グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
いよいよシリーズ最新作も発売間近。
不安もあるけど期待しよう。過去ログは>>2

【前スレ】グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011103347/

公式サイト
http://saru.enix.co.jp/grandia/

2なまえをいれてください:02/01/23 18:19
【過去ログ】
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010194357/
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007603609/
グランディアeXtreme〜グランディア総合スレッド〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002158575/
グランディア総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985595337.html
グランディア総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978704753.html
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010194357/


【攻略板】グランディアについて熱いトーク!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/994626166/
3なまえをいれてください:02/01/23 18:19
>>1
おつかれ〜
4なまえをいれてください:02/01/23 18:21
とりあえず、発売するまでネタバレ無しの方向でお願いします。
5なまえをいれてください:02/01/23 18:22
Xのヒロインはルティナ
6なまえをいれてください:02/01/23 18:24
電波君がいるな・・・・・・
7なまえをいれてください:02/01/23 18:36
最後はミャムとのキスシーンで終わりだよ
8なまえをいれてください:02/01/23 18:37
ヘルウェーブ→ロッククラッシュ
8 or 9
10なまえをいれてください:02/01/23 18:43
7800円の価値を求めたら駄目だなこのゲーム。
11なまえをいれてください:02/01/23 18:45
>>10
そういう事はクリアーしてから言おうね厨房君。
12なまえをいれてください:02/01/23 18:47
ゴールドって大手よいしょの点数だろ。
13なまえをいれてください:02/01/23 18:48
ファミ通の場合大手が大作RPGと宣伝したら高確率でゴールドだからな。
14なまえをいれてください:02/01/23 18:50
>>13
そしてそのレビューを鵜呑みにして後悔する・・・と。
15なまえをいれてください:02/01/23 18:53
つーかファミ通から攻略本出るんだろ
16なまえをいれてください:02/01/23 18:54
通常版と限定版どっち買いますか?2000しかかわらないから限定版買おうと思うんだけど
17なまえをいれてください:02/01/23 18:54
攻略本出させて貰うお礼か・・・・
18なまえをいれてください:02/01/23 18:54
>>15
それがどうした?

>>16
お好きなように。俺は通常版。
19なまえをいれてください:02/01/23 19:00
時計とポーチに2000円出す価値があると思えば限定版で。
おいらはしまっておくだけのグッズなんか興味ないので通常版
20なまえをいれてください:02/01/23 19:01
限定版って萌え系のゲームでは価値があるがこのゲームは層じゃないのであまり・・・
21なまえをいれてください:02/01/23 19:04
>>19
>おいらはしまっておくだけのグッズなんか興味ないので通常版

禿同。このゲームに限らず、限定版買う奴って買った後どうすんの?
バッグとか、ああいうのまさか外に持って出るわけじゃあるまいな?
22なまえをいれてください:02/01/23 19:05
部屋に飾ってにやにやしているんだろ。
23なまえをいれてください:02/01/23 19:10
明日は公式ページ更新の日ですね。
まさか各雑誌のレビューの良い所のみを掲載したりしませんよね?
24なまえをいれてください:02/01/23 19:12
公式HPで悪い所なんか掲載するかよ。
大体何をそこまでいちいちピリピリ気にしてるんだ?
26なまえをいれてください:02/01/23 19:25
>>25
まず、誰に言っているのかのべれ!
27なまえをいれてください:02/01/23 19:26
20とか23とかその他
28なまえをいれてください:02/01/23 19:26
( ● ´ ー ` ● ) 黙れ、小僧ども!
29なまえをいれてください:02/01/23 19:27
このスレはグランディアXに大して自虐的なコメントを連発していざ発売した時に
あれ?思ったより面白いじゃん。
と持っていくための前フリスレです。
30なまえをいれてください:02/01/23 19:29
俺は最初から面白いものだと期待しているけど。
自虐的なコメントしてる奴って、所詮「ヒロイン誰?」だの「萌え要素が」だの
言ってる奴だけだろ?
31なまえをいれてください:02/01/23 19:30
ゲームアーツの場合萌えがないRPGは高確率で駄目ゲーが多いからそうなるのです。
32なまえをいれてください:02/01/23 19:31
キショイ
33なまえをいれてください:02/01/23 19:32
(●´ー`●)(○´ー`○)(◎´ー`◎)

なんだかんだ言ってるけど、本当はグラXやりたくてやりたくて仕方ないんだろ?
34なまえをいれてください:02/01/23 19:32
最近のゲームアーツを見れば嫌でも自虐的になります。
35なまえをいれてください:02/01/23 19:34
っていうか別にこのスレじゃなくても人柱の評価待ちっと言っている人多いぞ。
全快はSEGABBSでも糞扱いだったので皆注意深くなっているんだろ。
36なまえをいれてください:02/01/23 19:35
萌え要素だの何だの言ってる奴は、萌えキャラ優先で装備整えるような奴。
37なまえをいれてください:02/01/23 19:36
というかさ、もし萌えキャラがいたらどうなのよ?
それで何がかわるんだ?
38なまえをいれてください:02/01/23 19:37
>>37
ゲームが糞でも萌えで満足するのです。
3937:02/01/23 19:37
売上とかいうなよ。 
40なまえをいれてください:02/01/23 19:38
萌えキャラ優先で

HP回復
装備整える
能力値上昇アイテム使う     とかやるのか?
41なまえをいれてください:02/01/23 19:39
>>39
言いたくないが売上増えるよ。
ゼノサーガスレを見れば分かる・・・
42なまえをいれてください:02/01/23 19:39
糞だと予想してるけど買う
43なまえをいれてください:02/01/23 19:40
萌えがあるゲームのスレは猛烈な勢いでスレを消費する・・・・
44なまえをいれてください:02/01/23 19:41
アンチが貶める文句として使ってるだけだろ
45なまえをいれてください:02/01/23 19:43
RPGラッシュ群の中では一番売れないのは確かだろうが・・・
46なまえをいれてください:02/01/23 19:50
ゆかりんage
47なまえをいれてください:02/01/23 20:07
とりあえず人柱待ちかな。
2を半年位前から予約して買ったけど、あまりにもクソなんで
今回は慎重にならざるを得ない。
48なまえをいれてください:02/01/23 21:19
限定版を予約した漏れは神ですか?
このシリーズ、すっかりスケール感を無くしてしまったね。
50なまえをいれてください:02/01/23 21:34
目的が小さくなっていっている。
1は世界を冒険したいぞゴラァ
2は私の事助けてね
Xは俺のこと一人前と認めろやゴラァ
2度も同じ事やらない完璧主義者なのさ
52なまえをいれてください:02/01/23 21:39
9888

というレビューをどう見るのか
53  :02/01/23 21:41
>>52
メーカーからのテコ入れ
54なまえをいれてください:02/01/23 21:43
広告と攻略本のお礼
ま、エンディングまでしっかり遊べたらそのくらいの点で収まるんじゃない?
>>48
2つぐらい前のスレで限定版予約してる人結構いたよ。
だけどキミは神。
57なまえをいれてください:02/01/23 21:55
このゲームでもプレイ用と保存用買う人いるのか?
58なまえをいれてください:02/01/23 21:59
外伝は外伝だ。
ゲームとしておもしろければいい。
ストーリー主体の大作は3に期待・・・・・・・・・
って、これで終わりかな?
GAブランド自体が。
59なまえをいれてください:02/01/23 22:07
どれくらい売れれば満足なんだろう・・・・10万?
60なまえをいれてください:02/01/23 22:08
なぜグランディア3じゃないのか。
出来がいまいちだから
62なまえをいれてください:02/01/23 22:12
言い訳の為。
63なまえをいれてください:02/01/23 22:19
エニックスはね、新参者には厳しいんだよ、おそらく。
64なまえをいれてください:02/01/23 23:28
今回もやっぱり自分の意志でキャラクターの入れ替えできないのかな?
1,2みたいにストーリーにそって自動でキャラ入れ替えかね
これだと好きなキャラ育てられないし、途中でレベル上げとかしていいか分からないからやなんだよね
>>64
キャラ入れ替えできるってさ
66なまえをいれてください:02/01/23 23:46
キャラ入れ替えできることなんてかなり前に既出だと思うが。
6764:02/01/23 23:57
すみません
前スレからしか見てませんでした
公式もアナログモデムにはつらすぎて全部はみてなっかたし
とりあえずこれで買い決定です
68なまえをいれてください:02/01/24 00:26
あっしは首につけて普通に歩いたりする方やの〜
PS0でついてきたあれもつけていたし
限定ほしいが9800と高いから通常やな
69なまえをいれてください:02/01/24 00:28
VPの懐中時計はプレミアがついてたような
70なまえをいれてください:02/01/24 00:30
>>68
うぉ!
勇気あるなぁ〜
自分は恥かしくてできません、、

被ってる人いたらカナーリ鬱になるし。。。
そういや限定版の懐中時計って画像あったっけ?
VPのヤツは結構普通に使えたと思う。
72なまえをいれてください:02/01/24 00:47
>>70
勇気あるというより単なるアフォだと思うが。
73なまえをいれてください:02/01/24 00:55
このスレでもXに萌えキャラいて限定版にフィギュア付いてたら
ゼノサーがスレみたいなキモイ進行になってましたか?
74なまえをいれてください:02/01/24 01:11
公式ホームページの、
「進化したグランディアをみせようw」
とかいうページ、2分割で2とXのロゴをクリックするところ…
どっち押しても2になるのは俺だけ?
7574:02/01/24 01:14
悪い、フラッシュインストしたら逝けた。
逆恨みしてごめん、HP…
76なまえをいれてください:02/01/24 01:23
ホームページのスタッフコメント
「ストーリー以外の部分にはまる人がほとんどです」
といわんばかりのまくしたてがいやがおうにも気分を盛り下げる…
とりあえずあのオサーンとオバハンはあんまり使う気しないな
78なまえをいれてください:02/01/24 01:40
気難しい軍人ねーちゃんがヒロインなら良し。
オバハンなら回避決定。
俺の基準はそんなもんだ…
79なまえをいれてください:02/01/24 01:58
レビューの結果わかったけど盛りあがらないな(藁
80なまえをいれてください:02/01/24 02:03
323 :今はドリマガだけ17 ◆Fi7TS6cE :02/01/23 12:38
グランディアXレビューの気になる発言
・ムービーRPGを期待していると肩透かしを食らう(ほめ言葉
・戦闘が楽しい・セーブが村でしか出来ない
・ダンじょんが長い・BGMがすごくいい
・キャラが無表情&薄いリアクション。声優が熱演してても
キャラは棒立ち
・ゲームで『遊びたい」のなら買って損なし

81なまえをいれてください:02/01/24 02:07
他の雑誌のレビューは何時でスカイ?
82なまえをいれてください:02/01/24 04:12
Xスラッシュあげ
83ファミ通レビューコピペ:02/01/24 06:05
グランディアエクストリーム
カエル9
ドラマは現実的で淡白、全編の半分以上を占めるバトルはホットで完成度が高く
ディレクションの楽しみは究極的。動き回るキャラ&敵の状態と状況で戦略をにらみ
、下す戦術も変化。求められる数々の思考がうれしい刺激になる。難度も程よく、
誰もが楽しみを見つけられる作品
キッシー8
戦闘の戦略を工夫できるという点では、ファンを裏切らん出来ですな。スキルや魔法のありか
たに手を加えたことで、さらに戦法の差が出せます。もっともアイテムの売買やスキルの内容表示などは
もう少し洗練できたんやないかと思いますが。物語のテイストは「2」に近い印象
奥山8
グイグイと引き込まれるストーリー。歯切れのいい動きと戦闘中の乱闘ぶりは、かつてない感じ
合体技をひらめくことが快感だったり、戦闘を華麗に決めてボーナスを得たりすることが楽しい
マナエッグの合成やスキルアップなど、やり込みどころ満載のシステムがすばらしい
羽田8
頻繁に起こるバトルを繰り返し見ても飽きないのは強み。必殺技敵な攻撃はどれも派手、さらに
それを使うために必要な値はどんどん回復するので、結果ハデハデに。オート戦闘もイケル。
立体的なマップは説得力ある存在で、ウロウロさせられても、思わず納得させられてしまう
84なまえをいれてください:02/01/24 07:39
近くのゲームショップで6480で売るって広告が出てたから買おうかな
85なまえをいれてください:02/01/24 07:41
>>76
ホームページのスタッフコメント
「ストーリー以外の部分にはまる人がほとんどです」
ってヤバく無い・・・・・・???
バトルを前面に出してエンカウント率高めとか言うオチはいやだぞ・・・。
86なまえをいれてください:02/01/24 07:41
ストーリー:グランディア2並
戦闘:シリーズ最高
ってことね
>>85
グランディアやったことない一見さんが
また批判してるよ・・・・・
敵の数が多いって言いたいんじゃねーの?
89なまえをいれてください:02/01/24 07:54
つまりストーリーは捨てたのね・・・(;´Д`)
90なまえをいれてください:02/01/24 07:57
>>80
ダンジョンがすごく長いのにセーブが村でしか出来ないなんて…
ダンジョン内で中断は出来ないのかね?
92なまえをいれてください:02/01/24 13:30
ふと、ドラクエ2のロンダルギアを思い出した・・・・・
緊張感がいい方向に働けば問題ないのだが。

