『街〜運命の交差点〜』8日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
信者は否定派の意見も聞いてやって下さい。。。
マターリ行きましょう。ヽ(´ー`)ノ

【前スレ】−きっと忘れられないゲームになる−『街』〜7日目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018772523/

>>2-10に過去ログがあるはず。
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
4なまえをいれてください:02/04/17 03:30
2つある罠
5なまえをいれてください:02/04/17 03:30
糞スレ立てるな!
かぶってしまったぁぁぁぁぁ・・・・
激しく鬱。 
999鬱・・・
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 水曜日〜萠え〜
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
どっちが本スレ?
どうしようか・・・  
10なまえをいれてください:02/04/17 03:31
過去スレあるからこっち!
11なまえをいれてください:02/04/17 03:31
おまいらきもいよ
>>1
13なまえをいれてください:02/04/17 03:32
まあ最初荒れるのは仕方ないんで。
ヽ(´ー`)ノマターリマターリ 
15なまえをいれてください:02/04/17 03:32
>>20
ば〜か
16なまえをいれてください:02/04/17 03:33
>>1のこのスレに対し、海外メディアも絶賛の嵐!

「まさに新たな歴史がいま始まった」−ワシントンポスト紙
「日本はサムライを生んだ。それが>>1だ」−ニューヨークタイムズ紙
「あの女王にハンカチを使わせたのは>>1が最後の日本人だ」−サン紙
「興業成績、観客動員、過去に類を見ない」−フィナンシャルタイム紙
「セシボン!こいつは芸術を超えている!」−ルモンド紙
「>>1が首相なら四島を返還してもいい」−イズベスチヤ紙
「主席はまさにこれこそ文化大革命だと声明を発表」−新華社通信
BBC「これが島国の実力だ」
FRANCE2「米中心のグローバリズムに再考をうながす快挙です」
ZDF「ポーランドとの歴史的和解に匹敵するニュースだ」
TVE「我が国は日本にザビエルを贈った。日本は世界に>>1を贈った」
CNN「自由で公正な競争こそが、>>1のような人材を産むのです」
KBS「>>1の存在は半島統一への希望だ」
NHK「『クローズアップ現代』は>>1関連のニュースの為11:30からの放送となります」
>信者は否定派の意見も聞いてやって下さい。。。

聞いて「あげて」くださいってのがおごりに見える




と言ってみる
18なまえをいれてください:02/04/17 03:33
みんなきもいさ!
19なまえをいれてください:02/04/17 03:33
>>17
いきなり引用間違ってるけどな
疲れた、おやすみなさい
21なまえをいれてください:02/04/17 03:34
渋谷逝ったことある?
22なまえをいれてください:02/04/17 03:34
666
前スレ読んでたろ、最後になにか書いてくれ
街ってICOみたいなもんですか?
ネット上ではすごく評判いいけど売れてないみたいな。

例えが変かな?
24なまえをいれてください:02/04/17 03:34
>>21
修学旅行で一度きり
25なまえをいれてください:02/04/17 03:35
>>23
ICOと違って評価が非常にばらついてる、ってのがあるかも
26なまえをいれてください:02/04/17 03:35
>>22
やめよう、もう
絶対神経逆なでするようなことしか言わないって
27なまえをいれてください:02/04/17 03:35
>>24
イナカモン
オレモナー
28なまえをいれてください:02/04/17 03:35
つーかICOって知らない
29なまえをいれてください:02/04/17 03:35
>>21
・・・お前ないの?
30なまえをいれてください:02/04/17 03:36
モウムスで街キボン
ヽ(´ー`)ノマターリマターリ 
32666:02/04/17 03:36
          - - = = ≡≡≡\  \
              - = = ≡≡\ も \
                 - = ≡≡\ う \
                    - = ≡\ 来\
                        - =\ ね\
                           -\ え\
                             \ よ\
                 アブネーヨ    オイオイ  \ !!.\
                                  ̄ ̄\  トバスゾ!ゴルァ ∬∬
         - = = ≡≡ ヽ(|||゚Д゚)ノ - =ヽ( `Д´)ノ - =( `Д´)ノ - - = ≡(♯`Д)
       - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
             - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎
ヽ(´ー`)ノマターリマターリ 
34なまえをいれてください:02/04/17 03:37
>>27
ああ、田舎者さ!
名産品は柿さ!

自由行動で迷って集合時間に30分も遅れたさ!
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 糞ども、マターリしろよ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
36なまえをいれてください:02/04/17 03:37
誰か666の代わり努めてくだされ
スレが延びません
37なまえをいれてください:02/04/17 03:37
あのさあ、就職活動で5月に東京行くから
渋谷も回って見ようかと思いますが何か?
お前らお勧めスポット教えてください

      〇――――〇
    ┌───────┐
    (|●        ● |
    /| ┌▽▽▽▽┐ |   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ┤ |  ´∀`  | |  < 新スレオメ・・・
   \  └△△△△┘  \  \_
     |          |\\
     | ====== | (_)
     |           |
     |    /\     |
     └──┘ └──┘
39なまえをいれてください:02/04/17 03:38
柿たべたいよ〜去年食べなかったよ〜うらやましいよ〜
406666:02/04/17 03:39
666じゃないが、666に対する質問があれば答えてやるぞ!
前スレ流し読みなので引用してね♪
41666:02/04/17 03:39
よしよし、俺が言った通り>>1にも書いてあるな

お前らクソ信者はしっかり目に焼き付けとけよな
今度否定意見を馬鹿にしやがったら
お母さんに言いつけてやるからな、クソ信者
荒れてスレ伸びるのはイヤだなぁ・・・
マターリいきまっしょい。
43なまえをいれてください:02/04/17 03:40
>>39
隣の家が梨・柿農家で、俺の家に農薬かかるお詫びに
毎年腐るほどもらってますが何か?
ヽ(´ー`)ノマターリマターリ    
45なまえをいれてください:02/04/17 03:40
二重の嵐!
46なまえをいれてください:02/04/17 03:40
えーん、偽者しかいないよ〜( ´Д⊂ヽ
>>43
いえ、何も
>>37
何しに行くかによる
観光?観光する街ではあまりないが・・・
49なまえをいれてください:02/04/17 03:41
>>45
いいね〜干し柿で我慢しよう・・・ゴソゴソ
50666:02/04/17 03:42
>シナリオ薄いし、ザッピングは相手の人生を180度狂わすだけの
>馬鹿みたいな2択だし、追加シナリオの片方はオタ臭さバクハツで
>もう見てらんないって感じ

やはり単純二択ていうのがサウンドノベル的な面白さをなくしてるね。
ここでかまいたちと比べるのもアレだが、かまいたちは前の選択肢が
本当にその後の話が変化するぐらいに影響してたから、俺はやってて

(ゾクゾクしたぜ!!)
>>47
(´・д・`)ショボーン
52なまえをいれてください:02/04/17 03:43
なんか無理やりマターリしとるな
>(ゾクゾクしたぜ!!)

そうかい
>>50
>シナリオ薄いし、ザッピングは相手の人生を180度狂わすだけの
>馬鹿みたいな2択だし、追加シナリオの片方はオタ臭さバクハツで
>もう見てらんないって感じ

それは俺も思ったが、信者は良い様に脳内変換するので
あまり意味ない(信者としては妥当な意見だし)
5537:02/04/17 03:44
>>48
観光・・・ですかね。
街に出てきた場面で普通にお勧めできるスポットとかだとなおよし
って感じですが
否定派に言いたいのは、他のゲームと比べるな、と。
特にサウンドノベル。
街はクソ


カラテカサイコー!!
58なまえをいれてください:02/04/17 03:45
街の灯 by マチャアキ
59なまえをいれてください:02/04/17 03:45
おう! 忘れてたカラテカサイコー!!
60なまえをいれてください:02/04/17 03:46
つーか田舎者ばっかだろ? 今ここにいるの
61なまえをいれてください:02/04/17 03:46
>>58
比べたい年頃なんだもんウフッ♪
62なまえをいれてください:02/04/17 03:47
観光が鶴光に見えた
63なまえをいれてください:02/04/17 03:47
約1名、二重カキコしまくり
>>60
ああ、今ニューヨークにいるんだけど
渋谷なんて都会一度行ってみてーよなー
>>54
これをどうやって良い方に脳内変換できるのかが知りたいな
薄いシナリオはともかく、単純二択は誉めようがないと思うが
田舎者ですが東京に住んでます。
>>55
残念ながら歩いて楽しいような所は少ない(街に出てきたスポット)、と俺は思う。
ぶらついて楽しむなら一つ隣の駅のがいいかも・・・
68なまえをいれてください:02/04/17 03:48
なんか信者っていう呼称むかつくなぁ
別に妄信的にマンセーしてるわけでなし
批判意見を煽ったりもしてないのに
>>54のあまり意味ないって書き方も
煽り目的みたいな気がするしなぁ
単純二択?んなモン、
片方はストーリーの続きが見れてもう片方はバッドEDが見れる。ヒャホー
バッドEDたくさんある。ヒャホー
てな感じだよ。
でも信者でしょ?

もしくはチュンソフ党

どっちも糞であることには変わりないがな(藁
BAD見るのも楽しいと思うんだけどねえ。
>>69


        ・・・つまんないやつ
73なまえをいれてください:02/04/17 03:52
今現在に限り
否定派=煽り
で決定
煽って上等煽られて興奮、
そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか

どうせ殴られる訳でもないんだしよ
もっといがみ合っていこうぜ!
ホントにそうなんだからしょうがねーだろ。 
76なまえをいれてください:02/04/17 03:54
>別に妄信的にマンセーしてるわけでなし
>批判意見を煽ったりもしてないのに

このスレの大半はそれをやっています。
ま、しょうがないよ

だ っ て 信 者 だ も ん
信者でいいよ、もう。 
79なまえをいれてください:02/04/17 03:54
>>74
カルシウム&鉄分補給しろ
否定意見は聞き入れねーぜ。
否定派も肯定派もコロコロ変わってレスしてんだろ?
俺はほとんどそうなんだけど
82なまえをいれてください:02/04/17 03:56
街厨
批判意見の大半が煽りめいたものだからこっちも相応の態度になる。
アンチきもいよ。 
血の気が多いバカが一人いるな。
俺否定派一択
クソゲーとまでは言わないが良作では決してないと評価
8754:02/04/17 03:59
>前にも書いたけどキャラ同士の絡みが売りじゃないんだよ。
>「自分の預かり知らないところで、自分の行動が他人の人生を左右している」
>というのがテーマ。
>それがBAD回避の作業にしか見えないんなら向いてないってことだよ。

こんな感じで意見出てたよね?(総意じゃないだろうけど)
俺には「一応売り」だから絡ませている、程度にしか見えない
非常にリアリティの無いものが多いし、突拍子もない物も多いから無理矢理絡ませてる様にしか見えない

BADENDにしたって100個も糞みたいなBADを作るなら半分にしてでももっと面白みのあるものにして欲しかった
BADENDが面白ければそりゃ作業じゃないが、このBADENDの数々がさすがに万人受けする、と思っている人はいないでしょ?
つまらない物を読む、これほど苦痛なことはない
じゃあ、読まなければ良い、となると街自体プレイできないし
88なまえをいれてください:02/04/17 04:00
俺も否定派一択
自分は楽しめたが人に勧めていいゲームではない。
ゲームにリアリティ追求すんなよ。 
>>87
そうだねぇ







と言えばよいのだろうか
91なまえをいれてください:02/04/17 04:01
がいちゅう街厨
92なまえをいれてください:02/04/17 04:02
>>90は真性ヴァカ
93なまえをいれてください:02/04/17 04:02
>>87
ハイハイ。すごいでチュね〜
94なまえをいれてください:02/04/17 04:02
>>87
あんたそれ他スレじゃオナニー文章って言われてもしょうがないぞ
結局何が言いたいんだ
まさかここであからさまな煽りをしてる奴が信者とは思わないだろうな?
>>92
ぷっ、悔しい?
何でこうもゲームを楽しめる奴がいないものかね。
子供の頃の気持ちを思い出せよ。
98なまえをいれてください:02/04/17 04:05
強引マターリ部隊はもう撤収?
99なまえをいれてください:02/04/17 04:05
信者のアホっぷり晒し中
100なまえをいれてください:02/04/17 04:05
>>97
よっ!年寄り!
子供の頃は何やっても楽しかったよな。
アトランチスの謎ですら楽しかった・・・
>>97
お手本のような信者
お前ら何でも信者にするなよ。 
10454:02/04/17 04:07
予想通りのレスの数々Thx
いや、だから脳内変換で良い方向にしか見てない、と言っただけ
じじいが紛れこんでるぞ。
10687の引用元書いた奴:02/04/17 04:08
>>87
BADが多すぎ、万人受けしてない、そんなの増やすより
シナリオ練れってのは同意。

ちょっと反論したいこともあるがやめとく。
>予想通りのレス

ウソつけウンコ野郎
つうか、愛嬌。
109なまえをいれてください:02/04/17 04:10
おじいちゃん、さっきご飯食べたでしょ
110なまえをいれてください:02/04/17 04:10
>>108
脳内変換の良い例でした(プッ
111なまえをいれてください:02/04/17 04:11
メガネブタばっかだな
美子(;´Д`)ハァハァ
チュンソフトの愛嬌。 
114なまえをいれてください:02/04/17 04:11
>>104
あばたもえくぼって奴だよ
絶対的な価値基準なんてあったらつまらないでしょ
薫がいるからどうでもいいや 
116なまえをいれてください:02/04/17 04:13
ブヒー
117なまえをいれてください:02/04/17 04:14
>絶対的な価値基準なんてあったらつまらないでしょ

それがわかってない奴が多いんだよな。街信者は・・・。
118なまえをいれてください:02/04/17 04:14
>>107
どれか食え!!
A ウンコ味のカレー
B カレー味のウンコ
C 世界一の美少女が出したウンコ
D 世界一のブスが素手で作ったカレー
E ケツから出たカレー
F カレーの材料で作ったウンコ
119なまえをいれてください:02/04/17 04:16
「盲目」って怖いね…
120なまえをいれてください:02/04/17 04:16
ここぞとばかりに粘着が一人いるな
121107:02/04/17 04:17
>>118

え、いいよ・・・お前が先に選べよ
お前、腹減ってんだろ?
お兄ちゃんは大丈夫だから
122なまえをいれてください:02/04/17 04:17
A ウンコ味のカレーか
E 世界一のブスが素手で作ったカレーにきまってる。
一応カレーなんだから。
123なまえをいれてください:02/04/17 04:17
そんな事より1さん、ちょっと聞いてくれませんか。今の話題とあんまり関係ないんですけど。
このあいだ、家族で渋谷の吉野家に行ったんです。
そしたらメガネかけて『街』とか書いてあるTシャツ着た太った男性が、こっちをじーっと見てるんです。
最初は、4歳になるうちの娘を見て「きぃちゃん・・・」とか言ってたんですが、目的は何か違うようです。
「お前らな、150円やるからその席空けろ。空けなきゃ七曜会が黙ってないぞ」とかブツブツ言ってるんです。
店内は涼しいくらいなのに汗だくだし、とにかく気味が悪いんです。何なんでしょうか?
「お父さん早く〜」息子の声で我に帰りました。「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」
「わー、お父さんすごーい」 家族4人、楽しいひとときのはじまりです。
一家団欒ってのは、こういう事を言うんでしょうね。
Uの字テーブルの向かいに座った方とも思わず微笑んだり微笑み返したり、
吉野家はこういう雰囲気がいいですね。
そのうちにさっきの彼が私の隣に座り、「大盛りねぎだくギョク」と注文しているんです。
私も「つゆだく」ぐらいは知っていますが、「ねぎだくギョク」って
何なんだろう?と思いました。しばらくして、店員さんが運んできた牛丼には肉は
ほとんどなく、タマネギだらけでした。彼はその牛丼、いえ、もはやタマネギ丼に
タマゴを落とし、「・・・最新流行・・・・これ最強・・・店員にマーク・・・諸刃の
剣・・・」とつぶやきながらぐちゃぐちゃとかきまぜはじめたんです。
その時、インターネットに詳しい会社の同僚の話を思い出しました。
この人は「吉野家通ぶってる常連男」に違いない・・・。
むしろそんなもの作った>>123が信者
125なまえをいれてください:02/04/17 04:19
街厨が新しい2ちゃん用語になりそうなほど
街信者哀れだな・・・。
126なまえをいれてください:02/04/17 04:19
ここって、逝き場を無くした瀬川たちが傷をナメあうスレですか?
127なまえをいれてください:02/04/17 04:20
>>126
そうだけど、だから何?
>>121
ではEかF辺りをありがたくいただかせていただきます

>>122
じゃあこっちは?
A 空を見上げ口を開けたらウンコ直撃
B 給食のカレークサイと思ったらウンコ
C チョコのソフトクリーム実はウンコ
D 缶ジュース口の周りがウンコだらけ
E おにぎりにうんこの具
F 風呂と思ったらキツネに騙され肥溜め
みんな煽り方がなってねーな

最近のトレンドはこれだ

      「逝ってよし!」


・・・メモっとけ
130なまえをいれてください:02/04/17 04:24
全部うんこだけど
きつねが好きで口に含まないからF
131なまえをいれてください:02/04/17 04:24
…メモメモ
F以外は幸せになれる要素がない
よって俺ならFだ
>>128
Bの意味がよくわからんが
Eあたりでおながいします
134なまえをいれてください:02/04/17 04:26
つーか、ここの住人なんでも煽りと変換するな
煽りは煽りであると見抜ける人出ないと2chを使いこなすのは難しいぞ
135なまえをいれてください:02/04/17 04:26
実際に口にいれてしまう可能性があるのはAとEだけだろ 
>>133
給食のカレー、臭いと思ったらウンコ
ってことで
137なまえをいれてください:02/04/17 04:27
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|             ・・・街っていいよな
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
>>134
よく読んでみたら?
今の時間はその辺わかってる奴
ばかりのような気がするけどな
139なまえをいれてください:02/04/17 04:28
盲目信者のいるゲーム
1位・街
2位・TO
3位・ドラクエ懐古
>>138
・・・
新庄のいるチーム
142なまえをいれてください:02/04/17 04:30
信者に盲目というのはむしろ褒め言葉
143なまえをいれてください:02/04/17 04:31
>>134
自分に確固たる意見があっても
気分次第でわざと煽りに乗る人もいます
私の場合は一回マジレスしてそれに対する反応で
煽りかそうでないかを判断します
やり方は違えど、ここの人のほとんどが
見極めを行ってると思います
スカトロ野郎にウンコ食えというのはむしろ喜ばせる
街信者A君(以下A)が引きこもってはや2年。親友だった私は半年振りにAの家を訪ねた。
「ああ、○○君いらっしゃい」Aの母が出迎えてくれた。気のせいか髪に白いものが増えたようだ。
「Aはどうしてますか」 そう聞くと、Aの母は悲しそうに首を振るばかりだった。
「○○君、Aちゃんの話し相手になってくれないかしら? 私とは話してもくれないのよ」
Aの母にこうまでして頼まれると断るわけにもいかない。
私は胸の鼓動を抑えながら1の部屋のドアをノックした。
「A、俺だよ、○○だよ」 ガサゴソと音がしてドアが少しだけ開いた。
その瞬間、私は見てはいけないものを見た気がして激しい後悔の念に駆られた。
小学校時代はみんなの人気者だったA。サッカークラブのキャプテンも勤めたA。
その面影のかけらも無い。そこに立っていたのは長い間風呂に入らないせいで顔中が脂と
目ヤニで黒ずんだ小太りしたおっさんだった。
部屋の中を覗くとパソコンが置いて有り、真昼間から2ちゃんねるに繋いであった。
それを見られたと思ったのか1は照れ隠しをするように、
「2ちゃんねるって至高のゲーム『街』を非難するドキュンばかりでさぁ、ほんと同情するよ、あいつらには・・・」と
私の目を見ずに言った。
Aの臭気に蒸せかえる部屋で、いつしか僕の頬には涙が伝っていた・・・
あ、ウンコネタは拾ってきただけでオチとかはないです
>自分に確固たる意見があっても
>気分次第でわざと煽りに乗る人もいます

あ、逆に俺はよく煽ってるYO!
ごみんね
148なまえをいれてください:02/04/17 04:33
キモッ…















玉かあさん
149なまえをいれてください:02/04/17 04:37
>>145
(・∀・)イイ!
今更ながらここまでスレを伸ばしてくれた前スレ666サソに感謝
>>150
確かに今日はすごかったな(w
街スレで過去最高に盛り上がったんじゃネーノ?
152なまえをいれてください:02/04/17 04:40
意味のあるスレ伸びだったろうか
アンチもある程度鬱憤晴らせただろうしいいんじゃネーノヽ(´∀`)ノ
>>152
ageといてそういうこと言うなよ
あ、ごめん
156なまえをいれてください:02/04/17 04:47
>>150
カンフル剤ってやつ?
何かのヒントになりそうだね
157なまえをいれてください:02/04/17 04:55
まぁ666の書き込みが穴ばっかだったからこんな余裕なんだろな(藁
明日もまた盛り上がる罠
159なまえをいれてください:02/04/17 04:58
いくら書き込みが正確明晰で的を得ていたとしても
たぶん街は嫌いにならないだろうなぁ
160なまえをいれてください:02/04/17 04:59
>>159
最後は「あばたもえくぼ」
これ最強
161159:02/04/17 05:01
中村光一が
「あれは糞向けに作った糞ゲームです」
ぐらいのことをいわない限りは、ですけど
162なまえをいれてください:02/04/17 05:02
中村光一は嫌いになっても街は嫌いにならないよ、きっと
>>159
つーかその辺理解した上で好きな人が多いんだろ?
シナリオに強引な部分が多いのも分かってる
リアリティがないのも分かってる
それでも面白けりゃ特に気になる部分じゃねぇからなぁ
マジで突っ込んでる奴らって
ドラえもん見て「んなワケねーだろ!」
って言ってるようなもんじゃねーか?

