□■□色の合わせ方相談所PART8□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん

この色に合うのはどんな色?

自分ではちょっと自信がないという初心者の方の為のスレッドです。
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。

過去ログは>>2以降!!
2ノーブランドさん:02/12/01 01:38

↓過去ログはこちら。
□■□色の合わせ方相談所PART7□■□
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=955066662
3ノーブランドさん:02/12/01 01:37
この色に合うのはどんな色?

自分ではちょっと自信がないという初心者の方の為のスレッドです。
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。

過去ログは>>2以降!!
4ノーブランドさん:02/12/01 01:46
>>1
チャコールグレイのパーカーに合うパンツってどんなのがいいですか?
5ノーブランドさん:02/12/01 01:47
チャコールグレイのパーカーに合うパンツってどんなのがいいですか?
6ノーブランドさん:02/12/01 13:58
チャコールとグレイっておなじ色ですか?
7ノーブランドさん:02/12/01 14:01
僕のちんこはピンク色でおこちゃまちんこなんですが
最近できた彼女はドス黒いんです。
この合わせ方はやはり避けた方が良いでしょうか?
8ノーブランドさん:02/12/01 17:56
17歳男。
ゴージャスな感じのファー付きフェイクムートン、色は濃いブラウンです。
この下は何を履いたらよいでしょうか?あと靴は?
ロックな感じでおねがいします。
9タモリ1号:02/12/01 18:03
紺のカバーオールに合うズボンの色はなんでしょうか?誰か教えて下さい!!!!
10ノーブランドさん:02/12/01 18:08
>>9
同じ紺のジーンズで合わせてみたらどうですか?
少し色違いの。
11ノーブランドさん:02/12/01 18:09
>>7 自分で良いと思うならそれにしろ。ただそれがお洒落にみえるかどうかはまた別物だけどね。
>>8 グレーのジーンズ。ラバー魂は。エンジニアとか。
12:02/12/01 18:10
>>10 他にはありますか??
13ノーブランドさん:02/12/01 18:13
>>11
サンクスコ!
>>12
それしか思い付かん。ゴメンネ
14ノーブランドさん:02/12/01 18:21
>>9
茶色なんてどうでしょうか?
15ノーブランドさん:02/12/01 18:26
>>13 あなたは7ですか??8ですか??
16ノーブランドさん:02/12/01 18:27
>>15
8ですが何か?
17ノーブランドさん:02/12/01 18:36
>>16 いや7かと思った。紺に紺ってどんなの??詳しく教えて下さい。
18ノーブランドさん:02/12/01 18:44
>>17
微妙に色違いの紺
19ノーブランドさん:02/12/01 18:45
黒いダウンジャケットに合うマフラーって何色がいいでしょうか?
20ノーブランドさん:02/12/01 18:46
ダウンにマフラーは変
21タモリ:02/12/01 18:46
>>19グレーは??

>>18重くなりませんかね??
22ノーブランドさん:02/12/01 18:47
>>21
インナーは白とか・・・
23タモリ:02/12/01 18:49
>>22 うーーーん。なんか難しそうなんで。 普段どんな感じの服着ています??ギャルソンとか?
24ノーブランドさん:02/12/01 18:51
>>23
いやいや、ギャルソンなんて。
安い服着てますよ。
25ノーブランドさん:02/12/02 00:12
ダークブラウンのランチコート(コーデュロイ)にあわせるマフラーは
どんな色がいいでしょう?柄のあるものが欲しいのですが。
26ノーブランドさん:02/12/02 09:16
なんか粘着見てたら自分もチャコールグレイの物どうしようか悩んでるの思い出した。
チャコールグレイ一色のUAのニットベストもってるのですが
何色のシャツに合わせるのが良いですか?
今は白のボタンダウンでしか着てません。
あと、カーキ色のピーコートとあわせちゃ
変ですか?

混じレスキボンヌ
27ノーブランドさん:02/12/02 09:24
>>25
ネイビー×ダークグレー
28ノーブランドさん:02/12/02 10:43
>26
チャコールなら大抵の物があうでしょ。
明るく爽やかがいいなら、ペールブルー・ペールピンク
ブルーストライプ・マルチストライプ・クリームなど。
こういう明るい色のシャツを着てるならカーキと合わせても
無論良いのでは?
2925:02/12/02 12:19
>>27
ありがとうござます。
さっそく今日みにいってきます。
30ノーブランドさん:02/12/02 12:40
足元のオサレについてですが、某スニーカーとボトムの
色が合ってなくて‘中学生’っぽくなっているようです。
主にブルージーンズ着用ですが靴はどんな色がいいのでしょうか。
31ノーブランドさん:02/12/02 12:58
>>30
ブルージーンズだったら、はっきり言って、
ほとんどの色と言うか靴が行けるはずです。
全体を考えなければなりません。

一番簡単な方法は、アウターやインナーの色に合わせることです。
今なら、インナーに合わせるほうがオススメかな?

私の予想ですが、あなたはズバリ白スニーカーを合わせて
それが浮いちゃっているんでしょう。
3230:02/12/02 13:17
>>31
ズバリそうです
白スニーカーだけ浮いちゃって・・・
さっそく研究します
33ノーブランドさん:02/12/02 13:58
ちゅーことは>>30はインナーに白を着るか
マフラーとかキャップを白にすれば解決ダネ!
3431:02/12/02 15:39
>>32
でもまぁ、白スニーカーだったら、インナーとかに
合わせなくても、全身を黒等の濃い色で統一させたりすれば
白スニーカーで足元だけ軽く見せたりできるので、ブラックジーンズ
とかに合わせた方が合わせやすいと思います。
それか、インナーに白をチラッと見せるくらいだと結構良いのでは?

ちなみに、キャップを白にするのはかなり難しいかと…
35ノーブランドさん:02/12/02 18:09
質問です。17歳男です。
今リーバイスの白に近いくらい色落ちした(ムラあり)デニムジャケットを合わせたいのですが、
今インナーを黒にして、ジャケットの丈が短いのでインナーは裾から出しちゃう感じで着ようと思ってるんですが、
ボトムはどんなものが合いますでしょうか?靴も出来ればアドバイスお願いします。

36ノーブランドさん:02/12/02 18:16
>>35
なんでもいい
37ノーブランドさん:02/12/02 18:33
アディダスのナイロンのゴールド?カーキ?ぽいジャージをインナーに使いたいんですが
あうアウターの色おしえてください
むずかしいんですよね。
38ノーブランドさん:02/12/02 18:36
キルティングジャケットを買おうと思うんですが、
紺のジーンズ、黒のジーンズ、少し色落ちした黒のジーンズを持っています。
ジャケットの色は何がいいでしょうか?
22歳男です。
39ノーブランドさん:02/12/02 19:01
>>38
ライトグレー、ブラウン、カーキ
40ノーブランドさん:02/12/02 19:04
>>39
ありがとうございます。
41ノーブランドさん:02/12/02 19:11
>>34
何でキャップを白にするのが難しいの?
ニットキャップの白って普通に多いじゃん。
42ノーブランドさん:02/12/02 22:01
デニムのテーラードジャケットを着る際の
インナー、パンツ、靴、マフラーなどの組み合わせ方を
何例か教えていただけますでしょうか。
43ノーブランドさん:02/12/02 22:02
色がわからん>>42
44ノーブランドさん:02/12/02 22:08
>42
ブルーデニムだとして。
・インナー:ベージュ ボトム:焦げ茶 靴:茶革 マフラー:茶系マルチ
・インナー:グレー  ボトム:黒   靴:黒革 マフラー:黒
この辺ベーシック。

・インナー:原色   ボトム:ベージュ靴:茶  

・インナー:深い色(レンガ・マスタード・紫・くすんだ赤等)
 ボトム :サンドベージュ・グレー
 靴   :赤茶でも茶でも黒でも。この辺のマフラーは全体のまとまりで
      決まる。
45ノーブランドさん:02/12/02 22:09
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
4642:02/12/02 22:15
>>44
感動しますた。
ワンウォッシュ程度のブルーデニムを想定してました。
ありがとうございます。
4735:02/12/02 22:22
デニムジャケットの下はなんでもありですか?デニム×デニムとかはおかしいですかねぇ?
先ほどの白に近い色落ちしたデニムジャケットを着て、ボトムが黒の場合は、
インナーと靴は何色がいいでしょうか?
48ノーブランドさん:02/12/02 22:37
>>47
インナーが黒の場合は、カーキ、グレー、ベージュ、茶あたりが良いと思います。
デニムは決まれば良いですが、難しいと思います。

ちなみに、ジャケが白に近いのであれば、インに黒を持ってくるとちょっと
コントラストが強すぎるような気がしますね。
だから、インナーは、グレー、紺、ベージュ、茶あたりが良いです。
そのときのボトムは黒でも良いですが、最初に示したような色でも。

靴は、白スニーカーでも良いですし、
ワラビータイプの靴でもブーツでも良いと思います。
色は、茶、黒、ベージュあたりか。
49ノーブランドさん:02/12/02 23:28
質問があります。19学生男です。
単純な色あわせの質問ではないのですが、ヒッコリーの古着のオーバーオールに挑戦したいです。
まだ購入してないのですが、なんとなく着てみたいな〜って思ってます。
似合うかどうかもわからないので、お勧めな着こなし方色合わせも併せてアドバイスお願いします。
50ノーブランドさん:02/12/03 00:54
>48さん
アドバイスありがとうございます!
例えブラックデニムでもデニムとデニムは難しいんですね。
では普通のチノパンとかとあわせてみます。
デニムジャケットって丈が短いですけど、裾から普通にインナー丸出しなのは、
変ですか?
51ノーブランドさん:02/12/03 01:17
a俺はいつもデニムオンデニムだけど。
52bench and coffee:02/12/03 16:40
>>49さん
ヒッコリーのオーバーオールって10年くらい前のワークウェアの流行時に
着ている人をたくさん見たのですが、前当ての部分を垂らして着るのが
コーディネイト的には簡単そうでした。色も白ベースのヒッコリーなら
グレー系、紺、カーキ、黒、なんでも合わせられますし。
デニムのカバーオールをトップに着る猛者もいました。笑。
大きめのものを購入するといいですよ。

53:02/12/03 22:44
モスグリーンのコーデュロイパンツには、
トップスはどんなのを合わせるのがいいでしょうか?
靴はカーキかワインレッドのスニーカーを考えているんですが。
54ノーブランドさん:02/12/04 01:12
>53
 ワインレッドのセーターにチャコールグレーのコート
とかで。ワインレッドは紫でも暗赤色でも良いと思う。
55ノーブランドさん:02/12/04 01:12
年末 おっぱい 助け合い パート1

ダウンロードしたオッパイの画像、年末にかけハードディスクをきれいする前に
ここのスレで共有しませんか?
まったりと進行中
いらないオッパイ いるオッパイ あなたのおっぱい 私のオッパイ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50

5648:02/12/04 09:17
>>50
レスかなり遅れました。
申し訳ないです。

センスに自信があればデニムオンデニムでも良いと思います。
他のチノパンとかに合わせた方があくまでも合わせやすいと言うだけです。

ちなみに、もしもデニムオンデニムにしたいのであれば、すそから
インナーが出ていたほうがセパレーションになって良いかも知れません。
ただ、Gジャン、デニムオンデニム、インナー裾出しって言うのは
一歩間違えればオタクの典型になってしまうので、上級だと思いますよ。
57ノーブランドさん:02/12/04 18:33
ここ、レスしても何の反応も無いのが多いのが傍で見てると
かわいそうになるね。
58ノーブランドさん:02/12/04 22:00
赤い帽子とコートに白い髭。
こんな格好にはどんな動物が合いますか?
59ノーブランドさん:02/12/04 23:03
>トナカイ・・・と答えればよいのでしょうか・・・・
60ノーブランドさん:02/12/04 23:17
168cm55kの男です。
グレーのPコート、ブラックジーンズに合う
インナーと靴ってどんなのでしょうか?
オレンジのシャツとへザーピンクの靴、茶のレザースニーカー
を合わせようと考えているのですがおかしくならないでしょうか?
よろしくお願いします。
61ノーブランドさん:02/12/04 23:39
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18745250

このジャケットに合うパンツ、マフラーの色を教えて下さい。
62ノーブランドさん:02/12/05 00:04
>>60
オレンジのシャツとヘザーピンクの靴(オールスターかな?)を同時だと、
ちょっとうるさいような気がするので、どちらかにして他方のアイテムは
無難な茶、ベージュあたりにした方が良いと思います。

全身を地味な色でまとめて靴にピンクのような色でポイントを持ってくる感じは
個人的に好きです。

>>61
パンツはグレーのパンツ、ブルー・ブラックデニムあたりかな?
マフラーは黒で引き締めたらどうでしょうか?
難しいですね。
6360:02/12/05 00:14
>>62
ありがとうございます。
そうしてみます。
64ノーブランドさん:02/12/05 00:43
>61
パンツも黒、マフラーも黒でいいんでない?
インだけ白で。
6561:02/12/05 00:46
>>63 64

ありがとうございます。パンツ茶はどうでしよか?やめた方が良いですかね?
66シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/05 01:07
>>65
茶色はちょっとあわないかもしれません。
ジャケットが、シルバーとかでネイティブでない感じなので。
上の方々が言うようにモノトーンコーデがいいと思います。
6765:02/12/05 01:15
>>シーモアさん。 ありがとうございます。 最後にパンツをグレーにした場合、靴は何色がよろしいでしょう?黒で良いですかね?
68シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/05 01:18
>>67
そうですね。
黒で大丈夫だと思います。
スニーカーでしたら白なんかでもまとまりがいいでしょう。
69カレクック:02/12/05 18:59
あげるよ
70ノーブランドさん:02/12/05 21:43
ネイビーの膝丈くらいのコートに合わせるものは何がいいんでしょうか?
こげ茶のウールパンツとかはどうでしょうか?
21歳、男
71ノーブランドさん:02/12/05 21:46
それでいいと思うけど。
7270:02/12/05 21:55
靴はどんなのがいいでしょうか?色とか種類とか
73155:02/12/05 22:20
ミルクティーのようなベージュのカットソーを買ったのですが
どんな色と相性がいいでしょうか。
ともすればモモヒキのようにも見えてしまう色味です。
よろしくおねがいします。
74ノーブランドさん:02/12/05 22:24
>>73
相性がいい色の定義をしろ
75ノーブランドさん:02/12/05 22:32
>>74
野暮ったく見えない組み合わせ
76ノーブランドさん:02/12/05 22:35
>>75
>>74>>73が漠然としすぎだっていう意味なんだよ。
色は何色あるとおもってるんだ?コーディネートの仕方は一つしかないと
おもってるのか?そもそもカットソーと何を組み合わせるんだよ?
あんな漠然とした質問に答えられる奴は変。
77ノーブランドさん:02/12/05 22:37
イエローヌバックのブーツはどんな服にも合いますでしょうか?
78ノーブランドさん:02/12/05 22:37
シーモアさん助けて!
79ノーブランドさん:02/12/05 22:39
17歳・男です。
こげ茶色のニットには何色のパンツ、ジャケットが合うでしょうか?
80ノーブランドさん:02/12/05 22:39
>>76
きみの度量が足りないだけでわ
81ノーブランドさん:02/12/05 22:40
>>80=>>73
>>73をトータルコーディネートしろとでもいうのか?
82ノーブランドさん:02/12/05 22:50
bench and coffee さん助けて!
83ノーブランドさん:02/12/05 22:55
>>73
お前結構おもしろいやつだなw
色の組み合わせがわからないなら、とりあえず同じような色でまとめろ。
8473:02/12/05 23:01
>>83
胸元が深くあいた、重ね着用のやつなんですわ。
なので、タートルネックを下に着ようとは思ってるんですけど
黒だとありきたりだし、なんかこうしっくりくる色は
ないもんかと思いまして。同系色なら茶とかでいってみます。
85ノーブランドさん:02/12/05 23:03
>>84
重ね着ならあんまり同じ色はよくないかも。アクセサリーとかするなら
ともかく。
8673:02/12/05 23:06
>>85
アクセサリーですか。いいなあ。
ありがとう。
87bench and coffee:02/12/05 23:14
>>70さん
形や素材で印象が変わりますから一概には言えませんが
デニムでも良いと思いますよ。ベージュも紺には相性
良いですし。

>>73さん
股引のような色というと、白みがかった感じでしょうか。
エンジなども合いそうですが、実際やってみないと分かり
ませんね、キャメルに青や紺も相性よいですよ。もちろん
茶系も良いです。

>>77さん
ワーク系のブーツでしょうか。(違うのもあるけど・・)
すっきりした形のものなら、カジュアルな感じでも堅い
感じでもいけると思います。青〜紺系だと相性よいかも
しれません。

>>79さん
インディゴデニムやミディアムグレー、ベージュ、など
ジャケットはベージュ、カーキ(緑、茶系)でしょうか。
88ノーブランドさん:02/12/05 23:49
サンクス!!!
89ノーブランドさん:02/12/05 23:58
紺のPコートに合うマフラーってどんなのでしょ?
90ノーブランドさん:02/12/06 01:29
オイルド加工してある黒ダウンジャケットに合う
パンツの色を教えてください。↓ジャケットはこんなやつです
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23533577

ちなみに、ブーツはダナーの灰色のやつと黒い奴を持っているので、
それに合わせるつもりです。
91シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/06 01:34
>>89
薄いグレー、深緑、黒ですかね。
>>90
無難にチャコールグレー、ブラックデニムあたりでしょうか。

92ノーブランドさん:02/12/06 01:43
今あるパンツは黒、グレー、ベージュです。
テーラードジャケットを購入しようかと思っているのですが、
この3本のパンツに合うのは何色でしょうか?
よろしくおねがいします。
93シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/06 01:49
>>92
紺、深緑、キャメルなど。
一番のおススメはやっぱり紺ですかね。

9490:02/12/06 01:54
>>91
ありがとうございます。
ブラックデニム持ってるんで使ってみます。

あと、この場合インナーは明るめのものが良いでしょうか?
また、茶色系のパンツは合いますか?(茶のコーデュロイを買おうと思ってるので)

アドバイスお願いします
9592:02/12/06 01:59
>>93
なるほど
ちなみに、黒でも大丈夫でしょうか?
96シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/06 02:01
>>94
インナーは緑などが合うと思います。
白も無難で良いです。
茶色のコーデュロイはおかしくないと思います。
ただ、僕自身ダウンジャケットはあまり着ないので
参考にならないかもしれません。聞き流す程度でお願いします。すみません。

97シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/06 02:03
>>95
黒×黒になってしまうと思い敢えて挙げなかったのですが
黒も、グレーやベージュによく合いますので良いと思います。
9892:02/12/06 02:08
>>97
ありがとうございました。
紺のジャケットで考えてみようと思います。
99ノーブランドさん:02/12/06 02:11
>>92
紺はやめれ。
紺は意外に上級者用の色だよ。制服やビジネスっぽくなるから
グレーとかと合わせるのはアウトだし。
ボトムのグレーの濃さによるが、チャコールグレーか
モスグリーン・キャメルでしょう。
100シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/06 02:18
確かに紺は制服やビジネスぽくなる危険性もありますね。
グレーにアウトだとは思わなかったのですが…(ライトグレーなど)。


10192:02/12/06 02:22
パンツはチャコールグレー位の濃さです
10290:02/12/06 02:23
>>96
アドバイスありがとうございます。
緑系のインナー探してみます。
103ノーブランドさん:02/12/06 02:37
>>101
紺は賛否分かれてるが他の2色は一致してるから
キャメルかモスグリーン(深緑?)から選べば?
10479:02/12/06 12:48
>>87
ありがとうございます。
インディゴデニムとカーキ(緑系)の組み合わせにしてみます。
105ノーブランドさん:02/12/06 16:57
チャコールグレーのブルゾンに、明るめのベージュのバッグを持ちたいのですが、
ブーツは黒とダークブラウン、どちらがいいでしょうか?
ダークブラウンの方は、つま先部分が茶色になっているデザインです。
アドバイスよろしくお願いします。
106ノーブランドさん:02/12/06 18:00
>>105
パンツの色は?
107ノーブランドさん:02/12/06 18:09
チャコールグレイのパーカーに合うパンツってどんなのがいいですか?
108ノーブランドさん:02/12/06 18:10
>>107
109ノーブランドさん:02/12/06 18:11
全体的に黒系の服装なんですが、キャップだけ茶系ってのは平気ですか?
110ノーブランドさん:02/12/06 18:33
>>109
不自然
111ノーブランドさん:02/12/06 19:03
茶色ピーコートと赤ピーコートには
何色のボトムあわせればいいですか?
ピーコートをこれから買いたい。
112ノーブランドさん:02/12/06 23:38
>>106
105です。レスありがとうございます。
ボトムはブルーデニムのパンツとか、黒のスカートか少し色落ちした感じのブルーデニムのスカートです。

インナーはまだ決まっていないのですが、カーキ色のVネックのカットソーを合わせても大丈夫ですか?
あと書き忘れましたが、22歳女です。
113ノーブランドさん:02/12/07 03:38
>>111
 ベージュ。こげ茶。ブルーデニム、ブラックデニム。
>>112
有無を言わさず茶色のブーツ。
カーキもいいけど、ちょい地味になるからマフラーで
色を入れた方がいいかもね。
114ノーブランドさん:02/12/07 03:43
茶色って難しいよね。
自然と他のアイテムも茶系になっちゃうし。
でも着こなすとかっこいい

113の言うとうり暗めのいろがいいと俺はおもう。けど
115111:02/12/07 11:07
ありがとうございます!
116ノーブランドさん:02/12/07 18:00
んbんb
117ノーブランドさん:02/12/07 18:03
b,b,bbnbbb
118ノーブランドさん:02/12/07 18:45
グレー〜カーキの綿パンにあう靴の色教えてください。
119ノーブランドさん:02/12/07 18:45
   /⌒ヽ 
  / ο_ゝΡ)  ロンパリ
  |    /   
  | /| |                      
  // | |  
 U  .U
120ノーブランドさん:02/12/07 18:51
>>118
黒、こげ茶、白なんかどう?
121ノーブランドさん:02/12/07 18:53
はっきりしたブルーの革ジャン・・・
インナーとパンツ何合わせればいいですか?
122肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/12/07 19:02
>>121
インナーはアニメTシャツ
パンツはトップと同じ色のジーンズ。
123肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/12/07 19:09
>>121
マジレスすっけど、インナーは黒。
パンツはベージュのコーデロイパンチ。
これ最強。ギャル男っぽくなるけどw
124ノーブランドさん:02/12/07 19:20
>>113
112です。アドバイスありがとうございました。
マフラー使ってみます。
125118:02/12/07 20:38
>>120
こげ茶でいいんですか?茶系には茶系をあわせるものだと思っていたんですが。
126ノーブランドさん:02/12/07 21:04
http://img1.ac.yahoo.co.jp/users/8/8/4/3/beatnap-img600x450-1036136377dsc00001.jpg
これと同じジャケットを買ったのですが、結構色合わせに悩みます。
とりあえずインディゴのデニム以外に似合う色はなんだと思いますか?
様々な意見をお待ちしております。
127ノーブランドさん:02/12/07 22:13
ネイビーのフリース素材のジャケットを買ったのですが
どうもあわせにくいです…
パンツの素材、色、被り物もよく被るので色、種類など教えていただけませんでしょうか?
128ノーブランドさん:02/12/07 22:20
(・∀・)イイ!!
129ノーブランドさん:02/12/07 23:11
>>126
 これは、れんが色の薄い感じかな?
襟は臙脂?とりあえず焦げ茶やベージュなら合うと思います。

>>127
 ネイビーにも焦げ茶・ベージュが良く合うよ。
素材は起毛コットンとかコーデュロイで良いのでは?
被り物は好きな形でいいでしょ。色はオフホワイト・ベージュ。
ニットならこの手の色か、ミックス毛糸がいいと思う。
130bench and coffee:02/12/07 23:47
横やり失礼します。

>>126さん
カーハートのブラウンダックですね。ショート丈のジージャン
タイプはあまり見ませんね。カーキ(緑、茶系)やこげ茶
黒、ネイビーなど、いかがでしょう。
自分が持っていたカバーオールにはレンガ色のペインターや
ネイビー、黒のスウェットを合わせていました。
(10年位前の事です。笑)
131ノーブランドさん:02/12/08 01:22
20歳・女
158/42です。
すごい気に入って買ったこげ茶のだらんとした素材のワンピースなんですが、
パンツとレイヤードしたいんですが何色が合いますでしょうか・・
コートはカーキか黒です
132シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/08 01:25
>>131
深緑やベージュなど、同色系がかわいいと思います。
133ノーブランドさん:02/12/08 01:29
>>132シーモアってもしかしてゴーストワールドの!?

