【剛腕】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 PS2その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小橋健太
最新の映像表現で蘇る“ドラゴンクエストV”

対応機種/PS2  メディア/DVD-ROM(1枚) + DQ8映像ディスク(1枚)
発売日/2004年3月25日(木)  価格/7,800円(税別)

制作・販売/株式会社スクウェア・エニックス
開発/アルテピアッツァ株式会社
http://www.artepiazza.com/docs/dq5.html

シナリオ・ゲームデザイン/堀井雄二
キャラクターデザイン/鳥山明
音楽(作曲)/すぎやまこういち
音楽(演奏)/NHK交響楽団(フルオーケストラ)
アートディレクション/眞島真太郎

「ドラゴンクエストV〜天空の花嫁」スペシャルサイト
http://dragonquest.square-enix.co.jp/dqv/index.html
スクリーンショット+リメイク版キャラクター絵(ゲームオンライン)
http://gameonline.jp/soft/ps2/dragonquest5/screenlist.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 17:59 ID:HtLgug8l
そして2
3聖戦士まぽん (´-`):04/02/03 18:00 ID:v0wN5uCK
ニダ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 18:01 ID:wiMYBlLh
サントラ聞きたくなってきたけど買ったときの感動が薄まるといけないから我慢
5聖戦士まぽん (´-`):04/02/03 18:02 ID:v0wN5uCK
やっぱり戦闘のときのオーケストラがまたいいね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 18:03 ID:1eqSTLBo
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 18:05 ID:1eqSTLBo
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 18:05 ID:55YGADAD
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 18:06 ID:55YGADAD
>>7
被った・・・スマソ
剛腕ってなんだ?
スレタイが謎だが、とりあえず乙
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 18:08 ID:O9m2bFvB
>>10
フィールドでのキャラグラが手足がでかくてキモイってことでしょ
俺もアレやめて欲しい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 18:10 ID:wiMYBlLh
6をリメイクする時はキャラはトゥーンにして欲しい

キモ過ぎる
>>12
同意。きもすぎ
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/sumiya_1779_2465846

で、これは販促用かなんかかね
このゲームの種付けって出会う前らしいね
移民ってあるのかな?
主人公は国王だから、自国領内に建設許可出せるとか。

それか、ラインハット領内に勝手に作って
ヘンリーと全面戦争((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
FF9・FFCCのポリゴンは可愛いのになぁ

やっぱり技術ではなくてセンスだという事を眞島ちゃんに学習させてあげなきゃ駄目でしょ
>>18
恐らく自分の予想ではサンタローズの復旧かと。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 18:19 ID:wiMYBlLh
アンケ付いてたらクレーム送らないとね
真島くん、適当な仕事してたらすっとばすよ
>>20
それだな
23DQ&rlo;  Xエクラド&lro;:04/02/03 18:23 ID:OYu94vCq
&rf&rusi&ran&ras&ran&&rrlo;Xエクラド
DQ&&rrlo;  Xエクラド&&rlro;

正直な意見言うとあの画質(?)で出すなら内容濃くしてほしい…
主人公が大人になってから、妖精の村での第二イベント発生とか。
参加できるのは息子、娘、魔物+ベラとかで…
なんか知らないけど妖精の国のマップと音楽が印象に残ってるんだよなぁ…。
ララビットなんて思いっきり定価の所で
買う人なんているんだろうか?謎。

26&rlo;  Xエクラド&lro;:04/02/03 18:31 ID:OYu94vCq
&rf&rusi&ran&ras&ran&&rrlo;Xエクラド


テスト
>>20
サンタローズはエンディングで元通りにならなかったっけ?
>>27
なった。
SEX記念
先週つかってDQ5クリア
やっぱ感動した、パパス最高(つД`)
ていうか移民の予想
レヌール城をつかうんだよヽ(`Д´)ノ
移民は多分無い。
>>29
Sex5だ! わぁ〜
>>31
ばかやろう!漏れが前から言ってるだろサンタローズを使ってやれと
移民はいらん
天空城にのって移民を拉致
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 20:07 ID:wiMYBlLh
カジノも気になる
>>34
EDで勝手に復興するようになってるから無理。
>>38
多少はいじくるんじゃ?どうせ最後つっても強引なアレだし。
復旧させたとこに帰っても違和感はないかと。

てかヘンリーはラインハットの王として自分の国が破壊した村ぐらい直せy(ry
王様じゃないよ>ヘンリー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 20:22 ID:wiMYBlLh
自分で復興させる方が感動が大きいか
演出で復興する方が感動が大きいか
ラインハットの非道さには、当時消防ながら怒りを覚えたな
>>40
えっ!?誰だっけ?オジ…サン?カン?
仮にサンタクローズで移民イベント起こるとしたら
移民集めなきゃ荒れ果てっぱなしってことか
>>43
王様は弟のデール。
>>45
あっ!そっか!いたね〜
なんかヘンリー若々しいのに急にオッサンになってたよね?
オジ…??は誰だっけ?

激しくストーリー忘れてる…
あ、因みにオジロンはパパスの弟で主人公のオジサンにあたる。
イラネー移民イラネー 

( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ
オジロンはパパスの弟で
主人公が帰ってくるまでグランバニアの王様やってた人
>>47
あ〜…そっか、そっか…いたね〜
マズい、絶対買うな俺w
む、かぶったか

ストーリー忘れてる方が楽しめるからいいよなぁ
俺も移民は要らないなぁ、7や4の時点で飽きてる。
そんなのより仲間モンスターに関する事の方に力を入れてホスィ。せっかくの5のリメイクなんだし。
移民自体いらないし、サンタローズなんか移民にされたら色々と不都合がでてきそうだからだめ。
仲間モンスターはケンタウロスよりジャミ色の彼をきぼんしたいw
成人した主人公が妖精を見れなくなるシーンとかよくできてるなぁと思ったものです・・
56 :04/02/03 20:42 ID:lkZ4yIPN
サンタローズは廃墟のままがいい。思い出が詰まった町だから。カジノとかになるのは激しく嫌。
つーか移民イラネ。まじイラネ。どこが面白いか分からん。
階段のぼりおりって雨の日の部活かよ。
ダークロのようなジオラマなら全然おk。だから8で復活。でリメイク5は無し。これ理想。
移民は反対派が過半数を越えたので今回は採用を見送らせて頂きます
仲間になるモンスター増えるかな…?
増えないだろうな…
いつの間にか総合スレとスレ数並んだのね
>>58
さすがに少しは増えるんじゃない?
>>58
間違いなく増えるだろうから安心汁。
ベロゴンとかね。DQMでも仲間になったし。
まあ確かにリメイク4では移民のせいでなかなか先に進めなかったな・・
無駄にスゲェ時間かかったし。商人集めてんのに全然出なかったり
そういや発売したらスレ統合するのか?
4スレはリメイクもオリジナルも同じスレ内でしてるみたいだが
モンスターの追加はあるんでしょうかね?Wではありました?
サンタローズは使えないだろ

後半の武器屋とか宿屋とかどうなる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 20:55 ID:G/krv6fh
思い出の村を妙な方向へ変えたくない…
移民は時間の無駄だから(゚听)イラネ
もっと楽しめるやりこみ要素をキボンヌ
あqすぇdrftgyどらくえlp
>>64
隠しダンジョンで7のモンスターがわんさか出てきますよ
>>64
FC版では幻のモンスターだったたこまじんとかが登場してたし、
隠しダンジョンでは7のモンスターも出てた。
だから今回も追加はあるだろうね。もちろんその内の何種類かは仲間に出来るとして。
モンスターじいさんがモンスターと一緒に住みたいって言うんだよ。
で、町を作る。
>>64
あったよ〜
ライバーンロードやデビルプリンス、グレードライドンとか。
思いっきし終盤だけど。
とりあえずスライムレースがあれば許す
ムツゴロウならぬモンスターじいさんのモンスター王国ですね
しかしモンスター預かりの場所が移るとちょっと面倒そうだな
スライムレースに自分の育てたスライムだすモードとか追加されたら面白いのに
5の幻(開発段階でボツ)モンスターって何かある?
77大吉:04/02/03 21:02 ID:ddDovkIO
くぁwせdrftgyふじこlp;@
>>76
オーシャンキング
と言うことはヘルバトラーより強いモンスターも隠しダンジョン2で出てくるのか…
ミルドラース(ピッコロ)の姿したのとか出てくるんだろうな〜、楽しみだ。
>>79
流石にそれは無い(w
イブールの色違いとかなら出て来るかも知れないけどね。
頼みます。パパスの剣を2回攻撃にさせてください
移民はモンスターじいさんの檻の中をくぐりぬけた所
>>81
それだとはやぶさの剣の立場が薄れる。
Sターク<Mターク<Lターク
>>81
あれは剣というよりパパスの能力だろ
86 :04/02/03 21:13 ID:lkZ4yIPN
クリア後パパスの剣覚醒。
王女最強装備。これで全ておっけーさ。
種集めがしたいんだけど
どうせパラメーター上限255だろ
リメイク3並みに集まるようにならないかな
>>80
数少ない色違い雑魚のいない貴重な中ボスだからそれはやめてほしいな
なんでドラクエって中ボスに専用のグラ作ってあげないんだろう
昔みたいに容量がないわけじゃないんだから
出来ないわけないだろうに
太ったブヨブヨしてそうなボスが多いな。
ブオーンイブーンミルドラーン(2)
全スレから引っ張ってきたんだけど、これってどこの城だろ?
ttp://www.gpara.com/comingsoon/img/img20040130dqv/ss/dqv_02/04.jpg
7って種集めはしやすかったっけ?
リメイク4は集めにくかったな
最後に倒さないといけないとか面倒なしばりがあって
>>90
俺は屋敷に見えるから、主人公が石化してたとこじゃないかな?
>>92
なるほどジョージの家か・・・なんとなく思い出した。
サンクス。
頭痛が治まらない・・・・。
発売まで僕の体はもってくれるのでせうか・・・・・・・?
>>94
東北東にむかって○かぶり寿司を食べれば、あなたの願いは叶います!
96 :04/02/03 21:34 ID:lkZ4yIPN
>>90
マップで視点グルグルできるのなら。
サラボナ北のほこらもアリエール。見えてるのはブオーンの塔。
>>82
隠しダンジョン2はモンスターじいさんの後ろの檻の中、ならかなりリアルだったのに。
で、ラスボスはじいさんが飼いならしたポートセルミの猫なんだろ。
どうせならゲマの色違いを仲間にしたい。
ベビーニュートは仲間になるのだろうか…
スライム太郎
腕が巨大なのはFF9のマネなんだろうが、ドラクエがやるとブサイクだよなぁ

そのヘンを克服できるように勉強しなおすと良くなると思うよ
なんとあばれうしどりはBSEと鳥インフルエンザにかかってしまった!!
爺スライム希望
ポートセルミの猫
「フハハハハ!よく来たな!」
「伝説の勇者とその仲間達よ!」
(略)
「にゃ〜ん」

>ルーラ
呪文はかき消された。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 21:52 ID:/THCq2yD
やっぱスライム(仲間)火吹くのかな?
DQWのサイト見たけどクリア後凄いね…ストーリーが…。

ミルドラース倒した→
エスターク倒した→
怪物老人の後ろの檻→隠し2→ギャグボスコンビクリア→パパス復活→何度か倒すと装備獲得
→マーサは死んでない!→ミルドラースのもとへ→エスターク吸収してパワーアップ→倒すとマーサ復活でED

とかだったらキレます。
隠しダンジョン2にスライムLv99とかとんでもない敵キボン
当然灼熱装備で
>>108
ワロタw
彼ら瞑想するよねw
110DQ&rlo;  Xエクラド&lro;:04/02/03 22:05 ID:8hbr1uoQ
aa
今回はジェリーマンは人間にも変身してくれるのだろうか?
ジェリーマンで小さなメダル集め出切るのだろうか?
やべえ、スライムLv99いいな
しゃくねつ、スクルト、めいそう、ザオラル、メダパニ…
複数で出てきたら最強だ
オナニーするのが好きなんだな・・・。
俺はフローラと結婚できればそれでいいが
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 22:33 ID:Vc6eGm64
>>92
 あの城はジージョの家ではないと思う。
あの島は他の大陸から離れた位置にあるから北に大陸が見えるのは
不自然。それにSFCのマップと照らしあわせると
北の大陸に天空への塔らしきものと、毒沼があるという点が一致しているから
恐らくそのあたりだと思う
>>116
真性ヲタですねw
>>117
いや、わかる時点できみもだよ
>>113
ちいさなメダルは交換制じゃないとおもふ
http://homepage2.nifty.com/nyanpara/fukuo.htm

これおもしろ
ウイルスでないからみてみ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 22:40 ID:Vc6eGm64
で、あの城は多分新規追加されたものだと思うんだけど
みなさんどう思います?
>>120
ワラタ。タイラーかよ
>>120
面白い
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 22:54 ID:LEzRTY86
くぁwせdiikagenふじこuzee
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 22:58 ID:oddYBeWC
>>120
(・∀・)イイ!!
そういや、ジャンプに載ってたんだがホイミが消費MPが3になってたな
DQが好きになった気がしたw
ひろいもんですけど
>>120
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
アマゾンでの批評
1月29日以降の投稿は
まるで申し合わせたかのような
低評価レビューが続いている。
====================  
   ||  西宮神社 ||     /.: : : : : :ヽ    偽福男 消防士
 ==||⌒⌒⌒⌒ ワー ||==   /.:::: ‐  ‐ ヽ   平慶彦が2ゲットだ
   ||●○○●○ ー||    l   `  ´  |   >>3-6ブロック乙  
   ||●BCDE●||    |   ●●  ノ   >>7頭使えよw
   ||十青青青青┼||    >、   -   、`\ >>8無駄な努力ご苦労様w
   ||人人人人人人||   / __     />  ) >>9ねたんでるんでしょうw
   \         \(___)    /(_/ >>10-1000お前ら全員
     \         \ |       /           今年は不幸
      \         |  /\ \
        \        | /    )  )
         \       ∪    (  \
                       \_)
http://www.yomiuri.co.jp/img/1-A-20040110133705489L.jpg
つか、まだ発売前のゲームに評価つけてるヤツらはどうかしてる
>>120
笑いどころがイマイチわかんね
PS.comでプレ予約してきた。
予約すんの遅い方だろうけどちゃんと発売日に届くのかな?
>>134
ははあ、成る程
ありがとう
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 23:28 ID:4AR7nhc8
>>126
ホイミは元々3ですが?
>>129
よし!俺が名文をライトしてやる。まかせとけ!!
ルーラとリレミトも8になんないかな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 23:57 ID:uL1Unc+X
伝説のくそげー、ドラクエ
リレミトはともかくルーラは1でいい
ビアンカってよく見るとブサイクだな
>>141
( ゚д゚)、ペッ
>>141
氏ね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 00:44 ID:9aEVyZdo
でもビアンカの大人時代の絵はSFCの方が綺麗と思う
結局発表会の情報はどうなったの?
え?元々ホイミって3だっけ?8とかじゃなかったっけ?う〜ん別のと勘違いしてたかな・・・(´・ω・`)だったらスマソ・・・
ジャンプの画像を見た限り、おどる宝石チョトだけ強くなってるっぽいな。
でも限界レベルは7のままみたいだ。
追加モンスターはあってほしいなぁ
SFC体験者としては誰が仲間になるのかわからない方が
通常戦闘のドキドキ感が違うねやっぱ。

