかな?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:22:53 ID:ZF9AxwDK0
789は多分あんまりかわんないんじゃないかな

俺が難しいと思ったのは4だけだな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:29:15 ID:J2fHDSojO
ジタン以外はレベル1でも最後まで行けるんだから、難易度が高いって事はないと思うけど
特に縛りプレイしないなら、エンカウントした敵を普通に倒していけばレベル的には問題ないかと
ステータス防御アビリティをちゃんと使えばOKかと
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:41:03 ID:GrovSG//0
低レベル可能だからって、それは知識を駆使して出来るモノであって
それが直接難易度を決めるものではないような気がする
初めてやる人にMP消費攻撃とかのアクセを優先的に作れとか
リミットグローヴであーそろこーしろとかが易しいこととは言えんだろ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 19:54:11 ID:J2fHDSojO
だからステータス防御をしとけば大丈夫だろと言っている
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:03:38 ID:GrovSG//0
>>520
ステータス防御も知識に該当すると思うのだが…
初めてやる人が知識無しでステータス防御を重視してプレイすると思うのか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:07:15 ID:JJ/lNEdgO
>>516だけど
いまリンドブルムの狩猟祭が終わってジタン.フライヤ.ビビの三人パーティーなんだけど
回復役いなくてキツイ
ビビなんか雑魚敵の攻撃二回で戦闘不能になるからなあ...
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:19:19 ID:moSzepRz0
ようやく、ボス倒してエンディング見てるんだけど、
最後の感動シーンでビビの姿がみえないのはどうして?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:20:10 ID:J2fHDSojO
>>521
だったらお前がアドバイスしてやれよ

俺は知識云々以前にレベルやステータス防御は当たり前の事だと思ってるから。
その当たり前の事をやればFF9は楽にクリアー出来る難易度だと思うけど
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:20:40 ID:mFGkq5Ta0
もう一度最初からプレイし直してみることをお勧めする
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:31:55 ID:GrovSG//0
>>524
なんつーか、キミってゲームするときに攻略サイトとか本を見てやるタイプでしょ
知識無しでやって、どの装備がどんなステータス防御や効果があるかや
ボスがどんなステータス異常攻撃してくるかなんてつーか普通分からんでしょう、エスパーでもない限り
全部買うにしても金が足りるはずもないわけで
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:39:44 ID:cSR+qhu50
初めてやるFFが9だったらステータス異常防止やらのアビリティをつけるのが当たり前で
場所ごとにわざわざ付け替えなくちゃいけないから煩わしくて仕方ないと思う
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 20:46:12 ID:J2fHDSojO
効果なんかアビリティ名、セレクト押せば説明出るし見ればわかる
敵がどんな攻撃するかなんて戦えばわかる
全滅したら、対策してやり直すだけ
俺がどんなやり方とか全く関係ない
俺は当たり前の事を言ってるだけで、何故いちいちここまで突っ込まれなきゃならないんだ?
 
何が納得出来ないのかわからないけど、だったら君がアドバイスしてやれよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:09:40 ID:L5XwcrV0O
最大HPって装備で力上げればその分上がるんだよね?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:24:05 ID:LZyjFpYZO
>>523
「僕の記憶を空に返しに行くよ」
「みんなありがとう…さようなら…」のセリフから
つまり天に帰りました
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:50:44 ID:GrovSG//0
>>528
問題なのは、FF初心者にキミ基準での当たり前の事を要求している点だよ
初心者はそう簡単にどんな攻撃か分かったり対策してやり直せるのかね?
初心者観点からじゃないと、この場合どこかおかしいと思うのだがね

あと、さっきからアドバイスを強いているようだが、さっぱり意図や経緯が分からんなぁ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:57:06 ID:slQz+nUVO
進め方によって難易度はけっこう変わって来るかもな
俺は現在装備している武器防具のアビリティ覚えきれてないうちから次のステップの武器防具を装備するのが嫌で、
アビリティ習得するまで敵と闘ってたから必然的にレベルもやや高めだった。
だから難しいと感じた事はそんなにないんだよなぁ
糞強いと感じたのはアークくらいかなぁ…
それでもホーリーランスを盗む事を頭に入れなければ余裕かも知れんが
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 21:57:59 ID:J2fHDSojO
>>531
>>516
 
それとお前の口調キモイよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:00:28 ID:J2fHDSojO
>>531
>>516
 
それと口調がキモイ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:01:26 ID:J2fHDSojO
わりぃ、二回もw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:09:52 ID:GrovSG//0
とりあえず反論は無いのかな
キミは、初心者でも自分の要求することがそのまま出来るという基準で考えている
オレは、初心者は色々四苦八苦するものと考えている
基本観念の違いでしょう

あと、残念ながらオレが初心者救済をする義務は無いですね
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:11:29 ID:aVWcPUaKO
馬鹿の一つ覚えにアドバイスを〜、ステ異常防止を〜とか・・・
もう巣に帰れよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:12:01 ID:J2fHDSojO
だったら絡んでくんなよ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:13:30 ID:ijMoNHGl0
ID赤い奴らきめぇ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:18:23 ID:gBLEWWNd0
口調がキモイって・・・

ダメだこりゃ、相当頭おかしいわ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:18:51 ID:hR39BwDs0
9ごときのシステムで難しいとかどんだけゆとりなんだよ
どうが考えても8の方がややこしいだろうに・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:22:09 ID:J2fHDSojO
なんだここは‥
初心者にステ防止をしろってのが、そんなに高レベルの事を強要してる事になるのかよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:26:27 ID:hR39BwDs0
とりあえず新しい癌スレ立ってるみたいだから批判したいやつはそっちでやれ

>>542
どうせアンチの戯言だろ
おかしいと思ったんだよ
基本ここのスレはマッタリ進行なのに
ここ何日かえらいギスギスしてるし・・・
本スレということもあっておおっぴらに叩けないもんだから
アンチが信者のフリして微妙につついてたんだな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:35:13 ID:aVWcPUaKO
>>542
何で叩かれてるか分かってます?
まともに受け答え出来ない子なのですか・・・?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:46:08 ID:ijMoNHGl0
なんでお前らそんな必死なんだよさ
まったり行こうぜ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:46:47 ID:tKM2NwpB0
>>543
アンチアンチうるさいおまえもいらん・・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 22:59:41 ID:mFGkq5Ta0
FF9が1番だと思ってたけど12も面白いな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:00:32 ID:ijMoNHGl0
>>547
12ってなんか戦闘がマクロ組んでやらないといけないくらい長い奴じゃなかったっけ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:06:11 ID:J2fHDSojO
>>544
悪いね、スレ荒らしちまって‥
たださ‥
レベル上げ以外にサポートアビリティの必要性を言っただけで、まずそこでイチャモンつけられた事自体謎だから
レベル上げやステ防止が俺の基準(まぁ確かに全作品気をつけてる事だけど)だと言われる事も謎だし
説明書にもごく普通に載ってる事であってFF9にとって当たり前のシステムだから
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:16:22 ID:ZF9AxwDK0
その論争が無意味だろ、結局アドバイス全くしてないしさ

>>516
時間あるならチョコボやりなよ、一気に難易度変わるから
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:22:41 ID:XHzKkT+C0
悪いねとか言うくらいなら空気読んで気にくわないことの一つや二つ言われてもスルーすることぐらい覚えて
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:30:15 ID:tKM2NwpB0
アドバイスはしてたように見えたんだが。
端で見てると何で争ってるのか全然わからん。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:34:22 ID:HMTqNFmR0
そもそも500以降、9の難易度について尋ねているFF初心者は一人もいない件。
なのになんでこんな議論になったのかな?
509はFF4の難易度について質問している(スレ違いだが)
516はFF初心者ですらない。
どうも、勘違いしてるみたいだからこの辺で終わりにしような。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:37:41 ID:vNVEMjVfO
口調キモイとかいってたせいだろうよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:38:21 ID:hR39BwDs0
防具やアビリティを使用してのステ異常防止はFFにおいては基本中の基本
FCのころは攻略本みなけりゃどの防具がどんな効果を持っているかわからないが
5以降(でよかったっけ?)は
ご丁寧に画面で教えてくれるようになってる
J2fHDSojOはそれを言っただけなのに
それをマニアな知識だなんだの言って叩かれたらそりゃ反論したくなるもなるわな

あと余計なことだがここの住人って冷たいやつが多いな
平和主義なのは結構だがまともなこと言ってるやつまで追い出そうとするとかどうかと思う
俺はともかくJ2fHDSojOはあたりまえのことをちゃんと説明してあげてるだけなのに
ノータリンの天邪鬼のほうを味方してJ2fHDSojOのほうを叩いてるし
意味わからんわ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:40:17 ID:cSR+qhu50
議論し続けることの辛さより 非を認めることが怖いのじゃ…
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:45:51 ID:hR39BwDs0
J2fHDSojOはちゃんとアドバイスしている
あとは当人がそれをやろうとするかしないかの問題

それができないというのなら諦めて違うゲームやれ
ただいちゃもんつけたいのなら違うところでやれ
それかPAR使って全員LV99、各種ステ最大、アビリティ全取得にしてやれとしか言いようがないよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:47:34 ID:ijMoNHGl0
今更蒸し返すなよ・・・
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:49:02 ID:tKM2NwpB0
>>555
人によって「まともなこと」が違うから。
おまえも結局追い出そうとした奴を追い出そうとしてるようにしか見えんよ。
どうでもいいから蒸し返さないでくれ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:52:41 ID:hR39BwDs0
>>559
>人によって「まともなこと」が違うから。
それはただの天邪鬼ってもんだろうが
説明書にも載ってる基本事項を「まともじゃない」なんていうのなら
なにが「まとも」になるんだよ
なんでもかんでも「人それぞれ」なんて言葉で済まそうとするな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:53:28 ID:cSR+qhu50
J2fHDSojOの自演か?話を蒸し返すなよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 23:55:35 ID:tKM2NwpB0
>>560
ほら、こんなふうに、おまえと俺とでは「言うべき事が違う」んだよ。
「荒らし・煽り・キャラアンチは放置。」というのはこのスレの基本事項だけど、
俺の言葉に反論するそれをおまえは守ってないのか?
だとしたら守ってないのはまともじゃないし、
守ってるつもりなんだとしたら、どちらの言葉も煽りじゃないまともな言葉になるわけだ。
ということでもうレスはやめるよ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 00:00:27 ID:ZF9AxwDK0
>>455
>>469
これは本当に思う
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 00:04:05 ID:OiP7svn3O
>>560>>562
君達がなんで争いはじめる必要があるのかな?
お互いほどほどにしなよ。
ただ、説明書に書いてある事は基本だし、FF9はゲーム中に基本的な説明はしてくれてる。
だから、初心者には非常に優しいゲームだよ。それを使いこなすには、なれが必要かな。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 00:11:23 ID:jVestwXy0
>>562
荒らし・煽り・キャラアンチは放置は結構だが
限度ってもんがある
なんでもかんでも見てみぬふりはどうかと思う
まともな奴はちゃんとフォローしてやれよと思う

