□■□色の合わせ方相談所PART2□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
この色に合うのはどんな色?

自分ではちょっと自信がないという初心者の方の為のスレッドです。
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。
2ノーブランドさん:01/11/02 00:07
実は5スレ目なんだよね。

↓の様なサイトもありますのでご活用ください。
色見本の館
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=955066662
3ノーブランドさん:01/11/02 00:08
>>1
あなたいい人だね
4ノーブランドさん:01/11/02 00:10
学ランにはどんなコートが合いますか?
あとマフラーもおねがいします。
高校二年男です
5ノーブランドさん:01/11/02 00:14
ガクランを脱げ。
6ノーブランドさん:01/11/02 00:16
>>5
あなた嫌な人だね
7ノーブランドさん:01/11/02 00:17
定番過ぎるから書く意味ないかもだけど、
学らんにはやっぱり紺のPコートは合うよね。
8ノーブランドさん:01/11/02 00:29
黒のPは合わないですかね?
9ノーブランドさん:01/11/02 09:10
>8アウトオモワレ
10♂(20代前半):01/11/02 14:37
はじめまして。いつも参考にさせていただいています。
ブラウン系で裏地が紫のメッシュのジップパーカを買ったのですが、
いまいちインナーTシャツに何色をもっていいのか分かりません。
今のところ、白orカーキ系であわせてるのですが、他にもっと良い色はありますか。
ついでにいうと、マフラーは何色がよろしいでしょうか?
お願いします。
11♂(20代前半):01/11/02 14:42
書き忘れましたが、パーカの表生地はふつうの綿製です。
12ノーブランドさん:01/11/02 23:34
良スレあげ
13ノーブランドさん:01/11/03 10:41
赤のアニエスのスウェット生地のカーデ。
こげ茶色のストレッチパンツ。
赤のアニエスのインナーにはなにがいいでしょうか?
アニエスのボタンを全部しめてしまえば見えないと言えば見えないのですが・・・
14ノーブランドさん:01/11/03 11:43
MILKの赤地に黒の星のカットソーにはどんなスカートが合うでしょうか?
性別は女です。
15ノーブランドさん:01/11/03 20:55
活用あげ
164:01/11/03 22:44
黒のPのときマフラーは何色ですかね?
17ノーブランドさん:01/11/03 23:27
絵時事
18ノーブランドさん:01/11/03 23:30
ああああげ
19blanc:01/11/04 00:05
>>10
ブラウンの色目にもよりますが〜
薄ーい水色とか、ベージュとか、グレーとかレンガ色とか。
マフラーもこの色目のどれかをセレクトしてみてくらはい。

>>13
 オフホワイトが無難だと思います。それか薄いグレーとか。
白と焦げ茶の細目のボーダーとかでも・・・・。

>>16
 特に色は撰ばないと思いますが。
個人的にはあまりきつくない色が良いと思います。
20:01/11/04 00:07
素材的には毛糸でいいですかね??
グレーならもってるんですが
2113:01/11/04 00:13
>>19
ありがとうございます。
blancさんにきくと堂々と自信を持って着ることができます。
2210:01/11/04 02:05
>>19
blancさん、早速のアドバイスありがとうございます。
ブラウンの色は「色見本の館」で調べると、赤褐色が一番近い色だと思われます。
わりと色の選択肢があるんですね。勉強になりました。
ぜひ参考にさせていただきます。
23blanc:01/11/04 11:08
>13さん、10さん
 わざわざレスありがとうございます。

>>4=>>20
ピーコートがボリュームがあるので、ウールのが良いですよ。
(別にアクリルとかでも構わないと思いますけど)
ボリュームがコートとバランスが取れてるのが肝心かと。
24ノーブランドさん:01/11/04 11:30
嬢、お元気ですか?
25blanc:01/11/04 21:01
>>24
・・・?!
26:01/11/04 21:05
毛糸じゃやはりへんですかね???
blancさんはどうやってファッションの勉強したのですか????
27blanc:01/11/04 23:50
>>4さん
 毛糸でよいですよ。毛糸で・・・って、毛糸がどのように
編まれてるか、にもよりますが。毛糸もウールの一種ですから。
ファッションの勉強は特にはしてないですよ。
28ノーブランドさん:01/11/05 02:08
>4さん
色のあわせ方・・・というのか分かりませんが、
アニエスの黒と灰と青の縞のマフラー(毛)、いいですよ!
黒と凄く合って、かっこいいです。
29ノーブランドさん:01/11/05 13:51
age
30☆ミ ◆BKJeWIJg :01/11/05 18:24
>>28
3000か4000円くらいだしな
オレも買おうと思ってた。。。
31ノーブランドさん:01/11/05 18:24
青のコンバースとブラックジーンズに、
スタンダードな感じの迷彩ジャケットって合うでしょうか?
32ノーブランドさん:01/11/05 18:36
色っていうか、ブラックデニムのジャケット着るときのパンツって何がいいですかね?
33ノーブランドさん:01/11/05 18:49
>31 パンツが太めならいいでしょ
>32 おもいきって赤の綿パンなどはどうだ?無難に逝くなら黒だな。
344:01/11/05 18:53
>27,28さんレスどうも
自分の持ってる毛糸は手編みっぽいやつなんですよね〜
3532:01/11/05 19:14
>>33
thanx!!
3631:01/11/05 19:20
>>33
答えて下さって、ありがとうございます〜。
37ノーブランドさん:01/11/05 23:39
紺のBDシャツに合わせるベストは何色がいいと思いますか?
38blanc:01/11/06 00:06
>>37さん
 チルデン(クリケット)とかどうですか?
Vの周りにグリーンや紺・黄色などが入ったトラッドテイストの
ベストです。(白ベース)
トラッド系が嫌な場合は、グレーやモカブラウンとか
では如何でしょうか?
3937:01/11/06 00:07
やっぱり白ですか〜ありがと。今度あわせてみる。
40ノーブランドさん:01/11/06 00:10
黒or青のジーンズに灰色のトレーナーに茶色のナイロンジャケットって合いますか?
あとそのナイロンジャケットの中に黒のトレーナーは合いますか?
男です。
41ノーブランドさん:01/11/06 00:11
>>40
プッ
42blanc:01/11/06 00:38
>>40さん
 色的には何ら問題は無いと思います。
43ノーブランドさん:01/11/06 00:47
上はランチのスエット(大きくバラ柄青のプリント)に外人メイドの紺ジャケット。
下はブラックデニム
この場合靴はベタにベリーボタンがいいでしょうか?
それともバーンズのオールドスクールではずすべきでしょうか?

良い意見お待ちしております。
44ノーブランドさん:01/11/06 12:43
>>43
ここは色の合わせ方のスレなので、スレ違いかと思われます
45ノーブランドさん:01/11/06 19:04
勢いで黒のジャケット買っちゃったんですけど、
ジャケットの中に着るのと下に穿くのと靴は何色で合わせればいいでしょうか?
ジャケット初めて買った初心者です。
46ノーブランドさん:01/11/06 19:05
>>45
素材
47ノーブランドさん:01/11/06 19:08
今日深い緑のざっくりニットに黒のジーンズ
をあわせてたんですけど、なんかイマイチ。
薄い色のパンツのが合うんですかね?
48ノーブランドさん:01/11/06 19:30
>>47
色落ちしたデニムはどお?
49ノーブランドさん:01/11/06 19:32
>>45
靴はウンコ色がいいね
あの色なんて言うんだ
50スタンダード:01/11/06 19:33
>>47
そうですね。白とかベージュとかの方が合うと思います。
5145:01/11/06 20:10
>>46
素材はウールです。
52ノーブランドさん:01/11/06 22:10
>45
ジャケットの中になに着るの?
くつは何でもイイっぽいが黒系の色でどうっすか?
53blanc:01/11/06 23:19
>>45
追記という形で・・・・。
ジャケットの形がテーラードなら、タートルかハイネックが一番かっこよさげに
着こなせると思うのですが。黒のジャケにチャコールのタートル、色落ちした
デニムに黒のアンクルブーツとかだと一番無難だけど、良いのでは・・・。
マフラーに色を入れれば雰囲気も変わりますし。
5445:01/11/06 23:28
>>52
>>53
ありがとうございます。
55ノーブランドさん:01/11/07 09:16
age
5647:01/11/07 09:59
>>48>>50
ありがとう、次は薄いパンツ合わしてみるよ
57ノーブランドさん:01/11/07 22:42
age
58ノーブランドさん:01/11/07 23:01
黒とカーキ両方の細いパンツにフルジップパーカーを合わせたいんですが、
パーカーは何色が良いでしょうか。

グレーのパーカーと黒細パンツ合わせてていい感じの人を見たんですが、
グレーの他だとどんな色が良いでしょうか?エンジとかはダメですかね?

あと、パーカーだとどうしても子供っぽくなってしまうでしょうか?
59ノーブランドさん:01/11/08 06:34
22歳男です。
チャコールグレーでアルパカ製のカーディガンやタートルには
どんなパンツが合うでしょうか?
60blanc:01/11/08 09:32
>>58さん
 エンジなら、黒にもカーキにも合うのでは?あとはカーキの色目にも
依りますが、薄茶とか。(カーキとあまり被らない色ね)
褪めた感じのレンガ色なんていうのも合うと思います。

パーカーだから子供っぽくなるという事もないと思いますヨ。

>>59さん
 やはり、ウールである程度暖かみの感じられる生地が良いかと。
ツイードとか、ウールフランネルとか。形はお似合いになるもので
良いと思いますが。色はあまり選ばないし、チェックとかでも
素敵だと思います。
6158:01/11/08 16:15
blancさん
 皆さんに対してのアドバイス、いつも参考にしてますありがとうございましたー。
6259:01/11/08 16:23
blancさん、ありがとうございました。
僕も参考にしています。またお願いしますね。
63:01/11/08 16:31
黒に近い赤のレザーコート(丈ミドル)には何色のパンツを合わせたらいいでしょう?
靴は合皮ショートブーツ黒です。

それと、同じくシブイ緑のレザーコートの場合もお願いします。

地味というか目立たない感じで。
64blanc:01/11/08 21:31
58さん、59さん、恐縮でございます〜。汗。

>>63さん
 目立たない感じというと、暗い赤には黒・チャコールグレーという
割と当り障りの無い意見になりますが・・・。レザーという事なので、
黒に近い赤に黒でも、質感も変るし、良い感じになりそうです。

 シブイ緑の場合も同様に黒を合わせれば間違いはないと思います。
焦げ茶とかでも浮かないで良いと思いますよ。
6563女:01/11/08 21:38
>blancさん有り難うございます。


もう一つ。
黒のレザーコート、黒のフェルトスカート(ひざ下)
タイツ黒、ブーツ黒、皮

重すぎるような気がするのですが、
下半身にどこか改造の予知はありますか?(色)
ブーツ、タイツを茶にするとおかしいような気がして…
66新勃起@З:01/11/08 21:41
とにかく茶色を合わせろ!
67ノーブランドさん:01/11/08 21:45
深紫ウールカーデの下に黒のタートルニットってありですか?
その場合、パンツは黒かこげ茶のコーデュロイで良いですか?
68ノーブランドさん:01/11/08 22:03
>>65
blancさんではなくでごめんね。
私だったら、まず下のスカートの素材を変えるかな。もっと柔らかい、
落ち感のいいウールとか。黒×白のヘリンボーンみたいな織りのものはどう?
69blanc:01/11/08 22:26
>>67さん
 ありだと思います。パンツもその色でOKだと思います。焦げ茶の方が
より良いかな。チャコールもお奨めです。

>>68さん
 そんな事おっしゃらず今後もどんどんご意見をお願いします〜。
私も勉強になります。
68さんのご意見にも同意です。
あと、他のやり方としては、あまり目立つものがお好きでは
ないようなのですが、ブーツが短めでタイツの見える範囲が結構
大きいようなら、タイツの色を変える・・・ですかしら。
グレー程度ならそんなに派手ではないですよね。
で、マフラーをグレーとか、グレーが入ったミックスのものにすると
良いのでは。私だと紫のタイツとか、柄のタイツとかを穿いてしまいそう。
あとバッグに色を持って来るとか・・・。
どうでしょうか?
70ノーブランドさん:01/11/08 22:36
水色のニットを着たいのですがアウターとパンツは何色が良いでしょうか?
71ノーブランドさん:01/11/08 22:52
>>70
♀?♂?
どんな形のニット?
7270:01/11/08 23:03
あ、すみません。
女です。
ハイゲージでクルーネックです。
73blanc:01/11/08 23:58
>>70さん
 淡い感じにしたいなら、生成りか白のアウターに、薄い茶色のパンツとか。
セーターを明るく見せたいなら、チャコールか焦げ茶のアウターに
ミディアムグレーのパンツとか。
ベージュのアウターに白のパンツとかでも・・・・。パンツは千鳥格子とか
ツイードとかでも良いかも!
74ノーブランドさん:01/11/09 14:00
age
7570:01/11/09 17:58
ありがとうございます。
76ノーブランドさん:01/11/09 23:02
age
77ノーブランドさん:01/11/10 02:42
細身の明るいグレーくらいにまで色落ちしたブラックジーンズには
どんなトップス、靴があいますか?
78ノーブランドさん:01/11/10 03:12
 黒っぽいグレーのヘリンボーンのカーゴパンツを買ってしまったのですが、
どうも手持ちの服ではうまくあわせることができずに悩んでいます。
 手持ちの服では黒系のシャツが多いのですが、どこか違和感があって、
かといってモノトーン以外ではどんな色が合うのか……
 カーゴパンツのほかにもチャコールグレーのパンツがあって、これもやっぱり
あわせ方がわからなかったりします。
 ちなみに男です。
79ノーブランドさん:01/11/10 16:11
>>77
だから、性別書いてくださいって。
80ノーブランドさん:01/11/10 21:35
23歳男。
カーキ(深緑)の冬用ジャケット(スタンドカラーにもなる)、ボトムがインディゴデニムor黒パンツ
マフラーがボルドー×ネイビー×グレーでカバンはグレーキャンバスのトート
なんですが、靴をどうするかで迷っています。
スニーカー、革靴両方で色、形などアドバイス下さい。

あとこのカーキのジャケットに合うボトム、インナーも何色が合うかも
出来ましたらよろしくお願い致します。
81ノーブランドさん:01/11/10 22:17
マッキントッシュっぽいパリっとした、黒のステンカラーコートを買ったんですが
どう着こなしてよいか、困っています。
下は緑っぽいカーキがしっくり来たんですが、靴、インナーがあまり・・・・
どんな物が合うでしょうか?色・形両方で。
あ、22男。新卒一年目です。
82ノーブランドさん:01/11/11 02:54
age
83ノーブランドさん:01/11/11 09:31
失礼しました。>>77は男です。
84ノーブランドさん:01/11/11 13:29
dat逝き防止アゲ
85ノーブランドさん:01/11/11 15:29
黒のナイロンジャッケトの中に灰色のトレーナーに黒のジ−ンズって合いますか?
男です。
86:01/11/11 15:42
こげ茶と薄緑(カビ色ぽい)と同じくこげ茶のファーって合うでしょうか?
87ノーブランドさん:01/11/11 16:09
>>77
こんな言い方は悪いような気もするけど、それなら何でも合うんじゃないかな。
自分の事をちゃんと鏡で見れば大体平気でしょ。
どんな感じにしたいの?
88ノーブランドさん:01/11/11 16:34
>>78
白は合わせやすいですよ。
自分だったら、白のシャツの上に藤色のアウター等ですね
グレーは使いやすい色なので、明るめの色なら大体大丈夫だと思います。
トップスに2色くらい使うのなら、良く鏡を見れば普通の人なら大丈夫です。
好きな色だから等の理由で何も考えないで着る、って事じゃなければ何とかなる色だと思います。
89ノーブランドさん:01/11/11 16:36
>>88
ここで言ってる「明るめの色なら大体大丈夫」っていうのは、暗い色と比べて、ですね
紺、紫等は難しいです。
それに比べて薄い緑などは合わせやすいと思います。
90ノーブランドさん:01/11/11 16:52
>>80
スニーカーなら普通にオールスターでもイイと思います。
色はhttp://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/img1032119156.jpeg
こんな感じが良いと思います。
マフラーとバッグにも合いそうですし
革靴ですがグレーキャンバスのトートに合うのかが問題です。
デザインしだいなのですが、ちょと難しいかもしれません。
レザースニーカー等の方が良さそうです。
91ノーブランドさん:01/11/11 17:10
>>80
あんまり面白くなくてすいませんが、おれはこの辺を勧めます
http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/img103215980.jpeg
白スニーカーが一番使いまわしきくと思いますよ

あとボトムですが黒、ベージュ、グレーとか?
色的にアーミーグリーンはなんでもあいますよ
さし色で首に赤のタートルをのぞかせるのが一時期多かったですね
92ノーブランドさん:01/11/11 17:12
>>85
合うでしょう。
でもデザインしだいでオタクチックになってしまうかもしれないので、
マフラー(ストール)にえんじ色あたりを使ってみてはどうですか
ナイロンにニットは合わないので、コットン等の他の素材の方が良いです。
えんじ色を選んだのは自分が好きだからで、他にボルドー、鉄色、オリーヴ等もよさげです。
93blanc:01/11/11 18:25
>>81さん
 インナーは黒やチャコールで、靴も表革のあまりごつくない、
コバの広くないタイプのサイドゴアのアンクルブーツとかで合わせては?
ごく普通ですが、グリーンぽいカーキが合うのなら、この辺りの色目で
シックに纏めた方が良さそうな気がします。色が沈む、という場合は明るい
マフラーが便利です。

>>86さん
 焦げ茶と薄緑と、同じく焦げ茶のファー・・・
という繋がりがイマイチ判りづらいのですが・・・。
焦げ茶と薄緑のボーダーと焦げ茶のファーなら合うと思いますが。
 
94ノーブランドさん:01/11/11 21:01
age
95ノーブランドさん:01/11/11 21:04
グレーのスウェット地のスタジャン型ジャケットを持ってます。
中にTシャツを合わせようと思うんですが、何色を合わせたらイイでしょう?
96ノーブランドさん:01/11/11 22:06
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。
97ノーブランドさん:01/11/11 23:37
失礼、95は女です。

グレーのスウェット地のスタジャン型ジャケットを持ってます。
いたってシンプルなジャケットです。
中にTシャツを合わせようと思うんですが、何色を合わせたらイイでしょう?
白ベースのTシャツだと、おかしくないけどなんか地味なんです。
98ちーぱ:01/11/11 23:37
99ノーブランドさん:01/11/12 10:00
>>98
意図がよくわからん。
>>95グレーで明るくしたいなら、ピンクとかがいいんじゃないの?
可愛い系なら。あとはライムグリーンとか。
グレーに合わない色はないと思うが・・・。
あとはボトムとの相性かな。
100ノーブランドさん:01/11/12 12:29
>>95 紫。
101ノーブランドさん:01/11/12 16:49
上はサイケデリックな模様の青いカットソー@5351に、
下はブーツカットのブルージーンズ@パラノイド。
後クビに何か巻いてブルゾンあたりはおってみたいんですが、
どんなのが似合いますかね?
102ノーブランドさん:01/11/12 16:51
ブラウンのジップのジャケットに
マフラーはなにがいい?
103ノーブランドさん:01/11/12 16:51
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。
10421歳♂172cm62kg(101焼き直し):01/11/12 16:54
上はサイケデリックな模様の青いカットソー@5351に、
下はブーツカットのブルージーンズ@パラノイド。
後クビに何か巻いてブルゾンあたりはおってみたいんですが、
どんなのが似合いますかね?
105ノーブランドさん:01/11/12 16:58
ベージュのタイトめなブルゾン(スウィングトップ風)を持っているのですが、
それに巻き物を合わせるとすればどんな色が合うでしょうか?
106ノーブランドさん:01/11/12 17:00

アイテムの素材レザー ジップのジャケットでわりとタイト目
大人っぽさを出したカコイイ感じ

マフラーなに色のどんな感じが合うかな?
107ノーブランドさん:01/11/12 17:04
>>106
レザーは黒?
黒ならこげ茶とか良いと思う、渋そう。
ボトムスしだいではオフホワイトとかもよさげ、綺麗そう。
108ノーブランドさん:01/11/12 17:04
>>105
赤だな
109ノーブランドさん:01/11/12 17:06
>>102
パンツの色とかにも夜
110ノーブランドさん:01/11/12 17:09
>>107
レザーは絶妙な色合いをかもしだす淡いブラウンです。
オフホワイトとは?
>>109
ジーンズかストレッチの黒ですね
111ノーブランドさん:01/11/12 17:15
>>104
首に巻くのは紫が良さそう。
5351系には紫がすごく合うと思う。
ブルゾンはミッドナイト・ブルーが旨くまとめられそう。
黒も良さそう。
その色使いなら黒でも綺麗に見えそう。
でもサイケ模様によっては合わないかもしれないので、注意だね。
112ノーブランドさん:01/11/12 17:17
>>111
きもいね・・、5351って・・・ぷぷっ!
113ノーブランドさん:01/11/12 17:17
モードくん!!
114ノーブランドさん:01/11/12 17:18
荒らしは放置で。
115ノーブランドさん:01/11/12 17:32
クロのブーツに濃い目のジーンズにブラックとネイビーの中間くらいの
ベルベットのジャケットのインナーとマフラーは何色がいい?男です。
116:01/11/12 18:17
黒のブルゾンにはしたはどういう色が合いますか?黒じゃ少ししつこいですかね?
117ノーブランドさん:01/11/12 18:32
>>116
黒は結構何でも合うはず。どういうブルゾンだかは知らないから細かいことは言えない。
ごめんなさい。
下が黒は・・・確かにおもいかも。皮とかフェルトっぽいやつだったら止めた方が無難かなー。
同じ黒でも洗いがかかってるような奴だったら大丈夫かもしれないです。
118116:01/11/12 19:09
>>117
ありがとうございます
119ノーブランドさん:01/11/12 19:51
バッファロースキンのキャメル色のアンティックレザーコート(3クォーター)を
手に入れたのですが、どんな色のパンツが合うと思いますか?
今はユーズドのブーツカットジーンズとこげ茶色の細いブーツカットの
コーデュロイ・ジーンズしかありません。
あとインナーを見せて着たいときはどんなものがよいでしょうか。
黒でデニムのカジュアルテーラードジャケットをエリ立て着たりしていますが、
いまいちパッとしません。
ジップアップのカーディガンかワークジャケットを重ね着しようとしてるのですが、
どうもレングスがしっくりきません。
なにかアドバイスをお願いします
120ノーブランドさん:01/11/12 22:22
ネイビーのPコートに合わせるパンツとかシューズって何がいいですかね?
121blanc:01/11/12 23:24
>>115さん
 サンドベージュやチャコールグレーの定番をお奨めします。
黒でも良いかも。ハイゲージのタートルなどで。
マフラーはヒヤシンスブルーやくすんだ黄緑とかでも良いかと。
あまりパッとした色ではなく、深い色をお奨めします。
もっと大人で行くなら、ウール(カシミヤ)と柄物シルクの裏表のマフラー
とかでもいいかも。シルクの方はマスタードベースなんかでも素敵です。

>>119さん

 キャメルにはチャコールグレーもよく合いますよ。
黒も。焦げ茶をお持ちなら、あとこの2色があれば、結構万能かも。
そのコートがどの程度ゆったりしてるのか判らないのですが、
開けて着る場合は、グレーのハイネックに黒のフランネルなどの厚手の
生地のシャツを羽織るか、普通の洗いざらしの白シャツに暗い紫色・黒
グレー・ジッブアップカーディとかでも良いのでは?

