□■□色の合わせ方相談所PART10□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
この色に合うのはどんな色?

自分ではちょっと自信がないという初心者の方の為のスレッドです。
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。

※ 回答者はこれらの事項を満たさないレスに対しては、スルーしてください。

過去ログ、色見本の館は>>2以降!!
2ノーブランドさん:03/03/03 17:18
色見本の館(参考サイト)
http://www.color-guide.com/
□■□色の合わせ方相談所PART9□■□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041858983/
□■□色の合わせ方相談所PART8□■□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1038674247/
□■□色の合わせ方相談所PART7□■□
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10355/1035553495.html
□■□色の合わせ方相談所PART6□■□
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1031/10310/1031031748.html
□■□色の合わせ方相談所PART5□■□
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1022/10229/1022921933.html
□■□色の合わせ方相談所PART4□■□
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1015/10157/1015763403.html
□■□色の合わせ方相談所PART3□■□
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1010/10103/1010387379.html
□■□色の合わせ方相談所PART2□■□
http://life.2ch.net/fashion/kako/1004/10046/1004627029.html
□■□色の合わせ方相談所■□■
http://life.2ch.net/fashion/kako/1000/10004/1000423301.html
色の合わせ方、相談所 其の参
http://ton.2ch.net/fashion/kako/999/999011853.html
色の合わせ方、相談所・2nd
http://ton.2ch.net/fashion/kako/986/986267788.html
色の合わせ方、相談所
行方不明
3ノーブランドさん:03/03/03 17:22
3ゲトーヽ(´ー`)ノ
4ノーブランドさん:03/03/03 17:30
>>1
お疲れ〜。
5ノーブランドさん:03/03/03 20:21
結局、テンプレ案まとまらなかったね・・・。
まあこのスレ使って少しずつ考えていこー。
6ノーブランドさん:03/03/03 20:47
トップがデニム(紫・むそ染め)でインナーがスウェット(オリーブカーキ)の場合、ボトム・靴は何色が良いですか?
あと、この組み合わせはださいですか?
よろしくおねがいしまっす!
7ノーブランドさん:03/03/03 20:57
>>6
紫とオリーブの相性は悪くないが、
その組合わせだとボトムに持ってくる色が
なくなる・・・
8:03/03/03 21:01
やっぱ、オリーブはダメですかぁ。
じゃあ、ボトムをベージュにした場合のインナーは何色が良いですか?
予想外に紫色のデニムが難しい・・・(;´Д`)
9ノーブランドさん:03/03/03 21:11
ボトムをオリーブにすれば
ラクチンなんだが。
10:03/03/03 21:24
オリーブのボトムは持ってないですね。
でも、ちょうどカーゴが欲しかったんで、オリーブのやつを買おうかな。
この場合は、何色がよく合うんですか?
11ノーブランドさん:03/03/03 21:44
ラルフの紺のカーディガンの着こなし方教えて下さい!
古着系目指してます。
12ノーブランドさん:03/03/03 22:55
古着系って…古着もいろんな感じがあるからなぁ。
ま、紺のカーディガンならシックに着こなせ。
やや明るい感じのグレー系が無難じゃない?多少色味があっても可。
13ノーブランドさん:03/03/03 23:40
古着で落ち着いた感じにしたいんですが、
カーディガンを着るとパジャマぽいとゆうか
落ち着きすぎてしまうんです。
14ノーブランドさん:03/03/03 23:44
>>13
どこをどう改善したいか書かないとわからんよ
ボトムの色をどうしたいとかもう少し自分の考えを書いてよ
15ノーブランドさん:03/03/03 23:46
>>13
インナーのTシャツの色を
ちとアバンギャルドにすれば。
他は落ちついた色味で
16ノーブランドさん:03/03/04 00:29
今日、シカゴで、緑×黄緑のアシックスのジャージ買ったんだけど、何と合わせるべきですか?
腕に二本黄緑ラインがあって他は緑で、上までピッタリ閉めた方がいいですか?
17ノーブランドさん:03/03/04 00:37
ジャージは基本的に重ね着を楽しむべきだと思う
インナーを見せるべき
色についてはジャージと同系色でまとめるのが無難かと

ジャージ俺あんまり着ないからわからない
他の人フォローお願いしますw

18ノーブランドさん:03/03/04 02:53
薄い色のボトムの合わせ方が難しいです。
何かアドバイスください。
あと、下から暗い色と明るい色が交互に来るようにするのってあまり良くないですか?
例えば靴黒→ボトム明るいベージュ→墨色のカットソー→白とグレーのミックスのニットキャップとかです。
明るい色のボトムを穿く時はその部分以外はダークトーンでまとめた方がいいですか?
1913:03/03/04 14:58
下は薄いベージュのチノパンで、上は紺のカーディガンで、
インナーによって落ち着きすぎたパジャマみたいな感じを
改善したいです。インナーはポロシャツでいきたいです。
どんなインナーが落ち着きすぎを改善できますか?
20ノーブランドさん:03/03/04 23:28
デニムジャケットにスエットパンツにスニーカーっていいですか?
21ノーブランドさん:03/03/04 23:57
http://p2.ne7.jp/t/t.jsp?i=34lX0DbjxvJ0
これはなにとあわせたら良い?
22ノーブランドさん:03/03/05 08:10
インディゴのジーパンに濃いカーキの綿テーラードジャケット。
この組み合わせはアリですか?
23ノーブランドさん:03/03/05 08:33
ベージュのチノパンに合う靴の種類と色を教えて下さい。
24ノーブランドさん:03/03/05 08:41
25ノーブランドさん:03/03/05 12:51
トップが黒(ウール)でボトムがベージュ(チノ)、靴が白か黒だったら、インナーのシャツは何色がおススメですか?
26ノーブランドさん:03/03/05 14:20
鮮やかな色を。赤とかピンク。
27ノーブランドさん:03/03/05 18:29
糞スレ化してきたなまた・・・。

>>13
インナーによってイメージ変えたいっていってるけどポロシャツでいきたいんだろう?
パジャマみたいになるんだったらラフに着こなせばいいんだよ、シャツとかをね。

>>25
インナーも落ち着いた色のほうが無難かと思われますが
面白みに欠けるなら26の言うとおりインパクトのあるものをもってきてもいい。
28高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 18:42
21っす!誰かマジレス頼みます!本当にこまっているんです。おねがいします
29ノーブランドさん:03/03/05 18:46
>>28
ボトムに困ったらとりあえずベージュやデニムを合わせばいいんだよ
30高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 19:00
>>29ベージュのカーゴパンツと合いますかね?
アウターはどのようなものが良いとおもいますか?
31ノーブランドさん:03/03/05 19:12
>>30
少しは自分で考えましょう。
32高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 19:36
>>31相当考えたんだが「これだ!」というものがないけん頼んでいるのですが・・。
33ノーブランドさん:03/03/05 19:42
age
34未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 20:02
暗色のスウェット羽織ることにした!ありっすか?
35ノーブランドさん:03/03/05 20:13
自分がいいと思えばそれでいいんだよ、それこそファッション。
ただちょっとでも納得できないんだったらやめな。
36ノーブランドさん:03/03/05 20:15
高校二年男です。なんていうか「ユルい」感じを出したいんですけど
トップスにどんなもの持ってくれば良いんでしょうか。

ボトムはEDWINの505(色的にはhttp://www.rakuten.co.jp/edwinshop/img105364443.jpeg)で
シューズはVANSのチェッカーフラッグ(ホワイト/ブラック)で
腰にレザーを編んだ白黒のウォレットとキーホルダー付けようかと。
37未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 20:17
>>36
何系がいいの?好きなブランドとかは?
38ノーブランドさん:03/03/05 20:22
>>37
ん〜、好きなブランドってのがないんだよね。良さそうなのがあったら買うみたいな。
あえて選ぶならジェネラルリサーチ。
その調子で何系っつーのも…気の抜けた裏原ぐらいが近いかも。
39未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 20:29
>>38オレと一緒じゃん。
色はどんな色が好き何?
ジーンズはたいがいなんにでも合うけぇ自分の好きな色で良いと思う。
40ノーブランドさん:03/03/05 20:34
>>39
一緒かよ!!
ジーンズに何でも合うのは分かってんだけど、だからなおさら迷っちゃうんよ。
シューズが黒白だからこの辺りに合わせようかとか思うけど、なんかくどくなっちゃいそうで。
うー、全然関係ない色もってくるのが無難かなぁ。
41未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 20:41
>>40ブランドを気にしないってとこがね!
オレはHNの通りっ未熟だから参考程度で・・・。
オレならインナーは白のロンTに暗色系のジャケットかシャツかスウェットを
羽織るよ
42ノーブランドさん:03/03/05 20:52
>>41
やっぱりその辺が妥当なんかなぁ…
明日ちょっと買い物に行ってきますわ。
ありがとう。
43ノーブランドさん:03/03/05 22:10
質問です。学生男ですが、
茶色のボトムにオリーブグリーンのヘンリーネックに紺のジップパーカーって
あわせをしようと思ってますが、全身ちょっと暗めかなと思ってます。
靴を白にすれば問題ないですか?秋なら良かったかもしれないですけど、
春先このアイテムでうまくまとめる方法ないですか?
44未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 22:22
>>43
白の靴の前にオリーブグリーンと紺のジップパーカーって微妙じゃねーか?
それにいまいちイメージわかんけぇ服うpしてくれ
45ノーブランドさん:03/03/05 22:23
名前:未熟高1 ◆dev/jcGOoI

急に偉そうになったな藁
っていうか未熟ならアドバイスするなと小(ry
46ノーブランドさん:03/03/05 22:24
ヘンリーネックとジップパーカーも見たことないの?
カーキと紺はあうっしょ普通に。
47ノーブランドさん:03/03/05 22:25
上のほうでメッチャ基本的な質問してたバカがなんで、
他の人に回答してんだ?<高1
48未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 22:46
>>ほっかほっかいまいちイメージがわかん・・・。
>>47おれはうまれかわった!
49ノーブランドさん:03/03/05 22:47
約1名リア工が寄生しました
50世直し一揆:03/03/05 22:50
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
51ノーブランドさん:03/03/05 22:51
こういうスレで煽るのはよしてくれょぅ…
52未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 22:56
>>43なんとなく想像はついた!明るくしたいんだったらインナーを白にしたらいい感じだとおもう。
53世直し一揆:03/03/05 22:57
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
54ノーブランドさん:03/03/05 23:00
イメージわかない奴は黙っててくれる?
言っちゃ悪いがお前みたいな経験もセンスも常識もない奴に質問答えられたら迷惑
55ノーブランドさん:03/03/05 23:05
スエードで緑のジャケットがあるんだけど
ジーパンはいてもおかしくないっすよねぇ
その場合インナーや靴なんかはどんなもんがイイでしょうか
56未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/05 23:17
靴はブーツで決まりだな。
ボトモスはコーデュロイの方が良いと思われ。
57ノーブランドさん:03/03/06 11:02
>>56
ネタか?
58ノーブランドさん:03/03/06 22:22
だれか>>18にもアドバイスを・・・
性別は男です!
59:03/03/06 22:57
オーバーオールの着こなし方教えて下さい!
落ち着いた系の古着目指してます。
60ノーブランドさん:03/03/06 23:02
紺と白のボーダーちょっとタートルに深Vネックを合わせようかと
思うんだけど、
水色でいいかな?
なちなみに女です。
61ノーブランドさん:03/03/06 23:47
>>18=>>58
ベージュとか黒の質問すんなって書いてあんだろ
過去ログ読めよ生半可な覚悟で書き込んだ愚図が
自力では何一つ前に進めない癖に口ばかりは一人前のうじ虫共だな
62ノーブランドさん:03/03/06 23:48
>>59
落ち着いた古着で合わせればいいと思います。
63ノーブランドさん:03/03/06 23:50
>>60
いいよ
64ノーブランドさん:03/03/06 23:53
>>18=58

暗い色を下に持ってくるよりは安定感がないからあわせにくいと感じるのかも
トップスが極端に暗いものでなく適度に明るさの差があるものを持ってくるとか
明るさは同じくらいで色味の違いのあるものを持ってくるとかすれば
あわせやすくなるのではないでしょうか

暗い色と明るい色を交互にすると互いに強調しあって
主張しすぎるきらいがあるから感覚的にギクシャクしてしまうかも

ボトムを主張したいのであればそれでいいと思う
そうではなくて、他のところに視点を持っていきたければ
周りに合わせた方が無難です
65ノーブランドさん:03/03/06 23:55
>63
サンキューです。
66ノーブランドさん:03/03/07 00:00
>>61
煽りは氏ねや。黒やベージュの質問すんなっつーのは黒のパンツに他何を合わせたらいいですか?
みたいな質問だろうが。てめぇこそ過去ログ嫁や。文盲が。

>>64
詳しくどうもありがとうございます。参考にしまっす
67ノーブランドさん:03/03/07 00:01
デニム素材のテーラードジャケにあうパンツってどんなのでしょう?
下もデニム素材だとなんか変ですよね?
68ノーブランドさん:03/03/07 00:02
スレ違いなのでこちらにどうぞ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1046600338/l50
69ノーブランドさん:03/03/07 00:08
ドクターマーティンの黒いブーツ買ったんだが服とかどんなコーディネートしたらいいでしょう?
ジーパンにパーカーが多いんだけど子供っつぽいと思って。19の大学生です。男子です。
70ノーブランドさん:03/03/07 01:09
>>66

>>61はハンターハンターネタだろう
71ノーブランドさん:03/03/07 17:06
アディダスのジャージで、オフホワイトメインで薄緑のラインが入ったのがあるんですけど。
インナーはどんな色の物を持ってくれば良いんでしょうか。
ボトムはジーンズで、シューズはスーパースターの白/深緑です。
72ノーブランドさん:03/03/07 22:34
すいません。
グレイのテーラードjktにけっこう色落ちしたブルーのジーンズって合ってないかな?
ちなみにインナーは何着たらかっこいいですかね?
お願いします
73ノーブランドさん:03/03/07 22:35

    ☆^〜^★【新着情報追加】
毎日更新。毎日新しいお得な情報をお届けいたしております。
新着情報をお見逃しなく !
「探し物とくとくページ」毎日見なくちゃ損をする。毎日見てればトクをする。

 http://sagatoku.fc2web.com/ 


74ノーブランドさん:03/03/07 22:37
その組合わせ、色がボケるよね。メリハリがないっていうか。
チャコールグレーならイイけど。
7572:03/03/07 22:44
>>74
レスサンクス。
やっぱりそうだよね・・・。
ネイビーのjktでもあまりかわらないかな?
76ノーブランドさん:03/03/07 23:28
ネイビーならいいんじゃん?
77ノーブランドさん:03/03/08 03:19
紺のウールのステンカラーコートに
茶のコットンパンツはどうですか?

あとその場合だとインナーにはどんなのをもってきたらいいですか?
78ノーブランドさん:03/03/08 13:14
いいんじゃない。
インナーは白、グレーとか
7977:03/03/09 12:49
>>78
ありがとうございます

80ノーブランドさん:03/03/09 15:39
でも春には暗いかもなー
ピンクも合うよ。
81ノーブランドさん:03/03/09 21:46
ユニクロのファインクロスシャツオフホワイトに濃いジージャン。コットンパンツに白スニーカー。
82ノーブランドさん:03/03/09 22:16
>>81
それがどうした?
今日のお前の格好?だったらスレ違い
83ノーブランドさん:03/03/09 22:18
しっかりした色のべージュのジャケットって難しいですか?
何か坊っちゃん風になりそうで恐い・・・。
84ノーブランドさん:03/03/09 22:24
INEDみたいなやつか?
85ノーブランドさん:03/03/09 22:25
86ノーブランドさん:03/03/09 23:22
マルチか 死ねよ
87ノーブランドさん:03/03/09 23:22




====================終了==================
8877:03/03/10 14:17
>>80
それは僕にですか?
春はコートをデニムのPジャケにして
インナーにピンクと白と赤のストライプの
クレリックシャツでいきます
ていうかやってたんですが
最近寒くてコートまた引っ張り出してきたんですよ
8977:03/03/10 14:19
ただデニムに茶のパンツは少し変な感じがします
でチャコールグレーのパンツかカーキに合わせようと思うのですが
僕のセンスは間違ってないですか?
90ノーブランドさん:03/03/10 14:58
白いボタンダウンシャツに細めの赤いパンツにスニーカーってきもいですか?
91ノーブランドさん:03/03/10 14:59
素材や色にもよるがきもい
9290:03/03/10 15:01
キモイの覚悟の上なんですけどね。赤いパンツもらったからなんとかうまく着たいと思って。
93ノーブランドさん:03/03/10 15:10
じゃあ白のトップスはやめな、キモさ倍増だからw
94ノーブランドさん:03/03/10 15:15
赤って言ってもこういう色ならまだ使えるけど
参考にしてみたら?
http://www.firstview.com/MENspring2003/JEAN_PAUL_GAULTIER/00028.L.JPG
でもこれで街歩いたら痛いから
9593:03/03/10 15:24
やっぱベージュか焦げちゃのトップスが合うのでは。
9692:03/03/10 15:47
>>93-95
気をつけます。
97ノーブランドさん:03/03/10 15:57
全身黒統一は逝けてますか?
98ノーブランドさん:03/03/10 16:07
人や合わせ方による。でもこれからの季節は避けた方が無難では?
9993:03/03/10 17:07
俺も赤パン持ってたけど合わせられるトップスなしに等しい。ローダンス
100ノーブランドさん:03/03/10 18:36
全身黒は同素材のものならかなり逝って良し
素材感を上手く出したらよろしい
くれぐれもオールレザーとかはやめてくれよ
101ノーブランドさん:03/03/10 21:43
白のストライプシャツ、薄手のライトグレーのパンツ
に合わせるTOPSはどんな色・形がお勧めですか?

ちなみに光沢感のある真っ黒JKTがありますが
決まりすぎです。
102ノーブランドさん:03/03/10 22:06
灰色迷彩シャツに白のダメージジーンズだと
インナーは何色がよいでしょうか?
白だと地味ですよね?
よろしくお願いします
103ノーブランドさん:03/03/10 22:41
春先に黒いスニーカーは色として重いですか?
104ノーブランドさん:03/03/10 22:45
合わせ方によるけど
なりがち
105ノーブランドさん:03/03/10 22:47
>104
具体的にどうあわせればおもくならないですか?
106未熟高1 ◆dev/jcGOoI :03/03/10 22:51
インナーは白のTシャツでデニム素材の黒のテーラードジャッケットにリーバイス紺のストーンウォッシュは合いますか?
107ノーブランドさん:03/03/10 22:54
濃紺のジーンズに黒のスニーカーは当然、重い。
コントラストとして黒を持ってくるのはイイんじゃない。
他の部分の華やかさを引き立たせるような。
抽象的でゴメン
108ノーブランドさん:03/03/10 22:58
>107
ありがとうございます。いろいろ試してみてみます。
黒のTに薄いブルーのダメージデニム、靴は黒というのはどうですか?
109ノーブランドさん:03/03/10 23:13
黄緑色(黄色っぽい)のジップアップのジャケット?に合わせる
インナー・ボトムスを教えてください。男です。
110世直し一揆:03/03/10 23:13
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
111ノーブランドさん:03/03/11 03:47
ヒッコリーのジップアップジャケット(シャツに近いかな?)
に合うボトムってどんなのがいいでしょうか?
春なので軽い感じで行きたいのですが。
112ノーブランドさん:03/03/11 06:30
このスレもうダメかな。
113ノーブランドさん:03/03/11 14:33
ダメだな・・・
114ノーブランドさん:03/03/11 16:38
うんダメだ
115ノーブランドさん:03/03/11 18:22
がんがれ!!
116ノーブランドさん:03/03/11 18:37
何回もこれまでに言われているがこのスレが堕落した理由にやはり重複している質問が
多過ぎるということだ。どう組み合わせてもおかしくないものに「どうですか?」といわ
れても答えは決まっている。やはりもう少し具体的に自分の好みなどとも照らし合わして
考えていくべきだ
117ノーブランドさん:03/03/11 19:08
がんがれ!!
118ノーブランドさん:03/03/11 19:25
>>117
さっきからうっせーな!!
119ノーブランドさん:03/03/11 19:46
なんとなくあってるかどうかくらい自分でわかんねーのかな
黒と白あいますか?とか 
120ノーブランドさん:03/03/11 22:14
黒と白の組み合わせは人によると思うが。
コントラストがきついから
万人にすすめることができる色の組み合わせではないな。
121ノーブランドさん:03/03/11 22:23
こげ茶色のコーデュロイパンツに合う靴・トップスの色
教えて下さい。たのんます。
122ノーブランドさん:03/03/11 22:35
>>未熟高
氏ね
123ノーブランドさん:03/03/11 22:35
>>120
だから自分で判断できねーのかってこと
124ノーブランドさん:03/03/11 22:35
>>122
お前は何色の服もってんの?
全部鏡の前であわせて出来るすべてのコーディネイトのパターン試して、
合うなと思った色きればいいじゃん。
店の試着でもいい。そうしないと一生うまくならん
125ノーブランドさん:03/03/12 10:26
黒のダウンジャyケットに黒のトレーナーに
濃紺ジーンズに白スニーカーってどうですか?
126ノーブランドさん:03/03/12 12:25
>>125
はぁ?全然問題ないだろ。
いまどきトレーナーって・・・。
127ノーブランドさん:03/03/12 15:38
>>126
トレーナー着てるとおかしいですか?
セーター着たほうがいいんですか?
ロンT着たほうがいいんですか?
128ノーブランドさん:03/03/12 17:54
>>127
まあ落ち着け。
寒さによって何を着るのもお前の自由だ。
ただトレーナーはスウェットと呼んだ方が良いぞ。
129高1男:03/03/12 19:23
はじめまして。
自分は少し緩めのジャストが好みなのですが、次のような組み合わせは
色的にどうでしょうか?

