【TIP】街 16日目【ZAP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレが終わりそうなので立てました。さあ、語りませう。
2ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/05 23:15 ID:???
   ∧_∧ パンパンパン  +
   ( =^u^=)   +
   (  つ   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ) ,ィ⌒( ・3・) < ぼるじょあがパンパンされながらも2ゲットォー!!
   (_(__人__,つ 、つ   \_________________
3なまえをいれてください:03/05/05 23:15 ID:QagekFGf
4なまえをいれてください:03/05/05 23:17 ID:/ZchAZXY
5なまえをいれてください:03/05/05 23:17 ID:???
オールハンデッドガンパレード
未来のためにマーチをうたおう
ガンパレードマーチ
ガンパレードマーチ・・・
6なまえをいれてください:03/05/05 23:19 ID:???
PS版の特徴
バッドエンドリストがある
シルエットモードがある
フローチャートがある
難易度設定できる
SS版と比べるとエロ、グロシーンがカットされてる
(市川の腕切断部や青虫のパンチラシーンや隆二の殴るシーンなど)
SS版の特徴
画像がPS版より綺麗
金のしおりにするとプリクラモード出現(文章も若干変わる)
隠しシナリオの出し方
青虫抄
PS 100個バッドエンディングを見る
SS 8人のシナリオクリア
花火
PS 8人のシナリオクリア
SS 8人のシナリオクリア後、隆二にカーソルを合わせて2秒くらいたった後
十字キーの左を押すと出現
7なまえをいれてください:03/05/05 23:53 ID:???
>>1
otu
8なまえをいれてください:03/05/06 00:52 ID:???
>>1
おつかれでございます〜〜♪マリガトー!
9なまえをいれてください:03/05/06 01:02 ID:???
ドキがムネムネしない?
10なまえをいれてください:03/05/06 02:04 ID:???
>>9
  \|/
  /⌒ヽ    ┌─────────
 | ゜Θ゜)  <  そうでもネーヨ
  \ <     └───/|────
   \.\______//
     \∵∵∵∵∵/
      ∪∪ ̄∪∪
11なまえをいれてください:03/05/06 02:11 ID:sprog6FZ
>>6
バッドエンドリスト何てあんの?
どやって見るんすか
12なまえをいれてください:03/05/06 03:22 ID:???
日曜日イイ!!
13なまえをいれてください:03/05/06 04:51 ID:???
関連スレ
創作文芸板 【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/l50
14なまえをいれてください:03/05/06 05:10 ID:???
↑臭いものを貼らないでください
15なまえをいれてください:03/05/06 14:28 ID:???
http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=313641&mode=tree&page=1
街信者が己の痛さを再認識するためのスレ
16なまえをいれてください:03/05/06 16:41 ID:???
テレ朝の火サス
「下町”いろは湯”物語・サブちゃんの純情裏稼業…ボイラーマンはスゴ腕窃盗犯!?」に
松田勝が出てた

ビルから落ちてグッタリ役だったけど
17なまえをいれてください:03/05/06 16:44 ID:???
18なまえをいれてください:03/05/06 21:13 ID:+BAtkcsD
今火サスに出てたの金曜日か?
19なまえをいれてください:03/05/06 21:55 ID:???
>>16
そういうことはもっと早めに教えてくれえええええ
20なまえをいれてください:03/05/06 22:06 ID:???
サギ山がケコーンするらしいね。
21なまえをいれてください:03/05/06 22:52 ID:???
今スタッフロールに名前が流れてて始めて知ったよ・・・
22なまえをいれてください:03/05/06 22:53 ID:???
って牛馬も出てたのか・・・
23なまえをいれてください:03/05/06 22:56 ID:???
あ、牛馬のほうは別の番組か
日テレの火サスに正志が出てたみたい
24なまえをいれてください:03/05/07 00:50 ID:???
サギ山主演映画が惨憺たる結果に・・・
25なまえをいれてください:03/05/07 04:56 ID:???
YOU ZAP TO...
26なまえをいれてください:03/05/07 06:02 ID:???
サギ山結婚の報を聞いて
飛んできた次第でありますw
27なまえをいれてください:03/05/07 08:30 ID:???
サギ山の結婚生活もちそうにないと思うのは俺だけ?
28なまえをいれてください:03/05/07 11:35 ID:???
IZAMとひなのよりはもつ

年がら年中「ハァ!」とか言われるのは嫌だが
29なまえをいれてください:03/05/07 14:11 ID:???
結婚も「チクショウ!やめてやる!」ってやめそう
30なまえをいれてください:03/05/07 15:05 ID:???
>>29
ワラタ
31なまえをいれてください:03/05/07 17:34 ID:eljGiggw
>>16
まぁ、殺られ役専門ですから(w
32なまえをいれてください:03/05/07 18:25 ID:???
散々ガイシュツで悪いが「お見合い結婚」見た時は感動したぞ。
正志は「悪魔の囁き」が萌え(ハァハァ
33なまえをいれてください:03/05/07 18:26 ID:???
悪魔じゃなくて「月光の囁き」ですたスマソ
34なまえをいれてください:03/05/07 18:31 ID:???
街2が夏に出るって風の噂で聞いたんだけど本当?
35なまえをいれてください:03/05/07 18:40 ID:???
とうとうやっちまった…
買ってしまった…
SS持ってないのに…
36なまえをいれてください:03/05/07 21:41 ID:eljGiggw
>>35
漏れは・・・・漏れは、SS買ったぞ・・・SS版の街やるために!!!
だから、街以外にSSソフトはない
サクラ大戦あたり勝ってみようかな?
37なまえをいれてください:03/05/07 21:42 ID:???
神かおまえらは・・・
38なまえをいれてください:03/05/07 23:04 ID:???
今ならSS中古本体は1800円くらいで売ってるぞ
39なまえをいれてください:03/05/07 23:54 ID:???
>36
ここいけば面白いソフト教えてもらえるかも
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/
40なまえをいれてください:03/05/08 01:18 ID:???
「街」「デビルサマナー」「ソウルハッカーズ」「パンツァードラグーンツヴァイ」
この4本でサターン買った元はとれたと思ってる。
41なまえをいれてください:03/05/08 09:29 ID:???
俺もサターンつい最近再購入。
「街」「YU−NO」「EVEb」「スナッチャー」「ポリスノーツ」をやるため。
「デザイア」も買うかも。って趣味かたよりまくりだなw
街は近々やるつもりだけど
SS→PS→SSで3度目だ。

>>40
「デビルサマナー」「ソウルハッカーズ」は確かに良かった。
「デビルサマナー」は流石に今やるときつそうだが。
「パンツァードラグーンツヴァイ」 も面白さを感じてたけど何故か序盤で挫折した。

42なまえをいれてください:03/05/08 12:16 ID:???
托イ
43金曜日 ◆Friday5PjI :03/05/08 12:22 ID:???
>>34
ほんと?
44なまえをいれてください:03/05/08 12:48 ID:???
>>41
スレ違いだヴォケ
45なまえをいれてください:03/05/08 19:37 ID:5+Zt4XNz
ミリオネアに美子出てる
ちょっとかわいくなってる
46なまえをいれてください:03/05/08 19:47 ID:???
美子ダイエット成功したな
47なまえをいれてください:03/05/08 20:31 ID:???
北陽は美子じゃないもう一人の方がはるかに一般人の知名度高いよな。
48なまえをいれてください:03/05/08 21:41 ID:xXQFwfPo
角川ホラー文庫

「セコい誘拐」に金曜日の草野康太がでてるーーーーーーーーーー。

日本映画専門チャンネルいますぐ観れ
49なまえをいれてください:03/05/08 21:49 ID:MONWT2ek
>>48
ケーブルとかスカパー?
見れねーよう
50なまえをいれてください:03/05/08 22:03 ID:???
>>49

そうです。でも今終わった・・。

でもこれdvdでるそうなんで買えば観れます。

あとまだ再放送やるみたいです5・25です。

51なまえをいれてください:03/05/08 22:07 ID:???
5.25には招待してね
52なまえをいれてください:03/05/08 22:09 ID:KtVaNmUG
さっきムコ殿2003にチョイ役で隆二出てなかったか?
53なまえをいれてください:03/05/08 22:10 ID:???
51



(・∀・)マッテルゼ
54なまえをいれてください:03/05/09 01:41 ID:???
>>50
DVDまで買う金曜日ファンはいまい・・・。
主役ならともかく。
55なまえをいれてください:03/05/09 03:01 ID:???
街を友人に勧めた。
13人中6人が「面白い」、1人が「かま2よりはイイ」、1人は「ツマンネ」、5人は「やってない」と。
まぁまぁイインジャネーノ?
56なまえをいれてください:03/05/09 03:10 ID:???
実は面白いと言った人の半数はつまんなかったけど
モロに言うと>>55が発狂して暴れかねないと思い、嘘をついたのです。
よって結論としては街は「ツマンネ」ということになります。
57なまえをいれてください:03/05/09 03:42 ID:???
なんだ、自分より友達多いから羨ましいのか?

と、ひさしぶりの煽りにのってみる。
というか>>55の友人のうち最後までやったのは何人?
つまらないと思う人はほとんど最後までやらないゲームだからな。
58なまえをいれてください:03/05/09 04:06 ID:???
ま、ここにいる人達はみんな街が好きだと思うが…。
どのシナリオが一番人気あんのかな?

漏れは
1.牛馬
2.金曜日&オタク刑事
ドベは美子って感じ。
59なまえをいれてください:03/05/09 04:37 ID:DL9VKYZJ
金曜日は面白かったけど最後がちょっと・・・
60なまえをいれてください:03/05/09 04:39 ID:???
俺は一般的に評判のあまりよくない「美子」も結構好き。
金曜日のラストも、言われてるほどイヤじゃないし。
他も満遍なく好きで甲乙つけにくいんだけど、
具合の悪いときだけ、市川のシナリオはつらい…。
61なまえをいれてください:03/05/09 09:03 ID:???
俺は一番つまらんと思ったのが金曜日だったな
シナリオっつーか、マサシ見てたらなんかイライラしてくるってのが原因
62なまえをいれてください:03/05/09 10:05 ID:???
昔の街スレで陽平バッシングが起こっていたのを見て
こいつらギャルゲーに脳を冒されてんな〜と思いますた。
63なまえをいれてください:03/05/09 10:31 ID:???
「やせるおもい」は TIPSに秀逸なのが多かった記憶があるので
けっこう好き。
陽平シナリオは、「自業自得で追い詰められる展開」が辛くて
嫌だった小心者の自分。
64なまえをいれてください:03/05/09 10:39 ID:???
>>63
ああ、美子シナリオは特にTIPS笑えるの多かったな。
ダイエット食品のくだりとかw
65なまえをいれてください:03/05/09 11:27 ID:???
みんな「美子の大好物」だったな。
66なまえをいれてください:03/05/09 12:47 ID:???
オタク刑事の謎解きは、
かまいたちのような無理矢理っぽいのがあって嫌だった。
67なまえをいれてください:03/05/09 13:24 ID:???
俺は
1.七曜会
2.牛とか馬
3.市川
かな。
68なまえをいれてください:03/05/09 14:15 ID:???
俺は
1.市川
2.七曜会
3.牛とか馬
かな。
69なまえをいれてください:03/05/09 17:05 ID:???
一番凄いと思ったのは、オタク刑事でアナグラムに市川のペンネームが出てきたこと。
そこまで考えて作ってるんだなーと、いたく感心した覚えがある。
70なまえをいれてください:03/05/09 17:29 ID:???
俺は
1.牛馬
2.陽平
3.美子
かな。
71なまえをいれてください:03/05/09 17:29 ID:???
俺は
1.市川
2.隆士
3.桂馬
かな。
72なまえをいれてください:03/05/09 17:31 ID:???
俺は
1.白峰るい子
2.高峰綾
3.保科星子
かな。
73なまえをいれてください:03/05/09 17:34 ID:???
俺は
1.津川佳代子
2.竹内ミドリ
3.岸カツ代
かな。
74なまえをいれてください:03/05/09 18:03 ID:HukPE79b
今ノーマルで一日目終わりそうなんだけど、ハードでやり直した方がいい?
75なまえをいれてください:03/05/09 18:04 ID:???
76なまえをいれてください:03/05/09 18:07 ID:???
俺は
1.美子ロボ
2.三次
3.ラク田
かな
77なまえをいれてください:03/05/09 18:09 ID:???
>>75
7000ゲトしたから記念パピコ
78なまえをいれてください:03/05/09 18:54 ID:???
>>74
各日にち突入直後に難易度選択できますよ。
79なまえをいれてください:03/05/09 20:30 ID:???
コンスタントに楽しかったのは
1,桂馬
2.牛馬
3,ようへい
と言っても、どれも好きだけどw
80なまえをいれてください:03/05/09 20:32 ID:???
陽平と牛馬が一番楽しかった。
微妙なのはダンカン。
無理ヤリすぎる推理のオタク刑事はちょっと・・・
あ、オレは男だよ
81なまえをいれてください:03/05/09 21:07 ID:Q4mkngDx
街ファンにとって窪塚の存在ってどうなの?
82なまえをいれてください:03/05/09 21:30 ID:???
窪塚≠ヨースケ
83なまえをいれてください:03/05/09 21:38 ID:???
てか、別に今でも窪塚どーでもいいしw
あの役は、牛馬視点から見て、ホッとさせてくれる役割を持っていたと思う。
結構なごんだ。
84なまえをいれてください:03/05/09 21:43 ID:RgaqpG0i

山坂ツトム(だったと思う)の話読みたかったな。

せっかくオシャレな服を買ってもてようとしたのに
三次に服とられちゃうヤツ。
85なまえをいれてください:03/05/09 22:17 ID:Qz90FDjt
1、隆士
2、市川
3、牛馬
番外CD版ダンディ
が俺は好きだ。
86なまえをいれてください:03/05/09 23:04 ID:???
>>84
ああアレは切なかったねぇ〜(w

1、牛馬
2、美子
3、正志
牛馬は本当ゲームなのに緊張してやってた、
美子は突き抜けてお馬鹿シナリオで、でも憎めない美子を応援してたな。
正志はどんどんカコ良くなっていくのが楽しかった、ラストさえちょっと違えばなー。
87なまえをいれてください:03/05/09 23:22 ID:???
主人公がもがいている辛気臭い話に共感してしまうので、

1.隆士、市川 (同点一位)

で、あとは普通に面白い。
残りであえて挙げるなら七曜会かなあ。ライトタッチのミステリー&ピカレスク。
88なまえをいれてください:03/05/10 06:12 ID:???
やっぱムコ殿2003に隆二出てましたね
キスしてました
89なまえをいれてください:03/05/10 08:58 ID:???
七曜会と陽平シナリオは、ラストが嫌いだったなぁ。
特に陽平シナリオの方、勝手に田舎に帰って勝手に生んどいて、
いきなり戻って来て陽平の意思さえ確認せずに女房ヅラ、
ユキがそんなことをする理由が最後までわからなかったので。
そういや亜美も陽平の意思などお構い無しだったな。
私が知らないだけで、実は世の中こんな女ばっかりなのか?
と思ったシナリオでした。
90なまえをいれてください:03/05/10 11:36 ID:???
1.隆士とか花火
2.七曜会
3.牛とか馬
かな。しいてドベ言うなら刑事か。
91なまえをいれてください:03/05/10 11:44 ID:???
牛馬が一番面白かったかな〜
3日で終わっちゃってすごい寂しかったよ……
92なまえをいれてください:03/05/10 11:59 ID:???
>>89
> 勝手に田舎に帰って勝手に生んどいて、

俺男だけど、これ、女が聞いたら怒ると思うぞ?
93なまえをいれてください:03/05/10 12:08 ID:???
>>92
でも勝手すぎるだろ。相談があってもいいのではないかと
94なまえをいれてください:03/05/10 12:08 ID:???
>>92
自分は女ですが。
それね、確かに腹立つ部分なんだけど、
ユキの気持ちも亜美の気持ちも全く判らなかったよ。
まぁ、亜美は電波+ヤヴァイ人間みたいなんで仕方ないとしても、
ユキは何も言わずに田舎に帰ったんなら、そのまま暮らせばいいのにと。
陽平的にはユキの事はそれなりに真剣だった訳で、
それがある日突然いなくなってしまって、その後突然現われて
陽平の親にも陽平自身にもきちんとした説明もしてないのにあの態度でしょ。
いくらフィクションとはいえ、正直シナリオに無理があると思ったよ。
95なまえをいれてください:03/05/10 12:21 ID:???
>94
同意。初めのうちは、「ユキはあくまで自分一人で育てるつもりで
田舎に帰ったけど、何かの用事で上京したんで父親であるに陽平に
一度は優作を会わせておきたかったのかな」と思ってたら、途中で
結婚するつもりなんだと知って驚いたよ。
陽平も好き勝手やってるからイーブンだ、っていうわけにはいかない
問題だと思うなあ。
亜美や美奈子の場合とは状況的に違うと思う。
96なまえをいれてください:03/05/10 13:03 ID:???
97なまえをいれてください:03/05/10 13:11 ID:s6Iu3Rry
今NHKの 武蔵の再放送やってるけど、草野康太って字があったような気がきたんだけど
金曜日でてる?
98なまえをいれてください:03/05/10 13:40 ID:UO5n+Dir
あー、でてるでてる
99なまえをいれてください:03/05/10 15:40 ID:???
>>96
チクショウ、離婚(やめ)てやる!
100なまえをいれてください:03/05/10 15:53 ID:???
100ゲッツ
101なまえをいれてください:03/05/10 16:44 ID:???
『富江』に水曜日と金曜日が出てなかったか。
102なまえをいれてください:03/05/10 16:59 ID:???
不幸とか辛い話をネタにするのが
コメディですから
103なまえをいれてください:03/05/11 07:13 ID:???
みんなはヨースケの自伝買った?
104なまえをいれてください:03/05/11 10:43 ID:???
窪塚洋介本人にはあんまり興味ないからなあ。
「街」に触れた部分があれば買うかもだけど。
105なまえをいれてください:03/05/11 19:06 ID:???
みんなバラバラ。

陽平の回りにはそんな女性しかいなかったという事で。
女運無いんでしょうw陽平は。
106なまえをいれてください:03/05/11 20:30 ID:FWoBnswS
武蔵に金曜日が出てた・・
107なまえをいれてください:03/05/11 21:10 ID:???
初期の『はみだし刑事 情熱系』で、所轄の刑事役で木嵐プロデューサーがチョイ出。
108なまえをいれてください:03/05/11 21:39 ID:r6QwAPh7
>>106
俺も気になってたんだけどやっぱりそうだよな
台詞は少ないし役柄も平凡で個性も滲み出せられず
窪塚に比べて随分地味に来てるね
109 :03/05/11 21:43 ID:???
街より面白いサウンドノベルがあったら教えてくれ
あ、かまいたちは無しで。
110なまえをいれてください:03/05/11 21:54 ID:???
>>94>>95
激しく同意っっっ!!!
111なまえをいれてください:03/05/11 23:10 ID:???
久々に引っ張り出してやってみたら、おもろいね!

1、七曜会
2、ヲタク刑事
3、牛馬

こんなだなぁ。
112なまえをいれてください:03/05/11 23:17 ID:???
>>109
サウンドノベルじゃないが、ルーマニア&ニュールーマニアどうかな?
特にニュールーマニアは街のテイストに近いものがあるよ。

例えばTVから流れる番組。異常に多いんだがこれはTipsに似たこだわりが。
そして男と女のストーリーの絡み。Zppingほど複雑ではないが面白みが似ている。
パラレルで進むマルチストーリーは、8人の物語を読み進める感じが。
ラストの大団円など・・・

まぁ気が向いたらということで。


113なまえをいれてください:03/05/12 00:59 ID:???
漏れもルーマニア好きだけど、街と似てるとは思わないんだが・・・。
かなり好みが分かれるゲームだから安易に人に薦めるのはキケーンではないか。
面白かったけど。
114なまえをいれてください:03/05/13 01:54 ID:9wcRp0SI
テレ朝見ろ!
115なまえをいれてください:03/05/13 01:56 ID:???
>>114
通販番組やってますが
116なまえをいれてください:03/05/13 01:57 ID:???
>>114
隆クンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ヒゲ剃ってるw
117なまえをいれてください:03/05/13 02:01 ID:???
たしかずっと前から出てたよね
ここまで顔が思いっきり映ってるのは初めてみた
118名無し募集中。。。:03/05/13 02:20 ID:9wcRp0SI
119なまえをいれてください:03/05/13 02:24 ID:???
>>118
ありがd!(´∀`#)
思わず保存しますた。
120なまえをいれてください:03/05/13 02:42 ID:???
乗り遅れた・・・
121なまえをいれてください:03/05/13 08:21 ID:???
>>118
ワラタ
122なまえをいれてください:03/05/13 12:08 ID:???
俺もw
レーザーで髭そんの?

うpありがとね。
123なまえをいれてください:03/05/13 13:55 ID:???
ウホッ!
124なまえをいれてください:03/05/13 18:04 ID:???
この街っていうゲームはスーファミですか?
125なまえをいれてください:03/05/13 18:33 ID:???
サターンと、プレステ。
126なまえをいれてください:03/05/13 19:46 ID:???
ちなみに続編はPS2。

で出るといいなぁ…。
127なまえをいれてください:03/05/13 20:53 ID:???
11日の武蔵にも金曜日は出演しておりました。
あと「サトラレ」の再放送見てたら、キャストのところにユキの名前がありました。
128なまえをいれてください:03/05/13 22:00 ID:???
18日の窪塚ドキュメンタリーで街の事しゃべるかな?
129なまえをいれてください:03/05/13 22:21 ID:???
(;´Д⊂)まさか・・・
130窯塚:03/05/14 03:06 ID:???
誰かのマネっていうのが嫌でぇ
街っていうゲームがあってぇ
サウンドノベル初の実写モードでぇ
続編があったらまた出たくてぇ 感謝、ピース。
131なまえをいれてください:03/05/14 04:15 ID:???
街2出ないかな…。



中村シャッチョーを取調べだ!!
イムのヌマさんさんに頼もう!!