>>120さん
 パンツはデニムでもフラノの少し太めパンツでも。
シューズはクラークスのデザートブーツみたいに、少しボリュームの
あるものが良い気がします。

122ノーブランドさん:01/11/12 23:32
オリーブ色の厚手のスウェットパーカーのインナーは
何色がいいでしょうか?
男です。
123blanc:01/11/13 00:17
121の「に」はなんだったんでしょうか。汗。失礼致しました。

>>122さん
 焦げ茶とか黒だとシャープな感じに。
 少し柔らかくするなら、ミディアムグレーやこーい紫・紺。
 明るくしたいなら、れんが色やマスタード、ボルドーなどが
 お奨めです。レイヤードにすると更におされかも?
12478:01/11/13 02:17
>>88 >>89
 返事が遅れましたが、アドバイスありがとうございます。
 明るめの色のシャツは余り持ってないので、この機会に
色々試してみます。
 明るめでも単色よりは何色か組み合わせたほうが良いの
ですかね?
125ノーブランドさん:01/11/13 03:11
22歳女です。
ナイキの黒いナイロンパンツを買ったのですが、上に何を着てイイのか
わかりません。
普段はシマロンとかヒスとかの細い地味色のパンツで、上もジャストサイズの
ものを着ています。
持っているものはほとんど黒・グレー・紺・ベージュの色ばかりです。
ナイロンパンツが結構ぶかぶかめなので、上もぶかぶかの方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
126ノーブランドさん:01/11/13 16:05
>blancさん
115です。
チャコールグレーのハイネックのセーターを引っ張り出してきて
あわせてみました。普通すぎると思ってたんですけど予想以上によかったです。
今度マフラーも買いに逝ってきます。ありがとうございます!
127ノーブランドさん:01/11/13 17:36
121に書いてあるヒヤシンスブルーってどんな色?
色見本の館にも載ってなかった
128ノーブランドさん:01/11/13 21:03
a
129ちーぱ:01/11/13 21:43
>>127
http://www.interq.or.jp/green/yyyy/hiyasi.html

花もいろんな種類あるから分からないけど多分こんな色?
130119:01/11/13 21:56
blancさんありがとうございます
グレーはなんかおじさんぽくなるかなと思って敬遠してたのですが、
考え直してみます
131blanc:01/11/13 23:41
>>127さん>>129@ちーぱさん
判りづらい表現でごめんなさい〜。ちーぱさん、わざわざリンクまですみません。
ヒヤシンスブルーというと、やや紫がかった、ブルーという感じです。
132ノーブランドさん:01/11/14 00:41
ニットキャプが欲しいのですが、色は何に合わせればよいのでしょうか?
トップス?パンツ?
133ノーブランドさん:01/11/14 00:46
シンプルなジップアップのヌバックのブルゾン茶色(ジャージみたいな形の)
にはどんな色のボトムがあいますか?
カジュアルに着たいのですが。男です。
134ノーブランドさん:01/11/14 01:41
緑系のカーキのハーフコートに黒やこげ茶のパンツや、ワンウォッシュのジーンズを合わせるとき
インナーかマフラーにアクセントになる色を持ってきたいんですが
何色が良いでしょうか?
135ノーブランドさん:01/11/14 10:33
>>132さん
 トップスのインナーの色とか、靴下(見える場合)など、あまり
面積の広くない部分で合わせるのが吉かと。

>>133さん
 平凡ですが、ブルーデニム。ブラックデニム。
デニムがいや!という場合は、生地を暖かめにして、ベージュとか。
奇をてらわない方が良いかと。

>>134さん
 紫系統(ボルドーも含む)とか、赤系とかの暖色系が良いのでは。
細いマルチボーダーが1本あると便利ですよ。(馬鹿の1つ覚えのようですが)
他が無地の場合、マフラーにストライプ系とか持って来るのも良いと思います。
136ノーブランドさん:01/11/14 17:17
茶色の膝丈の襟付きワンピース(長袖)に茶色のハーフブーツ。
ストッキングと上に羽織るものの色って、何色がいいのでしょうか?
茶色がそれだけ揃っちゃうと、やっぱりインパクトのある色が欲しいのですが・・・。
137ノーブランドさん:01/11/14 18:00
135のかきこみはnoirっぽい
138ノーブランドさん:01/11/14 20:06
当方25歳男
ジャケット丈の黒のムートンにあわせるとしたら
どんな色のパンツ、靴がいいでしょうか?
細身の5ポケットパンツが希望です。
靴はUAで見かけたグレーのスエードのカンペールなんかいいかなと思ったのですが。
139ノーブランドさん:01/11/14 20:09
18の女です
GVで買ったグレーのウールの裾絞りのアラビアパンツには
どんなトップスが合うでしょうか?
普通にモノトーンであわせるとちょっとおじさんっぽくなる気がします。
140ノーブランドさん:01/11/14 22:38
オリーブドラブのMA−1にはインディゴとグレー、どちらの色のデニムが
イイですか?またインナーは何色がイイでしょうか?
よろしく御願いします。こちらは男でストリート系です。
141blanc:01/11/14 23:48
>>136さん
 そうですね。茶の面積がかなり多いので、出来ればブーツは
違う色が良いようですが、そうもいかないですよね。
茶の色目にもよると思いますが、明るいグレーのトップスとタイツとかでも
結構可愛いと思います。焦げ茶なら、薄いピンクとか。タイツも同じ色目で。
後は平凡ですけど、生成りの暖かい感じの白、タイツを柄物にするとか。

>>137
 すみません。135も私です。クッキー効かないので名前抜けました。
noirさんの名誉の為に念の為。

>>138さん
 靴を生かすなら、パンツも黒でインナーのセーターをグレーに
しては如何でしょう?ムートンなら、パンツも黒でも、コーデュロイとか
普通のウールとか、布と質感が違うので、大丈夫だと思います。
靴を黒にする場合は、キャメルや焦げ茶とかで良いのでは?

>>139さん
 トップスに黒を持ってきても、トップスのデザインによっては大丈夫だと
思いますけど。でも、グレーですから、大抵の色が合うと思います。

>>140さん
 個人的な好みになるような気がしますが、私はインディゴが良いと思います。
(基本的にはどちらでもOKだと思います。)
インナーはシャープになるのは黒ですが、ミディアムグレーとかでも良いかと。
142ちーぱ:01/11/14 23:59
オリーブドラブ好きー
143ノーブランドさん:01/11/15 00:11
ていうかnoirさん2ちゃんねる全然きてないね。
144ノーブランドさん:01/11/15 02:44
カーキのキルティングジャケット(少し大きめ)にはどんな色が
合うと思いますか?よろしくお願いします。
ちなみに男で体型は細身です。全身のアドバイスお願いします。
145ノーブランドさん:01/11/15 11:52
age
146ノーブランドさん:01/11/15 17:41
>blancさん
ありがとうございました!参考にさせていただきます。
147blanc:01/11/15 17:59
>>144さん
 私のお奨めは常にオーソドックスなので、ありきたりと思われるかも
しれませんが・・・。(色合わせはベースはオーソドックスな方がおされに
見えるというのが私の持論なので)
インナーをタートルにするとして、セーターも、ボトム(これは少し細目の
もの)も黒にする。靴も少しごつめのので、黒。
またはボトムを普通のブルーデニム。
ジャケットインにマフラーをするなら、ボリュームを抑えた普通のウールの
レンガ色とか。首まわりにぐるぐる巻くなら、ローゲージの長いものを
撰んで。色は薄いグレーや薄いカーキ、思い切ってここも黒。
キルティングジャケットは結構甘くなるので、この位にしても良いかな、と。
敢えて甘い感じにしたいなら、また別ですが。
148男の子:01/11/15 18:21
キャメルのハーフコート、こげ茶の細身のパンツ、黒のブーツを合わせようと思うんですが
コレに合うインナー、マフラー、グローブのカラーをアドバイスお願いいたします。
149ノーブランドさん:01/11/15 21:16
blancさんあげ
150ノーブランドさん:01/11/15 21:22
顔が・・・でかいんですけど,,
小さく見える服装ってありますか?
サッカーで色グロです。足が長いのだけが唯一の自慢で、、、(苦笑)
151ノーブランドさん:01/11/15 23:02
微妙に紫がかった感じの灰色のコーデュロイパンツには
どんな靴やトップスが合いますか?
152blanc:01/11/15 23:09
>>148さん
 「男の子」というイメージでわさやかに。(w
インナーは生成りかごく薄いベージュにして、マフラーは
ロイヤルブルーとかグリーン・など。グローブは革なら黒で、
ニットものなら、マフラーと合わせては如何でしょう。

>>149さん ありがとう♪

>>150さん
 色合わせなんで、ちょっとスレ違いですが、私見で・・・・。
タートルとか首のつまった物よりは、シャツの襟を開けて着る、
肩幅は広く見せた方がいいので、タイトな服よりはゆったりした服を
着る・・・・そんな感じでしょうか。それと、色も黒いという事なので、
締まって見える濃い色よりも、オフホワイトとか淡い色を着ると良いと思います。
ちなみに、足が長いのはとっても自慢だと思いますよー。
あ、つけたしで、髪型で大分変ると思います。
153ノーブランドさん:01/11/16 11:07
age
154ノーブランドさん:01/11/16 23:51
さがりすぎ
155ノーブランドさん:01/11/16 23:51
危ない!
156ノーブランドさん:01/11/17 02:40
um!
157ノーブランドさん:01/11/17 21:48
ピンクはどんな色とあいますか?
158ノーブランドさん:01/11/17 21:52
ピンクは同系色のパープルとかがキレイかも。
あとはブラック。ホワイトは可愛いけどアイボリーの方が良い。
茶系はよほど汚い色じゃないかぎりピンク(薄めの)と相性は良い。
でもピンクといっても色々あるから、強烈なピンクにはレッドとかを
持ってくると結構キレイ。でも根性入りまっせ。

ちなみに私はピンクが似合わないので一着もピンク系なし。
159ノーブランドさん:01/11/17 21:58
アソコはピ..
160ノーブランドさん:01/11/17 22:15
渋めのコーディネート(昔のマフィア映画orスカ)がしたくて
カーキ?モスグリーン?のレザージャケットを買ったのですが、
さてさて他のアイテムのことをすっかり忘れていました。

とりあえず靴だけは白黒コンビのウイングチップなんかを合わせたいと思っております。
インナーとパンツは何をどんな色を合わせたら良いでしょうかね?

ジャケットの形は、上までボタンで留めるようなドンキーコート系です。
襟なんかたてちゃったりして★
161ノーブランドさん:01/11/17 22:17
↑あっそ、ふ〜ん
162ノーブランドさん:01/11/17 22:21
あげ!!
163ノーブランドさん:01/11/17 22:22
>>148 こんなのは?
赤のタートル、黒のグローブ、マフラーはベージュってのは
164ノーブランドさん:01/11/17 22:26
>>160
わからん・・・どういう神経か 悪気はないが
165ノーブランドさん:01/11/18 00:49
>>158
 つくづく色合わせって好みですねー。
私が絶対しない色合わせのオンパレードでした。
結構びっくり。というか、ファッションの傾向でも色合わせは
変るかな。私の中ではピンクと赤の組み合わせはタブーと言っていいくらい。
166ノーブランドさん:01/11/18 03:19
>>165
ピンクと赤は同系色ですけど
併用するには結構勇気がいりますよね。
どのパーツに配色するか難しそうですしね。
167ノーブランドさん:01/11/18 04:06
>>166
一番に言えるのは下品になる、かな。
168165:01/11/18 04:56
>>167
確かに・・・
169166:01/11/18 04:57
>>168
これはわしです。
165さんすみません。
鬱山車脳。
170ノーブランドさん:01/11/18 23:53
age
171ノーブランドさん:01/11/19 10:12
ichiou age
172158:01/11/19 15:08
>165.166.167

だから根性と勇気がいるんだよ...
173ノーブランドさん:01/11/19 15:16
雑誌では冬に白いパンツって普通にはいてるんですけど、
実際はいたらやっぱり寒そうですよね??ちなみにJJ系の可愛ゴー
ファッションです。冬に白いパンツは止めたほうがいいでしょうか??
174ノーブランドさん:01/11/19 15:23
下着がすぐ臭くなるんですど病気ですかね?
175ノーブランドさん:01/11/19 16:09
>173
別にいいと思います。
夏の黒同様、冬の白はおしゃれです。

>174
大丈夫?
気になるならデオドラント効果のあるものをオススメ。
176:01/11/19 17:58
http://www.dont.co.jp/newcushman/009.htm
ボトムはジーンズ(ブルー・ブラック)、インナーはスウェットになることが
多いです。着回しやすいのはどれでしょうか?
洗い込んだときの色を想像して教えてもらえるとウレシイです。
177ノーブランドさん:01/11/19 18:48
このスレに書いていいか迷ったのですが、他に書いていいようなスレがなくて、新スレ立てるのは迷惑
だと思いましたので、ここに書かせていただきました。
僕の悩みはどうしても普段着っぽい服装になってしまうことです。
自分で考えられる原因としてはジーンズばっかり履いてることだと思うのですが、一時期ジーンズにはまって
いた影響で持ってるのはほとんどジーンズです。
何か買い足そうと思ってもここのみなさんが話題にされているような3,4万するようなパンツには全然手が
出ないのでどんな感じのやつを、またどこのメーカーのが安くてお勧めなどかを教えていただけませんでしょうか?
ヤフオクとかで見れるようなやつだと大体の感じがつかめて助かります。
ちなみに、今持ってて使えそうな服は、

アンダーカバーとタップスの灰色の丈がかなり長めのパーカー
nauticaの白に黄色のラインのフリース
supremeのxLのかなり大きめなボックスロゴの白いスエット

リーバイス501ブラックジーンズ
リーバイス503ユーズドルック
身長は183で体重は65の中3です。
よろしくお願いします。
178177:01/11/19 18:49
予算は一万くらいしかないです(汗
179ノーブランドさん:01/11/19 18:57
>>177
結構細身なのかな?
背は高いみたいだからジーンズがノーカットで履けそうで羨ましいな。
で、マジレスだが、厨房、工房の間はそんなに高い服着なくていいと思うぞ。
丸井系なんかもね。オレ個人の意見だが、今はジーンズでも全然いいと思う。
どうしても欲しかったら工房になってからバイトして買え。
厨房はカジュアルっぽいほうが好印象だぞ。
180ノーブランドさん:01/11/19 18:58
>>177
普段着っぽいのってダメなの?ラフに着こなせれば格好いいと思うけどな。
ちなみに小物はどんなの持ってる?(マフラーとか、帽子とか。)
181177:01/11/19 19:13
親切な回答有難うございます。
えっと、高い服って言っても正規店の購入じゃないので多分偽物です(^^;;
別にあんまし本物とかには拘らないんで。
小物はほとんど持ってないです。
帽子はstussyのキャップとかしかないですし、ニット帽を買おうと思ったのですが、
顔が長めなせいかどうしても似合わなくて・・・。
マフラーは無地のねずみ色のを持ってます。
それと、supremeの白のボックスロゴのスエットとこげ茶っぽいちょっと太めなコーデュロイ
パンツってのは駄目でしょうか?
182ノーブランドさん:01/11/19 19:15
22歳男です。
上下で黒の細身の格好が多いのですが、
レザースニーカーをあわせる場合、何色があうでしょうか?
茶のルーディックなどが気になるのですが。
183ノーブランドさん:01/11/19 19:29
ageraa
184 :01/11/19 20:31
ハイキック
185177:01/11/19 21:42
177です。
実はsupremeのボックスロゴは取り置きしてもらってるものなのでどんなもの合わせればいいか焦ってます。
最悪の場合キャンセルしようと思ってますので・・・。
どうか、教えてください、お願いします m(_ _)m
186180:01/11/19 21:48
ごめん、私supremeっていまいち詳しくないからどんなものだか解んないんだわ。
画像あぷするか、ロゴの色だけでも教えてくれたら何かアドバイスできるかも。
187177:01/11/19 21:55
探してきます ちょっと待ってくださいね〜
188177:01/11/19 21:57
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12464439
これのグレーのところが白いやつです
189ノーブランドさん:01/11/19 21:59
グレイのパーカーに、黒パンの時のマフラーの色、
グレイのパーカーに、ジーンズの時のマフラーの色、
を教えていただきたい
190180:01/11/19 23:16
>>177
ありがと。割とスタンダードな感じの色使いだね。
これだったら色は基本色なら何でも合うと思う。勿論焦げ茶のコーデュロイでもいいと思うよ。
あとロゴをひきたたせるために、他の色使いはシンプルにしたほうがいい。ごちゃごちゃしちゃうから。
それから関係ないかもですが183で細身なら、あんまぶかっとしたかっこうを
しない方がいいかも。
191ノーブランドさん:01/11/19 23:26
>182
茶のルーディックでも良いと思うけど、
色だけでは・・・・。
どんな恰好かで靴の色も変るし。

>189
殆ど何色でも合うんじゃん?
192ノーブランドさん:01/11/20 10:58
>189
同じグレーでも色々あるぞーい。
193189:01/11/20 18:05
すいません、パーカーははDARK GRAYのフルジップパーカーです。
あと、自分男です。
できれば、上に書いた着方のどちらにも使えるものがいいです。
194189:01/11/20 18:30
パーカーはDARKGRAYで、フルジップパーカー。
あと自分男です。
できれば、先に書いたどちらの着方にも合うものを教えて欲しいです。
195189:01/11/20 18:45
パーカーはDARKGRAYで、フルジップパーカー
あと自分男です。
できれば先に挙げた着方の両方に使えるものをお願いします。
196189:01/11/20 18:47
193=194=195です。
書き込んだものが、表示されなかったと勘違いし、
誤って繰り返し投稿してしまいました。
すいませんM(__)M
197ノーブランドさん:01/11/20 23:35
>189
 いや、実際大抵の色似合うって!
いまイパーイでてるマルチカラーを買えば一本で万能じゃん?
198ノーブランドさん:01/11/21 02:58
男です。身長180体重63〜65っす。
濃紺の比翼仕立てのコートで、インナーは白のタートル。
靴は黒に近い茶の革靴。

今度パンツを購入する予定なので、フィットする色、素材等を指導してください。
ちなみにインナーも他にはどのようなのがいい感じかもお願いします。
199ノーブランドさん:01/11/21 11:24
>>198
長身なんで、カッコいい系で行く方がいいので、
白のタートルとかより、焦げ茶や、モスグリーンとかで
渋くした方が良いような。
パンツはチャコールグレーにすると、ちょっと学生っぽくなる
感じもするので、焦げ茶か、茶色(赤みのない)とか、
ツイードっぽい感じとか。当然素材はウールで。
200ノーブランドさん:01/11/21 16:11
ライトグレーと、少しカーキっぽいグレーのリバーシブルのジャケット買ったんですけど、
それぞれ、どんな色のパンツが、合いますかね?
201ノーブランドさん:01/11/21 16:13
>200
それぞれ黒が似合うと思う。
202ノーブランドさん:01/11/21 16:18
>>201
黒は自分も合うな。って思ってたんで、それ以外で何か無いですかね?
203ノーブランドさん:01/11/21 17:46
>202
なんで下げるんだ?
質問スレは下げるなよ。
あと、先に黒以外って書いとけ。
焦げ茶じゃねーの?
2048;:01/11/21 21:27
焦げ茶ジャケット+ベージュパンツ+焦げ茶レザーシューズ
のインナーに、濃いワインレッドのニットってアカンですか。
他にも何か良い色あったらお教え下さい。。。
205ノーブランドさん:01/11/21 21:41
levis red の若干B系っぽいジーンズの
よくある色(インディゴ?)に
焦げ茶のロンTに
赤のGジャケに
チンバの黒い革靴ってどうですかねぇ?
あー服が欲しいなセンスないけど…
206ノーブランドさん:01/11/22 00:30
hage
207ノーブランドさん:01/11/22 03:41
>>203
スマソ
さげたつもりはないんだが……
こげ茶っすか。参考にします。
レスサンキューです。
208blanc:01/11/22 09:17
>>204さん
 焦げ茶にワインレッドですか。微妙ですね〜。
色味でもよると思うのですが。
グリーンとかの寒色系の方がいいかと。あとアイスブルーとか。
暖色系なら抑えたオレンジやスモーキーピンクとかでも良いかも。

>>205さん
 靴が焦げ茶とかの方が望ましいかも。
あるいは靴はそのままで、インナーTシャツをチャコールグレーにするとか。
209ノーブランドさん:01/11/22 18:25
blancさん
ありがとー
何かイメージが湧いたよ。
210ケチャ:01/11/22 18:51
モスグリーンのPコート買ったんすけど何が合うか教えてくださいな。
細身のコートで丈は・・・自分がチビなんでお尻が3分の2隠れるくらいの長さです。
211ノーブランドさん:01/11/23 00:15
男です( ゚Д゚)オトコ
マーモットのDriClime Omni Jacketっていう
薄いナイロンジャケットのシルバーを貰ったんですけど、
これ何色あわせりゃいい感じでしょうか?
パンツはウニクロのタイトジーンズとチノパン(白に近いベージュ)
ぐらいしかもってないっす。

あとシルバーって街着としてアリですか?
212:01/11/23 03:27
水色に近い青でローゲージのゆったりシルエットのニットがあるんですが
帽子、バックは黒のとき、靴、パンツはどんな感じのが合いますか(色、シルエット)?
213blanc:01/11/23 09:56
>>211さん
 シルバーの分量が思いっきりだとちょっとキツイような気も・・・。
インナーにロイヤルブルーとか持ってきてジーンズ。
ミディアムグレーとかのぐるぐるマフラーをして普通に着ちゃうとか。
いっそ、上に黒を着て、シルバーの方を指し色にするか。

>>212さん
 色はチャコールグレーが無難だと思います。
シルエットはやはり細目の方がバランスが取れるのでは。
靴はがっしり系で、アンクル丈とかのものが良いかな〜。色は黒で。
214ノーブランドさん:01/11/23 10:00
スレを上げよう(・∀・)ノ
215211:01/11/23 12:04
http://www.marmot.ne.jp/Jacket/B041.html
これのシルバーです。裏地と脇の色がチャコールグレー。
ロイヤルブルーも難しい色ですねー。ちょと探してこようかな。

ありがとございました>blankさん
216213:01/11/23 15:01
>>213
ありがとうございます。パンツはチャコールですか、
欲しいんですが、残念ながら年明けのセール時期まで買えそうにありません
手持ちのパンツは黒、こげ茶、ベージュ、カーキ、あとジーンズしかないので
この中から選ぶとしたらどれが良いでしょうか?
靴はちょうど良いのがあるんですが
217ノーブランドさん:01/11/23 15:35
黒ジーンズに抹茶色のナイロンのアウターって合いますか?
男です。
218ノーブランドさん:01/11/23 16:01
>>217
普通に合うと思います。
アウターの丈は?
219ノーブランドさん:01/11/23 16:03
自分は紺のジーンズをよく穿きます。
今黒のアウトドアジャケットをもってて
もう一着買おうかと思いますが
ジーンズに合わせやすい色はなんでしょうか
アドバイス願います
(ちなみにバックパックは緑で靴は白です)
22022 男:01/11/23 18:51
http://www.color-guide.com/
ここの黄色系、イエローオーカーに近い色のライダースを買ったのですが
インナーにどんな色を合わせればいいでしょうか?
フェイクムートンで表面はスウェードっぽい感じ、結構細いのであまり厚手
のものは中に着れません。
形はスタンドカラーのジップアップです。
221blanc:01/11/23 21:41
>>216さん
 焦げ茶がいいと思います!水色と焦げ茶はとっても合う色合わせだと
思いますので。ブルージーンズでも良いと思います。

>>219
 ジーンズには、何色でも合うと言って過言ではないと思いますが、
バックパックの色から、キャメル系とかベージュ・焦げ茶が良いかと。

>>220さん
 黒のハイゲージのハイネックが一番合わせやすいと思います。
他チャコールグレーとか濃い焦げ茶とか。
あまり色は選ばないと思いますが。
 
222ノーブランドさん:01/11/23 21:45
男です。
濃い緑のセーターを買ったのですが、
アウターとパンツは何色が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
223オトコ:01/11/23 22:16
カーキのネルシャツにパンツがジーンズ、もしくはこげ茶のコーデュロイの場合、
靴やマフラーにはどんな色をもってくればよいですか?色が全体的に暗い印象なの
で、何かアドバイスをお願いします。
224ノーブランドさん:01/11/23 23:15
>>221
水色とこげ茶の配色をみると、おっこいつコンプレックス配色
知ってるな、と思ってしまう。
レディースだとあたりまえの配色だけど...
225ノーブランドさん:01/11/23 23:21
リーバイス519(細身)のガンメタル(やや光沢のある濃い目のグレー)をかったのですが
なにぶん中途半端な色なので意外と合わせ難いです。
TOPには何を持ってきたらよさそうですか?
226blanc:01/11/24 00:35
>>222さん
 そのセーターの形とか雰囲気によってアウターは変りますよね?
で、アウターが変ると同じ緑でも、合わせる色が変ってくると思うのです。
なので、出来れば、どんなセーターでどんな合わせがしたいかの詳細を・・・。

>>223さん
 キャメルかサンドベージュ(クラークスにあるような)、または赤茶の
靴に、マフラーは渋めの赤とか、レンガ色とか。或いはざっくりマフラーなら
薄いベージュとかが良いような。

>>225さん
 黒だと重くなり過ぎなのかな・・・。だとすると、ミディアムグレーとか、
渋めの淡い寒色系を持って来るとどうでしょう。スモーキーな寒色です。
スモーキーなアイスブルーとか、ライムグリーンをくすませた感じとか。
色がイマイチ把握出来ないので、実際合わせて見てください。
227名無しさん:01/11/24 00:41
グレーのジャケットに合うパンツはどんな色がありますか?
228ノーブランドさん:01/11/24 00:42
>225 黒がいいよ
229225:01/11/24 01:04
レスありがとうございます。

>>blancさん
アイスブルーは自分も好きな色なので合わせてみます。
ライムグリーンはまだ挑戦した事無いので一度ためしてみようかな。

>>228
やっぱり黒ですか。自分の手持ちの黒topsを合わせたところ
タートルネックセーターならぴったり合ったのですが、
クルーネックだと何故か合わなかったりしました。

なかなか難しいもんですね、ふぁっそんつうのは(w
230ノーブランドさん:01/11/24 01:08
>>225
白を基調とした柄シャツとかもいけるかもよ。
俺的には上下コントラストをはっきり付けたほうが面白いと思うんだけどなぁ。
でも確かに微妙な色だから実物を見てみないとわかんないけどね
231ノーブランドさん:01/11/24 01:09
抹茶のような色、、カーキっていうんですか?
のパンツを買ったんですが、上&靴友にどんな色が良いか
全く分かりません。

どんな色の靴&上着&スウェット&マフラー
をしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
232ノーブランドさん:01/11/24 01:15
>>231
カーキのパンツって意外とどんな色でも合うよ。
パンツのシルエットにもよるけど上は濃いベージュ(又は茶色)のジャケットが
いいんじゃない?
靴も相当かしこまったモノでなければ大丈夫なはず。
渋い色のレザースニーカーをオススメするかな。
インナーも何でもいいと思う。
白、黒etc・・・自分の好きなのを買おう。
マフラーもとてつもなく派手でなければ大丈夫だと思うよ。
233ノーブランドさん:01/11/24 01:17
最近ベージュのチェックのパンツを買いました。
ブーツが欲しいんだけど何色が良いでしょうか?
黒だとありきたりなのでちょっとはずして見たいです。
個人的にマーチンの10ホールの白を狙っているんですが。
234231:01/11/24 01:21
>>232さん
パンツのシルエットは細いです。
ジャストって感じで少し股上が浅いです。
ジャケットが茶系なのはイイな〜って思うんですが、
インナーが白、黒ってのはなんかおかしくないですか?
紺×白のボーダーとかどうですか?
あと、靴がベージュのローファーってどうですか?
235ノーブランドさん:01/11/24 01:28
>>234
ボーダーもいいと思うよ。
あとオレンジのニットとかもいいと思う。
クールに決めたいなら(w)柄シャツとかもいいと思うよ。
靴もベージュのローファーでもいいと思うけど、ジャケットにに茶色を持ってきて
下がベージュだとチョトしまりが悪くなるかもしれないからもうちょい濃い色持って
きた方がいいと思うよ。
でもそのローファーのソールが黒だったら大丈夫かな。
236232:01/11/24 01:29
今自分の文を見たら「思う」が多すぎ…
鬱だ…氏のう…
237ノーブランド:01/11/24 02:11
>>235さん
オレンジ!!
冒険だ、、、(笑
なるほどー、「しまりが大事」ですかー(w
ソールの色まではあんまり頭が回らなかったので、注意してみます。
238ノーブランドさん:01/11/24 13:31
色を会わせる時ってどーゆう事に気をつけてるんですか?
自分はズボンとシャツは近い色にして下に着るTシャツとかは、
上に着てるやつと反対の色(上が暗いときは下は明るい)にしてますが、
ワンパターンなので困ってます、アドバイス下さい
239ノーブランドさん:01/11/25 00:29
>>238
ワンパターン打破の1つの手段としては、いつもの、ボトムとトップスを
近い色にする、というのを変えることでしょうか。
ボトムとトップスの色目がはっきり違うようにして、インナーをボトムと同色
にするとか。
もう1つは全体のトーンを同じにして、一箇所だけ、差し色を入れるとかですね。

