【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS9【VR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
家庭用ラリーゲームについて語るスレです。
『WRC』『ラリスポ』『コリンマクレー』『セガラリー』『V-RALLY』
など何でも結構!

荒らし・A助は完全放置!
次スレは住民相談上、民主的に建てましょう
過去ログは>>2-10
2なまえをいれてください:03/06/07 11:35 ID:U6jzCNwx
2
3なまえをいれてください:03/06/07 11:35 ID:45zyR9Gr
過去スレ
★ラリースポーツチャレンジスレ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020621846

【WRC】ラリーゲーム総合スレ【ラリスポ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023983866

【WRC】ラリーゲーム総合スレ SS2【ラリスポ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024846648

【WRC2】ラリーゲーム総合スレ SS3【CMR3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031955428

【WRC2】ラリーゲーム総合スレ SS3【CMR3】(事実上SS4)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040981195

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS5【VR】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042804712/l50
4なまえをいれてください:03/06/07 11:36 ID:???
糞スレ立ててんじゃねーよ
5なまえをいれてください:03/06/07 11:36 ID:???
3ゲトズサ
6なまえをいれてください:03/06/07 11:37 ID:45zyR9Gr
【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS6【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044665459/l50

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS7【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050829371/

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS8【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051439693/
7なまえをいれてください:03/06/07 11:57 ID:Gjc+hmmP
ラッキー7
8なまえをいれてください:03/06/07 12:16 ID:cVtLvuoN
新スレ おめでとう
9(´・ω・`):03/06/07 13:24 ID:???
未だにWRC2買おうか迷ってます。
一応WRC1は持ってます。
どこがどう変わったのですか?登場車種が変わって
コースが増えただけ?
10なまえをいれてください:03/06/07 13:36 ID:???
>>9
車の挙動も変わってる(前よりムズイ、壁スリ危険
コースが前より断然イイ(狭い、本物
ロード時間が短くなった(ストレス減
11なまえをいれてください:03/06/07 14:41 ID:???
WRC3オンライン対戦対応決定

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003060702
PS2‖ エースコンバット5、Killzone等、SCEのオンライン対応ソフトリスト
11日から英国でSCEがオンラン戦略を開始するのですが、これに先立ってPS2の
オンライン対応ソフトの情報が出たようです。ここにあるのは以下のタイトル達

・ グランツーリスモ4
・ Tribes Aerial Assault
・ Le Monde des Bleus Online
・ XIII
・ FIFA 2004
・ WRC III
etc
12なまえをいれてください:03/06/07 16:54 ID:cVtLvuoN
>>9
挙動!!

つーか、Vは、ネットワーク対応っすか!!!!!!!!!!!1
13なまえをいれてください:03/06/07 17:22 ID:???
>>11
エースコンバットもあんのか
ていうかオンラインソフト増えてくるなぁ
14なまえをいれてください:03/06/07 19:14 ID:0CVmBLQJ
ってか、2出たばっかなのに3なんて・・・
15なまえをいれてください:03/06/07 19:49 ID:0Un4AQVQ
wrc2の攻略本が出て、買ったのはいいけど、エキスパートのセッティングが
ないってーのはどーいうこと??
16なまえをいれてください:03/06/07 19:59 ID:cJUBHt9w
>>14
まだまだ先っしょ
17なまえをいれてください:03/06/07 20:09 ID:cJUBHt9w
WRC2は神の領域である

○か×か。
18なまえをいれてください:03/06/07 23:43 ID:sJRhZvQN
やっと気が付いた。
速く走るんじゃなくて、一つ一つのコーナーを道からはみ出ないように
確実にやっつけていけばいいんだね。

未だプロフェッショナルで苦戦中・・・
19(´・ω・`):03/06/08 03:06 ID:???
ドアホな質問いいすか?
オンライン対応ソフトは絶対にオンラインしないと
プレー出来ないのですか?オフラインで独りプレー
は出来ないのですか?
20なまえをいれてください:03/06/08 04:23 ID:???
>>19
オンライン対応ならオフもできるのかな
オンライン専用ならムリかも。
21なまえをいれてください:03/06/08 10:04 ID:???
>>15とりあえず前スレからのコピペ。

           ギア ブレーキ  サス  トー角   車高  タイヤ  ステア
 (最大値)     9     3     5     5     9     3     5
 モナコ       5     3     3     3     4     2     3
 スウェーデン   5     3     3     3     4     2     3
 フランス      5     3     3     3     4     2     3
 スペイン      9     3     5     3     2     2     3
 キプロス      2     3     2     3     4     2     5
 アルゼンチン   5     3     1     3     4     2     3
 ギリシャ      7     3     2     3     4     2     3
22なまえをいれてください:03/06/08 10:05 ID:???
           ギア ブレーキ  サス  トー角   車高  タイヤ  ステア
ケニア        7     3     1     3     5     2     3
フィンランド     7     3     3     3     4     2     3
ドイツ         7     3     4     3     2     2     3
イタリア       5     3     2     3     1     2     3
ニュージーランド  5     3     3     3     4     2     3
オーストラリア   7     3     2     3     4     2     3
グレート・ブリテン 6     3     3     3     4     2     3
23なまえをいれてください:03/06/08 10:30 ID:???
>21
ついでにプロフェッショナルで最適なセッティングも教えてもらえませんか?
24なまえをいれてください:03/06/08 11:33 ID:???
>>23
プロフェッショナルモードなら、セッティング画面の一番下に
自動でセッティングしてくれる項目があるよ。
25なまえをいれてください:03/06/08 14:31 ID:???
隠しカーと隠しコースのはあるんですか?
26なまえをいれてください:03/06/08 15:30 ID:???
シークレットコード並べるだけじゃなくてコード出現条件もキボ
ていうかなんで攻略板じゃなくてこっちでやってんだろうね
27なまえをいれてください:03/06/08 16:51 ID:???
5k買取の店見つけたんで今から売ってきます。
一週間楽しませてもらいました。

おまえらはこれからもがんがってTAに精進してください
もうあの緊張感に耐えられないよ・゚・(ノД`)・゚・。
28なまえをいれてください:03/06/08 17:15 ID:GijVwZXS
5K!どこよ
金に困ってるんで
29なまえをいれてください:03/06/08 17:21 ID:srESEq8x
>>27
緊張感に耐えられないって変わったヤシだな。
30なまえをいれてください:03/06/08 19:34 ID:???
>28
さいたまでつ。

>29
チェックポイントまでのタイム、赤になったらリセット。
あぁまたリセット、またリセット、、、疲れますた。
当然、ゲームとしてはおもしろかったですよ。
31なまえをいれてください:03/06/08 20:16 ID:???
http://www.konami.co.jp/kmj/products/gc/v_rally3/index.html
>進化を極めたゲームシステム
>今までのレーシングゲームとは一線を画す、システマチック
>シミュレーションモードを採用した「V−RALLYモード」を搭載。

>「V−RALLY モード」とは
>ラリードライバーとしてのキャリアをシネマチックにシミュレート
>する新モードです。自分の走りや成績によって「経験値」等の
>パラメータがレーシングチームの持つ「パフォーマンス」「予算」と
>いったパラメータに作用して自分独自のラリードライバーとしての
>キャリアが経験できます。パラメータの変化によって「解雇通知」
>「移籍依頼」「契約更新」等のイベントが用意されています。
>どんなラリー人生を送るかは貴方の「腕」と「運」だけが頼りです。
32なまえをいれてください:03/06/08 20:16 ID:???

>ツボを抑えたコースデザイン
>写実的な風景で作り込まれた6ヶ国48コースは、その1本1本には
>高速コーナーヘアピンカーブ・ジャンプ台・川などが絶妙に配置され、
>コース攻略に深みを与えています。

>熟成されたドライビングプログラム
>シリーズ8作目(GBA含む)で、完成された挙動プログラムは
>クルマの持つ、走る、止まる、曲がる、滑る、飛ぶ、壊れる等の
>様々な動作を絶妙なバランスで表現しています。
33なまえをいれてください:03/06/08 20:32 ID:???
PS2版そのままなのかしら?
34なまえをいれてください:03/06/08 20:44 ID:???
VR3はバンパーの取り付けが全くなってない訳だが。
35なまえをいれてください:03/06/08 20:49 ID:???
あのバンパープラプラは見せたいポイントの一つだったんだろうけど、
しつこ過ぎたな。
36なまえをいれてください:03/06/08 21:45 ID:???
>33
グラフィックのちらつきがきれいになって、起動とロードが
短くなって、値段が安くなるぐらいだろうか
37なまえをいれてください:03/06/09 20:35 ID:Zcqysa66
GC版はコース幅が広くなったとか結構前のファ○通で読んだことがありますよ。
コースに配置してある岩や、隠れている障害物の配置を変えたとも。
マシンのグラフィックも1から作り直したと書いてありました。
PS2版もカッコ良かったのになぁ。
38なまえをいれてください:03/06/09 20:48 ID:8TvvpMYM
PS版のコマンラリーとVラリー、どっちがいい?
だいたい同じくらいの値段で売っていたけど。
39(´・ω・`):03/06/09 21:04 ID:???
最近TVコマーシャルでPS2でブロードバンド
ってやってますが、オンラインするには何が必要
なんですか?
40なまえをいれてください:03/06/09 22:07 ID:Zcqysa66
>>38
もちろんCMRシリーズ!
41なまえをいれてください:03/06/09 22:11 ID:Qu0dqa5b
漏れはVラリー1を押すよ
挙動はこっちのが良いかと(2は糞だけど
42大塚裕司:03/06/09 22:15 ID:n0i9007+
43なまえをいれてください:03/06/10 00:33 ID:???
>>36
>GC版はコース幅が広くなった

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
44なまえをいれてください:03/06/10 00:35 ID:???
間違えた……

>>36×
>>37
4538:03/06/10 01:39 ID:GRjPGQSG
コマンラリー買ってきたよ。
よく見たら名前がちょっとちがうな。
46なまえをいれてください:03/06/10 02:07 ID:???
ラリーゲームも野球ゲームのように年一回発売?
47なまえをいれてください:03/06/10 12:36 ID:???
WRC2の攻略本、買った人いる?
48なまえをいれてください:03/06/10 13:29 ID:vfwC8NnI
>>47
買ったよ。
49なまえをいれてください:03/06/10 14:26 ID:???
たいして役に立たないと聞いた。
俺は買ってないけど。
50なまえをいれてください:03/06/11 01:58 ID:???
車種別セッティングが載っていますた。
51なまえをいれてください:03/06/11 20:19 ID:w5VqMwO7
チャレンジ第2回決定だって! また忙しいくなるなぁ
52なまえをいれてください:03/06/12 02:12 ID:???

◆SPEED FORCE(7月25日発売、7800円)
使った感覚は、まさにPS2のGT FORCEそのままです。
今後も対応タイトルが発売されますので、F-ZEROで終了、というわけではないようですね。

◇特徴(営業用チラシより抜粋)
・NGC用初の任天堂株式会社認定ステアリングコントローラ
・路面状況やコーナリング時の反力をリアルに表現するフォースフィードバック機能搭載
・NGCの標準コントローラと同じデザインのボタン(A,B,X,Y)を採用、
 わかりやすく、アクション性の高いレースゲームでも快適操作
・アナログ入力のL・Rボタンを装備、シフトアップ・ダウンやアクセルブレーキ等の操作が可能

◇対応ソフト
・auto modellista U.S.-tuned
・V-RALLY3
・F-ZERO GX
・マリオカートGC(仮称)

◇製品内容
・ハンドル、ペダル、ラップアタッチメント、ACアダプタ、
 フェイスパネル(黒、オレンジ、バイオレット)、取扱説明書、保証書)
53なまえをいれてください:03/06/12 05:12 ID:???
ああ、あのダサハンドルか。
54なまえをいれてください:03/06/12 08:12 ID:???
GT FORCEと比べたらかなりしょぼしょぼだろ。
同じような感覚だとは信じられないね。
55なまえをいれてください:03/06/12 15:34 ID:???
>>53 >>54
同じメーカーということを知らないの?w
56なまえをいれてください:03/06/12 20:12 ID:???
今画像見たけどださい・・・。

GT FORCEと感覚が同じとかよりソフトのラインナップが駄目だろ。
マリカーでハンドル使ってもなぁ・・・
57なまえをいれてください:03/06/12 21:05 ID:???
>56

プッ (>▽<)
58なまえをいれてください:03/06/12 21:08 ID:mSxdlBO6
GCはハンドルも子供向けだね
59なまえをいれてください:03/06/12 21:11 ID:???
同メーカーだということは普通コストをおさえるため
部品からほとんどPS2とGCのハンドルは同じだと思いますが、
もしかしてわざわざ特注した逸品なのでしょうか
60なまえをいれてください:03/06/12 21:14 ID:Lfy7YkvF
値段安いから、安っぽい部品で安っぽく作ってありそうだね。
61なまえをいれてください:03/06/12 21:22 ID:8jYr6X+u
PS版CMRでラリースクールの最後のコースの攻略法しらない?
何点取ればクリアー出来る?
62なまえをいれてください:03/06/13 07:28 ID:???
WRC3がヨーロッパで今秋発売予定。もうでるの・・・
63なまえをいれてください:03/06/13 08:46 ID:???
64なまえをいれてください:03/06/13 16:01 ID:???
>>63
なんかWRCUのエンジン(グラフィクや挙動)で
アクロポリスの新(?)コースを
インプ(涙目&エアスプリッター)で走ってる様だね

ヘリコプタの視点、相変わらず砂煙が処理落ちしてた
65なまえをいれてください:03/06/13 20:24 ID:KWlez2rL
バカだね・・・あのクォでオンラインなのだよ・・・
66なまえをいれてください:03/06/13 20:34 ID:???
リアル挙動モードを入れて欲しい
秋ってことはGTフォースプロには対応しないのか?
67なまえをいれてください:03/06/13 21:19 ID:8BOwepYx
車種が増えるらしいが…
68なまえをいれてください:03/06/13 23:04 ID:???
今週のファミ通にWRC2開発者へのインタビューが載ってた。
2での問題点の1つであるガードレール接触→スピンの挙動も3では改善するとの事。
他の仕様についてはこのスレで既出。
69なまえをいれてください:03/06/13 23:20 ID:???
70なまえをいれてください:03/06/14 04:07 ID:???
WRCチャレンジ第二回大会エントリーする人いますか?
もう飽きた感があるんすけど。
エントリー少なかったらチャレンジするよ。
俺第一回大会糞だったから。
71なまえをいれてください:03/06/14 09:24 ID:F4KqTGQX
おれは、するよ!チャレンジがあるから、6800円でも安いと思うぐらいだ!
72なまえをいれてください:03/06/14 23:18 ID:QqdIWrGs
シャルラクプラス、「Colin McRae Rally 3」を6月27日に発売
だそうですが、いつかPS2の日本版には出ないのですかね?
どこか出してくれないのでしょうか…。
73なまえをいれてください:03/06/15 00:37 ID:???
http://www.shall-luck.jp/
エロゲー関係のメーカー?
ところでPC版CMR3の必要スペックってどれくらいなのさ?
新しいPC買わないと話にならんかもしれんし鬱。
74なまえをいれてください:03/06/15 01:49 ID:0hgv0q87
GT3のオフロードコースに浜ってしまったのですが、
お勧め、ラリーゲームがほしくなりました。
最近リリースされた、WRCエクストリームあたりはどうなんでしょうか?
75なまえをいれてください:03/06/15 01:53 ID:???
どれ買っても似たようなもの。
GT3ほど挙動はよくないからガッカリしないように。
76なまえをいれてください:03/06/15 03:37 ID:0hgv0q87
やはり、そうなんですか。。。
GT3でもう少しダートが増えればいいのですが…
77なまえをいれてください:03/06/15 08:51 ID:PZvZC8d2
>>75
GT3より、挙動はいいという香具師もいるから、ひとそれぞれだ!買って確かめる
しかない
78なまえをいれてください:03/06/15 09:03 ID:PZvZC8d2
過去ログにもあったが、スバルチームの新井敏弘は、GT3のオフロード
の挙動はだめだとといっているが、WRC2に関しては、イメージトレーニング
に使用できるレベルとも行ってる。俺はGT3のグラフィックは好きだが、所詮
周回コースにみの、オフロード・・・・あれはラリーじゃない
7975:03/06/15 09:41 ID:0hgv0q87
ありがとうございます。レースはGT3しか知らないので、
買ってみます。

>周回コースにみの、オフロード・・・・あれはラリーじゃない
ですね。
80なまえをいれてください:03/06/15 10:00 ID:HiHho49p
>>78
たしかにそうなのかもね。
WRC2でのキプロスとかの激ムズっぷりを経験したら納得するよ
81なまえをいれてください:03/06/15 11:35 ID:???
そういえば、マキネン確かGT3で遊んでいなかった?
82なまえをいれてください:03/06/15 12:02 ID:nhSUmwZ6
SR2も遊んでたぞ<マキネソ
83なまえをいれてください:03/06/15 12:03 ID:???
すまん、あげてしまった
84なまえをいれてください:03/06/15 12:06 ID:???
>>81
Nステの特集でやっていた
GT3の発売前かな?制作現場にあるバケットシート?のGTフォース付きの
試遊台で遊んでいた。リアルだと発言していたと思うけど
85なまえをいれてください:03/06/15 13:46 ID:Bpbi727U
マキネンと新井じゃあ説得力が全然違うな

WRCドライバーのマキネンと所詮はNドライバーの新井
86なまえをいれてください:03/06/15 14:05 ID:Jz+xWJTR
かわらんと思うが…
87なまえをいれてください:03/06/15 14:28 ID:???
TVの取材が来ていて「これは糞だ」って言う人がどこにいるかと。
88なまえをいれてください:03/06/15 17:48 ID:nhSUmwZ6
そういや初代WRCをソルベルグが遊んでたな
89なまえをいれてください:03/06/15 17:48 ID:???
すまんまたあげてしまった
90なまえをいれてください:03/06/15 20:02 ID:PZvZC8d2
>>85
マキネンはGT3とWRC2を比べてはいないよ・・・
91なまえをいれてください:03/06/15 20:21 ID:???
GTのダートは表現だけは上手かったな。おそらく地形のデータとしては
持っていない石コロ大のデコボコがあるかのように車がガタガタ振動した
感じで走るし。擬似的で姿勢が乱れたり挙動には影響を及ぼさないけど、
見た目に「ダートを走ってる!」って感じがした。

逆にWRC2はかなり小さなデコボコまでデータとして持っていて、それらが
ちゃんと挙動に影響を及ぼすけど、それ以下の小さなデコボコによる振動を
GTみたいに擬似的に表現してないから、スーっと浮いたように走る感じがする。
92なまえをいれてください:03/06/15 20:31 ID:PZvZC8d2
>>91 深いですね。 なるほど、おれは、GT3のズルズル感があわないんだよね
!ただ、それだけ・・・あと、周回コースがつまらない!
っていうか、そもそもコンセプトが違うゲームだからな!結論から言うと、
どっちも好きだ。
93なまえをいれてください:03/06/15 20:48 ID:???
いや絶対GT3の挙動は変だ
あの挙動だとコドラの指示だけで走れないと思うっつーか
GT3って完全にコース覚えなきゃまともに走れない
94なまえをいれてください:03/06/15 22:18 ID:???
本物のラリーだってコの言うとおり走ってるだけじゃないだろ。
ドライバーも前日に地図見たりして勉強してるよきっと。
95なまえをいれてください:03/06/15 22:38 ID:???
本物は路面の状況もドンドン変わるし車のトラブルも発生する
それに何百キロも走るわけだが道を完全に覚えてるって事あるのかなぁ?(地元とかは覚えてるみたいだが
つかマーチン20`もボンネット開いたままコドラの指示だけで走ったのかスゲーbyESPN
96なまえをいれてください:03/06/15 22:45 ID:???
ラリーゲームのコドライバーの指示って道路標識並の情報しかないじゃん。
その程度のショボイ情報で全速力で走れる方が挙動としては嘘っぽい。
97なまえをいれてください:03/06/15 23:34 ID:???
>96
道路標識並みな訳ねーだろ・・・
9897:03/06/15 23:37 ID:???
ごめ・・・ゲームのコドライバーの話か。
確かにもう少し詳しくカーブの状況を言ってくれないとうまく走れないな。
9975:03/06/16 00:47 ID:r28mrXI9
WRCIIを買ってきました。ちょっと走ってみました。
GT3に慣れてるからか、違和感感じますね。ハンドル切ると異常に曲がるような
気がするし、サイド引いたらなんか直角に曲がるような。。で、偶然、ドリフト
できても、なんか滑ってる気がしません。

また、道路わきの看板などを蹴散らした際の、看板の挙動もなんかいまいち。
(GT3のコーンの動きのほうがいいですね。。)

ドリフトができるようになると、もう少し面白さがわかってくるのでしょうか。
はやり、GT3の方がより実際に近いって感じがしますです。

今のところ、正直、ちょっとがっかりです。
100なまえをいれてください:03/06/16 00:51 ID:???
>>99
以前WRC買って失敗した俺だけど、
それって変わってないじゃん
どうしようかなと思ってたんだけど、やっぱりやめたほうがいいかな
101なまえをいれてください:03/06/16 00:55 ID:???
>>99
お前は74だろ。
75はたしか俺が書いた文章だ。
102なまえをいれてください:03/06/16 01:00 ID:Y7sv7aIc
いま日本テレビでアクロポリスやっている
103なまえをいれてください:03/06/16 01:01 ID:???
ボンネット開いてたね
104なまえをいれてください:03/06/16 01:03 ID:???
WRC2はGTみたいにズバーっと滑らすのではなくて、縦のトラクションで
曲がっていく感じだしな。GTみたいに爽快感はないけど、方向変えて
トラクションかける、方向変えてトラクションかける、の繰り返しで走る
ストイックな面白さがある。
105なまえをいれてください:03/06/16 01:05 ID:???
GT3 → WRC2 にしたら最初は戸惑うだろうね
実際 うまく走れなかったし。
でも、慣れてきたら結構面白いよ
10699:03/06/16 01:51 ID:r28mrXI9
>101
おっしゃるとおり。まちがえてました。。

>でも、慣れてきたら結構面白いよ
かもしれませんね。慣れるまで大変そう。。

GT3で、チューン違いでその微妙な挙動の違いを識別できるようになるまでには
結構な時間を費やしましたが、WRCIIにもそのような奥の深さというか
そういう楽しさを見つけていきたいものです。

107なまえをいれてください:03/06/16 09:45 ID:???
WRC2とGT3は楽しむベクトルがそもそも違うと思うよ

WRC2:自分が実際のWRCに参加してるような体験
GT3:自分好みの車・セッティングでタイムを切り詰めていく
108なまえをいれてください:03/06/16 15:11 ID:???
GT3がいいならGT3をやってればいいじゃないか。
レースシムとラリーゲームを同列にすんな。
109なまえをいれてください:03/06/16 18:27 ID:???
GT3は車ゲーとしてなら良いがレースゲーとしてはしょぼい
110なまえをいれてください:03/06/16 19:43 ID:???
レースシムというか、カーシムだな。GT3は。
そこに特化して後塵を排してるところは素晴らしいが、娯楽として俺はWRCを推す。
111なまえをいれてください:03/06/16 19:52 ID:???
後塵を拝するって言葉は、○×より劣るって使いまわしだぞ。
漢字も意味もまるっきり違ってるぞ。
112なまえをいれてください:03/06/16 19:55 ID:???
GT3はまったり楽しむ感じ。(TAから珍走まで遊び方は十人十色)
WRC2は気が付くと顔がパニッツィーになってる感じ。(エキスパートの緊張感はタマラン)
113なまえをいれてください:03/06/16 20:33 ID:???
>>110
いやレースという所が引っかかるんですよ
車としてはいいけどレース的な面白みの部分がオマケ程度のタイヤ磨耗ぐらいしかないので
何週も走る気が起きないっつーか
CPUがただの邪魔な障害にしか見えないっつーか