パンツは太めのがいいっすかねえ?
134シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/08 01:35
>>133
やはりゆるめがいいんじゃないでしょうか?
ゴーストワールドのシーモアではありません。
僕はレコードコレクターじゃないのでw。
135ノーブランドさん:02/12/08 01:49
焦げ茶のコーデュロイパンツにはどんな靴が合うでしょうか?
136シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/08 01:52
>>135
ベージュか薄い茶色くらいのブーツがいいと思います。


137135:02/12/08 02:01
赤茶のブーツならあった・・・。鬱。
138シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/08 02:04
赤茶でも変ではないと思いますよ。
ブーツですと色合わせよりデザインが重要ですし。
139ノーブランドさん:02/12/08 02:46
色あわせの基本はテメーノ肌の色に合わせることだ。
青系の肌か、イエロー系の肌かで首周りの配色が変わってくる
それにあわせて全体の配色もかわってくる

緑はブルー肌には相性悪いが、イエロー肌と相性良し
ピンクはイエロー肌と相性悪いが、ブルー肌と相性良し

顔の色が健康に見えるのが似合う色ってことだ

相性悪いんだが好きな色がある人の場合、さし色で調整する

大事なのはアイテムありきではなく、人ありきってこと!
よってこのスレは駄スレ確定!
詰めがあまい!
140ノーブランドさん:02/12/08 06:50
茶×グレーのウールチェックパンツ(チェックの大きさは小さめ)には、
トップスはどういった色味があうんでしょうか?宜しくお願いします・
141ノーブランドさん:02/12/08 09:33
18歳学生です。
かなり薄めのジーパンを穿く場合、どのような色が
合うのでしょうか?
142ノーブランドさん:02/12/08 09:49
>139
古いね。今時イエベ・ブルベとかはあんまり
関係ないって見直されてるところだよ。

>>140
茶・グレー・焦げ茶・ワイン・赤・紫・ボルドー・ターコイズ
グリーン・レンガ色・マスタード・生成り・・・・かなり何でも。
>>141
何でも。
143ノーブランドさん:02/12/08 13:18
age
144ノーブランドさん:02/12/08 17:33
デニムジャケットにはどんな色が合いますか?
145ノーブランドさん:02/12/08 19:34
>>142
スレ違いスマソ。
その肌の色の件が見直されてるって話が載ってるサイトでもあれば
紹介しておくれ。
146ノーブランドさん:02/12/08 22:26
紫のスエットに青ジーンズ(ごく一般の色)にあう
キルティングジャケットの色って何ですか?
147ノーブランドさん:02/12/08 23:26
バックにSTUSSYって筆記体で書いてある黒いパーカーかったんですけど
下のズボンはどんな色のズボンをはけばいいのでしょうか?
148139:02/12/09 00:26
>>142
古いね。今時イエベ・ブルベとかはあんまり
関係ないって見直されてるところだよ。

まじすか!シラナンダ!
でも俺病的に青白いから首周り黄色とか緑は着れへん
142=1なら許してや(^
149ノーブランドさん:02/12/09 12:50
どなたか>>118に答えていただけませんか?
150ノーブランドさん:02/12/09 13:35
>>149
グレー→黒
カーキ→茶
151149:02/12/09 21:52
ということはカーキ×茶はおかしくないということですね。すこし重い気がしないでもないのですが、靴は濃いめか薄めどちらがよいのですか?
152ノーブランドさん:02/12/10 00:29
インディゴデニムのアウター
ネイビーのインナー
パンツはカーキ(オリーブ色)かグレー
ニットキャップもブルー系(ネイビーか淡い水色っぽい色)

の時マフラー等巻物は何色が良いでしょうか?
今はネイビーに少し黄色のチェック入ったやつなのですが
ネイビーが多すぎてどうも・・・
何かいい色ありませんか?
153ノーブランドさん:02/12/10 00:29
あげ忘れました。
失礼します。
154ノーブランドさん:02/12/10 00:37
>152
黄色がいいんじゃない?
あとはオレンジとかライム色とか。
お奨めは細いマルチカラーストライプだけど。
何にでも合うから。
あと地味に収めるならグレーかカーキかな。
ボトムとリンクさせて。
155ノーブランドさん:02/12/10 01:15
>>154
黄色やストライプのなんていいかも
今度探しに行きます
ありがとうございました
156ノーブランドさん:02/12/10 07:56
白いGジャン(ややクリーム色がかっている)
にはどのような色あわせがよいでしょうか?
インナー、ボトムスに何を持っていけばよいか
教えてください。
ちなみに今はインナーに黒タートルのニット
ボトムスにグレーのブーツカットジーンズ
靴は黒ブーツを合わせる着方しかしていないです。
157ノーブランドさん:02/12/10 07:59
下がインディゴでも合うよ
158ノーブランドさん:02/12/10 09:08
>>156
同系色で縦のつながりを作ると着易いよね。今は黒系だけど
茶系やグリーン系・ブルー系で応用すれば?
例えばインナーベージュでボトム焦げ茶とか。
インナーは薄めの色で白が浮かないように。
靴もベージュや薄い茶で。
159ノーブランドさん:02/12/10 10:41
黒のジャケットと紺のジーパンに合う
インナーと靴とマフラー教えて下さい。
ちなみに男。
160ノーブランドさん:02/12/10 10:55
>>159
インナー:ライト〜ミディアムグレー
マフラー:ボルドー・モスグリーン
靴:黒

インナー:ベージュ
マフラー:焦げ茶・マスタード・レンガ色
靴:茶


辺りでどう?
161150:02/12/10 15:07
>>151
カーキ×茶は定番でしょ。
茶はこげ茶くらい濃い方が良いと思うよ。

カーキって、そんなに重い色じゃないと思うんだけどな。
だから、靴は濃い色の方がいいと思う。
他のパンツにも合わせやすいし。
162ノーブランドさん:02/12/10 15:25
皆さんどれくらいの着丈の服きてます?スウェットとかパーカーとかジャケットとか。
身長175でルーズに着たい場合着丈65では短いですかね。
163ノーブランドさん:02/12/10 15:45
65じゃ、ルーズにはならないでしょう。。。。。
164ノーブランドさん:02/12/10 20:25
>>162
80センチくらい。
165ノーブランドさん:02/12/11 08:45
>>157,158
ありがとうございました。
166149:02/12/11 20:51
カーキって重いわけではないんですね。濃い薄いにもよるのかもしれませんが。
カーキ全般についてあてはまることでしょうか?
他のパンツとも合わせやすいということなので靴はこげ茶にしようと思います。

167ノーブランドさん:02/12/12 00:49
黒のナイロンジャケット(フードなし、デザインはシンプルで薄手)+
ブラックデニム(ほぼグレー)で中にボーダーのセーターは変ですか?変じゃないなら
ボーダーの配色(何色と何色とか)、ボーダーの太さ、どんな感じがいいですか?
ボーダー自体痛いならオススメのインナーおせーて。
168ノーブランドさん:02/12/12 00:51
焦げ茶のジャケット、うすいグレイのニット、ブルーデニム、黒のハットにはブルーデニム生地と真っ黒のオールスター、どっちがイイですか?
またはオススメな色ってあります?
169ノーブランドさん:02/12/12 02:39
>>167
別にイタクないと思うけど、個人的には細いのが良いと思う。
白・黒 白・グレー 黒・グレー なんかが無難だけど
つまらんから 茶・グレー 茶・黒なんかがいいかも。

>>168
 真っ黒のオールスター。
色は黒でいいけど、革のアンクルブーツがお奨め。
170ノーブランドさん:02/12/12 02:42
濃いデニムには何あわせたらいいの?
それ自体あんまカコヨクないし、
悩むwww
171168:02/12/12 02:51
>>169
ありがとうございます。
ついでにブーツでオススメのブランドってあります?
172ノーブランドさん:02/12/12 03:42
>>170
何でも合うって。何でカコヨクないのかわからん。
つーか♂?♀?
>>171
悪いけどお勧めブランドは特にない。
YANKOの履いてるけど、普通に良いよ。茶だけど。
173171:02/12/12 07:42
>>172
ありがとうございました。
174ノーブランドさん:02/12/12 14:34
ワインレッドのコーデュロイパンツに合わせるトップスってどんな色
が合いますか?
175ノーブランドさん:02/12/12 14:41
>>174
ベージュや茶が合うよ
176ノーブランドさん:02/12/12 14:46
>>175
黒は合わないですか?
177ノーブランドさん:02/12/12 14:50
双方暗い色だからなぁ・・
冬場ならありなんじゃないかな。
178ノーブランドさん:02/12/12 14:54
>>175
>>177
ありがとうございました!
179ノーブランドさん:02/12/12 18:07
薄いベージュ(ほとんど白)のカバーオールを爽やかに
なりすぎないように着こなすにはどんなボトム・インナーを
合わせればよいでしょうか?
180ノーブランドさん:02/12/12 19:37
高校生の男です。
持っている服はパンツがこげ茶、カーキ、黒で上は黒、グレー、白に近いグレー、チャコールといった結構似た色ばかりなんですが、
ナイロンのジャケットでベージュ、黒、カーキ、グレーのどれを買おうか迷っています。
この場合何色のジャケットにするべきでしょうか?できればその色と合うインナーの色も教えて欲しいです。
お願いします。
181ノーブランドさん:02/12/12 19:42
カーキに
182ノーブランドさん:02/12/12 20:56
グレーのパンツを買おうと思ってるんですがブーツの色は何色がいいんでしょうか?
グレーのパンツはコーデュロイにしようかと思ってるんですが。
183ノーブランドさん:02/12/12 21:36
チャコールグレイのパーカーに合うパンツってどんなのがいいですか?
184ノーブランドさん:02/12/12 21:57
デニムジャケットにはどんなパンツを合わせたら良いですか?
185シーモア ◆JAZt4WtNrE :02/12/12 22:01
>>182
こげ茶や黒など、定番の色で問題ないと思います。
>>183
黒、ライトグレー、こげ茶などでしょうか。
>>184
コーデュロイパンツが合うと思います。
186bench and coffee:02/12/12 23:32
>>179さん
素材にも寄りますが、ベージュ×紺などはさわやかになりますね。それを避ける
ようにすると・・ カーキ(茶系)や茶、チャコールグレイなどをインに、
ボトムもカーキ(茶、緑系)や茶、あとは着古したインディゴデニムなども
良さそうです。
187ノーブランドさん:02/12/12 23:56
灰色ベースで青と黒の
バーバリーチェックのパンツには
トップスにどんなものが良いでしょうか?
188ノーブランドさん:02/12/12 23:58
>>184
D&Gの茶コーデュロイ。
189bench and coffee:02/12/13 00:01
>>187さん
寒色のバーバリーチェックですね。濃い紺、黒、こげ茶などいかがでしょう。
190ノーブランドさん:02/12/13 00:03
>>189
なるほどやっぱそういう色に限られてきますね。
どうもありがとうございましたー!
191ノーブランドさん:02/12/13 02:35
明日ぴたぴたの皮パンはきます。Drマーチンと上着はフェルト地濃紺、もも丈で細身のコートです。
パンクを匂わせるために、衝動買いした鮮やかなブルーのモヘアのマフラーあわせたいんですが、
この寒いなか鮮やかなブルーは寒々しく、合いません。
で、グレイのフェルト地のマフラーと一緒に巻いてみたところなんかいい感じで
寒々しさがきえました。
マフラー2本巻きってOKなもんでしょうか?
明日挑戦してみますが、馬鹿っぽくないですか?
意見をおねがいしまうま。
192ノーブランドさん:02/12/13 09:35
>191
長さが合ってればいいんじゃない?
質感の合わせた感じがわかんないけど。
昔よく2本合わせて少しねじって巻いてたよ。(彬巻きではない)
193ノーブランドさん:02/12/13 17:57
>>186
どうもありがとうございます。参考にします。
194ノーブランドさん:02/12/13 19:01
黒いダウンジャケット(つや消しっぽい黒で、あまりモコモコしてない)を持ってるんですが、
手持ちのジーンズを合わせたら、あまりにも普通っぽいというか野暮ったくなってしまいます。

もっと上品な感じで着こなしたいのですが、どんな色のパンツだと良いでしょうか?
合う靴の色もあれば、ついでにお願いします。
195bench and coffee:02/12/13 19:19
ダウンジャケットって綺麗に合わせるのが難しいものなんですよね・・。
上品な感じを出すのなら、素材をなめらかなものにして、ベージュ、グレー
辺りで合わせると良いかもしれません。 ウール素材のパンツでカチッと
着るのもアリだと思います。 
きれいめの黒や茶の革靴(ブーツなど)を合わせても上品になるのではない
でしょうか。
196ノーブランドさん:02/12/13 19:30
25才の女です。
小物から考える注文でアレなんですが・・。

キャメルのロングブーツとアイボリーのトートバッグ(共にレザー)で明日出かけたいと思います。
私の親と彼氏の初対面のディナー(やや大ゲサ)なんです。

・白ロングコート
・白ピーJK
・キャメルのフェイクスエードJK
・茶のコーデュロイJK

上着はこんな感じで持ってます。どれをどんな服とあわせればいいでしょうか?
自分で考えると子供っぽかったり変なギャル風になってしまったので相談させてください。
よろしくお願いします。
197196:02/12/13 19:33
>194
私もグレーと合わせるの素敵だと思います。
前、街中でライトグレー〜黒のグラデで合わせてる人がいてかっこ良かったので。
私、白フェチなもんで白すすめたいけど、
白いパンツじゃあまり上品な感じではないですかね?
198bench and coffee:02/12/13 20:04
>>196さん
白ロングコートは手持ちジャケットの上から着るものですよね?
アイボリーのトートバックの色を生かしたいので白のコートは欲しいです。
ディナーならコートは脱ぐでしょうし、バックも置くことになるでしょうから
インはキャメルのブーツに合わせることと、大事な方に会う事を考えて
フェイクスエードのジャケットでどうでしょうか。 上品さを出せると思います。
ジャケットのインは焦げ茶のタートルやハイネック、ボトムは黒やエンジ。
など・・。  
彼氏さんを緊張させないためにもやわらかい色の方が良いかも知れないので、
その場合は、こげ茶のコーデュロイのジャケットにクリーム色のタートル、
ベージュのボトム。なども考えましたが、コートの白があって難しかったり。

・・女性のコーディネイトは苦手で。・・すいません。笑。
他の方の意見もぜひ聞いてみてください。 
良いディナーになるといいですね!! 
199196:02/12/13 20:47
>198 bench and coffeeさん

レスありがとうございます。
フェイクスエードJKは、襟にファーが付いてたりする、完璧アウターなやつなんです。
説明不足でごめんなさいm(_ _)mこのジャケットが曲者なんです。間違うとギャルぽくなってしまう・・。
さすがに25歳なんでそれは避けなければいけないなと(笑)
198さんおっしゃる通り、茶系のグラデっぽいのが雰囲気良さそうですね。
200ノーブランドさん:02/12/13 20:53
えー!彼の親に会うのにフェイクはないよー、フェイクは。
一番避けるアイテムだと思った。
201ノーブランドさん:02/12/13 20:54
あ。間違っちゃった、自分の親と彼だね。
じゃ、何でもいいよ。
202196:02/12/13 20:56
>200
彼の親じゃないです。
私の親、と、彼氏ですわ
フェイクスエードは・・まあフェイクだけど。
まぎらわわしい書き方だったかな?ごめんに。
203ノーブランドさん:02/12/13 20:57
でもリアルレザーで嫌味な感じになるのも避けたいような。。。
相手によるかも。
204194:02/12/13 21:06
>>195
>>197
ありがとうございました。グレー系を探してみます
205ノーブランドさん:02/12/13 21:11
>>196
服で着飾って頑張るより
親御さんに対して素直に接した方が好感高いよ。
206ノーブランドさん:02/12/13 21:12
と思ったら親御さんは196のだったか(w
207196:02/12/13 21:17
>206
そうなんです。私の親です。
なら何でもいいと言われればそれまでなのですが・・(爆
今日新しいブーツを買ったんで、せっかくだからそれを履きたいんです。
そうしたら手持ちの物とどう合わせようか分からなくなってしまったので来てみました。
お騒がせしてすみません。
208ノーブランドさん:02/12/13 22:28
クローバーオールのダッフル 赤
エディフィスのパンツ 白
CAP 茶
CREAM GRAPHICSのネックウォーマー 青、紫、緑、黄色のストライプ
シューズ 赤
209肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/12/13 22:29
結構黒めのチンポには何色のコンドームが合うとおもいます?
210ノーブランドさん:02/12/13 22:31
>>209
透明でいいとおもうけど、味付きでさわやかにしたほうがいいですよ
211ノーブランドさん:02/12/13 22:31
黒は白で中和しましょう。
212ノーブランドさん:02/12/13 22:32
イエローヌバックのブーツはどんなパンツにも合いますか?
213肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/12/13 22:38
レスありがとうございます。
やっぱオシャレはコンドームからですよね。
214ノーブランドさん:02/12/13 22:50
>>208
はっきりした色が多すぎるような気がします。
ネックウォーマーがカラフルで楽しい感じがするのに
周囲も鮮明な色だと個性を殺しかねません。
首に重点をおきたいのならば、周りは明るさや鮮やかさを
押さえ目にしたほうがいい様に思います。

>>209-211,213
ネタは他のスレ(雑談とか)でやったほうがいいかと思います。
のってくれる人も多いと思いますが。

>>212
どんなパンツにもといわれると…。
ヌバックの風合いは落ち着いた感じで他の素材とも合いやすいように思います。
黄色の感じにもよるし、トップスとの兼ね合いもあるので一概には言いにくいです。
暗めの色とだと浮いてしまうかもしれません。
215ノーブランドさん:02/12/14 00:05
>>192
マフラーの件ありがとうございました。
これで、衝動買いマフラーを活用できます
216ノーブランドさん:02/12/14 00:07
23の男でコーデュロイのパンツが欲しいのですが
オリーブ色のブルゾンに合うボトムって何色でしょうか?
あくまでカジュアル路線で逝きたいんですが。
217ノーブランドさん:02/12/14 00:18
>>216
焦げ茶!
218ノーブランドさん:02/12/14 00:32
カーキのミリタリージャケット(M65)には何が合いますか?
219ノーブランドさん:02/12/14 01:01
>>218
オリーブドラブとかの軍関係っぽい色。
もしくは黄色系統。
220ノーブランドさん:02/12/14 01:07
黒に近いグレーのジャケットには何があいますか?
緑系のカーキはまずいですか?
221ノーブランドさん:02/12/14 02:02
>>220
服による。
222ノーブランドさん:02/12/14 02:06
オレンジ色のダウンジャケットにはどんな
色のインナーが合うでしょうか?
ちなみにパンツはブラックジーンズか濃紺の
ジーンズです。
お願いします。
223ノーブランドさん:02/12/14 04:16
ブラックデニムのN-3B風なコートに、濃いブルーデニムだと何色のインナーが合いますか?
224ノーブランドさん:02/12/14 09:51
>>222
ふつーな所で生成り・ライトグレー・茶色。
ふっかーい紫や焦げ茶・モスグリーンも合うよ。

>>223
まず、ブラックデニムにブルーデニムはお奨めできない。
225ノーブランドさん:02/12/14 09:57
紫のダウンのに会うパンツの色は何がいいでしょうか
226ノーブランドさん:02/12/14 10:23
>>225
ベージュ・茶・焦げ茶・モスグリーン・カーキ。
グレーだと印象が固いから。アイテムにもよるけど。
227223:02/12/14 10:58
>>224
どんなパンツがイイですか?
デニム以外ではベージュとブラックのコーデュロイです。
228ノーブランドさん:02/12/14 11:20
>>220
いいと思います。
インナーを緑系のカーキにするなら
ボトムはアースカラーなどの色を使うと合いやすいでしょう。

>>227
224ではありませんが、
細畝のすっきりしたものであればコーデュロイのパンツでいいと思います。
鬼コールだと質感の主張が大きくなってしまうので
コートに視点を持って行きたいのであればあまりお勧めできません。
色はベージュがどのくらい明るさなのか、
濃ければどちらでもいいと思いますが、薄くて明るい感じであれば
避けたほうがいいかもしれません。黒のほうが無難でしょう。
22927男:02/12/14 11:22
こげ茶のマフラー
青のデニムジャケット
白のB・Dシャツ
グレーのコーデュロイパンツ
カーキのエナメル靴
に合うコートはどういうものがありますか?
230ノーブランドさん:02/12/14 11:32