アウター:暗めのエンジ(シンプルで素材感はコットンといった感じ丈は普通の長さ)
パンツ  :色落ちしたブラックデニム(グレーっぽい感じ腰履きで着る)
インナー:白のシャツ
そのた :?
靴    :ベージュのブーツ



その他になにかつけるとしたら何色のどの様なものが良いでしょうか?(被り物以外)
また、これだと春っぽくない気がするのでパンツの色を替えたいと思うのですが
どんな素材の何色がいいでしょうか?すみませんが意見よろしくお願いします。

130ノーブランドさん:03/03/12 22:25
びみょー
131高1男:03/03/12 22:29
>>130
どこらへんが微妙ですか?教えてください
132 :03/03/12 22:39
アウター:黒の薄い迷彩
パンツ:ブラッグデニム
インナー:ボタンダウンの灰色のチャックシャツ
シャツ:?
靴:黒

シャツ何色がいいのかなー
133ノーブランドさん:03/03/13 00:42
未熟高1によって荒らされてるなw
134ノーブランドさん:03/03/13 06:01
パンツ:インディゴブーツカットジーンズ、黒のコットンパンツ
インナー:ブロード白シャツor黒シャツ、白タートルネック、
ワインレッドタートルネック、チャコールグレーのパーカー
靴:黒、白

年間で、春、秋で結構長い間きれいめに着こなせるアウターを教えてください。
工房です。予算は1万ちょいくらいで。この予算じゃキビシイかも。
135ノーブランドさん:03/03/13 06:04
よく考えたらスレ違いでした。すまそ
136ノーブランドさん:03/03/14 00:15
25歳男です。 オリーブのジャケットと、カーキに近いオリーブのパンツでは何色のインナーが合うでしょうか。よろしくお願いします。
137ノーブランドさん:03/03/14 03:15
茶色(っていうかカーキっていうか)のジャケットのインナーってどんなんが春っぽいですかねぇ
白いシャツってのは定番ですけど、他にはどんなんがいいんですかね
よろしくお願いします
年齢は21でつ
138ノーブランドさん:03/03/14 04:25
>>137
僕なら濃すぎず薄すぎないピンクのシャツがいいと思う。
で、パンツはベージュで靴はこげ茶。
白と青orピンクorオレンジのストライプシャツなんかも合うと思う。
139ノーブランドさん:03/03/14 08:02
アゲ
140ノーブランドさん:03/03/14 12:21
上ベージュのシャツに下ジーンズの場合、インナーは何が合いますか?
おねがいします。
141ギャル男:03/03/14 14:23
20の男です。もすぐりーんのスエットの下はどのような色のボトムスが合います?
ダークグレイや紺の色落ちジーンズがあります。
あとベージュのカーゴパンツがあります。春らしくおねがいします。
142ノーブランドさん:03/03/14 20:37
全部合うだろ阿呆
143ノーブランドさん:03/03/14 23:49
シャツ 白
ベスト 紺
の時、パンツと靴は何色が良いんですか?
春っぽく爽やかな感じが良いです。
お願いします。
144ノーブランドさん:03/03/15 02:44
黒のアウターに明るめのグリーンのインナーを着る場合、ボトムと靴は何色がいいんでしょうか?
茶色系で考えていたのですが、もっといい色がありますか?
あと、靴とパンツの色は同系統でまとめるべきなんでしょうか?
普段のかっこうはわりときれいめでジャストな感じです。
18歳♂174センチ55キロの細身です。
よろしくお願いします。

興味スレでも聞いたのですが結論が出なかったので・・・。
マルチになってしまいましたがすみません。。。
145ノーブランドさん:03/03/15 09:41
>>143
王道ならベージュ。
>>144
白とかが無難かな・・・。
146ノーブランドさん:03/03/15 09:59
>>144
145さん、横レスですみませんが、白だとコントラストが
強すぎの様な気がします。
ボトムはクールベージュが良いかと。黒ともグリーンとも
相性がいいし、尚且つ馴染みやすい。靴とパンツを合わせた方が
いい場合もあるし、トップスに合わせた方がいい場合もあります。
このケースだとグリーンを持ってくると一番纏まり易い。
147ノーブランドさん:03/03/15 10:34
茶色の迷彩パンツにはカレッジプリントのグレイやモスグリーンのスエットは合うよね?
148ノーブランドさん:03/03/15 11:42
あうよ
149148:03/03/15 12:43
ありがとうございます。今度試してみます。
150ノーブランドさん:03/03/15 13:33
トップスはこげ茶のジャケット、ボトムはジーンズ(少し色落ち)で
ジャケットのインナーにボーダーTを持ってきたいんですけど
何色のものが合いますか?
17才男で体型は細身です。よろしくお願いします。
151ノーブランドさん:03/03/15 22:03
>>150
インナーについてこれからの季節ということをふまえると
こげ茶に暗いものだと重すぎる感じがします。
ですので、明るいものを持ってくるとすると
明度差がつくから色相としては同色系の赤-橙系統を
もってきたら調和がとれるように思います。
152ノーブランドさん:03/03/15 22:10
>>150
ピンク
153ノーブランドさん:03/03/15 22:13
>>150
断然アイスブルー
154ノーブランドさん:03/03/15 22:16
やっぱダメだなここ・・・
155ノーブランドさん:03/03/15 22:25
156ノーブランドさん:03/03/15 22:31
17歳高校生男です。
グレーに黒のラインが入ったチェックの綿パンに
白やカーキのTシャツを持っています。
これにはおる、シンプルなシャツ(胸にラルフの刺繍のあるような無地の)
を買おうと思っているんですが、合う色を教えてください。
好きな色は赤や白の明るい色です。
157155:03/03/15 22:35
JKはベージュです。鞄もご指導願います。
158ノーブランドさん:03/03/15 22:41
>>150

ボーダーTよりも
黄色のプリントTを差色で持ってくると
カコイイ
159155:03/03/15 23:00
ルール見ました。22で四月から新卒社会人です。JKは薄いベージュのゴツイやつ、ジーンズはリーバイスです。教えてください。
160155:03/03/15 23:03
書き忘れました。男です。今までオシャレに無縁だったことを新しく知り合う人に気づかれないようなオシャレだと思わせるような感じになりたいです。曖昧ですみません。
161ノーブランドさん:03/03/15 23:26
>>155
放置で
162ノーブランドさん:03/03/16 00:27
黒のキャスケット
ベージュのカーディガン風アウター
白のTシャツ
ブラックジーンズ
白のスニーカー
で合わせてみたのですが
いまいちおもしろみに欠けるような気がします。。。
どのへんにポイントを置いたほうが良いですか??
163ノーブランドさん:03/03/16 00:34
う〜ん
画像があるとわかりやすいんだけど
とりあえずTシャツ
インパクトのあるやつにしてみるとかは?

164162:03/03/16 00:39
ごめんなさい画像はないです><
やはりTシャツですか〜、、、白地に青とかのTシャツでも買おうかな。。。。
もしくは目立つ色のメッシュのストールでポイントをつけるのもありですかね
165ノーブランドさん:03/03/16 00:40
>>162
つーか配色無難すぎ。
つーかお前男?
166162:03/03/16 00:41
バリバリの♂でございます。。。
167ノーブランドさん:03/03/16 00:47
>>162=ああ
配色かえるといいとおもうよ
168ノーブランドさん:03/03/16 00:48
>>162
マルチうざい
169162:03/03/16 00:48
>>168
マルチしてませんが?
170ノーブランドさん:03/03/16 00:54
最初に男か女かも書かない奴がえらそうに質問してんじゃねーよ
それに質問答えてくれてる奴がいんのにそいつらは無視か?
171162:03/03/16 00:57
>>170
お礼を言う前にマルチ容疑を掛けられたのでそれに応えたまでですが。。。
>>163さん、>>167さん
ありがとうございました。
172ノーブランドさん:03/03/16 00:59
>>162
小物で色を足してみるのも面白いよ
ベルト、眼鏡、バック…
あとは靴を変えてみるとか。
173162:03/03/16 01:02
>>172さん
小物ですか〜
ちょっとした小物でも印象変わりますかね??
174ノーブランドさん:03/03/16 01:03
>>162
で、ああ?
175ノーブランドさん:03/03/16 01:04
>>173
色の面積が小さすぎるとあんまり意味ないけど
どこかに色味があるものを入れれば印象変わると思うよ。
176ノーブランドさん:03/03/16 01:06
>>162
バリバリの男がそんなしょっぱい格好してんじゃねーよ
177162:03/03/16 01:07
>>174さんは勘違いされているようですが私はその人じゃないですよ。
>>175さん
色味ですかー、明日買い物で探してきますね。ありがとおうございました
>>172さんありがとうございます^^
178ノーブランドさん:03/03/16 02:37
1 6 2 v s 粘 着 の ヨ カ ー ン
179ノーブランドさん:03/03/16 02:42
粘着一名ハケーン!!
180ノーブランドさん:03/03/16 02:51
っていうかここのスレ勘違いたくさんで困るよ
終わったなここも・・・
181ノーブランドさん:03/03/16 09:17
黒のジャケットに合うマフラーの色教えて
182ノーブランドさん:03/03/16 09:42
黒だったら同系色から明るめの色まで割と何でも合うよ。インナーやパンツの色とのバランスも考えてチョイスしてみては?
183ノーブランドさん:03/03/16 09:56
むぅ
まったく正論で砂
質問した自分が恥ずかしい
どうもスマンスコ>182
184優貴:03/03/16 10:05
おしゃれな皆さんに質問です。
グレーのサテン(いわゆるシルバー)のジャケットを上手く着こなす組み合わせを教えてください(>_<)
これだけだとゴージャスな感じになりすぎるので、重ね着したいです。
あと、カジュアルさと上品さも出したいです。
ジャケットのゴージャスさ3、カジュアル4、上品3 みたいな割合で着こなすには何を合わせたらよいでしょう??
わたし的には下にマットな素材のジーンズを合わせて、ジャケットの光沢を割る感じがいいかな、って思ってるのですが。。。


185ノーブランドさん:03/03/16 10:25
グレーのマフラー+ネイビーのジャージ+白いのインナー+インディゴのジーンズって変ですか?
186優貴:03/03/16 10:30
もう少し女の子らしさがほしぃです。
あと、ジャージは中に着るって事ですか?
187ノーブランドさん:03/03/16 10:31
a
188ノーブランドさん:03/03/16 10:32
今さらながらロンTの上にTシャツを重ね着しようと思うんですが
グレーのロンTの上には何色のTシャツがいいでしょうか?
あと紺色の上にはなにがいいでしょうか?
189ノーブランドさん:03/03/16 10:33
>>185
やはりカジュアルなパンツ(ジーンズ、ミリタリー、スウェット等)に
ゴージャスめのパンプスになるんじゃないでしょうか?
色合わせで、こんな答えもなんですが・・・
190ノーブランドさん:03/03/16 10:34
>>189訂正
>>185>>184
191ノーブランドさん:03/03/16 10:37
>>188
薄ピンク。っていうか、何色でも。
トータルコーデの問題。
192ノーブランドさん:03/03/16 10:40
>>185>>184への答えじゃないっしょ?
シルバーサテンのJKならインナーには柔らかいピンクのカットソー
かごく薄手ウール、ボトムはデニムか柔らかめの素材のカーゴで
良いのでは。

>>188
グレーにはほぼ何でも合うから好きな色をどうぞ。
紺にはグレー・緑・オレンジ・サンドベージュ等。
193ノーブランドさん:03/03/16 11:13
>>191>>192
レスありがとうございます!さっそく店いってきます!
194優貴:03/03/16 11:44
189 192 なるほど。ジップアップタイプのジャケットなんですがー、インナーに着るってゆうのはどうですか?
    あたし住んでるとこ割と田舎なんですよー。おしゃれな人とかぜんぜんいなくて。
    このまちでサテンは浮くかなぁ。。。って感じで。 ワンポイントに使いたい場合はどうすればいいでしょう??
195ノーブランドさん:03/03/16 12:20
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23181778
こんな感じの汚れ目デニムジャケットにはパンツをどんな感じで合わせればいいでしょうか。
同じのではありませんが似たようなのを持っているので。
196ノーブランドさん:03/03/16 12:25
白いベルトがほしいんだけどジーンズに合わせにくい?
白いベルトしてる人って雑誌でも滅多に居ないんで悩む。。
197ノーブランドさん:03/03/16 12:28
>>196
ううん。何にでも合うよ。
まあ、パンクっぽくなると思うけど。
ちなみに、ベルトを見せるファッションをするの?
198ノーブランドさん:03/03/16 12:33
パンクか、、、バンクじゃないなぁ。カジュアルな服装で白とかベージュのシャツの下にベルトするだけだからわざわざ見せるような服装はしないです。
買うとしたら細い方ベルトの方がいいかな?
199ノーブランドさん:03/03/16 13:38
ちょっとスレ違いかもしれませんが・・・
先日ジルスチュアートでカーキのミニスカートを購入しました。
ミニスカートは初めてなんで、いまいちかっこよく着れません

何かいいアドバイスおねがいします。
200ノーブランドさん:03/03/16 16:35
ヒッコリー(黒)のジャケットに合わせるパンツって、
何色が良いですかね?
できたら明るめで、上と違う色がいいんですが。
201ノーブランドさん:03/03/16 17:31
カジュアルな服をアクセや小物でひきたたせるコーデが好きですが、
ジャージに合うのはどんな小物でしょう??
帽子、ペンダント、ゆびわ、ピアス、リストバンド、かばん、ネイル、靴、・・・
全部すればいいってもんでもないし、困ってます!
色じゃなくてすいません(__) 教えてください!!
202ノーブランドさん:03/03/16 17:36
201、のは女の子っぽく着たいです!(今16歳)
ジャージの色は、赤と、グレーと黒があります。
今流行ってるものも知りたいです!!お願いします。
203ノーブランドさん:03/03/16 18:07
ジャージ氏ね
204ノーブランドさん:03/03/16 20:36
>>201
別に全部してもいいんじゃん?
全部定番な小物だし。
でもつけすぎは厳禁。
205ノーブランドさん:03/03/17 11:45
>>194
インナーに着る物ではないでしょう。明らかに。
ジップアップで襟が大きくない、例えばスタンドカラーなら
スプリングコートみたいのを羽織れば良いと思いますが。
>>195
濃い目のJKなら、綺麗目細めのサンドベージュが良いよ。
JKがタイトだからあまりカーゴとかはお奨めしないし、デニムonデニムも
難しいから。
>>199
ミニスカートって言っても形によるから何ともね。
>>201
リストバンドはいらね。
206144:03/03/17 12:25
>>145-146
どうもありがとうございます。
まずベージュであわせてみましたがかなりいい感じでした。
グリーンは春っぽくて活躍してくれそうです。
白のパンツは持ってないので今度どこかであわせてみたいと思います。 
207ノーブランドさん:03/03/17 14:01
自分は男なんですけど、色自体は相性いいけど男だとNGな色の合わせ方とかあるんでしょうか?
パステルカラー同士とかってのは顔が普通な男がやるには冒険ですか?
208ノーブランドさん:03/03/17 14:06
顔が普通ってなんだよ
209ノーブランドさん:03/03/17 14:08
童顔でも女顔でもひげ面でもないって事です
210ノーブランドさん:03/03/17 14:09
>>208
目が2つ鼻が一つ耳が二つ口が一つあるようなやつじゃねえの。
211ノーブランドさん:03/03/17 14:50
>>207
髪の色や目の色・肌の色にもよるだろ。
色自体に今は性差無いから、パステル同士でも問題ないべ。
212ノーブランドさん:03/03/17 14:50
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
213ノーブランドさん:03/03/17 15:00
チンコ色のシャツの合わせ方を教えてください。細身です。
214ノーブランドさん:03/03/17 15:05
>>211
目の色ってそんなに重要なんですか?黒々はまずいって事ですよね。
でもとりあえず性差無しって言う意見に安心しました。
春だし明るく行きたかったんですよね
215ノーブランドさん:03/03/17 15:42
>>214
目の色が重要って言うか・・・。
目の色で顔の雰囲気変るでしょ。優しげに見えたりとか。
日本人の場合激しく重要というわけでもないけど。
普通の顔立ちって言ってたけど、髪短髪で黒・目真っ黒!だと
パステルとどうかな、って感じでしょーか。
でも、夏とかにアイスブルーやアイスピンクの半袖Tにベージュや白の
ボトムなんかだと髪短髪で黒・目真っ黒!でも逆に良かったりしますが。
パステルの分量の問題かな。明るく行って下さい!!
216ノーブランドさん:03/03/17 17:03
みんなすごいですね。
オサレしてたらだんだん分かるようになってきますか?
217ノーブランドさん:03/03/17 20:01
あー無理無理。
コツがあるんだよね、コツが。
大半の奴はコツわかんないまま。
これに気付くと一挙に色合わせをマスターできる
これマジ
218ノーブランドさん:03/03/17 20:05
>>217
無理って。w
オサレしてたらコツがわかんでねーのーーー????
つか、別にみんなすごくないわけで。
219ノーブランドさん:03/03/17 20:36
メンズ誌だとあんまり参考にならないから女性誌の色合わせを参考にしてるんだけどどうなんだろ?
暗い色の紹介ってあんまないよーな・・・。
220ノーブランドさん:03/03/17 20:41
白地に+みたいな柄が入ったシャツの下に
ボーダーのものを着ようかと思うのですが
何色がいいでしょうか?
パンツは黒でいきたいと思います。
ちなみに♂です。

よろしくおねがいします。
221ノーブランドさん:03/03/17 20:45
>>219
季節の問題なんじゃない?
色合わせに興味があるなら配色辞典とか見るといいよ。

>>220
+の色による。
222220:03/03/17 20:49
青系です。
223220:03/03/17 20:54
青系です。
224ノーブランドさん:03/03/17 21:07
>>223
ボーダーね。
ライトグレーベースに細い黒。
ライトグレーとブルー。
ブルーと白。このブルーは+の色相と合わせてくれ。
ボトムが黒だとこんな感じかと思う。
225ノーブランドさん:03/03/17 21:07
さげる必要なかったな。
226ノーブランドさん:03/03/17 21:10
グレーのカーディガンに合わせるインナーって何か無いですか?
227ノーブランドさん:03/03/17 21:37
>>226
エンジ
228ノーブランドさん:03/03/17 21:37
>>220
僕はアンチ同色ですわ。>>224のようには合わせられん。
229ノーブランドさん:03/03/17 21:42
>>226
全身コーデを考えなさい
230ノーブランドさん:03/03/17 22:18
デニムジャケットにベージュパンツってやばいですか?
231ノーブランドさん:03/03/17 22:23
黒のジップアップフリースジャケットにブラックジーンズ。インナーは白のプリントTシャツでもおかしくないですか?
232ノーブランドさん:03/03/17 22:24
>>231
お前を殺したい
233ノーブランドさん:03/03/17 22:44
>>231
しね
234ノーブランドさん:03/03/17 22:51
>>228
・・・というなら、例をあげろよ、例をよー。
235ノーブランドさん:03/03/18 17:28
http://www.firstview.com/MENspring2003/BURBERRY/P068.html

こういう色の組み合わせっていいなー
236ノーブランドさん:03/03/18 17:46
>>235
焦げ茶に水色・ブルー系は合うんだよ。
・・・・って散々既出なわけだが。
237ノーブランドさん:03/03/18 17:55
グリーンも合うよね・・・ピンクも・・・イエローも・・・茶色最強!!
238ノーブランドさん:03/03/18 18:04
しかし着る人の素材にもよるという罠
239ノーブランドさん :03/03/18 18:32
ベージュのパンツに白のスニーカーってへんですか?
240ノーブランドさん:03/03/18 18:40
>>239
変なわけが無い。
241220:03/03/18 19:46
>>224

サンクス!!
242ノーブランドさん:03/03/18 22:53
茶系の千鳥格子柄のジャケットを買いました。
ボトムには何色が合いますか?
これからの春にかけて薄めの色のパンツが欲しいのですが・・・。

あと茶色のチノ持ってるけど、茶色に茶色は厳しいですか?
243ノーブランドさん:03/03/18 23:21
>>242
一口に茶色と言っても濃さ・色相で変ってくるわけで。
通常であれば薄いベージュが合う。千鳥格子が赤系茶なのか、
黄色系茶なのか、それに応じてベージュの色を考えるべし。
244ノーブランドさん:03/03/19 01:18
ワークジャケットのインナーに使える綺麗目なシャツを探してます。
ストライプのシャツの定番といえばポールスミスって他のスレで
見たんですけど他にも何かあれば教えてください。
245ノーブランドさん:03/03/19 01:19
18歳、男です。始めての書き込み・・。ビクビクもんです(>_<)

カーキのミリタリー系ジャケットに濃青のジーンズみたいに重いもの使ったら、
やっぱりインナーや靴も重い色でいくしかないですか?(=_=)

それが無難な気もするんですけど、
これからの季節にはあまりにも重くて・・。(*_*)
246ノーブランドさん:03/03/19 01:19
そんな事聞いた事無い。

247ノーブランドさん:03/03/19 01:47
>>244
ここは色あわせのスレなんで。尚且つストライプは山ほどあります。

>>245
確かにちょっと重いけど、それを狙うならそれで良し。
自分で重いと思うなら、インナーに白を入れてすっきりさせるのも
良し。靴も白スニーカーとかで。
248ノーブランドさん:03/03/19 09:58
>>247
ありがとうございます(>_<)
スニーカーの白、こないだ履きつぶしたばっかで持ってないんですよ〜。
近々新たに買いますか(^o^)
それにしても、ここってホントにレス早いッスね〜(*_*)
2ch、ものすご・・!
249リア厨:03/03/19 10:15
黒のポロシャツにグレー系のデニムっていうのはどうなんですか?
250リア厨:03/03/19 10:18
251ノーブランドさん:03/03/19 10:20
252ノーブランドさん:03/03/19 10:29
>>249
悪くは無いがオサレでは無いって感じ
小物かインナーで軽くすればなんとか
253リア厨:03/03/19 15:53
明るい系の色の編みこみベルトつければイイと思いますか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30947267
↑こういうのとか。
254ノーブランドさん:03/03/19 21:01
明るいグレーのジャケットのインナーってどんな色がいいんですかね

白×ネイビーのボーダーなんて変でしょうか
255ノーブランドさん:03/03/19 21:02
>>253
ダメ!これはいけませんよ!
ポロシャツのインに白・スニーカーを白にしたまえ。
キャップとか被ってもいいし。
256ノーブランドさん:03/03/19 22:01
スルーされたんで、こっちで。
黒のシンプルなジップアップニットに細身のベージュチノパンの場合、インナーのシャツを主張するものにしたいんですが、
春っぽい柄でオススメはありますか?
個人的には小さい花柄か、ストライプが良いかなって思います。
色なんかも教えていただけると助かります。
257ノーブランドさん:03/03/19 22:25
最近別の色を合わせるのはお洒落じゃないような気がしてきてます。同色でかっこよく
着てる人のほうが断然お洒落!!(黒以外ね・・)ただしピー子に怒られるyo,
258ノーブランドさん:03/03/19 22:30
cap@
top@暗めエンジのジャケット
inner@白T
pants@ チャコールコットンパンツ
shoes@エンジX白のヴァンズのスニーカー

どうでしょうか?おてやわらかにお願いします!

