□■□色の合わせ方相談所PART9□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
この色に合うのはどんな色?

自分ではちょっと自信がないという初心者の方の為のスレッドです。
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。

色見本の館(参考サイト)
http://www.color-guide.com/

過去ログは>>2以降!!
2ノーブランドさん:03/01/06 22:17
□■□色の合わせ方相談所PART8□■□
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=955066662
3ノーブランドさん:03/01/07 13:55
3
4ノーブランドさん:03/01/08 00:19
 
5ノーブランドさん:03/01/08 01:18
男です。
チャコールグレーのウールジャケットに
グレーのジーンズもしくはブルージーンズと黒スェードのブーツを
を合わせたいのですが、
インナーにはどんな色、素材の物を持ってきた方がいいですか?
6山崎渉:03/01/08 01:38
(^^)
7ノーブランドさん:03/01/08 02:15
男です。
黒のPコートにこげ茶のニット、茶色のチェックのパンツ
黒のブーツに似合う色のマフラーを教えて下さい。
全体的に暗いので明るい色を使いたいんですが…
8ノーブランドさん:03/01/08 02:20
9:03/01/08 03:05
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
10:03/01/08 03:07
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
11ノーブランドさん:03/01/08 20:28
前スレが上がってるのでage
12ノーブランドさん:03/01/08 21:17
>>5
オフホワイトのクルーネックニットなんていかがでしょう?
胸元が寂しかったらマフラーとかストールとかネックレスを付けたらいいかも。
>>7
個人的には落ちついた紫がいいかも。
13ノーブランドさん:03/01/08 21:40
当方168cm、55kの男です。
黒の着丈85くらいのコート、茶のレザーシューズ
に合うパンツとインナーの色はどんなのでしょうか?
ちなみにパンツは濃紺と黒のジーンズ、灰のコーデュロイ
カーキのスエードパンツがあります。
では、よろしくお願いします。
1413:03/01/08 21:56
コートにジーンズって合うのでしょうか?
あとオレンジのシャツ、ベージュのタートルニット
グレーのジップアップスウェットもあります。
1513:03/01/08 23:11
どなたかお願いします。
16ノーブランドさん:03/01/08 23:20
ずっと悩んでます。
単純な質問なんですが、
どうも、トップに赤を持ってくるのって難しいと思うんですが、
トップに赤なら、ボトムはどうすればいいんでしょうか。
あと、インナーは?
17ノーブランドさん:03/01/08 23:49
だれかこたえて
18ノーブランドさん:03/01/08 23:50
ファッション板が爆撃されております
19ノーブランドさん:03/01/08 23:55
age
20nanasix ◆D3J/flying :03/01/08 23:59
>>13
ジーンズにコートは基本的にOKだと思います。形にもよると思いますが。

インナーのはオレンジはどうか迷います。
黒にオレンジではオレンジの鮮やかさが際立って浮きそうな感じがします。
例えばコートの前を締め切ってしまって
インナーの襟だけ見えるようにしてさし色として使うのでしたらいいんですが。
でも、濃い色同士で合わせてみるのもありかも。
コート(黒)-インナー(オレンジ)-ジーンズ(濃紺)とか。
茶の濃さにもよりますけど靴が負けそうですが。
まぁ無難に行きたいのであればオレンジは避けたほうがいいかもしれません。
他のアイテムは落ち着いた色ばかりなのでそう悩むこともないかと思います。
僕自身がその中から組み合わせるんであれば
コート(黒)-インナー(ベージュ)-ジーンズ(濃紺)-靴(茶)かなぁ。
2113:03/01/09 00:05
>>20
ありがとうございます。
あと、インナーを一着買おうと思っているのですが
おすすめの色などありましたら教えていただけませんか?
22nanasix ◆D3J/flying :03/01/09 00:14
>>21
明るめのグレー系で多少色味があるものなんかが
僕としてはおすすめです。
2313:03/01/09 00:15
>>22
かさねがさねありがとうございます。
参考にしてみます。
24ノーブランドさん:03/01/09 00:50
前スレが1000いきそうだからまだ回答されてない
かわいそうな書き込みを転載しときます。

978 :ノーブランドさん :03/01/08 02:10
青一色のジップアップニットに合う
アウターとパンツの色を教えて下さい。
21歳学生です。


989 :ノーブランドさん :03/01/08 20:07
どうすればスエットをかっこよく着こなせますか?




257:03/01/09 00:59
>>8>>12
橙か紫のマフラーですね。ありがとうございます。参考になりました。
ところで橙や紫のマフラーは他にどのような色の合わせ方するんですか?
個人的には橙には茶系、紫には黒系かなとか思ったりしてます。
26ノーブランドさん:03/01/09 01:42
ねずみ色のズボンの上は何色だったらしっくりくるでしょうか?
どうも暗い色しか思いつきません・・・
27ノーブランドさん:03/01/09 02:02
紫と茶は合うよ。
28ノーブランドさん:03/01/09 02:06
橙も茶色と合うよ。
29ノーブランドさん:03/01/09 09:01
>>25
橙にも紫にもグレー・茶・ベージュ・黒が合う。
>>26
黒・茶・ベージュ・紫・赤・青・緑・黄色・オレンジ・ピンク・・・・・・

30ノーブランドさん:03/01/09 09:53
だれか16にこたえてよ
31ノーブランドさん:03/01/09 15:02
>>16
トップしか決まってないのに‥
何種類答えりゃいいんだ
32ノーブランドさん:03/01/09 17:58
どうすればスエットをかっこよく着こなせますか?
33ノーブランドさん:03/01/09 18:12
黄色に近い茶のテーラードを買ったんですが、
この時期インナーに何着たら良いですか?
パンツはジーンズで
34ノーブランドさん:03/01/09 19:29
http://img125.ac.yahoo.co.jp/users/0/6/6/3/pearl_jam_catalogue-img600x450-10399571261.jpg
これにジーンズを合わせるのは変でしょうか?
35ノーブランドさん:03/01/09 19:47
>>34
全然変じゃない。
36ノーブランドさん:03/01/09 21:16
スウェードタッチの細身の黒ジャケットのボトムはどんな素材・色が合いますか?
お願いします、教えてください。
37ノーブランドさん:03/01/09 21:23
質問です。大学生男です。
黒のインナーの上にグレーのVニットカーディガンを着て、その上に若草色のブルゾンを着ようと思ってます。
この場合ボトムと靴は何色がありますか?
ボトム(濃紺、青、黒デニム、ベージュチノパン)スニーカー(黒、黄色、茶、紺)
があります。
38無知子:03/01/09 21:25
http://ikasui.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/oekaki/oekaki.cgi
このジップアップブルzおンのボトムスはどんなのがいいですか?
教えて下さい。。
39ノーブランドさん:03/01/09 21:33
>>38
黒のデニムとかでいいんじゃないですか?
40ノーブランドさん:03/01/09 21:45
質問です。茶色のスニーカーあわせたいのですが、どんな格好の時に映えますか?
41blanc:03/01/09 21:45
>>33
 黒・焦げ茶あたりがベストの様な。グレーでも宜しいかもです。
>>36
 デニムで合わせるのが一番無難かと思います。
>>37
 黒デニム+茶スニーカー/ ベージュチノ+茶スニーカー・・でしょうか。
本当はチャコールグレーとか焦げ茶がベターな気がしますが。


 
4237:03/01/09 22:00
>>41
レスありがとうございます!
茶スニーカー以外はあわせずらいでしょうか?
書き忘れましたが白スニーカーもあります。
43blanc:03/01/09 22:03
>>42
 インナーの黒の見え方にもよるんですが、ブラックデニムが結構色落ち
してれば、黒のスニーカーでも良いかと思います。
ベージュのボトムの時には白のスニーカーで良いと思います。
44ノーブランドさん:03/01/09 22:07
ベージュのフェイクムートンこーとのぼとむは何がいいでしょうか?
デニムとかも合いますかね?
45ノーブランドさん:03/01/09 22:20
>44
デニムが合わなくて何が合うっちゅーねん!・・て、話や、しょうみな話。
4637:03/01/09 22:27
>>43
アドバイスありがとうございます。
まず、若草色インナーベージュインナー黒って合わせはあまりよくないでしょうか?
若草色のブルゾンの中にグレーのカーディガンきてその中に見せるなら何色が
最適ですか?
47うんぽこどっこいしょ:03/01/09 22:29
>>45
黒の綿パンってあんまり合いませんか??
コーデュロイの黒のほうが良いんでしょうか??
4843:03/01/09 22:41
>>46
若草の明度・・というかはっきり度によるかと思うのですが。
わりとぼける、くすんだ感じの若草にベージュだと曖昧な感じに
なる気がします。よって、生成りか真っ白、白ベースのストライプ
とかが一番良いかと思います。若草色も映えるし。

>>47
どっちも合うと思います。
49ノーブランドさん:03/01/09 22:46
からし色の無地R/Wに似合う,アウター&ボトムス教えてください。
50ノーブランドさん:03/01/09 22:47
age
51ノーブランドさん:03/01/09 22:48
質問します。男です。
ベージュのベロアのチャッカブーツを買ったのですが、
茶色の綿のパンツに合いますか?
上はカーキのカーキのトレンチコートです。
お願いします。
52ノーブランドさん:03/01/09 23:09
コットンライダースを購入しようと思うのですが、
ライトグレーとカーキどっちがあわせやすいでしょうか?
ボトムは、大体デニムです。あと、グレーのストライプウールパンツ、
ちゃいろっぽい、チェックパンツなどです。
宜しくお願いします。
53ノーブランドさん:03/01/09 23:17
高校生の男です。
学校の制服が学ランなんですが学ランに合うマフラーの色ってどんな模様の何色のマフラーが合うんでしょうか?
できればあまり派手なのじゃなく落ち着いた感じのがいいです。
54ノーブランドさん:03/01/09 23:27
>51
合うに決まってるやん。同系色のグラデで合わないという事はまず無い。
>52
絶対カーキ。
>53
トラッド系=グリーン・紺・黄色なんかのストライプ。
地味がいいなら、グレー・カーキ。
5551:03/01/09 23:34
54>>
ありがとうございます。
なんか靴だけ明るいかなと思ったんですが、そんなことないんですね。
56ノーブランドさん:03/01/09 23:37
>>55
そんなあふぉな
5753:03/01/10 00:17
>>54
ありがとうございます。その色の中から気に入ったものを探してみます。
58ノーブランドさん:03/01/10 02:39
こげ茶色のフェイクムートンコートとワインレッドのブーツを買ったんですが、
これに合うパンツはどんながいいですか?
59ノーブランドさん:03/01/10 14:38
>>58
青黒ジーンズ、グレーorサンドベージュの綿パン

60ノーブランドさん:03/01/10 17:40
http://www.sharpeclothing.com/images/J03BRN.gif
このカーハートのジャケットなんですが,
インナーには何を着ればいいのでしょうか?
ボトムスはブルーデニムで考えているのですが,
しっくり来るのが思い浮かびません。アドバイスください。
61ノーブランドさん :03/01/10 18:07
>>60
無難にいくならダーク系、アクセントをつけるなら明るめの色で。
ジーンズの色具合にもよるけど...
62赤い目ふくろう:03/01/10 18:20
よく考えたら色の組み合わせを考える前に
自分に似合うパーソナルカラーを調べたほうがいいよね。
いやこのスレを否定してるんじゃなくて、
それを分かった上でここで相談したほうが効果的かなーと。
63ノーブランドさん:03/01/10 18:39
黒のPコートに黒の膝丈の薄めのスカートを
合わせようと思っています。
インナーと靴は何色があいますか?
地味じゃなくしたいのです。
マフラーもありますが、白、水色、橙です
64ノーブランドさん:03/01/10 19:23
>>63
イン:茶
靴:キャメルのブーツ
マフラー:橙

イン:グレー
靴:グレー
マフラー:水色or白




65ノーブランドさん:03/01/10 21:34
質問です。
黒いジャケットの下にちょっと濃いグレーのVネックカーディガンを着て、
インナーに白のカットソーを着たいのですが、ジャケットを屋内で脱ぐことも考えると、
ボトムとシューズは何色が妥当でしょうか?指定はないので組み合わせなど何通りかアドバイスいただけるとうれしいです。
66ノーブランドさん:03/01/10 21:35
>>62
どうやって調べたらいいの?
67ノーブランドさん:03/01/10 21:43
>>66
:【春夏】☆★パーソナルカラー★☆【秋冬】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041570162/
68ノーブランドさん:03/01/10 21:55
サンクス
69赤い目ふくろう:03/01/10 21:57
>>67
ここにあるテスト以外にも沢山あるから
いくつかやってみるといいかもね。
服のコーディネートの参考にもなるし。
70ノーブランドさん:03/01/10 22:19
>>67
サンクス
>>69
やってみたけどどーしても夏色が似合うと思えないんだが・・・・
みんなこんな感じなの?
71ノーブランドさん:03/01/10 22:23
>70
だから、春色とか夏色とかってあてにならないんだって・・。
結構信者は多いけどね。
72ノーブランドさん:03/01/10 22:26
>>71
だよねー。
絶対パステル系の色とか着れないもん。
73ノーブランドさん:03/01/10 23:24
着れないね
74ノーブランドさん:03/01/10 23:37
20歳男です、
この前ベージュのキルティングジャケットを購入したのですが
これにあいそうなインナーやパンツや小物の色や形はどういったものがあるでしょうか?
今はインナーにチャコールのクルーネックのニットなどを着たりしていますが
インナーやマフラーに赤等の色を入れた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします
75ノーブランドさん:03/01/10 23:41
>>74
なんでもあう
7674:03/01/10 23:43
>>75
ま、そうなんでしょうけど、あえてこういうのはどうよ?ってのないですか?
77ノーブランドさん:03/01/10 23:45
ないですねー
78ノーブランドさん:03/01/10 23:45
色合わせで困ったら白と黒を使えばいい。何色でも合う。
7974:03/01/10 23:47
>>77
ないですかー
80ノーブランドさん:03/01/11 00:08
http://www.griffin-studio.com/
これ買ったんですけど、上手いこと合わせられません。
全体的にストリートっぽく着たいんですが
なにを着ればいいですか?
8180:03/01/11 00:14
上のthe edingtonです。ロングは難しい、、、
82ノーブランドさん:03/01/11 14:02
ウールの細身のボトム、色はチャコールグレイです。
トップスの色はどんな感じが合うでしょうか?
83ノーブランドさん:03/01/11 14:16
すんごい赤
84ノーブランドさん:03/01/11 20:03
質問です。インナーに青(水色?)と白のチェックのネルシャツを着たいのですが、
アウターボトムは何が合いますか?アウターは黒のウールのジャケットか、ベージュ(若草色に近い)ブルゾン
を考えてます。ネルシャツは白が強いので薄い感じです。
ボトムは紺のコーデュロイ、ベージュ、黒、濃紺デニムあたりで考えてるんですがどうでしょうか?
85ノーブランドさん:03/01/11 20:12
ここレスつかなくなったね
86ノーブランドさん:03/01/11 20:15
ネルシャツを腰に巻いたり、この時期のインナーにしたりする場合、
チェックだといろんな色使っててどうやって合わせるか迷うんですが、
合わせるコツとかルールみたいなものってありませんか?
87ノーブランドさん:03/01/11 20:59
こここここここここしにまくっっ????!!!!!!
88ノーブランドさん:03/01/11 21:36
黒いザックリした感じで、インナーが肩の辺りだけちょっと透ける、やや長めのカーディガン。

インナーには何を着ればいいでしょう?後、靴も

パンツは明るめのダメージデニム(ブルー)にしようと思うのですが
89ノーブランドさん:03/01/11 21:42
白とグレーのボートネックTに合うインナーの色を教えていただけませんか?
90ノーブランドさん:03/01/12 01:12
age
91ノーブランドさん:03/01/12 01:54
>>84
黒のアウターが無難なんじゃないの?
鮮やかな原色のダウンとかでもいいかもね。
ボトムは茶のコーデュロイをやや太めで穿くといいかも。
インナーが薄い場合ボトムは濃くしたほうがいい。
ただ黒のアウターをそれに合わせると地味になるね。
92ノーブランドさん:03/01/12 02:19
>>84水色のナイロンジャケットがいいと思う
93ノーブランドさん:03/01/12 03:30
紺のアンゴラと羊毛50%ずつのステンカラーコートに
パンツはそれよりも濃い紺または黒を穿こうと思ってるのですが
インナーにはどんなのをもってくると良いでしょうか?
アドバイスお願いします
94ノーブランドさん:03/01/12 04:08
茶色の加工されたジャケットにはどんなパンツ合いそうですか?
俺はカーキか紺のコーデュロイパンツ穿こうと思ってるんだけど。
95ノーブランドさん:03/01/12 04:23
薄目がいいよ。紺はちょっとやめた方がいい、くどくなる。
お勧めはちょっと濃い目のベージュとか、水色になりかけてるブルージーンズ。
9694:03/01/12 04:27
>>95
返答ありがとうございます。ベージュと色落ちはもう既に使ってます。他にバリエーションが欲しくて。。。
カーキはどうでしょう?あんまり緑っぽくないカーキなんですが
97ノーブランドさん:03/01/12 04:29
トップ・パンツで濃い色使いたいなら
インナーと靴を薄めの色にすれば調和されるのではと思います。

または全て濃い目の色で統一するとか。
9894:03/01/12 04:32
>>97
なるほど。靴は黒か白のオールスターはこうと思ってます。
薄めも濃い目もなんとかなりそうです。ありがとうございました。
99ノーブランドさん:03/01/12 09:48
>>89の質問もよろしくお願いします〜
100世直し一揆:03/01/12 09:55
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
101ノーブランドさん:03/01/12 17:24
>>93
キャメルまたはグレー
102ノーブランドさん:03/01/12 18:43
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52469936
この中に白のTシャツを着たいのですがその場合どんなパンツをあわせればイイでしょうか?
103nanasix ◆D3J/flying :03/01/12 19:59
>>102
ライトグレーやブルーグレーがいいような気がします。
赤や黄の暖色系のパンツよりは同色系の色で
纏めた方がいいんじゃないでしょうか。
104ノーブランドさん:03/01/12 20:11
>>101
☆ありがと☆
105ノーブランドさん:03/01/12 20:16
>>89もお願いします〜。
106ノーブランドさん:03/01/12 20:30
89しつこい
107nanasix ◆D3J/flying :03/01/12 20:38
>>105
色相としてはTシャツが無彩色で構成されているので
特に駄目というのはないと思います。
ただポートネックということで首周りがゆるく
インナーの露出面積がやや広めだと思うので
鮮やか過ぎるのは避けたほうがいいかと思います。
108ノーブランドさん:03/01/12 20:45
>>106
ごめんなさい。
>>107
ありがとうございました。
109ノーブランドさん:03/01/12 21:35
黒いザックリした感じで、インナーが肩の辺りだけちょっと透ける、やや長めのカーディガン。

インナーには何を着ればいいでしょう?後、靴も

パンツは明るめのダメージデニム(ブルー)にしようと思うのですが

110ノーブランドさん:03/01/12 22:27
大学生男です。明るい茶色のブルゾン買いました。
インナーが、黒ニット、ベージュ、カーキ、白のロンT、こげ茶のシャツ
などがあるのですがその場合ボトムとシューズは何色が合いますか?
111ノーブランドさん:03/01/12 22:43
白、黒、グレー、茶色とか無難な色ばかり選んで逃げていないか?
もっと冒険しろよ!!!!!!!!!!
若者よ。
112ノーブランドさん:03/01/12 22:44
たとえば、どんな?
113ノーブランドさん:03/01/12 23:08
>>111
冒険したことないですね、そういえば。
マフラーや小物でさし色入れるとかくらいしか思いつかないです・・。
114ノーブランドさん:03/01/12 23:22
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
115ノーブランドさん:03/01/13 00:47
リアル工房です。
・褐色のジャケット
・ブラックジーンズ
・黄+茶のブーツ
という組み合わせにはインナーは何色がいいでしょうか?
116ノーブランドさん:03/01/13 00:51
>>115
アイタタタタ・・
117ノーブランドさん:03/01/13 00:55
>>116
工房だとすぐに煽るヤツの方が痛いがな。
118本田:03/01/13 03:13
チャコールグレーのブルゾンの下にチェックのパンツあわせようと思ってます。どういう色のチェックが良いですか?
119ノーブランドさん:03/01/13 03:14
>>115
そのぶーつやめれ。
汚らしい印象にしてるはず。
120ノーブランドさん:03/01/13 03:38
細身のカーキ色のブーツカットパンツ買いましたがジャケットORインナーは何色がいいですか?
121ノーブランドさん:03/01/13 08:15
>>120
カーキなら大体どんな色でも合うよ
鏡の前で自分でいろいろあわしてみ
122ノーブランドさん:03/01/13 10:45
>>110
全部に合わせるならブルー/ブラックデニムに靴は焦げ茶のブーツ。
>>115
黄色。オレンジ。白。
>>118
どんな色でも。
123 12344:03/01/13 15:47
茶色のカーディガン買ったんですがインナーの色は何がいいでしょうか?
色のバランスにいつも迷うんで。パンツはジーンズです
124ノーブランドさん:03/01/13 18:50
白でびしっと決めろ!!

シャツで。
125ノーブランドさん :03/01/13 20:59
工房ですが
ダークグレーのシャツにインナーは白。
とくるとボトムは何色が合うでしょうか?
ちなみに靴は白のナイキとグレーに紺の入ったPUMAがあります
あと被り物のアドバイスもよければお願いいたします。
126115:03/01/13 21:39
>>119
汚らしいっすかΣ(゚д゚lll)
じゃあどんな靴が合うでしょうか?

>>122
ありがとうございます。あんまり暖色系のインナー持ってねぇ…
127ノーブランドさん:03/01/13 21:41
>>126
お前B系?
128115:03/01/13 21:49
>>127
Bじゃないです。
なんか中途半端な格好してますけど。
129ノーブランドさん:03/01/13 21:52
>>128
Bじゃないのに汚いブーツ履いてブラックジーンズとかはいてんのか。
なんかBになりきれないハンパな感じが痛いから気をつけよ
130ノーブランドさん:03/01/13 22:34
黒いザックリした感じで、インナーが肩の辺りだけちょっと透ける、やや長めのカーディガン。

インナーには何を着ればいいでしょう?後、靴も

パンツは明るめのダメージデニム(ブルー)にしようと思うのですが

お願いします。SHIPSのセールで格好いいと思い、買ったのですが、難しいです

131ノーブランドさん:03/01/13 22:35
>>130
これってコピペ?
どっかで見たような
132ノーブランドさん:03/01/13 22:39
何回も同じこと書いてるし。
誰か返事してやれや。
133nanasix ◆D3J/flying :03/01/14 00:53
>>130
インナーは肩が透けるということなので
透けてる部分がうかないように、かといって
その部分がわからないのでは意味がないということを考慮して
中間的な明るさと鮮やかさを持つものがいいと思います。
透け具合にもよるけど、
黄などの膨張色は想像以上に目立ってしまうので
避けたほうがいいかも。
アッシュグレーやミストグリーンなんかがいいんじゃないでしょうか。
靴は主張の少なくやや暗めのものがいいのででしょう。
グレーや暗めの焦げ茶とか。
134ノーブランドさん:03/01/14 01:22
≫121
試してみます。ありがとうございます
135ノーブランドさん:03/01/14 13:27
ahe
136ノーブランドさん:03/01/14 20:28
黒に近いグレーのジャケットを買ったのですが、ボトムは何色がいいですか?
僕は黒にあわせようと思ってるんですが
137ノーブランドさん:03/01/14 20:28
黒でいいよ
138ノーブランドさん:03/01/14 20:45
おまえら黒とか白とかグレーとか無難な色で逃げてんじゃねえよ!!
もっと冒険しろ!!
若者よ。
139ノーブランドさん:03/01/14 22:04
>>138
何回も言ってるけど具体例をあげてくれ
140ノーブランドさん:03/01/14 22:08
ターコイズブルーのナイロンジャケットを買ってしまいました。
パンツはジーパンでも黒でもグレーでも茶色でも適当に何でも合いそうなのが
あるんですがスニーカーが微妙です。スニーカーは白ベースしかもってません。
白でも良いんですがどうも普通過ぎます。ターコイズブルーと相性の良い色は
どんなものがあるでしょうか?
141ノーブランドさん:03/01/14 23:04
130です。レスありがとうございます。

具体的なアイテムは、どんなんがいいでしょう?シャツですか?また、ボタンは開けるべきですか?
142ノーブランドさん:03/01/14 23:06
140です、書き忘れました男です。よおrしくお願いします。
143ノーブランドさん:03/01/14 23:14
カーキのコンバースのハイカットっぽい靴を入手したのですが
ボトムは何があうと思います?トップスは細めの黒、白、灰色とか持ってくるつもりです
144ノーブランドさん:03/01/14 23:33
男ですが。
ベロア調の黒のハイネック長袖シャツがあるんですがジャケットは何色がいいですか?
145ノーブランドさん:03/01/14 23:55
>>143
青or黒ジーンズ
ベージュ

>>144
ベージュ、茶、グレー
146ノーブランドさん:03/01/14 23:56
>>140
お薦めはかなり薄いグレーか、薄い水色のスウェットかナイロンパンツ
+白すにか
147ノーブランドさん:03/01/14 23:57
春限定で
148nanasix ◆D3J/flying :03/01/15 01:23
>>141
>シャツですか?また、ボタンは開けるべきですか?