231227:02/12/14 11:55
インナーはグレイでいいでしょうか?
232ノーブランドさん:02/12/14 12:24
age
233ノーブランドさん:02/12/14 12:35
学生男です。水色のダウンに合う服装ないですか?
234222:02/12/14 14:00
>>224
ありがとうございます。
235220:02/12/14 15:09
ありがとうございました。
ところで、緑系のカーキはパンツの色なんです。
これはどうでしょうか。ジャケットはカジュアルなものです。
236ノーブランドさん:02/12/14 23:19
21の大学生男です。茶のPコート(細身で少し汚れ加工あり)を買いました。
これに合わせるインナーとパンツを買おうと思うのですがお勧めの色を教え
ていただけないでしょうか?靴は黒かこげ茶のブーツを履きます。結構カチ
っとした格好が好きです。
237ノーブランドさん:02/12/14 23:21
>>236
インナーにベージュとかの薄めの色を、
パンツは色落ちしたブラック系辺りを。
238ノーブランドさん:02/12/15 23:44
>>231
良いです。
>>233
ボトム事?インナーのこと?
239233:02/12/16 01:46
>238
ボトムインナー含めて悩んでます。何か良いこーディネイトありませんか?
240ノーブランドさん:02/12/16 02:11
黒のピーコートもらいました。
どんなパンツでもあいそうですが、これはだめだという色はありますか?
逆によく合いそうだというのはどんな色ですか?
241ノーブランドさん:02/12/16 02:36
白と黒のモザイクみたいな柄の
耳までかぶるキャスケットが
あるんですけどムズイです!
どんなのにあいますかねぇ・・
モザイクのマスは0、5mm程度
で全部均一の大きさです。ついでに
自分は古着です。
242ノーブランドさん:02/12/16 03:13
年齢、性別くらいは書こうね。
243240:02/12/16 03:25
すいません 男 25です
244241:02/12/16 03:27
すみません 男 18です
女顔と言われます。身長は
160です
245ノーブランドさん:02/12/16 03:51
>>241
正直古着にはあわない。
246ノーブランドさん:02/12/16 08:00
ライトグレーで縁が蛍光ブルーなバランスのフリースを購入したんですが、浮かないようにするにはどう合わせたら良いでしょうか?
16男、173cm、太めです
247ノーブランドさん:02/12/16 10:30
>>233
 インナーは焦げ茶・チャコールグレー
ボトムは茶・ブルーデニム・ブラックデニム
>>240
 茶とかベージュ・ブルー&ブラックデニムは勿論合うし。
あとはホームスパンや白黒ツイードなんかも合うと思う。
ダメだと思うのはウールのグレー。(合わせ方にもよるけど)
あとは紺、原色のぱきっとした色。
248ノーブランドさん:02/12/16 10:33
>>241
 黒のテーラードJKorハーフコート
インナー白かグレー・ボトムホームスパン
足元黒。
>>246
 インナー:セルリアンブルー(その蛍光ブルー)
ボトムはインディゴデニムや焦げ茶のコーデュロイとか。
249246:02/12/16 11:20
>248
ありがとう!インディゴデニムであわせてみます。
250ノーブランドさん:02/12/16 16:06
紺のショート丈のPコートのインナーとボトムには
どんなものが合いますか?
17歳男で体型は細めです。
251ノーブランドさん:02/12/16 20:22
カーキ色のパンツに合うインナーは何色ですか?
あとカーキ色のパンツに黒のコートって合います?
24歳男
252ノーブランドさん:02/12/16 23:24
おながい
253ノーブランドさん:02/12/16 23:25
ブラックジーンズをはくときって靴はどんなのにすればいいでしょう?
254ノーブランドさん:02/12/16 23:33
>>250
紺はあわせやすいと思うけどな。
濃い目の色が特に。
同色系でもいいし対照色でも合うと思う。
暗くなる感じもするかもしれないけど、
秋冬ならそういう方向でも問題ないでしょ。

>>251
ブラウン系の色やオリーブなど。
黒のコートはカーキの具合にもよるけどありだと思う。

>>253
暗めの色かなぁ
明るいと靴が浮いてしまいそう。
255ノーブランドさん:02/12/17 00:22
パーソナルカラーって気にしてる?
↓みたいなテストよく見るけど。
ttp://www.agf.co.jp/4_ol/4_3ci/cindex.html
256ノーブランドさん:02/12/17 00:23
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆拳銃密売の実態◆裏社会!!!
257ノーブランドさん:02/12/17 00:31
245>やっぱストリート
みたいなかんじにするしか
ないんでしょうか??僕は
バドワイザーのシャツと
くみあわせてクレイジー系の
古着としてあわせてたんですが・・
258ノーブランドさん:02/12/17 00:53
出すレア下
259ノーブランドさん:02/12/17 01:58
おんなじ色の相談ばっかりあるなぁ。
過去スレ読めよ、相談前によー。

>>257
248のレスを無視すんのか?
260ノーブランドさん:02/12/17 05:49
トップ黒 パンツ茶色に近いカーキだとしたら靴は何色が良いですか?
261ノーブランドさん:02/12/17 09:03
>260
インナーの色、アウターの色、小物の色による。
「トップス黒・ボトムカーキ」という情報だけなら黒。
濃い茶でもよし。
262ノーブランドさん:02/12/17 13:25
灰色のフェイクレザーのN−3Bタイプジャケットのインナーは何色がいいですかね?
ちなみにズボンはちょっと太めのブラックジーンズをはきます。
263ノーブランドさん:02/12/17 14:09
>262
黒!
264ノーブランドさん:02/12/17 14:17
ワインレッド(エンジ)のテーラードレザージャケットを着る際の
インナー、パンツ、靴等についていくつかお勧めの組み合わせを
教えていただけますでしょうか。
当方25歳男です。
265ノーブランドさん:02/12/17 14:19
落ちついたグリーンのスニーカーにジーンズを合わせるつもりなんですけど上は何色をもってくるといいですか?
266ノーブランドさん:02/12/17 15:18
>>264
インナー:黒のニット
パンツ:グレー
靴:黒かこげ茶のレザーシューズ

>>265
赤とかじゃなければ大体大丈夫でしょ
267264:02/12/17 15:23
>>266ありがとうございます。
キャメルっぽいベージュのパンツなどは合いませんか?
268ノーブランドさん:02/12/17 16:39
紺のコートに
焦げ茶のズボンは合うでしょうか?
また、合う色のズボンは何でしょうか?
>>254さんのレスを見ると何もよさそうですが、
これはダメという色とかありますか?
269266:02/12/17 16:39
>>267
細身のパンツなら合うような…
ベージュ系を合わせるなら,明るめよりも
サンドベージュ系のくすんだベージュの方が
良いような気がします
270ノーブランドさん:02/12/17 16:42
深緑のトレーナーには何色のジャケット、パンツが合うでしょうか?
スニーカーは?あと、どのような生地がいいでしょうか。

スタイルはなんでもいいです。
色合いだけで結構なので。
271ノーブランドさん:02/12/17 16:44
>>268
紺にこげ茶は合いますよ
他には、グレー、ベージュあたりは良いと思います。
ちなみに、個人的には、紺って合わせやすいようで
意外と合わせにくい色だと思います。

ダメなのは奇抜な色じゃなければ特にはないけど、
デニムを合わせるなら色落ちしていた方が全身紺
にならずに良いと思う。
272ノーブランドさん:02/12/17 16:45
黒のトップには何色のパンツがいいと思います?
273ノーブランドさん:02/12/17 16:49
>>270
黒のジャケットにパンツはデニム
スニーカーは白スニーカー
どこにでもいそうだが。

>>272
なんでも大丈夫でしょ。好きなのをどうぞ。
ブラックデニムが個人的には良いかな
あとは、こげ茶とか。
274270:02/12/17 16:50
>>268
紺にこげ茶は バッチリ合いますよ (まじで
275ノーブランドさん:02/12/17 16:58
>>264
インナー:焦げ茶
ボトム :ベージュ(キャメル系でなくサンド系)
靴   :焦げ茶

インナー:グレー
ボトム:グレーベースの細かいグレンチェック
靴:黒

インナー:モスグリーン
ボトム:黒
靴:黒

キャメルは合わない。
276ノーブランドさん:02/12/17 19:39
黒×白のスタンスミス買ったんだけどニットの色は何がいい?
ちなみにボトムは黒
277ノーブランドさん:02/12/17 20:48
>276
単純にしろ
278ノーブランドさん:02/12/17 21:48
しろ→白
279264:02/12/17 22:38
>>269>>275
ありがとうございます。
暗くなりすぎず明るい色も入れたほうがいいのかと思いましたが
必ずしもそうでもないんですね。謝々。
280ノーブランドさん:02/12/17 22:54
ブラックデニムのアウターに合うインナー、パンツは何色がよいでしょうか?
靴はだいたい茶のスニーカーをを履くことが多いです。
合わせてニット帽の色もアドバイスくれるとありがたいです。
281ノーブランドさん:02/12/17 23:31
>>271
>>274
ありがとうございます。
自分のセンスに少し安心しました。
282nanasix ◆D3J/flying :02/12/17 23:49
>>280
黒と茶色が決まっていることを考えると、
茶と似たような感じの色(赤茶、カーキ、オリーブ)などから
選択すればいいように思います。
アウターが重い色だから、それなりにしっかりした色で。
淡い色はあまりお勧めできません。
(インナーは露出部分が少ないから多少弱めの色でもいいかも)
例えばパンツにカーキ、インナーにオリーブとか。

ニット帽はあまりよくわかりませんが、
他の部分で使ってる色の明るめのをもってくればいいんじゃないかと思います。
283教えて下さい:02/12/17 23:53
TORNADO MARTのグレー(デニム生地で黒のケミカルウォッシュ)
のジャケットを買ったんですけど、
イマイチ、インナーの服とズボンが決まりません。
どんな感じのが合うのでしょうか?
284ノーブランドさん:02/12/17 23:58
>>280へのレスを読めば大体わからんか?あん?
285ノーブランドさん:02/12/18 00:07
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19843232
こういうやつの、色が発色のいい緑色だと、
どういう色のパンツがあいますか?

19歳、学生・男です。
286ノーブランドさん:02/12/18 00:51
>285
黒・グレー・ベージュ
287ノーブランドさん:02/12/18 00:56
>286
ありがとうございます。
靴を、黄土色っぽい革靴にしようと思ってますが、
大丈夫でしょうか?
288ノーブランドさん:02/12/18 00:57
赤のダッフルコートにはどんなパンツが似合うでしょうか?
教えてください、よろしく。
289ノーブランドさん:02/12/18 00:59
>>288
とりあえずチェックパンツ
290高3:02/12/18 01:06
ブラックデニム(灰色っぽい)+黒のナイロンジャケット(薄手)

合うマフラーの色&柄、合うインナーおせーて。

今は白いスニーカーはいてます
291ノーブランドさん:02/12/18 01:08
無彩色の服に合わない色のマフラーなんてあるのか?
292nanasix ◆D3J/flying :02/12/18 01:19
>>290
>>291が言ってるようにマフラーの色を考えるのに
特に合わない色はないと思います。

そのままモノトーンでいってインナーマフラーともに
濃いグレーや黒、あるいは少しブルーグレーが入ってもいいかも。
マフラーはハッとするような鮮やかな色を使って
アクセントをつけるのもいいと思います。
インナーはジャケットとの兼ね合いがあるから、
あまり明るい色でないほうがいいかな。
293ノーブランドさん:02/12/18 01:24
紺のピーコートの上に着けるマフラーは何色がいいですか?
294高3:02/12/18 01:49
>>291>>292
ありがとうです。あなたならどんな色&柄のマフラー、インナーにするか
教えてくれると嬉しいっす。
295ノーブランドさん:02/12/18 02:13
黒のPコート、ブルージーンズに合う、
靴、インナー、マフラーの色を教えてください。

インナーはグレー、黒、カーキで迷っています。
他にオススメ色があれば参考にさせてください。
靴は普通のスニーカーか革靴どちらでもいけますか?

18歳、女です。よろしくお願いします。
296ノーブランドさん:02/12/18 02:19
ちょっとブラウンがかったチャコールグレーのコートにブラウンのUチップを
合わせた時のインナーとボトムを何パターンかお願いします。

19歳・男です。


297リチオ ◆jAVIvX6i8o :02/12/18 02:20
>>295
Pコートなら靴はビシッと革靴がいいかなと思います。
それと黒にブルージーンズだとインナーを暗い色にすると重くなるかな?と。
僕はグレーのPコートにブルージーンズを靴はトリッカーズが赤いモンキーブーツ、
インナーは明るい色のBDシャツを合わせています。
いずれにしろ街中にPコートが溢れているので個性的にしないとかっこつかないですね・・
298ノーブランドさん:02/12/18 02:21
チャコールグレイのパーカーに合うパンツってどんなのがいいですか?
299ノーブランドさん:02/12/18 02:21
そんなにいないと思うけどPコート
300リチオ ◆jAVIvX6i8o :02/12/18 02:22
>>297
>トリッカーズが赤いモンキーブーツ
トリッカーズか です、失敬。トリッカーズの色はマロン。
301ノーブランドさん:02/12/18 02:24
>>298
ていうか日本語おかしいぞ。
302リチオ ◆jAVIvX6i8o :02/12/18 02:33
>>299
いますいます、うじゃうじゃいる。嫌になる程いる。
303ノーブランドさん:02/12/18 03:56
http://jbbs.shitaraba.com/music/3474/fashionbbs2.html

ファッションに関する外部BBSです、宜しくお願いします!
304ノーブランドさん:02/12/18 08:32
穴あいたジーンズってもうはけないか?
305ノーブランドさん:02/12/18 08:44
くち色って読んだ
306ノーブランドさん:02/12/18 09:23
>>287
大丈夫。
307ノーブランドさん:02/12/18 16:01
ラルフの黒のPコートにジーンズの時、マフラー何色がいいですか?
308ノーブランドさん:02/12/18 16:20
>>307
白・茶・ベージュ・ボルドー・オレンジ
なんてダメかなぁ
309ノーブランドさん:02/12/18 16:21
sageにしちゃった・・・スマソ
310ノーブランドさん:02/12/18 16:29
>>308
なんか紛らわしいんで、自己レス。
なんてダメかなぁ→なんてどうかしら?

ちなみに女から見ての意見なので、男性からの
フォローをお待ち下さい…
311ノーブランドさん:02/12/18 16:46
紺の綿素材のジャケットに、ベージュのパンツ、明るいの茶のパンプス。
インナーは白や、薄いグレーのセーター(ジャケットの前はいつも開いています)

上の服装に合う色・素材のマフラーを探しています。
16歳、女ですがカジュアルになりすぎない、大人っぽい雰囲気にしたいと思っています。
よろしければ、アドバイス宜しくお願いいたします。
312ノーブランドさん:02/12/18 17:22
>>311
茶に近い赤、紫に近い赤、無難にこげ茶。
モコモコしすぎてない物だったら大丈夫だと思うよー
313ノーブランドさん:02/12/18 17:47
真っ赤なウールジャージーのプリーツスカート(膝隠れる丈)の
トップスには、みなさんならどんな色の、どんなアイテムを持ってこられますか?
参考にさせてください。
スカートに一目ぼれして買ったものの、トップスに悩んで着られない・・・
314ノーブランドさん:02/12/18 18:01
愛知県東邦高校。
315ノーブランドさん:02/12/18 18:24
3Bのレザージャケットにインナーパーカーっていいですか?
316ノーブランドさん:02/12/18 18:26
フードにフードになるからやめなさいや。
317ノーブランドさん:02/12/18 19:14
http://www.gimix.co.jp/webshop/Blouson/PS-CO-17_s.gif
↑こういう柄の入ったコートはどんなパンツをあわせればカコイイですか?
318ノーブランドさん:02/12/18 20:24
チャコールグレイのパーカーに合うパンツってどんなのがいいですか?
319311:02/12/18 20:36
>312
レスありがとうございます。
明日買い物に行くので、参考にさせていただきますね。
320nanasix ◆D3J/flying :02/12/18 21:01
>>313
白のブラウスに杏色のカーディガンとか。
ちょっと明るすぎるような気もするけど、
女性ならいいんじゃないかと思います。

>>317
柄は派手ではないから
グレーを基調として合わせるように考えればいいと思います。
基本的にボトムは暗い感じの色を持ってくると安定します。
ボルドーや暗めのこげ茶、バーガンディなどがいいように思います。

>>318
チャコールグレーってかなり暗いから
濃いグレーと同じように考えればいいのではないでしょうか。
パーカーになら暗緑色のカーゴパンツとか。
321ノーブランドさん:02/12/18 22:44
濃い目のピンクのロングマフラーがあるのですが、
子供っぽくならないようにするにはどんな服装が良いでしょうか?

ショッキングピンクのような鮮やかなピンクではなくて
濃い目の青味ピンクがくすんだような感じの色です。ローズピンクかな?

ちなみに25歳のオンナです。
普段カジュアルが多いのですが、童顔チビなもので(泣)エレガント系にあこがれてまつ。
322ノーブランドさん:02/12/18 23:07
>313
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。

>>312
 子供っぽくならない様にというなら、チャコールグレー等の
落ち着いた色でまとめて、、マフラーの色をポイントにするがよろし。
ライトグレーのタートルに黒のホームスパンのパンツ、
テーラードのハーフコートにマフラー、みたいな感じで。
或いは白のシャツにグレーのプレーンなカーディ、モノトーンの
プリーツスカートとか。
32324 男 大人っぽいカジュアル:02/12/18 23:48
黒のダウンジャケット と
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19442252
茶色のごっつい革靴 に
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29508806
グレーのフェイクジーンズあわせるつもりなんですが
黒ダウンに茶靴って変でしょうか?
32417 男:02/12/18 23:59
現在紺のジーンズと黒のジーンズを持っています
ナイロンジャケットを買おうと思ってるのですが茶 黒 ライトグレー
のどれが一番いいですか?もしくは他にお勧めの色はありますか??
325リチオ ◆jAVIvX6i8o :02/12/19 00:01
>>324
ライトグレーがいいかと、ワインレッドもいいな。
326323:02/12/19 00:49
黒のダウンにはやっぱり黒の靴かなぁ・・・誰か・・・。
327ノーブランドさん:02/12/19 00:52
黒い比翼のブルゾンにブラックジーンズに黒いトートに
やや汚れてる白いスニーカーって100点満点で何点?
328ノーブランドさん:02/12/19 00:54
>313
同じ赤系か、水色(ティファニーブルー)、明るいベージュのトップス。
黒のアウターの時は黒。
>321
全身黒、ライトグレー、白、の差し色として巻く。
その場合手袋(素材はなんでもいい)を同じピンクにする。
バッグと靴は全身の色と同じ色合いの単色。
329ノーブランドさん:02/12/19 00:59
なんかブーツとマフラーだけピンクとか
手袋とマフラーだけピンクとか
みえみえの合わせました感が恥ずかしく思えるのは私だけ?
330ださ男:02/12/19 01:20
男 20才 千葉

ごつくなくて、シンプルなフードなし黒ナイロンジャケットに多少色落ちした
ブラックジーンズ スニーカーは白が多い

これだと寂しすぎるのでマフラーで色加えたいんですが何色、柄のパターンが
いい感じですか?
331ノーブランドさん:02/12/19 01:26
295です。亀レス失礼。

>>297さん、どうもありがとうございました。
革靴は黒orこげ茶で検討中です。
インナー暗い色だとやっぱり重くなりますよね・・。
手持ちの服がモノトーンばかりだったので。
明るめの色の服も購入してみます。
女らしく・・・・・w
297さんの服装も参考にさせていただきました。
332ノーブランドさん:02/12/19 01:29
>>322
もしかして
レスする相手、間違えてない?
333リチオ ◆jAVIvX6i8o :02/12/19 01:33
>>331
いえいえ、参考にしてもらえるなんて光栄です。
ジーンズに革靴はいいですよね、Pコートにスニーカーだと学生っぽくなるし。
334ノーブランドさん:02/12/19 01:38
>>326
黒が良いでしょ
あなたは「茶色でも良いんじゃない?」って言われたそうだがね
335ノーブランドさん:02/12/19 02:07
真っ赤にティファニーブルーって可愛いけど、実際着ると
アウターや靴など、合わせるのが難しいよね。
そういう時便利なのが、白と水色のストライプシャツ。
何かと合わせやすくなる。
336ノーブランドさん:02/12/19 04:05
暗い系のジャケットには
どんな色のネクタイがはえますか?
それと靴の色もトップスに揃えるべきでしょうか。
337336:02/12/19 08:07
早く答えろやクズどもが!
338323:02/12/19 09:18
>>334
ありがと、友達に黒トップスと茶靴は悪くないよって言われて
僕は黒トップスには黒靴って先入観があったもので・・・
とにかく答えてくれてありがと!俺って優柔不断だから(笑)
339ノーブランドさん:02/12/19 10:47
上は黒のビニールっぽい厚手のジャケットで、下はベージュのチノパンに
黒のブーツです。
ニットの帽子買おうと思うんですが、黒はおかしいですか?
良い組み合わせがあったらお願いします。
340ノーブランドさん:02/12/19 10:52
>339
足元黒だからおかしくはないと思う。
ベージュの方が重くはならないかな。
341339:02/12/19 10:59
>>340
ありがとうございます。バッグも黒なんで、
全身黒に近くておかしいかなーって思ったんですけど。
上と靴、バッグが黒で下がグレーのチノパンでもニット黒でもおかしくないですか?
342324:02/12/19 14:10
>>325
レスありがとうございます
参考になりました!
343ノーブランドさん:02/12/19 15:06
>>341
全身黒でもみんな質感が違うからおかしくないと
思う。でも髪も黒だと重くはなるね。
重いのが悪いわけではないし、それを狙うのもあり。
狙うわけじゃないなら、インナーにグレーベースの
若干色が入った物とか入れてもいいかも。
344ノーブランドさん:02/12/19 20:45
濃い目のベージュのカバーオールにはどんな
インナーが合うでしょうか?
345ノーブランドさん:02/12/19 20:58
>>344
ちょっと覗かせるだけなら黒、
普通に見せるならカバーオールより2トーンくらい
濃い茶か、薄いベージュor生成り。
モスグリーン、チャコールなど。
346ノーブランドさん:02/12/19 21:00
25歳男です。

赤い薄でのVネックセーターの下にTシャツを着たいのですが、どんな色のシャツ
良いでしょうか?つまり首の部分に見える色です。
それから、Tシャツ以外に着ても良いものがあればアドバイスください。
パンツはややゆったりサイズで色はグレー、靴はクラークスの黒。
黒いブルゾンを羽織りたいと考えています。
347ノーブランドさん:02/12/19 22:19
>>345
どうもありがとうございます。
試してみますね。
348nanasix ◆D3J/flying :02/12/19 22:42
>>346
赤も黒もつよい色なので中間色だと印象が薄く
(落ち着いた感じを出したいのなら中間色でいいかも)
かといって、
緑や白のような赤や黒に対抗するような色を持ってくると
どきつい感じがしてしまうように思います。
なので、赤に隣接する色、
オレンジや赤紫などがいいのではないかと思います。
349ノーブランドさん:02/12/19 23:06
黒の太めスエットパンツには何が合いますか?靴はアディダスSS2G。身長176、体重67
特に目指す格好は無いですが、アウターはレザージャケット(黒)、ジージャン(リーバイス)、MA-1(小豆色っぽい)、ナイロンジャケット(黒)、Pコート(黒)。
ブラックジーンズ512には何が合いますか?靴はアディダス(SS2G、スタンスミス、アティチュ−ドHi)コンバース(ロードスター、オールスター)、プーマ(スーパーバスケット)、ワラビー。
オネガ−イシマース。


350ノーブランドさん:02/12/20 12:27
B系ってどうよ?
351ノーブランドさん:02/12/20 13:05
マフラーの色についてアドバイス下さい。(男です)

茶系のグレンチェック(ベージュ地に焦茶)のカシミアジャケット、
インナーにチョコレート色のハイゲージニット(タートル)の場合、
どんな色のマフラーが合いますか?
ちなみにパンツはグレーのウール/ベージュのコットン/ネイビーのジーンズ
を合わせています。
よろしくお願い致します。
352ノーブランドさん:02/12/20 13:46
>>350
だめ
353ノーブランドさん:02/12/20 14:04
>>351
無難な感じだけど
グレーのパンツの時はグレーのマフラー。
ベージュのパンツのときは薄めの茶のマフラー。
デニムの時も薄い茶かな。
トップス上品に纏まってるんで、下手に色を挿すよりも
同系で行った方が良いかと。
354ノーブランドさん:02/12/20 14:48
>>353
351です。どうもありがとうございました!
自分ではキャメルのマフラーどうかな・・って
思ってたので、自信がつきました。
アドバイス頂いたように、グレーとキャメル、両方
買うことを検討します。
35523歳 男:02/12/20 15:00
濃紺のデニムJKに
インナーは白のB.Dシャツ
こげ茶のマフラーを前で結び、
パンツはライトグレー
靴はカーキのエナメル靴です。

これに合うコート(色etc)が全然思いつきません(鬱
なにかご教授お願いします。
356ノーブランドさん:02/12/20 17:52
>>355
 爽やかでいい感じだね。
コートはグリーン系カーキ・茶系カーキ
キャメル・茶・ベージュあたりのハーフコート(トレンチでも
Pコート型でも)いいと思う。
35723歳 男:02/12/20 18:26
>>356
レスありがとうございます。
あと問題は素材なんですけど、コートの下にデニム素材を
もってきたことがなかったので、どういうものがイイのかと。
さっき濃青のスェード素材のJKとか合わしてみたところ
中々良いかなと思ったんですけどw
そこで濃青のダウンとかは合わないですかね?
靴は先ほど記した通りエナメルなんですけど
この組み合わせどうでしょうか?
358ノーブランドさん:02/12/20 20:14
359ノーブランドさん:02/12/20 20:30
24歳男です。
ハイゲージのニットが欲しかったんですが、先日よさげなカーディガン
を見つけまして。(Vの4ボタン)
んで、色を何にすればいいのか迷っているんです。

黒かライトグレーですごく迷っています。
手持ちのボトムが、インディゴの濃いジーンズ、5ポケベージュ、茶コーデゥロイ、黒ピケパンツ、薄いカーキのウールカーゴ
あとインナーにはブルーや淡色系のシャツ・カットソーがあります。
靴は白スニ・茶アンクルブーツ

お薦めインナーとかと合わせてご教授願いたい。
360ノーブランドさん:02/12/20 21:19
>>357
裾がゴムタイプで、もこもこしてないのだったらダウンでも
良いと思う。あとは普通にコットンとか。スウェードも
勿論合うでしょう。靴は色がカーキだし、エナメルでも
ちょいハズシを掛けてるようで、いいんじゃないかな。

>>359
手持ちのインナーを考えるとライトグレーが良いんだけど、
結構硬い感じつーか、下手するとださくなり易いんで、
小物とかで表情をつける事をお奨めする。
ライトグレーのカーディに合わせてインナーとしては
白×紺のストライプ・白×モスグリーンのストライプ・
淡いピンクや淡いイエローなんかがいいんじゃない?どんな感じの
格好にしたいかにもよるけど。
361359:02/12/20 21:25
>>360
なるほど。参考になります。
ちなみに黒の場合だとどうでしょうか?

