セガサターン総合スレッドpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

前スレ セガサターン総合スレッドpart9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033550960/

過去ログ、関連スレ、FAQ等は>>2-10あたり
第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10200/1020069841.html
第7回 セガサターン総合スレッド part7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023871348/
第8回 セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030269178/
SSって名作あるの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977935818.html
サターンのお勧めゲームは?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989856337.html
これだけは遊んでおけ!サターンの名作
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10126/1012646444.html
■サターンの面白いの教えて!■
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10187/1018701716.html
サターンで一番のシューティングを決めるスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10175/1017587087.html
サターンの名作を言ってくれよ。頼むから。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033992708/l50
【リグロードサーガを語れる強者求ム!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016414168/l50
【NiGHTS】ナイツ復活2【into dreams...】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031836871/l50
【集めろ】SS・ブルーシード【パンツ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033311415/l50
ゲーム裏技データベースweapon.org http://weapon.org/index.html

@ 電池切れによる不具合
 * 本体(SRAM)にセーブしたデータが消えてしまう
 * 起動のたびに日付入力画面が現れる
  (SS用電池CR2032はコンビニ価格270円前後。穴場は百円ショップ)

@ 電池交換に際して・古い電池の外し方
 1)本体背面の"OPEN"と書かれた"電池カバー"を外し、2)電池側面に
 指を当て、3)奥の方に押し込み、4)そのままゆっくり指を持ち上げる。
 新しい電池を入れるときは、上記手順の逆を想像すべし。

@ 電池の交換時期は?
 「リチウム電池は約1年をめどに交換してください。 感電防止のため、
 交換の際はコンセントから電源ケーブルを抜いてください。」
  ・・・というのがメーカーの言い分。しかしサターンは、起動中の
 バックアップ用電力が本体電源から供給される仕様なので、
 ユーザのプレイ時間に比例して電池の寿命も伸びる。
 また、この仕様を利用して、サターン起動時に電池交換をすると、
 セーブデータを消さずにすむ(可能性が高い。むろん自己責任)。

@ 憶えておきたい操作法(ショートカット)
 * LかRボタンを押しながらサターンを起動すると、無条件に
  "保存データ画面"が現れる。メモリ挿入時の確認に便利?
 * A、B、CボタンとSTARTボタン同時押しで、ソフト的リセットが掛かる

@ パワーメモリのデータが消えてしまう
 大抵の場合、単にメモリが100%正常認識できていないだけ。
 努力次第で、相当数のデータを救出できるはず。

@ パワーメモリ、拡張RAM/ROMが認識しない
 一応、後発の物ほど改善されてはいるが、認識の悪さは仕様。
 しかしコツさえ飲み込めば、初期Ver.の本体とメモリの組み合わせでも
 割と楽にセットできるようになる。 「最奥ではなく僅かに浮かせてみる」、
 「カートリッジの隙間に厚紙をはさむ」等、各自の創意工夫で乗り切るべし。
 メモリの端子(接点)が汚れているときも状況は悪化するので、
 とりあえずは綿棒+アルコール等を用いてクリーニング。

@ ときどきスレ内で見かける"コンタクトZ"とは?
 メモリ接点の「研磨剤・固体潤滑剤・接点復活剤・表面保護剤」
 として「鉛筆(シャーペン)の芯」を利用しようというアイディア。
 詳しくは検索。 電子部品は静電気に弱いゆえ自己責任で。

@ 本体が壊れた・パッドが消耗してしまった
 自力補修できない状況なら、丸ごと買い直した方が安上がり(泣

@ 電源ケーブルが断線してしまった
 某ライバル機のケーブルが・・・。未保証・自己責任で。
6なまえをいれてください:02/12/05 05:47
サターンの周辺機器は安く売られているので
バーチャスティックとUSBゲームパッドを買ってきて
組み合わせれば安価にPC用のジョイスティックを作ることが出来る。
7:02/12/05 11:56
7と8がみれない
両方html化されてるみたいだけど?
9なまえをいれてください:02/12/06 02:24
537 :名無しさん、君に決めた! :02/12/03 23:56 ID:???
638 :ゲーム好き名無しさん :02/12/03 23:13 ID:3/0x9gaB
621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/03 21:05 ID:Za3BpTOm
http://mu-mu.ath.cx/~pc/nise_skin/skin/img20021128175254.jpg
左が「ラグナロクオンライン(2002年発売)」、右が「ファイナルファンタジータクティクス(FFT)(1997年発売)」。
こんなに酷似していると、客観的に見て著作権侵害しているという事は火を見るよりも明らか。
「ラグナロク」が「ファイナルファンタジータクティクス」のキャラクターデザインを盗用した
のは明白。          



538 :名無しさん、君に決めた! :02/12/04 00:33 ID:???
>537
これは明らかにそれだな
まったくあの国は・・・・・・・


539 :名無しさん、君に決めた! :02/12/04 02:16 ID:???
FFTのキャラ好きだったらしいよ

sage
11なまえをいれてください:02/12/07 03:56
12なまえをいれてください:02/12/07 09:43
みんなでザ・ホードの話をしよう。
13なまえをいれてください:02/12/08 05:21
みんなでザ・ホードの話をしよう
持ってるけどやったことない。面白いの?>13
セガサターンのバーチャスティック新品とバーチャファイターキッズ新品がセットで480円で売ってる店見つけた。
買おうか迷ったけどやめた。
そこには何故かクロックワークナイト下巻新品とワールドアドヴァンスド大戦略作戦ファイル新品が数本づつ売ってた。
捨て売り価格で。
>>14
持ってるんならやれよ・・・
17なまえをいれてください:02/12/09 00:10
気になるんだけど、YU-NOの主人公の声ってなんか全く違って聞こえる
ところがあるけど、これ同じ声優さんですか?
絶対違うと思うんだけど・・・
18なまえをいれてください:02/12/09 00:27
>>17
その違って聞こえる部分は結城の声優が代役してるんじゃないかという書き込みを
セガbbsで見た。
>>17
台詞が多すぎて収録後期は喉が嗄れただけ
20なまえをいれてください:02/12/09 21:09
>>19
それでもプロの声優か!
ま、でもさすが声優さんって感じ。
あのゲームやってると。
プリクラやってみたいけどどこにもねーや
でもヤフオクは高いしなー
22なまえをいれてください:02/12/10 01:48
慟哭とパンツァーツヴァイ、真デビサマ、エネゼロのためだけにSS買いたい。
ウチのポンコツと買い換えたい。
どこで買えるものかー(通販でね)
漏れの近所で型番はチェックしてないが
灰サターソの小パッケージ版が説明書紛失USEDで1.5K
自前を修理に出す時の為にストックしておくべきか…

だが同時にAZELがあった中古屋が潰れて鬱
やはり後悔する前にゲトしておくべきだね
24にょぉすけ:02/12/10 13:40
昨日超兄貴やってた。個人的にものすごい衝撃を受けたゲームなんだけどマイナー度が半端じゃないな。
クーリエクライシス買おうと思ってたら某電気街で7000円買い取りとかいう途方もない値段になって(´・ω・`)ショボ
サターンって頑丈だよな。
この間白を中古¥980で買ったんだが、最初ッから
モーター駆動音がギコギコ・・・
中古補償期間2ヶ月以内に壊れたら店に突っ返してやろうと思って
毎日動かしてたけど、何とも無しで元気にガーガー動いている。
・・・こんな風に書くとネタみたいだな。でもホント。
過去ログとかを見てて気になったので、いわゆるプレミアソフトを探してみた
(買う気はない)
近所の店で

シルバーガン  19300
プリクラ    9300
慟哭FE     12300
スーチーパイR  11300

など。
おもわず店で笑いそうになった。
なんなんだこの価格は?
過去ログとかを見てて気になったので、いわゆるプレミアソフトを探してみた
(買う気はない)
近所の店で

シルバーガン  19300
プリクラ    9300
慟哭FE     12300
スーチーパイR  11300

など。
おもわず店で笑いそうになった。
なんなんだこの価格は?
二重カキコ スマソ
さすがに高すぎだね。バガンなんかST-Vマザーとカセット買った方が安いって。
ウワァァァァァァァ。・゜・(ノД`)・゜・。ァァァァァァァン!!!
久しぶりに近所の中古屋に逝ったら、280円均一になってて、
(゚д゚)ウマーなソフトが全部売り切れてたYOOOOOOO…。

残ってたのは、リアルサウンド風のリグレットとか
誕生Sとか、ワンチャイコネクションとか、
負のオーラを放ったソフトばっか…

悔しいから「表示価格より50%OFF」になってた
DCのCAPCOM VS,SNK買ってきたよ…。
ST-VよりSS版の方が良いけどな
deza2のためだけにサターソ買っちゃったYO!
箱・説有りの\1.780なり。
dezaの参考として、シルバーガンはまず手に入らないだろから蒼穹愚連隊さがしてみよっと。
今デザエモンやってる人っていないんだろうな…。
バトルガレッガ、380円でゲットォォォォ!キターキター!
アイン使って弾は単発撃ちにして自爆、難易度下げてウマー。
レイディアントシルバーガンはGBAで出ると言う噂を海外のHPで
みますた。

(;´д`)早くぅー早くぅー。
>>34
信じてるのか?
信頼できる
某情報系サイトにも書かれてたな
ボタン数や解像度はどうする?
XIGA戦での背景は?
普通に考えて無理だろ。
38なまえをいれてください:02/12/12 02:30
ラストグラディエーターズで電源入れてSEGAロゴ出たあたりでCDのフタ開けると
X-Window風のGUIが出るのを当時発見したことをさっき思い出したから
ググってみたけど誰も知らないっぽいからここに書きにきますた。
□GC‖ソニックメガコレクション
「コミックスゾーン」「フリッキー」「ジ ウーズ」が隠しタイトルとして入っている。
ある条件をクリアすると遊べる

□GC‖ファンタシースターオンラインEP1&2
12/13から「夢からの使者」配信。ナイツ登場。
12/19〜25にはロビーにクリスマスツリーが登場

40なまえをいれてください:02/12/12 13:30
>>26その店ぼったくりだねえ。秋葉ですら遥かに安い。
41なまえをいれてください:02/12/12 13:42
最近、秋葉でのスーパーリアル麻雀の値段がガタ落ちしたような・・・
初回版は相変わらずっぽいけど。
42なまえをいれてください:02/12/12 14:14
高すぎて売れないから落としたとかじゃないの
ちょっと質問なんだけど、クォヴァディス2っていう
ゲーム知ってる人いる?キャラクターのパラメータの
グラフが何も表示されないみたいなんだけど、バグですかね?
昔のサタマガ探しても、載っているやつがなかったので、ここで
聞くしかないかと思ったので・・・。

情報お願いします。m(__)m
セガサターンならソフトがめちゃくちゃ安いしピーコも難なく動いて楽しめる
>43
激しくバグです。
セーブ画面にいってから戻ってくるとパラメータのグラフが消えます。
対策は、サターンの電源を入れて、
そのあとにCDをいれて起動・・・だったかな。
あるいは、気合のセーブなしプレイとか。
間違っているかもしれないので、訂正ヨロ<他の人

このバグが原因の回収騒ぎで、このメーカー潰れたんじゃなかったっけ
4643:02/12/12 16:53
>>45
レスありがとうございました。
対策法試してみます。ちなみに、1100円で
購入したが、安かったのでしょうか?
自分は980円だったけど、
中途半端な出来のゲームを定価で買うよりは全然良かったよ。
これでしっかりプレイできるといいね、頑張って。
>>37
ボタンは三つしか使わんよ
押し方で七種類でるだけで

>>41
もうすぐDCの18推で出るからじゃない?









ソースは漏れの占い。
>>41
スーパーリアル麻雀はゲーセンどおり脱ぐからヨイと思う
それに引き換え最近購入したファイナルロマンス4は・・・
ダマサレタ ウワァァァン!

WIN版発売記念カキコ
51なまえをいれてください:02/12/12 23:40
みなさんサターンの麻雀ゲーで一番のお薦めってなんでしょう?
>>50
P7だけは18推だったっけ?
脱がないけど結構(;´Д`)ハァハァだったような。

FR4はねぇ…AC版が良かっただけにちと残念。
18推のP7が一番エロかった。
エツコがあんなことに・・・
>>51
P7かスーチーパイII
>>51
ぎゅわんぶらあ自己中心派
原作好きならだけど。
56女王様:02/12/13 01:56
俺的にサターンは最高のハード。
ニンテンゲームは確かに面白いがセガの出すハードには別の魅力がある。
メガCDも好きだった。シルフィードとノスタルジアをもっかいやりたい。
>56
爆弾解体の妙なエロさしか覚えてません>ノスタルジア
>>51
ぴょんぴょんキャルルのまあじゃん日和

…ゴメソ、嘘(w
>>51
ぽえぽえぽえみぃ

…ゴメソ、嘘(w
>>51
エンジェルリップス

…ゴメソ、嘘(w
61なまえをいれてください:02/12/13 13:19
灰色本体2台あるが、起動時のヴァージョンが1.00と1.01のがある。
違いはなんだろう?気になって北朝鮮/イラクどころではない。
6251:02/12/13 13:51
>>54>>55ありがとう。それ全部アタックしてみます。
>>58>>59>>60出来悪いんすか?(無知でごめん)
63  :02/12/13 15:02
『タクティクスオウガ』の声が出るやつってサターン版だけなの?
そうだって聞いて買っちゃったけど。
>>63
そうだよ。
>>51
麻雀同級生Special

…ゴメソ、嘘(w
>>65

あれって二枚目のおまけCDだけあれば
ゲームは要らない(笑

そういえば販促品のトランプだけまだ手元にあるな。
ぅゎぁ、パート10まできたんだねぇ。凄い凄い!
68 :02/12/14 03:36
ぎゃん自己、最近やってるけど難しい…
まぁ役もわからんほど麻雀ろくにやんないからなんだけど。
チョンボしまくり。(藁

最後の2連戦が俺にはキビすぃYO。
>>68
ルール知らないのはあれだとしても
最後だけは運だな、ありゃ。
ぎゅわん自己はSS版が最強。・・・と思う・・・
「ツキあり」で、武田・ソニー・引若・北家・ハルタンに勝てない。
ヤツらテンパイ早すぎ。
ドラ夫は勝たせてくれるし、G・Hや金蔵は直当てすると黙る。
あと武田震源に「動かざること山のごとし」
って言われたことない。風・林・火はしょっちゅう言うのに。
73  :02/12/14 14:06
>>64
どうもありがとう。
でも、どうしてPS版『タクティクスオウガ』には声が付かなかったんだろう?
確か一ヶ月遅れで発売されたはず(PS版)だから、SS版の声の評判とかなにやらで
変更されることはないと思うんだけど、、、なんでだか知ってる人いますか?
予算?
なんでも何も移植した会社が違うじゃん
アトラスのプリクラ大作戦って面白い?
77なまえをいれてください:02/12/14 19:33
>>75
確かに。SSはリバーヒルソフトでPSはアートディンクだったが。。
片方が声つけてたらもう片方もって感じになりそうなんだが、ならないんだなぁ。(驚
改めてシナリオ2が見つかれねーよヽ(`Д´)ノウワァン
79なまえをいれてください:02/12/14 22:43
http://www.bidders.co.jp/item/12684075
これあるとサターン用ゲーム作れるの?
ツクールみたいなもんか
ξ=´∇`=ξあらぁ〜ヒサビに見にきてみたらぁ
ぎゅわんぶらあ自己中心派TOKYO MAHJONGLANDの話が出てるわねぇ。
知ってるとメチャ得&楽しい裏ワザをパピコしていくZO!と♪


ぎゅわんぶらあ自己中心派TOKYO MAHJONGLAND 裏ワザ

☆デート麻雀モードで「メスまっこう」とデート
 プレイヤーキャラクターを「まっこう」にする。
 ただし「メスまっこう」が登場する代わりに「バンパイア」が消える。

☆フリー対戦で対局相手達がスペシャルアクションを決める
 フリー対戦のとき、特定のキャラクター3人を特定の順番で選択すると
 対局中の和了時等にスペシャルアクションを決めてくる。
 組み合わせは下記の5通り。(くれぐれもキャラクター選択の順番に注意。)

 ・テナリンズ 小雪→若葉→キムチ
 ・タコ軍団 オクトパシーふみ→盲牌の渡辺→タコ宮内
 ・怪獣軍団 カラポン→ハルタン星人→ペキラ
 ・超人軍団 ゴッドハンド氏→勝ち過ぎの金蔵→バッドハンド
 ・カッパギ軍団 徳川→織田→明智

☆いきなりカジノで遊べる
 ストーリーモードを進めると出てくるアトラクション「カジノプラザ」
 で遊べる3つのミニゲームを、ストーリーモードを進めることなく
 しかも1千万円の所持金状態から遊べる。

 ・タイトル画面で B↓BZBR←と入力後、ゲームをスタートして
  モード選択画面でXボタンを押す。
  コマンド入力に成功すれば、タイトル画面にバニーガールが出現します。
ξ・〜・;ξあ…タクティクスオウガってぇ
PS版の方は思考ルーチンがなんか変なんDAZOと…。

タクティクスオウガとラングリッサーT&Uはぁ
ゲーム性にこだわるコ達は絶対にSS版を買うべしっ!!
>>76
それなりに面白い。
アクションが好きで安く売っていれば買っておいてもいい
83 :02/12/15 02:59
プリクラがプリンセスクラウンとのタイトル間違い以外で話のネタに出てくるのって珍しいな。
両方ともアトラスだっけ…
そりゃあ”ぷりくら”だから
85なまえをいれてください:02/12/15 10:56
首都高バトルの買取価格が50円?
どうする?
>>85
ガリガリ君も買えない罠
>>83
あれとダラ外と海底大戦争はメモリバックアップが欲しかったな。
まあ、プリクラはちょっと落ちるけど(w
>>82
1680円だった…やめとこうかな。
アクション系は結構好きだし、もうちょっと考えてみまつ。

>>83
まさにそのプリンセスクラウンを探してる途中に見つかった物。
おかげで一瞬ぬか喜びしてしまったよ。
そして肝心のプリンセスクラウンは、市内約30ヶ所の中古SS取り扱い店を探したが未だ見つからず。
名古屋にはもう無いのか…
大阪まで来い!
>>89
せめて愛知県内…
91なまえをいれてください:02/12/16 03:12
ウルフファングで検索してたら、スペシャルモードというのが見つかりました。
アーケード版の裏技らしかったんですがサターン版でもできました。
で、PS版ではポーズ中に特定のボタンを押すことでいろいろできるらしいんですが、
サターンでもそんな裏技はあるんでしょうか?
サターン版の情報は全く引っかからないんで…
92なまえをいれてください:02/12/16 09:59
サターンの買取価格がここにきて下がってる。
100円→50円のようにだ。
これはオールドゲームの人気にも陰りが出てきたということだろう。
プリンセスクラウン近くで中古のサタコレ版売ってるの発見したけど、
通常版と何が違うのか調べてみたところ

・ソフト本体にプリントされている絵が初回版は色がピンク、サタコレ版は緑。
 (あとサタコレ版には「サタコレ」とも描かれている)
・初回版はソフトケース裏側にグラドリエルのイラストの他
 画面写真が4枚あるが、サタコレ版は差し替えられている。
・初回版はグラドリエル2枚、エドワード2枚だったがサタコレ版では
 グラドリエル、エドワード、プロセルピナ、ポートガスのシナリオから
 それぞれ1枚づつ画面写真を使用。

以上は見た目の違いなんだけど、ゲームの内容自体は全く同じなの?
>>93
違ってたら別物でしょが…。
あってもバグfixくらい。

まあ例外もないことはないけども。
95なまえをいれてください:02/12/16 11:34
ファイナルロマンスRの美夏(漢字間違ってたらスマソ)萌え
あのメガネがたまらん・・・
96なまえをいれてください:02/12/16 12:16
マルコンつかっている。
君達は?
97なまえをいれてください:02/12/16 15:24

俺もナイツ同梱版を買ってからずっと○コン使ってる。
マルコンのコードって切り離せるけど、何に使うの?
バロックをマルコンで遊べや貴様ら!
>98
分離して間に挟むSSFDCスロットとかが企画されていた。
>>99
アゼルとバロックで元が取れます田。
>>99
レスサンクス
何の略かさっぱりわからんけど
企画があっただけで、繋げる物はないんですね?