WRCはただ赤と緑のタイム差が出るだけなのに不思議と他のドライバーと争ってる気になれる
↑コレは単に漏れがラリー好きなだけとちゃうんかい!言う気もするが
114なまえをいれてください:03/06/16 20:41 ID:???
WRC2のフィンランドとかニュージーランドで良い走りができるとかなりうれしくなる。
エキスパートでは後半のグラベルとかターマックでしか勝てないけど。
115なまえをいれてください:03/06/16 21:05 ID:???
あした買ってこようかな
116なまえをいれてください:03/06/16 22:54 ID:RH9ty9O4
WRC2買ったよ!・・・ハマル予感ガンガンです!
ここの板は、皆マジに語ってくれているから、参考になります。

最初のモンテで、もうー緊張たまらん。この先どんなコースが待受けている
か、もう楽しみで、しょうがないッス!
117106:03/06/16 23:16 ID:r28mrXI9
>レースシムとラリーゲームを同列にすんな。
たしかに。私、家庭用ゲーム機はPS2が初めてで、購入から2年で、
持ってるソフトはGT3と鉄拳4のみです。決してゲーマーではありませんです。

で、GT3にはレースとしての娯楽性に欠けているなとは思っておりましたが、
車の挙動などは他のレースゲームでもGT3レベルがスタンダードと思っていました。

というわけで、どうしてもGT3とWRCIIを比べてしまうんですね。
理想は、GT3の挙動にラリーとしての娯楽性をプラスしたのがWRCII
だったんですが。。。

PCの世界とは違うとは思いますが、GT3の挙動を司るグラフィックエンジンを
他のソフトメーカーが採用するなんて事はないんでありえないんでしょうかね。
118なまえをいれてください:03/06/16 23:20 ID:gtkXPUbq
なんにせよ
GT3>WRCってこった
119なまえをいれてください:03/06/16 23:21 ID:???
レースゲームとラリーゲームを比べちゃいけないわけない。
全く似たような物だから。
120なまえをいれてください:03/06/16 23:33 ID:???
>>118
必死だな
121なまえをいれてください:03/06/17 02:03 ID:???
レース(シュミレーション)とゲーム(娯楽性)をどのぐらいのレベルで
バランスを取るのかが重要。
シュミレーションを重視すれば、ちょっとでも当たれば壊れる、コントロールが難しい。
ヘタな人はつらいだけ。
娯楽性を重視すれば、壊れない。コントロールが楽。
ラリー通は物足りない。
の様な感じでしょうか。
挙動うんぬんは腕の差がありますから。
レースとしての娯楽性、ラリーとしての娯楽性。
よくわかりません。
少なくとも、GT3はレースとしての娯楽性はかなりあると思います。
ラリーとしての娯楽性は皆無に等しいですが。
だから皆ダートという表現をしていると思います。
WRCUは高いレベルでバランス取れていると思いますよ。
ガードレールに当たった時の挙動は変ですが。
実車に比べたら、GT3、WRCUどちらもコントロール楽だと思いますがね。
ゲーム的、シュミレーション的でどう見るかにもよりますし。
ラリーの視点から見たら自分は圧倒的にWRCUが勝ち。
GT3簡単なんだもん・・・
122なまえをいれてください:03/06/17 09:02 ID:???
>>119
>レースゲームとラリーゲームを比べちゃいけないわけない

意図的に会話の流れを捻じ曲げようとしてるのか、
ちゃんとレス読んでないだけなのか。
はっきりしろ。
123なまえをいれてください:03/06/17 10:11 ID:JJoDlI7P
PSのDRIVER〜潜入!カーチェイス大作戦〜
っていうゲームって面白いですか?
誰か情報キボンヌ!
124なまえをいれてください:03/06/17 10:44 ID:???
GT3の挙動は神。
あの挙動でラリーゲームやりたいね。
125なまえをいれてください:03/06/17 10:47 ID:???
GTは最高だな。
正直、GTがあれば他には何もいらないのではないか?
126なまえをいれてください:03/06/17 10:49 ID:???
今度出るというGTAもGTと同じ挙動にしろ。
127なまえをいれてください:03/06/17 11:30 ID:OCPb5NZY
GTA3の挙動はかなりいいかんじだぞ。しくなくとも最近のラリゲよりはかなりまとも。
128なまえをいれてください:03/06/17 11:42 ID:???
GT3 つまんね WRC2のほうが100倍マシ
と書くとまた藁藁とGT3ヲタが寄ってくるのかな
129なまえをいれてください:03/06/17 11:49 ID:???
ラリーゲームって矢印の指示どおりに単調なコースを走るだけでつまんないね。
昔のラスタースクロールのレースゲーみたいですぐ飽きる。
130なまえをいれてください:03/06/17 12:13 ID:???
>>129

こう言われるともうしょーがねーやって感じやね。
ラリーの面白さがわかっていただけないのが、残念です。
単調なコースってのも、何を見てそう言っているのやら。
131なまえをいれてください:03/06/17 12:43 ID:???
>>129
単調なコースがどのゲームの事さしてるのか知らんが
複合コーナーとかの処理を要求されるのはラリゲーの方が多くないかい?
というか、WRC2のNightSSは緊張感あって面白いと思うぞ
132なまえをいれてください:03/06/17 13:38 ID:GfzGZyIj
セがラリー2の7年目くらいから難しくて、もうダメポ…
GT2までしかやった事ない…でも、GT2で満足デス
133なまえをいれてください:03/06/17 14:51 ID:???
トップギアラリーの公式です
結構力入れてますね
http://www.kemco-games.com/tgrally/index.html
134なまえをいれてください:03/06/17 19:40 ID:???
ケムコってまだあったんだ・・・
135なまえをいれてください:03/06/17 21:01 ID:???
小さい会社のほうが長続きすることもあるよ
セガはずっと危なかったし
スクはつぶれそうになって吸収合併されちゃったし
136なまえをいれてください:03/06/17 21:52 ID:zAXcX0Sl
>>129
あんまり煽らないようにするんでチュヨ!
137なまえをいれてください:03/06/17 23:26 ID:???
GT3の方が良いと思ってる奴はラリー好きじゃなくて
単なる車好きだろ
138なまえをいれてください:03/06/18 00:19 ID:???
漏れはかなりのラリー好きだが、GT3のが良いぞ
139なまえをいれてください:03/06/18 00:25 ID:???
俺もラリー好きで毎週ニッテレのも見てるけど
GT3と比べるとWRCとかはどうしても挙動がな。
140なまえをいれてください:03/06/18 00:30 ID:???
禿同!
GT3は神のレースゲー!!
それ以外は糞!!!
141なまえをいれてください:03/06/18 00:38 ID:???
カードレールにぶつかるとクルッってなっちゃうあれ。
俺は無くさないで欲しいなぁ。
カードレールとか、壁に当たりながら曲がって、ハヤク走れても嬉しくない。

無くすなら、当たったら車が壊れる等のデメリットが欲しい。
プッシュしたい、けど車を壊す訳にはいかない、ってジレンマが
とってもたまらんので。

出来ればリタイアの悔しさも追加きぼん。キプロスとかのタイヤバーストとか・・
あ、あとマッドフラップ付けてくれ〜。

支離滅裂でスマソ・・
142なまえをいれてください:03/06/18 01:33 ID:???
俺はラリー好きでESPN見てるがWRC2の方がよっぽど良い。
GT3を今やってみたら周回コースつまらなさすぎ・・・SSSの方がよっぽど良いし

まぁ、人それぞれってこった。決めつける奴はアホ
143なまえをいれてください:03/06/18 01:49 ID:???
いまさらながら
WRC2の攻略本1600円は高すぎ
144なまえをいれてください:03/06/18 02:45 ID:???
137に禿同!
GT3がレースゲーの神、なんて言ってる人はレースの本質をわかってない。
ぶつかっても壊れない、マシントラブルがほとんど無い、なんてレースぢゃないだろ。
挙動がいいのはわかるけど、それだけじゃただのドライビングゲームだよ。
マシンをいたわって完走にもちこむ、クラッシュ覚悟でプッシュする。
それがレースというものではないか。
GT3はレースゲームじゃない。
145なまえをいれてください:03/06/18 04:19 ID:???
厨はリッジレーサーのスレッドにもきますよw
146なまえをいれてください:03/06/18 05:20 ID:???
>>123
荒しに見えなくもないがスパイク繋がりということでマジレス。
カーアクションゲーとして普通に面白い。70年代のB級映画のような
ノリもその手のファンにはたまらない。廉価版も出てるはず。
一応、公式サイトもある。
http://www.spike-online.net/driver/index.html
スパイクのサイトからちゃんとリンクされてないのが謎だけどw
147なまえをいれてください:03/06/18 07:11 ID:22EMFK4I
>>144
第一GTはレースじゃなくてドライビングシミュレータ
148なまえをいれてください:03/06/18 07:44 ID:???
>>146
ランナバウトのパクリかよ
149なまえをいれてください:03/06/18 10:45 ID:???
>>147
「ドライビングシミュレータ」と言うほどシミュレートしてねーけどな。
150A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/18 11:21 ID:k7iGz3IH
WRC2とGT3は目指す方向がまったくの別物ですが、何か?
151A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/18 11:22 ID:k7iGz3IH
俺はWRCシリーズよりGTをとるけども
WRC2の疾走感や高低差のあるコースは捨てがたいものがあるねぇ。
152なまえをいれてください:03/06/18 11:31 ID:???
>>151
お前にゃ聞いてねーよ。
153なまえをいれてください:03/06/18 12:39 ID:???
えーすけはWRC2より1のがおもろい、言うてたけど2のがおもろいやんけ!
154なまえをいれてください:03/06/18 12:43 ID:???
>>151
氏ね
155なまえをいれてください:03/06/18 15:21 ID:???
いちいちあ助叩きの為だけにレスしに来る奴もいい加減死ね。
このところの自分のレスとあ助のレスを見比べてみろ。どっちが荒しか良くわかるぞ。
156なまえをいれてください:03/06/18 17:02 ID:???
>>155
あ助は氏ね
157なまえをいれてください:03/06/18 19:19 ID:???
>>155
自作自演バレバレなんだよ(プゲラ
158155:03/06/18 19:26 ID:???
残念ながら違うんだが…。
名無しで荒らす上に自演妄想とは、かつてのあ助どころじゃないリア厨ぶりだ…。
159なまえをいれてください:03/06/18 19:35 ID:???
>>150
お前は黙ってろ。
160なまえをいれてください:03/06/18 19:43 ID:???
>>158
そんなレスだけをするお前もA豚同様
161A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/18 20:24 ID:k7iGz3IH
俺はなぜいまもって嫌われ続けているのだろう。
162なまえをいれてください:03/06/18 20:29 ID:???
とりあえず @お兄やん って何でしょうか?
すこしきもいと思うんですが。。。
163なまえをいれてください:03/06/18 20:52 ID:???
>>161
とりあえず氏ね。
話しはそれからだ。
164なまえをいれてください:03/06/18 21:06 ID:???
テンプレ参照
皆さん放置ヨロ
165A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/18 21:06 ID:k7iGz3IH
>>162
うるせー、馬鹿。
166なまえをいれてください:03/06/18 21:11 ID:???
マターリ汁!
167なまえをいれてください:03/06/18 21:23 ID:???

 ⊂ヽ ∧A∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \( ´∀`)< A助わっしょい。
   /⌒  \  \_____
  (_人_ノ ) つ
     ( (
     (_)
168  :03/06/18 21:31 ID:Af8EFbCf
とりあえずWRC2のチャレンジモード最高。
4コース続けてタイムをまとめなきゃならないあの緊張感たまらん。
ピンきりあるけど、商品が出るのもうれしいね。
挙動云々は置いといて、とにかく1秒でもタイムアップさせるには
どうしたらいいかということまで考えて走りこんだゲームは久しぶり。
一応オープン大会でメモリーカード提出するくらいのタイムは出したけど、
決勝大会上位との差はまだまだ大きい。
GT系も好きだが、ちょっと走りこめばたいていのレースは勝てちゃうし、
敵車とのレベルがイーブンじゃないからそんなに緊張感はない。
169なまえをいれてください:03/06/18 21:38 ID:9Rb0tHaL
ここは、いい板なんだから、荒らすな・・・もとに戻りたまえ!
で、WRC2だが、チャレンジで上位の香具師でリプをサイトで公開
しているとこがあれば、教えてください。
皆みたいはず・・・
170なまえをいれてください:03/06/18 23:25 ID:+WFxS2zu
今日買ってきたのだが…めちゃむずいやん!!!
1とくらべると半端じゃねえ、壁にこするとだめだし…
プロフェッショナル無理だったで、ただいまイージー。
それでも全然1位になれん…
171なまえをいれてください:03/06/18 23:53 ID:???
ここがいい板って・・・家庭用ゲーム板ごときに必死になるなよ・・・
172なまえをいれてください:03/06/19 00:40 ID:???
>170
イージーで1位になれないなんて・・・
俺にとっては1+1がわからんて言ってるようなものだぞ。
とりあえず、ぶつからないで走れ。
173なまえをいれてください :03/06/19 00:54 ID:???
>>169
今回トップとった人のHNで検索してごらん。
もしくは、前回のでよければ
http://www.spike-rally.com/ps2_wrc/replay.html
174なまえをいれてください:03/06/19 01:10 ID:???
A助、そのHNもうヤメロ。
A助の名前が出てきただけで荒れるから。
以前に何があったのかは俺は知らんが、150、151を見る限り
まともな意見だと思うぞ。
でも、ウルセー、とか、馬鹿はやめろよな。
自分の態度を改めない限り、いつまでも嫌われ続けるぞ。
175なまえをいれてください:03/06/19 07:26 ID:wSpZadAq
スキー場すごいなこれわあ
176なまえをいれてください:03/06/19 07:52 ID:???
今更ですが
>>129
ラリー好きな人は、矢印消してナビの声を頼りに走るのです。
177なまえをいれてください:03/06/19 12:58 ID:???
>>176
というかナビアイコンけし&コ・ドラスペイン語推奨
178なまえをいれてください:03/06/19 18:47 ID:r3MiIC4M
( ´ー`)CRM2買ってきた。今から遊びます。
179なまえをいれてください:03/06/19 18:53 ID:???
CRM2?新作?
180なまえをいれてください:03/06/19 19:05 ID:???
Cultural Resource Management
181なまえをいれてください:03/06/19 20:39 ID:5cACtHqo
WRC2 隠しコースもスッゲー楽しい!
182なまえをいれてください:03/06/19 21:03 ID:???
ラリー好きは画面けして音声だけででクリアーします
183なまえをいれてください:03/06/19 22:25 ID:???
給料貰ったらWRC2買おうかと思ってるワケだが
1がアレなだけに、いまいち踏ん切りがつかん。
こんな漏れに誰か強力な後押しを頼む。
184なまえをいれてください:03/06/19 22:29 ID:5cACtHqo
>>183
前作とは、全く別物だ!安心してプレイしなされ
185_:03/06/19 22:29 ID:???
186なまえをいれてください:03/06/19 22:34 ID:Jp1iGobB
>183
1のあの出来で満足できなかったんなら2を買ってもおもしろくないと
思うよ。1のどこが不満だったの?
187なまえをいれてください:03/06/19 22:35 ID:5cACtHqo
>>186
まったく別物だって!挙動も、なにもかもが・・・・過去ログみなされ
188なまえをいれてください:03/06/19 22:42 ID:???
>>182
それができたら神。
どっかのラリー漫画じゃあるまいし。
189なまえをいれてください:03/06/19 22:43 ID:o6/RAXE3
確かに別物ですな。挙動から難易度までw
手応えのあるラリーゲーやりたきゃ買いなさい。
190なまえをいれてください:03/06/19 22:48 ID:???
WRC1=初心者用
WRC2=ラリー好き用
と言う感じだ
挙動に関してはハンドル切っただけでギューっと減速してたのが無くなったのが大きい&コースが凄くいい
自分でちゃんと減速しないとあっさり壁ヒット&車が変な方向く(初心者はココで脱落
壁にぶち当たらなくなって来てから面白くなるっつーか本番
狭く険しい道が君を待ってる!>>183
191なまえをいれてください:03/06/19 22:49 ID:Jp1iGobB
>187
確かに2はリアルになったけど、PCのラリーシム程シビアではないじゃない?
あくまで2もアーケード志向の1の延長上にある以上、楽しめないんじゃ、
と思っただけです。
結局、183がどんなゲーム性のものを好きなのか分からないと話になんない
わけですけどね。
192なまえをいれてください:03/06/19 22:50 ID:???
じゃあ買う。
1は素で面白くなかったんで。つーかヌル杉。
ログ見る限り1とは全くの別物になってるらしいから結構期待。
壁判定がおかしい?上等だろ。

ワキワキ。
193なまえをいれてください:03/06/19 22:52 ID:???
結局は画面けしてできるかだよ
できないやしはチョン
194なまえをいれてください:03/06/19 23:20 ID:???
>193
画面消してできるやつは ニュータイプだ。人類の革新だな
195なまえをいれてください:03/06/19 23:48 ID:???
俺は画面消してできるぞ。
ただし、dでもなく遅いが。
196なまえをいれてください:03/06/20 00:06 ID:???
モーいやだ。エキスパートのアルゼンチン
二日目のあのぬかるみと夜のステージを総合一位で
ぬけれるのか!?
どれだけがんばって10秒ほど差をつけても
夜は見えないから遅くなる!

キプロスすらものすごく簡単に思えてきた。
197なまえをいれてください:03/06/20 01:13 ID:leYG6+an
CMR2のUKが難しいな。グラベルとターマックの
切り替わるところがよくわからん・・・・(´〜` )
198なまえをいれてください:03/06/20 09:50 ID:???
一通りやったんで、PSのコリンマクレーでも買うか…
199なまえをいれてください:03/06/20 17:18 ID:???
>196
同感・・・。
200なまえをいれてください:03/06/20 22:43 ID:???
俺も今更ながらコリン・マクレー(通称コマンラリー)やっ
てる。おもしろいけど非情に疲れるゲームだよね。1レ
グ走っただけでフラフラ。気にせず強行した結果、この
世に生まれて初めて3D酔いというのを経験してしまった。
今は妥協してボンネット視点でプレイしてる。
201なまえをいれてください:03/06/20 23:42 ID:WyEIuSRI
通称CMRじゃないのか?
202なまえをいれてください:03/06/21 00:32 ID:/C0I7mxZ
CMR2の最初から使える車で速いのどれですか?
やっぱインプレッサ?
203なまえをいれてください:03/06/21 00:37 ID:???
エキスパートで全戦1位取った人いますよ。
チャレンジ決勝まで行った人なんですが。
204なまえをいれてください:03/06/21 02:49 ID:???
>>202
コルドバ
205なまえをいれてください:03/06/21 12:17 ID:???
昨日WRC2買ったよー
とりあえずイージーくりあしますた
今からプロフェッショナルやります
206なまえをいれてください:03/06/21 19:29 ID:???
ラリーゲーで挙動が一番リアルなのってどれ?
207なまえをいれてください:03/06/21 19:30 ID:???
WRC2様がなかったら俺はとっととラリゲーは卒業していた
208なまえをいれてください:03/06/21 19:37 ID:???
>>206
WRカーに乗った事ある人がこのスレにいないのでわかりません
209206:03/06/21 20:03 ID:???
市販のエボ・インプとWRカーのエボ・インプってやっぱ全然ちがうのかな?
210なまえをいれてください:03/06/21 20:35 ID:???
>>209
市販車と同じようにラバーブッシュを介してサスペンションが繋がっているGr.N車と
すべてピローボール化しているWRカーの挙動は全く違うものだそうです。
FF自然吸気のスーパー1600の方がラバーブッシュを使っていないので、むしろ
WRカーの挙動に近いそうです。
211170:03/06/21 22:35 ID:xXudXpY2
WRC2、雪のとこコース分かんねーな。

イージーもくそむずかったけど、結構慣れてプロフェッショナルでも
ちょくちょく1位になれるようになってきた。
212なまえをいれてください:03/06/21 22:47 ID:???
おい藻前ら!漏れも早くWRC2やりたいです。
けど金が…・゚・(ノД`)・゚・

GTforceが泣いている。
213なまえをいれてください:03/06/21 23:57 ID:???
>>212
DVDに焼いて、ソフトはその日に売っちゃえば良いじゃん。
214なまえをいれてください:03/06/22 00:13 ID:???
今日もアルゼンチンやったが、
なんとか一位サインツに1.34秒差の二位
もうこれでいいかと3日目に突入。
夜のコースはやっぱもうしんどい
215なまえをいれてください:03/06/22 00:23 ID:???
>>208
「見ること」にある程度長けていればわかるだろ。
ゲームのリプレイと実際のレース比べればすむだけだし。

むしろに実写に乗ったことのあるなしの方が関係ない。
ゲームと実写じゃインターフェイスが違うんだから、
操作面でのリアルさは比較のしようがない。
216172:03/06/22 00:26 ID:???
そうだ!その調子!
挙動が分かれば結構いけるぞ!
コース覚えなくてもコドラの指示で走れるぞ!
知らないコースでも、セッティングをエンジニアおすすめよりちょっと加速重視にすると楽だぞ。
スペインはストレート長いから、おすすめセッティングでいける。
217なまえをいれてください:03/06/22 02:10 ID:???
コリンマクレー2が1800円で売っているの知らずに
中古で1を買っちゃった。
218なまえをいれてください:03/06/22 02:22 ID:???
コリンは2があればやっぱ1はいらないのか?
219なまえをいれてください:03/06/22 07:27 ID:Z8Vfm9dS
CMR2でマシンの設定は重要なの?
おすすめセッティングとかあったらおせーて。
220なまえをいれてください:03/06/22 07:57 ID:???
1>2
ちなみに1は180円
221なまえをいれてください:03/06/22 10:01 ID:???
WRC2にトヨタ車はでてますか?
222なまえをいれてください:03/06/22 10:53 ID:???
でてこないよ
223なまえをいれてください:03/06/22 12:07 ID:bcNz1KmK
CMRは家庭用ゲーム機版なら1が一番いいよ
PC版と違ってグラフィックの差が大きくないし
1の方が道幅が狭いぽいしね
224なまえをいれてください:03/06/22 12:07 ID:???
すみません
あげてしまいました・・・
225なまえをいれてください:03/06/22 12:08 ID:???
2の方が好き
226なまえをいれてください:03/06/22 12:27 ID:???
wrc2は走行中のグラフィックは凄く綺麗だね。GTをかるく凌駕してると
思うんですが。あまりジャギチラも目立たないし・・・。
227なまえをいれてください:03/06/22 21:47 ID:???
>>222
しょぼ〜ん。
だんだんトヨタ車が出なくなってきた。 日産やマツダよりはマシか。
228なまえをいれてください:03/06/23 01:37 ID:???
ちょっと聞いていいかな?
漏れ5年ぐらい前にアーケードのセガラリー1で16分17秒出したんだけど、
これって速いの?
229なまえをいれてください:03/06/23 11:47 ID:???
>227
トヨタ撤退してるからしょーがないじゃん
次は三菱もないんだろーな
230なまえをいれてください:03/06/23 18:29 ID:???
いや三菱はあるだろ・・・

来年からむこう3年間は参戦決定だし
231なまえをいれてください:03/06/23 18:45 ID:???
>>230
次ってのはWRC3の事と思われ。
という事は今年2003年のデータなのでミツビシは出てこないはず。
232230:03/06/23 19:16 ID:???
そうかなぁ?
WRC2にはシトロエン出てるんだしWRC1にも出てるんだから出そうだがなぁ・・・
NZにテスト参戦したし、シリーズ後半のターマックにもテスト参戦するらしい?し。

ドライバーがアリスターだけか、+パーソネンとかなら出そうな予感。
233なまえをいれてください:03/06/23 21:12 ID:???
WRC3の三菱ドライバーはミカ・ハッキネン
234なまえをいれてください:03/06/23 22:02 ID:XaS54ery
>>233
その裏情報なぜ、あんた知ってるんだ?
235なまえをいれてください:03/06/24 02:34 ID:???
>228
いまさら・・・・覚えてるやつ居るのか?
236なまえをいれてください:03/06/24 02:41 ID:???
昨日WRC2買ったけど、いいねコレ。
かなり楽しめそう。
237なまえをいれてください:03/06/24 15:45 ID:JtWRpyDj
だよな
238なまえをいれてください:03/06/24 17:49 ID:???
漏れもWRC2おととい買った。クルマが壊れるのがいい。

あと、結構集中しないと速く走れない感じがするのは漏れだけかな・・
道が分からないからか?でもそれもまた(・∀・)イイ!!
239なまえをいれてください:03/06/24 17:54 ID:???
>>238
集中しないとエキスパートは手に負えないよ。
距離の長いステージは精神的にくたびれる……
240なまえをいれてください:03/06/24 19:44 ID:???
>>239
プロフェッショナルでもかなりいっぱいいっぱいです(´・ω・`)
しかもシーズン優勝できそうにない・・・

でも楽しみ(・∀・)♪
241なまえをいれてください:03/06/24 22:09 ID:sNaX6K0e
>>240
車&ドライバー何使ってる?