>>144
自分もちょっと思った。でもまああんまり気になるほどでもないけどさ。


ピッキーとクックルーとデスパロット(だっけ?)でパーティが組みたい…
おどる宝石はやっぱり今回もバカなんだろうか
ばかというか自己中なんだろ
>>150
わざわざ言い換えんでもいいだろ・・・ι
>>146
ホイミが8な訳ねえだろ
8あったらベホマ使えるぞ
ちょっと疑問に思ったのだが、フローラの髪型ってポニーテールでしたっけ?
上の方だけまとめて、あとはおろしてた気がするんですが…
公式ガイドが手元にないので…
ヨーイチ
SFCだと戦闘する人数は3人だった気がするから、
全体的に敵さんは強化されているのかな?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 01:55 ID:FrtRtvs0
いや、弱体化してます。
戦闘は1ターンで終わるのが理想だそうです。
>>72
元からいただろ
強くなるかもしくは数が増えるか。じゃなきゃいくらなんでもヌルすぎだろ
書き込み減ったなー
グラフィック、しょっぼいな〜・・・・。

一昔前の3Dポリゴンって感じ・・・。

モンスターの動きもカクカクしてるねぇ・・・。

街とか、小さいしせますぎ・・・・。

これじゃマップも激しく狭そうなんだけど・・・。

これで7800円って・・・・。

オマケDVDって、ムービーもろくにない8の映像だけってもう出てるじゃん・・・。

過剰出荷で値下がりしそうな雰囲気バリバリ・・・。

こりゃもう一ヶ月ほど待って、3000円で買った方がいいかもな・・・。

どうせRPGって一回やったら終わりだしそれに8000円も払いたくないしな・・・。
フィールドマップの主人公とかがダサすぎて笑える
値段の高さもあわせて購買意欲ダウン
とりあえず買う買わないは個人の自由な訳で
漏れは買うけど
俺も買いますが。
俺も一番すきな作でもちろん買いですが
流れは止まらない・・・。
本音を言うと無理に好きになろうとしてるけどね。流石にそこまで物を見れない盲目信者じゃないから
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 08:49 ID:EPfZKuzz
俺も買うよ。いろいろ追加要素あるみたいだし。
っていうかみんなさりげなくスルーしてるけど161の画像の城って
もしかして新しく追加されたものじゃないか?
170 :04/02/04 08:53 ID:5vgrg4MB
>>169このスレ内で既出だからスルーしてるのさ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 09:20 ID:EPfZKuzz
それもそうか。
しかしあの城本当になんだろな。
移民かねぇ。
天空城が着陸してるのかも。
移民あってもシカトするから無問題
情報が出揃った2、3週目に本格的にやると思う 漏れは
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 09:27 ID:FFeX2mWZ
移民って?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 09:33 ID:EPfZKuzz
言われてみると天空城の可能性が大きいような気がしてきた。
個人的には天空物語のストロス国登場なんてのを
期待していたけど無理なんだろうな、そういうの
でも天空城って森に置けたっけ?
SFC版では置けなかったね。置けるようになったんじゃない?
城の形をよく見ると、天空城に間違いなそうだし。

奥に見える塔のような建物も気になるな。
別にいいよ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 09:50 ID:tlZQJKF0
無理、天空のベルも平地でしか使えない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 09:52 ID:EPfZKuzz
>>177
周りの地形から判断して天空への塔かと
お雲さんが迎えにくるといいかも
>>180
天空への塔は島の上には立ってません
>>175
同意。
あれは見れば見るほど天空の城に間違いないね(^^ゞ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 09:58 ID:EPfZKuzz
>>180
俺が言っているのは奥に見える建物のことだよ
周りに毒沼っぽいのがあるから天空の搭かも。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 10:09 ID:EPfZKuzz
ちなみに天空城へのルーラでは船はついて来るんだっけ?
ボロンゴが弱すぎたのがいやだった。
PS版では強くしてほしい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 10:19 ID:X2m+mVGN
もうDQ5は完成していてモニターしてますが、何か?
>185
ついてきた気がする。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 10:22 ID:rEJhu04W
>>187
ロード時間はナッシング?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 10:27 ID:EPfZKuzz
しかし水門の開放イベントが追加されてるっぽいから
マグマの杖でトロッコ洞窟への道を拓くイベントもあるのかねぇ?
(これは4にもあったか)
乗り物マスドラはFFみたいになるんだろうか?
◯で前進□で後退、←→で方向転換とか妄想してる自分がいる・・・
740 ◆5necqvAjT
まだ買う前からこんな事書くのもなんだが…(予約済みだからいいよね)
お前等1周目は普通にクリアする?
それとも何か自縛プレイ?
>>193
俺は普通に楽しむかな。
つーかこの一年はドラクエしか買わない。
ゲレゲレって成長するとかいしんのいちげきが沢山出るんだっけ?
気持ち的にはメンバー入りさせたいけどHPが低くていまいち使いづらいんだよね・・・。
>>195
マジで?しらんかった、一回目でLV高くして最後に覚えたのがいなずま(?)だったから
二回目以降は即檻の中だったよ。
出ません。弱いです。稲妻が最後です。
そりゃ3の武道家だろ。キラパンにはそんな特典無いよ。
あーそうそう、いなずまなんだよな。最後。道理で使ってなかったわけだわ
スライムナイト×2&ホイミスライム
がいれば他の仲間ってコンプ用
>>196-198
ごめん、やっぱり勘違いだったか。<かいしんのいちげき
武道家みたいだったらいいのになあ。
それかおたけびよりもつかえる攻撃補助でもあれば。
一応凍てつく波動があるけど装備的にも勇者で安定なんだよね〜
このゲーム魔物のLVをMAXにしないと魔法や特技が少ない分、どうしても使えないよね。
ヘルバトラーとかライオネックとかは別として。
今、いろいろ見て回ってるんだけど

メガバーン→オリハルコンのキバ
メタルドラゴン→メタルキングよろい
悪魔神官→やまびこのぼうし

こんなん知らなかったよ、当時の情報は友人と攻略本だったからなぁ…
まあでも仮にも勇者がそこらのモンスターに負けてもらっては困るな
レベルMAXにして人間で一番強いのは娘
スライムナイトってほとんどの人がパーティーにいれますよね
攻撃、守備、魔法となんでも万能
>>205
イオナズン覚えたら最強の座に座ってたね〜
しかし、近作は「〜斬り」とかの技も追加「されそうな気が」するから更に強くなると思われ
>>206
6・7の特技はMP消費するやつ(マダンテやジゴスパークなど)しか入らないと思う
>>206
イオナズンは覚えない。イオラ止まりだったはず。
それでもまあ、ベホマは使えるし、攻守に優れてるからいいね。
モンスターじいさんに会ったばかりでも、ラインハットへの関所付近に
出現するので、かなり早い時期から仲間に出来るし。
>>198-200
4のアリーナや6・7の武闘家も会心の一撃が出やすいよね。
5に関しては、SFC版ではそういうタイプのキャラがいなかったから
PS2版では是非追加してホスィな。ドリスとか。
>>208
一応「覚えたら」と書いてるのですが。
更新まだかなぁ。
ゲーム概要&ストーリーの更新遅い…
ブオーンが倒せなかったあの日のおもひで。
>>210
じゃあ、「覚えることができるとしたら」とか少し
丁寧に書けよ。ややこしいんだよ。
ブォーンはその強さと登場場面の演出が最高でしたな。
そのおかげでミルドラース大先生のショボさが際立ってしまったのですが。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 13:03 ID:lnzTTTVt
>>215
近作は3Dで接近ですよw
あぁ、楽しみだ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 13:10 ID:1YA/2P9C
ブオーンってそんなに強かったか?スクルトとかバイキルトとかで
強化しつつ戦えば楽勝だったような。
それとも俺がいつもレベル上げまくってたのかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 13:24 ID:pccuOzQR
皆さんにずばり聞きたい
買いですか? それとも 糞だとおもいますか?
迷ってます やりたいようなやりたくないような気持ちなんです
どうも画像を見る限り8より劣ってるし でも作品としてはDQの
中で1.2番目ぐらいに面白かったし
後一番恐いのがフリーズ7の時に散々嫌な目にあってるしスタ3も
フリーズしてたし 皆さんどうですかね?
結局は自分次第

欲しけりゃ買え 欲しくなけりゃ買うな
>欲しくなけりゃ買うな

そういうけど、5を愛すればこそ不満が出るのは当然だと思うが
>>220
フリーズは何とも言えないから、
情報出てから買うとかすればいいんじゃない?
>>223さんに賛成
結局はプレイしてみなきゃ分からんし。
感性もみんな違うのだから現時点では無責任なことは言えない
不安な人は評価を確かめてから買えばよろし
今は何を言っても憶測にすぎない
DQ7だって「クソ」って言う人と
「(´∇`)ケッサク」って言う人が
いるのだから、迷うんだったら
慌てて買う必要はないね
そりゃ、不満は無いわけじゃないがキリがないよ…
ユーザー全員が満足する作品なんてあり得ないし
過去作品だってベストではないかもしれんが
個人的には十分楽しめた。
ドラクエファンなら普通に「買い」だと想うけどなあ…
あれはAAAだけどせめてVPぐらい画面綺麗にしてほしかったよ、もちバグは無しでw
いまいち買うきになれない
なんで?
>>229
本当にドラクエが好きって言うわけじゃないんじゃない?
俺は信者レベルだが。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 16:20 ID:a+c/01Cl
DQ7よりDQ5マンセー!
ってかやっとDQ、PS2か
キチガイ■e信者です。
>>228
(・∀・)イイ!!
>>229
7にトラウマがあるとか。

あとCMも流れてないし、煽られていないからでしょ。
多分出来はいいと想うよ。
特にファンと言う訳ではないが、画面の印象からそんな匂いがプンプンします。

ただ自分が面白くても、他人には糞ゲーと取られる事はよくありますけどな。
>>220
俺的には『買い』
ビアンカの正面顔載ってる画像保存して拡大してみたら結構かわいかったし
腕もそんな変じゃなかった(正面から見ると)
多分、腕が変なのは脇をしめずに開いた状態だからだと思う
俺は いつも 種系は 最後に使うので
ベビーパンサーに持たせた種が キラーパンサーの時に盛ってなかったことで
枕を濡らしたが 今回は 引き継がれるのだろうか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 16:26 ID:a+c/01Cl
>>235
細かい話しが展開してたのね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 16:29 ID:zUY7owT9
○○が可愛かったから、ってなあ…。
DQはそういうところから離れたところにいる作品だとばかり思ってたが。
まあ人それぞれか。
>>画像保存して拡大
そこまでやるかw

しかし今回も8人パーティ(?)ってのは辛いな
人間全部で6人、プックルとゴレムスでいっぱいになっちゃうじゃんよ
新しいモンスター仲間になるときはいちいちプックルかゴレムス
外す必要があってめんどくさい
気持ち的にプックル外せないし、人間連れてきたいし…
>>238
えっ!?まじコレパッケージ?
カッコいい!けど、キャラ絵の使いまわしかよ!
個人的にはオッケー(´∀`)ノイイ

>>239
思ったほど画像ひどくないからという意味ではないか?
つまり萎え要素ではないと
242名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 16:35 ID:a+c/01Cl
スライム・ホイミスライム・スライムナイト
でラスボス倒せたらいいのにね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 16:36 ID:a+c/01Cl
これ100万いくかな
7ってどの程度売れた?
400本ちょい?
>>243
400万近く、380万だったかな…

リメイク4が100万いってるし5も100万いくっしょ
あるイベントで(PS2)ドラゴンクエストXの体験版をプレイしました。
体験版は二種類あり、@ストーリ重視とA戦闘重視がありました。各10分程度
@は幼少期のスタートからです。かなりリメークされていた。SFCと異なっていた。ここではネタばれになるので秘密にしていこう。
Aで戦闘を体験したがフィールドからと戦闘に切り替わるのに2〜3秒遅い時で5〜8秒とかなり遅く感じられた。(ロードが遅い) 体験版なので故障したのかと思うほどだ!!
まだかなりの改良が必要だと思った。
戦闘はとてもきれいでモンスターと風景がたえず、動いていた。エフェクトもかなり凝っていた。
しかし時々ゲームがフリーズしていた!!
発売日まであと役2ヶ月を切っているので体験版を作った時からはかなり開発は進んでいると思うのでこの点は改善されていると思うがこのままではドラクエらしさがなくなってしまう。
以上体験版をプレイしての感想でした。
長々と書きましたが読んでくれてありがとうございます。
>>246
もしかして発表会?
ロ−ドアクセスが遅い初期型PS2でも使ってたんかいな。
JFのレポートでもロードが遅いって報告されてたな・・・・。
これでロードが遅いのは確定か・・・・。おれが思うに担当してる会社の技術力の問題じゃないか?
まじで。FF10はあれだけの戦闘してるのに長くて3秒ほどだったぞ。
3月か
堀井さんはロードアクセスに拘っていそうなのに・・・不安だ。
今作でもパパスは「ぎょえーーーーーーーー」なんだろうか。

>>246
ロードが遅いってのが改善されているといいんだけど。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:09 ID:a+c/01Cl
7のロードは神だった。ロードだけは・・・

レベル5の力量はかれるねぇ
週末の次世代ワールドホビーin福岡に行って来るんだが
他開催地のと体験版ROMに変更はないのかね。
ロード時間、どんなもんか確認してみるわ。
春はやるゲームが重なったから厳しい。
嬉しいやら悲しいやら、徹夜でやるだろうから今のうちに睡眠を確保しておこ。
3/25 ドラクエ5
4/22 ダビスタ04
青い服着たおっさん風の人物はあらくれにかわったのか
>>242
ドラゴンクエストX〜スライム族の反乱〜
てか出来るだろ。SFC版でも仲間モンスターだけでラスボス倒した覚えあるし
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:34 ID:W/t3FqX2
>>238
なんか必死な主人公の後ろでへらへらしてるビアンカがイヤ。
SFCの時は夫婦で真剣な顔してたのに
259名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:35 ID:a+c/01Cl
>>255今年の予定

2/11  戦国無双
3/25  DQ5
夏  FF12
 KH2
 DQ8
    決戦3
260名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:36 ID:a+c/01Cl
>>258
別絵を合体させてるから仕方ねぇ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:43 ID:p11GARly
>>259
DQ8が夏?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:44 ID:a+c/01Cl
>>261
KH2
DQ8
決戦3
は未定だぁ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:51 ID:p11GARly
>>252
パパスは「ぬわーーーっ!!」だよ。バカ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:52 ID:p11GARly
>>262
解かり辛ぇーよバカたれ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 17:54 ID:p11GARly
>>246
追加イベントってフローラとすれ違うアレだろ?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:04 ID:KjAIziyG
だんとつでビアンカのポリゴンがキモイ
267&rlo;  Xエクラド&lro;:04/02/04 18:11 ID:zeBfk5PT


                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´


>>238
パッケージじゃない。右下にVOL.U2004.3とか描いてるし、上のほうにPS2のラベルがないし、
スクエニの宣伝用ポスターかなんかだろ。
なに?ホントにあれがパッケージなの?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:14 ID:oa/wu0kw

 フィールドからと戦闘に切り替わるのに
 2〜3秒遅い時で5〜8秒とかなり遅く感じられた。(ロードが遅い) 

ほーら。きたきたきたー。
今回は時間的に練りこみが足らなくなりそうな上に
状況的に堀井もあまり強く言えないみたいだからな。
FF12延ばしちゃったんだもん。未完のままでも今期で出さなきゃならん。
DQで「納期」というものがここまで重くなったのは今回が初めてだろ。
かつ新しい3Dフィールド画面の採用なんて余計な事までしちゃってんだから、うまくいくわけないよな。

7の時とはまったく違うのに皆安心しちゃってんだよな。そこが間違い。
確実に「ロード時間」が劣悪の作品になってると思うよ。
■なんかと合併するからこんな事になるんだよな。

   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>270 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /


まあPS4の快適さを信じましょ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:26 ID:mpFs96AZ
読みこみ遅いってのは確かに不安だな。
そんなの堀井氏が許さないとは思うけど。
体験版と製品版の出来がまったく違うゲームなんて結構有るし。

