セガサターン総合スレッドPart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
セガサターン総合スレッド Part25

ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[前スレ]
セガサターン総合スレッドPart24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078926145/

関連スレなどは>>2-10のあたり。
219:04/04/18 00:41 ID:i/WgEaIs
19
3なまえをいれてください:04/04/18 00:45 ID:lHLqJbra
[過去ログ関連]
第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10200/1020069841.html
第7回 セガサターン総合スレッド part7
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1023/10238/1023871348.html
第8回 セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1030/10302/1030269178.html
4なまえをいれてください:04/04/18 00:48 ID:lHLqJbra
第9回 セガサターン総合スレッド part9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033550960/ (未html化)
第10回 セガサターン総合スレッド part10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039030694/ (未html化)
セガサターン総合スレッド part11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045477922/ (未html化)
セガサターン総合スレッド part12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049106805/ (未html化)
セガサターン総合スレッドpart13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052182904/ (未html化)
セガサターン総合スレッドpart14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055160167/ (未html化)
セガサターン総合スレッドpart15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056932980/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart16
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059324942/ (未html化)
5なまえをいれてください:04/04/18 00:49 ID:lHLqJbra
セガサターン総合スレッドPart17
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061807178/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart18
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063195863/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart19
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064313780/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart20
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067424890/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart21
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070266056/ (未html化)
セガサターン総合スレッド Part22
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073574571/ (未html化)
セガサターン総合スレッド Part23
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075544714/ (未html化)
6なまえをいれてください:04/04/18 00:52 ID:lHLqJbra
SSって名作あるの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977935818.html
サターンのお勧めゲームは?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989856337.html
これだけは遊んでおけ!サターンの名作
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10126/1012646444.html
■サターンの面白いの教えて!■
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10187/1018701716.html
サターンで一番のシューティングを決めるスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10175/1017587087.html
サターンの名作を言ってくれよ。頼むから。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033992708/ (未html化)
サターンの18禁ソフトを語ろう。
http://game.2ch.net/famicom/kako/1003/10035/1003581417.html
7なまえをいれてください:04/04/18 00:54 ID:lHLqJbra
[ゲームサロン板]
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか? 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/
ビバ!!俺式サターンカタログ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067322836/
TECHサターンは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043204972/

[セガ家庭用ハード関連スレ]
[家庭用ゲーム板]
DCの面白いソフトおしえて Part49
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081253920/

[ゲーハー板]
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その16】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1081166740/
8なまえをいれてください:04/04/18 00:55 ID:lHLqJbra
[レトロゲーム板]
メガドライブ総合スレッド Part16-BIT
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081682428/
[本体生産]セガマークIII総合[やめマスターシステム] mk3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1071678942/
SG-1000,3000総合
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056733182/
ゲームギアスレッド Part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077074144/

[昔のPC板]
SEGA SC-3000(\29800)MARK2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1065198610/
テラドライブ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008492375/
セガサターン
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1060342253/
9なまえをいれてください:04/04/18 01:28 ID:QXQo/iTj
過去スレ、関連スレ、質問などはテンプレサイト(サターンマン氏提供)を参照。
テンプレサイト(トップページ)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6575/

質問のある方はまずこちらを。
よくある質問
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6575/64bitclass/faq.html
10なまえをいれてください:04/04/18 01:30 ID:QXQo/iTj
[ゲームサロン板]
セガサターンで面白いソフト教えて。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1079575550/
11なまえをいれてください:04/04/18 01:30 ID:XGiNBCtz
糞スレ 記念カキコ
12なまえをいれてください:04/04/18 01:37 ID:BwCbqXa1
>>1乙。>>11死ね。
13じい:04/04/18 01:40 ID:RgP+bnPz
ポリゴン伯爵様も絶賛しておりますぞ!>>1
14なまえをいれてください:04/04/18 01:48 ID:TcOQbSqL
>>1
おつかれ。
そしておやすみ。
1532偶像:04/04/18 07:05 ID:O4ik3SqJ
>>13
さんにーアイドルサタンちゃんもね!

>>1さん乙かれなんだから!
16なまえをいれてください:04/04/18 07:19 ID:oDU8yen9
1さん乙、ポーリーとゴンも喜んでまつ
17なまえをいれてください:04/04/18 10:58 ID:x40mVKnj
1乙

バガソのムービー見たけど、クリアするのに1時間かかるってドギツイなあ
18なまえをいれてください:04/04/18 17:15 ID:tcEL/893
>>17
それってサターンモードの話しでしょ。
アーケードモードはそんなにかからんよ。
アケ版はステージ選択だしボスオンパレードもないし。
19なまえをいれてください:04/04/18 22:06 ID:GzaBtTqE
>>1
テンプレのこれちゃんと書いておけよ馬鹿


[サターン関連サイト]
拡張RAM対応表
ttp://www.dcn.ne.jp/~k1104/ram.html
ゲーム機器のお店「G-take.com」(SS 非純正S端子ケーブルを販売)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
(「●ドリームキャスト等(セガ系)」をクリック)
20なまえをいれてください:04/04/18 23:21 ID:Q3Wy9RCo
>>19
上消えてんじゃん。こっち。
ttp://saturn-age.avy.jp/ram.html
21なまえをいれてください:04/04/18 23:36 ID:5QIfdV3p
21ゲトーとか言ってみる( ´ー`)y−〜
22なまえをいれてください:04/04/19 00:09 ID:3AiKx+0s
>>18
いや、アーケードモードだったよ
ボスキャラ回ししてたから時間かかってたね。

しかし、5面でほぼパーフェクトでコンボとるとこなんて初めて見た。
23なまえをいれてください:04/04/19 01:08 ID:MW7IRU3u
>>22
そのバガンのムービー見てみたいんだけど、市販物の攻略ビデオか何か?
まだ買えるんでしょうか?
24なまえをいれてください:04/04/19 01:28 ID:PPjoDvH2
>23
えーと、映像モノに関してはアレがあるから、頑張って設定してみてください。
25なまえをいれてください:04/04/19 03:39 ID:5QHEXisN
プリンセスクラウンの専用スレって無いよな?
トロッコチェイス上級になかなか勝てないんだけど
商品知ってる人居たら教えてくれー
26なまえをいれてください:04/04/19 06:14 ID:F+PPutcE
27なまえをいれてください:04/04/19 13:37 ID:5QHEXisN
サロンに有ったのか…
今までサロンなんて見たこと無かったよ、ありがとう
28なまえをいれてください:04/04/19 16:09 ID:VbzVOcTn
おまかせ退魔業、面白いじゃないか。
29なまえをいれてください:04/04/19 16:50 ID:F/TMq3xb
>>28
お 昔日曜の朝やってたドラマみたいなあれですね
気になってるんだが買うのが恥ずかしい
で いくらで買った?
30なまえをいれてください:04/04/19 17:40 ID:VbzVOcTn
>>29
100円(税込み)。

>昔日曜の朝やってたドラマみたいなあれ
この理由で前から気になってるなら、買っても満足する出来だと思うよ。
まぁ安いし、サターン好きなら一度触れてみるのが吉。
個人的に久々のヒット作。 オススメ!

画像付レビュー
ttp://home.att.ne.jp/aqua/genkido/review/omakase-savors.html
ttp://hokan.omosiro.com/ss/savers.htm
31なまえをいれてください:04/04/19 17:45 ID:vojUN6qH
WanChai Connection
メーカー名 セガ
定価 7800
得点 5.3986
32なまえをいれてください:04/04/19 18:53 ID:sF39NThf
有言実行三姉妹のアレを筆頭とするフジの特撮を思い出した。
しかし千葉紗子ってこんなことをやってたのか。
33なまえをいれてください:04/04/19 19:02 ID:F/TMq3xb
>>30
どうもです!
サターンサルベージの道は深い( ´ー`)y−〜
34なまえをいれてください:04/04/19 20:44 ID:0wQhqPM9
千葉紗子いい奴かも。
ttp://ww6.et.tiki.ne.jp/~jun-ichi/savers1.html
35なまえをいれてください:04/04/19 23:16 ID:vde06qcH
おまかせ退魔業を発売日に買った漏れは、負け組み。
36なまえをいれてください:04/04/19 23:45 ID:4JjdLio0
>>35
今買えば、…勝ち組みになれるの?
37なまえをいれてください:04/04/19 23:53 ID:F/TMq3xb
>>35
むしろ勇者
38なまえをいれてください:04/04/20 00:41 ID:HhdJ/dvY
ガーディアンヒーローズがやってみたいがために、先週の金曜日に買ってきました。
マルチタップのを探すのにえらい苦労しました。
何か他に面白いソフトってありますか?
39なまえをいれてください:04/04/20 00:45 ID:7ZJZxqPM
とりあえず目の前のガーディアンヒーローズやれ
40なまえをいれてください:04/04/20 00:56 ID:Ypx65761
おまかせ退魔業のムービーでひとりエッチしたよ
ごめんね
41なまえをいれてください:04/04/20 01:02 ID:Ypx65761
>>38
サターンボンバーマン
42先輩:04/04/20 01:19 ID:Ar4Pi6Vs
おまかせ退魔業はな、ムービーでひとりエッチしなきゃあかんねん。
43なまえをいれてください:04/04/20 01:26 ID:LUCXW7pB
コットンがほしいんですけど売ってません
売ってるところ教えてください
44なまえをいれてください:04/04/20 02:13 ID:Wz0bLskn
>>43
ヤフオクや地元のマニア向けショップ&通販サイトなんて山ほどあるから「欲しいなら捜せ。」

45なまえをいれてください:04/04/20 02:15 ID:LUCXW7pB
そこまでほしくはない
46なまえをいれてください:04/04/20 02:22 ID:Wz0bLskn
「検索したり捜すのマンドクセーから教えれ」か。氏ねよ
47なまえをいれてください :04/04/20 02:34 ID:8ExL5bBI
>おまかせ退魔業
これの勝ち組は千葉紗子
48サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/20 03:21 ID:YKUV3rqb
キャバリエの勝ち組が所ジョージだった、みたいなものディスカ
49セイバーズのツインテール:04/04/20 06:25 ID:Ypx65761
飯田未(いいだ・みゆき)は、いずこ?(;´д`)
50なまえをいれてください:04/04/20 08:12 ID:7A1khNW0
Σ(゚Д゚;)え おまかせ退魔業って抜けるの?
51なまえをいれてください:04/04/20 11:31 ID:AKUmPZ1G
CDの穴に突っ込んでヌクんだよ!
52なまえをいれてください:04/04/20 12:11 ID:7A1khNW0
( ´ー`) ほほう、なるほどなるほど






















ヽ(`Д´)ノ
53なまえをいれてください:04/04/20 13:34 ID:B31k0zcC
小学生並のウィンナーかよ('A`)
54なまえをいれてください:04/04/20 19:09 ID:Mp5jFbLF
>>43
サターンてコットンあったの?
2ならもっているけど
55なまえをいれてください:04/04/20 21:46 ID:rU7MBYF8
この板をみていて楽しそう何で、セガサターン初購入を検討しています。中身がどう違うかは知りませんが買うなら最終量産型がいいのですけど、型番はいくつでしょうか?
56なまえをいれてください:04/04/20 21:51 ID:VS7C+VY9
HKT-3000
57なまえをいれてください:04/04/20 22:02 ID:NpyEye9K
こらこら(w
>>55
HST-0019 かな?
58なまえをいれてください:04/04/20 22:11 ID:rU7MBYF8
>>57 どうもありがとう御座います。
59なまえをいれてください:04/04/20 23:19 ID:NZ0kV67J
地雷だらけの荒野の中、キラリ輝きを放つ良作を拾い集める。
それがサターンの醍醐味。
「100円でワンチャイなんとかっていうソフト買ったけど、
 ちっとも面白くない!このクソハード!」
なんてカンシャク起こさないようにね。
60なまえをいれてください:04/04/20 23:29 ID:sbK8JdVd
俺は50円で買ってきたワンチャイ・コネクションで感動した

原田大二郎の似てないブルース・リーの物真似
聞き取りにくい舌っ足らずな杉本彩の台詞まわし
最高級の演技力で我々を魅了するフックン
プレステと良い勝負にはならないムービーの数々

何もかも、皆、懐かしい


正直なところ、脚本・ジェームス三木で何とか許容範囲
61なまえをいれてください:04/04/20 23:31 ID:69McfKtV
SSは別に地雷ばかりじゃないと思うけど。
むしろ個人的には、安くて手軽に遊べる良作が
たくさんあるハードだと思う。
62なまえをいれてください:04/04/20 23:32 ID:NZ0kV67J
正直、杉本彩がああまで出来ない子だとは思わんかったな……。
63なまえをいれてください:04/04/20 23:34 ID:YQYDVxq9
クソゲーの温床ハードはメガドライブだ
サターンなんてまだ全然まし
64なまえをいれてください:04/04/20 23:36 ID:7A1khNW0
>>63
問題発言ヽ(`Д´)ノ
65なまえをいれてください:04/04/20 23:57 ID:B88McMDO
クソハードはドリキャスで決定なんだけどね。
66なまえをいれてください:04/04/21 00:00 ID:FIAJni0O
そんな
現役ドリキャスネッターの私は困っちゃう
67なまえをいれてください:04/04/21 00:01 ID:Umt6G3T/
>>65
ギャルゲーがなければ(・∀・)良いハードなんだが
68なまえをいれてください:04/04/21 00:08 ID:FIAJni0O
バーチャ3はサターンで出したかったみたいだね
69なまえをいれてください:04/04/21 00:16 ID:Umt6G3T/
シェンムーモネー
70なまえをいれてください:04/04/21 00:18 ID:DINOpc+N
サターン2まだ〜?
71なまえをいれてください:04/04/21 00:38 ID:p4gV/io6

  | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
This is 脳天直撃シロ!セガサターン2!
72なまえをいれてください:04/04/21 00:47 ID:Umt6G3T/
サターン2同時発売ソフト一覧
 バーチャコップ3
 アウトラン2
 デイトナUSA2 他多数!
  
73なまえをいれてください:04/04/21 00:48 ID:DINOpc+N
もちろん下位互換は搭載されてるよな
74なまえをいれてください:04/04/21 00:50 ID:xtdi+9aO
え?下位互換?
128Xをスロットに挿すんだから、従来のSSソフト遊べて当たり前ですよ。
75なまえをいれてください:04/04/21 00:54 ID:Umt6G3T/
>>74
接触不良に泣かされそうだ(;´д⊂)
76なまえをいれてください:04/04/21 00:57 ID:xtdi+9aO
>>75
Σ(°°
77なまえをいれてください:04/04/21 01:03 ID:T9qZCmPF
今時倍速CDドライブなのか・・・
78なまえをいれてください:04/04/21 02:04 ID:FIAJni0O
>>77
1倍速のネオヂオCDよりはマシさ
79なまえをいれてください:04/04/21 02:53 ID:1gwm9kbJ
ネオジオにはCDZがあるだろう。
データが分散してるソフトばかりなので等速と大して変わらないという弱点があったが・・・
80なまえをいれてください:04/04/21 10:09 ID:8xaDSL/9
予定では4倍速ドライブ搭載のハズだったんだけどね。
メディアも外周に追記エリアを設けたりとかさ。
本体もCDドライブ有りのモデルと無しのモデルで分けて出す予定だったりとか。
横のファンが無くなったどころじゃないスペックダウンなんだな、実は。
81なまえをいれてください:04/04/21 14:16 ID:aBZW6le6
  | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
せがた三二四郎です!セガサターン2シロ!

本体同時発売ソフト
 せがた三二四郎 真剣遊戯2
82なまえをいれてください:04/04/22 06:09 ID:Be1JzVxC
スーパー128XってDVD?青レーザー?
大容量、高画質、ドルビーサラウンド・・・VF4も完全移植できるね
83なまえをいれてください:04/04/22 06:51 ID:p2Z9SnC0
ふとサターンで泣けるゲームってなんだろうと考えて、
イブでもユーノでもデザイアでもナイツでもポリスノーツでもなく、真っ先にゲーム天国が思いついた。
ゲーム天国って泣けるよな?
84なまえをいれてください:04/04/22 07:54 ID:Rj8qFZ/V
PS2のロゴを意識したつもりだったけど、「S」はこうなのね…

     | ̄ ̄   | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄|
     |      |     | ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄     ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
SSは頑丈なので、個人的には壊れにくいDC2が欲しいものです。
85なまえをいれてください:04/04/22 09:56 ID:+OnCBUcM
>83
泣けるな。
86なまえをいれてください:04/04/22 11:11 ID:sm8eY9Gt
泣けるっつったらおめー Mrボーンズじゃろがー
87なまえをいれてください:04/04/22 15:06 ID:MTpJQ895
三国志Wを180円で購入したのですが、
三国志Wwithパワーアップキットというのが504円で売っていました。

パッケージを見た限りだと。違う点は。
・シナリオが6から9に増えてる。
・都市の人口、武将の能力値を変更可能。

と言う風になっていたのですが、
以下の点は、改良されたりしているのでしょうか?

・戦争の際に、武将の特殊能力を参照する事が出来ない。
・訓練などのコマンドを中止する事が出来ない。
・コマンド実行可能武将の一覧表示ができない。
・能力値の向上など成長または、減退などがない。
等です。

あと、三国志Wので作成した新君主とか新武将のデーターは三国志Wwithパワーアップキットで使用できますか?
教えてくださいお願いします。
88なまえをいれてください:04/04/22 17:21 ID:5QB8INiY
>>87
三国志板に行って聞いたほうが詳しくわかると思うよ。
89なまえをいれてください:04/04/22 22:01 ID:l6SQhZ5Y
ひみつ戦隊メタモルXってPS版と違いある?
90なまえをいれてください:04/04/22 22:11 ID:EuLctx5+
確かPS版のほうが後発だけに一話多い。
9187:04/04/22 22:19 ID:lN8qdowk
>>88
わかりました。
どうもです。
92なまえをいれてください:04/04/22 22:30 ID:l6SQhZ5Y
>>90
ありがと。
後発で一話追加か・・・、迷うなぁ。
93なまえをいれてください:04/04/22 22:31 ID:JCSFNSwV
>>89
タイムリーな話なんだが今日PSメタモルX1500円で売ってたから、買おうとして
レジ持ってたら、散々待たされた挙げ句、手違いで在庫切れだってさ。
かなり恥ずかしかった。後ろに女子高生とか並んでたし(;´д⊂)

ところで1500円て安いのかな?
94なまえをいれてください:04/04/22 22:46 ID:JCSFNSwV
Σ(゚Д゚;) ってスレ違いですた
95なまえをいれてください:04/04/22 22:54 ID:CPcir0eN
PS版なら\1980くらいでよく見かけるな
SSのは安いと\300くらいだけど場所によるな
96なまえをいれてください:04/04/22 22:59 ID:JCSFNSwV
>>95
Σ(゚Д゚;)マジすかサターン版こっちだと5000円越えてたorz
PS版探しまふ
97なまえをいれてください:04/04/23 00:56 ID:3hjquox3
メタモルSS版って何で高いんだろうな。俺んとこ周辺も軒並¥4000越えだよ。
マリカ〜真実の世界〜もあるし、できればSSで揃えたかったがPS版の方が
安いんで、そっちを買ってしまった。遠藤正二朗ガンガレ。
98なまえをいれてください:04/04/23 01:02 ID:iapXGdjI
>>できればSSで揃えたかった
ヽ( ´ー`)ノヽ( ´ー`)ノ ナカーマ これこそセガ信者の心理
99なまえをいれてください:04/04/23 06:40 ID:K+C8AQjt
マリカのナレーションってトリビアの人だよね。
いや別にだからどうというわけじゃないけど。
100なまえをいれてください:04/04/23 07:36 ID:JcqhlVmu
>>99
そこは、作品の質からして「仮面ライダーのナレーションの人」というべきだろう。
101なまえをいれてください:04/04/23 17:42 ID:0UubOQX6
MARICAは冒頭で、警官が怪物にバリボリ食われるシーンで虜になったな。
102なまえをいれてください:04/04/23 20:29 ID:7sEJl0I+
サターンのパワーメモリだっけ?
プレステにおけるメモリーカードみたいなの。
アレって抜いたり刺したりしなかったらデータ消えにくい?

サターンを買ってみようかなって思ってるんだけど、信長の野望しかやらないだろうから記録消えるの嫌だなって話。
103なまえをいれてください:04/04/23 21:11 ID:TMB+7imt
パワーメモリ系のカードリッジは認識が悪い
けど一度認識さえしてしまえば驚くほど安定してる
特に抜く必要が無いのならずっと差したまんまでOK
104なまえをいれてください:04/04/23 21:31 ID:M4PfTgJf
ゲーム起動中にメモリ抜き差しするとかいった無茶な扱いしない限りデータ自体が消滅する事はまずない。
データ化け起こしても挿し直せば大抵元に戻る。
スパロボFでデータが破壊された事はあるが、これはソフト側のバグなので。
ただ抜き差ししてるうちに認識悪くなっていって最悪初期化せざるを得ない状態になる事はある。
少しずつ改良されてるから買うなら型番HSS-0138(白色)か、たまごっち同梱のパワーメモリが良い。
HSS-0111(灰色)は認識最悪。
105なまえをいれてください:04/04/23 21:58 ID:7sEJl0I+
>>103
>>104
トンクス。
因みにサターンは白と灰色があるけど、白が後期型だったよね?
やっぱ白がいいの?
106なまえをいれてください:04/04/23 22:00 ID:DO4xzUlg
すいません、金田一少年のゲームを買ってきたのですが
やろうとすると「PCMストリームERR」とでてリセットするしかなくなります。
これは、どういう状態なんでしょう?
107なまえをいれてください:04/04/23 22:55 ID:M4PfTgJf
>>105
うん、白が後期。
白だと極一部不具合出るゲームがあるけど、修正版ソフトもあるし
単純に経年劣化が少ないから白が無難かと。
灰色後期モデルも評価高いけどなかなか探すのも難しいし。
まあパワーメモリほど型毎の差はないよ。
108なまえをいれてください:04/04/24 03:15 ID:/bxIj4Vq
で結局パワメモや拡張RAM側の端子が悪いのか
本体スロットが悪いのか
それとも両方とも悪いのか

関係ないけどSFCやMDのROMが普通だとしても
PCEのHuカードは抜群に認識いいよな
109105:04/04/24 08:30 ID:MPANM1fB
昨夜は「信長天翔記できりゃいいか〜」なんて思ってたけど、よく考えたらサターンって結構面白いゲームあったよね。
友人の家で夏休みに遊びまくったガーディアンヒーローズとか、あとドラゴンフォースとか面白かった記憶がある。
欲しいソフト集めても多分5000円ほどで揃う気がするから今日か明日くらいに買ってみよう。

ただ、店員の「今更サターン? せめてドリカスにしとけ」って人を哀れむような目をされそうなのが嫌だな。
…ニューファミコンを買ったときは本気で泣きそうだった…女性店員がニヤニヤしてて…
一緒に買ったゲームがミシシッピー殺人事件だったからか?
110なまえをいれてください:04/04/24 09:47 ID:IgM1pEat
高校の修学旅行にニューファミ持っ来た奴がいたな。
PSやSSを持ってきてた奴もいたし。
111 :04/04/24 12:29 ID:4kFwsX9A
>>110いいな、そういうの。漏れはリアル工房で修学旅行にゲーム機を持っていきたいほどのゲーム好き
だが、TVゲーム機とか持ってくと白い目でみられそうだ…
112なまえをいれてください:04/04/24 12:32 ID:wj5SJieU
GBAもって行けばいいんじゃねーの?
113サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/24 13:00 ID:E8sJI/Vi
そこで敢えてバーチャルボーイを持っていかずして何が漢か、とか言ってみるTest
114なまえをいれてください:04/04/24 13:06 ID:K6p52N5r
そしてクールガイが「フッ」とか笑いながらアタリジャガーを取り出す。
ざわめく室内。
しかし、クラスでも目立たない奴が光速船をおもむろに取り出して
パニックに。
……そんなクラスは嫌だ。
115なまえをいれてください:04/04/24 13:08 ID:7y1z7STi
セガ、Mac版「ぷよぷよフィーバー」を6月25日に発売
「復刻版セガサターンパッド同梱版」も同時発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040424/puyopuyo.htm

復刻版セガサターンコントロールパッド
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040424/pu02.htm
116 :04/04/24 14:08 ID:4kFwsX9A
>>114 光速船を持ってったら修学旅行の荷物なんて持っていけない気が…
117なまえをいれてください:04/04/24 15:11 ID:YJ7xwF4D
>>116
修学旅行の荷物=光速船
118なまえをいれてください:04/04/24 16:37 ID:Vtif5EDV
修学旅行行ってまでゲームしたくないなぁと思ってるのはオレだけですか?
119なまえをいれてください:04/04/24 16:37 ID:n/Y9o76i
ノシ
120なまえをいれてください:04/04/24 18:34 ID:kcexEF+T
ノシ
121なまえをいれてください:04/04/24 19:43 ID:w9+nwm35
スパロボFってテンポ悪くってイライラすんね。550円でも損した気分だよ。
ストリートファイターコレクションのスパ2、スパ2Xも戦闘前のロードが気になる。雰囲気だけ楽しむようってかんじ。

ちょっと言いたかった不満をぶちまけただけだから気にしないでくれ。
122なまえをいれてください:04/04/24 20:26 ID:aWgVH6uF
まあ当時はそれが普通だったから別にイライラもせず遊んでたけどな。
新しいシリーズに慣れて昔のが辛くなるのは仕方ない。
ストコレに関しては拡張RAM対応してくれなかったのが残念。
123なまえをいれてください:04/04/24 22:05 ID:SjAgVIuQ
 マリカねた来たー(AA略)

 ホルモンがいるんだーBy加藤源一郎
 しかしよく人死ぬゲームだった。真実の人が真の主人公だった
 気が今ではしている。
124なまえをいれてください:04/04/24 23:00 ID:QvFzbwsg
サターンはいつになったらレゲー板に入れてもらえるのだろうか
125なまえをいれてください:04/04/24 23:51 ID:LRfQte5E
次の世代機が出たら、かなぁ・・・
126なまえをいれてください:04/04/24 23:58 ID:b0eZP+Zp
俺は格ゲーの読み込みは気にならないな。
一試合終わると一息つきたいので、ロードはちょうどいいんだよね。
勝利の余韻も無しにまた次の試合が始まるのはしんどい。
127なまえをいれてください:04/04/25 03:23 ID:vbB7wrhC
>>84
そのロゴ
_| ̄|○ にみえて先行き不安な感じだ
128なまえをいれてください:04/04/25 06:48 ID:j0nIFmBI
PCFXとか3DOがレゲーでサターンが家ゲーってのが未だにわからん。
同時期ぐらいだったよね?
でもサターンをレゲー扱いするとプレステもレゲー扱いになって現在のレゲー板住人に凄く嫌な顔をされる予感。

…DCの面白いソフト教えてスレがレゲーにあるけど。
129なまえをいれてください:04/04/25 07:29 ID:bPxtxkMX
>128
PCFXと3DOはPS・SS発売で死亡→レゲー確定だったじゃん
実売数が2桁違うからな
130なまえをいれてください:04/04/25 07:34 ID:cTZ3mPhB
前スレからのコピぺ。
では発売日データ

