色の合わせ方、相談所 其の参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
この色の組み合わせはよし。
この色の組み合わせはだめ。
具体例をあげながらいろいろ相談しましょう。

質問をされる方は、性別、好みの格好や色などをあげておくと
レスがしやすいと思います。

↓の様なサイトもありますのでご活用ください。
色見本の館
http://www.color-guide.com/
2ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/29 00:21 ID:HafSRSL6
あげ
3ノーブランドさん:01/08/29 00:23 ID:wkd6pLsc
過去ログ貼り付け忘れた

とりあえず2nd
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=986267788&ls=50
4ノーブランドさん:01/08/29 00:24 ID:iVyhSsE.
森魚はどうせ、黒の単色だろ

オレンジの小紋柄、上品だろ?
服も知らないで、固定してんじゃないよ。

赤のコンバース自体

大体ダサい

分かって答えてんだよ。ダサダサが。
5 ◆OManKOjY :01/08/29 00:24 ID:7pUAAO3c
1000げっとー
>>1
スレ立てありがと〜
6秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/29 00:24 ID:HM1xjNBc
あきとの999のコメントみてよね!
7モリ男:01/08/29 00:24 ID:YJKf6e4E
>>4
あっそ
8ノーブランドさん:01/08/29 00:25 ID:f..mTU86
ひきつづき赤コンについて

>秋人 紺のジーンズにはどんな靴がいいですか?
9ノーブランドさん:01/08/29 00:26 ID:iVyhSsE.
>秋人

くすんだ色は、アリかもしれんが、俺の細かい柄ってのも
同じような効果があるし、お洒落だろ。
10ノーブランドさん:01/08/29 00:26 ID:MgRUJ48M
固定がカコイイと思ってる時点でダサイ
11ノーブランドさん:01/08/29 00:27 ID:iVyhSsE.
>>10
固定やるなら、お洒落なのが前提ってこと
12ノーブランドさん:01/08/29 00:27 ID:qekJVvZ2
赤のコンバースをかっこよく着るとしたらズボンはどうゆうのがいいんでしょう。
赤のコンバースなんて買わないけど
13ノーブランドさん:01/08/29 00:28 ID:iVyhSsE.
俺も買わない
14 ◆OManKOjY :01/08/29 00:28 ID:7pUAAO3c
>>12
真っ黒でどうよ?
15ノーブランドさん:01/08/29 00:29 ID:qekJVvZ2
かっこよく着るとしたら→かっこよくはくとしたら
16ノーブランドさん:01/08/29 00:29 ID:MgRUJ48M
色落ちジーンズ
17モリ男:01/08/29 00:29 ID:YJKf6e4E
>>11
お前粘着してるな?
もう少し大人になったほういいよ
18ノーブランドさん:01/08/29 00:30 ID:iVyhSsE.
君みたいなのが、固定なのがむかついただけ
ダサいくせに
19秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/29 00:30 ID:HM1xjNBc
ジーンズにどんな靴が良い?ってそりゃー
そのパンツの形によるわけでさむずかしいよね。
ワイドなら落ち着いたのがいいしスリムなら
派でなのでもいいし。。。>>8

アラステキング>>9
20ノーブランドさん:01/08/29 00:31 ID:f..mTU86
このスレで赤コンはださいと決まりつつあるな・・・
21モリ男:01/08/29 00:32 ID:YJKf6e4E
俺は赤のコンバース持ってる
ダサイ、ダサくない人それぞれ
自分の価値観を人に押し付けるのは、どーかと思う
22ノーブランドさん:01/08/29 00:32 ID:iVyhSsE.
ありがとう、そしていけ、秋人
23ノーブランドさん:01/08/29 00:32 ID:qekJVvZ2
つーか決まってるし
24秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/29 00:32 ID:HM1xjNBc
あかコンいいだしっぺにいおう!

カンバス布のやつじゃなくてレザーのあかこんにしなさい!
せめて!!!!!!!!!!!!!!!!
25ノーブランドさん:01/08/29 00:33 ID:qekJVvZ2
>21 だったらこのすれにくるなよー
26ノーブランドさん:01/08/29 00:33 ID:wkd6pLsc
赤コンてワンスター?オールスター?
27ノーブランドさん:01/08/29 00:34 ID:iVyhSsE.
うん、固定やめてね、もりお
28 ◆OManKOjY :01/08/29 00:34 ID:7pUAAO3c
>>21
そうだね。赤の靴ってあわせるのなかなか難しいと思うよ。
29ノーブランドさん:01/08/29 00:34 ID:f..mTU86
せめて?
30秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/29 00:34 ID:HM1xjNBc
なんなの!いけって!むっか!>>22
31ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/29 00:34 ID:HafSRSL6
赤の靴は、ハズシをやる時使えば?
32ノーブランドさん:01/08/29 00:35 ID:qekJVvZ2
ローカット? ハイカット?
33モリ男:01/08/29 00:35 ID:YJKf6e4E
>>27
やだ
34ノーブランドさん:01/08/29 00:36 ID:qekJVvZ2
赤っていう色自体結構扱いにくい色だと思う。 うまくやればかっこよくなるし
35ノーブランドさん:01/08/29 00:36 ID:iVyhSsE.
なんなの!アラステキングって!むっか!

