【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS14【VR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
家庭用ラリーゲームについて語るスレです。
『WRC』『ラリスポ』『コリンマクレーラリー』『セガラリー』『V-RALLY』
など何でも結構!

荒らし・A助は完全放置!
特定のタイトルに粘着して貶す人もスルーしましょう。
次スレは住民相談上、民主的に建てましょう。
過去スレは>>2-10くらいに。
2なまえをいれてください:04/06/15 20:37 ID:x7y54F4r
過去スレ

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS13【VR】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085751066

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS12【VR】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083985692

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS11【VR】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077721584
3なまえをいれてください:04/06/15 20:37 ID:x7y54F4r
【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS10【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059732840

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS9【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054953306

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS8【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051439693

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS7【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050829371

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS6【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044665459

4なまえをいれてください:04/06/15 20:38 ID:x7y54F4r
【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS5【VR】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042804712

【WRC2】ラリーゲーム総合スレ SS3【CMR3】(事実上SS4)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040981195

【WRC2】ラリーゲーム総合スレ SS3【CMR3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031955428

【WRC】ラリーゲーム総合スレ SS2【ラリスポ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024846648

【WRC】ラリーゲーム総合スレ【ラリスポ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023983866

★ラリースポーツチャレンジスレ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020621846
5なまえをいれてください:04/06/15 20:42 ID:x7y54F4r
関連スレ

【XBOX】Rallisport Challenge 2 part3【RSC2】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087023575

【デルタ】セガラリー総合スレ【セリカ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1074691429

【椎茸】ラリーゲームについて語ろうSS14【?】(PCゲーム板)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085437282

■WRCもあるんすよ! SS56■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085658986

【ヒッキー(-_-)】WRC素朴な疑問室 SS4【モナー(Э∀Э)】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1075687685
6なまえをいれてください:04/06/15 20:42 ID:x7y54F4r
各ゲームサイト

WRCシリーズ公式サイト
http://www.wrc-j.com/

ラリースポーツ チャレンジ 2
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/rsc2/index.html

Colin McRae Rallyシリーズ
http://www.codemasters.com/

V-Rallyシリーズ
http://www.vrally.com/
7なまえをいれてください:04/06/15 20:43 ID:eaUJb3Cd
>>1

ありがとん(´ー`)ノシ
8なまえをいれてください:04/06/15 21:02 ID:6jj9X9Nw
>>1
乙華麗
9なまえをいれてください:04/06/15 21:38 ID:Xo4piQCi
>>1
乙。
崖っぷちでコントロールしてコースに復帰したような奇跡的なスレだ。
10なまえをいれてください:04/06/15 21:39 ID:EXWn+QgH
>>1
乙!
前スレの最後のほうでこの総合スレ「イラネ」とか言い出したんでどうなることかと・・・。
いちいち専用スレ探すほど必死じゃないから、ここで十分!(・∀・)
11なまえをいれてください:04/06/15 21:46 ID:yRg+3aU8
>>1-6
乙。
しかしテンプレ見事だな・・・。

12なまえをいれてください:04/06/15 21:53 ID:eaUJb3Cd
>>11
ども(;´ー`)
前スレ1が良い仕事してたんでフォローのつもりでまとめてみますた。
13なまえをいれてください:04/06/15 22:50 ID:uAhR5NXF
どうせまた罵り合戦で埋まるんだろ・・・
14なまえをいれてください:04/06/15 22:58 ID:2dmpJ23L
だからラリーなんて、スーパーファミリーテニス程度で十分だろ。
15なまえをいれてください:04/06/15 23:11 ID:i9zRXj+I
>>14
2番煎じのくせにageてんなーーー。

16なまえをいれてください:04/06/16 01:44 ID:enWHoVb8
藻前ら、前スレから反応しすぎ
スルーするとこはしっかり汁
コースアウトばっかりじゃねーか
17なまえをいれてください:04/06/16 02:00 ID:xjoV3uvG
元々荒れた道を進むのが好きな連中だからw
つか夜は平和かも
18なまえをいれてください:04/06/16 04:11 ID:0Sso3h8c
「ひどい(スレの)コンディションだな...
燃えるぜ...」

スマン
19なまえをいれてください:04/06/16 08:59 ID:8LxwofZ/
>>18
WRCのメニュー画面ってPAL版もあんな感じ(もちろん英語だろうけど)なのかな?

何この画面ってオモタんだけど
20なまえをいれてください:04/06/16 13:10 ID:jD+Cm+6d
このスレで全く話題にならないラリーチャンピオンシップ(PS2)を久しぶりにやってみた。
グラフィックは相当しょぼいけどクルマの動きはまあまあ楽しめるね。
一番の問題は、コースコンディションの文字が小さい上にすぐにスクロールして消えて
しまうからタイヤの選択が大変・・・(;´Д`)
もっともセッティングの画面もオレンジ色がきつくて文字が小さいのでよく見えない。
ターマックコースなのにグラベル用を選んでひどい目にあったよ・・・○| ̄|_
21なまえをいれてください:04/06/16 22:36 ID:iCLaDhZJ
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rac/wrc3.html

WRC3今のところ評判いいね!
このサイトブックマークしとけって!
22なまえをいれてください:04/06/16 23:14 ID:ltGkEWiD
ラリーチャンピオンシップ、、、
一見、グラフィックはショボイけど遠景まで見通せるし、挙動はまあまあなのかなぁ
これは一般ピーボーには良さが分らない真のマニア向けのラリゲーかも知れん。
と思ってやり込んでみると、やっぱりグラフィックしょぼいだけの大したことない凡作だったのを思い出す
23なまえをいれてください:04/06/16 23:50 ID:ciOMcd4k
>>22
引っ張っといて結論それかい!

CMR04、結構いい出来なのに日本のCS機じゃ発売
されないのかな。(PC版は出るけど)
アジアXbox版でハァハァしてますよ。コルシカないのが残念だけど。
24なまえをいれてください:04/06/17 00:40 ID:hQUTax28
また荒れる原因になるかも知れないけど、
箱版CMR4、ラリスポ2と比べてどうですか?
25なまえをいれてください:04/06/17 00:57 ID:P58sfIpF
>>24
なんつーかな。ラリスポをACの頭文字Dとするなら、CMR04はハドルギア3。
そんな関係。
26なまえをいれてください:04/06/17 01:06 ID:Q4Nzd00J
>>24
おれはどっちもイイ!と思っている。(ラリスポ2もやってるよ)

WRCの雰囲気(SSのタイムアタックでゲームが進行・破損の
修理は規定時間分しか行えない・チャンピオンシップでポイント
争いが熱い・・・など)を楽しむならCMR4。
長野が日本ステージとして入っているのもちょっと嬉しい。
オフィシャルでは無いため、コリンマクレーが03年に所属した
シトロエン以外はWRカーのカラーリングではないが、車種
はメジャーどころが押さえられているし、挙動もちょっとデリケート。
ドライバー視点が充分明るいのも嬉しい。

ただし、車種はラリスポ2より少ない(WRカー数種とグループBが
数種と、過去のラリーカー数種程度)。
ステージの長さも、せいぜい5分程度。

というわけで、
・WRCっぽさ:CMR4>>RSC2
・爽快感:RSC2>CMR4
・多彩さ:RSC2>>CMR4
・シビアさ:CMR4>RSC2

って感じです。
不等号の数を見てもらうと判るとおり、どっちも甲乙つけがたいです。
27なまえをいれてください:04/06/17 05:38 ID:jNyRRqU4
CMR4やRSC2はエンジン音どうですか?
グループBのあの痛快なサウンド再現できてますか?
それが気になってなかなか買うに至れない・・・
28なまえをいれてください:04/06/17 13:29 ID:1d/FxnQF
CMRっていったいどこがいいのでしょうか?
PAL版でも手に入れたい代物なのですかね・・・
29なまえをいれてください:04/06/17 15:41 ID:CRRXK7EI
>>27 PC版のCMR4はEAX4対応になっているし
臨場感があり評判がいいが、エンジン音に関しては意識して
聞いたことが無いので、わかりません。

とにかくEAX4対応カードで、車内視点にするとすごく雰囲気が
出ています。
 
だいたいどのゲームもそうですが、5.1chサラウンドスピーカにすると
1.5倍くらい楽しくなりますね。
30なまえをいれてください:04/06/18 18:41 ID:FycATk16
PSのハイパーラリーって面白いですか?
31なまえをいれてください:04/06/18 22:09 ID:+2b9cCix
箱のCMR3と4をもってるんだが、
3と4でキーのアサインが違うのな。

シフトアップダウンが逆になってたりして。
このあたりは自由にキーアサインできるようにしてほしいものだ。

リプレイの不自然な動きを抜きにすれば、CMR4はかなり楽しいゲームだ。
排気音もいい感じよ。
32なまえをいれてください:04/06/18 23:50 ID:Us4PMzUQ
箱が入院してるのでWRC3とかVR3をやってます。
ドリカスのセガラリ2もやったりしてます。
3327:04/06/19 05:14 ID:AeiEz5kK
>>29
レスどうもです。
正直まだ悩んでます。もう少し調べてみます。
34なまえをいれてください:04/06/19 19:35 ID:647H7PXK
WRC3買ってみたんだが、どの視点でプレイするのがいいのかな?
おすすめをおしえてください。
35なまえをいれてください:04/06/19 19:39 ID:4Q2I/EbZ
>>34
ひとそれぞれでしょ
俺はボンネット視点がいいな。車体が全く見えない視点はスピード感ありすぎて怖い
車内は見えにくいし、後方視点は曲がるタイミングがつかみにくいのでキライ。かっこいいんだけどね
36なまえをいれてください:04/06/19 20:55 ID:GUDXkHsC
俺はビハインドビューの2段階め。クルマが更に小さくなってる方ね。
このゲームはドラーバーズビューとか無理。
周りがしっかり見えてないと曲がれない
37なまえをいれてください:04/06/19 21:37 ID:9DyP8ECk
私もボンネット視点。ほぼ>>35さんと同じ意見。
ただしビハインドビューは昔の車のゲームではソレでしかできなかったけど
バンパー.ボンネット.コクピット視点に移ってからは全くできなくなった。怖い。
>>36さん
コドライバーの存在が・・・。
38なまえをいれてください:04/06/19 22:05 ID:4Q2I/EbZ
>>36
ハンドルきるタイミングがわかりずらくない?
早くきりすぎて壁にぶつかったり、一度ふらつくと元にもどせない
まあ慣れだろうけど・・・
39A助様@お兄やん ◇z2QBxsCmSs :04/06/20 15:56 ID:7JBmQfCj
>>1-38
オマエら負け組みだな( ´,_ゝ`)プッ
40なまえをいれてください:04/06/20 15:59 ID:TsWXu4YX
39 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
41なまえをいれてください:04/06/20 16:10 ID:9jzPXgZ1
38 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/06/19 22:05 4Q2I/EbZ
>>36
ハンドルきるタイミングがわかりずらくない?
早くきりすぎて壁にぶつかったり、一度ふらつくと元にもどせない
まあ慣れだろうけど・・・


39 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん


40 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:04/06/20 15:59 TsWXu4YX
39 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
42A助様@お兄やん◇z2QBxsCmSs:04/06/20 16:13 ID:7JBmQfCj
>>40-41
お前ら俺をアボーンしたらのちに困ることになる事がわからないのか???
43なまえをいれてください:04/06/20 18:46 ID:GT92GhUI
いや現実の人生が困ってるのはお前だからw
44なまえをいれてください:04/06/20 19:05 ID:uLYM4126
ニセモノ?
45なまえをいれてください:04/06/20 20:18 ID:SCn7lAfa
かすみでオナニーでもしとけよw
46なまえをいれてください:04/06/20 20:40 ID:0iqwzj/L
面白くねぇやつらだ




俺もな
47なまえをいれてください:04/06/21 10:00 ID:CtUJxR6r
>>42 具体的に、何するの? 荒らすの?
48なまえをいれてください:04/06/21 12:59 ID:mDF7FMIo
>>43-47
お前らいいかげんに>>1くらい読めよ。
スルーしないから、増徴して困ったことになるんだぞ。
49なまえをいれてください:04/06/21 13:30 ID:1ewwM0Ts
>>34
>35の言うとおり人それぞれだと思うけど、自分的にはドライバー視点でドライバーの気分を
味わわなくちゃ楽しめない。
50なまえをいれてください:04/06/22 16:12 ID:THB6pLjO
>>39 >>42
最近2chでもタイーホが増えてんのにな。
捕まるの覚悟なんてステキw
51なまえをいれてください:04/06/22 17:47 ID:a0WFNUR1
>>50
何で捕まるん?
A助って犯罪人?
52なまえをいれてください:04/06/22 17:57 ID:y/CVotJ6
>>51
なにをいまさら
53なまえをいれてください:04/06/23 10:21 ID:57ShdBkr
ボンネット視点だとどうしても道の真ん中を走ろうとしてしまうことない?
まあビハインドだと車が出口向いてるのがいまいち掴めないけど、
先が見える分アクセルふめるからか、タイムが10秒はいい気がする。
運転してるって雰囲気はほとんどないけどね(w

それにしても、リプレイのビューが固定されないのは許しがたい。
54なまえをいれてください:04/06/23 10:56 ID:faoIdJ2Q
スリルを求めてバンパー視点でやってたが、
ボンネットでやったらコース先が見やすいこと。
55なまえをいれてください:04/06/28 06:18 ID:3jglULS5
俺は、1週目ビハインドで
2週目はボンネット視点で
結論、両方楽しめば尚面白い(・∀・)人(・∀・)
56なまえをいれてください:04/06/29 01:18 ID:utAEJEHr
test
57なまえをいれてください:04/06/29 12:52 ID:tpzdk16y
負け組みとか勝ち組みって言葉もう死語でしょ。
58なまえをいれてください:04/06/29 19:29 ID:W/4R6htY
じゃあ、火組と死組ですか。
59なまえをいれてください:04/06/30 02:04 ID:LQuTI+v1
ネット対戦対応で出るらしいけど既出?映像もDLできるよ。
http://www.codemasters.co.uk/colinmcrae2005/
60なまえをいれてください:04/06/30 17:25 ID:fbT5NYt5
>>59
過去人
61なまえをいれてください:04/07/02 12:27 ID:Mozbt2sR
すっかり寂れたね
62なまえをいれてください:04/07/02 12:49 ID:HC0cygjy
>>61
総合はいらないってことさ
63なまえをいれてください:04/07/02 14:32 ID:SfQf2M4n
Richard Burns Rallyおもしれーよ。難しいけど
64なまえをいれてください:04/07/02 15:21 ID:6j/j6Gbv
Down房はゲーム語る資格ねえよ
65なまえをいれてください:04/07/02 15:33 ID:tarVzLj3
ラリーゲームに比べてF1ゲームって少ないよな。実際の人気は逆なのに。
66なまえをいれてください:04/07/02 15:57 ID:lyEJOyAj
欧州でもやっぱF1のが人気あるのかな?
67なまえをいれてください:04/07/02 19:29 ID:LY3ILK9k
欧州ではラリーゲームの人気タイトルはミリオンいくからねー
そのかわり日本じゃ全然売れない(販売元が不味いのもあるがス○イクとか)
F1との差はその辺かなー

あくまでも欧州人が欧州人の為に開発しているジャンル。
日本で人気のドラゴンクエストとか海外じゃ全然人気ないでしょ?(これはタイトルでジャンルじゃないけど)
68なまえをいれてください:04/07/03 11:24 ID:kaNcVHve
>63
もう出てんの?
69なまえをいれてください:04/07/03 14:14 ID:878wNEuR
>>66
北欧とかはWRCの方が人気あるという話もあるが、一般的にF1の人気は絶対的。
南欧(スペイン)ではMotoGPの方が人気が高い。WRC・MotoGPはF1と違う週の週末
に行われるのもそのため。
F1は世界でW杯・五輪に次ぐ視聴者数を誇るといわれている。また、F1の人気を
脅かすカテゴリーが出てくると、必ずFIAに潰されるという噂は根強い。
70なまえをいれてください:04/07/03 14:23 ID:gE4xIcZg
へぇー、やっぱF1の人気って凄いんだね
個人的にはWRC、MotoGPの方が見ていて楽しいんだけどな
71なまえをいれてください:04/07/03 14:43 ID:ZxB6aoR3
個人的に今のWRCは迫力無くて見てて面白くない。
72なまえをいれてください:04/07/03 16:25 ID:tFhKnadG
F1の方が迫力ないけどな
73なまえをいれてください:04/07/03 16:40 ID:qPHxxEO0
タクマがバトル見せてくれるから、昨年までよりはマシになってきたけどね > F1
74なまえをいれてください:04/07/03 17:06 ID:aI+QKkOM
鈴木アグリが3位になった時にFIA会長が「F1にイエローはいらない」って言ったのを知ってからF1嫌いになった。
75なまえをいれてください:04/07/03 18:43 ID:z0b5+lFm
>>74
ホンダがターボ時代に爆勝したためにターボ禁止になった事実を
知ったら更に嫌いになるかも?

所詮モータースポーツなんてヨーロッパの貴族のオナニーなんだよ。
その中で実績を残した日本を誇りに思うのが吉だ。
76なまえをいれてください:04/07/03 18:46 ID:EuyOFbz+
>>74
バレストルが糞だっただけ
モズレーも十分糞だが
77なまえをいれてください:04/07/03 18:47 ID:HDcQDkzY
え〜とバレストルのおっちゃんは当時プロストに肩入れするのに必死で
阿栗なんて眼中になかったですが・・・
その発言はホンダターボエンジンが勝ちまくった時のもの。
78なまえをいれてください:04/07/03 18:49 ID:b3e0PWRZ
>>74
そん時は、「うるせーよ白豚の分際が」と心の中で叫んだっけw
79なまえをいれてください :04/07/06 07:49 ID:zDaJVA68
>>68
RBRはXBOX、PS2版が海外で発売中、アジア版と国内版は知らん。
PC版は海外で9月の予定。
80なまえをいれてください:04/07/06 08:58 ID:EA1JmXRz
バーンズ・゚・(つД`)・゚・
81なまえをいれてください:04/07/06 18:18 ID:ChQ2Gstv
RBRアジア版はよでろや
国内版でもいいがどうせでないと思っている
82なまえをいれてください:04/07/07 13:36 ID:jqzt2qd1
なにやらリア厨の臭いが
83なまえをいれてください:04/07/08 05:03 ID:4T9fZGSk
Richard Burns Rally PAL版発送メール、き た 〜〜



ごめん、余りの嬉しさに...................
カキコしてしまった.....................
84なまえをいれてください:04/07/08 06:16 ID:/eh0yOtA
80のレス見たときはバーンズ死んだかと思ったじゃねーか
余命2年だっけ?
85なまえをいれてください:04/07/08 07:36 ID:2ox77cDq
>>84
余命がどうとか言われちゃう時点で・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
86なまえをいれてください:04/07/08 10:03 ID:akpCMyym
>>83
いや全然OKだろ。
レポ頼むわ。
87なまえをいれてください:04/07/08 23:11 ID:wwRpJQfm
>>83
どこで買えました?XBOX版?
88なまえをいれてください:04/07/09 02:33 ID:zinokuUV
海外通販サイト>>PAL版
下手な英語でも何とかなる。

PAL版だから、英国のサイトが一番いいみたい、ただ海外発送してない所多いので注意
ちなみに、ソフトは殆ど国内の値段と同じ、気に成る送料だが600円位だったと思う
発送から5〜7日位で来る。

参考までに
http://ukps2.com/
89なまえをいれてください :04/07/09 08:39 ID:ojoz9ReF
RBRは今までやってきたラリーゲームの中で一番楽しい。
これを触るまでラリスポ2で盛り上がっていたが・・・今はRBRしかやっていない・・・

文句のない挙動、ラリーのルールを細かく採用し、
セッティングは専門の人しか分からないのではないかと思うほどの細かさ・・・

車体へのダメージも「一番難しく」すれば、緊張の嵐・・・。
一発でリタイアなんて事もしょっちゅう。

ステージも結構長いのもアリ。(ラリスポ2ほどではないが、10分近く走るのもアリ)

確かに難しすぎて、地味に見えるかもしれないけど、この動きには感動すること間違いなし。
リプレイが楽しみで仕方がない。

ラリトロのストラトスを操るぐらいのシビアさが必要ですよ。
車体をコントロールする楽しみが十分に味わえる・・・完全マゾゲーです。
90なまえをいれてください:04/07/09 10:22 ID:bYCp1ZqE
なんだ、糞ゲーか
91なまえをいれてください:04/07/09 14:29 ID:EWOw513F
リアルだから糞
92なまえをいれてください:04/07/09 14:36 ID:H7Z/ct2x
RBRは何人まで対戦できんの?
93なまえをいれてください:04/07/09 15:35 ID:zinokuUV
>>89
PAL版 or X箱 どちらですか?
箱ならコントローラーですよね?
94なまえをいれてください:04/07/09 18:21 ID:pbwRPsIy
>>88
アジア版の海外通販サイト知らない?
95なまえをいれてください:04/07/10 12:18 ID:nN+49TZU
WRC4は日本も入るけど、
時間の都合上取材には行けないらしい。
(ファミ通より)
(これはインタビューされた人が、ってことならいいんだけど)
じゃあどうやってコース作るんだろ。
ムリヤリお城が建ってるようななんちゃって日本になったりして。
96なまえをいれてください:04/07/10 12:19 ID:BTy/qkbV
観客にちょんまげっが出てくる
97なまえをいれてください:04/07/10 12:34 ID:o9O/lNjv
秋葉原のど真ん中を疾走!
歌舞伎町でド派手な観客の応援を受けながらスピンターン。
ロングストレートでは新幹線とのバトル。
更には日本名物の地震が発生、イベント途中で打ち切り・・・(TдT)
お土産はWRC饅頭。
98なまえをいれてください:04/07/10 13:16 ID:bgQLSGXe
>>95
昨年のラリー北海道のVTRを参考にしてたりして。
99なまえをいれてください:04/07/10 21:48 ID:ye2U2KQN
もはやPS2じゃ絵的な進化は望めそうもないな
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:58 ID:LXeelDpT
>>97
ゴッサムでもやってろw
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:32 ID:fSqDcI5S
>>100
なんで>>97にそんなレスをするんだ?
別に、>>97がそんなラリーをやりたいと言ってるわけでもないのに、
流れ読めてないですか?
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:22 ID:q5wOxFDU
>>101
寒いマジレスの>>101に萎え萎え
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:29 ID:Sv0l1WWS
>>103
オマエモナー
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:40 ID:7Wokau9N
>>103
ありがとう、ようかんマン。
ほのぼのした
105なまえをいれてください:04/07/11 21:01 ID:iQCZmQxO
スプラッシュダウンの日本のステージ(東京)には笑った
106なまえをいれてください:04/07/11 23:53 ID:5c0g4dsL
WRC3、やっと始めた(遅すぎ)。
こき下ろされてるようだけど、そんなに悪くないと思った。
ガードレールへの衝突処理とか車の動きとか、前よりも
いろいろ良くなってるし、オレは走るのが楽しいよ。
キーコンフィグでボタンを細かくアサインできなかったり、
ライトをバリバリに使ってるステージで、前方への照射
感が乏しかったり、ナビのコーナーのRを示す数字が
逆なのは大いに不満だけどね。
あと、ナビ音声の多国語対応を削ってグレードダウンした
点や、ローカライズに当たってフォントデザインをしなかっ
たためにクールだったであろう画面デザインをぶち壊して
る点や、訳さなくてもいいものまで和訳するセンスの無さ
(「燃えるぜ!」はよそうよ)については、先達諸氏と同意見。
そのほかは満足してるよ。
4も出るなら楽しみにするから、メーカーさんにはさらにが
んばって改良してほしい。
107なまえをいれてください:04/07/12 00:13 ID:L+eGWoU1
>>106
面白いよね
ナビは残念だけど、それが原因で買わないとかいってるやつは馬鹿
108なまえをいれてください:04/07/12 01:09 ID:7K6Azhzc
でもなぁ・・・ラリスポ2を知っちゃうと、正直かなりアレだよ、WRC3は。
109なまえをいれてください:04/07/12 01:11 ID:BpwgmMcN
Rの大きさが逆らしいんだけども
コンシュマーゲーム機でRの大きさが大きかったら数字が小さいラリーゲーってあるの?
110なまえをいれてください:04/07/12 09:25 ID:4VuJGwu3
>>106
既出の文句を長文でだらだら書かんでいい。
111なまえをいれてください:04/07/12 09:56 ID:Bhr60qFA
>>108
走る楽しさは確かにラリスポのほうが上かもしれないけども
WRC感(何それ はオフィシャルだけにラリー度は上

ゲームとしてどちらが楽しいかはまた別の問題。
112なまえをいれてください:04/07/12 10:41 ID:ZrxSK06g
>>106
スパイクには頑張らないで欲しい。
手を抜いてローカライズ無しでだしてくれ。
113なまえをいれてください:04/07/12 10:44 ID:gDWWE+QZ
ラリーはいいからF1出せ
114なまえをいれてください:04/07/12 12:21 ID:5ZGwrYC+
>113
F1スレ逝けよ・・
115なまえをいれてください:04/07/12 13:31 ID:QNpFft9l
>>113
ほれ
【良作?】Formula One 2004【駄作?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087992168/

新作出るぞ、良かったな。
116なまえをいれてください:04/07/12 18:47 ID:RkDTX8vb
WRC、ラリスポとせめて半年ずれてればもう少し遊べたとは思う。時期が悪すぎた
もっともラリスポの直後だったら更に悲惨だったろうが
117なまえをいれてください:04/07/12 19:50 ID:my3x9J2m
最近車ゲーにハマっていたのでRWC2の中古を買ってやってみたら糞だった。









……イィィィィヤッッホォォォォオウゥ!!
118なまえをいれてください:04/07/12 20:17 ID:Zl4LRN+C
聞いたこと無いけど
なんかトイレみたいな名前のゲームですね
119なまえをいれてください:04/07/13 00:21 ID:fBWrHAAU
ちょっとリリースの時期が遅すぎるんだよね。
4は2005年3月には出して欲しいな。
120なまえをいれてください:04/07/13 15:22 ID:0jN4wnh+
>>118
なんだ?
121なまえをいれてください:04/07/13 16:07 ID:Bl/3D8q4
最近車ゲーにハマっていたのでRWC2の中古を買ってやってみたら糞だった。









……イィィィィヤッッホォォォォオウゥ!!
122なまえをいれてください:04/07/13 18:32 ID:I4tTrqh9
RWC2って何の略?
123なまえをいれてください:04/07/13 20:41 ID:ayogCMRC
買ってないからタイトル間違っても気づかないんだよ。
124なまえをいれてください:04/07/13 21:04 ID:IBwDwOOY
CWR2の間違いだろ。 気づいてやれよ。
125なまえをいれてください:04/07/13 22:45 ID:E22xef6n
ECWだよ
126なまえをいれてください:04/07/14 09:51 ID:s6UgQPSE
>>121
中国かどっかのパクリゲーか?それw
127なまえをいれてください:04/07/14 21:41 ID:ocp/M86p
おまいら、CWニコルを馬鹿にすんなよ
128なまえをいれてください:04/07/15 09:54 ID:As15bp9R
ユタは田舎じゃないよう!
129なまえをいれてください:04/07/15 13:20 ID:9rZspuC2
おまえ!それはケント・ギルバードだろ!
130なまえをいれてください:04/07/15 16:30 ID:z/Ax1e3/
おれは突っ込まない
131なまえをいれてください:04/07/15 18:48 ID:s/duUNDU
やだぁ、突っ込んでよ
132なまえをいれてください:04/07/16 20:34 ID:WiZ157eV
ウィッキーさんの事かー!
133117:04/07/17 00:32 ID:CiNd8a4N
お前ら……ッギギギ
134なまえをいれてください:04/07/17 19:45 ID:0Yj4WDBo
135なまえをいれてください:04/07/18 07:59 ID:ZmVlEPfw
やられた・・・orz
136なまえをいれてください:04/07/20 00:49 ID:N8q0yqMT
WRC3はレースゲーム初心者が手を出しても大丈夫なんでしょうか?
テレビでWRC見てやってみたくなりました。
137なまえをいれてください:04/07/20 00:54 ID:+HRglb5g
セガラリー2(AC,PC)が神ゲーと思ってるんですが、
PS2でイイレースゲーってありますかね?
138なまえをいれてください:04/07/20 01:00 ID:W9r+uXen
>>136
大丈夫なんじゃないの?やってるうちにうまくなるんじゃないかねえ。
俺もきょうテレ東見たけどゲームより過酷なんだね、ありゃぁ。いや、あたりまえなんだろうけど。