PCエンジン    1987/10/30
メガドライブ    1988/10/29
スーパーファミコン 1990/11/21
サターン      1994/11/22
プレイステーション 1994/12/03
PC−FX     1994/12/23
ニンテンドウ64  1996/06/23
ドリームキャスト  1998/11/27
131なまえをいれてください:04/04/25 08:08 ID:Zr8cec+H
PC-FXってプレステより後だったんだな。
しかし発売時に既に…。
132なまえをいれてください:04/04/25 09:03 ID:bPxtxkMX
32ビットフルアニメマシーンってのが泣けるな

http://pc-fx.moemoe.gr.jp/p03.html

結局、ムービーに弱いSSにでさえ太刀打ち出来なかった時点であぼーん
133なまえをいれてください:04/04/25 09:25 ID:yjCzAYKU
>>132

64ビット「級」よりマシかと
134なまえをいれてください:04/04/25 10:25 ID:ROJDt6DA
海外のサターン用のコードレスパッドは発売されてるの?
黒い色だったら高くても買いたいでつ、
135なまえをいれてください:04/04/25 12:28 ID:dzTHgDcd
>134
コードレスでなくてもいいから、あのゴツい外人仕様は萌えるな
漢らしいから俺は好きだな
136なまえをいれてください:04/04/25 19:01 ID:zuwCUB4T
mac版ぷよぷよにUSBサターンパッド同梱だって。
ちょっと欲しくなった。mac持ってないけど。
137なまえをいれてください:04/04/25 20:04 ID:j0nIFmBI
138なまえをいれてください:04/04/25 21:17 ID:ohzYoj4S
慶応遊撃隊とやらを買って来た
2980円もした。
2面でしんじゃったのだが、なんとなくアクションのわりにモッサリ感が強いなあ。
敵もまばらにしかでてこないし。
これって面が進めば忙しいゲームになるの?
139なまえをいれてください:04/04/26 10:26 ID:YbFs3Mxt
>>132
いや全然マシじゃない
140なまえをいれてください:04/04/26 12:01 ID:SJvPc5ZK

俺FXも好きなんだけど・・・_| ̄|○
141なまえをいれてください:04/04/26 12:21 ID:5zo+AtOe
>>138
まあ、雰囲気を楽しむゲームかな。アクションとしてはぬるい
142なまえをいれてください:04/04/26 12:57 ID:dTiMDHeX
>>138
あと菅野ファンは必須アイテム かどうかは謎
143なまえをいれてください:04/04/26 13:42 ID:FvcH5RVk
サターンってセガのハードで一番善戦したハードじゃない?
FF参入決定までいい調子だったし・・・
144なまえをいれてください:04/04/26 17:24 ID:k63Qmykm
やった…ついに新しいSSが家に届いた…






スゲー日焼けしてるw
145なまえをいれてください:04/04/26 17:34 ID:FvcH5RVk
きっと常夏育ちなんだよ
146なまえをいれてください:04/04/26 17:40 ID:dTiMDHeX
ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )  
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV
147なまえをいれてください:04/04/26 17:44 ID:2s7gVm7D
200円のパワメモ買ったら中身が殆ど18禁でした。
148なまえをいれてください:04/04/26 20:55 ID:yXQb9RrH
パワメモが800円でパワメモ付ときメモが100円でした。
149なまえをいれてください:04/04/26 21:36 ID:2oNifSQd
>>141-142
そうなのか・・・
ガッカリ
150なまえをいれてください:04/04/26 23:35 ID:e6eFPGmP
クローズ買ってきたが正直超微妙…
登録して出す「コンビネーション攻撃」使うと体力減るってなんじゃこりゃ

>>148
うちの近所のゲオで4M拡張RAM単体が1980円なのに
ペケストやVセイヴァーが980円なのと似たような現象だなw
151なまえをいれてください:04/04/27 00:00 ID:z85lNdxZ
グリッドランナーなる鬼ごっこゲー安かったんで買ってみたが
結構遊べる
CPU戦は後半鬼のような難易度でさすが洋ゲーって感じだが
対戦すげー熱い
152なまえをいれてください:04/04/27 01:19 ID:MTO0LH4V
ダークシードクリア、なかなか面白かった。
さて、ミントン警部の捜査ファイル・道化師殺人事件でもやるか。
153なまえをいれてください:04/04/27 02:30 ID:YJHzKgRR
いまだにCDのピッチ機能とかで遊んでる俺は少数派でしょうか?
ありそうでないんだよなピッチ機能とか
154るちわ:04/04/27 07:39 ID:f+7wrQoS
      /´ ____ ヽ、__i-ヽ‐‐、--.ミ
     /  /´   `ヽ「,.r'´ ̄ ヽ⌒ヽヽミヽ,,
     .|  i.       // / ///  ハ  ト-、iフ_. --‐‐ミミく
     |  .i.i      !/ l__// |! l l l l  l >|ゝ--−- .、 `ヽ  ラブシャワーピッチ♥
     .|  | !      {i,1L-!`| LLl_| l l/リ┘      ヽ.  ヽ
     l  l i      |! 〉ヒソ リ ノ从l`トl//         i  il
     !  i |.    _,L|{ `´_ '"`ヽレ┴レ'          l  i|
      | レ、rヽ_∠__,ソ }ヽ i _ノ   ./ ⌒i           .i  i|i
      rヘ \,ゝ' __,.ィヽ、`ーr ' ´{  /  ,.、       /  .|!
    ,.r゙ヽ '´,..ィ´,!ィ´ヽ ソ>ァ'⌒ソ|   ヒ´  \     ノ   /
   _,.-'ゝ<__,.ィ _,.rニ ヒ二{.!._∠-_L  / ヽ_,.イ    ノ´  ノ
155なまえをいれてください:04/04/27 09:10 ID:OLkTtJRt
>>137
閉鎖されていると思ってた。まだあるんだねえ。
156なまえをいれてください:04/04/27 11:16 ID:xwWEBxgf
>>150
クローズはファンが激怒した作りだって聞いyo
157なまえをいれてください:04/04/27 15:21 ID:BR4pjFhb
>>152
ダークシード楽しめたあなたは神
158なまえをいれてください:04/04/27 15:26 ID:yi3bgIII
>>152
俺なんて一日目のアスピリン探すので挫折した
159なまえをいれてください:04/04/27 18:27 ID:sWKLfu4S
>>144
ちゃんと見ていないが、壊れて別なのを買ったということ?
日焼けしたガワを、
動かない奴のガワと取り替えたらどうよ?
160なまえをいれてください:04/04/27 21:38 ID:yi3bgIII
>>159
サンクス。やってみる
161なまえをいれてください:04/04/27 23:02 ID:DlvnaIOZ
ミステリートの発売日決定!
EVEバーストエラー、YU-NO好きはショップで予約しる!

2004年5月21日(金) 発売
Windows98/Me/2000/Xp
DVD-ROM 8,800円 (CD-ROMでの販売はありません)
大人向け本格推理ADV

初回特典
探偵紳士Superバリューパック(ミステリート+不確定世界の探偵紳士+設定資料集)
カーネリアン描き下ろしポスター
ttp://www.abelsoftware-jp.com/index2.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162なまえをいれてください:04/04/27 23:03 ID:/un7lQL6
エロゲイラネ
163なまえをいれてください:04/04/27 23:14 ID:MgvxeDIy
>>156
なるほど、確かにそれはわからなくもないなぁ。
なんか「火激」の出来そこないって感じだし…(w

今はいっしょに買ってきたゲー天極楽パックで遊んでる。
AC版から好きだったけどやっぱムズイわこれ…
164なまえをいれてください:04/04/28 00:11 ID:jqP4A3Hf
>>163
そう言えば、ゲーム天国は声優とか興味無いから通常版買ったんだけど。
パックの方が良かったのかな。
165なまえをいれてください:04/04/28 00:19 ID:FYEtVCuF
違いはビデオ付いてるか付いてないかだけだから興味ないなら別に良いかと。
166164:04/04/28 00:31 ID:jqP4A3Hf
>>165
レスどうも。
違いはビデオだけですか、じゃあ買いなおさなくて良いかな。
167なまえをいれてください:04/04/28 01:37 ID:MYDUR4+t
しかしそのビデオが腹筋ぶちギレル程に抱腹絶倒ギャグのイカす内容なので
余裕があればそっちををおすすめって所かな。

関係ないけど凄ぇ気になる。
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/04/26/ba0e93580b290109cf84aedcf4cde710.html
168なまえをいれてください:04/04/28 12:52 ID:6sMj0uOx
ここのスレ見て失礼ながらセガサータン思い出して
久々にナイツやりたくなってさっき本体とソフト買ってきた。
こりゃ最高のゲームだね。特に音楽最高!このスレに少し感謝。
169なまえをいれてください:04/04/28 13:16 ID:I9QZp7MM
そういや以前Winでナイツ動かす体験会あったけど
まだ出てないよね
170なまえをいれてください:04/04/28 15:56 ID:oTOieyWU
こないだ、思いっきりセガサターンの上に物
落としてしまって、CDを読み込む部分あるじゃん、回転する部分アレが陥没しちゃって
こわれた、一応ひっぱってなおして正常に動いているんだけど、
陥没中にひっぱると言う事に気づかないで、一部ソフトが動いたために使用してしまってた。
そのために、正常に戻したら、陥没時に動いていたCDは中心の穴が広がってしまっいて
読み込まなくなってしまった。

横2ミリ縦4ミリぐらいに切ったビニールテープを中心部分にくっつけて上手にのせてやると
きちんと動作します。

やっぱり、こんな動かし方じゃ、そのうちモーターに負荷とかかかってこわれっかな?
171なまえをいれてください:04/04/28 17:27 ID:vZjVkn1B
テープを張った方とは反対側にもテープ張って、バランスとってみてはどうかな。
片手に適当な重さのダンベルもってクルクル回るのと、
両手に同重量のダンベル持ってクルクル回るのとでは、後者の方が回りやすいっしょ。
172なまえをいれてください:04/04/28 20:48 ID:0jo3ieAp
その本体に思い入れが無ければセーブデータバックアップして
中古買った方がいいと思われる
173なまえをいれてください:04/04/28 21:07 ID:Zz9cogFZ
バランス崩した高速回転ものはもはや使いものにならない。
これ機械の世界の常識。
174なまえをいれてください:04/04/28 23:03 ID:HyteLDFT
>>169
何それ?
サターンエミュかなんか?
175なまえをいれてください:04/04/28 23:08 ID:HOEVZGjO
176なまえをいれてください:04/04/28 23:31 ID:WVxckH7P
そうしてるよ。
中心の○に - -な感じでテープを張っている
+ このように四方にはったらはまらなくなってしまった。
なんで、2点張りがとりあえず最高。

陥没に気づく前に本体の●の部分に着いている小さな丸い銀色の粒3つがあんだけど
それをいじったから、ユルユルになってしまった。

近所で、サターン本体売ってるところないんだよ。大手古本屋の有名どころだいたい見たんだけど、
なんか、DCしか置いてないし、、、
177なまえをいれてください:04/04/29 01:08 ID:MepvP1oU
ハードオフがある地方の人にたのんで
1個狩ってきてもらいなさい。300円
ついでにスーファミも300円、プレステは500〜1000円だが故障確率が極めて高いのはいうまでもないか。
178なまえをいれてください:04/04/29 17:48 ID:bYLIHlHK
プレステが壊れやすいのは、ピックアップ部分がプラスチック製で
あっという間に摩耗しちゃうからなんだよな…ヒドイよソニー
179なまえをいれてください:04/04/29 19:40 ID:LWWkef9P
CDのせる部分はスピンドルという。せっかくだから、故障プレステのスピンドルをぶっこぬいて投入した方がいいんでないかと。
>>176ちゃんの仰ってる「ユルユルになった部品」、
これはスピンドルハブと言ってぇ
↓この通販サイト↓で売ってはいるけどもぉ…

●ゲームバンク
http://gamebank-web.com/gamebank_main.html
(画面左部メニューの『PlayStation』をクリック→『・その他』をクリック→*
*→『No.431016 PS Spindle Hub』が該当商品です。
PS用となっていますが、SS用としても問題なく使用できます。)

…176ちゃんの修理スキルによってはぁ
SSが今より悪い状態になるかもしれないのが気がかりっ…。
>>177ちゃんの仰るような方法が〜無難でイイと思うわん。
ちなみに、ワタシの地域のハードオフではジャンク扱い本体200円っ。

あと念のため、詳しくは調べてないものの〜中古SS本体が他の通販サイトよりかはぁ
比較的安く販売している通販サイトを一つ、パピコしておくわねぇ。 ξ=∂ヮ∂=ξ

●ゲーム探偵団(中古灰SS 箱・説ナシ ケーブル類アリ 1900円)
http://www.tanteidan.cc/index1.html
181なまえをいれてください:04/04/30 01:13 ID:ABuGP1r7
ヤマニィは通販オタクか?
182なまえをいれてください:04/04/30 01:52 ID:sMV+EP5/
今でもシャイニングフォース3のプレミアムディスクってもらえる?
183なまえをいれてください:04/04/30 02:13 ID:HtAexFjq
(´-`).。oO(キャメロットに聞けばいいのに…
184なまえをいれてください:04/04/30 11:11 ID:UEw8gEhv
>182はわかってて聞いてる荒しのようなモンだから相手にするな
185なまえをいれてください:04/04/30 11:19 ID:wG6Oicrd
テンバイヤー必死だな(失笑
186なまえをいれてください:04/05/01 02:15 ID:A7LQLQgf
聞く前に手前で動け
187なまえをいれてください:04/05/01 22:15 ID:awqdapQ5
部屋掃除してたら「サタマガソノCD」なんてのが本棚の後ろから出てきた。
暇潰しに中に入ってる「箱崎ネッ子の大冒険」なるやっつけ仕事なシューティングゲームをやってみたんだが,,,

これの難易度マニアックってクリアー出来るのか?
俺もウデはソコソコあるつもりなんだけど、2面が突破出来ない。
188なまえをいれてください:04/05/01 22:23 ID:1YP8aCRz
それって孫がラスボスなSTGだっけ?
189なまえをいれてください:04/05/01 22:30 ID:5wSZLDBu
まごせいぎだね
190なまえをいれてください:04/05/02 01:38 ID:GBHB+ofL
芸スポ速報板に立てられてたよ

【アニメ】 セガサターンのあの『新世紀エヴァンゲリオン』がDVDソフトとなって登場
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083379823/
買う人いるのかね〜?
191なまえをいれてください:04/05/02 05:43 ID:KK5JZ5L/
>>186
182ではないが、キャメロットの↓
http://www.camelot.co.jp/force3/index.html

の一番下のプレミアムディスクに関するところだけリンク切れてるみたい
だが、やはり無理なのだろうかなぁ・・・。

最近やっとシナリオ1〜3そろえて、現在、シナリオ2頑張ってるんだが
プレミアムディスクなしで全員の全部の技とか見るの無理だよな・・・。
192なまえをいれてください :04/05/02 07:02 ID:5a/WEps5
そこで、PARですよ!
193なまえをいれてください:04/05/03 14:23 ID:eP1nW6pX
さーてここでレビューしちゃうぞ!なんか追加あればどーぞ

ゲイルレーサー
爽快感の無いアウトラン。PSはリッジでSSはコレ。
このげームのCMを覚えている人はいるだろうか?激しいデットヒートの模様が
あったが、このげームはデットヒートのデの字も無い。

ゼロディバイド
どうやら新作らしい。結構軸移動の出来ないVF3に近かった
194なまえをいれてください:04/05/03 14:44 ID:L+QnvGx1
ぱっぱらぱお〜ん
195なまえをいれてください:04/05/03 18:06 ID:w3grEluH
貴様ゼロディバイドにてきとうなれびゅーしやがってせいばいいたす!
196なまえをいれてください:04/05/03 18:22 ID:m4Fozns0
>191
今年、キャメロットに貰えるか聞いたらクーポンチケット3枚と
送料手数料分の切手とか送ったら数週間後に綺麗なプレミアディスクが届いたよ。
とりあえず、まずキャメロットのwebmaster@宛てにメールしよう。
届く時の状態はキャンペーン当時の頃と違い
(中身丸見え盗難・破損の恐れありだったぞコノヤロウ)
中身の見えない大きめの封筒なのでかなり安心だ。

ちなみにプレミアディスクでのポリゴン鑑賞では技モーションは見れても
ヒットエフェクトやらそういうのは見れない。
本編で地道に育てるかPARしかないね。

しかし、シナリオ3での周回持ち越しシステムは良し悪しだね。
向かうところ敵無しで道中は緊張感なしになってしまう。
1週目の殺るか殺られるかという緊張感が個人的に心地よかった…

そんで強くなったキャラとかでプレミアディスクのスペシャルステージ行っても
脳筋同士の殴り合い…こんな事がやりたいんじゃないんだ orz
197なまえをいれてください:04/05/03 21:59 ID:eP1nW6pX
ハングオンGP95

別ゲー。まだ「マンクスTT」の方が数倍マシ

パンツァードラグーンヅヴァイ

SS所持者なら1本は買っておけでないと後悔するぞ
結構オルタっぽいところあり。
198なまえをいれてください:04/05/03 22:22 ID:op+OTOJX
SS版疾風魔法大作戦の出来やレビューきぼん
今ソフトを探している最中
199なまえをいれてください:04/05/03 22:24 ID:yU+fgvAI
疾風魔法大作戦
6点くらい。そんなに面白くない。

以上。
200なまえをいれてください:04/05/03 22:39 ID:DLYQfbec
SS版がというより元々のゲーム自体がイマイチだから仕方ない。
どっちつかずの代名詞のようなゲーム。
どうせなら前作の「魔法大作戦」も入ってれば良かった。
201なまえをいれてください:04/05/03 23:07 ID:Y+hI4MTn
俺は4点くらい。クリアはしたけどさー。
ボスをもっと柔らかく、弱点突いたら瞬殺くらいにして
レース度を上げたらよかったかも。
202191:04/05/03 23:20 ID:M3YibOud
>>196
レスありがd。早速メール出してみます。いまだに対応してくれてるとは
キャメロットいいねぇ。
203なまえをいれてください:04/05/03 23:29 ID:BCkbjtW8
疾風魔法はサターンのSTGの中では今でも比較的安めで探しやすいのがいいところ。
音楽はなかなかいいと思うけど、やっぱりレース要素は微妙だな…
あ、確か裏技でシューティングだけが愉しめるモードにできたっけか?
204なまえをいれてください:04/05/03 23:49 ID:wZIciqGB
俺持ってるが大体>>199と同じ。2、3回しかやなんかったし。
レースしながらシューティングってのが無茶杉。というより
消化しきれてない。普通のシューティングを捻ったつもりだろうが
返って足枷になっただけ。
205なまえをいれてください:04/05/04 00:06 ID:4mMoXx3l
上位だと2週目ができるんだったっけ?>疾風魔法
レース要素なんて端から丸っきり無視して遊んでも別にペナルティとかなかったと思ったが。
まぁそれでもイマイチなのに変わりないけど
206なまえをいれてください:04/05/04 00:10 ID:42lJFWcD
バトルガレッガが一番遊んだ
207なまえをいれてください:04/05/04 00:31 ID:tZd62V8V
セガツーリングカーチャンピオンシップ

アーケード版の面影もなし
処理落ち?よくワカンネ。隠しカーにデルタとセリカはワロタ
操作が難しいと思ったらゼロテックSSを使うことをお勧めする。
208なまえをいれてください:04/05/04 01:30 ID:ju18yZ3R
>>198
ACからやってた漏れは、SS版発売日にそのまま全キャラ2周ALL出来たから
難易度等含めて移殖は完璧かと。あとは藻前さんが疾風魔法好きかどうかと言う問題だ。

・2周目は6面終了時にレースポイント総合で一位になってると進める。
(各面一位で9ポイント入るので4面クリアまでに36ポイントあれば2周目は確定
逆に言うと36ポイント無いと1ポイントの差でラストで2位に落ちる事がある。2位以下はBADENDで一周END。)
・プレイするなら初めはミヤモト(侍竜)かニルヴァーナ(巨大妖精)がお勧め。
・サブショットは「H(ホーミング)」だけ取れば良しなのと、ボス戦ではメインショットを当てずに
サブショットだけ当てるのがコツ。
(メインショットが弱い上に何故かメインショットのダメージが入ってる時はサブショットのダメージが入らない
サブショットの威力が高いので如何にサブウエポンだけ当てて行くかがボス戦のポイントだったり)


万人受けはしないけど、漏れは疾風魔法に限らずRAIZINGのSTG大好きなんで今でもやってます。
209なまえをいれてください:04/05/04 02:23 ID:PFnbtD/h
>>203
オプション画面で、上、上、下、下、左、右、左、右、と入力後
サウンドモードにカーソル合わせてスタートボタンを押す。
210なまえをいれてください:04/05/04 12:11 ID:oj34Fpp/
>199-201 >203-204
アリガとん
やっぱりシューティング&レースっていう構成が仇かぁ
でも比較的安いから探して買ってみるよ
211なまえをいれてください:04/05/04 12:13 ID:oj34Fpp/
>208-209
おまいらもサンクス
移植度は完璧みたいだね
212なまえをいれてください:04/05/04 12:37 ID:obsr929l
セクパロにハマリ中。
何回やっても隠しステージに行けない。

まあ、シューティングには年齢制限ないだろうけどキワドイよ
213なまえをいれてください:04/05/04 14:29 ID:RYIIjiMw
>>212
スチームハー(ry
214なまえをいれてください:04/05/04 16:59 ID:k7TYSA0i
 今日、ハードオフのジャンクゲーム箱漁ってたら、

 ジャージ来た体臭強めのめがねっ子♀が必死にゲーム探して

 いました。どんだけゲーム好きなのちゅう話だ、俺もだけど。

 今日の収穫 同級生IF 420円
       同級生〜DEBUT〜 315円
215格ゲー編:04/05/04 17:29 ID:tZd62V8V
SS持ってるならこれだけは買っておけリスト

VFキッズ、KOF95、ファイターズメガミックス、ファイティングバイパーズ、

VF1、VF2、ヴァンパイアハンター、ヴァンパイアセイヴァー、ストZERO3、

ラストブロンクス、デットオアアライブ、ワールドヒーローズパーフェクト、わくわく7、

216レース編:04/05/04 17:35 ID:tZd62V8V
セガラリー、デイトナUSA、デイトナUSAサーキットエディション、ゲイルレーサー、

マンクスTT、セガツーリングカーチャンピオンシップ、GT24、峠キングオブスピリッツ2、

ステークスウィナー、ステークスウィナー2、デストラクションダービー、

ワイプアウト、ワイプアウトXL、湾岸デットヒート+リアルアレンジ、グランチェイサー、

アウトラン(エイジス)、パワードリフト(エイジス)
217なまえをいれてください:04/05/04 17:50 ID:xbmqHfDv
>>215
VF1はいらんだろう。ワーヒーとわくわく7微妙。
ストゼロは2もいいよ。
ガーディアンヒーローズは格闘に入りますか。
218なまえをいれてください:04/05/04 17:55 ID:o3ju0mqi
全体的に疑問符つきまくりなラインアップだな。
219なまえをいれてください:04/05/04 18:04 ID:4fN24cq5
>>215-216
SAVAKI、あすか、アストラが入ってない時点でモグリ。
ラストブロンクス、ワールドヒーローズ、わくわく7は良いとは思うが、
買っておけレベルではない。
レースは個人的にはどれも良いと思うけど、ほとんど買っておけの
レベルではない。自分でプレイしたやつ羅列しただけの当てにならない
リストに感じた。
220なまえをいれてください:04/05/04 18:17 ID:nGy5Bdfi
モグリだってよ。
221219:04/05/04 18:22 ID:4fN24cq5
訂正。
SAVAKI、あすか、アストラは決して買いレベルではないな。
良い出来だけど万人向けではないし。

>>220
良い表現が見つからなかっただけ。確かに変だな。
222なまえをいれてください:04/05/04 18:22 ID:SZcPt1hV
人が人間の命をどうこうするなんて、おこがましいとは思わんかね?
223なまえをいれてください:04/05/04 19:15 ID:CqNjkSWV
わたしは あきらめないぞ……!
224なまえをいれてください:04/05/04 19:26 ID:6aKnvXbJ
>>215
全般的に面白いソフトだとは思うけど、買っておけなソフトかと言われると確かにちょっと微妙。
正直、同意できるのはセイヴァーだけ。
他のは買っても損はないソフト程度かな。

ゼロ3はそもそも売ってないし。
225アクション編:04/05/04 19:34 ID:BIzpNGMb
バーニングレンジャー
慶応遊撃隊
クロックワークナイト
ナイツ
ソニックジャム

226サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/05/04 19:36 ID:VCULqSby
>>136
遅レスですが、こんなのも。
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u609/index.asp
なんかキーが軽い感じがしますが、
そのボタン配置はまさにサターンのそれと同じDE・SU・ZO。
227RPG編:04/05/04 19:38 ID:BIzpNGMb
グランディア
ルナシリーズ
AZEL
幻想水滸伝
ヴァンダルハーツ
サクラ大戦
228なまえをいれてください:04/05/04 19:42 ID:BIzpNGMb
セガサターンを4万5千円で買った馬鹿
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083666265/l50
229なまえをいれてください:04/05/04 19:45 ID:UofjJy23
ラングリッサーはおすすめではないのか?
230なまえをいれてください:04/05/04 20:11 ID:k7TYSA0i
 シャイフォVは入れといてほしい。

 
231なまえをいれてください:04/05/04 20:20 ID:++mpMU0J
そうだ、クロックワークナイトの下巻探さないと・・・
何か妙に大味な難易度だったような記憶しかないけど

>>225
ガーヒーはー?
232なまえをいれてください:04/05/04 20:28 ID:tZd62V8V
>>224
それは「ZERO3はSSじゃ発売してねぇよちんぽっこ」って言ってるのか?

じゃあ格ゲーから訂正

VF2、ファイターズメガミックス、ヴァンパイアハンター、ヴァンパイアセイヴァー、

DOA、わくわく7、ストZERO3
233なまえをいれてください:04/05/04 20:30 ID:tZd62V8V
レースも訂正

セガラリー、デイトナUSA、STCC
234なまえをいれてください:04/05/04 20:37 ID:XoXAZQi8
いまさら入手に手のかかるソフトを並べられてもねえ。
結局おまえらは、一般に面白いと言われて入手に手のかかるものを
並べて「俺はこれこれをもっているぞ」と自慢したいだけなんだろ?
まったく幼稚くさい奴らだな。
235なまえをいれてください:04/05/04 20:45 ID:PethskvH
こんなのが手に入らないとは・・・
どこの孤島にお住まいですか。
236なまえをいれてください:04/05/04 21:05 ID:CqNjkSWV
>>225
オイオイ、Mrボーンズをお忘れデスぜ?