感じとしては小奇麗な感じで。なんかエディフィスっぽいのとか好きです。
36223 男:02/12/20 21:28
>>360
ありがとうございました。
ここのスレは360さんメインでレスつけてるんですかねぇ?
あ、いや、どうでもいいことですね。
失礼します。ではでは。
363ノーブランドさん:02/12/20 21:49
>>361
 黒の場合のインナーって事だと自分なら普通に?
白Tとか合わせるかなぁ。または大昔ギャルソンで出してたみたいな
普通の薄手のシャツで白に細い黒のピンストライプとか。
ボトムはインディゴとか色落ちで。+マフラー巻く感じ。
黒の方が自分的には使い易いけど。
>>362
いや、普段sage進行の優良固定がレスってくれてるはず。

364ノーブランドさん:02/12/20 21:51
間違えて自分もsageちゃったよ。w
あげとく。
365ノーブランドさん:02/12/20 22:05
そういえばbench and coffeeもblancも最近見ないな
うんこに煽られてたヤシなら上のほうでレスってるが(w
366ノーブランドさん:02/12/20 22:23
あの、濃い茶色のパンツに灰色のダウンジャケットは合うでしょうか?
367ノーブランドさん:02/12/20 22:25
上着は黒、パンツはグレー(or茶)、ブーツ黒(orグレー)、と全体的に
暗い色目の格好をしています。
この場合、合わせるバッグは同系色のシックな感じが良いでしょうか?
それとも明るい色が良いでしょうか?
形はトートかショルダーにする予定です。
368ノーブランドさん:02/12/20 22:31
初めまして 
ベージュのジャケットを買っちゃったんですが、
インナーと下は何がいいでしょうか?

グレーのウールパンツに合わせるのは、白すぎでしょうか?
369ノーブランドさん:02/12/20 23:01
>>366
合いまくりです。
>>367
それははっきり言って好みの問題です。
>>368
チャコールグレー(濃いグレーね)なら合う。
ベージュJKならインナー:オフホワイトor茶or黒
ボトム:ブラックデニムorブルーデニムとかが個人的な好み。
平凡だが。勿論素材にもよるけど。
370368:02/12/20 23:10
>>369
薄いグレーはだめですか?
371ノーブランドさん:02/12/21 00:15
>370
個人的にはダメ・・・。
ぼけない?ぼけない&質感が合うならいいの加茂。
372ノーブランドさん:02/12/21 00:25
薄いグレーのコットンのジャケットにモスグリーンのパンツや
茶系のパンツは合いますか? 
それとインナーにはどのような色が合いそうですか?
22歳男です。
373ノーブランドさん:02/12/21 00:34
>>372
濃いグレーなら合うと思うけど薄いグレーは微妙だね。
ベージュとかの方が合うんじゃない?

374372:02/12/21 00:37
薄いグレーだと微妙ですか・・・
どれくらいから薄いというか微妙ですよね・・・
うーん・・・
375ノーブランドさん:02/12/21 00:45
うすいカーキのブルゾンを買ったんですが、
どのような色のボトムスがいいでしょうか?
376ノーブランドさん:02/12/21 00:45
>>374
ジャケットの方がボトムスよりも薄い色の場合は
同系色でまとめた方が良いと思うよ

ベージュ×茶
グレー×黒
など

両方濃い色にすれば、いろんな合わせがありだと思うんだけどね
377372:02/12/21 00:47
>>376
なるほど。ありがとうございました。
378ノーブランドさん:02/12/21 01:25
トリコロールのマフラー
そして黒ジャケット
この二つつかって全身コーディネ―と御願いします
379ノーブランドさん:02/12/21 01:37
>378
トリコロールのマフラー
そして黒ジャケット
この時点でOUT。
380ノーブランドさん:02/12/21 01:41
>378
しかし敢えて合わすなら白のインナー
インディゴデニム、白ベースのスニーカーとか
クラークスのサンドみたいな感じ。
381ノーブランドさん:02/12/21 01:51
ベージュのジャケットにパンツは黒のストレートパンツかこげ茶のコーデュロイ
なんですが、ベージュのジャケットに合うマフラーがイマイチわからないです。
しっくりくる色教えてください。お願いします。
382ノーブランドさん:02/12/21 02:01
このスレとは少し違う趣旨かもしれないですがお願いします。
ボトムスよりトップスのほうが濃い組み合わせが苦手です。
うすいグレーに濃いグレーが限界です。
なにかコツはありますか?
それと、薄い色同士も苦手です。これもなにかいいコツがありますか?
383当方22歳:02/12/21 02:07
先日、チョコレートブラウンのコートを購入したのですが、
インナーに何を着たらいいのか買ってから悩む始末です・・・。
新たに購入しようと思うのですが、何色がいいのでしょうか?

黒のカーディガンで、その中に白系という組み合わせ以外
思いつかず・・・お願いします。

※ボトムは、黒パンツ・色落ち気味なブラックデニム・
ライトブルーのデニムです


384336:02/12/21 05:37
337は自分じゃないです・・・
レスがないわけだ・・・はぁ・・・
懲りずに聞いてすいません。
黒のスーツにベージュ(肌色?)系のシャツ
ですとネクタイは何系の色が差し色になりますか・・・?
385bench and coffee:02/12/21 07:48
>>381さん
ベージュは白に近い方でしょうか、それとも濃い方でしょうか
同系色で茶系が合わせやすそうですが、こげ茶のパンツとだと
重くなりそうですね、青〜紺系もベージュと相性良い色です
試してみるのもいいかもしれません。

>>382さん
近い色同士の合わせなら素材感を変える方法があります。
重い色なら軽そうに見える素材、表面にハリがあって滑らか
なものなどを合わせる。 
また、サイジングを少し工夫するという手もあります。
上半身に重い色をもってくるならそこのシルエットをすこし
細めにするか、下半身を大きめにするかで良くなります。
冬ならマフラーやニットキャップなどを軽い色にするだけで
かなり効果あるので手軽にできますよ。

>>383さん
チョコレートブラウンなら青〜紺系が綺麗にできますよ。
コートの質感にもよるのですが、ウールなどの厚みのある素材
でないのなら、カーキ、チャコール、ベージュ、などの色も
思い当たるのですが、素材がウールなどの場合、重くなるかも
知れませんね。白やベージュミディアムからライトグレーなど
いかがでしょう。

>>336さん
ベージュには明るめの紺が相性良いですよ。
386ノーブランドさん:02/12/21 09:20
387ノーブランドさん:02/12/21 09:25
>>384
385と意見が異なるが。通常ならベージュに紺はいい感じなんだけど、
黒のスーツだと明るめの紺は少し違和感があるかな。自分は。
自分ならチャコールグレーか、濃い金茶辺りをお奨めしたい。
更に言うなら黒スーツには肌色系のベージュよりキャメルを暗くした系の
ベージュがおすすめ。
388382:02/12/21 09:46
>>bench and coffee
ありがとうございました。マフラーなら手軽にできそうです。
いろいろ試してみます。
389383:02/12/21 12:50
>>385さん

ありがとうございます!ちなみにコートはウール素材
ですので(CICATA)ぜひぜひ参考にさせて頂きます!
390ノーブランドさん:02/12/21 12:52
ブラックジーンズには何色の靴を合わせたらいいでしょうか?
391ノーブランドさん:02/12/21 12:55
>>390
黒でも茶でも。(革の場合)
392ノーブランドさん:02/12/21 12:56
>>391
ちなみにスニーカーだったら何色がいいんだろう?
393381:02/12/21 13:09
bench and coffeeさん回答ありがとうございます。
ベージュは薄めのベージュです。
青〜紺系っていうのはボトムにもってくるんでしょうか?
それともマフラーにもってくるんでしょうか?
394ノーブランドさん:02/12/21 13:58
395nanasix ◆D3J/flying :02/12/21 15:33
>>349
スウェットにしても512にしても太めで靴がスニーカーメインなら>>350
いってるようにB系っぽい感じなのでしょうか。
SS2G+黒のボトムということで考えれば、
下がすでに対比的なので
トップスはSS2Gのラインの色を
暗くしたような色目のものを持ってくれば
全体的な調和がとれるのではないでしょうか。
396ノーブランドさん:02/12/21 16:44
>>392

スニーカーなら白とか?トップスの色にもよるし、
スニーカーの素材にもよるんじゃないでしょうか。
397bench and coffee:02/12/21 18:38
>>393 381さん
いえ、マフラーの色です。薄めのベージュということなので
カーキ(茶系)やチャコールグレーも合うかもしれません。
微妙なバランスになりそうなので、実際にジャケットを着て
店で確認しながら購入すると良いと思います。
398381:02/12/21 19:16
>>bench and coffeeさん
やっぱり微妙なバランスですか・・・
回答ありがとうございます。
今度お店でいろいろあわせてみます。
399ノーブランドさん:02/12/21 19:46
はじめまして、男です。
アウターがダークグレー、下がブラックジーンズなんですけど、
インナーは何色が合いますでしょうか??
400ノーブランドさん:02/12/21 19:57
401ノーブランドさん:02/12/21 20:03
>>399
明るい色で差し色としる。
靴の色とか髪の色もあるけど。それにあわせるとナオヨシ。
402ノーブランドさん:02/12/21 20:27
上がネイビーのジップパーカで素材はジャージみたいな感じなんです。
形というか感じはゆったりめです。
ちなみにサーフブランドのCOUNTER CULTURです。
下はどんな感じであわせるといいんでしょうか?
403ノーブランドさん:02/12/21 22:17
19歳学生男です。
黒い丈やや長いデニムジャケット
インナーに古着の白に近い水色のデニムジャケット
その中にカーキのヘンリーネック
ボトムをベージュの太目のチノパン
靴を黒スニーカーであわせようと思ってるんですが変えた方が良い個所ありますか?
襟はインナーのデニムジャケットだけ立たせようかと思ってます。
404nanasix ◆D3J/flying :02/12/21 22:43
>>402
上とかけ離れない明るさの色であれば問題がないように思います。
青系統でまとめるか暗い灰なんかがいいように思いますが。
パーカはカジュアルであわせやすいアイテムなので
ジーンズでもナイロンパンツでもいいでしょう。

>>403
デニムジャケットにデニムジャケットを重ね着するという経験がないので
その辺はちょっとわかりかねますが、色のあわせとしてはいいと思います。
405ノーブランドさん:02/12/22 00:55
20代後半の男っす。

アウターを1着購入しようと思っているんですが、現在手持ちのインナーや
ボトムスに合わせやすい色や素材についてアドバイスをいただければと思います。

手持ちのインナーは、
黒無地の綿シャツ
茶ベースにベージュのチェックが入ったコーデュロイシャツ
オリーブ・グレーのハイゲージニット
ボトムスは、
インディゴ・ブラック(というよりチャコール)のデニムジーンズ
茶・サンドベージュのコーデュロイ
また靴は黒の革靴か茶色のスウェードスニーカーを履いています。

今までは何も考えず黒のPコートとかを着てますた・・・
406ノーブランドさん:02/12/22 01:02
ag e
407ノーブランドさん:02/12/22 01:44
>>392
ジーンズ(ブラックもブルーも)に白スニーカーはやめといたほうが・・・
その辺の初心者大学生と同じような格好になっちゃうよ。
408ノーブランドさん:02/12/22 02:32
ねずみ色のブルゾンにあうボトムスにはどのような色がいいですか?
シンプルな感じがいいです
409ノーブランドさん:02/12/22 02:34
チャコールグレーのベースボールシャツとライトグレーのベースボールシャツ、
どちらのいろがあわせやすいですか?
ボトムは古着のデニム、グレーチェックのウールパンツ、ブラックのウールスラックスなどです。
410ノーブランドさん:02/12/22 04:30
>>405
新たに購入なら焦げ茶のウールのコートがいいんじゃない?
ポリエステル素材で中綿入りとかでも良いと思うけど。
色は焦げ茶が良いと思う。
>>408
ブルーデニム、黒パンツ。
>>409
チャコール。ライトグレーは意外にあわせづらいのよ。
411ノーブランドさん:02/12/22 14:37
靴コンバース、薄茶コーデュロイパンツ、黒タートルネックセーター、Gジャン。どうですか?
412ノーブランドさん:02/12/22 15:05
黒のコットンブルゾンにカーキ(緑をカーキ寄りにした感じ。結構あせてます。)に、キャメルのレザスニってどうですか?
413ノーブランドさん:02/12/22 15:08

ロリorショタビデオマニアへ
パソコン初心者向けに詳細解説
ネット上から落とすので0円
Q2&国際電話一切無し
★サンプル有り

http://aliceya.free-city.net/
414nanasix ◆D3J/flying :02/12/22 17:31
>>411
靴の色が書いてありませんが、
奇抜なアイテムや色づかいをしていないのでいいと思います。

>>412
いいと思いますよ。
415ノーブランドさん:02/12/22 17:55
ag
416411:02/12/22 17:57
>>414
白地にゴールドのラインとスター。
417nanasix ◆D3J/flying :02/12/22 18:21
>>416
では、靴のゴールドラインが結構目立つようなので
これをポイントとして考えてみます。
多分薄茶の明るさ具合によると思います。
Gジャンの明るさと同じか明るめの茶のほうがいいと思います。
上から下へ明るさを強くしていって
明るさでグラデーションをつけて調和をとるような感じで。
(薄茶であるから貴方のコーディネイトで合うように思います。)
418ノーブランドさん:02/12/22 20:15
ちょっと暗めの緑色のセーターがあります。
緑に合う色って何色でしょうか。
わかんなくて、いつもジーンズ履いてしまいます。
419ノーブランドさん:02/12/22 20:33
紺のピーコート
白のタートルネックニット
焦げ茶のコーデュロイパンツ
赤茶のブーツ

変じゃないでしょうか?
420ノーブランドさん:02/12/22 21:00
>>419
もっさりしてる
421419:02/12/22 21:16
もっさりですか・・・。
もっさりさせないためにはどこを変えたら良いんでしょうか。
ご教授お願いします。
422ノーブランドさん:02/12/22 21:17
白のタートルネックってヤンキーぽいな
423肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/12/22 21:18
>>422
とつぜんだけど、どこが?
424ノーブランドさん:02/12/22 21:21
>>423
どこがって言われても困る。
425nanasix ◆D3J/flying :02/12/22 21:22
>>418
同色系でまとめるか、同じような色調でまとめるかすればいいと思います。
色調であわせるときには色の違いでメリハリをつけるようにしてやると
うまくいくのではないでしょうか。
426418:02/12/22 21:26
>>425
ありがとうございます。同系色ですね。
参考にします。
427bench and coffee:02/12/22 21:28
>>419さん
白のタートルをベージュ(サンドベージュくらい薄くてもいいかも)
にすると収まりが良くなりそうですが、いかがでしょう。
428419:02/12/22 21:57
>>427
ベージュですか、ちょうどあったので試してみます。
ありがとうございました。
429405:02/12/22 22:33
亀レスごめんなさい。
>>410
詳しくご教授いただいて感謝です。
なるほど、焦げ茶は思いつきませんでした。
430ノーブランドさん:02/12/23 01:50
422じゃないけど、確かにヤンキーは白を好むな。
よく全身白のヤンキー(白トレーナーに白ジャージとか)を見る。
その彼女も白コートや白フリースだったりするし。
特攻服も白だしな。なんでだろ?
431ノーブランドさん:02/12/23 02:19
>>430
白だと夜道でも目立つから事故にあいにくいから。
彼らはノーヘルで走ることが多いけど、
実際スピードは全然出していなかったりと意外と安全に気を配っているのだ。
432ノーブランドさん:02/12/23 03:32
トップスは黒、パンツは黒とグレーのチェック、リュックは紺に合うマフラーの色を教えて下さい
433ノーブランドさん:02/12/23 04:58
暗めのブラウンのダウンにブラックジーンズだったら
どんな靴が合いますか?
434ノーブランドさん:02/12/23 05:03
>>433
黒のスニーカーしかないよ。
435ノーブランドさん:02/12/23 05:21
いや、意外と薄めのベージュとか合うよ。
436336 :02/12/23 07:03
>385、387さん
参考になりますた!
どうもありがとうございます!
437ノーブランドさん:02/12/23 08:17
http://www.sportspace.co.jp/contents/player?team=chelsea&player=marcel-desailly
このユニ(トップだけね)のかっこいい着こなし方教えてください。>上級者の皆さん
438ノーブランドさん:02/12/23 08:30
>>437
(・∀・)デサイイ!!
439nanasix ◆D3J/flying :02/12/23 09:37
>>437
サッカーのユニフォームであることを踏まえて
スポーティーにしたいのなら
多少派手目ではありますが、
白のボトムに黄色主体のスニーカーなんかがいいと思います。
落ち着いた感じがいいのなら
黒、濃いグレー、暗い藍もしくは茶、などがいいでしょう。
しかしアイテムの性質からすると
後者よりは前者(派手な方)の方がマッチしていると思います。

余計な事ですが、上級者というのは煽りに見えるからやめれ。
僕はできることをしているだけだし、
他のスレでは教えてもらう方なので上級者では全くないです。
440ノーブランドさん:02/12/23 09:38
>>439 とんでもない馬鹿野郎だな。こういうのが日本の
クソアパレルを支えているんだね。
もっともらしく人にアドバイスできる顔と体型なの?
結局は中身の問題だよ。頭の中空っぽで女と服のことしか頭にない人間が
何着てても意味がない。たとえそれが似合っていてもそれは服に着られているだけ。
服買うのに慣れるもなにもないだろう? 所詮それだけしか能のない人間の
戯言だよ。黙って部屋の大掃除でもしてろって。着れなくなった服いっぱい
あるんだろ? アホが。
441ノーブランドさん:02/12/23 10:30
黒いスニーカーってどんな時着るの?白しか履けない。
442ノーブランドさん:02/12/23 14:58
>>440
スレ違い
443ノーブランドさん:02/12/23 17:36
ape
444ノーブランドさん:02/12/23 17:44
カーキのチェックブルゾンなんですが、インナーとボトムどんなのが合わせやすいですか?

445ノーブランドさん:02/12/23 17:46
ジャケット黒 インナーシャツ黒、ボトムス茶と赤のチェック
っておかしい?
446ノーブランドさん:02/12/23 18:01
aja
447ノーブランドさん:02/12/23 18:38
kong
448ノーブランドさん:02/12/23 18:39
ブラックジーンズにティンバーのブーツっておかしいですか?
449赤い目ふくろう:02/12/23 19:33
>>448
サイズによる。別に色はおかしくない。
450ノーブランドさん:02/12/23 19:46
ベージュマフラーにはアウターは何色がいいですか?ボトムはインディゴジーンズです。
451ノーブランドさん:02/12/23 19:52
>>449
太目のパンツならOK?
452552:02/12/23 20:00
トップスは黒、パンツは黒とグレーのチェック、リュックは紺に合うマフラーの色を教えて下さい


453:02/12/23 20:01
>>452
ビビッドイエロー。
454赤い目ふくろう:02/12/23 20:06
>>451
うん。生地は厚めがいい。
455ノーブランドさん:02/12/23 22:10
18歳学生男です。
オリーブというかベージュというか
http://www.color-guide.com/green.htm
ここの下から3番めの「若草色」に近いコーデュロイのブルゾンがあります。
ジップタイプで立ち襟です。これをうまく合わせたいのですが、
インナーは黒のニットか、白いスウェットか、カーキのロンTで考えてます。
パンツとシューズは何色が合うでしょうか?靴は今持ち合わせが、
黒のローテクスニーカー、紺のオールスター、黄のナイキエアトレーナーしかないです。
パンツは特にこの中からという指定はないんでアドバイスお願いします!
456ノーブランドさん:02/12/23 22:22
相談があります。大学生の男です。
今新しく靴が欲しいんですが、どんな靴が良いかなと悩んでいます。
今着回しているアイテムは、
トップスが黒のデニムジャケット、古着水色デニムジャケット、紺Pコート、ベージュのブルゾン、
パーカー(緑、灰)スウェット(黒、白)などで、
ボトムスがデニム(黒、濃紺、薄青)コーデュロイ(濃灰)チノパン(ベージュ、灰)です。
靴はスニーカーしか持ってないんですが、黒と紺のスニーカーを主に履いてます。
白スニーカーはやはり買っておくべきですか?その他あわせ易いスニーカーあればオススメ教えて下さい!
茶、ベージュ、グレーあたりも悩んでます。なんか今いいのないですかねー?