あ…。
132なまえをいれてください:03/05/14 05:53 ID:???
死んだよ。ヌマさんなら。二年前に。
133なまえをいれてください:03/05/14 07:14 ID:???
やっと青ムシのシナリオが見れました。
隆士がエロマンガの悪役にされてて笑いました。
134なまえをいれてください:03/05/14 07:46 ID:???
窪塚はもう、そんなゲームの仕事をした事すら忘れてそうだ。
でもここ最近の入籍騒動で、一気にどうでもよくなったからいいや。
あんな人だったとは思わなかったよ。
135なまえをいれてください:03/05/14 08:03 ID:YmV1qmNS
っていうか、パンテオンもなくなっちゃうみたいだし・・・・・・・・・


どんどんあの頃の渋谷から変わってきちゃってるなぁ・・
136なまえをいれてください:03/05/14 09:09 ID:???
この頃は可愛かったねえ
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/machi/actor_yosuke.html
137なまえをいれてください:03/05/14 09:19 ID:???
離婚報告マーダァ〜?(AA略
138なまえをいれてください:03/05/14 10:54 ID:???
離婚早いだろうな。すげぇ早いと思う
139なまえをいれてください:03/05/14 11:58 ID:WPBDlVJl
今日のはぐれ刑事に日曜日が出るけど。
老けたな。
140なまえをいれてください:03/05/14 12:21 ID:???
>>139
情報サンクス
141なまえをいれてください:03/05/14 19:57 ID:???
しかしサギ山もクボツカっぽいっちゃあクボツカっぽいな(当たり前だが)
このスレでは最近の入籍騒動も含めて色々叩かれてるけど
結局「街」の中で役者としての勝ち組は彼一人だけなわけで、
むしろ他全員負け組みなのであって、
俺らだけがその役者達を愛しても彼らは食っていけないわけナノデ
142なまえをいれてください:03/05/14 20:01 ID:???
勝ち組みはヌマさんだ!
143なまえをいれてください:03/05/14 20:14 ID:???
ヤッタノデ
144なまえをいれてください:03/05/14 21:29 ID:???
>>139
今見てるけど、綺麗じゃないの?
145なまえをいれてください:03/05/14 21:30 ID:???
>>141
うーむ
勝ち組・負け組って言葉は個人的に好きじゃないな……(´・ω・`)
確かに窪塚は売れたけど
他の役者さんもずっと地道に頑張ってるわけで……
146なまえをいれてください:03/05/14 21:41 ID:???
たぶん10年後にはクボヅカは、あぁそんな役者いたなぁってスタンス。
カセタイシュウ、ヨシダエイサクあたり。演技どれも同じなのに熱い。
147なまえをいれてください:03/05/15 00:01 ID:???
ヌマさんは「古畑任三郎」にも出てるね。
キムタクが犯人の時、殺される被害者の役で・・・(;´Д⊂)
148なまえをいれてください:03/05/15 00:07 ID:???
死んだけどな。
149なまえをいれてください:03/05/15 00:22 ID:???
>>148
笑わせるなよ、噴いちゃったよw

ヌマさん惜しいね。いい顔した俳優さんだった。
150 :03/05/15 01:34 ID:IL71wecq
そういえば、亜美役の人って松尾伴内と結婚したんだったな。
151なまえをいれてください:03/05/15 01:48 ID:???
いっぱい脱いだけどな。
152なまえをいれてください:03/05/15 01:56 ID:???
153なまえをいれてください:03/05/15 03:28 ID:???
栗林知美といえば、

>198 名前:野球 投稿日:03/05/03 23:25
> 松尾伴内さんの奥さんで女優の栗林知美さんが付き合ってた選手知ってる方いたら誰か教えてくださぁい。

これが気になってるのだが…
154なまえをいれてください:03/05/15 13:05 ID:???
ボールドって洗剤のcmに出てるのって隆二か?
155なまえをいれてください:03/05/15 13:37 ID:???
>>154
洗剤だけでこんなにやわらかだけどな。
156なまえをいれてください:03/05/15 14:19 ID:???
古い話だけど、携帯のCMで紀香の合コン相手
だったこともあったな>隆士
街出演者は結構ちょこちょこ出ているような気がするが、
それは私が彼らを特別気にしているからだろう。
端役なんて、いーっぱい居るもんね。
157なまえをいれてください:03/05/15 15:52 ID:???
ボールドの隆士、ヒゲ濃いくてドロボーみたいw
顔も濃いが男前だね。雰囲気もあるし。
なんでずっと端役なんだろう。かなりの勢いで疑問。
158            :03/05/15 19:41 ID:???
PSPで街2ってどう?
159なまえをいれてください:03/05/15 21:08 ID:???
PSPってなに?
160なまえをいれてください :03/05/15 21:42 ID:sGHhKWbM
ポータブルの……っていうか、ネットに繋いでおきながら、
なにひとつ調べる気はないのね。
161なまえをいれてください:03/05/15 21:50 ID:???
PSPで出す意味がない
162なまえをいれてください:03/05/15 21:51 ID:???
>>160
いや調べたけど訳わかんなかった
163なまえをいれてください:03/05/15 22:15 ID:???
ボールドのCMのどこにいるの?
164なまえをいれてください:03/05/15 23:57 ID:???
PS2で出るって半年くらい前にきいたんですが
どうなってるんでしょうか?
165なまえをいれてください:03/05/16 00:15 ID:YB5QyIgZ
つーか、みんな竜雷太のコト忘れてないか?
166なまえをいれてください :03/05/16 01:16 ID:???
むしろ、「みんな」は街のこと自体を忘れているだろう。
167なまえをいれてください:03/05/16 01:20 ID:???
>>166
あなたは馬鹿ですか。
168なまえをいれてください:03/05/16 01:44 ID:Bd4ctrdB
どのEDの続きが見たい?
169なまえをいれてください:03/05/16 02:00 ID:???
>>165
むしろ十勝花子の方を...
170なまえをいれてください:03/05/16 02:49 ID:???
>>167
青ムシはけーん
171なまえをいれてください:03/05/16 08:29 ID:???
>>168
死んだのかどうなのか、よく分からない人の。
172なまえをいれてください:03/05/16 16:39 ID:???
>>171
市川…?
173なまえをいれてください:03/05/16 18:05 ID:???
>>163
たぶん、トラクターに乗ってるのがそうだと思うんだが、ちょっと自信ない。

昔は、オリンパスの光学機器のパンフに出てたとか、ポンズ化粧品のCMで黒服姿だったとか
聞いたけど、確認できてないっす。
174なまえをいれてください:03/05/16 18:11 ID:???
具多でいいじゃん
175なまえをいれてください:03/05/16 20:25 ID:???
176なまえをいれてください:03/05/16 21:35 ID:???
>173
ポンズの黒服って、あれか?
柴咲コウに「奥様が色白の秘密を聞きたいと…」とかって話し掛けるヤツ?
177なまえをいれてください:03/05/16 23:07 ID:AIpp9Dye
>>173 163
「それに、柔らかくするの使っただろう」と、タオルに頬ずりしつつ
洗濯係に流し目を送っているのがそうじゃなかった?
178なまえをいれてください:03/05/16 23:21 ID:???
>>177
それだね
179なまえをいれてください:03/05/16 23:54 ID:???
ガイシュツかもしれませんが、ヌマさんって昔は、日活所属の映画俳優だったらしいです。
うちの母が、ヌマさんを見るなり「なんで、この人がこんなのに出てるの?」と言い出し、教えてくれました。
チョイ役専門だったそうですが、裕次郎主演の映画に結構出てた筈との事です。
180なまえをいれてください:03/05/17 00:24 ID:???
>177
今は新しいバージョンになって、そのカットなくなってる。
今のやつだと、宇梶剛士の顔にタオルがかぶさったときに、向かって
左側に立ってるのが隆クンじゃないかな。
181なまえをいれてください:03/05/17 00:39 ID:???
こうして隆士の見せ場が次第に減ってゆく・・・。
182なまえをいれてください:03/05/17 01:51 ID:???
隆クン!?
183なまえをいれてください :03/05/17 02:23 ID:mAH+gDpS
隆くんはセイコーマートのCMで家族と一緒に
安ワインを飲んでるくらいがお似合いさ。
だって幸せが欲しかったんだもん。
184なまえをいれてください:03/05/17 02:25 ID:???
185なまえをいれてください:03/05/17 04:21 ID:???
そういえばこのあいだ電気屋に置いてあるパンフに
隆クンらしき人が写ってたなあ・・・何のだったか忘れたけど
>>173さんが言ってるやつだったのかも。結構いろいろ出てるんだね。

車のCMで若手エリートリーマンの役やっててかっこよかったと
ここで言われてたけど、結局見られなかったのが心残りだ(ノД`)
186なまえをいれてください:03/05/17 12:29 ID:???
今日300円で購入した第Qの男を聞いたけど、小糸先生の見た目と声のギャップ
ありすぎ、あの声からゲームの方の顔は想像できん。
あ〜2巻と3巻が欲しい
187なまえをいれてください:03/05/17 13:45 ID:???
>>186
まあ、皆口裕子もあの声だす顔には見えないけどねぇ…。
ファンの方、ごめんなさい。
188なまえをいれてください:03/05/17 15:05 ID:???
>>186
漏れ2巻ファミ通の懸賞で当たったけど届かなかったよ。
189なまえをいれてください:03/05/17 16:33 ID:???
>>188
もったいないなあ〜、俺も採用されたのにガバスが届かなくて文句のはがき書いたら
届いた
190なまえをいれてください:03/05/17 16:59 ID:???
>186
皆口裕子は変わったんだよ
191なまえをいれてください:03/05/17 17:13 ID:???
>190
何が?役者ってコト?ゲームの方の役者は平松なんとかってやつだけど
192なまえをいれてください:03/05/17 17:27 ID:???
このスレそろそろレトロゲー板逝ってくれませんか
ファンが思い出語るだけならここでやる必要ないと思う
193なまえをいれてください:03/05/17 19:09 ID:P+oHT4TZ
自治厨うざい
194なまえをいれてください:03/05/17 19:10 ID:5DiI+BGT
195なまえをいれてください:03/05/17 19:44 ID:???
>186
結構前にここで書いたけど、自分は2〜3巻を各100円で(σ゚д゚)σゲッツ
1巻がないからなんとなく聴かないまま…。
未開封だけどどう?(笑


ttp://www.d3p.co.jp/ripuru/
ttp://www.d3p.co.jp/ripuru/c_yurk.htm
ジェロニモ?
196なまえをいれてください:03/05/17 19:52 ID:???
>186
ダビで交換する?
197なまえをいれてください:03/05/17 19:54 ID:???
195のミスです・・・
198なまえをいれてください:03/05/17 20:04 ID:???
>>195
1000円+全巻のダビをつけるから う ら な い か ?
街のサントラと青虫showのダビもつけるぞ
199なまえをいれてください:03/05/17 20:22 ID:???
>>192
レトロゲーム板の許容範囲は
コンシューマはスーパー任天堂まで。
200なまえをいれてください:03/05/17 20:52 ID:???
>>192
じゃおまえレトロ板にスレ立ててみろや。
レトロじゃPSやサターンは語っちゃいけないから叩かれて50くらいでスレストかかると思うが(w
201なまえをいれてください:03/05/17 21:07 ID:???
>>200ゲトオメー
わけのわからんイチャモンつけてくるような奴、無視無視!>>199が正解だしね〜。
202DQNオッサン:03/05/17 21:55 ID:???
cthulhuSNmakeスッドレ-3-

http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50
こちらでホラーのサウンドノベル作ってます。
協力者求めてます。
ぜひとも参加してください。
みんなの力で、恐怖世界を描こうよ。
203195:03/05/17 22:39 ID:???
196さん(=186?)と198さん
面倒でなければメールくださいなー

P&GのサイトにボールドのCMの裏話載ってるけど
隆クンについては全然触れられてませんな…寂。
ttp://jp.pg.com/story/s200208/p_03.htm
204なまえをいれてください:03/05/17 23:17 ID:???
>>203
送りました〜よろしくお願いします
205なまえをいれてください:03/05/18 00:05 ID:???
>203
ああ〜玉山鉄二ってこの人かー。
顔と名前が初めて一致した。

ところで久しぶりにやりなおしてみたら、キャベツ教の布教してる女の子が
東尾理子に似てるとオモタ。
206なまえをいれてください:03/05/18 00:35 ID:???
このスレがウザイのもまた事実か・・・
207なまえをいれてください:03/05/18 01:18 ID:AxuGcYr6
>>206
かまいたちのスレなんか70もあるんだから、まだカワイイもんだ。
208なまえをいれてください:03/05/18 01:34 ID:???
そろそろチュンのサウンドノベルスレとして弟、かま、街を統合してもいいかと思うんだけどね・・・
弟はレトロだし(PS版あるのでセーフか?)、かまスレのみの住人からは何となく嫌がられそうだし
209なまえをいれてください:03/05/18 03:08 ID:???
そんなにウザイかー街スレ?ここに文句言う前に
もっと意義の無いネタスレとしても成立してない様なスレが有るでしょうに・・・。
ここの連中はスレを乱立させたり、他所に迷惑をかけたりして無いと思うんだが。

>>208
統合するとなると、街に出演してた役者さんの今とかウザがられそうな・・・
街って他の2作と違って毛色が違いすぎないかい?
210なまえをいれてください:03/05/18 03:33 ID:???
いいじゃん現状で。違うゲームと統合したらややこしいよ。
みんながみんな、それらを一緒に好きだったりするわけじゃなし。
ウザいと思うなら街スレをわざわざクリックしなきゃいいんだし。
スレがあるのもウザいなんて我侭、通りゃしませんしね。
211なまえをいれてください:03/05/18 13:31 ID:???
>>202
懐かしいな、、、
昔、オカ板で同じようなことをやったが荒らしに
よって台無しになったな。
212なまえをいれてください:03/05/18 14:17 ID:???
スレがウザイっていう人ってなんなんだろうね。
よっぽどクソスレならともかく、こんな鯖負担にはほとんどならない進行具合のスレにまで
口を出してくるなんて。運営の関係者でも無かろうに。
そもそも鯖負担を本当に危惧して忠告してるのかも怪しいもんだ。
ただの煽りとしか思えん
213なまえをいれてください:03/05/18 14:20 ID:???
つーか煽りじゃないの?>192も>206も…
こんなに反応レスがついちゃうのも
話題がないからのような気もするが(;´д⊂
214なまえをいれてください:03/05/18 15:42 ID:???
街というゲームはそこそこ面白かった。
街信者は盲目すぎてキモイ
215なまえをいれてください:03/05/18 16:58 ID:???
>>214
帰っていいよ
216なまえをいれてください:03/05/18 17:16 ID:???
だから反応するから煽りがk(ry
217なまえをいれてください:03/05/18 17:48 ID:???
街2〜運命の喫茶店〜
218なまえをいれてください:03/05/18 20:08 ID:???
青虫役の武沢物語(現・武沢宏)って新しく演劇ユニット立ち上げたんだね。
「アーノルドシュワルツェネッガー」っていう。
219なまえをいれてください:03/05/18 22:15 ID:???
>>218
本当に?
大人計画やめちゃったからもう二度と芝居しないノデェ
と思っていたので嬉しいかも。アバンギャルド&馬鹿系の芝居キボンヌナノデ。
220なまえをいれてください:03/05/18 23:56 ID:???
街3〜運命の二子山部屋〜
221なまえをいれてください:03/05/19 01:33 ID:???
>>218
武沢宏でググったら、一番に公演のページがヒットした。
もう過ぎちゃってたのが残念。見てみたかったなあ。
222なまえをいれてください:03/05/19 03:02 ID:???
話すことが無いのになんでスレを続けるの?
仲間が欲しいの?居場所が欲しいの?
なんでだろぉ〜お なんでだろぉ〜♪
223なまえをいれてください:03/05/19 03:11 ID:???
残念ながら話す事はあるのだよ、と、わざと釣られてみるテスト。
まぁ、外部の香具師には判り得ないだろうけどな。
で、なんでここに粘着してるんだ?そういう該当のスレはもっと他に沢山あるだろに。
何か私怨でもあるのか?
224なまえをいれてください:03/05/19 05:03 ID:???
無視しなされ。無視されることほど恥ずかしいことないんだよw
225なまえをいれてください:03/05/19 06:07 ID:???
>218
なぬ。早速、検索してみた。
OFFOFFでやったんか。猫ホテの人も出てる。
前ははえぎわの人とかともやってんのか。

へえ、知らなんだ。

あ、当方、小劇場ヲタ。thx
226188:03/05/19 19:30 ID:???
>>189
文句言ったけど適当にはぐらかされた
227なまえをいれてください:03/05/19 21:57 ID:???
>>223
そんな時はこれでも見て落ち着きなさい。
ttp://www.geocities.jp/jugongordie/old/hp6/index.html
228なまえをいれてください:03/05/20 21:22 ID:NNtZaeDr
(;´Д`)ハァハァ なあ 街で流れている あのクラシックって何て曲なん?
229なまえをいれてください:03/05/20 21:26 ID:???
>>228
クラシックとだけ言われても・・・どれだろう
230なまえをいれてください:03/05/20 21:27 ID:NNtZaeDr
(;´Д`)ハァハァ なんか 市川が死ぬ時に流れている曲とか...。
231なまえをいれてください:03/05/20 21:31 ID:???
>>230
ワカラン。。。やっぱサントラとか買って調べるしかないんだろうか。
イイ曲多いよねえ街。全部が一つになって作品を構成してるというか。
232なまえをいれてください:03/05/21 01:31 ID:???
勝手に、ゲームのオリジナルだと思ってたyo。
名曲多いよね、ほんとに。
233なまえをいれてください:03/05/21 02:15 ID:???
>230
市川シナリオのラストで流れてるパイプオルガンの曲は、
サントラに入ってる「賛美歌」という曲でつ。
234なまえをいれてください:03/05/21 02:43 ID:???
いいスレだ
235なまえをいれてください:03/05/21 03:50 ID:???
街のサントラってなんてやつ?
236なまえをいれてください:03/05/21 07:50 ID:???
アン・カフェで流れるピアノ曲もいい…♪
237なまえをいれてください:03/05/21 16:17 ID:???
>>236
あてくしもそれ好きですわ♪
他は桂馬の推理んときのとか、青虫抄のとか。

>>235
街 サントラ とかでググったら出てくるんでわ?
238なまえをいれてください:03/05/21 19:51 ID:???
>235
「街 オリジナルサウンドトラック」です。

>236
たぶん、サントラ収録の「出会いと別れ」という曲ですね。

ゲームはサターン版をやったんだけど、サントラとはアレンジの
違う曲もいくつかありますね。
「悪の目覚め」(七曜会のメインテーマ)はサントラ版の方が
かっこいいなあ。
239なまえをいれてください:03/05/21 19:54 ID:???
サントラでアレンジされてよりよくなったと思ったのは亜美のテーマの曲
240なまえをいれてください:03/05/21 21:51 ID:IpMegGHz
サントラに七曜会のテーマ(?)が入ってないのが残念だ。
241なまえをいれてください:03/05/21 22:10 ID:wcv68uYe
>>240
七曜会のテーマって・・・・あれ?
何?ちょっと間抜けっぽい音楽のこと?
二日目に、土曜日とスキップするとかに使ってるところの音楽?
242なまえをいれてください:03/05/21 22:12 ID:wcv68uYe
>>218
その名前見ると、すごいよ!!マサルさん思い出しちゃう
243なまえをいれてください:03/05/21 22:31 ID:???
>241
いや、正志シナリオの最後、おしおき受けてる場面で流れてる曲です。
<「悪の目覚め」 正志のテーマと言った方がわかりやすいかな?
水曜日のテーマ「WHISLE」も、この曲のバリエーションですね。
244238=243:03/05/21 22:33 ID:???
あ、すんません、>241を自分へのレスと勘違いしました。
245なまえをいれてください:03/05/22 00:04 ID:CDm8VUG8
>>241
そう。オトボケなやつ
♪テレッコテレテレッコレッコレッコリンって感じのヤツね
246なまえをいれてください:03/05/22 16:47 ID:???
サントラって何枚くらいプレスされたんだろうか。
247なまえをいれてください:03/05/22 17:33 ID:???
>>245
俺もその曲入れて欲しかった。
あとキャベツ教の音楽。
248なまえをいれてください:03/05/22 19:22 ID:???
>>247
あー、それイイ。
街がもっと売れてれば「街サウンドトラックVol.2」も
出たかも知れないのにねぇ
249窯塚:03/05/23 03:02 ID:???
今しがたパトリックダンディのドラマCD聞き終わったんだけど
この時点では続編作る気あったんだね。

小糸先生の声、カワイイにも程がある
250なまえをいれてください:03/05/23 05:58 ID:???
>>249
続編のシナリオも募集してたもんねぇ。
昔はチュンソフトで入選作読めたのに。
保存しとけばよかった…。
251なまえをいれてください:03/05/23 07:31 ID:???
>250
それっていつ頃?
252250:03/05/23 18:31 ID:???
>251
サターン版に入ってる案内を読んだところ
「1998年7月末日」が締め切りになっているので
発表はたぶん98年後半から99年前半あたりかと。
曖昧な記憶だと99年4月だった気もするな。

“「街2」(仮称)出演者募集”もしてたんだなぁ。
「実際に撮影現場で役者として
制作を体験することができ」だって…(泣
253なまえをいれてください:03/05/24 00:43 ID:???
街2出演者募集、詳しくは公式サイト&メールマガジンに
って感じでメルマガへの加入を勧めてたもんなぁ

騙された
254なまえをいれてください:03/05/24 01:03 ID:???
騙した訳じゃないだろう。
問題はこれだけの良作であるにも関わらず売れなかったという事実だと。
おまけに「街」をいいと言ってる香具師も、周りに勧めるのに貸したりしてるからな……
メーカーに還元しなかったユーザーにも問題がある。
255なまえをいれてください:03/05/24 01:14 ID:???
>メーカーに還元しなかったユーザーにも問題がある

ゲーム買う以上にどう還元しろっちゅうの。2枚も3枚も買うわけあるまいし。
PS版とサタン版持ってるだけでも十分還元してるじゃん。
売れなかったのは宣伝不足とB級役者のせいだと思う。
やってみて初めて良作とわかってもやろうと思わなけりゃ話になんないし
256なまえをいれてください:03/05/24 01:16 ID:???
だからさ。ちゃんと読んでる?(;´Д⊂)
>周りに勧めるのに貸したりしてる
ここが問題だっての。買うにしても中古じゃどうしようもないしな。
257なまえをいれてください:03/05/24 02:38 ID:???
>周りに勧めるのに貸したりしてる

周りに薦めるのに「メーカーのために貸してやんないけど買ってやってみてよ絶対おもしろいから」
って言ってどこの誰が本当におもしろいかどうかわからんゲームを買うとお思いで?
それ以前にゲームの貸し借りが本気でメーカーの業績に影響与えると思ってるのか。
258なまえをいれてください:03/05/24 02:58 ID:???
>>255
B級役者だったからというのは違う気がする。
有名どころを揃えても同じ結果だったんじゃないかな。
実写ゲームってイメージ悪い(らしい)からね。
「街」は実写でこそ成り立ったゲームなんだけど、
それは実際にやってみて初めて理解できるという…。

宣伝は、PS版では思いっきり戦略を間違ったと思う。
「運命の交差点」というサブタイトル。
「バラドラ=バラエティー・ドラマ」という、意味が全然違う上に安っぽい名称。
内容が伝わらないCM(TVCMで伝えるのは無理っぽいけどね)。