>>227
メガテン二作はー?
237なまえをいれてください:04/05/04 21:09 ID:R++w5gva
アドベンチャー編もたくさんありそうだ。

レース編、STCCはいらないと思う。
「買っておけ」なのはセガラリーとデイトナだけで十分。
238なまえをいれてください:04/05/04 22:08 ID:l9CQ2SxT
ほぼゴミだな
今更遊んで面白いか?とくにポリゴン格ゲー各種
239なまえをいれてください:04/05/04 22:25 ID:tZd62V8V
正直VF2が新品とか中古で1000円以上する店は燃やしてもいいと思う
240なまえをいれてください:04/05/04 22:40 ID:EWUhXLON
>>227
下三つ(゚听)イラネ
241なまえをいれてください:04/05/04 22:44 ID:oj34Fpp/
>226
そのコントローラーは駄目だぁ〜
十字キー部分が脆い事この上なし!
俺も十字キー部分がもげてしまった

コントローラースレでは糞判定済み
242なまえをいれてください:04/05/04 23:54 ID:CqNjkSWV
>>226
ぶっちゃけ1ヶ月もったらいいほう。
変換機探すなり通販でUSB基板買うなりしたほうが絶対いい。
243なまえをいれてください:04/05/05 02:18 ID:CnJNod7Y
漢だったらはずせない シューティング編

グラディウスデラックスパック 
沙羅曼蛇デラックスパック
極上パロディウズだデラックスパック
レイヤーセクション
メタルブラック
ダライアス外伝
レイディアントシルバーガン
パンツァードラグーン ツヴァイ
サンダーフォースV
ストライカーズ1945
バトルガレッガ

アイレムがR-TYPE移植してくれなかったのが残念
東亜プランも_| ̄|○ 究極タイガー2は・・・・
244なまえをいれてください:04/05/05 03:10 ID:a5a+ISQt
>>243
ストライカーズ1945 IIは糞判定?
こっち(II)の方が高価いんだけど。
生産数の差かな?
245なまえをいれてください:04/05/05 03:22 ID:CnJNod7Y
>>244
おおっとUは溜めのシステムが馴染めなかったので外しました
あくまで個人的意見ですから糞ではないです
おもろいっすよ2も
246なまえをいれてください:04/05/05 04:18 ID:4OHmJsuI
>>243
バツグンを忘れてますぜ


・・・え?はずせないと思ってるの俺だけ?_ト ̄|○
247なまえをいれてください:04/05/05 04:58 ID:2jmNb0f5
>>243
サンダーフォースGP2は除外ですか?
ステュクスで4をやるのは別ゲーみたいで
面白かったよ。後半きちぃけど。
・・・え、移植度? メガドラ大破してるんだよ!w
248イマジニア変:04/05/05 05:29 ID:JfYk2xF0
ハートビートスクランブル
犯行写真〜縛られた少女たちが見たモノは〜

この2つは外せねえな
249なまえをいれてください:04/05/05 10:42 ID:bNkykfYL
>248
下段のタイトルってエロビデオみたいだな
250なまえをいれてください:04/05/05 19:00 ID:FN6v1LzP
>193 >198
ものすごく遅レスだが
サターンソフトのレヴューを見たり書いたりしたかったらココがお薦めだ

ビバ!!俺式サターンカタログ3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067322836/
251なまえをいれてください:04/05/05 19:11 ID:XHiNRyrs
今、ラングリッサーDEの1を始めた。
世界に入れた!面白い!
252なまえをいれてください:04/05/05 19:47 ID:Lw++43ce
おいおいマジックカーペットを忘れてますよ
253なまえをいれてください:04/05/05 21:21 ID:gjyF3tn3
セガがDCの後継機出すってマジ?

サターン2じゃないの?(´・ω・`)
254なまえをいれてください:04/05/05 21:42 ID:s59JGi+y
どっちでもいいよ
ぱんつどらぐんの続編でるなら
255なまえをいれてください:04/05/06 16:00 ID:FHJCiixp
ゲイルレーサーの続編出るなら俺もどっちでもいいよ
256なまえをいれてください:04/05/06 16:53 ID:OA29nl7N
デスクリムゾンの続編出るなら俺もどっちでもいいよ
257なまえをいれてください:04/05/06 17:01 ID:cSsWcTdL
グランチェイサーの続(ry
258なまえをいれてください:04/05/06 19:38 ID:N2nFdqaT
野々村病院の続(ry
259なまえをいれてください:04/05/06 19:47 ID:yTSOi+mB
NIGHTSの続(ry



…とか言いつつ今、トランプマンで詰まってる。音楽がイイ
260なまえをいれてください:04/05/06 20:41 ID:XCetad8u
ジーコの考えるサッカーの続(ry
なんて下らん冗談は置いといて、ギャルげー板に勇気だして書き込んだんだが
どうやら人が居ないようなんで改めてこっちに書き込ませて貰います。

YUNOの説明書が7-10ページ、19-22ページが抜けてて3-6ページ、23-26ページが
変わりにダブってたんですが仕様でしょうか。
261なまえをいれてください:04/05/06 21:58 ID:s1WBjY0f
>>260
特別限定版ですプレミア度バツグンおめでとう

19〜22ページはキャラ紹介だからなくてもいいいが
7〜10ページは宝玉の使い方やらアイテムの使い方やら
チャートの見方なんかの説明なんでないと結構きつい気がする
262なまえをいれてください:04/05/06 22:43 ID:iDQeCs/i
ワンチャイの続(ry
263なまえをいれてください:04/05/06 23:13 ID:JXchbpTC
ぱっぱらぱお〜んの続(ry
264なまえをいれてください:04/05/06 23:19 ID:IpravhMG
>>260
問い合わせて交換だな
265なまえをいれてください:04/05/06 23:31 ID:JfUBdWKt
>>261
レスサンクス。
限定盤はミスがあるんですね。でも限定盤は確かマウス付属でしたっけ。
マウスは付いてなかったから結局不完全品って事か。ヽ(`Д´)ノウワァァン
266なまえをいれてください:04/05/06 23:37 ID:JfUBdWKt
あっ更新されてた

>>264
やっぱり自分の説明書だけということですか。特別限定盤てそういう意味だったのね。
問い合わせというとエルフか。ちょっとためらっちゃうな。
267なまえをいれてください:04/05/06 23:56 ID:my3P+gbe
今日やっとプラネットジョーカーを開封して
遊んでみた。ほんとひどいなこれ
明日バーチャルショックと併せて売ろう。
268なまえをいれてください:04/05/07 00:57 ID:wKQepuyM
>267
オイオイ、睡眠導入ゲーとして役に立つのに。
269なまえをいれてください:04/05/07 06:38 ID:bOEGjAUP
PJは母校の後輩達が作ったらしい、定価で買ってやったけど。。orz
270なまえをいれてください:04/05/07 16:06 ID:32RTyfoX
プラネットジョーカーはまじで眠くなるな。やる気のないアルゴリズム、ステージクリア時の長い
ロード時間、代々木アニメーション学園のすばらしいアニメムービーといいすぐ眠くなる。
271なまえをいれてください:04/05/07 16:14 ID:/FxdZfFB
大阪日本橋の大虎にストゼロ3拡張ram付があったよ
もちろん中古で3980円ぐらいだったと思う

他のストゼロと比べてやはり高いね
272なまえをいれてください:04/05/07 18:33 ID:UdqU8CaP
ゼロ3イラネ
273なまえをいれてください:04/05/07 20:20 ID:pJNJImJW
RGBで遊びたいからサターン版のがやりたいんだよな
発売当時、ラム付のしか売ってなくて買い損ねた

ゼロ3て、ラム無しのって無いの?
274なまえをいれてください:04/05/07 21:19 ID:rYbNujkj
CPSのエミュでエミりゅん♪
275なまえをいれてください:04/05/07 23:22 ID:JPGQOEnE
>273
ラム無しは存在する
けど発売日以後一回も見たことない
276なまえをいれてください:04/05/07 23:27 ID:uXya0IBa
DCので我慢しよう
コントローラがアレだけど
277なまえをいれてください:04/05/07 23:55 ID:D/Utw8E9
グラディウスちょい高いよねぇ。

アーケードの移植ならファミコン版よりは
綺麗ですかね?
278なまえをいれてください:04/05/08 00:12 ID:Af2SPa3q
PSのゲーム天国(続編の奴)を買ってきた。
別につまらなくても掛け合いさえ見られればいいやと思ってたが・・・
ナメてた。開始してすぐにやる気が失せたゲームは久しぶりだわ。

メニュー画面も淋しいし。すぐにサターン引っ張り出したよ。
279なまえをいれてください:04/05/08 00:30 ID:fzk9sN+S
ビバ!
280なまえをいれてください:04/05/08 00:34 ID:VwZXT9mZ
>>277
FC版は写真でしか見たことないけど、当然FCよりキレイだよ。
OPムービーとエンディングのピアノ曲は素晴らしいです。

>>279
スレ違うス。
281なまえをいれてください:04/05/08 00:59 ID:NS1OXHME
ビバスレは簡潔に纏める、というのを美徳と思ってない感があるからなぁ・・・
そこがイイのかも知れんが、おれは駄目だ。ダラダラすぎ。
282アルキメンデス:04/05/08 02:44 ID:Ozc75ti2
いや
FC版のはサターンと比較とかどうとかいうレベルではないし
283なまえをいれてください:04/05/08 05:53 ID:7Yatnq/p
>>278
俺、ゲーム天国はサターン版しか知らない。
PS版って内容違うの?
284なまえをいれてください:04/05/08 06:31 ID:03lIEAxP
全く別物。というか続編。
評価は概ね低い。
285なまえをいれてください:04/05/08 07:16 ID:Ozc75ti2
>>283
3Dポリゴンシューティング
2Pは何故かガンコン対応
デスクリムゾンには遠く及ばないが似たような匂い
自称アーティストの椎名屁キル嬢が降りた
286なまえをいれてください:04/05/08 12:09 ID:WGojHxmc
いちいちここでPSを卑下しないと自尊心を保てないんだね
287なまえをいれてください:04/05/08 12:25 ID:cjKUo4Vy
宝魔ハンターライムですが、フリーズしまくって全然すすみません。
白サターンが原因かとおもい、灰サターンを購入したけどだめでした。(現象同じ)
何か良い方法はありませんか?

これって本当に市場にでたゲームなんでしょうか?

1回でもテストプレイしたら必ず出荷停止になりそうだけど…
288なまえをいれてください:04/05/08 12:30 ID:Eku5N7Z9
プレステに対して敵対心があるんだよね何故か
叩かないと気がすまないって感じで卑屈

これさえなきゃ良いのにね
289なまえをいれてください:04/05/08 12:51 ID:v7QSnYRP
俺別にPS嫌いじゃないけど、PS版のゲー天の出来は悲しかったよ。
というか誰もPS自体貶してるわけじゃないと思う。ハードどうこうの問題じゃないし。
290なまえをいれてください:04/05/08 12:51 ID:IxJDLzJ2
291なまえをいれてください:04/05/08 12:53 ID:8/hfdVGA
「PS」を叩いてるんじゃなくて「PS版」を叩いてるだけなのに。
PS版ゲーム天国は敵対心とか関係なく内容がヘボいんだからしょうがない
292なまえをいれてください:04/05/08 12:59 ID:cjKUo4Vy
>>290

そう、それw
293なまえをいれてください:04/05/08 13:10 ID:CtKPpxJG
>>290
そんな軟派なシューティングやってないでメタルブラックやりなさいよヽ(`Д´)ノ
294なまえをいれてください:04/05/08 13:11 ID:CtKPpxJG
>>291の間違いヽ(`Д´)ノ
295なまえをいれてください:04/05/08 14:15 ID:b+rDrfOj
>>293
そんな雰囲気と音楽だけのシューティングやってないでゲーム天国やりなさいよ。
296なまえをいれてください:04/05/08 15:41 ID:nOY+FOsT
大人しく銀銃やればか!!!!
297なまえをいれてください:04/05/08 15:44 ID:nOY+FOsT
大人しくゲイルレーサーやれバカ!!!!
298なまえをいれてください:04/05/08 15:45 ID:hi/rO4MY
>>259
ちょっとマジレス
斜めに\/\/と避けれ

バーニングレンジャー買ってきました 酔います_| ̄|○
299なまえをいれてください:04/05/08 16:50 ID:q+4V0pM1
百物語買ってきた、パッケージのやたら煽った文句、怖くなかったら許さないぞ
300なまえをいれてください:04/05/08 16:51 ID:b+rDrfOj
百物語は3Dを使った話と実写ムービーの話と
稲川の話はあんまし怖くないが、それ以外はなかなか怖い。
301なまえをいれてください:04/05/08 17:08 ID:q+4V0pM1
つまり3Dでもなくて実写でもなくて、稲川淳二が話してない話が怖いのか。
よくわからんゲームだな…
302なまえをいれてください:04/05/08 20:16 ID:oG5IcUZg
秋葉のHEYの銀銃にはまって、手を出さないと決めてたSS版かっちまったよ・・・
12k痛い・・・でもなんか幸せだ(´・ω・`)
303なまえをいれてください:04/05/08 20:45 ID:ovheVRXk
おまいは果報者だな
304なまえをいれてください:04/05/08 21:36 ID:zXprPUmy
ここでいいのかな・・・
久々にサターンを引っ張り出してやろうとしたんだけど、予想通り電池切れ。
で取り替えたんだけど、どうも電池自体を認識してないっぽい。
何度やっても起動の度に日付設定から始まるヽ(`Д´)ノ
サターン本体側がだめぽなのかな、電池以外は問題ないんだけど・・・(´・ω・`)
305304:04/05/08 21:48 ID:zXprPUmy
ごめん、自己解決したっぽいです。
よく分からんけど、認識してくれた。スレ汚しスマソ
306なまえをいれてください:04/05/08 23:09 ID:IOjvHLq1
>>305
よかったな。
充実したサターンライフを満喫してくり。
307なまえをいれてください:04/05/08 23:10 ID:IOjvHLq1
ageてスマソ
308なまえをいれてください:04/05/08 23:41 ID:WNe5+naA
>>286>>288
卑屈なのは君達の心
309なまえをいれてください:04/05/09 00:53 ID:A3ppb8t2
>300-301
激しく笑った。
怪談ゲームの話で笑いを取るとはなかなかやるな
310298:04/05/09 01:21 ID:RljttT2d
バーニングレンジャークリアしますた

サウンドテストのパスワード入れていろいろ聞いてみるテスト

…つД`)
なんかソニチの当時の苦悩がひしひしと伝わってきます
対戦モードとか全員分の話とか作る予定だったんかね…
とりあえず泣いていいですか?
311なまえをいれてください:04/05/09 09:03 ID:cs/QSQxX
>>304
結局なんだったの?
俺も電池換えても日付聞いてくる・・・
ソニーの電池だからか?
312なまえをいれてください:04/05/09 09:25 ID:Gns8fjO1
接触不良じゃないの?
313304:04/05/09 10:49 ID:5BmHGHxj
312さんのいうとおり接触不良っぽいです
今付けたら本体データ飛んでました・・・うーん昨日はうまくいったのに
で毎度の日付設定からなんですが94年0:00でなく、94年5:xxと何故か進んでました

よく分からん、ああだめぽ
314なまえをいれてください:04/05/09 11:53 ID:RljttT2d
うちも電池換えたときにそうなった>時計進み
でも次以降の起動時には何もなかったよ。
315なまえをいれてください:04/05/09 13:28 ID:lNE/1Jyy
オイラも、久しぶりにサターン引っ張り出して電池入れたら
認識しなかったけど、綿棒で掃除したら問題無く動いた。
でも、最初のうちはメニュー画面の設定が初期化されたりはしてたな。
どうも、サターンは接触関係が鬼門っぽいね・・・
316なまえをいれてください:04/05/09 17:58 ID:pzNUav9k
データ飛ばなくてさくっと認識するパワメモ+4MRAMとか出してくれたら
1万だしても買うんだがなぁ・・・
317なまえをいれてください:04/05/09 18:51 ID:N5KELaD5
そういやサターン対応FDD出てたよな。
あれってタダ同然のFDD一枚につきメモリの二倍セーブできたんだろ?
自動セーブだけには対応してなかったらしいけど
本体のリチウム電池式メモリメインにして、溢れた時だけバックアップ
みたいな使い方すれば相当便利だったんだろうな。
俺の「なんで出た当時買わなかったんだろリスト」の上位にきてるよ…。
318なまえをいれてください:04/05/09 18:53 ID:NCr7AjWp
FDDはゲーム中に読み書きできないから
頻繁に使うデータはいちいち管理画面で
内蔵RAMかパワメモに移さないといけないくてめんどくさいよ。
319なまえをいれてください:04/05/09 18:55 ID:YPzHe9Z8
でも消えて無くなるよりいいじゃない(;´д⊂)グランディアが・・・
320なまえをいれてください:04/05/09 18:59 ID:j8vDpbp+
毎回プレイ直後に専用ソフト起動してデータ入れ替えたりなんてしないだろう?
そのうえ消える時はいつも突然なんだよ。
だからFDD持っていたって消える時は消える。
そろそろ移そうかなあと思っていた直前辺りにな。
321なまえをいれてください:04/05/09 19:03 ID:svr8Bxji
ツクールやデザエモンやってたら重宝するけどな。
クリア済みのデータとか保管しててもまず二度とやらないし。
322なまえをいれてください:04/05/09 19:10 ID:5BmHGHxj
ぁぁ、だめだ
本体のデータは消えないけど、日付設定飛びまくり・・・これって大丈夫?
そのうちまたデータも飛びそうで恐い(((((;゚Д゚))))
323なまえをいれてください:04/05/09 19:31 ID:TKKtLeY1
>>317
FDだけ持ってますが何か?
管理ソフト無いから意味ねえ・・・
324なまえをいれてください:04/05/09 22:20 ID:KKjaGuM/
よろしくは無いが管理ソフト焼いてもらってサターンキー付き本体でハッピーサターンライフ
325なまえをいれてください:04/05/09 23:08 ID:wWA4EHDG
>>324よりかはもう一台ちゃんと揃ったFDD探して買うほうが安上がりで手間も少ないわ
326なまえをいれてください:04/05/10 00:28 ID:5RJJBxHI
パワメモは扱いさえ解かってりゃそれほど怖くないよ。
抜き差しした時はゲームを立ち上げる前に管理画面でちゃんと認識しているかを確認してれば
まず大丈夫。
差し込みミスで認識が甘いとデータがバグッたように表示される時もあるけど、差し直せば大丈夫。
怖いのはこの認識が甘い状態(完全に認識してない訳ではないがデータがバグって表示されてる場合)
で、この事に気付かずにゲーム中にパワメモにセーブした場合なんだけど
これをして初めてデータは壊れる事になる。
これを避けるために抜き差しした場合は、必ず管理画面で確認すべし。
抜き差ししてなくても、ちょっとでも本体に衝撃を与えてしまった場合は確認した方がいい。
以上の事を心がけてからはデータあぼんの悲劇にはみまわれてない。
327なまえをいれてください:04/05/10 01:51 ID:Dfwei3Ds
パワーメモリーは「もののあわれ」を感じられたら平気だよ。
328なまえをいれてください:04/05/10 03:11 ID:+G3S1fDY
>>322
それ、電池切れる前兆だよ。
俺も経験あるけど、時計機能が動かなくなっても本体バックアップはある程度の期間正常動作するのよね。
これって、本体バックアップの方がかなり低い電圧でも動作するからなんだけど。

例えばポータブルCDを乾電池で使ってると、いずれ電圧が下がって動かなくなるけど
その電池を懐中電灯とかリモコンにの様な要求電圧の低いモノに入れるとまだまだ使えたりするのと同じ理屈。

安心して遊びたいなら電池交換した方がイイですよ。
329なまえをいれてください:04/05/10 03:38 ID:5MGGBMPe
パワメモの扱いは怖い怖くないとかじゃなくてデリケート過ぎて鬱陶し過ぎる。
330なまえをいれてください:04/05/10 07:26 ID:/Ml6CbNT
パワーメモリーや4MBRAMのコネクタに線を引っ張って半田付けして、用途によってスイッチで切り替え出来るようにすれば...

そんな力技を実行した人とか居ないのかな?
331なまえをいれてください:04/05/10 11:40 ID:8/SCyAD7
居ないだろう。そこまでするならサターン二台持ってた方が手っ取り早いし。
332 :04/05/10 14:06 ID:Ae59R4va
ソフマップ・・
グランディア100円って安すぎるよ。
今やってるけどDCでエターナルやったときみたいな衝撃を覚えたよ。
こんくらいの力作もっとサターンでもDCでも出てて世間に知らしめていれば
今でも現役だったのかもな。
333なまえをいれてください:04/05/10 14:33 ID:fuDdwT9e
>>330
配線のばしたらノイズが乗ってデータがバグりそう
334なまえをいれてください:04/05/10 16:05 ID:5R0Dg7mY
>>332
SSでFFかDQが出てれば現役だったと思うよ。
335なまえをいれてください:04/05/10 16:08 ID:XovCJs7r
そうぃえばクーリエクライシスの開発元のニューレーベルって会社は他にはどんなゲームを
リリースしてたんだろ?クーリエがすばらしい作品だっただけに気になる。
336なまえをいれてください:04/05/10 16:08 ID:9LLMdOTA
そういやDQがSSで出るって話も水面下であったらしいね。
337なまえをいれてください:04/05/10 16:32 ID:yicTArPA
第四の黙示録に桝田省治が関わってたら間違いなく現役だっただろうね。
338なまえをいれてください:04/05/10 17:11 ID:OM/x9wIJ
いちおう、ギルティギアはSSでも発売予定はあったんだがな
339なまえをいれてください:04/05/10 18:31 ID:pWPnRDxW
>>336
DQ7が出たとき、SSで開発してたソースを転用してるとか噂されてたな。
単にプログラマーが大した事が無かっただけみたいだが。
340obacyan:04/05/10 19:59 ID:gRfEAuiJ
はじめまして。先日、小学生の息子に中古の本体とホーリィーアークのカセットを買ったのですが、
山脈の洞窟の中の穴でストップしてしまい、途中で投げ出してしまいました。
せっかく買った物なので最後までして欲しいと思い書き込みしてしまいました。
初めての2ちゃんねるなのでレス違いならごめんなさい。
ずいぶん前のゲームのようですが、進み方を覚えてる方がいたら教えて下さい。
341なまえをいれてください:04/05/10 20:02 ID:f6C8Wn7R
>>334
FFは出てるよ。FFリベンジってやつが。
342なまえをいれてください:04/05/10 20:13 ID:Bpqu+oxw
>>340
検索ページで、ホーリィアーク 攻略 あたりでくぐりなはれ
>>341
2点
343なまえをいれてください:04/05/10 20:30 ID:t5XrNt0a
>>340
お父さんが頑張って攻略してみせてはどうだろうかー?
一緒にやろーぜヲイって感じで。マッピングとかしたりして。

自力攻略の楽しさを知って欲しいのさ(´・ω・`)
344obacyan:04/05/10 20:53 ID:gRfEAuiJ
2年生の子供には少し難しいのかもしれませんね。
私も一緒に頑張ってみます。
子供より私のほうがハマってしまいそうで怖い気もしますけど。
ありがとうございました。
345なまえをいれてください:04/05/10 21:02 ID:4B5U3DPE
「カセット」の時点で釣りと認識できry
346なまえをいれてください:04/05/11 00:04 ID:MxOgsB+q
>>345
うちの親はファミコンからの伝統でCDロムだろうがDVDロムだろうが
カセットって呼んでるけどね。興味のない人にはそんなもんなんじゃない?

まあこれから毎日ホーリーアーク日記を書きでもしない限り
別に害はないからいいんでないの

いまどきサターンを与えられた>340の息子が
どんなゲーム人生を歩むのか楽しみだ
347なまえをいれてください:04/05/11 00:23 ID:SFmNSPCB
ギャルゲーに目覚めない事を祈る
348なまえをいれてください:04/05/11 00:30 ID:k845Q0cq
むしろX
ふむぅ…なんだか本当に困っておられるようだしぃ
>>342ちゃんのレスを受けた後の>>344においても、
攻略サイトを見つけていないように見受けられるからぁ
今回だけ特別大サービスってことで〜

>>340 >>344 obacyanちゃん☆
詳しくは調べていないものの〜↓このサイト↓が攻略の参考になりそうDAZO!と♪
http://urawa.cool.ne.jp/wepon/s-holy.html

あと〜ご存知だとは思うけど念のため、
↓この検索サイト↓だけでも知っておけば、とっても便利よん。 ヽ ξ´ー`ξノ

●google
http://www.google.co.jp/
(* 検索方法等は、下記リンク先をご参照下さい。)
http://www.google.co.jp/intl/ja/about.html

>>372さんの仰られる単語を用いてgoogleで検索をすると、以下のような結果を得られます。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83z%81%5B%83%8A%83B%83A%81%5B%83N%81%40%8DU%97%AA
>>349を一部訂正っ。。。 ξ´・ω・`ξ

× >>372さんの仰られる単語を用いてgoogleで検索をすると、
○ >>342さんの仰られる単語を用いてgoogleで検索をすると、
351なまえをいれてください:04/05/11 01:47 ID:HvqYyj83
デジタルミュージアムやっとクリア!
アイテム全部集めたときはめちゃくちゃ嬉しかったけど、エンディングはこれだけか・・・。
本来ファンディスクだから多くを望んじゃだめなんだろうけど、手ごたえがあったから期待してしまった。
両方クリアしてしまったことでグランディアの世界を新たに冒険できないのがちょっぴり寂しい。
とりあえず、ゲームアーツ最高!
352なまえをいれてください:04/05/11 04:08 ID:IspzaDCG
>>346
うちの親なんざカセットどころか「テープ」って呼びますぜ。
353なまえをいれてください:04/05/11 05:06 ID:RKaHdX2M
>>352
ウチの親父もだYO
それを孫に言ってるから全く通じてない
354なまえをいれてください:04/05/11 08:31 ID:n615FOUo
それをいうなら、ウチではゲームのハードは次世代機だろうと新世代機だろうとファミコンと呼ん(ry
355なまえをいれてください:04/05/11 10:14 ID:xkS4DQqq
うちなんかDVDのことをCDって・・・

そりゃ確かにCDだけどさ、映像出るんだぞ

それからそれから、アニメのことを漫画・・・同人誌のことをマガジン・・・
356なまえをいれてください:04/05/11 12:12 ID:2M5zb4mf
ファミコンの数百倍性能があるゲーム機でも
「ファミコン」「カセット」か・・・
357なまえをいれてください:04/05/11 12:14 ID:eGH6fs3g
うちの親はゲーム機全部含めて「ピコピコ」・・・OTL
ROMはもちろん「テープ」。
358なまえをいれてください:04/05/11 16:26 ID:+9iLPwYX
シーデー、デスクよりはマシだ。
359なまえをいれてください:04/05/11 18:55 ID:EN++co6D
ガイシュツだったらゴメンナサイな質問

今日なんとなくサターンやりたいな〜等と思って
久し振りに起動させたんですよ。
そしたらCDが入ってない状態の画面ありますよね。
あの画面から進まないんですよ。
普通そこからCDセットすると、確か左上(CD+Gチャンネル設定)のアイコンが
ゲームスタートみたいなのに変わると思ったんだけど変わらない。
CD認識してないのかな?と思って、試しにゲームで再生ボタン押してみると
「これはセガサターンのゲームディスクです〜再生しないで下さい」と言われる。

これは何が原因か分かりますか?
ちなみに電池は交換済みです。
360なまえをいれてください:04/05/11 19:02 ID:cEAORWeo
>>359
読みこみ機構のどっかがへたったんだよ。
新しい中古買って来い!