盲目とは少し意味が違うよな
164なまえをいれてください:02/04/17 05:07
>>163
なんかちょっと違うが、半ば同意
ドラマの最期に「これはフィクションです〜」
の一文を入れなきゃいけないのも頷けるな
あんだけ難癖付ける奴がいりゃ(w
>>163
どこら辺が面白いのか参考にキボンヌ
167なまえをいれてください:02/04/17 05:10
>>163
そういうこちらの考えを理解できてない人がやっぱりいて
それと便乗煽りやらなんやら
いろんな要素が集まって前夜の祭りが起きた、と
やっぱり独特の魅力あるね、2ちゃん
>>165
俺は街好きな方だがアンチの意見も分かるぞ
フィクション云々じゃなくて、もっと違うリアリティの話してなかったか?
例えば、ロケットで美子が飛んでいっても結構、だが人が絡む時はもっと自然に絡ませろって感じに取ったんだが
169なまえをいれてください:02/04/17 05:15
>>168
たしかにわかるよね
でも製作者に言ってほしいって言うのが本音です
ぼくは製作者の提示したテイストで面白いと感じました
>>168
そうなんだ?
今夜の祭りしか見てないんでスマソ
過去スレ逝って来ます
171なまえをいれてください:02/04/17 07:01
バッドエンドって途中ででてきたらむかつくんだよな
クリア後にみたら10倍笑えるけど

一種のアナザーストーリーのような楽しみ方かも
まだこの糞スレ続いてるのか?
どの連中も街が上かかまいたちが上かなんてくだらん議論しやがって。
チョン最強は弟切草。これ定説。弟切草にくらべりゃ街もかまいたちもクソだ。
どのゲームも音楽は良しだが、
かまいたちはシナリオがクソ。ただのサウンドノベル。
街は文章だるすぎ、赤ペン先生にでも添削してもらえ。
弟切草は適度にまとめられた良質のシナリオ、最強!

かまいたちを最強というやつは消防。
街を最強というやつは本を読んでない厨房。
173なまえをいれてください:02/04/17 07:57
街を越えるゲームはこの世に存在しない
>>173
良かったねw
175なまえをいれてください:02/04/17 08:42
所々破綻してる部分もあるが、弟切草のシナリオは良いな。
ただ、街とくらべると同じサウンドノベルでも別物だからなぁ。比べるのは難しいかも。

漏れの中では前はかまいたち>街>弟切草だったけど、最近は弟切草>かまいたち=街になってる。
176なまえをいれてください:02/04/17 08:57
>街は文章だるすぎ、赤ペン先生にでも添削してもらえ。

ちょっと同意(藁
かまいたちの夜の「バッドエンド」はそれに至る分岐を選んでも話が続いて
最後に例の吹雪とバッドエンドテーマ曲が流れ、初めてバッドエンドだったと気付く。

街は間違った選択肢を選ぶと即バッドエンドになるものが大半。
かまいたちのような短編・中編ストーリーがいくつかあるのではなく
8つの長編が本柱としてあるから別ルートの話は作れない。
(他の7人との辻褄合わせが難しい)

街が弟切草並に複雑に絡まりあった話なら、最強だったかもしれないけど
シナリオ書く人は死ぬと思う。
178なまえをいれてください:02/04/17 10:04
街はそもそもマルチシナリオではなく
絡むキャラクター数を増やして行く方向性だったからな。
>>178
その絡ませ方も無理矢理って感じだけどな。

シナリオが一部果てしなく糞な上に中途半端
選択肢は単純二択
キャラ同士の絡みは無理矢理こじつけたようなものばかり
BADENDは糞だらけ



こんなゲームが最高なわけない
>>87の意見が初見クリアの大半の意見で正解
しかし、印象に残るゲームなので次第に美化されていき、そのうち最高のゲームになる
「街」信者ってサウンドノベルは「街」しかやってない?
「かまいたち」やってた人ならこんな単純二択の繰り返しには耐えられないかと。
他社の「夜想曲」でももうちょっといい選択肢の選ばせ方すると思うよ。

ザッピングシステムは斬新だし初回プレイはかなり楽しいと思う。
でも2回目以降くだらないBADEND探しなんてちっとも面白くないんだが。
選択肢が単純二択なせいですぐに見つかるし。
ここまでくれば単なる作業以外の何物でもない。

ちょっとは考えて選択する要素がほしかったかな。
例えば馬と牛を選択肢次第では会う日にちが変わるとか。
美子が本当にある程度痩せられるとか。
そうすると今のストーリーじゃ駄目だけど。

いずれにせよこんな一本道ストーリーに毛の生えた程度の選択肢しかない
ゲームを崇めているなんて俺には考えられない。
話と選択肢だけなら多分「弟切草」以下のつくりじゃない?

「弟切草」はまあ、露骨なんですけどね…
>>182
だから、他のゲームと比べてんじゃねえよ。
このスレには
0(アンチ)か10(信者)しかいませんか?
それともいたとしても四捨五入してどっちかに振り分けるヤシが大半ですか?
>>182
他のゲームと比べるのがお門違い
街はサウンドノベルであってサウンドノベルでない

>こんな一本道ストーリーに毛の生えた程度の選択肢しかないゲーム
そういうスタイルで売ってるので問題ない
アドベンチャーゲームだって一本道でも評価されてるのあるだろ?
>>185
でも、それは純粋に話が面白かったからでしょ?
ザッピング繋がりでバーストエラーとかかな。評価されてるの。

街のストーリは薄いと誰かが言ってたよな。私もそう思うし
この話が面白いかどうかはともかく「薄い」「足りない」と少しも
感じない人はちょっとどうかと
>>184
俺は0のち10、ときどき5ですが何か?
別にストーリー薄いとか物足りないとか思わなかったぞ。
まぁ、普段あんまし小説とか読まないせいかもしれんな。
189なまえをいれてください:02/04/17 13:06
>>186
>ザッピング繋がりでバーストエラーとかかな。評価されてるの。

聞いたことないんだけど、どんなゲーム?
街は薄くて物足りなくてバーストエラーは評価されるのか・・・フーン
バーストエラー程度ならYU-NO(SS)のが上っぽ
>>190
話的には街の方が内容薄いね
薄いものを8つ合わせても薄い
ゲームだからいいだろ。 
>>192
人の価値観で違ってくるんじゃないのか?
それは誰にとっても絶対的な評価なのか?

>>193
それはなんか違うw
>>192
それじゃあファミ痛の糞レビューと変わらないと思われ
神宮寺シリーズにもザッピングあったはずだが、あれはどうなの?
>>182
>「街」信者ってサウンドノベルは「街」しかやってない?
>「かまいたち」やってた人ならこんな単純二択の繰り返しには耐えられないかと。

だからお前がそうだったとしても全員がそうじゃないんだよ。
結局お前も信者と表裏一体じゃねーか。
198なまえをいれてください:02/04/17 16:59
かまいたちとかも一通りやってるけど、街が一番好き。
実写であることと、シナリオが本当にどこかでこういう経験してる人がいるんじゃないか?
と思えて現実感があるから。
>>198
だから、他のゲームと比べてんじゃねえよ。
200なまえをいれてください:02/04/17 17:13
>「かまいたち」やってた人ならこんな単純二択の繰り返しには耐えられないかと。
いくら複雑に分岐したって、かま1みたいにどのシナリオも糞だったら仕方ねーだろ。
かま1はとくにメインの解決編が糞だったし、サブシナリオも全部糞。
俺はかまいたちが絶賛されてるほうが不思議。
街のシナリオも、誉められない部分は少なくないかもしれんが、
かまいたちより設定が作り込まれてる&キャラが立ってる分だけ街の方が面白い。
傑作とは言わないが、街は面白いと思う。
かまいたちは面白いとは思わない。
個人的にそう思うだけ。それでいいじゃん。
201なまえをいれてください:02/04/17 17:14
どっちかっつーと世界観を楽しむゲームなんだよ。街って。
202なまえをいれてください:02/04/17 17:21
街もかまいたちは面白いと思うぞ。
弟切草よりは。
さらにそのはるか下に他社のクソゲーが・・・
魔女、つきこもり、夜光虫、アビス・・・

街、イイじゃねえか!
203なまえをいれてください:02/04/17 17:22
スマソ、間違い。
×街もかまいたちは面白いと思うぞ。
○街もかまいたちも面白いと思うぞ。
>かま1はとくにメインの解決編が糞だったし、サブシナリオも全部糞。
>俺はかまいたちが絶賛されてるほうが不思議。

>個人的にそう思うだけ。
でフォローしてるつもりだろうが、かなり弱いぞ
あんまり街と他ゲームを比べて酷評するのはよした方が良い
205なまえをいれてください:02/04/17 17:24
>>202
弟切草をバカにすんな。何も分かってないクセに・・・
206なまえをいれてください:02/04/17 17:26
最高はイタチ草です。
207なまえをいれてください:02/04/17 17:27
>>205
スマソ。
でも、怖くないし、アレ。
>>202
他社のそれなりに良ゲーが省かれている事にこのスレの真理を見た
209なまえをいれてください:02/04/17 17:33
>>208
つうか、面白いサウンドノベルあるなら教えてくれ!
俺は、上に書いた物しかプレイしてないので。
スーファミ弟切草で面白いと思って、かまいたちでサウンドノベルファンになり
その後、騙され続けてきたので・・・
面白ければプレイしたい!!!
210なまえをいれてください:02/04/17 17:39
そうそう、俺も知りたい
あと本読んでない厨とか言ってる奴は
お前の面白いと思った本も書いとけ
>>209
このスレに書くとあんなの糞だろ、という理由が主観なのに何故か絶対的な価値観に置き換えられたものが
帰ってきそうなのでサウンドノベルスレ逝ってください
212なまえをいれてください:02/04/17 17:43
>>211
いいじゃないか、匿名なんだし。
意地悪しないで教えてくれよ。
君の主観でいいからさ。
>>212
何が意地悪なんだ?街スレだろ?他のゲームはお門違いかと
偶々他社サウンドノベルの話題が上がったから、それなりに面白いのもあるよ、って言った程度なんですが
すぐにスレは見つかるし、俺だけでなく色々な人の意見聞いた方が良いのでは?
214なまえをいれてください:02/04/17 17:52
TIPが好きなんだが
215なまえをいれてください:02/04/17 17:53
>>213
結局、他社の良ゲーは教えてくれないんだ、ガッカリ。
了解〜、では、この話題はここまでということで。
216なまえをいれてください:02/04/17 17:54
ざくろの味が好きなんだが
217なまえをいれてください:02/04/17 17:55
TIPって?
218なまえをいれてください:02/04/17 17:55
>>214
どこら辺が?煽りじゃなく、マジで聞きたい
知らなかったものとかは、TIP見ると分かるようになるからそこら辺は良いんだけど
219なまえをいれてください:02/04/17 17:56
>>216
220なまえをいれてください:02/04/17 17:57
だからいたち草が面白いってば。
221なまえをいれてください:02/04/17 17:57
はじまりの森が最高
222なまえをいれてください:02/04/17 17:59
>>218
それもあるんだけど、くだらなさ、かなぁ
どうでもいいような単語にもそれなりの説明が当ててあったりするでしょ
だから、笑った、というより
制作サイドの遊びにのって、一緒に楽しんだって言う感じかな
223なまえをいれてください:02/04/17 17:59
>>220
いたち草って?
224なまえをいれてください:02/04/17 18:00
月面のアヌビスって面白い?
225なまえをいれてください:02/04/17 18:04
>>224
滅多にいないが、アヌビス好きという人もいることはいるし、場合によっては楽しめるかも
226なまえをいれてください:02/04/17 18:04
>>223
テックサターンのおまけディスクのサウンドノベル。
分岐は三択で正解は一つだけ。
間違えると死ぬ(笑)
肩についてる糸くず取ってあげると、「俺の糸くず取るな〜!」って殺されたり。
まるで死体が塗り込められてるような壁ですねって言ったら、「何で分かったんだ〜!」って殺されたり(笑)
227なまえをいれてください:02/04/17 18:05
TECHサターンは980円になってまた値上がりするまではずっと買ってたな。
229なまえをいれてください:02/04/17 18:08
いたち草は面白いと本当に評価してる奴、いるのか?
ネタ以外で
230やったぜチクショウ!街2ついに発表だ! :02/04/17 18:14
チュンソフトに勤める親戚からの情報ですので、間違いありません。

今回の登場人物は以下の8人。
嬉しいことに全員新キャラ。前作のキャラはちょい役で登場するそうです。

@しがない私立探偵  海津新之介  かいづしんのすけ
A売れっ子映画監督  粥川仁    かゆかわじん
Bお気楽大学生    中沢トシオ  なかざわとしお
Cごく普通の会社員  小田島正樹  おだじままさき
D修行中の劇団員   阿部人見   あべひとみ
E深窓の令嬢     権田原麗香  ごんだわられいか
Fミュージシャン   椎名俊輔   しいなしゅんすけ
G心優しき不良    滝尻源大   たきじりげんだい

牛馬についてはまだ未定とのことで聞けませんでした。
続報あったらまた書き込みます。
231230:02/04/17 18:14
失礼。ひとつ間違えました。
(誤)海津新之介 → (正)海津伸之介

232なまえをいれてください:02/04/17 18:15
ワショーイ…
弟は歩けないから半魚人になったとさ。
めでたしめでたし。

なんてアホゲー
234なまえをいれてください:02/04/17 18:16
>>230
氏んで下され
235なまえをいれてください:02/04/17 18:17
>>230
すいません!
舞台はどこですか!
236666:02/04/17 18:18
お前らまだこんな糞ゲーで語りあってんのか(w
アヒャヒャヒャ!
237なまえをいれてください:02/04/17 18:18
>230
くたばれクズ野郎
238なまえをいれてください:02/04/17 18:19
氷雨はつまんない
239なまえをいれてください:02/04/17 18:19
麗華の華麗な一週間
240なまえをいれてください:02/04/17 18:22
>>230
もう役者の目星はついているんですか?
241なまえをいれてください:02/04/17 18:23
自作自演で盛り上げなくていいって
242なまえをいれてください:02/04/17 18:24
わからないならわからないでいいから書き込んでください>>230
243なまえをいれてください:02/04/17 18:25
>233
くたばれクズ野郎

っていうか、街にもそういう糞みたいなエンドあるだろ?
244なまえをいれてください:02/04/17 18:27
さてまたここを荒らすか
http://machi.vis.ne.jp/machi/index.html
245なまえをいれてください:02/04/17 18:31
>>241
ごめ、自演じゃないけどのってみた
この登場人物でやったら面白そうだったんで
反応ないからやっぱネタかな
かま2の例もあったしね
246なまえをいれてください:02/04/17 18:33
>>227
ブラボー!
247233:02/04/17 18:34
>>243
ここは街スレだから他のゲームは貶しても、街を貶してはいかん
デテケ
248なまえをいれてください:02/04/17 18:34
>>218
レスしたんだけど読んだ?
249なまえをいれてください:02/04/17 18:38
>>245
昔あった、ただのネタスレのコピペだから
>>248
ゴメン、レス返したつもりになってた

そういう見方をすれば楽しめそうだね
いいからアンチ死ねよ。
252なまえをいれてください:02/04/17 18:41
いいから信者死ねよ。
脳内変換すればどんなゲームでも名作になるだろ
自分の意見を一方的に押し付けてるのは否定派も肯定派も同じだな。
とりあえず肯定派はなんの根拠もない煽りを放置できるようになりなさい。
そして否定派はここがこうこうだからこうすればもっとよかったのではないかと
きちんとした論理を見せてください。それが出来ないならばあなた方は同レベルということです。
254なまえをいれてください:02/04/17 18:46
>>253
゚プッ
もう話し合いはいいからアンチ来るなよ。シンドケ
>>255
オマエガナー!
257 :02/04/17 18:49
なにこのゲーム?
クソゲーっぽいけど
そうだよ糞ゲーだよ。シネヨバカ   
259なまえをいれてください:02/04/17 18:49
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 日曜日〜萠え〜
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
>>253
このスレって否定意見出ても"愛嬌"とか都合の良い言葉でのらりくらりしてないか?
街は好きだが、短所も長所に置き換えるこのスレにはちょっと引く
まぁ、俺のマンセー度がまだまだ足りないんだろうな
実写という時点で糞なのは分かり切ってるだろ。
262なまえをいれてください:02/04/17 18:51
おい!おまいら!KANONやれ!!
いいからやれ!!さっさとやれ!!!
>>261
そういう意味の分からない否定はヤメレ
それは本当に個々の問題だろ?
264なまえをいれてください:02/04/17 18:52
高山親子の絆より、Airの家族の絆の方が感動できるYO!
ドリキャスでやれ
265なまえをいれてください:02/04/17 18:53
KANON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>街
266なまえをいれてください:02/04/17 18:53
>>260
>短所も長所に置き換える
どのくだりで一番それを感じた?
267なまえをいれてください:02/04/17 18:53
>>264
高峰だよバカ
カノンやってなかない奴はチンポ吊って氏ぬべきだね
アンチうぜーよ。
他にする事あんだろうが。
270なまえをいれてください:02/04/17 18:54
糞ゲーのスレには糞レスがつくってほんとだな(藁
271なまえをいれてください:02/04/17 18:54
カノンはなかねーだろ
街なんてくだらねえゲーム叩いてンじゃねえよボケ。 
273ハヤト:02/04/17 18:55
いくぞアスラーダ!ブーストオン!!
274なまえをいれてください:02/04/17 18:55
>>268
泣きながらチンコしごいてんじゃね〜よ。キモッ
275なまえをいれてください:02/04/17 18:55
カノソの方が泣けた
276なまえをいれてください:02/04/17 18:56
うるせーよギャルゲーオタ
>>274
カノンでオナーニする奴はいません
278なまえをいれてください:02/04/17 18:57
ギャルゲーしてる自分を想像してみろ。キモイだろ?
アンチと信者が論争してるゲームは
結構面白い事が多いんだよな
明日買ってこようかな
280なまえをいれてください:02/04/17 18:58
       / ,/ ,./,.| / /  , /.,  .|     .i | |  .|.|>、
.      / /' ./'.| | || || /.// i ||,i | |   | .l} |   l|" \
       l/ |i l| | .| || ||., | | | .|i .|.||l | |,  i} l| |  l|   \
    /! |'.! | |,| .| |.||L|_| | |. |.i | H-ナ+-、/|_|' i.|  .l|ー、   `ヾ、、__
   / |ll | .| |レ+|'''|"|.|ヾ.|{、|、|、!.|.|.リソノ|ノノリl',メイ   .|   l    ,.>, `''ー-
 /   i":| |'゙|.ヾ儿L!_ヽwv`ヾ`v!ノ孑-'''''''-、ノ/ .i  L..ノ  / /  -、
 |~\  `y|ヾl、、V":::::::ヾ        i::::::::::::}l!ソ |  | |  _,ノ  /    `
 ヽ  `ヽ、| i` `|.|‘'l;:;:;:;:;c}        ヾ:;;;;;9'// |  .|、|-'"   /_
.  \ヽ、/.| i |l|.|. `ー'"   ,        /,/' | l  .|.||  _,..イ'.i.| ` 、
    `┤,| | |l|.|',.       ‘         /'// | l  ;|.l|''~  /,,i.|.}   ヽ
     .|l |.| | .|.| |.ヽ       っ     /l/ |  | |  .l } l|_,.ノ /!.|.    l
     |.|.|l| .| | !.| }ヽ、    "     | l{.| | { {  ノノ リ ノ-'"/     |
     | |.|ヾ `!  ノノi},リ`ヽ、      ,. ゝ、ヾ、,-ゝ,.っ'=''ニ-‐''ノ      .|l
.     ヾリヾ、ノi=ニ>='   `.‐- -‐''"ヽ  `''''" 〕~~〔 `''''''''''"         | l
      `ー='"〕,,,〔,   ._       `ヽ ./".f`==3  .、.|           | l
        | ./~|i`i|!   __ヽ、         /' /| `!  !|           | l
        |.,'i./ l |}    7.\       |l l.|  .|  :|        | .li
        Vi.| | |'     '|. ヽ      .|l |.| i |  |         | .li |
        .|| | .|i .l|.      |  \       |l | | l.|  |           | li |
        .|l | ./ .i|.     |    ヽ    |.l  | i .|'  |    
というか、やってもいないゲームを論評すんな>アンチ、信者とも
>>280
キモイAA貼ってんじゃねえよボケ!!シネ!!
283なまえをいれてください:02/04/17 18:59
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < カノンでオナーニする奴はいません
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 | >>277  | ̄
284なまえをいれてください:02/04/17 18:59
>>281
信者がやってないわけないだろヴォケ、チンカス!
285なまえをいれてください:02/04/17 19:00
うぐぅ
ヨスィコ(;´Д`)ハァハァ
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
街はキャラゲー
>>286
みたいなのがいるところ見ると、ギャルゲーか
289なまえをいれてください:02/04/17 19:02
>>288
( ゚д゚)ポカーン
街は実写にハァハァする分、健全です
街最高だよもー
292:02/04/17 19:04
              -――-
       '´              `
      ' , '´ 〃 / i !li  ヽヾ` 、 ヽ.ヽ
     '                      .
    '      ,'  ! l i| !i  !i ! !    .
.     .     ノナナノ リノノ/ノ!l l i | liヽ!
    i  ,'   / ,ィ'´「i「`   l´iヽ リノリ ノ '
    !l !   !l ' |、ノr'|    lJ! ' ! '  
    !l |  ゝ.  --‐'   , ー' ,! l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l l i    \       ' nィ | l !      < 街を貶す人嫌いです
    ヽ.l_!_,.ゝ‐ァi^` .r- イ! l.! リ '        |
         .ヘKァ‐r‐イバ、! レ、        \_____
        /     ̄   iトl  ´`ヽ
          ;    ヽ     , !  「/ト、
.       f〒 == 、_,ノ l   / /K!
.        ヾl     iヽ ,. '⌒ヽ.' /X/ト、
         l     l /    //VX/|Xヽ
293なまえをいれてください:02/04/17 19:05
街は北陽伊藤さおりのちょっと見にくいデジタル写真集だってば
294なまえをいれてください:02/04/17 19:05
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 美子〜萠え〜
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
295なまえをいれてください:02/04/17 19:06
                      ________
                    /
             _ _        /
           〃┏━━ 、  ∠  うぐぅ
           |  ノノソハ)))    \
       (\ リリ ´Д`)リ     \___________
       (\\.リ\-(ソ
       (\(ぃ9 ∞ |
       \ /  ∞ /.__
        /   ∞∧_#|]つ
       / = ∞ /
      /     ヽ
     く__  ヘ__\
       /  /   >  )
     /__ノ     /__/
    /_/     /__/
    /  /     (   ヽ、
   (___ _)      \ __つ
296なまえをいれてください:02/04/17 19:06
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□□□□
□□□■■■■□□□■□□□■□■□□□■■■■□□
□■■□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□■□□■□□□□□□□□■■□□□■□
□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□
□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
297真綾タンまんせー:02/04/17 19:07
懐かしい(?)「透明少女エア」見てたよ。
少し「街」のキャラ出演するかと思って期待したけど
出なかった。がっかり・・・。でも、全裸の女の子を
ドラマ出演させるって凄いよね。話はそんなに面白くなかったけど。
(面白いと思った人、ゴメン)全裸だと、やらしさも半減ですな。