あ、あと俺自身は「まともじゃない」って自覚してるから
ちなみにJ2fHDSojOとは別人ね、ケータイとPCだからそう思ったのかな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 00:16:58 ID:Ti4luEVa0
そうだよなあ
そもそも最初は攻略系の情報一切なかったんだからなこのゲーム
初回なんてチョコボの浅瀬にすら辿り着けずラグタイムには6問しか正解できず
黒魔の村に行くまでにまるっと1時間費やしたもんだ
でも充分楽しんでたけどな。攻略見ながらやり直すのもまた楽しかったし
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 00:38:16 ID:wRPVAuZcO
みんなやめようぜ
とりあえず>>516はレベル上げを必要と感じるほど難易度が高いと思うなら、そんな事はないと言っておく
普通にエンカウントする敵を倒してればレベルは問題無し
じゃあ何が必要かとなると、何度も出てきてるがステ防御などのサポートアビリティ
特にラスボスなんかレベルが高ければいいって問題でもない。運が悪ければみんな狂って全滅する
むしろ初プレイだからこそ気をつけるべき点だと思う
それとチョコボやれば難易度下がるとか言ってる人いたけど、やるだけじゃ意味がない
装備・アビリティなど基本的な事が出来ていなければ意味無し
つまりね、基本的な事が出来ていればクリアーするだけならアドバイスなど必要としない、非常に楽に攻略出来るレベルのゲームなのだよFF9は
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:15:09 ID:Q0DeLike0
ここまで全部俺の自演
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:20:47 ID:RVUWYWJ7O
癌スレにFF9好きを誘い込み叩く方向を目論んだ荒らしに腹を立て、癌スレに特攻しない
住人達に感動した
去年、一昨年に比べ成長したな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:23:14 ID:auJzMTNp0
住人が入れ替わっただけじゃね
年またいで居ついてる奴なんて少数だろ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:32:13 ID:OhTGt83mO
くだらん事で揉めてるなあと自分は思っていたが。
もっとマッタリいきたいもんやね。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:32:47 ID:044i8twc0
>>530
そういう意味だったのか・・・ 軽く流してたけど
大事なところだったんだな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:51:22 ID:fcQluFW0O
オズマの強さは焦った
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 01:52:17 ID:Em69Y0maO
ナワトビ625回でつまづいた…
うおおお
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 02:51:40 ID:3qAuHXTx0
>>572
軽く流すなよw
同じ黒魔道師の仲間達が自我を取り戻していくのに喜びを感じたのも束の間、
どんどん動かなくなっていくことにいつか、そろそろ自分も・・・という恐怖を感じつつ
それでも最後には霞む意識の中で「ありがとう」と言えるビビに涙腺崩壊するところなんだぜ?

ビビの息子がべらんめえ口調なのは萎えた
ジェノムにもそんなのいないだろう。ジタンに影響されたのかな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 03:29:52 ID:tiCtRAKHO
ずいぶん白熱した議論だったみたいだが、
初心者がそもそもヘルプの存在に気付かないという、
根本的な問題に気付いてないな

効果のわからんアビリティ、魔法は全スルーし、
トランスごり押しでなんとか全クリしたあの頃が懐かしいぜ…

当時はヘイストすら使ってなかったな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 11:11:06 ID:PFG4HISR0
>>574
おれは60回の壁が超えられないぜ・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 12:48:08 ID:gqhJw/NrO
エーコのためのマーカスのレベル上げってなんでアレクサンドリアの牢屋脱出の場面でしないの?
こっちの方がガルガントの場面より早いのに…
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:05:01 ID:Em69Y0maO
ナワトビ1000回突破記念カキコ
2000は流石に無理だった…

http://imepita.jp/20080106/611860
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:08:11 ID:BsNJ16mx0
おめ!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:12:12 ID:AzWW3g9uO
>>579
すげぇwww
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:12:40 ID:DwRtbqzb0
>>579
おめ!すげええ!!
>>574と合わせて見ると、3時間以上はナワトビやってたのか?wお疲れ!
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:16:20 ID:gkELDveHO
すげえなあ
俺なんか20回ほどしか飛べない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:09:59 ID:Em69Y0maO
>>580-583
皆、ありがとう

>>582
あの後一回寝て夕方頃起きてまたやったんだ
でも失敗した時間も入れると二時間位はかかってるかな

1〜100回までは速さの変化がすぐにくるから
とにかく着地の足音を良く聴く事に集中して
100回〜はタイミングを覚えたら目をつぶった方がやりやすい
180回位から目を開けてカウントを見ながら次のジャンプに集中
200回〜のテクニカルジャンプは
とにかく早い内にタイミングに慣れる事が大事
目は足元一点を見つめてなにしろ300まで粘る
300回〜のハイスピードジャンプはテクニカルより簡単なので
あとは1000までひたすらタイミングを崩さず乗り切る

それからこれは個人的な見解だけど
ストーリーを進めると広場に人がでてきて結構気が散るので
DISC1でビビが操作できるようになったらすぐに取り掛かる方がいい

これから挑もうと思ってる人はよかったら参考にしてくれ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:17:12 ID:U9c21QfP0
>>583
勝った俺30回

・・って前も言った気がする
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:56:30 ID:ZieTlQKK0
100回いったから称号もらえると思ったら・・・1000回ですか。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:29:48 ID:j3HGpmBb0
参考にしても無理です><
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 11:13:09 ID:Vn65/98M0
>>579
今年のおまいにはいいことがあるに違いない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 11:19:05 ID:BQeRS+ItO
回してる方も大変だな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 12:53:30 ID:JAgHSvH60
ttp://upp.dip.jp/01/img/3540.jpg

テクニカルがどうしても・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:40:17 ID:7a9IgT5j0
ウチのビビは20回も飛べませんよ・・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:45:32 ID:xnmIOtvwO
>>590
気を使ってあんな早い→遅いにしなくていいっての
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 13:54:53 ID:wz45WITk0
何回やっても202回w
でも100回までしか飛べないので羨ましい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 14:35:43 ID:GtsA+Zf00
ここ掘れチョコボをPSPでやってたら指が痛くてたまらんな・・・
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:24:00 ID:6UdbeXlq0
初めてやったRPGが9だったんだが、これを超えるRPGに出会えない
それなりにおもしろいゲームはあるけど何回もやろうとは思えない
ということで何週目か分からないけどまたやろう
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 23:16:58 ID:IGcmgQ/LO
( ^ω^)…
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:03:35 ID:Iof8EKKE0
ダイヤモンドくれないかニャ?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:08:22 ID:jNlEQIqx0
→とんずら
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:23:55 ID:MHw1PhFe0
初プレイ時ホントにあげちゃったアホの俺が通ります
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:30:51 ID:zXpb+1Tq0
初プレイならダイヤモンドがどれくらい貴重か知らないから、あげても別に不思議じゃない。
むしろあからさまに戦闘音楽が違うものの、あげたらどうなるのか見てみたいばかりにあげてしまう。
しかも持ち逃げされた後も「ふーん」と思うだけで失敗したとは気がつかなかったアホの俺が通ります
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 01:04:10 ID:GsNjM+04O
貴重と言っても初プレイなら特にいらないと思うけどな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 01:38:40 ID:HvQnH3TTO
いただきキャットをオーディーンで即死させたときの快感は異常
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 02:02:20 ID:2THpFxPEO
ムーンストーンパールルージュに使っちゃいました^^
パールルージュは無限に手にはいるのに
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 09:39:42 ID:MeNzB64p0
クレイラの武器屋ってどこだ??
わかりづらい・・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 10:12:50 ID:MeNzB64p0
事故解決
スマソ・・・ダン・・・
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 13:55:09 ID:Q7kroIXG0
いただきキャットはいつもカエルおとしで倒してたな
懐かしい
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:06:55 ID:3oVeBW/a0
初回、ダイヤモンドなんて持ってなかった俺
その他ミスリルソードとか八角棒とかなかったわ
まさか店売りで貴重品があるとは思ってなかった
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:24:50 ID:jNlEQIqx0
店売りの物でも所持数が1以上じゃないと落ち着かない俺は
初回でもちゃんと買ってた。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:23:42 ID:sLWwI8XL0
ゾーリンとかマジでなんだったんだろうな('A`)
ゾーリンで作る合成品も大したことなかったし
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:39:40 ID:g20oFCNZ0
>>609
サルガタナス使えると思うんだけどな
刀魂で確実に石化はおいしい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 07:49:36 ID:p3uCboAgO
>>607
エスト=カザの売店は初回プレーではたいていの人は見落とすからな。
まさかあれが売店とは思わんしね。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 08:37:03 ID:TYffjki2O
エストガザってどこ?全く思い出せん…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 09:30:54 ID:vjKmZfwC0
>>612
あの辺じゃないか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:22:01 ID:Q12wIbNt0 BE:467366988-2BP(5072)
>>612
ほら、あそこだ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:28:18 ID:5LbmyU3/0
八角棒すげー好き
なんか好き
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:30:09 ID:TYffjki2O
えーっと…ラリクポはコンデヤパダだし…
ブランバルは地下世界だし…あれぇ?
全然思い出せん…どこだっけ…??
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:33:13 ID:s8Sc26xaO
>>616
ココだよ…///
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:53:52 ID:nolYPuK6O
>>615
私はエーコの猫の手武器が好き
エーコに似合う
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:03:27 ID:XBCrgrbw0
>>618
あれはむしろ頭にかぶって欲しかった。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:27:32 ID:2U5UpycxO
>>616
展望台から島が見える寒い所
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:18:53 ID:6c5UGSc5O
チョコグラフかよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:50:24 ID:TU5qa1fh0
閉ざされた大陸に似たような町があったような気がするクポ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:33:01 ID:TYffjki2O
今更だがやっと思い出せたよ…有難う皆
閉ざされた大陸の名は伊達じゃねえな、ホント
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:22:50 ID:ioFHxSGg0
9で一番知名度が低い場所ってどこかな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:29:12 ID:ILCCWH2o0
ピナックルロックスかな
存在意義か薄い
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:30:17 ID:oMN6Aznd0
俺もピナックルロックスが即座に思い浮かんだw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 08:54:54 ID:nQpEKbGq0
ピナックルロックスって
禿げた爺さんがいる所だっけ?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:11:06 ID:Dp2aIxu1O
今ちょうどピナックルロックス通過したところだから個人的には異議を唱えたい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:12:03 ID:B8b3WwFrO
お前ら、ラムウに謝れ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:49:16 ID:aozfCdKL0
ゲートのなんとか(既に名前が出ないw)アーチじゃない?
4で行けなくなるしわざわざ行かないと行く機会もない
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:50:21 ID:RKz6Z6Jy0
○○ゲートとかの方が知名度低くないか?
特に通行できないところ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:07:46 ID:R7jFhTnS0
あぁがんばれば虹とかみれるようなとこな。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:18:23 ID:6YW6ysI6O
ネミングウェ-(OwO)-イ取るから良いかなと思って変な名前でやったら、見事に取り忘れちまった・・・