ぷっ
36ノーブランドさん:01/08/29 00:36 ID:f..mTU86
>26自分はオールスターのつもりで話しています。
  学生でお金無いし手ごろな値段なんで
37ノーブランドさん:01/08/29 00:37 ID:iVyhSsE.
ダサいのに、固定続けるんだ、もりお

まあ、煽られても仕方ないね
38ノーブランドさん:01/08/29 00:37 ID:wkd6pLsc
アステカキングの事かねぇ?
39ノーブランドさん:01/08/29 00:37 ID:f..mTU86
>32 ロー
40ノーブランドさん:01/08/29 00:37 ID:qekJVvZ2
ジャックパーセルの白布 を前通学に履いてた。 すぐに穴開いてしまったが
41モリ男:01/08/29 00:38 ID:YJKf6e4E
>>37
そーだね
もうお前にレスするのだるいから
これぐらいで勘弁して
もう俺がわるかったよ
42ノーブランドさん:01/08/29 00:38 ID:iVyhSsE.
お休みなさい
43秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/29 00:38 ID:HM1xjNBc
>>35 おもしろかったくせに!笑

赤はずしでつかうならまじで外せるひとじゃないとおかしーさ。
44ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/29 00:40 ID:HafSRSL6
>>43
まぁ、それなりに技術いるかな。
45秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/29 00:42 ID:HM1xjNBc
アキいままじで恋に落ちてるから赤い靴
はきたいきぶんだわ。

モリオってすごいなまえだね。
46ノーブランドさん:01/08/29 00:49 ID:QCjxDCI2
赤のジャックパーセルキャンパス500円だったから買ってしまったけど
色落ちジーンズ持ってなくてずっとはいてない
それ以外ではどんなんがあうと思ってるやついるのかなと見たが意見ないね
やっぱあれ限定されるよね、色あわせ

トップス、黒 ボトム、ベージュ 靴、黒
はどうでしょうか?
俺は無理と思う
47モリ男:01/08/29 00:50 ID:YJKf6e4E
>>45
本名じゃないよ
48ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/29 00:52 ID:HafSRSL6
>>46
俺も無理
49秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/29 00:54 ID:HM1xjNBc
>>46
おもいっきりハデにしたいなら思いっきりしてもいいけど
まとめたいなら重ね着して靴とおなじ色でも
ワンポイントにいれればいいの!茶色のフード付き
スウェットでもきて赤いブルゾンでもきたりしたら!
50ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/29 00:59 ID:HafSRSL6
>>46 秋人
意外と靴とインナーの色を合わせると
大抵上手くまとまるよね。
51秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/29 01:01 ID:HM1xjNBc
そうだねー。でもなに着たって似合う人に
ならないとね。もう着こなす力なかったら
制服すらうまくきれないからね。ところで
あんたの名前あき全然よめないよ。>>50
52 ◆fuFUMIYA :01/08/29 01:21 ID:/Kc0TVHw
>>51
オデゥー<イタリア語ですか?語源がわかりません。。
53ノーブランドさん:01/08/29 10:01 ID:n8D4jxZc
合わせやすい靴の色ってなんだろう。
やっぱ黒、白?
54ノーブランドさん:01/08/29 10:14 ID:5.uyZxSg
>>53
黒だよ
55須藤よしお:01/08/29 10:21 ID:QRhtLbfM
>>47
オメー全然分かってねえよ。え?ゴルァ!
赤オールスターならジルボー辺りの濃い色のデニムと合わせんのは
基本だろ?ララァ!!
つーか俺はその組み合わせで限定のワンスター赤×黒履いてるぞ。
最近アジが出てきてシヴイYO!ララロッパー
56noir ◆AriaKROk :01/08/29 10:27 ID:OoqILvdQ
あ、ODEURさんがいじられてる。