長いといっても、1回のダンジョンで2時間とかは
かからないだろ、いくらなんでも。
93なまえをいれてください:02/01/24 13:48
ドリームキャストから始まった人気RPG「グランディア」シリーズは、毎回新たなシステムを導入してきた。本作でももちろん新システムは導入されてはいるが、それ以上に今までの「グランディア」とは異なる世界観を物語が用意されている。
94なまえをいれてください:02/01/24 13:50
この世界では50年ほど前から、「精霊暴走」による自然災害が起こり、人々を悩ませていた。その原因は、古代文明の遺跡の中心部からゆがんだ精霊力が発生していたことだった。主人公のエヴァンは仲間と遺跡中心部にある「精霊の間」に乗り込んでいく。
95なまえをいれてください:02/01/24 13:53
新システムとして仲間との強力な合体技を出すことができる「シンクロフラッシュ」が、従来のアルティメットアクションバトルに導入された。
96なまえをいれてください:02/01/24 13:54
ほかにも魔法を作り出すことができる「マナエッグ」システムやキャラの成長に「スキル」という概念をもちいて、同じコマンドを繰り返すことで身につけた技が、さらに鍛えられていくようになっている。
97なまえをいれてください:02/01/24 13:54
グラフィックの美しさに加え、360度どの方向からでも見ることができるフィールドもグランディアの進化を物語る。ちなみに、キャラクターは藤原カムイがデザインしている。(岡田幸司)
98なまえをいれてください:02/01/24 13:56
公式HP更新age
99なまえをいれてください:02/01/24 13:57
開発者のインタビューからシナリオは捨てた模様
RPGはシナリオが命だろう。。。
101なまえをいれてください:02/01/24 15:20
いいかげんグランディア・RPGはシナリオが重要とか言ってるのウザイ。
Xは戦闘に特化してるって公言してるんだから、そういうゲームだと受け止めろや。
102なまえをいれてください:02/01/24 15:26
>>101
激しく同意!!!
いかに2チャンネラーにはFFマンセーが多いかが分かる。
103なまえをいれてください:02/01/24 15:30
これやる前に1と2やっといた方がいい?
104なまえをいれてください:02/01/24 15:31
2はやらなくていいよ。
やっても何も得られないから
105なまえをいれてください:02/01/24 15:46
1やらなくても話わかる?
106なまえをいれてください:02/01/24 15:51
今回は長い魔法のエフェクト改善されてるかな?
とばせないのが、かなりうざかったし
2は戦闘だけは良いけどこれは駄目だった
107なまえをいれてください:02/01/24 16:15
本当にシナリオより戦闘が重要なら自動生成ダンジョンだけでいいじゃん。
108なまえをいれてください:02/01/24 16:16
>>102
いかに意味が基地外か分かる発言だな。
FFがシナリオ重視だってプッ
109なまえをいれてください:02/01/24 16:16
本当にシナリオが糞でもいいと思っている輩がいたんだな・・・・・
110なまえをいれてください:02/01/24 16:17
>>101
じゃなんで戦闘がいい2は不評なんだ?
111なまえをいれてください:02/01/24 16:25
俺はシナリオが好きで最初グランディア買ったんだがな。
っていうか戦闘が好きでRPG買う奴ってあまりいないと思うんだが。
112なまえをいれてください:02/01/24 16:27
>>110
戦闘良くても、シナリオがそれ打ち消すほど糞だからじゃねーの
FFってシナリオ重視じゃないんだぁ
初めて知った(w
114なまえをいれてください:02/01/24 16:28
>>113
どうかんがえてもシナリオ重視じゃない。
そんな話聞いたこともない。
115なまえをいれてください:02/01/24 16:29
グラフィック重視だろ。
116なまえをいれてください:02/01/24 16:30
CMみたよん。なんかエヴァンカコ悪い。
爺さんが大根引っこ抜く奴にすりゃいいのに..
117なまえをいれてください:02/01/24 16:31
あのCMはDQのCMとしても流用できるよ。
118なまえをいれてください:02/01/24 16:31
FFの偶数作品がシナリオ重視
奇数作品はシステム重視というのは、もはや定説。
119なまえをいれてください:02/01/24 16:32
限定版、なんか売れ残りそうな気配じゃない?
120なまえをいれてください:02/01/24 16:33
>>108 >>114
じゃあ何重視なんだ?
121なまえをいれてください:02/01/24 16:33
いくら戦闘重視でもある一定レベルのシナリオは必要なんだよ。
2は一定レベルに達していないから・・・・
122なまえをいれてください:02/01/24 16:33
123なまえをいれてください:02/01/24 16:35
FFはストーリー重視
124なまえをいれてください:02/01/24 16:36
DQはこうでなければいけない、に似た既成概念に縛られた保守的な奴が多いね、このスレ。
変化に対応できずに愚痴ばっかたれるという。
125なまえをいれてください:02/01/24 16:36
DQは?
126なまえをいれてください:02/01/24 16:37
>>124
1→2の変化は良かったと?
127なまえをいれてください:02/01/24 16:38
>>124
DQは保守的じゃん。
何いってるの?
128120:02/01/24 16:40
>>122-123
俺は>>108>>114に聞いているんだが。
129なまえをいれてください:02/01/24 16:41
FFはグラフィックマンセーじゃん。
目指しているのはストーリーかも知れないが現状の認識は前者のほうが強いような。
130なまえをいれてください:02/01/24 16:43
>>127
だからDQファンはDQの変化を許さない保守的な奴が多いのと同じように
このスレのGDふぁんも「グランディアはこうでなければならない」という固定観念を持って
戦闘重視の方向性になったグランディアを叩く奴が多いってことを
言ってるんだろ。
131なまえをいれてください:02/01/24 16:43
シナリオが糞だから戦闘だけに目がいくんだろ。
特に2。
132なまえをいれてください:02/01/24 16:44
>>130
1のファンを切り捨てるつもりならそうすればいいじゃん。
133なまえをいれてください:02/01/24 16:45
>>130
ファンがそれを望むんな別にいいじゃん。
長所を短所にするよりは全然ましだよ。
134なまえをいれてください:02/01/24 16:45
>>130
わざわざ代弁ありがとう
135なまえをいれてください:02/01/24 16:45
>>130
なるほど・・・・・シナリオが糞でもいいと
136なまえをいれてください:02/01/24 16:46
っていうかやりもせずにハナからシナリオ糞と決め付けてる奴はアフォですか?
137なまえをいれてください:02/01/24 16:49
>>136
君は文盲ですか?
138なまえをいれてください:02/01/24 16:50
あのCM、最後剣が抜けなくなってない?
139なまえをいれてください:02/01/24 16:51
だよなぁ・・・ レビューにもストーリーがいいという文もあるし。
今から文句付けるのは早計かと。
140なまえをいれてください:02/01/24 16:51
>>136
日本語勉強しろ。
誰がXのシナリオが糞だといってるんだよ。
戦闘重視ならシナリオが糞でもいいのかと聞いているんだろ。
141なまえをいれてください:02/01/24 16:52
文句言ってる奴は1からのユーザーで擁護派は2からのユユーザーなのか?
142なまえをいれてください:02/01/24 16:53
>>140
戦闘重視だとシナリオが糞という論理展開が意味不明ですが?
143初めまして。:02/01/24 16:58
このソフト買おうか迷ってるんですが、賛否両論なんで実際どうか分かりません。
ドラクエ4とどっちがいいか迷ってます。

参考として僕の好きなソフトは
WA1、FF5、FFT、DQ5、タクスティクスオウガ、
144なまえをいれてください:02/01/24 16:59
俺は値段相応の出来であることを願うのみ
145なまえをいれてください:02/01/24 16:59
今の段階ではストーリーについては何ともいえない。
シナリオの長さだけで判断する人は、戦闘重視=シナリオ糞という短絡的な答えになってしまうのだろう。
デュープリズムなんかは短くともシナリオは良かったし。
146なまえをいれてください:02/01/24 16:59
>>143
DQ4買ったほうがいいよ。
今ならそれなりに安いし。
どしても買うなら評価待ちのほうがいい。
147なまえをいれてください:02/01/24 17:00
>>143 ドラクエ4よりもおすすめ。
148143:02/01/24 17:00
あと、グラフィックがいいのが好きで、
ストーリーも壮大で感動するもの。
でも、あやふやな(矛盾する)ストーリーは嫌いです。
149なまえをいれてください:02/01/24 17:03
>>148
じゃDQ4のほうがいいような。

DQ4は4000円位で買えるがこのソフト7800円もするんだぞ・・・
150なまえをいれてください:02/01/24 17:04
人に勧めるならDQ4だな。
151なまえをいれてください:02/01/24 17:06
>>143
FF10やっと毛
152なまえをいれてください:02/01/24 17:06
>>143
僕も同じく迷っちゃてます。
SS版のグランディア1めちゃ楽しめたから欲しいんだけど
スレ読んでると迷ってきてしまう。
ちなみに前回RPGやったのはドラクエ7を発売日に買ったきり。

太閤立志伝4(ジャンル違いすぎ?)とドラクエ4と天秤にかけ中・・・。
153143:02/01/24 17:07
DQ4は1回やったのですが、昔なんでキャラしか覚えてないです。
ということでこっち買います。
皆さんありがとうございました。
154なまえをいれてください:02/01/24 17:10
グランディアスレまで来てDQ4を薦められてしまう143
155143:02/01/24 17:11
>>152
なんかグランディアは画像が綺麗そうでそそります。
まだ1回もこのシリーズやってないんでストーリーはどうか
が問題ですね。

DQ4はストーリーはイイってのは確実(昔の記憶)なんです。
リスクを犯すか犯さないか、が問題ですよね?
156なまえをいれてください:02/01/24 17:13
>>155
DQ4を勧めたのはリスクを回避する為です。
一応あるシナリオが追加されているし。
1買ってみたら。
今なら安いと思うけど。
157なまえをいれてください:02/01/24 17:13
>>155
好きなソフト見る限り安定志向っぽいんで、DQ4にしといたら?
158143:02/01/24 17:14
>>154
優柔不断なんで。今すぐやりたいんで1/31日まで待てません。
159143:02/01/24 17:18
もう今日DQ4買いに行っちゃいます!
もう誰も止めれません。
ほんとにありがとうございました。
ソフト購入相談になってスイマセン。
160なまえをいれてください:02/01/24 17:26
>>143
だったらグラ1やっとけ。グラフィックもドラクエよりマシだろ(w
いちいち人の評価なんて気にせずにやりたいゲームやればいいと思うのだが。
ゲーム1本くらい余分に買う余裕もないのかよ。それくらい大したリスクじゃねぇだろ。
時間がないっていうなら慎重になるかもしれないがDQ4は50時間も掛からずに終わるぞ。

スタッフコメントでエニクスのプロデューサーが「長年開発に携わってきた」とか
ホザいてますが1年半だけじゃねぇか・・・
それともUと並行して作ってたのか?
ゲームアーツに人員的余裕があるとは思えないのだが。
161なまえをいれてください:02/01/24 17:27
>>160
煽り屋の意見なんか参考にするとでも?
162なまえをいれてください:02/01/24 17:28
>>161
お前モナー(藁)
狂信的なグラ1原理主義者がこのスレの荒れをいつも呼び起こしている気がする・・・
あと、萌え絶対主義者。
戦闘重視の奴も対抗するからだろ。
一つのゲームにプロデューサーって二人もいるものなの?
ゲームアーツの人ととエニックスからの人がいるみたいだけど。
エニックスって自分たちの開発部署は持っていないと思うんだけど。
現場指揮と製作総指揮
グラ2は重視したストーリーが糞だったからなぁ。
Xはバトル重視みたいだから、ストーリー性が薄いだけなら別に構わないよ。
168なまえをいれてください:02/01/24 18:41
プロデューサーとエグゼクティブプロデューサーの違いは?
169なまえをいれてください:02/01/24 18:58
エグゼクティブ=何もしない、社長とか出資者とか
サクラ大戦の入交氏とかESP関連のゲームだとゲームアーツ作品以外で
直接関わってなくても宮路氏の名前が。

