セガサターン総合スレッドPart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

セガサターン総合スレッドPart19 (前スレ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064313780/

関連スレなどは>>2-20のあたり
2なまえをいれてください:03/10/29 19:55 ID:???
第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10200/1020069841.html
第7回 セガサターン総合スレッド part7
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1023/10238/1023871348.html
第8回 セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1030/10302/1030269178.html
第9回 セガサターン総合スレッド part9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033550960/
3なまえをいれてください:03/10/29 19:58 ID:???
第10回 セガサターン総合スレッド part10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039030694/
セガサターン総合スレッド part11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045477922/
セガサターン総合スレッド part12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049106805/
セガサターン総合スレッドpart13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052182904/
セガサターン総合スレッドpart14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055160167/
セガサターン総合スレッドpart15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056932980/
セガサターン総合スレッドPart16
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059324942/
セガサターン総合スレッドPart17
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061807178/
セガサターン総合スレッドPart18
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063195863/
4なまえをいれてください:03/10/29 19:59 ID:???
過去ログ関連

SSって名作あるの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977935818.html
サターンのお勧めゲームは?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989856337.html
これだけは遊んでおけ!サターンの名作
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10126/1012646444.html
■サターンの面白いの教えて!■
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10187/1018701716.html
サターンで一番のシューティングを決めるスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10175/1017587087.html
サターンの名作を言ってくれよ。頼むから。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033992708/
【リグロードサーガを語れる強者求ム!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016414168/
【NiGHTS】ナイツ復活2【into dreams...】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031836871/
【集めろ】SS・ブルーシード【パンツ】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1033/10333/1033311415.html
5なまえをいれてください:03/10/29 20:00 ID:???
ゲーム裏技データベースweapon.org http://weapon.org/index.html

@ 電池切れによる不具合
 * 本体(SRAM)にセーブしたデータが消えてしまう
 * 起動のたびに日付入力画面が現れる
  (SS用電池CR2032はコンビニ価格270円前後。穴場は百円ショップ)

@ 電池交換に際して・古い電池の外し方
 1)本体背面の"OPEN"と書かれた"電池カバー"を外し、2)電池側面に
 指を当て、3)奥の方に押し込み、4)そのままゆっくり指を持ち上げる。
 新しい電池を入れるときは、上記手順の逆を想像すべし。

@ 電池の交換時期は?
 「リチウム電池は約1年をめどに交換してください。 感電防止のため、
 交換の際はコンセントから電源ケーブルを抜いてください。」
  ・・・というのがメーカーの言い分。しかしサターンは、起動中の
 バックアップ用電力が本体電源から供給される仕様なので、
 ユーザのプレイ時間に比例して電池の寿命も伸びる。
 また、この仕様を利用して、サターン起動時に電池交換をすると、
 セーブデータを消さずにすむ(可能性が高い。むろん自己責任)。
6なまえをいれてください:03/10/29 20:01 ID:???
@ 憶えておきたい操作法(ショートカット)
 * LかRボタンを押しながらサターンを起動すると、無条件に
  "保存データ画面"が現れる。メモリ挿入時の確認に便利?
 * A、B、CボタンとSTARTボタン同時押しで、ソフト的リセットが掛かる

@ パワーメモリのデータが消えてしまう
 大抵の場合、単にメモリが100%正常認識できていないだけ。
 努力次第で、相当数のデータを救出できるはず。

@ パワーメモリ、拡張RAM/ROMが認識しない
 一応、後発の物ほど改善されてはいるが、認識の悪さは仕様。
 しかしコツさえ飲み込めば、初期Ver.の本体とメモリの組み合わせでも
 割と楽にセットできるようになる。 「最奥ではなく僅かに浮かせてみる」、
 「カートリッジの隙間に厚紙をはさむ」等、各自の創意工夫で乗り切るべし。
 メモリの端子(接点)が汚れているときも状況は悪化するので、
 とりあえずは綿棒+アルコール等を用いてクリーニング。
7なまえをいれてください:03/10/29 20:02 ID:???
@ ときどきスレ内で見かける"コンタクトZ"とは?
 メモリ接点の「研磨剤・固体潤滑剤・接点復活剤・表面保護剤」
 として「鉛筆(シャーペン)の芯」を利用しようというアイディア。
 詳しくは検索。 電子部品は静電気に弱いゆえ自己責任で。

@ 本体が壊れた・パッドが消耗してしまった
 自力補修できない状況なら、丸ごと買い直した方が安上がり(泣

@ 電源ケーブルが断線してしまった
 某ライバル機のケーブルが・・・。未保証・自己責任で。
8なまえをいれてください:03/10/29 20:03 ID:???
他現行関連スレ

【やきゅあそ】プロ野球チームであそぼう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051523745/
デイトナUSA◆DAYTONA USA
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052214042/
サターン時代のサカつくの思い出
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055059922/
ソニックシリーズを語ろう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056292555/
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/
【まだまだ夢は】NiGHTS総合スレ【覚めません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057237905/
:::::: リアルサウンド 風のリグレット ::::::
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060019376/
パンツァードラグーン秋の大運動会 総合スレ22
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062974497/
【夜明けの】街 19日目【うた】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065849438/
9なまえをいれてください:03/10/29 20:05 ID:???
シューティングゲーム関連
★シューティングゲームは終わらない-STAGE23-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067359989/

ゲームサロン
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか? 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/
TECHサターンは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043204972/
ビバ!!俺式サターンカタログ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1051137041/

ギャルゲー
これからもサターンのギャルゲーが大好きです
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059555947/

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
10なまえをいれてください:03/10/29 20:05 ID:???
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
11なまえをいれてください:03/10/29 20:09 ID:???
3ゲト!

>>1
スレ立て乙〜ノシ
12なまえをいれてください:03/10/29 20:44 ID:???
パネルティアストーリーって面白い?
13なまえをいれてください:03/10/29 21:24 ID:???
建ったばかりのココも追加しておこう
【ギャルゲー】
シルキーリップ マリカ メタモルX他遠藤正二朗総合
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1067080828/
14なまえをいれてください:03/10/29 21:37 ID:???
乙EGA 乙ATURN
15なまえをいれてください:03/10/29 22:17 ID:???
>1
乙!遂にここもPart20かえ〜
今でもSSのZERO3はマンセー!
16なまえをいれてください:03/10/29 22:51 ID:A7+XyBvq
ハァ?
17>>1乙!:03/10/29 22:54 ID:???
サターンの分際でPart20ですか・・・。

偉くなったもんだな。
18なまえをいれてください:03/10/30 00:17 ID:???
いやぁ〜、コットン2は面白いですね。
3面のタコボスとラスボスが稼ぎどころかな。
タコの所でHIT数が530越えたところで操作ミスして大失敗。
足と弾を避けながら、打ち込むのがテクニカルで燃えますね。
19サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/10/30 10:07 ID:???
>>1
乙カレイヤー
20なまえをいれてください:03/10/30 14:41 ID:???
お疲れ〜♪
このスレもすっかり人気スレとして定着しましたね。
いつも参考にさせて貰ってます。
21なまえをいれてください:03/10/30 22:34 ID:???
>>1
乙でつ。

今日は意を決して銀銃を買いに行ったのに…売り切れ。・゚・(ノД`)・゚・。
1ヶ月前に思わず携帯で撮ってしまった時はあったのに…。

しょうがないから『リンダキューブ』買ってずこずこと帰ってまいりました。

サターンでも『ティンクルスターサプライツ』って出てるんですね。
4800円ですた。
22なまえをいれてください:03/10/30 22:52 ID:???
釣られん、釣られんぞぉ!
23なまえをいれてください:03/10/30 23:19 ID:???
>>21 ティンクルスターサプライズの間違いだよ
24なまえをいれてください:03/10/30 23:20 ID:0lnPgyiA
コットン2昔は1500円ぐらいで売ってたのに最近異様に秋葉で値があがって「2」だけど3500円ぐらいで売ってる。ブーメランも約6000・・・激しく欲しいけど手痛い値段
25なまえをいれてください:03/10/30 23:28 ID:???
>>23
スマソ。やっぱり間違えた。
26なまえをいれてください:03/10/30 23:31 ID:???
>>1
乙・・・うっ!
27なまえをいれてください:03/10/30 23:55 ID:???
おながいしますおながいします
パネルティアストーリーのレビューおながいします
28なまえをいれてください:03/10/31 00:05 ID:???
980円の定番じゃんか
爾来覚悟で突貫せよ
29なまえをいれてください:03/10/31 00:11 ID:???
ワゴン定番といえば輝水晶伝説アスタルやスチームギア・マッシュあたりはどうよ。
30なまえをいれてください:03/10/31 00:32 ID:???
1997年にタイムスリップしたのかと思うじゃねーか。
いまどき何処のワゴンに入っているんだよ?
31なまえをいれてください:03/10/31 00:39 ID:???
>>27
ゲサロいってこい
32なまえをいれてください:03/10/31 00:44 ID:???
ツナイデント使ってPCでPS用のコントローラー使ってるんだけど、ちょっと反応が鈍い感じがするのよ。
ちょいと質問なんだが、同じようにサターンのコントローラーを他機種で使ったときの反応ってどんなもの?
反応いいならツナイデント買ってサターンコントローラーを使うつもり
33なまえをいれてください:03/10/31 01:36 ID:???
コットン2ならたまたま立ち寄った店に980円で置いてあった。抑えておくべきだったかぁ・・
34なまえをいれてください:03/10/31 01:43 ID:???
サターンのゲームは見かけた時が最後のチャンスだと思え
買って後悔したほうが買わずに後悔するよりまし
35なまえをいれてください:03/10/31 02:39 ID:???
>>34
禿堂
くれぐれも後の祭りにならぬように心がけよう
36なまえをいれてください:03/10/31 02:51 ID:???
ぷよぷよ通におまけで入ってるライブ映像って
いつのやつかわかる人いる?
マスターズ大会なのはわかるけど
でも、それが何回目のかがわからん
37なまえをいれてください:03/10/31 02:56 ID:???
てか、おまけのライブ映像は画質悪杉だろ

あ、灼熱のファイヤーダンスの方を教えてださいな
38なまえをいれてください:03/10/31 04:43 ID:???
サターン版のダビスタってなんであんなに値段が暴落してんの?
39なまえをいれてください:03/10/31 05:09 ID:???
ダビスタシリーズは値段が暴落しているのが普通だと思うが。
40なまえをいれてください:03/10/31 07:58 ID:???
御意見無用はバーチャの鉄人が作っただけあるよ!4000円で売ってた
41なまえをいれてください:03/10/31 11:45 ID:???
嘘をつくな。ブックオフワゴンやハードオフジャンクコーナー常連の
¥100切り定番じゃないか。
42なまえをいれてください:03/10/31 12:45 ID:???
マーヴルスーパーヒーローズvsストリートファイターのサバイバルを
豪鬼とウルヴァリンで進んでて、ようやくメカ豪鬼まで行けた。

んで、豪鬼倒されてあとウルヴァリンがバーサーカーバレッジ一発
当てれば倒せるってとこまで追い詰めたのに、メカに下中蹴り→
豪波動のコンボ決められてあぼーん。
もうダメポ・・・。鬱だ氏のう_| ̄|○
43なまえをいれてください:03/10/31 12:46 ID:???
>>38
SS版出たのいつか知ってそんな事言ってんのかヴォケが。
44なまえをいれてください:03/10/31 12:55 ID:???
>>43
知ってるよ。末期のほうじゃん。
45なまえをいれてください:03/10/31 13:12 ID:???
>>44
末期から何年経ってるか考えろヴォケ。
46なまえをいれてください:03/10/31 13:22 ID:???
てめえらマタ-リしやがれこのヘッポコ侍が
SSのダビスタ?定価で買ったぞバカチン
説明書がまんまPS版で萎え萎えだったぞチンポ野郎
47なまえをいれてください:03/10/31 13:50 ID:???
ダビスタマガジンの最終号だったか
菌部が「出す気なかったけどアスキーが五月蝿いからさ〜、
渋々だすんだよ、SS版」みたいな事書いてやがった。
死ね、と思った。
48なまえをいれてください:03/10/31 13:54 ID:TY1mfMyP
薗部に同情
49なまえをいれてください:03/10/31 14:17 ID:MDNYD+gH
そんなもんを作らされたスタッフに同情
50なまえをいれてください:03/10/31 14:36 ID:???
ダビスタサターンを買っちまった漏れに同情。
51なまえをいれてください:03/10/31 16:57 ID:???
>>50
それは無い
52なまえをいれてください:03/10/31 18:08 ID:???
だからファックスイーン入れろって言ったのに・・・あーあ
53なまえをいれてください:03/10/31 20:10 ID:???
薗部はSS版は名前だけでノータッチらしいけどな。
ていうかバリティのスタッフすら監修程度。アスキー社員が
数人でPS版のデータいじっただけのデッチあげ作品。
スタッフは皆64版とダビスタマガジン付録ディスク作ってた。
54なまえをいれてください:03/10/31 20:51 ID:???
>>53
要は、ダビスタ自体がその程度で作れる代物って事でもあるのかもな。
最近のパリティビットは本当に酷いと思うよ。
このままでは馬を買えなくなる日も近いかもね。
55なまえをいれてください:03/10/31 21:34 ID:???
ダビスタってまだ出てんの?
56なまえをいれてください:03/10/31 22:39 ID:???
出るよ。白石美帆が広告やってるやつが。
この人選自体にもかなりムカムカくるけど。
57なまえをいれてください:03/10/31 23:54 ID:???
マルコンGETしたー。
秋葉原なんてそうそういかねーから迷子になったわ。
しかし、きもかった。
58秋葉原人:03/11/01 00:26 ID:???
>>57
お互い様でしょ。
59なまえをいれてください:03/11/01 00:32 ID:???
アキバ ゲンジン?
60なまえをいれてください:03/11/01 00:32 ID:VyJYGM7i
バラゲ天皇賞で予後る
61なまえをいれてください:03/11/01 00:45 ID:???
>>60
激しくきぼん。
だけど出走表にこの馬出てないな?
62なまえをいれてください:03/11/01 01:22 ID:???
>>57
秋葉原って、はじめて行くと余りの事に冷や汗かきそうになるよな。

うっかり観光気分で行ったのが間違いだった。
63なまえをいれてください:03/11/01 01:37 ID:2c0kSfZB
田舎からでてくるなよw
64なまえをいれてください:03/11/01 01:43 ID:???
>>62
漏れも初めて行った時何がなんだかわからんかったよ。
日本橋と同じ感覚で歩くと|ι´Д`|っ < だめぽ。
そして初めてアキバで買ったのがエロドジンシ3冊。

そんな漏れは大阪人。帰りの飛行機でドジンシ読みますたw
65なまえをいれてください:03/11/01 01:59 ID:???
>>64
カッケーw
66なまえをいれてください:03/11/01 02:04 ID:2c0kSfZB
ジサクジエン
67なまえをいれてください:03/11/01 02:09 ID:???
>>66
ジエンじゃない罠
68なまえをいれてください:03/11/01 02:22 ID:???
ジエンじゃないよ。

秋葉原はキモイという自覚は必要かと。
外国人の集団が、顔を顰めて歩いてたのがおかしかった。
69なまえをいれてください:03/11/01 03:31 ID:???
まあガイジンでもサターンやメガドラのレアソフトを買いあさる集団とかいるけどなw
どうせ持ち帰って転売するんだろうけど
70なまえをいれてください:03/11/01 05:51 ID:???
>>60
マイルチャンピオンシップに出走予定
71なまえをいれてください:03/11/01 07:26 ID:Y27ETaB8
モノポライザーと間違えたか?
72なまえをいれてください:03/11/01 09:17 ID:???
>>56
もしかして茨城つながりなのかな。
73なまえをいれてください:03/11/01 09:37 ID:???
ソニックR意外と面白かった
74なまえを入れてください:03/11/01 11:30 ID:???
ここってサターンのゲームで詰まったところを教えてくれますか?
75なまえをいれてください:03/11/01 11:32 ID:???
>>74
ここは教えて君を叩きのめすスレです
76なまえを入れてください:03/11/01 11:43 ID:???
どっかポリスノーツの攻略教えてくれるところありませんか?
77なまえをいれてください:03/11/01 11:45 ID:???
78なまえを入れてください:03/11/01 11:51 ID:???
>>77
ありがたいんですけど、その攻略サイトほとんど見ているやつで、そこには載ってませんでした。
ちなみに攻略本ももっているんですけど、攻略本にも載ってないところで詰まりました。
とある人物が登場しません。
79なまえをいれてください:03/11/01 11:54 ID:???
80なまえを入れてください:03/11/01 11:57 ID:???
>>79
それはオークションで攻略本を買えって事ですか?
ちなみに僕が持っているのは左にある奴です。
81なまえをいれてください:03/11/01 11:57 ID:???
どこらへんで詰まってんの?
詳しく教えて
82なまえを入れてください:03/11/01 11:59 ID:???
いいんですか?聞いても
83なまえをいれてください:03/11/01 11:59 ID:???
はい
84なまえを入れてください:03/11/01 12:05 ID:???
じゃあお聞きします。
僕が詰まっているのは、ACT2でジョナサンがエドの家で食事をしている時に
電話がかかってきますよね、その電話の主にAMMに来いといわれて、行ったのは
いいんですけど、そこで肝心の電話の相手が出てこないんです。
攻略本には探査コーナーに出てくると書いてあるんですが、いろんなところをクリックしても
一向に出てこないんです。どうしてですかね?
85なまえをいれてください:03/11/01 12:11 ID:???
AMM正面玄関→産後ホール→探査コーナー(パイオニアトオメッセージプレート、チェキ)
→月面コーナー→ビヨンドコーナー→探査コーナー
86なまえを入れてください:03/11/01 12:14 ID:???
それはそのコーナーの順番で回ればOKという意味ですか?
87なまえを入れてください:03/11/01 12:25 ID:???
ともかく有難うございました。その順で試してみます。
88なまえを入れてください:03/11/01 12:40 ID:???
あっ!出てきました。どうやらパイオニアメッセージプレートをチェックし忘れて
いたみたいです。プレートではなくて、ケースをチェックしていたからなんですね。出てこなかったのは。
どうもご足労有難うございました!
89なまえをいれてください:03/11/01 12:44 ID:???
>>74-88
自演乙
90なまえを入れてください:03/11/01 12:47 ID:???
自演じゃないですよ。教えてくれた方本当に有難う。
91なまえをいれてください:03/11/01 12:51 ID:???
そくろう【足労】
足をわずらわせること。来ていただく意。「御―を願う」 (新辞林 三省堂)

>>88
その場合は、『お手数』ではないのか?
92なまえを入れてください:03/11/01 12:53 ID:???
すいません。言葉の使い方間違いました。
93なまえをいれてください:03/11/01 13:00 ID:???
家紋で躓きそうな勢いだな・・・
94なまえをいれてください:03/11/01 13:14 ID:???
前に書き込んだものですが、
何とか新品未開封でサターンシューティングが集まりました!!
当初の予定どおり、3Dもの以外ですが。
ありがとうございました!
95なまえをいれてください:03/11/01 13:20 ID:???
>>94
中国で作られたコピーソフトの人柱乙
96なまえをいれてください:03/11/01 13:36 ID:???
>>94
サターン2DSHTって全部で何本なの?
97なまえをいれてください:03/11/01 14:44 ID:???
>>95
言うなよw
本人が満足してればそれでいいんだから
98なまえをいれてください:03/11/01 16:46 ID:???
秋葉は、上京したての頃昼間からセンター街にすわってる
コギャルみたときよりショックだった。ゲーセンのねーちゃんが
コスプレしてんのとか、エロいアニメべたべた貼ってあるエレベ
ーターん中とか。歩いている人も恐かった。
俺も格好とか適当だけど、あの辺の人のカッコってわざと気持ち悪く
してるよーにしか思えないです。鉢巻してる人いたな・・・
99なまえをいれてください:03/11/01 17:06 ID:???
パソコンでサターンのTrueMotion見れるフリーソフト
どこでダウンロードできますか?
100なまえをいれてください:03/11/01 17:23 ID:???
久しぶりにサターンのゲームやりたいんですが、サターン出すのが面倒です。部屋も狭いし・・・
そこで、パソコンでサターンやりたいんですけど、サターンのエミュってどうですか?
サターンのエミュって出来が悪いって聞いたんですけど、実際使ってるひといたら教えてください。m(_ _)m
101なまえをいれてください:03/11/01 17:27 ID:???
久しぶりにサターンのゲームやりたい友達がいるんですが、サターン出すのが面倒だそうです。部屋も狭いらしいし・・・
そこで、パソコンで友達を殴りたいんですけど、友達を殴るってどうですか?
友達を殴るって刑罰が重いって聞いたんですけど、実際殴ってるひといたら教えてください。m(_ _)m
102なまえをいれてください:03/11/01 17:27 ID:???
>>100
エミュの話は他所でしてくれ。確かゲサロにスレがあったはずだ。
103なまえをいれてください:03/11/01 17:39 ID:???
マジレスするとあと数年は無理
PCのCPUが数十GHzくらいにならないと
104なまえをいれてください:03/11/01 17:43 ID:???
てか俺、ハードコレクターなんでエミュって発想がわかんね。
その都度出せばいいんじゃないのか?
105なまえをいれてください:03/11/01 17:46 ID:???
出す方が数百倍楽だべ
106100:03/11/01 18:00 ID:???
なんか無理っぽなので実機でやることにします。
レスくれた方、ありがとうございました。
107なまえをいれてください:03/11/01 18:01 ID:???
>>106
がんばれ〜
108なまえをいれてください:03/11/01 18:20 ID:???
実際やりゃわかるよ
ちょろっとハンターでもやろうかなって思って
いちいち押入れの中から出すのは面倒
109なまえをいれてください:03/11/01 18:31 ID:???
>>108
生きてるのも面倒そうだな。
一度死んでみるか?
110なまえをいれてください:03/11/01 18:44 ID:???
バーチャガンて今どのくらいの価格で売られてるんでしょう?
近所でVC1とセットの奴が1980円でした。こんなもんですか?
111なまえをいれてください:03/11/01 19:05 ID:???
相場3000円超のソフトなら答えようがあるが。
投売りで売ってたりするからな、そのセット。
ちょっと割高だと思うけど、近所で見かけないなら買ってみてもいいんじゃないか。
112なまえをいれてください:03/11/01 19:22 ID:???
>>111
アリガトウ
ですね。近所で他に在庫を全く見掛けないので買っておきます
11399:03/11/01 20:38 ID:???
みつかりました。
ご迷惑おかけしました。
114なまえをいれてください:03/11/01 20:55 ID:???
>>110
バーチャガン単体なら380円で売ってるよ(てか買った)。
115なまえをいれてください:03/11/01 22:03 ID:???
クリトリスタイツ冬季限定版
116なまえをいれてください:03/11/01 22:25 ID:???