合体・分離はセガハードの華なんだなァ・・・
10299:02/12/16 23:26
SSFDC=スマートメディアの事。
SSFDCは規格名でスマートメディアってのは東芝の商標。
SSFDC = Solid State Floppy Disc Card

モノは動作サンプルの試作レベルまでは上がってたはず。 
他には地磁気センサー使った傾斜コントローラーとか、ボイスコミニュケータとか
あれこれアタッチメントは考えられていた。
まぁ、この時期は既に次機種の開発のほうが本格スタートしてたから。。。
>>99
おお!これまたサンクス
サターンでスマートメディア使えりゃ、
難アリだったセーブ関係一気に解決やないすか!
実現できなかったのは残念。
サターンのCDいれるとサントラになるソフトって
ガレッガ、シルミラ、KOF96、リアルバウト、蒼穹紅蓮以外になんかある?
格ゲーもしくはシューティングで教えてほしい
>>104
ストリートファイターコレクション(Disk1)
あすか120%Limited
逆鱗弾
レイヤーセクション
ファンタジーゾーン

紫炎龍もそうだったかな…
>>104
パンツァードラグーンの1作目、とか
3作目のアゼルをCD再生しようとすると面白い仕掛けがあったナ。
ガイシュツだろーけど
丸コンはバロック遊ぶのに快適だ!
(`・ω・´) シャキーン

シャイフォIII にも使えるぞ!
(`・ω・´) シャキーン

パンドラツヴァイもいい感じだ!
(`・ω・´) シャキーン

…でも勝手にバーサークかかる罠。
(´・ω・`) ショホーン
>>102
ソリッドなのにフロッピーとはこれいかにって感じ(w
>>104
…たぶん内蔵音源なほうが少ないと思うが。
 
海底大戦争
TFV
メタブラ、ダラ外
ウルフファング、スカルファング
バツグン(アレンジも)、首領蜂、怒首領蜂
ダラII
メタスラ
ガンバード
レイスト…じゃなくて(w レイヤーセクションII
ハイパーデュエル
サンダーフォースゴールドパック1 (2はアレンジだけ)
スチームハーツ
プリクラ大作戦
TSスプライツ
バーナー、スペハリ、スカイターゲット
アウトラン、セガラリー、デイトナ、サーキットエディション
ガングリフォン
ドロンボー
疾風魔法大作戦
 
ちなみに格ゲーはやらないのでさっぱりだ。
10999:02/12/17 09:35
>103
どっちかってーと、そのころ発売されたDIGIO・プリクラとの連携がメイン。
まぁ、PSのメモカ方式に色目使ってた、ってのもあったはずだけど。
でもあの当時SSFDCは相当ハイコストだった罠。
>104
スペハリもそうだと思う・・・。

てか、サターンのCDから音楽吸い出す方法ってないのかな?
CDデッキでそのまま音楽聴けるかどうかの区別なく・・・。
聞きたい曲、いっぱいあるYO!
WAVE形式で保存してRに焼けばいいんじゃない?
>>111
110は>CDデッキでそのまま音楽聴けるかどうかの区別なく・・・。
って言ってるんで普通にwaveが抜き出せないものもって意味で言ってるんだろう。

エミュでも使わなきゃ無理に決まってるがな。
ゲーム天国は拡張子をwavにしてコピればそのまま吸い出せる。
ストライカーズ1945はaifで入ってた…ような?
コナミのグラディウスなどは只のストレートPCMなので
WAVE編集ツールで44Kのステレオデータとして読み込めば
ひっこぬけるよ。

>>104
バーチャロンも聴ける
>>104
太郎丸も聴けたよ
118なまえをいれてください:02/12/17 22:22
バーチャロンのスティックを得たのだが全く面白くない。
何故?
>>104
自分の持ってる格ゲーちょっと調べてみた
GROOVE ON FIGHT、ワールドヒーローズ、ポケットファイター、水滸演舞風雲再起
実写スト2、ギャラクシーファイト、X-MEN、ゴールデンアックスデュエル
わくわく7、ラストブロンクス、ヴァンパイアセイバー、神凰拳
が聞ける
120なまえをいれてください:02/12/18 00:21
内蔵音源のBGMではラングリッサー5が最高レベルの出来ばえ
だと思う
121なまえをいれてください:02/12/18 00:39
最近、サターンの[新品]のソフトが1000円均一で売ってる店の裏で火事があった。
いままで、ソフトを買って遊んでは又買いに行くっていうのを繰り返してたが、
全て水びだしに。店員のお婆さんも気の毒だが、おれも悲しい。欲しいヤツまとめ買いしとけばよかった。三重県でサターンの[新品]が安い店ってないでしょうか?
ガーディアンフォースは聴けないんだよな…ショボーン
サウンドテストくらい付けといてくれよヽ(`Д´)ノ
>>104
SNK格闘ゲーム全般、ストゼロ、ヴァーチャファイター全般
Xスト、マヴスト(不確か)、DBZ真武道伝、
カプジェネ5(不確か)ファイティングバイパーズ、
ファイターズメガMIX

格ゲー未出で分かる範囲はこんなとこかな。
上でも出たけども内臓音源使用のほうがむしろ珍しいとおもわれ。
都内だけど、うちの近くでサターンソフト90%オフで売ってるYO!
クソしかないけど。
バーチャファイター\280→\28
ゾーク・コレクション\5400→\540とか。
125なまえをいれてください:02/12/18 03:01
バーチャ1
バーチャRemix
バーチャ2
ファイティングバイパーズ
セガラリー

利用価値のない店にある大量在庫の典型
バーチャ2を50本\1000で売ってたな
プリンセスクラウン
プリンセスクエスト
プリクラ大作戦
サターン三大「ぷり」
>>127
プリンセスメーカー2が入ってないとは何事だ?
ソニックまで出るんだぞ。
プリティーファイターX・・・


ごめん、ゲーム知らねえ。
>>129
制服着たオナゴが格闘するゲームだったと思うが・・・当時評判は劣悪だった気がする。
続編「フィスト」も悲惨な出来
132なまえをいれてください:02/12/18 09:56
セガラリーはいいというが何処がいいのか分からない。
>>112 マジレスすると、CDで聞けるタイプなら
cd2wav32・・・とかで吸い出せるよ、ヤッテミソ、全部いけるかは知らん
134なまえをいれてください:02/12/18 10:55
↑ CDプレーヤーで聞けるなら
内臓音源使ってるゲームをどうしてもMD等に録音したいなら、
コードの赤と白をコンポにつないで、アナログ録音しれ!!と
136なまえをいれてください:02/12/18 17:28
サターンでマニアックなソフトって何?
>>136
当然ながら
 
全部
 
138なまえをいれてください:02/12/18 19:00
現行機が妖しい音を放ち始めたので4台目を980円で買ってきました

64本体も同じ値段だったのが嬉しかったです
お前もここまで堕ちてきたかと
64だと? 格が違うぜ。
アイツは後継機に移行して今後もどうせポケモンスタジアムGCとかで売り上げ伸ばすんだろう。
セガを見ろ! 輝かしい未来が! まぶしすぎて何も見えないくらいにな。
>>133
CD-DAでないやつを聞きたいってことだろう
>>139
>輝かしい未来!まぶしすぎて何も見えないくらい(w

おもしろうて やがて悲しき セがサターンかな (字余り) 芭蕉
おれに見えるのは、貧血で目の奥がシバシバしてきた時のような光だ・・・
シリーズ4作品のサントラ(メドレー)CDが初回特典でつく!

パンツァードラグーン オルタ 予約しちゃいました。
でも箱は買う予定はなし。
まぁそのうち、何かの抽選で当たるだろう・・・
他にもソフトだけ買う人、いる?
>>139
それって一寸先は闇ってコトなんじゃぁ(W。

株価は下がりまくってるし、他社のハードで出したゲームもパッとしないし
DCで18歳推奨枠(X指定?)復活させるなんていってるし。

夢の残した遺産で遊んでるこのスレの住人には関係無い話かもしれんが・・・。
145女王様:02/12/19 06:55
思えばサターンの頃が一番輝いていたかもね>セガ
PSとの発売予定ソフト数を競っていたあの時期。
146なまえをいれてください:02/12/19 06:59
一時期は勝ってたのに・・・
>>143
そんな馬鹿お前だけ
>>144
X指定枠復活させて、セガ人気が来たら笑えるな・・・(TT
>>143
昨日買った。ORTA面白いよ。ファンなら箱買ってでもやっとけ。
150なまえをいれてください:02/12/19 11:26

マルコン、確かに付け根が分解できる。
何かつくようだな。既出だが。
>>150

以前某所でマルコンそっくり(と言うか同じ)の
真っ黒いDC用パッドがあったので買ってみた。

…ケーブルだけDC用に差し替えたマルコンだった(゚∀゚)

サターンのムービーを抽出できるツールってありますか?
一応過去スレ見たんですけど・・・もし見落としてたらすみません。
153なまえをいれてください:02/12/19 20:27
>…ケーブルだけDC用に差し替えたマルコンだった(゚∀゚)
そンなことが可能なのか?
マルコン潰してアダプタにできるな。
>>…ケーブルだけDC用に差し替えたマルコンだった(゚∀゚)

ξ・〜・ξなんか前に〜151ちゃんのみたく黒じゃないけどぉ
真っ白いDCパッドが〜秋葉のお店で大量に売られてたそうよ。

…SEGAって書いてある部分にシールを貼ってぇ
ケーブルをDC用に差し替えたマルコンだったそうよ…。
>>152
Winvdt2=シネパック
TmPlay=トゥルーモーション
両方シェアウェアだが
156なまえをいれてください:02/12/20 01:14
オークションでは本体安いンだな。
あのくらいの価格で近くで買えたらいいンだが。
157なまえをいれてください:02/12/20 01:54
ソフトが読み込めません。
「このCDは再生できません」てでるだけ。
せっかく本体2000円で買ったってのに。

これって仕様なのか?
>>157
そういう事は買ってきた店に言え。
159なまえをいれてください:02/12/20 01:59
SSが紛失してしまったのですが、SSの入手法が分からないで困っています。
多分中古しかないと思いますが、どなたか入手法を教えてくださいませんか。
>>159
お近くのハードオフにでも行けば腐るほど置いてあります。
無ければ通販でも探すとか。
>157
そりゃドライブが寿命で逝ってる奴だな
つーか仕様なワケないだろう…
162157:02/12/20 02:11
買ってきた初日は動いていたんだけど。
ドライブっつーかレンズもダメって事?自力でなおせないのかな?
初日から動かなかったとか言って交換してもらえよ
164157:02/12/20 02:31
ソフトまで買ったので、鬱ですだ。
仕方ないので誰かいいサターンエミュレータ紹介してくれ。
まともに遊べるサターンのエミュってあったっけ?
>>164
それが狙いか!(w
>>166
ソフト自体を持ってれば違法性は無いぞ?

つーかエミュ探すより、明日にでも購入した店逝って
とっとと返品しる。>>157
168157:02/12/20 02:48
レシートなくしたから困ってるんだよ!ちゃんととっておけばよかった・・・

サターンの部品ってなにかに使えますかねえ。
もうどうしてもダメってのならバラして活用するのだが。

レンズクリーナー使ってもサッパリでした。2000円ムダになったのか?
ちくしょう。
どーでもいいよ、貧乏人
デッドオアアライブのデータの中には
”おっぱいが戻るとき””乳データポインタ”
などの単語がはいっていて笑いました。
>>168
まったくCDを読みに行かないなら、ヘッドが最内周に噛み込んでしまった可能性がある。
買った初日は動いていたみたいだからね。
ゲームを立ち上げてもヘッドがまったく動いていないようなら
無理矢理外周方向に動かしてやるコトで復活するかも・・・。

俺も過去2回ヘッドが固着する症状に見舞われたけど、指で外側に押し出してやったら直ったですよ。
172なまえをいれてください:02/12/20 03:46
超芋の新品本体在庫はもう消えたか?
173なまえをいれてください:02/12/20 07:34
俺はサターンにマルチメディアを求める漢だ。フォトCDやムービーカードつけて
再生したり、サターンミュージックのmidiケーブルをシンセサイザーにつなげてある。(珍妙な曲しかできんけど)
皆さんはどういうサターンライフをおくられているのですか?
174なまえをいれてください:02/12/20 10:36
サターンは拡張性があるが有効に使えない。
困った。
裏の端子とか接続ポートとか…
FDDつなげ。
ツインオペレータ挿せ。

ワーズワース いつ出るんですか?
4年ほど待ってます
>>173
漏れはサターンミュージックでドラムとベース打ち込んで
4chのMTRにブチ込んでる
ギター1本とボーカルとコーラス入れて出来上がり
>>177
俺はソニックファイターズ出るのをずっと待ってる
つーか、ドラゴンナイトとワーズワーズってどれくらいまで完成してたんだろか?
そのへんが気になる
>>179
同士!
ソニック・ザ・ファイターズ(仮称)
183152:02/12/20 21:54
>>155
ありがとうどざいました。
184143:02/12/20 23:37
>>149
ありがと。箱買ってでもやりたいんだけど。
パンドラのCDって、歴代、パソコンで読むと
テキストファイルが入ってましたよね。

オルタも何か入っているに違いないと思って入れてみたら
何と動画ファイルらしきものが!
さっそく再生 … びびった。そして泣いた。
>>184
あんたのおかげだ。
明日、ソフトだけ買ってこよう・・・(゚д゚)y-┛~~~
日曜に売ってたリンダキューブ完全版が
今日行ったら売りきれてた
2240円だったのにケチらんでその場で買えば良かった
しゃあないので慟哭がケース・説明書無しで
780円だったので買った
ちょっと幸せ
>>185
ごめん。再生してみたら
”X-BOXのロゴがバーン” → 終了
だったのよ・・・

まだこのスレ見てるかな、っつうか見てて。
買っちゃったらどうしようウワーン
>>187
な、なんと・・・・
涙の意味はそれでしたか。
どうもありがとう。
     __,.-‐‐-‐‐- 、                //   ヽ
    /` 7ノ⌒Y´  `ヽヽ.             , ゝ┴‐‐< ̄{
.    〉 ,''   , ,、、ヾ ヾ ヽ、_          ノ⌒Y^' ̄ヽjj ヽ ヽ
    く. i' ~,'~,', ハ ヾ ヽ  ヽ ヽ.       /   j、   \ji  i
     ゝl  ! jム{__ )从j_jハ i ! }       ,'  , /i{ }!、ヾヽ ヽ. i
    ,' ハ、.Ykir'j{')ー{ir'j{ }ノノ ノ       {ヘ,',' 込_ jムニ、,,ヾ i  i
   ,' .i !ハヾニ゙'  i〉ニ゙イr''´         },' ;Yふ、'' ‐゚'ヘ. i l、 〉
   i. ii i! iヽ、  -' , イ!|        .  ,','  ハ '、__ " ノ ,'}ノ V
   ⌒il l ゙、 `  rく j j i|          !i / ! i>` _/j/,' i iハ
     レ' \ヽ、__/ゝ、くjム__         ヽ!  V _バ、__,(ヽ、_,' j i!
.   / \ `ー- `  ヽ}'ヽ〉.〉          ,rrく ̄7´V´\∧ `'7、
   {     \ \ ヽ ノ .∧}、        ,' }}_ 《 /  〈 》_/,'∧
    、    、 )  ,> " / 〉{        ,' {   》' ,' i. V   i   i
    〉-r‐r┴r''"    / /ハ.        ,'  「Τ´ん'〜J〜》'〒"!  ハ
    }ニj iニユ…‐‐--' /,'  l       ,' ヽi l  ヽl l゚l  |l  ! l / !
    T`ー┴‐r'_,,  イ | ,   l     ,'   iニニi ̄!l l゚l  ||`ゝ- く ヾ i
     !   /\   ,人.l,'    l      〈 `ヽl__.ノj ,∧、_!l/i i ,  〉 》 〉
    ∧  '   `ー-=ニ_{ /  j     ヽ  77 77´  `Tr' '!j,', く //
    /  \        7ヽ /\      ヽ/ ,' j l    l l  i  〈 ̄

EVE  《 御堂真弥子 》           《 氷室 恭子 》

μ101キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 
>>188
ま、間に合った…

どうもすんませんでした。
192女王様:02/12/21 08:18
>>189
なつかしー。
しかしなぁ。アニメの部分はTureモーションでやってほしかった。
それだったらパーフェクトだったのに。
久しぶりにシャイニングフォースやろうかな
Trueモーションよりデザイアのルシッドモーションがいい。
SSであんな綺麗な動画見れるとは思わんかった。
195なまえをいれてください:02/12/21 11:17
マルコンの根元を抜いたら数字が隠れている。
3桁だ。
196なまえをいれてください:02/12/21 13:35
本当だ。数字がある。
マルコンってDCのコントローラーとほぼ同じなの?
>>180
ワーズワースって、元がRPGだったのに
Win版に移植されたとき、魔剣X風なゲームに変わってしまったことを考えると
SS版は・・・企画書の段階で終わってたんじゃないのか?(藁

氷室恭子を見ると、いまだに悦楽の学園しか思いだせん・・・

古エロゲオタでスマソ
198なまえをいれてください:02/12/21 14:57
>>197
氷室恭子、EVEでしか知らない…。氷室と図書館のお姉さんが別のゲームに以前出てたと聞いたが、そういうタイトルだったのか。
戦国ブレードは一向に値下がりしないな。
200なまえをいれてください:02/12/21 20:02
カオスシードとプリンセスクラウンがあれば
他はなにもいりません。
ハイサターンですが何か?
>>200
別に?
ウチのサターンはOSがVer2.0ですがそれがなにか?
ナビサターンはどこ行った?
ナデシコ 3rdyearもおもしろいよ
>>199
同人STGソフトの原点みたいなモンだからな・・・
確かワーズワースってSS発表時は
リメイク版ドラゴンナイト?だかなんだかだったような。

エルフのことあんま知らんので曖昧だけど。
当時のエルフにはずれなし
207なまえをいれてください:02/12/22 10:56
クアンタムゲートというGAMEがあるンだが
何回やっても同じ結果となるンだ。
これは一体何故なンだ?
208なまえをいれてください:02/12/22 10:58
秋葉原とかいけば、まだセガサターンは売ってるかな?
あとセガサターンソフトが充実お店ってありますか。
ちょっと長旅で買い物に逝こうと思ってます。
秋葉なんかで買ったら逆に高くつきそう
210なまえをいれてください:02/12/22 11:09
でも近所にセガサターン中古売ってるところがないです。
あと千年帝国も欲しいんですが、サターン本体以上に困難な気が…。
サターン本体なんて簡単に手に入るだろう。
212なまえをいれてください:02/12/22 11:52
ヤフオクとかに登録してないので
 (よく使い方がわからないのと、月々使用しなくてもお金がかかるとか面倒くさそう)
なかなか手に入らないんですよ。
そこらへんには売ってないんですよ。
>212
その程度の手間すら惜しむ人間にしてやれる唯一のアドバイス。


諦めれ。
214なまえをいれてください:02/12/22 12:04
>>213

そういう風に煽るならこちらも返すが、

「プーのおまえと違って俺は忙しいんだ」
>>213
こういう馬鹿はほっとけ。
昼間っから2chする時間があっても
ゲーム屋には行かないほど忙しいみたいだからよ。
216なまえをいれてください:02/12/22 12:11
>>213=>>215

自演自作みえみえ

そこらへんのゲーム屋に行っても売ってないって書いてあるだろうがボケェが
ゲームばかりしてないで、学校行って日本語お勉強しましょうね。
自分の行動範囲にないなら諦めろよ
足は使わない、金も出さないで欲しいとか探してるとか言うな、ウザイ
218なまえをいれてください:02/12/22 12:25
買うなら白がいいの?黒?ドッチ!
219なまえをいれてください:02/12/22 12:31
>>217
おまえは本当にリアルで頭逝ってるな。
それともリアルちょんだな。

近くのは探してるんだよ。
さらには秋葉原に行って買おうと思ってるっていってんじゃねーかよ。
足も使おうとしてるし、金も出そうとしてるんだよ!