プロデューサー=現場で実際指揮する
広井王子は例外というか問題外だが(藁)
170なまえをいれてください:02/01/24 19:06
最近プロデューサーって何もしていない気がしないでもない。
171なまえをいれてください:02/01/24 19:08
宮路ってやる気なさそうなんだが・・・・
これからはiアプリの時代だとかいっていたような。
現場で実際指揮するのはディレクターだと思う。
173なまえをいれてください:02/01/24 19:12
開発自体にはあんまりかかわってないってこともあるかもね
スタッフ間の調整役とか(これ大事)
174なまえをいれてください:02/01/24 20:17
これってトルネコみたいな感じなの?
175なまえをいれてください:02/01/24 20:45
>>174
全然違うような気がする。
そういうの期待するなら素直にDCのアスカでも待った方がいいよ。
176なまえをいれてください:02/01/24 20:54
狂信的なグラ1原理主義者...その呼び方イイ!
177なまえをいれてください:02/01/24 20:56
>>174
タイプとしては同じだと思う。
178174:02/01/24 21:01
公式HP見たんだけどおもしろそうだね。
グランディアXとグランディアUどっちがおもしろいのかな?
179なまえをいれてください:02/01/24 21:02
>>178
180なまえをいれてください:02/01/24 21:07
2まじで面白いから2やったほうがいいよ。
Xなんか目じゃないくらい。
でもX買うよ。
182なまえをいれてください:02/01/24 21:10
2どれくらい面白いかというと値崩れするくらい面白い
183174:02/01/24 21:42
ageさせていただきます
184なまえをいれてください:02/01/24 21:46
2がストーリー主導型の大作RPG
Xはダンジョン探索メインのゲーム要素の強いRPG
そもそも戦闘重視と言うほど2の戦闘は面白いのかと
正直、見やすい。テンポが良いで1のほうが戦闘も良いと感じたりする

って奴は少数派だろうが、おれはそうだ
つーか、いつから2が戦闘重視になった
187なまえをいれてください:02/01/24 21:53
>>186
それ以外に良いところが無かったからだろ
>>187
そういうのを戦闘重視とは言わない
189なまえをいれてください:02/01/24 22:01
>>188
そういわないと糞ゲー扱いされるから
190直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/24 22:02
グラソディア2ほど期待を裏切ったゲームはない
哀れな2
192なまえをいれてください:02/01/24 22:37
哀れな直也
あっ!直也だ!
194なまえをいれてください:02/01/24 22:38
LOVE直也色
195なまえをいれてください:02/01/24 22:53
age
196なまえをいれてください:02/01/24 23:31
後7日
197なまえをいれてください:02/01/24 23:48
ザプレでレビューはどうだったんだ?
198なまえをいれてください:02/01/24 23:49
というか2も好き、1も好き。ルナ1も好き。
だがルナ2は嫌い。
199なまえをいれてください:02/01/24 23:50
バーチャ4とFF10が出ますが勝算はありますか?
200なまえをいれてください:02/01/24 23:53
>>198
なんで?
201なまえをいれてください:02/01/24 23:55
>>200
単純につまらない。なんか1と上手く繋がり過ぎてて萎えた
202なまえをいれてください:02/01/24 23:56
セガサターンの看板ソフトだったVFとグランディアの最新作が、
同日にしかもSONYハードから出るなんて、数年前は思いもしなかった。
つうかせめて焼きなおしのFF10インターナショナルには勝ってくれ…。無理かな?
203なまえをいれてください:02/01/24 23:57
忘れっぽい俺でも忘れられない冒険できますか?
204なまえをいれてください:02/01/24 23:58
ま ず 無 理
205なまえをいれてください:02/01/25 00:00
>>201
そうか・・・・

>>203
まず暗記術に入門して下さい。
俺は確かに萌え重視だけど、誰にも文句は言わせない…
だってギャルゲー板ブックマークしてないし。

1が良かったと思えたのは、
萌え(含むジャス)と世界の○てを乗り越えた時のなんともいえない感動…
あと作り手の情熱が随所から感じ取れた事ってーのが大きい。

X、戦闘が楽しそうなのは非常に良いんだけど
大多数に受け入れられなかったと思われる2のテイストに近い(らしい)
シナリオ(公式HPからも魅力の無さはうかがえる…)っつーのはどうよ?
つーかグランディアっていつからシナリオ重視じゃなくなったんだ?
戦闘メインで楽しませたいんなら違うタイトルでやってくれりゃーいいのよ…
あ、重視ってーのは余所を軽視するって意味じゃないからね。
WIZは好きだけどグランディアがそんな風になるのはどーよ?って話です
208なまえをいれてください:02/01/25 00:12
外伝としてなりアリ
209なまえをいれてください:02/01/25 00:17
V4が20万でXは10万ちょいと思うさてFFは?
210なまえをいれてください:02/01/25 00:28
ルナ2並なのだせ
同じ展開で良くここまでスレが進むね。
>>206-207
君の言う事は最もなんだが
如何せん問題なのが
グランディアという作品がPS2というハードで売れるかどうかってのが不明
な点だわな。
その点を考慮して
これ以上ブランドの質を落とすことなく(クオリティー的にも)
続編を作ろうとしたとき、まずはグランディアの戦闘を前面に押し出してみる必要性
があったんじゃないかな?
戦闘システムが如何に素晴らしいかということを知ってもらいたいんだと思われる。
213なまえをいれてください:02/01/25 00:40
有名RPGは世界観に個性を持っているものだが
グラは2でそれを失った。
214なまえをいれてください:02/01/25 00:45
2ってボロ雑巾のように叩かれまくってるがそんなに駄作か?(笑)
消化不良ではあったがトータルで見て佳作以上だとは思うのだが。
ストーリーもいちおう先が気になる展開ではあったし。
・・・と、ここで言ったら俺が叩かれるだけかな(苦笑)
215なまえをいれてください:02/01/25 00:46
2はEDが糞なのです。
>214
いやその通りだろ

トータルで見て佳作な、無難な、どこにでもありそうな・・・
217なまえをいれてください:02/01/25 01:00
>>214
俺も2結構楽しめたけど話と言うよりは戦闘のほうで楽しめた感が強い
なんともいえんのは、
エレナを頃してミレーニアをヒロインにしたいと思ったところだろうか
218なまえをいれてください:02/01/25 01:02
だから2で個性を失ったんだってば
219なまえをいれてください:02/01/25 01:30
>>218
ソウデモナイヨ
220なまえをいれてください:02/01/25 01:31
ぎりぎりまで決断できないな。
フライング組がいればいいのに。
221なまえをいれてください:02/01/25 01:33
グランXは買う価値あり??俺はサターンの1しかしたことないんだが・・・
222 :02/01/25 01:35
>>220
ゼターイにいるとオモワレ
223なまえをいれてください:02/01/25 01:37
>>214
佳作でしょう。
でも1で金玉捕まれた連中の求めていた物じゃなかったんだよね。
2をやって3に期待した人ってあまり居ないんじゃないかな。(1を美化する奴は大勢いたが)
それが答えと言うか、結局はブランドになりきれなかったんだよ。
224なまえをいれてください:02/01/25 01:39
地雷は余り踏みたくないからな。
買うのが決定しているのはゼノサーガ、ファイアーエムブレム、サクラ大戦4くらいか。
SSやDCならRPG不足だったので決断は早かったがPS2にはいくらでもRPGあるからなあ。
225なまえを挿れてください:02/01/25 01:39

まさかグラナサーベルの正体があんなものだったとは・・・
正直感動しました。FF8よりも間違い無く面白いと思います。

ある程度進んだらまた来ます。
226なまえをいれてください:02/01/25 01:40
>>225
もうすぐ終わるよw
227なまえをいれてください:02/01/25 01:42
FF8より面白くないRPGを探す方が難しい
>>227
少なくともロンドとビヨビヨは永遠につまらない
229なまえをいれてください:02/01/25 01:51
シナリオ書いている人は2と同じ人なのかい?
230なまえをいれてください:02/01/25 04:43
1の冒険者協会と2の信仰…造形は近い筈だったのに
何をどーまちがえたのやら。
つうかFF8をクソゲーの代名詞みたいに扱うのはやめとけ(w
232なまえをいれてください:02/01/25 06:05
>>230
宗教と協会を一緒にするのはどうかと思うが・・・

>>231に同意。
FFを引き合いに出すと荒れるからやめとけ、と。
233_:02/01/25 06:19
グラ1は最高だった
続編より1のリメイクを求むよ
234なまえをいれてください:02/01/25 06:31
>232
間違った枠に囚われかけてたヒロインが
主人公との出会いで考えをあらためる…という点において、
造形の継承を感じてたのって俺だけ?

あとなんとなくだけど、
グラ1とグラ2の関係はアニメのゾイドとゾイドゼロの関係に近いよーな気がする…

ストーリーボードの時点でアニメ畑(グラ)や漫画畑(ゾイド)の人間を入れて、
未来少年コナンテイストを注入するのがグランディアの正しい作り方なんじゃ
ないのかなあ。
(1を基準にするとって事だけど、それを望んでる人間が一番多いんじゃないのかな?)
235なまえをいれてください:02/01/25 06:32
↑狂信的なグラ1原理主義者ハケーン(藁)
236なまえをいれてください:02/01/25 06:36
>235
ちなみに235は1と2どっちが好きだった?
237235じゃないけど:02/01/25 06:42
1の方が良かったに決まってる
238なまえをいれてください:02/01/25 06:45
>>234
232だが、
>>間違った枠に囚われかけてたヒロインが主人公との出会いで考えをあらためる
Uの場合はこれがメインになってたような気がする。
「なにを信じたらいいかわからない、みんなそうさ」みたいなフレーズもあったし。
Tの場合はこの部分は一要素にしか過ぎなかったような気がする。
宗教ってかなり根深いもんだしさ、一緒にするのはどうかと思っただけ。
どうでもいいんだけど(笑)

>>236
235も俺だが(笑)
もちろん1に決まってる(爆)
だけど2のようなアプローチもあっていいんじゃないかとは思う。
2もまあまあ好きだし。
正直、俺も1みたいな冒険活劇を期待してたので期待外れではあったが。
俺はリメイク作る時間あるなら新しいグランディアでも作って欲しいわ。
239なまえをいれてください:02/01/25 06:45
グラ1のシステムは、色々トガってたと思う。
が、ストーリーは王道をいっていた。
そのアンバランスさも、魅力だったかもしれんね。

2は、システム柔らかくして
ストーリーをトガらせようとしたら、
どっちも中途半端で真っ平らになっちゃつたーって感じの印象。
240なまえをいれてください:02/01/25 06:46
といっても1のリメイクはポリゴンタルな世界でよろしいか
241なまえをいれてください:02/01/25 07:16
>238
「冒険者は風」とかいうのは結構ウェイト大きい部分だと思ってるけど、
ヒロインの改心部分がそれ程重要な要素ではない、というのは同意。
心のどこかでストレスを感じてたっつー感じで、改心も容易だったし。

2は根が深い故に改心の過程が難しい、っつー事で
色々考えた結果ヒロインのキャラ立て失敗したんだろうな…とも思うんだけどね。

色んな方向性があっていいというのも同意だけど、失敗した以上(w
(しつこやらしい意見でスマンが、これだけはゆずれんのよ…1スキーとして…)
一旦、初心に立ち返ってみてはどうだろか?エタアルなんてかなり面白かったっスよ?
(こっそりとゲームアーツサイドに発信してるつもり)

正直、つまらん続編が続くくらいなら1のリメイク案に乗ってみたい今日この頃…
(いや、Xが実はすげー面白かったりすりかもしれんけどなw)
242なまえをいれてください:02/01/25 07:20
あと230はヒロインの造形について書いたつもりだったんだけど、
読み返してみるとはしょりすぎだわ(w 失敬。
243えsd:02/01/25 07:24
破滅的に見にくいマップは、改善されていますか?
ズームアウトできて見やすくなればよいのですが…
244なまえをいれてください:02/01/25 07:45
あと6日
245なまえをいれてください:02/01/25 07:49
結局、ファミ通で高評価っていっても
あいつ等、最後までプレイしてないんだろ?
戦闘シーンの見た目の派手さに騙されてるんじゃないの?
246ハリ中尉 ◆PQ52/teA :02/01/25 07:54
今までのシリーズ全然したことがないのですが
どういうゲームなのか教えていただけませんか?
247なまえをいれてください:02/01/25 07:56
人柱の報告待ち〜♪
248なまえをいれてください:02/01/25 07:56
>>245
それってどのゲームにもいえるし
今更いうことでしょうかと思いながら
たった今屁がでた。
電撃とかザプレのレビューはまだ?
250なまえをいれてください:02/01/25 08:00
>248
実は俺もそれらしい事を
やさしめに書き込みかけたんだけど
2行目まで気力が続かずにやめた