でも、色合わせを先行させるよりも、好きなアイテムから、何を合わせるか、
という所から始めた方が楽だと思うのですが。
240ノーブランドさん:01/11/25 01:10
ワインレッドのシャツはどうしてあわせばいいでしょうか?
パンツ、ジャケット、カーデなどの合わせ方をおしえてください。
男です。
241ノーブランドさん:01/11/25 01:12
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。
242GDP:01/11/25 04:46
age
243ノーブランドさん:01/11/25 05:20
コーデュロイのチャコールグレイのJKTにインナーはオリーブの色の物って合いますかね?ちなみにボトムは灰色っぽいブラックデニムです。
244ノーブランドさん:01/11/25 05:28
>240
素材にもよるけど、
グラマーな感じのワインレッドに、カジュアルなカーディガンは着ない方がいい。
って事で、
シャツ/ワインレッド、ジャケット/ブラウン、パンツ/ベージュ。
こんなんでどう?
245ノーブランドさん:01/11/25 05:32
>243
悪くないけど、全体にちょっと重い気がするので、
どこかに、「抜け感」が欲しい所。
存在感のある白のベルトとかしてみるといいかも。
246ノーブランドさん:01/11/25 05:52
>238
分量も重要。
例えば、黄×紫。
1:1の比率にしてしまうと、目立ちたいだけの人になってしまう。
でも、黄色の分量をごく少量にすると、かなりハイセンス。
よくあるワンポイント入りの服なんかも、
基本的にこのセオリーに基づいて、
1つのアイテムとして完成されてる。
247ノーブランドさん:01/11/25 12:38
245>
アドバイスありがとうございます。軽い色を加えてみます
248ノーブランドさん:01/11/25 23:30
黒以外で大抵の服の色に合うマフラーって何色ですか?男です。
249ノーブランドさん:01/11/26 00:10
既に黒を持っているのなら、
ライトグレーや、ベージュをすすめる。
紺も活用できるけど、2本とも重い色になっちゃうしね。
250ノーブランドさん:01/11/26 01:27
>248
マルチストライプだね。
251ノーブランドさん:01/11/26 12:29
黒の革パンに合わせるなら、どのような靴がよいのでしょうか?
あと、上着もどのようなものが合うのでしょうか?
252ノーブランドさん:01/11/26 14:24
>251
靴は万能?なアンクルブーツがいいと思うけど。
別に同じ黒で構わないというか、黒の方が良いと思う。
上着はもうコートの時期だけど、テーラードのちょい細目のジャケットとかの
方が恰好良いと思います。色はキャメルとか焦げ茶とか、グレーとか。
253ノーブランドさん:01/11/26 22:02
黒のワークキャップ
古着のスウェットスカイブルー
古着のカバーオールライトグレー
ベージュっぽい茶色の6ポケットパンツ
スリッポン黒とチャコールのチェック
くつしたスカイブルー
これって変ですかね???
254ノーブランドさん:01/11/26 22:49
mage
255ノーブランドさん:01/11/26 22:57
>>253
全然変じゃないと思います。カバーオールがチャコール
だともう少し締まっていいかもしんない。
あるいは、ボトムが焦げ茶か。
256240:01/11/27 00:14
>>244
有り難うございました!
257253:01/11/27 16:57
レスありがとうございます
こげちゃのジーンズがあるので試してみます
258ノーブランドさん:01/11/27 18:57
赤いデニムパンツには何が合いますか?
男です。
259ノーブランドさん:01/11/27 22:50
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。
260ノーブランドさん:01/11/27 23:49
濃紺のコーデュロイパンツには、どんな靴が合いますかね?
ちょっとストリートっぽい感じがいいんですけど。
261ノーブランドさん:01/11/27 23:57
age
262ノーブランドさん:01/11/28 03:58
>258
せっかく赤いパンツなら、ちょっと尖り気味に、
オレンジの薄手のタートルに、
細みのベージュのステンカラーコート(もしくはマッキントッシュ)、
同じくベージュのスニーカー。

てか、これ、オレやってみたい(w
263ノーブランドさん:01/11/28 10:26
>260
すれちがいです
264251:01/11/28 10:29
>>252
有難うございました。
参考にさせてもらいます。
265ノーブランドさん:01/11/28 10:35
青いジャンバー買ったんですけど、ズボンは何色がいいですかね?
266ノーブランドさん:01/11/28 18:13
男です。
キャメルの革パンを購入予定なのですが、
何色のどんなシューズがあいますか?
シューズだけでなく、トータルコーディネートもアドバイスをお願いします。
ファッションスタイルは、きれいめが希望です。
よろしくお願いします。
267blanc:01/11/28 18:49
>>265さん
 色落ちしたブラックデニムとかではダメですか?ジャンバーと言っても
ちょっとイメージが湧きづらいので、無難な所で行きました。

>>266さん
 無難に行くと、黒の細身のジャケットコートみたいのに、
インナーも黒のタートル。靴も黒のあまりごつ過ぎないサイドゴアブーツとか。
これに、焦げ茶とかグレーのマフラーを巻いたり。

あとは好みがあると思うけど、
@焦げ茶のアウター+グレーのインナー+こげ茶の靴。
 に、キャメル系ベージュのマフラー。
Aライトグレーのアウター+焦げ茶のインナー+グレーの靴。
 に、渋めの紫のマフラー。
 
268青十字:01/11/28 19:00
>>266 san
今年、キャメルのレザーパンツ買ったけどパープルと相性がいいです。

パンツ  :キャメル
ジャケット:黒&焦げ茶
インナー :パープル
シューズ :黒&茶のブーツ

て感じかな。blancさんと被るな。
パープルとグレーも相性いいですよ。
269blanc:01/11/28 20:36
>青十字さん
 パープルとグレー、パープルと焦げ茶って良いですよね。
インナー、パープル良いですね。
ちなみに、sageがくせになってらっしゃる?(w
質問スレはageで・・
270266:01/11/28 23:43
>>267,>>268さん
ありがとうございます。
想像しただけでかっこよさげですね。
幸い、昨シーズン購入してまだ着ていないパープルのタートルセーターなどを
持っているので、買い足す服が抑えられそうです。

引き続き、他の意見があればお願いします。
271ノーブランドさん:01/11/29 19:17
便乗質問なんですけど、もうちょっと明るい感じでいきたい時
こげ茶のジャケットにインナーは何色があいますか?
またパンツもお願いします。
272Dee ◆4N.9/cGk :01/11/29 19:19
男で黒のスタジャンに合うインナーとパンツ教えろ
273ノーブランドさん:01/11/29 22:43
>>271
明るく行くなら、ボトムはライトグレーのコーデュロイかなんかで、
インナーはレンガ色とか、からし色ね。
インナーをアイスブルーや、藤色にしても綺麗だけど、この場合は、
焦げ茶より2トーンくらい薄い茶色か、チャコールグレーかな。
274ノーブランドさん:01/11/29 23:55
濃い茶色のナイロンジャケットに合うパンツ&インナーは何色がいいですか?
男です。
275ノーブランドさん:01/11/30 00:11
全身何色以上使ったらNGなんでしょうか?例えば黒いコートにチャコールのインナー、
こげ茶のパンツに赤茶の靴とマフラー・・・だったらやっぱりオカシイでしょ?
あと、いまいち【さし色】をどんな風に、どの場所にもってくれば良いのか判りません。
何かいいアドバイスを下さい。
276ノーブランドさん:01/11/30 00:14
アニエスの白いめんパンには、どんな靴が合いますか?
277ノーブランドさん:01/11/30 01:42
>>275
普通は3色までに留めるといいとかいいますが、あまり関係ないかも。
挙げてらっしゃるコーディネートがおかしいとも思いません。
黒とチャコールはグラデになるし、焦げ茶と赤茶も同系色ですから・・・。
差し色は私は全体のトーンが寂しいと思った時に使います。
冬だと、マフラーなどが一番簡単ですよね。
靴とかだと唐突だし、男性の場合、バッグというのは難しいですし。
基本的には少しの分量ということなので、ちょっと覗いて見えるインナーとかでも
良いと思います。
278ノーブランドさん:01/11/30 15:48
>>262
遅いけど。。。有難うございます!
279ノーブランドさん:01/11/30 19:57
全身黒になっちゃうので、手袋に指し色をもってくるのはあり?
280ノーブランドさん:01/11/30 20:00
>>279
手だけ浮いちゃいそうだよ。
さし色を使うのであればマフラ−がいいかと。
281279:01/11/30 20:03
>>280
顔が大きめなのでマフラーは危険かと思い・・・
それにコートがスタンドカラーなのでくどくなってしまう・・
282277:01/11/30 21:23
>>281
コートを少し開けて、薄手のマフラーをインにするとよいよ。
283275:01/11/30 21:34
>>277
ありがとうございます。似たような色の組み合わせだったら多色使いもまあ許せるんですね。
さし色についてもうひとつ。例えばマフラーにさし色を持ってきたら、靴を同色にするのは
ありですか?
284ノーブランドさん:01/11/30 21:36
>>283
すごくいいと思う
285ノーブランドさん:01/11/30 23:15
俺も黒のアウター買ったら、黒X黒X黒になってしまったYO。
靴を補充するかパンツを買うか迷う!
今はここにパンツなら何色がいいんだー?
286ノーブランドさん:01/11/30 23:31
>>285
浮かないように、チャコールグレーが無難かな。
あとは深い焦げ茶・モスグリーン。
とにかく濃い深い色。
287ノーブランドさん:01/11/30 23:36
俺も黒のアウター買ったんですが、
パンツの色濃い紺って平気っすかね?
288ノーブランドさん:01/12/01 00:36
キャメルの革ジャケットに焦げちゃのブーツ。
これに合わせるには、インナー、スカート、タイツorハイソックスは、
どのようなものがいいのでしょうか?
289ノーブランドさん:01/12/01 00:44
少し緑が入ったようなチャコールグレーのテーラードジャケットに
黒細パンまたは茶のコーデュロイパンツを合わせたいのですが、
インナーは何色がいいでしょうか?(シャツかタートル)
20代前半男です。
290ノーブランドさん:01/12/01 01:44
>>287
上下の素材にもよると思いますが、あまり平気じゃないような・・・。

>>288
上にキャメルの革パンツを購入された例がありますから、参考にして下さいね。
ジャケットの形にもよりますが、
紫のハイネックに、茶系のチェックのスカート、紫のハイソックス。
黒のハイネックに紫のスカート、黒のタイツorハイソックス・・・でどうでしょう?

>>289
シャツなら素直に生成りがいいと思います。
タートルなら、黒で締めるか、ベージュやアイスブルーで明るくするか、ですね。
291287:01/12/01 13:18
やっぱ、平気じゃないっすよね...
アウターをもう一着買う予定なんですが、
濃い紺のパンツだったら、何色がいいっすかね?
292ノーブランドさん:01/12/01 22:37
マフラーを探しているオトコです。微妙な色の差に悩んでいます。黒いコートにベージュ系
を合わせたいのですが、そのベージュの濃さが問題です。ミルクティーのような薄く光沢の
あるものと、もしくは茶に近い落ちついたベージュのどちらが合わせやすいでしょうか?
293ノーブランドさん:01/12/02 00:23
濃い茶のフェイクムートンのコートのインナーにニットを買おうと思うのですが,
どんな色が良いでしょうか?
294ノーブランドさん:01/12/02 00:35
黒のインバーアランのコットンベストに
赤のギンガムチェックシャツ、
赤飯の薄いような色のコーデュロイパンツに
ベージュ(グレーに近い)のスエードのプレーントゥは
合いますでしょうか?またその時のダッフルコートは何色が合いますか?
295ノーブランドさん:01/12/02 00:38
質問アゲ
296ノーブランドさん:01/12/02 00:52
age
297ノーブランドさん:01/12/02 00:58
ナイロンのアウターで色は濃い目のベージュなんですが撥水加工がしてある為テ
カテカしていてくすんだゴールドのような感じになっています。どうもうまくあ
わせることが出来ません。カジュアルな感じに着たいのですがインナーとボトム
はどんな感じの色やデザインがいいのでしょうか?当方男です。お願いします。
298ノーブランドさん:01/12/02 01:30
>>299
紺のボトムなら、サンドベージュとか、モスグリーンとか。
チャコールも似合うけど、形を選ばないと学生っぽくなっちゃうので、
その辺を注意なされば良いかと。

>>292
黒に対するあわせ易さという意味では、どちらも合わせ易いと思いますが、
合わせてより綺麗なのは赤みのないミルクティー色だと思います。
個人的好みかもしれませんが。

>>293
焦げ茶のあわせは上レスに山程あるので、是非ご参照ください。
299ノーブランドさん:01/12/02 01:35
>>294
色的にはダイジョブだと思いますが、形はプレーントゥじゃないほうが
良いように思います・・・。
コートはチャコールグレーが良いと思います。

>>297
カジュアルにしたいということだと、深いカーキのハイネックとか、
パーカーに、ボトムは普通のストレートのブルーデニム・ブラック
デニムでよいのではないでしょうか・・・。
カーキの変りに焦げ茶でも良いかと。肝心のアウターのデザインが
判らないのでインナーのデザインは難しいですが。
300289:01/12/02 04:48
>>290
ありがとうございました。
参考にしますね。
301☆ミ ◆BKJeWIJg :01/12/02 17:35
紺のジャケット
中に茶のタートルニット
細い黒パンを合わせてるのですが
マフラーの色を何色にしたらいいかわかりません。
地味な格好なのでマフラーできらびやかにしたいのですが。。。
302七誌さん:01/12/02 20:13
すいません、まったく関係ない話なのですが
最近町で寝巻きのようなパンツをはいた人をよく見ます
原宿でも売ってました。あれは何というものなのでしょうか?
303:01/12/02 20:51
ジャケットベージュ、インナー濃グレー、
スカート黒、タイツボルドー(網)、ブーツ黒
これってどうでしょうか?
304ノーブランドさん:01/12/02 20:54
微妙にスレ違いかもしれないですけど
ファッションに欠かせない色、素材などのボトムって
なんですかね?
靴もおねがいします
305303女:01/12/02 20:57
あ、すいません。素材…。
ジャケットは合皮、スカートは…何だろう。光沢はないです。
ブーツは皮。
306ノーブランドさん:01/12/02 21:01
>>305
スカートが黒で靴が黒じゃ重くなるので
靴をベージュにして
茶色のマフラーでもしなさい
307ノーブランドさん:01/12/02 21:40
カーキ色のパンツに赤のレザースニーカー(NB996)って変でしょうか?

前に、赤と緑は合わないって見たんですが。
308ノーブランドさん:01/12/02 21:41
カーキと赤は相性いいはず。
309ノーブランドさん:01/12/02 21:42
おお、308さん
こんなに早くレスくれてありがとう
310ノーブランドさん:01/12/03 00:48
>>301
金茶が良いのでは?きらびやかなら。
あと、マスタードのはっきりした色。黄色では行き過ぎだと思うので。

>>305
スカートの長さとブーツの長さによりますね。
色は分量が重要だと思われます。
あと、タイツはチャコールかグレーにしたほうが纏まるかも。

>>304
男性?女性?
311ノーブランドさん:01/12/03 01:02
5ポケットのコーデュロイで、オリーブ色主体のカモフラ柄。
こんなパンツにハマるトップスはどんな感じだと思いますか?
♂です。
312ノーブランドさん:01/12/03 01:08
茶・濃紺・・・ダークな色が合いそう。
古着っぽいパーカやニットのジップアップなんか
合いそうだ。もちろんトップスはタイトな感じで。
313ノーブランドさん:01/12/03 01:18
お、、、レスついてる。
えーと。微妙にローゲージなニットのジップアップがあるな。色は黒〜チャコール。
シルエットもタイト。これ合わせてみます! ありがとうございました。>312さま
314ノーブランドさん:01/12/03 01:31
濃い灰色のダッフルに合うパンツとインナー
はどんな色がいいですか?
自分で合わせても微妙な感じになるので
でお願いします。♂
315ノーブランドさん:01/12/03 01:32
>314
ダッフルの丈はどのくらいですか?
316ノーブランドさん:01/12/03 01:35
>315
膝より少し上ぐらいです。
あと髪が黒くて顔が地味な感じなので
暗くならない感じがいいのですが。
317ノーブランドさん:01/12/03 01:45
>314
濃い目のベージュや薄いグレー、くすんだ水色、からし色など。
314さんだとトップスに明るめの色を合わせたほうが
似合いそうですね。そうすれば暗い感じにはならないかなと思います。
318314:01/12/03 02:00
>317
ありがとうございます、明るめの色ですか。
暗い感じの服しかもってなかったので
レス参考にして明るい感じの服を
買ってきます。
ちなみにアウターをじゃなくてインナーとパンツを
明るい感じという事でいいんですよね?
勘違いしてると何なので。スミマセン
319ノーブランドさん:01/12/03 02:06
>314
そうです。インナーやパンツを明るめにしておけば
濃いグレーのコートでも重暗い感じにならないのでは?
320314:01/12/03 02:09
>319
親切にレスくれてホントにありがとう。
さっそく明日買ってきますね。
321ノーブランドさん:01/12/03 09:24
age
322304:01/12/03 12:55
男です!
323ノーブランドさん:01/12/03 13:14
>>304
S/S:ベージュ系の綿素材。黒の綿・麻素材。インディゴのデニム。色落ちデニム。
A/W:焦げ茶・チャコールのウールか厚手コットン。黒のウール。あとデニム。

要はベーシックな色と素材。あとは好み。

靴も年代によって必要でないものもある。
基本で云うならベーシックなプレーントウの黒の皮革の靴。
一足は必要でしょう。
324301:01/12/03 16:24
>>310
マスタードですか全然思い浮かびませんでした。
ありがとうごさいます!
325ノーブランドさん:01/12/03 17:38
イーストボーイのミリタリースカート(緑)
何色が似合いますか?
326ノーブランドさん:01/12/03 17:53
>>325
1.黒できりっとした感じにする。
2.グレーでやや甘くしつつ、ガーリッシュにはしない。
3.少しくすんだオレンジで明るめにするが下品にはしない。
4.渋めのピンクで可愛いけど、お子様にはしない。
・・・こんな感じでどうでしょうか。
327ノーブランドさん:01/12/04 09:45
下がってる......
328ノーブランドさん:01/12/04 12:42
派手な赤のレザーパンツ(ストレート)には何を合わせたらよいでしょうか。
170センチ、ガリガリに細いうちのダンナです。
襟のついた綿シャツなどは一切着ません。
カラダにフィットするタートルやTシャツ系の生地が好きみたいです。
いつも黒の薄手のたーとる&黒ジャケなのですが、
なんとなーく貧相なカンジがして。
顔はハデなカンジです。アドバイスよろしくお願いします。
329ノーブランドさん:01/12/04 19:49
パープルは茶色系以外に合わないですか?
パープルのマフラー(明るめ)を貰ったの
ですが、使い方が分かりません(泣
330ノーブランドさん:01/12/04 20:06
>328
旦那・・・カコヨサソー!
チャコールグレーのピタっと細身のニットなんていかがっすか?
黒よりちょっと印象ソフトになりそう。
襟無しトップスマンセー!!

>329
黒にポイント的に合わせると大人っぽくなりそう。
薄いグレーや淡いピンクだと可愛い感じかな?
331ノーブランドさん:01/12/04 21:59
>>329
つでに言えば、紺にも合うし、モスグリーンにも合うよ。勿論チャコールにも。
スモーキーな水色なんかにも合う。芥子色にも合うし。
紫はポイントとして使うにはすごく簡単な色だよ。

・・・・淡いピンクは・・・どうかな・・・。
332ノーブランドさん:01/12/04 22:04
当方男です!!

カーキのパンツを買ったのですが、以外にトップスの
色がきまりません。

 教えてください!!
333ノーブランドさん:01/12/04 22:07
>332
結構なんでもあうと思います。
黒・グレー・濃い目のベージュとか。
334ノーブランドさん:01/12/04 22:09
カーキが少し濃い目なんですよ!それで、クロのスタジャン(購入したて)
きたら、結構重いイメージになっちゃって・・・ 靴は白にしようかと思って
いるんですけど>333
335ノーブランドさん:01/12/04 22:12
黒のレザーシャツ(テカってないやつ)にいい感じに薄いジーンズに
黒のブーツ。
これだけでは寂しいな。ジャケ、コートとこれ以上はおらずにアクセント
付けるには何がいいですか?
336332:01/12/04 22:12
↑ コーチジャケット風の!
337ノーブランドさん:01/12/04 22:15
>334
靴って真っ白です?もしも靴が黒だったなら先ほどの
色の組み合わせでシックにまとまるかなと思ったのですが。
黒×カーキ×白にプラスする差し色・・・難しいなー。
338ノーブランドさん:01/12/04 22:23
>334
トップス、グレーはどうかな?
339332:01/12/04 22:32
そうですね!靴は996の黒も考えています!
今気に入っている靴が白のウエポンと996の黒なので
どちらがいいか迷っています!!
340332:01/12/04 22:33
もちろん、所有しているってことです!↑
341ノーブランドさん:01/12/04 23:33
渋めな緑色のニットには何色のパンツが合いそうですか?
どれも微妙にしっくりこないんです。
342ノーブランドさん:01/12/04 23:39
>>341
クリアなサンドベージュとかどうですか?
その緑が深い色なのか、浅い色なのかよって大分変ってきますが。
343341:01/12/04 23:57
>>342
深い色でカーキに近い感じです。確かにベージュ系は合いそう!
でもあんまり好きな色じゃ無いんだよなぁ〜。なんて言ってみたり・・・
344332:01/12/05 00:02
おれの事放置しないでーー
345ノーブランドさん:01/12/05 00:03
>>343
ベージュが嫌いなら、ミディアムグレーにしたら?
つーか、色落ちブルーデニム辺りが本当は一番妥当だとは思うけど。
黒でも合う筈なんだけどな・・・。あと、薄い茶色とか柔らかいスモーキーな
マスタードね。
346ノーブランドさん:01/12/05 00:05
>>332
カーキなら何でも合いそうだけどね。
足元は?
347ノーブランドさん:01/12/05 00:05
>>332
どんなパンツなの?
348341:01/12/05 00:07
>>345
どうも、とても参考になります。
349ノーブランドさん:01/12/05 00:08
キャラメル色のセーターには・・・・??
350blanc:01/12/05 00:55
>>349さん
 紺とか、グレイとかが無難なラインですね。
 こげ茶色も同系グラデで良いと思います。
 インディゴを合わせるのも好きです。(ジェームス・ディーンみたいな感じで)
351ノーブランドさん:01/12/05 01:04
Tシャツのジャストサイズって胴体ギリギリくらいのことを言うんですか?
352ノーブランドさん:01/12/05 10:43
>351
スレ違いです・・・・
353ノーブランドさん:01/12/05 14:45
黒レザーのテーラードジャケットを買いました。
ブラックデニム(真っ黒ではないリーバイスの3Dのやつ)
をはいているのですが、中がぱっとしません。
カットソーやニットとかどんな色がいいのでしょうか?
やっぱりモノトーンが無難なんでしょうか?
354ノーブランドさん:01/12/05 15:49
>353
オレンジとか赤なんかはどうですか?
アウターが暗い色なんで明るめの色
を持ってくのがいいと思います。
基本的には無地のカットソー、ニットのほうがいいですね。
355ノーブランドさん:01/12/05 15:58
ライトグレー赤のロゴぱ-カー
カーキのナイロンジャケット
ライトグレーのジーンズ
靴はなにいろがいいですかね??
男です
356ノーブランドさん:01/12/05 16:05
>335
ふつーに考えるとカーキか赤。
357355:01/12/05 16:08
黒か白はやばいっすかね_?
358356:01/12/05 16:11
>355の間違えだった・・・・。

>353
 黒レザーに赤やオレンジは痛いだろう・・・。354。
1歩間違えれば、いや、間違えなくてもDQNになるぞ。

グレーのタートルなんかが無難って言えば無難だが、黒のレザ−
を着る、というのはそういうこった。
焦げ茶とかカーキとか、とにかく渋いどころの色を持って来るべし。
自分で地味過ぎ、と思ったらマフラー程度で色味を添える事を勧める。
359ノーブランドさん:01/12/05 16:14
>357
黒が穿きたいなら、黒のバッグを持つなり,黒のニットキャップ
するなりしないと唐突だろう・・・。
白は止めた方がいーと思う。
360355:01/12/05 16:15
さんきゅ^です
361ノーブランドさん:01/12/05 16:29
インディゴのデニムカバーオール
黒の派手なTシャツ
チャコールグレーのストレッチパンツ
黒のハット

これでマフラーしたいんですが
自分てきにはブラウンかベージュで合わせようと思うんですがどうでしょうか?
他にいい色があれば教えてください。
362353:01/12/05 16:44
>354
>354
ありがとうございます。
もしよかったら、こんなパンツがいいってのがあれば教えてください。
黒レザーに黒デニムだとあきちゃって・・・
ってかこのコーディネートってやばいんじゃないかって思って・・・
363353:01/12/05 16:46
まちがえた。
>354
>358
です。失礼しました。
364ノーブランドさん:01/12/05 16:47
>361
さし色として派手な色もってくるのもありだと思う。
365blanc:01/12/05 17:09
>>361
 シルバーグレーとかでも良いのでは?
黒の派手なTシャツっていうのは、プリントが派手って意味ですよね?
だとすると、そのプリントの中の一色を持って来るとか・・・が無難かと。
茶色・ベージュもそのプリントによるような。

