FF9総合スレ Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/final_fantasy_9/final_fantasy_9.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff9/

【前スレ】
FF9総合スレ Part47
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1173441525/

【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 ビビに粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。 控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。

 関連スレ・攻略サイトなどは >>2-10 あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:17:27 ID:1Nth6+Sn0
【攻略サイトなど】
 ■ここが基本
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/#ff9db
 ■アイテム・アビリティ・キャラクター・モンスターのデータ
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/
 ■装備品によるレベルアップ時の成長ボーナス
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/parameter3.html
 ■低レベル・エクスカリバー2・アイテムコンプリート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/
 ■チョコボ育成チャート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/ff9chocobo.html
 ■チョコボのお宝探しマップ
 ttp://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
 ■カードゲーム関連
 ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/ff9/card.html
 ■その他色々
 ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9faq.html
 ■解説など
 ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/index.html.htm
 ■携帯用の攻略サイト
 ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/ultimania.php?act=top&s=ff9

【攻略以外のFF9系サイト】
 ■避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2960/1034491971/
 ■お絵かき掲示板
 http://bbs2.oebit.jp/ff9/bbsnote.cgi

【FF9 Online Ultimania のキャッシュを見る方法】
 Internet Archive(http://www.archive.org/)で
 (ttp://www.playonline.com/ff9/contents.html)を検索。
 必要に応じて同様の検索を繰り返し、目的のページを探す。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:18:00 ID:1Nth6+Sn0
【簡易FAQ(その1)】
Q.最強パーティ・おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。

Q.敵が強い。ボスに勝てない。
A.まずレベル上げは不要。装備とアビリティを見直す。
 敵がステータス異常攻撃を使ってくる場合は、それを防ぐアビリティを。
 敵が属性攻撃を使ってくる場合は、それを半減・無効・吸収できる装備を。
 敵が弱点属性を持っている場合は、その属性で攻撃。属性攻撃を強化する装備もあれば付ける。
 飛んでいる敵には「バードキラー」の様に、敵の種類に合わせた強化アビリティを。
 なお、装備が揃っていない場合はアビリティも覚えられず苦戦は必死。
 そうならないために、買い物・合成・拾う・盗む・チョコボで装備品をきちんと揃えていく。

Q.オズマ攻略
A.あらかじめ精霊モンスターに宝石を渡してオズマを弱体化させておく。
 メンバーは、三大奥義を育てているならジタン・フライヤ・クイナ・エーコが一番楽。
 それで都合が悪ければサラマンダー・スタイナーあたりと適当に入れ換える。
 レベル5の倍数は避ける。聖闇属性を吸収または無効にする装備を全員に。
 ギサールの野菜・万能薬をたくさん用意。転生の炎を期待するならフェニックスの羽も99枚用意。
 アビリティは、毒味の術・混乱回避の術・いつでもヘイスト・いつでもリジェネ・オートポーション。
 通常攻撃で戦う場合はさらに、暗闇回避の術・MP消費攻撃・バードキラー。余裕があればおまじない。
 戦闘中は常に仲間をリレイズ状態にしておく。
 回復が間に合わないと言う点に関しては、「いつでもリジェネ」と「オートポーション」を組み合わせて
 回復時間を稼ぐと言う手があります。4人がポーション使ってる時間で瀕死状態からでもほぼ全快します。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:18:31 ID:1Nth6+Sn0
【簡易FAQ(その2)】
Q.お金の楽な稼ぎ方
A.リスト(130G)+とんがり帽子(260G)を合成(手数料1000G)し、もめんのローブを売る(2000Gで売却)。
 もめんのローブ 1 個につき 610G 儲かる。99 個まとめて行なえば 60390G 儲かる。
 リストはダリ、とんがり帽子はリンドブルム(DISC1)・黒魔道士の村(DISC2〜3)・ブルメシアで買える。

Q.宝石の楽な集め方
A.ダリ周辺などモンスターが弱い地域でエーコだけ生きてる状態で戦闘に臨み、
 ひたすらジュエル(コンフィグでキーを固定にしてボタン押しっぱなし)で原石を集め、
 それをダゲレオかハーデスの合成屋で宝石に変える。

Q.DISC4でモーグリの手紙配達する順番
A.クポ(アレクサンドリア)→アトラ(ブルメシア)→モモ(黒魔道士の村)→
 クモーレ(イプセンの古城)→モイス(霧の大陸ク族の沼のフォッシルルー入り口、要クイナ)→
 モゲレオ(ダゲレオ)→クポ(アレクサンドリア)→小劇場のルビィと話す→モグネット本部へ

Q.モグネット本部の場所
A.マップの右上

Q.デザートエンプレスのボスが出てこない
A.右の通路(階段上がってすぐ)のロウソクの火を付け忘れてる

Q.ダリの村長の鍵
A.机→机→机→ストーブ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:19:27 ID:1Nth6+Sn0
Q.DISC4で入れなくなる場所(&DISC3までにやっておく事)
A.物見山(コーヒーイベント)
 南ゲート(コーヒー拾う)
 ピナックルロックス
 コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)
 コンデヤパタ山道(ムーンストーン拾う)
 デザートエンプレス(ネミングウェイのカード拾う・買い物)
 ウイユヴェール・エストガザ(買い物)
 グルグ火山

Q.時期を逃すとお店で買えなくなるアイテム(&最後に買える時期と場所)
A.(DISC1 リンドブルム)ジャベリン
 (DISC2 南ゲート山頂の駅)アイアンヘルム・エスカッション
 (DISC2 トレノ)エアラケット
 (DISC2 リンドブルム)チェインメイル
 (DISC3 黒魔道士の村)バンダナ・レザープレイト・チェインプレイト
 (DISC3 エストガザ デザートエンプレス突入前)ミスリルソード・ミスリルベスト
 (DISC3 デザートエンプレス)トライデント・ミスリルクロー・妖精のファイフ・グリーンベレー
 (DISC3 エストガザ グルグ火山突入時以降)ダイヤソード・フレイムタン・ヘヴィランス・
    シザーズファング・銀のフォーク・ダイヤのこて・黒頭巾・柔術道着・ゴールドアーマー
 (DISC3 ダゲレオ)ルーンブレイド・オベリスク・タイガーファング・
    アスラのロッド・ヒューメルーン・八角棒・ダイヤアーマー
 (DISC3 ブランバル)ゾーリンシェイプ

Q.PS2で9できないの?
A.できるけどセーブするにはPS用のメモカがないとダメ。
 PS2でもイジェクトボタン押してムービーカットは可能だけどタイミングとかはけっこうシビア。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:19:59 ID:1Nth6+Sn0
【過去ログ】
 ttp://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996511770.html FF9!!統一スレ!
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000747501.html 〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009683497.html 〜突然の闇〜 FF9スレッドPART3
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1017/10175/1017518548.html 〜スーパーボールのおやびん〜 FF9スレP4
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029162407/ 〜歯です〜 FF9総合スレ(Part5)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035301003/ ぶり虫の油 FF9総合スレ(Part6)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038663531/ いや〜ん FF9総合スレPart7
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044089983/ 本日も進展なし、と……。 FF9総合スレPart8
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051699029/ FF9総合スレPart9
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055206807/ FF9総合スレPart10
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059900794/ FF9総合スレPart11 〜 永遠のペプシマンII 〜
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066824729/ 【ジタン3世】FF9総合スレPart12【イプセンの城】
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070651913/ FF9総合スレッドpart13 ルイ・コスタ
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076121730/ FF9総合スレ part 14
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079795607/ FF9総合スレ part 15
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/ FF9総合スレ part 16
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089635963/ FF9総合スレ Part17
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094630101/ FF9総合スレ Part18
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099261926/ FF9総合スレ Part19
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103955060/ FF9総合スレ Part20
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108709804/ FF9総合スレ Part21
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111412303/ FF9総合スレ Part22
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114358702/ FF9総合スレ Part23
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:20:32 ID:1Nth6+Sn0
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117478011/ FF9総合スレ Part24
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1120926055/ FF9総合スレ Part25
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124377090/ FF9総合スレ Part26
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126102622/ FF9総合スレ Part27
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129121460/ FF9総合スレ Part28
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131113446/ FF9総合スレ Part29
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133439584/ FF9総合スレ Part30
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137286500/ FF9総合スレ Part31
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139970372/ FF9総合スレ Part32
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142346329/ FF9総合スレ Part33
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144082904/ FF9総合スレ Part34
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147565718/ FF9総合スレ Part35
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148831938/ FF9総合スレ Part36
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150547291/ FF9総合スレ Part37
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152982857/ FF9総合スレ Part38
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154436874/ FF9総合スレ Part39
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155739275/ FF9総合スレ Part40
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157114297/ FF9総合スレ Part41
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158673138/ FF9総合スレ Part42
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160647905/ FF9総合スレ Part43
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163776691/ FF9総合スレ Part44
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167452492/ FF9総合スレ Part45
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170863417/ FF9総合スレ Part46
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:20:56 ID:1Nth6+Sn0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:27:29 ID:TB6tJrHh0
>>1
オツカレ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:58:38 ID:gXVbQHyq0
>>1
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 15:12:38 ID:KN5a/0uAO
お疲れさま
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:23:05 ID:ZHX6GAyE0
>>1
乙なのだ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:39:22 ID:1Yzi7j6KO
>>1
乙フレア
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:17:50 ID:Ef9OipLc0
>>1
レベル乙デス
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:36:51 ID:iqMKnfbw0
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:36:49 ID:Rse1Uki50
ハーデスの攻略法おしえて!!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:48:37 ID:tMCAmFyl0
ダメージを与える
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:34:04 ID:sFVBJneWO
命中率の計算式ってわかる人いる?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:38:03 ID:radBGY+f0
オズマって1回勝ったらもう戦えないの?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:13:02 ID:sFVBJneWO
ヒント:ソフトリセット
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:16:38 ID:ywy7Fr560
>>19
ペプシマンともう一回たたかえるだろうか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:34:10 ID:radBGY+f0
DQの裏ボスは何回も戦えるから、てっきりそういう物だと思ってた。
サンクス。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 15:15:23 ID:1a76M95WO
オランダ行きて下さいのかいらねえだろ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 19:11:32 ID:yWd5RehYO
>>23
何語ですか
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:14:50 ID:TGL5/J2HO
Disk3アレクサンドリア崩壊してから今リンドブルムいます。
ダリ市長のトコのコーヒーはもう絶対取れません?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:14:22 ID:q2RwMrIg0
>>1
乙です
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:15:22 ID:q2RwMrIg0
上げてしまったスマンsageる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:39:13 ID:MyVOpgdw0
魔法の指先のじいさんの小話に軽く感動した
どこまでも「生きることの意味」について描写されてるんだなFF9は
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 04:01:35 ID:+M0oQO6GO
>>25 残念。無理
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:02:20 ID:CuISQuFM0
いちばん泣ける瞬間

ゾーン、ソーンの実年齢をしったときと、その死因。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:04:27 ID:IkVgdH8gO
>>29
ありがとうございます。
はぁ、無理かぁ。
9発売当初せかせかクリアして以来の今セカンドプレイ。内容ほぼ忘れてるから新作気分でやれる、それだけでもいいやっ。
32名無しさん:2007/04/18(水) 20:54:54 ID:jBCyDGpsO
PSPでFF移植され始めたからコレはもう\も確実かな?
33名無しさん:2007/04/18(水) 20:56:29 ID:jBCyDGpsO
PSPで移植され始めたからコレはもう\まで確実かな?
34名前がない@ただの名無しのようだ。:2007/04/18(水) 21:00:29 ID:jBCyDGpsO
やっちゃった
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:09:44 ID:YoLs48g+O
3456は今発表されてるPSP版の1と2のクオリティでリメイクしてくれれば十二分だし
789は容量工夫してそのまま移植とかでいいんだけど
そこまでやっちゃうと絶対にスクエニアンチがギャーギャー喚くからなあ………小銭稼ぎだの質の低下だの………
リメイクって結構金掛かるのに(´・ω・`)
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:14:08 ID:z304jz4xO
PSPでFF9だなんて夢のようだ…!
実現して欲しいな。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:22:08 ID:mgkRJiW50
アレクアンドリアの曲がいたストで聞きまくったのもあって大好きだったのに
後半聴けなくなるんだな…
同じようなことがどっかで…あぁ、8のエスタだ…
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 02:12:49 ID:mGEgLkCPO
召還獣弱すぎワロタ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:34:17 ID:h9O1BK1V0
記憶の場所へ突入する時に援護してるベアトリクスを見ての会話
あれだけ姫様姫様言ってたのにスタイナーひどいな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:42:15 ID:lYur4Fz/O
あれは意味違うだろ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:47:07 ID:Qqd19uAH0
>>40
言ってやるな、お子様には分からないんだろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:53:50 ID:yqMrSj140
童貞失うと人は軽薄になるんだよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:19:51 ID:h9O1BK1V0
えっとジタンにすごいのに惚れたなって言われた時
貴様には言われたくないっていうからさ〜

ベアトリクスよりも姫のがやっかいな女ってことじゃないのか?
だからひどいと思ったんだよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:38:27 ID:tquDEtmd0
スタイナーは姫を貶したつもりはないよ。
むしろ助けに来たベアに感謝してるんだし。

からかったのはジタン。勝手に勘違いしたのはガーネット。
あそこはそういった意味の取り違いを楽しむ会話だよ。
言葉の把握の違いにキャラの性格が出てて楽しい。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:57:41 ID:P7fcvejA0
エーテルがハーデスのところでしか合成できないのが痛い
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:46:05 ID:VRGc33NM0
さして貴重でもないんだからどこでも合成できるようにしてくれりゃ良かったのにな
盗めばいいとわかっていても微妙に使いづらい
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:46:06 ID:v8PhyOB0O
スタイナーが冗談言えるくらいに人間的に成長したんじゃなかったのね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:00:42 ID:l0gxd2GP0
>>47
俺もそう解釈してたから安心汁
つーかスタイナーは悪意を持って話してるわけじゃないだろうし
あの場面でのスタイナーを酷いって言う人を始めて見たぜ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:39:27 ID:Qqd19uAH0
プレイしても個々のキャラの成長を把握出来ず
字の上面しか読まないで勝手に誤解して、アホ過ぎだよな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:11:22 ID:Q8E9qZa3O
>>49
全くだ。ゆとりって怖いね。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:15:19 ID:yqMrSj140
成長=脱童貞
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:25:31 ID:Q8E9qZa3O
恋は人を成長させる。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:46:00 ID:fq6yso790
ふっ・・・ほろ苦いゲームだぜ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:32:00 ID:mGEgLkCPO
ふっ・・・ほろ苦いユウナの下痢便だぜ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:22:59 ID:balwNP9K0
ディスク3くらいで夜エーコがアレクサンドリアの船着場でたそがれてる時に流れてるBGMの曲名ってわかる?
クラシックギターみたいな音色の奴なんだけど
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:55:55 ID:wqW99KMk0
それは…わかりやすくいうとラブレター騒動の時でいいのか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 07:52:33 ID:xx/8kbZKO
>>50
見下し過ぎだYO(´・ω・`)
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 10:37:15 ID:iVDK7jbSO
五回全クリしても楽しめるのはこのゲームだけだな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 10:55:36 ID:YB5KqnItO
俺も4、5回クリアしてっけど
またやりたくなってきた
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:15:12 ID:1k2Y7rc7O
このゲームは今までで1番好きなゲームだけど
能力のシステムが唯一嫌い。
完全にしたい自分にとっては酷。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 13:15:29 ID:AlzUiSeR0
完全が何を指すかは知らんが俺は十人十色な育成システムは好きだけどな
誰がやっても同じように育ってしまうと何回もやろうと思わん
あとは個性が出る所がいい。ラストまで来ると魔法使いがいらなくなるの多過ぎ
そういう意味では10も好き。ただアレは最終的に同じになるのがちょっと
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 13:17:54 ID:HxNpXLwy0
>>60
気持ちはわかる。
低レベルでいくしかないし、だからと言って低レベルで進んでも
完全に装備品がそろってないのに強制バトル。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 13:37:08 ID:aUzPO9ueO
>55
「消えぬ悲しみ」だったかな。
あの曲好きだな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 15:21:09 ID:0GdQCCXRO
108:名無しさん(新規) :2007/04/17(火) 14:47:53 ID:ulgaBtKf0 [sage] >>104
氏ねって死ねって言ってんのおまえ?
おまえさっきからマジで喧嘩売ってんな。
IDから住所調べるくらいこっちには力あんぞ。
住所調べて行ったるし待っとけや。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:24:10 ID:e3m3ltbgO
>>62
そして育ったころには敵はいないってね
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:43:33 ID:DwGcYrjWO
>>64
その力は何を装備すれば覚えられるアビリティですか?
ププッ、Disc4からでも取れますか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 17:50:40 ID:balwNP9K0
>>63
おお 助かったわマジサンクス 9は名曲多いよな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:29:33 ID:FLdf34T8O
FFの曲に歌詞付けてみた



ひとりじゃない(FF9)

君は今何処を見ているの?
こんなに仲間が居るのに
君は何故こっちを見ないの?
まるで何かを恐れてる様に
静寂が耳を壊し闇が目を閉ざしても
ひとりじゃない ほら周りには
光が、声が聞こえるよ
69 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/20(金) 19:07:01 ID:2/VjJjkT0
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:20:16 ID:OIhwxhjX0
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:04:32 ID:d7m0Ahyt0
あれ…ジタンのテーマってたった1回しか使われてないじゃん…
めちゃいい曲なのに
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:19:10 ID:x18oAcxf0
>>71
いたストで何回でも聞けるよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 02:02:02 ID:dWszeWU50
ファイナルファンタジー9はFFの中で一番好きだ。
ファンタジーの名に相応しい。
PSP版FFのアンケートにPSPにFF9出して欲しいって書いて送ったけど
多分無理かなあ・・・。

PSP版オリジナル要素:ムービープレイヤー/グラフィック作り直し/ワイド対応/ミュージックプレイヤー/クリア後、ビビに関するムービー少し追加/
とか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 06:42:02 ID:dhiH9MIt0
ビビはあれで綺麗に終わってるじゃないか。何を追加するんだ?
あとグラフィックも個人的にはあのままでいいなぁ・・・
綺麗になるに越したことはないけどさ

あとやっぱり直すとこと言えばバトルテンポじゃね
自分はあんまり気にならなかったが、
大多数の人が思ってるマイナス要因だよね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:28:38 ID:oSfT/uPq0
俺はイベントなどの身振り手振りでテンポが悪すぎるのが一番嫌だよ。
そして>>74氏の言うバトルのテンポとか・・・結局テンポか。
後、成長システムを治せとは言わないけど、強制バトルでの経験値だけはどうにかしてほしい。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 12:01:03 ID:i7fFvDDN0
ビビの子供って一週間のあいだにどうやってできたの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 12:23:13 ID:IiRqKtsA0
細胞分裂
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 12:40:19 ID:i7fFvDDN0
人形が細胞分裂するとは・・・
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:34:30 ID:WAmokziHO
>>66
ジェノムが複製
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:35:26 ID:WAmokziHO
アンカーミス
>>76
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:49:41 ID:OO8tWZGmO
デザートエンプレスの最上部に来たんだけど、何もない。

どうすればいいの?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 15:26:09 ID:mNVLouKe0
>>68
これはいい厨二病wwwwww
きめえwwwwwwww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 15:36:42 ID:OO8tWZGmO
誰か助けてくれ・・。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 15:55:20 ID:OO8tWZGmO
自己解決しますた。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:41:12 ID:7GBpKHTNO
クラウド…雲
スコール…雨
ティーダ…太陽
ヴァン…風

ならジタンは何ですか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:48:00 ID:rr5uOH4C0
奴らと同じに考えないでください
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:53:53 ID:h3/t4gOm0
>>85
煙(タバコの)
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 18:36:30 ID:klrvRDQw0
>>85
痔痰
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:41:27 ID:d/TcEt4a0
>>85
マジレスするとジタン『zitane』はどっかの国の言葉で、『命』という意味を持ってるらしい。

ウィキペディアのFF9の頁を参照。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:43:28 ID:d/TcEt4a0
『zitane』→『zidane』だった…誤爆スマソ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:02:37 ID:sAUvHnHgO
>>73
ビビのムービーイラネ
ガーネットのムービー減らしてクイナとサラマンダーのムービー増やして欲しい

>>85
頭突きのサッカー選手
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:07:55 ID:tXtvUmu50
クイナは好きだけどムービーのクイナはグロいからいやだ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:08:56 ID:OO8tWZGmO
>>90
誤爆?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:24:22 ID:oSfT/uPq0
誤爆の意味を間違っていると俺も思ってた
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:34:16 ID:LrRZUE1CO
ジタンって霧じゃなかったっけ?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:35:30 ID:d/TcEt4a0
うん。誤爆の意味を今まで間違えていた…指摘dクス
これ以上の言い訳はスレ違いになるので、これから首吊って来る。
最後に…こんなにも心に残るゲームは、FF9以外何もない。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:57:44 ID:IlE/ZzzU0
>>91
そうだよなー。主要キャラなのにムービーが無いクイナとサラマンダーって…
EDもほんの一瞬だったし
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 22:20:25 ID:roWCqU5VO
クイナさんって女?男?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 22:30:30 ID:7jq2GJR30
クイナの性別は?だ。
いやマジで。アルティマニアにもそう書いてある。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:27:56 ID:PWbq45Cv0
ズボン脱がしゃ分かるな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:31:36 ID:vIBApQiw0
>>100アイヤアッ―!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:49:08 ID:fjvQ+Ioi0
ワロタw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:47:57 ID:wQt+sb8D0
http://www.butsuyoku.net/shokugan/009/index.html
張々湖かわいそうアルよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:51:14 ID:wQt+sb8D0
シルビー・バルタン − 愛はジタンのかおり.mp3
Sylvie Vartan - L'amour, C'est Comme Une Cigarette
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:54:15 ID:PgkB3PK4O
フェザーサークルってどこに出ますか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 01:00:32 ID:blHjI80X0
9はエンカウントしてから立ち上がって隣の部屋にお茶取りに行って戻ってきてからでも間に合う
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 01:05:35 ID:PgkB3PK4O
フェザーサークル出たんだけど、いつものBGMで宝石も欲しがらない。