年とったのかもな…
251なまえをいれてください:02/01/25 08:01
電撃は7日まで出ないし
248のカキコはどことなく大久保町の決闘を彷彿とさせた
253なまえをいれてください:02/01/25 08:11
ファミ通PSのレビューとかってあるの?
254なまえをいれてください:02/01/25 10:27
>246
まずはその奇天烈なファッションセンスをどうにかしろ
255なまえをいれてください:02/01/25 10:36
>>254
自分にレスして楽しいかい?
256254:02/01/25 10:52
いやあ…誤解だよ。
別段普通な質問が素通りされてたので 何か返してやろうかな〜、
とキーを叩き始めたまではよかったが、
グランディア1すらやった事のない人間に何を言ったらいいのやら…
それくらい検索かけて自分で調べろよ……
なんて考えが頭をよぎりだして、ふと気がついたらアレを送信し終えてた(w
257なまえをいれてください:02/01/25 10:58
>>256
あんたが優しい人間だということは分かった
259なまえをいれてください:02/01/25 13:52
agedfさfdさふぁがgfだがえyりぇらげあgれ
260なまえをいれてください:02/01/25 13:55
>>259
(・∀・)カ・エ・レ!!
261なまえをいれてください:02/01/25 13:57
SO3の体験版を同梱しれ!ってこった。開発元違うけどな!
262なまえをいれてください:02/01/25 13:58
グラ2体験盤付けろってんならまだわかるのに
263なまえをいれてください:02/01/25 14:18
グラ2の体験版なんかついてても付加価値ゼロ!2の製品版ついて7800円なら考える。
264なまえをいれてください:02/01/25 14:36
大体、グラ2はムービー追加以外に付加要素ないの?
雑誌のレビュー見たけど、戦闘だけのゲームみたいだな
だったらVF4買うか
266なまえをいれてください:02/01/25 14:51
格闘興味なし!FFはもういい。ラピュってのは知らん!よってグラX買います。
>>266
正解
268なまえをいれてください:02/01/25 15:14
レビューみた。
ファミ通も他の雑誌も点数はそこそこなのに、
レビューが痛い程トゲトゲしかったぞ。
まるで戦闘だけです!といわんばかり。ストーリーはいまいちと
書いてる雑誌まであったし、戦闘してなんぼのゲームとまで
書いてあるところがあったし。何かエニクスに含むとこでも
あるのかねぇ?
269なまえをいれてください:02/01/25 15:18
ストーリーは2みたいな感じで糞らしい
キャラに個性がなく、ストーリーは淡白とあったね。
実際、VF4かXどっちにしようか迷ってるのよ。
戦うだけならVF4のほうが上かな、と。
>>271
いくらストーリーが淡白だからって「戦うだけ」
ってのはないはず。
あとは格闘ゲームが好きかどうかで決めたら?
グラ1も2も、結局主人公が旅にでなければ、世界は平和のままだったのです!
グラXよ、WA3延期になってよかったな。
マリエルと思われる娘が出てくる時点で、俺はWA3を買うことに決定しました。
275なまえをいれてください:02/01/25 16:29
2も悪かないヨ
276なまえをいれてください:02/01/25 16:30
2を悪く無いという奴はミレニーアが好きな人だけです。
277なまえをいれてください:02/01/25 17:18
>>218
ああ、それだ
278なまえをいれてください:02/01/25 17:40
来週が命日か・・・。
279なまえをいれてください:02/01/25 17:41
古きよき大冒険ゲーム、というのがグラのアイデンティティなんじゃないのか?
正直、「世界の平和」とか「宿命の血族」とか、主人公に背負わされる使命なんかどうでもいい。
280なまえをいれてください:02/01/25 17:48
グラ1原理主義者ウザい
281なまえをいれてください:02/01/25 18:00
物語については全然触れてなかったね。
2に近いというだけで想像つくが。
ドット絵の方が絶対よかった…
>>279
同位タイゲンソ
何をゲームの軸にするのかまで変えてしまうのなら
続編として出す必要はないと思うんだけど。
このゲームに限ったことじゃないが。
284なまえをいれてください:02/01/25 18:58
>>279
よくそこまで自分勝手に決めつけられるよな。
それはてめーの希望だろが。
285なまえをいれてください:02/01/25 18:59
戦闘の評価だけでゴールド殿堂入りなんてすごい!
286なまえをいれてください:02/01/25 19:00
ミャムたん、ハァハァ。
287なまえをいれてください:02/01/25 19:02
ファミ痛レヴューのコピペキボンヌ。
>>283
当時のインタビューで開発者が2に対して、
「これがグランディアだと言えるものがあるから続編にした」
って言ってたぞ?

>ゲームの軸
残ってたんでないの?
彼らにしてみれば・・・・・・俺も残ってると思うけど。
俺の場合は、会話の楽しさと、生活感のある村と、
戦闘システムと、グルグルまわすのだな。
289なまえをいれてください:02/01/25 19:07
>>284
だから希望なんだろ。自分勝手に決め付けてるわけでもなく。
290なまえをいれてください:02/01/25 19:15
ゲームの軸
楽しそうな食事シーンと、戦闘システムと、作りの丁寧な村と、
大掛かりだけどクソ簡単なダンジョンと・・・何があったっけか?
291なまえをいれてください:02/01/25 19:18
だから食事システムなんていらねーっつーの!
292なまえをいれてください:02/01/25 19:21
別にあってもイイと思うが...
293なまえをいれてください:02/01/25 19:23
食事システムを売りにしてたのが痛い
294なまえをいれてください:02/01/25 19:24
シナリオもエニクスの人が書いてるの?
295なまえをいれてください:02/01/25 19:29
システムはそのままでも、それまでのFFがいきなり青春学園モノになっちゃったようなもんだ>グラ1〜2
296なまえをいれてください:02/01/25 19:31
ドリマガも誉めてるのは戦闘だけか
297なまえをいれてください:02/01/25 19:35
今度の主人公、いかにも没個性な典型的熱血野郎って感じなんですけど。
個性と呼べるようなものはあの髪形だけか。
298なまえをいれてください:02/01/25 19:40
ヤバい方に個性的。。。
>>295
>それまでのFFがいきなり青春学園モノになっちゃったようなもんだ

FF8でそうなりましたね。
FF8は糞
これ定説
301なまえをいれてください:02/01/25 19:55
こけたら次はどこに身売りするんだろ・・
>>301
ん〜、ナムコとか?
303なまえをいれてください:02/01/25 19:57
ナンダカンダで通販サイトの限定版、結構売りきれてるな。
恐いもの見たさか?
304なまえを挿れてください:02/01/25 20:13

毎日こつこつプレイして、やっと2のEDが見れました。
全体として見てキャラにも萌えれて(ティオ)内容もそれなりに面白かったですけど・・
何ですかあのラスボスの弱さは。ぷんぷんですよ、ホント。

あとラスボスのデザインでウケ狙いするとは、予想もしていなかっただけに驚きました。
パーティメンバーがあの三人での最終決戦だったのは良かったですけど、
あそこでメルフィスが加わったらもっと萌えたのに・・

グランディアエックスに期待します。しくしく。




>>304
2のラスボスが弱いのには、ちゃんとした意味があります。
306なまえをいれてください:02/01/25 20:14
レヴュー見たら、痛ましくなってきた。
戦闘以外に見せ場がないって・・・・・
まぁ、グランディアに期待しているのは
戦闘だから、いいのかもしれないけど・・・

シナリオが淡白で、よくも悪くもRPGって言葉が気になった・・・・
307なまえをいれてください:02/01/25 20:15
最初からストーリーには期待してない
308なまえをいれてください:02/01/25 20:17
音楽や敵の特殊技のエフェクトもラスボスの方が
ラスボス前のボスよりショボい。
ラスボスで何ヒットまで出せるんだったっけ?200くらい?
310なまえをいれてください:02/01/25 20:32
>306
キャラごとのイベントが少なく、思い入れができないってのも痛くないか?
やはり様子見が吉か。2に近いというのはちょっとなあ。
戦闘は派手で面白くてシステムも良いんだろうけど、
RPGはそれだけではいかんのねと2やって思ったし。
しかも発売日どおりにでてきたというのがおかしい。
ゲームアーツの奴が真面目につくると絶対3回以上の発売延期になるはずだし。
312なまえをいれてください:02/01/25 20:54
Uの監督が「時代が忘れかけたものをよみがえらせてくれる作品」
としてグランディアシリーズを認識してるところからして間違ってると思うのだが。

「冒険活劇を求めている人からは、「Uは『グランディア』じゃない」という意見があってもいいと思います。」
とも言っている。シリーズ育てるつもりないのかよ・・・
Xまではもう許すからTのスタッフでV作ってくれ。
小林治のいないグランディアなんて…
314なまえをいれてください:02/01/25 20:56
本谷氏と小林氏が作れば本物のグランディアになる。
315 :02/01/25 20:57
グラ1で信者になり、グラ2もどうにか弁護してきた俺ですが
正直、グラXの発売日が近付くにつれて逃げ出したくなってきた・・・。
316なまえをいれてください:02/01/25 20:58
ああ買うな買うな
317 :02/01/25 21:02
このスレ初カキコ。
キャラデザインがダサ過ぎ。俺でも描けるレベル。
ロト紋だからな
319なまえをいれてください:02/01/25 21:02
VFF買えよ。
戦闘たのしいぞ。
320なまえをいれてください:02/01/25 21:03
ロト紋は別にださくない。
DQ7はださいが。
321なまえをいれてください:02/01/25 21:03
>>317
ガイシュツうざい。過去スレ読んでから出直して来い。
322なまえをいれてください:02/01/25 21:06
>>321
既出うざい。
新しい文句考えてこい。
323なまえをいれてください:02/01/25 21:08
ファミ通のレビューの特徴に
「駄目な部分には触れない」
というものがある。
324なまえをいれてください:02/01/25 21:09
特に大手はな・・・・
エニックスについて良かったな。
駄目な部分に触れまくりのレビューでしたが・・
326なまえをいれてください:02/01/25 21:14
買わなきゃいいだけなのにな。
1信者も粘着的だな。
いや、ゲームアーツ信者か?

ゲームアーツもグラ1がたいして売れなかったことに対して
凄いショックだったのかな?
それとも「子供っぽい」って一部で言われたことに対して?
327なまえをいれてください:02/01/25 21:14
>>323
ファミ痛もけっこう厳しかったぞ。
楽しめるのは戦闘だけと言わんばかりだった。
328なまえをいれてください:02/01/25 21:17
最近採点とレビューの内容がかみ合わないことが多くなってきたな。
戦闘が面白い佳作として評価されるんじゃない世間一般では。
シナリオはエニックスのほうで全面的につくってやれば
名作までいく可能性もあったろうに。
330なまえをいれてください:02/01/25 21:27
>>326
売れなかったのはゲーム以外の部分が悪かっただけだと思うが(w

てか好きだった作品の続編がイマイチたまらん出来だったら
文句のひとつもいいたくなるのって自然な反応だと思わんか?
331なまえをいれてください:02/01/25 21:30
未来少年コナン2とかな(w
332なまえをいれてください:02/01/25 21:35
グランディアの開発費ってどんどん縮小しているのか?
333なまえをいれてください:02/01/25 21:51
>>329
エニックスに開発者はいません。
もちろんシナリオライターも。

つかエニックスは、部門ごとに専門の会社に開発を依頼するシステムなんだから
シナリオは月光に発注するようにすれば良かったのに・・・
【CM】
グラX→VF4
買うけどね
入試前だけど
336なまえをいれてください:02/01/25 22:00
買うけどね
発売日補講だけど
337なまえをいれてください:02/01/25 22:05
買うけどね
プーだけど
視聴者は1と同質のものを2に求め、製作側は1を越える何かを求めている。
2が1と様変わりするのは当然か。