変な日本語だな。

>>358
デーと発音するのは
発音が悪いだけの人と、聞く側に誤解を与えないようにあえてディをデと発音して
区別をはっきりしてるとも聞いたことあるよ。
361359:04/05/11 19:28 ID:EN++co6D
>>360
やっぱりその辺が原因ですか。
去年の今頃は元気に動いてたのにな…
しょうがない中古探してこよう。
レスthxでした。
362なまえをいれてください:04/05/12 12:58 ID:eGaiAoCS
>>358,360
>デーと発音す(ry
昔CDショップでバイトしてときに先輩が電話で追加発注してて
そんときに「〜デーの〜」とか言ってんの
おっさんくせーとか思ってたら、ある日漏れが電話で追加発注やらされて
「〜ディーの〜」って言ったら、あとで店長に注意されたよ。
>360が言ってるとおり、発音により聞き違い等のミスを避けるためだってさ。
ちなみに「T」は「テー」 おっさんくせー
363なまえをいれてください:04/05/12 13:29 ID:LwCAO+nQ
>>359
レンズクリーニングはやってみた?
364359:04/05/12 14:19 ID:zzoy7VBQ
>>363
普通のCDは再生出来るんでレンズ関係はないと思ったんですよね。
まあ、でもやれる事はなんでもやって見た方が良いですね。
今手元にDVDクリーナーしかないんで、後で買って来ます。
365363:04/05/12 14:58 ID:LwCAO+nQ
うちも同じ症状になったけど、クリーニングで直ったよ。
まあ、クリーニングって言っても、薄めた中性洗剤を綿棒に軽く染み込ませて
レンズ部分をクリクリだけどね・・・うちの場合
366なまえをいれてください:04/05/12 15:36 ID:oF1BIsr0
デイトナUSAのことを友人が

デートナのUSAって言うんだけど・・・
367なまえをいれてください:04/05/12 16:55 ID:jLcQTdOZ
>342
個人的に重用してるレゲー攻略リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3948/link-kou.html
シャイホはあんま載ってないけど
368なまえをいれてください:04/05/12 21:23 ID:YMMHjujH
http://310-jp.com/cgi-local/bbs5/cbbs.cgi
↑シャイニングシリーズの掲示板
369なまえをいれてください:04/05/12 21:47 ID:oF1BIsr0
プリンセスメーカー2ってプレミア化でもしてんのか?

ものすごーく手に入れにくいんだが。ちなみにサタコレ版
370なまえをいれてください:04/05/12 21:51 ID:I+hNJX3O
サタコレ版の方がいいの?
371なまえをいれてください:04/05/12 22:00 ID:+zwbkiYR
>369
普通の中古、百円で買えたよ。一回しか遊んでないけど。
いきなり2なんだけどこれって1と関係ないの?
372なまえをいれてください:04/05/12 23:08 ID:RyY5+4zV
>>359
ディスクのせいってこともあるんでほかのゲームも試してみるといいかも

>>369
プリクラ探してたら見つかるのがかならずそれかクエストだったんで
プレミア化はないと思うけどなあ
てか投売りソフトの定番ってイメージしかないんだが
373なまえをいれてください:04/05/12 23:38 ID:W15Mznnw
ああ、俺の持ってるソフトのごく一部もたまーに起動しにくかったりするな…
他のソフトは普通に動いてるから、傷かなんかで読みこみにくい状況になってるのかもしれん

昔のPCエンジンの頃なんて少し傷があるだけでも立ち上げに難儀したもんだ…
374なまえをいれてください:04/05/13 04:56 ID:O0IE+sCQ
さてメタルブラックでもやろうかね
375なまえをいれてください:04/05/13 05:54 ID:eK/AR05c
>>371
シリーズ毎に舞台も育てる対象も変わるから関係ないよ。
システムだけ受け継ぐタイプの作品。
376なまえをいれてください:04/05/13 08:57 ID:4XhHePSo
話題が出たところで、プリメ2の裸コードだれかおしえて
377なまえをいれてください:04/05/13 10:26 ID:43Ypga2S
話題になってないけど、ストライカーズのご褒美画像の取り方
及び、その為の攻略方法、誰かおしえて
378なまえをいれてください:04/05/13 11:36 ID:eK/AR05c
アケ版と一緒ならノーミスかつ全ステージ最高評価で見れたかと。攻略法はしらん。
379なまえをいれてください:04/05/13 14:32 ID:5AxZ2Ujt
>>377
ステージ毎に
敵を破壊した総数 金塊を2000点で取った回数(うろ覚え) ステージクリアの速さ

1周目クリア時に上記のステージ毎の結果が出るから、これらの要素を全部S(Aだったかな)にすれば脱ぐ。

攻略なんて、自分が上手くなるしか無い
380なまえをいれてください:04/05/13 17:39 ID:Rw+aB2lR
>>377
確か、難易度も重要だと思った。ノーマル以下だと条件達成
しても出ないと思った。それ以外の設定は弄っても大丈夫だと思う。
381なまえをいれてください:04/05/13 20:52 ID:/ZS4+s1H
>>377
レゲの質問スレにその話題出てたよ
画像をうpした神もいたけど、残っているかどうか不明
382なまえをいれてください:04/05/13 20:54 ID:/ZS4+s1H
もしかしてアケ板だったかも
383なまえをいれてください:04/05/13 20:55 ID:nS3OOcb8
近くの古本市場でダラ外が900円だったんだけど

ダラ外自体は値崩れモノなのか?オレはてっきりプレミア入りかとオモモ
384なまえをいれてください:04/05/13 21:44 ID:RT7+GzHE
紫炎龍や究極タイガー2やテラクレスタ3Dなどの、
ちょっとアレなシューティングでもそこそこ高かったりするサターンSTG市場だけど、
ダライアス外伝とレイヤーセクションの二本はどこでも980円以下で買える。

嬉しいやら悲しいやら。
385なまえをいれてください:04/05/13 21:45 ID:/ZS4+s1H
俺は当時ダラ外を380円で買ったぞ
タマ数は相当多かったはず
386なまえをいれてください:04/05/13 21:46 ID:aRJYcGmg
>>383
プレミアじゃないよ。どれだけ高くても2000円ぐらいかと。
ダラ外・レイセク・パンドラIIはSSの安価でおいしいSTG御三家です。
387なまえをいれてください:04/05/13 22:20 ID:O0IE+sCQ
>>386
持ってない奴は今のうちに買っとけ!
値段以上に価値がある!!
388なまえをいれてください:04/05/13 23:10 ID:o52islU3
中古市場的には安いけど出来はいいんだからこれほど嬉しいものはない。
その逆とかはいくらでもあるんだが(ry
389なまえをいれてください:04/05/13 23:15 ID:mwCXWx8D
>>377
サターン版はご褒美画像ない模様
390なまえをいれてください:04/05/13 23:18 ID:CVyAuXfv
>389
アーケードのみなの?
391なまえをいれてください:04/05/13 23:24 ID:3iUKObnR
ダラ外はレイヤーセクションの好評に気を良くしたタイトーが作りすぎちゃったんだっけ?
久しぶりにやりたいなぁ、ダラ外
392なまえをいれてください:04/05/13 23:26 ID:mwCXWx8D
>>390
その通り。昔サタマガに書いてあった。
393なまえをいれてください:04/05/13 23:27 ID:kafFlhpI
>>389
脱ぎが甘いけど一応脱ぐ
394なまえをいれてください:04/05/14 12:34 ID:i1hwG25P
ストライカーズ、ワンコクリアは自分じゃ無理みたい。
誰かクリアしてください。ほんで画像を・・・・

彩京のシューティングはもう、おなか一杯です。
全部やった訳じゃないけど、どれもこれも76点ってな具合。
395なまえをいれてください:04/05/14 15:54 ID:a+daQfG5
レイヤーセクション5円来たー
396なまえをいれてください:04/05/14 16:42 ID:GClmiIQa
マジで?
バーチャ10円ってのは見たことあるが
397なまえをいれてください:04/05/14 17:45 ID:Q5fdh163
>>394
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1315.jpg
アケ版で良ければ。転載だけど。
正直苦労に見合う程のものでもない気が。
398なまえをいれてください:04/05/14 19:37 ID:JP0Rj9L7
アインに関しては、普段通りって感じ
399なまえをいれてください:04/05/15 08:10 ID:y0/4YOgW
トアをおっぱじめたがアイテム98パーセントどまりだ。
最後のルビーとエメラルドはどこにあるんだか。
これコンプできたひとっているの?
400なまえをいれてください:04/05/15 08:10 ID:GlHTig0C
ようやっと拡張RAMの認識に成功した…
吹いたり拭いたり、微妙にずらしたり初期化を繰り返したり。
いやー苦労したした。
401なまえをいれてください:04/05/15 08:11 ID:GlHTig0C
おっとパワーメモリーの間違いね。
402なまえをいれてください:04/05/15 13:27 ID:7afBDAGj
ゴミデータが出た場合
ゴミデータを削除するのはマズイのかい?
403なまえをいれてください:04/05/15 13:34 ID:Umq0cFOH
まともなデータが化けてる時もあるけどそうでないなら別にいいんじゃない。
404なまえをいれてください:04/05/15 16:50 ID:BjjgmiNT
ストライカーズ、もーやりたかねえー。
売ろ。



画像貼ってくれた方、ありがとうね。
405なまえをいれてください:04/05/15 22:10 ID:IhOpkw8H
>>402
削除出来ない事も多いので無視。
406なまえをいれてください:04/05/16 00:39 ID:dmInKE5g
削除するとすんなり消える時もあるが
運が悪いと他データに悪影響が出る場合もあり

1番安全なのは、表示が消えるまで差し直す
407なまえをいれてください:04/05/16 01:21 ID:dmInKE5g
>>399
あまり参考にはならないだろうけど
過去ログをどうぞ
http://ton.2ch.net/gameover/kako/988/988096490.html
手元にトアの新声社の攻略本があるんだけど
アイテム配置がわかりづらい本なので
さっぱりです
408399:04/05/16 01:37 ID:K3lrId+n
>>407 さん、過去ログありがとうございます。
これ、探してたけど見つからなかったんです。
でも確かに参考にはなってないですね。
だけど好きなゲームが話題になってて嬉しいです。
ファミ痛だかの攻略本のほうは使えたのかなぁ(藁
409なまえをいれてください:04/05/16 08:43 ID:b/5oxtaI
ふむ何度刺し直してもゴミデータがあるな
思い出と一緒に消すか
410なまえをいれてください:04/05/16 23:42 ID:fhi5NBPr
「魔法使いになる方法」なるものをやってるんだが、
風の音色、ピピ化、竜鳥化等の、対象が「もの・物体」になってる魔法の
かかる相手がわからん。
敵にも地形にも反応しない。
どうやって覚えればいいのか教えてくれ。
411なまえをいれてください:04/05/17 00:00 ID:Zc5R2Az3
中古屋で2430円のサターン買ってきたよ。
格ゲー系で7本揃えたけど、これがまた安くて全部で1500円しかしなかった。
仕事終わったら毎日やりこむわ。
412鯖の調子まだわろし?:04/05/17 15:02 ID:S72dAve1
イヴ バーストエラー
正直、怖かった。
グロ画像のフラッシュバックはきついッス。

お話は良く出来てたわな。
413なまえをいれてください:04/05/17 15:51 ID:GbMLQvZJ
あのーバーストエラー600円って買いですか?
414なまえをいれてください:04/05/17 16:00 ID:Z2euKs2k
コマンド選択型のアドベンチャーに特に抵抗がなければ買い
415なまえをいれてください:04/05/17 16:01 ID:NF/1Tjoa
>>413
¥600で悩むな。とっとと買えいなさい
悩んでる間に誰かに買われたらもっと後悔するだろうが。

ってこの手のネタはさんざん出尽くされてたな
416なまえをいれてください:04/05/17 17:13 ID:Hk0E2pyR
首領蜂が980円だったので買ってみた。
ロード時間が長すぎるよ・・・(´Д⊂
417なまえをいれてください:04/05/17 18:46 ID:YZf3d/ZT
どなたか心やさしい土星人、パワーメモリの上手な使用法を教えてください。
知りたいこととして、まず刺すタイミングを、次ぎに引っこ抜くタイミングを、
次ぎに刺し方、引っこ抜き方を、
保存法は理解しているので頼みます。
ちなみに好きなSSゲーはクォヴァディス2です。
418なまえをいれてください:04/05/17 19:20 ID:i/Pm0kFq
タイミングなんて別にないよ。
挿し方は厚紙やトレカを数枚挟んで挿すのが散々既出な方法。
抜き方はよっぽど乱暴にしなけりゃどうでもいい。
というか拡張RAM使ったりするのでなければ挿しっ放しが一番良い。
あとはゲーム中の抜き差しは厳禁というくらい。
419なまえをいれてください:04/05/17 19:28 ID:YZf3d/ZT
刺しっぱなしでいいんだ・・・
いやさ、中学のころSS買ったんだけどそのころは几帳面で、
いつも箱にしまってたんだよね。
だから使用には抜き差しは常に付きまとってて、
データが消えたりしたことは数十回ぐらいはあってさ。
嗚呼、昔の自分が哀れだ。
教えてくれてありがとね。
420なまえをいれてください:04/05/17 19:40 ID:XyCaihJ5
差したままの方が安定してるぞ
過剰な抜き差しは禁物
421なまえをいれてください:04/05/17 19:51 ID:YZf3d/ZT
まあこれで安心して新テーマパークがプレイできます。
シムシティ2000がプレイできます。
422なまえをいれてください:04/05/17 19:53 ID:NxHmwoxx
>>419
箱(ケース)、説明書をキレイにとっておくのが几帳面だと思ってた・・・
423なまえをいれてください:04/05/17 20:12 ID:2kXmxgzN
信長の野望 天翔記 with パワーアップキットを200円で購入したのですが、
説明書がついていませんでした。

領地の城の最大石高とか最大商業値とかがわからないから
非常に不便なんですが、どこかに一覧で乗っているHPとかありませんかねぇ、、、

余裕で、あと400ぐらい石高上がるだろうと睨んで、「政治」が保有武将中最強の奴ら8人で
金1600とか突っ込んで「開墾」して、石高10うp すべて開墾したようです。

とか出たときはマジで泣きそうになりました。

424sage:04/05/17 23:08 ID:L6QLmQTf
自分的に、このスレに何人「デカ四駆」を語ることのできる住人がいるのか興味津々で
姉さんもう我慢できない。
425なまえをいれてください:04/05/17 23:15 ID:GbMLQvZJ
姉さん我慢しないでおいでヽ(;´Д`)ノさぁさぁ!
426なまえをいれてください:04/05/18 02:35 ID:vkQ5lRVC
あんまり我慢出来なくてsageを挿れるところを間違っちゃったんだねハァハァ・・・
427なまえをいれてください:04/05/18 03:05 ID:EWSlc+7j
>>423
色とゲージで大体判断つかなかったっけ?
それにしてもpkつきで200円は異常に安い。
428なまえをいれてください:04/05/19 00:57 ID:qLFHIYWN
風のリグレット・・・なかなか、いいじゃないか。

いいじゃないか・・・いいじゃないか・・・いいじゃないか・・・あぁ
429なまえをいれてください:04/05/19 01:20 ID:2EC7QYpl
風のリグレッドになんかの種がついてた
430なまえをいれてください:04/05/19 01:21 ID:eBsF1VZK
漏れが出した子種だろ?
431なまえをいれてください:04/05/19 01:26 ID:0nia6QR+
>>430
どうも植えてもなーんも出てこないと思ったら
432なまえをいれてください:04/05/19 02:14 ID:WPjYipIb
下ネタは寒いと思います
『風のリグレット』に付いてた種、あれってホント〜なんの種かしらねぇ??
前に植えてみたけど〜芽が出なくて確認できなかったわん。

毎年夏になると建つ〜風リグスレにおいても今だに解明されない謎…。
な ん の 種 な の か 本 気 で 知 り た い ξ ̄▽ ̄;ξ
434なまえをいれてください:04/05/19 08:20 ID:tjoA3Bjs
深く埋めて腐らせたか、種そのものが死んでいたか・・・
435なまえをいれてください:04/05/19 08:21 ID:/+nFgHBB
リアルサウンドのハーブの種か。
そういや俺も埋めたな。
436なまえをいれてください:04/05/19 08:35 ID:HWcICEH/
あれは飯野のヘソのゴマだよ
437なまえをいれてください:04/05/19 10:51 ID:fc3N+fOd
>>436
なんだぁ〜そうだったのかぁ〜〜☆
じゃあ煎じて飲むのが正しい仕様方・・うわなんだやめろなにをs・・・
438なまえをいれてください:04/05/19 12:18 ID:3HRaJ2qn
SS本体は頑丈なのに、パワメモ絡みがなあ…
俺が使ってるパワメモは、ときメモバインダーセットの奴だからか
もう全然駄目だ。
439なまえをいれてください:04/05/19 23:20 ID:CXJ3vM18
サムスピベストコレクションって拡張RAMって同梱されてる?
440なまえをいれてください:04/05/19 23:53 ID:UU/AGFiD
>>439
どうやら拡張RAMはついていないようです
441なまえをいれてください:04/05/19 23:57 ID:CXJ3vM18
そうか・・・。じゃあ別売りで買うしかねえか。
サムスピって4Mカートリッジでも動く?
442なまえをいれてください:04/05/20 00:32 ID:tC2kzXps
斬紅郎は問題ないけど天草はバグる。
443399:04/05/20 01:20 ID:pQOAKwbc
やっとTHORのアイテム100%になりました
結局のところどれも特に意地悪な隠し方はしてなかったみたいです
>>407さんありがとう!
ふーぅよかったよかったこれで心置きなく寝られるわ。
444なまえをいれてください:04/05/20 02:10 ID:iPTfIBzw
んじゃ種は誰一人として芽出てきた人いなかったの?
飯野にハメられたのか
445なまえをいれてください:04/05/20 02:13 ID:Vg6pGPS0
「自分自身の芽がまだ出ていないというのに他人のことなんて保証できるかボケ!」
という彼一流の自虐的エスプリです
446なまえをいれてください:04/05/20 05:08 ID:tC2kzXps
種の寿命なんて2〜3年くらいのものだろうから当時買って植えなかったら腐ってるべ。
447なまえをいれてください:04/05/20 10:16 ID:SHOeeFHe
今から植えてみようかな・・・
448なまえをいれてください:04/05/20 12:27 ID:vzbIfYRC
縄文時代の遺跡から出土した蓮の種子が開花したという話もあるな。
449なまえをいれてください:04/05/20 13:37 ID:V7FuBHxy
普通に植えて育ったのん?
バイオうんたらじゃなしに?
450なまえをいれてください:04/05/20 14:29 ID:uI7NVWvT
>>449
「大賀ハス」でぐぐるとたくさん出てくる。

『二千年のハス』  中学校 「郷土に根ざした道徳資料集 第1集」 平成7年3月 東京都教育委員会
http://www.adachi.ne.jp/users/adsika-j/Taro8-hasu.PDF
451なまえをいれてください:04/05/20 15:05 ID:8ZjLbonS
スリーダーティドワーブスとアースワームジム2を合わせて1000円でゲトー!
オクでも滅多に見かけないタイトルなので嬉しい!
452なまえをいれてください:04/05/20 16:13 ID:hUs1Li55
どっちも金額よりみつからないタイプだな。前者は市場価格も高めだぞ。
とりあえずどっちも漏れの心のゲームなので楽しんでください。
453なまえをいれてください:04/05/20 17:44 ID:5GFS2RBC
できればハードでクリアだ
454なまえをいれてください:04/05/20 17:59 ID:Kd4UTOAZ
サターンのFDDって希少だから高いよね
作れないかな?
455なまえをいれてください:04/05/20 18:10 ID:UcBWeFzv
ソフト側がイイ感じに対応してないと作れても意味ないだろ、メンドクサイだけ
456なまえをいれてください:04/05/20 18:15 ID:tC2kzXps
FDに保存するくらいならパワメモ複数持ってた方がマシだもんなぁ。
457なまえをいれてください:04/05/20 18:18 ID:Kd4UTOAZ
そーいやドライバCD見たいのないと不便だからやめるとしようか。
458なまえをいれてください:04/05/21 01:09 ID:4xZeMRZm
金田一面白いと聞いてたがとろくてめんどくさいな。
小刻みにセーブ出来るかスキップ出来ないとやってられん。
バンダイは北へといい、白き魔女の糞戦闘といい、もしかして開発力ない?
459なまえをいれてください:04/05/21 01:42 ID:nPKwXRTo
セガバンダイを思い出してみた
460なまえをいれてください:04/05/21 02:36 ID:AEVNESE/
>>458
あれはゲームの面白さどうこうよりもあの発想が素晴らしいと思う
「犯人になって金田一と勝負」ってシチュエーションに感じるものがないなら
面白くないかもね
金田一鋭すぎだろとか思えるゲームは初めてだったな
461なまえをいれてください:04/05/21 09:17 ID:S4YLmUL9
>>458
バンダイ?
462なまえをいれてください:04/05/21 11:56 ID:+Fy8gL9n
ハドソンじゃね?
463なまえをいれてください:04/05/21 12:40 ID:e5+yDlXl
ハドソンだな
464なまえをいれてください:04/05/21 13:16 ID:rie81sun
>457
実は、サターン本体リリース時には既にセーブデータ管理画面でFDD対応になってたんだけどね。
とある不具合の発覚によりFDDの仕様変更で対応。
その結果、FDDオペレータCDが必要になってしまった('A`) 。
465なまえをいれてください:04/05/21 13:29 ID:ABdhLJEN
管理画面で対応もいいけど、せめてゲーム中読み書き出来るようにしてほしかった。
ゲーム中に扱えないせいで使い道限られて結局あまり要らないアイテムだし。
466なまえをいれてください:04/05/21 18:19 ID:6IyNY+nF
バドソン
467なまえをいれてください:04/05/21 18:22 ID:Ug3LgTWz
>>460
まさにそれだよね。
グラフィック、音楽、シナリオその他もろろもろみんなショボイんだけど、
「プレイヤーが犯人となって金田一少年を出しぬく」という設定にしびれる。

おまけシナリオはゴミのような出来だったが…… orz...

468なまえをいれてください:04/05/21 19:58 ID:Qtwn4YaM
ナイツとクリスマスナイツって違うものだったのか・・・
てっきり廉価版だと思って買っちまったよ・・・(´Д⊂
469なまえをいれてください:04/05/21 20:07 ID:ABdhLJEN
持ってなかったなら別にいいんじゃない?
買う順番が逆になっただけでクリスマスナイツからでも十分楽しめると思うし。

クリスマスナイツは当時一回しか注文したのに二回送られてきた思い出がある。
470なまえをいれてください:04/05/21 20:12 ID:ABdhLJEN
あ、文がおかしい。吊ろう。
471なまえをいれてください:04/05/21 20:55 ID:ewqlebku
どうせナイツは100円で買えるんだから持っておいて損は無い
472なまえをいれてください:04/05/21 22:28 ID:jhMXiOxF
スコアアタック仕様として微妙に強化してあるのでクリスマスナイツは買い。
473なまえをいれてください:04/05/21 22:42 ID:Fp+sfNZD
クリスマスナイツはオシャレで良い
カラオケもあるしEDのアレンジも格好良い
474なまえをいれてください:04/05/21 23:08 ID:6X8lLYF8
冬季限定+値段が安い=廉価版!って勝手に解釈してしまって・・
でも、どうせならナイツ→クリスマスナイツの順でやりたいので
明日ナイツも買ってくることにします。
475474=473:04/05/21 23:09 ID:6X8lLYF8
です。
476474=468:04/05/21 23:10 ID:6X8lLYF8
でした。スマソ。
477なまえをいれてください:04/05/21 23:26 ID:APrWPidf
みんな、落ち着け!
お茶おいとくよ(´・ω・`)っ旦
478なまえをいれてください:04/05/21 23:58 ID:YBvFRGf9
これからNiGHTS初体験か・・・。
楽しめるかどうかは別にしても
うらやましい話だ。
479なまえをいれてください:04/05/22 01:31 ID:ZBxGHeCN
ナイツは難しかった
クリスマスは豊富な内容だった
バーニングレンジャーは熱かった
480なまえをいれてください:04/05/22 02:59 ID:Ga8cwBrM
完璧主義の俺にとってナイツは辛いゲームだった・・・
481なまえをいれてください:04/05/22 11:02 ID:4muQF+vp
>>480
それはつまり、ピアンの育成に疲れたということかな?