やりなおすか_〇/|_
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:26:18 ID:R7jFhTnS0
2回取る機会があったはずだが。
なんか火山?かなんかのとことか
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:27:37 ID:nQpEKbGq0
>>634
ああ、あそこな。えっとなんだっけか・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:40:47 ID:li1xjs9I0
>>633
( 0M0)カード大会で選択肢をミスったのならデザートエンプレスのクジャの部屋だゲゲゲ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:20:10 ID:Zo17D4ut0
>>633
disc3のうちだったらまだ間に合うかも
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:45:43 ID:cJnUYUFP0
ffの主なシリーズは9と11を除いてすべてやってきた。
今日、中古でFF9とPSのメモリカード買って今やっています。
ナワトビ・・・チャンバラ・・・めんどい・・・
とりあえずチャンバラだけクリアして続けようと思いまふ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:36:27 ID:ILCCWH2o0
どっちもテキトーにやればクリアできるぜ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:38:37 ID:ILCCWH2o0
おっと
どっちもってのはナワトビとチャンバラな
ナワトビは後でも出来るし、チャンバラはムーンストーンに拘らなければ楽勝
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:43:08 ID:v7+fubA40
>>638
9は一人ひとりの感情に焦点あてながらやると一気に神作になるよ。

ストーリーの奥深さを味わってね。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:52:05 ID:7bumB+SjO
ストーリーの奥深さを味わえるほどの設定がゲーム上出てこないよな確か
3年ぐらいやってないがスタイナー、次元、ネズミが特にキャラの掘り下げのようなエピソードが無い
ジタンやダガーやビビは結構掘り下げてるんだけどね
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:59:21 ID:lF1ZIwlm0
>>641は多分ずっと前からいる電波なんで、相手しないほうがいいかと・・・
644638:2008/01/10(木) 22:00:49 ID:cJnUYUFP0
チャンバラ過去レスの裏技つかって何とかクリア><
そういえばモグネットってDISC4までやらなくてもいいですか?
ナワトビの後の手紙もらってないんだが・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:05:27 ID:ILCCWH2o0
>>644
別にやらなくてもいい
ただ、配達した手紙は何度でも読み返しが出来るので後々に残る
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:05:47 ID:B8b3WwFrO
ガーネットのくっさいおまんこペロペロちゅっぱしたひ><
647638:2008/01/10(木) 22:12:15 ID:cJnUYUFP0
>>645
返信あり。
手紙欲しかったが仕方ない。
裏技使うとチャンバラに50分くらい時間とられるんだorz
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:22:21 ID:so3JU8Aq0
>>647
ところでsageようぜ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:44:56 ID:Zo17D4ut0
>>647
初プレイでなぜそこまでやりこむのか。
普通やりこみプレイって2週目以降とかじゃないのか・・・?
いきなり最初から全部調べつくしてから初プレイなのか・・・

ちなみにナワトビの内容が書かれた手紙はジタンが渡すわけじゃない
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:45:57 ID:wZ56KfodO
背景というか、何気にストーリー難しいよな。
最近2回目始めたけど、アルティマニア集中して読んでるわ。
…ゆとりじゃないぞ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:54:48 ID:cJnUYUFP0
新作以外はほとんど初プレイで極めてる。
2周する時間を考えると初プレイでストーリーもアイテムとかも全てそろってた
方が時間の短縮になると思って。
時間気にするならゲームやるなといわれればそれまでだけど・・・
ゲームやってるときは現実のことを考えずに少しのストレス発散になるから
やってる感じだわ
なんとなく頭の中も整理される感じだし。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:58:08 ID:xvy8lTh/0
流石に一週目は何も見ないでやったほうが面白いよ
単純作業イクナイ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:40:00 ID:cJnUYUFP0
今日はとりあえずセーブして終了。
ゆっくり進めていこうと思う。
FCとかSFCとかの味が出ててFF4〜6もう一度やり直そうと思ってたおれにとって
ちょうどよかったなぁと思いつつ、自己満足。
654西君とおれ:2008/01/11(金) 00:52:57 ID:KK0mlTIhO
ここで皆さんのスタメンを聞いていこう!ちなみに俺はジタン!エーコ!ダガー!そしてスタイナー!!
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 05:52:20 ID:8YcK7CtM0
ジタン、スタイナー、サラマンダー、フライヤ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 06:20:33 ID:ITzVlgUhO
ジタン、エーコ、サラマンダー、スタイナーだな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 06:25:33 ID:ZDzwPR0i0
時期によるが、ラスダンならジタン、エーコ、サラマンダー、ビビ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 06:46:18 ID:VicWzys0O
ジタン、スタイナー、ビビ、クイナで固定の俺は異端みたいだw

今日ビビのぬいぐるみを200円で見つけたから買っちまった。
調べてみたら特典なんだなこれ。
止まったビビが特典ってなんかこう…せつないよなw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 07:34:00 ID:ITzVlgUhO
いかつい顔の俺だが、ビビのヌイグルミは欲しいな・・・
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 08:00:23 ID:RjOdWD2A0
ビビ人形は押入れの奥にしまいこんでしまったな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 09:38:30 ID:VicWzys0O
>>659
結構出来が良いから頑張って探すんだ!
>>660
まぁ、人形の宿命だな…。そのうち俺の視界からも消えてそうだw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 15:37:19 ID:Mpwsj/nbO
>>658
大丈夫だ。ジタン、ビビ、ガーネット、エーコな俺がいる
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 16:23:52 ID:XyLDB6OL0
>>662
仲間だ
ジタン、ビビ、エーコ、ガーネットでほぼ固定。

ウイユヴェールに、何も考えずにこのメンバーで行ったら大変な目にあったww
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 16:28:21 ID:wQS3REyw0
俺も俺も
明らかに無駄な編成だが結構多いんじゃないかと思ってきた。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 17:44:41 ID:amdavg180
ジタン・ビビ・おっさん・エーコだな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:41:46 ID:IVAYSt97O
オズマの時はジタン、サラマンダー、クイナ、エーコだった。オズマに初勝利は、全滅した時に自動で発生するエーコの転生の炎の連続発動で助けられた
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:56:59 ID:/WCwiXL00
ジダン・ガーネット・ビビ・おっさん
王道のようで意外と少数派なのか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:12:24 ID:vVqOIuxh0
>>667
自分もそのパーティ
結構バランスもいいよな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:16:56 ID:fV2XGG1t0 BE:262894166-2BP(4554)
ジタン・エーコ・フライヤ・サラマンダー
エーコだけは外せない(*´Д`)
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:17:08 ID:gSIC4OMY0
固定は
ジタン スタイナー クイナ エーコ
これで攻撃も補助も回復も完璧。

でもキャラとしては
ジタン ガーネット ビビ クイナ
がいいなと思っている。
でも通常戦闘ではMP使いたくないのでなかなか実行できない
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:26:54 ID:4dzseAgv0
数回やってるけどPTはいつも
ジタン ビビ ○○ □□ になるなぁ
他のメンバーと違ってイベントで使えなくなることあんまりないからビビが固定されちゃう
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:38:12 ID:8YcK7CtM0
PT編成がこうも違うとは思わなかったなぁ・・・
フライヤ抜いてビビ使ってみようかな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:04:17 ID:BQSek9csO
>>667
そのパーティーにする人多いと思ってた
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:09:28 ID:d/lv+dCH0
>>670
MP回復にはサラマンダーのチャクラおすすめ。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:10:43 ID:B3gpeejpO
俺は、ジダン、エーコ、サラマンダー、クイナ
だったな
まぁ3周目時の話だけど
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:11:15 ID:vVqOIuxh0
サッカー選手なんてこの作品には出てこないはずなんだけどな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:13:13 ID:LfPAUNMN0
俺はジタン・ビビ・エーコ・サラマンダーだったなぁ。

ビビたんとエーコたんは絶対だ、異論は認めない。
マジで自由度高いなw

んでラスダンだけジタン外せるのに2回目クリア後に気づくorz
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:52:36 ID:B3gpeejpO
>>676
すまんwジタンだ。ジタン
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:20:40 ID:lO5fJMnZO
>>677
kwsk
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:35:47 ID:pe3Mo86o0
レッドローズで駆けつけたベアトリクスが、そのままパーティーに参加する、なんて流れならなあ。
せめてラスダンぐらい思う存分使ってみたかったぜ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:22:22 ID:HGcGEkND0
>>679
ラスダンの中だけだが、パーティ編成で良く見るといつも暗い表示のジタンが明るい→はずせる。
あくまでラスダンの中限定でしかはずせない(´・ω・`)
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:28:14 ID:dD7tqa/y0
へぇそうなんだ。
683西君とおれ:2008/01/12(土) 01:43:11 ID:QFmCqBDoO
みんな色々だなぁ。トリッキーな戦術が苦手だから、ついつい破壊力抜群スタイナー、回復美女2人で安全を求めてしまう
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:58:44 ID:LvP8ME830
ガーネット使うときの補助アビリティってどうしてる?
精神統一、消費MP半減、おうえんの三つ付けると魔石力を使いすぎて異常状態防止できなくなる・・・
外すならどれがいいだろうか
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:03:38 ID:DueGrXG90
そういやトリッキーと言えば
これといって用途が見当たらない技があるな
六竜とか雷鳴剣とか
ただのお遊び技なんだろうか

>>684
俺なら普段のバトルではおうえんを外すかな
全力で戦う時は消費半減を外す
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:47:18 ID:yZMBPufGO
部屋の片付けしてたら、FF9非公式攻略同人誌『あるてまにあ』なるものが出てきた。
クイナとサラマンダーの存在を完璧に忘れてたことに気付いたw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 09:09:00 ID:QMKMQJHJ0
懐かしい。あるてまにあ自分も持ってるわ
発売当時は攻略本といったらそれぐらいしかなかったんだよなw
最後の方に載ってたツッコミ入れながらのプレイレビューみたいなのが面白かった
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:53:27 ID:dIf+Hdku0
久々にやろうと思ってセーブロードしてみたら、海チョコボ手に入れて自由度が高い状態で萎えた
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:27:42 ID:iGKNGK6CO
>>685
雷鳴剣は属性さえうまく扱えば
一撃必殺にもなる
マトラマジックの威力変化可能版としてみれば
利用価値としては決して低い方じゃないと言える

六竜はレベルやSTの低い状態のときに
どうにも追い詰められてヤマ賭けでやるくらいかな
他では思いっきり遊びでしか使えない

>>684
キャラをある程度育てれば
精神統一もおうえんも不要になるよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:22:43 ID:KOfAz+Xl0
あれはなんだ最強
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:14:09 ID:Ii4Am8C10
あれはなんだあれはなんだあれはなんだー!!
ってなんのネタだっけ?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:42:03 ID:g5MXNZ+xO
>>684
オーディンならショートバージョンでも命中率は落ちないし
雑魚系でHP11627以上ならアトモスで9999
大体の敵にはバハムートならショートバージョンでも9999

精神統一が無くても魔力が94あればケアルガで9999は回復出来るしもったいない
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:06:22 ID:u0CGfc8F0
いつでもリジェネが強力すぎてあんまりケアルガの必要性を感じない
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:28:31 ID:d7T30RgFO
フェザーサークルにムーンストーンくれと言われたんですがあげたほうがいいですか?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:29:23 ID:dD7tqa/y0
うん
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:30:17 ID:dD7tqa/y0
黒い猫にダイヤモンドくれって言われた時以外はめぐんであげてね。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:38:51 ID:d7T30RgFO
ありがとうございます。あとさっきsage忘れてましたすみません。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:41:19 ID:8N1bTDqZ0
カードゲームで全方向に印がついてるのを都合30時間位かけて全種類集めた。
うむ。さすがに壮観な眺めだ。
でも、全部違うのを集めた方が高評価らしいとさっき知った…

友よ…今から俺はしばらくチョコボで旅に出る。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:41:48 ID:8N1bTDqZ0
カードゲームで全方向に印がついてるのを都合30時間位かけて全種類集めた。
うむ。さすがに壮観な眺めだ。
でも、全部違うのを集めた方が高評価らしいとさっき知った…

友よ…今から俺はしばらくチョコボで旅に出る。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:43:39 ID:dD7tqa/y0
いいからさっさと旅に出ろよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:43:42 ID:8N1bTDqZ0
すまぬ。連投までしでかした。
立つ鳥、後を濁しまくり…
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:58:51 ID:dyDByXeb0
>>701
チョコボは汚くないよ!!