259ノーブランドさん:03/03/19 22:31
>>257
ちなみに秀同でつ
260ノーブランドさん:03/03/19 22:31
申し訳ない
>>254に答えてください!
261ノーブランドさん:03/03/19 22:48
黒以外の同色って全くの同色?
濃淡もナシ?
262ノーブランドさん:03/03/19 22:53
17才の男です。体系はやや細めです。
くすんだ黒っていうか暗めの灰色のズボンでモモの前側に四角いポケットがついてます。
シルエットはバーバリーとかみたいな細めのシルエットです。

トップはどんな色がいいとおもいますか?
263ノーブランドさん:03/03/19 23:05
ボルドーのジャケットにインナーはベージュ
にはパンツは何がいいですか?黒っぽいジーンズでいいんですか?
264ノーブランドさん:03/03/19 23:42
>>254
おかしくないです。白が強い方が良いと思います。
>>256
黒に春色は個人的にはお奨めしないので・・・・。
敢えて挙げるならライムのストライプor花柄かな。
>>258
全く問題ないと思うけど。出来ればボトムは少し明るくした
方がいいかとも思う。
>>263
いいです。ブルーデニムでもいいです。ブラック/ブルーデニムは
万能。
265ノーブランドさん:03/03/19 23:55
>>257
さし色がなくちゃつまんねーよ
266258:03/03/20 00:04
>>264
では
パンツを変えるとしたら何色がいいと思いますか?意見よろしくです。
267ノーブランドさん:03/03/20 00:09
>>257
上下同じってこと?
268ノーブランドさん:03/03/20 00:37
>>262
グレーは色を選びません。
>>266
チャコールグレー→ミディアムグレーとかね。
あとはサンドベージュとかですかね。
269リア厨:03/03/20 09:22
>>255 キャップはどんなのがイイですか?
270ノーブランドさん:03/03/20 12:58
>>269
迷彩とかがオシャレかな。
271新工房:03/03/20 21:56
ニット帽ですかぁ?
272ノーブランドさん:03/03/20 22:06
デニムジャケットにはコレからの季節どんなパンツが合いますか?
273ノーブランドさん:03/03/20 22:11
デニムが合うかな無難に。
デニムオンデニムは王道
274ノーブランドさん:03/03/20 22:11
こういう質問だけは困るんだよな毎回毎回
275ノーブランドさん:03/03/20 22:29
>>272
お前の年齢としたい格好くらい書けボケが!
デニムにはデニムが合うに決まってんじゃん
276ノーブランドさん:03/03/21 09:14

  ここは ネ タ ス レ ですか?
277ノーブランドさん:03/03/21 11:55
         そ う で す
278ノーブランドさん:03/03/21 15:07
http://www.arknets.co.jp/msie/seesway/img/N02b.jpg

を所有しているのですがボトムには何をあわせたらいいでしょうか?
なるべくおっさんぽくならない方向でストリートっぽくしてください。
279ノーブランドさん:03/03/21 15:58
黒じゃない黒のスリーボタンジャケには何色が合う?
黒じゃない黒ってゆーのは明かりのある所だとグリーンがかった黒に見えます。
おねがいします。
280ノーブランドさん:03/03/21 16:29
今日少し紺色がかった黒の3Bジャケットを買ってきたのですが、
どんな感じのパンツが合うんでしょうか?色とかも教えてください。
281ノーブランドさん:03/03/21 16:58
ここでアドバイスをされてる方はどこで合わせ方の知識を得ているのですか?
経験ですか??マニゥアルなんてないですよね。。。
教えてくだしゃい。
282ノーブランドさん:03/03/21 17:08
深いグレーのフルジップカーディガン(ジップ周辺は茶)のインナーにベージュを持ってくる場合
合うボトムの色をいくつか教えていただきたいのですが・・・
当方21歳男です
283ノーブランドさん:03/03/21 17:18
>>279
なんでもOK。どんなインナーがいいかという問題はおまえのキャラしだいだな。
284ノーブランドさん:03/03/21 17:19
>>280
↑を見ろ
285ノーブランドさん:03/03/21 17:22
>>282
統一せよ。

俺としてはベージュでアクセントは十分。だからあんまりすごいボトム持ってくるな。
286ノーブランドさん:03/03/21 18:54
ベージュの細身のGジャンに何合わせたらいいかわかりません。
287ノーブランドさん:03/03/21 21:41
グレーのトレーナーにブラックジーンズと白スニーカー
は変ですか 
288ノーブランドさん:03/03/21 23:03

281 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/03/21 16:58
ここでアドバイスをされてる方はどこで合わせ方の知識を得ているのですか?
経験ですか??マニゥアルなんてないですよね。。。
教えてくだしゃい。
289ノーブランドさん:03/03/21 23:04
>>287
お前の顔が変なら変
290ノーブランドさん:03/03/21 23:04
>>286
じゃあ買うなよ
291ノーブランドさん:03/03/22 00:16
>>286
普通にブルー/ブラックデニムでもいいし、
黒のパンツでもOK。より爽やかにしたければ
オフホワイトやストライプとかでも。
>>287
勿論変でない。
292ノーブランドさん:03/03/22 00:29
高校生の♂です。
パンツは黒、焦げ茶、カーキ(緑)
ジャケットはグレー、黒、カーキ(緑)
を持ってるんですが、インナーに茶色、グレー、濃い青などを着るとどうしても重くなってしまいます。
なるべく重くならないように白や赤のインナーを着たりしてますが、この2色以外にも明るめで重くならない色ってありますか?
教えて下さい。



293ノーブランドさん:03/03/22 00:41
インナーが白がパンツがリンス(ジーンズ)で
アウターに白地で青系のワークチェックのシャツってどうですか?
それに赤の靴を合わせるのは?
294ノーブランドさん:03/03/22 00:55
>>292
 そのJKとボトムの組み合わせによってインナーの色は
変るわけで。絞ってレスすると、
■JK グレー×焦げ茶 の場合は セルリアンブルー・グリーン
薄い水色・薄い青系ピンク・晒した様な紫(濃すぎるとくどい)
■JK黒×ボトムカーキの場合は サンドベージュ・薄いグレー
抑えたマスタード・レンガ色など。

>>293
NO PROBLEM


295ノーブランドさん:03/03/22 00:56
最近付き合いだした彼女は、顔も性格もかわいくて
文句ないんだけど、ファッションに興味がないみたいで
ダサいんです。どうしたらいいですか?

296ノーブランドさん:03/03/22 01:38
>>295
自分の好みの服を一式5パターンくらいプレゼントしてあげれば?
297ノーブランドさん:03/03/22 01:42
>>285
レスありがとうございます
統一というとカーデの色と同系色の物を持ってくればいいのでしょうか?
大変恐縮ですが他に相性の良さそうな色があれば引き続きアドバイスお願いします
298292:03/03/22 01:46
>>294
ありがとうございます。
上に書かれている色はどれも持ってませんでした。
近いうちに探してきます。
299ノーブランドさん:03/03/22 02:00
>>298
294ではないけれど。
カーディと同色よりインナーと同色の方が季節的にはいいでしょう。
ボトムはインナーと同じベージュか、グラデを作る少し濃い目の
ベージュ。またはジップ周辺の茶と同色でも良い。
またはブルーデニム・ブラックデニム。これらはあまり色味
として視覚的にうるさくならないので。
300ノーブランドさん:03/03/22 02:04
>>299
ありがとうごあいます!
大変参考になります。茶系のパンツは薄手の赤茶色?って感じで軽くウオッシュがかったコットンパンツがあるのですが
それでも大丈夫でしょうか?
デニムも試してみます。
301ノーブランドさん:03/03/22 11:15
>>300
ジップ周辺の茶が赤系なら尚可、という感じかと。
でも、その色でもダイジョブかと推測されます。
302ノーブランドさん:03/03/22 12:58
チャコールのアウターに薄ピンクのシャツって合いますか?
ボトムはベージュなんですけど。お願いします
303ノーブランドさん:03/03/22 13:10
イイと思うよ
明度の差はあるけど色相が赤系統を中心に纏められてるし
ただこれからの季節、チャコールは重め感があるかもね
304ノーブランドさん:03/03/22 13:20
確かに重いかも・・・(;´Д`)
でも、サンクスですた!
305ノーブランドさん:03/03/22 14:02
>>301
とても参考になりました
ありがとうございました!
306ノーブランドさん:03/03/22 14:03
だせーーーー。wwwww
307ノーブランドさん:03/03/22 17:31

だれか>>278答えて、、、、画像まで用意したのに、、
308ノーブランドさん:03/03/22 20:23
>>307
カーキのカーゴで良いんじゃない?
309ノーブランドさん:03/03/22 21:00
>>307
何が画像まで用意したのに、、だよ。
まるで画像までわざわざ用意してやったのにみたいな言い方すんじゃねーよ。
答えて頂けませんか、くらいいったらどーなんだ?
だからまともなアドバイスもらえねーんだよ
つーかあんな微妙なトップスでなやんでねーで服買えよ
マジだっせぇ
310ノーブランドさん:03/03/22 21:35
>>278
308のあげたカーキもいいけど個人的にはベージュがいいと思う。
あとジーパンにも合うよ。ただ色の落ちすぎたもの(ブリーチもの)
にはあわないから注意。ちょっとカジュアルにするなら靴は
ドクターマーチンやスタンスミスあたりで合わせてみたらいいのでは。
311ノーブランドさん:03/03/22 21:43
>>278+ベージュのパンツ+ドクターマーチンすか?
312ノーブランドさん:03/03/22 21:46
カーキ(枯草色)って
ベージュを濃くしたようなもんじゃない?
313ノーブランドさん:03/03/22 21:59
だいたいそんな感じだね。
ちなみにJISの三属性値は
カーキ:  1Y 5/5.5
ベージュ: 10YR 7/2.5
314278:03/03/23 00:03
みなさんありがとうございます。褐色系などがいいみたいですね。
ぜひ参考にさせて頂きます。
>>309
何急に怒ってるの?微妙なトップスだから悩んでるんですが。。
315ノーブランドさん:03/03/23 00:11
悩んでて教えを乞いたいならそれなりの態度に出ろってことでしょう。
316ノーブランドさん:03/03/23 03:25
答えてもらった途端に態度を急変させる奴って多いよね。
317ノーブランドさん:03/03/23 06:19
>>278
もっと日本語の使い方を勉強しましょう。
ところでちょっと愚痴らせて。。。
ラルフのカーディガンが17kとは・・・・・(;´д`)アウアウ
318ノーブランドさん:03/03/23 11:48
  質問スレを 

あ ら す な 。
319ノーブランドさん:03/03/23 11:58
皆様に質問です。
ワインレッドのキャスケットに何を合わせようか迷ってます。
ボトムは黒と薄青のジーンズそれぞれ一本ずつ持ってます。
インナーとトップスは何を持ってくればいいのでしょうか?
320ノーブランドさん:03/03/23 12:34
22の4月から新卒で働く男です。無地のグレーやコンに白ワイシャシ、黒靴の時のタイの色はスーシの同色系以外アリマスカ?ご指導ください
321ノーブランドさん:03/03/23 12:46
>>320
顔を治したほうがいいですよ
322ノーブランドさん:03/03/23 12:52
>>321
重々承知してるんですが、顔以外でお願いします・・(涙
高校大学ではいつも顔のネタでイジメられてたんでほんともう勘弁してください。
社会に出たら服装キメて見返してやりたいんです!
323ノーブランドさん:03/03/23 12:53
324ノーブランドさん:03/03/23 12:54
>服装キメて見返してやりたい
ここら辺がダメだと思う。
325319:03/03/23 13:29
誰か教えてくだされ。
326ノーブランドさん:03/03/23 13:31
>>323
ディオールオムかアルマーニを着れば舐められないよ
327ノーブランドさん:03/03/23 13:36
>>319
なんで帽子から合わせるんですか?
その帽子にどうしても惹かれたの?
328319:03/03/23 13:40
はい。ワインレッドが大好きなんで惹かれてしまいました。
329ノーブランドさん:03/03/23 13:43
>>328
貴方終わってます・・・
330ノーブランドさん:03/03/23 13:47
>>319
茶色のカーディガンにオフホワイトのシャツなんかいかがでしょう。
331ノーブランドさん:03/03/23 13:47
>>320
ネタかと思いつつ、マジレス。
紺・グレーのスーツが何故一般的かと言うと、
何でも合わせ易いから。言ってしまえば何でも合うけれど。
同色の方が寧ろお洒落っぽくはならない。楽だけど。
少し意外性のある色をチョイスするのが良いけれど、
全くの新人のうちはお洒落度を強調しない方が良い。少し大人しめにね。
グレー・紺両方に合うネクタイを挙げてみると
紺+水色とかのレジメンタル / 水色 / グリーン系 とかが
爽やかだし無難だね。 
332ノーブランドさん:03/03/23 13:49
>>319
アバウトすぎ。答えるに答えられない。
333ノーブランドさん:03/03/23 13:51
インディゴブルーのジーパンとベージュのチノパン両方に合う色のジャケットって
何色ですか?
カーキは持ってるからいらないです。
334ノーブランドさん:03/03/23 13:55
>>333
黒、グレー、茶、ワインレッド
335333:03/03/23 14:00
そすか。イメージしてみたら合いそうです。
これから買い物買い物行ってきます。サンクス。
336ノーブランドさん:03/03/23 14:03
>>333
過去ログ読めよ。
つーかブルージーンズに合う色とか聞くなよ。
なんでも合うつってんじゃん。
だから単純にベージュに合う色選べばいいんだよ
337ノーブランドさん:03/03/23 14:04
ここで使われるカーキって
モスグリーンのこと?
338ノーブランドさん:03/03/23 14:05
人による
339ノーブランドさん:03/03/23 14:05
>>337
違う
340ノーブランドさん:03/03/23 14:08
国防色がそんなに
いっぱい出てくるのは
オカシイなと思って。
341ノーブランドさん:03/03/23 14:11
>>340
最近ミリタリーがよく取り上げられるし、
あわせやすいしね。
342ノーブランドさん:03/03/23 14:13
デニムとジーンズはどこが違うんですか?
343ノーブランドさん:03/03/23 14:15
僕は合わせやすくて
緑系が好きだから、モスグリーン派なんでね・・・
344ノーブランドさん:03/03/23 14:16
>>342
ジーンズの素材がデニム
345ノーブランドさん:03/03/23 14:26
20才の男です。
http://www.color-guide.com/gray.htmのスレートグレイっぽい
パンツを履いた場合
トップスには何色が合いますか?
346ノーブランドさん:03/03/23 14:28
>>345
どんなトップスかぐらい言ってくれ
347345:03/03/23 14:33
色の合わせ方相談所だから
色を聞けばいいのかと
348ノーブランドさん:03/03/23 14:38
ソーバ ジャケット  560000
ソーバ インナー   78000
ソーバ パンツ    650000
CA4LA ハット    6800
ソーバ サングラス  168000
ソーバ×クロムハーツ リング  1200000
ミハラヤスヒロ 靴  64000



どうですか?
349ノーブランドさん:03/03/23 14:47
>>345=>>347
勝手に解釈してんじゃねーよ
>>1を読め。ルールも守れない奴が質問してんじゃねー
大体答えてくれようとしてる>>346がどんなトップスか?って聞いてるのに、
なんでそれでもまだお前は答えねーんだよクソガキが
350ノーブランドさん:03/03/23 14:48
>>347
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。
351319:03/03/23 15:03
>>330
ありがとうございます。試してみたらかなり良かったです
352345 :03/03/23 15:26
>>349






 必 死 だ な w w w
353ノーブランドさん:03/03/23 15:37
>>345
おいおい、服はダサいのに煽りだけは一人前なんだな。
354345:03/03/23 15:57
>>353
まぁ落ち着けや、ヲタ
355ノーブランドさん:03/03/23 15:59
>>353
放置で
356ノーブランドさん:03/03/23 16:07
うzえぜzzぜzえzzzええzえ
357ノーブランドさん:03/03/23 16:44
今年高校に入るので親に「リーガルの革靴買ってくれ」っていって
親と靴屋いったんですよ。(つーか靴のブランドリーガルしか知らない)
で品物を見て回ったんですけどこれが値段が高い。
だいたい安いので17000円くらいなんですよ。(一万以上だと親が渋る)
しかたないから5000円セールの革靴買ったんです。
家に帰って良く見てみるとブランド名が「King Street」?とかいう
わっけわかんない奴なんです。しかもほとんどの部分が合成皮革なんです。
高校でこんなのはいてったら馬鹿にされますか?
358ノーブランドさん:03/03/23 16:56
高校でリーガルの方が笑われると思うけど
359ノーブランドさん:03/03/23 17:03
親ときてる時点で馬鹿にされちゃうよw
360ノーブランドさん:03/03/23 17:04
チャコール色のパンツの上は何色が良いっすか?
361ノーブランドさん:03/03/23 17:05
>>375
誰もそんなのちゃんとみてねーって
それより親と選ぶとかそのブランドへの微妙なこだわりみたいなの持ってるお前がダサい
362ノーブランドさん:03/03/23 17:05
>>360
ベージュがいいよ
363ノーブランドさん:03/03/23 17:07
ヒッコリーのジャケットのしたにはくパンツは何色がいいですか?
364ノーブランドさん:03/03/23 17:07
>>362
春物でベージュって?ちなみにカーゴパンツなんです。
Tしゃつは白で無難っすかね?
365ノーブランドさん:03/03/23 17:14
>>364
どっちにしろ無難だからオシャレには見えない
366ノーブランドさん:03/03/23 17:16
>>365
なら、おしゃれに見えるには?
367ノーブランドさん:03/03/23 17:23
顔が全て
368ノーブランドさん:03/03/23 17:26
顔が全てってねぇ。w
勢いで言ったのはわかるけどね。w
369ノーブランドさん:03/03/23 17:27
>>364
>春物でベージュって?
・・・って何?意味わかんないんだけど。
ベージュは春履くと変な色だと思ってんの?ねーねー。
そこんとこ教えて。
答え如何では何言っても多分無理。おしゃれにはなれない。
370ノーブランドさん:03/03/23 17:29
漏れはそんなことより、>>363に関する答えが見てみたい
371364:03/03/23 17:30
>>369
おしゃれでも多分無理。あなたみたいな方
372ノーブランドさん:03/03/23 17:34
さきから傍観してたんだが、
364の言ってることがよくわからんのだが??
373ノーブランドさん:03/03/23 17:36
ヒッコリーのジャケに合う
パンツの色は
ベタ染め。
374ノーブランドさん :03/03/23 17:37
17歳の男です。
ベージュのジャケットの中と下はどうすればいいでしょうか?
素材は綿で形はカバーオールにもなるようなジャケットです。
375ノーブランドさん:03/03/23 17:37
ベタ染めを検索しようと思います

ありがとうございます
376ノーブランドさん:03/03/23 17:38
春物でベージュ(のアイテム)って(何)?
377ノーブランドさん:03/03/23 17:39
カバーオール:ジャケ=野球:球技
378ノーブランドさん:03/03/23 17:40
ジャケットx野球=カバーオールx球技
379ノーブランドさん:03/03/23 17:41
>>377
わかりやすいね
380ノーブランドさん:03/03/23 17:42
カバーオール∈ジャケット
381ノーブランドさん:03/03/23 17:42
>>364
春物でベージュの服ってなんですか?ちなみにチャコールのパンツはカーゴパンツなんです。
ベージュがジャケットかシャツなら、Tしゃつは白で無難に合うんっすかね?
382ノーブランドさん:03/03/23 17:43
>>369
短絡さを証明した>>376
スゴイ
383ノーブランドさん:03/03/23 17:44
ジャケット=カバーオール×球技/野球
384ノーブランドさん:03/03/23 17:44
>>381
ピンクがいいよ
385ノーブランドさん:03/03/23 17:44
>>383
算数やめる!
386ノーブランドさん :03/03/23 17:49
黒ともいえるような濃い紺色のテラードジャケットにはパンツとインナーはどんなものが良いでしょうか?
素材は綿です。
387ノーブランドさん:03/03/23 17:52
「素材はもちろん麺ですが何か?」と
388ノーブランドさん:03/03/23 18:00
>>386
モスグリーン×紺×茶×白で
黄金のカルテット
389ノーブランドさん:03/03/23 18:23
僕のティムポは焦茶と灰色混ぜたっぽい色と薄いピソクのシートソカラーなねでつが、合わせやすいラソジェリーのカラーをフソドツ以外で教えてください
390ノーブランドさん:03/03/23 18:24
靴とベルトの色は合わせるようにしてるんですが、
腕時計やトートバッグを持つ場合、それらの色も合わせた方がいいんですか?
スーツの場合は、靴・ベルト・鞄・腕時計のベルトの色を統一した方がいいとは聞いたことがあるんですが、
カジュアルな普段着の場合もそうしないとまずいですかね?
それとも、鞄や時計のベルトの色まではまで揃える必要はないですか?
391ノーブランドさん:03/03/23 18:34
ブルージーンズに合わない色のトップスはなに?
392ノーブランドさん:03/03/23 18:44
>>382
お前馬鹿?
393ノーブランドさん:03/03/23 18:47
>>390
服との兼ね合いによる。
また合わせる方がいいかどうかも
好みの問題。
ただ言えるのは色数を抑える方が無難ではある。
394ノーブランドさん:03/03/23 19:42


              ,..-‐−- 、、 
            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
.            /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
            i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li   
           |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》  
           |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"        
.           ヾ;Y     ,.,li`~~i        ここでウ●チしちゃうね  
.         ∧  `i、   ・=-_、⊆Y゙           ないしょだよ
         iゞ;ヽ   !ヽ    '' r'| |=、
          |ミ;'゙ ヽ/ _,,,,`_=- 、、! ! ' '' !
.        ヾ彡/  ̄,三ヲ' / ヽ  ノ
         / / =-‐"ヽ、'! .|  !
        / ./       ヽ,! |   i,
.       /  /   \     ヽ,|   .i
       /  ,ノ     \    ゙!   |
      / /       \       !
     / /         _,.\     ノ
.    /  ,/        _,-´   ^'-=-ィ)  
.   i'  /                 ノ
   i                  /
   |               /   !
   ヽ ●          ./    ノ
    ●ー┬- 、.,_     /   /
   ●  |   !`゙'7ー‐'´!    ~ラ
  ●   |     /   |     /
   ●  ヽ..,___,/    ヽ.,__,,/
395ノーブランドさん:03/03/23 20:57
黒のデニムジャケットを買ってきました。
ちょっと汚れ目加工がしてあるものです。

インナーやパンツはどんな感じで合わせたらいいでしょうか?
ご教授お願いします
396ノーブランドさん:03/03/23 21:01


                 ____
                            /∵∴∵∴\
                          /∵∴∵∴∵∴\
                         /u/   \ \∴∵|
                        | 一  ー  ヽ∵|
                         | :::: ⊂  ::::::    6)
             O 「「「l       | ___     /
              o \. V7      \ \_/u   / < ね、ねぇさん
             ○`) |  |         \___ イ
       ァアーン   (⌒) o |  |       r‐ ' - -    ⌒ヽ /^i
        ____`o ○. |  |      / ィ 。 l   。 入  \ 」
   (⌒\ /     |O。-|ト、. |      | /i ー 人 一  ノ>、 Y
   (   | ( (・)) ∩)o  |l | |      ヽ| | / +  ヽ / , ) 〉
   (_/|       |   || | |  。     | |〉 ;  / ∠_ノ
     |  | ( (・))  |_ノ  |-/⌒)___|  | ,,,,,, /  r'ヽ
     |  \       u    | /⌒)   :::::匕/  /  ) ) )
-── \ \        /       ⌒ ̄   /    ノ ノ, 彡 スパン
:::::::: mn__\ 二ニの___,,-  ⌒          /i     l i     スパン
:::::::: ヽ________ ,,.-──一' `i─┬''" /|     l        パン
姉弟といえど、確実に愛は存在していた

397ノーブランドさん:03/03/23 21:03


                              ∧ ∧  ∩
  ((( )))                      (゚Д゚*)_// ヒック
  (; ´Д`) っ                 ⊂l二  ||  /
   (_ヽ⊃|        ∧__∧      |  )__||__/
 (⌒_)_∪   _   ( ´ ∀ ` )_  口口/    ̄)
   ̄         ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ   (__<⌒(_)
  ヘロヘロ      ̄ ̄ |__||__|)__)   (_)
            ○     ( __ x ___(__ノ
         ||     /__ ,----、__ヽ    飲んべえ
  O ∧ ∧  ∩     (__(    )__)
 〈〈_(*゚ー゚)_//                    ∧_∧
  ヽ、_  ||  /        体脂肪         <#`Д´>
    |_||_|                      / ヽ、ヽ⌒ヽ
    / / /                    /ー/\l二)ニ) 
    |__〈__(     ∧∧∧∧∧∧∧∧    (__/ヽ_)__)
   (__(_)    <            >
           <   自分を救え! >  在日朝鮮人
     お肌      <            >
             ∨∨∨∨∨∨∨∨