全く別の板のゲームと関係ないスレッドから拾ってきた。
至言だとおもた。
339なまえをいれてください:02/01/25 22:07
おいおいお前ら、まだ発売もしてねーだろうが
340なまえをいれてください:02/01/25 22:12
>>339
ゲーマーには長年の勘で糞ゲーかそうでないか判断できるのです。
341なまえをいれてください:02/01/25 22:23
余程のヲタだな
342なまえをいれてください:02/01/25 22:23
ゲームアーツには粘着セガ信者がついてるからな。
タチ悪いよね。>セガ信者
343なまえをいれてください:02/01/25 22:23
ツイスターのドキュソ女みていて、グラ2のエレナ思い出した・・・。
344なまえをいれてください:02/01/25 22:23
>>341
そうです。
大抵のゲームは臭いでわかります。
345なまえをいれてください:02/01/25 22:43
ドリマガを読んだが
ホントに戦闘のことしか書いてないな
各種レビューを見て俄然発売日が楽しみになってきた漏れは逝ってよしですか
あえて戦闘だけにした事で楽しいゲームになった
とは読み取れんのか?
348Y:02/01/25 22:47
ファミ通の誰かのレビューにて「ストーリーは2より」。
これを書いた人は「2が嫌いなやつは買うなよ」と、
遠まわしに諭してくれているような気がしてなりません。

ダメと半分分かりつつも買ってしまうのは何故だろう。
>>348
知るかボケ
買うなっつの
350なまえをいれてください:02/01/25 22:58
>>348
いやいや、文句ばかりで買わないやつに比べたら全然マシ!
351なまえをいれてください:02/01/25 23:01
>>348
F通PSのレヴューも遠まわしに買うなと言ってたな。
かなりの糞か?
人が何買おうが勝手やろが
ヴォケ!!!!!
353なまえをいれてください:02/01/25 23:03
>>350
文句ばっかいってる人は買わないのが普通。
もともと好きだったのに買うほどの魅力も無くなったから文句いってるんだろうしね。
354なまえをいれてください:02/01/25 23:04
文句ばっか言って結局買っちゃうのは粘着。
いいか、スレ移行ってのはもっとスムーズに行うもんだ。
そういう微妙な時間帯にウンコなんかしてる場合じゃないんだよ。
漏らしたって仕方ない。パンツ汚してもスレッド汚すな。婆ちゃんから教わったろ。

356なまえをいれてください:02/01/25 23:05
>>354
そう。
ここにカキコする為に買うに違いない。
まああれだ。
いつもいつも文句言ってるのに
新作出るとよだれ出して買っちゃう
光栄基地と同類ってっこった
358なまえをいれてください:02/01/25 23:14
買う予定もないのに文句ばっかりなヤツも充分粘着だと思うぞ。
359なまえをいれてください:02/01/25 23:15
>>358
君たちの反応を見て楽しんでいるのです。
360Y:02/01/25 23:16
文句と言うか、1に囚われているのは間違いありません。
FFでは7できっぱりと切り捨てられたのに、
こちらでは何故かあの2でも踏ん切りがつけられない。
ふざけた考え方かもしれないけれど
Xで1の幻想にとどめを刺してくれることを祈っています。
その為の6800円なら未だ安いかもしれない。
361なまえをいれてください:02/01/25 23:18
>>360
グランディアというシリーズにとどめを刺しそうだね
362なまえをいれてください:02/01/25 23:20
いっそトドメ刺してルナ3出してくれればうれしいぞ
363なまえをいれてください:02/01/25 23:23
>>361
そうかな。
1にこだわらなきゃ楽しめそうな気がするが。
364なまえをいれてください:02/01/25 23:25
>>363
売上で脂肪してだよ。
内容じゃない。
365なまえをいれてください:02/01/25 23:25
そおいや予約したらバッグついてくるのですな
明日早速限定予約してこようまだいけるかの?
366なまえをいれてください:02/01/25 23:26
グランディアを乱発するなよ。
せめてルナと交互に出せ。
毎年だすとグランディアの寿命を縮めるぞ。
FFは例外だが。
367なまえをいれてください:02/01/25 23:27
売り上げかあ。
売れるのは一部のブランドだけだからなあ。
368なまえをいれてください:02/01/25 23:27
グランディアシリーズやったことないけど、おすすめのゲームでしょうか?
369なまえをいれてください:02/01/25 23:29
戦闘で楽しむと言ってもなあ
スターオーシャンみたいにアクションにしてくれれば良いんだが
所詮はコマンド入力やろ
370なまえをいれてください:02/01/25 23:30
>>368
雑誌のレヴューを読む事をお勧めする。
371なまえをいれてください:02/01/25 23:33
>>368
発売日から1週間このスレを見て決めろ
372なまえをいれてください:02/01/25 23:36
>>369
いや、リアルタイムじゃないところがいいんだよ。
じっくり考えて先読みのシミュレーションを、
100倍お手軽にマトメタ感じがイイ。
373なまえをいれてください:02/01/25 23:38
俺はもうXは、シレンとかみたいにダンジョンに潜ってキャラ鍛えたり、
アイテム見つけて合成したりするゲームだと考える事にしてる。
そう考えると戦闘楽しそうだし面白そうなんだけどなあ。
後は、ラスボスより強い隠しボスとか、キャラ鍛える隠しダンジョンとか有れば良いけど。
374なまえをいれてください:02/01/25 23:41
ここにいる奴らは、よっぽど楽しみが無いんだな・・・
可哀想に・・・これでも見て、心を和ませろや。

http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/gol2.html
375なまえをいれてください:02/01/25 23:41
戦闘システムが楽しそうなのはわかった。
でもなんでストーリー部分に力を入れないんだ?
今回の方向性上、なにも壮大なストーリーは期待しないが、
キャラ萌えのひとつも(狙った女キャラって意味だけじゃなく、含む野郎な)
入れる努力をどーして怠るかな……
(狙うというのはやらしい媚びって意味じゃない。
ユーザーが望んでいる事に応えようとする努力って意味だ)

何も1の方向性で行かなきゃ駄目だなんていってるんじゃない。
戦闘メインが売りだからって、
キャラ部分を適当に作っていいなんてことにゃならんだろーに。

戦闘SYSを一生懸命作ったであろうスタッフがかわいそうだ。
>375
凝ったストーリーや萌えは3にまわしたいからです。
どうせ発売までに中途半端なものしか出来ないんだし。
377なまえをいれてください:02/01/25 23:45
>>373
考える事にしてるって・・・・・・・・・・・違うの?

公式サイトでご大層に、2とXを対等に並べてるのは、
・ストーリー主導型超大作RPG
・ダンジョン探索型RPG
の2種類のグランディアが出ますよ〜〜〜
って事だと思ってた
378373:02/01/25 23:50
>>375
いや・・・まあそうなんだけどね
エボリューションでさえ結構楽しめた自分は結構期待してるってだけです
379なまえをいれてください:02/01/25 23:56
どうせならPS2のウィザードリィくらい硬派なキャラデザでも良かったのにね。
中途半端だから叩かれているのかな?俺は萌えとかどうでも良いのだけど。
いや、Xはあまり興味無いし買わないけどね。
380なまえをいれてください:02/01/26 00:00
>378
俺はエボ駄目だったが(見た目だけのキャラもイマイチながら、
RPG部分の駄目加減がつらかったので…ちなみに2は未プレイ)
373に対して言った訳じゃないよ。
戦闘メインでいくんだからストーリーの事は意見するな、
的なカキコに対して言ってみただけス。

出る前から声高々に言うのもどうかと思わんではないけれど、
公式コメントやレビューから伺い取れるものがあまりにマジっぽいもんで…
おお・・やっぱりそうか。
キャラの魅力はレガイア伝説並に低いと。
俺だけじゃなかったんだ。
382なまえをいれてください:02/01/26 00:04
萌え要素は2のほうが多かったと思うが
何故か1のほうが萌える。ガドイン萌え
383なまえをいれてください:02/01/26 00:07
>>382
それは2を作ったスタッフが真の萌えを理解してないからと思われ
外見じゃなくて中身に好感がもてるのが本当の萌え
384なまえをいれてください:02/01/26 00:13
とはいえ2の方がまだ発売前、キャラ的には期待できた
「進化したRPGを見せよう」って・・その分余所が退化してるんじゃなあ
385なまえをいれてください:02/01/26 00:18
>>374
激しくワラタ
386なまえをいれてください:02/01/26 00:24
>>355
ああ、そうだったな
俺達は何時から違う道を歩いてきてしまったんだろう
387なまえをいれてください:02/01/26 00:29
もうこの際、鳥山でもいいよ・・・。
388なまえをいれてください:02/01/26 00:34
>>387
それじゃ、クロノトリガーと変わりなし。
389なまえをいれてください:02/01/26 00:35
俺が書こうか?
390なまえをいれてください:02/01/26 00:35
>>389
うめぇの?
391なまえをいれてください:02/01/26 00:36
程よく・・・
392なまえをいれてください:02/01/26 00:37
>>391
なら、どこかに描いてみてYO
393なまえをいれてください:02/01/26 00:38
逃げ
394なまえをいれてください:02/01/26 00:39
俺の絵は、びすけっと(27)並みにウマイ
395なまえをいれてください:02/01/26 00:40
うまけりゃうまいで、ふつー逃げるわな(w
チ・・おもろい展開になったと思ってたのに
396なまえをいれてください:02/01/26 00:40
>>394
(゚д゚)ウマー
あの絵でグランディア3だしてほしいなぁ
397なまえをいれてください:02/01/26 00:41
>>395
禿同。
398なまえをいれてください:02/01/26 00:44
びすけっと(27)て誰?
399なまえをいれてください:02/01/26 00:49
世の中知らない方が幸せってこともある


    いや、びすけっとについてはその限りではないが
400なまえをいれてください:02/01/26 00:50
>>399
知ってると馬鹿にできるよな(w
401なまえをいれてください:02/01/26 01:00
なら教えろ。
402なまえをいれてください:02/01/26 01:10
ビスケットよりクッキーのが上手いyo。
403なまえをいれてください:02/01/26 01:19
CMに出てくる女は誰なの?
404なまえをいれてください:02/01/26 01:22
加護ちゃん
405なまえをいれてください:02/01/26 01:23
濃淡のはっきりしたスレだなw
正直、グラ1信者ウザイ
407なまえをいれてください:02/01/26 01:55
グラ1信者のほうが偉い。
ゲームを見る目がある。
408なまえをいれてください:02/01/26 01:56
グラ2信者うざい。
戦闘ばっか強調しやがって。
正直戦闘以外良いところはありませんでしたと言いやがれ。
いかにも戦闘を重視したとかいうなよ・・
409なまえをいれてください:02/01/26 02:03
どっちかってーと、1信者の方がうざいよ。
410なまえをいれてください:02/01/26 02:04
荒らしを呼ぶのは2信者です。
これは間違いない。
結論、信者はどっちもウザイ
412なまえをいれてください:02/01/26 02:05
2信者はうざくないかもしれんが
中身もない
413なまえをいれてください:02/01/26 02:05
正解!!
1信者のほうが多数派なので。
2信者が大抵荒れる発言をする。
414なまえをいれてください:02/01/26 02:05
実際あらしてるのは1信者。(藁
415なまえをいれてください:02/01/26 02:06
2信者はこのこのスレを盛り下げる張本人
416なまえをいれてください:02/01/26 02:06
なんて不毛なスレだ
417なまえをいれてください:02/01/26 02:08
1信者は荒らさないよ。
荒れているスレを見てみれば良いよ。
必ず2信者が発端となっているから。

萌えうざい
この発言が荒らしを呼びます。
418なまえをいれてください:02/01/26 02:08
くだらね〜
419なまえをいれてください:02/01/26 02:08
>414
実質そーなってしまってる事は認めざるをえんよね
2やXが楽しみでしょーがないって人には申し訳ない気持ちでいっぱいです
420なまえをいれてください:02/01/26 02:09
あのう、充分荒れてるんですが。
421なまえをいれてください:02/01/26 02:10
2信者のほとんどが自作自演で人数が居るように見せかけています。
422なまえをいれてください:02/01/26 02:18
本当にくだらんな
423なまえをいれてください:02/01/26 02:19
出川瀬川と喚いてるカスどもと変わらんよ
424なまえをいれてください:02/01/26 02:21
やっぱ今の時代は妊娠だな
425なまえをいれてください:02/01/26 02:35
関係者はどんな気持ちでこのスレを覗いているのだろうか…
426なまえをいれてください:02/01/26 02:38
必死に擁護してるのが関係者だろ?
前も何か居たし。
427なまえをいれてください:02/01/26 02:40
前って?
428なまえをいれてください:02/01/26 02:48
>>426の脳内にはいたんでしょう
429なまえをいれてください:02/01/26 02:48
開発者が来ていただろここに
430なまえをいれてください:02/01/26 02:53
そういや来てたな。
431なまえをいれてください:02/01/26 02:53
俺の場合ゲーム板じゃないけど、そういう気分にかられる事は多々あるよ・・
2chの仕組みを正確に把握してないので、
万が一足がつくとつまらない事になりそーなんて理由で書き込まないが。