どういうこと?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 01:45:38 ID:dUYXP9loO
>>107
それただのモンスター
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:31:03 ID:n444VSOp0
ク族って実は元カエルなんじゃないかという斬新極まりない仮説を打ち立てた自分が来ましたよ。

>>105
>>107
何この萌えキャラ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:31:45 ID:dy0JbzK20
>>104
それはタバコ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 11:33:51 ID:dy0JbzK20
通が吸うんだよな・・・ジタン
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 20:52:43 ID:JIOCIlyy0
もっと弱らせないと食べられないニダ!
まずいニダね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 01:30:57 ID:28m3Wu7v0
OPとEDの姫のドレスが同じってのはどうなの
数年は経過してるんだし仮にも王女から女王になった身だというのに
それともお芝居鑑賞の日はあれを着ないとダメなのか?
衣裳といえばブランクのせくしーすたいるも…どうにかならんかったんか…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 02:33:57 ID:G57yoU7LO
>>113
数年経過しているとは思えない。
ガーネットの髪が長くなっただけで、他のキャラは見た目変わって無いじゃん。
特にエーコは育ち盛りなのに。


あれから半年位しか経ってないんじゃないか?
ガーネットは髪伸びるの早いかカツラか何かだと思う。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 11:23:54 ID:2sjL3LpWO
最初と最後が同じの方が
最初に戻った感じがして嬉しい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:07:29 ID:EeLYzwcn0
「月日が流れた」としか書かれてなかったな。
数年の や 数ヶ月 とも書かれておらずかなりアバウト。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:59:30 ID:LLC4wyB0O
1ヶ月ちょっとといったとこが妥当だろうね
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 19:36:11 ID:5etb/A5D0
>>113
アルティマニアの年表見ればわかるけど、
実はゲームスタートからエンディングまでそこまで時間経ってない。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:17:07 ID:3KqBMKPz0
>>118
アレ、無理ありすぎww
どんだけハードスケジュールだったんだwww
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:16:25 ID:rJ0o/VeK0
>>118
年表にはエンディングの日付は書いてない。

ゲーム開始時に「君の小鳥になりたい」の上演がガーネットの誕生日に上演されてたことから、なんとなく毎年の恒例事業なんだと思ってた。
アレクサンドリアの復興具合を見ても最低でも1年は経ってるんではないかと。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 01:20:42 ID:irW+5N4f0
衣裳だけで考えればブランクとクジャは気ぃ合うんじゃ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 03:22:07 ID:95F8D4dzO
あの二人は隠してるからまだ普通だろ。
エーコなんてモロ出しだ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 03:53:05 ID:XIbe51EeO
攻略の質問はここでいいのかな?
ディスク2のフォッシル・ルーの洞窟で最深部の蔦を登ってく
レバーを操作したあとはどうしたらいいんだろう?
4時間さ迷ってる…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 05:19:02 ID:XIbe51EeO
すまん、自己解決した、まさか横に入れるとは…
しかし行けるとこ判り難い、せめてマーカーが欲しかった
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 12:42:52 ID:MqVSTHZu0
Disk3でクジャ追いかけてエストガサに来たところなんだけど
なぜか、ふゆう石のかけら入手しとる。
宝さがしもまだやってないし誰かが落としたのかな?
不思議でたまらんッス。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 14:36:47 ID:8JeO0DSQ0
>>125
アークだったか、ひくうていを倒した後で勝手に手に入る
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 17:45:59 ID:n0JvSfR10
http://jimaku.in/w/IHVYXnpLfqQ/hMlQgS_yyWB

FF9エンディング、オリジナルセリフVersion
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:12:10 ID:/FFIhxEw0
クリア記念
ED最高すぎワロタ
ビビについてはノーコメント
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 21:16:25 ID:hwi//7n/0
>>127
「うわぁぁぁぁん!」に不覚にも笑ってしまった…orz
個人的には字幕がないほうがいいかもしれない。しかし掘り出してきてくれて有難う。
また感動してしまった…感謝!
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 00:51:45 ID:O97E0pyK0
>>128
てかアナタIDが…惜しいんですけど!?惜しすぎ。hなかったら
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 07:37:01 ID:jzcBuDipO
>>130はきっと可愛い女の子なりよ(*´ω`*)
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 15:16:45 ID:7awjvFTeO
キモいレスは控えてくれ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 17:29:44 ID:OwXVhmLhO
かなり最初の方で、魔の森でボス倒してから脱出ムービー終わって、ジタンが壁を叩きながら『…ブランク』と言った後、黒い画面のままになってしまうんですがバグですか?さっき買ってきたばかりで、あまりにおかしいし傷付いてたから店行ってディスク交換してきたんですが、またなりました
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 17:40:04 ID:zm3NnvDc0
>>127
この動画って保存できませんかね?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 17:50:48 ID:fDrOa4nE0
>>133
ここで質問するにはスレチだよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 18:38:14 ID:hS8kQbk20
>>133
ある特定の場所でフリーズする場合は本体に問題があるとは聞いたことあるけど
ブラックアウトは知らないな
でも少なくとも自分はそんなバグ起こらなかったし、聞いたこともない
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 22:39:42 ID:PoEl7UmcO
FF9の戦闘前のロード時間が短くなったの発売キボン
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 23:36:55 ID:k1EBb7q+0
>>133
傷が付いていると動作不良を起こしやすいよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:50:45 ID:MVY760fm0
クジャのピチピチビキニに、どーやってあの長いしっぽを隠していたのか
どう考えても無理。折りたたんでたのか。形状記憶?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 02:01:58 ID:qi8LD01D0
穴に突っ込んで隠してた
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 09:19:57 ID:tWPjHwRz0
さて、そろそろ4回目プレイしようかな♪
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 09:36:21 ID:AEy1HZR6O
アッー!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 22:40:03 ID:al06doVsO
ロード時間が短くなりますように(-人-)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 23:11:11 ID:yxOuuHQYO
クリア記念カキコ
ガキの頃に6やって以来のFFだったが満足満足。
詰まった原因はオブジェクトの見落としが多かったのは秘密。
145ちょっと改造したら おくせんまん になったよ:2007/04/27(金) 21:08:21 ID:8wnF3YPK0
68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/20(金) 18:29:33 ID:FLdf34T8O
FFの曲に歌詞付けてみた

ひとりじゃない(FF9)

君は今何処を見ているの?
こんなに仲間が居るのに
ウルトラマン ウルトラマン セブン
君は何故こっちを見ないの?
まるで何かを恐れてる様に
ウルトラマン ウルトラマン セブン
静寂が耳を壊し闇が目を閉ざしても
ひとりじゃない ほら周りには
億千万 億千万
光が、声が聞こえるよ

>>68 レス拝借
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 21:11:22 ID:XM3tMB7w0
ヨーグルト吹いたww
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 23:31:21 ID:d+/dRKYeO
んじゃさらに

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/20(金) 18:29:33 ID:FLdf34T8O
FFの曲に歌詞付けてみた

ゆとりじゃない(FF9)

君は何故質問するの?
こんなに立派なテンプレあるのに
君は何故見ないの?
まるで何かを期待してる様に
周りが注意しあきれかえってても
まだやめない ほらテンプレには
FAQが、攻略サイトがあるよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 00:55:04 ID:UeTx3H3s0
まんまるカステラ吹いたwww
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 00:58:00 ID:LzG0H/pj0
ヘッジホッグパイの丸焼き吹いたwww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 02:01:22 ID:VI8jQnps0
妻乱
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 07:45:28 ID:uIwWMslK0
ブルメシアってデュズニーランドなん?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 10:21:21 ID:rmkabqRYO
デュズニー?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 11:38:27 ID:ho+SbJL40
ねずみの国といいたいのだろうかw
クレイラはどうなのよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 17:58:02 ID:5uTO/q7w0
クリスタルワールドまで行ってミスリルソードがないことに気付いた。
スタイナーがこれで覚えられる剣技を覚えてねえ……
ちょっと泣きそう。なんか抜け道無いですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 18:09:09 ID:AbWxx++80
>>154
>>5
取り敢えず泣いとけ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 18:37:11 ID:Rrz6ZZIS0
チャンバラ100人行かないよぉ。
ミスなしで96人までいったけど、
完璧〜と思っても98,99人。
なんかコツありますか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 18:53:55 ID:lsQhdOAkO
そこまでいったら後は運
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 19:20:52 ID:n5YTrmSn0
100人いってムーンストーンもらってもアビリティが「シェル」と「ビーストキラー」
シェル使った覚えがない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 19:25:34 ID:5s4cAbIB0
でも個数限定だからね・・・最高4個だっけ?
確かエリクサーと合わせてパールルージュができるはず。でもオークションでいくらでも買えるんだよねー
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 20:38:33 ID:JgAbHWdm0
海外版のFF9を手軽に手に入れる方法知りませんか?
英語でやりたいんですが・・・
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 22:17:53 ID:rmkabqRYO
欧米かっ!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 02:12:10 ID:4D+vAmm2O
ムーバーってイプセンのどの辺によくでますか?
なかなか遭遇できない…。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 10:54:55 ID:Df3Y905Q0
>>162
イプセンには出ないんじゃ・・・?
テラになら出る。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:00:36 ID:awMzk0KsO
物見山ってどこ?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:20:41 ID:kqKNbawG0
コーシー好きのじいさん、めずらしいコーシーがすぐ目の前の村にあるとは気がつかずに…
まあ、あるのがわかっててもあの村長がくれるわけないな。

>>164
コーシー好きのじいさんがいるところが物見山
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:24:19 ID:awMzk0KsO
思い出した!

サンクス!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:28:16 ID:4D+vAmm2O
>>163
まじか…勘違いしてたorz
d
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:29:12 ID:4D+vAmm2O
しかも上げちまったああああ!!
サーセンww
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:31:48 ID:aF8EibboO
縄跳び、200回しか出来ない
みんな300までやってますか?
あれ、これらのカードって後からでもとれるんだっけ?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 13:53:29 ID:HEWZP1vUO
オレ10回しか飛べない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 14:17:36 ID:aF8EibboO
10回ですか…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 15:25:49 ID:pW5HPKrc0
エクスカリバー2手に入れた奴っているの?
俺は結局手に入れることできなかった
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 15:36:52 ID:l53tokxFO
エクスカリバーIIのためにやるとアイテムコンプ出来ないからなぁ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 15:55:05 ID:4yFk7d8w0
語弊があるな
アイテムコンプもできるがちょっと大変なだけ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 16:01:19 ID:awMzk0KsO
>>172
そんな奴いるわけないだろ?

俺はいまdisc3で51時間orz
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 17:42:06 ID:fU0TDv2r0
モグネトってコンプすると意味ある?
177156:2007/04/29(日) 20:37:50 ID:KlmNAHsG0
ついにたった今、チャンバラ100人来たー。
今までできなかった分、感動もひとしおってやつですわ。
達成するのに、4日もかかったけど。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:15:44 ID:awMzk0KsO
ただの馬鹿じゃん
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:19:06 ID:aSnQcSo90
エクス2は取った
チャンバラもかけっこも取った
でもナワトビだけが20回すら突破できない・・・
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 22:07:31 ID:8BhHOEzU0
ただの馬鹿じゃん
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 00:37:07 ID:ovZQD1SE0
チャンバラ100人とかすご…尊敬
動体視力の弱ってる自分には無理
カードとかのんびり熟考しながらするミニゲームしかできない
あー8と9のカードだけで1本作ってくれんかなー
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 01:06:40 ID:jzXSj/bbO
今久々に最初から始めたんですが、このタイミングをのがすともう無理!みたいな期間限定のイベントってどんなのありますか?教えて下さい!お願いします!
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 01:19:02 ID:a2MBJ3a/0
期間限定のイベント、細かいのあわせたらたくさんあってキリがない。
何回プレイしても何かしらのイベント取り逃がしてるから何回もプレイするやりがいがある。
久々にやるんだったらとりあえず1回何も知らずにプレイするのが(個人的には)一番おすすめだな。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 01:39:01 ID:aBId3qqD0
>>174
できるの?全アイテム手に入る限り手に入れるのがコンプだと俺は思ってるのだが。
その条件でも。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 03:06:57 ID:7tdxVDZ30
エクス2を取るだけなら突き詰めれば7〜8時間で達成できる。
これは個人サイトなどにも載っているしここのスレでも報告はあった。
だからシナリオは神速で済ませつつ途中のアイテム回収に費やせば
12時間以内でアイテムコンプとエクス2取得が可能だとは思う。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 10:42:38 ID:9J8G49R70
糞エンカウント率と糞ロードの最強コンボでつね
この糞ゲ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 11:34:12 ID:aHa0w5Jl0
うん、やめればいいと思うよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 12:19:19 ID:LXp4Lsxn0
>>186
品格の無いヤツには合わないゲームだから
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 14:39:14 ID:t+RLIqBm0
>糞エンカウント率
どこがじゃ〜
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 14:40:41 ID:xm20pyAv0
エンカウントなしスキルがないのはこのゲームの重大な欠陥の一つ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 14:59:01 ID:H4ZU7P+UO
オズマってレベルいくつくらいで倒せる?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 16:32:10 ID:EKHUmLXo0
>Q.PS2で9できないの?
>A.できるけどセーブするにはPS用のメモカがないとダメ。
> PS2でもイジェクトボタン押してムービーカットは可能だけどタイミングとかはけっこうシビア。

とあるけど、Ejectボタン押してもムービーが止まるだけで
成功したことなし!
タイミングってどんなかんじですかね?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 16:51:17 ID:HRGBSHlD0
>>190
エンカウント無しにできるじゃん。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 16:57:41 ID:GivPEqD/O
>>186
システム面は最悪だよね
戦闘がとにかく糞

>>191
60あれば倒せると思う
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 02:05:43 ID:sSoUcMb40
>>192
ディスクのところ開けば飛ばせなかったっけ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 04:41:25 ID:ysZxhxok0
質問
テンプレにあるにゅすけさんのページ参考にしてるんだけど

DISK1 【巨大城 リンドブルム城下町】
の狩猟祭の最後のボスの戦い方が

VS ザグナル
HP ???
しゃくりあげる(単体物理攻撃)、サンダー(単体/全体)
盗:ミスリルの小手、ニードルフォーク

ジタンが2つのアイテムを盗みます.フライヤは待機&復活係.盗み終えたらジタンは自殺.フライヤは窓をあけて時の経過を待ちます.(自殺しなくてもジタンは 0 点なので優勝はありえませんが…)

とあるんですが、ジタンが2つのアイテム盗み終わったら
自殺しちゃだめなのかな?
フライヤを生かしとく意味ってなんでしょう?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 04:50:47 ID:P4yu7LIz0
ビビが優勝してさんごの指輪がもらえなくなるからじゃないの
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 04:56:22 ID:ysZxhxok0
>>197
うわ、マジカ・・・
ビビ優勝じゃだめなのか。

くそーやり直しか、ありがとさん!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 08:20:32 ID:kbGrYN1w0
フェニックスの羽って尾と何が違うの?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 09:25:12 ID:PxQTY1O80
>>199
フィールド上での使用可否と売却代金が違うくらいじゃね?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 09:35:09 ID:PxQTY1O80
>>199
あと、エーコかなんかが召還獣を覚えたような。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 09:35:55 ID:6i+EP/KhO
>>199
羽はアクセサリとして装備出来るえいこならフェニックス覚える
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 10:18:54 ID:kbGrYN1w0
じゃあ一つだけ残しとけいいよね
サンクス
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 11:04:55 ID:5h+rk3300
>>203
99個集めとけ
全滅時に自動的にフェニックスが発動する確率が上がる
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 12:42:37 ID:kbGrYN1w0
>>204
なるほど
では売らないでおくよ

それにしてもチョコグラフ集めが難しすぎ・・・
クェェッ!!?の後がシビア過ぎる!
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 12:45:51 ID:b999+uQR0
>>205
頑張ってDisc1でローブオブロードをgetするのだ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 12:51:12 ID:kbGrYN1w0
10000とか無理な気が・・・w

とにかくチョコボを進化させるグラフだけが欲しい!
それなのに違うのばかり手に入るんだ・・・
チョコグラフゲットで絶頂!→安らぎの浜じゃなくて絶望・・
さっきからこの繰り返し!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 12:51:18 ID:35AQr+qZ0
>>205
どんなプレイをしてるかは知らんが売って序盤の資金稼ぎにした方が良いぞ
羽は最終的にいくらでも手に入るしプレイ上だけ拾っていってもさほど集まらない
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 13:03:18 ID:b999+uQR0
>>207
全然無理じゃないぞ。
Disc1でローブオブロードを3着、まもりの指輪を4個getした>漏れ
コツさえ覚えればリミットボーナスはたやすい。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 13:12:29 ID:kbGrYN1w0
>>208
あ、そうなんだ
なら資金に困ったら売ろうかな・・・

>>209
すげぇ・・・
そんなに手に入れたら低レベルクリアも楽勝な気が
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 13:13:43 ID:ysZxhxok0
>>207
あれ、俺がいる

全く一緒だよ
安らぎがでない〜 というかグラフ自体が出ない。
みんな一回で何個くらい見つけてんの?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 13:30:33 ID:kbGrYN1w0
おおー!
今やっと安らぎの浜が手に入った!
なんかその後モーグリが「ここにはもうチョコグラフは無いよ」みたいな事言ってたけど・・・
結局全部掘っちゃったのか・・・

>>211
チョコグラフは2個目以降のアイテム発見でしか出ないっぽいかも
そして4個目以降のアイテム発見でグラフの確立が高くなる気が・・・

とにかく、クェェッ!!?の後に中々発見できないのは精神衛生上かなり良くないなあ・・・
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 14:51:19 ID:b999+uQR0
アルティマニアによれば、1回のチャレンジ(60秒)でのアイテム発掘数が多ければ多いほど
チョコグラフの発掘確率が高くなるらしいぞ。
ともかく60秒で6〜8個掘り出せるように頑張ればすぐに解決するはずなんだが。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 15:14:59 ID:ysZxhxok0
飯食ってコンビニ入って、ちょっと再開したら
とれたー

>>212
おめ
ちなみに1個目でもでた!

>>213
大体コンスタントに5-6個は掘ってたけど
2-3回に一回かな、グラフ発掘率。

かつ低Lv、エクス2狙いだと、安らぎと後もう一個以外が出たらリセットだから
かなり精神的にきつかったっす

んでついでに次の洞窟いってみたんだけど
強制雑魚敵にクイナの石化が数回で発動するまでリセットとか・・・もう諦めそうです・・
ここが、ここが一番しんどいところって言ってくれ!だれか
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 15:35:45 ID:6i+EP/KhO
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 16:31:29 ID:kwlqHeXoO
マーカスでの盗む909回がしんどかった
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 17:19:53 ID:bjT+/Gx00
チョコグラフがでるのは法則があるんだよ。
進化なしで2コ
浅瀬で3コ
山で4コ
海で5コ
空で揃う
ようになってんの
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 17:38:06 ID:bwSZQXTr0
チャンバラ100%無理
縄跳びの速度変化バージョン無理
オズマ無理
エクスカリバー2無理
隠し召還獣無理
カードコンプ無理

どうしろと
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 17:43:18 ID:bjT+/Gx00
禁じ手アクションリプレイしかないだろう
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 18:11:31 ID:9EmQCcwH0
隠し召喚獣なんていたっけ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 18:56:02 ID:b999+uQR0
アークのことじゃね?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 19:52:44 ID:tazUi7gdO
オズマはアビリティや装備ちゃんと考えれば勝てるだろ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 20:05:47 ID:z5yNBF4l0
負ける時は負ける
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 20:55:35 ID:ntFihDBx0
隠し召還獣=アーク。。。何それ?

チョコボの入り江でのボーナスは確かに簡単4回続けてボーナスだしたことある
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 21:01:26 ID:BntQYJte0
アークかっこいいよな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 21:40:43 ID:6ZzVhpN30
ケツ出せ!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 21:42:26 ID:9EmQCcwH0
そのアークじゃねぇwww
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 23:24:45 ID:DTFwy5As0
            !