それは自分の好きにしたらいいと思う。
自分ならばシンプルなシャツを着てボタンは開けるだろうな。
149ノーブランドさん:03/01/15 05:27
カーキとキャメルの相性ってどうですか?
カーキのアウターにキャメルのパンツを考えてるんですが
150ノーブランドさん:03/01/15 06:22
グレーのモヘアカーディガンに色落ちジーンズ
合せる場合、スニーカーは何色がいいですか?
151ノーブランドさん:03/01/15 09:40
>149
特に問題は無いのでは。
カーキがグリーン系カーキか茶系カーキかでも
変ってくるけど。
>150
グレーベースに白ラインとかグレーベースに黒ライン。
または黒ベース・白ベース。
インナーの色にもよるかな。サンドベージュとかでも
いけるかも。スウェード素材の方が質感的にはよさげ。
152150:03/01/15 13:39
>>151
レスどうもです
その格好にグレーのニットキャップはありでしょうか?
153ノーブランドさん:03/01/15 15:14
>>152
黒の方がしまって良いと思う
154ノーブランドさん:03/01/15 20:16
少しくすんだ感じの緑シャツに合うJKTの色は何色がいいですか?
茶色の革JKTを1着もってるんで、それ以外の色でお願いします。
155ノーブランドさん:03/01/15 20:52
>>154
黒。次点が焦げ茶・濃い目のカーキ。
或いはかなり濃いチャコールグレー。
156ノーブランドさん:03/01/16 01:15
あげます
157ノーブランドさん:03/01/16 13:37
色とは違うのですが、
素材感を合わせるっていいますよね。
コットンの長袖シャツとコットンパンツなんだけどシャツは春から釈迦向けの
薄い生地。パンツは真冬はちょっと寒そうだけど寒い季節に履くような
やや厚めの生地なんです。これって危険ですか?
158ノーブランドさん:03/01/16 14:18
>>157
大丈夫じゃない?
俺は素材感は違う方が好きだが。
159ノーブランドさん:03/01/16 15:35
>157
素材感を合わせるの意味をちょい取り違えてないか?
その組み合わせは仏ー。
160ペン出るトン:03/01/16 17:24
赤いインナーは合わせにくいか。スえっと。
161ノーブランドさん:03/01/16 18:52
157じゃないが、素材感って俺もよくわからない。
生地の薄いものは薄いものとあつい物はあつい物とってことだと思ってた。
違う?? それと仏って何?(w>>159
162ノーブランドさん:03/01/16 19:05
仏=ふつ
163ノーブランドさん:03/01/16 19:11
紫色のデニムブルゾンを買ったのですが、これに合うインナーの色を教えていただけませんか?
ボトムは黒、濃紺のジーンズかグレーの綿パン、茶のコーデュロイがあります。
よろしくお願いします。
164ノーブランドさん:03/01/16 19:28
>>161
仏よりも157の釈迦がわからん
165ノーブランドさん:03/01/16 21:48
パーカーを今買うなら何色でつか?
166ノーブランドさん:03/01/16 22:52
黄色
167163:03/01/16 23:28
誰かお願いします〜。
168163:03/01/16 23:31
sageてた。
169ノーブランドさん:03/01/17 00:23
紫の素材感あげ
170ノーブランドさん:03/01/17 00:31
>>163=167=168
個人的に好きではないので
デニム×デニムはスルーしたい。

茶色のコーデュロイならオリーブとか深い緑系の色。少し暗いグレーでもいい。
グレーの綿パンなら黒かパンツよりも暗めのグレーがいいんじゃないでしょうか。
171ノーブランドさん:03/01/17 00:54
釈迦age
172ノーブランドさん:03/01/17 01:07
初夏と思われ
173163:03/01/17 01:20
>>170
丁寧にありがとうございます。
茶にもグレーにも合うチャコールのインナーを買ってみようと思います。
174ノーブランドさん:03/01/17 01:33
>>170
茶色と深い緑ってあうの?
175ノーブランドさん:03/01/17 01:42
おkだと思うよ
176ノーブランドさん:03/01/17 10:16
age
177ノーブランドさん:03/01/17 19:17
赤のコーデュロイの上にジャケットを着たいのですが、何色がいいでしょうか?
178ノーブランドさん:03/01/17 19:19
焦げ茶とかでいいじゃん
179ノーブランドさん:03/01/17 19:22
今日ピー子さんが赤と茶は難しいと言ってて、そう見えてきたので茶色以外でお願いします。。
180ノーブランドさん:03/01/17 19:23
じゃ黒
181ノーブランドさん:03/01/17 19:27
ありがとうございました
182ノーブランドさん:03/01/17 19:50
当方女です。
深いワインレッドの編み上げのブーツを買いました。細身で、革製。
ひざ下までの長さです。
どんなコーディネートがにあうでしょうか?
アドバイスお願いします。
183ノーブランドさん:03/01/17 20:17
青に近い紺のベロアのカットソーに合わせるボトムは何色がいいでしょうか。
あと靴はどんなものがいいでしょうか。
当方男です。
スタイルはシンプルなのが好きです。
184ノーブランドさん:03/01/17 20:21
明るい茶の靴に濃い紺のジーンズ穿いてるんですけど
上は何色がいいですかねえ。いろんな例あげてくれると嬉しいです。
185ノーブランドさん:03/01/17 20:32
>>182
黒グレー系でまとめるのが一番無難かな?
ベージュ系でも良いと思うけど。

>>183
濃紺ジーンズ
グレーのパンツ
靴は黒で。革靴が良いと思うけど

>>184
靴と同系色にするのが一番無難だと思います。
ベージュ、茶など。
186ノーブランドさん:03/01/17 20:55
濃いグレーのジャケット着てるんですけど、オリーブのパンツって合いますか?
あと他にはどんな色が合うでしょうか
187ノーブランドさん:03/01/17 22:53
1000
188ノーブランドさん:03/01/17 22:54
1001
189ノーブランドさん:03/01/17 23:18
茶色
190ノーブランドさん:03/01/17 23:20
>>186
グレーは主張のしない色だから大抵の色は合う。
オリーブも茶色も黒もほとんどイケル
191ノーブランドさん:03/01/17 23:32
茶色の細身のデニムっぽい素材のコットンパンツにジャケット合わせる場合、
何色がいいですか?カジュアルっぽくいきたいのですが。
お願いします。
192ノーブランドさん:03/01/18 00:04
大学生男です。
インナーにグリーン系のカーキで、アウターにライトブラウンはおかしいですか?
ボトムはブラックジーンズなど合わせやすい色を持ってこようかと思ってます。
193ノーブランドさん:03/01/18 00:10
>>190
ありがとうございました。
あした買いに行ってみます。
194nanasix ◆D3J/flying :03/01/18 00:44
>>191
同色系の明るめの色なんかは特に合わせやすいと思います。
サンドベージュ・フレンチベージュ等のベージュ系や
亜麻色、琥珀色、マスタードなど。

>>192
大丈夫だと思います。
合わせてみておかしければ
アウターをちょっと暗くしてみるとかすると
調和しやすいでしょう。
195ノーブランドさん:03/01/18 00:58
ttp://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/423592/423599/424343/
このスニーカーにチャコールグレーや黒のコットンパンツ、
紺のジーンズは合いますか?
よろしくお願いします。
196ノーブランドさん:03/01/18 01:20
当方175cm65kgの普通の男ですが
コーデュロイJKT(チャコールグレー)には
どのパンツを合わせればよいですか?
・ブラックデニム
・ナイロンパンツ(カーキ)
・チェックパンツ(茶に黒のチェック)
197ノーブランドさん:03/01/18 01:28
>>195>>196
朝方答えたるからまっとけや。
198nanasix ◆D3J/flying :03/01/18 01:37
>>195
合います。そのスニーカーは結構使いやすいと思います。

>>196
どれでも合いそうですが。
個人的な趣味で言わせてもらえれば
チェックパンツはあまり好かないな。
コーデュロイが太い畝(鬼コール)であれば
下もそれなりに質感のあるものがいいように思います。
199195:03/01/18 01:51
>>198
ありがとうございます。
明日あたりに買いに行ってみようと思います!
200ノーブランドさん:03/01/18 12:02
結構色落ちした(腿の辺りが白っぽい)ジーンズと
ベージュ(黄よりはオレンジの色相かな)のロンTを
合わせたんですけど、合っている気がしません。
ここのレス見てるとベージュやジーンズは合わせやすいアイテムとして
扱われていますが、どうしてでしょうか?
よろしくお願いします。
201ノーブランドさん:03/01/18 13:52
>>200
両方とも白っぽ過ぎるからだよ。
それを合わせてしまっては幾ら便利色でも無理がある。
顔立ちとかでそれも似合う人もいるかもしれんが、
普通ならぼける。
デニムがインディゴならOKだろうし、ロンTが茶色ならOKだと
思う。
202200:03/01/18 15:09
>>201
ありがとうございました。
203196:03/01/18 17:58
>>198
遅レスですが、ありがとうございした。
どのパンツでも良いとのことでしたので、
気にっているナイロンパンツにしました。
204ノーブランドさん:03/01/18 18:08
男です。
色がスレートグレイで生地がポリエステル(革もどき?)のズボンなんですが、
似合いそうな上の服がわかりません。
よろしくお願いします。
205ノーブランドさん:03/01/18 18:09
我17歳♂です。顔含めて中学生に間違えられることがよくあります。
アウターにそこそこ着込んだジージャン。
ボトムはブラウンのコーデュロイパンツ519←ブーツカット
インナーは何を着ればいいですか?
全体のシルエットはタイトorジャストめです。
206ノーブランドさん:03/01/18 18:34
>185
ありがとうございます
207ノーブランドさん:03/01/18 22:40
男です。
紫のロングカットソーなんですが全然使い道が浮かびません。
どんなボトムスに合いそうですか?
それと上に羽織るならどんな色のジャケットがいいですか?
208ノーブランドさん:03/01/19 01:03
>>204
間違いなく黒・焦げ茶。
派手目が好きなら赤・ボルドー・紫・マスタードなど。
>>205
グレーだな。ミディアムグレー。
>>207
ボトムはブラックデニム・色落ちブルー。
上はキャメルか焦げ茶・チャコールグレーのジャケット。
春とかならベージュでも。
209ノーブランドさん:03/01/19 01:13
質問です。大学生男です。
今シャツを買い揃えようと思ってます。
今、真っ白のボタンダウンのシャツしか持ってません。
インナーや重ね着で使ったり、これから春先着ていきたいのですが、
真っ白シャツの他に持っておいた方が良いカラーやデザインありますか?
学生なので1枚1万とかはキツイので、無印などを有効に使って買い揃えたいです。
今はとりあえずベージュ、薄いグレー、次に黒、紺あたりで考えてますがどうでしょう?
やはりシンプルなチェックやストライプも持っておいたほうがいいでしょうか?
210ノーブランドさん:03/01/19 01:33
>>209
どういうファッションを望むかにもよるが。
紺はいらない気がする。
白の普通のカラー、薄い水色、薄いピンク、白地にブルーのストライプ
とかを持っておくと結構便利だと思う。(ベージュ・グレーは勿論買い。)
チェックは下手をするとヲタっぽくなるから、買うなら白地にピンストライプ
位の細い線のチェックにすべし。
211ノーブランドさん:03/01/19 01:55
数年前に買った黄色のナイキエア・スカルドなんですが ボトムはジーンズで TOPSは何色を持ってくればいいんでしょうか。とにかく派手な黄色で箱で眠ったままなんでしゅ。
212ノーブランドさん:03/01/19 01:59
>>211 男です
213ノーブランドさん:03/01/19 02:02
靴と同じ色
214不良債券:03/01/19 02:12
>>213 ヤッパリそれしかないですよネ。ンー 悩む。
215ノーブランドさん:03/01/19 10:48
>>214
それしか無いって事はない。
ボトムはインディゴ、トップスはグレーやベージュの
ベーシックな色にして、靴だけ目立たせるという手もある。
もしくは、黄色か黄色が入ったマフラーをするとか。
216不良債券:03/01/19 11:01
>>215 THANKS! イメージ 湧いてキター。
217209:03/01/19 20:03
>>210
レスありがとうございます!
参考になります。とりあえず今日グレーとカーキ購入しました。
ベージュは今度買おうと思ってます。黒などもそろえておいたほうがいいですか?
あと薄ピンクどうやって合わせるかイメージわかないのですが、合わせやすいですか?
どういう時に使うとカッコイイでしょうか?
218大学生4年A:03/01/19 21:25
ラルフの定番の黒のレザージャケットを買いました。Lサイズでちょっと大きめって
感じです。
ttp://www.bristy.com/online/ralph_l2.html ←ここの右下にあります。

パンツとシューズの選択に悩んでます。
パンツはある程度太くないとかなりおっさんになることが判明してます。
理想としては少し大きめに着てるけど総合的にすっきり、シックに落ち着いて
見える感じ(昔のヒップホップ系!?)にしたいです。
よろしくお願いします。
219ノーブランドさん:03/01/19 21:27
若草色のスウェットに合わせるパンツはどんな色がいいのでしょう?

それとチャコールのウールパンツに合わせる、トップスはどんな感じがいいでしょう?
220ノーブランドさん:03/01/19 21:47
>219
その2つを合わせたら?
22118歳 男:03/01/19 21:52
黒のシャツジャケット
緑がかった加工ジーンズ
白黒ワンスター

インナーはどんな色を持ってくればいいですか?
すっきり綺麗な感じにしたいです
222ノーブランドさん:03/01/19 21:53
>>220
確かにそれも有りですね。2つ同時に聞くのはまずかったです。

ですので、本当に困ってる、若草色のスウェットでの合わせ方を教えてください
223ノーブランドさん:03/01/19 21:54
春に着るジャケットって何色がいいんですか?
ベージュのチノパンに合わせようと思うんですけど
224ノーブランドさん:03/01/19 22:01
>>220
なんでそれもアリなのに困ってるの?
マジレスでチャコールのパンツ合わせればいいじゃん。
225ノーブランドさん:03/01/19 22:02
>>223
ベージュなんかなんでも合うよ。
黒、茶、グレー、紺、カーキなどなど
好きな色を着たら良い。別に春に合わない色なんかないし。

226ノーブランドさん:03/01/19 22:30
淡いピンクのシャツは何色とあいますか?
インナーにしようと思ってます。
227ノーブランドさん:03/01/19 22:31
>>226これからの季節は
ホワイトがいい
228ノーブランドさん:03/01/19 22:32
グラデにするか
対照的な色を持ってくるか
同じくらいの明るさの無彩色か
どれか
229ノーブランドさん:03/01/19 22:39
やわらかくキャメル
230ノーブランドさん:03/01/19 22:43
ピンクってあわせにくくないですか?
231ノーブランドさん:03/01/19 22:45
>>230
なんにでも合う魔法の色だとよく言われていますが私はそうは思いません
合わせ方を失敗すれば林家ペーパーの出来上がりです
232ノーブランドさん:03/01/19 22:48
林家紙は恐ろしいね。
233ノーブランドさん:03/01/19 22:50
うまくいけばすごい上品なんだけどね
234ノーブランドさん:03/01/19 22:50
春は秋冬の服を一切使わない覚悟をしたほうがいいと思います
春は爽やかな色を着ましょう
茶、黒を押し出さないようにしましょう
235ノーブランドさん:03/01/19 22:55
>>234
そうかな?差し色とか工夫すれば秋の服も使っていいんじゃないかと思うんだけどダメかな?
236ノーブランドさん:03/01/19 22:55
>>231
ペーパーは全身ピンクですからね。
インナーにちょこっとピンク使うくらいだったら結構なんにでも合うもんなんでしょうか?
237ノーブランドさん:03/01/19 22:56
>>217
薄ピンクは合わせ易いよ。
デニムには勿論合うし、ベージュやグレー・カーキにも合う。
生成り・真っ白みたいな淡い色にも合いやすい。硬いグレーや紺に合わせても
柔らかく纏まるので、便利なのである。
238ピンクの話題が出ているので:03/01/19 22:58
メッシュのT(ピンク)の下に黒のTを重ね着したいんですが、合いますか?
239ノーブランドさん:03/01/19 22:59
>>221
白。
240ノーブランドさん:03/01/19 22:59
黒よりむしろ白だと思うがどうだろう?
241ノーブランドさん:03/01/19 23:00
>238
ショッキングピンクとかなら合う。
薄めならチャコールが良い。
242ピンクの話題が出ているので:03/01/19 23:11
くすんだ感じで、濃いめのピンクなんですがチャコールにしたほうが良さそうですね。
243217:03/01/19 23:14
>>237
レスありがとうございます!
薄いブルーはどうでしょうか?あわせやすいですか?

244ノーブランドさん:03/01/19 23:22
>>243
237=210なんだけどね。まぁ、いいや。信用されてなくても。
だから合わせ易いんだよっ!
薄いピンクと同じ理由でね。
245ノーブランドさん:03/01/20 01:43
いわゆるブラックジーンズなら特別問題はないのに
カラージーンズの黒(しかも細身)ってのがどうにも合わせづらいです。
トップが淡くても濃くてもどうにも黒が強すぎる…。
どうすれば良いでしょうかね?
246ノーブランドさん:03/01/20 01:45
すれ違いだけどクイズ番組CM
「あたかも」をつかって言葉つくるやつ。
どんどこどんが
「サキマデ ココニ アタカモ」って答えてる奴。
これ見てこいつ2chねら?って思ったんだけどどうですか?
247ノーブランドさん:03/01/20 01:46
バッグの色で悩んでます。
いつも大体黒・青系の暗い色目の服が多いのですが、
やはり黒のバッグでは重すぎですか。
248ノーブランドさん:03/01/20 03:15
表が水色、裏が紺のジップパーカを買ったんですが、それをアウターにするには
早いので、今はインナーにしようと考えています。
上にはどんな色を羽織ったらいいでしょう?
249ノーブランドさん:03/01/20 11:26
>>245
デニムでなくても真っ黒なボトムはあるわけで、普通に合わせやすいと
思うのだが。最初はチャコールグレーとかで合わせれば黒が強すぎる
と感じる事は無いと思う。黒に慣れてないのかな?
パステルカラーはあまり合わないと思うが、他の渋めの色や濃い色
深緑やカーキ・茶等のベーシックカラーからからし色・レンガ色など、
合わせて鏡で見てみてちょ。
>>247
バッグがナイロンなら質感も違うし重いって事も無いと思う。
遊びで色物を持つのも良いとは思うが。無理して買う程でもない。
>>248
焦げ茶。チャコールグレー。ベージュ。
250ノーブランドさん:03/01/20 15:16
21歳男でストリート系です。
グレーとホワイトのリブがついた黒のワークキャップ
茶系のカーキ(緑がかってもいます。深い色です。)の中綿入りJKT
黒とチャコールの中間くらいの濃さの色(インクブラック)の分厚いコットンでできたスウェット
少し古着加工されたインディゴデニム
ときたら、靴は黒ベースでミッドソールなど一部がホワイトのハイカットのスニーカーと
ttp://www.rakuten.co.jp/danner/img1019294057.jpe(実際はもうすこし濃いです。アウターとほぼ同じ色です)
↑ではどちらが合うでしょうか?
自分としてはスニーカーの方が白が入っていて重くならないので色合わせ的には良いような気がしますが
ブーツでも多少重いかもしれませんが色は合ってるような気もしますし、何より少し背が高く見えるので
どちらにするか決めかねています。
恐らくどちらでも大丈夫だと思いますが、どちらか選ぶとしたら、どちらがいいでしょうか?
251ノーブランドさん:03/01/20 15:30
ぐんじょう色には何が合いますか?
252ノーブランドさん:03/01/20 22:29
>>251
グリーン・オレンジ・黄色・ベージュ・グレー・柿色
山吹色
253ノーブランドさん:03/01/20 23:59
表地が紫で裏地が赤でフードがついてるコーデュロイ、ジッパー
が上下開けられるアウターには、インナー、ボトムそれぞれどんなのが
合いますか?
254ノーブランドさん:03/01/21 01:09
女です。 ジーンズが好きで、この時期いつも靴はショートブーツに合わせてるんですが、たまにはスニーカーで合わせてみたいと思ってまして。
どんなスニーカーで合わせるとカッコイイ着こなしが出来るでしょうか?
255ノーブランドさん:03/01/21 01:39
>>253
インナー:ベージュ
ボトム:ブルーデニム/ブラックデニム or 茶
>>254
服によるでしょ!
256ノーブランドさん:03/01/21 01:45
黒のジャケットにグレーっぽい水色のマフラーを
首から下げるとしてインナーは何色が合うかな?
257ノーブランドさん:03/01/21 09:00
>>256
無難なところで、マフラーより濃いグレー
少し趣向を変えると深い渋めの紫。
258ノーブランドさん:03/01/21 10:02
いつも靴下の色にこまります。
パンツスタイルをしないので、いつもスカートなんですが
この時期さむいです。ブーツが合う服のときはいいんだけど。
裾にフリルがついているデニムのスカートに
上は黒系に合う靴下って何色がいいですか?
長さとかおしえてください
259ノーブランドさん:03/01/21 11:10
スパッツはどう?
色としてはスカートがデニムだから
そう難しい感じはしないけどな。
フリルを強調したいのなら
灰や黒などの表情のない色で抑え目にすれ。
別に強調したくないなら
鮮やかな色でもいいんじゃない。
ポップなボーダーとかカワイイ感じになりそう。
260ノーブランドさん:03/01/21 22:32
全部黒(帽子からマフラー、ニット、パンツまでほんと全部)
にあうスニカーの色教えてください。
261ノーブランドさん:03/01/21 23:03
age
262ノーブランドさん:03/01/21 23:10
>260
263ノーブランドさん:03/01/21 23:15
靴はごつめのTASMANIAカーキ。ボトムが2トーンぽいデニム。古着のスウェットにスタジャン。
で黒のビーニーの上にさらに何かかぶりたいです。どんな帽子が良いでしょうか??
靴と同系色が良いと思っているのですが、ご意見お願いします。
その他問題点もお願いします
264ノーブランドさん:03/01/21 23:22
>>250にもレスください
265ノーブランドさん:03/01/21 23:46
>>263
インの色が判らんではないか?
>>264
リンク先が見れない。
266nanasix ◆D3J/flying :03/01/21 23:49
>>250=264
個人的な趣味で言わせてもらえばブーツの方だなぁ。
この季節であるならばちっとも重くないしいい感じだと思う。

>>265
http://www.rakuten.co.jp/danner/img1019294057.jpeg
267ノーブランドさん:03/01/22 00:55
落ち着いた茶色のシャツに緑に近いカーキのパンツは合いますか?
それともこってりしちゃいますか? 
それとそのシャツにカーキのパンツ以外ならどんな色がありますか?
268ノーブランドさん:03/01/22 00:59
なんかカーキ系の質問多いね。微妙な色だからかな。
269ノーブランドさん:03/01/22 10:48
>>267
こってりしちゃいますねぇ。
ありきたりな答えで言えばブルーデニム。
あとはベージュ、洗いがかかった感じのグレーとか。
茶系・グリーン系の千鳥格子とかの細かい柄系。など。
270ノーブランドさん:03/01/22 10:55
薄いグレーのスケートシューズには何色パンツが合いますか?
271ノーブランドさん:03/01/22 10:57
なんにでもあうんでない?
272267:03/01/22 13:41
>>269
ありがとうございました。やっぱりこってり(w
キャメルはどうでしょうか?最近キャメル好きなので。
273ノーブランドさん:03/01/22 13:43
茶のシャツにキャメルなんて色かぶりすぎだろ
274ノーブランドさん:03/01/22 13:49
>>270
スケートシューズって足の裏に刃がついてるの?
275ノーブランドさん:03/01/22 14:44
ここの2qnovの服にはどんないろのパンツが似合いますか?
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BANCYO
276ノーブランドさん:03/01/22 15:18
>>274
あたりまえだろ。
刃のないスケートシューズでどうやって氷上を滑るんだYO!
277ノーブランドさん:03/01/22 15:43
>>276
アイススケートのときまで色使いを悩むなんて
観客が何人いるのかと小一時間・・・
278ペン出るトン:03/01/22 15:49
緑ピンク茶色紫など色の派手なネルシャツの上にはどんな色のトップスが合う?
279ノーブランドさん:03/01/22 16:10
>>278
黒とかのブルゾンじゃない?
280ノーブランドさん:03/01/22 16:14
>>278
サンドベージュのハーフコート風ブルゾンにユーズドのジーンズとか。
281ノーブランドさん:03/01/22 16:40
20歳の男です。
・淡いピンクのフリルシャツ(フリル部分はすごく、短くてプリーツみたいな感じ)
・ラウンジリザードの細身のブラックジーンズ(濃いめ)
にカーディガンを合わせようと思うんですが、
どのような色・デザインがいいと思いますか??