今日は日曜だからある程度時間があるが、平日はとてもじゃないが、
やふおくとかチェック出来るようなひまはないんだよ。

なんでおまえにそれで諦めろとか命令されなくちゃいけないんだ?

おまへら楽しそうだな(・∀・)
>>208
秋葉原ならソフト置いてあるところは結構ある。
トレーダーなら確実か。ただし高い。

ハードは分からん。 さんざん既出だが近所のハードオフとか中古ファミコンショップ
とかに問い合わせてみたらどうだろうか。
どうしても見つからなければ、面倒がらずにもネットで買うしかないと思われ。
>>219は何故煽りにいちいち反応するんだ?
煽りは放置しる
秋葉原のトレーダーはオープンしたての頃は割と安かったのに
人がそこそこはいるようになると急に高くなったのでうんこ
そういえば俺の友達に聞いた値段だけど秋葉のサターンは高かったぞ
225なまえをいれてください:02/12/22 12:50
>>221-223
ありがとうございます。
秋葉原は安いという印象があるのですが、実際は高いのですか。。。
ただし、背に腹は変えれません。探して買ってこようと思います。
ありますように(−人−)
>>225
俺ならオク(ネットオークション)で買うけどな・・・
まとめ買いすれば安くて手に入るし
227なまえをいれてください:02/12/22 13:05
やふおくとかは1日で落とすのも難しいし、
落札したらしたで、日中銀行振込とかあったりで時間が取れないのです。
本当はオークションが安くて良いのは知ってるんですが、
社会人なので、時間をお金で買うと言いますか・・・。
とりあえず厨でも簡単に登録出来るオクのリンク
http://www.bidders.co.jp/
http://www.auction.co.jp/
>>227
いえいえ事情はわかりました
うちは関西なので秋葉はほとんどわからなくてスマソ
230なまえをいれてください:02/12/22 13:08
いえいえ、皆さんありがとうございました。
>230
210さん?
ADVANCED WORLD WAR 千年帝国の興亡めっけてきたから
>>138のサターン(もち現行機でない方、でも箱はボロ)をつけ
セットで本体980+ソフト380+未開封電池240=1600円でどお?
消費税はサービス
暇な大学生なんで日時はそちらの都合へ合わせられます
秋葉でいいならドライブ買いに行く用事もあるし
よろしければご利用ください
232なまえをいれてください:02/12/22 13:58
初代?サターンの方がいいような気がする。
丈夫そう。
230があまりに厨なのが微笑ましいな〜
いまだにサカつくと野球つくの
ポスター貼ってる店を発見したYO!
いつのやねん!
サターンソフトいまだに高いし。
235女王様:02/12/22 17:07
わんぱくこぞうはいつになったらSSソフト値下げするのやら
236女王様:02/12/22 21:56
ウィルスっていうイラストがかっこいいソフトみつけたんだけど
面白い?アドベンチャーみたいだけど。
レイディアントシルバーガンってのゲオテで\3480でしたよ
高くなったねぇ…
\980のときに買っときゃよかった
>>238
マジレスちゃんいわく、「秋葉で1万5千円ぐらいで売っているのを見た」
とのことです。
>>236
バグがあったと思う
持ってるんだが途中で止まっちゃったんで確認とれんのよ
手間かけるが過去スレ読むか検索するかして見れくだはい

>>237
まだレイシル買ってないの?(ワラ
240なまえをいれてください:02/12/22 23:16
>ウィルスっていうイラストがかっこいいソフトみつけたんだけど
設定だけは格好いい。
>>186
その2つのタイトルと値段の組み合わせ、
おじゃま館の某店で見た・・・・

同じ店なのか、偶然なのか・・・
>>236
セガ、ハドソン、エーベックスの三社共同プロジェクトの作品
243なまえをいれてください:02/12/23 02:27
マルコンの十字キーはサターンに付いているコントローラーの物と
同じようですね。灰色のやつです。
>>239
ウイルスだけにウイルs(ry
>>244
その糞レスみるの18回目・・・
>>245
俺はウイルスのバグが見つかった頃から聞かされてるよ・・・
247なまえをいれてください:02/12/23 16:50
マルチコントローラーは買いでしょうか?
丸い奴です。
山根一真は使いにくいといっているが。
>>247
ナイツと蒼穹紅蓮隊には向いてる
あとはだめだめ
>>248
そんなことないぞ
セガラリーとかやってるし
>>248
SFIII がすごぶる快適に。
>>241
偶然じゃ無いと思います…
おじゃま館蒲生店
そういえばマリカも消えていたな…
ちくしょ〜次はおじゃま館本店いってやる〜
家ゲ板のサターンスレも廃れてきたなぁ
サターンももう仕舞い時かな・・・
>>248
コードRを知らないようだな。
マルコンでないと微調整きかないから難しい。
このゲームには必須といってもいいだろう。
254なまえをいれてください:02/12/24 00:13
>>252
仕舞うぐらいなら売った方がいいんじゃない?
金になるし。
金にならないYo…(涙
>254
てえか置き場がマジ厳しい
箱にGCにPS2にDCだろ?
サターンの置き場がねーよ
なんとかしてくださいドラえもん
257なまえをいれてください:02/12/24 01:09
マルコンは97年の登場?
ということはそれ以前のソフトではあまり役立たない?
LRがトリガーなのでつらいな。
>>256
うちは、めがどら2+めがCD2にサターン、DC、PS2、クソ箱
と出してるが…
ダンマスはマルコンの方が遥かにやりやすいと思う
それはそうと最近やっとこさバルクのボーナスビジュアル全部だした
なにげにレベル1のを出すのが一番手間がかかって疲れた
今日「サムライスピリッツベストコレクション」を買ったんだけど
説明書が入ってなかった・・・
つーか天草強すぎ、こんなのどーやって倒すんだよっ!!
261なまえをいれてください:02/12/24 03:15
シャイニングホーリーアークガ好きだ、妖精アタックシステムがうざいけど結構楽しめた
>260
話にもならんな
サム魂コレクションって
斬紅郎無双剣と天草降臨が入ってるやつだっけ?
>>256
簡単だ。PS2の中にGCを入れて、SSの中にDCを入れれば良い。
ああ、X-BOXの中に全部入れたほうが早いか。
置き場なかったら棚買ってこいよ
ttp://members13.tsukaeru.net/toru/tmp/room.JPG
>>266
PSが縦置きなのにワラタ
268なまえをいれてください:02/12/24 13:55
標準コントローラーはLRがおかしくなる。
カチカチ言わなくなるんだ。
269なまえをいれてください:02/12/24 13:56
クリスマスナイツやるか・・・・
すき焼喰うか
271なまえをいれてください:02/12/24 14:23
漏れも一人身で暇だぁ〜。
買ったままやってないソフト一杯あるけどなにかやるかな〜。
候補としては下級生、黒の断章、七つ風、イブゼロ、D2、ソニックシャッフルあたりか。
>>271
七つ風
サクラ2やってるんだがやっぱリアルがいいな・゚・(ノД`)・゚・
>>257
セガラリーは丸コン対応版出てます
さて明石家サンタまで何しよーか
276なまえをいれてください:02/12/24 18:51
サターンの電池切れたんですが電池交換するべきですか???(すでにセーブデータなし)
パワーメモリ差しているからその必要ないかな???
>271
>272に同意。
エッチ系・恋愛系は切なくなるような気が。
七ツ風も明るいゲームじゃないけどナー
278なまえをいれてください:02/12/24 18:53
毎回日時入力がめんどくさいから入れたら?
ダイソーに売ってるし。
>>276
しなくてもいいんじゃないかな。
本体データを使ってないのなら、あとは時計機能だけだし。
時計機能を使用するソフトで遊んでいるのなら、交換したほうがいいけど。
280276:02/12/24 20:26
面倒なので今度見かけたら買ってきます。
ところでパワーメモリーのデータっていつまでもつの?
あ〜あ
うちの地域じゃ明石家サンタ放送しねーよ
間違いなく圧力だな
わかりやす
282なまえをいれてください:02/12/24 23:48
>クリスマスナイツやるか・・・・
時期的にエクセレント!

アクアゾーンには時計機能が必須だが、
放っておくと死体だらけになっている。
283241:02/12/25 00:40
>>251
同じ店だ
俺も裸の慟哭とサターンソフト何本か買った

>>260
回り込んでサクッと斬ってみたら
284なまえをいれてください:02/12/25 01:12
>サムライスピリッツベストコレクション
残苦労は最悪だな。
285281:02/12/25 02:31
そのテレビ局の明日のニュースに俺が出演する訳だが
交通事故で
286なまえをいれてください:02/12/25 03:44
ラングリッサー1って難易度的にどうなんですか?
5面とか入るともう難しい気がするんだけど。
>>284
斬紅郎は覇王丸使って、ジャンプ(めくり)大蹴り+立ち大斬りのワンパターンで無理矢理クリアーしてた。
天草は・・・クリアー出来んかった。

ここでなぜか天草の攻略法

パターン1 
1本目を画面端で垂直ジャンプで時間切れにして
2本目は間合いを調節して待ち、天草が歩いて来た所を投げハメ。

パターン2
1本目はパターン1の2本目と同様に投げハメ。
2本目は間合いを調節してしやがみ小足払い連打。反応してジャンプした天草をジャンプ大斬りの繰り返し。

パターン3
ガチンコでブッ殺す!!!。

ちなみにこの方法で攻略出来るのは、初代サムスピの天草ね・・・。
パターン3は天草降臨でも使えるケド(パターンとは言わねぇか)

たまに秋葉原へ行ったりして遊ぶと、今だに全クリ出来てしまう俺は・・・もう30歳 (涙。
せがた三四郎真剣遊戯、明日高騰の予感。
このスレでゲームの攻略の質問してもOK?ですか?
>>289
サターンなら良いんじゃない
>288
なんで今更…
>>291
藤岡弘、探検隊のせいで(w
しまった見るの忘れてた…(´・ω・`)ショボーン
>>286ちゃん☆
ξ・〜・ξん〜家庭用ゲーム機内でいうと〜ほんのチョイムズってとこかなぁ。
偏ったキャラ育成や無計画なクラスチェンジしてたらぁ
クリアーできなくなることあるかんねぇ。
ξ=∂ヮ∂=ξま〜キャラ育成状態はそのままでシナリオセレクトできるぅ
裏ワザがあるから〜それ使って1面に戻りゃいくらでも強くできるわん。


ラングリッサードラマティックエディション裏ワザ(T、U共通)

○シナリオセレクト
(→・↓・↑・←・R・Y・スタートボタン・X・Z・C)
ロード画面で好きなデータを選び、上のコマンドを入力する。(途中セーブデータは除く。)
すると、画面にマップ番号が表示されるので、行きたいシナリオのマップ番号を選んで
決定ボタンを押す。(*マップ選択は方向ボタン、決定はスタートボタンで行なって下さい。)
>>293ちゃん☆
ξ´ー`ξ川口浩探検隊でのぉ
ピンチが集大成のごとく詰まっててオモシロかったZO!と♪
296なまえをいれてください:02/12/26 01:14
>>294
レスどうも。
シミュ苦手なんで、その裏技使う事にする。
>295
某ラジオで12月上旬に言ってたんでスゲー楽しみにしてたのになぁ…(´・ω・`)ショボボーン
七つ風ってどんな感じのゲームなの?
299なまえをいれてください:02/12/26 06:46
「沙羅曼蛇」はSS版とPS版どっちが出来いいですか?

SS版が3980円で売っているのを見つけたが買いなのかな・・・
>>298
ゲーム批評
http://www.microgroup.co.jp/game/soft/gs0019/121906.htm
説明しにくい。実際に触ってみないとわからない良さがある。
>>299
確かサターン版の方が良い筈。
どっかのサイトに書いてた、つーかやっぱサターンっしょ!
302301:02/12/26 07:31
追記
ストコレとカプジェネ1〜3はPS版の方が良いらしいけど。
>>298
マターリ系のゲームが好きならお奨め。

>>299
サターン版はBGM引っこ抜けるからちょいお得。
304なまえをいれてください:02/12/26 14:30

未開封のSS本体を見つけた(灰色)。
4,000円と高かったが、予備としてはこれとない条件。
入手しておくべきだろうか...
>>304
4000円が高いのか・・・
出た当初はその十倍してたのになw
307なまえをいれてください:02/12/26 19:01
>289
便乗して・・・
中古ですげー安かったので、「大江戸ルネッサンス」って買ってきたけど
どーもうまく行かない。
1年分くらいプレーしたのだが、収支がプラスにならん(悲
特に金、銀等の採掘が投資に見合っただけ採掘されない。
見物小屋なんかも、やっとトントンくらい・・・。
馬鹿殿は無駄使いするし・・・どうやって収支をプラスにするのらぁ??

308なまえをいれてください:02/12/26 21:13
拡張RAM付いてるソフトよりも
RAM単体を高い価格で売っている店が多い。
どんな算段してるンだ?
そういやサラマンダデラパのサラマンダ2、
一部BGMがなぜか違って聞こえる。
サントラと聞き比べたら未収録曲は明らかに違っていたなぁ。


買おうと思っていた人、
別にヘボイと言っているわけではないので安心してくらはい。
310298:02/12/27 07:15
>>300
>>303
ありがとうございます、けっこう面白そうなので買ってみます。
つーか灰色サターンの未開封(初期型ならなお良し)なら俺も欲しいぞ
312なまえをいれてください:02/12/27 14:04
>サターンの未開封(初期型ならなお良し)なら俺も欲しいぞ
初期型がいいのでしょうか?
白は駄目?
白は耐久力が低い。
廉価パーツ使ってるからであろう。
314なまえをいれてください:02/12/27 15:21
>白は耐久力が低い。
そンな話は聞いたことがないが?
イブバーストエラーが20円で買えた・・・。
316なまえをいれてください:02/12/27 17:56
未だに友達とセガサターンで遊んでる俺って時代遅れですか?
それともナウイ?
おもに格闘ゲームです!
ま、いいんじゃねーの。
漏れは友達と話が合わなくて困るよ。
>>316
最高にナウイぜ!
カオスシードって相場いくらぐらい?
すっげーやりてーんだけど
320なまえをいれてください:02/12/27 22:00
>おもに格闘ゲームです!
何をやっているかくらい書こうよ。だろう?

>イブバーストエラーが20円で買えた・・・。
あかん方だった?ロストワンと比べて。
321なまえをいれてください:02/12/27 22:15
>>320
格闘ゲームの概要は、street fighterシリーズおもに全般(X-MEN、MARVELも含む)
バーチャファイターシリーズ全般!
他にもボンバーマン等、マルチタップもあるよ
やっぱりサターンのコントローラー最高でっせ!!!
322 :02/12/27 22:18
グレイテストナインとデスクリムゾンで
ヘビーローテーションです
323なまえをいれてください:02/12/27 22:35
>321
>street fighterシリーズおもに全般(X-MEN、MARVELも含む)
ジョイスティック使ってるんか?
パッドじゃ辛いだろう。
324なまえをいれてください:02/12/27 22:36
ところでプリンセスクラウンは萌えますか?
326289:02/12/28 00:43
OKみたいなんで。

ゲーム:THOR
内容:紫のキューブを獲った後、どこに行けばいいのか解かりません。
   誰か教えてください。ちなみに鍵を一個持ってます。
>>319
3980〜8000円ぐらいだと思う
328なまえをいれてください:02/12/28 01:25
プ リ ン セ ス ク ラ ウ ン









萌え尽きました、アリガトウゴザイマツ。

>>326 今俺もやってたよ奇遇だな、ちなみに俺もシェイドをとってやめている
紫のキューブは捕ったか忘れたけれどもでかい鉄球のある城の1Fの入り口の左にある
石像にエナジをかけるとヒントがあるぞ、それが紫かは知らんが
試してみそ!
330なまえをいれてください:02/12/28 12:04
>>326 紫キューブをとっていくつめのキューブ?
ちなみに精霊いくつとったの?
331なまえをいれてください:02/12/28 13:45
デビルサマナー ソウルハッカーズ をやっている。
これにはまった人いる?
女神転生シリーズはファミコンの1(ナムコ製)以来。
現在レベル22。

敵のしゃべりが"大阪弁"なので引いた。
ドラゴンマスターシルクをクリアしたことによって
漏れのサターンは役目を終えた。
今ではプレステ三昧の毎日です!
プ、プ、プレステー。
>>312
初期型は熱暴走対策に本体に空気穴がある。
後のマイナーチェンジ型(HST-3210)には省かれてる。
あと、単にデザインが好きというのもある。
白は女子供にこび売ってるみたいなので(w
(自分も2台持ってるけど)
334なまえをいれてください:02/12/29 02:43
> 敵のしゃべりが"大阪弁"なので引いた。
ドクタースリルか?
はじめてアレ見た時は爆笑したよ。まんまミスターベータやもん。
335なまえをいれてください:02/12/29 11:10
>>323
ジョイスティックなしです。
パッドオンリーでやります。
PSと違ってコントローラーの形がいいから、余裕ですよ!
Lボタンが使いにくいのが欠点、それ以外は楽勝!
336なまえをいれてください:02/12/29 14:56
>ドクタースリルか?
いや、全般的に。
>>331ちゃん☆
ξ´ー`ξ語るほどにゃ遊び倒してないけどぉ
ワタシ〜ソウルハッカーズ大好きだわん。
331ちゃんも〜知ってるかもしんないけどぉ
↓攻略板に専用スレ↓があるZO!と♪(ネタバレあるスレだから注意!!)

今更ながらソウルハッカーズその2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1030854667/l50
>>312
>>333の言ってるコトを補足すると、白の変更点は

1, 基盤が整理されて小さくなった(確か2/3くらいの大きさ)。
2, 映像関係のチップが1ランクグレードダウンされた(機能的にはまったく問題無し)。
3, 1,のおかげで熱的に楽になったため放熱用のスリットが省略され、ホコリにも強くなった。
4, アクセスランプが省略された。

メカニカルな部分は本質的な変更点は無い(CDドライブのメーカーが変わってたかな)。
カートリッジスロット部は、白の方が認識率高いから金型変更受けてるのかも。

あといくつかのゲームで白だと動作しない場合があるが、逆のパターンもあるのでこの部分は五十歩百歩。

普通に使うなら白の方があらゆる面で勝ると思う。
本体ソノモノの価値や愛着なんてのが絡んでくればまた別の話になるけど
少なくとも道具としての完成度は白が確実に上。
>339
同意

耐久性 灰>白という情報はどこからきたのだろうか・・・?
一般的に初期ロットとゆーものは、不具合付の代わりに
個々のパーツのグレードは高い場合が多い。
サターンもCDドライブに関して、初期ロットは以降の本体と違ってた。

ま、多少質が良くても使ってるうちにヘタるものだし、
わざわざ古いほうを買う意味は無いがな。
341なまえをいれてください:02/12/30 12:06
age
342なまえをいれてください:02/12/30 16:30
消費電力が少ないから白のほうが気分的には好きである。
しかし灰も丈夫である。初期の初期(内部Ver1.00)を持っている。
内部VERって1.01が最新なのか?
343なまえをいれてください:02/12/30 16:49
ギレンの野望最高PS、PS2版やったけどSS版が一番面白い。
>319
カオスシード
SFC版なら見つかりやすいし値段も2千円切ってるよ
345319:02/12/31 00:41
>>344
攻略スレ行ってみたらSFC版よりSS版の方が
やりやすさとかシナリオの追加とかいろいろあって
SS版の方勧めてたから
5000円ぐらいで探してみるか
>>338
細かいツッコミだが。

>2, 映像関係のチップが〜
 VDP2まわりのハードバグがフィックスされたがグレードダウンはしてない。

>3, 1,のおかげで熱的に楽になったため〜
元々初期サターンの段階で、電源の放熱対策の為にファンが搭載されるはずだった。
側面のスリットはその名残(最初期のメインボードにはファン用端子のパターンもある)。
最終的な設計段階で想定したより発熱が少なかった為(&コストダウン)のためにファンは割愛された。
灰色のサターンも箱が小さくなった(最初の値下げ)時のロットから側面のスリットも金型修正されてなくなった。


あと、カートリッジスロットに関しては、灰サターン中期以降は回路的に修正されている。
とは言っても、機械的(物理的)な接触は改善されていないが。

ドライブに関しては白サターンになってかなりヘボくなった(委細割愛)。
今日「プリンセスメーカ夢〜」を買ってきた。

今から娘を調教します。(;´Д`)ハァハァ
348 :02/12/31 04:09
> ドライブに関しては白サターンになってかなりヘボくなった(委細割愛)。

ここが品質論争一番のミソなんで、割愛しないで・・・♥
349DRKSYD ◆qDRKtrCURY :03/01/01 00:11
〜HAPPY NEW YEAR〜記念カキコ!