>>362
 別にそのコーディネートでヤバイとは思いませんが、黒デニムをブルーデニムに
するとか。(まぁ、これは一番安直なパターンで。自分は黒の皮着る時は色落ち
ブルーデニムが多いので。)
黒で合わせるにしても、素材を替えて加工をかけたコットンにしたりすると
印象も変りますよ。コットンベネシャンとかの焦げ茶とかも似合いそう。
ウールとかの柔らかい印象の物をさけて、ソリッドな感じにすると良いかと。
366ノーブランドさん:01/12/05 17:34
チャコールグレーのブルゾン
黒の革靴
これにあわせるトップスとパンツを教えて下さい。
トップス黒ニット、キャメルパンツだと、普通になってしまいます。
ちなみにパンツはノンウォッシュデニム、紫色、カーキ、キャメルを持っています。
トップスに黒をよく着るのでボトムスは黒以外でお願いします。
367ノーブランドさん:01/12/05 18:18
>326
ありがとうございます!
早速試してみますね!
368ノーブランドさん:01/12/05 20:37
>>364,>>365
ありがとうございます。
早速、参考にします。
369ノーブランドさん:01/12/05 22:42

漆黒ともいうべき、黒のやや細身のステンカラーコートには、
何色が、あうでしょうか?
どんなマフラーがあうかも、教えて
派手じゃなければいいです。
370blanc:01/12/05 22:50
>>366
ベージュ・スモーキーピンク・スモーキーブルー・キャメル・ライトグレー
・セルリアンブルーのトップス・・・に焦げ茶のボトム。
(ピンクとセルリアンブルーを除けば紫のボトムでも合うと思います。)
勿論インディゴには全部合うと思います。

黒ニットにキャメルでも、マフラーに紫などを持ってきたりすれば普通っぽく
なくなると思いますけど・・・。
インナー・ボトムともに黒でマフラーというのもありかと。
371304:01/12/05 23:01
323さんありがとうございます
372blanc:01/12/05 23:03
>>369さん
 何でも合うと思いますが・・・・。
シックに行くならグレーのタートルニットに
黒か焦げ茶・チャコールとかのボトムですね・・・普通ですけど。
マフラーはカフェオレ色やスモーキーな水色などで。

インナーを少し捻る(?)ならボルドーや沈んだ紫・茄子紺・
モスグリーンでも良いかな・・・。この色を上のマフラーに持って
きても良いと思います。

369さんが濃い系の顔で背が高い方なら、ショッキングピンクとか
ターコイズブルーのインナーニットも恰好いいんですけどね。
派手なのがお嫌いなようなので、ダメかしら。
373ノーブランドさん:01/12/05 23:10
男ですけど、
白のめちゃくちゃでかいパーカー買っちゃったんですけど、
下はどんなパンツ掃けばいいんですか?
374ノーブランドさん:01/12/05 23:12
白なんてなんでも合うよ!
おまえなにもんだよ
もってるボトムくらいかけ!
375369:01/12/05 23:25
>>372
blancさん、答えてくれて有り難うございます。
いろいろてめしてみます。
376366:01/12/06 00:14
レスありがとうございます。
こげ茶ですか。
色々あわせてみようと思います。
377ノーブランドさん:01/12/06 00:21
男です。
ワイン色のボーダーのタートルネック
黒のジーンズ
の靴・アウターにはどんなのが似合いますかね?
378354:01/12/06 00:38
>358
ボルドー系の赤だったら派出になりすぎない
かなと思ったんですけどね。
379blanc:01/12/06 09:26
>>377さん
 アウターはグレーかモスグリーン・カーキのPコートタイプが
似合いそうですね。靴は黒のアンクル丈のレースアップとかがよさげ・・。
ベージュやモカ茶の少し丸みのある靴でも良さそう・・・。
380 :01/12/06 09:45
色なんか関係ねえよ
セクースできれば何でもイイ!
381377:01/12/06 21:57
379さん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます
382ノーブランドさん:01/12/06 23:20
380さん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます
383ノーブランドさん:01/12/06 23:58
パープルのカモのパンツに合わせるトップは
どんなものが良いのでしょうか
384ノーブランドさん:01/12/07 01:29
>383
深いモスグリーン!
385ノーブランドさん:01/12/07 01:58
男です。
濃紺のコットンジャケットを買ったんですけど、
中とか下には、どんなものをあわせるのが良いですかね?
386ノーブランドさん:01/12/07 13:57
あげる
387ノーブランドさん:01/12/07 15:25
男。
デニムカバーオールにはポークパイとハンチング
のどっちが合いますか?できれば色も答えていただきたいです。
ちなみにグレーのマフラーしてます。

服に興味〜のスレが荒れてたのでこちらにかきこみました。
すいません。
388ノーブランドさん:01/12/07 17:18
グレーやネイビーのパーカーの下に着る差し色は何がいいでしょうか?
男、アメカジで。宜しくお願いします。。
389383:01/12/07 18:16
>384 thx!
390ノーブランドさん:01/12/07 19:51
>>387
 ツイードとかのハンチング。色はモノトーンで。

>>388
 黄色を少量。くすんだオレンジとかでも良いかと。
 
391高校2年:01/12/07 20:02
制服用にピーコートの黒を買おうと思うのですが
マフラーはどのようなマフラーが良いでしょうか?
あと制服用はPコートが少し大きめでも不自然じゃないでしょうか?
ちょっとスレ違いかもしれませんがおねがいします。
392高校2年:01/12/07 20:38
あげさせてください・・・・。
393ノーブランドさん:01/12/07 20:43
制服でコートでかかったら武者みたいになるからぴったりのんが
イイ
394ノーブランドさん:01/12/07 21:09
>>391
少しならいいんじゃない?大きめ。
マフラーはインにしないならざっくり系のモスグリーンとかが
いいんじゃない?
インにいれりなら、マルチストライプとか。(トラッド系じゃないやつ)
395高校二年生:01/12/07 21:28
レスありがとうございます
ざっくり系ならチャコールグレーがあるんですよね。
それで間に合わせます。
あとPコートのシルエットが細めで学ランのシルエットとまったく違うの
で不自然になっちゃいけどしょうがいないっすかね?
396387:01/12/07 21:48
>>390
ありがとうどざいます
397ノーブランドさん:01/12/07 22:23
>>395
そのPコートが欲しいなら仕様がないっすね。
398女です。:01/12/07 22:28
裾を絞ってリボン結び出来(チョコレート色)て
片方のウエストから白っぽい茶の皮ヒモ(2mm位のリボン)
が6本位出てるパンツの上にはどんな感じの服が合うでしょう??
又、何色を持ってきたらいいでしょうか?
(黄色以外でお願いします)
399ノーブランドさん:01/12/07 22:51
濃いめのグレーのぴったりしたパンツに合う靴ってどんなでしょうか?
400ノーブランドさん:01/12/07 23:18
赤.黒.灰色.ピンクの迷彩のジーンズを古着屋で買ったんですけど
これに合う上着はどんなものですかね?
あと,これに茶色系のスニーカはイケナイですかね?
401400:01/12/07 23:19
男です
402ノーブランドさん:01/12/07 23:29
>>398
君には正直それは似合わないね。
できれば紐パンでトップレス、これ最強。
街の男共の視線釘付け。
素人にはおすすめできない。
403ノーブランドさん:01/12/08 00:46
>399
ワインレッドのスニーカなんてどう?
404ノーブランドさん:01/12/08 02:01
a.g.e
405ノーブランドさん:01/12/08 10:33
>>390
thanx!
406ノーブランドさん:01/12/08 15:13
age
407ノーブランドさん:01/12/08 17:18
男です。
青色のカーディガンを買ったのですがあわせるのが難しいです・・・。
インナーとパンツはどんなものがよろしいでしょうか?
ちなみに薄手なので春先に着ようと思ってます
割と派手なのとか好きです
408ノーブランドさん:01/12/08 17:26
こげ茶色のニットに、濃い目のベージュのニット、
こげ茶のパンツ(コットン、ウール)気付いたら茶ばかり買ってた。
差し色は何色がお勧めですか?ピンクとか黄色とかは?
小物とかでアレンジしないと上下茶色は変だ〜。女子です。
409ノーブランドさん:01/12/08 19:16
ピンクと茶色を会わせるのはかわいいと思います。
410444:01/12/08 19:34
男です。
シルバーペイントのジャケットを買おうかと思うのですが色の併せが難しそう
で迷っています。インナーとボトムはどんな色あるいは形におすれば良いでしょうか?
411ノーブランドさん:01/12/08 19:47
男ですライトグレーのブルゾンを買ったんですが、
インナーに合う色が黒ぐらいしか思いつきません。他にどんな色が合いますか?
412blanc:01/12/08 21:04
>>407さん
 青というのはまさに青!という感じでしょうか。「掲示板に戻る」とかの
文字みたいな?春なら、白とレモンイエローとか、オレンジーナみたいですが、
白とオレンジのボーダーにサンドベージュのコットンパンツでは?(派手なのが
お好みなら)白×グレーだとぐっと落ち着きます。

>>408さん
 紫も可愛いですよん。ピンクだと、焦げ茶に可愛いし、黄色も合うと思います。
セルリアンブルーやターコイズブルーも綺麗ですよ〜。

>>410さん
 ジャケの形にもよりますが、普通に考えると黒のタートル、ボトムでジャケット
だけ生かす、とかですかね。

>>411さん
 ピンクとかボルドー、レンガ色、マスタード、ブルー、グリーン・・・
共にあまりはっきりしすぎない、(ライトグレーの色合いにもよりますが)
コントラストがはっきりし過ぎない色目が良いかと。
413407:01/12/08 21:37
そうですー。まさに青!という感じの青です。
ベージュのパンツも持ってますので白とオレンジのボーダーのTシャツ
探してみます!ありがとうございました。
414410です。:01/12/08 22:22
>>412 ありがとうございます。シャツとかで合わせたい場合は何色がいいでしょうか?
またやはりシルバーペイントはあわせにくいでしょうか?
415blanc:01/12/08 23:42
>>414さん
 ジャケの形によりますが・・・。(強調)
シャツで合わせるんだったら、白とかの方が良さそうに思います。
シルバーペイント自体は合わせづらいとは思いませんが。
416ノーブランドさん:01/12/08 23:52
パンツはインディゴのジーンズが多いのですが、アウターにはどんな色を持って来るべきでしょうか?
ナイロンブルゾンなんかを考えているのですが。
417ノーブランドさん:01/12/08 23:57
マサキのエナメルのブーツ(茶色)を一目ぼれして買った。
…が、どんなパンツ合わせたら相性がいいのでしょうか?
色+素材も含めてオススメがあれば教えてください。
ちなみに男です。
418ノーブランドさん:01/12/09 00:01
男です。この前、黒のスタジャンを買ったのですが(袖は白)
インナーはどんなんを着ればいいでしょう??
419ノーブランドさん:01/12/09 02:09
age
420ノーブランドさん:01/12/09 02:25
数年前にベージュっぽい白のジャケットを勢い余って買ったんだけど
グレーとか黒しかあわせようが無くて、しかもそれでもチョイト頑張りすぎ
な感じになっちゃうので、まだ数回しか着てない。

なにかいいあわせ方無いかな? 男です。
421ノーブランドさん:01/12/09 11:24
>>416さん
 正直何色でも合うと思います。紺以外。
>>417さん
 ブーツの形にもよるんですが、落ち感のあるウールや、光沢のある
ウール等、ドレッシー感の出る物をお奨めします。色はブーツより
薄い茶か、またはブーツより濃い茶でグラデにするか、グレー等が宜しいかと。

>>418さん
 これも、そんなに考えなくても良い色合わせだと思います。
ほぼ好きな色なんでもいいんじゃ?状態です。
普通にしっくりまとめるなら、インナーにチャコールのタートル&落ち着いた
赤のマフラーとか。

>>420さん
 インナーはアウターより濃いけど、濃すぎないベージュや(色味を
合わせたグラデですね)で、まとめるか、全然違う感じにしたければ、
草色や水色、スモーキーピンクなどのパステルカラーを入れてみては?
ボトムはベーシックカラーで。(デニムでも良いかと)

それか、今まで通りのインナーを着て、マフラーで差し色を入れるか、ですね。
差し色の色目は選ばないと思います。
422堕莉亞:01/12/09 18:33
白のファーコートとインナーは白×濃い赤ピンク、スカートは濃いピンク、
全体的に色がピンクでまとめる場合は靴は何色が良いのでしょうか?
また、ピンクに限らず色がまとまってしまう時の靴に悩みます。
423ノーブランドさん:01/12/09 19:07
>>422
この組み合わせの場合は、きっちり色合わせをして靴は白が良いと思います。
色がまとまった場合は、その色によりますね・・・。
424堕莉亞:01/12/09 22:22
>>423
レスありがとうございます。
そういえば私、冬用の白い靴は持ってないです。
頑張って探してみます。

いつも靴に悩みます。
やはりジャケット(コート)、バッグ、靴の色は統一した方が見栄えがいいですか?

ストッキングやレッグウォーマーも色々使ってみたいし…
本当、オシャレって悩みます…。
425ノーブランドさん:01/12/09 22:39
はっきり言って何色と何色が合う
のですか??あなたのベストオブカラーコーディネイト
をお教えください!!
426堕莉亞:01/12/09 23:05
>>425
それは私への質問と受け取って良いでしょうか?
服にもよると思いますが…黄系の色白なので黄、茶のインナーorジャケットはイマイチ合いません。
それ以外の色はだいたい似合うと言われます。
主にピンクやオレンジなどの春系色がいいと言われました。
私個人としては嫌いな色はありません。
427堕莉亞:01/12/09 23:10
426の付け足しです。

自分は赤や黒、白などの原色が一番好きです。
赤・黒系の服が一番多いです。
428ノーブランドさん:01/12/09 23:21
>>427
 ジャケット(コート)、バッグ、靴の色は一概に統一した方が
良いというわけでもないと思います。
バッグ・靴は統一した方が良い場合が多いですけどね。
429420:01/12/09 23:29
>>421
ベージュでまとめるってのもよさそうですね。どうも。
色々楽しんでみます。
430ノーブランドさん:01/12/09 23:48
20代後半の男です。
上が黒の綿のジャケット、下が黒のジーンズなんですが、
インナーの色に迷っています。
(黒ジーンズは細めワンウォッシュのものと真っ黒のブーツカット)
とりあえず今はえんじに近い赤のセーターを着ていますが、
他に似合う色があれば教えていただけないでしょうか?
また、マフラーをするならどんな色が合うでしょう?
431417:01/12/10 00:17
>>421
アドバイスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
432ノーブランドさん:01/12/10 00:23
>赤.黒.灰色.ピンクの迷彩のジーンズを古着屋で買ったんですけど
>これに合う上着はどんなものですかね?
433ノーブランドさん:01/12/10 01:13
age
434ノーブランドさん:01/12/10 12:15
>>430
 黒+黒の場合、あまり薄すぎる色以外なら、何でも合うとは
思うのですが、落ち着いた感じにしたいなら、グレーや茶などの
ベーシックなカラーでマフラーに好きな色を持ってきて差し色に。
このマフラーも落ちついた色味(深い色)であれば何でも合いそうですけど。

>>423
 同じ質問があったような気が・・・。
色を聞いてるのなら、チャコールグレーか、黒ですね。
435432:01/12/10 14:20
434さん、ありがとうございます
436432:01/12/10 18:32
434さん、出来ればインナーにはこれ
アウターにはこれと具体的に教えては貰えませんでしょうか
何分、コーディネイトが下手なもので..
437ノーブランドさん:01/12/10 19:08
>>432
 ん?アウターの色を聞いてらしたのでは?
赤.黒.灰色.ピンクの迷彩パンツのアウターですよね?
んじゃ、インナーはライトグレーでアウターはチャコール。
またはインナーは黒でアウターはライトグレーorチャコール
という感じで、ボトムを引き立てるのが良いかと。
438ノーブランドさん:01/12/10 21:53
一般的に色の合わせ方で、パンツがアウター、靴より薄い色なら
インナーの色はパンツ寄りの色と、靴アウター寄りの色と
どっちがいんですかね?
渋い系でいきたいんですけど。
439ノーブランドさん:01/12/10 23:02
>>438
どの程度の濃淡の差かにもよるよね。
インナーがあまりにもアウター・ボトムに近すぎるのも
良くないと思うし。(完全に上下同じに合わせようという意図なら別ね)
あと、アウターを着てる時間が長いか、短いかにもよる。
440438:01/12/10 23:23
>>439
色見本の館で言うと、下がバフっぽくてアウター、靴共に黒です。
で、インナーどーしよっかなーってとこですけど、状況によって
変わってくるんですね。

アウター着てる時間は長いです。
上は皮っぽいブルゾン、表示はポリウレタン100%です。
下はエドウィン503ZZ、タイトストレートなんですけど。
靴はDannerの黒です。

どんな何色がいいとおもいます?
441カキで食あたり:01/12/10 23:23
>>440
ワインレッドのニットだな
442438:01/12/10 23:36
>>441
おぉー。ありがとうございます。
でもあんまワインレッドって見ないんですけど。
オリーブドラブ、濃いグレー、薄いグレー、赤茶、ベージュ、カーキ
ぐらいしかいいと思えて手に入らないんですがどーですか?
やっぱワインレッドが最高ですか?
443カキで食あたり:01/12/10 23:41
最高だね.
つーかそんなに感動されるとマジレスしちゃぞこのやろう.
なんかこのHNで初めて必要とされた気がする.
有り難うそして,おやすみなさい.
444438:01/12/10 23:48
>>443
すんません、HN突っ込み忘れました。
腹は大事にしてください!
もー感動しまくりなんで、ワインレッドの次に
おすすめの色教えてくださいよー。
445430:01/12/10 23:49
>>434さん
レスありがとうございます。
濃い色が合うということはグレーも明るすぎるグレーよりも
やや濃い感じのものがいいんですね。
ニット系の物をさっそく探してみます。
446カキで食あたり:01/12/10 23:51
おまえ良いヤツだな.
おっちゃん感動したよ.
お礼にコージーコーナーでシュークリーム買ってやる.

次はオリーブだ.
447439:01/12/10 23:55
>>444
アウター着てる時間が長いなら、
インナーの手持ちが濃いグレー、薄いグレー、赤茶、ベージュ、カーキ
なら、どれもいいのでは?ボトム黒で合わせて。
ワインレッドより、手持ちの色の方が全然いいね。食中りしてる人に反対するのも
なんだけど。
448ノーブランドさん:01/12/10 23:58
>>446
おっちゃんさいこー!
シュークリームは抹茶がよいなー。甘いの好きだし。

オリーブですかー。深いなー。さすがおっちゃん。
明日買いに行ってきます。
ちなみにボトムがグレーの時はなんです?わくわく。
449438:01/12/11 00:02
>>447
あ、そーなんですか!
ちょーどボトム黒持ってるんですよ。
エドウィンの503ZZ。

クールっぽさを出すならどれがいいですか?
450カキで食あたり:01/12/11 00:04
>>448
マジかよ!
おっちゃんオヤジ汁流しながら涙流しちゃったよ.
そんじゃパステルのプリンも買ってやろうな,な.

グレーならよ,ワインレッドだぜ!
>>442であげてる他の色はおっさん臭くなるからな.
451438:01/12/11 00:14
>>450
プリンだー!プ・リ・ン!プ・リ・ン!
あぁおっちゃん、汁って早いなー。

おっさんくさくなりますか。。。
クールにいきたいですからねー。
渋い系の顔だねって女の子にいわれるんで。
452432:01/12/11 01:52
437さん
大変助かりました!
有難うございます!
453432:01/12/11 02:26
437さん、
色を考えてもらい大変たすかったのですが
出来れば服の種類も考えてもらえませんでしょうか?

赤.黒.灰色.ピンクの迷彩ジーンズ(細、ブーツカット) です
454ノーブランドさん:01/12/11 22:44
>>453
うーん。黒のタートルにちょっと光沢のあるエアテック系(?)
のグレー系のアウターで普通な感じ。

チャコールグレーのタートルに黒の細目のテーラードジャケットで
サイドゴアブーツでちょっと大人目。

グレーのパーカーにメルトン地かなんかのハーフコートに
ごつめレースアップのアンクル丈の黒革靴でカジュアル目。
455ノーブランドさん:01/12/11 22:52
茶色のパンツを買ったんですが、
上はどのような色の物にしたらよろしいでしょうか??
又、グレイのコートのインナーはどうしたらいいか
教えて下さい!!お願いします(>_<)
456カキで食あたり:01/12/11 22:55
>>438
おお,うらやましいな.
オレなんか昆布に似てるねっていわれるよ.どういうこっちゃねん.

>>455
茶色のパンツは難しいぞ!
無難に黒,チャコールグレーあたりにしといたほうがいいよ.
457blanc:01/12/11 23:13
>>455さん
 茶色は焦げ茶?明るい茶?
こげ茶なら、水色・ライトグレー・薄いカーキ・マスタード・レンガ色や
セルリアンブルーなどが良いかな。
明るい茶だと、ベージュやチャコール・フォレストグリーン・スモーキーピンク
とか。

グレーのコートのインナーは色を選びません。
458カキで食あたり:01/12/11 23:15
グレーは無彩色だからな.
いってみりゃなんでもありで組み合わせできる色だ.
459ノーブランドさん:01/12/11 23:20
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます!
今までデ最高のスレかも(><)
じゃあもう一つ質問なのですが、
明るいような色はマフラーかインナーどちらに
持ってくればよろしいでしょうか??
黒のブルゾンなのですが・・・。
460blanc:01/12/12 00:56
>>459
それは好みとしか言い様がないですね。
明るい色が基本的に好きならインナーを明るくして、
基本的にシックなのが好きなら全体のトーンを落として、
マフラーを差し色にする、という感じですか。
461ノーブランドさん:01/12/12 10:39
20さい女です。
真っ赤で、爪先の尖った靴を一目ぼれして購入したのですが、
スカートにあわせるときどんないろのタイツをはいたらいいでしょうか??
スカートは黒や茶色、デニムなどの地味な色が多いです。
あと、どんなスカート(色)が合うでしょうか??
教えてください。
462ノーブランドさん:01/12/12 12:26
>>461さん
 スカートによってタイツ(ストッキング)を考えた方が良いですよね。
スカートが無地ならば、黒の時には今いろいろ柄が入ったストッキングが
あるので、そういうので合わせると可愛いですよね。(幾何学模様より花柄の
大きいのとか)デニムの時にはこげ茶やグレーのタイツで。
茶色の時にもこげ茶の模様入りのタイツとかが良いと思います。
スカートはあまり堅い感じのしないマーメイドやフレアが良いかと。
スカートじゃなく、八分丈のパンツやデニムとかと合わせても可愛いですよね。
463461:01/12/12 13:18
>>462さん
スカートは無地しか持ってないんです。
黒。茶色(キャメルに近いかな・・)。デニム。ベージュです。
上に持ってくるものにもよると思うんですけど、
いまいちうまくまとまらなくて・・。スカートだと
足元だけ浮いちゃって。柄のストッキングは
単色のものがいいんですかね?

普段はパンツを履くことが多いので
パンツにはガンガンはいてるんです。
464462:01/12/12 14:31
>>461=>>463さん
柄ストッキングは基本的には単色が良いと思います。
スカート丈がどの位か(ストッキングの露出)にもよると思いますが。

例えば、グレーのトップスに黒のスカートなら、グレーのタイツやグレーまたは
黒の柄ストッキングも良いと思うんですよね。それか、グレーの薄手タイツの
上に大きい網の網タイツを重ねるとか。
トップスの形や色・お洋服の傾向が判れば、もう少しまともなお答えが
出来るかと思います。
465461:01/12/12 15:00
>>464
スカートは膝丈が多いです。
トップスは黒ニットが多いかな。
洋服の傾向は、う〜ん。。
カジュアルとかではないです。
サバ系かな・・・。

今日買いに行こうかなって思ってるんですよ。
グレーの色味は濃い方がいいんでしょうか??

なんかおしえてちゃんでごめんなさい。
466ノーブランドさん:01/12/12 15:26
男です。
オリーブ色?の中綿入りのジャケット買ったのですが、
パンツはどんな色が合うのでしょうか?
自分では、無難に黒やグレーぐらいしか思いつきません。
アドバイスお願いします。
467ノーブランドさん:01/12/12 17:01
バーバリーマフラー(ベージュ)
どんな服に合うかな?