俺はヘタっぴだけどまあまあ楽しんでるよ。WRC3。何回もやるとタイム上がっていくしね。
139なまえをいれてください:04/07/20 02:38 ID:OrFDPpDX
>>136
漏れ初心だけどよかったよ。
140なまえをいれてください:04/07/20 06:30 ID:/gPUKZjn
>>136
WRC3楽しむなら2003年総集編のDVDもセットで観る事を推奨。
チームやドライバー覚えると楽しさが倍増する。ファンゲー要素強いしね。

>>137
セガラリー好きならRSC2が良いんじゃなかろか?…ってこれはXBOXか。
テールトゥノーズ&サイドバイサイドが無くて良いならWRCシリーズで良いと思うよ。このスレ的には。
レースゲー全般としてなら、他のも考慮すべきかもしれないけど。
141A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/20 07:04 ID:sAa9qSZO
RSCは2も含めてクセがある。
セガラリーってあんなんだったっけなぁ。もっと気持ちよかったと思うが。
142なまえをいれてください:04/07/20 07:14 ID:OrFDPpDX
セガラリーはSS版持ってたけどヘアピンをギュッってかんじ
に引っ張られるようにしてまがるのが快感だった。
143A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/20 07:16 ID:sAa9qSZO
そうそう。
144なまえをいれてください:04/07/20 13:56 ID:SoOdwoCY
>>1
『荒らし・A助は完全放置』
145なまえをいれてください:04/07/20 16:17 ID:FRdJGX8c
ラリスポ2もひと段落したんでWRC3に手を出してみたいんですが、
コースってのはどういう感じなんでしょうか。なにぶんまじめにラリーのゲームやったのは
ラリスポ2が初めてだし、ラリー自体にぜんぜん知識がないもので、、、
ラリスポ2はラリーコースが、区間を切り替えてつないだような、結構にたようなのが多かったですが、
wrcは一つ一つ別のとこを走るんでしょうか?100以上コースがあるみたいでかなり期待なんですが。
146なまえをいれてください:04/07/20 18:03 ID:IRhyuJWi
WRCスレ2つあったのに両方ともおっこったのか!なんてこったい。
WRC3は14の国の特色がでてると思うよ。空気感が違う感じがしてよくできてるね。
さらにそれぞれ9つのSSがあるんだけど天候が違ったりしてまたこれも面白い。
http://www.wrc-j.com/index.php の動画とか見てみればいいんじゃないかな。

と、俺はラリスポやったことないんで満足できるかどうかはわからないけどねー。
147145:04/07/20 18:30 ID:FRdJGX8c
>>146
いいなぁ〜この動画、リプレイ中にドライバーが写るのがかっこいい。
あとピットのシーンもいいですねぇ。しかもロードはやそう。
挙動的には程よくゲーム挙動って感じでしょうか?
あまりリアルだといらいらするので。。
148なまえをいれてください:04/07/20 18:50 ID:IRhyuJWi
>>147
動画いいよね。俺も買う前にこれ見てテンション上げて買ったよw
リプレイは視点が固定できなくて正にこの動画みたいに勝手にどんどん変わっちゃうんだよね、
そこが惜しいけど一応自分でも視点切り替えはできるよ。
ロードの時間はコース毎に16秒くらい。そんなに長すぎって訳でもないんじゃないかな。
挙動はうん、ホントこれくらいが程よいゲーム挙動なんじゃないかな。

俺はすごく楽しいんだけどラリスポな人は結構ボロクソ言ったりするんで、、
まあでも買って自分でやってみないとわからないよね、その辺は。
149145:04/07/20 19:59 ID:FRdJGX8c
>>148
ラリスポ好きには合わないのかw
でもそういうのはホント人それぞれですよね〜。あ〜買おうかな。
ちなみに1,2,3ではやっぱ3がいいんですか?
mk2でも点数的には3が一番みたいだけど。
150なまえをいれてください:04/07/20 20:47 ID:TMLLazYN
>>149
背景はIIが一番綺麗だと思うんだなあ、
S端子使ったら3よりも飛躍的に画面がキレイになって軽く感動した。
色々言われてる壁判定も、走行中ずっと緊張感が保たれるから
あくまでも個人的に言えばIIが一番好きなんだけど。

でも無難にゲームとして面白いのはやっぱ3じゃないすかね。
不条理な壁判定を乗り越えるほどのやる気がないとIIはお勧めできないかも。

Iはやった事無いのでわからんです、なんかローディングが長いらしい。
151なまえをいれてください:04/07/20 20:53 ID:kkBNu0yy
>>145
順番が逆。RSC2やったあとにWRC3やるとかなりがっくりくるよ。
腰にくるくらいがっくりする。
AV環境がいいと一段とくるね。
152145:04/07/21 00:36 ID:3Dfkso72
>>150 どうも、やっぱり今入るなら3っぽいですね。

>>151 そりゃ逆ですよねw PS2と箱ですからねぇ。。。
   グラフィックはおいといてゲームとしてどうでした?
   やっぱグラフィックわるいとゲーム面をくらべるのきついんかなあ。。
153なまえをいれてください:04/07/21 02:58 ID:rm1EkeBW
中古でセガラリー2が500円だったので買ってみたら大ハマりしてます。

10yearchampionshipの10年目クリア後のタイマンサーキットでどうしても勝てません。
誰か教えて、、、ちなみに車はフォード使ってます。
154なまえをいれてください:04/07/21 07:31 ID:S67xT5iM
なんか素直な意見が聞けそうなので、>>145氏のレビューにちょっぴり期待。
155なまえをいれてください:04/07/21 08:48 ID:IWSFvv6m
>>153
大分前の話だが、漏れはストラトスでしか勝ったこと無い。
156145:04/07/21 09:01 ID:3Dfkso72
>>154
素直な意見??どういう意味ですかw
ちなみにまだ買ってないっすけど。>>151さんの意見でちょっと揺らいでます
157なまえをいれてください:04/07/21 09:59 ID:bb/9pdm8
>>156
前スレ知らないのかな?

RSC2原理主義者には、殊更WRC3と比較して貶める事でカタルシスを感じる変態がいるのよ。
マイノリティから来るコンプレックスの裏返しなのか、ともかく恐ろしく主観的で独善的。
なんせ>>1のテンプレに
> 特定のタイトルに粘着して貶す人もスルーしましょう。
が追加されたくらいだしw
真っ当なRSC2ファンからも失笑買われてたんだよね。

その点貴殿からはそういったバイアスがかかっていない意見が聞けそうだと>>154は言いたいんではないかな。
158なまえをいれてください:04/07/21 10:08 ID:VLN3UW4O
お前わざと蒸し返してるだろ。
159なまえをいれてください:04/07/21 10:24 ID:gZKCEZ1H
早速釣れたなw
160なまえをいれてください:04/07/21 11:01 ID:sVYGFPrT
見た目の比較はどう足掻いてもPS2がXBOXに敵う訳は無いので、
他の部分でWRC3とRSC2の比較をしてみる。

良いところ
WRC3:路面のジャリジャリ感、WRC年鑑として使えそう
RSC2:車を操る楽しさ、オンライン対戦対応

悪いところ
WRC3:パッドでもハンコンでもだめぽな操縦性、トロ過ぎる速度感
RSC2:速過ぎる速度感、使い回しの多いコース

リアルWRCを意識し過ぎ、ゲームとしての楽しさの無いWRC3。
アホ助じゃないが、年鑑としてならDVDでも買った方が有意義。
まるで軽トラで農道を走っていると錯覚するw

楽しさはあるが、演出が過ぎてすぐに食い飽きるRSC2。
PGR2のダート版という趣きだが、どちらか1本あれば十分。
5人以上揃うと接触の無くなる対戦は非常に痛い。
161なまえをいれてください:04/07/21 11:22 ID:VLN3UW4O
「WRCアンチが、アンチと思われないように必死に考えた」的な文章だな…。
お前もういいよ。
162145:04/07/21 11:31 ID:bGkZ3TjL
>>160
なるほど、、どっちもどっちなんですね,,w
ラリスポはほんと、使いまわしのコースがいやだったんだけど、
WRCには疾走感がないって、、どんだけコースがいろいろあってもいまいちでしょうなぁ。。
悩むな>< 
163A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/21 11:36 ID:Shad6nr/
WRC3の疾走感やコーナリングの気持ち良さは秀逸なんだがな。
RSC2はセコセコ車を操作する感じだが、WRC3は疾走感がある。ラリーらしさはWRC3が圧倒的に上だ。
どこぞの名無しよりコテの俺の意見に説得力があるのは誰の目にも明らかだな。
164145:04/07/21 11:43 ID:BhTgnrIq
え?疾走感ある?どっちよ〜
WRCのコースって意地悪いの多いですか?実際にあるコースらしいから、
あんまりありえない形のものはなさそうだけど。
ラリスポは雪道にヘアピンカーブ見たいのとかやたらとあったりとか、
面によっては走っててつまらんものもあったし。
165なまえをいれてください:04/07/21 11:49 ID:vtlmkwKr
>リアルWRCを意識し過ぎ、ゲームとしての楽しさの無いWRC3。

これはどっちかっていうと日本のラリーゲームファンが望むところじゃないの?
欧州人は日本人がサッカーとか野球を見る感覚でWRCを見るけど、日本の
ラリーファンは絶対数が少ない分相対的に濃いのが多いでしょう。だから
向こう産の家庭用ゲームでこういうのが出てるって言うのは結構意外なんだけど、
向こうはこれくらいで普通なのかな?個人的にはWRCの厳しさみたいなものと
ゲームとしての気軽さがいいところで妥協してると思うんだけどね。

あと、WRC3でも速度感ありすぎという意見が多かったような気がするけど。
でも、レースゲーム、特にサーキットを走らないラリーゲームは速度は
デフォルメしないと加減速のメリハリがなくなってゲームになりにくいような
気がするけどね。サーキットを走るゲームならブレーキングポイントが
決まってくるからいいけど、SEGAのF355チャレンジみたいな速度感で
ラリーゲームは無理でしょう。
166なまえをいれてください:04/07/21 12:05 ID:yEj/yheS
>>160の「悪いところ」以降の文は、わざとなのか本当に分かってないのか知らないが
ちょっと的外れすぎ、特にWRCの操縦性とか速度感についての話は。

>まるで軽トラで農道を走っていると錯覚するw
そんなことはない。
167なまえをいれてください:04/07/21 12:09 ID:tYu7E1S1
WRC3楽しいけど飽きるのはやいよ。多分
コースが沢山あるのは良いんだけど、あまり個性がないと思う(2の時のキプロスとか良かった)
壁あたりが無くなって、緊張感も緩くなった気がする
安くなってから買った方がイイと思うよ
168145:04/07/21 12:19 ID:bGkZ3TjL
>>167
そうか〜じゃぁ値が落ちるまで待ちます。
鉄人と天誅と。。。いろいろ買ってしまったのでw
169なまえをいれてください:04/07/21 12:19 ID:sVYGFPrT
ちょっとした峠の直線部分を100km/h近くで飛ばしたら
道幅の狭さと相俟って物凄い速度感と恐怖心を抱く。
幅広の高速道路を同じ速度で飛ばすのとは訳が違う。

WRC3は同じ様な道幅の、しかも未舗装路を150km/hで
走っても軽トラで農道をガタゴト走るかの如き緊張感と
遠近の景色の流れ。幾らゲームとは言え、これは酷い。
これでWRC3に疾走感があると感じる人とは信じられん。
170なまえをいれてください:04/07/21 12:28 ID:vtlmkwKr
個性がなくなったというか、普通になった感じというか。
確かに2ほどは地面もボッコンボッコンじゃないし、異様な角度の勾配もなくなったし。
路面の凹凸にしても起伏にしても、2はコースに関しては高さ方向のみ2倍にしたような感じがした。

その代わりといっちゃあ何だが、同じグラベルでも国にって、コースによって、場所によって
滑り方がぜんぜん違うのが結構良く再現されてて、そこは3のほうが圧倒的にいいよ。
擬音で感覚的に言うと、ザラザラ滑ったり、ズルズルヌルヌル滑ったり、ガラガラ滑ったり。
そういう意味では、路面状態でかなり個性はあるよ。

>>169
それは感覚的な部分だから、難しいよ。一人一人違うしね。ラリーカー車内からの
オンボードカメラだと、スピード感なんてほとんどないし、自分で山坂道飛ばせば
それなりに恐怖感があるのはあたりまえだしね。
171なまえをいれてください:04/07/21 12:34 ID:yEj/yheS
WRC3は実車のオンボード映像と比較すれば分かるが、速度感(遠近の景色の
流れの速さ)を20%ほど上げてある。ゲームの100km/hの景色の流れがオンボードの
120km/hで走っているときの景色の流れの速さに相当している。
そのことで「リアルでなくなった」と叩かれていたりもした。
ゲームだから速度感を増す工夫はアリだと思うがこれ以上速度感をブーストしたら
現実の映像から逸脱してしまう。
172A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/21 12:37 ID:Shad6nr/
ラリーなんか加減速が肝だろう。ラリスポはそこらへんが全然ダメ。
滑らせたときもさっぱり気持ちよくないし、車が気持ちよく暴れないねぇ。
173なまえをいれてください:04/07/21 12:39 ID:sVYGFPrT
>>170
同じゲームで言えば街道バトル1/2がWRC3、RSC2と比較して
実車にほど近い疾走感だと思う。

他のゲームに出来ているのに、それが出来ていないゲームが
批判されるのは仕方の無いこと。
RSC2はWRCとは無縁なのでまだ救われるが、版権まで握って
おいてこの仕上げはユーザーを裏切っているとしか思えない。

元気がWRCゲーム化版権を買ってWRCモノを作って欲しかった。
そうすれば街道バトルで不評なバトルシステムも無くなって、
WRCモノとしてもっと良いものが出来上がったと思うんだが。
少なくとも俺は十分に納得出来る。
174A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/21 12:43 ID:Shad6nr/
俺は街道バトルはあまり評価してない。
滑らせたときの動きが実車に近いかどうかはわからんが、ドリフトをしない人間が思うドリフトとは違う。
GTは気持ちのいい動きをする。
175A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/21 12:44 ID:Shad6nr/
俺としてはむしろラリスポ2の感覚が好きな奴のほうが理解できん。
なに?
別にラリーゲームやりたいわけじゃないの?という印象。
176ねこせんしゃ:04/07/21 12:44 ID:pOFOu7il
RSC2やっぱ面白いよねコ

やっとPCのCMR04を60フレで安定感出せたよw

PCで快適にゲームするのはたいへんぽ
177なまえをいれてください:04/07/21 12:48 ID:vtlmkwKr
>>173
それは街道バトルの「疾走感」があなたのそれに近かったんでしょう。
私はWRC3の「疾走感」は十分に納得できましたよ。だってゲームでは
自家用車で山坂道を走ってる自分ではなくて、WRカーに乗った
WRCドライバーですから。
178なまえをいれてください:04/07/21 12:49 ID:sVYGFPrT
>>171
WRC3から感じる違和感は景色の流れだけでは無いよ。
コースを短縮(圧縮)して景色の流れを速めているので、
速過ぎと言ったり遅過ぎと言ったり、人によって意見が
合わなくなってる。

俺はDVDとの比較では無く、実車との比較で感じた事を
ここに書いてる。WRC3はメーター読みでさえあまりに
加減速が良過ぎなのが違和感ありまくりだったんだが、
コースを短く作ってあるならそうするしか無いわな。
あんな頻繁にギアチェンジをする映像はWRCのDVDでも
観る事は出来ない。
179なまえをいれてください:04/07/21 12:55 ID:76aV6I4c
WRC2も3もなんだがターマックは勝てるんだがグラベルが勝てない。
基本的に難易度がグラベル>ターマックになってるんだろうか。
それとも俺が単にパニやんレベルなだけなんだろうか。
全部勝てるよっていう人もタイム差が大きい小さいとかあると思うんだがどんなもんですか?
180なまえをいれてください:04/07/21 12:58 ID:u1xp0Qip
実車との比較ったって本物のWRカーを運転したことないんだから
DVDと比較するっきゃないでしょ。
「あんな頻繁にギアチェンジをする映像はWRCのDVDでも観る事は出来ない。」
って自分がギヤシフトし杉なだけじゃん。
181なまえをいれてください:04/07/21 13:02 ID:sVYGFPrT
>>177
実車で箱根を走り、街道バトル2で同じ場所を走る。
 ↓
コースの出来も疾走感も違和感をそれほど抱かない。
 ↓
WRC3で走る。
 ↓
WRC3の方が車の性能も速度レンジもは遥かに上なのに、
街道バトル2のノーマル車よりWRカーの疾走感が薄い。
 ↓
WRC3は何らかの小細工をしてる。序に言えばRSC2の
速度感は過剰にも感じる。

もちろん、これらは全て個人的な感覚の問題だけど、
出来の良いソフトを通じて比較すれば物の善し悪しは
誰にでも理解出来る。
でもこれだけは断言出来る。WRC3とRSC2はおかしい。
182なまえをいれてください:04/07/21 13:12 ID:sVYGFPrT
>>180
WRC3でダートの0-100km/hのタイムを計ってみたら?
あるいは実際のWRカーの0-400mタイムと到達速度を調べて
WRC3で同じ速度に達する時間を調べてみたら?
間違い無くダートで舗装路のタイムを上回ってると思うよ。
見た目の疾走感に騙されて、実際と違う事が見えないのは
メーカーとしてもしてやったりだろうね。

ギアを頻繁に変えるのはギア比がそうなっている上に
やたらと加減速の良い車なんだから仕方が無い。
適正ギアで走ろうとするとそうせざるを得ないんだから。
183なまえをいれてください:04/07/21 13:17 ID:C3ieR6/+
アフォ助は前作の感覚のままで、先入観でRSC2を語っている。
WRC3ついても同様。

完全無視でお願いします。
184なまえをいれてください:04/07/21 13:19 ID:LzTDASYD
WRCは疾走感に限って言えば3よりIIのほうが上に感じる。
185なまえをいれてください:04/07/21 13:22 ID:1aXSdl1+
いいじゃん、ゲームなんだから。俺はこの疾走感が楽しいね。WRC3のことね。

>>179
俺もターマックは結構勝ちやすく感じるね。不思議なのがスウェーデンで結構適当に走っても
勝っちゃう。とにかくニガテなのがニュージーランド。ジャンクションの門は狭いわ、ちょっと
道を外すと異常にタイムが落ちちゃう。
プジョーが5速までって知らなくて6速に入れようと一生懸命○ボタンを力いっぱい押してた
くらいの人間からするとこのゲームは結構よくできてると思うよ。

186185:04/07/21 13:25 ID:1aXSdl1+
あ、×ボタンだった。。
ニュージーランドがまた直射日光がきびしいんだよね、ハンコンでやれば
http://www.gofastvideo.com/gallery/getitem/128/1/aad.mpeg
こんなかんじで片腕で光を遮りながらできるんだろうけどねえ。
187なまえをいれてください:04/07/21 13:31 ID:shwyoFjh
('o')
188なまえをいれてください:04/07/21 13:52 ID:VLN3UW4O
ID:sVYGFPrTはスルーでいこうよ…。

>版権まで握って
>おいてこの仕上げはユーザーを裏切っているとしか思えない。

これの一文で、粘着してるアンチだってハッキリしてるじゃん。
言ってる事も主観に屁理屈つけてるだけだし。

>>145
あなたは、ラリーゲーはもちろん、ラリーそのものも触れて間もないって事ね?
だったら、WRCは合うと思うよ。
ラリーゲーやラリーに対するヘンな思い込みがない分、楽しく走れると思う。
コースは多彩よ。箱庭の区切り方で変えてある部分があるのも確かだけど。

飽きる飽きないは、どの難易度をどのくらいのペースでやるかによる。
難易度でコース数が違うし。
それに、待ってもたいして値下がりはしないと思うよ。1も2もそうだったし。
189145:04/07/21 13:56 ID:BhTgnrIq
>>188 そうです、ラリーとかは全然わかりません。
でもムービーみたらラリスポより雰囲気がかっこよかったのでかなりほしくなりました。
ベストが出るのも当分先だろうし、、、月末にでも買うかな〜
190なまえをいれてください:04/07/21 13:56 ID:shwyoFjh
おk
191なまえをいれてください:04/07/21 14:01 ID:VLN3UW4O
でもラリスポ2とは違うラリーゲームと思っててねWRC3。
方向性がだいぶん違うので。
操作感も見た目の挙動も結構違う。最初はかなり違和感あると思う。
グラフィックはハードが違うんでいわずもがなです…。
192なまえをいれてください:04/07/21 14:01 ID:3McaNTJV
>>182
実際のWRカーの0-100km/hは未舗装路で3秒フラット、舗装路で2.6秒前後。
もちろん路面状態によるけどね。WRC3はかなりいいセンいってるよ、多分。
0-400mは知らんけど。
193なまえをいれてください:04/07/21 14:10 ID:sOYxlDx/
WRC3


GTFP
select+R3+右シフト(R1)
で、200から900に変更できるって・・・ほんと?
194なまえをいれてください:04/07/21 14:23 ID:sVYGFPrT
>>188
俺を粘着アンチだと勝手に思うのは結構だけど、
最初に出来の宜しく無い点をこれから買う人に
はっきり知らしめるのはアンチ行為とは異なる。

最初にRSC2との比較を書いたのはその為であり、
>>145氏はWRCどころかラリー知識も無いと発言。
そんな人に俺はWRC3みたいな物を進める気には
絶対にならない。実際のWRC好きなら別だけど。
純粋に走らせる楽しさを味わいたいならCMRや
CMR2を中古ででも買って遊べば十分であって、
WRC3なんて癖のあるものを薦めるのは当人の
自己満足でしかない。薦められる方は買ったは
いいけど糞ゲーだったぞゴルァとブチ切れしても
全くおかしくない代物。

せめて真面目に聞いているらしい人に対しては、
その人の好みを推し量って間違いの無い選択を
するべき。

妙にWRC3をヨイショする連中がいるので批判的
書込みをしてしまったが、アンチとマンセーは
表裏一体。他人を批判する前に我が身を省みよ。
195なまえをいれてください:04/07/21 14:24 ID:VLN3UW4O
>>194
どうもすいませんでした。
196A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/21 14:29 ID:Shad6nr/
まぁ、頭の悪い奴が必死に語ったところでラリスポ2よりWRC3のほうが「おもしろい」のは事実。
197なまえをいれてください:04/07/21 14:42 ID:z+V7Sqg3
つーか、A助はラリスポ2やったのか?
かすみちゃんブルー待ちだと思ったが・・
198なまえをいれてください:04/07/21 14:45 ID:shwyoFjh
店頭でやったんだとさ
199なまえをいれてください:04/07/21 14:57 ID:LzTDASYD
急に古いゲームの話で申し訳ないが、
PSのV-RALLY2は何故LRのシフトが逆なんだ。
しかもキ−コンフィグないし、激しくやりづらい。
コース作成機能は好きなんだけどなーコレ。
200なまえをいれてください:04/07/21 15:10 ID:w5GE3/pE
A助の言う事は信じていい。
彼の逆を行けば必ず正しい道に出れるのだから。
201なまえをいれてください:04/07/21 15:20 ID:hWrdNn7q
反面教師みたいなもんか
202なまえをいれてください:04/07/21 15:35 ID:C3ieR6/+
A助はラリスポ1はやったが、ラリスポ2はやっていない。
WRC3もやっていないんじゃないか。

奴のいっていることを全否定することはないし、あながち間違ってもいないが、
根本的な部分で致命的な勘違いがある。

いわゆる出川そのものなんだが、その主な原因は、彼自身のそういう思い込みだ。
203A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/21 15:39 ID:Shad6nr/
ラリスポ2やってるってばよ。
WRC3も買ってるし。

ラリスポシリーズには根本的にラリーらしさが存在しない。
204なまえをいれてください:04/07/21 15:41 ID:VLN3UW4O
判断するべきは発言者本人じゃなくて、発言内容そのものだろうに。
あ助が嫌いならあぼーんしてくれよ。
205なまえをいれてください:04/07/21 15:45 ID:C3ieR6/+
>ラリスポ2よりWRC3のほうが「おもしろい」

というのは、実は俺の息子(小学生)も言っているから、そう否定はしない。
しかし、これはマリオカートのほうが面白いといっているのと同レベルの話にしか俺には聞こえない。

206A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/21 15:56 ID:VWgjwZG6
おもしろいのが全てだろうが、馬鹿が。
つまらなくて車もヘボいラリスポに存在価値はない。
207なまえをいれてください:04/07/21 16:02 ID:C3ieR6/+
逆切れするなよ
208なまえをいれてください:04/07/21 16:17 ID:shwyoFjh
吉田はエロゲーやってろ

209なまえをいれてください:04/07/21 16:20 ID:zZhY2FCT
そうだそうだ。
210なまえをいれてください:04/07/21 16:20 ID:pyrD1hLR
>>206

こいつだけは、ほんとつけるクスリもねぇなまじで
211なまえをいれてください:04/07/21 16:43 ID:Q26PdJvC
WRC3は MT/AT の選択はできるんですか?
今までにやったレースゲームは、すべてATでやってきたもんで。
212なまえをいれてください:04/07/21 16:44 ID:sxULaAQI
>206
チンポミルク発射!
もはや誰にも雇われないだろうなぁ
213なまえをいれてください:04/07/21 16:45 ID:VLN3UW4O
できるよ。
ATでも遜色なく走れる。
214なまえをいれてください:04/07/21 17:13 ID:YOudHvnv
あ助は何処のスレでも人気だね
215なまえをいれてください:04/07/21 17:58 ID:eviWqGpm




   これを機会にアホ助はあぼ〜んに設定しておくといいですよ
   OpenJane等の2chブラウザで設定できますので
   知らない人はどうぞ





216なまえをいれてください:04/07/21 19:32 ID:qE9dJbvg
アンチはそれなりに的を射てればいいけどね。
今日のは完全にアレだったね。
217なまえをいれてください:04/07/21 19:52 ID:Qqgp0OQA
>>189
大元の話に戻るけど、ビジュアル面に関して言えば
146のムービー見て、がっくりこなかったんなら
あんまり心配する必要ないよ。
218なまえをいれてください:04/07/21 19:57 ID:VLN3UW4O
同一人物だろうなあ。論旨の通し方が一緒だもの。ことあるごとに粘着してたアンチと。

主観に都合のいい妄想データを乗っけて正確と言い張る。
必ずラリスポ2とからませて客観と言い張る。

逆にいやこいつぐらいしか残ってないって事か。
219なまえをいれてください:04/07/21 22:06 ID:rm1EkeBW
セガラリー2で勝てない勝てない言ってたものです。
やっと勝てました。フォードでもストラトスでも行けました。
キツかった割には貰える車がランチアのイマイチ車でしたが、
エンディングは涙滲むものとなりました。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
220なまえをいれてください:04/07/21 22:12 ID:bb/9pdm8
>>219
おめでとう。
すっかり内容忘れてて結局アドバイス出来なかったよ、スマソ。
221なまえをいれてください:04/07/21 22:30 ID:PJykg1Dc
箱持ってないA助が自信満々でRSC2にダメだしするスレ
222なまえをいれてください:04/07/21 22:35 ID:PJykg1Dc
まぁ145氏がWRC3買えばよくわかるんじゃないかな。
両方買って遊べば、差はイヤというほどはっきりわかるよ。
223145:04/07/21 22:47 ID:h6A5BhGd
すいませんずっと見てなくて^^;
おそらく近いうちに買うと思います。そのときはまたここ来ると思いますので。
差はイヤというほどわかるって、、なんかマイナスなこと言わないでくださいよw
224なまえをいれてください:04/07/21 22:47 ID:g9gyBDwt
WRC3はキーアサインが変更できないのがイタイ。
225なまえをいれてください:04/07/21 22:52 ID:Nv84FRq0
後方視点で遊ぼうとすると車の中心を常に画面の中心に合わせるから
その視点に好き嫌いがでるかも
226なまえをいれてください:04/07/21 22:58 ID:bb/9pdm8
>>223
気にせず堪能しなされ。結局は個人の嗜好の問題。
「差」ってのも人それぞれだしな。
気に入ったら遊び倒して、気に入らなけりゃ売ればいいだけ。