今年もサターンやるぞー!
おめでと
俺も今年もサターンは現役です!
あけおめ!
今年のサターン初めはさっき50円で買ったYU-NOにするかな。
おめでとうございます

サターンは永久に不滅です!!
・・・・って巨人Fじゃないけど・・・
353」 ■┏┓■L_酉~:03/01/01 07:36
今年の土星初めは風水先生かファンキーヘッドか迷うなぁ……
354」 ■┏┓■L_酉~:03/01/01 07:38
やっぱFHBにしよう、ひとり福笑いなかんじ
今年はリンダキューブでスタート。
冬休み中にシナリオAをクリアしたい・・・
ぬる難易度でやっと14種登録。
356なまえをいれてください:03/01/01 17:36
>> ドライブに関しては白サターンになってかなりヘボくなった(委細割愛)。
ま、Victorだから大きな変化はないということだろう。
357なまえをいれてください:03/01/01 23:04
内蔵の電池が切れた。
復活?
358なまえをいれてください:03/01/02 02:29
昨日ガングリ1を200円で購入。
部隊の撤退を援護するステージがむずい。イージーなのに
359 ◆GzMRIg3i0w :03/01/02 09:50

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25228312
今、ヤフオクで新品サターンが9500円までいってます。
すげーな
DCより高いじゃんか
361女王様:03/01/02 23:38
アドベンチャーが好きなので神宮寺買ったんだけど好感触。
今までみたサターンの動画の中で一番綺麗。
雰囲気もグッド。やりこむぞー
ξ´ー`ξy-.oO 困ったときにはタバコ吸う…ZO!と♪
FC版のときは〜タバコを吸いすぎると死んだりもした神宮寺ちゃん…。

>>361 女王様ちゃん☆
ξ=∂ヮ∂=ξ↓テキスト系ADVの総合スレ↓も〜あるんDAZO!と♪

【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 3項目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036508774/l50
>> ドライブに関しては白サターンになってかなりヘボくなった(委細割愛)。

いや、実は詳しい事忘れちゃったので適当なこと書くのはイカンと思ったので割愛したのよ。
従来の日立&ビクター製のドライブに加えて、某大陸製のドライブも投入しちゃったお蔭で、
SH1ボードとの整合性が・・・(以下自粛)。

個人的には灰サターン後期から白サターン前期のモデルが1番お気に入りです。
364なまえをいれてください:03/01/03 05:39
灰サターンより一番末期のHST−0019の方が長持ちしてる。
どっちの方が耐久性に優れているとか無いと思うけどなあ。
365女王様:03/01/03 15:32
>>362
良スレ紹介ありがとう。
SSはアドベンチャーがなかなかの粒そろいで楽しめます。
剣野作品、小島作品、神宮寺シリーズ、慟哭、街・・・
GCでアクションをSSでアドベンチャーとゲームを楽しんでいる日々です。
366女王様:03/01/03 19:21
神宮寺の中のミニゲームが面白いなー
単純だけど面白い。ジョーカー当ては3回目まではなんとかなるが
4回目のシャッフルには目がついていけない。
ブラックジャック相手強すぎ。
>>365 :女王様ちゃん☆
ξ´ー`ξあと〜『黒の断章』ってのもあるZO!と♪
本格オカルトファンのコには〜イマイチだったそうだけどぉ
ワタシ的にはオモシロかったソフトよん。
シブイ探偵物のテキスト系ADV好きやぁ
菊池秀行ちゃん、夢枕獏ちゃん系の小説が好きならオススメしちゃう。
368なまえをいれてください:03/01/04 01:21
ガーディアンヒーローズ、中古2980円で買ったよ!!
ここの評判どうり、かなり面白いゲームだった。今でもいけるよ

あとスーチーパイめちゃ限定中古2780円も買いました。
スーチー2の出来がすごすぎ、サクラ大戦3みたい。超大作麻雀
ガーヒーって今そんなに高価なのか・・・


リンダキューブ、シナリオA終えてBに突入。
よく年齢制限無しで出したな〜、これ。
>369
PCEの頃は
性表現以外で初の年齢制限って言ってたよ
グランディア・デジタルミュージアムは買っといたほうがいいでつか?

ちなみに本家は魔法全部出すまでやりました。
372なまえをいれてください:03/01/04 05:46
>>371
そんなに好きなら買いだろう。
ファンディスクだけど、ちゃんとゲーム仕立てになっててエンディングもあるし。
ちなみに戦闘の難易度は本編より上がってる。
本編のようにボス戦直前にセーブポイントがないからダンジョンは結構厳しい。

格闘ゲームやるにはバーチャスティックの
[HSS0136]と[HSS0104]のどっちがいいですか?
374なまえをいれてください:03/01/04 14:08
[HSS0136]…棒が糞
[HSS0104]…ボタンが糞
HORIのスティックっていう選択肢はないの?
376373:03/01/04 14:40
>>375
HORI製でカプコンの格ゲ−に最適なスティックあります?
377なまえをいれてください:03/01/04 14:51
>>376
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20241109
かなり高いな・・・
探せば1000円以下で買えます
>>373
HSS0130
379375:03/01/04 15:01
>>378
いや俺もプロ持ってんだけど実際売ってるのかなと思ってさ
てか検索したらあるわ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%D0%A1%BC%A5%C1%A5%E3%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%D7%A5%ED&alocale=0jp&acc=jp
380378:03/01/04 15:11
>>379
俺もヤフオクで買ったんだよね。
今、ためしてガッテンに太郎丸さんが出てます
>>377
それ持ってるな…全然使ってないや
383なまえをいれてください:03/01/04 20:47
ブラックマトリクスの限定版、1980円で買ったんですが妥当ですか?
YU−NOは5980円だったのでスルー。
384女王様:03/01/04 22:43
神宮寺夢の終わりに感想

残酷描写・エロシーンは特になかったので18禁指定の意味がわからなかった。
ハードボイルドに仕立てようとしているのはわかるがそれのみが先行してるような感じがしてわざとらしい感じ。
主人公の仕事の安請け合いはちゃんと食っていけるか心配だった。
事件への介入の必要性があまり感じられなかった。
どんな選択肢を選んでも結局一本道なので緊張感に欠けた。
ザッピングも一つ前にしか戻れないのが不満。
火曜ワイドショーのような安い作りだと思った。
点数4点。
X指定≠エロ
>>384
薬のことでNGになったそうな。
PSだと大丈夫だったらしい。
387なまえをいれてください:03/01/05 00:09
>>383
そんなもんじゃないかな?適正価格は
YU-NOは
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=207285
ダンジョンマスターネクサスってのが¥680だったんで買ってみた
初ダンマスなんだがちゃんと遊べるかなぁ…
オルタサターンに逆移植きぼん
390なまえをいれてください:03/01/05 03:13
パンドラ1って箱版とSS版とどっちの方が良い?
シャターン
>388
ミミズを食べるのに違和感が無ければOK
マルコンがあれば尚可

マルコンって流行らなかったけど、対応を謳ってるゲームは
きちんとマルコン用にチューニングされてるのが多くて良かったなぁ
>>389
いや、ここは是非32Xにしてほしいものだ
394369:03/01/05 15:11
>370
やっぱり年齢制限あったんだ。
ばんばん殺すもんな〜


しかし、動物集まらん・・・
395なまえをいれてください:03/01/05 19:48
マウス持ってるのだがマウスで快適なソフトある?
396なまえをいれてください:03/01/05 20:31
>>395
ダークシードやっとけ。ゲームはクソだけど雰囲気がいいよ。
今日ときメモのスペシャル版とかでパワメモ付きのやつ買ったんだけど
何故かパワメモ単体で買うより安かった
>>397
何故かではなく相場です
まあたまごっちが最安だけど
400女王様:03/01/06 03:56
yu-noの龍蔵寺の土蔵にまつわる話って手塚治虫のブラックジャックを
モチーフにしていますね。
あまりにあからさまなんでパクリうんぬんではなく畏敬の念をこめて
ってことなんでしょうけど。
401なまえをいれてください:03/01/06 18:07
アドベンチャーっていうジャンル、
ゲームの中で一番つまらないジャンルじゃない?
ずっと同じ場所で話を読んでるだけで苦痛になる。

サクラ大戦、イヴ、野々村とか出来はいいけど面白くなかった。
これなら まだテレビのアニメの方が絵が動いてるぶん面白い
>>401
そのぶんじゃ本も読めなさそうだな。
テキストにはテキストの面白みというものがあるよ。
それを理解すれとは言わないが時には大事だ。
サクラ大戦を挙げてるあたりでなぁ…とは思うけどね
もともと話が面白いゲームじゃないだろ、あ○ほ○さ○るだぜ
>>401
それが君の意見だというのなら否定はせんが、わざわざここで言うことか?
>>401
禿同。
テキストの面白みというのもわかるけど
わざわざ『ゲーム』で楽しむ必要はないんじゃない?
406405:03/01/06 18:58
しかし、アドベンチャーというジャンルの中でも
『逆転裁判』シリーズは面白いと感じた。
スレ違いで続けてスマソ。
そういやハウスオブザデッド用に買ったバーチャガンで
1番遊び倒したの、ポリスノーツのシューティングレンジ
だったことを思い出した。 当のHODは速攻で売ったし…


遊びなおそかな、ポリスノーツ。
>>405
リアルテキストでのアドベンチャーゲームとしては
ゲームブックというものが挙げられるわけだが。
アドベンチャーゲームというのは古くからある由緒正しいジャンルの「ゲーム」だが
それゆえ「コンピュータゲーム」である必要はあまりない。
ゲームブック、可能ならTRPG、それ以前に推理小説などで体験できる。
わざわざコントローラ持ってやる事じゃねぇな…と思うこともあるが、
作品によってはコンピュータゲームとしてしかできない特徴あるものだってあるぞ。
>405-406の言ってる逆転裁判はちょとジャンル違う気もするが
他のメディアではできないだろう。
このスレ的にはYU−NOなんかはゲームでしかできないアドベンチャーとして薦められそうだ。
410なまえをいれてください:03/01/06 23:48
>>405
テキストの面白味+絵と音楽・効果音で雰囲気を盛り上げてくれるのが良いんだよ。
もちろん小説は小説で面白いけど、ADVはADVで面白い。
同じテキスト系でも感じ方は全然別物。
自分が受け入れられないからって、必要ないは傲慢だろう。
411なまえをいれてください:03/01/07 00:18
GBAの彼岸花がお奨め
ビジュアルノベルだけど
ホラー色強いよ
シナリオがおとぎりそうだけど
ξ~。~;ξんっと〜…いちお報告しといたほうがイイのかしらねぇ??
念のため〜↓テキスト系ADVの新スレ↓建ってるZO!と♪

【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 4項目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041792849/
413なまえをいれてください:03/01/07 04:18
サターンのストZERO3ってワールドツアーモードとか
家庭用の追加要素ってありますか?
414なまえをいれてください:03/01/07 04:27
セガワ→XBOXユーザー

って敗者
>>413
ワールドツアーあるよ。
あと、ドラマチックバトル1P VS COM×2
はSS版だけだったかと。
七つ風の島物語をED後もやってた人いる?

グラウ竜の骨が頭、足、尾の他に見つかりません。
知ってたらオシエテ。
417416:03/01/07 08:45
ごめん自分で調べたら見つかりました
まっちぽんぷで失礼しました
3000円でバーチャスティックプロ見つけた
当然買った
担いで帰った
恥ずかしかった
家に帰った
早速使ってみた
1P側が何か凄い調子悪かった
2P側に至っては何もしてないのに↓に動いた
俺の魂が天上界に向かって昇天した
>>418
開けて調整汁
>>419
元に戻せなくなるのが怖いので無理だった
そもそも何をどう調整すればいいのかわからなかった
421なまえをいれてください:03/01/07 15:34
>バーチャガンで1番遊び倒したの、
>ポリスノーツのシューティングレンジだったことを思い出した。
確かにw
ゲーム中ではレッドウッドが出てきて
「それじゃ駄目だな、Policenauts...」
と言ってくる。奴の銃は6発打ち込めるのか?
422413:03/01/07 20:07
>>415
レスありがとう
DC版かSS版どちらを買うか迷ってたけど
ワールドツアーと追加要素あるならSS版買ってみる
423なまえをいれてください:03/01/07 23:12
>:ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆
ナデシコの3 blank〜の攻略サイト探してます
ないでしょうか
>>422
あればいいけどな。
>>423ちゃん☆
ξ・。・*ξコホコホ…風邪引いたんで早寝早起き中〜こんな時間に来ちゃったぁ…。
検索して〜リンクフリーのとこ見つけたZO!と♪↓こちら↓よん。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6046/
☆下記のとおり順次クリック
(ぬくぱらへ入る→ゲームのページ→●機動戦艦ナデシコ The Blank of 3Years●)

ξ^〜^;Aξあ〜それと、見つかりにくい攻略ページを探して欲しいときはぁ
誰か一人に頼むって形じゃなく〜ミンナにお願いする形のパピコにしたほうがイイわん。
 念のため、ブラクラが心配で〜ンなもの貼りそうにないコテハンを指名したってのならぁ
↓ブラクラチェッカー↓ってのがあるから〜これを通すクセを身につけようZO!と♪

BrowserCrasherChecker
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
426なまえをいれてください:03/01/08 11:09
優しい
>>425
サンクス!

>誰か一人に頼むって形じゃなく〜ミンナにお願いする形のパピコにしたほうがイイわん。
すんません・゚・(ノД`)・゚・
やまオニイサマってイイ人ね〜。
名前だけ見たときゃ糞コテかと思ったけどw
429413&422:03/01/09 00:55
>>424
ゲーム屋行ったら単品版未開封の中古が10本位あったので
1本購入しました。
430なまえをいれてください:03/01/09 01:10
セーブデータの容量一番食うのは
プレイデータ保存するのに3376必要なファンタジーゾーンが最高か?
自分も最近になってリンダキューブを始めたが、残虐描写とかよりも『ヒル』のグラフィック見て「大丈夫なのか?このゲーム」と思ってしまった
ちなみに今シナリオ2難易度3でやっております
モンシロがつかまらん…
飛び散りまくりじゃ…
432431:03/01/09 06:18
シナリオ2じゃなくてシナリオBの間違いね、失礼
433なまえをいれてください:03/01/09 06:42
リンダは街の人との会話とかでもキワドイのが多くて面白い。
PCE→PSに移植の際、何かと規制にうるさいSCEの検閲にひっかかって
マイルドになってしまった表現を全て復活させたのがSSの完全版らしい。
>>433
SS版はほんの少しだけオリジナルと違うらしいよ。

PCEのソフトって結構過激だったよなぁ。
普通のRPGで女の子の乳首とか見れたし。
>バーチャガンで1番遊び倒したの、
>ポリスノーツのシューティングレンジだったことを思い出した
あれ熱いよなw
436431:03/01/09 07:11
>>433
キワドイっつーかヒルなんてほとんどまんまモザイクものですよ

さっきL4のモンシロにインパラをけしかけたらぎりぎりつかまりました
イヤッホーと思ったのも束の間鱗粉で混乱させられた二人が殺し合いを始め…
PCEの頃の年齢制限になった理由って
死体を粗末に扱うとか、無抵抗の女に暴力とかだったって
どっかで読んだなぁ
攻略本に顔ボコボコに殴られたリンダのイラストがあるね。
サターンで削られたのってこれかな?
一生現役HARD。
>>439
遊びの心と本体がある限りな

          byせがた三四郎
441371:03/01/10 00:36
>>372
報告遅れましたが、買いますた。
マニュアルも見ないで遊び始め、しばらくノスタルジィな気分に…

んで、ギャラリーを覗いてみたら、
『スー17歳お年頃』の原画が…


(*´∀`)カッテヨカタョ
442なまえをいれてください:03/01/10 01:01
PARの改造コードで16033C26 FFFFの+300hのコード
教えてくださいm(_ _)m
ガーディアンヒーローズのヒット数アップのコードです。
上のコードだと一面クリアすると使えなくなりました。
リンダキューブ完全版、中古でもまだ結構高いのな
サントラ入ってるからか
>>443
最後発で、おまけ要素多いから需要が高い割りに
生産数はPCE版より少ないみたいだからね。
445なまえをいれてください:03/01/10 04:37
初期型のスティックは使い難い。
なんであんなのか?
>>445
初期型だから
後期型もクソだけどね。
リンダキューブシナリオB、動物50種集めたところでギブアップ終了。
謎が謎のまま、なし崩しにシナリオC突入。
謎が明らかになる日はくるのか?