>>686-687
自分も「あるてまにあ」持ってる
当時ネット接続してない環境だったので攻略本ないからそれが唯一の情報だった
ダメージ計算式とか数値計の情報見てすごいなと思ったよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:07:36 ID:e0C+etVOO
>>699
すげぇー!
カード好きだったけど
矢印コンプまでは出来なかったんだよな
尊敬するわ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:50:39 ID:486EtxvDO
>>699
うp
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:51:41 ID:wYHrFkAvO
あれはなんだってどうやって使うか教えてくれないか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:24:54 ID:Szu/9VFz0
敵に向いて欲しい方に指を突きたて、腹の底から
「あれはなんだ!!!」
って叫ぶといいよ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:40:44 ID:tXi6hDs50
>>705
あれはなんだの効果は

・敵に背を向かせる
・味方の隊列を戦闘開始時の状態に戻す

背後攻撃でダメージアップを図るのが主な用途か
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:10:08 ID:hjlxlTMBO
聖霊ヤーンって凄い強いのな。いま冗談で闘ってみたら全滅したわ
なんだよ「めぇぇぇぇっっ!」ってw
オズマより強いじゃねえか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:28:58 ID:wYHrFkAvO
何回やってもオズマからダークマター4つ手に入らない…
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:37:54 ID:wYHrFkAvO
すいませんミスリルソード手に入れ忘れてスタイナーがアーマーブレイク一生覚えなくなってしまったんだけど気づいたときには主力メンバーはレベル99…
やり直すべきでしょうか
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:48:14 ID:n0gPiBMc0
>>710
そんなに使える技でも無いから諦めてもいいと思うよ
アビリティ全部覚えた言って言うんなら仕方ないけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:25:48 ID:wYHrFkAvO
スタイナーだけ一つ覚えてないんだよね…
完璧にこなしてきたので心の整理ができない
くっ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:24:50 ID:RxCWHIYk0
FF9のような世界観のアニメはないのかなあ?
やっぱ世界観がいいわあ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:41:08 ID:wYHrFkAvO
みなさんのパーティーコンボとか戦術あったらオシエテ
ちなみにオレはジタンガーネットビビエーコで、ジタンの素早さは50で先制の刀魂放気(アルテマウエポンの睡眠効果)で睡眠にしてから、魔法乱れうちみたいな感じですね
アクセサリーは全員ふゆう石のかけらでジハードやホーリー味方に全体化などでMP節約と威力アップが可能です
ちなみに精神統一は必要かと思いますよとくにガーネットは
レイズがアレイズの役割になるので
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:43:11 ID:wYHrFkAvO
すいませんMP節約は間違いでした
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:17:34 ID:gLZl7DmXO
>>716
千早乙
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:03:07 ID:/RfPzHQ/0
今ED見た
これで三回目だけどやっぱ泣けるわ
名言多いけどこれが説教臭くならないのは
各キャラ達も悩んだり苦しんだりしてて説得力があるからなんだろうな
自然に心に沁みる、いい話だった
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:20:17 ID:486EtxvDO
グランドワロス(゜Д゜)ウゼェェェ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:14:11 ID:ppl092bmO
>>714
俺は幻獣アーク+Wジハードかな
魔法返しとかつけてオズマやハーデスでやるとすごいことになる
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:45:25 ID:wYHrFkAvO
>>719
カウンター系はあんまり必要ないかと
エンカウントする敵の下級魔法返してても時間のムダだからね
オズマ戦に関してはふゆう石のかけらとダークマター盗むまでは死なれちゃ困るから魔法返しは使わなかった
あとホーリーは全体化できなかった…残念

あとバトルスピードは絶対マックスにした方が良いことに気が付いた
リジェネの回復量がとんでもないことに
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:17:52 ID:wYHrFkAvO
>>717
まあ唯一モーグリを少し黙らせて欲しかったなあ
どこにでもいて無敵としか思えないあり得ないビクビクしているふりだけで実際は死神
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:19:09 ID:2D0LQ8AdO
ロード長すぎて泣ける
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:33:05 ID:wYHrFkAvO
最強パーティーは
●ジタン
アルテマウエポン
サークレット
ブレイサー
ブレイブスーツ
まもりの指輪
●スタイナー
エクスカリバーU
グランドヘルム
ガントレット
ブリキの鎧
まもりの指輪
●クイナ
ガストロフォーク
サークレット
ブレイサー
ローブオブロード
まもりの指輪
●エーコ
猫の手ラケット
サークレット
ブレイサー
ローブオブロード
まもりの指輪

になるんだろうか
ジタンは固定だからとして、スタイナーのエクカリUはともかくブリキの鎧の異様な強さと、天使のおやつやリレイズカエルおとしなど攻防完璧なクイナに基礎能力の底上げが可能な上にアレイズや転生の炎が使えるエーコなどこのパーティーが最強だと思われる
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:38:17 ID:n0gPiBMc0
>>723
メンバーに関しては意見分かれるだろうからこれは置いといて
個人的には装備は防御or回避が上げる装備よりパラメーター伸びる装備の方が優秀な気がする(特に魔法キャラの武器は
防御強いより気力高くしてリジェネ使った方が強いと思うし
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:50:30 ID:otzAj4WcO
>>723
最強はジタスタフラサラの超攻撃型ルパンパーティー
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:54:59 ID:gOXU3wl60
エーコよりフライアのほうがいいだろ
固定ダメありゃあ転生の炎や回復使うまでもなく
どんな敵でも瞬殺なんだし
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:06:33 ID:wYHrFkAvO
>>726
油断でまさかの全滅転生の炎に助けられたことは何度もあったしアレイズも必需魔法
ホーリーやマディーンでも9999の破壊力持ってるしフライヤの出番はないかな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:09:58 ID:wYHrFkAvO
>>724
ステータスアップ装備させた上で、99になった時点で最強装備にしたらいいわけで
気力は全員50になってればオーケー
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:22:35 ID:GptiWKunO
ジタンなら
アルテマ、シーフ、パワー、忍び、黒帯
早40力84魔64気50

アルテマ、シーフ、盗賊、ブレイブ、まもり
早40力78魔64気50

防御や回避は高くても余り役に立たないと思う
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:29:06 ID:RlVtZbYG0
装備より補助アビリティの組み合わせの方が重要じゃないか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:48:38 ID:+loVqLHzO
やっぱ超攻撃型ルパンパーティーだろ
あのフルボッコ感がたまらん
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:49:04 ID:wYHrFkAvO
いつでもヘイスト+いつでもリジェネ+気力50+バトルスピードマックスは無敵
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:04:03 ID:GptiWKunO
アルテマ、シーフ、パワー、忍び、黒帯
早40力82魔64気50
だった

アビリティは
ヘイスト、リジェネ、HP20%、与一、バード、デビル、カウンター、目には
熱せず、警戒、眠らず、毒味、暗闇、止まらず
かな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:08:25 ID:a7JThEx6O
あぁ9やりてぇ…
受験終わったらやりまくろう…
トレノに無性に行きたい
735西君とおれ:2008/01/13(日) 23:12:44 ID:83HMke8QO
>>713
ダーククリスタルなんてどうかネ?箱庭感が似てると聞いた事があるよ僕はみたことがありませんけど^^
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:23:38 ID:wYHrFkAvO
ヤーン狩りでレベル上げの楽なこと^^^
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:44:01 ID:sg7VckNZ0
トレノ・クレイラ最高
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:23:53 ID:eR829F2W0
自力でステラツィオ全部集めれた人とかいるのだろうか
俺はアルティマニア見ないと半分も集めれなかった
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:27:56 ID:Jrq852zh0
集めることできたよ。
ただし、ステラツィオの意味はわからないままだった。
最後のもう一度スコーピオのところのステラツィオは勘で。
なんか内容的にコイツが怪しいと思っていってみたらとれた。
意味は結局攻略サイト見ちゃったけどさ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:53:43 ID:apCuII2M0
ステラツィオは集められたけど、チョコグラフは無理だったわw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:38:46 ID:sbHPLjr70
>>740
俺逆だったわw
ステラツィオの存在自体あまり気にしてなかったのもあるんだけど、
何も考えずにとりあえず掘っときゃそろうチョコグラフと違って
ステラツィオはどこに落ちてるかヒントが無いし
最後のヤツは妙な謎解き要素があるし・・・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 02:07:15 ID:gJzei7ocO
レベル99って大変だな…
ヤーンもう数百匹殺してるのにレベルあがんねえ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 02:53:28 ID:VQ6KRo+H0
それならグランドドラゴンの方が良いかも。
レベル5デスで瞬殺
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 03:19:47 ID:DXgTd/S0O
レベル60位まではグランドドラゴンでレベル上げ


警戒、先制攻撃率アップ、(夜)、オーディンで1人ずつレベル上げれば特に気にならない
羊なら2時間程度で1人が99まで育つ
1日2時間で10日もあれば十分過ぎるだろう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:00:07 ID:mP4lXfsX0
俺はコーシーが集められなかったよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:24:44 ID:USeEiU7eO
>>742
もちろん「レベルアップ」はつけてるよね
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:25:52 ID:4Qg3OvVN0
ナイン久しぶりにやろうとしたらメモカ無くしてた・・・or2