398ノーブランドさん:03/03/23 21:38
黒のデニムジャケットはどうやってうんちしたらいいですか?
399ノーブランドさん:03/03/23 21:59
便座を跨いだときに、おもいっきりジャケットをめくり上げれば、
ウンチはつかないよ♪
400ノーブランドさん:03/03/23 22:15
うんちくさくなるんですけど
401ノーブランドさん:03/03/23 22:18
ウンチは臭いものだよ♪
402ノーブランドさん:03/03/23 22:27
そっか、俺だけだと思ってた!
さんきゅー
403ノーブランドさん:03/03/23 23:13
黒のジャージ(DEVILOCK)
インディゴのジーパンですと
インナーはどんな感じがいいの?
404ノーブランドさん:03/03/23 23:13
405ノーブランドさん:03/03/23 23:20
>>403
濃いインディゴと黒だったらなにか明るめのものがいいかもね
さらに暗いものを持ってくると重すぎでしょ
406ノーブランドさん:03/03/23 23:40
これもらったんですけど、中にどんなのを着ればいいんでしょう。
18歳男でございます。
http://www.muji.com/products/images/l/4547315348954_l.jpg
407ノーブランドさん:03/03/23 23:44
>>406
もらったって何?
408ノーブランドさん:03/03/23 23:44
>>406
ワークジャケットにしろシャツ
ヘンリーネックが今年流だとか
409ノーブランドさん:03/03/24 00:18
>>406
最強のジャケットじゃん。何でも合うよ♪
410ノーブランドさん:03/03/24 00:34
深みのあるカーキの3Bジャケットに白地のストライプシャツ
はやはり痛々しいですか?パンツは薄い茶系のデニムの予定。
411406:03/03/24 00:37
>408-409
サンクス
412ノーブランドさん:03/03/24 01:52
http://www.color-guide.com/green.htm
この「若緑色」に近いインナーを持ってるのですが、トップとボトムはどういう組み合わせがいいのでしょうか?
買ってから1年以上たちますが1,2回しか着たことなくて、下手するとこのままたんすの肥やしになりそうなのですが・・・。
19歳♂174センチ56キロ
髪の色は濃茶くらいで黒フレームの眼鏡をかけています
あんまりビビッドなカラーが似合う男ではないので、さし色としてのアドバイスをよろしくお願いします。
413ノーブランドさん:03/03/24 08:25
>>412
俺もこの色持っている(Vネックカットソー)から参考程度に俺の合わせ方
を上げとく。
オフホワイトのGジャン+ブリーチジーンズ
黒ジャケット+グレーのジーンズ
ジルサンダーでたまに使っている色だからコレクション画像とか
参考にしたらいいと思う。
414ノーブランドさん:03/03/24 13:34
Vネックなんて、反町くらいしか着ねーだろ。
415ノーブランドさん:03/03/24 13:41
>>414
独り言は寂しいよw
416ノーブランドさん:03/03/24 16:07
ベージュのカーゴパンツに合うクツってどんなのがありますか?
417ノーブランドさん:03/03/24 16:22
>>416
ラバーソールの黒いブーツ
418ノーブランドさん:03/03/24 16:30
初心者からかうのってそんなに面白いか?
419ノーブランドさん:03/03/24 22:36
黒のジャケットをよく着るのですが、
帽子にキャスケットをあわせてみたいと思います。
それで、色を何にしたらいいか考えてるのですが
同じ黒だとしつこいでしょうか?
420ノーブランドさん:03/03/24 22:44
>>419
他を軽くすれば良いと思われ
じゃ無ければ茶系が無難かな
421419:03/03/24 22:48
>>420
キャスケットは茶色が無難なんですか
どうもありがとうございます
422ノーブランドさん:03/03/24 22:50
ベージュのパンツに合うジャケットって何色ですか
423ノーブランドさん:03/03/24 22:51
>>422
424ノーブランドさん:03/03/24 22:54
>>422
なんでも合うだろ。
好みの問題
425ノーブランドさん:03/03/24 22:54
ベージュだったら何でもいけると思うけどなー
持ってるジャケット手当たり次第着てみ
426ノーブランドさん:03/03/24 23:04
ジャケットもベージュだったら似合わない予感。

ストライプも上下でやると変ですかね?
427ノーブランドさん:03/03/24 23:06
いやベージュのセットアップ良いじゃん
あわせ方次第だよ

ストライプも別に上下でやっても良いよ
難しいくて俺はできんけど
428ノーブランドさん:03/03/24 23:07
黒のコットン3Bテーラードジャケットに合うパンツは
何をはいたらいいですか? 
429ノーブランドさん:03/03/24 23:16
>>428
430ノーブランドさん:03/03/24 23:20
>>428
黒とか茶だったら何でも合うから。
その組み合わせにインナーと小物をどうあわせるかが問題
431ノーブランドさん:03/03/24 23:55
茶のパンツにベージュのシャツ。これにジャケット合わせるには
何色のジャケットがいいですか?
ブルーデニムとカーキを着たんだけど、あまりしっくりこなくって。
432ノーブランドさん:03/03/25 00:06
>>431
漏れ的には白。
つーか、普通ジャケが先じゃねー?
433ノーブランドさん:03/03/25 00:09
>>431
ブルーデニム合うと思うけどなー。
小物でアクセントつけてみれば?
434ノーブランドさん:03/03/25 01:00
>432
ええ。ずっとほったらかしだったパンツをなんとか使おうと思いまして。
下からいったんですよ。
>433
ですよねー。シルエットの問題かなー。後ろ姿を鏡に写したらいまいちだった。
435ノーブランドさん:03/03/25 01:02
ベージュシャツのインナーはけっこう難しいよ
普通に白の方が効果的だと思う
436ノーブランドさん:03/03/25 01:38
春に最高にイケてる組み合わせはなんですか?
こいつかっけーみたいな。
俺は最近白をガンガンあちこちに効かせてます。
437ノーブランドさん:03/03/25 01:48
春は春らしくパステルカラーをさりげなく効かせて上品な着こなしをします。
438ノーブランドさん:03/03/25 01:51
髪も染めなくちゃなぁ
439ノーブランドさん:03/03/25 01:57
日本人は黒髪一番だと思うけどなあ。
19で髪染めるのやめました。
440ノーブランドさん:03/03/25 01:58
俺も春から黒髪〜
441ノーブランドさん:03/03/25 02:00
俺は逆に服に合わせて茶に戻すよ
442ノーブランドさん:03/03/25 02:17
グレーのパンツに合う無地のポロシャツを買おうと思います。
何色がいいでしょう。一つ目の候補は紺です。
443ノーブランドさん:03/03/25 02:23
グレーにはグリーンだろ!
444ノーブランドさん:03/03/25 09:56
>>442
黒。
445ノーブランドさん:03/03/25 10:14
茶系のスーツにシャツはどんなものをもってきたらいいでしょうか?
またネクタイもよろしくお願いします。
446ノーブランドさん:03/03/25 12:35
ピンクのシャツに、地味な色で派手な柄のタイ。
447ノーブランドさん:03/03/25 22:36
age
448ノーブランドさん:03/03/26 01:12
ベージュのジャケットに、茶以外のパンツ、白以外のインナーを合わせたいのだけど、
なんかおすすめありすか?
449ノーブランドさん:03/03/26 01:15
サックスブルーが合う。
インナーはなんでも。黒でもグレーでも
450ノーブランドさん:03/03/26 03:52
>>448
白のパンツに紫のシャツ
451ノーブランドさん:03/03/26 09:15
何だか最近白のTシャツしか買えません……
昔は違う色も買ってたんだけど、今見ると全然魅力を感じないっす。
で、昨日この状況を打破しようと思って買い物行ったんですが、結局買ったのは白……ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
何かオススメの色ってありますか?
452ノーブランドさん:03/03/26 10:06
赤と黒のボーダー
453ノーブランドさん:03/03/26 10:17
ボーダーなら青×白が春向き。ボーダーは太めで。
454ノーブランドさん:03/03/26 10:33
なんかキャメルっていうんですか?黄土色よりもうちょい黄色いみたいな
色のジャケットなんですけど、インナーの色合わせてみるんですけどがなかなか
これならいいかってのがないんですよね こんな色って結構合わせにくかったですかね…

使いやすいかなぁと思ってたんですが・・
455ノーブランドさん:03/03/26 11:16
>>454
薄ピンクや白のシャツはどうですか?
456ノーブランドさん:03/03/26 11:25
細身のジーンズ(濃インディゴ)に白にベージュのストライプが入ったシャツを着てるんですけど春先に上から羽織れる色って何かありますか?
457ノーブランドさん:03/03/26 12:04
>>456
グレー
458ノーブランドさん:03/03/26 12:04
>>456
キャメル・カーキ・モスグリーン・オフホワイト
459ノーブランドさん:03/03/26 12:14
>>454
キャメルには白が一番、ホワイトグレーとかも合うな
460ノーブランドさん:03/03/26 12:25
>>454
こげ茶
461454:03/03/26 12:27
>>455
>>459
ありがとうございます やっぱ白ですよね でも
なんかどっか合わないっていうか違うんですよねぇ…

下がいけないんですかね 下は濃い目のものの方がいいですよね
462ノーブランドさん:03/03/26 13:02
キャメルとベージュって違うの?
463ノーブランドさん:03/03/26 14:00
>>462キャメルは黄色っぽくてベージュは灰色に近いんじゃないかな?
464ノーブランドさん:03/03/26 15:12
>>463
違う。
キャメルは黄色っぽい茶色だけど、ベージュは黄色味がかったのも
グレーがかったのもある。キャメルよりベージュの方が薄い。
茶ーベージュー生成り  みたいな感じ。
465ノーブランドさん:03/03/26 15:40
まぁ服の色で言ってるんならブランドやアイテムによって
全然違うんだけどね。
466ノーブランドさん:03/03/26 16:42
グレーのジーンズに黒のフードがついた物(内側が黄色っぽいベージュ)を羽織る場合
インナーは何色がいいですか?

羽織ると内側のベージュが見えてかなり使いにくい気がします…
467466:03/03/26 16:48
うわーすいません書き忘れた

男です
468ノーブランドさん:03/03/26 18:49
ベージュとブルーのチェックシャツ。
469ノーブランドさん:03/03/26 19:00
ここの青墨色(http://www.color-guide.com/gray.htm)に近くて、ピンストライプの入ったジャケット買ったんですが、
インナーに白っぽい色を着る場合、ボトムスは何色がいいでしょうか?
470ノーブランドさん:03/03/26 19:04
同じ柄のボトムはいてスーツできめろ。
471ノーブランドさん:03/03/26 19:07
ベージュのジャケットに中が白でパンツがブラウンって着こなし、
『ちょっとオシャレに気を使ってます』
って感じの奴らはこの時期、みんなこんな着こなしだな。
ユニホームみたいだ。オレはもうやめとこう。
472ノーブランドさん:03/03/26 19:40
お気に入りの服着てるのにウンチしたくなった時ってどうしますか?
脱いで鞄に入れてから?それとも気にせずそのまま?
473ノーブランドさん:03/03/26 21:16
>>472
お気に入りの服にウンチぶっかける
474ノーブランドさん:03/03/26 21:18
>>471
その組み合せは上級者向けだね。
上手くやらないと野暮ったくなりやすい。
475ノーブランドさん:03/03/26 22:18
ベージュ、茶カーキのジャケットにオフホワイトのニットって合いますか?
またその際、ボトムは何色がよいでしょうか?
476ノーブランドさん:03/03/26 23:26
http://www1.ocn.ne.jp/~bas-tott/vetra11.02.8.jpg 
このジャケットに合わせるパンツはどんな色がいいでしょうか?
インナーは白地に青のストライブのシャツや白のプリントTシャツ
です。
477ノーブランドさん:03/03/27 00:04
ブラックジーンズに黒と黄色の靴を合わせるとき、
トップスにはどんな色・デザインのものをもって
くればいいでしょうか?Tシャツ、シャツの二通り
教えていただければうれしいです。
よろしくおねがいします。
478ノーブランドさん:03/03/27 09:53
デニムジャケットにベージュのカーゴパンツ。
インナーにはどんな色がいいですか?
479ノーブランドさん:03/03/27 10:11
グレーのワークパンツにはどんな色のジャケットがいいでしょうか?
480ノーブランドさん:03/03/27 10:27
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042180417/556
すいませんマルチの質問になってしまうのでリンクで。
男:19歳です。
481ノーブランドさん:03/03/27 12:03
475-480
ベージュor茶。

ハイ次。
482ノーブランドさん:03/03/27 12:14
黒のパーカにはどんなズボン履いたらヨロシイ?
483ノーブランドさん:03/03/27 12:18
春はどんな柄のシャツ着たらいいンすか?シャツとかあまり着たことないので、出来たら全身コーディネイトして。168cm,65kg
484ノーブランドさん:03/03/27 12:30
春休みだもんなぁ。
485ノーブランドさん:03/03/27 16:34
>>466
迷わず白。かオフホワイト。
>>469
迷わず黒 またはブルーデニム
>>475
茶系の濃淡で纏めれば間違いは無い。またはブルーデニム。
>>476
オフホワイト・ベージュ・ブルーデニム

486ノーブランドさん:03/03/27 16:38
>>477
薄いグレーか黒のT 。似合うなら黄色でも可。
シャツの場合は洗い晒し系の白を着ておけば無難。
>>478
ほぼ何色でも好きな色で。マジレス。
>>479
焦げ茶・オフ白・茶
>>480
全く問題なし。靴は出来れば赤系の茶じゃないほうが良い。
487ノーブランドさん:03/03/27 16:39
オリーブ、チャコールグレー、ベージュのパンツに合う
無地のポロシャツを探してます。
何色が一番着まわせるでしょうか?
黒はあまり好きじゃないので他の色でお願いします。
488ノーブランドさん:03/03/27 17:35
紺かパープル。
489ノーブランドさん:03/03/27 17:42
紺のスウェットのインナーの色は?
490ノーブランドさん:03/03/27 19:29
白黒のギンガムチェックのパンツを買ってみたのですが
これにあうトップはどんな色がよいでしょうか?
491ノーブランドさん:03/03/27 19:33
オレンジ色のシャツに合うパンツの色って何色だろ?
25歳男です。
492ノーブランドさん:03/03/27 20:32
>>489
グレー・ライムグリーン・黄色・オレンジ
>>490
黒・白・アイスピンク・アイスブルー
>>491
ベージュ・茶・焦げ茶・カーキ・グレー
493ノーブランドさん:03/03/27 21:14
乙です
494480:03/03/27 23:44
>>486
ありがとうございます!
495ノーブランドさん:03/03/28 11:17
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47063
このジャケットに合うインナーの色と、ジーンズの色はどんなのが良いでしょうか?
男です。
496ノーブランドさん:03/03/28 12:48
>>495
インナー: オフホワイト系
ジーンズ: 普通のインディゴのやつ

インナーについて色を限定するようなジャケットではないから、他の色でもいいと思う。
まあ季節柄、明るめの色をもってくるといいんじゃないか。
ボトムはブラックだと重すぎると思う。
497ノーブランドさん:03/03/28 13:45
>>495
インナーは白で、パンツはベージュか茶で逝け
パンツがジーパンだと垢抜けない
子供っぽくなる
498ノーブランドさん:03/03/28 13:59
茶もまずい
ベージュが大吉
499ノーブランドさん:03/03/28 14:42
>>495
インナーは白黒ストライプシャツ。
下がカーゴオフホワイト。
500495:03/03/28 15:54
>>496
>>497
>>498
>>499

ありがとうございます。
なるほど、パンツはジーンズでない方が良いですか。
参考になりました。
501ノーブランドさん:03/03/28 16:41
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/edwinshop_1725_9251605
これの-40-にあわせるトップスは何がいいですか?
写真だと青っぽいのですが実際は少し緑がかってて自分としては非常に合わせずらいので
どなたかアドバイスお願いします
ちなみに工房でヤセ型です
502ノーブランドさん:03/03/28 16:52
age
503ノーブランドさん:03/03/28 17:09
薄ーいアオ(色あせてるっぽい)のハーパンに
あうトップスの色はなんですか?
夏っぽい感じがいいです。
15歳男です。
504ノーブランドさん:03/03/28 17:26
あげ
505ノーブランドさん:03/03/28 18:19
>>501
オフホワイト・ベージュなら無難・万能。
アウターの数が多くないならこの色を選択。つか、アウターでしょ?
Tとかは普通に白でいいべ。
>>503
真っ白ね。夏っぽいのは。いいの、芸がなくても。
506ノーブランドさん:03/03/28 18:25
22歳女でつ。
レース素材のワンピ(暗いエンジ)に白のスプリングコートって
やっぱりなんだか微妙でしょうか・・・。
それだったらまだ黒のジャケット?
季節に沿った格好をしたいんですがこれだと春台無しかなぁ・・・。
507ノーブランドさん:03/03/28 20:55
http://www.eproze.com/Img/Main/05007018.jpg
このシャツのインナーのTシャツは何色が良いですか?それとやめた方がいい色も教えてください。


508507:03/03/28 20:57
ちなみに見にくいようですがグレーです。
509ノーブランドさん:03/03/28 20:58
ピンクの半袖ポロにはどんなパンツがいいでしょうか?
インナーにTを入れる場合は何色のTが合いますか?
510ゴーマルサン:03/03/28 21:00
>>503です
アドバイス多謝
もうひとつ聞きます。
薄ーいアオ(色あせてるっぽい)のハーパンに会う
トップスの春っぽい色を教えて下さい。
てゆうか春にハーパンを履くこと自体邪道ですか?

511ノーブランドさん:03/03/28 21:12
てゆうかアゲちゃえ
512ノーブランドさん:03/03/28 22:26
>>506
よいと思う。黒だと春だいなし。

>>507-508
見にくい以前に見えない

>>509
白がいい。ありきたりだけど。
澄んだ感じの色であれば濁色は使わない方がいいです。

>>510
若草色とか。
513ノーブランドさん:03/03/28 23:56
>>506
512さんとは意見違うかな。
色はともかくレースにスプリングコートっていうのが
イマイチな感じがするなぁ。形とか素材とか判らないから
あれですが。色あわせスレだからいいのか・・・。
>>509
色落ちしてグレーになったくらいの黒デニムでもよいような。
てか晒したグレーそのものでもいいような。

>>512
薄青と若草ってぼけないかな?
自分的にはもう少し濃い色の方が良いような。
同系の濃いブルーとか。黄緑とか。
ぼけた色と少しにごる色ってどう?ライムグリーンくらいなら
いいかなーと思うんだけど・・・。

514ノーブランドさん:03/03/29 01:06
515506:03/03/29 08:39
レスありがとうございました!

512さんと513さんの意見を元に、黒もコートもやめて
ピンクのスエードっぽいジャケットにすることにしました。
今回色々服を合わせて見たけどほんと難しいですねー・・・。
自分センスないなぁ、と。
516ノーブランドさん:03/03/29 09:28
>>514
どれも合わ易いよ、かなり。
あとは手持ちの服の色傾向による。
517ノーブランドさん:03/03/29 12:25
ふとタンスを整理すると、シャツはブルーばっかり、Tは白ばっかりだと
いうことに気が付きました。
シャツをもう何色か集めたい気持ちになったのですが、
あると便利な色を数色教えてください。
518ノーブランドさん :03/03/29 12:28
>>517
気回しのきく色として白、薄ピンク、ライトグレー
あとはロンドンストライプのシャツ。
519ノーブランドさん:03/03/29 15:11
白系のチェックやストライプのシャツに合うパンツは何色でしょうか?
黒だと重すぎる気がして・・・
520ノーブランドさん:03/03/29 15:57
なんでもあうだろぼけ
521ノーブランドさん:03/03/29 16:18
使い道考えずに黒いシャツを買っちゃいました。
27歳男の春の日曜日、彼女と町へとお買い物、
といった雰囲気をかもし出す、
ジャケットとパンツの色と素材を教えてください。
522新工房:03/03/29 17:29
蛍光グリーンと灰色の太いボーダーのラガーシャツに合わせる
ズボンは何がいいですか?あと、小物とかもあったら
おねがいします。
523新工房:03/03/29 17:30
わかりづらいときには画像もうpします。
524ノーブランドさん:03/03/29 20:21
赤と黒のチェックシャツに、ベージュのテーラードジャケットってヘンですか?
525ノーブランドさん:03/03/29 20:59
>>521
どんな素材でどんな形?
普通のシャツならデニムかベージュのパンツ・・・。
ジャケットはデニムにはベージュ、ベージュには茶系カーキ・・・かな。
>>522
ブラックデニム。或いはコットンのグレー。小物は何をどうしたいのか
判らない。
>>524
ボトムにもよるが、ちょっと難しそう。
526524:03/03/29 21:29
レスサンクス!

難しいですか・・・。
私は初心者ですのでやめときますね。
527ノーブランドさん :03/03/29 21:43
麻の黒いジャケット、インナーに白いカッターシャツ、その中にTシャツ。
これにあわせるボトムはどんなものがいいでしょうか?
当方男です。
528ノーブランドさん:03/03/29 22:19
濃い目のジーンズに黒いデニムのジャケット。
こだとインナーはどんな色にすればいいですか?
あとキャップも被りたいんですが、黄色いのってダサいですかね?
529ノーブランドさん:03/03/29 22:20
こだと→これだと
530ノーブランドさん:03/03/29 22:21
ブラウンJk
薄ブラウンジーンズってなっちゃって
結構ブラウンで統一されちゃってるんですが
どうしましょう。
531ノーブランドさん:03/03/29 22:21
濃い目の→濃い目の青

度々スマソ。
ちょっと急いでるので。
532ノーブランドさん:03/03/29 22:35
>>527
色褪せブルーデニム。またはベージュノータック。
>>528
白に限る。黄色はダサい。つーか、どんなジャケットよ?
>>530
インナー白にすればいいと思うけど。
533528:03/03/29 22:42
>>532
白ですか・・・
ジャケットは真っ黒けのちょいデカめなんで、
白&黒のツートンとかじゃダメですか?
もしくは緑。

インナーも暗めの色にした方がいいかな?
当方15歳なんでそういうのが似合うかどうか・・・
534ノーブランドさん:03/03/29 23:05
さぁ。
535507:03/03/29 23:33
見えると思いますが・・・・
536ノーブランドさん:03/03/30 00:32
綿素材で薄いピンクのロングパンツ買おうと思うんですが、トップスはどんなのがいいですか?てーかボトムって普通の色ばかりだから、いざ色物買おうと思っても合わせ方がピンとこないですね。
537ノーブランドさん:03/03/30 00:42
>>533
自分で最初から考えてる物があれば挙げとけよ。
ナンなんだよ、その
「白ですか・・・・」ってのは。ツートンでも良いに決まってんだろ!
自分で回答出してんじゃねーか。

538ノーブランドさん:03/03/30 01:34
↑怒らなくても飯島愛
539ノーブランドさん:03/03/30 01:50
しかし答えるほうも、センスないヤツばっかりだな。
540ノーブランドさん:03/03/30 08:47
茶色のジャケットにはどんな色のパンツがあいますか?
541ノーブランドさん:03/03/30 08:54
>>540
茶は茶系統一が基本。
次善策はモノトーンとの組み合わせ。
カラーとあわせんのは至難と心得よ。
ベージュは別だが。

日本人はあまり茶は似合わない。茶パツならまだましだが。
茶は年寄り向き。

ベージュは別だが。
542ノーブランドさん:03/03/30 09:11
>>541
黒はNGですか?
543ノーブランドさん:03/03/30 09:37
黒のPコート(薄手)に合わせるパンツは何色が合いますか?
544ノーブランドさん:03/03/30 09:45
茶色のインナーにはグリーン・オレンジ・イエローなど色々あわせやすいよ!!
自分に似合う色があるはずだからまずはそれを知るのがいいね
545ノーブランドさん:03/03/30 11:11
茶の持つ色味からすれば赤-オレンジ-黄あたりが調和するな
546ノーブランドさん:03/03/30 11:16
太めのカーゴ(カーキ)を大人っぽく着こなすには、
上はどうすればいいですか?
547ノーブランドさん:03/03/30 11:21
ふとめのカーゴなんかはかない
548ノーブランドさん:03/03/30 13:11
プラダスポーツの黒のスニーカーをおみやげにもらいました。
普段紺のジーンズばかりなので真っ黒な靴には違和感があります。
どうしたらよいのでしょうか?
549ノーブランドさん:03/03/30 13:23
↑無難にベージュのチノパンにしとけ。
550ノーブランドさん:03/03/30 14:05
>>539
馬鹿言え。あまりに厨な質問ばかりなのでそれに
合わせて答えてるんだよ!
高度な色あわせなんて教えたってどうせ似合わないだろうし。
てか、そういうならテメーが答えろ。

茶色は日本人には似合わないとか十把ひとからげにしてるアホも
いるし。個人差なんだよ!
大体茶が着られないでお洒落とか言えないしな。年寄り向けか。プ。
551ノーブランドさん:03/03/30 14:31
>個人差なんだよ!