>466
赤とか以外に合うと思いますよ
468ノーブランドさん:01/12/12 17:13
http://www.polo.com/men/items/item.asp?haid=127&productid=749
先日、↑のジャケットをもらったんですが、中にはどんなのを着ればいいですか?
今持ってるシャツとかを着てみたんですが、オヤジ臭く見えてしまいます。
当方10代なのであまりオヤジ臭いのは嫌なんですが・・・。
よろしくお願いします。
469462:01/12/12 18:32
>>465さん
 ぎゃ!もうお買物に行ってしまいましたよね?
ごめんなさいでした・・・。
トップス黒系が多いなら、スカートは茶系かデニムで合わせる事に
多分なりますよね。そしたら・・・・。
デニムの場合は30デニール位の少し透け感が出るかな、くらいのこげ茶の
タイツが良いかな。
茶のスカートの場合は、さっきの意見を撤回して、普通の幾何学模様系の
細かい柄のチャコールグレーか黒を履くと良い気がします。
膝丈位で冬にヒール靴をはくと、網・柄タイツ系はくと、いやらしくなっちゃう
かもしれませんので・・・。ロングコートを着れば大丈夫ですけど。
470blanc:01/12/12 18:36
>>468さん
 革ジャケですよね?黒の・・・。
タートルセーターで合わせるのが一番無難だし、
まとまりやすいと思います。色はアウター黒の場合
原色以外ならほぼ何でもOKだと思います。
(シャツの場合は、洗いざらしの生成りのなんかだといいと思うの
ですけれど。)
471ノーブランドさん:01/12/12 21:16
ネクタイで無難な色って何色ですか?
ワイシャツの色にもよるとは思いますが。
472468:01/12/12 21:30
>>470
あ、すいません。黒じゃなくてダークブラウンみたいです・・・。
473blanc:01/12/12 21:58
>>471さん
 ワイシャツと何よりスーツの色によりますね。
わすがに単体で無難な色というのは言えませんよ。

>>472さん
 ダークブラウンも黒と同じに考えて良いですよ。
印象は少し柔らかくなりますが、色は選ばないです。
474468:01/12/12 22:31
>>473
ありがとうございます。明日早速見にいってきます。
シャツの場合でも色は大体何でも大丈夫なんですよね?
475ぽーるたん:01/12/12 22:33
>474
ダークトーンを重ねるのはやめた方がいいぞ!
476468:01/12/12 22:35
>>475
今持ってるのを着てみたら、どれ着てもシェリフみたいになるですよね・・・(w
477カキで食あたり ◆i36jxorM :01/12/12 22:35
>>465
465しかよんじゃ居ないけどベージュとかの茶系にしてみたら?
全体が明るくなるよ.
478ノーブランドさん:01/12/12 23:36
age
479チョーサン:01/12/13 00:18
女です。黒のフード付きコート(膝丈)にパンツも黒かグレー
鞄はヘッドポーターのSサイズボストンなんですが、
マフラーは何色がよいでしょう?
靴はアディダスのカントリーです。
一応mini系でお願いします
480ぽーるたん:01/12/13 00:19
>>479
おとなしく暖色系のマルチストライプで。
481ノーブランドさん:01/12/13 00:22
男です。割と綺麗目な格好をしています。
紺のウールコート(Vゾーンあり)にグレーのタートルニット。靴は黒か茶。
パンツはどんな色・素材が合いますか?
宜しくお願い致します。
482ノーブランドさん:01/12/13 00:24
>>481
バージンレッド
483461:01/12/13 04:45
>>469
お買い物に行ったんですけど
決め兼ねちゃって買わずに帰ってきてしまいました。。エヘ。
アドバイス参考にして土曜日にでも買いに行きます!!
462さん色々教えてくださってほんとにありがとうございましたー!

>>477カキで食あたりさん
ふむ。そうなのかー。
じゃあ、べージュと426さんの茶色と黒っていう
三点買いをしてみます。
アドバイスありがとうございました。

しかしHNがオチャメさんですね〜。
484ノーブランドさん:01/12/13 06:27
あなた方がどんなに色合わせようが私の足元にもおよばないんです
というのはうそです。
少しでもよく見られるよう精進してください。
485ノーブランドさん:01/12/13 11:48
>>483さん
・・・・・あのー、ベージュのタイツ・柄ストッキングはやばいすっよ。
ベージュっていうのが、普通のストッキング色という意味なら別ですけど。
今よく出てるベージュのやつは著しくおばさんになります。
486_:01/12/13 15:30
チャコールグレーのウールジャケットに合わせるには、
どういう色のインナーとパンツがいいですか?
とりあえず黒のカットソー&黒コーデュロイは合うのですが、
これじゃあいまいちで。。。
インディゴジーンズはあまり似合わないようです。
靴は黒いサイドゴアブーツでいきます。
ベージュのコーデユロイはあまり似合わないですよね?
素材もお願いします。。。
パンツは細身がいいような気がします。
487ノーブランドさん:01/12/13 15:47
茶色のタートルネックのカットソーっておっさん臭いですか?
488Dee ◆4N.9/cGk :01/12/13 19:46
黒いダウンに合わせるインナーとパンツ教えて。
489ノーブランドさん:01/12/13 21:40
黒のシャツに、茶色のパンツ、黒ブーツなんだけど、インナー
は何色のものがいいかな?シャツは無地、パンツは暗いオレンジと
明るめの茶色の細かいチェック柄。
490ぽーるたん:01/12/13 21:46
>>489
淡いピンク。
491ノーブランドさん:01/12/13 22:21
同じ色合わせの質問が多すぎ。
少し過去ログ読めや!
492ノーブランドさん:01/12/14 02:11
166cm49kg男です。
先日深緑の、細めで微妙なフレアの綿パンを購入したのですが、
手持ちの服であわせるとどうもしっくりこない気がするのです。
新たに合わせを買おうにも何色が良いか思いつきません。
アウター、インナー、マフラーはどのような色が良いか教えてください。
493ノーブランドさん:01/12/14 10:57
>>492さん
 アウターはベーシックな色(チャコール・ベージュ・黒など)
合うと思いますが、細身のフレアならコンパクトな形かないとバランス
が取れないと思うので、その点を注意なされば良いかと。
インナーに合うと思われるのは、ライトグレー・サンドベージュ・
オフホワイトの基本色。カラー系だと柿色・マスタード・落ちた着いた紫。
マルチカラーとかでもいいかと思います。
マフラーはベーシックカラーの時は深い赤・落ち着いたオレンジ・紫・
黄色など。
494492:01/12/14 15:58
>>493
ありがとうございます。
幸い今目をつけているアウターは黒なので、心置きなく買うことができます。
495すて:01/12/14 21:32
ステファンシュナイダ-の今期のピンクぽっいニット(タートルネックセーター)買ったんですが
アウターはどんな色のどんなのがいいでしょうか?
496ノーブランドさん:01/12/14 21:49
>495
白がいいんじゃね?俺の好みはそんな感じだな。
497すて:01/12/14 21:55
>>496 なるほで〜 しかし白のジャケやコートは着てあるけないですよね?どんなのがいいでしょうか?
498496:01/12/14 22:07
>497
おいおい、漏れの彼女は白のコート着て歩いてるって・・(藁
なぜに着て歩けない?結構見かけるけど・・・。
499JUNIE愛読者:01/12/14 22:22
LIP STARの8900円のベージュのチェックの丸襟のシャツ
バーバリーマフラーみたいな感じの柄…
買ったはいいけど、どうしましょう?!
あ、あとこのシャツに深いVネックのニットは
何色だったらアリですか??
それともやめた方がいいですか?
500ノーブランドさん:01/12/14 22:22
>497
笑える。着て歩けないって・・・。藁藁
そういう場合はライトグレーにでもしておけば?
501ノーブランドさん:01/12/14 22:24
>499
若くしたいなら白、大人っぽくしたいなら黒
502ノーブランドさん:01/12/14 22:29
紺のパーカーの時に着る上着&パンツは何が良いですか?
出きれば靴も。
503すて:01/12/14 22:35
>>498 男で白だと「びじゅある系?」って思われない?
504ノーブランドさん:01/12/14 22:39
>501
ありがとう!
505ノーブランドさん:01/12/14 22:39
>503
思う人もいれば思わない人もいる。気になるなら止めといたら?
人目が気にならない服を着るほうが気分がいいよ。
506ノーブランドさん:01/12/14 22:52
なんだ、男だったのか・・・。
だから性別を書けって書いてあるのに。
507ノーブランドさん:01/12/14 22:53
>499
焦茶か深緑は?
508ノーブランドさん:01/12/14 22:53
>501
センスなさすぎ。
509ノーブランドさん:01/12/14 23:08
http://www.color-gift.com/coordination.htm
ガイシュツかもしれないけど、基本的な事はここで学ぼう
510499:01/12/14 23:14
>508
じゃあどうすればいいの?
507のならOK?
511すて:01/12/14 23:31
>>506 すいません。ピンクといってもピンクではない ピンクというかむしろオレンジぽっい
茶色です。男なら何が合うでしょうか?
512ノーブランドさん:01/12/15 00:39
赤のヌバックぽい、エナメルの黒のラインがはいってるスニーカー買ったんですが
どんなパンツと合うでしょうか?男です、いつもカジュアルな感じです。
よろしくお願いします。
513ノーブランドさん:01/12/15 00:47
>>510
507がいいと思うけど。
つーか、男なの?ナオンなの?リップスターの丸襟つーから女かと思ったけど。
なら本来はクルーネックのがよくね?色は507でいーと思うね。

>>511
 焦げ茶がいーよ、絶対いい。それか、チャコールだね。

>>カーキの細目のパンツだね。
514ノーブランドさん:01/12/15 00:50
>509
こういうの見たりしないとダメなもんなんだ。
感覚で逝きましょう、感覚で。
・・・その感覚が無い場合のことか。自己完結。
515499:01/12/15 06:21
>513
女です。
クールネックで焦茶かチャコールですね??
今持ってないんで、今度探してみます。
>507
ありがとうございます。
51620才 女:01/12/15 10:46
少し濃いベージュのフード付きロングコートに、     黒のショートブーツ。これにインナーとパンツを買い足したいのですが、どんな色が良いでしょうか。 ちなみに赤系は似合いません。
517blanc:01/12/15 14:23
>>516さん
 インナーは落ち着いた紫がお奨めです。パンツは焦げ茶のツイード系とか。
または黒か焦げ茶のインナーにライトグレーのパンツとか。(こちらはシック系)

他に上のボトムと合わせるインナーとしては、ダークオレンジ・グリーン・
生成りなどでしょうか。
518516:01/12/15 16:43
>517 ご親切にありがとうございます。 気が付くと同じような色の服が増えていて、どうするものかと思っていたところです。 早速、明日探しに行ってみます。
519ノーブランドさん:01/12/15 17:01
↑すみません
改行忘れて。
520ノーブランドさん:01/12/15 18:40
白スニーカー
ブラックジーンズの色落ちしたやつって
トップスは黒以外何が合うかな?
521ノーブランドさん:01/12/15 19:10
ダークグレイな色のジャケットは春に使えますかね?
生地は薄いです。パンツやらインナーで何とかしたいのですが。
522ちーぱ:01/12/15 20:23
>>521
しゃかしゃかした生地なら難無く

チャコールまで行かないグレイならいいかも

ボトムとインを明るくって意識しすぎると浮くよ〜
523ノーブランドさん:01/12/15 22:18
>520
黒より白かグレイの方が良いような。
524よっちゃん:01/12/15 22:42
男でっす!!
エドウィンの黒のジーンズを買ったんですけど
上も黒の方がいいんですかね?
色合わせの基本っていうもんを教えてやってください!
525ノーブランドさん:01/12/15 22:56
オンナです
キャラメルカーデに
ブラックデニムのスカート
靴下ORタイツはなに色がヨロシ??」
526ノーブランドさん:01/12/15 23:11
>513
合わせてみた!
好い感じだったー!!
ほんと感謝!!見てるかわからんけど…。
527520:01/12/16 00:01
男ですブラックジーンズはグレイっぽい色に色落ちしてるので
グレーはちょっと
白はTシャツならいいけどアウターはないんですよ
528blanc:01/12/16 00:40
>>524さん
色合わせの基本はどなたかが上でリンク貼って下さってたようですよ。
私見では、黒のデニムだったら、何色でも合うと思います。
ブラックデニムは真っ黒でもないし、質感も独特だから、上も黒で
いいと思いますし。ブルーデニム・ブラックデニムは色合わせは考えなくて
いいと思いますヨ。

>>525さん
 白のシャツいれて、紫のタイツor靴下が可愛いかなー。
プチマフラーに紫がちょっと入ってると尚可愛い!
その際、茶系のブーツ合わせると良いかと。
意外にグレーも馴染みますけどね。

>>527
ブラックデニムがそこまで色オチしてるなら、黒のアウターで全然良いと思います。
529527:01/12/16 00:56
レスありがとうございます
白スニーカーのときにほかに合う色ってなんですかね?
530ノーブランドさん:01/12/16 00:56
u
531ノーブランドさん:01/12/16 01:03
532ノーブランドさん:01/12/16 01:04
焦げた緑色というか深い緑色のジップアップパーカーの中には
どの色のTシャツを着たらオサレだと思いますか?
ちなみに下は黒のカーゴパンツ。
533ノーブランドさん:01/12/16 02:16
>529さん
 色のリンクって意味では靴だけ白だと浮くんで、インナーTに白を持って
来るとか、マフラー白にするとかすれば、あとは気にしないで良いと思います
けど。

>>532さん
 ライトグレーとかが綺麗だと思います。
薄いサンドベージュでもいいかな。あまり明るい色を持って来るより、
ベーシックカラーで纏めた方がお洒落っぽく見えると思います。
レイヤードで色を重ねていくと明るさが出て、くどくなくて良いかも。
ライトグレーの下に濃い紫を持ってきて少し覗かせたり。
サンドベージュの下にフォレストグリーンとか。
534ノーブランドさん:01/12/16 04:17
>blanc サン

ベージュカーデの物です
アドバイスアリガト
早速、ユニクロでタイツを買います
535毛無しさん:01/12/16 06:02
男です
昨日友達からナイロンのオレンジパンツをもらいました・・
パーカーか何かとあわせたいんですけどどんな色がいいでしょうか?
ナイロンパンツはすごい明るいオレンジです・・
536ノーブランドさん:01/12/16 06:10
>>>533さん
オオオ。勉強になります。ありがとう!
537ノーブランドさん:01/12/16 06:27
>>535
なかなか難しいけど白っぽいパーカーとかどうだろう。
535さん次第かな。。。
538ノーブランドさん:01/12/16 06:38
パタゴニアのパフジャケット青、オレンジのフリース、黒のスエット、ダメージドジーンズ(1サイズ大き目
)addidasのFORUM紺...このコーディネイト変ですか?
539ノーブランドさん:01/12/16 09:47
真っ白で少し大きめのカーディガンの中は
何が似合うでしょう?
とっても難しくて着こなせません。
540ノーブランドさん:01/12/16 10:35
男です。
ちょっと自分では履きこなせてない勿忘草色(わすれなぐさいろ)色見本参照
http://www.color-guide.com/blue.htm
で少し光沢のある綿パンがあるのですが靴やトップスはどのように合わせたら
いいでしょう?自分では靴は白系のスニーカーで、トップスは若葉色に手首の
あたりだけ紫色の縞が入ったセ−ター、灰色ベースでグリーン、オレンジ、空色
のチェック柄のコートを着て、パンツと合わせた水色のマフラーをしてます。
もしかしてボクの服装ヤバイですか?どのへんを改良したらいいか教えて下さい。
そんなパンツ履くなという以外の回答お願いします。
541ノーブランドさん:01/12/16 13:32
468 名前:ノーブランドさん 投稿日:01/12/12 17:13
http://www.polo.com/men/items/item.asp?haid=127&productid=749
先日、↑のジャケットをもらったんですが、中にはどんなのを着ればいいですか?
今持ってるシャツとかを着てみたんですが、オヤジ臭く見えてしまいます。
当方10代なのであまりオヤジ臭いのは嫌なんですが・・・。
よろしくお願いします。
542535:01/12/16 14:03
>>537さん
どうもありがとうございます。早速試してみます〜
543ノーブランドさん:01/12/16 14:29
>>538さん
 全然OKだと思います。
>>539さん
 確かに難しいと思います。>真っ白カーディ
尤も編地とかゲージが判らないので、なんとも。
>>540
 綺麗な色のパンツなので、それを生かすという意味では、トップスに
あまり明るい綺麗色を持って来るよりは、白とかミディアムグレーとかの
タートルニットで抑え目にする方がコーディネート的には生きる気がします。

>>541
 前お答えしたんですけど、ダメ?タートルニットじゃ?
色は綺麗なベージュか、スモーキーブルーやスモーキーピンクとか。
派手好きなら、オレンジ・ライムグリーン・黄色など。
544ノーブランドさん:01/12/16 15:29
>>543
すいません、何度も。
下はジーンズしかないんですが、大丈夫ですか?
545ノーブランドさん:01/12/16 18:07
>>544
あなたは誰!?
546544:01/12/16 18:09
おっと。541=468です。
547ノーブランドさん:01/12/16 18:40
>>546
焦げ茶の革のアウターの方ですね。
勿論デニムでOKですよ!出来ればインディゴの方が
色落ちよりも良いかと思いますが。
デニムをあわせるなら、トップスはますます色を選ばないと
思います。
生成りの少しローゲージのタートルとか、ミディアムグレーや
薄いベージュとかのタートルを入れると良いかと。
革のボリュームを考えるとあまりハイゲージのニットじゃ
ない方が良いですね。
548544:01/12/16 18:56
>>547
ミディアムグレーってどんな感じですかね?
すいません・・・。あんまりわからなくて。
549ノーブランドさん:01/12/16 19:23
質問おねがいします!!
黒のブルゾンに赤のタートルネック
を着ているのですがマフラーを
どんな色にしたらいいかアドバイス下さい!
550ノーブランドさん:01/12/16 19:30
>>549
無難にチャコールとかじゃだめ?
551ノーブランドさん:01/12/16 19:44
チャコール・・・
どんな色ですか??
近いいろ教えて下さい!
552blanc:01/12/16 20:50
>>548さん
 グレーを明るい順に言うと
ライトグレー>ミディアムグレー>チャコールグレーです。
なので、黒に近いグレーがチャコールグレーですね。

>>549さん
 上記のような感じです。>チャコールグレー。
その他に茶色やモスグリーンとも合う思いますが、
赤と黒はコントラストが強いので、ストライプのマフラーにするのも
良いかもしれません。その際赤か黒が入っているストライプに
しましょう。
553ノーブランドさん:01/12/16 21:16
>535
茶色のカバーオールまたはジャケットなどどうでしょうか?
オレンジと茶色は合いますよ
554ノーブランドさん:01/12/16 21:17
そだね。茶色とか焦げ茶とかチャコールとかで
オレンジのインパクトを消すって方向が一番だね。
555オンナノコ:01/12/16 21:23
男の人に質問なんですが、好感が持てる色や
組み合わせ教えていただけませんか?
やっぱとらえ方が違うと思うので
556ノーブランドさん:01/12/16 21:36
>>555
とりあえず原色は嫌い。
557ぽーるたん:01/12/16 21:39
>>555
大雑把に言って、顔立ちや雰囲気が派手な子は地味目、
逆に地味な子はファッションを派手目にすると、おしゃれ上手に
見えるよ。
もてるかどうかは知らんが。
558ノーブランドさん:01/12/16 21:40
かもね
559ノーブランドさん:01/12/16 21:40
>>555
とりあえず原色は好き。
560ノーブランドさん:01/12/16 21:42
>555
もてたいだけなら露出度を高めるだけでよい
561ノーブランドさん:01/12/16 21:43
カーキのぶかぶかの上着着てるんだけど、マフラー何色がイイかな??
大学生男。
562ノーブランドさん:01/12/16 21:45
>561
kuro
563ノーブランドさん:01/12/16 21:52
ブルーグリーンのコーデュロイスカートを買いました。
使い道がまったく思いつきません。
暗い水色のような色です。御指南ください。
564ノーブランドさん:01/12/16 22:05
こげ茶の細身のパンツ(キレイ目な感じ)に合うトップスって
黒以外にありますでしょうか?
565561:01/12/16 22:11
暗そうな顔してるので、もっとキャッチーな奴がイイ。
566。゚(゚´Д`゚)゚。:01/12/16 22:14
>>564
無難なベージュなどは合うと思います
カーキとかもいいんじゃないでしょうか?

>>563
取りあえず、浮く原色系は×で
黒、グレーなどはどうでしょうか?

>>561
カーキと赤は以外に合うと思います
キツすぎる赤よりスモーキーレッドなどシブめの赤を合わせるといいかなーと・・・
でも、個人的に黒マフラーのオトコはカコイイと思います
黒でしたら、いろんな服に対応しますので
567544:01/12/16 22:25
>>552
http://www.color-guide.com/gray.htm
で言えばどれですか?度々すいません・・・。
568552:01/12/16 23:09
>>544
ここで言えば、濃度的には灰色・グレー辺りでしょうか。
569blanc:01/12/16 23:18
>>563
 ブルーグリーンのような個性的な色で、暗めな場合は、
一番無難なのは生成り=オフホワイトだと思います。
真っ白は意外に合わせにくかったりするので。
次点では黒と濃いめの焦げ茶ですね。実際どういう色かがはっきり
判らないのですが、くすんだ色個性的な色には、ベーシックカラーの
はっきりしたものがいいと思います。

インナー:黒・アウター:グレー・タイツ:黒という感じでしょうか。
丈が膝丈より上なら膝下までの黒のブーツをはいて、タイツを
グレーにするのがいいかな・・・。
黒を焦げ茶に置き換えるのもありです。

少し変えたい時は、インナーを濃い紫も似合うと思います。
570blanc:01/12/16 23:20
>>564さん
 ライトグレー・アイスブルー・グリーン・紫・スモーキーピンク
セルリアンブルー・ターコイズブルー等色々似合いますよ。>焦げ茶
571ノーブランドさん:01/12/16 23:23
アパートの隣の部屋にすんでるおばちゃんが
男をつれてきているらしく、
その男の声とともにゲヘへと笑ってるんですが
おれはどうすればいいですか

いつまで続くのか、夜も眠れません
572544:01/12/16 23:54
ローゲージってことは編み目が粗めってことでいいんですか?
573ノーブランドさん:01/12/17 09:03
>572
編目が粗いのではなく、毛糸が太いのです。
574544:01/12/17 13:21
>>573
わかりました。ありがとうございます。
探してきたいと思います。
575ノーブランドさん:01/12/17 22:30
age
576ノーブランドさん:01/12/17 23:00
抹茶色のナイロンジャケットに黒のトレーナーってヘンですか?
577ノーブランドさん:01/12/17 23:01
黒のトップス、茶色の靴だと
パンツは何色がよいでしょうか?
自分は灰色のジーンズ(細身)でいこうかと思っていますが
アドバイスおねがいします
578563:01/12/17 23:10
>>566>>569
ありがとうございました。
いま手持ちの服が少ないので、
これから参考に買い足していこうと思います。
579blanc:01/12/17 23:13
>>576さん
 変じゃないでっす。

>>577さん
 通常黒トップス+グレーボトムだと靴は黒になりますが、
グレーと茶の組み合わせは色としては綺麗だし、最近あまり
決まりとかなくなりましたから良いかと。スーツでもないし。
ただ、マフラーとか小物使いでちょっと茶系を上に持って来る
方が綺麗に纏まるかと思います。
茶の靴で合わせるなら、濃淡のつく茶をボトムに持って来るのが
普通になるかな。

 
580力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/17 23:17
>>577
579に反発するわけじゃねえんだけどよ,グレーや茶系は
地味になりすぎるんだよな.
今はさみいからよ,コートの他に差し色入れた方がいいぜ.
ものすげえ綺麗な黄色とかよ.
素材も吟味しな.
581ノーブランドさん:01/12/17 23:22
>>580=力キで食あたり ◆i36jxorM
まともなことも書き込んでるんだ!
確かにモノトーンやわりと近い系統の色のツートーンにするなら
差し色がないと厳しいこともあるね。

>>577
漏れだったらチャコールかダークブラウンのパンツはいて、
上に明るめor別系統の色でマフラー巻くね。
582ノーブランドさん:01/12/17 23:25
グレーのパンツにグレーのスニーカーはどうでしょう?
スニーカーは光沢のある感じのレザーなんですが。
583ノーブランドさん:01/12/17 23:29
パンツはどんな感じ?
584ノーブランドさん:01/12/17 23:31
チャコールグレーの綿の5ポケ
UAで買ったやつです
585ノーブランドさん:01/12/17 23:36
色的には問題は特にない。
但し、統一感を重視したいなら上もレザーなりなんなりで多少ハードな感じの
ものを着た方がいいかもしれん。
586582,584:01/12/17 23:39
フムフム
お気に入りのムートンでも着ます
どうもありがとう
587577:01/12/18 00:57
お返事ありがとうございました
がんばっていろいろ試してみます!
588blanc:01/12/18 01:17
>>577さん
ぎゃ!何故か灰色の「ジーンズ」と言う所を見落としてました!
確かにジーンズだと、茶系のマフラーは無しね、無し。
食中りの人のおっしゃるとおり。
589ノーブランドさん:01/12/18 02:52
黒のトレーナーにはなにが合うでしょう?
590ノーブランドさん:01/12/18 19:02
何がとは?
591力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/18 19:37
>>581
なんだよ,おりゃあイテエヤツは叩くけどそれ以外は応援すんぜ.
差し色はセオリーだ.
592ノーブランドさん:01/12/18 19:47
男です
チャコールグレーのピケ素材のジャケットとパンツのセットアップを持っていますが
インナーには何がいいでしょうか
またそれぞれを単独でも使いたいのですが
どんなものをあわせればいいですか
593blanc:01/12/18 21:16
>>592
ピケって事はコットンという事になりますが・・・。
色ではなく、アイテムを聞いてらっしゃるのでしょうか?
594ノーブランドさん:01/12/18 21:28
グレーのセミチェスターを大人っぽく着るためには、
どんな色(柄)のマフラーがいいですか?
出来ればオンでもオフでも両方大丈夫なのがいいのですが。
595ノーブランドさん:01/12/18 21:38
>529です
素材を書いたほうがわかりやすいかと思ったので。
どんな色を合わせればいいですか?
596blanc:01/12/18 22:51
>>595さん
 チャコールは既出ですが、殆ど何色でも合います。
シックにしたい場合は黒や焦げ茶で締めて、深い紫とかのマフラーをするか。
色味があって大人な感じだとレンガ色・ボルドー・マスタード・紺・紫など。
さわやか系ならオフホワイト・アイスブルー・セルリアンブルー・グリーンなど。
・・・で、いかがでしょうか?