WRCシリーズもRSCシリーズも、万人が投げ出すような駄作でない事は
過去スレの流れ見ても明らかだよ。

ひとつだけアドバイスというか、気になってるんだが
WRCシリーズにはガチンコバトルは無いよ。それを踏まえておいてね。
227なまえをいれてください:04/07/21 23:28 ID:aiYXTx8V
己と常にガチンコである。
228なまえをいれてください:04/07/22 00:05 ID:QaMzp3nZ
>>227
けだし名言。
229なまえをいれてください:04/07/22 00:09 ID:PxBcYmEc
>>227
感動した
230なまえをいれてください:04/07/22 00:11 ID:KkbhDiaF
いまだにRSCとWRC3喧嘩してんの? どうでもいいじゃん
231なまえをいれてください:04/07/22 00:14 ID:aP3WRFp3
もう勝負はついてるし
232なまえをいれてください:04/07/22 00:54 ID:Kf1m/uhn
RSC2うんぬん無しにしても、WRC3の出来が悪い。公式ゲームの責任を果たして貰いたいもんだ。リアル系だと考えると、お粗末過ぎるし、ゲーム系だと考えると、爽快感も、操作性も駄目駄目。
233なまえをいれてください:04/07/22 01:16 ID:QaMzp3nZ
うーん、それじゃあ釣れないと思うよ。
餌がお粗末過ぎ。
234なまえをいれてください:04/07/22 06:34 ID:bQZBCmSs
WRC4ではネット対戦できるようになるといいね。
235なまえをいれてください:04/07/22 06:50 ID:Kf1m/uhn
ふと思ったんだが、いくらなんでもRSC2やったことある奴ら多すぎないか?
あの出荷本数からすると妙なんだが・・・。
236なまえをいれてください:04/07/22 06:53 ID:c/IXyZIa
>>235
きっとみんな店頭で遊んでみた感想なんだよ。
237なまえをいれてください:04/07/22 09:32 ID:gKiuSFJm
同じヤツが何回も書いてるだけと推測してみる・・・。
238ねこせんしゃ:04/07/22 10:20 ID:xSgFWvjS
ま、とりあえずRSC2はプレイしていて気持ちイイね
オンもすぐ出来るし、狭いコースだから4台も走るぶつかる設定は
非常に現実的だろ、16人のぶつからないけどリアルタイムで周りの車の位置が分かる設定はかなり
イイ!だって結構つられて崖下に落ちてくしw


あそそ、PCはレジストリ色々いじって、特に2次キャッシュの数値を手動で決めて、クロックアップとかしたら
安定感の有る60フレになったよ、、、CMR04,スリンターセル2ぐらいなら安定感の有る60フレでプレイ可!
239なまえをいれてください:04/07/22 10:41 ID:F56sEWCv
不思議なんだけど・・・RSC2 批判してるのって ”あ兄”ぐらいで
あとは皆 マンせーばかりなんだよな・・・

 
240なまえをいれてください:04/07/22 11:02 ID:WnyE+iPq
RSC2の速度感が異常なのは、広角でレンダリングしてるから。

PGR1持ってるヤツは、オプションでカメラの画角を変更できるから、試してみれば
よろし。ちなみにPGR2も広角なので、PGR2から久しぶりにPGR1をやるとガード
レールに刺さります。
241なまえをいれてください:04/07/22 13:46 ID:jaoE+99O
自分にシックリこないだけのものを糞って言う奴もいれば、
自分の器に収まりきらないものを糞って言う奴もいるし。
そりゃ、本当に糞なものもあるけど。
242なまえをいれてください:04/07/22 17:49 ID:TNgZXeCD
>>168
値が落ちるより、ベスト版まで待てばよい。
WRC3は、それくらいの価値しかない。
243sage:04/07/22 18:53 ID:OCkOcADg
皆な、ぐだぐだ言って無いでRichard Burns Rallyやってみろ、
すぐにコントローラー&ハンコン投げつけたくなるから、それ程、ま が ら ん 、と ま ら ん
でも、上手くコントロール出来た時の快感は、どのゲームより有る

さーて、また や る か
244なまえをいれてください:04/07/22 19:43 ID:m4Od/cVC
本当に糞なもの = WRC3
245なまえをいれてください:04/07/22 21:49 ID:yYfCtyOc
本当に糞なやつ = 244
246なまえをいれてください:04/07/23 00:55 ID:v4n4IMuv
そういえばバーンズって結局どーなったの?
逝っちゃった?
247なまえをいれてください:04/07/23 00:57 ID:TJNt/e8T
>>246
退院して自宅療養中。
248なまえをいれてください:04/07/23 09:36 ID:ASOg6p88
まだアンチがグジグジ頑張ってるな。いい加減むなしくないのかね。

>>239
不思議でもなんでもない。これといった欠点無いんだもの。正直地味だが。
WRC3が叩かれるのは、「WRC公式なのに」って点が大きくて、他は後付けのイチャモンだから、
ラリスポはその点だけでもアドバンテージがあるし。
249なまえをいれてください:04/07/23 09:42 ID:qwoIat1F
WRC公式じゃなくてもいい出来とはいえんがな。
250なまえをいれてください:04/07/23 10:05 ID:ASOg6p88
4がでるまで頑張れよ。粘着クン。
251なまえをいれてください:04/07/23 10:20 ID:qMKqjcIY
粘着くん=RSCマンセーくん?
252なまえをいれてください:04/07/23 11:58 ID:8h+1Vic9
このスレにRSC2をマンセーしてる奴なんていないだろ。

ゲームとして捉えれば遊べる出来のRSC2。
シムとしてもゲームとしても半端なWRC3。

何度読み返してもWRC3に批判的な連中はこういった
意見になってる。寧ろマンセーが多いのはWRC3派だ。
253なまえをいれてください:04/07/23 11:59 ID:e99nlr/h
そういえば、WRC3専門のスレ落ちてるね。
アンチに対して意固地になった馬鹿擁護者が立てたんだけど、
結局落ちてる。擁護者にとってもその程度のWRC3。
254なまえをいれてください:04/07/23 12:21 ID:TJNt/e8T
頑張るね。
余程>>157が図星だったんだね、可哀想に。
毎日暑いから体壊さない程度にね。
255なまえをいれてください:04/07/23 12:33 ID:LUdIo0wM
>>252
いいゲームがまったく売れないこんな世の中は間違ってる

って言いたいの?
256なまえをいれてください:04/07/23 15:40 ID:2u7CjOsB
だって、RSC2みたいなのが好きな人はWRC3はだめでしょ。逆も。

RSC2は画像は最先端で写実的だけど、内容は結構トラディッショナルなレースゲーム。
狙ってるのはリアルとかリアルじゃないとかではなくて、いい意味で馬鹿っぽい楽しさ。
そういう意味ではデイトナUSAとかに似た感じがした。

WRC3は普通のヨーロッパのラリーゲームな感じ。リアルなのをベースにして、家庭用に
どこまでゲームとして成り立たせるか。それとWRCの世界観。それも現実過ぎるWRC
じゃなくて、ヨーロッパのWRCファンの頭の中にあるWRC。その点ではGTっぽい気がする。
GTは車は好きだけど、車を限界までもっていったことのない、車好きの大半を
占める人たちが「リアル!」って感じるように作ってあるゲームでしょう。

そういう感じ。だってヨーロッパには日本にはいないようなライトなWRCファンが
山ほどいるんだもの。日本ではWRCはマイナーゆえに、WRCファンでゲームを買うような
人は、大体濃いめのファンでしょ。でも、GTといっしょでそこまでを狙ったゲームじゃないんだよ。
多分。
257なまえをいれてください:04/07/23 15:50 ID:qwoIat1F
>>占める人たちが「リアル!」って感じるように作ってあるゲームでしょう。
リアルじゃないから叩かれてるんだろ。
258なまえをいれてください:04/07/23 15:57 ID:Q6hAaheC
>>256
>GTは車は好きだけど、車を限界までもっていったことのない、車好きの大半を
>占める人たちが「リアル!」って感じるように作ってあるゲームでしょう。
ナイス表現、すげーツボ突かれた。

>>257
>リアルじゃないから叩かれてるんだろ。
発言内容良く読もうな、「車を限界までもっていったことのない」って辺りが重要。


個人的に更に追加すると、RSC2って実車を運転して「気持ちいい!」って部分を
うまく抽出できてるゲームかと思う。デイトナとか昔のセガゲーはこの傾向強いね。
259なまえをいれてください:04/07/23 15:58 ID:HWhAObsX
>>リアルじゃないから叩かれてるんだろ。
実際にWRCに出たこと無いお前に、なぜリアルで無いか解るのか?
260なまえをいれてください:04/07/23 16:56 ID:ig6rZGZQ
あちゃー・・・
261なまえをいれてください:04/07/23 17:15 ID:6HnCsaFN
>>だって、RSC2みたいなのが好きな人はWRC3はだめでしょ。逆も。

んなこたーねーだろ。
どっちもおもろいよ。
RSC2の画質でWRC3をやって見たいと思ったりもするが。
262なまえをいれてください:04/07/23 17:23 ID:LUdIo0wM
>>261
心配するな  WRC5 は  PS3だ
263なまえをいれてください:04/07/23 21:24 ID:aiARlM2G
正直PS2でWRC4が出るならスルーだ
264なまえをいれてください:04/07/23 22:00 ID:2oFcyxHw
PS2じゃもう限界でしょ、色んな面で
265なまえをいれてください:04/07/23 22:10 ID:QhusYF2C
個人的にはグラフィックなんてドーでもエエ
ゲーム性とかシミュ性とかモロモロがしっかりしてれば10年前のガクガクポリゴン画面でもいいや
266なまえをいれてください:04/07/23 22:40 ID:h6e4NfsJ
>>265
10年前ならサターンのセガラリーあたりか。
今なら本体&ソフトで2、3千円で買えるからやってみる事をすすめるね。
それでも同じ台詞を吐けるなら・・・
267なまえをいれてください:04/07/23 23:06 ID:aiARlM2G
PC版の体験版ダウソしてみても良いね
セガラリ2ならともかく、初代は思い出の中でかなり美化されてることに気付く
268なまえをいれてください:04/07/24 03:08 ID:cZ4FfNwH
レースゲームの場合グラフィックはかなり重要。
269なまえをいれてください:04/07/24 06:48 ID:qAJZQxc7
>>268
そうかあ?漏れは今でも時々Indy car racing2で遊んでるけど、
別にグラフィックがショボくても内容が良ければ(敵AIとかタイヤの磨耗とか)
よいと思うのだが。
270なまえをいれてください:04/07/24 07:38 ID:q/Px+GeD
WRCって長続きする?飽きないの?

こういうダーティーな道をバリバリ走るレースゲーム欲しいと思ってたところだから
買いたいんだけど・・・1,2,3どれが一番WRCの中で面白い?

爽快感ありますか?このレースゲームは?
271なまえをいれてください:04/07/24 09:28 ID:YFkTxoPE
いいから黙って3買え。
長続きするかしないかまでは知らんし、何をもって爽快感というかもわからんが、
「ダーティーな道をバリバリ走るレースゲーム」に興味あるなら買って損は無い。
272なまえをいれてください:04/07/24 09:52 ID:KwJEqFIl
>>265
>>269
同意。
ぶっちゃけ、俺はRSCよりRMのが楽しいと思っている少数派だ。
CMRも1が一番好きだし、ラリーの再現度ではMRCが最強。
GPLは(ラリーじゃないけど)6年前のゲームだが、未だにこれを超える物は無いと思ってるし。

>>270
タイムアタックが好きでないと長続きはしないかも。
リアルWRCファンなら尚言う事無し。
また俗に言う"レース"ゲームではないので、敵車がおらずサイドバイサイドのバトルなどは無い。
シリーズは順当に進化しているので、日本語ナビに違和感が無ければ最新作の3が安定。
現時点でのコストパフォーマンスから、2も悪くないとは思う。
273なまえをいれてください:04/07/24 14:09 ID:zjO9+Tab
>>272
GPL激マンセーは同意なのだが、ここは家庭用ゲーム板ですよ。
274なまえをいれてください:04/07/24 14:21 ID:ov46U5ym
ラリー・デ・アフリカ。
275なまえをいれてください:04/07/24 14:30 ID:d/RUPjnc
・一回クリアしたらやる気無くす
・やりこみ要素のチューンドがコマンドひとつで全解放
・日本語ナビ(ダサい)
・RSCに比べて仁D臭い挙動
・地面に軸ついてんじゃないかと思うようなヘボい動き

3ヶ月後にはベスト版出てると思うよ。
276なまえをいれてください:04/07/24 14:32 ID:oFzNp48Q
ベスト版すら(゚听)イラネ
277なまえをいれてください:04/07/25 17:15 ID:YdKc8axT
^^;
278なまえをいれてください:04/07/25 20:19 ID:sHEAvFZZ
ベスト版が出るか出ないかっていうのはどうやって判断すればいいんですか?
279なまえをいれてください:04/07/26 03:34 ID:HfhnzGEy
前作と勘で判断
280なまえをいれてください:04/07/26 11:40 ID:NE4/bwXs
>>272
アンチがはびこるので wrc3を薦めるな
281なまえをいれてください:04/07/26 12:48 ID:FUcaKq10
WRC1→WRC2→WRC3でターマックの楽しさが進化してるって思ってるの自分だけかな?
1の頃は全然面白くなかったけど、2や3はけっこう楽しい(・∀・)
282なまえをいれてください:04/07/26 13:19 ID:FiwFe+pb
せめて、車がサッカーのゲーム盤みたいな動きをしてなければよかったんだが・・・。
283なまえをいれてください:04/07/26 15:34 ID:xSWm62kZ
>>・RSCに比べて仁D臭い挙動
>>・地面に軸ついてんじゃないかと思うようなヘボい動き
>>せめて、車がサッカーのゲーム盤みたいな動きをしてなければよかったんだが・・・。

別に俺はWRC3マンセーでは無いが(当然社員でもない)
上記の様な感想抱いている人はハッキリ言ってコントロールの限界が低すぎるだけ
走り方を変えないと本当の面白さが解らないよ。


284なまえをいれてください:04/07/26 16:52 ID:KTFHE4Y4
盛り上がっているところをすまんが、
PS3のゲーム用機能は、本当にオマケだよ。
今までのような、発売時のPCを軽く凌駕するような設計はもうやらない
方向。PS2に毛が生えた程度と言えば、言いすぎだが期待はしない方がいいよ…。
SONY本性現すの早すぎです。情報家電、そうですか。
285なまえをいれてください:04/07/26 17:54 ID:1NrXObZ7
286なまえをいれてください:04/07/26 18:16 ID:2OQbptUN
PSXなんか出した時点で
終わってるよソニー
287なまえをいれてください:04/07/26 18:17 ID:scl2Xy8R
毛が生えたPS2ホシイ。
288なまえをいれてください:04/07/26 18:20 ID:n0vD/EJP
>>284
箱2はもっと性能悪そうだけど・・
289なまえをいれてください:04/07/26 19:42 ID:rcnCP9jn
>287
おまいの陰毛でも貼り付けておけよ。
キモーキモー
290なまえをいれてください:04/07/26 19:46 ID:1NrXObZ7
なんでハード叩いてんの?ラリーゲー語ろうyo!!
スルー覚えようネ。
291なまえをいれてください:04/07/26 21:58 ID:rQIWbAgW
この手のドラゲーでの不満と言えば
自分の視線が反映されないこと。
視線をコーナー奥に移したいのにそこを凝視できない。
292なまえをいれてください:04/07/26 22:25 ID:xSWm62kZ
>>291
色々不満言う人いるけど、それは無理だろう、だんな。

そうそう、以前聴いた事あるが、色々なカーゲーム有る中でジムカーナだけは無いのは、
その視線が一番の問題みたい。
293なまえをいれてください:04/07/27 00:56 ID:2A8+vb2n
>>283
PS2の糞コンじゃ俺には無理だわ
294なまえをいれてください:04/07/27 01:04 ID:h/bmDYud
>>283
どれだけ腕があっても、へぼな挙動は変わりません。
一度、WRCのビデオを観て車がどんな風に動くかを勉強してきてください。
295なまえをいれてください:04/07/27 01:14 ID:VNZ3qmjr
RSC2は幸せだよなぁ
「実車の挙動と比べてありえない動き」とか言われても
「爽快さを演出するためのゲーム挙動なんだから、実車と比べるのが間違ってるw」
とか言われて、一笑に付されるだけだから。
296なまえをいれてください:04/07/27 01:44 ID:2A8+vb2n
買ってから挙動がヘボいと煽る気は無かったが・・・
あの糞プロデューサの自信満々の「ボキのゲィ無はせかいぃぃぃちぃぃぃ!」
みたいな顔見てると叩きたくなる訳で。

つか悪い部分はキッチリ批判しないと、奴の手柄になるからね。
297なまえをいれてください:04/07/27 02:12 ID:uGJ2kV1g
>>294
別に喧嘩を売っている訳では無いですからね。
皆が言っているヘボイ動きと言うのは理解してる、
ただ、そのヘボイ動きを制御してもう一つ上の走りが有るという事。

早く走るためには最初に受けた印象の延長上では無く
根本的に、走り方&ラインドリを変えなければいけない。
298なまえをいれてください:04/07/27 06:23 ID:R3GQovVk
>>297
横槍失礼。 >>294の言う"挙動がヘボい"は、
"ヘボくて速く走れない"ではなく、
"動き自体が嘘臭くてヘボい”ではないか?
この場合、速さは関係ない。 強いて言うなら美しさ、
もしくは実車の挙動への忠実さだろうと思われるのだが。

>>297氏はWRC3をゲームとして、
>>294氏はWRC3をシミュレータとして
それぞれ違う観点から評価しておられる様に思う。
299294:04/07/27 08:21 ID:h/bmDYud
>>298
ちょっと違うのは、シミュレータとしてもゲームとしてもあの挙動は納得いかない。
シミュとしてはリアルじゃない、ゲームとしては爽快感も操作性もない。
こう評価してる。
300なまえをいれてください:04/07/27 09:28 ID:oA5Mlt2p
みんな忘れたのか?

「挙動がうそ臭い」
「リアルじゃない」
「実際の走りを見ろ」を馬鹿の一つ覚えで繰り返す奴は、いままでどういう奴だった?

マジレスしたところで「ボクチンの評価絶対最高〜!」で、
聴く耳もなきゃ論理的思考もできないんだから、スルーしてくれよ。

「俺の好み」=「公平で正しい評価」なんだから、こういう馬鹿は。
301なまえをいれてください:04/07/27 09:49 ID:nmjRXN0a
>>300
待ってよ、せっかく面白いところなんだから。
黙って見てよーよ。
302なまえをいれてください:04/07/27 10:00 ID:oA5Mlt2p
面白くない。この手の流れはもう飽きた。
303294:04/07/27 10:05 ID:h/bmDYud
まぁ、そういう奴らがいる程度で流しといてください。
304なまえをいれてください:04/07/27 12:39 ID:Tvl1ojFf
WRC3ってチートコードある?
305なまえをいれてください:04/07/27 13:02 ID:dvvUZHns
WRCの挙動で一番気になるのが車体だけ向きがすぐ変わることかな。
曲がってはくれないけど車体だけ回る。
でもGTFでやると結構自然な感じになるんでコントローラーが変なだけかもしれんが。

そういう意味では挙動が変といってるやつはコントローラーで
いいと言ってるやつはGTFでやってない?
306なまえをいれてください:04/07/27 13:09 ID:uGJ2kV1g
>>298
だから、"動き自体が嘘臭くてヘボい”と言うのは理解している、
貴方の表現を借りるなら、"動き自体が嘘臭くてヘボい”を完璧に制御でき
早く走れるようになると、自然と実車の挙動の様な、美しい走りが出来る様になると言う事。

一度過去レス見直して速いタイムで走っている人のタイムと自分のタイム比べてみ
その、速いタイムは、"動き自体が嘘臭くてヘボい”動きの延長では絶対出ないタイム。

前にも言ったが俺は別にWRC3マンせーではない、ただこのゲームの入り口?の"動き自体が嘘臭くてヘボい”
が全てだと思い込み、制御する事によって更に進歩する事を気が付かないのは余りにも勿体無いと思うだけ。

307なまえをいれてください:04/07/27 16:12 ID:RrEweAsj
俺はWRC3マンセーです。でも少し酔う。車によっては平気なんだけど。
不満はドライバー視点でハンドル見えないことと英語ナビがないことくらい。
まあ少なくともGT3よりはずっと面白いです。

>>304
クイックレースにカーソルをあわせ、スタートボタンを13回押し、
○を押して音がするとロックされたコース、車を解除。これしか
知らないけど他にあるのかしら?
308なまえをいれてください:04/07/28 00:07 ID:50RpmDgI
ラリーXってどうよ?
309308:04/07/28 00:10 ID:50RpmDgI
くだらねえ事書いたから、IDが50回転になっちまった
310なまえをいれてください:04/07/28 01:16 ID:lkGm5uA+
ワロタ
311なまえをいれてください:04/07/28 20:03 ID:w8/HkOXF
RSC2にパッチがあたってLiveのタイムアタックが正常稼動しだした!
お前らガンガン走りこめ!!
312なまえをいれてください:04/07/29 00:20 ID:S0MXPkYl
RSC2花くそ
313なまえをいれてください:04/07/29 14:06 ID:yXyrhNMy
褒めてんだかけなしてんだか
314なまえをいれてください:04/07/30 06:33 ID:dYxaNm/t
WRC3の本スレってなかったっけ。
死んだの?
315なまえをいれてください:04/07/30 08:42 ID:OK479IZI
人気が無いので落ちました。あんまり売れてなさそうだしね。
316なまえをいれてください:04/07/30 09:03 ID:ypvnpDHY
あんまし売れてないのか…
最近なんかWRC3のメニューの画面で勝手にカーソルが動いちゃったりゲーム中も
いきなり左折できなくなったりしてまったくこれだから洋ゲーわーー!と
怒ってたんだけど今朝方他のゲームやってみたらどうやらコントローラーが逝ってたっぽい。

デュアルショック2でも壊れるもんなんだね。テレビゲームのコントローラーってもっと
なかなか壊れないもんだと思ってたんだけど。
317なまえをいれてください:04/07/30 10:17 ID:sDEbEjhX
>>316
レースゲームしかやらないせいだと思うけど、うちはPS2発売日に買ったハードとコントローラを
いまだに使ってるよ。 クルマやバイクじゃ激しい操作はしないからだと思う。
・・・格闘モノなんかやってると、すぐに壊れるみたいだけど。(知人は何個も壊してる)

・・・ただ、>316の症状はコントローラのコネクタの接触不良かも?・・・つなぎ直してみたら
直ることもあるよ。
318なまえをいれてください:04/07/30 10:35 ID:ypvnpDHY
>>317
いや、それが何回も繋ぎ直したり、接続ヶ所をグニグニしたりしてみたんだけどどうも駄目っぽいよ。
あんまし使ってなかったもう1個のコントローラーに繋ぎ替えたら問題なかったよ。

買ってから2、3年なんだけどなんだろ、WRC3はやってるとぐーーって握ってるときあるからなぁ。
そんな感じです。
WRCのスレってまた立ててもあんまし需要ないもんかねえ?結構頻繁にチェックしてたつもりだけど
2つも立っちゃったから共倒れしちゃったのかな。どーなんだろ。
319なまえをいれてください:04/07/30 11:23 ID:z7UETtnR
「ラ・プラース南青山」東京メトロ表参道下車1分
7/30−8/8の間「ラリージャパンカフェ」がオープン
スバル、プジョーなどのラリーマシン展示やシミュレーションマシンの体験など。

行きたいたいけどバテてて行けそうにない。
320なまえをいれてください:04/07/30 16:36 ID:z7UETtnR
俺が発売日に買ったPS2はメモカの初期不良がありメモカ交換。
本体も一年も経たない内にDVDの読み込み不良で修理。
修理後も読み込み不良が起きた為、自分で分解して何度もレンズ清掃。
その後トレイが勝手に閉まっちゃったりするトラブルが発生して臨終。
買い直して現在使っている本体もディスクを取り出す時にトレイが
閉まってしまうことが稀にある。
おまけに初期型では普通に使えたマルチAVケーブルが現在の本体だと
ゲームはOKだがDVDはNGで使えない。ゲームはマルチAV使ってるから
DVDの時だけAVケーブルに差し替えて使っている。S端子はテレビの
入力部が壊れていて使えない。ちなみにテレビもソニー製。
>>317さんはまったくトラブルないのだろうか?もしそうならば羨ましい。
321なまえをいれてください:04/07/30 21:07 ID:8bGrcNYU
>>320
317じゃないけど、自分も発売日に購入したSCPH-10000使ってる。
当然の事ながら付属のメモカは爆弾を抱えていたので交換。
なんにもしていないのにあっさりと消えたのには笑うしかなかったな。
最近は起動時にDVD-ROMの読み込みに時々失敗するくらいで、一度読み込めば
無問題。
発売日に買ってからそれなりに酷使してるけど、故障歴・修理歴共になし。
タバコ吸わないんで、レンズにヤニがくっつかないとかそういう理由で長持ちしてる…のかなぁ。
ソニー製品いくつか持ってるけどハズレ引いた事ないんだよなぁ。
ソニータイマー?何ソレみたいな感じで。
弟はハズレくらったみたいだけどw

スレ違いの話題で終わるのもナンなので…
WRC3、フィンランドでわざとに海(湖?)に落っこちてみたんだけど、ぶくぶく沈むんじゃなくて、
カウントに関係なくコースに戻されちゃうのね。ガッカリ(´・ω・`)
322なまえをいれてください:04/07/31 01:29 ID:sGxWqHKN
同じく初期型だけど、とくに不具合なし。
でも、GTFのブレーキが壊れてるっぽい。
アクセル踏む割に加速しないと思って、後方始点にしてみたら、走ってる間中ブレーキランプがチカチカ…
323なまえをいれてください:04/07/31 06:33 ID:XVIsnqNc
やっぱ任天堂が一番だな
324なまえをいれてください:04/07/31 07:25 ID:pqr2VN9p
>>321
>最近は起動時にDVD-ROMの読み込みに時々失敗するくらいで、一度読み込めば
無問題。

↑の症状は結構ヤバイよ。
家のSCPH-10000はそれからどんどん読み込みに失敗する頻度が
上がっていって・・・・。
325なまえをいれてください:04/07/31 07:39 ID:hdmLur30
漏れも前にそうなったけどバラしてピックアップ掃除したら直ったよ
326なまえをいれてください:04/07/31 08:25 ID:CwKEeRX5
ラリスポ2スレがあるのにWRC3スレが無いのはなんでですか?
327なまえをいれてください:04/07/31 09:59 ID:lMSQLHt+
>>326
君みたいに最新レス50も読まない人がたくさんいるから。。
328なまえをいれてください:04/07/31 13:55 ID:BJLxA7Vh
だってWRC3スレの人ってあのプロデューサマンセーでしょ?
俺には無理。絶対ヤダもん。

WRC4でも「ラリーゲームのカリスマ」とか記事出てきそう。
329なまえをいれてください:04/07/31 19:48 ID:R7VooDR4
>>328
キモイよ。
330なまえをいれてください:04/07/31 19:51 ID:9JGAvaZJ
もうwrc3は忘れた方がいい
331321:04/07/31 20:15 ID:rU3BPhXk
>>324
超遅レス失礼。
確かに、症状が出始めた頃に比べると失敗率が徐々に上がってきている希ガス_| ̄|○
PS3発売まで騙し騙し使い続けようかと思っていたけど、パールホワイト買っちゃおう
かなぁ…。
バラして掃除することも考えたけど手先が器用じゃないから、直るどころか逆に壊してしまいそう。

>>328
WRCスレ住人でもさすがにあのプロデューサーをヨイショしてる人はいないと思う。
「俺はユーザー思いのいいヤシだ」みたいな事をインタビューでほざいてるけど、単なるオナニー
だし。
「ふざけるのもいい加減にせえや。カス。」
ってのが、正直なところ。
332なまえをいれてください:04/07/31 23:53 ID:j5ducaq0
ところでWRC3ジャンクションがわかりづらいです。
あと、ステージによっておかしいくらいスピードが出なかったりして
全然勝てなかったりします。
セッティングってわけでもなさそうだけど・・・
333なまえをいれてください:04/08/01 01:11 ID:+SyiGvPe
WRC3ボンネット視点でやってますが、全然スピード感(速度表示に対して)ないのですが。
速度表示は100km/hなのに、40km/hのように鈍く感じます。
334なまえをいれてください:04/08/01 04:04 ID:pNA2YwMa
>>333
それで正常。リアルなんだから仕方ない。
335なまえをいれてください:04/08/01 07:02 ID:P8XFftSc
>>334
その割には信じられないほど回頭速度が速いのはなんでですか?
336なまえをいれてください:04/08/01 08:16 ID:OsRFu5kA
>>335
GTFでやるとまともになるとの報告があった。
早速、押入れからGTFを取り出してプレイした。
・・・・・なるほど、マシにはなった。
が、リアルというにはいい加減だし、ゲーム的には爽快感が足りなさ過ぎるのはかわらなかった。
337なまえをいれてください:04/08/01 10:25 ID:P8XFftSc
家もGTFPでやってるんだけど、いや別にって感じにしかなりません。
デバイスに負けてる。
338なまえをいれてください:04/08/01 19:19 ID:jHexgwT3
気に入らないならやめればいいじゃん。
339なまえをいれてください:04/08/01 20:09 ID:pKAu/Jkr
あんなもん不満感じながらプレイする価値ない。無意味
340なまえをいれてください:04/08/01 23:35 ID:KZqGBXA/
WRC3のグラフィックにはかなり満足していて、
リプレイなんかたまにだけど実写だと思えるくらいなんですが、
RSC2やったらさらにすごいんでしょうか?
ゲーム性ではRSCの方がいいって話だから気になります。
341なまえをいれてください:04/08/02 00:26 ID:TLNClga1
>>338
そういう人が多いからWRC3スレが埋もれたわけですな。
初動でそこそこ動いたはずなのに、既に無かったことにされてるぞ。
342なまえをいれてください:04/08/02 00:36 ID:AH6eWXIS
マジレスするとアンチが暴れたぐらいで出ていくのヤだったし
あっちこっちのスレ見るのまんどくさい
343なまえをいれてください:04/08/02 01:31 ID:1VdYvyKP
ラリスポの話されるのが嫌なWRC3厨が勝手に別スレ立てて
即消えたからね。結局は駄作という事を認めたってトコか。
どうせ値下がり前に中古屋に売り払ったんだろ。
344なまえをいれてください:04/08/02 02:35 ID:0JuiH8vR
>>340
両方持ってるけど、全然RSC2のほうが良いよ。
ゲーム性、グラフィック面どちらもね。
ただ、効果音だけはWRC3のほうが良いと思うけどね。
あのエンジン音、排気音はかなり本物そっくりで好きだよ。
345なまえをいれてください:04/08/02 08:01 ID:TLNClga1
凡作WRC3を世界で最も高く評価してるのはおそらく2ちゃんのこのスレ。
しかも褒める内容はいつも一緒。
おそらく数人がしつこく同じことばかり言ってると思われる。
346なまえをいれてください:04/08/02 08:09 ID:eihdzLo3
RSC2(゚听)イラネ
347なまえをいれてください:04/08/02 08:11 ID:L+a2z5LB
>>345,341
なにも8時間置きにWRC3を貶さなくてもよかろうにw
なんかそんなにWRC3に恨みがあるの?そんな必死になるのにはなにか訳があるのか聞かせてほしいねぇ。