僕は・・1回目 オクタビア&エリクソン  (イージー)
    2回目 インプレッサ&ソルベルグ (プロフェッショナル)
    3回目 フォーカス&サインツ   (エキスパート)

てな感じ・・・
ていうか三回もやってんのに飽きねえ!!何故だ!!!
    
242なまえをいれてください:03/06/24 22:10 ID:sNaX6K0e
ていうかオクタビアとかアクセントとか使ってぶっちぎり優勝だと
なんか気持ちいいよな
243なまえをいれてください:03/06/24 23:21 ID:???
俺もアクタビア使ったけど、マニュファクチャー他のポイントほとんどなくて
寂しかったぞ!いまんとこプロフェッショナルまで。
エキスパートはチャレンジ第二回大会終了までおあずけ。
244なまえをいれてください:03/06/24 23:41 ID:???
ヘボイ人に朗報
トップドライバーとかを選ばず若手の駆け出しっぽいドライバーを選べば
たまに1ポイント取れるぐらいでもリアルっぽくてイイ
大体ラリーで全戦優勝なんて嘘臭いぜ!と脳内補完!(決して現実逃避ではない
245なまえをいれてください:03/06/25 00:25 ID:???
>>244に納得してる人
一生ヘボでいろ!
それがいやなら走りこめ!
このゲームは全戦1位とれる。
自分を甘やかすなよ!
246なまえをいれてください:03/06/25 00:46 ID:???
エキスパートって自動セッティングないのね・・・・・・
攻略本買うしかないのかよ!
247なまえをいれてください:03/06/25 02:07 ID:???
>>246

>>21−22この辺を参考に。
248なまえをいれてください:03/06/25 09:26 ID:???
>>246
ラリードライバーは自分で自車のセッティング出してるんだから自分で考えてやれや
マキネソは別だが
奴は用意された車を乗りこなすらしい
三菱のときはバーンズがセットアップした車でチャンピオン取ってたらしい
249A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/25 12:24 ID:Fi+ELKle
秋にコリン3が出るってさ。
250なまえをいれてください:03/06/25 12:36 ID:???
>>249
お前は黙ってろ。
251なまえをいれてください:03/06/25 12:48 ID:???
>>249
フォークリフトな挙動なんでいりません
252B助様@お兄やん ◇Un0jqlYoi6 :03/06/25 12:54 ID:???
>>249
フォークリフトなコマ挙動のCMR3がでるの?
CMR4はまだぁ?
253なまえをいれてください:03/06/25 13:58 ID:???
>>249
日本版?
254なまえをいれてください:03/06/25 15:44 ID:nyDw1+4L
>>249
CMR3は日本版でPS2で出るんすか?
255A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/25 15:47 ID:W0FKzeYM
PS2で秋、発売はEAだと。
電撃のスケジュール表に載ってるらしい。
256なまえをいれてください:03/06/25 16:18 ID:???
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃A助様@お兄やん .┃
     ┗━━━━━━━━┛
257なまえをいれてください:03/06/25 16:51 ID:UgdmmsN5
WRC2はロード時間の長さが改善されたね
258なまえをいれてください:03/06/25 16:54 ID:28P/4ZOO
http://homepage3.nifty.com/sidewinder04/shikibetsukennsa.swf
色盲検査です。最後までできたら凄いよ!
259なまえをいれてください:03/06/25 18:13 ID:PQHqYxWd
>>241
1回目ランサー&デルクール(イージー)
2回目ランサー&デルクール(プロ)

ってことで同じです。
このゲームのシリーズ初めてなのでちょっとでも慣れようかと(´・ω・`)
260なまえをいれてください:03/06/25 20:30 ID:???
ともかくA豚は黙ってろ
261なまえをいれてください:03/06/25 20:52 ID:???
WRC2があるから、いまさらCMR3なんて買わないよ
イラネェ
262なまえをいれてください:03/06/25 21:33 ID:???
>>259

1回目インプ&ペター(イージー)
2回目インプ&ペター(プロ)

ってことで同じです。
このゲームのシリーズ初めてなのでちょっとでも慣れようかと(´・ω・`)
263なまえをいれてください:03/06/25 22:09 ID:OII5+1eF
CMRシリーズ脂肪
264なまえをいれてください:03/06/25 23:28 ID:???
何度もぶつくさいってたエキスパートのアルゼンチンをようやく突破!
次のキプロスにようやく移ったが。
なんだこりゃ、前戦に比べて鼻歌交じりだ
ちょっとコースの下見気分で走っても
初日で50秒差をつけた。いったいアルゼンチンの難しさはなんだったんだ
265なまえをいれてください:03/06/26 00:05 ID:???
ギリシャの間違い・・・
セッティングをキプロス用にして走っていた
ま、いっか。
266なまえをいれてください:03/06/26 00:30 ID:???
>>264
そこで速いドライバーがリタイアしたのかもな。
267なまえをいれてください:03/06/26 05:54 ID:???
Microsoftみたいなんだけど
これはどんなゲーム?
http://www.gamespot.com/gba/driving/monstertruckmadness20/screenindex.html
268なまえをいれてください:03/06/26 15:44 ID:???
今週日曜、千葉のヨドバシカメラでWRCUが
1980円!30本限定だってさ。
269なまえをいれてください:03/06/26 23:28 ID:ImRyh192
>>268
安!
270B助様@お兄やん ◇Un0jqlYoi6:03/06/27 18:58 ID:???
>>260
もまえがスレを汚しとるんだ。
くそDQNめが!

>>255
CMR3の発売はとりあえず喜ぶべきか?否か?
CMR4の動画みるとねぇ…
271なまえをいれてください:03/06/27 20:18 ID:???
まあ出ないよりは全然いいかと。
272なまえをいれてください:03/06/27 20:18 ID:???
270?
273なまえをいれてください:03/06/27 20:23 ID:???
俺はウレスィ
274sage:03/06/28 00:26 ID:DV0lelXb
CMR3発売ばんざーーーい!!
WRC2も面白いけど、CMR3も待ち焦がれていたから楽しみ!
275なまえをいれてください:03/06/28 02:53 ID:???
>>268
町田でも同様、来週だけどね
276なまえをいれてください:03/06/28 03:02 ID:???
WRC2もCMR3もいらない
277なまえをいれてください:03/06/28 08:36 ID:???
CMR3…
プレイ出来る環境なら、とりあえずデモ版でプレイしてみた方がいいと思うYO
278なまえをいれてください:03/06/28 10:07 ID:7rJxlwl0
>>276
ここにくるな!やらずに何がわかる?あーーぁ?
279前作は途中でやめた人:03/06/28 10:13 ID:???
WRC2は前作WRCよりロードは改善されたのか?もし改善してあるなら、中古で買うぞ。
280なまえをいれてください:03/06/28 10:42 ID:???
してあります。
それなりには読むが、前作と比べたらそりゃもう。
281A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/28 11:00 ID:1u1/rfYq
4出せばいいのにな。
F1ゲー出せないからWRCゲー出したいっつーのがEAの本音のようにも感じられるが。
282なまえをいれてください:03/06/28 11:16 ID:???
A助仕事してないのに車のローンやゲームや雑誌の金どうしてるの?
283A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/28 11:22 ID:1u1/rfYq
>>282
スネかじりといらないものを売ったりまぁいろいろと。
284なまえをいれてください:03/06/28 15:30 ID:???
スネかじらしてる親の顔がみてみたい
285なまえをいれてください:03/06/28 15:37 ID:???
仕事してないとか、車持ってるとか、ローン組んでるとか、A助に色々詳しい282は
A助と思われ。
無視。
286A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/28 16:58 ID:1u1/rfYq
もう当分ゲーム欲しいのねーや。
287vuta3 ◆Z7WD20bUU. :03/06/28 18:17 ID:???
>>286
CMR4は?
288A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/28 18:20 ID:1u1/rfYq
>>287
年内出ないだろう。
289なまえをいれてください:03/06/28 20:29 ID:DCPu35hU
GCのVラリーは基本的にPS2版と同じなのかなあ?
290なまえをいれてください:03/06/28 21:08 ID:7rJxlwl0
チャレンジって、もうやらないのか?
291なまえをいれてください:03/06/28 21:40 ID:???
VR3とWRC2はどっちがおすすめ?
292なまえをいれてください:03/06/28 21:58 ID:MRMZFMO6
A助のサイトのアドレスキボン
293なまえをいれてください:03/06/28 22:07 ID:mYwa9f60
>>291
ラリーを楽しみたいならWRCII
ラリーカーの挙動を楽しみたいならVR3(但しリアルモード)。
294なまえをいれてください:03/06/29 00:52 ID:Gcw09MTT
>>289
コース幅が広くなって操作がセガラリー寄り(よりアケード挙動)になった
これはXBOX版も同じらしい

バグと見た目に我慢出来るならPS2版が最高らしい
295名無しサソ:03/06/29 01:09 ID:???
 V-Rally3のリアルモードは、ターマック上のグリップが高すぎる気がする。
セッティング次第でそれなりにマイルドにはなるけれど。

 でも、シビアなブレーキングとハンドリングは十二分に楽しませてくれるね。
タイトコーナーではブレーキ踏みすぎると即アンダーでコースアウトとか、
脱出時にリアをターマックから外すとスピンとか。
296なまえをいれてください:03/06/29 01:25 ID:???
CMR3をPCでも海外版XBOXでもやった人いませんか?
どんな感じか知りたいのですが。
車種や、あの綺麗なグラフィックで走ると気持ちいいかとか。
お願いします。
297A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/29 06:01 ID:nkkCU6Yu
頭文字DとGT4が出たんでWRCUの位置づけが微妙になってきた。
298A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/06/29 06:02 ID:nkkCU6Yu
あ、GT4ちゃうわ。寝ぼけてるな、俺。
299なまえをいれてください:03/06/29 07:46 ID:???
北米PS2版CMR3買った
その昔感動したCMR1を思い出しながらやってみたが…
なんだこれ?
>>251
『フォークリフトな挙動』とはうまい表現
日本アルペンのコースがあるのはちょと良かった
リプレイは「笑える」という意味で面白い
最初の3分だけだが…
すぐ飽きて見なくなるショボすぎ
300なまえをいれてください:03/06/29 09:01 ID:???
>>298
いつものことだろ。
301なまえをいれてください:03/06/29 09:30 ID:???
PC版(Xbox版のベタ移植らしいが)の体験版(さらにパッチ宛)をやってみた感じでは、
前のWRCに近かったよ。最初立ち上がりでやたらオーバーだったが、パッチを当てたら
多少増しになった。突っ込む前に姿勢を変えられると言う意味では、WRC2よりは
はるかに好みだ。
302なまえをいれてください:03/07/01 02:18 ID:C7xdOZy5
あげ
303なまえをいれてください:03/07/01 07:45 ID:OVWQo7o7
304なまえをいれてください:03/07/01 11:03 ID:???
3日前にWRC2買いました。俺も今までGT3がレースゲーではBEST1だとおもってたのに、、、
寝不足の日々が続く
305なまえをいれてください:03/07/01 20:53 ID:xAha2+8u
306なまえをいれてください:03/07/01 21:21 ID:682+Mc0E
>>304
GT3のダートなんか問題にならんだろ
WRC2万歳
307なまえをいれてください:03/07/01 22:57 ID:RKm005qE
>>304
ラリー関係ではGTより人によっては良いという人は多いはず。
どうしても周回回ってるばっかりだからなあ・・・
GTには4に期待ですな
308なまえをいれてください:03/07/01 23:22 ID:rfYZS/3Q
WRC2のエキスパートってセッティングしないと勝てない?
309なまえをいれてください:03/07/01 23:35 ID:CD1Tdh0J
>>304
同じくつい最近WRCU購入。緊張感と興奮で脳内アドレナリン
垂れ流し。痺れるわ〜
310なまえをいれてください:03/07/02 00:51 ID:ljjReZaB
WRC2でドリフトできる??
311なまえをいれてください:03/07/02 01:55 ID:???
>310
買えよ・・・答えがまってるぞ。。。




















ズルズルですよ〜だんなぁ〜w
312なまえをいれてください:03/07/02 02:01 ID:ljjReZaB
いや、もてぃろん買いましたよ。
ドリフトがまったくでず、で、できたなと思っても、
キュルキュルってなんか滑ってる感じが伝わんなかったんですが。。
313なまえをいれてください:03/07/02 02:28 ID:???
少なくとも、テレビのWRC中継で見られるようなドリフトは出来ない。
314なまえをいれてください:03/07/02 02:34 ID:N4JonDAZ
ドリフトができないのは致命的だな。
それではラリーカーを操る楽しみが全くないよな。

CMR3はドリフトを操ることができ、「車が生きている」
という実感があり、これがまた楽しいのだが、この様な
楽しみがWRC2にはないのかね。

せっかく新型のPS2がでて、コンシューマには縁がなかった
自分もこの機会に買おうかとも思ったんだが....



315なまえをいれてください:03/07/02 02:36 ID:???
WRCの挙動は糞すぎ。
イニDより酷い。
格好良く走れないから爽快感も全くなし。
リプレイもしょぼい。
316なまえをいれてください:03/07/02 02:44 ID:JUNuKkn0
イニD買ったけど、これ

リッジレーサーと何が違うのかよくわからん。ただ滑っていれば勝手に曲がるようだ
317なまえをいれてください:03/07/02 03:21 ID:???
>>311
激しくキモい
318なまえをいれてください:03/07/02 03:24 ID:N4JonDAZ
外国の批評を見てもグラフィックなどは素晴らしいが、
肝心の挙動がかなりイマイチらしい。
グラベルで止まった状態からアクセル全開にすると、
まるで車が弓矢のように発進するらしいね。
これ本当?
319なまえをいれてください:03/07/02 07:25 ID:???
ま、WRC3に期待やね
320なまえをいれてください:03/07/02 09:10 ID:zuneWLxH
WRC2売るなら今のうちだと思うよ。
結構高値で買い取ってくれました。
321なまえをいれてください:03/07/02 09:33 ID:k9w4bmHW
WRC2でドリフトができないって言ってる奴は、気合いとやりこみがたりないんじゃないの?
ターマックのヘアピンとかでも気分爽快なドリフトをかまします。
322なまえをいれてください:03/07/02 09:36 ID:???
ゲームの作り的にできないのか、ヘタクソだからできないのかわからんな
CMRはケツ振りやすく作ってあるし..
323なまえをいれてください:03/07/02 09:38 ID:???
WRCのリプレイがしょぼいんならCSのWRCの映像構成を全否定してるようなものなんですが・・・
かっこよく走れない挙動だから駄目ってそりはおまいが下手すぎ
324なまえをいれてください:03/07/02 10:25 ID:???
CSの中継は見たこと無いけど、あのリプレイはちょっとショボいかなって思う。
モチロンゲーム自体の出来は凄くいいんだけどね。
325なまえをいれてください:03/07/02 10:47 ID:???
ドリフトできない…?意味がわからん。
326なまえをいれてください:03/07/02 12:25 ID:???
>324
お・ま・え・が・ショボイんだよぉぉぉぉぉぉぉタ〜コ(・∀・)
327なまえをいれてください:03/07/02 12:53 ID:???
ごめんなさい
328なまえをいれてください:03/07/02 13:09 ID:???
「WRC2でドリフトできない」の意味が分からない人は、ドリフトの意味が分かってない人です。
ことにサイドブレーキターンとの区別も付かないようでは、付けるクスリがありません。

コーナーを抜けてからお尻が流れても、それはドリフトとは言わない。ただのテールスライド。
リアルWRCの四輪ドリフトは、突っ込む前から横滑り状態で、そのままクリッピングをなめる
ようにして、立ち上がりはむしろ直進状態。
329なまえをいれてください:03/07/02 13:14 ID:???
>>328
それがどうしたんだ?よく知ってるね、って褒めて欲しいのか?
知らない奴を馬鹿にしてるのか?

まさか、WRC2じゃドリフトできません、なんて言いたいわけじゃないよな?
330なまえをいれてください:03/07/02 13:20 ID:???
なんちゃってドリフトならできますよ。
331なまえをいれてください:03/07/02 13:39 ID:zuneWLxH
310ですが、ドリフトできないのは単なる練習不足でしょうけど、
偶然できたときにでも、どうも、ドリフトしてるっていう実感がわかないんですね。
332なまえをいれてください:03/07/02 13:40 ID:???
偶然だからじゃね?
333なまえをいれてください:03/07/02 13:42 ID:zuneWLxH
かもね。
334なまえをいれてください:03/07/02 13:55 ID:???
>>267
はるーか昔にWindows版でてたし、DEMOもあったので、できるならやってみれ。
ラリーゲーとは全然違うぞ。
335なまえをいれてください:03/07/02 13:56 ID:???
>328
そんな当たり前のことはどうでもいいんだが、
WRC2では、それができないの?
横滑り状態で突っ込むってこと
336なまえをいれてください:03/07/02 13:58 ID:???
ドリフトってのは
「ハンドル切りながらブレーキ!姿勢をコーナーの角度にあわせるようにして横滑り!
アクセルで調整!ギャギャギャギャギャ!気が付くとそこは直線でした。(゚д゚)ウマー」
のことじゃないのかね?
337なまえをいれてください:03/07/02 14:17 ID:???
WRC2のドリフトはしょぼすぎだね。
深夜にニッテレで見たラリーの挙動とは大違いだよ。
少しは似せる努力をして欲しいよ。
気分が台無しじゃん。
338なまえをいれてください:03/07/02 14:20 ID:???
深夜にニッテレで見た

深夜にニッテレで見た

深夜にニッテレで見た

深夜にニッテレで見た

深夜にニッテレで見た

すっごーい。ラリーお詳しいんですね(プ
339なまえをいれてください:03/07/02 14:22 ID:???
挙動が違うのか操作が違うのかどっちなんだ?
340なまえをいれてください:03/07/02 14:23 ID:???
ソニーがGTのシステム使って本格的なラリーゲーム作れば
みんなの不満は解決するのにな。
341なまえをいれてください:03/07/02 14:28 ID:???
>>340
ゲームにシミュレーター求めてるならそれでもいいだろうがね。
342なまえをいれてください:03/07/02 14:31 ID:???
GTもゲームだよ。
シム寄りのゲーム。
343なまえをいれてください:03/07/02 14:35 ID:???
WRC2ってゲームよりなのにシミュっぽいGT3よりも爽快感ないよね。
ガードレールに擦っただけでクルっと回っちゃうのなんてふざけすぎ。
344なまえをいれてください:03/07/02 14:50 ID:???
>>342
ゲーム寄りのシムだろ。
しかも3までがゲーム寄りにせざるを得なかったのは、単に環境の都合のせいで、
4ではデータ的にはほぼ完璧なシムを目指すっつってんだから。

>>343
擦っただけじゃ回らんよ。明らかにぶつかってんだ。
プログラムの予期せぬ影響だってのは製作も認めてるが、とりあえず、
ガードレールにぶつからないで済む程度には走れるようになれよ。
345なまえをいれてください:03/07/02 15:25 ID:???
>>344
「自称」シムだな>GT
346なまえをいれてください:03/07/02 16:02 ID:???
もしかして>>328は、サイドブレーキターンしかできないの?
347なまえをいれてください:03/07/02 16:08 ID:???
でもおれもドリフトするときはサイドブレーキが多いわ、このゲーム。
348なまえをいれてください:03/07/02 16:49 ID:???
>>346
WRC2では、それ以外にターンインで車を曲げることはできなかったな。
その時に四輪からタイヤスモーク上げてるのをリプレイで見て幻滅、
即売りに出したよ。

少なくともVR3のリアルモードがイイって言う奴は、WRC2の糞挙動に
耐えられんと思う。
349なまえをいれてください:03/07/02 16:55 ID:???
>WRC2では、それ以外にターンインで車を曲げることはできなかったな。

で き ま す
350なまえをいれてください:03/07/02 16:59 ID:???
私の水晶玉に体ごとコントローラーを傾ける>>349の姿が映っています。
351なまえをいれてください:03/07/02 16:59 ID:???
うん。


できる
352なまえをいれてください:03/07/02 17:05 ID:???
>>349
んじゃ、どっかにリプレイうpしてくれるかな?話はそれからだ。
公式で拾えるリプレイは、みーんな真っ直ぐ突っ込んで、立ち上がりで
慣性で尻振ってるものばかりなんだよ。
353なまえをいれてください:03/07/02 17:11 ID:???
>>349の4輪ドリフトは見るものを感動させるぞ。            たぶん。
354なまえをいれてください:03/07/02 17:16 ID:???
>352
あなたも、あなたが行った操作とそのときのゲーム内の車の動きがわかるように、
ビデオにでもとってうpして欲しい


無理だな..スマソ
355なまえをいれてください:03/07/02 17:40 ID:???
リプレイきぼーん
356なまえをいれてください:03/07/02 18:03 ID:???
ターンインって何?
教えてエロイ人
357なまえをいれてください:03/07/02 19:07 ID:???
俺もリプレイみたい
VR3とどっちにしようか迷っているから

