【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS13【VR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
家庭用ラリーゲームについて語るスレです。
『WRC』『ラリスポ』『コリンマクレーラリー』『セガラリー』『V-RALLY』
など何でも結構!

荒らし・A助は完全放置!
次スレは住民相談上、民主的に建てましょう。
過去スレは>>2-10くらいに。
2なまえをいれてください:04/05/28 22:31 ID:Tqzk/or3
過去スレ
★ラリースポーツチャレンジスレ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020621846

【WRC】ラリーゲーム総合スレ【ラリスポ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023983866

【WRC】ラリーゲーム総合スレ SS2【ラリスポ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024846648

【WRC2】ラリーゲーム総合スレ SS3【CMR3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031955428

【WRC2】ラリーゲーム総合スレ SS3【CMR3】(事実上SS4)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040981195

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS5【VR】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042804712
3なまえをいれてください:04/05/28 22:31 ID:+OvZNt20
2
4なまえをいれてください:04/05/28 22:32 ID:Tqzk/or3
【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS6【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044665459

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS7【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050829371

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS8【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051439693

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS9【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054953306

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS10【VR】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059732840
5なまえをいれてください:04/05/28 22:34 ID:Tqzk/or3
【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS11【VR】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077721584

【WRC】ラリーゲーム【CMR】総合スレSS12【VR】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083985692

WRCシリーズ公式サイト
http://www.wrc-j.com/

RSC2
http://www.xbox.com/ja-JP/games/rsc2/
6なまえをいれてください:04/05/28 22:41 ID:Tqzk/or3
Colin McRae Rallyシリーズ
http://www.codemasters.com/

V-Rallyシリーズは国内のオフィシャルサイト探したけど無かった。
知ってる人補完宜しく。海外のでいいなら加えとくけど。
7なまえをいれてください:04/05/28 22:44 ID:Tqzk/or3
関連スレ

【Xbox】ラリースポーツ チャレンジ2 - RSC2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083658714/

【デルタ】セガラリー総合スレ【セリカ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1074691429/
8なまえをいれてください:04/05/28 22:46 ID:t/QsM2AQ
2
9なまえをいれてください:04/05/28 22:47 ID:Tqzk/or3
関連スレ2

■WRCもあるんすよ! SS56■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085658986/

【ヒッキー(-_-)】WRC素朴な疑問室 SS4【モナー(Э∀Э)】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1075687685/
10なまえをいれてください:04/05/28 22:48 ID:Tqzk/or3
こんなもんかな。
テンプレ寂しかったからちょっと追加したけど良かったかな?
11なまえをいれてください:04/05/28 22:53 ID:79L2CUiK
>>1
乙。理想のスレ立てですな。
12なまえをいれてください:04/05/28 23:04 ID:Tqzk/or3
V-Rallyシリーズ
http://www.vrally.com/

これ>>6に追加。
13なまえをいれてください:04/05/28 23:38 ID:J451wAnh
>>1 乙
14なまえをいれてください:04/05/28 23:45 ID:5RN4oXqz
>>1さん乙です。
そういえば、WRC4でJrWRCも入るって話は
今年の参戦マニュファクチャラーが少ないのと関係あるんかな?
15なまえをいれてください:04/05/29 00:05 ID:UM9/fJzA
うぇぇ
エクストリームGBクソムズい('A`)
つか車のパワーに振り回されっぱなし
仮想現代版Gr.Bマシンってとこか、これは
16なまえをいれてください:04/05/29 00:54 ID:tRRHfKwl
>>15
いいなぁ〜。そういう苦戦は味わってみたい!

はよ〜プロフェッショナルをクリアしたいけど、
偏頭痛により1日3ステージまで(ノ∀`)タハー
17なまえをいれてください:04/05/29 00:55 ID:tRRHfKwl
>>15
そう言えば、貴方が最初に出したマシンは、どこのメーカーでつか?
18なまえをいれてください:04/05/29 01:23 ID:SkUI4VJN

こっちもよろしくね!

☆★  WRC3タイムトライアル開催  ★☆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085739267/l50#tag30

熱くなってきました!達人登場!
◇開催国…アルゼンチン
◇SS…1
◇マシン…Focus ステージ5
◇PLAY環境(コントローラ)…GTFP
◇ギア…AT
◆タイム…3:08:80
       ↑凄すぎ
19なまえをいれてください:04/05/29 01:53 ID:9m9Jdh/s
ぶっは。仕事帰りに買ってきてずーっと遊んでたけど
やっぱり日本語ナビじゃだめだー。
なんか友達と街中ドライブって雰囲気になる。

ナビの音量絞ったら幾分幸せになったけど、ちょっとした孤独感。
いつの間にか2で遊んでたヨ・・・。
20なまえをいれてください :04/05/29 02:56 ID://Qg5+tR
俺は漢になる!そのために、BGMはもちろんOFF、タコメータとスピードとギヤだけを表示。
アローも無し、頼るは日本語のナビ!
そのあと、そのあとっとわめくなっと叱ってやったが、
コーナで減速が間に合わず岩に突っ込んだとき彼はやさしく、
「大丈夫か?」
ときいてくれた。
なんか涙でたよ。
21なまえをいれてください:04/05/29 03:03 ID:rBAMp8ZA
>20

おいらは走ってる時、いつも画面表示は全然見ないで
ナビの声だけでやってたよ。その方が走りやすいッス。
しかし、なんか日本語ナビだとたまに記憶が飛んでるときがあるんだよな。
コーナーの数字も、シフトと連動の方が理解しやすいんだけどな。
WRC3の場合逆だから、なんか違和感あるよ。

ついでだけど、ダメージに関してはV-Rally3みたいなのが
良かった。WRC3だと激しくぶつかってもOKだし。
今ノービスだけど、それ以上でも同じかな?
22なまえをいれてください:04/05/29 03:17 ID:V6xtgc30
>>21
ノービスってギアボックス壊れないの?
プロフェッショナルだやってるけど、ギアボックス壊れた時のショックはでかい。
23なまえをいれてください:04/05/29 04:31 ID:lHNN9EqY
未だにノービスをプレイ中の香具師は、
難易度を上げてプレイしてから発言しやがれ。
24なまえをいれてください:04/05/29 05:15 ID:V6xtgc30
>>23
もちつけ(´ー`)y−~~~
25なまえをいれてください:04/05/29 05:20 ID:OG+7PynQ
公式BBSで、コマンドで全てのマシンが出せる!
みたいな発言をしてる香具師が居るが、嘘だよな?

もし在るなら、苦労してね〜よな?
26なまえをいれてください:04/05/29 06:46 ID:V6xtgc30
パニやんのフルネームが、ギル・パニッツィになってる・・・
27なまえをいれてください:04/05/29 06:57 ID:tRRHfKwl
読み方の問題か?それとも・・・やっちまった?w
2815:04/05/29 07:26 ID:UM9/fJzA
>>16-17
もはよう('A`)ノシ
フォーカスRSエクストリーム03でつよ
29なまえをいれてください:04/05/29 08:32 ID:LbbVY5R4
で、GTフォースでの操作性はどうよ?
PRO対応(900度モード)じゃないらしいけど。
30なまえをいれてください:04/05/29 09:19 ID:hIt5BFmZ
>>29
人によって違うだろうけど、個人的にはGTFのが操作しやすく感じる
慣れるまではコントローラーの方が良かったけどね
31なまえをいれてください:04/05/29 09:58 ID:qaaCOLsy
みんなナビはコーナー指示、数字のやつ使ってんの?
あれだと数字に惑わされてギアを逆に変えることが多かったんで、WRC2からコーナー指示
言葉だけのやつ使ってます。(当然WRC3も)
特に困ることは・・・どころか数字に惑わされなくてイイよ。
・・・某マンガみたいに松、竹、梅でも・・・!?(^_^;)
32なまえをいれてください:04/05/29 10:20 ID:GCAB6AtO
ボンネット視点がF355チャレンジと同じような視点(ステアリングと手は見えないけど)なのが
いい感じ。運転席側に寄ってるだけではなくて、車と視点が剛結されてないから車の
ピッチやロール等と、それらから慣性力の変化が見た目から結構感覚的に分かるし。
雨のときにワイパーが邪魔だけど。

あと、スティックではなくボタンでも同じようにまともに操作できるようになったのがいいね。
33なまえをいれてください:04/05/29 10:38 ID:FmA7Xp5c
チンポ・・・
3417:04/05/29 10:42 ID:ua8R+C4y
>>28
ども!フォーカスですか・・・パワーがあるのに乗り易いし、
良いですよね〜。エクストリームのカラーも良いですし〜。

オイラは206なんですが、今回は乗り難い気がします。
マニュファクチャラーを獲れなかったから、マイナス評価? orz
35なまえをいれてください:04/05/29 10:47 ID:ua8R+C4y
>>31
数字だと6段階で角度が分かるので、何とか我慢してます。
3段階だと、辛くないですか?(殆どマーカーで走ってるとか?)