最初からのんびりやるか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:38:58 ID:VQ6KRo+H0
メモリーカードなんて必要ないさ
記録は記憶に残すもんだぜ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:46:26 ID:mFiq3YUn0
>>748
お空に預けてるんじゃないのか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:25:48 ID:4qEGcx44O
クエールからロードオブロード盗めねぇ。一時間半はやったぞw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:37:40 ID:Jrq852zh0
盗賊の極意と目利きの手触りをつければ簡単に盗めるよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:40:28 ID:4qEGcx44O
目利きの手触りってなんだ〜?それってDISC3でも取れる?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:46:41 ID:Jrq852zh0
ダゲレオに行くことができればあるよ。
トレノのオークションでも出てた気がするけど、いつごろに出品されるか忘れた
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:58:55 ID:deNeDUCX0
無くしたと思っていた当時の予約特典のビビが
見つかって本当に良かった・・・
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:26:31 ID:oIVYbsD40
そういや同じクラスだった奴でカバオってあだ名の人がいたな。
元気かなそいつ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:52:14 ID:apCuII2M0
それ多分アンパンマンの方じゃねーかな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:19:10 ID:zmS7GMXb0
ブルメシアのベアトリクスから、ミスリルソードが盗めねぇ・・・
どんだけ確率低いんだこりゃ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:50:59 ID:oa5/7GwBO
ミスリルは買った方が楽
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 21:38:18 ID:JkZu87hpO
>>747
or2良いね
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:11:49 ID:+GxGpckl0
>>745
あのお爺さんのせいでいまだにコーヒーの事コーシーって言ってしまう。

でもあのお爺さん最後の方で死んじゃうんだっけか…。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:14:11 ID:6Pzea+Y5O
>>760
mjd?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:21:31 ID:+GxGpckl0
あれ?死ななかったっけ?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:36:20 ID:tZVCeQPh0
DISC4でダリの村行ってみ…
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:43:04 ID:+VSk78cI0
コーシーは江戸弁だぜw
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:49:28 ID:tUqz3r8G0
永遠の闇って何者?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:53:04 ID:tJyki7/AO
ただのラスボス
それ以上でもそれ以下でもない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:53:36 ID:tsbjSq050
あなたにも潜む心の黒い部分
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:08:38 ID:A5fK1c7N0
>>765
FF3やればわかるよ。
9は色んな作品のネタがたくさん
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:09:26 ID:JEa7c/FQO
エンディグでガーネットがティアラを投げ捨ててジタンに襲いかかるとこで号泣した
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:24:45 ID:A5fK1c7N0
俺はビビの手紙のとこでアウトだったわww
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:30:52 ID:LFla1hVJ0
>>769
その後のジタンの胸を叩くシーンで号泣する

音楽の力ってすごいよね
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:35:09 ID:RhJT7nGb0
>>768
3は暗闇の雲であって別物だと思ってたが
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:39:02 ID:JEa7c/FQO
ジタンが死んだと思ってたからなおさら泣いた…
9のエンディグは最強
12まででガーネットはFFナンバー1の美女だな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:44:29 ID:A5fK1c7N0
>>772
俺もそう思ってたけどwiki見てビックリした
なるほどーっみたいなさw

俺も9のエンディング最強だと思うし、ガーネットもマジかわいいww
セリスとかティファよりお嬢様の方が気品があるから
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:00:02 ID:J5ncgB+R0
俺も9のエンディング最強だと思うし、エーコマジかわいいww
リディアとかクルルより胸がないから
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 05:19:05 ID:sgONoc07O
俺はジタンがクジャ助けに行くと言い出してからブラックジャックまで
ずっと泣いてたわ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 05:32:28 ID:c/8nw1G7O
オープニングで泣いた
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 06:56:22 ID:4IQ4Y+lGO
disk交換で泣いた
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 07:35:18 ID:xI38XRCC0
>>774
どのWiki?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:15:52 ID:Q9GcNhJ20
エンディングでガーネットが落としたもの拾いに行かなかったけどあの後どうなったのだろうか・・・
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:22:28 ID:2WUxZRmj0
姫様のものを国民が盗るとも思えないし、一応手元に戻ったんじゃね?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:30:19 ID:dPp2AMsnO
>>781
姫様がさっきまで着けてたもんだぞ
超レアアイテムじゃねーか
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:48:10 ID:ykXTpdvpO
いまパソコン使えないんでわからないんだけど、これってPS3でできるのかな?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:52:32 ID:LiFcEZt90
高価だろうしなぁ・・・
ただアレだけ目撃者がいると盗りにくいのでは?
下手すりゃサラマンみたいに懸賞金かけられる

という事で手元に戻ったに一票
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:45:23 ID:Jj5paGWKO
7年ぶりくらいにやろうとしたらセーブ消えてた…

一からやるか〜グラやバトルのもっさりは仕方ないがやっぱ雰囲気がいいな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:11:37 ID:E/aFDqu5O
ジダン、おっさん、エーコ
あと一人で迷ってんだけど誰にすべき?
クイナは青魔法集めてないから弱いし…

てか上の3人はok?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:17:08 ID:8EKZu1D50
フレイヤかサラマンコ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:17:09 ID:mYRUSlpw0
クイナで青魔法集める
もしくはサラマンダー
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:22:20 ID:ndZ7xIroO
まぁ自分の好みで良いんだけどな。でも俺はいつもその3人にフライヤかサラマンダーなんだよだな。
オズマ戦だけはリレイズ,天使のおやつ要員でエーコの変わりにクイナ入れるけど。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:47:04 ID:caUNobuk0
>>783
俺PS3でやってたぞ、これ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:37:51 ID:JEa7c/FQO
スタイナーのショック強すぎないか^^;
MP消費するのは痛いけどね
あともう攻撃アビリティは必要ないよね
後列で全員特技やら魔法やらで9999
とりあえずジタンガーネットビビエーコを99にした
ボス戦で流れる曲に合わせてアークの召喚+幻獣は感動的
マディーンも美しいがアークがいちばん美しい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:39:20 ID:QPVGjGWZ0
>>786
おいおい。スタイナーなら「相棒」は、ビビだろ?バトルシステム的にもストーリ的にも。

それと、白魔道士(召喚士)ならエーコより、ダガーじゃね?
ケアルレイズなんてほとんど必要ないから、攻撃手数の少ないエーコって
「ぼうぎょ」してばっか。

特に、「火に強く」て「空中に浮いてるやつ」に対して攻撃手数がない > エーコ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 16:04:01 ID:ykXTpdvpO
>>790
ありがとう!
おもしろそうだから買ってくる
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 16:26:33 ID:H/XPc5S70
>>492
2点
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 18:09:38 ID:cZHYQXFi0
>>792
釣りなのか…?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:57:23 ID:wNsbz/EvO
すまん誰か教えてくれ
二周目って、引き継ぎとか一切無しだったりする?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:11:39 ID:JEa7c/FQO
スタイナーのショックがあまりにかっこよい!
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:42:26 ID:wTk4ivLdO
>>796
無しだよ!
エクス2に挑戦するの?
799銘煎が舞い@ただの銘舞しのようだ:2008/01/15(火) 20:56:28 ID:grJE1CIL0
フライヤの竜の紋章のダメージを9999にするために
グランドドラゴンを倒しまくったなぁ…

そして、俺は\は4周したが、どのデータにおいても
サラマンダーとクイナは使いこなせなかったな。

そして、エーコやフライヤがどんなに強くても、
オズマと戦うときにはジタン、ガーネット、ビビ、スタイナーで
立ち向かったなぁ…


もっかいやろうかな。

Z関連orリメイク作品を嘆いているファンが多いが、
\でも関連orリメイク作品を出して欲しいなー、と思っている俺。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:04:45 ID:wNsbz/EvO
>>798
サンクス!とりあえず一回クリアしてくるわ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:15:30 ID:caUNobuk0
FF9好きならわかってくれると思うんだが
moonって名作だよな
昔なくしたからオクで買い戻した。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:38:16 ID:Ds8vt/F/O
ていうかラブデリックが神
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:06:03 ID:b7OsugW50
誰か\の通常戦闘曲うpしてくれ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:25:16 ID:1/0wK5jC0
サントラ買え
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:27:03 ID:A5fK1c7N0
moonって何であんなに高いんだ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:28:19 ID:tsbjSq050
むーんって 
なに?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:40:30 ID:caUNobuk0
ラブデリックっていう会社が作った「戦わないRPG」ってコンセプトの
PS1のゲーム。

>>805
オクで5000円程度だったけど、そのくらいならまぁいいかなぁと思うんだが。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:19:26 ID:ZXiS8kwL0
興味わいた
FF9好きなら好きそうなんだな?そりゃあもう大好きなんだが
探してくる
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:32:06 ID:0tB8mZS6O
>>803
ff9 ost download でググレカス
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:36:12 ID:E2JxyiTY0
十年前のPS1のゲームが中古で5000円って半端じゃなくね?

でもまあ名作だもんなw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:38:30 ID:9+env2f0O
個人的にはFF\好きなら聖剣伝説レジェントオブマナをお勧めしたいです
雰囲気がほのぼので癒されるので気に入って貰えると思います!
ちゃんと考えさせられる事や感動要素もふんだんにあるのがイイ!!
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:30:12 ID:NQe8LqUY0
チョコボのサントラにあの丘を越えてのアレンジが入ってるんだね。
試聴したけどいいなぁやっぱり。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:42:37 ID:yEW1oxMrO
moon好き多そうで嬉しいなっと

>>808
グラフィックの雰囲気とか、ビビやクイナ辺りが好きなら気に入ると思う
ただFF9よりだいぶ話がブラックなので注意
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:22:56 ID:qLTDGB/V0
>>808
探しても売ってないと思うけど・・・。
アマゾンとかヤフオクとかでプレミアついた値段で買うくらいしか無いと思う。
L.O.Lもやってみてぇ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 05:52:14 ID:hlUPXQz20
>>812
どうもWiiのチョコボの音楽は全体的に神アレンジらしいね
自分Wii持ってないのに買ってしまいそうな勢い
とりあえずサントラだけ予約してる

破滅への使者のアレンジとか聞いてみたい
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 09:05:06 ID:g/WkKjCi0
>>795
どこが釣りだよ?w

フェンリル=土、フェニックス=炎だから、マディーン取るまで(あるいはおとめのいのり)ほとんど
攻撃要員にならない。
また、後半の敵は、へたにカーバンクルで「全員リフレク」するとより強い魔法をうってくるフラグ
が立つ。

「いつでもリジェネ+オートポーション(時間稼ぎ)」があれば、回復役ほとんどいらないから、
エーコは戦力としては意味がない。ま、居てもカワイイ♪から許すけどw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 10:12:53 ID:LYEHD0gwO
はっエーコはナンバー1なのに
エーコ>クイナ>スタイナー>ガーネット>ジタン>ビビ>サラマンダー>フライヤ
エーコ→Wホーリー・マディーン・アレイズ・転生の炎・能力底上げ・召喚+リジェネ
クイナ→カエルおとし・リレイズ・天使のおやつ
スタイナー→ストックブレイク・ブリキの鎧
ガーネット→アーク・幻獣・レイズ(精神統一)・オーディーン・召喚+リジェネ