細身できれいな感じで着こなしたいです。
282ノーブランドさん:03/01/22 17:33
マルチストライプのシャツのジャケットとパンツってどんな色のがいいですか?
283ノーブランドさん:03/01/22 18:17
>>281
個人的にはオフホワイトやごく薄いグレーの物がいいかな。
淡いピンクを生かしたいので。
このテのシャツはやっぱり綺麗系の方が良いと思うし。

>>282
マルチストライプの内の一色をジャケットかボトムのどちらかに使い、
どちらかはデニムやベージュ、焦げ茶・グレーといったベーシックカラーに
する。ベーシックカラーの選び方はマルチカラーの色合いによる。
284ノーブランドさん:03/01/22 19:48
>>266
そうですか〜。ありがとうございます。
でもどっちでも激しく合いますよね?
ブーツでも重くないとの事ですので、気分に合わせて選んで見る事にします!
285ノーブランドさん:03/01/22 19:53
僕の心の色は表現できません。
286ノーブランドさん:03/01/22 20:06
複雑なんですね
287ノーブランドさん:03/01/22 20:09
そうです。寝ます。
288281:03/01/22 20:44
>>283
ありがとうございます。薄いグレー探してみます!
289ノーブランドさん:03/01/22 23:07
キャメルのロングコートに合うマフラーの色を教えて下さい。
(バッグと靴が黒なので、できれば黒以外でお願いします。)
290ノーブランドさん:03/01/23 00:02
じゃあ白
291ノーブランドさん:03/01/23 09:22
>289
上品な紫・濃いグレー・群青色・紺・オレンジ・ターコイズなど。
ピンクだけはヤメテね・・・。
292ノーブランドさん:03/01/23 11:53
20才男の、
今年の春の流行しそうな色は何ですか?
293ノーブランドさん:03/01/23 11:56
薄いぴんくとか
294ノーブランドさん:03/01/23 12:05
>>293
ありがとうございました。
295ノーブランドさん:03/01/23 13:28
296ノーブランドさん:03/01/23 17:40
高校生、男です。
黒のパーカーの下に着るロンTなのですが、何色がいいでしょう?
オレンジとかおかしくないですか?

あと、ズボンはどんな色にしたら・・・。
297ノーブランドさん:03/01/23 18:21
黒のジャケットにグレイのジーンズなんですが
インナーにポイントを持っていく場合、
何色がいいのでしょうか?
あと、上下をシックにまとめて足元を白のスニーカーにすると
その部分がポイントになり、なおかつ足が長く見えると聞いたのですが
本当なのでしょうか?
質問ばかりですいません><
298ノーブランドさん:03/01/23 21:15
>>297
インナー:紫
足長:知らん。
299ノーブランドさん:03/01/23 21:52
>296
見える範囲が少ないならオレンジでもいいけど、
顔立ちがはっきりしてない人はツライ。
ぱっきりオレンジじゃなきゃいいとは思う。
ボトムはデニムにしとけや。ブルーでもブラックでも。
ベージュも可。カーキも可。
300ノーブランドさん:03/01/23 21:54
>>297
301bench and coffee:03/01/23 22:46
>>297さん
白の靴で足が長くみえるのははじめて聞きました。
普通はボトムの色と靴の色を同じにすると足が長く見えるんです。
でも、黒いジャケットにグレーのパンツと暗い色が多いなか白の靴を入れるの
は良いと思います。
302ノーブランドさん:03/01/23 23:46
紫って昔のヤンキーかよ!!
303ノーブランドさん:03/01/24 00:03
紫=昔のヤンキー という図式でも?
304ノーブランドさん:03/01/24 16:30
20才男なんですが、
黒のカーゴパンツに、
茶色のブーツの時、
トップスは何色のどんな服を持ってくればいいでしょうか?
どなたか教えて下さい。
お願いします。
305ノーブランドさん:03/01/24 16:54
>>299
>>296です。
見える範囲は、対したことないです。
どうも。
306297:03/01/24 18:02
>>301
たしか足元にポイントを持っていくと視線がそっちにいくから
長く見えるとか、そんなことを聞いたような気がします><
307ノーブランドさん:03/01/24 18:06
逆に短く見えるような気が
308ノーブランドさん:03/01/24 19:00
白は膨張色だから、足がでかく見えるって聞いたよ
309ノーブランドさん:03/01/24 19:00
ジョンイル×カーキ
310ノーブランドさん:03/01/25 00:09
黒のダメージ加工カバーオールで下は黒のデニムパンツではインナーは何色がいいでしょうか?
靴は白のラバーソールです。
311ノーブランドさん:03/01/25 11:04
>>310
すばり、白。
312ノーブランドさん:03/01/25 11:44
黒とスモークグレーの太めのボーダーのニットに巻くマフラーの色をいくつか教えてください
グレー以外で
313ノーブランドさん:03/01/25 12:15
>>312
どんな色でも大丈夫だけど、ある程度派手なものを持ってこないと
地味に見えるね。
314ノーブランドさん:03/01/25 12:18
>>313
どんな色でも合いますか。
では今度買う予定のマフラーが
インクブラック・ラディッシュブラック・グリーンブラック・グレー・カーキ・ブラック
の六色展開なんですが、選ぶとしたらどれがいいでしょうか?
315ノーブランドさん:03/01/25 12:26
あとブラウンもありました
316素人だけどね:03/01/25 12:35
>>314
どれも無難な感じの色だなぁ…前3つがどんな色かわからないんだけど、
やっぱり落ち着いた感じの色なのかな?とりあえずカーキ・グレー・グリーンブラック
以外なら大丈夫だと思います。
ただ靴にポイント持たせたり、主張のあるパンシを穿いたりしないと、地味になって
しまうので注意。
317ノーブランドさん:03/01/25 13:29
黒のスエット太めにグレイのタートルネックセーター、黒の3ボタンジャケット、白いスニーカーてどうですか?
318ノーブランドさん:03/01/25 13:41
別に問題なし
319ノーブランドさん:03/01/25 21:45
age
320ノーブランドさん:03/01/26 19:55
>>317
ファッションショーにでもでるつもりならいいんじゃない?
321ノーブランドさん:03/01/26 20:00
トート買うのですが、黒とグレーとカーキがあってどれが一番あわせやすいと思いますか?
322bench and coffee:03/01/26 21:13
>>317さん
タートルの上にスェットを着るのですか、面白そうですね。
色的には黒、グレー、白とモノトーンでまとまってていいのではないでしょうか。

>>321さん
どれもあわせやすいと思いますよ。 あくまで個人的には黒が好きです。
扱っているうちに汚れなどがつくこともありますので、そのあたりを考えて
選ぶのも良いと思います。 ちなみに黒は白系の汚れにめっぽう弱いです。
結構、あるんですよね・・・。
323ノーブランドさん:03/01/26 21:18
カーキのウ−ルのコート、ブラックのコーデュロイのブーツカット
にあうブーツの色、型といえばどういったのがいいでしょうか?
324 bench and coffee:03/01/26 21:31
きれいめの装いですね。 ブーツはシンプルなレースアップやサイドゴアなど
いかがでしょうか。ボトムが黒なので色はブラックやブラウンなど少し濃い目
でどうでしょうか。
325ノーブランドさん:03/01/26 22:35
紺地に白の縦のストライプで、胸のあたりまでのジッパー(ベージュ)がついたカットソー
にジャケットを合わせたいのですが、どのような色がいいですか?

326ノーブランドさん:03/01/26 22:53
薄いベージュなど、宜しいかと思います。キャメルや
焦げ茶も。またはモカ茶。それかモスグリーン。
327ノーブランドさん:03/01/26 22:57
男です。ワイン色のツイードのテーラードジャケットを入手しました。
ボトムはほとんど黒に近いグレーのウールパンツか
ブルーのデニムを合わせようと考えています。
インナーと靴は何色が合うでしょうか?
328325:03/01/26 23:02
>>326
>>325へのレスでいいんですよね。
ありがとうございます。
綺麗めの茶系の色で考えてみます。
329323:03/01/26 23:18
>>324
ありがとうございます。
重ねて質問ですが、ブラウンのブーツを選んだ場合
ボトムはほかにどのようなものを選択すればよいでしょうか?
330ノーブランドさん:03/01/27 00:36
>>327
 インナーは薄いサンドベージュか薄いグレー。
またはモスグリーンを薄めた感じの色。
グレーのメランジでも良いかと思います。靴は黒で。
>>329
 横レスですが、綺麗目で行きたいのであれば、ミディアムグレー
(濃い茶ともよく合います)か、焦げ茶、茶系の細かいチェックや千鳥。
崩すのであればブルーデニムなどで。
331ノーブランドさん:03/01/27 01:57
グレーと土色っぽいカーキが混ざった、ブーツカットのレザーパンツを買いました。
レザーパンツは初なので、どのようなトップスと靴と合わせたら良いか迷っております。
今のところ、
トップス:黒ナイロンのN3B、オリーブ色のスエードジャケット、こげ茶のムートンジャケット
靴:黒のレザースニーカー、黒、こげ茶のブーツ
を合わせようとしてます。
インナーやトップス、靴など他に良さそうな素材や色がありましたら
お教え下さいませ。
332ノーブランドさん:03/01/27 02:09
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26435452
これに似たような色と形のジャケットを購入しました。
今は黒のコットンのパンツを合わせているのですが、
他には何色のパンツを合わせたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
333ノーブランドさん:03/01/27 03:11
>>332
濃い目のベージュなんてどうよ?
334ノーブランドさん:03/01/27 03:24
》331 スエードやムートンは合わないと思う。
皮×皮はうまく合わせないと難しいよ。
スエードならまだしも、ムートンは重くなりすぎると思う。
335323:03/01/27 08:10
>>330
ありがとうございます
336ノーブランドさん:03/01/27 10:30
>>331
 自分は334の意見とは異なり。
レザーが重いから、ムートンとか着てもバランスとりやすいよ。
革物って言っても同じレザーじゃないから、気易いと思う。
デザインがライダースとかじゃなければ、だけど。
全体に色が重くなるから更に重くしてインナー黒のハイネックとか
或いは軽くするために、生成りとかのハイネックとか。
レザーパンツはインにあまり凝らないでシンプルな方が好感が持てる。
ムートンなら白シャツで充分だし。靴は黒か茶のブーツが良いんでないの?
337ノーブランドさん:03/01/27 10:33
>>332
 インディゴっぽく見えるけど。そしたら、結構色が重くなるから
茶系のカーキや茶、ベージュが良いんじゃない?
338ノーブランドさん:03/01/27 18:29
初めてこのスレに来ました。質問させてください。
黒いPコートにマフラーを組み合わせたいんですが、
どんな色のマフラーがいいんでしょうか?
持っているマフラーは茶色、ベージュのロングマフラー
しかないんですが・・・。
どなたかアドバイスお願いします!
339 bench and coffee:03/01/27 18:54
>>329さん
亀レスすいません。 しかし>>330さんと全く同意見です。

>>338さん
茶は、コートの他に合わせている服によりますが、重たさがないときは
良いと思いますよ。 ベージュも普通に合うと思います。
クリーム色や、オレンジ、赤系統が黒の重たいコートのイメージを
薄めるのに役立ちます(赤はそうでもないですけど・・)。
340338:03/01/27 19:16
>>339
レスありがとうございます!勉強になります。ベージュって色々と使える色
なんですね。これからも色々な組み合わせをやってみようと思います。
赤い色関係は持ってないので大丈夫そうですo(^^)o
341ノーブランドさん:03/01/27 20:44
春先にと思い、念願のピンクのスプリングコート
かいました。ごく普通のステンカラーのタイプで膝丈です。
当方関西なのですが、いかにも関西らしい服装が嫌いなので
あまり派手にならず、上品に着こなすにはどんな色とアイテム
を組み合わせればいいでしょうか?

黒のパンツとトップスを組み合わせるのが王道でしょうか?
なるべく上品に大人っぽくが希望です。
342ノーブランドさん:03/01/27 21:16
>>341
女性ですよね?
ピンクと黒の組み合わせは王道では無い様な・・・。
結構関西テイストっぽいイメージです。
ピンクの濃淡度にも拠りますが。
自分なら春ですからオフ白か真っ白を合わせる方が綺麗だと
思います。それか、ごく薄いシルバーグレーなど。
上下白か、上白+ボトムグレーが上品なんではないでしょうか?
343ノーブランドさん:03/01/27 22:56
ここで答えている人は、どうやって勉強したんでしょうか?
色の合わせ方とか。
僕には、ただただ感動させられるばかりなんです
何で皆さん、そんなにすごいんですか?
僕なんて、ボトムがインディゴブルーデニムでトップに黒とか
普通にやってましたよ
344ノーブランドさん:03/01/27 23:14
黒に紺はあわないわ、マジ。
345ノーブランドさん:03/01/27 23:15
ベージュのジャケットにはどんなパンツがあいますか?
346ノーブランドさん:03/01/27 23:22
トップにレッドのスウェット。
ボトム巣は?
347ノーブランドさん:03/01/27 23:23
ミンナどこでいろのあわせかたべんきょうしてるの?
348ノーブランドさん:03/01/27 23:36
え、黒×紺やインディゴって駄目なの?
349327:03/01/27 23:45
>>330
ありがとうございます。ベージュのベストを持っているので
合わせてみました。寒色系のベージュだと綺麗に合いますね。
靴は黒が良いですか。持ってる黒の靴は
普通の革靴かエンジニアブーツだけなので
ブーツ履こうかと思います。
350331 :03/01/27 23:45
>>334,336
様々なご意見ありがとうございますだ。
なかなか難しいですね・・・あぅあぅ
351ノーブランドさん:03/01/27 23:49
黒×紺、黒×茶はいつももめるよな
352ノーブランドさん:03/01/27 23:50
ミンナどこで色の合わせ方勉強してるの?
353ノーブランドさん:03/01/27 23:50
はじめまして。
色って、合わせ方以外にも着てる人間の雰囲気とかにも左右されると思ってあまり冒険はせずいつも地味目な色になってしまうのですが、
実際のところ雰囲気とか関係あるんですかね?
初心者ですみませんが意見下されば参考にしたいので宜しくお願いします。
354ノーブランドさん:03/01/28 00:02
>>349
ブーツ良いと思います。色は焦げ茶でも良いと思います。
プレーントゥの細身のブーツは一足あると綺麗目の格好には万能ですね。
>>353
勿論雰囲気は思いっきり関係あると思いますよ。雰囲気って抽象的
ですが、顔立ちや肌の色、髪の色も関係するし。
ここで自分が答える色合わせはあくまで定番的な感じです。
それに、合わないと思っても好きなら良いとも思うし。
355ノーブランドさん:03/01/28 00:16
>>354
やっぱり関係してきますよね。ありがとうございます。色々な色が似合うオトコになりたいです。
356332:03/01/28 02:13
>>333
遅くなりましたが、
ありがとうございました。
357ノーブランドさん:03/01/28 14:28
はじめまして。23歳の男です。

質問ですが、焦げ茶のコーデュロイジャケットにブラックデニムを
あわせようと思うのですが
インナーは何色がよいでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。
358ノーブランドさん:03/01/28 15:23
>>357
薄いサンドベージュ、薄いグレー
色あせた感じのレンガ色、柿色
359ノーブランドさん:03/01/28 15:27
マルチスマソ
古着のジーンズにグレーのスエットにグリーンのダウンベスト。靴はスニーカーって変ですか?無理してでもダウンベスト着たい。
360bench and coffee:03/01/28 19:23
>>359さん
なんだか、懐かしい合わせ方ですが良いと思いますよ。
ダウンベストの色はモスグリーンくらい濃いのならそれで大丈夫ですし。
もう少し薄ければ、紺のスェットくらいにすれば合いやすくなると思います。
361ノーブランドさん:03/01/28 23:33
21歳の男です。ベージュと茶色の中間位の太畝コーデュロイジャケットを
買いました。着丈はショートで、ジージャン位の丈です。かなり大人っぽくて
どのように着たらよいのかわかりません。どうか教えてください
362ノーブランドさん:03/01/29 00:25
インナーには黒かオフホワイトのタートルでも着てインディゴブルーデニム
だと非常にオーソドックスな合わせになるし、カジュアルだと思いますが。
くすんだオレンジなんかのマフラーを入れると綺麗かも。
どう着たら判らない場合は、カジュアルならデニム、綺麗系なら
茶か焦げ茶、黒、チャコールグレー、カーキなどの基本色をボトムに
合わせてみて、トップスは白か薄いベージュ、黒をそれに合わせてみれば
似合う物が必ず見つかる筈。その上を目指す場合はまたどうぞ。
363ノーブランドさん:03/01/29 10:57
age
364ノーブランドさん:03/01/29 11:21
ネックレスってどんなカッコウに合わせるんですか?小物取り入れたいんだけど使い方がわかんねえから教えて下さい!
365ノーブランドさん:03/01/29 13:19
チャコールグレーのベースボールシャツを買ったんですが、インナーのロンT、Tシャツの
色はどんな色があうんでしょうか?
宜しくお願いします。
366ノーブランドさん:03/01/29 14:06
>>365
何度も言われてる事ですが、チャコールは大抵の色と合います。
一番あわせやすい色だと言っても過言ではあるまい。
あとはボトムの問題です。
367ノーブランドさん:03/01/29 14:28
>>364
シンプルな無地のニットとか、ロンTとかのときに
つけると良いですよ。
アウターは全開か、V字に開いている感じで。
首元が寂しいときにつけるものです。
って、スレ違いですな。
368364:03/01/29 14:54
>>367
スレチガイスマソ。つけるというのはシャツの上に出してもいいんですか?それともシャツの中に入れておくものなんですか?
369ノーブランドさん:03/01/29 14:59
>>368
シャツに合わせたいのなら、中にTシャツを着て
全開か二つくらいボタンをはずしてネックレスを
すれば良いんじゃない?
普通はシャツの上には出さないんじゃない?
これは、襟付きシャツの話ね。
Tシャツのことなのなら、Tシャツの上でOK
370368:03/01/29 15:12
>>369
ありがとうございます。Tシャツの時は上に出していいんですね。
371ノーブランドさん:03/01/29 23:04
ネックレスのつけ方が判らない男の子・・・。
可愛いようなイタイような・・・。微妙だなぁ。
372ノーブランドさん:03/01/30 09:19
>>371
(;´Д`)Дハアハア
373ノーブランドさん:03/01/31 00:15
質問させてください。黒いジャケットの中に白いシャツを着ようと思って
いるんですが、下にカーキ色のパンツって許されますか?
いまいち色の組み合わせ方が分からなくて・・・。
374ノーブランドさん:03/01/31 00:17
へんだと思う
375ノーブランドさん:03/01/31 00:19
>>373
黒ジャケと白シャツ自体がコントラストが強すぎる
どうしてもやりたいのなら、ボトムはグレーかデニム

カーキのパンツを穿きたいのなら、
インに茶かベージュを入れるとよろしいかと
376373:03/01/31 00:31
>>374>>375
レスありがとうございます。
今回はデニムを穿いてみます。
カーキのパンツも近々挑戦してみます。
アドバイスありがとうございました!
377ノーブランドさん:03/01/31 00:51
そっか?
黒ジャケに白シャツはいいけどね。
カーキの色が濃ければ問題ないと思うが・・・・。
378373=376:03/01/31 01:16
>>377
カーキの色は結構濃い目だと思います。
この組み合わせがあってもいいって思ってくれる人もいるんですね。
もう少し勉強してから挑戦してみます。
379ノーブランドさん:03/01/31 07:25
黒の革ジャン+白T+ジーンズ→尾崎豊

最強
380ノーブランドさん:03/01/31 18:44
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30357932
これを、上までジップをあげて着たいのですが、パンツと靴は何がいいでせうか?