邪推すると限定版やらバックがどーやら言ってたカキコが怪しいが(w
(つーかRPGやるのにバックなんかいらねー)
そんなの疑いだしたらキリないしどーでもいいやね
432なまえをいれてください:02/01/26 02:59
邪推しだしたらキリが無いよな。
叩いているのは他ゲーム会社の連中だとかな。(藁
433なまえをいれてください:02/01/26 03:00
グッズの発言者は限定版の予約がやばいので必死になっている営業だな。
2CH宣伝担当。
434なまえをいれてください:02/01/26 03:03
こんな時間にか?
大変だな。
435 :02/01/26 03:05
2CHで宣伝しても売上が20本ぐらい伸びるだけですよ。
436なまえをいれてください:02/01/26 03:05
>>435
2チャンネラーの口コミに期待しているのです。
437なまえをいれてください:02/01/26 03:06
CMに金かけてそうだもんな。
えにくすも必死か。
438なまえをいれてください:02/01/26 03:09
バッグのカキコは確かにあやしいな(藁
足りない子みたいな文体に作為的なものを感じる
439なまえをいれてください:02/01/26 03:11
そんなこといって、マジだったら可哀想じゃないか。。。
440438:02/01/26 03:13
それはホントそうだ。
申し訳ありませんでした…そういう方だったとしたらホントごめんね。
441なまえをいれてください:02/01/26 03:19
嫌味全開
442なまえをいれてください:02/01/26 03:40
>>365
これか?
まあ、2chに馴染もうと努力している風は伺えるが(w
443なまえをいれてください:02/01/26 03:43
なんだお前ら
何かイヤなことがあったのか
444なまえをいれてください:02/01/26 03:45
バッグなんかいらないだろ
もっと考えろよ…
445なまえをいれてください:02/01/26 03:45
>443
お前の言う通りだ。スマン・・・
446なまえをいれてください:02/01/26 03:47
限定版は次からサントラCDにして欲しい
アレンジCDでもよい。
447なまえをいれてください:02/01/26 03:47
あ、言う通りってのはイヤな事があったってトコじゃなくて、
イヤな事があった訳でもないのに他者を貶めようとしてしまった
己の卑しさ浅はかさにって事だ・・・
448なまえをいれてください:02/01/26 03:50
限定版って何が付けば一番売れるんだろ?
やっぱりサントラCDとかがいいのかね
449なまえをいれてください:02/01/26 03:50
>>446
無難だよな〜。>CD
450なまえをいれてください:02/01/26 03:50
グランディアU初回限定版のCDは酷い出来だったからCDはいいや。
451なまえをいれてください:02/01/26 03:53
中古屋にて初回限定についてた設定資料欲しさに、
通常版と見比べて悩んでた頃がなつかしい…
452なまえをいれてください:02/01/26 03:53
なんにしろ中身次第ということか。
453なまえをいれてください:02/01/26 04:00
PS2のグラUは何か特典付きますか?
454なまえをいれてください:02/01/26 04:29
それにしてもここと違ってゼノスレは消費が早いな・・・・
455なまえをいれてください:02/01/26 04:50
あまり消費が早くても疲れる・・・と負け惜しみを言ってみる(笑)
456なまえをいれてください:02/01/26 04:56
5日後に発売か
キャラに魅力さえ装備させてりゃこんな寒いスレにはならなかったろーに…

なんて書き込みをいれると
「オタはいらん」とか言う発言がどこからともなくわいてくるんだろな

457なまえをいれてください:02/01/26 04:58
>>456
うん。あんたみたいなのはいらん。
458なまえをいれてください:02/01/26 04:59
しかしホントにキャラが見えてこないな・・
色々あるだろ?
前作みたいにキャライラストの隣に
印象的っぽい台詞を入れてみるとかさ
459なまえをいれてください:02/01/26 05:00
キャラ人気投票でもやるか?
寒い結果になりそうだが・・・
460なまえをいれてください:02/01/26 05:00
キャラが地味なのは否めませんYO
461459:02/01/26 05:00
X限定で
462なまえをいれてください:02/01/26 05:01
んじゃ俺
ジャスティンのかあちゃんに一票
463なまえをいれてください:02/01/26 05:01
>>459
該当なしに1票!
464462:02/01/26 05:02
あいたた…出遅れた(w
465なまえをいれてください:02/01/26 05:03
ミャムかなあ
466なまえをいれてください:02/01/26 05:05
あえてひとり選べと言うのならルティナ

テンションが高いというキャラ解説に一抹の不安を覚えはするが…
467なまえをいれてください:02/01/26 05:06
DQ4のパノンとかホフマンレベルばっか。
468なまえをいれてください:02/01/26 05:14
個人的に萌えるのはルティナだけだな。
どうせ物語上では大したことはないんだろうが・・・
469なまえをいれてください:02/01/26 05:16
一見クール系なのにな。>ルティナ
でも声は川上とも子だから、テンション高くても違和感ないかもね。
470なまえをいれてください:02/01/26 05:17
おや…公式HPのストーリーを読む限り、
ディーネとかいうキャラも結構おいしそうな位置につけてるな。19歳だし…

公式のストーリーやキャラを改めて読んでみると結構面白そうな
気がしてきたな…(上でさんざん1の賛美と共に貶めてしまってたが;)

でもレビューであそこまで散々だったりすると、
やっぱ購買意欲は萎えてくるな。
471なまえをいれてください:02/01/26 05:26
最近ファミ通のレビューのコメントの裏を読むようになってしまった。
昔は額面通りに受け取っていたが・・・・・心がひねくれたか
472なまえをいれてください:02/01/26 05:30
セーブが村でしか出来ないってことは、
ダンジョン攻略は通してやらなきゃ駄目ってこと?
473なまえをいれてください:02/01/26 05:34
>>472
もっちー
474なまえをいれてください:02/01/26 05:35
まさしくシレンなんだろ、きっと
475なまえをいれてください:02/01/26 05:41
レベルが1に戻らないんならシレンとは根本的に違うだろが。
自動生成ダンジョンしか共通点無し。
476なまえをいれてください:02/01/26 05:44
特定キャラが「このダンジョンには俺が行く!」みたいに主張して来るそうだけど、
それでそのキャラ(志願してきたキャラ)のエピソードを語っていくのか?
477なまえをいれてください:02/01/26 05:50
>475
そうか?
ひとつの町を基点にして段ジョンに潜りつづけるところなんかは
けっこう類似点があると思ったが・・
じゃあエボリューションなんだろ、きっと
478//:02/01/26 06:22
悪いけどキャラのグラフィックが悪くなったよね。
あの3Dはダメだろ?いまいち燃えない。

ダンジョン型は正直やめて欲しかった。
いままでどおりがイイ、だからUは買う。
こえだからENIXはムカツク。
ここんとこどうなのかな?
ゲームアーツは余り発言力がないような気がするけど
(特にキャラデザが藤原カムイってとこから)
今回のグランディアのダンジョンって
3Dでつくりこんであるから
1回通るだけではもったいない。
ちゅーことで自動生成ダンジョン型RPG
ってことじゃないかな。
トラップも自動生成らしいし。
480なまえをいれてください:02/01/26 07:31
>479
結果面白くなってるんなら
誰も文句は言わないと思うYO

ゲーム誌のレビュー読んだ時には
「またかよゲームアーツ!」
と頭に血が昇ってしまったもんだが、一晩おいて冷静になってみると
これは3じゃなくてXなんだな…と素直に思えてきたよ。
シレンやエボみたいなゲームをやりたいな…という人が買えばいいって事なんだね、きっと。

つー訳で文句を言うのは今後控えるとして(苦笑
今後このスレにて購入者のレビューを拝聴しつつ、
キャラ萌えがあると判断すれば買うし、
(キャラもシステムも良いというのであれば喜んでお金を出すけど、
片手落ち(自由だな…匿名掲示板は)に大金はたく気にはなれないので)
そーでなければ3を待つ…と。まー個人の意見という事で。
スタッフの人、ここ見てたらば…そーいう事ですんで
キャラ萌え(内面からにじみ出てくるよーな奴)
というのもひとつ気にかけてやって下さいな。
481なまえをいれてください:02/01/26 07:38
う〜スレ読めば読むほど悩んでしまう・・
とか言い数ヶ月ゲーム買ってないから買う予定ですが。
日本橋辺りで前日に売ってないかなぁ最速レビューしてみたい(藁
482なまえをいれてください:02/01/26 07:44
>>481
お、頼もしい。
ヨロシク哀愁!
>>481
貴方の尊い犠牲によって何人もの人が救われます。
本当にありがとう!!!
ぎ、犠牲になるんすカ!?
ラ・ピュセルにちょっと走りたくなってきたかも(藁
なにわともあれ手に入れたらレビューしてみます。
485なまえをいれてください:02/01/26 07:55
>484
うん、よろしく(w

まま、物凄くつまんない、なんて事はないと思うよ…
まずキャラやストーリーありき、な俺のバヤイは
それがないと駄目な体質なのでわからんけど、
育てるのが好きならけっこう楽しいかもね。
486なまえをいれてください:02/01/26 11:38
あと五日で発売age
487なまえをいれてください:02/01/26 11:56
攻略頑張るぞage
488なまえをいれてください:02/01/26 12:23
このスレの住人に質問したい。

雑誌のレビューで点数とは裏腹に、あれだけ
辛辣なことを書かれて、どうしてそんなに
期待することができるの?
こわいものみたさ
490なまえをいれてください:02/01/26 12:40
惰性
491なまえをいれてください:02/01/26 12:55
ていうか、誰か期待してる奴がいたか?
492なまえをいれてください:02/01/26 13:34
ていうか、レビュー文そんなに酷かったか?
493なまえをいれてください:02/01/26 13:36
レビュー見てないけど結構ほめてたんでしょ?
戦闘が良いとかBGMが良いとか・・・。
494なまえをいれてください:02/01/26 13:40
カエル9
ドラマは現実的で淡白、全編の半分以上を占めるバトルはホットで完成度が高く
ディレクションの楽しみは究極的。動き回るキャラ&敵の状態と状況で戦略をにらみ
、下す戦術も変化。求められる数々の思考がうれしい刺激になる。難度も程よく、
誰もが楽しみを見つけられる作品
キッシー8
戦闘の戦略を工夫できるという点では、ファンを裏切らん出来ですな。スキルや魔法のありか
たに手を加えたことで、さらに戦法の差が出せます。もっともアイテムの売買やスキルの内容表示などは
もう少し洗練できたんやないかと思いますが。物語のテイストは「2」に近い印象
奥山8
グイグイと引き込まれるストーリー。歯切れのいい動きと戦闘中の乱闘ぶりは、かつてない感じ
合体技をひらめくことが快感だったり、戦闘を華麗に決めてボーナスを得たりすることが楽しい
マナエッグの合成やスキルアップなど、やり込みどころ満載のシステムがすばらしい
羽田8
頻繁に起こるバトルを繰り返し見ても飽きないのは強み。必殺技敵な攻撃はどれも派手、さらに
それを使うために必要な値はどんどん回復するので、結果ハデハデに。オート戦闘もイケル。
立体的なマップは説得力ある存在で、ウロウロさせられても、思わず納得させられてしまう



どこが辛辣なの?
495なまえをいれてください:02/01/26 13:42
シレンは何気にキャラ萌えゲーなので、
グラXも見習って欲しいな
496直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 13:44
>>494
シナリオはグラ2のような感じで現実的=期待できず。
戦闘は相変わらずで。

買うのはやめとこフォルァ!
497なまえをいれてください:02/01/26 13:46
>>496
戦闘は誉めてんのか?
498なまえをいれてください:02/01/26 13:46
>シナリオは現実的