WRC3なんだけど某板でドライバーによって速さが違う、って話がでてるけどアレほんとなんだろうか?
今フォードのマルコマルティンでエキスパートフィンランド終了時点で3勝中。
エキで1位取るのって結構きびしいねえ。
348なまえをいれてください:04/08/02 08:51 ID:HT1mudTM
秀作WRC3を世界で最も低く評価してるのはおそらく2ちゃんのこのスレ。
しかもけなす内容はいつも一緒。
おそらく345がしつこく同じことばかり言ってると思われる。
349なまえをいれてください:04/08/02 10:30 ID:1SjTSpzP
もうね(ry
350なまえをいれてください:04/08/02 12:08 ID:x4AaqRmS
PS2でまともなラリゲーが出たためしがない
351なまえをいれてください:04/08/02 12:25 ID:ZkpbEyt4
>>347
エキスパートでまだやってないんですが、
エボリューションモデルの何段階目でやっても敵の速さは一緒なんですか?
352なまえをいれてください:04/08/02 12:49 ID:sT0VotdF
>>347
知障相手にマジレスしちゃだめ。

二人の粘着に、便乗してる馬鹿が二人ってとこだな。
哀れだねw
353なまえをいれてください:04/08/02 14:12 ID:BbKMkTy+
>>352
俺はあんたの方が馬鹿に見えるが気のせいか?
354353:04/08/02 14:13 ID:BbKMkTy+
>>352
あっごめん勘違いだった。馬鹿じゃなかった。俺が馬鹿でした。
すまん。
355なまえをいれてください:04/08/02 14:13 ID:+5Z4vLWv
みな やめれ  なぜそこまで ラリスポを馬鹿にする???
356なまえをいれてください:04/08/02 15:42 ID:FLu3/34u
本家喰っちゃったから
357なまえをいれてください:04/08/02 15:47 ID:M5iK2380
次はGT4スレの番だね
358なまえをいれてください:04/08/02 15:52 ID:n1oRUl6S
「ダートを走るゲーム」にWRC3みたいなのを期待してたらRSC2は糞だし、
RSC2みたいなのを期待してたらWRC3は糞ってだけじゃないの?
マリオカートをF355をレースゲームとしてまったく同じ基準で比べられ
ないようなものでしょ。それくらい方向性が違うよ。
359なまえをいれてください:04/08/02 15:58 ID:d6lgmBnb
>>358

いいえてみょ〜
360なまえをいれてください:04/08/02 16:43 ID:M5iK2380
>>358

社員降臨。

ラリーはラリーだよ。糞も何も無い。
361なまえをいれてください:04/08/02 16:51 ID:0JuiH8vR
>>358
的外しすぎ
362なまえをいれてください:04/08/02 17:01 ID:YW1LxB4v
>>350
Vラリー3のチートモード
これ最強。普通では見つけられないけどな
363なまえをいれてください:04/08/02 17:03 ID:iLAZq1+o
>>360
>>361
いや、おまいらの読解力の方がどうかしてる。
「求める物が違う人間同士が相容れられるワケがない」と言いたいだけだろ。
364なまえをいれてください:04/08/02 18:11 ID:9BIxyIeN
WRC3をF355Cに例えるところがそもそも的外れ。てか、わざと?w
365なまえをいれてください:04/08/02 18:49 ID:VgcXV0f2
所詮PS2しか持ってない奴が自分を騙してWRC3最高と思い込もうとしてるだけ
見てると哀れだから脳内で補完して自己満足して欲しい
366なまえをいれてください:04/08/02 19:18 ID:deT64f7h
>>364
WRC3はF355みたいな物と例えてるんじゃなくて
RSC2とWRC3は、マリオカートとF355くらいかけ離れるって例えてるんだろ。
本当に大丈夫か?
367なまえをいれてください:04/08/02 19:33 ID:9BIxyIeN
あんたがそう思うのは勝手だが・・幸せな脳みそ持ってるねw
368なまえをいれてください:04/08/02 19:43 ID:iLAZq1+o
>>367
( ゚д゚)

…2万円足らずのゲーム機で優越感に浸る安いバカとか
日本語の読解力が欠如した知障とか

釣りにしても程度が低すぎるな…まぁ暑いしな。
369なまえをいれてください:04/08/02 19:44 ID:0JuiH8vR
>>358は極論過ぎるからちょっと意地悪言ってみたくなっただけよ。
正直そこまでは違わないと思うけどね。

ただゲームとしての爽快感を求めるか、本物っぽさを求めるかってとこが違うんだろうけど、
WRC3って動きとか本物に近いの…?
「本物はこんなもんだから」と自分に言い聞かせながらやらないと、ちょっとツライ。
ゲームとして。
370なまえをいれてください:04/08/02 20:11 ID:4Y9Cmq5g
WRC3を褒め称えたければ、WRC3本スレでお好きなだけどうぞ。


まぁそういう人がいないからあっという間に消え去ったわけだが。
371なまえをいれてください:04/08/02 20:21 ID:iLAZq1+o
> WRC3を褒め称えたければ

どこをどうこのスレ読んだらそういう解釈になるのか。
ホントに頭やられてるんだな、気の毒に。
2chに書き込んでる場合じゃないぞ、さっさと病院逝っとけ。
372なまえをいれてください:04/08/02 20:27 ID:0JuiH8vR
>>368
確かに 9BIxyIeN は読解力が無く程度の低い煽りアポンタンなんだけど、
煽りに煽りで返すのもやはり程度が低いかと。
>>371みたいな事をいちいち書き込んでるしね。

そんな訳で、今僕も程度の低い人達への仲間入りを果たしました。
程度の低い皆さん、宜しくお願いします。
373なまえをいれてください:04/08/02 20:36 ID:4Y9Cmq5g
WRC3信者スレなら擁護もわかるが、総合スレにおいてはWRC3なぞ
ダメだししてナンボの価値しかない。
まずはそこに気付け。
374なまえをいれてください:04/08/02 20:41 ID:R1+09tVh
とりあえず、両方の実際のゲーム画面をうpしてくれ
375なまえをいれてください:04/08/02 20:59 ID:iLAZq1+o
>>372
うん、承知の上。

>>373
おまいはまず自分が↓に該当する事に気付け知障。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
376なまえをいれてください:04/08/02 21:14 ID:0JuiH8vR
>>375な程度の低い先輩へ

>>373へのレスは
367 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/02 19:33 ID:9BIxyIeN
あんたがそう思うのは勝手だが・・幸せな脳みそ持ってるねw

 ソ  コ  デ  コ  レ  デ  ス  ヨ 



まあ、マジレスすると、「知障」はやめておきなさい。
公衆の場で、自分がまともだとゆー事を武器にする人が使うべき言葉ではないわ。
下手に突っ込まれたくなければ覚えておきなさい。
377なまえをいれてください:04/08/02 21:29 ID:sQwrXyHN
つーか、WRC3とRSC2なんて全然ゲーム性違うもん比べて勝った負けた言ってる
奴が馬鹿なだけなのは誰の目にも明らかなんだよなあ。

基本的に難癖付けてくるのはRSC2厨だし w
WRC3関連のレスはWRC3もそれはそれで面白いよって感じなのに
その手のレスが入ると必死になってRSC2厨が反論レスを付けにくる
図式がいやはや何とも(プッ

別にRSC2貶されている訳じゃねーんだから、少しは我慢も覚えろよ。

流石に
「自分の感性が絶対でありWRC3が面白いなんて絶対ありえないんだ!!!」
なんて本気で思ってるほど厨ではないだろ?

378なまえをいれてください:04/08/02 21:33 ID:KgE+EZ6U
みんな面白いと思ってたらWRCスレは消えないと思いますけどね?
379なまえをいれてください:04/08/02 21:52 ID:eKFwDv66

こんなの繰り返しているのはラリスポファンの中でも極一部なんだろうと
判ってはいて、このスレみてると何か穿った目で見ちまうな。
380なまえをいれてください:04/08/02 21:58 ID:iLAZq1+o
>>376
ご丁寧にどうも後輩さん。

> 下手に突っ込まれたくなければ覚えておきなさい。

失礼ですが、これは大きなお世話ですね。
最初から「まともという事を武器」にする気なんてサラサラありません。
貴方自分でも言ったじゃないですか、「程度の低い人達へ仲間入り」って。
私も程度落として会話してるんですよ。余計なマジレスなど不要です。

>>377
どうも専用スレが消えた事が連中の拠りどころらしいよ。
381なまえをいれてください:04/08/02 22:43 ID:sHYU+kpV
みんな本当にWRC3やってるのかな?
車ゲーム好きなだけならいざ知らず、WRC好きにはかなり良いと思うけどねぇ。
F1ゲームで言うとGPCみたいな感じ。WRC、F1とジャンルは違えど、
個人的に同じような感覚のツボにはまった感じ。どっちもコーナーリング中の
プロセスが楽しめるゲームだし。「入り口一発決めて終わり」みたいなゲームではないし。
382なまえをいれてください:04/08/02 23:10 ID:VPYviGdI
WRCII〜エクストリームを買ったんだけど、
これって車とテクが同じだったら、
やっぱMTの方が速いんですかね?

レースゲームはF-zero以来なんで
ブレーキとサイドだけでもういっぱいいぱいで困る。。
383なまえをいれてください:04/08/02 23:25 ID:UIMqGo46
WRC厨ってこんなんばっかだな
夏って事もあるか
384なまえをいれてください:04/08/02 23:26 ID:YW1LxB4v
>>381
GPCと同じって事は現実の動きをそれなりに再現してるってこと?
385なまえをいれてください:04/08/03 00:08 ID:jGBw0NPs
ラリスポ2あればいらないかと思いWRC3処分しちゃったんだけど、
なんかこのスレ見てたらまた遣りたくなってきた…
通だけが理解できるリアル挙動って感じ?
ラリスポの能天気なゲーム性よりストイックで良さそうな気がしてきた。早まったか
386なまえをいれてください:04/08/03 00:12 ID:G3qvZF5H
>>385
それなら名作だな
387なまえをいれてください:04/08/03 00:52 ID:DexWoJQO
WRCマンセーは本スレでお願いします。
殆どのラリーゲーファンは買って裏切られてるので
今更そんなもん見たくありません。
388なまえをいれてください:04/08/03 01:16 ID:yoRgTqY6
>>387
余りにあからさま過ぎでつまらないんだよ。
釣りするにしてももう少し上手くやれや。
389なまえをいれてください:04/08/03 02:30 ID:lDs7vIeK
なんか近頃荒れてるな。
5月の頃まではこんなに荒れてなかったのに。
頼むからWRC3が嫌いなやつは嫌いでいいから煽るのはやめてもらえんか。
うざすぎるよ。
390なまえをいれてください:04/08/03 02:36 ID:fvpqhOHl
WRC3好きな奴は煽られたときに、RSC2好きのせいにするのも止めてくれ。
391なまえをいれてください:04/08/03 03:05 ID:RDvmvYPp
次はGT4とフォルツァでこの流れだね!
392なまえをいれてください:04/08/03 09:35 ID:1GLkEpWI
>>390
そんな奴いねえよw
WRC3叩きが、馬鹿の一つ覚えでラリスポ引き合いに出してるだけで、
叩いてるのがラリスポファンでない事ぐらいみんな分ってる。
393なまえをいれてください:04/08/03 10:29 ID:w9uCXKMk
>>377
でもお前は明らかにRSC2に敵意持ってるよな。。

このスレもうだめぽ
394なまえをいれてください:04/08/03 10:42 ID:1GLkEpWI
>>377は縦読み…

アッΣヽ(゚Д゚; )ノ チガウ!
395なまえをいれてください:04/08/03 15:08 ID:5/6tFxi+
>362
Vラリー3のチートモードの挙動ってどんな感じ?
396なまえをいれてください:04/08/03 19:01 ID:S28KuSkB
Vラリー3のチートモードの挙動は、簡単にいうと
標準モードの挙動の天地方向の軸まわりの慣性モーメントが
倍になった感じ。回頭性が悪くなるから、より荷重移動等が
重要になる雰囲気。

V3は面白かったけど、リアルモードでもコーナーリング速度が
高すぎて、スノー以外はタイミング命!って感じだった。
397395:04/08/03 21:40 ID:5/6tFxi+
>396
ありがとう。加重移動って、いいよね。
CMR1が好きなんだけど、そんなおれでも楽しめますか?
知りませんか、そうですか。


教えてん。
398なまえをいれてください:04/08/03 22:52 ID:HI/GP361
WRC3のベスト版はいつ頃でますか?
399なまえをいれてください:04/08/03 23:36 ID:giELIaxm
>>398
待ってるより買えば?
もしくは中古さがせ

俺はまだかまだかと考えるよりは
さっさと手に入れてしまうほうが精神的に良い
400なまえをいれてください:04/08/04 20:36 ID:++OMuLm6
>>399
WRC厨必死すぎ。
401なまえをいれてください:04/08/04 20:51 ID:JTwUPh4V
>>400
あほうキター!
402なまえをいれてください:04/08/04 20:54 ID:SJ6/N8Zc
>>400
簡単な脳みそだな…
403なまえをいれてください:04/08/04 22:23 ID:49B6RHE+
でも素敵…!
404なまえをいれてください:04/08/05 08:10 ID:M9PFS3jO
すいません、V-RALLY3とサクセスのラリーチャンピョンシップを買おうかと思ってるんですけど、ちょっとそれらの話題で持ち切ってくださいませんか。
とくに後者。あ、ちなみに挙動厨です。でわageます。
405なまえをいれてください:04/08/05 09:40 ID:FAM8sT3L
持ち切って?
406404:04/08/05 16:41 ID:iM3n+sFR
変な使い方してごめん 
『朝からその話で持ち切りだ』の「持ち切り」。

ときにブレーキが利きすぎないラリーゲームって、素敵やん?
Vー3とラリチャンって、そのへんどうですか?
407なまえをいれてください:04/08/05 17:10 ID:ShDjETbw
なんか404,406は挙動厨どころではなくて本物の厨房の匂いがする・・・
408なまえをいれてください:04/08/05 17:24 ID:1OW1ME0Z
両方買えや、うざったい、、、
409406:04/08/05 18:19 ID:iM3n+sFR
でもたまには変わった話題もいいじゃない?ねえ
410なまえをいれてください:04/08/05 18:48 ID:IC0dpVEs
両方持ってるけど、挙動はどっちもそれなりだから、絵のきれいな
V-Rally3の方がマシだと思うよ。
411なまえをいれてください:04/08/05 19:50 ID:TpXwLfGY
漏れもVラリー3推奨。
ラリーチャンピオンシップは通好みのゲームを装ってるけど標準以下の凡作
412406:04/08/05 21:27 ID:iM3n+sFR
>>410、411
ありがとう。
Vラリー3早速買ってきましたー。


ぅわぁぁぁぁ・・・って、なりました。
413なまえをいれてください:04/08/05 22:18 ID:+PqToI0R
>>412
そこでチートコードいれてリアル挙動モードですよ
414なまえをいれてください:04/08/06 00:52 ID:ruqtbAnL
崖から空中に飛び出すのがVラリーの醍醐味だから
415なまえをいれてください:04/08/06 08:00 ID:aMiKCJiL
岩にぶつかった時のぶっ飛び感がたまらん
416なまえをいれてください:04/08/06 10:28 ID:2jTFXcZf
そういやリアル挙動モードのチートってどうやるんだったっけ?
417なまえをいれてください:04/08/06 17:15 ID:/IyUQMDO
名前を
REAL
WHEEL
にする
418なまえをいれてください:04/08/06 18:01 ID:2jTFXcZf
>>417
おお、ありがd
久々に引っ張り出してやってみるか
419なまえをいれてください:04/08/06 18:50 ID:+40InAHo
V3のチートはなにがリアルなんだか分からなかった。それ以前に困るところが多すぎます・・。

そんで今更ですが、cmr2で道幅が広すぎてお悩みの方、右車線、あるいは左車線のみ走行するという制限の下でやってみてください。
慣れるまではちょっとやりづらいかもしれませんが、一度ハマると(ry

この板には挙動重視の人と爽快感重視の人、どっちが多いのかなー?
420なまえをいれてください:04/08/06 20:02 ID:/S3tvC9s
上のレスを読むとCMR2がリアル挙動ってか?
421なまえをいれてください:04/08/06 20:26 ID:1BnVZXuv
車運転したことないんだろ
ちょっとマジメなシムやったらハンドルきっても曲がらない
イニDと違うから糞!とか言うんだろうな
CMR2なんてF-zeroとイニDと何も変わ(ry
422なまえをいれてください:04/08/06 23:33 ID:2rg2FcLD
俺、走ってる時に音楽がないと許せない派なの。
だからノリノリで走れるラリーゲームおせえて下さい
423なまえをいれてください:04/08/07 00:48 ID:uoyff6Rd
>>421
何も変わ   る?


結局一番のラリゲはなにか。
挙動やスピード感や雰囲気など、各分野別に挙げてみるといい。
さあやれ。さあ
424なまえをいれてください:04/08/07 00:51 ID:ggnvaAYT
('A`)マンドクセ
425なまえをいれてください:04/08/07 00:57 ID:uoyff6Rd
('A`)タノムヨー
426なまえをいれてください:04/08/07 01:00 ID:kWqDIADO
俺も今日買ってきたよ。V-Rally3。
WRC3に続いてラリゲーは2本目。こりゃWRC3とは方向性が違うんだな、と。
これの進化系はラリスポ2みたいな感じになるのかな?と思ったよ。

V-Rally3をやったあとにWRC3買えばワーオ!こりゃ絵が綺麗だし挙動はこっちのほうが納得!
という感じになりそうだけどV-Rally3もこれはこれで俺は楽しめそう。
いい点は車内視点の雰囲気、ぶつかるとガードレールがぐにゃ、ってなるとこ。
鹿が飛び出してくるところも楽しい。コドラもちゃんと下向いてるしねw

と、まだクイックレースしかやってないんだけどこれからのV-Rallyモードは楽しみ。
しかし小さいころゲームウオッチでレゲーやってた身からするとゲームってえらい進化したんですね。
427なまえをいれてください:04/08/07 01:04 ID:IRH8hOFB
>>425
人によって感想は違うし
○○が一番とか書いたところで数日荒れまくるだけだ
428426:04/08/07 04:23 ID:+ZwncBI0
なかなか面白いね、V-Rally3。
挙動にだいぶクセがあるように思うけどクイックレースで一気に24コースやってしまった。
これ一回姿勢が乱れるとフォロー難しいね。スウェーデンの景色綺麗だね。
429なまえをいれてください:04/08/07 07:57 ID:6nudqJx6
そこでチートモード発動
430なまえをいれてください:04/08/07 15:44 ID:IRH8hOFB
まあ待て一通り遊んでからチートモードの方が一粒で二度美味しい
431426:04/08/07 16:10 ID:OOaCxe7S
チートモード今やっちゃったよ。。ま、これはこれで、という感じ。かな?

いいや、しばらくはV-Rallyモードを普通にやるとするよ。FWDで優勝したとこまで行ったよ!
自分の名前を入れてそれでメールが来たりするから感情移入度が高いね。こりゃ面白い。
天候がランダムに変わるところがいいね。コドラの雰囲気もすごくいいよ。
WRC3に比べて淡々としてないところがいいね。スタートはGo go go〜♪だしジュンプ、ジュンプ!って
ちょっとイギリス訛りなのかな。こういうのも味があって面白いよ。
挙動は通常のモードでも馴れちゃえば気にならなくなったな。しばらくはまりそうだよ。
432なまえをいれてください:04/08/07 16:58 ID:OtJuEo6L
楽しそうだな…
俺も買おうかな。
433なまえをいれてください:04/08/07 17:50 ID:axt1OHfW
>>432
中古で安く出回ってるから買って損はないんじゃないかな?
まあ言うまでもないがリアルリアルと言ってる馬鹿には勧められんがな
434なまえをいれてください:04/08/07 17:59 ID:9PskI81A
V-Rally3は壊れ方が良かったね。
グラフィックは劣るけど、自分がラリードライバーに
なったような気分が味わえるし。
435なまえをいれてください:04/08/07 19:37 ID:C9hn9pTK
V-RALLY3、久しぶりに引っ張り出してやってみたんだけど、なかなかいい。
でも、GTフォースを使うと全然思うように走れない・・・
みんな、ステアリングやアクセル、ブレーキの感度はどんな風に設定してるの?

ちなみに、某ツールを使ってハードディスクにインストールしてプレイしたところ、フレームレートが改善された気がした。
気のせいかもしれないが。
436なまえをいれてください:04/08/09 16:59 ID:xh1y7wjD
個人的なそのときそのときのハマッた度で言うと、
WRC1<セガラリー2≦RSC2<セガラリー<WRC2≦Vラリー3<コリンマクレー2<WRC3
という感じ。あらためて、今同時にプレイしたら
WRC1<セガラリー2<セガラリー<RSC2≦コリンマクレー2<WRC2≦Vラリー3<WRC3
くらいになりそう。絵がきれいとかゲームの方向性は別として、どれくらい熱中出来るか、みたいな度合いで。

とにかくWRC1は個人的には最悪だった。本当に。
437なまえをいれてください:04/08/09 19:44 ID:wJqHSrma
やほーい!今日WRC3売ってきまスタ。
来年出るであろう、WRC4に期待!

マイナーチェンジと分かりながら毎度買ってしまうのは、ウイイレシリーズを
毎回買ってしまうのに似ているな。
今日もWRC3がウイイレ8になりますた。
438なまえをいれてください:04/08/09 20:32 ID:cycB8OpV
WRC3は真っ直ぐ走らない。
と言うか走れない。(PAD使用)

だから超絶うんこゲー
439なまえをいれてください:04/08/09 22:55 ID:PQ/Ctzun
お、俺は釣られないぞ!
440なまえをいれてください:04/08/09 22:57 ID:ga5yLLOL
>438

病院に行った方がいいよ。
最近若くても脳疾患の患者多いから。
脳に腫瘍があると運動野がやられて真っ直ぐ歩けなかったり
どもったりするよ。
441なまえをいれてください:04/08/10 14:21 ID:GwB8OLT3
WRC信者って最低だな
442なまえをいれてください:04/08/10 14:52 ID:a8zTINwR
WRC叩きの方が目に余ると思うが・・・
443なまえをいれてください:04/08/10 19:35 ID:YNKLcSjN
WRCしか遊んだ事の無い人の数>>>>WRCとRSCとも遊んだ人の数

だと思うんだが、妙にRSCのレビューで駄目出しする人が多い。
本当に遊んだ事あるのか?
444なまえをいれてください:04/08/10 19:49 ID:YWIZB9xk
>>443
無いんじゃ無いの?
GPCのレビューでEAやソニーのと比べて悪く言ってる香具師と同じ
445なまえをいれてください:04/08/10 22:35 ID:HM0RLKVC
ラリーゲー最強はPC版セガラリー2
子供からお年寄りまで楽しめる絶妙なゲームバランス&操作感
文句の付け所が見当たらねえ
これを認められない奴は素人
446なまえをいれてください:04/08/10 22:36 ID:KwubsZ/7
こちらへどうぞ

【PC】ラリーゲームについて語ろうSS15【ラリゲ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1089815591/
447なまえをいれてください:04/08/10 23:23 ID:YWIZB9xk
>>445
ただし機種がドリキャス(´Д⊂
448なまえをいれてください:04/08/11 00:39 ID:Dt6mP7as
>>443
RSCのレビューでダメだししてるのってあったっけ?
褒められてるのが多いと思うが。
俺は褒めているレビューが多いので本体ごと買ったくちだし。
449なまえをいれてください:04/08/11 00:43 ID:Bpdr8o98
>>448
難しいから糞ゲー。
バックの仕方が解らないから糞ゲー。

そんなレビューなら見たな、試遊台で遊んだだけの悪意ムキ出しの意見で。
450なまえをいれてください:04/08/11 00:54 ID:glW28PNO
>>449
バックの仕方が解らなかったのはWRC3の方だな。
ブレーキを踏んでバックするなんて思わなかったよ。
俺の無知かも知れんけど、WRカーってそういうもの?w
451なまえをいれてください:04/08/11 01:18 ID:AnGV9RD1
>>450
ゲームだし仕方ないんじゃね?
452なまえをいれてください:04/08/11 02:04 ID:20QTpkOk
俺のサニーはブレーキを踏んでバックするよ たまにだけど
453なまえをいれてください:04/08/11 08:54 ID:MhJ0+USr
俺のいとこが今度、XboxとRSC2を買うよ。
もともと車好きでGT3マニアだったんだが、ismのアイスレースのライトで逝ってしまったようだ。
454なまえをいれてください:04/08/11 09:13 ID:2OBA1aJ9
>>443
>妙にRSCのレビューで駄目出しする人が多い。

脳がいかれてるのかお前は。
ダメだししてるやつより、RSCも良いといってるやつのほうが確実に多い。

本 当 に ス レ 読 ん だ 事 あ る の か ?
455なまえをいれてください:04/08/11 10:29 ID:4+VUGR9A
>>450
向こうの車もののゲームって、ブレーキ押しっぱなしでバックというのが
かなり多いような気がする。向こうの標準的な操作方法の一つなんでしょう。
456なまえをいれてください:04/08/11 10:52 ID:glW28PNO
>>455
そんなん初めて聞いたよ。
でも本格シムを謳ったものにそんなものは一本も無いよw

457なまえをいれてください:04/08/11 11:09 ID:KMTbgkI3
俺がやった中ではPCゲーを含めて、AT時ブレーキでバックというのが多い
MT前提で考えた場合、バックボタンなんて発想がないからだと思っていた
458なまえをいれてください:04/08/11 11:32 ID:Tv4qxxWg
RSC厨は必死すぎでうざい
459なまえをいれてください:04/08/11 11:43 ID:AnGV9RD1
AT時はバックをブレーキにするゲーム多いよ
>>456
PS2ならGPCがブレーキでバックしたと思う
PCゲームはキーボードがあるからそういう事する必要ないからじゃないの?
460なまえをいれてください:04/08/11 12:01 ID:glW28PNO
つーか、WRC3はマニュアルでもブレーキでバックなのは何故?
461なまえをいれてください:04/08/11 13:12 ID:BhvZgIYF
あれのせいでバックしたとき止められずにリアをぶつけることが多い。
冷静なときはサイドブレーキで止めるけど、スピンして早く復帰させたいのにそんなこと
考えてるヒマ無いよ〜(;´Д`)
462なまえをいれてください:04/08/11 16:05 ID:gOZ3tpRZ
WRCUの時みたいなタイム大会やらないのかなー??
賞金とか出るとかなり燃えるのだが。
463なまえをいれてください:04/08/11 16:38 ID:iGP1UpcQ
464なまえをいれてください:04/08/11 19:50 ID:gT1A8LLq
WRC3を今現在現役で遊んでる奴が殆どいないから無理。
465なまえをいれてください:04/08/11 19:58 ID:6FYrXPGH
>>464
論点ずれてますよ。
466なまえをいれてください:04/08/11 20:34 ID:zDE34C3S
>今現在遊んでる奴がいない

a)ちょっと前は沢山いたが、今はもういない
b)ちょっと前まで沢山いたし、今はちょっといないんだけど、この後また増える
c)ここまでは出足が鈍いが、この後どんどん増える
d)最初から現在に至るまでいない
467なまえをいれてください:04/08/11 21:16 ID:s//H+ANx
北海道ラリーでまた増える悪寒
468なまえをいれてください:04/08/11 23:06 ID:9szjmpFh
WRC3の中古がない!
469なまえをいれてください:04/08/12 01:02 ID:xv7pKj7i
>>466
dとaの中間
470なまえをいれてください:04/08/12 01:02 ID:uqvSt6ws
>467
来月に日本でWRCが開催されることを知ってる人は
まずいないと思った方がいい。