今、考えてるのは、青いダメージジーンズにオールスター黒とかなんですが。。。

後、帽子系も被りていと思ってるのですが、どんなのが?
381ノーブランドさん:03/01/31 23:14
>>380
 これって上の画像では焦げ茶に水色のライン、下ではカーキにクリームに
見えるよ・・・。自分のディスプレーだと・・・。
焦げ茶+水色だとしたら、ダメージジーンズに茶系かグレー系のスニーカー
が良いかと。帽子は今ならベージュかグレーのニットキャップがいーんじゃ?
382ノーブランドさん:03/02/01 16:49
コットン黒JKに合わすパンツは何色がいいですか?
デニムと黒以外でお願いします。
手持ちのインナーは緑、ピンク、白、エンジ等です。
383ノーブランドさん:03/02/01 21:11
黒のジップアップニットに、白のスニーカーを合わせたいんですが
ボトムは何色の物にすると良いでしょうか?
384ノーブランドさん:03/02/01 21:22
ボルドーの細めのコーデュロイパンツに、黒×緑のスリッポン、アウターは何色がいいでしょうか?
385ノーブランドさん:03/02/01 21:59
へちま襟のスウェットカーデを買おうと思ってんだけど
黒とベージュで悩んでます。
ボトムは色落ちブラックデニム、OD軍パン、薄い茶のコーデュロイ、茶チェック
等を最近使ってるんだけど、どっちが良いですかね?
386ノーブランドさん:03/02/01 22:15
男で21です。
黒のデニムのハット
青っぽい紺の丈の短いナイロンjkt(前を開けて)
灰色のTシャツ
濃紺の太いジーンズ
白のスニーカーっておかしいですか?
直すとしたらどこでしょうか?
ご指導お願いします。
アウターはできればそのままでお願いしたいです
387ノーブランドさん:03/02/01 22:38
質問です。学生男です。
ライトグレーのボディにエンジと白のラインが入ってるスウェット買いました。
胸の辺りに白とエンジのラインがあるのですが、インナーにする場合どのようなアウターがあいますか?
グレーはあわせやすいのですが、エンジがあるとなかなか合わせずらくて悩んでます。
388ノーブランドさん:03/02/01 23:04
>>382
 茶・ベージュ・カーキ
>>383
 色落ちデニムかベージュ。
>>384
 焦げ茶・チャコールグレー・モスグリーン
>>385
 どちらでもOK。春を考えるならベージュ。
>>386
 おかしくないです。替えるなら黒デニムのハットをグレーか生成りに。
>>387
 チャコールグレーや焦げ茶、カーキのアウター。
臙脂もそんなに難しく考えなくても良いかと。山吹色なんかも
おされさ。
389386:03/02/01 23:11
>>388
ありがとうございました。
ちょっと心配だったので助かりました
390383:03/02/02 01:54
>>388
サンクスコ!!!
391ノーブランドさん:03/02/02 16:18
オリーブかカーキのコットン
jktそれぞれ合うボトムスは何ですか?
392ノーブランドさん:03/02/02 16:42
>>391
オリーブでもカーキでも同じ。
グレー・黒・ベージュ・薄い茶・ダークオレンジなど。
デニムも無論合う。
393ノーブランドさん:03/02/02 16:45

赤のシングルのライダースのインナーとパンツの色教えてください
394ノーブランドさん:03/02/02 17:35
>>393
インナー:チャコールグレーor褪せた
 ボトム: ブルーorブラックデニム 濃い目カーキでもいい。
・・・がごく真っ当かな。
 
395ノーブランドさん:03/02/02 17:55
>>394
ありがとさん!!
396ノーブランドさん:03/02/02 18:06
スレ違いかもしれないけど、黒のハイカットブーツに白の半袖プリントTは足元重すぎ?
ボトムスは、ほとんど白のグレージーンズか、茶色のジーンズで
おきにの黒ブーツを夏にも使いたいんだけど、どうしようか今から迷ってるYo!
明るい半袖シャツでも着れば大丈夫かな?
アドバイスください!
397396:03/02/02 18:19
ちなみに、ブーツはこんな感じのやつです→http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26629524
398ノーブランドさん:03/02/02 18:21
男で19、身長175くらい体重62か3くらいで
ライトグレーのデニム素材のカバーオールにはどんな色の
どんな感じのインナーがあうでしょうか?
パンツは濃紺のジーンズと太めの加工ジーンズ、黒の綿パン、
ダークグレーの綿パン等があります。
399bench and coffee:03/02/02 18:23
>>396さん
夏場にブーツはあまり見ない気がしますね。確かに・・
トップスに明るい色で、素材感が軽いものであればお手持ちの2つの
ボトムを使っても大丈夫だと思います。
ただ、あまり履きすぎると蒸れてブーツの寿命が短くなるかもしれません。
お気をつけくださいね。
400ノーブランドさん:03/02/02 18:23
>>396
 全く問題ないんじゃない?ガタイが良いと尚可。
寧ろ無地の白Tにして欲しい。
下手にプリントあるより格好いいと個人的には思う。
401bench and coffee:03/02/02 18:29
>>397さん
懐かしいですね。これにネメス7分丈ジーンズって流行りましたね。
これだけゴツいのであれば、>>400さんの言うようにシンプルなものが
良いと思います。

>>398さん
紺や黒、チャコール、カーキ(茶系)など合うと思います。
カバーオールの色が薄いのでインの色は同じかそれより濃いめで
考えていますが、ボトムの色とのバランスをとれれば良いと
思います。
402396:03/02/02 18:32
>>399
やっぱ暑いからですかね、夏にブーツ少ないの
とりあえず、「最低4足でまわす」の鉄則は守ります

>>400
野球部なので普通の人よりガタイはあるかと
無地の白Tって、ピチピチしちゃいそうで勇気いりますね・・・

まぁ、かなり安心しました
レス、感謝!!!
403ノーブランドさん:03/02/02 20:07
濃い紫色で薄手素材で丈が太もも真ん中らへんのリブジャケットを
買ったのですが、今まで持ってない色で、どのように会わせたら良いか悩んでます。
インナーとボトムをどうしたら良いのでしょうか?
背小さめの男です。ストリート過ぎず、モードすぎずな感じで合わせたいのですが…
よろしくお願いします
404ノーブランドさん:03/02/02 21:04
質問です。工房♂(180/55)です。
黒のテーラードJK、白いデニム、の様な格好には何色のインナーと靴を着ればいいでしょうか?
405ノーブランドさん:03/02/02 21:39
男です
ワインレッドの色落ちしたような色のパーカーを買ったんですが
これにあうアウターおしえてください
406ノーブランドさん:03/02/02 22:10
>>404
俺的には白シャツとグレーのニットを進めたい。
靴は黒か茶系のレザーのシューズかブーツでいいんでない?
工房には落ち着きすぎか・・・
それより、体鍛えた方が良いよ
180で55はやせすぎかと
396さんのとこにもあったけど、これから夏にかけては体もファッションの一部だよ
407ノーブランドさん:03/02/02 22:14
ネイビーのZIPパーカーのインナーにはどんな色が合いますか?
ちなみに素材はジャージみたいな感じです。
408ノーブランドさん:03/02/02 22:25
>>403
 自分なら薄いグレーかキャメルのインナー+少し色落ちデニムかな。
或いは薄い水色のインナーに濃い目のキャメルのボトム。
409ノーブランドさん:03/02/02 22:28
>>405
 ダークネーヴィー、チャコールグレー、カーキ、モスグリーンなど。
結構薄めのワインなら焦げ茶でも良しだと思う。

>>407
 キャメル・グレー・サンドベージュ・グリーン・カーキ・ターコイズ
など。少しだけ覗かせるのなら、濃いピンクやアイスピンク・黄色などでも
良いかと。
410ノーブランドさん:03/02/02 22:31
ボルドーのコーデュロイ、ベージュのコットンスタジャン、赤×黒のスニーカー、インナーの色は何がいいっすか?
黒髪、18才、178センチです。
411ノーブランドさん:03/02/02 22:33
>>410
瓶覗、または団十郎茶、ヘリオトロープあたり
412ノーブランドさん:03/02/02 22:39
>411
色が分かりません…
413ノーブランドさん:03/02/02 22:42
>>412
麹塵、サムライ、根岸色、つるばみ色なんかもいいかも
414ノーブランドさん:03/02/02 22:44
kudo-i!
415ノーブランドさん:03/02/02 22:46
上チャコール
下薄いベージュだとバランス悪いですか?
逆なら結構いいと思いますが。
416ノーブランドさん:03/02/02 22:46
ベージュのjktってあわせにくいですよね?
417ノーブランドさん:03/02/02 22:49
>>415
靴に濃い目の色を持ってくればんなこたーない。
>>416
このうえなく合わせ易い。
418ノーブランドさん:03/02/02 22:50
>>416
さんくすでつ
419ノーブランドさん:03/02/02 22:51
上に明度の高い色下に明度に低い色→シック
上に明度の低い色下に明度の高い色→スポーティ
ということになっている。
420ノーブランドさん:03/02/02 22:55
インディゴデニム、ホワイトにグレーのラインのロースニーカー、グレーのTシャツ、ベージュのブルゾン。
髪の色は何がいいでつか?
421ノーブランドさん:03/02/02 22:58
>>409 ありがとぅ
でも、キャメルってどんな色かわからないという落ち。
勉強してまたくるよ。
422ノーブランドさん:03/02/02 23:02
>>419
上に明度の低い色下に明度の高い色でシックに見せるのは難しいですか?
子供っぽいスポーティな感じには飽きてしまったんですが。
423ノーブランドさん:03/02/02 23:07
>>408
どうもありがとうございます。
前者は俺も色々タメして、比較的しっくり着たあわせの一つでした。
後者はまだ試していなかったけど、幸いその色のアイテム持ってるので
試して見ます。
424nanasix ◆D3J/flying :03/02/02 23:11
>>410
赤〜黄の色相と黒で統一されてるから
その系統の色でまとめておけばいいと思います。
茶鼠(茶色がかった灰色)なんかがいいような気がします。
でも18ならやや鮮やかなくらいの色でもいいかも。

>>411
一般的にあまり使われていない慣用色名を使うのならば
系統色名で説明した方がここではわかりやすいでしょう。
425ノーブランドさん:03/02/02 23:12
>>420
アッシュブロンド
>>422
んなこたーない。一概には言えないよ、何でも。本人の雰囲気もあるし。
426ノーブランドさん:03/02/02 23:14
>>422
下の色の彩度が低ければ問題ない。
素材やデザインにもよるのでなんとも言えませんが
427ノーブランドさん:03/02/02 23:17
>>425>>426
どうも。とても参考になります。
428ノーブランドさん:03/02/02 23:18
今更だけど彩度が強いってのは明るいってことよね?
429ノーブランドさん:03/02/02 23:22
カーキがかった濃いめの茶色のアウター、黒いパンツ、インナーは何いろがおすすめですか?男です。
430ノーブランドさん:03/02/02 23:24
>>428
いや、鮮やかさ、濃さって言った方がいいかな
431ノーブランドさん:03/02/02 23:27
>>430
原色は彩度が強く、くすんだ色は弱いってことですか?
432ノーブランドさん:03/02/02 23:31
>>429
 すっきりとオフホワイト。面白くなかったら褪せたオレンジや
マスタード、紫、アイスブルー。
433ノーブランドさん:03/02/02 23:33
>>406
ありがとうございます。
体、鍛えてるんですが・・・
いかんせん、筋肉は付くけど体重が増えないっす・・・
434nanasix ◆D3J/flying :03/02/02 23:33
違いますよ

明るいというのは白にどれだけ近いか
(暗い→黒に近い)
彩度というのは色の濃さです

鮮やかな色というのは一般に明るくも暗くもないです。
また暗い色、明るい色というのは彩度が低いです。

緑→彩度高 明度中 色相緑
象牙色→彩度低 明度高 色相黄
チャコールグレー→彩度低 明度低 色相紫
こんな感じ
435ノーブランドさん:03/02/02 23:33
>>431
白、灰、黒を無彩色と言いのね。(ちょっとでも色身が加われば違う)
くすんだ色は中彩度になるね。
436ノーブランドさん:03/02/02 23:33
>>432
どれももってなかったり……買い足します
437nanasix ◆D3J/flying :03/02/02 23:34
434は>>428へのレスです
すみません
438ノーブランドさん:03/02/02 23:38
やはり、頭のデカイ人が、トップに縮小色をきるのは
難しい(やめた方がいい)のでしょうか?
439ノーブランドさん:03/02/02 23:39
>>438
んなわけねーだろ
440438:03/02/02 23:41
具体的にいうと、アニエスの黒シャツ着たいけど、
顔のでかさを強調しない着方はあれば教えてほしい。
441ノーブランドさん:03/02/02 23:45
>>440
 ボタンを全部留めないこと、だな。
442ノーブランドさん:03/02/02 23:45
>>434-435
あーなんか分かった。ありがとう
443ノーブランドさん:03/02/03 11:11
一応あげとく。
444ノーブランドさん:03/02/03 11:38
ちょいほそみの薄いブルーのジーンズにはトップスは何色があいますか?教えてくださいm(_ _)m
445ノーブランドさん:03/02/03 13:27
>>444
ブルージーンズなんて何でも合うだろ
446ノーブランドさん:03/02/03 13:51
>>444
確かに何でも合う。合うが、自分としては渋めの紫や焦げ茶を
合わせて欲しい様に思う。
春になったらうっすいベージュや白とかで淡くまとめたりなども。
447ノーブランドさん:03/02/03 14:46
http://img37.ac.yahoo.co.jp/users/4/7/1/8/stylefreejp-img600x450-1043634523dscf0054.jpg
これと同じ物を持っているんですが、インナー、ボトム、靴はどんなのが良いですか?
448ノーブランドさん:03/02/03 15:16
細身で黒のコーデュロイジャケットを買いました。
とりあえず今は
グレーのタートルネック、黒のコーデュロイのブーツカット、濃いブラウンのブーツ
というような格好をしているんですが、他にどのようなものをあわせていいかわかりません。
そこでこのジャケットに合いそうなインナー、ボトムの型、素材などをご教示ください。
御願いします。
 
449ノーブランドさん:03/02/03 15:39
>>447
どういう傾向が好きかにも拠るが、それは無視する。
この画像と同様ボトムはキャメルベージュ系・インナーは黒
靴はがっしり目の編み上げアンクル丈の革靴。ま、自分の好みね、あくまで。

>>448
 今のコーデュロイ×コーデュロイは正直お奨めできない。
今現在着るなら、ボトムは茶かカーキの5ポケッツか普通にインディゴデニム、
インはベージュのタートル、洗いざらしのオフ白のシャツ(+巻物)
何かでいんでない?

450ノーブランドさん:03/02/03 16:18
えっと、
ボトムがhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23385336の
インディゴブリーチという色で
上に、http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31892888
を着ていて、
にっと帽をかぶりたいんですけど、
http://www.europe.co.jp/cgi/prod_detail.cgi?prod_cd=GU01255と
http://www.europe.co.jp/cgi/prod_detail.cgi?prod_cd=GU01260と
http://www.europe.co.jp/cgi/prod_detail.cgi?prod_cd=GU01250
この中の色だったらどれが一番合いますか?
教えてください。

451ノーブランドさん:03/02/03 16:29
>>450
グレーかボルドー。
452448:03/02/03 18:28
>449
お返事遅れました。アドバイスどうも有難うございます。

ついでにもう一つ質問させて下さい。
ボトムは茶かカーキをとのことですが
素材に関しては普通にコットンでもいいんでしょうか?
素人考えとしてはコーデュロイが毛羽立っているような感じなので
それにあわせた方がいいのかな、なんて思うのですが・・・。
453ノーブランドさん:03/02/03 19:23
>>401
遅レスですみません。
参考になりました。
454ノーブランドさん:03/02/03 19:56
>>451さんありがとうございました。
455449:03/02/03 20:16
>>452
寒々しくなければ普通のコットンでも良いと思う。
コーデュロイといっても、畝の太さで重量感が違うんで、
もしボトムが軽く見えてしまうようなら、起毛コットンとか
カラーデニムで茶・カーキとかにするといんでないか、と思うんだが・・・。
456448:03/02/03 20:38
>455
貴重なご意見有難うございます。参考になりました。
457ノーブランドさん:03/02/03 21:58
みんな礼儀正しくて好感持てるage
458ノーブランドさん:03/02/04 01:03
ども405です
遅くなってすいません
409さんレスさんくすです〜
459ノーブランドさん:03/02/04 01:06
男です
エンジのパーカーに薄くなった茶色ぽい?チェックのシャツ
をあわせるのはヲタ臭いですかね?
みなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
460ノーブランドさん:03/02/04 01:15
>>459
髪型や髪の色とかによるかと・・・。
基本的には感じいいけど。チェックのシャツは中途半端に小さかったり
するとヲタっぽくなりがち。ごく細かいか、大きいとヲタにはならない。
大きいチェックは個性強いんで難しいかもだけど。
461ノーブランドさん:03/02/04 01:21
>460さん
レスさんくすです
髪型は最近のアレですよ(名前わからん)
チェックのサイズは丁度いいくらいです柄はちょいでかめ?
ブルージーンズとかで合わせようと思います
どうもでした^^
462ノーブランドさん:03/02/04 09:25
163センチ、50キロの男です。
ベルベットの黒のジャケット、中に白いカッターを着たらボトムはどんなパンツがよいでしょうか?
靴は黒いローファーを履こうと思っています。
ローファー→http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30301238

真っ赤な細身のパンツかジーパンを考えているのですが。
463ノーブランドさん:03/02/04 09:28
それでいいんじゃない?
464ノーブランドさん:03/02/04 11:45
18で男です。
色落ちしたデニムのPジャケットにはどんな色のパンツが合いますか?
またインナーはどんな物を選んだら良いでしょうか?
まったくわかりません・・・
てか初心者にはこういうのはやめた方がいいですか?
おねがいしまーす
465ノーブランドさん:03/02/04 15:22
>>464
デニムはブルーの方ですか?
パンツは、黒、チャコール、ベージュ、茶あたりかな
カーキも悪くないかもしれない。
ちょっと見える程度なら、黒とかチャコールこげ茶あたりのカットソーやニット
白でも良い。シャツでも良いかな。


466このレスの810:03/02/04 22:10
810 :ノーブランドさん :03/02/04 21:53
細めの迷彩柄のパンツにはどんなアウターが合いますか?春秋は黒パーカーとかグレーのロンTとかなんですが。


811 :ノーブランドさん :03/02/04 21:53
ハァァァン!!


812 :ノーブランドさん :03/02/04 21:56
>>810迷彩のパンツちゅーのが既にダメ(個人的見解

       同意してくれる人
           ↓

↑のようなレスだったのですが何が合いますか?
467ノーブランドさん:03/02/04 22:45
>>466
春秋はって事は冬はどんなのがいいかって聞いてるの?
質問が具体的でないから答えが無かったのかも。

黒かチャコールグレーの重量感のあるPコートみたいのか、
ナイロン系で黒とかが良いんじゃない?
裏ボア付きのベージュとかで明るめにしても。
どういう感じが好きかわかんないけど。
468466:03/02/04 22:48
>>467
レスどうもありがとう。普段はジーンズにジャケットとかパーカーとか特に変わったところはないです。
469みの:03/02/04 22:51
ttp://www.njpw.co.jp/result/2002/0518_0605/0524_01.html

このページの開いた状態での右のほうにある写真の男が着ているTシャツ(STAND!と書いてある)のブランド等が分かる方、教えていただけませんか?
470ノーブランドさん:03/02/04 22:55
>>469
マルチですか
471ノーブランドさん:03/02/05 02:02
濃いインディゴジージャンの上に緑のダウンベスト。パンツはブラウンのコーデュロイかチノパン。靴は白。
472ノーブランドさん:03/02/05 02:06
茶色でVネックのアーガイルニットにはどんなインナーが良いでしょう。
買ったものの悩んでます。Vネックの着こなしはムズイ。
473ノーブランドさん:03/02/05 11:07
>>472
トラッドっぽい格好でよいなら、くたっとした白シャツ、ベージュの
シャツ、ストライプ物など。
あとはふつーに割と首が詰まった系のクルーネックのTシャツとか。
冬場は巻物をするといいと思う。
474ノーブランドさん:03/02/05 12:33
>>472
473のおっしゃるとおりベージュ系のシャツが良いかと。
インナーに使うならBDの方がオススメ。
475ノーブランドさん:03/02/05 12:37
ありがとう!白かベージュですね。白はちょっと好みではないので
ベージュのシャツで行こうかと。ストライプ物もベージュ系の
色の方が良いでしょうかね?今、ブルーのストライプシャツを
狙ってるところなんですけど。BDのシャツを探してみます。
476ノーブランドさん:03/02/05 15:46
去年の春はやったバーバリーブラックレーベルの茶色とオレンジのストライプのシャツをもらいました。
下は錆びたような茶色のパンツ(ちょい太め)をあわせようと思っています。インナーは何色にすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
477ノーブランドさん:03/02/05 16:55
緑の強いカーキのパンツにライトグレーのシャツはあいますか?
478ノーブランドさん:03/02/05 20:12
アーミーグリーンのスウェットにインディゴのジーンズって大丈夫ですか?
479ノーブランドさん:03/02/05 21:41
オリーブグリーンのナイロンステンカラーコートに
合わせるニットとパンツの色で、お勧めの組み合わせが
あれば教えて下さい。
480nanasix ◆D3J/flying :03/02/05 22:24
>>476
同じ色相でまとまってるので、
下手に他の系統の色を使うよりは
多少落ち着きすぎる感もしますが
同色系の色を使って素直にまとめたほうがいいように思います。
シャツもパンツもこってりとしてるので
インナーにはややさっぱりした明るめの色、
例えばベージュや白茶などがいいように思います。

>>477
ライトグレーでもおかしくはないと思いますが、
もう少し暗いグレーの方が合うかもしれません。

>>478
大丈夫だと思います。
481ノーブランドさん:03/02/06 00:52
白の首元まであるコットンのカーディガンのアウターは何色がいいですか?
男です。
482ノーブランドさん:03/02/06 02:04
>>479
ニットはワインレッド、パンツはベージュ、ついでに靴は茶。

>>481
これはちょっと難しい。無難に行くなら黒かなぁ。
好き嫌い分かれそうだけど鮮やかな赤でも合うことは合う。
483ノーブランドさん:03/02/06 02:37
ジャージで、上オレンジだと下はどんな色が良いでしょうか
教えてくださいませ
484ノーブランドさん:03/02/06 11:32
>>479
自分ならインナーチャコールのタートル・ボトム黒かな。
それか、白シャツレンガ色とかのVカーディにデニム。襟元に巻物。
>>481
自分なら焦げ茶か茶かベージュだな。無難だけど、合わせ易いし。
>>483
どんなジャージ?普通に考えればデニムね。
それか茶系カーキ・焦げ茶。
485ノーブランドさん:03/02/06 12:07
ワインレッドとかってどんな時に使うんですか?男で服装は古着とかです。
486ノーブランドさん:03/02/06 14:32
20歳の男です。真っ白のジャケットにボトムをライトグレーのスウェットパンツを合わせようと思っています
インナーはどういったものがよろしいんですか?オフホワイト×紺のボーダーとかが
手が届きやすいかなぁと思っているんですが。
487ノーブランドさん:03/02/06 17:01
>>485
意味不明。普通にセーターでも何でもワインカラーってあるでしょ。
>>486
春ならそれでいいんじゃない?爽やかで。
冬場はグレー×ベージュとか少しトーンを落としてもいかも。
グレー×カーキとか・・・・。
488ノーブランドさん:03/02/06 18:22
黒のレザーパンツを使って全身をモノトーンでまとめたいんですが、何かおすすめは有りませんか?
冬の終わり〜春くらいを想定して。
489ノーブランドさん:03/02/06 18:36
>>488
白のロンT。
トップスは薄手のウールのシルバーグレーか、
ローゲージニット。

綺麗目だと白シャツ、コーデュロイの濃い目グレーのテーラード。
首にカジュアルに見えるシルクのスカーフ。
490488:03/02/06 18:45
>>489
サンクス。試してみます。
とりあえず今は寒いから黒のロングコートを上に着ます。
491:03/02/06 19:01
キャメルカラーのコートのインにはどんな色が合うでしょうか?
自分で考えても白、黒、ワインカラーしか思いつきません。
パンツの色の合わせ方も出来ればお願いします。

492ノーブランドさん:03/02/06 20:42
22歳男です。チョコレートブラウンのベロア調ジャケットを買ったんですが
インナーとボトムは何色のどんなものが合うでしょうか?
493ノーブランドさん:03/02/06 21:50
カーキ色のカバーオールにL'evisの501紺色で
靴は996の白なんですが、インナーには何を着たらよいですか?
できるだけおされぽく。高校2年です。
494ノーブランドさん:03/02/06 21:50
>>491
ワインとキャメルは微妙じゃね?
ベージュ、茶系でまとめるのが一番楽だね
グレーも合う。
パンツはデニムでも良いし。
495ノーブランドさん:03/02/06 21:58
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27111370
これの紺色を持っているのですが、ボトムはどんなのがいいですか?
496ノーブランドさん:03/02/06 22:00
インディゴジーンズに合わせてはいけないって色とかあります?
497ノーブランドさん:03/02/06 22:01
>>496
ないと思う。
そんなに変な色でなければ。
498ノーブランドさん:03/02/06 22:24
>>492
インナー:紫・ベージュ・橙・黒・白・ボルドーとか
ボトム:青or黒ジーンズ・ベージュ・グレー辺り