そもそも体験版のロードが遅いことなどとっくに既出。
274&rlo;  Xエクラド&lro;:04/02/04 18:30 ID:zeBfk5PT
■定番練習ソフト・サイト
タイプウェル(TW)http://www.twfan.com/ 人気No.1、詳細な結果分析、ランキング参加者多数
e-typing(エタイ)http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck ランキング参加者全国一
美佳タイプ http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/ 初心者お奨め、軽快動作、各種配列対応
(上記の三つを利用すると高速タッチタイプが習得できます。)
Ozawa-Ken http://www.higopage.com/ozawa-ken/ ゲーム性高い、成績に応じた勲章がもらえる
タイピングモナー http://www.dawgsdk.org/typingmona/ FLASH・動画板製作、2ちゃんねらーなら是非
タイプクリエイト http://f0000.hp.infoseek.co.jp/top.html 自作ワード作成可、詳細な結果分析

■ネット対戦可能なソフト・サイト
WeatherTyping(WT) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/minoru-f/ ロビーでチャット、4人対戦可能
チャット早打ち道場 http://rental.chat.co.jp/servlet/typing/ チャットしながら対戦可能
ネットマーブル http://www.netmarble.ne.jp/タイピングゲーム3種類、チーム対戦、6人対戦可能
TypeMasters http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi ネット対戦可能
REAL-TYPE(リアタイ)http://kentyabi.ddo.jp/index.php 休止中

■関連スレ・その他
スレッドタイトル検索 http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?o=F&k=%83%5E%83C%83s%83%93%83O
TW非公式ノーミスランキング http://www31.tok2.com/home2/n0446/ranking/index.html
タイピング過去ログ倉庫 http://simcity.s14.xrea.com/type2ch/
タイピング画像うpうp掲示板 http://simcity.s14.xrea.com/typingup/joyful
275名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:33 ID:oa/wu0kw

ロード時間に関して7で堀井がこだわったからって
今回リメイクの5も同様に快適ロードになるとは限らないんだよ。

合併により堀井も旧エニ時代のように自分中心でのんびりやれるわけもなく
自分が全責任を持って監修する新作の8ならともかく、
リメイクの5では他の人に任せなければならない部分が多い。
8で好き勝手やれる代わりにリメイクの5では発言力は弱まっているだろう。

また合併により『納期』の重要性が増した上に
今回は特にFF12を延期させてしまった以上、
5はなんとしても今期内に発売しなければならなくなった。たとえ未完成でも。

状況がまったく違う。すべての状況が変わってしまった。
ここで制作上軽視されるのはおそらく『ロード時間』になる。
シナリオは修正する程度だから、あとは『グラフィック』『バランス』になる。
新規に追加された4人パーティー=バランスの再構成に手を抜くわけはないし
グラフィックはDQが疎かにしていた部分を心機一転させて
新しい3Dフィールドおよび戦闘アニメーションで周囲を驚かせたわけだ。
ここも手が抜ける状況であるとは思えない。

では何処を削るか。『ロード時間』だ。『快適さ』だ。
堀井が7の時に危惧しこだわったゲームをする上で必要不可欠な快適さは
そしてDQ史上最悪の劣悪作品登場となるわけだ。
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  <>>275 やっぱりどこを
  |  ||__|| <  丿    | 縦読みしたらいいかわからないぞ・・・。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
なんか必死だね…w
ところでやたら変なレスが入るのはageてるせいか?
堀井さんってリメイクに直接には関わってるの?
7は一般受けはしたが、マニア受けはしなかったからな
購入層にマニアが多いリメイクは
7でこだわった部分をおろそかにするのだろうか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:42 ID:mpFs96AZ
>今回リメイクの5も同様に快適ロードになるとは限らないんだよ。
堀井氏が関わっている以上は快適ロードの実現は絶対要素になると思う。
>リメイクの5では他の人に任せなければならない部分が多い。
そう言い切れる根拠は?
>今回は特にFF12を延期させてしまった以上、
逆。FF12が延期せざるを得なかったの。
>グラフィックはDQが疎かにしていた部分を心機一転させて
>新しい3Dフィールドおよび戦闘アニメーションで周囲を驚かせたわけだ。
PSとPS2じゃ性能が違う。
FF10だってロードは結構早い。あのグラフィックでだ。
PS時代結局ロードの遅さを解決できなかったあのスタッフがだ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:43 ID:rEJhu04W
本製品もこのスピードならいいけどなあ
           <⌒ヽ
           <  丿
            (文 (
             )章)
            (長(
             )杉)
            (だ(
             )お)
   ___     (ま(  
  / || ̄ ̄||    )い)
  |  ||__||   (ら(
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./     /
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:44 ID:rEJhu04W
285&rlo;  Xエクラド&lro;:04/02/04 18:45 ID:zeBfk5PT
バイトが怖くて出来ん香具師は、これでソフト資金を貯めるのでちよ
・胴元GSのHP http://www.ewarrant.co.jp/

・使えないシミュレータ http://www.gs.com/japan/ewarrant/simulate/index.html

・フィスコ・カバワラニュース http://stockinfo.fisco.co.jp/ewarrant/index.jsp

・参考:
1)株式
世界各国の株価 http://finance.yahoo.com/m2
CME N225F http://www.cme.com/dta/del/delayed_quote.html?ProductSymbol=NK&ProductFoiType=FUT&ProductVenue=R&ProductType=idx
ADR銘柄情報 http://takoz.page.ne.jp/stock/adr/
禿(欧州市場) http://finance.yahoo.com/q?s=9984q.L&d=t
禿(Frankfurt) http://de.finance.yahoo.com/q?s=sftg.de&d=c&t=1d

2)為替 http://www.forexdirectory.net/jpy.html

3)日経オプション計算
http://www.dreamvisor.com/pr8/

286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:47 ID:X2m+mVGN
DQ5はHDD対応でロード短くなるんだってさ
かっといたほうがいいぞ
>>286
ソース(r
288名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:51 ID:oa/wu0kw
>堀井氏が関わっている以上は快適ロードの実現は絶対要素になると思う。

関わり具合が問題。今までのような大先生扱いで
会社がなんでも堀井の言いなりになる状況じゃないだろう。
仮に8は好きにやらせて貰えるとしても
5リメイクは一度出たものである以上堀井にやらせる必要はないし
そもそも出す事自体が会社の都合という面が強いだろ。って書いてあるじゃないか上に。

>逆。FF12が延期せざるを得なかったの。

だからその事を言ってるのだけど。
延期したから今期発売強制になったんだろ。

>PSとPS2じゃ性能が違う。

だからなんだ?

>FF10だってロードは結構早い。あのグラフィックでだ。

そりゃ慣れてるからな。

>PS時代結局ロードの遅さを解決できなかったあのスタッフがだ。

はあ?
9の話だったら鼻で笑うよ。
7、8は快適なレベルだったろ。あのグラフィックで、だ。
mpFs96AZ
oa/wu0kw

必死警報
>>263
「ぎょえーー」はムーンブルクの王様だったか。
間違えました。
>mpFs96AZ, oa/wu0kw
つーか、こっち行ってやってくれ
DQ5リメイクがアルテピアッツアだった事にガカーリした人の数→
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067405816/
議論は結構だが、総合スレにこれ以上荒らしを呼び込んでほしくない
腕が細ければ即買いなんだけどな
mpFs96AZは糞虫なので放置。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 19:18 ID:mpFs96AZ
>>288
FF7,8だってそれなりにロード時間あるぞ。
(なんでFF9の話なら鼻で笑われるのかわからんが)
だがFF10ではアレだけのグラフィックでありながらロード時間は短縮されてる。
それはなぜか?おそらくPS2の性能によるものだと思う。
つまりPS2ならグラフィックがある程度良くてもロード時間を
犠牲にせずにすむのではないかと。
記録が消えないってだけで嬉しいよ。
SFCの時、新品で買ったのに何度消えたことか・・・

腕とかロード時間とかはそのうち慣れるでしょ。
今度こそ仲間モンスターを全てそろえてみせる!
パパス「オンドゥルルラッギタンディスカー!!」

   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  <>>294 別スレでやれって言ってるのに・・・
  |  ||__|| <  丿    | 字書けるくせに読めないのかこやつは
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
アルテピアッツア
↓オンドゥル語
ア゙ヅデヴィア゙ッヅア゙
ロードとかそんなん
ゲームが発売されたら議論しろよ。
戦闘のロードが速ければいいや
ロード時間なんかで騒ぐなよ。
そんなに短気なのか。
>>238
SFC版で仲間になるモンスター達に混じって、ベロゴンとガーゴイルが。
こいつらは、新たに仲間になるに違いない。
>>301
あたりまえだろ?ロードで騒ぐやつは普段外出しないからストレス溜まってんだよw
他のゲームじゃロード時間3秒って早い方じゃないか?
他のゲームとなぞ比べるでない!
嫁がうろこの盾までしか装備できなかったけど
リメイクでもっといい盾を装備できるようになるかね
>>306
だから、嫁の盾は(ry
娘が水鏡装備できるんだから嫁も…というのがささやかな思い。
>>306
水鏡の盾かメタキンの盾あたりかな?それとも新しく追加される盾のどっちか。
モンスターの数が多いほど計算が増えるわけで、
プログラマーが少ないアルテピアッツァが無理に高速ロードを使うと、ハートビート以上の悲劇を起こしかねん可能性はあるな。
スクエニが合併したからといって、外部の真島にFF班が技術提供などありえんし
ゴールドオーブって大人主人公に話しかけなくてもいつのまにかすり替えられてたけど
リメイクでは多分むこうから話しかけてくるんだろうな
>>311
あれは別にすり替えられなくても一緒だったハズ。
そういえば良く考えたら、妖精の城から過去に行けば
主人公いつでも、パパスに会いにいけるんだよね。
だから、そんなに悲しくない?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 21:33 ID:Z2nrjVUY
あたしは、これ、買わないな。

理由は一つ、糞ゲーだもん。
みんな、ホリーの脳内歩き回って楽しいの?

きもい。
ホリーとか言ってるお前がキモイ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 21:35 ID:bIcWv0md
>>314
オレはこのゲームを買うためにPS2を買うことにしましたが

何か?
>>316
そういう事言うから盲信者とか馬鹿にされるんだよ
信者なんてジンジャエール飲んで死んじゃえー。
FFもDQも好きですがなにか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 21:40 ID:mpFs96AZ
>>314
キタセの脳内歩き回ってて楽しいですか?


キモイ
俺なんて、5年位前から、買う決意してましたが?
まだ話してないネタ何かあったかな・・・

もう絞り尽くしたか
323名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 21:43 ID:Z2nrjVUY
だいたい2ちゃんやってる人自体キモい。

「なにか?」なんて2ちゃんねらーの言葉聞くだけで、

ゾゾゾゾゾッ、と悪寒が走る。

これが、ドラクエ購入者のキモさの神髄。
 / 冫、)
まあ2ch自体の問題はともかく,
自爆してるぞ。>>323
ちょっと、おもしろかった。
>>323
自分も2chやってるのにきもいって・・・。
矛盾しすぎだろ。
328中村 さとし:04/02/04 21:54 ID:/gMybBP4
三谷 幸喜か
買いか買いじゃないか聞いてるやつは一体どんな答え求めてんの?
プレイしたやつが居ないどころか発売すらされてないのに、どんな意見期待してんの?
普通発売後の質問だろうがよそれ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 22:05 ID:Z2nrjVUY
>>325
>>327

あたしは、あなた方のような2ちゃんねらーを斜めから見るのが楽しいの。

あたし自身が、2ちゃんねる享受してる訳じゃないから、勘違いすんな。

>>328

つまらん。
「なにか?」って言われてゾゾゾゾって来る方が、まだ楽しめる。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 22:05 ID:4sKIVlDD
今さらながら>>1の名前に藁ったw
>>241
よーく見てみ、それポスターだから。
>>323
ワラタ
続けてくれ
>>330
わかったから消えてくれ
>>330
行間空けすぎ、うぜぇ。
面白いからまだ居てもいいが、短くまとめろ。
あたしあたしウゼーんだよゴミ!!
337名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 22:15 ID:AZH+k3m2
斜めから見る
注目されたいから空欄を無駄に使う、典型的な2ch毒に犯されてますやん。
すごいクソスレですね
そんなことよりサンチョに萌えようぜ。
>>339
330のせいでな。スルーしよーぜ。
俺が構ったから悪いんだ。
大漁ですな

2chねらを批判する釣りは初歩の初歩だぜ
おいおい、お前らそんな典型的な釣りに釣られるなよ。

突然変なこと書き込んでるのに
見るのが楽しいなんて釣り意外考えられないだろ。
  /:::::::::::::::::::::::\
  /::::::/     \::\
 |::::::/   ノ  \ \::|
 |::::|    ・  ・   |::|   
 |::::|     )●(  |::|  クププーww
 |::::\    'ー   ノ::|      
  |:::::::\____/::::|
   |:::::::::|  |:::::::|
 / |::丿\-、 ,-/|:丿..\
>>344
サンチョのイラストを見た後に、このAAを目を閉じてパッ!と見る、するとサンチョに見える。
330=オトコスキー
とりあえずFF4のボス曲聴きながらココ見てる俺は邪道だな、ふぁいや〜!
FFのボス曲は8が最高
植松の音楽聴いてると、すぎやまが恥ずかしく見えてくる
350 :04/02/04 22:28 ID:vMgqgpmb
>>349
逆だろw
>>348
いや3が最強
FFの話するなって
5のザコ戦のBGMシリーズのザコ戦BGMで一番好き。
ボス戦のは覚えてない罠。
SFC版の仲間になるモンスターリスト貼ってくれませんか?
SFCの半熟英雄と半熟英雄VS3Dをやり比べてみるとすぎやまの凄さがわかる
消防のころ5のサントラお金ためて買った。しかもテープ。
5のソフト持ってなかったけど、聞きながらスーファミ買って
貰える日を楽しみにしてた。
FF10のシーモア戦に比べるとドラクエの戦闘音楽は幼稚に聴こえる
>>354
DQ5 仲間 モンスター で一発だろ。
>>348
いや6が最強
360 :04/02/04 22:35 ID:vMgqgpmb
ハードが進化する事によってより光り輝くのが すぎやま
ハードが進化することによって置き去られるのが うえまつ
>>357思春期ですね。
>>359
激しく同意、通常戦闘は盛り上がりもなにもないマンネリでクソってるが。

で、DQXの話しに戻ろうぜ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 22:37 ID:dS7+5GIC
>>359
激しく同意!!
363名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 22:37 ID:QEgsSwsT
今日、遅ればせながら予約してきた。
BOM○○店、予約価格6441円。
FFはマトーヤの洞窟が最高だった
>>363
安っ。7800の低下で買う少年に完敗。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 22:40 ID:FFeX2mWZ
>>363
なに?
予約だと安くなるの?
>>366
大体の店では予約すると安く買える。
値段だけでいうなら
アマゾンが一番安いんじゃないの?
300円割引券が付くし。
>>360
お前は幼児退行期かい?
370366:04/02/04 22:43 ID:FFeX2mWZ
そうだったのか。
貴重な情報サンクス
371 :04/02/04 22:45 ID:vMgqgpmb
>>369
はは。分からんよなぁ。
PSアワードですぎやまが植松に敗北した事を忘れるなよw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 22:54 ID:p11GARly
>>372
なにそれ???
374 :04/02/04 22:55 ID:vMgqgpmb
編曲力が違いすぎw
ボウヤにはまだ早いのかなぁ〜?
俺は、DQの戦闘(特に5)はかなり印象に残ってるんだけど、
FFとかのはあんまり印象に残らないんだよな…
他に印象に残ってるのはヴァルキリー位か…
音楽とは人に新しい価値観や幸せを与えてこそ意味がある。

金儲けのために臭いクラシック真似してる老人は消えるべき。
377 :04/02/04 22:59 ID:vMgqgpmb
>>376ははっははははは最高だね君
次は植松信者を演じた釣りか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 23:01 ID:FFeX2mWZ
>>375
FF7は印象的。
とにもかくにもFF、ドラクエは他RPGとは格が違う。
三日前、無性にゲームしたくなってアン・リミッテッド・サガ
を買ったんだが、3時間でめんどくなって放置。
ポポロクロイスも戦闘シーン長すぎて放置。