漏れがそうだ。
482なまえをいれてください:04/05/22 11:35 ID:Wsv1PfoO
スコアアタックしてるとピアンて邪魔なんだよな。勝手にパラループに入って
自殺しにきたりして。
増えすぎるとまびきしてたな。
483なまえをいれてください:04/05/22 12:58 ID:aPTcb8YU
「白き魔女」クソなのか、昨日買ってきたばかりなのに..._| ̄|○
484なまえをいれてください:04/05/22 14:00 ID:82ES4G0Z
クソじゃないけど賛否両論
485なまえをいれてください:04/05/22 14:47 ID:82ES4G0Z
どこで質問しようものか迷いましたがここで。
「クーリエクライシス」のレベル14でとにかく長い道とたまにある曲がり角を進んでいく面でいつもクビになってしまいます。ダッシュとAir360を使っても時間が足りません。誰かクリアした猛者のアドバイスを求めます。
486なまえをいれてください:04/05/22 17:23 ID:iMMjE68K
白き魔女は素直に98かWinでやれと・・・
クオータビューになったりキャラデザ変わったり、元が戦闘タルいゲームだし
487なまえをいれてください:04/05/22 18:12 ID:x4Zfmdn1
PS版の方がオリジナルには忠実。
SS版は同じくファルコム→ハドソンのファザナドゥと一緒で殆ど別物として見るしかない。
まあWin版が一番新しいからそれやれば良いと思うけど。
488なまえをいれてください:04/05/22 18:29 ID:HORXXdnn
サターンスレでそういう事言うなよ _| ̄|○
489なまえをいれてください:04/05/22 18:56 ID:bhSWkTL5
盲目マンセーしか許されないスレはここですか?
490なまえをいれてください:04/05/22 19:28 ID:1zFVD6lH
レビューサイト覗いたらPC>SS>PSが多いぞ。
PS版はサターンより糞戦闘でしかも敵が復活するらしいな。
491なまえをいれてください:04/05/22 19:45 ID:x4Zfmdn1
PS版の方がPC版に近くてSS版だけは殆ど別のゲームって言っただけで
別にPS版が特に優れてるともSS版が一番つまらないとも言ったつもりはないよ。
492なまえをいれてください:04/05/22 20:19 ID:DKElnHNX
>>491
ファザナドゥを例えに出すその行為の意味を知れ
お前が表現したい通りのことを伝えるには例が悪すぎる
遠まわしに悪口を言っているとも取れなくもないものなんだよ
493なまえをいれてください:04/05/22 21:05 ID:x4Zfmdn1
>>492
なんか怒らせちまったみたいですまん。
俺ファザナドゥ好きだし言われてる程クソとも思ってないから
メーカー繋がりとどちらもオリジナルのファンには評判良くないって意味で例えただけで
全然SS版白き魔女貶そうとしたわけではないのよ。
とりあえず吊るわ。
494なまえをいれてください:04/05/22 21:05 ID:gWlcstLV
頭悪い香具師にあれこれ言っても無駄。
言わずにいられないのもわかるが。
495なまえをいれてください:04/05/22 21:35 ID:0L98nrIZ
とりあえずお前らマジカルドロップ3やれ。
俺の中では宇宙一面白いパズルゲーだ。
496なまえをいれてください:04/05/22 21:49 ID:DKElnHNX
こないだ買ったけど積んでる
497なまえをいれてください:04/05/22 22:00 ID:xN+p0yXI
マジドロは俺も好き。
なんかの雑誌に体験版がついててそれをやってからハマった。
サターンのパズルゲーではスパズルXとかでろーんでろでろなんかも好きだったな。
498なまえをいれてください:04/05/22 22:43 ID:HORXXdnn
パンツァードラグーンツヴァイをストーリー熟知してからやった

主人公は何の為に闘っているのか考え
シェルクーフ飛行シーン
ガーディアンドラゴンを観て泣いた
499なまえをいれてください:04/05/22 22:52 ID:YO+N6/3b
>>497
サターンスーパー?
500なまえをいれてください:04/05/22 23:08 ID:i1JwN4p8
テックサターンの休刊間近号じゃないかな
オレも体験版でやりこんで、そして買ってまたやりこんだ
501なまえをいれてください:04/05/23 01:32 ID:xqGv4fr9
俺もだ。サタンちゃん使えるバージョンもあったな。
502なまえをいれてください:04/05/23 01:34 ID:dz/rciDB
ああ、白い方じゃなくて黒い方のね
ポリゴン伯爵とか面白かったなあ>てっくさたーん
503なまえをいれてください:04/05/23 02:05 ID:yzny/R/M
てっさは良かったなー
いまだに創刊号から全部持ってるよ
504なまえをいれてください:04/05/23 02:43 ID:zy3l8DC9
宇宙戦艦にっぽり
もすきでしたー
505なまえをいれてください:04/05/23 20:04 ID:0Ohz6Jm3
まじドロは1を買ったけど、アーケードとキャラが全然違って
釈然としなかったな。
506なまえをいれてください:04/05/23 23:29 ID:yyXpOSiY
まじドロは3がおすすめかな
507なまえをいれてください:04/05/23 23:46 ID:O+QPIOoh
PSにはアーケードの1と同じ絵のマジドロあるんだよな〜
たしかにあっちの方が断然いい
というか、変えてもいいけどもっと魅力的な絵にはできんかったのかと…。
508なまえをいれてください:04/05/24 09:57 ID:wzWmSLwu
まじドロは1しか持ってなかったが、3はそんなにいいのか。
今度見かけたら買ってみようかな。

あと、まじドロ1はやっぱり各キャラごとにノーコンクリアして
高解像度のCGを拝むのはあたりまえ?
509なまえをいれてください:04/05/24 10:41 ID:GJlnuswk
場所をとって邪魔なんでいい加減サターンを処分しようと思うんだが、
初期型なんだが買い取ってくれる店ってあるんかな?
ネットじゃなくて、阪神間の店で直接売りに行きたいんでよろしくお願いします。

無かったらゴミ行きだな・・・
510なまえをいれてください:04/05/24 12:04 ID:w7rrG+HQ
オクで、「着払いで引き取って」と言えば、すぐに引き取り手が現れるでしょう。
511なまえをいれてください:04/05/24 13:30 ID:ml/hI1iQ
>>485
まず自転車は一番値段が高い赤と青の自転車を買う。最初の直線で書類を
受け取りながらダッシュを使い、上り坂までに3回連続使用し、坂でジャンプ。
ここでAir360を1回使用。速度を緩めて曲がりながら客に接触し、また次の客へ。
2通目を受け取ったら、連続で5回ダッシュを使用。速度を緩めて曲がったら
道の真中でダッシュして手紙を渡す。渡したら即ダッシュ1回してそのあとの坂で
ジャンプして車を越えつつAir360を一回。空中で道の右に寄りながらブレーキ、
3通目を受け取る。受けたらすぐ先の道を左に曲がりダッシュ。クリア。
頑張ってくださいな。

512なまえをいれてください:04/05/24 13:31 ID:e1LWGDWs
サターン一つで生活空間が圧迫される>>509に乾杯
513485:04/05/24 13:40 ID:C1mnDXZm
>>511 一番高い自転車を買う金がないのだが、これはレベル14の他の二つ
のミッションを素早くクリアできるようやりなおすべき?一番上の一個前の
性能の自転車じゃクリアは確実無理かな?あとダッシュは連打するのと、
一回ダッシュを使って3秒ぐらいしてスピードが落ちてから再度使った方が
いいのかな?質問ばっかすみません。とりあえずアドバイスをたよりにがんばってみるわ。
514511:04/05/24 14:54 ID:9Zw9kVyd
>>513
黄色い自転車でやってみたけどかなり難しいよ。カーブ以外は常にダッシュしながら
新たなダッシュを自給自足する。最初の上り坂と2本目の直線の下り坂手前で
Air720(2回転)を決める。残り1回のAirを2本目の直線でもう一度か3本目の
直線で使ってギリギリいけた。うろ覚えだけど多分、他のステージを頑張れば
最後の自転車買えるだけのお金は貯まったと思うのでそっちのがいいかと。
あと、ダッシュの連続使用は最高級車はA(上)連打くらいの感じでどんどん使う。
理由は直線でまんべんなく使ってるとカーブ前で減速できないので、早めにスピードを
出せるだけ出して直線後半はスピード調節し易いようにするため。黄色自転車は
ダッシュ作りながらだから連打できないので、作ったらすぐダッシュって感じ。
自動補給のところは連打くらいで。頑張って下さいな。
515513:04/05/24 15:45 ID:C1mnDXZm
>>514うわー難しそうだなぁ。他のレベル14のミッションもいっぱいいっぱい
だったし、お金がたまるだろうか…。最初の直線でAir720してたんだけど
それだと足りなくなるかな?最後の自転車の性能も体験してみないと
どんな感じかわからないけど。とりあえずダッシュ連打でがんばってみます。
長文レスありが?ォございました。
最後のレベル15はどれだけ難しいのだろうか…
516なまえをいれてください:04/05/25 00:53 ID:+rorx1Ga
クーリエクライシスは最後の面で上手く飛べなくて何度もやったなあ
517なまえをいれてください:04/05/25 01:15 ID:x6Sp3Jhp
マーブルVSストリートファイター買ってきたんですけど おもろいですね。
憲麻呂っ このゲームにしかでてないのかぁ・・・
もったいないなぁ。
しかしあたりが悪かったのか拡張ラムが なかなか認識してくれん。
運よく起動までこぎつけても バグったり、システム画面に戻ったりしやがる・・
このゲームはSSでしか出てないみたいだし。
なんとか ならんかなぁ。
518なまえをいれてください:04/05/25 04:42 ID:UiXLifEX
一応PSでも出てるけど劣化移植だからオススメはできない。
519とぶぞ!:04/05/25 05:17 ID:+Nn31YtT
>>517
マルチプレーヤー画面にしてトラックを選択しよう
ノリマロの収録した声が聴けるぞ!
520なまえをいれてください:04/05/25 12:49 ID:uAEM0oP9
PSのVSシリーズは移植ってより、別のゲームだと思った方がいい
521なまえをいれてください:04/05/26 06:25 ID:m6Xv3tFf
どうせちゃんとした移植は不可能なんだから
RB餓狼SP DOMINATED MINDくらい突き抜けて別物にして欲しかったのも正直なトコロ。
そういう意味ではPS版セイヴァーは割と良い。
完全にスレ違いだけど。
522なまえをいれてください:04/05/26 06:36 ID:BFIiu2I5
ここもDCスレのようにジャンルごとの良ゲーまとめを作ってくれ。
523なまえをいれてください:04/05/26 07:25 ID:dtXYz4mP
ま た そ れ か

荒れる原因だから作らないんだよボケ
524なまえをいれてください:04/05/26 08:07 ID:HzWcNk5B
そもそもサターンで良作じゃないソフトなんて一本も無いからな。
作ったら発売されたすべてのソフトがテンプレ入りする事になる。
525なまえをいれてください:04/05/26 08:40 ID:m6Xv3tFf
カタログスレに目を通せばある程度自分好みのゲームが見つかるのではないかと。
526なまえをいれてください:04/05/26 15:24 ID:WCThdF34
>>524
荒らすな
527なまえをいれてください:04/05/26 18:10 ID:etYXzslk
やべえ燃料投下された
>>524
デスクリ、エネミーゼロ、ワンチャイ・・・
528なまえをいれてください:04/05/26 19:48 ID:BfKJURzF
>>522
DCのあれはむしろ無いほうがいい。
逆立ちしても勧められないゲームが多すぎて話にならん。
529なまえをいれてください:04/05/26 19:56 ID:DDzCpPwR
>>528
禿同。セガバンダイなくらい胴衣。
530なまえをいれてください:04/05/26 20:49 ID:b1uMN+vS
ツインオペレーターの新品が9800円で撃ってた。
鷹杉るな。新品でもモトー廉いよな?
531なまえをいれてください:04/05/26 22:29 ID:NPeOfWUS
マジドロ3買った。1029円。
休みの日にでもマターリやるか。

あとソウルハッカーズ294円。こんなに安くなってたんだな…
532なまえをいれてください:04/05/26 23:42 ID:cxOGiw60
>>530
まず、それはどのバージョンなのかが重要
バグが修正されてるVC3なら打倒
Mペグ対応のゲームのみ使用なら関係ないけどね
533なまえをいれてください:04/05/26 23:53 ID:4EPUxaqB
シャイニング・ザ・ホーリィアーク。
「まどろみの塔」のボスが倒せません。
ボスの「ハゲビーム」みたいな攻撃のダメージを抑える方法ってないですか?
あれを1ターンに2回使われると、オーラ使える香具師二人居ても直ぐに
瀕死なんです。
534なまえをいれてください:04/05/27 02:08 ID:KwtSsNr6
>>533
単純にレベルが低いためです。
ちょうど、まどろみの塔には経験値3333も持った『ハッタリー』という敵が出てくるので、
そいつを倒しまくってレベルアップしましょう。
535なまえをいれてください:04/05/27 07:25 ID:+CabGMxe
>534
必ず出てくる場所あるよね
出現する直前にディスクを読みに行くからピクシーアタックやり易いのなんの
536なまえをいれてください:04/05/27 16:07 ID:GpIKlECp
シャイニングザホーリーアーク
酔ってから進めてません
537なまえをいれてください:04/05/27 20:03 ID:IlZJeKit
閉鎖って事で
とりあえず29日以降どうしまひょうか?
538なまえをいれてください:04/05/27 20:24 ID:CYecvnWs
閉鎖じゃないって。
539なまえをいれてください:04/05/27 22:11 ID:9XhCQH3l
>>527
話のネタとしては割と面白い…ってのはちと苦しいか
540なまえをいれてください:04/05/27 22:54 ID:bQFZNrgY
デス様はガチ!ギャグという意味で。ムービーだけでもネタが豊富!
http://www.wave-master.com/segarock/
せがた三四郎は試聴なしか、、、、
541なまえをいれてください:04/05/28 01:43 ID:cb0gfDh7
2ちゃんばっかやってないで
セガサターン シロ!
542なまえをいれてください:04/05/28 04:31 ID:eMF/P3IT
俺は強制的にセガサターンやってるよ
きゃんきゃん2の日めくりをね
・・・ふう
543なまえをいれてください:04/05/28 05:11 ID:y4Ui2bqY
格ゲーなら
2DだったらKOF95が好きだったなぁ…ネオジオCD持ってたけど
あの読み込みの速さがショックだったよ‥
3DならVF2とFVとDOAかな?
池袋サラが「サターンはポリゴン出ない、発色悪い」って
ぼやいてたけど、御意見無用の出来見たらポリゴンや
発色以前の問題だろって思ったよ。
544なまえをいれてください:04/05/28 08:32 ID:tKGdsNLh
95は画面比率以外文句のつけようが無かったな
96以降はダメポ
545なまえをいれてください:04/05/28 13:49 ID:LFOsIZM2
パソコンでサターンのパッドが使えるって話
知ってる人いないすか?

昔、中学コースって学年誌でちょろっと書いてあったんス。
546なまえをいれてください:04/05/28 14:25 ID:rzfyqAzI
547なまえをいれてください:04/05/28 14:36 ID:KwnFV6j3
パッドだけでも売りゃいいのに
548なまえをいれてください:04/05/28 14:46 ID:o/7FR+Bl
ゲーム自体は遊びもしない事を考えるとそれ無駄に高いよ。
三科研のUSB基盤かツナイデント123で良いと思うよ。
持ってるサターンパッド無駄にならないし。
もちろんDPP自作出来るならそれが一番良いけど。
549なまえをいれてください:04/05/28 14:47 ID:5s09m3fJ
昔ならIF/SEGAじゃなのかな?
2000/XPでは公式ドライバがないのであれだけど人気はあるみたい。
550なまえをいれてください:04/05/28 14:56 ID:QCEPKl9R
しかし何故中学コースでそんな話題が
551なまえをいれてください:04/05/28 15:07 ID:dwqENa07
もっと昔の話です。
1995か1996年辺りだったと思うんス。

今のパソコンにはなんと、サターンパッドが使えてしまう
機種まであるのだ!!
                   、、みたいな記事でした。
552なまえをいれてください:04/05/28 15:25 ID:o/7FR+Bl
その頃の話なら尚更IF-SEGAで間違いないかと。
553なまえをいれてください:04/05/28 15:30 ID:o/7FR+Bl
そういやEDGE 3Dってビデオカードでもサターンパッド使えたな。多分どっちか。
554なまえをいれてください:04/05/28 15:56 ID:aCU14SlK
>552
しかもISAバス用のヤツと予想。
555なまえをいれてください:04/05/28 16:18 ID:AeXTzH9V
IF-SEGAはよかったぞ。
あまりに使い五個血が良くてポスタルまでサターンパッドでやってたぐらいだ。
556なまえをいれてください:04/05/28 23:20 ID:MOBetcZ5
ちょっと前に買ったサターン灰色(100万台VF付のやつ)に動作不良が出て
しまいますたorz

最近買ったクロス探偵物語をプレイしていると、音声が飛んでしまい、しかも途中で
ゲームが落ちてしまって、不良品かとオモテ。その後に、以前は普通に遊べていたソニックウイングスも
異様に読み込みが長く音もうるさくなり、これも途中で落ちてしまいました。
これって、ソフトの問題じゃなくて、ハードがおかしいんでしょうか?メンテナンスに
まったく疎いのですが、CD用のレンズクリーナーとかをかければ治ったりするの
でしょうか・・。そもそもCD用のを使って> いいものかも分からないのですが。
ここの皆さんは常時メンテを行われてます?

教えてちゃんで申し訳ないですが解決方法ご存知の方がいらしたら教えてください。
。ちなみにセガのユーサポにメールをしたら、有料修理を前提に、元払いでとりあえず
送って暮れといわれますた・・・。


あ、このスレ来たのは初めてなんですが、やっぱパワーメモリー灰はもともと接触
悪いんですね。
ときメモの緑のやつもダメなんですか。買わんでよかった。
557なまえをいれてください:04/05/28 23:31 ID:kr5O1Iht
俺のサターンの読み込み不良はレンズ部分をギュリギュリ動かしてたら
なんか直った。オススメ度-1000。
558サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/05/28 23:39 ID:98lnkix6
おいどんは、湿式CDレンズクリーナーの
クリーニング液を綿棒に染み込ませて、
レンズをキュキュっとやったら直ったりもしましたが、
こちらもあまり人様にお勧めできる方法ではなさげ。
559なまえをいれてください:04/05/28 23:46 ID:KWom5vxP
壊れたセガサターンを交換すれば治るよ
560なまえをいれてください:04/05/28 23:49 ID:xli4IbM0
完全にレンズがディスクを読み込まなくなったとき(起動すらできないとき)の最終手段

1.サターンのカートリッジを抜く
2.サターン本体を逆さにする
3.サターン本体の裏の中央を気合入れて平手で叩きまくる(自分が納得するまで)


コレで過去に3人治してます。なにやってもダメだとあきらめたときに試してみれ
ネタじゃありません。マジレスです。
561なまえをいれてください:04/05/29 00:17 ID:nDbSTdTz
>>560
まあよくある民間療法だな
縦置き、逆さは俺も最終手段としてやるな
カートリッジは初耳かもしれん
562なまえをいれてください:04/05/29 02:28 ID:q9o9mMzM
ダメ元で分解して、綿棒やクイックルワイパー系のほこりを吸着しやすい
布で掃除するとか。
563なまえをいれてください:04/05/29 08:03 ID:zIBvIUQd
>556
修理に出すより中古買った方が安いし早いよ
564なまえをいれてください:04/05/29 08:56 ID:5kPuZb8E
>>563
中古を買って修理に出すのが最強。
中古は所詮中古。
またすぐにいかれるかもしれない。修理に出して、オーバホールしてもらえば
部品は新品になる。
565なまえをいれてください:04/05/29 09:23 ID:z3lHl2iA
つか、まだ修理してくれんのかよ?
566なまえをいれてください:04/05/29 12:06 ID:HsswKD2V
可変抵抗の調整
567なまえをいれてください:04/05/29 14:13 ID:Ah0eTlrz
部品の最低保持期限が製造終了から8年だっけ?
急げ!
568名前:04/05/29 19:17 ID:hYDJbtP9
なんか新作情報ないの?
うきうきしながら待ってるんだけど
569なまえをいれてください:04/05/29 19:18 ID:XRNQACdq
水でまるごとじゃぶじゃぶ洗って、2週間くらい乾燥させて動かしてみると治ることがあるという話が
ありましたね。ウーン、実用的。
570なまえをいれてください:04/05/29 19:26 ID:wsXuJ2Tq
ほーりだがー
571なまえをいれてください:04/05/29 20:18 ID:7mPqENOo
神罰 人生の意味
572なまえをいれてください:04/05/29 23:26 ID:Il+1LDPj
>>545
http://www.3rd-sri.com/cgi-bin/s_shop.cgi
ここで、ゲットしる!
573なまえをいれてください:04/05/29 23:38 ID:NFHYpaon
その後の流れを見るに別に欲しいわけじゃなさそう。
574556:04/05/30 01:02 ID:c+rVQp/w
みなさま、アドバイスありがとうございます。

564さんの意見がなるほど〜、と思いました。
僕はやっぱりサターンに愛着があるので、ここらで投資をしておくのも
ひとつの手かなぁと。

でもとりあえずレンズの掃除もしてみようと思います。
575なまえをいれてください:04/05/30 06:31 ID:6jLlFx/f
>>571
ガイナックスだっけ?
576なまえをいれてください:04/05/30 07:06 ID:yV+wp12K
>>575
うん。「神罰 隙あらば愛」もある。
一作も出てないくせにシリーズ化。
577なまえをいれてください:04/05/30 13:01 ID:dsyjQ6wK
>>573
Yes,高須クリニック

モノが欲しかった訳じゃなくて
昔見た記事の真意を
確かめてみたかったんス。
実際にある、あったみたいなんで一安心でした。
578なまえをいれてください:04/05/31 23:17 ID:CY83ItzX
蒼穹愚連隊がやたら面白くて面白くて…


サターンが好きだー!
579なまえをいれてください:04/05/31 23:29 ID:GZlGgwzM
ヨモギダ少年愚連隊
580なまえをいれてください:04/05/31 23:44 ID:R/SO4gEo
>>578
最終面キツ過ぎない?
以前このスレで勧められて買ってソコソコ頑張ってるけど
クリアーできない・・orz
パターン化してラストまで1ミス程度に抑えられるようになったけど
火星がキツ過ぎるよー(´д⊂
581なまえをいれてください:04/06/01 02:04 ID:7F72NURS
気分転換に怒首領蜂なんぞをやってみるのを薦める。
582なまえをいれてください:04/06/01 02:09 ID:xUIqtfgA
最終面キツ過ぎない?
583なまえをいれてください:04/06/01 02:50 ID:JKneCiD2
ダイナマイトな刑事を買ってきました

コントローラー貸しっぱなしだ_| ̄|○
584なまえをいれてください:04/06/01 09:08 ID:T4qd0O/T
>583
そこで念動力
585なまえをいれてください:04/06/01 11:11 ID:sgChEtM2
蒼穹はまだ最終まで行ってないよう…
ヘタレシューターだけどサターンスレの空気が好き
586なまえをいれてください:04/06/01 12:27 ID:BoWcVWPZ
気分転換に怒首領蜂なんかやると




気が付くと朝になってるOTL
587なまえをいれてください:04/06/01 15:30 ID:hCeCFk8R
コードR、最高。
588なまえをいれてください:04/06/01 17:25 ID:ko9CJyTT
俺のプレッシャーがきいたのか!!
589なまえをいれてください:04/06/01 18:08 ID:po/8lqy+
バルぅーン
590なまえをいれてください:04/06/01 19:19 ID:sgChEtM2
怒首領蜂は大往生しか持ってない俺はここにいてもいいですか?
591なまえをいれてください:04/06/01 21:14 ID:x+mQZKbe
サターンを愛する心があればな
592なまえをいれてください:04/06/01 22:34 ID:A1GUe+LL
怒首領蜂、アーケードに慣れすぎてたせいか、SS版やってみたら弾早すぎ(;´Д`)
処理落ちほとんどしなくて、1面で普通に1機死にますた。
593なまえをいれてください:04/06/01 23:16 ID:0spfHfOt
蒼穹のコツ
パワーアップするな。ボムを惜しむな。
594なまえをいれてください:04/06/01 23:24 ID:Uh6KzZwH
>592
処理落ちしないだけじゃなくって、フレームが少ないっていうのかな、画面更新が荒い
気がします。だから弾道が滑らかでなく、弾が飛び飛びに近づいてくるように感じられます。
595なまえをいれてください:04/06/01 23:57 ID:24XFaXfc
>593
パワーアップしないのは・・・

なぜ!?
596なまえをいれてください:04/06/02 00:13 ID:kzcqcWrY
ショットパワーアップするとランクが大幅に上がるうえに
基本的に耐久力のある敵にはウェブ展開攻撃のほうが効果的だから
597なまえをいれてください:04/06/02 02:35 ID:Qrmzy9sa
蒼穹ってPS版は新品売ってるが
SS版売ってないや_| ̄|○
頑張ってでもSS版を探すべき?教えて土星人
598なまえをいれてください:04/06/02 03:03 ID:9i4q+BHN
>>597
両方持ってるが、売ってるのがPS版だけならそっちでいいよ。
それでSS版もやりたくなったら探せ。
599なまえをいれてください:04/06/02 03:09 ID:9i4q+BHN
すまんです、怒首領蜂と間違えた。

PS版は処理落ち多くなってるけど、SS版を買うのはそれが気に入らなかったらでいいと思う。
600なまえをいれてください:04/06/02 03:11 ID:1Tgj1w+j
先にPS版遊んどけば?




先にSS版遊んだらPS版のCD割りたくなりだろうし。
601なまえをいれてください:04/06/02 03:12 ID:Qrmzy9sa
アリガd SS探すまで時間かかりそうだし
PS版いってみます 音楽がたのしみだ〜
602なまえをいれてください:04/06/02 15:24 ID:LwnSzFpz
今日の収穫
・スナッチャー(500円
・ナイツ&クリスマスナイツ(100円
・エネミーゼロ(210円
・ロンド(500円

さわりだけやった感じではロンドが激しく地雷くさいな・・・
603なまえをいれてください:04/06/02 15:31 ID:N8qczroE
くさいっつーか地雷そのもの。メガテンシリーズの底辺。
604なまえをいれてください:04/06/02 16:01 ID:LcxOhEwb
>>597
PS版処理落ちが許せるならいいけど酷いよ
あと新機体とムービー追加&ナレーション(伊吹マヤ)

ゲーム自体のみ楽しむんだったら
SS版のほうがすこぶる快適
605なまえをいれてください:04/06/02 18:05 ID:lzeIQxlv
>>604
アーケード物は、他の機種と比べて移植度が低いと
必ずオマケでごまかすよなw
606なまえをいれてください:04/06/02 18:15 ID:jxncpKd+
>>602
エネミー0は50円以上出しちゃだめだよ。
607なまえをいれてください:04/06/02 18:24 ID:vTQ4Jo+l
ポンポンポン…プンプン…ピンピンピン
608なまえをいれてください:04/06/02 21:18 ID:GxVX1Nn1
デスクリ誰か売ってくれよ
つーか遊ばせてくれるだけでいい
609なまえをいれてください:04/06/03 01:12 ID:rf4bzFK0
あんなゴミをありがたがる奴の気が知れない
610なまえをいれてください:04/06/03 05:04 ID:vu2iFUye
です様は個人的にはそれ程クソではないと思うな。

説明不足や矢印撃って画面切り替えは不親切だけど。
611なまえをいれてください:04/06/03 05:27 ID:cfn2Zuol
遊んだ事自体がネタになるという意味では他の中途半端な出来のゲームよりマシと言えなくもないが
あれに金出すくらいなら他のガンシュー買った方が遥かに有意義。
612なまえをいれてください:04/06/03 07:25 ID:H3vDE0Jw
ガンシューなのに照準がずれてるあたりでどうしようもなくクソだと思うんだが
613なまえをいれてください:04/06/03 12:00 ID:ZMerf2ME
蒼穹かなりやってるつもりだけど、運がよくて6面最初で死亡だな。
3面で2段階だけパワーアップした方がやりやすいように思えるのは漏れだけ?
最低パワーアップだと押し負けるYO!
614なまえをいれてください:04/06/03 21:02 ID:1PdNnwjr
なんかやたらフリーズするですよ
ググってみたけど七つの秘館がフリーズするなんて話どこにもない
けどアイテム入手画面で体感10回に1回以上の確率で止まるですよ

ずっと温存してたほとんど新品の白なんですけど
これってハードが壊れてるんですかね?
ソフトも傷ひとつない新品っすけど…ここまでソフト3本くらいは全くOKだったんすけど…
もし故障ならかなすぃ
615なまえをいれてください:04/06/03 21:14 ID:958RC/5K
電気通さないとハードも腐るよ
616なまえをいれてください:04/06/04 00:06 ID:WkPDagbe
デスクリは音楽が意外といい
617なまえをいれてください:04/06/04 00:09 ID:9ErG01xB
電気通さないとハード腐るってたまに聞くけど、
どういう理論で壊れるのかな。
簡単に教えてください、えらいひと!
618なまえをいれてください:04/06/04 00:26 ID:5yGGrWb2
むかーしの業務用ゲームの基板なんかは
まめに通電していないと一部のデータがdだりしたもんだが…
619なまえをいれてください:04/06/04 10:29 ID:PZWWrZGE
通電しようがしまいが、基板は腐食していくYO!
特に多層基板はスルーホール(レイヤー同士を繋ぐ穴ね)の銀や銅が劣化して腐食していく。
未開封で保管、とかやっても意味無し。
真空・0気圧の恒温曹でも持ってりゃ別だけど。
620なまえをいれてください:04/06/04 19:20 ID:hvGMXdIf
ナイツ
ダライアス外伝
デススロットル〜隔絶都市からの脱出〜
コマンドー&コンカー
エレベーターアクション・リターンズ
マスデストラクション〜お父さんでも遊べるソフト〜

いまでもヘビロテリスト(ラストがやや微妙だが・・・)
621なまえをいれてください:04/06/04 21:01 ID:StQot8CX
今日ソフマップに行ったら、エイリアントリロジー未開封新品が100円で沢山積まれてた。
以前ゲーム天国の新品が980円で売っていたときも思ったが、
こういうのは一体どこに眠ってるんだろうな…。

とりあえず一枚買いました。
622なまえをいれてください:04/06/04 21:25 ID:uiSdSWXP
>>621
どこのソフマップ?
(;゚∀゚)=З
623なまえをいれてください:04/06/04 21:41 ID:StQot8CX
>>622
俺が買ったのは新宿ソフマップ。
でもこの手のワゴン品は各店舗共通だから、
他のソフマップで売っていると思うよ。

俺は今日ブックオフで投げ売られてたSSのシューティングを10本買ってしまったので、
遊ぶのはしばらく先になりそうだけど…。
624なまえをいれてください:04/06/04 21:45 ID:oY3l7FPL
>>623
オマイ今日買ってきたソフトを報告するスレに書き込んだ香具師だな
625なまえをいれてください:04/06/04 21:50 ID:StQot8CX
>>624
よく分かったな。さすがは俺がライバルと認めた男だ。
626なまえをいれてください:04/06/04 22:55 ID:Fdbe/xVg
>621
トリロジーか・・・
体験版だけでマジにゲロったオレとしては買いたいけどプレイしたくないというか・・・
3D酔い恐るべし!