      ●     ●
      小     小
○←─√┼───/|
117なまえをいれてください:03/11/01 22:46 ID:???
クトゥルーモーション使ってるゲームってなにがあったっけ?
118なまえをいれてください:03/11/01 22:50 ID:???
クトゥルーですか
119なまえをいれてください:03/11/01 23:09 ID:???
バーチャガン50円で買った。
120なまえをいれてください:03/11/01 23:18 ID:???
出すの面倒ならいちいち仕舞うなよ。
121サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/11/01 23:22 ID:???
そういや、SCMPXの作者のサイトに
トゥルーモーションプレイヤーがあったけど、
あれってXPで動かないのね。
122なまえをいれてください:03/11/02 00:00 ID:???
出すとか仕舞うとかはどうでもいい

サターンで遊ぶんだ
123なまえをいれてください:03/11/02 00:18 ID:???
>>121
初めて知りました。サンクスです。
昔、検索してもTmPlayしか見つからなかったから
とてもうれしいです。いや〜まだ98で良かった。
124なまえをいれてください:03/11/02 01:44 ID:kguSjuG5
ダメポライザーと菌部って関係あるのかい?
藤沢はヌケヌケとトレジャーみたいなザコ出すし
125なまえをいれてください:03/11/02 01:58 ID:TdGTLXHt
競馬関連のスレでやったほうが盛りあがるぞ
126DCユーザー魂の雄叫び:03/11/02 02:03 ID:???
いまさらだけどDCのソフト集めないでssを集めればよかったよ。DCで評判の良かったタイトルがほとんど他機種に移植されて、
DCを持ってる意味がなくなった、、、
イカルガまでGCに移植されるし最悪だ。
(DCの銀銃になると思っていたのに、本当にショックだった)

家には手持ちのDCソフト約200本ある。
いまはDCで書き込みしてるし、これはネタではないし俺の本心だ
マジで ss ソ フ ト 集 め て れ ば よ か っ た

これは俺の人生最大の失敗だな、、、、
おまえら、おれの苦しみが解るか? わかんねぇだろうな、、、
長文+暗い話でスマソm(_ _)m
127なまえをいれてください:03/11/02 02:04 ID:???
少し遊んでわからなかったのか?
SS>DCだということが
128なまえをいれてください:03/11/02 02:06 ID:???
そのハードが好きだからソフト集めるんじゃねえの?
129なまえをいれてください:03/11/02 02:11 ID:???
お前みたいな奴はSS集めてたとしてもどーせ
「マジで ネ オ ジ オ ソ フ ト 集 め て れ ば よ か っ た」
とか言うから後悔しても無意味
130なまえをいれてください:03/11/02 02:13 ID:???
良かったじゃないか、その程度の苦しみで済んで。
これにこりて、和牛とか小豆の先物取引とかには手を出すんじゃないぞ。
131なまえをいれてください:03/11/02 02:15 ID:???
人生の敗者が降臨された模様です
132なまえをいれてください:03/11/02 02:26 ID:???
そのゲームの面白さも分からずに
コレクターやってるヤシって悲しいね
133なまえをいれてください:03/11/02 02:37 ID:???
大阪の海は
134なまえをいれてください:03/11/02 02:40 ID:TdGTLXHt
埼玉の海を思い出させるぜ
135なまえをいれてください:03/11/02 02:43 ID:???
桜湖だな。。。
136なまえをいれてください:03/11/02 02:46 ID:???
斑鳩はDC版が最高らしいけどね
137なまえをいれてください:03/11/02 02:48 ID:???
縦置き用のモニター欲しいな
138なまえをいれてください:03/11/02 02:49 ID:kguSjuG5
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ>
 | ||:::::((━━)  < トレジャーはうんこ
 |/\::::::::::::ノ    
139なまえをいれてください:03/11/02 02:50 ID:???
まぁ、NAOMIタソだしな。
140なまえをいれてください:03/11/02 02:52 ID:???
DCはAC移植専用機だから最高だよ
141なまえをいれてください:03/11/02 03:43 ID:???
>>126
確かにソフト集めることだけに重点を置いたから
そういう結果になったのかもしれませんな。
でもDCも良いと思うけどなあ。セガガガがあるじゃないすか。
ガンダム外伝も良かったし。SSじゃサクラ大戦は完結しないぞ。
UFCも熱かった。CvsSやSF3もええなあ。Rez最高。クレタクも好き。
PSOも移植はされてるけど、かつての賑わいはないのでは。
結局、名作が他機種に移植されても、それらを全部遊べるのは
DCしかないんだから、いいじゃないですか。
ゲームは集めるもんでも、ハードの意義うんぬんでもなく遊んでナンボですぜ。
142なまえをいれてください:03/11/02 04:56 ID:???
DCは非常に魅力あるハードだが、壊れやすい&生産終了してるのでもうソフトを買うことは無いだろうな。
壊れなければ最強だが結局、DCソフト10本も買わなかった。

サターンは壊れにくいと思う。ところでソード&ソーサリーやりたくなってきた。
143なまえをいれてください:03/11/02 05:15 ID:???
つーかCDイラネ。容量のほとんどは声とムビ。アフォか
ゲームなんてロムでいいんだよ。ハードも頑丈になるし
メガドラなんて俺の暴力に耐え切ってる。すごい奴だ
144なまえをいれてください:03/11/02 06:04 ID:???
だれかS端子コード売ってる通販ショップしらない?
>>144ちゃん☆
ξ・〜・;ξいつものお店を紹介!!
と思って見に行ったら現在品切れ状態…。
でも、ここ以外で取り扱ってる通販ショップはナイっぽいしぃ
予約は可能なようだから〜いちお以下に貼っとくわねぇ。

ゲーム機器のお店「G-take.com」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
○G-take.comの歩き方っ
 ●画面中央部にある「ドリームキャスト等(セガ系)」をクリック
 ↓
 画面を下へスクロールさせ上から30番目
 【SS S端子ケーブル 予約可能】

ξ=∂ヮ∂=ξ性能面は心配しなくてダイジョブ。
ワタシが以前に首実験したんだけど〜純正と同性能DAZO!と♪
146なまえをいれてください:03/11/02 06:44 ID:???
つか純正のS端子、あんまりよくなかったね・・・・・・
147なまえをいれてください:03/11/02 06:53 ID:???
サターンのS端子は非純正の方が少しいいかも知れないな
148なまえをいれてください:03/11/02 06:56 ID:???
>>110
秋葉原のソフマップで、バーチャコップとセットのものが500円ぐらいで販売されていました。
昨日のことです。
149なまえをいれてください:03/11/02 07:40 ID:???
>141
おおむね同意
だけどブツが無ければ遊べませんよダンナw

どこかにSS,DCソフトの闇市場無いかな〜エッ?winn(ry
150なまえをいれてください:03/11/02 09:44 ID:???
ラインナップ的にはSS>DCだと思うけど、なぜか思い入れのあるソフトはDCに集中している。まぁ、漏れがサターンは最近になって集めはじめたのに対し、DCは絶頂期をリアルで楽しんでいたってのもあるのだろうが
151なまえをいれてください:03/11/02 11:42 ID:???
SSはZORKIがあるので神ハードと認定。
152なまえをいれてください:03/11/02 12:15 ID:???
DCにはロードスがある! と思ったがSSにもカオスシードがあった。
結論:引き分け!
153なまえをいれてください:03/11/02 12:36 ID:???
ヴァーチャルハイドライドは、マジでバイオより怖いと思った。
メチャクチャに構成されたフィールドの中にぽつんと置かれ、気の抜けるときがない。
処理の遅さも重なってびびった。だからいまだにクリアできない。
154なまえをいれてください:03/11/02 14:10 ID:???
Savaki一本で半年は暇がつぶせる。
155なまえをいれてください:03/11/02 17:03 ID:???
銀銃が発売された当時、私はすぐさま購入。
家に帰ってサターンにソフトをセット。そして電源オーン・・・
しかし、ゲームが立ち上がらず、画面は真っ暗なまま・・・
「不良品かいな?」と思い、自分の本体と、ソフトをもってお店に向かった。
お店で、自分の本体で銀銃を立ち上げてみるが、やっぱり動かず。しかし、店のサターンでは動く・・・。
どうやら、本体との愛称でわしのサターンでは動かんらしい・・・。
ソフトの返品を申しでたのだが、開封したから返品できないとのこと。結局遊ばないまま、数ヵ月後に、2000円くらいの買取で他の店で売った・・・。

そして月日は流れ・・・。
・・・ああ、なんであんなことしたんだろうか。
おいらの銀銃は今誰の手に渡っているんだろうか・・・OTL
156なまえをいれてください:03/11/02 19:27 ID:???
>>155
大丈夫!
海外に流れたか転売屋にマワされまくってるYO!
157なまえをいれてください:03/11/02 20:14 ID:???
武者アレスタ>>>>>>銀銃>>>V-V>>>達人王
158なまえをいれてください:03/11/02 20:45 ID:???
>>157

また微妙なラインナップで比較しとるな…
159なまえをいれてください:03/11/02 21:22 ID:???
よそのゲーム機の作品を持ってくる辺りがナンセンス
160なまえをいれてください:03/11/02 22:34 ID:???
>>151
むずすぎだろZORKは
161なまえをいれてください:03/11/02 23:02 ID:???
まわり-木の葉-数える
・・・27.854.525枚ありました。(記憶なので数字適当)

とか、
使う-緑色のチューブ-錆付いたバルブ
・・・バルブが固まってしまいました。絶対に動きそうにありません。(これも適当)

みたいなノリが凄く好きだ。
古代氏の音楽も良い。
162なまえをいれてください:03/11/02 23:21 ID:???
>>154
おお!同士よ!マジであれは最高だ。
ビバ!俺式サターンカタログ2スレに俺のレビューあるよ。
暇だったら読んでね。
163なまえをいれてください:03/11/02 23:39 ID:???
なになに?SAVAKIに再評価の兆し?
164なまえをいれてください:03/11/03 00:56 ID:???
いや
永遠に封印しておこう
165なまえをいれてください:03/11/03 01:22 ID:???
時空探偵DD初めてやったんだよ。
そんで最初のほうしばらくムービーが続いから、そのまま寝ちゃったんだ。
で、朝起きたらなぜか「DISC2を入れてください」って画面だったんだよ。
一体どんなゲームなんだろうな?
166なまえをいれてください:03/11/03 08:13 ID:???
流石に半年は遊べないけど(苦笑)捌はよかったよな。
167なまえをいれてください:03/11/03 08:39 ID:???
SAVAKI・・・せめてキャラクターにボクシングとか以外の名前をつけてあげてほしかった。それとも自分で名前をつけられる仕様の10年先を見越した斬新な設定だったのか。

武者アレスタよりV・V、V・Vより銀銃
168なまえをいれてください:03/11/03 10:55 ID:jp3pZb2J
サターンのゲームの名前を教えてほしいのですが、
よろしくお願いします。

ジャンルは3DアクションRPGです。
ストーリーは極悪な囚人(人間じゃない)を船に乗せて
収容施設の島に送り届けるところからはじまります。
そして脱走されます。

戦闘はよくわすれましたが、三本勝負の個性的な
戦いでした。戦闘はアクションではなかったような気がします。
必殺技がありました。
視点は将棋盤を斜め上からみたような視点でした。

アクションに自信があった私でも動くブロックをのぼっていく
所の難易度が極悪であきらめた記憶があります。

よろしくお願いします。
169なまえをいれてください:03/11/03 10:56 ID:V/pxtirt
ずばりダークセイバーだな。
170なまえをいれてください:03/11/03 10:57 ID:???
>>168
ダークセイバー
171170:03/11/03 10:59 ID:???
ちっ負けた
172169:03/11/03 11:00 ID:???
よし勝った。
173144:03/11/03 11:02 ID:???
>>145
紹介アリガd。
そいやここでDCネクサス買ったんだった・・・
売りきれ残念。
174なまえをいれてください:03/11/03 11:06 ID:jp3pZb2J
169さん、170さんありがとうございます。
印象に残っててなんだか面白かったもので・・・
親切にありがとうございました。
175なまえをいれてください:03/11/03 11:36 ID:???
ダークセイバーが気に入ったのなら、
MDのランドストーカーも当たってみると吉。
176なまえをいれてください:03/11/03 11:49 ID:???
>>173
今俺も探してはみたんだが、ないね。
それどころかサターンの周辺機器が少なくなってる。
オークションには結構出てるんだけど、オークションじゃ駄目か?
177なまえをいれてください:03/11/03 12:06 ID:jp3pZb2J
MDのランドストーカーは以前、写真を見てかっこいいと思ってました。
MDはヘルツォーク・ツヴァイがとても面白かったのを覚えています。

ダークセイバーを調べてみたら、評判で嬉しかったです。
178なまえをいれてください:03/11/03 12:50 ID:???
今日カラオケでせがた三四郎歌ってきたぞ。
みんな結構ウケてた。
179なまえをいれてください:03/11/03 13:02 ID:???
>>147
S端子は非純正の方が少しいいってどの点がいいの?
値段?性能?
180なまえをいれてください:03/11/03 13:03 ID:???
>>179
確 証 な し
181なまえをいれてください:03/11/03 13:11 ID:???
>>179
金メッキしてるからじゃね?
182なまえをいれてください:03/11/03 15:00 ID:???
Zガンダムの前編クリアできる人いる?
183なまえをいれてください:03/11/03 15:56 ID:???
Zガンダム前編家のSS(白)だとタイトルとムービー流れないんだけど…スキップすればゲーム自体はできるけど
184なまえをいれてください:03/11/03 16:49 ID:???
>>183
それ、説明書の中に紙切れ1枚入ってて、注意がかかれてたよ。
185184:03/11/03 16:57 ID:???
>>183
今確認してきた。
CDをセットしたら、蓋を開けたまま電源を入れる。
 ↓
マルチプレイヤー画面が表示されるので、蓋を閉めてゲームを始める。
 ↓
OK!

だそうでつ。
『このゲームは複雑なプログラムを組んでいるので、
一部の本体で正常に動作しないことがあります。』
とか言い訳してるな。
本当かよw
186なまえをいれてください:03/11/03 19:13 ID:???
あのころは動作不良とかバグにおおらかな時代だったな。
187184:03/11/03 20:33 ID:???
》185さんのやり方でちゃんとムービー流れました(^.^)中古で買ったのでそんな紙入ってなかったよ(-_-;)サンクス!こんな仕掛けてあるんだな…
188サターン捨てた人:03/11/03 20:47 ID:???
ここ、良スレですね。
またアゼルやりたいなぁ。
189なまえをいれてください:03/11/03 20:52 ID:???
こてはんうぜええええええええええええええええ
190なまえをいれてください:03/11/03 21:14 ID:???
おいらのAZELまだまだは現役さ

ポリゴンがしょぼいけど
191なまえをいれてください:03/11/03 21:32 ID:???
バグと言えば最凶はスパロボF(前編)
192なまえをいれてください:03/11/03 21:47 ID:???
バイパーズもかなりの物だな。
193なまえをいれてください:03/11/03 21:50 ID:???
あの汚いハニーでもオカズにしてたよwwwwwwwwwwwwww
194なまえをいれてください:03/11/03 22:56 ID:???
最近PS2で出た頭文字Dはサターン版の焼き直し?

どっちもやったことないけど
195なまえをいれてください:03/11/03 22:57 ID:???
コギャル大百科はしこれなかったよ(-_-;)ブス多くて……
196なまえをいれてください:03/11/04 02:23 ID:???
前にここのスレで「七ツ風の島物語」について聞いた者ですが、
今日やっとクリアーしました。
とても心にのこる、すばらしいゲームでした。
教えてくれた人たち、ほんとうにどうもありがとう。
197なまえをいれてください:03/11/04 04:29 ID:???
>196
そうなのか?
何年か前にワゴンで¥1980で売ってて買わなかったことがある。
あの表紙がどうも・・
198なまえをいれてください:03/11/04 04:49 ID:???
>>197
七ツ風の島物語は、ゲームで体験する不思議な絵本という感じ。
美しいグラフィックが滑らかに動く様はプリンセスクラウンにも
匹敵するほどだと思う。これだけでも見る価値あり。
ただ、プレイするというよりはじっくりと読み進める感じなので、
人によってはダルく感じるかもしれない。
199なまえをいれてください:03/11/04 05:45 ID:???
古本屋いろいろ回ったけど、サターン雑誌がどこにもない。
秋葉原行けばあるかな?
200なまえをいれてください:03/11/04 10:50 ID:???
バグを、本体のピックアップレンズの汚れのせいにしていたゲームもあったねえ。
201なまえをいれてください:03/11/04 11:38 ID:???
>>196
良かったなぁ。七ツ風は自分の心のゲーム十傑に入るくらい
思いで深い作品なので、我が事のように嬉しいよ。
ギブロ解散は返すがえすも残念だ……( つД`)
202なまえをいれてください:03/11/04 12:40 ID:???
攻略本はともかくSSの雑誌とかは大手チェーンの古本屋では
まず置いてないな。個人経営の古書店では1年分ずつ紐で縛って
\500くらいで売ってるが。秋葉より早稲田周辺の古本屋街のが
良いと思うな。
203なまえをいれてください:03/11/04 12:43 ID:???
サターン版ZERO3のワールドツアーで育てたキャラって
あんまし性能変わらないような気がするんだが・・・。
激しく漏れの気のせいでつか?なんか微妙にDC版とも
違う気がするし。
サイキョー流モード除けばDC版よりサターン版?
204なまえをいれてください:03/11/04 21:08 ID:???
>>194
サターン版はやったことないから知らんが、PS2版は最近のアーケードイニDの移植
たぶん別物だと思う
205なまえをいれてください:03/11/04 21:37 ID:???
だれかサイコトロンって洋ゲー知ってる?
実写ムービーで進むのが俺には新鮮で結構楽しかったんだけど、
検索するとなんでかクソゲーとしてばかり紹介されてるんだよね。
206なまえをいれてください:03/11/04 21:45 ID:???
ああ
あの糞ゲーね
207なまえをいれてください:03/11/05 00:46 ID:???
>>203
ワールドツアーは取り敢えずISM PLUS付ければかなり違ってくるけど…
(コンボゲージが時間で戻るとか通常技が繋がるとか気絶しない云々…)
因みに自分のケンはISM PLUSで通常技が繋がるとコンボゲージが時間で戻るにしてる)
後、DC版はAC版で出来た着地キャンセルが出来ないそうで…
(SS版は着地キャンセルが出来るけど)
208なまえをいれてください:03/11/05 06:30 ID:???
>>203
攻撃力とか半端じゃなく変わるよ。
さらにいろんなキャンセルが出来るようになるわけだから、
極悪なコンボとか出来る。
格ゲーオンチの俺のダンでも即死寸前コンボだせるし。
でも、付けられる性能が少ないのは確かですが。
209なまえをいれてください:03/11/05 10:08 ID:???
アキバで高品質スティックいくらぐらい?
DCみたいなVGAボックスってあるの?
210なまえをいれてください:03/11/05 12:31 ID:???
>>209

最高級はやっぱ、バーチャスティックプロだな。
ハドオフで3000円でみた。

でかいけどねw

漏れはおなじ店でファイティングスティックSS(新品)を100円で買ったけど…
211なまえをいれてください:03/11/05 13:58 ID:???
プロは定価24800円でしたな。さすがにそこまでは出せなかった。
それにしてもバーチャスティック(旧)今思うと操作性悪杉
カチカチしすぎ
212なまえを入れてください:03/11/05 15:19 ID:???
サイバードール傷あり説明書なしで150円だったんだけど、これってお得?
213なまえをいれてください:03/11/05 17:28 ID:???
定価5800円だったから5650円お得。
214なまえをいれてください:03/11/05 17:32 ID:???
サイバードールってゴミ価格じゃないのか?
215なまえをいれてください:03/11/05 17:37 ID:???
その店はいくらで買い取りしたんだろうな
216なまえをいれてください:03/11/05 17:43 ID:???
10円
217なまえをいれてください:03/11/05 19:06 ID:???
AVボードにPSやDCのソフトとともにぶち込んどいた『バトルガレッガ』の
ケースに軽い罅割れが…。・゚・(ノД`)・゚・。
218なまえをいれてください:03/11/05 19:12 ID:???
>>217
100円ショップでもあたってみろ。
てか常日頃から100円ショップでCDケース買ってしまっておけ。
219なまえをいれてください:03/11/05 19:17 ID:???
>>209
バーチャスティック新(緑のやつ)のレバーを無理やり外して
ホリのリアルアーケードVFのレバーを無理やり付けた事がある。
ホリのレバーはアーケードのセガ筐体レバーに似ててなかなか良かった。
ボタンも変えたかったけど基盤にくっついてて(←うろ覚え)諦めた。

バーチャスティック旧(灰色のやつ)はひどかったな…
220なまえをいれてください:03/11/05 19:25 ID:???
>>218
元々そうしてたんだけど、見映え良くしてみようと思って並べてみたのが
間違いでした。貴重なのはそう保管します。
221なまえをいれてください:03/11/05 21:55 ID:???
>219
ホリのスティックのスイッチが基盤に直接ハンダ付けされてるよ。
だから交換するのに一苦労。
222なまえをいれてください:03/11/05 22:29 ID:???
増える一方の、ゲームを含めたCD等の収納にこれを買った。安くあがるので。(w
5段ホームボックス
http://www.artic.co.jp/catalog/09/260028.html
1段が10mmジュエルケースサイズを縦に入れるのにちょうどいい深さで
1列24枚×3列で1段、それが×5段で360枚収納可能。
仕切は無いし、意外と埃が入りやすいのは欠点だが。
まぁ、CD1枚ずつビニールのケースカバーを付けてるけどね。
ディスカウントストアで980円だった。
他に208枚収納のCDキャビネットも使ってるけど。
223なまえをいれてください:03/11/05 22:32 ID:???

間違ってもクリックするなよw
224なまえをいれてください:03/11/05 22:33 ID:???
>>220
ていうかケースぐらいで、そんなに大泣きするな!
取り替えきかない説明書にコーヒーこぼした漏れでも
泣かなかったぞ!
225なまえをいれてください:03/11/05 22:35 ID:???
好きだった子と初エッチした時
すでに他の男のチンコで破られてた時は泣きそうになるな
226なまえをいれてください:03/11/05 23:03 ID:???
>>220
お前一回でいいからレイディアントシルバーガンの説明書にカレーこぼしてみろ。
しばらくカレー食えなくなるぞ。
227なまえをいれてください:03/11/05 23:22 ID:???
>>223
それ、なんかマズイの?
228なまえをいれてください:03/11/05 23:23 ID:???
>>225
童貞だから分かんなーい
229なまえをいれてください:03/11/05 23:47 ID:???
ジャケット裏を取り外してケースは捨ててる
だって邪魔なんだもん・・・
230なまえをいれてください:03/11/05 23:52 ID:???
連射コマンダー使ってパンドラやったらマシンガンみたいでおもろかった
231なまえをいれてください:03/11/06 00:01 ID:???
僕が捨ててしまったサターンソフト

・エネミーゼロ       ・ゴールデンアックス・ザ・(略
・スレイヤーズろいやる   ・ドラゴンボール〜偉大なる(略
・エアーズアドベンチャー  ・球転界
・シムシティ2000    ・ソニックR
・シャイニング・ウィズダム ・シャイニング・ザ・ホーリ(略
・スカイターゲット     ・セガ ツーリングカーチャン(略
・全日本プロレス フュー (略・スーパーロボット大戦F
・ファルコムクラシックス  ・メモリアルセレクションVOL.1
・新説サムライスピリッツ(略・サザンアイズ〜吸精公主〜
・トア〜精霊王紀伝〜    ・ラストブロンクス

頭の悪い僕には、どこが面白いのか理解できませんでした。
ここに挙げたソフトを持ってる人、ごめんなさい。
232なまえをいれてください:03/11/06 00:08 ID:???
メモセレとトア捨ててる時点で基地外確定だな。釣りだろうが
233なまえをいれてください:03/11/06 00:44 ID:???
確かにトアを捨てたのは頭の悪い証拠だが、
ファルコムに関しては、そもそも元ゲーを知らんのに何故買ったのかと(ry
234222:03/11/06 00:57 ID:???
>>223
なんかブラクラか広告でも貼ったかのような反応だけど、
説明するに当たって適当な画像を探しただけなんだけどなぁ。
「ラックになんか金掛けたくないけど収納はどうにかしたい」って人に
お薦めだと思ったんだけど…。(´・ω・`)
235なまえをいれてください:03/11/06 01:08 ID:???
>>233
231じゃないが、俺も原作知らないけどファルコム1買ったぞ。
「あの名作が蘇る!」みたいなコピーに弱いんでね。
イースはプレイしてないけど、ドラスレとザナドゥは微妙な面白さでよかったよ。
なんか特別面白いわけじゃないんだけど、気がつけばかなりの時間プレイしてるって感じだった。
236なまえをいれてください:03/11/06 01:32 ID:???
>>232
トアはクソゲーじゃないのは判ります。
しかし、ぼくはこのゲームが自分に合わなかったのか、
ちっとも楽しめませんでした。
メモリアルセレクションはワゴンで380円で売っていて、
「楽しめなかったら捨ててもいいや」という感じで買いました。

>>233
ファルコムクラシックスはワゴンで480円で売っていて、
「楽しめなかったら捨ててもいいや」という感じで買いました。
237なまえをいれてください:03/11/06 01:54 ID:???
子供は寝る時間だぞ。

あとプロレス知らないならプゲーを買うんじゃないぞ。
238なまえをいれてください:03/11/06 02:14 ID:???
>>236
問う。
何を聞きたくて羅列したのか。
239なまえをいれてください:03/11/06 03:03 ID:xIBWxv0i
下手な釣り氏だな
240なまえをいれてください:03/11/06 11:47 ID:r+dT3/4h
糞みたいなファンタジーゾーンでしか遊べないPS2は糞
SSは素晴らしい
MDのスーパーもいい
241なまえをいれてください:03/11/06 12:08 ID:???
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
242なまえをいれてください:03/11/06 14:03 ID:???
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
243なまえをいれてください:03/11/06 15:12 ID:???
サターンでシューティングやるのに良いスティックありましたら
教えて頂きたいのですが。銀銃とかコットンとか。
244なまえをいれてください:03/11/06 15:17 ID:Sw5Q+vzQ
E0
245なまえをいれてください:03/11/06 15:17 ID:???
>>231
何が言いたいのか俺もわからんけど、
>・セガ ツーリングカーチャン(略
にちょっと笑った。速いんだろうなあ。
ところで、「Wakeup」(かな?)という曲はとても良いです。
キング牧師の演説かなんかが入ってるやつ。 CD3曲目。

246なまえをいれてください:03/11/06 15:19 ID:???
>>243
プロ
247なまえをいれてください:03/11/06 15:55 ID:???
>>243
ポロ
248なまえをいれてください:03/11/06 20:47 ID:???
最高級を求め、金に糸目をつけず、なおかつ収納スペースがあるならプロ一択

そこそこの品質で、安いのが望みならファイッティングスチックSS
249なまえをいれてください:03/11/06 20:55 ID:???
>>231
シャイニング・ザ・ホーリィアークは俺的RPGランクベスト5以内に入る
ほど好きなゲーム。 捨てるなんてとんでもない。


250なまえをいれてください:03/11/06 22:01 ID:???
楽しめなかったら捨てる、じゃなくてもっと友達にあげるとか、売るとか考えつかないのか。自分に合わない物はすべて捨ててちゃ幼稚園児と同レヴェルだぞ
251なまえをいれてください:03/11/06 22:07 ID:???
ジュリアン(・∀・)イイ!!
252なまえをいれてください:03/11/06 22:14 ID:???
シャイニング・ザ・ホーリィアークは俺もクリアした感慨深いソフトだな。
俺、RPGは中古で買っては積むっていうタイプの人間だけど、
その数少ないクリアしたソフトがシャイニング・ザ・ホーリィアークだった。
面白かったよ。

ただ、やり始めたら納得いくまでやり込む派なので時間がかかって2度とやりたくないけどw
253なまえをいれてください:03/11/06 22:55 ID:???
STCCとソニックR今よく遊んでる(・∀・)イイ!!
254なまえをいれてください:03/11/06 23:02 ID:???
ソニックファイターズだっけ?
ゲーセンの格闘ゲームのやつ
あれって出てた?
雑誌で発売予定だったのは見た記憶あるんだが・・・・・・
255なまえをいれてください:03/11/06 23:16 ID:???
出なかった
出せもしないのに発売予定にすんなっての
出しても売れなかったろうけど。格ゲーとしてレベル低すぎるし
256なまえをいれてください:03/11/06 23:17 ID:???
>>254
ソニックザファイターズは出てないよ。発売予定にあったんだ。
でも、確かファイターズメガミックスに一部のキャラが出てた気がする。
検索したらバーンとビーンだそうです。
257なまえをいれてください:03/11/06 23:20 ID:???
>>255-256
なるほど!
メガミックス買ってたわ
確かにいたねw
下段攻撃なかったよーな
258なまえをいれてください:03/11/06 23:37 ID:???
トアが面白すぎて困ってます。
どうしたらいいですか?