>>32
確かに!ボンネット視点は、ワイパーだけ不満ですね〜。
どうせ表示するなら、画面上部まで来て欲しいし〜。
36なまえをいれてください:04/05/29 10:52 ID:td3WltMm
でもこのゲーム俯瞰視点とボンネットなどのリアル視点は挙動が違うね。
俯瞰の方がグラグラする。若干ブレーキの効きも悪いような。
37なまえをいれてください:04/05/29 10:59 ID:hIt5BFmZ
>>35
どのゲームでも俯瞰の方がグラグラに感じるけどね、俺は
3831:04/05/29 12:42 ID:qaaCOLsy
>>35
ほとんどナビの声だけで走ってます。マーカーはたまに参考程度にしか見てません。
段階数がたくさんあっても、数字で言われると、ついその数字にギアを変えてしまうので
かえってうっとうしいですね。
数字じゃなくてAとかBとかでコーナーを分類してあった方がいいのかも・・・。

ところで、一回シーズンを走りきると、クルマのパフォーマンスが上がった状態で走り始め
られるんですね。
(距離を走ってグレードアップした状態なんで、他のクルマに変えるとダメですが。)
いきなり難易度プロフェッショナルで始めた最初のシーズンは前半ほとんどノーポイントで
ボロボロだったけど、2回目はいきなりモンテから優勝でした。
39なまえをいれてください:04/05/29 12:48 ID:Mu140Gdb
前スレでも誰か言ってたが、
無料交換とは言わないから、WRC3の英語バージョンマジできぼん。
まぁユーザー無視のスパイ糞にゃまず無理だろうな・・・
40なまえをいれてください:04/05/29 13:00 ID:rBAMp8ZA
>39

公式掲示板で、ローカライズ担当したのエボリューションスタジオだって
書き込みあるけど、ホントかな?
それだったら交換なんて絶望的だよね。
41なまえをいれてください:04/05/29 13:06 ID:Mu140Gdb
>>40
あそこは社員の自演とキモい信者の狂言で構成されてるからあまり信用できんなw
多分、スパイクのオナーニプロデューサーが企画・指揮をとっていて、それに基づいて
エボスタジオがローカライズした、といったところだろうか。
ナンセンスな翻訳と飾り気のないゴシック体の文字がそれを物語っているw
42なまえをいれてください:04/05/29 13:08 ID:TpDxIMtF
英語音声は搭載できない理由があったんだろうな。
本家でもオプションで変更できないみたいだし
日本のPS2じゃ言語設定を英語にしてもソフトじゃ変化なかったからなくなったのかもよ。
(あくまで推測)
わざわざカットするはずはないはずだし・・・

WRC4かPSP版で搭載するでしょう。たぶん。。。
でもその時日本語なくさないでください。
俺は初心者なので英語聞いてもわかりません。
43なまえをいれてください:04/05/29 13:12 ID:Mu140Gdb
>>42
前スレ嫁。

522 :PAL版購入者 :04/05/26 00:40 ID:2WGuZ3Oy
PAL版では、ゲーム起動直後、国旗のマークが出てきてそれぞれの、国(言語)を選ぶ
ゲームの中でのメニューには、ナビの言語選択の項目は無い。
当然、英語圏以外の国を選ぶと、ナビの言語も、選んだ国の言語になる。
44なまえをいれてください:04/05/29 13:14 ID:TpDxIMtF
本体じゃないのね。ごめん。
45なまえをいれてください:04/05/29 13:15 ID:nhIC+ZAH
>>40
前スレ

807 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/05/27 14:42 ID:37wuL9l/
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/interview/wrc.html
こいつが悪いの?

969 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/05/28 18:13 ID:OgG4x/1h
>>807
メニューまわりのテキスト表示や音声データの変換に関しても、
僕のほうからの細かい指示をちゃんと反映してくれて・・・

46なまえをいれてください:04/05/29 13:18 ID:nhIC+ZAH
製品コードってどこに書いてあるの?
ttp://www.spike-online.net/cgi/qa/wrc3_jamp.html
47なまえをいれてください:04/05/29 13:19 ID:wkXABtMo
>>41
漏れは日本語ナビよりも

>ナンセンスな翻訳と飾り気のないゴシック体の文字がそれを物語っているw

こっちの方がよっぽど気になった。
タイトルで妙な文字「・・・燃えるぜ」が入ってた時に違和感感じたが
「モナコ」とゴシックで表示された時はひっくり返るかと思った
48なまえをいれてください:04/05/29 13:20 ID:Mu140Gdb
要するに、オリジナルのPAL版に一切手を加えずに、
ただNTSC変換作業だけやって出してくれりゃいいわけよ。

ってアンケートに書いてやったが、どうせ黙殺だろうな。
49なまえをいれてください:04/05/29 13:46 ID:gcX+YRZt
なんか細かいトコ挙げれば沢山不満はあるけど、コト走りに関しては結構良い出来じゃね?フォント選びからなにから演出はイマイチだけどね
あと、前にも出てたけどやっぱりセッティングが少なくなったのと修理でタイムオーバーしてしまうようなコトがなくなったのは痛いね
50なまえをいれてください:04/05/29 13:51 ID:wajLcNYz
>>48
それなら、スパイク側も手間も、お金も余りかからずに良いのだろうけど....
でもね、当然スパイク側も、今回自己満足のマスターベーションとか言われているけど
利益追求の企業である以上、この様にローカライズした方が、売り上げ本数増える?と思って
改善(改悪)したと思うのよ。
今までのWRCシリーズに付いての不評は、有る程度元のエボリューションスタジオに非があったと思うし
本家でもまずいと思った、WRC2のガードレールの件は実際直っているみたいだし、
で、次回WRC4に付いてだが、嫌味でなくキッチリト今回の不満アンケートに書けば、
スパイクサイドで修正可能な問題は先ほども言ったが利益追求の企業である以上修正すると思うのだが.......

ただ、今回我々の意に反して、本数大幅UP&アンケートで日本語ナビいい!!とか有れば.................なので
下手に出て日本語も良かったですが、是非英語も選択出きる様にして下さい、がベターかも。
51A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/29 13:54 ID:sTNK4n8K
つーか、ローカライズに関しては担当したスパイクのスタッフが自分たちはこれだけ仕事をしましたと上にわからせるために
あれだけ過剰なほどやったと思うんだよね。
海外版のを日本語表示させただけじゃ仕事なくなるから必死だよ。
52なまえをいれてください:04/05/29 14:01 ID:wkXABtMo
WRC3がはぢめてのWRCシリーズだったんだが
どこかでラジコンみたいな動きとあったけど同意。

超クイックなハンドリングだね。道幅狭いんでそうなったのかもしれないけど
(横向きから復帰する為に)

これはコレで楽しい。ラジコン操作してるみたい
53なまえをいれてください:04/05/29 14:06 ID:nhIC+ZAH
>>46
スペース入れてたw
54なまえをいれてください:04/05/29 14:06 ID:qaaCOLsy
まあ、これだけみんなで言ってりゃ次のWRC4では改善されてる・・・と信じたい
なにしろ次は日本も入ってるんだから、直ってもらわないと困る・・・。

クイックレースで壁に当たった直後、しばらくエンジン音が無くなったことがあったんだけど
(クルマのトラブルやナビには全く問題なし、クルマもちゃんとスピード出てたし)、バグかな?
しばらくエンジン無音のままナビだけ聞きながら走ってたら直ったけど。
55なまえをいれてください:04/05/29 14:10 ID:UM9/fJzA
演出関係が1に戻ってるのは、むしろメインのターゲットである欧州方面のユーザーの意見を反映してる気がするな。
「ややこしい事は抜きにして、とにかく走らせろ!」みたいな意見が多かったと邪推してみる。
こっちのユーザーの殆どは2程度の修理・セッティング等の要素は欲しかったと思うんだけどね。

あとなぁ、ノービスはともかくプロフェッショナルでチャンピオンになった時くらいは
もう少しお祝いして欲しいよw
イベント優勝した時と視点が違うだけで、何とも淡白な祝福だ。
56なまえをいれてください:04/05/29 14:22 ID:EdfPMf2M
色々な不満語られている訳だが、
俺としては、日本語、インターファイス、グラフィック、んなものどうでも良い。
頼むから、チャレンジモード復活してくれ、速い人とバトルしたい。
57なまえをいれてください:04/05/29 14:28 ID:LbbVY5R4
さっき買ってきてやろうとしたら
なんかGTフォースPROには対応していないみたい…。
全然、反応しない。オレだけ?
58なまえをいれてください:04/05/29 14:29 ID:TpDxIMtF
>>57
オプションでコントローラーをGTフォースにしたらいけるよ。
59なまえをいれてください:04/05/29 14:30 ID:EdfPMf2M
>>57
オプションメニューでコントローラーの設定した?
60なまえをいれてください:04/05/29 14:30 ID:EdfPMf2M
ごめんがぶった、しかも上げてしまった。
61なまえをいれてください:04/05/29 14:33 ID:UM9/fJzA
>>56
確かにチャレンジが無くなったのは謎だな。
まぁこれも欧州ではさほど盛り上がってなかったのかもしれないが。
62なまえをいれてください:04/05/29 14:36 ID:Z2HjJHJv
アンチがやる事なくて文字にまでケチ付け出したぞw
63なまえをいれてください:04/05/29 14:39 ID:SjNUOp6C
>>61
違う、違う、逆に欧州では熱くなり過ぎて(WRC1の景品実車のEV7)メモリーカードの改竄、コースショートカット
色々な問題有ったみたい。(この辺は何だかんだと言っても日本のユーザーはマナーが良い)
こんなのも、要望出せばスパイク側で対処可能なのかな?
64なまえをいれてください:04/05/29 14:40 ID:u/ariYzu
ttp://www.wrc-j.com/driver/images/face01-1.gif

公式のこれ、一世を風靡した蓮みたい。
65なまえをいれてください:04/05/29 14:42 ID:UM9/fJzA
>>63
へぇ、そうだったのか。それは初耳だった、dクス。
プレイヤー人口も多いから色々大変なんだろうなぁ。
66なまえをいれてください:04/05/29 14:46 ID:HoBJO+N8
ドライバー視点でプレイしているけど、前作よりもスピード感が
増しているような気がする。
(リアルかそうでないかはおいといて)
幅が狭い直線をアクセルをめいっぱい踏み込んで駆け抜けるのが
楽しくて仕方がない。
爽快感と緊張感が程よく味わえて良い。
67なまえをいれてください:04/05/29 15:26 ID:td3WltMm
PRO対応だけだすか?ちなみにネジコンは拒否されました。
68なまえをいれてください:04/05/29 16:24 ID:cbh9i0Ep
三菱。造船もずたずた。
ダイヤモンドプリンセスからサファイアプリンセス。
同じプリンセスでも輝き(豪華客船)は同じ。
素人には判別できない。