単独の場合、
チャコールのジャケには黒のパンツ・焦げ茶のパンツ・キャメルのパンツ
ブルーデニム・ブラックデニムなど。

チャコールパンツにはサンドベージュや黒・焦げ茶のアウター。
深い赤・黒・スモーキーな水色・ピンクなどのパーカー。
・・・そんな感じでしょうか・・・。

コットンだと合わせる質感を考えるのが大切だと思いますヨ。

>>594さん
 一番カッコよく見えるのは黒だと思うのですが。
597新勃起@з( ´∀`)ノ:01/12/18 22:53
黒のスウェットには茶色のパンツなんてどう?
598594:01/12/18 23:03
>>blancさん
やはり黒ですか。
私としては紺とか、渋めのワインレッドなんかも素敵かなと思ったんですけど。
599blanc:01/12/19 01:12
>>594さん
 渋いワインレッドも良いと思います。紺は堅めかな、という気はしますが。
赤系統とグレーは当然相性が良いですよね。
ただ、場合によっては大人っぽい、というより、逆に落ち着きすぎる場合が
あるので、黒をお奨めしてみました。
600ひかる ◆z5bN8eQk :01/12/19 01:14
600!
601594:01/12/19 01:42
>>blancさん
うーん、悩みますねぇ・・・。
アドバイスを元に、お店にいって実物を見ながら考えてみます。
セールまで待って、黒とワインレッドの両方買うのもアリかも。

アドバイス、ありがとうございました(ペコリ)
602初心者工房:01/12/19 02:37
ベージュの上着を着ている工房でございます。どんな色の手袋がよいでしょうか?
603ノーブランドさん:01/12/19 02:40
ブラウン系の色とかチャコールグレーとか好きなものを。
白系でも全然問題ないよ。
黒だとちょっとコントラストが強すぎるかな。
あとは原色系は辛いかも。

基本的にベージュはどんな色とでも大体合うから、
パンツとかインナーやマフラーの色とかと合わせて総合的に判断すべし。
604初心者工房:01/12/19 02:48
ありがとうございます。今まで全く外見に気を配っていなかったので、
何も知らないヘタレなのです。本当に感謝です。
605ノーブランドさん:01/12/19 23:52
age
606ノーブラ:01/12/20 01:08
彼女には黒い上着が似合わないと言われる男です
自分でも似合わんなあと思うのですが
ある黒の革ジャケがどうしても欲しくなりました
血迷って買った際のコーディネートをご指導くださいませ
170センチ50キロきゃシャーンです
607ノーブランドさん:01/12/20 10:35
>>606
大切なのは何故似合わないと思うか・・という点だと思いますが。
細いから、黒を着ると余計細く見えるからか、或いは顔色とか、
顔のつくりの問題か、単に着なれていないからなのか。

そのジャケットがどんな形か判りませんが、基本的に細い人には
細くないと着られないデザインをお奨めしますね。
=タイトなラインで行って下さい!

・・・・で、色ですけど、男性が革を着る場合はごちゃごちゃしない方が
良いと思います。黒を柔らかく見せる方が良いのだったら、
ライトグレー・暖かみのある薄いベージュでパンツは焦げ茶あたりの
コーデュロイか、ワンウォッシュ程度のブルーデニムとか。
形はテーラードならやはりタートルが良いと思います。
(明るい色が良い場合は原色は避けてブリックレッドとか)
インに入れられる程度の若干厚みのあるあまり身体にフィットしすぎない
ラムニットあたりがおお勧めです。
608ノーブランドさん:01/12/20 22:57
age
609ノーブランドさん:01/12/21 03:28
ベタな軍パンカーキをオサレに着るにはどんな色形のトップス、靴が良いでしょうか?
軍パンにしてはちょい細めなんですが
610606:01/12/21 04:07
>>607
サンクスです
何故似合わないのか?
うーん着慣れてないからなのかなあ?
顔の作りが地味なんで、黒革とかのハードめな感じが
合わないのかもしれないです・・・
611男(23):01/12/21 06:03
ベージュのサファリジャケットっぽいコートがあるんですが、
インナーはどんな色目の物が良いですか?
ボトムはジーンズ(インディゴ&ブラック)やカーキを合わせようと思ってます。
612日本のゴッホ:01/12/21 06:05
ベージュには赤が合うね
613日本のゴッホ:01/12/21 06:06
水色も合う
614男(23):01/12/21 06:47
>>612
ありがとうございます。赤、水色ですか。
シャツかニットになると思うんですが、多少の柄物でも良いですか?
自分ではストライプのシャツなんか合わせようと考えてたのですが・・・。
615男(23):01/12/21 07:14
質問君ですいません。素人な者でこの際思い切って伺いたいのですが、
自分のような歳で赤いボトムってのはアリでしょうか?
例えばどんな色のトップスと相性が良いかご教授ください。
616日本のゴッホ:01/12/21 07:15
ライトグレーも合う
茶色も合う
深いグリーンも合う
ベージュのアウターが欲しくなってきた・・・
でも汚れが目立つんだよなー
ジーンズや黒いパンツならホトンドOKでしょー
どんな柄か知らないがー大丈夫じゃない?
617日本のゴッホ:01/12/21 07:18
赤いパンツ?
チャコールグレーのインナーに灰色のアウター
黒い靴
618厨房:01/12/21 07:49
今度のクリスマスパーティーに
ギャルソンのリフレクターシリーズの、
黄色&赤のジャージテープが入っている紺のジャケットに、
レーヨン&綿50:50のピンクのパンツくるぶし上ダブル、
ナイロンのブルーのスリッポンスニーカー、で行こうと思うのですが
インナーで迷ってます。
みんな春夏の物なので、Tだけでは寒いし、カットソーはあまり種類が無いので
シャツでいこうと思いますが、
「シャツ」の襟&背中、前身ごろ左、前身ごろ右、切り替えのブルーのシャツにしようか
(ブルーの濃さがそれぞれ違う)
「プリュス」の薄いスカイブルーベースに前身ごろのみピンクのシャツにしようか
迷っています。
基本的には青系とピンクの組み合わせで、その色味に統一させようと思うのですが。
他にも違う差し色などのアイディアがあれば、教えてください。
他にも面白い組み合わせがあれば教えてください。
619ノーブランドさん:01/12/21 14:01
>618
ていうかねぇ・・。
ギャルソン好きなのは別に構わないと思うの。
でも、この色使い・・本人が好きなら何も言う事はありません。
byピーコ
620ノーブランドさん:01/12/21 19:44
>619
でもコレクションの時、セットアップじゃなくて
そういう感じの合わせかたしてたような・・・。
621ピーコ:01/12/21 20:33
>620
何言ってるの?あなた。
コレクションのコーディネートを一般人がして、
はまるとでも思ってるわけ?まぁ、おめでたいわねぇ!
622ノーブランドさん:01/12/21 20:37
>>621
こないだまで【ピーコのファッションチェック】やってた人?
623ピーコ:01/12/21 21:10
ますます、何行ってるの!?
あれはオスギでしょっ!一緒にしないで頂戴っ!
>>618
あんま色つかわねえほうがいいぜ.
そのシャツならな
625ノーブランドさん:01/12/21 23:26
21才 ♂
MA-1タイプのフルジップアップスウェット(灰色)、胸に黒で英語のロゴ
ブラックジーンズには
スウェットのインナーに合う色は何色がありますか?
今はインナーに白を着ることが多いです
白以外ではどんな色が合いますか?
626blanc:01/12/21 23:50
>>625さん
 カーキとか焦げ茶・暗い紫・黒だとしっくり来ると思いますけど、
明るいのが好きな方なら浅い赤とか、深い赤・ロイヤルブルー・グリーンとか。
黒のロゴが結構大きいならあまり薄い色味のあるインナーじゃない方が
いいかも。
でも、本来グレーにブラクジーンズなら何色でも合うとは思うのですが。
627力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/21 23:52
>>626
なんだよおれを呼んでるのかと思ったze!
カーキかよ!
628ノーブランドさん:01/12/22 00:02
紺のジーンズに黒のジャケットインナーは何色がいいですか?
629nanas:01/12/22 00:13
靴のことで相談なんですが明るいベージュの靴って普通のジーンズに
合いますか?靴屋さんで結構いいの見つけたんですが、迷ってて。
630nanas:01/12/22 00:39
age
631609:01/12/22 00:42
あっしにもレスを…
そらなんでも合うだろうが、やるねって感じにしたいんす
632ぽーるたん:01/12/22 00:50
>>628
濃紺のジーンズに黒のジャケットって合わせ方はそもそも
お勧めしないけど。
ジーンズなら薄い色や加工モノを合わせるほうがお勧め。

強いて言うなら、ライトグレーのニットとか。
薄いピンクでも良いと思う。
黒のインナーはNGだよ。
633ノーブランドさん:01/12/22 00:59
>>626
どうもありがとうございました
634blanc:01/12/22 01:00
>>628さん
正直何色でも合います。

>>629さん
合うと思います。

>>631
ベタな軍パンで細目ってのがよく判らないんですけど、ま、いいや。
自分なら黒の、シルエットは細すぎず、太すぎずのPコート辺りで、
インは濃い紫のローゲージタートル。か、浅いVのニット。
で、焦げ茶かグレーのマフラーをする、と。
で、靴は黒のプレーンなアンクル丈ブーツ・・・じゃダメ?

インナー黒でアウター黒かグレーでも良いと思うんですけど。
やるねって感じかどうかは判りませんが・・・。
635nanas:01/12/22 01:04
>>634 ありがとうございます。明日にでも買ってきます
636ノーブランドさん:01/12/22 01:11
藤井フミヤさんみたいな色合わせ教えて下さい。
637ノーブランドさん:01/12/22 01:30
帽子の色ってどうやって合わせればいいんですか?
基本はトップスに合わせればいいんでしょうか?
638ノーブランドさん:01/12/23 00:14
さがりすぎ
639blanc:01/12/23 00:22
>>637さん
 いえ・・・。帽子はインナーとかボトムとか靴と合わせると
良いのでは。パーカーのロゴの色とか。
でも、ベーシックな色ならあまり気にしなくて良いと思うんですけど。
640ノーブランドさん:01/12/23 00:51
>>637
俺はパンツと(結果的に)あわせてるけど
別に良い!とは思わないね、我ながら。帽子で気にいってるのと
パンツで気にいってる色が同じ色だから仕方なくって感じ
>>639がいってるように靴や鞄、インナーのロゴとかに合わせる方が良いと思われ
けど別にどっかとリンクさせる必要はないと思う
641ノーブランドさん:01/12/23 00:55
>>639
>>640
ありがとうございます!
642ノーブランドさん:01/12/23 00:56
今度、インナーにチャムスのハリケーントップあたりを
買おうかと思うのですがブラックジーンズに合う色って何色でしょうか?
僕は妥当なところでチャコールやブラック等を選んでしまい、暗い色ばかり
の服ばかりです。
カジュアルに着こなすには何色がいいでしょうか?
643ノーブランドさん:01/12/23 01:01
ブラックジーンズは色選ばないから、明るい好きな色を
合わせるよろし。
644ノーブランドさん:01/12/23 06:10
男ですけど赤いシャツをうまく着こなす方法を教えてください。
自分が考えるとどうもキメキメってなりがちです。
どんなインナーやパンツが良いですか?
645ノーブランドさん:01/12/23 08:33
男です。
前、エアフォースワンMIDを買いました。
色はよく分からないんですけど、渋い赤のような色(茜色かな?)×灰色です。
この靴にあうようなズボンやトップスはどんなのがいいんでしょうか?
初心者ですがよろしくお願いします!
646スリーセブン大田:01/12/23 08:35
渋い赤?エンジかな?
だったらボトムは黒や茶色が合うよ。
トップスは特に考えなくていいと思う。
エンジや灰色がポイントのものとかがいいかもね。
647ノーブランドさん:01/12/23 08:47
色のことで質問ですけど、カーキって曖昧な色ではありませんか?
ある時はベージュのようで、ある時はグリーンのようである。
アースカラーと言うそうですが、素人の自分には判別できんです、ハイ。
雑文、失礼致しました。
648スリーセブン大田:01/12/23 08:55
カーキは世間で言われるのは緑系のことだとおもいます。
649blanc:01/12/23 12:18
>>644
 はっきりした色同士の色合わせだとくどくなりがちなので、
ボトムは黒は×で焦げ茶あたりが良いかもです。
少し濃い目のベージュでも良いかも。その際は赤みのないベージュで。
それかチャコールグレーかな・・・。
赤の色合いにもよりますけど。
インナーはボトムが焦げ茶なら薄いサンドベージュで。
ボトムがサンドベージュなら浅いというか、褪せた感じの焦げ茶で。
ボトムがチャコールならミディアムグレーで。
上下同じ色合いで続けた方が良いと思います。まる。
650ノーブランドさん:01/12/23 12:44
赤系、茶系のブーツに合うパンツの色は何でっしゃろ?
651ノーブランドさん:01/12/23 15:51
>>650
グレーかベージュです。いや黒でもOK。全然OK。芥子色でもOK。
モスグリーンでもカーキでもOK。
652ノーブランドさん:01/12/23 17:22
男です。
チャコールグレーのジャケット(ツヤ無し・ナイロン70%綿30%)を買いました。
ボトムは黒か紺のデニム・ベージュの綿パン、シューズは白なんですが、
どれを組み合わせたら良いでしょうか?
また、マフラーとインナーは何色が良いでしょうか? お願いします。
653blanc:01/12/23 22:12
>>652さん
 どのボトムを選んでもOKだと思います。チャコールで合わない色は
あまり無いし。
黒のボトム:白T+クルーネックの綺麗なベージュのセーター+濃紫マフラー
デニム  :オフホワイトの薄手じゃないタートル+マルチカラーマフラー
ベージュ :白T+黒の浅Vセーター+ミルクティー色のマフラー

色々ヴァリエーションはあると思いますけど、こんなんでどーでしょう?
654ノーブランドさん:01/12/23 23:56
こげ茶色のアウターに合うインナーって何色がいいでしょうか?
655ノーブランドさん:01/12/23 23:59
何でみんな過去ログを読まないのだろう・・・。
656ノーブランドさん:01/12/24 00:28
黒のコートに黒のマフラーって重いですかね?
657ノーブランドさん:01/12/24 00:30
コートがウールなら重いね。マフラーが薄いのだと逆に嫌だし。まあ、俺の好みなんだけど。
658ノーブランドさん:01/12/24 00:41
>>657
やっぱりそうですか。
灰色とベージュも売ってたんですけどその2色はあんまり
好きじゃないんですよね・・・
659ノーブランドさん:01/12/24 05:39
>658
グレー系統の物はどうですか?(グレー、ライトグレー、シルバーグレー等)
660ノーブランドさん:01/12/24 11:59
>>659
通常灰色ってグレーの事じゃないの?
661652:01/12/24 21:16
>>653 blancさん
丁寧なお返事でとても参考になりました。
ありがとうございました!
662ノーブランドさん:01/12/24 21:23
黒でダボダボのパンツにはどんなのを合わせたらいいでしょうか?
663ノーブランドさん:01/12/26 01:21
はじめまして
TOP ワ−クJKT(綿100 テント地みたいな感じです。
         色はブラックデニムの色落ちした感じです)
をBEAMSで購入しました。
  
パンツ ブーツカットの色落ちブラックデニム か リーバイス517濃紺   
靴   NB996黒 ワンスター白赤

でいこうと思うのですが 意見聞かせてください。
インナーは明るめがいいと思うのですが どんな色がよいでしょう?
その他のところでもいいので ご意見よろしくお願いします。
664ノーブランドさん:01/12/26 03:05
緑色のコーデュロイパンツはどんな色のアウター、インナーと
相性が良いと思われますか?どうかアドバイスお願いします。
自分はガリでのっぽな体型の男子大学生です。
冬でも主にジャケット着用でベージュ、チャコールグレー、
ダークブラウン、ブラックを持っています。
665ノーブランドさん:01/12/26 03:07
緑と言ってもいろんな緑があるわけでして、どんな感じの色ですか?
666ノーブランドさん:01/12/26 03:08
緑かー。シルエットは?もしかして畝の太さは?
667ノーブランドさん:01/12/26 03:09
>>656
黒のコートならワインレッドのマフラーとかが良いと思うが……。
あまり軽くはならないけど。灰色とベージュが好きじゃないなら。
668ノーブランドさん:01/12/26 03:38
>>665-666
即レスありがとうございます。
黒ずんだ緑色で細畝コーデュロイです。
669ノーブランドさん:01/12/26 03:46
カーキを暗くした感じかな?
だとしたら上は焦げ茶とかでも良いし、もう少し明るくても良い。
やや黄色系によった感じの色とかが無難。

暗緑色だとしたら、濃いめの色を上に着た方がいいかな。
つーか結構難しいと思うよ。

誰か色に詳しい人キボーン。

正確な色がわからんのがつらいね。
漏れは良く色がわからん時はグラフィックソフトとかでちょっと
合わせてみるよ。カラーチャートとかも使うし……。
670669:01/12/26 03:50
そうだ。言い忘れてた。
いざとなったら同じ系統の色の濃さが違う奴を着るか、同じトーンの服を
着ればどうとでもなるよ。
671664:01/12/26 07:30
>>669-670
ありがとうございます。結構難しいんですか?う〜ん。困ったな(笑
一応、ヤフオクで似たような物探して見ました。
シルエットは違いますけど、色は結構近いです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16355088
672ノーブランドさん:01/12/26 07:48
黒のワークパンツ(すそが少し大きくやや、バギーパンツ気味)
に似合う服ってどんなのだとおもいます?
673blanc:01/12/26 09:19
>>663
 ボトムはブラックデニムじゃないほうが良いと思います・・・。
インナーはデニム系統だったら選ばないので、好きな明るい色を
合わせてOKかと。

>>664
女性の感覚だと濃いグリーンは難しくないんですけどね・・・。
チャコールや焦げ茶の定番色とあまり変わりなく考えれば良いかと。
ジャケットがみんな濃い色なので、インナーは明るい方が良いと
思います。マスタードとか、落ち着いたオレンジとか、サンドベージュ。
少し派手目だとライムグリーンとか。
柔らかくしたいならクリームイエロー・アイスピンクとか。
あまり重い色は全体が重くなりすぎなので、インナーを指し色にする感覚で
良いのではないでしょうか。

>>672
 小さなトップス。
674664:01/12/26 15:31
>>673
ありがとうございました。
675663:01/12/26 17:06
>balancさん
 レスありがとうございます。
 ボトムはデニム以外ではどんなものがあうでしょうか?
676blanc:01/12/26 19:08
>675さん
 ワークジャケが、色落ちブラックデニムっぽい感じとの事でしたので、
デニムじゃない方が良いと思ったんですけど。
濃紺のデニムは大丈夫かな・・・。
デニム以外だったら、普通のコットンパンツとか細畝コーデュロイとかで
良いのではないでしょうか。
6771 ◆347/uMVE :01/12/26 19:15
黒ニットにカーキー(オリーブ?)のパンツってOK?
678ちーぱ:01/12/26 21:44
>>677
飽きるほど好き
679ノーブランドさん:01/12/26 21:51
カーキのコーディロイのジャケットのインナーはどうしたらいい?
680ノーブランドさん:01/12/26 21:52
AGの今期のカーゴパンツのグレーを初夏に買ったんですけど、なにあわせていいかわかりません。店員さんにはブルー系が合うって言われたんですけど。どうでしょう?
681力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/26 21:52
>>677
いいんじゃねーの?
682ノーブランドさん:01/12/26 21:53
黒、紺、白、ベージュ、とか。パープル系もあり
683力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/26 21:54
>>679
おっさんくさくならねえように明るい色のニット.
684ノーブランドさん:01/12/26 21:56
>>683
赤いっちゃう?
685ノーブランドさん:01/12/26 21:58
>>679
ピンクのモヘアニットとか、ブラックのタートルニット
686ちーぱ:01/12/26 21:58
>>679
褪せたパープルで遊びたい
687ノーブランドさん:01/12/26 21:59
>>685
ピンクってすごいなぁ
黒のタートルなら今合わせてる。
>>686
どこで売ってる?そうゆうの?
688ちーぱ:01/12/26 22:01
>>687う、手持ちのヒスを思い出したので。。。
689ノーブランドさん:01/12/26 22:02
AGの今期のカーゴパンツのグレーを初夏に買ったんですけど、なにあわせていいかわかりません。店員さんにはブルー系が合うって言われたんですけど。どうでしょう?
690ノーブランドさん:01/12/26 22:02
やっぱ
地味になりがちだから
マフラーとか靴で外してない分
ニットで外さないとなぁ
691ちーぱ:01/12/26 22:03
今着るのデスカ?
692ノーブランドさん:01/12/26 22:04
693ノーブランドさん:01/12/26 23:25
焦げ茶のジャケット、細めのブラックジーンズを着る場合、
インナーには何色を持ってくればいいでしょうか?
濃色は重くなりそうなのでやはりだめですよね?

あと、ボトムも焦げ茶にしてしまうとやはりマズイですかね?
694ノーブランドさん:01/12/26 23:28
>>693
同じ色のボトムはやめろ

インナーは赤の肉厚のないパーカー
695ノーブランドさん:01/12/26 23:29
インナーを白にして白のスニーカーでどう?
696693:01/12/26 23:43
>>694
ご忠告ありがとうございます。
他に合う色のボトムって何色がいいでしょうか?
ちなみにジャケットっていうのはキルティングジャケットです。
697ノーブランドさん:01/12/26 23:49
>>695
おもしろ味がない
>>696
色を抑えた柄ボトム
>>697
面白みがない(w

>>696
カーキなんていいんじゃん。
699693:01/12/26 23:52
>697
柄ボトムっていうのは
迷彩っぽい柄のことですか?
700ノーブランドさん:01/12/26 23:53
面白味
701695:01/12/26 23:53
小物でアレンジすれば面白みは出ると思うが。
おれてきには赤と黒の合わせは合うと思うが苦手で。
焦げ茶ならカーキやグレー、色落ちしたブルーデニムが合うと思うよ。
おれが言ってるのはあくまでも無難な合わせかたです。
702ノーブランドさん:01/12/26 23:57
>>693
インナーはベージュ、オフホワイト、落ち着いた赤系、黒など。
ボトムは同色を避ければ、普通のパンツの色ならそんなに問題はないはず。
703ノーブランドさん:01/12/26 23:58
面白み
704ノーブランドさん:01/12/26 23:59
男、177cmです。
今日かなりミリタリー色の強いPコートを買いました。
色はベージュで丈が股間よりちょっと下ぐらいです。
シルエットはタイト目です。
パンツはどんな感じのものを選べばオシャレに見えますか?
個人的にはストライプのブーツカットを考えているのですが…
705ノーブランドさん:01/12/27 00:00
まぁ
マフラーの色と巻き方が大事になるな
706695:01/12/27 00:00
693よ、だれの意見を信じるのだ?
 
だれでもいいじゃん
708693:01/12/27 00:05
皆さんの意見を参考にしますが
一番僕の好きなスタイルに近いのが702さんかな。
709ノーブランドさん:01/12/27 00:06
無難に完
710ノーブランドさん:01/12/27 00:08
>>693
ベージュ
711ノーブランドさん:01/12/27 01:01
ボーダーのロンTの上に半袖のTシャツを重ね着する場合
ボーダーのどっちかの色と半袖のTシャツの色は合わせるべきでしょうか?
712ノーブランドさん:01/12/27 01:03
さけとけ
713ノーブランドさん:01/12/27 01:05
>>704
ストライプいいんじゃない?
個人的には黒×白がいいと思う。
あと赤のブーツカットもいいと思うよ。
714ノーブランドさん:01/12/27 06:43
ロイヤルブルーのニットを買ったんですがーどう合わせれば良いでしょうか?
715blanc:01/12/27 12:02
>714
 黒やライトグレーと相性が良いですよー。
ボトムにしろ、アウターにしろ。
716ノーブランドさん:01/12/27 23:47
黒の(カーゴ)パンツで可愛い系のファッションに挑戦しようと
思っているのですが、どういうトップスを着てどう重ね着すれば良いか
悩んでいます・・・。 どなたかアドバイスお願いします。
(ちなみに160cmのチビです)
717ノーブランドさん:01/12/28 00:25
>>716
可愛い系かぁ〜。
とは言っても色で可愛くするのは何なので、黒とグレーの太いボーダーニット
(タートル)とか着て、ライトグレーの短めコートとか着たら?
718ぞうり:01/12/28 00:33
ちょっとシルエットに気を使った感じのグレーのカーゴパンツ買ったんですが上にあわせるのは何色が合いますか?また、パーカーとかじゃだめですか?アドバイスお願いします。
719ぞうり:01/12/28 00:37
だれか・・・・・
720ノーブランドさん:01/12/28 00:41
もっと具体的にかけ
721ノーブランドさん:01/12/28 00:43
青と黒のチェック(黄色と白の細い線が入ってる)のひざ丈スカートを
買ったんですが、何色のものを合わせてよいやら・・・
(miniだのジッパ−だの系統で)
722ぞうり:01/12/28 00:45
AGの今期のやつです。6ポケットタイプでシルエットはきれいです。
723ノーブランドさん:01/12/28 00:46
グレーとか茶系があうよ721
724ノーブランドさん:01/12/28 00:47
カーゴなら合わないものは無いと言ってもいいくらいなんでも合うよ
ぐれーなら黒でもカーキでも同色以外ならなんでも合う
725721:01/12/28 00:49
>>723
ありがとうございました〜
726ノーブランドさん:01/12/28 00:50
>>721
絶対ぱっきりした黄色が可愛い!
というか、合わせる色満載と言う気も。
黒でもいーし、線に使われてる白でもいいし。
727ぞうり:01/12/28 00:51
パーカーは合いませんか?
728ノーブランドさん:01/12/28 00:59
age
729偽アメジスト ◆n.rc2AME :01/12/28 00:59
>>727
同系色のショート丈のブルゾン
730ノーブランドさん:01/12/28 00:59
ストライフ(白黒)のブルゾンに色落ちジーンズはどうでしょう?
靴はNB白です。
無難過ぎかな?
731ノーブランドさん:01/12/28 02:08
717>>
レスありがとう。んー、コートか…。
自分的に短めのコートはちょっとアレです(アセアセ
732ロイヤル:01/12/28 02:09
ありがとう。
733ノーブランドさん:01/12/28 02:43
カーキ色のナイロンジャケットに合ったパンツとインナーを探しています。
希望としてはモノトーン系の色がいいです。
インナーはシャツ・カットソー・ロンTなどを予定しています。
734ノーブランドさん:01/12/28 02:59
ベージュの少しゴツメのスニーカーにはどんな服が似合いますか?
男です。トップス、ボトムスともに教えてください。
735ノーブランドさん:01/12/28 04:15
>>733
何が言いたいのかさっぱりわからん。
モノトーン系を希望ってもう自分で色の結論出してるじゃん。
黒・グレー・白これをどこに持って来るかだけ。

>>734
 これまた随分大雑把な・・・・。
どっちみち綺麗系じゃなくてカジュアル系じゃなきゃ合わないでしょ。
Pコートとか、そうじゃなくてもちょっと厚手のごつめのアウター。
ボトムも華奢な生地じゃない、コーデュロイとかのもの。
色はボトムを黒や茶・グレーにしてインナーをベージュ系にすれば
アウターは何でもいいんじゃ?
736ノーブランドさん:01/12/28 08:01
色の合わせ方というか、なにを合わせればいいのか解りません。
当方女です。画像アップしてみました。2点です。

ttp://glskjk.tripod.ca/milk.jpg
ttp://glskjk.tripod.ca/iimk.jpg

ご教授お願いします。
737733:01/12/28 15:47
>>735レスありがとうございます。
モノトーンと言ったもののどんな色を着ればいいかわからなくて。
具体的な例をあげてもらえると助かります。(例:パンツに黒)
色はモノトーン系じゃなくても構わないです。
738ノーブランドさん:01/12/28 16:44
黄色のシャカシャカパーカ(ナイキ)に
下はユニクロの茶色の7分丈パンツ。

中はどんなのきりゃいいでしょうか?色とか
739734:01/12/28 17:11
レスありがとうございました。
740 ◆kd2wtP2Y :01/12/28 18:14
174cm、56キロ、男

赤茶のシングル革ジャケ
モスグリーンの細身のパンツ
靴は??