>大体茶が着られないでお洒落とか言えないしな。

すごい矛盾ですね・・・
552ノーブランドさん:03/03/30 21:24
17歳男です。
ミディアムグレーのリバーイ501にコンバースonestarの白をあわせると、
上はどんなのがいいですか?(これからの春)
キレイ目がいいです。
553ノーブランドさん:03/03/30 21:35
>>552
ミディアミグレーは色を選らばないので、好きな色をチョイス
するが吉かと。
白が素直で本当は一番キレイに見えるけどシンプル過ぎ・・・と
思う場合は柄物でもストライプでもボーダーでも何でもあり。
敢えて上げれば薄いアイスブルー・アイスピンク・上品な薄いグリーン。
554ノーブランドさん:03/03/30 21:38
>>552
なんでもいいんじゃない?
下は特徴のない色使いというか無彩色の組み合わせだし。
これからの色としては黄緑あたりの色とか淡い感じの色とか。
暗く重い色は季節感にそぐわないから、あんまりお勧めしないけど。
強い調子の色でも全然問題ない。
ストライプなんかでもいいと思うし。
555554:03/03/30 21:41
>>553
かぶっちゃった。すみません。
556ノーブランドさん:03/03/30 22:41
ヲワットのライマヌTシャツと、
メタージのクルネルトパンツを合わせるには、ジャケットは何がいいですか?
557ノーブランドさん:03/03/30 22:42
>>553-554
ありがとうございます。
淡い系のTシャツにチャックのシャツなんかでOKですね。
派手派手はもちろんNG…と。
558ノーブランドさん:03/03/31 02:38
17男です
茶色の襟の広いニットでインナーにTシャツ着ると襟の部分だけ見えるんですが
何色のTシャツが合うでしょうか
後、ボトムはどんなのがいいでしょうか
559ノーブランドさん:03/03/31 10:54
少しカーキより少し緑に近いスウェットジャケットには
インナーには何が合うでしょうか?
560ノーブランドさん:03/03/31 11:27
19男ですが濃い目のグレーの薄手のジャケットには
どんなインナーとボトムが合いますか?
561ノーブランドさん:03/03/31 12:35
>>558
Tシャツ着ないが吉。
>>559
オレンジ・マスタード・グリーン・くすんだ赤
562 ◆KOBO3xIM.. :03/03/31 21:32
test
563ノーブランドさん:03/03/31 22:35
質問があります。17歳学生です。
お気に入りの紺のジップアップパーカーをメインにコーディネイトしたいのですが、
無難で地味にならないようオシャレに着こなすにはどうしたらいいですか?
ボトムは、デニムはブルー、ブラック、水色があります。他はベージュのチノパン、茶色の綿パンがあります。
シューズは白、黒、紺、黄色系(ハイテク)、茶、など持ってます。
うまい組み合わせアドバイスよろしくお願いします。
564ノーブランドさん:03/03/31 23:26
>>563
1. ライムを下にサンドベージュを上にTをレイヤードに着る。
  ボトムは色落ちデニム(水色?)、シューズは紺。
  サンドベージュのキャップに、ライムのスニーカーソックス。

2. 茶の色褪せた感じのロンTをインナーに、茶色の綿パン、
  白のキャップに白の靴。

3. セルリアンブルーを下に、グレーを上にTをレイヤードに。
  ボトムはブラックデニム。グレーのスニーカーソックス、黄色の靴。
565ノーブランドさん:03/03/31 23:41
カーキにオレンジのラインがジッパーの横に入ってるスポーツタイプの
ナイロンブルゾンを合わせるには、下は何の何をはいたらかっこいいですか?
566ノーブランドさん:03/03/31 23:52
>>565
キレイ系なら細身のオレンジの褪せた感じの色のパンツ。
或いは黒。或いはウォッシュの掛かった感じのグレー。
カジュアル系ならカーゴタイプのあまり太くないブラックデニム。
567563:03/04/01 00:11
>>564
レスありがとうございます!非常に参考になります。
明日早速どれか試してみます。
568ノーブランドさん:03/04/01 00:14
質問させてください。男です。
若草色のコーデュロイブルゾンがあります。ジップアップのものです。
なかなか垢抜けなくて悩んでるのですが、ボトム、インナー、シューズはどうやって合わせたら合いますか?
今まではインナー白、ボトムデニムとか普通の合わせしかしてませんでした。
569ノーブランドさん:03/04/01 00:18
スレ違いかもしれないんですが、、、
生成りのやや浅いVネックの綿のベストがあります。
これをこの春重ね着で活用しようと思って買ったのですがなかなか出番が無いんです(>_<)
合わせてみてもなんか微妙で結局1度しか着てません。
このベストが映える重ね着の仕方、配色などご教授願えませんか?
570569:03/04/01 00:18
>>569
書き忘れましたが、当方男です。よろしくお願いします。
571ノーブランドさん:03/04/01 02:18
>>570
インに白いタンクトップ、あとホワイトジーンズ。
重ね着せずそのまま着たほうがカコイイと思う。
572ノーブランドさん:03/04/01 12:12
ジャケットとパンツが同じ色というのは変でしょうか?
573ノーブランドさん:03/04/01 12:24
>>572
何色?
574572:03/04/01 13:28
>>573
グレーです。
575ノーブランドさん:03/04/01 13:54
淡いグレーみたいな色の細身のパンツに濃い紫のスエードの
スニーカーを合わせた場合、トップスに淡い色(グレーorベージュ)を
持ってくるとおかしいですか?濃い色の方がいい?男です。
576568:03/04/01 18:24
すいませんどなたか>>568に答えて下さいませんか?
577ノーブランドさん:03/04/01 20:25
>>568
ごめんわかんない
578569:03/04/01 21:50
>>571
レスありがとうございます。
1枚で着たほうがいいですか?
ベストをノースリーブみたいに着ても変じゃありませんかね?
重ね着はやっぱ厳しいんですかねー、、
ホワイトジーンズとの合わせはなんか上級ぽくて僕には難しそうです
579ノーブランドさん:03/04/01 23:16
>>568
若草色は色自体野暮ったくなりがち。(特に若干くすみが入ってる場合)
インナーが白ならばボトムもホワイトデニム、
またはインナー黒でブラックデニムという風にアウターだけを際立たせる方
が良いと思います。で、コントラストをはっきりさせる。
中途半端に色を使わない方がいいと思います。

>>578
ホワイトデニムとの合わせは別に難しいとは思わないけれど
自信が無いなら、ノースリーブではなく普通のベストとして着る
方向で、インナーは薄いベージュのロンTで、ボトムはそのベージュより
濃い目のベージュで白いシューズにしたら?
580569:03/04/01 23:28
>>579
レスありがとうございます。
ホワイトデニムと生成りは合わせやすいですか?シューズは何色があいますか?
ホワイトデニム持ってないのですが、なんかボトム白って難しそうな気がして、、

あと薄いベージュのロンTていうのは、生成りよりは濃い色ってことでしょうか?
やはりベストのインナーは生成りより濃い色のほうが合わせやすいですか?
581おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 23:34
黒系のパーカーの下には何色のTシャツが
合いますか?
複数お願いします。
582ノーブランドさん:03/04/01 23:35
>581
黒系ってなんだよ。
なんでも合うよ。合わない色は無い。
583おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 23:36
>>582レスサンクス!OK!
584ノーブランドさん:03/04/01 23:48
>>580
ホワイトデニム・・・淡い色と合わせるのに万能だと思いますが。
シューズも原色とかじゃなきゃ何でも合いますよ。
ヌメ革の靴でもいいし、判り易く言えばクラークスのサンドベージュ
とかでも勿論合うし。他とリンクさせるなら黒でもダイジョブ。

薄いベージュと言ったのは生成りより濃いという意味だったけど、
真っ白でも構わないと思います。
あまり濃い色と合わせるとコントラストが強くなり過ぎて難しいかもですが、
中間色ー淡い色であれば生成りも万能ですよ。
585ノーブランドさん:03/04/01 23:56
黒のトレンチコート(太もも半までの長さ)に白のパンツを合わせたいのですが、
トレンチの中には何色を持ってこれば良いでしょうか?
あと、形も教えて頂けると嬉しいです(。・_・。)
586ノーブランドさん:03/04/02 00:01
ホワイトデニム僕も興味あるのですが、
ホワイトデニムを使ったカッコいいコーディネイト例教えていただけませんか?
587ノーブランドさん:03/04/02 00:04
>>585
いつ着る気よ?トレンチは綿?
>>586
アバウトすぎ。ここは色合わせスレ。
588ノーブランドさん:03/04/02 00:07
>>587さん
今週です。トレンチは綿だと思います。
一応スプリングコートとして買ったのですが厚手な気がします。
589ノーブランドさん:03/04/02 00:27
>>588
オフ白かサンドベージュの襟リブの細いタイプ=キレイ系のロンTまたは
クルーネックかボートネックのコットンニット(タイトなラインの)
あれば少しだけ首から離れる感じの(オフタートル程でないタートル)
ざっくり綿ニット辺りで、少し重み(厚み)のある黒い靴。コートを脱ぐ事がありそうなら
綿素材のベージュベースに黒が入った綿とか麻系の巻物をちょい使う。

590ノーブランドさん:03/04/02 00:30
>>586
自分は黒シャツに白デニム、黒のローファーとか
結構好き。
白シャツ、白デニムでも。
或いはアイスブルーとか寒色系中間色の薄手のシャツに
白デニム+薄茶のローファー
591ノーブランドさん:03/04/02 00:36
>>589さん
ベルトも合わせたいのですが、その場合何色が良いでしょうか?
色々聞いちゃってすみません(;´Д`A ```
592ノーブランドさん:03/04/02 03:54
593ノーブランドさん:03/04/02 06:26
>>591
寝ちゃったよ・・・。
靴の色に合わせておけば問題なし。
というか、見えないと思うけど。>ベルト
>>592
下。
594ノーブランドさん:03/04/02 07:15
カーキの細身のパンツにインが白地のちょっと柄の入ったアメカジ風なシャツ。
その上にはおる、今から5月くらいまで着られるもの教えて。
595ノーブランドさん:03/04/02 08:08
>>594
ベージュ。
596592:03/04/02 10:08
>>593
ありがとうございました
597ノーブランドさん:03/04/02 10:34
藍色デニムなトップスに合うパンツの色をベージュ以外で教えてください。
598ノーブランドさん:03/04/02 18:35
グレー・カーキ・黒のボトムの中で
白シャツに合わすならどれがベストでしょうか?
599ノーブランドさん:03/04/02 19:32
ダークグレーの3つボタンジャケットに
茶のデニムだとちょっと春らしくないですか?
600ノーブランドさん:03/04/02 20:30
>>599
インナーにちょっとドキッとするくらい
鮮やかな色をもってくるといいかも
春らしい色の

>>598
カーキ
601ノーブランドさん:03/04/02 21:09
>>597
カーキ・茶・白・赤・オレンジ・・・というか何でも。

最近色に季節ないし、あんまり春っぽくないって気にする事は
ない様な。素材で勝負って手もあるし。
602ノーブランドさん:03/04/02 21:15
オレンジのチノパンに合う、トップスとインナーをお願いしますだ。
603ノーブランドさん:03/04/02 22:08
濃い色のジーンズには何色の靴があいますかね?
604ノーブランドさん:03/04/02 22:32
>>602
トップスは白・ベージュ・茶・焦げ茶・グレー・カーキ・モスグリーン
など!
インナーはそれに応じて。
605ノーブランドさん:03/04/02 22:44
春ってことでシューズが白スニーカーで単調になってます。
他に春らしいスニーカーないですか?
606ノーブランドさん:03/04/02 22:57
ベルト、リストバンドなどこの春夏は小物で色使っていきたいのですが、
オススメの色ないですか?
607ノーブランドさん:03/04/02 23:00
シャツonシャツでカッコよくきめたいのですが外側のシャツをホワイトシャツにするとしたら中はどのようなものがいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
608ノーブランドさん:03/04/02 23:09
>>607
なんでもあうけどストライプがいいよ!
609ノーブランドさん:03/04/02 23:19
昨日ボトムスをコムサコレクションのホワイトのチェックのワイドパンツでアウターをコムサデモードのブルーのデニムジャケットで出かけたのですが
やたらと人の視線を感じて歩きにくかったです
、シルエット的にはかなりイケテルとおもうのですが、色的にはどうでしょうか?
やはり上に青をもってきて下に白をもってくるのはあまりよくないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
610ノーブランドさん:03/04/02 23:20
>>609
だせぇw
やめたほうがいいぞ。
あと人の視線とか言ってるけど誰もみてないって。
自意識過剰だな
611609:03/04/02 23:28
それじゃぁブルーのデニムJKにはボトムスは何がいいでしょうか?
612ノーブランドさん:03/04/02 23:31
カーキの軍パン
613ノーブランドさん:03/04/03 00:08
>>609
JKが細身でそのワイドパンツでシルエットがいけてるなら
問題ないんじゃないの?
シルエットが難しいかと思った。色的には問題ない。
出掛けてる場所にもよるかと思うけれど。
614ノーブランドさん :03/04/03 00:31
黒のJKに合う色のパンツを教えてください。
615ノーブランドさん:03/04/03 01:45
>>614
赤いデニムが春はいいと思います
616ノーブランドさん:03/04/03 18:05
真っ黄色のスニーカーを買ったんですが、
上下には何をあわせればいいか教えてくださいー。
617ノーブランドさん:03/04/03 19:28
ブルックスのオックスフォード地BDシャツにはどんなパンツが合うでしょうか?
色は水色です。ブルックスのシャツはシルエットがゆったりめなので細身の
パンツで綺麗目な感じにしたいのですが。タックインはしないで着る予定です。
618ノーブランドさん:03/04/03 22:08
>>617
ブルックスのシャツをタックインしないと何だか
青学の高校生みたいな感じだなぁ。
でも、ベージュの綿とかが通常って感じかな・・・。
ノータックのやつ。
619ノーブランドさん:03/04/03 22:12
>>618
タックイン云々より
その組合わせが青学生?
620ノーブランドさん:03/04/03 22:31
全身が地味というか無難な格好のときに、
少し派手なベルトをチラっとみせたりするのはありですか?
そこだけうきませんかね。
621ノーブランドさん:03/04/03 22:38
>>620
ものによるとしか
622ノーブランドさん:03/04/03 22:41
じゃあ普通にセンスで判断して合えばそういう方法もありってことですか?
623ノーブランドさん:03/04/03 22:45
質問があります。学生男です。また質問があるので書き込みます。
白シャツのインナーに生成り。
パンツはややグレーに近いベージュで
靴は白スニーカーか、黄色×白のエアトレーナー。
この合わせどうですか?より良いコーディネイトにする為に直したほうがイイ個所などないでしょうか?
あと、インナーの生成りはVネックのベストなのですがこの合わせだったら、
首元から除かせる生成りのインナーは何色がいいでしょうか?
624ノーブランドさん:03/04/03 22:53
>>622
まあ差し色の一種やね
625ノーブランドさん:03/04/03 23:11
>>619
いや。ブラックウォッチとかをはくと青学生になる。
あとグレーのパンツね。w
しかし、他は崩すしかなくなるけど、デニムってのもパッと
しないし、ブルックスとかの青っていうのは王道を行きたいわけよ。

>>623
 白シャツのインナーにベストっていうのが色云々よりなぁ。
重い物が下っていうのが何となくねぇ。
最後の一文が意味不明なのだが。
626623:03/04/03 23:18
ベスト重いですか?
シャツのインナーにベストはまずいのでしょうか。
綿のノースリーブみたいな感覚で着れるものなのですが。
最後の1文は、誤字がありますね。除→覗です。
要するに生成りのベストの下に着るものはなにがいいでしょうかってことです。
627616:03/04/03 23:18
見事にスルーだ罠
628ノーブランドさん:03/04/03 23:20
>>627
当然の結果。
629ノーブランドさん:03/04/03 23:21
>>616=>>627
はスルーで
630616:03/04/03 23:23
まあ、ここで聞いたオレが阿呆だったよ。
631ノーブランドさん:03/04/03 23:25
>>626
そういうのは普通ベストとは言わない
それと、生成りって言葉も分かりづらい・・・
632ノーブランドさん:03/04/03 23:25
>>630
レスするけど
どこへ行っても同じだす
633626:03/04/03 23:28
ジャーナルスタンダードのもので、ベストとして売っていたのですが、
ベストの定義教えて頂けませんか?
あと生成りは適切な色の表現じゃないのでしょうか・・
634616:03/04/03 23:29
>>632
説明不足だったってことじゃなくて?
>>1をよく読まなかったのは悪かったけどね
635ノーブランドさん:03/04/03 23:30
>>626
>>631はドキュソだから放置しろよ。
他のアドバイスしてくれる人が来るまで待ちな。
生成りがわかんねーボケがたいしたアドバイスできるわけないっしょw
636ノーブランドさん:03/04/03 23:31
>>633
色として生成りを使ってるなら良いんですがね。
637ノーブランドさん:03/04/03 23:34
>>631ですが
生成りが色ってのは分かってます。
>>623
「首元から除かせる生成りのインナーは何色がいいでしょうか?」
この表現で色として使ってるか疑問に思ったんです・・・
638ノーブランドさん:03/04/03 23:39
>>634
何か他にも要因があるような言い方だけど・・・
639ノーブランドさん:03/04/03 23:54
>>637
必死だなw
640625:03/04/04 00:07
>>623
自分が判りづらかったのは、インナーの生成りのインナーは・・・
ってとこだった。この生成りのインナーの下にさらに何か着たいの
だが・・・・という事なら話は判る。
で、この生成りのベスト?ニット?はどんな感じなの?
ベストっていうから何となくざっくり編んでるサマーニットをイメージしたわけよ。
薄いハイゲージのノースリーブなら問題無いと思う。
更に言うなら、本来その更に下には何も着ない方が良さそうだけど。
折角爽やかにまとめてることだし、襟元が重なりすぎても鬱陶しいよ。
多分。
641ノーブランドさん:03/04/04 00:18
すこしテカリの入ったセロリアンブルーをくすませた感じのカーディガンの
ボタンがジッパーになってるヤツをトップスに、
パンツとインナーが何と合うか教えてください。
642ノーブランドさん:03/04/04 00:23
質問です。
男です。
細身の白のVネックヘンリーTシャツの下にTシャツを重ね着しようと思います。
何色が合いますか?
ボトムはベージュの軍パン、薄い青のジーンズ、濃紺ジーンズ、黒ジーンズです。
それぞれ例をおながいします。
643642:03/04/04 00:25
すみません、↑のはロンTです。あらためてよろしく。
644ノーブランドさん:03/04/04 00:27
ライトグレーのカシュクールを買ったのですが
中にはどんなものを着たらいいのでしょうか?
お店の人には「何色でも合う」と言われたのですが
いまいち相性のいい色がわかりません。
645ノーブランドさん:03/04/04 00:31
基本的に1アイテムに何と何が合う?・・って質問はやめよう。
他の色が全く判らない色を買うなって事で・・・・。

>>641
ってことなんだけど、ボタンがジッパーになってるやつって言い方は変。
揚げ足を取るのではなく、後学のため。
ジップアップカーディでいいから・・・。
インナーはセルリアンブルーが入ったプリント・ボーダーとかがいい。
単色じゃなくて。パンツはブラックデニムか生成り/薄いベージュ。

>>642
どのボトムも色を選ばないし、白も色を選ばない。
好きな色を着るべし。
646ノーブランドさん:03/04/04 00:37
黒のワークジャケの下に赤チェックシャツか
白に赤黒のチェックシャツを着ようと思うんですが
それに合うインナーは何色でしょうか?
下は灰色に近いスリムジーンズで、靴は薄ピンクか
赤のオールスターにしようかと思ってるんですけど、どうでしょう?
647ノーブランドさん:03/04/04 00:42
>>645
>他の色が全く判らない色を買うなって事で・・・・。
変な言い方。
揚げ足を取るわけじゃないけど、わかりにくい。
648ノーブランドさん:03/04/04 00:43
パンツが元がパープルで今色落ちして灰色っぽくなったコーデュロイ、
上が白シャツ、そしてその上に羽織るものはなにがよろしいでしょうか?
649ノーブランドさん:03/04/04 00:45
上は紺のシャツジャケット、その下に白地に赤の柄のシャツ、
下にベージュのパンツという格好をしていますが、
靴のイメージがわきません、なにか合いそうな色を教えてください。
650649:03/04/04 00:46
>>648
その格好じゃあ全体的に薄そうだから俺みたいに紺とかを持ってきてはどうでしょう。
651ノーブランドさん:03/04/04 01:46
淡いオレンジのポロのインナーには何色のTシャツが合うと思います?
白を考えてたんですけどオタクみたいになっちゃいました。。。
652ノーブランドさん:03/04/04 02:33
男です。
綿のサックスブルー(水色です)のシャツにはどんな感じの色のパンツが合うでしょうか?
靴は黒やベージュ系が多いです。
653652:03/04/04 02:57
過去ログ見るとこげ茶が合いそうな感じですね。
すいませんでした。
654ノーブランドさん:03/04/04 12:41
>>644
ボトムの色が判らないと兼ね合いが判りませんが
ライトグレー単体で考えればちらっと見える程度だと思うんで
白・ラメピンク・薄いピンク・濃いピンク・薄めのグリーン・水色
茶色・ベージュ等・・・。お店の人が言うように何でも合う。
>>647
ああ、そうだな。皮肉だけは一人前だな。回答も頼むよ。
他の色との合わせ方が全く判らない様な色は買うなって事だよ。
>>648
自分なら焦げ茶。或いはカーキ。
>>649
普通に茶で良いと思うが。茶の革。スニーカーなら白ベースに赤とか。
赤単色でも少し落ち着いた色ならいいかと。
>>651
見える面積が小さいなら紺・グリーン・グレー。
しかしネコも杓子もポロにインナー入れなくてもいいだろっと。
655ノーブランドさん:03/04/04 12:43
グレーのジーンズに白スニーカに
カバーオールにTシャツとしたら
何色のカバーオールとTシャツの組み合わせがいいと思いますか?
あなたの好きな組み合わせを教えてください。
まだ18なので若々しい感じが良いです。
とりあえず自分が思いついたのは
褪せた茶色のカバーオール(肌色よりすこし暗くした感じ)
に白地に緑のペイントのTシャツ
カーキ(緑に近い感じのやつ)のカバーオール
に白に青のペイント
なんて思いついたのですがどうでしょうか。
と、ここまで書いて思ったのですがグレーに白って微妙にぼやけますね
色つきのスニーカないのでつらいです。。
656ノーブランドさん:03/04/04 13:13
シャツは白に青の柄
ズボンは黒。
靴は何色がよいですか?
657ノーブランドさん:03/04/04 15:14
>>655
グレーに白、全然いいんじゃないの。
靴を挿し色にしようという目的以外は靴は目立たない方がいいと思うし。
挙げたコーディネートは問題無いと思うよ。無難だけど、無難が一番だと思う。
奇をてらってもお洒落に見えなきゃ意味無いし。
自分は柄のシャツに柄の中の一色をインナーかな。ストライプでもプリント
でも。単色なら黒のカバーオールにほんの少しだけ黒プリントが入った
白Tをインナーとか。ターコイズにかなり色褪せの紫or茶とか。
マロンにチャコールと白を重ねたインナーとかね。
>>656
白ベースに青ライン。または白。
658ノーブランドさん:03/04/04 15:31
>>657
アドバイスありがとうございます。
なるほど、靴は目立たないほうがいいですよね。
色あわせも参考になりました!
659ノーブランドさん:03/04/04 18:50
http://www11.kinghost.com/hardcore/ura001/020808/
すいませんがこれな合わせるバイブの色って何色がいいですか?
660ノーブランドさん:03/04/04 20:10
>>656
パンツの質にもよるけど・・・黒の皮か白系のスニーカー?(ノw`)ンププ
661ノーブランドさん:03/04/04 21:04
>>657
色そろえ大好きですね(w
キモイんですけど・・・レスにケチつけて悪いんですが。