FF以外は買わないことを決心。
ドラクエ5は買うけど
うはwwwww編曲力wwwwwwww
勇者はスルーを覚えた!
>>379
アンサガを他のゲームの代表にするなよ…
やはりヴァルキリーは名作だったな。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 23:06 ID:FFeX2mWZ
>>383
どんな内容?
orehakauzo.
zettaikauzo.
orehakauzooooooooo!
386 :04/02/04 23:09 ID:vMgqgpmb
>>384
優秀な人間の魂集めて育ててバルハラに送る。
植松はいつまでレベル1なんだろうね。
1回オケ編曲に失敗したくらいで全然編曲やらなくなったし。
ゲームのほうも他の作曲家任せだし、もう搾っても何も出ないんだろうな。
ヴァルキリーは北欧神話ファンとしてはちょっとね……
>387
そういう話はやめれ。
またcCI4vgbqが反応する・・・。
>>384
ヴァルキリーが人間界に行って死んだ人間の魂を選定して(仲間にして)強くして神界に転送する。
この転送システムは微妙だけど、戦闘システムが面白い。キャラも多くて良い。
世界観も好きだったなー。
あと、音楽が神。
主人公はターバン巻いてるし、イスラム圏の人だろ
一夫多妻制は確実
392 :04/02/04 23:16 ID:vMgqgpmb
>>390
音楽神か?
あれなら植松の方がいいだろ。
タニクン「俺のチンカス食べろよ」
ヤワラチャン「でっかいタニクンのオチンチン」
音楽では光田が良いなあ。クロノトリガーサイコウ。

でもすぎやまも植松も好きだね。後浜渦も。
クロノトリガーがあればドラクエっていらないでしょ
↑FFモナー
>>393
すまない、これは誤爆だ。
しかしお前らには真似できまいw
したくもないw
もういくつ寝ると発売日〜
発売日はドラクエ三昧
PS2、もはや何も読み込まない
1万払って修理に出すか、2万払って新調するか・・・
金ねーよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ :04/02/05 00:29 ID:14z1mJFy
しかしドラクエX好きの一人として言わせてもらえれば
大人主人公が杖持ってないのが一番痛かった。
手とかがでかいとかよりショックだったよ。
今回は主人公の最強武器が剣であって欲しいな
>>400
クリーナー買ってつかえ。おれはそれでそれまで動かなかったPS2がDVDでもCDでも
読み込むようになったよ。1千えんちょいだから安いもんだ
あとちょうど7週間・・・。
杖のがいい
・グラフィックがしょっぼい。キャラも一昔前の3Dポリゴンって感じ。

・モンスターの動きもカクカクしてて違和感だらけ。確実に手を抜いている。

・街とかが小さく非常に狭い。マップなども思ったより狭そう。3Dにした意味無し。

・発売日は無理矢理決算内の3月に当て込まれ、バグなどがありそうで非常に心配。

・また、ロード時間などの配慮もどうなのか。飽きずにプレイできるのか?

・開発はわけのわからないチームだが、クソつまんなかった「7」のメンバーが
 中止らしく、あまり期待できそうにない。今回も3D化とかしかアピールしてないし。

・オマケDVDはムービーもろくにない8の映像だけですでにもう出ているものにすぎず。

・今回は過剰出荷で値下がりしそうな雰囲気がバリバリ。

・CMに踊らされて急いで買うより、一ヶ月ほど待って3000円で買った方がいいかも?

・どうせRPGって一回やったら終わりだしそれに8000円も払いたくないかも?
今日予約してきた
発売まで2月か…待ち遠しい
たった1ヶ月待っただけで3000円で買えるわけないだろ
人気RPGは中古でもほとんど値下がりしないよヽ(`Д´)ノ

おそらく5000円を切ることはない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 01:22 ID:spPLFkyY
発売日の行動。
(正確にはフライングするので24日に入手)
購入→家に帰る→DQ8のプレミアムディスクを先に見る→
何度か見る→DQ5に突入!
410名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 01:25 ID:kY3QMDkD
アマゾンの評価もひどいもんだな。
文句たれるなら買わなきゃいい。
俺の自慢。俺の知ってる店はおそらく通常で1500円くらい引かれる。
(5800円で約1000円引き、6800円で約1200円引きだから)
さらに予約すればそこから1000円引きになる。つまり約5300円+税で買える。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 01:40 ID:+aCSwDtl
>>408
>人気RPGは中古でもほとんど値下がりしないよヽ(`Д´)ノ

はい?
逆だと思いますが。
DQ・FFなんかは馬鹿みたいな数が売れる分だけ
中古にも出回りやすく値下がり激しいだろ。
風邪のタクソやアンサガの値崩れの早さは凄かったw
あqwせdrftgyふじこlp
だからと言ってたった1ヶ月で3000円で買えるようになるのかと(ry
416社員:04/02/05 02:04 ID:CvLPQgjB
答えれる範囲で答えます。信じてくれる方のみ信じてください。

また、ロード時間などの配慮もどうなのか。飽きずにプレイできるのか?
ロード時間。これは心配しなくてもかなり早いです。セーブ等音楽がトゥとなっただけで
実際セーブされています。

・オマケDVDはムービーもろくにない8の映像だけですでにもう出ているものにすぎず。
これについては楽しみにしてもらっていいですよ。期待は裏切らないと思います。

追加シナリオ。
これも期待して下さい。冒険の所々、新たに楽しめれ要素があります。

今自分が言えることは休みがほしいのと寝むる時間がほしい。ですね・・


神ー?
さて、どこをどう突っ込もうか・・・
まずその誤字だらけの文をどうにかしろ
420社員:04/02/05 02:12 ID:CvLPQgjB
2時20分まで質問受け付けます。
信じてくれる方のみお願いします
仲間に出来るモンスター増えてる?
>今自分が言えることは休みがほしいのと寝むる時間がほしい。ですね・・

これは書かないほうがよかったよ。
423社員:04/02/05 02:15 ID:CvLPQgjB
>421
増えてます。
移民システムはやっぱりあるんですか?
>>423
センクス 
出来れば何が増えてるか教えて
426社員:04/02/05 02:17 ID:CvLPQgjB
>424
結論からいいますと「あります」
しかし、今までとはちがった楽しみ方ができます。
エスタークは仲魔にできますか?
追加要素はDQXの一連の流れに沿った内容ですか?
それとも脈略のない内容ですか?
>>426
おお、今までとは違う楽しみ方ですか! なんかワクワクしますね。
ご回答ありがとうございました!
430社員:04/02/05 02:20 ID:CvLPQgjB
425
それは実際プレイしてお楽しみください。

427
できるかもしれないし、できないかもしれませんね。いずれ文章の意味がわかります

428
一連の流れに沿った内容重視です。
>>430
回答ありがとう、貴方を神と信じた上で身の上を心配しております。
主要キャラに追加特技は?
かくしダンジョンは新しく追加されてますか?
434社員:04/02/05 02:24 ID:CvLPQgjB
432
追加特技「あります」とだけ答えておきます。

433
きっと、あなたの考えてる答えであってますよ。
神様ありがとー これで気持ちよく寝れるよ
あぁ〜、もういないか…
社員さん教えてくれてありがとう。
>>427
>>できるかもしれないし、できないかもしれませんね。いずれ文章の意味がわかります

移民っぽいな。
438社員:04/02/05 02:27 ID:CvLPQgjB
では失礼しますね。
期待していただいて全然いいですよ。

本当に期待して待っていてください。
>>438
ありがとうございました〜。m(_ _)m
信用するなら、パパス復活はないことになるな♪
>>440
どういうことです?
仲間になるモンスターでつくる移民の町みたいな感じになるのかな?
パッケージのことも聞きたかった・・・まさかこれじゃないよね?
http://img.store.yahoo.co.jp/I/sumiya_1779_2465846
小祭り参加できちゃった。テヘッ
条件を満たさないとエスタークは仲間にならないって意味だよね?
エスタークは仲間にできる確率大、と思う。
取りあえず公開された情報を纏めておこう。

情報提供者:自称「社員」氏

・仲間に出来るモンスターが増えた。

・隠しダンジョンが増えた。

・特技が存在する。

・新しいシステムの移民の町が存在する。

・エスターク関連のイベントが増える。

・追加要素はXのストーリーに沿った内容だ。
おいおいドラクエ信者。
「社員」とか書いてお前マジで寒いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうせ最近のRPGはほんっと一回やったらもういいや、なんだしさぁ
やっぱ冷静に一ヶ月ほど待って、3000円という「適正価格」で買うのが
大人としての正しい選択というか、頭の良い買い方だと思うわけ。

最近さ、ほんとRPGって「大作感」とかどうでもよくなってるよねw
だから昔みたいに「大作系RPG自体がすごいのでこれくらいの値段は払える!!」
みたいな「期待感」って、完全に無くなっちゃったんだよねー。

逆に今やRPGは金ばかりかかってるわりに一番目新しさのないジャンルとして見られてるし
開発費が高いってだけで我々ユーザーがそれを負担しているだけ、っていう構図が
ユーザーにも目に見えてわかるようになってきた。

単純に考えて、映画のDVDが2980円とかしかしないのに
それ以下の感動のゲームごときで7800円ってまじアホかとw
しかもこういう金儲け主義的リメイクでさぁ。いい加減にしろよメーカー。
449こうだな。:04/02/05 02:51 ID:DajW+iOk
情報提供者:自称「社員」氏

・ロード時間は割と早い。

・仲間に出来るモンスターが増えた。

・隠しダンジョンが増えた。

・特技が存在する。

・新しいシステムの移民の町が存在する。

・エスターク関連のイベントが増える。

・追加要素はXのストーリーに沿った内容だ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 03:07 ID:a73o2KoP
今更だけど、モンスターじいさんはどこ?(´・ω・`)
http://www.gpara.com/comingsoon/img/img20040130dqv/ss/dqv_03/10.jpg
451名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 03:11 ID:FuOsG5Qc
右下に見える階段の下
>>451
d
はげしく移転してた(´・ω・`)ショボーン
453名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 03:12 ID:pS5hLBzO
今回はパパスがボス
454名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 03:12 ID:OC2hRMDR
ドラクエXの名シーンは、パパスがゲマに殺されるところ・・・そしてパパスの手紙を読み上げる
シーン。後者は、「哀愁物語」のメロディーに泣かされるな。前者でも目頭が熱くなったな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 03:26 ID:spPLFkyY
>>448
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
あのさぁ・・・お前がマジでさむいぞ。
こいつ頭悪そー・・(苦笑)
456名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 04:17 ID:s1FwUCmj
>>455
相手にしちゃいかん。

上レスの体験版やった人は戦闘ロードが長かったって言ってたけど
改善されたのかな?
仲間の名前変更できるようにしてほしい
>>360
逆だろ
サンチョとピピンに特技付けてくれるかなあ
会社のPCから書き込むバカ(wwww
461名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 07:47 ID:UXyRsDCl
>>458
逆じゃねえよ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 07:50 ID:xsZsx7lv
雑誌見たら「スラリン」が「スラりん」になってましたね。
(既出だったらすみません)
>>416
ネタの可能性が非常に高いが

もしこの社員って奴が本物なら、堀井クラスだろ
2chをどう捉えてるか知らないが。
下の人間ならこんな事書けない。
ロードが長いとかなりやる気失せるからな
>>357
俺はDQもFFもどっちも好きだがどちらか片方が
幼稚などと感じたことはないなあ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 09:26 ID:z0aX2LMW
妄想厨だろ

ゲームの開発がどれくらい過酷な作業の連続かわかってんのか?
( Д )わかってねー
ドットは大変そうだからな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 09:44 ID:4jNgPOF4
ボスの時のピシィ!は再現されるのでしょうか?あれがXの魅力の一つでしょ
>>449
よく見ると「新しいシステムの移民」以外はどれも、あって当たり前のような・・・

>>427>>433の質問に対しての答えが、なぜか曖昧だし。
>>425の質問に対しては「それはプレイしてからお楽しみください」って
質問受け付けると言ってるのに、その答えはなんかおかしい・・・・

こういう新イベントがある。とか、このモンスターが新たに仲間になる。と
1つでも断言していれば、かなり信用できたんだけど・・・・
しかも質問受付時間たった7分って・・・・
真剣に考えるなよ。。。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 09:52 ID:BlXL1dBQ
>>469
グレート同意!!!5はあれがないとな。

だが3人パーティが名残惜しいと言ってみるか
ゲームバランスを考えての4人なんだろーけど、あえて。
プレイはじめたら気にならんだろーけどな。

あとリメイクといえばやっぱりロトにつながっちゃったり
謎の多い天空シリーズの謎がまた一つ「後付け設定」だけれど、わかったりして楽しみだ。

チゾットへの山道の婆さんにパパスの剣をといで貰ってパワーうpきぼんぬ。
>>472
>グレート同意!!!5はあれがないとな。
確かに5はあれがないと。あの音は本当に敵にダメージを与えた感じになる。

ただ「グレート同意」はもの凄く頭悪そうに見える。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 09:59 ID:BlXL1dBQ
ドラクエ5って一番思いいれあるしなあ・・
最初の船のなかで「ガオオオオオオオーー!!」っておっさんも懐かしい。
主人公が勇者じゃないってのは大事件だったがね当時の俺にとっては・・

リメイクされてもサクサク進みそうだ、楽しそうだ。
思うに6以降は何かが変わったんだよ、雰囲気というか・・
いやおもしろくないとは言わないけど、大切なものを失ったような・・
477名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 10:02 ID:cJzXkv6I
ブオーン!ブオーン!ブオーンが弱体化しませんように・・・
478名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 10:02 ID:z0aX2LMW
>>475
やっぱ特技がでかいよな
7の特技は全然つまらんかった
6はまだ好きだけどね

8はダーマ神殿イラネ
>グレート同意!!!
ワロタ
「聖人君子にならなくてもいいが、お天とう様の下を堂々と歩ける人間になれ」
といつも言っていた俺の爺ちゃん。
ゴメンナサイ。
弟はアル中。
俺は2チャンネラー_| ̄|○
【プレイ人数】
1人

【ジャンル】
ロールプレイングゲーム

【メモリーカード】
”PlayStation2”専用メモリーカード(8MB)対応:188KB以上

【対応周辺機器】
アナログコントローラー(DUAL SHOCK2)(振動なし)専用
482名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 10:34 ID:moElUP6F
>>441
ストーリーに沿った隠しイベントってことだから、
ストーリーを破壊する「パパス復活はないだろう」ってことだろ。
いや、追加要素はDQ5と脈絡がないものなのかあるものなのか、
という質問なんだから。
DQ4のエッグラ、チキーラみたいにDQと何ら関係ない連中が出てくるような
ものではないという意味じゃないの

まあ、社員自体がネタだろうけど
5が発売する前に2chが閉鎖しちまうんじゃないのか?
5が発売する前に>>485を消した方がいいんじゃないのか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 10:52 ID:ixroz2M6
>>485が発売する前に5を買ったほうがいいんじゃないか?
>>486
2ちゃんねるが閉鎖する前に>>486を閉鎖したほうがいいんじゃないか?
ネタに決まってんだろ。
漏れもドラクエ信者だが、こういう事やられると気分が悪い。
『何が信じる人だけ〜』だ。本物ならんな事わざわざいわねーよ。
>セーブ等音楽がトゥとなっただけで 実際セーブされています。
んな訳ねーだろ

>・仲間に出来るモンスターが増えた。
>・隠しダンジョンが増えた。
>・特技が存在する。
こんなの誰もがみんな予想してる事だろーが。
そういう当たり障りのない事しか言わない言えない上、
ちょっと突っ込んだ事聞くと『期待していいです。』当たり前だろボケ。
こんな空しい事してないでおとなしく待ってろ
490486:04/02/05 10:57 ID:ZOvzKSeh
閉鎖しますた
>>489
(・∀・)ニヤニヤ

>>490
(´・ω・`)ショボーン
>>443
それポスターだっての
>>489
甘いな。
こういうときは万に一つの可能性に賭けて、何も言わない。
安易に「ネタに決まってる」とか言ったら、
この間のジャンプネタばれの時のようになるからな。

マジネタなら、「ネタだろ?」と言っていた香具師を叩き、
ガセなら「嘘に決まってんだろ、漏れは最初からそう思ってたよ」
と信じていた香具師を叩く。

これが本当の勝ち組。

まあ、漏れは後者はやらないけどな。あまりに性格悪すぎる行為だから。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 11:36 ID:ISEw3uWc
社員が本物だったかどうかは置いといて
これがネタかどうかが判明するのは大分先の話になりそうだな

内容が全部ビミョーなことばかりだし
結局 小売向けの説明会の内容って ナンダッタン?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 11:40 ID:spPLFkyY
>>463
何がどう堀井クラスだよバカタレ。

>>488
>>486を封鎖する前にレインボーブリッジを(ry

>>489
その通り。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 11:44 ID:BlXL1dBQ

 (#`Д´)<コッチモヨロシク!!!タダイマ職人サン募集中!!!