>463
俺はモンシロ諦めました。(汗
A、Bとも姿を見ながら捕まえられない強敵、モンシロ・・・
リンダキューブやったことないけど、やってみようかな。
ちょっとぐぐってみたら、これをプレイしたことが無い人はなんて不幸なんだろう、
みたいなことが書いてあって少し気になった。
完全版探してきまつ。
>>445
ホリのスティックからパクる気がその頃はまだ無かったから
>>447
三和レバーに付け替えると良いよ〜!要サイbーrードの板金。
>>450
いっとくが、セガ発売のスティックのいくつかはホリのOEMだ。
453なまえをいれてください:03/01/10 17:07
白SS(新品)安く売っている店ありませんか?
454なまえをいれてください:03/01/10 17:50
最近サターンの調子が悪い
モーターが空回りしているようでゲームが意図したタイミングで読み込んでくれない
モーションの1秒後に掛け声がかかったりする
もしかしてギアの一部がかけてるのかな
ゲーム自体は出来るんだがテンポ悪い
バーニングレンジャー、ポリスノーツ、スナッチャー、バーチャロンの為だけに本体を取ってあるような物でつ。
本日、電池切れのために、本体のデータがあぼーん
さようなら、L99のクワトロさん。ビームサーベルだけで
全滅させたあなたの勇姿がもう見れません・・・。
457なまえをいれてください:03/01/11 05:52
初心者な質問で申し訳ないんだが、パワーメモリって本体に差し込んだままだとまずいの?
抜き差しでデータが消えるのが恐くてずっと差し込んだままなんだが。
>>457
別に問題無い。
>>457
ああ、そうだ、パワーメモリーを刺したまま、
拡張RAM用のゲームを起動すると、データがあぼーんする。
>448
諦めてまいましたか
俺ももう諦めそうです。一回捕まえたのが奇跡みたいにその後ぱったりレベルの高いモンシロが出なくなりました…
今60種ぐらいあつまりましたがシナリオCで百種目指すためシナリオBのうちにもう少し動物分布など調べてみようかと思います
>>449
SS版の入手は結構大変かと思います。俺も最近たまたま見つけたので買ったのですが4480円(税抜き)もしましたです。ともあれ面白いゲームだと思いますんで他機種のでもなんでも一度やってみて損はないと思います
リンダキューブ
昨日、新宿ソフマップに2980円か3980円で2本ほどあったよ。
(たぶん2980円)キズ有りかも。
>>442
+300hって書いてあるじゃん。300h足すんだよ。
プリンセスクラウンの新品ゲッツ!
>463
その名を聞くと、「プリクラって(・∀・)イイ!よ」と聞いてプリンセスクララを嬉々として買った悲しい記憶がつД`)
465かるど:03/01/12 00:31
ラングリッサー4難しいな・・・
つーか、司令官と傭兵をワンセットで動かせないのはマズイだろ
足並み揃わなさすぎ

3の方がマシだったかなぁ、とトチ狂ったセリフを吐いてみる
466なまえをいれてください:03/01/12 01:06
ラングリッサーは3が一番面白かったよ。
パワーメモリーを安定して認識しさえすれば俺的にはかなりの良ハードなのに
サターンは丈夫なので俺的には凄く良ハードだな
今までPSは2回、PS2は1回、DCは2回壊れて修理に出したりとか
買い換えたりしたけど、サターンは1度も壊れた事がない
ラングリッサーは3が一番面白いのか。
580円で売ってたんで、買ってこようかな。

サターンは1回修理に出したけど、PS(約7年使用)は出したことが無い。
PSは「壊れたら2を買おう」と思ってるけど、壊れる気配が全くない(w。
>>469ちゃん☆
ξ^〜^;Aξラングリッサー3が一番ってことは〜絶対にナイわん(苦笑
ワタシ的にはゲームバランスや色々込みで〜2が一番オモシロかったわねぇ。
シナリオ数も2が最多〜さらに言えばSS版が最多の104シナリオもあるZO!と♪
(SS版はストーリー分岐の追加にともない、新シナリオが13追加されています。)
うちはサターン壊れたよ
まぁ買ってから4年以上も持ってくれたし良しとする
ラングリッサー1,2はドラマティックエディションとノーマルはどこが違います?
質問の意味がイマイチ分からんのだがメガドラ版との違いを聞いてるのか?
474472:03/01/12 10:26
>>473
あれ?
サターンに両方なかったっけ?
サターンのラングリッサーは
ドラマティックエディション(1、2)



トリビュート(全部)
だからラングリッサー1,2のノーマルってのが意味不明
476472:03/01/12 15:03
>>475
すみません
そうだったのですか。
わざわざドラマティックエディションって言ってるくらいだから
ノーマルがあるのかと思ってました。

失礼しました。
ドラマティックエディションのCDケースって
何で厚いの?説明書も薄いのに・・・。
>>477
シミュレーションだし説明書は結構厚いけど
それ以前の問題としてシングルCDが付いてるからじゃないの
>>472
PS版ならラングリッサー1・2というタイトルでSSより先に発売されてた。
SSのドラマティックエディションではシナリオ分岐が追加された。
480なまえをいれてください:03/01/13 00:13
サターンのソフトたんまり集めてたけど、ここらへんで終わりにしようと思い始めた。
(ゲームそのものも)、正直ヤフオクなんぞで売るより、大事にしてくれる人が
いたらタダで全部あげちゃうかもしれん。サターン自体俺の青春の一部だった。

ふと映画のニューシネマパラダイス思い出した。
481R ◆p1tVcxS07Q :03/01/13 00:19
セガサターンパラディソ、ですか。

ではおっさんになってから、涙をホロホロと流す為に
サターンゲーのエンディングやオープニングだけを集めて録画し
30年後に観る事をオススメ・・?
482なまえをいれてください:03/01/13 02:05
サターン発売当時、俺はクソガキでサターンは大人のハードだった。
ほしくても、値段が高くて買えなかった。
今その頃のフラストレーションが爆発してサターンのソフトを
買いまくっている。
>482
えらい
サターン発売当初やる物がなくて、あまり欲しくも無かったペパルーチョ買って
これプレイした時はサターンの先行きに大いに不安を感じたものだ。
その後パンツァードラグーン、レイアースなどで救われたけど。
485なまえをいれてください:03/01/13 04:32
>ふと映画のニューシネマパラダイス思い出した。

ラストの部分でデスクリやカオスコントロールが走馬灯のように.......

           激 し く 嫌 だ
サターン本体     44,800円
バーチャファイター  8,800円

五万以上かかるじゃねーか
まじこんな値段で買ったバブリーな人いる?
>486
当時は多かったよ。
知り合いに2人、店で見かけたのが2人。
最初の方の説明でパワーメモリーのデータを救出できるって書いてあるけどどうやるのでしょうか?
最近リンダのデータがばぐってるもんで・・・(つд`)<
>>486
サターンのために6万貯めてました。
発売日にそれ握り締めて店にいったなぁ
490なまえをいれてください:03/01/13 13:54
今更だが
>>459
> ああ、そうだ、パワーメモリーを刺したまま、
> 拡張RAM用のゲームを起動すると、データがあぼーんする。
これってまじ?
全ての拡張RAM用ゲームはパワーメモリーを破壊するのか?
それともいくつか問題のあるゲームが存在するのか?
どっち?
漏れのサターン起動しなくなったのだが、今、新品サターン売ってるところないですかね?DDダイレクトでたくさん買っておくんだった・・・。
>>486
俺はソイツにPSとリッジレーサー追加だ・・・。

今その金があれば、現行機種全部買ってオツリがもらえる気もするが。

昨日行ったブックオフだと、本体(最初期型、箱付き)が1950円、バーチャが100円。

時の流れって残酷ね・・・。
いまからSF3やってみようと思うんですがシナリオ1をクリアするのにどれくらい時間かかりますか?
20〜30時間くらいかな
>490
ヴァンパイアセイバーの時に言われてたな、それ
X-MENvsの頃はそんな話は聞かなかったが、誰か被害者いますかの?
>>486
しかも発売当初、秋葉では本体+バーチャ+スティック抱き合わせで売ってたりしたしな。
497なまえをいれてください:03/01/13 23:28
>>490
多分セイヴァーだけじゃないかな?
セイヴァーでそれやるとほぼ間違いなくパワメモのデータ消えるみたいだよ。
ただ、セイヴァーは拡張RAM専用ソフトだから
よほどうっかりしてない限りパワメモ差したまま起動なんてしないけど。
あの頃はみんな若かった
アストラスーパースターズを7450円で買ってしまいまつた…
500なまえをいれてください:03/01/14 00:01
>>493
俺は進行遅いから50時間以上かかった。
街の探索にどれぐらい時間かけるかによっても相当変わってくると思う。
ソフトバンクのシナリオ1の攻略本は隠しアイテムのリストだけ表記して
肝心のそれがどこに置いてあるのかを載せていなかったので
アイテム探すのに異常に時間食われた。
あるのわかってて見逃すのも嫌だし。
攻略本見ない方が多分早く終ってただろうな。
>>488
管理画面での表示がバグってるだけなら差し直せば直ると思うけど
実際壊れてて起動できないとかいうデータは直る事はないよ。
もしそうならあきらめてその壊れたデータは消した方がいい。

データ救出できるというのは、パワメモの認識ミスなどで
実際にはデータがあるにもかかわらず、初期化しかできない状態で立ち上がったり
する場合があるんだけど、そういう場合は差し直せば元に戻るって意味だと思うよ。

プレイ中のゲームは本体と両方セーブしておくのが基本。
502なまえをいれてください:03/01/14 01:40
SF3はトータルで100時間かけた
敗北0
アイテムコンプ
するためだけに
503なまえをいれてください:03/01/14 02:34
http://www.n-land.co.jp/
生きてました
メディアランド?
505なまえをいれてください:03/01/14 15:19
>>499
おれはカプコンの格ゲーよりわくわくセブン・アストラスーパースターズの方が上だと思う
>>504
ネバラン
>499
地元のゲーム屋で3000〜4000円くらいで見た気がするyo
関東だと相場そんなに高いのかい?
508山崎渉:03/01/14 18:03
(^^)
そーいえばロードス、ドリコレででるんだよね。早めに買わないとまた値上がりしてしまう。
スレ違いスマソ。
510499:03/01/14 20:24
>>505
でもSSが倉庫の奥にあるので、まだやってない罠。

>>507
関西でつ。
当時、定価で買っていたとしてたら、
そんなに損じゃないかなと自分を騙しながら買ったでつ…
511なまえをいれてください:03/01/15 01:47
最安価格品はバーチャリミックスかな?
50円以下。
512007ナイトミラー:03/01/15 01:53
セガなんて、PSO以外、クソなんだよ!!
>>483
キモイ
>>486
俺も買ったよ
後で後悔したけど
当時は今よりゲームが熱かった
515なまえをいれてください:03/01/15 06:31
太郎丸とプリンセスクラウンって面白いかな?
自分はアクションゲーム大好きですごく気になる。
値段はどっちも中古で5000円前後でした。

ソフトもってる人、感想きかせて。
いまでも楽しく遊べるか知りたいです。
友人にサターンを買わせることに成功しますた。
517なまえをいれてください:03/01/15 07:28
サターンを3年くらい前に売った
しかし、グランディア、街、AZEL
やりのこしたゲームがあってまた買おうか悩んでいる。
>>515
・プリクラ
もっさりした感じのアクションRPG。キャラパターンが多い分動きがやや鈍重。
描き込まれたグラフィックでメルヘンな世界へGO!

・太郎丸
右へー右へーのドラキュラ系アクションゲーム。
ステージグラフィックがポリゴン使った立体背景だったりと凝ってはいるが、
ゲーム自体はあまり爽快感の無いタイプ。
>>515
プリクラ サブシナリオが豊富でボリュームが意外とある。楽しい。
太郎丸 絵が綺麗。坊主はヘボいが太郎丸は楽しい。音楽と効果音がイイ。敵の台詞がナイス。

俺は両方好きだな。
520なまえをいれてくだたい:03/01/15 09:49
>>515
太郎丸5000円って、マジ!?
それプレミアついて、普通2万以上するぞ。
とりあえず、買っとけ。
昨日から再びCOTTON Boomerangを始めた。
面白い。でもノーコンだと5面止まりだな…

COURIE CRISISも又やってみた。
カクカク描画がキツイが面白い。現行機種でリメイクされないかな。
522なまえをいれてください:03/01/15 09:56
太郎丸は中ボスの連続な感じ。
トレジャーゲーとか好きなら楽しめるんじゃないかな。
523なまえをいれてください:03/01/15 09:59
太郎丸は2年前くらいに中古屋で千円くらいで買った。
まさかここまで値段が高騰するとは思わなかったよ・・・。
レイディアントシルバーガンもだけど。
>520
プレミアついてようとなかろうと面白いと思うなら買いでつまらないならいらないだろ。
くだらん風評に踊らされるな。
斑鳩やって井内イズムにはまる。太郎丸探す。値段に諦念。
樹脂円盤に二万はさすがに無理だ。
526なまえをいれてください:03/01/15 10:27
2万もするのか!
俺は当時買ったから、値段が上がろうが下がろうがどうでもいいけどな。
527なまえをいれてください:03/01/15 12:09
>>524
ゲームを買うときにはその人なりの考え方があるだろ
お前こそ自分だけのものの見方を人に押し付けるな
>>527
転売屋は黙ってろ。
>>527
面白いと思うものだけ買えと言うのとプレミアだから買っておけと言うのは
どっちが押し付けなんだかねぇ?
530R ◆p1tVcxS07Q :03/01/15 13:10
「プレミアになるほどのものなのだから
折角の機会だし、どんなものかと買ってみるのもいーかもしんない」

くらいで。
太郎丸は清く正しいB級アクション。
それだけだ。
532531:03/01/15 13:23
…ただサターンの横スクロールACTゲームん中じゃ、
演出はひょっとしてトップクラスなんじゃないのか…



と呟いてみる。
>530
いーかもしんないくらいで5000円も使うものか…麻痺してるねアンタ
大人ならそんなもん
むしろ我慢できないほうが精神的にガキw
やって見たい指数=買いたい指数なら買えばよし。
買ってみて自分に合わなければまた売りに出せば言いだけの話。
537R ◆p1tVcxS07Q :03/01/15 13:58
>535
コレコレ、妙に煽りたがりますね。
今時SS話題をするもの同士で煽りあっても。
特別我慢することもないと思いますよ。理由は後述。

>>533
515さんに答える場合のハナシですよ。私の金銭感覚とは無関係です。
それにどうせ、ある程度で売れるのは明らかなタイトルですからね。
合わなかった場合売る事も視野に入れると、5000円で考える必要はないだろうと。
面白かったなら、5,000円の価値を感じるでしょう。
つまらなかったなら売れば、ほぼ支出はゼロか、プラスすら有り得ます。
だから、「いーかもしんないで5,000円」というのは、ちょっと解釈が違います。
「5000円なら、いーかもしんない」ですね。

正直、私なら買ってみますが。
538なまえをいれてください:03/01/15 14:24
プレミア物は地方に行けば安く手に入るよ
情報過多な秋葉などは駄目
そりゃ、秋葉よりは地方の方が手に入り易いかも知れんが…
540なまえをいれてください:03/01/15 15:54
ぱにっくちゃんって、おもろい?
>>540
ああいうゲームはキャラが好みかどうかが問題なのでは?
俺は好みじゃ無いから買わなかったけど。
好みうんぬん言う前にギャルゲー粗製濫造期の作品は、
よっぽどキャラに萌えられるか、
あるいは評判が高いかのいずれかのもの以外は、
手を出さないほうが吉だと思う。
543なまえをいれてください:03/01/15 19:50
刑事スリート、ウィンターヒートは接待ゲームとしてお勧め!
どなたか、ミズバク大冒険の移植度がどんなもんか
お教えいただけないでしょうか・・・
545なまえをいれてください:03/01/15 23:25
買ったきりやってないソフトが沢山あるな…
ガレッガ、ドラゴンフォース2、リンダキューブ、大江戸、くの一、旅ものの花札、シルミラ、、他にも色々押入に入っているはず。
今からやるならどれがイイかな。
546なまえをいれてくだたい:03/01/15 23:33
>>545
オイラもいろいろ買ったけど、まだやってない…
>>545
花札でどうか?
548545:03/01/15 23:37
>>547
了解!
明日から花札三昧でし!
549なまえをいれてください:03/01/15 23:55
>>540
シナリオ、キャラ、アニメーション技術等どれを取っても本当に素晴らしい作品です。
サターンはいまいちパッとしないゲームが多いけど
ぱにっくちゃんプレイした時、やっと元を取れたと思いました。
個人的に、これだけのために本体買っても損しないと言えるだけの魅力はあると思います。
出荷数が少ないサターンの良作のご多分に漏れず、ぱにっくちゃんも最近では
プレミア化してきましたので、見かけたら即買いだと思いますよ。
少なくとも定価以下なら(ほとんど無いだろうけど)間違い無く買いだと言えます。
>>549
三百六十度完璧な糞げーだと思ってたんだが、
そんなに言うなら買ってみようかな。
551540:03/01/16 00:00
>>549
中古で4800円だったから明日買ってくる。
552なまえをいれてください:03/01/16 00:03
中古のファンタシースターコレクションが3280円で買えた!!
値札は6780円だったけどレジにもっていったら下がった。

秋葉で買わなくてよかったよ(^o^)/
サターンが現役だった頃はギャルゲとエロゲしか興味なかった。

今思えば馬鹿だったなぁと思うよ。
他に面白そうなソフトは山ほどあったのに。
今となっては売ってないわ高くなってるわで散々ですよ。
>>552
たまにあるね、そういうの。
オイラもプリンセスクラウン新品5000円をレジに持っていったら、
3000円になったYO!
>>553
スチームハーツ持ってるか?
ちょっとだけ、プレミア付いてるぞ。
>>556
お前、優しいな。
558556:03/01/16 00:29
おれも安かったから持ってる。
でも嫌な雰囲気してたんで宝魔ライムと共に半年以上積んであるし
559なまえをいれてください:03/01/16 00:41
>>515
プリンセスクラウンはアクション系とはいえ
トレジャー系のバリバリの横スクアクションや
コンボ決めてなんぼの2D格ゲー風味のゲームでは全然無いので
そういうのを期待してプレイしたら肩透かし食らうよ。
攻撃ボタンは1ボタンだけで、シンプル操作。
プリクラの戦闘はモーションに拘っていて、一撃一撃に重みを置いてるといった感じ。
もっさりしてるというのは確かだが
これはこれではまればヤミツキになるぐらい面白い。
>>556
マジかよ....
>>560
どうした?
お前、>>550か?
太郎丸はとにかく連射連射といった感じで、しかも面の区切りがないから
体力的に異様に疲れた覚えがある。
定期的にポーズして休憩しないと腕がつる。
敵を操って一人見方に付けれるシステムは面白かった。
嘘は嘘であると(略


ゲーム内容に関する具体的な内容が一言も書いてない時点でネタケテーイ
SS版伝説のオウガバトルにはオリジナルマップ、オリジナルアイテム等があるそうですが
その辺をフォローしてるSS版の攻略サイトが有ったら教えていただきたいのですが
あるでしょうか?
攻略本が見つからない上に色々検索しても見つかりませんでした。
565なまえをいれてください:03/01/16 08:11
○サターンの面白いソフト群
(* ソフトの列記はシリーズ物を冒頭に記し、アルファベット順、50音順により列記しています。)

【ACT(アクション)】
プリンセスクラウン、バーニングレンジャー、
ダイナマイト刑事、西暦1999ファラオの復活

【(ACT)格闘:2D】
キングオブファイターズシリーズ、リアルバウト餓狼伝説、
ストリートファイターシリーズ、ヴァンパイアシリーズ、わくわく7

【(ACT)格闘:3D】
電脳戦機バーチャロン、ファイティングバイパーズ
燃えろ!ジャスティス学園、バーチャファイター2

【ADV(アドベンチャー):一般】
バイオハザード、ポリスノーツ

【ADV(アドベンチャー):ギャルゲー】
サクラ大戦シリーズ、EVEBURSTERROR、下級生




566なまえをいれてください:03/01/16 08:14
【SHT(シューティング):2D】
レイヤーセクション

【SHT(シューティング):3D】
パンツァードラグーン1、2

【SHT(シューティング):ガンコン使用系】
バーチャコップ1、2

【SLG(シミュレーション)】
アドバンスド大戦略シリーズ、ウイニングポスト、サカつくシリーズ、ダビつくシリーズ、やきゅつくシリーズ
スーパーロボット大戦、ダービースタリオン、ときメモ

【SPT(スポーツ)】
グレイテストナイン、ビクトリーゴール、ファイプロS

【TABLE(カードゲームやパズルなど)】
サクラ大戦花組コラムス、テトリス
567なまえをいれてください:03/01/16 08:17
【RACE(レース)】
首都高バトル、セガラリー、デイトナUSA

【RPG(ロールプレイング)】
AZELパンツアードラグーン、マジックナイトレイアース(ただしお子様向け)
グランディア、マリーのアトリエ

【音ゲー】
リアルサウンド

【ETC(その他)】
シーマン、電車でGO、




偏りまくりだな。そのリスト
【(ACT)格闘:3D】
燃えろ!ジャスティス学園

これは無いだろー
570565:03/01/16 08:39
どんどんたしてほしいソフトをかいていってください
完成したリストを次のスレの2から5くらいにはります

ADVに街をたさなきゃ
571なまえをいれてください:03/01/16 08:42
シミュRPGはないの?
テラファンタスティカ入れてくり。
>>565
アクションにミスターボ−ンズ、エレベーターアクションリターンズ。
シューティング2Dにバトルガレッガ、サンダーフォースV、レイディアントシルバーガン

まぁがんばれ。
つまんないから


                やめろ
574なまえをいれてくだたい:03/01/16 08:53
>>565
【(ACT)格闘:2D】
アストラスーパースターズ
575なまえをいれてください:03/01/16 08:53
>>572
エレベーターアクションリターンズはやる人を選ぶのでおすすめできない
576なまえをいれてくだたい:03/01/16 08:54
【ACT(アクション)】
ナイツ
577なまえをいれてください:03/01/16 08:56
>>576
一般の人でナイツ面白いっていっている奴みたことないよ
ある程度ゲーム好きな人なら面白いって言う人もいるけど
自信をもって「セガサターンの面白いソフト」にいれていいものだろうか?