焦ってたのかなぁ…。
ま、いまさら言っても何もはじまらないけど。
259なまえをいれてください:03/05/24 03:16 ID:???
>>257
ふーーーーー。バカ?あんたに物を言っても無駄な様だねー。
260なまえをいれてください:03/05/24 03:23 ID:???
>>259
まあまあ、街好き同志なんだから。マターリいこうよ〜。
お互い、このスレ内の別のレスで意見の一致とかで
嬉しくなった相手かもしれないんだし。
種々雑多な意見があるでしょうってことで。
261なまえをいれてください:03/05/24 12:32 ID:???
サウンドノベルっぽいFlash。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
262なまえをいれてください:03/05/24 12:34 ID:???
>>259
キミ、レンタルやコピーがCD売り上げに深刻な影響を与えてると
本気で信じてるタイプでしょ?(w
そんなに還元したけりゃ街10枚くらい買って周りの人に配れば〜?
263なまえをいれてください:03/05/24 12:37 ID:???
多分こんなにマンセーされてるのに実際売れてないってのは
所詮2ch内でしか支持されなかったからだろ。
2chでは売れるゲームは叩かれる(FF、DQ)みたいだが
逆に2chでマンセーされるものは現実での評価がイマイチ。
ゲームに限らずアーティストでも
264なまえをいれてください:03/05/24 12:44 ID:???
>>259
煽りはいいからなんか説得力のあること言ってくれよ。
265なまえをいれてください:03/05/24 12:44 ID:???
あたりまえじゃん。
ただし2ch内でしか支持されてないつーのはお前の妄想だけどな。
266なまえをいれてください:03/05/24 13:39 ID:jYjrkBWP
>>265
え?そんなに一般的に売れてるのこのゲーム?
267なまえをいれてください:03/05/24 13:43 ID:UET7trHA
>2ch内でしか支持されてない

「2chでの支持率が高いゲームは」と言いたかっただけなんだが
まあ支持してるのがこんな連中では売れなくても仕方ないかな。
このゲーム連邦でもやたらマンセーされててキモかったしなあ。
268なまえをいれてください:03/05/24 13:49 ID:evBDw95e
2ちゃんねるの人間が、全員ヒッキーだと思ってるのは、素人
269なまえをいれてください:03/05/24 14:27 ID:Q6bjwKdF
アンカフェで流れるピアノ曲はシューベルトの作品だからサントラに入ってないよ。
270なまえをいれてください:03/05/24 14:36 ID:???
>>268
ここでは誰もねらーがヒッキーとは言っていないが・・・
すぐ煽る香具師や煽り耐性のない香具師は多いがな
271フェイ ◆FayeZB3NBk :03/05/24 14:45 ID:???
街の早解きキャンペーンでもらった銀のしおりは今でも大切にとってあります。
272なまえをいれてください:03/05/24 16:23 ID:???
そこそこに売れてるんじゃないの?
アマゾンではおすすめ星4つだか5つだかついてたよ。
あんなものぁあてにならんと言われればそれまでだがw
僕は、借りてやってみて、気に入って買ったクチだよ。
売れてないっていうのは、ポイポイみたいなのを言うのです。・゚・(ノД`)・゚・。
273なまえをいれてください:03/05/24 17:43 ID:???
まあ売れたは売れたが2を作れるほどの資金は回収できなかったか、
それ以前に2を作るには普通以上の莫大な金かかりそうなのがネックかな。
ここは一つシェンムーを見習って・・・
274なまえをいれてください:03/05/24 19:58 ID:???
街の続編を作るスレは自然解散となりました。
みなさんお疲れ様でした。
275なまえをいれてください:03/05/24 21:38 ID:???
やったー。
276なまえをいれてください:03/05/24 21:48 ID:???
「街」は2chができる前から評価高かったがなあ。
ただ、だからって売れないのはおかしいとも思わん。
後に続く作品はもっとあっても良いと思ったが。
277なまえをいれてください:03/05/24 22:52 ID:???
アホな煽りが自分の脳内でしか語ってないから気にすんな。
278なまえをいれてください:03/05/25 00:27 ID:???
>>274
人気投票で我孫子禿丸が一位なのはワロタ
なんかカウンタが最初は凄く回ってたのに今はさっぱりだし終わるののも時間の問題だな
279なまえをいれてください:03/05/25 00:40 ID:???
管理人が管理放棄したからな。
何も更新されなくなって、終わったって感じだな
280なまえをいれてください:03/05/25 01:29 ID:???
>258
B級役者だったからってのはあると思うよ
発売前の注目度とか、あるしね。
少なくとも広報の活動にもう少し幅が出来たのではないかとは、思う。

……別に有名どころを使って欲しかったわけじゃないよ。
いろんな客がいるって話さ。
281なまえをいれてください:03/05/25 01:39 ID:???
>280
そうかー。そうだよねぇ。
有名どころだと、取材もしてもらいやすいかもしれないし
媒体で何か言ってもらえる可能性もないわけじゃないもんね。

そういや「かまいたちの夜」(SFC版)の宣伝は
ゴリさんこと竜雷太氏を起用してたのに、
出演作である「街」の宣伝にはほとんど出てない…よね?

広告起用が縁で「街」に出たってとこも
あるのかもしれないから、しようがないか。
282なまえをいれてください:03/05/25 02:09 ID:vs+Y+9dT
役者は実際俺もゲームやる前は「誰こいつら?」って感じだったし
OP見た感想は「女ブサイクばっかり」としか思わなかった。歌はいいけど。
ゲームやって初めて役者に愛着沸いたけど、本当やらなきゃお話にならないよね。
しかし実際やってみようと思うにいたる魅力が役者や実写ゲームのサガであまりない。
相対的にプレイした人らは良い評価付けること多いと思うから一見評判は良いが
いかんせん絶対数が少ないので売り上げはあまり良くない。

283なまえをいれてください:03/05/25 02:47 ID:???
なにしろ莫大な労力と人件費がかかるから、「そこそこ売れた」
「評判は悪くない」程度じゃ続編にはつながらなかったんだろうな。
大ヒットと言えるくらい売れないと、制作費に見合わなかったんだろう。
284なまえをいれてください:03/05/25 08:19 ID:???
実写でもCGでも有名どころを起用したからといって、売れるわけではないの
はすでに多くの実例があるし。B級役者ってのは大きな要因じゃないよ。
B級役者だからやらんって言ってるのは単なる逃げ口上かと。
285なまえをいれてください:03/05/25 11:56 ID:???
>>284
>単なる逃げ口上
逃げ口上も何も、興味をそそられなければ、どんなゲームでも
やる気にはならないよ。どこに興味持つかは人それぞれだけど。
何人か有名どころを入れておけば、買う人は増えてたかもよ。
まあ、今更な話しだけどさ。

街は特殊なゲームだし、間口が狭かったのはしょうがないよね。
普通に考えたら>>283だったんだろうなと思う。
てか、続編が出ないのは…あの労力が怖くてみんな尻込みしてるとかw
ゲームしながら、丁寧に作られてるなあ、手間かかったろうなあと
いちいち思ったものだった。相当な精神力と根気が要求されると思う。
286なまえをいれてください:03/05/25 13:19 ID:???
>>284
じゃあそれほど売れなかった要因はどこにあると?
287なまえをいれてください:03/05/25 14:58 ID:???
私は最初かまいたちの夜特別編に入っていた
「特報!」でこのゲームの存在を知りました。
サウンドノベルは好きだけど、
「主人公が8人〜!?面倒くさそう〜」
と思って、この時点では興味が湧きませんでした。

その後弟切草蘇生編をやったらすごくつまんなくて、
試しに街の体験版をやったらこっちにはまり、
やっとPSの街を買ったんです。

このゲームは、まずはやってみないと面白いか
どうかも分からないものだと思います。
私みたいに「なんか複雑そうだなぁ」と敬遠して
それっきりって人も、もしかしたら結構いるのかも
知れませんよ。
288なまえをいれてください:03/05/25 17:08 ID:???
ユーラシアエクスプレス殺人事件ってゲームはかなり有名なアイドル達を
ふんだんに使ってたけどさっぱり売れなかったな
289なまえをいれてください:03/05/25 18:06 ID:???
つまりどう足掻いてもこの手のゲームが大ヒットする可能性は皆無で、
続編も期待できないということですね
290なまえをいれてください:03/05/25 18:37 ID:???
実写はきつい。
かといってシルエットも嫌だ。
291なまえをいれてください:03/05/25 18:57 ID:???
街やりたくなってきたから
今からやる
292なまえをいれてください:03/05/25 20:54 ID:???
キム拓だのハマザキ歩を起用したら
ミリオンヒットになるのかな
293なまえをいれてください:03/05/25 23:24 ID:???
>>292
売れるかどうかは別としてかなりの話題を呼ぶと思う。
ワイドショーとかでバンバン取り上げられそう。
ただ「ゲーム好き」と「アイドル好き」はあまり被らないから
売り上げはトントンだと思われ
(ヲタ向けアイドルなら話は別だが)
294なまえをいれてください:03/05/26 05:06 ID:???
つーか2chだけの支持ってのは違うね。
もっとネット巡回してみなさーい
295なまえをいれてください:03/05/26 05:54 ID:???
んだね。
やった人間には大方支持されてたっぽい。
…が、いかんせん実写故にかま信者にも受け入れられず(;´Д⊂)
>>262はああ言ってるが、実際ちゃんとした流通経路を辿った商品が売れない事にはどうにもならん。
売れた結果次の発注に繋がっていくのだから。
てか、>>262はもう少し勉強してくる様に。まぁ、ただの煽り厨だろうけど。
296なまえをいれてください:03/05/26 05:56 ID:???
> 「ゲーム好き」と「アイドル好き」はあまり被らない

そう……でもないけどな。
逆にかぶらないからこそ、新しい市場の開拓なのよ。

ユリ・ゲラーは不可。
297なまえをいれてください:03/05/26 12:12 ID:???
>>263のってちょっと違うよね。
売れてるものが叩かれてるのではなく、知ってる人が多いだけに
賛否両論の数も多いから、文句も多く見えるんだよ。
逆に、売れてないのが支持されてるように見えるのも、好きな人がここに集まるからだね。
分母の桁数の問題だと思う。FFやDQなどと比べたら、街は圧倒的に絶対数が少なかろうて。
298なまえをいれてください:03/05/26 14:17 ID:???
>>263
さらに加えるならこういう掲示板では批判的カキコミの方が圧倒的に多いこと。
むしろ「良かった」的大多数意見はわざわざ書き込まないからな。
FFやDQのように出るたびに2chでこっぴどくこき下ろされるゲームが
売上的にNO.1なのもまた事実。
批判カキコが少なさが「街」の低知名度をあらわしていると思う
299なまえをいれてください:03/05/26 14:40 ID:???
>>295
俺からみたら>>256>>262も煽り厨に見えるが・・・
ただ262は256が「個人間の貸し借りが問題」といった事に批判してるようにみえるが
それは流通経路とは別問題だと思われ。
貸し借りなんてちゃんとした流通通った後の話であり、DQやFFだって貸し借りや
それ以上に共有ソフトでネットに流れてしまうほどなのにちゃんと売上出してる。
逆に言えば貸し借りや共有は業界全体の問題であって
「街」固有の問題じゃないから「街」の売上にはあまり影響ないのでは?
300なまえをいれてください:03/05/26 14:55 ID:oQORb/BJ
おまいらアホ?個人間の貸し借りなんて売上げに蚊ほどの影響もねーよ
301なまえをいれてください:03/05/26 14:55 ID:/oVmtzls
>>256=>>295=(;´Д⊂)
302なまえをいれてください:03/05/26 14:59 ID:???
>>299
誰も街だけの問題とは言って無いと思うが?
ただね、街はそういう部分が物凄く多いと思われ。DQやFFは元々知名度が高く、信者も多いから、
多少貸し借りや中古販売があったとしても大した問題でも無かったりするし、
ユーザーが多いって事はネットで落としたり中古で買おうと思う様な輩も全体から見たら少なくなる。
ネット云々の話になると、知識すら無い人間も多い。
だけど街に関して言えば、実写故に取っ付きにくく、おまけにかま信者の様なシルエットマンセーも多かった。
あの頃は二番煎じのサウンドノベルはシルエット仕様だったしな。
結局、プレイして面白いと思った少数の人間が勧めるという図が圧倒的に多くなり、
勧める方も貸してしまい……結果、全く売れないという非効率な状況が出来上がっていた筈。
SSの話なのでPSは知らないがね。
後、流通ってのは中古の問題だけの事を言ってる訳じゃないよ。
個人の貸し借りだってメーカーが新しく出荷して流通にのっけるもんじゃないだろ、ということさ。
303なまえをいれてください:03/05/26 15:01 ID:20GPAPf0
>>301
(;´Д⊂)は、あまりにも2ch的に普通過ぎて全然根拠になってねぇぞ(藁
304なまえをいれてください:03/05/26 15:03 ID:???
>>300
で、君は中古マンセーであると。恥ずかしい輩だ。
305なまえをいれてください:03/05/26 15:06 ID:???
おまえら見苦しい
306なまえをいれてください:03/05/26 15:07 ID:???
素人が流通だのどうすりゃ売れるだの語ってんじゃねえよ
307なまえをいれてください:03/05/26 15:08 ID:???
俺は素人じゃないんだが……まぁいいか。
308なまえをいれてください:03/05/26 15:09 ID:???
>>304
中古マンセーでなくnyマンセーです(w

309なまえをいれてください:03/05/26 15:12 ID:???
>>308
通報しますた
310なまえをいれてください:03/05/26 15:17 ID:???
2chで(wを使うとはいい感じの厨っぷりだな
311なまえをいれてください:03/05/26 15:19 ID:???
ny使ってるくらいだから厨で当たり前じゃん。
ついでに(藁)も十分厨だと思うが(藁
312なまえをいれてください:03/05/26 15:20 ID:???
端から見れば煽り煽られやってるおまえら二人とも厨
313なまえをいれてください:03/05/26 15:23 ID:???
オマエモナー
てか、俺はさっき来たばっかだがな。
314なまえをいれてください:03/05/26 15:24 ID:???
315なまえをいれてください:03/05/26 15:27 ID:???
>>313
誰が誰だかわからん掲示板でそんなこと主張しても誰も信じないよ
316なまえをいれてください:03/05/26 15:33 ID:???
おまえらは譲歩とか妥協という言葉を知らんのか・・・
だから厨って言われるんだよ
317なまえをいれてください:03/05/26 15:35 ID:???
>314
>261
318なまえをいれてください:03/05/26 15:54 ID:???
一昨日、初めてこのスレに来たんだが
語り合えないよここ。・゚・(ノД`)・゚・。
319なまえをいれてください:03/05/26 15:57 ID:???
なるほど、これが街厨ってやつですか
320なまえをいれてください:03/05/26 16:01 ID:???
>>318
一部の人が一時的にちょっと熱くなってるだけだから。
しばらくしたら落ち着くよ。落ち着いたら語り合おうよね。
321なまえをいれてください:03/05/26 16:07 ID:???
素人的意見にすぎないかもしれないけど、
次回作作るのに莫大な費用かかって無理という話があるけど、
前作と同じような無名選手起用しまくってもやっぱ銭的に無理なの?
クボツカ君除けば前作出演した役者そのまま使ってできそうな気がするんだけど。
それともコストかからなくても利益が見込めないから無理ってこと?
322なまえをいれてください:03/05/26 16:18 ID:???
>>321
無理だと思う。
つーか、窪塚以外の人もそれなりに大きくなってしまってる。
既に一線を退いた人もいる。(亡くなった人もいれば、消息不明の人もいたりする)
別に無名役者を使ったとしても、あれだけ沢山の人間を起用するってのは物凄くお金かかるのさ。
例えばロケ弁一つにしても、ロケスタッフと役者全員にロケ中ずっと振る舞うってだけで結構な額。
勿論ロケ弁なんて一番微々たる部分な訳だけど。
その他にゲームの開発チームや宣伝等にも色々とかけなくちゃいけない。
広告なんかだと、雑誌にもよるので一概には言えないけど1ページの広告につき50万から300万位はかかる。
ファンの声があるだけで、売り上げの見込めない作品にどこまでカネがかけられる?
SS「街」を出して会社が傾いた経験を持つチュンが安易に2を出す様な、
そんな危ない橋を渡るとはちょっと思えないんだよな。
323なまえをいれてください:03/05/26 16:21 ID:???
消息不明の人ってだれだれ〜?
324なまえをいれてください:03/05/26 16:26 ID:???
失踪という意味じゃなければ、桂馬役の人は今何をしてるのか判らないらしいね?
325なまえをいれてください:03/05/26 16:34 ID:???
おお、不明といってもそっちのほうの不明ね。なるほど。
326なまえをいれてください:03/05/26 16:59 ID:???
>SS「街」を出して会社が傾いた経験を持つチュン

そんなに売れなかったのか・・・
327321:03/05/26 17:07 ID:???
>>326
そこまでダメだったんですか・・・
前作が普通程度に売れたことを前提に「同じくらいならイケるんじゃない?」
って想定して話してしまいました。
でも2がでないのは残念だなあ。
せめて全編CGにすればまだ可能性あるかも・・・?
328なまえをいれてください:03/05/26 17:15 ID:???
このスレの長文が読みにくいオレには
このゲームむいてなさそうだ(´・ω・`)ショボーン
329なまえをいれてください:03/05/26 18:23 ID:???
街に出演した人or街制作に関係した人、このスレに来てほしい!
チュンソフトの社員の人とかも。
330なまえをいれてください:03/05/26 18:33 ID:???
メールすれば?
331なまえをいれてください:03/05/26 18:47 ID:Af72Svrq
街後

雨宮桂馬・・・あらい正和 ・
高峰隆士・・・増田雄一  ・ボールドのCMに出演?
篠田正志・・・草野康太  ・2001年までドラマ・映画・Vシネなど多岐に渡り活躍。
市川文靖・・・ダンカン  ・その後もマルチタレントとして活躍。僕の夏休み2のナレータ役も有り。
細井美子・・・伊藤さおり ・お笑いコンビ北陽としてTBSジャストなどに出演中。かなり垢抜けた。
飛沢陽平・・・仲田健一  ・
牛尾馬部・・・松田勝   ・現在も数多くのVシネの暴れ牛として活躍中。

332なまえをいれてください:03/05/26 18:48 ID:Af72Svrq
サブキャラ編
海塚正治郎・・大矢達   ・役者を引退し、飛騨高山にて余生を謳歌中。
ヌマさん・・・金井大   ・平成13年6月17日肺炎により死亡。享年74歳。
白峰忠道・・・竜雷太   ・NHK朝の連続テレビ小説こころに出演。
高峰厚士・・・塩山義高  ・映画アカルイミライに出演。
鯨井刑事・・・剛たつひと ・
ジェロニモ・・谷山紀章
孤島三次・・・鶴見享司  ・本当に狐化。
サギ山・・・・窪塚洋介  ・数多くのドラマ・CM・映画の主演と言動を経て全国的俳優へ。
333なまえをいれてください:03/05/26 18:48 ID:Af72Svrq
高峰霞・・・・山崎勢津子 ・現在、地元にて小豆工場を経営。
津川佳代子・・十勝花子  ・ジョギング中の自動車事故により重体。頭を、縫う。生きてます。
椎名みちる・・和泉ちぬ  ・現在も女優として活躍中。
麻生しおり・・雪乃五月  ・声優?
保科星子・・・松田のぞみ ・http://www.tmc-ov.co.jp/renka/tmc/063/
小森由香・・・ひがたともこ
末永昌子・・・黒木真由美 ・ヌード写真集を出版。歌手活動を再開する。
高峰綾・・・・菊池則江  ・
日曜日・・・・久野真紀子 ・主にサスペンスドラマにて活躍する。
白峰るい子・・佐藤亜里香 ・ヌード写真集を出版。
倉科亜美・・・栗林知美  ・たけし軍団所属芸人、松尾伴内と結婚。
片瀬ユキ・・・雨宮朋絵  ・http://www.jap.co.jp/amemiya/ 映画評論家に転向。
秋葉美奈子・・関さちよ  ・不明
秋山薫・・・・谷口あゆみ ・不明
水曜日・・・・留美    ・雑誌HDPにて特集されていた記事を見た。
334なまえをいれてください:03/05/26 19:05 ID:vN3ury6H
チュンソフトhttp://www.chunsoft.co.jp/
街webアンケートやっとります。みんなアンケートしる
335なまえをいれてください:03/05/26 19:12 ID:???
街とかいうゲームは良く分からんが、そんな糞ゲーとは別世界のすばらしいものだよ!
俺のところにきて、俺のサウンドノベルを手伝わせてやる
どーだ?コイコイ。
cthulhuSNmakeスッドレ-3-
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50
336なまえをいれてください:03/05/26 19:15 ID:???
>>334
とりあえず、続編を楽しみにしていますと書いといた。
337なまえをいれてください:03/05/26 19:27 ID:???
> 街webアンケート
今回あなたがプレイされたのはどちらですか?
プレイステーション版「街 〜運命の交差点〜」
セガサターン版「街」

……なんでどっちもプレイした事には出来ないんだ。
つーか、このアンケートって前からあったよね?
338なまえをいれてください:03/05/26 19:32 ID:vN3ury6H
両方やりましたって書いときゃいいんじゃね?
339なまえをいれてください:03/05/26 19:35 ID:???
>>338
アンケートのページ見たのか?
それは無理だ。チェック方式になってて、両方にチェックしようとすると先にチェックした方は消える。
340なまえをいれてください:03/05/26 19:38 ID:N11/2nvE
三次役が孤化ってどゆこと?
341なまえをいれてください:03/05/26 19:43 ID:???
>>307はチュンの関係者?
342なまえをいれてください:03/05/26 19:43 ID:???
とりあえず「街アドバンス」を出してもらおう
343なまえをいれてください:03/05/26 19:50 ID:???
おいおい、しおりさんは毎週月曜午後7時「犬夜叉」にてかごめという主役だぞ....。
344なまえをいれてください:03/05/26 19:53 ID:vN3ury6H
感想みたいなの書く欄があるじゃん。そこに書き込むってこと。
345なまえをいれてください:03/05/26 19:55 ID:???
ttp://www12.tok2.com/home/yukinohime/sakuhin.htm
雪乃五月(しおり役)さんは色々やっとるぞ。
ちなみにご本人のサイトにある出演作品のページなんだが……、「街」は無い。
サギ山同様に忘れた過去でつか?しおりさん……。
346なまえをいれてください:03/05/26 19:57 ID:???
>>344
無駄かと思う。ああいうのは統計的に処理し、感想欄ってのは別処理になる。
なのでそこに書いても数としてカウントはされないってこった。
347なまえをいれてください:03/05/26 20:11 ID:???
>>346
それ以前にチュンソフトの社員がちゃんとアンケート見てるのかも疑問。
あれ前から放置気味ではないかと疑っているのだが
348なまえをいれてください:03/05/26 20:14 ID:???
それは考え過ぎでしょ。
ユーザーの意見が反映されないからとかいう理由だとしたらね。
349なまえをいれてください:03/05/26 20:16 ID:Af72Svrq
>>343
ごめんなさい、自分アニメとか見ないんで。
何なら補則しといて。
350なまえをいれてください:03/05/26 20:43 ID:???
>345
声優としてのキャリアじゃないから、とかでは?
351 :03/05/26 21:48 ID:qK2bGC1y
陽平なら「トーキョー一週間」でモデルやってたよ。
一昨年の話だけど。
352なまえをいれてください:03/05/26 23:11 ID:???
>>345
一応、事務所の公式プロフィールのキャリア(主な出演作品)のところには
「チュンソフト『街 〜運命の交差点〜』サギ山役(ゲーム=SS.PS)」
と書いてあるので、忘れた(消したい)過去というわけじゃないと思うんだけど…。
どっかでそんな話でも出てたの?