白地に青の柄のシャツ
黒のズボン
白地に青ラインのスニーカー
662ノーブランドさん:03/04/04 21:33
2ちゃん一モテナイ奴等が集まる板を知ってますか?
『独身男性板』。通称『毒男板』がそうです
そこでモテナイくせに日々ファッションに悪戦苦闘しているスレがあります。
顔が悪けりゃ服が良くても関係無いんですがね。。。
しかし、モテナイ私たちもオシャレしたいんです!
そこで尊敬するファ板の皆さんに来てもらってアドバイスをして頂きたいのです!
リアルで良い事が無いのでネットではイライラしがちな私たちですが
是非ともお力添えの程、よろしくお願い致します。

モテナイ君が最低限!服装に気を使うすれpart35
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048768060/
     
663ノーブランドさん:03/04/04 23:01
>>661
はいはい。
自分で模範回答しましょうねー。
664ノーブランドさん:03/04/04 23:23
30歳女独身(関係ないか?)です。
白のジーンズに白のドライビングシューズをあわせようと思うのですが、
これにベルトまで白はやりすぎでしょうか?
ヌメ革とかのほうが落ち着くようなきがするのですが、
白いボトムなんて穿いたことないのでよくわかりません。
年も年なのでそこそこ綺麗目にしたいのですが・・・
665ノーブランドさん:03/04/04 23:33
>>664
女性の場合小物?は色合ってる方がやはりキレイに
見えると思いますけど・・・・。
666ノーブランドさん:03/04/05 00:00
>>664
おねえさん、結婚してください
667ノーブランドさん:03/04/05 00:08
>>664
ヌメ皮にすべきかと。白はやり過ぎってか、アクセントにもならなさそう。
668ノーブランドさん:03/04/05 00:21
濃い緑のTシャツに灰色のスウェットパンツってあり?
669ノーブランドさん:03/04/05 00:50
制服に合うスニーカーの色を教えて下さい。制服は上が紺色で下が灰色です.
670ノーブランドさん:03/04/05 01:33
淡いオレンジのポロシャツに合うパンツは何でしょう?
671ノーブランドさん:03/04/05 02:19
この間京都のオアグローリーでベージュのカッチリしたテーラードジャケット
(ベージュ)を買ったんだけど、家に帰ってから着てみると、リアルおっさん
になってしまったんです。

今の格好は
茶色のセルのめがね
ベージュのジャケット
紺色にオレンジのプリントのTシャツ
501の後染めブラックデニム
ナイキダンク・エナメル黒

って感じです。どこを変えたらいいですか?
あとショルダーの鞄もほしいなーって思ってるんですが
もっさくならない、いい感じのバックあったら教えてください。
おねがしいます。
672ノーブランドさん:03/04/05 10:16
>>668
色の組み合わせ自体はアリ。
スウェットパンツは自分としてはナシ。

>>670
重くない茶色とか。
重い色より軽めの色の方がいいかな。
ぼやけてしまう感もあるが。
淡さの度合いによる。
隣接する色相(赤-黄あたり)であれば鮮やかな色でもいいと思う。

>>671
下の黒2点はやめた方がいいと思う。
靴はともかくとしてパンツは
ジャケの色に多少変化をつけた程度の色の方がいいだろう。
あとTシャツについていうと、
補色の配色で互いの色を強調しあってて個性が強い感じがあるので
インナーに持ってくるのはあんましお奨めできない。
単品で着たほうがいいんじゃないかな。
673ノーブランドさん:03/04/05 16:31
お前ら枯草色のストレッチパンツには何をあわせたらいいと思いますか
674ノーブランドさん:03/04/05 16:38

<  お前らとはなんだーーーーーー!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
675ノーブランドさん:03/04/05 16:53
>>673
爽やかに真っ白とか
くすんだ薄い水色とか
あまりきつくない赤系もいけるかな
676ノーブランドさん:03/04/05 18:28
この前友達の女の子が
真っ赤なカーディガンのインナーに白地に青の小花柄のシャツに、
水色のスカートを合わせる、というコーディネートをしていました。
僕には思いもつかない組み合わせなんですが、
それはそれで結構似合っていて可愛かったんですよね。

でも、こういう色合わせって男でするのは難しいですかね?
例えば赤×水色とか、紫×黄緑とかだったら、上級者の皆さんは、
どんなアイテムを使って組み合わせますか?
普段地味な色ばかり着てるので参考にしたいです。
なんか、合う色を聞く、というのと微妙に趣旨が違うかもしれませんが、
よろしくお願いします。 
677ノーブランドさん:03/04/05 20:02
>>676
その女の子のコーディネートは女の子であれば
別に珍しくも無いし、敢えて言えば男性でも珍しくは無い・・・。
nonnoなんかにありがちなコーディネートだけど。
今は色に性別ないでしょ?
赤×水色なんて一番シンプルな形で言えば赤のセーターに
色落ちデニムでそうなるし。
紫×黄緑はどちらかを少量使う。自分の場合。主張の強い補色同士の
合わせはどちらかを少量使うと効果的。
白地に紫と黄緑のストライプとかは普通にあるしなー。
褪せた紫のパンツにライムを下ににしてグレー/白/ベージュを
上にしたレイヤードTを着るとか。
678ノーブランドさん:03/04/05 20:03
>>676
一見合わなそうな色の組み合せでも着て合わせてみるとしっくりくることもありますよ
679676:03/04/05 21:05
ありがとうございます。
普段紺とか茶色ばかり着ているので、
今度買い物に行ったらもっといろんな色を見てみるようにします。
680ノーブランドさん:03/04/05 23:55
だれも659には色の合わせ方を指南しないとこが笑えた
いちばんレスがありそうなのに
681ノーブランドさん:03/04/06 12:47
茶のパンツをなんとか春も穿きたいのですが、どんなトップスを
もってくれば少しでも春っぽく軽い感じになるでしょうか?
ジャケット+ロンTor長袖シャツあたりでアドバイスください。
682ノーブランドさん:03/04/06 12:52
>>681
インナー:アイスブルー・アイスピンク・黄緑
ジャケット:生成り

インナー:白・生成り・白に明るい色のボーダーかプリント
ジャケット:ボトムより明るくインナーより2段階位濃いベージュ

ロンTかシャツかは好み。
683ノーブランドさん:03/04/06 12:58
色ではないのですが、どなたかアドバイスをお願いします。

今度結婚式の二次会にスーツにシャツ(ノータイ)で行こうと思っている
のですが、この格好って一歩間違えると「だらしないアフター5のリーマン」
になってしまいそうで。

スーツとシャツ、アクセサリはどんなかんじがいいかちょっと教えてください。
ちなみに私は身長172センチ。体重57Kgで痩せ型。
スーツは黒いの。シャツは白で考えています。
684ノーブランドさん:03/04/06 13:20
>>683
店員にきけYO!
685ノーブランドさん:03/04/06 15:56
オレンジベースで黒の三本ラインのジャージを買ったのですが
インナーにはどの色を合わせるといいでしょうか?
下は色を落としたジーンズです。
686ノーブランドさん:03/04/06 16:03
>>683
どうぞ。ちょうどいいかんじのHPみつけました。
いろんなシャツがのっています。参考になると思います。
http://www.ozie.co.jp/item/coordinate.htm
687ノーブランドさん:03/04/06 16:05
モノトーンかオレンジ近辺
688ノーブランドさん:03/04/06 20:13
濃紺×白のチェックシャツ買いました。
濃紺の方が分量大めです。
春らしく爽やかに着たいのですがどうも無難な格好になりがちです。
うまいコーディネイトありませんか?
チェックの白が映えるような。
ボトムは、茶、ベージュ、デニム(濃紺、ブルー、薄水色、黒)があります。
689ノーブランドさん:03/04/06 20:20
濃紺のデニムって使いにくくないですか?
LEEのかなり濃い奴でシルエットとかすごい気に入ってるんですが、
なんかBボーイの奴らみたいな色合わせになっちゃってあまり使えません。
なんでも合うのはわかってるんですけど、なんかしっくりこないんですよね。
特別最高に合う組み合わせってありませんか?
690ノーブランドさん:03/04/06 20:24
太めの濃紺はBボーイっぽいよね
691ノーブランドさん:03/04/06 20:28
あんま太目ではないんですが、ややルーズで自然な腰履きしてます。
Bボーイみたいにならないようなうまい合わせ方ないですか?
692ノーブランドさん:03/04/06 21:04
グレーのアウターに黒デニムで靴はネイビーってどう?
693ノーブランドさん:03/04/06 21:26
イマイチ
694ノーブランドさん:03/04/06 22:03
靴はネイビーだけどグレーも少し入ってます。
それでもいまいち?
695ノーブランドさん:03/04/06 22:06
全体的に暗くないかな
季節感ないし感じとしてはありきたりだしつまんない
696ノーブランドさん:03/04/07 01:45
最近細めのブラックジーンズ(真っ黒のチノパンみたい)を買ったのですが、
なかなかうまくコーディネイト出来ません。
ジャケットやインナーはどんな色がいいでしょうか?

697ノーブランドさん:03/04/07 01:52
>>696
だからベージュが無難だってば。
インナー白なら誰にでも合うし、無難におされっぽくなる。
もっと捻ったコーディが良いのならもう一度ご質問下さい。
698ノーブランドさん:03/04/07 22:09
チョコレートブラウン色の三つボタンジャケットを購入したのですがパンツや靴ははどんな色が
いいでしょうか?薄いベージュのパンツに白のスニーカーとかを考えてるのですが・・・
699ノーブランドさん:03/04/07 22:17
>>698
それで良いと思われ。
700ノーブランドさん:03/04/07 22:26
ボトムは割と鮮やかなブルージーンズで、上にベージュでレースアップの長袖の着る場合
その上のジャケットとかはどうするべきですか?
701ノーブランドさん:03/04/07 22:33
北海道に住んでます。男です。あした東京でパーティーがあります
カシミア(紺)のコートはこの時期東京で着てる人いないですか
(熱いですか)
紺の遊びスーツで行くんですが、ノーネクタイの場合
やはりYシャツの方が無難ですか?
定番コットンのボーダーシャツみたいのはありですか?
702ノーブランドさん:03/04/07 22:45
遠目に見れば黒に見える紺色の細身シルクシャツにあわせるボトムの色は何が言いでしょうか?
703ノーブランドさん:03/04/07 23:03
>>700
どうすると言われても・・・。
>>701
  いないです。ウールのコートもまずいないです。
  結構夜は冷えますが4月に入るとウールはダメ・・・。
  パーティーにもよるけど、シャツが無難でしょう。
  Yシャツっていうかドレスシャツというか。
>>702 
  光沢がややあるグレー。または茶。
704ノーブランドさん:03/04/07 23:19
ピンクの細いストライプのシャツがあります。
あなただったらどういうコーデしますか?
参考にしたいので是非教えてください。
705ノーブランドさん:03/04/07 23:22
コンバースの生成りのハイカットに
薄い色(水色)のジーンズ合わせたいんですけど
おかしいですか?
アドバイスお願いします
706ファ板のみんなへ:03/04/07 23:55
「僕達の手は同じ仲間を傷つけるためにあるわけではない」国や宗教や人種を超えて僕達
は戦争に代わるものを見つけなければなりません。今回このアクションに数多くのアパレ
ルブランド様が賛同しTシャツが製作されます。そこでの利益はイラクの一般市民への援
助金として寄付されます。

[NO WAR ON IRAQ]
http://www.eproze.com/mo/nowar/top.shml
賛同:AG,DEVILOCK,GARNI,MACKDADDY,SWAGGERなど35ブランド

このメールを広く呼びかけ広めるために、友人や知人に転送してください。あなたの協力
が必要です。

Tシャツ1441円ダゾ買っとけ
707ノーブランドさん:03/04/08 00:25
麻の黒ジャケットに合うコーディネイトをお願いします。
持っているパンツはベージュ、ベージュのストライプパンツ、黒、カーキ、デニム青・黒です。
靴とベルトはキャメルです。
シャツは赤とピンクの混ざった派手目のストライプシャツしかありません・・・
Tシャツは白黒赤ボーダー(ボルドー×白)とあるのですが・・・
708ノーブランドさん:03/04/08 10:39
>>707
単純に色だけで考えると
インナー   パンツ
白、黒    all
赤       黒
ボーダー   ベージュ、黒
みたいな感じでどうか
ただ、麻ジャケットだと素材感の問題が大いに出てくると思う
709ノーブランドさん:03/04/08 10:42
>>705
全然おかしくないです。
710ノーブランドさん:03/04/08 12:19
>>703
スレタイからして、何色がいいか聞いてんに決まってんだろヴォケ。よく考えろ
711ノーブランドさん:03/04/08 13:51
マリン調の光沢のあるライトブルーのコットンジャケット、
インナーが白シャツだったらネクタイは何色が良いでしょうか?
また、インナーにTシャツを着る場合は何色が良いでしょうか?
ライトグレー/ベージュのパンツ又はネイビージーンズ、
靴は濃茶系を考えています。よろしくお願いします。
712ノーブランドさん:03/04/08 15:19
はじめまして。当方24歳♂です。
この度↓のヘリンボーン素材のライダースJKTを購入しました。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31011419
(出品者様申し訳ありません、また私は宣伝目的の出品者でもありません)

タイトに着れるサイズを購入し、ルーズなパンツを合わせたいと
思っています。

しかしベージュ系のアウターを初めて購入した為、
どんなパンツを合わせたら良いかイマイチわかりません。

主観に頼っても良いのですが客観的な意見もお伺いしたくカキコしました。
どなたか、アドバイスがございましたら宜しくお願い致します。
713ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/04/08 19:29
来い緑のシャツジャケットに合うズボンの色って?
714ノーブランドさん:03/04/08 19:41
715ノーブランドさん:03/04/08 23:17
>>712
ヘリンボーン素材…ま、いいか。
ベージュだったらあまり困らないんじゃない。
インディゴのジーンズとか茶系のパンツとかで普通に。
でもそれジッパーが特徴的でちょっと…。
もちょっと落ち着いたものの方が年齢的にいいんじゃないですかね。
24歳なのにこれはアリなのかなあ。

>>713
濃いインディゴジーンズだと重いから
適度に色落ちしたジーンズでインナーにサンドベージュとか。
716ノーブランドさん:03/04/08 23:24
カーキのジップアップブルゾンに
黒デニムに
ウルトラスター白緑
ってどう?
717ノーブランドさん:03/04/09 00:38
ベージュのタイトなジャケットに
チャコールグレーもしくは薄いグレーのパンツ
って言う組み合わせはどうでしょう?
また、ジャケットがタイトなだけにパンツも細身のモノの方がよいのでしょうか?
どうかご教示願います。
718ノーブランドさん:03/04/09 00:57
>>710
香ばしいヤシだなーw。
>>717
色的には問題無し。ライトよりチャコールの方が合う。
ラインはその人の体型による。
719717:03/04/09 01:22
>718
ご回答ありがとうございます。
なお、自分はやせ形ですが、こういう場合は上下とも
タイトでよいと言うことなのでしょうか?
720ノーブランドさん:03/04/09 02:04
>>719
 タイト過ぎて貧弱になるという事が無ければ
双方タイトで問題無いと思う。
ボトムはピチピチ過ぎず、緩みが出すぎず、がお奨め。
少なくともストレッチじゃない方がいいね。
721ノーブランドさん:03/04/09 06:28
すいません、711もお願いします・
722717:03/04/09 07:38
>720
どうもありがとうございました。
参考になります。
723ノーブランドさん:03/04/09 08:54
>>712
(715は一体何歳なのだ・・?24歳でこれが着られなかったら・・)
見る限りキャメルっぽいんだけど、だとしたら黒のタイト系・ウォッシュ
掛かった感じの焦げ茶・チャコールのデニム素材なんか。
オフ白や細かい千鳥とかの柄でも良いと思う。

>>721
マリン調の光沢のあるライトブルーのJKにネクタイというのが
どうしてもイメージ出来ない・・。
Tシャツは白が良いと思う。
724ノーブランドさん:03/04/09 08:57
質問です
濃紺デニムのうまい合わせ方が最近分からなくなってきました。
こんな漏れに一筋の光明を与えてください!
725711:03/04/09 10:22
>723
確かにそうかも・・
ありがとうございました。
726ノーブランドさん:03/04/09 10:26
>>715さん
レスありがとうございます!ヘリンボーンって柄の名前でしたっけ。。

>24歳なのに
春先に着られるライダースが欲しくて色々探して気に入って買って
しまいました。童顔なので落ち着いたデザイン似合わないんですよね。。
インディゴのデニムは持っているので良かったです^^

>>723さん
レスありがとうございます!ベージュとキャメルの中間とでも言いましょうか。
微妙な色です^^今まで茶系は敬遠しがちだったのですが結構、着まわし効くんですね。

コーディネイトの幅が広がって楽しみです。ありがとうございました。
727ノーブランドさん:03/04/09 16:57
昨日小豆色のスエットのジャケットのインナーにはどんな柄のシャツかどんな色の
Tシャツをきれば良いのですか?
728ノーブランドさん:03/04/09 17:33
アディダスのジャージとジーパンってどうですか?
色はワイン色っぽい感じなんですけど・・・・
729ノーブランドさん:03/04/09 17:35
>>727
微妙に日本がおかしいがw
無難に白のプリントT
モノトーンまたはスモーキーカラーのストライプor柄の白シャツ
これからの季節はトップスは極力爽やかにまとめましょう
730ノーブランドさん:03/04/09 18:52
ドリスの緑に近いカーキのウールシャツ買ったんだが合わせるボトムが無くて困ってる
求むアドバイス!!
731ノーブランドさん:03/04/09 19:14
>>730
ドリスを買う位なら、エスニックっぽいストライプのボトムを
履いてほすぃ。
732ノーブランドさん:03/04/09 21:25
Dickiesのワークシャツの明るいグレーのやつ買ったんですけど。インナーとパンツはどんな色にすればよいですか?
733ノーブランドさん:03/04/09 22:48
>>732
インナー白でボトムはブルーデニムか色落ちの
レンガ色や紫や茶や赤なんかのデニム素材のもの。
グレー・黒・白のストライプとかもカコイイ。
734ノーブランドさん:03/04/09 22:49
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
---------------
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険
735ノーブランドさん:03/04/10 11:57
ワンポイントのパーカー(色は霜降りグレー)をうまく着こなしたいのですがよい合わせ方ありますでしょうか?
青っぽいデニムや濃い目インディゴのデニムと合わせているのですがシンプルすぎて面白くないんです。
736ノーブランドさん:03/04/10 14:45
>>735
ボトムに柄、ストライプ、チェックとかを持ってくれば?
抵抗あればカラーデニムとか。
色物がイヤな場合はカーゴとかデザインの入った物にするとかね。
737ノーブランドさん:03/04/10 15:57
27歳男です。
襟の高いそこそこ細身の水色のシャツを買いました。
これにベージュのそこそこ細身のカーゴパンツを合わせる場合、インナーはどうしたら
いいですか?
また、インディゴジーンズはまずいでしょうか?
他に合うボトムもあったら教えてください。
738ノーブランドさん:03/04/10 22:08
ttp://www.gap.com/assets/product/big/ga194408-00b.jpg
こんな感じのシャツの下にTシャツを着るとしたら、
何色のTシャツを合わせたらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
739ノーブランドさん:03/04/11 00:31
ダボめヒッコリーパンツに合わせるトップス・靴の色をお願いします!
今の季節で・・・
740ノーブランドさん:03/04/11 01:11
>>737
普通に白。
インディゴもあり。他は白。カーキ。ネーヴィー。茶。
>>738
この場合も白。爽やか系は下手に色を入れないのが吉。
>>739
特に色を選ばない。ブルーデニム感覚でいいかと。

741ノーブランドさん:03/04/11 02:24
男26歳、キレイ目なオトナっぽいカジュアル目指してます。
ベージュのジップアップのナイロンJKを買いました。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w49016&hdnSize=05&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=33
ジッパーを開けるか閉じて着ようと思うのですが、インナー、パンツはどんなのが合うでしょうか?
白T、薄いグレーのパンツに黒のブーツを合わせようかと思ってます。
742737:03/04/11 02:30
>>740
ありがとう。
いずれのボトムの時もやはりインナーは白がいいんでしょうか?
743ノーブランドさん:03/04/11 11:49
>>742
どのボトムの場合も、水色を生かすなら白が一番良いと思われます。
744ノーブランドさん:03/04/11 13:48
>>743
水色に白ってこれからの季節爽やかで良さそうよね。
水色のトップスに白のふわっとしたスカートとかよくやりますよ。

水色に茶色もよくありませんか?
男の方が着られた時にどうかということは自信がないけど…女の方なら結構可愛いと思います。
私のセンスが変かしら?
745ノーブランドさん:03/04/11 13:57
>>741=モンパリの影響受けてるヲタ
746ノーブランドさん:03/04/11 14:09
>>741
イン白・ボトム薄いグレーは合わせ的にはキレイだと思うけれど、
人によってはぼけるかも。
締めたい様ならボトムを黒にする方が良いかな。
個人的にはベージュと黒の合わせが好きだからインナーを黒、
ボトムを色落ちデニムとかにするかも。

>>744
水色と茶の組み合わせは良いと思う。740でもボトムに茶を
入れてあるけど。顔周りだとこれからの季節って事で白の方が
すっきり見えると思う。レイヤードで白+茶+水色でもいいかもね。
747737:03/04/11 14:22
色々とありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
748744:03/04/11 14:57
>>746
あ、+白もいいですね。
白のブラウスに水色のカーデと茶色のふわっとしたスカート合わせてみても可愛いかも。
それだと靴も茶のヒールかしら。
白も入れた方が軽やかになって断然よさそうですね。

…よし、明日はそれにベージュコートで決定だわ。
参考になりました、ありがとう。
749ノーブランドさん:03/04/11 15:01
>>744
お嬢系でつね…品があっていいなあ。
漏れの彼女にもこんなカッコしてもらいたいもんだYO…。

雑談さげ。
750741:03/04/11 15:22
>>746
サンクスコ
ひきしめる色も入れたほうがいいんですね。
751学生♀:03/04/11 20:25
はじめまして。学生♀です。
ひとつご相談がありまして書き込ませていただきます。

今年はバレエシューズを買おうと思っているのですが色で悩んでいます。
白か黒かどちらかなんですが・・・。
ちなみに服装の系統はふんわりスカートメイン。746さんと似てるみたい・・・。
ボトムの色は白・カーキ・茶など。
トップスはピンク・白・ミントなどパステルカラーが多いです。
そして靴下はひざ丈くらいできれいめな感じの黒です。
手持ちの靴は茶・ベージュ系のヒールなど。

これからの季節は白のほうが軽くていいかしらと自分では思ってるんですが・・・黒の靴下が微妙な感じです。
靴下やめて素足にするなら黒でも重たくなくていいような気もしますし。
ちなみに買ったものは夏まで履き倒す予定です・・・。

アドバイスくださると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
長文失礼致しました。
752ノーブランドさん:03/04/11 21:54
>>751
えーと、どう考えても白の方がいいと思うけど、
靴下も黒じゃない方が良いと思うよ。トップスに黒やグレーが
多いならいいけど、パステルと白・茶系に黒の靴下はちょっと
唐突過ぎる気がするな。
753751:03/04/11 22:55
>>752
アドバイスありがとうございますー。
えと、靴下が黒いのははおりものに黒・グレーが来てたからなんですよ。今までの季節は。