一応タイムアタック中です。
259なまえをいれてください:03/11/06 23:39 ID:???
古代だっけね
260なまえをいれてください:03/11/06 23:47 ID:???
普通のバーチャスティック(新)はシューティングには向いてないんですか?
261なまえをいれてください:03/11/07 00:14 ID:???
>>258
ここは面白がってる人を落ち込ませるスレです
262なまえをいれてください:03/11/07 01:07 ID:???
灰色のプラスチックで全部できてるようなスティックだけは買うな。
263なまえをいれてください:03/11/07 01:14 ID:???
俺が買ったバーチャスティック(新)は最低なできだった
スティックがキコキコ音がするし硬くて使えん


264なまえをいれてください:03/11/07 01:26 ID:???
>>262-263
使い切った中古買うと多少いい感じだぞ(w
265なまえをいれてください:03/11/07 01:29 ID:???
昨日SSの「ファイプロ」やったんだけどもうダメ。ロード遅いわ
システム回りは糞だわ、時の流れを感じた。
何より続作がすべてにおいて良いというのも決定的。
ファイプロに限った事では無いこれらの「旧タイプがすべてにおいて↓」な
ゲームはサターンには多いような気がする。
バーチャ2とかデイトナ、セガラリー等。本当の意味で「もう必要ナイ」
ソフトだと言える。初代ストゼロもか。2もだ。ハンターもそうだ。
セイバーも。全部じゃん。まとめて捨てるわもう。
266なまえをいれてください:03/11/07 01:30 ID:???
セガラリーは別モンじゃん
君ホントにやったの?
267なまえをいれてください:03/11/07 01:32 ID:???
>>265
ここは落ち込んでる人を面白がるスレです

売るなよ。
しばらくゲーム絶ちしてみ?
268なまえをいれてください:03/11/07 02:13 ID:???
>>265
ひとつ良いことを教えてやろう。
お前は病気だ。
ゲームインポという重大な病気にかかっている。
269なまえをいれてください:03/11/07 03:05 ID:???
>>268
…それは俺にも言ってるのか〜〜!!!
270なまえをいれてください:03/11/07 09:47 ID:???
↑(′д`)どぴゅどぴゅ
271なまえをいれてください:03/11/07 11:54 ID:???
>>265
CGがキレイでキャラが多いゲームが好きなんだな。
挙がってるソフトを見る限りでは、全部続編やリメイクが
出てるDCが好きなようだね。
良いゲームばかりだからとっておきなよ。
272なまえをいれてください:03/11/07 16:37 ID:???
>265
ファイプロはサターン版から最新作(最終作)までたいしてかわって
ないっしょ。まぁ、ロード時間は別だけどね。細かいわざとか、D以降
で削られてるのも多いし、気長に遊ぶ分にはサターン版の方がいい。

ちょっと聞きたいんだけど、ファイプロどのへんから遊んでたの?
273265:03/11/07 17:52 ID:???
>>266
実はセガラリはDC版はやってない。そっか 別モンなんだな。取り消す
>>268土星インポみたいです・・・いやむしろ赤玉・・
>>267-271-272
スマン、もうだいぶ売ったよ。上に挙げたのはまだ持ってるが。
たしかにDCの方が最近は稼動率高い。カルド2とファイプロDが特に
稼動率独占状態だがカルドは1とかPSのが断然いいし、(ハリケーンの
STやら後レスポンスが断然いいし追加マップとか)
ファイプロはFC初代とサターンのS二つだけしかやってないけど
俺はやっぱ後発のが良いな。総合系が好きだしロードも短いしキャラ
でかいし技削られててもその分新しいのも加えられてる訳だし。
俺はどうも「サターンでだけしかできない」ゲームや仕様に価値を見出す
人間みたいなんだが、人それぞれなのは分かってるんだが・・。
しかしバーチャファイターリミックスだけは絶対に捨てても惜しく無い。
274なまえをいれてください:03/11/07 18:25 ID:???
>>273
おれのワンチャイあげるから元気出せよ。
275なまえをいれてください:03/11/07 18:35 ID:???
>>265
いちおうマジレスするが、ハンターを手放すのは暴挙だ。
ゲセンでリアルにプレイした経験が無いのなら別に良いけど。
276なまえをいれてください:03/11/07 18:37 ID:???
フルアニメでハンターやりたい
同キャラ戦だけじゃなぁ・・・
277なまえをいれてください:03/11/07 18:38 ID:???
>>276
違いわかるのか?
278なまえをいれてください:03/11/07 18:48 ID:???
>>273
セイヴァー+4Mは闘劇効果で高値つくんじゃない?
279なまえをいれてください:03/11/07 18:59 ID:???
>>277
キャラによっては完全に別物だろ。
280272:03/11/07 19:19 ID:???
>273
ファイプロについては人それぞれだからね。
いきなりサターン版を叩いてた風に見えたからちょっとキツメのレスになった。スマソ。
仲間内も初代から遊んでる奴が多いんだが、サターン版を今でも遊んでるのは
マルチタップ使って手軽に6人同時対戦プレイが出来るからなのよ。

バトルロイヤルならD以降が人数も出せるけど、プレイヤーの参加人数が減っちゃう
でしょ。だから、サターン版。20秒くらいに感じる待ち時間も当時のプロレス談義に
花咲かせながら遊んでれば短く感じるしね。

あと、総合とか、立ち技限定とかにも興味あるんだったらSAVAKIを勧めとくよ。
投げ無し、立ち技オンリーでお互いに自らきっかけを作らないと勝てないゲームだよ。
面白いから、安かったら拾ってやって。
281なまえをいれてください:03/11/07 19:57 ID:???
俺は戦いの中でしか生きられない。
282なまえをいれてください:03/11/07 20:11 ID:???
最近は2chで煽る事を戦いとかいうのか
283110:03/11/07 20:21 ID:???
バーチャガンやっと手に入れれた
ふと立ち寄ったあまり行かない店で
1980円より安い780円のガン+ソフトを見つけて購入
あの時直ぐに行けなくて良かった
忙しくて仕事に忙殺されたのが幸いした
284なまえをいれてください:03/11/07 20:36 ID:???
本日スーパーリアル麻雀をPV1680円、スーチーパイIIを2980円で購入
さて今夜は楽しもう(;´Д`)ハァハァ
285なまえをいれてください:03/11/07 20:37 ID:???
×スーパーリアル麻雀をPV1680円→○スーパーリアル麻雀PVを1680円ダターヨ
286なまえをいれてください:03/11/07 20:42 ID:???
突っ込む隙すら与えてくれんと言うのか!
287なまえをいれてください:03/11/07 20:46 ID:???
おいお前ら、サターンの歴史に残る傑作シューティング、ゲーム天国がソフマップで投売り中ですよ。
未開封の新品が980円で山積みになってますた。
288265:03/11/07 21:17 ID:???
>>274慎んでお断り申し上げる・・・
>>275-278
ハンターが出た当時はぶったまげた完成度ではあったしセイヴァーに至っては
まさに完璧だった。が、やった事ないのだがDCのクロニクルがハンター+
セイヴァーな完璧の2乗らしいですし。何よりもカートリッジを認識しねぇ!
カートリッジ差し込んでCD入れてってのは慣れてないと結構めんどくさい
作業に感じるのだ。それ以前に認識させるのに苦労するという罠。
こんな時クロニクならディスク入れるだけでオッケー。なんだよなー
289続き:03/11/07 21:20 ID:???
>>280
そーいえばGがあった。あれエディットレスラーを鍛えるファイプロ道場が
あったよね?あれで完全にPSのがイイじゃんと思ってしまった。
俺は一人さびしくCPU観戦するタイプなので同時対戦までは気が回らなかった。
そかDは6人対戦できないのか・・。
後サバキは持ってまする。ただし積み中だが、、。
なぜかというとK1ファイティングイリュージョン翔が好きで、こっちばっか
やってたもんで。あれは多機種でも出てるし続編もあるけどサターン版の
「翔」がグラフィックもレスポンスもサターン版が一番良い感じだと思う。
(全作やった訳ではないが)殴り倒す感じが出てて今でも遊ぶ。操作も
シンプルでええわー。とりあえず一応サバキを引っぱりだして遊んでみますわ。
>>287あ、いいな。ホスィ
290なまえをいれてください:03/11/07 21:28 ID:???
トアをクリアした。4時間かかった。
3時間切れないなぁ。アイテム獲得を犠牲にするしかないか。
291なまえをいれてください:03/11/07 21:29 ID:???
>287

また、祖父地図かよ(怒!
292なまえをいれてください:03/11/07 21:32 ID:???
魔導物語の時といい、ソフマップは色々と隠し持っているみたいだな。
293なまえをいれてください:03/11/07 21:40 ID:???
>>288
だからやった事ないなら
>DCのクロニクルがハンター+セイヴァーな完璧の2乗らしいですし
な事書くな
クロニクルの出来が微妙なのはやった奴ならみんな知ってるぞ
DCスレ来いや
294なまえをいれてください:03/11/07 21:43 ID:???
>>288は知障ですから許してやってください。
295なまえをいれてください:03/11/07 21:44 ID:???
にしても4メガ拡張ROMの認識の甘さはやるせねえ
296なまえをいれてください:03/11/07 21:49 ID:???
>>288
2度もマジレスして申し訳ないが。

クロニクルで本当に対戦相手がいるのかと。
ハンターなら、極まってる友人もいるだろうし、行くとこ行きゃゲセンにもある。
297なまえをいれてください:03/11/07 21:51 ID:???
  ヽ‐、  )z_,、ヽ‐、   ヽ‐、
 ヽニ´ニ>| lニl | ||   | |_  _ 
  ヽニコ j lニl |lニ ニ! 、ノ _)'´-; `!
  ヽニコヽーァ |ト,| |   7 |//  | |
  ヽ ニ,ヽ /ィ |ヽ'| |   / , /  | |_,ノ!
   |l=''´ ~´ヾノ ヾノ   j/ |_|   ヽ _ ノ
298287:03/11/07 21:54 ID:???
ゴメン・・・。
299288:03/11/07 22:28 ID:???
>>293
まあ出た当時友達から聞いたのだがそうなのか?
どのへんが微妙なのか分からんが俺も友達もバージョン違いで
細かい違いを見分けられる程ヤリ込んでないんだ。ストツーと
ダッシュの違いとかもサッパリな男なんだよ。「〜らしい」
だから断言はしてないんで許してくれ。
ストゼロ1と2程度の違いなら少し見分けが付くかも。←この程度だ
>>296
たった一人の相手も引っ越してハンターもセイヴァーもクロニクすら
相手などイナイ。ゲーセンはあんまり行かないが行ってもハンター
自体置いてあるトコ知らないし。探す程入れ込んでもいないんだ。
ぬるゲーマーの俺には簡単にプレイできてキャラも揃っているクロニクが
いいのかも。カートリッジの問題さえなけりゃクロニクがどうのと
最初から言わないのだがまあ許してくれ。
>>294
知将で済まない許してクレ。
300なまえをいれてください:03/11/07 23:21 ID:???
>>299
おれのスターファイター3000あげるから元気出せよ。
301なまえをいれてください:03/11/07 23:25 ID:???
>>299
モリガソのエロ同人でも読んで元気出せよ。
302なまえをいれてください:03/11/07 23:35 ID:???
俺パッド派だからDCのゴミコントローラなんかで格ゲーやる気にならない。
303なまえをいれてください:03/11/07 23:36 ID:???
ゲーム天国か・・・いい機会だし、買いに行こうかな。
秋葉の祖父地図だよね?
304なまえをいれてください:03/11/07 23:36 ID:???
じゃ、俺はバレッタのエロ土人あげる。
305なまえをいれてください:03/11/07 23:36 ID:???
6ボタンじゃないからな
306なまえをいれてください:03/11/07 23:46 ID:???
ルパン三世マスターファイルは全年齢推奨なのに不二子のチクビが拝めるぞ。
307なまえをいれてください:03/11/07 23:51 ID:???
ソフ ップといえば、先日某有名SSソフト(帯無し、説明書ちょい日焼け)
売ろうとしたら、400円でした。ちゃんと、この値段になっちゃうんですけど、
って感じで教えてくれたけど。
で、近くのリバ ィー行ったら7000円で買ってくれました。
どっちが良いとは言わないけどね。
308287:03/11/07 23:55 ID:???
>>303
俺が行ったのは秋葉原。
特価コーナーに結構な数が置いてあったよ。

あと関係ないけど、X-BOXのゲームが199円で売られてた。
309なまえをいれてください:03/11/07 23:56 ID:???
>>303
カツアゲに会うなよ。
>>307
言ってるも同然なんだがそれは言うまい。
310307:03/11/08 00:13 ID:nEgoikcU
>>309
いや、もちろん売った者としては後者の方が良いんだけど、
これをもし自分が買う立場だったら、前者の方が良いのだろうな、
とちょっと思ったもので。流石にこれなら、前者の方が売値は安い
だろうから。ということで一応甲乙つけがたしってことにしといて
下さい。
311なまえをいれてください:03/11/08 00:14 ID:???
すいません。上げちまいました。
312なまえをいれてください:03/11/08 00:23 ID:???
4MRAMは当たり外れがあると思う。
俺が買ったセイヴァー同梱の4MRAMは認識具合めちゃくちゃ良くて
買ってからいままでに1度も認識ミスがないよ。
これって何気に凄くない?
XMENVS同梱のやつは糞だったけど。
313なまえをいれてください:03/11/08 00:40 ID:???
>>296
セイヴァーは闘劇決まったからハンターよりよっぽどユーザー多いと思うが・・・・
クロニクルはアニメ技の一切消滅が問題。他は悪くはない。
314なまえをいれてください:03/11/08 01:05 ID:???
KOF95がしたいのだが拡張カートリッジ無いんで投棄かな。
最初認識悪いと思ってたから積んでたんだけど、二年たってから
カートリッジ自体が壊れてる事が判明。馬鹿みてぇ・・・
315なまえをいれてください:03/11/08 01:41 ID:???
>>313
>アニメ技の一切消滅
とは?
316なまえをいれてください:03/11/08 02:51 ID:???
これからウルトラマン光の巨人伝説やって寝ます。
317なまえをいれてください:03/11/08 03:14 ID:???
>>314
KOF'95はハドオフでカートリッジとCDが別々に売られてることがあるよ。
318なまえをいれてください:03/11/08 03:22 ID:???
ゲーム天国っておちゃらけた所は置いといて、
SHTとしての出来はいいの?
PSのGUNばれ!ゲーム天国はSHTとしては全くつまらなかった
んだけど。。。
319なまえをいれてください:03/11/08 04:29 ID:???
>>318
出来は良い。PS版は忘れろ。
320なまえをいれてください:03/11/08 15:20 ID:mdRxuIIf
カルドもう2回コンプリートしたしもうさすがに遊び尽くした
対戦相手もいないし
今度はドラゴンフォースやるべ
321なまえをいれてください:03/11/08 15:35 ID:???
ステラアサルトSSがやりたいにゃー
品薄で高値ぽ・・・
322なまえをいれてください:03/11/08 15:52 ID:???
スターファイター3000で我慢しろ
323なまえをいれてください:03/11/08 17:30 ID:???
>>318
溜め撃ちがあるんだけど溜め時間が長すぎる為に使い道がない
あとはショット&ボムのオーソドックスな感じ
やり込んでやる!って気にはならないな
適当にコンティニューして合間のコントでニヤニヤして全面クリアして「こんなもんか」
>>320
対戦しないカルドなぞカルドではないよ
324なまえをいれてください:03/11/08 18:35 ID:???
>>323
コンティニューしてるやつが何でレビューしてんの?
325なまえをいれてください:03/11/08 19:05 ID:???
プリンセスクラウン買いますた。
コレ、ホント名作だわ・・・。
シャイニング&ザダクネスの雰囲気でアクションRPG作ったみたいな。
キャラの動きと仕草がたまらん。

コイツは手離なねーぞ!<銀銃は売ったがなー。
326なまえをいれてください:03/11/08 19:11 ID:???
自分に合わなきゃどんな傑作も無意味。いらないモノはどんどん売れ。
俺もこないだ太郎丸売った。その金でひっぱリンダ買って以下略
327なまえをいれてください:03/11/08 19:34 ID:???
ひっぱリンダ面白い?
328325:03/11/08 19:36 ID:???
>>326
オレ、太郎丸も売ったわ、<秋葉で3680円の時に買った。
その時は、誰も見向きもせんかったなぁ。
でも、5000円位で売ったよ、お札シール無かったし。

329なまえをいれてください:03/11/08 20:20 ID:???
>>327
スレ違いだけど、糞つまらん。やる価値なし
330なまえをいれてください:03/11/08 21:04 ID:???
ていうか太郎丸は「文句なしに傑作」という類ではないと思うが。
331なまえをいれてください:03/11/08 21:17 ID:???
天地Uホスィ・・・。
332なまえをいれてください:03/11/08 21:25 ID:???
>>331
3人プレイできないしキャラパターン削られてるけど?
333なまえをいれてください:03/11/08 21:28 ID:???
>>330
なんとかっつーバカが昔煽ってただけだよな
あれとユーゲーだけでここまで値を上げたんだから大したもんだよ
334なまえをいれてください:03/11/08 22:14 ID:???
>>332
マジでつか?3人プレイ出来ないのは知ってたけど、キャラパターン削られてる
のは知らなかった・・・。
PS版は読み込みが長いらしいからSS版探してたんだけど・・・。
335なまえをいれてください:03/11/08 22:24 ID:???
キャラパターンが削られてても自分がそれに気づくほどマニアックじゃないなら気にしない事だ。

それにしてもサターンのロードの短さは快適のひとことだね。プレ捨てのRPGや格闘ゲーのロードの長さはやる気をそぐ
336なまえをいれてください:03/11/08 22:25 ID:???
すみません、ポリスノーツで詰まってしまったのですがわかる方回答してください。攻略サイトを見てみたんですがそれでもよく進め方がわかりません

DISC2のボブの家によったsあと「AMM」でタレコミ屋に会うイベントなんですがどうしてもタレコミ屋に会えなくて先に進めません。
337なまえをいれてください:03/11/08 22:34 ID:???
俺はポリスノーツやったことないんだけど、このスレの>>84-88は違うかな。
AMMってのが共通してたんで。違ってたらごめん。
338なまえをいれてください:03/11/08 22:37 ID:???
キャラパターンなんてよっぽどのレベルじゃないと常人には気付かないよ
PSのメタスラくらいならわかるけど。。。
339336:03/11/08 22:44 ID:???
>>337 すまそ、過去ログ読んでませんでした。>>84-88も漏れとまったく同じとこで詰まってたみたいですね。過去ログの手順で試してみます、指摘どうも。
340334:03/11/08 22:49 ID:???
>>335
>>338
ありがとう、安心した。
気にならないレベルなら問題ないかな?引き続き探してみる。
341なまえをいれてください:03/11/08 23:14 ID:???
ゲーム天国買ってきた。
なんというか祖父地図、隠し持つにもほどがあるぞ。
そのうちプリンセスクラウンとかも出てきたりして
342なまえをいれてください:03/11/08 23:21 ID:???
>>331
今しばらく待つが吉

343なまえをいれてください:03/11/08 23:21 ID:???
>>341
まさか極楽パックじゃないよな?
344なまえをいれてください:03/11/08 23:24 ID:???
俺は地方なので341が転売するのを待つとしよう。
345なまえをいれてください:03/11/08 23:28 ID:???
http://www.aucfan.com/search?q=%a5%b2%a1%bc%a5%e0%c5%b7%b9%f1&t=-1
倍で売れそうな気配あり
そういやN64ハード+ピカチュウが2980だった
迷ったが本体が青と黄色なのでやめた、とろそうなオタが買ってた
転売できんのか
346なまえをいれてください:03/11/08 23:29 ID:???
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=35945
たのみこむでこんなのあった。
持ってる人居る?
347なまえをいれてください:03/11/08 23:39 ID:???
ナイツのサントラはオリジナルとリミックスがあります。
個人的には、ゲーム内じゃないとたいして面白い曲ではなかったです。
ゲームにマッチしてるとも言えるし、単独では物足りないとも言える。
それにナイツは音楽が変化するのが特徴だったので、
クリスマスナイツのオマケが最高のサントラだと思います。
348なまえをいれてください:03/11/08 23:49 ID:???
この時の俺達には>>347の何気ない
「クリスマスナイツのオマケが最高のサントラだと思います」が
あの忌まわしいプレミアを生み出すとは想像も出来なかった・・・
349なまえをいれてください:03/11/08 23:56 ID:???
エンディングの曲好きだったなー
350なまえをいれてください:03/11/09 00:07 ID:???
サターンて一部のソフトを除いて一番暴落が激しい気がシナイ?
少なくとも「セガ」というメーカー、「サターン」というハードの
『格』は地の果てまで下がってるよぅな感じ・・。
修理とかまだ受け付けてんのかね?最後まで期待を裏切り続けた
メーカーだったな・・せが
351なまえをいれてください:03/11/09 00:11 ID:???
愚痴だけ書くのもなんだし。
最近風雲再起やってんだけど中々面白いね。カッパぽい奴の水流とか
結構斬新。これバージョンが違う奴がもうひとつ出てたような気がするが
比べるとどっちが良いかな。番外キャラのヨンミーてまさかチョン?
352なまえをいれてください:03/11/09 00:19 ID:???
>>350
むしろ一部のソフトを除いて大体高いというイメージだが。
そこそこ質の高いソフトだと、大量に出回っている物をのぞけば4桁はするし。
353なまえをいれてください:03/11/09 00:22 ID:???
古本屋じゃ恨みでもあるんかってくらい安いじゃん
それこそS級じゃないと4桁いかない、みたいな
354なまえをいれてください:03/11/09 00:22 ID:???
ギャルゲーが三分の二を占めてる悪寒
355なまえをいれてください:03/11/09 00:30 ID:???
天地2はSS版に限るよマジで。PS版なんてロード長いわ
血がオレンジ色だわ敵の首飛ばしてもすぐ消えるわ。

それでもPS版の方が相場高めなんだよなぁ・・
356なまえをいれてください:03/11/09 00:32 ID:???
>>354
PCエンジンと同じく後期のギャルゲラッシュが価値を著しく下げた感じはする。
357なまえをいれてください:03/11/09 00:35 ID:???
>>355
天地2やった事ないんだけど、と言う事はSS版は敵の首飛ばしても
ずっと画面に残っているって事?
怖過ぎるんだが・・・
358なまえをいれてください:03/11/09 00:41 ID:???
ゲーム点獄はとりあえず転売あいてむだろう
359なまえをいれてください:03/11/09 00:47 ID:???
>>356

それは当時からずっと言われてたね。
でもそうするしか無かった、って状況でもあったよなぁ。
でも多分、あのギャル乱舞が無かったら没落は更に
早かったと思うよ。メガドラの頃みたく、細々と、でも熱く
ゲームを作っていけた頃とは違うからなぁ。
360なまえをいれてください:03/11/09 00:50 ID:???
>>351
その前向きな姿勢に惚れました。
自分はゴールデンアッ(ryを、音楽ソフトとして保有してます。
手放すつもりは有りません。
361なまえをいれてください:03/11/09 00:54 ID:???
>>359
スレ違いだが「慟哭」あれは素晴らしいです。と俺は心に決めてる。
>>360
ザ・デュエル?はどうなんでせうか。3等身キャラの奴
362なまえをいれてください:03/11/09 01:01 ID:???
>>351
無印は凄かった
ずーっと処理落ち、鬼減りコンボ
風雲再起は随分マイルドになった感じ
363なまえをいれてください:03/11/09 01:01 ID:???
しっかし数年前のゲ○のサターンソフトワゴン叩き売りの中に
なにげなく「銀銃」新品が980で放ってあったのに価値、出来
共に知らずスルーした俺・・今でも夢に見るよ・・・。
机の引き出しを見る度にタイムマシーンあったらな・・。と
いつも思う。
364なまえをいれてください:03/11/09 01:08 ID:???
>>362
動きがカクカクしてたな。あの頃はストゼロでも動きが変だったし
開発途上時期だったんでしょうな。
365なまえをいれてください:03/11/09 01:12 ID:???
意外と知られていないんじゃないかというような事を発見した。
本体の電源入れてパワメモが認識していなかった時、再び電源を切ってから
パワメモを挿し直してる人がほとんどだと思うけど
電源を入れっぱなしで挿しな直しても認識されるよ。
稀に何かの拍子でゲームプレイ中にパワメモの認識が解かれた時なんかも
電源入れっぱなしで差し直せば再びセーブできるようになる。
デビルサマナーをプレイしてて、本体の容量がいっぱいで
パワメモにしかセーブできない状態の時に突然パワメモの認識が解除された事が
あって、今までのプレイが無駄になるのが嫌でダメ元で試したら普通に認識して驚いた。
366なまえをいれてください:03/11/09 01:12 ID:???
>>363
980の前に4とか5が付いていたんだよ。
ワゴンは注目作品入れだったんだよ。
そういうことにしておこう。
あとはナイツをやって良い夢見なさい。
367なまえをいれてください:03/11/09 01:17 ID:???
>>365
飛ばないか?
368なまえをいれてください:03/11/09 01:24 ID:???
>>365
スパロボFプレイすんのとどっちが危険かにゃw
>>366
うん、、お休み・・ (クソォ...銀銃...)
369365:03/11/09 01:26 ID:???
>>367
後で、データ管理画面で確認したけど、全データ無事だったよ。
370なまえをいれてください:03/11/09 01:28 ID:???
スパロボFってデータ破壊機能が備わっているとよく聞くけど
俺は一度もそんな事ないんだよね。
ひょっとして俺が持ってるのはバグ修正版かな?
371なまえをいれてください:03/11/09 01:34 ID:???
>>369
データ管理画面にデータ名が表示されてても
実際にゲームでは読めない場合とかもあるよ。
詳しいことは分からないけど、あんまりやらない方が良いとは思います。
でも、>>365の下三行みたいなことはやっちゃたことあるけど。
372なまえをいれてください:03/11/09 02:19 ID:???
519 名前:なまえをいれてください :03/11/08 23:23 ID:???
秋葉原の某にて
セサターン用■ゲーム天国通常版・・・980円(本体価格)
多数あり!!!!!!!
買え!