説明書が丁寧じゃないから、どうやって遊べばいいのか初心者は意味不明だし、
攻略本も今では手に入りにくいんじゃない?
578なまえをいれてくだたい:03/01/16 08:58
荒れない事を祈る。
正直な話、俺はナイツは良く分からんかったよ。
580なまえをいれてください:03/01/16 09:04
○サターンの面白いソフト修正バージョン
(* ソフトの列記はシリーズ物を冒頭に記し、アルファベット順、50音順により列記しています。)

【ACT(アクション)】
プリンセスクラウン、バーニングレンジャー、
ダイナマイト刑事、西暦1999ファラオの復活、ミスターボーンズ

【(ACT)格闘:2D】
アストラスーパースターズ、キングオブファイターズシリーズ、リアルバウト餓狼伝説、
ストリートファイターシリーズ、ヴァンパイアシリーズ、わくわく7

【(ACT)格闘:3D】
電脳戦機バーチャロン、ファイティングバイパーズ
バーチャファイター2

【ADV(アドベンチャー):一般】
バイオハザード、ポリスノーツ、街

【ADV(アドベンチャー):ギャルゲー】
サクラ大戦シリーズ、EVEBURSTERROR、下級生






581なまえをいれてください:03/01/16 09:05
【SHT(シューティング):2D】
レイヤーセクション、バトルガレッガ、サンダーフォースV、レイディアントシルバーガン

【SHT(シューティング):3D】
パンツァードラグーン1、2

【SHT(シューティング):ガンコン使用系】
バーチャコップ1、2

【SLG(シミュレーション)】
アドバンスド大戦略シリーズ、ウイニングポスト、サカつくシリーズ、ダビつくシリーズ、やきゅつくシリーズ
スーパーロボット大戦、ダービースタリオン、ときメモ、テラファンタスティカ

【SPT(スポーツ)】
グレイテストナイン、ビクトリーゴール、ファイプロS

【TABLE(カードゲームやパズルなど)】
サクラ大戦花組コラムス、テトリス

582なまえをいれてください:03/01/16 09:06
【RACE(レース)】
首都高バトル、セガラリー、デイトナUSA

【RPG(ロールプレイング)】
AZELパンツアードラグーン、マジックナイトレイアース(ただしお子様向け)
グランディア、マリーのアトリエ

【音ゲー】
リアルサウンド

【ETC(その他)】
電車でGO

以下のソフトは専用コントローラーがないと絶対に楽しめません
バーチャコップ1、2 電車でGO






このリストってなんかいかにも厨房って感じで嫌い
584なまえをいれてください:03/01/16 09:09
伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ

>>583
でも、「このソフト面白いですか」的な質問をする初心者に
絶好のガイドになってよいかと
ゲーム慣れしているサターンマニアだからこそ初心者のためにいろいろしてあげるべきでは?
そういう奴はたいてい過去ログ読まんで聞くからリスト作ってもあまり意味無し。
うっせー馬ー鹿。
なにがななになに的だ。頭悪そー。
そもそもこんなもんオナニー合戦になるに決まってんじゃねーか。
俺は大冒険とTAMAが好きだからそれも加えとけ!
そもそも聞かれたら答えりゃいいんだよ!
俺の楽しみを奪うな!
588なまえをいれてください:03/01/16 09:16
>>586
お前、こんなゲームをすすめるつもりなのか?
大冒険のレビュー
http://members.tripod.co.jp/evi1101/kuso-game/review/daibouken.html
589なまえをいれてください:03/01/16 09:18
>>586
おまえみたいな「いじわるゲーマー」がいるから
初心者向けのガイドを「良心のゲーマー」たちが造ってやる必要があるんじゃないか
590なまえをいれてください:03/01/16 09:20
ガーディアンヒーローズ
カルドセプトを入れよう
>>588
俺は好きなんだよ!
悪いか?
人のレビュー見ただけで人の好きなゲームけなすなや!
マターリいこう。
ダビつくはサターンで出てたのか?
最終的には「これどうなんですか?」って聞くんだからこんなもん無意味
594なまえをいれてください:03/01/16 09:31
カオスシード
シャイニングフォースIII
機動戦士ガンダム外伝
Yu-No
>>594
長いだけ。単調。後半は同じことの繰り返し。つまらん。
ぬるい。あくびが出る。つまらん。
こんなもん純粋につまらん。
やったこと無いから知らん
>>564
見つかりませんね…。
部分的に書いてあるサイトはあるんですけど。
攻略は濃い連中の集まるレトロゲーム掲示板の伝説オウガのスレ
で聞かれてみては?
たぶん、攻略本から教えてくれると思うけど。
そこでも駄目なら、オウガ攻略サイトの掲示板で聞いてみるしかないと思う。
>>564
名前をサージェムにすれば隠しマップが出来る
598なまえをいれてくだたい:03/01/16 09:48
ガーディアンヒーローズを探してるのですが、どこにも売ってません。
これってプレミア付いてるのでつか?
中古でいくらぐらいでしょうか?
599なまえをいれてください:03/01/16 09:58
>>598
定価は越えてないと思うよ。最近は知らんけど。
売ってれば980円とか。
>>598
かなりの数が出回ってたからレアではないはず。たんにサターンソフト取り扱い店が
減ってるだけ。がんがって捜せ
601なまえをいれてください:03/01/16 10:11
○サターンの面白いソフト修正バージョン
(* ソフトの列記はシリーズ物を冒頭に記し、アルファベット順、50音順により列記しています。)

【ACT(アクション)】
プリンセスクラウン、バーニングレンジャー、ガーディアンヒーローズ
ダイナマイト刑事、西暦1999ファラオの復活、ミスターボーンズ

【(ACT)格闘:2D】
アストラスーパースターズ、キングオブファイターズシリーズ、リアルバウト餓狼伝説、
ストリートファイターシリーズ、ヴァンパイアシリーズ、わくわく7

【(ACT)格闘:3D】
電脳戦機バーチャロン、ファイティングバイパーズ
バーチャファイター2

【ADV(アドベンチャー):一般】
バイオハザード、ポリスノーツ、街

【ADV(アドベンチャー):ギャルゲー】
サクラ大戦シリーズ、EVEBURSTERROR、下級生、YUNO








602なまえをいれてください:03/01/16 10:12
【SHT(シューティング):2D】
レイヤーセクション、バトルガレッガ、サンダーフォースV、レイディアントシルバーガン

【SHT(シューティング):3D】
パンツァードラグーン1、2

【SHT(シューティング):ガンコン使用系】
バーチャコップ1、2

【SLG(シミュレーション)】
アドバンスド大戦略シリーズ、ウイニングポスト、サカつくシリーズ、やきゅつくシリーズ
スーパーロボット大戦、ダービースタリオン、ときメモ

【SPT(スポーツ)】
グレイテストナイン、ビクトリーゴール、ファイプロS

【TABLE(カードゲームやパズルなど)】
サクラ大戦花組コラムス、テトリス

603なまえをいれてください:03/01/16 10:13
【RACE(レース)】
首都高バトル、セガラリー、デイトナUSA

【RPG(ロールプレイング)】
AZELパンツアードラグーン、マジックナイトレイアース(ただしお子様向け)
グランディア、マリーのアトリエ

【SRPG(シュミレーションロールプレイング)】
テラファンタスティカ、伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ

【音ゲー】
リアルサウンド

【ETC(その他)】
電車でGO

以下のソフトは専用コントローラーがないと絶対に楽しめません
バーチャコップ1、2 電車でGO








SLGにときメモが入ってるが、あれはいいのか?(藁

たのむからDCスレみたいに、リスト化するのだけは止めて欲しい。
605598:03/01/16 10:17
>>599-600
ありがつー。
ちょっと安心しまった。
一応、日本橋とかにも行ったんでつけど、その時はメインで探していたわけではなかったので見落としていたのかもしれません。
がんがりまつ。
606なまえをいれてください:03/01/16 10:23
>>604
なぜ?そっちのほうが楽しいじゃん
ある程度やりこんでいる俺らでも
まだやっていないソフトあるんだし
大冒険とかTAmAとかやってみたいな(w
DCはまだ現行機だから良いけど、SSは一応OLDでしょ?
でDCスレでも必ず居るんだけど、

リストにあるのにおもしろい?聞くなボケ!!
みたいな輩が必ずでて荒れるんだわ・・・

俺が反対する一番の理由はSSのソフトの相場が、また変わるかもしれないからだが(w
608なまえをいれてください:03/01/16 10:37
>>607
こんなスレにそこまでの影響はないだろ
>605
2980くらいでみかける
がんがれ〜
610608:03/01/16 10:39
いやまてよ、たしかに西暦1999を普通の人に教えるのはもったいないな
デスクリムゾン
大冒険
エアーズアドベンチャー
プラネットジョーカー
FIST


SSクソゲー5巨頭。
ある意味遊んどいたほうがいい。
>>611
上2つはすでに神の領域なので入手困難だ
オレはリストイラネー派
サターンの中では良作でも今の目で見たら…ってのも少なくないかと。
そーゆーのを分かっててやろうって人はいいけど、知らずにやって文句言ってくるのもいるわけで
どうせ荒れると思うんだよね
今からサターンで遊ぼうなんて香具師は
自分の感覚を信じて特攻しる!
いらない派ヽ(´ー`)ノ

面白さなんてのは人それぞれだしリストに出なくても
俺はこれが好きだって作品だっていっぱい出てくる。
そんなの全部入れてたらそれこそスレの無駄遣いに終わる。
ふつーにマターリ話てればいいよ
たしかに面白いソフトと言ったら デスクリムゾン は入るな(藁
だが、これが一般向けかというと。。。。

なんだかんだ言って俺もマターリしたい派だ
デスクリムゾン中古屋にあることにはあるけど買う気にはならない
617601:03/01/16 11:48
それではリスト作り終了します
618なまえをいれてくだたい:03/01/16 11:50
バーニングレンジャー\1280-
ブルーブレイカー\980-
アルカナストライク\980-
いずれも中古
以上の中でよさげな物はありまつか?
>>618
バーニングレンジャー。というか全部買え
620なまえをいれてください:03/01/16 11:52
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
621なまえをいれてください:03/01/16 11:53
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
(´・Д・`;) (´・Д・`;)
622なまえをいれてください:03/01/16 11:53
バニレンはそこそこ楽しめると思うよ。
623なまえをいれてください:03/01/16 11:57
【SHT(シューティング):2D】
レイヤーセクション、バトルガレッガ、サンダーフォースV、レイディアントシルバーガン、グラディウス DELUXE PACK、コットン2、
沙羅曼蛇デラックスパックプラス、蒼穹紅蓮隊、ダライアス外伝、ティンクルスタースプライツ、怒首領蜂、メタルブラック、ガーディアンフォース

【SHT(シューティング):3D】
パンツァードラグーン1、2

【SHT(シューティング):ガンコン使用系】
バーチャコップ1、2

【SLG(シミュレーション)】
アドバンスド大戦略シリーズ、ウイニングポスト、サカつくシリーズ、ダビつくシリーズ、やきゅつくシリーズ
スーパーロボット大戦、ダービースタリオン、ときメモ、テラファンタスティカ

【SPT(スポーツ)】
グレイテストナイン、ビクトリーゴール、ファイプロS

【TABLE(カードゲームやパズルなど)】
サクラ大戦花組コラムス、テトリス
ガンバードが1200円だったんで買ってきた。
そろそろ予備のサターン買ってくるか。
ビデオケーブルもイカれてきたし。
625なまえをいれてください:03/01/16 12:06
【SHT(シューティング):2D】
レイヤーセクション、バトルガレッガ、サンダーフォースV、レイディアントシルバーガン、グラディウス DELUXE PACK、コットン2、ガンバード、
沙羅曼蛇デラックスパックプラス、蒼穹紅蓮隊、ダライアス外伝、ティンクルスタースプライツ、怒首領蜂、メタルブラック、ガーディアンフォース

【SHT(シューティング):3D】
パンツァードラグーン1、2

【SHT(シューティング):ガンコン使用系】
バーチャコップ1、2

【SLG(シミュレーション)】
アドバンスド大戦略シリーズ、ウイニングポスト、サカつくシリーズ、ダビつくシリーズ、やきゅつくシリーズ
スーパーロボット大戦、ダービースタリオン、ときメモ、テラファンタスティカ

【SPT(スポーツ)】
グレイテストナイン、ビクトリーゴール、ファイプロS

【TABLE(カードゲームやパズルなど)】
サクラ大戦花組コラムス、テトリス
626なまえをいれてください:03/01/16 12:11
ビクトリーゴールのあのキーパーのひどさには萎えた
どんなボールもとっちゃうから

グレイテストナインは結局高校くらいになると
近くに友達がいないから、CPUとやることになるんだよね
だからつまらなかった
シルバーガン金欠でうっちゃったよ
サターンユーザー失格だね…
だからリストはやめれと・・・
629なまえをいれてください:03/01/16 13:11
>>624
ビデオケーブルって何?
630なまえをいれてください:03/01/16 13:13
>>629
テレビ接続側が黄白赤(モノラルなら黄白のみ)のケーブル
631なまえをいれてください:03/01/16 13:16
あ〜俺、S端子だ
映像ケーブル俺3種類とも持ってる。だから何といわれても困るけどね。
リストなんか作るなよ。
荒れる元になるだろーが。
大冒険おもしろそ〜。
っつーか586ってかわいい…
635なまえをいれてください:03/01/16 17:47
サターンを中古(説明書なし)で買いました。
パワーメモリもついていたのですが、どうしても認識してくれません。
認識の悪さは聞いていたのですがここまでとは…

ところでパワーメモリを正常に認識できたことはどうやって知ることが
できるのか教えてください。
CDをいれずに起動したときに出てくるコクピットのような画面から
「保存データ画面」を選択すると、次の画面では「本体の記録」しか
表示されないのですが、この画面で「パワーメモリ」が選べるように
なったりするのでしょうか。

またパワーメモリの抜き差しは電源ON時に行ってもよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
636なまえをいれてください:03/01/16 17:58
本体の記録を
 カートリッジにコピー
 選んで消す
 全部消す(初期化)

カートリッジの記録を
 本体にコピー
 選んで消す
 全部消す(初期化)

認識されるとこんなかんじで2コでます
抜き差しは電源きってから行いましょう
>>627
安心しろ。おれもスラップファイト売っちまった大馬鹿者よ。
>>635
>この画面で「パワーメモリ」が選べるように
正解です。ウラ技として1PコントローラーのRボタン押しながら
電源を押すと「保存データ画面」に一気に飛べます。

>パワーメモリの抜き差しは電源ON時に
それはしちゃ駄目ーーー

認識するまで何回もチャレンジ!!
パワーメモリに認識ランプを取り付けるとゆう
超絶技術もあるぞ

おれにはムリだが。
ゆみみっくすリミックスっておもろい?
近所で新品180円だったが…
とりあえず値段分遊べる?
抜き差しはかならず電源切ってから。

めんどいけど。
>>640
180円如きで悩むなよ・・・
>>642
小学生なら悩むかも(w
俺の消防時代は、1年生で100円、6年生で600円だ!!(TT
>640
基本的にず〜っと見てるだけだから遊ぶという意味では…
やっぱり竹本泉ファンなら、てとこに落ち着きます
あの絵が喋るところをみたいならば!
メガドライブの移植だから色少なかったりしますので
楽しめたならパワーアップされた「だいなあいらん」の方もどぞ
>642
値段以外で悩むこともありますよ
×その程度の値段のことでいちいち悩むなよ
〇その程度の値段のことでいちいち質問するなよ
646635:03/01/16 18:29
>635です。
レスくださったみなさん、どうもありがとうございました。
まだ見ぬ画面目指してがんばります!

とは言うもののパワーメモリの端子を無水アルコールで洗浄して
接点復活剤も塗布しているのですが、どうにも認識してくれないんです。
差込深度の調節や厚紙はさみ作戦なども
みっちりやってるんですけどね。

やっぱり粘りと頑張りが、まだ…(泣
>>646
壊れてたら認識・・・(ry
648 ◆2GdlD0OPM6 :03/01/16 19:39

ハドソンのRPG『英雄伝説3 白い魔女』って面白いですか?
>>648
PC版が一番だけどな…
SS版はキャラ(キャラ?)に抵抗なければ
650なまえをいれてください:03/01/16 19:58
>>646
DATA入っていないのなら数で勝負しないと。
怪盗セイントテールなるものを見つけた\2500は買いか?
シャイニングウィズダム知ってる人いますか?
小さい頃、家族が買ってきてからやりはじめたんですが、妖精の洞窟(?)で止まってます。
あのゲームのパッケージの姫の乳が子供心に強烈だった…
653635:03/01/16 21:59
>635です。
机の奥から新品絵筆を取り出し無水アルコールをふくませて
本体のパワーメモリ差込端子を洗浄したところ、
認識キタ━(゚∀゚)━!!!!!
きました!

パワーメモリは少し浮かせ、かつ気持ち右に傾ける感じで差し、
背中には楊枝をはさんで固定した状態です。
みなさんこんな感じで自分なりのコツを会得してきたんですね。
なんだか感無量です。
一時は壊れてるのかもと不安になっていたのですが、
なにはともあれ良かったです。

アドバイスいただいたみなさん、どうもありがとうございました!
な…涙ぐましい。ファミコン時代のカセットのようだ。
アメ車みたいだね。
656なまえをいれてください:03/01/16 23:18
UZEEEE
面白い面白くないなんて人それぞれだろうが
タイトルの羅列でスレ埋めんな。
ネタも振らないで煽るだけの馬鹿よりはよほどマシだと思うがね
 リンダキューブ完全版  ハードオフジャンク300円だったーよ。
見に行って良かった。
ハードオフジャンクって何?
>>652
ワラタヨ
購入場所: ハードオフ
種類:    ジャンク品
値段:    300円

だと思われ。
>>653
直ったからもう遅いが、サターンのカートリッジSETTEN NO.1やナノカーボンが良く効く。
4M RAMなんかの認識もずいぶん改善される。画質向上は激しく眉唾だがな。
663なまえをいれてください:03/01/17 06:02
で、結局メモリには何が入っていたんだ?
久しぶりにバツグンでもやるか・・・。
サターンの縦シュー移植は普通のテレビだと画面の上下が切れて
ゲームバランスがメタメタになるのだがみんなどうしてるんですか。
俺は縦置き可能のモニタ買っちゃったけど・・・。
うちのサターンは三國志5専用になってるなぁ。
久々に違うゲームでも動かすか。
>>665
剥き出し業務用モニタと秋月のコンバーター

1万くらいで済んだ。
>665
別にサターンだけの問題でもないだろう
横置きTV用にバランス再調整してあるのがベストだけどなー
ギガウイング2なら横置き安心……ってDCやん!
サターン名作集(個人的に)

「デビルサマナー」
 ソウルハッカーズなんてぬるすぎる
1作目のほうが、ダンジョンにも仕掛けが多く
仲魔の忠誠度が少ないと全く命令に従わない
これが個人的には、凄く良い。
サターン名作集(個人的に)

「街」
 笑い、お色気、謎解き、恐怖 など
 ストーリー的にかなりお気に入りの一品
 ただ、ザッピングシステムは、ちょっと難易度高め。
再びリストの予感
>>671
町はPSでも出たからサターン名作集じゃねーよ。
サターン名作集(個人的に)

「EVE バーストエラー」
 基本的には、総当たり式の2Dアドベンチャーなのだが、
 当時としては、ストーリーがかなり良く出来ていたので好き。
 特に、ラストは感動するわけでは無く とてつもなくダークな気分にさせられる
 プレイ時間が長いのが、大変だがやはりラストは、最高!。
お願いだから、エロゲの移植を
サターンの名作というのは、やめてくれ。
>>674
PCのエロゲーの移植だからサターン名作集じゃねーよ。
サターン名作集(個人的に)

「エネミーゼロ」
 とにかく敵との戦闘に緊張感ありすぎ
 本当に手に汗をかいてくる
 たかがゲームでここまで緊張するのは、このゲームのみ
 かなり精神的エネルギー 使います。
街は、サターンが元祖です。

EVEは、確かにもともとエロゲなのだが、エロゲだから笑える部分もあれば、
物語を深くする部分もあるのです。サターン版は、エロシーンがソフトな表現になってるし
しかし、中途半端にソフトにするならエロシーンなんて全くない方が良かった思う。
>街は、サターンが元祖です。

そんなのはみんな知ってる
680なまえをいれてくだたい:03/01/17 19:04
サイバーボッツの中古が\980-で売ってるのでつが、超限定版とか書いてありまつ。
これには何か意味があるのでしょうか?
PS版街では、エロ・グロがカットされてるし・・・
682なまえをいれてください:03/01/17 19:14
【サターンスレ】サイバーボッツの超限定のIDを晒せ【乗っ取り】



1 :なまえをいれてください :02/1/17 ??:??