靴はどんな色の靴をいれればいいでしょうか??
741ノーブランドさん:01/12/28 19:51
>>733
 まず、ボトムは黒かベージュが良いと思います。
インナーは暗めのオレンジとか濃い紫とか。

>>738
ライトグレーとか焦げ茶。

>>740
赤茶のアンクル丈のブーツか、皮スニーカー。
グレーでも良いかも。
742ノーブランドさん:01/12/28 20:22
クビきれ。

738 :ノーブランドさん :01/12/28 16:44
黄色のシャカシャカパーカ(ナイキ)に
下はユニクロの茶色の7分丈パンツ。

中はどんなのきりゃいいでしょうか?色とか
743733:01/12/28 21:37
>>741
レスありがとうございます。
明日ぐらいに買いに行くので参考にさせていただきます。
744ノーブランドさん:01/12/28 22:14
グレーのカウチンのインナーとして深緑のパーカーを合わせる、というのは
どうでしょうか?ちなみにボトムはジーンズ、靴はクラークスナタリーです。
745ノーブランドさん:01/12/29 00:03
>>744
よいーのじゃないですか?
746ノーブランドさん:01/12/30 00:11
アンダーカバーの薄手のロンティー(赤×白のチェック)を
黒のパンツにどう合わせてどう着こなせば良いか悩んでいます。
派手なのでただフツーに着るのも全然OKだと思いますが、
それだとあまり面白味がありませんし、なんせこの時期は寒いので…(笑)
半袖Tシャツ、半袖パーカーとかで着こなしたり…?
いずれにせよ、オシャレに見える、合う色が思い浮かびません。
アドバイスお願いします! 長文失礼しました。
747ノーブランドさん:01/12/30 02:25
>746
アンダーカバーのアイテムというだけで、目指す恰好はどうでもいいのか、
裏腹に徹したいのか、それによって合わせるアイテムは変わると思うんだけど。
748ノーブランドさん:01/12/30 11:18
>747
レスどうも。んー、目指す格好はどうでもいいですね。
別にアンダーカバーのアイテムだから、というわけではありませんよ(笑)
裏腹はどういうのか良く分かりませんですが…。
749ノーブランドさん:01/12/30 12:50
>>748
では、普通にシャツを生かすコーディネートで・・・。
前フルジップのグレーの薄手パーカーとか着て、(前開け)
上に赤かチャコールのちょい厚手のハーフコートとかでは?
赤のニットフルジップとかでも良いと思いますが。
上者は適当に考えてマフラーチャコールとか。
赤を生かしたらどお?
750ノーブランドさん:01/12/30 23:10
>749
どうもありがとう! って、赤とかチャコールは持っていないので
今は合わせられませんが、今度アパレルショップに行ったときに
試着して合わせてみたいと思います。 アドバイスありがとう。
751ノーブランドさん:01/12/30 23:17
クリーム系のグレーにワインレッドのロゴが入ったパーカーをサイズはちょうどで買ったんですけど、ふつうに着てもいいんですけど、おしゃれに着るアドバイスいただけたらなあと思います。よろしくお願いします。
752751:01/12/30 23:23
よろしくお願いします
753ノーブランドさん:01/12/30 23:29
うーんどうでしょうか?私はグレーのほうが好きですが黒もかっこいいですよねー。
754ノーブランドさん:01/12/30 23:31
グレーのキャスケット,白のスニーカ,深紺 or 薄青のジーンズ
だと、アウター and インナーはなにがよろしいですかね?
ってかこの組み合わせ自体変かな?
755ノーブランドさん:01/12/30 23:49
ここのやつらの中で初心者けなしをしているやつらは低学歴無センス無金だと思う。
だから服の相談にまじめに答えられねーんだろ?
かわいそうにな。
お前らみたいなやつはまず今はなきニューカレドニアの北部に存在したエロマンガが島に居住しろ。
食いもんなかったらオキアミでも食ってろ。
756ノーブランドさん:01/12/31 00:02
>>755
(・∀・)イイ!イイネ!
757ノーブランドさん:01/12/31 00:07
黒のナイロンパンツ
黒のパーカー(ジップ無し。赤い文字・絵?あり)
黒と赤のボーダーネックウォーマー
紺のHIPBAG(パタゴニア)
白いシャツを微妙に出す

靴はフォーラムロー(アディダス)白


どうよ?
758ノーブランドさん:01/12/31 00:09
紺に近いような青色のパーカーを買ったのですが袖と裾がしぼりになっていたので
こういうタイプのはいまいちどう着ていいかわからないのでアドバイスしていただきたいです。
最初は前閉じて着ようとしてたんですが試したらおなかの部分でちゃってイマイチだったので。
前あけてだぼっと着る感じで平気でしょうか。
759blanc:01/12/31 00:22
>>751さん
 ボトムまたはアウター等を焦げ茶にしては如何でしょうか。
ワインレッドのロゴがもし深いくすんだ色だったら、山吹色とかで
合わせると個性的になるかと。

>>754さん
 インナーはもアウターも色は選ばないと思います〜。
インナーは下に白Tを少し覗かせるとスニーカーが白でも唐突感が
ないかも。マフラーでちょっと捻りを入れてはどうですか?
柄物とか、織とかが面白いもの。で、あとは普通な感じにすると。
アウターを焦げ茶系かグレー系のツイードやホームスパンのハーフ
とかにすると面白いのでは。

>>757さん
 ボトムはなんなんでしょう?
ヒップバッグは紺じゃないほうが良い気が。カーキとかのがよさげ。
760754:01/12/31 00:25
blancさん>
ご意見ありがとうございます!
毎回丁寧にレスしていらっしゃいますね。関心させられます。
頑張ってください:]
761757:01/12/31 00:25
>>759
上記にもあるように
黒のナイロンパンツです。ブランドは不明
最近買った、フォーラムロー(アディダス)白

が気に入ってるんで、それを引き立てるスタイルにしたいんです
762751:01/12/31 00:27
>>759
ありがとうございます。茶系のパンツ持ってないんで、今度ショップにいって買ってこようと思います。そこで、どういうパンツがいいかアドバイスお願いします。デニムとかですか?
763ノーブランドさん:01/12/31 00:48
age
764ノーブランドさん:01/12/31 00:53
age
765754:01/12/31 00:54
blancさん>
と、勢いでレスしてしまったのですが(笑
ホームスパンのハーフというものがドーユー物かいまいちわかりません。
教えてもらえませんでしょうか。
それと若造でも着こなせますかね?17です
それと、ジーンズは何色でも良いということですが
強いて言うなら..何色でしょうか。
766ノーブランドさん:01/12/31 01:01
ほわいとじーんず
767ノーブランドさん:01/12/31 01:04
き...奇抜
768746:01/12/31 01:16
746です。
blancさん>
blancさんだったら、どういうふうにコーディネイトしますか?
749さんの意見以外に、↑のシャツ(赤×白チェックの)を生かした
別のファッションにも挑戦したいのですが・・・。
769ノーブランドさん:01/12/31 01:48
>>761さん
 大変失礼致しました。ボトムは記述がありましたね。(汗
靴を引き立てるんだったら、服の色身は抑えた方が良い気はしますが。
ロゴやボーダーの色は赤じゃなくグレーか白にするとか。
靴と微妙に見せるシャツだけ白にして、白い靴を際立たせるというより、
トータルなバランスの中で見せる方が靴も引き立つと思います。個人的には。

>>754さん
 ども!ちょっと判りづらいレスをしたような・・・。
ホームスパンっていうのは織物の一種なんですけど・・・。
説明がしにくいですね。ちょっと素朴な感じの織りなんですけど。
ハーフはハーフコートの事でした。古着系で探すと結構良いのがありそうですが。
えと、デニムは濃紺が良いと思います。
手持ちを考慮に入れないとすると、ちょっと浅い赤とかとか褪せた紫とかでも
よさげですが。

>>762さん
 えと、デニム素材・起毛コットン・コーデュロイ等の生地の5ポケット
で宜しいのではないでしょうか。

>>768さん
 カットソーを中心にするなら自分はアウターをすごく暖かい物にするので、
そういう合わせで。
やはりチャコールのPコートとか、デザイン性のあるグリーンが強いカーキ
の薄手のダウンとか、では如何でしょう。思い切ってフェイクファーの
膝丈コートとか着てみるとか。
普通な感じだと、Gジャン着てまたその上にサンドベージュのアウターを
重ねるとか。寒そうだったら、白のローゲージのマフラーする。
ダメ?
770ノーブランドさん:01/12/31 02:35
こんにちは。
オンナなんですけど
グレーのデニムスカートに黒ローファーには何が合いますか
771754:01/12/31 02:40
有難うございました
772768:01/12/31 17:34
blancさん>
これはまた自分では思い浮かばないような組み合わせ…(アセアセ
勉強になります。ありがとうございました! また何かあったらお願いします。
773ノーブランドさん:01/12/31 17:39
>>770
制服が合うと思います。
774ノーブランドさん:01/12/31 17:39
黒のタイトめのコーデユロイらぺるどJKTに焦げ茶のタートルカットソー
はおっさん臭いですか?
775ノーブランドさん:01/12/31 17:42
ちょっとでかめの黒いカバーオールのうまい着方を教えてくらさい。
自分はアーミー系の緑の細いパンツなどはどうかな、と思いましたが。
インナーなども絡めてお願いします。す。
776ノーブランドさん:02/01/01 00:14
>>758に誰か答えて〜
777ノーブランドさん:02/01/01 22:05
青白の細かいチェックの長袖のワイシャツ.靴はace83の白と灰色〜のヤツ
深い紺色のジーンズだと、帽子はどのようなものがいいですかね?
春も近いのでサワヤカな服装にしたいです。17若者です。
あと、ここをこうしたら良いというアドバイスがあったら教えてください。
778ノーブランドさん:02/01/01 22:25
ageましておめでと
779ノーブランドさん:02/01/01 23:45
>>758
ボーダーのニットなんかインナーにして、前開けなんか無難じゃない?
カジュアルっぽいアクセサリーなんか付ければ、それなりにオシャレに見えるかと。
780ノーブランドさん:02/01/01 23:48
>>775
黒でまとめてみては?
781ノーブランドさん:02/01/02 13:43
agemashita
782ノーブランドさん:02/01/02 13:58
>>775
780さんの言うとおり、下も黒(やや細で可
でインナーは基本黒で渋いワイン色(このみで蛍光ピンク)で
ワンポインがはいったものなんていいかと
783ノーブランドさん:02/01/02 21:36
ageましておめでと
784ノーブランドさん:02/01/02 22:51
はじめまして。兄貴(25、最近服に興味持った)がちょっと今困ってるんで代理で書き込みです。
今日福袋を買ったんですが、その中に入ってた黄緑色のTシャツをうまく着こなしたいらしいんです。
一応手持ちの黒のファーつきダウンか、黒の蛍光ミドリのアクセントの入ったダウンを
合わせようかという話になってるんですが、ボトムスはなにがいいんでしょうか?

あ、兄貴は一応標準体型です。
785ノーブランドさん:02/01/02 23:03
>>784
その黒の蛍光ミドリのアクセントが気になるけど
緑と黄緑はイケナイ感じがする
キレイな発色の空色(これが決めてだと思う)のダウンJKT
薄茶系のチノパン・コーディロイなんてどう?
で、お金ねぇよ!なら黒のファーツキダウンに
ブルージーンズはどうかな?
786ノーブランドさん:02/01/02 23:11
>>785
レスありがとです。薦めてみますね。
787ノーブランドさん:02/01/02 23:16
色の合わせ方というか、着方の質問なんですけど
白のふくらはぎの真ん中よりちょっと下あたりまでのダッフルに茶色のロングブーツに
ひざ丈スカートって変ですか?
788ノーブランドさん:02/01/02 23:19
ちょっと重いような気もする・・・
どうしてもその格好がしたいんだったら上のほうにアクセントを置くとか髪の毛タイトにまとめるとか
したほうがいいよ。
789ノーブランドさん:02/01/02 23:25
>>787
スカートやめたほうがいいって!
砂色のパンツがいいと思います!
お金ねぇよ!なら仕方ないかも..
で、変ですか〜? なんで 変です
790ノーブランドさん:02/01/02 23:26
777に答えて!
791楓 ◆3vfFjfLk :02/01/02 23:29
>790

そのカッコだと帽子は似合わないと思うんだけど。。
かぶらなきゃいけないの?
792790:02/01/02 23:32
テンパ爆発なんです、それで朝セットするのが面倒なことが多々あるんで(笑)。
てか、自分コーディネィトに自身ないんで、靴とシャツ残して帽子を考慮した
ファッションを教えてください!
793楓 ◆3vfFjfLk :02/01/02 23:38
>>790

なるほどね。
話かわっちゃうけどストレートパーマもきかないの?
帽子かぶるにしてもストレートの方がいいような。失礼な言い方でごめんよ。
帽子かぶらないならテンパでもいいと思うけどな。私的には。

でも、えっとね。シャツはさっき書いてた青白のだよね?
となると。。難しいな。パンツは黒がいいと思う。デニムもありだろうけど。
でも・・う〜〜ん。帽子か・・・。シャツの上には何を着るの?
794790:02/01/02 23:54
>>793
市販のストパーはやってみたけれども、痛んだだけなんで..
てか、私的にはおかしくないとおもうんすけどね、このテンパ
でも、マワリからさりげなーく「頭すごいね」なんて言われつづけてきたんで
ややトラウマ..んなもので帽子は似合う骨格なんで出来ればかぶりたいかなと。
えーと、シャツは
ttp://demo-shop.sakura-utopia.ne.jp/Images/item_gif/132.gif?1009983107204
の青のもっと細かくした感じです。
シャツの上は、とくに考えてなかったのですが
オススメを教えて貰えたら参考にしたいです。いまはお金があるので。
795楓 ◆3vfFjfLk :02/01/03 00:03
>794

帽子が似合う骨格ってのは羨ましいなぁ。
俺は後頭部がゼッペキなもんで・・・・。

んで、このシャツか。アウターは無難に行くと濃い色のデニムと合わせるならブラックのジャケットがいいと思うな。。
厚手のジャケット買えばシャツの下にTシャツとロンT着ればなんとか寒さはしのげるはず。(ちょっと寒いかもだけど)
で、またまた無難にいくなら黒のキャスケット。ちょっとオシャレ目にいくなら薄い青のキャスケットか。
そんな感じはどう?
796ノーブランドさん:02/01/03 00:03
>>794
 美容院でやれば綺麗に伸びるけど、ストパーなんてかけないほうがいいよ。
くせ毛を生かした髪型の方が絶対いいって。
帽子も被る必要無いと思うんだけど、どうしても被りたいなら、キャップにすれば。
素直にアメカジっぽく。

インに白のTシャツ入れて、その手持ちのデニムでしょ、
それにグレーとか深い紺のパーカーとか着てもいいし、ダウン系だけ着ても
いいと思うし。キャップはグレーでいいんじゃない。グレーにブルーロゴとかの。
797楓 ◆3vfFjfLk :02/01/03 00:06
>>796

をを、それもアリだね。
私的な好みからジャケットを思い浮かべたんだけどね。
798790:02/01/03 00:24
お二人様ともアドバイスありがとうございます!

私的には楓さんのを参考にさせていただきたいと思います。
796さんのも良いのですが、先に「帽子が似合う〜」と書きましたけど
キャップは似合わないんです(笑 すいません。キャップって比較的丸顔の方が
似合いません?そんな先入観があるからかもしれないですけど。
キャスケットやらハットやら なんていうか、∩が強調されないのが合うんです
って普通の人か(笑

楓さんの言う黒JKTは黒のPコートじゃ変ですかね?
あと、関係ないですが絶壁って Πこーゆーことですか? なら自分もかも..
799楓 ◆3vfFjfLk :02/01/03 00:34
>>798

をを、あんなのでも参考になったならよかった。

ああ、全然Pコートで大丈夫だと思う。
ってか防寒を考えるとそっちの方がいいかも。。
あとはどっちにしてもマフラーかストールか。
JKT(もしくはPコート)&帽子を黒にするならシャツとデニムにあわせてやっぱり薄い青が一番無難かな?
紺も青系だけどそれじゃ重くなっちゃいそうだからね。

そうそう、絶壁はそんな感じ。
あ〜〜でも俺は顔の輪郭を髪でごまかしてる感じだから。ボウズが似合わないってかね。
かぶったとしてもニット帽だけなんよ。
800798:02/01/03 01:00
楓さん

どうもありがとうございました!さっそくアウター探しに行ってきます!
帽子安く買うとしたら古着屋が一番ですかね?まぁ、休みはまだなんで
色々見てみたいと思います!

レスつけてくださった方ありがとうございました!
801ノーブランドさん:02/01/03 01:14
Pコートの色についてなんですが黒とライトグレーだったらどっちが使い道
広いと思いますか?
着こなし方の一緒によろしくお願いします。

ちなみに僕は20の男で細身です。
802ノーブランドさん:02/01/03 01:15
赤いコートに桜色のマフラー(カシミヤ無地)
という組み合わせはだめですかね?
茶色のコートにはよかったんですが、赤にはどうかと思いまして。。。
803ノーブランドさん:02/01/03 01:17
>>779
ありがとうございます
色の合わせかたなのに着方を聞いちゃったので厨房丸出しでハズカシ
804ノーブランドさん:02/01/03 01:19
寒色系と暖色系を組み合わせるのが凄く苦手なんですが
何かいい方法はありませんか?
寒色系なら寒色系、暖色系なら暖色系だけでいつも無難に
まとめてしまいます。
しかも大体下が濃くて上に行くほど明るくなるような感じ。
靴も黒ばっかりです。
805ノーブランドさん:02/01/03 01:20
>>801
たぶん黒を買ったらそのうちライトグレーも欲しくなります。
ライトグレーを買ったらそのうち黒も欲しくなります。
人間そんなもんです、気に入った方を買いましょう。

でも黒のパンツを活用したいんなら先にライトグレーを買うべきだと思います。
806ノーブランドさん:02/01/03 01:21
>>801
黒だと思うよ。
色的にはグレーの方が多そうだけどPだしね。
着こなしは うーん。 モウチョット何かヒントはないのかい?

>>802
似た色を近くに持ってくるのは変かと。
お金ねぇよ!じゃなければ違う色のホウがいいかと。
807801:02/01/03 01:48
レスありがとうございます。

僕自身は冬服としては茶色とか黒系のパンツやセーターを着る事が多いです。
あと黒もグレーもアウターでは持ってません。こんな感じでいかがでしょうか?
他のどんな事書けば良いかわからないもので・・・
808ノーブランドさん:02/01/03 19:29
age
809ノーブランドさん:02/01/03 21:52
今度でた新作のMDYのリバJKTのカーキなんですけどどんなもんにあわせたらいいと思います??
参考にお願いします!
810ノーブランドさん:02/01/03 21:56
グレーのパンツをかったのですが
靴の色は何色にしたらよいでしょうか?
又、上は明るい色をもってきたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
811ノーブランドさん:02/01/03 21:57
太いの?ホスォいの?
812ノーブランドさん:02/01/03 22:04
soなので細いです。
あかるめのグレーです!
813冬休み限定君:02/01/03 22:07
明るいグレーなら合わない色を探すほうが早いよ。
トップスと靴の相性を気にしてみては?
814ノーブランドさん:02/01/03 22:16
>>813
トップスは明るい色の方がいいのでしょうか?
靴は茶色とか黒で大丈夫?
815ノーブランドさん:02/01/03 22:18
>814
 茶や黒で大丈夫じゃなきゃ何が大丈夫だと思うのだ。
だからトップスは好きな色を合わせるべし。
816ノーブランドさん:02/01/03 22:21
>>815
参考になります!!
トップスに好きな色ってことは
何色でもいいのでしょうか?
又、グレーっておっさんぽくならないでしょうか?
817ノーブランドさん:02/01/03 23:01
age
818冬休み限定君:02/01/03 23:05
>816
個人的にはトップスは濃い目のほうがいいかなーと思うけど
白とかもかっこいいかもね。
ただ、靴の色とのバランスがあるから、それは鏡の前で
確認してみよう。
ただ、ライトグレーなら、明るい茶色はもひとつかもね。
靴下の色でもだいぶ変わってくるけど。
819冬休み限定君:02/01/03 23:08
う、「ただ」を連呼してしまった・・・
ライトグレーのボトムに黒い靴だと、
下半身が安定して見えるから、トップスには
少しボリュームが欲しいかな。
色でつけるかサイズでつけるかはご自由に。
820ノーブランドさん:02/01/03 23:09
ありがとうございます!
ところでどこでそんなこと覚えたのですか?
服に気を使い始めて半年なのですが
どのようにして勉強していったらよいのかと・
ちなみに僕は高1のガキです
821冬休み限定君:02/01/03 23:15
ふにゃー。町のお洒落さんを観察するのももちろんいいけど、
手っ取り早いのはやっぱり雑誌だよ。
例えばふんぱつして、ちょっといい茶色のニットを買ったとしよう。
そしたら、雑誌のモデルや街角スナップの人たちの中に、
茶色を着ている人がいないか探すわけ。
パンツが茶色でも、ジャケットが茶色でもいい。
で、そういう人たちの中に自分がかっこいいと思える人がいたら、
その人の色あわせをとりあえずいただいてしまうの。
茶色のパンツにベージュのトップスだったら、ベージュのパンツをはいてみる。
822ノーブランドさん:02/01/03 23:21
ttp://www2.justnet.ne.jp/~arion/color_purple.html
ここの左下の#660066みたいな紫色のシャツが福袋に入ってました。
ちょっとヤクザっぽくて重たい感じなのでさわやかに着こなせないでしょうか。
このシャツの中のインナーを何色にするかとか何色のアウターの下に着ればイイとか
の意見聞かせてください。
823ノーブランドさん:02/01/03 23:21
どうも!勉強になります!
冬休みさんはニットとシャツ
何着持っていますか?
後、よろしければ何歳かおきかせください!
824ノーブランドさん:02/01/03 23:53
>>822
この位深い紫はキャメルやサンドベージュ・シルバーグレーとか、
薄ーい水色が激似合いなので、インナーにするもよし、
アウターにするもよし、この色で責めてみてちょ。

ボトムをサンドベージュにしてインに白を入れてアウターキャメルでも
いいし、アウター薄い水色でもいいし。
ちょい寒い感じがしたらアウター焦げ茶でもいい!
その際はボトムを色落ちしまくったデニムとかにするのも良いし。
825冬休み限定君:02/01/03 23:56
さすがにたんすをひっくり返すのはめんどうなので
覚えてる限りで書くよ。ニットはウールが6、コットンが3、
シャツはスーツ着てるからいっぱいだ。でも20はないかな?あるか。
そんくらい。
年は20代中頃です。
826ノーブランドさん:02/01/04 00:24
ブラックのジーンズ 中古加工してあるからほぼグレー
黒のジャケット コットン 白の糸でハンドステッチしてあるのが目立つ
白のスニーカ いたってシンプル
髪は黒
これのインナーとベルトの意見をお聞かせ下さい もちろん他の意見も歓迎です
地味系の色できたのでパッと派手な色を着ようかなと思っているのですが
インナーで派手なのは長袖Tで二つあり
左の肩から袖までがオレンジ 右の肩から〜がライトグレー
残りは前面が黄色(からし) うしろがグレー なものです
もうひとつは 薄い材質のモノで
全部暗い色で緑 赤 オレンジ 青 で汚く染めてあるものです
これらが使えるなら使いたいのですが..
ベルトに関しては使える色をいっていただければ幸いです
827冬休み限定君:02/01/04 00:31
ベルトはしなくてもいいんじゃない?
828ノーブランドさん:02/01/04 00:34
それが、ギリギリコシボネで止まっててくれてる位なんで
走ったら落ちそうで,,
829冬休み限定君:02/01/04 00:40
ふつーは靴とあわせるけど、白はあかんな。
とりあえず、黒はいいでしょう・・・あとはインナーとの
関係やなぁ
830ノーブランドさん:02/01/04 00:41
上にagaります
831ノーブランドさん:02/01/04 00:44
冬限さん
とりあえず黒〜はベルトのことですか?
インナーについてワカラナイことがありましたらなんなりと
832ノーブランドさん:02/01/04 01:15
からし色のタイツを買っちゃったのですがどういう色の服と合わせたらいいでしょうか?
833ノーブランドさん:02/01/04 01:34
アースカラーって具体的にどんな色ですか?
あとカーキってどんな色ですか???
834ノーブランドさん:02/01/04 01:44
>>832
やっぱりベーシックな黒色スカートはどうでしょうか?
茶色、グレー、紺などのモノトーン系は似合うと思います
835楓 ◆3vfFjfLk :02/01/04 03:33
>>826