シェンムーや魔剣Xは平気なんだけどな。
627なまえをいれてください:04/06/04 23:11 ID:C8GHHe4k
ガクガクのカメラワークを駆使するゲームは
酔いやすい
628なまえをいれてください:04/06/05 01:09 ID:WORD9B7l
>>623
エイリアントリロジーはなかなか良いものだぞ。
サターンで遊べるFPSベスト5内確実。
629なまえをいれてください:04/06/05 01:57 ID:tcUSEwQu
>628
5本もあったっけ?
エリア51くらいしか思い出せない・・・
630なまえをいれてください:04/06/05 02:34 ID:6PHqd3fZ
FPSっちゅうと
カオスコントロール,ジェイスワット,ガングリ,ガンダムくらいか?

631なまえをいれてください:04/06/05 02:34 ID:WORD9B7l
>>629
ごめん適当・・・でも良い出来なのは確か。
「エリア51」はFPSじゃないよ。
632なまえをいれてください:04/06/05 03:23 ID:/7hO4r5Q
西暦1999 〜ファラオの復活〜 とかクレージーイワンとか
633なまえをいれてください:04/06/05 10:23 ID:utHaimZR
俺中古屋で500円で前にトリロジー買っちゃったけど100円で未開封なら一枚
買っておこうかな…ファラオの復活を途中で投げ出したような俺にはいっぱい
いっぱいのゲームだった記憶が
634なまえをいれてください:04/06/05 20:14 ID:KBea3uOw
ダイダロスはー?
635なまえをいれてください:04/06/05 22:53 ID:54bsj7B4
E0もFPSだな。

ファラオの復活は俺にとってFPS初体験だったな。
クエイクとか知らん当時は革新的なゲームだと思ってた。
ミイラの撃ってくる光弾で壁が明るく照らし出されるのが凄い。
開発者が皆ムキムキのマッチョなのもビビッた。
636なまえをいれてください:04/06/05 23:23 ID:Cclcv5p7
ダイダロスは100円で買ってきたが
封印した
637なまえをいれてください:04/06/06 06:18 ID:MtAAqNrK
ヴァンパイア初代欲しい
638なまえをいれてください:04/06/06 06:45 ID:Hdl//CrV
諸君も利用したであろう、ゲオの社長が、
急死したよ。
http://www.asahi.com/national/update/0605/021.html
639なまえをいれてください:04/06/06 08:21 ID:Z2MXWS4C
急死っつーか、事故死
640なまえをいれてください:04/06/06 14:55 ID:/QItq8xn
>>636  俺も確か100円ぐらいで買ったけど封印したよ
でもキリークザブラッドより個人的にはいい感じだったんだけどなぁ。
641なまえをいれてください:04/06/06 15:38 ID:OAXeCIWp
ソード&ソーサリー、エイナスファンタジーストーリーという微妙な感じの
RPGを2本手に入れました。それぞれどのくらいの時間でクリアできそうですか?
時間がかかるようなら手放そうかとも思うのですが、、、
642なまえをいれてください:04/06/06 16:28 ID:Vecoyb73
>>641
やめとけ、向いてない。
RPG系は二度と手を出さない方がいいと思われ。
643なまえをいれてください:04/06/06 18:53 ID:kHr1bHys
シャイニングフォースVをやっとクリアした。
正直、感動した。ありがとうキャメロット。

これから2週目とスペシャルバトルに挑戦しますヽ(´ー`)ノ
644なまえをいれてください:04/06/06 18:57 ID:MtAAqNrK
長時間耐えられないようならRPGはやらない方がいい
645なまえをいれてください:04/06/06 20:16 ID:wNoymGzS
>>640
キリーク・ザ・ブラッド意外に楽しめちゃったクチなんだけど
ダイダロスいけるかな?
646なまえをいれてください:04/06/07 04:51 ID:uimdEF2+
質問です。

先日中古でバーチャガンを買って遊ぼうと思ったら
反応しないんです。
スタートボタンは普通に反応します。
が、アジャストとかしようと思って
トリガーを引くと画面はピカッと光るんだけど反応しないんです。
直し方とか分かる土星人は居ますか?
647なまえをいれてください:04/06/07 10:25 ID:rvksQc0V
>646
何度かコネクタを抜き差ししてみる。
接点洗浄剤でクリーニングしてみる。
ガンの銃口のレンズをクリーニングしてみる
部屋の蛍光灯を消して試してみる

それでダメならガンの画面検出回路が氏んでるかサターン本体のSMPCが氏んでるかだと思われる。
648 ◆alH4bVjhGo :04/06/07 14:26 ID:pPZqHf/r
ここ読んでたらまたサターンがやりたくなったわけですが、
電池って2032でしたっけ?
649なまえをいれてください:04/06/07 16:10 ID:4JXQ4vUP
うん
650648:04/06/07 17:41 ID:pPZqHf/r
>>649
素早いレスありがとう。
買って帰ります。
651なまえをいれてください:04/06/07 19:49 ID:Q3lCNUaD
電池は100円ショップにある電池で十分だな
652なまえをいれてください:04/06/07 19:58 ID:ET2F3LVV
>>642,644
つい最近ホーリィアークをクリアしたのでその次はどうしようかなと思ってたのですが。
やめときましょう、、、、、、、
653なまえをいれてください:04/06/07 21:14 ID:PTg/2Zw2
サターンでRPGはするもんじゃない
していいのはアゼルとデビサマ2作だけじゃろ
654なまえをいれてください:04/06/07 21:17 ID:Usmpy5fZ
>>646
ワイド使ってる可能性はどうよ?
655なまえをいれてください:04/06/07 21:20 ID:ll2sX4nJ
サターンのRPGはリンダキューブ完全版とかグランディアとか
空想科学世界ガリバーボーイとかもあるじゃないか。
全部他機種でも出てるけどさ。
656なまえをいれてください:04/06/07 21:25 ID:PTg/2Zw2
>>655
そうだな・・・何を決め付けてんだ漏れ・・・orz
657なまえをいれてください:04/06/07 21:27 ID:/jmhYVTe
エイナスはPCE聖夜物語と比べて悪くなってるの?
あっちの方はそんなに悪い評価じゃなかった気がするが。
658なまえをいれてください:04/06/07 22:37 ID:bjegB6/A
やったことないけどソード&ソーサリーは当時地雷だと思い回避した。
エイナスは声優のしゃべりに耐性つけばクリアまで行ける佳作かな。
昔のゲームなんだっていう理解があればそれなりにおもしろいはず。

ただ、個人的にホーリィアークを9だとするとエイナスは7ってところかと。
659なまえをいれてください:04/06/07 23:19 ID:N5sElvof
おれエイナスふつうにやったら敵がつよくて
倒せなくなったんだけど。
結局せこ技つかうしかなくなった。
660なまえをいれてください:04/06/07 23:39 ID:5vPtAPDU
買うなら100円ショップがおすすめ。
マンガンだけど安上がり。
661なまえをいれてください:04/06/07 23:51 ID:BorUbNuH
ラング4でフリーズ使ったらフリーズした
662655:04/06/08 00:07 ID:xTpw5lXg
自分で書いといてなんだけど、
ガリバーボーイってひょっとしてかなりマイナー?
サターンスレにはかなり昔からいるのに、話題に挙がったのを見た事ないような。


………PCエンジン版の縦長移植だけど面白いよ。
663646:04/06/08 00:19 ID:yNUYvNZM
>>647
>>654
レスありがとうです。

ずばりワイドテレビですが何がマズイんですか?
ちなみに今日新しい中古のガンをもう1個買ってきちゃいました。
でも症状は一緒 orz

でもほんとに時々ちゃんと反応するんですけど。。。
664なまえをいれてください:04/06/08 00:20 ID:2xKjy7mF
>659
エイナスは戦闘時の行動によって上がるパラメータが変わるから
(防御すると体力が上がる、とか)、その影響じゃないか?
戦闘回数も限られてるから、さっさと敵を倒すより
粘って色んなコマンドを実行した方が強くなるんだよな。
665なまえをいれてください:04/06/08 00:24 ID:Bl3ben6T
マリカがあるじゃないか
666なまえをいれてください:04/06/08 00:25 ID:nzb9z7qJ
>663
普通ガンコンワイドテレビ非対応じゃないか
ワイドは4:3を無理やり引きのばしてるから座標がずれるはず
667なまえをいれてください:04/06/08 00:27 ID:rOvye/Ei
ガリバーボーイは俺も好きだけど、マイナーというより
SS版はあまり力入れて宣伝されてなかった上にほぼベタ移植だから
PCEのゲームってイメージの方が強い。
ストーリーにハマれないとただの古臭いRPGかも。
668なまえをいれてください:04/06/08 00:53 ID:wYRF+m+s
ガリバーはPCEの方が動画が滑らかだな。
669なまえをいれてください:04/06/08 00:58 ID:WuTmCpgX
ガリバーボーイはラインナップを増やすためだけに、
適当移植された感が強い。
670なまえをいれてください:04/06/08 03:15 ID:DM1khaOl
ガリバーボーイの話が出たところで書いておこうか

ガリバーボーイを3回クリアしたんだけど(PCエンジンで1回、サターンで2回)
PCエンジンではクリアした後に開発室でカジノなどのミニゲーム、サウンドテスト等の
いわゆるオマケがあって、これが楽しかったんだな。

ゲームもおもしろかったしまたやんべと思ってSS版を購入してクリアしてみると
なんとSS版は開発室が無いんだな。ショックを受けたよ。
そんなこともすっかり忘れた2年後にまたクリアしたんだ
都合よくオマケが無かったのだけを忘れてて。
頑張ってクリアしたら・・・orz
や、凄くおもしろかったけど若干脱力。

PCエンジンを今からやるにもうちのDUO-Rは読み込みがすごい遅いんだよな
レジスタンスのイベントの時に1時間半もロードしっぱなしだったし・・・

>>662
広井王子が発売の5年位前から「G計画」と銘打ってVジャンプやダンジョンVで
一応大々的に宣伝はしてたから有名ではあると思う。アニメもしたし。
671なまえをいれてください:04/06/08 05:03 ID:imza964n
バツグンというシューティングゲームを買おうと思っているのですが、
アレってストライカーズみたいに自機の動きに合わせて画面が
ガクガクスクロールする仕様ですか?
672なまえをいれてください:04/06/08 07:57 ID:PL7HJvbn
>>671
サターン一式実家に置いてて確認は出来ないが、、
私の記憶では縦画面モード、自機の動きに合わせてスクロールするモード、
スクロールしないモードと選べたと思う。
673なまえをいれてください:04/06/08 08:01 ID:Bl3ben6T
>>670
エミュでやってみたら?
シェアウェアだけど、CD-ROMの読み込みは早いはず。
http://www.magicengine.com/jp_index.html
674なまえをいれてください:04/06/08 09:10 ID:klGILEBL
でも、MagicEngineってHu-Videoの再生って出来るの?
YAME使ったとき、こけたような気がしたけど

あと、魔拳マインドって負けない心という意味か?
675なまえをいれてください:04/06/08 09:29 ID:Bl3ben6T
未登録でも5分だけできるから試してみれ
ガリバーはリストにのっているから多分動く    
676なまえをいれてください:04/06/08 10:03 ID:c7z8c38y
>663
ワイドだと>666のレスの内容に加えて、映像のソース信号と画面描画のタイミングが合って無い
場合もある(フレームバッファ等)ので、ガンは使えないよ。
677なまえをいれてください:04/06/08 13:16 ID:imza964n
>>672
情報どうもです。
今度買ってきます
678なまえをいれてください:04/06/08 13:45 ID:RGiUiNwS
>>424わらた。エロvcdだな。懐かしい。それより誰かグレートサターンzの創刊から97年1月号まで売ってくれー!それがあればグレサタ全部揃うんだYO
679犬福:04/06/08 21:13 ID:cS1hhldu
非ポリゴンのキャラクターアクションでマイナーなタイトル教えてください。
680なまえをいれてください:04/06/08 21:16 ID:U+Ic/TW6
スーパーテンポ
681なまえをいれてください:04/06/08 23:12 ID:xbm/AvZC
ハードオフで漁ってたら、SFCやらFCやらのジャンクカセットに混じって
見慣れない、青黒いスケルトンのカートリッジがあった。
掘り出してみたら、4MB拡張カートリッジじゃないですか。しかも¥100。
遂に、ソフト単体のみ捕獲していた「ヴァンパイアセイヴァー」の
出番がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

……あとは対戦相手が必要か……orz
682なまえをいれてください:04/06/08 23:12 ID:1opNWFZ6
輝水晶伝説アスタル
683646=663:04/06/09 01:04 ID:0SOG7GEK
たびたびお邪魔します。

>>666
>>676
レスありがとうです。
え〜結局ガンは使えず、と・・・
1個目が不良品だと勘違いして
合計2個も買っちゃったけどね (^ ^)
またいつか出番がくるかもしれないのでとっておこう。

使えるかどうかも分からないのに買ってしまった
ガン専用のゲームの所在なさったら orz
684なまえをいれてください:04/06/09 01:30 ID:UL+ybS3Z
>>679
アースワームジム2
685なまえをいれてください:04/06/09 06:12 ID:kLeZCHTa
>>679
必殺!
ジョニーバズーカ
ウィリーウォンバット
686なまえをいれてください:04/06/09 06:48 ID:yToXXaUj
必殺!は最高のサウンドトラックだよ。(´∀`)
687なまえをいれてください:04/06/09 08:34 ID:iQaIEJH8
みんなMr.Bonesを忘れてるよ
688なまえをいれてください:04/06/09 08:46 ID:PPSU5WP6
非ポリゴン
689なまえをいれてください:04/06/09 08:51 ID:iQaIEJH8
Mr.Bonesはポリゴン違うっしょ
690なまえをいれてください:04/06/09 09:55 ID:8jJxEgDk
>>685
ウィリーウォンバットは(キャラ以外)思いっきりポリゴンじゃねえか
691なまえをいれてください:04/06/09 11:21 ID:hS1zi5Lu
スリーダーティドワーブズ
692なまえをいれてください:04/06/09 11:55 ID:PPSU5WP6
ハイムワルツって何?
いろいろ通販サイト見てたら新品7万とかいうの見たんだけど・・・
693なまえをいれてください:04/06/09 12:16 ID:MhVjD0Xh
積水ハイムのカタログかなんか。
似たようなのでアイフルホームのもある。
あれは一応ゲームになってるけどつまらんらしい。

まあ単に非売品で数ないから高いだけかと。
694なまえをいれてください:04/06/09 18:24 ID:hXkM34VS
百物語終わりましたが何も起こりませんでした
695なまえをいれてください:04/06/09 18:27 ID:qGCcVqLv
>>694 半分ぐらいまでやって、怖いから明日やろうと思ってそのまま封印しちった
696なまえをいれてください:04/06/09 21:07 ID:+fIYjFBU
パンツァードラグーンRPG買ったんだけどディスクが三枚。
これって四枚組みですよね?
697なまえをいれてください:04/06/09 21:13 ID:AlaTzMWo
ケースの裏にちゃんと枚数書いているんじゃないの?
698なまえをいれてください:04/06/09 23:00 ID:12TgmKXj
4枚ないと終わらんぞ
699なまえをいれてください:04/06/09 23:32 ID:onJvStLZ
>>89
>>90の通りだがPS版は格段に画質悪いぞ。覚悟しとけ。
>>198
糞。移植度もあまり良くない。
信者でなければ他のSTG買ったほうがいい。
>>243
+蒼穹紅蓮隊。バルクスラッシュもお勧め。
>>460
おまいに同意。
>>590
怒首領蜂も首領蜂もPSもSSも満足できる移植度じゃなかったからな。
大往生は凄いよ。
>>652
HAは時間かかるよな。
ソード&ソーサリーは40時間前後かな。
個人的にはリグロードサーガ1&2を勧める。
700なまえをいれてください:04/06/09 23:36 ID:mjDyDOTj
THORやってるんだけど闇の神殿?ってどこにあるの?
701なまえをいれてください:04/06/09 23:45 ID:mr07q2r9
>>700
大地の森の地下から入れる。
702なまえをいれてください:04/06/09 23:47 ID:mjDyDOTj
>>701
thx!
ずっと炎の神殿から行くって勘違いしてたorz
703なまえをいれてください:04/06/10 00:11 ID:efAYDYoL
最近ビックリするくらい『戦国ブレード』が高いんですが…
704なまえをいれてください:04/06/10 01:49 ID:uJOdrJui
>>699
疾風魔法について>>208が発売日に全キャラ2周クリア出来たと書かれてる上で
移殖度がどう悪いかレビュー希望。ゲーセンでやってた人間がそのままプレイして
2周クリアが出来るってことは移殖具合良いんじゃないの?

安いから買おうと思ってたんだけど、どっちなのか解からんので
藻前のレビュー次第で再考する事に。
705なまえをいれてください:04/06/10 05:26 ID:huXX+I/e
リグロードサーガって前にも書いたが今やると相当キツイものがあるぞ。
706なまえをいれてください:04/06/10 17:26 ID:J5A19/Yi
>>703 昔より安くなった方じゃない?
707なまえをいれてください:04/06/10 18:24 ID:5mLVkGQS
704は208辺りの数人の感想とかよりも698一人だけの感想で決めるのか?
変わってるな…
移植度は高い、元がイマイチなだけだと何人も言ってるじゃないか…
708なまえをいれてください:04/06/10 19:45 ID:527+4tsZ
つうか今の時期にサターンのソフトを集めてるようなやつが
980円程度を出し渋ってるのが理解できん。
前にも蒼穹紅連隊を買う買わないで散々迷ってたやついたし。

出てすぐのソフトならともかく、数年前のソフトの移植度なんて
このスレで聞かなくてもググればどこかにヒットするだろうに。
709なまえをいれてください:04/06/10 20:09 ID:WAZIDpW3
本心では欲しくないんだよ。
710なまえをいれてください:04/06/10 23:09 ID:hz2sJLb9
1000円といったら一日の食費にはなる。
特に学生なんかにとっては慎重にならざるを得ないだろう…
まあ思い切って買って外れを掴む体験もしといたほうがいいとは思うがw

今日ゲオで銀銃見かけた。5480円也。
ほぼ定価なら買ってもいいって人もいるだろうな…
お近くのゲオを探す際の参考に
711なまえをいれてください:04/06/10 23:20 ID:Ac/pNwPo
サターンっていいゲーム結構あるよな
街、WW2物にハマッタ・・・・
712なまえをいれてください:04/06/10 23:21 ID:Wb/+qJDz
>>710
銀銃安っ!うらやますぃ…。

バイオハザードを480円で、このスレでたびたび出てくるマリカとやら
を980円でゲトしたよ。ってか、18歳以上推奨なのかよ…。
713なまえをいれてください:04/06/10 23:57 ID:xT0rlgP9
シルバーガンほしいならなぜ発売日に買っておかないのかと
予約して4980円で購入した俺は思った
714なまえをいれてください:04/06/11 00:04 ID:Uds18hpu
>>678
なかなかマニアックな収集家ですね。
まぁオレも集めてるんだけど、あの雑誌は表紙がイカスよね。
715なまえをいれてください:04/06/11 00:09 ID:3MnE/vNu
>>713
一概にその論理が正しいと言い切れないのは
後から知ったって人もいるだろうってこと

ちなみに俺はあまりの早期移植に( ゚д゚)ポカーンだったクチだ
いくらST-VとはいえあんなことされたらAC版の寿命縮まるだろ…
「初の業務用STG」とか銘打っておいてあれかよ、って憤慨しながらもちゃっかり予約はしてたw
716なまえをいれてください:04/06/11 00:22 ID:0HEOOrYS
717なまえをいれてください:04/06/11 00:46 ID:z50cZjjB
>712
GEOだとシルバーガン¥3980とかの店もあるぞ
目にする機会自体は多くないが
718なまえをいれてください:04/06/11 01:56 ID:K1JkYB4z
マリカは戦闘が本当にタルイ。せめて倍のテンポで
進んでくれれば……
トゥルーマンの苦悩っぷりは笑えるんだけど。

というわけでマリカを一時休止して英雄志願をやってるが、
いいねこれ。
719なまえをいれてください:04/06/11 02:22 ID:BhUTibpa
サターンぶっ壊れたんですが、エミュとかでできます?
ゲームは100枚以上あります
720なまえをいれてください:04/06/11 02:39 ID:0HEOOrYS
>>719
今はマトモなものがないし
中古で買ってしまえ
721なまえをいれてください:04/06/11 03:21 ID:3MnE/vNu
>>718
英雄志願は一件面白そうに見えるけどその実かなり中身薄いぞ…
勿体無いといえば勿体無い
722なまえをいれてください:04/06/11 04:17 ID:dJxjVtE0
>>721
個人的にはあれは内容薄いからこそ良いと思う。
RPGなのに気軽に遊べるってのが良い。
723なまえをいれてください:04/06/11 15:41 ID:2KrvFpNj
英雄志願は追加要素でバランス壊してしまってたがな・・・
724なまえをいれてください:04/06/11 16:23 ID:Xh8/bwUa
アストラスーパーすたーず
むちゃやりてー
ss高いしなーどうにかしてくれ
725なまえをいれてください:04/06/11 16:48 ID:PI3Oh3y6
英雄志願は、イマイチどうクリアすればカタルシスを得られるのか?ってのがわからんかった。
プリメやアトリエなら職業やEDの狙える条件が分かりやすいんだけど。

まぁプレイ中は楽しい。多少バランス崩れてた方が楽しい場合って、特にRPGだとあるよね。
やっててリンダの縮小版って感じがした。
726なまえをいれてください:04/06/12 00:32 ID:WYUIldzB
>>706
7800円くらいだったよ。昔は9800円くらいしてたんすか?
オレは3年くらい前に2800円で買ったけど…
727なまえをいれてください:04/06/12 07:09 ID:8+7WYwJU
英雄志願は、色気が向上するビキニを装備したら
パラメータ画面のキャラグラフィックもちゃんとビキニを
着て(頬を赤らめている)いるところに漢気を感じた。

ホルモンをくれ〜! なマリカは、ブルセラシステムが
斬新だったなw
728なまえをいれてください:04/06/12 13:19 ID:ETMoub6q
>>726 都内じゃ5000~6000前後って感じだなぁ。
俺は4000円購入でした。プレミアつけるほどじゃないけど普通におもしろいよな
729なまえをいれてください:04/06/12 17:57 ID:9o74q+4y
ZERO3の移植度はどうですかい?
730なまえをいれてください:04/06/12 18:08 ID:SXcKBhyT
良いよ。
ZERO3好きでカートリッジ抜いたり挿したりするのが嫌じゃなければ買い。
731なまえをいれてください:04/06/12 18:16 ID:7BlsSpCX
>>729
聞いた話だけど、SS版はオリコンが強すぎるのが変更されたらしい。
だから移植は忠実ってわけじゃないけど、よりバランスが良くなったとか。
自分は下手なので細かいことはよく分からないけど、良い出来だと思うよ。
732なまえをいれてください:04/06/12 20:27 ID:kN+M9Fam
>729
処理落ちが結構ある
波動乱舞とか処理落ちしすぎてACよりムズイ

オリコンの浮き方はACと一緒.AC用のオリコン作成ができる唯一の機種
まあ731の言うとおりダル弱体とかVのゲージ効率とかバランスはACよりよくなってるけどね
733なまえをいれてください:04/06/12 20:38 ID:QaPZWxYb
なぜフジテレビは北朝鮮のテーマにレイディアントシルバーガンを使うんだろう…

世界を滅ぼすとでもいいたいのか?
734なまえをいれてください:04/06/12 20:58 ID:9o74q+4y
>>730-732
なるほどACど同じ感覚で結構遊べるんだな
DCのもあるんだけどコレクションにサターンのも買おうかと検討中だった
735なまえをいれてください:04/06/12 23:26 ID:HxFOsr1k

結局街2は出なかったのか
736なまえをいれてください:04/06/12 23:32 ID:eftYntxD
街2はPS2で金八になりました。
737なまえをいれてください:04/06/12 23:54 ID:imVkluuJ
バーニングレンジャーっぽいゲームはいっぱい出てるな。
738なまえをいれてください:04/06/13 00:09 ID:Z0rYfBp+
SS版ストZERO3はロードが若干かかる。
それ以外は、おおむね良好。

コントローラの点では標準でピカ1。
739なまえをいれてください:04/06/13 12:00 ID:iB/vqjH+
前から気にはなってたけど、フジテレビの朝の「とくだね」は
シルバーガンとか蒼穹とか崎元さんの曲がよくかかる気がする。