で、WRC3。
下手な人のための、破壊モデル平均35000ポリゴン。
上手な人には、全く無意味な破壊モデル。
www.wrc-j.com/wall/images/mac/1024_10.jpg
しかし、歴代WRCシリーズは太刀打ちできない。
でも、Windowsでモデリングされている。これ、最凶。
ポリゴン欠け、挙動退化、容易に想像できる。


69なまえをいれてください:04/05/29 16:44 ID:+T2DLaPa
RSC2が全くポリ欠けしないのにねぇ・・・。
まぁ全く別モンだから意味がないけどさ。

でもポリ欠けってイコールサターンのイメージがあるんだよな。
70なまえをいれてください:04/05/29 17:05 ID:5lfeAaF/
PS2=サターン
X箱=PS

?
71なまえをいれてください:04/05/29 17:06 ID:TpDxIMtF
俺はリッジレーサ1を思い出す。
72なまえをいれてください:04/05/29 17:37 ID:bEbcMZ0T
GT4Pが意外に遠景が欠ける
73なまえをいれてください:04/05/29 18:14 ID:L6dY3W/p
リプレイカメラの固定ってできないのか。
ヘリ視点から眺めるのが好きなんだがすぐ切り替わってしまう。
74なまえをいれてください:04/05/29 18:46 ID:F8mxQ/GU
>>73
私もそれ不満。普通のTV中継っぽいアングルで延々見たいのに。
75なまえをいれてください:04/05/29 18:56 ID:Hlik0jg+
そういえば、WRC2であった、カスタムチャンピョンシップ?は今作はないのでしょうか?
76なまえをいれてください:04/05/29 18:59 ID:K+arINTg
まったりドライブをしたい私にはどれがあってますか?
77なまえをいれてください:04/05/29 19:13 ID:LbbVY5R4
>>58-59
お騒がせしますた。
おっしゃる通りメニューでオッケイでした。

で、とりあえずやってみましたが
挙動はクイック過ぎてラジコンみたいというのは同感ですね。
車体を俯瞰しながらやるモードでアナコン使うとちょうどいい感じ(W
78なまえをいれてください:04/05/29 20:07 ID:Z2HjJHJv
ジャンクションが…ジャンクションがぁ〜!どこで曲がったら良いかわかんねえよ。

リプレイ見ても操作してる感じでも、2よりずいぶん重量感があるね。
俺はアクションゲームみたいなつもりでやってるから、今作も十分楽しいわ。
リプレイの視点固定が無い、
開催国紹介Vがゲーム映像になってる&画面半分&短い&あっさりなのが、残念。
そこで盛り上げて欲しかったんだけど。
79なまえをいれてください:04/05/29 20:38 ID:ZNgfEIIt
ビッグでポイントあまってたんで買ってみた。
何でこんなに必死に日本語使うんだ?
ナビが全然聞き取れないじゃんかよ。

ビデオで英語ナビ聞きなれてるから、そっち使えってば。

ついでにヒュンダイナビが韓国語話してないのはおかしい。
80なまえをいれてください:04/05/29 20:54 ID:m8AoeMFU
>>79
韓国人ドライバーなんていないでつ。
81 :04/05/29 20:56 ID:6dSBu530
俺が素人なだけなのか?
ヒュンダイ車に乗ってるドライバーって韓国語わかるの?
82なまえをいれてください:04/05/29 20:59 ID:Ggjnxy6D
>>81
それは、スバルや三菱のドライバーが日本語分かるのか?
てのと同じでしょ。
83なまえをいれてください:04/05/29 21:03 ID:6dSBu530
>>82
いや、わかってるって・・・
84なまえをいれてください:04/05/29 21:08 ID:5lfeAaF/
プジョー乗りはフランス語がわかるし、フォード乗りは南部鉛がわかるさ。
85なまえをいれてください:04/05/29 21:18 ID:nWjacXJg
まぁまぁ、気が立っているのもわかるが落ち着けって。
>>79はageてることからもわかる通り、一連の日本語ナビ騒動に
便乗して祭りに参加したいだけの人なんだよ。
WRCについても、ワールドカップの親戚という認識だし、当然
映像なんぞ見たことがない。

でもさ・・・韓国語ナビ?プッ、>>79面白すぎ。
86なまえをいれてください:04/05/29 21:55 ID:zOpiNLIc
まぁまぁ、気が立っているのもわかるが落ち着けって。
>>79はageてることからもわかる通り、一連の日本語ナビ騒動に
便乗して祭りに参加したいだけの人なんだよ。
WRCについても、ワールドカップの親戚という認識だし、当然
映像なんぞ見たことがない。

でもさ・・・韓国語ナビ?プッ、>>79面白すぎ。
87なまえをいれてください:04/05/29 22:41 ID:tUD/LXQi
>>74
俺もそう思うなー。どうしても実際のWRCの映像との比較になってしまうからリプレイの
過剰な切り替えや不自然な追従視点による演出は好きじゃないなあ。もうちょっとホンモノの
カメラという物がどういうものか意識して欲しい。
88なまえをいれてください:04/05/29 22:47 ID:LbbVY5R4
オリオールさまの御尊顔が拝めるだけで幸せです。
できれば色フチのサングラスかけてほしいけど。
89なまえをいれてください:04/05/29 23:27 ID:Mu140Gdb
ジャンクションでナビが遅すぎて壁にクラッシュ。
ギアボックス、ラジエーター共に損傷し、黒煙を上げながら走ってたが、
何故か余裕でベストタイム・・・恐るべしエボリューションマシンw
90なまえをいれてください:04/05/29 23:57 ID:rfpyBaLl
試遊台あったから、ファビアでモンテSS1を走ってみた。
路面がキラキラしてたけどあれは雪?ポリゴン欠け?
プレイの印象はそれ程悪くないな。日本語ゴシックには萎えるけど。
91なまえをいれてください:04/05/30 00:28 ID:fdKFm7zZ
>>90
雪って言うか凍った路面じゃない?

自分はWRCシリーズは今回が初見だったのと
レースゲーム自体久しぶりだから日本語ゴシック&ナビもポリゴン欠けも気にならんな。
まぁ、前作・前々作知ってたら自分もぶーぶー言ってると思うけど
92なまえをいれてください:04/05/30 00:42 ID:4FRIIvmB
2をやってみて思ったんだが明らかに3より良く曲がるし良く止まる。
3じゃ曲がれないコーナーもすいすい行けた。

画像はあんまり違わないけど多少3の方がいいように感じられた。
これはジャンクションやコースの差かもしれん。

んで個人的なことだが2のグラベルはなぜか酔うんだが3では酔わない。
画面の揺れが2の方が大きいと思った。

ナビは英語もいけるが2はタイミングがなんか変だし、
ボンネット視点も3の方が好みなんでもう2には戻れん。
93なまえをいれてください:04/05/30 00:45 ID:n647gABc
取りあえずプロフェッショナルクリアしたんだけど・・・
難易度エクストリームやるには、今度はエキスパートで14戦やんなきゃいけないの?
やる気しねー
94なまえをいれてください:04/05/30 00:50 ID:R6b31WSX
WRC3、色々言われてるが臨時収入があったので今日買ってきた。
んで、質問。説明書にインプレッサが防弾仕様とか書いてあるんだが
これどういうこと?デルタが現役の頃からWRC見てきた漏れだが
防弾仕様のラリーカーなんて初耳でつ。それとも俺が物知らなさ杉なの?
教えてエロい人。
95なまえをいれてください:04/05/30 01:05 ID:biGlkA31
WRC1,2,3を比較するとどれが一番おもしろいですた?
できれば理由も。 WRCシリーズをやったこと無いので・・
96なまえをいれてください:04/05/30 01:21 ID:RVh99xZP
>>93
プロフェッショナルクリアしたんだったら、どの車かエクストリームカーに成ってない?
エクストリームカーになって選べるように成ると、エクストリームWRCモード選択出来たと思うのだが。
97なまえをいれてください:04/05/30 01:33 ID:yEvubsIb
>>95俺意見
1.やったときネー

2.画面、コース、操作感とも個人的に合格。サイドを引けばどんな状態からも向きたい
方向を向くことができるて事に気付くまでは苦戦したが、憶えたらえらい楽しい
コースを憶え始めると壁にぶつかることもなくなり、壁あたり判定の不満もなくなる
多分今現在、中古で2000円前後だしコスト的に一番ではないかと

3.画面綺麗!コースたのしい!まだやり始めで操作感を掴んでないが、多分2の
時のように(サイド使って)スイスイ曲がるってのではないと思う(まだ慣れてないので
この点は何とも評価しづらい)
出たばかりなので他の人とのタイム比較が出来て楽しい

総評
2はナビのタイミングが悪い箇所が多い事と壁あたり判定に不満がある人が多い
3を知ると2のコースには物足りなさを感じる
3は修理等無くなったのが寂しい
演出面では2の勝ちだけど、出来としては当然3のが良いと思う

と、いろいろ言いつつ3はもっとやり込まないと解らない
他の人の意見も聞いてみたいね
98なまえをいれてください:04/05/30 01:43 ID:n647gABc
>>96
今距離計見たら680kmだった。全然足りねぇーw
99なまえをいれてください:04/05/30 01:52 ID:RVh99xZP
>>98
おっあんた上手いね、寄り道(練習)せずにプロフェッショナルクリア(1位?)したなんて。
後70Km何処かで走ってエクストリームカー手に入れて走ってみ、ほんとじゃじゃ馬だから。

エクストリームカー手に入れたら、前スレ>>956で前車種解除と言うのも良いかも。
100なまえをいれてください:04/05/30 02:00 ID:nd2TTvxq
>>94
防弾仕様って・・・GTA3の間違いじゃ?
>>95
1はロード時間長すぎ。画面縦横比が変。コース短すぎ。
今となっては褒める所が全くない。
101なまえをいれてください:04/05/30 02:04 ID:n647gABc
>>99
ミスしたら即ロードを繰り返してたもんで、取りあえずトルコ以外は1位ですた。
残り70km・・・ノービスでマターリ稼ぐかw
102なまえをいれてください:04/05/30 02:06 ID:WY8ZVJo2
箱ラリスポの下り坂コースはかなり楽しいよね
103なまえをいれてください:04/05/30 02:08 ID:RVh99xZP
>>101
>>残り70km・・・ノービスでマターリ稼ぐかw
または、
☆★  WRC3タイムトライアル開催  ★☆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085739267/l50#tag30

あんなタイム俺には む り だ !!