だとよ
373なまえをいれてください:03/11/09 02:34 ID:???
>>357
いや、雑魚の首はSSでもすぐ消えるよ。
で、PSのは確かボスの首もすぐ消えてSSのは残る、だった筈。

とか買いてたらまたやりたくなってきた。手放すんじゃなかったよ_| ̄|○
374なまえをいれてください:03/11/09 03:02 ID:???
デバイスレインとブラックマトリクスって今でも楽しめる?
両方ともSS版。
375なまえをいれてください:03/11/09 03:06 ID:???
>>372
既出。
376なまえをいれてください:03/11/09 03:38 ID:???
>>374
デバ〜は知らんがブラマトはクソだぞ
素直にタクティクスオウガやった方が億倍マシ
377なまえをいれてください:03/11/09 09:22 ID:???
ブラックマトリクスは雰囲気モノ。
ゲーム的にはちょっとキツイ面もあるが、世界観がイケそうだったら
やってみてもいい。
378なまえをいれてください:03/11/09 13:25 ID:???
あ〜投票いったし暇。
積みゲーしようかと思ってるんで、>>379お勧めよろ。
379なまえをいれてください:03/11/09 13:32 ID:???
>378
まずは罪ゲーをカキコしる
話はそれからだ
380なまえをいれてください:03/11/09 13:33 ID:???
>>379
「政界立志伝 よい国・よい政治」

381380:03/11/09 13:34 ID:???
>>379ではなく>>378でした
382なまえをいれてください:03/11/09 13:34 ID:???
じゃあ「いしいひさいちの大政界」
383なまえをいれてください:03/11/09 13:46 ID:???
タワー
384378:03/11/09 14:01 ID:???
>>380-383
そんなのしたくないよ・・・サクッとできるアクション系で>>385よろ。
385378:03/11/09 14:09 ID:???
>>380さんの
「政界立志伝 よい国・よい政治」にします。
みなさんレスありがとうございました。
386なまえをいれてください:03/11/09 14:54 ID:???
ZERO3でファイナルベガ使えるようになったー!
カッコ(・∀・)イイ!!
387380:03/11/09 17:02 ID:???
>>385
「政界立志伝」を勧めておいて、実は自分でやってなかったので
やってみました。無責任でごめん。
結局、悪の限りを尽くしてた奴に総理になられて、
日本は戦争になっちゃうし、ゲーム監修の細川隆一郎先生と思われる
人に実写ムービーで何故か俺が怒られちゃうしで踏んだり蹴ったりでした。
俺、すごくクリーンに活動してたのにな・・・。
388なまえをいれてください:03/11/09 17:23 ID:???
今日の捕獲。

・『Mr.BONES』 1000円
・『STRIKERS1945』1500円
・『トア精霊王紀伝』800円

>>231-223

辺りで話題になってたけど、トアってレアなの?面白いの?
全然知らなかったんだけど…。
389なまえをいれてください:03/11/09 17:24 ID:???
スマソ、>>231-233だ。
390なまえをいれてください:03/11/09 18:01 ID:???
ストライカーズ1945(・∀・*)イイナア
391なまえをいれてください:03/11/09 18:24 ID:???
>>388
別にレアじゃないが、面白いと思う。
爽快感みたいなのは無いが、作りこみが凄い。
雰囲気を楽しんでみると吉。
392なまえをいれてください:03/11/09 18:30 ID:???
ケツの穴に手突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろかい!!
393なまえをいれてください:03/11/09 18:35 ID:???
トアは投売りされてたけど、出来はいいから無問題。
このレベルの2Dゲームをもっと出してほしかったが。
394なまえをいれてください:03/11/09 18:48 ID:???
>>392
耳からストロー突っ込んで脳味噌チュウチュウ吸うたろかい!

ていうかトアは出来良いし俺も好きだが、ゲームとしての面白さに
若干欠けているような気がする。
395なまえをいれてください:03/11/09 19:52 ID:???
トア、俺はゲームとして充分面白かったな。
アクション下手だから、ワザとか全然使いこなせなかったけど。

ストーリー面をもう少し盛り込んで欲しかったと感じた・・・かな。
クリアしてから随分経つなぁ・・・
396なまえをいれてください:03/11/09 20:23 ID:???
トアの最速攻略チャートを個人で作成中。
新声社の攻略本はイラネ。双葉社のヤツの方が親切丁寧。

本日の中古サルベージ状況
・Culdcept(\580)
・THE HOUSE OF THE DEAD(\380)
・DAYTONA USA(\90)
397なまえをいれてください:03/11/09 20:58 ID:???
古本屋で買ったトアの攻略本、新声社のだった…
_| ̄|○
398なまえをいれてください:03/11/09 21:04 ID:???
今なら3000円くらいで売れるけどな
399なまえをいれてください:03/11/09 22:08 ID:???
400なまえをいれてください:03/11/09 22:12 ID:???
むしろ売れていることに驚きだ。
401なまえをいれてください:03/11/09 23:11 ID:???
トアは上視点マップが少し見にくい。何がどうなってんのか分からない
所がある。ところでアドヴァンスドワールドウォー大戦略千年帝国には
日本軍は出るの?昔結構絶賛されてたけど日本軍出るなら買うわ。
402なまえをいれてください:03/11/10 11:12 ID:???
俺はトアは2時間ぐらいでやめちゃった。面白そうではあるんだけど。
高低差が分かりづらかったのが、遊びづらくて。
MDのはもっと遊び易かった気がするんだけど気のせいかな。
MDの方はめちゃめちゃ好きでした。

403なまえをいれてください:03/11/10 14:37 ID:???
近くの古本屋でラストブロンクス\300で買取だったよ。
100円ワゴンの常連ラスブロが\300だぜ?
買取レシート握りしめてガッツポーズしたよ。10円くらいと思ってただけに。
404なまえをいれてください:03/11/10 16:15 ID:???
アメリカ横断ウルトラクイズとカオスコントロールのジャケットが少し似ている

それぐらいにどうでも良かった。>>403
スマン
405なまえをいれてください:03/11/10 16:48 ID:???
>>403 そんなことでガッツしてたらテンバイヤー達に笑われるぞ・・・
406なまえをいれてください:03/11/10 19:00 ID:???
セガサターンはね、俺好みのソフトがいっぱい出てるのよ
機械の性能が上がっても、くだらないゲームばかりじゃ駄目なの
407なまえをいれてください:03/11/10 19:14 ID:???
>374
デバレはPS版のがいい、安いし
ムービーが圧倒的にきれい
内容は今でも十分楽しめる
408なまえをいれてください:03/11/10 19:19 ID:???
どうでもいい話
トレーダーにプリンセスクラウンが置いてあったんだが、
その前に置いてあるポップに「高くても持っておきたい一本です」

お前が言うな。
409なまえをいれてください:03/11/10 20:01 ID:???
>>408
心が温まる話ですね
近所の人は「お前が言うな」って書き足しときましょう
410なまえをいれてください:03/11/10 20:47 ID:???
どうでもいい話だがワロタ。
近所の店でもサターンソフトなんて、パッケージ置かずに
ダミーのカードを並べてるだけの扱いだが、その脇に
「超名作! レイディアントシルバーガン¥12000
在庫わずか! お早めに!」とか凄ェ煽り書いてるよ。
411なまえをいれてください:03/11/10 21:21 ID:???
>408
『オメーがゆぅな』ってポップ書いて、横に貼り付けるテロ行為。
412なまえをいれてください:03/11/10 21:26 ID:???
このスレは最近活きがいいな。俺は地方なので日本を代表する電脳街秋葉
とかには探索に行けないのだが地方は地方で楽しみ方がある。
もう潰れかけてるようなおもちゃ屋や聞いた事も無いような古本屋などに
ひっそりと放置されたサターンの名作を探すのが楽しい。そういう所は相場を知らないので仮に銀鈴やプリクラ、カオスシードなどが置いてても少なくともプレミア価格などという馬鹿げた値段は付いてはいまい。
しかし代償として「ぺパルーチョ」も同じ値段で同じ棚に並んでたりするのが
微妙な所。ワゴンセールで100円などと洒落た売り方もしないのがネック。
そもそも「ワゴン」自体店のジジィは知らない。
413なまえをいれてください:03/11/10 21:27 ID:???
>>410
今相場調べてみたら
銀銃って12000円ぐらいなんだね
その店きちんと下調べしててムカつくね
414なまえをいれてください:03/11/10 22:46 ID:???
そいやガレッガが8千ぐらいになってるな。前は高くて4千ぐらいだったのに
415なまえをいれてください:03/11/10 23:07 ID:???
っつうか発売日に買うだろ?普通
なんか大抵の欲しいソフトはその日に買ってたからなぁ
416なまえをいれてください:03/11/10 23:15 ID:???
>>413
店側としちゃ勤勉な店員で結構な方なのだろうて。
417なまえをいれてください:03/11/10 23:17 ID:???
趣味が転売な店員
418なまえをいれてください:03/11/10 23:31 ID:???
さて、・・腹が減ったのでばくばくアニマルでもするとしようか。
419なまえをいれてください:03/11/11 00:20 ID:???
ばくばくアニマルって名作だと思うけど
操作性が一瞬引っかかった感じするんだよね
そこだけが惜しい
あ、あとキャラがキモい
420なまえをいれてください:03/11/11 00:45 ID:???
どうでもいいけどさっきすぽると!でガーヒーの曲流れてた。
プロ野球ニュース時代にも聞いたなあ
421なまえをいれてください:03/11/11 01:00 ID:???
ガーヒーは多人数対戦したら世界で一番面白い。 文句ある?
パヤオレーザーはよくできてるよいやホント
422なまえをいれてください:03/11/11 01:38 ID:PzlCEwzk
ドラゴンフォースやりますた
まあおもろいんですがもっと良くなると思いますた
安直でつまんないストーリーとか
結局みんな仲良く悪人退治に手を取り合うなんて子供だましです
ストーリーはプレイヤーの想像に任せればいい訳で
変にストーリーつけると何回もプレイしにくい
内政はフィールド画面の時に随時出来れば良かったと思う
ポーズすれば止まるんだし
戦闘は技の威力が高すぎるのがいかんと思う
あといらない捕虜を処刑できないのもあかんす
ま総じてぬるいと感じますた
423なまえをいれてください:03/11/11 02:16 ID:???
そこで虹色町の奇跡ですよ。
アーケードと名字が違っててションボリックでしたよ。
424なまえをいれてください:03/11/11 02:50 ID:???
>>422
そんな君にDFのパクリゲー『スペクトラルフォース(PS)』をおススメします。
425なまえをいれてください:03/11/11 06:26 ID:???
「おはようございます!今日も一日がんばります。」
426なまえをいれてください:03/11/11 07:27 ID:???
俺ヒッキーだからこれから寝る
427なまえをいれてください:03/11/11 07:58 ID:???
なんだよ、平和の為に女の子と仲良くするのかよ、
いいじゃねーか、面白いじゃねーかよ。
428なまえをいれてください:03/11/11 09:42 ID:???
>>425
ツインビーだったっけ?
429なまえをいれてください:03/11/11 10:20 ID:???
>424
パクリつーか作ったとこ同じだし。
430なまえをいれてください:03/11/11 10:32 ID:???
>>429
横レスだが、今までしらんかった。

買ってこよう。
431なまえをいれてください:03/11/11 14:29 ID:???
>>425
椎名へきるかよ!
>>430
って買うのかよ!はえーよ!
432なまえをいれてください:03/11/11 14:39 ID:???
「白き魔女」って面白い?
ダラッ、としたRPGが好きなんだが。
433なまえをいれてください:03/11/11 14:54 ID:Yhm6hYl2
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
434なまえをいれてください :03/11/11 17:02 ID:???
自慢してやる、
俺サターンソフトまじいっぱい持ってるぞ
売らないけど。
435なまえをいれてください:03/11/11 17:07 ID:???
白き魔女はサターン版のキャラに賛否両論だったからな。
抵抗なきゃ買ってみるのもいいかと。
436なまえをいれてください:03/11/11 19:12 ID:???
白き魔女で序盤の船のとこで詰まっちった。ちゃんと全部屋掃除したはずなのに掃除もれがあるって・・・
437なまえをいれてください:03/11/11 19:33 ID:???
スペクトラルフォースはドラゴンフォースよりも駄目な出来だと思ふのだが。
特に戦闘が
陣形を選ぶ→兵士がワーッと走ってく絵が出る→兵士の数が減る→陣形を選ぶ
この繰り返しなのが致命的。戦闘以外はコマンドに制限持たせた信長だし。
438なまえをいれてください:03/11/11 19:43 ID:???
>>436
また俺に聞くかい?
439なまえをいれてください:03/11/11 20:07 ID:???
白き魔女はRPGっぽさがあまりない。
お使いしながらストーリーをただ追っていく感じ
だらっとしたのが好きならいいかも。
むしろPC版は傑作なのでそっちのほうがおすすめ。
440なまえをいれてください:03/11/11 20:15 ID:???
忠実移植じゃないの?
441なまえをいれてください:03/11/11 21:59 ID:???
>>440
キャラデザ大幅変更
アニメムービー挿入
グラフィック完全書き起こし
システム周りの変更
音楽のアレンジ
シナリオを一部カット(プロローグなど)

これらの点以外は忠実移植(?)。
良し悪しについては好みもあるだろうが、
個人的には音楽アレンジ以外はただの改悪。
442なまえをいれてください:03/11/11 22:02 ID:???
THX
PC版買ってみるよ
443441:03/11/11 22:18 ID:???
>>442
あー、ちなみに俺は439じゃないっす。
確かに俺もPC版傑作だと思ってるけど、
思いっきりプレイヤーを選ぶゲームだと思うんで、
文句なしにお勧めとは言い難い。
最低限ファルコムのサイトで情報見てからにしてくれ。
444なまえをいれてください:03/11/12 00:33 ID:???
白き魔女はどうしてああなったんだろうな。
PCEの英伝1・2みたいに音楽アレンジとアニメ挿入くらいで良かったのに。
445なまえをいれてください:03/11/12 17:26 ID:???
サターンは現在ラングリッサー専用機と化していたなあ
たまにD&D
最近拡張ラムの接触不良が解決できたから、稼働率が急上昇
446なまえをいれてください:03/11/12 17:34 ID:???
現在といいつつ語尾が過去系なのは何故だ・・・・・・
447なまえをいれてください:03/11/12 19:43 ID:???
いや別に白き魔女はサターン版でもいいけどな。
わたすはサターン版好き。

>>446
言葉を選びつつ2chにカキコする>>455に燃え
つかアホだろ>>445(笑)
448なまえをいれてください:03/11/12 19:44 ID:???
ROMとソケットの接点同士を銅線かなんかで半田付けしたらどうなりますか
燃えますか
449なまえをいれてください:03/11/12 19:45 ID:???
拡張ROM、ハードオフでファミコンのコーナーにありました。
なんでやねん。

4M&セイヴァーどこへ行っても売ってないしあっても高いよ・・・・・・
450なまえをいれてください:03/11/12 20:01 ID:???
やべーレス番間違えた
>>455ネタよろしく
451なまえをいれてください:03/11/12 20:18 ID:???
>>449
売ってるなら買いなさいな。>4Mセイヴァ
日本語が少しおかしいですわよ。
452449:03/11/12 20:22 ID:???
>>451
すまそ。
通常版セイヴァー980円
4M付マブカプ3980円 とかそんな感じでバラバラの店で発見するのです。

バラで買って損するの嫌だから実質売ってないも同じ。
でも合計の値段は分かってるから嫌な感じ って事で。。
453なまえをいれてください:03/11/12 21:02 ID:???
それなら納得です。
まぁ気長に探すといいよ。
454なまえをいれてください:03/11/12 21:38 ID:???
ぷよ通に入ってるライブの映像。
画面全体にモザイクかかってるのはアレですか。
プライバシー保護ですか。
455なまえをいれてください:03/11/12 22:06 ID:???
衝撃映像だからじゃないか?
あれがクリアだったらクレームつけるよ
「子供が泣いた」って
456なまえをいれてください:03/11/12 22:14 ID:???
全然言葉なんか選んじゃいねーし
457なまえをいれてください:03/11/12 22:50 ID:???
ぷよ通のライブ映像見たいんだけどPCで見れるの?

それともゲームを進めると見れるようになるの?
458なまえをいれてください:03/11/12 22:57 ID:???
多分シネパックだからフリーの変換ツールで見れると思う
459なまえをいれてください:03/11/12 23:06 ID:???
>>457
オプションにある
別にPCじゃなくても普通のSS本体で見られる。
460なまえをいれてください:03/11/12 23:43 ID:???
そういえば、拡張カートリッジとソフトセットのやつ買ったら

CDケースの後ろの紙が入ってなかった。  
KOF96とX-MEN VS SF両方とも紙がない。資源の節約かな?
ソフト単品が安く売っていたから買い直そうか悩む。
461457:03/11/12 23:43 ID:???
>>458
>>459
ありがと。
安いの探して見てみます、楽しみだ。
462なまえをいれてください:03/11/13 00:19 ID:???
だいなあいらん
ってどうですか?レアだとかは無視して。
漫画は面白いようです。
ゆみみっくすはMCDのならやりました。
463なまえをいれてください:03/11/13 00:32 ID:???
>>445
「ラングリッサー?「」は一番最初の妹との問答が一番楽しいな。
464なまえをいれてください:03/11/13 01:07 ID:86kYxMBt
465なまえをいれてください:03/11/13 02:39 ID:???
>>460
同梱物は全部そうだよ。
466なまえをいれてください:03/11/13 02:46 ID:???
白き魔女の戦闘は、イベント発生です。
エンカウントじゃないです。

「A から B へ 行く時に戦闘が3回ある」

みたいな感じです。レベル上げが嫌いな俺でも安心!

467なまえをいれてください:03/11/13 04:57 ID:???
SS版の白き魔女はどうしようもない糞だったなぁ
PC版のファンだっただけに心底凹んだ
468なまえをいれてください:03/11/13 10:45 ID:???
そんなに差は無い。
SS版から始めた人は、PC版こそが糞だろう。
安いほうを買え。
469なまえをいれてください:03/11/13 11:09 ID:???
拡張ラムは、端子部分を鉛筆で塗りまくれ!
超接触よくなるよ
ラフに挿したって全然OK
無駄な労力がなくなって、名作格ゲーも思う存分遊べてウマー
苦痛だったなー、毎回20回以上挿しなおしてさ
そんな方法フル稼働時に知ってたらと思うと悔しくて腹立つよ
470なまえをいれてください:03/11/13 13:25 ID:???
>>469、その他

拡張カトリッジの挿し直しは嫌すぎですな、本当。

エタノール+綿棒で端子拭いて、昨日から『ZERO3』と『わくわく7』で遊んでまつ。
471なまえをいれてください:03/11/13 13:26 ID:???
あーわくわく7か久々に起動すっかな
472なまえをいれてください:03/11/13 15:56 ID:???
まだ「デカストリート」とか「レイヤーセレクション」とか言うんだから、もう。
473なまえをいれてください:03/11/13 19:15 ID:???
>>466
98版はしつこく延々とフィールドを行ったり来たり町に入ったりを繰り返していると
また敵が出てくるよ。
それを利用してレベルを上げれば例の鷲で詰まることもない。
SS版は知らん。

つーか俺、スレ違い。
さようなら
474兎 ◆.K8Y183VMw :03/11/13 19:58 ID:???
>>462
色数とか基本的な部分でパワーアップしているし
ゆみみと比べると話の展開もスムーズに感じます。
古い作品ではありますが、やるドラともタメをはれるデジタルコミック?の一つの完成型かと。
中身も結構あるので前作が気に入られたファンの方なら損はないのでは。
475なまえをいれてください:03/11/13 20:59 ID:???
>>462
ゆみみを許容できるならやるしかない
動いてるとこ見るとほんとバカだと思うよ
気合入りすぎてて
476なまえをいれてください:03/11/13 21:51 ID:???
今日のゲト。

『スチームハーツ』4480円
『コットン2』1400円
『七つ風の島物語』2000円

『七つ風〜』はCDショップで投売りしてたのをスルーしてしまった
後悔があったんで…。
477なまえをいれてください:03/11/13 21:58 ID:???
七つ風はもっと安くいけるな
まあ目の前の現物をスルーすると大抵バチがあたるけどなw
とりあえずオメ
478なまえをいれてください:03/11/13 23:02 ID:vAdwl9VT
>>477
>目の前の現物をスルーすると大抵バチがあたるけどな

あるある。
479なまえをいれてください:03/11/13 23:03 ID:???
ごめん
あげちゃった。

「北斗の拳」やりながら逝ってきます。
480なまえをいれてください:03/11/13 23:54 ID:???
>>462
おもろかった、というかすごかった。
上で書いてあるけどゆみみが面白かったなら、ぜひやるべき。
これとグランディアでゲームアーツのとりこになった。


話し変わるけどゲームアーツってどうなってるの?
グランディアの続編、もしくは新しい作品だしてほしい。
481なまえをいれてください:03/11/14 00:24 ID:???
エニクスに吸収されなかったっけ?>ゲームアーツ
482462:03/11/14 00:36 ID:???
>>474
>>475
>>480
ありがとさん。
こりゃまた随分と評判いいですね。
探してみます。
しか〜し、一回も売ってるとこ見たことないですよ。
483なまえをいれてください:03/11/14 01:55 ID:???
>>469
塗るなら2Bが一番いい。
ゲーラボの受け売りだが。
484なまえをいれてください:03/11/14 08:18 ID:FVPqB0Qz
デス様大特価!!!

http://park5.wakwak.com/~gizmo/cgi-bin/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000006&GoodsID=00000002

っと思ったらすでに完売か…
485なまえをいれてください:03/11/14 13:44 ID:???
>>484
数年前中古屋で\1000だったのを偶然購入。
そこからオレはクソゲーハンターへの道を歩み始めました。
486なまえをいれてください:03/11/14 15:41 ID:???
>>484
数日後にオクで出品されるに15リラ
487なまえをいれてください:03/11/14 16:08 ID:???
488なまえをいれてください:03/11/14 18:23 ID:???
SSソフトはクソゲーも全て集めたいんだけど、
場所がないから良作のみだけ集めてる。
それでも100本以上ある。
489なまえをいれてください:03/11/14 19:55 ID:???
まだまだ買えますが、何か?
9000円で落とした俺の立場は。。。。。。。
490なまえをいれてください:03/11/14 20:17 ID:???
お前らの買ったサターンでの糞ゲー教えてください
 
俺はヒューマンの2TAX GOLD 
超糞ゲーの脱力クイズゲーム
491なまえをいれてください:03/11/14 20:26 ID:???
買ったて現在も所持しているものの中でいえば
クァンタムゲートとダークシード

何が面白いのかサパーリ分ら────ん!!!
492なまえをいれてください:03/11/14 20:28 ID:???
俺は痛快スロットシューティングだな
まあPSでも出てる訳だが
493なまえをいれてください:03/11/14 21:13 ID:???
ダークシードはマニュアルの最後の方のページの解方を見つつ、頭がいたいとわめく主人公にゲラゲラ笑うゲーム。漏れは好き。個人的に「ミニスカポリス」に脱力・・・
494なまえをいれてください:03/11/14 21:22 ID:???
スチームギアマッシュ

シューティング面が糞杉
495なまえをいれてください:03/11/14 21:29 ID:???
【16bit】セガ「メガドライブ」ソフトをPC向けにネット配信

1 :依頼64@あひゃ━━━〜(⌒~。Д。)━━━りぃ@速報記者/A ★ :03/11/14 21:00 ID:???
セガグループのセガ・ミュージック・ネットワークスは11月20日から、
セガの家庭用ゲーム機「メガドライブ」用ゲームソフトをPC向けに
ネット配信する。
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/14/njbt_01.html
496なまえをいれてください:03/11/14 22:27 ID:???
>>491
禿同
クァンタム
497なまえをいれてください:03/11/14 22:39 ID:???
なんで買ったのかを知りたい

持っただけで負のオーラを感じるソフトというのは少なからずある
上の2本やクレイジーイワン、クリティコムのような・・・
あー全部洋ゲーだ
498なまえをいれてください:03/11/14 22:59 ID:???
クァンタムってなんかジャン=クロード=ヴァンダムを思わせる響きだな、
499なまえをいれてください:03/11/14 23:25 ID:IQ8AygnE
ドラフォー全部占領してからかったるくてしょうがない
で神殿に行ってもだめなんだが兵士いたらだめなのか?
500なまえをいれてください:03/11/14 23:27 ID:???
500
501なまえをいれてください:03/11/15 00:14 ID:???
俺はFIST以上のクソゲーを見た事がない!
当事、マジ泣きそうになった。
502かるど:03/11/15 00:36 ID:???
じゃあ、オレは龍的五千年とテクストート・ルド アルカナ戦記をクソゲー代表に選んでみよう
503なまえをいれてください:03/11/15 00:53 ID:???
爆れつハンターに1票
504なまえをいれてください:03/11/15 00:58 ID:???
よくサターンのクソゲーであがる「大冒険セントエルモスの奇跡」ってどうなの?
やったことはもちろん、実物見たことすらないよ。
505なまえをいれてください:03/11/15 01:04 ID:???
エターナルメロディ中々面白いな。
506なまえをいれてください:03/11/15 01:11 ID:???
>>502
アルカナ戦記ってクソゲーなの?
当時のサタマガでの評価は良かった(大冒険のメーカーの割には)と思ったけど。
なにげにサタコレにもなってるし。
俺はタロットカードが気になったから買ったけど、ゲームのほうは全くプレイしてないや。
507なまえをいれてください:03/11/15 01:47 ID:???
>>505
面白いけど難度高くない?
俺は途中で挫折。
508なまえをいれてください:03/11/15 01:48 ID:???
PS版をやったことがあるけど、結構簡単だった気が。
509なまえをいれてください:03/11/15 02:01 ID:???
アルカナストライクスじゃないよね
510なまえをいれてください:03/11/15 03:04 ID:???
個人的にバーチャルハイドライドは言われてるほどクソゲー
に感じないな。
511なまえをいれてください:03/11/15 06:42 ID:???
>>499
兵士ってソルジャーやホースマン?
それとも、ソマリオンとかロウみたいな脇役キャラ?
とりあえず、主人公クラスのキャラのみ(ウェイン、ティリス)で兵士(ソルジャー、ホースマン)とかは100人いても大丈夫

あと、神殿にいったらLVの高い竜神2匹+グレイスかギデオンが出てくるからアシガルがいないと勝つのが難しい。
512なまえをいれてください:03/11/15 10:04 ID:???
俺もバーチャル灰ドライドは名ゲーだと思うぞ。
ガクガクな動きは確かにアレだが、一つの世界をシームレスに冒険できる楽しみと言うか
ワクワク感があった。
なにげに草原で落とし穴に落ちて強い剣を拾ったりとか、蜂の大群に追いまわされたりとか、
いろいろ笑わせてもらったよ。

なんで昨今のゲーム機でリメイクが出ないのかふしぎ。
513なまえをいれてください:03/11/15 11:07 ID:???
>>512
複数の人が見てることを意識しろよ。
名ゲーとか言うなって。
514なまえをいれてください:03/11/15 11:11 ID:???
ハァ?
515なまえをいれてください:03/11/15 11:15 ID:???
ヴァーチャルハイドライドは結構万人にすすめられる方だぞ。実写版ハイドライドなんてSEGAしか思い付きそうもないシロモノだが。

個人的にクレイジーイワンは糞ゲーからはずしてもらいたひ
516なまえをいれてください:03/11/15 11:16 ID:???
なんだ、バーチャルハイドライドを名ゲーと言っちゃいけないのか?
俺はツマランと思うが、名ゲーだと思う奴がいても別にいいだろう。


つうか誰かクォヴァディス2の続編を開発してください。
517なまえをいれてください:03/11/15 11:19 ID:???
それじゃバーチャルハイドライドは名ゲーってことで。
518なまえをいれてください:03/11/15 11:20 ID:???
クレイジーイワンも名ゲーだと思うぞ
519なまえをいれてください:03/11/15 11:39 ID:???
無茶苦茶な話だな
520なまえをいれてください:03/11/15 12:47 ID:???
複数の人が見てることを意識しろよ。
複数の人が見てることを意識しろよ。
複数の人が見てることを意識しろよ。
複数の人が見てることを意識しろよ。
複数の人が見てることを意識しろよ。

最近覚えたての日本語ですか?
521なまえをいれてください:03/11/15 16:12 ID:???
>>504
人生を20時間ほど無駄にする気があるなら、探してやってみるのも一興かと,,,。
クリアーした後や〜な気分(途中で投げ出す可能性もあるけど)になるコト間違い無しです。

ポイント抑えれば10時間以下に短縮出来るけど教えて欲しいですか,,,?。
522なまえをいれてください:03/11/15 16:40 ID:???
少し前にコンビニで売ってたクソゲー本でも紹介されてたね<セントエルモスの奇跡
523なまえをいれてください:03/11/15 17:06 ID:???
1番上の神殿の天のやさしさって誰やねん
ティリスでもジュノンでもレインコートでもだめだったぞふざけるな
524なまえをいれてください:03/11/15 17:18 ID:???
天てウエインじゃねーか何が光がウエインだよくそじじいがまぎらわしいんだよボケ老人が
525なまえをいれてください:03/11/15 17:48 ID:???
イイカンジデアレテキタ
526なまえをいれてください:03/11/15 21:49 ID:???
リサイクル店で「テラ・ファンタ・・・あとは思いだせんがそんなゲームがあったんだが
どんなゲーム?
527なまえをいれてください:03/11/15 22:10 ID:???
ふテラのファンタビジョン!
528なまえをいれてください:03/11/15 22:23 ID:???
>>526
テラ・ファンタスティカね。
結構硬派なSRPG。地味だが、良くできてる。
絵柄に拒否反応が無ければ買って損無し。
529なまえをいれてください:03/11/15 23:27 ID:???
まあ待て。マターリと行こう。
530なまえをいれてください:03/11/15 23:46 ID:???
>>523
消去法で判れよ。
他の二つの神殿で使った奴は必然的に違うだろ。
531なまえをいれてください:03/11/16 00:38 ID:???
テラファンタスティカは面の途中でセーブできないのが致命的
一面2時間とかやってられるかっての
内容がいいだけにもったいない
532なまえをいれてください:03/11/16 00:43 ID:???
デス様買えました。
ありがとう
533なまえをいれてください:03/11/16 03:05 ID:???
ドラコンフォースクリアしますた
ラスボスはなんの戦略も要せずあっさり倒せますた
エンディングのしょぼさも特筆ものでつ
よってドラゴンホースはクソゲーと認定しますた
534なまえをいれてください:03/11/16 06:54 ID:???
('A`)
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。>>533を見てみろ。
まず『ドラゴン「ホ」ース』を英語で表記する
『dragon horse』これを和訳すると
『竜馬』これに坂本を付けると『坂本竜馬』
坂本竜馬と言う事を考えれば末尾に「維新開国」を加えるのは当然だ。
すると導き出される解は『坂本竜馬〜維新開国〜 』ということになる。
つまり!>>533は 『坂本竜馬〜維新開国〜 』がクソゲーと言いたかったのだ!!