いいかんじにあれてきた


こんやもまつりだ
299なまえをいれてください:02/04/17 19:08
「主人公を救ってラスボス倒してめでたし」というゲームではないからね
街は。七曜会は気の弱い男が成長してイカガワ組織を跳ねのけるもホレた
女には勝てなかった...というオチ。
傭兵やシナリオライター、一度汚れちまった男は運命には逆らえない、
というオチかな。個人的には街のストーリはどれもきれいに完結してる
と思ってるよ。続きはそれぞれの頭のなかにあればいい。
万事オッケーの人、今日はダメだが明日こそはの人、がんばったけど
ダメだった人、最初からダメダメの人、いろんな人が街の雑踏を歩いてる
ってことで。
300なまえをいれてください:02/04/17 19:08
アンチは荒らしてないでエロゲーでもやってろ(ピュア
お互いに氏にあえ。
302なまえをいれてください:02/04/17 19:10
シルエットモード、ちょっとやってみた。
雑踏に紛れるユキ:静止画。
崩れ落ちる隆士:静止画。(予備知識無しで見たら何が起こってんだかようわからんと思う)
がーん。台無しだ〜

EDは通常どおりでした

303なまえをいれてください:02/04/17 19:10
chunsoftの最大の失敗はさ、
シルエットモードなんて作る労力を宣伝にふり向けるべきだったってことだな。
304なまえをいれてください:02/04/17 19:10
アンチも信者もふぁいと、だよ
305なまえをいれてください:02/04/17 19:10
売れてないってことで相当社内が混乱して
アニオタ社員が駄目出しする場面が目に浮かぶようだ。
306なまえをいれてください:02/04/17 19:11
つーか、ゲームなら
>傭兵やシナリオライター、一度汚れちまった男は運命には逆らえない
こういうのって良くないと思う
前科持ちは所詮犯罪者というシナリオとあんま変わらない
307なまえをいれてください:02/04/17 19:11
実写青ムシは虫唾が走るが、アニメ青ムシはなんか好き。
かわいそうで、ぎゅってしたくなる。
友達が欲しかっただけなのにネ・・・。
確かに青ムシは気になるキャラだった。
ラストの紙とペンを下さい。のシーンで
彼の心意気に少しほれた。
懲りないってより、絶望しない立ち直りの
早さが良い。「街2」では、なんとかデビューしてる
漫画家として隠しシナリオで出てほしいけど・・・。
なんか、前の取材記事では「もう出演はしない」と、断言して
いたので残念。
んー、外人部隊のテーマが一番よかった。
最初は単なる軍人らしさを出す為の音楽かと思ったら、
要所に流れることで悲哀も出てくるのがまた泣ける。
もあい爺さんとのやりとりで流れたときには鳥肌が。

>七曜会は気の弱い男が成長してイカガワ組織を跳ねのけるもホレた
>女には勝てなかった...というオチ。

都合良く脳内変換するとそうなるが、あれが火曜日でも同じ結果になってたんだよ?
心情的な絡みが非常に少ない以上、そこまで評価するのは信者の贔屓目かと
311なまえをいれてください:02/04/17 19:26
糞スレage
312なまえをいれてください:02/04/17 19:31
もあい爺さん=ワニ治郎であることに最近気付くage
313なまえをいれてください:02/04/17 19:45
>>312
遅いよage
314なまえをいれてください:02/04/17 19:47
>>310
その文が評価云々を語ってるように見えるのか?単なるあらすじ説明だろ
315なまえをいれてください:02/04/17 19:47
ZAP'S復刊してたね。
急に大繁盛ですな。
317なまえをいれてください:02/04/17 19:51
>>316
昨日の666祭り参加した?
すごかったよ
666もある意味信者
>>314
だから?ストーリーを良い方向に解釈するのも贔屓目だね、と言いたいだけ
評価する=良い方向に(もしくは良い物と)理解するという感じで書いたが、おかしかったらそこは謝るわ
666祭り?
321なまえをいれてください:02/04/17 20:02
>>319
それは
「大して面白くもないものをこのゲームが好きなやつらは
 面白いと言っている、もっと目を肥やせ」
ってこと?
322なまえをいれてください:02/04/17 20:11
ヲイ!
ここで流れとまるかフツー
何も言えないからだろ。 
俺は面白くないぞー!って一生懸命アピールされてもなぁ。
だから何?
金曜日のは
頑張ったけど、結局色恋沙汰では報われませんでした、チャンチャン
ってオチじゃないの?
面白くないと思ったんならそれでいいけど、
なんでわざわざ叩きに来るのか分からん。
ここが楽しそうだからだろ。
328煽りを入れてる方々 :02/04/17 23:01

「街」の話がしたくてこのスレを見るってのは健全な動機だけど、
貴方達は、「ヒマだから街信者でも煽るか」ってこのスレを覗いてる
訳ですね。だって好きでもないゲームのスレなんて見ないですよ、普通。
なんか精神的に病んでますよね。
また、非常にもったいない時間の使い方だよね。

なんか好きなものって無いの?
あるならそういうスレにカキコする方がよっぽどいいと思うんだけど。
329名無し募集中。。。 :02/04/17 23:01
かまいたちのような一人称視点のサウンドノベルを求めていた人にとっちゃ、
街は複雑すぎてついていけないのかもしれないが、それが当時(今でも?)斬新過ぎて、
一般の人に受け入れられなかったのか?と売れてないと聞いた当初俺も思ったが、
今の現状を見ると、街タイプのサウンドノベルはこの先ずっと売れないと考えざるを得なくなる。

俺は一般人(かまいたちでサウンドノベルにはまった人たち)にも、
このZAP系のサウンドノベルの面白さをわかってもらえると思ったんだがね・・・
ま、上ででだらだらと書いたのは単に続編がやりたいだけなんだが(藁
330やったぜチクショウ!街2ついに発表だ! :02/04/17 23:03
続報!全八話のサブタイトルです。

@走れ伸之介
A懊悩、OH!NO!
B就職戦線異状アリ?
Cラヴィ・アン・ローズ
D人見知り
E麗華の華麗な一週間
FOVERNIGHT SENSATION
G弟

それではまた。
331なまえをいれてください:02/04/17 23:04
うわあ〜、ほんとにたのしみだなぁ〜。
主人公の名前とタイトルである程度想像できるなぁ。
ということで、勝手にシナリオ予想!

@走れ伸之介
  →やっぱ桂馬チックなお話?
    やっぱり推理ものは欠かせないので楽しみ。

A懊悩、OH!NO!
  →まぁ映画監督の苦悩の話なんだろうから、市川風シナリオっぽいが
    タイトルから判断するにギャグタッチか?  

B就職戦線異状アリ?
  →たぶん正志みたいな優柔不断な青年が主人公なんだろうな…
    タイトルがどこかで聞いたような感じだがまぁいいか。

Cラヴィ・アン・ローズ
  →和訳すると「薔薇色の人生」だから、サラリーマンがなんかデカイ事をやるとか…
    ハリウッド映画っぽいものを想像してしまう。

D人見知り
  →劇団員なのに人見知りというところがポイントなのか?

E麗華の華麗な一週間
  →こいつはたぶんウルトラブサイクと予想。タイトルも駄洒落だし間違いなくコメディでしょう。
    前作の美子に当たるシナリオかな。ただやる役者さがすのは大変だっただろうなぁ…

FOVERNIGHT SENSATION
  →どういう意味だろう?ちょっと予測が付かないですね…

G弟
  →たぶん一番の泣かせシナリオになることは間違いないでしょう。


牛&馬みたいなシナリオは今回なさそうですね、残念…
この際サギ山はキャスト替えしてでも牛&馬の続編は入れて欲しい。
一週間って事はちょうど残りの2日間は入れやすそうなんだけどなぁ…。
332なまえをいれてください:02/04/17 23:05
>>330
はいはい。 
333なまえをいれてください:02/04/17 23:06
隆二の最初のところのタバコを落として
靴で踏むっていうムービーでタバコ踏んだときに出る音・・・

ありゃすげーや・・・
いちいちキャプチャーしてPCで見てます。。
334なまえをいれてください:02/04/17 23:07
まぁ、アンチは「はじるす」でもやってなさいってこった。
335なまえをいれてください:02/04/17 23:10
街は
三流の脚本家が書いた三流のシナリオを
三流の役者がやっている
>>330=331
8回氏ね
337なまえをいれてください:02/04/17 23:12
>>335
そして三流のゲーマーがやっているわけだな
338撮影目撃情報:02/04/17 23:13
私は青山学院大学の大学院生ですが、
子供の城の前で撮影してるのを見ました。
「街」かどうかはわかりませんが、有名な人はいないようでしたし
セリフもしゃべらずのスチル撮影をしていたので
可能性はかなり高いかと思われます。
339なまえをいれてください:02/04/17 23:14
街をやりながらオナニーした事ある奴いるか?
俺、プレイ当時現役厨房だったから、エロっぽいシナリオは興奮だった。
340なまえをいれてください:02/04/17 23:14
>>330
懐かしいネタだな。
これで一気に2000レスくらい行ったんだっけ・・・。
341なまえをいれてください:02/04/17 23:15
本物の>>235です。
今回はシステム面で大幅な変更があるそうです。
ザッピングシステムはそのままですが、
そこに新しいシステムを導入しているとのこと。
詳しくは訊けていませんが、楽しみです。
342なまえをいれてください:02/04/17 23:16
街やらなかった人は人生の
六分の一を無駄にしてるね。
かといってサウンドノベル嫌いな人に
やらせてけなされんのも嫌なんだけど・・・。
サウンドノベル嫌いじゃなきゃやっとけ!!
面白いと、超ヌルゲーマーの弟に進めたら
「花火」シナリオまで見て泣いていたぐらいだから
「街」の作品の作りはスゴイですよ。
未プレイの方は是非やってみんさい。
344なまえをいれてください:02/04/17 23:18
ここまで具体的だとネタじゃなさそうだ。
ハードを買ってしまいそうな自分が怖い・・・。
345なまえをいれてください:02/04/17 23:19
マジで街2出るの!?
ひゃっほーい!!!
346なまえをいれてください:02/04/17 23:20
なんか妙な方向に進んでるな、このスレ…
347なまえをいれてください:02/04/17 23:20
街信者A君(以下A)が引きこもってはや2年。親友だった私は半年振りにAの家を訪ねた。
「ああ、○○君いらっしゃい」Aの母が出迎えてくれた。気のせいか髪に白いものが増えたようだ。
「Aはどうしてますか」 そう聞くと、Aの母は悲しそうに首を振るばかりだった。
「○○君、Aちゃんの話し相手になってくれないかしら? 私とは話してもくれないのよ」
Aの母にこうまでして頼まれると断るわけにもいかない。
私は胸の鼓動を抑えながら1の部屋のドアをノックした。
「A、俺だよ、○○だよ」 ガサゴソと音がしてドアが少しだけ開いた。
その瞬間、私は見てはいけないものを見た気がして激しい後悔の念に駆られた。
小学校時代はみんなの人気者だったA。サッカークラブのキャプテンも勤めたA。
その面影のかけらも無い。そこに立っていたのは長い間風呂に入らないせいで顔中が脂と
目ヤニで黒ずんだ小太りしたおっさんだった。
部屋の中を覗くとパソコンが置いて有り、真昼間から2ちゃんねるに繋いであった。
それを見られたと思ったのか1は照れ隠しをするように、
「2ちゃんねるって至高のゲーム『街』を非難するドキュンばかりでさぁ、ほんと同情するよ、あいつらには・・・」と
私の目を見ずに言った。
Aの臭気に蒸せかえる部屋で、いつしか僕の頬には涙が伝っていた・・・
348なまえをいれてください:02/04/17 23:21
ここまででわかった情報を整理しましょう。


@「走れ伸之介」 
   しがない私立探偵 海津伸之介
   田坂 雅樹
A「懊悩、OH!NO! 」
   売れっ子映画監督 粥川仁
   梅原 富人
B「就職戦線異状アリ? 」
   お気楽大学生  中沢トシオ
   宇高 潤
C「ラヴィ・アン・ローズ」
   ごく普通の会社員 小田島正樹
   船岡 裕
D「人見知り 」
   修行中の劇団員 阿部人見  
   増田 泉
E「麗華の華麗な一週間 」
   深窓の令嬢  権田原麗華 
   久野 真紀子
F「OVERNIGHT SENSATION 」
   ミュージシャン  椎名俊輔  
   有賀 充彬
G「弟 」
   心優しき不良 滝尻源大  
   木俣 雄介


発売日:不詳
ハード:不詳

う〜ん、ほんとに楽しみになってきたなぁ〜
349なまえをいれてください:02/04/17 23:22
街は良かったが続編は別にやりたいと思わないな
どうせPS2で出るんだろ?
PS2で続編が出るとジャンル問わず必ず糞になるから
嫌なんだよな
350なまえをいれてください:02/04/17 23:22
このゲームやってるときは、マジで至福の時を味わえたな。
351なまえをいれてください:02/04/17 23:22
なんか、8番目の「弟」…心優しき不良 って
ものすごく感動しそうな予感。
352なまえをいれてください:02/04/17 23:23
俺も学校サボってやったよ街。
しかも3日続けて半分徹夜で仮眠とりながら。
幸せだったなあ…。
353なまえをいれてください:02/04/17 23:24
売れないのはわかってるのに出して欲しい。ジレンマだよ
354なまえをいれてください:02/04/17 23:24
街2発売を記念して
チュンソフトに激励のメールを送ろう!
355なまえをいれてください:02/04/17 23:24
>>348は完全にネタ
次回作の主人公は8人じゃないです
80人ぐらいいるらしいです
356なまえをいれてください:02/04/17 23:25
>>353
飯野のおちょくりによって販売数は
伸びなかったものの、発売されてからは
「名作」との評価はユーザーの間では
かなり広がっている。
今発売したら結構売れると思うな。
357なまえをいれてください:02/04/17 23:25
なんだ、やっぱりアンチPS2が荒らしてたのか。
358なまえをいれてください:02/04/17 23:26
本物の230です。

残念ですが、発売ハードはペケ箱です。

ゲーム中の期間は10月10日〜16日の1週間です。
自作自演のアフォは氏んでください。
おねがいします。
360なまえをいれてください:02/04/17 23:27
>>358の230は偽者です。

ハードはPS2です。

期間はまだわかりません。
361なまえをいれてください:02/04/17 23:30
街2の舞台は
青森県八戸市です
362なまえをいれてください:02/04/17 23:31
売れないと思うよ。ところで同じ役者を出して欲しいって言う人が多いみたい
だが、何で?俺は全然新しいストーリーが見たいんだがこれは少数派なのか?
363なまえをいれてください:02/04/17 23:31
で、市川に写真の交換を持ちかけた
コートの男は何だったの?
364666:02/04/17 23:31
お前等「単純二択」については全く触れないんだな。
これが街のつまらない理由のひとつでもあるのに。

あ、そっか、図星チャンだからか!(藁)
「オタク刑事」古典的シナリオ&オチ。万人向けのつかみ要素。
「できちゃった」同上。ターゲットを男性向けに。
「ダイエット」同上。ターゲットを女性向に。
「牛&馬」ZAPシステムの妙を強調した独立編。
「七曜会」オタク刑事に対する裏のメインシナリオ。
「傭兵」本作の影。共感できる人にのみ向けたメッセージ。
「脚本家」同上。BADエンドを正としたアンチサウンドノベル。

上の五編(イイ子チャン)だけならば、佳作(良作)に過ぎなかった。
下の異質な三編を加え、さらに上の五編とからませたことで、
他のサウンドノベルを引き離すキラ星的存在になったと思うがどうか。
ダミアンうせろ
367なまえをいれてください:02/04/17 23:33
マスクマジシャン
368なまえをいれてください:02/04/17 23:33
このゲ−ム、マジで大好きなんだけど再プレイに耐えれる?
Tipsが好きなので、それを見るために再プレイしよかな。
みなさんは何回くらいやりました?
369なまえをいれてください:02/04/17 23:33
>>362
全部が全部同じ役者じゃ嫌だけど
前作に関係ある奴が一人二人いてほしいとは思う
もちろん全然違う新しいストーリーも見たいけどね
370なまえをいれてください:02/04/17 23:34
わし、三回目!!(笑)
全然飽きないよ?TIP面白すぎ!!センス有るよねぇ(笑)
371666:02/04/17 23:34
>>365
「他のサウンドノベル引き離す」って。
そう思ってるだけだろ?
盲目なのもいい加減にしろよ信者
372なまえをいれてください:02/04/17 23:34
基本的に全部センスがあって最高に面白かった!!!が!!
七曜会は「早く続きを読ませろ!!!」と一番思わされたがオチが・・・。
できちゃったは「三人との関係を如何にめでたしめでたし」に持っていくかが
楽しみだったのに結局はぐらかされて幻滅。あんなの無理だって。
外人部隊は「本当に死ななきゃいけなかったのか?」と疑問。
しかし全キャラに共通して登場する「ED間近の花火」にあんな意味が
込められていたとは!不覚にも泣いてしまった。
373なまえをいれてください:02/04/17 23:35
>>356
飯野のおちょくりってなに?
飯野賢治のこと?
ダミアン氏んで
2回目すら耐えられない。
純粋に話が薄いから。
面白いと感じたならOKだと思うけど。
TIPも一度見たやつを何度も見る気はしなかった。
376なまえをいれてください:02/04/17 23:37
俺は忘れた頃にもう一回やってみる
今は繰り返しやる気にはならんな
いや結構楽しめたんだけどね
377なまえをいれてください:02/04/17 23:37
>>368
街は数年置いてやると面白いよ。
俺はSS版を発売当初にクリアしてから2、3年経ってから再プレイしたら
ストーリー良い感じに忘れてて(TIPなんてほとんど)めちゃくちゃ新鮮で
1回目より面白かった。
そんなすぐに再プレイするようなゲームではないと思う。
大抵の人は1回やって売っちゃうんだけどね(藁)
>>373
発売当時なにかにつけて街を貶していた
ゲームショーのステージで、わざわざ雪印のコーヒー持って舞台に上がった
りして、かなりネチネチやってた憶えがある
380なまえをいれてください:02/04/17 23:39
>上の五編(イイ子チャン)だけならば、佳作(良作)に過ぎなかった。

駄作の間違いだろ?
一口五万円で30万本以上うれたら得する債権、街ファンドって出たら
ここの住人なら買うかい?
382なまえをいれてください:02/04/17 23:39
飯野シネ
>上の五編(イイ子チャン)だけならば、佳作(良作)に過ぎなかった。

駄作の間違いだYO!