頼むよ>>349
トンズラしたらお前A豚2号な
358A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/02 20:04 ID:cnCwxG2+
俺は頭文字Dに移行した。
359なまえをいれてください:03/07/02 20:15 ID:???
俺も下手だからドリフトできません
>>349動画キボンヌ
360なまえをいれてください:03/07/02 20:53 ID:???
お前ら>>349のドリフト見てビビんなよ。
鳥肌立つぜ。
361なまえをいれてください:03/07/02 21:03 ID:DMhhARg0
>>352
屁理屈はいいから、チャレンジで優勝してみろヤ
362なまえをいれてください:03/07/02 21:16 ID:???
実は最近のWRカー自体あんまりドリフトな走りしない罠
363なまえをいれてください:03/07/02 21:33 ID:3M/SebCt
>>362
テレビで見たことないの?
ドリフトしまくりだよ。
364なまえをいれてください:03/07/02 21:33 ID:???
349は逃げたってことで。
365なまえをいれてください:03/07/02 21:36 ID:???
WRC2はドリフトも満足に出来ないクソレースゲーってことが確定したようですね
366なまえをいれてください:03/07/02 21:44 ID:???
そもそもレースゲーじゃないぞ
367なまえをいれてください:03/07/02 21:57 ID:???
やっぱりVR3の方がいいんですか?
368なまえをいれてください:03/07/02 22:00 ID:???
みんな気付くの遅いね。
WRC2の挙動が糞だなんてことは、俺は初めて遊んだ時から見切っていたよ。
だって遊んでいても全然面白くないんだもん。
369なまえをいれてください:03/07/02 22:05 ID:???
ていうかWRCで見きったよ
>>368は負け組
370なまえをいれてください:03/07/02 22:05 ID:DMhhARg0
>>368
ラリーわからん人、これでで、お勉強
http://www.wrc-j.com/gallery/asx/wmv/rank2.wmv
371なまえをいれてください:03/07/02 22:08 ID:DMhhARg0
みな イニDでもやってろ!ここにこなくてよろし
372なまえをいれてください:03/07/02 22:11 ID:???
CMR2でシエラで走ると、ドリフトしまくりで楽しい。
その分遅いけど。
373なまえをいれてください:03/07/02 22:12 ID:???
>>370
ともかく日本語を勉強してから出直してこい
374なまえをいれてください:03/07/02 22:13 ID:???
>>370
おまえ>>349だろ?
何必死になってるのw
375なまえをいれてください:03/07/02 22:13 ID:???
>>368
俺だって最初から見切っていたけど今まで言わなかっただけ。
一人だけ分かったような口聞くのはやめろ。
376なまえをいれてください:03/07/02 22:16 ID:???
いや、俺もおかしいと思ったんだよ
ほかのスレではアタリはこの頃手堅くいいソフト作るなぁて言われてたし
久々に来てみればWRC2マンセーになってるし
377なまえをいれてください:03/07/02 22:18 ID:DMhhARg0
くだらん
378なまえをいれてください:03/07/02 22:20 ID:???
あはは。
>>349がへそ曲げてるよ。
379なまえをいれてください:03/07/02 22:21 ID:???
>>377
つまらん。お前の話しはつまらん
380なまえをいれてください:03/07/02 22:21 ID:KwGkwd3d
WRC2 マンセー
381なまえをいれてください:03/07/02 22:21 ID:???
ていうかWRCの事言ってるなら、本物のWRC動画うpしろよ>>377
何糞ゲーの動画晒してるんだよw
382なまえをいれてください:03/07/02 22:27 ID:???
また厨たちの独壇場か・・・
君たちみたいなの見てると、ラリーゲームが廃れたのも
わかるよ。不満なら、実車買えるようにがんばったら?
死ぬほど稼げばいつかはかえるだろ。

そんで、自分の車で本当のキプロスでも走って
ご自慢のドリフトとやらをうpしてくれ
そしたら、土下座して靴舐めてあげるよ。
383なまえをいれてください:03/07/02 22:29 ID:???
>>382
そんな意味のない煽りはいらないからさっさとうpしろよw
さっきから必死すぎw
384なまえをいれてください:03/07/02 22:29 ID:???
>>382
厨に関わるお前も厨
そして、中身の無いレスするな
385なまえをいれてください:03/07/02 22:29 ID:???
↑349の断末魔でつか?
386なまえをいれてください:03/07/02 22:30 ID:???
↓349の手下
387349:03/07/02 22:30 ID:???
馬鹿じゃねーの?VR3のほうがクソゲー
GT3はもっとクソゲー
388なまえをいれてください:03/07/02 22:32 ID:???
>>382=>>354に見えるな
この馬鹿っぽいレスぶりに
389なまえをいれてください:03/07/02 22:32 ID:???
で、いつ動画うpするの〜
まだぁ?チンチン
390なまえをいれてください:03/07/02 22:33 ID:???
いや、クソゲーとかそういう話をしてるんじゃなくてね。
「349がサイドブレーキ使わずに、ツッコミから四輪ドリフトしている絵が見たい」
ただそれだけなんですよ。
391なまえをいれてください:03/07/02 22:33 ID:???
なんでこいつはWRC2みたいな糞ゲーを必死で擁護してるわけ?
392なまえをいれてください:03/07/02 22:34 ID:???
>>390
そうだよ。それなんだよな。
何か豪快なやつ見たい
393なまえをいれてください:03/07/02 22:37 ID:???
いや、もし挙動だけWRC1に戻してもらったら、WRC2買い直しますよ、マジで。
WRC1がベストと言うつもりはないけれど、少なくとも「明確な荷重移動」が
あって、「足で曲がる快感」は味わえましたんで。
394なまえをいれてください:03/07/02 22:39 ID:???
>>393
WRC1良かったか?
俺あれでラリーゲーに愛想が尽きたんだが
395なまえをいれてください:03/07/02 22:42 ID:???
俺が思うに、WRC2の開発者はテレビでラリーの映像見たことないよ。
社長から「ラリーのゲーム作れ」って言われてよくわかんないけど適当に他のゲームを参考にして作っただけ。
だれかWRCの会社にラリーのDVD送ってやったほうがいいんじゃない?
396なまえをいれてください:03/07/02 22:42 ID:???
>>395
スパイクじゃねーの?WRC2は?
DVD作っている所じゃ
397なまえをいれてください:03/07/02 22:49 ID:???
>>394
あくまでも相対評価で、WRC2よりはましだって思ったの。
398394:03/07/02 22:50 ID:???
>>397
そうなのか。WRC2はやってないんでわからなかったもので
でもWRC2よりマシってどういうことやねん!そんなにひどいの?
399なまえをいれてください:03/07/02 22:54 ID:???
気のせいだよ。
400なまえをいれてください:03/07/02 23:02 ID:???
400get











さぁ荒れてまいりました〜!
401なまえをいれてください:03/07/02 23:07 ID:???
出た当初から糞挙動(前よりはマシ?)みたいに言われてたと思ったが
402なまえをいれてください:03/07/02 23:08 ID:???
>>398
ttp://www.wrc-j.com/
ここからリプレイムービーをいくつか拾えるから見てみて。
403なまえをいれてください:03/07/02 23:11 ID:???
>>401
ファミ通かなんかのレビュアーがそう言っていただけ。
404なまえをいれてください:03/07/03 01:55 ID:???
WRCU公式HPで決勝大会優勝者のリプ見れるぞ。
みんなもう見た?
405なまえをいれてください:03/07/03 01:58 ID:???
ハゲガイ
406なまえをいれてください:03/07/03 10:15 ID:???
煽りにのらなかった>>349が神に見える。
407なまえをいれてください:03/07/03 10:42 ID:???
406が349に見える
408なまえをいれてください:03/07/03 10:48 ID:UhquycGl
WRC初心者です。
キプロスの途中でAT(セミAT?)からMTに切替えてた
シーンがあったけどWRCってATで走ってるのですか?
それとWRC2のプロフェッショナルはレース数など
実際のスケジュールに添ったものなのでしょうか?
409なまえをいれてください:03/07/03 10:55 ID:HuMpcXLX
箱のラリースポーツチャレンジが最高におもろいと思ってるのは俺だけ?
410なまえをいれてください:03/07/03 10:56 ID:9HWar5LB
(・∀・)イイ懸賞・お小遣いサイトを紹介しています
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://book-i.net/suikas
411なまえをいれてください:03/07/03 10:56 ID:???
>>406
ドリフト動画まだぁ〜(AA略
412なまえをいれてください:03/07/03 11:00 ID:???
>409
ゲームモードとしてラリー度がいまいちなのが惜しい
コースはいいんだけどね
PC版だとオンライン対戦もできるからそっちのがいいかな
413なまえをいれてください:03/07/03 11:01 ID:???
>>409
ラリスポ2の新画像出ましたね。
土煙ボリュームアップで楽しみです。
414なまえをいれてください:03/07/03 11:04 ID:???
>413
どこにあるか教えてplz
415なまえをいれてください:03/07/03 11:12 ID:???
416なまえをいれてください:03/07/03 11:40 ID:???
>415
Thx
壊れ方もCMR3みたいに細かくなってるのかな?
なかなか楽しみですね
417なまえをいれてください:03/07/03 12:33 ID:???
必死なWRC信者マ━━━━(゚∀゚)━━━━ダ????
418なまえをいれてください:03/07/03 13:30 ID:???
>>393
WRC1は開発者自身が「荷重移動の概念は入っていない」って言ってたけど。
419なまえをいれてください:03/07/03 13:55 ID:???
>>418
そーすきぼん。
420なまえをいれてください:03/07/03 13:57 ID:???
荷重移動できないのに、ブレーキングドリフトできるはずがなかろう。
421なまえをいれてください:03/07/03 17:51 ID:???
>>419
WRC2が出たときに読んだ開発者のインタービューだったからちょっと今は分からん。
「WRCは荷重移動の概念はなかったけど、WRC2は荷重移動の計算もちゃんと行って
いる」という内容だった。

>>420
単にそういう風に動くように作るのと、ちゃんと計算してその結果そういう
風に動くように作ってるのとは違う、ということでしょ。
422なまえをいれてください:03/07/03 21:12 ID:qT0ohkP3
GTマンセー WRC2大糞
423なまえをいれてください:03/07/03 21:13 ID:aH6vxQQ2
http://www.k-514.com/
ボッキンキン
424A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/03 21:17 ID:cfeEDsZq
俺も1のほうが好きだったがな。
425なまえをいれてください:03/07/03 21:18 ID:qT0ohkP3
どっちもどっち  やっぱGTだよ・・・ね!
426なまえをいれてください:03/07/03 21:29 ID:???
>>424
お前には聞いてないよ。
427なまえをいれてください:03/07/03 21:29 ID:???
>>425
禿同
428A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/03 21:34 ID:cfeEDsZq
ラリスポ2のグラフィックが綺麗?
だったら俺は実写ラリーの映像を見るほうを選ぶね。
429なまえをいれてください:03/07/03 21:37 ID:???
VR3って具体的にどんなバグがあるの?
430A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/03 21:40 ID:cfeEDsZq
もうセガラリー3しかねぇ。
しかし、GT4のグランドキャニオンとか楽しそうなので期待しよう。
431なまえをいれてください:03/07/03 21:44 ID:???
A豚が来たから、レスが付かなくなったな
つくづく可哀想だなこのスレw
432A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/03 21:47 ID:cfeEDsZq
下手なことを言うと叩かれると思い怯えているのだろう。
俺も罪深きコテであるものだ。
433なまえをいれてください:03/07/03 21:52 ID:???
WRC2はA豚並に糞なんですか?
434なまえをいれてください:03/07/03 21:55 ID:???
>>433
A WRC2は糞ですが、A豚と比べるのはかわいそうです。
  うんこと比べてあげればいいでしょう
435なまえをいれてください:03/07/03 21:56 ID:???
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃A助様@お兄やん .┃
     ┗━━━━━━━━┛
436なまえをいれてください:03/07/03 21:57 ID:???
>>434
A うんこはとても大事なものです
  利用価値すらないA豚と比べないで下さい
 うんこさんに失礼です
437なまえをいれてください:03/07/03 21:59 ID:???
ここからはうんこ以下のA豚とうんこーが戯れるスレになりますた
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム       
    ⊃  
438なまえをいれてください:03/07/03 22:01 ID:???
     \ \ ウンコー ワッショイ!    / /
  *    \ \  ウンコー ワッショイ!/ /
     人                   人
    (__)     人    人     (__)
    (__)  *  (__)  (__)  +  (__)   *
   ( ´∀`)   (__) (__)   (´∀` )
   .(/ ,   つ   ( ´∀`)(´∀` )   ⊂   _ヽ) +
 十(_(_,, )   /,   つ  ⊂   ヽ   ( ,_)_)、
   し'  し'  十(_(_, )   ( ,_)_)十 〜U  'J
 ____    しし'      〜らら  ____
439なまえをいれてください:03/07/03 22:53 ID:???
きたねースレsage
440なまえをいれてください:03/07/03 22:56 ID:???
だっふんだsage
441なまえをいれてください:03/07/03 23:02 ID:qT0ohkP3
GTマンセー WRC2大糞
442なまえをいれてください:03/07/03 23:07 ID:xK09e8EX
WRC2を買ったやつは負け組み
443なまえをいれてください:03/07/03 23:12 ID:???
>>442
ハイハイ 負け組でいいですよ。自分が楽しめりゃいいだけだから
444なまえをいれてください:03/07/03 23:20 ID:???
>>443
あれで楽しめられるのかよ
負け組ていうか、人間失格
445なまえをいれてください:03/07/03 23:27 ID:???
>>444
だろうね。多分俺がズレてるんだろう
CMR2も3もとてもじゃないが
1分以上する気も起きないぐらいに
面白くなかったから
446なまえをいれてください:03/07/03 23:49 ID:???
>>445
人間失格おめでとう!!
447なまえをいれてください:03/07/03 23:54 ID:???
>>443
で、動画うpまだぁ?
448なまえをいれてください:03/07/04 00:28 ID:???
GT4にラリーモード入れてくれよ。
一カ国でいいから。
449なまえをいれてください:03/07/04 00:53 ID:OdPpU8sX
>448
いまさらいったって、おそいだろ。
450なまえをいれてください:03/07/04 15:17 ID:???
GT厨はココに来るな!(・∀・)
451なまえをいれてください:03/07/04 17:09 ID:???
WRC信者モナー
452なまえをいれてください:03/07/04 17:33 ID:???
じゃあ、誰も来るな!(・∀・)
453なまえをいれてください:03/07/04 17:37 ID:???
もうみんなしんじゃええええ
454なまえをいれてください:03/07/04 17:46 ID:???
           死にますた。
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃A助様@お兄やん .┃
     ┗━━━━━━━━┛
455なまえをいれてください:03/07/04 18:04 ID:???
あ助ってデブなの?
456なまえをいれてください:03/07/04 18:09 ID:???
>>455
A豚って言われてるから、デブです
他にも理由があるけど
後脳内インプに乗っている
457なまえをいれてください:03/07/04 18:44 ID:???
勉強になるなぁ
458なまえをいれてください:03/07/04 19:08 ID:???
インプレッサ買うって鼻息荒くしてたのだいぶ前じゃなかったか?
アイツまだ買ってなかったのかよ!
459なまえをいれてください:03/07/04 19:10 ID:???
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃    WRC信者  .┃
     ┗━━━━━━━━┛
460なまえをいれてください:03/07/04 19:14 ID:???
443、444
イタイヤツハケ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
461なまえをいれてください:03/07/04 19:23 ID:???
Vラリーのイングランドが近所の山道走ってるようで再考!
462なまえをいれてください:03/07/04 19:31 ID:???
おれに言わせれば
おれのGC8インプレッサが最高の挙動
そこらの2Dの世界で遊んでるような
とんちんかんな
ガキ達とはレベルが違うってこった。さてと今日もはし
りにいくぜ
463なまえをいれてください:03/07/04 20:24 ID:???
>>462
画像うpきぼん。静止画でもいいぞ。
464なまえをいれてください:03/07/04 20:26 ID:???
縦読みと思われ…
465なまえをいれてください:03/07/04 20:31 ID:???
>>464
ワラタこの縦読み
466なまえをいれてください:03/07/04 20:37 ID:???
>>430
A助、もう仁Dは飽きちゃったの?
たしか他スレではさすがセガとか言ってたと思ったけど
467なまえをいれてください:03/07/04 20:45 ID:Gr9m/8sg
なまえをいれてください :03/07/03 22:01 ID:???
     \ \ ウンコー ワッショイ!    / /
  *    \ \  ウンコー GT / /
     人                   人
    (__)     人    人     (__)
    (__)  *  (__)  (__)  +  (__)   *
   ( ´∀`)   (__) (__)   (´∀` )
   .(/ ,   つ   ( ´∀`)(´∀` )   ⊂   _ヽ) +
 十(_(_,, )   /,   つ  ⊂   ヽ   ( ,_)_)、
   し'  し'  十(_(_, )   ( ,_)_)十 〜U  'J
 ____    しし'      〜らら  ____
468なまえをいれてください:03/07/04 20:55 ID:???
ラリー好きからみてGT3のグラベルコースってどうよ。
469なまえをいれてください:03/07/04 20:56 ID:???
「セガラリー3」がプレイステーション2で発売される!?
http://gameonline.jp/news/2003/07/04003.html
470なまえをいれてください:03/07/04 20:59 ID:???
>>469
セガは雰囲気もんだからなぁ
でも少々期待
471なまえをいれてください:03/07/04 21:08 ID:???
>>462
とても無意味な縦読みワラタw
472A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/04 21:20 ID:Z+TKKpUj
>>466
いろは坂ばっかやってる・・・。
473なまえをいれてください:03/07/04 21:24 ID:???
>>468
コースだね?左右のうねうね感がラリー専用ゲーより劣ると思う。
474なまえをいれてください:03/07/04 21:32 ID:???
セガラリー3も周回コースなのかな…
475なまえをいれてください:03/07/04 21:34 ID:???
A豚あげんな
クズ
476A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/04 22:32 ID:Z+TKKpUj
周回コースかどうかなど関係ねーじゃん。
477なまえをいれてください:03/07/04 22:35 ID:???
A豚がいようと関係ないよ
人間の屑には変わりないんだから
478なまえをいれてください:03/07/04 22:39 ID:???
>>473
ふむふむ。サンクースコ。
で、総合的(ダートのみ)に見てどうでつか?
いまWRC2かGT3かで迷ってるもんで。
479なまえをいれてください:03/07/04 22:41 ID:???
>>478
いろんなお得感で考えるならGT3
はっきりいって飽きるぐらいレース数がある
480なまえをいれてください:03/07/04 22:46 ID:???
>>478
WRC2の方がコースがいい
ラリー好きならWRC2
481なまえをいれてください:03/07/04 22:49 ID:???
>>480
VR3は?
482なまえをいれてください:03/07/04 22:52 ID:???
>>481
VR3はコースが少ない
でもプントとかサクソとかも選べるのでイイ
483なまえをいれてください:03/07/04 23:44 ID:???
セガラリーつまんね、まじイラネ
484なまえをいれてください:03/07/04 23:46 ID:???
>>480
コースの豊富さはWRC2でしょ。
485なまえをいれてください:03/07/04 23:49 ID:???
WRC好きならVR3かな
486なまえをいれてください:03/07/05 00:10 ID:???
CがChampionshipのWRC好きならWRC2でしょ。
CがCarのWRCだったら、VR3。