・・・『坂本竜馬〜維新開国〜 』はやったことないから、わかんないや。
『ドラゴンフォース』は面白いね。
タイプはわざと間違えてるんだろうけど、釣られてみます。

535なまえをいれてください:03/11/16 07:35 ID:???
>534
ワロタ
座布団1枚進呈
536なまえをいれてください:03/11/16 08:23 ID:???
「LUNAR SILVER STAR STORY」をやっております。
ミアたん…なんて純真な娘なんだ…(*´Д`)
音楽もいい。名作ですな。
537なまえをいれてください:03/11/16 09:47 ID:???
みんなSEGA物やってるみたいですが「バッケンローダー」はどうでつか?とりあえず始めてみたんですけどスチームパンク系が大好きなので、とりあえず出だしはいい感じです。
538なまえをいれてください:03/11/16 09:47 ID:???
512 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:03/11/14 21:29 ID:???
初期型のサターンを中古\1,780で買った。
一緒にエネミーゼロ初回版を\180で買った。
今日はいい買い物した。


513 名前:512[sage] 投稿日:03/11/15 05:01 ID:???
壊れた。CD読み込んでくれない。
539なまえをいれてください:03/11/16 10:06 ID:???
グレイテストナイン97は結構今でも遊べます。
グリーンウェルやルイスが評価高いのも何故かイイ感じ。
540なまえをいれてください:03/11/16 10:26 ID:???
>>537
出だしが好感触っていうんなら、皆までは言うまい。
541なまえをいれてください:03/11/16 11:14 ID:???
テラファンタスティカは最後の方までいって
本体のデータが消えて以来封印しました。
内容はいいんだけど、長いんだよね
542なまえを入れてください:03/11/16 12:17 ID:???
ギャルズパニックって買いかな?気にはなってるんだけど、値段が結構張るんでクソ
だったらやなんだけど。
543なまえをいれてください:03/11/16 12:33 ID:???
そこでセントエレモスですよ
544なまえをいれてください:03/11/16 13:01 ID:???
近所にサターンソフト新品で売ってるとこ見っけた、ちょっと感動
545なまえをいれてください:03/11/16 13:22 ID:???
>>542
少ししかやってないので、おおまかな感想です。
敵の攻撃を避けながら画面上を線で囲って陣地を広げていく陣取りゲームです。
別に基本的にはクソじゃないんですが、なんか物足りない印象を自分は受けました。
ステージごとに敵が違ったりはするけど、攻略法はほぼ同じなので。
アイテムとかも使いづらいので、プレイに幅がないし。つまり同じようなことの繰り返し。
でも対戦はやってないのでそっちは面白いのかもしれません。
546なまえをいれてください:03/11/16 14:14 ID:???
>>536
おれもミアばっかりかばってたような…

最近MPEG版買ったけど、やってねーなぁw
547なまえをいれてください:03/11/16 14:18 ID:???
プリクラ大作戦って面白い?
548なまえをいれてください:03/11/16 16:59 ID:???
25歳。
去年までプレステ君だったけど、サターンスレ見てから
1年で50枚くらいサターンソフト買った。一度やってみなよ。
中古のみだけど、大抵のソフトなら¥980以下で買える。
買うだけ買ってプレイせずに罪ゲーすることもできるし、
思い切ってヤフオクに出せば50パーセントの確立で二倍になる。
金なきゃMXでダウソしてタダゲーすればいいだけ。
ゲオとかハードオフとか色々あるのでマジでお勧め。
549なまえをいれてください:03/11/16 17:44 ID:???
>>547
自分の場合、あまり楽しめなかった。
出来はまあまあ良いけど、動きが遅く感じる。
まぁ、攻略法とか覚えてサクサク進めれば面白くなりそう。
1500円くらいなら買ってもいいと思う。
550なまえをいれてください:03/11/16 18:33 ID:???
今日は30分悩みぬいたあげく
このスレで良ゲーと認定された「ハイドライド」を¥280で買ってきた。
さてさて・・どんなものやら
551なまえをいれてください:03/11/16 18:51 ID:???
>>550
君の悩んだ時間はプレイ時間より長いと思われ
552なまえをいれてください:03/11/16 19:18 ID:???
ついにサターンがぶっ壊れました・・・。
たくさんあるソフトどうしよう・・・。

エミュ探そうかな
553なまえをいれてください:03/11/16 19:26 ID:???
>552
ハードオフで本体¥1000で買って来い
554なまえをいれてください:03/11/16 19:29 ID:???
ウテナ開始。

OP。 素敵にウテナだ。
イベント。ウテナだ。

世界の果て、告白昇降室・・・・・・・

・・・・・・・・・ウワァァァンウテナ倒させてくれYO




つかセーブポイント限られてるのがウゼェ。
555なまえをいれてください:03/11/16 19:51 ID:???
>553
安ッ そんなもんで帰るのか
556526:03/11/16 20:39 ID:???
テラ・ファンタスティカの返答ありがとうです
自分の場合はアニメ絵に酷い拒否反応があるので
買って見ますわ・・・・昔はアニメ絵も好きだったんだけどねえ・・・・
557なまえをいれてください:03/11/16 21:22 ID:???
>>555
俺が見たときはジャンクで本体500円。
コントローラが100円。
(一応動きましたがジャンク扱いで の張り紙)
558なまえをいれてください:03/11/16 22:09 ID:???
>>555
>>557
漏れも100円のやつ動いた。

でもコントローラとか電源ケーブルはついてないけどね。

サターンて丈夫だなw
559なまえをいれてください:03/11/16 22:10 ID:???
テラファンタスティカってパケ見てると面白そうなんだよなぁ
積みゲー処分しててこれ見た時にビビビッってきた
560なまえをいれてください:03/11/16 23:10 ID:???
俺の持ってるサターンソフトは

ナデシコとお嬢様特急とあと廃屋敷に閉じ込められる奴だな


どれもギャルゲーじゃないか・・・・
561なまえをいれてください:03/11/16 23:30 ID:???
お嬢様で思い出したが
誰かお嬢様を狙えを持ってる猛者はおらんか?
あのAV女優が声あててる奴
562なまえをいれてください:03/11/17 00:19 ID:???
数年前クリアして以後放置してたアゼル引っ張り出して再プレイしたがやっぱ面白いわコレ。

まぁポリゴンは今思えばカクカクだしストーリーは
某風の谷のパクリだが俺的には許容範囲。
563なまえをいれてください:03/11/17 00:35 ID:???
>>561
持ってるべ。10点評価で例えるなら。

絵 4点:センス 3点:ストーリー 2点:ボリューム 1点
レスポンス 3点:声     2点

とまあこんな所だ。パソ版の奴はどうか知らないが。
売りの声があまりにもお粗末なのが痛い。全体的に紙芝居レベルだった。
980円位ならまあ買ってもいいかも知れん。途中セーブができなかった
気がする。俺は4K出したが・・
ヤケで一発抜いてやろうと思ったが断念したほろ苦い思い出のソフトだ。
564なまえをいれてください:03/11/17 01:34 ID:???
>>554
ウテナって前から気になってて欲しんだけど、ゲームの雰囲気はどう?

>警告メッセージは影絵少女です、是非聞きましょう。
>ウテナ様の「セ〜ガ〜」はやる気が無くてマル(笑)。

なんかこんなの見つけたんだけど、影絵少女か・・・・・。
すげー見てえ(w
565なまえをいれてください:03/11/17 01:51 ID:???
>>564
原作ファンにとってはまさに神ゲー。
というか展開しだいでは主人公、冬芽にヤラれちゃうし。
566なまえをいれてください:03/11/17 01:55 ID:???
ウテナだけに、どこにも売ってないってか?(藁
567なまえをいれてください:03/11/17 02:15 ID:???
                  .,..-──- 、      
                 /. : : : : : : : : : \          お
    表          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ        い 
    へ          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      >>566
    出         {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
    ろ            {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \ 
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

568なまえをいれてください:03/11/17 02:16 ID:???
これから>>566をレースドライビンのポリゴンカーで轢きます。
569なまえをいれてください:03/11/17 02:29 ID:???
>>546
同士よw
果たしてナッシュの恋は成就するのでしょうか?
570なまえをいれてください:03/11/17 08:16 ID:???
>>564
>雰囲気
これ以上ないくらいウテナしてます。
資料集によると監督に 「21話を作ってください」 と言われて頑張ったそうです。
今のところ出てないのは詩織だけの気がする・・・・・ あと七実ストーカーの男x3。
ミッキー攻略すると梢ちゃんがすごくいい感じです。
・・・・ほぼ全キャラ(男含む)シャワーシーンとか服をはだけて迫ってくるとか、訳のわからないところもしっかり有り。
2〜3kなら買いかと。

でも昔のゲーム感覚はありますよ。
今のこういうゲームと比べるとやっぱり画像汚かったり動画カクカクで変だったり、音が耳に痛かったり。
元の映像ソースは綺麗なハズなので勿体無いです。
5.1ch DVDに入れろコラァ。
571なまえをいれてください:03/11/17 09:03 ID:???
あ、もちろんタマネギ王子とか、フェンシング部元部長とかそういうキャラは流石に出てないと思いますw
572なまえをいれてください:03/11/17 09:47 ID:???
>>570
今ヤフオク覗いてきたけどDVD高いな。
村内で新品4万以下で売ってるのに中古で3万以上で入札してる奴って・・・
573なまえをいれてください:03/11/17 09:58 ID:???
少しでも安い方がいいって人だろ
574芋屋:03/11/17 10:23 ID:???
>>562
よくそう言われるが見た目の雰囲気とストーリーの一部が漫画版ナウシカなだけで
実際はオーガスだったりする
すべてを台無しにした客人ネタとかね・・・
>>565
>>570
ありがとう、本当にありがとう。

>訳のわからないところもしっかり有り。
うん、完璧って事だね(w
とりあえず買う決心ついたんで、多少高くても買ってみます。
願わくば、影絵少女が要所要所でカットインしてきて毒づいてくれたら最高なんだけどな。
576なまえをいれてください:03/11/17 12:21 ID:???
攻略本ないとクリアきついと思うから攻略本もゲットしる
577なまえをいれてください:03/11/17 13:05 ID:???
攻略本なくても攻略サイトがあるよ。
少女革命ウテナ SS 攻略 とかでググったら2〜3P目に良いの出てきた記憶。

やればやるほど、黒薔薇編と同じくウテナが嫌いになれますw
578なまえを入れてください:03/11/17 13:46 ID:???
>>545
サンクス。ソフで2980だったん出買おうかと思ったけどもう少し回って安いとこ
探してみます。
579なまえをいれてください:03/11/17 18:27 ID:BqS+tnQ/
エコールショップのデスクリムゾン復活してるな。
まあ、高すぎだけどさ
580なまえをいれてください:03/11/17 19:07 ID:G1MMZEW1
>>562
自分はあのゲームがパクリといってメタメタに言ってたコアユーザー向けの本が嫌いだ・・・
ヤツラはゲームをこき下ろす事でしかいきてゆけない感じがしてキモイ
581なまえをいれてください:03/11/17 19:36 ID:i3aHBgxQ
アゼルをプレイした人間は、余計な事は気にしてないハズ。

連中は、何かターゲットを見つけてコキ下ろさないとお金が貰えません。
ほっときましょう。
582なまえをいれてください:03/11/17 19:50 ID:aP7KQYJO
>>579
そうゆう事をしなければ伝説のままでいられるのにな
あれがそこら中にあったらただの公害だ
583なまえをいれてください:03/11/17 19:58 ID:fCh0g9Vn
AZELのストーリーがナウシカのパクりとは到底思えないのだが。
つーか何で俺の携帯は「あぜる」を「AZEL」と一発変換するんだ?
機種はP504iS
584なまえをいれてください:03/11/17 20:20 ID:aP7KQYJO
世界観が似てるってだけでしょ
なんか崩壊した世界とか、怖い巨大生き物とか
585なまえをいれてください:03/11/17 20:48 ID:HulhoLre
漏れもつい2日前からアゼル始めたとこ。とにかくでっかい生物とか、カメラ視点がいい感じだね。映画でも見てる気分。サターンでのSEGAはだめかと思ってたけどなかなかやるな。
586なまえをいれてください:03/11/17 21:01 ID:SLfJ79nS
アゼルは人々のモーションが自然でいい。
587なまえをいれてください:03/11/17 21:04 ID:b547Lo90
>>580
その雑誌なら、ゲサロでスレ立ってて叩かれてたよ。
確かその批評ってネットにもあったけど、論点ずれててひどかったですな。

AZELは個人的にはストーリーとかは全然印象にないんだけど、
戦闘が雑魚それぞれに攻略法があったりして飽きないあたりとか、
音楽、雰囲気などがとても良かった。「Sona mi areru ec sancitu」は良い曲だし。
せがたのCMのムービーもカッコ良かったなー。
588なまえをいれてください:03/11/17 21:14 ID:TmX67xij
ゲーム批評 780円
589なまえをいれてください:03/11/17 21:17 ID:d026rdJz
AZELやりたくなってきた
アクションゲームが苦手だとキツイですか?
590なまえをいれてください:03/11/17 21:21 ID:g66pk8Fx
http://www.game.2ch.net/famicom/kako/1006/10063/1006380779.html

>589
初心者でもOK
安心しる
591なまえをいれてください:03/11/17 21:27 ID:b547Lo90
>>589
いや、問題なしです。戦闘はちょっと位置取りとかありますが、
アクションゲームほど激しい操作は必要ないです。
要は敵に対してどの位置がどのタイミングで危険なのか、または
安全・攻撃が利きやすいか、といったことを覚えればいいだけです。
これさえ覚えればスムーズにアクションしているように感じるので、
むしろアクション苦手な人の方が楽しいかも。お勧めです。
592なまえをいれてください:03/11/17 21:59 ID:d026rdJz
>>590-591
どうもありがとう
近いうちに買いに行ってみるよ
593なまえを入れてください:03/11/18 14:12 ID:F2zNYKQm
サイバードールメタルマックスみたいでおもろい
みんなもやって味噌
594なまえをいれてください:03/11/18 15:11 ID:dXTentYL
サターン版の幻想水滸伝って高いね〜。
4000円だった。
595なまえをいれてください:03/11/18 18:09 ID:BFl1H8ow
タッケー
596なまえをいれてください:03/11/18 18:18 ID:pYmI2Vkz
>>593 第2話のボスに一回負けてめんどくさくなってやめた。でももう一回やり直そうとおもってる。肉体改造ってのがたまらんな。

>>594 昨日2千でみつけて買ってきますた。
597なまえをいれてください:03/11/18 18:37 ID:0jv6vbyy
幻想水滸伝ってPS版と何か違いがあるの?
598なまえをいれてください:03/11/18 18:42 ID:pO8DIvDc
サイバードール買った時、店にいや〜な店員いたんで、
買ったまま開封せず積んだ状態・・・
599なまえをいれてください:03/11/18 18:58 ID:q6Ie0v/q
>597
売りのロード時間が改悪されている・・・らしい。
実際プレイしたわけじゃないから真偽のほどは不明。ちなみに俺はPS版のファンです。
600なまえをいれてください:03/11/18 19:01 ID:pO8DIvDc
シナリオとか変わってるのかな?
601なまえをいれてください:03/11/18 19:33 ID:n4Y7ELcK
幻想水滸伝は移植に伴いミニゲームなどのオリジナル要素が追加された
らしい
ドリキャスプレスのサターンカタログにそう書いてある
602なまえをいれてください:03/11/18 19:35 ID:n4Y7ELcK
幻水追記
ってか定価3800円じゃねーかよ
これもプレミアだったのね
603なまえをいれてください:03/11/18 20:27 ID:RTvpbjKH
ドラキュラXと同じパターンか
後発劣化移植、でも微プレミア
604なまえをいれてください:03/11/18 22:08 ID:W5osP+x/
ぷよぷよsunこの間買ってきたがなかなかよい
ぱずるだまを探しているのだがなかなか見つからん
ちびまる子のが結構すきだったんだけど・・・
605なまえをいれてください:03/11/18 22:47 ID:KJ3oz09Z
回収されたって本当?>まる子
606なまえをいれてください:03/11/18 23:01 ID:NSNODD67
>>603
ドラキュラXってよくSSの方が悪くなってるとか言われるけど、
たいして変わらないし、付加要素を考えりゃ断然SSだと思うんだけどなあ。
PSはサントラ良かったけど発売日に買ったので、図鑑が埋まらないのが・・。

>>604
「パズルだま」に似たやつで「ぷくんパ」っていうのもあるよ。
ルールはほぼ同じだけど、溶けて普通の玉になる玉がちょっと違う。
二つの玉が袋に入ってて、近隣で玉を消すと袋から二つが出てくるというルール。
「パズルだま」より、運任せだけど、似てるので探してみては。
あと、調べたら「pop'n対戦ぱずるだまONLINE」ってのがネットで無料で遊べる
(詳しいことはわかんないけど)みたいな記事があったので調べてみたら?
607なまえをいれてください:03/11/18 23:20 ID:tAhwJ7GX
一時期コナミの地方開発部がやたら増えたけど今はどうなったんだろ。
クソばかりだから整理されたか。
608なまえをいれてください:03/11/19 00:40 ID:3ANGZTnI
「灼熱のファイヤーダンス」、「ずっと/そばに/いるよ」、両方ともいい曲だ・・・。
さて、今日もぷよぷよ通やりながら寝るとするか。
609なまえをいれてください:03/11/19 00:47 ID:df7UUuS7
>601
ドリキャスプレスのサターンカタログが
優れものってよく聞くので興味あるんだけど、
何年何月号か教えてplease
610なまえをいれてください:03/11/19 03:26 ID:c3LWT+vj
このスレ見てサターンやりたくなったんで数年ぶりに引っ張り出しました。
カオスシードしか持ってないんでテラ・なんとかってのを買ってきましたよ。
序盤ながらよさげな予感。
611なまえをいれてください:03/11/19 04:07 ID:2u++dsbs
>>606
確かに追加要素があるのは有難いが、マップ見るのに読み込みがいるという
プレイ感覚に支障を来すような根本的な問題はさすがに帳消しにはならんよ…
そりゃ最初から攻略本でも見てプレイするならいいけどさ
612なまえをいれてください:03/11/19 04:52 ID:3Vc+eU6O
>>609
99年5月号。
俺も持ってるけど重宝してます。
613なまえをいれてください:03/11/19 05:04 ID:l8nyQd9E
>後発劣化移植…

デストラクションダービー
プライマルレイジ
トゥームレイダース



バイオハザードはPS版やってないからわかんない。
614なまえをいれてください:03/11/19 06:33 ID:HHcTvf6s
>>611
頻繁に見るもんだから苦痛だよな
俺は初プレイがSSだったからそんなでもなかったけど
長いなぁ、と漠然には感じてた
615なまえをいれてください:03/11/19 07:34 ID:1B3Uvu4Q
>>613
プライマルレイジはどの辺がダメになったの?
616なまえをいれてください:03/11/19 08:56 ID:J93GTSkE
トゥームレイダースは20日間ほどSS版のが先に発売だった気が

ところでここは「トア」極めた人がいるようなので教えておくれ
コロシアム屋上に1つ宝箱があるけど取れんの。
柵から跳んでもエアルに乗ってもダメ。What can I do?
617なまえをいれてください:03/11/19 09:04 ID:l8nyQd9E
>>615
ゲームオプションで、試合時間を∞に設定します。すると、

最終ステージ前にボーナスステージがあるんだが
〜制限時間内に、人間を食えるだけ食いまくる→その結果でラストステージの自分の体力がケテーイ〜
そのボーナスステージの制限時間までが「∞」になる。

人食いステージが、
永 遠 に 続 く の よ 。

(゚Д゚)ポカーン

そもそも商品として失格じゃ。
618なまえをいれてください:03/11/19 12:26 ID:ka6Pukbw
>>613
それを言えば
ワイプアウト&ワイプアウトXL
もだな。
619なまえをいれてください:03/11/19 13:14 ID:Y2K+UWQb
本体ってどのバージョン(型番)が良いの?
620なまえをいれてください:03/11/19 15:53 ID:9Xt8c5A7
灰色の買っとけ。
621609:03/11/19 16:12 ID:Fp3F51sb
>612
サンクス
早速探してみるよ
622なまえをいれてください:03/11/19 18:41 ID:SbT/nk4X
ジョイスティックぶっこわれたので買いたいけどなかなか売ってない・・
江戸川区近辺でウマーな店知ってる人教えてください
623なまえをいれてください:03/11/19 18:46 ID:nVsu2c1T
南千住じゃ駄目?
624なまえをいれてください:03/11/19 18:51 ID:SbT/nk4X
>>623
おお、レスが・・
常磐線上ならオッケーです
625なまえをいれてください:03/11/19 19:31 ID:2ZjgVGSD
ソロ・クライシス、クリアしたよ。

胃が痛くなるゲームだった・・・
626なまえをいれてください:03/11/19 19:34 ID:72xkqnRl
PSのlainみたいなキチガイゲームある?
DCでもいいや。
627なまえをいれてください:03/11/19 19:41 ID:lSijJeii
>>618
やっぱ3Dモノは荷が重いのか
レイセク2もそうだし

>>626
バーチャフォトスタジオと2TAXゴールドはやってると頭が腐りそうになる
628615:03/11/19 20:00 ID:1B3Uvu4Q
>>617
なるほど・・・デバッグくらいして欲しいものですな。
dクス!(`・ω・´)
629なまえをいれてください:03/11/19 20:15 ID:wrZFcgP5
ワイプアウト結構よく出来てると思ったんだが
世間知らずだったな俺
630なまえをいれてください:03/11/19 21:48 ID:0ynriLg+
>>629
いや、あなたは正しい。ワイプアウトはPSもSSもたいした違いはないです。
一部の音楽が違う程度。SS版には名曲「Chemical Beats」が
入ってないのがマイナスだけど、その分良い感じのトラックが入ってますし。
ただ、XLはPS版の圧倒的勝利。ジェット噴射の軌跡の美しさが、
それこそ、レイストームとレイヤーセクション2のレーザーくらい違う。
631なまえをいれてください:03/11/19 23:57 ID:cIgpYc5S
パンツァーもナウシカも好きな俺だがやっぱパクリとは思わない。
オマージュって気がするけど。

パンツァードラグーンが好きな人なら漫画版ナウシカも
きっと気に入ると思うんで是非読んで欲しいところ。
アンチが叩くからって漫画まで食わず嫌いになって欲しくない。
632なまえをいれてください:03/11/20 00:17 ID:Sh9/Gk9L
最近マザボのコンデンサ破裂が話題になってますが。

SSもカートリッジのソケットの近くにコンデンサが有りますが、あれが駄目になると
カートリッジを認識しなくなったりするのでしょうか。
633なまえをいれてください:03/11/20 01:14 ID:LxaSdmo6
サターンのゲームは世界いちぃはカタログとして使いにくい
発売日でしか索引がついてないから
タイトルで調べようとするときはドリキャスプレスのが楽
二つあるのがベストだけど
634なまえをいれてください:03/11/20 01:39 ID:Bh3hoT4M
漫画版ナウシカか・・・。

ヒドラが好きだった。 ヒドラ萌え。
635なまえをいれてください:03/11/20 03:48 ID:Kof4NClk
最近久々にサターン起動したら今だにバリバリ遊べる
っぷりに改めて驚いた。今の主流のハードのソフトより
面ろいんじゃない?って位。確かに絵はキタナイんだが。