           っ

         い
  う   ま
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 00:39:10 ID:BAfIq0+F0
やっとオズマにスタイナーフライヤジタンエーコで勝てた
メテオ1発で全滅した時は吹いたわw
しかし、ジタンはかなり役立たずだったなぁ、攻撃とどかねぇし
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 00:56:30 ID:faRR5O0s0
クイナってRPG史上最糞キャラだな
見た目がキモイのはもちろんエピソードが皆無の便利&糞キャラ
食い意地だけの糞ゼリフで場の雰囲気をぶち壊す
FFの作り込まれたストーリーの中で完全に場違いな糞キャラ
無理矢理に簡単に個性を出そうとした結果がこれ
中盤以降のイベントを破壊しまくり

ブラキシアではスルーしたのに採掘場(沼)で仲間になる、死ね
所々で、見たくも無い食い意地を見せ付けてきて雰囲気をぶち壊す
せっかくのいい雰囲気をぶち壊してくれてんじゃねえぞ
面白くもなんともねえんだよ糞が
この化け物がなんで仲間なんだ糞が、殺しちまえ

こいつだけは本当にリメイクでどうにかしないといけない
糞ロードよりよっぽど問題、FF9の癌だ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:01:25 ID:faRR5O0s0
ブルメシアな
イライラしてごっちゃになってもうた
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:03:39 ID:Fc41TfFq0
何か嫌なことでもあったのかい?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:03:58 ID:w9QCjw9b0
>>229
ヒント:三大奥義
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:04:51 ID:aYAfC0Wl0
おかげさまでpart30逝きました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1178014631
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:09:55 ID:faRR5O0s0
能力だけを見れば青魔法ってだけで使えるキャラだ
だけどそれは計算上の能力だけ
キャラクターとしての魅力や配慮というものは一切無い
ゲーム上能力が高ければヤンキーだってホームレスだって使えるんだよ
しかしそいつらにキャラとしての魅力や配慮があるのかと?
あるわけない
というかクイナそのものがホームレスと同レベルのキャラだ
食い物の事しか考えられない事に何の魅力がある
そんな糞キャラがゲームそれもFFのストーリーに深く噛むなんぞ言語道断だ
今すぐ死ねクイナ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:13:43 ID:Fc41TfFq0
クイナ萌えですがなにか
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:21:31 ID:faRR5O0s0
>>236
それは同調ではないか
糞人間が糞キャラに同情してしまい、終いには同調してまったという恐ろしい話だ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:24:54 ID:+yqo3dgO0
>>234
名前がひどいw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:25:03 ID:Fc41TfFq0
へぇ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 01:29:30 ID:Fc41TfFq0
>>234
今の時間帯見れないけど、低レベル以外にも見せる動画だねw
編集うまいしおもしろい
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 06:46:15 ID:LLHJuvIJO
うp主と「どうてい」達…頑張って!
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 08:00:53 ID:bqsqq3z6O
ビビの次はクイナか
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 09:37:12 ID:FColNgGu0
クイナは確かに放置できてもいいかも分からんね
仲間になる意味がまったく無い
道化師の出来損ないみたいなキャラグラは見てて本当に気色悪いし
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 09:55:31 ID:ZbHG8TwO0
何言ってるんだ
それが良いんじゃないか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 11:35:27 ID:Gki6ZOLe0
クイナの防御ポーズ萌えw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 11:54:10 ID:CjBhdcRo0
正直、クイナは青魔法のために非常に有用。
概して青魔法キャラって初心者は使いづらいっていうね。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:10:57 ID:UGHGbzkh0
10のキマリは全然使えない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:14:57 ID:goxH+cwU0
DISK2のアレクサンドリア城で
スタイナーマーカスがゆりかごから抜けた直後の
コッチに向かってくる女兵士をよけれるらしいのですが
どんな感じでよけるんでしょ?

水平位置ずらしてもコッチ向かってくるよママン
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:19:06 ID:ECBKHpT50
逃げずにマーカスのレベル上げしたらどうかと。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:22:39 ID:ECBKHpT50
クイナはレベル5デスを覚えるとデザートエンプレスでは神。
かえる落としも天使のおやつもリレイズも超有用なのにな。

247には同意。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:32:21 ID:goxH+cwU0
>>249
レベル上げしたいんだけど、時間が足りないw

タイムアタック系初めてやったけど
リセットばかりだね
こりゃ自分で最短ルート見つけるのが楽しいのであって
サイト見ながらやるもんじゃないと思った。
エクスカリバーUのばかやろう
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 12:51:33 ID:LLHJuvIJO
カエル絶滅させていたり、クワン窟のイベント見ていないから
そういうことが平気でいえるだろうな>クイナアンチ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 13:09:37 ID:W+7I1rwjO
クイナたんはFF9の中で一番の萌えキャラだと思う
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 14:41:15 ID:byqIgNrL0
3週目を久しぶりにやってて気付いたんだけど
クイナってひょっとしてメスじゃね?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 15:05:57 ID:AToj9RiwO
>>176を助けるのに理由がいるかい?
256sage:2007/05/02(水) 16:58:05 ID:mgqKETbh0
かばおくんのかけっこでなんかよい攻略法ない?
やっぱり気合?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 17:01:05 ID:ECBKHpT50
>>254
メスでもラーミアに混乱させられるクイナたん・・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 17:47:41 ID:wJlDAeJv0
ガーネット・ティル・アレキサンドリウム・タマレンセ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 17:49:12 ID:pOerxnsC0
グランドクロスをされる→スケールでは負けないぜ!→アーク発動!→ムービー→余裕かましてトイレに→腹が痛くなる→発射→急いで戻る→ペプシマンに負ける→orz
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 18:22:53 ID:ukjS8xBcO
>>254
それはひょっとして
コンデキ・パタで形だけでも結婚するから?

>>256
連射パッドの話題を出していいんなら俺の使った方法を書くが
(アルティマニアには「両方のボタンを連射でやると無効」
みたいな記載があるがそもそも俺の持ってる奴では一つしか連射にできない)・・・
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 18:30:17 ID:E48Fr+4rO
>>209
すげえ。
低レベルクリアを少しでも楽にしようと穴掘りまくってるんだが、現在ロードオブロード×1。DISK1のギザマルークの洞窟を越えたとこだが、穴掘り疲れたよ…。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 19:27:27 ID:/tqlZ4Hp0
>>260
それにはまず、ビビがオスか否かという話から・・・。

>>261
ローブオブロード。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 19:28:39 ID:FColNgGu0
チョコボの浜辺は運任せ作業ゲーすぎ\(^O^)/オワタ
30秒の間に4つ掘ってもグラフ出なくて\(^O^)/オワタ
かなりの運任せ作業ーしないと裏ボス見れないFF9/(^O^)\ナッテコッタイ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 19:31:13 ID:E48Fr+4rO
>>262
訂正ありがと。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 19:34:12 ID:FColNgGu0
深さ80出たのに5000ギルだった/(^O^)\ナッテコッタイ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 20:00:08 ID:mgqKETbh0
>>260
連射パッドokでお願いします。

267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 21:18:45 ID:ukjS8xBcO
>>262
一番はじめはビビはXXなんじゃ(根拠はないが)ないかと思ってたんだが
連れションの描写があるので一応XYではないかと

>>266
そんなに素晴らしい方法でもないかもしれんけど
使用するボタンのうち
1・ボタン一つは連射モードにしておさえっぱなし
2・もう一つのボタンのみ連打

得手不得手はあると思うが普通に二つを交互に連打するよりは確実に早い
俺もL.70くらいまではスイスイいけました。
その後は1ずつしか上げられなかったけど(80でやめた)
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 21:46:18 ID:2ORy7D1T0
>>267
その場合ビビがメスのシチュの方が良いんじゃないか。俺だけか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 22:53:35 ID:a21Y+D1z0
クイナもビビも魅力的
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 23:15:22 ID:728zMnsk0
FF9 「Melodies of Life」 コンサート
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm161826
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 23:48:58 ID:Wx1cMNQvO
>>263
9儲の俺から見てもチョコボ関連は苦行、
コンプ目指した2周目以降はスルーしてる。
正直、リアルラックが絡むし二度とやりたくない。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 23:54:14 ID:ZbHG8TwO0
3時間ちょっとでチョコボ関連を片付けたオレはその話題に入っていけないでいる
なんつーかやっぱりコツとか掴めば楽しいぜ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/02(水) 23:55:16 ID:WtCuajXC0
9で一番楽しいのがチョコグラフ集めの俺を呼べ。
2周目以降、チョコグラフイベントが全部終わるとやる気が激減するほど掘るのが好きだ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 00:02:08 ID:cTxo3bM30
30秒の浜辺が一番きついのには同意
山チョコボ以降は俄然楽しくなるが
最終的には70秒の浜辺でパーフェクト取りまくれるしな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 01:13:19 ID:X+AAFBKU0
>>5
> コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)

ここダイヤモンダなんてある?
くまなく探したつもりなんだけど見つからない・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 03:43:32 ID:1Y+oKf460
みこし
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 07:20:30 ID:zBWxxtXGO
低レベル攻略したことがある人に聞きたいんだけど、どこが1番苦労した?
D2のイーファの樹が抜けられなくてめげそう(つд)経験値回避のために苦労してウィルス状態にしても、ストローパーに殺され、ゾンビに殺され…。
アイテムコンプ&ランクSの証を取ることを目標にしてるから、最短距離を駆け抜けるわけにもいかんし。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 08:23:35 ID:DTlPleED0
クレイラ〜アレクサンドリアの辺とイーファの樹かなあ
イーファは抜けるのに丸一日かかったような
あと神竜は勝てる気がしなくて精神的に辛かったか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 08:26:59 ID:V/DEN4Cm0
FFT発売までに暇つぶしでFF9買い直そうと思うんだけど
新品ベスト版が2500円だから
中古はそれ以下で買えますよね?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 08:45:46 ID:zBWxxtXGO
>>278
確かにアレクサンドリアの連戦もきつかったなぁ。何度リセットしたことか…。イーファの樹抜けるのに、丸一日かかったのか…。
俺もめげずに頑張るよ!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 09:04:44 ID:mgy1xvrD0
>>277
同じタイミングで同じ場所の低レベル+Sやってる人がいるとはおもわんかったw
今ちょうどイーファ終わったんだけど
100回は余裕でリセットっすね、久しぶりにコントローラーたたきつけたよ
ここはさ、コツとか運とか言うよりむしろ気合だけが必要なきがする。

さて
次のサラマンダーでつまってるんだけど、誰かヘルプお願いします!
ジタン>>2の攻略ページにはVSサラマンダの装備が

エクスプローダ、バンダナ ( マンイーター )、ボーンリスト、ブリガンダイン、
パワーベルト ( MP消費攻撃、カウンター )

となってるんだけど、パワーベルトがスタイナーつけっぱなしだったことに気づいて
カウンター主体の組みたてが出来なくて・・
色々試行錯誤して、ブリガンダインをミスリルベストに替えてオートポーションにしてみたりしたんですが
今度は1ゲキに絶えられなくなっちゃいました。
何かいい方法ないですかね?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 09:16:06 ID:qwSHTSbDO
ブリガンダインは変えない
攻撃はリーチセブン頼み
でどうよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 09:16:28 ID:zBWxxtXGO
>>281
100回リセットしても達成した人がいると知って、勇気が出た&お疲れさま。
俺もコントローラー投げまくってるけど、気合いで乗り越えるわ。
現在リセット40回オーバーだけど( ̄▽ ̄;)
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:09:09 ID:FVKYBomi0
かばおくん、70レベ超えてから急に勝てなくなったorz

もう気合ですか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 11:21:26 ID:LUPGtq1i0
>>281
昔やったオレのデータを漁ってみた。
Lv1の状態で
グラディウス、バンダナ、ミスリルの腕輪、ブリガンダイン、妖精のピアス
妖精のピアスは回避率アップのため。重要なのはとにかく物理防御を20にすること。
これだと戦闘中に防御して焔髪から受ける攻撃は33か44か55のどれかになる。
33+55か44×2になるとOK。ジタンのHPは105だから105-88=17でリーチセブンを出す条件になる。
あとは2回7777ダメージが出るのを待てばいい。ただしカウンターには注意ね。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 15:46:32 ID:QPdv6bZJO
クリア記念カキコ

総プレイ時間52:29.22

ジタンレベル62
ダガーレベル57
スタイナーレベル59
サラマンダーレベル56

原点回帰とビビの子供だけ意味不明。
神ゲーでした。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 16:15:55 ID:OQI4HBIk0
雑魚戦の曲名が「バトル1」なのは地味な原点回帰
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 16:37:04 ID:U/BxglaY0
>>286
ビビの子どもはビビを構成する霧がはじけて再構築されて出来たとおもってた。
でもそれだと大きさが足りないかな・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 17:02:45 ID:mgy1xvrD0
>>282,286
レスありがと、運ぽかったけど、なんとかクリアできた!

リーチセブンも試してたんだけど
防御⇒3回攻撃食らう⇒リーチセブン⇒ポーション⇒防御
の流れの
ポーション⇒防御の間に3回攻撃割り込まれていつも失敗してました。
確実に勝てる鉄板パターンとかあるのかな、うまい人のプレイを見てみたい。
( ^ω^ )ニコニコ動画の中の人に期待するか

なんにしても、これで難所が終わったと、、、信じたいなぁ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 17:03:36 ID:mgy1xvrD0
↑の>>286>>285
でした、しつこくてすまんっす
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 17:52:27 ID:lIMadftH0
しかも「バトル1」のイントロも地味な原点回帰
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 18:19:39 ID:3XHWR8DP0
FF9は単位の評価にたとえると良だな。
バトルシステムが不均衡なんで優ではない。(エーテルの入手が主に盗むとか、エクスポーションないとか)
リメイクしてくれー
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 19:38:18 ID:zCxfM3e60
エーテルの回復量は100以上と高めだし、乱用する機会が無い。
それに、エクスポーションなんか出てきたら戦闘が大味になりすぎやしない?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 20:43:18 ID:UMCnQ4WQ0
空中庭園の影って完全にランダム?
マジで見つかねぇ
あと、竜の髭のあるヒビってDISC3では無いよね?
どんだけ探しても無かったよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 20:46:30 ID:/irx5AqQ0
>>294
空中庭園の影はランダムだけど最初だけがんばって見つければあとはマップに表示されるようになる。
ヒビはいつでもある。見つけにくいけど必ずある。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 20:50:47 ID:mt6ow4Kb0
俺もDisk3時点で竜の髭を手に入れてた気がする。
記憶が間違っていればすみません。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 20:54:23 ID:VI/vuY9Y0
なんか続編とまではいかなくていいからPS2・PSPでリメイクとかは
・・・やっぱ絶望的なんかね・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 21:28:44 ID:68cpsoeN0
>>295
まじ?
http://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
忘れられた大陸東部のヒビは簡単に見つかったんだけど西部がどれだけ探しても無えー
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 21:43:51 ID:/irx5AqQ0
>>298
森の真ん中に立ち、東(微妙〜に南)を見る。
崖の真ん中あたりに太い線が1本、縦にヒビってる。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 22:27:33 ID:68cpsoeN0
>>299
おかげ様でやっと分かったー
他のヒビと違ったのね
こりゃ他のヒビと同じように探してると絶対分かんね・・・
ありがとう!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/03(木) 22:54:01 ID:QPdv6bZJO
オズマ強すぎワロタ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 00:47:23 ID:k9SixhLX0
FF9のステータスボーナスって大して影響しないよな
力+8/32だと80回レベルアップして+20だし
かなり意識してやらないと意味無い
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 01:24:37 ID:aID357PS0
ムービー中にCD出すとムービーが止まるけど
この時間もプレイ時間は進んでるのかな?

PS2の場合(PSも?)中々ムービー飛ばしてくれないから
もし計測されてるなら、普通に見たほうが早い位時間掛かってるかもw

にしてもアレクサンダーかっこよすぎつよすぎワロタ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 08:00:02 ID:teGdyvoP0
アレクサンダーを通常バトル中に召喚できればよかったのにといつも思う・・・
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 09:39:10 ID:S0ahTW9s0
やすらぎの浜と小さな浜辺、全く出る気配なしorz
これってギザマルークの洞窟行く前でも出るの?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 10:24:04 ID:GBxv11Bs0
初プレイ時はアレクサンダーは城自体が変形してるのかと思ってた。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 11:38:34 ID:66RdcYdq0
お前は俺か
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 13:02:12 ID:jbbDRulX0
ジタン→シッポの生えたロック(FF6)
クイナ→ガウ(FF6)
マディーン、アレクサンダー→FF6から復活
ベアトリクス→アグリアス(FFT)
ガーネット→オヴェリア
竜騎士→4、5から復活

FF9はパクリの大セールでつね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 13:19:04 ID:A9vVDe9t0
>クイナ→ガウ(FF6)

( ゚д゚ )
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 13:22:23 ID:ZXuxE1NM0
これは欠陥だらけの釣り針ですね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 14:27:41 ID:LCwfJdyd0
そもそも原点回帰がテーマなのにパクリだの何だの言ってる時点でもう…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 15:25:22 ID:jbbDRulX0
>>308に追加

ジェノム→ジェノバ
クジャ→セフィロス
ジタン→ロック+クラウド
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 16:54:54 ID:UHUIgUmwO
今初めてクリアしたぞ
けっこうスッキリと見ることのできるEDでした。
ラスボスよりもベヒーモスやギザマルーク?の洞窟のボスが強かったな。
ところでオメガウェポンとかはいないの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 17:16:07 ID:cTX4x++tO
オズマでは足りぬと申すか。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 17:44:06 ID:aID357PS0
アッーーク!

こいつうざいようざいよ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 17:52:11 ID:ZXuxE1NM0
>>313
HP100万とかの敵と戦いたいか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 18:08:57 ID:eT9RTDN+0
>>313
隠しボスだったらスーパーボールの親分がいるぜ。
一応ハーデスもかな。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 18:09:13 ID:UHUIgUmwO
>>316
これだけじゃ物足りないもの
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 18:45:13 ID:zYXVcL/x0
オズマはもっと格好よくして欲しかったな。
あんなのにやられて空しくなるよ・・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 19:37:50 ID:7jteavcH0
「FF9おもしれーよ」
「感動するマジで泣いた」
とか、あほじゃねえのwwww
アマゾンのレビューにも未プレイながらも堂々と批判の書き込み余裕でした。

んで、こないだ機会があったからベスト版の買ったんだよFF9を
んではじめた訳、なんだよちくしょお・・・
クリアして速攻アマゾン行ったよ
自分のコメント消した、というか編集したわ
原点回帰してねぇとか、キャラきめぇだとか
そんなちゃっちぃ話なんかどうでもいい
そんな気分。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 20:05:24 ID:usZCDcMn0
>>320
クジャが改心するまでの心理描写を
見事に比喩したレス。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 20:50:09 ID:jbbDRulX0
クイナ、サラマンダー、ベアトリクス×スタイナーはマジきめえから
どこが原点回帰だと
過去作の名前使ったりパクってるだけじゃん
テラ以降は7,8と同くらい電波発してて萎えるし

まあロードを考慮に入れなければ中盤まではよく出来てるよ
終盤はただの電波
ああいうの好きな奴ってクラウド様〜とかエアリス萌え〜とか言ってる奴だろw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 20:51:47 ID:jbbDRulX0
つうかベアとスタイナーはマジきめぇよ!
アレさえ無ければ2キャラともかなりいい線行ってるってのに
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 20:55:35 ID:eT9RTDN+0
>>319
オズマ格好良いじゃんって思う俺ってセンスずれてる?
真っ黒い玉とかだったらNGだけど、表面が不可思議な模様で良い感じだと思うんだけど。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:16:24 ID:lV20ftWq0
>>322
たぶんここで喚いていても賛同してくれる人はあまりいないと思うので
というかスレ違いなので
そんな君におすすめのスレ

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177677024/
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:23:10 ID:vuImrW0YO
クリア記念カキコ。泣き疲れたよ。
ちなみにレベルは65でした。最強武器何も持ってなかったけど、余裕だたよ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:24:45 ID:S0ahTW9s0
だれか>>305教えてくらはいヽ(`Д´)ノウワァァン!!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:25:06 ID:UHUIgUmwO
>>317
そんなのがいるの?探してみよう
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:31:26 ID:eT9RTDN+0
>>327
低レベルクリアやってるんだな。そのチョコグラフはもちろん出る。
ただしかなりの運と根気が必要。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 21:35:31 ID:S0ahTW9s0
>>329
やっぱ運がいるのね。
アリガト。ガンガル
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 22:20:39 ID:NTKdtqDJ0
ハーデスが強いとか聞いたから
結構準備万端で挑んだら数ターンで倒せてワロタ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 22:44:14 ID:B8bcCgtrO
>>331
おまおれか
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 00:00:56 ID:PmnatiOd0
>>331
所詮鍛冶屋です。期待しないでください。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 00:28:27 ID:BvFPhd4sO
ジハード出すのに数ターンかかるからな
まあその程度のやつってこった
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 00:36:46 ID:0BUt5t/lO
馬鹿野郎!寂しいから手加減してたんだよ。
本気出すと凄いんだぜ。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 10:10:40 ID:cUb2ubf90
>>335
ハーデス乙。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 11:34:12 ID:vyzBZCKJ0
ジハードなんて1回も使ってこなかったし、
使ったとしてもふゆう石のかけら装備してたから無意味だし、
カーズも使ってこなかったし、マスタードボムはやられたけど
熱せず冷ませず装備してたからテラヨワスだった
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 12:17:52 ID:LJUWUZTP0
ラスボス強すぎませんか?
グランドクロス→ニュートンリングのコンボで瞬殺されるんですが・・・
レベル55程度 アビリティにリジェネ、オートポーション、ステータス異常回避すべて
と最善を尽くしているはずなのにもう十連敗orz
こんなに苦戦したのは、真サルーイン以来だよ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 12:33:21 ID:ofux4QS90
ニュートンで死ぬんならマイティガードでもすればいいんじゃね?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 12:35:25 ID:BDuYcnyk0
ハーデス倒すのに2回コンティニューしたのに・・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 13:05:28 ID:jY3FLLahO
初クリアに90時間かかったぞ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 13:07:11 ID:9fswwUpn0
ワロタ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 14:08:58 ID:iAJyhqKM0
オズマはレベル高くないとメテオで即死だな・・・
低レベルサイトのフレアスタートランス突撃が一番確実か
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 16:02:28 ID:PmnatiOd0
ビビのメテオって当たるのか?
メテオを覚えてやったー、早速使うぜ。って使ったら
いつも敵に当たるところで小さくなって燃え尽きるんだが。
ジョジョ六部のスタンドみたいだよ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 16:19:25 ID:BvFPhd4sO
Lvの問題
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 16:32:21 ID:jY3FLLahO
クイナのアクアブレスもレベルが問題なのか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 16:47:06 ID:3lj99t/J0
メテオの命中率は(使用者のレベル÷2+気力)%
レベルも重要だが気力も多い方がいいね