但し後者のドライバー名は
REAL
WHEEL
にすること。
487なまえをいれてください:03/07/05 00:12 ID:???
で、WRC2とVR3ならどちらが本物ぽく動くの?
リプレイ見てテレビでやってる映像に近いのはどっち?
488なまえをいれてください:03/07/05 00:34 ID:QmgFXoGY
WRC2よりコリン1の方がおもしろいと思うのは俺だけ?
489なまえをいれてください:03/07/05 00:36 ID:???
WRCで痛い目にあってラリーゲーに手が出せない
私はVR3の方がいいですか?
490なまえをいれてください:03/07/05 00:45 ID:???
>>489
WRC2のこと?
1とは全然違うのでなんともいえない
>>488
漏れもコリン1を一番長く遊んだ
コリン2は馴染めなかった
491なまえをいれてください:03/07/05 00:46 ID:???
>>490
1です
でも1よりひどいと聞いたからなぁ
VR3のほうがよさそうだけど、バグが気になります
492なまえをいれてください:03/07/05 00:52 ID:???
V-Rally3のGC版は、バグが直ってるかもね
それとパッドでプレイする人にはGCの方が
操作性は良いと思う、LRがトリガー式アナログ入力だから
アクセル&ブレーキを設定しておけば
かなり快適だよ、あとアナログスティックのレスポンスも
PS2より良い
まぁGCを持っていればの話なんだけど…
493なまえをいれてください:03/07/05 01:05 ID:???
>>491
個人的には1より2の方が全然面白いと思うよ
読み込みも短いし道も狭いし長めのコースもあるし
ただ温い人にはガードレールが鬼門みたい
最初はぶつかって横向くのがストレスに感じるかも
少しずつ慣れてくると真横から当たって横向かずに止まるようになる
さらに慣れて来るとちょこっとかするぐらいでも止まらず走れるようになる
諦めずに頑張れば段々上手く走れるようになる
WRC1よりは全然難しいがやり応えはあると思う
494なまえをいれてください:03/07/05 01:11 ID:???
>>493
どこを縦読?
495なまえをいれてください:03/07/05 01:19 ID:???
>>493
WRC1の様な動きが嫌いなんでやめといた方がいい?
496なまえをいれてください:03/07/05 01:24 ID:???
>>495
挙動は1と違うからやってみるしかないかも
497なまえをいれてください:03/07/05 01:32 ID:???
>>496
できれば挙動の所を
VR3とどう違うか教えて下さい。挙動の所はVR3の方が気になってますので
498なまえをいれてください:03/07/05 01:33 ID:???
WRC1はちょっと横にスライドし始めると、勝手に思いっきりスロットルが
絞られた感じになってストレスたまりまくりだった。横向けてトラクションかけて
曲がる、というのが全くできなかった。
499なまえをいれてください:03/07/05 01:34 ID:???
ていうか悪路を走っている感じがしなかったWRC1
500なまえをいれてください:03/07/05 01:39 ID:???
>>487
だんぜんVR3。くどいようだがリアルモードで。
501なまえをいれてください:03/07/05 01:40 ID:???
>>497
文才が無いので上手く説明できんが
WRC1のような車横向けたら勝手に減速みたいなのは2では無くなってる
自分でスピード落とさないとそのままガードレールに突っ込む
難易度は V3リアルモード>WRC2>V3ノーマル>WRC1 と言う感じ
502なまえをいれてください:03/07/05 01:42 ID:???
>>500
VR3ですか
よくわからないのですが、VR3のリアルモード以外のモードは遊べる範囲ですか?
503なまえをいれてください:03/07/05 01:43 ID:???
>>498
>横向けてトラクションかけて
> 曲がる、というのが全くできなかった。
これをWRC2でやってる動画どっかにないですかねえ。394は結局逃げちまった
し。公式HPで見られるデモは見るに堪えないし、公式タイムアタック優勝者の
走りは凄いけどターマックだし。
504なまえをいれてください:03/07/05 01:46 ID:???
>>498
WRC2ではそれが出来るんですか?
できないぽいんですけど
動画見てもWRC1となんら変わってなさそうだし
505なまえをいれてください:03/07/05 01:46 ID:???
>>502
「遊べる」という基準が君と俺とは違うからなあ。(w
でも、リアルモードを知ったのはノーマルで一通り遊んだあとだったんで、
その意味ではノーマルでも「遊べた」と言えるかも。でも、一度リアルにすると
もうノーマルには戻れなかったけどね。タイムは大幅に落ちるし、壁とお友達
になりまくりだけど、コントロールしている瞬間瞬間は恍惚状態に近かった。
特に雪道を殆どハンドル切らずに曲がれるところがね(てか、切っても曲がらない
といった方が正しいか)。
506なまえをいれてください:03/07/05 01:46 ID:???
さっきからWRC2すすめている香具師は
地獄へ道連れといった感じですすめてるのか?
507なまえをいれてください:03/07/05 01:47 ID:???
>>505
なるほどサンクス
でもバグがこわいですね
致命的らしいんですけど
508なまえをいれてください:03/07/05 01:48 ID:???
>>504
私は出来なかったんで手放しちゃったんです。でも「出来る」と言う方が
おられるので、実際に見てみたくて堪らないんです。もし本当にできる
ことが確認できれば、買い戻して再チャレンジしようかと思ってるくらいです。
509なまえをいれてください:03/07/05 01:49 ID:???
>>497
挙動に関しては、VR3と結構似てるよ。ブレーキで横向けて、アクセルでインに
向かって進める感じで曲がれるし。速度に関してはVR3よりはシビアで、VR3の
リアルモードよりも全体的に低速まで落とさないと曲がれない感じ。ただ、VR3の
方が見た目の振動等の表現方法が上手くて、車がどっしりした感じがあるけど、
WRC2は軽い感じ。個人的には、VR3は重力加速度がやや大きすぎ、WRC2はやや
小さい感じ。コースまで含めると、挙動に影響を及ぼす小さ目のギャップや轍が
あるWRC2の方が、「悪路を走ってる!」って感じがしていいと思う。VR3は「起伏」
程度の大まかなアンジュレーションしかないし。
510なまえをいれてください:03/07/05 01:51 ID:???
何故こんなに必死なんだ?
511なまえをいれてください:03/07/05 01:53 ID:???
>>503 >>504
一応というか、結構ちゃんとできるよ。公式のサンプルムービー
みたいなのはプレイした人がヘタなのか、真っ直ぐ突っ込んでそれから
方向変えるような走り方ばっかりだけど。そのうちチャレンジのグラベルの
ムービーもアップされるんじゃないかしら。
512なまえをいれてください:03/07/05 01:54 ID:???
ともかくWRC1やった奴はWRC2はもういいんじゃないの?
513なまえをいれてください:03/07/05 01:54 ID:???
チャレンジのグラベルってまだなかったの?
514なまえをいれてください:03/07/05 02:00 ID:???
WRC1は誰がやってもそれっぽく走れるように
作った感じだったな。だからいまいち自分の思い通りに
走れなくて面白くなかった。とにかく勝手に減速するのが
イライラした。
515A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/05 03:46 ID:Psm8Ptlv
勝手に減速じゃなくて、横向けたらタイヤのグリップ力で減速する感じだったな。
セガラリー2の舗装路に近い感じで俺はあっちのほうが好き。
516なまえをいれてください:03/07/05 09:16 ID:J8jYyl5I
>>510
何故君は、WRCつぶしに必死なんだ?
517なまえをいれてください:03/07/05 09:26 ID:???
いいから免許取れや。
バーチャル世界を挙動がどうだとか言ってもはじまらんだろ。
実車の挙動も知らん分際で、何ほざいてやがんだ?
518なまえをいれてください:03/07/05 10:01 ID:J8jYyl5I
↑みなさーん 放置ヨロ
519なまえをいれてください:03/07/05 10:49 ID:???
WRCU飽きて来ちゃった
どこが一番高く売れるのかなぁ
520なまえをいれてください:03/07/05 11:08 ID:IpqBcNSi
4600円でうれたよ。
521なまえをいれてください:03/07/05 11:34 ID:???
>>515
ありゃどう考えても勝手に減速してるだろ。
減速というか、勝手にアクセルオフというか。
グラベルでも広めのストレートで全開にしたまま
ステア切ると1秒後にはどこにぶつからなくても
速度がほぼ一桁まで落ちるし。ハーフスピンのような
状態でコースに対して真横向いたときなんか、明らかに
スロットル勝手に閉じられてるし。ちょっとでも
アングルつくと全然前に進んでくれないからドリフト
なんてとんでもない話で、ひたすらただただ横向けない
ように走るしかないし。
522なまえをいれてください:03/07/05 12:16 ID:???
今の所WRCシリーズは雰囲気ゲー。
ラリードライバーの"雰囲気"が味わいたいならどうぞって感じ。
例えラリーゲーでもクルマを操る楽しみを見出したい香具師は
他のゲーム買った方がよい。
まあとりあえずWRC3に期待。
523なまえをいれてください:03/07/05 12:20 ID:???
つーか過去ログ読めよ。何回おんなじ話ループさせる気だ。
ドライビングシムがやりたきゃ他を当たれ。それだけだ。
524なまえをいれてください:03/07/05 12:48 ID:???
WRC3に期待
525なまえをいれてください:03/07/05 13:24 ID:???
いいからゴチャゴチャいってねえで、免許取れよバカ
526なまえをいれてください:03/07/05 13:36 ID:J8jYyl5I
放置
527なまえをいれてください:03/07/05 14:19 ID:???
せんせい!無免の餓鬼と免許とりたての餓鬼が騒いでます!
おひまなんですねぇ
いいかげんにしなさい
なんてな
げんちゃりでも乗ってろ
528なまえをいれてください:03/07/05 14:28 ID:???
車を運転することとレースゲームやることに何の関係があんのかちゃんと説明すれ。
529なまえをいれてください:03/07/05 14:33 ID:???
家ゲ板は517とか525とかみたいな低年齢層が多いのがイヤだ。
もっとマターリ大人の雰囲気で語れないのかね。PCゲーじゃなく、家庭用は
家庭用で楽しみたいのにサ・・・
530なまえをいれてください:03/07/05 14:39 ID:???
再び縦読みと思われ…
531なまえをいれてください:03/07/05 14:47 ID:kXtcucmX
WRC2じゃラリーの雰囲気は楽しめないよ。
ラリーカーの動きと全然違うから。
こんな糞ゲーでラリーの雰囲気だなんてぬかしてるのはよっぽどラリーのこと知らない奴。
532なまえをいれてください:03/07/05 15:00 ID:???
っていうか、GTがあれば他に車ゲーいらないでしょ。
533なまえをいれてください:03/07/05 15:17 ID:???
だからクソゲーやりたくて、金を無駄遣いしたい奴はWRC2買え
そんでここでWRC2勧めてる奴は仲間増やしたいだかだから信用すんな
534なまえをいれてください:03/07/05 15:33 ID:???
WRC2も糞だがGT3のダートも相当に糞だぞ、騙されないようにしろ
535なまえをいれてください:03/07/05 15:58 ID:???
次は縦四方で
536なまえをいれてください:03/07/05 16:01 ID:???
>>534
GT3はまだ救いようがある
ラリーだけじゃないからなぁ
537A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/05 16:18 ID:Psm8Ptlv
もうじきセガラリー3が発表されるってマジマジ〜?
538なまえをいれてください:03/07/05 16:24 ID:???
セガラリーのツルツル感もいいんだよなぁ
539なまえをいれてください:03/07/05 16:27 ID:???
>>531
WRカーの全てをそのままシミュレートすれば完璧か?
そうじゃないだろ。
わかってないのはお前だ。
WRCはWRCで、CMRはCMRでコンセプトがあんだよ。
不満なら自分で作れ。
540なまえをいれてください:03/07/05 16:46 ID:???
もっと過去の名車も使いたいな。
541なまえをいれてください:03/07/05 17:14 ID:???
どうも最近の荒れ具合はGT厨らしいな
GT3も好きだけどわざわざWRCスレ荒さんでくれ
同じGT好きとしてとても心が痛い
542なまえをいれてください:03/07/05 17:17 ID:???
車ゲースレは例外なくGT厨に荒らされる。
543なまえをいれてください:03/07/05 17:31 ID:???
絶対に横転しない(させられない)GT。そんなんでラリー・カーのシミュレートが出来るわけがない。
544なまえをいれてください:03/07/05 17:44 ID:???
>>539
え?作っちゃっていいの?
545なまえをいれてください:03/07/05 17:53 ID:J8jYyl5I
本物のWRCやラリーとゲームを同等に考えている香具師・・・本当に
それでいいのか!?そもそもゲームですよ・・我々は、その中で
のリアルを求めてのであって・・・・
546なまえをいれてください:03/07/05 18:07 ID:???
GTだって2はかなり糞だが・・・
547なまえをいれてください:03/07/05 18:10 ID:???
別に本物と同じにしろって言ってるわけざゃないだろ。
WRC2の挙動はまったくラリーらしさを感じさせない。
これが大問題なんだよ。
ラリーゲームなのにラリーじゃないんだからな。
周回コースでゲーム挙動のセガラリーの方がまだラリーっぽい雰囲気出してる。
548なまえをいれてください:03/07/05 18:14 ID:???
そうかい?WRC2は結構まともな方だと思うけど。
やたら軽そうに見える点がアレなだけで。
549なまえをいれてください:03/07/05 18:26 ID:FN7DTzIi
★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
550なまえをいれてください:03/07/05 18:27 ID:???
いろいろ賛否出てるけど、どうなんだろうね。
そもそもラリーカーに乗ったことある人間が書いてるとは思えないし、
挙動うんぬんは正確なわけないじゃん。
楽しければそれでいいのではないかいな?
551なまえをいれてください:03/07/05 18:29 ID:uzugUwpd
WRC2のリプレイは見ていて悲しくなるね。
少しはGT3を見習えよと言いたい。
552なまえをいれてください:03/07/05 18:30 ID:???
決して煽りとかじゃなくて、WRC2でWRCらしい挙動を示している動画が見たい。
四輪ドリフトは突っ込みで始まり、その姿勢のままクリッピングを捉えて、
立ち上がりは真っ直ぐ。

俺にはどうしてもそれが出来なかった。少なくとも直前までやってたVR3リアルの
手法では出来なかった。でも「出来る」って言う人がいるんだ。その絵が見たいんだよ。
もしできるんなら、俺の扱い方がおかしかったってことになるから、買い戻して
再チャレンジする。
553なまえをいれてください:03/07/05 18:34 ID:???
VR3やGT3みたいに、速度に比例させて車を微振動させてみせたら
結構それっぽく見えそうなのに。
554なまえをいれてください:03/07/05 18:35 ID:???
ゲームで挙動を完全にシミュレート出来たとしても
プロのドライバーしかまともに遊べなくなっちゃう罠
555なまえをいれてください:03/07/05 18:38 ID:???
>>554
動画うpまだぁ〜?
556なまえをいれてください:03/07/05 18:39 ID:???
そうでもなかろう。クラッシュしても大丈夫だし、身体的な負荷はないし。
557なまえをいれてください:03/07/05 18:58 ID:???
ていうかWRC信者が荒らしてるんだろ?
いいかげんやめれ
558なまえをいれてください:03/07/05 21:20 ID:J8jYyl5I
ラリーっぽいって、4輪ドリフトが完璧かってことですか?
周回のダート走ってるほうが、いいの?
559なまえをいれてください:03/07/05 21:21 ID:???
>>558
あげんなA豚の弟子
560A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/05 21:23 ID:Psm8Ptlv
周回コースだろうがそうじゃなかろうがそれはどうでもいいことだろう。
周回コースが悪いような風潮があるのはどうにも納得できんな。
561なまえをいれてください:03/07/05 21:32 ID:???
ほら馬鹿がきた
562なまえをいれてください:03/07/05 21:40 ID:???
ザ・ワールド
563なまえをいれてください:03/07/05 21:44 ID:???
あ助にとっては、
ヘタレなあ助でもペチペチボタンアクセル操作で
おきらくドリフトできるかどうかが重要なんだろう。
564なまえをいれてください:03/07/05 21:45 ID:???
A豚はまず体重落としてこい
話しはそれからだ
565なまえをいれてください:03/07/05 21:58 ID:???
>>552
自分がプレイした範囲で、WRC2はダメ評価下して、売ったんだろ?
じゃあそれでいいじゃん。
ドリフト出来ようが出来まいが、普通にプレイしてて出来ないんなら一緒だろ?
WRC2(・∀・)イイ!!って言ってる人間もいるんだから、
文句言うためだけのカキコはもうやめてくれ。

>>561-564
スルーを覚えろ。サル並の知能もないのか。
566なまえをいれてください:03/07/05 22:04 ID:BGMrHyaJ
GC版VR3の雑誌評価はどうなのでしょうか??
567なまえをいれてください:03/07/05 22:33 ID:???
>>565
正直マンセーだけのレスも購入しようとしてる人に対して迷惑
568なまえをいれてください:03/07/05 22:50 ID:???
>>567
そういう勘違い君の方がよっぽど迷惑だw
569なまえをいれてください:03/07/05 22:58 ID:???
>>568
煽りにマジレスの方が…
570なまえをいれてください:03/07/05 23:05 ID:???
>>569
反論をなんでもかんでも煽りにするな。
571なまえをいれてください:03/07/05 23:09 ID:???
GT厨しねやあああああああああああああああああああああああああああああああ
572なまえをいれてください:03/07/05 23:11 ID:???
WRC厨もしねえええええええええええええええええええええええええ
573なまえをいれてください:03/07/05 23:18 ID:4LYYBDnP
A豚と一緒にGT厨とWRC厨しんでこいやああああああああああ
574なまえをいれてください:03/07/05 23:22 ID:???
575なまえをいれてください:03/07/05 23:24 ID:???
>>574
シネ
576なまえをいれてください:03/07/05 23:27 ID:???
GT3好きだけどね、これだけは言っておきたい

CPU車が、なんにも考えてねぇんじゃねえのかってぐらい
バカで邪魔なんだよ
他の3流レースゲーのCPU車の方がよっぽど手強いね

それともうGTの話なんかすんな!
WRC2もV−Rally3も楽しんでるんだから
邪魔するなGT厨
577なまえをいれてください:03/07/05 23:29 ID:???
>>576
あ?何生意気いってんだ?このWRC厨が?
578なまえをいれてください:03/07/05 23:29 ID:???
ていうかラリーゲーやるやつってこれ程度かよw
ラリーゲーやってるやつ全員イッテヨシ
579なまえをいれてください:03/07/05 23:31 ID:???
確かにGTシリーズのCOMカーは、
みんな幼稚園児が運転してるんじゃないかと思える点が有る
ようするにAIがタコなんだろ?
580なまえをいれてください:03/07/05 23:38 ID:???
GTは手を抜いてるからな
それに比べWRCの方がまだマシだ
581なまえをいれてください:03/07/05 23:40 ID:???
手を抜いてるっていってもCPUカーの話だよね
それ以外の部分では、未だ超えるゲームが出てないと思われる。
でもCPUカーはバカすぎ最低!
582なまえをいれてください:03/07/05 23:48 ID:???
なんかほんとに分かりやすい荒しがいるなー。
583なまえをいれてください:03/07/05 23:50 ID:???
やっぱバカなのね…GT3のCPUカーは。
他のレースゲーでそんな事思った事あんまないのにこれだけ思ったから。
584A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/05 23:51 ID:Psm8Ptlv
CPUがうざけりゃ一人で走れよ。
585なまえをいれてください:03/07/05 23:51 ID:???
>>582
荒らしに対応するのも荒らしだぞ
586なまえをいれてください:03/07/05 23:51 ID:???
で、また馬鹿が来る訳だが
587_:03/07/05 23:53 ID:???
588A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/05 23:55 ID:Psm8Ptlv
なんでこう挙動挙動とうるさいバカが湧いてくるんだろうねぇ。
もうバカすぎて話にならない。
589なまえをいれてください:03/07/05 23:59 ID:???
>>588
おまえがあげるからだよ
590なまえをいれてください:03/07/06 00:39 ID:???
>>585
ツッコミどころ満載だが、お前は少し黙ってろ。
591なまえをいれてください:03/07/06 00:44 ID:???
>>590
(´,_ゝ`)プッ必死ですな
592なまえをいれてください:03/07/06 00:49 ID:???
・GT3はCOMPカーが頭カラッポだ
・WRC2は挙動が変?

593なまえをいれてください:03/07/06 01:31 ID:???
わりきれっつーの。
ゲームはしょせんゲームなんだから。
CPUカーが遅いのはあたりまえ。
じゃないとヘタな人楽しめないじゃん。ていうか売れない。
挙動だって、プレイする人が何を求めてるかによって賛否あってあたりまえ。
つまんない?変?上等。そっこー売れ。
誰か、このゲームはプレイする義務があります、なんて言ったか?
自分が面白いと思ったゲームだけやってりゃいいんだよ。
CMR2、VR3、GTシリーズ、WRC1、2全部やったが
そのゲームなりに全部面白いと思ったぞ?
面白くないと思った奴は、単にヘタクソなだけじゃねーのか?
と思った今日この頃。
594なまえをいれてください:03/07/06 01:43 ID:???
勝手に切れるなよ
>・GT3はCOMPカーが頭カラッポだ
>・WRC2は挙動が変?
ってどこに、ツマラナイって書いてあるんだ?
それとも縦読み?
595なまえをいれてください:03/07/06 01:45 ID:???
GTのCOMは遅いんじゃなくて、「レース」をしてないんだよね。
596なまえをいれてください:03/07/06 01:46 ID:???
>>593
面白いかつまらないかはともかく
わざと遅くしたと言うよりも、CPUカーの思考がバカだと言ってるんじゃん
遅くてももう少しましな走りをさせる事は出来る。
597なまえをいれてください:03/07/06 01:46 ID:???
>>593
ちゃんとレスは読みましょうね
後わかりやすい文で書いて下さいね
読みにくいですよ
598なまえをいれてください:03/07/06 01:47 ID:???
ていうかここはGTスレか?
GT馬鹿はかえれよ
599なまえをいれてください:03/07/06 01:48 ID:???
いやGT厨がウザいから
GTが必ずしも完璧では無いと言う事を諭してるだけ
600なまえをいれてください:03/07/06 01:50 ID:???
>593
そのとおり( ´∀`)
601なまえをいれてください:03/07/06 01:51 ID:???
VR3はリアルモードでもコーナーリング速度高すぎ。
WRC2は高低差のスケールを半分くらいにして欲しい。
602なまえをいれてください:03/07/06 01:58 ID:???
つまらない、とは書いてないかも知れないが、文句つけてるんだから同じだよ。
>>596
CPUカーの思考がバカと言うよりも、思考がないと言いたい。
ましな走りってよくわからん。
そもそもCPUカーまず見ないので。
603なまえをいれてください:03/07/06 02:00 ID:???
思考が無かったらどうやって走らせるんだろう・・・
604なまえをいれてください:03/07/06 02:02 ID:???
602は粘着?
意見の一つと認識しておけばいいんじゃない?
ムキになるなよ大人げ無い(あっリアル厨房か
605なまえをいれてください:03/07/06 02:11 ID:???
>>604
煽り返すお前もずっといるなw
606593、596、602:03/07/06 02:12 ID:???
確かに大人気なかったですね。
もうオヤジに両足突っ込んでる年齢です。
しかしみんな細かい事に突っ込みすぎ。
もっと楽しめ。
607593、602:03/07/06 02:18 ID:???
ミス。
596は俺じゃありませんでした。
596、ゴメン
608593、602:03/07/06 02:37 ID:???
誰か、お前はだまってろ、という様な豪傑はいませんか?
レスが続きません。
609なまえをいれてください:03/07/06 02:42 ID:???
ともかく眠いから静かにしれ!!
610だれか:03/07/06 03:05 ID:I/TQ8cWG
お前等は黙ってろ
611なまえをいれてください:03/07/06 03:08 ID:???
君の周りにこんなやつ居ないかい?

スレを荒らしておいて
意見が通らなかったり叩かれたら 実は釣りをしてたんだよ 的な書き込みをあとでするやつ

そんなやつが居たときはそっと放置しといてあげよう
612593、602:03/07/06 03:10 ID:???
ぐーっ。
寝る。
613お子さま:03/07/06 03:11 ID:???
いい歳してゲームで遊んでるんじゃないよ
この社会には不必要だよアンタみたいにオッサンのくせにゲームしたり
漫画読んでたり、女の子が見るようなアニメ見てたり

社会のゴミ
ゲームというのは子供のするもの
働きなさい
614593、602:03/07/06 03:14 ID:???
起きた。
普通に働いてるけど・・・
アニメは見てないけど・・・
ちゃんと税金払ってるぜ?
615なまえをいれてください:03/07/06 03:16 ID:???
>>614
煽りにいちいち反応するなよ
寝たほうがいいぞ・・・
616593、602、614:03/07/06 03:19 ID:???
もう寝るぜ!
あんまり他人を中傷するなよ。
またな〜
617なまえをいれてください:03/07/06 03:28 ID:???
>>613
禿同
あんたいい事言うな。俺の知り合いじゃないか?
やらないか?
618なまえをいれてください:03/07/06 03:46 ID:???
やらないか?
619なまえをいれてください:03/07/06 03:46 ID:???
GT厨
620なまえをいれてください:03/07/06 03:48 ID:???
WRC2よりもGTのダートの方が面白いのは事実だしな。
621なまえをいれてください:03/07/06 03:59 ID:???
ていうか、たまにいるだろ?
ランエボとかをラリーペイントして平気で乗ってるバカ。
俺は渋谷の駅前で見た。
だいたいが一人で乗ってる。
そーせ彼女もいないんだろーがな(w
しかも小僧だったらまだ許せるが、そのすべてがおっさん。
そういうのいるだろ?ここ。
でておいでー(・∀・)/
622なまえをいれてください:03/07/06 04:03 ID:???
>>621
そーせ?
なんですか?そーせって?
623なまえをいれてください:03/07/06 04:04 ID:???
そういうのって言い出しっ屁がそうだったりしてな
624なまえをいれてください:03/07/06 04:04 ID:???
>>622
最近できた言葉だよしらないの?おっさん♪
625なまえをいれてください:03/07/06 04:14 ID:???
しゃーねえこっちにも貼っとくか

そーせは最近できた言葉だと言い張るアホのために貼っておくね(`・ω・´)シャキーン

【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす


これの
言い返せないけど 負けは認めたくない
→ 知能障害をおこす
に該当すると思われます
626なまえをいれてください:03/07/06 04:17 ID:???
>>625
それで?細かいことにツッコムおまえさんは
ラリーペイントしたおっさんってことでOK?
627_:03/07/06 04:17 ID:???
628なまえをいれてください:03/07/06 04:20 ID:???
フムフム
>>626
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w

というわけじゃな。どうかね?
ここらへんでおじちゃんといいことしないかね?
629なまえをいれてください:03/07/06 04:21 ID:???
>>628
結局何が言いたいの?
怖がってないではっきり言ってほしいなァ。
630なまえをいれてください:03/07/06 04:31 ID:???
>>629
あーなんだそのぉ
おじちゃんにもそんな頃があった
若い頃はそういうもんだ!うん若気のいたりじゃな
どうだ?おじちゃんが相談に乗ってさしあげるぞ?
631なまえをいれてください:03/07/06 07:09 ID:lEKsoWou
勝手にやっててください。チャレンジ10位内の俺は値段以上に楽しま
せてもらっています!最高!
632なまえをいれてください:03/07/06 09:00 ID:???
>>631
そこまで「必死」を強調してどうする、信者さん?
633なまえをいれてください:03/07/06 12:07 ID:fssQJC6q
WRC EXTREME ての買いました。

まだやってないですが、普通のコントローラでも楽しめます?