499ノーブランドさん:03/02/06 22:30
>>493
靴に合わせて白系シャツなんてどう?それか薄ベージュ系シャツ。
又は黒とかボルドーとか。
あとは春っぽく若草色なんか入れたら面白そう。
500ノーブランドさん:03/02/06 22:32
トップが銀色っぽい白(腰回りと手首にオレンジのライン)、
ボトムがオレンジ(迷彩モドキ)のゆったりしたスキーウェアに
合わせるニット帽の色は何色がいいでしょうか?
あまり暗い色だと頭だけ浮いて変ですよね。
501493:03/02/06 22:38
>>499
サンクス。
あとラルフのピンクのシャツを買ってしまったんだけど、何を合わせたらよいですか?
工房的には結構高かったので…。教えてください。
502ノーブランドさん:03/02/06 23:01
>>501
ピンクね〜。
個人的にはボトムを黒のコットンパンツ(結構太め)で
シャツのインナーには白のポートネックTを着て首もとにシルバーネックレスを。
ボタン全開でもいいかも。(暖かくなったらね)
アウターには普通にサンドベージュのジャケを着てみるとか。

又は黒のカーディガンに合わせてもイイ感じ。
503493:03/02/06 23:05
>>502
なるほど!参考になります。
自分ではなにも思いつかなかったんで。
504ノーブランドさん:03/02/06 23:56
ブラックジーンズには何色のスニーカーを合わせるとイイですか?
紺はマズイでしょうか・・・?
505ノーブランドさん:03/02/07 01:51
>>501
ラルフのピンクに黒はお奨め出来ない。
今着るなら、焦げ茶かモスグリーンのパンツ。
春ならベージュ・薄めの茶。
寒い場合はちょっとローゲージのヘンリーネックのニットとか。

パステル系に黒は全般的にコントラストが強すぎて
折角のピンクが死ぬ。やめれ。

>>504
まずいかも。トップスの色に合わせると簡単。
506ノーブランドさん:03/02/07 02:06
>>501
自分ならピンクのシャツにはベージュが薄いグレーをもってくるね。
これで茶系の靴にすればいいんじゃないかな?黒はオススメしない。
もう少し暖かくなるのを待ってアウターはシンプルなジャケット。
507ノーブランドさん:03/02/07 11:28
あげ
508ノーブランドさん:03/02/07 12:14
>>506
ベージュが薄いグレー??ベージュか薄いグレーってことですか?
509ノーブランドさん:03/02/07 14:04
>>508
当然ベージュ or 薄いグレー かと思われ。

501のケースだと薄いグレーの質感によってはスクールボーイ
っぽくなっちゃうんで、やっぱベージュか茶かカーキだね。
トラッド好きならブラックウォッチとか持ってきても問題なし。
510504:03/02/07 15:00
>505
やっぱりマズイですか・・・。
普通の紺?(ブルー?)のジーンズとブラックジーンズ
両方に合わせられるスニーカーの色を教えて下さい。。
511集えメーラー!:03/02/07 16:50
512ノーブランドさん:03/02/07 16:52
>>510
春夏なら白でいいんじゃん?
513501:03/02/07 18:43
ありがとうございます。
皆さんに考えてもらった意見からアウターはベージュにします。
パンツは薄いグレーを持ってるんでそれにします。
514ノーブランドさん:03/02/07 18:50
紺のピーコートのインナーに黒のタートルネックを持ってきた場合、ボトムは何色がいいですか?
515ノーブランドさん:03/02/07 23:52
 
516ノーブランドさん:03/02/08 00:09
>>514
そこまで暗くするなら敢えてチャコールグレー。
本当なら上キャメルでボトムが黒の方がいいけどね。
517ノーブランドさん:03/02/08 01:15
サンスペルみたいな薄手で無地のタートルってどんなニットの
インナーに適してる?ジャケットのインナーに使ってるんだけど
ニットのインナーとしても使いたいので。
518ノーブランドさん:03/02/08 01:26
>>516
キャメルの方がイイっぽいですね。
ベージュのような感じでしたよね?
オススメの配色でいきたいと思います。
ありがとほ。
519ノーブランドさん:03/02/08 03:52
>>517
自分は少しゆとりのあるタートルのインに入れる。
で、首元だけ色を覗かせる。(場合によっては袖口も)
なので、反対色や奇抜な色合わせを楽しめる。
520ノーブランドさん:03/02/08 04:06
インディゴって、何色なんですか?
521ノーブランドさん:03/02/08 04:07
愛色
522ノーブランドさん:03/02/08 04:18
青は藍より出でて藍より青し。
523ノーブランドさん:03/02/08 09:34
女の子はよく着てるよね。男はあんま見ないな。
カーデのインナーに使えそう。
524ノーブランドさん:03/02/08 19:49
>>500をお願いします。
525bench and coffee:03/02/08 19:58
>>500さん
オレンジの印象が強いので明るめのブルー系などいかがでしょうか。
トップの色に合わせて明るめのグレーも良さそうです。
あとはニットの編みの密度などで印象が良いものを選んでみるのも
良いと思います。
526ノーブランドさん:03/02/08 21:07

JUNYA MANの赤のコルセアライダースに合う
インナーとパンツ教えてください
靴もよかったら教えてください
527500:03/02/08 22:18
>>525
ありがとうございました
528ノーブランドさん:03/02/08 22:26
529ノーブランドさん:03/02/08 22:28
男19歳
アウターLUZのジャケット(黒)に黒のパンツだと靴は何色がいいですか?
靴も黒だとまずいですか?
530ノーブランドさん:03/02/08 22:31
いいんじゃん?
531529:03/02/08 22:35
まじですか?
黒系(暗い色)の服しかもってないのですが何色の靴をかったらいいですか??
532ノーブランドさん:03/02/08 22:48
まず色味のある服を買え
533486:03/02/08 23:35
先日アドバイスを受けたものです。とりあえず紺白ボーダーを合わせてみたのですが
爽やかにまとまってはいるものの、どうも単調で平面的な印象を受けてしまいました。
もう少し一般的にインナーにどういうものを持ってくるのがよいかご教授願いたいのですが。
合わせて靴もお願いします。
534ノーブランドさん:03/02/08 23:45
>533
ボトムがスウェットって言うのがそもそもどうなのか・・・・
と思うんだが、今ならローゲージのニット(色はあまり強い色でなければ
好きな色)で良いかと思う。靴は白ベースハイカットのごつめのスニーカーをはく。
或いは薄手のウールタートルにシャツとか。
535ノーブランドさん:03/02/08 23:46
初心者スレでスルーされたのでこっちに書き込みます。
ターコイズのトップに合うボトムの色はどんな物がありますか?
536ノーブランドさん:03/02/09 00:09
>>535
 焦げ茶、チャコールグレー、茶、オフホワイト。
537535:03/02/09 00:29
激しくサンクスです!
538486:03/02/09 08:03
>>534
ありがとうございます、イメージ的には大体わかったんですが
スウェット穿くくらいなら別のものにした方がいいと思います?
539ノーブランドさん:03/02/09 12:40
>>538=486
 うん。正直そう思う。何か目的があるなら別だけど。
540ノーブランドさん:03/02/09 16:50
なんかいい加減話が重複してるのでまとめよう。
不備・間違い誰か訂正して。

黒JK ボトムの色はパステルカラー意外は基本的に合うらしい
   ジーンズもあり。
   こげ茶とか、紺とか、グレーとかボルドーとか暗色が特にいい?
   ただし黒は素材感によっては微妙?
   インナーは白や青などがいい。原色をあわせるとくどい。
   パステルカラーはやはり微妙。柄物もありだが場合によってはくどい。
   どうしても黒JKはかっちりしすぎる。

灰色 ?

紺JK 清潔感のあるように?ボトムは白がいけるらしい

こげ茶JK カジュアルではかなり使いやすい?
   ジーンズとの相性がいい。黒パンは合う?微妙?意見が分かれる
   
ベージュJK ボトムは焦げ茶がいい?
541ノーブランドさん:03/02/09 16:53
は?
542ノーブランドさん:03/02/09 18:20
557 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/02/09 17:46
エメラルド(濃い緑?)のロンTってどう着たら良いですか?
初めての色なんでよくわからなくて…

誘導されますた。
おながいします。
543肉屋 ◆lNoMOku5O2 :03/02/09 18:21
みなさんの好きな色の組み合わせお教えください。
544ノーブランドさん:03/02/09 18:23
グレーとピンク。
545ノーブランドさん:03/02/09 18:26
紺茶
546ノーブランドさん:03/02/09 18:28
黄緑とピンク。
547リープマン:03/02/09 18:31
赤と緑
548ノーブランドさん:03/02/09 18:33
>>547
クリスマスやん。

てか黒シャツに黒タイってヤヴァイですか?
549ノーブランドさん:03/02/09 18:49
>>547
赤と緑だけじゃなく補色の組み合わせは勝利
550ノーブランドさん:03/02/09 18:54
>>548
やばくはないかもしれんが、面白みにかけるしあんまり見ないな。
551ノーブランドさん:03/02/09 19:14
今年って、カーキやカムフラのスニーカー
って履いてないねー、みんな。去年あんなに流行ったのにね。
みんなタンスの肥やし?(タンスじゃないけどね、実際)

それと、赤っていないねー今年。スニーカーだけじゃなくて。
女の人のマフラーぐらい。ちなみに東京の多摩の話しです。
552ノーブランドさん:03/02/09 19:30
http://img111.ac.yahoo.co.jp/users/0/2/4/6/maasashi51-img600x450-1044256307p2030030.jpg
これの中に着るのってどんなのが合うでしょうか??
553ノーブランドさん:03/02/09 20:07
ブラウンのコーデュロイは夏は何にあわせればいいんですか?
554ノーブランドさん:03/02/09 20:16
夏にコーデュロイなんか着なければいい
555ノーブランドさん:03/02/09 20:21
破色系で、組み合わせる。
556ノーブランドさん:03/02/09 20:32
>>552
紺のシャツとかは?
557ノーブランドさん:03/02/09 20:46
破色系って????
558ノーブランドさん:03/02/09 22:25
質問です。
トップスで、たんすにしまっていて、着てない色として、
黒と紫と赤と白があるんです(結構すべて単色で強い色)
ボトムに何色持ってきても会わない気がして・・・
誰かこれなら合うでしょ?っていう組み合わせ教えてください!
559ノーブランドさん:03/02/09 22:31
こたえてください
560ノーブランドさん:03/02/09 22:44
>>558
黒:何でも基本的に合う。色落ちジーンズ・ベージュ・グレーなどなど
紫:これも普通にジーンズや焦げ茶のパンツなど
赤:普通にブルージーンズや、ベージュなど
白:これまた普通にジーンズ、濃い目ベージュなど何でも

てか難しくも何ともないじゃん?
ただ紫でも目が痛くなるような真っ紫の場合は俺もわかんないので
他の人お願い。
561ノーブランドさん:03/02/09 22:48
ベージュのアウターにはインナー、ボトムス何が合いますか?

562ノーブランドさん:03/02/09 22:50
確かにどれも悩む色じゃないと思うのだが。
謎だ。
ぱっとしすぎる色はグレーやベージュ、カーキ等、くすんだ色味で
緩和させれば大抵OKだけどね。
紫はキャメル・サンドベージュ・洗い晒した様な茶色なんかと
合わせるとOK。思いっきり色落ちしたブルーデニム、ブラックデニムでも
可。
563ノーブランドさん:03/02/09 22:54
確かに。
むしろ漏れは黄色とかオレンジあたりが微妙だと思うんだけど。
564ノーブランドさん:03/02/09 23:30
薄いグリーンで、織り柄で細かい唐草模様&ストライプが施されている
ドレスシャツがあるのですが、春らしく着るにはどういうアウターや
ボトムを持ってきたらよいのでしょうか?
565ノーブランドさん:03/02/09 23:54
グリーンで唐草模様というと”ふろしき”を思い浮かべてしまう…ダメだパス
566ノーブランドさん:03/02/10 00:13
23歳童顔の男性です。
172a55`の痩せ型。

白いカーディガンを購入しようかと思ってます。
インナーにシャツやTシャツを着ようかと思っているのですが
どのような色のものを選べば良いでしょうか。

ボトムスはいつも細めのインディゴ、ブラックデニムばかりで
靴もいつもスニーカーです。
普段はモノトーンな服装ばかりなのでさわやかな感じが良いと思うのですが。
567ノーブランドさん:03/02/10 00:23
20歳男(白系の色に合う)182cm65kgですが、質問宜しくお願いいたします。

1.白に近いベージュのジ厚手ップアップカウチンニット(無地)に
  光沢感のあるちょい暗めのブラウンのデニム(あまりはいてないのでアタリ等無し)(細身だが裾幅21cm)
  であれば靴とインナーは如何様な物が良いでしょうか?
  個人的にはチャコールグレーのインナーに黒の靴なんかが良いように思うのですが
  チャコールグレーのものを持っていないので他にはどのような物がよいでしょうか?

2.薄いグレー、それより濃いめのグレー、またそれより濃いグレー、黒で
  構成されるブロックチェックの厚手ネルシャツに白地に薄いベージュストライプの細身シャツ、
  靴が黒のサイドゴアブーツとくればパンツとシャツのインナーとしてのニットはどのような物がよいでしょうか?
  個人的に洗いがかかって色が褪せた感じになっている、かすれたストライプが入った細身の黒のパンツ(ブーツカットの様)
  とサンドベージュのニットが良いかなと思うのですが他の組み合わせはないでしょうか?

3.太めで股上深いのウォッシュがかけられていて(色見本の館で言う)藍鼠色の様な色をしているコーデュロイのパンツ(腰履き)に
  緑色の強い細身のカーキの無地シャツ、インナーに茶系のかなり強いダークカーキのタートルネックニット
  という組み合わせはどうでしょうか?そしてこれに合わせるジャケットと靴はどのような色目が良いですか?
  またこのパンツに合うトップスの色があれば教えていただきたいです。
568ノーブランドさん:03/02/10 01:09
>>564
 薄いモスグリーンのジャケットにクールベージュのボトム。
サンドベージュのジャケットに薄いカーキのボトム。・・んな感じで。
>>566
 語り尽くされておるが、白・インディゴ/ブルーデニムは色を
選ばない。ので、好きな色を合わせれば良いと思う。
派手派手しくない抑え目の色なら今までと懸け離れず、新鮮味も出るかと。
ボーダーTもよし。花柄シャツでも良し・・・。



569ノーブランドさん:03/02/10 01:17
>>567
1.茶orオフ白のインナーに茶の靴を奨める。
少し見せるならチャコールもいいが、ジップ全開でチャコールと焦げ茶は
重い気がする。それでもベルト黒にシルバーのアクセントがあるなどで
あればそれに黒い靴でも良いと思う。

2.平凡になるが、インナーに黒のニット、ボトムにインディゴ。
またはインナーに暗いレンガやマスタード、ボトムにベージュかグレーの
コーデュロイ。

3.全体がくすむんで、ジャケットも靴も黒で締める。
本来ならばトップスはロイヤルブルー・グリーン・落ち着いた紫
レンガ色・落ち着いた赤・オフ白・黒などが良いと思う。
570ノーブランドさん:03/02/10 01:21
茶色のざっくりニットに合うボトムの色ってなんでしょうか?
茶系、オリーブドラブ、カーキ、黒以外であれば教えていただきたいです。
571ノーブランドさん:03/02/10 02:04
>>570
ブルーデニム。
オフホワイト。
暗いオレンジ=レンガ。
紺、紺ベースのチェック
グレー。
572ノーブランドさん:03/02/10 08:59
age
573ノーブランドさん:03/02/10 20:51
質問です。19歳男です。半そでの生成りのベスト買いました。
長袖シャツ、ロンT、カーディガン、アウターをいろいろ重ねて合わせようと思ってます。
アウター:カーキ インナー:生成りベスト 
でその中にもう1枚ロンTや長袖シャツを着るとしたら、何色のものがいいですか?
あと、春になって長袖シャツ×ベストの場合、相性の良いシャツの柄や色などありませんか?
574ノーブランドさん:03/02/10 23:18
グレーのサッカニーのスエードスニーカーもらいました。
やや明るいグレーなのですが、どんなボトムに合いますか?
黒、茶、白などは持っていたのですが、グレーはあわせたことなかったので・・
575ノーブランドさん:03/02/10 23:20
緑色のカーディガンを買ったんですがインナーは
何色が合うでしょうか?ぎゃるそんのぽっいやつで単色ではないです
576ノーブランドさん:03/02/10 23:38
>>573
水色のストライプとか爽やかで良いんじゃないですか?

>>574
青,黒デニム
黒の綿パン,カーキのパンツとか

>>575
ベージュ,ライトグレー
577ノーブランドさん:03/02/11 00:34
19歳、男。H173、W60です。
濃い目のカーキーのJKに合わせるインナーは何色がお勧めでしょうか?
ちなみにボトムスはジーンズが定番なのですが・・・。
578ノーブランドさん:03/02/11 01:20
>>577
オリーブ、グレーとか。
579577:03/02/11 02:07
>>578
レスサンクスです。
できればカジュアルな感じでいきたいんですが、
オリーブorグレイの大人しい感じもイイですね。
580ノーブランドさん:03/02/11 09:58
おとなしいかな・・・・・。
581ノーブランドさん:03/02/11 12:45
紺やカーキのJKに合うパンツ買いに行きたいんですが
どんな色のパンツがいいでしょうか?
ちなみに今持ってるパンツは
ジーパン(色落ちした奴としてない奴両方)
黒のコットンパンツ、ベージュのチノパンです
582ノーブランドさん:03/02/11 13:16
ナイキのバンダルシュプリーム(黒×金)を買おうと思ってるのですが、
ボトムスに持ってくる色はどういう色が良いでしょうか。

あと、ちょい色落ちした薄い灰色のデニムを持ってるのですが、それに黒いジャケットをいつも合わせてるのですけど、
インナーに合う色を教えて欲しいです。
583ノーブランドさん:03/02/11 14:15
思ったんだけど古着って間違えるとヲタっぽくならん?
古着って何気に着こなしがむずかしいと思った
よかったらみんなにおすすめの着こなしを教えてほしんだけど・・
584ノーブランドさん:03/02/11 16:34
大学生、男です。髪は短く明るい茶。
襟ボア付のブルゾン(カキグリーン)を買いました。
主にボトムには濃紺のジーンズ、白のスニーカーをはいています。
マフラーや帽子にはどのようなもの(色等)が良いでしょうか?
585nanasix ◆D3J/flying :03/02/11 22:49
>>581
モスグリーンとかかなぁ
ジャケットの感じにもよるけど
緑系の軍パンなんかもいいかもしれません

>>582
黒・金・白というかなり個性のある色の組み合わせですね
たぶん靴の金が際立ってるのでこれを殺さないように考えます
ボトムはやや暗めのグレーなどの主張が強くない色で
キツめな色は避けた方がいいと思います

薄灰色のデニムと黒のジャケットについては
黒と薄灰色の間くらいの暗さであれば
(それより暗めでもいいかも)
色味をもってるものでもグレーでもいいかと思います

>>584
トップスとボトムがやや重い感じなので
小物で明るめのものを持ってきて
アクセントをつける感じで。
帽子は白や明るめのグレーがいいかな
マフラーはサンドベージュなどが
軽やかな感じで合いそうな感じがします
586ノーブランドさん:03/02/11 23:25
>>585
レスありがとうございます。
落ち着いた色ですか。分かりました。じゃあトップスはそれに合わせればいいですか?
それとも靴の色を意識して合わせたほうが良いでしょうか?
587nanasix ◆D3J/flying :03/02/11 23:41
>>586
トップスは甚だしく派手だったり明るすぎたりしなければいいと思います。
588ノーブランドさん:03/02/12 00:07
>>587
分かりました。

ってか、黒のジャケットってユニクロのファー付きジャケットなんですけど、
ちょっとダウンジャケットっぽい感じなんですが、インナーはグレー系統なら何でも合いますかね?
589ノーブランド:03/02/12 00:14
黒のデニムジャケットにインナーはどんなのがいいんですか?
590ノーブランドさん:03/02/12 00:42
>>588
全然判ってないじゃんか。
ダウンだろうがなんだろうが、クロにグレー系統が似合わない訳が無い。
>>589
 だーら、ブルー・ブラックのデニムに合わない物を探す方が難しい。
つか、過去ログを読もう。形を聞いてるんだとしたらスレ違い。
591:ー::03/02/12 00:46
色の勉強するのもいいけど
結局フィーリングが一番大事じゃない?
黒やアースカラーの組み合わせだって素材とか
微妙な色合いで気持ち悪くなる事もあるし。
重くなりがちだしね。
592ノーブランドさん:03/02/12 04:58
>>589
すいません。
アウターとボトムが黒だからグレーだと無難すぎるかなぁーと思ったんで相談してみました。
593584:03/02/12 11:52
>>585
ありがとうございました。勉強になります。
594ノーブランドさん:03/02/12 12:01
色の「勉強」をしてるのか????
595ノーブランドさん:03/02/12 12:25
セントジェームスなどのバスクシャツのインナーには
何が合いますか?やっぱりTシャツ???
今、持ってるのはピンクと茶のボーダーなんですけど。
596ノーブランドさん:03/02/12 14:12
>>595
本来一枚で着るべきだと思う。
597ノーブランドさん:03/02/12 16:42
まあまあ、聞いてるんだから答えてあげましょうよ。
Tシャツでいいと思うけど、シャツをインナーに使ってる人で
たまにかっこいい人を見かけるね。白シャツなんていいんじゃない?
598ノーブランドさん:03/02/12 20:40
答えてるつもりなんだけど・・・。
色々重ねて凝るのもいいんだけど、
やっぱりこのテの物は定番の着こなしが一番格好いいんだよ。
599ノーブランドさん:03/02/12 20:47
なんか同じ内容がちらほらと・・・

一見あわなさそうな色でも案外ポイントで決まるかもしれないし自分で色々試してみるべき
600ノーブランドさん:03/02/12 21:09
セントジェームスのって
肩幅の取り方が異常だから
一枚できるとなかなかなんともな状態になる…。
601ノーブランドさん:03/02/12 22:55
>600
そっかー?
大昔からみんな一枚で着てるけどな。
でも開きが気になる場合は、出来るだけ襟開きが近い
Tをインにするのが良いと思う。当然ボーダーの一色を
持ってくれば問題はない。
602ノーブランドさん:03/02/12 23:33
紺のコットンジャケットにはどんな色のパンツがいいでしょうか?
黒のパンツと色落ちしたジーパン、茶のコーデュロイパンツがあります。
黒に合わせることが多いんですがおかしいですかね?
603ノーブランドさん:03/02/12 23:37
黒と紺の組み合わせ、暗っぽいけど今の時期ならいいんじゃない
おかしい組み合わせはないと思うけど
604ノーブランドさん:03/02/12 23:37
赤でリブが白のスウェットの着こなし方教えて欲しいです
ずっとたんすの肥やしにしているので・・・
605ノーブランドさん:03/02/12 23:41
赤と白と聞くとお祭りや大安売りなんかの垂れ幕をおもってしまうが
適度に色おちしたジーンズとか
606ノーブランドさん:03/02/12 23:46
>>603
ありがとうございます
一応3つとも合わせてみて黒が一番合うように思ったんで
607ノーブランドさん:03/02/13 01:38
すいません、微妙にすれ違い&別のところから持ってきたマルチポスト
なんですが・・・。

初歩的なこと聞いていいですか?
コットンパンツの上にウールのジャケット、
ウールパンツの上にコットンジャケットってちぐはぐしてる?
そろえたほうがいい?