アクアブレスは対象の最大HPの25%のダメージを与える
基本命中率は50%
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 23:09:20 ID:PmnatiOd0
>>347
そうなのか、頑張ってビビ育てるよ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 23:13:29 ID:W7nw6r+/O
オズマ倒したら何か貰える?
オメガの証しみたいな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 23:22:47 ID:tBR4Y1sV0
オズマのカードとなにかを貰えたような
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 23:23:18 ID:GA/omIsg0
浮遊石と攻略本
352338:2007/05/06(日) 00:58:00 ID:c0kIESLl0
ダガー→エーコ、黒人形→サラマンダーに替えたらあっさり勝てました。
つーか、サラマンダーの投げる強杉。ダガー、黒木偶弱杉
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 01:05:34 ID:KRq+BpXb0
今低レベルクリア目指しているのですが、クイナの石化フォーク以外に
このアイテムがないと絶対に達成できないとかありますか?
ちなみに今、ソウルゲージを倒したあたりです。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 02:11:42 ID:c0kIESLl0
低レベルクリアって、意味あるの?
イライラするだけで達成感もないし、無駄だからやめたらよろし。
普通にプレイしたほうがいいよ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 02:30:40 ID:Aqhk6o/h0
詰んでたの久しぶりに再開したけど、やっぱり戦闘がつまらなすぎる。
ロード長いわ敵強いわトランス糞いわ。
アビリティとか増えてきたら面白くなんの?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 02:50:29 ID:8oeT2Fl+0
合わないものを無理してやるこたない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 03:23:12 ID:ACiV8Y6R0
トランスは何なんだろうな
雑魚戦で勝手にトランスしてそいつに順番回る前に終わってるし
敵の最後っ屁でトランスする事もあった

あとミニゲームがなぁ
カードやフィギア集め、モグネットとかが意味無さすぎる
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 03:37:15 ID:5BGKdzsnO
モグネットはかわいい
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 03:54:01 ID:6a9CSYSm0
>>353
思いつきだから抜けあったらごめんだけど
低レベルに必要なのは

・石化
・ストップ
・ゾンビ状態

だけだと思うから、ニードルフォーク、オークスタッフ、Lv1でゾンビブレスに耐えられる防具
さえあれば、絶対達成できないのはないと思うよ。たぶんですが・。・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 06:54:29 ID:KRq+BpXb0
>>354
意味ないですけど
とある理由でやってまs

>>359
ありがとん。がんばります
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 13:23:51 ID:+Glc7wOl0
レベルアップボーナスは余計だね
細かいところが気になって
楽しみが減る
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 14:31:10 ID:KScsC2rUO
>>361
同意
レベルアップボーナスが無ければ、わざわざ低レベルで進める必要もないしな。これがあるせいで、ステータスを良くするために、装備品が充実するDISC4までLv1進行する必要が生じる。
ま、そういうの気にしない人にとっては関係ないんだろうけどさ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 15:59:47 ID:lSrxn6QN0
リンドブルム城の「メダルをはめるところは…ないな」っていう
アレの意味がぜんぜんわからないんだけど誰かkwsk
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 16:50:30 ID:Z6RfQHTRO
>>363
バイオハザードのパロディらしい
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 17:50:12 ID:uHzi4AO10
低レベルクリア超ガンガレ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:09:31 ID:o5ePCVsI0
先ほどクリア
PSエミュレーター使ってたんで、ロードラグないし、スクリーンショットとれるしで快適だった
いま撮っておいたスクリーンショットを見ながら、FFIXのCD聞きながら、感動に浸ってる。
えがった〜
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:43:22 ID:l6QmUazt0
エミュ使ってやったとか声を大にして言うことじゃないからね
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:58:26 ID:qMFIkzg9O
DISC3のクジャの隠れ家の大陸にあがれません〜(゚艸。
どこからあがるんですかね??
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:59:53 ID:5BGKdzsnO
近くの入り江から上がる
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:06:24 ID:b/EO17l+0
ギザマルークの洞窟にてベルを
3つの扉の内、真ん中と右の鐘にに使ってしまい
左の宝箱が取れなくなってしまいました・・

DISK4でもギザマルークのベルを取れるみたいですが、1つではなく2つ手に
入りますか?(左のドア)
また、後で左の扉の宝箱を取ると仮定してSランクには影響ないですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:10:42 ID:qMFIkzg9O
見つかりません…地図でゆうとどこらへんですか??
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:18:41 ID:b/EO17l+0
>>371
http://nemax.80code.com/ff9/map.htm

ここのワールドマップの
「デザートエンプレス」って書いてある右下の半島の付け根らへん
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:24:32 ID:qMFIkzg9O
わかりました★ありがとうございました♪+゚
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 21:34:05 ID:ncLRx8BlO
( ゚д゚ )
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 22:34:06 ID:uqbKspjK0
正直、ゆとりと知能障害を一括りにして欲しくないですぅ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 22:43:13 ID:95fALmIS0
>>370
入り口で死んでるオッサンから2つ目のベル取った?

Sランクを狙うならブルメシアの落ちる床を気をつけないといけないよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 22:49:42 ID:5BGKdzsnO
クポ〜!!!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 23:01:14 ID:yN8aPgIH0
クポポー
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 23:05:59 ID:Uuz4LCG40
つべでFF9の動画見てたら
英語verでもモーグリの語尾がkupoだった
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 23:08:40 ID:b/EO17l+0
>>376
オッサンから2つ+歩いてるのから1つとって
3つ扉開いてしまってました、、完全アイテムデータ狙ってみるので
やり直し中っす。
ブルメシアの落ちる床、φ(`д´)メモメモ...アリガトデス

低Lv+エクスカリバーもやってみたんだけど
やっぱ普通にやったほうが面白いなぁw
時間に追われないってのはいいね、装備ゆっくりアビリティ見ながらできるのがいいw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 23:12:47 ID:uHzi4AO10
ハンターランクもいいけど宝箱回収率みたいなのがあったらよかったなあと思う
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:14:35 ID:YQMttC/7O
今クリアした。んー…。
ところで同じくベアトリクスに萌えてる奴等と語り明かしたいのに、なんなんだあのスレは。
トリップまで付けちゃって何様なんだあいつはw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:14:37 ID:W4ydpUGVO
エクスカリバー2をとる為に他を何個犠牲にするか
他を完璧にすりゃ、エクスカリバー2は無理だろうし
どちらにしろ100%が難しい回収率じゃ、マニアからはすぐに批判がきそうだな
ランクで正解
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 00:55:26 ID:aDmqZ6QvO
>>383
同意
宝箱回収率なんて絶対にいらない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 01:03:06 ID:n+kdOAeI0
FF9、キャラが好きだわ〜   ちょっと惚れ込んだかも。
もう一度最初から要所をキャプチャーしながらプレイして、
ストーリーがわかるようなビデオつくろうかな‥。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 01:25:19 ID:EITIV9ZE0
なかなか良い趣味だ
がんばって、泣けるモノを作ってくれ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 01:29:22 ID:n+kdOAeI0
>>386
おし! DVD完成を夢見て、がんばって作るよ!!
ありがと
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 01:34:13 ID:EITIV9ZE0
誰かを助けるのに理由がいるかい?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 01:40:14 ID:Igv1BWNFO
ギザマルークのモーグリってクポの実あげると増えるのかい?すごくかわいい…。
アロハシャツって持ってていいことあんのかい?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 01:54:16 ID:qjI7umicO
>>387
超ガンガレ!
俺は去年10を録画したw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 01:55:53 ID:UfTtuue00
最弱装備は装備の上昇値を確かめるためにある
はずす
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 01:58:28 ID:HZ60q7v20
オズマを南国スタイルでひねり潰すのがいいんじゃないか。

俺は無理ー。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 14:19:08 ID:uPo2hZh2O
装備・SAなしで倒した俺は価値組
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 15:29:30 ID:k/RPqLgv0
>>385
だよねー!FF9はかわいいもん好きには最高かも。
8に比べて人間味があるというか。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 15:40:31 ID:sBcE5ahNO
俺って言ってるけどおまいら女だろ?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 15:51:20 ID:HZ60q7v20
age厨uzeeee
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 19:03:32 ID:lflkO7DXO
フェザーサークルにあえない‥
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 19:46:36 ID:L4pDdhF80
>>389
あれのかわいさは異常
もっともっとミジンコみたいに小さいのが増え続ければよかったのに
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 21:49:31 ID:Igv1BWNFO
ミジンコじゃあ見えないわけだが…
しかしかわいいよな、近寄ると見上げてくるのがさ、
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 23:59:26 ID:KW5vEWol0
チョコボよりモーグリの方が好きだ

モフモフしたい(*´Д`*)
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 00:49:02 ID:j8M1p2h+O
ミジンコといえば目が青く光っているデカイアイツしか思い浮かばない





FF4のゼロムス…
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 01:08:59 ID:bPX6LaQD0
確かに顕微鏡で見たミジンコに似てるな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 02:04:25 ID:maE+xb2j0
サガフロ2の卵…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 03:51:47 ID:NiswxHJ5O
モーグリの胸部のアレに触りたい…
そんなに触ったら手垢がつくクポ〜!
と言って叱られたい
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 06:33:17 ID:H1xs9oOoO
だいぶ病んでるな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 07:28:37 ID:NHpof1gMO
FF9尼で評価高いから買おうと思うんだけど、PS2でも動作可能?普通にPS2のメモリーカードに記憶出来て遊べますよね?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 07:36:39 ID:CzXM063q0
ソフトはPS2でも動作可能だけど、セーブするにはPSのメモリーカードが必要。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 09:10:41 ID:fomV3/DWO
どのPSソフトでも常識なんだがなー・・・
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 09:34:15 ID:N51NRWxJ0
>>408
初代PS触ったことない世代が多くなってるってことだよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 09:44:12 ID:DpaNQk+W0
FF9買い直そうとしたら
売ってなかったorz
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 14:53:26 ID:NHpof1gMO
>>407
どうもありがとう!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 15:06:38 ID:4hkV/k5KO
Disc4のイーファの樹前まできたけど、やっぱ行く前にもうちょいLv.ほしい…(ちなみに今Lv.51)

どっかLv.稼げる所ってあるかな?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 15:58:56 ID:6TGouEL20
>>412
Lv51もあったら充分だべ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 17:03:22 ID:vBiNPh+UO
グランドドラゴンでもヌッ殺せばいいよ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 17:22:20 ID:WJel6C100
速さと手軽さならグランドドラゴン狩りが一番だな
レベル5デスで瞬殺だしウイルス状態にして配分の調節しやすいし
竜の紋章の威力稼ぎも出来るのでさらにお得
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 17:27:30 ID:H1xs9oOoO
普通にプレイするならレベル上げって必要ないな
めったに全滅しないし
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 17:57:31 ID:4hkV/k5KO
皆ありがとう

さっそく狩りしにいってくるノシ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 18:52:42 ID:TeuOxpOa0
レベル上げてもHPが1とかしか上がらなかったりするよねえ。
装備変えたりして能力上げてもほとんど変わらなかったりする。
基準がよくわからん。。。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 19:31:20 ID:ZaqCBXP70
反映されるまでの嫌なタイムラグ・・・。
やんなっちゃうぜ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 19:32:14 ID:ZaqCBXP70
誤爆。

やっぱりテラの音楽と雰囲気のコンボはさいきょうだわ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 19:46:03 ID:Vccvf4yLO
力*「Lvごとの一定値(Lv99なら90.48)」=HP
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 22:13:07 ID:Lgy6q6TU0
なんか大学でFF9が問題で出たらしいけどどんなのかしらない?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 22:24:47 ID:TeuOxpOa0
力とか魔力とかが高い装備をずっとつけてたほうがいいのか、
それともレベルが上がったら一旦低いものを装備しなおしてみたりしたほうがいいのか、
またレベルが上がる時だけ装備しなおせばいいのか、
そこらへんがよくわかんない。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 22:35:04 ID:NiswxHJ5O
なに?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 22:42:37 ID:Lgy6q6TU0
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 22:43:15 ID:Lgy6q6TU0
FF9のエンディングのクリスタルの輝き方とかが一番FFで好き

書いてる途中で書き込みしてしまったすまん
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 22:45:41 ID:fYi3GuhG0
>>423
レベルアップの時だけにステータスアップする装備をつけるでOK。
つまり3行目だ。

しかし、>>2を読んでの発言ならば正直にいって情けないよ。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 23:26:13 ID:fomV3/DWO
>>420
俺は意味もわからず涙腺が緩んだわ。
なんかウイユヴェールにあるテラの歴史を経由して行くと尚更だな。
ロストテクノロジー厨とでも言うんだろうかね。旧世界とかそんな言葉に弱いな。
中二病の一種だろうか。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 23:26:53 ID:TeuOxpOa0
>>427
そうなのか。サンクス。
どのサイトの成長ボーナスのページを見ても、表と計算式が乗ってるけどいまいちよくわからん…。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 23:42:39 ID:fYi3GuhG0
>>429
そっか・・・言いすぎた、悪かった。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 00:20:57 ID:DhfoPRQO0
9の世界引き継いだFFがやりたいよ。続編とかじゃなくていいから
過去でも未来でもいいけど。ガイアとテラの概念がすごく好きなんだよなぁ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 00:23:06 ID:NKOC8B93O
イプセンの古城の曲が好き
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 00:26:46 ID:yUd/R3oH0
>>397
さむいところ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 00:54:12 ID:PksblpaD0
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:03:38 ID:6e9pPUyt0
おい、FF新作にジタンとクジャが出るってよ
どう思うよコレ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:08:32 ID:n8BHF5hG0
SFC時代見たかったものがリアルに見れて満足
オッサ好きになった。

437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:11:39 ID:gSAhuCfD0
>>435
KH2でのビビの扱いを思い出してくれ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:47:56 ID:uIWvQMsc0

>>437
大丈夫だ今回はちゃんと主役として登場する
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 01:54:11 ID:+ZLFo1rKO
PSPでリメイク出してくれるなら投資してやってもいい<DDFF
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 05:43:43 ID:ANvP33iH0
ディシディアって対戦格闘ゲームって聞いたが
それにジタンがでるって事は連続技ないぶん不利そうだな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 06:48:31 ID:h7h9Q24uO
格闘じゃなくアクションだたんでは?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 11:52:37 ID:GA0h3kdN0
【FF9】ファイナルファンタジー\をフルボイス化してみた【ネタ】
http://www.youtube.com/watch?v=uYhqn4UPlDc
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 14:52:23 ID:Bea2EkNW0
ニコニコの低レベルクリア動画じゃん
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 18:42:42 ID:yUd/R3oH0
モグネット本部かわいいよモグネット本部
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 19:41:11 ID:Zz8gVn9Q0
>>438
そういう問題ではない。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 20:57:54 ID:Qt0Uhf8Y0
なんかここ読んでたらまた9がやりたくなってきた
何回やったか分からないぐらい好きだったんだけど、引っ越すときに弟にあげちゃったんだよね

そこでアマゾンで頼もうと思うんだけど、ついでだからもう1作なにかRPG買いたいんだ
9好きのみなさんおススメのRPGってある?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:11:59 ID:Zz8gVn9Q0
>>446
PSP持ってるならFF1。
9は過去作のネタが豊富にあるからニヤリとできるな。
FF1の場合だと中盤あたりからのイベントとボスに。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:20:14 ID:Qt0Uhf8Y0
>>447
d!!だけどPSPは持ってないんだorz
でも気になるなー。PSP手に入れたらぜひやってみるよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:21:16 ID:HerU8hO70
過去作のネタがあるってのはいいね。
FF5をやったことがあったから、ボコのカードが出てきた時とかギルガメッシュはうれしかったな。7の音楽とかも。
逆に9をやったあとにDSだけどFF3をしてみて、ドーガとウネが出てきた時におおっこれが…!と思った。
ラムウのイベントでやってたエピソードが気になるから、FF2もやってみようかな。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:26:05 ID:qjqS/lnp0
790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:20:36 ID:8PVwENgb0
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader136557.zip.html
pass:dff

燃料投下しにきたよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:28:30 ID:aX52mvKw0
>>450
結構ええ感じなんだが…だがしかし…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:30:58 ID:em6SOZCk0
>>450
少し興味はあるが最近のFFを考えると正直怖いな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:34:01 ID:zKnKnzoS0
野村イラストを見直してくれましたか。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:41:13 ID:tGNMBvfJ0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up188695.jpg
上にも同じやつがあるけど、とりあえず。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:49:17 ID:iSKdiFxf0
ジタンめちゃくちゃかっけぇ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:50:21 ID:HerU8hO70
ジタンかっこええ
・・・けど髪長すぎ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 21:52:47 ID:oEAsA27h0
アクション物はいりません
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 22:17:12 ID:We+5uPFY0
なんか等身が微妙だなぁ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 22:17:44 ID:peTPfPRI0
スティルツキンがカワイ過ぎて
たまらん
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 22:34:42 ID:7GE+aC4e0
野村はやはり糞だ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 22:45:44 ID:p0gyxFdTO
すいません
ちずにない楽園ってどこにあるんですか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:32:04 ID:uIWvQMsc0
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:32:43 ID:oGDB0bGU0
うひょー
こりゃPSP買うしかないな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:35:48 ID:aX52mvKw0
>>461
ワールドマップの左上の端をずーっと行ったらなんかある
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:39:14 ID:2aZXtyYq0
最近中古を手に入れて、やりはじめたんだけども、
ジタンの性格がFF7のクラウドみたくどこかで変わったりする?
メインキャラクター達にいらいらさせられるんだが。
個人的には、ジタンはFFTのアルガスよりいらいらする。
根拠が示されない(もしかしたら進めば明らかになるかもしれないけど)自信過剰な軟派野郎、
うじうじしてて自分の意見を言わない黒魔導師、
頭が固すぎで物事がきちんと見えてないおっさん、
唯一、姫さんはここまでは特になにも感じてない。
終盤までメインキャラクター達のやりとりが序盤と同じような感じだときつい。

ただ、アビリティシステムとかカードゲームはすごい面白い気がする。
こんな感想を持ってるんだけど、続けた方がいいと思う?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:41:25 ID:HerU8hO70
>>465
いまどのあたりをプレイしてるのか知らないが、
……。
……。
……まあネタバレはしないでおくよ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:41:28 ID:oGDB0bGU0
>>465
文句あるならやめろよ
やめろって言ってほしいんだろ?
金と時間の無駄だったね
ご愁傷様


はいはい釣られたクマクマ(´・ω・`)
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:42:51 ID:XILYf20q0
>>454
CHARACTER DESIGN TETUYA NOMURA ('A`)
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:46:56 ID:q04S8Vb70
野村グラだと
クジャとセフィロスの区別が付きにくいな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:49:06 ID:uIWvQMsc0
背が高くなっててイイwwww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:50:55 ID:wR+41Sn80
全くの別人にしか見えない。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:53:18 ID:pclzKpXa0
9は456好きなおれにもたのしめますかね
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 23:57:35 ID:em6SOZCk0
>>472
長いロードにさえ耐えられるなら大丈夫だと思う
474465:2007/05/10(木) 00:01:29 ID:2aZXtyYq0
なんというか・・・どうやら作品の雰囲気が変わったりしそうにも思えないので、
今回は自分とはキャラクター達が合わなかったと言うことで、やめた方が良さそうだね。

別に釣りではないよ。アンチでもないし(アンチになれるほど作品をプレイしてないしね)。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:18:04 ID:zzTWzlue0
ジタンあんなかっこよくないだろ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:18:46 ID:LQdX+43SO
まえからおもってたんだけど地図にない楽園って意味なくね?
つーか空中庭園って丸い影だよね?何回みつけたんだけど無視してた
見つけたら見つけたらでどのボタン押しても反応しないんだもん
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:18:55 ID:bN7QtQVz0
ジタンが女にしか見えないんだが…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:19:23 ID:Oa2Pr5qO0
>>474
まだ始めたばかりかな?
姫は想像を絶する苦難にもまれながらも、一生懸命に頑張っていきます。
ビビは、ある事情があって、今はそう見えるだけ。
あの子なりに頑張って成長していきますよ。
応援してあげて欲しいです。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:19:48 ID:dj/iX83u0
1 :水先案名無いビビ :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日なわとびの女の子達にすれ違いざま 「ポイズン!ポイズン!」 って言われた。
何のこっちゃ?