GT FORCE とかいうの買わないと駄目ですかね。。
634なまえをいれてください:03/07/06 12:22 ID:???
>>633
GTホースないとプレイできませんよ
635なまえをいれてください:03/07/06 12:55 ID:QR+fi3w3
DQNな走り屋小僧が一番だ
636593、602、614:03/07/07 00:09 ID:???
帰ってきた。
>>621
昔はそういうので、交差点フルカウンターで抜けてくやつとかいたんじゃが・・・
最近は見ないのぅ、そういうの。
最近の若い者は小さくまとまってしまったようじゃな。
寂しいのぅ。
ふぉーっほっほっほ。
637なまえをいれてください:03/07/07 00:14 ID:xN5m5Mm1
コリン1の隠しカーってチャンピオンシップじゃ使えないよね?
638なまえをいれてください:03/07/07 00:20 ID:???
>>636
昔は見たよな
インプは見たことある
639なまえをいれてください:03/07/07 00:25 ID:DIwkOghW
彼女持ちでラリーペイントしてインプで走ってます
640なまえをいれてください:03/07/07 00:27 ID:???
>>639
はい、写真うp。
641593、602、614:03/07/07 00:29 ID:???
>>638
じゃろ?
昔は熱いヤツが結構いたもんじゃ。
その走りを見て、ああいうの、好き、とか言うおなごも多かった。
アグレッシブなやつにおなごは弱いようじゃ。
ふおーっふぉっほっほ。
642593、602、614:03/07/07 00:39 ID:???
ちなみに、ラリーやら、レース関係のアプローチしても、ナンパは期待できないぞよ。
なんせ、おなごはそういう関係は興味ないからのう。
見た目、これは金かかってる、という車であれば別じゃがのぅ。
ふおーっふぉっふぉっ
643593、602、614:03/07/07 00:44 ID:???
なんなら、レス違いではあるが、ナンパの極意を伝授してやるが、どうじゃ?
ふぉっ
644なまえをいれてください:03/07/07 01:04 ID:???
>>639
うpキボンヌ

>>643
うpキボンヌ
645なまえをいれてください:03/07/07 01:12 ID:???
>>644
妄想野郎にはそれに限るね。
646593、602、614:03/07/07 01:21 ID:???
まず、おなごの警戒心を解くのが肝心じゃ。
これは、そこの地域の話題が最も有効かと思う。
同じ意識を持ってる、という親近感を持たせる事じゃ。
その後の話題は・・・難しいぞよ。
相手が車なら、その車で話題を振って行くか、こちらの悩みをかるーく振って行くかじゃ。
どちらにしても、その場のアドリブがものをいう。
成功しやすいのは、こちらの悩みをかるーく言う、かな?
おなごも興味を持てる悩みの方がよいぞよ。
ウソ、ハッタリはガンガン使ってくだされ。
あとでごまかせばよいぞ。
とにかくこっちに興味を持たせる事じゃ。
口下手じゃ話にならんぞよ。
647593、602、614:03/07/07 01:45 ID:???
忘れたが、ヘアースタイルじゃ。
短いなら黒いままでもよいが、
長めなら、茶髪がいいぞ。
見た目軽そうな方が食いつきがよさそうじゃ。
ふぉーっふぉっふぉっふぉっ
648593、602、614:03/07/07 02:05 ID:???
ワシはここ10年女切らした事はないぞよ・・・
って、スレと全く関係ないじゃん!
役に立つんであれば本望だが、突っ込まれたらつらい。
フォローしようがないし、俺は女に不自由してないし。
女いない人はもっと頑張る必要がある。
どんなやつ(たとえA助でも)彼女できる可能性はある。
頑張り次第ではありますが、彼女できない比率の方が低いよ。
反論、お待ちしております。
649なまえをいれてください:03/07/07 04:46 ID:???
>>648
スレ違いを自覚しておきながら反論を待つってのはどうかと。
650なまえをいれてください:03/07/07 13:47 ID:???
そりゃ知障か粗チンじゃなくて女選ばなきゃ出来るだろ
ウザイから止めろボケ!
651なまえをいれてください:03/07/07 22:30 ID:NExVAxRS
ここのスレは、なぜWRCがいいみたに書くと批判されるのですか?
652なまえをいれてください:03/07/07 22:44 ID:???
もはやゲームの話題すら無くなってるな
653なまえをいれてください:03/07/07 22:51 ID:???
>>651
根拠を示さないからです。
654なまえをいれてください:03/07/07 22:53 ID:shyt8fOX
醜い奴が多数いるな…
たかがゲームでムキになるなYO!
655なまえをいれてください:03/07/07 23:51 ID:???
ラリーゲームじゃないけど(しかも家庭用ゲームじゃないけど)、

インプ、エボ限定で、
峠を走るターマックに脳内補完すると、

バトルギア3が面白い。
656なまえをいれてください:03/07/08 01:08 ID:???
>653
楽しいと感じた根拠を書くのか。。。。
理路整然と書かないと駄目なんだろうな、
なかなか厳しいな。俺には無理だ。
657なまえをいれてください:03/07/08 01:16 ID:???
>>654
オマエモナー
658なまえをいれてください:03/07/08 07:26 ID:???
>>657
なんじゃ、お前?
間が悪いな
659なまえをいれてください:03/07/08 12:34 ID:???
Vラリー3って面白いの?
660なまえをいれてください:03/07/08 12:52 ID:K2t5Yeq6
お前ら、TVゲームの車がどうこう言う前に、実車で峠攻めてみろ。
ボケナス共が・・・。
661なまえをいれてください:03/07/08 13:34 ID:???
ラリースレで峠を攻めろとはこれいかに
662なまえをいれてください:03/07/08 13:51 ID:???
>>661
一応、ラリーにターマックのレースもあるのだが。
663なまえをいれてください:03/07/08 14:05 ID:???
実車で峠攻める前にちゃんと許可取って捕まらないようにな
664なまえをいれてください:03/07/08 15:20 ID:???
>>660
普通の奴はそんな事しません
バカジャネーノ?
665なまえをいれてください:03/07/08 15:23 ID:???
>>664
近所の山にはそんな普通じゃない方々がいっぱい…
666なまえをいれてください:03/07/08 15:37 ID:???
>>665
俺思うんだけど、確かに峠を攻めてみたいと思うけど
免許取る為に教習所行ったらそんな考えふっ飛んだぞ
どちらかと言えば一緒に乗っている人に負担をなるべくかけない
余裕ある運転を重視してます。
だから別に峠攻める奴は馬鹿だからやめろとは言わんけど、他人に迷惑かけないでねと
667なまえをいれてください:03/07/08 16:28 ID:???
峠攻める奴は馬鹿
668なまえをいれてください:03/07/08 17:52 ID:???
収入の大半をガス代とタイヤ代につぎ込むくらいでないと、「責めた」とは
言えんよ。
669なまえをいれてください:03/07/08 18:55 ID:???
攻めるってアホみたいw

まあ俺に迷惑掛けてる訳じゃないから勝手にやってくれても良いけど。
670なまえをいれてください:03/07/08 19:11 ID:0NDBxUpK
【イニD】マンガに影響されるドリフト族、埼玉県警が取り締まり強化
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057576190/

攻めるなんて言ってるアフォは捕まっとけ
671なまえをいれてください:03/07/08 20:04 ID:???
攻めるのは女ぐらいにしとけ
672なまえをいれてください:03/07/08 20:15 ID:???
まぁ、レーサーなんて人種は、
サラブレッドでレーシングカートで始めた奴以外は、ほとんど公道の走り屋からスタートですよ。
中島悟でさえ、トラックで荷台に荷物いれて峠走り込んだ有名な逸話があるもんな。

いうなれば、キチ外でなければレーサーにはなれん。

まぁ、我々一般人は事故のリスクを回避して、ゲームでソコソコ遊ぶのが吉ですな。
673なまえをいれてください:03/07/08 21:04 ID:???

レーサーに一番必要なのは金運らしい。スポンサーがつくか、つかないか
人から聞いた話だと、その人の知人はF3000までいったが最低年間5000万も必要で
金持ちでしかやっていけない。虎ノ助の実家は山10コ持ってて3コ売ってやりくりしてたらしい。
元々モータースポーツなんてのは金持ちの娯楽なんだから一般庶民はゲームで満足しなさいってこと。
それでも峠を責める責めるいってる奴は映画「グッバイヒーロー」見て
モータースポーツの恐怖を知ってから考えろ。
スレ違いごめ。
674なまえをいれてください:03/07/08 21:50 ID:???
ていうか思ったんだが、ここで「俺峠攻めてるぜ」と自慢してる奴がいないのに、
何故こんなにブチギレてるの?
675なまえをいれてください:03/07/08 22:05 ID:???
>>666
そんなの最初だけだよ、ましておまえみたいなイニD厨なんて・・・
676なまえをいれてください:03/07/08 22:17 ID:q0AcAl7/
コリン1のエキスパートってプロで1位にならないとプレイできない?
677なまえをいれてください:03/07/08 22:18 ID:???
>>675
どこがイニD厨なんだ?
678なまえをいれてください:03/07/08 22:23 ID:seAGfOGP
>>673
片山右京は金持ちなのかよ?
679なまえをいれてください:03/07/08 22:27 ID:???
>>677
ごめん、スレ間違えた(エヘ
でも似たようなもんだろ
680666:03/07/08 22:36 ID:???
>>675
俺イニD厨かよ
まぁ昔はネタ的に面白くて読んでいたけど、現実ではあんな事したくないですよ
人に迷惑かけるんだから
多分サーキット行ってた方が健康的だし
681なまえをいれてください:03/07/08 22:39 ID:???
>>680
ちなみにあなたのマシンは何なんだろうか?
682なまえをいれてください:03/07/08 22:42 ID:???
>>678
金持ちでなければ、スポンサーが付くか付かないかが重要って意味ではないかね。
付かなければやっていけない。金持ち以外は。
それでも最低限の腕は必要だ罠。
死ぬほど腕が凄かったら、スポンサーは放っておかないだろ。
683なまえをいれてください:03/07/08 23:35 ID:???
>>678
基本的には金持ちが多いんだよ。
才能があったとしても
最初の段階で金が無くて挫折している人が多いからね。
最初の段階ではスポンサーなんてほとんど関係のない世界だし。
琢磨もレーシングスクール費用
年間800万払ってもらっていたからね。
貧乏人じゃよほど周りに恵まれないと無理だよね。
いくら才能があっても一人ではどうにもならない問題だから。
684なまえをいれてください:03/07/08 23:47 ID:???
ラリゲーの話題がない・・・
685なまえをいれてください:03/07/08 23:56 ID:???
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / WRC2ウッテキタゾ!!
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
686なまえをいれてください:03/07/09 00:04 ID:???
↑ バカだな・・・
687なまえをいれてください:03/07/09 00:09 ID:???
>>685
(・∀・)イイ!
688なまえをいれてください:03/07/09 00:31 ID:???
レーサーになるどころか、普通にアマでモータースポーツを楽しむこと
自体金かかるよね・・・。何度かサーキットに行くことは行くんだけど、
やっぱり高速代・ガソリン代、走行料金・・・と、フリーランするだけでも
出費がかさむから、年にほんの数回行ければいいほうだもんな。
知り合いに生活削ってまでレースしてる人いるけど、そこそこの水準の生活を
送りつつ、趣味の車もバリバリできるなんてやつはそんな多くないんじゃないかな。
車大好きだし運転も好きなんだけどねぇ。だからゲームで我慢してるよ。
689なまえをいれてください:03/07/09 00:37 ID:???
↑ 関係ねぇよ
690なまえをいれてください:03/07/09 01:32 ID:???
峠攻めるって何だよ?
お前ら兵隊かよ?(プゲラ
691なまえをいれてください:03/07/09 02:19 ID:???
↑ちょっと滑ったと思ってるだろ?
692なまえをいれてください:03/07/09 03:53 ID:???
>>672
>いうなれば、キチ外でなければレーサーにはなれん。
確かに。
WRC等でターマックのオンボードを見てると、ラリードライバーは頭のネジが
2・3本飛んでるとしか思えないよ。
693なまえをいれてください:03/07/09 04:20 ID:???
>>690
じゃあどの漢字を使うの?
694A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/09 06:12 ID:FRwNB/0v
まぁ、趣味のモータースポーツなんか高性能なハイブリッド車が出たら終わりなんだから
2010年までにじゅうぶん楽しんでおくべきだ。
695なまえをいれてください:03/07/09 07:19 ID:???
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / A豚にエロゲーノオミヤゲダゾ!!
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
696A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/09 07:27 ID:FRwNB/0v
えろげなどいらん。プ
697なまえをいれてください:03/07/09 07:45 ID:???
ネタに(ry
まぁ引き蘢りヲタにはお似合いだろうプッ
698age:03/07/09 12:12 ID:FNMgv4PY
結論から言うと、このスレの奴らはゲームしかできない引き篭もりばっかって事だな。
かわいそうに・・・。
もっと社交的になった方がいいよ、キモヲタ君達。

それにしても、キモイなこのスレの奴は。
699なまえをいれてください:03/07/09 12:29 ID:Hn7mNkS5
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
700なまえをいれてください:03/07/09 12:40 ID:???
>>698
「それにしても」って断って、前段と同じことを書く。もう厨が現れる季節になったか。
701by No.1 木スト:03/07/09 16:46 ID:FNMgv4PY
このスレのゲームヲタ君達、毎日家に篭ってゲームばかりしてないで、
たまにはお外の空気でも吸った方がいいよ。
って言うか、君達ってデヴで眼鏡とか掛けてんの?
では、これで失礼。

bye-bye

702なまえをいれてください:03/07/09 17:07 ID:???
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / 夏厨モラッテキタゾー!!
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
   ↑
     >>698>>701
703なまえをいれてください:03/07/09 17:13 ID:2owaI23p
学校までの道のりを毎日攻めてます。確かに金が掛かるな。何も買えねーや。
704なまえをいれてください:03/07/09 17:19 ID:???
夏厨大増殖!!
705なまえをいれてください:03/07/09 17:47 ID:???
マクレ4期待!
706なまえをいれてください:03/07/09 17:51 ID:???
http://gameonline.jp/news/2003/07/09014.html

なんか今更かなー?
たぶん買わね。
707なまえをいれてください:03/07/09 18:15 ID:???
( ´∀`)俺は買うよー
708なまえをいれてください:03/07/09 20:26 ID:0E0IspvS

GCのV-RALLY3は、面白いかなぁ・・・
だれか、もう、PLAYした人いるかな?感想キボンヌ

(公式サイト無いから、画面写真もわからない。。。)
709なまえをいれてください:03/07/09 21:26 ID:???
このスレで具体的なラリーゲームの名前挙げるなよ、荒れるから。
710なまえをいれてください:03/07/09 21:40 ID:???
ですよね・・・へんなスレ
711なまえをいれてください:03/07/09 21:41 ID:???
ようするに褒めちゃいけないのね?・・・けなすだけのスレ
712なまえをいれてください:03/07/09 22:08 ID:???
このスレで褒めるなんて自殺行為ですよ!
そのゲームは即糞ゲー認定されますからね
次スレはちゃんと >1に「このスレはけなす行為だけ」って
書いておいてよ!
713なまえをいれてください:03/07/09 22:39 ID:7ZCt0zwk
褒めてけなされたのはWRC2だけだろ。
あれはほんとに糞ゲーだからな。
それなのに信者が異常に褒めるから叩かれる。
Vラリー3はまあまあ面白いよ。
714なまえをいれてください:03/07/09 22:40 ID:???
> 他社製のタダの32ビットCPUを2個搭載しているから64ビット級とか
> わけがわからない理屈を言って、素人を騙してハードを買わせようとするし、

すごく解り易いハッタリじゃん。
実際にゲーム機には64bitなんて必要ないし。32bitが2つでスゴイんだってだけでしょ。
PS2はDC発売直後に新聞に「100倍すごい」と言っていてVRAMはDCの1/4。
「100倍すごい」→「7500万ポリゴン」→「実際は1200万」→「本当は300万」
しかもテクスチャはショボくて、やけにチラツク。

> 他社製のタダの32ビットCPUを今度は「世界初の128ビット機」とか言って
> 素人を騙してハードを買わせようとするし・・。

1から作りましたといってMIPSにアーキテクチャの使用料を払っていたり、
スーパーコンピュータを凌駕すると言って、対象になっているコンピュータはSH4にすらFLOPS値が負けていたりと
悪質な手口ですごさをアピールして、結局は世界のSONYの株価暴落を導くぐらいだからね。

PSPに未だに期待しているヤツや、トロは未だに人気があるって言っているヤツらと一緒に消えて欲しいよ
715なまえをいれてください:03/07/09 23:01 ID:???
WRC2信者です。!いやぁ〜このゲーム本当にすばらしいですね!VR3は、それ以上にすばらしい
716なまえをいれてください:03/07/09 23:06 ID:???
GT3に比べれば全部クソ
717なまえをいれてください:03/07/09 23:11 ID:???
GT3信者です!ほんとうにGT3は最高です!
718なまえをいれてください:03/07/10 00:02 ID:???
GCのV-Ralley3買ったよ。
プログレは非対応。でも16:9の画面モードがあるのは嬉しい。
アクセルとプレーキはデフォルトではAとBだけど、
RとLに割り当ててアナログ・コントロールが可能。
しかしこれ道が狭いね。全然まともに走れないよ。
それと車のモデリングがみんなベンツのAクラスみたいでちょっとダサい。
面白いかどうかはまだ微妙。

あ、俺他のラリーゲームは殆どやった事が無いから
他との比較は勘弁ね。
719なまえをいれてください:03/07/10 00:44 ID:NzhSOBDv
>>718
体験談サンクス!
購入することにしました!
720なまえをいれてください:03/07/10 00:59 ID:???
VR3?
あの手抜き最低最悪のラリーゲーを良くもまあやる気になるもんだ。

本場の欧州でもクソゲー評価でWR2やCMR3からは数段落ちる扱いしか
受けてないし、まあいくら勘違い信者が1人マンセーしたところで実際のゲーム
があのヘボヘボな内容じゃ逆効果なだけなのにホントご苦労なこってすな w
721なまえをいれてください:03/07/10 01:02 ID:???
確かにVラリー3はやばいデキだったな。
ラリーのラの字もしらない輩が作ったとしか思えないとんでもない粗だらけ。

コースボリュームもないし、収録車種もさびしい限り。
なんか全てに貧乏たらしい作りなんだよね。
722なまえをいれてください:03/07/10 01:05 ID:???
>>720
>>721
君たちにはちょっと運転難しすぎちゃったみたいだね。あっと、自作自演ですか。
723なまえをいれてください:03/07/10 01:05 ID:???
まあV-Ralley3が糞なのはPS2版がでた当初から言われていたことだから、、、
当時もあくまでコリンとWRCまでの場つなぎの相手でしかなかったし、欧州市場同様
このラリーゲーの両雄がプレイ可能になることが決定した状況化においては一欠片
も存在価値なんてないっしょ。
724なまえをいれてください:03/07/10 01:07 ID:???
>>723
>V-Ralley3 
ぶい・られー・すりー
725なまえをいれてください:03/07/10 01:08 ID:???
726なまえをいれてください:03/07/10 01:09 ID:???
分かりやすい自演だ。句読点が少なくて読みにくい。
727なまえをいれてください:03/07/10 01:09 ID:???
>>722
難易度はCMR3やWRC2の方が上だろ。
まあV-Ralley3もリアルモードとかいう勘違い挙動でワラ化してもらえたから糞とまでは
いわないけど。
728なまえをいれてください:03/07/10 01:11 ID:???
>>726
ここ数10レスでまともに句読点うってる奴1人もいないような気が・・・
つまり全部1人の自作自演か。
729なまえをいれてください:03/07/10 01:11 ID:???
>>727
お前指摘うけてんのに、まだくりかえすのか?ぶい・られー自演野郎。
730なまえをいれてください:03/07/10 01:12 ID:???
>>727
CMR3とWRC2を同列に扱ってるところが、糞だな。
731なまえをいれてください:03/07/10 01:13 ID:???
まあどちらにしろ2chでリアルリアルと叫びまくってる勘違いクンの評価が
糞の役にもたたないのだけは確かだろうな。
732なまえをいれてください:03/07/10 01:13 ID:???
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
733なまえをいれてください:03/07/10 01:14 ID:???
>>731
評価できない君よりましだろうけどな。
734なまえをいれてください:03/07/10 01:15 ID:???
349君じゃないか?動画うpまだー?
735なまえをいれてください:03/07/10 01:16 ID:???
コーナーに突っ込んでから車体を曲げるWRC2は糞。
736なまえをいれてください:03/07/10 01:16 ID:???
つーか、正しい評価をしりたきゃ海外のラリーゲー掲示板行けや。
ここが如何にデタラメ書き連ねてる奴らの巣窟か良く判るよ。
737なまえをいれてください:03/07/10 01:18 ID:???
V-Ralley3Vマンセー。
これぞ至上最強のラリーゲーだよ。
WRC2みたいなオコチャマ勘違いゲーはさっさと捨ててしまいましょう。
738なまえをいれてください:03/07/10 01:18 ID:???
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
739なまえをいれてください:03/07/10 01:19 ID:???
>>736
じゃ来るなよ。
740なまえをいれてください:03/07/10 01:21 ID:???
まあ世界的にみてV-Ralley3はそれ程ラリーゲーとして高評価受けてないからな。
あくまでナンチャってラリーゲの域を超えられてない作品ではあるな。
741なまえをいれてください:03/07/10 01:21 ID:???
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
742なまえをいれてください:03/07/10 01:23 ID:???
>>740
だからやめろって。ぶい・られー。
743なまえをいれてください:03/07/10 01:23 ID:???
>>740
いいんだよ。個人として楽しめてるんだから。
世間的には糞でも俺にとっては最有良ラリゲー。
744なまえをいれてください:03/07/10 01:24 ID:???
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
745なまえをいれてください:03/07/10 01:24 ID:???
全てはここからか!!!

718 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/07/10 00:02 ID:???
GCのV-Ralley3買ったよ。
プログレは非対応。でも16:9の画面モードがあるのは嬉しい。
アクセルとプレーキはデフォルトではAとBだけど、
RとLに割り当ててアナログ・コントロールが可能。
しかしこれ道が狭いね。全然まともに走れないよ。
それと車のモデリングがみんなベンツのAクラスみたいでちょっとダサい。
面白いかどうかはまだ微妙。

あ、俺他のラリーゲームは殆どやった事が無いから
他との比較は勘弁ね。
746なまえをいれてください:03/07/10 01:24 ID:???
>>742
気づいてないんじゃないの?
747なまえをいれてください:03/07/10 01:25 ID:???
全て自作自演ですた
748なまえをいれてください:03/07/10 01:25 ID:???
つまり、コピペでなければ英単語も書けないDQNの巣窟ってことだ。
749なまえをいれてください:03/07/10 01:26 ID:???
V-Ralley3最高!!!!
ラリーゲーの本質は全てここに詰まってるね。
750なまえをいれてください:03/07/10 01:26 ID:???
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
751なまえをいれてください:03/07/10 01:28 ID:???
V-Ralley3キモ
752なまえをいれてください:03/07/10 01:37 ID:???
コリンマークレー3ぜってー買う!
753なまえをいれてください:03/07/10 01:38 ID:???
正直Vラリー3は挙動云々いう前にラリーゲーとしてボリュームがあまりになさすぎ。

国が6カ国。コースは各国4コースで、計24コース(逆走も加えて48コース)
ってのは流石にあんまりだよ。
しかもコース自体も大体時間にして2分30秒前後と短めだし、、、
754なまえをいれてください:03/07/10 01:38 ID:???
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3V-Ralley3
755なまえをいれてください:03/07/10 01:38 ID:???
>>752
お前には売らぬわ!このたわけがぁw
756なまえをいれてください:03/07/10 01:40 ID:???
車種にもよるが、ドライバー視点だと速度メーターが見えなかったり、見えづらい。
プレイ&リプレイ中に処理落ちする個所がいくつかある。
リプレイでBGMが流れないからちょいとさびしい。
コースが48(うち半分はリバース)しかない。
標準コントローラー(DS2)だと簡単過ぎる。
バグが多い。V-RALLYモードを始めからやり直さなければならなくなる致命的なバグも。
メールの日本語が、翻訳ソフトで訳しただけのような感じ。
メモリーカードの容量使いすぎ。
757なまえをいれてください:03/07/10 01:40 ID:???
CMR3>>>WRC2なんて褒めてるのは基地外だけだから・・
大丈夫、普通の人たちはWRC2も遊んでいるよ。
758なまえをいれてください:03/07/10 01:41 ID:???
レースゲームとしてのシミュレーション性はかなり低いね。 >>Vラリー3
単純に難易度を上げるためか、霧でコースを見にくくしているのはゲームとしては最悪。

無理にドリフトしてコーナーをクリヤーしようとしても
お決まりのように岩を置いてありクラッシュさせられてしまう。
難易度を上げるためならもっと別の方法は無かったのだろうか。