608ノーブランドさん:03/02/13 01:54
607です。最初に書いたところでこたえていたいただけました。
すまんでした。
609ノーブランドさん:03/02/13 03:20
>>608
マルチポストを確信犯的にやるなよバカ
610ノーブランドさん:03/02/13 17:18
パンツが黒の緑のペイントジーパンで一箇所穴開いてます。
そしたら上はどんな感じで??
結構緑好きなんですけど。。。
611. :03/02/13 20:20
男です。
http://store.yahoo.co.jp/backdrop/beroa-jersey1.html
こういう感じの服にはパンツや帽子は
どんな種類、色にすればいいでしょうか?
612. :03/02/13 20:32
あげ
613ノーブランドさん:03/02/13 21:41
175の20歳男です。

全体の色が全部ばらばらってまずいのですか?
今日の俺の格好でいうと、
カーキのハーフトレンチコート・黒のデニムジャケ・ブルーストライプのT・茶の細パン・黒のブーツとか
よく、全体の色を統一させろとか聞くけど・・・
614ノーブランドさん:03/02/13 22:43
黒のテーラードジャケットにチャコールグレーのパーカをインナーにもってこようと
おもうんですけど、ボトムの色、素材はどうすればいいでしょうか?
手持ちのパンツはグレー、ブラックのコーデュロイ、グレー、ベージュのウールパンツ、
黒の綿パンツ、濃い色のデニムがあります。
615ノーブランドさん:03/02/13 22:53
紺のタイトなジャージにうすいカーキのワイドパンツで、靴は黒白に赤い紐のオールスターなんですが、ジッパーを少し下げてインナーを見せたいのですが何色がいいでしょうか?
赤なんかどうかなぁと思うんですが、どうですか。今はチャコールで首まわりが赤のティーシャツを着ているんですが。
二十歳の男です。
616ノーブランドさん:03/02/13 23:33
>>613
説明を見るだけでは、全体的にダークトーンなイメージなんですが。
ミリタリーテイストな感じならば全然ありだと思いますよ。
でも、ちょっと重過ぎるかな??
ブルーのストライプTの変わりに、インパクトの強い柄Tとかで、さし色的に使うと良いと思います。

>>614
黒のテーラードですか。結構なんにでも合うと思うんですが。
お手持ちのパンツであわないものはないと思いますよ。
でも、上にも書いたように全身黒で固めるのは暗すぎるかもしれません。
パーカを中に着るときはどうしても上にボリュームがいってしまうので、
バランスを取るためにパンツもちょっとボリュームのあるものを選ぶといいと思いますよ。

>>615
赤もいいですが、ピンクなんてどうでしょう??
いやらしいピンクじゃなくて、爽やかなピンク。

617ノーブランドさん:03/02/13 23:47
あげ
618ノーブランドさん:03/02/13 23:50
ていうかテーラードジャケットのインナーにパーカーの時点でかなりダサい
619615:03/02/14 00:41
>>616
ありがとうございます。爽やかなピンクですか。うすいピンクってわけじゃないんですよね。ピンクの入ったボーダーとかも合いそうですか?
620616:03/02/14 00:43
>>619
ピンクの入ったボーダーとは、白地にピンクですか?
621615:03/02/14 01:03
いや、特に考えてなかったのですが。白だといい感じですか?
622616:03/02/14 10:20
真っ白でもいいと思いますが、なんか、普通な感じがしますね。
白地にピンクボーダーは変化がついていいと思いますよ。
ここで質問なんですが、普段皆さんはジャージを切る時ジップを上まで閉めて着ますか?
私はジャージは常にジップを閉めるんですが・・・。
623ノーブランドさん:03/02/14 12:07
どんなジャージかにもよるし、インナーを見せるオサレがしたいか
どうかにもよる。
624615:03/02/14 13:07
>>616
ありがとうございました。
625ノーブランドさん:03/02/14 13:31
ここのスレの人間は自分に自信がないのか・・・?
色の組み合わせなんて着てみたらおかしいかおかしくないかぐらいわかるはず
626ノーブランドさん:03/02/14 19:02
>>625
少なくとも漏れはそうでつ。(´・ω・`)
627ノーブランドさん:03/02/15 00:10
オリーブ色のテーラードジャケットを軽い印象で見せるには
インナーにどのようなものがいいと思われますか?
628ノーブランドさん:03/02/15 00:17
強くない(明るくて色が薄めの)黄色とか黄緑とかかな
明るい灰色がかったのとかとか
629ノーブランドさん:03/02/15 02:50
>>628
クールピンクも良いよ。
オフホワイトとか真っ白とかが一番手っ取り早いけど。
630ノーブランドさん:03/02/15 02:55
>>625
俺は新しい色合わせしたいから使ってる。
だから基本色以外のをあげてもらうと参考になる
631ノーブランドさん:03/02/15 16:48
ネイビーのナイロンジャケットのインナーはどんな色が合いますか?
ボトムは主に濃紺とグレーのジーンズです。
632ノーブランドさん:03/02/15 19:41
ギンガムチェックのシャツを定番と思って黒と赤の2枚を
買ったんですけど着こなせなくて困ってます。
インナーとしてでもアウターとしてでもいいので合わせ方を
聞かせてください。
633ノーブランドさん:03/02/15 19:45
ベージュのパンツにベージュをもっと濃くした(黄色味を帯びた)
革靴のソックスは何色がいいでしょうか?お願いします。
634ノーブランドさん:03/02/15 20:07
まずその靴とパンツの組み合わせに疑問を持てw
635ノーブランドさん:03/02/15 20:16
紺のデニムのジャケット(というかコート)に合わせるのは、
何色のインナーとボトムがいいですか?
ボトムはベージュのチノにしようと思ってるんですが。
636ノーブランドさん:03/02/15 20:21
春物にカーキの薄手のナイロンジャケット買って、
黒のパンツにあわせたみたんですが、いまいちでした。
合うパンツの色ってなにがイイと思いますか?
637ノーブランドさん:03/02/15 20:43
>>631
 ネイビーに濃紺はお奨めしないから、ボトムグレーという想定で。
オーソドックスに行けばベージュ・キャメル・茶等の基本色。
明るくしたいなら白ベースに好きな色のストライプとかチェックシャツ。
ロンTならあまりパッとしすぎないオレンジ・マスタード・グリーン
ライム・ピンク・水色・藤色

>>632
 普通の合わせで行けば赤の下に白・グレーのT、ボトムはサンドベージュ
黒の下に白・ベージュ・グレー等のロンT、デニム。
>>633
 トップスの色に合わせるのが無難。
>>635
 ボトムがベージュなら後は大体好きな色を合わせてOK。
>>636
 インナーの色にもよるんじゃないの?
普通カーキに黒で合う筈だが。
他上げてみると焦げ茶・ベージュ・チャコールグレー・オフホワイト
レンガ色・ブルーデニム
638ノーブランドさん:03/02/15 20:45
>>637
いつもご苦労様。
639ノーブランドさん:03/02/15 20:58
>>638
「ご苦労様」は目下の人をねぎらう言葉だよ。
正しいのは「お疲れさま」かな。
640ノーブランドさん:03/02/15 22:05
>>639

638が馬鹿にして使ってるのならば、「ご苦労様」で
いいわけだ。
641ノーブランドさん:03/02/15 23:18
>>640
頭悪いね。
と、釣られてみる。
642ノーブランドさん:03/02/16 15:16
エンジのアルファのMA-1にチノパンにスニーカーであるいてたら笑われた。ダサいのですか?
643ノーブランドさん:03/02/16 22:23
MA-1は痛いのでは…
644ノーブランドさん:03/02/16 23:57
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27809479

この上に茶色のコーデュロイのジャケット着る場合、インナー、ボトム、靴は何色がいいんでしょうか?
お願いします。
645ノーブランドさん:03/02/17 00:15
質問です。
インナーの色を合わせるには、どこを基準にきめるといいんですか?
トップ?パンツ?それとも両方?
646ノーブランドさん:03/02/17 00:51
肌色っぽい感じの薄いピンクのカットソー(袖リブと首リブはグレー)はどうやって合わせたらいいでしょう?
オークションで買ったのですが思っていた色と違って困っています。。。
男の場合だとこういった色はやはり着る人を選びますか?
647ノーブランドさん:03/02/17 01:00
>>644
おぉ、かわいいシャツだねー。
おいらコーデュロイジャケは着ないからアドバイスできん。すまん。

>>645
基本は両方だろうけど、おいらはパンツと合わせるよ。

>>646
ストレッチ素材のカットソーならボトムはそんなに悩まなくてもジーンズでもいけるんじゃない?
カマくさい服は好きだな!おいら。
648ノーブランドさん:03/02/17 01:02
>>647
646ですが普通のTシャツ生地のロンTです。
こういう色は着た事ないので困ってます。
649ノーブランドさん:03/02/17 01:07
>648
色よりもロンTはヤヴァイだろ
650ノーブランドさん:03/02/17 02:03
>>649
どうしてロンTがヤバイの?
へんなの。

>>648
色が可愛いね。
細身のパンツにダボっとしたニットベストなんかいいかもですよ。
色はグレーとか淡い色が相性良さそうですね。
どうでしょうか。
651ノーブランドさん:03/02/17 02:07
>>647 >>650
ありがとうございます!
インディゴデニム、グレー等の淡い色を試してみたいと思います。
とても参考になりましたありがとうございました。
652644:03/02/17 02:23
>647
このシャツ単体だったらどうしますか?発色のよさにひかれて勢いで買ってしまったのですが、いつもジミなかっこなので思い切れないんです…
よろしくお願いします。21歳ガッチリ系です。
653ノーブランドさん:03/02/17 03:54
>>652
 647じゃないけど、ボトムは焦げ茶・カーキで落ち着いた感じ。
クールベージュ・オフホワイトで春っぽく。
モスグリーン・落ち着いた洗い晒した紫だと無難な感じから脱却すると思う。
654652:03/02/17 09:08
なるほど、参考になりました!
今まで中古加工のブラックジーンズ合わせてたんですけど、色々やってみます。
ありがとうございました
655ノーブランドさん:03/02/17 13:19
ヒッコリーパンツに合う靴ってどんなの?
セントジェームスの無地バスクシャツとか
Pジャケットと合わせてます。
656ノーブランドさん:03/02/17 13:41
>>655
正統派で行けばヌメ革デッキシューズとかいいんじゃない?
それかプレーンなスリップオンかコインローファー。
今時期なら、クラークスとかでもいいと思うし、
白のスニーカーとかでも良いと思うな。
657ノーブランドさん:03/02/17 15:08
>>655
思いっきりマリンっぽくしてみたら???
デッキシューズ、ルコックのスニーカーなんかも良いかも。
658ノーブランドさん:03/02/17 15:12
>657
 なんで、被る回答すんの?
659ノーブランドさん:03/02/17 15:25
赤か水色(パステル調)のマッキントッシュのステンカラーコートを買いたいと思っています。
汎用性の高いのはどちらでしょう?
コンサバティヴな感じで茶色の革靴を合わせたいのですが・・・。
660ノーブランドさん:03/02/17 16:00
>>659
チャを合わせるのが前提なら水色。
661ノーブランドさん:03/02/17 18:44
>>660
アリガトウゴザイマス
662ノーブランドさん:03/02/17 19:46
カーキ色で細めのジャケットを買いますた。
インナーには栗色のカットソーを使い、
ボトムはベージュにしたんですが
どう見ても秋なので何か良い合わせ方は無いでしょうか。
男です。
ちょっと派手にしたいと望んでおります
663ノーブランドさん:03/02/17 19:59
>>656
>>657
サンクス。
664ノーブランドさん:03/02/17 20:33
>662
派手にしたいならインナー変えたら?
665662:03/02/17 21:29
カーキ色と書きましたが、柄物に近いので持っている中じゃ
これしか思いつかなかったのです

あと、マフラーをオレンジ色にしたのでトップスはそれなりに
派手かと思われます
666ノーブランドさん:03/02/17 21:55
上 紫のグラデ
下 焦げ茶
って合いますか?
667ノーブランドさん:03/02/17 21:59
>>665
秋っぽいのがきになるなら、664の言うようにトップスを買えるべき。
クリ色ってまさに秋じゃないですか。
一番簡単なのは白で、尚且つ綺麗ですが、それが嫌なら
マフラーは度外視して、アイスブルーとかクールピンクとか。
黄色なんかも試してみれば?
668662:03/02/17 22:30
検討の結果、白にケテイしますた。
アイスブルー・クールピンク・黄色は明日あたり古着屋に行って
合わせてみます。

インナー白の場合ボトムは紺のデニム辺りが良いでしょうか
669ノーブランドさん:03/02/17 22:33
茶色のパンツに合わせるシャツはどんな色がいいですか?
670662:03/02/17 22:34
ところでアイスブルーてのは「灰色に近い青」で良いんですかね
なんとなく「流氷の青」を連想したのですが
671ノーブランドさん:03/02/17 22:36
↑こういう質問する奴が俺にはよくわからん

基本的に何でも合う
672ノーブランドさん:03/02/17 23:08
>>670
アイスブルーつーのは薄い赤みの無いクールな水色のこと。
ちなみに紺のデニムでOKだけどカーキJK+ベージュボトムでの
合わせの事と違ったんかい・・・・。
673ノーブランドさん:03/02/17 23:08
674662:03/02/17 23:35
スマソっす。ベージュと紺デニム両方採用しまつ。

ありがとうございました
675ノーブランドさん:03/02/18 00:00
>>666お願いします。
676ノーブランドさん:03/02/18 00:21
紫のグラデがどんな感じかわからんけど
たぶん合わないような気がする
677ノーブランドさん:03/02/18 00:23
別にいいと思うがその紫のグラデはどうにかならんもんか?w
678666:03/02/18 00:23
インナーが薄くて、アウターが濃いんです。
この場合、どんなボトムが合うと思います?
679666:03/02/18 00:24
やっぱ紫のグラデは変ですかね(苦笑)
やめとこっか。
680ノーブランドさん:03/02/18 00:34
紫のグラデってそういうことか
グラデーションがかかってるシャツなんかかと思ったよ

茶よりチャコールの方が合うかもね
紫系だし
681666:03/02/18 00:42
あぁ、すいません。配慮不足でした。
チャコール参考にしますね。
682ノーブランドさん:03/02/18 01:17
ジップアップニット(黒)のインナーにシャツを合わせたいのですが、ボトムがベージュの場合、何色のシャツがおすすめですか?
いくつか挙げていただけると嬉しいです。
683ノーブランドさん:03/02/18 09:10
>>681
いや、焦げ茶の色味にもよるが、紫と焦げ茶は激しくお洒落な色合わせ。
チャコールは無論合うけどね。

>>682
 白・レンガ色・グレー・マスタード・カーキ
・・・・というか、あまり色を選ばないトップスとボトムだが。
684ノーブランドさん:03/02/18 19:06
濃紺×白の水玉シャツはどう合わせたらいいでしょう?
水玉というよりドット柄と言ったほうがいいような
小さな水玉です。春なので明るく着こなしたいんですけど。
685ノーブランドさん:03/02/18 19:16
茶の靴、カーキのボトムに白のコットンジャケットにはインナーはどういうものを持ってくればいいんですか?
686ノーブランドさん:03/02/18 19:48
すごいね、白のコットンジャケットって・・・w
靴と合わしておけば無難
687ノーブランドさん:03/02/18 19:53
>>685
せっかく白で春らしいテイストだしてるのに
カーキ、茶だと重くならない?
俺だったらボトムをグレーか薄めジーンズにするか
靴をオフホワイトにするけど。インナーも
色味のある色の方がええと思うけど
688ノーブランドさん:03/02/18 20:20
>>684
デニム,ベージュあたりかな
春らしく行きたいのなら,ボタンを留めると重くなるので
全開でインナーに薄めの色を持ってきた方が良いと思う
689ノーブランドさん:03/02/18 20:26
春らしいコーディネイト例を挙げてください。
なんか暗い感じの服しか持ってないんで明るいのにも今年はチャレンジしようと思いまして。
690ノーブランドさん:03/02/18 21:07
ダークビッケンバーグのスラックス(黒)を買ったんですが、
どういう風に着こなせばいいと思いますか?
178センチ 62キロ 男です。
よろしくお願いします!
691ノーブランドさん:03/02/18 21:13
>>689
そんな漠然とした・・・・。
ピンクのトップスに生成りのボトム、ベージュのスリップオン。
どーだ、春らしかろう。
692684:03/02/18 21:16
>>688
レスありがとう!参考にさせてもらいます。
パンツはベージュにして、インナーには薄いグレーにしてみます。
少し冒険だけど薄いピンクとかもありかな?
693ノーブランドさん:03/02/18 22:03
ファッションなんて自分で発見することに楽しみがある。
694ノーブランドさん:03/02/18 22:06
発見だと思っても既出の世の中ですから
いいんでない
695ノーブランドさん:03/02/18 22:12
黒いシャツの上には何着ればよい?
696ノーブランドさん:03/02/18 22:16
http://www.rakuten.co.jp/substance/img1013390331.jpeg
これを買ってみたんですがどんな色のインナーとパンツがよいでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
697ノーブランドさん:03/02/18 22:24
あのな、おまえらの質問おかしいんだよあきらかに・・・
黒とかベージュとか茶とかな・・・「何が合いますか?」だって?
わかるだろ、はっきりいって。定番すぎるんだよ。
聞くとしたら柄物だとか合わせにくいものについてなんだよ普通は
そもそも何回似たような質問したら気が済むんだ?
もう少し自分で考えてどうしても合うものが考えられなかったら質問したらどうだ?
698ノーブランドさん:03/02/18 22:25
>>697
すでにその状態だから来ているんじゃ。初心者多いんだし。
699697:03/02/18 22:28
695 :ノーブランドさん :03/02/18 22:12
黒いシャツの上には何着ればよい?

↑自分で考えたあとの質問には聞こえんがな・・・
700ノーブランドさん:03/02/18 22:45
とりあえず700だけもらっとく
701ノーブランドさん:03/02/18 22:48
茶色のパンツに焦げ茶のレザーJKはまずい?
702ノーブランドさん:03/02/18 22:49
たぶんマズイ
703ノーブランドさん:03/02/18 22:51
697 名前:ノーブランドさん :03/02/18 22:24
あのな、おまえらの質問おかしいんだよあきらかに・・・
黒とかベージュとか茶とかな・・・「何が合いますか?」だって?
わかるだろ、はっきりいって。定番すぎるんだよ。
聞くとしたら柄物だとか合わせにくいものについてなんだよ普通は
そもそも何回似たような質問したら気が済むんだ?
もう少し自分で考えてどうしても合うものが考えられなかったら質問したらどうだ?
704名無し:03/02/18 22:55
写真映りの良い色&服装ってどんな感じなんでしょうか?
ちなみにバックはグレーまたはホワイトです。
705ノーブランドさん:03/02/18 23:03
まあ黒、紺、茶、ベージュは大体なんでも合うからな
合わん色探すほうがむずい
706ノーブランドさん:03/02/18 23:06
>>704
写真うつりが圧倒的に良いのは中間色。
あ、でもこれはモノクロの場合だわ。
白い紙を顔下に持ってレフ代わりにせい。
707ノーブランドさん:03/02/18 23:12
茶と明るい緑
紺と紫
ベージュと青

結構、微妙・・・?
708肉屋 ◆lNoMOku5O2 :03/02/19 01:24
黒い服ばかりで困っています。
白シャツと白ベルトどっちを先に買えばいいかわかりません。
ベルトの方が3000円高いです。
来月の収入はほぼ0です。
709ノーブランドさん:03/02/19 15:57
黒のスカジャンに濃紺のジーンズって合いますか?穿きこんで色落ちしたジーンズじゃないと変ですか?
710ノーブランドさん:03/02/19 16:07
>>708
収入が0なのに買おうとするな

>>709
暗っぽいけどへんでもない
711ノーブランドさん:03/02/19 16:27
色見本の館でいう「浅緑」色のワイドパンツを買ったんだけど
インナーとかジャケットで合わせるのに良い色教えてください。
靴は白か黒しか持ってないんだけど・・。
712ノーブランドさん:03/02/19 16:32
黒って何にでも合うっていう人多いけど、私は逆に合わせるのが
難しく感じる。特にパンツと靴。春はもっと難しいなぁ。
なんかいい組み合わせないですかね?
713ノーブランドさん:03/02/19 16:41
チャコールグレーのブルゾンにオリーブグリーンのパンツって合いますでしょうか?
714ノーブランドさん:03/02/19 19:08
697 名前:ノーブランドさん :03/02/18 22:24
あのな、おまえらの質問おかしいんだよあきらかに・・・
黒とかベージュとか茶とかな・・・「何が合いますか?」だって?
わかるだろ、はっきりいって。定番すぎるんだよ。
聞くとしたら柄物だとか合わせにくいものについてなんだよ普通は
そもそも何回似たような質問したら気が済むんだ?
もう少し自分で考えてどうしても合うものが考えられなかったら質問したらどうだ?
715ノーブランドさん:03/02/19 21:22
>>711
黒とか焦げ茶とかオフホワイトとかベーシックな色を
持ってくれば間違いはなさそう。
>>712
パンツと靴がどう合わせが難しいの?言いたいことが判りづらいんで、
宜しく。
>>713
チャコールグレイには基本的に何でも合うけど暗くなるかも。
その際はインナーに明るい色を持ってくると良い。
716ノーブランドさん:03/02/19 22:30
>715
真面目に答えなくていいよ
697の言う通りなんだから
717ノーブランドさん:03/02/19 22:56
グレーのパーカーやニットにパンツはどんな色を合わせたらいいでしょう
718ノーブランドさん:03/02/19 22:59
●●イラク攻撃だけでなく私たちはあらゆる戦争を許さない!●●
井上ひさしさん主催のデモへの参加、第一回のorgan barでのイベントに続き、
ついに第二回のイベントが開催されることになりました!
--------------------------------------------------------------
"N O W A R mass meeting 4.19 " EMERGENCY DEMONSTRATION VOL.2
--------------------------------------------------------------
<<4/19 恵比寿 MILK  http://www.milk-tokyo.com/ >> 2500en 1D 21:00~
大貫憲章,TAKAGI KAN,CRAZY-A ,BOY KEN(V.I.P CREW) ,須永辰緒
MC.ZINGI ,GYUZO(電撃ネットワーク) ,YUTA MAN ,KANI BASS
谷中敦(TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA) ,YOU THE ROCK,RED(RECON)
IMAI(MAD FOOT),MANO(HIDE&SEEK) ,JONIO(UNDER COVER) ,NGAP
KUSAKABE(MacDaddy),TERU(AG),AKEEM(Hectic),DEN(妄走族)
MIYAZAKI(GIANT DISCO),RAZY SAKU,TAKECI,YUICHI(LONDON NITE)
<<DJ板の反戦スレッドです! http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1045117911/ >>
719ノーブランドさん:03/02/19 23:14
>>717
暗めの色なら合わせやすいだろ
パステルカラーとかは微妙
720ノーブランドさん:03/02/19 23:24
>717
697 名前:ノーブランドさん :03/02/18 22:24
あのな、おまえらの質問おかしいんだよあきらかに・・・
黒とかベージュとか茶とかな・・・「何が合いますか?」だって?
わかるだろ、はっきりいって。定番すぎるんだよ。
聞くとしたら柄物だとか合わせにくいものについてなんだよ普通は
そもそも何回似たような質問したら気が済むんだ?
もう少し自分で考えてどうしても合うものが考えられなかったら質問したらどうだ
721ノーブランドさん:03/02/20 00:42
ピンクのマーチン(http://www.rakuten.co.jp/dms/img1029339228.jpeg
ニットカーディガン(色あせた感じの薄いクリーム・薄茶のボタン
          丈はおしりが隠れるぐらい・大きくV開き)