2 :水先案名無いガーネット :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1
ポイズンはFFで敵を毒状態にする呪文です。
ようするに「毒に侵されて氏ね」って事です。

3 :水先案名無いベアトリクス :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1
しかも勝手にHPがへるので、「貴様に攻撃する価値すらねー」と言う事です。

5 :水先案名無いエーコ :03/12/15 16:13 ID:qTxYduG9
しかもポイズンは貧弱そうな敵に効きやすいという特徴があるらしいので
「やられモンスターみたいな目ぇしてんじゃねーよ」あるいは単に「お前弱すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません

6 :水先案名無いスタイナー :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がない

7 :水先案名無いビビ :03/12/15 16:21 ID:38ILOa2
自分のレベルは99だもん

8 :水先案名無いジタン :03/12/15 16:23 ID:zZZZZZZz
つっこむのはそこじゃないだろ…

480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:20:13 ID:fqTwX2HqO
>>465
まだdisk1の途中しかやってないなww
ちょっとネタバレになるけど




FF9はキャラの心の成長物語だよ。ジタン以外は全員良い方向に変わる。
disk3途中まで進めても駄目なら止めた方が良いけどね。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:20:29 ID:wKN9yB/80
>>474
キャラクターがそういうキャラじゃないとFF9の
ストーリーは成り立たないと思うんだけど
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:25:53 ID:St+HJzbF0
>>454
一見お調子者だが、父親のような度量のでかさも持ってる、ってキャラに見えない
こりゃ回避だな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:31:43 ID:EC0ftrCxO
>>474
まだ本当に序盤しかやってないというか、4枚あるディスクのうち
1枚目しかやってないんじゃないのか?もし1枚目の段階で
そういう結論で終わらせてしまうのなら本当に残念な事だ。
つか、キャラが変わるか変わらないかは、自分でプレイして
確かめるものだと、個人的に思う。最後までプレイして評価が
変わらなかったのなら仕方ないが。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:38:55 ID:NUrlN1+vO
序盤からキャラ程度でイライラした覚えがない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:42:39 ID:fqTwX2HqO
戦闘にはイライラした
テンポ遅すぎ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 00:57:52 ID:gxtmfZt4O
自分は序盤、キャラにイライラしてプレイ放棄した
数年経った最近クリアしたばかり。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 01:00:28 ID:wKN9yB/80
キャラが無理でやめたのはFF8/FF3DSぐらいかな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 01:02:33 ID:aD84ffYF0
まあそのへんは好みに分かれるね。
スタイナーのおっさんにはビックリさせられたが。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 01:10:45 ID:Ic4tQt4K0
4を何回も出すくらいなら9をリメイクしろい

あとPSPの野村絵のアクションはイラネ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 01:13:59 ID:KY9dbL3J0
俺は初プレイ時、キャラクター達がとても魅力的に感じたんだが…
まぁ人それぞれだね
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 02:45:00 ID:cilUzEuXO
9が野村にレイプされてるな。ジタンがお兄系のギャル男ホストみたいになってるお。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 03:07:47 ID:X+ztv74B0
だがそれがいい!ニヤッ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 06:21:19 ID:OxPuaX8GO
ディシディアFFのジタンなかなか良いと思った、少し野村見直した(でも好きになった訳じゃないんだからね、勘違いするなよ!)

マジでPSPで9リメイクしてほしい、もちRPGでな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 06:37:13 ID:nqfT+ZFm0
野村絵ってどのキャラも同じような顔つきなんだね。

グラフィックを見てKHかと思った。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 07:07:40 ID:Ks9EktFWO
スクエニにFF9PSPにだせと送ったら
多数きたらカンガエルときた
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 07:31:55 ID:OxPuaX8GO
じゃあ現段階ではその気はないと…orz

こりゃFFT獅子戦争にアンケート用紙付いてたら要望書きまくって送るしかねぇな。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:18:18 ID:gxtmfZt4O
PSP持っとらんけどうでもよかよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:24:47 ID:aD84ffYF0
DS持ってるからFF3みたいな感じでリメイクしてほしいとよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:30:57 ID:ji7aO5Mn0
>>495
まあね、そりゃそうだろ
(PSPでだしてという)需要がないのに出しても意味ないし
だけど、PSP自体それ程で回ってないからなあ
FF9移植またはリメイクの要望が潜在的にあるのは確か
にこにこの低レベルのあれ見て確信した
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 10:43:55 ID:I6358Brh0
PSの三作はやろうと思えばそのままPSPに持ってこれそうなんだけどね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 11:59:47 ID:LpP8CyNrO
携帯機でRPGは目が疲れるから勘弁
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 12:42:03 ID:2B54RSxtO
>422
大学の講義のネタに使われたみたい。
うろ覚えだけど釈迦の輪廻転生がどうとかで
FF9のテーマがそれをうまく物語ってるらしく、教授がラストバトル〜EDまで
プレイしたビデオを教材として流したらしい。
メロディオブライフの歌詞探してたときにそのページがひっかかったんで
この単語で検索すればいいよーとか例を出せなくてごめん
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 13:14:17 ID:odVuG+D40
その辺は先生の趣味でなんでもアリだからな。
数学の参考書にマーメイドメロディぴちぴちピッチ
(ドラクエ信者の殺人予告者が使ったハンドルのアニメ)を出した先生なんてのもいるし

けどその授業ちょっと請けてみたいなw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 14:41:33 ID:VVisY5R7O
姫様、お尻エロ過ぎますよー
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 15:07:03 ID:gxtmfZt4O
猟奇祭り(だっけ?)で優勝すると大金貰えるっけ?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 16:59:46 ID:CnsL5l0d0
化学の実験で指に火をつけて「ファイラ」とかほざいた教授もいたなぁ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 18:05:39 ID:5FC/wYg3O
ファイラってところがまた・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 18:19:31 ID:QNjDzuD70
ガ級でないところがおくゆかし・・・くねえよっ!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 19:29:43 ID:OGRWUlQf0
>>499
PSPってわりと売れてるるぞ。ただDSが売れすぎてるだけ。
PSPでロードの長さとかをどうにかした移植+αを出してほしいな。
510465:2007/05/10(木) 19:48:18 ID:G90Mo4BD0
皆さんが思ってるとおり、まだdisc1の途中です。具体的に言うとリンドブルムにたどり着いたところ。
ここでもらった意見を参考に、続きをやるかは考えさせていただきますね。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 19:51:14 ID:aD84ffYF0
キャラクターのイメージはイベントによってガラリと変わることもあるよ・・・と言いたいところだが
FF9の世界観になじめないんだったらそれはしょうがないね。
おもしろいかつまらないかは自分で決めるといいだろう。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 20:15:51 ID:pS4pfSU30
>>502
そのページなら検索ワードは「FF9 仏教」
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 20:19:47 ID:ji7aO5Mn0
>>465
劇的に変わるよ
まあ低レベル動画でも見てまたーり意向よ

ところで、今回の新作にもし声がつくとしたらジタンの声優さんは誰だと思う?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 20:50:02 ID:alD9yfZ40
羽賀研二。いやネタとかじゃなく本当にこの手の役上手いからこの人
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:32:25 ID:ZQIBL0KYO
声ほんとやめてくれ…
ジタンだけは汚さないでくれぇ…orz
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:36:59 ID:mI55jlmD0
腐女子きめえw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:43:28 ID:ji7aO5Mn0
>>515
まあ割り切ればいいんじゃね?w
何事もプラスに考えんと
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:46:47 ID:5FP+O8ro0
某スレにて拾ってきたものを再うp

ttp://www.uploda.org/uporg804650.jpg
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 21:54:05 ID:2KzfxlSx0
>>518
ちょwwwwwwwwwwww


保存した
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 22:30:03 ID:OGRWUlQf0
>>517
つまり俺は一生オリジナルのFF9をやってればいいってことか。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 22:38:23 ID:vXb3eKFx0
声は鈴村みたいな声じゃなかったら何でもいいよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 22:40:57 ID:iN99B/j/0
PとDと脚本とストーリープランナーが過去作スタッフ(例外がいるけど)
それか過去作、9をちゃんとやっている人なら
いいゲームになるかもしれん>なんとかFF

ジタンの服装だけに関しては、ベルト増量で済んだのが不思議だ
服装だけ(ベルト以外)は天野絵に忠実でビックリした
それは、少しだけ野村が成長したことの現われなのかもしれないし
PやDや他のスタッフに注意されたから、そうなったかもしれん

野村が描いたジタンや、他の主役達と天野絵と見比べてみて
間違い探しをしてみたり、>>518みたいにネタにするのもいい
ただ、顔の表情は微笑みが描けないのか、ジタンという人物を
ここの住人ほど理解していないのかよくわからないけど・・・
そこら辺はこっちで語るより、然るべきスレで語ったほうがいい

あと、なぜこの二人がまた争うことになったのか
ちゃんとした理由と経緯の説明、それか思い切ってパラレル表記が無ければ
9のストーリーと、あのセリフと某女の子のモノローグを否定することになる

KH2並の改悪にならないように祈るばかりだよ・・・様子見だけど
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 22:45:05 ID:DcpYcMB20
PとDまで読んだ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 22:48:38 ID:vXb3eKFx0
>>518
なんというノムリッシュ
ジタンじゃなくてヅタンだな

しかしこのイケメンジタンは案の定賛否両論になったなぁ
服のデザインは好みなんだが
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 22:51:10 ID:iN99B/j/0
>>524
そりゃ天野絵ベースだからな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 22:56:16 ID:5FP+O8ro0
さんざん既出だと思うけれど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm260120

これでフルボイスは やめてくれ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 23:04:42 ID:RYGFROGg0
youtubeでFF9のコカコーラCM見た。
初めてテレビであれを見たときは、「は?またリノア出んのかよ?」
とおもったもんだ。 あの頃に戻りたい…
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/10(木) 23:07:16 ID:fGayoA4N0
髪が長いの以外、そんなに変わってなくね?
まあPSPは画面がフルボッコになったから買わないけど。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:22:27 ID:rl0qqhmZO
ヒビ見つけたんだけど、調べても掘ってもなにもおこりません
どうすればいいですかね?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:23:44 ID:qeWfe3wn0
時短好きじゃないし…
いらないです
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:31:01 ID:6LX7x6bt0
>>529
デッドペッパー
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:31:17 ID:viBCZ6w80
>>529
どこのヒビ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:31:36 ID:GRQVrF010
野村吐き気がするほど嫌いだったのに
野村ジタンを見て
「ちょっといいんじゃん?」と思ってしまった
自分がすごく情けない…orz
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:34:52 ID:viBCZ6w80
>>533
それをいったらこれのやりたさにPSP購入の検討をしている自分は(ry
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:36:27 ID:rl0qqhmZO
>>531
使ってもならないんです
>>532
忘れられた大陸の東側?のヒビです
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:41:00 ID:viBCZ6w80
>>535
確か忘れられた大陸は偽者のヒビみたいのがあったような気がするが

とりあえずこれ参考にどうぞ
ttp://scene.vis.ne.jp/ff9/data/choko.htm
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 00:54:58 ID:rl0qqhmZO
>>536
あったあった!なんでそんなに優しいの?サンクス!
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 02:16:38 ID:cO3ZZdd0O
>>533周りに合わせてただけなんだろ野村が好きだって言っちゃえよw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 02:20:13 ID:GRQVrF010
>>538
そう言いたい所だが本当に嫌いなんだw
だがDDだけはもう買ってしまいそうな勢いだorz
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 02:21:30 ID:IM6zIRI20
539
きしょい
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 03:36:45 ID:nMgNevL20
>>あと、なぜこの二人がまた争うことになったのか
>>ちゃんとした理由と経緯の説明、それか思い切ってパラレル表記が無ければ
>>9のストーリーと、あのセリフと某女の子のモノローグを否定することになる
お祭りゲームなんだからここら変は別にそんなこだわる 部分じゃないんじゃない?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 04:18:05 ID:BOSbmtB7O
絵もゲームも興味ないしいらないからどうでもいい
それよりもリメイクを出せ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 04:44:53 ID:ad7Q7llGO
>>542
リメイクだと絵は変わるんじゃないか?
10並なリアルCGにリメイクされたら自分はもう立ち直れないや
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 04:46:19 ID:+M3i0UdM0
KHみたいな感じでしてほしいな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 05:38:10 ID:OqWePCpK0
そういやリングオブフェイトにジタンそっくりなキャラいるよな。
ゲーム中のポリゴンだとありえないほど劣化してて似てないけどw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 09:05:09 ID:Rsfhl16LO
いきなり申し訳ないのですがdisc4に入るともうゾーリンシェイプは手に入らないのでしょうか?
どなたかお願いします
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 09:38:34 ID:VP7MqycH0
残念、入手できません。詳しくは>>5を。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 11:13:21 ID:WHrpC4Rm0
もしかしてマサムネ作ろうとしてる?残念ですがDidk4でゾーリンは入手不可能だったかと…
でもマサムネは確かマリリス?から盗めるし
攻撃力だけならオリハルコンのが上だから自分は気にしなかった覚えがある
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 11:37:25 ID:Rsfhl16LO
はいマサムネが欲しかったのですがマリリスも倒してしまった後だったので
親切にどうもありがとうございました
550名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/11(金) 16:12:17 ID:MZ0H16Hm0
なんかスレみてたらふつふつとやりたい気持ちが・・・
発売当初に買って1回クリアして売って以来ノータッチなので
全然話とかも覚えてないんだけど、久々にやっても楽しめるかしら?
PS3でプレイすれば多少はロードも早くなるかな?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 18:50:17 ID:adRoR07o0
ロードが長いのってPSだけじゃないの?
PS2でしかやったことないから分からないけど、そんなに長くなかったような・・・
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 18:53:55 ID:Ei0f0gIl0
>>551
それが我慢できない人もいるんだよ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 19:23:06 ID:9Dpbnet40
アホみたいに長いし頻繁に読み込むな
産業廃棄物だよ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:00:39 ID:GoFgxGdN0
>>551
ロードの長さ自体はPS2もそれほど変わらない。
問題はPS1だと戦闘中に処理オチでしばらくだらだら止まる事が多いのだ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:03:05 ID:fcHGjl+G0
>>551
暗転時間が1〜2秒早くなる(マップ切り替えは元々速いからどうでもいい)。
戦闘開始のカメラワーク時間は変わらない(仮に変わっているとしても20秒が18秒だ)。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:14:09 ID:jvMM3U3A0
20秒が18秒てかなりデカくね?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:34:14 ID:gHJZb0wAO
確かにロードが長いのは欠点だが、あれくらいで投げ出すやつはゲームなんかやってる場合じゃないよ。
時間の無駄も甚だしい。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:43:51 ID:6OUqGBe50
たかがゲームのロードでいつまでも
ぐちぐち文句たれてるやつって何なの?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 20:55:46 ID:hliqJ7UD0
よく言われる数字ではFF9をPS2でプレーした時の戦闘前ロード時間は16秒だ
そしてエンカウント率が低い上にダンジョンが異様に狭いから気になる回数自体が少ない
ほとんどイベントを眺めるだけで忘れた頃に戦闘が単発的に起きるゲームだからな
560550:2007/05/11(金) 21:24:10 ID:MZ0H16Hm0
ロードはやっぱり長めみたいっすねえ。
ストーリーはほとんど覚えてないし、普通にプレイしようと思うんだけど
クリアまで何時間くらいだっけ?
エクスかリバー2とかやりこみなしでまったりと進める前提で。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 21:41:40 ID:LL5xzUtX0
よく問題になるロード時間
3回クリアしたけど一度も気になったことが無い
オレ、かなり気の短い方なんだけどね

ちなみに、天外Vの会話前ロードには耐えられず、
ほとんど町人とかには話掛けなかったな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 22:07:40 ID:hliqJ7UD0
>>560
30〜40時間+ミニゲームの時間

>>561
自分はテイルズオブジアビスをマップ切り替え時のロードに耐えられず中断してる
FF9はマップ切り替えやメニュー開閉など(戦闘以外の全て)が速いので辛くないね
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 23:23:56 ID:qeWfe3wn0
シドをブリ虫に変えてしまうヒルダガルデさん‥
あんなに美人なのにコワいw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 23:32:21 ID:AswUoT3sO
IDがFF9だ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 23:35:05 ID:0QhZPeJEO
なんかしゃべり方から鉄拳を連想しちまった
「こんなFF9はイヤだ」
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/11(金) 23:36:11 ID:JmfStzFcO
はぁ?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 00:42:10 ID:+QoIML4nO
>>545
どれを見てそう思った?
公式見てみたけど主人公ぽい双子ではない?よね?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 02:19:00 ID:PVHu9auW0
まとめサイトがなくなっちゃったからご挨拶に来ました
エーコのスレの新スレ立てました

FF9のエーコちゃんで夢がいっぱい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1178901147/

遊びに来てくださいね
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 07:47:33 ID:DNIk8bVF0
ウイユヴェール、テラ、記憶の場所辺りの雰囲気が最高だ。
発売当初以来のプレイだから結構忘れてるな・・・面白い。

しかしこのバトル、ヘイストがかかっている状態ならば、
40レベル辺りを過ぎてくると、多人数と行動が被りすぎだ・・・
ゲージが一杯になった状態での行動待ちばっかりになる。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 09:33:26 ID:RIpABe9d0
>>569
「ひとりじゃない」の場面は、このゲーム最高の見せ場だね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 11:40:33 ID:5x3mEQaYO
ヘイスト覚えたら素早さ関係なくなるよなー
クイナが強いのもそのせいか
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 12:10:46 ID:/xJLIrih0
クジャの声が石田彰だってさ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 12:17:05 ID:JNdqsZSX0
>>572
ゼクシオンwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジタン誰だろな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 12:44:17 ID:ISkzYYPaO
久しぶりにプレイしたんだが精霊のジャバウォックがでねぇ・・・
アルティマニアや携帯の攻略サイトを参考に何度も戦闘してるんだが全く。昔プレイしたときも中々見つからなくて悩んだ気がする
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 13:39:34 ID:FAvG5k1qO
ニコニコ動画のFF9低レベルクリアを応援汁
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 14:32:35 ID:+QoIML4nO
>>575
既に全部2回ずつ位見てるぞw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 14:51:16 ID:lEB2WCBQ0
最初から見るとおもしろいね
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 15:27:50 ID:A7Ez4g0b0
>>572
mjd?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 16:16:05 ID:l5Igv2Tz0
>>573
野沢雅子なら笑うよな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 16:24:59 ID:bw5cA4E80
朴ロミだろうな
安直なキャスティングを見るに
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 19:05:23 ID:Ihwu+EzR0
クジャは石田彰
ジタンは(多分)竹内順子

なにこのNARUTO
582あいう:2007/05/12(土) 19:24:32 ID:wd4lXe38O
デザートエンプレスの中の書庫の部屋から
モーグリのいる部屋に行けないんですが
分かる方いたら教えて下さい。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 19:32:47 ID:PWT9BFkb0
クジャにパシりやらされたあたりから、容量か納期か予算のせいだと
思うけど、随分端折られた感じがする。
アルティマニアとかで語られなかった部分について
ちゃんと説明されてんのかな?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 19:37:17 ID:2XIHZEwQ0
>>582
ロウソクに火つけまくる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 19:37:35 ID:HKa2UNzY0
クジャタ好きだよ俺は
シタンも好きだけどネ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 19:59:54 ID:dM/h1sHqO
  _, ,_  しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´) >>585
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:05:27 ID:M85oX6reO
ジタン「もう…生きて…俺の…
塵…」
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:08:37 ID:dNUm01rc0
>>583
たまにFF9批判派が後半は特にカスというの聞くが
まさにその通りだと俺も思う。
前半の作りに比べて、Disc3以降はFF9ダイスキーな俺でも
あんまり面白くないと思ってる。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:23:52 ID:5Eh9xfqq0
ttp://www7.tok2.com/home/bgr/words/ff9/ff9.html
> 坂口博信
> 今回は少し書き方を変えてシークエンスという、物語を大きな単位で考えて書こうと。
> FF9は12個のシークエンスに分かれているんですが、8個目か9個目で詰まっちゃったんです、
> 色々と矛盾が出てきて(笑)。
> だから最後に書き上げたのは、スタッフ達とブレーンストーミングして。
> 特に第10、11、 12シークエンスというのは僕が書いたものから、設定などだいぶ変更されてます。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:56:37 ID:3AFlJikG0
>>589 色々と矛盾が出てきて
オイオイ‥
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 21:02:30 ID:bw5cA4E80
シナリオライターとしての坂口は全く評価してない
北瀬とかと同レベル
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 21:44:13 ID:bUGtoqHb0
モーグリ本部が必要としているアイテムって何ですか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 21:51:39 ID:A7Ez4g0b0
すべすべオイル
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 21:52:15 ID:bUGtoqHb0
どこにあるんですか??
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 22:08:14 ID:A7Ez4g0b0
たしか手紙を全部配り終えたらいいことがあるかも

モーグリかわいいよもーぐり
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 22:44:04 ID:A1WxvZGK0
スティルツキン最高
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 22:47:09 ID:bUGtoqHb0
>>595
サンクス!
>>596
なんかかっこいいよね


ところで皆さん、チョコボの最高点数どれくらいまでいきます?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 23:00:11 ID:C1K0RNFV0
3000〜4000くらいじゃね?記憶違いでなけりゃ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 23:28:49 ID:Oubm9KTs0
>>588
後半の方が哲学的なものを感じさせて面白かった。
ラストはお決まりのハッピーエンドだけどね。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 23:37:27 ID:koXc/cBr0
FF4あたりから全部プレイしてなぜか9だけ記憶が乏しいから
やり直してみたがいきなり縄跳び300いけなくて挫折しそうな俺がいる
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 23:41:00 ID:bUGtoqHb0
3000−4000ってすごい・・・・・・・・
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:06:50 ID:N+a9302x0
最高得点ってのがイマイチ不明瞭かなぁ
累計の最高得点なのか、1回での最高得点なのか区別が付かん
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:09:25 ID:q3/58kv+0
>>601
絶対1桁間違えてる
1プレーで300〜400なら出せるようになるよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:10:18 ID:IxnA7k7W0
>>599
オレは後半こそFFシリーズ随一の秀作だと確信している

・・・不幸な人間向きなのかもね
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:14:03 ID:RGAyXoLa0
とりあえずOPからリンドブルムに逃げ込むまでは神
霧の大陸出たらあとは盛り下がりっぱなし
テラとか出てきてもうグダグダ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:19:45 ID:q2+DWYhd0
中盤が一番好きだな
DISC2後半で霧の大陸を出た後から、DISC3前半で船を手に入れるまであたりが
テレビドラマか小説かって感じの出来の良い会話イベントの連続で見応えがある
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:34:17 ID:IxnA7k7W0
一人でガーランドと戦おうとするジダンをガーネットが叱咤し、
仲間が一人づつ助けに現れる