ジタン→早さの上昇量・刀魂放気・盗賊の証

ビビ→スロウ・ジハード
サラマンダー→雑魚ちらし・絶技・オーラ
フライヤ→竜の紋章ぐらい・消費MPも高い
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 11:13:10 ID:qHqLHe1dO
ホーリーなりフェニックスなりいくらでも強みはあるだろうに
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 11:19:09 ID:DS1sNaz1O
というか転生の炎を「攻撃」に使うという考えを持った奴、初めて見たよ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:12:20 ID:zKThdZIT0
宝石集めてやっと使えるようになるガーネットの召喚より
ホーリー、マディーンの属性強化、アレイズ及びサポートが充実している
エーコの方が使えるのは明白
ガーネットが一流の戦力になるのは全てが終わる頃だぞ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:35:30 ID:LYEHD0gwO
あと言い忘れたがスタイナーの暗黒剣強すぎ…
後列でもMP0で9999は強すぎマジで
スタイナーつよいよブリキの鎧もつよすぎだし
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:54:58 ID:g/WkKjCi0
>>820
> ホーリー、マディーンの属性強化、アレイズ及びサポートが充実している

そもそも、ケアルだの蘇生だの必要なんだよ、このゲーム。「いつリジェ+オートポーション」さえ
知ってれば(スタイナー以外、DISC3前中半で可能になる)。

そうすると、その引用でエーコの使える攻撃って、マディーン(MP54)とホーリー(MP36)だけで燃費が悪い。
敵に、冷・雷に弱点があるとわかってもそこを突く手段が一切ないしね。

早い段階から、MP20台で シバ/イフリート/ラムウが使い回せるガーネット姫のほうが戦力になる。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:56:06 ID:UlSwpksW0
>>821
ブリキの鎧作っちゃったのか・・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:00:25 ID:LYEHD0gwO
蘇生は必要ありますよ
一撃死に抵抗あるわけじゃないんだから
あと召喚魔法なくしてさすがのリジェネも全回復はできないわけで
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:12:35 ID:lajXypwwO
結論:プレイヤーの勝手

うるさいんだよ馬鹿どもが
テンプレ読め
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:13:24 ID:BVEC5OMl0
シナのためにとんかちはとっておく派です。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:18:16 ID:uOpoEcBS0
サラマンダーはカイザーナックルを投げれば力72相手の物理防御10で9999

フライヤは竜の髭でハイジャンプすれば力75相手の物理防御10で9999
当然竜の紋章で9999

ビビはジハードを使う場合装備を限定されて迷惑
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:29:34 ID:zKThdZIT0
>>822
その早い段階で使う局面がないだろ
ダメージも期待出来なければ「いつリジェ+オートポーション」なんてまともに使えねーよ
魔石力も足らなければ気力も低いから回復量も微々たるもの
ディスク3前半では「集中出来ない」で戦力外
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:20:18 ID:LYEHD0gwO
>>825
ゆとり発見^^
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:30:37 ID:LYEHD0gwO
>>827
マカロフ投法に魔石力を使うのはあまりにもったいない
ルーンの爪+雑魚ちらしがサラマンダーの主力
ビビはアクセサリーとして最高レベルのふゆう石のかけら全員にを装備させることで、装備品で防御力を削ることがないのでジハードが最高の役目を果たす
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:33:28 ID:kb3VPUEHO
どっちが強いかなんて不毛すぎる
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:42:21 ID:lajXypwwO
ID:LYEHD0gwO

早く学校に戻れ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:53:20 ID:E2aO13gv0
FF9はオッサンになってもまだ遊べる作品だな
他に1〜6、Tまでなら30でも遊べる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:06:05 ID:ogsZTHpaO
まあエーコが強みであるのは
育てきるまでの話だね
攻撃要員も回復も各個キャラで充分足りてしまうから
育てきってしまえばダガーのネックもエーコの利点も皆無になっちゃう
早くメンバー要員となるキャラほど後々旨みがなくなるし
どっちもどっちだよ
個人的には幻獣(半恒久自動全体魔法攻撃)やオーディン(全体即死攻撃)の使えるダガーのほうが好きだけどね
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:21:31 ID:UlSwpksW0
オーディーンってさ、ドット絵の時のズパァッ!!って斬り方がかっこよかったんだけど
3Dになってからはデスっぽくてあまり使ってないな・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:58:57 ID:uOpoEcBS0
>>830
マカロフ投法は付けなくても9999出るぜ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:29:26 ID:LYEHD0gwO
>>836
マジすか
でもサラマンダー気力低いからパワーに回せないな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:58:12 ID:uOpoEcBS0
>>837
自分は装備無しで
素34
力73
魔55
気48
こうなった
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:45:58 ID:LYEHD0gwO
つよすぎ…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:51:03 ID:BVEC5OMl0
うちのサラマンダーは、
早34力70魔54気50
気力をマックスにするために力、魔力を削ったかな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:06:25 ID:TqZ5Ej640
自分がやってて一番スッキリするのが、メンバーがジタン、ビビ、エーコ、クイナで
雑魚キャラをクイナのくさい息+エーコのサイレス+ビビのスリープを全て命中させ、
ジタンで盗むだけ盗んだ後フルボッコ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:21:31 ID:4z3osv1l0
エーコ、ガーネットって、ふつうガーネット。

だいたいエーコ使うやつっていっちゃん最初の、リンドブルムから出発準備の
ときにポーション十分買わなくて、ぼろぼろになってコンデヤパタまでたどりついて
そこでエーコをPTに加えてそのまま、て無計画人間なんだよな。

そもそも「ガーネットが声失って、バトルに集中できない」っていう演出が
あるのに、それ無視して(ていうか全く気づいてない?)エーコ使うのって
全くの興ざめ。イージモードてレベルじゃない。ストーリ台無し。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:17:42 ID:fhyb3JOQO
>>842
コマンド失敗ガーネットはストーリー上必ず使うことになるよ(クジャのお使い時)
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:38:33 ID:ogsZTHpaO
>>840
気力50で装備どうしてるの?

ちなみにうちは力も魔力もあんまいらんから
37/71/51/46

バランス的には34/74/57/46や34/76/53/46のほうがいいけどね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 23:23:52 ID:BVEC5OMl0
>>844
とりあえず、装備で補わないと気力50にならないという状況が嫌だったから、
素で気力50にいくように育成した。装備は・・・
アベンジャーで追加効果の一撃死狙い。それとカウンターで気分は殺し屋。
なかなか使える。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 02:54:10 ID:hdKCbdw7O
あの質問なんですけど、気力50にしてる人多いですけど気力は何に影響するんですか?

ググったけど、わかりません

教えて偉い人(>_<)
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 02:56:05 ID:z7/9CTStO
>>846
もっと頑張って調べてみろ
気力の無いやつめ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 03:50:35 ID:1UN2Y7MFO
>>846
アルティマニア買った方がいいよ
低レベルのうちはHPとMPが伸び盛りだから序盤はダークマターは必至かな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 04:50:39 ID:95xfpfG4O
>>846
ST異常や命中回避関係、及びATBゲージにトランスゲージにまで影響する
ま、低けりゃ雑魚にも危うく負けてしまうほど大切な能力の一つさ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 12:50:40 ID:hdKCbdw7O
>>848>>849
なるほどd
とりあえず一周目なんで普通にクリアしますわ

二週目から、エクス2、低レベル、トレジャーランクS(他にもなんかあったような…)目指して頑張ります

サンクス
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 14:29:40 ID:1UN2Y7MFO
>>850

エクスUは三周目以降がいいよ
二週目は低レベル進行最強化イベント制覇にエクスUを除いたアイテムコンプリートが良い
エクスUを狙いつつランクS低レベル進行は難しい上にイベントもスルーしていかなければいけないので二周目には向いてないです
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 14:46:11 ID:iBPqwKev0
人それぞれだろ、昨日のLYEHD0gwO
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 15:31:33 ID:1UN2Y7MFO
>>852
なぜわざわざID出してくるのかな?
何の意味があるの?
煽りたいの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 15:34:35 ID:j2i1WD+2O
オズマって全員LEVEL1でも撃破可能なんだよな?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 15:47:53 ID:7Hxf4cxI0
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 16:03:05 ID:35yyKoJq0
>>854
しかしもはや運ゲーである。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 16:15:37 ID:zKi7BsBJ0
低レベルクリアなんて運に左右されるのばっかりでしょうよ。
SFC時代ならまだしも

>>853
鬱陶しいから他所でやって下さいね^^^;
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 16:21:59 ID:abamwPvC0
>>857
FF9に限っていえば、アビリティを利用した「パズル」的な面も
あるから必ずしもそうとはいえない。

戦略力が求められるあたり、昨今の「単純脳筋ゲーム」とは一線を画す。
(逆にいうと、それがために、一般ウケはしないw ある程度の頭脳
がないと楽しめない)
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 16:59:13 ID:3fCB+mpy0
↑うわー何この上から目線
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 17:17:28 ID:R7iJTsxG0
別にいいんじゃね〜〜〜〜の?
ここは2ちゃんだぜ?
低姿勢な回答をしてほしけりゃどっかの攻略サイトの掲示板にでも行きなぼうや。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 17:24:04 ID:sg4N/vzV0
どこに質問と回答があるのかと小一時間
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 17:31:35 ID:VO99neNsO
>>858
アウターワールドと比べればたいしたことない。ってすれ違いか…
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 17:42:24 ID:bRr3zR/F0
>>858
坂口が攻略本もいらない程度のぬる難易度だと言ってたのに・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 18:20:57 ID:77G3CZLNO
オンラインアルティマニアを深夜に必死に見ていたのをふと思い出した
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:47:51 ID:DGLjLeCw0
>>863
ディレクターの伊藤は、インタビューでちょっと敵を強くしていると言っているけどな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:48:49 ID:NoVAFXeQ0
オレの小さな小さな心臓的に、真の恐怖の魔王はブラネ様でした
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 21:07:10 ID:OxZS5feWO
初回プレイでデザートエンプレスはそれなりに敵が強かった印象がある
でも基本的にぬるめだよな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 21:15:02 ID:pqvkuzGK0
装備で強くなる(レベル上げは無意味)という伊藤の流儀を理解できない人には難しい
それってRPGの常識というわけでもないから
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 22:31:50 ID:hOezHs1q0
リンドブルムの貧富の差とかはどうなってんだ?もしかしてそんなもの
はないのか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 22:36:18 ID:cXy6v87d0
狩猟際前にオーガニスク合成するの忘れてたwww
セーブ小まめにしてなかったからまたダリの村からか・・・orz
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 23:39:22 ID:1UN2Y7MFO
永遠の闇が弱すぎて萎えた
フライヤジタンスタイナーサラマンダーでタコ殴りにしてたら開始20秒で弱音を吐き始めた
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 23:50:04 ID:AooHQUxT0
お前が強すぎるんだろ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 00:13:39 ID:BpLaJw/bO
オズマラスボスにすれば良かったのに
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 00:27:41 ID:aIrXWIhW0
ラスボスでなくていいから、
倒しても何度でも挑戦させて欲しかった・・
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 00:33:12 ID:lchix3MmO
俺の場合は幻獣召喚して放置w



あと、場違いでごめんけどPARって
元からあるデータを改造するものなの?
それとも新たに改造してデータを作り出すものなの?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 00:40:39 ID:frzZ2bd+O
>>875
PARの話はしない方がいいよ

どっちも出来る
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 01:36:09 ID:VhdZf4EaO
>>874
わかる。9に限った事じゃないんだがな。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 02:03:47 ID:BpLaJw/bO
>>877
暇人 笑
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 03:18:33 ID:qjhz+gGQO
死ね カス
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 03:49:07 ID:lchix3MmO
>>876
わかったありがとう
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 05:57:50 ID:2cCwMr2BO
>>874
PARならできる?