インナー。柄Tはあんまり合わないと思う。
そのカッコだったらやっぱりベタだけど白シャツが一番だと思うな。
スニーカーで外してる感じもいいし。
ちなみにジャケットの色は真っ黒なの?
黒だけど真っ黒じゃないならインナーを真っ黒にして小物を赤系の色にしてもいいと思うな。
後者はちょっと合う人と合わない人がいそうだけどね。
836ノーブランドさん:02/01/04 03:43
黒の膝丈コートに合わせるのにベストなパンツとブーツの色は?
837826:02/01/04 03:46
残念ながら真っ黒です
それでも、素材の違いから(軍の安物コートみたいな感じ)見ようには
グレ色に見えなくも無いのでインナー黒で
あとは赤系の小物(ベルト)でいこうかと思います。
この場合はワインくらい暗いほうがいいですかね?
あと、上半身黒もあれなんで帽子かマフラーで赤たしたらイイト思うのですが
この格好には比較的丸系の帽子がいいと思うのですがどうでしょうか。
838楓 ◆3vfFjfLk :02/01/04 03:47
>836

それは色々あるなぁ。。でも「ベスト」か。
私的な好み含めての意見なら
灰色のパンツに黒ブーツ
紫のパンツに黒ブーツ
ブラックデニムに茶色ブーツ
とかだな。。
もちろんストールかマフラー、その他の小物で色のバランスを整えるけどな。
839ノーブランドさん:02/01/04 03:51
>>838
ご意見ありがとう
でもブーツは赤茶しかもってなかった
パンツは黒、ベージュ、グレー系しかないや
マフラーは黒か濃茶のみなり
840楓 ◆3vfFjfLk :02/01/04 03:52
>>837

そうだね。ワインレッドいいと思う。地味になるかもっていう心配はあるけど、
でも明るい赤でもそんなに悪くないと思うけどな。
帽子はニットかキャスケットだよなぁ。ぅん。やっぱ赤で。茶色か灰色のキャスケットでマフラーは赤いとかもいいと思うな。
「わざと黒」ってのを意識したコーディネートだから、個人的にはかわいめにニットよりキャスケットを薦める。
841楓 ◆3vfFjfLk :02/01/04 03:54
>>839

それの中でのベストか。
ブーツ赤茶
パンツ黒
マフラー濃茶
がいいと思う。
842837:02/01/04 03:57
>>840

では、後日買いに行ってたいと思います。
色々相談聞いてくれてありがとうございました。
ここはホント優良スレですね。 これからも頑張ってください。
843ノーブランドさん:02/01/04 03:59
>>841
ありがとう
あとは美容院に行って来週に控える実践に望もう
844ノーブランドさん:02/01/04 09:27
>>839
読んでてむかついた。
手持ちを書いてから聞けよ。
前れすにもそういうのあった。
どういう帽子がいいでしょう、で、「キャップ」と答えると
「キャップは似合わない」
ふざけんじゃねぇ。これだから冬厨は・・・・。
845ノーブランドさん:02/01/04 11:24
今期MDYのリバJKTカーキどんな色やアイテムと組み合わせたらよいと思いますか??
846ノーブランドさん:02/01/04 11:45
MDYってなーに?
847冬休み限定君:02/01/04 13:11
すっかり寝てしまってたけど、
後の人が見事にまとめてくれててよかったです。
僕がその場にいたら、ハンチングをすすめてたけど、
やっぱりおっさん趣味なんかな。
848ノーブランドさん:02/01/04 13:44
春物なんだけど相談してもいいですか?
ベージュのペチコート付レーススカートが福袋に入ってたんですが、これは
どう着たらいいですか?
849848:02/01/04 13:50
自分はチビなんでできたらコンパクトにまとめたいです。
850ノーブランドさん:02/01/04 15:11
>>848
フリルがついたブラウスとか着ちゃうとモロラブリーになってしまうので、
ちょっと開きの大きめのボートネックの7部袖のぴったりめのカットソーとかと
合わせるとよいんじゃないでしょーか。色は白っぽいベージュなら
水色やラベンダーなんかの春っぽい色で、濃い目のベージュなら
白なんかで。
851848:02/01/04 15:21
早速レスありがとうございます!使えないかもしれないアイテムだから
かなりうれしかったです。参考にします。
くつなんかはどうしたらいいかしら?自分が持ってる中であいそーなのは
黒のとんがりミュール(ヒールややありでストラップつき)くらいかな。
あとはスニーカーしかもってないんです。ぺたんこの可愛い靴とかがいいのかな?
852ノーブランドさん:02/01/04 15:56
>>848
 そうですねー。黒だとちょい重いし、色合いのバランスが
崩れるかもですね。でも、もし、新しく上を購入なさるなら、
黒のトリミングのあるカットソーとかなら、大丈夫だと思いますよ。
スニーカーでもごつくないトム・マッキャンみたいのなら
いいかもしれないです。
ごついスニーカーを合わせるとしたら上に襟付きのざっくりした
生成りのカーディとか着たら可愛いかも。

基本的には仰る通り、フラットシューズが一番似合いそうですが、
少し大人っぽくするなら、茶系やカラー物・白っぽいミュールも良いと
思います。
853ノーブランドさん:02/01/04 16:16
真っ白なチノパンに合うトップスとか靴あったら教えてください。
黒、紺、グレーなどのトップスは結構持ってます。
シャツでは薄い水色とか黒とか濃い紫などです。
よろしくおねがいします。
854ノーブランドさん:02/01/04 16:42
>>853
男性?女性?
855852:02/01/04 20:31
おおお・・・的確なご指導ありがとうございます。あなたたちは何者?
プライベートでもスタイリストさんですか?お金がはいったらフラットシューズか
ミュールでかわいらしいものを探してみます。勉強になるなー また来ます!
856853:02/01/04 21:15
>>854
男です
857冬休み限定君:02/01/04 21:29
>853
白いパンツはマリンスタイルが簡単ですね。
Pコートはバッチリです。
あと、ボーダーもいける。
858ノーブランドさん:02/01/04 21:30
leeのヒッコリー柄のパンツを買ったのですが、何に合わせたら良いんでしょうか?
大柴裕介さんとか、そんな感じがいいのですが。。
859ノーブランドさん:02/01/04 21:31
その濃い紫のシャツにワインレッドのブルゾン←黒が少し入ってるといいジップにそってとか
緑のメタリック系のハイテクスニーカ(赤か黒のワンポインとあり)
これかっこいいと思うけどどう?
860ノーブランドさん:02/01/04 21:33
いいよ
861ノーブランドさん:02/01/04 21:49
・・・・・いいかなぁ・・・・・
862ノーブランドさん:02/01/04 21:53
グレーとコンの太いボーダーカーデにはインには何色が
いいんでしょうか? 白くらいしか思い浮かばない・・
863ノーブランドさん:02/01/04 22:07
>862ピンクかわいい
864冬休み限定君:02/01/04 22:10
>862
白が一番やと思うけど・・・あとはピンクとか
865ノーブランドさん:02/01/04 22:11
>862
紫も良いし、意外に焦げ茶も合う。赤でも良い。
レンガ色も可。芥子色も合います。
866826:02/01/04 23:15
上のホウでキバツなTシャツがあると書きこんだものですが
この染めた方のシャツの使い方について意見を聞かせてもらいたいです。
モノは
ロンTで全体的にダークな色で 赤 緑 オレンジ 紫 混ざって汚い茶色等が
染めてあるってかんじなモノです
簡単に言っちゃえば派手なババアが着ちゃってるようなものです
867ノーブランドさん:02/01/05 00:28
>>834
センキュ!
868ノーブランドさん:02/01/05 09:52
19才女です。
クリーム(薄茶)色のブーツなんですが
スカートにはなんでも合うんですがパンツが上手くいきません。
何色のパンツに合いますか?ジーンズでもいいです。
869blanc:02/01/05 12:08
>>868さん
 オーソドックスに考えれば、ブーツより濃い目の茶色のクロップドパンツ
とか、グレー(またはライトグレー)なんかでも合うと思うのですが。
あとは、淡い色で纏めるなら、もっと薄目のベージュとか、白とか。
パンツの形は特に問わないと思うのですが、白やオフホワイトとかは逆に
薄い色のブーツじゃないと合わせづらいので、丁度良いのでは無いでしょうか。
870blanc:02/01/05 12:12
>>866さん
 むら染めのTシャツという事ですか?ろうけつ染みたいな・・。
シャツでそれなら、ボトムはデニムとかで合わせる方が無難だと
思いますが。このTシャツの上にシャツを着るなら、この中の
一色で、一番しっくり来る物を選んで、あまり見せる範囲を
大きくしない方が良い気がします。
デニムでは色が重い場合は、色落ちものか、サンドベージュ系の
コットンパンツをお奨めします。
871ノーブランドさん:02/01/05 19:17
http://www3.inforyoma.or.jp/shooting/stj11sl.htm
に合うボトムと靴を教えてください。
ジップは閉めて着ます。
靴はシューズですか?
872ノーブランドさん:02/01/05 19:19
グレーのボトム 白のスニーカでどう?
873ノーブランドさん:02/01/05 19:20
ん?偽物でないか?
874ノーブランドさん:02/01/05 20:52
最近ジャケットを買いました。限りなく黒に近い紺のやつです。
あわせやすいと思い購入したのですがどうもしっくりきません。
インナーはどんなのがいいでしょうか?
パンツはベージュ、グレー、ジーンズがあります。
875ノーブランドさん:02/01/05 20:53
>>872
有難う。
>>873
気になるな・・
876ノーブランドさん:02/01/05 20:53
>>870
まいどマイど有難うございます。
参考にさせていただきます
877ノーブランドさん:02/01/05 20:56
白じゃだめなの?>>874
白のニットとか良いと思うけど。
これって女の子っぽい発想かなあ。
878ノーブランドさん :02/01/05 21:57
22歳の女です。
黒のひざ丈のコート買いました。
普段はコートやジャケで黒の買わないんです…
インナーや小物(マフラーや鞄、くつ)は何色にしたら
良いですか?
ちなみに髪も黒のあごぐらいの長さであまり
重たい印象にはしたくないです。
879ノーブランドさん:02/01/05 22:59
21才の♂です。
抹茶色のN-3Bにジーンズを合わせたいのですが
デニムのジーンズ(青)、ワンウォッシュのジーンズ(青)、ブラックジーンズの
3種類の中ならどのジーンズが一番合いますか?またこの他に合うパンツの色
を教えて下さい。
880ノーブランドさん:02/01/05 23:01
ベーヂュ
881ノーブラさん:02/01/05 23:11
23歳オスです。
深緑のブルゾンに合うインナーと
パンツの色を教えて下さい。

よろしくお願いします。
882ノーブラさん :02/01/06 00:55
>>878
明るめマフラーがお勧め。その色に靴を合わしてみては?
883blanc:02/01/06 01:53
>>874さん
 濃紺だとボトムをグレーにすると堅くなり過ぎなので、
(きちんとしたシーンなら逆に良いのですが)ベージュかデニムをセレクトして、
インナーには落ち着かせたい場合は焦げ茶・グレー・フォレストグリーンや
ワインカラー等、明るくしたい場合は水色・くすんだピンク・紫・ごく薄い
グレー等がお奨めです。

>>878さん
 膝丈ならそんなに神経質にならなくても良いと思いますが、
ブーツの場合は色の分量が多いので、茶系やボルドーなどにした
方が良いと思います。普通のパンプスならば黒でも全然おかしく
ないです。タイツの色を服に合わせると良いかと。
インナーには何でも合いますが、個人的には綺麗なベージュとかを
黒と合わせるのが好きなのでお奨め。そこに紫のマフラーとか、すると
綺麗だと思います。この際バッグはキャメルでも黒でも焦げ茶でも。
黒にはすごく派手なお顔立ちでない限りあまり原色はお奨めしません。
でも、黒にインナーも黒のタートルとか入れてパキっとした黄色のマフラー
したりするのもお洒落ですけど。
あまりきつい感じにしたくないなら、中間色の濃い目の色をインナーにして
マフラーを同じ色目でトーンを明るくするのが一番簡単です。

>>881さん
 グレー・サンドベージュ・黒・レンガ色・マスタード・紫・セルリアンブルー
などインナーには色々合う色はあると思います。どういう方向で行きたいかが
問題ですが。パンツはブルーかブラックデニムや、ベージュなどが良いかと。
884ノーブランドさん:02/01/06 06:47
>>874さん、>>883さん
レスありがとうございマス。早速買ってきます。
885874=884:02/01/06 06:48
ねぼけてるみたいです。

>>877さん、>>883さん
レスありがとうございマス。早速買ってきます。
886ノーブランドさん:02/01/06 11:40
濃い灰色のナイロンジャケットを買ったんですけど、ボトムは何色が合うでしょうか?
黒ズボンに白のスニーカーを買おうと思ったんですけどちょっと定番過ぎるかなとおもいまして
887881:02/01/06 12:11
>>883
とても参考になりました。
ありがとうございました。
888ノーブランドさん:02/01/06 20:14
age
889blanc:02/01/06 23:33
>>886
定番も悪くないと思うんですけど。マフラーとかでアクセントをつけたり。
でも、雰囲気変えたいなら、もっと普通ですが、ブルーデニムとか、
薄目のサンドベージュとか、赤とか。コーデュロイ5ポケットとかで選ぶなら
好きな色を選べばよいかと。あまり暗い色じゃなければ殆どの色大丈夫だと
思います。
890ノーブランドさん:02/01/06 23:38
ステファンンシュナイダーでブルーグレーのロングコートを
買ったのですが、ボトムが微妙に難しいです。
黒以外でどんな色が合いますか?
あと、濃紺のデニムはおかしいですか?
891ノーブランドさん:02/01/07 00:12
 キャメル色のレザーハーフコートの下に着る服の色。
シャツがいいのか、トレーナーか?
ボトムはジーンズじゃなくて 色つきのパンツがいいのかな?
詳細よろしくお願いします
892blanc:02/01/07 09:49
>>890さん
 濃紺デニムでも似合うと思いますが。
黒以外だと薄いサンドベージュや生成りを合わせるのも良いと思います。

>>891さん
 シャツでもトレーナーでもなく、ニットが良いと思います。
一番簡単にまとまるのはタートルだと思いますが。
黒や濃い紫・グレーにブルージーンズが良いかと。
ボトムを黒にしても良いと思います。
893ノーブランドさん:02/01/07 09:57
レザーコートにトレーナ(w
なにげに結構イイかも。
ドルチェあたりのならいけそう。
894ノーブランドさん:02/01/07 11:30
ワインレッドのVネックのセーターのインナーはどんな服で何色がいいでしょうか?
パンツはジーパンかこげ茶を穿こうと思ってます。靴は黒のブーツで。
895ノーブランドさん:02/01/07 12:07
>>894さん
 ラムのスムースウールにシャツとかだとオジサンぽくなる可能性大
なので、ここはインに白いTシャツを着て、これだけだとダサいので、
あまり分量の出ないマフラーをVネックの中に恰好よく入れる、と。
色は焦げ茶や薄い茶・薄いくすんだグリーン・マルチストライプなど。
間違ってもグレーとかしないように。
これだと、ボトムや靴とのバランスも全然OKだと思います。
セーターがワインじゃなきゃ、白いシャツを入れるだけでも結構良いと思う
のですけど。
896894:02/01/07 12:29
>>895
レス有難う。
おっさんくさいですか…。うにくろで1000円だったので思わず買っちゃったんですが。
思いっきり白のシャツやオフホワイトのハイネックのカットソーで合わすつもりでいました。
色はやっぱりワインレッドというより、ちょっと暗い感じの赤でした。スンマセン。
自分マフラーは嫌いなので持ってないんです・・・。いつもタートルとかハイネックばかり着てるので。
吸いません…。
そういえば書くのを忘れてましたが茶色とか黒のジャケット、もしくは
オレンジのブルゾンを着ようかと思ってます。
パンツも他に黒もあります。
インナーは白以外はやばいでしょうか?
分かりにくい事ばかり書いて申し訳ないですが、よければもう少しアドバイス下さい。
ヨロシクお願いします。
897ノーブランドさん:02/01/07 13:07

オフホワイトにそのセーター、こげ茶のパンツにジャケットでもべつに悪くないと思うが?
898ノーブランドさん:02/01/07 13:10
>>896
 いや、暗い赤なら、白いシャツを入れても良いと思います。
同系色のストライプなら尚良いと思います。
フトゥーの感じだと、赤の細かいチェックのシャツを着て
インに白なりグレーなりのTシャツを入れるとか。

くれぐれも、白のハイネックのカットソーはやめれー!
Vネックにハイネックはなんかこう・・DQNのかほりが漂うので、やめた方が
よいです。どうしても着たい場合は、グレーにしましょう。

及び、アウターにオレンジはダメですっ!
他は大丈夫です。靴下も暗い赤とかにすると良いですよ。
899ノーブランドさん:02/01/07 13:12
オレンジと赤ってわりといいと思うけどね。色だけ見ると。
900ノーブランドさん:02/01/07 13:18
>>899
 服によりますね。あと分量ね。
901894:02/01/07 13:23
みなさんレスありがとう。
あいまいな表現だったので画像を見てもらった方が早いと思って一応探してきました。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u07006&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=14
とりあえずしろシャツで当分は行こうと思います。
Vネックにハイネックは痛いですか?
以前それをやってる人がいてかなりかっこよかったんですが。まあ服装やその人にもよりますね。
902ノーブランドさん:02/01/07 13:25
>>901
いい色じゃないか。
インナーさえ気をつければ結構何でも合うと思うよ。
903ノーブランドさん:02/01/07 13:42
Vネックにハイネックは痛いですか?

そんな分けない
904ノーブランドさん:02/01/07 14:15
うちのPCで観る限り、やはりワインカラーなんだけど、いい色だね。
普通にTシャツ入れるのじゃ嫌なのかな。ちくちくするの?
Vにハイネックで良いって言う>903どういうコーディネートにするのか
教えれ。
905ノーブランドさん:02/01/07 14:56
それよりもワインにホワイトシャツっておっちゃんくちゃいの?
漏れよくやってるんだけど、、、黒のパンツを穿いたりして、、、、凄い鬱、、
906ノーブランドさん:02/01/07 15:02
>>905
まぁまぁ、パンツのシルエットとか、靴とか髪型でどうにでも恰好良く
なるでしょ。コーディネートだけ取ると、ちょい老けたイメージはあるが。
907ノーブランドさん:02/01/07 15:06
>>906
靴は焦げ茶色の革靴、シルエットは全体的に細い感じで着てます、、
黒ぶちの眼鏡をかけてて頭はボウズ、、、
やっぱまずかったかなあ、、
908ノーブランドさん:02/01/07 15:09
コラ!そろそろ新スレ
909ノーブランドさん:02/01/07 15:24
難しい組み合わせの黒×紺!!
濃紺のボトム(パンツ)の上に羽織るコートの色なんですが、
黒のハーフコートではやはりおかしいですよね?
せめて黒でもロングコートならまだいいかなと思うのですが‥‥
やっぱり、同じく紺か、グレーなどのベーシックな色しか合わないのでしょうか。
910男20歳:02/01/07 15:24
Vネックで盛り上がってるところ申し訳ないんですがカキコさせてください。
マロン色のジャケットにサンドベージュのタートルネックニット、
インディゴのジーンズにブラックのトリッカーズのカントリーを履きたいんですが
これだけでは面白みが無いと思って小物を加えようと思います。
タートルにマフラーはおかしので今流行りのキャスケットでも買おうかなと思うんですが
どんな色がお勧めですか?
911ノーブランドさん:02/01/07 15:26
ジーンズに黒いジャケットに白いTシャツはイタイですか?
気張ってない感じでなんとなく好きなのですが
912ノーブランドさん:02/01/07 15:38
>>911
ジーンズに逃げてるって感じ
913ノーブランドさん:02/01/07 15:52
こげ茶色の柔らかい羊革のジャケットに合わせる、
インナーとパンツと靴の色を教えてください。
襟はテーラードでステッチが入り。女です。
914ノーブランドさん:02/01/07 15:59
形がN3Bでファーが付いていない黒のムートンコートを買いました。
これにあうボトムと靴を教えて下さい。
当方の身長189cm♂でコートの丈はひざ上5cm位の位置です。
いつもは、ブラックジーンズかブルージーンズのブーツカットと
黒のブーツ、黒の革靴を合わせています。
こげ茶のブーツをあわせるのは変ですか?
915blanc:02/01/07 16:04
>>909さん
 キャメルでも焦げ茶でもサンドベージュでも、モスグリーンでも
合うと思いますが。それか、ツイード系とかね。濃紺の方が明るい紺より
良いと思います。

>>910さん
 タートルにマフラー、別におかしいとは思いませんが・・・。
ご本人が嫌なのでしたら、チャコールグレー系のキャスケットが良いのでは?
黒Xツイードとかでも良いと思いますけど。

>>911さん
 私は全然痛いとは思いませんが・・・。

>>913さん
 地味メな感じなら
・グレーXキャメル、ベージュXチャコール、キャメルXデニム
明るめなら
・紫Xベージュ、黄色Xチャコール、ターコイズブルーXグレー
 フューシャピンクXデニム
等々合わせは数限りなく・・・・。
靴は基本的に茶色でよいと思います。インナーの色と合わせても良いし。
 X
916ノーブランドさん:02/01/07 16:07
ここは良スレだね。
917ノーブランドさん:02/01/07 16:11
ちょっと早めだけど、PART3立てましたので、もう少ししたら移動
して下さいね〜
918ノーブランドさん:02/01/07 16:14
blanc さん 913です。
ありがとうございます!
919ノーブランドさん:02/01/07 16:16
>>911
ジーンズの選び方にもよるとおもうけど、かっこいいよね。
920ノーブランドさん:02/01/07 16:17
>>914さん
 かっちょえーですねー。長身で・・・・。
ボトムは今のままでOKだと思いますが、
違う感じに、という事ならカーキや赤みのない茶色とか
アースカラー系で厚手のコットン系とか良いと思います。
ブーツはこげ茶もアリだと思います。その際焦げ茶のタートルとか
カットソーとかインにして、色味を抑えるのも恰好良いかと。
靴はDr.マーチンとかにありがちな赤茶とかは個人的には
避けた方が良いと思います。あくまで好みですが。
921911:02/01/07 16:25
>>912さん
確かに・・・ いわれてみればそうですね。
>>915さん
ありがとうございます。
>>919さん
ありがとうございます。かっこいいですよね。
やはりポイントはジーンズですね。
922ノーブランドさん:02/01/07 16:35
blancさん
909です。ありがとうございました。
紺って、あわせやすいようで案外、難しい色ですね。
大好きな色だけれど、けっこう悩むんです。
さっそく参考にさせていただきます。
923ノーブランドさん:02/01/07 16:39
20代前半♀です。
モスグリーンの別珍のジーンズを買ったんですが、
普段のカーキの薄い色(鶯茶?)っぽいナイロンのジャケットを着ていますが、
緑のグラデーションだとしつこく見えますか?
それと男っぽい色なので少し軽く見せたいんですが、
靴(スニーカー)は何色にしたらよいでしょう?
924連続でスマソ:02/01/07 17:03
>>923さん
 そうですねー。ボトムがパンツで面積を取るので、
グリーンの占める割合がかなり多くなるので、出来れば
違うアウター(ベージュや黒や紺・グレー)が良いとは思いますが、
そうそう買えないという場合は、スニーカーもすですが、
グルグル巻きのマフラーで違う色の分量を増やしたら如何でしょうか?
紫・セルリアンブルー・ベージュ・焦げ茶・ピンク・水色・赤・ボルドー
マスタード・レンガ色・マルチストライプ等々・・・・。

スニーカーはシルバーグレーや、ピンク・赤・紫・ベージュなど。
黒で締めても良いと思いますが。
925連続でスマソ:02/01/07 17:06
すみません。924のかなり酷い文章はblancでございます。
我慢して読んでください。(汗。
926ノーブランドさん:02/01/07 17:18
927923:02/01/07 17:18
丁寧なアドバイスありがとうございます。
黒のナイロンコート持ってるのでそっちを着てみようかな・・・
マフラーもそういえばピンク色があったので合わせてみようと思います。
スニーカー、目をつけていたのが茶色にベージュのライン入りか、
黒にシルバーグレーのライン入りなんですけど、緑のパンツにはやはり後者の方が
いいでしょうか?
928923:02/01/07 17:19
スミマセン927は>926さんへのレスです。
パート3に移ったほうがいいでしょうか?
929923:02/01/07 17:21
う・・・また失敗。
×>926さん
○>927さん でした
930:02/01/07 17:26
あー2度ならず3度も・・・
927は>924へのレス です
931blanc:02/01/07 18:26
>>923さん
 茶色にベージュのスニーカーも合いそうですね。
トップスというか、インナーかマフラーにに焦げ茶やベージュを
持って来ると尚良いと思います。
でも、黒の方が締まっていいかな〜と。
ピンクのマフラーは薄いグリーンのコートの時合わせると可愛いと思いまっする。
黒のナイロンコートにその黒のスニーカーで合わせるととっても素敵ではないでしょうか?
932f:02/01/07 18:30
体型:183/62
カーキかベージュのニットキャップ。
限りなく黒に近いネイビーのダウンジャケット。ジャストサイズ。
けっこう細身のジーンズorベージュ、カーキの細身のパンツ。
この服装に合う靴(できれば10000〜15000くらいの白のスニーカー)を捜してます。
今は紐も黒のプロケッズのHFが昔レコメンしてたのに似てるやつとか、
クレープソールの薄いベージュのやつとかNB576のチョコ色履いてます。
でも足元にボリュームがなくて何かヘン。
ドかっとしたスニーカーが良いかな?エアフォースはナシの方向で。お願いします。
933ノーブランドさん:02/01/07 18:50
>>932さん
申し訳ないですが、スレ違いです。
スニーカースレかなんかでお聞きになるのが一番かと。
934ノーブランドさん:02/01/08 01:09
グレーの細身パンツに灰色とクロのボーダーのラガーシャツ?っぽい服装に合う
アウターはどんなものでしょうか?
935ノーブランドさん:02/01/08 01:09
936934:02/01/08 01:15
>>935
すいません。
937ノーブランドさん:02/01/08 22:54
878です。
遅くなりましたがレスありがとうございます。
ベージュ思いもしなかったので参考になりました!!
ありがとうございます。
938ノーブランドさん:02/01/15 21:29
dat逝くと見づらいから保全age
939ノーブランドさん
死ね