女神転生みたいなのだったら・・・
499なまえをいれてください:02/01/26 13:47
・ドラマは現実的で淡白
・グイグイと引き込まれるストーリー

この違いがまず気になる。

・戦闘の戦略を工夫できるという点では、ファンを裏切らん出来ですな。
という部分も文意の裏が気になる。

まあ、戦闘については確かに面白いのかもしれないという気にはさせられる。
しかし……

あと噂では他の雑誌のレビューはもっと辛辣という話だったな。
ソースはないのか?
500直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 13:47
>>497
グランディア1の戦闘は秀逸だと思うけど2は洗練されるどころか退化してたしねえ。
501なまえをいれてください:02/01/26 13:47
GD2みたいに、戦闘システムは良くても
キャンセルとミケロマムだけで楽勝、回復アイテムも腐るほど買える、
ということはあるまいな?
502なまえをいれてください:02/01/26 13:49
戦闘システムは良いんだけど、なんせ雑魚が弱すぎる。
キャンセルするより殺した方が早い。
503なまえをいれてください:02/01/26 13:52
さすがに戦闘重視で雑魚が1・2みたいに歯ごたえ無しってことは無いだろう・・・
もしヌルヌルのバランスだったら萎える。
ロマサガくらいキツめでいいよ。
504直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 13:53
>>503
今のぬるぬるRPG厨房がぶち切れると思うよ<ロマサガ並み
505なまえをいれてください:02/01/26 14:03
優れたシステムもヌルいバランスでぶち壊しなのがグランディアの伝統。
506なまえをいれてください:02/01/26 14:04
>>499
一番好意的なファミ通でこれだからな。
ファミ通PSとザ・プレは、かなり辛辣だったぞ。
戦闘はほめてたけど(戦闘しか解説してなかったけど)。
507なまえをいれてください:02/01/26 14:07
電撃は次が2月8日発売。
ここのレビューでどうなることか・・・。
508なまえをいれてください:02/01/26 14:07
>>506
「〜の部分は期待を裏切らない」「〜なら楽しめる」

って表現が異様に多くなかったか?
509なまえをいれてください:02/01/26 14:08
優れた戦闘も寒い台詞でぶち壊しなのがグランディアの伝統。
510なまえをいれてください:02/01/26 14:09
>>492
(多分493.494と同一)は、
ストーリーやキャラがいまいちっぽいって事についてどう考えてんだ?
残念だとは思わんのか・・
511なまえをいれてください:02/01/26 14:10
>>506
ファミ通PSとザプレのレビュー掲載キボンヌ。
512なまえをいれてください:02/01/26 14:12
>>510
キミいつも同じこと言ってるね。
513なまえをいれてください:02/01/26 14:14
それでも構わんって思ってる人の
率直な意見が聞きたいのさ
514なまえをいれてください:02/01/26 14:16
つーか、ストーリー至上派ウザ過ぎ。
自分の好みじゃない仕様を問題として無い人間は理解できない人間ってか?

515なまえをいれてください:02/01/26 14:18
このゲームって、ヒロインだれ?
もしかしてヒロイン無し?あの赤毛だったら鬱だ。
516なまえをいれてください:02/01/26 14:19
>>515
その質問は今までに何十回と出た。
517492:02/01/26 14:20
>>510
的外れな自作自演指摘するなよ。間抜けすぎるぞ。
ストーリーを現時点でいまいちって決め付けてる時点で頭悪い。
現時点で分かる事はボリュームの少なさだけだろが。
お前はストーリーが長ければマンセーなのか?
518なまえをいれてください:02/01/26 14:21
萌えとかストーリーとか言ってる奴に反論してる輩の説得力の無さが悪いんじゃないの?
萌え入れろ!とか言ってる奴を納得させられるだけの反論持ち合わせてる奴はいないのか…
519なまえをいれてください:02/01/26 14:24
・淡白
・個性のないキャラクター
なんて記述をどこかで見かけた気がしたが・・
何かいまいちっぽいとか思わない?
520なまえをいれてください:02/01/26 14:27
>>517
なんで現時点でボリュームが少ないとわかる?
521なまえをいれてください:02/01/26 14:28
>520
確かに(w
いまいちっぽくても買うのが人柱。
人柱の感想を見て決めるのが正解。
523なまえをいれてください:02/01/26 14:30
>>519
あんたはマイナスの意見しか目に入らないんだね。
グイグイ引き込まれるストーリーとも書いてあるのに。

とにかく、やりもしないうちからストーリーにイチャモンつけるのはピエロだね。
>>522
それが一番だろうな
デモ俺は人柱が良いと逝っても
中古で安くなりそうなので中古待ちだな
525なまえをいれてください:02/01/26 14:33
>523
だってそんな事言ってるの
そいつだけだもん。
526なまえをいれてください:02/01/26 14:34
面白さ云々以前に、このゲーム以外にやるの無いんだよね。
527なまえをいれてください:02/01/26 14:36
>>525
うわぁ・・・・・  君リア厨?
つか、ただのアンチ野郎か? あんま頭悪そうな発言するなって。
528525:02/01/26 14:39
うん、粘着質はそろそろ自分でも自覚してる・・
でも君の反対意見にイマイチ納得できる要素が見つけられなくてつい。
529なまえをいれてください:02/01/26 14:52
>>527
525に賢そうな発言ってのを見せてやったら?
つーか結局527は何が言いたいの
530なまえをいれてください:02/01/26 14:55
>>528
反対意見も何も現時点でストーリーについて議論する事の意味の無さに気づけって。
今は妄想しか論拠が無いのに、お互いを納得させる事なんて出来ないだろ?
>>529
>>527=519
OK?
532なまえをいれてください:02/01/26 14:57
>531
全然分からん(藁
533なまえをいれてください:02/01/26 14:58
>>531
君の理解力って絶望的だね
534なまえをいれてください:02/01/26 14:58
>530
じゃあこのスレで何を語らってたらいいってのさ。
535なまえをいれてください:02/01/26 15:00
戦闘がプレイ時間の七割を占めるのが「RPG」って
ジャンルならファミ痛のレビューは十分期待できるんじゃないの。
「BUSIN」を200時間プレイして飽きなかった
オレみたいなタイプにピッタリのゲームと見た!
受ける印象なんて人それぞれなんだから、雑誌のレビューなんて気にすんなよ。
やってもいないうちから何熱くなってんだ?
537なまえをいれてください:02/01/26 15:03
>>534
話ずらすな。
ストーリーが糞と現時点で喚いてる阿呆に、その論拠の無さを説いただけ。
538なまえをいれてください:02/01/26 15:06
論拠は各雑誌のレビューのつもり。
確実にそうとは言いきれないけれど、それっぽい匂いがするんだよね・・
あと糞なんてヒドイ言い方はしてなかったつもり。
イマイチっぽい気がするのよ、何となく。
539なまえをいれてください:02/01/26 15:19
>>537
ところで
なんで現時点でボリュームが少ないとわかる?
540なまえをいれてください:02/01/26 15:29
>>539
ゲーム部分、遊びの部分に特化してるって所から、イベント時間が前作より少ないのは自明だろうが・・
プレイ時間は前作並なんだから。
下らない揚げ足取りしか出来ないのかね・・・
もしかして、ストーリー部分のボリュームとゲーム全体のボリュームの勘違いしてる?
俺が言ったのは前者よ。
だからさ、やってから言えって。
542なまえをいれてください:02/01/26 15:38
>>540
どこのソースだ?(いや、多分どっかに持ってるんだろうけど)

ていうかその発言はレビューを元にしてるのか?
だったら論拠が無いとか言ってその他の意見を
退ける事はできん筈だが……

>>541
やる前から決め付けるのは間違ってるだろうが、
憶測で語り合う事くらい許されてもいーんじゃないの?駄目か?
543なまえをいれてください:02/01/26 15:39
そう、やってから色々言えばいい。
やりもしないでマイナス意見だけ垂れ流すのはただのアンチ。

キャライラストやグラフィックぐらいだろ。今の時点でイチャモンつけられる要素って。
544なまえをいれてください:02/01/26 15:39
>どこのソースだ?
プレイ時間は前作並
545なまえをいれてください:02/01/26 15:40
真のゲーマーは買わなくても糞ゲーかそうじゃないかは判断できます
546なまえをいれてください:02/01/26 15:41
>543
レビューは無視の方向か…
>>544
ハミ痛かなんかのレビューじゃないの?
レビューなんざあてにならん。
549なまえをいれてください:02/01/26 15:43
都合の悪い部分は虫の方向でお願いします
550名無しんぐ:02/01/26 15:44
グラ1のスレある?
551なまえをいれてください:02/01/26 15:45
マンセーレビューはあてにならないが
駄目だってレビューは往々にして良く当たるワナ
プレイ時間は30〜40時間らしいよ
どこで見たか忘れたけど
>>550
ちょっと違うけど、ここ↓に逝ってみ!

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/994626166/l50
554なまえをいれてください:02/01/26 15:48
>553
疑って悪かった…最近タチの悪いスレに連れて行かれてばっかりだったもんで…
555なまえをいれてください:02/01/26 15:49
>>554

>>553のスレが無くなるのは時間の問題です・・・。
556なまえをいれてください:02/01/26 15:50
1買おうかな?どうしよう
557なまえをいれてください:02/01/26 16:03
ホントに息も絶え絶えだな(w
まあ統合スレだし、
ここに合流させばいいだろう。

でもあそこ、居心地よさそうだったな…
(最後に変な虫がついてはいたが)
558なまえをいれてください:02/01/26 16:11
>>514
理解出来ないのは、ストーリーいらない…というかどーでもよさそうな人間が
ストーリーが欲しいと言う人間をウザいと切り捨てたがる事。

ストーリーか萌えをつければ話は収まるし売上げも伸びるんじゃねーの(w
559なまえをいれてください:02/01/26 16:22
>558
お互い大多数のファンを納得させられただろーな。
おかげで

萌え入れろ派
萌えいらね派
まだ分からん派

の三つ巴(藁
>ストーリーか萌えをつければ話は収まるし売上げも伸びるんじゃねーの(w

Xでは目指してる方向性が違うのに、自分の好みじゃないからとしつこくこういう主張してるからウザがられるんですよ。
無いものはしょうがない、あきらめろ
562なまえをいれてください:02/01/26 16:24
萌えがない方がいい理由ってなんだ?
563なまえをいれてください:02/01/26 16:25
発売5日前になって何言ってんだ?
564なまえをいれてください:02/01/26 16:26
明確な答えがえられるまでこの主張は続けられてしまいます(涙
565なまえをいれてください:02/01/26 16:27
さらなる飛躍を願ってるんだろうな・・きっと。
566なまえをいれてください:02/01/26 16:46
>560
萌え無しを目指してるって事が言いたいのなら
「淡白」「個性の無いキャラクター」
なんてレビューは、スタッフにしてみればしてやったりなんだろうか

やらしい言い方スマソ・・・
でも正直562に禿同
567566:02/01/26 16:51
でも、ゲームの発売直前にそこまで言っちゃうのって悪いかもな。。
生活がかかってる人だっているんだろうし、これっきりにしよ・・
よくもまぁここまで粘着出来るもんだなぁと思った。
>>540
前者をもってボリュームと言う人なんて、
初めてみたよ・・・・・・・・

シューティングとかアクションやっても
ボリューム不足っていうのかな?
570566:02/01/26 16:59
お・・俺の事?
571なまえをいれてください:02/01/26 17:04
粘着はお互い様
理由が明確な分アンチの方がマシ
572なまえをいれてください:02/01/26 17:05
ってアンチじゃないけどね
CMだけなら面白いのに
574なまえをいれてください:02/01/26 17:07
2の時は1と方向性が違うと叩くやつばかりだったよな。
ソレにくらべれば今回はまだマシだが、
今だあきらめきれないヤツもまだいるんだな。
575なまえをいれてください:02/01/26 17:08
あのCMオモシロイか?
レビューなんて他人の評価鵜呑みにしてる奴の理由が明確って面白い事言うね。
ゲームアーツじゃないんだね、発売元
>>571
お前レビューが論拠なのに理由が明確って・・・・・・
579なまえをいれてください:02/01/26 17:10
目屎鼻糞
580なまえをいれてください:02/01/26 17:12
みんなぴりぴりしてきたね。
581なまえをいれてください:02/01/26 17:13
なんか昨日も1信者2信者と荒れてなかったっけ?
複数の雑誌の大半がそう言ってるんなら、信憑性が低いとは言い切れないんじゃないか?
と誰もが思うと思ったが、576は強いんだな・・・(w
後5日で発売か。
そろそろPS2買おうかな〜
584なまえをいれてください:02/01/26 17:15
ゲームアーツか1信者が折れない限り、いつまでも荒れ続ける運命ナリ…
585なまえをいれてください:02/01/26 17:17
>>584
上手い事いうねえ。
586なまえをいれてください:02/01/26 17:18
ペルソナスレみたいに別れたらどう?
587なまえをいれてください:02/01/26 17:20
別けても良いけど、1信者は2&Xスレに絶対ちょっかい出してくるよ。
588なまえをいれてください:02/01/26 17:20
確かに総合スレじゃなくてXtreme限定スレ欲しいわ。
正直、1や2信者鬱陶しい。
なんでこういうゲームだって割り切れないのかね? わざわざ外伝的扱いにしてるのに。
>576
>578
理由が明確ってのは「レビューがああだからこう思う」
って明確に言ってるって意味だ