国民がこれだけ無知・無関心だと2005年シリーズに日本は無いだろうな
残念だけど。
471なまえをいれてください:04/08/12 02:07 ID:G2HjfEGH
日本ラリーのチケットは即日完売したって聞いたけどデマ?
472なまえをいれてください:04/08/12 08:20 ID:RsOk+U3m
買った人の90%はテンバイヤー・・・・・・。 残念!
473なまえをいれてください:04/08/12 08:49 ID:PPAkQE0Q
>>470
国民レベルで知らないと、「日本にはまずいない」事になるのかw
脳に虫わいてるらしいな。
474なまえをいれてください:04/08/12 08:53 ID:iZVat2iG
世界的なカーレースなのに、ヲタな車好きしか知らないんじゃない?
赤木とかいろは坂とかでやるなら別だけど、北海道なんて
札幌と釧路と苫小牧のパルプ工場位しかみんな知らんし。
475なまえをいれてください:04/08/12 08:54 ID:EvfkIHw+
MotoGPは日本で二回も開催されていて、今年も一回開催されるし日本人も今年すでに優勝
したっていうのに誰か知っているやつはいるのか?
476なまえをいれてください:04/08/12 10:18 ID:l0dvoqmx
F1がいつ、どこでやってるかも知らない香具師いっぱいいる罠
しかも一般人の認識では琢磨が世界レベルで見ても最高レベルのドライバー
フジの中継の賜物だね(・∀・)
477A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/08/12 10:21 ID:gsdkxucC
まぁ、表彰台に上がってるからな。棚ぼたではあっても
478なまえをいれてください:04/08/12 10:55 ID:EvfkIHw+
琢磨が表彰台上がったときもっと早い時間の放送だったら視聴率10%越えが狙えたのにな
479なまえをいれてください:04/08/12 11:24 ID:3OqecnRl
宗市ね
480A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/08/12 11:31 ID:gsdkxucC
むねいち?
481なまえをいれてください:04/08/12 11:38 ID:hhTe/WoH
>>475
自分的にはF1やWRCよりそっちの方が好きだな(・∀・)

一般的な日本人には「ラリー」っつうとパリダカのイメージだろうね。
WRCもそういう誤解してチケット買ったやついるかもよ?
482なまえをいれてください:04/08/12 12:15 ID:c9mZUviQ
少なくとも昨年以前の北海道ラリーは軽装備(ハイヒールとか)で
身に来てブーたれてた観客も多かった訳で。

逆にコアなWRCファンは道路すぐ脇をラリーカーが通ると思って
行ってみたらコースと客席がすげぇ離れててガッカリ、てな事に
なる予感。
483なまえをいれてください:04/08/12 12:25 ID:T4SxFfEZ
ひっくり返った車を皆で戻すとかの行為は禁止かな?
484なまえをいれてください:04/08/12 12:55 ID:Lb1nkmmE
アルペンラリーじゃ側溝にタイヤひとつがおっこって
観客が車に触るの禁止されて結局リタイアしてるのいたよね
485なまえをいれてください:04/08/12 12:58 ID:T4SxFfEZ
>>484
そうそれが気になってる
過剰に安全に気を使ってこれやっちゃうと簡単にリタイヤになっちゃうからスゲー盛り下がる
心配だ
486なまえをいれてください:04/08/12 14:31 ID:c9mZUviQ
>>485
多分観客席には観客整理のオフィシャル付くと思うので
そのオフィシャルの判断にもよると思われ。

海外ラリーに見られるアレは「勝手に入って勝手に行動、
クルマにはねられても責任持たない」って奴だし。

一応全日本クラスでも規定された客席以外での観戦に
よる事故は自己責任になるんだがそれで通用しないのが
日本って国なので…。

未だに環境保護団体がブーブー文句言ってるしよ。
昨日も一件あったし、今更言われても。
487なまえをいれてください:04/08/12 15:21 ID:l0dvoqmx
大抵の日本人には自己責任って通用しないからね
便乗して五月蝿くする香具師多すぎだからかな
488なまえをいれてください:04/08/12 15:32 ID:8+A49ZG5
ジャパンラリーで盛り上がってるのは一部のヲタだけ。
489なまえをいれてください:04/08/12 16:10 ID:l0dvoqmx
>>488
極端な話全てのものがそうなんだが
490なまえをいれてください:04/08/12 18:30 ID:Zm6hsxGY
この国には在日が数多く繁殖しているという事だ。
491なまえをいれてください:04/08/13 09:47 ID:61PfjNa+
>>490
親が黙ってるだけでお前も在日だぞ。
492なまえをいれてください:04/08/13 09:50 ID:rF7Lzf9x
>>491
こういうやつがチョンね
493なまえをいれてください:04/08/13 11:41 ID:61PfjNa+
まんまと釣られるなw
494なまえをいれてください:04/08/13 17:22 ID:pNQ9Odhg
CMR2005はコーナーの数字が小さいほうがRがきつくなってるね
ネット対戦にも対応してるし結構楽しみ
495なまえをいれてください:04/08/13 17:51 ID:HYDcwOzo
>>494
CMR04もちゃんと数字小さい方がRキツくなってる。
どうやら、ユーザの声を聞いたか現実を知ったかの理由で
修正したようだ。
496A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/08/13 18:37 ID:F4bfZ9GU
つーか、数字がでかいほうがきついのがわかりやすくていいがな。
497なまえをいれてください:04/08/13 19:05 ID:uXfa9U73
今更数字が小さいのがRがでかいとなると慣れてないからやりにくそう。
498なまえをいれてください:04/08/13 20:57 ID:HYDcwOzo
>>497
ちょっとその作品をやってれば自然と慣れるから大丈夫だよ。
俺は、CMR04とRSC2を並行してプレイしてたけど、途中から
別に混乱しなくなった。

それと、現状のRSC2とかが「数字が小さいとRがでかい」という
状況だよ。
Rがでかい=ゆるいコーナー です。
499A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/08/14 07:45 ID:6XV+8qOx
まぁ、車のスピードと考えればいいかもしれんね。
1はかなり減速して抜けるというふうに覚えるとか。
500なまえをいれてください:04/08/14 10:38 ID:myiLZFhg
よ〜しだぁ〜
501なまえをいれてください:04/08/15 02:08 ID:STBnWrnW
WRC2買って来て初めてやってるんですけど
音楽がオプションのBGMボリュームを最大にしても
何もならないんですが、なぜなんでしょうか?
効果音とコドライバー音声は入ります。
502A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/08/15 08:22 ID:mHEFVoxp
ははーん、おまえ釣りだな?
503なまえをいれてください:04/08/15 09:31 ID:ekJOoROS
そうだよ、宗たん
504501:04/08/15 09:53 ID:STBnWrnW
>>502
いちおうマジレスなんですが?
ラリーゲームは初めてなんでよく分からないんです。
505A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/08/15 10:43 ID:mHEFVoxp
WRCシリーズは走行中にBGMはない。
506なまえをいれてください:04/08/15 10:57 ID:6o1WnHb7
おいおい結局答えてやるなら釣りだなんて言うなよ。
かわいそうだべ
507なまえをいれてください:04/08/15 16:48 ID:GpPVwnyd
3は走行中もBGMあるだろ、アホ助
508なまえをいれてください:04/08/16 17:19 ID:tRfTkgPW
WRC3とRSC2の違いを教えてくれよん。
509なまえをいれてください:04/08/16 18:04 ID:xFZ04X79
>>508
面白いか、面白く無いか。
510なまえをいれてください:04/08/16 19:51 ID:OEKGJD+0
WRCの公式ガイドブックって出てたんだね。
ラリーX見て知ったわ。
誰か買った方います?
内容はどんなんか教えていただけると嬉しいです。
511なまえをいれてください:04/08/16 19:58 ID:OEKGJD+0

この話WRC3のことです。
言葉足らずでした・・・。
512なまえをいれてください:04/08/16 20:29 ID:tRfTkgPW
WRC3とRSC2はコンセプトが違うの?
513なまえをいれてください:04/08/16 20:33 ID:/NcdAiwK
違う
514なまえをいれてください:04/08/17 00:16 ID:Xc8U54uD
SCEEが「WRC」のEvolution Studiosと独占契約
ttp://www.quiter.jp/news/sce/040816001795.html
515なまえをいれてください:04/08/17 00:24 ID:O0H5mc52
よかった!
516なまえをいれてください:04/08/17 13:54 ID:0tYp47S7
WRC4は日本じゃいつ発売されるかな?
ラリージャパンで知名度上がれば早期発売も可?かな。
A助はゲーム板でも嫌われてるんだなw
518なまえをいれてください:04/08/17 19:52 ID:SqWoF0Pt
WRC4
ナビが多言語+早期発売=意外と売れる気がする
519なまえをいれてください:04/08/17 20:26 ID:uYHKB92y
3がうんこだったから絶対無理(プ
520なまえをいれてください:04/08/17 20:59 ID:sWSuzaX+
PS2の糞グラで作り続けるって事か。
ふざけんな、もうWRCイラネ。
PCの画質に慣れた後にPS2なんか遊べないっつーの。

しかもローカライズはお前らの崇める某カリスマプロデューサだろ?w
521なまえをいれてください:04/08/17 21:59 ID:qZ8smtFO
>>520
ヘタくそな釣りだなあ〜
522なまえをいれてください:04/08/18 00:02 ID:f/vd9XCt
でもPS2のグラフィックはもうだめかも。
早くPS3でないかな。
523なまえをいれてください:04/08/18 00:27 ID:pCr5ise8
>>522
GT4で限界が見えてきたしね
524なまえをいれてください:04/08/18 00:57 ID:F4EOx0vQ
4でもまたスパイクが日本での発売元やって、糞プロデューサーの自己満的な
「日本語ナビオンリー仕様」だったら本気でスパイクにゴルァ電話だな。
525なまえをいれてください:04/08/18 09:17 ID:6JMtZE+g
>>524
それは大丈夫じゃないかな。
3でかなり痛い思いしてるはずだし。
外国版にはナビがいくつあるのか知らないけど、4じゃ同じ過ちはしないでしょ。
526なまえをいれてください:04/08/18 09:24 ID:YV0ZaRVN
まあ、引きこもりの524に苦情電話入れられるような社会性はないわけだが。
527なまえをいれてください:04/08/18 09:57 ID:375dDUqF
528なまえをいれてください:04/08/18 16:46 ID:F4EOx0vQ
>525
スパイ糞のことだから分からんよ・・・orz
>526
プロデューサーご本人様降臨ですか?
いずれにせよ、WRC擁護派って、擁護だけならまだしも
アンチ意見があるとすぐ叩きたがるよなwホント痛い奴ばっかだね。
529なまえをいれてください:04/08/18 17:05 ID:b/7FjOEH
まあ、それだけに毎回毎回期待されて売れるんだからいいじゃん。

WRC厨がラリスポ2を見たときの表情は中々面白い。
跳ねた泥が窓に付着しないのはリアルでない、ははは。所詮クソ箱はこの程度か、

っておまいさん、なにか激しく勘違いしてませんか?
530なまえをいれてください:04/08/18 19:13 ID:fDNzwUeL
>>529
WRCは、やってないから分からないけど、
RSC2とWRCてジャンル違いで比較しようとするのが
間違ってると思うのだが・・・って事?
531なまえをいれてください:04/08/18 20:23 ID:z+WyDISq
両方楽しんでいる奴が真の勝ち組だと思う。
そんな俺はWRCマンセーだが、RSCのために本体買おうかなと思ってる。
単純にヨイショしてるわけではなく、本当に面白そうだし。
まぁ、だからといってWRCを見限るつもりも無いけどね。
532531:04/08/18 20:24 ID:z+WyDISq
連カキスマン。

「ヨイショしてる」ってのは”箱ユーザーが”って事ね。
533なまえをいれてください:04/08/18 21:00 ID:FuzAMPCB
RSC2なんてクソゲ買う必要無いって
奴らの必死ぶり見れば明らかジャンwww
534なまえをいれてください:04/08/18 21:32 ID:HPal7/eX
>>533
お前は相変わらず、寒い奴だな。
535なまえをいれてください:04/08/18 21:36 ID:S4jH29h3
RSC2買ったうえでWRC3を平等に楽しめるのは極々限られた特殊な人だけ。
536なまえをいれてください:04/08/18 22:05 ID:izbqRQLH
RSCは”レースゲーム”として楽しむ分には素晴らしいっぽいね。
WRCは挙動なんかはメッチャ中途半端だけど、ラリー本来の雰囲気を楽しむ
という点ではRSCよりも上だな。
537なまえをいれてください:04/08/18 22:10 ID:uGoY1pRF
>>536
「ラリー本来の雰囲気を楽しむ」というセンで進化した結果、
リエゾン区間も走ることに。
…これはこれで面白そうではあるが。
538なまえをいれてください:04/08/18 22:11 ID:FuzAMPCB
うわ、RSC厨必死に擁護してるよw キモキモ
これでラリーゲームとしての完成度はゼロに近いと認めましたね

俺達WRCファンは「ラリーゲーム」をやりたいんであって、その他の糞レースなんざ
触りたくも無いんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


部ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
539なまえをいれてください:04/08/18 22:13 ID:2+sM4l2L
540なまえをいれてください:04/08/18 22:55 ID:bnSp+p7W
俺はWRCもRSCも好きだけど
>>538みたいな必死すぎな奴はキライだー。
541なまえをいれてください:04/08/18 23:06 ID:+bkeZVys
こいつは明らかにわざとやってるだろ
542なまえをいれてください:04/08/18 23:13 ID:V44wnlrr
たまたまPS2のWRC、WRCU、WRC3を同時にやった。
なんかWRCが一番面白かった..ロード長いけど。
ちなみに本物のWRCは詳しくありません。
トヨタって走ってないの?
543なまえをいれてください:04/08/18 23:50 ID:+bkeZVys
>>542
今は撤退して走ってない
また復活して欲しい
つかカローラかっちょいい
544なまえをいれてください:04/08/19 00:03 ID:TB9RggRa
>>543
そうか。
気になって関連サイトみたが、ランチャもいないのか。
時間止まってるな俺、セリカGT4が好きだった。
545なまえをいれてください:04/08/19 02:21 ID:ilvk+lgO
>>531
俺もRSC2のために本体買ったくち。
WRC3を満足してるのなら買って損はないと思うぞ。
マジで両方楽しめるやつがいいと思う。
さすがに性能差でRSC2の方がやってる時間が長くなってしまったが
たまにWRC3やるとコースが違うのでこれはこれで面白いと思うし。
546なまえをいれてください:04/08/19 03:53 ID:rwb/szcf
未だに本気で擁護だの叩きだやってると思ってんのか?頭弱すぎる。
釣りだよ。
簡単に釣られてる自分に恥じ入れ。特定の何人か。
思う壺だってのに。
547なまえをいれてください:04/08/19 11:30 ID:WdL44nrv
RSC1作目やった事あるけど楽しかった。
2欲しいけどX箱置くスペースが無い(´・ω・`)
548なまえをいれてください:04/08/19 12:48 ID:khXOa9l6
1作目が楽しめたなら2作目は神ゲーレベルだよ
俺はもう1作目には戻れない、つーか不満点が多い
549なまえをいれてください:04/08/19 13:01 ID:3I+LUOzq
>547
お約束だけど、どんな部屋にいるんだよ?アニメ系のエロ本とエロゲーに溢れた狭い部屋を想像したんだが。
550なまえをいれてください:04/08/19 13:17 ID:CW+Xt3P3
俺も置き場所が無くてX箱買ってないクチ。
ああ俺の部屋は確かに狭いが(エロ本もエロゲーもないが)。
もっと小さければ買うのになぁ。
551なまえをいれてください:04/08/19 14:53 ID:6rPGfQgq
>>547>>550
横幅と高さはほとんどPS2と一緒、奥行きだけ1.3倍くらいある。
ラックとかに入れちゃえば奥行きは意味ないからPS2とさして変わらん。
PS2の上に箱置いている人間も多いな。それで全く問題はない。
重さは結構重い。車で買いに行くのでなければそれなりの覚悟を。
別に持てない重さではないけど。
箱がやたら大きく見えるのは
溝やへこみを多用して実際より小さく見えるデザインになっているPS2と
ふくらみを持たせてわざわざ実際よりでかく見えるデザインになっている箱の差。
箱って真正面から見るとふくらみかけの餅。
552なまえをいれてください:04/08/19 15:22 ID:Jkoe3qEU
>>536
レースゲームってのは挙動もゲームよりってことか?
553なまえをいれてください:04/08/19 20:45 ID:h9BlJZni
WRC3は直進の速度は遅いのに、回頭速度だけ異常に早いのが不自然さを際立たせる。
もうちょっとバランスよくなんとかならなかったんだろうか。
554なまえをいれてください:04/08/19 22:20 ID:HcQ6VKkO
>>553
そうかい?私はどっちかって言うと逆に感じるけど。
視点によって感覚が違うのかな?
555なまえをいれてください:04/08/19 22:26 ID:synMFKTQ
俺は553と同じように感じるかな。
遅いとは感じないけど車体の回転速度が速すぎると思う。
まあ回転したからと言って曲がるわけじゃないんだがな・・・
ちなみに視点は車内とボンネット。

ついでに3は2よりウォータースプラッシュがしょぼくなったような気がする。
556なまえをいれてください:04/08/19 22:59 ID:HcQ6VKkO
私も主にボンネット視点でやってるんだけどなぁ。
GT4Pのダートよりもマイルドで、慣性モーメントみたいなものを
感じて、結構好みなんですけどね。GT4Pのダートはヨーの立ち上がりも
収まりもかなり急な感じで、結構てこずった。
557なまえをいれてください:04/08/19 23:01 ID:HcQ6VKkO
ああ、あと、確かにウォータースプラッシュはしょぼくなったね。
2の方がかなりよかった。巻き上げる砂埃とか小石の感じは
3のほうがかなりいいね。加速時と減速時で砂や小石の撒き散らし方が
違うのに気づいたときは感心したよ。
558なまえをいれてください:04/08/19 23:31 ID:WdL44nrv
>>551
その前に家族で使うから。
俺だけに理想的なゲームがあっても進歩がない_| ̄|○
559なまえをいれてください:04/08/20 08:39 ID:b6qbvfW+
>>558

それはつまりあれだ、ビデオデッキみたいなもんだ。
子供らはディズニーをみるが、お前もエロビデオを見るだろ。
要は、金を出すのがお前なら、お前に理想のソフトがあるかどうかだ。
560なまえをいれてください:04/08/20 15:33 ID:hxbSYVW8
グラフィックなんぞWRC3やGT3くらいで十分
そんな無駄容量使うくらいならコースや車種増やしたり
他に何か面白そうなモード追加するとか
そういうことに力いれてくれ
561なまえをいれてください:04/08/20 16:04 ID:b6qbvfW+
>>553

直進の速度が遅く感じるというのは、あれだ。画面から伝わる情報量が少ないんだ。
PS2はメモリがすくないんだからしょうがないよな。
562なまえをいれてください:04/08/20 16:46 ID:kpDT3bhm
()'@`()メモリスクナイブー
563なまえをいれてください:04/08/20 16:58 ID:ko4vxiVR
あれだあれだうるさい!
564なまえをいれてください:04/08/20 18:07 ID:x+hiVu5k
>>560
同意するが、グラフィックは単純に容量の問題じゃないからね。
565なまえをいれてください:04/08/20 21:07 ID:mOHTrswp
566なまえをいれてください:04/08/20 21:52 ID:cxZaoCq0
>>560
コースの長さもコースの種類も車の種類もWRC3よりRSC2の方が多い。
567なまえをいれてください:04/08/21 01:18 ID:X1cJTqdZ
CMRのコースデザインが好き
568なまえをいれてください:04/08/21 07:00 ID:xRXW2rdQ
自分もCMR1のコースは好きだったな〜
例えば最初のニュージーランドでいえばコース途中でグラベルから
砂利道の工事現場みたいな場所を走ったりして
視覚的変化も豊富で、みたいな…

で、今更ながらWRC2のエキスパートクリアに燃えてます。
スペインまでなんとか連続優勝で続いているのですが
キプロスで苦戦……TRY and ERRORの繰り返し

つ〜か、コルシカのステージ8はオモロすぎです。
569なまえをいれてください:04/08/21 09:29 ID:PIeh+emI
グラベル→砂利道の工事現場(採石場?)はWRC3にもあったよ。
570なまえをいれてください:04/08/22 00:34 ID:bA15BEOh
WRC4の新しいスクショがでたけど、すんごい綺麗!
特にターマックのクサラが。
かなり4に期待!!
571なまえをいれてください:04/08/22 01:08 ID:sntG7KZb
ttp://www.gamekult.com/tout/actus/articles/A0000035931.html
たしかに綺麗になっているね。
JWRCやPCWRCの車のSSも登場してますね。
観客がいい味だしてる。
572なまえをいれてください:04/08/22 01:11 ID:CnPYqJnf
背景はともかく、車が・・・・
573なまえをいれてください:04/08/22 01:41 ID:ZWCS5BoH
>>WRC4の新しいスクショがでたけど、すんごい綺麗!
そんな事如何でもいい!!(少しうれしいw)
それより、リプ保存出来て、リプ画面固定出来て、ナビ言語選択できて、後、etc…

お願いしますよ、スパイクさん。
574なまえをいれてください:04/08/22 01:44 ID:SrBu4dhq
スパイクさんは日本語版取扱説明書を作ってくれるだけでいいよ。
575なまえをいれてください:04/08/22 01:48 ID:N5XKSdJH
なかなかよくなってるね。
しかしPS2の限界を感じてしまう。
あー早くPS3でWRC5がやってみたいw

リプレイ固定や保存はスパイクは関係ないかと思う。
開発元にスパイクが働きかけてできるかどうかもあやしいしw
576なまえをいれてください:04/08/22 02:16 ID:EOv8stTw
>574
それもしなくていい。
それより、さっさと出して欲しい。
どうせ大した説明があるわけでもなし。
577なまえをいれてください:04/08/22 02:31 ID:jCnDt9bd
色味が3より更に好みになったな〜
正直グラフィックはこのレベルで充分だし
JやPが入るのは単純に嬉しい
楽しみになってきたな
578なまえをいれてください:04/08/22 02:57 ID:yzTC25og
実写映像からまんま取り込んだのか、コース脇にいるギャラリーもリアルだね。
579なまえをいれてください:04/08/22 04:45 ID:bfSKjSjN
>>576
それならPAL版買え、11月発売予定。

俺も買う予定。
580なまえをいれてください:04/08/22 08:41 ID:N/TFZYTk
>>576
まったくだ。
日本のハードで動くようにリージョン情報変更して、日本の流通に
乗せてくれる「だけ」がいい。
他のことは一切するな!!!!!!!
581A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/08/22 09:44 ID:O5GzQ54V
しかし、WRCシリーズって開発陣がどんどんPS2を使いこなしていくもんやね。
582なまえをいれてください:04/08/22 10:33 ID:RZWCyAP1
>>581
そうだねーだんだんGT並になってきてるもんな
583なまえをいれてください:04/08/22 16:18 ID:l8gxquy4
581.582キモスギ
吉田家の恥さらし乙。
584なまえをいれてください:04/08/23 00:22 ID:jSC7a9IH
>>571
ダメだこりゃ。
PS2では期待するだけムダだな。
動くとさらにジャギチラが追加されるし。
585なまえをいれてください:04/08/23 00:32 ID:QR1PPKk3
確かにグラフィックスゲ…
背景も頑張りすぎなくらいで(・∀・)イイ!
586なまえをいれてください:04/08/23 09:30 ID:CZCTRcz4

RSC2 を経験せずにラリーゲームのことを語っても
無意味だと思う
587なまえをいれてください:04/08/23 10:19 ID:QR1PPKk3
>>586
RSC2微妙なんだが…布教活動はイラネ
588なまえをいれてください:04/08/23 11:47 ID:ksDGYt/d
demo版だけで語り出す香具師も出てくるからヤメレ
589なまえをいれてください:04/08/23 13:01 ID:fIAldF3s
>>586
RSC布教活動は WRCの話題がでれば オートで出てきます。
590なまえをいれてください:04/08/23 13:40 ID:Fi9EVLmj
RSC2はやったことないんだったらやって見る価値あるよ。
WRC3が好きなら楽しめると思うんだけどな。

同じラリーゲーなんだからお互いにいい所は認めてたほうがいいんでないか。
RSC房もPS2ではWRC3が一番いいと思うから無意味に叩く必要はないと思う。
591なまえをいれてください:04/08/23 13:46 ID:ONYpxGEM
3より2の方が良いんじゃないか?
592なまえをいれてください:04/08/23 14:11 ID:ogtCqPHb
>>590
ここでラリスポ勧めても叩かれるだけだろ
593なまえをいれてください:04/08/23 14:22 ID:eEDA3xQQ
どっちも良いんだから勧めるだけで叩かれるっていい加減にして欲しいよな。
スレタイからラリスポが外されたのって、WRC厨とRSC厨の対立が原因だったのか?
594なまえをいれてください:04/08/23 14:51 ID:gKoUYUYB
開発中のスクショはマンセーで、実際に出てからWRC厨の荒れまくるというのはここですか?
595なまえをいれてください:04/08/23 15:19 ID:VL39NuU0
>>590
認めるにしたって、やってみないと何とも言えないだろ。WRCにしろRSCにしろ。
風評や思うってだけで判断しろってのは無理がある。
596なまえをいれてください:04/08/23 16:59 ID:fcemPsNU
>>593
WRC3があまりに糞なので本スレがすぐに落ちて機能せず。
一方のRSC2はゲーム性では遥かに優る遊べる逸品で、
本スレはネトゲースレと共に未だに活況を呈している。
WRC厨は逝き場が無くなりラリゲー総合スレを乗っ取り、
RSCネタが出る度に、自分が遊んだ事も無いのにまるで
言い掛かりの様な非難、煽りや荒らしを繰り返す。

WRCの悪評・・具体的な特質やRSC比較を挙げたものが多い。
RSCの悪評・・挙動が糞、売れてないから糞、MSは糞等、
       具体性の欠片も無い基地外の戯言ばかり。

WRC厨の観察日記。
「RSC2面白いよ」
「RSC2は糞」←呼びもしないのに現れる
「どこが糞?」
「挙動が糞、売れないから糞、箱は糞」←ボケ?
「お前、RSC2持ってないだろ」←ツッコミ
「箱もRSC2も持ってるよ」←必ずこう言う
「マニュアルP.22には何が書いてある?」←お約束
「買って即日売ったから知らない」←アホ
597なまえをいれてください:04/08/23 17:33 ID:ogtCqPHb
スルー汁!
598なまえをいれてください:04/08/23 17:35 ID:bSjLuaCI
どっちがクソとか言って何が楽しいの?
俺は両方楽しんでます。
CMRもVRallyも楽しい
599なまえをいれてください:04/08/23 18:10 ID:/Vq8u+rY
箱用GTFPがでたら箱とRSC2と3点セットで買う
600なまえをいれてください:04/08/23 18:43 ID:gKoUYUYB
箱のPADは出来がいいから、タイム的には箱用GTFPのほうが圧倒的に不利だと思うな
601なまえをいれてください:04/08/23 18:45 ID:zQg6hbLk
まあ正直ラリスポも割と早く秋田
ゴサームほどの深さはなかったような…
だからってWRCのが上ってことは決してないけどね
602なまえをいれてください:04/08/23 18:50 ID:bSjLuaCI
箱っぽい使用感のPS2用パッドってありますか?
603なまえをいれてください:04/08/23 19:12 ID:fIAldF3s
>>596
おまえが張本人か
604なまえをいれてください:04/08/23 19:40 ID:jSC7a9IH
WRC3マンセーは本スレに行ってやってくれ。
605なまえをいれてください:04/08/23 20:17 ID:v6i0x5wY
ラリスポマンセーも同様にね
606なまえをいれてください:04/08/23 20:30 ID:ciAGwVNf
RSCの方がWRCよりもグラフィックや爽快感などの面で勝っているのは
認めている。
自分も「WRCも面白いけど、なんかRSC凄そうだな〜」と思って、本体ごと
買おうとしたクチ。
でもなんつーか…同じ”マンセー”でもRSCプレイヤーのはどうも鼻につく。
普通にオススメしている人には申し訳ないが。
607なまえをいれてください:04/08/23 21:03 ID:D22RnOGh
また、しらじらしい・・・。
608なまえをいれてください:04/08/23 21:08 ID:ogtCqPHb
>>606
それは一部の凶信者
609なまえをいれてください:04/08/23 21:16 ID:KKlE2iH/
もうこのスレ、WRC厨とRSC厨の煽り合いしかする事ないのか?って感じだな。
610なまえをいれてください:04/08/23 21:21 ID:zQg6hbLk
RSC2が神ゲーとまでは思わないけど、今後のひとつの基準にはなると思う
これを経験しておかないと、このあと次のステージに進めないよ
611V-RALLY厨:04/08/23 21:31 ID:4A97nba4
>>609
そこでVラリーですよ
612なまえをいれてください:04/08/23 21:36 ID:u25S26An
>>609
お前みたいなのがいつまでも釣られるからな
613なまえをいれてください:04/08/24 00:38 ID:HQW3oPoR
やらずにケチつけるWRC厨が全ての元凶だと思われる。
もたざるものは発言権なし。
614なまえをいれてください:04/08/24 01:09 ID:Pd8mmDJk
つまんねえスレ
615なまえをいれてください:04/08/24 03:07 ID:zmDZtwuR
いい加減WRCにもキャリアモードみたいなの作って欲しい。
616なまえをいれてください:04/08/24 07:41 ID:vIl74M65
4にJWRCやPCWRC入るなら、キャリアモードあると楽しそうだよな。
ソニーF1-2004には5年間くらいのがあるらしいし、WRCにも採用して欲しい。
617なまえをいれてください:04/08/24 07:58 ID:vIl74M65
ttp://media.ps2.ign.com/media/680/680537/img_2300843.html