457nanasix ◆D3J/flying :02/12/23 23:03
>>455
インナーに白かカーキでパンツはベージュか生成にして
靴は黄色、ナチュラルな感じの配色になると思います。
ただ、インナーに白を持ってきてパンツも色味の薄い生成りだと
ブルゾンを脱いだとき、やや寒い印象になるので
その組み合わせは注意したほうがいいように思います。

>>456
殊更難しいアイテムはなさそうなので挙げられた色で変な感じには
ならないように思います。なので、ご自身が
気に入られた色を求めればいいと思います。
個人的には暗すぎず明るすぎない茶かグレーがいいかな。
458nanasix ◆D3J/flying :02/12/23 23:04
あげわすれたスマソ
459455:02/12/23 23:12
>nanasixさん
レスありがとうございます!参考になります。
ですがパンツのベージュとブルゾンの色が結構近いんですよね。
グラデーションがいまいち出なそうなんですがそれでも変になりませんか?
またインナー黒にするのは難しいでしょうか?
460ノーブランドさん:02/12/23 23:18
>>459
nanasixさんではないですが。色が近いなら止めた方が
良いと思う。インナー黒でもブルゾンがそんなに薄い色じゃないから
OKでしょう。インナーとボトムともに黒で繋げて、ブルゾンの
色を強調してもいいんでない?
個人的にはブルゾンのインナーに薄い色を持ってくるなら、焦げ茶の
ボトムが合うと思う。焦げ茶かチャコール。
この2色はボトムで持ってると何にでも合って便利だよ。


461ノーブランドさん:02/12/23 23:27
>460さん、その他の皆さん
便乗してすみません。455さんではないのですが、
こげ茶、チャコールのボトムが何とでも合って便利というのとても参考になります。
同じようにトップス(アウター、インナー)、シューズでそういった便利な持っておいた方が良い色などありませんか?
アイテム数が少ないので、合わせるのが難しいアイテムよりもそういった万能な色
から抑えていきたいので・・。ご教授よろしくお願いします。

462nanasix ◆D3J/flying :02/12/23 23:33
>>459
僕が想像している色よりより暗い色なのかな。
では、より暗い色を想定して考えてみます。
グラデーションが嫌いでインナーを黒とすると
(グラデーションは変になるというよりは調和の方向なんですけど。
 でも、近すぎる色というのはぼやけがちで不調和ですね。)
対照的な色味の暗色系でメリハリをつけ明るさで調和をとるという方向で。
チャコールや暗い赤茶なんかがいいと思います。
靴は黒がいいように思います。
感じとしては割と深みのある落ち着いた感じがでるでしょう。
463nanasix ◆D3J/flying :02/12/23 23:36
ごめんちょっと遅レスだったみたいで。
>>460さんのとかぶってしまいました。
460さんありがとうございます。
464455:02/12/23 23:39
>>460さん
>>nanasixさん
レスありがとうございました!非常に参考になりました。
大体どんな方向で着まわしていこうかもイメージ出来てきました。
早速明日試してみます。
465nanasix ◆D3J/flying :02/12/23 23:49
>>461
基本的には下に暗い色、上に明るい色で安定感が出ます。
逆にするとアクティブ感がでます。
安定した感じが出せればまぁ無難にみられやすいです。
あとは茶系やベージュ系は柔らかな感じで合わせやすいです。
あまり具体的とはいえない答えですけど。
466ノーブランドさん:02/12/24 00:02
カーキのブルゾンに黒っぽいグレーのインナーっておかしいですk?
467ノーブランドさん:02/12/24 00:02
>>450ニレスキボンヌ。
468ノーブランドさん:02/12/24 00:04
>467
紺にベージュは相性良いらしいぞ〜。>>byプリプリ博士
469ノーブランドさん:02/12/24 00:04
>>444ニレスキボンヌ。
470467:02/12/24 00:05
>>468
アウターは黒しかないんですが・・・。
471ノーブランドさん:02/12/24 00:08
>>444
ウンコイロ
472ノーブランドさん:02/12/24 00:33
焦茶のPコートのインナーは何色が合いますか?
ちなみにボトムスはブラックジーンズです
473ノーブランドさん:02/12/24 00:51
>>466
おかしくない。
>>467
マフラー決めてからアウター決めるって何だよ。
しかも持ってない色いわれたら黒しかないって答えは何だ?
じゃあ、聞いても仕様がないだろーがよ。
ベージュと黒も合うよ。そう言って欲しかったのか?
>>472
ベージュ・オレンジ・れんが色・水色・紫・マスタード。
それにつけても、過去ログを読め!
474472:02/12/24 01:00
>>473
親切な方どうもありがとう!
475ノーブランドさん:02/12/24 01:11
若い人はぼやけた色じゃなくて
原色を取り入れても何ら問題ないよ
特に二十歳前から
全身アースカラーとかはやめといたほうがいい
高校生なんかもっとだよ
アメカジは小汚いとか言うけどね
年相応には綺麗にまとめられるから
例えPコートとかかっちりしたもの着るんだとしても
どっかに色使った方が良いよ
地味なのは
顔とすごいミスマッチでどうしようもないから

それに年取ったらどうやっても
派手なの無理なんだからさ・・・
476:02/12/24 10:01
>>1-475
ジブンデカンガエロヤヴォケガ
477ノーブランドさん:02/12/24 10:52
>475
それは逆。
年取ったら汚い色を着ると余計沈むから明るい色を着た方がいいんだよ。
若い頃は汚い色を着ても、カバーできるけどね。

勿論若いコが原色取り入れても問題はないが。
どっちにしろ、若いうちは「着ず嫌い」をせず、
いろんな色を着た方がいい。
478ノーブランドさん:02/12/24 16:13
男です。
スノーボードするときの帽子を新調しようと思ってるんですけど、
何色がいいでしょうか?
ウェアは上が鮮やかな青、下が黒(限りなく黒に近いグレー)です。
ちなみにグローブは黒、ゴーグルのフレームは黄色。
やっぱり青系がいいのでしょうか?
479ノーブランドさん:02/12/24 16:29
白青赤黒 なんでもいいかと。
茶はやめといたほうがいいネ。黄もゴーグル着けると違和感出るやも。
480ノーブランドさん:02/12/24 16:38
478です。
ありがとうございました!
爽やかに見える色を探してみます。
481ノーブランドさん:02/12/25 10:38
age
482ノーブランドさん:02/12/25 13:26
インナーに黒のシャツ
アウターにエアウォークの白パーカーとエアウォークの黒ブルゾン(肩のところで切れてるやつ。ベスト?)
下は細身の黒のパンツかダボッとしたジーンズ風のパンツ。
変ですかね?
483ノーブランドさん:02/12/25 15:02
>>482
黒のシャツはいらん。
パーカの下はTシャツとかにしておけ
でも、それじゃ寂しいからマフラーでも巻いておきましょう
484ノーブランドさん:02/12/25 15:12
>>483
すいません、インナーは黒のTシャツでした。
マフラーって男はどんな巻き方すればいいんでしょうか?
485ノーブランドさん:02/12/25 17:14
>>484
街中でいいと思った巻き方を研究してみれ。
486482:02/12/25 19:06
>>484
そういう格好だったらボーダーのマフラーとかを
首の後ろでしばって巻きたいと個人的には思う
487ノーブランドさん:02/12/25 22:48
>>482
ていうかかなりダサいと思われ
ジーンズメイトとかで買ってるのか?
488ノーブランドさん:02/12/25 22:59
>>482
コントラストがきつい
メリハリがあるともいえるが人を選ぶ
白と黒をつなぐようなグレーが欲しい
489ノーブランドさん:02/12/26 00:12
よさそうな HPみつけたよ
http://www.pick.co.jp/ccjoe/index.html
490ノーブランドさん:02/12/26 00:45
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22907898
このネクタイ合わせるならジャケットとボトムはなにがええですかね?
491ノーブランドさん:02/12/26 03:09
>>490
ジャケットはチャコールグレー。ボトムは色落ちデニム。
492ノーブランドさん:02/12/26 06:06
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1027412535/l50
今のうちに要望受け付けます。
493ノーブランドさん:02/12/26 14:50
紺と白のボーダーロンTもらったんだけど、トップとボトムはなにが合いますか?
もらいものなのでイメージが沸かなくて・・・。
494ノーブランドさん:02/12/26 17:35
>493
単色で、紺とか、白とか着てみたら?
495ノーブランドさん:02/12/26 18:41
>>494
冗談はヤメレ
496ノーブランドさん:02/12/26 18:48
グラビスのターマックのサハラ(イエローヌバック)買おうと思うんですけど。
ボトムは濃紺のデニムでもいいかな?
497ノーブランドさん:02/12/26 19:40
>>496
いいです
498ノーブランドさん:02/12/26 19:40
>>494
ワラタ
499YOSHIKI:02/12/26 19:41
おい、おまえら今年の紅白にオレは出ないから裏番組を見ろよ!

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が次期総理に向けて
始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

紅白や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★..... ★ ★ ★ ★■▲▼.....
500肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/12/26 20:21
タンスからドイツ軍ジャケ発見しますた。
緑色でシンプルなものです。
ダークブラウンのコーデロイパンツと合わせようと思います。
が、しかしシンプルすぎて面白くありません。
なにかプラスアルファの意見ください。

501ノーブランドさん:02/12/26 20:29
赤地に黒でハーケンクロイツがプリントしてあるTでも着てろ
502493:02/12/26 22:42
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
503ノーブランドさん:02/12/26 23:52
no washのストレートジーンズに白黒の糸を使ったミドルゲージのタートルネックの
ニットを着ているのですが、アウターと靴は何を合わせれば良いでしょうか?
ちなみにガリガリなので、ジーンズとニットは両方とも細身です。
504ノーブランドさん:02/12/27 02:05

私は釈さんすごくかっこいいなぁって思いましたよ

505ノーブランドさん:02/12/27 09:13
>>503
 ガリなら本来ゆったりした物を着た方が良い気もするが。
アウター;チャコールか茶
靴:すこしがっしり目の白or黒ベースのスニーカーか
  茶の革のブーツ。
506ぐんぜ:02/12/27 11:52
がりでだぼパーカーやだぼちのパンや大きめシャツなおれ。
507ノーブランドさん:02/12/27 15:13
身長176cm 体重68kg
レザージャケットのインナーにリーバイスのウエスタンシャツって変ですか?ボトムはジーンズです。
508ノーブランドさん:02/12/27 15:15
全然問題なし
509507:02/12/27 15:29
>>508
ありがとう。別に恥ずかしがらないでイイですか?
510ノーブランドさん:02/12/27 15:37
就職活動に向けてスーツと靴を買いました
男です。
スーツの色は少し濃いめのグレーです。
靴は黒です。

そこで、靴下の色は何色がよろしいんでしょうか?無難な感じを望んでおります。
どなたかおしえてください。お願いします。
>>510
黒・チャコールグレーで良いと思いますが
黒の方が無難です
512ノーブランドさん:02/12/27 15:44
>>511ネエネエ
>>509
>>509
別に恥ずかしがる必要はないと思います
全体的にタイト目であればカコイイと思います
ただ、色合いとシルエットのバランスが取れていればの話ですが...
514ノーブランドさん:02/12/27 16:44
カーキのジャケットにブラックジーンズで、
ジャケットのインナーは何色がいいでしょう?
515nanasix ◆D3J/flying :02/12/27 20:26
>> 514
オリーブ、茶系統
516ノーブランドさん:02/12/27 20:27
茶系のチェックのパンツに会わせるにはどんなJKTがいいですか?♂です
517nanasix ◆D3J/flying :02/12/27 20:51
>>516
やや深み(鮮やかすぎないでやや暗めな感じ)のある赤とか緑とかかな。
パンツと違う(被らないような)感じの茶系も合うと思います。
518509:02/12/27 20:52
>>513
多分タイトめだと思います。ジャケット、ウエスタンシャツは肩幅ぴったり、ジーンズはリーバイス501XX色はまだ濃い目です。靴はスニーカーしか無いです。アディダス、コンバース、プーマなどです。
519ノーブランドさん:02/12/27 20:54
シャツ黒JKT黒でボトムスは何色が良いと思いますか?
520:02/12/27 20:56
>>519
ジーンズでいいんじゃない?
521ノーブランドさん:02/12/27 20:57
>>520
適当だなw
522:02/12/27 20:58
>>519
じゃああえてブラックジーンズ。
523519:02/12/27 20:59
ジーンズ以外でお願いします
524:02/12/27 21:02
>>523
ええと・・・ハーパン
525ノーブランドさん:02/12/27 21:02
>>524
まともに答えて下さい
526ノーブランドさん:02/12/27 21:03
靴とニットキャップの同系色じゃないと駄目?
527ノーブランドさん:02/12/27 21:04
豚にからむな
528ノーブランドさん:02/12/27 21:06
オール黒で喪服すたいるでいいやん
529:02/12/27 21:06
>>524
俺はマジメブタだ。ブーブー。
530ノーブランドさん:02/12/27 21:08
うん、マフラーなんかで鮮やかめな色を添えるとかね。
531ノーブランドさん:02/12/27 21:17
紺色のヤンキースのニットに白のSOHKのパーカー、紺のpelleplleの34インチデニム
なんですが自分としては紺、白、紺でなんか変だなぁと思っているんですがどうなんでしょうか?
高校1年生、男です。よろしくお願いします。
532:02/12/27 21:19
>>530
ボトムスを聞いてるんじゃないの?
533ノーブランドさん:02/12/27 21:22
>>531
34インチということが気になる。
534531:02/12/27 21:24
なぜですか?さげたほうがいいんでしょうか?
53523歳♀:02/12/27 21:27
ゴールドのアクセとシルバーのアクセを着けるのって変ですか?
ゴールドならゴールドでそろえるべき?
536:02/12/27 21:29
>>534
でぶ。
537ノーブランドさん:02/12/27 21:29
>>531
わざと大きいデニムをはいてるんですか?
それと、靴は?
538:02/12/27 21:29
>>535
揃えるべき。まあそんなのお前の自由だけどね。
539531:02/12/27 21:31
>>537
そうです。靴はアディダスの3本線が入ったやつです。
540ノーブランドさん:02/12/27 21:32
>>536
豚が言うな。
…、ひょっとして今流行りのミニ豚か?
541:02/12/27 21:33
>>540
俺はでぶじゃなくて豚だからいいんだよ。フッ。
542ノーブランドさん:02/12/27 21:35
>>541
自分で自分慰めてる・・・                         キショイ
543ノーブランドさん:02/12/27 21:35
>>539
デニムは色落ちしてますか?
それと、靴の色は?

これは色んな意見があるだろうけど、パンツは、ウエストなり腰なりに
ちゃんとサイズが合うのをはいた方がいいと思います。
ゆったりしたのが好きなら、お尻から下の部分がゆったりと作っているのを
選べばいいと思う。
ま、個人的な好き嫌いの問題なのかもしれないですが。
544ノーブランドさん:02/12/27 21:36
>>541
フッ。 じゃなくて、 ブヒッ。 だろ。
545:02/12/27 21:39
>>544
ブヒッ。
546531:02/12/27 21:41
>>539
そこそこ色落ちしてます。新品のももう一着ありますが・・・
靴は白ベースで線の色が紺です。
547ノーブランドさん:02/12/27 21:46
>>546
外:紺、内:白、下:デニム、靴:白ベース
ならいいと思う。
紺・黒・茶・灰・白・ベージュなら、どう組み合わせても色は合ってるから
後は、バランスだけ。
548531:02/12/27 21:54
>>547
そうですか!!なんかほっとしました。
レスしてくださった533、537、543、547の皆さんありがとうございました。
549:02/12/27 21:55
>>548
てめえ俺に礼はねえのか?どでぶが。ブヒッ。
550ノーブランドさん:02/12/27 21:56
>>548
ていうか、それ全部、ボクなんだけどね。
551:02/12/27 21:58
>>550
恩着せがましい。そこは黙っているのがいいのに。
552ノーブランドさん:02/12/27 21:58
>>551
>>549を参照のこと。
553:02/12/27 22:00
>>552
俺はいいんだよ。所詮豚だもん。
554ノーブランドさん:02/12/27 22:00
全身のバランスがうまく合わないんですがコツはありませんか?
ボトムは腰履きしてます。ウエストで履くと、丈も自然と短くなりますよね。
そうすると頭が小さい方ではないせいか、バランスが悪くなります。
だから腰で履くんですが、腰履きする場合丈はどのくらいがちょうどいいですか?
今股の部分が見えるように意識してるんですがなかなかうまくいきません。
555531:02/12/27 22:01
>豚
あなたは質問に答えてないでしょ?
556:02/12/27 22:03
>>555
うるせー。ブーブー。

>>554
靴によるが、はだしではいて、すれすれがいいんじゃない?
557ノーブランドさん:02/12/27 22:03
>>554
丈、って、何の丈のことを言ってる?
股の部分が見える、というのも分かりませぬ。
558554:02/12/27 22:08
すいません。丈というのは着丈のことです。
ワンサイズ上くらいのボトムを腰で履いてるのですが、
その場合どのくらいの着丈のトップスを着ればバランスがいいのかわからないんです。
身長は175です。上下ルーズなだらしないストリート系な格好はあまり好きじゃありません。
ややルーズくらいにしたいんですがトップスがなかなかうまくいかないんです。
559554:02/12/27 22:08
ちなみに股の部分が見えるようにしている、というのは、
トップスが長くなって、パンツの股の部分が隠れないようにしてるってことです。
560:02/12/27 22:09
>>558-559
適当でいいんじゃない?
561ノーブランドさん:02/12/27 22:11
意識的に腰で穿いているということは、その部分を見せたいという
ことなのではないか、と思っちゃったんですが。
としたら、ボトムイン。
562554:02/12/27 22:14
適当でいいんですか?どうもバランスがうまく取れないんですよ。
長すぎても変なシルエットになるし。

>561
その部分とはどこの部分のことですか?よく理解できませんでした、、すみません。
563ノーブランドさん:02/12/27 22:19
その部分=腰。
564ノーブランドさん:02/12/27 22:22
カーキのドリスのコットンジャケット(隠しボタン)と
濃紺のブルーブルーのジーンズで、
寒い中、外を歩くとしたら、どんな色のインナーきればいいでしょうか?
素材とかは?無難にあったかいニットとか?
565554:02/12/27 22:24
>>563
ではトップスをボトムに入れろってことですか?
それはちょっと、、。
566ノーブランドさん:02/12/27 22:26
パンツにトップスを入れないんなら、パンツをどこで穿くかなんて
考えなくてもいいんじゃないかと思います。
567ノーブランドさん:02/12/27 22:27
>>566
それはないだろ。腰履きしてる奴全員ボトムインしてんのか?
568nanasix ◆D3J/flying :02/12/27 22:28
>>554
多分気にしすぎじゃないかな。
別に着方がおかしいとは感じないし。
明確に自信を持って示せないが、
(少し感覚的にわからないから)
色の面から自分なりに考えると
ボトムを暗くしてトップスをそれよりかやや明るめに。
明るすぎると頭髪が暗い分頭が重く感じるんじゃないかなぁ。
569Zeeyu:02/12/27 22:29
501の薄ーい赤(ブラックの薄ーいやつの赤ver.と思ってください)
には何を合わせればいいのでしょう?
シャツと中に着るインナーまで詳しく言っていただけるとうれしいです。
570ノーブランドさん:02/12/27 22:30
だれか564にこたえてください
571566:02/12/27 22:31
>>567
554氏が、バランスを考えてる、っていうものだから。
572ノーブランドさん:02/12/27 22:32
Q,この色に合うのはどんな色?

A,適当でいいんんじゃねい?
573ノーブランドさん:02/12/27 22:35
右足が欠けてて、
左足がタイトな感じのローズパンツに
トップはガーゼ系を持ってくるとしたら、
上と下のトータルな色を教えてください
574ノーブランドさん:02/12/27 22:36
573には577が答えてくれます。
575ノーブランドさん:02/12/27 22:39
578が574をけなします
576nanasix ◆D3J/flying :02/12/27 23:02
>>564
モスグレーがサンドベージュのような
やや色味が薄く灰がかったいいように思います。
インナーは仰るようにニットでいいと思います。
アウターがコットンだから耐寒性低いし。
ただ、着膨れ状態にならないように気をつけて。
577ノーブランドさん:02/12/27 23:03
578554:02/12/27 23:28
皆さんレスありがとうございます。
今、鏡の前で今持ってる服を引っ張り出していろいろ着てみて試行錯誤してみました。
皆さんに言われて初めて気づいたのですが、ほんとに気にしすぎでした。
今まで腰履きしかしてなかったので、腰履きしないとバランスが悪くなると思い込んでました。
思いっきり腰の位置を上げていつのもアウターと合わせて見たら思ったよりも全然しっくりくるんですよね。
むしろ今までよりもバランスがいいくらいでした。
質問があるんですが、ウエストで履く、というのは腰骨の上あたりにベルトがひっかかる程度ってことでよろしいんでしょうか?
今までは腰骨の下にベルトがきてました。
579ノーブランドさん:02/12/28 00:40
>>578
それは股上の深さによって変るんでないの?
まぁ、通常腰骨の上辺りになるとは思うが。
580ノーブランドさん:02/12/28 11:52
紺のPコートにはどんなパンツがあいますか?
インナーとかは何がいいでしょうか
よろしくおねがいします
581ノーブランドさん:02/12/28 14:08
>>576
もし、ボトムをくろにしたらどうでしょうか?

トップがカーキで、ボトムが黒ってまずいですか?
582豚 ◆S.16No3N4k :02/12/28 15:27
このトリップどうよ?
583豚 ◆S.16No3N4k :02/12/28 15:31
ブヒ。
584豚 ◆S.16No3N4k :02/12/28 15:49
>>581
全然まずくない。渋いんじゃない?いいよ。ガンガン着ていけ。ぼろぼろになるまで。それでも着るんだ。
585ノーブランドさん:02/12/28 16:31
迷彩、紺、グレー、のナイロンブルゾン全て(もしくは2種)
に合うインナーの色を教えて下さい。
ボトムはいろいろあります。

586ノーブランドさん:02/12/28 16:52
質問があります。
グレーのスタジャン(丈短め)
黒のスウェット
に合うボトムと靴は何が良いでしょうか?
あと服装によって腰穿きとそうでない穿き方を最近使い分けようと頑張ってるんですが、
どんな格好の時は腰穿きが良い、とかありませんか?
最近はテーラードジャケットみたいな大人っぽい時に腰で穿くことが多いです。
587ノーブランドさん:02/12/28 17:32
(;´Д`)Pコートってきるとなんか浮いちゃうんすけど
浮かせないにはどうすればよいかね
588ノーブランドさん:02/12/28 18:59
茶色のお尻が隠れるぐらいのトレンチっぽい
コートのボトムにはどのようなのが合いますかね?
589豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/28 21:36
>>585
ジーンズ

>>586
グレー→黒→白じゃない?