この場面でいつもポロポロ泣いてしまうんだよな
何かこう、心の琴線に触れる様なものがあってね・・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:39:32 ID:gFc51X7y0
全体通して大好きだ自分はな・・・
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:50:33 ID:U/Hi0VIz0
なんだかんだでやっぱりEDがいちばん好き
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:52:13 ID:afQJiBiq0
あのフィールド音楽がもう癒しだ。氷の洞窟抜けた後とかもう素晴らしいんだよ。

>>607
いいシーンだね。黒魔同士の村の話とかも好きだし。
基本的に音楽が素晴らしいから印象に残る場面が多いなー
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:06:08 ID:IxnA7k7W0
7と9のフィールド音楽は神
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:12:27 ID:eNZIqXV40
>>599
>>604
簡単に言えば、後半は作りが雑
内容とかそれ以前の話だよ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:18:42 ID:jL67B4h40
>>607
そこのシーン好きだったな
テラ崩壊後→黒魔導士の村でジェノムたちが住むことになったあたりがグッときた
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:22:08 ID:/YVfnhnaO
いきなしすいません。
今ずっっとチョコボの入り江に行きたくてずっっと迷ってます。たぶんヒクウテイ降りる場所はあってるんですけどそのあとから迷ってます。誰か教えてください!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:23:51 ID:pMxU8WA90
入り江から浅瀬を辿れ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:24:09 ID:Iqch1lZw0
>>612
ムービーも減るしな
霧の大陸以外に本格的な街がないのも世界観の広がりを感じないポイントだわ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:43:51 ID:/YVfnhnaO
度々すみません。入り江行くための足跡って島が砂浜ばかりのところですょね!?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 02:01:29 ID:xIucyqNS0
FCの仲良し四人組も
DSのキャラたちも味があっていいお
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 02:01:50 ID:/YVfnhnaO
わかりました。どぅも。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 02:02:20 ID:xIucyqNS0
・・・誤爆○| ̄|_
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 02:02:45 ID:N+a9302x0
>>612>>616
当時のディスク容量ではそれが限界だったんだぜ
8ではEDムービーを長くしすぎて町全部入れなくなってったじゃん
9でもディスク4ではいくつかの町が容量不足の犠牲になったけどね
DVDがもう少し早く登場していたらイベントのカットも減ったろうになぁ…惜しいわ

確かに後半は駆け足気味になってしまった感はあるが、それが好きって言う人がいるならそれでいいと思う

>>617
おkだ そこから遠回りする感じで行くといいよ
赤い空の方へぐるっと迂回するのだ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 02:03:28 ID:O1sozbwtO
急がば回れとは昔の人もいいことを言う。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 02:08:25 ID:O1sozbwtO
>>622>>617に向けて言ったんだがもういないか。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 02:15:54 ID:NLOICtVp0
FF9、ムービーと同じモデルでリメイクしてくれないかな…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 02:48:39 ID:cGka9G0u0
EDの良さで、小さな不満も許容できてしまうんだよな・・・
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 05:50:50 ID:i11M5Ai7O
チョコボの入り江?ってどこですか・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 09:49:07 ID:z89WTf//0
4回目プレイしたいけど、アルティマニアを人に譲ってしまったからな〜
アレが無いと、ここほれチョコボの完全攻略は不可能に近い
オレの場合
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 10:39:05 ID:n+9AXKX90
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 10:50:07 ID:z89WTf//0
ご親切にありがとう
がぜんヤリたくなったよ
いま12をプレイしてるんだけど、これが終わったら9だな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 11:16:47 ID:O1sozbwtO
>>603
空中庭園で運がいいとこんなもんだよ。間違いとか言われても困る。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 12:14:18 ID:jA0eUpvBO
8個全部レベル5のアイテムで全部5秒以内ゲットすると
16×3×4+16×3×2×4+5×3×7=681ポイント
3000ポイントまで2319ポイント必要
残り時間をχとし、(χ+4)×50>2319 (ただしχは整数)
χ>42.38
よって残り時間は43秒以上、つまり27秒以内にクリアする

こんな感じか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 12:15:19 ID:ldA9NsjHO
キャラのデザインがめちゃくちゃ好みだった。
メインキャラもいいんだけど、タンタラスの人達とか
そこらへん歩いてる謎の人外とか。
素朴カワイイ。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 12:29:48 ID:jA0eUpvBO
>>631
リミットボーナスも3倍になるならもっと遅くても良かったかな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 15:00:50 ID:cos2Oz5pO
>>631
そんな神いるのか?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 15:48:53 ID:zSZhsElo0
FF9だけはそっとしておいてあげてください野村さん
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 16:04:53 ID:N+a9302x0
>>634
理論上は可能だけど実際にはかなり厳しいかな
レベル5のアイテムは1024分の1の確率でそれが8回なんて生きてる間に起こればラッキーってくらい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 16:35:32 ID:i11M5Ai7O
携帯厨にチョコボの入り江の場所教えてください・・・
携帯用のサイトに書いてないんで・・・
何度もすみません・・・
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 16:44:38 ID:3mdJxiyc0
>>637
ダゲレオ南東の小さな島に洞窟があるはずだ。
その近くにチョコボの足跡があるからそこでギザールの野菜を使う。
浅瀬をぐる〜〜っと遠回りしていけばたどりつくはずだ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 17:08:15 ID:H/EX2FA6O
デザートエンプレス、蝋燭ほぼ点けたんですが行き詰まりました。
図書室横、モーグリの部屋も通過したんですが、あと何処行けばいいのか分かりません。たしか前スレにあったはずですが、携帯からは見れません。
誰かフローチャート的に突破方法教えて下さい、お願いします。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 17:25:37 ID:qDPhnTAFO
今パーティーの帰りなんだが、メッセージボードにやたら9の事書いてる椰子多くて涙出そうになった。
まだまだファンは健在なんだな!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 17:29:26 ID:/ZG8MYYi0
パーティに行くような奴ばかりに愛されてるだけだな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 17:35:36 ID:cGka9G0u0
>>637
攻略本買ったほうがいいぞ。図の情報無しでチョコボ制覇は難しい。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 18:11:16 ID:H/EX2FA6O
>>639です!自力でなんとかしました!
どうやら最後の天使の影を追うとかなんとかのトリックを理解してなかっただけでした。
おさわがせしてすいません。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 18:12:02 ID:gFc51X7y0
ジタン竹順かぁまあいいかもねェ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 19:00:03 ID:NqObc9dXO
1200円で買ってきたぞ!
早速やろう!!
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 19:24:14 ID:i11M5Ai7O
>>638
ありがとう!
一周目ダゲレオって行かずに終わっちゃったんでそこまでシナリオ進んだら行ってみます!
>>642
霧の大陸南西は全部いけたんでどうにか頑張ってみます!
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 20:34:27 ID:0dgEp1Co0
>>646
入り江はブルーナルシス入手後にすぐ行ける。
船入手したら行ける所まであちこち探索とかしないのか?
ワールドマップの左下付近に入り江を発見出来る筈だが。
船で上陸可能な近くの島から浅瀬チョコボで取りあえず浅瀬を行ける所まで歩け。
ただしぐるっと遠回りして入り江とは逆方向へ進んでいくことになるから気を付けろよ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 20:38:35 ID:sTm0aaj7O
あっイク!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 20:47:18 ID:m1SixLh80
>>641
つんでれ飽きた
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 21:26:53 ID:i11M5Ai7O
>>647
ありがとう!
一周目はエンカウント率の高さに疲れて探索はせんかったね
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 21:53:01 ID:1oI5ka8a0
ブルーナルシスは敵出ないよ?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 22:06:19 ID:FS0MnJrS0
FF9の格ゲーのスレどこ?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 22:28:52 ID:Qt//5on8O
質問があります すべてを捨てし者の倒し方教えて下さい レス違い済みません超えし者もお願いします 私を助けて下さい!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 22:30:39 ID:0H2BVtZU0
何こいつ?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 22:33:07 ID:juXFnqXb0
質問があります すべてを捨てし者の倒し方教えて下さい レス違い済みません超えし者もお願いします 私を助けて下さい!
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 22:46:42 ID:8qtOikjUO
前よりこのスレ進み早くなったな。
9は何年か前にやったきりだけれど、このゲームを超えるものはなかった。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 23:03:57 ID:i11M5Ai7O
フライヤは邪気眼
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 23:42:47 ID:G+Ef2qJU0
カード大会前のトレノでトット先生から
カード貰えるけど、これもSランクに絡んでるんですかね?

カバオのママからいいカード貰ってるから捨てるのもなんかなーっと。


ところでカバオマラソンLv65位から全く勝てなくなったんですが
諦める以外ないですかね?
気合入れて連射機買ったんだけど、意味なかった\^o^/
低Lv+アイテムコンプ+エクスUでイーファ超えたと思ったら
これが一番つらいっぽいネ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 23:43:26 ID:7wZ2OSzM0
なんとなく、 


…ディシディアに関してここでは語りたくない
なんか胸がもやもにょもにょする
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 23:58:26 ID:N+a9302x0
>>658
連射機でダメだった?
ゴールするときの最後の一歩だけ手動でやればおkだぜ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:03:57 ID:RosKk1+p0
>>660
うん(´・ω・`)

トリアエズ連射できればいいやと思って
何も考えずに
HUME アナログ連射コントローラU
とか言うの買ったんだけど
□○両方連射にした場合、Lv30位といい勝負しか出来なくて
□だけ連射にして○を手動で連射しても
自分で全部手動でやる方法が一番早かったですタイ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:10:13 ID:6cfSAFCh0
カード退会、やっとこ一回戦は勝てたけど
二回戦から何回やっても勝てないよ〜。
どなたかコツとか教えて下さい〜。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:11:24 ID:GBQ8Qos40
>>659
いやもにょもにょも何も、スレ違い
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:15:05 ID:yDFNjkcT0
>>661
それなら自力でやるしかないな
これ見て頑張れ

89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/19(月) 20:11:57 ID:R8JiARQQ0
>>82
カバオにある程度の差をつけて勝つとレベルスキップが出来る。
そのレベルスキップの最大値は5。例えばレベル10の時に差をつけて勝つと15になる。
オレはレベル45までスキップが出来た。もっと出来る人もいるだろう。
その後は1ずつ上げていって80になるのに合計16〜18分くらいかかったかな。

参考になるか分からんがオレは軍手なり絹の手袋なりをしてコントローラーの上に指を滑らせてやった。
こうすると皮や指が痛くなりにくいから長時間の稼動に耐え得る。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:18:36 ID:RosKk1+p0
>>662
カード大会は
コンボされないように置くだけで何とかなるよ
取り合えず注意することは

@矢印が一杯ある奴は最後に置く(コンボされやすくなるため)
A数字が強い奴は最後の方まで取っておく(逆転コンボ目指して)

まぁ当たり前のことです。。
カードやりこんでて、数字が強ければコンボを自ら狙ったり出来るんだろうけどね・・・
カードやりこんでない人間なので軽く聞き流す程度でお願いします
666662:2007/05/14(月) 00:25:31 ID:6cfSAFCh0
>>665
おお〜!こんなに早くありがとうございます!!!
メモらせて頂きました〜。今から再挑戦してみます。


667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:27:10 ID:D3x3sCIX0
持ってるカード全部捨ててトット先生に、セイブザクイーンのカードを貰ってやっと優勝できたあのころがナツカシス
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:31:52 ID:re+sqCk90
セイブザクイーンのカードってトット先生から貰うしか方法がないと思っていちいち手持ちのカード全部捨ててたな

普通に使う人がいることを知ったのは結構最近
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:52:24 ID:RosKk1+p0
>>664
ふぃー、ようやくLv80なったけど、23分もかかった。。
うーん、これでこのまま進めて後数分で12時間越えたら萎えるなw

一つコツをつかんだんだけど
画面見ない
これ大事、カバオ差込み型だから画面見てると焦ってペース狂う!

>>666
いえいえ。
3番目は非常に弱くて、2番目が鬼門なんでがんがれ!

>>668
セイブザクイーンってトット先生からだけなんすね。。
しょうがないんでいま持ってるカード全部捨てます

ついでですが
・セイブザクイーン
・ネミングウェイ
これ以外にコンプに注意が必要なカードってあります?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 00:59:52 ID:D3x3sCIX0
待て。大会時じゃないと捨てても貰えないぞ。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 01:01:09 ID:yDFNjkcT0
>>669
おーい捨てるの待て待て、セイブザクイーンは後でいくらでも手に入る
注意するのはネミングウェイだけでおk
特にネミングウェイのカードの矢印には注意な
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 01:02:41 ID:re+sqCk90
>>669
すまん。勘違いさせちゃったかな?
セイブザクイーンは普通に対戦で使う人がいるからそいつから奪えばおkなわけで、トット先生から貰う必要はないよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 01:03:55 ID:RosKk1+p0
>>670-671
危なかったwありがとです。
ちょうど長いラブレターイベント中だったのでセフセフでした。

にしても
ベアトリクスいいよベアトリクス

674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 01:28:12 ID:37mig17+0
ベアトリクスをパーティに加えたいよね

妙なネズミ女は要らないから・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 02:38:10 ID:fUqJimq5O
コンデヤ・パタの神輿船にダイヤモンドあるって書いてあるけど神輿船の上行けないですよね・・・?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 02:45:10 ID:pbzuH/eK0
>>675
このゲームは街の住人に体当たりし続けると突き抜けられるんだぜ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 02:50:32 ID:fUqJimq5O
>>676
すり抜けすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ザ・ハンド最高ぅぅぅぅぅ!
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 06:59:39 ID:JA2TYLQT0
主人公がちょっと不満‥
たとえば、姫が女王になったとき、なんでそばにいてあげなかったの?とか‥
辛いことが重なって、16歳の姫には大変な重荷だったろうに
護衛兵がいくら大勢いても、姫の心の支えにはなれないんだから
「もっと姫のことを理解してあげてよ」と思うところがいくつもあったなぁ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 07:35:48 ID:daNlvxKdO
ディシディアのジタン、クジャの声
期待していいよ

パーティで不安解消したというか
是非この声使ってリメイクしてほしい
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 07:36:27 ID:TTkmMOPWO
もっとジタンのことを理解してあげてよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 07:57:45 ID:Vlxoz3SH0
ディシディア、声はいいが
野村にいじられた時点で………
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 08:34:14 ID:lujjlEgz0
野村はキャラデザだけなんじゃないの?
よく誤解されてるが、パラサイトイブ・武蔵・バウンサー・FF10には絵しか関わってない。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 08:34:45 ID:44B3U0KMO
>>681たかだか絵っくらいで騒ぐな、ゲームのグラフィックはちゃんとジタンだから安心しろ
ちなみに奴がディレクターじゃないだろうし安心しろ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 12:41:10 ID:YZWny4P6O
どうみてもKHにしかみえなかった
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 16:05:29 ID:xqyZC5CD0
あえて俺TUEEEEEプレイをやろうとDISC2でダンタリアンから盗むやりまくってるんだがデモンズメイル出ない・・
グランドドラゴン数匹倒したから倒すだけなら楽なんだけどなぁ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 16:11:51 ID:qghDBvat0
>685
おれTUEEEEEEEEしたいんならPARだろ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 17:39:36 ID:fUqJimq5O
ディスク1でトレノのオークションの品が載ってるんですけど、どうやったら行けるんですかね・・・?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 18:03:24 ID:PbG9hYfl0
>>687
お前が何を言っているのか分からん。予想は出来るが。
目的語や5W1Hを明確にしろ。
行くとは何のことか。場合によっては言い換えよ(どの様にすれば競り落とせるんでしょうかねとでも)。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 18:14:20 ID:fUqJimq5O
トレノのオークションにディスク1で参加できるってあったんだけど、ディスク1でトレノってどうやったら行けるんですかね?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 18:20:15 ID:oxgWbSQK0
もう一回最初からやるといいと思うよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 18:33:37 ID:fUqJimq5O
最初からやっても行けるのディスク2からなんですが
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 19:09:32 ID:xIUXWdZm0
記憶が正しければゲートパスがないから行けない
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 22:00:43 ID:50xZDht40
不毛な会話
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 22:25:12 ID:fUqJimq5O
行けないのか・・・
なんなんだこの攻略サイト・・・
スレストすみません
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 22:56:22 ID:0G/Js+aj0
グルグ火山の龍が突破できねー。レベル1プレイでどうやって倒せってんだ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 23:04:49 ID:yDFNjkcT0
つ ストップ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 01:11:50 ID:Hsn1aRx00
>>695
そこまで行ってるならもっと理不尽な敵がいただろうにw
まぁエクスU狙ってないなら今からでも
ゾンビになって倒したほうが、使うリアル時間は短くなると思う。

エクス狙ってるなら、ストップ祈るしかないね・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 02:33:38 ID:LY+LmVKvO
コーヒーのあるボーデンアーチってどこだ・・・
南ゲートどんだけ見てもボーデンアーチなんてない・・・
南ゲートはトレノとダリの間のゲートの事ですね・・・?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 02:41:34 ID:Hsn1aRx00
>>698
それ違う気がする。

南ゲートならチョコボの森のすぐ上(北?)にあるよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 02:48:23 ID:LY+LmVKvO
>>699
そっちかー
ありがとう!
後、今船とったんだけどダゲレオって世界地図で言ったらどの辺になるのかな?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 02:53:20 ID:Hsn1aRx00
>>700
ちょ、、w
まぁ携帯大変なの分かるが。

左下の諸島の一番大きな島にあるよ、タゲレオ
てか船でいけたっけ?覚えてないや

702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 02:56:12 ID:LY+LmVKvO
>>701
携帯でごめんw
左下か!ありがとう!
船で行けなくても近くにチョコボの入り江あるらしいから行ってみる!
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 06:02:12 ID:h/C6mbnsO
>>702
高地にあるからチョコボもある程度レベル上がってないと行けないよ
DISC3までに行けば何も問題ないよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 12:39:18 ID:ZlfFS32u0
>>695
ジ、ク、サ(聖槍あればフ)にして船止めた海岸にホエールゾンビが出るから
物理防御重視、毒見装備したビビを一人だけ残してゾンビにすると良い
デスがくるまでにゾンビパウダーが来ればそのままやっつけて終了(事前にフェニ尾投げる)

赤龍戦はクが先制リミットで一匹、打撃+ブリザガで終了
中盤以降ストップはイラネ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 16:45:57 ID:9nsImZ1E0
赤龍・・・倒したっけかなぁ?
思いだせんなぁ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 17:02:13 ID:G3Fy9oRP0
665さんのおかげで無事カード大会優勝できました!

それにしても、ここほれチョコボは超楽しすぎ。
一晩でローブ2枚とまもりの指輪ゲットしちゃった。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 19:30:04 ID:LY+LmVKvO
ロー・・・ブ・・・?

それより浅瀬チョコボでチョコボの入り江掘るのは辛すぎる
30秒・・・
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:09:13 ID:QKZJtiy1O
>>707
低レベルクリアのために、Disc1でクチバシLv99にした俺にとって、チョコボの入江は問題じゃない。
問題は、マーカスをLv99にすること。既に99時間overしてるのに、まだLv68。毎日2時間くらいしかゲームやる暇ないから、あとどれくらい掛かるのか見当がつない…orz
お金は320万ギル突破!低レベル+アイテムコンプ+エーコのステータスのうち最後の1つを諦めたら、楽になれるんだけど、ここまできたら最後まで頑張ってみたい気持ちが強いんだ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:33:34 ID:zBLvROe30
連射機使ってオートでやればいいんじゃね?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:34:05 ID:G05ypyAG0
>>708
それじゃアイテムコンプは初めから諦めてるじゃないかw

>>706
オメ!