やってみたら?
104なまえをいれてください:04/05/30 03:15 ID:ZSJZD6BH
改造コード(;´д`)マダー?
105なまえをいれてください:04/05/30 03:24 ID:Za0vL0At
おまえら、公式のオンラインアンケートはやりましたか?
意見を書くフリースペースもあるから不満書いとけ
漏れなく個人情報抜かれますが。
106なまえをいれてください:04/05/30 07:39 ID:O/8f1d7F
本当に裏技が存在するとは・・・。

http://d.hatena.ne.jp/toaruhito/20040527
107なまえをいれてください:04/05/30 08:13 ID:vkxdraNK
WRC3、裏技使って全解除したらもう要らなくなった。
今日売ってくる。
108なまえをいれてください:04/05/30 08:18 ID:UHSswmD3
>>107
何のために君はWRC3を買ったのかね?( ´_ゝ`)
109なまえをいれてください:04/05/30 08:35 ID:Rn4S/gv8
今回ドライバーによって速さがかなり濃く設定されてるような気がする。
シーズンをレベルエキスパートでマキネンでやってたがスウエーデン1位(なぜかここだけ緩めに走っても1位)以外
アルゼンチンまで8位あたりをいったりきたりで、CPUソルベルグがグラベルで上位にいるから、
ソルベルグでやりなおしたら、トルコまで3連勝できたし、それ以降も上位争いに絡めるようになった。
今回エキスパートレベルが前作よりも簡単?になってる気がする。
そのお陰で現実さながらのコンマ一秒当たりの争いができたり上位陣が離脱して一分以上差が出来ることもあるし
かなり熱い。だけど、マニファクチャラーズポイントが少なかったり多かったりするバグがある。
例えばプジョーが3位7位に入賞(勿論レギュラードライバーね)していて通常なら8ポイント入るはずが6ポイントしか入らず
スバルがソルベルグの一着のみなのに14ポイントも加算されている。
110なまえをいれてください:04/05/30 08:36 ID:lBMwb5Rx
加熱してきたぜっ!
こっちにも来いよ。

☆★  WRC3タイムトライアル開催  ★☆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085739267/l50#tag51
111なまえをいれてください:04/05/30 08:48 ID:vkxdraNK
>>108
そりゃWRC楽しみたいから買ったけど。
プレステの糞アナログな上にLRでミッション(変更不可)じゃ
まともにコントロールできまっせん。指吊るわ。
112なまえをいれてください:04/05/30 08:48 ID:Rn4S/gv8
あとモンテカルロの一部のSS走行中に限り白い砂嵐が画面下方にちらつく。(無視できるレベルだが)
ナビは最初は「何だこれー」と思ったけど慣れれば問題ない。
ナビが早口で聞き取りずらいから自分はヘッドフォンつけてやってるけど結構聞きやすくなる。
ナビ派の人にとっての数少ない朗報はナビの行き先表示を消すことができるようななったことかな。
景色もよく見えて気持ちいい。
だがナビのタイミングについてはまだ若干遅いかな。ニュージーランドのSS2の第二コーナーなんかは覚えないとコースアウトする。
ぶっちゃけナビ日本語でも慣れれば問題ない。最初のギャップは大きいけど、グラフィックに引き込まれる。

113なまえをいれてください:04/05/30 08:49 ID:Rn4S/gv8
ただ不可解な点はどうせナビ日本語なら前作のように「みぎ さん」とか全部日本語のほうが聞きやすいのに、
今作は「ライト フォー そのあとに レフト ワン」と一部分だけ英語になっている。
これではラリーゲームはじめての人は戸惑うかもと感じた。
自分が思うに、こうなったのは容量の問題なのかな?英語音声を入れられない、しかし
英語ナビがなかったら雰囲気の再現として痛い。しかしすべて英語では初チャレンジの人にとって敷居が高くなる。
だから今作のような苦肉の策的なナビになったのかも。
114なまえをいれてください:04/05/30 09:08 ID:9mVQFWpf
ちょっと教えて欲しいんですが、WRC3は容量どのくらいありますか?
115なまえをいれてください:04/05/30 09:11 ID:UEkagI7u
裏技があって助かった。このゲームとりあえずスペック上げが作業的だったので
全車レベル5まで上がるのは効率が良くてよろしい。これで車のハンデもなく
思う存分チャンピオンシップを楽しめる。
116なまえをいれてください:04/05/30 09:12 ID:O/8f1d7F
>>107
もう少し楽しんでから売れ。

>>109
変なポイントはバグだったのか・・・。

>>110
裏技の効果で加熱しそうだな。

>>112
モナコ以外にも継ぎ目が見える所は多数あるぞ?
PS2でコレ見えるのは稀なので漏れは無視できない。
ナビ、特にジャンクションて言うの遅い所が多いよな?

>>113
それだと【どっちも英語】じゃんかw
今作は【よんライト、いちレフト】じゃない?
117なまえをいれてください:04/05/30 11:00 ID:n647gABc
ホントに裏技あるとはな・・・パジェロで爆走してきまつ。
ちゃんと「新日本石油」って書いてあってワロタw
118なまえをいれてください:04/05/30 11:09 ID:O/8f1d7F
>>117
IDがABC オメw
119なまえをいれてください:04/05/30 11:55 ID:E24prfZm
>>113
容量ならすごくあまってますが。。。
120なまえをいれてください:04/05/30 12:10 ID:DVbbZ/CI
>>102
うるせー
121なまえをいれてください:04/05/30 12:54 ID:bGWjKUsx
チートコマンド助かる…
正直エクストリームGBは漏れの手には余る(´・ω・`)
122なまえをいれてください:04/05/30 14:11 ID:VCLuqfeF
さっきバカバカ崖に向かって落ちてたら画面がブラックアウトした
123なまえをいれてください:04/05/30 14:27 ID:FIcx0UtL
EXカーはっえ〜〜〜〜!
けどすげージャジャ馬。コントロールみりぽ(´・ω・`)
124なまえをいれてください:04/05/30 15:14 ID:O/8f1d7F
WRC2で慣れてるから分かってるけど・・・
エクストリームマシンは飛ばす為のマシンじゃないのよ。

これじゃ、普通より遅くなっちゃうYO!てなぐらいに、
安全運転で走ってみ?良いタイム出るから。ツマンネーけど。

でも飛ばしたくなっちゃうんだよな〜。
スゲー速くてオモシレーからww
125なまえをいれてください:04/05/30 16:41 ID:SFl/akKF
ラリーとはいえ、ドリフトよりは、できる限りグリップ走法に徹するのが
無駄が無くて良い。
ゲームでも現実でも同じ。キプロスの荒野だろうがスウェーデンの雪原でも同じ。
素人は、この辺が分からない。

で、WRC3。
登場全車種にハイドロニューマティックサスペンションを装備したような
前作より重量を感じる、非常に安定感のある走り。
玄人にはお勧めできない。
126なまえをいれてください:04/05/30 16:53 ID:lOz2XB57
>>125
先生質問です。
>>登場全車種にハイドロニューマティックサスペンションを装備したような
前作より重量を感じる、非常に安定感のある走り
上記故に”できる限りグリップ走法に徹する”事が出来のでは?
ならば、ドリフト好きの素人にお勧め出来ないのでは?
127なまえをいれてください:04/05/30 17:58 ID:SFl/akKF
>>126
逆に問いたい。というか、考えて欲しい。
サスペンションの効果とは?
グリップを強化するには?