>>51-52@秋人さんとfumiyaさん
「ODEUR」はフランス語で、読み方は「オデュー」、
「匂い」って意味です。
語源は一応ラテン語になるはず。

>>53さん
着る服の色によって、事情は変わってきますけど、、、

革靴なら圧倒的に黒と茶。
スニーカーなら、白黒茶>赤青>その他って感じかな。
57ノーブランドさん:01/08/29 10:32 ID:FjbLEHnc
赤のオールスター紐を黒か焦げ茶にすると合わせやすい気がする。
それはそうとデイパックを買おうと思うんですが、
今まであまり手を出していないアイテムですので色の合わせかたがよくわかりません、、。
デイパックとアウターの色が同じだと変でしょうか?
また、デイパックとパンツが同じ色ってのもどうですか?
インナーや靴などはむしろリンクさせた方がイイですよね?
どなたか親切な方お願いします。
58ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/29 11:25 ID:iIgsKK/o
すんません。寝てました。

どもども。>>noirさん
noirさん色々と詳しいですね。(驚
59ノーブランドさん:01/08/29 20:03 ID:kf8vjRCU
マックダディのカーキのパンツを買いました。
ナイロンっぽい感じで、8分にロールアップもできます。
AG、スワッガーなどのコア系が好きです。
カーキのパンツ買ったの初めてで、現在持ってるアイテムだと合わせづらいので、
合う色や服装を教えて欲しいです。
今日黄土色っぽいAGのTシャツを上に合わせてみたら微妙に良い感じでした。
60 ◆OManKOjY :01/08/29 20:08 ID:MZ5nr/xI
>>59
同系色とか黒などは無難に合うと思いますよ。
61ノーブランドさん:01/08/29 23:02 ID:xG.OQpgc
あげてみる
62ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/29 23:22 ID:sd6VoIOE
>>59
カーキって言っても明るいカーキとか暗めのカーキとかあるから
はっきりとは言えないけど、オレンジが意外にあうと思いますよ。
ただ、オレンジ一色のアウターにするときつすぎるので
ポイントカラーにオレンジを使う感じ。

無難に行くなら、黒、こげ茶。
63SHIGE@"管理"猿:01/08/29 23:56 ID:fkU9EpGQ
ベージュのチノにウニクロのデニムシャツのボタンを全開で着る場合、
インナーにオレンジのタンクトップは変ですか?また何色が合いますか?
64ノーブランドさん:01/08/30 00:03 ID:M/F3oCsw
>>63
変じゃないですよ。
落ち着いた感じにしたいなら、カーキとか、グレーでもいいし。
くすんだパステル系でもいいんじゃないかな。
というか、ベージュのチノも、デニムも色を選ばないから平気だよ、
大抵の色は・・・・。
65SHIGE@"管理"猿:01/08/30 00:13 ID:m5xNKpio
>64
どうもありがとうございました
66パー子。:01/08/30 00:16 ID:k6.qdbYQ
>>57
以外にグレーは何にでも合うよ。
紫とかブルーとかグリーンとか色々持ってるけど
いっつもグレーだよん
67ノーブランドさん:01/08/30 00:19 ID:VcVrEYe2
・・・・とは?
68ノーブランドさん:01/08/30 00:21 ID:gbBIX9rE
>>60
君のキャップすごいね(ワラ→◆OManKOjY
69 ◆OManKOjY :01/08/30 00:23 ID:QMZlSzq6
>>68
よく言われます(w
7059:01/08/30 01:44 ID:tlmAd.BA
ありがとうございます。
ズボンは明るめのカーキです。
黒、こげ茶、オレンジ、、ですね。
確かにオレンジに近い黄土色は結構合いました。
スニーカーはどんな色が合うと思いますか?
今ちょっといろいろあって、白のエアフォースしか履いてない状態なので、
スニーカーがもうちょっと欲しいかなとも思ってるんです。
71sage:01/08/30 23:06 ID:iV2PCD6E
sage
72ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/30 23:20 ID:tp6pgpm2
>>70
スニーカーはこげ茶あたりがいいのでは?と思います。
あと、紫とかエンジ色などもあうと思います。