二人ともチョコボにそこまで集中できて羨ましいな
年のせいか1つのことやってるとすぐに飽きてしまうよ。。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:51:58 ID:QKZJtiy1O
>>709
盗賊の証の威力を上げたくて、盗みながらやってるんだよ。Lv70を越えたら、オートに切り替えようと思ってる。
>>710
そだね。エクスカリバーUを忘れてた…。これを除いた準コンプってことでW
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:21:49 ID:rTRtT/Np0
>>704
うおー有名なのかも知れないけど、うろこ落ちた
攻略ページ通りイーファまでいつも行ってました。
>>695じゃないけど、ちょうどエストサガ着いたところだったから試したらこりゃいいわい。

参考までに私の方法は

ビビ:後列
オークスタッフ
黒頭巾
ガラスの腕輪(毒味)
力だすき
黒帯

この装備で防御したらほぼ100%ヒレで死なない。
ホエールゾンビ殆どの開始攻撃がヒレだから
これで残りの3人が死亡、ビビ生き残る
このまま行動しないでゾンビパウダー来るまで待機、きたら即効エリクサーで
かなりの確率で成功しました。

みなさんもお試しあれ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:48:34 ID:CdMCfMQuO
>>711
俺と同じ道を歩もうとしている…

盗みカウント稼ぐなら
ダンタリアン戦前のエンジェルブレス手に入れてからのほうが格段に楽
まあ俺の場合Lv99にして装備の制限を取ったあとやったが。
強いて稼ぐなら外より中のほうが気持ち楽だぞ
まあ厳しいことには変わりないが
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 01:35:47 ID:rTRtT/Np0
星宮って
DISK4でも全部とれるんですよね?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 02:01:25 ID:rTRtT/Np0
ごめん、ニコニコ低LvFF9見てたら
取り逃したってコメ会ったからよく調べずに聞いちゃいました。

>>714はなかったことで・・・

ブットイノオネガイシマス>or2
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 03:35:31 ID:JUzK/9RpO
エンディングでビビがたくさんいるのってなんで?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 04:52:34 ID:3uFjVMYoO
>>716
チョコボで命の誕生の素晴らしさを知った黒ま達が作った(生んだ)

ダゲレオのリフトで左下の穴にはなにをさしこんだらいいんですかね・・・?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 06:43:10 ID:IAvPnKV1O
>黒ま達が作った(生んだ)

ハァ?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 06:52:24 ID:wFJ84LTEO
あのEDは細かいことを考えずに見るもんだ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 06:55:02 ID:JUzK/9RpO
>>717
なるほど。ありがと
>>719
理解するんじゃない、感じるんだ ってことですね(´・ω・`)
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 06:55:53 ID:d2odpuDc0
>>720
ジェノムが作ったんだよ
イーファの樹見上げてるミコトの台詞読めば分かるだろ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 11:55:33 ID:EqDKgzHT0
836 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/05/16(水) 11:37:48 ID:yiyL8w6e
以下全部スクエニ、全部FF

DISSIDIA(PSP)
・登場キャラとして光の戦士、ガーランド、ジタン、クジャを紹介
・世界設定に"10人"とあるがこれは主人公側のことで、敵キャラは含まれない

CRISIS CORE(PSP)
・セフィロスとジェネシスの紹介
・テーマソングは絢香
・マテリア、DMW、召喚獣(画像はイフリート)の説明

FF12 INTERNATIONAL(PS2)
・ライセンスボードは黄道十二宮にちなんだ12種類のジョブから
各キャラクターごとにひとつを選択することになる
・ジョブはモンク、時空魔戦士、ブレイカー、弓使い、黒魔道士、もののふ
シカリ、白魔道士、ウーラン、機工士、赤魔戦士、ナイトの12種
・魔法がパワーアップ。ケアルやファイアは範囲魔法に
・召喚獣とゲストキャラが操作可能
・トライアルモードは100戦連続でモンスターを倒すモード

Ring of Fates(DS)
・冒険のヒントをくれるモーグリ"スティルツキン"が登場

FF4(DS)
・開発に携わっているのはFF3DSと同じMATRIX
・イベントシーンに一番パワーを割いてます
・ダンジョンは下画面に自動的にマッピング
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 13:04:48 ID:TZdEZgqvO
そういえばスティルツキンってFFCCにも出てきたっけ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 16:55:20 ID:seH8Lf9V0
「一人じゃない」が掛かるのってテライベントだけ?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 17:32:40 ID:qxJzhSPB0
ディスク3最初のアレクサンドリアで流れなかったっけか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 18:43:59 ID:seH8Lf9V0
>>725
あ、そうなんだ
だとしても2回かぁ
哀愁漂ってて凄く好きなんだけどな
少しのイベントにしか使われない曲をたくさん作るゲーム音楽家って凄いね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 18:49:32 ID:XSJnt+M30
え、テライベントだけじゃなかったっけ・・・?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 18:54:09 ID:qxJzhSPB0
あれ、ごめん俺の勘違いかも
忘れて
むしろ忘れろ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 19:01:26 ID:KKrGHIjm0
忘れた!
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 19:13:24 ID:ItXdeaLS0
いち、にの・・・ポカン!
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 19:25:55 ID:qxJzhSPB0
アレクサンドリアで流れるのローズオブメイだ
今確認してきたから多分間違いない
ごめんねごめんね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 19:51:32 ID:0Qo5zXqO0
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:02:16 ID:n8Z5bHVF0
クジャのチンコ見えそう
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:11:14 ID:xfpRT23l0
ジジジアスレでのクジャの愛され具合に嫉妬
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:47:14 ID:zPvci96H0
ジタンの綴り間違ってるwww
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:22:03 ID:YuA7Yop20
>>732
これなに?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:23:17 ID:4izUnJbA0
>>735
ホントだw「Zidane」のeがないwww
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:39:32 ID:+Z4Ak0gu0
キャラのスペルが変わってるのは最近のスクエニではよくあること
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:41:45 ID:B17Q4g4y0
なんつーか今のスクエニの現状を見るとただただ悲しいわ
過去の作品キャラの流用、リメイク、インターetc…
昔の作品を超えられないから、プライド捨てつつ白旗上げて金儲けしているようにしか見えん
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:44:24 ID:I8pStJDe0
スクエニの稼ぎ頭が、5年前から続いているFF11なんだよな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:49:38 ID:R0pO6+VwO
>過去の作品キャラの流用

つまり9か
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 00:07:15 ID:qKReq2o40
クジャ思ったよりマシで安心。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 00:52:57 ID:/RRLtWc50
ジタンが猿じゃなくなってるな
もはや今の■eに2.5枚目は期待できんな

クジャは限りなく当時のままですね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 00:54:31 ID:LevDb6Ti0
CGの表情がなんかジタンっぽくない…違和感が
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 00:55:31 ID:hXt0Q+hs0
格ゲーはイラネ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 01:52:11 ID:9VomjZ280
ナルシー美形キャラを再現するのは上手なんだな野村
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 02:09:41 ID:iXAMo9Df0
発売当日に買って、友達数人と遊んだ。
ジタンを見てその場にいた全員が、名前は「氷川きよし」
で決まりだろう!と思った。懐かしき中坊の思い出。
732に氷川の面影はないのであれはジタンではない。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 14:25:04 ID:l2sY00bFO
氷川は初めて聞いたなww
自分のまわりは西川でFAだったな。
西川にそっくりな女友達が金髪にした時は悶えたぜ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:11:44 ID:4gc4+Ko/O
ジタンて素早さに偏らせると力(HP)どんくらいが限界?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:18:43 ID:YGpvy9JY0
>>749
素早さ50にしてみたが力は60台(記憶が正しければ63)
ぶっちゃけ弱い。確かにたまりは早いがそれだけ
オリハルコンとグリーンベレー分の6だけでいいんじゃない?

つーかジタンて役割的にどんなだろうか?
攻撃にしても属性強化ないからなんかな
やっぱり刀魂、盗み係なんだろうか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:41:08 ID:r20K0mcWO
アビリティの装備って、APで星3つになったら魔石をはずしても身についたままですよね?
身についてないうちに魔石を付ける意味ってあるんですか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:57:06 ID:msG4kVuf0
>>751
とんずら使いたい
でもまだアビリティ溜まってない
じゃあどうするんだ?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:21:24 ID:r20K0mcWO
>>752
例えば、とんずら星3つになってなきゃ魔石くっ付けないと使えないんでしたっけ?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:30:39 ID:msG4kVuf0
>>753
もう説明書読め
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:35:02 ID:15RUYes40
>>753
星3つになってないうちは装備していれば使える
星3つたまったらはずしても使える

星3つたまってないうちは、魔石をくっつけていても装備をはずしたら自動で魔石もはずれる
やってくうちに自分でわかると思うけど?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:56:58 ID:r20K0mcWO
>>754
説明書ねーんだよヲタ
教える気ねーならハナっから口はさむなボケがぁ!
貧しい心のケチ共が、何でゲームスレには多いのかねー
カス754が
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:11:47 ID:KfhXUiTI0
最初は丁寧なのにちょっと何か言われると物凄い勢いできれる奴って何なの?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:14:03 ID:X+znFuHX0
>>757
か・・猫かぶり
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:20:21 ID:w7nhFGXC0
新しいツンデレ?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:27:32 ID:X+znFuHX0
>>759
それを言うなら、逆ツンデレまたはデレツン
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:27:41 ID:8GrfsTT+0
ああ、こんなヤツにFF9やって欲しくねー
説明書無いなら、どうせ中古だろうしなwww
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:38:14 ID:msG4kVuf0
>>761
エミュじゃね?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:43:26 ID:s/EmKKK60
>>761
中古かっても説明書ついてるのに・・・
かつての青春をとりもどそうと中古買ってきた俺に失礼だぞ
謝罪しる!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:49:43 ID:hj/DPX9B0
今DISK3のイプセンの古城なんだけど
どうもダカーハまでの道のり遠回りしてる気がする。

始めのセーブポイントから

井戸っぽいのに入る⇒はしご上って左上の出口へ
    ⇒ちょっと上に行って別の入り口へ⇒階段下りてはしご上って天辺まで行く⇒リフトに乗る

であってる?
どんなに急いでも攻略ページのラップタイムを大幅に上回るんだけど。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:51:38 ID:r20K0mcWO
だいぶ俺の事で盛り上がってるねぇヲタ諸君w
まぁ俺の言いたいのは、なんで些細もない、しかも知っている事ならば、なぜそれを人に教えてあげられないのかと言うことだ。カスの童貞共め
お前らヲタはアレだろ?
車運転してて、譲り合いが出来ないケチケチしたクズだろ?結局。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:55:06 ID:jVZPxe/O0
最近756のようなパターンよく見かけるな。
流行ってるのか、素でこういう態度取ってるのか。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:55:27 ID:X+znFuHX0
立てこもり
発泡
あげまくり
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:12:08 ID:fYyywkgY0
イカれたage野郎は完全スルーで行きましょ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:13:54 ID:r20K0mcWO
>>766
お前真性のバカだろが?
知ってること素直に教えられねぇ、人生観に乏しいゲームヲタのスレばっか見てるから、そーなるんだろ
普通は自分が知ってたら教えてやるわな?
まぁ2ちゃんに入り浸りの野郎には、分かるのに時間がかかりそうだな。お前らのそこの辺りが真性だ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:15:44 ID:msG4kVuf0
>>765
すまん、俺が悪かった
身についてないうちに魔石をつけるとみについてる時より効果がアップするんだ
だから重要なのはなるべくAPを溜めないようにするのがコツだぞ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:18:28 ID:r20K0mcWO
>>768
わざとあげてんだカス
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:21:58 ID:X+znFuHX0
>>771
だから言ってるんだ!
反社会的行為で周りに迷惑をかけるな!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:24:02 ID:r20K0mcWO
>>772
じゃ見るな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:30:20 ID:r20K0mcWO
>>770
ツマンネ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:31:06 ID:msG4kVuf0
>>774
ツマンネって言われてもそういう仕様だからしょうがないじゃん
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:32:21 ID:fYyywkgY0
770さん、772さん
もう一度言いますね

イカれたage野郎は完全スルーで行きましょ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:33:03 ID:r20K0mcWO
>>775
満足か?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:35:02 ID:ic4M4mQ70
ケダチクってどこで出現しますか?
クレイラ以来遭ってないんですが
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:37:02 ID:r20K0mcWO
>>776
モヤ引っ込めw
あげようがさげようが個人の自由だろアホ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:48:03 ID:r20K0mcWO
ほら知ってる奴いたら
>>778に教えてやれ
けちけちすんな
776お前みたいなゲーム何でも知ってますみたいな奴なら分かるだろ?
ほら、お前に免じてさげるから。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:49:22 ID:nPEJsm5a0
>756
お前が説明書持ってないことなんか誰も知らないし
まして「些細もない(←日本語おかしいだろw)、しかも知っている事」だからってお前に
教えてやる必要なんて微塵もないわけだ。
人の好意を何だと思ってるのやら。
文面を見る限りお前は「ヲタ」や「真性の馬鹿」を見下しているようだが…、
お前のその社会生活不適応っぷりは人間社会はおろか、
サルの社会にすら通用しないね。さっさと消えなさい。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:53:56 ID:TTlc7+gZO
>>765車の譲り合いぐらいで良識ある人間だと思ってんのがかわいいねw外でて遊びな。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:55:40 ID:r20K0mcWO
>>781
君はサルの社会にすら通用しないね。さっさと消えなさい。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:57:39 ID:r20K0mcWO
>>782
車の譲り合いが出来るのは良識あると言えるだろ。違うか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:59:25 ID:nPEJsm5a0
>783
はい、じゃあ君がそう思った理由を聞かせてもらおうか。
きちんとした理由があるなら消えましょう。
それと、お前が上の方でした質問には755がきちんと答えているのだが、
まだ何か不満でもあるのかね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:01:22 ID:Y90n3/2U0
喧嘩すんならよそでやってくれ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:02:33 ID:15RUYes40
一生懸命ただひたすらに黙々と携帯のボタンをポチポチ押しながら必死に書き込んでるんだなあと思うと
ちょっとかわいく……思えないか。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:06:36 ID:gV8rP4Rh0
>>781-785
お前等まとめて他所に行け。
789781:2007/05/17(木) 20:09:23 ID:nPEJsm5a0
荒らしてすみません もう消えます。
学校が麻疹で休校になっちゃって暇だったんです…
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:11:05 ID:r20K0mcWO
>>785
ゲームばかりやってるからなお前は
だからだ
もーめんどうだからまた明日の夜な
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:11:39 ID:i77/K6e/0
喧嘩する暇あるなら俺のちんぽしゃぶれ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:17:08 ID:Jh+SqhkJO
ちゅぱちゅぱ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:17:47 ID:Hz7Vyxy8O
また来るんだwww
こりゃデレツンデレだな。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:23:46 ID:s2nR5exr0
ID:r20K0mcWO
こんな真性、久しぶりに見た
二度と来ないとは思うが、、もし来ても今度こそ完全スルーで
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:30:20 ID:eMYEUTfY0
ID:r20K0mcWO がいなくなったら今度はボクが荒らしますから、
よろしくおながいしますね(ドワラ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:46:52 ID:AEF5DQq40
あっイクッ!
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 20:56:38 ID:uIOs0b/n0
明日来るって言ったのに
ID変えてもう来やがった。スルーね。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:11:30 ID:PgnF1oMMO
ちょwおまwブルメシアのちょwおまwじゃぞ!
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:21:47 ID:w7nhFGXC0
女王陛下のストーカー
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:25:42 ID:15RUYes40
クイナのピクルス代足りなかった時のイベント見てみたいな。
本のオバケとも戦ったことないし、またプレイしてみようかな・・・。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:27:04 ID:s2nR5exr0
本のオバケって9だったけ?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:30:31 ID:m4yaQgVk0
9ってフィールドの曲が良すぎる
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 21:34:35 ID:15RUYes40
>>801
ごめんね。
本のオバケかどうかはわからないけどダンタリアンのことね。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 22:38:55 ID:7UUXrEFp0
やっぱニコニコの低レベルクリアにはみんな注目してんだねw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 22:46:45 ID:yjk/4WmsO
コンデヤパタのどこにダイヤモンドあるかわかります?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 22:48:57 ID:15RUYes40
低レベルだけでも大変なのに、
編集も大変だろうし、エンコードも大変だろうな。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:09:40 ID:DtSVj2xj0
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:33:51 ID:p++95B0Q0
なんだディシディアの話題で伸びてるんじゃないのか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:33:38 ID:oUSevwhl0
低LvでDISK4までようやくきたけど
しんりゅうに勝てる気がしねぇ・・・

やっぱり真空刃・ツイスター連打が来るまでリセット連打ですかね、こりゃ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:48:18 ID:yoHgCAmO0
そうそう、神竜からあとが手こずるのよね。
いつもDISK4で時間食ってエクス2取れずにぁぁorz

ああそうさおいらは下手っぴさ
笑ってくれ、後ろ指差して笑ってくれ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:51:21 ID:oUSevwhl0
>>810
>いつもDISK4で時間食ってエクス2取れずにぁぁorz
うわぁそんなパターンあるのか。
とある低Lv攻略ページにアレクサンドリア脱出が一番の難所とか書いてあったから
イーファ抜けた時点で後は余裕かと思ってた\^o^/

現在神竜前で11:08分。
私も同じ道をたどりそうであります
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 03:16:23 ID:SuW8lxZdO
一応ジタンは素早さ50でも力70はいくみたいだね
まあHPは7000代止まりだけど
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 08:29:04 ID:83S9rTKUO
ニコニコの低レベルは編集が神がかってるよな。
退屈させないよう細かい配慮がされてると思う。

アレ見たら久々にFF9やりたくなった。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 10:53:46 ID:NOA8QZys0
ためるってビビが戦闘不能になってもリセットされない?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 11:13:55 ID:awVZkdZX0
>>814
されない
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 11:41:46 ID:bx8irHusO
リッチ食えた…。
「まずいアルね!」ww
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 12:21:39 ID:HlrydqL2O
祠だかのリッチだろ?
俺はクイナ育ててなくて丁度いいからあそこで食ったけど。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 13:28:01 ID:NGYJSaun0
外側の大陸に到着したが…ダリの畑のエリクサーを取り忘れたことに気付いてしまった。
というわけで最初からやり直します
ババア邪魔だ死ね
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 13:28:15 ID:GXn7NDwn0
>>809
低のみならアルテマ+刀魂のハメがある
クラーゲン以外有効だったような
>>811
そんだけあれば余裕なはずだけどなぁ
八角ビビを支援にしてカイザー、属性強化、MP、バドのサラマンダーと
ホーリーランス、属性強化、MP、バドのフライヤを攻撃の軸にして
生き返らせながらやれば盗む暇も出るぞ
サラマンダーにリボン、フライヤにダイヤの小手、まどろみの術
衝撃波一回ぐらいは仕方ないからビビにおまじないも忘れずに
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 13:30:21 ID:GXn7NDwn0
>>809>>811同じ人だったねw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 14:55:25 ID:+717xpvp0
とんかちもってて追加されるシーンってどこ?
そろそろ船出だってとこ?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 15:12:25 ID:9/OkJjd/0
何故かガーネットの本名イベントが発生しないんだが

ちゃんとサラマンダーいてガーネットいない状態でラニ似近づき逃げられ
その後二人ともいない状態で話しかけたんだが
何度話しても「そういえば〜」を話さない
どうなってるんですか?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 15:15:00 ID:+717xpvp0
>>822
ガーネットいない状態でにげられた場合はカウントされない
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 15:15:31 ID:9/OkJjd/0
なんと!
やりなおしてみますね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 15:18:24 ID:MdppSUez0
今更ながら海外版FF9のエンディング見たんだけど良いね。
日本版のも大好きなんだが、海外版の言い回しにホロって来たよ・・・
久しぶりにやりたくなってきた
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 16:02:57 ID:QPWrpvmaO
海外版欲しいなぁ…今じゃもう買えないかな。
あれやったら英語の勉強かなりはかどりそうだしw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 16:19:48 ID:+717xpvp0
正直、ラニを仲間にしたかった・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 16:32:20 ID:wSiJlCzB0
じゃあ俺はベアトリクス
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 17:10:06 ID:PMmCXniX0
ミコト
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 17:23:01 ID:SuW8lxZdO
ガーランド
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 17:35:58 ID:GRXfkg7TO
スティルツキン
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 18:29:42 ID:RB9D9swMO
>>797
アホか。なにがID変えてだ。
んなことしてねーわ
なにがスルーね。だ。
学生のよくいる下っぱみてぇなセリフ吐いてんじゃねーよ
楽しいからまた来るかもな。とりあえず文句あるなら勝手に入れとけ
なけりゃスルーしとけカス
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 18:30:35 ID:FfAu3RGG0
ブランクとフラットレイ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 18:40:29 ID:oCvMl6m/0
>>832
ばかじゃん
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 18:49:31 ID:ct1pEsBB0
だから、構うなって
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 18:59:10 ID:OnSD1Mzv0
しゃぶれよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:11:39 ID:SuW8lxZdO
またテンプレ追加か…
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:29:48 ID:yoHgCAmO0
ベア かわいいよ ベア
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 19:43:34 ID:ct1pEsBB0
♪ぼっくは くま、くま、くま、くま〜
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 20:46:05 ID:UDwrP2NQ0
エアオバの男版みたいだなw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:10:37 ID:RB9D9swMO
>>834
おめーがばかじゃん
>>835
おめーもいちいち書き込まねぇでスルーしたらどーだ?w
雑魚がwんな暇あるなら女でもつくってみろ できねーだろ?ひきにーとにゎよー
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:23:32 ID:g0y97Xmk0
↑人間のクズ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:30:55 ID:RB9D9swMO
ゲーヲタ特有の、脳内女しかいないお前らには厳しいレスだったなw
わりぃ一生スルーしといてくれ
で、一人浸ってくれ
女ほしーなぁ…ってよ
雑魚!次、レスすんなよめんどくせーからw
しねーなら来ないからな
分かったな?wレスするなよw
そうしたら来・な・いからな?
無理だろうが女つくれよwゲ ー ム オ タ クw
知り合いには言えない
ゲ ー ム オ タ クw
うーキモw…
俺にレスした奴の負けだ
こい負け犬w
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:38:48 ID:Bu+ucskm0
頼むから厨房はこのスレ出てくれ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:41:08 ID:hbzvUtxz0
俺は・・・・・・

もう・・・・・・

だめかもしれない・・・・・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:49:50 ID:wSiJlCzB0
同じアビリティ複数つけると溜まる早さもあがる?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:50:04 ID:k3v+XrNp0
スルーってのは、ヤツに関するレスはには一切しないってことだ。
普通にFFの話しようや。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:50:59 ID:g0y97Xmk0
>>843
おまえが学歴が低く、生まれも育ちも悪い不幸な人間であることは
よく分かった
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:53:30 ID:ji4N1kuF0
>>846
変わらないと思う
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:54:11 ID:htHL0TKc0
そもそも糞ニーのゲーム機のゲームなんかやってるから馬鹿になるんだ
1作目から6作目まで任天堂のゲーム機にゲームを出させてもらっていたのに
恩義を忘れて裏切って糞ニーのゲーム機にだす会社が会社だから信者も糞だ
そんがことではスクウェアエニックスとともに信者も死んじゃうぞ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:56:26 ID:Vxw7apoB0
ゲハでやれ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 21:59:24 ID:th2tLBt30
>>846
装備品のアビリティを重複させたら効率が上がるのか、ってことだよな?