ちなみに同じ事務所の久野真紀子(日曜日)と篠崎はるく(マリ子)のとこにも
ちゃんと「街」のことは書いてあります。
353なまえをいれてください:03/05/27 00:06 ID:???
>>341
307じゃないけどw
どうも書き方が、ユーザー側じゃないんだよね。
買わないことに問題ありとか逃げ口上とかさ。←(同一人物じゃなかったらゴメン!
&書き方を責めているわけでもないです)
関係者とまでいかずとも、何かを作り出す側の人じゃないかなと思った。
関係者だったとしても、何の不思議もないけどね。
354なまえをいれてください:03/05/27 01:05 ID:???
関係者だと疑ったところで「そうです」とは言わんだろ。
ネタでなら言うかも知れんが。
355なまえをいれてください:03/05/27 01:21 ID:???
>345
前に雪乃さんのHPの掲示板で街ネタ振ったら
ちゃんと応えてくれたですよ。
なんてレスもらったか忘れたけど(笑
356なまえをいれてください:03/05/27 01:44 ID:???
>>307がもしチュン関係者なら
街2がありうるかどうかだけでも答えてほしい・・・。
この胸のつっかえがとれるから
357なまえをいれてください:03/05/27 01:49 ID:???
そだね。街2が無いなら無いで、はっきりしてほしい。
無いと断言されれば、諦めもつく。
358なまえをいれてください:03/05/27 01:49 ID:???
俺は>>307だが…残念ながら俺はチュンの関係者では無いよ。
玩具の流通系の仕事を数年やった後にゲーム系広告代理店で勤務している人間だよ。
359307:03/05/27 01:57 ID:???
あと、数年前に多少ゲーム会社にいたこともあるけどね。
開発では無く、広報として。
360なまえをいれてください:03/05/27 03:12 ID:???
>>358>>359
だからゲームの貸し借りや中古市場に目くじら立てるのか。
どう見てもユーザーの視点じゃないしな
361なまえをいれてください:03/05/27 05:48 ID:???
俺は中古容認だよ。
でも、自分では新品を買うようにしてる。
そのくらいのことしかできん。

それにここの住人は街を買ってる者が多いだろうから
なんともね、いえんわけですわ。
362なまえをいれてください:03/05/27 17:31 ID:???
307は語りたがり屋
363なまえをいれてください:03/05/27 17:50 ID:???
いちいち煽りに来るなヴォケ。
364なまえをいれてください:03/05/27 19:18 ID:???
高峰隆士・・・増田雄一って最近のBMWのCM出てたはず
365なまえをいれてください:03/05/27 19:48 ID:???
アオムシ役の滝沢物語も役者引退だよね
366なまえをいれてください:03/05/27 19:49 ID:???
「街」出演者情報投稿板
ttp://machi.vis.ne.jp/machi/bbs/index.html
367なまえをいれてください:03/05/27 20:18 ID:???
>365
>218-221を読もう。

隆クンのBMWのCMは10スレ目あたりで話題になってたな。
368なまえをいれてください:03/05/27 20:31 ID:???
>>361
てめー、「なんともいえんわけですわ」とか言いながら
しっかり「中古マンセーは恥ずかしい」とか言ってやがるだろゴラア。

・・・って思ったけど気にしないでね
369なまえをいれてください:03/05/27 20:33 ID:???
お弁当屋さんがスポンサーに付く。
これが可能になればなぁ
370なまえをいれてください:03/05/27 20:35 ID:???
アオムシ役の俳優なんて「街」やったことないやつからみたら
ただのキモイ脇役でしかないと思っていたが案外見た目普通だな。
それだけだけど

ttp://www.matsuosuzuki.com/almond/profile_a.html
371なまえをいれてください:03/05/27 21:15 ID:???
>>370
なんつーか・・・青ムシそのまんまって感じだな(w
372なまえをいれてください:03/05/27 22:04 ID:???
街は SS版は三十数万以上売れた
で、PS版も十数万本売れた。

売れたのに何が駄目なのかというと
前作、かまいたちの夜が100万を越えるほどの売上を出したから
それ以上の売上を見込んで役者使い過ぎたのが問題だった。

確かに人間臭い(いい意味でだ。勿論) 暖かみのあるってえか上手くいえないや
な世界観を構築するためには役者の存在が必要不可欠だったろう。
実際創り手が望んだだけのものは表現できたと考える。それだけの出来の作品だ。

ただそれを形作らせる為に金をかけすぎた。

正直あれだけのクオリティーのものを同じ手法で又創ろうとなると
絶対採算が取れない。
373なまえをいれてください:03/05/27 22:24 ID:jafMjq4s
俺は街は実写でなければ、ここまでの評価を得られなかったと思うよ。
だってサウンドノベルの質を左右する文章が、へったくそだから。
374なまえをいれてください :03/05/27 22:51 ID:tonDZFVF
ゲーム業界の人に聞いてもショボーンなチョンで2はありえないとか。
当時のスタッフも残ってないみたいだし。
375なまえをいれてください:03/05/27 22:55 ID:???
>>368
中古マンセーしてるとは恥ずかしいと言ったのは俺ですが何か。
って、匿名の掲示板で言っても仕方ないのだがな(藁
てかやっぱ強制IDがホスィ…
376なまえをいれてください:03/05/27 22:57 ID:???
音楽担当の難波さんは退社したんだっけ?残念だな。
377なまえをいれてください:03/05/27 23:33 ID:???
>>375
業界人ハケーン
378なまえをいれてください:03/05/27 23:48 ID:???
加藤恒太氏も退社してるねぇ。
今はすっかりボブゲの作曲が多くなってるみたいだけど……。
まぁ、ご本人が「可愛い男の子」が好きみたいだからいいのか(;´Д`)
379なまえをいれてください:03/05/28 00:15 ID:???
>376
難波弘之は社員じゃなくてプロのミュージシャンだが。
380なまえをいれてください:03/05/28 01:16 ID:???
そうするとあれか?
「街」様々な要素が偶然的に揃って奇跡的に完成されたソフトだと。
381なまえをいれてください:03/05/28 03:26 ID:???
>>380
それなりの費用かけてるし別に偶然でも奇跡でもなさそうだが。
結果的に採算度外視で作った感じになってるし。
まあ制作費○億をウリにして思いきりズッこけた某セガのソフトに比べりゃ奇跡かも
382なまえをいれてください:03/05/28 03:40 ID:???
光一ッチャンもサターン版街で燃え尽きた感じするね
それ以降のチュンと言ったらもう(ry
383山崎渉:03/05/28 08:49 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
384なまえをいれてください:03/05/28 11:18 ID:???
Mr.アーモンド…
385なまえをいれてください:03/05/28 11:31 ID:???
増田雄一氏って髭剃り跡すげぇ
386山崎渉:03/05/28 11:31 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
387なまえをいれてください:03/05/28 12:51 ID:???
>>382
でも、街以降だと俺はシレンGB2とアスカは好きだけどな。
(とはいえ、アスカはネバーランドの開発だけど……)
388なまえをいれてください:03/05/28 13:05 ID:???
>>383>>386
だんだんエスカレートしていくな
389なまえをいれてください:03/05/28 13:40 ID:???
>>388
いい加減うざいよね。寂れたスレに「あっ、レスがついてる♪」と思って
覗いたらコレってことが多くてガックリくるw
390なまえをいれてください:03/05/28 14:28 ID:???
スクリプト荒らし相手にすんな
391なまえをいれてください:03/05/28 14:39 ID:???
でも、山崎のおかげで寂れたスレのdat逝きが免れている可能性も否めないぞ。
392なまえをいれてください:03/05/28 14:41 ID:???
青ムシのだけ出してなかったんで
バッドエンディング全部見ようと
久々にHARDでプレイしてます
5日目まで来ました。

やっぱり街は面白い(・∀・)!
393なまえをいれてください:03/05/28 16:37 ID:???
出演者のその後を見たが… 窪塚はPSのBook版の時にアオリにしてたから
有名だけど、美子が北陽だったとは… キッツくなったものだw
394なまえをいれてください:03/05/28 16:51 ID:???
ブサイクな相方のほうが露出度高いよね
395なまえをいれてください:03/05/28 17:46 ID:???
金曜日って阪神の濱中に似てるね
ガイシュツ?
396なまえをいれてください:03/05/28 18:08 ID:???
北陽のブサイクな方がドラマ「整形美人」出てたりして有名だよな。
美子は・・・中途半端な感じがする
397なまえをいれてください:03/05/28 18:29 ID:???
美子は「カバチタレ」にでてたな
398なまえをいれてください:03/05/28 18:40 ID:???
美子可愛い
399なまえをいれてください:03/05/28 20:37 ID:???
美子は「街」ではブサイク路線でそれが気に入ってたのに最近妙にコジャレてるな。
どんなにガンバったっていっぱしのアイドルにはかなわんのだから
完全にお笑い路線でいかないと埋もれそう
400なまえをいれてください:03/05/28 20:39 ID:???
美子が不細工路線なのは「街」だけな気が……?
つーか、女性として必要最低限のお洒落をしているだけなのだから、
そう言ってしまっては可哀想だよ。
俺は今の彼女は好きだ。
401なまえをいれてください:03/05/28 20:49 ID:???
>>392
ヤッタノデ
に受けたりしませんでしたか?w
402なまえをいれてください:03/05/28 22:40 ID:???
土、日以外ボールドの宣伝が見れるので幸せだぁ・・・
403なまえをいれてください:03/05/29 05:53 ID:???
美子(伊藤さおり)はいつ見てもツッコミがへったくそ。
404なまえをいれてください:03/05/29 12:07 ID:???
市川のところに宇宙人が来てBGMの音程が変わるのが好き(w
405なまえをいれてください:03/05/29 12:17 ID:???
そろそろあれの発表か…長かったな…
406なまえをいれてください:03/05/29 12:20 ID:???
>>405
LOVERSの発売まであと1ヶ月か。長かったな・・・
407なまえをいれてください:03/05/29 12:37 ID:???
期待できるのやら
408なまえをいれてください:03/05/29 12:39 ID:???
さぁ、ボールドの宣伝がある昼ドラまであと20分。
409なまえをいれてください:03/05/29 17:36 ID:36vZkKG6
日曜日って今はもうオバサンになってるんだろうね・・・
410なまえをいれてください:03/05/29 17:39 ID:???
日曜日はよく刑事ドラマに出てるよ。
あまりおばさんになったというイメージは無いなぁ。
つーか、『街』で見てた彼女より綺麗な気がするんだけど…。
411なまえをいれてください:03/05/29 17:46 ID:???
オタク刑事の話に出てくるサイコゲーマー野郎ってひろゆき?
412なまえをいれてください:03/05/29 17:56 ID:???
>410
日曜日、真っ赤な口紅が似合ってなかった。
妖艶な美女ってことであの色だったんだろうけど。
コーラルピンクとかなら可愛らしい印象になると思う。
413なまえをいれてください:03/05/29 18:08 ID:???
そうか、化粧の仕方か。
ドラマで見てると結構美人に見えるのに、街ではどうも…と思ってたんだ。
しかし、妖艶美女って意味だとドラマでもそういう役どころ多いのになぁ。
414なまえをいれてください:03/05/29 19:11 ID:???
赤い口紅にもいろいろあるんすよ。
朱に近い赤とか、劇場の緞帳に使われてるような深紅とか。
で、「街」の時に塗ってた色は彼女に似合わない色で、
口から顎にかけてのふくよかさが強調されちゃってて
日曜日というクールなキャラクターにも合ってなかった。
最近の彼女は見てないのでわからないけど、顎周りがすっきり
したらシャープな印象になるかも。
415なまえをいれてください:03/05/29 21:02 ID:jcZQ6Jym
おい、喪前ら、今日のおみやさんのEDテロップで
草野康太名前を発見しますたよ
見始めたのがEDまじかで全然見れませんですた…(つД`)

役名アリだったんでそこそこ目立つ役だとは思うんですが…
416なまえをいれてください:03/05/29 21:05 ID:???
414の発言が気になった私は、いますぐ「街」がやりたくなった。
しかし、私の部屋には セガサターンソフト「街」があるものの、セガサターン本体が無いことに気がついた。

私は・・・・・
 A:ゲームショップだ! ゲームショップにサターンを買いに行こう! 
 B:たしか友人の家にサターンがあったはずだ!
417なまえをいれてください:03/05/29 21:11 ID:???
>たしか友人の家にサターンがあったはずだ!