(#`Д´)モマエラ イタイ!!!q(´∀` ) Part1
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075031606/
リメイクさげ
だいたい体験版やった人がロード長いって言ってんだから
現段階ではそっちを信じるほうが優先されるに決まってるだろが。

「俺は社員ですw」みたいな厨房を信じようだなんてどうかしてるんじゃないか・・?
信者はそこまで必死に淡い希望にすがらなければいけないほど
自分でもリメイク5の出来には相当な不安を感じているんだろうけどね。

普通の情報のネタバレごときは、本屋さんの息子さんなら
雑誌仕入れた段階で情報ゲットしてるわけでw

どっちみちこれら多数の「不安要素」については、
信者はそれについて言及するどころか、「見て見ぬふり」してるだけじゃん。
そこから逃げたくて「社員」とかいう妄想偶像作戦にでてるわけでしょ?

まじでキモイし、寒すぎ・・・。
自分で「おれ、社員なんだ」なんていうスレッド、ネタ以外でみたことないよ。
これ、同じファンさえ騙そうとしてるんだからかなりマジじゃんw
ドラクエ信者って馬鹿でどうしようもねーな・・
>>498
IDがDQ
>>499
別に信じたい奴だけ信じさせといたらええやん。
どっちにしろ発売されるまでわかんないんだし、
騒いだところでどうにもならんし。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 12:19 ID:ZxzDimAe
>>499
なんでお前そんなに必死なんだよ 
スルーしとけばいいだろ
キモイし寒いのはどっちだよ
長文乙
          ID:Mk+/L5RB
              |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜~|〜〜〜〜〜〜〜〜
              |
              J
  |>( ´_ゝ`)

          ID:Mk+/L5RB
              |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜~|〜〜〜〜〜〜〜〜
              |
    |>( ´_ゝ`)つ| ̄|←長靴(ID:17k8okcp)
             |_フ

          ID:Mk+/L5RB
             | ̄|
〜〜〜〜〜〜〜〜 |_フ〜〜〜〜〜〜〜
    
                  〜|>( ´,_ゝ`)プッ
>>502
お前が社員演じてたヴァカ本人でもないのに、
キモイとかいう部分のみで言い返す必要はないんじゃないの?

お前が社員を演じてたヴァカじゃないんだから。
お前は社員を演じてたあのヴァカではないんだろ?あのヴァカじゃ。
相変わらずFF信者必死だな
          ID:Mk+/L5RB
              |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜~|〜〜〜〜〜〜〜〜
              |
              J
  |>( ´_ゝ`)

          ID:Mk+/L5RB
              |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜~|〜〜〜〜〜〜〜〜
              |
    |>( ´_ゝ`)つ| ̄|←長靴(ID:ZxzDimAe)
             |_フ

          ID:Mk+/L5RB
             | ̄|
〜〜〜〜〜〜〜〜 |_フ〜〜〜〜〜〜〜
                  ドラクエX発売まであと7週間。
                  〜|>( ´,_ゝ`)プッ
てか漏れマジで社員。素。なにもおしえませんけども。
質問なんだけど、7やリメイク4であった会話システムは、
リメイク5にも実装されてまつか?
会話システムかなり好きなんで非常に気になる
aru
だいたいさ、新作だすペースより旧作のリメイクのペースのほうが
上だなんて・・・どうかしてる。
リメイクにばっかり頼るなよエニックソ。

どうせ新しいドラクエを生み出せないのはわかってるが。

「7」で「つまんないよドラクエ」って声が多かったしな・・・
最新作のはずが「つまんない」って・・・どんなシリーズだよ・・・
>>503
ワラタ
>>507
教えないのではなく、何も知らない下っ端社員と言う罠。
漏れも社員だよ〜

このスレにだって社会人くらいいくらでもいるんじゃね?
エニクソとはどこにも書いてないわけだしw
FFも新作出るたびにつまんなくなるよね。
>>510
教えてくれ。
君は何が楽しくてDQを煽るんだ。
楽しいのか?何か嬉しいのか?
本当にスカトロマニアより分からない・・・。
自演してもキャラと頭の悪さでバレてるドラクソ信者
   ___    グキッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>510 はてさて、
  |  ||__|| <  丿Σ   | どこを縦に読みゃ・・・ウッ!
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
518名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:01 ID:ZxzDimAe
発売日が近づくと荒れるんだろうね この調子じゃ
まあ発売されてしまえば荒らしなんて構ってるヒマなく進んでいくんだろうけどな
   ___           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ   < >>518 どこでもあることだ。
  |  ||__|| <  丿    | それよりも誰かシップを・・・
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
嫉妬してるんでしょ。
FFのリメイク版がつくられたことはないけど、
ここまで盛り上がったりしないもん。
>>520
つ□ おらよ

まあFF12の発売日が発表になるまでの辛抱やな
それでもここに来るようなら、信者でも何でもない単なる煽り厨
523名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:10 ID:r43jyIDY
妄想軍団奇も過ぎ。バーカ
>>515
煽りにしか見えないほうが頭がおかしいと思うが。
冷静に欠点を指摘するのはゲームファンとしては当然のこと。
むしろ義務だろう。それをしないのが信者というものだ。

あとになって「7」のときのように批判だらけになって
「あれ?ドラクエってこんなクソゲーだっけ?」なんていわれるようでは・・
また同じことを繰り返す前に、常に警鐘は鳴らすべきだろう。

実際、この俺も7でほんとガックリきた人間の一人。
あれからドラクエに関しては発売日に買うような従順で馬鹿なことはやめた。

煽りどころか、俺の言ってることはすべて事実を基にしているしね。
まぁ、「過剰出荷で値崩れするかも?」ってのは予想の範疇だが・・・w
だから、叩きと擁護は別スレ行け!2本もあるんだから

DO5リメイクはロード時間が長いらしい
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075896001/
DQ5リメイクがアルテピアッツアだった事にガカーリした人の数→
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067405816/

発売に向けて、そろそろ情報と議論はスレを分けるべきだな・・・
そうなんですよ、DQ5が好きだからこそ( ´,_ゝ`)
ダメなところが気になるんです!( ´,_ゝ`)
>>煽りにしか見えないほうが頭がおかしいと思うが。
>>冷静に欠点を指摘するのはゲームファンとしては当然のこと。
>>むしろ義務だろう。それをしないのが信者というものだ。

じゃあ散々概出だから帰っていいよ。
528Mk+/L5RB:04/02/05 13:17 ID:IenQq7ju
荒らすぞ
>>521
冗談だろ?FF7のDVD新作でさえあれだけの盛り上がりがFF。
それにFFはエニックソさんのように儲け主義だけで
安易にリメイク作りに必死こいたりしないのは、
作品としてシリーズをちゃんと大事にしてるという証拠。
メーカーにとってもそうだし、ユーザーにとってもね。
ドラクエ5のようにあとでガックリくるようなリメイクなんて作らないさw

それと、ドラクエはゲームとして評価なんてされてないよ・・?
「期待」っていうのかな。FFは「期待」でなりたってるゲーム。

反対に、ドラクエは昔のユーザーが、最近のゲームは難しいのでドラクエのように
自分が知ってて安心感のあるソフトとして買おうってだけ。
結局、たいした満足感もないんだけどね・・・w

ドラクエは「安定」とか「回帰」でしかない。
だから、きみたちのように新しいものを求めないような人種しか
こういうソフトは好まないんだよ。

自分の「狭い嗜好の範囲」とか、「狭い興味の幅」とかをもっと自覚したら?>信者
そういうところも問われていると感じるね。同じゲーム好きとしての苦言。
>>524
誰もお前なんかにそんな役割を期待してないし頼んでもいない。
>>ドラクエ5のようにあとでガックリくるようなリメイクなんて作らないさw
まだやってもいないゲームを貶すアンタにゃしゃべらせる価値はない。
>>537
喪前、Mk+/L5RBだろ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:24 ID:spPLFkyY
>>529
おまえこそ冗談だろ?
リメイクの方がまだ良いぞ。
殆ど内容の変わってないモノをインターナショナルとあぐらをかいて
新作同様の値段で発売するよりはな。
周り見えてなさ過ぎ。
確かに向うは松野のシステムに期待されまくってんのに対し、
こっちは「何もするな、堀井」だからな。
どうせ5のモンスターは特技が馬鹿になって
6や7のようにバランス崩壊したクソゲーになるの明らかと言える。
>>529
FF7のDVDが盛り上がってる???
君の脳内妄想ではそういうことになってるんだね。
かわいそうに。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:25 ID:s1FwUCmj
FFとDQじゃもはや格がちがうだろ
DQ5は初めてやったRPGで思い入れがあるから買うけど
DQ8はなあ...

>>529
FFは儲け主義だろ?
儲け=快適なゲーム ってなってるのがディード(良し)
FF映画は失敗作だけど
FF7ACは期待
FF7D・V・Dのスレ見てきたけど、キモい雰囲気を感じたので閉じました。
>>534
Xのボスの名前とキラーパンサーの仲間になった時の名前5つ言ってみ
あの主人公達が中途半端なのが痛い…
DQらしさを残すか、斬新に行くか、その結果中途半端に終わったって感じだ…
これならWみたいなリメイク(の方)で良かったんじゃないかと思う。

いきなり勉強してないことはできない、学習時間が必要だと言うことをわかってないのか…。
そりゃ>>1に鋼腕といわれても仕方ないw
>>534はググるのに必死です。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:31 ID:s1FwUCmj
>>538
ミルドラース。
ボロンゴ、プックル、チロル、ゲレゲレ、あれ?もうイッコあったけ?
キラパンだよ。
自演じゃなかったのか・・・。
543s1FwUCmj:04/02/05 13:32 ID:IenQq7ju
ahhaugy
ミ○○○ース


>>541
その4つで全部。
ミコミコナース
>>545
おまいならそう言うと思ったよ
おまいなら、得意げな顔をして、そう言うと思ったよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:36 ID:s1FwUCmj
ボロンゴって響き良いよな
なんかアフリカの戦闘音楽ポイ
>>どうせ5のモンスターは特技が馬鹿になって。
>>6や7のようにバランス崩壊したクソゲーになるの明らかと言える。
今までのリメイクの統計からそういう傾向はないけどどうしてそう感じるんだ?
「明らか」とまで書く根拠を知りたい。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:37 ID:HROZiwdC
やっぱゲレゲレだな
ボロンゴボロンゴ文字の解読が急務だな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:39 ID:s1FwUCmj
俺はボロンゴしかしてない
ゲレゲレを選ぶことなんか出来なかった
姉がチロルと名づけてました。
確かにVのギガソードはバランス崩していたがあれ以外は特に・・・。
予想されるバグ
・まんたんがホイミのみ
・ボスを倒すとフリーズ
・最強の敵はちんぴら
555名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:40 ID:ZxzDimAe
つか転職システムがないんだから特技が増えるのは賛成
そのおかげで使えるようになるモンスターも出てくるだろうし
個性も強くなってウマー
>>553
IVだろ?
>>555
3はアルテマソード
>>556
・・・あぁ、言うなよ。
×ギガソード
○アルテマソード

でDQ信者かどうか確かめたかったわけよ。
ドラクエが新作出すのは構わないんだが、スクウェアエニックスの品位を落とす事はやめて欲しいんだがね。
結局、煽りだろうが何だろうが、DQスレが気になって仕方がないからここに来てるわけだろ?
ここに来ている時点で 負 け ということ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:48 ID:s1FwUCmj
DQ7はやってないのだがどんな感じ?
評判良くないけど、仮にもDQなのだからそこまで悪いってことはないだろ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:48 ID:HROZiwdC
>>560
FFX-2で品位は最悪の状態
ケケケ俺は負けるのが好きでなぁ、猿山で絶叫してるお前らを見つめていたいのさwww




                    ぬるぽ

取りあえずMk+/L5RBが黙ったから良しとするか。
さしあたりID変えてしまって戻らないと言ったところか。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:49 ID:HROZiwdC
>>562
テンポ悪いし、後半ワープで行ける世界多過ぎてウザー
DQはフリーズと発売日延期に気をつけろ!
FFはバグ製品と映画を二度と作るな!
などという議論はスレ違いだってのに、何でここでやるのかね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:51 ID:eer8YAux
お前らもちつけ。
俺たちの大好きなDQXがまたできる。それでいいじゃん。
もう冒険の書とか消えないし漏れはそれだけで満足。
ここで批判ばっかしてると本当に楽しめなくなるぞ。
■が合流したことでエニックスの品位が地に堕ちてしまった。
FF信者のキモデブ同人オタどものオーラがすべてを腐らせている。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:52 ID:ZxzDimAe
会社の品位とかどーでもいいし
俺は自分が楽しいと思えるゲームが出来ればそれでいい
>>569


                        自 己 紹 介 か ?





ティムポ



まぁ、ドラクエオタはバテンカイトス辺りから勉強しなさい。
>>565
そういう妄想が信者臭いんだよ、ドラクソ信者。
それとも、君がID変えてる本人だからこそ
そういう異常な妄想の域に達することができるのかな?
なんかポケモンとかみたく仲間モンスターに特技を強制で覚えさせたりできるんかな?
意地でもホイミンにザオリクを…
574名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:54 ID:eer8YAux


  こ  こ  は  ド  ラ  ク  エ  X  ス  レ  で  す

>>568
ちょっと荒らしに付き合ってみただけだよ。
二度と見られないIDに向かって質問してみたり。
ID:a7WwX2Zy
  



  う       ざ       い

577名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:55 ID:eer8YAux
>>570
同意
>>576
            __
          ___n出n___
         /二<XX>二\
        ⊂)ニエ}(乂){エニ(⊃
           `'==O⌒O=='゙    ミステリーですな
       __...-‐-<二>-‐-...__
       (ニニ/⌒ヽ'ー'/⌒ヽニニ)
         ヽ_人_人‐人_人_ノ
.        <lvl/ の) (の \jvl>
       (ニニニニニニニニ)
         ヾTTTフ⌒ヾTTTフ
           >-<     >-く
         └―┘   └―┘
放置できない人もなんとやら
どうでもいいから一旦落ちつけ。
それからまた書き込んでも い い じ ゃ な い か
>>573
多分覚えるよ。「スラリン」が「スラりん」になったことだし。

―――
「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の公式ガイドが4月中旬に発売

 スクウェア・エニックスより3月25日に発売される
プレイステーション2用「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の
公式ガイドが4月中旬にも発売される。

 現時点での情報はここまでで、これ以上の詳細は不明。

http://gameonline.jp/news/2004/02/05009.html
582名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 13:59 ID:ZxzDimAe
>>572
516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/02/05 12:56 ID:Mk+/L5RB
自演してもキャラと頭の悪さでバレてるドラクソ信者

異常な妄想の域に達してるのはお前もだろ
鳥山明の絵も終わったな。
ドラゴンボール完全版30巻の18号はビアンカのように目が腐ってないし、足も骨折してないのにね。なんでだろ?
攻略本早いね。
また2冊でんのかな。
おぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

いまからここでオナニーしていい?