エンスージア、WRカーまんま入ってるな。
これって例のFIAからの独占云々に抵触はせんのだろうか。
618なまえをいれてください:04/08/24 08:21 ID:clJKO0BK
ラリスポは夜シーンのライト処理が異様に良かった。

100m走のタイムといっしょでね。
こういうものは誰かがやるまで、無理だ、不可能だといわれるんだが、誰かやったとたんにそれが当たり前になる。

かつて、ゴッサム1でクルマのダメージをやったように。フェラーリをEA以外が収録したように。
619なまえをいれてください:04/08/24 12:05 ID:IXqSYa2U
>>617
テクスチャ荒いな・・・
620なまえをいれてください:04/08/24 15:34 ID:JHJwiJXm
WRC4は確実に


超 オ ハ ゙ス テ 仕 様wwwwwww

621なまえをいれてください:04/08/24 15:57 ID:VfUAIpNO
RSC2  これは買いですよーー
622なまえをいれてください:04/08/24 19:57 ID:snx/v3NM
はやくCMRの話しれ
623なまえをいれてください:04/08/24 20:30 ID:gu1sm7Af
RBRやってるやついないのかー
624なまえをいれてください:04/08/24 20:31 ID:0+dncPnO
そういや04の日本語版が発売されるな。PC版だけど・・・
X箱やPS2では発売しないんだろうか。
PC版でも買って見るか。
625なまえをいれてください:04/08/24 20:41 ID:V8pBn909
RBRってもうでてるの?
626なまえをいれてください:04/08/24 21:29 ID:DjGio4+w
>>624
アジア箱版の04買ったよ。RSC2が一段落したらやるつもり。
一緒にアジア箱版Vラリー3も買ったのだが、こっちは絵的にも音的にもチトつらいね。
まったくXboxのマシンパワーを使っていない・・・。
根強いファンがいるから内容はいいのかな?
627なまえをいれてください:04/08/24 21:31 ID:0+dncPnO
>>626
そういやアジア版が出てるのか。
よければまたレビューでもしておくれ。
628なまえをいれてください:04/08/24 21:48 ID:DjGio4+w
>>627
ファーストインプレッションでよければ・・・。>CMR04

グラフィックはRSC2には劣るものの綺麗な方だと思う。砂っぽいグラベルでは
モヤモヤと砂埃が舞っているのが印象的。

音周りもRSC2と比べるとちょっと弱いかもしれないけど、ちゃんと5.1chで鳴ってて
ドライバー視点でやると臨場感あるね。

挙動はシム寄りで、スピード感はあまり無い。このシリーズはじめて買ったので
前作と比較はできない。申し訳ない。

リプレイは結構カッコイイと思う。カメラの切り替えは無いようだけど・・・。

ちなみに秋葉で\6,800だったよ。
629なまえをいれてください:04/08/24 22:05 ID:Pd8mmDJk
このところよくCMR04で遊んでる
2WD,4WDともにノーマルは余裕でクリアしたが
アドバンスドだと俺の腕ではかなり厳しい
WRC3もそうだったが難易度ひとつあげるだけで難しくなりすぎ・・・
その上にエキスパートがあるんだしもうちょい簡単にしてくれよと思う
アンロックが解けないじゃないか。

GroupBはパワーありすぎで滑る滑る
俺には制御不可能です

各国のレースを終えるたびに各パーツのアップグレードテストがあるけど
GearBoxだけは未だに一度も成功できん。普段ATでプレイしてるからなぁ・・・
630なまえをいれてください:04/08/24 22:38 ID:R4aAxxyL
CMR04はかなりゲーム挙動じゃない?
個人的には RSC2>CMR04>XpandRally>RBR の順でゲームっぽい動きだと感じた。
まあラリーカーなんて乗ったこと無いから、実際のとこどれがリアルなんてわからんけどね。
より止まらない、曲がらないってのがリアルならRBRが抜群に走りにくかった。
631なまえをいれてください:04/08/24 22:48 ID:Pd8mmDJk
XpandとRBRってもうでてるの?
箱のアジア版早くでないかな
632なまえをいれてください:04/08/24 23:56 ID:0+dncPnO
>>628,630
レビューサンキュ。
なるほど、RSC2より画像や音でちょいと劣るがシム寄りなのか。
あとアップグレードテストってのが気になるw
英語得意じゃないけどできるかな?

XpandとRBRも期待だね。
ちなみにPC版なんでスレ違いかもしれんが、CMR2005のDemoがでたらしい。
http://www.3dgamers.com/games/colinmcrae5/#filelist
633なまえをいれてください:04/08/25 00:17 ID:mildpGZw
おれもCMR04やってるけど
タイヤ選択さえまちがわなければ、だいたい1stとれる。
ターマック以外は柔らかめがいいのかな。
がちがちはだめだね、このゲーム。

FFのadvancedやって4wdでプレイすると滑る滑る。やっぱ4wdのほうがおもしろい。

634なまえをいれてください:04/08/25 00:20 ID:4CxoMNlt
>>632
例えばダンパーの場合、
制限時間内に短いコースを走りつつダンパーへの合計負荷が
一定値以上になれば合格で、次からはちょっと良いダンパーが装備できると。
タイヤも同じような感じ。
ブレーキは時間内に決まった位置にピタッと止まるとか

最初は何するんだろうと思うが
一度やりゃ分かります
ただうまくできるかどうかってこと
635なまえをいれてください:04/08/25 00:57 ID:jHugJRh3
もうすぐ夏休みも終わり。
ああ、せいせいする。
636なまえをいれてください:04/08/25 04:15 ID:Rt49umpL
CMR2005 demo キター
637なまえをいれてください:04/08/25 08:13 ID:TKmWVL5O
夏休みが終わっても、このスレは変わらんだろ・・・
638なまえをいれてください:04/08/25 10:04 ID:zfyK1seG
RSC2 RSC2だ
639なまえをいれてください:04/08/25 12:59 ID:Ytyv6Lwc
★ PCゲームレビュー★Colin McRae Rally 04
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040825/cmr4.htm
640なまえをいれてください:04/08/26 17:59 ID:KVftLdCI
RSC2最高だなぁ
641なまえをいれてください:04/08/26 19:35 ID:Syp+RQe7
cmr04ってインプのモデリング凄く変でやる気無くした。
642なまえをいれてください:04/08/26 19:50 ID:STWwdx8N
RBRが最高
643ねこせんしゃ:04/08/26 20:08 ID:ZCJwk6DH
CMR5やってみた、、、凄いけどPCで真剣にゲームやるもんじゃないなとおもた
RSC2素直にやっとります
644なまえをいれてください:04/08/26 20:09 ID:owuN7BMM
>>643
おい、ねこせんしゃ!
もうPC板きて池沼丸出しの質問で荒らすんじゃねえぞ!
645ねこせんしゃ:04/08/26 20:14 ID:ZCJwk6DH
実際どういじったってPCのゲームは不安定で
やる気が起きないってことに落ち着きましたが何か?
646なまえをいれてください:04/08/26 20:55 ID:PzMmBKDj
それゲームじゃなくてPCが不安定なんじゃないかな。
ドライバさえちゃんとしてればしっかり動くよ。
真っ当なメーカーのパーツなら解決方法は有ると思うけど。
まあPCでゲームやるなら多少なりとも知識、知能は必要ってことかもね
647なまえをいれてください:04/08/26 21:00 ID:STWwdx8N
>>645
だからあれほど変なPCはヤメトケと(ry
648なまえをいれてください:04/08/26 21:05 ID:ZbpQr46f
やべっ。攻略板のWRC3タイムアタックスレ落ちちゃった。
もうこれやりまくってる人いないの?俺昨日遂にGTFP買って新たなスタートを切ったばかりなのに。
WRCのDVD見てからやると気分は最高!GTFPでやると気分は最高!だけどこりゃムズカシー!
649ねこせんしゃ:04/08/26 23:21 ID:ZCJwk6DH
こう返されると、またセッティングに悩みそうぉ
色々調べてやってみたんですがねぇ、、、

XBOXでもCMR5出ることになってるけど出来が良ければいいですねこ
650なまえをいれてください:04/08/26 23:33 ID:qXdRVHVT
>>648
>>648
まだまだやってるよ。GPCとWRC3とを交互に、という感じで。
WRC3をやりつつ、GPウィークになったらGPC。GP終わったらWRC3。
そんなローテーション。
651なまえをいれてください:04/08/26 23:35 ID:STWwdx8N
>>650
漏れはPS2が逝きやがったのでどっちも出来ない…(´;ω;`)
652なまえをいれてください:04/08/26 23:56 ID:3Bx10qje
藤原のりかキモすぎしゃくれすぎアップにすんな
肩幅広すぎ市根やwwwきもメス豚つーか顔でかすぎwwwwwwwwwww
653なまえをいれてください:04/08/27 00:53 ID:GrFBBOKT
>>649
いや、お前のはセッティングとかそんなカッコイイ言葉使える
レベルじゃないから。

まぁ、PCゲーは不安定ってことで諦めてくれるのが一番だ。
まともなスペックのPCがあまりに不憫ではあるが、持ち主が
バカじゃそれも仕方あるまい。
654なまえをいれてください:04/08/27 02:08 ID:xPN+I8Hh
655648:04/08/27 02:18 ID:XhpVWGag
>>654
おお!ありがとさんです。あれ?まだ落ちちゃいなかったのか!よっしゃ、アタックするぜぃ。

>>650
えへへ。俺もGPCもやってまっせ。これもGTFP対応したらいいのになぁ。
最近GT4pも加わりました。レゲーはたのしーね。
656なまえをいれてください:04/08/27 09:52 ID:LqvWx8ig
俺も。GPC、WRC3、DC版F355を順繰りに。
657なまえをいれてください:04/08/27 16:13 ID:STHE0mYv

DC版F355 もリアルタイムで対戦できれば
いまだに現役なのになあ
658なまえをいれてください:04/08/27 17:46 ID:Utb025+E
DCのF355とオラタンは接待ゲーとしては現役です。

対戦ケーブルで負けぬけやるともりあがるんだこれが。
鈴鹿ばっかになったりモするけど
659なまえをいれてください:04/08/27 19:37 ID:GcqKcNhg
お前ら、ゲームもいいがWRC十勝も盛り上げろよ。
660なまえをいれてください:04/08/27 20:06 ID:GaQvhxDm
チケット買いそびれたから、盛り上げたくても何もできない。
661なまえをいれてください:04/08/27 20:08 ID:vUKzuznJ
すでに某御仁の不受理騒ぎで盛り上がっていますが何か?
662なまえをいれてください:04/08/28 00:02 ID:iLJG2Q3T
GTFproの調子が悪い・・・
アクセルが作動しない時が多々ある。
オレだけか・・・・・?
(-_-)ウツダシノウ
663なまえをいれてください:04/08/28 00:59 ID:dFjXNmIO
ハンドル本体に繋ぐペダルのコードのコネクタ部分に
オーディオ用等でよく売ってる接点復活剤を吹いてから
塗れてる内に1〜2回抜き差ししてから乾かすと良いかも。
(その後可能なら再キャリブ、不可能でも正常かどうか確認は忘れずに。)

ペダル踏んだ時にグラフがブレまくるならペダルバラして、
中の軸部分に繋がってる可変抵抗(コードが繋がってる奴)に
接点復活剤吹きかけて稼動範囲一杯まで何度か動かした後乾かすべし。
664なまえをいれてください:04/08/28 03:03 ID:6RNpGBTY
>>660
確かに、チケットが必要なSSで観れた方が
良いが、WRカーが観たいってだけだったら
SSとSSの移動区間(リエゾン)でも良いと思う。
665662:04/08/28 19:26 ID:ZtJtF85Y
>663さんを参考にしながら色々見てみた。
固定している机とコードコネクタ部がステアリングを激しく切った時(机が動くくらい)に
擦れて徐々に外れていって接触が悪くなっているよう。
動作しなくなったら差し込み直したら動く。
当分、おとなしく運転しようっと。( ´∀`)
666なまえをいれてください:04/08/29 11:37 ID:HaEBALaT
本格的挙動のRSC2皆さん 是非プレイしてくさい。
667なまえをいれてください:04/08/29 11:45 ID:1ZfemTd6
>>666
RSC2が本格挙動ねぇ…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あんまりいい加減な事言われてもなぁ…
668なまえをいれてください:04/08/29 11:47 ID:S9dVNI32
ゲーム挙動なのが面白い理由なんだよ。
あんまり変なこと言うでねぇ。
669A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/08/29 11:53 ID:0WTo32WY
プークスクス。

ラリスポはだめだよ。
670ねこせんしゃ:04/08/29 11:55 ID:5gtQVzep
実際、現実で走ってる人は、RSC2みたいな
気持ち良さが無ければ、買うまでにはなら無いな
PC持っていれば、そこそこのゲーム、ただで出来るしねこ
671ねこせんしゃ:04/08/29 12:56 ID:QIiiu0qB
アナルがガバガバだお!!
だれかコブシで栓してくだちゃい(:';> @ <:;`)b
672なまえをいれてください:04/08/29 13:07 ID:S9dVNI32
偽者者だぁ〜〜。
673なまえをいれてください:04/08/29 14:23 ID:1ZfemTd6
RSCはゲーム挙動でラリーの雰囲気もイマイチ…糞ゲーですか?
674なまえをいれてください:04/08/29 14:53 ID:C6TJn0Xu
>>673
俺は、雰囲気はいいと思うが、お前がそう感じたならお前にとっては
糞ゲーだ。
合うゲーム探しをがんばれ!
675なまえをいれてください:04/08/29 15:11 ID:RyYWnCyM
確かに、漏れもRSCはイマイチだった。
RSC2は別物になっててヨカタヨ。
676なまえをいれてください:04/08/29 19:17 ID:rt+IqY3I
ラリスポはつまらん。


2は別だがw
677なまえをいれてください:04/08/29 22:44 ID:rRV+byxz
意味のわからん「w」ほど寒いものはないな
678なまえをいれてください:04/08/29 23:53 ID:rt+IqY3I
>>677
すまぽw
679なまえをいれてください:04/08/30 01:42 ID:wqizvcjn
WRC世界ラリー選手権
テレビ東京系列放送予定
9月5日(日)16:00〜17:15
第8戦アルゼンチン・第9戦フィンランド・第10戦ドイツ

9月12日(日)16:00〜17:15
第11戦ラリージャパン特集

9月23日(木・祝)11:00〜11:30
第12戦GB
680なまえをいれてください:04/08/30 07:14 ID:aAIVg/ay
テレ東、がんばってダイジェストじゃなく
丸ごと放送できるようになってくれ。
681なまえをいれてください:04/08/30 15:35 ID:OYQbbRMZ
^w^;
682なまえをいれてください:04/08/31 18:52 ID:CTdgQpvN
テレ東より、CGTVのダイジェストの方が面白かった。
683なまえをいれてください:04/09/02 14:17 ID:EOpZEDYY
二日経過
684なまえをいれてください:04/09/02 19:05 ID:q21uRgdn
685なまえをいれてください:04/09/03 16:44 ID:g+UfzcHf
■WRCラリージャパン開催 Leg6■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1094165155/
686なまえをいれてください:04/09/03 21:43 ID:X5+0G2L2
とりあえず北海道ステージが入ると思われるWRC4は購入予定。
687なまえをいれてください:04/09/03 22:23 ID:VtAkkCjW
ウソ日本語が飛び交う外国人の考える「脳内日本」だったら嫌だなぁ・・・
観客に芸者とか居そうだ。
688なまえをいれてください:04/09/03 22:37 ID:bX+uSu3v
今から急いで北海道行け
君が芸者の格好して観戦すればウソじゃなくなる
689なまえをいれてください:04/09/03 23:14 ID:e2wihpa4
ラリー飽きた?
誰かいないのかい
690なまえをいれてください:04/09/04 01:02 ID:2CbcfPZr
世間はまったく盛り上がってないけど、
ここも同じみたいだね。
691なまえをいれてください:04/09/04 01:08 ID:MxQ7cDaI
>>690
ゲームしか興味がなく、本物のラリーには興味がない連中なんじゃない?w
692なまえをいれてください:04/09/04 08:20 ID:jkkhfCl9
>>690
セレモニアルスタートで5万2千人も集まるなんて
他のラリーが盛んな国でもそうそうあるもんじゃない。
おまいの周りの狭い世界だけが全てじゃないのだよ。

それともハナっから興味の無い層を見て盛り上がってないって言ってんの?バカ?
693なまえをいれてください:04/09/04 09:33 ID:PPTCTL7u
>>686

いつぞやのファミ通のスタッフインタビューで、
取材には行けないけど、日本も入ります!って言ってたよ、WRC4。
このインタビュー受けた人が行けないだけであって、
ちゃんと他の人は行って作ったと思いたい。
もち、今の開催期間中より前に行ってるんだろうけどさ。
694なまえをいれてください:04/09/04 11:29 ID:DyHSZDr6
北海道に取材に行くのは、もちろんスパイクさまですよ。
695なまえをいれてください:04/09/04 11:41 ID:NqLxHWL6
>>629
挙動って初代に近い?
二代に近い?
それで俺は検討する
696(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/09/04 14:21 ID:3AaiOajQ
とりあえずラリスポ2スレ刷新。
要る様だったつことくれ、イランかったら放置しておくれ。
【XBOX】ラリースポーツチャレンジ2 part6【RSC2】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1094275069/
697なまえをいれてください:04/09/04 14:31 ID:jkkhfCl9
>>696
698なまえをいれてください:04/09/04 16:04 ID:2CbcfPZr
>>693
まったく地上波で放送されてないんですけど。
699なまえをいれてください:04/09/04 16:07 ID:eTXP+bZT
RSC2スレは消費しても次が立った。
ところでWRC3スレはどこいったの?
700なまえをいれてください:04/09/04 16:10 ID:sagAT5pB
ここだよ、ここ。
701なまえをいれてください:04/09/04 20:36 ID:24ddXWWA
あーすばらしきかなRSC2
702なまえをいれてください:04/09/04 23:02 ID:WA7V3nKy
ここはWRCスレじゃなかったか?
703なまえをいれてください:04/09/04 23:24 ID:lx5u3upK
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スミマセンすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||  >>701
  / /    > ) ||   || (´・ω・`)
 / /     / /_||_ ||  ∩ ∩
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
704なまえをいれてください:04/09/05 00:46 ID:jf6gZVGo
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スミマセンすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||  >>703
  / /    > ) ||   || (´・ω・`)
 / /     / /_||_ ||  ∩ ∩
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
705なまえをいれてください:04/09/05 01:38 ID:Zn5cKoTF
≡   ∧_∧  ∧_∧
≡  ( ・A・)⊃ )Д`)←>>704
≡  /ニつ /⊂ ⊂/
706なまえをいれてください:04/09/05 02:43 ID:F9w822BF
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スミマセンすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||  >>703   >>704  >>705
  / /    > ) ||   || (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
 / /     / /_||_ ||  ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) (_)) ̄(.))
707なまえをいれてください:04/09/05 02:49 ID:jMM7qlyX
最近はファビアがお気に入りですよ。
708なまえをいれてください:04/09/05 08:52 ID:+nhPFKt1
>>698
テレ東で地上波やってる。
2日で10万人以上動員、これは当初の予想3日で7〜10万人を大幅に上回る数。
地域経済波及効果120億円以上の見込みだそうだ。

もうさ、見苦しいからこれ以上無知曝け出すなよ。
709なまえをいれてください:04/09/05 13:04 ID:clP60hxG
ファビアカコイイ
710なまえをいれてください:04/09/05 13:42 ID:TWHL8+C/

北海道ではどれだけ盛り上がってるかは知らんが、一般的に盛り上がってないのは事実だろ。
今日テレ東で放送するのもラリージャパンじゃないし。
711なまえをいれてください:04/09/05 13:47 ID:FDzAWH47
>>710
何でそんなにムキになるんですか?
712なまえをいれてください:04/09/05 13:58 ID:12dP8sU1
頭が可哀相な人だから、ニヤニヤしながら見守ろうぜ
713なまえをいれてください:04/09/05 16:36 ID:QUdVuVij
テレ東見てるの漏れだけ?
714なまえをいれてください:04/09/05 16:47 ID:44HIjhuN
(=゚ω゚)ノ
でも実況は実況板でやってる
715なまえをいれてください:04/09/05 16:52 ID:QUdVuVij
実況板速いからw
716 ◆9fw1ZntG8Y :04/09/05 17:31 ID:V2pYS0qb
気付かないで今つけたらカート対決してるぜ
717 ◆9fw1ZntG8Y :04/09/05 17:49 ID:V2pYS0qb
カートって面白そうだね
718なまえをいれてください:04/09/05 17:50 ID:CPsdKjnI
このスレが盛り上がらないのは、
みんな現地に飛んでるからとみた!!
719なまえをいれてください:04/09/05 17:53 ID:ZaS+vejI
と言うかモタスポ板や実況に行ってるから
720なまえをいれてください:04/09/05 18:39 ID:Zn5cKoTF
721なまえをいれてください:04/09/05 18:52 ID:fuGffA4r
俺これ見てシビレタ。
http://rally.racing-live.com/photos/2004/japon/diapo_210.jpg
WRC4ではたぶんトミーマキネン出てこないからWRC3は当分手放さないぜぃ!
722なまえをいれてください:04/09/05 19:58 ID:mU3iTaAs
>>720
あぁ〜、故意にオカマ掘ってやりたいな・・
723(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/09/06 08:38 ID:qkdGJ+ws
>>720
一枚目のプジョーは時間調整で路肩に止めてんのかな?
しかしこんな夕暮れ時の渋滞に巻き込まれたら、SSのスタート地点に遅参する奴が出るんでなかろうか。
724なまえをいれてください:04/09/06 12:45 ID:kLG04A6k
ラリーカーがいるから渋滞してたんじゃない?
725なまえをいれてください:04/09/06 20:48 ID:y8bO2i3+
白線の内側が専用レーンなんでしょ。
726なまえをいれてください:04/09/06 22:37 ID:QLzYUAtG
にわかファンもいいとこですがラリスポ2買っちまいました。
これから練習しまつ。

オンは盛り上がってるのかな?(=゚ω゚)ノ
727なまえをいれてください:04/09/07 20:27 ID:YnvD+Fpx
>>726
xboxで盛り上がるわけないっしょ...
728なまえをいれてください:04/09/07 20:29 ID:7f4uCWzH
>>726
収集かけてくれれば出向くぜ
729なまえをいれてください:04/09/07 21:13 ID:wDlDrDhG
WRC3安売りしてたから買おうと思ったけど、このゲーム面白いですか?
730なまえをいれてください:04/09/07 21:18 ID:0wclELfI
自分でやってみないと面白いかどうかなんてわからないんじゃん?
俺はすごく好き。公式ページ一通り見てみてピンと来たなら買うがいいさ。
731なまえをいれてください:04/09/07 23:18 ID:Opw5EmZH
>>729
こういう質問するやつの気が知れん
各所のレビューとかみて自分で判断しろよボケ
732なまえをいれてください:04/09/07 23:22 ID:wDlDrDhG
悪かったねえ。PCじゃねーんでな。じゃあ別で聞くわ。とりあえずすまんかったな
733なまえをいれてください:04/09/08 00:54 ID:LkfEcMNQ
>>729
PS2しか持ってないのなら買っていいと思う。
X箱持ってたりPCでラリーゲーやってるのならスルーした方がいいかも。
734なまえをいれてください:04/09/08 05:22 ID:a9xU24s2
>>732
WRC3は結構人によって賛否が分かれるんだよな。
このスレでは殊更その対立が激しかったもんだから、みんなピリピリしてんのよ。
気を悪くしないでくれ。
735なまえをいれてください:04/09/08 11:43 ID:tftVv7Dh
ゲーム的な面白さを期待してると肩透かしを食う感じかね。
ラリーとかWRCに思い入れがあったり、また知識があると俄然楽しくなってくると思うけど。
736なまえをいれてください:04/09/08 13:33 ID:dIp8I41h
見事にその逆の理由で叩かれてたわけだが、もうWRC3の評価話はいい。
厨は夏にだけいるわけじゃないんだ。
737なまえをいれてください:04/09/08 15:40 ID:1S2NjzJS
>>735
レースが好きでWRC、F1、Nascar、IRL、DTM、JGTCあたりは
CSでほぼ毎戦観てるが、ゲームのWRC3は最悪だった。
よく見積もってもWRC3はサーカスドライブのダートモード並み。
738737:04/09/08 15:43 ID:Rtxi9uLk
やべ、age忘れた。
739なまえをいれてください:04/09/08 15:43 ID:f7zHuT/g
WRC3はね、モータースポーツが中途半端に好きで、車のゲームは好きだけど
リアル系のは重箱の隅つついて「リアルじゃないし、ゲーム的でもない」って
常に言ってるような人から叩かれたからね。二言めにはPCね。
740なまえをいれてください:04/09/08 15:49 ID:/QCSJ8zv
なんでWRC3がそんな微妙な立場に置かれるのかがよくわからないなぁ。
GTFPでやってるけどえらい面白いね。やっとDS2でやってたときのタイムを更新し始めてるよ。
そうなってくると面白さがさらに加速するね!
741なまえをいれてください:04/09/08 15:50 ID:iVZWnZ1W
>>737
ただ何となく観るだけなら猿でも出来るんだよ。
742なまえをいれてください:04/09/08 15:59 ID:KZdH5vn2
>レースが好きでWRC、F1、Nascar、IRL、DTM、JGTCあたりは
>CSでほぼ毎戦観てるが

これ読んで、中学生のときに友達が「俺洋楽にはまってる」と言っていて、
そいつの家に行ったら洋楽はMr.BIGのCDが数枚あっただけなのを
ふと思い出しました。
743なまえをいれてください:04/09/08 16:01 ID:b30T/SWM
つまりRSC2が最高というわけでいいんだな?>>737よ。
744なまえをいれてください:04/09/08 16:10 ID:1S2NjzJS
>>741
そういうあんたはどういった観戦をしてるんだい?
テレビの前で誰かのレプリカのメットでも被ってるとか?
745なまえをいれてください:04/09/08 16:18 ID:Uj4WgheP
この秋、チュボソフトから一時代を築いたあのRPGの続編が登場・・・

        夏の厨房を越えて逝け737


    〜・・・厨は・・・夏にだけいるわけじゃないんだ・・・〜
746なまえをいれてください:04/09/08 16:19 ID:NrrKUFLD
まあ、「レースが好き」じゃなくて「レースをテレビで見るのとレースゲームが好き」って書くべきだったな。
747なまえをいれてください:04/09/08 16:31 ID:1S2NjzJS
CMR1:挙動C+、コースC-
CMR2:挙動C、コースC+
CMR3:挙動E、コースB
CMR4:挙動C、コースB
MRC:挙動D+、コースA
RT:挙動B+、コースC
RSC1:挙動C-、コースD-
RSC2:挙動B-、コースC
WRC3:挙動D-、コースB

ラリーゲーの評価はこんなもんだ。
748なまえをいれてください:04/09/08 16:51 ID:O8Dke0Al
>>747
誰もお前の評価なんか聞いちゃいない。
749なまえをいれてください:04/09/08 16:53 ID:a9xU24s2
評価話が荒れるって意見には同意する。
所詮選り好みのレベル逸脱出来てないし、いいかげんくだらない。
というわけで話題を振ってみる。

ttp://www.web-konami.com/products/km/30/pdf/050-051.pdf
エンスージアなんだが、これに入ってるラリーレイドにはコースの自動生成があるらしい。
どこまでボリュームがあるかにもよるけど、個人的にはすげー楽しみだよ。
WRカーも最近のがしっかり収録されるみたいだし
ラリー要素だけでも充分買う価値はあるかもしれない。
750なまえをいれてください:04/09/08 18:59 ID:nJ2zBRo4
それは面白そうだ。
しかし自動生成はたいがいおもしろくないのでがんばってほしいよな。

ラリーゲーは車種がラリーカーばっかりなので普通の車も走らせることが
できるんならもっと価値があがるかも。
ちょっと楽しみになってきた。
751なまえをいれてください:04/09/08 20:16 ID:bhPvbHb1
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=54274

WRC3はEuroGamerで6点の評価。
公式ソフトで、なおかつヨーロッパのサイトでこの低評価というのが現実。
752なまえをいれてください:04/09/08 20:18 ID:YqWFBN+p
WRC3の評価が高いのって、ファミ通ぐらいじゃないか?
753なまえをいれてください:04/09/08 20:24 ID:bhPvbHb1
WRC3の本スレは誰も書き込まないから落ちてるし。
754なまえをいれてください:04/09/08 20:24 ID:/QCSJ8zv
>>751
あんたにとって「現実」ってのがヨーロッパのサイトの評価ってのが笑えるな。
自分がやって面白いかどうかが現実なんじゃないのか。
他人からの評価がないと何も判断できないアンタに乾杯。
755なまえをいれてください:04/09/08 20:29 ID:H7UjDGuJ
>>751
同じサイトでRSC2は9点だね。

http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=55469
756なまえをいれてください:04/09/08 20:30 ID:H7UjDGuJ
757なまえをいれてください:04/09/08 20:31 ID:bhPvbHb1
>>754
わたくしRSC2とWRC3とGT ForceProを所有しております。
758なまえをいれてください:04/09/08 21:48 ID:OL3U2DHY
このサイトの5〜6点付けられてるゲームは糞ゲーばっかりだな
Vラリーといい勝負じゃないか
759なまえをいれてください:04/09/08 22:02 ID:dfcIvVsj
Vラリー3は普通に面白かった。2までは完全な糞ゲーだったが、
3をやってみたとき、よくぞここまで進化したものよと思った。

と思ったら、開発元変わってんじゃん。道理で(ry
760なまえをいれてください:04/09/08 22:35 ID:YzAwN0hI
家庭用レースゲームで個人的には、F1ゲームはGPC、箱物レースゲームは
DC版F355チャレンジ、ラリーゲームはWRC3が今のところ不動の地位を築いています。
ちなみにシューティングは、パンツァードラグーン オルタかVBのレッド・アラーム。
761なまえをいれてください:04/09/08 22:57 ID:q2P1E3cc
久しぶりにラリーゲーを購入しようと相談に参りました。

私の傾向としては
・コース幅が狭く、いかにコースを外れないかで熱くなれるか
・挙動は特にリアルでなくてもよい。それよりも車種毎に挙動の違いを感じたい
主にこの二点です。

今までプレイしたラリーゲーはコリンマクレーの1&2です。
コリン2のコース幅が広すぎるのは×。どちらかといえば1の方が楽しめました。

なにかお奨めを教えてください。機種はPSかPS2です。
762なまえをいれてください:04/09/08 23:20 ID:YFU05YX+
PS2なら、まあ、WRC3かVラリー3じゃないの?