パンツの素材がナイロンっぽいとのことですので
レザー物のスニーカーなんかだと
ボリューム負けしないのでオススメですね。
73ノーブランドさん:01/08/31 00:12 ID:9fgGWTk.
グレーの半袖シャツに紺のジーンズ白いスニーカーです。
中のTシャツは何色がいいでしょうか?
74ノーブランドさん:01/08/31 00:24 ID:L1qfqn22
無難に黒。冒険で赤。ベージュなども。
75ノーブランドさん:01/08/31 00:29 ID:9fgGWTk.
白はどうですか?_
76モリ男:01/08/31 00:30 ID:keLz5KBw
>>75
大丈夫だよ
77ノーブランドさん:01/08/31 00:30 ID:L1qfqn22
んじゃスニーカーの色を変えてください
78 ◆OManKOjY :01/08/31 00:32 ID:NkfWmDW2
白だと微妙にヲタっぽくなる気もします。
変ではないですが、、、
79ノーブランドさん:01/08/31 00:42 ID:9fgGWTk.
スニーカーは何色がいいですか?
80ノーブランドさん:01/08/31 00:46 ID:L1qfqn22
無難に黒 冒険で赤 大穴で黄色
81ODEUR ◆gROzEWC6 :01/08/31 01:27 ID:jUneLlt.
>>73
グレーって言っても、明るいグレーと暗いグレーがあるので
ちょっと言いにくいのですけど
中のTシャツ、水色はどうでしょう?

シャツが明るいめのグレーの場合は淡い水色
暗いグレーだったら、濃いめの水色。

スニーカーは白か黒でいいと思います。
ただし、シャツのグレーが暗いめのグレーだったら
白は合わないかもしれません。
82ノーブランドさん:01/08/31 02:02 ID:yuv9saEA
APCのグレージーンズ買ったんですが、
グレーのジーンズに合う靴と上着が思いつきません。
合う色を教えて下さい。
83ノーブランドさん:01/08/31 02:13 ID:cCTPZHf.
んー、上はボルドーとかがいいかもね
靴も上と同色系で合わせるのが無難だが、青いのもいいかも
84ノーブランドさん:01/08/31 02:25 ID:L1qfqn22
>>82
何でもあわせやすいと思うんですが?
明るいグレー?
85ノーブランドさん:01/08/31 02:30 ID:yuv9saEA
>>83
ありがとうございます。
>>84
結構明るい感じのグレーです。でもちょっと光る感じです。
86ノーブランドさん:01/09/02 19:46 ID:YXwi0L36
質問します。
濃いめのカーキのパーカーを買いました。
どんなパンツ、色が合いますか? シューズは白スニーカーです。
87 :01/09/02 20:26 ID:YXwi0L36
 