私は友人に電話で事情を説明し、すぐさま自転車をかっとばした。
   ~~~~~
                                 つづく
418なまえをいれてください:03/05/29 21:41 ID:???
多すぎる。また、間違い電話だ。今度は友人と間違えられた。
                        ------
東京では当たり前なのだろうか…。
それとも何かが…。
部屋を探す間だけと借りたホテルの一室。
前は少し風変わりな小説家が借りていたと
            -------
噂好きそうなカウンターの人は言っていたし
何か怪しい『何か』を感じる気がする。早くここから出たい。

>>417の友人にZAPPING
419なまえをいれてください:03/05/29 21:43 ID:???
ZAPPING
(・∀・)   (;´Д`)
>>416 →    友人
PM9:05 PM8:10
420なまえをいれてください:03/05/29 21:48 ID:???
(・∀・)イイ!!展開(w
421なまえをいれてください:03/05/29 22:04 ID:???
418だけ書いたんだけど怪しいの前の何かいらんかったね…。

>>419
そんなことしたら漏れの書いたほうに戻ってきちゃうじゃないかYO!
つづく解除しただけなのに(w
なんか、ボーっと考えてたらネタが出てきたが…
422なまえをいれてください:03/05/29 22:24 ID:???
水戸黄門の再放送に馬牛が出てたよ。
チョンマゲってた。
423419:03/05/29 22:32 ID:???
すまん。>>417のつもりで書いたら>>418が書かれてたのさ
424  :03/05/29 22:48 ID:WNJ88hlf
街の続編は出るのかな。
でもかま2の評判が悪いから期待はできないよね。
425なまえをいれてください:03/05/29 22:57 ID:Xe85hm3/
426なまえをいれてください:03/05/29 23:25 ID:???
>>423
うい。じゃあ>>417のつづき後でいいのかな…?
書ける人お願いします。
427なまえをいれてください:03/05/29 23:42 ID:???
>>372
サターンの街って三十万枚以上うれたのか・・・。
かま2並に売れてるやん。
役者総入れ替えでも、実写じゃなくなってもいいから
あのシステムでもう一本出して欲しいな。

そういえば、街以降、バイオ2とか、
一部のゲームでザッピングがはやったような気がする。
一応、業界に影響は与えてるんだろうか。
428なまえをいれてください:03/05/29 23:55 ID:???
>>226
パワプロ6のサクセス
同じ時間軸の六大学でそれぞれ戦えて
文章中の緑の部分で読み返しすると詳細が見れるってのは
明らかに街を意識してると思うんだけど

むしろ、どっかADVで頑張ってくれ(つД`)
429なまえをいれてください:03/05/29 23:57 ID:???
>>226じゃなくて>>427だった…
辞書壊れてるからって慌てすぎだ、自分
430なまえをいれてください:03/05/30 03:01 ID:???
>>427
街以降ってあんた....。バイオ2は1週間遅いだけだよ。
漏れは元々はバイオ2の繋ぎで買ったんだから。
バイオ2なんかクリアして即売だったけど。
431なまえをいれてください:03/05/30 06:45 ID:???
>>430
あ、ホントだ。
でもあの時期、ゲーム業界でザッピングがなんか流行ってたような気はする。
まあゲームとして成功してたのは街だけだった気はするが。
432なまえをいれてください:03/05/30 13:02 ID:???
街2はグラフィックをCGにすれば作れると言っていた。
だけど、実写じゃないと街じゃないよねぇ。
433なまえをいれてください:03/05/30 13:46 ID:???
この際CGでもいいわ。こういう考え邪道?w
434なまえをいれてください:03/05/30 14:09 ID:???
>>433
街の続き(?)が見たいっていう意見では普通。
実写でやってこそ街だという見解もあるけど。
435なまえをいれてください:03/05/30 14:24 ID:???
妄想の街2。

完全3DCGで描かれた世界で5日間を過ごす。
Harf-lifeのグラフィックと物理エンジンで
シェンムーのような街並みをダブルスチールの広さで作る。
もちろん渋谷。
交差点で交わる8人の主人公をサーベランスのように
カメラ切り替えでおいかけ、ザッピングでき、
ルーマニアのようにクリックorイタズラで人生介入で物語を変えられ、
他主人公に影響を与える。
もちろんVICE CITYのようにいきなり渋谷に歩いてる人ヌッころしてもOK。
車を強奪してプロジェクトゴッサムレースしてもOK。
ただしこの2つをすると、ゲーム本編には戻れない。

あ、これじゃノベルじゃねーな。
436なまえをいれてください:03/05/30 16:53 ID:???
>>432
ところでさ、

> 街2はグラフィックをCGにすれば作れると言っていた。

・・・って誰が言ってたの?
437なまえをいれてください:03/05/30 17:51 ID:???
>>436
麻野だったと思う。
438なまえをいれてください:03/05/30 18:27 ID:???
街が出る前のかま信者とかが、
実写だってことで二の足を分だってだけじゃん
買い渋りの原因のひとつではあるとは思うけど
安易な結論だな
街が出て以降は市場も変わったと思うんだけどな。

かま2がかま信者を裏切ったように
街2も街信者を裏切るカタチにしかねんな
今のチュンは
439なまえをいれてください:03/05/30 18:32 ID:???
素人が偉そうに。また釣りにきたのか?
440なまえをいれてください:03/05/30 21:27 ID:???
「分だってだけじゃん」「しかねんな」ってなによ。
いや、言いたいことは十分わかるんだけどw
どうせならちゃんと書けや。
441なまえをいれてください:03/05/30 22:09 ID:???
バッドエンドがんばって出して
青ムシの出しました
けどあんまり……うーん……(´・ω・`)
花火みたいに1日が短いのかと思ったら
結構長いね
やっぱり街は実写だな……
442なまえをいれてください:03/05/30 22:17 ID:???
まぁ、オマケだから。贅沢言っちゃいかんさ。あるだけいいと思う。
オマケまで実写でやったら大変だったと思うし、あの内容を実写で作ったら、
結構厳しいものを感じる……。
443なまえをいれてください:03/05/30 22:53 ID:???
実写モノのゲームでは街が一番!というか、他は色物っぽい・・・。
444なまえをいれてください:03/05/30 22:57 ID:???
アナザーマインドは色物じゃないと思うなぁ。
世間的評価はあまり良く無いけど、俺的には結構好き。
(好きと言ってるだけなので、批判は受け付けません)
445なまえをいれてください:03/05/30 23:13 ID:???
>>444
なんだったかなぁ、
タイトーが出してるシャドウなんとかってヤツは色物さ全開なのでオススメ(w
446なまえをいれてください:03/05/30 23:38 ID:???
背景は実写。人物はシルエットでもいいから出して…
とは妥協できない。街は実写だから街なんだよな
447なまえをいれてください:03/05/30 23:41 ID:???
アナザーマインド悪くない。
エスも悪くない。

街がちょっと面白いだけです。
448なまえをいれてください:03/05/31 00:57 ID:+CfzgV/d
今のCG技術なら限りなく実写に近い雰囲気で作れるのでは・・・?
昔SFCでバンプレストの学校の怪談とかつきこもりとかあったけど
あの人間は実写なんですか?SFCは画像荒いせいかCGにも見える
449なまえをいれてください:03/05/31 01:46 ID:???
>448
実写に近い、リアルなCGつーても、テライユキとかFFの映画
みたいなのは勘弁。それだったらシルエットの方がマシ。
450なまえをいれてください:03/05/31 01:51 ID:???
>>449
実写に近いCGつっても3Dとはまた違うでしょ。
それじゃかまいたちだ
451なまえをいれてください:03/05/31 03:11 ID:???
街の根幹はZAPとTIPだろ。
実写にこだわらなくてもいいのでは。
452なまえをいれてください:03/05/31 03:59 ID:???
>440
「しかねんな」はいいんじゃん?

>451
渋谷好きだから実写がいいです
453なまえをいれてください:03/05/31 04:04 ID:???
>>452
そういう理由なら背景は実写で人物だけCGで問題ないな
454なまえをいれてください:03/05/31 05:22 ID:???
それはなんかキモいなぁ
CGの方が安価かもしれんが…

出て5年、10年後に
「あの人が出てたんだよ。知らなかっただろ?」とか
言ってみたい。
455なまえをいれてください:03/05/31 08:42 ID:???
まあ、出来れば実写がいいけど、閉鎖病院とかも悪くなかったし
CGでも良いかもしんない…

>>447
アナマイは同意だけど
esは最初で最後、事件の犯人と概要が
事件が起こった瞬間わかってしまったのでかなりうろたえた…

三村と筧と伊藤さおりが一緒の番組に出てたの見たときには
ほくそえんだが…
456なまえをいれてください:03/05/31 10:14 ID:???
質問。
渋谷の人間ではないので分からないのですが、
街の発売後から渋谷に新しい名所みたいな建物って増えました?
457なまえをいれてください:03/05/31 10:35 ID:???
まず、センター街入り口のゲートが台風で落ちた(死者出た)
変わりにゲートというか、ポールみたいなのが立った。
その脇のセガはなくなった(セガ自体は駅の反対側へ)
セガのあったところはQ-FRONTというTSUTAYAのビルになった
センター街のダンキンドーナツはカレー屋になった
センター街にHMVができた
道玄坂プライムのセガはなくなった。向かいに渋谷ギーゴができた。
ホテル街の中のゲーセン、ロンゴロンゴは無くなった。

街に出てた背景だけとってみても、
あの頃の渋谷とは結構、違うよ。
458なまえをいれてください:03/05/31 11:03 ID:???
>>457
ありがd!
ロンゴロンゴは潰れたのか・・・。
459なまえをいれてください:03/05/31 15:02 ID:???
>>454
>CGの方が安価かもしれんが

その「安価」が全てなんだよ。
逆に言えばCGじゃなければ出せないくらい役者起用は金かかるのよ
460なまえをいれてください:03/05/31 15:35 ID:???
>>454
>>322に集約されていると思われ。
461なまえをいれてください:03/05/31 17:18 ID:???
>>445
東京シャドウ?
462なまえをいれてください:03/05/31 19:38 ID:???
そーいえば、あの頃、
センター街のさくらやにでっかい「街」の広告があったよな。
さくらやの場所は移動して、
元さくらやの位置はABCマートになったんだけど。
463なまえをいれてください:03/05/31 20:44 ID:???
東京シャドウって、昔やってた平松晶子のラジオ番組思い出す
眠くて内容覚えてないがなんか関係あるのかな?
実写っぽい東京シャドウってゲームもなんか記憶にあるが、、

そういえば、平松晶子も街に出てたっけ
464なまえをいれてください:03/06/01 08:33 ID:1yF6ZGZT
ああ、「東京車道」もあれか、渋谷か舞台はな

持ってるけどさ・・・・遅すぎて嫌になって途中で放棄
465なまえをいれてください:03/06/01 10:31 ID:???
東京シャドウは800円で買って、売ったら200円だった
466なまえをいれてください:03/06/01 11:56 ID:???
>447
アナザーマインドおもしろかったね。
あれで実写に目覚めた。
467なまえをいれてください:03/06/01 13:02 ID:???
と、まぁこのスレだとアナザーマインドはそれほど評判悪く無かったりするけど、
やっぱり世間的には決して良く無い(というか、プレイもしていないのに糞ゲー扱い)し、
実際売れもしなかったんだよな。
俺の記憶だとアナザーマインドは売り上げ本数5万も行って無かったと思う。
結果、アナザーマインドのスタッフは解散させられたとも風の噂で聞いたことも。
事実かどうかは知らないけど、そういう噂が立ってしまう位の売り上げであった事は間違いないのだろう。
そう考えると、実写って業界的に禁忌になってしまうのも仕方ないのかもね。
ユーザーは色々勝手を言うけれど、メーカーだって夢だけじゃ潰れてしまうし、
でも開発側は自分達の作りたいものもあるだろうし。いつも葛藤してるんだろうな。
468なまえをいれてください:03/06/01 21:24 ID:???
PS版とSS版の街。どっちが好き?
俺はSS版。
469なまえをいれてください:03/06/01 22:39 ID:???
PS版。
PSから始めた俺にはSS版のシステムに馴染みにくい。
470なまえをいれてください:03/06/01 22:55 ID:???
>PS版とSS版の街

ていうか両方やってるオマエラが凄いよ
471なまえをいれてください:03/06/01 22:59 ID:???
SSで『街』やったユーザー的には両方やってるのは割と普通だと思うけどなぁ。

ちなみに俺はどっちも好きなんで。
比べるんでなく、双方違う部分が数多いのでそこを楽しむ派。
472なまえをいれてください:03/06/01 23:06 ID:???
俺はSS版とPSオトギリソウの体験版。
PS版のシステムにはなじめなかった。
473なまえをいれてください:03/06/01 23:59 ID:???
SS版
グラフィックも音楽も良いような気がするし
デザインとかZAP,TIPが良い
474なまえをいれてください:03/06/02 05:16 ID:???
とうぜんSS
シブイから
476なまえをいれてください:03/06/02 08:39 ID:???
このスレ読んでてSSの街もやってみようと思って
ソフトは入手済み。
でもハードが手に入らないんだ。ここ田舎だから。
477なまえをいれてください:03/06/02 09:54 ID:???
漏れもSSかなぁ。
街のためにSS買った。
つーかよく考えたら街以外のSSソフトもって無いや。

>>476
サターン本体、オークションとかネットの中古屋で売ってるよ。
478なまえをいれてください:03/06/02 14:41 ID://IgbefS
SS版こそ完全版。
PS版はSS版からカットされた部分が多い。
479なまえをいれてください:03/06/02 14:43 ID:???
ところで、俺以外にSS版で金のしおりを貰った奴は
どれぐらいいる?
480なまえをいれてください:03/06/02 14:46 ID:???
俺もSSからやってるけど、どうしていちいちPS/SSで優劣付けたがるんだ?
理解出来ん。どっちが自分に合ってるかって問題だろ。
ちなみに、SSからカットされた部分は確かにあるが、逆に増えている部分もある。
表現が変わってる部分もある。何をどうして「完全版」と言い切れるのか。
481なまえをいれてください:03/06/02 14:48 ID:???
>>478
カットされた部分って!?
482なまえをいれてください:03/06/02 14:49 ID:???
セガ原理主義者は相変わらずイタいな
483なまえをいれてください:03/06/02 15:32 ID:???
前も揉めてたね。何故かSS版のが良いと
決め付けたがってる香具師がいるんだよな…
どっちだって良いと思うんだけど。
484なまえをいれてください:03/06/02 15:34 ID:???
どちらも『街』という作品であることには変わりは無いのになぁ。
485なまえをいれてください:03/06/02 16:37 ID:???
PS版の街のSEって微妙に音質が劣化してる・・・(つД`)

SS→PSなら問題ないだろうけど、
PS→SSは移動システムの不便さがあるので、馴染めない人が多そう。
486なまえをいれてください:03/06/02 17:17 ID:???
システム的な部分では優劣をつけがたい(シビアか簡単かの違いね)けれど、
個人で気が付いたSSの方が確実に勝っている?といえる部分は
プリクラキャンペーンの有無
美子4日目「セガ」のTIPの有無
桂馬編1日目辺りの「オートセーブ」のTIPで
「チュンのソフトは全てオートセーブです」という主旨の文章の有無
その他の文章にも微妙に変更があるみたい。
更に勘違いかもしれんが静止画がPS版ではかなり滲んでいたように思えた。
487なまえをいれてください:03/06/02 17:21 ID:???
だからおまいらいい加減やめとけって。
このスレ、次からPSとSSで優劣つける発言を禁止した方がいいんじゃねぇの?
ゲハ厨も五月蝿ぇしさ……。
488なまえをいれてください:03/06/02 17:50 ID:???
つーかそんな神経質にならんでも・・・
優劣っていうか、どっちが好き?ってレベルじゃないの?

はぁ〜街2がやりたい。
489なまえをいれてください:03/06/02 17:56 ID:???
あとソニックにぼかしがかかっているかどうか。
490なまえをいれてください:03/06/02 18:01 ID:???
そうそう、漏れのSS版の方が好きでつが
PS版は街じゃないなんて思ってる香具師いないと思うけどな
(いるとしたら自演でしょう)

ちなみにSS版の嫌なところはOPがなかなか見れないとこと
プリクラモードのon,offできないところか…

そういえば、SS版の犯人選択でパンピーの名前入力できること
知ってる人とか、ほとんどいないだろうな…
491なまえをいれてください:03/06/02 19:25 ID:???
ゴメン
漏れ「街」はサターンのゲームだと思ってたよ
492なまえをいれてください:03/06/02 21:12 ID:???
サターン版の街をPCで読み込ませると・・・?
493なまえをいれてください:03/06/02 22:44 ID:???
ディスクをいちいち入れかえないといけないのがめんどい。
494なまえをいれてください:03/06/02 23:07 ID:y9GtCUcs
SS版のオープニングの あの暗さを
何でPSに入れてくれなかったのかな〜
495なまえをいれてください:03/06/02 23:51 ID:???
490
知ってるよ〜もう名前は忘れたけどw
496なまえをいれてください:03/06/03 15:08 ID:???
日曜日と高峰綾が同時にテレ朝のサスペンスの再放送に。
これだからサスペンスの再放送はやめられんわ。
497なまえをいれてください:03/06/03 16:55 ID:???
>>496
今帰ってきてEDテロップだけ見たんだが、
飲み屋の親父の役者さんが沼さんやってた人だったね

>>495
おっ、いた、、、
漏れの忘れてるんだが(w
あんなの自力じゃ見つけるのムリだし個人名だからか
ネットで載ってるの見たことないし、ここでも違いで話してないから
知ってる人少ないだろうなぁ…と思ったよ

あれが載ってるサタマガだか、ドリマガ何処にあるかもわからんし、、
498なまえをいれてください:03/06/03 19:45 ID:???
いつも大体発売一月前頃にHP開設するから、あさってがくさいと思うのだが。
499498:03/06/03 19:45 ID:???
ごめんなさい。誤爆でした。
500なまえをいれてください:03/06/03 20:03 ID:???
街2はあさって発表ですか!
501なまえをいれてください:03/06/03 20:08 ID:???
あさって発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
502なまえをいれてください:03/06/03 20:46 ID:???
>>500-501
(つД`)…
503なまえをいれてください:03/06/03 21:35 ID:???
罪な誤爆だな…
504  :03/06/03 22:37 ID:Athfpknw
ウソでもいいから2を発表してくれないかな。チュン。
505なまえをいれてください:03/06/03 23:11 ID:hgV1Ai7B
伊藤ちゃんかわいいなあ
506なまえをいれてください:03/06/03 23:11 ID:???
秋山薫は俺の肉奴隷なのだよ
507なまえをいれてください:03/06/03 23:20 ID:???
さっき北陽が喋っててビクーリした
508なまえをいれてください:03/06/03 23:28 ID:???
無念 Name としあき 03/06/03(火)23:24 No.1613289
このゲームを良いって言う奴キライ。
「たけしの挑戦状と本質はなんの変わりもない」と言う事にきづかない馬鹿が、絶賛するゲーム(ゲームになってないけどさ)だよ。

↑こういう糞はUZEEEEE!!氏んでしまえ!!
509なまえをいれてください:03/06/03 23:44 ID:???
>>508
ようわからんが街が非難されてるわけじゃないようだからスレ違い
510なまえをいれてください:03/06/04 00:21 ID:Zk1aHJ3v
さっきクリアしたんだけど青虫がタクシーでてにいれた
ピストルって誰が置いたの?
このピストルはおもちゃだっていってた人は何者?
511なまえをいれてください:03/06/04 00:22 ID:???
>>509
街がたけしの挑戦状と比較されているから貼ってんだけど・・・

>>510
ネタバレは(ry
512なまえをいれてください:03/06/04 00:31 ID:???
美子はどうでもよかったが、北陽は惚れた
513なまえをいれてください:03/06/04 00:32 ID:???
>506
「肉球奴隷」と誤読してしまって、ちょっと(;´Д`)ハァハァしますた。
514なまえをいれてください:03/06/04 05:04 ID:???
SSの街をしたけど、PSの街も買う予定。
>>504 嘘は嫌。大丈夫作ってくれますよ\(^o^)ノ
根拠無いけど。
515なまえをいれてください:03/06/04 10:35 ID:???
>>513
「肉奴隷」でもハァハァしろよ
516なまえをいれてください:03/06/04 12:10 ID:???
>>514
ザベストの「新品」で買えよwチュンの儲けに少しでも貢献しないとね
517なまえをいれてください:03/06/04 12:21 ID:???
>>516
ベストなんか出てません。
PSOne-Booksです。
518なまえをいれてください:03/06/04 12:56 ID:Trcc7wPA
秋葉美奈子、高峰綾、白峰るいこ役の人の写真集画像再アップお願い
したい。
519なまえをいれてください:03/06/04 14:38 ID:???
>>518
改行の位置が意味分かんない
520なまえをいれてください:03/06/04 14:41 ID:mdsC5l2x
>>517>>519
んな細かいところをいちいち指摘するなって。
521なまえをいれてください:03/06/04 14:42 ID:???
下げ忘れた……(´・ω・`)
522なまえをいれてください:03/06/04 14:43 ID:???
スレ違いだが、街ファソでシェンムーも好きって人いる?
俺はどっちも好きなんだが
アレも大金使って売れなかったソフトなんだよね
だからVもいつ発売するか解んない
両方とも元セガハードなんだけど…
523なまえをいれてください:03/06/04 16:47 ID:???
>>522
シェンムーはクソゲー。
全体のテンポが悪すぎて楽しむ前に捨ててしまう。
524なまえをいれてください:03/06/04 16:52 ID:???
ラストブロンクスも渋谷だ!
Q-FRONTの場所にあったハイテクセガで
ラスブロやるのが良かった
525なまえをいれてください:03/06/04 16:54 ID:???
あと、忘れちゃいけないのが「ガメラ3」
526なまえをいれてください:03/06/04 17:21 ID:???
>>522
折れもシェンムー結構好きだな
527なまえをいれてください:03/06/04 17:22 ID:???
SSとPSをもっと比較してくれ。双方のよさが浮き出てくるから。
ちなみに水曜日のファンれす。4月物語レンタルするです。
528なまえをいれてください:03/06/04 17:29 ID:???
>>527
両方イイ。差はほとんどない。終了
529なまえをいれてください:03/06/04 18:54 ID:???
>>522
シェンムーは街中をあるくだけでハァハァしたもんだよ
530なまえをいれてください:03/06/04 19:21 ID:???
>>522
私もシェンムーと街大好き
アジアで現代舞台なゲームって少ないから両方とも本当頑張ってホスイ。

531なまえをいれてください:03/06/04 19:39 ID:???
DC→シェンムーをするためのもの
SS→街をするためのもの
(個人的に)
532なまえをいれてください:03/06/04 22:17 ID:???
どちらも好き。箱庭ゲーですよね。二つとも。
533なまえをいれてください:03/06/04 22:38 ID:???
534なまえをいれてください:03/06/04 23:36 ID:???
シェンムーやってみたくなったなあ。
ソフトは980円で売ってるしDC本体も5000円くらいで買えるからやってみようかな。
535なまえをいれてください:03/06/04 23:38 ID:???
>>534
1より2やるべし
536なまえをいれてください:03/06/05 05:32 ID:???
>>535 やっぱり先に一章はやっておいてほしいなあ、俺としては。
537なまえをいれてください:03/06/05 09:38 ID:???
>>536
確かに一章はよりシェンムーらしいシェンムーなんですけど
ゲームとしての楽しさは2のほうがずっと上なわけで、、、、

1でみかぎった人多そうじゃないっすか、シェンムー。
みかぎって欲しくないなぁと思ったので、、、

両方やるんなら1からすべきですな

すれ違いねた、ながながとすみません
538なまえをいれてください:03/06/05 10:44 ID:???
シェンムーの1は日本橋で300円で売ってたよ。
安いから買って遊んでみたら・・・(´・ω・`)ショボーン
539なまえをいれてください:03/06/05 15:51 ID:???
街2を出すのに予算はいくら必要なんだ?
540なまえをいれてください:03/06/05 15:54 ID:???
>>539
最低限、1000円の弁当(街はこの値段だったらしい)を朝昼晩スタッフと役者に撮影が終わるまで出せる金額が必要。
541なまえをいれてください:03/06/05 16:12 ID:???
そんなの撮影系のゲームなら大抵そうだよ
契約で、撮影会社、キャスティング会社とかが
食事代をもつように、とかもできるはずだけど
542なまえをいれてください:03/06/05 16:13 ID:???
ファミ通の人達また街の特集してくれないかなぁ
543なまえをいれてください:03/06/05 16:35 ID:???
>撮影会社、キャスティング会社とかが食事代をもつように
結局それらの会社に黒が出るカネ出すんだから、同じ事じゃん。
544なまえをいれてください:03/06/05 16:42 ID:???
もし特集するんだったら中村光一氏に街の事について
これから街2を制作するのかしないのか(しないと言ったらそれまでだが)

そして、街2を制作するにあたっての問題点とは何か
これらのことについてロングインタビューしてほしい。
545なまえをいれてください:03/06/05 16:47 ID:???
>街2を制作するにあたっての問題点とは何か
それは会社の恥を晒す内容になりかねないので無理かと……。
もし何か語ってたら、それは本当の理由じゃないだろうと思われ。
546なまえをいれてください:03/06/05 17:34 ID:???
街2やりたい
この際「街っぽい新作」でもいいよ
面白いゲームやりたい
547なまえをいれてください:03/06/05 18:01 ID:???
> それらの会社に黒が出るカネ出すんだから

SCEなら絶対そんなことはしないんだが、
CHUNはしちゃうのかな?
お人よし会社?
548なまえをいれてください:03/06/05 18:04 ID:???
というか、「それらの会社」の会社側が、わざわざ自分トコに
赤を出す様な請け負い方をしないと思うということじゃ?
549なまえをいれてください:03/06/05 18:08 ID:???