384なまえをいれてください:02/04/17 23:41
雪印のコーヒー牛乳なんて
今や誰も飲まないだろ
385なまえをいれてください:02/04/17 23:42
>>376
街は一度のクリアが、弟切草やかまいたちの夜でいうと全エンド制覇に当たるからね。
そんなすぐに繰り返して遊ぶゲームじゃないでしょ。
街のはマルチエンドとはいえないし。
忘れたころやるのが普通だと思うよ。
弟切草やかまも全エンド見たあとにすぐまた始める人なんていないだろうし・・・
386なまえをいれてください:02/04/17 23:43
666
本物か偽者か知らんが自己顕示欲凄いなお前
昨日の時点ではまだかわいげがあったが
お前の粘着ぶりは今ではうっとうしいだけ
どうせならコテハンにしろ
よくかまいたちを「話がつまらない」とか言って貶める奴いるけど、
街の煽りと変わらないよな?

どっちも「オマエ本読んで無いだろ?」レベルの作品だよ。
かまいたちも街も。
信者もアンチも低レベルなのは同じってことでファイナルアンサー?
388なまえをいれてください:02/04/17 23:44
>>384
俺は一番好き
>361
ありえねぇ(w
ほんとだったら仕事放って撮影見学に行くyo!

>384
俺も一番好き


前々スレぐらいに出てたけど、青森出身の歌手に麻生詩織って居るね。
地元のラジオとかよく出てる。全国的知名度は全然ないと思うけど(笑
390なまえをいれてください:02/04/17 23:46
雪印のコーヒー牛乳上手いじゃん。そりゃ雪印アレルギーは一時期あったけどさw
391666:02/04/17 23:46
>>386
相手を貶めても自分を正当化したことにはならないよ粘着クン?

俺は後半はちゃんと街批判したつもりだったがな。
分かってもらおうとも思わんが、粘着とか言われる覚えは全く無い。
392なまえをいれてください:02/04/17 23:46
通は迷わず雪印コーシー
393なまえをいれてください:02/04/17 23:46
雪印にとって街はいい存在だな
テーレテーレテーーレーー!(効果音)

かま2、この音は残してほすぃ。
街=おったまげラーメンということで。
396なまえをいれてください:02/04/17 23:47
>>387
俺はふだんあまり本読まないから知らんけど
あんたは普段どんな本読んでてそう感じたの?

この質問、いままで答えてくれたやつ一人もいないんだよなぁ
397なまえをいれてください:02/04/17 23:49
>>666
あなたが代金払ってそれ以上の価値があると思ったソフトを教えてください
つーか、昨夜も同じ質問したんだけどねー
398なまえをいれてください:02/04/17 23:49
水曜日のエロ画像希望
399666:02/04/17 23:51
>>396
あかほりさとるの本とか読んでて感じたが、それが何か?
400666:02/04/17 23:52
>>397
答える義務は全く無いね
信者の言葉を借りると「個人の価値観」なんでしょう?
じゃあ、言ってもしょうがない(藁

まあ街は確かに2800円の価値すらなかったよ。
401なまえをいれてください:02/04/17 23:52
>>391
そういうくだらないことばかりに反応してるから粘着って
書かれるんだよ
で、結局単純二択がどうしたって?
即バッドエンドにつながるから糞だって?
そう言いたいのか?
都合の悪い質問にはシカトぶっこく666萌えー
403なまえをいれてください:02/04/17 23:52
http://www.microgroup.co.jp/game/index.html
かまいたちの夜は金田一少年レベル
>答える義務は全く無いね
>答える義務は全く無いね
>答える義務は全く無いね
>答える義務は全く無いね
>答える義務は全く無いね
405666:02/04/17 23:54
>>401
そこまで言われちゃあな。
じゃあもうこれを最後に反応しないわ。書くこと書いたし

あんたのレスも俺から見れば下らんことだったよ…
406666:02/04/17 23:54
>>397
ゼノサーガ
>>406
キモッ!ギャルゲヲタ氏ね
408なまえをいれてください:02/04/17 23:56
666おもしろいよ!
お前なりのやり方でこのスレを盛り上げようとしてんだな
409痛いところ憑かれて:02/04/17 23:57
666が逃げました
410なまえをいれてください:02/04/17 23:57
666ってひょっとして前スレで街クリアしてないのにクリアしたとか嘘ついてた奴?
まだやりあってたのか(苦笑
411なまえをいれてください:02/04/17 23:57
666ってあれだろ?
5,6時間で終わらせたとか言ってた奴だろ?
そんな時間で終わらせて糞だとか言われてもねえ
666はゼノサーガが無難な回答だとでも思ってたのだろうか・・
413なまえをいれてください:02/04/17 23:59
ボタン連打してりゃ
そりゃ作業ゲーにもなる罠
414なまえをいれてください:02/04/17 23:59
666ありがとうお前のおがげで一瞬盛り上がったよ
次からはトリップつけてこいよ
415なまえをいれてください:02/04/18 00:00
666の発言は矛盾だらけ
ゼノサーガにあかほりさとるか・・・・




                                 イタタタタ・・・
417なまえをいれてください:02/04/18 00:01
そうそう666は「こんなゲーム糞だ!」と言いながら二週目もやった奴
418なまえをいれてください:02/04/18 00:02
ゼノサーガの666は別人だろ、上げてるし
419なまえをいれてください:02/04/18 00:05
>>418
お前666だろ?
420なまえをいれてください:02/04/18 00:07
さて、次は誰がアンチ役やる?
421418:02/04/18 00:08
やべ、祭り上げられた!
では…

お前等「単純二択」については全く触れないんだな。
これが街のつまらない理由のひとつでもあるのに。

あ、そっか、図星チャンだからか!(藁)
422なまえをいれてください:02/04/18 00:14
誰かマジレスしてくれー ↑
423なまえをいれてください:02/04/18 00:16
うおーうおーうおーうおうおうおー♪
424なまえをいれてください:02/04/18 00:19
 信 者 逃 亡 中
425なまえをいれてください:02/04/18 00:19
>>421
俺的には二択はダメダメだったね。
でも話が面白かったから問題なし。
やはり良ゲーだよ。
426なまえをいれてください:02/04/18 00:20
つーかアンチさん
単純二択の改善すべき点を書いて
427なまえをいれてください:02/04/18 00:23
ゲーム性クソ。
話は好き好き。

クソと感じる可能性のほうが高いと。
428なまえをいれてください:02/04/18 00:25
>>427
話が面白いのかどうかが一番重要では?
面白いと感じる人が多いと思うぞ。
429なまえをいれてください:02/04/18 00:26
単純二択じゃなかったら収拾つかなくなりそうだけど
制作期間倍増
難度高すぎでクリアできない人続出とか
俺はSSのみプレイだけどちょうどいい難易度だったなぁ、やりがいある
430なまえをいれてください:02/04/18 00:28
ゲーム性くそか?
重複して悪いけど、どこが?
も一回書いて
431425:02/04/18 00:31
>>429
例えば、間違い=エンドではなく、
ちょっとした展開の変化とかでも良かったのでは?
ある場所での行動が、別キャラのちょっとしたイベントになるとか。
サクサク進めるし。
話は非常に面白かったので、サクサク進めないというのは勿体ないよ。
432なまえをいれてください:02/04/18 00:33
まあ全体的に、味のあるゲームだからやってない人はやってみなさい。
本と比べるのってナンセンスだと思うんだけど
434Y:02/04/18 00:35
単純二択とはかまいたちとの比較で言っているのだろうけれど、
あれも正しい選択肢のラインに乗らなければちゃんと解決されないし、
間違った選択肢を選べばそのまま元のレールに戻されてしまう。
街はそこでバットを仕掛け、その様々な終わり方に
運命の摩訶不思議さときっかけの偶然性、
そしてそんな単純なきっかけでも大きな悲劇を生み出してしまう
可能性だってある、ということを楽しむものだと私は思うんですよ。

街の真髄はシステム的にどうではなくて、
そこからプレイヤーは何を感じ取って何を思うのか?
が重要だと思うのよな。
それについては前スレの後半で一部の人達が語ってるんで、
暇があればどうぞ。
435なまえをいれてください:02/04/18 00:36
>>431
なるほど
作るのめちゃくちゃ大変そうだけど街2に期待かな
しかし単純二択自体そうガナリ立てて、糞だ!
というほどのダメなシステムでもないと思うのだが
436なまえをいれてください:02/04/18 00:39
>>434
俺もプレイ中はザッピング等を楽しんだが
プレイ後しばらくたった今、くっきりと覚えているのは
花火のシナリオだったりする
437425:02/04/18 00:43
>>434
問題は一カ所詰まっていると先に進めない事だと思う。
それでいらついた人は多いはず。
かまいたちの場合は間違っても間違えたなりのストーリーで最後まで楽しめるので問題なし。
438なまえをいれてください:02/04/18 00:45
>>437
そこはパズル解く気分で楽しめなかった?
もし楽しめない人が多かったとしたら、それはチュンの失敗だな
439Y:02/04/18 00:47
>>431
基本的に余り変わっていないような気もするけれどな…
街のファーストプレイはパズル的なものだから、
エンドにしないとゲームとして甘くなっちゃうのよね。
それでもその広さは欲しいですわな。

>>436
それは他の9人の主人公の物語があったからこそ。
息子との対面でお互いに素直になれなかった為に、
すれ違い傷付け合ってしまった。
父は息子へ贖罪するかのように花火を打ち上げ、
息子はその花火を見上げて何かを感じた。
そのせつなさは、花火単品では生まれなかったハズよ。
440425:02/04/18 00:50
>>438
パズル的な楽しさよりも、早く続きが読みたいのに止まってる状況が辛かった。
同じ思いをした人は多いはず。
まあ、そんなこと問題にならないほど話が面白く
良くできていたので結果的には良作だと思うが。
441436:02/04/18 00:50
>439
わかっとぉーるよ
バックがなけりゃあそこまで印象に残らん
442なまえをいれてください:02/04/18 00:51
そういえばTipsが苦痛だったと言う人がいたが、
それはやはり「街に合ってない」と言うしかないのだろうか。
Tipsなかったらここまでおもしろくなかったと思うんだが、どうか?
443なまえをいれてください:02/04/18 00:55
TIPSは特に四文字熟語のところなんかは斜め読みだったなぁ
苦痛ではなかったけど、
主題がぼやけてしまうという弱点も有していたと思う
444なまえをいれてください:02/04/18 00:57
>>442
合う合わないは何にでもあるさ。
445なまえをいれてください:02/04/18 00:59
カレーうどんうめー
446425:02/04/18 00:59
TIPS、俺は楽しかったが・・・これは人それぞれだな。
447なまえをいれてください:02/04/18 01:01
なかったらなかったでさびしいが
蛇足ととる人も多そうだ
448なまえをいれてください:02/04/18 01:02
TIPに強引なザッピング埋めこんでるのには萎えた
449なまえをいれてください:02/04/18 01:08
で、街は何で売れなかったわけ?
450なまえをいれてください:02/04/18 01:11
>>449
得体の知れなさが一番の原因だと思う。あとは見た目のマイナーっぽさ。
451442:02/04/18 01:11
結構意見分かれるみたいですね。ちょっと意外でした。

パズル的要素云々の話しに戻ると、以前
「先が読みたいのにストッパーかかるのが読ませる動機付けになる」
みたいな意見があったけどそれはあると思う。
「つづく」って、ちょっと少年ジャンプ的だけど。「次週どうなる!?」みたいな(w
452425:02/04/18 01:18
雑誌連載なら確かにそうだけど、
はたして、小説やマンガコミックの単行本に
一気に読めないような機能を付けて好評だろうか?w
453なまえをいれてください:02/04/18 01:28
手に取ったら面白いけど
手に取るまでのハードルが高いゲームなのかな
454なまえをいれてください:02/04/18 01:29
TIPは楽しめた。
中にはつまらんのもあるけど、無かったら寂しいな。
ザッピングTIP以外は強制じゃないんだから嫌いな人は見なければいいだけだし。
455442:02/04/18 01:30
>>452
好評かどうかってのは微妙ですね(w
でも動機付けにはなってると思いますが。
456なまえをいれてください:02/04/18 01:33
まだ666の話題してたのか。すげーなおい
あれだろ、「単純二択」って言いたいだけだろ
458なまえをいれてください:02/04/18 01:54
さすがに3夜連続で祭りは起きないか…
街ってウンコの臭いがする
460なまえをいれてください:02/04/18 01:59
しばらく見ないうちにスレが変わってる。なにがあったんです?
組長のドラマのTIP(全13話)は
かなりツボに入った
”組長”のTIP見つけると
キターーーーーってカンジで

ネギポン萌え
462なまえをいれてください:02/04/18 02:12
嗜好の違いが激突しています
666というアンチヒーローも生まれました
463なまえをいれてください:02/04/18 02:18
批判意見を出す人のほとんどが
信者と呼ばれる人(実際にそんな人がいるかどうかも怪しいですが)が
大嫌いで、自然と、もしくは突然煽り口調で乱入してきたりします
街ファンとそうでない人は、分かり合えないのでしょうか
批判意見を出す人が切れ気味に落ちていくのが悲しい
464なまえをいれてください:02/04/18 02:27
漏れは信者だが…
と言っても「チュンの作るサウンドノベル」信者だけどね
かま2めっちゃ楽しみ!
おらアンチ
何とか言えや!
466なまえをいれてください:02/04/18 02:30
あかほりさとるのシナリオのほうがおもしろい
それはそれは。
468なまえをいれてください:02/04/18 03:40
「街2」発売決定?

という噂が今、ネット上を流れています。
噂の出所が出所だけに信憑性がありませんので、
この噂を鵜呑みにするのは絶対にやめて下さい。
お願いします。
その件に関して色々と考える事があったので
いつも来てくれている方には申し訳ないのですが、
「街」コーナーを一時閉鎖させて頂きます。
尚、掲示板も閲覧出来ません。
この件に関して、私が名前を存じている方以外からの問合せには
お答え出来ませんので悪しからず。

復活時期は未定で、復活後はURLが変わる可能性があります。
掲示板は新しい物に変える予定です。
勝手を言いますがご理解を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。


2002.4.17 管理人 satoe

P.S.
ちなみにバッドエンドリスト、間違ってるのは判ってます。
直すのが面倒なので直して無いだけです。
ダメな管理人でゴメンなさい。
469なまえをいれてください:02/04/18 03:43
なにがあったんだ?
470なまえをいれてください:02/04/18 03:46
街厨の妄想もとうとうここまできたか…
続編なんて出るわけねえだろ。1万本も売れないのにね(ププ
なぜ荒れる、『街』スレ・・・??!


あぁ、かつてのマターリぶりが懐かしひ・・・・・。

472なまえをいれてください:02/04/18 03:49
何故荒れるって?
そりゃあキモい信者ばかりだからね。
ゲームでしか「人生」を味わえない悲しい人たち・・・
>>471
こんなの荒れてるうちに入らないよ

>>472
勘違いも甚だしいな、寝ろ
474沼田岳義:02/04/18 05:16
イム、イム、イム。。。
街はトータル30万くらい売れてるみたいだね
まぁSSでのファンが買ってるのも多いだろうからユーザー数とイコールじゃないだろうが
廉価版合わせて35〜40万行けば良い方だね
476なまえをいれてください:02/04/18 14:38
カフカの変身って面白いよ
↑プップクプー
>>476
ケフカだろ。FFYみたいな糞ゲームと街を比較すんなと小一時間問いつめたいわ
>>471
最近、読むのダルイから最初の方と最後の方だけちょっと読んでとばしてる。
「街で泣いた人」からの住人にはあんまり関係のない話しだし。
480なまえをいれてください:02/04/18 16:57
>>478
・・・476ではないがあきれ果ててものがいえん・・・
少しはゲーム以外の世界も知った方がいいよ。マジで。
481なまえをいれてください:02/04/18 16:58
>>478
aho
単純二択はゲームとしてつまらなくしてると思われ。
このへんに批判意見には激しく同意。

街2が出るなら1ストーリーがそれこそかまいたち並の膨大なテキスト量で
作って欲しい。
街はTIPとか余計なものに凝りすぎて肝心の本編のボリュームが足りない
>>478
ていうか、言うまでもなくFF6>>>>街だろ?
両方やった人にどっちが面白かったか聞いてみろ。
ここのスレにいる信者以外皆FF6だろうな。

このスレはまさに井の中の蛙(藁)
484なまえをいれてください:02/04/18 17:03
>>478=このスレで街マンセーしてる人のレベル
485なまえをいれてください:02/04/18 17:04
478祭りか?
486なまえをいれてください:02/04/18 17:06
しかし・・・>>478は久々イタイな。
487なまえをいれてください:02/04/18 17:08
478で街信者のレベルの低さが露呈しましたな。
488なまえをいれてください:02/04/18 17:10
街スレでマンセーしてる人のレベルが分かるな・・・かなり哀愁漂う
「街は面白い。あんま小説読まないけど。」とか言ってるからしょうがないんだろう
489なまえをいれてください:02/04/18 17:10
>>478
(;´Д`)ハァハァ
街信者が皆478みたいなヤシだとは思わんが。

同じザッピング繋がりならバーストエラーの方が面白いっすよ…。

ロストワンは言うまでもないクソゲーだが。
491なまえをいれてください:02/04/18 17:11
478を晒しage
492476:02/04/18 17:12
ん?みんな「FFYの方が面白い」って言うのが総意なのか?
明らかに街の方がストーリーもゲームとしても面白いだろ
493478:02/04/18 17:13
>>492は、478の間違いな。あんなのと一緒にされてはたまらん(藁
>>492
人それぞれだろが
お前荒らしたいだけちゃうんか、と
495なまえをいれてください:02/04/18 17:13
492=478?
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  >>478は頭が弱いみたいだな。知恵遅れかな?
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  たぶんそうだろ!
 /|  \     /\   \______________
明らかに街の方がストーリーもゲーム時間も薄くて短いだろ
498なまえをいれてください:02/04/18 17:14
492面白すぎ!!
仕事中なんだから笑わすな!!
話が長い短いはあんまり関係ない
500なまえをいれてください:02/04/18 17:16
街信者のレベルの低さが露呈したスレ
>あんなのと一緒にされてはたまらん(藁

オ マ エ ガ ナ
502478:02/04/18 17:17
なんかよく分からないが、街のが面白いよな
煽りは無視してくれ。これだから厨房は・・・
RPGとサウンドノベルのゲーム性を比べるのはナンセンスだが

ゲーム時間的なボリューム考えると FF6>街
難しさを考えると FF6<街
ストーリーは FF6>街(一般層)
       FF6<街(ここのスレ限定)

でいいんじゃない?
504なまえをいれてください:02/04/18 17:19
>>483
その人にとって、どちらが上かはプレイした人によるが・・・
確かに478は痛い発言だな。

俺はどちらも好きだが。
話が長いだけでも、やってる感が強い場合もあるYO!
街は余計な要素あるから(TIPSとか)ダラダラ感が強いしね。

街は2800円の価値はちょっとないけど(藁)
>話が長いだけでも、やってる感が強い場合もあるYO!

議長!意味がわかりません
結論!

街は

5800円だとクソゲー
2800円だと佳作

でファイナルアンサー?
508504:02/04/18 17:22
>>503
それもちょっと強引では?(笑)
509なまえをいれてください:02/04/18 17:22
「カフカの変身面白いよ」

「ケフカだろ」
510なまえをいれてください:02/04/18 17:22
あ〜
478におしえたい(w
デモオシエタラツマラナイ
お前等クソスレ上げないでください
512なまえをいれてください:02/04/18 17:23
「街は面白い。あんま小説読まないけど。」

「カフカの変身面白いよ」

「ケフカ(FF6)だろ」
なんでFF6の話が出てるのかと思ったら・・・
514なまえをいれてください:02/04/18 17:24
478様ファンスレッドがたつな。
街って確かにアイディアはいいと思うし、実写ゲーの中では最高峰だけど
「名作」って言われるほどの出来じゃないよね?
自作自演多そうだな
517なまえをいれてください:02/04/18 17:26
このスレの住人のバカ話まとめ

「街は面白い。あんま小説読まないけど。面白い小説教えて」

「カフカの変身面白いよ」

「ケフカ(FF6)の間違いだろ。FF6なんて糞ゲームと街比べるなよ」

街住人はゲームの街より面白い
名作ってか、銘菓って感じだな
519なまえをいれてください:02/04/18 17:26
俺も街好きだが、今回は478の自業自得かな。
FF6は名作だからな。
夜ならまた祭だったところだ
521478:02/04/18 17:28
街 の 方 が 面 白 い
これ定説だろ。
>>476みたいにキャラの名前間違えるほど印象低いゲーム、お話にならない
>>517
>街住人はゲームの街より面白い

ワラタ!
でも皆を仮に街の主人公にしてもディスプレイの前に座ってクソゲー
持ち上げてるだけだからゲームみたいな出会いも他の及ぼす影響もない。

なーんだ、街厨って引き篭もりだから、外に出て他人に影響及ぼす街
っていうゲームをマンセーしてるんだね!(藁)
523なまえをいれてください:02/04/18 17:29
521はニセモノなので反応しないようお願いします。
521=街信者、街厨 の本当の姿ですよね?