やっぱこの時代にゲーム全般で面白いタイトルが集中
してたって事なのかねぇ。チープさも含めて楽しい
とでも言うんか。
636なまえをいれてください:03/11/20 06:35 ID:TsJY4ya6
ROMからCDへと媒体も変わって
いろいろはっちゃけたんだろうな
PSでもいまだに続編出し続けてるシリーズもかなり生まれたし
637なまえをいれてください:03/11/20 09:35 ID:rG9hfWWd
そのころは、アホみたいにゲームメーカーが出てきたから、競争やら冒険やらがはげしかったからだと思われ

いまは、淘汰されちゃってメーカも少ないし、ダメダメだ。
638なまえをいれてください:03/11/20 11:55 ID:KG33MCTd
>>630
あとSS版ワイプアウトは、シールドなどの半透明処理が
メッシュになってたりしてるけどな。でも、よく出来てる。
639なまえをいれてください:03/11/20 14:46 ID:6CDM+LpZ
デストラクションダービー
実は未だに遊んでまつ。
長すぎロードと不親切な仕様に耐えながら。
640なまえをいれてください:03/11/20 15:12 ID:c4FZ4C4Y
苦行フェチですか?
641苦行フェチ(w:03/11/20 17:46 ID:6CDM+LpZ
かもしれん(w。

レースゲーの中では、カーマゲドンと同じ位好き。
642なまえをいれてください:03/11/20 18:35 ID:2OfBECRU
>>>641
でも・・・ストレス解消にはなるな
無敵なコマンドいれることで
643なまえをいれてください:03/11/21 00:05 ID:o6W3kbzf
>>611
ただ、SS版には逆さ城以降だけどダッシュブーツがあるんだよね。
これに慣れるとアルカードでダッシュができないPS版はいらついてくるし
俺はSS版プレイしてる。
644かるど:03/11/21 00:29 ID:GD2+7CgO
オレもデストラクションダービーは好きなんだが、PS版の方が良い出来なのか?
ぶつかる度に動きが悪くなっていく感覚がイイねw
645なまえをいれてください:03/11/21 03:07 ID:IGrxkmgm
PS版とSS版、
(ポリゴン表示)マシンパワーの良悪はおいといて、思い出す範囲で書き列ねてみまつ。

ロード時間短い、
画面(切替)表示が速い、
音声・効果音が欠損しない、
敵車が消えない(SS版は特にBOWLコースで消えるよね)、
車両修理デモがある、



書いてて悲しくなてきたYO!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
簡単に言うと、
PS版=快適に遊べる
SS版=テンポ悪い…次第にストレス感じる
てところ。
646なまえをいれてください:03/11/21 14:03 ID:FrQtJbhy
レースドライビンの正しい遊び方を教えて下さい。
647なまえをいれてください:03/11/21 14:14 ID:8Y1oC4Io
二人で20m位離れて投げ合う
648なまえをいれてください:03/11/21 16:41 ID:pC4NIhfT
天気のいい日に比較的広い公園で遠くに投げて、犬に空中でキャッチさせる。
649なまえをいれてください:03/11/21 16:59 ID:NP4p7Bcl
>>646
ドーナツ屋に陳列して様子をうかがう。
650なまえをいれてください:03/11/21 17:29 ID:oQtfNq53
>>646
牛を轢くとか説明書のガキんちょのページを破るとかCDの耐久力テストとかいろいろ。
一応あのシュールなリプレイは友達に見せるとそこそこウケルよ。
651なまえをいれてください:03/11/21 18:14 ID:hzt/M5PW
バーニングレンジャーがものっそい好きだった。
でも不評だった。当然売れなかった。

今でもセガカラで主題歌を熱唱するくらい好き。
リメイクして欲しい・・・
652なまえをいれてください:03/11/21 18:35 ID:9hFu7bmc
オート3輪ってどうやったらバンクがクリアできるんでしょうか?>レースドライビン
どうやってもバンク外へ吹っ飛ぶか、バンク上で横転しちゃうんですけど
653なまえをいれてください:03/11/21 18:39 ID:XKAVeDM4
バニレンは画面がガクガクしてて目が疲れる。
654なまえをいれてください:03/11/21 18:46 ID:NNsPbyF2
オレはソニックRがものっそい好きだった。
でも不評だった。当然売れなかった。
655なまえをいれてください:03/11/21 20:08 ID:Mt7D+fHd
>>651
爆炎が強すぎて主人公を見失う事が稀にあったり・・・・明後日の方向に飛んで
死亡したり・・・操作がむずかった記憶がある
656なまえをいれてください:03/11/21 20:09 ID:EKA8P1oz
>>651
俺もものすっごい好きだった
今度機会があれば語ろうな
657なまえをいれてください:03/11/21 20:34 ID:iuWN8wyV
DCでリメイクすれば満足するものが出来ただろうに
PSOだけで息切れしちまったもんなぁ
658なまえをいれてください:03/11/21 20:44 ID:EKA8P1oz
つうか、ぷよぷよフィーバーなんて出すんならナイツ2を全機種で出せって
659なまえをいれてください:03/11/21 21:06 ID:iuWN8wyV
ナイツは続編が出せない決定的ななにかがあるんじゃないか?
あれだけ希望があったタイトルをシカトし続けるなんて企業としておかしい
660なまえをいれてください:03/11/21 23:28 ID:OyWtyxG/
バーニングレンジャー、密かに人気があるなあ

漏れも大好きだが。
661なまえをいれてください:03/11/22 00:10 ID:Mtk1gIEv
たまたま同時に基地外が顔を揃えただけだろ<BR
662なまえをいれてください:03/11/22 00:27 ID:FS4Nn1UA
バニレンものっそい好きですがなにか
663なまえをいれてください:03/11/22 00:47 ID:JjuPR7Lb
着メロを例の主題歌にしているが。
664なまえをいれてください:03/11/22 02:08 ID:YDba5rmc
>>659
うすうす感づいてるくせに
665なまえをいれてください:03/11/22 06:00 ID:wyoQyOFV
俺、引き篭りだから もう寝る。  
666なまえをいれてください:03/11/22 09:21 ID:Rs0GcEXL
>>659
確かにナニかあると思うな〜。
PSOのクエストでもバーニンレンジャー出てるし、マグでナイツ関連のがあったはず。
ソニチ自体は愛着あるみたいだけど、セガ本体がダメ出ししてんのかな?
667なまえをいれてください:03/11/22 10:50 ID:FO5rAQo7
>>659・666
A-Lifeで成長するBGMの編曲が面倒とか(w

仮にNiGHTSが移植されても、PS2のアナコンだと操作しづらいような気もする。
俺がマルコンに慣れてしまったからかも知れんけど。
668なまえをいれてください:03/11/22 13:15 ID:mXG5AmCb
バーニングレンジャーはワンプレイが結構長めなのが辛かった
あと先に時のオカリナをやっちまったので操作系のこなれてなさとか
グラフィックの貧弱さがどうしてもキビしかった
なんかGCのPSOを見てると海底プラントなんかでバニレンを思い出します
669なまえをいれてください:03/11/22 16:42 ID:ITfU9xMC
パズルファイターが面白い
これってカプコンのキャラ要素無くしたら魅力半減すんのかな?
670なまえをいれてください:03/11/22 17:27 ID:rETSNNWM
ゲームとしてもかなり好き。キャラ要素なしでも十分いける

ちまちまと不純物を削りながら、ジェムを大きくしていき
最後にパリパリ〜ン!!と割るのが快感
ただ、各キャラの攻撃ジェムを把握した上での
待ち戦法がかなり有効なのが納得がいかない点かな
リュウ、ドノバンあたりが待つ相手には有効だったけど
春麗を使いたかったんだ!
671なまえをいれてください:03/11/22 17:32 ID:7nS5wkw0
ダン同士で対戦すると笑えたなぁ。ALL ABOUTの本も持ってた。

画面中央でキャラが技出したりするが、見てる暇なくて「意味ねーじゃん」とか思った。
DCのぷよぷよーんとかもそうだったが。

672なまえをいれてください:03/11/22 18:05 ID:ITfU9xMC
でかいジェムが割れるのは確かに爽快だった。
連鎖も絡むと更に爽快。
パリーン パリパリーン パリパリパリパリーン
673なまえをいれてください:03/11/22 18:47 ID:DgZ3YZEw
怪盗セイントテール   
タイムギャル・忍者ハヤテ
はるかぜ戦隊Vフォース
グランドレッド
↑この中でなんか面白いのある? 
674なまえをいれてください:03/11/22 19:25 ID:ewe6Cb6K
たいむぎゃーる

強い人
675なまえをいれてください:03/11/22 19:51 ID:W6s9vZTf
バーニングレンジャーよりタイムレンジャーのほうがいい。

永井大にタイムブルーの俳優いい。
676なまえをいれてください:03/11/22 21:46 ID:hWtGpI7p
>>659>>666
ユーザーの希望は重要だけど、それ以外の動機が無いからだと思うよ。
ソニチは看板タイトルのソニック以外は、「こんなの作りてえ」
っていう動機がないとあまり続編作らないところだから。
677なまえをいれてください:03/11/22 21:55 ID:Qe3CwY+6
しかし、ナイツなんてまさにGC向きのタイトルだよな
678なまえをいれてください:03/11/22 22:09 ID:XeG0P442
社員 「キレイなナイツのリメイクが作りたいです」

上司 「貴様ァーーーッ! SSのナイツが汚いとでも言うのかァ〜〜〜ッ!」


(´・ω・`;)
679なまえをいれてください:03/11/22 22:48 ID:+7zf3azL
>>676
その割にはPSOの変わり映えのない移植乱発は一体・・・
680676:03/11/23 00:10 ID:E4UCoqIv
>>679
確かにPSOはどんどん出るね。でもPC・GC版はともかく、
XBのはボイスチャット、EPVはオンラインでカードっていう動機があるよ。
オンラインモノは発展途上だろうし、まだまだやりたいことがあったのでしょう。
ナイツの場合は「SSの勉強がてら」から始まった作品らしいので、あくまで
SSのためのゲーム。もうやりたいことがないんじゃないかなと思うのですよ。

681なまえをいれてください:03/11/23 00:17 ID:zUaIpdxi
ただ、ユーザーがそれを求めていたのか?と考えると微妙だ
682なまえをいれてください:03/11/23 00:35 ID:EgcR4eY1
ソニックアドベンチャーいまやってるんだけどね
昔やったヘッジホッグ3とかの演出をわざとなぞらえてつくってるの
しかもGGのソニックまでついてる・・・

でジャイアントエッグもいまやってるんだけどね
つまらんの
なぜか

ソニックチームはどーなるの?
683なまえをいれてください:03/11/23 00:47 ID:Le1Bmymq
先日リサイクルショップに行ったら
せがた三四郎のぬいぐるみがあった。
100円だった。
迷わず買った。
684なまえをいれてください:03/11/23 00:53 ID:XoTEhCI7
久々にサターンをやった。
「クロス探偵物語」面白いyp
「ストZERO2」面白いyp
「エレベータアクションリターソズ」面白いyp

サターン最高!!(・∀・)イイ!!


しかし「クロス探偵〜」第4話「依頼者」やったら

   _| ̄|○

第3話「ゆがんだ名門校」も・゚・(ノД`)・゚・。
 
685なまえをいれてください:03/11/23 00:59 ID:zUaIpdxi
3Dダンジョンのは違う意味で泣ける
686なまえをいれてください:03/11/23 01:00 ID:dMX1MI0E
大学の先輩のウチに行ったら未開封のワンチャイがあったので
「まだやってないんですよね?やらないんですか?」と聞いたら

「ワンチャイはな、やったらアカンねん。」

と優しく諭されてしまいました。
687なまえをいれてください:03/11/23 01:29 ID:nQrekdia
クロス探偵物語ってPS版と違いってある?
サターン版なかなか見つからないから、大差ないならPS版買おうと思うんだけど・・・。
688なまえをいれてください:03/11/23 01:35 ID:ZDaIvsse
>>687
駅でやったら負け。
689なまえをいれてください:03/11/23 01:42 ID:yJ0Tn3oX
>>686
ワラタ
そして禿同
690なまえをいれてください:03/11/23 01:52 ID:K+w/0Lfx
クロスはロード時間がないのが良い。マッハシークは伊達じゃねぇな。
PS版ではどうなってんだろ。
691なまえをいれてください:03/11/23 01:56 ID:G1RLTQ4+
>687
六話の3Dダンジョンがイベント増えたりしてちょっとおもしろくなってる
正直SS版のは苦行
692684:03/11/23 02:20 ID:XoTEhCI7
>>685
正直きつかった…。途中でセーブ出来ないし。
販売機あるトコはセーブポイントかと思いきや
なんもないし…。ホイホイ踏んで階戻された時は
マジ焦った

>>687
PS版は確かソフトが前編と後編で別売りだった
様な気がする

>>690
それは思った。セーブも超早いし。ホント名作
だわコレ
693684:03/11/23 02:31 ID:XoTEhCI7
>>691
そういえばあのダンジョン(ビルだが)でSS版では
せがた三四郎出てきたけどPS版はどうなってますか?
694なまえをいれてください:03/11/23 03:01 ID:zUaIpdxi
SS・PS版の攻略本見てみたけど載ってなかった
しかし見てるだけで胃が痛くなってくるマップだ・・・
SS版はビルが4種類あって最高難度のは登り階段のない行き止まりとかある。ナメンナ
PS版は救済措置の龍の扉があっていいな(残り1分切ってから入ると最上階へ行ける)
695684:03/11/23 03:39 ID:XoTEhCI7
>>694
しかも主人公の進み方が「ズリッズリッ」とか
引きずった様な歩き方で超遅くて(´・ω・`)
696なまえをいれてください:03/11/23 05:45 ID:4YO4ek4I
クロス探偵だけに、苦労するってか?(藁
697なまえをいれてください:03/11/23 07:33 ID:Ey0OMMf4
・・・・・・
698なまえをいれてください:03/11/23 07:49 ID:V9XoEB7/
山田君!(ry
699なまえをいれてください:03/11/23 09:08 ID:CS3Du9hY
オレは>>696の救い様のないくだらなさがものっそい好きだった。
でも不評だった。当然うけなかった。


(´・ω・`)
700なまえをいれてください:03/11/23 12:29 ID:ObW7o7UT
えーっと、そろそろ聞いていいですか?



「も の っ そ い」 っ て 何 で す か ?



 
701なまえをいれてください:03/11/23 13:01 ID:U5wJ5MuT
「ものっそい」でググったらものっそいひっかかりました
702なまえをいれてください:03/11/23 14:09 ID:lRcbYs9d
Virusのファンタジーネットの進み方を覚えている神がいたら教えてください。
もう2時間ほどさまよってます…m(_ _)m
703なまえをいれてください:03/11/23 15:00 ID:D11ragJ6
ん?ものっそい呼んだか?
704なまえをいれてください:03/11/23 15:04 ID:D11ragJ6
さまよってないのか・・・
705なまえをいれてください:03/11/23 15:08 ID:D11ragJ6
さまよってないのけ?
さまよってるなら詳細教えれ
706なまえをいれてください:03/11/23 15:53 ID:D11ragJ6
自演でQ&A演じる予定だったのかな?
浮遊岩の辺りで詰まってんのかな?
それとも聞いてやるから答えろよってことかな?
707なまえをいれてください:03/11/23 16:29 ID:GA5l+3Qd
僕が使ったサターン8万円くらいで買ってくれる人いないかな。
708なまえをいれてください:03/11/23 16:32 ID:D11ragJ6
>>707
8万円即決でヤフオクに出品してくれ、晒すから。
709なまえをいれてください:03/11/23 20:09 ID:qv8VxsFV
クロス探偵だけど、3Dダンジョンの面だったかな?ラストに黒須が
どっかに電話かけてるんだけど、相手の女?は誰なんだろ?
空手姉妹の妹か?
710なまえをいれてください:03/11/23 20:38 ID:D72peGZz
駿河屋の通販でレイディアントシルバーガン買った。
今少しやったけど、サターンのゲームとは思えないくらい
良く出来てる。
まだクリアしてないけど、これは本当に凄い。
箱やPS2でSS版をそのまま発売されても違和感無さそう。
711なまえをいれてください:03/11/23 20:49 ID:ReLVzaGi
言いすぎ
712なまえをいれてください:03/11/23 21:30 ID:47odjCMp
古本市場にバルクスラッシュが¥1,980であった
買いか?買いでないか?どっち!!
713なまえをいれてください:03/11/23 21:33 ID:D11ragJ6
>>710
クリアしたらもっと凄さがわかる
>>712
賛否両論
俺なら買う
714なまえをいれてください:03/11/23 21:34 ID:gbav6f0y
>>712
在庫確認はしたか?
715なまえをいれてください:03/11/23 21:45 ID:47odjCMp
>>713 サンクス! こんどいってあったら買お。
>>714 在庫?現品だけと思う。
716なまえをいれてください:03/11/23 21:53 ID:47odjCMp
あと、ファイナルファイト系のゲームさがしてたらセーラームーンがあったんだがゲームとしてどうなのか?
前に熱血親子を買っていまいちだったんで別のを探してます。
717なまえをいれてください:03/11/23 22:14 ID:8MjGCl9C
出してるトコ鑑みれば自ずと答えは出てくる
718なまえをいれてください:03/11/24 01:13 ID:TsLm2b5D
熱血親子を「いまいち」で済ませられる心の広さがあれば、
意外と普通に遊べるかも。


保証はせんが。
719なまえをいれてください:03/11/24 01:34 ID:ej7E9XJG
>>716
それ、対戦格闘だよ。面白くないよ。確実に。
ファイナルファイト系なのはSFC版じゃなかったかな。
720なまえをいれてください:03/11/24 02:31 ID:QLbcYuAw
クロスのPS版は黒須剣の声付き
721なまえをいれてください:03/11/24 09:43 ID:MZA1fi5B
>>716
熱血親子が好きなら戦場の狼買えばいいのに。
カプコンジェネレーションに入ってる。
シルエットミラージュや慶応は経験済み?
722なまえをいれてください:03/11/24 09:57 ID:U7GJT5Ge
ファイナルファイト系って言ってるのに
戦場の狼とかシルミラはどっから出てくるのかと小一時間(ry
723なまえをいれてください:03/11/24 10:34 ID:MZA1fi5B
熱血親子に反応しちゃ悪いのかよウキィィィィィィィィィ
724なまえをいれてください:03/11/24 10:36 ID:MZA1fi5B
てか横スクロールベルトアクション(またはSTG)なら合ってると思うが、違うのけ?
725なまえをいれてください:03/11/24 10:48 ID:YBgaQY7A
どっちも市長いないだろ
726なまえをいれてください:03/11/24 10:49 ID:U7GJT5Ge
>>724の脳内ではスクロール方向基準でジャンルが分かれています
・・・しかし戦場の狼は縦スクロールな罠

それはそうと>>716にオススメはベタだけど「天地を食らうII」
4000円前後すると思うけど。
727なまえをいれてください:03/11/24 11:42 ID:RODpQuh3
>>719 対戦格闘か〜_| ̄|○
>>726 天地はゲセンのレトロコーナーでやったことあるけどよかった サターンででてたのか〜 これだっ♪
>>721 系統がちがうかな!?慶応以外はやったことある。面白いけどSTG。
728なまえをいれてください:03/11/24 12:01 ID:CR/G2f3+
>>721
なんで
熱血親子が好き→戦場の狼はどう?
に発展するんだ?
頭脳がマヌケか?
クローズや天地を喰らうII、スリーダーティードワーフズを勧めるのなら分かるのだが…。

ドラクエが面白かった!って人にイースを勧めてるようなもんだろ?
729728:03/11/24 12:04 ID:CR/G2f3+
>>726
>>724の脳内ではスクロール方向基準でジャンルが分かれています

なるほど、>>724は気違いということか…マジレスしてしまってスマンかった。
スクロールの方向もわからない知障だもんな…。
730なまえをいれてください:03/11/24 12:49 ID:p+QUvbzW
>>721は「戦いの挽歌」って言いたかったと勝手に予想。
カプコンジェネレーションには入ってないけど、
カプコンで横スクロールで「戦」「の」の文字が一致。
でもまだ遠いよなあ・・・。
731なまえをいれてください:03/11/24 13:26 ID:MZA1fi5B
誤って「横」つけただけで粘着されるのか。
732なまえをいれてください:03/11/24 13:29 ID:YBgaQY7A
どうやら真性だったようだ・・・・・・
733なまえをいれてください:03/11/24 13:33 ID:MZA1fi5B
どうやら自演したかった粘着だったようだ・・・・・・
734なまえをいれてください:03/11/24 13:37 ID:MZA1fi5B
>>728
気違いなんてよく言えるよな
お前、まともな人付き合いできないだろ?
三国人か・・・・・・
735なまえをいれてください:03/11/24 13:39 ID:MZA1fi5B
気分わる。
サターンスレ終わらせたろか
736なまえをいれてください:03/11/24 13:40 ID:MZA1fi5B
>>728でとりあえずレスしてるってことは荒らしじゃないんだろうし。
737なまえをいれてください:03/11/24 13:40 ID:YBgaQY7A
お前がみなけりゃいいだけだろ
自己厨だなぁ
738なまえをいれてください:03/11/24 13:42 ID:MZA1fi5B
お前もみなきゃいいだけだろ
739なまえをいれてください:03/11/24 13:43 ID:MZA1fi5B
気違いと言われる程何かやったか俺?
740なまえをいれてください:03/11/24 13:50 ID:MZA1fi5B
つーか、いい加減引っ越せよ板違いだろ。
741なまえをいれてください:03/11/24 13:52 ID:YBgaQY7A
何いってんだ?
ここはサターンスレだろう、見たいからここにきてるんだろ
終わりにしたいんならあんた一人がみなけりゃいいだろ

>サターンスレ終わらせたろか
自己厨以外の何物でもないぞ
742なまえをいれてください:03/11/24 13:53 ID:MZA1fi5B
>>741
人を煽っておいて自己厨かよ
お前、最強。
743なまえをいれてください:03/11/24 13:54 ID:YBgaQY7A
>気違いなんてよく言えるよな
>お前、まともな人付き合いできないだろ?
>三国人か・・・・・・


三国人なんていってるおまえもな
744なまえをいれてください:03/11/24 13:54 ID:MZA1fi5B
何度もここで回答してきたのに最後は、みなきゃいいだろ、かよ。
最悪
745なまえをいれてください:03/11/24 13:55 ID:YBgaQY7A
>サターンスレ終わらせたろか

君自身が発言してるんだが?
746なまえをいれてください:03/11/24 13:56 ID:MZA1fi5B
>>743
お前が気違いつったからだろ?
お前とは付き合いたくないからな。
747なまえをいれてください:03/11/24 13:56 ID:YBgaQY7A
IDみてからいえよ
748なまえをいれてください:03/11/24 13:57 ID:MZA1fi5B
ISDNうざい
749なまえをいれてください:03/11/24 13:57 ID:YBgaQY7A
意味不明
なにいってんだ?
750なまえをいれてください:03/11/24 14:00 ID:MZA1fi5B
104 :名無虫さん :03/11/05 03:25 ID:hlKB+D6L
IDを付けると、荒れる。

荒れている板にIDを導入して沈静化した例は一つでもあるか? 余計に
状況の悪くなったところばかりだ。

予防線的に荒れる前にIDをつけるようにした板はどうなったか? IDを
付けるようにした途端に荒れ出した。

ヨソの最初からID強制のところはどうか? Yahoo掲示板にしても、niftyに
しても、荒れまくりだろ。

IDのないところで、識別できるトリップを付けたコテハンが常駐するように
なったスレはどうなっているか? ほとんどが、コテハンの周囲でモメている。

個を無くすことが、書かれた内容を冷静に捉える、最も有効的な方法だという
ことに気が付けよ。
たった一昼夜のIDでも、背景を背負うとそれが個人攻撃の材料になるんだ。
751なまえをいれてください:03/11/24 14:01 ID:MZA1fi5B
105 :名無虫さん :03/11/05 03:33 ID:???
やたら最近串串いってるヤシいるけど、違うな
ネコヲタのコボンズにそんな良い串探せるはずがない
可能性としては、PC2台でやってるか、今だISDNで接続しなおしてるだな
752なまえをいれてください:03/11/24 14:02 ID:YBgaQY7A
自分の言葉で語れよ
753なまえをいれてください:03/11/24 14:04 ID:MZA1fi5B
>自分の言葉で語れよ
自己厨
754728:03/11/24 14:09 ID:CR/G2f3+
ID見てみろ。
>>753お前の敵は一人だけではない。
荒らしたいなら出て行け。
755なまえをいれてください:03/11/24 14:10 ID:YBgaQY7A
いや
PC2台とかでやってるとかいってくるから意味無い
756なまえをいれてください:03/11/24 14:11 ID:nfJ9NWjr
サターンの話をしろよお前ら。
757なまえをいれてください:03/11/24 14:11 ID:YBgaQY7A
スマンカタ
758なまえをいれてください:03/11/24 14:12 ID:MZA1fi5B
いかん、潰瘍で痛い・・・
759なまえをいれてください:03/11/24 14:13 ID:779LlEx1
ID:MZA1fi5BをNGワードに登録、っと。
760728:03/11/24 14:13 ID:CR/G2f3+
>>756
ごめん。
761なまえをいれてください:03/11/24 14:14 ID:MZA1fi5B
てか、戦場の狼は違うだろ(ケラウプス
ぐらいで済ませりゃいいだろ?
>>728-729
なんだこりゃ?反応異常だろ。
762728:03/11/24 14:16 ID:CR/G2f3+
>>761
わかった。反応が過剰だったのは謝るよ。
ごめんなさい。

で、なぜ熱血親子が好き→戦場の狼とシルミラを勧めたのか、
その思考の展開を教えてください。
マジで不思議なんだよ。
763なまえをいれてください:03/11/24 14:17 ID:MZA1fi5B
ベルトスクロールアクションだからじゃ駄目なのか?
764なまえをいれてください:03/11/24 14:18 ID:MZA1fi5B
むしろ聞きたいんだが、戦場の狼とシルミラに私怨でもあるのか?
765なまえをいれてください:03/11/24 14:20 ID:MZA1fi5B
まぁ俺も戦場の狼やシルミラには思い入れがある訳じゃないが
766728:03/11/24 14:20 ID:CR/G2f3+
>>763
ベルトスクロールアクションとは、
ファイナルファイト系のアクションを言うんだよ。
キャプテンコマンドーとかダブルドラゴンとか、
熱血親子とか天地を喰らうIIとか。

シルミラや戦場の狼は単なる画面がスクロールするアクションゲーム。
スーパーマリオを『ベルトスクロールアクション』とは言わないよね?