・・・あ、そうか、靴下もころもがえしなきゃ。
これからの時期ははおりものもなくなってきますしね。すっかり忘れてました・・・。

黒じゃないとすると具体的にはどんなものなんでしょう・・・ちょっと思い付きませんわ・・・。
トップス・ボトム・靴下といろんな色使い過ぎるとまとまらなくなってきそうですよね・・・やはりスカートと同系色が無難でしょうか。
生脚が一番楽なんですけどね。
まだつらいんですわ・・・。寒くて。
ストッキングも考えたほうがいいのかな。

とにかく今度靴下買うときはきちんと考えて買ってみます。

やっぱり白がいいですよね・・・明日早速買ってきます!
本当にありがとうございました。
754ノーブランドさん:03/04/12 00:44
青色と水色の袖・裾がリブのブルゾンに合わせるパンツは何色が良いですか?
また、前を開けて着る場合はインナーはどんな物が良いですか?
靴は白か黒で、ジャスト〜タイト目の格好が好きです。
よろしくおねがいします!
755ノーブランドさん:03/04/12 00:44
>>753
素直で良いコだな。
確かにまだ寒い日も多いからねー。
靴下はボトムに合わせるより、トップスに合わせる方がいいよ。
あと可愛くなり過ぎないオフ白・白のシンプルなのか、レース系なら
何にでも合っていいんじゃないかな。
756ノーブランドさん:03/04/12 00:45
原色系って何歳まで?
757ノーブランドさん:03/04/12 12:05
>>754
グレー・茶色・ベージュ・茶系カーキ
ブルーデニム
インナーは白・ネーヴィー・うすい黄色・褪せた茶・褪せたオレンジ

>>756
年は関係ない。似合えば良い。
758ノーブランドさん:03/04/12 16:39
>>757
サンクス!
759ノーブランドさん:03/04/12 23:24
>>755
靴下のアドバイスまで本当にありがとうございます。
トップスと合わせるのがいいんですね・・・白レースも可愛いですね。
今度買ってきますー。

白いバレエシューズ買ってきました。
ピンクのトップスに茶色のふんわりスカート合わせて白の靴を履いてみたらなんか春らしい感じでよかったです。
本当に感謝です・・・!
760ノーブランドさん:03/04/13 00:55
かわいい
761ノーブランドさん:03/04/13 06:12
ベージュのジップアップパーカーのインナーには
白以外に何色のTシャツを合わせたら良いのでしょうか?
何となく他の色を合わせても、合っていない気がします。
アドバイスよろしくお願いします。
762ノーブランドさん:03/04/13 12:50
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030412144052.jpg
このブルゾンのインナーには何色がいいですか?あと下はジーンズでおかしくないでしょうか?
763ノーブランドさん:03/04/13 12:56
|         
                |  ('A`)     ←>>762
               / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
764ノーブランドさん:03/04/13 14:13
黒のコーデュロイって何が合いますか?
765ノーブランドさん:03/04/13 14:16
黒のコーデュロイのバッグには何でも合います
766ノーブランドさん:03/04/13 15:01
http://c2c-2.rocketbeach.com/~rakuichi_rakuza/uploader/upfiles/file1050213648.jpg
この上に何をあわせたらいいと思いますか?
767ノーブランドさん:03/04/13 15:10
黒のコーデュロイのパンツには何が合いますか?
768ノーブランドさん:03/04/13 15:57
水色の色落ちジーンズにはカーキ以外にどんな色が合いますか?
769 ノーブランドさん:03/04/13 15:59
770ノーブランドさん:03/04/13 16:23
771ノーブランドさん:03/04/13 19:23
>>761
黒・グレー・紺・モスグリーン・オレンジ・赤等。大抵の物と
合う筈だけど。
>>762
薄いベージュか白。デニムでOK。
>>766
白かベージュのコットンのハーフジャケ。
>>768
何でも合う。
772761:03/04/13 20:11
>>771
アドバイス、ありがとうございました。
ちょっと自分が考え過ぎなのかも。
773ノーブランドさん:03/04/13 20:45
黒のカットソ-(ラウンド襟で重ね着できるタイプ)に
ライトブル-のジ-パンあわせようと思ったものの
なんかしっくりこないんです。
単色じゃないけど水色のキャミを重ね着しました。
ライトブル-なら白とか明るい色しかダメですかね。
黒でも平気ですか?

774762:03/04/13 20:48
>>771
アドバイスありがとうございます。
もうちょっと深く聞きたいのですが、
薄ベージュ、白ともにシャツ(襟の付いてるやつ)、Tシャツではどちらがいいですか?
775ノーブランドさん:03/04/13 20:50
>>773
黒を水色でサンドしてるのが
ダメなんじゃないかなぁ?
776ノーブランドさん:03/04/13 20:51
カーキのTに羽織るアウターって何色がいいですか?
パンツは濃紺ジーンズです
777ノーブランドさん:03/04/13 20:53
>>774
まあ基本はTシャツやわな
ところでパンツは何を?
778762:03/04/13 20:57
>>777
ありがとうございます
ジーンズはリーバイス517をジャストサイズで履いてます
779ノーブランドさん:03/04/13 21:05
>>778
鮮やかな色のTシャツは浮いちゃうかと
赤とかオレンジとか
逆にパーカに近い色も・・・
その薄いベージュとか
>>771の人とは反しますが、あんまり合わせる色ない気がします。
780762:03/04/13 21:10
>>779
あらら・・そうなんですか。。
でも、なにか少しでもいいので、
合うんじゃないかっていうの浮かびましたら教えて欲しいです、おねがいします
781ノーブランドさん:03/04/13 22:30
真っ黒なパンツって何色が合いますかね?
782ノーブランドさん:03/04/13 22:46
ベージュグレーの7部丈シャツとロンTを重ねて着たいのですが、色合わせに悩んでいます…
ロンTの色をアドバイスくれたらうれしいです。
783ノーブランドさん:03/04/14 01:38
>>776
生成り・ベージュ・思い切って重くして黒。
>>779
勘違いしてないか?
762=778はベージュのパーカーじゃなくて
茶にベージュのブルゾンに関して質問してるのだと思うが。
茶のトリミングの色に合わせてインナーを着るのが一番無難。
>>782
チャコールグレー。
784ノーブランドさん:03/04/14 02:25
茶のパンツに茶の靴は変ですか?
785762:03/04/14 10:10
>>783
ありがとうございます&乙です。参考になります。
786ノーブランドさん:03/04/14 10:12
ハーフジップの迷彩のナイロンパーカを買ったのですが、インナーで悩んでます。
ハーフジップなのでチラ見せになるのですが、どういう色がいいんでしょう…?
787ノーブランドさん:03/04/14 10:39

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
788ノーブランドさん:03/04/14 10:56
>>786
普通に迷彩の中の一色でもいいし、(黒も含む)
オフホワイトとかベージュでもいいかと。
ボトムの色にもよるし。
789ノーブランドさん:03/04/14 11:28
黒トップス(半そで、長袖、ノースリ)などなど
トップスはほとんど黒ばかりなのですが、
スカートを買って春らしく見せるには
何色を買えば良いでしょうか?
790ノーブランドさん:03/04/14 11:59
>>789
独断と偏見で薄いサンドベージュ。この組み合わせが好きだから。
あとは白地にモノトーンプリントとか。
パステルは合わせない方が良いと思う。コントラスト強くなり過ぎるんで。
791ノーブランドさん:03/04/14 12:02
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
792ノーブランドさん:03/04/14 15:45
真っ黒のパンツのトップスは何色が合いますか?
793ノーブランドさん:03/04/14 16:14
原色
794ノーブランドさん:03/04/14 17:42
あずき色のジップスエットのインナーにオレンジのTや薄いピンクのギンガム
チェックシャツは合います?
795ノーブランドさん:03/04/14 18:52
>>793
例えばどんな色ですか?
原色でも青とかは合わないような…
796ノーブランドさん:03/04/14 18:54
>>793
例えばどんな色ですか?
原色でも青とかは合わないような…
797ノーブランドさん:03/04/14 19:06
>>794
オレンジはなくレンガ色や山吹色方がかなり合う。
薄いピンクは・・・多分野暮ったくなりそう。
798797:03/04/14 21:34
ありがトーございやした。白シャツは合いますかね?
799ノーブランドさん:03/04/14 22:06
緑や黄緑なんかが良く合います。
800ノーブランドさん:03/04/14 22:06
>>798
合わないと思われ。
801ノーブランドさん:03/04/15 01:00
真っ黒のパンツって意外と難しいな、白とか紺しか思い浮かばん…。
802ノーブランドさん:03/04/15 01:46
>>801
カーキなんてどうよ?ちょっとハードで良くないかい?
803ノーブランドさん:03/04/15 13:55
次の秋冬の流行色ってどんな感じか教えて〜。
804ノーブランドさん:03/04/15 14:17
次の秋冬の流行色ってどんな感じですか?
805804:03/04/15 14:18
しまった、2重でし・・・。
806ノーブランドさん:03/04/15 20:06
薄いベージュのシャツジャケットに黒デニムってどうですか?
807ノーブランドさん:03/04/15 21:10
紺藍色のスウェットに合うボトムってどんな色ですか?
できれば靴もお願いします

808ノーブランドさん:03/04/15 21:24
http://www.k-nino.co.jp/yas16.jpg
この黄緑っぽい色の方の靴にジーンズもしくはパンツを合わせるんなら何色がいいと思いますか?
809ノーブランドさん:03/04/15 21:28
>>807
茶系のパンツがええとおもうけどなー
810ノーブランドさん:03/04/15 21:31
>>809
やはり茶系が合いますかねぇ。真っ黒のジーンズだとかなり浮きますよね?
811ノーブランドさん:03/04/15 21:33
17歳の痩せ型の男です。
白ベースに緑・赤・黄色・たらこ色・水色・あずき・ベージュ派手〜なストライプのシャツ買いました。
家かえってインディゴデニムと合わせてみたところなにかちがうな〜と思いまして
どんなパンツを合わせるのがいいですか?
812ノーブランドさん:03/04/15 21:37
>>810
黒だと全体が黒っぽくなってどうしても暗めに見えてしまうのではないかな?
スウェットがほぼ無地で他の色が無いなら茶系の方が良いと思うよ。
813ノーブランドさん:03/04/15 21:39
>>809
ありがとうございます。参考にして色々探してみようと思います。
814ノーブランドさん:03/04/15 22:37
>>806
普通。
>>811
シャツの中の一色のカラーデニム。または抑える感じでチャコールグレーの
デニム素材かオフホワイトのパンツ。
815ノーブランドさん:03/04/16 16:29
ディッキーズの茶色のワークパンツに
白の靴ときたらトップスはどんなものがいいと思いますか?
816ノーブランドさん:03/04/16 16:43
女です
薄紫のシワ加工のシフォンのノースリーブに
こげ茶のパンツ(ちょっと太め)
靴はどんなのがいいですか?出来たら白・黒以外で!
817ノーブランドさん:03/04/16 16:50
>>815
ディッキーズのワークパンツって一型なの?
ディッキーズ自体知らんけど。
白の靴ときたら、白かベージュでしょっ!
あ、白にグリーン・白に紫・白にオレンジなどのボーダーもありね。
>>816
ゴールドかな。流行で言うと。好みとしてはシルバー。
おとなしめならグレーかベージュ。藤色もキレイだけどね、一足持ってると。
あとはくすんだピンクや薄い水色。結構使える。
818ノーブランドさん:03/04/16 16:52
男ですが、ベージュのシャツのインナーには何がいいでしょ?
前を開けて、ラフに着たいのですが。ボトムは濃紺のジーンズで。
ベージュだと肌の色と近いから、インナーは黒とかで引き締めるのがいいのかな?
白のTシャツとかだと全体がぼやけますかね?
819不真面目男:03/04/16 16:53
オフホワイトに紫が入ったストライプシャツに色落ち紺のジーンズ
靴は何がいい?
820ノーブランドさん:03/04/16 16:56
>>817
シルバー気になってたんだけど、今年流行らしくて
いろんなデザインのがあるので探してみます
薄い水色OKなら薄いターコイズのカットワークパンプスも使えるかな
ありがとう!
821ノーブランドさん:03/04/16 17:05
黒のカバーオールに、暗めのオリーブのボトムスって変ですか?
自分的にはどうも違和感を感じるんですが・・・。
822スパの玉金の汗疹 ◆cXZCJJG4Uk :03/04/16 17:12
オリーブと黒は相性いいはずだけどねー。
くらめか。想像つかないわ
823821:03/04/16 17:19
>>822

ですよね。色というより、カバーオールの形とかが悪い(つまりダサい)のかな。
あと、靴も何履いていいかわからないです。ニューバランスのグレーの
スニーカーだとなんかバランス悪かったし・・・。
824ノーブランドさん:03/04/16 19:36
>>818
他を締めればダイジョブ。自分は黒も白も合わせる。
>>819
グレー・チャ・落ち着いた黄色・オレンジ・ブルー
>>820
おうよ!可愛いの探せよ!
825ノーブランドさん:03/04/16 23:07
濃い茶色のノースリーブに
ベージュのカーゴパンツを合わせようと思っています。
上に白いシャツを羽織ろうと考えてるのですが
色のバランスは問題ないでしょうか?
826ノーブランドさん:03/04/17 05:08
薄いスモーキーピンクのイージーパンツ、トップスは何色が良いでしょうか?
827ノーブランドさん:03/04/17 06:15
男です。革の茶色のジャケットと合うパンツはどんなのがありますか?
828ノーブランドさん:03/04/17 06:26
紫と黄色のかなり派手なストライプシャツ。どうしましょう?
829ノーブランドさん:03/04/17 11:52
>>825
 特には問題無いと思うけど、濃淡は上下逆の方がよさげではある。
>>826
 濃すぎない茶色・オフホワイト・白・薄めのカーキ
>>827
 ブルーデニム
>>828
 グレーの洗いの掛かった系・ブルーデニム・薄いベージュ
830ノーブランドさん:03/04/17 12:53
白×黒のバスクシャツ(セントジェームス)にインナーでTシャツを
着るとしたら何色がいいですか?黒は合うと思いますが他の色を
もってきたら変ですかね?
831830:03/04/17 13:01
あ、できれば白×ベージュの場合も知りたいです。
差し色として紺やオリーブ、ピンクとかを入れるのって変かなー。
832ノーブランドさん:03/04/17 14:07
アウターが青と黒のブロックシャツでパンツはジーンズの落ちた青っぽい色なんですが
インナーは何色がいいでしょうかね?
833ノーブランドさん:03/04/17 15:48
ロンTと半袖Tの重ね着で何色と何色がカッコイイですか?人と違った色にすると違和感を感じてしまいます。
また長袖シャツの上に半袖Tってかっこ悪いですか?
>>832
白や黄色でええんじゃない?
>>833
オレンジと黒
水色に赤や紫
前者がTシャツね。まーボトムでまた雰囲気がガラリと変わるけど
835ノーブランドさん:03/04/17 17:45
引きだしの奥からLEEのブーツカットのカラージーンズ(オリーブグリーン)が
出てきました。ジャストサイズでしたので穿いてみようと思います。
さて、上はどんな感じがいいでしょうか?

836835:03/04/17 17:47
すみません、私は27歳の男です。
おながいします。
837ノーブランドさん:03/04/17 19:33
>>835

オリーブグリーンのシャツにオリーブグリーンのベレーぼう。
838ノーブランドさん:03/04/17 19:38
チャコールグレーのワークパンツにはなにを合わせたらいいっすかね?
839ノーブランドさん:03/04/17 19:50
>>837
日本から参戦しても良いのですか、陛下!
840ノーブランドさん:03/04/17 20:12
>>838

チャコールグレーのシャツにチャコールグレーのベレーぼう。
841ノーブランドさん:03/04/18 06:27
黒のジャケット。山吹色
842ノーブランドさん:03/04/18 23:11
メチャメチャタイトなリーバイスレッド。何が合いますか?
843ノーブランドさん:03/04/18 23:18
色なのかよっ!
844ノーブランドさん:03/04/18 23:26
レッドということは赤なんじゃないの?
845ノーブランドさん:03/04/18 23:56
リーバイスレッドつーブランド名だよっ!
846ノーブランドさん:03/04/18 23:58
痩せるしかないですか?
847ノーブランドさん:03/04/19 00:09
>>842
レッドはデザイン豊富だからそれによって全く変わってくるでしょ。
848ノーブランドさん:03/04/19 15:43
白のちょい緩めなブーツカットのトップにはこれからの季節はどんなんがいいでしょう?
849ノーブランドさん:03/04/19 15:51
パステルカラーとかかな
あまり薄いと微妙かも
これからの季節は暗めよりは
明るめで合わせた方がいいんじゃないかな
850ノーブランドさん:03/04/19 16:01
>>849
ありがとうございます。
851ノーブランドさん:03/04/19 16:23
27歳男です。
ボルドーの細身のVネックロンTにベージュのカーゴパンツという場合、
上にはおるシャツは何色がいいでしょうか?
また下にTシャツを重ね着するなら何色があいますか?
852ノーブランドさん:03/04/19 16:39
明るい茶色のパンツの上に合わせるのは白いシャツでよかですか?
853ノーブランドさん:03/04/19 16:59
>>852
OK
854ノーブラントさん:03/04/19 20:10
http://www.rakuten.co.jp/sakazen/img1012504387.jpeg
http://www.rakuten.co.jp/sakazen/img1012499157.jpeg

この2つのTシャツに合うボトムス・アウターって何がありますかね?

どんな色目にすればいいのか分からないんですが・・・
855ノーブランドさん:03/04/19 22:29
>>851
ベージュか白ベースにボルドーとかカーキとかのストライプ
のシャツとか。上に重ね着するなら薄いブルーグレー。
カーキ。渋い山吹。

>>854
少なくともボトムはここで履いてる色で問題ないと思うんだけど?
水色には焦げ茶のボトム・オフホワイトかベージュ・ライトグレーのアウター
青磁色には茶のまたはボルドー系茶のボトムに同じくのアウター。
ボトムはブルーデニムでもブラックデニムでもいいし。
856山崎渉:03/04/19 22:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
857スパの玉金の汗疹 ◆cXZCJJG4Uk :03/04/19 23:09
>>854
上は明るい原色形ならなんでも合いそう
下はむずかしいな。無難に黒がよさげ
858854:03/04/19 23:23
ありがとうございます!
いろいろ自分の持っている服と合わせてみてみます!

追加で質問ですが、JKのインにTシャツでどうでしょう?
何かオサーンのように見えてしまうような気がするのですが・・・
859ノーブランドさん:03/04/19 23:30
>>858
JKのインにTシャツってどうでしょう?・・・って事?
ごく普通だと思うけど。
でも、この画像みたくプリントがポイントのものはインナーに
しない方がいいな。(少なくともちゃんとしたJKのインには)
860854:03/04/19 23:49
そうですそうです。JKのインにTシャツってことです。
普通ですか?んじゃあ着てみようかな・・・


では、↑みたいなTにはどんなアウターなんでしょう?
シャツとかですかね?
861山崎渉:03/04/20 00:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
862ノーブランドさん:03/04/20 00:41
>>860
丈が短いのとかジップアップとか所謂テーラードなどの
キレイ系じゃなくてカジュアルなヤツ。勿論シャツとかでも可。
863ノーブランドさん:03/04/20 01:04
女です。
デニム地のスニーカー買ったんですが、どんな服があうでしょうか。
ブラックジーンズとかもってきたら駄目?
864とむらたかゆき:03/04/20 01:37
ありだね
865ノーブランドさん:03/04/20 01:45
866床屋は$で ◆Qb0HLI2Cww :03/04/20 01:49
軽めの色のコットンパンツでも持ってきたら?
トップ 白基調+パステル
ボトム 落ち着いた軽めの色、ライトベージュ、ライトグレー、モカ
867863:03/04/20 01:55
ありがとうございます。

>866
その手のもの全然持ってない・・・ヤバ
868床屋は$で ◆Qb0HLI2Cww :03/04/20 04:10
デニム地のスニーカーって言っても、どんなデザインかでまた違うからね。
私はスリッポン型を想像して言ったんですけど。
869 :03/04/20 13:48
白いシャツのボタンを全部あけた状態で中にTシャツを着るときはどんな色どのような柄のTシャツを着ればいいですか?
870ノーブランドさん:03/04/20 13:51
>>869
パンツと靴次第
871ノーブランドさん:03/04/20 14:47
ちょとスレ違いなんだけど、
ずっとジーンズばっかはいてて飽きたので、チノパン買おうと思ってます。
みんなだいたい何色(なんしょく)ぐらい持っているですか?
持ってれば便利な色とか教えてください。ベージュはあるです。
872床屋は$で ◆Qb0HLI2Cww :03/04/20 14:55
グレー
ダークグレー
薄茶

焦げ茶
モスグリーン
カーキ
オリーブ
キャメル


アドバイスできるとしたら、これくらい、
つか、すきな色を買えばいいジャン。
873ノーブランドさん:03/04/20 15:05
モスグリーンのTシャツとは何色のパンツを合わせればいいでしょーか(´-ェ-`)
874ノーブランドさん:03/04/20 15:32
>>873
無難が好きなら薄いサンドベージュ
ブルー/ブラックデニム
チャコール

少し捻りたければ
赤・オレンジ・紫・ターコイズ・マスタードなどの
くすんで色褪せた感じの物を合わせると良い。
875ノーブランドさん:03/04/20 15:44
>>874
逆にモスグリーンのパンツ穿いたときのトップにもそれは当てはまりますか?
876ノーブランドさん:03/04/20 17:35
うぃっす。
せっかくの日曜なのに雨で買い物にも行けませぬ。
それでは質問です。

ヘンリーネック気味のカットソー(白&半袖)
色落ち加工のローライズ・ブーツカットデニム(インディゴ)

上記の格好にサンダル&ベルトを合わせようと考えているのですが
それぞれどんな色が合うと思われますか?
個人的にはサンダルは白・ベルトは茶or白で、ちょっと気の抜けたリラックスした感じで行こうかと思ってるんですが
ちょっと普通すぎるかな…と…

なんか面白い色の合わせ方があればご教授下さい。
877ノーブランドさん:03/04/20 20:33
質問です。男です。
紫色のジップパーカーを合わせたいと思ってます。
インナーボトムシューズどんな組み合わせがカッコイイか悩んでるのですが、
相性のイイコーディネイトアドバイスしていただけませんか?
インナーは、白、黒、深緑、ショッキングピンク、薄ピンク、ベージュ、などで、
ボトムはベージュ、茶、デニム(薄、濃紺、ブラック)などです。
878ノーブランドさん:03/04/20 20:36
>>875
当てはまりません。

>>876
春なんで少し明るめも良いかと。今年は紫とか緑とか。

>>877
インナーは深緑
ボトムは暗系の色かな。
879スパの玉金の汗疹 ◆cXZCJJG4Uk :03/04/20 20:51
>>877
紫と相性いいのは白、カーキ、水色、ピンクあたりだから
ここら辺のアイテム適当に合わせてみれば?
880ノーブランドさん:03/04/20 21:57
ちょっとくすんだミンドグリーン(水色寄り)のシフォンのスカートには、
トップスは何色を合わせればいいですか?
881ノーブランドさん:03/04/20 22:29
>>877
インナーは手持ちで良い感じに似合う色があるね。
白は勿論合うけど、薄ピンク、ベージュが合う。あと薄い水色もいい。
ボトムはベージュ、茶、デニム(薄、濃紺、ブラック)総て合う。
焦げ茶がベストだけど。

>>880
 爽やかに白が一番だね、やっぱり。
882880:03/04/20 22:32
>>1の条件で書いてないことがあったのでつけたしです。
もちろん女で18歳、162センチです。
素材はポリエステルで透け感があります。(シフォンじゃなかったです、すみません)
膝丈のアコーディオンプリーツでそんなに広がるタイプじゃないです。セミフレアくらい。
スカート自体が大分ガーリーな感じなので、
全体的には女らしすぎない格好になるようにしたいです。