そう。だからそう思わせないように契約するの。
撮影スケジュールとかはミニマムで見積もり、
先を見越した契約をして、オーバーしたら赤が
そっちに行くようにすんだよ。
550なまえをいれてください:03/06/05 18:09 ID:???
まあ、街の撮影はゲリラも多かったって聞くし、
撮影する方も結構なリスクをおかしたみたいだから、
続編ともなると構えた姿勢を取るだろうけどね。
551なまえをいれてください:03/06/05 18:14 ID:???
チュン位の規模の会社だと、そこまで相手に大きくは出れないんじゃないのかとか思ったり。
552なまえをいれてください:03/06/05 19:38 ID:???
物凄い素人の意見で悪いのですが、
何も現場で撮影しなくても背景と役者をそれぞれ別々に撮って
あとで合成させて話を作る、というのではダメなんですかね?
それじゃ安っぽいアドベンチャーになってしまうかな
553なまえをいれてください:03/06/05 19:44 ID:???
どっちにしても役者には演技してもらわなきゃ駄目だろうから、
結局大して変わらないんじゃないかな?カネ的には。
554なまえをいれてください:03/06/05 20:05 ID:???
>552
それ出しても「街」ファンは「街」とは認めないでしょう
555なまえをいれてください:03/06/05 20:54 ID:???
>>553
現場での撮影は天気や人的コストでかなり金が変わってくると思う。
渋谷の風景だけ撮影とかなら撮影許可もいらないだろうし、
別途スタジオでの役者撮影も1、2日で終わりそうなんだが。(素人意見だが)
CGにするかどっちをとるかだと思うなあ。
もはや前作と同じように作ることが不可能なら・・・
556なまえをいれてください:03/06/05 21:45 ID:???
亀だけど漏れもシェンムー好き。
どこ行っても叩かれてるのに、こんなスレで同志に会えるとは…。
557なまえをいれてください:03/06/05 21:58 ID:???
はいはーい!自分も街もシェンムーも好き!
でもどっちも続編がどうなるかわかんなんだよねぇ〜・・・
558なまえをいれてください:03/06/05 22:10 ID:???
それで、ここはいつからシェンムースレになったんだ?
559  :03/06/05 22:21 ID:znLjaCE0
続編を作るなら役者には金をかけてほしいね。
静止画での演技ってあれでなかなかむずかしいらしい。
560なまえをいれてください:03/06/05 22:35 ID:???
「街」を今日初めてプレイ
あまりの素晴らしさに、軽く3時間はやった
正直やば過ぎるくらい楽しかった

発売日に買って、ずっと放置していた自分を怒ってやりたい
561なまえをいれてください:03/06/05 23:42 ID:???
PS版の特徴
バッドエンドリストがある
シルエットモードがある
フローチャートがある
難易度設定できる
SS版と比べるとエロ、グロシーンがカットされてる
(市川の腕切断部や青虫のパンチラシーンや隆二の殴るシーンなど)
SS版の特徴
画像がPS版より綺麗
金のしおりにするとプリクラモード出現(文章も若干変わる)
隠しシナリオの出し方
青虫抄
PS 100個バッドエンディングを見る
SS 8人のシナリオクリア
花火
PS 8人のシナリオクリア
SS 8人のシナリオクリア後、隆二にカーソルを合わせて2秒くらいたった後
十字キーの左を押すと出現
562なまえをいれてください:03/06/06 00:17 ID:???
>>559
このスレ最初から読めば君の言ってることは夢物語とわかるはず
563なまえをいれてください:03/06/06 00:31 ID:???
漏れPS版しかもってないんだけど、
SS版のプリクラモードって、名前は聞くんだけど
その意味がわからん。
一体どんなの?
564なまえをいれてください:03/06/06 00:34 ID:???
>>561
>青虫のパンチラシーン
すまん、ちょっと想像してしまった…。
565なまえをいれてください:03/06/06 00:37 ID:???
>>563
SS版では、発売前に
一般の人たちが「街」に擬似出演できるように、
プリクラを募集してたの。

プリクラモードになると、一部のシーンが
そのプリクラを使った画像に変わってるんだよね。
566なまえをいれてください:03/06/06 00:40 ID:???
「街」って書かれた
募集要項がついてた
プリクラ、懐かしい
567なまえをいれてください:03/06/06 04:15 ID:???
>>565
プリクラが見られる選択肢が増えるんだよな、条件は忘れましたが。
市川のバッドエンドにはそれのルートがあってオモロイです。
PS版ではどう処理されてたっけかなあ。
568なまえをいれてください:03/06/06 05:40 ID:???
スペイン坂のあたりか
569なまえをいれてください:03/06/06 07:25 ID:2y2EsXWE
>>567
きれいに全て消されています。プリクラのは
570なまえをいれてください:03/06/06 11:32 ID:???
金のしおりにすると犬の顔面が変わったりするアレがPS版ではなくなったの?
571なまえをいれてください:03/06/06 17:44 ID:pKydn/39
すまん・・馬牛がキャベツ教につかまり話が進まん・・回避仕方おしえて
572なまえをいれてください:03/06/06 18:16 ID:???
>>571
牛尾のキャベツ姿って、ある意味グロに近いものがあるよな。
573なまえをいれてください:03/06/06 19:35 ID:???
>>571
牛、馬と同じ方向へ進ませればOK
もう遅い??
574なまえをいれてください:03/06/06 19:45 ID:???
グロ度
蓮<<<<<<<<<<<<<<<<<<<キャベツ
575なまえをいれてください:03/06/06 20:28 ID:???
レンって読んでた・・ハスなのねw
576なまえをいれてください:03/06/06 22:30 ID:???
おっぱいと蓮を合成した画像はきもいな
577なまえをいれてください:03/06/07 02:45 ID:???
最初見た時、何かの病気かと思ったもんだ。
578なまえをいれてください:03/06/07 11:22 ID:???
「シュレディンガーの手」に出てくる画像もキモかった
579なまえをいれてください:03/06/07 13:32 ID:???
「シュレディンガーの手」で鏡に映った(?)ダンカンの顔が
いきなり動いてニンマリとするところがめちゃ怖かった
580なまえをいれてください:03/06/07 14:20 ID:???
美子が柱に頭打ち付けるのがいまだに怖い
581なまえをいれてください:03/06/07 15:05 ID:???
>>580
美子の頭がイッてしまってるシーンの表情は全部コワイ
582なまえをいれてください:03/06/07 15:58 ID:???
美子ロボは何回も見た
583なまえをいれてください:03/06/07 15:58 ID:???
ダンカン先生sage!!
584なまえをいれてください:03/06/08 03:14 ID:???
夜明けのうたの歌詞って過去スレでガイシュツかな。
手元のがどっかいっちまった
585なまえをいれてください:03/06/08 06:20 ID:vkcsJHWP
>>584
PCに取り込んだやつを聞いて書いたけど、英語のとこがほとんどワカランかった・・・。

行くあての無い 迷子のような瞳で 夜明けの空 見つめてる
歩き始める この目に映るのは 探していた 風の色

(英語につき分かりませんですた)

大きなこの道を 歩きつづける 人がいる
僕はもう もう一度
冷たい この町にも 花は咲いている

(英語につき分かりませんですた)

どこにでも

深い眠りの中で ずっと叫んでる誰かの声気付いて
たどり着く扉はいつも 同じ

so you only lonly one

遠い昔に 聞いた愛の歌が今 心に響いてる
586なまえをいれてください:03/06/08 09:01 ID:???
実家に帰ればCDあるんだけどなー。
英語ダメなんでうろ覚えだが、
Can't you feel my soul?
You gonna find the way
Just like love
こんな感じだったかなー。
真ん中のは、「僕はもう(僕らも?)もう一度」と
「冷たいこの街にも」の間に入ったはず。
587なまえをいれてください:03/06/08 13:48 ID:???
PSのオープニングのサビは実際は2番だよね。
ギターソロもカットされてるし
588なまえをいれてください:03/06/08 13:54 ID:???
関テレでサギ山の特番あるぞ
589なまえをいれてください:03/06/08 14:19 ID:???
>>588
あれはもうヨースケじゃない。完全に粋がった別人
590なまえをいれてください:03/06/08 17:25 ID:???
サギ山ってここでは嫌われてんの?
591なまえをいれてください:03/06/08 17:28 ID:???
俺は結構好きだが
592なまえをいれてください:03/06/08 17:52 ID:???
俺は特に嫌う理由がないけど
593なまえをいれてください:03/06/08 17:53 ID:???
2ちゃんねらは売れてる芸人には厳しいだけです。
逆にうだつのあがらない芸人には愛着が沸くみたいです。
594なまえをいれてください:03/06/08 18:20 ID:???
芸人じゃないだろ
595なまえをいれてください:03/06/08 18:22 ID:???
街2ではSMAP香取がサギ山をやります
596584:03/06/08 19:10 ID:???
聞き書きして英語部分はほとんど参照さしてもらいました。

 (こんな感じか)
行く当てのない 迷子のような瞳で
夜明けの空 見つめてる
動き始める 最初の戸惑いは
いま新しい うたになる
You gonna find the way
果て無き想いを 閉ざしてしまうことはない
全ては そうここから
乾いたこの街にも 雨は降りそそぐ
Is just like love いつの日も
深く消え行く 最後の星のあとに 太陽が立ちのぼる

歩き始める この目に映るのは
探していた 風の色
Can't you feel my soul
大きなこの道を 歩き続ける人がいる
僕らも もう一度
冷たいこの街にも 花は咲いている
is just like that どこにでも
深い眠りの中で ずっと叫んでる 誰かの声気付いて
辿り着く扉はいつも 同じ so you only lonly one

大きなこの橋を 渡り続ける人がいる
僕らも はじめから
冷たいこの街にも 花は咲いている
is just like that どんな日も

遠い昔に 聞いた愛のうたが
いま心に響いてる…
597584:03/06/08 19:12 ID:???
×is just like that
○Is just like love
598なまえをいれてください:03/06/08 22:37 ID:???
麻野が当時とギャラが違う役者さんいるのでと嘆いていた
599なまえをいれてください:03/06/08 22:39 ID:???
麻はすごいよ
600なまえをいれてください:03/06/08 23:16 ID:???
そんなの言い訳だよ
ギャラが高くなった分、集客効果があると
割り切れ
601なまえをいれてください:03/06/08 23:24 ID:???
物理的に出せないだろ……。
602なまえをいれてください:03/06/09 01:05 ID:???
前のだって有名人、使ってたべ
そいつらよりは安いべ
603なまえをいれてください:03/06/09 02:10 ID:???
ある程度見れる顔なら役者は誰でもいいから
どこかの超無名劇団から二束三文で人材雇えんかね?
そいつらにとっても宣伝効果(ゲームではあまり期待できんが)になるし
604なまえをいれてください:03/06/09 03:44 ID:???
久し振りにまた最初から遊んでるんだけど、
TIPに「その話はまたの機会に」とか「この次にでも」とか
(秋葉の秘書とか、戸田&小森とか、コンビニ店員とかetc.)
そういうのが結構あるのにあらためて気づきました。

「街2」が出てたら読めたかもしれないんだなーと思って
ちょっとさみしくなったよ。
605なまえをいれてください:03/06/09 06:07 ID:???
>>604
このスレ読んでたらドラマCD聞かないと
わからない話もあるみたいだよね。
当時そんなこと知らなかった。
ゲームなんだからゲームでやって欲しいところ。
606なまえをいれてください:03/06/09 10:34 ID:???
>>605
当時はいろんなメディアで「街100人計画」をやろうとしたんだろう。
結局本体のゲームがコケたおかげで膨らまなかったが。

もし売れていれば、ゲーム、CDと来て、小説、ドラマ、映画などで
街の世界をどんどん展開できたのだろうが。
607なまえをいれてください:03/06/09 12:59 ID:???
>602-603
だから、問題はギャラだけじゃないんだってば。
608なまえをいれてください:03/06/09 13:13 ID:???
>>607
俳優、スタッフは道具としか考えてないんだよ。
可哀想だよな。
609なまえをいれてください:03/06/09 14:53 ID:???
チュン作品は熱いファンが多いな。
かま2の隠し、未だに探してるスレもあるしな〜

ところでかま2、背景は実写使ってるとこもあるんだな
プロモDVDで見てPS2のあのクォリティの街をあらためて見てえと思った
610なまえをいれてください:03/06/09 15:46 ID:???

弟切草、かま1、街をパックにしてPS2で出せないかな・・・
映像とかさらにキレイにしてくれるということなし。
611なまえをいれてください:03/06/09 16:25 ID:???
605
ドラマCD聞かないと分からない話があるというか
ドラマCD聞くと余計混乱させられる

・青蟲が美奈子の妊娠を知っている
・隆士がスキンヘッドの男と呼ばれている
・ダンデイが花火を予告してる
・小糸井先生の声がかわいすぎる
・弾間がボヤッキー
等々

ドラマCDって作品の後でファンの声に応えて作られたと思ってたんだけど
作品とドラマCDと同時進行で作られたのか
612なまえをいれてください:03/06/09 16:38 ID:???
>>546
前スレで自分たちで街の続編をつくろうって話が出て創作文芸板にスレも立ったけど
結局自然消滅したね
613なまえをいれてください:03/06/09 17:15 ID:???
ドラマCDの存在を今日知った・・・・・・・・・・・・( ´・ω・)ショボーン
614なまえをいれてください:03/06/09 23:13 ID:???
ビトンハイっていうビタミン剤?のCMに出てるの日曜日かな?
髪型が変だったんでちょっと自信ないんだけど。
セリフもあったけど、声がイメージとちょっと違った…
615なまえをいれてください:03/06/10 00:30 ID:???
616なまえをいれてください:03/06/10 01:13 ID:???
あと3日で新作発表だね!
街2だといいね
617なまえをいれてください:03/06/10 03:18 ID:???
>>614
すっかりオバサン…
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    …ウワァァァァン
618なまえをいれてください:03/06/10 03:26 ID:???
tp://www.honda.co.jp/HMJ/tvcm/
これでも見て口直し。ほんの一瞬だけど。
619なまえをいれてください:03/06/10 03:33 ID:???
>>611
SS版「街」が98年1月発売、
ドラマCDのVol.1もその直後(同年同月)なので
同時進行っぽい。
それにもともとラジオドラマだったんだよね?

ドラマCDはパラレルワールドだと思っておかないと
いろんなところが違うので混乱するよね。

公式ガイドブックに載ってる「雲烟過眼」は
ゲームシナリオと(たぶん)矛盾のないシナリオなのに。
私はこれで伍長のヒミツを知ってびっくりしました。
気づかなかったよ…。それと牛尾と馬部のヒミツもw
「街」好きには公式ガイドは必須だね。
620なまえをいれてください:03/06/10 03:37 ID:???
>>617
街 撮影時→30歳
現在→36歳
しかたがないといえば、しかたがない。

けど、オバさんっぽく見えるのは
役柄と髪型のせいだと思うんだけど。
いや、そう思いたい…。
621なまえをいれてください:03/06/10 04:12 ID:???
40過ぎても若々しいヤツは
若々しいからね
役柄とか見せ方とか
いろいろあると思う
622なまえをいれてください:03/06/10 07:03 ID:???
すっかりオバサン…
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    …ウワァァァァン
623なまえをいれてください:03/06/10 10:18 ID:???
まだ36なのか、日曜日。



ぜんぜんストライクゾーン
624なまえをいれてください:03/06/10 11:24 ID:???
オバサン言うな!
625なまえをいれてください:03/06/10 12:00 ID:???
36?
全然、射程圏内だぜ
626なまえをいれてください:03/06/10 14:21 ID:???
今日は青山学院で撮影してました
627なまえをいれてください:03/06/10 16:38 ID:???
「第Qの男」ってパラレルなのか。
散々悩んだあげく買わなくてよかたよ。
628なまえをいれてください:03/06/10 18:42 ID:???
ボールドのCMで増田氏のセリフがないのは寂しい・・・
629なまえをいれてください:03/06/10 19:26 ID:???
仮に街2が作られるとしたら常に撮影現場に前作の街ヲタが集っててやりにくいだろうな(w
630なまえをいれてください:03/06/10 23:27 ID:LDt57iF0
桂馬の五日目で、何で警視総監が雀荘にいたの?
631なまえをいれてください:03/06/10 23:45 ID:???
>>630
あれはドッペルゲンガーでせう
632なまえをいれてください:03/06/10 23:46 ID:???
おまいら、3日後にチュンの新作発表あるんだから
少しは漏りあがれyoヽ(`Д´)ノ
633なまえをいれてください:03/06/10 23:52 ID:???
わー、それびっくりだー。
きっと、まち2がでるにちがいない。
たのしみだなー、みんなー。
634なまえをいれてください:03/06/11 02:30 ID:???
わーいわーい
635なまえをいれてください:03/06/11 06:08 ID:???
えっ、ほんとなの!?
わーいわーい。
たのしみだなー。
636なまえをいれてください:03/06/11 07:51 ID:???
ファミ通フラゲした香具師、情報頼む!
637なまえをいれてください:03/06/11 08:35 ID:???
>>628
前はセリフあったのにね
宇梶にみんな取られちまったな。
638なまえをいれてください:03/06/11 11:51 ID:???
>637
そういえば隆クンも声がけっこう高くて意外だった。
街では声が聞けないから、劇中の役でイメージしちゃうよなあ。
639なまえをいれてください:03/06/11 12:09 ID:???
>>637
なんだっけ、「〜〜使ってるだろ?」ってセリフだっけ?
今は画面左端の人物に・・・
640なまえをいれてください:03/06/11 12:15 ID:???
2chそうきょうりょくで
まち2とかむりかね
641なまえをいれてください:03/06/11 12:42 ID:???
>>639
「…それにやわらかくするの、使っただろ?」
ってセリフだったはず。
642なまえをいれてください:03/06/11 12:51 ID:SojcvPWX
>>636
ネタにきまってんだろ!!マフォー!!
643なまえをいれてください:03/06/11 15:32 ID:???
2ch内の個人企画で挑戦した続編とかリメイクとか
実現したの見た事無いよ
644なまえをいれてください:03/06/11 16:14 ID:???
>>641
ありがd
645なまえをいれてください:03/06/11 17:48 ID:???
上の方のレスでもちらっと書いてあったんですが、
アン・カフェで流れている曲の曲名知っている人いますか?
シューベルトの曲らしいんですけど。
誰か教えてください!
646なまえをいれてください:03/06/11 18:48 ID:???
昔、陽平役の仲田さんにファンレター出したことがあり(照)
「声を聞いてみたいです」とか書いたんだけど
返事に「たいした声じゃないんで期待しなくていいです」
みたいなこと書いててちょっと( ´・ω・)ショボーン

直筆だったから嬉しかったんだけどね…うーん…。
647なまえをいれてください:03/06/11 20:07 ID:???
>>646
それってただの謙遜のような気が
(´・ω・)ショボーンとするほどのことでも無いような
648646:03/06/11 21:09 ID:???
>647
だと思うんだけどね〜。
でも文面がなんか突き放した感じだったんだよ( ´Д⊂

最近陽平見なくなったなぁ…。
前は通販カタログとかで見かけてたんだけど。
649なまえをいれてください:03/06/11 22:25 ID:???
慣れてないんだろ
「ちゃんとファンレター返す」という事実だけでも、
突き放してないと思うのだが・・・
650なまえをいれてください:03/06/11 22:34 ID:???
>646
直筆でお返事が頂けたなんて羨ましい。
651なまえをいれてください:03/06/12 02:07 ID:???
>>650
チュンソフトのインタビュー(セガサタマガジンの転載)で

仲田 「これからもCMなどでチェックして下さい。
   ファンレターくれたら、必ず返事出します!」

と書いてあったけど、本当にくれるんだねー。えらい。
652なまえをいれてください:03/06/12 03:13 ID:ILAZiyAe
あの。。ずっと気になってたんですけど、隆士は一体誰に発砲されたんでしょうか??
653なまえをいれてください:03/06/12 03:14 ID:???
>>652
マジレスすると、青ム(自主規制
654なまえをいれてください:03/06/12 04:16 ID:kLsq/UzA
>>653そうだったんですか!ビックリです!ありがとうございました
655なまえをいれてください:03/06/12 07:17 ID:???
むう。ゲーム内で知った方が衝撃度100倍なのに。
もったいないことをw  もう持ってないのかな?
656なまえをいれてください:03/06/12 09:47 ID:???
あの拳銃の出所は、拳銃なくした人なんだろうけど、
それがどう言うルートで彼に渡ったのか。
その辺はどこかに答えがあるんですか?
657なまえをいれてください:03/06/12 11:08 ID:???
>>656
街2で明らかになる予定です。
楽しみに待っててね!
658なまえをいれてください:03/06/12 12:10 ID:???
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
659なまえをいれてください:03/06/12 12:39 ID:???
>>658
何が?
660なまえをいれてください:03/06/12 13:11 ID:???
>>659
生理。危険日にしたからドキドキでした
661なまえをいれてください:03/06/12 13:22 ID:f7kjA4ef
>>645
即興曲90−3
662なまえをいれてください:03/06/12 13:28 ID:???
>660
ちゃんとゴム使え
663なまえをいれてください:03/06/12 13:34 ID:???
「愛と青春の埋蔵金」が上映されていたw
渋谷パンテオンも閉館なんだねぇ。はぁ。
664なまえをいれてください:03/06/12 13:37 ID:???
美子シナリオでそれ観にいって終わった時にゃ
「それでいいじゃん」
って思うよな。
665なまえをいれてください:03/06/12 14:39 ID:???
十勝花子主演
666なまえをいれてください:03/06/12 14:55 ID:O9yA232Q
>>656
TIPやZAPでは拳銃の持ち主が分からない、少し謎の残る事でしたね
でも、自分は拳銃の元の持ち主をこう考えています。
3日目の牛・馬シナリオの三次が捕まる時に
「拳銃はなくしたんだ、本当だぁ!」と言っている
5日目の青ムシのシナリオでタクシーに乗った時
田中さんが青ムシの質問に、暴力団っぽい人や刑事が乗ったっと言っている。
まさか少年係の桂馬が拳銃を持っているわけないし
状況から見て三次が田中さんのタクシーに忘れていったものだと思う
ちなみに田中さんが拳銃の持ち主について勘違いしている
6歳ぐらいの女の子は、おそらくキーちゃんだと思うけど
例の拳銃をモデルガンだと田中さんに言ったインチキさんが誰だか分かりません
黒川や白ブタは病院だし、尾形敬治は「本物だカニ!」とか言いそうだし・・・
誰かこいつだっという奴は、いないでしょうか?
667なまえをいれてください:03/06/12 16:08 ID:ZB8f4NjG
>>655隆士を撃った犯人は、ゲーム内でわかる事だったんですか〜!何年か前にプレイした時は全然気付きませんでした。。
668なまえをいれてください:03/06/12 16:32 ID:???
>>667
・SS版では8人全員のシナリオをすべて読み終える
・PS版ではバッドエンドを100個以上見る

と、ある人物(一応、伏せておくw)が主役のシナリオが出てくる。
そのシナリオの最後で、その事実が明らかになるんだよん。
669なまえをいれてください:03/06/12 17:49 ID:???
>>661
ありがとうございまっす!
670なまえをいれてください:03/06/12 18:00 ID:???
>>666
「6歳くらいの女の子」がキーチャンってのは出来過ぎてないかい?
そりゃ漏れも真っ先に思い付いたが(条件に当てはまる人物は1人しかいない)

まぁ想像して楽しむってのもありか
…どうせ2出ないし
671なまえをいれてください:03/06/12 18:36 ID:???
さぁ、明日は待ち2の発表だぃょぅ
672なまえをいれてください:03/06/12 18:56 ID:???
なぜか非常にむなしい新作発表前日
673なまえをいれてください:03/06/12 19:06 ID:???
ところで、いつチュンが「新作発表」するって言ってたんだ?
674なまえをいれてください:03/06/12 20:35 ID:???
>>666
モデルガンだと田中さんに言ったインチキさんはずばりパトリック・ダンディー
675なまえをいれてください:03/06/12 20:39 ID:b72NKDBe
>>668 百個以上バットエンドを見るって、なかなか大変そうな条件ですね〜。頑張ってみます
676なまえをいれてください:03/06/12 22:06 ID:???
モデルガンだと田中さんに言ったインチキさんはラク田だよ。命賭ける。
677なまえをいれてください:03/06/12 22:22 ID:???
街2がPS2で出るなら、俺はPS2買うぞ
678なまえをいれてください:03/06/12 22:33 ID:???
街2がGCで出るなら、俺はGC買うぞ
PS2はもう持ってるからな
679なまえをいれてください:03/06/12 22:45 ID:???
街2がバーチャルボーイで出たなら、俺はバーチャルボーイ買うぞ。
680なまえをいれてください:03/06/13 01:11 ID:???
話題、蒸し返すかもしれないが…

街が実写になったのは……

百人単位の人間をイラスト・CG(二次元)でかき分けるのは困難

二次元表現でやるより、実写でやった方が経費がかからないとわかったから

……という話を聞いたことがあるのだが、ガイシュツ?
681なまえをいれてください:03/06/13 02:24 ID:???
そうか、撮影や役者やCGに金がかかることが問題じゃないんだ。
チュンに金がないだけなんだな。
じゃあソニーや任天に街2を(ry
682なまえをいれてください:03/06/13 10:47 ID:???
つーかなぜ役者を使おうと思ったのか疑問。ほとんど無名だし(俺の知ってる役者ダンカン、竜雷太だけだったし)
チュンの社員を使えばよかったのに。
683なまえをいれてください:03/06/13 11:48 ID:???
>知ってる役者ダンカン、竜雷太だけだったし