試してみればいいじゃん
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 22:01:35 ID:nlmh4yi30
>>846
同じアビリティって、例えば?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 22:09:28 ID:SuW8lxZdO
普通に可能
2つなら2倍
3なら3倍になる
効率を考えると2倍までにとどめといたほうがいい
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 22:15:59 ID:nlmh4yi30
FFは素早さが戦闘を左右する大きな要素だな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 22:18:58 ID:SuW8lxZdO
9じゃ軽視されてるけどね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:19:07 ID:/Ta+jsQi0
ヘイストの恩恵は小さいがスロウの被害は甚大
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:26:10 ID:RGOPgMp10
スロウは最悪だよな。
あれはたまらん。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:34:50 ID:SuW8lxZdO
思ったけど
9の万能薬って全然万能じゃないよな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:37:06 ID:tYZK7Lr30
ストップを直す薬は珍しい
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:44:20 ID:SuW8lxZdO
でも不利なSTが全20種に対して
たったの7種しか治せないんだよ?
しかも徐々に石化に対しては効果あるくせに
石化には効果ないとか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 00:27:11 ID:uDgLQ51b0
なんで変形ロボが召喚獣なんだぜ?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 00:29:24 ID:pd+FZROP0
アークはテラ住民の浪漫の結晶

アレクはそのうちガイア住民の浪漫を吸って合体ロボになると予想
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:17:26 ID:W8UqXV410
>>819
遅くなったけど詳細レスありがとー

さっき帰ってきて10回位試したけどやっぱ厳しいなぁ
ビビ=八角
スタイナー=リボン
ジタン&サラマンダー=ヒュプノクラウン
とまぁ<http://nemax.80code.com/ff9/chart4-1.htm>で紹介されている装備に
ほぼ準じていて、風対策はばっちりなんだけど
衝撃波を必ず挟まれて全滅って感じです。

ビビにおまじないか・・・
確かに全滅は防げそうですね、ちょっと試してみます。。
ただ立て直しに時間掛かりそうで12時間以内にいけるかどうか・・
攻撃の軸を突撃にしてるけど、体制整うまでに時間かかるし、フライヤを軸にするのもいいアイデアですね。
これも試してみます

風攻撃⇒念力⇒風攻撃⇒念力と理想通りの攻撃がくれば何とかなりそうだけど
現実は厳しいorz
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 09:36:06 ID:Xoqy/IMO0
>>862
遥かな昔、テラでやってた大人気ヒーロー物の影響だな。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 13:08:46 ID:uDgLQ51b0
何も知らずに初めて召喚したときは、違うゲームになたのかとおもたよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 15:19:10 ID:esbffQsB0
アレは元ネタが年季の入った信者じゃないとわからんからな。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 15:40:01 ID:zO3233D3O
>>867
そんなの召喚獣にすんなよw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:33:00 ID:sMSPUnkn0
メルティジェミニって刀魂放出のスロウが入るか、全体攻撃が出ないか運の要素が強すぎてきつい
何度モグの死見せられるんだ・・
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:40:14 ID:u24ZTj3P0
とりあえず
マーカスがようやくレベル48になった
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 20:00:42 ID:vHTExzpR0
ハダーカってどうやって倒せばいいんですか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 20:31:17 ID:esbffQsB0
>>871
あなたは そうとう エッチですね。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 20:42:18 ID:bjJX+0Bc0
アセロラドリンク噴いちまったじゃねーかwww
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 21:10:22 ID:CaTuBO/0O
ハダーカてw
冷気耐性を付けましょう。大分楽になる


野村絵見たけど良い意味で大して変わってなくて安心した
あれくらいならまだ大丈夫だろ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 21:14:36 ID:W8UqXV410
うおぉぉぉ
やっとエクスカリバー2取れたよ取れたよ、色々教えてくれた人ありがとー

後はアイテム回収とSランクか
これでアイテム取りこぼししてたりとかしたら萎えるな、
間違いなくもう一回やる気力はない!

ところで、DISK4で効率よく稼ぐとしたら
どんな方法がベストですかね?経験値入らない方法で。。

>>869
アーク以降の全ての強制戦闘は運のみだったきがす・・・
イベント見させられるという意味ではメルティジェミニ・パンデモニウム3連戦、神竜がつらかったな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 21:17:16 ID:W8UqXV410
あ、>>875は金のということで一つお願いします
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 21:32:27 ID:vHTExzpR0
>>874
本当にありがとうございました。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 21:55:43 ID:lnVeWWqs0
ビビのとんがり帽子を背後から取ったらどうなるのか教えてください
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 22:10:52 ID:c9cBj0OxO
銀河鉄道999
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 22:27:24 ID:5OM3vlyFO
携帯からすいません
Q.ブリ虫から人間に戻すための
三つの薬のうちの
あやしい薬ってどこにありますか?
どうしても見つかりません…どこにありますかね?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 22:39:18 ID:48DtK1Fb0
戦闘の背景は絵本意識してるのかな?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 22:40:19 ID:IxwJbRz6O
>>880
どの薬が何処だったかうろ覚えだけど多分アトリエかと
他の2つの場所は簡単なとこだし
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 22:52:37 ID:5OM3vlyFO
>>882
ありがとうございましたーm(_ _)m
884sage:2007/05/19(土) 22:59:40 ID:J652rSV0O
クポの本部で必要な有れって何ですか?

伝説の武器屋は何処にあるのですか?

チョコグラフの海だけの絵は何処辺りですか?

忘れ去られた大地の西にあるヒビ割れた場所はどの辺りですか?良かったら教えて下さい。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 23:03:35 ID:bjJX+0Bc0
アルティマニア買えばいいのに
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 23:05:30 ID:oV2zXeyLO
帰れ。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 23:55:10 ID:IxwJbRz6O
テンプレに携帯用の攻略サイトもあるからまずそこを見てみよう
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 00:52:38 ID:KYFvuAo7O
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:01:04 ID:8e/tc+e60
>>888
うお、ありがと。

金稼ぎは
・ウイルス&アダマンタイマイでオートが一番楽ってことですかね。

DISK4になったら木綿のローブ合成で楽に稼ごうと思ったのに
まさかブルメシアにしか売ってないとは・・・
低Lv攻略すると最初から最後まで金に悩まされるのねw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:02:39 ID:HCHL89xMO
おいおい
今48だからレベル99まであと620万かよ…

マーカス手動、他に誰かいないか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:11:17 ID:vui3o34G0
>>890

なんでそこまでレベル上げる必要があるんです?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:16:52 ID:arHwIOoN0
>>889
木綿のローブ合成って黒魔道士の村でも出来なかったっけ?
うろ覚えスマソ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:18:31 ID:qqS9lsGx0
やっぱつまんないね
操作キャラがころころ変わるし装備品はもったままだだし

キャラが単独行動してるから装備品を買うのやめたらそのまま次の街にいっちゃうしw
気づかいが足りなさすぎじゃないか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:27:41 ID:/+VrAc2K0
>>892
合成自体は色んな街で出来るけど
とんがり帽子がブルメシアにしか売ってないみたいで
結構敵とエンカウントしたりして、簡単に合成できなかったから
もうちょっと楽出来ないかと思って聞いてみました。

とりあえずまだチョコボやってますがw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:44:06 ID:fELGxS8SO
伝説の合成屋は何処にあるんですか?

クポの本部のあれは何処に行けばいいの?

エクスカリバーって何処にあるの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:51:53 ID:4KvAh4wX0
ところでミコトを主人公にして続編っていいと思わないか
格ゲいいからそーいうかゆいところに手が届く的なもん作ってほしいんだけどな
まぁ売れるかどうかと言われれば売れなかろうが
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:52:18 ID:YYbAyQhB0
>>890
場所は、トレノのガルガントステーションか?
そこよりクレイラ後のアレクサンドリア地下牢の方が効率いいよ。
セーブできないけど。おいらはオートバトルにして6日間放置したよ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 02:12:22 ID:HCHL89xMO
>>891
エーコに成長ボーナス引き継がれるから
知らなかったとか無しな

>>897
そう。
セーブ出来ないとつらいからガルガントのとこで
手動だと1日10〜20万が精一杯で99まで何日かかることやら
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 02:48:29 ID:YYbAyQhB0
>>898
lv99は660万必要だぞ。経験値
その分じゃ1ヶ月かかるがな・・・
アレクサンドリアでオートにすると1時間で4〜5万は行ったが・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 03:03:38 ID:KYFvuAo7O
なんで手動が流行ってんのか知りたい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 04:57:17 ID:HlpdAnvDO
連射機がないからだろ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 09:36:09 ID:bWW+uDXOO
>>890
('A`)ノシ
まだ21しかない。ゲームやってると何故か眠くなってしまう。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:04:58 ID:4N7cSxbE0
>>890
今74ですよ
かれこれ2年ほど気が向いた時にまったりとやってる
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:37:51 ID:J9UtUdhC0
おまいら本当に楽しんでやってるのか・・・?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:57:40 ID:HCHL89xMO
>>899
1ヶ月で終わればかなりいい方だと思ってる…
レベル86あたりでやっと折り返しってのがショックでならない。

>>902
っちょ、まだ駆け出し中の駆け出しじゃないか。
頑張れ

>>903
すごい。
2年はまったりやりすぎな気がするけどすごい
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 11:13:31 ID:rKYQYlX60
俺はあまりにも面倒な作業はPARに頼るわけだが…
お前ら凄いNA
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 16:25:22 ID:YYbAyQhB0
>>905
なあ、悪いことはいわんからアレクサンドリアでオートにしなよ。
女兵が走ってきて勝手にエンカウントするだけだから、早いぞ。
連射機がないなら今からでも近くのゲーム屋へ行って一番安いやつでいいから
買ってきなよ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 16:45:29 ID:PlUl2Ve10
melodies of lifeの英語版ってシングルに入ってますか?
サントラとプラスは持ってるんですけど
日本語版の伴奏での英語版は入ってないんですよ。
909LV49:2007/05/20(日) 22:52:46 ID:HCHL89xMO
>>907
手動をコンセプトにやってるから連射は使う気ないんだが無謀かな。
やっぱめんどくさい。
今日なんて5万しか稼いでない\Ω/
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 23:01:05 ID:4N7cSxbE0
>>909
疲れてる時、戦闘中に寝ちゃうとね……orz
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 23:06:23 ID:KYFvuAo7O
ほんと誇り高いというか意地っ張りというか
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:49:48 ID:YgtBfMVC0
FF9って「エンカウントなし」のアビリティってなかったっけ?
>>193で出来るってレスがあるけど、どうやってやるんでしょうか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:51:52 ID:ytkvcPGyO
>>910
考えるだけで鳥肌がたつぜ・・・
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:52:51 ID:P3govnx40
フィールド上で十字キーを連打しながら進む
915914:2007/05/21(月) 00:53:41 ID:P3govnx40
>>914>>912へのレスです。
916912:2007/05/21(月) 00:58:54 ID:YgtBfMVC0
>>914
即レスさんきゅーです。
そういうことですかw
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 08:44:26 ID:KDbDRpiu0
マーカスLv99なったよ!なったよ!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 08:46:22 ID:KDbDRpiu0
300時間ぐらいやっててふいた
919LV49:2007/05/21(月) 10:49:30 ID:ytkvcPGyO
手動なら師と呼ばせてください

いいなー羨ましい。
300時間てことは12日半分か…
あわわわ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 11:34:20 ID:PTkjpzhu0
てかビビが気持ち悪すぎるんだが・・・
何このキモヲタ。早く死ねよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 11:41:05 ID:PONXwA3w0
またプレイしてるのか。
ほんとに好きなんだな。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 11:50:29 ID:PTkjpzhu0
すげーな、三ヶ月振りくらい久しぶりに書き込んだのにずーっとこのスレに常駐してるやついるんだな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 11:56:43 ID:PONXwA3w0
自分のことだと思ったのかな?
>921はマーカス手動レベル上げに対してのレス。
「また」じゃなくて「まだ」だったね。
ごめんごめん。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 12:00:12 ID:PTkjpzhu0
         ヽ|/  
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\     |
     | (●) (●)   |
     |  / ̄⌒ ̄ヽ    |   
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄     |\/
925sage:2007/05/21(月) 12:36:00 ID:SeYp/liOO
チョコボの宝捜すやつで海だけの絵があるけど何処辺りにあるのか解りますか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 12:47:54 ID:BEoCj8Sj0
wぅおおおおおおおッ!?
またアンケート書き込みか。
このスレではアンケートが流行っているようだな
解りますよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 13:34:54 ID:/csPvQVg0
FFでそれぞれ一番だと思う女キャラ(女性モンスターはなし)

2 レイラ
3 レフィア
4 リディア
5 クルル ワーストがおかしら(笑)
6 ティナ×セリス
7 ティファ
8 シュウ
9 ベアトリクス
10 10-2 ルチル隊長
12 アーシェ 
13 ライトニング


928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 13:49:16 ID:PTkjpzhu0
ファリスがいないとはこれ如何に
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 16:35:04 ID:80EBYEM90
ガーネットって人気無いんだな・・・

オレにとってはド真ん中さ
美しい黒髪がたまらん
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 17:17:31 ID:xULz6vtF0
歴代FFヒロインの中ではダガーが一番可愛いと思う
FF9女キャラ全員の中だと、オレも真ベア様かな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 17:43:55 ID:80EBYEM90
とかいいつつ[のリノアも好きなんだよね〜

やはり人気無いみたいだけど・・・
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:36:31 ID:SeYp/liOO
お前らキモい
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:41:45 ID:nlK2Z1YP0
>>932
やあ
マーカスのレベルが53になったよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:33:00 ID:o1e40xgzO
クリア記念カキコ!
発売当初はエンディング見たさで逃げまくり。
ラストらへんきつかった記憶しかなかった。
今それ以来7年振りのセカンドプレイ終わりました。キャラの成長、街の、洞窟の、様々な場面の、一つひとつ大切にやりました。
最近忙しかったのか?つまらないゲームばかりになったのか?
忘れてました…。RPGやり終えた時のこの充実感。
最高でした!
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:33:56 ID:2IMBRODV0
>>934
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:57:03 ID:ug66wk07O
質問スレが見当たらないのでここで質問
アクアブレスがミスるんだが、何が原因?
ほとんどの攻略サイトには『水属性ダメージ』としか表記されてないから謎
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:16:53 ID:HQt87P4J0
もともと命中率が50%なのさ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 00:09:09 ID:WJANFwEDO
はじめまして!
私も最近再プレイをはじめて、現在マーカスがLV23まできました!
もちろん手動です!!



ツライ…orz
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:12:10 ID:1RK0mJQi0
辛いならやめちゃえばいいじゃん、ゲームなんだし・・・
と思う俺は\への愛が足りないのだろうか
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:18:24 ID:BuwwDVWEO
明らかに愛の問題じゃない
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:31:14 ID:Z65SK68U0
DISK4アレクサンドリアの
合成やと武器やってどこにあるの?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:53:23 ID:TU+ULq/pO
マーカスのレベルが99になったよ。
連射コントローラー使って寝てる時とか会社行ってる時に勝手にやらしてたから達成感は全くないけど。
自動でレベル上げしたの初めてだ。
やっぱ楽だなw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 02:40:19 ID:mvl20tQ/O
質問です
デザートエンプレスの石像の首を左右にずらすとあらわれる階段の先にある蝋燭は攻略に関係ないのですか?
どのサイトをみてもスルーしてあるので教えてください
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 03:27:31 ID:1RK0mJQi0
>>943
たしか階段があらわれたマップに宝箱が出現する
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 07:51:57 ID:2MRkJZ+eO
質問です。
チョコの育成ってどうやるんですか?
攻略サイト見たけどアイテムの種類と入手場所しか書いてなくて
やり方がよく分かりません。
チョコボの森の中で宝探し?はやりましたが、
外でも同じやり方だと思って□ボタン押しても
クェ?って鳴くだけで掘ってくれません。
よく分からないままDISK2にいってしまいました('A`)
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 08:26:28 ID:HzcV+2vqO
俺なんてDISK3でチョコボ取ったから安心しる
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 08:38:11 ID:mdinKimdO
>>945
なんか状況がよくわからんが、
とりあえずはチョコボの森の中とかで掘りまくってチョコグラフを出す
→「ここにはもうチョコグラフは無い」って言われたら一時的に打ち止めして宝探しへ
これを繰り返すことで方向性が見えてくると思うけど…
とりあえずあまりネタバレしない程度に言ってみた
育成という意味ではクチバシは森の中とかで掘り当てた
アイテムのポイントの積み重ねでどんどん上がってくし
他にもチョコボ自体のアビリティ?が増えたりする
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 10:14:47 ID:AHTEfM430
>>945
外というのはワールドマップのことかな?
森の外へ出たら、□ボタンを押してどのチョコグラフの宝を探すか選ぼう。
チョコグラフの絵と同じ場所を探して、そこまで行って怪しいところを掘ってみよう。

お宝が近いところでは「クエ?」「クエーッ!」となるけど、
全然遠いところでは「クェ」としかならない。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 10:19:56 ID:Z65SK68U0
だれか>>941お願い
探しつかれたよ。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 10:23:41 ID:1izNOGlk0
>949
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 10:25:48 ID:AHTEfM430
>>949
チケットブースのある広場の右側にならんだ建物の中に
武器屋も合成屋もあったと思うけど
そんなに見つけにくいところにあったっけ・・?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 10:28:03 ID:lWpfhwySO
>>949
合成屋は地下の劇場?の入口がある細い路地にいる青っぽい爺さん
武器屋は広場のどっか

うろ覚えでスマン
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 10:42:05 ID:2MRkJZ+eO
>>946-948
dです。
やっとチョコグラフ見つけました!
とりあえず外でお宝1個取れたけど、チョコグラフ掘るのが大変w
本編の冒険より時間かかりそうw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 10:46:33 ID:Z65SK68U0
>>951
DISK4になるとその建物壊れちゃうんすよ

>>952
ありがと、ついに見つけられました。
合成屋は出ない場合あるから、何回かフロアチェンジしたら爺さん出ました
武器屋はカバオの宿屋の前にいましたー
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 11:11:20 ID:AHTEfM430
そっか、そういえば歩き回ってる爺さんいたっけ
956LV53:2007/05/22(火) 11:23:24 ID:WBbwsWyXO
>>938
頑張ろうぜ手動仲間
俺は1日ノルマ15万でやってるぜ…
まだ辛くない
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 12:28:48 ID:BuwwDVWEO
一番こわいのは
見た目で判断つかないことだな
どんなに本人が言い張っても判別つかない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 14:56:08 ID:BRHvBpd50
ビビうぜーな
959LV25:2007/05/22(火) 15:18:41 ID:WJANFwEDO
>>956
938です。お互い頑張りましょう!
こっちは時間の関係で1日1〜2時間しかできないから99はいつのことやらorz
同じ境遇の人がいるのは励みになります。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 15:52:44 ID:BuwwDVWEO
なんか知らんが
時間がとんでしまった
http://c.pic.to/bsfc7
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:11:53 ID:HzcV+2vqO
ちょっと思ったんだけど、武器、防具買うときに、攻撃力、守備力の上がり下がりの矢印だけ表示っておかしいだろ?
このスレでは話出てないみたいだけど、買うときに、付くアビリティの表示ないって不便じゃねー?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:47:51 ID:i0Vuv0rL0
昔のFFは攻撃力や防御力すら表示されてなかったんだぜ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 20:07:36 ID:mvl20tQ/O
>>944
ありがとうございます
いつもそこでエンカウントしてしまい嘆いていました…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 21:53:04 ID:bA0/y1wnO
金色のカエルって捕まえたらいいことあるの?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 21:53:20 ID:ReuOZ1210
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:29:26 ID:pWNNJRLN0
>>964
無い
むしろ残しておいた方が良い事あります
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 00:04:40 ID:2aQnhLR10
シドガエルをはじめて見た時、クイナが思わずパクッといってくれるものと信じてたのに
「しゃべるカエルある!おいしいあるか?」とハァハァしていたものの我慢したクイナ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 00:13:54 ID:bounpbwA0
そういやジタン、よっしゃ!だな
スクエニつながりか
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 12:34:57 ID:wY+GLF500
チャンバラ100人難しいな。99人までは5回ぐらい出してんだけど100人にならね
失敗するとイライラしてくるから余計に出来ね。今日こそ出来るといいなぁ〜
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 12:40:49 ID:/6GN28HuO
ジタンのテーマって一体どこらへんで流れてるんだ?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 12:46:13 ID:xRpbZ+P00
Disc1のカーゴシップ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 13:53:59 ID:/6GN28HuO
>>971
OK、帰ったら進んで聞くわ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 14:41:59 ID:BLBRMNkDO
十字キーはほぼ感に近いくらいの感覚でいかないと難しいからな
まあ割とパターン化してるので慣れてくればそんなに苦労はしないはず
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 15:03:36 ID:yXCuKaHJ0
DISK4でチョコボの足跡さがすの厳しくない?
最初の森と魔道師の村の近くとイプセンの近くはわかるけど
他がほとんどわからんorz
3までに確認しとくんだった
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 15:20:10 ID:kuWCfxO60
disc3最初のゼネロベネロゲネロ・シャッフルゲームって全問正解してクリアしても、
また挑戦できるんですか?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 16:56:18 ID:QfZvWdj60
93人の壁を越えられない・・・・・・
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 17:50:37 ID:hMM5oitj0
どうでもいいことだけど
DISKなのDISCなの
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 17:56:52 ID:oeOHk8QT0
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 18:30:03 ID:hMM5oitj0
じゃあDISK4ってかいてるやつは間違いなのね。
まあ、アルティマニアにははじめからDISCってかいてあるんだが・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ
チョット間違えただけじゃん(´・ω・`)

ビビたんに言いつけてやるヽ(`Д´)ノ