586名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:01 ID:HROZiwdC
盛り上がってまいりました〜!
>>559
誰一人として突っ込まないのは何故?
素股
704 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/01/30 17:27 ID:???
お前らすげー。右クリック禁止でどうやってコピペすんだよ!
捏造必死だなwwwやっぱ2チャンえらは終わってんな
>>585
何かよくわかりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
>>3
鳴沢ちはる
>>581
ほほぉ〜、最強の@@が作れたりするわけですな〜
ってDQM化してる!w

仲間にしたときに名前自由に変えれるのかな?
それともオラクルベリー辺りに命名師がいるんだろうか。

で、バッフラって誰どすか?
>>592
ホースデビルの2匹目
ホースデビルじゃなくてメッサーラね。
それじゃ早速、ビアンカさんとセクースいただきますか

                 ,.-‐'´ ̄ ̄`ヽ、
                /        ヽ ヽ
            /  /  ̄ ̄``ヽ、 |‐-、
              /  / / ̄ ̄``ヽ、Y⌒ ヽ
           l   /   _____ Y⌒   |
              |     /i i | | i i.V:\   |
           |     /゛゛゛゛゛""""~ヽ |   |
           |     | ⌒ヽ  '⌒  | |  |
           |     | >-、   ,-< /ヘ.  l     オー、カモンカモンティンポ、あたしいっちゃう〜〜あぁ〜ん!!
              !.     | l l゚i|   l l゚i| i)7/ /
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'/
             >ー _>.、  ̄ .イ ̄
             {  /r{ニ `ニ´ニ}-、_
           / ̄ ̄:\ー-、  ,r'`ヽ ̄\
             |: : : : : : : : \.   、  .|i: : : :\
596名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:08 ID:eer8YAux
早く親分ゴーストと戦いたい。
>>573
ココではポケモンと言うよりDQMと言った方がシクーリ来るかも…漏れはどっちも好きだけどね。
で、リメイクDQ5に配合とか転身とかは…流石に入らないか(w
>>582
ふん、俺のはそれなりの論理的説明がつけられる。
それに俺は具体的に「誰」とは言ってない。
ネタ的に捉えられてもいいという風にな。

そんなこともわからないのか頭の悪い偽社員信者・・・w





ああw・・!



愛してるよ、みんな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:11 ID:eer8YAux
論理的説明わらたw
602Mk+/L5RB:04/02/05 14:11 ID:IenQq7ju
>>598
偽者うざい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:12 ID:HROZiwdC
盛り上がてまいりました2
※このスレは15時まで隔離致します。健全なDQ信者は非難して下さい。※
>>593-594
マニア過ぎだぜアンタラ…
でも、そんなお前らが( ´-`)・・・・・・

すると「〜の心」を埋め込む→そいつの技覚えるウマーってとこでしょうかね。
でも「〜の心」を落とす確率は激低で期待したらアカンみたいな感じかな?
            ,-――v―--..、
           /ヾ::::ヾ::v:::‐::::::::_\
          /:::::::_:::::ヽ:v:::::::::::::::::ヽ::\
          //::/:::::::::r-y::::::::ヽ::::::::::ヽ:::ヽ
         //:/:::::::/f::::::::ヘ、::::::ヽ::::::::ヽ:ヽ:ヽ
         /;l::l::::::::/lヽ|'ーヽ|ヽ:::::ヽ:::::::ヽヽ:|
         |::|:|:::::::/ |    | ヽ;:::|、:::::::::l;:::::|
         |:l:::::::l:::|‐,=、  ,-;二、、|l:::::::::::|:::::|
         l:::::::|:::;l ┴'   ┴' l:|:|::::::::::::|::::|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |ヽ:|:::::|   . ,     ヽlrl::::::::::|:,l:|   / 誰かがドラ糞を叩くのに
           ヽ|::::ト、 -―-  ,イ::::|::::,l:::|'   <  理由がいるのかい?
            ヽ::ト;\ _ ,_ '__/_::::|::/|ノ     \_______
            ヽl ヽr`rr,v-、 /:v|/
           _ ,r-r'((ノ//vヽ))〕 ̄|lーr-- 、
          / /=/ 〔//Vヽl 〕  || |   \
          / √l|  〔ヽ' V ヾ /   ||V |    ヽ、
         l /フ/   ヽノヽ,/    ||  |,‐、   ヽ 、
          ト| /     ||       ||  | ,\     ヽ
         j lノ|   _/\ l⌒`l、   ヾ ヽl ,へ、    \
         |  ヽ  /   ヽL_ノl\   ヾノ/    \,―   ヽ
          |  ||/l     `tt‐'ヽヽ  r'ノ      \     ,l
        /_  |-/      ||ヽ__ |、|く         \ /
        /  `[ヽL____rr||⊂l_ヽ|-、ヽ         \
     ,-‐/    |ー、__/ // ||_||`lー  '  | ̄ヽ         \
    |\l   _L__  ヽ__|_/U |      |  (ヽ      ,/\
ドラクエモンスターズ2のゲームボーイ版を6400円で売るような会社だからな、エニックソは。

「GBA」じゃなくて「GB」の時代で6400円だぞ?
とっくにバブルの時代は終わってるのになんだこの値段設定は!?
しかも、前作がミリオンを超えていたのでその価格になったというわけ。
「ミリオン売れるくらいだから、この値段でも買うだろガキ共はw」とばかりに。

そういう会社なんだよ、エニックソは。
ドラクエのせいでスクウェアまで悪い会社だと思われかねないな・・。
エニックソはあくまで、開発は委託で販売以外なにもしない会社なんだから・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:16 ID:eer8YAux
本当に純粋に楽しみたかったらここは除かない方がいいな。
2ちゃん全般に言えるけど批判ばっかりで楽しみが半減する。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:18 ID:eer8YAux
FFウゼエまじ死ね 所詮DQの敵じゃねえ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075847420/l50

どぞー スレ違いの方はこちらへ。
>>607
そのエニックソに吸収合併されたのが(ry

>>608
人生を純粋に楽しみたかったら2chなんか覗かないほうがいいよ

FFDQ板だからある程度のなんちゅうかアレは覚悟しないと。。
ドラクエなんて「過去のドラクエ回帰」でしか売れてないことに気づけよ・・!

いつまでも「ドラクエに夢見てる」んだよお前ら・・・!?

ドラクエ「7」のクソさ、ショボさ、情けなさでガッカリしただろ・・!?

何も進化していない、いやむしろダラダラするだけになったドラクエを見ただろ・・?

このリメイク5もあのクソ7を作ったメンバーが中心に作ってるんだぞ・・・?

開発期間も発表から発売までが短いし新要素も期待できねーって・・・!!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:20 ID:eer8YAux
>>611
必死ですね。だからどうしろと。

手抜きリメイク, 2004/01/26
レビュアー: カスタマー
ゴミのようなリメイク。ドラクエ8のプレミアムディスクが付こうと買う気になれません。何でもかんでも3Dにしたら、新しく見えるのでしょうか?疑問ですね。これだったら、スーファミでドラクエ5します。実に残念です。


このレビューは参考になりましたか?
嫌いだったら買わなきゃイイだけの事じゃん、
俺は普通に期待してる。
                            , -‐‐- 、_
                       ,  -' ´       ヽ、
                     ,               i、
                     イ    , イ          ヽ
                    ノノ  / ィ ,           }
                `=ニ イ|! ト /,r'^ーF=、、--‐=イ !
            -‐-  、_ メ!(l| ヾ(/   `’゙ i   /  /
          /,,;;;_;〉 _,,、 ヽ,へ!{( ト |      ,rテv'  {
        ノVミr '   ::: \ ヽ;;;;;;;)|、i!  ヽ. ヽr{ /   /  >>611 どこを縦読みするんだ?
        ト、/     :::: ヾミ;、;;;;;l!;;} ` 、 ヾ`_ ! |イ   リ
       .._)、 `'ー-、_   ,ィ:: \ミ;;;;;l:ノ:t  `'<ン レj  /
      r'  \ ヾ \;;``;;:;;;)  !ヾ!;;;ヾ;.\ ィョ   レ'彡'
何でポリゴン?, 2004/01/25
レビュアー: カスタマー
リメイクは何でもポリゴンにしたらいいってもんじゃない。
ドラクエ5が好きだっただけに残念で仕方が無い。
悪しきリメイクにマイナス星4つで星一つです。
細かい演技に容量を使って欲しかった。
どっちを選んでも同じように進むストーリーに分岐要素を持たせるとか…
素直に喜べません。


このレビューは参考になりましたか?
個人的にはドラクエ7、面白かったけどなぁ。
誰が何と言おうと「俺が楽しめればそれでいい」。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:24 ID:eer8YAux
>>613
結局多くの人が自分の目で確かめると思うからもうそのへんにしとけ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:24 ID:HROZiwdC
盛り上がってまいりました3
マップ上で動く3Dキャラのショボさって・・・
PS時代に戻ったかと錯覚しました。

3D化にしても、面倒な作業が増えるだけでみんなそんなこと望んでません。
そもそも、ドラクエでカメラとかぐるぐる動かす必要がどこに・・・?

ドラクエに「安心感」を求めてる大多数の人にとって、
3D化は本当に邪魔でしかない。
方向音痴の人は、どっちに進んでいたかさえわからなくなるんだからね。
そういうのが出てくると「ああ〜。ドラクエでさえ面倒臭い!」って思っちゃうんだよ。

要は「2Dで魅力的なゲーム作りができなかった」から
3Dに「逃げている」んでしょ?ドラクエさん?違います?どうなの?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:26 ID:CiDSZTOs
>>611
確かにZは酷かった。2度とやりたくない。
でもこれは[のネタフリなんだよ。

ところでXは発売日は決まったのだろうか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:27 ID:eer8YAux
ID:a7WwX2Zyは情報化社会に翻弄されるタイプだな。
学歴板の厨房ですらもっとマシなソースを貼る。
まってくれエニックス, 2004/01/30
レビュアー: カスタマー   japan
リメイクなんて痛すぎる・・・ドラクエ1〜6本当に最高の作品だった!7・・・ストーリーにちょっと陰りはあったものの建物を3Dにしたりしてプレステ相応の進化を見せてくれた!
トルネコ、モンスターズと番外編もイイ感じだ!!しかし!!な、なんだポリゴンって!!なんでテレビの前でおもちゃの剣を振らなくちゃならないんだ!
ライバルのFFがどんどんリアルに進化していってるので焦ってるのもワカル!
ワカルんだけどもうちょっと慎重に作ったほうが絶対いいって!
このままあの社会現象を巻き起こしたドラクエ、あの感動を与えてくれたドラクエがグダグダになってくのが痛すぎで見てられない!
違うはずポリゴンにするならその分の容量を使ってイオナズンを本物の爆発みたいにしてくれ!


このレビューは参考になりましたか?
必死になることのどこが悪い?
必死になることが格好悪いとでも思ってんの?
そういう考え方のほうがよっぽど格好悪いよ。
あんまり人をバカにすんなよ。
DQがどうとかFFがどうとかじゃなく必死になることは決して悪いことじゃないってことが言いたいって事。
なんかよく「必死だな」っていうバカにしたような書き込みを見るから本当に腹がたつ。
人生を本当に必死に生きてないからそういうことが平気で言えるんだよ。
てかおまえらってなんで会ったこともない人間をそこまで憎めるの?
まったくわからん 自分がうまくいってないからって人にあたんなよ
今が楽しくないんだろ? 楽しかったらそんなこというわけないもんね
他人を否定することで自分の満足いかない日々を慰めてんのか? それとも
そうしてないと自分を見失いそうなのか? どっちにしても自分で自分が
みじめなことにほんとは気づいてんじゃねーの? ほんとびっくりした
人それぞれ好き嫌いはあるだろーけどおまえらはひどすぎる
嫉妬してるのなら嫉妬されるように自分を磨け ただの負け犬じゃねーか
今のおまえらってさ
どうやらここには叩きと煽りしか出来ない奴しかいないようだな。
つーかおまえらって1日中パソコンとかゲームとかしかやってないような奴等なんだろ?
俺はそれが悪いとは思わないけど、もっと外にでて視野を広げてみろよ。
そうすればいろいろと考える事あると思うぜ。頑張れよ。
くだらんAAばっかりだけどMk+/L5RBは実際いいこと言ってると思うぜ。
逃げないで思いっきり闘ってみろよ、現実とな。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:29 ID:HROZiwdC
盛り上がってまいりました4
>>626
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:\:.:.ヽ.ヽl
  /::.:.:.:.:.、ヽ:.:.:... ヽ\;ヽ:.:.'、:l
  /:.:.:.:.:.:、:ヽ:ヽ"'、:.:.:ヽ,ィ、"':.:l、l
 / .:.:.:.:.l:;.i.:ヾ'、 \:/、テ‐ヾ、.l
./ /    l.;:l:.、\、  ヾ(..;.;..;iノl
.l:/l/l  l:.:l.:.l..l ヽ:.l   `"' l
.l/l:.l...:..:..:l.:l、.:.l:.l  ヾ      l     どう縦読みしろと・・・
  l:.:.::.:.:.;l:.l;:.l.:l.ヽ/,r=-、    'l
  l.:i.:.:.:.;、i.:.l:.:l.:.ヾ、 ゞ;.ノ    ;l
  ヾ.:.:..:..:.l.:..;.ヽ.:..;ヽ、、,,  ,,、-l
  /:.:ヾl.:.:l.;、ヽ"'i,,,,、-' ゛");.;;;.l
 /:.:..:l.;.;..;l;.lヽ       (-、.;.;l
 l.:.:..:.l;.:.;.;.;l.、、      ヽノ"'‐、
  l:.:.:..l.;.;;;.;lk、;、      Yヽ-y゛
  ヽ.:.l;.;l.;.:.:、-'      ("''-、'
   ヽ、'、.;;.'、        >-、ノ
      "'--      (、"''、
629名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:30 ID:rezLtfwv
縦読みかと思った。
630前々々々767 ◆X7TgvypwyY :04/02/05 14:30 ID:zdzPSwQ0
ひさし鰤。
FF7クリアしちゃった、どうしよ_| ̄|○
631名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:30 ID:eer8YAux
>>626
必死だな(藁
糞チョンなんで?, 2004/01/25
レビュアー:糞チョンなんで日本にいるの?
とっとと国へ帰れっておもうんだけど
DQのリメイク云々より糞チョン絶滅が先だと思う

このレビューは参考になりましたか?
信者は、たとえ感動が何一つなくても
自分の中で「面白かったことにする」んだよねw

でないと、そんなソフトを買ってしまった自分が悪いと認めることになるから。
それを認めたくないのでとにかく「あれは良作だった」と「むりやり思い込む」
ことでそれを回避しようとするんだ。

そもそもドラクエ信者は、PS2を買って満足行くゲームを買ってないんじゃないの?
だからドラクエなんて過去の古臭いシステムの飽き飽きゲーに固執しちゃって
それを買うしかなくなるんじゃないの・・・?どうせ満足いかないのにさ。

FFをやってるFFファンのように全然満足してないってことなんだねきっとw
ドラクエ信者って、スーファミをひっぱりだして5やったほうが
はるかに感動してゲームやれると思われw
>>626
_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ     _______________    
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ  /   
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l < 戦わなきゃ、現実と。君が!
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿 \_______________       
ー--'、  : : :== : : :-‐'、
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、 
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 
635名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:32 ID:eer8YAux
>>633
システムだけでゲームは語れないんじゃないの。
カスタマーレビューって当てにならないんだよね。
特に発売直前になると他社が組織的に工作したりするからね。

>誰が何と言おうと「俺が楽しめればそれでいい」。

そう、まったくその通り。




>>必死になることのどこが悪い?
>>必死になることが格好悪いとでも思ってんの?
馬鹿かお前?DQを必死になって叩いて何かカッコいいのか?
信者を馬鹿にした口調で揚げ足とってりゃお前に好かれるってわけか?