88ノーブランドさん:01/09/02 20:58 ID:PRA0LEAc
男で、金髪長髪で髪を縛ってダブルポニーテールにしてます。
しかもガリなんで女にしか見えないと思います。
質問ですが、マルジェラのデニムロングスカートを購入しました。
この上にオリーブのシャツを合わせようと思うのですが
どの色が可愛いでしょう?オレンジでロゴ入りなんかが
可愛くて女の子っぽいと思いした。。
89:01/09/02 23:07 ID:4lEoTGXU
男です。
明るめのカーキ、茶色っぽいシャツを買いました。
モード系っぽいシンプルなデザインです。
同じくモードっぽく仕上げたいのですが、パンツは
どんな色、素材がよろしいでしょうか?
靴は黒しか持ってません。
90:01/09/02 23:09 ID:4lEoTGXU
また、ちらりと見せるインナーはどんなTシャツが
あうでしょうか?
91ノーブランドさん:01/09/02 23:18 ID:axt5Dg/6
パタゴニアのダスパーカポップオレンジ買ったんだけど、これ、どう合わせていいのか全く分からないことに気づいた。
知恵を貸してくれ。このままじゃ4万5千円無駄遣い。!!
92ノーブランドさん:01/09/03 00:20 ID:3fJkwGxM
>>89
素材は綿が一番イイんじゃないの。
細身だったらナイロン(安っぽい光沢の無いやつ)とかでもいいのかも。
色はグレー、ネイビー、焦げ茶、がいいかな。
インナーは髪の毛かバッグあたりで適当に合わせればいいと思う。
>>91
オレンジねー。しかもポップオレンジ、、。
グレー系の綿パンか色落ちしたブルーデニムかなあ。
936”:01/09/04 23:42 ID:nGklvxj.
古着の青地に白いロゴの長袖Tシャツを買ったのですが、
どんなボトムスが良いでしょうか?
普段は派手すぎないカジュアルと言うか、
グレー、白、黒の服とあとジーンズをよく着ます(裏原系のカジュアルではありません)。髪は黒で長めです。
ショップでは代官山のクロゼットとかが好きです。
レクチャーお願いします!
94ノーブランドさん:01/09/04 23:45 ID:OHUuULC2
どんな青?薄?青?
9593:01/09/04 23:54 ID:nGklvxj.
>>94
  ↑この色をくすませた感じです。紺よりは薄いです。
書き忘れましたが袖と首周りのリブが白っぽいです。
96ノーブランドさん:01/09/04 23:56 ID:OHUuULC2
わかりずれー!!!(w
http://www.color-guide.com/から教えてくれよ
(なんとなくは分かるけどね・・・)
9793:01/09/04 23:56 ID:nGklvxj.
失敗。mail欄になにか入れた時の名前の色です。
このレスの「93」の色をくすませたというか暗くした色です
98ノーブランドさん:01/09/04 23:57 ID:ytp70X3c
>>93
好きなショップあるんだったらそこでいろいろ聞いたほうがためになるよ。
まぁ、そこの店員がいいアドバイスしてくれるかどうかは解らんけど。
9993:01/09/05 00:03 ID:meHgTzWE
>>95
ああ、こんな便利なページが・・・
スンマセン
http://member.nifty.ne.jp/iro/blue.htm
ここのシアンとマリンブルーの中間位です。
10093:01/09/05 00:06 ID:meHgTzWE
>>98
ハズカチイ。店員さんとそんな親しくないんですよ。
あ、書き忘れましたが僕は男です。
101ノーブランドさん:01/09/05 00:09 ID:/EShIeZ2
グレーだと多分同系色に見られるし、
黒なら無難に合わせられるけど、普通すぎるので・・・
オレだったらカーキのスリムパンツとかかな
スニーカーをちょっと派手なのにしたり。
102ノーブランドさん:01/09/05 00:14 ID:95tnutBM
>>100
店員と親しくなる必要はないと思うけど、店で聞くということはそれなりの利点がある。
まず生の意見が聞けるし、実際に店にあるものの中から選んで合わせられる。
オサレへの第一歩だと思うけどなぁ。
ここのスレはいい人多そうだからそれでもいいのだけれど。
生の意見、ってのは重要だと思うよ、って事で。
10393:01/09/05 00:16 ID:meHgTzWE
>>101
レスどうも。
カーキだと色の濃淡で上品にもミリタリ調にもできますね。
104FAQ:01/09/05 00:16 ID:apkAnBaA
クロゼットは接客いいから
安心して相談していいと思うよん
105ノーブランドさん:01/09/05 00:18 ID:H9Ft.WNQ
クロゼットは良いねぇ
店員見た目へんてこだけどさ
106ノーブランドさん:01/09/05 00:19 ID:/EShIeZ2
んでも古着の店員や丸井ブランドの店員はやめたほうが良いとおもふ。
10793:01/09/05 00:22 ID:meHgTzWE
>>102
そうですね。店員さんの意見も聞きつつ、と言うことにします。
>>104
同意!あそこ何も買わなくても
「ありがとうございました」って言ってくれる。
10893:01/09/05 00:30 ID:meHgTzWE
>>105
長髪の人?でも長髪で感じ悪くないってスゴイと思うけど。
109ノーブランドさん:01/09/05 00:35 ID:pbwo9mcg
http://member.nifty.ne.jp/iro/green.htm
オリーブドラブ、鶯茶のような色のパンツには、
どんな色のトップスがいいですか?
ちなみに靴は黒です。
110ノーブランドさん:01/09/05 09:42 ID:7LaW6hYA
>>109
黒がシックで落ち着いて良いんじゃない?
柔らかくしたいなら、ネーヴィーでもいいし。焦げ茶でも。
オリーブ系は結構合わせやすい・・・。
反対色で、赤系を持ってくるのも良いけど、それはキャラ次第でしょうか。
111ノーブランドさん:01/09/06 11:29 ID:ftR4QjZY
>>110
アドバイスどうも。
それがいつもやっているあわせ方なんですよ。
自分のセンスは間違ってなかったんですね。
キャラは濃い方なんで。
112:01/09/07 15:06
よしよし、ageてみようかのう
113ノーブランドさん:01/09/07 22:36
今、紺のジーンズとダークグレーの半袖ジャケットがあるんですけど
靴とTシャツは何色が合うでしょうか?
114ノーブランドさん:01/09/08 00:40
>>113
キャメルとか薄いベージュ・薄いグレー・オフホワイトや
レンガ色など>Tシャツ
靴はスニーカーなら、グレーがお奨め。
余裕があるなら、Tシャツと色を揃えられるようにすれば?
普通の革靴を穿きたいなら、やっぱり黒or焦げ茶。
115ノーブランドさん:01/09/08 00:44
( ● ´ ー ` ● )なっちなら赤Tでベージュの靴orグレーTで白スニーカー
116ノーブランドさん:01/09/08 00:47
Tシャツ  白
ズボン  黒
ってどうよ!!
117 ◆OManKOjY :01/09/08 00:48
>>116
普通だ!(w
118ノーブランド
サックスって何色と合うのかな?
パーカー買ったけど、合わせられない(鬱
ちなみに女です。