晒せ
683680:03/01/17 19:17
>>682
何でつか、これ?
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>684
大概にしとけよ
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687なまえをいれてください:03/01/17 19:39
またかよ!!uzeeeeeよ!!無駄にサターンスレの消費すんなよ!!
お帰りはこちら
http://game2.2ch.net/ghard/
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
明日休みなので久しぶりにSSの封印を解きたいと思いまつ。
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
「リンダ完全版」「カオスシード」「プリンセスクラウン」の値が
落ちるのを待ってるのですが、一向に落ちません(´・ω・`)ショボーン
あ〜間違って2本ずつ買った「リンダ完全版」「カオスシード」がまだあるわ
売ってあげたいが残念ここは2ちゃんねる
>>691
気持ちはわかるけど、欲しいソフトはとっとと買っちゃうのが吉かと。
>>691
美品が売ってたら、今のうちに買っておくが吉。
定価前後で買える物だからな
>691
ごめん、リンダキューブはプレイ中なんで売ってあげられない。

グラフィックに馴染めずに積んだ、3年前の自分を呪うくらい面白いよ。
早く買っといで。
697なまえをいれてください:03/01/17 23:13
>>665
別にどうもしないよ。
ほとんどの縦シュー移植物は横画面ようにバランス調整されてるわけだから。
一部、逆鱗弾のように上下カットだけして、バランスはアーケードと同じという
駄移植もあるみたいだけど。
ドラゴンフォースが終盤でどうしても進まなくなるのは僕だけですか?
拡張ラムカートリッジを無くしてしまいまつた…
これって、今いくらぐらいなんでしょうか?
>>699
適当なVS同梱で480円くらいかな(新品だと1000ちょい)
>>700
ありがつー。
そっか、適当なVS同梱買えばいいんだ。
アストラスーパースターズって、ウォッチモードあるんじゃーん。
見てる方が面白いな。
しかし、思ってた以上に忙しそう。GGXX並みじゃね?
Q サターンの内蔵電池の入れ替えはどうやるの?

電源を切った状態で、サターン後部の拡張スロットの蓋を開けて取り出します。
電源を入れた状態で行うと感電する恐れがありますので、
かならず電源を切った状態で行ってください。

取り出す際は、一度電池を奥に押し込んでから
上 の方にずらすと簡単に外れるそうです(マニュアルより)
ちなみにサターンの内蔵電池の形式は、
CR2032というボタン型の電池です。

写真機店やスーパー、コンビニなどで手に入ります。
Q 本体のバックアップRAMはどの位もつの?

サターン及び電池の個体差によってまちまちですが、
通常の使用においては1年半〜2年程度は持つらしいです。
しかし、説明書では1年おきの交換を推奨していますから、
1年に一度交換してあげるのが正義でしょう。

ちなみに、電源を入れている間は電池は消耗しないらしいので、
たくさん遊んであげると長持ちするそうです。
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>670-671
「サターン」と付いてたら文句が出るみたいだから普通に「名作集」にしとけw
>>698
それフラグが立ってないだけじゃないかな?
終盤は、どっかの塔に行かないといけないとかいうのがいくつかあった記憶がある。
攻略スレで詳細書いとけば誰かが答えてくれると思う。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034642215/
発売日前日に夢に出てきたから買ってあげたRace Drivin'
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
>707
聞かれもしないゲームの評価をだらだら書くのは荒らしと一緒
サターンとか名作かなんて別に問題じゃない
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
>716
禿同
とりあえず
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1037619389/
↑の1さんを見習え。
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720なまえをいれてください:03/01/18 18:38
なぜファミ通の読者が選んだ面白いソフトTOP20には
いつまでも街がランクインされているのですか?
これは何かお祭りかなんかですか?
   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)  
  |    /    ←にんしん
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
>>717
コミケにはこういうのがホントに来てるの?

当たり前のことだけど、ここまであくまでサターン板なんで。

とマジレスしてみる
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724なまえをいれてください:03/01/18 23:34
今、SSのサクラ大戦やってるんだけどアイリスのミニゲームってどうやったら出るの?
それと9話の猪と闘う前にメンバーが自分の夢みたいの語るシーンって信頼度がある程度高くないと出ないの?
紅欄でやった時は、そういうシーンがあったのにカンナでやるとなかった。
誰か、おせーて。
アイリスのミニゲームはデートがうんたらかんたらってとこじゃなかったっけ。
アイリスの約束蹴ってさくらと掃除しなかったか?
726なまえをいれてください:03/01/18 23:39
>>725
可愛い服をえらんでねとかいうやつ
SS持ってるけどソフトを持ってない
728なまえをいれてください:03/01/18 23:43
>>716
あ、>>673とか>>676の指摘に対していっただけだから。
別に俺もリストなんていらないし。
もしやるんであれば、別に移植物だろうがどうでもいいだろって事で。
やらなくていいけど。
729724:03/01/18 23:43
>>725>>726
最初はデートに行ったけど服を選ぶイベントはなかった。
髪飾り買ってやるだけでした。
浅草とは別の場所に行けばいいの?
>>724
アイリスとデートの約束をした後

1)よし、行こう
2)やっぱり、行けないよ
3)さくらくん、行っていい?
4)時間切れ

1と4を選ぶと服選ぶの手伝ってと言われる。
断らなければ、ミニゲーム発生。
>724
サクラ1か…あんまり覚えてないが
初詣かなんかを一緒に行ったキャラがヒロイン確定して
そいつだけ決戦前にイベントじゃなかったかの?
>>729
アイリスとデートに行く約束して、楽屋か、衣裳部屋に行くんじゃ無かったかな?
確かフリータイム中にアイリスの部屋に行くと、フリータイムが強制終了したようなきがする。
(基本的にフリータイム中はその話の主役の部屋には行かない方がいい)

デートしない→サクラのミニゲーム
デートする→アイリスのミニゲーム の二者択一
733724:03/01/19 00:08
おお、みなさんありがと。
後でやってみます。
決戦前のイベントは初詣で『〜と仲良くできますように』ってやつを選ばないといけないんですかね?
カンナで食堂と鍛錬所で会話したんだけどマリアとの修行の事を聞かれただけでした。
初詣で『沖縄を見せてやりたい』ってのがあったからこれでもエンディング見れるのかな?
>>733
がんばってくれ
ただ強いていうなら、マルチいくない(w
735724:03/01/19 00:15
>>734
すんません。w
後、アイリスのミニゲームとメンバーの正月ブロマイドと紅欄と以外のエンディングを見たら全クリできるもんで。
ミニゲームも全部クリアしておまけ画像を見てこいこい大戦もクリアしました。
最近1〜4を全部買って今こつこつやってるんです。
>>733
『〜と仲良くできますように』を選ぶと信頼度が上がる。
選ばなくても、信頼度が上位ならEDは見れる。
737724:03/01/19 00:24
>>736
なるほど。ありがとです。
せっかく教えてもらったんでシリーズ全キャラクリア目指して頑張ります。
できるだけ自分でやろうと思うけどまた、質問しにきた時はよろしくです。
最初は、あまり期待してなかったけどサクラおもしろいですね。
738なまえをいれてください:03/01/19 00:29
馬鹿みたいにあおってるやつIP記録されてるの知ってるのかな?

とりあえず、警告のメールおくっとけ>ひろゆき
>>735
おお俺も去年の暮れから久々にサクラやってるんよ。
現在はDCの3→4→3→4と巴里全員クリアをやってるのだが(w

724が巴里に浮気するか帝都に残るか、いつか結果報告してな
そろそろ言っておくか。

ギ ャ ル ゲ ー 板 に 逝 っ て こ い
741なまえをいれてください:03/01/19 01:38
AZELおもしれーな

話は変わるけど戦慄のブルー三つでいくらぐらい?
突然やりたくなったんだけど
おまえらギャルゲー板いけ
セ皮しね
ちょくちょくと羅媚斗を遊んでるが、ラスボス強えよ。
あと読み込みがもう少し短ければねぇ…
>741
単品×3なら中古で高い所でも1.2k\×3。
安い所なら0.38k\〜0.78k\×3かと。

新品、及び3本セット版はおもちゃ屋で探し回って
あったらラッキーって感じ。
値段の割にはかなり遊べる感が(個人的には)。
>>744
サンクス
三本セットが6kってのは高いのかな
おとなしくバラ×3を探してきまつ
746724:03/01/19 04:54
>>739
たった今、大神少尉が蝶との戦いで戦死しました。
今ごろサクラ大戦、しかも初プレイ&ゲームヘタなんで時間かかりそうだけど必ず報告にきます。
第2話のセーブデータを残してたので無事にアイリスのミニゲームをゲットできました。
アドバイスくれた人ありがとう。
俺、実は年末にSSのソフト20と本体を衝動買いして最近SSデビューした変わり者なんです。
これからしばらくはSS一色になりそう。
>746
だからギャルゲー板に逝けっつーの。
お前だ、 オ マ エ !!
a
SSって今2000円で買えんだな。
安いよな。
>745
もう遅いかもしれんが、
3本パックには、MS集等のおまけディスクが付く。
6kだと、漏れの近所からするとまぁ安い方だと思う。
セットの方がレアではあるよ。
>>708
それが、そのどっかの塔に行っても何も起こらないのです

キャラクターによってそれぞれの塔に行くのだが、それでも何も起こらない・・・
先日サターンを
本体(HST0001)+バーチャスティック(HSS0104)
+ソフト4本(ヴァンダルハーツ+バーチャキッズ+サクラ大戦+ガンダムGCS)
のセットで1400円で入手しました。

ここで初心者質問をしたいのですが、
データ保存などの概念がわかりません。
詳しく教えて欲しいです。
お願いします。
>>752
データ保存出来ないの?
>>752
説明書付いてなかったのきゃ?
本体にセーブするには電池がいるにゃ。
後ろのフタを開けてみそ。
そこに電池を入れるのにゃ。
別売りのカートリッジでもセーブできるにゃ。
>>755
電池は、最初から入ってるのでは??

パワーメモリ、最近売ってないね・・・
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758741:03/01/19 19:20
>>750
今日探しに行ったら2巻は大量にあったけど
1巻が見つからなかったので断念

あと聞きたいんだけど
3巻セットのおまけDISKってゲーム本編の追加もあるんかな
あるならそっちを購入しますが
>>756
電池最初から入ってなかったような。。。。
パワーメモリーは認識しずらいので、Xターミネータをお勧めする
GiriGiri死亡
ttp://girigiri.netjunkiez.org/

ショック。
バーニングレンジャーって意外と難しいな。
1面がクリアできん。
バニレンは終盤に突然入るシューティング面が異様にムズかった。
あと、サターンのポリゴンだから水中の面が見づらくてかなり迷った覚えがある。
763なまえをいれてください:03/01/20 01:47
752
安いな
764なまえをいれてください:03/01/20 01:48
>>758
>3巻セットのおまけDISK
オマケDISKはデータベースソフト。
ナビ役のモーリンを放置しとくと居眠りするくらいの事しか
覚えてないや・・・
765なまえをいれてください:03/01/20 01:57
ガンダム外伝おまけディスクは
攻略ムービー、キャラ、MSの設定資料、グッズ紹介、テレビCM集とか
こんな感じだったと思う。
766なまえをいれてください:03/01/20 16:53
グレイテストナイン'98持ってるんですが、
のちに出たサタコレ版のやつとはどこか
違いがありますか?
767なまえをいれてください:03/01/20 18:14
バーニングレンジャーは助けたときの会話に違和感が・・・
よぼよぼのジジイの声「やっと助けにきてくれたかー」
レスキュー「暴れるな!頼むからおとなしくしてくれ!!」みたいな
全くのうろ覚えだけどネ

あとメール機能の意味が分かりませんでした
直ったみたい。
やっと、Janeで新着読めた。
↑思いっきりわけわからないこといってしまいました。
スマソ。。。
>あとメール機能の意味がわかりませんでした

画像付やパスワードが書かれたメールが送られてくる事がある。
パスワードがあると、ショウ&ティリス以外のキャラで
プレイできたり(ナビゲーション無し)、ムービーモードや
ナビゲーションテストモードに入ることが出来る。
ちょっとお聞きしたいのですが…
「グランディア〜デジタルミュージアム」のCDケースの台座の色って
白だったでしょうか?それとも黒、もしくは透明のものだったのでしょうか?

CDの穴を固定するツメが割れていたたので取り替えようと思ったのですが、
台座が白だったのでもしかすると台座自体入れ替えられてたかもしれないと…
(手持ちのサターンソフトは黒か透明の台座ばかりでしたので不安に思いまして…)
>>771
オイラのは黒やで〜。
>>771
台座って実際にディスクをはめるとこだよな。
それなら俺のは白だぞ。ちなみに新品買った。
774772:03/01/21 00:22
オイラも新品のはずだけどな〜?
うぅむ、こういうことってあるものなのだろうか?
>>772-774
早速の情報ありがとうございました。
うーん…黒と白のどちらも存在するということなのでしょうか?

持っていそうな知人に後で尋ねてみようと思います…。失礼しました。
777R ◆p1tVcxS07Q :03/01/21 00:30
7ツ風の島物語GET。
778偽・コテハンの神:03/01/21 00:44
今、め組の大吾を一気読みしたので
バーニングレンジャーをとてもやりたい気分です。
無くしてた4M拡張ラムみつけた〜。
これでゲームができる〜。
七ツ風は謎解き難かったなあ。
今はADVというと、ぬるいのしか出てないからある意味貴重な存在だけど。
781R ◆p1tVcxS07Q :03/01/21 01:31
まあ、ソフト買ったわけでなく
珍しくキリ番野郎だっただけですが。
>>780
ムズカシイというか、ゲーム的というか。
「行ける場所がもうないから、穴に落ちてみる」
昔の人ほど、こういう感覚は当然のようにあると思いますが
そういった感覚を要求する作品でしたね。

「竜人はかんがえた。48秒かんがえた」

・・日記用の妙な事に時間機能使ってるのが、好きです。
SSが4M拡張ラムを認識してくれません。
パワーメモリは認識してくれるに…
783偽・コテハンの神:03/01/21 02:27
努力と根性です
>グランディアデジタルミュージアムの台座
気になって見てみたら、俺は黒だった。

昔のことだが、サンダーフォース5の台座の爪が割れてて、
・クイズスクランブルスペシャル(メガCD)の台座→TF5に使用。
・CD-Rの白い台座→クイズ〜に使用 ってな事を思い出した…
その後白い台座のままクイズ〜は売り払っちまった。
>>782
4Mラムの接続部分を綿棒でフキフキしなさい
786782:03/01/21 03:23
4Mカートリッジにデータを読み込み中と出るようになりましたが、
アストラスーパースターズがその後バグりまつ…
>>785
やったよ!
何度も繰り返したら、バグらなくなったよ!
ありがとう、先生!
これで、D&Dができるでつ〜。
788なまえをいれてください:03/01/21 04:45
>>544
発売日に買った記憶が有るな、ACとSS版どっちもやったがブランクがあきすぎてよく覚えてない
そのまんま移植されてた気がするぞ
ただしこのゲームかなりの末期に数千本しか出なかったソフトだから探すの大変だぞ
友人家のテレビがS端子装備なんでサターン用のS端子を早速繋げさせてもらって
ラングリッサーVのOPアニメムービー見比べててみた。
・・・はて?・・・違いが解らん・・・・・
本編のキャラやマップのドットが少し、くっきり見える様になったかなぁ
ってのは解ったが、S端子で繋げてもアニメやCGムービが綺麗になるってわけじゃないのね。

所でサターンのバットマンって、スーファミ版と比べて面白さって増してます?
2、500円出して遊べる内容なら欲しいのですが。
サターンのバットマン持ってる方、感想聞かせてもらえませんか?
>>789
そんな事でSSの氏ねパックが綺麗になるんだったら誰も苦労しない。
S端子とAV端子の違いはポリスノーツなどのフォントとかを見比べると
全然違うよ。
つーかS端子だとムービーは余計汚くなるという罠
792なまえをいれてください:03/01/21 09:21
>>789
おもしろいよ。妹とずっとやってた。
家族がいれば楽しめる。
もしくは、寮に住んでいて、いつも対戦できる友人がいるとか。
ストーリーモードみたいな一人ですすめる奴は
すぐ終わってしまうので、対戦できる環境があれば
2500円はすぐ元をとれます
>>760
うお・・・・とうとう体制に呑み込まれちゃったのか・・・
業績が認められてのことなんだろうけど、フリーでやり抜いてほしかったとも思うなぁ・・・
責める権利は無いんだけれども。
794792:03/01/21 13:11
>>789
ごめんバットマンだね
ボンバーマンとまちがえた
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>794
ワロタ
>>792
妹とずっとやってた。妹とずっとやってた。妹とずっとやってた。
妹とずっとやってた。妹とずっとやってた。妹とずっとやってた。
妹とずっとやってた。妹とずっとやってた。妹とずっとやってた。
妹とずっとやってた。妹とずっとやってた。妹とずっとやってた。

ハァハァハァ
798640:03/01/21 18:45
遅レススマソ
こたえてくださった皆様方アリガd
竹本泉はよくしらんが
とりあえず買ってみるよ

あーあと、
ぶっちゃっけ小遣い無いんだ
昼飯代ちょろまかして暮らしてる
保全。
800紅茶花伝:03/01/21 22:31
800げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
801げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
男なら1002をゲットするくらいの意地を見せろ。
本体の電池を交換すると、セーブされてたデータは消えるの?
804偽・コテハンの神:03/01/22 01:48
消えると思うけど…
電池が完全に切れる前に交換した事無いからわかんないや…
>>803
サターン起動したまま交換すれば消えない。
FAQぐらい読め。
806偽・コテハンの神:03/01/22 01:53
俺もすまんかった。
電源を入れながら電池交換すると
感電するから止めて下さいとは言われてるけどね。
808女王様:03/01/22 07:36
ゴム手袋使用しながら交換するべし
809なまえをいれてください:03/01/22 23:16
感電なんてしないっつうの
810なまえをいれてください:03/01/23 00:15
保守
念のため保守。
たまにガーディアンヒーローズを遊ぶと面白い。
812なまえをいれてください:03/01/23 00:36
age
ソフマップのジャンク品のワゴンでレイシルハケーン。

14800円で
どこがジャンクなんだっつのな。その値段
燃えプロ'95ダブルヘッダーを見つけて買った。


データベースは役に立つ。BBMカードもいい。
ただ試合機能は削ったほうがいいな。
中古で18禁ものを3本買った。
すべての説明書にチン毛が挟まってた・・・
>>816
いい運勢だな
お前はこういうものを落札しそうだ
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=Occhy_3333&author=odyssey1969
818山崎渉:03/01/23 16:30
(^^)
>>816
そこまで来るといやがらせのように感じるな
てかどんな使い方したら説明書に毛が挟まるんだ・・・
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821なまえをいれてください:03/01/23 19:09
ヴァーチャレーシング買ったけど、説明書の後半が!!
822セガ:03/01/23 19:16
仕様です
>>821
それがテンゲン。
824なまえをいれてください:03/01/23 23:12
今日は祭ですか?
825なまえをいれてください:03/01/23 23:14
>>824
DOA厨だか荒らしだかのおかげでリグロードサーガスレがdatに落ちた日です
826なまえをいれてください:03/01/23 23:16
このスレッドは生き残れるかな?
とにかくレゲー移転を願いたいな。サターンは。
827なまえをいれてください:03/01/24 00:47
ストリートファイターコレクション専用と化している。
しかしXの移植度が問題だな。
>>813
日本橋の店だけかもしれんが、
ソフのジャンク品って完品の半額だから完品だと3万か・・・

たしか買取は1万だったな・・・
そろそろバーチャレーシング【完全移植版】でないかね。
アーケードは面白かったのになぁ。
830R ◆p1tVcxS07Q :03/01/24 13:29
せっかく田舎なのだから、たまに夢でみるように
戦国ブレード580円あたりで売ったりする、カワイイ店があってもいいです。