で、そんなに変な組み合わせではないと自分では思うんですが、
これに合わせる服とパンツで悩んでます。
濃い色はやばいと思ったんですが、でも同じ色調でも何を合わせていいか…
ピンクって買うの初めてな上、マーチンなんで。
どんなパンツと服が合うでしょうか?どなたかお願いします。
722ノーブランドさん:03/02/20 01:05
パタゴニアのストームジャケット黒にだったらどんなボトムやシューズがあうでしょうか?
全体的に暗いトーンになりすぎないようにしたいのですが…。
アドバイスお願いします!
723ノーブランドさん:03/02/20 01:07
>722
697 名前:ノーブランドさん :03/02/18 22:24
あのな、おまえらの質問おかしいんだよあきらかに・・・
黒とかベージュとか茶とかな・・・「何が合いますか?」だって?
わかるだろ、はっきりいって。定番すぎるんだよ。
聞くとしたら柄物だとか合わせにくいものについてなんだよ普通は
そもそも何回似たような質問したら気が済むんだ?
もう少し自分で考えてどうしても合うものが考えられなかったら質問したらどうだ
724ノーブランドさん:03/02/20 01:12
質問の仕方が悪かったです…。黒とか茶だと暗くなりすぎちゃうんでさし色には
どんな色のどんなものをもってきたらいいんでしょうか?
725ノーブランドさん:03/02/20 01:23
>>724
697 名前:ノーブランドさん :03/02/18 22:24
あのな、おまえらの質問おかしいんだよあきらかに・・・
黒とかベージュとか茶とかな・・・「何が合いますか?」だって?
わかるだろ、はっきりいって。定番すぎるんだよ。
聞くとしたら柄物だとか合わせにくいものについてなんだよ普通は
そもそも何回似たような質問したら気が済むんだ?
もう少し自分で考えてどうしても合うものが考えられなかったら質問したらどうだ
726ノーブランドさん:03/02/20 01:28
>>724
一生懸命がんばって過去レス読み返したら
似たような質問たくさんあるから
それらを参考にしたらいいと思うよ。
っていうか単純に「暗くならない色」をもってきたらどうだろう
色にはトーンってものもあるしね
>>721
よくみかけるのは緑の軍パンタックイン。
728ノーブランドさん:03/02/20 01:34
>>721
 このピンクと茶は結構相性が良いんで、
カーディが決まってるなら、茶色のボトムにすれば?
赤みの無い茶色ね。それか、カーキ、モスグリーン。
インナーは真っ白のTにして。
それか普通にデニムでいくか。
729712:03/02/20 02:05
黒の靴を履くなら茶の方がいいなって思うことが多いんです。
同じようにパンツでも黒より他の色の方がいいって思うことが多いです。
だからこういうときは黒の靴がベスト!みたいなのを知りたくて。
今は黒のパンツと黒の靴を同時に使うことしかしてないです。
わかりにくくてすいませんでした。
730ノーブランドさん:03/02/20 07:52
色落ちしたジージャンにはパンツは何が合いますか?
731ノーブランドさん:03/02/20 09:09
>>730
色が飛んで褪せた感じが強いなら
ボトムは深い色を使った方がぼんやりしない
オリーブドラブとか焦げ茶とか黒とか…

697をコピペするやつがいるけど
答えたくなければスルーすればいいだけじゃないのか?
732730:03/02/20 09:27
>>731
サンクス。深い色ですね。
733テツ:03/02/20 10:10
薄い水色のデニムシャツのインナーやボトムスは何を持ってくればいいですかね?
734ノーブランドさん:03/02/20 10:46
赤(朱色みたい!?)のラミネート加工のブルゾンのインナーには何色がいいのでしょうか?
735ノーブランドさん:03/02/20 11:47
>>729
いや、もうそれは単に好みの問題でしょう。
黒より茶という人は敢えて黒を着る必要ないと思う。
黒か茶って選択だと思うからね。
勿論フォーマルを除く。

>>733
 ボトムは焦げ茶のボトム。インナーは白シャツ。
>>734
 チャコールグレー・ウォッシュ加工系の薄めのカーキ・素直に白。
736735:03/02/20 12:45
サンキュー。焦げちゃのボトムはどんなのがいいですかね?リーバイスかな?後染めの。
737ノーブランドさん:03/02/20 12:55
>>736
他アイテムの実物知らないから、後は自分で決めてくれや。
738721:03/02/20 14:26
>>727さん、>>728さん
レスありがとうございます!(・u・)
茶系とか緑系ですね、助かりました!参考にして買い物行ってきます〜
これってけっこう使いやすいピンクなんですね。
すごく安心しました。どうもでした(^u^)
739ノーブランドさん:03/02/20 17:12
まあ黒、紺、茶、ベージュは大体なんでも合うって聞くんですけど、
ワインレッドっていう色は、基本的にあわせにくいですか?
740ノーブランドさん:03/02/20 17:17
>>78
そんなことないけど
うまく着こなさないと野暮ったくなる危険性を孕んでる
741ノーブランドさん:03/02/20 17:19
>>740
びっくりした。
742ノーブランドさん:03/02/20 18:12
紺って本当になんでも合うんですか?
合う色って少ないような
743ノーブランドさん:03/02/20 18:22
う〜ん、寒色だけど暗いから(重い感じはあるが)冷たく感じにくいし
鮮やか過ぎない色だからそれなりに面積があるものには使いやすいと思うけどな、
さし色としてはちょっとインパクトにかけるけど
まあなんにでも合うというのは語弊があるかな
744ノーブランドさん:03/02/20 19:26
>731
いや、確かにUZE質問が多いよ。
実際バカげた質問が減ったしよしとする。

>739
ワインレッドには黒ってのが定番だね一応
745ノーブランドさん:03/02/20 20:35
十八歳女です。
黒のスーツで大学の入学式に行こうと思っているのですが、
靴の色、形はどのようなものがいいでしょうか。
スーツのシルエットは細身で、スカートです。
シャツはまだ決めてません。
746ノーブランドさん:03/02/20 20:41
とりあえず・・・黒のスーツには黒ってのが普通じゃない?
747ノーブランドさん:03/02/20 22:37
>>744
ワインレッドに黒が定番って、そういう事教えるな・・・。
ワインレッドに黒は結構コントラスト強くて危なくなるのに。
寧ろクールベージュかグレー、モスグリーンの方が全然合う。

>>745
 入学式だから、常識的に考えれば、プレーンな黒のパンプスだね。
何でもそうだけど、フォーマルな場で奇をてらうのは良くない。
748ノーブランドさん:03/02/20 23:18
質問です。
カーキ(グリーンオリーブ?)のブルゾンにグレー(濃くも薄くも無い)のボトムの場合、
インナーは明るめとくらめどちらがいいでしょうか?
また靴が微妙なのですが、白、茶、黒、紺などどれがいいでしょうか?
749ノーブランドさん:03/02/20 23:23
>>748
ブルゾンとボトムのデザインが不明だから答えにくいけど
インナーは濃紺かオレンジなんかどーですか?
靴は全体のバランスで選べばよろし。
750ノーブランドさん:03/02/20 23:44
白のロンTの上に半そでのシャツ着ようと思うんですが、
何色が合うと思いますかね?
ちなみに舌はブラックデニムです。
751ノーブランドさん:03/02/20 23:53
いい加減過去スレを読め。
752ノーブランドさん:03/02/20 23:55
入学式にブラックデニムと黒のコーデュロイjktを着ていくつもりです。
シャツとネクタイはどうすればいいでしょうか??????
753ノーブランドさん:03/02/20 23:56
>>750
水色
754ノーブランドさん:03/02/21 00:20
ポールスミスで買った黄色のマルチストライプのシャツと
紺色のカーディガンを合わせようと思います。
下は(靴も)どんな感じにしたらいいですか?
755ノーブランドさん:03/02/21 00:21
>>754
黒と、深い青。
756ノーブランドさん:03/02/21 00:28
>>752
デニムはやめたら?
757ノーブランドさん:03/02/21 00:33
水色のシャツ買ったんですが、パンツがうまくあわせれません。
インナーには白Tです。
今のところは、色落ちしたインディゴデニム合わせてますが、他にお勧めの色あったら教えて下さい
758ノーブランドさん:03/02/21 00:52
まんこがでかすぎてこまってます
759ノーブランドさん:03/02/21 01:05
>>757
軽くしたいならサンドベージュなんかがいいんではないでしょうか
760ノーブランドさん:03/02/21 09:05
>>754
クールベージュ。
靴薄い茶とかグレー。
761ノーブランドさん:03/02/21 09:07
薄い茶の靴って微妙な気が・・・
762ノーブランドさん:03/02/21 09:46
紺のパーカーの上には何色のブルゾンを着ればいいですか?
763ノーブランドさん:03/02/21 09:50
764ノーブランドさん:03/02/21 12:24
>>762
あ、スウェードね、スウェード。>薄茶
765ノーブランドさん:03/02/21 12:25
>>762
 ベージュ・キャメル
766750:03/02/21 12:52
レスサンクス。水色参考にします
767ノーブランドさん:03/02/21 16:33
薄いベージュのキルティングブルゾンを買ったんですが、色あわせに
困っています(>_<)
インナーとパンツは重めの色のほうがいいんでしょうか?
おしゃれな方アドバイスください☆
768ノーブランドさん:03/02/21 17:26
明るくてもいいんじゃないこれからの季節

ってか

いい加減

過去レス

読めよ
769ノーブランドさん:03/02/21 19:00
ageri
770ノーブランドさん:03/02/21 19:48
いきなり質問がなくなるってことはようやく無駄な質問をしていたことに気付いたってことだなw
771ノーブランドさん:03/02/21 20:30
ここって参考になるよね
ttp://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/street.htm
772ノーブランドさん:03/02/22 13:15
age
773ノーブランドさん:03/02/22 13:15
全部黒のアウターはあわせにくいですか?
774ノーブランドさん:03/02/22 15:11
age
775ノーブランドさん:03/02/22 15:14
ずっとageてるやつ誰だ?w
誰も質問しねえよ、今までまともな質問なかったんだから。

773 名前:ノーブランドさん :03/02/22 13:15
全部黒のアウターはあわせにくいですか?

↑これなんだ? 

過去レス読めよカスが!
776ノーブランドさん:03/02/22 15:41
>775
全部黒のアウターはあわせにくいですが
777ノーブランドさん:03/02/22 15:53
776は日本語が読めないらしい・・・
778ノーブランドさん:03/02/22 16:04
777は日本語が読めないらしい・・・
779ノーブランドさん:03/02/22 16:22
775は全部黒のアウターを合わしやすいとは言ってませんよ
過去レスに黒の合わせ方について書いてるところがそこを参考にしろということです。

よって日本語が理解できてないのは776でよろしいか?
780779:03/02/22 16:24
書いてるところがそこを→かいてるところがあるので の間違いです
すいません
781ノーブランドさん:03/02/22 16:24
> 過去レスに黒の合わせ方について書いてるところがそこを参考にしろということです。
確かに、この日本語は理解できないw
782781:03/02/22 16:26
必死だなw >漏れ

>>779 ごめんな
783ノーブランドさん:03/02/22 17:59
767自分で考えれ
784ノーブランドさん:03/02/22 18:13
過去レス読んだらとりあえずベージュ、カーキ、黒、白、茶には対応できるはずだよ
785ノーブランドさん:03/02/22 18:23
ペニス色の合わせ方は?
786ノーブランドさん:03/02/22 18:26
あほ
787ノーブランドさん:03/02/22 18:49
オリーブのちょい太めのワークパンツに靴はレッドウィングの赤茶のセッター
もしくはダナーの黒のブーツです。上は何色がいいですか?
白のロンTは持ってます。
788ノーブランドさん:03/02/22 18:56
トップに青パーカ
インナーは白ベースのシャツ
そしてら、ボトムは何色がいいでしょうか?
ついでに、このトップスに茶とベージュの中間色の
pこーとあわせようと思うけど、いかがでしょうか?お願いします
789ノーブランドさん:03/02/22 18:58
過去レス嫁
790ノーブランドさん:03/02/22 19:03
aho
791ノーブランドさん:03/02/22 20:46
ダークグレイのジャケット
黒と灰色のチェックシャツ
黒のロンティー
灰色のジーンズ
痛い?(´д`;)
792ノーブランドさん:03/02/22 21:12
別に・・・最近そういう奴よくみるしw
793754:03/02/22 21:52
755&760さん
ありがとう!
参考にします!
794ノーブランドさん:03/02/22 22:12
黒のジャケットにリーバイス501
インナーは何色にすれば良い?
795ノーブランドさん:03/02/22 22:30
>>794
501は色落ちしてんのか?紺色のままか?黒色か?
796ノーブランドさん:03/02/22 22:46
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31366159
501ではありませんがこんな感じです!これのひげが薄くなった感じです。
797ノーブランドさん:03/02/22 23:25
霜降り気味の濃いグレーのパーカの上から紺色のjktは合いまつか?
798ノーブランドさん:03/02/23 00:34
794 :ノーブランドさん :03/02/22 22:12
黒のジャケットにリーバイス501
インナーは何色にすれば良い?


過去レス読め
それと、このテのシンプルなコーディネイトには絶対にこの色!ってのは
ないから・・・
799ノーブランドさん:03/02/23 00:37
>>797
合うよ
800ノーブランドさん:03/02/23 00:39
パーカにジャケはあんまり・・・
801ノーブランドさん:03/02/23 00:45
あんまりというかジャケのインナーにパーカーもってくるやつおかしいよw
802794:03/02/23 00:49
>>798すいません!
では最後の質問!
ロンTの上にチェックシャツ着てその上に黒ナイロンジャッケット。
パンツはもちリーバイス501でいきたいんですけどロンTとチェックシャツの色を
どうすればよいかわかりません。
教えてくんですいませんが頼みます!
803ノーブランドさん:03/02/23 00:51
シャツはチェックじゃなきゃいけないのか
804ノーブランドさん:03/02/23 00:53
>794
柄物は控えたほうが無難だよ
805ノーブランドさん:03/02/23 00:56
どうしてもチェックでいきたいならモノクロな感じでコーディネイトしたら?
806ノーブランドさん:03/02/23 00:59
チェックシャツお洒落な感じで良いと思ったんですが・・・。
ほかにどうのようなものがお洒落ですかね?
807ノーブランドさん:03/02/23 01:02
単色なら合わせやすい。
チェックシャツでオサレしたかったのなら、単色の明るめの色を持っていけば気分的に洒落た感じするかもだな。
808ノーブランドさん:03/02/23 01:04
いや悪いとは言ってないけど・・・

白黒のチェックシャツにロンTは白か黒で中央に派手なグラフィックTか

フォトプリントTもってきたらポイントになるかも・・・
809ノーブランドさん:03/02/23 01:09
>>808>>807了解しました!
明るめとモノクロ買います!あとロンTも!
てかジャケ、チェックシャツ、ロンTも黒と白になると靴も黒と白のほうが良い?
810ノーブランドさん:03/02/23 01:18
色ばっかり気つかって、素材とか、かたちとか、
デザインのバランスはとれるんだろうかって
心配になってきたな
811ノーブランドさん:03/02/23 01:20
ここは色スレだ。
色以外のことは考えないようにしてるが気になるな
812ノーブランドさん:03/02/23 01:33
黒のジャケットに黒の細身のパンツを普段着で着たいのだけどもシャツはボルドーだと変?
813ノーブランドさん:03/02/23 01:35
変ではない
しかし春向きではないな
814ノーブランドさん:03/02/23 01:37
>>813
なるほど。
では、水色あたりは?
815ノーブランドさん:03/02/23 01:39
Pコート・ジーンズ・ブーツが全部黒は重すぎですか?
Pコートの下は、バーバリーの柄の、ブルーと茶と白のストライプシャツと、
白地に茶と薄いブルー(ほとんど白)のストライプのヘンリーネックにしようと思ってるのですが。
ブーツはベルト付きで結構ごつめなのですが、後は全部細めです。
ジーンズは、ブーツに入れないで裾をたるませます。

ちょっと気合を入れたいシチュエーションなんでアドバイスお願いします。
816ノーブランドさん:03/02/23 01:41
Pコート意外にしたら重くならないのでは?
817ノーブランドさん:03/02/23 01:43
>>816
ジャケットってことですか?
なんかギャル男みたいになっちゃいそうで怖かったんですけど・・・
818ノーブランドさん:03/02/23 01:47
>>815
重くないと思う
あたし、そうゆう格好の人好き
819ノーブランドさん:03/02/23 04:12
エンジのスウェードスニーカーに合うトップスボトムの色ってなんでしょうか?
一応今あるトップスは黒、白、茶、水色、緑
ボトムはインディゴ、ベージュ、カーキ、黒です。
男です。
宜しくお願いします
820ノーブランドさん:03/02/23 12:07
>>819
何度言わせたらわかるのかな・・・
821ノーブランドさん:03/02/23 12:11
>>819
・上黒、下ベージュ
・上茶、下黒
・上茶、下ベージュ
が無難。
822ノーブランドさん:03/02/23 12:15
この程度なら聞く必要ないと思われ
823ノーブランドさん:03/02/23 13:24
>>815
気合を入れたいシチュエーションってかなり気になるw
格好は結構いいんじゃない?
俺もそういう格好好きだよ
がんばってね〜〜
824ノーブランドさん:03/02/23 14:46
赤いアウターに紺やカーキ緑は合いますか?
825ノーブランドさん:03/02/23 15:12
どんな赤かにもよるし、それぐらい自分で考えれ
826825:03/02/23 17:22
エンジに近い赤に発色の強い真っ赤のがあります。
827ノーブランドさん:03/02/23 17:32
男です。
ダークブラウンのコーデュロイのブレザーにチノパン、同色のニットタイを
するとしてシャツの色は?白は芸が無いような。
靴はブラウンとブラックのブーツがあるんですけど、どっちでしょうか?

よろしくおながいします。
828ノーブランドさん:03/02/23 18:45
上 黒
下 黒
靴 白

で、インナーを差し色にして春っぽい感じにしたいのですが、無理でしょうか?
829ノーブランドさん:03/02/23 20:20
黒の学ランには何色の靴がいいでしょうか?
830ノーブランドさん:03/02/23 21:05
23歳男です。
グレーの入ったくすんだピンク、あんぱんに乗った桜の塩漬け
みたいな色のナイロンブルゾンを買いました。
インナーとボトムは何色がいいでしょうか?
831ノーブランドさん:03/02/23 22:02
>>828
全然あり

>>829
死んで来い

>>830
あんぱんに乗った桜の塩漬け
みたいな色←理解不能

>>827
靴は黒でもいいが、ブレザーの色に合わす方がまとまりがあってよいと思う。
シャツに関しては白がやはり一番いいと思う。

>>826
赤の発色が強いならカーキなどよりは紺のほうがマシかと思われます。
832ノーブランドさん:03/02/23 22:04
>>827
 チノパンの色は?それによる。
あとシャツは芸が無くとも白が一番映える事は事実。
靴はブラウン。
>>828
上がどんなものかにも夜。>形・素材とも
>>830
インナーは白・ボトムはブルーデニム。(色落ち・インディゴ共に)
833ノーブランドさん:03/02/23 22:10
828のトップスはおそらくJKTだろ?
そうとおもってレスしたんだけど・・・・
834ノーブランドさん:03/02/23 22:23
>>833
被ってたね。>回答
JKTにしても、素材によらないか?
835828:03/02/23 22:42
素材はニットでフルジップのやつです。
形はジャケットに似た感じです。

重ね重ねスイマセンが
インナーは何色がオススメですか?
参考にさせて下さい。
836ノーブランドさん:03/02/23 22:45
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1045652984/l50
このスレも利用してはどうか
837830:03/02/23 22:47
>>832
レスありがとう、試してみます。
838827:03/02/23 22:57
>>831
>>832

アリガd

チノパンはカーキです。
839ノーブランドさん:03/02/23 23:18
>>835
ニットってウールなの?
春っぽくなるかどうかは別としてインは白しか
考えられない。靴も白だし。
>>838
じゃあ、やっぱりシャツは白だな・・・って、をい、 
同色のニットタイをするって、この「同色」はどこに
掛かっているのだ・・・・・。考えてみれば。
840ノーブランドさん:03/02/23 23:29
>>838
ブレザーが茶だからインナーに強い色持ってこれないからねえ・・・
白が無難だと思う。同色のニットタイって何色???

>>835
靴と同じ色にするべきだと思う。
けど茶とかもいけるかも・・・一応試してみたら??ダメならスマソw

841827:03/02/23 23:32
>>839
>>840

重ね重ねアリガd

ニットタイはブラウンで細身の60年代っぽいヤシです。
アメリカのオサーンっポイ、格好を考えてて。
842ノーブランドさん:03/02/23 23:34
ストライプパンツの上には無地以外で何をもっていけばいいですか?
843827:03/02/23 23:39
あ、そもそも親父のジャケットとかパンツを実家から大量に掻っ攫ってきたので。
IVY世代のパパンなので。
もう、春なので着られないけど、ハリス・ツイードのジャケット(ブラウン・ミックスかな?)
には、コーデイュロイかモールスキンのパンツかなぁ?それともウールパンツ?
ジャケットは身幅がブカブカなので直しに出したら8000エソもかかりました。
トホホ。
844ノーブランドさん:03/02/23 23:41
いつも思うんだが


も う 少 し 具 体 的 に 書 い て く れ
845827:03/02/23 23:42
>>844
ゴメソ
846ノーブランドさん:03/02/23 23:45
>>841
アメリカのおっさんぽいのがいいなら、白地に
ブラウンの細かいチェックとかでもいいかもね>シャツ
あとパンツはスレ違いだけど、上げてるどれでもOKだと思うよ。
ボトムがトップスの質感と大きく懸け離れてなければ
問題無いと思う。

>>844
胴囲だね。
847828:03/02/24 00:02
>>839>>840
ありがとうございました!
是非参考にしたいと思います。
848ノーブランドさん:03/02/24 00:19
判りづらいのでここに書いてくれ 
http://ikasui.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/oekaki/oekaki.cgi
849ノーブランドさん:03/02/24 16:21
ワインレッドのベストのインナーはどんなシャツがいいでしょう?
白シャツは好きじゃないのでそれ以外でお願いします。
850ノーブランドさん:03/02/24 16:22
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。
851ノーブランドさん :03/02/24 17:46
男です
濃いブルー(インディゴ?)のジーンズにアウターがオリーブ色って痛いですか?
852ノーブランドさん:03/02/24 17:57
グレー(薄いグレー)のジャケットのインナーは何色にすると(・∀・)イイ!!でしょうか?
ボトムはインディゴかブラックジーンズでスニーカーは白とネイビーを持ってます。
853ノーブランドさん:03/02/24 17:59
灰色のスウェットパーカーと黒いジーンズには何色のシャツが似合う
854ノーブランドさん:03/02/24 20:19
>>851
全然イタクない。
>>852
白か黒。或いは白と濃いグレーのボーダーとか。
855ノーブランドさん:03/02/24 20:36
>>854
ありがとうございまふ
856ノーブランドさん:03/02/24 20:58
紺のジーンズに黒系のアウターに白ベースに黒の靴

帽子は何色がいいですか?
857ノーブランドさん:03/02/24 21:48
白いシャツに薄いベージュのチノ、白スニーカーだと淡白すぎますか?
個人的にはボトムは茶色の方がいいと思うんですが、もってないもんで。
858ノーブランドさん:03/02/24 22:02
>>856
まあなんでもいいと思われ
特に主張するものを使ってないから
鮮やかな色も使えるし

>>857
淡白すぎるね
普通のベージュならイイと思うんだけど
薄いベージュとなると…
859ノーブランドさん:03/02/24 22:14
>>857
何か小物で色味を添えたら?
ベルトとかポケットにバンダナとか。
淡白なら徹底的に淡白というあわせも似合うなら
格好よいと思うけどね。
860ノーブランドさん:03/02/24 22:18
>>858
どっちかというと白に近い感じなんで・・・。
難しいですね。

>>859
ベルトですか。
上手にタックインできたらそれもよさそうですね。
861♂で古着目指してます:03/02/24 22:29
ラルフ白のコットンベストのインナーは何色&どんな素材が良いですか?
そのベストはボタンです。着こなし方教えて下さい。
それとラルフの紺のボタンカーディガンの着こなし方も教えて下さい。
862ノーブランドさん:03/02/24 22:42
>861
古着目指してるっても古着の範疇は広いもんなー。
そういうコンサバアイテムを徹底的に崩したいのか、
まんまプレッピーで行きたいのか、その辺で大きく違ってくるしね。

王道を行くならば、
白のコットンベストには薄いブルーかピンクのコットンボタンダウン、
ボトムは茶のチノ、或いはトラッド系のサマーウール。

紺のカーディのインのシャツも上記と同じか或いはストライプ。
ボトムも同じ感じでよし。
863ノーブランドさん:03/02/24 22:54
ベージュ×サックスブルーのストライプシャツを持っているのですが、
どんな色の、どんなアウターがお勧めでしょうか? ちなみにボトムは
ワンウォッシュのジーンズ、靴はオールスター黒で行こうかと思って
いますが、これら以外にお勧めアイテムがあったら教えて下さい。
864ノーブランドさん:03/02/24 23:45
>>856
コーディネイトと同系色の帽子で
865♂で古着目指してます:03/02/24 23:46
少し崩したい感じです。ボトムは薄いベージュはダメですか?
紺のカーディガンに白のボタンシャツは変ですか?
866ノーブランドさん:03/02/24 23:48
>>861
あのな・・・何回も言ってるだろ、過去レス読め
白に合わない色なんてあるのか?
人それぞれ好みってもんがあるだろ?