男性の方でもいいので、合う色など教えて下さい。お願いします。
883880:03/04/20 22:37
>>881
ありがとうございます!
ちなみに他にはどんな色なら大丈夫でしょうか?
884スパの玉金の汗疹 ◆cXZCJJG4Uk :03/04/20 22:56
http://www.color-guide.com/green.htm
ミントグリーンってどんな色?
885880:03/04/20 23:02
えっと、この中でいうなら若緑が一番近いと思います。
青磁や浅緑っぽくもあるんですけど…形容しがたい色なんです。。
886スパの玉金の汗疹 ◆cXZCJJG4Uk :03/04/20 23:12
うーん緑はオレンジ、赤、黒ととりあえず合わせとけってのが持論だけどこれはむずかしい。
オレンジ、白、ベージュとかかな
887880:03/04/20 23:22
くすんだパステルって感じできれいな色なんですけどね。
パーソナルカラーが夏なんでオレンジって試したことなかったけど、
新たな発見!試してみます。
レモンイエローとかもだいじょぶでしょうか?
888876:03/04/20 23:33
追加質問いいですか?
876に書いたカッコのうえにシャツを羽織るとしたらどんな色があいますか?
洗いのかかった素材でストライプの入った白シャツとかどうでしょうか?
889ノーブランドさん:03/04/21 00:16
白黒ボーダーのボートネックのカットソーのインナーに丸首のカットソー
を合わせたいんですが(首元にさし色として使う)、丸首カットソーは何色
がよいでしょうか?
個人的には黒かなと思うんですが・・
890ノーブランドさん:03/04/21 00:26
>>887
このテの色は下手に色とあわせない方が絶対いい。
特にそういう感じのスカートなら。野暮ったくなる。
891ノーブランドさん:03/04/21 00:28
>>889
黒ではさし色とは言わないけどね。
黒・白が普通。
オレンジや黄色・グリーンなどヴィヴィッドな色だと挿し色になる。
892889:03/04/21 00:41
>>891
ありがとうございます。
893875:03/04/21 11:46
>>878

ではモスグリーンのパンツに合うトップスはなんでしょう?
漏れが考え付くのは黒とか白あたりや紺くらいしか思いつきません。
どなたかアドバイスをキボーンヌ


894ノーブランドさん:03/04/21 13:09
>>893
オフホワイト・ベージュ・褪せた浅い(紫・オレンジ・赤・マスタード)
ライトグレー。
紺はくどくなりそうだね。
895ノーブランドさん:03/04/21 13:15
紺ってどうしても無難になりがちですね。久々にノンウォッシュジーンズ買ったんですが、シンプルに着た方がいいのかな。
896875:03/04/21 13:48
>>894
ありがとう。
なるほど、やってみます。
897ノーブランドさん:03/04/21 14:21
>>895
白シャツでシンプルに爽やかに。
キャラにもよるけど、大抵こういう格好の方がオサレに見える。
辺に色つかったりごちゃごちゃしてるより。
自信があるならいいけども。
898lo:03/04/21 14:35
男です
かなりでかい緑のカーゴパンツ
なんですけどどうゆーのがいいですか?
899ノーブランドさん:03/04/21 16:34
やや大きめなシンプルな黒のウスでのブルゾンでブルージーンズなんかじゃない 少しお洒落な着こなしを教えてください
900ノーブランドさん:03/04/21 17:32
カーキ色のコットンジャケットの下に着るTシャツの色は何色が良いでしょうか?
下は同色のパンツ(つまりコットンスーツ)又はジーンズです。
よろしくお願いします。
901ノーブランドさん:03/04/21 18:26
細身のグレーのシャツって何色と合わせればいいですか?
902ノーブランドさん:03/04/21 19:40
Tシャツの重ね着で上黒、下ピンクだったらパンツは何色が良いと思います?
靴は黒にしようと考えてます。
903ノーブランドさん:03/04/21 21:14
なんでも合う
黒とかの質問すんなよ
904ノーブランドさん:03/04/21 21:25
昔、古着屋で買った
http://www.color-guide.com/purple.htmのパンジーに近い色のチェックシャツを
なんとか着てやろうと思っているのですが
パンツはどんな色を合わせたらいいんでしょうか。
もし上にカーディガンとか羽織るとしたら、どんな色がいいでしょうか。
パンツは紺、黒、インディゴのジーンズしか持っていませんが
この際新しいパンツを買おうかと思っています。
男です。
905ノーブランドさん:03/04/21 22:43
>>898
白・黒・グレー
>>899
サンドベージュ。
>>900
ちょと前にいっぱい出てる。モスグリーンと同じ合わせでいい。
>>904
焦げ茶。またはアイスブルー、アイスグレー、サンドベージュ
持ってないならサンドベージュを薦める。
カーディは素材や形による。
906899:03/04/22 22:15
>>905
サンドベージュのはやった事あるんですが
太めのワークパンツにしても 中身が悪いのかオッサンくさくなってしまいます。
モノはかなり薄手のウィンドブレーカといったほうが良いかもしれないです。それでシンプルな真っ黒です。
なにか良い組み合わせは無いですかねぇ。
907ノーブランドさん:03/04/23 00:25
501のカーキを買ったんですが、上には何色をもってきたらいいでしょうか?
908ノーブランドさん:03/04/23 07:09
白っぽい薄い水色のシャツのインナーにはどんな色のTシャツが合いますか?
ボトムは黒系のパンツです。
909ノーブランドさん:03/04/23 08:42
>>906
インナー真っ白・ボトム真っ白・靴も白。
スタイルいいのがこれやると凄く格好良くなる。
尤も黒のウィンドブレーカーというアイテムそのものが格好よくないのでは
無いかという説もある。
>>907
前レスで散々既出。
>>908
白っぽい水色のボトムにそもそも黒っぽいのは頂けない。
・・・が、どうしてもはきたいならインナーは白か生成りかグレー
910908:03/04/23 08:48
>>909
ども。
では、どんな色のボトムが相性いいんですか?
911ノーブランドさん:03/04/23 09:45
>>910
水色でしょ?季節を意識するなら薄いベージュか生成り。
季節関係ない派なら、焦げ茶かくすんだボルドー、チャコールの
晒した感じのデニム。そんな感じ。
912ノーブランドさん:03/04/23 19:37
過去ログ見るだけでかなり参考になるから、面倒くさがらずに読めよおめーら。
913ノーブランドさん:03/04/24 11:28
>>912

翻訳すると

過去ログ見るだけで色使いのバリエーション増えるから
見たほうが良いよ。

だそうです。
914ノーブランドさん:03/04/24 22:21
>>913
ナイス。
915ノーブランドさん:03/04/24 23:07
sagetemone
916ノーブランドさん:03/04/25 19:13
ももからひざの部分が色落ちしたグレーのジーンズがあるんだけど
トップはどんなのがいいでしょうか
ジーンズはローライズです
けっこう太めな感じ
917ノーブランドさん:03/04/25 22:30
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000106.jpg

21歳大学生です。体格いいです

上はアディダスのジャージ、クリームっぽい白に水色

下はジーンズ、実際は画像よりかなり色落ちしてます。

こんな場合、インナーには何を持ってくるべきでしょうか?
青とかだと全身青になっちゃいそーですし・・・この上下自体ありえないっすかね?
その場合は、下にはどんなもの持ってきたらいいでしょうか?
918ノーブランドさん:03/04/25 23:14
坊主に似合う服。b以外で。
919ノーブランドさん:03/04/25 23:16
モスグリーンの半袖Tシャツを重ね着したいんですか、
下のロンTは何色のカラーがお勧めでしょーか(´・ェ・`)
>>917
明るい原色系でいいと思うけど
インナーはシンプルなシャツでも合いそう
>>918
普通にジャケットスタイル
921ノーブランドさん:03/04/25 23:24
>>919
ぐれー
922男二十二才:03/04/25 23:28
ホワイトデニムを穿いた場合トップス、靴は何色がいいですか?
トップスはシャツ、Tシャツ、ポロシャツ等を合わせたいです
靴はスニーカーを合わせようと考えてます
923ノーブランドさん:03/04/25 23:28
>>916 赤のチビT(w or 白のタンプトップ(w
924ノーブランドさん:03/04/25 23:31
>>922

無難に生成りのコンバースにしとけば・・・?
トップスの色がわからんし。
925922:03/04/25 23:33
>>924
トップスはどんな色が合いますか?
その場合靴は何色がいいですか?
926ノーブランドさん:03/04/25 23:35
明日は暖かそう・・・
ってことで質問します。
明るめのオレンジの半袖Tシャツを主体に着てきたいんですが
どう着合わせたらいい感じですか?
927ノーブランドさん:03/04/25 23:35
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://www.blacklist.jp/
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
     http://www.blacklist.jp/i
●URLをコピーしファイルから開いて下さい●
【注意】ジャンプしない場合が有ります!
--------------------------
●リンク>復讐現場画像 http://www.123456789.jp/
928スパの玉金の汗疹 ◆cXZCJJG4Uk :03/04/25 23:36
>>922
明るい色より
くすんだ中間色の方があうと思うよ
929922:03/04/25 23:43
>>928
どうもです。
930ノーブランドさん:03/04/26 23:52
こげ茶のワークパンツ
スタンスミス
Vネックの白ロンTの上に
半そでシャツでも羽織りたいのですが
どんなものがオススメでしょうか。
931ノーブランドさん:03/04/27 00:26
男子高校生です
少し濃い目の緑と青のブロックチェックシャツに合うインナーはどんなものでしょうか?
ファッションには疎いので、あまりこうしたい!というイメージが湧かないのですが
ダサくなりたくはないです。
明るい感じ(だったらそんな色のシャツにするなといわれそうですが)が少しでも出せれたらいいなと思ってます。
932ノーブランドさん:03/04/27 00:30
>>930
 白ベースにランダムな茶系グラデーションのストライプとか。

>>931
 ボトムの色にもよると思うけど、白にすれば当然明るくなるし、
無難だよね。生成りとかさ。あとは抑え目の柿色や渋い紫とか持ってくると
本来格好いいんだけど明るくはならないな。
明るくしようと辺に黄色とかオレンジのパーっとした色を持ってくると
ださくなる確率大。
933931:03/04/27 00:36
>>932
ありがとうございます。
すいません、ボトムのこと忘れてました。濃紺のジーンズです。
やはり白ですか。紫は手付けたことないんで不安ですね。
オレンジのTシャツ持ってるのでやるところでした・・・。
934ノーブランドさん:03/04/27 01:40
かなり濃いネーヴィーのヘリンボーン素材のパンツがあるのですがどう合わせたらいいでしょうか?
濃過ぎてどうもつかいづらくて・・・
アドバイスください
21歳♂です
935ノーブランドさん:03/04/27 09:45
紺にはサンドベージュ・キャメルがかなり相性良いよ。
ヘリンボーンだけでイメージがわからないんだけど、
きちんとした感じのパンツなら白地にブルーのストライプとかで
トラッドにまとめても良いような。
936堕天使:03/04/27 11:38
937ノーブランドさん:03/04/27 18:50
17歳男
ボトムオリーブのトップスで悩んでるんですが、
1.ベージュのスイングトップ
2.白のカーディガン
で迷ってます。

あと、上記の中にトレーナーを着たいんですが、
合うトレーナーの色を教えて下さい。

938ノーブランドさん:03/04/27 18:52
>>937
それは手持ちのアイテムなの? それとも買うの?
939ノーブランドさん:03/04/27 19:27
インディゴのジーンズに白の半そでシャツを持っているのですがいんなーは何色がいいでしょうか?
940ノーブランドさん:03/04/27 19:28
>>939
941937:03/04/27 19:31
>>938
買おうと思ってます。
942ノーブランドさん:03/04/27 19:32
濃紺デニムってトップスあわせづらくないですか?
943ノーブランドさん:03/04/27 19:39
白いTシャツの上に黒のシャツを着ていたのですが、黒って暑苦しいんで
他の色のシャツを買ってこようと思います。
白のTシャツには基本的になんでも合いますか?この色はNGっていうのがあったら
教えてください。工房の男です。
944ノーブランドさん:03/04/27 19:44
うっすい色同士だと印象のない感じになっちゃうかも
945ノーブランドさん:03/04/27 23:11
眩しいくらい白いTシャツにあうシャツは何色ですか?
946ノーブランドさん:03/04/27 23:25
黒のスタンドカラージャケット買ったんですけどインナーとボトムは
どんな感じがいいでしょうか?ご指導よろしくお願いします。
947ノーブランドさん:03/04/27 23:29
>>946
俺もスタンドカラー買ってみたけど
なんか合わせ辛いですよね。
948bloom:03/04/27 23:29
949ノーブランドさん:03/04/27 23:31
ここで首からしただけ晒してる女の子ファッションってどう?
私としてはもっと色使い分けたほうがいいと思うんだけど。。。

http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1051452496/l50
950ノーブランドさん:03/04/27 23:52
>>935
レスありがとうございました
グレーに白とか普通の組み合わせしか思いつかなかったので新しい発見でした
キャメルやサンドベージュ、試してみます
951ノーブランドさん:03/04/28 06:58
>>937
トレーナーの上にカーディ???
952ノーブランドさん:03/04/28 16:22
青緑のようなエメラルドのような色合いのナイロンブルゾンを友人から貰ったのですが
どうにも使いようが考え付かなく困ってます(笑
とりあえず、秋くらいの寒くなってきた頃に、ごちゃごちゃ着込むのに使おうと企んでいるのですが
ブルゾンをメインではない感じで上手いあわせ方、ありましたら教えてください。
まだ18なので若い着こなしでも全然OKです。
とりあえず、自分が思いつく限りでは、ビビットな赤や真っ黒を織り交ぜてデビロックみたいな感じにしたら
どうか、って所です。
それではよろしくお願いします。
953ノーブランドさん:03/04/28 19:04
19歳、♀です。
デニムのブーツカットとこげ茶のパンツの両方に合わせられる
スニーカーの色を教えてもらえませんか?
具体的なブランド名まで挙げてもらえると嬉しいです
954ノーブランドさん:03/04/28 23:14
グレーのウィンドウベーン柄のアンコンジャケットにあうボトムスの色って
何色を持ってくればいいのでしょうか?

ファッションにとても疎いので正直悩んでおります。
おしゃれな皆様、ぜひとも御教示お願いいたします。
955ノーブランドさん:03/04/29 06:47
長袖シャツの上に半袖Tシャツってダサいですか?
956ノーブランドさん:03/04/29 07:41
顔が黒い人に似合う色はなんですか?Bやギャルは嫌です。
957ノーブランドさん:03/04/29 08:44
>>952
アクが強く派手な感じが好みなら赤よりオレンジの方がいい
青緑と補色の関係にあるから
補色対比で互いの色がより鮮やかに感じられるだろう

>>954
グレーは色としては特徴のない感じだからまぁなんでもいいように思うけど
ジャケットもカジュアル用だし。
無難な感じでいきたいのであれば一般に下には上より暗いものを持ってくると
安定する。グレー+それより暗い色で全体的に重い感じもあるかもしれないが
インナーに軽い色を持ってきてアクセントにするといいかもしれない
重さを出したくないのであればなじみやすい素材のパンツとあわせる
ジーンズとかチノパンとかで比較的しっかりした色のものを用いればいいと思う

>>955
お勧めしない

>>956
目立たせたいか目立たせたくないかによる
目立たせたいのであれば、顔色と対比的な色を
白や鮮やかな色
目立たせたくないのであれば暗めの色を
黒や紺など
958ノーブランドさん:03/04/29 10:31
>>957
952ですけど、逆に目立たせたくない場合は何いろがいいんですか?
959ノーブランドさん:03/04/29 12:46
白のTシャツ(多少柄等あり)にネイビー〜黒くらいのアウター
の場合、パンツはどうしたらいいでしょう?
スリークオーターがいいかなと思うんですが、色に悩みます。
スニーカーはグレー+黒って感じのものです。
960ノーブランドさん:03/04/29 12:49
>>959
なんでもいいんでない?
961ノーブランドさん:03/04/29 13:19
22男
濃い目の紫っぽい色のデニムにはどんな色の物を合わせればいいでしょうか?
宜しくお願いします
962ノーブランドさん:03/04/29 22:35
>>961
ごく薄いアイスブルーかベージュ。
アイスグレーもあり。
963ノーブランドさん:03/04/29 22:42
24歳男
白いシャツに合うパンツの色は何色ですか?
あとブラックジーンズに合うトップスの色って何色なんだろ
964ノーブランドさん:03/04/29 22:54
>>963
ネタだろ?いいかげん飽きたよ。
24歳なんだから自分で考えるか過去ログくらい読めや。
つーか、その2つ一緒に着りゃいいじゃん。
17歳よりマジレスでした。
965ノーブランドさん:03/04/29 22:57
なんだか963が哀れだ。。
966ノーブランドさん:03/04/29 23:04
リア工より質悪い大人ww
967ノーブランドさん:03/04/29 23:07
>>964
どっかの脱オタサイト見たら
「あまりオススメ出来ません」って書いてあったので
こちらで聞いてみたくなったんです。
968ノーブランドさん:03/04/29 23:21
>>962
thx!
できればもうちょっとお尋ねしたいんですがよろしいですか?
例えば、そのデニムのトップスにアドバイスいただいたような明るい色を持ってきて
黒か白、もしくはキャメルやグレー等の帽子を被ると仮定すると靴の色で悩んでしまうんですがどうしたらいいでしょうか?
無難にいくなら黒だと思うんですが、それ以外の色が思いつかないんです
できればご教授ください
969ノーブランドさん:03/04/29 23:37
濃紺のジーンズ
白、灰色、橙のTシャツに合うシャツってどんなものがあるでしょう?
白は青がいいなと思ってるんですけど、灰色、橙に合う色があまり思いつきません。
チェックシャツは止めておいた方が無難でしょうか?
970962:03/04/29 23:51
>>968
 帽子と靴の色をリンクさせておくとバランスが取り易いし、
色がばらけないで良いと思うけど。
キャメルの帽子にはキャメルの靴、グレーの帽子にはグレーの靴って
感じで。どの色もボトムと相性いいわけだから。
>>969
別にチェック止める必要はないかと。
白は青じゃなくて薄めの茶にしておけば?
グレーにはちょい濃い目のキャメルorブルー・マスタード
橙には薄いベージュ。生成り、ライトグレー

971ノーブランドさん:03/04/30 20:13
この間オアグローリーで帽子買ったんですがあわせかたがわからなくて困ってます。
よかったらアドバイスください。
今はこんな感じであわせてます。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2088/1.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2088/2.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2088/3.jpg
972ノーブランドさん:03/04/30 20:47
抹茶色のズボン買ったんですけど、
上は何色が合いますか?
973ノーブランドさん:03/04/30 20:51
>>972 茶色が結構愛称いいですよ
974972:03/04/30 22:25
>>973
どうもありがとう。
975ノーブランドさん:03/05/01 00:01
HATが欲しいのですが、黒以外で無難で合わせやすい色ってなんですか??
よろしくおねがいします。
976ノーブランドさん:03/05/01 00:02
次スレたてろ
977ノーブランドさん:03/05/01 08:01
白黒のボーダー半袖カットソーの上にシャツなどを羽織る場合何色が良いですか?
あと、カーキのインナーに合わせる場合もおねがいします。
では、よろしくお願いします。
978ノーブランドさん:03/05/01 10:21
>>977
このスレを最初から読みなさい。
979ノーブランドさん:03/05/01 10:47
トップスが長袖のちょっと濃い目の青のアディダスのジャージ
の場合はパンツは何色が合うんでしょうか?
あとインナーに何色を着たらいいでしょうか?
教えてくださいお願いします!
980ノーブランドさん:03/05/01 12:05
インディゴデニムのボトムに逃げることの多い20代♀です。
普段、ポトム(パンツ・スカート共)や靴は
黒・紺・茶・ボルドー・カーキなどの濃色ばかりなのですが
いい加減ワンパターンな気がしてきて
この春夏からはボトムや靴に淡色を使ってみたいと思っています。
が、いろいろ試してもトップスも淡色なら
まだなんとなくしっくりくるようには思えるものの
トップスに普段ボトムで使っているような濃色を合わせると
バランスが悪く感じます。
これは私の目が慣れていないせいなのでしょうか?
それともやはり上から下へ淡色→濃色の色使いが
一般的であり安定して見えるものなのでしょうか?
街や雑誌で見るいる分にはトップス濃色・ボトム濃色でも
特に違和感はないのにいざ自分が着るとどうもピンときません。
トップスに濃色・ボトムと靴が淡色だと上半身が目立ちすぎる気がし、
トップスに濃色・ボトムに淡色・靴に濃色だとボトムが浮いて見える気がします。
どうにか濃色のトップスに淡色のボトムを着こなせるようになりたいのですが、
そのためには自分の目を慣らすべきなのか、
それともトップスの濃色に負けないボリューム感のある淡色ボトムを
合わせるべきなのでしょうか?
どうか良きアドバイスをおながいします。
981ノーブランドさん:03/05/01 12:25

下から9行目訂正
× ボトム濃色
○ ボトム淡色
982ノーブランドさん:03/05/01 20:12
>>980
単純に慣れでしょうね。
自分は黒のトップスにベージュのボトムの
という平凡な組み合わせもよくやりますが、
全く問題があるとは思いませんが。
尤もその際は靴は黒です。
足元も軽くなると違和感があるかもですね。
983ノーブランドさん:03/05/01 20:17
でもトップス黒ボトムベージュ、シューズ白でも合うんじゃん
984ノーブランドさん:03/05/01 20:46
>982-983
980です。
トップス濃色・ボトム淡色はOKで、
靴の濃淡は臨機応変(または好み)でって感じですかね。
私の場合はまず目を慣らしていくため
上から濃→淡→濃でいろいろ着てみて、
その次のステップで濃→淡→淡に進む方が抵抗ないかな?
がんがって軽やかに淡色ボトムを着こなせるようになりたいと思います。
ありがとうございました。
985ノーブランドさん:03/05/01 21:26
>>983
合うが、慣れて無い人には違和感があるだろうから、だ。
わかれ、そのくらい・・・。
986ノーブランドさん:03/05/01 23:25
濃くて明るい水色のシルク製シャツにあわせるボトムは何がいいでしょうか
987ノーブランドさん:03/05/01 23:27
988ノーブランドさん:03/05/01 23:40
スレ違いで本当にごめんなさい!かなりショックでどなたか教えて下さい。一回しか着てない黄色のノースリニットにワインをかなり溢してしまいました。洗っても赤っぽくシミになってます。もう消えませんか?
989ノーブランドさん:03/05/01 23:45
>988
赤っぽくってことは赤ワインなのかな?
残念だけど多分それは落ちないと思うよ・・・。
昔、赤ワインで酔って吐いて汚したスカートを
手洗いの後にクリーニングに出しても
くっきりとシミが残って結局捨てるしかなくなったことがある。
990ノーブランドさん:03/05/01 23:55
即レスありがとです。はい赤ワインみたいです。酔い過ぎて気が付いたらそうなってました。私は赤ワイン飲まないので誰かに溢されたかも。やっぱ落ちないんですね。ショック!捨てるしかないじゃんね!!
991ノーブランドさん:03/05/02 09:09
>>986
茶です
992ノーブランド:03/05/02 14:53
ベージュのチノパンにトップスはなにがいいでしょうか??
993ノーブランドさん:03/05/02 15:23
赤いTシャツを厨房っぽくならないように着るにはボトムスは何がいいですか?ジーパン?
994ノーブランドさん:03/05/02 15:26
999
995ノーブランドさん:03/05/02 17:57
995
996ノーブランドさん:03/05/02 18:01
1000
9971001:03/05/02 18:02
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
998ノーブランドさん:03/05/02 18:04
うりゃああああっ
999ノーブランドさん:03/05/02 18:04
1001
1000ノーブランドさん:03/05/02 18:05
10000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。