いや、ちょっとそれは知ってる役者少な過ぎ……。
684なまえをいれてください:03/06/13 11:54 ID:???
街を表現するんだから、絵とかアニメじゃなぁ。
685なまえをいれてください:03/06/13 13:36 ID:mQKl0PWL
>>683
俺も最近始めてやってクボツカとダンカンと竜雷太しか知ってる役者いなかったよ。
他にどの役者が一般的に有名だと言うのか?
百歩譲って北陽は知っているかもしれないが。
傭兵の人や青虫その他Vシネマ級の女優なんて知らなくて当たり前
686なまえをいれてください:03/06/13 13:53 ID:???
>>684
じゃあ背景だけ実写なら問題ないわけだ
687なまえをいれてください:03/06/13 14:19 ID:???
チュンの社員……
使ったら多分ダメダメだろ……
688なまえをいれてください:03/06/13 14:25 ID:???
多分、見てはいけない画面に……。
チュンって社員少ないみたいだし、大半を開発陣で占めているとしたら、
恐らくヤバイと思うぞ、映像的に。
689なまえをいれてください:03/06/13 14:38 ID:???
俺は十勝花子も知ってたゾ
690なまえをいれてください:03/06/13 14:48 ID:???
で、新作発表は?
691なまえをいれてください:03/06/13 15:20 ID:???
街2発表キター
692なまえをいれてください:03/06/13 17:03 ID:???
ユーザーに若い人間が多いから、知らない人も多いんだろうけど、
高齢者には有名って人もいるかも知れない。
だから一概に"一般的に有名"とするのはどうかと。
693なまえをいれてください:03/06/13 17:28 ID:???
役者が有名だろうが無名だろうが、演技がしっかりしてれば無問題。漏れも知ってる役者はほとんどいなかったけど
すんなりゲームに入り込めた。つか、「街」は実写だからこそ良かったんだと思う。もちろんZAPとかTIP
のシステムはそのままでキャラがアニメのゲームだったとしてもそれなりに面白かったと思うが
やはり街に限っては実写でよかった。
694なまえをいれてください:03/06/13 17:29 ID:???
>>692
で、クボとライタとダンカン以外で誰が有名人なの?
695なまえをいれてください:03/06/13 17:33 ID:???
>>694
街ヲタの間では武沢物語を始め全員有名人です。

696なまえをいれてください:03/06/13 17:35 ID:???
街2発表はネタかよ
697なまえをいれてください:03/06/13 18:05 ID:???
役者を知らないからこそゲームに入り込めたと思うんだが
698なまえをいれてください:03/06/13 18:07 ID:???
とりあえず>>683が他に誰を有名人扱いしてるのかが知りたい
699なまえをいれてください:03/06/13 18:46 ID:???
>>683じゃないが
俺が名前は知らんけど顔見たことあるなあ、って人は

牛馬    (NHKの朝ドラとかにチョイ役とかで出てた)
クマ野   (元いいとも青年隊でパチンコがプロ並ってどっかで見た)
鯨井刑事 (芸能レポーターやってたときの胡散臭い顔が印象に残ってた)
十勝花子 (サッチー騒動の前に電波少年に出てた)
雨宮ユキ (ブランチに出てた)
栗林知美 (エロサイトに出てた)

ぐらいかな
700なまえをいれてください:03/06/13 18:52 ID:???
みんなに忘れられてたクマ野…
701なまえをいれてください:03/06/13 18:56 ID:???
十勝花子 (後乗りで有名)
栗林知美 (深夜のエロ番組。松尾番内の嫁)
平松晶子 (声優)
久保田篤 (いいとも)
塩山義高 (水の宣伝)
谷山紀章 (声優)
中山あい (水着で見た)
竜雷太 (普通に有名)
雪乃五月 (声優)
伊藤さおり (おもしろくない芸人・・・)
ダンカン (普通に有名)
増田雄一 (ボールドのCM)

俺が知ってるのはこれぐらい 
702なまえをいれてください:03/06/13 19:10 ID:???
確か、久保田篤って羽賀研二と野々村真と一緒に青年隊やってたんだっけ?
今じゃあの人は今みたいな番組にも滅多に出ないな。
703なまえをいれてください:03/06/13 19:54 ID:???
>>701
このスレで知ったんだろ
704なまえをいれてください:03/06/13 19:56 ID:???
久保田は一昔前の生ダラパチンコ企画で大活躍してたがな。
街でのパチンコ当たり画面は恐らく久保田が出したんだろう。
705なまえをいれてください:03/06/13 20:21 ID:bZSWcLup
久保田と十勝花子が有名なのか有名じゃないのか微妙な扱いになっているのが少しショックだ
これが若さってヤツかっ!?
706なまえをいれてください:03/06/13 20:43 ID:???
>>697
「街」を初めて遊んだときに
すでに知ってた役者さんを数えたら13人いたよ。
それでもおもしろかったから、
「役者を知らないからこそゲームに入り込めた」というのは
ちょっと違うんじゃないかなー。

主役の中ですら
市川(ダンカン)、金曜日(草野康太)、牛尾馬部(松田優)
この3人は他の映画やドラマですでに知ってたんだから。
707なまえをいれてください:03/06/13 21:03 ID:???
>>699
ところで
雨宮ユキ→×
雨宮朋絵(片瀬ユキ役)→○
708なまえをいれてください:03/06/13 21:04 ID:???
自分もやった当時(発売当初)知ってたのは

竜雷太
ダンカン
並樹史朗(ラヂオの時間とか)
中山あい(水着)

くらいか。
あと、クリアのEDテロップで雪乃五月と平松晶子に気付いたっけ、、


>>「役者を知らないからこそゲームに入り込めた」
自分は、それは多少あると思う。
なんていうか、esとかアナマイはちょっと違和感があったし。
アナマイのヒロイン、知らん人で心底良かったと思った。
まあ、街は「主観」じゃなくて「客観」だからこの二つ程影響は出ないと思うが、、
709なまえをいれてください:03/06/13 21:10 ID:???
>>707
訂正サンクス。
そういえば並樹史朗も知ってた。
710なまえをいれてください:03/06/13 22:04 ID:???
>>706
Vシネヲタのお前を基準にするなよ
711なまえをいれてください:03/06/13 22:34 ID:???
俺はダンカンにすら気がつかなかった。
712なまえをいれてください:03/06/13 22:48 ID:???
>>710
Vシネはほとんど見たことないんだよ。
草野康太は「渚のシンドバッド」、
松田優はデビューの映画で知っただけだしね。

他に知ってる役者だって、
竜雷太とか十勝花子とか久保田篤とか伊藤さおり(芸人)とか
Vシネで知ったわけじゃない人ばかりだから。

残念だけど。
713なまえをいれてください:03/06/13 23:20 ID:???
↑嫌味な人ですね
714街オタですが何か?:03/06/13 23:44 ID:???
このスレもよく続くよねぇ
10年後とかも「街2出ないかなぁ」とかやってんのかね
やってんだろうな(藁
「街2発売決定」スレには相変わらず人が集まっちゃったりしてさ

いやぁ、愛されてるねぇ
715なまえをいれてください:03/06/14 01:04 ID:???
地元のテレビで亜美役の人がややエロイ番組に出てたコトがあってね
まぁ街をちゃんとやったのが遅かったから「おー知ってる人が」ってのはあったね
716なまえをいれてください:03/06/14 01:40 ID:???
>>713
だって嫌味だもん。下手な煽りに反応したとは思うけど。

ま、とりあえず名無しに戻っとくわ。
って今までも名無しだったか。
717なまえをいれてください:03/06/14 02:07 ID:???
粘着、嫌味な奴、毒を吐く奴は氏ね。俺も氏ぬ
718なまえをいれてください:03/06/14 02:20 ID:???
そしてみんな氏に、俺だけが独りポツーン
719なまえをいれてください:03/06/14 02:36 ID:???
>>718
俺とお前でフタリキリー
720なまえをいれてください:03/06/14 02:54 ID:???
街というゲームがあったことを語り継いで逝こう
721なまえをいれてください:03/06/14 03:38 ID:???
チュンソフトは街2を出すとBADエンドになっちゃうのかねぇ

誰か2出してもチュンの業績上がるようにフラグ立てて。・゚・(ノД`)゚・。
722なまえをいれてください:03/06/14 03:42 ID:???

 ※)「街2」は、一部株式会社チュンソフトの許諾を受けて、
 株式会社プレイモアが製造・販売するものです。
723なまえをいれてください:03/06/14 04:36 ID:???

 ※) 「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」は、一部株式会社カプコンの許諾を受けて、株
 式会社プレイモアが製造・販売するものです。 ※「SNK」は株式会社プレ
 イモアの登録商標です。 ※「CAPCOM」は株式会社カプコンの登録商標です。
724なまえをいれてください:03/06/14 11:20 ID:???

松田優って「ヒップでダダーン」でレフェリーやってなかった?
725なまえをいれてください:03/06/14 14:12 ID:???
保科星子の人って、レースクイーンだったりする?

前にいた職場で、自分のパソコンに
レースクイーンの写真で作ったスクリーンセーバーを
かけてた人が居たんだけど、その中に見かけたので。
ただのよく似た別人かな。
726なまえをいれてください:03/06/14 14:58 ID:???
>>716
おまえがVシネマヲタかどうかはどうでもいいが、
そんなマニアックな俳優たくさん知ってるお前は少数派であることに変わりはないので
お前を基準に一般論語るなってことだ
727なまえをいれてください:03/06/14 15:43 ID:???
草野康太はNHKの朝ドラで主役までやってたのに、誰もそれに触れてくれない……。
728なまえをいれてください:03/06/14 16:31 ID:ZKJM0ZSh
>>727
NHKの朝ドラ歴史に名前ないんだけど(w
実は脇役だったか、芸名変えたか?

ttp://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-asadra.htm
729なまえをいれてください:03/06/14 17:27 ID:???
727は田中実と三国一夫のどっちかと間違えたんだろう。

そういえば斉藤由貴が好きではいすくーる落書2を録画していたんだが、
あらい正和と草野康太が出ていたと後で知り、改めて見て感動した記憶が
あるなぁ。
730なまえをいれてください:03/06/14 17:34 ID:???
>>727
カンチガイイタタ・・・
731なまえをいれてください:03/06/14 19:27 ID:???
市川がダンカンじゃなくて大杉漣に見える・・・
駄目だよな俺。( ´_ゝ`)
732 :03/06/14 19:49 ID:1IOAJHAC
最近、初めてプレイしますた。久々のタノゲーですた。
「バッドエンディングリスト」の見方がわからないのですけど。。。
誰か教えてくれませんか。

感想としては、市川と傭兵の話はあまり好きくなかった。
面白かったのは、プレイボーイの高校生と、七曜会かな。でも
七曜会は最後らへんがイマイチ。

俺があの高校生だったら、間違いなく亜美を選んでいたのだが、ここで
エロイ芸人だとしってショック。しかも松尾バンナイとケコーン?
ユキはどこかで見たと思ったら王様のブランチだったか。まだ出てるのかな。

水曜日の子もなかなかだったけど、芸能界生き残るのは難しいかなと
余計な事を考えたゲームですた。

バッドエンドリストの見方、よろしくおねがいします。
733なまえをいれてください:03/06/14 21:22 ID:???
>>732
覚えてねー
自分で調べてね。
734なまえをいれてください:03/06/14 21:42 ID:???
松田優ってすげえムキムキだな。
家なき子に出てなかったっけ? 車で事故死する役。
いや、違うドラマだったかな。とにかくマッチョだった
735なまえをいれてください:03/06/14 22:12 ID:???
>>732
プレステだよね。
△⇒オプション⇒バッドエンディングリスト だったと思う。
736なまえをいれてください:03/06/14 23:13 ID:???
>>734
確かに出ていた気がする
737なまえをいれてください:03/06/14 23:40 ID:6iIQFX/M
カナダに転勤になる姉の恋人が餞別にこのソフトをくれました。
ネット上、いたるところでこのゲームの「花火」というシナリオで泣いた、
という話を聞いているのでめっちゃ楽しみです。
これから徹夜でやってみます。
738なまえをいれてください:03/06/15 00:08 ID:???
>>731
あの高い声のダンカンに思えないよな
大杉漣声に頭の中で変換してる気がする


>カナダに転勤になる姉の恋人が餞別にこのソフトをくれました。
中々不思議な人だな、、、
なんか、街とか(フィクションでも)他人の人生のぞいてると
お姉さんと恋人はどうなるんだろうとか、他人の人生に興味もってしまふ、、
739なまえをいれてください:03/06/15 01:32 ID:???
新作発表も街2は当然なかったな。
0.01%くらいは期待してたんだが(w
740なまえをいれてください:03/06/15 10:02 ID:zI4UVRXd
>>739
何でもいいから、「まともな」サウンドノベルがいい

街2にこだわってたけどさ、全く違うシステムのサウンドノベルなんていいんじゃない?


街原理主義は捨てたよ俺
741なまえをいれてください:03/06/15 12:22 ID:???
なんかツマラン
742なまえをいれてください:03/06/15 14:46 ID:???
>>74
>全く違うシステムのサウンドノベル

言うは易し
743727:03/06/15 16:09 ID:???
うご……その通り。三国一夫と誤認していました。もう何年も.。
指摘してくれた方々、どうもありがとう。
とりあえず屋上でクツ脱いできます。
744なまえをいれてください:03/06/15 18:04 ID:???
ワニが喋る難しい単語のTIPは途中から読み飛ばしていた・・
745なまえをいれてください:03/06/16 01:26 ID:???
久野さんは以前からよくドラマで見てたな。
746なまえをいれてください:03/06/16 02:36 ID:???
PS2かDCかGCで発売する予定はないのでしょうか?
噂とかないかな?SS持ってるけど、押入れから出すのが面倒です。
SS版のほうが人気あるみたいだけど、PS版でもいいかな?
747なまえをいれてください:03/06/16 03:34 ID:???
つか、SSはパワーメモリーにも本体メモリーにも色々問題ありすぎて、
データを保存しておくのが難儀だよな……。
748なまえをいれてください:03/06/16 05:13 ID:???
そろそろゲームボーイアドバンスに移植されないかな
749ぴくしー ◆EROEROjMP6 :03/06/16 14:11 ID:???
 
750なまえをいれてください:03/06/16 16:08 ID:???
>>747
SSのPMが調子悪くて、冷凍庫に閉じ込めの刑にしたら完全にイカれた。
なので、PS版の街を買いました。
751なまえをいれてください:03/06/16 17:52 ID:???
チュンソフトってエニックスから独立したんだっけ?
だったら街2は、金いっぱい持ってるスクウェア・エニックスが作ればいい。
752なまえをいれてください:03/06/16 17:57 ID:???
ちげー(;´Д⊂)<独立
エニックスがチュンソフトに(というか、堀井が昔なじみの中村氏にか)
DQのプログラムを発注してただけで、別に独立とかじゃない。
753なまえをいれてください:03/06/16 18:27 ID:???
エニックスと堀井氏はどうゆう関係?
754なまえをいれてください:03/06/16 18:33 ID:???
だいぶ前に大杉漣が秋葉原で静止画撮影してたのって嘘?
755なまえをいれてください:03/06/16 18:38 ID:???
>>751
そもそも、エニックスにソフト開発部なんてなかったと思うんだが、、、

最近のことはわからないけど、
今はスクウェアとくっついたしソフト開発部あるんだろうとは思うが、、
756なまえをいれてください:03/06/16 18:40 ID:???
堀井雄二がラブマッチテニスというゲームで
エニックスゲームプログラムコンテスト入選(佳作だったっけか?)

その後 ポートピアとか活躍して現在に至る(略しすぎ)
757なまえをいれてください:03/06/16 18:59 ID:???
じゃあチュンとスクエニで共同制作・・・
堀井氏はドラクエもいいが、たまにはAVGも・・・
758なまえをいれてください:03/06/16 19:01 ID:???
昨日街クリアしたけどさ、お前らキモすぎ!
信者ばっかりかよ、このスレは。
ところで、隆士は東野幸治に似てるよな
759なまえをいれてください:03/06/16 19:33 ID:???
>>758
お前の目は腐っているようだな。脳も
760なまえをいれてください:03/06/16 19:38 ID:???
>757
軽井沢融解案内でもしる!
761なまえをいれてください:03/06/16 20:40 ID:???
日曜日の役の人、なんかの薬のCMに出てない?
髪型が全然違うけどかなり似てたので・・・
762なまえをいれてください:03/06/16 20:42 ID:???
763なまえをいれてください:03/06/16 22:44 ID:???
>>754
折れも気になる
764なまえをいれてください:03/06/17 00:23 ID:???
街4年ぶりにプレイ中(SSで5日目中)
やっぱり美子シナリオやってるとお腹すくわ・・・・。

初プレイの時も思ったけど終わりに近づくのが寂しくて2しょうがない
そんなゲームに最近全く出遭って無いよ(´・ω・`)
765なまえをいれてください:03/06/17 02:02 ID:???
チュンソフ党員はここ見てないの?
766なまえをいれてください:03/06/17 02:18 ID:???
どうだろ?
ダンジョンとかかまいたちの方は見てそうだけど、
街はなぁ・・・(´・ω・`)
それと、メール欄ヤメレ。
767765:03/06/17 02:28 ID:???
(´・ω・`)ごめん…
もう街2は期待しないほうがいいのかな。
メール送っても、「答えられません」って解答だけだし…
768なまえをいれてください:03/06/17 02:30 ID:???
発売当時出てくる人たちが年上すぎて感情移入できなかった。
いまやるとその面白さに驚く。リアルなゲームブックみたい。
制作側の苦労はすごそうだが。
769なまえをいれてください:03/06/17 02:34 ID:???
>>767
「答えられません」は仕方ない。
仮に作っていたとしても、一般に発表出来る段階にならないと
絶対に答えない。それが企業の守秘義務ってもんだ。
770なまえをいれてください:03/06/17 07:58 ID:???
>>767
「出ません」って言われてないから望みはあるとか
771なまえをいれてください:03/06/17 08:04 ID:???
>>758
> ところで、隆士は東野幸治に似てるよな
国家機密漏洩によりタイーホします。
772なまえをいれてください:03/06/17 10:53 ID:???
某スレで、青ムシ抄のパンチラ絵のためにSS版『街』を買うって人がいた。
惚れてしまいそうだ。
773なまえをいれてください:03/06/17 11:51 ID:???
実際に見たらがっかりするだろうな。
あの絵じゃちょっと。
774なまえをいれてください:03/06/17 15:36 ID:YGWq+PmH
>761
ホンダのバイクのCMにも出てる。
親子でバイクのタンデムでツーリングに出るのを玄関で見送る母親役。
久野さんイイ!
775なまえをいれてください:03/06/17 15:42 ID:???
776なまえをいれてください:03/06/17 15:45 ID:???
何度も見て、もう飽きたけど、
禿と髭のタイトルはいいね。
777なまえをいれてください:03/06/17 17:18 ID:???
>>773
SS版青ムシ抄、チクービもあるわけでそっちで満足してもらおう
778なまえをいれてください:03/06/17 17:46 ID:???
>>772
それはなかなかのパンツァーだな。
779なまえをいれてください:03/06/17 20:05 ID:???
ビトンハイ(だっけ?)のCMの久野さんはカコヨスギ
780なまえをいれてください:03/06/17 21:58 ID:???
>>779
ドウイっす
あのCMは女性にウケると思う。
凛々しさ+男に媚びて生きてない女な感じがサラリと出てて(・∀・)イイ!
781なまえをいれてください:03/06/17 22:06 ID:???
>>778
「パンツァー」(・∀・)カコイイ!!
782なまえをいれてください:03/06/17 22:09 ID:???
バンツァードラグーン
783なまえをいれてください:03/06/17 22:25 ID:???
パンツァードラグーン・ツヴァイ
784なまえをいれてください:03/06/17 22:30 ID:???
ヘルツォーク・ツヴァイ
785なまえをいれてください:03/06/17 22:31 ID:???
↑ ものすごく・ツライ
786なまえをいれてください:03/06/17 22:38 ID:???
パンサードラゴン
787なまえをいれてください:03/06/17 23:46 ID:???
パンツェッタ・ジローラモ
788なまえをいれてください:03/06/17 23:58 ID:Py59j57I
結婚したい(#´д`)ハアハア
789なまえをいれてください:03/06/18 00:05 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
「パンツェッタ・ジローラモ 」しかし、ここは街スレだ。
よって、アナグラムぽく解くと「ジェロニモ」になる。
つまり、悪魔の手下ことシャチテの悪魔は>>787だったんだ。
790なまえをいれてください:03/06/18 00:19 ID:???
>>781-789
何だかよくわからんけどワラタ
791なまえをいれてください:03/06/18 01:41 ID:???
草野康太主演『眠る右手を』 6/28〜7/11までシネマ下北沢にて上映
舞台挨拶もあるそうだ。 
 ttp://film.m78.com/migi/

見たいけど、内容エグそうだな…
792なまえをいれてください:03/06/18 01:55 ID:nwdfYSud
怖そうだな
793なまえをいれてください:03/06/18 05:20 ID:???
>>791
金曜日のプロフィールにCM出演、J-フォンとなっちゃんて書いてあるけど誰か見たことある人いる?
794なまえをいれてください:03/06/18 12:38 ID:???
>>791
「街」の草野康太しか知らなかったからなんか大人びててカッコイイと思った。
でもその映画は絶対見たくねー(ガクガクブルブル
795なまえをいれてください:03/06/18 13:14 ID:???
>>791
なんというか……見ててえらく胃の痛くなりそうな映画だな……(;´Д⊂)
796なまえをいれてください:03/06/18 14:33 ID:???
やっぱり水曜日が一番だね。。。
797なまえをいれてください:03/06/18 14:34 ID:???
いや、るい子さんだろう・・・(;´Д`)ハァハァ
798なまえをいれてください:03/06/18 15:21 ID:???
>>793
J-フォンのは見たことある。
金曜日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
っと思ったらスグに顔はいで藤原紀香になっちゃうってやつ
799なまえをいれてください:03/06/18 17:13 ID:???
草野康太ブレイクの予感がするのは俺だけ?
富江見てみようかな
800なまえをいれてください:03/06/18 17:37 ID:???
J-フォンに隆士が出てたのは覚えてるけど
金曜日は記憶にないなあ
801なまえをいれてください:03/06/18 18:13 ID:???
それってまだ東京デジタルホンだった頃の?
802なまえをいれてください:03/06/18 18:13 ID:???
>>798
顔剥ぐってのでなんとなく思いだした気がする。
803なまえをいれてください:03/06/18 21:08 ID:???

オレの記憶だと、どっかのビルで会社員2人が電話の話をしてて、
そのうちの1人が「オマエまだJフォンじゃないの?」といって
顔を剥いでノリカに変身って感じじゃなかった?
804なまえをいれてください:03/06/19 00:35 ID:???
真紀子たん…結婚したい
805なまえをいれてください:03/06/19 00:48 ID:???
光一は出すぎです
806なまえをいれてください:03/06/19 00:57 ID:???
いい役者だと思うけどなー
807なまえをいれてください:03/06/19 14:49 ID:zYRQ+q8e
土曜日に渋谷で桂馬しまつ
808なまえをいれてください:03/06/19 15:12 ID:???
>>807
交差点でコーヒー牛乳飲むの?
809なまえをいれてください:03/06/19 15:36 ID:???
>807
大勢のエージェント・スミスに取り押さえられるぞ!
810なまえをいれてください:03/06/19 17:07 ID:???
大勢の牛尾コスプレの人が取り押さえに逝って下さい
811なまえをいれてください:03/06/19 18:33 ID:???
>>810
あの交差点で牛尾のカッコした集団に
タックルされまくる>>807萌え
812なまえをいれてください:03/06/19 19:06 ID:???
おまわりさん&タイーホ祭りクル!!
813フライデー:03/06/19 22:36 ID:???
>>811
そんな中、オレは美しい日曜日に出会うんだがな
814なまえをいれてください:03/06/19 22:40 ID:???
み ん な で や ら な い か ?
815なまえをいれてください:03/06/19 23:18 ID:???
いまだに街ファンがこんなに・・・
この思い制作者に届け。
816807:03/06/19 23:25 ID:???
ただコーヒー牛乳を飲みながらスクランブル渡る予定でつ
817なまえをいれてください:03/06/19 23:32 ID:???
>>814
日にち決めて、みんな誰かしらのキャラのコスプレするってのは
まぁそれなりに楽しめそうだな。

渋谷をそのカッコで1日歩き回って仲間を探すみたいな感じで。
818なまえをいれてください:03/06/19 23:42 ID:???
>>814
おもしろそうだね。ぜひやりたいでつ。このスレは熱いなぁ
819なまえをいれてください:03/06/20 03:08 ID:???
今さらだが、>791のサイトの舞台挨拶告知のとこにある金曜日の写真が、
中川家兄に似てるとオモタ。
820なまえをいれてください:03/06/20 09:30 ID:???
美子の彼氏(名前失念)は肉と同化するのですか?
821807:03/06/20 13:22 ID:???
土曜午前10時に、スクランブル交差点をみんなでコーヒー牛乳を飲みながら渡ろう。
822なまえをいれてください:03/06/20 14:01 ID:???
どーせなら10月にやろうぜ
823なまえをいれてください:03/06/20 14:25 ID:???
一斉に花火をあげよう
824  :03/06/20 15:14 ID:8/0PXoYX
去年は何かやったんですか?
825なまえをいれてください:03/06/20 15:17 ID:???
>>820
ようちゃんな
826よい国を作る会の者:03/06/20 18:26 ID:???
おれはクリーム色のワンピース着てキャベツの葉っぱを被って歩くよ!!

キャベキャベキャ、あなたの好きな言葉をこの中から選んでください。
『一.愛  二.希望  三.成功  四.満腹
五.ただひたすらに  六.なかよし家族  七.光合成』
827820:03/06/20 20:27 ID:???
>>825
いや「ようちゃん」までは俺も覚えていた