>>587
己に風格を出せ。

>>588
ジーンズ
590ノーブランドさん:02/12/28 21:40
オリーブのジャケットにはどんなボトムが
合うでしょうか?
591ノーブランドさん:02/12/28 22:10
豚ってセンスないなw
592ノーブランドさん:02/12/28 22:21
言っちゃ悪いが、そのレベルで助言されても、
それを真に受けちゃった方が可哀相だ。
どうでもいいが一言言いたい... プロジェクトエーックス

>>585
インナーだよな? どれも大体の物は合うと思う。よって合わないのを。
迷彩-言うまでもないが、柄物は危ない。
紺-茶色系は合いにくい。同色の紺も、ボトムの選択がきつくなるな。
グレー-なんでも大丈夫でしょ。ただし、ボトム白系は止した方がいいね。
593豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/28 22:26
>>591
俺の格好晒したろか?他人には適当に答える。

>>592
氏ね。
594ノーブランドさん:02/12/28 22:28
>>592
お前もその程度かよ
595豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/28 22:30
>>594
お前も じゃなくて お前は にしとけ。
596豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/28 22:31
>>1-595
ブヒ。
597ノーブランドさん:02/12/28 22:31
>>豚さん
格好晒してください。参考にしたいんで
598ノーブランドさん:02/12/28 22:33
>>586
黄色でダサいDQNの出来上がりw 
ジャケットはピシッとした方が見栄えいいだろうに。

>>587
マフラーとかニットキャップとか、小物に遊び入れるぐらいじゃねーの。
Pコート自体浮くのは当たり前なんだしw
599豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/28 22:35
靴 ダンロップ(ぼろぼろ)
ボトム 3本ラインパンツ
インナーシャツ 白T
アウター ダッフル
600豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/28 22:35
↑最強
601ノーブランドさん:02/12/28 22:36
>>598
そういやメンノンで腰ばき特集やっててテーラードとか腰ばきで合わせてたな。
あいつらもドキュンなの?
602ノーブランドさん:02/12/28 22:37
豚やっぱセンスないんじゃん。
結局豚は豚かよ。
603ノーブランドさん:02/12/28 22:37
ここってノーブランドさんって人と豚さんって人がたくさん書き込みしてるんですね?
2人しかいないんですか?ぼくは今日はじめてここにきました
604豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/28 22:38
>>602
ルックスがよくてダサい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルックスが悪くてオシャレ
605ノーブランドさん:02/12/28 22:38
>>601
貴方が彼ら並のスタイルを持っていて、
彼らが着るような洋服を常に取り入れられる財力があるなら
、やれば?別にDQNではないだろ。
606ノーブランドさん:02/12/28 22:44
デニムオンデニムについて質問。
今日二人ほどうまいのを見ました。
一人目はウール混っぽいセンターシームデニムにデニムのカバーオール。
表面葛城織りのデニムのダウンジャケットとヘビーオンスのワンウォッシュ。
デニムオンデニムをうまくやるコツってあるんでしょうか?
607ノーブランドさん:02/12/28 22:44
俺は豚よりもかっこいい自信あるよ。センスもルックスも。
608ノーブランドさん:02/12/28 22:46
>>606
思いっきりデニムなのを重ねるんじゃなくて
少し素材に工夫をすることかな
609ノーブランドさん:02/12/28 22:48
つまりメンノンはそれなりの体型と財力がないと見ても参考にはならないってこと?
スマートとか庶民的な雑誌読んでろってことっすかね。
610ノーブランドさん:02/12/28 23:07
メンノンはスタイリストの自己主張がメイン
「先入観を捨てろ!こんなのもあんなのもありだ。俺について来い」
スタイリストがつかえると思えばユニクロどころかダンロップまで。
スタイリストはアイテムよりセンスを売りたいらしい。
当然真似るのはリスクを伴う。
スマートは逆に
「流行とはこれをいうんだ。」
って感じ。でてくるブランドも固定。
いうこと聞いてればスナップみたいになる。

611ノーブランドさん:02/12/28 23:24
おめーら、質問スレを荒らすのはやめろ!
612ノーブランドさん:02/12/28 23:40
身幅が広く、袖丈が長く、着丈はかなーり長いTシャツ。こんなの
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49349779
ってどう着ればいいのでしょう?
613ノーブランドさん:02/12/29 00:37
>>612
自分で合わせられないのに
どうして買ったのさ?
614612:02/12/29 00:40
まだ買ったわけじゃないです。
春になったらそんなふうなのも着てみようかなあって思って。
615ノーブランドさん:02/12/29 00:43
>>612
悪いけど難しいと思うよ。
着丈長いから普通にきてしまったらNGだし。
自分のセンスに自信があって、面白く着こなせる人専用だと思う。
616612:02/12/29 00:51
いま考えているのは、アディダスのジャージーパンツに合わせる。
ボトムを太めのカーゴ腰ばきにして、カーデガンを重ねる。
グレーのサテンのセンターシームパンツとGジャン。
どうでしょう?
617ノーブランドさん:02/12/29 01:47
>>616
2番目と3番目は結構いいんじゃない?
3番目が自分的には良いと思う。
61822@男:02/12/29 08:32
黒いズボンに合う服装を教えてください。
上も黒系にしようかと考えています。地味すぎるでしょうか?
全身黒ってやっぱ良くないですか?
619豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/29 08:41
>>618
ようブヒ。全然悪くないブヒ。ただスタイルと顔立ちがよければブヒ。
620ノーブランドさん:02/12/29 08:51
621豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/29 08:57
>>620
無意味ブヒ。
62222@男:02/12/29 08:58
>>619
このスレで有名な豚さんに相談してもらえて光栄です。
ありがとうございました。
623豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/29 09:04
>>612
変わったかっこうしとけばOKブヒ!

>>622
いつでも来るといいブヒ!
624ノーブランドさん:02/12/29 12:30
オールスターの白いスニーカーと茶色のバッグに、あう洋服と色の組み合わせを教えてください。
625ノーブランドさん:02/12/29 16:22
グレーのナイロンブルゾンに合うマフラーってどんな色ですか?
626ノーブランドさん:02/12/29 16:23
グレーの濃さ
627ノーブランドさん:02/12/29 17:21
パンツの重ね着をしようと思うのですが
黒のハーパンの下に履くにはどんなのが言いと思いますか?
628ノーブランドさん:02/12/29 17:23
きめこまかいチェック
629:02/12/29 20:24
禿
630りんか:02/12/29 21:09
一月から春物がお店に並ぶと思うのですが、
黒のプリーツミニ(シフォン素材)に
一番合うパステルカラーって何色だと思います?
631nanasix ◆D3J/flying :02/12/29 21:21
青〜青紫系統かな。
パステルカラーの中では明るさが低くめて黒と調和しやすそうだから。
寒い印象ならやや暖色方向にずらしても大丈夫なようにおもう。
632ノーブランドさん:02/12/29 22:29
18歳学生です。質問があります。
プレゼントにグレーのN3-Bに近い型のジャケットもらいました。
http://www.color-guide.com/gray.htm ここのグレーに近いやや濃い目の灰です。
ややボリュームがあってファーは取り外し出来ます。
インナーは、黒、白、カーキ、若草色などから考えてます。
丈が少し長い型なのでパンツは普通〜太目あたりを考えてます。
ボトムと靴は何色が合うでしょうか?合う例何個かアドバイス頂けるとうれしいです!
よろしくお願いします。
633ノーブランドさん:02/12/29 22:40
オリーブ色のボトムに合う
トップスの色ってなんでしょうか?
634ノーブランドさん:02/12/29 22:42
>>633
明るい茶、ベージュ、黒、結構いろいろあうよ。
635ノーブランドさん:02/12/29 22:42
>>634
ありがとうございます!!
636nanasix ◆D3J/flying :02/12/29 23:08
>>632
インナーをカーキにしてボトムはブラックジーンズで、
靴はごつい感じのブーツとか。ありきたりすぎるかな。
637632:02/12/29 23:11
>>636 nanasixさん
レスありがとうございます!
インナーカーキ、ブラックデニムは僕も良いなって思ってました!
ブーツ持ってないんですよね。都内で安くブーツ売ってませんかね?

あとインナーが黒、白の場合はどんなボトム、靴が合いますか?
638ノーブランドさん:02/12/29 23:15
黒のテーラードジャケットに
茶、橙、白のストライプのマフラー
っていうのはどうですか?
単色のマフラーの方がいいんでしょうか?
63917 男:02/12/29 23:15
ライトグレーのナイロンジャケット(軽く黄色がかっている)にインナーはどんな色を合わせればいいでしょうか?
ボトムは黒のジーンズと多少色落ちした普通のジーンズがあります
640ノーブランドさん:02/12/29 23:17
20歳の男です。
アンダーカバー×シャンティのグリーンで裏地がボアのジャケットを知り合いから貰ったんですが
これに合うパンツや靴の色を教えてください。よろしくお願いします!
64100:02/12/29 23:21
マルチになってしまってすみません。
インナーと同色のマフラー類を巻くのは良くない色合わせだと
どこかで読んだのですが、やはりよろしくないのでしょうか。
642632:02/12/29 23:33
>>638
年齢聞かないと答えられない

>>639
黄色がかったグレーってどんなだ?色の見本のサイトから近い色をあげてくれ。
カーキとかどうだ?

>>640
どんな緑?発色の強い緑?カーキ?
ボトムは黒が合うんじゃない。あとベージュとか

>>641
あんまりインナーとマフラーは同じ色にしないな。
643nanasix ◆D3J/flying :02/12/29 23:36
>>637
基本的にトップスが軍物だから
そのほかのアイテムも
ハードテイストのもの(例えばジーンズや皮革など)を
用いたほうが合わせやすいと思います。
インナーが黒なら下は先ほどと同じ様な感じか、
濃い目の茶を用いればいいように思います。
白はアウターとのコントラストが大きくインナーのほうが明るいので
アウターよりインナーに目がいってしまいそうなので
僕としてはあまりお勧めしません。
644638:02/12/29 23:38
20ちょい過ぎくらいです。
645632:02/12/29 23:42
上の質問に答えてる642の632って人は僕じゃないです念のため。

>>nanasixさん
レスありがとうございます!
アウターなんですが、N3-Bに近い型なんですが、セレクトショップのもので、
軍物って感じではないんですよ。ファーはあるんですが、もっと着易い形になってます。
中身はダウンジャケットです。

インナー白はアウトですか。アウターよりもインナーが濃い方がいいんですね。参考になります!
あとインナー、ボトムと黒でつなげても平気ですか?その場合、靴も黒に近い暗い色でも平気でしょうか?
ボトムかインナーで紺色は合いませんか?濃紺のデニムなど合うかなと悩んでたのですが。
646640:02/12/29 23:47
>>632さんレスどうもです。やっぱ黒が無難ですかね。
色はカーキです。柄は少し違いますが他はこれと同じタイプです。
           ↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30060614
647ノーブランドさん:02/12/29 23:50
当方、女、28歳。160弱、痩せ型。
ボトムはデニム(ワンウォシュ程度の濃紺)。
インナーは黒やチャコルグレーのタートル。
これに合わせるジャケット(ウール素材)は、何色がいいですか。
アドバイス、よろしくお願いします。
648639:02/12/29 23:52
>>642さん
黄色がかってるってのはちょっと変な表現でした
http://www.color-guide.com/gray.htm
ここの砂色をもう少し灰色っぽくした感じです(わかりにくくてすいません)
649トー白:02/12/29 23:52
>>646
黒、紺、ベージュ、グレーとかどうよ

>>647
ライトグレーは?
650トー白:02/12/29 23:54
>>648
黒、カーキは?
651nanasix ◆D3J/flying :02/12/29 23:57
>>638
テーラードジャケットのシルエットを際立たせたいなら
マフラーはうるさくないものを使ったほうがいいと思います。

>>645
白はお勧めできないというのは僕としての感覚なので
ある人は白がいいという人もいるでしょう。感覚は個人的なものもあるので
参考意見として捉えて頂けるとありがたいです。

濃紺のデニムもOKだと思いますよ。
652647:02/12/29 23:58
>>649
ありがとうございます。明日、見にいきます。
653639:02/12/29 23:59
>>トー白さん
わかりました。どうもです
ありがとうございました!
654640=646:02/12/30 00:01
>>649
ベージュのパンツは持ってないので黒か古着のジーンズに合わせてみようかと思います。
ありがとうございました!
655632:02/12/30 00:03
nanasixさんありがとうございます!
アウターグレーで、
インナー:カーキ ボトム:黒 靴:黒
インナー:黒(カーキ) ボトム:濃紺デニム 靴:黒
を試してみようと思います。靴は黒ばっかりなんですが、新しい色何かオススメありませんか?
あと上の2つの格好に合う(どちらかでも結構です)マフラーは何色がいいでしょうか?
それともこういうボリュームがあって首周りも暖かいアウターのときはマフラーしないほうがいいですか?
雑誌であまりしているのを見ないので。
656ノーブランドさん:02/12/30 00:04
nanasixさんすげー色合わせうまそう・・
657nanasix ◆D3J/flying :02/12/30 00:16
>>655
はい、マフラーはしないほうがいいように思います。
靴は焦げ茶などやはり暗色系のものが合わせやすいのではないでしょうか。
658ノーブランドさん:02/12/30 00:30
>>647
濃い目の茶の方が良い。それかオリーブかえんじ。
ライトグレーはアウターにするには意外に使えない。
659ノーブランドさん:02/12/30 00:33
>>658
エンジは着まわし利きますか?
ライトグレーはなんで使えないんですか?
660ノーブランドさん:02/12/30 00:36
教えてください
22歳、男です

アウター:ベージュの綿のジャケット
インナー:エンジのタートルネック
ボトム :ジーンズ
靴   :白のスニーカーか、茶のクラークススエード

この組み合わせなんですが、どうでしょうか?
ご指導おねがいします
661ノーブランドさん:02/12/30 00:45
>>659
 硬いイメージになるから。
チャコール、ミディアムに較べて他の色とのコントラストが
強くなりすぎるから、合わせる色も限定されがち。。。。てなわけ。
えんじは手持ちアイテムにもよるけど、意外に使える。

>>660
 全く問題ないと思うけど。インナーは焦げ茶(茶)だと落ち着くね。
靴はどっちみちクラークスにした方が良いと思う。
662ノーブランドさん:02/12/30 00:47
紺色のパーカーにインナーのTシャツ着るならなに色?
春らしくさわやかに着たいんだけど
663ノーブランドさん:02/12/30 00:57
>>662
春らしいかわかんないけどライトグレーとかは?
664660:02/12/30 00:59
>>651
ありがとうございます
色使いなど、少しシンプル過ぎないでしょうか?

インナーと靴は、セールで探そうと思っています。
665ノーブランドさん:02/12/30 01:02
>>663
いや、聞かれても・・・
ライトグレーにすればいいんですね。え?
666ノーブランドさん:02/12/30 01:02
>>660
シンプルって言うか、地味。
悪く言えばおっさん臭く、よく言えば落ち着いてる
667660:02/12/30 01:04
>>666
インナーはシャツの方がいいんですか?
668ノーブランドさん:02/12/30 01:11
色合いじゃないか?
ベージュにエンジってお洒落なおっさんが
少し若く見せたくて着るような組み合わせだし。
669660:02/12/30 01:16
>>668
着て外歩くのはヤバイですかね?
670ノーブランドさん:02/12/30 01:19
>>660
別に良いんじゃない?
自信がファッションで一番大事だよ
とりあえず自信をつけろ!!着こなしはそれから(真面目な話)
671660:02/12/30 01:21
>>670
ありがとうございます
もっと勉強して自分流の着こなしを見つけます
672ノーブランドさん:02/12/30 01:22
>>665
きいてんじゃねーよ。すすめてんだよ。これなんかどう?って。
俺がこれが絶対合うよつったらおまえはそのとおりに合わせんのかよ。
一生オシャレなんねーぞてめーは
673コイキ:02/12/30 01:23
674ノーブランドさん:02/12/30 01:23
しかしここで言う自信は勘違いとは違うよ。
秋葉の人間は自信満々だがアレは勘違い・・・でもないか?
675ノーブランドさん:02/12/30 01:29
>>660
22歳なら余程老け顔でなければ、おっさんくなる事は無い。
臙脂でも問題ないが、チャコールや黒・茶なんかの方が
シンプルだな。シンプルから始めれば良い。
>>662
ベージュ・オレンジ・マスタード・セルリアンブルー・黄緑。
676ノーブランドさん:02/12/30 01:31
>>672
ああすすめてるのね。そりゃどーも。
677ノーブランドさん:02/12/30 01:36
もっとくっきりはっきりしたほうがいいよ
黄緑はいいけどマスタードはNGでしょ
黄でいいよ。あとピンクなんかどう?
678ノーブランドさん:02/12/30 01:45
>677
何でマスタードがNGなのか知りたい。
爽やかさに欠けるから?
あぁ、bench&coffeeさんやblancさんはもう来ないのかな。
冬厨ばっかだよ・・・・
679ノーブランドさん:02/12/30 01:49
初心者への配慮ってやつだろ
680ノーブランドさん:02/12/30 01:54
>>678
自分が否定されたからといってむきになる事なないと思います
多分、>>677に悪意など無いでしょうし
681678:02/12/30 02:43
>>680
これが何故ムキになってるように取れるのか
わけわからん。
悪意があるともおもってないし。
つまらんレスつけるなら質問に答えてやれ。
682ノーブランドさん:02/12/30 02:43
>>681
まあまあ落ち着いて。そんなに怒るなよ。
683ノーブランドさん:02/12/30 02:45
今なってるしな
684ノーブランドさん:02/12/30 03:21
>>660
悪意がないのに>>677に冬厨って言うの・・・?
685ノーブランドさん:02/12/30 03:23
>>681へのレスだった・・・。
686ノーブランドさん:02/12/30 05:21
濃い目の焦げ茶のPジャケットのインナーに
Vネックのセーターかカーディガンをを合わせようと思っているのですが、
何色が合いますでしょうか?よろしくお願いします。
687ノーブランドさん:02/12/30 06:32
ブラウンがかったカーキ(ちょっと暗めの色)のジャケット風コート。
やや細身のダブル。ボタンホールおよびボタンの縫い付け糸はダークバーガンディー。
ぶっちゃけ丸井系。下はほとんどジーンズ。

で、明るめのマフラーを探してるんですけど、どんな色がいいでしょう?
自分で探すとどうも黒、グレー、ブラウン等の単色で落ち着いたモノに目がいきがちです。。。
68810代 女:02/12/30 06:41
オールスターの白いスニーカーと茶色のバッグに、あう洋服と色の組み合わせを教えてください。
689ノーブランドさん:02/12/30 09:23
グレーのアウターには何色のマフラーがいいですか?
690  豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/30 10:10
>>689
グレーのアウターなら何でもいいブヒ
691ノーブランドさん:02/12/30 11:55
>>686
焦げ茶に合う色:ベージュ・グレー・水色・紫・レンガ色
        ターコイズブルー・黄色等々。
余りにも既出なので、過去レスを読んで欲しい・・・・

>>687
マルチカラーにしておけ。一本あれば何にでも合う。
・・か、明るめワインカラーとか黄色・赤・オフホワイト・・・
まぁ、明るい色なら大抵合う。
692686:02/12/30 14:21
>>691
申し訳ありませんでした、気を付けます。
それと、どうもありがとうございました。
693687:02/12/30 15:28
>691
サンクス。スーツ用の黒しか持ってなかったんで。。。
今から探しに行ってきます。
694肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/12/30 19:50
意外と相性の良い色の組み合わせ教えてください。
695ノーブランドさん:02/12/30 19:51
濃紺と茶色
696ノーブランドさん:02/12/30 19:53
金と銀
697ノーブランドさん:02/12/30 19:57
茶と黄色 
赤と緑
白とピンク
黒とワインレッド
水色と黄色
698肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/12/30 19:57
もっともっとお願いします。
699ノーブランドさん:02/12/30 19:58
金と紫
700ノーブランドさん:02/12/30 20:01
青と赤
701ノーブランドさん:02/12/30 20:03
青と黄緑
  黄色
  黒
  赤
  白
  
702ノーブランドさん:02/12/30 20:03
赤と黒
703ノーブランドさん:02/12/30 20:04
飴と鞭
704ノーブランドさん:02/12/30 20:05
緑と青
  赤
  黄色
  白
  オレンジ
  
705ノーブランドさん:02/12/30 20:07
それは意外なのかよ!?
706ノーブランドさん:02/12/30 20:08
緑と紫
707ノーブランドさん:02/12/30 20:10
考えててすごく思ったこと
緑とか赤とか青とかいった鮮やかな色同士、
茶やベージュといったアースカラー同士で合わないものは無い
そして黒と白はたいていのものと合う
紫や金は生理的に気持ち悪いから却下として
問題は 鮮やか+アースカラー の組み合わせだと思う
708ノーブランドさん:02/12/30 20:33
>>707さんのレスでこのスレもめでたく終了ですね。
みなさんお疲れさまでした。
709ノーブランドさん:02/12/30 22:21
たしかに(藁
普通に考えればそもそもこんなスレいらないしな


ということで                  完
710ノーブランドさん:02/12/31 00:37
ダークグレーのPコートを三月はじめくらいまで着ようと思うのですが
春が近くなってきたらインナーにはどんな組み合わせが良いのでしょうか。

いまは焦げ茶のニットとか暗い色中心なのですが、これだと重そうなので。
711ノーブランドさん:02/12/31 00:40
もう終わってるので・・・

黄色
712ノーブランドさん:02/12/31 00:44
>>710
オフホワイトのタートルがお奨めです。
713710:02/12/31 00:51
>>712
ありがとうございます。白は無難で良さそうですね。

いまはマフラーとかニットキャップで明るい色を入れてるのですが
そんなに寒くなくなってきたときが困るんですよね。
714雲丹:02/12/31 00:54
この前古着屋で深緑色のパーカーを買ったのですが
その上に着るアウターとあわせづらく、試行錯誤しています。
アドバイスをお願いします。
715ノーブランドさん:02/12/31 01:04
>>714
クリーム色
716ノーブランドさん:02/12/31 02:06
>714
やや明るめグレー・紺・えんじ。
717ノーブランドさん:02/12/31 02:06
濃い茶のシャツに、黒のコットン素材のPコート
パンツと靴はどんなのが格好いいですか?
工房です。
718ノーブランドさん:02/12/31 02:08
>>717
チェックの短パン。
719イエースブランド:02/12/31 02:24
オリーブのジャケットの下には
何色が合いますか?
複数回答して下さい。
720ノーブランドさん:02/12/31 02:27
茶系
あとわからん
721ノーブランドさん:02/12/31 02:28
>>719
白、からし色
722ノーブランドさん:02/12/31 02:52
水色のプルオーバーをわけあって買いました。
普段、ベージュや黒などを着ることが多いので
どうも持て余してしまいます。
水色に合う色を教えてください。
723ノーブランドさん:02/12/31 02:56
ダークグレー
724722:02/12/31 02:56
>>723
ありがとう
725豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/31 10:23
ブヒヒー!!
726ノーブランドさん:02/12/31 10:27
今グラビスのターマック(靴)を買おうと考えているのですが
冬はジーパン(濃紺)・夏ハーフパンツ等と会わせやすいのはどんな色でしょうか?
白・茶・黄色っぽい茶・黒があります。
727豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/31 10:37
>>726
暗い色にするといいブヒ!
728nanasix ◆D3J/flying :02/12/31 10:58
>>726
基本的に合わせやすい色のボトムばかりだし、
ターマックも奇抜さはないので
合わせにくい色というのは、そうないと思います。
きつい色はやや難しいかな。
豚が>>727で言っているように暗い色でもいいと思うし、
明るい色でも差し支えないと思います。
落ち着きを優先したいならば暗い色で
素軽さを印象付けたいならば明るめの色で。
ハーフパンツだったら後者の方がいいかなとも思うけれど
まぁその辺は個人の好みで。
729ノーブランドさん:02/12/31 11:02
緑のアディダスのスニーカーを買いたいんですけど深緑か淡目の緑どっちが合わせやすいですか?
ボトムはジーンズです。
730ノーブランドさん:02/12/31 11:12
グレーのジャケットにカーキ(緑系)or黒のパンツに合うインナーの色って何色でしょうか?
731nanasix ◆D3J/flying :02/12/31 11:17
>>729
普通に深緑。
淡色の緑って微妙な気がする。
爽やかさはあるけど。