レース終了後オーナーからのメール、レース速報の新聞が読めるのは楽しいけれど、
パターンが少なすぎてゲーム進行と内容が一致しないのは興ざめしてしまいます。
759なまえをいれてください:03/07/10 01:41 ID:???
WRC2のフィンランドメチャ爽快なの漏れだけですか?
760なまえをいれてください:03/07/10 01:43 ID:???
>>759
いや、俺も好きさ、フィンランド。
761なまえをいれてください:03/07/10 01:43 ID:???
>>753
>国が6カ国。コースは各国4コースで、計24コース(逆走も加えて48コース)
こりゃ確かにボリュームなさすぎだなあ。
まあWRCやCMRみたいな人気シリーズじゃないからかけれる金にも限界が
あるんだろうけど、ちと寂しすぎ。
762なまえをいれてください:03/07/10 01:47 ID:???
>>761
WRC2の一カ国分くらいのボリュームしかなさそうな感じだな。
763なまえをいれてください:03/07/10 01:47 ID:???
最近チートぶっ込んで(前車種とかの)スウェーデンnおタイムアタックも楽しい
滑りまくるけどもそのあばれん坊を制御する快感つーかなんつーか、まあそう言うところがイイ
764なまえをいれてください:03/07/10 01:48 ID:???
>>762
一ヶ国は言い過ぎ。
確かにボリュームにはかなり不満の残る内容だけどね。
765なまえをいれてください:03/07/10 01:48 ID:???
>>763
WRC2のやつっす。
766なまえをいれてください:03/07/10 01:53 ID:???
>>763
おれはタイムというよりマッタリ走るのが得意だ、ヘタレなだけだが(涙)
767なまえをいれてください:03/07/10 01:56 ID:???
WRC2も凄い面白かったけど、今度でるCMR3も非常に楽しみ。
768なまえをいれてください:03/07/10 02:01 ID:???
コリンマクレー1の感動よ!も一度!
769なまえをいれてください:03/07/10 02:03 ID:???
>>768
マクレーさん?
770なまえをいれてください:03/07/10 02:46 ID:???
GC版V-RALLY3を買った人に質問なんだけど、
PS2版みたくバンパーがすぐに外れて、パコパコになっちゃう?
PS2版は売っちゃったので、GC版でバンパー外れが
起きにくくなってれば、買おうと思ってるんでお願いします。
771なまえをいれてください:03/07/10 03:04 ID:???
WRCシリーズとCMRシリーズには今後もラリーゲー界の2大巨頭として
共に競いあい切磋琢磨してより良いゲームを目指して頑張って欲しいですね。
772なまえをいれてください:03/07/10 03:21 ID:???
Vラリー3:世界6カ国で24コース
CMR3:世界8カ国で56コース
WRC2:世界14カ国で115コース

コース数が全てとは言わないが、幾らなんでもVラリー3はボリュームなさすぎだな。
舞台が世界6カ国ってことでコースレパートリーも一番少ないし、実在のコースを元に
作られているWRCなんかに比べて、各コースのデキもかなり落ちる。
なんかプレイしてて薄っぺらい感じで走っていても楽しくないんだよね。

CMR3はコースのデキにかなり定評があるらしいのでかなり期待しているよ。
773なまえをいれてください:03/07/10 03:26 ID:???
マクレーが神ゲーっす
774なまえをいれてください:03/07/10 03:29 ID:???
VRally3は1コース当りの距離もイマイチ短いんだよね。
いくらゲームとはいえもう少しラリーらしさを感じさせる作りにして貰いたいな。
775なまえをいれてください:03/07/10 03:30 ID:???
CMR3はあくまでマクレーなりきりゲー。
CMR2のデキを期待すると肩透かしをくうよ。
776なまえをいれてください:03/07/10 03:53 ID:???
WRC3のネット対戦対応に期待。
一体ラリーゲーのネット対戦をどういった形で実現するのだろう・・・

ただ普通に8台くらいで一緒のコース走れるだけなのかな?
777なまえをいれてください:03/07/10 04:09 ID:???
■PS2‖コリン・マクレー・ラリー3(Colin McRae Rally 3)
秋発売、6800円
・ 8カ国のコース収録(日本もある)
・ 現役ラリーカーが登場
・ コ・ドライバーにも注目。ニッキーグリストが担当
・ 視点は3種類、モードは3つ「ステージ」「エクストラ」「チャンピオンシップ」
・ 開発度70%
778なまえをいれてください:03/07/10 04:13 ID:???
キタ――!
779なまえをいれてください:03/07/10 08:34 ID:???
>>777
登場、たしかに登場はするわな…。
780なまえをいれてください:03/07/10 08:35 ID:???
>>777
「エクストラ」って何よ?
フォーカス以外の車で、セッティングを行った上に、チャンピオンシップ戦えたりするの?
781なまえをいれてください:03/07/10 09:30 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
782なまえをいれてください:03/07/10 12:33 ID:???
>781
だな・・・・。
783なまえをいれてください:03/07/10 12:55 ID:NzhSOBDv
>>770
GC版のV-RALLY3買って、今少しだけPLAYしました。
バンパーもげます。
衝撃度合いによって違いはあるが、3回くらいで
もげました。
コースも場所によってはアウトランすると、すぐ
強制的に戻される場所とそうで、ない場所がある。
いくつものスレで、コース数が少なくボリューム
感が無いってのは確かにそう言えるかも。。。
あと、個人的にはPLAY中にBGMが無い点と車のモデ
リングがいまいちな点は、もう少しがんばって欲し
かった。
ただ、まだやり込んでないので、全てを評価できな
い。
784なまえをいれてください:03/07/10 16:38 ID:rM9ycacB
GC版Vラリー買いましたが、PS2版もプレイしていましたけど
挙動が何か違います(そんなに車の知識無いので挙動云々
語る資格はないのですが)
グラフィックや読み込みはGC版が良いですし、例の日本語
直訳も若干改善されているようです(手元にPS版無いので
細かな確認は不可能)
しかしゴーストを表示させるにはメモリーが150ブロック程度
必要・・・・
爽快感はあくまで僕にはPS版が上でした。
上手く言葉に言い表せず申し訳ないですが、GC版はクイクイ
曲がりすぎというか・・・PS版で上手く走れていたコースでも壁
に当たりまくりです。
道幅が狭くなったかな?そのせいかもしれません。
785なまえをいれてください:03/07/10 16:40 ID:???
>>777
   ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
786なまえをいれてください:03/07/10 16:52 ID:???
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
 現在、「田代まさし」27位。  
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします
787A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/10 17:07 ID:l+4II7B6
コリン3のPS2版がファミ通に載ってるが、
WRC2より視点が下がってセガラリーっぽい。
どうだろうねぇ。
788なまえをいれてください:03/07/10 17:57 ID:???
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃A助様@お兄やん .┃
     ┗━━━━━━━━┛
789なまえをいれてください:03/07/10 18:03 ID:???
またA豚か
790A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/10 18:11 ID:l+4II7B6
WRC2はちょっとなぁ、スピード感がありすぎたから
コリン3みたいに画面が広くて多少スピードがおさえられているゲームのほうがいいような。
まぁ、あんま買う気はまだしないんだがな。
どっかに動画あるかね?
791なまえをいれてください:03/07/10 18:43 ID:???
無色キター
792なまえをいれてください:03/07/10 19:04 ID:???
PS2のV-RALLY3やり尽くしてしまってやることが無いから
何か面白系の改造コード知ってる香具師が居ったら教えてけれm(_ _;m
793なまえをいれてください:03/07/10 19:21 ID:???
ファミ通を読みに逝ってきます。
794なまえをいれてください:03/07/10 21:27 ID:???
みんなで悪口楽しいなぁーー♪結局 ラリゲーは皆糞扱い♪
795なまえをいれてください:03/07/11 01:13 ID:???
>>790
過去ログ読んで来い
そんな事もできないのか?
796なまえをいれてください:03/07/11 01:40 ID:???
コリン・マクレー・ザ・ラリーのスピードメーターが
いつの間にかMPHになってしまいました。
KMPHに戻す方法を教えてください。やさしく。
797なまえをいれてください:03/07/11 03:12 ID:W7T6rXIA
ラリスポのグラフィックの美しさに惚れて
X−BOXを買ってまで・・・と思っています。

このゲームの感想はあまりないみたいなんですが、
マイクロソフトということですが、どうなんでしょうか?

アドバイスいただけませんか?
そこまでして買うものでもないでしょうか?

WRC2を楽しんでいるPS2ユーザーです。
798なまえをいれてください:03/07/11 04:04 ID:???
プロロジUには対応してねーんかな?PS2版は>CMR3
ドライバー視点の音はたまらんからなぁ
799なまえをいれてください:03/07/11 06:29 ID:???
>>797
WRC2は持っていないから比較出来ないが、CMR3と比べれば

RSC>>>CMR3

ラリーゲームとしての総評ならこう断言出来る。
CMR3が優るのは演出とWRC然としたコースの雰囲気くらいだ。
800A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/11 06:33 ID:BwO9eekN
ラリスポは車の動きがダメダメ。
801なまえをいれてください:03/07/11 06:42 ID:???
>>800
はいはい
脳内インプ乗ってこい
802なまえをいれてください:03/07/11 09:48 ID:gNlLRlyU
ガイシュツ意見だろうけど、GT3以外は糞だと思います。
803なまえをいれてください:03/07/11 10:21 ID:???
>>797
RSCにWRCの世界を期待して購入すると糞ゲーとなりますが、
ラリーを題材とした車ゲーだと思って買うと、綺麗な描画、
そこそこの挙動、豊富な車種、多人数対戦と、思いの外に
楽しく遊べる良ゲーになります。

特に多人数対戦は出色の出来で、4分割でも綺麗な描画を
保ったまま処理落ちが全くありません。峠バトルや氷上の
レースなど、コースもいろいろあって飽きさせません。

細かい不満はいろいろありますが、こういった楽しみ方を
知らず、画一的な見方しか出来ず、ただ糞だと決め付ける
連中の戯言を信じてはなりません。視点を変えて見れば、
こんなに面白い車ゲーは他に存在しないのですから。

今後RSC2も発売予定にありますが、他の半端WRCシムとは
一線を画したこの路線で開発してもらいたいと思います。
804なまえをいれてください:03/07/11 12:09 ID:???
俺はRSCみたいなゲームも好きだな
805なまえをいれてください:03/07/11 12:09 ID:???
>>802
GTは絶対横転しないのが・・・。路面の凹凸に対するグリップの変化も甘いし。
挙動自体はいいんだけどね。

ラリゲーとしてはチョット・・・。
806なまえをいれてください:03/07/11 12:10 ID:W7T6rXIA
アドバイスありあとうございます。

やはりX−BOXのスペックによるところが大きいようですね。
発売当初、そのグラフィックに驚いた記憶があります。

DCからPS2に移行しても、
グラフィック的にそんなに驚きもしなかったのですが・・・。

X−BOX、買う方向でいこうと思います。
ありがとうございました。
807_:03/07/11 12:10 ID:???
808なまえをいれてください:03/07/11 12:13 ID:???
>>805
ラリーゲーでみるなよ
809なまえをいれてください:03/07/11 12:23 ID:???
ラリゲーとして意見してきた>>802に対するコメントなんで。
810796:03/07/11 12:37 ID:???
誰か>>796に答えてやってください。やさしく。
811なまえをいれてください:03/07/11 12:43 ID:dGWrRk43
GC版V-RALLY3をPLAYして楽しい日々を送っています。
PS2版は全くの未経験なんですが、車体は、どの程度まで
壊れるんですか?
昨日、ホイル&タイヤが1輪ぶっ飛んでもゴールしました。
驚きました。
812なまえをいれてください:03/07/11 12:48 ID:???
>>811
CMR3はタイヤが4つともホイルごと外れても完走できます。
しかもその状態でフルブレーキすると(ry
813なまえをいれてください:03/07/11 12:56 ID:???
A助みたいな自己厨丸だし粘着荒らしが箱から去って、
>>797さんみたいな礼儀正しい人が新たに箱仲間になる。

今日は素晴らしい一日だな。
814なまえをいれてください:03/07/11 16:30 ID:???
WRCUチャレンジ第2回が始まりました。
おまいら、こんなところに来てないで走り込め〜!
815なまえをいれてください:03/07/11 17:05 ID:???
>>814
売ったからいいや
816なまえをいれてください:03/07/11 17:56 ID:???
あの挙動では、走りこみは苦痛でしかない。(ノД`)
817なまえをいれてください:03/07/11 20:25 ID:???
>806
それなりに高性能なPCを持っているならば、PC版のRSCもいいよ
ネット対戦できるからね
ちょっとした改造でXBOXコントローラも使えるし
818なまえをいれてください:03/07/11 21:12 ID:???
>>815
それを買った香具師が、31位になり、自転車をゲットしたとさ!
819なまえをいれてください:03/07/11 21:26 ID:???
>>802
ぼくもGT3信者です!マンセー
820なまえをいれてください:03/07/11 21:48 ID:???
>>802
ここに来るGT信者は、その根拠を示さんね!
他は糞っていうのは、かまわないけど、理論的に示せ!

売れてるの褒めてれば、まぁ間違いはないわなぁ・・・
821なまえをいれてください:03/07/12 02:46 ID:Zh+thRPG
>>793
>>803
ちょっとマテマテ
RSCはレゲーとして面白いけどグラフィックの”雰囲気”以外にはラリー要素はないぞ?
リッジのダート版として買うのなら最高だと思うけどラリゲーとしてはススメられんだろ?
822なまえをいれてください:03/07/12 04:39 ID:???
ヒルクライムとグラベル系の周回コースは面白かった
ただその他は普通って感じ>RSC
823803:03/07/12 05:15 ID:???
>>821
誰もRSCがラリーゲーとは言ってませんよ?
ラリスポはどうですか?と聞かれたので、ラリーを題材とした
車ゲーとしてはなかなかの出来であると評価したまでですが?
824A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/12 05:52 ID:uLTfpr/+
ラリーを題材にするならそれらしい動きをしないとダメやね。
その点でラリスポは評価が低いのだ。
825山崎 渉:03/07/12 08:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
826なまえをいれてください:03/07/12 10:26 ID:???
コリンマクレー3ってEAなんやね、発売が。
スパイクはどうなったんだろ・・・
827なまえをいれてください:03/07/12 17:23 ID:???
>>826
スパイクはWRC2発売前に「WRC2とCMR3どっちがいい?」ってアンケート取って、
WRC2のほうが多数だったからCMR3を捨てたのよ。
コードマスターズとは業務提携までしてるのにな。
828なまえをいれてください:03/07/12 19:58 ID:???
>>827
あぁ〜、俺はCMR3に投票したのに!Σ(´Д`;)
うーん、まぁEAは移植慣れしてるだろうから心配はないかな…
ただ、あそこがたまに出すゲームには字幕が付いてないんだよね…
SSXとかFreekStyleMotocrossとか………。

スパイクがよかったかも。
829なまえをいれてください:03/07/12 21:43 ID:???
>>827
だからCMR3には、日本アルペンラリー(2001年度はスパイクが主催した)を
模したイベントが入っているのだな。
830なまえをいれてください:03/07/12 21:59 ID:???
WRC2のチャンレンジ参加しようかなぁ・・・俺みたいなヘタレでも、なんかゲットできそうなぐらい、
賞品でてるなぁ・・

CMR3は、もういいなぁ・・・興味ウセタ! どなたか、ここがいいってご教授願えれば、検討
してみるが・・
831なまえをいれてください:03/07/12 22:57 ID:???
>>830
車内視点のワイパーが雨を拭う描写!
巻き上げるダスト
日本が走れる
確か昔の新井さん仕様のインプが使えたような…。
以上箇条書きしました。
どうでしょうか?検討してもらえます?
832なまえをいれてください:03/07/13 00:19 ID:???
>>831
2000年ドイツラリー優勝車が使えます。
833なまえをいれてください:03/07/13 00:43 ID:???
>>832
2000年のドイツラリーってどこが優勝したのですか?
834なまえをいれてください:03/07/13 01:41 ID:???
>>833
新井ちゃんが勝ちました。
835なまえをいれてください:03/07/13 04:07 ID:???
新井の容姿は、街でのさばってるインプ乗りそのものだよな。
836なまえをいれてください:03/07/13 11:38 ID:z+IBL+VS
>>835
新井ちゃんは、イケメンだと想います。
837なまえをいれてください:03/07/13 11:57 ID:???
らりすぽ2とコリン4、XBOXユーザーは、両方ともかいでつか?
838なまえをいれてください:03/07/13 12:02 ID:???
>>837
Codemasterはもう願い下げです。RSC2だけで十分。

839なまえをいれてください:03/07/13 12:16 ID:e2XdaVjm
>>836
新井君は性格はかなりよさそうだけどね、車板のインプランエボスレみてごらーん。
840なまえをいれてください:03/07/13 15:12 ID:???
つーか、車板じゃスポーツカー全部がオタクしか乗ってない事になってるなw
841なまえをいれてください:03/07/13 15:19 ID:???
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049895970/431-443
車板での書き込みは(煽りスレなら)だいたいこんな感じ
842なまえをいれてください:03/07/13 16:53 ID:???
Codemasterのプログラマーは、WRCの制作に引き抜かれ、崩壊
843なまえをいれてください:03/07/13 16:56 ID:???
新井ちゃんは、頑張ってるよ みてみぃー
http://www.wrc-j.com/gallery/asx/wmv/rank1-2.wmv
844なまえをいれてください:03/07/13 20:47 ID:???
新井なんてどうでもいい
845なまえをいれてください:03/07/13 22:38 ID:???
まさにどーでもいい
846なまえをいれてください:03/07/14 00:31 ID:???
じゃぁー三菱の田口は!?
847なまえをいれてください:03/07/14 00:37 ID:???
ランエボなんざ、プロダクション・クラスですらもう使い物にならない。
848なまえをいれてください:03/07/14 19:51 ID:???
結局ベストラリーゲームってなんなのさ?

過去ログみてもさっぱりわからん、皆でけなすだけだ

参考にならん。
849なまえをいれてください:03/07/14 20:08 ID:???
それが知りたいのなら、2ちゃんに来ること自体が間違い。
850なまえをいれてください:03/07/14 20:56 ID:???
自分が面白い、ハマルとおもったらそれがベスト。
誰かから教えてもらったところでそれが本人に合わなければクソ。

そんなこともわからないヤツが多すぎるぞ、実際。
851なまえをいれてください:03/07/14 22:37 ID:JYcK1J6o
ここは新井君のスレですよ。
以前、新井君以外ほぼ素人ばかりが参加のラリーをちょいと放送してたが、
ダントツでトップだったな、やっぱ世界で活躍するヤシはすごいと思ったよ。
さすがの俺様も、あれじゃ太刀打ちできねえぜ(ヘッヘヘ
852マルチです:03/07/15 09:33 ID:???
WRCUエクストリームを中古で買おうと思ってるんですけど
何円くらいからなら買いですか?

ちなみに、以前はグランツーリスモとか好きでした
僕はひと通り遊べればいいかな、みたいな感じで
タイムアタックとかにこだわるような人間じゃないです
最近はあんまりレースゲームはやってないです
853なまえをいれてください:03/07/15 10:33 ID:???
たしかアルペンRallyは新井君だけがWRCarだったからなぁ
ほかはグルA仕様車
854なまえをいれてください:03/07/15 11:29 ID:???
>852
無理に買わなくていいよ
WRC好きなら買ってもいい
ところでラリーってどういうものか知ってる?
855なまえをいれてください:03/07/15 12:11 ID:???
>>854
詳しくはわかんない
やっぱ知ってから買ったほうがいいの?
グラフィックがいいって評判らしいから
安かったら買おうかなと思ってた程度です
856なまえをいれてください:03/07/15 13:07 ID:???
>>854
教えてくれよ、お前さんのいうラリーってやつをよ。
857山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
858なまえをいれてください:03/07/15 22:05 ID:???
>852
WRCの雰囲気を味わいたいなら買い
同時に複数台が走るようなレースゲームじゃないから、
そういうの期待しちゃ駄目よ
タイムアタックそのものだからね
859851:03/07/15 23:01 ID:+86CHO0Y
>>853
あそうそう!
アルペンラリーだ。まあ、ここの無免許厨房が見たら
気絶すんじゃねーか?(プ
お父さんの助手席に乗るのとはわけが違うぜ。
860なまえをいれてください:03/07/15 23:58 ID:???
国沢さんの走りを見たら驚くと思うね
861なまえをいれてください:03/07/16 01:05 ID:???
余りのヘタレ振りにな。
862なまえをいれてください:03/07/16 09:39 ID:???
>>853
誰も突っ込んでないから訂正
誤:グルA
正:グルN
863なまえをいれてください:03/07/16 12:04 ID:???
田口はGr.Aだろ、少なくとも2001年はそうだったぞ。
864なまえをいれてください:03/07/16 15:19 ID:???
久々にWRCをやってみた。へタレの自分にはガードレールとかのシビアな判定がなくて、
気持ち良くドライブが出来た。ロード時間はボケッとせざるを得ないが…。
アルペンラリーは復活しないかな〜?
865なまえをいれてください:03/07/16 21:40 ID:???
参加しようか、どうか迷ってたけど、チャレンジ参加します!賞品とれそうな感じだし・・・結構豪華だし
Bクラスのトップぐらいは、いけそうだ
866なまえをいれてください:03/07/16 22:54 ID:WlS0mOrD
新井たんスレ(´Д`)
867なまえをいれてください:03/07/17 09:02 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
868なまえをいれてください:03/07/18 04:37 ID:???
WRCの挙動がリアル・GTFP対応ならみんな大満足だな
869なまえをいれてください:03/07/19 11:10 ID:???
WRCUでイージーとプロフェッショナルは順調にいけたが
エキスパートになったら、ほとんど1位になれない(つД`)


ってか、平気で10秒差とかが多い・・・鬱
870なまえをいれてください:03/07/19 15:17 ID:XdQPb8X3
WRCU中古で4980円もした
店で買うとこんなもんなの?
ヤフーオークションではもっと安かったのに( ´・ω・)
871なまえをいれてください:03/07/19 20:27 ID:IGWLpb20
免許持ってないくせにラリードライバーになりきるのよせや。
あの世界では、MAX速度で走行中に
親指ほどの石(イスィ)がフロントにあたっただけでも前が見えないほど
ヒビが入るんだぞ、どうだちっとは勉強になったろ無免厨房(ムメンチュ-ボ-)ども。ワハハ
872なまえをいれてください:03/07/19 20:40 ID:???
夏だねえ。┐('〜`;)┌
873なまえをいれてください:03/07/19 21:38 ID:???
>>871
ワハハ
874なまえをいれてください:03/07/19 22:59 ID:???
>>871
カコイイ!
875なまえをいれてください:03/07/20 00:21 ID:EeHlO2Ou
箱のコリン3とPS2のWRC2002やってます。
コリン3に比べるとグラフィックはショボイけど
PS2のラリーゲーでは一番面白いと思います。

ところで、みんなGT-forceとか使ってるの?
876なまえをいれてください:03/07/20 04:42 ID:???
普通自動車免許を持ってるだけで全てを悟ったかのように振る舞う勘違いクン、痛すぎ。
勘弁してくれ。
877なまえをいれてください:03/07/20 07:26 ID:???
>>876
全てを悟っては居ないだろうが、未取得者よりは悟りを開いているだろう。
878なまえをいれてください:03/07/20 07:55 ID:???
今、パワプロとこれしかソフト持ってない。
879なまえをいれてください:03/07/20 11:42 ID:???
>あの世界では、MAX速度で走行中に親指ほどの石がフロントに
>あたっただけでも前が見えないほどヒビが入るんだぞ、

自家用カローラでも最高速度で石がフロントガラスに当たれば同じだと思うけどね。
意味わからん。
880なまえをいれてください:03/07/20 12:40 ID:???
>>871
>MAX速度
ラグーン語か?