それ以外でもゲームの音楽って結構使われてるよね。
グラディウスのコイン入れた音とか。
740なまえをいれてください:04/06/13 12:20 ID:wfiUXI5y
結構ゲームの音楽って民法のニュースとかで使われるよ
741なまえをいれてください:04/06/13 12:42 ID:tDPIPnFS
使用料が安いから
742なまえをいれてください:04/06/13 13:03 ID:hjzYlKrM
今は知らないけどフジの夜中のスポーツ番組かなんかでガーヒーのオープニングがずっと使われてた。
743なまえをいれてください:04/06/13 13:27 ID:m5qWxjdA
さてさて、久しぶりにたーんおんと。
744なまえをいれてください:04/06/13 13:44 ID:Iw4iqdLr
パッケージの表側が、ホログラムみたいになっている
ソフトのタイトルを教えて下さい。

RPGだったような気がしますが、違ったかも・・・。
初回特別版だったのか、あるいは・・・。
745なまえをいれてください:04/06/13 13:51 ID:3CoVD37l
横浜近辺でシルバーガン欲しいやつは6000円持って希望が丘のゲオ行って味噌
746なまえをいれてください:04/06/13 14:05 ID:hjzYlKrM
>>744
ラングリッサーIIIスペシャルパッケージ(初回限定版)かな?
747なまえをいれてください:04/06/13 14:08 ID:zMLlArdI
>>746
通常版の方が見つけにくい罠

ホログラムってケースにへばりつくからいやだ。
通常版に買い換えたいけど、それほどのゲームでもないし…
748なまえをいれてください:04/06/13 14:11 ID:R+J1oT8u
>>746-747
どーもっす。
749なまえをいれてください:04/06/13 15:44 ID:GZ5f2Hew
>>602
スナッチャーはどうでした?
PS版もあるらしいがSS版のほうが買いなの?
750602ではないけれど:04/06/13 15:59 ID:tYA6Hjrc
>>749
スナッチャーを今プレイする上で一番現実的な選択はSS版だと思う。
SS版も、正直誉められた出来ではないけど、下らない規制の所為で
モザイクかかったりしているPS版に比べれば遥かにマシ。

環境さえあればPCE版、更に過酷になるが88やMSXを使えれば
そちらをお薦めしたい。
751なまえをいれてください:04/06/13 16:04 ID:GZ5f2Hew
>>750
なるほど。サンクス。
PCE、等はないのでSS版を狙うか。
ちょっと行ってくる。
752なまえをいれてください:04/06/13 19:07 ID:m6q+SLNB
>>750
88やMSXのは完結しないから、PCE版のほうが良いと思うな。
俺はMSX2で遊んで、完結編のためにPCEのCD-ROM買った。
753なまえをいれてください:04/06/13 20:39 ID:CvwB4pl6
マリカですごいバグがあった。
別にゲームそのものには支障はなかったけど、
ザコとの戦闘の時にラスボスの絵が割り込んできたよ。
最初「お前だれやねん」と思った。
754なまえをいれてください:04/06/13 22:09 ID:SKGLHogL
>>753
あんまりすごくないけど同じくマリカで
序盤の町の冬木堂から出たら看板に引っ掛って動けなくなった・・・
755なまえをいれてください:04/06/13 23:18 ID:Oe2G72R6
さすが100円で売られてるゲームですね
756なまえをいれてください:04/06/13 23:44 ID:/60UU7XT
プリクラ500円でGETした。
おいおい、マジかよって思ったよ。
757なまえをいれてください:04/06/14 00:04 ID:c+/7s8lW
プリクラ違いでは無いか確認しとけ
758なまえをいれてください:04/06/14 00:06 ID:Wzs33WdW
>>756
大丈夫 私は300円でゲッツしたから

値段が重要じゃないんだよ グラドリエルタンは・・・
重要なのは萌えですよん
759なまえをいれてください:04/06/14 00:06 ID:V/N2aOL2
プリクラ大作戦というヲチは無いよな?
760なまえをいれてください:04/06/14 00:43 ID:QMxKz7Xw
もちろんプリンセスクララ大作戦でしたよ
761なまえをいれてください:04/06/14 01:10 ID:gcYU3QOK
>>744
バロック?
762なまえをいれてください:04/06/14 02:35 ID:k0DrZed6
イッツ、ショウタ〜イム!
763なまえをいれてください:04/06/14 17:42 ID:rTxhYPDq
>>749 PCE版のスナッチャーは本体ごとでも買う価値がありますぜ
>>754 (・∀・)人(・∀・)ナカマー 看板つまるよね。
764なまえをいれてください:04/06/14 23:13 ID:8NG3OVCq
>>753
>>754
俺は茨研究所でベッドに引っかかった。
765なまえをいれてください:04/06/16 02:02 ID:RPEfl822
766なまえをいれてください:04/06/16 02:29 ID:QHoLn+90
何に引っ掛かったのかは知らんが、買取としてはまぁ妥当じゃね?
767なまえをいれてください:04/06/16 03:55 ID:BuWIzX2R
恋鎖が買取にあるのを言ってるんだと思われ
発売中止になったソフトのはずだが・・・
768なまえをいれてください:04/06/16 04:30 ID:59z2l9A7
うん出てないよ。
769なまえをいれてください:04/06/16 05:17 ID:vTv2kdz8
ソウルハッカーズEXダンジョンって製品版なの?
初めて聞いた・・・
770なまえをいれてください:04/06/16 07:04 ID:JVUi6TUV
>>769
少し調べてみたけど、製品版ではないみたい。
非売品というもののようだね。

ただ、後出のPS版にはEXダンジョンとやらが収録されてるみたい。
771なまえをいれてください:04/06/16 09:09 ID:TRdLlZzJ
頑張って銀銃かった。
ムズ杉。でも音楽サイコー。
772なまえをいれてください:04/06/16 10:43 ID:vgp1Pyhh
つかぬことをお伺いしますが、サンダーフォースVってCDラジカセに入れて音楽聴けますか?
773なまえをいれてください:04/06/16 10:52 ID:59z2l9A7
DAだから聴けるよ>TFV
774772:04/06/16 11:04 ID:vgp1Pyhh
素早い回答ありがとうございます。サターンは初心者なのですが、
サターンのソフトは基本的に聴けるとみなしていいんでしょうか?
プレステは聴けないのが多いようですが…
775なまえをいれてください:04/06/16 11:31 ID:59z2l9A7
物にもよるけどPSと比べると内蔵音源が少ないのは確か。
ゲーム中に聴いた時曲がループしてないのがCD-DA。
776772:04/06/16 11:36 ID:vgp1Pyhh
ループしていないのが聴けるソフトですか、ありがとうございます。
以後注意することにします。
最後にもう一つお尋ねしたいのですが、ソフトがCDラジカセで聴けるか否かが載っているような
ホームページはありますか?自分でも探しましたが見つからなかったので。
777なまえをいれてください:04/06/16 11:43 ID:WX/Hz08w
昔はあったんだが今はなさそうだね。
見分け方は結構簡単。サターンの管理画面を呼び出せ。そこで判る。
ただしCDラジカセで1トラック目にはゲームデータが入っているのでそこは再生しないように。
大抵のアクションやシューティングはCD-DAだな。
778772:04/06/16 13:04 ID:vgp1Pyhh
>>777
どうもありがとうございます。実はそういったホームページが見たいのは、
プレステ版・サターン版どちらを買うか迷った時に判断材料にしようと思ったからなんです。
大抵のアクションやシューティングはCD-DAというお話なので、そのつもりで考えることにします。
779なまえをいれてください:04/06/16 14:00 ID:ZpK8tJEd
セガサターンでサイキックフォースって出てるの?
780なまえをいれてください:04/06/16 14:31 ID:g4hf03CN
>>779
発売中止
781なまえをいれてください:04/06/16 16:51 ID:vdRlYY74
ゲームディスクがそのままサントラCDになる作品といえば、
ダライアス外伝、ガーディアンヒーローズなんかが好きだ。
782なまえをいれてください:04/06/16 18:24 ID:zwX4wD/8
パンツァードラグーンも忘れるな!
ツヴァイでエンディングが聞けるようになってるのはファンサービスの意味もあるよな、きっと。
783なまえをいれてください:04/06/16 19:47 ID:/kFAd45r
色々あるわな
タイトーシューなんかサントラが入手困難なやつは
サターンソフト買うのが吉
784なまえをいれてください:04/06/16 21:22 ID:/AlSJ/PF
慶応遊撃隊モナー

つーかPCのCDドライブに入れてみれば一発でわかるのでは?
(要リッピングソフト)
785なまえをいれてください:04/06/16 21:24 ID:FINntMSF
聴くだけならリッピングソフトいらないよ
PCにはいってる適当なプレイヤーで再生してみ
786なまえをいれてください:04/06/16 22:17 ID:w4hRCcJG
ミッションスティックを二本繋げてバーチャロンやろうとしたけどダメでした。
鉄騎に劣らないほどゴージャスな見た目だったのに。
787なまえをいれてください:04/06/17 00:17 ID:3hTHN+h/
リッピング必要なのって、CRIのADX音源だけじゃなかったっけ?
788なまえをいれてください:04/06/17 00:39 ID:82fZnOby
蒼穹愚連隊ってお勧めですかーーー?
789なまえをいれてください:04/06/17 01:03 ID:2Xb8xxiI
んなゲームはありません
790なまえをいれてください:04/06/17 13:01 ID:tBlmkBaU
栄○ゼミナールのCMに七曜会出てたな
791なまえをいれてください:04/06/17 15:04 ID:MhgBuRSx
>>788
俺も最近買ったけどなかなか面白いと思う
着実に敵を倒す感覚がいい
俺は1500円くらいでお徳用バージョン買った
高いけど損した気はしないよ
792なまえをいれてください:04/06/17 18:12 ID:MflmjKms
\1.5kが…
793なまえをいれてください:04/06/17 19:29 ID:buV+A/Uk
あれば豚丼4杯食えて釣りが出る。
794なまえをいれてください:04/06/17 20:03 ID:hTsyD4bz
金銭的な価値観はともかくオススメではある。>蒼穹紅蓮隊
あまり買って不満だったという話も聞かない。
795なまえをいれてください:04/06/17 22:44 ID:Z9dTKiYx
このスレ見てSS衝動買い。安くていいな。今、街やってる。
796なまえをいれてください:04/06/17 23:15 ID:rxaZmf67
街2のことは忘れよう(っд`)
797なまえをいれてください:04/06/18 00:00 ID:LGmrLZV4
街に窪塚出てたんだね
あんまテレビ見ないんでニュース見ても誰それ?って感じ
だったけど街のAD役の人って言われて「ああ!!あの人!!」
ってなった。イエー
798なまえをいれてください:04/06/18 00:07 ID:h6vd5Fvb
>>796
まあ、かま2みたいになっても困るしな
思い出は美しいままにってことにしておこう
799なまえをいれてください:04/06/18 00:25 ID:AtxERNFt
街は『2』よりも、『1』に出ていた別の人の話が知りたい。
コンビにの店員とか、トラックの運転手とか…
800なまえをいれてください:04/06/18 00:31 ID:mTMWWf+C
宝クジ探してる奴の話とかな。
小説とかでもいいから出して欲しかった。
801なまえをいれてください:04/06/18 01:18 ID:LI9PYUHD
街2も気になるけど、クロス探偵2も……
毒蜘蛛との対決はどうなった。剣の親父と林田の因縁って。
親父と美樹との約束って。
っていうかもう一度、千絵里たんに合わせてくださいワークジャムさん。


>>800
長坂の作品は、文章だけだと辛いものがあるかも。
街の面白さは、脚本もさることながら、やっぱりビジュアルに
よる部分も大きいかと。
802なまえをいれてください:04/06/18 07:27 ID:1RhHOLqM
>>801
はい、チエリちゃんのオッパイ

( ・ )( ・ )
803なまえをいれてください:04/06/18 14:03 ID:eyCDwoQo
http://nepiaworld.com/pinky/bbs/img/777.jpg

ピンキースレより天災。
804なまえをいれてください:04/06/18 15:54 ID:tu9NLKAS
4MRAM付きのソフトがなんで高いのかよくわからん
普通ならXmenVSとかヴァンパイアセイバーとかで
所持してないか

ゼロ3だけとかD&Dだけをやりたい奴なんて
そんなにいるのか
外側の紙パッケージに価値があるのか?
805なまえをいれてください:04/06/18 16:04 ID:qzEM7lk7
外箱のお陰でCDケースのインレイ(中紙)が無いのが俺的には許せん。
806なまえをいれてください:04/06/18 16:18 ID:RHeIwGpl
レアな4M付きソフトは糞移植
807なまえをいれてください:04/06/18 16:47 ID:qzEM7lk7
D&Dのことかーーーーーーーーーーーーーッ!
808 :04/06/18 16:48 ID:5Jhww9mc
グランディア最高やった
809なまえをいれてください:04/06/18 16:58 ID:UP3zMceK
ゲーム天国最高やった
810なまえをいれてください:04/06/18 17:08 ID:JLH/g40F
ゲーム天国、エンディングが最高やった
811なまえをいれてください:04/06/18 17:17 ID:VYT3Wu8D
時に>>803は何のキャラクターですか?
812なまえをいれてください:04/06/18 17:27 ID:UFKDvtX+
toheartのヒロイン
813なまえをいれてください:04/06/18 17:29 ID:wJu2detz
ナイツのクラリスじゃねーの?
814なまえをいれてください:04/06/18 17:33 ID:JA7iP5Mw
とんでもない物を盗んで行きました
815なまえをいれてください:04/06/18 17:45 ID:LePS/ed4
コンタクトZを試した事ある方、レビューお願いします。 鉛筆の芯を、粉にして、カートリッジの端子部分に付着すればOK? コンタクトZ自体が「釣り」の予感で、恐ろしくて、実行出来ません。
816なまえをいれてください:04/06/18 18:09 ID:N8JJSQ6n
オレは認識率アップしたと感じてるけど?
粉になんかせんで直接鉛筆で塗ったが別に問題ないな
ま、オレのがいくら大丈夫でもお前は駄目かもしれんから自己責任って奴を考えて
自分で決めろとしか言えんなぁ
むしろ恐ろしいから止めなさいw
817なまえをいれてください:04/06/18 18:30 ID:oZOz/oJl
何でそう思ったかわからないけど、少なくとも釣りではないよ。
818なまえをいれてください:04/06/18 18:55 ID:oZOz/oJl
>>815
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0202.html#020223
一応ソースのひとつも提示しとく。
釣りかどうか判別しにくい時はぐぐるといいよ。

あと別に粉にしなくても普通に端子部に塗りたくればいい。
819なまえをいれてください:04/06/18 21:35 ID:Wh6Mn7V+
>>752
MSX2ユーザーならSDスナッチャーはクリアしてないのかな?
PCE版のおかげで黒歴史化してるけど、個人的にはこっちのEDが正史だと思ってるし。
(ランダムの扱い&心理描写はSDのほうがイケてると思うんだがなぁ・・マジで)
820なまえをいれてください:04/06/18 23:02 ID:LePS/ed4
>>816 >>817 >>818 レスありがとう。 たすかりました。
821なまえをいれてください:04/06/18 23:34 ID:LePS/ed4
只今ググれない環境なので‥質問させて下さい 拡張ラムカートリッジの種類についてですが、カプVS Xメン付属の4MBラム とKOF95付属の京の絵柄の灰色のカートリッジの2種類は知っているのですが、他の拡張ラムカートリッジの種類を御教授下さい。
822なまえをいれてください:04/06/18 23:39 ID:oZOz/oJl
KOF'95のは拡張RAMじゃなくて拡張ROM(ツイン・アドバンスド・ロム・システム)でそのゲームにしか使えない。
拡張RAMはX-MENvsSF等に付属のブルースケルトンな4MBRAMとRB餓狼等付属の黒い2MBRAMの二種類。
823822:04/06/18 23:46 ID:oZOz/oJl
訂正
2MBRAM→1MBRAM
824なまえをいれてください:04/06/19 00:02 ID:vlv5wLdB
>>822殿 親切丁寧で詳しいレスありがとうございます。 早速SNKの1MBのカートリッジを探してみます。 助かりました。 サンクス☆
825なまえをいれてください:04/06/19 00:31 ID:zhGtV7Ym
メガドライブのソフトも、パイルダーオン!できれば良かったのにねぇ。
┐(´〜`;)┌
826なまえをいれてください:04/06/19 00:34 ID:ogCycS1r
パイルダーオンできなくていいから、せめてメガCDが使えれば・・・
827なまえをいれてください:04/06/19 01:25 ID:BG+3qewa
全日本プロレスFEATURING VIRTUAのフィーチャリングモードで
試合に勝っても技能ポイントが全く増えないんですが、
これはバグなんでしょうか?
828なまえをいれてください:04/06/19 02:14 ID:Zpz6s8s/
骨、欲しいけどどこかに売ってない?
829827:04/06/19 04:32 ID:BG+3qewa
すいません自己解決しました。たぶん。
830なまえをいれてください:04/06/19 09:15 ID:ogCycS1r
>>829
すくなくとも自己解決したなら、その内容を書くのが礼儀だと思うが…

どーでもいいけどね。
831なまえをいれてください:04/06/19 17:13 ID:YK53bGoV
>>827
ポイントもらえるのはチャンピオンカーニバルとヒーローズカーニバルだけ
勝ち星を挙げるか、いい試合をして人気を高めないと、それらに出場すらできない
832なまえをいれてください:04/06/19 20:46 ID:irTWl/5Z
パラッパラッパーのニワトリステージがクリアできない
コツ教えて
833なまえをいれてください:04/06/19 20:57 ID:PkFglpoB
釣られたら負け。
834なまえをいれてください:04/06/19 23:57 ID:rBWDKmBL
>830
え、何で?
835なまえをいれてください:04/06/20 00:23 ID:kYOO/jCB
>>827はジャイアント馬場に見初められたので解決した。


と、このような憶測をされることを防ぐためにも、
どう解決したか書いた方が、スレ住人も大いに納得。
これで私も安心してペパルーチョをいじれるというものなのだよ。
836なまえをいれてください:04/06/20 12:46 ID:Oc3BGeqA
でも自己解決したらその内容を書くのが礼儀ってのは初耳だな・・・
もしその前になんらかのレス貰ってたら礼くらい言うもんだとは思ってたケド。
837なまえをいれてください:04/06/20 14:22 ID:ZbG8Kp21
>>836

話振っといて、わかったからいいよってのは失礼だろ!
このスレ見て同じ疑問を持つ人もいるかもしれないし。
今は居なくても、あとからこのスレを見る人にとってもね。
838なまえをいれてください:04/06/20 15:16 ID:BwSaDNKY
FISTにかなうものなしってなにすんだやめr(以下省略
839なまえをいれてください:04/06/20 15:18 ID:Oc3BGeqA
ふぅん・・・わかったからいいや、ってのは自然な成り行きで礼儀に悖るとは考えなかったなぁ。
このスレ見て同じ疑問を持ったなら「俺も判らない、解決方法教えて?」とでもレスつければいいし。
礼を失する等としてその内容の公開を半ば強要するような書き込みこそどうよ?と思う。

まぁ830と同じくどーでもいいけどね。
840なまえをいれてください:04/06/20 15:33 ID:U20V5Ed8
ここは公共のリソースなんだし、書き込まれた質問に対して
答えを探そうとしてくれた人も当然いる訳でしょ。
それなのに「解決しました」の一言だけで終わらせてしまうと、
スレを消費するだけで、誰も得せずに終わってしまう。
礼儀に悖るとか失礼とか、そういった表現に些か語弊はあるんだろうけど、
要するに後学のために簡単な Howto くらいは残そうよ、と僕も思うなぁ。
841なまえをいれてください:04/06/20 16:07 ID:FY6OBqh3
別にいいじゃん。どっちでも。
842なまえをいれてください:04/06/20 16:15 ID:Oc3BGeqA
答えを探そうとしてくれた人ってのは、当然質問者の為に動いたんでしょ?言葉は悪いが自己満足で。
その質問者がもういいやって言ったんだから、ああそうですかと水に流すのが筋じゃないの?
そこでスレのためになると思えば調べた結果を張ればいいし。
勿論その捜そうとしてくれた人がもし居そうだったら(3時間程度で自己完結したんだからありえないが)
それに対して礼を言うのは当然だけど。

確かにHowtoが残れば円滑だろうし、書く人はどんどん書いてけばいいけどさ、礼儀とまで言うか?って話よ。
>わかったからいいよってのは失礼だろ! と言い切る姿勢に疑問を感じたんだな。
843なまえをいれてください:04/06/20 16:19 ID:ajt6eQND
くだらない議論より100倍マシ
844なまえをいれてください:04/06/20 16:30 ID:Oc3BGeqA
主語は?w
どっちでもいいのは同意。
845なまえをいれてください:04/06/20 17:14 ID:7MnWnmGt
技術系のBBSだと、「自己解決しました」で済ませる奴は
人間のくず扱いされるがな。自分さえよければそれでいいという
精神の持ち主として以後無視される。

ゲーム系はお子様が多いのか
「でも自己解決したらその内容を書くのが礼儀ってのは初耳だな・・・」
こんなやつもいるようだが。

なんにしてもスレ違いだ。漏れモナー。
846なまえをいれてください:04/06/20 18:25 ID:bObkeQUf
とりあえずサターンの話に戻すか。

DCに比べてソフト売ってる店が多くて助かります。
まぁ、ソフトの種類はアレですど・・・
847なまえをいれてください:04/06/20 20:48 ID:7lnRLsHf
昨日近所のツタヤでワゴンやってたから一瞬テンション上がったが、
中身を見てダウン…

レアとかはやたら高くて買えないしなぁ…
848なまえをいれてください:04/06/20 20:54 ID:rC0paduN
一時期店頭からほとんど姿を消したサターンソフトも、最近になってよく見かけるが
発掘できるのはどうでもいいモノばかり (´ω`)
849なまえをいれてください:04/06/20 21:16 ID:jLIvgKfB
>848
だよね

ブックオフとか行っても安いのは「やっぱり」なソフトだし
エロゲーとマージャンが高いのはデフォルトだし
850なまえをいれてください:04/06/20 22:02 ID:areG9va2
神宮寺三郎をやっています。
Jazzが流れていい感じですね。
851なまえをいれてください:04/06/20 22:18 ID:spL+hEHZ
バーチャファイターとかバーチャファンディスクとか同じCDロム使ってるのに、
スーパーリアル麻雀とかD&Dとは凄い値段の違いだよなあ。
もっとたっぷり作ってくれればよかったのに。
852なまえをいれてください:04/06/21 01:36 ID:q4yCnlxE
>>851
たっぷり作ってたら値段の差は無くなってるはず。
新作時マイナーでも心に残ってるタイトルには
時間がたってからもそれなりの値段がつくんだろうねぇ・・・
853なまえをいれてください:04/06/21 12:15 ID:zyhVNXsi
先日 GOLDEN AXE THE DUEL を中古で買ってゲームしようと電源入れたら
青い文字で「SEGA」って出た後に、管理画面?に戻るという症状。
左上の「S」マーク(ゲームスタート)を押す⇒セガの文字⇒管理画面
がエンドレスなのです

(ディスクが悪いんだな。)
と、思い再び同ソフトを中古で購入。
⇒同じ症状(涙)

なんか既知のバグかなんかなんですか?
ちなみに白サターンですが・・・
教えて素敵な土星陣。
854なまえをいれてください:04/06/21 12:35 ID:YIDX+hlo
>>853
もしかしてマルコン挿してない?
ゴールデンアックスはマルコン挿さってると遊べないよ。
855504 ◆bknIp0a9D. :04/06/21 12:36 ID:IKhGXoaw
>>853
俺はなったことないなぁ…。
白サターンですけど。
白サターンのバグは、
Zガンダム前編と海底大戦争とアウトランとスペースハリアーしか聞いたことないなぁ。
856853:04/06/21 12:55 ID:zyhVNXsi
>>854 >>855
素早いレスありがとうです。

ずばり マ ル コ ン ささってますw

マルコンしか持ってないんですが、なんともならないのでしょうか?
857なまえをいれてください:04/06/21 13:09 ID:aYkbVrS4
あきらめれ
パッドかスティック買いなさせえ
858なまえをいれてください:04/06/21 13:47 ID:W6+2+yjf
>>853
このまえ、マルッ岸おなじ症状おきた

レスさんくす

しかし、ほんま、ぐうぜんやなー
859504 ◆bknIp0a9D. :04/06/21 17:53 ID:IKhGXoaw
>>858
これぞシンクロニティ!!!!!
860なまえをいれてください:04/06/21 20:36 ID:icay0A3Q
ありがとうございます
ニワトリステージが無事クリアできました感謝してます
861なまえをいれてください:04/06/21 21:43 ID:RQ2igEJv
ラングリッサーIの6話「バルディア城の攻防」で
相手の攻撃力とこちらの攻撃力が少なすぎて
永久ループになってしまいます。
1度やり直してみましたがまた同じです。
どうすればよいのでしょうか?