単なる勘違いだったわけね。
スマンね。
767なまえをいれてください:03/11/24 14:22 ID:MZA1fi5B
>>766
何でよ?
HODもベルトスクロール・・・シューティングか。
ベルトスクロールアクションってそんなに厳密なものなの?
768なまえをいれてください:03/11/24 14:23 ID:9rvR4aG6
ここまで荒れるのも久々。
初代デイトナUSAやりながらまったりウォッチ。
769728:03/11/24 14:25 ID:CR/G2f3+
>>767
ちょっと待ってくれ!
『HOD』って、『ハウスオブザデッド』のことじゃないよね?
あれに『ベルトスクロール』なんて言葉は間違ってもつかないよ?
シルミラや戦場の狼を『ベルトスクロールアクション』というのは、
まだわかる間違いだが。
例えば、ドラクエのことを間違っても『リアルタイムRPG』とは言わないよね?
それと同じだよ。
770なまえをいれてください:03/11/24 14:25 ID:MZA1fi5B
>>768
毎日ウォッチします?
771なまえをいれてください:03/11/24 14:26 ID:MZA1fi5B
>>769
ドリマガのレビューにしっかりベルトスクロールガンシューティングと書いてあったが何か?
772728:03/11/24 14:27 ID:CR/G2f3+
ちなみに、これは煽ってる訳でもバカにしてる訳でもないからね。
今、ここで覚えればいいことだからさ。
まぁ、覚えても日常で使うことはないだろうが・・・。
773なまえをいれてください:03/11/24 14:27 ID:nfJ9NWjr
細かいことグダグダとうるさく言う人が多いですな。
774なまえをいれてください:03/11/24 14:28 ID:CR/G2f3+
>>771
ならそれはドリマガの誤植だよ。
あれは『ガンシューティング』だから・・・。
775なまえをいれてください:03/11/24 14:28 ID:MZA1fi5B
>>772
バカにしてるも何も人によって微妙に解釈が違うんじゃない?
776なまえをいれてください:03/11/24 14:29 ID:CR/G2f3+
>>775
まぁいいよ。
そこまで意見を曲げないなら、俺はもう何も言わないよ。
すまなかったね。
ごめんよ。
777なまえをいれてください:03/11/24 14:29 ID:MZA1fi5B
いやいや「FPSが主流になりつつ今、ベルトスクロール(ryは古臭い」
ってレビューにあるじゃん。
778なまえをいれてください:03/11/24 14:31 ID:CR/G2f3+
最後にこれだけ見てくれ・・・
『ベルトスクロールアクション』

http://zunzunzun.hp.infoseek.co.jp/game/he.html
http://www.gamejiten.jpn.org/game/game_he.htm
779なまえをいれてください:03/11/24 14:33 ID:MZA1fi5B
いやだから、曲げる曲げないってことじゃなくて、教えてくれってこと。
シューティングゲームとシューティングは違うとか、あるからねぇ。
>>778
後で串刺してからみる、乙。
780なまえをいれてください:03/11/24 14:35 ID:CR/G2f3+
>>779
いや、グーグルかヤフーで、
『ベルトスクロール』で検索してみてくれ。
>>778
もその検索結果からのものだし。
俺が説明するよりもわかりやすいと思うよ。
781なまえをいれてください:03/11/24 14:37 ID:MZA1fi5B
ということは、雑誌を鵜呑みにしちゃいかんということか。
782なまえをいれてください:03/11/24 14:39 ID:q9liOWvo
お前にとっての言葉の定義なんでどーでもいい、ということに気づきなさい
>ID:CR/G2f3+
783なまえをいれてください:03/11/24 14:40 ID:CR/G2f3+
>>781
そーだねぇ。
まぁ、掲示板を鵜呑みにすることもないと思うが、
間違っても『HOD』をベルトスクロールシューティングとは言わないし、
そもそも『ベルトスクロール(ガン)シューティング』というものがない。
784なまえをいれてください:03/11/24 14:40 ID:MZA1fi5B
ベルトスクロール
言ってしまえば横スクロールのこと。 横にスクロールしていく様があた
かもベルトコンベアのように感じられるのでこう呼ばれるようになった。

・・・・・・・・・横スクロール=ベルトスクロール?
785なまえをいれてください:03/11/24 14:42 ID:MZA1fi5B
ベルトスクロールアクションゲーム(よーするに群がる敵を殴り
倒しながら進んで行くゲーム)がほぼ絶滅して久しい今日このごろです
が ...

・・・・・・・・・群がる敵を殴り倒しながら進んで行くゲーム=ベルトスクロール?
わけわからん・・・
786なまえをいれてください:03/11/24 14:42 ID:CR/G2f3+
スレ汚しすまなかったです。
787なまえをいれてください:03/11/24 14:43 ID:nfJ9NWjr
次スレからは>>1に「ベルトスクロールという言葉は使用禁止」とでも書こうか。
こんなどーでもいい話題を50レス以上も引っ張るバカがいるみたいならそのくらいしないと駄目だ。
788なまえをいれてください:03/11/24 14:47 ID:MZA1fi5B
というか、ベルトスクロールの確固たる定義があることに驚いたよ。
拘ってるやつもいるってことも。
意外とベルトスクロールを勘違いしてる人も多いのな。

>>786
俺的には満足でした、乙。
789なまえをいれてください:03/11/24 14:48 ID:oDOs+VtK
>787
なら貴様がネタフリしろよ、三国人さんよぉ。
このヒキコモリデブオタが。
昼間からこんなとこにいるなよ
(´,_ゝ`)プッ
790なまえをいれてください:03/11/24 14:51 ID:CR/G2f3+
>>788
いえいえ。すみませんでした。
では、サターンネタを。
白サターンで動かないソフトがスペースハリアーの他にもあると聞いたけど、
具体的なタイトルわかる?
まだ交換とかしてくれるのかな?
791なまえをいれてください:03/11/24 14:54 ID:oDOs+VtK
>787
ほら?どうした?
童貞ヒキコモリデブオタくん。
ネタフレよオラ。
荒れるんだからくだらねーレスつけるなよ。
ペッ( ゚з゚)≡@
792なまえをいれてください:03/11/24 14:57 ID:Yx+2r898
>790
あのな、それは「電池の交換方法」と同じくらい手垢のついた話題だ。
793なまえをいれてください:03/11/24 14:59 ID:oDOs+VtK
>790
スペースハリアー
アウトラン
海底大戦争
機動戦士Zガンダム 前編 Zの鼓動(ただし解決法あり)

それぐらいググれよ。
交換してくれるかどうかは(゚听)シラネ
794なまえをいれてください:03/11/24 15:03 ID:MZA1fi5B
>>793
いつか言おうと思ってたんだが俺んちの白サターン、そのソフト全部動くんだが・・・
機動戦士Zガンダム 前編 Zの鼓動だけはセットしてからじゃないと起動しないけど。
795なまえをいれてください:03/11/24 15:07 ID:oDOs+VtK
>794
交換版や店頭でコッソリ取り替えられた修正版だな。
あるいは一部の白サターンでは動くらしいから、本体がそうだったのかもな。
>787
ほらなんとか言えよ。
このヒキコモリデブオタ!
それともヒキコモリガリオタか?
(´,_ゝ`)プッ
796790:03/11/24 15:08 ID:CR/G2f3+
>>792
そーだったのか…スマソ。
>>793
サンクスコ!
797なまえをいれてください:03/11/24 15:15 ID:MZA1fi5B
>>795
成る程。
白サターンは発売から結構経って買ったからこ交換版か修正版かな。

ところで
「 も の っ そ い 」っ て ど こ の 方 言 ?
798なまえをいれてください:03/11/24 15:17 ID:jjvO08hz
サターンネタを提供
tp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4597/011n.jpg
799なまえをいれてください:03/11/24 15:20 ID:oDOs+VtK
>787
ほらチンカスくん、どーした?
>797
(゚听)シラネ
800なまえをいれてください:03/11/24 15:20 ID:MrYLY2Nc
は?

ベルトコンベアーアクションゲームじゃないのか?

エレベーターアクション(名前しかしらん)の対をなすゲームってこと。

まー、ようするに「ベルトコンベアー2回ににまいりますのでベルトにしっかり
つかまってください。」ということだろー。
801なまえをいれてください:03/11/24 15:26 ID:MZA1fi5B
個人的には「ベルトに切り目」というのも
ものっそい気になるんですが………
www.edit.ne.jp/~condor/jon250_7.html - 7k - キャッシュ - 関連ページ
802なまえをいれてください:03/11/24 15:43 ID:YBvYV789
>>793
セガものはまだ交換している。

あと、本体は白サターンのごく初期のものは中身が灰サターンに
近いから修正前のアウトランやスペースハリアーも動くとのこと。

ソフトの方は修正されたバージョンも新品で出荷されているから、
それなら非初期白サターンでも未交換で動く。
803なまえをいれてください:03/11/24 16:03 ID:3g2AQAVr
サターン発売日に買った。高かった。
V・Fリミックス同梱版がでた、また買った。
考えたら値段が高かった時なかりだった。
そんな自分は負け組み・・・
804クソーズ:03/11/24 16:29 ID:h+EK1oGJ
クローズは、お勧めできない。

コンビネーション使うと体力減りすぎて、使い物にならない。
敵に倒されたあとボタン連打しないと起き上がれないのが駄目。
ファイナルファイトみたいにパンチを連発できないのも駄目。
1発づつしか出せないから爽快感が無い。
特に見所も無かったし、敵も同じのばかり出てきて退屈した。

糞ゲーっぽい
805なまえをいれてください:03/11/24 17:31 ID:6Hm3EFjh
糞ーズ
806なまえをいれてください:03/11/24 20:13 ID:O5eFNNDU
気分わる。
サターンスレ終わらせたろか
807なまえをいれてください:03/11/24 20:27 ID:WUSkSx2g
是非やってくれ
できるもンならなー(プギョルピホー
808なまえをいれてください:03/11/24 21:06 ID:rHhmBTG+
aa涼スレだったのに
809なまえをいれてください:03/11/24 21:30 ID:MqWaVpz9
リアル厨房降臨してたのか
810なまえをいれてください:03/11/24 22:06 ID:TsLm2b5D
かなりマジにリア厨だな。
811なまえをいれてください:03/11/24 23:53 ID:zfzGsllc
あぁ、今日は振替休日だったんだな。納得。
812なまえをいれてください:03/11/24 23:58 ID:O5eFNNDU
気づかなかったのか?
813なまえをいれてください:03/11/25 00:25 ID:xUGI8r4B
さすが無職引き篭もりはいい生活してますね
814なまえをいれてください:03/11/25 01:38 ID:nGdbskr8
怒首領蜂ってどう?結構お手頃っぽい値段(確か1980円)
で売ってたから買おうと思ってるんだけど。
815なまえをいれてください:03/11/25 01:50 ID:g8WVMFpr
やめとけ
816なまえをいれてください:03/11/25 02:03 ID:DqWIfJ/A
なんで>>814みたいな奴がそこら中にいるんだ?
欲しけりゃ買えよ
なぜわざわざ他人に聞く?
817なまえをいれてください:03/11/25 02:07 ID:eWcnAyl4
>>814
SHT好きで、特に弾が画面を覆い尽くすようなのが好きならいいと思う。
縦シューだから、縦置きモニターじゃないと画面小さいけど。
移植に関してはそんなに悪い評価は聞かない気がする。
818なまえをいれてください:03/11/25 02:10 ID:nGdbskr8
スマン、確かに>>816の言う通りだ。アフォだな俺。
気分を害してごめんね。
819なまえをいれてください:03/11/25 02:10 ID:U7xs7vQ7
単なる中途半端なコレクターなんだろうな。
別にゲームができて嬉しいわけでもなし
かといってコンプしたり転売したりなどする気もなし。
一般的な評価が高い物は持っているといいかな、とか
そんな程度の考えだからわざわざアホな質問して来たりするんだろ。

820なまえをいれてください:03/11/25 02:12 ID:nGdbskr8
>>817
クス
明日でも買ってきます
821なまえをいれてください:03/11/25 02:13 ID:nGdbskr8
>>819
もういいでしょ?
822なまえをいれてください:03/11/25 02:21 ID:KYQ1IyB/
イクナイ
823なまえをいれてください:03/11/25 03:02 ID:SNgwX+4M
ここに来るってことはみんなサターンが好きなんだよね?
だったら細かいことで口論するなんてつまんないよ。
たいしたネタも無いんだから、>>814みたいな質問もありでもいいんじゃない?
そこからシューティングの話題に広がることがあるかもしれないしね。
枯れたハード(自分の中では現役だけど)の愛好家同士マターリいこうよ。
824なまえをいれてください:03/11/25 03:46 ID:YgOslfkq
きっと、>>814は値段書いたのがまずかったと思われ。
と言ってみるテスツ
825なまえをいれてください:03/11/25 06:31 ID:AXUBe0Qv
中古SSソフトも値段がこなれてきたからコレクターにはたまらん罠
826なまえをいれてください:03/11/25 07:13 ID:IgSDymWV
それでも814が叩かれる理由がわからん
スレ違いでも無いし転売屋でもなさそうだし
827なまえをいれてください:03/11/25 10:26 ID:DKyYKsF/
怒首領蜂は普通のブラウン管のテレビを無理矢理縦置きにして遊んでた。
あまりオススメは出来ない遊び方だが。
828なまえをいれてください:03/11/25 10:31 ID:ZQZwcyci
過剰反応ウゼ。
答えたくないんならスルーしろっつ−の。

俺には単に
「〜のソフトが¥1980だったんだけど持ってるヤシら、この値段分は遊べますか?」
としか聞こえんが。

そこで定価で買って満足したヤシは「そりゃ安過ぎ!絶対ゲット!」とか、¥100で買って
納得いかんかったヤシは「その値段は高いから止めと毛」とかアドバイスすりゃいいだけの話だろが。
829なまえをいれてください:03/11/25 11:45 ID:CwzZz14C
いや、まったく。
830なまえをいれてください:03/11/25 12:33 ID:slX92GXp
実際、縦シューに詳しくなかったら「このタイトルは、この値段で買う価値あるかな?」と質問しても、おかしくないだろ。
いちいちケチつけんな。全てのユーザーが、まにやな訳でもあるまい?
831なまえをいれてください:03/11/25 12:57 ID:QF1R5XU2
そろそろやめにしようぜ・・

ところでSS版とPS版との違いって何かある?>怒首領蜂
832なまえをいれてください:03/11/25 13:34 ID:SNgwX+4M
>>831
PS版はやったことないんだが、サターン版は処理落ちしないんで、
難易度がアーケードより難しいと以前何処かで読んだよ。

自分はヘタレシューターなんで1コインクリアは夢のまた夢…

こんな初級者の俺にシューティングが豊富なサターン(微プレミアだが…)で
手頃な難易度のお勧めソフト(縦・横どちらでもOK)教えて下さい。
833なまえをいれてください:03/11/25 13:37 ID:LR+G3KU/
超兄貴
834なまえをいれてください:03/11/25 13:48 ID:He36nw5m
レイフォース(レイヤーセクション)
ダライアス外伝
835なまえをいれてください:03/11/25 14:16 ID:3RzaKpCt
ストライカーズ1945やガンバードなどの彩京ものは
難易度がいろいろあるからいいんでないの
836なまえをいれてください:03/11/25 14:31 ID:vBeJmA6s
>>832
蒼穹紅蓮隊がオススメ。
一般的に難易度が高いと言われるが、ちょっとしたコツ(出現前に破壊)と
工夫(ランクを抑える)で、かなり易しくなる。
緊急回避のボンバーも大量にでるので簡単な部類に入ると思う。
価格も安いし買ってみて損は無いよ。
837なまえをいれてください:03/11/25 14:35 ID:He36nw5m
SS 蒼穹紅蓮隊 御徳用 新品未開封 2,500 円 8 11月24日

【送料無料】蒼穹紅蓮隊<EOA>【切手可】 2,100 円 5 11月13日

サターン用 蒼穹紅蓮隊(そうきゅうぐれんたい) 1,800 円 1 11月12日

蒼窮紅蓮隊 390 円 5 11月10日
         ↑
        安すぎ
838なまえをいれてください:03/11/25 14:40 ID:He36nw5m
誤字ってたのか
839なまえをいれてください:03/11/25 14:43 ID:yytuP6Nh
>>832
蒼穹愚蓮隊はオススメ。難易度もチョイムズくらい。
出たな!ツインビーヤッホーは簡単だけど、結構おもろい。


それと、「ものっそい」は関西弁だと思う。
840なまえをいれてください:03/11/25 14:52 ID:He36nw5m
2000円以下で買えそうな物挙げようと思ってハイパーデュエル紹介しようと思ったら、
6780円かよ。
841なまえをいれてください:03/11/25 17:13 ID:yoCF/Qd4
>>832
自機選択画面が違う。
爆発のスプライトはPSのが細かい。

>>837
その値段ならPS版を買ってもいいような感じはする。
1500円で新品が買えるし。
842なまえをいれてください:03/11/25 17:37 ID:OVmpwoga
>>841
PS版の蒼穹はイマイチだよ。
追加ムービーや追加機体はあるけど、処理オチがかなり激しい。
少し高くてもSS版の方が良いと思う。
843なまえをいれてください:03/11/25 18:15 ID:6E83ppMO
ソニックウイングススペシャルにも心が揺れるな。高くないし
844なまえをいれてください:03/11/25 18:38 ID:4vrKFFfx
やはりシューティングならグラディウスDXパックとか沙羅曼蛇DXパックってのもアリかと…
それとサンダーフォースシリーズは侮れない。
845なまえをいれてください:03/11/25 19:18 ID:GbgLbY2e
あーメタルブラックが欲しい
なんであのとき買わなかったんだ−
846なまえをいれてください:03/11/25 19:45 ID:2VJe446B
ソニックウイングススペシャルの質素感がたまらない。何か他のシューティングと比べてどこがすごいってわけじゃないんだけど、雷電とか好きな人におすすめ。イルカが関西弁話すのに驚いた。

ってかSSのシューティングでハズレはプラネットジョーカーぐらいでは?
847なまえをいれてください:03/11/25 19:46 ID:EhhsqaSh
クリアしてうほっな気分にひたりたいならグラディウス
1週だけならまじチョロイ
シューターでなくても楽にイケる

多分2週目であっさり死んで嫌な気分になるから1週クリアでリセットな
848なまえをいれてください:03/11/25 19:51 ID:eLdWURAw
>>846
テラクレスタ3D
逆鱗弾
849なまえをいれてください:03/11/25 19:53 ID:NwtoGlM1
スターファイター3000
850なまえをいれてください:03/11/25 21:42 ID:Q0n8/AsL
おまいら大事な物を忘れとるぞ








極パロ
851なまえをいれてください:03/11/25 23:18 ID:Ci3eOwNY
>>832
シューティング下手な自分が1コインクリアできたゲームは
グラディウス1、パロディウス、戦国ブレード(アイン)です。
サンダーフォースVも多分いけそう。

>>842
個人的にはオープニングが好きだったからPS版の方が好きだな。
あとオリジナルモードが簡単だった点でもPS版好印象。
極めるならSS、気楽に行くならPSってとこですかね。
852なまえをいれてください:03/11/25 23:31 ID:EhhsqaSh
俺もサンダーフォースVはキッズモードでクリア出来たなぁ

>気楽に行くならPS
いやぁPS版はストレスたまるぞぉ。処理落ちしすぎ
853なまえをいれてください:03/11/25 23:34 ID:zNMsy7Aa
処理落ち=弾が遅くなる=回避しやすいって解釈じゃだめなのか?
854851:03/11/25 23:39 ID:Ci3eOwNY
>>852-853
そうそう。そういうことです。
特にストイックなプレイするわけではないので
処理落ちは3、4面ではありがたい。
855なまえをいれてください:03/11/25 23:44 ID:9/DZN0Kp
処理落ちは嫌じゃないか?
出来ればなくしたかったものじゃないのかな・・・・・・・

連ジやZでスローモーション演出カコイイと脳内変換する人もいれば、
こんな処理落ちの欠陥品を商品として出すなとブチ切れる人がいるのは分かるが。
856なまえをいれてください:03/11/25 23:54 ID:Nap8RxCi
お前らゲーム天国をなぜスルーしますか
857なまえをいれてください:03/11/26 00:08 ID:vKjQenKF
こないだ980円で買ったが。いい買い物でした。
858なまえをいれてください:03/11/26 00:13 ID:4mASEQCj
遅いよ
そんなことだからジャレコ潰れちゃったんだよ
859なまえをいれてください:03/11/26 00:14 ID:VdSSgk4u
>>857
おお、同士が・・
アレンジバージョンはおもしろいよね?
特にカラオケ面、家庭ゲーム面。
860なまえをいれてください:03/11/26 00:50 ID:eRxjiQKt
>>レスくれたみんな、アドバイスありがとう。多謝!!
さすがサターン好きはシューティングには詳しいね。
レイセク、ダラ外、ストライカー1945は持ってるんだが(先に言っとくべきでした、
勧めてくれた人スイマセン)、確かにおもしろいね。
これからは、みんなが勧めてくれたもの(特に蒼穹愚蓮隊、ゲーム天国、サンダーフォースXが気になる!!)を
コツコツとやってシューティング道に精進します。

やっぱシューティングは短時間でサクッと遊べて、しかも緊張感や爽快感もあるので最高だね。

861832:03/11/26 01:05 ID:eRxjiQKt
↑のレスの名前忘れました。すまん
862なまえをいれてください:03/11/26 04:27 ID:T/MoYgjg
今マルコンとナイツのセットのやつ280円だったから買ってみた。
マッタリやって寝るか。
863なまえをいれてください:03/11/26 07:02 ID:sMDNBm7w
FV2のアキラで独歩頂膝を極めた。
もう、俺に敵はいない。
864なまえをいれてください:03/11/26 09:49 ID:HwfE+yHn
>>853
シューティングはリズムでやるゲームだ!

処理落ちなんかしたら、タイミングが狂って気持ち悪いだろ
865なまえをいれてください:03/11/26 09:54 ID:XIA4ukKS
>>863
FVじゃなくVFでしょ。
それにしても凄いな。俺あの技1回も出したことないよ。
866なまえをいれてください:03/11/26 10:00 ID:QiFfTXLS
>>864
最近のコンシューマは性能がよくて、処理落ちしないな。
ゲーセンでのパターンが通用しないものがある。
867なまえをいれてください:03/11/26 13:34 ID:SpdKzbUP
サターンの怒首領蜂は処理落ちしないだけじゃなく
敵弾も速いからねぇ・・未だに1クレでクリアできてない・・
家庭用なのにAC版よりムズい仕様はどうかと思った。
868なまえをいれてください:03/11/26 13:52 ID:x6NOfvRS
怒首領蜂のスローモードってPS版だけだっけか?
869なまえをいれてください:03/11/26 13:53 ID:TfD6lgBc
>>864
怒首領蜂系や東亜系は処理落ち必須だろ。
870なまえをいれてください:03/11/26 14:00 ID:QFnk0zZY
>868
スローモード、つうかスローボタンがあるな。
871なまえをいれてください:03/11/26 16:22 ID:Wtt0YCrK
楽しき思い出。
セガサターン“様”のおかげで、
TVくんが、“縦に置かれなければ映らなくなってしまった”のさぁ〜。
(普通に置いても映らんようになった)
。。。まあよいわ。
皆さんはどうですか。

処理落ちの話が出たから。。。
『BATSUGUN』で、2面ボスで処理落ちがかからん(かかりにくい?)のが辛いな〜とか思ったりもしたが、
移植されたことに意義があると思っている(これの為にサターン買いましたわ)んで、
まあよいか、と。
でも、完全移植にこだわる御仁は五月蝿いんだろうねぇ〜。
まあ、そういう人は基盤買えよ、と。
872なまえをいれてください:03/11/26 16:40 ID:xrCfRmT2
蒼穹はSS版(タイタン)がオリジナルだからPS版の処理落ちに頼るのは邪道だな。
PS版はズーム機能もなくてしょぼい。

SS版怒首領蜂はHARDでプレイすると処理落ちがかかるからEASYでプレイするより
かえって難易度が落ちると聞いた事があるけど、どうなんだろ?
873846:03/11/26 18:03 ID:4q/jlGHg
>>848 俺にとって逆鱗弾は遊べるゲーだ。テラクレスタ3Dはヤタコトナーイ
874なまえをいれてください:03/11/26 18:42 ID:pEs4c1PY
逆鱗弾も安けりゃ罪は無いのに、サターンのSTGてだけで高値ついてるからな。
875サ夕ーンマソ ◆vd2t88IrU. :03/11/26 23:15 ID:xu4sM+DC
そこでデザエモン2ですよ
876なまえをいれてください:03/11/27 02:33 ID:IjmW7rDv
テラクレスタ3D、俺は好きだけどね。












・・・・・ワンチャイと同じくらい。 いや、本当に。
877なまえをいれてください:03/11/27 13:52 ID:JQHCY3PF
あ、あのー話の途中で大変すみませんが皆様に質問があります
SSのアウトランとDC鈴木本のアウトランを比べたら
どっちがいいデキなのですか?回答宜しくお願い致しますm(_ _)m
878なまえをいれてください:03/11/27 14:07 ID:BHNXHU+U
SSのアウトランに決まってる世。

DC鈴木本はパワードリフトのために存在します。
879なまえをいれてください:03/11/27 15:47 ID:wmlqhV09
>>877
鈴木本は見たこともやったこともないんだけど、
SSの方が音が良いという評価を見たことがあるよ。
880なまえをいれてください:03/11/27 16:14 ID:wHL4QRBt
音はSSはCDDA垂れ流し、DCは内蔵音源だからでなくて?
881なまえをいれてください:03/11/27 17:23 ID:BHNXHU+U
内臓音源ぽいね、微妙に音質が違うが、、
こだわりがなければDC版でもいいかもね。
でも車はテスタじゃないよ。

コレクションしたいなら
オプションも充実しててマルコン対応のSS版がいい。
882みんな聞いてくれ:03/11/27 21:28 ID:RI5A6w8K
最近自室のテレビを親に没収された中必死こいてサターンやってるんですが、全然おもしろくない。