>>他人を否定することで自分の満足いかない日々を慰めてんのか?
だから煽ってる野郎に言いな。
少なくともMk+/L5RBが来なければこんな流れにはならなかっただろうよ。

>>つーかおまえらって1日中パソコンとかゲームとかしかやってないような奴等なんだろ?
建設会社で働いているけど今日は休みです。
それで十分か?

釣りでしたとか言うなよ。
>>637
V大好きです
メタルキングよろい二個取るぐらい好きです
639名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:38 ID:eer8YAux
結局何が言いたいかわからんな。
>>638
馬鹿だこいつ
>>638
メタルキングよろい
なんて存在しません
>>630
これやれば?ツクールだからちょっとだるいけど
ドラゴンクエストIV外伝
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5920/
643640:04/02/05 14:41 ID:IenQq7ju
一番悪いのはMk+/L5RBだ!
こいつを叩こう!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:42 ID:eer8YAux
なんだ3級釣り師か。
>>641
ageで書いてまで釣りたいのか、ほら釣れたって好きなだけ言うが良い。
>>646
事実で釣る必要ないだろ?少しは頭使えよ

>>647
概出
>>648
あう、1月30日更新って書いてあるし・・・。
しっかしオラクルベリー狭いな。
648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:04/02/05 14:53 ID:P6VrtCwm
>>646
事実で釣る必要ないだろ?少しは頭使えよ


ぬわぁああああああああああああああ
>>649
うん、そうだな。
実際PS4の時でもかなりダンジョンとか狭く感じたし。
今回もSFC版から、たいして広くすることはないと思うしね。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 15:03 ID:HROZiwdC
国会で外交官殺したのはアメリカだよ!と
民主議員が発言
>>650
間違いに気付いてない真性みたいだから放置でw
これで移民とかあったら箱庭的な感じで以外と面白そうだな。
7、とリメイク4の移民は嫌いだったけど3Dで町を見るのは悪くなさそうだ。
まぁそれに容量使いきるってのはどうかと思うけど。
ttp://gameonline.jp/news/2004/02/05018.html
5のもだしてほしかったなぁ。
>>652
NHKみながらこのスレにいるのは俺とお前くらいだと思われ。
特にヤジもとんでなかったみたいで気づかなかった
ジャンプに掲載された息子と娘と
ずーっと前にここにのってた息子と娘のイラスト違うけど
両方とも鳥山さん?
ジャンプにムスコスとムスメスの絵載ってんのか。
>>655
IDおしい
>>657
双子萌えスレ769参照。
つーか、仮に百歩譲って>>416が社員だったとしたら、発売前のゲームの
内容を暴露するのは、マズいんじゃないか? ゲーム会社に限らず
何処の会社にも、”守秘義務”という規約がある筈だから。
どれも過去スレで散々予想してきた要素だから仮に本当の社員でも今更驚かんよ
あと少し待てば答えは出るわけだしな

まあ素直な住民が多いこのスレは釣りに最適なポイントであることは間違いない
>>661
( ´∀`)君は将来いい大人になるよ
まぁロード時間さえ早けりゃどうでもいいんだがね。(結論)
ストーリーなんて議論してもきりねぇし、変えられる訳もあるめぇし
ただロード時間長いのはまじ勘弁!
最後までやる気すら失せるからな・・


               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/      


国会中継終わったってことね
武器や防具の種類を
増やして欲しい。

どうでもいいけど
俺の立てたスレのスレタイ誉められた(`・ω・´)
>>668
古時計の>>1はあんたか!?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 16:18 ID:Wgr2PoJO
aqwsedrftgyhujikolp;@:[]
>>669
(`・ω・´) シャキーン

>>670
あqwsでfrgtyぬるぽ:@「」
>>671
  ∧_∧  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
つーか剛腕て
                       _,、、、、、、、,_
                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ● 
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)


リメイクはやくやりたいジャミー!
公式更新
コナ━━━━(・A・)━━━━イ
>>1
剛腕小橋健太って言いたかったのか
>>677
たぶん・・・通じないです。。
……長州
1さんの名前見てなかった(´・ω・`)ショボーン
それにしても
はぐれメタルって仲間にした時
ギラとかイオが使えるけど
こんな低レベル魔法覚えるよりも
その分、他の呪文が使えるようになって欲しいなぁ。
682社員:04/02/05 16:48 ID:wCkh7UYo
今日も質問に答えます。5時半になったら終了です
>>682
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>682
本物さん?
フローラのイベント増えたみたいだけど
ビアンカのほうにもなんらかの追加イベントあるんですか?
685社員:04/02/05 16:53 ID:wCkh7UYo
>>684
ビアンカは増えません。
というよりSFCで既にビアンカだけのイベントがあるので。
>>682
・ボス戦の時に攻撃したときの効果音「ピシィ!」は再現されますか?
・パパスは復活し仲間になりますか?
687社員:04/02/05 16:55 ID:wCkh7UYo
>>686
再現されてます。

パパスは残念ながら仲間になりません
>>685
じゃあ、水の洞窟?で船の上でくつろぐビアンカは何ですか?
ムービーっていうかSFC版のオープニングでの入港シーンと似たようなもの?
689社員:04/02/05 16:57 ID:wCkh7UYo
>>688
入港シーンのようなものです。
いくつかこういうシーンが追加されてます
>>682 社員様
ステータス値の上限は変わりますか?
>>社員さん
モンスターとも会話できますか?
馬車定員は8人までですか?
>社員
鳥山先生が中鶴氏の王子やフローラの絵を描いていますが、中鶴氏との関係やその経緯を教えてください。
4の時はすべてゴーストライターだったというのは本当ですか?
社員の守秘義務違反は相当重いぞ・・・
また釣られてる・・・

アホばかりだな
質問攻めで申し訳ないのですが…
現在でているキャラクター絵はすべて鳥山氏1人で描いたものですか?
幼少期ビアンカの足が変なのとか
696社員:04/02/05 16:59 ID:wCkh7UYo
>>690
変わります。ちなみにほとんどのモンスターが99レベルまで上がるようになってます

>>691
会話できますが種類はそれほど多くないのです
>>687
生き返らないのか・・・
でもこれで死んだキャラはリメイク版で生き返るというパターンは崩れるわけだ。
あと 
・ピピンに〜斬りの特技は追加されますか?
スクエニのボーナスは何ヶ月分ですか?
699社員:04/02/05 17:01 ID:wCkh7UYo
>>695
一人で描いてると思いますが詳しくないので違うかもしれません

>>697
追加されます
回答お疲れ様です
が、まだありますm(..)m
・結婚式はムービーまたは1枚絵ありますか?
・主人公は今回もボロ服のままなのでしょうか?>結婚式
パッケージにビアンカいますか?
>>社員さん
特典のドラクエ8の映像は何分ぐらいあるんですか?
703社員:04/02/05 17:03 ID:wCkh7UYo
>>700
結婚式はムービーです。ボロ服ではありません

>>701
いません
704692:04/02/05 17:04 ID:SbuIkATd
スルーかよ




社員のケツの穴も臭せぇなぁ
705社員:04/02/05 17:05 ID:wCkh7UYo
>>702
かなり長いと思っていいです。

>>704
それについては詳しくないのでわかりません
社員さん
特典のDQ8映像ディスクは動画ですか?静止画のスクリーンショットですか?
エニックスにとって■はなんですか?
>>社員
・ムービーはCGですか?それともアニメですか?
>>社員さん
ダンカン(ビア父)・ピピンの専用グラフィックありますか?
アルテピアッツァのスクエニ内での立場はどうですか?
ドラクエが終わっても経営は続けられると思いますか?
711社員:04/02/05 17:08 ID:wCkh7UYo
>>706
動画です CGです

ダンカンの専用グラフィックならあります
ドラクエが終わったら経営は難しいんじゃないかと
>>社員さん
・オープニングはアニメーションとかムービーだったりするのでしょうか
・ヘンリーの服(青年期)が公開されている画像によっては異なっているように
 見えるのですが、装備グラフィックも変わったりしますか?
通報しますた
フローラもタル持ち上げるんですか?
715社員:04/02/05 17:09 ID:wCkh7UYo
>>712
ムービーです。
装備グラフィックは変わりません
アルテピアッツァのスクエニ内での立場はどうですか?

これが聞きたい。

あと北瀬・坂口・松野の権限とかも
で、ボーナス何ヶ月?
社員なら貰ってんでしょ。
>>715
今回こそはダンカンも結婚式にこれるのだろうか
>>社員
フローラ派ですか?ビアンカ派ですか?
>>社員氏
乙!それだけ
>社員

エニックスの副社長だった堀井雄二氏がスクエニになって退職した理由を教えてください
なんだか社員個人への質問へと変わってきているのだが・・・。
723社員:04/02/05 17:16 ID:wCkh7UYo
>>714
主人公のみです

予定より早いですが仕事があるので終わりにします。











まあ全部  ネ タ だけどな!!
騙される奴多すぎ(プゲラッチョ
社員がこんなとこくるわけねえよ
ちなみに>>416とは別人だからそいつがネタかマジかは知らん

じゃあサヨナラwww
724名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:16 ID:+aCSwDtl
社員騙って書き込むのって、なんかヤバくなったんじゃなかったっけ?
こんな何の特にもならないことして面倒な事になっても知らんぞ。
>>723
もうちょっとガンガレ
明日も来てくれるかなあ・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:18 ID:r6viLHR0
はんッ!

あんた達、馬鹿じゃないの?
こんなばかな社員、偽者に決まってんじゃン。帰れ!!
ほくそ笑みながら、PC打ってるに違いない、キモッ!!!

釣られてる奴らも帰れ!!
>>723
とりあえずお疲れ〜(・∀・)ノ^
729偽社員:04/02/05 17:19 ID:wCkh7UYo
>>724
ネタってわかれば遊びで終わるんじゃないか
>>725
疲れた
もう終わりか(´ー`)y─┛~~

どっちが騙されて煽られてるのかよく考えてみな
>>727
いいじゃん?それなりに楽しませてもらったし
>>723
ドラク乙
>>730
負け惜しみイクナイ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:21 ID:+aCSwDtl
>>729
「じゃあサヨナラwww」って書き込んだら帰れよw
なにビビってんの?
>>724でビビって慌てて書き込んだか。
ちょーウケる。
>>729
純粋な気持ちで質問してた香具師らのことも考えろ
いるわけねーじゃん
737偽社員:04/02/05 17:23 ID:wCkh7UYo
内心ちょっとびびった
>>735
スマソ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:23 ID:+aCSwDtl

 729 名前:偽社員[sage] 投稿日:04/02/05 17:19 ID:wCkh7UYo
 >>724
 ネタってわかれば遊びで終わるんじゃないか

 729 名前:偽社員[sage] 投稿日:04/02/05 17:19 ID:wCkh7UYo
 >>724
 ネタってわかれば遊びで終わるんじゃないか

 729 名前:偽社員[sage] 投稿日:04/02/05 17:19 ID:wCkh7UYo
 >>724
 ネタってわかれば遊びで終わるんじゃないか

この書き込みはネタじゃないのよねw
マジレス。必死のマジレス。
このスレに気軽に身勝手な書き込みがしやすい空気ができつつあるのが問題だな。
>>729
ニヤニヤ
>>735
2ちゃんねるの半分はネタでできています
じゃあ今度は俺が騙る番ってことでいいか?
>>735
ここが2chだということを今一度確認してもらいたい
744名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:25 ID:s1FwUCmj
俺は純粋に聞いてた
>>735
騙されたほうが悪いっちゃ悪いんだけど時折偽社員を気遣ってる質問者が
いたのは…うーんお気の毒さま
昨夜の社員さんは本物だよ。(意味深)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:27 ID:r6viLHR0
どっちにしろ、通報されたよ、コイツ。
>>偽社員
俺はまだ信じてるぞ!
自称社員の書いたネタってコアなファンなら書けるレベルの内容だったな
実際たいしたことない
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶でも飲んでまたーりしましょう。。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
751偽社員:04/02/05 17:30 ID:wCkh7UYo
ああ俺の理想つうか妄想みたいなのを書いてた
社員 だとしたらアルテ社員?スクエニ社員?

偽社員さん教えて!
>>746
そいつも自分で違うって言ってたような。
誰か大学者モリスを呼んでこい
755名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:30 ID:s1FwUCmj
こういう掲示板で質問するシステム作ってくれたら良いな
エニスク
756偽社員:04/02/05 17:31 ID:wCkh7UYo
お決まりの無職引き篭もり
757名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:32 ID:s1FwUCmj
>>756
何歳?
>>755
エニックスの公式掲示板はファンが荒れて閉鎖した。
759偽社員:04/02/05 17:33 ID:wCkh7UYo
同い年の奴は学校行ってるぐらいの歳
つまんね
マジだとしたら15から22て所か。
そうまでして注目浴びたい気持ちがわからないなー
762名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:59 ID:pS5hLBzO
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C8ZLB/kurisutaru-22
これけっこう(・∀・)イイ!!商品だよ!!!お買い得だよ!!
DVD+R for Data
記憶容量:4.7GB(片面) 1-4倍速対応 レーベル色:ホワイト ・DRD-4XCWPR10 (インデックスカード無し10枚 1パック)。
商品紹介
DVD+R規格のPCデータ用4.7GBメディア10枚パック。レーベル面にインクジェットプリンタで印刷が可能ですので、
記録データの内容や関連する絵柄をプリントする事で、見栄えの良いオリジナルDVDが作成できます。4倍速記録に対応しています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C8ZLC/kurisutaru-22
こっち20枚パックでもっとお買い得!!
15%還元で送料無料だから買いでしょ?
763&rlo;  Xエクラド&lro;:04/02/05 18:00 ID:ioy14lxL
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ  
     ミ                    ミ    
    ミ       ●       ●     ミ    
     ミ         ,       、      ミ  それじゃ2人にはネコさんをプレゼント
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ   しちゃいます。大事にしてね
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ

宣伝て脈絡もなくでてくるな。
スクエニ社員必死だなw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 18:38 ID:xc2yvfVP
血痕ワルツを早く聞きたい!
偽社員最高!
釣られたやつらの必死さが面白い。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 18:57 ID:Rgz1YaES

          ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i< 文句が多い人たちですね
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | お疲れ様と言ってあげましょう
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
ここまでDQを憎む深層心理って何だろう?
多分、昔は熱狂的なDQファンだったんだろうな。
かわいそうだね、たかだかゲームごとき相手にさ。
なんかアンチB'zと被ってる所があるな。
771正社員:04/02/05 19:09 ID:o/XTt7b9
質問どうぞ。
>>771
DQ5のDVDってどこの工場で製造されるの?
773正社員:04/02/05 19:13 ID:o/XTt7b9
>>772
北朝鮮です。
>>773
共和国のどこですか?
俺今日スライムのクッション買っちまった
やはりそういうオチかい・・・。
777正社員:04/02/05 19:22 ID:o/XTt7b9
777getチョウセンジン
('A')768全裸AAキボンヌ
知ってるがお前の態度が気に入らない
780名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 20:08 ID:spPLFkyY
('A')
業者向けの発表会に行ってきました。わざわざ泊りがけで行った
のですが、それだけの価値は十分にありました。
ゲーム内容の細かい説明などはなかったのですが、
・ドラクエ5は4・6とのつながりをはっきりと描いている
・5発売後、4が相当数売れるだろう
・6のリメイクもそう遠くないうちに出す←これはもうすぐ発表される?
・4〜6を完結させた後、1〜3までのリメイクも作る
(話の雰囲気からしてこれも結構早い時点(おそらくPS2で)で出るように感じました)
・4・5・6のリメイク、1〜3までのリメイクも、リアルタイムで
経験した世代だけではなく7同様今の子供たちにも遊んで欲しい
(要するに今までのリメイク作とは違い、オリジナル作並に売るつもりだ、
ということらしい)
・“ドラゴンクエストロト”、“ドラゴンクエスト天空城”を出す
(もちろん両方とも仮題。今までの作品とリンクした新作だが内容は全く未定)
・8以降のドラクエは“ドラクエ”という名前こそ冠してるものの、
今までのドラクエとは全くの別物である(海外を視野に入れている)