867ノーブランドさん:03/02/24 23:49
>>865
何回言わせたら・・・(略
868ノーブランドさん:03/02/24 23:52
>>863
靴を黒にするならアウターも黒が無難かと思われ
ストライプは合わせにくいから黒が丁度いいし
普通にジャケットで合うと思う。
869ノーブランドさん:03/02/25 00:30
アウターを濃い目のエンジを持ってきたいのですが、ボトムとインナーはどうすればいいのでしょうか?
工房ですが普段ふけた格好をしているので、思い切って工房らしい色遣いをしてみたいのです...。
自分でもいろいろ考えたのですが、どうしても老けてしまうので、みなさんどうかよろしくおねがいします!
870ノーブランドさん:03/02/25 00:51
>>868
エンジのジャケットかー。漏れも持ってるが似合わないから着てないんだよなw
871ノーブランドさん:03/02/25 00:56
>>869
マスタードをメインにしたマルチカラーストライブとか
着てみれば?
白とか薄いグレー・薄いサンドベージュが合う色だが、
無難になるからね。
ボトムは色落ちデニムにしれ。
872ノーブランドさん:03/02/25 01:26
>>871
サンクスです!親のストライプシャツをインナーでデニムをボトムで着てみましたがかなりいい感じです!
ありがとうございました!!
873ノーブランドさん:03/02/25 13:43
技術関係の板と違って、色の合わせ方が理論として整合しない
のが過去レスを読まない連中が増えている原因だと思わます。。

どういう思考経路でそのコーディネイトに行き着いたかというのは
俺も興味あるし。
874ノーブランドさん:03/02/25 20:09
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34036&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=53
↑この色のTシャツの下には何色のTシャツが合うと思われますか?

よろしくおねがいしまーす。
875ノーブランドさん:03/02/25 20:26
黄色の花柄シャツにはどんなパンツが合いますか?
876ノーブランドさん:03/02/25 21:05
>>874
グレー系の色なら、上にもでてるようにエンジとか黒とか...なんでも合うと思われます。
877ノーブランドさん:03/02/25 21:06
>>875
ギャル男っぽくなりそうですが、色落ちデニムやカーキもよいかも...w
878ノーブランドさん:03/02/25 21:11
ブラウン系のボトムには黒、白以外に何色の靴を合わせたほうがいいでしょうか?
ちなみにアウターは黒や灰など暗い色をよく着ます。
879ノーブランドさん:03/02/25 21:23
今度つばつきニットを買おうと考えているのですが、普段黒や、チャコールなど
モノトーン系、デニムなど、濃い目の青色の服を着る機会がおおいのですが何色が
合うでしょうか?
ブラウンの帽子を買おうと思っているのですが合うでしょうか?
個人的には合わないような気がして不安で・・・
880ノーブランドさん:03/02/25 21:25
>>879
茶って合わせ易いし、基本色だから大丈夫だよ。ガンガレ
881ノーブランドさん:03/02/25 21:39
質問です。
カーキ(オリーブグリーン?)のブルゾンに、色落ちした水色に近いデニムを合わせたいのですが、
合ってるか合ってないか微妙に感じます。
インナーとシューズでうまくあわせるなら何色をチョイスするべきでしょうか?
882ノーブランドさん:03/02/25 21:56
何がどう合ってないか説明しる!
カーキも合わせやすいしデニムなんて定番そのもの。
883ノーブランドさん:03/02/25 22:29
>>880
そうなん?
あまり着用しない色なので不安で・・・
何か茶と相性の良い色ってある?
質問ばっかでごめんね
884ノーブランドさん:03/02/25 22:33
黄色とかオレンジなどの同色系の明るい色
885881:03/02/25 22:42
>>882
訂正します。水色に近い、じゃなくて白に近い色落ちした水色のデニムです。
デニムの色が薄いので普通のデニムと違ってうまく合ってるか微妙なんですよね。
インナーやスニーカーは何色がいいでしょうかね。
886ノーブランドさん:03/02/25 22:43
茶ーといやー紫
887ノーブランドさん:03/02/25 22:50
アウター紫 インナー灰 ボトム焦げ茶 ってどうっすか?
あと、靴の色でおすすめあったら教えてほしいです
888ノーブランドさん:03/02/25 23:01
>>887
問題ない。靴は白でも黒でもグレーでもなんでも
889887:03/02/25 23:05
ありがとうございました!!
890ノーブランドさん:03/02/26 00:27
>>883
「何か茶と相性の合う色」ってなんかも何も山ほどあるし。
不安なら買わなきゃいいし。
そもそも質問しといて「そうなん?」ってなんだよ。
答えてるヤツに失礼だろうがよ!

茶なんてなー。特に赤みがかってるとか黄味がかってるとか
特殊な色じゃない限り大抵の色と合うんだよ!
ブルー系なんて特に合い易い。
同系色のベージュ・焦げ茶は勿論、黄色・オレンジ・グリーン、
紫・水色・ピンク・グレー・・・・つか何がぴんと来ないか
教えれ。


891883:03/02/26 01:19
>>すまんm(__)m俺の態度が悪かった。申し訳ない。
そしてキレつつアドバイスありがとう。
なんか叩かれたのに好感持てたよ。
ホントありがとうm(__)m
892ノーブランドさん:03/02/26 01:48
>>883
いや、ていうか過去レス読めや
何回も言ってんだろうが

これからは、茶、カーキ、黒、白、ベージュ系の質問する奴はスルーで
いちいち答えてられっか
893ノーブランドさん:03/02/26 01:50
テンプレ作れば済むんだけどな
894ノーブランドさん:03/02/26 02:26
じゃあつくろうか?
茶:紫・青…
白:すべて
。。。
みたいな?
895ノーブランドさん:03/02/26 02:48
っていうかそんな単純な質問するやつは初心者だろ?
だったら勉強のつもりで過去レス全部読んだらいいのに・・・
896ノーブランドさん:03/02/26 03:20
黒:何でも
白:何でも
897ノーブランドさん:03/02/26 20:30
黒はなんでもってわけでもないけど・・・
パステルカラーにはあまり合うとは言えない
898ノーブランドさん:03/02/26 20:39
アウター、インナー、ボトム、シューズ
この四つの組み合わせテンプレを作るだけでだいぶ初歩的質問が減ると思われ。
結構な量になりそうだけど、このスレの住人で頑張ってみないか!?
899ノーブランドさん:03/02/26 20:52
>>898
賛成!ホームページを作って写真または絵とかを使ってわかりやすくまとめると
いいと思う。
900ノーブランドさん:03/02/26 21:02
ここの質問者ってアイテムと色を言うだけで
自分についてはほとんどなにもいわないよね
好みの色とかあるはずなのに…
901ノーブランドさん:03/02/26 21:36
>>898
そうだね。今月のメンズクラブみたいに、すごく合う組み合わせだけでも
リストアップしておけばそれに照らし合わせたりして質問どっと減るだろうな。
ちなみにメンズクラブにあったベストな色合わせは、立ち読みだから確かじゃないが、
茶×白 
カーキ×ライトグレー
ベージュ×サックスブルー
ベージュ×黒
紺×白 
だったかな?インナーや靴までは覚えてないけど・・
902898:03/02/26 21:48
>>901
同意っ。
無難な組み合わせだと恐ろしい数になるだろうからね。
これは綺麗だ!っていうのを用意して、
地雷な組み合わせ例なんかもテンプレにしたらだいぶいいと思う。
903ノーブランドさん:03/02/26 22:02
>>898
頑張ってみないか?とか言ってないでまず言い出しっぺの自分がテンプレの原案作ったら?
901みたいに合う組み合わせあげたりさ。
904ノーブランドさん:03/02/26 22:14
まぁ言い出しっぺは>>893なわけだが。
905ノーブランドさん:03/02/26 22:21
じゃあテンプレ作成後にPART10を建てるという方向でよろしいか?
ホームページ作るのは落ちついてからということで
906ノーブランドさん:03/02/26 22:51
そうだね。コーディネイトする上で考えていく基本的なこととかも書いておいたほうがいいんじゃない?
全身に同系色のグラデーションを作る、あるいは相性のイイ色合わせを使うとか。
ボトムを暗めにすると全体的に安定するとか。
その上で、無難な色を除いて、特に相性のイイ色合わせをリストにするって感じがいいんじゃない?
俺は中級者って感じだから下手なこと言えないんでこのくらいで・・
あと○○×□□って2色の組み合わせより、
アウターからシューズまでの参考例があると質問はへりそうだね!
907bench and coffee:03/02/26 23:23
面白い試みですね! 個人的に考えてみました。

例:基本色を黒、白、グレー、紺、茶の5つとして、
アウターが黒の場合
インナー:グレー、白(この2つはモノトーンでまとまりがよい)
     紺、茶(この2つを使うと重くなるので秋冬向き)
ボトム :紺(デニムなども含む、基本的に年中つかえる)
     茶(秋冬向け、夏に黒いアウターはあまりいませんが・・・)
     グレー(同系色なので相性が良い)
シューズ:白(黒の重さを和らげるのに効果的、レザーのスニーカ―がオススメです)
     他にはグレー、茶も有り。

実際は素材、服のシルエットなど考える要素は多々ありますが、単に色の合わせ
だけとして割り切ればいくらかにまとめられはすると思います。  
また来ます。では。
908ノーブランドさん:03/02/26 23:28
ま、それが完成したらこのスレは要らなくなるな。多分。
そもそもこのスレにそんなに住人と呼べる様な人間がいるとは知らなかった。
909ノーブランドさん:03/02/26 23:31
>>907
いいですね〜初心者〜中級者にはそんな感じだとかなり参考になると思います!
僕もよくスニーカーやインナーの色で迷うことが多いので、全身で具体例があると参考になりますよね。
910ノーブランドさん:03/02/26 23:32
差し色ってよく聞きますけど、あれは全体が地味なときに
何も考えずにちょっと目立つ色をさりげなく加えればいいんでしょうか?
それとも、この色目には、この差し色が合うみたいな、コツがあるんですか?
911ノーブランドさん:03/02/26 23:33
漏れは質問に答えて自分のカラコデセンスをみがこうかと思い、住民になりますたw
912ノーブランドさん:03/02/26 23:36
テンプレを基礎により高度なスレになること請け合いでつ(;´Д`)ハァハァ
913ノーブランドさん:03/02/26 23:37
>>910
まあ一般には差し色には鮮やかな色や調子の強い色をつかう
膨張色や地の色の補色を使うとより効果的に目立たせることができる
914ノーブランドさん:03/02/27 00:31
907の形式でみんなで言い合ったらいいんでない?
物足りないならそれに付け加えていくとか・・・。

915ノーブランドさん:03/02/27 00:41
>>914

>>907の形式いいかもしれないけど、テンプレにしたらすごい量だよね。
でもあの形式で案を出すのはいいかも!でも俺には無理だ・・自信ない。
上級者の協力が必要ですね。
916ノーブランドさん:03/02/27 16:27
ベストに長袖シャツって合いますか?
ベストはボタンです。あとシャツよりベストが短いと変ですか?
917ノーブランドさん:03/02/27 16:47
>>916
シャツにニットベストとかなら全然良いと思うけど、
ボタンだとオサーンぽくなるかもね。
ちなみに、シャツをベストの外に出すものありだとは思う。
918ノーブランドさん:03/02/27 21:04
>>916
ここでする質問じゃないけどね
919ノーブランドさん:03/02/27 21:36
>>918
ほんとだw気づかなかった。
でも、皆優しいからスレ違いでも答えてるね…
920ノーブランドさん:03/02/27 22:38
春っぽくしたいんですが何色のベストが春っぽいですか?
921ノーブランドさん:03/02/27 22:43
>>920
春をイメージしてみてそれに合う色が春っぽいです
922ノーブランドさん:03/02/27 23:06
>>920
はる=ピンク!!(・∀・)青とか。軽い色。
923ノーブランドさん:03/02/27 23:21
うすいべーじゅの丈の長いvネック買ったんだけど
インナーには何色がいいと思う?
あとボトムも。
靴はウイングチップ型の茶系にしろのペイントなんです。
924ノーブランドさん:03/02/27 23:28
>>923
ベージュなら無難に色々合います。春色がおすすめ。
そしてジーンズでいいのでは。
全身で色の統一性をもたせれば問題なしです。
っていうか、きっとそんなに悩んでないでしょ>>923
925ノーブランドさん:03/02/27 23:30
春色ってどんな色すか?
926ノーブランドさん:03/02/27 23:30
すません。
すぐ前にかありました!
どうもです!!!
927806:03/02/27 23:31
パステルカラー。
白を基調とした色。

要するに明るい色だ簡単に言えば





ま た 糞 ス レ に 戻 っ た な
928ノーブランドさん:03/02/27 23:39
どこかに書いたんだけど
全身コーデに不安を覚えたら
「色を全身で3色以内におさめる」
これ結構イイ。よほど原色使わなければ。
929ノーブランドさん:03/02/27 23:42
正直若いうちはいろんな色に挑戦した方がいいよ
930806:03/02/27 23:47
そうだねー俺は今年の春は〜色でいくとか気分で決めちゃうけどw
派手な色は年とってからじゃ無理だしね
931ノーブランドさん:03/02/28 00:51
>>930
んなこたー無い。
932ノーブランドさん:03/02/28 01:28
>>931
タモさん…!
933ノーブランドさん:03/02/28 02:39
テンプレ作らないと1000いっちゃうね・・
結局協力者はあまりいないのか・・
934ノーブランドさん:03/02/28 09:02
チノパンに最強に合うアウターは何ですか?
935ノーブランドさん:03/02/28 10:47
黒いダウン
93623♂:03/02/28 17:29
初めまして。
紺のスエードのローファーには
どんな色のパンツやベルトが合いますか?
937ノーブランドさん:03/02/28 18:54
いたにしろ、どうやって協力するのかわかんないでしょ。
>>936
ボトム:グレー・茶
ベルト:自分なら紺をするが、そんなに色数持ってない場合は
全体のバランスで黒か茶。
938ノーブランドさん:03/02/28 18:58
細かいテンプレ貼るならこのスレの意味は無いんで、
質問の多い、何故聞く?という色だけ列挙すれば
いいんじゃないの?
例えば

「黒・白・チャコールグレー等の基本色&ブルー・ブラックデニムは
基本的にほぼ何にでも合わせやすいので、この色に合う
のは?という質問は無し」
と書く。

その代わり、これら基本色+○色のボトムの場合、インは何が
良いでしょう・・・等には答える、みたいなさ。
939ノーブランドさん:03/02/28 20:57
やっぱりベストマッチな色の組み合わせのリストを作ったほうがいいと思う。
参考例だけでも。それでもわからなければ質問って感じで。
940ノーブランドさん:03/02/28 20:58
>>938
何回それを書いたことか・・・
文盲多過ぎw
941ノーブランドさん:03/02/28 21:51
>940
おまい、何様だ?
もう来ないでいいよ。
942940:03/02/28 21:56
このスレで最初に同じ質問多過ぎだということを指摘した者です。
何回も同じ事を言ってるのに読まずにくだらない質問してくる奴がいるのでw
943忍者ぼぶ ◆FUNUaH3OOU :03/02/28 22:07
質問していい?
944ノーブランドさん:03/02/28 22:21
>>942
まぁ、それはどのスレでも同じなんだけどね。
>>943
何?
945ノーブランドさん:03/03/01 10:42
黒シャツ
白のロンT
紺のリーバイス501
エアジョーダンTプラチナ

帽子はどんな色がいいですかね?
形はベースボールキャップがいいです
946ノーブランドさん:03/03/01 10:45
>>945
白orグレーじゃない?
947ノーブランドさん:03/03/01 10:54
グリーン系(カーキ?)のパンツに合わせるJKの色はどうでしょう?
春らしくべージュ系統でいきたいのですが、そうなるとインナーが
白以外思い浮かびません。

それとそのパンツに白シャツも少し難しいですか?
948ノーブランドさん:03/03/01 11:00
ベージュはもう譲れないの?あんまあうと思わないけど。
グリーン系なら白、赤、オレンジ、黒あたりが無難だよね。
インナーなら赤かオレンジがいいんじゃない?
949ノーブランドさん:03/03/01 11:07
>>947
春らしい色使いということなら若草色とか
パンツの色相と合わせつつ明るい色で軽さを出して春らしく。
950ノーブランドさん:03/03/01 11:29
黒っぽくて緑っぽい微妙な色のコーデュロイのジャケットとVネックのセーター
にあわせるパンツはどんなのがいいですか?
あとこの組み合わせ春もいけますか?
951ノーブランドさん:03/03/01 13:29
どなたか答えてくださいませage
952ノーブランドさん:03/03/01 13:40
>>951
春で、それだとちょっと重く感じるかも。
黒っぽくて緑っぽいってどんなんかよくわかんないけど
春なら明るい色こげ茶のボトムとか。
どうだろ
953ノーブランドさん:03/03/01 14:11
インナーのVネックはパステルがよし。
ボトムはそれなら暗くてよし
954ノーブランドさん:03/03/01 15:54
ま た 糞 な 質 問 が 殺 到 し は じ め た ね
955ノーブランドさん:03/03/01 16:09
>>954
前から思ってたけどお前のカキコキモい
956ノーブランドさん:03/03/01 16:13
>>956
同意
キモイ書き込みするぐらいなら回答しなければいい
957ノーブランドさん:03/03/01 16:17
956 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/03/01 16:13
>>956
同意
キモイ書き込みするぐらいなら回答しなければいい


サラシアゲ(p
958ノーブランドさん:03/03/01 16:29
>>957
おもしろくないから
959ノーブランドさん:03/03/01 16:30
955 :ノーブランドさん :03/03/01 16:09
>>954
前から思ってたけどお前のカキコキモい

オマエって誰の事かな・・・
960954:03/03/01 16:35
>>958
なんていうか・・・
957は俺じゃねえよ
つまりオマエのほうがキモいってこった

テンプレ作成無理っぽいから
せめて 黒 白 茶 ベージュ カーキ グレー についての疑問は過去レスを
参考にして下さい。ただどうしても答えがみつからないなら質問するということで。
961ノーブランドさん:03/03/01 16:43
まだここの質問者達が過去レスを読むと思ってるのか!!
962ノーブランドさん:03/03/01 16:45
テンプレ作らない限り、基本色の質問は後を絶えないこと必至。
963ノーブランドさん:03/03/01 16:46
ていうか過去スレ結構あるのにどこ読めばいいんだよ
964ノーブランドさん:03/03/01 16:46
956,957と960のカキコ見たらよっぽど前者の方がキモく見える
いちいちキモいというためにカキコするほうがキモいね
965ノーブランドさん:03/03/01 16:55
いや…漏れ950あたりじゃないが、どっちかっていったら954の方が(略
966ノーブランドさん:03/03/01 16:57
>>965
まあ事実だからいいんじゃねえのw
967ノーブランドさん:03/03/01 19:19
激しい水色ってどんな色にあうかな
古着屋いってなんかいいかんじに見えたんだけど
実際あわせようとするとなんか浮くんですよ・・・
968ノーブランドさん:03/03/01 20:57
>>967
そもそも何? スエット?
969ノーブランドさん:03/03/01 20:58
>>967
激しい水色って・・・。
基本的に激しい色はチャコールグレーとかで
抑えるといいと思うけどね。
色落ちデニムか、あとはオフホワイトとかね。
今はダメでも夏には良いとかもある。
970ノーブランドさん:03/03/01 22:32
>>969
色落ちデニムだとかわいくなりすぎちゃうかもね。本人のキャラ次第だけどw
オフホワイトいいですね。
971ノーブランドさん:03/03/01 23:00
リーバイスのチノパンに黒のスカジャンて合いますか?
972ノーブランドさん:03/03/01 23:04
>>971
合うでス
973ノーブランドさん:03/03/01 23:07
>>971
死んで来い
974ノーブランドさん:03/03/02 01:10
>>973
? ? ?
975ノーブランドさん:03/03/02 02:18
21の男です。茶色の革ジャケットがあるのですが中にどんなのを着たらよいでしょうか?きれい目でお願いします。
976978:03/03/02 04:26
黒のジャケットにボトムに灰色のジーンズ
この時にインナーにスウエットかトレーナーを
持ってきたいんですが何色がいいでしょうか?
パーカーだと痛いでしょうか?
977ノーブランドさん:03/03/02 05:12
男で小さいリュック欲しいんですが、どこのがいいでしょう?
978ノーブランドさん:03/03/02 10:47
紫の綿パンツに上は何が合うでしょうか?
979976:03/03/02 11:14
赤か白かライトグレー
980ノーブランドさん:03/03/02 11:58
質問です。黒のベルベットのジャケットにはどんなインナーとパンツがあいますか?
981ノーブランドさん:03/03/02 14:06
978・980は荒しなんだろうか。
982ノーブランドさん:03/03/02 14:08
ベ−ジュのヘンリ−ネックにはどんなパンツがいいと思いますか?
983ノーブランドさん:03/03/02 14:11
荒らしは放置しよう。
984ノーブランドさん:03/03/02 14:11
白の縦ストライプの細身のボトムスにはどんな感じの服が似合うのでしょうか??
985982:03/03/02 14:17
荒氏じゃないよお
986ノーブランドさん:03/03/02 14:34
986
987ノーブランドさん:03/03/02 14:35
1000鳥合戦START
988ノーブランドさん:03/03/02 14:38
988
989ノーブランドさん:03/03/02 14:40
あぼーん
990ノーブランドさん:03/03/02 14:43
1000
991ノーブランドさん:03/03/02 14:44
1000
992ノーブランドさん:03/03/02 14:44
10000000
993ノーブランドさん:03/03/02 14:50
>>980
落ち着いた感じがいいのなら深みのある色のもので
もしくは暗いグレーとか。

>>982
ジーンズでも穿いとけ

>>984
白のたてストライプってわからんが
まぁシンプルめな服を
994ノーブランドさん:03/03/02 14:54
>>975
きつくないやや灰みを帯びたオレンジとか黄色とか赤とか

>>976
濃い目のグレーを持ってきて無彩色のグラデにでもすれば
パーカは痛い

>>977
スレ違い

【帰ってきた】アウトドア系バックパックスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042219436/l50

995次スレテンプレ:03/03/02 14:54
立てれなかった。誰か頼む

□■□色の合わせ方相談所PART10□■□

この色に合うのはどんな色?

自分ではちょっと自信がないという初心者の方の為のスレッドです。
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。

※ 回答者はこれらの事項を満たさないレスに対しては、スルー
してください。

過去ログは色見本の館は>>2以降!!
9962以降:03/03/02 14:55
997ノーブランドさん:03/03/02 14:56
1000
998ノーブランドさん:03/03/02 14:56
1000!!!!!
999ノーブランドさん:03/03/02 14:56
1000
1000ノーブランドさん:03/03/02 14:57

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。