なんにせよ、哀れ
僕の心のオアシス街スレがマターリしてる。

A.スレが停滞している!僕は義務感からつまらない話題を振ってみることにした

B.マターリしてることは良いことだ。僕は他のスレを見に行くことにした

C.フッと心に悪戯心が芽生えた。ここは荒らしてみるか・・・

D.さあ、バイトに行こう
526なまえをいれてください:02/04/18 17:34
>>524
だ〜か〜ら〜
街ファンを陥れようとする人の工作だってば。
釣られないようにお願い。
527なまえをいれてください:02/04/18 17:35
どちらにせよ>>478は天然ですな
528なまえをいれてください:02/04/18 17:36
悲惨な478がいるスレはここですか?
>>493でのほうがイタいかも
530なまえをいれてください:02/04/18 17:37
街信者のレベルの低さが露呈したスレ
531なまえをいれてください:02/04/18 17:42
5日で終わっておけばよかったのに………
532なまえをいれてください:02/04/18 17:42
カフカの「変身」からFF6に強引に持っていく478にはワラタ。
本読むとか読まないとかそういうレベルを超えてるね。
街大好きだけど「かまいたち」「FF6」を貶す信者はやだなー。しかもアフォだし。
533なまえをいれてください:02/04/18 17:44
>532
あ〜あ
言っちゃたよ(w
534なまえをいれてください:02/04/18 17:56
バーストエラーってのは
いちいちディスク入れ替えなきゃいけないってやつ?
それは別のゲーム?
FF6って11400円もしたなぁ。
そこまでの価値はどう考えてもないよ。
>>535
あの頃と今の価値観自体違うけどな
定価で発売日に買った奴でも「このゲーム高いよ!」って奴が少数だったこと考えると
まぁそのぐらいの価値だったんじゃないか?

今だと7800〜8800円くらいで出してる感じかな?
当時にしては楽しめる時間も長い方だったし(今で考えると普通くらいか?)
537なまえをいれてください:02/04/18 20:05
このスレの住人のバカ話まとめ

「街は面白い。あんま小説読まないけど。面白い小説教えて」

「カフカの変身面白いよ」

「ケフカ(FF6)の間違いだろ。FF6なんて糞ゲームと街比べるなよ」

街住人はゲームの街より面白い
538なまえをいれてください:02/04/18 20:11
町を前プレイしていい…と、思ったなぁ〜
最近のPS2のゲームってさあ、
中々初期型PS2だと起動できないんだよね〜

町を今買って、再プレイしても面白いかな?

青ムシの話は、評判通り酷いな・・・
ムシというより蟲って感じだ
540なまえをいれてください:02/04/18 20:29
なので…
541R:02/04/18 20:32
オフィシャルガイドブックが200円で売っていたので、買ってみました。
『ヨースケ』か…事務所も売る気ない芸名だったんですね。
542なまえをいれてください:02/04/18 21:40
>>538
>最近のPS2のゲームってさあ、
>中々初期型PS2だと起動できないんだよね〜

街とは関係ない話だけど本当?
前に書いてあった「街2」ってマジなの?
それともネタ?
個人的にはキャラ引っ張りすぎの「かまいたち2」よりもやりたい!
ただし「街2」のキャラが全員入れ替えってのが条件で
かまいたち2スレでも実写ゲームの撮影うんぬんって言ってるよ

マジで街2あるかもね
さて、今日はどんな祭りなのかしら
ゲームウェーブでかま2見たけど結構いい感じ
ところで「カフカの変身」ってどんな本?
>>478はボケのつもりだと思ってました。どうやら違うようですね。

それから一応眉に唾つけて聞いた方がいいとは思うが、かま2スレより。
オレがみつけたワケじゃないが。

DJ・クラブ板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1013742758/88

88 :名無しチェケラッチョ♪ :02/04/13 06:08 ID:???
1Fのカフェにこないだゲーム会社が写真撮影に来てた、渋谷近辺が舞台の実写版小説?ゲームに使うとか。
ゲームを宣伝材料にする位経営ヤバイのか?
トランスやる時以外は客入ってなさそうだしな・・・。

ドリマガで中村光一が"「かま」「街」の続編希望が多かったのでまずかまから、と"と語っていたのが気になる。
ゲームのタイトルや会社の名前が分からないから何とも言えないけど。
隆士シナリオ好きな人は罪と罰なんかも楽しめるかも???
・・・・微妙かな
>>547
「カフカ」の「変身」な
552なまえをいれてください:02/04/18 23:17
かま2が売れたら街2も出るってさ。
だからかま2買おうぜ。
それでも街2でなかったらチュンソフトへ殴りこむよ。
553やったぜチクショウ!街2ついに発表だ! :02/04/18 23:17
チュンソフトに勤める親戚からの情報ですので、間違いありません。

今回の登場人物は以下の8人。
嬉しいことに全員新キャラ。前作のキャラはちょい役で登場するそうです。

@しがない私立探偵  海津新之介  かいづしんのすけ
A売れっ子映画監督  粥川仁    かゆかわじん
Bお気楽大学生    中沢トシオ  なかざわとしお
Cごく普通の会社員  小田島正樹  おだじままさき
D修行中の劇団員   阿部人見   あべひとみ
E深窓の令嬢     権田原麗香  ごんだわられいか
Fミュージシャン   椎名俊輔   しいなしゅんすけ
G心優しき不良    滝尻源大   たきじりげんだい

牛馬についてはまだ未定とのことで聞けませんでした。
続報あったらまた書き込みます。
554549:02/04/18 23:18
いま『街』の撮影してるはずないか
「眉に・・・」とか言っときながら興奮してしまった漏れ
失礼すますた
555やったぜチクショウ!街2ついに発表だ! :02/04/18 23:18
失礼。ひとつ間違えました。
(誤)海津新之介 → (正)海津伸之介
556やったぜチクショウ!街2ついに発表だ! :02/04/18 23:18
前作のプレイヤーに問題。
私立探偵 海津伸之介とは街1にも出ている人物です。

…わかるかな?
そう、自転車に乗っていた彼です。
>>553
何年前のネタですか?
懐かしいなぁ
558やったぜチクショウ!街2ついに発表だ! :02/04/18 23:20
続報!全八話のサブタイトルです。

@走れ伸之介
A懊悩、OH!NO!
B就職戦線異状アリ?
Cラヴィ・アン・ローズ
D人見知り
E麗華の華麗な一週間
FOVERNIGHT SENSATION
G弟

それではまた。
向こうのスレにもあったけどやっぱ他の実写ゲーじゃないかなあ。
普通、撮影ってある程度脚本が出来てからするもんだよね?
制作が決定したとしても、まだ最近のことだろうに
そんな身軽に動けるものなのかしら。(ロケハンに来てたのかも)

とりあえず実写ゲー好きとしては嬉しい情報だね。
街2だったら尚良し。
たしかにケフカも変身してたな(w
561街er:02/04/18 23:25
ここまででわかった情報を整理しましょう。


@「走れ伸之介」 
   しがない私立探偵 海津伸之介
   田坂 雅樹
A「懊悩、OH!NO! 」
   売れっ子映画監督 粥川仁
   梅原 富人
B「就職戦線異状アリ? 」
   お気楽大学生  中沢トシオ
   宇高 潤
C「ラヴィ・アン・ローズ」
   ごく普通の会社員 小田島正樹
   船岡 裕
D「人見知り 」
   修行中の劇団員 阿部人見  
   増田 泉
E「麗華の華麗な一週間 」
   深窓の令嬢  権田原麗華 
   久野 真紀子
F「OVERNIGHT SENSATION 」
   ミュージシャン  椎名俊輔  
   有賀 充彬
G「弟 」
   心優しき不良 滝尻源大  
   木俣 雄介


発売日:不詳
ハード:不詳

う〜ん、ほんとに楽しみになってきたなぁ〜
ちゃんとスレあったはずだが、見当たらん
とりあえず、これで

http://mycgiserver.com/~ni-chan/newslog/20012u.html
先日まで、チュンソフトはデバックをしてくれる人を募集していたが、
それはこのかまいたちの夜IIと他にもう3本(GBシレン2、GBA用のアクションゲーム、PS2版の不思議のダンジョン)のデバックだと判明した!
このことは、俺の友達の叔父がこのデバックに関与している社員で教えてもらったことで、
俺も友達の叔父から直接聞いたところ、開発度は45%程で、シナリオは去年に完成していて、今秋を目標としているとのこと。
内容量は、シナリオは前作の10倍以上(今作は一度クリアするとシナリオが追加されるほか、主人公も増えていくらしい)
映像は街の20倍以上を考えていて、とても映像が綺麗だった。
他にも、全サウンドノベルシリーズになかったとんでもないシステムがあるらしいのだけど、さすがに教えてもらえなかった。
でも、期待していいらしい。しかも今年の業績によっては、街IIの製作も考えているらしい。
PS2の不思議のダンジョンはオリジナルキャラらしい
564なまえをいれてください:02/04/18 23:27
俺は自他共に認める「街」ファンだが、最近
「街2」は出ない方がいいんじゃないかと思うようになった。
もし出たとしても、あまりにも期待が大きすぎるため
あまり楽しめないような気がしている。

「街」は、俺の中では「ファミコン探偵倶楽部」のポジションに酷似している。
あのゲームも、ずっと続編を望まれていて、いまでもベストゲームの
ひとつにあげる人は後を絶たない。もちろん俺もそう。
その後長い時を経て、続編っぽいものは出るには出たが、とても当時の
感動を味わえるようなものではなかった。
(ファミ探2は間をおかずに発売したからまだ良かったんだと思う。
 その点、「街」は完全にそのタイミングをすぎてしまった)

結局、どれだけ渇望しても(続編が)手に入らないからこそ、
自分の中にいつまでも残っていくんだよなぁ。
タイタニック2なんてぜったい見たくないじゃん。

よし、俺は今日から「街」続編反対派だ。
そもそもチュンソフトの魅力は、決してマンネリに陥ることなく
新しいものを提供してくれたことにあったはず。
次は「不思議のダンジョン」でもなく「サウンドノベル」でもない
まったく新しい面白さを提供してくれるのを期待するとしよう。
今日はコピペ祭りか
566なまえをいれてください:02/04/18 23:29
ちょっと街1の出演者に直接聞いてくるわ。
567なまえをいれてください:02/04/18 23:30
566です。
一応聞いてきました。
自分は街やったことないんで、
話からするとどうもワキ役っぽいんですが・・・
いいっすか?
みんな知ってるだろうけど、一応…
つーか、去年の2月か…

http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/famicom/cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981062850.html
569 :02/04/18 23:31
細井役の奴がこの間深夜番組に出てたな。
芸人だったんだね。
570なまえをいれてください:02/04/18 23:31
本日のまとめ

「カフカの変身面白いよ」

「ケフカの間違いだろ。FF6なんて糞ゲームと街比べるなよ」
571なまえをいれてください:02/04/18 23:31
>>566
なんだよ、早く書けよ。
まだネタを準備してなかったのか?
なにが知り合いにあってきただよバカヤロー。
ココの連中はいま気がたってんだから
下手な真似しやがったらマジでブッ殺すぞ、お前。
みみずんのとこって直リンいいんだっけ?
まあ、2chの過去ログが見えないしいいか。
573なまえをいれてください:02/04/18 23:32
566です。
街について語ろうスレでもちょこっと自慢げに書いたのですが(スマソ)
その人の名前は佐藤まさひろ(下の漢字忘れました)って言う中学時代の友人です。
高校の時サタマガに彼の紹介が載ってたんでびっくりしてました。
さきほど電話で少々会話したんですが、当人もあまり役柄について覚えてないらしく、
ヤクザ役で出てたって言ってました。
中村 光一
<> 4 FeB 2001 06:11:35

事情により しばらく休養することにしました。

というのも 2ちゃんねるを見て シナリオが
これまでのシリーズとちがって かなり明らかにされていることに
驚かれた人もすくなくないと思います。

これまでは ほんんどのスレをボク自身がチェックしてきましたが
今回は街2の追い込みのため そっちの作業は チュンソフトの広報にお願いしまし
た。

これまで 10年以上 ネタは書いてもネタバレは書くな と
何度となく雑誌記事 攻略本を直させてきました。

謎の存在 場合によっては そのヒントまではいい。
ただし それ以上の 謎を解くよろこびは ユーザーに
残しておく。

何度いっても フライングしていまうので 校正の段階で
みずから差し替え原稿をつくり ドタンバで修正したことは
数えくれないくらいあります。

そんな経緯もあり「大丈夫です」との返答ももらえ
わかっているだろうと まかせてしまった途端
こんなものが出てしまうとは!!
>>572
ヤバイっけ?
そうだったらスマソ
576566:02/04/18 23:33
続きです。
で、街2の仕事についてはまったく話は来ていないそうです。
ヤクザ役と言っても10代なんで目立つのかな?
ほんとにワキ役だったらすいません。
577なまえをいれてください:02/04/18 23:33
シーハーの人らしい
>>575
いや、俺も貼ろうかどうか迷ってたからw
まあ大丈夫っしょ。
シナリオが明らかになってるって…

どこがよ?
580なまえをいれてください:02/04/18 23:34
>>573
ふんふん、君の話が本当だと仮定して考えると、
それはたぶんあの美形ヤクザのことだろうね。
ただ、街2のストーリーに必要なキャラかといえば
そうではないと思う。
だから、オファーが無かったとしても別に不思議ではないけどね。

ま、すべては「仮定」の上に成り立ってるから何とも言えない。
581なまえをいれてください:02/04/18 23:34
佐藤まさひろってワハハの人ですか?
582なまえをいれてください:02/04/18 23:35
シーハーはZAP'Sに載ってるぞ。有名なんじゃ??
かなりの美少年。おい、ホントか?
10代ってあの若い美少年系のやくざかな?
美形のやくざって結局なにものだったんだろうね?
585なまえをいれてください:02/04/18 23:36
ZAP'Sを見てて気づいたこと。
サギ山君の彼女が水曜日ちゃんだったなんてビックリ。
マサカって感じ。


586なまえをいれてください:02/04/18 23:36
実はこの美少年ヤクザ、とんでもない秘密を抱えてるのだが・・・。
それはまた別の機会に。
>>584
当初の予定だと街2に絡めるつもりだったとか?
そういうキャラいっぱいいるよね・・・

個人的には渋谷以外でやって欲しいんだけど
588なまえをいれてください:02/04/18 23:37
そういや最近ぴろぴと見ないな
589533:02/04/18 23:38
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
渋谷も変わったしねぇ
591533:02/04/18 23:39
真実を言いたいと思います。
最後に、


ヽ(´∇`)ノ<☆静岡スレとかにいる〜
593533:02/04/18 23:39
私の正体はチュンソフトの、


594533:02/04/18 23:40






ハァ
596なまえをいれてください:02/04/18 23:41
街2は透が実写ででてきます
ヽ(´∇`)ノ<☆これ本当だとすゆと前作のシナリオとどうかかわゆのかな?
        ぼくたん2がでゆとしたらあきらかに「あぁこの人は1のあそこに
       でていた人だ〜!!」ってわかる人がほとんどだと思ってたけど。
       それなのに>>1でみんあのしってゆ人物は@海津新之介だけ?
       ぼくたん前作やったのだいぶまえだかやほとんど覚えてないけど
       前作で映画監督らしき人や不良らしき人っていたかなぁ?
       あとA〜Gの名前で聞き覚えのあゆのってある?
       街ってどうでもいい通りすがりの人物にさえ名前がついてて
       プロフィールも説明されてたでしょ?
       でもA〜Gの名前はみたことないよね?(ぼくたんは実はもう覚えてない…)
       ということは街1の主人公たちとの絡みはほとんどないってことかなぁ?
       それだとちょっとザンネンかなぁ。
       それともみんあ名無しで1の主人公達とからんでいたってこと?
       名無しでからんでたのは七曜会くやいだよねえ?
       もしかしたや権田原麗香は日曜日かにゃ?
       七曜会でもミュージシャンっぽいサングラスの人いたよねえ?
       心優しき不良は七曜会のオカマのあの人かにゃ?
       …ってなんか妄想しちった。
598なまえをいれてください:02/04/18 23:41
>>596
1で出てるし
>>598
マジ?ネタ?
俺見たことない。ごめん本当に教えて
600なまえをいれてください:02/04/18 23:48
椎名みちるに無理やり
まんこ舐めさせられてます
誰か助けて
601なまえをいれてください:02/04/18 23:51
久野 真紀子さん・・・。
602なまえをいれてください:02/04/18 23:51
>>600
チンチコーリ!
街いいね
でもこれを買ってる人がチュンソフトのゲームを全部知ってるのは当然だ!
みたいなネタがたまにあるのが萎え

それでも好きだけど…
604なまえをいれてください:02/04/18 23:55
街はウンコ
605なまえをいれてください:02/04/18 23:55
おぃおぃこのスレッドマジかよ〜。
ワクワクしてきたぞ。
>>605
は?  
607なまえをいれてください:02/04/18 23:56
陽平がはらませた赤い服の女の
プロフィールを教えろ
でも街そのものはイマイチだよね(ぼそ
609なまえをいれてください:02/04/18 23:57
心優しき不良・弟
ってやっぱ隆二みたいなシナリオなんか?
>>607
まつおばんないのおくさん
611なまえをいれてください:02/04/18 23:58
>>608
お前にはイマイチ
俺には楽しめた
これでいいじゃん
>>599
ごめんなさい
あまりに素直なあなたのレスに、自分の犯した罪の重さを感じました

…ネタです
言っておくが・・・街2の話はネタだぞ。
大分前にかなり盛り上がったんだがな・・・ハァ
614なまえをいれてください:02/04/19 00:00
街2マジ楽しみだなー
発売は「かま2」が出て1年後くらいかな?
>>613
>>568のスレですね
616なまえをいれてください:02/04/19 00:02
貝=海津伸之介シナリオは
金田一耕助シリーズ的なものを想像してしまう。

ふだんはだらしなく、自転車に乗ってふらふらしてばかりいるが
いざ事件となると、IQ200の頭脳で見事解決!なんてね。
617なまえをいれてください:02/04/19 00:02
>>614
いくらなんでも一年はないだろ。
次次世代機くらいじゃない?
出ない確率の方が高そうだけど。
618なまえをいれてください:02/04/19 00:03
チュンソフトは
やる気なし
断言しよう。

街2は、出ない。
 
620なまえをいれてください:02/04/19 00:05
今街やると2作る気満々の文筆家の文章が憐れだね♪
621なまえをいれてください:02/04/19 00:06
日曜日の正体おしえろ
622なまえをいれてください:02/04/19 00:06
>>621
淫乱ババア
>>621
いやじゃ誰が教えるかボケ 
つーか、サターン版の説明書に素人の作品を
チュンのサイトで公開するって書いてあるけど、昔に公開されてたの?
625なまえをいれてください:02/04/19 00:10
>>621
サンデー読め
626なまえをいれてください:02/04/19 00:32
>>621
正体の意味が曖昧すぎるぞ
627なまえをいれてください:02/04/19 00:35
>>624
公開されてた…とオモタ
確か馬牛の4日目以降の話…
628なまえをいれてください:02/04/19 00:40
公開されてたけどあんまり面白くなかったな
テキストだけってのもあるんだろうけど
>>585はマジ?どこでみれる?
630なまえをいれてください:02/04/19 07:05
>>629
どっかのZAPかTIP。
牛尾2日目の19:30だったっけかな。
実はこのときサギ山が会いに行ったのは深町結衣というセーラー服の美少女。
謎の組織「七曜会」の一員。みたいな。

他に明言してるTIPもあったかも。
ちなみにまだ彼女じゃなくて、
サギ山がアタックしてるって感じだったと思う。
サギ山のTIPで「相手は深町結衣という〜」とだけ書いてあって、
他の水曜日関連のTIPに「本名は深町結衣」と書いてあるんじゃなかったっけ
633なまえをいれてください:02/04/19 11:14
街厨さらしhage
バーにやって来た時の水曜日の格好はどうかと思った
635なまえをいれてください:02/04/19 15:31
北陽、TBSに出演中age
636なまえをいれてください:02/04/19 15:43
街〜クソレスの交差点〜
やっとクリアしたのですが、薫とほのかって同一人物なの?なんか煙草持ってたりそれらしい伏線はあるのに
結局何も出てこなかった。真相とかっていつ分かるの?
638なまえをいれてください:02/04/19 16:58
>>637
薫は多重人格者です
街2が出れば薫のストーリーは確実だったんだけど・・・
639なまえをいれてください:02/04/19 17:03
牛と馬のおっさんが監禁逃亡っていうVシネマでレイプ犯の役を熱演してたよ
>>638
>>637が多分事実だと思うが、真相という意味ではもう一生分からない・・・と思う
>>640
逆?
>>641
逆・・・だね。スマソ
真相知りたい‥・・・
急に人がいなくなったな。