サスの基本は、車体の懸架と路面ギャップや車内振動を吸収するためのもの。
ハイドロ・サスは、シトロエンが開発した走行時の安定性を飛躍的に向上させるもの。
つまり、サスが良くなっても、グリップが良くなるとは限らない。
サスの調整によっては、旋回時の踏ん張りが効くため、まったくゼロとは言わないが、
本来グリップを向上させるものではない。
ハイドロ・サスを引き合いに出したが、WRC3は、それほどアーケードよりで
玄人にお勧めできないわけである。

それから「先生」は勘弁。恐縮必死。小心者には絶えられない。
128なまえをいれてください:04/05/30 18:10 ID:gw46MyoJ
>>127
ごめん全然分かんない。
とりあえずサスとグリップが関係ないってのは分かったけど、
そのハイドロ・サスってのが付いてると、安定してドリフトしやすくなる
って事なの?
129なまえをいれてください:04/05/30 18:31 ID:GQymFR4h
>>127
意味不明な事をもっともらしく語られても
130なまえをいれてください:04/05/30 18:38 ID:0Q9+clj7
まぁまぁ、サスとグリップが関係無いとか言ってる時点で>>127
釣り(と言っておいてやるよ、知ったかなんて言っちゃ可哀想)
なのは明白だからもういいだろ。

結局は、自分にとっていい感じの動きかどうか、だけだ。
131なまえをいれてください:04/05/30 18:59 ID:a1xjWn90
今スウェーデンやってるけど、グリップよりは
壁減速した方が遥かに速いよ。
どんなレゲーでも結局はそうなんだけどね。
132なまえをいれてください:04/05/30 19:17 ID:lBMwb5Rx
さすが日曜日だな。

みんな神経削ってまで、必死です!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
☆★  WRC3タイムトライアル開催  ★☆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085739267/l50#tag51

                         挑戦者求む!
133なまえをいれてください:04/05/30 19:22 ID:qV8rVK5D
>>131
WRC2は違うな
134なまえをいれてください:04/05/30 19:29 ID:2+0ouy5P
WRC2は、バンクに当てて止めようにも、バンクをスイスイ登っていったからね。
135なまえをいれてください:04/05/30 19:54 ID:6DvW4oU8
A助さんのWRC3レビューが見たい。
136なまえをいれてください:04/05/30 19:56 ID:n647gABc
>>135
あんなアホの偏屈レビューなんざスレ汚しにしかならん
137なまえをいれてください:04/05/30 19:58 ID:f0UiZfMw
>>134
WRC3でもエクストリームのランエボでモナコ走ったら
立ち壁をバリバリ音立てながら走ったよ
138なまえをいれてください:04/05/30 20:00 ID:a1xjWn90
WRC3
環境の再現は素晴らしいの一言。V-Rally3みたいに雪道でRoom内に
雪入り込んで来る様な間抜けな粗さもないw
WRCの雰囲気を味わいたい人にはいいと思う。

難点はリプレイ保存不可・日本語ナビ・標準コンでのデジタルチックな
ハンドリングかな。逆ハン切った時の反応が良過ぎる気がする。

総合点は80点。デブディレクターのヲナで気分害したので-10点してます。
139A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/30 20:18 ID:1DQE3EpL
見ろ、俺のレビューを求めてやってくる者まで出る始末。
俺のゲームを見る目の確かさがまた証明されました!

つーか、>>138の感想に加え、2より車を振り回す楽しさが増したということも。
140なまえをいれてください:04/05/30 20:27 ID:6DvW4oU8
>>139
おいおい、自分の言葉で語れや。
141138:04/05/30 20:29 ID:a1xjWn90
まぁそれは良いとして、自分としてはRSC2の方やってます。
WRC3もデキはいいんだけど、やっぱネットで順位見れない
ってのが少し寂しいかな。

長期でやるつもり。
142なまえをいれてください:04/05/30 21:15 ID:k/FDnC3f
>>139
ゲームを見る目の確かな、又、車を振り回して走れるA助様@お兄やんが
どの位のタイムで走っているのか是非知りたい。
143なまえをいれてください:04/05/30 21:50 ID:D1jjw6bE
今回初めてラリーゲーム買った、本当難しい
特にオーストラリア一番難しいです
ノービスでやっとワールドチャンピオンなって
プロフェッショナルやったら全然相手にならない
何か最低限マスターしておいたほうがいい技ってあるのですか?
教えてください!
144なまえをいれてください:04/05/30 21:57 ID:Atc7uhXp
>>143
溝落としと複線ドリフトが基本かな
145なまえをいれてください:04/05/30 22:00 ID:JSV+42yf
 「ひどいレスだな...
燃えるぜ!」
146なまえをいれてください:04/05/30 22:04 ID:viA+vkHr
>>143
ブレーキとナビをちゃんと聞くこと。
147なまえをいれてください:04/05/30 22:09 ID:NCbhdr0H
車のレースを格闘技に例えると、F1=K1
                   WRC=プライドでいいでつか
148なまえをいれてください:04/05/30 22:10 ID:M539glRt
>>145
「荒らしの前の静けさか…」
149なまえをいれてください:04/05/30 23:06 ID:JSV+42yf
F1=朝青龍 WRC=高見盛
150なまえをいれてください:04/05/30 23:09 ID:Ka8kO5JA
>145や146の文がゲーム中に出てくるわけだけど、
確かに日本語で書いてあると、なんだかな〜と思うかもしれない。
こんなとこまで訳さなくていいんだよ!と。

でも米国やその他諸外国の人だって、これの英文見てm9(´`c_,'` )9mプッ と
思っていると思うのだがどうだろう?
それとも、日本語訳が酷いだけなのか…
151なまえをいれてください:04/05/30 23:11 ID:n647gABc
>>150
このゲームの日本語訳はスパイクのヘタレプロデューサーのセンス
152なまえをいれてください:04/05/30 23:21 ID:opWEFwXJ
F1=サラブレット WRC=戦馬
153なまえをいれてください:04/05/30 23:27 ID:0Q9+clj7
F1=ボクシング世界タイトルマッチ  WRC=古代ローマの決闘
154なまえをいれてください:04/05/31 00:23 ID:2j7d1mML
>>143
>>146+同じマシンで走りまくること。
最初にプロフェッショナルやったら話にならんかったので
ノービスでやってクリア→性能アップしたマシンでやり始めたらいける。
しかしだ、ペターファンだけどフォーカス03が好きなのでフォーカス03で始めたら
ノーマルマシンとの性能差ありすぎて乗り換えられないね・・・。
そういや性能アップしたマシンで好きなグレードを選べんのかなこのゲーム。
155なまえをいれてください:04/05/31 00:25 ID:2j7d1mML
そうだ、忘れてた。
走行距離ってそのSSをどう走ろうが走行距離はそのSSの距離分だけなのね。
(ひたすらドーナツターン(というかグルグル回ってるだけか?)してても変わらないもの)
156なまえをいれてください:04/05/31 00:28 ID:zmWss6HT
>>154
グレードダウンはできるよ。
マシン選ぶ時にマシンなどの情報を見る所(マシンメニュー)で
WRCエボーリューションを選ぶ。
左右でスペックを変えれる。
157なまえをいれてください:04/05/31 01:03 ID:hAaOnbnK
WRC3は超地雷ということは分かりましたが、じゃあPS2で安全確実高利回りなラリゲーは何ですか?
158なまえをいれてください:04/05/31 01:10 ID:tmJ07c44
>>157
このスレをどう読んだらそういう感想になるのかわからんが、
参考までにこれまで君がPS2でやって面白かったラリゲーを挙げて見たら?
159なまえをいれてください:04/05/31 01:19 ID:Kh5dy4EM
>>157
>>WRC3は超地雷ということは分りました
自分で買って確認もせずに、ここの住人だけの意見だけで判断すると痛い目に合うよ。
ラリーゲーム有る意味他のレースゲームとは違いマニアチックなゲーム
ここの住人(俺も含めて)がどのレベルか知らないが、少なくとも他の掲示板等で
WRC1&WRC2でのWRCチャレンジでの上位入賞者の評判は極めて良い。
ただ、この上位入賞者の運転?極めて上手い、貴方がどのレベルな知らないが
運転を極めようとするなら、WRC3はお勧めです。
160なまえをいれてください:04/05/31 01:30 ID:3fM9/4jt
>>159
イニDを神ゲーと崇める友人曰く。
「全然曲がらん、減速しなきゃ曲がらないのはクソゲの証拠」
だそうです。
161なまえをいれてください:04/05/31 01:30 ID:C2dXem2b
何でわざわざ反応するかね。
162なまえをいれてください:04/05/31 01:42 ID:a1GMhX8H
逆走できないのが痛い
163なまえをいれてください:04/05/31 02:11 ID:YeqPKwlr
>>160
そのご友人にとってはクソゲーなのでしょう。
彼が将来免許を取れる歳になった時に「全然曲らん、減速しなきゃ曲がらないのはクソグルマの証拠」 なんて言い出しません様に・・・
164なまえをいれてください:04/05/31 03:43 ID:Iy+RPUsK
>153

(・∀・)イイ!
165なまえをいれてください:04/05/31 06:03 ID:3F5G68rf
イニD…実車とくらべてアホ調整としか思えない吹けないエンジンが嫌だ。

166なまえをいれてください :04/05/31 06:17 ID:ptE0lVEy
あ〜、>>160の友人に、GTR、LFS、GPL等をやらしてみたい。
167なまえをいれてください:04/05/31 07:53 ID:VirWiCA6
むしろ俺はWRCは安易に曲がりすぎていやだ。
どっちかっていうと、こっちの方に不満もってる層が多いと思うけどな。
168なまえをいれてください:04/05/31 08:02 ID:Eb60JhNr
俺は
ラリスポ2買うことに決定しますた。
LIVEで大勢でレースやる時、ぶつからないモードが嬉しいね
169なまえをいれてください:04/05/31 08:27 ID:Ip8Y5URG
結局ラリー自体が糞決定。
170なまえをいれてください:04/05/31 08:40 ID:wGQU9P6z
GT FORCE PROには対応してる?
171なまえをいれてください:04/05/31 09:12 ID:nBiyRo8y
>>163
いや、それ言う前に事故って死ぬと思うが。頼むから一人で迷惑かからんようにな。