お互い1〜2しかダメージ与えられず、すぐに回復の繰り返しです。
862なまえをいれてください:04/06/22 00:51 ID:dTDcYONu
1つの敵ユニットに集中して攻撃すればいいんじゃ?
1-2ダメージでも4対1、5対1でやれば相手瀕死だろ
863861:04/06/22 01:22 ID:DT76vD+B
>>862
3人で囲んでいます。

レディン:ロード
ソーン:シルバーナイト
ナーム:ファイター

全員で1〜2しかダメージ与えられません。_| ̄|○
864なまえをいれてください:04/06/22 01:32 ID:ln8Ac9TU
>>863
あんまり苦戦した覚えもないんだがなあ
手元にある攻略本によると
兵士を雇うより優先して武器を買えとあるんでお試しアレ

まあ本当にどうしようもなければ面セレで鍛えなおせ
865なまえをいれてください:04/06/22 12:12 ID:WgsHCSBY
カプコン対応の4Mラムを同梱したソフトで、面白いモノをご紹介下さい。 実はセイバーのディスクを手に入れたのですが、ラムが無いので 他のゲームのラム同梱版を買って そのラムでセイバーを起動させようと思っています。 ヨロシク
866なまえをいれてください:04/06/22 12:20 ID:EbEJHT/u
とりあえずVSシリーズ揃えれば大丈夫
867なまえをいれてください:04/06/22 12:44 ID:foD+6wse
>>865
D&D
868なまえをいれてください:04/06/22 12:59 ID:TyFRoHTf
欲しい・・・当時買い損ねたソフトの一つだよ。
869なまえをいれてください:04/06/22 13:13 ID:WgsHCSBY
>>866 >>867 レスありがとうございましす。 VSシリーズとD&D 検討させていただきます。
870なまえをいれてください:04/06/22 15:28 ID:8CWEJI5Z
>>869
D&Dはネタだと思う。無駄にプレミア化してるし。
871なまえをいれてください:04/06/22 15:45 ID:oXY/TfUo
うちの近所で三千円くらいで売ってるよ。VSシリーズよりちょっと高いくらい。
872なまえをいれてください:04/06/22 15:47 ID:oXY/TfUo
逆に天地を喰らう2の方が無駄にプレミア化してる。銀銃とかばとるがれがとか。
873なまえをいれてください:04/06/22 16:15 ID:XJlRnAkD
誰か天地のおじいちゃんでノーコンティニュークリアした人います?
もしいらしたらこつ教えて欲しいんですけど

あとソルディバイドってちょっと気になってるんですけど面白いですかね?
(ちなみに値段は2980ですが)

あとここっていつ人大杉から開放されるんですかね?
874なまえをいれてください:04/06/22 16:56 ID:mIJcg51y
>873
ソルディバイド、その値段では微妙。
戦国ブレードがアクションゲームよりになった感じ。
敵を撃つより接近して切るタイプのゲームなので(PCエンジンのウインズオブサンダーの方が近い&面白い鴨)
875なまえをいれてください:04/06/22 17:33 ID:ktT85nrG
>>873 寺田氏のイラストが好きなら、細かいグラフィックといい見るところ
はあるぞ。正直シューティングかって言うと微妙だがね…。D&Dみたいな
世界観が好きでも買い。
876なまえをいれてください:04/06/22 18:03 ID:aq8ORm4x
>>865
ぶっちゃけもうひとつセイヴァーを手に入れたほうが安上がりだと思う
877873:04/06/22 18:22 ID:Q+x2hSbl
>>864>>875
どうも
んじゃ様子見ってことで

できればおじいちゃん攻略法も希望します。
878なまえをいれてください:04/06/22 20:47 ID:EbEJHT/u
ハードオフとかでたまにジャンクで4MRAM売ってるな
でもセイバーだけ遊びたいんならどうかと思うけど
879なまえをいれてください:04/06/22 22:57 ID:hVuPxmc6
黄忠で勝つコツは、
 ・ダッシュで逃げまくる(とにかく距離を取る)
 ・惜しげもなくメガクラッシュを使う
 ・武器を多用する(単発→武器、連打→三連矢になる)
 ・広い場所で馬が出たら乗って必殺技を生かしていく
こんなところかな。
時間がかかるので、特に最後の方の面では時間切れに注意。
880なまえをいれてください:04/06/22 23:13 ID:mmJcoD3V
プラネットジョーカーが500円で売ってたので話のタネにと買ってみたんだが…

500円でも「買わなきゃ良かった」って思ったのは久し振りだよ_| ̄|○
しかもさっきから俺のサターンが異音を発してやがる…何かの呪いか?
881なまえをいれてください:04/06/22 23:35 ID:418GGdMi
本体の異常は裏向けにして奇声を発しながらバンバンたたくと直るってこのスレで見たよ
882なまえをいれてください:04/06/22 23:44 ID:mxiXcRVR
>>877
なにげにジジイはスライディングが強力。
敵をひとかたまりにするまで、弓は封印。
あらかた集まったところでお仕置きタイム。
883なまえをいれてください:04/06/22 23:55 ID:WgsHCSBY
>>870 D&D ネタでしたか…2chには魔物が棲むと…警告レス サンクスです。
884なまえをいれてください:04/06/22 23:57 ID:BPavjAa3
>>880
そんなあなたに話のタネとして
スターファイター3000
FIST
デスクリムゾンを無責任にすすめてみる。

なおギャルゲーに抵抗ないなら
スタンバイ Say You!
ハートビートスクランブルをこれもまた無責任にすすめてみる。
885なまえをいれてください:04/06/22 23:59 ID:WgsHCSBY
>>876 セイバーもう1つ購入は 安上がりなのですが、私はあえて 憲マロ VS スト でいこかと。
886なまえをいれてください:04/06/23 00:06 ID:hcMdRZrU
>>878 ハードオフで 発掘できれサイコーです。トライしてみます。
>>883ちゃん☆
ワタシ的には〜大好きな格ゲーの一つであるぅ
『X-MEN VS. ストリートファイター』をオススメするZO!と♪ ξ=∂ヮ∂=ξ

今、ネット通販店を調べてみたけど〜駿河屋に在庫がアリで809円だったわん。
http://www.gx-japan.com/suruga/database/searchv2.cgi?text=X-MEN+VS.+%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%BF%A1%BC+4M%B3%C8%C4%A5%A5%BB%A5%C3%A5%C8&game=on
駿河屋でもこのお値段ってことだから〜大抵のお店で安く買えるって言えそうっ。

ものはついでにと『ヴァンパイアセイヴァー』や『ダンジョンズ&ドラゴンズ』
のお値段を駿河屋で検索したら↓こう↓だったわん。
http://www.gx-japan.com/suruga/database/searchv2.cgi?text=4MB%B3%C8%C4%A5RAM%C9%D5&game=on
888なまえをいれてください:04/06/23 00:40 ID:YvfnE0FX
D&Dはロードが長い以外は十分おもしろいぞ
発売日に買ったような人だけが移植度云々いってるだけ
大抵はやらずにクソクソ言ってる
プレミア化してるから購入はきついが
889504 ◆bknIp0a9D. :04/06/23 00:53 ID:Luv/+lS4
そこでファイナルファイトリベンジですよ
890なまえをいれてください:04/06/23 00:54 ID:jvA9G7xQ
誰もやらずにクソなんて言ってねえだろ…
プレ値で高いから手が出ないって嘆いてるのはいざ知らず

一応発売日に買ったクチだがさすがにロードの長さはいただけなかった…
そういや新声社から攻略本出てたなぁw
891なまえをいれてください:04/06/23 01:24 ID:+1T+7VOs
>861
序盤でちゃんとレベル上げてなかったんじゃない?
ボルコフとか使っとらんかったろうね?
ん〜でもレベル不十分なら敵の攻撃でやられてるか…
相手の苦手な属性の傭兵で削ったりできんの?
892なまえをいれてください:04/06/23 02:10 ID:T0XiknKC
ショップの女の子になんかできるという話を聞いてからD&Dが実に欲しくなった。
893なまえをいれてください:04/06/23 02:31 ID:hcMdRZrU
>>887 やまおにいたまぁん タクサンの情報感謝っ ぶチュッぶチュッぶチュッぶチュッぶチュッぶチュッレス ありがとうございました。 ちゅーっ
894なまえをいれてください:04/06/23 02:35 ID:hcMdRZrU
>>888 D&Dはネタというわけでは ないみたいですね。 ロードが長いのはつらいですね。あなたにもぶチュッ
>>889 ファイナルファイトリベンジ 私も気になってたんですよ でもショップではみかけませんねぶチュッ 携帯しか無いから 書き込み文字数の制限の為 皆様へのお返事は、1レスずつさせて下さい ぶチュッ
896なまえをいれてください:04/06/23 03:30 ID:2YvAuDNs
D&Dは、当時既にRAMもってたから、単品買ったんだよな。
かつ、TODのディスク落としてキズ付けちゃった(動くけど)。
そんな訳で、飽きたけど売るに売れないD&D
897なまえをいれてください:04/06/23 06:52 ID:8YEiUXpX
ストリートファイターZERO3も勧めてみる。
86くらいセーブに使うけど。
898なまえをいれてください:04/06/23 10:01 ID:hcMdRZrU
>>897 スト3はPSで モッテルから…SS版のデキのが良いんだろうけど…
899なまえをいれてください:04/06/23 11:36 ID:f5W/9Did
ZERO3だったらDC最強じゃない?
900なまえをいれてください:04/06/23 11:47 ID:ARAWLHWf
ディスク持つ時は注意が必要でつ。
901なまえをいれてください:04/06/23 11:57 ID:GeYX6uds
>>899
移植度はSS版が最高らしい。
902なまえをいれてください:04/06/23 12:17 ID:dHeIJakt
ZERO3は上の方でも書かれてるけど、SS版はバランス改善されてるのも好評の理由みたい。
DC版は基本的にAC版忠実だけど空中コンボの浮きが低くて、DC専売版は着地キャンセル不可。
でもモード豊富で処理落ちもなくて読み込み最速なのはDC版。純正パッドは辛い。
PS版は一番安くて手軽だけど読み込み遅いし移植度も低いのでやり込むにはイマイチ。
903なまえをいれてください:04/06/23 12:59 ID:f5W/9Did
ヴァンパイアはSS最強と思った。セイバーね。
904なまえをいれてください:04/06/23 13:17 ID:tXnuratA
ZERO3はPSでもかなり頑張ってる。
当時、SNKに爪の垢をせんじて飲ませてやりたいと思ったくらい。
パッドや環境の快適さは圧倒的にSSだけどさ。
905なまえをいれてください:04/06/23 14:24 ID:aS9vkDZQ
PSでSSのパッドが使える変換機を探していますが見つかりません・・・
もう駄目なのか_l⌒l●
906なまえをいれてください:04/06/23 18:31 ID:TEqpFEC8
SSのパッドは十字ボタンが激しくクソだから
2D格闘はあんまやりたくない
907なまえをいれてください:04/06/23 18:41 ID:sbJNfbTL
SSの十字キーがクソだと言うヤツは他のパッドでやったのか怪しいものだ
908なまえをいれてください:04/06/23 19:05 ID:tVGq0QDJ
きっと>>906はPSパッドで自在に動かしてくれるに違いない!
909なまえをいれてください:04/06/23 20:29 ID:OpV2mbzP
俺も、サターンの十字キーは対戦格闘に向いていないと思う。
特に正確な入力が必要なゲームには。
個人的には、SFC>PS>SS>DCかな。(十字キーのみの評価)
910なまえをいれてください:04/06/23 20:33 ID:sbJNfbTL
おまいらマジおかしいって
911なまえをいれてください:04/06/23 20:46 ID:7TV2OJia
サターンのパッドでコマンド入力しづらいって・・・
かなりありえないというか特殊な指の持ち主だな。
912なまえをいれてください:04/06/23 20:49 ID:Ty/4wMah
PSの十字キーは何故か知らんが指の皮が剥けやすいんだよな…
SFC版スト2やってた時ですら一度も剥けた事無かったんだけど。
913なまえをいれてください:04/06/23 20:51 ID:09N4YtNr
psのキーって斜め無いから、それだけで正確な入力が難しい(私はね)
使いやすいっていう人に別に言うことは無いけど

サターンの十字をクソとか言ってくれるな!
914なまえをいれてください:04/06/23 20:55 ID:soDa6eeL
なぜ方向ボタンに貼るコイン状の変なオプションがまともな商品になるのか考えたことあるか?
過去ファミコインはあれほど売れなかったのに、再び同コンセプトの商品を売り出すなんて
普通商売上ありえないというのに。
915なまえをいれてください:04/06/24 09:54 ID:53oKPZUe
それだけプレステが売れている
ってことだろ
916なまえをいれてください:04/06/24 11:18 ID:QYZFYsBx
そもそもパッド自体格闘に向か(r

それは置いといて、個人的に十字キーの使いやすさは
SS>SFC>PS>DC

サターンの十字は押しやすいし、他のコントローラーと違って
十字ボタンが潰れてヘタる事が無いんでかなりお気に入り。
滑り止めの手触りもいいし、
すり鉢状に凹んだデザインが親指にぴったりフィットする。
917なまえをいれてください:04/06/24 11:30 ID:Y8YAQtoe
十字キーって、にんてんどうだけじゃないのか?
918なまえをいれてください:04/06/24 11:33 ID:lClEszbJ
>>917
話が通じてればいいのではないかな。
例:ウォークマン
919なまえをいれてください:04/06/24 11:47 ID:ruCBsrhB
サターンのは任天堂の十字キーと形が違うでしょ。
920なまえをいれてください:04/06/24 11:58 ID:6N3DjD5C
でも他の適当な呼び名も無いから、十字キーってことでいいじゃん。
921なまえをいれてください:04/06/24 12:16 ID:aFgXlkn4
十字キーは’90年代中盤当時、任天堂の特許事案だったのよ。
んだから、他社は十字キーその物の機構をそのまま使えなかった。

だからセガではMD6Bパッド以降のドーム中継式の機構が採用された。
"十字"というカタチに特許性があるのではなく、コントローラーの上部ケースと
十字ボタンの接点を支点としたり十字ボタン中央の突起を利用した押下方式が特許の対象。
だから、MDの3ボタンパッドなんかも抵触の危険性があった。

PSやネオジオCD、3DOが難儀な方向キーを採用したのもその辺に理由がある。

因みに、SFCのLRボタンは任天堂の実用新案だったハズ。サターンやMD6Bパッドの
スイッチがヘンテコな機構なのはその為。
922なまえをいれてください:04/06/24 12:55 ID:r4Sd5EE6
>>879>>882
遅ればせながらどうも
参考にします。
923なまえをいれてください:04/06/24 19:14 ID:b5cddVOU
DCの十字キー、横を押してるのに斜めに入力されるのオレだけか?
924なまえをいれてください:04/06/24 19:22 ID:8sms50Pf
>>923
俺も。方向キーの背が高いタイプはそうなる。
初期のコントローラの方向キーはいい感じなんだが(その代わりLRが…)
925なまえをいれてください:04/06/24 20:03 ID:8CuMggKH
       ,. -──- 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
    ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
    l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
   .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   あのー
  ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|   サタ基地がおるんやけど
  | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|
  l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
  ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
  l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
  !  | ヽ|     、i  ,. イ'
926なまえをいれてください:04/06/24 23:22 ID:csAZDBLS
サターンパッドが入力し易いのは回転系のコマンドのみ
それ以外はカス
ボタンも同時押しし辛いし
927なまえをいれてください:04/06/25 00:05 ID:lznmJX72
DCの十字キーは壊れやすさもピカいちです。
PSOのやりすぎで、破壊されました。


これでパッドは4機目。
928なまえをいれてください:04/06/25 00:55 ID:4ueZGY35
SFCとPSのコントローラでは指の皮むけたけど
MDの6BパットとSSのコントローラでは一回も指痛めなかった。
SSコントローラで斜めが押しにくいってのは、
コントローラごとの個体差の問題もあるんじゃないの?
929なまえをいれてください:04/06/25 00:58 ID:UABJXZMe
半回転ならSSが上
KOFの天地返し系コマンドとかは実にやりやすい
だが1回転や2回転ならPSのほうが上

>>924
十字キーが高いのもそうだが
パッド自体が反ってるせいもあるかも
930なまえをいれてください:04/06/25 01:01 ID:d9q2kZCM
白サターンのパッドは合わなかったが、ハドソンのサタボンジョイパッドは最高だと思っている
適度に柔らかい方向キー、押しやすいボタン、全ボタンで連射と自動連射の設定が可能。
931なまえをいれてください:04/06/25 01:28 ID:vk8IGUn4
94年製超初期型サターンのオレは勝ち組 (`・ω・´)
932861:04/06/25 01:30 ID:OswVKUwA
933861:04/06/25 01:31 ID:OswVKUwA
スマソ、書き込んじまった…

>>891


ありがとう!

まさに、ヴォルコフ使い放題でした。
ランスにもやっと勝ったし…(2回とも)

もう一度やりなおします〜
934なまえをいれてください:04/06/25 01:33 ID:HCpd7kSz
サターンでファイナルファイト、パニッシャー、スト3、パトルサーキット
なんかがやりたい。
誰か個人で移植してくれ
935なまえをいれてください :04/06/25 01:44 ID:DhjgQkI5
>927
お前、握力70キロ以上あるんじゃないか?

ちから入れすぎ、そんなに壊すのは
コントラーラーじゃなくて、お前に問題がある。
 

と、セガユーザーが遺憾の意を示した。

936なまえをいれてください:04/06/25 03:51 ID:HjXjwBKE
>>935
力入れなくても普通に壊れるだろ?。パッドの外装(プラ)が何ともなくても
中のゴムが切れれば反応がおかしくなる=破壊されたといえなくもない・・・かな?。
どうも純正DCパッドはゴムの耐久性が落ちてるみたいで、俺も3個目なんだよなぁ。
SSなんか買って8年も経つのに同梱パッドは今だにバリバリだが。

怪力なら、ツインスティックのレバーをブチ砕いて中の棒(亜鉛合金製)を曲げたヤツがダチにいるぞ (w
937なまえをいれてください:04/06/25 09:43 ID:tNww9DqD
DCパッドはLRトリガーが折れた。
シェンムーのプレイ中に。お陰で調べるが出来ずにしばらく詰まった。
938なまえをいれてください:04/06/25 09:52 ID:nXEEYL3p
>>935
コントラーラーとは新しいお笑い芸人か何かですか?
そして、セガユーザーとはサミーのことですか?
と、軽くツッコミを入れつつ、
壊れたのは十字キーではなくアナログスティックだったというオチでは?
確かに十字キーなら、相当な握力が要りそうだが
939なまえをいれてください:04/06/25 09:55 ID:0k1clRhO
換えの部品はここで買え
ttp://gamebank-web.com/gamebank_main2.html
940なまえをいれてください:04/06/25 15:15 ID:pTzrdSoF
マリカを3500円で購入した俺は真の負け組。
新品だからいいけどたけーよな、やっぱorz
941なまえをいれてください:04/06/25 17:19 ID:by7MFIZ1
ボムもバリアもないレヤーセクションがどうしてもクリアできない…… orz..
942なまえをいれてください:04/06/25 17:46 ID:AUYaCvKb
>>940 新品ならそんなに悪い値段でもないっしょ。いろいろ素敵な
ゲームなんで遊んであげてください。

>>941 バランスがいいから下手に難易度の高いボムシューよりクリアの
兆しは見えると思うが
943なまえをいれてください:04/06/25 17:51 ID:UQreLLrM
レイヤーセクションはボム無しでも
避けられるように出来てる。

無理してボスのパーツ狙ったり
雑魚を溜め込んだりせず、速攻で破壊するようにしろ。
944なまえをいれてください:04/06/25 18:22 ID:pfGYw5Ig
>レイヤーセクションはボム無しでも
>避けられるように出来てる。

当たり前といえば当たり前の話なんだけどな。
>>941がそうだと言うわけじゃないが、ボムがないから難しい、
みたいなレビューを見る事がある。
ボムがないのは、ないなりにバランスが取れてるんだが。
945なまえをいれてください:04/06/25 21:15 ID:pippesLv
ボムとかの使うタイミングを学習できない俺にとっては、
レイヤーセクションって凄い楽しいんだけどな〜

ボム無しシューティングでオススメのってありますか?>ALL
946なまえをいれてください:04/06/25 22:24 ID:HuGiV/Yn
パロディウス
947なまえをいれてください:04/06/25 22:43 ID:LbMSp4xe
アゼル萌え
948なまえをいれてください:04/06/25 22:46 ID:Ip2O2v49
>>945
スペースインベーダー
949なまえをいれてください:04/06/25 23:23 ID:taBqTRKf
>>945
げいもす
950なまえをいれてください :04/06/26 00:21 ID:rQgnV7DR
わかった。コントローラー壊れる奴は
シューティングとかアクションのゲームを、よくやる人なんだ。

よく考えたら、「サカつく」とか「信長」とか
シミュレーションか、たまにアドベンチャーやるぐらいだからな。
全然、コントローラーに負担かかってないから、
初代ファミコン以外、壊れたことがない。
951なまえをいれてください:04/06/26 01:15 ID:4dWrr5XM
アウトラン買ったら白サターンでは動かない旧バージョンだったんだけど
これって、もうさすがに修正版と交換してもらえないですよね?
ここ最近で交換してもらえたって人いますか?
>>951ちゃん☆
その手のご相談は〜↓このリンク先↓の一番下にあるフォームからぁ
http://www.sega.co.jp/inquiry.html
セガに直接問い合わせたほうが〜確実なお答えを頂けるZO!と♪
あ、あて先は「その他・ENGLISH・www管理者」の部分をクリックでねぇ。
953セガさミーのパチンコも:04/06/26 02:12 ID:8GZ85EEL
ニュース議論板
脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業 2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061843953/l50

パチンコは元々細々と景品交換していた庶民の娯楽にすぎなかった。
ところが敗戦後、駅前の一等地を襲撃・不法占拠した朝鮮人が、
米軍から横流しされたタバコを景品にしはじめたことで、
タバコを欲しがる庶民を急激にパチンコへと向かわせた。
さらに、彼ら朝鮮人はバックの朝鮮系ヤクザ共々、その“不逮捕特権”を武器にして、
公然と換金行為まで行いはじめた。
このようにして現在パチンコは公然の民営ギャンブルとなってしまった。
賭博は運営者が必ず儲かる産業。賭博に参加する者から集めた金をすべて配分するのではなく、
何十%もそこからちょうだいし、あとの資金を参加者に競わせ還元しているにすぎないヤクザな商売。
だから競馬やボート、自転車などのギャンブルと呼ばれるものは国が管理している。
ギャンブルは国しか運営できず、ギャンブルや富くじなどで起業することも法律で禁止されている。
それなのになぜかパチンコは民営のギャンブルとして公然と存在したまま・・
954セガさミーのパチンコも:04/06/26 02:12 ID:8GZ85EEL
今や脱法ギャンブル産業パチンコは社会病理の根源として深く根をおろしているが、
主婦のパチンコ依存症は人格形成に最も重要な時期にある幼児の育児放棄、
消費者金融地獄・主婦売春・ソープ転落という
朝鮮産業たらい回しを生みだし、彼らに根こそぎ日本の資金を奪われる構図となっている。
またそのようになるよう射幸心を煽り、意欲を弱体化させる。
暴力団への利益供与、特定顧客への出玉、遠隔優遇、裏ロム、北朝鮮への送金資金源、
そして毎年のように超高額脱税が摘発されるなど、
表15兆、裏15兆とまで言われるまでの異常な現実になってしまっている。
これは、パチンコ店を警察が天下りの対象として癒着構造を形成していて、
公権力がその最重要の捜査・警戒・監視対象と特別な関係を持つことになり、
さまざまな裏社会の悪行取り締まりを不可能にしてしまっているからだ。
だから今日もパチンコは堂々とギャンブル産業で企業活動をしている・・・。
955セガさミーのパチンコも:04/06/26 02:13 ID:8GZ85EEL
今日大概のパチンコ店経営者は日本最高企業・トヨタ社長の年収すら遥か下に
見下ろして長者番付の上位に連なるなど日本の所得配分・資産蓄積において
著しい不均衡を生み出している。

前回は4人、前々回9人だった10億円以上の納税者は2人にとどまったが、
5億円超の納税者は前回の15人から30人に倍増。不況に強いとされるパチ
ンコ関連会社の関係者11人がランクインした。
http://www.sankei.co.jp/news/040517/sha055.htm

つまり得体の知れないインチキ産業・脱法賭博産業経営者が日本で最も儲けて
しまっているのである。

亀井と許の関係、後藤田と朝総連の関係を見れば明らかだ。
今すぐパチンコの換金行為を全面禁止し、脱法経営者をことごとく摘発するべきだ。
これ以上朝鮮人に荒稼ぎさせてはならない。
956サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/06/26 02:26 ID:BPNJZkVd
そろそろ次スレっすね。
957なまえをいれてください:04/06/26 02:29 ID:+6CfzPpR
>>951
去年の時点ではまだ交換していた。
なんにしてもメーカーに聞くことだ。
958なまえをいれてください:04/06/26 02:45 ID:xGOACJEf
サターン久々に動かしたら止まったまま・・・・
壊れたみたいw

中古っていくら位が買いですかー
959なまえをいれてください:04/06/26 05:40 ID:Fxj+442q
>>958
1000円以下なら、かっちゃえよ
960なまえをいれてください:04/06/26 06:46 ID:QTcsFJjX
>>958
まあ1000円くらいが相場ですなあ。

ちなみに私、以前、SS本体を修理に出したことがあったのですが、
7500円支払いましたよ。
961なまえをいれてください:04/06/26 11:14 ID:n6J8HF7P
スレ違いかもしれんが。かなり小さいときから使ってたメガドライブが壊れた
んで、思い出深い品だから修理したいんだけど、さすがに買い直すより
金がかかりそうで情緒してる
962なまえをいれてください:04/06/26 11:59 ID:qaMGV04y
もう受け付けてないんじゃなかったっけ?
963なまえをいれてください:04/06/26 12:30 ID:kY2bBDvR
戦国ブレードっておもろい?
ちなみに4980くらいだけど
964なまえをいれてください:04/06/26 12:38 ID:gFe92Dez
>>963
面白いしエロいけど、4980円出す価値があるかは微妙。
965なまえをいれてください:04/06/26 12:41 ID:kY2bBDvR
>>964
エロイって18金だったっけ?
966なまえをいれてください:04/06/26 12:43 ID:gFe92Dez
>>965
18禁じゃないがエロい。
ボムでパンチラする娘がいるし、
同梱のおまけディスクに入ってるキャラのイラストは乳首の浮き出てるやつとかあった。
やっぱ司淳は良い。
967なまえをいれてください:04/06/26 12:45 ID:2V5jC1yo
さるさるふぁいやー!のことかぁあああああ!
968なまえをいれてください:04/06/26 12:51 ID:67BxNJdh
>>966
うぇるうぇるりっちの絵、サイコー!
969なまえをいれてください:04/06/26 13:09 ID:Xxvylmu3
マリカわろた。真面目なんだけどいい感じでバカゲー。
戦闘時間かかりすぎ。
970なまえをいれてください:04/06/26 13:29 ID:NhB7X7NH
マーブルでアニタって出る?
サターンオリジナルキャラみたいだから買おうかな
971なまえをいれてください:04/06/26 14:20 ID:7dHWvsf9
出るよ。
ゲーム自体は処理落ちキッツイけどね。
972なまえをいれてください:04/06/26 14:25 ID:2V5jC1yo
めっちゃインチキだけどな、アニタw
973なまえをいれてください:04/06/26 14:36 ID:Yis1l1Ox
>>961
ジャンクとかの本体のみの中古を買ってきて
中身の基板だけ交換、本体のガワやコントローラー、ケーブル類は
そのまま今あるのを利用する…とか。
974なまえをいれてください:04/06/26 14:57 ID:TxD/yA/I
KFG'95のオメガルガールがまったく倒せません。
ちなみにノーマルモート、京チーム使用。
なんとか一人目の紅丸だけで柴舟のオッサンは倒せるんですが・・・。


このゲームやけに難しくないですか?
975なまえをいれてください:04/06/26 17:18 ID:quuV9H8g
>>974
安心しろシリーズが進むにつれて難しくなっていくから
976なまえをいれてください:04/06/26 17:19 ID:c1K8kNOS
アニタはゲーセンのでも使えるじゃないか(一応)
977なまえをいれてください:04/06/26 18:17 ID:NhB7X7NH
アニタはサターンオリジナルキャラだったはずだよ
ゲーセンじゃデータ入ってない
978なまえをいれてください:04/06/26 18:24 ID:SsyTbLX5
>977
データは入ってる
ググレばやり方出てくるけど店側がいろいろやらないとダメっぽい
979なまえをいれてください:04/06/26 19:15 ID:2Oxz5/+N
マリカのグラフィック制作が電脳映像研究所だったら良かったのに。
980なまえをいれてください:04/06/26 20:52 ID:7dHWvsf9
>>975
CPUの難易度は94,95あたりの時期が最も凶悪だったと思う。
龍虎2とかもそうだし、他社ではスパIIXとかね。
ストZEROやKOFだと96のあまりの弱さに愕然とした記憶がある。
981なまえをいれてください:04/06/26 21:07 ID:SsyTbLX5
982なまえをいれてください:04/06/26 21:36 ID:KTuP8KWc
>>966
みちのく秘湯スペシャルとどっちがエロイ?
983なまえをいれてください
無論戦国。アインに萌えろ。