本来の姿に戻ったってことか。
645なまえをいれてください:02/04/19 23:27
街2発売決定ウマァー
>>645
マジデ!?
647なまえをいれてください:02/04/19 23:33
マジっすyo
648「街」のどこがつまらないのですか?:02/04/19 23:34
あんなに面白いのに…
いったいどこがつまらないのか教えてください
649なまえをいれてください:02/04/19 23:35
これだけ貶されまくってもゾンビのように湧いてくる街ファン…
街の面白さを伝えるためだけに…
怖いが、同時にそこまで面白いのかとも思わされる。
650なまえをいれてください:02/04/19 23:35
面白い面白くない以前に、購入する気がしないゲーム。

こんな意見は却下ですか?
アンチがいないともりあがんねーな

652なまえをいれてください:02/04/19 23:36
オタク刑事の謎解き強引すぎ。わけ若欄。
でも最後の人物当ては簡単過ぎ。処女探しより簡単。
ゲームってもうあまりやらないけど昔
街をやってゲームというエンターテイメント
であれ程まで細部にわたって完成された作品
は素晴らしいと思いました。
654なまえをいれてください:02/04/19 23:37
私もあまり面白くない、と思った人間のヒトリです。

なんかね、この手のジャンル(ノベルモノ)って
結局「ノベル」が面白いかどうかが
最も重要じゃないですかね。

そういう意味では
シナリオが私には全然合わなかった。
全体的にひとりよがりで・・・、という印象。
特に「何曜日」とか出てくるシナリオが嫌。
牛と馬のヤツと浮気男のヤツは、まあ、よかったけど。
(どうやらシナリオ分業なんですね、マニュアルみると。)

それと上の方でも言ってる人がいるけど、
ひとつのシナリオの選択が他のシナリオに
影響を与えるのは良いのだけれども、
その影響の仕方が
「風が吹けば桶屋がもうかる」なのよ。
結局は選択肢を選び尽くすことに終始してしまう。

率直に言って、このゲームやるぐらいなら、
ドラマみるとか、小説を読むなりした方が
ましだと感じた。私はね。
いいぞいいぞ もっとやれー
656なまえをいれてください:02/04/19 23:39
>>654
同感。街が面白いって言われて俺も????
たぶんドラマも小説も見ないドキュソなんでしょ。
ファンとか言ってる奴等はさ。

>シナリオが私には全然合わなかった。
654さんに合わなかったんじゃなくて、そもそもシナリオがくだらなすぎるんですよ。
表現に気を使わなくてもいいよ。2chなんだし。

わかったか? >クソ信者ども
657なまえをいれてください:02/04/19 23:40
でも僕は結構たのしかったけど。
シナリオはいまいちかもしんないケド、1つの出来事をいろんな視点から
みるのってけっこう面白い。
自分にとっては何でもないことが他人には大きな影響をあたえていたり。
そーいうの楽しめる人はこのゲームもたのしめるとおもった。
>自分にとっては何でもないことが他人には大きな影響をあたえていたり。
>そーいうの楽しめる人は

それがあっても大概のドラマや小説以下のクズだったって言ってるの。わからないか。
これだからオタって奴は・・・
659なまえをいれてください:02/04/19 23:41
2ちゃんで絶賛する人が多いんで買ってみたけど
私はかなり良かったよ。
私は下手なドラマや映画よりおもしろかったけど・・・
煽りがたりねーよ
そんなんじゃ反論する気も起きねーな
もっとガツンとくるやつ頼むぜ
ドラマって…ププ
662なまえをいれてください:02/04/19 23:42
街が完璧なゲームじゃないのは間違いないねえ。
(本スレの方にもいるのか?完璧だって言う人)
シナリオや選択肢の穴は探し出したらいくらでも出てくる。

でも、俺は逆に
「よくもこれだけ、つじつまの合う所を作ったなあ…」(プレイヤーを楽しませる為に)
と感心しちゃったんだけど。

「なんでここでこう選ぶとこうなる?」って個所より
「ここでコイツがこう選んだからこうなる。成る程…」と
思った所の方が多いんだけどね。
8本のシナリオが同時進行、キャラも多数
被ってる中でここまで繋がってて、更に他人のシナリオの
ストッパー(バッドエンドとか)を解除するために
選択肢選びをするのを、軽いパズルみたいに仕上げる……職人芸だと思ったけど。

ノベル系では最もゲーム性が向上してた。
(他はシナリオ分岐、つまり古のゲームブックの延長がまだ多いし)
これがもっと進化したらまだこの系統は先があるのかなあ、
見てみたいなあとは思ったよ。
売れなかったから、もう出ないかも知れんが……(笑

シナリオの好みに関しては意見もいろいろで、
しかも実際読んで見なきゃわからないから辛いとこだね(^-^;
全員から嫌いだって言われるシナリオも無い所が……。
好みの合う知人や雑誌、ネットのレビュアーを参考にできればいいんだけど。
#シナリオ、個人的には穴もあるし完成度も高くないと思うが、
#笑わせ所、泣かせ所はいっぱいあって、俺は結構それぞれ楽しめた。
#クドいと感じる人もいるかもしれないが、
#逆に少しは長い時間楽しめるということにもなる。
663なまえをいれてください:02/04/19 23:42
楽しいけど大傑作とまでは感じない。
スタート地点ですから、そんな程度にしか感じませんでした。

楽しむ事に越した事はないのですから、楽しめない人をけなす事で己を守るのはどうでしょう。
それ以外のしっかりした理由があるマイナス評はよくわかりますけどね。

構造と読ませ方が面白い。悪ノリと内輪向けの説明文やネタがちょっと鼻につく。
オチは結構どうでもよくて、読ませていく段階での没入度が凄い。

664なまえをいれてください:02/04/19 23:43
題材で損してるよね。
「かまいたちの夜」とか「弟切草」とかだったら、
ミステリーだということを説明しやすい。
けど「街」の場合、内容を一言で説明しづらい。

加えて、あの実写のビジュアルは
ゲームファンには良い印象を与えない。
実写ゲーって、たいていクソだからね。
665なまえをいれてください:02/04/19 23:43
『街』と『クロス探偵』って
やたら持ち上げる人がいるね。
たしかに楽しめた部類のゲームではあるけど、
そこまでいうほどのものとも思えないが。
比較的良作くらいのレベルだな、オレの中では。
666なまえをいれてください:02/04/19 23:44
たまってたのね・・・ずいぶんと濃いのが出たわ
667なまえをいれてください:02/04/19 23:44
途中まで完璧でした。
「こんな話、どうやってけりつけるんだろう。ドキドキ…」

全部期待外れでした。
668なまえをいれてください:02/04/19 23:44
街はつまらなくないよ。面白い。
でも街の最大の失敗は、「サウンドノベル」として打ち出したことだと思う。
今までのサウンドノベルとは面白さのツボが変わっているわけだから。
例えば「パズルノベル」とか、新機軸にふさわしいジャンルにしておけば
誤解を招くこともなかったんじゃないかな。
俺は街ヲタだが>>654の意見はわかる。

>>656みたいな厨がもっといないと盛り上がらないね。
670なまえをいれてください:02/04/19 23:45
オタク刑事のバットエンド、渋谷壊滅で
なんであんな大爆発になるのか、理由つけはあった?

あれは「宇宙人」と同じような「パラレルワールド」で済ませる気?
671 信者 :02/04/19 23:46
これだけ複雑なゲームをよく完成できたもんだよ。
ゼルダ(ムジュラの仮面)も、最初7日間システムだったものを
3日に減らしたってのに。

出来上がるのにものすごい手間隙掛かっちゃう作品で
ちゃんと形になってる作品って少ない。
無くなったマザー3
書きこみできるRPGとしてDDでやってたらもっと大変だったね。
ひたすらポリゴンタウン作り上げたシェンムーは不満多い。

街は完璧ではないけど
ザッピングゲームとしてもっと面白く作れる可能性を感じるね。
街1が売れない=街2が出ない となるともったいないな。
俺はここでは信者と呼ばれる側の人間だが
>>667の意見には少し同意

せめて1週間くらいの話ならなぁ
673なまえをいれてください:02/04/19 23:46
桂馬編の犯人は市川の別人格がよかったな
で、全シナリオクリアすると読めるの
674なまえをいれてください:02/04/19 23:46
「街」はおれ的にはおもしろかったです。
ザッピングのシステムも「そりゃあんたつながり
すぎでしょ」と思うこともあったけど、そのつながり方
が意外な組み合わせだったりしてウケた。おれは選択肢
の整合性つーよりバッドエンディングの際のセリフや
行動におもしろみを感じなきゃまったくつまらないと
思うよ。

例えば、桂馬が爆弾の線を間違えて切って、しおりが
吹っ飛び、しおりが息をひきとるシーン。「し、しおり
さん、ダイジョウブですか?」「ろ、60世紀先まで
うらむわ・・。」「そ、そんな、しおりさーーん!」
桂馬としおりがどういう関係でどんな人物かわからない
と、てのもあるけどここで「なんだそりゃ、60世紀先
つーのは!?」で爆笑できる人と「はぁ・・?」とクールに
うけとめちゃう人で「街」に合うか合わないか出るだろうね。
話の寄り道が嫌いな人も合わないだろうね。・・っても
ハマっちゃえば全然気にならないですいすいいくんだけど。
675なまえをいれてください:02/04/19 23:48
街は面白い

しかし、街信者がかなりイタイ

676なまえをいれてください:02/04/19 23:48
そうそう。信者がイタイ。
俺はあのダイエット女の話がどうも受け付けなくて嫌だった,

デブが嫌なんじゃなくてもっと愛嬌のある可愛らしいデブにすべきだ,
本気で醜いシーンとかが何遍もあったから勘弁して欲しかった。
と書き込もうと思っていたが,誰かが「○○チャン萌え〜」とあのデブ女優を
指してのたまっていたんで,ああ止めておこうと思った。
あれは本気で言っているんだろうか。
ゲームにはまっていって,次第に親近感が生まれていったんだろうか。
わからん。
677なまえをいれてください:02/04/19 23:49
中村社長も信者さんたちには手を焼いてるそうですよ
678なまえをいれてください:02/04/19 23:50
TIPS(注釈)がこれでもかというほどに付けられていて,
ソレを読む時間が本文と比べて感じ4分の1くらいかな?
とにかく多い。
まあプレイヤーの頭の中に世界を作り上げていくための一つの方法ではあるから
良いんだけど,やっぱり蛇足なものが多すぎる。内輪ねたとか,さむーーいギャグとか。
どんなにストーリーに感情移入しようとしても,TIPSに関しては製作者側の顔が見え隠れするものだから
そこで現実に引き戻されてしまう。(青虫の担当は俺って面白い奴とか思って書いてるのかなとか)

かといってTIPS読まないとなんかすっきりしないし。バッドエンドと一緒に全部見ないとおまけが見れないかもとか思ったし。
実際どうだったっけ?花火を見るには必要だったッけ。
679なまえをいれてください:02/04/19 23:50
話は寒かったよ。所々。コーヒー牛乳は雪印じゃなきゃ駄目とか。
あの原作者って爺さんだからそんな事を書くとは思えないんだが。
680なまえをいれてください:02/04/19 23:51
>>678
同意。
単純にあの内輪っぽい遊びのノリ?がOKかそうでないかで
このゲーム楽しめるか分かれると思う。
よくいえば遊び心満載、悪く言えば同人臭いっていうか。
信者絵
682 信者 :02/04/19 23:52
あの文章はクセがあるもんね。

TIPSって賛否両論だなあ。
文章中にザッピング以外でなにか工夫したかったんだが、
結局ただのウンチクかネタになってしまった感じがする。

週間連載の漫画文化が定着している日本だから、
いくつもの話をバラバラに読むのは慣れているはずなんだが意外に不評。
本編はいいけどTIPSは横道にそれる回数が多すぎるからダメだという意見もあるね。

TIPS無くても良いと思うけどアイデア次第で化けるかもしれない。
たかがゲームだ。
ごちゃごちゃ言うな。
684なまえをいれてください:02/04/19 23:52
TIPS楽しかったけどな。
685なまえをいれてください:02/04/19 23:53
ふーん、TIPSがダメだって人が
いるのか。おれはむしろその方が驚きだ。
たとえば権田ゴロイチという桂馬の上司が
いる。この人は武道の有段者だが、TIPSを
読んでいくと腹話術を得意としていて「ポピー
君の腹話術」を披露して交通安全教室で大人気
だったりすることがTIPSで書いてある。
普段、桂馬のことをポカポカ殴っているので
イメージが違い、それがなんともおもしろい。
また、ひとつひとつの言葉にウンチクがあって
「へー、なるほどね。」とうなずかされたし、
別に全然雰囲気を壊さなかった。
TIPS読みたくなければそのまま読み進めて
いけばいいんじゃないの?強制的に読まされる
んじゃないんだし。
686なまえをいれてください:02/04/19 23:54
「街」は”脚本としては面白い作品”なのかもしれない。

「街」や「弟切草」は面白くないが「かまいたちの夜」は面白いという知り合いが少なくない。
「街」が面白くないという人の一部は長坂氏の文章が好きではないようだ。
「街」だけでなく「弟切草」の文章も癖が強くて抵抗があるという。
彼らは”サウンドノベル”というジャンルや”実写のゲーム”が嫌いで面白くないと感じているのではなく、「文章」が好みでないため面白くないと感じているのではないかと推測する。

全ての人間に当てはめるつもりはないが、小説家である我孫子氏の文章は受け入れ易く、脚本家である長坂氏の文章は受け入れ難いのではないだろうか。
687デブの:02/04/19 23:55
寄り目がきつすぎます。
688なまえをいれてください:02/04/19 23:56
>>687
確かにあの寄り目はマズかったと思う。
あの画像をメディアに露出したことで、ひいた人がかなりいたはず。
実際ゲームをやってみると、あの寄り目も含めて
彼氏に嫌われているという設定なんだからひいて当たり前なんだが・・・。
689なまえをいれてください:02/04/19 23:56
ははっ、街を楽しんだのはドラマや小説を読まないドキュソ?
なんだかねぇ。
おおかた遊んだこともないのに雑誌やらなんやらでの紹介だけで
そんなこと言ってるんだろ。もしくは本人が
新聞すらラテ欄しか読まないヤツか。
「読む」ゲームじゃあないぞ、街は。
ファンですらけなすシナリオも誉めるシナリオも
最初から最後まで途切れずにスームスにただだらだら読んだら
だれも支持しねぇ。
690なまえをいれてください:02/04/19 23:57
いたくなって〜きましたね〜。
691なまえをいれてください:02/04/19 23:57

アンチ「街」の人に質問ですけど、
皆さんはどんなゲームが好きなんですか?
煽りじゃなくて、単純に疑問に思ったものですから。

まさか「ギャルゲー」なんてやったことないですよねぇ?
ましてや「エロゲー」なんてやってる人が言っているんだとしたら
悪いけど笑っちゃうよ俺。恥ずかしすぎるよ、そんな奴。

もしいるんならその人に言いたいけど、
「君にゲームを語る資格は無いよ。逝ってよし!」
692なまえをいれてください:02/04/19 23:57
ゲームならではの楽しさを感じさせてくれるゲーム
693なまえをいれてください:02/04/19 23:58
萌え絵だったら俺は買ってた。
694なまえをいれてください:02/04/19 23:58
バーストエラーは勘弁してくださいね。
街は別に悪くないよ。でも、ここにいる奴らみたいに
狂信的にはなれないよ。所詮、水曜日萌えーとか、
秋葉お嬢さんモエーとか、ダイエット美子モナーって
感じじゃないの?窪塚を未だに鷺山とか言っている奴
も同様。
とりあえず、椎名誠の武装島田倉庫をパクった作者に乾杯!!
美人じゃない人を、美人とか書いてるのが萎え。
日曜日とか。
でも薫はいーっすね。
・・がいしゅつ??
697なまえをいれてください:02/04/20 00:00
このスレの住人のバカ話まとめ

「街は面白い。あんま小説読まないけど。面白い小説教えて」

「カフカの変身面白いよ」

「ケフカ(FF6)の間違いだろ。FF6なんて糞ゲームと街比べるなよ」
698結論:02/04/20 00:00
はっきり言うと、

頭の悪い奴→ザッピングシステムのせいで話が複雑に思え、話が見えてこずつまらない。
頭の良すぎる奴→話の展開がありがちな部分があり、先が読め読めでくだらない。

つー訳だから、IQ90以下の奴、または110以上の奴はすんな。
ふつーの奴にだけお薦めだ。

ついでに言っとくけどこのレスに対して
「俺はインテリジェントキューブでIQ200だったけどおもしろかったぞ」等のサブイネタ、
「IQだけで頭の良さは判断できない」云々の誰も喜ばない話は禁止だ。
ココは油断するとそういう奴が出てくるからな。みんなも気をつけろよ。
個人的には「弟切草」がベストなのよ。
個人的に「街」が駄目だった理由は・・・

あのシリーズって基本的には読み物なんだし、
映像的な情報は最低限でかまわない(挿絵程度かな)
「かまいたちの夜」で人物のシルエットが表示され、
「街」にいたっては実写で登場人物まで表示される。
個人的にはこれに萎えたよ。

うまく言えなくて悪いんだが、1から10まで映像で説明されるより
自分の想像力をかきたてられる方が楽しくないかな?
釜2スレはネタバレ始まったみたいだな
怖いのでしばらくこっちに非難しよう
701なまえをいれてください:02/04/20 00:02
個人的には花火はダメだった。
ものすごく評判良いから期待してたのに、
実際にプレイした時はガッカリ。
(期待し過ぎたせいもあると思うが)
エンディングの出演者一同でワイワイやってる
所なんかは感慨深いモノがあってグっときたよ。
702なまえをいれてください:02/04/20 00:03
なんか泣いたとかいう奴が信じられん。
ひたすら「想像力が〜」って繰り返す奴がうっとおしい。
<肯定派>
@ザッピング等のパズル的システムに惹かれた
Aキャラに萌えちゃった
Bシナリオが面白かった・感動した

<否定派>
Cシナリオがくだらなくてつまらなかった
Dキャラが嫌い。
E「つづく」やザッピングシステムがうざい
F実写は想像力をかきたてないからイヤ

だいたいこれぐらいのパターンに分類されるのかな。
肯定派は圧倒的に@、次いでBあたり、
否定派はC、次いでEが多いような気がする。

個人的に的はずれだなぁと思う批判はFだけなのですが、
Fという人はよっぽど肌に合わなかったか、あるいは
ろくにプレイしていないでイメージのみで語っているんでしょう。
街ファンが一番言われてイヤなのもFだと思う。
C、Eあたりは好みの問題なので仕方がないですね。

ちなみに私は@派。まぁやっているうちにキャラにも愛着は湧いてきますが。
シナリオはストーリーよりもいかに絡んでいるかを重視しています。
システムにあわせながらまとめたということを考えると、健闘したと思う。
強引な部分も見受けられるが、
704なまえをいれてください:02/04/20 00:04
>>698
あんたは楽しめたのか?
その文じゃよくわからん
705なまえをいれてください:02/04/20 00:04
ていうかさー、桂馬編の犯人が山さんだっていうのが初っ端でわかっちゃう点が
ものすげー萎えた。「たとえ身近な奴でも疑うんだ!」なんて自分で言ってちゃ
ざまーねーわ。その後に「オマエモナー」って桂馬が言うべきだったねあれは。
犯人がわかりきっていて、やっぱりそいつが犯人だったていう探偵ものはカス。
作者だけが「ふふふ。驚いた?意外だったでせう?うふふふふふ」なんて
勘違いしてそうでムカツクね。

よって街はうんこ。


ていうかさー、桂馬編の犯人が山さんだっていうのが初っ端でわかっちゃう点が
ものすげー萎えた。「たとえ身近な奴でも疑うんだ!」なんて自分で言ってちゃ
ざまーねーわ。その後に「オマエモナー」って桂馬が言うべきだったねあれは。
犯人がわかりきっていて、やっぱりそいつが犯人だったていう探偵ものはカス。
作者だけが「ふふふ。驚いた?意外だったでせう?うふふふふふ」なんて
勘違いしてそうでムカツクね。

よって街はうんこ。
706なまえをいれてください:02/04/20 00:05
ヌマサンがコツコツとプログラミングしてたのには笑えた
707なまえをいれてください:02/04/20 00:05
街は面白いけど

信者が気味悪いな。
708なまえをいれてください:02/04/20 00:06
>>705
山さんって誰だよ
それでは街がつまらない理由は、信者がきもいからということでよろしいですね。


==================決定=================
尾崎→バイク盗難→尊師キレる→ポア


711なまえをいれてください:02/04/20 00:08
たぶん705はわれらの知らぬゲームをやっているのでしょう

712なまえをいれてください:02/04/20 00:08
やまさんってだれですか〜〜〜〜〜???????!!!!!!!!!
713なまえをいれてください:02/04/20 00:09
かなり前に「自分では面白いと思ったけど、他人にはとても勧められないので
街否定派一択」とか言ってる奴がいたけどそれってどうなんだ
自分の価値観がそんなに信用できないってか
714なまえをいれてください:02/04/20 00:09
>>712
そういう粘着質なところが街信者が嫌われる所以です
犯 人 は 山 さ ん
花火は自分の親に対してどう想っているかで、変わる。
やまさんってだれだっていってんだよくそやろー
街信者の実態