ていうか、最高速度であっても小石が当たっただけでフロントガラス全体に
ヒビが入るなんて何年前の車よ?
881なまえをいれてください:03/07/20 13:28 ID:???
>>871
フロントぐらいは強度の強いガラスに変えてるだろ。
すぐにヒビ入ってたんじゃ走ってる場合じゃない。
>>871は無免許のラリー知ったかオタク。
882なまえをいれてください:03/07/20 13:30 ID:???
Vラリーの評価が高いのはゲームボーイアドバンス版。
あれはすごいと思った
家庭用は微妙
883なまえをいれてください:03/07/20 14:46 ID:???
>>877
実際、リアリティの話になると必ず免許云々と語り始める香具師は、
せめて国際B以上を取得してからにしてほしいね。

普通免許から国内Aなんて誰でも取れるし、
国際Cはちょっと暇と金があれば、やっぱり誰でも取得できるから。
884なまえをいれてください:03/07/20 21:51 ID:/+CkwSIn
ゲームを語るだけでそんな手間暇が掛かるとは…
たかがゲームにライセンス話まで持ち出すとは…
885なまえをいれてください:03/07/20 23:09 ID:???
>>884
禿同
>>871みたいに免許、免許とか言って内容が全くないレスはウザイ
ただ国際ライセンス云々は少しへーって思ったよ
でも、スレ違いだからここまで
886なまえをいれてください:03/07/20 23:45 ID:???
たかがゲームの話しに
なんで免許やらライセンスやらが出てくるのかわからん。
しょせんゲームはゲーム
そんなにあつくなんなよw
887なまえをいれてください:03/07/20 23:48 ID:???
はいはい一生ラリーゲーでもやってなさい
888なまえをいれてください:03/07/21 00:47 ID:???
>>887
んで君はというと、ご自慢のB級ライセンスでモータースポーツの世界へ
打って出るというわけだな。頑張れよ。
889国際ラリゲーライセンスS級:03/07/21 01:15 ID:???
実際、リアリティの話になると必ず免許云々と語り始める香具師は、
せめてラリゲーライセンスB以上を取得してからにしてほしいね。

普通ゲーから車ゲーライセンスAなんて誰でも取れるし、
ラリゲーライセンスCはちょっと暇と金があれば、やっぱり誰でも取得できるから。
890なまえをいれてください:03/07/21 01:21 ID:???
X-BOXでやるもんがなかったから、
試しにRSCかってみたんですけど、
道を走るのって、こんなに面白いモンなんですね。ビビリました。
で、演出面がけっこうさびしいように思えたんですけど、(「FINISH!」とか)
ほかのラリーゲームの演出もこんなもんなんですか?
891なまえをいれてください:03/07/21 01:57 ID:???
>>889
ラリゲーライセンスって金掛かるのかよw
S級になるとWRGCに参戦できるのですか?
892なまえをいれてください:03/07/21 03:03 ID:???
おーいいねー。
いい具合に荒れてきたよ(プ
おまえらって、”免許取れ”って一言いうだけで蜂の巣つついたような大騒ぎ
になるからな、まさに単純明快な厨房そのもの!
らしくてイイヨー!
893なまえをいれてください:03/07/21 03:06 ID:???
「パパー高卒を見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
こないだ○○動物園でまた高卒の赤ちゃんが生まれたそうだよ。
きっとかわいいだろうね」
「やった〜、僕バナナあげるんだ」
「おいおい、高卒はそんなものは喜ばないよ。
そうだな、蛾と高卒はコンビニの明かりが大好きだから、コンビニで
五個百円のカニパンでも買っていくか」
「ママ〜、パパが今度の日曜動物園に連れてってくれるんだって」
「あら、よかったわね。ただし街中にいる野生の高卒に近づいちゃだめよ。
興奮すると歯をむき出して飛び掛ってくるからね。それにしても最近山の中から
よく高卒が降りてくるわね、エサが不足してるのかしら」
「高卒も住処を追われるような住みにくい時代なんだろうな・・・・」
894なまえをいれてください:03/07/21 03:37 ID:6jBdDL12
>893
日本語勉強しろよ!! 中卒・・・
895なまえをいれてください:03/07/21 04:10 ID:???
>>894
ダカダカダカ

デンデロデンデロデンデロデロデロ
デンデロデンデロデンデロデロデロ

ボヨヨーン

ウェー ハッハッハ

896なまえをいれてください:03/07/21 04:16 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
897なまえをいれてください:03/07/21 04:16 ID:???
>>878
これって?
898なまえをいれてください:03/07/21 04:19 ID:???
>>896
ウェー ハッハッハ



899なまえをいれてください:03/07/21 07:50 ID:???
ウェー ハッハッハ
900なまえをいれてください:03/07/21 09:16 ID:???
夏だなぁ…
901なまえをいれてください:03/07/21 10:08 ID:???
>>900
お前夏厨だろう?
夏前からずっとこれですが
902なまえをいれてください:03/07/21 10:12 ID:to3H9qqc
884の言うとおりだな…
903なまえをいれてください:03/07/21 10:29 ID:???
最新型PS2はMODなしでコピーを動かせる?!
↓に載っていたけど、簡単にできそう。

http://osusume.zero-yen.com/PS2/direct_boot.htm
904なまえをいれてください:03/07/21 17:36 ID:???
WRC II Extremeって壁に当たった時の摩擦が強すぎません?
905なまえをいれてください:03/07/21 18:28 ID:???
コリン3ってムービーの中に18分も走っているシーンがあったけど、
ホントにそんなに長く走るコースあるのかなぁ?
906なまえをいれてください:03/07/21 18:52 ID:???
>>904
こういうバグってありえないよね。
テストプレイってもんはしないのかな?
907なまえをいれてください:03/07/21 20:27 ID:???
>>906
グラン・ツーリスモがどんな事しても横転しないのと似たようなもの。
ありえないクルマの動き。
908なまえをいれてください:03/07/21 20:27 ID:S22K0OZh
>>906
してないじゃないかな?言語表記と言語が一致してないし(訂正してたけど)。こういうバグがあると困るよね。
909なまえをいれてください:03/07/21 20:35 ID:???
>>907
すまんね。書き方が悪かった。
「ありえない車の動き」ってわけじゃなくて
「あんなバグを無視して発売することがありえない」
といいたかったわけでして。
実際発売しちゃってるんだが・・・
910なまえをいれてください:03/07/21 21:27 ID:???
だから、バグじゃなくて仕様だろ
わかれよ
911なまえをいれてください:03/07/21 21:29 ID:???
>>908
あれが、いいんだよ・・・
912なまえをいれてください:03/07/21 21:59 ID:UneYUgIc
>>909
あのな・・・おまえらな 今時ガードレール如きで
普段こないWRC2に来てんじゃねえよ
ガタガタ言ってんじゃねえよ!
ぶつからないように走れよ!

っていう作者の意思が込められています
913なまえをいれてください:03/07/21 22:02 ID:???
>>909
いや、わかるよ
何か>>907はただGTを貶したいだけのレスだと思うから気にしなくていいよ
914なまえをいれてください:03/07/21 22:18 ID:???
PS2のV-RALLY3みたいに途中でゲームが進まなくなるような致命的なバグがあっても
平気で発売されてたりするからね。ラリーゲーは全般に完成度低いよ。
てか、V-RALLY3のあのバグ満載のレベルはもう完全に欠陥商品だろ。
915なまえをいれてください:03/07/22 00:29 ID:omb97tiM
Realwheelにすれば面白かったがなw
916なまえをいれてください:03/07/22 01:10 ID:???
WRC2でも、実際なら走行不能になるような速度で壁に激突しない限り、
そうそうへんな方向向いたりしないと思うけど。車が一発で大破する
ことがないという点ではおかしいけど。それなりのペナルティという
ことでしょう。
917なまえをいれてください:03/07/22 01:14 ID:???
つかWRC2の壁際の挙動は明らかに製作者側が意図した仕様だろ。
大体壁に突っ込んでおいて平気でリカバリーできちまう他のゲームの
挙動の方こそ糞なんだよ。
918なまえをいれてください:03/07/22 01:17 ID:???
>>917
そう自分に言い聞かせていたけどファミ通に>>68が書いてあった。

やっぱり失敗だったんじゃないの?
919なまえをいれてください:03/07/22 01:22 ID:???
>>918
それだけあの仕様に耐えられないヘタレが多かったってことだろ。
このスレでも文句つけてる奴が圧倒的に多かったし。

幾ら製作者が望んでいても、大半のユーザに理解してもらえなければ
遊びで作ってる訳ではないので、例え製作者から見ての改悪でも受けざる
得ないというとこともあるんだよ。
920なまえをいれてください:03/07/22 01:55 ID:???
>>919
たしかに、最近感覚が麻痺してるからなー。

ファミコンのF1レースとか今やると、全然進めない。
昔のゲームはムズイよ。
921なまえをいれてください:03/07/22 03:47 ID:???
>>920
ファイナルラップ?
922なまえをいれてください:03/07/22 09:35 ID:???
WRCII買いますた。
今タイムアタックで練習中。
キプロス走るのが楽しいよ
923なまえをいれてください:03/07/22 15:26 ID:vep8tm43
http://24hour.system.to/jitb/cmr3.htm
これ見てCMR3を買おうと思った
924なまえをいれてください:03/07/22 15:58 ID:???
>>923
PC版持ってるけど
日本STAGEは墓場があるのにワロタ
925なまえをいれてください:03/07/22 16:11 ID:???
日本ステージは長野なのかー
926なまえをいれてください:03/07/22 17:32 ID:???
>>923
こういうの大事だよね。

アウトランも当時、看板類がきれいで有名だった。
927なまえをいれてください:03/07/22 23:00 ID:???
WRC2、コーナー前で姿勢作ってもあまりドリフトが維持できず
どうしたもんかと思ってたけど、ブレーキング→ステア操作で横向ける→
アクセル全開→コーナーリング中はアクセル全開、ブレーキで速度調整、
という感じでやるとかなり自由にドリフトが維持できることに
今さらながら気が付いた。常に前向けにデフを効かせる感じで走ると
結構イイ!アクセルで速度調整するとデフの効きが入れ替わるときに
コーナーリングフォースがなくなってグダグダになってたし。

個人的に50点ゲームが90点以上になった感じ。
928なまえをいれてください:03/07/22 23:13 ID:???
参考にします!サンキュウです!明日買に行きます!

WRC2

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
929なまえをいれてください:03/07/23 00:34 ID:???
>>927
出来ればリプレイうpきぼん。

以前から、WRCIIでは「そういう走り=ターンインから流して突っ込んで、ク
リップを捉えた後は直線的に立ち上がる」ができないと言うのが定説となって
いて、漏れ自身それに嫌気が差して手放したくちなんだが、ここ1ヶ月あたり
「出来る!!」と豪語する輩がちらほら現れてきて、この目で確かめたいとその
度にうpきぼんしているんだが、誰一人として応えてくれない。

もし「この目で確かめられたら」買い直す所存なので。
930なまえをいれてください:03/07/23 00:56 ID:???
別に買い直さなくていいよ
931927:03/07/23 01:07 ID:???
>>929
残念ながらゲームの動画をアップするような機材(?)も技術も
ないのでできないけれど、そういう走りができるのは本当にできるよ。
自分は、速度調整しなくてもいいような単純で短めのコーナーでは
前からそういう風に走れてたし。そのうえ長いコーナーや複合的な
コーナーでも一旦速度落として姿勢作った上で、アクセル全開&
ブレーキちょんちょんちょんという感じで速度調整すればしっかり
ドリフトを維持できるというだけの話で。ちょうどVR3リアルモードの
スノーを走る要領で、デフをブレーキでロックさせてトラクションで
コーナー内側へ車を進める感じで。
932なまえをいれてください:03/07/23 01:23 ID:???
一度ダメだと思って売ったんなら、買い直さなくていいだろう。
933なまえをいれてください:03/07/23 01:38 ID:???
定説って言うより、一人が延々言い続けてるだけのような気がするが。
「買ったけどドリフトできなかった。できるんなら買い戻すから、リプレイうpきぼん」って。
仮にドリフト出来てるリプレイ見ようが、できなかったやつにはできないんじゃないのか?
927が言ってるのは要するに左足ブレーキのことだろ。これだけラリーゲームでドリフトできる
できないに固執してるなら、今日びラリーじゃ当たり前の左足ブレーキを試さなかったわけでもなかろうに。
934なまえをいれてください:03/07/23 02:24 ID:???
まあ、自分のイメージ通りのドリフトが楽しめるゲームにはなかなか出会えないから…
仮にリプレイで美しいドリフトを見たとしても、その操作感は>>927のイメージとは
また違ったものになるんだろうね
そう言う漏れも、自分のイメージ通りのドリフトが楽しめるゲームにはなかなか出会えなくて
結構苦労してる訳だが…
935なまえをいれてください:03/07/23 03:29 ID:???
>923
>地方の農道にありがちな畑のミニ墓場

あるかそんなもん!
936なまえをいれてください:03/07/23 03:36 ID:???
あるYO!
937なまえをいれてください:03/07/23 07:09 ID:???
無縁仏
938A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/23 08:51 ID:vh3s48Dr
まぁ、アクセル押しっぱなしでブレーキングするとわりと意図した動きするよな。
939なまえをいれてください:03/07/23 10:46 ID:???
>>938
つまりイカサマ挙動か。
940なまえをいれてください:03/07/23 12:04 ID:???
>>939
左足ブレーキ知らんのか。
941なまえをいれてください:03/07/23 12:28 ID:???
ドリフトを維持するのに左足ブレーキを使い続けなきゃならない
ってのがイカサマって意味だろ。
942なまえをいれてください:03/07/23 12:35 ID:???
ヘタレA助がペチペチボタンアクセルで
意図した動きができるってことが
イカサマ挙動ってことだよ。
943なまえをいれてください:03/07/23 16:14 ID:???
このスレ見てDC版セガラリーが発売された当時のセガBを思い出した。
あの時もGT厨が暴れていたっけ。
944なまえをいれてください:03/07/23 17:15 ID:???
>>943
へえ、初代GTのダートは「セガラリー挙動」でしょ。簡単に横向けられて、しかも
全然スピード落ちなくて、フルカウンターのまま立ち上がって行けるという。
945なまえをいれてください:03/07/23 17:18 ID:???
DC版セガラリー2の移植は納得がいかん。
ありゃぁ、ダメ移植だ。
946なまえをいれてください:03/07/23 17:21 ID:???
レースゲースレは例外なくGT厨に荒らされる運命。
947なまえをいれてください:03/07/23 19:13 ID:???
>>944
初代GTにはダートは(ry
948なまえをいれてください:03/07/23 20:12 ID:???
>>941

>>927の言う操作方法は現代のラリードライバーの
操作方法と基本的に同じだと思うが。
949なまえをいれてください:03/07/23 23:25 ID:???
>>948
いや、奴等はアクセルだけでドリフト維持はできる。
950なまえをいれてください:03/07/23 23:33 ID:???
同じ車でも人によって全然違ったりする
951なまえをいれてください:03/07/24 00:25 ID:???
>>927
なるほどー出来た。今までパッドプ+Rスティックでやってたもんで気付かなかった。
ボタンでプチプチやればいいのね。
実際のラリーは全然無知だし、理想のドリフトなんてのもまったく無いけど
だいぶ意図した動き出来る感じ。クリップ付近でもたつかなくてよくなった。
サンクスコン
952なまえをいれてください:03/07/24 00:49 ID:???
パワプロとWRCUどっち買おうか(´・ω・`)
953なまえをいれてください:03/07/24 01:30 ID:???
WRC2の接触判定がシビアすぎとか言う人が、挙動云々言ってるの見ると(ry
954なまえをいれてください:03/07/24 01:40 ID:???
>>951
つまりWRCUでドリフトは出来るってことなのですね

こ、これは考えをあらためにゃならん…
955なまえをいれてください:03/07/24 03:04 ID:???
自作自演ばっかりですな、このスレ。
956なまえをいれてください:03/07/24 08:58 ID:???
つかドリフトできん!って騒いでたのは「動画キャプしてうぷれ厨」一人だろ。
もしほんとにドリフトできないなら、
俺がいままでレゲーやレース漫画でドリフトだと言われて信じてたものはいったいなんなんだ。
957なまえをいれてください:03/07/24 09:10 ID:???
>>956
ただのテールスライド。
958なまえをいれてください:03/07/24 10:11 ID:???
ドリフトって何?
959なまえをいれてください:03/07/24 10:20 ID:???
やすかったのでセガラリー2というのを買ったんだが
かなり面白い。。はまって徹夜してしまった

ラリーゲーム初めてだからかかなり難しく感じたんですが
難易度は他のラリーゲームと比べてどれくらいなんでしょうか?
960956:03/07/24 10:36 ID:???
>>957
そこまで馬鹿じゃないやいっ
961なまえをいれてください:03/07/24 12:20 ID:???
いや、俺も動画うpして欲しい一人だけど
WRCしかしたことがなくて、WRCがあんなできなんで
962なまえをいれてください:03/07/24 12:37 ID:???
俺も単純に見てみたかったからうpしろと
言ったんだがな。
963なまえをいれてください:03/07/24 12:47 ID:???
動画をうpしろといっても肩透かしのレスしか貰えないからな
964なまえをいれてください:03/07/24 14:10 ID:???
みんな動画うpできる環境持ってるの?
965なまえをいれてください:03/07/24 14:17 ID:???
画像が悪くてもうpできるんじゃないの?
966なまえをいれてください:03/07/24 16:51 ID:???
空気を読まずにカキコしてみる・・・

みんなどの視点ポジションでやってまつか?

GTシリーズなら運転席?(全画面でメーターしかない画面)でやってるが
WRCUはコースがわからんので、クルマが出てる画面でやってる。
これだとちょっと先が見えて安心できる・・・様な気がする。

たまにボンネットのインテークが見える画面でやると
そっちの方が速かったりするときもあるが・・・・

・・・相変わらずプロフェッショナルはボロボロ(つД`)
967なまえをいれてください:03/07/24 19:31 ID:???
左足ブレーキ使わないとドリフトできないって、んじゃカンクネンやオリオールはどうすんだよ?
968なまえをいれてください:03/07/24 20:07 ID:???
お二人ともいませんが何か?(泣
969なまえをいれてください:03/07/24 21:07 ID:???
サウンドオンにすると音が消えてオフにすると鳴りません?
970なまえをいれてください:03/07/24 21:22 ID:???
>>969
サウンドミュートと脳内変換
971なまえをいれてください:03/07/24 22:05 ID:???
WRC2
972なまえをいれてください:03/07/24 22:37 ID:paM3KRr9
いいから免許取れよ、カスども・・・
973なまえをいれてください:03/07/25 00:36 ID:???
974なまえをいれてください:03/07/25 11:15 ID:???
WRCUは運転席視点だとキプロス走れねー、、。
975なまえをいれてください:03/07/25 20:03 ID:???
>>974
そこが、いいんだよ
976なまえをいれてください:03/07/25 23:11 ID:???
WRC2 すきなコースはどこ?
977なまえをいれてください:03/07/26 00:24 ID:???
976>>
フィンランドとキプロスかな〜。特にフィンランドはプレイしてて気持ち良いからね〜!
978なまえをいれてください:03/07/26 01:10 ID:???
PC板CMR3レビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030723/cmr3.htm

PS2版とはグラフィック面などで違いはあるとしても、多分クルマのハンドリングの感覚は
そう変化ないだろう。

・・・ということで既出だけど、やっぱりCMR3だめぽかな?
979なまえをいれてください:03/07/26 10:26 ID:???
>>966
運転席のドライバー達が少し見える視点でやってます。
画面情報は全て消してるけどこれが意外に操作に集中出来て良く、
矢印とかメーター類を気にしながら走るより速いです。
マニュアルでやってるけど、目で見て何速か確認するより音で
判断してる方が判断が早くなると思います。



980なまえをいれてください:03/07/27 10:08 ID:???
981なまえをいれてください:03/07/27 10:09 ID:???
982なまえをいれてください:03/07/28 00:44 ID:WHkKBdFM
今、GCのV-RALLY3を先日発売したハンドルでやってます。
面白さ倍増します。
オススメです。
983なまえをいれてください:03/07/28 00:51 ID:???
つっても今更V-RALLY3つーのもなあ。
まあGCじゃ選択肢ないから仕方ないんだろうけどさ。
984なまえをいれてください:03/07/28 08:30 ID:???
ラリーゲームを一本欲しいんだけど、
どれか一本なら何にすんべぇ?
当方PS2,GC、箱、マルチユーザっす。
箱のラリスポかWRCUが良さげに映るのだが、実際は如何ほど?
985なまえをいれてください:03/07/28 10:32 ID:???
WRC2でいいんじゃない
ラリスポは走りはいいんだけど、ゲームモード的にラリー度が低いため
期待を裏切られるかもしれない
986なまえをいれてください:03/07/28 11:36 ID:???
>>985
サンクス。
ゲームモード的とは??

どんな意味でせう。
987なまえをいれてください:03/07/28 17:47 ID:???
RalliSport Challenge

ラリー度 : 60ラリー
ゲームモード : シングルレース(CPUとの対戦有り)
車種 : 最近のWRCカーからグループBカーもあり
コース : サファリ、パシフィック、地中海のSSコースに、ラリークロス、アイス、ヒルクライム有り
挙動 : リアルとアーケードの中間、リアル寄り+20ぐらいか? 初心者が爽快感を感じる挙動ではないと思う
グラフィック : グラフィックは綺麗であるが、何か絵画的な感じでリアル感は今ひとつか。
サウンド : 特に違和感なし(本物をよく知らないので)
要求スペック:高め、なんでこんなに重いのかというぐらい重め
推奨コントローラ : パッド (FFBがよくないのでハンコンでやってもあまりおもしろくない)
MOD充実度 : 全くなし(噂ではデータ等が暗号化されていてるらしい)
ネットワーク対戦 : 同時走行4人までの対戦可能。サーバーは個人で用意するしかなく、普及度は今ひとつか。
入手性 : まだそこら辺に売れ残ってると思う
総合評価 : ☆7つ
988なまえをいれてください:03/07/28 17:48 ID:???
所感 : ラリーイベントの再現度は低く、SS毎の順位と車のダメージで決まるポイントで、
イベント内の総合順位が決定される(一人用)。
車の修理というものもなく、セッティングは3段階の簡単セッティングのみ。
SS形式のラリーのコースが少なめで物足りなさがあるが、ラリークロス、アイスレース、
ヒルクライム(逆走ダウンヒル有り)イベントも含まれており、全体的にコースは豊富。
実際のラリークロス、アイスレースのコースがどうなのか知らないが、単調さを感じる。
ラリーを広く浅く抑えているような感じ。
989なまえをいれてください:03/07/28 17:48 ID:???
しかし、完全アーケードというわけでもなく、意外と操作はシビアで、初心者には難しいのかも。
ネットワーク対戦も軽快でpingがよくない相手ともそこそこ走れる。
公式サーバーやマッチングサービスがないため、個人が用意したサーバーを知っていないと、
なかなか対戦できないと思われる。
ダウンヒルや地中海のコースは非常におもしろいと思うが、ネット対戦人口が減っているようなのと、
一人用でのイベントクリアの達成感も今ひとつな気がするため、積極的にお勧めはできない。
今となっては、安かったら買ってみてもいいんじゃない?ぐらい。
990なまえをいれてください:03/07/28 17:50 ID:???
987-989はPCゲーの方からのコピペです
991なまえをいれてください:03/07/28 20:38 ID:???
>>990
なるほど。ありがとうございます。
ラリスポはイメージ的にはセガラリーっぽいとどこかにあったので、
セガラリーはかつてプレイして面白かったから、良い感じかなと
思ってますた。
WRCUはリアルそうで興味深々なのですが、操作も難易度も
高そうでちょっと購入に勇気が要りそう(汗)
検討します。
992なまえをいれてください:03/07/29 00:35 ID:???
せんげと
993なまえをいれてください:03/07/29 01:28 ID:GhVr6RK1
あげちゃうぞ
994なまえをいれてください:03/07/29 01:54 ID:uCdFw2o8
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
995なまえをいれてください:03/07/29 19:15 ID:???
次スレは?
996なまえをいれてください:03/07/29 19:15 ID:???
997なまえをいれてください:03/07/29 21:15 ID:???
ストラセクション
998なまえをいれてください:03/07/29 21:15 ID:???
スタコンスタ
999なまえをいれてください:03/07/29 21:15 ID:???
リルリマインダー
1000なまえをいれてください:03/07/29 21:16 ID:???
nine inch nails
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。