あとイニDはNAはまぁ実車並だがターボ車が軒並み実車より遥かに遅くセッティング
されてるので、「NAもターボもそんなに変わらないってゲームの中で実感した」っつー
教育をされてると思われ、そして神誕(ry
172なまえをいれてください:04/05/31 10:28 ID:U4OBtrrj
ジャンクションで壁に激突したら、たまにナビが
「3ライト、3ライト、3ライト、3ライト・・・その後に、その後に、その後に・・・」
ついでにエンジン音が静かになったんだがこれってバグかな?
でもってもう一回激突したら直ったけど
173なまえをいれてください:04/05/31 10:50 ID:PleYLTqi
>>172
決してバグ等ではない
ナビ&車が余りのドライバーの運転の上手さに恐怖を抱きパニクッテ居るだけ。
>>でもってもう一回激突したら直ったけど
多分開き直ったのだと思う。
174なまえをいれてください:04/05/31 11:27 ID:PleYLTqi
>>167
確かに、曲がりやすい&ブレーキよく利く、とかのカキコよく見るけど、
失礼だが単にスピードが低いだけ、プロモードも慣れれば簡単、これで限界スピードと思えば大間違い。

別に参加しなくても良いから、一度、下の所行って速い人のタイムに迫るべく走ってみ。
そしたら、よく曲がり&ブレーキ利きすぎとは思わないから。

☆★  WRC3タイムトライアル開催  ★☆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085739267/l50#tag51

ごめん、遅いからダメだと言っている訳では無いよ、ただ正直に思うんだけど、以前、Zさん、PAL版購入者の
感想と、今俺たちが受けている感想違うと思う、ま〜日本語ナビ等は解らなかったと思うが、
事挙動に関しては、俺たち一般ゲーマーとある程度上手い人たちとでは、大分違うと思う。
このまま、下手なままでいるか、上手くなるかは、努力しだい。
175なまえをいれてください:04/05/31 13:33 ID:5NU554Mw
>>174
>以前、Zさん、PAL版購入者の
感想と、今俺たちが受けている感想違うと思う


これどういう意味?つまんね? それとも 想像以上ってこと?
176なまえをいれてください:04/05/31 13:45 ID:uFKUKzUR
F1=まなかな  WRC=おすぎとピーコ
177なまえをいれてください:04/05/31 13:56 ID:tX7vbMQi
>>149
うーん、言い得て妙。

>>152
いい例えだと思う。

>>153
意味わかんね。論点ずれてるな。

っていうか、なんで F1 が出てくるんだよ!
178なまえをいれてください:04/05/31 14:02 ID:PleYLTqi
>>175
面白いとか、面白く無いとかでは無く、曲がりやすい&ブレーキよく利くとかの話。
179なまえをいれてください:04/05/31 14:28 ID:t8dXOxkF
俺はPAL版やZさんの感想に近いかな。
一見曲がりやすく思うけどやりこんだらそんなことおもわなくなった。
180なまえをいれてください:04/05/31 15:22 ID:bTneS3Af
>>177
>っていうか、なんで F1 が出てくるんだよ!

FIAが開催するモータースポーツの世界選手権がF1とWRCのみだからじゃないの?
位が同じというか、なんというか。
181なまえをいれてください:04/05/31 16:10 ID:vEny6s0H
>>179
禿同意
ただ、スルーしたり、やり込まずに、あ〜だ、こ〜だと文句ばかり垂れる奴が多過ぎる。
182なまえをいれてください:04/05/31 16:16 ID:2j7d1mML
>>154です。
>>156さん、せんきゅー。
183なまえをいれてください:04/05/31 16:56 ID:8YGeZ8Ll
WRC2とWRC3は操作感が全然違って、作ってるメーカーが違うゲーム
でないのって感じさえしますがどっちも好きです。一作目だけ未体験なので
今度買います。今作の不満は日本語ナビのことくらいだけどそれも慣れて
来たら悪くないですわ。スルーしちゃうのは勿体無いゲームですよ。いやほんと。
前作もそうだけど、ある程度やり込んでくると面白くなってくるゲームだと思います。

今作はフロントガラスに雨粒が付く視点があってそれがオススメ。
走行の邪魔になるほどではないです。あと前作ではコースによって画面の
明暗の差が激しく、リモコンで簡単に明るさを変更出来ないと辛かった
かと思いますが、今作はその辺のとこ解消されてます。ナイスです!
184なまえをいれてください:04/05/31 17:04 ID:DfhMVi/o
>>183
日本語ナビに慣れるのはPAL版の動画を見た事が無いからだろう。
貴様は幸せ者だよ。ナビに違和感を覚える度にミルズの声が脳を過ぎる。

ちなみに、既にスルー決定の香具師は買わないだろうし、
買っても良いかな?と思った香具師は、もう買っただろう。

つまり、書いてる事が全て今更な事ばかり・・・と。
185なまえをいれてください:04/05/31 17:16 ID:8YGeZ8Ll
>>184
ご意見サンキュー。動画は見たことあるよ。今日は暑いね。
186なまえをいれてください:04/05/31 17:23 ID:C2dXem2b
>>184
 馬 鹿 。
条件が同じなら全ての人間が自分と同じ感想を抱くとでも思ってるのか?
愚痴言うしか能がないならいい加減消えてくれ。
187なまえをいれてください:04/05/31 17:30 ID:FLD8mnqy
>>184
あんたは、負け
188なまえをいれてください:04/05/31 17:39 ID:tX7vbMQi
>>128
サス有りの自動車と、サス無しの馬車、乗り心地は天と地の差。
しかし、馬車は走行に関しては、ある程度安定して速く走ることができる。なぜか?
速くてスタミナのある馬を使うという事も一理有るが、車輪に工夫があるから。
タイヤが路面に接地して、タイヤが路面を掴む(グリップ)。
グリップを向上させる根本は、路面に合わせて適切なタイヤを装着すること。
F1しかり、WRCしかり。
サスは、あくまでも路面からの振動を吸収しつつ、4輪独立懸架を維持(車体水平維持)
するためのもの。グリップを強化するものではない。
ちなみに、加速時、減速時、旋回時、ジャンプからの着地時、の過重移動による
一時的かつ局所的なグリップ向上があるが、これらは、
グリップ強化の根本がなっていないと意味をなさない。

ハイドロ・サスは、ドリフト時でも遺憾なく発揮する。

>>131
壁に当たって減速し、壁伝いに走行するから、速いの当たり前。
走行状態や特性が違うので、この場合、「グリップよりは」は、不要。
189なまえをいれてください:04/05/31 17:40 ID:a1GMhX8H
>>186
>条件が同じなら全ての人間が自分と同じ感想を抱くとでも思ってるのか?
>愚痴言うしか能がないならいい加減消えてくれ。

その論理って、肯定にしろ否定にしろ全ての意見に当てはまると思うがな。
アンチ意見は全て排斥したがる熱狂的信者マンセーw
190なまえをいれてください:04/05/31 17:45 ID:bTneS3Af
日本語だとダイレクトに頭に意味が入ってくるために最初は思いっきり鬱陶しかったけど、
15分もプレイすればいい感じに単語が記号化されて、特に違和感がなくなるよ。

それよりシケインが右→左なのか左→右なのか言わないとか、崖と溝の区別があまりないとか
そういうのがちょっと気になった。あと、「ジャンクション通過」はあまり言わないでほしい気がした。
「ジャンクション」と聞こえた瞬間、反射的にどちらかに曲がらないといけない気になってしまう。
191なまえをいれてください:04/05/31 17:48 ID:vx+m+kvi
PAL版さん?どうしてるかな、多分見てると思うが呆れて、もうカキコしないだろうな、
確かRBR予約したと言ってたと思うが、購入したら感想聞きたいなぁ〜〜。
192なまえをいれてください:04/05/31 17:50 ID:kskTCeji
>>184は負け犬
193なまえをいれてください:04/05/31 17:56 ID:5NU554Mw
>>192
それはいいすぎ・・・ただもったいないと・・・
やって損はないかと・・・
194なまえをいれてください:04/05/31 17:56 ID:C2dXem2b
>>189
>その論理って、肯定にしろ否定にしろ全ての意見に当てはまると思うがな。

そのとおりだが何か問題があるのか?粘着アンチクンw
もうちょっと頭使おうね〜。
195なまえをいれてください:04/05/31 18:04 ID:VMuQ3Cer
アンチと社員の罵り合い
196なまえをいれてください:04/05/31 18:05 ID:a1GMhX8H
>>194
要するに漏れが言いたいのは、
否定意見が出ると即座に叩くお前らの態度が気にイランってこと。
いちいち突っ込むから荒れるんだろうが。
スパイ糞擁護に必死になるのもいいが、少しはスルーとかしろよ。
197なまえをいれてください:04/05/31 18:10 ID:mxZoIzxQ
あの、シトロエン乗りっぽい奴が意味不明でキモイんですが…
198なまえをいれてください:04/05/31 18:12 ID:C2dXem2b
>>196
俺にレスしといてお前らってのは何事だ?あ?
俺は「条件が同じなら全ての人間が自分と同じ感想を抱くとでも思ってる」ような意見に、
難癖つけただけだ。否定意見が出ると即座に叩くとか、そんなもん知るか。

まずお前がスルーしろ。何を気にイランとかどうでもいい主張する前に。ガキくせえ。
199なまえをいれてください:04/05/31 18:15 ID:kskTCeji
ガキがあらわれました
200なまえをいれてください:04/05/31 18:19 ID:t8dXOxkF
まあ愚痴愚痴言ってるやつは嫌われるってこった。
それだけは間違いない。
201なまえをいれてください:04/05/31 18:21 ID:a1GMhX8H
>>198
>俺にレスしといてお前らってのは何事だ?あ?
こういう変な所に難癖つけるお前が一番ガキくさい。
>否定意見が出ると即座に叩くとか、そんなもん知るか。
面倒になったらすぐ投げ出し。