「カフカの変身面白いよ」

「ケフカ(FF6)の間違いだろ?」
>>717
山崎邦正
720なまえをいれてください:02/04/20 00:11
おいやまさんってだれだよにげてんのか?
721なまえをいれてください:02/04/20 00:11
山田岳義(やまだ・たけよし)
アンチの作り方

街をプレイ-可もなく不可もなく

2chの街スレを見に行く-信者に拒絶反応

ゲーム自体に拒絶反応-街自体が嫌いになる
703の否定派に「単純二択がつまらない」ともいれてください
724なまえをいれてください:02/04/20 00:12
今ここにいる奴の8割ほどがゲームをプレイしていないという事実
725なまえをいれてください:02/04/20 00:13
真神とける
信者もアンチもどっちも粘着でウザイ。
>>723
単純すぎる2択だよな
ストーリーが変わっていくと言うより、バッドエンド(ザッピング含めて)かそのまま続くか
ただそれだけ
728なまえをいれてください:02/04/20 00:16
アンチの根気には恐れ入るね
>>724
クリアしてないの?
俺一応クリアしたんですけどね。
でも否定派ですね。
過去ゲームラボでアンケート一位だったので期待してたのですが
すごく期待外れでした・・・
730なまえをいれてください:02/04/20 00:19
>>729
理由かいてー
盛り上がるよ
なんで信者かアンチって決め付けるんだろう?
俺は街は確かにちょっと期待外れだったが1回だけ
プレイする分には十分楽しめた。
2回目以降は忘れた頃にやるつもり。
かまいたち2が終わった辺りかな・・・
732なまえをいれてください:02/04/20 00:21
>>731
何で売らないの?
733なまえをいれてください:02/04/20 00:22
信者がマンセーするから
叩きが多いぐらいで釣り合いがとれる。
734なまえをいれてください:02/04/20 00:22
俺は6:4くらいで肯定派かな
主人公を1人減らしてでも、何通りかの展開を入れて欲しかったな・・・
なんだかんだ言ってみんな続編でたら買うんでしょ
そこそこは楽しめたが、アンケートで1位取ったりするのは疑問
やっぱマンセー信者多いのかな
738なまえをいれてください:02/04/20 00:24
俺は8:2で肯定
そろそろあからさまな信者・アンチ発言は放置して
普通に話してみない?
普通に好き、もしくはあんまり好きじゃない、って程度の人が
実は一番多いような気がするんだけど。
740なまえをいれてください:02/04/20 00:26
普通に嫌いです
街厨氏ねって感じです
741なまえをいれてください:02/04/20 00:28
このゲームやんないほうがよかったのかと問われれば
俺は経験してよかったと思う
>>740みたいな厨房が居ると盛り上がるのです。 
743729:02/04/20 00:29
>>730
理由ですか?
多分すでに書かれている意見と同じだと思いますけど。
PS版のHARDでやった場合について書きます。

まずは「選択肢の単純さ」に尽きると思います。
どちらかが正しくてどちらかがバッドエンドではくりかえし
プレイする気にもなれず、すぐに進めてしまいます。
4択あってもそのうちの3つが同じバッドエンドに進み(Noは違うけど)
1つだけ正解ってのはさすがに萎えます。
楽しいはずのバッドエンド探しが作業に思えて仕方がありません。
フローチャートは確かにものすごく便利でしたが、便利過ぎてその
作業もすぐに終わってしまいました。
SS版の栞システムの方が(HARDの場合は)良かったと思います。
やはりもうちょっとプレイヤーに考えさせる選択肢が欲しかったですね。
終始なあなあで進めていって、本当に読むだけのゲームって感じでしたので。
PSだと容量的に無理と言われればそれまでですが、やはり
「選択肢が単純」という意味も含めてシナリオが練りこまれていない感じがしました。
「意外性がない」と置き換えていただいても結構です。

まだまだ言いたいことはありますが、とりあえずこのへんで
744なまえをいれてください:02/04/20 00:29
>>738>>740だったりするから、街スレは恐ろしい
745なまえをいれてください:02/04/20 00:31
>>744
わお
746なまえをいれてください:02/04/20 00:31
>>743
もっと言って〜もっと私を責めて〜〜
747なまえをいれてください:02/04/20 00:32
結局、フローチャートはなかった方がいいのかな
確かに栞システムのほうが良かったな。
ていうか、この頃信者の方が荒らしっぽく見えるのですが
信者もアンチも荒らしだからな。 
751なまえをいれてください:02/04/20 00:34
各キャラのエンディングがもっと納得いくものだったら
シナリオの薄さをまだカバーできてたと思うんだが
752729:02/04/20 00:35
栞システムは分単位で挟めるし、それ自体がプレイヤーに選択させるシステム
なので、それはそれで秀逸なのではないかと思っていたぐらいです。
何故消えたのかは分かりません。せめてHARDはSS版と全く同じ仕様に
すべきだったと思います。隠しシナリオの順も含めて。

赤川次郎の「月の光」が栞システムまんまみたいですので、とりあえずこれは
買ってみようかと思います。
「夜想曲」は比較的好きでしたし。
>>751
幾分同意
突っ込む所は多いが、まぁ良いか程度で読み進めていっても
最後にとどめ刺されるとつらい
隆士はアレで良かったと思う。花火シナリオと合わせてだが。
かま2ネットの会員登録が始まった模様
756なまえをいれてください:02/04/20 00:36
>>729
求めているものの違いっていうのもあるよね
俺は最初敬遠してたんだけど
友達が貸してくれたのを何の期待もせずにプレイしたら
棚ぼた的に面白かった
面白いゲームNo1というのに惹かれて買った人の失望は免れないかも
757729:02/04/20 00:39
>>756
それは確実にあると思います。
アンケートで面白かったゲーム上位(ファミ通でも入ってましたよね?)に常に
ランクインされていればやはり過度の期待はするもんです。

そのへんで拾ったゲームが「街」なら確かに得したと思えるかもしれませんね
期待してやった奴が悪い。
759なまえをいれてください:02/04/20 00:40
というか少しでも街が良かったと書いただけで
信者扱いされるのはどうかと思う
760なまえをいれてください:02/04/20 00:41
キャラ的に牛尾が好きだったんだが
唐突な「まだクランクアップしてねえんだよ!(うろ覚え)」の台詞に萎え

ラストもほとんどプロポーズしてるようなもんなのに…
761なまえをいれてください:02/04/20 00:44
>>760
俺も牛はそんな言葉知らないだろ、とか思って萎えたよ
いかにも狙ってるし
762なまえをいれてください:02/04/20 00:45
>>760
ワラタ
馬部の視点からだとTIPSが付いてるんだっけか
763なまえをいれてください:02/04/20 00:45
唐突にオバハンに惚れる牛尾に萎え〜
test
765なまえをいれてください:02/04/20 00:48
どこで惚れたんだろう。好感を持ったであろうシーンはあるが、プロポーズ云々まで話しが進むとおかしすぎ
766なまえをいれてください:02/04/20 00:48
>>762
そうそう。
…牛尾は意味も知らずに使ってみた、という解釈も出来るけどね
あれは最後の最後で本当に馬部と牛尾が入れ替わったんだよ
768なまえをいれてください:02/04/20 00:56
>>752
「夜想曲」って買って損しない?
操作性とか大丈夫?
結構ストレス溜まるサンノベって多いんだけど…(チュン製以外
769なまえをいれてください:02/04/20 00:57
>>767
あの変な私服姿の男が暴れ牛ですか
770なまえをいれてください:02/04/20 01:01
PS版「弟切草」の序盤で対抗車が向かってきた時、主人公は思わず
「うわぁ!チンチコーレ!」とか言ってる。ちょっとwarata
771なまえをいれてください:02/04/20 01:02
「街」は全く完結していないゲームだ。
全てのシナリオとエンディングを見てもそれは
「街」という大きな物語の断片であるという印象だ。
しかしだからこそ「街」は街の広がりを表現できた。
ということは「街2」が出ても物語は完結しない。
状況は変わらず今度は「街3」が期待されることだろう。
僕には「街2」を出す意義が感じられない。
「街2」がないから「街」があるのだ。
 「街」のどこがつまらないのですか?
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/975/975426391.html

このスレッドなくなってます。
上の方でコピペしてた方良かったらうpして貰えませんか?
タイトルは信者っぷり爆発で同じ信者としても悲しいが、
まあこんなスレもあったってことで。
773なまえをいれてください:02/04/20 01:03
街も夜想曲もたいして変わらん。両方B級。
かまいたちだけA級。
774なまえをいれてください:02/04/20 01:03
ZAP'Sに収録されたワニ次郎の「雲烟過眼」は、
全員のシナリオを外から眺められるという気の利いた作りです。
長坂秀佳作だけに、他シナリオとの絡ませはさすがという感じ。
牛馬の4〜5日目の様子とか、この2人の関係とか、
裏設定が結構いい感じで楽しめるですよ。

チュン的にはこのシナリオを
完全オフィシャルとはしていないみたいだけど、
素人が書いたクソシナリオなんかより100億倍面白いです。
(「オレは面白くなかった」ってのはナシで)

あれこそ「街」の追加シナリオだと思うんだけど、どうです?
775なまえをいれてください:02/04/20 01:04
>>768
ストレスは溜まるかもね。
ショートストーリーがいくつもの展開になってるけど、弟切草みたいに一々その章の最初から読み直さないといけないから
シナリオは・・・弟切草よりは面白いと思う。怖さを要求するとそれほど怖くないので萎えるだろうけど
776なまえをいれてください:02/04/20 01:04
もっと予算が抑えられればね。
777なまえをいれてください:02/04/20 01:05
なんかインタビューで中村光一氏が
「本当は200人出演させたい」みたいな事
言っていた気がする。もちろん続偏で
関わった人達の話を・・・。って事だろうけど
スケールでかかったんだね。
778なまえをいれてください:02/04/20 01:06
そういや馬部って陽平のケコーン式に出てたな
779なまえをいれてください:02/04/20 01:08
実は街2のシナリオってできてるものもあるんだよね。
サタマガの脚本家座談会で言ってたよ、置き土産とか。
コンビニの店員とキーちゃんとパチンコ男と・・・そんなとこかな。
>>778
EDのスタッフロールでな。 
781なまえをいれてください:02/04/20 01:09
なんで馬牛だけ3日で終わったの?
容量の関係?
782なまえをいれてください:02/04/20 01:09
最期に日曜日が、白峰組がどうだの宗教がどうだの言い出したのは何?虚勢張ったの?
783なまえをいれてください:02/04/20 01:09
>>780
本編でも出てる
752ではありませんが「夜想曲1」について少々。
ストーリーの良し悪しは個人の問題とします。

<長所>
主人公が男でも女でも始められる(普通はどっちかしかやらない罠)
総プレイ時間の表示(個人的に好き)
1度クリアしたあとは選択肢まで高速スキップあり
本編に出てきた人物を名前付きでファイルする人物集めができる
3話構成+αなので結構長く遊べる(私は約20時間)
オートセーブ(PS版街みたいにいちいちセーブを求められない。これ最強)

<短所>
やり直しが基本的に最初から
サイトを見ないと見つからないような難しい人物がいる
第1〜3話のバッドを含む全部のEND見ないと完結編に行けない

<<結論>>
結構めんどい。
SFC版かまいたちをピンクぐらいまでにできた人なら全クリもできるだろう。
完結編はオリジナルでしかも1番面白いと思うので個人的にはよさげ。
785なまえをいれてください:02/04/20 01:09
>>71
広がり、ってただただ無秩序に広げてしまった感があるんだけど
786なまえをいれてください:02/04/20 01:09
>>782
その通りです。

787なまえをいれてください:02/04/20 01:10
>>782
強引にオチ付けた。
788なまえをいれてください:02/04/20 01:11
>>786
白峰は手に入れかけてたし、宗教自体はホントに運営してたみたいだし、
あながち虚勢でもないだろ
ゲームで・・・。
例えば、どんなシナリオとか興味あります??
790なまえをいれてください:02/04/20 01:12
>>789
「街」のシナリオで?
ワクワクしたのは桂馬のシナリオ。
謎解きが楽しいから。
笑いどころ多いし。
791789:02/04/20 01:13
>>790さん
いえ、自分でゲームを作る場合、例えばどんなシナリオ(どんな設定のキャラとか)に興味ありますか?という質問なんです。
分かりにくくてごめんなさい。参考までに、ってことです。
前のスレにも色々と発言した者です。
その謎解きをもうちょっとヒントくれて
選択肢で解かせて欲しかったな
793なまえをいれてください:02/04/20 01:13
コメディ敬遠しているやついるけど
やってみるとコメディはサウンドノベルと相性いいよね
街でもコメディシナリオ優先で読んでたし
いまではかまいたち系はそんなにやりたくなくなったね
こういうやつってけっこういると思う
794なまえをいれてください:02/04/20 01:14
>>790
ネタ・・・ですよね?
795なまえをいれてください:02/04/20 01:14
ワクワクさん
796なまえをいれてください:02/04/20 01:15
システムはいいけど、ストーリーが…
実に惜しいゲームだね。
続編に期待・・・出る訳ないか。
797なまえをいれてください:02/04/20 01:15
桂馬シナリオに謎解きの楽しさはほとんどないな。
変なBADネタには少々ワラタけど
798なまえをいれてください:02/04/20 01:18
街は面白かったけど
ぶっちゃけ続編は出ないだろ
あまり売れてないようだしすごい赤字なんじゃない?
799なまえをいれてください:02/04/20 01:18
>>789
質問の意図がわかりかねるのですが
個人的にゲームを作っていらっしゃるとか?
789=街2制作委員会

だったらちょっとオモロイ
かまいたち2スレでネタバレでたって具体的にはどんなネタバレでたの?
ゲーム発売もしてないのにそんなまずいことがでた?
802なまえをいれてください:02/04/20 01:21
>>791
基本的にゲームをやるんだったら、後味の良い物がいい
馬牛とかね。
市川みたいな暗いシナリオなら、最後には一筋の希望が見えてこないと俺的にはダメかな?
(小説ならそれでも良いんだけど)
803なまえをいれてください:02/04/20 01:21
かまいたち=ドラクエ=主観的視点ゲー

街=FF=客観的視点ゲー
>>801
コッチまで持ってこさせるような事言うなバカ。 
805なまえをいれてください:02/04/20 01:22
247 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/02/18(日) 23:44
>>246
もう1つって高峯が生きてるってやつか?
それだったらガセネタだぞ。


248 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/02/18(日) 23:51
>>247
高峯は生きてますよ〜・・・。
別に高峯のEDが増えるわけじゃなくて、
青ムシのもうひとつのEDで生きていることが
知らされるだけですけどね。
もう一度、青ムシでクリアしてみてよ。。

↑これってマジ??
806なまえをいれてください:02/04/20 01:24
高峯は生きてるが、高峰は死んだというオチじゃないのか?
807なまえをいれてください:02/04/20 01:24
暗い明るいじゃなくてラストが強引な話が多いのが気に入らない。
>>805
なにやら懐かしい会話だ。 
確か弁護士との会話で
高峰は死んでいない、というような会話があったようななかったような・・・
810なまえをいれてください:02/04/20 01:29
青ムシTIPで「重過ぎる十字架を背負った」みたいなこと書いてあるし、
死なせてるだろ
811なまえをいれてください:02/04/20 01:30
ようやくPS版街終了。
青虫編おもろないとか聞いてたけど
結構笑えた。
まあ一番おもろかったのは
うしとうまやけどね。
クリアーの続きがあるのは
桂馬、馬部、青ムシ、だけだったっけか。
813なまえをいれてください:02/04/20 01:34
青ムシ編でアイデアが浮かんできてすごいスピードで書き始めたとき、
「まるでソロモンの悪夢(記憶曖昧)」とか言ってたんですが、
「まるで赤い彗星」にして3倍速の速さで云々の方が良いと思いました
おわり
おいおまいらかまスレきなさい
もう街は語り尽くしたでしょう
発売まで盛り上げてください
815なまえをいれてください:02/04/20 01:36
大丈夫だ。盛り上げても盛り上げなくても、かま2は売れる
816このスレの住人は:02/04/20 01:51
「街2」のことで頭がイッパイです
817なまえをいれてください:02/04/20 01:54
前々から安易に「街2」なんてタイトル付けるかな〜って思ってたけど
付けちゃうのが「かまいたち」で証明されたね。
続編というより、システムだけ踏襲なら街の名前捨てるかもね
819なまえをいれてください:02/04/20 02:58
「かまいたち」は名前的にウリになるかもしれんが
「街」はウリにならんからね。
820なまえをいれてください:02/04/20 03:18
運命の交差点ってサブタイどうよ
>>817
トルネコの大冒険2、トルネコの大冒険2アドバンス、
風来のシレンGB、風来のシレンGB2、風来のシレン2、
かまいたちの夜2・・・どれも気が利かない名前だな(w

個人的にはPSのサウンドノベルエヴォリューションシリーズの
『蘇生篇』とかってのはよかったと思うけど。
チュンのタイトルセンスが悪いのは
今に始まったことではない
ほっとけ











ドアドアって・・・
823なまえをいれてください:02/04/20 03:45
青ムシ編ラスト、「銃が本物だとは知らなかった」だから、隆二は死んでる。
市川も、走馬灯でたから、死んでる。
ここの住人は、なぜTIPにSつけるんだ??

824なまえをいれてください:02/04/20 03:47
青ムシラスト、アリアが流れた瞬間泣けてしまった。

花火と同じくらい。
青ムシいいね〜、俺アオムシ好きだよ。
826なまえをいれてください:02/04/20 05:33
>>825はキャベツ教信者
827なまえをいれてください:02/04/20 05:34
弟切草〜蘇生編〜
かまいたちの夜 〜特別編〜
街 〜売れなかったのでまた出してみます編〜
828なまえをいれてください:02/04/20 05:37
春キャベツって甘くてうまいよな
829なまえをいれてください:02/04/20 05:39
弟切草〜蘇生編〜
かまいたちの夜 〜特別編〜
街 〜今ならもしかして売れるかも編〜
830なまえをいれてください:02/04/20 06:54
弟切草〜蘇生編〜
かまいたちの夜 〜特別編〜
街 〜いくら売れても2は出しま編〜
831なまえをいれてください:02/04/20 08:37
>>830
藁田
>>822
ドアドアをつっこんでるのはネタですか?
昨日ざっとやってみたりしたんだけど
陽平の家にマムルボンボンがあったり
時計におっさんの顔がついてたり
パチンコ台の真ん中の奴におっさんの顔がついてたり
新宿七曜会があったりしたり

選択肢だけじゃなくていろいろおまけというかサービスがありますね。
834なまえをいれてください:02/04/20 15:19
835なまえをいれてください:02/04/20 15:40
>>834は失語症
836なまえをいれてください:02/04/20 15:58
837なまえをいれてください:02/04/20 16:00
街信者A君(以下A)が引きこもってはや2年。親友だった私は半年振りにAの家を訪ねた。
「ああ、○○君いらっしゃい」Aの母が出迎えてくれた。気のせいか髪に白いものが増えたようだ。
「Aはどうしてますか」 そう聞くと、Aの母は悲しそうに首を振るばかりだった。
「○○君、Aちゃんの話し相手になってくれないかしら? 私とは話してもくれないのよ」
Aの母にこうまでして頼まれると断るわけにもいかない。
私は胸の鼓動を抑えながら1の部屋のドアをノックした。
「A、俺だよ、○○だよ」 ガサゴソと音がしてドアが少しだけ開いた。
その瞬間、私は見てはいけないものを見た気がして激しい後悔の念に駆られた。
小学校時代はみんなの人気者だったA。サッカークラブのキャプテンも勤めたA。
その面影のかけらも無い。そこに立っていたのは長い間風呂に入らないせいで顔中が脂と
目ヤニで黒ずんだ小太りしたおっさんだった。
部屋の中を覗くとパソコンが置いて有り、真昼間から2ちゃんねるに繋いであった。
それを見られたと思ったのか1は照れ隠しをするように、
「2ちゃんねるって至高のゲーム『街』を非難するドキュンばかりでさぁ、ほんと同情するよ、あいつらには・・・」と
私の目を見ずに言った。
Aの臭気に蒸せかえる部屋で、いつしか僕の頬には涙が伝っていた・・・
838なまえをいれてください:02/04/20 16:03
うや
下から4行目の1をちゃんとAになおしてからコピペして欲しかったな・・・
840なまえをいれてください:02/04/20 16:25
「2ちゃんねるって至高のゲーム『街』を非難するドキュンばかりでさぁ、ほんと同情するよ、あいつらには・・・」

のあたりにリアリティーがあって(・∀・)イイ!
841553:02/04/20 16:26
本物の553です。
そろそろネタバラシする気になったのでお知らせします。

ネタについては特に下準備はしてません。
雪で家を出られなかったので、暇つぶしではじめました。
とりあえずスレッドを建てた後は、全部即興です。

以下、ネタバラシ。

<人名について>
人名についてはキャラクター名・役者名ともに
ヤングサンデーのプレゼント当選者欄から流用しました。
直後の訂正については信憑性に関して、多少のプラスがあるかと思い、
意図的にああいうかたちにしました。
どなたかがサーチエンジンで検索されたとき、当選者欄がヒットしたと
言っていたときは少しドキッとしました。