>>730
明るすぎない茶系かな
カーキを使ったコーディネイト例は頻出なので
このスレを読み返すといいと思います。
732729:02/12/31 11:18
ありがとう
733ノーブランドさん:02/12/31 11:33
>>730
グレーのジャケでカーキなら、インナーはパープル系でいかがでしょう?
734ノーブランドさん:02/12/31 11:46
nanasix=bench&coffee?
735730:02/12/31 12:30
>>733
パープル系ですか?
今は持ってないですが、試してみます。
暗めと明るめどちらがいいんでしょうか?
736ノーブランドさん:02/12/31 13:27
>734
 nanasix = 名無しさん@お腹いっぱい
737豚 ◆Pig/0/GBZM :02/12/31 15:47
おっぱいもみたいブヒ。
738ノーブランドさん:03/01/01 01:14
さげ保守
739:03/01/01 03:56
豚さん、はやく絞って〜
740ノーブランドさん:03/01/01 09:32
http://210.153.114.238/img-box/img20030101093025.jpg

このロンTに合うパンツはどんな色がいいでしょうか?
当方、男、工房です。
741ノーブランドさん:03/01/01 11:14
白がベースだからなんでも合いそうだけど
袖の色が鮮やかだから
ボトムはあまり鮮やかでない色がいいんじゃない
ジーンズとかでOK
742肉屋 ◆lNoMOku5O2 :03/01/01 12:03
>>740
まさに危険。
743ノーブランドさん:03/01/01 12:07
ワロタ
744ノーブランドさん:03/01/01 20:44
茶色のジャケットにカーキのニット帽をかぶったら
なんか変な気がしたんですけど、どうでしょうか?
745ノーブランドさん:03/01/01 20:47
>744
それだけだと何とも言えないかな。
全体のバランスだし、ジャケットの素材や形にも
よる。
746bench and coffee:03/01/01 20:48
カーキは茶系でしょうか緑系でしょうか。
ジャケットの素材や荒い加工の有無にもよりますが、
お年を召した方に見える可能性はあるかもしれませんね。
他のアイテムとあわせてみてはどうでしょう。
カーキのニット帽自体が悪いことは無いと思います。
747744:03/01/01 21:40
ニット帽は緑色系で、
ジャケットはユニクロでも売ってるような
形の薄いナイロンです。
748744:03/01/01 21:48
http://www.uniqlo.com/Items/u49003/image/u49003.jpg
ちょうどこの人が着てるようなのです。
749bench and coffee:03/01/01 21:50
>>744さん
変な感じというのはどのように感じたのでしょうか?
そちらのイメージによって何かアドバイスできるかもしれないので・・・
750744:03/01/01 21:53
ほかに緑系のものを着ないでいたんで
帽子だけ浮いていた感じがしたんですけど
同色系のバックとか持てば良いんですかねぇ?
751bench and coffee:03/01/01 21:59
>>750 744さん
ああ、なるほど。 そうですね。
インに緑系のものを着るか、緑系のマフラーを巻くかすれば
バランスとれそうですが・・・
同じニット素材ですし位置も近いのでマフラーが簡単だとは
思います。
752744:03/01/01 22:03
ありがとうございます。
あ、ちなみにやっぱ何も付けないと変だと思います?
753ノーブランドさん:03/01/01 22:31
ブーツカットのブラックデニムにはどんな靴が合う?
754ノーブランドさん:03/01/01 22:45
焦げ茶っぽいファー付きのコートに
紺のマフラーをしようと思うのですが中には何をきるのがいいのでしょうか?
自分は白のタートルネックしか思い浮かばないのですが
ほかに良いのがあれば教えてくださいませ。
755740:03/01/02 08:21
>>741
ありがとうございます。
>>742
ダサい・・・ってことでしょうか?
756豚 ◆Pig/0/GBZM :03/01/02 11:43
>>753
何でもいいんじゃない?
757豚 ◆Pig/0/GBZM :03/01/02 11:46
ブヒッ!
758ノーブランドさん:03/01/02 12:00
>754
♂?♀?
♀ならベージュ・アイスブルー・オレンジ・藤色。
尤もマフラーは紺じゃないほうが良いと思うが。
759754:03/01/02 12:49
>758
男です
マフラーは黒とグレーのチェックなら大丈夫ですか?
760豚 ◆Pig/0/GBZM :03/01/02 14:17
大丈夫っていうか黒が主なら何でもいいブヒ!!
761ノーブランドさん:03/01/02 14:44
紺のテーラードだったらインナーは何色がいいですかね?
762758:03/01/02 15:40
>754
焦げ茶のアウターに望ましいのはインナーにもよるけど、
少し明るめなやつ。インナーをベーシックカラーにするなら、上レスの
色を参照にして。
>761
セーターならキャメルベージュ・チャコールグレー・モスグリーン
シャツならブルー・淡い黄色・ピンクのオックスフォードや
白地に青やグリーンのストライプ等。
763ノーブランドさん:03/01/02 15:51
黒の、立体ストライプ?って感じのパンツに茶色のスニーカーなんですが、上は?
764ノーブランドさん:03/01/02 19:11
>763
上は?ってアウターの事?
なら、茶か焦げ茶で良いでしょう。モスグリーンとか
えんじでもいいし。カーキでもよし。

つーか、質問の仕方を考えた方が良い。
765ノーブランドさん:03/01/02 22:41
当方男です。
よく古着屋とかで売ってるチャンピオンの鮮やかな
エメラルドグリーンのスウェットをインナーとして使う場合
パンツとアウターはなにを組み合わせたらよいですか?

当方が考える組み合わせは危険そうなので是非お願いいたします。

766ノーブランドさん:03/01/02 23:37
焦げ茶のPコートのインナーのシャツの色ですけどまずいものありますか?
グレー、白、水色、黒、カーキのシャツを持っています。
この中でこの組み合わせはだめだというのがあれば教えてください。
767766:03/01/02 23:38
ちなみに男です。
768ノーブランドさん:03/01/02 23:43
チャコールグレーのスーツに合わせるシャツとタイは何色がいいでしょうか?
769ノーブランドさん:03/01/03 00:29
>765
ボトム・・・ブルーかブラックのデニム・・・
アウター・・チャコールグレーか焦げ茶
>766
ダメなのは無いけど、黒が重くなるかな、という感じ。
これもマフラーとかすれば問題無いけど。
>768
白/ブルー/ベージュ/ピンク/ストライプ・・・殆ど何でも。
タイはそれにシャツに合わせるってことで。TPOにもよるし。
770766:03/01/03 00:39
>>769
どうもありがとうございます
水色や白はまずいかなと思ってたのですがそうでもないんですね。
よかったです。
771765:03/01/03 00:53
>>769
レスありがとうございます。
同じ古着ということでパンツにかなり色落ちした
ブルー(水色?)デニムはいかがでしょうか?
772 :03/01/03 06:24
チャコールグレーのブルゾン
チャコールグレーのニットorスウェット

に茶色のマフラーは変?
773  :03/01/03 08:49
白のパンツには何色のアウターがあいます?
774豚 ◆Pig/0/GBZM :03/01/03 10:35
>>773
ヤンキーのごとく赤ブヒン!!
775ノーブランドさん:03/01/03 10:36
>>773
白のパンツ買うおまえ終わってる
776ノーブランドさん:03/01/03 10:37
>>771
あまりお奨めしない・・。

>>772
変でない。
77726歳男:03/01/03 16:02
カーキ、ウール、もも丈で細身のコート

にあうパンツ、インナーの色、形をご教示願います。
778ノーブランドさん:03/01/03 17:59
>777
一番シンプル&ベーシックで行けば
インナー:ベージュ・オフ白・グレーのハイネックハイゲージウール
ボトム: 黒・濃い焦げ茶
77926歳男:03/01/03 18:19
>778
ありがとうございます。
780ノーブランドさん:03/01/03 19:07
カーキっぽい落ち着いた感じの色(セージグリーン?)で膝丈のメルトン素材?のロングダッフルコートに黒のウールパンツ、
靴はダナーのライトカモレザーときたら、インナーと帽子は何が良いと思いますか?
自分ではインナーにチャコールのスウエットを持ってきて、ヘンプ素材の黒のハットを合わせてみたんですが、
ハットだとキメキメになりすぎたのと素材感が合ってない様に感じ、インナーの色もいまいち面白みがないと思いました。
センスのいい方アドバイスお願いします。
ちなみにダッフルにはボタンを留める所に茶色の皮が使われていて、ボタンはウッドで焦げちゃです。
これに合わせてインも茶系で攻めるべきでしょうか?
781ノーブランドさん:03/01/03 19:14
>>780
ハットで何も問題ないでしょう。
782ノーブランドさん:03/01/03 19:20
大学生、男です。
N3-Bに近い型のウールのコートを買いました。(ファー取り外し可)
やや濃い目のグレーです。ボリュームがあって合わせのイメージが湧かないんですが
良い合わせ方ありませんか?ちなみに身長175でコートの着丈75センチです。

783ここ見てると思う:03/01/03 19:36
なんかさ
着せ替え人形CGIみたいなのがあって
リンク貼って質問できると便利だよね
784ノーブランドさん:03/01/03 19:42
>>782
なんでよ、普通に細身のブラックジーンズ(そのN-3Bと同じトーンはさけて)
はけばカッコいいよ。あとニット帽ね。
785ノーブランドさん:03/01/03 19:45
細身ってかっこいいか?
786ノーブランドさん:03/01/03 19:46
男で上ダボ下細はキモイ
787784:03/01/03 19:49
表現悪かった?
ピチピチストレッチじゃなくて
501シルエットな感じね。
788肉屋 ◆lNoMOku5O2 :03/01/03 19:49
>>782
ちょい太めの黒がいいかも。
ディッキーズとか。
ジーンズメイトにも売ってるので、参考にw
789きんたまま:03/01/03 19:52
ファー付の濃いベージュ?というか茶色?のコートにあわせるマフリャーは何がよかですか?
ちなみにパンツはジーンズですタ!射精しますた!!
790ノーブランドさん:03/01/03 19:54
>>789
精子の色とのグラデーションで合わせろ
791きんたまま:03/01/03 19:55
>>790
分かりますた!!。・・・って
792きんたまま:03/01/03 19:56
今はベージュやら灰色やら薄いピンクやらのばばくさいチェックマフラーしてますた
793ノーブランドさん:03/01/03 20:06
>>792
ベージュなら青味の強いチャコール、茶ならオレンジなんてどうでしょう
あと精子の色とのグラデーション
794きんたまま:03/01/03 20:12
>>793
ありがとうございます!じゃあすこしクリーム色がかった白を・・・
795ノーブランドさん:03/01/03 20:18
大学生 男です
キャサリンの紫×薄いグレーのセーターを買いました。
ややゆったりめですが、初めての色なので合わせが思いつきません。
どんな合わせがあるでしょうか
169/57です。よろしくっす
796ノーブランドさん:03/01/03 20:22
ボーダー?
797795:03/01/03 20:27
ボーダーではないです。
紫と薄いグレーの糸で全体的に縫い合わせた感じです
798ノーブランドさん:03/01/03 20:31
>>797
ブラックジーンズ
799ノーブランドさん:03/01/03 20:34
真っ白スニーカーってイタイ?それとも1足あったほうがいいかな
800795:03/01/03 20:35
さんくす、試してみます。
マフラーとかアウターに合う色も教えてください
801ノーブランドさん:03/01/03 21:04
>>799
ホントに白だけだと少々きつくない?
靴紐を自分の服に合わせた色に変えたりすると白すぎず、かつ爽やかになるんでは?
個人的にはハーフパンツ系の時に推奨。
802780:03/01/03 21:06
>>781
ハットで問題ないですか?被りなれていないせいか自分ではいまいちだったんですが。
ではハットの色やインには何を持ってきたらいいでしょうか?
他の方でも構いませんので宜しくお願いします。
ちなみに男です
803ノーブランドさん:03/01/03 21:25
>>802
あなたがごつくなければ
濃紺のツバ付きのミックスニット帽やキャスケットなんかどうでしょう
804780:03/01/03 21:28
>>803
ゴツイです。身長は低いですが昔筋トレしてたんで。
インナーにはどんな物を持ってきたらいいいでしょうか?
805ノーブランドさん:03/01/03 21:29
カーキ色のダウンはどうあわせるべき??
マジスレ求む
806ノーブランドさん:03/01/03 21:29
>>801
靴ヒモだけ変えると浮かない?
かといって白だけだとガキ臭いかな?
ニューバランスの真っ白の靴が靴箱の奥に眠ってて履こうか迷ってるんだけど、、。
新しく違う白系の靴買いなおそうかな。
807ノーブランドさん:03/01/03 21:30
>>805
黒、茶、ベージュ、なんでもあうよ。
808ノーブランドさん:03/01/03 21:48
>>804
インナーがつまらないと感じているようなので
明るめのベージュ、クリームのニットなんてどうでしょうか
帽子は濃いグレー系のニット帽もいいかと思います
809ノーブランドさん:03/01/03 21:50
>>807
ありがとう!参考にします!!
810bench and coffee:03/01/03 21:51
>>752さん
亀レスごめんなさい。 何もなくても、緑が浮かなければ大丈夫だと
思いますよ。
811ノーブランドさん:03/01/03 22:00
N3-Bのコートってどういうふうに着るの?
ボタン全とめ?上から2個くらい外す?全外し?
812bench and coffee:03/01/03 22:10
>>811さん
一応ここは色合わせのためのスレなので、コーディネイトなどは
こちら↓で!
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ-76-
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041427233/l50
813780:03/01/03 22:11
>>808
780の格好にとりあえず手元にあるもので、明るいベージュのカットソーと
チャコールグレーのニットターバンで代用してみたんですけどイマイチでした。。。
何かメリハリがない感じで。。。
せっかくアドバイスしていただいたのに申し訳ないのですが他に良い組み合わせがあればお願いします。
814ノーブランドさん:03/01/03 22:33
白いスニーカーを合わせたいのですが、トップス、ボトム、どんな色目の時に合わせるのがいいですか?
81516男:03/01/03 22:38
紫色っぽい紺のデニムジャケットに合わせるインナーとして、どんな色が良いんでしょうか?
また、ボトムはインディゴ・ブラック・グレーのジーンズ、焦げ茶のコーデュロイしかないんですが
このジャケットに合う物はあるでしょうか?よろしくお願いします。
816811:03/01/03 22:42
あ、すんません。普通に誤爆しました。
817ノーブランドさん:03/01/03 22:46
16の男です。
今ページュ、濃灰、薄灰、黒などのトップスがあって、
ボトムは濃紺、色落ち、黒のデニムにベージュ、グレー、茶のパンツがあります。
靴は、白、黒、紺、黄色があります。
今新しくスニーカーが何足か欲しいのですが、何色が一番合いますか?
型はプーマスエードmid、アディダストップテン、キャンパス、コンバースウェポン、vansなんかで考えてます。
818ノーブランドさん:03/01/03 22:58
質問です。大学生男です。
紫のコンバースウェポンをもらったのですが、どうやって合わせようか悩んでます。
落ち着いた感じの色あわせが好きです。トップス、ボトム、特に指定はないので、
靴に合うコーディネイトアドバイス頂けませんか?
819ノーブランドさん:03/01/03 22:59
水色のパンツって何を合わせればいいんでしょうか?大学生男です。
820ノーブランドさん:03/01/03 23:01
>>813
インナーにモノ系色×原色のボーダーニットなんかもいいと思います
821ノーブランドさん:03/01/03 23:12
ジーンズってなんでなんでも合うの?
822ノーブランドさん:03/01/03 23:25
ジーンズだから。てうかわからん
823bench and coffee:03/01/03 23:27
>>814さん
個人的には白いスニーカーはいろいろな場面で使っているので
特別にこういうのとかはないのですが・・
全身が暗い目の色遣いになってしまったときに足元だけポイント
で白をいれるとかはやりやすいと思います。

>>815さん
ボトムはお手持ちのもの全て使えると思います。インにはベージュ
やクリーム、白などは合うと思うのですがいかがでしょう。
ミディアムグレーも良いかもしれません。

>>817さん
選ばれてるスニーカーはどれも比較的シンプルなもので合わせや
すくてよいと思いますよ。プーマスエードはミッドカットがでて
るんですねぇ、ちょっと欲しいかも・・。グレーや茶のものが
あるとコーディネイト的には便利ですよ。

>>818さん
紫のコンバースヱポンは単体で見るとあわせ難く感じますが
意外と履いてみると違和感ないですよ。黒、紺、茶系のコーディ
ネイトにあわせてみるのはどうでしょうか。
824bench and coffee:03/01/03 23:31
>>819さん
青〜紺系やグレー系などではどうでしょうか。

>>821さん
専門的には分かりませんが、素材に表情があるからだと思っています。
紺系でものっぺりとはしていませんから、白〜黒はもとより、紺に合う
ベージュ〜茶系などなんにでも対応しますから・・・。
825780:03/01/03 23:33
>>820
ありがとうございます。
今度買うときに参考にします。原色の色はどんな色がいいでしょうか?
826815:03/01/03 23:37
>>823
ありがとうございます。
ベージュ、グレーのニットに白のロンTがあるので着てみたいと思います。
827780:03/01/03 23:37
>>bench and coffeeさん
宜しければ>>780にもアドバイスお願いします。
自分で合わせてもどうも上手くいかなくて・・・
上ではインナーがつまらないと書きましたが、まとまりが良ければインナーの色は無難な色でも構いません。
宜しくお願いします。
828bench and coffee:03/01/03 23:49
>>827 780さん
ウール素材の厚みにセージグリーン、黒と暗い色が
きているので重くなっているところへ同系色のカーキ
のインをもってきたのでつまらなく感じているのかも
しれません。>>808さんのおっしゃるとおり明るめの
色をもってくると良いと思ったのですが・・ 色が
近かったのでしょうか。
重くなりはしますが、アウター以外はグレーのグレデ
でまとめてみてはどうでしょう、黒のパンツ、
チャコールのインにグレーのハット。もしくは、イン
をミディアムグレーにしてハットをチャコールなど。
他の人にも聞いてみてください・・。
829ノーブランドさん:03/01/04 00:04
今年の4月から大学生なんですが、あまり服にお金をかけられない為、着回しできる
服を何着か買おうと思っています。
そこで、着回しに便利な服、色などを教えて下さい。

ちなみに沖縄なので、なるべく涼しいモノ、カジュアルっぽい感じでアドバイスを
お願いします。あと、自分は女です。
830ノーブランドさん:03/01/04 00:10
19の男です。
黒のステンカラーコートに焦げ茶のパンツ、茶色のブーツという格好に、
ざっくりとした感じのカーディガンを着る場合どんな色が合いますか?
831bench and coffee:03/01/04 00:13
本土から沖縄に渡るのでしょうか・・
沖縄なら、3月から11月の終わりまでは半袖であとアウターを持っていれば
大抵暮らせるので、半袖重視のコーディネイトを考えていると良いですよ。
白、紺、ベージュ、グレーなどをベースにして、揃えていくと良いと思います。
あまり服屋がないので・・ お金をかけられないなら無印や古着屋を利用する
と良いと思います。那覇なら浮島通りに古着屋がありますし。北谷のフリマを
利用するのも良いでしょう。
832bench and coffee:03/01/04 00:14
>>831>>829さんへのレスです・・。

>>830さん
重くなるかもしれませんが、モスグリーンやエンジなどいかがでしょう。
833780:03/01/04 00:15
>>828
わかりました。ありがとうございます。
自分でも色々やって見て、また何かご相談させていただくかもしれませんが、
その際には宜しくお願いします。
834830 :03/01/04 00:22
>>832
レスどうもです。
モスグリーン・・・難しそうだけど挑戦してみます。
835829:03/01/04 00:27
>>831
ありがとうございます。
北谷はよさそうですね!今度行ってみます。
836ノーブランドさん:03/01/04 00:30
bench and coffee さんって沖縄に詳しいんですね。ビビタ
837829:03/01/04 00:33
確かに詳しい!もしかしてウチナンチュですか!?
838bench and coffee:03/01/04 00:35
>>836さん、>>837さん
こんなに反響が・・、いや、知り合いが・・・。笑。
839829:03/01/04 00:48
>>838
では、また沖縄ネタで相談にくると思うんで宜しくお願いします!
(・∀・)ノ
840ノーブランドさん:03/01/04 00:55
質問です。
ニット帽などの帽子を被る場合は、
上半身に着ている服の色に合わせた方がいいのでしょうか?
例えば、黒いアウターを着ているのなら、
帽子は黒、というような感じで。
返答をお待ちしています。
841ノーブランドさん:03/01/04 01:18
27才女。身長158。43`(痩せ型)。
色落ちジーンズに黒のタートルネック。
その上のウールジャケットは、チャコールグレーかライトグレーかで迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
842ノーブランドさん:03/01/04 01:23
>>840
俺はインナーやボトムに合わせる方が多いかな。
もちろんアウターに合わせても良いと思うけど。
てか全体を見て変じゃなかったら別に他とリンクさせなくてもいいと思う。
843ノーブランドさん:03/01/04 07:28
はじめまして。
23歳の男です。

黒のストレッチジャケット(ナイロン)のインナーは何色が良いでしょうか?
下は黒のパンツかブルーのジーンズにしようと思っています。
844843:03/01/04 09:11
教えてあげ。
845ノーブランドさん:03/01/04 09:14
>>843
タケオキクチで売ってるワイン色のニット
846肉屋 ◆lNoMOku5O2 :03/01/04 09:16
おまいら教えて教えてって、ココで教えてもらったらその服かうのかよ?
自分の持ってる服で何とかしてみろっつーの。
847ノーブランドさん:03/01/04 09:52
何とかならなそうだから質問するんだろ。
アフォかお前は。
848ノーブランドさん:03/01/04 10:40
結構太めのブラックに近い濃さのデニムパンツに上はタイトなブルーのジャージ。靴はアディダスSS2Gホワイトってだめですか?
849ノーブランドさん:03/01/04 10:41
>>848
ええんとちゃうの
普通
850るいす:03/01/04 14:50
オレンジや赤のジャケットにはどんな色のインナーを持ってくればいいかな?
851Zeeyu:03/01/04 15:18
俺なら白のスウェットとか着ると思う。で、ついでに言うと
ボトムは色落ちしたジーンズとか。
852るいす:03/01/04 16:37
かーき緑や薄い渋めの紺のスエットはどう?
853ノーブランドさん:03/01/04 18:14
白いジージャン(赤みがかった)に合わせるパンツとインナー、何が
いいですか?
854ノーブランドさん:03/01/04 18:23
グレーのスエットを買ったのですが、どうも顔的に地味になってしまいます。
そこで、インナーに派手めの色を持ってきたいのですが、どんな色がおすすめですか?
855ノーブランドさん:03/01/04 18:43
>>854
髪を派手な色に染めてはどうか。あとグレイには何でも合いますよ。
856ノーブランドさん:03/01/04 19:09
大学生です。
クロのパンツにはどんな色のアウターや靴がおすすめですか???
857ノーブランドさん:03/01/04 19:10
黒のレザージャケットのインナーの白のボタンダウンシャツの襟をジャケットの上に出したらホストになりますか?襟入れて着るとおっさんぽくなっちゃうんですよね。ボトムはインディゴジーンズやブラックジーンズが多いです。18歳176cm64kg
858ノーブランドさん:03/01/04 20:11
>>856
さすがに幅広すぎて無理
>>867
ホストです
859ノーブランドさん:03/01/04 20:14
ベージュのレザーシャツに茶色っぽいカーキのパンツで
インナーは何がいいでしょう?
黒またはグレーのカットソーやニットなどはどうですか?
また、それ以外でおもしろいアドバイスがあればよろしく
お願いします。
860ノーブランドさん:03/01/04 20:14
>>846
アドバイスを受けてるんだよ
861肉屋 ◆lNoMOku5O2 :03/01/04 20:17
拙者がわるござんした。すみませぬ
862ノーブランドさん:03/01/04 21:16
>859
黒またはグレーが正しい選択でしょう。
面白い色といえば、幾らでもあるけれど、多分シンプルisベスト。
顔立ちにもよるし。
例えば 下品じゃない紫・ターコイズ・れんが色・マスタードなど。
863ノーブランドさん:03/01/04 21:35
黒にグレーっぽいストライプがうっすら入ったジャージ風ジャケットが
あるんですけど、インナー、パンツ、靴はどんなのがいいでしょう?
素材はベロアに近いです
864ノーブランドさん:03/01/04 22:42
高校生・男
パンツ・・・黒、こげ茶、緑カーキ
ジャケット・・・グレー、ベージュ、緑カーキ、ワインレッド