すまん
調子乗ってた…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 17:29:28 ID:5P33RODp0
スタイナーの雷鳴剣ってどうやったら敵にあてることができるの?
あとどういう効果があるの?
ちっとも当たらないんだが
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 17:32:17 ID:tURLzbsj0
質問する前に現行スレだけでもざっと読むべき
雷鳴剣は>>689に書いてある
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 19:01:55 ID:BpLaJw/bO
>>882
雷鳴剣は命中しないから全くひつようない
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 12:22:29 ID:UVLdZYsv0
久々に一から何も見ずにやってるんだが
クイナのアクアブレスが当たらないのは仕様?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 12:24:40 ID:3C14xTmIO
いまエーコを操作?して進むとこで迷った
攻略サイト見たら全てのステンドグラスを明るくしないと最後の所に火をつけれないってあるんだけど、
ドコを見落としたか、わかんないんだ(T_T)
見落としそうなトコある?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 12:30:30 ID:HuzXYmDL0
>>886
>>4
テンプレぐらい嫁
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 12:35:58 ID:LNqPBKFt0
>>885
せっかくだから最後まで何も見ずにやれ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:22:02 ID:3C14xTmIO
>>887

そこ付いてる(T_T)
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 14:12:25 ID:HldRoVjn0
>>889
ええと、書庫の裏からはいってかなり左に進むとこ忘れてない?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 14:14:56 ID:HldRoVjn0
書庫の中段(2段目)
画面きりかわったとき「あれ何もないや?」って引き返してない?
左の方へいけるよ?ロウソク1個あり
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 15:30:02 ID:rdR9/E7NO
ついに全員99にしちゃったぜ!
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 15:46:26 ID:3C14xTmIO
ありがとう(T_T)
書庫だった(T_T)
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 16:54:03 ID:oko+vsKKO
FF9って劇みたいなセリフが多いね、これって元ネタがあったりする?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 18:11:39 ID:HldRoVjn0
>>893
誰もが一度はハマる場所ですw
がんがれ〜
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 18:17:40 ID:HldRoVjn0
>>868
> 装備で強くなる(レベル上げは無意味)という伊藤の流儀を理解できない人には難しい

だよな。この点>>858氏の意見に賛成だわ。

だけど、この上あたりに「エーコで回復・蘇生しつつ、タコ殴り」系の人間が多いのに
驚いた。
敵の弱点をさがして、そこを突くアビリティを装備(アイテムがない場合は、その
アイテムを入手する方法を研究)というあたりが楽しいのに。

力攻め+エーコ蘇生じゃFF9やる意味がない。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 18:38:22 ID:61CQzS+F0
ストーリーを十分味わえたなら、どんな手で進めようがFF9やった意味はあると思うけど。

”ゲーム”として楽しむなら、何も考えないでやるのはもったいない気がするけどね。
トランス+属性強化+属性武器+MP消費攻撃+各種族キラーを組み合わせたスタイナーは
レベル1とは思えない強さで驚いたな〜
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 19:09:18 ID:LNqPBKFt0
何周もプレイしてるけど、毎回「初めてプレイする」というような意識をもってやっている。
だからボス戦の前にそれ用のアビリティを装備し直したりしないなあ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 22:06:13 ID:rdR9/E7NO
ガーネットのレオタードにマジ勃起した
エロいよお
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 01:18:51 ID:o1q74dJo0
全員レベル1でオズマ倒したときはタコ殴り+物投げまくりだったような
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 02:57:46 ID:CjUK6qIyO
クレイラの宝箱取り逃したorz

どうしよ

最初からやり直すかな?でもそこまで価値のある中身じゃないんだよな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 05:03:43 ID:asOCowuk0
取り逃したとしたら多分シルクのローブだろう
大丈夫、後で合成で作れる
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 06:38:13 ID:OR2mgGWLO
ベスト版って戦闘のロード短くなってますか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 06:51:42 ID:BDCWl21K0
>>896
>やる意味がない
言いたいことには概ね同意できなくもないが、そこまで言っちゃいかんよ
上にもあるがストーリー重視の人や
タコ殴りでサクサク進めたい人、あるいはそういう気分の時だってあるだろ
そういう楽しみかたもできるようにしておくのは良いことだと思うが
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 07:44:27 ID:X22JITDTO
センターいってきます。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 07:57:04 ID:ArbgIglRO
ベアトリクスが仲間にならない事に絶望した
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 12:44:57 ID:ocRz+odCO
インターナショナル版で仲間になるんだろうと思ってた
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 13:19:38 ID:dcWBSotR0
>>901
> クレイラの宝箱取り逃したorz
> どうしよ

クレイラってww アイテムコンプでもやってるの?w
消耗品以外だと、

・雷神のこて
・黄色いスカーフ

急ぎ旅なら確実にスルーw


ん?まさか、大祭司からもらえるエメラルド取り忘れ?
これはちょっと痛いかもwww
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 17:50:59 ID:ULOiXCxjO
>>896
お前の場合だと攻略サイト(まぁ本でもいいが)を見ながらやるか、一回ボス戦やってまた消してアビリティ組みなおすってことだろ?笑

その方がきもいだろ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:03:21 ID:ZBdPFM6H0
普通に考えてボスと戦って負けたときにレベル上げじゃなくてアビリティ組みなおすのが楽しいって意見だろ

大体個人のゲームの楽しみ方にきもいも何もねーよwww
一部の人にとってはゲームすること自体きもいって言うのに・・・
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:10:27 ID:ULOiXCxjO
>>910
あぁそっか。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 18:19:49 ID:gKiGdGo4O
エメラルドとかいらなくね
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:14:06 ID:RaW3x8Bq0
>>909
白魔法にライブラ(アイテム:エアラケット、デザートブーツ)があることを知らない人でつか?w
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:29:55 ID:fsk9s/P7O
9ではライブラ役に立たないぞ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:29:46 ID:8FcykFUG0
ピンクのしっぽ出ね〜よ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:32:48 ID:TyoM5EUTO
どうやっても、レバー操作をする洞窟から抜け出せません。一応、岩の中から発掘するセーブ出来る豚みたいのを発見するところまで行ってます。
恐らく最後のレバー?第3切替レバーも変えて出口になってます。
どなたか教えて下さい。

917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 21:13:00 ID:+5RQKv3pO
>>910
俺から見るとお前も充分キモいがな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 22:25:01 ID:RaW3x8Bq0
>>916
フォッシルルー?

まず、スイッチは「4つ」
この時点で既にwww

あと、最短(お宝無視)なら、1→2→1→3で簡単に抜けられるお?
「1を戻してない」に1000フォッシルw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 00:17:45 ID:N81oG9ZeO
セーブできる豚
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 06:34:19 ID:dbXP0t7V0
豚だと・・・?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 12:15:41 ID:XIRLJSJX0
               _
             (決して・・・豚ではなかった・・・はず)
                ○   
                 。          /)
                 ,、        _//
       '´ ̄、ヽ、,    r'  ̄  ヽ    ' ´ (レ ヽ   
ミコト?  ノ / iノ|`´リ|ヽ   /.ノノレレルリ   //.iノ``´リレ | ドウシタンダイ?
      レ ノ,リ゚ω゚)ノ   [[][]-ω-)     リ( `ω´スリル
     (/ ⊂iヽ/i⊃  レルリ_H__ヽ  「~(()」≠L)))~7
       |」≠=」     し):::::__|J   `- |ヽ, /(ル`'
       ノ/__/ヽ__)   /二____|       >=\=<
     ,V/ し` `∪  ,V/し|ノ       ノ__し∪_」  
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:11:29 ID:mOhVdDeQ0
リメイクではバクーを仲間にできるようにして欲しい。
全国のバクー好き1000万人が購入して大ヒットするぞ!

コマンドアビリティ
おならプ〜   消費MP10 敵全体に毒・混乱を引き起こすオナラ攻撃 
はないき    消費MP5  敵単体を鼻息で吹き飛ばす
猪突猛進    消費MP0  敵に体当たりして大ダメージ、自分のHP減少
ヒップアタック 消費MP15 尻肉で攻撃!
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:14:16 ID:eZeCJpjW0
つまんないよ、坊や
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 15:16:34 ID:mOhVdDeQ0
ありがとうございます
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 16:44:21 ID:jITiDWJcO
>>916
水のとこの右下から先進める
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 17:56:32 ID:3shy6POuO
マーカスのレベル上げしんどいな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 18:57:17 ID:tZjHoQomO
>>916です。
>>918さん有難う御座います。
しかし、未だに迷走中です。なんでだろう…
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 19:35:24 ID:tZjHoQomO
>>925さん何処の水でしょう
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 19:40:45 ID:tZjHoQomO
>>925さん有難う御座います。発見しました。
これで先に進めます。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 22:17:23 ID:3OhDvfv/0
>>927
とにかく
1→2→1→3
でやってごらんよ?(セーブかえて)

それでクリアできてから、お宝探し!
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:12:49 ID:byKgGbmAO
>>926
今俺もやり始めたwwww

連射コントローラー使ってるから楽だけど
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:24:08 ID:dEkrzmoF0
妄想リメイクー!

二人が白のローブを装備したら、見た目が変わるようになる。
ガーネットは序盤で変装したときの姿、エーコは3と5のネコミミで!