828なまえをいれてください:03/06/20 20:56 ID:???
オイラ今、大4なんだけど、10月の11日〜15日に正志と同じ格好をして渋谷を歩く計画を
工房時代から練ってたんだが、同じデザインのパーカートレーナーが探しても全然見当たらない・・・。
このまんまだと、間に合わないyp。

案外無いもんだね、あの服は。
グレー地に紺のラインが一本通ってて、フード付きですそが絞ってないやつ。
829なまえをいれてください:03/06/20 21:35 ID:???
>>828
確かに、ありそうで無い。
自作しる。
830なまえをいれてください:03/06/20 22:06 ID:???
桂馬が飲んでたコーヒー牛乳ってまだあるんだっけ?
831なまえをいれてください:03/06/20 22:11 ID:???
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 21:47 ID:BQh0en5S
さっきの彼氏「街」の金曜日か?
832なまえをいれてください:03/06/20 22:11 ID:???
>>830
ある
多少デザインは変わったが
833なまえをいれてください:03/06/20 22:12 ID:???
「雪印コーヒー」の事か?まだも何も絶好調発売中だ。
(近所のコンビニのおばさんが、「雪印の事件で殆ど雪印製品はおかなくなったのだけど、
雪印コーヒーだけは固定ファンがいるみたいで、これだけは外せないのよね」
と、語ってた。別に街ファンがどうとかでは無く、雪印コーヒーの愛飲者が
多いんだね。俺もだけど。
834なまえをいれてください:03/06/20 23:06 ID:???
「牛乳」と名前に付けるのに規制がかかったとかなんとか
しかしアレは「コーヒー牛乳」が一番しっくりくるのだが
835なまえをいれてください:03/06/20 23:29 ID:???
大学時代にPSの街やってから
毎年10月11日AM10:00に紺ラインなしのグレーのパーカー着て
コーヒー牛乳のみながらハチ公前の交差点渡ってる。
そんで宮前公園のベンチで寝たりケーキ食ったり
5日間キャラクターの行動をなぞったりしてきたんだが

前に街ごっこに付き合ってくれた先輩以外、
同好の志にはお目にかかった事がない
836なまえをいれてください:03/06/20 23:52 ID:bT1uvTSK
日曜日の格好なら簡単そう
837なまえをいれてください:03/06/20 23:54 ID:???
むしろ水曜日の方が簡単そうだけどなぁ。

…………と、いいつつ。
もう既に自分が 
30 才 を 超 え て い る 
ことを忘れてた(´・ω・`)
838807:03/06/20 23:59 ID:???
とりあえずやります。暇な人は一緒にやりませう。
839なまえをいれてください:03/06/21 00:10 ID:???
言っちゃうぜ!

托イ
840なまえをいれてください:03/06/21 00:49 ID:???
U.P.renomaっていう部屋着持ってたが、
金曜日と全く同じ配色だった。
フードはなくて、襟付き半袖だったけど。
841なまえをいれてください:03/06/21 00:52 ID:???
毎日何本も500mlコーヒー牛乳飲んでたら、
確実に美子の体型になる
842なまえをいれてください:03/06/21 01:03 ID:???
……消費しろよ
843なまえをいれてください:03/06/21 01:24 ID:???
ところでロンドン刈りって実在するのか?
リアル床屋でそれ注文したら、???な顔されて、まるで内藤チーフに
チョコレートの話題を振ったときのように場の空気が凍ったんだが・・・。
844なまえをいれてください:03/06/21 03:00 ID:la8lLHhW
ハシシage
845なまえをいれてください:03/06/21 03:22 ID:???
僕の名前は「篠金 曜日(しのがね ようにち)」です。
846なまえをいれてください:03/06/21 03:32 ID:???
「まあ。素敵な字をお書きになるんですね…。」
847なまえをいれてください:03/06/21 09:59 ID:???
雪印コーヒーでコスプレする人に注意!

桂馬が持っている500mlパックは、あの角度では
ストローが刺さりません。気をつけませう。
848なまえをいれてください:03/06/21 10:12 ID:SzUH/2OL
昨日新宿で四人くらいの人が大型機材で電話ボックスの中撮影してたよ。
なんかドア開けて入り口の前でカメラ固定して公衆電話撮影してた。
なんかのサウンドノべル系の撮影かしら?
849なまえをいれてください:03/06/21 10:58 ID:???
街2であってほしいですなぁ
850なまえをいれてください:03/06/21 11:38 ID:???
なワケねーだろ
と思ってしまう自分が悲しい…・゚・(ノД´)・゚・
851807:03/06/21 11:58 ID:???
今起きました、寝坊です。明日にしまつ
852なまえをいれてください:03/06/21 13:03 ID:rF/8ghR5
コスプレは構わないけど
不細工がやると悲惨だぞ
853なまえをいれてください:03/06/21 17:25 ID:???
青ムシたちがいるじゃないか
854なまえをいれてください:03/06/21 22:20 ID:???
街の役者の服みんなダサイからいやだな。
855なまえをいれてください:03/06/21 22:26 ID:50ICahk+
日曜日とかAV出てたら欝だな
856なまえをいれてください:03/06/21 23:52 ID:???
>>855
ゼロウーマンかなんかに出てないか?

亜美、水曜日、るい子、日曜日は脱いでるよな
857なまえをいれてください:03/06/22 00:26 ID:???
服の話なんだけどオーダーメイドだって
攻略本のどこかに書いてなかったっけ?
858なまえをいれてください:03/06/22 01:02 ID:???
宝石の保険料にも結構お金がかかっているようなことが書いてあったような。
贅沢なゲームだよね。
859なまえをいれてください:03/06/22 04:28 ID:j3TMNSL8
水曜日おっぱいちっちゃそ〜。
860なまえをいれてください:03/06/22 04:31 ID:???
こんなオナニースレageんな
板の底辺でネチョネチョやってろクズ共が
861なまえをいれてください:03/06/22 09:19 ID:???
>>857
うん書いてあった
862なまえをいれてください:03/06/22 12:29 ID:???
(´-`).。oO(>>860は日本語に難がある煽りだな……)
863なまえをいれてください:03/06/22 13:12 ID:???
>>862
まるで竹内女史のような・・・そんな日本語だな。
864なまえをいれてください:03/06/22 13:15 ID:???
やっと昨日買ってきた、楽しみだ。
865なまえをいれてください:03/06/22 16:09 ID:???
866なまえをいれてください:03/06/22 18:31 ID:???
ダンカンが阪神−巨人戦のラジオに出演中。
ダンカンは浮かれております。
867なまえをいれてください:03/06/22 22:56 ID:???
ダンカン個人など竜雷太個人同様激しくドウデモイイ
868なまえをいれてください:03/06/23 10:50 ID:???
>>867
氏んでしまえ
869なまえをいれてください:03/06/23 13:24 ID:???
>>868
イタイ街ヲタ
870なまえをいれてください:03/06/23 18:28 ID:???
やっぱクボツカ君のサギ山がいいよね。
871なまえをいれてください:03/06/23 20:16 ID:???
サギ山は当時のクボツカならいじられるAD役がお似合いなんだが
今のクボツカがいじられ役やるのはあまり想像できんな
872なまえをいれてください:03/06/23 21:23 ID:???
街って1999年に出たやつと2000何年かになってから出たものと二種類あるよね?
どうちがうの?
新しく出たやつのがオマケ要素多いの?
873なまえをいれてください:03/06/23 21:42 ID:???
↑SS版とPS版の差なんで、このスレや過去ログをじっくり読めば判る。
874なるみ:03/06/23 21:50 ID:???
読んだけど判らなかった……。
おしえて 
875なまえをいれてください:03/06/23 21:54 ID:???
>>874
>>6に比較があるけどそれを見ても判らなかったのか?
だとしたらもう教えようがない。
876なまえをいれてください:03/06/23 21:55 ID:???
>>874
両方わからないぐらい、似てるんじゃない。
読んでわからないんだからさ。
877なるみ:03/06/23 21:56 ID:???
ありがとう
街ファンの間ではSS版とPS版どっちが人気高いの?
878なまえをいれてください:03/06/23 21:59 ID:???
>>877
似てるんだから、人気も同じぐらいじゃない。
879なまえをいれてください:03/06/23 22:00 ID:???
>>877
隠しシナリオ「青虫抄」が出し難いってところかな。
バッド全埋めしないといけないらしい。
漏れはSS版買ったから大変楽でしたw
880なるみ:03/06/23 22:00 ID:???
どっちかっていうとどっちかな〜?
881なまえをいれてください:03/06/23 22:00 ID:???
>>877
片方やれば十分
両方やるやつは熱心な街ファン
サタン以外ていうかPSは認めんとかいうヤシはヲタ
882なまえをいれてください:03/06/23 22:01 ID:???
>>880
持ってるハードで決めろ
883なるみ:03/06/23 22:04 ID:???
どっちも持ってない。。
884なまえをいれてください:03/06/23 22:07 ID:???
あー、殴りてえ。
885なまえをいれてください:03/06/23 22:07 ID:EynXpLjN
街!街っ!!あの伝説のサウンドノベルだな。
あんなに熱中できたゲームは、あれが最初で最後だったよ。
続編・・・・出ないだろうな・・・・。
886なまえをいれてください:03/06/23 22:07 ID:???
>>883
PS2も?
街以外にもなんかゲームやるつもりならPSかPS2買うべきかも。
街だけやりたいならサタンが安そう(だけど少なそう)
887なまえをいれてください:03/06/23 22:15 ID:???
>>884
俺もだよ・・・ヽ(`Д´)ノ
ここで言われてる本人、いいかげん気付けやゴルァ
888なるみ:03/06/23 22:21 ID:???
888もらっちゃお
889なまえをいれてください:03/06/23 22:23 ID:???
>>884
ウシオハケーン
890なまえをいれてください:03/06/23 22:27 ID:???
>>なるみ
お前には主体性というものは無いのか?
あーーーーーうぜぇ。
891なるみ:03/06/23 22:28 ID:???
煽り荒らし。。
892なまえをいれてください:03/06/23 22:30 ID:???
というか、お前ら釣られすぎ。
893なるみ:03/06/23 22:32 ID:???
マターリしようよ
894なまえをいれてください:03/06/23 22:39 ID:???
>>なるみ
で、どっち買うか決めた?
895なまえをいれてください:03/06/23 22:43 ID:???
>>894
相手にすんな。
896なるみ:03/06/23 22:43 ID:???
>>894
ありがとうね
897なまえをいれてください:03/06/23 22:59 ID:6Ys0ye6G
>>亜美、水曜日、るい子、日曜日は脱いでるよな
マジかよ・・・・
898なまえをいれてください:03/06/23 22:59 ID:???
Vシネとかでな。
899なまえをいれてください:03/06/23 23:05 ID:???
>>897
そいつら顔がもともとあれだから脱いでてもそんな興奮しねー。
特に宝石屋のねーちゃんは・・・
900なまえをいれてください:03/06/23 23:07 ID:???
るい子はかなりいいじゃん。
あと、美子の後輩もいい。ぬいでて嬉しい。
901なまえをいれてください:03/06/23 23:07 ID:???
>>880-884
お前ら最高だよ
902なまえをいれてください:03/06/23 23:09 ID:???
クダランレスガオオイモナ
903なまえをいれてください:03/06/23 23:23 ID:???
亜美が脱いでいるのは、テレ朝(トゥナイトあたりだったか…?)で見て、(゚∀゚)ウッハー!!
だったから知ってたけど、水曜日も脱いでんのか………鍋焼きうどん…

てか、このスレ御初です。
「街」はサターン版を発売日に買って、2日で全クリしますた。
暇だった大学生の懐かしき日々…(E0も1日でクリアしたな…)
904なまえをいれてください:03/06/23 23:25 ID:???
>>900
薫脱いだの??????
905なまえをいれてください:03/06/24 00:03 ID:???
↑だからVシネだって。薫は元々だよ。
906なまえをいれてください:03/06/24 00:09 ID:???
留美(水曜日)の詳細キボン
907なまえをいれてください:03/06/24 00:10 ID:???
水曜日タンはもう奥さんなんで、あまりほじくりたくないなぁ……
908なまえをいれてください:03/06/24 00:27 ID:???
水曜日って結婚してるの!!?? かなり驚きなんだが。
でも俺はおっぱい星人だから、貧乳の水曜日なんて眼中に・・・、眼中に・・・!ううっ!
ヽ(`Д´)ノウワアァァァン!水曜日のバカー!!
909なまえをいれてください:03/06/24 00:45 ID:???
街の中でも水曜日とるい子と妊娠した陽平の彼女だけは特にブサイクだと思った俺って変?
910なまえをいれてください:03/06/24 00:45 ID:???
そして薫だけ郡を抜いてカワイイと思った俺って変?
911なまえをいれてください:03/06/24 00:46 ID:???
>>909
変ってか、よく見てる。
明らかにかわいく写ってる写真のみ使ってるって感じだから。
912なまえをいれてください:03/06/24 00:55 ID:???
薫は可愛いけど、るい子は不細工じゃないだろ!美人系じゃん…。
重要キャラじゃ、亜美とか美奈子とかはどうかと思うが。
913なまえをいれてください:03/06/24 01:04 ID:???
このスレで見たんだけど変なパーマかけてヌードになって
にっこり笑ってるオバサンて感じの写真で萎えた<るい子
914なまえをいれてください:03/06/24 01:08 ID:???
確かに、薫の出てる場面は薫の写真集て感じだなあ
915なまえをいれてください:03/06/24 08:20 ID:???
美奈子はゲーム本編だと
「大して可愛くもないし、お嬢様風でもないなぁ」
と思ってたけど、エンディングのメイキング風映像で
動いてるの見たら、なんだか凄く可愛く思えた。
写真写りの勝負なんだろうか。

あと、しおりが一番アレだと思ったのだけども、
彼女も実は綺麗だったりするのかな…。
916なまえをいれてください:03/06/24 10:54 ID:???
薫タソ脱いでたのか…ショック
917なまえをいれてください:03/06/24 12:31 ID:p67ugzgF
薫かわいいよね〜。でも脱ぐ様な体してる?ガリガリちゃんじゃなかった?
918なまえをいれてください:03/06/24 14:09 ID:???
前のスレで薫の水着姿をアップしてくれた人がいたのを見たけど
かなりイケル。
919なまえをいれてください:03/06/24 14:33 ID:???
テレビ朝日系列で松田優さん出てるよ〜! たぶん間違いない。
柴田恭平の刑事ものドラマ再放送の犯人役で。
初めてテレビで観たので感動。
920なまえをいれてください:03/06/24 14:53 ID:???
ありゃ? 3時半に書き込んだのに2時半になってる…。
921ご期待に答え:03/06/24 20:36 ID:???
922なまえをいれてください:03/06/24 21:01 ID:???
>>921
ネ申
923なまえをいれてください:03/06/24 22:14 ID:???
>>921
ヌードじゃねえじゃん!!!
でもサンクス!
街の中で今でも通用しそうな美人はこの娘だけだな。
でも街はあの女優達の庶民的な顔が逆に近親感があっていいのだろうな。
美人ばっかりそろったらただの三次元ときメモになってしまうかも
924なまえをいれてください:03/06/24 22:16 ID:???
ときメモのキャラは美人には見えないんだが…というか皆同じ顔だけど(´・ω・`)
とか煽ってみるテスト。
925なまえをいれてください:03/06/24 22:50 ID:???
ドラマCDは買うべきですか?第Qの男ってやつ。
926なまえをいれてください:03/06/24 22:57 ID:???
>>925
売ってたら買うべき。
927なまえをいれてください:03/06/24 23:13 ID:???
つーか美人女優やアイドルばっかりでてきたらハァハァしすぎて
ゲームのストーリーを全然楽しめない罠。
「街」はあれでちょうど良かった。
ブサイクすぎずキレイすぎずで
928なまえをいれてください:03/06/24 23:13 ID:/Q0bA6h2
市川の間違い電話への応対センスが好きだ。
「そちら太陽新聞さんですか」
「こちら死体置場です」
「ス、スイマセン間違えました!」
「いえ、まちがいは許しません。ご用件をどうぞ」
929なまえをいれてください:03/06/24 23:30 ID:P0Fbno1O
PS版買ったんで久しぶりにやったんだけどやっぱ名作だな
実際7回目くらいのコンプリートなんだが花火での
「今、花火は〜」→窓から花火を見る→最後の曲の盛り上がりの
コンボでいつも泣かされる

ところで花火のテーマソングを着メロにしたいんだけどどっかにないですかね?

930なまえをいれてください:03/06/25 00:19 ID:???
>>929
midiがあれば作れるソフトがある。
まぁ、自分で打ちこめればいいんだけどね、、、
931なまえをいれてください:03/06/25 00:32 ID:???
>>928
もし今度間違い電話がかかってきたら、それやってみようかな・・・w
932なまえをいれてください:03/06/25 03:40 ID:???
質問です。SS版一日目、馬が失踪する、から先に進めなくなっちまいました。
牛は最後まで行ってます。
助けてくださいませ。
933なまえをいれてください:03/06/25 04:18 ID:???
それだけじゃドコで詰まってるのかワカランですよ。
もうちょっと情報(状況とか時刻とかバッドエンドNo.とか)
がないと。
934なまえをいれてください:03/06/25 05:02 ID:???
「街」とは全然関係ないけど、
平和堂ミラノが死んだそうだ……
悲しい……
935なまえをいれてください:03/06/25 11:01 ID:???
ガイシュツかもしれんが、
今週の大河武蔵に、
篠田正志役の草野康太が出てたぞ。
936なまえをいれてください:03/06/25 16:17 ID:???
>935
一回きりだと思って見てなかったけど、もしかしてずっと出てる? しもた…。

草野さん主役の映画(>791)ちょっと観たい。きつそうだけど。
937なまえをいれてください:03/06/25 23:27 ID:LlB8lJLb
今日の「タイムリミット」なんか隆と桂馬の話を合わせたような感じだった。
938なまえをいれてください:03/06/26 00:29 ID:???
俺も結局、最後まで観ちゃったよ、
タイムリミット。
939なまえをいれてください:03/06/27 00:39 ID:???
次スレは950でOk?
940なまえをいれてください:03/06/27 01:15 ID:???
KBS京都で富江が放送されるのでチェックしとかないと・・・
941なまえをいれてください:03/06/27 04:22 ID:???
>>940
富江には草野康太が出てるんだよね。
どういう役だったかな
942ゆきな ◆lxV16bLmnw :03/06/27 07:28 ID:???
スコールみたいなかっこいいキャラが出るのならやってみよーかな*^-^*
943ゆきな ◆lxV16bLmnw :03/06/27 07:28 ID:???
ウギャッ!
誤爆です…
944なまえをいれてください:03/06/27 13:58 ID:???
禿ワラタ
945なまえをいれてください:03/06/27 16:54 ID:???
街にスコールか・・(w
まぁカコイイ人も中には居るけどね。
946なまえをいれてください:03/06/27 18:20 ID:???
高校生君w
947なまえをいれてください:03/06/27 22:15 ID:???
街の中じゃ三次が群を抜いてカコイイと思う。いやマジで。
948なまえをいれてください:03/06/27 23:44 ID:???
そういえば、別に自分はSS版好きでどっちかといったら
デザインとか、SS版の方が好きなんでと誉めるとどっちでもいいだろって言われるんだが
そういうんじゃなくて、PS版のいいところ考えてたんだが、、、、

EDの映像で、隆士が出てくるのってPS版だけだよね
あれはちょっと嬉しかった記憶がある
949なまえをいれてください:03/06/28 00:57 ID:???
>>947
デコの皺がNG。イイ顔はしてるとは思うが
950なまえをいれてください:03/06/28 06:28 ID:4wYkXb+9
美少年風=ひろゆきだよな・・・。
組長はかなり渋かった。
951なまえをいれてください:03/06/28 07:08 ID:tmBDEPDT
一番男前なのは窪塚洋介だよ〜
952なまえをいれてください:03/06/28 07:10 ID:???
窪塚って元風俗嬢と結婚したんだっけね
953なまえをいれてください:03/06/28 07:12 ID:???
ノンちゃんね。
酒井若菜っぽい。
954なまえをいれてください:03/06/28 07:13 ID:???
風俗で鍛えたテクで逝かされたんだろうな
955なまえをいれてください:03/06/28 07:33 ID:ehNC5ncG
>>950はまだいるか?
次スレよろ
956950:03/06/28 10:46 ID:oF9Xl6Rd
すいません。自分のホストでは無理でした。
957なまえをいれてください:03/06/28 11:36 ID:???
俺も無理だった。
958なまえをいれてください:03/06/28 18:18 ID:???
7月にいよいよ発表だね
959なまえをいれてください:03/06/28 18:26 ID:???
発表キ(略
960なまえをいれてください:03/06/28 18:30 ID:???
街おもしれーよなー
961958:03/06/28 18:49 ID:???
962なまえをいれてください:03/06/28 20:57 ID:???
お前ら新作発表のたびに期待してるのか?
もはや哀(ry
963なまえをいれてください:03/06/28 21:03 ID:???
ノンはマ
964なまえをいれてください:03/06/28 21:07 ID:???
今日PS版「街」を買いに行ったら2種類ありました。
一つは「2DISC。PS1BOOK」というようなことが書いてありました。
もう一つはたぶん最初に出たやつだと思います。
前者のが1000円ぐらい高かったのですが、どう違うのでしょうか?
2DISCって2枚目のDISKには何が入っているのですか?
965なまえをいれてください:03/06/28 21:14 ID:???
>>964
つーか、二枚組のゲームだよ
966なまえをいれてください:03/06/28 21:19 ID:???
>>965
え?そうなんですか??
964に書いた1000円安い方はうすっぺらいケースでどう見ても一枚入りだとおもったんですが
「2DISC」という表記もどこにもなかったので
じゃあ中身は全く同じものってことですか?
967なまえをいれてください:03/06/28 21:35 ID:???
俺は>>965じゃないけど、PS1BOOK?前者は廉価版じゃないの?
てか、マジで2枚だって。
968なまえをいれてください:03/06/28 23:11 ID:CBZP/6L5
街をテレビドラマでやらないかな〜!おもしろいと思うんやけどな〜。
969なまえをいれてください:03/06/28 23:12 ID:???
PSoneBOOKは、
PSOneが発売されたときに出た
廉価版

内容は同じだよ
970なまえをいれてください:03/06/28 23:15 ID:???
ゲームじゃない「街」などいらん。
>>968よ、おまえは単に自分が街をプレイして、役者の一人一人に愛着を
持ってしまっているからおもしろそうとおもうだけだろ?
草野こうたや松田が出てれば何でもいいんだろ?
そいつらが2時間ドラマでほんの30秒しかでなくても絶対見るんだろ?
それじゃあ一般人にはおもしろいとはいえんよ。
ましてや街のような箱庭ゲームのドラマ化など・・・
971なまえをいれてください:03/06/28 23:38 ID:YjGzNQhu
俺はこの街のシステムが好きなんですーーー!別に役者が好きなわけじゃないよ。
972なまえをいれてください:03/06/29 00:05 ID:???
>>971
システムが好きならなんでドラマやってほしいと思うのか
973なまえをいれてください:03/06/29 00:19 ID:???
そんなことより次スレ立てれ。
974なまえをいれてください:03/06/29 01:22 ID:???
街ヲタは相変わらず団結力がないな
街は大好きだが街ヲタは嫌いだ
975ゆきな ◆lxV16bLmnw :03/06/29 07:44 ID:???
ファミ通に毎週投票してるのって同じ人達なんだろーか…凄い執念だ
976このスレの1=次スレの1:03/06/29 10:12 ID:???
次スレ立てました。

【SS】街 17日目【PS】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056848118/

よろしくです。
977なまえをいれてください:03/06/29 10:49 ID:???
>>976
お疲れ様でした。
次スレが立ったようなので少しスレ違いを承知で
このスレの皆さんにお聞きしてみたいのですが。

「街」と同じ長坂秀佳の「彼岸花」ってゲーム
やった人います?
スレがあったら覗いて見たかったんだけど、
ないみたいなので…。

「街」は楽しめたんだけど「彼岸花」は激しくダメ。
そういや「弟切草」もダメだった。
過去ログ検索しても見つからないので。
探し方が悪いのかな…。
978なまえをいれてください:03/06/29 11:00 ID:???
「街」と「かまいたちの夜2」どっち買おうか迷ってます。
中古なら値段もほぼ同じぐらいだし。
もちろん「街」のが評価が圧倒的に高いと承知ですが、
PS2買ったばかりなのでPS2の「かま2」にも魅力を感じてしまい迷っています。
どちらか一つしか買うお金がないので、とても悩んでいます。
どちらを選んだら良いか決断するのに参考となる意見おねがいします
979_:03/06/29 11:00 ID:???
98095498:03/06/29 11:03 ID:x79eWm/V
981なまえをいれてください:03/06/29 11:13 ID:???
>>978
かま2はわからんが
街は面白いぞ
笑いあり、涙あり、恐怖ありで
982なまえをいれてください:03/06/29 11:22 ID:???
街は思い出のソフトだな
PSでサウンドノベルシリーズ出たときは発売日にコンビニで学校行く前に買った。
オトギリソウ、かまいたち、街。

どれも宝物だ
983なまえをいれてください:03/06/29 11:28 ID:???
>>978
文章の出来はどっちもどっちだと思った。
グラフィックの美しさに感動したいならかま2、
ゲームシステムの面白さにはまりたいのなら街。
好みが分かれる所だね。
984なまえをいれてください:03/06/29 15:32 ID:???
>>978
街はわからんが
かま2はつまらんぞ
グロあり、エロあり、推理無しで
985なまえをいれてください:03/06/29 21:08 ID:???
「街」が2000円だったんですが
これは安い方ですか?
他のもう一つの店では3400円でした。
「街」って店によって値段に開きがありませんか?
986なまえをいれてください
>>985
そんなもんでしょ。THE・BEST出てるし