<サブタイトルについて>
ちょっと苦労したのはサブタイトルです。
>>67さんの言われている、微妙なダサさを出すのは少し苦労しました。
完成してから眺めてみたら、ご指摘のあった「走れ!伸之介」など
多少やりすぎた感はあるかなと思ったものの、
全体的にはまぁそこそこ上手くできた方かなと思います。

<ゲーム中の日程について>
日程に関しては前後1日ずつ追加というのは、どちらかと言えば
私の願望に近いものがありましたね。皆さんの希望にも合致した
ようで、まぁすんなりと受け入れられたかと思います。

<発売ハードについて>
発売ハードについては諸説ありましたので、しばらく傍観したほうが
面白いかなと思い、あえて書かないことにしました。
最終的には私の希望であるプレイステーションに決めました。

<シナリオ担当者について>
「街」の説明書からほぼそのまま抜粋し、希望の多かった
我孫子武丸氏についてのみ付け加える形としました。

(次発言につづく)
842なまえをいれてください:02/04/20 16:27
そういえば、市川シナリオに出てきた「キーちゃん」のことが気になります。
私はZAP'Sしか持ってないんですが、他のオプションアイテムで明らかに
なってるんでしょうか?そのあとに出現したコートの男も気になるー。
843N坂:02/04/20 16:41
>>842
街2で明らかになります。
844なまえをいれてください:02/04/20 16:51
街2売れるわきゃねえだろ!糞ゲーの続編なんて糞の上塗り!
845なまえをいれてください:02/04/20 17:00
何が>>844をそこまで必死にさせるのだろうか。研究に値しますね
841ってネタ・・・だろうなァ
なんか必死ぽくて見てらんないw
847なまえをいれてください:02/04/20 19:49
何が>>841をそこまで必死にさせるのだろうか。研究に値しますね
848なまえをいれてください:02/04/20 21:15
アド街にユキが出演中age!
849なまえをいれてください:02/04/20 21:27
2chだから穿った意見が多いけど街はおもしろいよ
850なまえをいれてください:02/04/20 23:29
続編ってネタだろ?
発売されたらうれしいけど。
851なまえをいれてください:02/04/20 23:29
街クリアしたんだけど、
バッドエンドリストとかってないの?
神様おしえて!
852神様:02/04/20 23:32
>>851
SS版にはないが、PS版にはあるぞよ。
オプションから辿るのじゃ。
853851:02/04/20 23:54
ありがちょ〜
854Y:02/04/20 23:57
>>852
PS版を買った時はリスト見ずに自分の記憶のみで
その日に出せるバッドエンドを残さず出し、
クリア後に増えたバッドエンドをコンプリートするという
廃人並の事をしてしまったなぁ。
ここまでのめり込むゲームは、今後無いだろうな。
855なまえをいれてください:02/04/21 00:10
がいしゅつかもしんないけど
SS版で牛と馬の傷って微妙に違うんだよね
牛はちゃんと盛り上がってる奴で馬のはシールって言うかのっぺりした傷
これ気づいたときはちょっと感心したのに2日目になるとごっちゃになってんの
やっぱり傷をいちいち取り替えて牛馬撮るの面倒だもんね・・・・しょうがないか・・・・
ってTIPでそうゆうのを無くすのが3rdの仕事って言ってたじゃねえか!
しっかりしろサギ山!!
856なまえをいれてください:02/04/21 01:16
週末集まえ祭りじゃワッショイ
857なまえをいれてください:02/04/21 02:25
祭りは??
858なまえをいれてください:02/04/21 02:49
books出てからスレのつく早さがものすごいな。
2chでは不評の青ムシ、わしはふつーに笑えたので
割と好き。アニメかわいいし。
859なまえをいれてください:02/04/21 02:54
青ムシ1回目プレイの時は面白かったんだけど
数年後2回目をプレイした時ほとんど面白さを感じる事はなかった。
他のキャラは1回目より2回目の方が楽しめたんだけど。
860なまえをいれてください:02/04/21 03:15
青ムシ抄最近やったんだけど、最初は語り口調がハナにつくし、パロもわかるんだけどいまいち笑えなかったりと嫌いだった。
でもラストあたりでなんか青ムシもかわいそうな奴だな〜と思えてチョト哀しくなったよ。
861なまえをいれてください:02/04/21 06:11
どの話も良かったとか、そうでもないとかいろいろ出て来るんだが・・・

青ムシ抄だけは良かったという話を殆ど聞かないな。

862なまえをいれてください:02/04/21 06:13
そう思っていても発言すれば集中砲火を喰らう事がわかっているからでは?
863なまえをいれてください:02/04/21 06:22
ヘッドホンプレイ!

「あのね、これ今、くるから」
パチンコ屋でハケーン
864なまえをいれてください:02/04/21 06:39
ごめ、意味わからん
865なまえをいれてください:02/04/21 07:36
私はロボット
ピー
866なまえをいれてください:02/04/21 07:39
今青ムシを再プレイしてるが、これオマケとは思えないほど手間掛かってるよね
漏れはすっげー好き。
殆どのパロが分かるからかな…
友達に貸したまま。
しかもやってない。
もう3ヶ月以上経つ。
はよやってくれ。
そして楽しめ。
868なまえをいれてください:02/04/21 07:41
街が売れない理由(憶測+伝聞)

・ゲームをしない。
・字を読むのが嫌い(小説嫌い)な人はサウンドノベルをしない。
・小説が好きなゲーマーも、大半がゲームで小説を読むのは苦痛らしい。
・複数のストーリーを同時進行で読み進めるのに自信がない。
・システムが複雑でわかりにくい。
・話のあらすじを聞いてもそそられない。
・実写はオタクっぽいらしい。


知り合いにアンケートを取った所上記のような解答が多かったです。

5人くらいが’試しに’ということでプレイしてくれたんですが
皆途中で挫折しちゃってました・・・
869なまえをいれてください:02/04/21 07:41
そいつらはライトゲーマー
870なまえをいれてください:02/04/21 07:42
ライトユーザー向けっぽいと
思ったんだが、そうではなかったか・・・。
871なまえをいれてください:02/04/21 07:43
つーかゲーム人口ってどのくらいなんだ?
872なまえをいれてください:02/04/21 08:18
tu-kaおまえらのなかで、サターンCD−RからAVIでOPとED抜いたやつは正直に手を上げろ。
実写ものはあまり成功しないからなぁ。

実写が嫌いな人のためにPS版ではシルエットモード付けたけど、あまり意味がなかった。
(全部手書きなんで、大変だったと思う)
874なまえをいれてください:02/04/21 10:59
街でシルエットモード使ってプレイした人なんているの?
875なまえをいれてください:02/04/21 17:39
PS版からやったけどシルエットはやってない
役者の表情が見れないからまったく意味が無いと思った。
でもエンドロールでシルエットモードのスタッフ7人くらいいたよね
もったいない
シルエットモードが導入されたから買ったっていう人いるのかな?
実写にそれほど抵抗がないからかもしれないが、
1人称視点ではないこのゲームのシルエットモードの意義が感じられない
開発費もったいない・・・としか思わない
かまいたちに実写モードがあったら萎え萎えだが
877理想:02/04/21 18:50
2はサギ山を主人公の一人にして窪塚を売りにする。
あと他の主人公もなるだけ知名度の高い役者にする。
脇役は有名無名問わず個性が強いのを数百人用意する。
当然前作ファンの為に1のキャラクターも出演する。
高画質ムービー多用、テキストのボリュームも前作の数倍にする。

10万本は売れるだろう。
はいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
879なまえをいれてください:02/04/21 18:55
はいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
880なまえをいれてください:02/04/21 18:55
はいはいはいはいはいはいはい、凄いね。
はいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。  
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい、凄いね。 
883なまえをいれてください:02/04/21 18:59
ゲェェー!
クソゲーのスレがPart8に突入しているぞ!
884なまえをいれてください:02/04/21 19:00
ゲェェー!
クソゲーのスレがPart8に突入しているぞ!
885なまえをいれてください:02/04/21 19:00
ゲェェー!
クソゲーのスレがPart8に突入しているぞ! 
886なまえをいれてください:02/04/21 19:00
ゲェェー!
クソゲーのスレがPart8に突入しているぞ!   
887なまえをいれてください:02/04/21 19:01
↑こいつ最悪低脳 
888なまえをいれてください:02/04/21 19:01
↑こいつ最悪低脳
街は実写だから好き。
もし仮に万が一続編が出るんなら前作の登場人物は個人的にあんまり出さないで欲しいけど。
街1も30万本近く売れてるみたいだぞ(SS15,PS15位らしい)。
赤字に間違いはないが
>>889
しかし謎のまま終わった人物の話が………
続編が出るならおまけ程度で街の設定資料入れてホスィ
めちゃくちゃ消化不良
893なまえをいれてください:02/04/21 19:49
バルザックの人間喜劇おもしろかったよ。
894なまえをいれてください:02/04/21 19:52
>>893
DQ4みたいな糞ゲームと街を比較すんなと小一時間問いつめたいわ
895なまえをいれてください:02/04/21 19:56
>>894
また騙る〜w
もう祭りにはならんよ
893ではないけど、PS版DQ4は普通に面白いぞ
街の方が糞ゲームだろ
897なまえをいれてください:02/04/21 20:03
478様が釣れました。
898なまえをいれてください:02/04/21 20:06
>>896
(゚Д゚)ハァ?
DQ4は自由度は0なのにストーリーも中途半端な糞ゲーだろ。
街と比べてんじゃねーよ。

氏ね
街は単純二択のクソゲー
DQの「はい」「いいえ」と同レベル
かまいたちスレでネタばれでたって本当?
その内容をネタばれにならない程度に教えてください

>>900
自分で見に行けよ。糞が。
だったらそこに逝け!
と煽られる
定番の煽り
DQ4っておもしろいか?
3→4って中途半端にFFに影響されてダメダメシナリオを追加、転職がなくなった、と改悪しか思いつかない
PS版はおもしろくなっとるのか?
>>866
同意。っていっても私はほとんどの元ネタわかんないけどそれでも楽しめる
あのオマケシナリオとは思えない気合が何より好き
後、本編ではただのやなヤツでしかない青虫が以外と前向きな努力家だったり
することが判明して
906なまえをいれてください:02/04/21 20:41
街信者弱気のさげ進行
907なまえをいれてください:02/04/21 20:57
DQにまで手を出して街を崇める哀れな信者たち
RPGとサウンドノベル比べてどうするヨ・・・
909なまえをいれてください:02/04/21 21:33
街信者だけど何か質問ある?(´ー`)y-~~
910なまえをいれてください:02/04/21 21:36
>>908
そういう事をいう奴の何割が本物なんだろう・・・
911なまえをいれてください:02/04/21 21:37
文学作品をまるで知らない街信者・・・
>>911
だから、わかっててやってるんだろ?
せめてID表示制だったらなあ・・・
914なまえをいれてください:02/04/21 22:05
>ID表示制だったら

街信者の少なさが露呈する
915なまえをいれてください:02/04/21 22:10
>街信者の少なさが露呈する

と同時に騙り街信者がいかに多かったかが露呈する


916なまえをいれてください:02/04/21 22:30
次のスッドレはどうする?
917なまえをいれてください:02/04/21 22:33
いらないぽ
>>916
950が立てるってことで良いよ
アンチってなんで、わざわざこのスレ見るんだろ?
否定派もアンチ扱いしている信者がいるから
>>919
味を占めた
祭りだ祭りだ
923なまえをいれてください:02/04/21 23:25
なんか聞いた話だと、
知能指数が60未満の人だと
街はクソゲーに思えるんだってさ。
さらに40を切ると
憎悪を抱いて攻撃的になるんだってさ。
924なまえをいれてください:02/04/21 23:26
騙るなつうの・・・
925なまえをいれてください:02/04/21 23:28
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1011616785/
↑布教活動の甲斐あり信者を1人増やすことに成功!(ワラ
926なまえをいれてください:02/04/21 23:32
アンチは「街」のあまりの完成度の高さに恐れをなしているね。
だから叩かずにはいられない。
その気持ち分からなくもないよ。
こいつら全員ゴリラ
928なまえをいれてください:02/04/21 23:34
ウッホウッホ
929なまえをいれてください:02/04/21 23:35
とっとと新スレに移動しよーぜ
930なまえをいれてください:02/04/21 23:36
神の創りたもうた奇跡のゲーム
その名は「街」
931なまえをいれてください:02/04/21 23:37
↑禿同!
932なまえをいれてください:02/04/21 23:38
ここまでわかりやすすぎると、いちいち突っ込む気すら失せてくる>騙り
933なまえをいれてください:02/04/21 23:38
>>930
ワラタ
934なまえをいれてください:02/04/21 23:40
↑アンチ氏ね↓
街普通に好きです
936なまえをいれてください:02/04/21 23:44
20年に1度の超傑作ゲーム!
その名は「街」
んな凄いゲームが2800円で遊べるなんてっっ!!!(驚愕(゚Д゚)
神様…この時代に生まれたことを心から感謝します。アーメン
937なまえをいれてください:02/04/21 23:45
↑禿しく禿しく同意
なんか、面白い空気になってきたぞ
俺はウンコしたくなってきた
940なまえをいれてください:02/04/21 23:54
ヨースケにとっちゃ街の仕事なんて売れてない時代の消化仕事の一つなんだろうな…
今じゃ街のことなんて完全に忘れてそう
聞かれても「んーそういえばそんな仕事もありましたねぇ」とかいいそう
芸能人ってそんなもんだよな
941なまえをいれてください:02/04/21 23:55
あ〜、やっぱり2は出ないんだろ〜な〜
チュンソフトの人ここ見てるなら作ってくれよ〜、いやマジで
おれたち全員ゴリラ
何よりも感想のお手紙をチュンを求めているだろうから
送ってみたら?
>>940
そんなこともなかったりする
結構前の話だが、いいともに出ていた時…
945なまえをいれてください:02/04/21 23:56
そうなんですか??・・それは驚き。
やったことないけど、友達が持ってた。
向こうは有名な芸能人(榎本とか加藤とか新山だっけ?)がたくさんいたからか・・。
ぜんぜん面白くないってその子は言ってたけど・・。
なーんかヤなかんジ・・
946なまえをいれてください:02/04/21 23:57
「ユーラシア〜」はなあ…。
ザプレの読者が点数付けるランキングでビリを独走してたよなあ…。
「ボンバーマンランド」といつも最下位争いしてたなあ…。
そうか…。街のほうが売れてないのか…。ちなみに今週は街は6位。
947なまえをいれてください:02/04/21 23:59
>>944
ホント?
窪塚って(・∀・)イイ!奴だぁー
いまなら「ロングラブレター」の糞っぷりも許せそうだ(ワラ
948なまえをいれてください:02/04/22 00:00
ファミ通買ってる奴はアンケートハガキの
「読者が選ぶ」のやつで街(SS)を書きなさい。
PS版は書いても意味無いと思ったほうがいいね。
949なまえをいれてください:02/04/22 00:00
なんで「かまいたちの夜」に「街」体験版を付けなかったんだろう。
今まで繰り返し言われていることだが、返す返すも惜しい。
それだけで売り上げ10万本増は固かったと思う。
これだけは完全にチュンソフトのボーンヘッドだよなぁ。
やらないとわからないソフトなんだから…。
青ムシのシナリオはオタクをからかう様な作りだったから、
そういった連中がアンチになってるんだろうなぁ・・・。
951なまえをいれてください:02/04/22 00:02
952ネタバレ ◇QxDAyycY :02/04/22 00:03
何か皆さんに迷惑かけていたようなので、一通りネタバレしたらここを去ります。

前作では真理が死ぬ=透も死ぬ、でしたが今作では真理が死んでも物語は進みます。
もちろんそういうエンディングもあります。
また、透がバットエンドでももう一人の主人公の話が進む場合があります(こういう展開も結構多いです)
透が殺されたことにより犯人の正体が分かるといった展開もあります。

前作から引き続き登場する人物
透、真理、小林二郎、香山誠一、渡瀬可奈子、北野啓子

今作は俊夫の自殺エンディングからの続き
今日子はシュプールでお留守番
OL三人組の一人、川村亜希は仕事の関係上来ることが出来なかった。
春子は1年前に交通事故で他界

今度はその他の人物や本編のダイジェストを書きます。
要望もあれば答えますし、犯人を教えて欲しかったら書きます
953なまえをいれてください:02/04/22 00:06
>>950
んなことぁーないだろ
954なまえをいれてください:02/04/22 00:07
最近、ライトゲーマーの友人にPS版の「街」を貸したんだけど
「難しいし、実写がどうしても好きになれない」との理由で
3日目であえなく挫折…
「街は実写だから嫌だ」と言ってる人は実際にプレイしたことがない
人ばかりだと今まで思ってたけど、そうでもないのかも。
955なまえをいれてください:02/04/22 00:08
チュンソフトも「街2の個人スポンサー募集!!」とかやればいいのに。
俺 1万くらいまでなら出すぞ
それで続編ができるのなら安いもんだ
そろそろ新スレだな。
957なまえをいれてください:02/04/22 00:09
続編作ってくれるなら3万は出すね。俺は。
エキストラとして後ろのほうに出演させてもらうね。
958なまえをいれてください:02/04/22 00:10
もし本当に作るなら2回分割で5万ならだせる
信者がキモがられる理由がこれだ。
960なまえをいれてください:02/04/22 00:11
↓新スレよろぴく
信者とかウザイ。
>>959
信者のふりしたアンチだって気付けyo
963なまえをいれてください:02/04/22 00:13
>>945ってどれへのレス?
964なまえをいれてください:02/04/22 00:16
10億÷1万=10万人
10億÷3万≒3万3千人
10億÷5万=2万人

10億÷5千(売値)=20万
4、5万人から金集めて20万人に売ったぐらいでトントン?
可能ですか?
965かま2のネタバレ:02/04/22 00:18
何か皆さんに迷惑かけていたようなので、一通りネタバレしたらここを去ります。

前作では真理が死ぬ=透も死ぬ、でしたが今作では真理が死んでも物語は進みます。
もちろんそういうエンディングもあります。
また、透がバットエンドでももう一人の主人公の話が進む場合があります(こういう展開も結構多いです)
透が殺されたことにより犯人の正体が分かるといった展開もあります。

前作から引き続き登場する人物
透、真理、小林二郎、香山誠一、渡瀬可奈子、北野啓子

今作は俊夫の自殺エンディングからの続き
今日子はシュプールでお留守番
OL三人組の一人、川村亜希は仕事の関係上来ることが出来なかった。
春子は1年前に交通事故で他界

今度はその他の人物や本編のダイジェストを書きます。
要望もあれば答えますし、犯人を教えて欲しかったら書きます
966なまえをいれてください:02/04/22 00:21
新スレ>>980でいいよ
かまいたちのネタバレうざい。
968なまえをいれてください:02/04/22 00:23
>>980さん、新スレよろしく
>944
>いいともに出てた時…

な、なに?
気になるんですが教えて頂けませんでしょうか(´Д`;)ハァハァ
970なまえをいれてください:02/04/22 00:27
oremokininaru
971なまえをいれてください:02/04/22 00:29
>>969
ヒント1 タモリ倶楽部
街スレはもういいんじゃない?
どうせ信者とアンチがうだうだ言い合うだけだし。
973なまえをいれてください:02/04/22 00:32
あぁわかった
テレホンで
「この前の空耳アワースペシャルすっごいうれしかったっす」
って言ってたやつね
関係あるのかな
974なまえをいれてください:02/04/22 00:35
新スレを作るべきか、作らざるべきか
それが問題だ
975なまえをいれてください:02/04/22 00:37
いきなりだけど
ニューBMWのCMの後部座席の人って高峰?
うだうだ言ってないで立てて下さい
977なまえをいれてください:02/04/22 00:38
>>975
そうみたい
978なまえをいれてください:02/04/22 00:38
>>976
おまえ煽り屋だろ
979なまえをいれてください:02/04/22 00:41
新スレよろ↓
次スレ反対します!!
街の評判が悪くなるだけだ
981なまえをいれてください:02/04/22 00:42
>>980
立てないの?
立てないなら書いてよ
982街厨:02/04/22 00:44
>>981
何を書けばいいんだい、坊や?
984なまえをいれてください:02/04/22 00:45
おーい980
立てないならそう書いてくれ
985なまえをいれてください:02/04/22 00:46
じゃ>>990が次スレで
だから、いらねっつの!!
そして伝説へ・・・  
988なまえをいれてください:02/04/22 00:50
さっさと消費しちまおうぜ
989なまえをいれてください:02/04/22 00:53
天空の花嫁
立てませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ 
991なまえをいれてください:02/04/22 00:54
「イソップー!!(TT)」
イソップでてたね街にw
992なまえをいれてください:02/04/22 00:54
1ooo
街を最後まで遊んでくれてどうもありがとう 
994なまえをいれてください:02/04/22 00:55
戦ゲット図さー
 
   お わ り 
 
996なまえをいれてください:02/04/22 00:56
フラット3の番人ズサー
997なまえをいれてください:02/04/22 00:56
1000ゲット
998なまえをいれてください:02/04/22 00:56
1OOO
シャクレキリシタン  
1000なまえをいれてください:02/04/22 00:57
市川の左手です       
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。