まぁいいや。どうせもう売っちまったし、もう何も言わんよ。
好きなだけアンチ叩きしてなさいってこった。
202なまえをいれてください:04/05/31 18:23 ID:GOzZb13s
(・∀・)ニヤニヤ
203なまえをいれてください:04/05/31 18:31 ID:C2dXem2b
>>201
はあ?
自分がケンカ売ってる相手間違ってる事も分からんのか?┐(´〜`;)┌

アンチ叩きに粘着してるってことは、かつておまえ自身が叩かれてたってことだろうが、
いいか?それはおそらく、お前がアンチだから叩かれたんじゃない。

お前が「馬鹿」だから叩かれたんだよ。

他のアンチをお前と一緒にするな。失礼だ。
204なまえをいれてください:04/05/31 18:33 ID:bTneS3Af
キャラゲーとして期待してたのなら、日本語ナビは辛かろうね。
くわわじゃ我慢できないもんね。
205なまえをいれてください:04/05/31 18:53 ID:HPfgu2Fb
スパイクからインリンの衝撃ムービーを見ろってメールが着たんだけど、どうしよう
206なまえをいれてください:04/05/31 18:53 ID:kskTCeji
天然ってすごいね
207なまえをいれてください:04/05/31 19:10 ID:SFJfBSpJ
みんな激速っ!
とても、俺には真似できません!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
☆★  WRC3タイムトライアル開催  ★☆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085739267/l50#tag51
208なまえをいれてください:04/05/31 19:14 ID:jcijO+x9
質問スマソ
なんでマクレーはいないの?
CMR出してるから?
209なまえをいれてください:04/05/31 19:31 ID:dbg7Yrqa
>>208
コリン・マクレーの名前はCodemasters社が独占契約してて他社は使えない。
もしも今後リチャード・バーンズが復帰した場合は、同様の事が考えられる。
210なまえをいれてください:04/05/31 19:36 ID:jcijO+x9
>>209 そうなんだ、アリガト。
まあサインツ先生がいればそれでいいんだけどね。
どうせマクレーは消えたし、ついでにバーンズも。
あれ、てことは何かの呪いを感じるなぁ・・

スレ違いスマソ
211なまえをいれてください:04/05/31 19:41 ID:dbg7Yrqa
>>210
全然スレ違いじゃないから構わないよ。

マクレーは妙なプライドが邪魔しなければすぐに復帰できると思うんだけどねぇw
212なまえをいれてください:04/05/31 20:02 ID:jcijO+x9
マクレーはトップ4以外イヤだとか言ってるらしいしねぇ・・

フォードは金ない、スバルのミッコはマキネンの肝いりで外せない、シトロエンは完璧の布陣
プジョーの2ndに入れないのかな?

(リタイヤしなくなった)三菱にパニやんとマクレーでやって欲しい気がする。
213なまえをいれてください:04/05/31 22:45 ID:c/iTwHof
このゲーム、なにげに婦女子受けがいい。
普段、レゲーには興味を示さない嫁がしょっちゅうやってる…


ガケから落として壊しまくり。
214なまえをいれてください:04/05/31 23:26 ID:MEstQriY
>>213
そんな奥様にはランナバウトやデストラクションダービーがオススm(ry
215なまえをいれてください:04/05/31 23:28 ID:XslgFj5n
むしろバーンアウト2で吹っ飛びまくれ。
216なまえをいれてください:04/05/31 23:34 ID:FkMIbHTf
車によって結構挙動が違うねぇ。
インプレッサで4戦目まで終えたけど、フォーカスにしとけばよかった。
217なまえをいれてください:04/05/31 23:36 ID:OXteGycd
213の奥様は、順位だの抜きつ抜かれつだのを気にすることなく
情緒溢れる自然の中をドライブ出来る部分が
お気に召したのではなかろうか?
218なまえをいれてください:04/06/01 00:50 ID:4ueBiu//
>>173
ワロタ

>>197
意味分からん

>>213
そんな嫁が欲しい。
汗をカキカキ、時々独り言を言いながらやっている俺を、冷ややかな視線が..............
219なまえをいれてください:04/06/01 00:56 ID:xyrneeNu
>>213の嫁はゲーム中で「大丈夫か」と気遣ってくれるのが嬉しいのでは
もっと大切にしてやらんとあかんよ
220なまえをいれてください:04/06/01 02:21 ID:hL4nXn7E
日本語ナビで躊躇したけど結局買ったよ。>WRC3
ちょっと走ったけど結構(・∀・)イイ!!
ちなみにファビアで走ってます。でも遅い・・・(´・ω・`)
221なまえをいれてください:04/06/01 02:59 ID:Vo8h7swX
プロフェッショナル、スペックレベル5、インプでチャンピオンシップ
してるけどアルゼンチンから完璧に詰まった。まったく勝てない。
トップとのタイム差が大抵15秒以上ある。スピード出したらぶつかる。
ぶつからないように走ったら遅い。だれかアドバイスください。
222なまえをいれてください :04/06/01 06:08 ID:kI17L+XO
ぬれはプロフェッショナルをノーマルインプでやっとります。
ほとんど勝てずどのステージも7位前後をウロチョロしとります。
しかし、スエーデンだけほぼ全ステージ1位で優勝できた。

>>221
ブレーキを残しながら限界近いスピードでCPまでもってっく、
アクセルを一定に保ちながら立ち上がり、ハンドルを正面に戻したら加速。
手に余るパワーがあるなら、サーキット走るようにグリップ走行のほうが速いのでは。
223なまえをいれてください :04/06/01 06:22 ID:kI17L+XO
追加、コーナの次が直線的に走れる場合なら、
CPをコーナ奥にとっていつもより減速して進入して、
立ち上がりの直線距離を稼ぐのもいいかと。

このゲームではコーナでスピンするこたないからがんがん試してよろしいかと。
以下コーナリング等をのわかりやすく解説をしているサイトです。

ttp://www.abysshr.com/game/rl_top.html
224なまえをいれてください:04/06/01 07:48 ID:a6DBLgRL
WRC3は発売後に、ものすごく叩かれてたのに
今ではマソセーの香具師が多いな。

普通のゲームスレだと、発売直後をピークにだんだん
森差がるんだけどな。
225なまえをいれてください:04/06/01 07:56 ID:c8EeKNBn
文句言ってた連中は既に書き込みしてないだけじゃないの?
226なまえをいれてください:04/06/01 07:58 ID:rbdPnJ++
GT-Forceでのプレイ具合はどう?
227なまえをいれてください:04/06/01 08:19 ID:elNPKOg1
事前情報で期待感が低かったから、やってみたらイケるじゃない!って奴が多いんだと思う。何でも期待しすぎはいくない
228なまえをいれてください:04/06/01 08:44 ID:UXPOvKwi
だって…
発売前後に叩かれてたのって、ゲームに直接関わる部分じゃないじゃん。
ナビの言語だの、フォントだの…。未だに言ってる奴もいるが。

WRCがレースシムのシリーズじゃない事ぐらい分かってただろうに。理解に苦しむ。
229なまえをいれてください:04/06/01 08:47 ID:aep1lZtj
「飼い慣らされた」だけだろ。
230なまえをいれてください:04/06/01 09:41 ID:QvpDzZy8
ぶっちゃけ電GO!FINALの方がおもろいよwww

超オバステ仕様なんて事もなく、超リアル志向だから最高wwww

ナビは日本語だけどな(プ
231なまえをいれてください:04/06/01 10:26 ID:LWHoM0DR
やべーよ
あと10日でラリスポ2はつばいするじゃねぇーか
232なまえをいれてください:04/06/01 12:21 ID:fZwtBFM7
ラリーは洋物に限る
233なまえをいれてください:04/06/01 12:46 ID:6XIu4wB1
電GO…(w
234なまえをいれてください:04/06/01 13:08 ID:wGjd9xet
wrc3とらりーすぽーつ2 どっちがいいでせぅか?(´・ω・)
235なまえをいれてください:04/06/01 13:16 ID:4TENtiiK
ロードは何秒位でつか?
236なまえをいれてください:04/06/01 13:30 ID:JM2h6+XA
>>232
セガラリー以外は全て洋物だが?
GTのダートも違うなw
237なまえをいれてください:04/06/01 13:39 ID:KsLvD9RY
洋ゲーのラリゲーの不満点はウエイストゲートのキュキュって音がどれも入ってないか小さいこと。
やっぱ聞こえ方が違うんだろうか。

238なまえをいれてください:04/06/01 13:49 ID:JM2h6+XA
>>234
WRC3
・実名、実車、実在のイベント進行で構成されている。ファンアイテム要素が強い。
・SSのタイムで順位を競う実在のWRCと同じ方式でしか遊べない。
・収録ステージ数はこれまでのラリーゲーの中でもトップクラス。国毎の特色も良く出ている。

RSC2
・SSだけでなく、ラリークロスやパイクスピーク等のダートイベントが豊富。
・X箱なのでグラフィック関係は現在家庭用最高峰。
・正確な実車ではないものの、新旧の車種が豊富(パイク関係のみ実車っぽい)。

挙動云々は好みの問題なので書かない。これを基準に自分で決めれ。

>>235
2とそんなに変わらない。正確な秒数はステージによって違ったりするから何とも。

>>237
確か前スレ辺りで既出だったと思うが、WRカーのあの音はバックタービン音だ。
あと室内からはあの音ってあまり聞こえないらしいよ。
239なまえをいれてください:04/06/01 14:38 ID:qvuwOuBp
>>237-238
アクセル放した時のタービンのキュルキュル音なら実車と同じ位にちゃんと聞こえてるよね。