ベアトリクスが仲間になる。「でも、城を守らなくては…」という風に言われても
「とっつあんと交代する」という選択肢が出て、仲間にできる。

クリアすると「持ち越しでニューゲーム」ができる、レベルは初期状態のままで
アイテムアビリティ武器防具全て持ち越し省略されました…全て読むに
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:27:08 ID:mHRVrBgY0
>>932
たまにはとっつぁんのことも思い出してください
っていうことになるぞ。

妄想リメイク
2Dで
SFC版みたいなのがいいな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:53:11 ID:mQ+5GdMDO
バハムートのイーファでのムービーやアークの暗黒見てると
スタッフにガノタいるんじゃないかと疑ってしまう
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:04:49 ID:DruAT6cE0
重度の演劇ヲタもだな
リア王の元ネタといい舞台効果といい、かなり詳しい奴がいただろう
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:41:16 ID:/VAqq34e0
俺の中で声を絶対に入れて欲しくないのがFF9
だからリメイクよりもPSPあたりに完全移植希望
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:47:00 ID:oPPv0Yj+0
理屈がよく分からないな。
PSPにも声があるゲーム多いし、容量タップリ余裕あるから
声つく事は避けられない気がするぞ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:49:03 ID:oPPv0Yj+0
スマヌ……完全移植という四文字が見えなかった…スマヌ…!
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:54:44 ID:oPPv0Yj+0
あ、あと俺は魔法と召喚のエフェクトカット機能が欲しいな。
もしくは、クロノクロスの早送りモード追加。
そうすることでガーネットの召喚がバリバリ使われますよ!…になると思う。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 02:11:48 ID:HtI5J6/mO
あとこれも。エンカウント後のロード時間の短縮もね
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 02:19:26 ID:ELaEnUZ3O
ロード時間長い長い言うがそこまで気にするほどか?
8の方がずっとロード長く感じたが
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 02:53:03 ID:aDhP8uRv0
ロード短縮の前にエンカウントなしがほしいよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 05:23:00 ID:AiAx8nQuO
>>941
エクスカリバー2挑戦の時は、早くしてぇぇって思ったけど、通常プレイの時は全然苦痛じゃなかったよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 06:28:46 ID:Lboh5Yg3O
ちょっとしょうもない質問だけど9ってどこら辺から面白い?
今辺境の村ダリについたけどなんかここまでイマイチ盛り上がらないし戦闘も自分には微妙
こっから面白くなるというのを聞いてやる気になりたい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 07:48:17 ID:We9z+I6+0
ダリの村の地下からストーリーが大きく動いて面白くなると思う
あと15分くらいやってみれ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 07:55:10 ID:M1QYmQk20
>>944
正直、disc1・2って長い長〜いチュートリアルw
そもそも、ダリじゃ、アビリティのなんたるかも理解できてないだろ?w

disc3で空チョコボとってからが超たのしくなる。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 09:50:30 ID:WS4gMhvpO
戦闘が面白いといえるかどうかは微妙
ナイツオブラウンドとかエンドオブハートみたいに
9999を何発も連続するのを期待してるならそういうのはないといっとく
ストーリーはその時点で面白いと思ったら逆にすごい
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 09:58:08 ID:ikys7ZhM0
スタイナーがかっこよくなってからが面白い
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 10:22:39 ID:z1v7TQh1O
スタイナー関連ではベアトリクスとのラブレターの話が一番面白かった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:09:44 ID:CgKSIvD70
ベアトリクス「スタイナー……」
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:37:23 ID:wIAYsj8CO
ベアトリクスはスタイナーにはもったいないと思うのだが
剣士として凄い上に美貌と巨乳
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:39:00 ID:wIAYsj8CO
>>944
エンディングはFF史上最高と言っておく
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:12:23 ID:MipL4IgzO
RPGで感動して泣くわけない・・・と思っていた時期が、僕にもありました
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:17:00 ID:ItbN8oB20
メロディーオブライフで泣いてしまった
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:28:02 ID:8MRKsutK0
Melody of LifeからFFメインテーマへのつなぎは鳥肌たった。
あれにはやられた。最後のプレリュードには吸い込まれそうな余韻があったし。
演出・曲共にあそこまで感動したのはゲームでは初めてかもしれないなぁ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:38:49 ID:Yp4ZKIQ4O
海外版って日本版と違うの?内容的に。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:41:49 ID:4NnSFi380
944です。
なるほどなー、ありがとう
先が長いってことはわかった・・・
とりあえずさっき地下行ったら詰まってるwwwなんでwwww
9999連発は爽快だったからそういうのないのは残念だな
まずはスタイナーかっこよくなるまでのんびりやってみる
ちょっと楽しみになってきた
ゲーム下手すぎだからエンディングまでいくのかなりがんばるぜ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:46:31 ID:MipL4IgzO
こんな作品をやらずに駄作だと否定してしまう人々がいるなんてとても悲しいよ
EDはもちろん、パンデモニウムの『独りじゃない』が流れるとこのイベントも好き
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 19:59:56 ID:ikys7ZhM0
>>957
ちなみにFF9の初プレイではいまいちだったが、
しばらくたって忘れた頃にもう一度プレイしてみると良さが改めてわかるという人が多い。
あとからじんわり伝わってくるかもしれない。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 20:03:56 ID:FpDTMZG70
>>958
> EDはもちろん、パンデモニウムの

あそこまで、(バトルの殴りの強さはともかくw)ジタンってストーリ上何なの?って
感じだもんね。

ガーネット・ビビの「生きるとは何か?」の深さに対してジタンのマヌケさ。
だが、パンデモニウムで・・・

正直、泣きました。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 20:19:44 ID:wIAYsj8CO
メロディオブライフで今までの冒険が脳裏によみがえり泣いた
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 20:39:04 ID:QAQgYZZG0
みんな間違いすぎだ!
Melodies of Lifeだ!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 20:46:07 ID:5LWFWS/H0
俺はDisc1,2あたりの雰囲気が一番好きだけどまぁいいや。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 20:49:58 ID:8MRKsutK0
自分もDisc1,2の雰囲気が好き。あの丘を越えてと飛空挺ヒルダガルデが聞けない
物語後半はなんか暗くて嫌だったな。まぁその分エンディングが華やかでいいのかもしれないけど。

Melodiesでしたね・・・
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:09:25 ID:Lboh5Yg3O
やべ、楽しくなってきたあああ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:34:46 ID:eee2/e9q0
>>964
確かに王女をリンドブルムまで届けるまでおもしろかった
その後はなあなあだったな
テラとか一気に場面変わりすぎて
ガーランドが一気に話しすぎて
今までの事覚えてないと、会話がわからなかった
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:36:53 ID:ikys7ZhM0
今までの事覚えてなくても、会話がわかりませんでした
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:43:22 ID:eee2/e9q0
タン、タン、タンタンタン、タンタンタタタン タンタンタン♪
お前は独りじゃない クッサーw
FF10のザナルカンド並みによかったな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:48:41 ID:bTQSVqFO0
何故、テントを張る時はモーグリがそばにいないとダメなのか?
ラストダンジョンは?という突っ込みはさておき。
……考えた末、モーグリのフンドシが浮かんだ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:49:05 ID:TK84w7eM0
10なんかと比べないでくれ・・・あんな気持ち悪いのと。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:49:49 ID:eee2/e9q0
ギップリャアアアアアアアアアアアアアア
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:50:16 ID:eee2/e9q0
オレは好きだけどな10
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:56:01 ID:8MRKsutK0
自分は10も好きだけどねー
ローズ・オブ・メイを聞くためにセリノでセーブしたデータを取ってる。
あの曲とそれをバックにレッドローズのプロペラの音がすごい良い味出してると思う。
守るべきもののアレンジは鳥肌立ったし良い感じ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:57:12 ID:FpDTMZG70
>>966
頭悪いの?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:59:48 ID:MipL4IgzO
>>970
世界一ピュアなオ〇ニーだっけ?
クイナと似てるようで、実は使い勝手が悪いというか、役立たずのキャラ誰だっけ?ほら、あのわざわざムービー使ってまでカッコ良く登場して主人公に闘いを挑んでおきながら、これといって突出したものがない、ヘタレ万能まがいキャラ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:03:59 ID:FpDTMZG70
FF9が好きな人とFF10が好きな人は両立すると思う。

両方とも、かなりの知能指数がないと理解できない世界観

特に、10の

  「違うよ…。君は夢を見ているんじゃない。君が夢なんだ」

これをすげーと思うかただのデムパと思うかwで全然評価が違う。
知能が平均程度かそれ以下の人にはこのセリフのも哲学とそのすごさ全く理解でき
ないようではある(ttp://pbbg.sakura.ne.jp/text/s.ff10-5.htm

馬鹿は気の毒だ。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:10:59 ID:bTQSVqFO0
>>976
えー…と、ドコヲ縦読ミスルンデスカ?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:12:50 ID:eee2/e9q0
>>973
ローズオブメイは評価良いけどどれかわからんなー
9は音楽がいいんだよ
ラスボス、劇の音楽、独りじゃない
植松神だな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:14:18 ID:UxrtAZSu0
なんか最近、9でもその他シリーズでも、
自分の解釈したとおりに理解できない奴はバカと
いちゃもんを付けたいだけの奴が荒らし回ってるな。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:43:06 ID:bTQSVqFO0
それにしても、ビビは可愛いな〜、抱き締めたい。
ジタンと一緒にオシッコする場面があったから、チンコはある。
つまり精通もできる。やはり黒いのかなハァハァ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:48:27 ID:8qDo44KQ0
FF9のピアノコレクション買っちゃったぜ
届くの楽しみ〜♪
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:38:11 ID:YtQvYQM5O
普通にサクサク進めたいんだけど、ステータスが気になって低レベルでしか進められん…。
チラ裏スマソ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:53:00 ID:X7gkF9k00
>>981
いいなーーーーーーーー
金が惜しくてずっと買い渋ってる。良かったら教えて。やっぱ買うから
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:08:24 ID:l9VIumCl0
そろそろ次スレの季節ですね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:15:44 ID:LgFuEW5g0
チョコボのサントラ買うよ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:51:14 ID:Vn6IY4Kt0
俺はビビを買いたいなハァハァ…
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 01:24:09 ID:1IxsE7+O0
ロードが長いって言う人がいるけど当時のPSのソフトってあれぐらいが普通だと思うが
9よりロードが長いソフトっていっぱいあるよ、きっと
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 01:29:46 ID:Vn6IY4Kt0
フロントミッションセカンドとかサムライスピリッツRPGとかな!
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 01:34:43 ID:GHkYV0Y/0
>>982
分かる。その気持ち。おかげでDisc3までみんなLv1だ。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 03:30:56 ID:sV12LyZP0
次スレ立ててくる
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 04:20:24 ID:sV12LyZP0
立ちました。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201026776/

なぜか書き込めなくなってしまったので
どなたか過去ログ貼りお願いします。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 08:56:35 ID:CRU9+ojM0
書き込めてるように見えるけど書き込めてない・・・(;´Д`)
なんで・・?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:04:06 ID:CRU9+ojM0
どうやら行数の問題だったらしい
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:02:23 ID:NvrlahgK0
なるほど。
埋めるか
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:03:05 ID:NvrlahgK0
そういやこのスレッド立てたの俺だな。
責任持って1000を取るか
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:04:10 ID:NvrlahgK0
最後に宣伝するか。前も言ったけど
ラブデリックのゲーム良いよ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:05:43 ID:NvrlahgK0
もうネットオークションくらいでしか売ってないけど。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:06:24 ID:NvrlahgK0
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:10:24 ID:pbgtT8K/0
1000ならビビは俺の弟分
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:12:06 ID:NvrlahgK0
1000なら合格
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!