もしそんな店があったら、お礼にソウルキャリバー2の新品を買う・・
という風に、ゲーマーの義理人情に訴えるチャンス!?
戦国ブレードって場所によって相場が違うみたいだけど実際何円ぐらいがいいのだろうか?
ちなみに某電気街は5800円ぐらいでふ
832R ◆p1tVcxS07Q :03/01/24 15:28
>849
そもそも某電気街以外では滅多に見ないので、比較対象は難しいのですが
「何円くらいがいい」と問われたら
その電気街で2500円以上では売れるでしょうから、差額考えて
3500円くらいだとまだ食指も動く、という感じの回答です。
戦ブレは先日¥1980で購入した。
それも新品同様で帯びつき。あるところにはあるなーと思ったよ。
834R ◆p1tVcxS07Q :03/01/24 17:12
おのれ・・・っ!
あるところ・・・っ!
戦国ブレードは占いがいいよね。
今日のラッキーアイテムはセガサターン
ポケットに入れて持ち歩くで御座るよ
837なまえをいれてください:03/01/25 00:03
保守
838なまえをいれてください:03/01/25 00:14
補習
どんなポケットだ
>>858
つっこむとこ間違ってます!
荒らしがきれいに消されてレス番めちゃくちゃになったな
ルナのMPEG版をプレイするのに必要なのって何ですか?
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844 ◆VtrAMRKw4g :03/01/25 22:52

サイバードールって面白いですか?
845なまえをいれてください:03/01/25 23:02
>>844
面白かったよ
特にエンディングと戦闘
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847なまえをいれてください:03/01/25 23:51
リアル麻雀アドベンチャー「海へ」をやってるんだけど
ハッピーエンドとバッドエンドの他にスーパーエンドというのがあるらしいんだけど
このスーパーエンドへの攻略をやってるサイトあったら教えていただけないでしょうか。
好感度をMAXに保たないといけないそうで、自力では厳しそうなので・・・
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>847
正直、攻略本買ったほうがいい。いやマジで。


絵さえ、絵さえなんとかなってれば…
化石麻雀(もどき)面白かったのに…
シナリオ秀逸だったのに…
>>850
>正直、攻略本買ったほうがいい。いやマジで。
あればとっくに買ってます。

あの絵そんなに嫌ですか?
まあ、本シリーズとキャラデザ違うから最初は違和感あったけど、じきに慣れました。
>>850
>正直、攻略本買ったほうがいい。いやマジで。
あればとっくに買ってます。

あの絵そんなに嫌ですか?
まあ、本シリーズとキャラデザ違うから最初は違和感あったけど、じきに慣れました。
853850:03/01/26 01:40
>>851
確かに慣れですな。キャラデザは。
正直、結構(というより相当?)ショックだったみたいで漏れ。

>あればとっくに買ってます。
失礼しますた。 しかしソフト万苦でも在庫無しか…


あと、あったです。攻略ページ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5360/umie_menu.htm
その他攻略情報。
ttp://www.ksky.ne.jp/~ooashi/srm/umiguide.html
>>853
ありがとうございます。
スーパーエンドの攻略がどうしても見つからなかったんですよ。
どうも検索が下手みたいです。
大変感謝です!
スチームハーツって面白い?
>>855
糞らしいよ。
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>855-856
糞じゃねーよ
凡作

エロとしては糞だと思うが
安易なパクリが目に付くのも(・A・)イクナイな。
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861なまえをいれてください:03/01/26 15:51
保守
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
サターンで最も腰砕けなポリゴン格闘は何だろう?
闘神伝,幻影遊戯(だっけか)はPSで出てるからナシとして
>>864
御意見無用
866 ◆VtrAMRKw4g :03/01/26 18:21
>>845
ゲーム画面がファミコン並みって聞いたんですが
980円出して買う価値ってあります?
867なまえをいれてください:03/01/26 18:35
>>866
スーファミ並み
迷わず買え!
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870偽・コテハンの神:03/01/26 20:26
>>853
ファンクラブ限定版なんてのもあったんだなあ。
エクストラシナリオ中にフリーズして、データが飛んで以来やってないや…
871なまえをいれてください:03/01/26 21:43
>>864
FISTに勝るものなし。
製作スタッフがバーチャの鉄人の御意見
製作スタッフが「VF2並になります」といったFIST

出来・DQNっぷり、ともに甲乙つけがたし!
ここはさわやかにパッケージ交換で両者優勝の方向で。
仙窟活龍大戦カオスシードが好きですた
サクラ大戦1が好きですタ
クロス探偵も物語が好きですタ
慟哭が好きですタ
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
クロス探偵はよく名作だって言われるけど個人的にはいまいちだと思った
総当りじゃ解けないっていうけど入力する内容なんてたいしたことないし
画面中をクリックして回らないといけないのが面倒だった
クリック位置のわかりにくさは慟哭レベルだった
御意見無用とFISTか・・・ 憶えたぞっッッッ
500円くらいで売ってたら買ってみることにします
クリティコムとどっちが上か楽しみだす
>>876
クソゲーマニアか…。

特にFISTは血の涙が出る。

ならば闘神伝SSも期待に添えるぞ。
PSより後に出したくせにものすごい出来だから
>>876
SAVAKI……
マンセー
是非ディ・サードとヘブンズゲートもをやりつくしてほしい。
881なまえをいれてください:03/01/27 10:09
自分、シューティング好きでいまだにサターン現役なんですが、
ふと疑問に思ったことがあったので質問致します。
縦シューでディスプレイ縦置きモードでプレイできるゲームありますよね。
あの手のゲームの説明書には
「縦置き可能なモニターを使用してください」
とかの注意書きがありますが、縦置き可能なモニターって液晶以外であるんでしょうか?
あるよ。
基盤屋行けばゲーセンの筐体に使ってるような奴とかも手に入る。
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
884881:03/01/27 13:08
>>882
なるほど、そういうことなんですね。
そういうゲーセンのモニタとサターンつなぐのには何か特別なケーブルとか
必要なんでしょうか?(質問ばかりですみません)
うーん…いろいろあるとしか言い様が
家庭用(TVみたいに普通にビデオ端子とかでつなげる)にカスタマイズされてるのもあるし。高いけど。
詳しいことは売ってるとこで聞いてみたほうが早いと思う。
業務用モニタならRGB21pinが付いてない?
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>884
漏れはプロフィールプロを愛用しているよ。
コンポジット・S・RGB装備で使いやすい。
890山崎渉:03/01/27 16:54
(*^^*)
ディ・サードは↓→が波動拳で出ないのが痛かったなぁ。
間にニュートラル挟んでやっと出来たよ。
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
ディ・サードって、もしかして、
「三枚におろしてくれるわ」ってセリフを吐く奴いる?
あれだけは好きでした。
わくわくぷよぷよダンジョンと魔道物語だとどちらがオススメ?
GG魔道物語した事あるんだけどSS版は全然違うっぽいのよ。地雷かな?
戦闘はまったりが好きなのだけれど
話はどっちもあっさり系だったなー。記憶に薄いし。
自分の中ではダンジョンのほうがちょと有利。
と言ってみる。
896894:03/01/28 16:05
わくぷよはダンジョン生成ローグ型で面白そうですね。
検索してレビューなど覗いてきましたがレベル持ち越しでヌルゲーらしく自分にピッタリの予感。
MDで十字ぐるぐるファイアーしてた頃がなつかひ
898なまえをいれてください:03/01/28 18:01
たま〜にサクっとアウトランをプレイすると気持ちいいね。
899なまえをいれてください:03/01/28 18:52
あー戦国ブレードおもしれぇーーーーーセガサタン最高!!!
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
パンツァードラグーン・ツヴァイ 桜大戦 魔法騎士レイアース
ドラゴンフォース1/2 プリンセスクラウン バーチャファイターキッズ
野々村病院の人々 きゃんきゃんバニープルミエール エンジェル・リップス

俺の持ってるゲーム、プレステとかだとクソゲーをよく買ってしまうのに
なぜかサターンは良作ばかり買ってる(すべて店頭でパッケージ裏を見て買った)
中でも「パンツァー」はマジですごいグラフィック!PS2を凌駕してる!!
家にきた友人が「GC買ったの?」と言ったほどw(マジ話
闘神伝SS、SAVAKI、ディ・サード、ヘブンズゲート…
腰砕け格闘ゲームマスターへの道はまだまだ険しい…

クリティコム 290円、闘神伝SS 100円、
ファイプロ外伝ブレイジングトルネード 50円
一番安いのに一番まとも(な気がする)
値段なんて関係ないさ!これだからサターンはやめられないぜ(泣

>>902
サターンは粒揃いなのです、といってみるテスト。
再放送のGTO見てたら鬼塚の部屋に白サターンがあった!
パチスロ機の上にせがた三四郎の置き物もあった!
やはり熱い男はサターン派だと思った。
魔導物語についてたずねようと思いましたが、すでに話題に出てますね。
今日店で見たんですが、何かPCと違っていておどろきました。。
体力・魔力が数値で表示されていたり、ライバルとパーティ組んでたり。
PC版にはまったんですが、やめておいた方がよいでしょうか?
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
出来が悪いってことはなかったように記憶
フツーのRPGだろ
909a:03/01/29 06:10
test
>906
>908が言うように良くも悪くもフツーのRPGになってるよ。
キャラが先行してる感がある。
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914598:03/01/29 22:35
やったどー!ついにガーディアンヒーローズを手に入れたどー!
意外と近くの店にありまった。
この前、見た時には無かったはずなのに…
入荷したのか?
なわけないか。
どうやら見落としていたようでつ。
1580円でつた。思ったより安くついて良かったでつ。
しかも、帯、ハガキ付きの美品でつ。こっちの方がうれしい。
それではさっそくやるでつよー!
ヽ ξ´ー`ξノサターンは〜良質な戦略系SLGも多かったりするからイイわん。
先日は何気に〜ラングリッサーシリーズを遊びたくなったんでぇ
前に売ってしまってたV,W,Xを衝動的に買い直しちゃったわぁ。

ξ=´∇`=ξ戦略系SLGマニアも〜思わず嬉しい悲鳴が出ちゃう
『大戦略シリーズ』からぁ
『タクティクスオウガ』『ブラックマトリクス』などを経てぇ
サクサクお手軽系の『ドラゴンフォース』『ラングリッサーシリーズ』までぇ
幅広くgoodなラインナップDAZO!と♪
わくわく7単品って、今いくらですか〜?
>>915
忘れてはならないのがギレンの野望。
ゲームとしては初代のSS版が一番よくまとまってる。
攻略指令書と合わせて相当遊べる。
そういや、クソゲーマニアの人はFISTに満足したのだろうか?
戦国ブレードも良いよ
>>917
ギレンの野望はPS版の方がいろいろ詰まってるって聞いたんだけど、
それでもSS版の方がいいの?
>>920
もしもーし!誰かいるか?

バ ラ ン ス って書いてあるが?
922921:03/01/30 01:38
>>921
バランスとは書いてなかった

打つ出し脳
921の中の人も大変だな。
924921:03/01/30 01:59
>>923
それ面白くないんだけど…
>>920
PS版っつうか、あれはジオンの系譜という全く別物と考えた方がいい。
システムの大幅な改悪のためゲームとしての質はSS版の方が上。
音楽、効果音もなあ。
>>924
ワリイ。なんとなく一回逝ってみたかった。
927920:03/01/30 02:06
>>925
ええっ!そうなん!?
そんなん誰も教えてくれへんかったでぇ。
野望、攻略指令書、それぞれ980円で売ってたんだけど買った方がいい?
高いって事はないよね?
>>927
安い方じゃないかな。
でも、君が重度のガンオタなら系譜の方がいいかも。
キャラ、MS増えてるわけだから。
ちなみにSS版の舞台は1年戦争のみで、系譜は2部構成で、その先までやってる。
929920:03/01/30 02:16
>>928
ありがとう。
もう少し考えてみるよ。
930なまえをいれてください:03/01/30 02:47
ブルーデステニィのCD4枚パックの奴が新品で売ってた。
古いおもちゃ屋で、「定価の半分」とか言われたけど、思い切って買っちゃった。
一枚も持ってなかったし。
>>930
つまり7200円で買ったという訳だね。
俺は2780円で買ったけど。
おっと、これは別に自慢じゃないよ。
あ、あがってる。
FIST、500円以下で売ってたら買うんだけど…
内容があらかじめ分かってて、あまり高い金出すのモナー
まぁ、んなこといってたらデスクリムゾンなんか一生遊べないなw
933なまえをいれてください:03/01/30 03:17
疑問なんだけど、CDプレイヤーでゲーム中の曲が聞けるソフトとかって、音楽ソフトとして別のCDに焼けるの?
対象ソフトがサンダーフォース5なんで、恐くて試せない・・・。
焼けるだろ
プレイヤーにダメージあるけどな
935なまえをいれてください:03/01/30 03:24
>>931
べ、別にうらやましくなんかないぞ。
後悔なんてしてないやーい。。。
>>934
あれって、サターン以外のプレイヤーで聞くと、何かマズイの?
俺、メタルブラックとかダラ外とかナイツとかゲームCDそのまま
コンポに入れて聞いてるんだけど。
あまりやらない方が良いのかな?
937なまえをいれてください:03/01/30 04:30
>>936
ダメージなんて無いだろ
サターン現役の時は聞きまくってた

ナ イ ツ と か
トラック1はとりあえずやめとけ
トラック1はゲームのデータ。プレイヤーで聞こうとしてはならない。
それ以降は普通のCDとして使える。

例外もあるが。
940あぼーん:あぼーん
あぼーん
サターンのCDプレイヤー画面の曲順プログラムで
暗くなってるトラックが再生しちゃ駄目なトラックだすよ
サターンで再生する分には勝手に避けて再生してくれるから心配いらんが
CDプレイヤーで聞くつもりなら簡単にメモでもしておくといい
PCエンジンのソフトはデータと音楽が交互に入ってるのもあるから
曲を調べる時にサターンは重宝するよ。
ちなみにPSだとデータトラックでも問答無用に再生してくれます。
943あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>920
ガンダムが量産できない所がイイんだよ。
945なまえをいれてください:03/01/31 01:10
サターン復活!
量産できるガンダムなんてガンダムじゃない!
そんなのGMだ!!
>>917ちゃん☆
ξ=∂ヮ∂=ξ他にも〜ボリューム&ゲームバランスがシリーズ最高って言われたぁ
『スーパーロボット対戦F&F完結編』にぃ
『テラファンタスティカ』『バッケンローダー』とイッパイあったわねぇ。
戦略系SLGはSS、斬新なSLGはPSってカンジで〜ハードを押入に仕舞えないZO!と♪(笑
ブラックマトリクスは他機種の方がいいのかな?
俺はSS版しか持ってないんで良かったら詳細きぼんです
>>やまにぃ
バッケンローダーがバランスいいなんて…
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
テラファンタスティカのバランスも壊滅的だと思ふ…
テラファンタスティカはセーブができないまま1時間も2時間も
ゲームしないといけないのが致命的
それでもテラファンタスティカが好きだ
新品を定価近くで買った次の日、中古980円を発見した
思い出深いゲームだ>テラファンタスティカ
ムキになってプレイしたが、王子を甘やかしすぎて
国が滅んだっつーバッドエンドだった。
再プレイやる気なし!・・・世界観とか雰囲気はヨカタよ・・・
ゴータ(GOTHA) イスマイル戦記
ってのが売ってたけど、どうでしょう???
955 ◆DIpC00/neo :03/01/31 19:38

例の川崎の古本屋にはサターンのソフトが置いてあるらしいな。
956あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>948ちゃん☆
ξ*0〜0*ξパピコで説明すると〜メチャ長文になるしぃ
ワタシゃPS版は遊んだことないんで〜少なくともSS版とDC版についてはぁ
↓的確で詳細な比較レビューしてるって感じたサイト↓を探してきたZO!と♪
ttp://mk.sakura.ne.jp/~aquabit/uragame-b.html

ξ=∂ヮ∂=ξちょっとだけ〜上記リンク先のレビューを補足ぅ。
<<DC版の箱庭はカナリの出来>>…ワーネバ好きなら〜DC版を超お奨めっ!!


>>949-950ちゃん☆
ξ゜ω゜;ξ…セガからマネー積まれても〜ンな事は言えないわん…(冷汗
<<ボリューム&ゲームバランスがシリーズ最高>>ってフレーズはぁ
『スーパーロボット対戦F&F完結編』だけを指してるんだわん…。

ξ^〜^;Aξ『テラファンタスティカ』『バッケンローダー』
この2本〜どっちも雰囲気イイんだけどねぇ…ハ・ハ・ハ。
958かるど:03/01/31 23:49
バッケンローダー・・・
覚えているのは何面かのナレーションでベルベット氷上が「血塗れ」
を「ちぬれ」と読んだことw

その読み方でも変換効くけどさ、シチュエーション的には「ちまみれ」だべよ
それ以外のことはゲームシステムからEDまでなーんも覚えてない・・・
バッケンローダーはかなり期待して買ったんだけど
結局クリアしなかったなぁ
なぜ、北朝鮮のテーマが銀銃なんだ>富士テレビ
S端子ケーブル、なかなか売ってない。
対戦ケーブルやRFケーブルやマウスや
電子ブックが見られるやつなら見つかったのに。
そろそろ次スレの時期では?
コピペ荒らしがウザイのでゲサロ板に建てるという案はどうだ。
ゲサロにはビバと立てていいのかスレがあるから協力要請してみる?
ただでさえ2つも立ってるところに新しいのを立てるのは
向こうからすると迷惑極まりない話かもしれん。

バッケンローダーはサントラだけ買った。曲好き。
966なまえをいれてください:03/02/02 01:11
>>961
http://www.bidders.co.jp/
というか、最近S端子ケーブル付きの本体が中古でかなりの数が出回ってるんだが
俺のとこだけの現象なのかな
SSグッズは頑張って探すしかない。
968なまえをいれてください:03/02/02 01:45
>>957
レスあんがと!
AD買ってみるよ。
暫らくは、紫炎龍、トゥエルブスタッグ、大往生とやる時間がないけど。
映画に触発されてトゥームレイダースやった
激しく酔った・・・
>>963>>964
その方向でいいんじゃない
971あぼーん:あぼーん
あぼーん
972名無しさん必死だな:03/02/02 14:20
◆痴漢◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンキモイキモイ   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンクサイクサイ
     (;;;;;;;XBOX;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンゴンチャンゴンチャン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 潰したきゃ潰せば?
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /DOAオタを馬鹿にする奴は買えなくて悔しいんだ!
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <本当はミンナやりたいんだ!世の男は全て俺と同じ
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。  \童貞引篭りキモブタオタなんだ!!
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
◆痴漢の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
ゲサロにはもう既にサターンスレがいくつかあるよ。
一時的に非難すればいいと思われ。
非難→避難のまちがい

「ここならセガサターンのスレを絶てていいのか? 2」
が総合スレッド的役割をしてるから、ここに避難するという形がいいと思うけど。
「ビバ!!〜」は個人のソフトレビュースレッドだしね。
975名無しさん必死だな:03/02/02 15:58
◆痴漢◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンキモイキモイ   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンクサイクサイ
     (;;;;;;;XBOX;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンゴンチャンゴンチャン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 潰したきゃ潰せば?
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /DOAオタを馬鹿にする奴は買えなくて悔しいんだ!
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <本当はミンナやりたいんだ!世の男は全て俺と同じ
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。  \童貞引篭りキモブタオタなんだ!!
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
◆痴漢の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
976名無しさん必死だな:03/02/02 16:00
◆痴漢◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンキモイキモイ   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンクサイクサイ
     (;;;;;;;XBOX;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンゴンチャンゴンチャン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 潰したきゃ潰せば?
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /DOAオタを馬鹿にする奴は買えなくて悔しいんだ!
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <本当はミンナやりたいんだ!世の男は全て俺と同じ
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。  \童貞引篭りキモブタオタなんだ!!
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
◆痴漢の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
ドラゴンフォースは名作
ドラゴンフォースUはウンコ
978名無しさん必死だな
◆痴漢◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンキモイキモイ   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンクサイクサイ
     (;;;;;;;XBOX;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンゴンチャンゴンチャン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 潰したきゃ潰せば?
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /DOAオタを馬鹿にする奴は買えなくて悔しいんだ!
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <本当はミンナやりたいんだ!世の男は全て俺と同じ
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。  \童貞引篭りキモブタオタなんだ!!
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
◆痴漢の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者