WRC3は狭いところもかなりある、って感じで。SSSなんかは狭くてあまり車を横に
できないところもあるし。車による挙動の差はかなりあるよ。車によってラリーの
得手不得手がかなりある。

Vラリー3もいいけど、まあまあコースが広めなのと、チョイチョイ処理落ちするのがね。
あと、コース数が少ないし。でも、Vラリーモードとリアルモードのスノーははかなり面白かった。
763なまえをいれてください:04/09/09 00:09 ID:8jNazGKD
>>761
ガードレール接触が一番怖いWRC2を勧めてみる
764なまえをいれてください:04/09/09 00:28 ID:oe/gSzSf
     

         WRCシリーズの超オバステ仕様だけはガチ!!

765なまえをいれてください:04/09/09 13:58 ID:2qUfLV0o
>>766
WRS3なんかクソゲーあろうが
766なまえをいれてください:04/09/09 16:28 ID:BUUiqXkN
>>765
ごめんなさい
767なまえをいれてください:04/09/09 17:32 ID:Ku7ZejWD
>>763
自分も3より2のが好きだな。
あの極端な壁判定のおかげで走ってて緊張感がある。
768なまえをいれてください:04/09/10 00:43 ID:pVNXHc75
ナビだけは2のほうがマシ
769なまえをいれてください:04/09/10 09:20 ID:lHIPjYBS
R:REのラリーコース楽しい(^◇^)
770なまえをいれてください:04/09/10 12:20 ID:e2ie/S2k
>>767
2の接触バグは慣れるとなんてことないどころか、しばしば良い緊張感に働く時があるね。
ロードが3並みだったら今でも2やってるよ。
チートのスノーコースがスノボみたいで面白かったなあ。
771なまえをいれてください:04/09/10 15:53:09 ID:h6t3Lj8S
>>770
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
772 ◆AxsX1UWQic :04/09/11 10:59:39 ID:ILJ5D0N7
本物のグラベル走ったことある奴いる?
773ねこせんしゃ:04/09/11 11:09:47 ID:DH7dWbio
>>760
RSC2買ってみた?
774ねこせんしゃ:04/09/11 11:23:07 ID:DH7dWbio
WRCに出てくるようなモンスターマシーンで走った事はないぽ
775なまえをいれてください:04/09/11 12:24:49 ID:JRY7ID9y
>>771
地区選,Cクラスでチャンピョンになった事ある。
(JAF,地区選の意味わかる奴は解ると思う)
776なまえをいれてください:04/09/11 12:25:08 ID:XU3feqT3
グラベルっつーか林道ならそこらに一杯あるが
石ハネでボロボロになるし対向車も来るし
「路肩弱し」とか書いてあるとなお怖い
777 ◆AxsX1UWQic :04/09/11 15:13:10 ID:ILJ5D0N7
777
778なまえをいれてください:04/09/11 15:32:53 ID:mmCAbECB
>>776
>>グラベルっつーか林道ならそこらに一杯あるが

一体何処に住んでいるんだ・・・・・・

>>775
>>地区選,Cクラスでチャンピョンになった事ある。

それが本当なら、すげー速い(上手い)
で、ゲームはやっているの?
やっているなら、面白かったゲーム教えて。
779なまえをいれてください:04/09/11 16:03:39 ID:QfFD/QDw
>778
Richard Burns Rally これ本物
780なまえをいれてください:04/09/11 16:35:47 ID:1oMknqEs
>>779
説明不足

RBRの為だけにPCの環境整えた、
RBR、PC版 これ本物
で正解。
781なまえをいれてください:04/09/11 17:00:28 ID:YZVj9SI8
>780
割れ厨シネ
782なまえをいれてください:04/09/11 17:20:06 ID:ZeUa5rsg
>>781
バカかおめえ!!
ちゃんと海外通販サイトで買ったよ!!
783なまえをいれてください:04/09/11 17:53:49 ID:i34rAx5x
バカかおめえ!!
ここは家庭用機スレだ、場をわきまえろ!!
784なまえをいれてください:04/09/11 18:18:01 ID:JLYffpdi
>>783
別にそんな事どうでも良いのでは・・・・
それより俺、PS2、PAL版持っているのだが、PC版とどう違うのか
はげしく知りたいと思う・・・・・・・・・・・・。
785なまえをいれてください:04/09/11 18:59:42 ID:QfFD/QDw
>780

おぉ・・・同じくこれのためだけに68Uかったよ音源もハンコンもw

スッゲー高い買い物だったけどRBRをやってしまうと・・・・損した気にまったくならんです
786なまえをいれてください:04/09/11 19:32:07 ID:JLYffpdi
>>784
多分ソフト側でのグリップとかの処理は余り変わらないと思う
でも、特にハンコンでプレーする場合、切れ角、アクセル、ブレーキの反応の精度が
全然違うし、細かなセッテングが出来るため、細かな修正が可能、
ある意味、PS2、PAL版の方が難しい。

PS2、PAL版では決定的な負い目が有る・・・・・
【PC】ラリーゲームについて語ろうSS16【ラリゲ】
>>152
>>157
>>159
辺りを参照。
X箱版、PS2正規の方法でプレーしている場合は知らん。

>>785
FREX GP Pedal conversion kitを使えば更に良くなる。
今後色々な所から、MDOも出ると思われるので本当に一生物だと思う。
787なまえをいれてください:04/09/11 19:50:09 ID:b3/vseZq
>>784
>>786
RBRが面白いのは激しく同意するが
そこまで露骨に自演しなくちゃいけないような事があるのか?JLYffpdiよ。
788 ◆AxsX1UWQic :04/09/11 20:11:06 ID:ILJ5D0N7
質問したいことがあるんですが、4WDの車に乗ってる人いますか?
789なまえをいれてください:04/09/11 20:25:06 ID:YBMpzvfc
らりすぽ2 ん〜 すばらしきかな
あーーすばらしきかな
790なまえをいれてください:04/09/11 20:30:28 ID:OxnGubP+
だぶりゅあ〜るし〜すり〜はものすごくおもしろいです、らりすぽつ〜なにそれ?
791なまえをいれてください:04/09/11 20:31:53 ID:Ze2b7JQK
>>787
そんな事わざわざ指摘しないでも
よほどバカでない限り本人も解ってやっているのだと思うのだが。
792なまえをいれてください:04/09/11 20:34:44 ID:K7RnN095
>>788
ここで教えてくれるかもね。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094356172/l50
793なまえをいれてください:04/09/11 20:41:55 ID:b3/vseZq
>>791
指摘してるんじゃなくて、自演する理由が知りたいだけなんだが。ちゃんと読め。
その「解ってやってる」のは何故なのか。別におまいでも良いから教えてくれよ。
794なまえをいれてください:04/09/11 20:46:22 ID:RYX7Eb8U
うーん、俺も気になる。
795なまえをいれてください:04/09/11 20:52:38 ID:b3/vseZq
PS2のPAL版RBRを語るのは板違いでも何でもないだろ?
持ってて尚且つPC版と比較出来るなら、堂々とやればいい。皆参考になるんだし。
折角まともな事書いてるっぽいのに、わざわざ自演して胡散臭くする意図が分からない。

ま、当人はもう出てこないだろうからどうでもいいけどさ。
796なまえをいれてください:04/09/11 21:14:28 ID:D2rDV7lM
もうWin版のRBR出てたのか。
そりゃ買ってこないとな。
797コナン:04/09/11 21:37:09 ID:MOPyfv6X
>>793
>>794
コナンの名推理
>>780>>782>>784は同一人物

>>783の発言に怒ったので>>784で他人を装って発言
ID変えるのを忘れて
>>786の発言

これでどうだ。
あ〜〜ひまだ。
798なまえをいれてください:04/09/11 21:48:17 ID:D2rDV7lM
なんだよ、まだWin版のRBRは日本に入ってきてないみたいじゃないか。
輸入版が入ってくるのはあと10日くらいか?
799なまえをいれてください:04/09/11 22:17:37 ID:BWTjpu+8
待ちきれない人はイギリスから直接取り寄せてる。
エンソフは15日だそうだ。
800なまえをいれてください:04/09/11 22:30:56 ID:b3Vfu6uQ
金の無い人はTorrentで取っている。
エンソフは15日だそうだ。
801ねこせんしゃ:04/09/11 22:44:38 ID:jx5LmCzh
RBR、ムービー見てみたけど
結構不安定ですね、最低条件以上のPC持ってるけど様子見ですね
XBOX版の方がお手軽に安定感を期待できるかな?

しみゅ系でもGTcでたまに起きる不安定感でも結構しらけるねw
802なまえをいれてください:04/09/11 23:23:56 ID:EVqGMQSV
>>801
ラリーゲーム、コントローラーでやっているなら、X箱でも良いと思う、
でもハンコンなら絶対PC版、と言うかPC版+ハンコン体験すると
コントローラーなんて遣っていられない。
803なまえをいれてください:04/09/11 23:29:12 ID:O623y3G0
ボッキする様なラリーがしたい
804なまえをいれてください:04/09/11 23:35:48 ID:D2rDV7lM
箱でもGT-ForcePro相当のコントローラーがでれば安定性やLiveの面からも箱でもいいんだが、
ステアリングコントローラーがないのは痛すぎる。
PS2でマルチソフトはやりたくないしというわけでWin待ちになっちゃうんだな。
RBR早く欲しい!!
805なまえをいれてください:04/09/12 10:08:34 ID:cgd/AayB
RSC2の背景グラは素晴らしいな。
車止めてまじまじと景色に見入ってしまう
806なまえをいれてください:04/09/12 10:33:17 ID:PhaSe5OZ
RBR公式サイトってどこよ?
807なまえをいれてください:04/09/12 11:22:46 ID:jIzjo2hO
RSC2の紅葉の中古城を眺めながら走るコースは遥か昔にやったOutRunを思い出させる。
808なまえをいれてください:04/09/12 14:30:10 ID:heMZVwH/
809なまえをいれてください:04/09/12 15:44:37 ID:sAnXx17G
RSC2 アウトランスレで不評出まくってるな
「グラフィックが大したことない」って
810なまえをいれてください:04/09/12 16:10:22 ID:q0aUWSyn
テレ東でラリージャパン始まったな。
いきなり鳥肌立ちまくり。今夜はWRC3やりまくろうかなっ!
リチャードバーンズ来年は復帰できるのかな。
811なまえをいれてください:04/09/12 16:11:57 ID:jIzjo2hO
と、PS2オンリーユーザーが喜んでおります。
812なまえをいれてください:04/09/12 16:17:00 ID:06pp2ch6
バーンズはもうダメかもしれん
813なまえをいれてください:04/09/12 16:43:21 ID:VoXtX/zU
>>809
出まくってるか?
814なまえをいれてください:04/09/12 16:49:59 ID:kmttuv7q
WRC3て日本ステージあるの?
815なまえをいれてください:04/09/12 16:53:07 ID:YCqlN5Y5
>>814
無いよ。WRC4には入る。
北海道が入ってるのは今のところRBRだけ。
>>810はWRC気分に浸りたいって事だろう。
816なまえをいれてください:04/09/12 16:55:52 ID:HFvO1pQZ
 
817なまえをいれてください:04/09/12 19:41:25 ID:WIFsRvJh
>809
つれますか?w
818なまえをいれてください:04/09/12 20:08:00 ID:sZOdUFk0
>>809
念のため確認したが、2レスぐらいしかなかった。
819809:04/09/12 23:03:17 ID:sAnXx17G
ゴメン なんか釣りっぽい書き込みになってしまった
自分は現役でRSC2にハマっている肯定派なので
決して貶そうとかそういう意図があったわけじゃないのよ

820なまえをいれてください:04/09/13 16:08:12 ID:XEEBf7/7
>>815
WRC4っていつ出るの?
821なまえをいれてください:04/09/13 16:19:50 ID:sbrxtBXE
WRC3が出たのが今年の5月だから、来年?
822なまえをいれてください:04/09/13 18:29:12 ID:XiuUL8SC
このインタビューっていつのだろう?
6週間前に退院したって言ってるけど
http://www.richardburnsrally.com/richardBurnsInterview.htm
823815:04/09/13 18:58:59 ID:Kat4Lw+L
>>820
海外では11月頃らしい。
WRC3を例に取るなら、最低半年以上はローカライズ→販売に取られるみたいだから
国内は早くて来年の5月、遅ければ来年のRJの日程に合わせてくるかもね。

>>822
そのインタビューはバーンズが退院してから公式には初めてのものらしい。
7月上旬だったはず。
824なまえをいれてください:04/09/13 23:31:06 ID:4cKxjWT/
http://www.meristation.com/sc/noticias/noticia.asp?c=GEN&n=13672
↑WRC4のスクショです。これで操作性が良ければ相当勃起ものですが・・・
825なまえをいれてください:04/09/13 23:34:15 ID:qIVN3Ffq
女子高生と高校教師の中絶発覚スレ

【不倫?免職?】Tom&Mary【教育者失格!!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095053549/
826なまえをいれてください:04/09/13 23:39:48 ID:Mk8F+lhO
サムネ見るとまるで実写かと思ったけど、クリックした途端なんかしょぼいな。
操作性が上がってないと3の二の舞だな、こりゃ。
827なまえをいれてください:04/09/13 23:46:03 ID:/Ylt/0/7
ラリージャパン、TVで見たがギャラリーは、かなり?
離れた所からしか観戦できなかったの?
828なまえをいれてください:04/09/13 23:46:40 ID:hBfZJv2R
>>827
テレビで見たくせにそんなこともわからんのか?
829なまえをいれてください:04/09/13 23:49:13 ID:Mk8F+lhO
海外だともっと近くから観戦できるよ。
830なまえをいれてください:04/09/13 23:59:33 ID:XwRm0xeL
海外だと轢かれても、轢かれた方が悪いが
日本だと、あ〜だ、こ〜だと、色々煩いので、安全第一であ〜なった。
831なまえをいれてください:04/09/14 00:11:04 ID:97LZ7ujA
WRC3持ってる人ってもうやり尽くしちゃったの?
俺まだエキスパートで優勝してないし、まだ出してないオマケカーもあるしで
WRC4の話が出てきてもまっちくり〜って感じなんだけど。いや、やっぱり嬉しいし楽しみだけどね。

しかし操作性ってそんな悪いもんかね、これ。
832なまえをいれてください:04/09/14 01:10:13 ID:UAjSvLwI
>831

RBRに乗り換えたよ・・
RBRやりだすと、SPIKEさんさよならだ
833831:04/09/14 02:01:12 ID:97LZ7ujA
>>832
まじっすか。そんなに面白いの?
PS2では出てないよね?PCでやってるのかな。
PCゲームには手が出ない状況だからPS2で国内リリースされれば是非買いたいんだけどなぁ。。
834なまえをいれてください:04/09/14 04:49:05 ID:wdtM/JsV
ラリーゲームのお勧めって何ですか?
あと、WRC2と3ではそんな大差ないですかねぇ?
835なまえをいれてください:04/09/14 05:25:14 ID:hSkgL3TQ
Spikeのあのふざけたロゴが嫌いだなぁ、観るだけでムカツク
未だにWRC2は空いた時間にドリドリ楽しんで居るけどな

そんな俺はテキトーに遊べる車ゲーを模索中の
リッジレーサー難民です
836なまえをいれてください:04/09/14 07:43:33 ID:NwEbfwBJ
昨日、ぶらぶら散歩してたらブックオフでWRC2が1000円で売っていたのでゲット。
ちょっと先のTOPBOYでは、RSC2が2500円で売っていたのでちょい悩んだがゲット。
すげー!両方ともおもしろい!リアル!ゲームとしてはRSC2が一歩リードかなあ。
おもわず、LIVE一年更新してしまいました。
837なまえをいれてください:04/09/14 08:56:43 ID:ga1kt+xl
>>833
RBRは確かに面白いが人を選ぶゲームであるのも事実。
極端なくらいのシム志向で、アシストや補正も無い(ATくらいか)。
上手くコントロール出来るようになって、狙ったラインに乗せられるようになると堪らない快感が味わえるが
そこに到達するまでにストレスで投げ出す人もいるんじゃないかと思う。
お手軽に爽快感を味わいたい人にはお薦めはしないよ。
CMR、WRC、RSCらとは明らかに一線を画してる。見た目じゃ分からないけどね。
838ねこせんしゃ:04/09/14 10:24:21 ID:gh9paYzp
>>837
結局それってCM04、5、XRなどの体験版より
処理は安定してるの?
839ねこせんしゃ:04/09/14 10:34:44 ID:yh2tWFr2
家ゲーでPCゲー語ることはもともとあれだが
PCならでわの画質を落とさずに、処理を安定させている状態で
プレイなさっているのだから、その状態を他の人に分かるように
述べた後に少しは語っていいかもね。
840なまえをいれてください:04/09/14 11:20:37 ID:dQmIQbrV
>>835
EAの、RALLY SHOXオススメ!

俺も、リッジ大好き。。。
841なまえをいれてください:04/09/14 11:59:26 ID:hSkgL3TQ
>>840 情報さんきう、早速捕獲に逝って来ます

ヘタレなテキトー操作でも格好良く気持ちよくドライブ可能で
RR、RRR程度の気軽なレースゲーは今じゃもう無理なのかな

ラリーのダート走行もドリドリ十分楽しいから満足なのだが
たまには都市中の舗装路をスポーツカーで運転したい
トンネルや実際ではあり得ない橋を通過したいぞ!

>>836 ラリスポ2の自然風景もマッタリ楽しむには最高ですね

我等も夜にヘタレ同士集まって峠ドライブを楽しんでいるので
もし逢ったらヨロシクです
842なまえをいれてください:04/09/14 20:54:14 ID:kq9rqVFT
>>824
3と変わらんような気がする。
843なまえをいれてください:04/09/14 20:56:59 ID:YoTKGgyI
いつになったら「1ゆるい5きつい」が直るんだ?
頑なに直そうとしないエボスタジオもよくわかんないな。
844なまえをいれてください:04/09/14 22:07:19 ID:Gr3AtP7v
>837
PC版では盛りあがってんねーRBRは。
RSC2しかやったことないから興味あるなー
CS版も早く発売日決定して欲しいな。

…coming later in the year
ってことは年末?
845なまえをいれてください:04/09/14 22:20:45 ID:j+ixU/5L
アーケードライクに爆走するならRSC2。
緻密にじっくり走るならRBR。
それ以外は半端もん。正直価値なし。
846なまえをいれてください:04/09/14 22:26:38 ID:ga1kt+xl
>>844
はっきり言って見た目は近年では地味な方だし、収録車種やイベント、SSも少ない方に入る。
しかしそんな事はどうでも良くなるほど中身が作り込まれてる。走ってて全く飽きが来ないよ。
ストイックな求道系シムとでも呼ぼうか。RSC2のド派手さとは対極にあると思う。
強いて欠点挙げるなら、オンラインマルチが無い事くらいかな、俺的には。

海外ではコンソール版は2ヶ月くらい早く出てるよ。PS2と箱両方。当然PS2はPAL版だけどね。
箱版がリージョンフリーかどうかは不明。スマソ。
このスレに買った人居なかったっけ。
847なまえをいれてください:04/09/14 22:41:13 ID:Gr3AtP7v
>846
あー箱版も出てたのね、ありがd
848なまえをいれてください:04/09/15 13:20:45 ID:HkjhSzEr
リチャードバーンズはヨーロッパリージョンだとしたら米箱、日本箱両方持ってるんだけど
どっちでも動かないんだよね?
849なまえをいれてください:04/09/15 13:30:05 ID:pgdr6ZOv
>>843
ドライバーによって違うからどっちが正解ということは無いな。
両方収録してくれるのがベストだが。
850なまえをいれてください:04/09/15 13:34:00 ID:0FnxrPVM
RSC2の挙動は悪くないよ。寧ろ良く出来てる。
ゲーム性を高める為に妙にスピード感を増してるのと、
スティック操作に対して過敏に反応するおかげで
一見アーケードっぽく感じるけど。

RSC2をハンドルで遊んでいる人はいないのかな?
操作性の感想を聞いてみたい。
851なまえをいれてください:04/09/15 15:28:47 ID:LPLMa8Fa
>>850
4WDが4WDの動きしないのと(というか駆動方式の違いが良く判らん)、
カウンター当てるような状態になってもスピードが全然落ちないのは
如何にもゲームだと思うが。
でもゲームとしては非常に楽しいのでこれはこれで良い。

むしろアクセルON/OFFで全然挙動変化しない某自称ドライビング
シミュレータよりは走ってて楽しいし。
852なまえをいれてください:04/09/15 15:34:12 ID:tGCmY1vw
GTことかー!?
853なまえをいれてください:04/09/15 15:51:34 ID:0FnxrPVM
>>851
グラベルだと確かにアングルが大きくなっても速度が
落ちる感覚は薄いね。でもターマックで同じ事をすると
速度はガクっと落ちる。
単に路面のミューの違いで動きが異なるだけだと思う。
このあたりは同じグラベルでもGT3よりは自然かと。
効果音やコントローラの振動も貢献してるけど、
滑るか滑らないかという領域で車が不安定になるのが良い。
横に飛んで行きそうなロールを感じつつ、キュキュっと
タイヤが粘りながらも一線を超えると一気に行く。

駆動方式の違いはPGR2の方が脚色もあって顕著だね。
でもRSC2もそんなに悪くないと思うよ。
854なまえをいれてください:04/09/15 18:13:28 ID:aaZZFOQG
ここ見たらRBRが無償にやりたくなった。
移植はPS2と箱の両方するの?
これでLIVE対応ならフォルツァもあるし箱買おうかなぁ・・・
855なまえをいれてください:04/09/15 18:29:03 ID:3n1KiSEs
RBRのローカライズはどっちにも予定されてないよ
北米での発売は決まってるけどまだ日にちも確定してない
856854:04/09/15 19:04:39 ID:aaZZFOQG
>>855
そうかー、サンクス〜
857なまえをいれてください:04/09/15 22:51:31 ID:uJ9k4vhm
Å助様最近こないねー。真剣に職探しでもしてるんだろうか?
858なまえをいれてください:04/09/15 22:57:49 ID:BH7IEo0s
箱スレにずっといるよ。
859なまえをいれてください:04/09/15 23:03:27 ID:7srE1/8E
どうせあぼ〜んで見えないからどうでもいい
860なまえをいれてください:04/09/16 00:02:25 ID:IbcpBFgz
セガラリー2005なるものが出るそうな

2が出た当時は凄いと思ったけど
今はもう目が肥えちゃってるからなぁ
861なまえをいれてください:04/09/16 00:38:52 ID:U3gsBlcR
アーケードの2は今見ても好き
砂煙がポリゴンで表現されてるのがいい
DCは形小さすぎ 色薄すぎで有るのか無いのかわからん状態だった
煙とかはは板ポリを狭い間隔で並べるのが主流だけど
あのポリの煙が好き
862A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/16 05:25:25 ID:gOK5q1UI
セガラリー2005が出るとの話が。
PS2。
863なまえをいれてください:04/09/16 07:25:04 ID:GgrL7z41
PS2か・・・。
絵は期待できないわけだ。
良くてもWRCレベルだろうし。
864なまえをいれてください:04/09/16 11:11:54 ID:b7SDY6hL
>>862
ソースは?
865なまえをいれてください:04/09/16 11:49:32 ID:Tc0YM3Ef
866なまえをいれてください:04/09/16 15:34:59 ID:ABC1eR9o
>>862
Aちゃん久しぶり。最近どうなのよ?
867なまえをいれてください:04/09/16 16:53:57 ID:IbcpBFgz
868A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/16 19:26:31 ID:tgyWPzke
>>866
これといってなにも・・・。

ファミ通のセガラリー2005の記事に期待しながらもアウトラン2がもっかの楽しみってところだな。
869なまえをいれてください:04/09/16 19:33:03 ID:Ks79Vngu
セガラリーのコース自動生成ってのは凄そうだが・・・。
ロクヨンのF-ZEROでしかこういうの知らないけど、同じような、単調なコースしかできないんじゃ・・・。
870なまえをいれてください:04/09/16 19:41:07 ID:EtG93yL6
RichardBurnsRallyとRalliSportsChallengeの両極端の傑作ソフトがあれば他はいらねぇな。
871なまえをいれてください:04/09/16 19:44:40 ID:GgrL7z41
RalliSportsChallengeは駄目だろ。
名作認定できるのは2だけでは?
872なまえをいれてください:04/09/16 19:53:28 ID:EtG93yL6
ごめん、その通り。RSC2の方。
873A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/16 19:56:19 ID:tgyWPzke
期待してる奴がいるのにいらねーなどと言う馬鹿は散れ。
874なまえをいれてください:04/09/16 20:01:04 ID:EtG93yL6
未だにセガに期待するのは愚か者。
WRC以下の時代錯誤ソフトができあがることだろう。
RBR>RSC2>CMR04>V-Rally3>WRC3>SegaRally2005
875A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/16 20:03:55 ID:tgyWPzke
WRC3を評価できないゴミにセガラリーの良さがわかるはずもなく。プ