最初に銀銃取り出したんだけど、元から下手だが久しぶりだったので更に下手になってて全然進めない。しかもソフトリセットが存在しないようで、自爆の繰り返しとイライラしてくる。
次にグラディウスデラックスパックをとりだしてゴーファーの野望をやる、これは4面と自分の中での記録を更新したのでまぁまぁ満足
次にAZELを取り出すのだが、遺跡の入り口を起動させるのと戦闘がめんどくさくなってやめる。RPGの戦闘は作業的でどうもおもしろいとは思えない。
次に今日買ってきたレイマンをとりだす、いかにも洋ゲーって感じのいい感じのアクションなのだが、俺様の大好きな巨大兵器とかが出てこないので適当にやめる。
次にレイヤーセクション、これだけは文句なし、素敵だ。
最後に首領蜂、しかしロードの長さにイライラ。

総評、レイヤーセクション以外どうもたいしておもしろくないのでどうにかしてくれ。
883なまえをいれてください:03/11/27 21:30 ID:dOtTzJXG
銀銃なんて難易度低い方じゃん
ヘタレの評価にうんざり
884なまえをいれてください:03/11/27 21:32 ID:7JSmyLnr
プラネットジョーカー
スターファイター3000
カオスコントロールリミックス

この辺をプレイして脳を一度リセットするのも良いんじゃネーノ
885なまえをいれてください:03/11/27 21:38 ID:dOtTzJXG
でもまあレイフォースは名作といっていいな
886なまえをいれてください:03/11/27 22:01 ID:EvQpGh/X
縦置きにしないとアーケードでのパターン使えないけどな
887なまえをいれてください:03/11/27 22:07 ID:gHXlx3Zk
逆鱗弾はサントラとして聞いてる率が高い
888なまえをいれてください:03/11/27 23:01 ID:Q/ry2NSH
>882
銀銃にはソフトリセット余裕でありますが
っていうか説明書に書いてありますが
X+Y+Z+スタート
889なまえをいれてください:03/11/28 00:05 ID:xDoCw4rv
グラディウスとレイヤーセクションは難しいよ。
銀銃の方が手軽で爽快感もある。
890なまえをいれてください:03/11/28 00:14 ID:MeWBNAst
>>882のように自分から楽しもうとしない(できない)香具師には
垂れ流し系のゲームの方が向いていると思われ。
駅2の雑誌で人気があるゲームでもやってれ。

ファイナルファンタジーなんかが多分君に向いているよ。
漏れはやったことないが。
891なまえをいれてください:03/11/28 00:34 ID:lP6WJ3BU
>>882は、まず親にテレビを没収された理由を考えるべき。
892なまえをいれてください:03/11/28 00:36 ID:E33Ekp3y
>>882
レイヤーセクションをやってれば良いと思うよ。

>>890
FFはシリーズのどれか一つでもやってみるといいよ。
評判良くない8とか11は除いて。
自分も全部やったわけじゃないんだけど。
893なまえをいれてください:03/11/28 06:10 ID:bKxpKxSA
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'    
894なまえをいれてください:03/11/28 08:04 ID:a7iqBrA0
おいおい皆、音だけでゲームやってる>>882の気持ちも察してやれよ。
895なまえをいれてください:03/11/28 08:13 ID:UDdnHMzT
ラングリッサー4の資金増殖コマンドって全然知られてないね
ショップの購入にカーソルを合わせ、Y、A、下、X、B+スタートの順に押す奴
B+スタートがちょっとシビアだけど一回で50000ちょい稼げる
896なまえをいれてください:03/11/28 08:19 ID:1TOKXp+4
>>895
どこぞの業者のコピペみたいだ。
897なまえをいれてください:03/11/28 08:55 ID:YwMOfc2G
>>894
画面無しでグラディウス4面まで行けるはずねーべ。
898なまえをいれてください:03/11/28 12:56 ID:d3mvCqHo
音だけで遊べるE野のアレやっとけ
899なまえをいれてください:03/11/28 18:17 ID:fRt6HRVc
何も知らずに必死こいてSS版「レイフォース」を探していた日々が懐かしいぜ
900なまえをいれてください:03/11/28 18:35 ID:qMmATA9G
人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
901なまえをいれてください:03/11/28 20:44 ID:9qR1AAbY
真剣に遊べない香具師は仕事が駄目な香具師が多い気がする。
お子様なら仕事じゃなくて、勉強か。
902なまえをいれてください:03/11/28 20:50 ID:hMppV9Zf
俺なんかナニーオする時も真剣勝負ですよ
不慮の死にも備えて頬紅さしたりね
死してなお桜色よ
903882:03/11/28 21:12 ID:69CanfG2
銀銃なんか、誰がどう見ても凡作だろうが!!
馬鹿かお前ら。
904なまえをいれてください:03/11/28 21:30 ID:1p34OkQe
シックスナイン!
905なまえをいれてください:03/11/28 22:01 ID:j5p1Epvy
この中に一人・・・覚悟完了な奴がいる。

>>902 ←オマエヤー!!
906なまえをいれてください:03/11/29 00:38 ID:vkeddMCj
>>903=882
「誰がどう見ても」というちみの主観は、サターンのコアユーザの
多くには「誰がどう見ても」受けいれられてないようだが。

>882を見る限りはシューティングは完全に下手の横好きレベルなのに
よくもまぁそんなこと言えるもんだ。恥知らずのチェリーくん(推定)の
厚顔無恥さは、このスレで飛び抜けているよ。

まぁ、「親にテレビを没収」されているような坊やが客観性を
もてるわけもなし。ゲームの面白さも理解できないようだし、
親に言われるままに勉強でもしてればぁ。
907なまえをいれてください:03/11/29 01:42 ID:RGz3d6lf
真剣、しゃべり場
908なまえをいれてください:03/11/29 01:56 ID:UviZJSTu
青年の主張
909なまえをいれてください:03/11/29 02:21 ID:5gLqCIEZ
SSの音源使いたいんですが、
サターンミュージックスクールの1と2はシーケンスソフトとして
使う上で、何か進化であるとか違いはありますか?
どちらかを買う予定なのですが、サンプル曲が異なるくらいしか
違いが判りません。教えてください。
910なまえをいれてください:03/11/29 10:10 ID:w0pJTjrc
>>909
俺は1で十分です。
2はFDD対応じゃなかったかな。
2は持ってない。
911なまえをいれてください:03/11/29 10:25 ID:w0pJTjrc
でも、あくまでシーケンスソフトとしてだったらテクノモーターのほうがいい。
912なまえを入れてください:03/11/29 12:45 ID:1Cfpj9hC
ラングリッサー3の戦闘システムにいらいらした人いる?俺4と5やってからこのゲーム
やったけどなかなか決着がつかなくて、1つのシナリオクリアするのにいつも
2時間以上かかるんだけど
それとも3以前のシステムってみんなこうなのかな?
913なまえをいれてください:03/11/29 12:49 ID:6zoYc4V1
>>912
3の戦闘は異状にウザイのでオフにするべし。

俺は4も5もオフにしてたが。
914なまえを入れてください:03/11/29 12:54 ID:1Cfpj9hC
>>913
あっそうかオフにすればいいんだよねw
じゃあ戦う前に設定する陣形とか攻撃対象とかはあまり意味ないんだ?俺毎回相手
の武将に攻撃対象設定してるけど、全然ダメージが与えられなくてそれで次のター
ンで回復されて兵士も復活して・・・・だったから。
915なまえをいれてください:03/11/29 13:51 ID:0iBCFVz1
>>912
1・2のファンの多くにも3は不評。
916なまえをいれてください:03/11/29 15:16 ID:Sxhr2Q9G
>>871を書いたものだが。。。

>処理落ちの話が出たから。。。
>『BATSUGUN』で、2面ボスで処理落ちがかからん(かかりにくい?)のが辛いな〜とか思ったりもしたが、

。。。には意外と食いつかないねぇ〜。
『BATSUGUN』遊んだ人間以外と少ない?
個人的には、『怒首領蜂』『蒼穹紅蓮隊』『レイディアントシルバーガン』などより上位と思っているのだが。。。

その割には、秋葉原での中古価格で、\4,980位なんだよねぇ。
以前からこういう価格だったのだろうか。
中古価格といえば前にもスレで出たが、『ハイパーデュエル』\7,000〜8,000台なのも不思議だ。

“欲しがる人が増える→高値で買い取っても売れる→買い取り価格上げる→利益出すため販売価格上げる”だとすれば、
何故今更欲しがる人間が増えたんだろうな。お前らSTGなんかやらなかったんじゃねぇのか、と。
今更欲しがる人たちとは、どういう人たちなんだろう。気になる。
917なまえを入れてください:03/11/29 15:27 ID:QwYKO9sV
俺はハイパーデュエルってやったこと無いんだが、高値だとなんとなくやってみたく
なる気がする(買うかどうかは別として)。やったことない奴にとってそういった
プレミアっていうのは興味を引く1つの要因なんじゃないの?
918なまえをいれてください:03/11/29 16:09 ID:9os0zoVm
>>917
それを言えばデスクリは在庫処分の為、某中古店がプレミア化させたんじゃないのか?
喰いつく奴がいそうだから。
919なまえをいれてください:03/11/29 16:26 ID:crQ9StLU
バツグンは非常におもしろいんだが、なんだその、名前の割に地味。まぁ、1994年の東亜作品にそんな事言ってもしょうがないんだが。
920なまえをいれてください:03/11/29 16:35 ID:6zoYc4V1
>>916
>今更欲しがる人たちとは、どういう人たちなんだろう。気になる。

俺の場合は、当時まだガキで金持ってなかったんだよ。
だから、欲しいソフトは沢山あったけど決め撃ちで買ってた。
特にシューティング系は外すと非常に痛かったので二の足踏んでたんだ。

んで、最近小金を持つようになってシルバーガンやら抜群やら、欲しかったモノに手が出るようになった訳。
でも、ショップに行くと高値でショボーンとなってる。

ま、こんな理由もあるって事。
921なまえをいれてください:03/11/29 16:45 ID:0iBCFVz1
BATSUGUNやハイパーデュエルは500〜2000円くらいで売られていた
のがいつの間に高騰してたんだ。

でも、両方とも「プレミア化しているから」で買っても、アーケード未体験の
新規ユーザじゃたいして楽しめないタイプのゲームだと思う。
漏れ自身はアーケードで遊んでいたし、けっこう気に入っているのだが。

新規ユーザでも「つまらない」と思うとは限らないが、3000円以上で
買ったら値段相応の価値を見出せる可能性は低いと思われ。

MDの方でも「プレミア化しているから買ったけど、値段のわりに
たいしたことなかった」とかいう無神経発言がそこら中の掲示板に
あふれた記憶が…。
922なまえをいれてください:03/11/29 17:25 ID:j0CLF7R2
エミュで出来るゲームにもはや価値はありませんよ。
923なまえをいれてください:03/11/29 17:28 ID:BrWYyXJn
俺のサターンが壊れる前にまともに使えるサターンエミュが出ればいいなと。
924なまえをいれてください:03/11/29 17:36 ID:0iBCFVz1
>>923
>922はアーケード版のこと言っているんだろ。
漏れは乞食でも泥棒でもないから非合法エミュレーションなんて
する気はさらさらないが。
925なまえをいれてください:03/11/29 18:08 ID:rmJeuuNH
それだけ勘違いショップが増えてるのかも名。
926なまえをいれてください:03/11/29 19:18 ID:rbHb4B0G
サターンのシューティングに限った話じゃないけど、
秋葉原のショップで一部のゲームが高いのは、
売れてるからとかレアだからじゃなくて店側が値段を吊り上げてるだけだと思うな。
究極タイガーII 2980円とか、テラクレスタ3D 2980円とか、疾風魔法大作戦 2980円とかさ、
明らかにおかしいって。
927なまえをいれてください:03/11/29 19:35 ID:iA3CjLaM
3000円以下なら、欲しいやつは普通に買うしな。
928ぼるじょあX ◆TlQZOS.G3s :03/11/29 21:04 ID:O25X6j18
(・3・)ノ Dの食卓とバイオハザードを買ってきますた。

Dの食卓は380円、バイオハザードは780円ですた。
結構、バイオハザードはまだクリアーしてませんが面白かったです。
929なまえをいれてください:03/11/29 21:46 ID:Oxaiu/7Z
昔は家にPCが無かったからゲーム雑誌見て購入検討してた。
そのせいか、話題のソフトしか買わなかった。

知名度の低いソフトは中身がすごく良くても7点前後の点数ばかりで地味な扱いで、どこにでもある普通のゲームだと思ってた。

DCが発表された98年以降のサターンは見向きもしなかった。
今はネットで本音が聞けるから知らなかったソフトも買える。
930なまえをいれてください:03/11/29 21:51 ID:c+u43vyP
ドリームキャストの連邦 vs ジオン おとといに6800円で買ったんだけど、
普通にかいました。

プレステ2もっていないのに4日に有給とって買いに行くのは明らかにおかしいって。
ゲームは予約これ。

なんていうか 

シルバーガン  コスト 非常に高い
バツグン    コスト やや高い
レイヤーセクション コスト 低い

まーようはコストの差が決定的戦力の
931なまえをいれてください:03/11/29 22:19 ID:ufe9b4kR
日本人以外はお断りだよ!
932なまえをいれてください:03/11/29 22:56 ID:iA3CjLaM
ワロタ
933なまえをいれてください:03/11/30 02:06 ID:pAiWykv7
>究極タイガーII 2980円とか、テラクレスタ3D 2980円とか、疾風魔法大作戦 2980円とかさ、
明らかにおかしいって。

全部二千円引きの値段なら妥当だな(テラクレスタ3Dはそれでも高いが)
結局欲しい奴は発売日に買うはずだし。
ちなみに漏れは疾風魔法発売日に買いました。
ゲーセンでやりまくってたので定価購入でも十二分に満足でした。


上記の中じゃ究極タイガー2は一番の糞
934なまえをいれてください:03/11/30 04:34 ID:WJrP+uRh
寝ぼけてディスプレイケーブル買っちゃったんだけど
サターンってVGA出力できたっけ?
935なまえをいれてください:03/11/30 06:52 ID:BnvOa1na
>>934
15kHzのアナログRGBだけ、アップスキャンでもしてください。

936なまえをいれてください:03/11/30 07:36 ID:neFZ6EhE
SS版究極タイガー2は愕然としたよな・・・
937なまえをいれてください:03/11/30 11:02 ID:hRyw6fQE
っつうか元のAC自体糞だったからな
938なまえをいれてください:03/11/30 15:46 ID:ZLNB0beB
いまゲイルレーサーをサントラがわりに聴いてるのですが
これはいいですね
曲調はシンセも入るメタル乗りといった感じでちょっと古い感じですが
全体的に曲の出来がイイですな

デイトナやセガラリ-なんかと同じ人達が作ってるのでしょうか
939なまえをいれてください:03/11/30 17:14 ID:Om8w6B9A
バツガン
940なまえをいれてください:03/11/30 17:15 ID:+kciBj3k
>936
ロードポイントが非常にツボで笑えたよ。
「ええっ!?そこでロードしにいくのかよ!」って。
941なまえをいれてください:03/11/30 18:05 ID:QOtl/i8W
きゃんきゃんバニープルミエール2っていうのを買ってきたんですが
450円で売ってたからあまり人気のないソフトなんですか?
942なまえをいれてください:03/11/30 20:30 ID:pfx/oxnG
>>940
持ってるのかよw
943なまえをいれてください:03/11/30 21:59 ID:/NJso+4v
>>942
投売りされてたから持ってる人もいるだろう。
944なまえをいれてください:03/11/30 22:04 ID:En/rK1q6
漏れも980円で新品買いますた>究極虎II

10回やらずにツマランと投げたのでゲームソフト入れの中で既に5年ほど眠ってます
945なまえをいれてください:03/11/30 22:26 ID:upZqT23a
>>941
当時はむっちゃお世話になった。
946なまえをいれてください:03/11/30 22:27 ID:E6p3Zahl
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33066845

オクで見つけた。
結構良い品揃えじゃない?
947なまえをいれてください:03/11/30 22:33 ID:m0AQFHxn
2ってエロかったっけ?
948なまえをいれてください:03/11/30 22:38 ID:upZqT23a
ショートカットで主人公の幼馴染みの子(名前忘れた)の声がエロかった。
まぁ当時はリア工だったし。
949なまえをいれてください:03/11/30 22:44 ID:DzY/xh6h
漏れは馬鹿な主人公が好きだった

>>946
ガンバードは欲しいな
950なまえをいれてください:03/11/30 23:20 ID:St9dVEqS
>>946
ガンバードだけだな。
951なまえをいれてください:03/11/30 23:26 ID:m5DZMqYr
952なまえをいれてください:03/12/01 00:07 ID:gWt2vyAC
>>946
バラで売ればリアル麻雀2本で落札価格行きそうだな・・・
バーチャスティックがネックだよなw
>>951
キズモノ( ゚Д゚)イラネ
953なまえをいれてください:03/12/01 00:23 ID:h3hXoo9x
シルバーガン持ってるからおまけだけ1000円で売って欲しい
954なまえをいれてください:03/12/01 08:13 ID:3q162wV3
>>946, >>951
オークション出品の宣伝ご苦労さん。もう止めてね。
955なまえをいれてください:03/12/01 08:40 ID:R839trfi
宣伝呼ばわりされたから

 ま た や る ね
956なまえをいれてください:03/12/01 09:23 ID:8VnhmTBs
逆ギレ君
957なまえをいれてください:03/12/01 14:26 ID:5GY5BjGh
蒼穹愚連隊お徳用とガーディアンヒーローズとシャイニングほーリーアークと
マジカルドロップ3とレイヤーセクション
それぞれ100円で買って来たよ。

ゎーぃ
958なまえをいれてください:03/12/01 14:29 ID:Gw3GkXC9
mr.BONES
頭蓋骨の上でピョンピョン跳ねるステージが難しい。
959なまえをいれてください:03/12/01 17:21 ID:Nb7Re9nu
次スレ

セガサターン総合スレッドPart21
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070266056/
960なまえをいれてください:03/12/01 18:06 ID:KPolTbbf
俺は1万円以下で欲しいソフトがあれば迷わず買う。
961なまえをいれてください:03/12/01 18:19 ID:Py/wLdxt
>>960
カコイイ。
962なまえをいれてください:03/12/01 18:51 ID:h3hXoo9x
>>957
いいなぁ
963なまえをいれてください:03/12/01 18:55 ID:t6iseReO
埋めがてら質問をば
アップスキャンコンバータを通した場合の画質ってどんな感じですか?
964なまえをいれてください:03/12/01 19:23 ID:w2a3haV5
俺が持っているのは、かなりボケます。
ギリギリ妥協できるレベル。
965なまえをいれてください:03/12/01 20:08 ID:OrCFKlwn
>963, >964
一概にアップスキャンコンバータを通すといっても、
使用するケーブルで画質は格段に変わってくる。

例えば、以下のように接続したとして、
サターン −1→ アップスキャンコンバータ −2→ ディスプレイ
1のケーブルにコンポジットケーブルを使うかアナログ RGB ケーブルを
使うかで、ディスプレイ上の画質は雲泥の差となる。
>964 は1の部分にコンポジットケーブル使ってない?
アップスキャンコンバータに到達する前の段階で既に画像が劣化してれば、
ディスプレイ上の画像がボケるのも当然なのだが…。

ちなみに私は電波新聞社の XRGB-2plus と 21ピンRGBケーブルを利用して
VGA のディスプレイにサターンを接続しているが、画質はこれ以上ないくらい鮮明。
どこかに RGB スレがあったから、その辺を覗いてみると参考になると思う。
966なまえをいれてください:03/12/01 20:13 ID:t6iseReO
>>965
オーTHX
RGBケーブルは昔ンニーのTVに変換させて繋いでたのがあるからOK
あとは電波の・・・うお、相場1万〜2万かタケーナァ
967なまえをいれてください:03/12/01 20:18 ID:9ShtIqnQ
>>957
みみみ身震いするほど羨ましい!
968なまえをいれてください:03/12/01 21:17 ID:w2a3haV5
>>965
ありがと。参考になりました。
>コンポジットケーブル
正解です。「線」を馬鹿にしちゃイカンですね・・・。
969なまえをいれてください:03/12/01 22:04 ID:C2fOzzA7
サターンの多くのゲームの解像度は320*240だけど、
それだと正直RGB接続でアップスキャンするとドットが
目立ちすぎて汚い。

まぁ、漏れのアップスキャンコンバータはXRGB-1と一昔前の
ものだから、XRGB-2plusだと違うのかもしれないけど。

でも、DCのVGAボックスでも低解像度のゲームはRGBよりも
ビデオ接続やS端子の方が綺麗に見えるからそんなもんだと
思っているのだが。

アップスキャンしないで、15kHzモニタにRGB接続した場合も
ムービーなんかはビデオ接続の方が綺麗に見えるしね。

バーチャやデジピンのように横が640あるソフトはアップスキャン
(というかRGB接続)だとはっきり綺麗に見える。
970なまえをいれてください:03/12/01 22:11 ID:dTcVVjCK
アドバンスドワールドウォー千年帝国の興亡は大戦略史上最高のゲームだから大戦略ファンなら絶対買うべき。
ちなみにこのゲームではシリーズ唯一渋滞解消されてます。
971なまえをいれてください:03/12/01 22:16 ID:92b7z1fL
XRGB-2plusでもそんなに変わらないだろ?
972965:03/12/01 22:42 ID:OrCFKlwn
>966
確か RGB スレで、安いアップスキャンコンバータの話題が出てた筈。
人柱になってくれると皆が喜ぶかも。

>968
RGBケーブルを手に入れて試してみる価値はあるよ。絶対。

>969
綺麗になるか汚くなるかは、ドッターのセンスによると思うな。
ムービーの粗さはよく指摘される部分ではあるけれども、
ソウルハッカーズやクロス探偵、神宮寺〜夢の終わりに〜のデモは
RGBで映しても全くアラが目立たなかった。

>971
XRGB-1 と XRGB-2plus の違いはよく分からない。
識者のフォローを願う。
973969:03/12/01 23:15 ID:C2fOzzA7
XRGB-1とXRGB-2plusだと

【XRGB-1の方がいい点】
・15kHzアンプとして使える

【XRGB-2plusの方がいい点】
・アップスキャン時の色階調が6bitから8bitに増えているので
フルカラーでも減色されない。

が大きいと思うが、XRGB-2plusのカタログ
http://www.myshop.co.jp/unit/unita/sccnv/500f/xrgb-2plus.htm
に、31kHzの「ノーマルモード」と「Vラインモード」があって
切り替えられるようになっていると書いてあるのが気になる。

実際、XRGB-1で低解像度のゲームをアップスキャンすると、
ドットが目立ちすぎるようになる原因はそこにあるようなことなので。
同じRGB接続でも、15kHzモニタでは汚くは見えないゲームも
アップスキャンすると汚く見えるケースが多いから漏れは
「ドッターのセンス」よりもそこの意味の方が大きいと思っている。

あと、漏れはXRGB-1しか持っていないし自分で確かめたわけじゃないが、
S端子接続でのアップスキャンに関してはXRGB-1は酷すぎたのがXRGB-2に
なってかなり改善されていると聞いている。

スレ違い気味ご容赦。
974かるど:03/12/02 00:07 ID:GjgHqvQG
新スレがたったからのんびりと
>871
シューティングで処理落ちした方がイイのは広がる弾幕をドット単位でかわしたい時だけだと思うよ。
マゼラみたいな密集弾を8の字避けする時はリズム重視だから処理落ち無しの方がイイ。
・・・はず
まぁ、プレイヤーのスタイルにもよるかもしれないけど、オレ的には、ね。
975なまえをいれてください:03/12/02 00:19 ID:4BjT6brG
>>973
ありがとう御座います。
RGBを購入する決心がつきました。
976なまえをいれてください:03/12/02 18:23 ID:ZG+IMFn3
もうすぐボーナス出るよ。
みんな何買う?
977なまえをいれてください:03/12/02 18:57 ID:4sBE0QAW
978なまえをいれてください:03/12/02 19:07 ID:PcEU/Hw/
オナホール
979なまえをいれてください:03/12/02 19:53 ID:G6zRYGg+
お、PCEじゃん
980なまえをいれてください:03/12/02 20:15 ID:e5bVjdIk
俺も俺も
981なまえをいれてください:03/12/02 20:24 ID:G6zRYGg+
おれを!みてくれー!
982なまえをいれてください:03/12/03 00:49 ID:uEMMi0G9
982ゲット!!
983なまえをいれてください:03/12/03 02:54 ID:EdZ3tSAH
いいなぁ・・・・・・
984なまえをいれてください:03/12/03 06:29 ID:Wja3Is+p
去年3月に定年を迎えた父に兄と私で携帯電話をプレゼント。
退職前は携帯などいらんと言っていたがうれしそうだった。
使い方に悪戦苦闘の父に一通り教えてまずメールを送ったが返事はこなかった。
その6月に脳出血で孫の顔も見ずに突然の死。
40年働き続けてホッとしたのはたったの2ヶ月。
葬式後父の携帯に未送信のこのメールを発見した。
最初で最期の私宛のメール。私は泣きながら送信ボタンを押した。
私の一生の保護メールです。

「お前からのメールがやっと見られた。
返事に何日もかかっている。
お父さんは4月からは毎日が日曜日だ。
孫が生まれたら毎日子守してやる。」
985なまえをいれてください:03/12/03 10:10 ID:XhK2JPSm
>984
へー。でも人間ってみんな死ぬよね。
986なまえを入れてください:03/12/03 16:10 ID:KoOCa0uD
今レイヤーセクションの音楽聞きながら2ちゃんしてるのだが、改めて聞くと凄く
いい曲だな。
987871:03/12/03 17:38 ID:e9fm7oCp
>>974
今更レスがつくとは。いやはや。
俺は2ボスに対しては、SS版に慣れた後ではオリジナル版でノーミスノーボムで抜けられるようになった。

価格はやはり不思議だよなぁ。店が意図的に吊り上げているのかねぇ。

988なまえをいれてください:03/12/03 22:17 ID:xbjfa8gf
SSのシューティングが軒並み高騰する中、
我関せずとばかりに980円くらいの値段をキープしてるダライアス外伝とレイヤーセレクション。

名作なのに不思議。
989サタマガ:03/12/03 22:30 ID:57+UV1WV
埋め
990なまえをいれてください:03/12/03 22:47 ID:Mb/LD6/E
レイヤーセクションもサタコレが出るまでは高値安定だったよな。
買って1週間後にサタコレ化して涙を飲んだのもいい思い出だ。
991なまえをいれてください
中古屋でタクティクスオウガのパワメモ売ってた
これって懸賞のやつだっけ?