と、こんなところが主な発表でした。そんな先のことまで決まってるとは
知らなかったので、会場にいた皆さんもかなり驚いておられました。
>>781
(;゚∀゚)=3
>>781
他サイトでも上がらない限り
信じる人は少ないから
マジネタでも嘘ネタでも書くのが早かったね。
なんか>>781の話にたいして
また荒れそうな予感
>>784
IDおめ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 20:18 ID:BiyI2AJ8
>>781
何日か前に書き込んだ人ですか?
>>781
時間が悪いよ。22時〜0時なら良かったのにw
ソースっていうか証拠がないので証明しようがないですが本当ですよ。
今このスレッドを読んでたのですがちょっと荒れ気味なので信じられない
と思いますが、私は荒らそうと思ってるわけでもなんでもないです。
この話を続けると余計に荒れそうなのでもうやめておきます。
>>789
質問が来たら、濁したりせずにわかる範囲で答えていけば
そうそう荒れないよ。
             \/                        \    /
            //                           ヽ /
           / /    / / / / / / //| i   |         Y
         / /  / // / /  / / /////||! |   | |    i     ヽ
        /   i   i / / / _/__/ /// /// ||| | | | |   │     i
        \  |  | | //‐T///ナ-、///  ||ヽ! | | |    |      |
          \|  | |i// ///===-、メ/   || || _|_|-!-ト、| | |   |  |
           |  |_i  ミ/ ,r''ニヽヾ     ヽ '´⊥⊥!ヽ |ヽ、| |  |  ,'
            ! /´i  '  ,;::::ヽノ:i       =''二、ヾヽi| || | |  /  /
            | │|ハ    {::O::o:,'        /::しハ ヾミ__ |/ / //
            ! iヽ,│    `ー-'        ,':::;;;;::::::!  !'´/ /  /
             ヽ\-|   `ー         ヾO::゚:ノ   /`ヽ/
             ヽ `'i          ,    ー-    /ノ/ /
              \ !                  ///    
                \\     `ー一          /ー/´      >>1-789 通報しますた!!!
               ,-─-、ヽ                //
              /'´ ̄  `i┤ヽ、      _, - '´''"
     ,、-──┬‐r' ̄|     | |   `'ー─ 'T_、-''"
   /   -─ /   ヽ、─ニ ノ\         |
  /  /  ,r'´     i ̄  / ヽ      !\
  / /   ノ  ヽ    | //  i`'ー----‐┴─‐-、
 i /     i´ヽ   i    ヽ    |          )ヽ、
 |      |  ヽ  ヽ      ヽ   !   , --┬─‐''"   `ヽ、,_
 !      \ ヽ  \    〉   , イ´  /          |`┬─‐-、

>・“ドラゴンクエストロト”、“ドラゴンクエスト天空城”を出す

これに非常に興味アリ、FFで言えばキングダムハーツ的な存在になるのか?

>・8以降のドラクエは“ドラクエ”という名前こそ冠してるものの、
今までのドラクエとは全くの別物である(海外を視野に入れている)

漏れはこれには賛成派だ。(革新派)
どこがどう今までと変わるのか、これにも興味ある。LEVEL5に期待。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 20:43 ID:Xko3xuer
アヒャ♪
まあ別に>>781はそれほどこのスレにおいては重要な話ではないな。
>>793
4・6との繋がりくらいかねえ、気になるのは
まあリメイク自体は十分予測できるな
全作品をつくり直すって噂は前々からあったし…
796名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 20:47 ID:suUk00us
とりあえず明日の雑誌に期待
4-6つながりってエスタークくらいじゃないの?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 20:52 ID:+aCSwDtl
>>797
おいおい。マスタードラゴン様を無視かよ。
>>797
天空城も。
でも、エスタークのほうが隠されたエピソードとか興味そそられる。
つーかそもそも海外向けはドラクエって名前じゃないし。
海外を視野に入れたドラクエって洋ゲーのアホなノリになりそうで怖い。
>>796
明日は無理でしょw
1〜7の繋がりって
やくそう
せいすい
毒けしそう
>>796
ゲーハー板に逝けば毎週の水曜の時点で情報が分かるよ(w
水曜にファミ通とかをフラゲしてる人達が速攻で情報書いてるから。
スレ伸びてるから新情報でも出てのかと思ったのに…
>>801
きみもあんまり知らないようですね。今では海外でもドラゴンクエストで通用しますよ。
海外のサイトのForumのぞくか記事よんでみろ。

ってか、またリメイクかよ・・・。1〜4なんて散々リメイクしたじゃないか・・・。
おそらく新作つくる余裕がないんだろう。FFもいろいろたち悪かったけどドラクエのほうが
さらにたちわるいな。個人的にはもうドラクエのリメイクはやり飽きたからFFのリメイクして
ほしいよ。456の移植じゃなくて、リメイクをだしてほしい
>>806
FF制作スタッフの前衛的モチベーションを考えると、FFのリメイクは無理じゃない?
そりゃあ作ってほしいし、発売されれば買うけどさ・・・
つーかFF3を早くリ(r
>>807
確かに、より新しいものを作るというFFの精神みたいなものがそうさせてんのかな。
13はおそらくPS3だろうから、それまでそれなりに間があるからPS2で6、7あたりをリメイク
してくれんかな。でもスクエニは日程的にきびしいな。DQ5、FF12、KH2、DQ8。それからかな。
>>806
余裕が無いんじゃなくて余裕を持ちすぎてんじゃないのかw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 21:19 ID:DyrEPnTI
>>803(ハッサン)
1には毒消し草はない。
>>809
7なんてリメイクする必要あんのか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 21:22 ID:DyrEPnTI
>>806
そういえば昔、プリンスが“金 経験値”とかいうアルバムを出してたな。
PSで発売されてるゲームのリメイクは、当分いらないと思うんだけど
>>812
7のリメイクってかなり需要があるほうじゃない?なんで7の続編を映像作品にしたのか・・・。
馬鹿としかおもえんよ。続編がPS2で発売されればかなり売れると思うんだけど

>・8以降のドラクエは“ドラクエ”という名前こそ冠してるものの、
今までのドラクエとは全くの別物である(海外を視野に入れている)

これは事実上ドラクエはやめるって言ってるんじゃない?やめるのに”ドラクエという名前をつける”
って一体どういう根性してんだよ。

って、>>781はやっぱネタ?
このスレの住人はソースも無い情報を直信じる純粋な人が多いですね
それともネタが無いから嘘とわかってて付き合ってるのか?
とりあえず、PS3でPS25の正統進化系で1、2、3、6のリメイクをしてほしい。
できれば4、5、7も。
そのあとニンテンDSでもGBA2でもいいから2D路線でSFC3っぽい感じで、1〜7までリメイク。
その後は15年はリメイクしなくていい。
2020年くらいにPS6くらいで今度は8のようなシステムで全作リメイクしていってほしい。
問題は椙山の寿命。
>ドラゴンクエストロト”、“ドラゴンクエスト天空城”を出す
(もちろん両方とも仮題。今までの作品とリンクした新作だが内容は全く未定)

WA:Fみたいな感じか?
みんなネタに釣られ杉(w
4と7は現行ハードであるPS2でも遊べるからリメイクに必要性は感じないな。
1〜3と6はSFC、GBのみだしリメイクしてもいいと思う。で、発売日のペース
で考えると

  旧ハードの発売日→新ハードの発売日    
5  92年9月     →04年3月(確定)
6  95年だっけ?  →07年
3  96年12月(SFC)→08年6月
1・2 93年12月(SFC)→05年6月(携帯もあるからぁゃιぃ)

3と6はPS2以上のハードが出ていそうです。
ウヒャ♪
ネタかどうかは置いといて
微妙にレスが噛み合ってない気がする
新作が5年に1本なら、2年に1本くらいリメイク出すのはOKだな…個人的には
DQのリメイクは6が最後でイイヨ
123の3部作はSFC版の移植でいい。PSで
DQ1〜3をバラバラにリメイクせずに、一つながりのストーリーで展開したらいいと思う。
勇者の世代交代とかそのへんのエピソードも新たに追加して。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 21:58 ID:Kd59p13v
X買ったら付いてくるディスクって
初回特典的な物なんでしょうか?
>>826
ちがう。ずっとついてくる。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 22:00 ID:spPLFkyY
>>825
それ良いね。ハゲ。
>>825
つながりを脳内補完するのもロト編の楽しみじゃない?
1〜3繋げても7のプレイ時間よりは少ないと思うからいいかもね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 22:08 ID:8xgmJHtx
黒い巨根
>>816
わざわざネタを書く馬鹿の心情が理解出来ないだけだろ。
釣られる方が悪いっていう2chの暗黙のルールだって元々理不尽だと思うし。
人に迷惑かけてる奴が正しいとも思えないからな。
結構純粋に人の話を疑わない2ch初心者的な人間が多いのでは!?と思った。
あんまりかわいそうな事するのはやめましょう。偽社員のように。
834833:04/02/05 22:14 ID:S1ZHmuy/
2ch初心者って言うのは違うなスマソ スルーで
835名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 22:17 ID:YHN5AGtQ
もうちっと楽しませろよ。
ネタだと思ってたら本当だった
ってことが何回かあったからね
プレミアディスクとか
別にいいんだよ、ネタでもガチでも…
とりあえず、話題を振ってもらえれば
スレがそこそこ盛り上がる
                                  || || ||
                                  || || || 
                                  || || ||
                                  \\|| //
                |\          //      \  ノ
                 | \       / /        | |
                 |  ― ̄ ̄―   /       _| |_
                /  _   _   |      /\ | |  \
      / ̄―     |  /  \/  \  |   /  |  | |\   ゝ
     /  / | \   |  | l ⌒ヽ″⌒ヽ |  | /    |  | |  \/  
     J /  |   ― |  | |  ●●  |  | |       |  | |―/
       ⌒  \ ― |  | ヽ―  ― ″ | | ――___| |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /   |  |\      /| |      |  O⊂)  < 糞スレ化進行中。
         /  ″  \ヽ |ヽ― /| /    ヽ  |  ⊂ )   | このスレは
       / \ /      ―|  |   |       |  |_ ( /    | 俺が潰す
      ξ  ゝヽ         ヽ__ /        |   | |    \_____
        ν  |                      |   | |
           |                      |   | |
          /__        __        ヽ 
         |     ̄―/ ̄ ̄ ̄    ヽ―― ̄ ̄ |
        ⊂____/          \___ _ヽ          
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマンがこのスレを守る!
 |__|
  | |
スレを見事に止めてしまった、スマン。
気にせず>>781の話をしよう。

>>・ドラクエ5は4・6とのつながりをはっきりと描いている
エスターク対戦と天空の子孫の経緯ってあたりかな?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 22:37 ID:geCd+Zx2
なんだ?また嫉妬に狂ったFF信者が来てたのか?
俺のいないときに来るなよ・・・
今回のネタ騒動で他サイトの掲示板に堂々と「新情報」として書き込んだアフォはいないだろうな・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 22:40 ID:spPLFkyY
ぎくり・・・!!
845剣士 ◆QWzUF/wj3. :04/02/05 22:43 ID:UkfOM7tn
パパスを現代に呼ぶのが無理なら、
クリア後、国を捨てて家族とともに過去の世界にいって、パパスと暮らすという
選択肢が出てくるといいかも。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 22:43 ID:dno/ko34
>>781が事実だと仮定して、8以降のドラクエが今までと違うものになるのだとすると、
8は7とのつながりはまったくないということなのかな?
ロトシリーズ(1〜3)、天空シリーズ(4〜6)、7、8〜
じゃ、さすがに7がかわいそうだ・・・。
石版シリーズにでもなると思っていたんだが。
>>842
FFもDQマニアも偽装マニアが多そうなんで信用してないのだがw
本来は温和な性質な者が多いと勝手に想っているのだがnaa。
キッチリと時代と世界と世代の繋がりを感じられるロト三部作に対して、
天空城以外の繋がりはあまり感じられないのが天空三部作の魅力だと思う。
その分天空という異質な世界の歴史が強烈に残るし、
逆に地上は雄大な時間の流れを感じることが出来るような気がする。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 22:48 ID:0iGGNZSA
 私はビアンカ
 もちろん、私と結婚してくれるんでしょ?

 \_____  ________/
          V

       , ' ̄ ̄ ̄へ、=-、
      / // /  キ  `ヽ                
     / //  / //lヽ /lヽ|  |        
   // /  // //"""""|   |           
  /   /  // //,,,___,,,,,,|| | |           
  |    // //_  `o´ __.|| | |    
  |ヾー  //≡二(:ヽ  'l:ノ=|| | |           
  ミ三三彡//     l  /\| ll           
 (、ヾミ/`,ノ    、_ゝ /彡/             
  "  ノ o' ヽ` 、 `´/o'   
>>846
デマでしょ。
本当だったらいろんなとこに情報出回ってるだろうし。
ゲハ板のDQNゲーム屋店員のゆうも臭わすようなこと言ってないし。
デマでしょ、と今この流れで指摘する意味はないと思うんだが
事実だと仮定して、と言ってるのに…投下された燃料を楽しむこともできないのか?
そ れ は ゲ マ だ !
今までのDQと違うという事はDQオンラインだな。
Vの王者の剣がUで○○←(V時の勇者の名前)の剣みたいなノリは間違ってもやらないで欲しいね。
>>849一瞬ザーボンに見えた
ていうかザーボンでしょ
ミレーユに見えましたが
>>854
6でやってるじゃん。
>>858
はぁ?あったっけそんなの?
【ドラゴンクエスト】
ファイナルファンタジーと双璧をなす、日本のRPGの代表格。
しかし、最近は周囲のゲーム会社のレベルアップに付いていけず
「バランスが良い」「あの伝統のシステム」の名目だけで売っている。
>>860
付いていけず、というより付いて行かないのだが・・・
862名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 23:17 ID:xBVYNA5E
>>853
DQオンラインならルイーダの酒場で仲間集めか。
もしマジでDQオンラインなら即DQ卒業だ。
ひとりでシコシコやるのがRPGだと思ってるから。
でもオンラインでたらやるだろうなぁ。
オンラインなんていらん
まぁ、ドラクエはオンラインとかはやらないだろうね。
他人の作ったマップキャラをダウソして、仲間にするなどはやりそう
まあオンラインなんかやってもすぐにLV上げしかやること無くなって飽きて終わりだからやらないほうがいいよ

オンラインってプレイする人が居なくなると出来なくなるんじゃ・・・?
数年後にやって出来なくなってるってコトになってたら悲しい・・・
>>868
レベルじゃなくてスキル制は?
正当なナンバーシリーズとして9がオンラインなら問題もあるんだろうけど
DQオンラインとして出るならいい、剣神やDQモンスターズ的な位置で。
それに新規物のオンラインRPG出すよりDQならかなりのユーザーをゲット出来る。
お前等オンラインにすると
半島人がイパーイ来ますよ
オンラインが出来るとすればMMOよりはマルチプレイの方が良いと思う。
正直UO等MMOは世界観も糞もなくただその設定上にいるってだけだから。
やるならマルチプレイでバラバラになって謎解きっていう感じがいい。
パーティーの分散化可能ってそそるシステムだと思わないか?
いたストとか入れてくれたらやるかもしんない。
スゴロク
877名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/06 00:31 ID:KE3rdc4z
リメイク版DQ5でやること

1 命の木の実は使わずとっておく。
>>877
毎回種は使わない。
最後にドバッと使ってパラメータを最大まで高めて楽しんだりするから。(セーブはしない)
879名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/06 00:51 ID:u5FSQu9Q
オーシャンキングは出てくると思うか?
「袋」はちゃんとあるんだろうな?
預かり所に道具とか預けるのめんどくさかった。