リアル厨房はお気に入りのゲームで遊んでてくださいな。
876なまえをいれてください:04/09/16 20:05:43 ID:EtG93yL6
まぁセガラリー2005は、「セガラリー」というブランドがラリーゲームの表舞台から
既に消え去ったことを認識させるために生まれてくるんだろうな。
877A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/16 20:08:38 ID:tgyWPzke
俺がセガラリーに求めているのは馬鹿が躍起になっているリアルさの追求じゃなくてゲームとしての楽しさだわな。
路面の起伏や状態に車がどれだけ反応してコースと戦っている感じを出してくれるか。

糞おたくにゃわからんゲーム性だ。
878なまえをいれてください:04/09/16 20:09:08 ID:EtG93yL6
とりあえずA助はXbox、ゲーム用Win、GT ForceProを全部そろえてから発言してくれ。
WRC3がどうこうなんてのはそれからだ。
PS2オンリーでGT ForceProももってないお前にモノの善し悪しを語る資格はない。
879A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/16 20:10:33 ID:tgyWPzke
>>878
はいはい、糞おたくさんはたくさんゲーム集めたんでちゅねー、すごいでちゅねー。
で、つまんないゲームはドレですかぁ?わかってますかぁ?
880なまえをいれてください:04/09/16 20:19:01 ID:oHPcPIMd
>>874
わりぃ、それ俺はWRC3がCMR04の前に来るわ。
少なくとも駄作だとは思ってないんよね。後は概ね一緒。
セガラリー2005がどうなるかはまだ何とも言えんけど
他のラリーゲームに無い要素を盛り込んでて、それが面白く遊べるなら評価する。
初代には昔死ぬほどハマったんでね、ノスタルジー票込みだ。

ま、人によって受け取り方が変わるような作品は評価はしにくいわな。
881A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/16 20:22:29 ID:tgyWPzke
俺も2より初代にはまった口。
しかし、昔ならスクープ扱いなのに今ではセガのスクープの中に混在で紹介とはな。
やっぱリメイクか。

せめて現行インプ入れてほしい。
882なまえをいれてください:04/09/16 20:36:54 ID:etq//bMD
吉田たん、大暴れ!
程々にしとこうな、宗たんw
883なまえをいれてください:04/09/16 22:15:11 ID:uit7er4k
>>874
わりぃ、それ俺はWRC3RSC2が逆になるわ。
少なくとも駄作だとは思ってないんよね。後は概ね一緒。
セガラリー2005がどうなるかはまだ何とも言えんけど
他のラリーゲームに無い要素を盛り込んでて、それが面白く遊べるなら評価する。
初代には昔死ぬほどハマったんでね、ノスタルジー票込みだ。

ま、人によって受け取り方が変わるような作品は評価はしにくいわな。
884なまえをいれてください:04/09/16 22:16:30 ID:vu9oDZTg
こういうのって明らかなWRC厨だよな
885なまえをいれてください:04/09/16 22:18:58 ID:bJ4Fnwfu
886なまえをいれてください:04/09/16 22:20:19 ID:GgrL7z41
こういうのってさ、JAROにきいたらどうじゃろう?
887なまえをいれてください:04/09/16 22:25:11 ID:WVLRXy2v
セガラリー記事画像
ttp://www.gfdata.de/gamefront-temp/segarally1.jpg
ttp://www.gfdata.de/gamefront-temp/segarally2.jpg

起伏がなさそうだけど他のコースならあるよねと信じたい
888なまえをいれてください:04/09/16 22:32:05 ID:GgrL7z41
グラフィックはWRC以下と見ていいだろう・・・。
AGCは地雷以外のなにものでもあるまい・・・。
しかし、セガラリーの真価はそんなものでは計れない(はず)。
889なまえをいれてください:04/09/16 22:34:13 ID:iJhe/db6
随分と平らなコースで。
凹凸無しで満足できたのは、せいぜいCMR2時代までかと。
ゲームにこだわった神調整に期待。

そういや、Model3→Dreamcast→Playstation2って、
どんどん基板の性能下がってるね。
890なまえをいれてください:04/09/16 22:57:50 ID:+1iOS3WF
WRCが日本でも開催されて盛り上がっている中、ラリーのSSとは
思えないほど広々してる爽快なコースですね☆
891なまえをいれてください:04/09/16 22:58:41 ID:oHPcPIMd
>>884
残念だが俺はRBRマンセーだよ。

つーかいい加減RSC2信者はしつこすぎる。
別にどんなゲーム嗜好したって良いだろが。一々ウザすぎ。
ホントにバカなんだな。
892なまえをいれてください:04/09/16 23:20:15 ID:RQmfIQM7
このスレだめぽ
893なまえをいれてください:04/09/16 23:21:17 ID:1NvyWTQo
セガラリ2005、
ゆるいコーナーに対するドリフトアングルからみると、セガラリ2にそっくりな挙動そう
漏れは好きですあのホバー感覚。ビバ・ホバー
894なまえをいれてください:04/09/16 23:28:26 ID:lFgOvNH9
ファミ通セガラリー2005の記事

キャリアモード
アマチュアレースからゲームをスタートし、数々のレースを勝ち抜いてまずはプロドライバーを目指す
プロデビュー後はワークスカーを手に入れ、"セガラリーチャンピオンシップ"という
伝説の世界最高峰ラリーに参戦するのが目的となる

クイックレースモード
AC版の様に4つのコースを順番に走って規定時間内にゴールを目指す
コース上には十数台のアザーカーも登場

あとはタイムアタックモードがある

プロデューサーは頭文字Dの谷口潤氏

俺はもう諦め気味なんだが
895なまえをいれてください:04/09/16 23:44:15 ID:zKM4AZAJ
>プロデューサーは頭文字Dの谷口潤氏
ワロタ
896なまえをいれてください:04/09/16 23:49:29 ID:uit7er4k
>ラリー本来の楽しみである「見知らぬ道をナビを頼りに全開で走破する」感覚

ラリーって、こんなんじゃないよね。特にWRCは。
897なまえをいれてください:04/09/17 00:02:00 ID:GvfqPwED
セガラリーはセガラリーという一ジャンルみたいなもんであって
シリーズ通していわゆる一般でいうラリーゲーとはちと違うゲーム性だよね。

特にWRCと違うからどうこうとかイチャモン付けるようなもんでないのは確かだな。
898なまえをいれてください:04/09/17 00:09:32 ID:DmHSkNKc
今までは基本的に周回コースだったけどな。今までのセガラリーとは真逆のアレだな。
899884:04/09/17 00:29:35 ID:hD89r3y1
>>891
おまいには言ってないだろ、俺がレスしたのは883だ
おまいのレスをコピペしてRSCとWRCをわざわざ比較してるぐらいだからな
900なまえをいれてください:04/09/17 00:50:05 ID:oB37xJPX
>>887
これみただけでわかる。
セガラリー終了。つうかセガ終了。
>>876大正解。
901なまえをいれてください:04/09/17 00:52:28 ID:oB37xJPX
SegaRally2005は背景をダートにして描きこみを極端に省略したOutRun2って感じだな。
正直レベル低すぎる。
つうかこれいつの時代のゲーム?
902なまえをいれてください:04/09/17 01:10:13 ID:bJyihKta
>>887
なにこの画像、ふざけてんの?
903なまえをいれてください:04/09/17 01:14:56 ID:oB37xJPX
A助のクソゲー掴みには恐れ入るよ。
良作をことごとくスルーして、駄ゲーばかりに注目するおそるべき感覚。
セガラリーも思う存分期待しててくれ。
904なまえをいれてください:04/09/17 01:24:48 ID:oB37xJPX
まぁセガラリーに限らず、セガはしばらく充電期間をとって実力を蓄えるべきだろうな。
どれもこれも世界で戦うにはレベル低すぎ。
今のセガソフトを買う物好きなんて、わずかな懐古ゲーマーしかおらんだろ。
905なまえをいれてください:04/09/17 02:22:33 ID:VZRcSqLs
RBRが最高ですよ。
906なまえをいれてください:04/09/17 02:36:50 ID:NZ7XQXwe
初代セガラリー(SS版)でストラトスで走りまくったのが懐かしい・・・。
あのときは死ぬほどハマりまくった。
セガラリー2(DC版)も初めて経験したネット対戦で
これまたハマったなあ。ずいぶん前の話だけど。

まだ全然出来てないみたいだから
とりあえず期待しないで待ってみるかな。
まだコースデータも仮だろうし・・・。
907なまえをいれてください:04/09/17 02:42:52 ID:NFjdLT1h
AGCと言うのは気になる
アフリカグランプリやパリダカのように長く走れば楽しいかも
ルマンのリアルで24時間走れるような達成感があるモードがあればだが
908なまえをいれてください:04/09/17 03:12:44 ID:P73xjc/E
SEGAはD&DのローカライズだけしてくれてればOK
909なまえをいれてください:04/09/17 04:14:12 ID:L64cg/7i
セガラリーはアーケードだったからこそ
脚光を浴びてたような気がする
910なまえをいれてください:04/09/17 10:08:05 ID:cylVcw7C
セガのソフトって何持ってたっけ?と思って棚を見たらF355しか無かったよ・・・orz
911A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/17 11:28:51 ID:vmBRvnbI
実際の画面はもっと鮮やかな色だといいなぁ。
912なまえをいれてください:04/09/17 11:37:56 ID:FPGPw7g8
セガラリー普通に楽しみ。
自動コース生成つーのはちょっと良さそうなんだけどどうだろうねぇ。
913A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/17 11:42:22 ID:vmBRvnbI
だな。
厳選されたコースに対して自動生成。やってみないとわからんけどもどういう方法で作っていくのか気になる。
でもさー、どんなふうになってんだろー、みたいな思いをさせてくれるゲームっていいよな。
香山が失せてからのいい動きのソフトがボチボチ出てくるか。
914なまえをいれてください:04/09/17 15:39:55 ID:+M5FJMWH
>>898
自動生成とはいえ、どうせ今回も周回コースなんじゃないの?
あとはヘッドカム視点があるなら買うかも?
915なまえをいれてください:04/09/17 18:52:37 ID:VZRcSqLs
観客にキャンギャルがいて、横を通ると風圧でパンチラしますように(-人-)
916なまえをいれてください:04/09/17 18:59:54 ID:iUzc5a8B
いまだに路肩に動物(今回はキリン)を立たせておけば凄いと感動してくれるはずだと
考えている様子が見て取れる。感覚が古すぎる
917なまえをいれてください:04/09/17 21:21:56 ID:bJyihKta
懐古厨がターゲットだからしょうがない
918なまえをいれてください:04/09/17 21:54:49 ID:TxenAsB8
ノスタルジーに訴えるのでなければ、
今更、"SEGA RALLY"なんて名前は使わないよな。
でも、昔のユーザーを感動させたければ、
「最新基板でレースゲーを作るとこうなる!」という
強烈なグラフィックが欲しいな〜
919なまえをいれてください:04/09/17 22:25:30 ID:oB37xJPX
>568 A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 04/09/17 11:26:48 ID:vmBRvnbI
>グラフィックはラリスポ2から光源処理を省いた感じかなぁ。
>解像度も低くなっているような。
>ただ、単純に比較するわけにもいかないのがコース脇が広そうなこと。

極度の節穴なのか、脳が沸いているのかどっちかわからん。
ともかくどっかが致命的におかしいのは間違いない。

セガラリー2005
http://www.gfdata.de/gamefront-temp/segarally1.jpg
http://www.gfdata.de/gamefront-temp/segarally2.jpg

RSC2
http://www.gamespot.com/xbox/driving/rallisportchallenge2/screens.html?page=131
http://www.gamespot.com/xbox/driving/rallisportchallenge2/screens.html?page=62
920なまえをいれてください:04/09/17 22:41:28 ID:kUnlylQk
RSCは挙動がくそ過ぎて画面が綺麗でも
全然面白くないんだよな。

DCのセガラリー2のが断然面白い。
921なまえをいれてください:04/09/17 22:43:46 ID:EBX7E75e
セガはどうして自社のレースゲーに「セガ」をつけたがるんだ?
余程自社に誇りでも持ってるのだろうか?だとしたら痛すぎだな。
GTだったら「ソニーグランツーリスモ」?w
922なまえをいれてください:04/09/17 22:48:51 ID:aEVhwa/O
>920
お前2やってねーの?w
923なまえをいれてください:04/09/17 22:51:38 ID:WZ6kFaZY
こいつセガラリーに挙動のリアルさ求めてんのか?
あれは独自のゲーム挙動だから面白いんだよ。
RSC2もそれに近い。
924なまえをいれてください:04/09/17 22:58:20 ID:oB37xJPX
RSC2はセガラリーの最終形だろう。
アーケード挙動のラリーゲーの究極。
セガではどうあがいても足元にも及ばないほど差がついてしまっているが。
925なまえをいれてください:04/09/17 23:36:30 ID:RLc+jdS0
-----!緊急速報!-----

みなさん!

>>925さんが

重大発言をいたします!
926なまえをいれてください:04/09/17 23:37:17 ID:RLc+jdS0
>>925
自爆したOTL
927なまえをいれてください:04/09/17 23:54:33 ID:l2SzkgNQ
Colin_McRae_2005_PS2DVD_PAL-ConFuSiON.torrent

キター!!
928ねこせんしゃ:04/09/17 23:54:36 ID:INbSDDnG
924
タバコに火をつけながら、ゆっくり腰掛ける姿が見えた
929A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/18 05:35:14 ID:8bmZKHDw
あぁ、ラリスポ2も実機からの写真になるとショボいんだな。
セガラリー2005への期待が高まったよ。ぶひーん!
930なまえをいれてください:04/09/18 06:32:47 ID:R0SExIPe
よっしだ!よっしだ!
931なまえをいれてください:04/09/18 06:36:27 ID:0Z2bxhrd
>>929
さっぱり意味がわからない
932A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/18 06:38:47 ID:kI409IBv
>>931
読んだままの意味だが日本語が不自由なのか?
馬鹿にも人権があるから生きててもいいのだがつらいな。
933なまえをいれてください:04/09/18 07:53:49 ID:lr37HC3s
A助以上の負け犬はこのスレにはなかなかいないと思われるが。

あと>>929の言ってる意味が、俺もさっぱりわからん。
うちのテレビではSSのまんまなんだけど。
934A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/18 07:59:06 ID:2naAmIVa
あぁ、あの程度の表示なのか。
悪い悪い、ちょっと勘違いしてたよ、おまえらがあんまりラリスポ2褒めてるからさ。
935なまえをいれてください:04/09/18 08:32:07 ID:lr37HC3s
とりあえず環境整えてから意見言おうな。
インターレース25インチとPS2しか所有してないA助くん。
936なまえをいれてください:04/09/18 08:33:49 ID:R0SExIPe
S端子+10年モノのぼけぼけブラウン管とみた>吉田環境
937ねこせんしゃ:04/09/18 08:35:08 ID:l1UkXgxA
>>934
RSC2をやったことあるの?
938なまえをいれてください:04/09/18 08:37:06 ID:lr37HC3s
プログレッシブテレビを普段使ってると、電気屋でインターレースのテレビみたときびっくりする。
この店は壊れたテレビ売ってるのか?って。
939なまえをいれてください:04/09/18 08:42:44 ID:Ms1VnZaq
ちなみに、俺も中盤以降のコースに進むまではSSよりだいぶしょぼい印象をうけたな・・・。
目が慣れたかせいかしらんが、途中からそんなこと思わなくなったわけだが。
940なまえをいれてください:04/09/18 08:47:48 ID:lr37HC3s
中盤以降って言い方おかしくないか?
国自体は完全シャッフルじゃん。
941なまえをいれてください:04/09/18 08:53:35 ID:Ms1VnZaq
うん、俺もそう思うんだ。
なぜか判らんが途中からすごく画面が綺麗に思えてきたんだ・・・。
942なまえをいれてください:04/09/18 09:02:12 ID:lr37HC3s
俺もDIGAで自分の走りを録画しようと思ってS端子でつないだらその差に驚いたんだが、
ScreenShotと差があるとか言ってる奴ってテレビ側が悪いんじゃないのかな。
640×480の解像度のSSだったら、ちゃんとしたテレビをちゃんと設定して、D2でつなげば
まんま同じだよ。
943ねこせんしゃ:04/09/18 09:28:12 ID:l1UkXgxA
ボクちんは、5.1ch、D2〜4のワイドでプレイしているぽ

PCは、殆ど脳内修正(高かったから。もっとデカイモニターがあれば。今の自分PCでは
しょうがないが、後で加えればこのゲームは完璧になるとかw)で語っていることが多い

で、D2,5.1chの環境は、そろそろというか、揃えておく時代であるだろうね
特に2chにゲーム批判書き込む香具師はw
944なまえをいれてください:04/09/18 13:08:16 ID:NjpO1c2H
SSより実際に動いているほうが綺麗に見えるんだけども・・・
霧とか雨とか草などよく表現できてると思った。
945なまえをいれてください:04/09/18 17:16:10 ID:N+oJ/ikA
ただリプレイで30フレに落としてるところを見ると、
結構箱でもきつきつのグラフィックなんだろうな、とは思った。
946なまえをいれてください:04/09/18 17:24:47 ID:UdneQ/Mt
>>945
RSC2の事か?
リプレイも60フレですが何か?
947ねこせんしゃ:04/09/18 17:35:04 ID:l1UkXgxA
リプレイは4台で走るとこまで統一させちゃったんだろうね、まあ統一感があって
製品としてとてもいい判断だと思う。
もしくはリプレイも独自性を持たせたって感じもするけどね
ようの無いとこは早送りで、コーナーなど熱いとこはスローなどさせて
楽しむってね。
948なまえをいれてください:04/09/18 17:37:03 ID:AfTFWWRm
>>946
リプレイは30fpsだよ
まあここら辺は判断つかない方が幸せだよね
949なまえをいれてください:04/09/18 17:56:49 ID:nGRuN8Bd
レーシングレヴォリューションのラリーッコーススレはここでつか?
950なまえをいれてください:04/09/19 04:52:40 ID:H18LTrNP
あ助の小気味良い返しにワラタ
951なまえをいれてください:04/09/19 07:50:54 ID:SkrXMSgZ
RSC2がある今セガラリーの存在意義は無い
こんなもん買うのは信者だけ
952なまえをいれてください:04/09/19 08:21:00 ID:AZa1erXH
やってみてつまらなければ叩くのもイイが
まだ出てもないゲームを叩く香具師の方がどうかしてる
953A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/19 08:42:25 ID:xjL6yD7O
とりあえず俺はマターリとアウトラン2を楽しむことにするよ。
おまえらは年中あぜ道がお似合い。プギャー
954なまえをいれてください:04/09/19 09:15:37 ID:TcLQnKBI
スカパーでWRCのDAY0を見たら、JWRCのドライバーが
PS2のラリーゲームをしてました。
WRC3しか持ってないのですが、スズキのイグニスで走れるゲームって何でしょうか?
955なまえをいれてください:04/09/19 09:20:08 ID:rFCFVniw
RSC2もWRC3も楽しんでる俺は勝ち組。
956なまえをいれてください:04/09/19 10:04:58 ID:IbVrDiO6
確かに出る前のゲームを貶すことしか考えてない
某ラリゲー信者って端からみてるとマジで滑稽 w

まあ奴ら今回に限らずこのスレじゃ
「xxが最強だという意見以外絶対認めないぜ!!!」
ってな押し付け論調でしか書き込まないしなあ。

折角隔離スレがあるんだからそこで必死になってる分には
色々評判落とすことにもならんだろうに、ホント周りが見えてない
って感じですよね。
957なまえをいれてください:04/09/19 10:20:37 ID:bnTdjpqo
痛いからでてくるな。
お前こそ某ラリーゲーの信者にしか見えない・・・。
958なまえをいれてください:04/09/19 13:25:56 ID:hxFKvCD5
>>954
無いよ。WRC4までお待ち下さい。
959なまえをいれてください:04/09/19 14:16:08 ID:O/IRoPRu
トップ・ギア・ラリー以外全部糞。
960なまえをいれてください:04/09/19 15:22:33 ID:VwiPnoz0
>>959
うるせぇÅ助
氏ね
961なまえをいれてください:04/09/19 20:58:30 ID:/MJfBi0l
omaemona-
962:04/09/20 09:40:51 ID:flKbuQPQ
らりーであどぼうよ〜〜
963なまえをいれてください:04/09/20 09:42:12 ID:+XPuA7s7
一番無難なのはWRC3だけど、決定的な違いは無い罠。
964なまえをいれてください:04/09/20 10:13:52 ID:os4kvG6j
まあ何だかんだいってWRC気分を満喫できるラリーゲーがWRCシリーズしか
ないのも確かだからなあ。

他の奴って野球ゲーやサッカーゲーでバックグラウンドを全て架空でやられている
そんなエセもの臭さ満載の作りなのが多いんだよね。
965なまえをいれてください:04/09/20 10:18:22 ID:hObD3j6n
WRC3?

セガラリーの足元にも及ばないジャン。

SRは操作感が一番
966なまえをいれてください:04/09/20 17:39:49 ID:tLfasNDQ
今更の質問ですまそん。
最近WRC3買ってハマったんだが、攻略本は買い?
まだはじめたばかりなんだが、ためになる情報って載ってますか?

967なまえをいれてください:04/09/20 18:05:39 ID:JTG+zciP
>>966
いらないいらない、金の無駄。
ひたすら走り込めばすぐに上手くなるし
隠し要素だってそんなにあるわけじゃない。
公式BBSとかここの過去ログで分かるレベルだよ。
968なまえをいれてください:04/09/20 20:05:46 ID:q//etNiT
>>964
RichardBurnsRally知らないの?
知らないでこのスレにいるってこと?
969なまえをいれてください:04/09/20 20:19:00 ID:OizD6pCf
先日のWRC JAPANを見て初めてラリーに興味を持ったので、
とりあえず手始めにPS2 bestのWRCUを買ってきました。
新宿のお店だけど、他のbest商品と一緒に並べられている中、
ざっと他より半分近く棚から数が無くなっていたので、
きっと十勝を見て同じように興味を持って手にした人がいるんだろうと思います。
970なまえをいれてください:04/09/20 20:29:04 ID:q//etNiT
これでまた将来の多くのレースゲーマーの芽が断たれたな。
ダラダラ走るだけの駄ゲーが公式というのは罪深い。
971なまえをいれてください:04/09/20 20:32:36 ID:Deve8VOm
>>969
で、どうなのよ?君的にはおもしろい?
それがつまらないんならリアルなWRCゲーは無理だな。

箱の爽快ラリーゲーなら誰もつまらないとは思わないだろうけどな
972なまえをいれてください:04/09/20 20:35:30 ID:ySlwySMY
WRC2は面白いが、リアルではないかと・・・。
973なまえをいれてください:04/09/20 20:38:01 ID:q//etNiT
Richard Burns RallyとRalli Sports Challenge2があれば、今のところ他はまじで要らんと思うよ。
974なまえをいれてください:04/09/20 20:39:04 ID:JTG+zciP
なあなあ、煽りでも何でもなく聞きたいんだけどいいかい?

おまいら的に、どこをどうすればWRCシリーズって良くなると思う?
ずっと前から気になってたんだが、改善点を教えて欲しいんだよ。
クソとか何とか非難するだけじゃなくて理路整然としたやつをね。
参考にしたいので是非とも教えて欲しい。


それはさておきRBRはいいね。
ベストオブラリーゲームと呼んで差し支えないけど
残念な事にこのスレ的には入手が微妙なのが残念。
PCスペックがあればPC版がベストなのは疑いないけど。
975971:04/09/20 20:39:34 ID:Deve8VOm
>>972
「WRC」としては一番リアルじゃないでしょうか?違いますか?

じゃあ何が一番リアルか言ってくれないかな?
976なまえをいれてください:04/09/20 20:41:40 ID:ySlwySMY
「公式」ってとこだけに限ってなら確かにWRCシリーズが一番リアルだな。
そこだけはだけど。
977971:04/09/20 20:43:32 ID:Deve8VOm
>>976
つまり俺は間違った事は言ってないでしょ?
俺が言いたいのはそれだけだ
978なまえをいれてください:04/09/20 20:45:38 ID:ySlwySMY
そのとうりだな。
よくも悪くも、あそこしか公式なWRCゲーはつくれない。
979なまえをいれてください:04/09/20 21:30:34 ID:2HJdzJx0
>>974
根本的に開発エンジンから見直す必要があると思うが、
エボにはそれが出来ないので出来そうな点を上げてみる。

@「FIA公認」に甘んじないこと。
今のWRCシリーズを見る限り、「コースの衛星データ貰って、実名出してりゃいい」
という考えで作ってるように見える。その考えを社員全員で改めるべき。
A実際のラリードライバーに監修させる。
CMRもRBRも実際に活躍してるドライバーが監修しているのに対し、
WRCスタッフはただのWRCファンにすぎない。マキネンあたりでも連れてくれば
挙動面では大分改善されるのでは?
Bいい加減ナビゲーションにダメ出しするのはやめろ。
せっかく実際のコドラを使ってるのだから、変なダメ出ししないでそのままやらせるべき。
おそらく実際のペースノートのほうが分かりやすい。「1ゆるい5きつい」もいい加減直せ。
980なまえをいれてください:04/09/20 21:50:51 ID:Pw7AdLb0
マキネンに監修させるとランエボのように走りにくくなる悪寒
981なまえをいれてください:04/09/20 22:05:24 ID:HrZTZC50
WRCは普通に面白いと思うんだが・・・・
人それぞれやね
982なまえをいれてください:04/09/20 22:50:46 ID:os4kvG6j
スレ違いのPCゲー持ってきたりしてでもPS2で独占されているWRC公認ゲーを
貶さずにはいられないのですよ。

まがい物ラリーゲーしか遊べない痴漢としてはね w
983なまえをいれてください:04/09/20 23:23:02 ID:b6Cl6Jbp
なんだか、かわいそうなやつ
984なまえをいれてください:04/09/20 23:26:15 ID:2HJdzJx0
素直に悪い物を悪いと言うことを許さない。
それがWRC信者。
985なまえをいれてください:04/09/21 00:07:49 ID:J+Nz6vCa
>>979
WRCドライバーって全員「1きつい5ゆるい」方式なんだっけ?
986なまえをいれてください:04/09/21 00:18:54 ID:VlQYWGHF
>>985
レイドは「K」とか「ミディアム」方式だったと思うけど、
少なくとも、「1ゆるい5きつい」のナビゲーターは誰もいないはず。
987なまえをいれてください:04/09/21 01:19:27 ID:FcFLYRn5
WRCってコースはかなり良いんだけど、走ってると眠くなる。不思議
988なまえをいれてください:04/09/21 01:21:50 ID:PfUjpDYl
>>987
そういうのを簡単にまとめると『クソゲー』といいます
989 :04/09/21 02:00:37 ID:75mHKG9i
990なまえをいれてください:04/09/21 06:39:11 ID:g0PuihNB
俺、レースゲー全般やってると眠くなってくる、、。
991なまえをいれてください:04/09/21 09:07:15 ID:ESPd+ofG
だからさ、SCEがWRC独占契約をしてるから、WRCとは似ても似つかないゲームが
WRC公認として出てくるのよ。

SCEのWRC独占契約を撤廃すれば、PCあたりで優秀な、本当の意味でのWRC公認ラリーゲームが出てくるようになるよ。
992なまえをいれてください:04/09/21 09:31:43 ID:mOVuY5MB
PC厨とかRSC厨うざすぎ。でてくんな。
まあ俺はRSC2しかやってねえけどな。態度でかすぎ。
993なまえをいれてください:04/09/21 09:49:00 ID:HaTy9T7h
>>991
はいはい。
994なまえをいれてください:04/09/21 10:35:45 ID:wBdryjNb
WRCって3まで出てるみたいだけどロード時間とか短かくなりました?
初期のはメチャクチャ長かったけど
995なまえをいれてください:04/09/21 11:07:22 ID:Ys3fOKl2
次スレおねがい↑
996なまえをいれてください:04/09/21 12:38:22 ID:Bj5xLA79
>>994
かなり短縮されてる。
1のときはエロ雑誌ながめて始まるの待ってたなぁ・・・(´ー`)y-~~
997なまえをいれてください:04/09/21 19:13:16 ID:kYrVNP7f
998なまえをいれてください:04/09/21 19:20:48 ID:e7L+i4je
 
999なまえをいれてください:04/09/21 19:48:22 ID:PfUjpDYl
早速研究してみます!

AP-デザインのはイイですね!
でも1.5Sに対応してるのかな?
明日TELしてみまつ。

そもそもSのグリル形状って他のW・A・Yと違うの?
ってバンパー形状が違か・・・。

だれかS海苔で、W・A・Y用 or MC前のグリル を着けた人います?

教えて君でゴメン
1000なまえをいれてください:04/09/21 19:49:42 ID:PfUjpDYl
旅に出る前に地図で綿密に計画を立て
旅から帰って地図でどこを通ったとかの復習をする。

部屋に地図置いてるせいで車に載せるのを忘れ旅中は地図なし。
コンビニや道の駅で周辺情報を捜す羽目になってしまう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。