WRカーのターボのアンチラグシステムは、スロットルオフ時に吸気をバイパスして
タービンの回転を維持するようになっていて、ウエイストゲートやウエイストバルブの様な
あまった過吸気を大気に放出するような仕組みは存在しないので、
その音が聞こえないとしても当然のことじゃないのかな。
240なまえをいれてください:04/06/01 15:08 ID:j9tJB/zg
PS2のみ所有の方 - WRC3
XBOXのみ所有の方 - RSC2
両方持ってる方 - 両方買って下さい

俺はPS2しか持ってないからWRC3だけどRSC2もちと欲しいです。
デモで何度か遊んだけどなかなか良いと思いますよ。
でもお金が全然ありません。バーンアウト2とGTAの新作が欲しい
けど何時になったら買えるか分かりませんです。

XBOXはもっと色々とレゲー出してくれたら必死にお金の工面を
するかもしれません。希望はIRL、Nascar、Tocaとかのゲーム。
PS2も欲しいなと思うレースゲームがなかなか出てくれません。
しばらくはWRC3で気は紛れますけど・・。
241なまえをいれてください:04/06/01 15:13 ID:bKzMGo5Y
>240
北米版のXbox買うといいよ
俺も検討中
242なまえをいれてください:04/06/01 15:49 ID:KsLvD9RY
>238-239
レスありがとうございます。
よく知らないでカキコしましたが、検索してわかりました。
ウエイストゲートではなくアンチラグシステムなんですね。

でもつい最近みたTVのWRCでもキュキュってなってたような気が。

こだわりすぎかな?キュキュ音フェチなのでゆるしてください。
243なまえをいれてください:04/06/01 15:51 ID:bKzMGo5Y
キュルキュルなってるのがバックタービンだという話かと
244なまえをいれてください:04/06/01 16:30 ID:fZwtBFM7
>>236
WRC3やる前はジャレコのビッグランとセガラリーしか日本ラリーゲームの経験はなかったんよ
245なまえをいれてください:04/06/01 16:38 ID:QOOhMQRV
WRCは1作目以来だったけどいいね。
あの超オーバーステアも改善されてる。
246なまえをいれてください:04/06/01 16:49 ID:SYOlDn3X
ディスクがベタベタするんだが
247なまえをいれてください:04/06/01 16:55 ID:ugd43Ret
エボリューションのレベル5とかのスペックって、実際どうなの?
エクストリームいかないまでも、やりすぎな感じなんですか?
248なまえをいれてください:04/06/01 17:03 ID:QOOhMQRV
>>247
最高速いっぱいに出る感じ。
テストトラックのオーバルでやってみたけどどれも250q/h出る。
249なまえをいれてください:04/06/01 17:18 ID:J/2kmqbX
>>247
レベル5までは、正常進化と言う感じで速くなる、エクストリームはかなりジャジャ馬(仮想グループB?)
250なまえをいれてください:04/06/01 17:35 ID:NOz10VlY
>>247
あのマシン・エボルーション・システムとか言うのは「ちょっと難易度高杉」と感じる人のための
救済措置みたいなものだと、俺は思っとりますです。
251なまえをいれてください:04/06/01 17:48 ID:+JQgWnd8
>>250
そうかも、有る程度慣れてくれば、ノーマルでエキスパート勝てる。
252なまえをいれてください:04/06/01 17:56 ID:kL5RfNgU
>>246
俺のも周りの部分がべたつく
253なまえをいれてください:04/06/01 19:30 ID:COYkcfPk
>>241
俺も北米版XBOX検討中
国内じゃゴッサムやラリスポといったMSのくらいしか欲しいのないから・・・
北米ででてるレースゲーもっとでてくれ
254なまえをいれてください:04/06/01 20:41 ID:liD7+NHt
漏れは【SwapMagic+PAL版WRC3】の購入をマジで検討中。
1万円以内で済みそうなのは良いが・・・ベゼルが取れない(汗)
255なまえをいれてください:04/06/01 22:08 ID:v5nY16MI
ベゼルの取り方は分かった。後は英語のサイトでソフトの注文だ・・・。
256なまえをいれてください:04/06/01 22:13 ID:oeHTKmif
257なまえをいれてください:04/06/01 22:48 ID:BUCziYdr
GTFPでやってるんだが
WRCとなると、シフト回数が増えるんで
あのシフトレバーの位置が気になる。
もう少し手前で、横に手をスライドさせるだけでレバ−操作できればいいんだけど。

バドルシフトはこのゲームでは900度モードでは無いにせよ
気分的には押してアップ引いてダウンのリング式が欲しいところ。
258なまえをいれてください:04/06/02 00:17 ID:7HoH393U
>>256
dクス。価格は何処も£29.99なんだね〜。
となると問題は送料か・・・いくらになるんだろ・・・。
259なまえをいれてください:04/06/02 00:22 ID:S0pVjVLv
>>257
> 気分的には押してアップ引いてダウンのリング式が欲しいところ。
WRCの気分だったら、その逆だろ。
260なまえをいれてください:04/06/02 08:06 ID:LoTcUVgk
http://rallyx.net/news/040601.html

11月に発売予定のWRCゲーム「WRC4」のプレビューも行われる予定。

既出だったらすみません。
261なまえをいれてください:04/06/02 09:19 ID:SbxmHqoO
>>260
そこまで逝ってレビューしてくれる神は、
流石に居ないだろうなw
262なまえをいれてください:04/06/02 09:45 ID:PjkfujYV
>>258
£3.00
263なまえをいれてください:04/06/02 10:36 ID:5YGc/P//
WRC4、11月発売か...どうせ国内発売来年だろうし、RBRは7月これは国内発売予定無し
俺ももSwapMagic買おうかな。
264258:04/06/02 11:01 ID:jk7Czd0f
>>262
dクス!という事は約4500円か、安いね。
(SwapMagic3.0が届いたら注文する予定)
265なまえをいれてください:04/06/02 12:05 ID:j87RzGfX
£1=204円くらいみたいだけど・・・。

送料と合わせて£33でしょ?
4500円ってことは無いんじゃ?

大体日本で定価で買うのと同じくらいか。
俺も買おうかな。FormulaOne 2003とかも欲しいし。
266なまえをいれてください:04/06/02 12:09 ID:yfp6wWM7
北米版ソフトって秋葉では買えないの?
267なまえをいれてください:04/06/02 12:20 ID:G2eTQ/ol
>>264.265
大手のAmazonとかは、ゲームソフト海外発送していない所が多いので注意!!
さっきの>>260は大丈夫、注文すれば大体1週間位で届く。

SwapMagic3.0公式?の海外サイトで注文するよりも、某大手オークションで腐るほど有る(3000円前後)
その場合、相手の評価参考にすべし。

以上健闘よろしく。
268264:04/06/02 13:01 ID:RwbuN39+
>>265
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=32.99&s=EUR&t=JPY
↑の計算で4500円だと思ってたんだけど・・・根本的に違う?(汗)

>>266
カオス館には無いみたい・・・というかヨーロッパのゲームは少ないかも。

>>267
Amazonが無理なのは先ほど知りまスタ。Swapはオークションですw
嗚呼・・・PAL版WRC3も、オークションに出してくれないかな・・・。
269なまえをいれてください:04/06/02 13:09 ID:fmIAdiMc
家庭用ユーザも海外ゲーには期待してるんだね。

日本の大手ゲームメーカが数社で告訴してたけど
話題にもならないのにね。 GTくらいか。
270(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/06/02 13:12 ID:YHCIGVH+
>>268
その計算ページはユーロだし
£はポンド。つか今1ポンド二百円超えてるのか。190円ぐらいだと思ってた
ttp://quote.yahoo.co.jp/m5?a=32.99&s=GBP&t=JPY
271268:04/06/02 13:18 ID:yvzZP4sW
>>270
指摘dクス。素でボケてました・・・お恥ずかしい。
確かに【\6,731】だと日本の定価と同じ様なもんですね。

やはり、オークションだと楽で良いんだけどなぁ(←ヘタレ)
272なまえをいれてください:04/06/02 13:49 ID:58/8CiGc
( ゚д゚)ポカーン
273なまえをいれてください:04/06/02 14:07 ID:R3SdR9Aa
リプレイが激しくヘボイね>WRC3
なんか車がラジコンカーみたいな動きしてるw
売ってGT4P買い戻すかなぁ
274なまえをいれてください:04/06/02 14:15 ID:2msEa88N
>>273
どうぞご勝手に

ターマックのコースは最初ロックされてる事が多かったんで
あんま走らなかったけど、おもしれーじゃねーか。
275なまえをいれてください:04/06/02 15:07 ID:KeWqNSim
>>273
どんな助言がほしいのさ?
276なまえをいれてください:04/06/02 16:28 ID:63taRv4u
>>273
公式のムービーとか見なかったのか?
277なまえをいれてください:04/06/02 17:15 ID:uprgVYA6
WRCシリーズは今のところ擬似的な微振動を表現をしないからね。F355とかもそうだけど。
その辺GT小さな石ころとかで振動してるような感じをうまく表現してる。でもGTにはWRCでいう
クレストやジャンプ程度のかなり大きな起伏しかなくて、その微振動⇔挙動というわけではないし。

その点WRC3はタイヤの計よりも小さなデコボコまでが挙動に影響を及ぼすけど、石ころ級の
サイズの振動を表現しないから、妙な感じに見えるかも。サイズの比でいうとラジコンっぽく
見えるのは、ちょうどそんな感じかもね。
278277:04/06/02 17:17 ID:uprgVYA6
タイヤの計→タイヤの径
279なまえをいれてください
>>273はどうでもいいとして
リプレイの視点を自由に選べないのが難
選ばせてくれよぉ