これに何色のインナーを合わせて着ればいいでしょうか?
また、この中でのパンツとジャケットのいい組み合わせはどういうふうにしたらいいでしょうか?
できれば落ち着いた感じでお願いします。
865ノーブランドさん:03/01/04 23:03
>>864
ジャージ風ジャケットってどんな?
裾にリブがあるブルゾンて事?
まぁ、一応そう想定して、ボトムはもうデニムでしょう。
あんまり色落ちしてない奴。で、インナーは黒のタートル、
靴は黒。
>>864
ジャケット・黒×ボトム・ベージュ (茶・グレー・深緑)
ジャケット・黒×ボトム・グレー (茶・緑・ロイヤルブルー・グレー)
ジャケット・黒×ボトム・カーキ (ベージュ・生成り・深い紫)

ジャケット・焦げ茶×ボトム・ベージュ(茶・グレー・生成り・レンガ)
ジャケット・焦げ茶×ボトム・グレー(黒・アイスブルー・クールピンク・紺)

ジャケット・ワイン×ボトム・ベージュ(黒・ライトグレー・深緑)

866ノーブランドさん:03/01/04 23:08
()内はインナーという事で。
867ノーブランドさん:03/01/04 23:19
地味だな、と思ったときはどうすればいいですか?
868ノーブランドさん:03/01/04 23:24
派手にすればいい
869ノーブランドさん:03/01/04 23:25
ベージュとグレーって合う?
それともグレーの濃さにもよるのかな
870864:03/01/04 23:26
>>865
おぉ!とてもたくさんの組み合わせをご丁寧に教えていただきありがとうございます。感激です。
ただ、上で僕が書いたジャケット、パンツの色と逆になっているもの(ジャケット・焦げ茶 ボトム・ベージュなど)があるんですが、それはジャケットとボトムの色を逆にした組み合わせでもいけるんでしょうか?
871ノーブランドさん:03/01/04 23:42
>>862
レスありがとうございます。
確かにシンプルがいいかもしれないですね。
れんが色ってことはワイン色(バーガンディー?)なんかも
合いそうですね。どうもです。
872865:03/01/05 02:35
>>869
すごく合う。確かに濃淡が問題。
チャコールに薄いベージュなんかベスト。
>>870
わりー。間違えたね。
でも、ボトムとジャケット逆にしても色的には問題無いと思う。
ジャケットの質感にもよるけど。
例えば、ジャケが薄い軽い感じのベージュで、ボトムが濃い厚手の
グレーや焦げ茶だとバランスが悪いかも。
873864:03/01/05 02:55
>>872
ジャケットは薄い軽い感じのものがほとんどですね。
薄い色の軽いジャケットに濃い色の厚めのボトムは合わなくて、黒などの濃い色のジャケットなら薄くても大丈夫ってことでしょうか?
874ノーブランドさん:03/01/05 05:50
チャコールグレーのコートに一番合うインナーとボトムの組み合わせ
をお願いします。
19・男です。


875872:03/01/05 11:05
>>873
まぁ、バランスから言えばそういう事になるのかな。
色目が濃い方が重いイメージになるので、薄い生地でも
カバー出来るという事で。

>>874
過去レスを読むべし。散々既出。
876854:03/01/05 12:01
>>855
ちょっと高校生なんで染めるのはNGなんです…。
暗くならないようにするコツとかないですか?
877ノーブランドさん:03/01/05 13:22
>>876
明るい色のマフラー、インナーを入れる。
チャコールには何色でも合う。
87816歳男 :03/01/05 14:00
 最近着ている物が落ちついた色ばっかなので、良く
マフラーなんかで差し色をしているんですが、紫色の
マフラーはこげ茶色のジャケットには合うと思いますか?
879ノーブランドさん:03/01/05 14:03
>>878
どっちのアイテムを所有してるの?
880873:03/01/05 14:03
>>875
なるほど、すごく参考になります。
ご親切にどうもありがとうございました。
881ノーブランドさん:03/01/05 14:15
>>876
ちょっと高校生ってなんだよ
88216歳男 :03/01/05 14:19
>>879さん
こげ茶色のジャケットの方です。
あとチャコールのダウンブルゾンもあるのですが、そっちは大丈夫だと
思いました。(紫と)
883ノーブランドさん:03/01/05 14:21
高校生でジャケット着るなんてとんでもなくオサレを気にしてるね
884ノーブランドさん:03/01/05 14:22
>>882
鏡もってるよね?
88516歳男 :03/01/05 14:53
>>883
そんなことないです…普通だと思いますです。
>>884
鏡あります。
すいません。自分で判断しろってことですよね。
今度店で合わせてみようかな。。
なんか最近妙に紫が気になるんです。。
886ノーブランドさん:03/01/05 17:40
真っ赤なアウター用の細身のシャツってどう合わせるべきですか?
20歳男です。
887ノーブランドさん:03/01/05 17:49
>>885
色あわせで言えば焦げ茶に紫はサイコーにはまる。

>>886
どんな格好がしたいの?
888ノーブランドさん:03/01/05 17:51
高校生はどのくらいの値段の服を買ってるの?
889ノーブランドさん:03/01/05 18:21
高2ですが僕は古着中心です。バイトしてないから金ないんで。金入る今の時期とかは普段買えないもん買いますね。
890ノーブランドさん:03/01/05 18:34
漏れは高1だけど、古着を着こなす自信もないのでヤフオクで安い服見つけたりしてるけど、
やっぱりこの時期には良い服買いますよ。
891ノーブランドさん:03/01/05 18:48
77の男です
ボディが赤で腕がミディアムグレーのスタジャンに
水色くらいまで色落ちしたジーンズに白のスニーカーなんですが、
インナーのスウェットにどんな色がいいでしょうか。
お願いします
892ノーブランドさん:03/01/05 19:42
77つう事は喜寿だろ、難しいな。
とりあえず体重と身長キボンヌ
893ノーブランドさん:03/01/05 19:44
>>892
ワラタ。
ちなみにマジレスすると177cmの事だろうな。
>>891
白(w
89416歳男 :03/01/05 19:48
>>887
そうなんですかー!よかった。。
ありがとうございます。
895ノーブランドさん:03/01/05 19:55
ジャケットのインナーにシャツを着るときにストライプやギンガムチェックの物より無地の物の方が良いでしょうか?
896ノーブランドさん:03/01/05 20:03
891です、間違えました!17歳ってことです。
一応書いておくと身長174 体重62` 足だけ太いです。

>>893
白ですか。
スタジャンを脱いだ時に全身白っぽくなってしまうんですが…。プリントを
カラフルなのにすれば大丈夫かな…?
できれば着て前を開けてる時と脱いだ時両方にマッチする色をお願いします。
897ノーブランドさん:03/01/05 20:03
>>895
質問の意味が良くわからんが
ストライプのジャケットにストライプのシャツを合わせることが
できたら多分お洒落に思われるよ。
898ノーブランドさん:03/01/05 20:19
>>897
わかりにくくてすいません。
では、ジャケットが無地ならシャツも無地、ストライプならストライプと合わせた方が良いのでしょうか?
それとも無地のジャケットにストライプのシャツを合わせても変じゃないですか?
よろしくお願いします。
899 :03/01/05 20:24
ネイバーフッドのグレーのナイロンパンツに白のローテクスニーカー、スエットトレーナーに濃いジージャン、グレーのマフラー、グレーのニット帽ってヨクナイですか?
900ノーブランドさん:03/01/05 20:30
>>898
どの組み合わせもいけるよ。
901ノーブランドさん:03/01/05 20:32
ブラックレザージャケットのインナーに紺×緑のマイクロボーダーロンT着てデニムtって変ですか?
902ノーブランドさん:03/01/05 20:36
>>900
やはりその場合は色合わせが重要になりますよね、
このシャツを持っていれば大抵は合うという物を教えていただけないでしょうか?
重ね重ねすいません。
903ノーブランドさん:03/01/05 20:38
>>899
カモン!!
904ノーブランドさん:03/01/05 20:39
>>898
ストライプにストライプとかは結構難しいよ。
うるさくならないよう軽いストライプと合わせないとね。
だから、無地にストライプとかのほうがいいよ。
まー、オシャレになりはじめると柄に柄やる人がでてくるわけなんだが、例え柄合わせ的に
よく見えても、うるさくなるのでやらんほういい。
905ノーブランドさん:03/01/05 20:44
>>901へィよーーーーーーーーー
906ノーブランドさん:03/01/05 21:00
>>895
ジャケットが無地ならシャツは柄でもストライプでも無地でも
そこは趣味ですな。
907ノーブランドさん:03/01/05 21:03
>>904
なるほどー。
ストライプのジャケットはちょっと上級者向けなんですね。
うるさくならないように気を付けます。

>>906
無地のジャケットならほとんど合うんですかー。
素材は関係ないんでしょうか?デニムとか革とかありますけど。
908ノーブランドさん:03/01/05 21:12
インナー無地、アウター柄物ってなんかへんじゃないですか?友達がしてたんですけど。

インナー柄物、アウター無地のほうが無難ですよね?
909ノーブランドさん:03/01/05 21:18
>>908
どっちもおかしくないぞ。
その人がちょっと合わせおかしかっただけじゃないかね?
色とかデザインとかさ〜。
910899:03/01/05 21:24
>>909
レスクダサイ。
911ノーブランドさん:03/01/05 21:28
>>909
なんかパーカonパーカで、inが白無地、outerが灰色のタイダイだったんですよ。
912ノーブランドさん:03/01/05 21:31
>>911
やっぱりそれは合わせがうるさいだけだね。
パーカー、パーカーはヤバイだろう…
913ノーブランドさん:03/01/05 21:33
>>910
スェットが何色かわかりませんのでなんとも…
914ノーブランドさん:03/01/05 21:34
>907
素材と柄との相関関係は考えなくても良い。あとは質感のあわせ方。
>908
普通はアウターが無地の方が無難。
どのみち、自分で変だと思うなら、自分はやらなきゃ良いだけの話。
915910:03/01/05 21:34
>>913
黒です。
916895:03/01/05 21:38
>>914
わかりました、ありがとうございます。

答えていただいた方にも感謝です!
917ノーブランドさん:03/01/05 21:38
>>915
グレー使いすぎでうるさい。
あと色物もどっかに使った方いい。
この合わせからして高校生?
918896:03/01/05 21:43
もうちょいレスください。お願いします
919ノーブランドさん:03/01/05 21:48
>>918
個人的には靴を白で持ってきてるんで、インナーは白か黒しか勧められんな〜…
靴の色変えれば、選択肢広がるんだが…
920919:03/01/05 21:51
>>918
あとは茶とか紺みたいな寒色系かな〜。
921ノーブランドさん:03/01/05 21:51
>>918
無難なところでチャコールグレー・焦げ茶
少し意外性のあるところで山吹色・褪せた紫。
922ノーブランドさん:03/01/05 21:58
青に緑のラインが斜めに入ったニットを被りたいのですが。。

アウター、インナー、ボトムスはどんなのがいいのでしょう?
923896:03/01/05 21:58
ありがとうございます。
>>919
靴は白以外ではベージュがあるんですがグレーとベージュがいまいちで…

>>921
山吹色ですか、よさそうですね。見てみます。
924ノーブランドさん:03/01/05 22:03
>>922
そんなに人まかせなんすか?
もう少し自分で考えてから質問してくださいよ。
925prefixiese:03/01/05 22:05
>>922
青に緑ラインですか。さわやかでいいですね。
全身もさわやかな感じにするとニットがイイ感じに映えると思います。
色合わせ的にはアウターオレンジ、インナーピンク、ボトム水色でどうですか?
靴は白いフォース1で。
926ノーブランドさん:03/01/05 22:07
青に緑のラインのニット帽はいまいち想像できない。
927ノーブランドさん:03/01/05 22:08
>>922
ニットの色と同じ色を使うのがオシャレに見えますよ。
たとえば、アウター緑、インナーピンク、ボトム水色とか。
928ノーブランドさん:03/01/05 22:08
福袋でオレンジのジャケットをゲットしましたがいまだに着こなせずタンスの中です
コテコテの蛍光オレンジなんですがシックに着こなすにはどうしたらよいでしょう
いいサジェスチョンおねがいします
929ノーブランドさん:03/01/05 22:09
>>928
蛍光オレンジをシックには無理です。
930298:03/01/05 22:09
ちなみに男です!
931 :03/01/05 22:10
ファー付きライトグレーのダウンジャケット持ってるんですがこれに合う
インナーとパンツはどんなもんでしょうか?
932ノーブランドさん:03/01/05 22:11
>>928
ギャルソンオムプリュスのジャケットですか?(w
933ノーブランドさん:03/01/05 22:12
>>931
インナーカーキ、ボトム黒、でどうでしょう。

934931:03/01/05 22:15
ありがとうございます。ちなみに生地はpコートみたいなヤツです。
935931:03/01/05 22:16
インナーはニットよりもスウェットの方がいいですかね?
936ノーブランドさん:03/01/05 22:18
>>935
どっちでもいいんじゃない?
そんな細かいこと気にしないでどんどん試しなよ。
937ノーブランドさん:03/01/05 23:08
ELLEの襟にステッチが入ったスウェードジャケットの組み合わせに困ってます。
デジカメ無くて写真upできないのですが
イメージ的にはこんな感じのジャケットです。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20518689

図々しいですがインナーとパンツと靴の
トータルコーティネートお願いできると嬉しいです。
938ノーブランドさん:03/01/05 23:27
濃い茶色の綿パン買ったんですけど,
靴は何色が合いますかね?
自分が持っているのは
真っ黒,白に少しワインレッド,ネイビーブルーのスニーカー
くらいなんですけど、
この中だとどれが合いそうですか?
939ノーブランドさん:03/01/05 23:36
>>938
ワインレッドかな。
黒のほうはヒモが白とかだったら、これも大丈夫。
940901:03/01/06 08:53
>>901
ああああああああ!誰もレスしてない!
941ノーブランドさん:03/01/06 09:15
>>940
(・∀・)イイ ! (・∀・)イイ ! (・∀・)イイ ! (・∀・)イイ !
942ノーブランドさん:03/01/06 12:53
上下黒でインナーのシャツだけ白ってダサい?
943901:03/01/06 12:56
>>941
ありがとう!!
944ノーブランドさん:03/01/06 13:05
>>942
コントラストが強すぎるので
グレーとかの方が無難ではあると思う
見える面積が少ないのならありかな?
945942:03/01/06 13:10
>>944
そうですか。見える面積ジャケットなんでボタン開けた感じです。
946ノーブランドさん:03/01/06 20:57
20の男です。
今日明るい緑色のダウンジャケットを狩ったのですが
インナーとニット帽の色に迷っています。
合せるパンツはカーキで靴は真っ白です。
アドバイスよろしくお願いします。
947ノーブランドさん:03/01/06 21:17
>946
通報しますた。
948nanasix ◆D3J/flying :03/01/06 21:49
>>946
インナーはアッシュグレーか明るめの灰色がかった黄色(もしくは黄緑)かな。
ニット帽は白が基調になってるような物がいいんじゃないでしょうか。

ちょっと自信ないので
他の方の意見も聞いてみて下さい。
949ノーブランドさん:03/01/06 21:50
下が赤茶っぽいパンツなんですが上はどんな感じが良いですか?
黒いジャケットなら持ってるんですが
950nanasix ◆D3J/flying :03/01/06 22:00
>>949
黒いジャケットOKですよ。
茶系は合わせやすい色だと思いますが。
ピンとこなければ
深みのある色や明るすぎない同色系を合わせるといいんじゃないでしょうか。
951ノーブランドさん:03/01/06 22:01
>>946
>今日明るい緑色のダウンジャケット
表地の素材は?あと明るい緑っていっても鶯色も黄緑も入るよね。どっち?
ジッパーはどのくらい閉めるの?
952949:03/01/06 22:02
>>950
有難うございます。
追加で悪いんですがシャツがそれに白って変ですか?
953nanasix ◆D3J/flying :03/01/06 22:18
950踏んだので次スレ建てました。

□■□色の合わせ方相談所PART9□■□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041858983/
954ノーブランドさん:03/01/06 22:27
>>948,951
アドバイスありがとうございます、参考にします。
ダウンの素材はナイロンで、色は↓の苔色に近いです。
ジッパーは閉めずにスウェットを着たいと思って
ます。
955nanasix ◆D3J/flying :03/01/06 22:28
>>952
黒と白の組み合わせは明度差が大きく
きつい感じがするので避けたほうがいいと思います。
ただ白の露出部分が少なめであれば
アクセントになるのではないかと思いますが。
956ノーブランドさん:03/01/06 22:33
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20551862
このような感じの紺のジャケットを買ったのですが、
シャツを合わせるとしたら何色のシャツが合いますでしょうか?
よろしくお願いします。
957ノーブランドさん:03/01/06 22:38
>>956
グレー,ベージュ,茶あたりかな
958ノーブランドさん:03/01/06 22:45
茶色いブーツってどんな風に合わせますか?
形はミドルで、ワーク?っぽい感じです。
カジュアル目でも、すこしドレスアップした感じでもいいです。
なにがいいですかね?
959954:03/01/06 22:46
すみません。リンクを張り忘れてました。
ttp://www.color-guide.com/green.htm
↑の苔色に近い色のダウンです。
960ノーブランドさん:03/01/06 22:54
黒のロングブーツに黒のPコートを着たいのですが、
これにあうニットとスカートの色をおしえてください。
961ノーブランドさん:03/01/06 22:55
>>955
少ないほうが逆に白が目立つということは無いでしょうか?
962956:03/01/06 23:07
>>957
アドバイスありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
963ノーブランドさん:03/01/06 23:23
ペインターパンツにあうアウターとインナーを教えてください。16歳、男です
964ノーブランドさん:03/01/07 00:14
age
965ノーブランドさん:03/01/07 01:04
>>958
茶色のワークブーツってジーパンにしか合わないような気がする
黒でも青でも良いけど
966ノーブランドさん:03/01/07 01:33
>>960
インナー:ベージュ
スカート:黒とベージュのチェック
967ノーブランドさん:03/01/07 01:53
タイツと靴の色の合わせ方むずかしい。
靴が茶、スカート黒のばやいは?
968ノーブランドさん:03/01/07 16:13
あげ
969ノーブランドさん:03/01/07 18:54
>967
服のトータルのバランスによる。
靴とタイツだけでは回答出来ない。
・・・とは言うものの、チャコールグレー辺りは結構万能。
970山崎渉:03/01/07 20:34
(^^)
971ノーブランドさん:03/01/07 20:42
太めの黒スエットにダウンジャケット(青とか黄色とか)ってB系みたいですか?ていうかダサいですか?
972ノーブランドさん:03/01/07 20:58
ベージュ×ゴールドみたいな色のコーデュロイパンツには何あわせればよいですか?
973ノーブランドさん:03/01/08 00:39
白のニットの上にジャケット着るなら何色がいいですか?
濃いベージュのジャケットもってるんですが、これじゃ変ですか?
974ノーブランドさん:03/01/08 00:47
>>971
太さにもよりますが青とか黄色の発色が強ければBボーイのようになる恐れがある上ダサいです。

>>972
黒でも茶でもなんでも合うんじゃないですか?×の意味はわかりませんが・・

>>973別に変じゃありません

975ノーブランドさん:03/01/08 00:56
学生男です。質問です。
グレーの大きめに胸の開いたVネックカーディガンがあります。
これを黒のジャケットのインナーにしたいのですが、カーディガンの中には何を着たら合いますか?
ボトムは、ベージュ、黒、紺、などです。
976ノーブランドさん:03/01/08 01:09
>975
白に黒かモスグリーンの縞のシャツ。
濃くも無く薄くも無いピンク・ブルーのシャツ。
977973:03/01/08 01:20
>>974さん
回答ありがとう
978ノーブランドさん:03/01/08 02:10
青一色のジップアップニットに合う
アウターとパンツの色を教えて下さい。
21歳学生です。
979:03/01/08 03:06
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
980:03/01/08 03:09
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
981ノーブランドさん:03/01/08 09:16
これ一枚持っておけば大抵の服に合うシャツの色柄を教えていただけませんか?
982ノーブランドさん:03/01/08 09:17
そんなもの無い。
あえて言うなら白
983ノーブランドさん:03/01/08 13:47
茶色の靴に黒のボトム、くすんだ紺のデニムのトップスという格好に
茶色の帽子を合わせても大丈夫でしょうか?
984972:03/01/08 13:50
>>974
ベージュとゴールドを混ぜた感じの色とお伝えしたかったしだいであります。
985ノーブランドさん:03/01/08 13:57
善玉菌あげ
986ノーブランドさん:03/01/08 15:32
>>983
全然おっけー
987983:03/01/08 15:58
ありがとうございます
988983:03/01/08 15:58
ありがとうございます
989ノーブランドさん:03/01/08 20:07
どうすればスエットをかっこよく着こなせますか?
990集えメーラー!:03/01/08 21:42
991ノーブランドさん:03/01/08 23:23
シーモアって会ってないのにかこよさそうに思えてしまう。
992ノーブランドさん:03/01/08 23:42
>991
シーモアって?誰?このスレにいたっけ?
グラース家のシーモアか?
993ノーブランドさん:03/01/09 00:44
>>992
うん、久しぶりにPART9の方に書き込みがあったから見てみると良いよ。
994ノーブランドさん:03/01/09 09:20
>993
誰?nanasixって人?それってbench&coffeeって人じゃないの?
995ノーブランドさん:03/01/09 09:52
995
996ノーブランドさん:03/01/09 10:02
996
997ノーブランドさん:03/01/09 10:02
1000
998ノーブランドさん:03/01/09 10:35
>>994
あぁ、間違った。色合わせじゃなくて今日の格好を晒すスレだった。スマソ。
ちなみにその時のレスです。PART〜だけで判断してたみたいだ・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041147120/732
999ノーブランドさん:03/01/09 11:16
999
1000ノーブランドさん:03/01/09 11:16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。