お前ら否定意見しか言ってないジャン
590なまえをいれてください:02/01/26 17:23
外伝でもグランディアという名前使っているだろうが
591なまえをいれてください:02/01/26 17:23
オレも昨日提案しようと思ったんだけどねえ。。。
多分無駄?
592なまえをいれてください:02/01/26 17:24
じゃあ誰か立ててくれよ、X専用スレ。
593なまえをいれてください:02/01/26 17:25
発売前にX専用スレなんか立てたって
語る事ないだろ・・・
分けたらネタなくなるって
595なまえをいれてください:02/01/26 17:26
発売したらXの攻略版たてれば?
>>589
否定意見って何ですか?
粘着な無いものねだりがウザいだけですが。
597なまえをいれてください:02/01/26 17:26
立てても意味なし。
どうせちょっかいだしにくるよ。
598なまえをいれてください:02/01/26 17:27
・・・Uは叩くのにパラトリは叩かれないのか?
それ以前にパラトリの存在を知らないヤツや、プレイ途中で放り投げて
あれは無かったことにした俺のようなヤツが多いのかもしれないが(藁)
599なまえをいれてください:02/01/26 17:27
ここは総合スレということで。
600なまえをいれてください:02/01/26 17:27
攻略板に引っ込んでいろよ。
専用スレつくってよ。
どうせ来週に発売するしネタバレはいやだろ。
601なまえをいれてください:02/01/26 17:29
総合でもX専でも、結局発売後はXの話題中心だし前作と比較されたりするのがオチか。
602なまえをいれてください:02/01/26 17:30
パラトリは1キャラが出てるからそれだけで満足なんだろ。
1信者は。
あれは1信者以外見向きもしてねーから話す事ないんだよな。
603なまえをいれてください:02/01/26 17:32
パラトリはハドソンなので論外だろ。
携帯でやってもつまらんよ。
604なまえをいれてください:02/01/26 17:32
>>601
多分ね。
605なまえをいれてください:02/01/26 17:33
マンセー意見だけが聞きたいんなら2CHにいるのやめたら
ゲームアーツにとっては1信者はお荷物なんだろうな。
新しい機軸は求められず、1の雰囲気を焼きなおす事しか求められてないんだから。
607なまえをいれてください:02/01/26 17:35
>>598
え?あれってシリーズの内なの?
パラトリなんか完全に除外してましたが。
608なまえをいれてください:02/01/26 17:36
1のほうが売れてるじゃん。
売れてないほうの信者のほうを排除したほうがまだまし。
609なまえをいれてください:02/01/26 17:37
2の評判が良くなかったら新機軸を求めてか・・・・2信者必死だな
610なまえをいれてください:02/01/26 17:38
>>608
単純に本数だけの比較は危険だぞ。
611なまえをいれてください:02/01/26 17:38
1≧2>デジミュ>>パラトリ
612なまえをいれてください:02/01/26 17:39
つーか、2信者ってそんなにいるの?
1信者VS無所属派(シリーズ好き)って図式のような気がするんだけど。
やっぱ先入観って重要なんだなぁ。

>>603
あれは100%ゲームアーツ製だぞ。
614なまえをいれてください:02/01/26 17:43
>>612
禿同。
必死になってるのはむしろ1信者。
615なまえをいれてください:02/01/26 17:43
普通続編なら前作の雰囲気などを引き継ぐのが普通だと思うんだが。
前作の良いところを引き継ぎさらに上を目指すのが・・・
616なまえをいれてください:02/01/26 17:44
自作自演・・・
617なまえをいれてください:02/01/26 17:44
>>613
100%外注だと思うぞ。
618なまえをいれてください:02/01/26 17:46
信者信者とうざがるよりも、
   それだけの影響力をもつこのゲームの凄さを
           みんなで分かち合ったらどうじゃね?
   
                            友蔵
619なまえをいれてください:02/01/26 17:46
ゲームアーツの名ではうれないからハドソン、カプコン、エニックスの名前を借りているのか?
620なまえをいれてください:02/01/26 17:47
>>615
続編にも色々あっていいんじゃねーの?
621なまえをいれてください:02/01/26 17:48
>>620
これっぽっちも前作の臭いがなければ続編じゃないと思うが
622なまえをいれてください:02/01/26 17:53
>>620
君には感じられなかったんだね。。。
623なまえをいれてください:02/01/26 17:55
小宇宙でも感じて欲しかったんですか?
624622:02/01/26 17:56
間違えた。
>>620ではなく>>621でした。
625なまえをいれてください:02/01/26 17:57
>>624
2のどこに1の臭いを感じたのかを教えてください。
626なまえをいれてください:02/01/26 17:57
>>623
まあ、そんなところです。
627なまえをいれてください:02/01/26 18:07
どこっつーか、細かな雰囲気とでもいいますか...。
色んなシステムもやっぱりグラやね!って思ったしなぁ。
628なまえをいれてください:02/01/26 18:12
酷評されてるっていうファミ通PSやザプレのレビューが読みたいんですが
629なまえをいれてください:02/01/26 18:13
>>628
本屋に行って自分で読め
630なまえをいれてください:02/01/26 18:14
31日に発売か
どこで買おうかな
631なまえをいれてください:02/01/26 18:16
おまけつく店ってあるのかな?
632なまえをいれてください:02/01/26 18:16
>>630
けちけちしないでコンビニで買え
633なまえをいれてください:02/01/26 18:17
残念ながら2ってショボイんだよ
行動理念やらなにやらが浅すぎ

・・そーいう所が気にならない人に何を言っても平行線だろうけど
634なまえをいれてください:02/01/26 18:19
2は全員がいかにも不幸を背負っているよって演出がむかつくのです。
635なまえをいれてください:02/01/26 18:20

2信者なんてそんなにいないから、そんな煽りしても無駄なだけだよ。
636なまえをいれてください:02/01/26 18:23
体感ではスレ住人の半分くらいが2で問題無し!な雰囲気なんだが(w
637なまえをいれてください:02/01/26 18:24
2信者は自作自演で数を増やしている
638なまえをいれてください:02/01/26 18:25
俺の体感では問題ありありにしか見えないんだが・・・・・
639なまえをいれてください:02/01/26 18:33
今日もグラ1原理主義者が暴れまわってるねぇ。
マジでグラ1スレだけで隔離しておくれよ。邪魔すぎる。
X発売されてもこの調子でグダグダ文句言い続けるのか?
641なまえをいれてください:02/01/26 18:35
>>639
1信者よりお前のような奴のほうがうざい。
642なまえをいれてください:02/01/26 18:35
トリップつかって集計でもとりゃ話は早そうだな
643なまえをいれてください:02/01/26 18:36
>>639
厨房板に行けよ
644なまえをいれてください:02/01/26 18:37
>>639
こだわりもない、意見も持たない・・・そんな奴は正直どーでもいい
645なまえをいれてください:02/01/26 18:38
なんでグランディアXなの?
次の時はグランディアXT?
646なまえをいれてください:02/01/26 18:40
1信者が3人ほど釣れたね
647なまえをいれてください:02/01/26 18:41
>646
つくづく2信者は中身がスカだな
648なまえをいれてください:02/01/26 18:51
別スレ作って1信者と別れてみた。

このスレ、こんなに広かったんだっけ…

居なくなたらなったで、寂しいもんだなァ。

結束を再確認

ウマー
649なまえをいれてください:02/01/26 18:54
信者論争なんてどうでもいいから、お前らXについて語ってください。
650なまえをいれてください:02/01/26 18:55
そんなに馴れ合いたかったらほのぼの板に逝ってくれ
651なまえをいれてください:02/01/26 19:01
>649
語ってもいいけど不安な点とかでもいい?

…というのはメリケンジョークだけど、正直どんな風なのか楽しみだーー、
って所が思いあたらないんだよね・・・
目新しいシステム部分も謎を秘めたようなキャラクターも見当たらないしさ。

…別に煽ってないよな?
1信者とか言われると弱るんだけど、
やっぱ萌え要素が見えてこないってのが盛り上がりに欠ける理由なんじゃないか…?

○○タンハァハァ・・・なんて馬鹿なカキコでも、
あるとないとでは活気が大違いだった筈(苦笑

上の方で誰かが言ってたが、
硬派なゲームを目指すんならキャラデザからなにから
全部硬派にすれば良かったのかもな。
どっちつかずな方向性が裏目に出たっつーか……
653なまえをいれてください:02/01/26 19:27
まあ他のRPGに比べてこれといって強いものが無いのは確か。
KHはまあFFチックということとディズニーがウリ
WA3、ポポロ3はセルシェード?がウリ
ゼノサーガや幻想3はストーリーがウリ

グランディアはまあ普通のRPGといった感じだな。
654なまえをいれてください:02/01/26 19:27
「1はいい!」と書けば「1信者うぜー!」と言われ、
「2いいよね。」と書けば「2信者逝ってよし!」と言われる。

「1は糞!」と書けば、「氏ねよ、2信者!」と言われ、
「2はFF8並」と書けば、「帰れ、1信者!」と言われる。
>>653
テイルズは何が売りなんだろう?
激しくすれ違いだがぜひききたい。
656なまえをいれてください:02/01/26 19:29
最後のFF8並は余計だろ(w
657なまえをいれてください:02/01/26 19:30
>655
テイルズはキャラ萌えと戦闘シスだろ。
俺にはキャラもストーリーも苦手な部類だったが。
658直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 19:30
>>655
萌え。

グランディアには萌えがない。
エレナ自己中過ぎるし・・
659なまえをいれてください:02/01/26 19:30
>>654
ここが某板だったらDQ信者逝ってよし!っていわれてるぞw
>>658
やはり、アレは萌えか・・・
あのノリについていけなかった俺にはあうかもしれないな
661なまえをいれてください:02/01/26 19:32
テイルズはあの戦闘とキャラ萌えだな。
俺はあの戦闘は苦手だがまあそれがウリだろ。
662なまえをいれてください:02/01/26 19:33
テイルズの萌えは萌えの中では底辺レベルです。
663直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 19:34
>>660
もひとりの魔女(?)のほうは言動がキモイでしょ?
エレナは最低だし。
リノアのほーがまだましフォルァ!
664なまえをいれてください:02/01/26 19:34
2のヒロインはティオたんですよ。
665直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 19:36
>>662
そう?アーチェとか好きだけど。
あとチェスター♪
666なまえをいれてください:02/01/26 19:36
ショタは氏ね
667なまえをいれてください:02/01/26 19:36
>>665
1は例外なのです。
分かるでしょ・・・・
668なまえをいれてください:02/01/26 19:37
>>665
エターニアキャラはどうよ?
669なまえをいれてください:02/01/26 19:37
俺はテイルズ(ファミコンの1はまあクリアできたが)とグラ2は駄目だったが、
FF5とFF9はけっこう好きだ。あとエターナルアルカディアも良かったな・・
670直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 19:38
>>667
リオンとか好きだったけど、TOEでは・・・う〜ん・・TOEは駄目だねフォルァ!
671なまえをいれてください:02/01/26 19:38
>>662とは正直話が合いそうだ
672なまえをいれてください:02/01/26 19:38
>>669
これはまた幅広く(略
673なまえをいれてください:02/01/26 19:40
2は最初ヒロインががいきちだったのはみんなの虎馬になっている模様・・・・
674なまえをいれてください:02/01/26 19:42
別にエレナ何とも思わなかったけど?
675なまえをいれてください:02/01/26 19:43
かように2は駄目っぽいのに、
なんで1の方向に戻せと言うとかみつかれるんだろう…
>>674
残念ながら、あなたは不感症です。
677なまえをいれてください:02/01/26 19:46
マジで何にも思わなかったの?一応お伺いするけど、年はおいくつ?
678なまえをいれてください:02/01/26 19:46
それじゃ、あんたらはどう思ったの?
679なまえをいれてください:02/01/26 19:47
こんなんがヒロインじゃたまらん、と。
680なまえをいれてください:02/01/26 19:48
あそこまで阿呆だと正直萎えるよ。
宗教女は嫌いだ・・・・・
681なまえをいれてください:02/01/26 19:49
ベルセルグの狂信女の方がまだ萌える、と。
682なまえをいれてください:02/01/26 19:49
正直「白の黙示録って役に立つなぁ」くらいしか思わなかった・・・。
683なまえをいれてください:02/01/26 19:49
人によって好みが違うんだからだれでもが萌えるキャラなんていないって。
684なまえをいれてください:02/01/26 19:52
宗教をやるならやるで、物凄く立派な教義を持った宗教に遣えてるとかさ。
でもそこに上手く言えないもどかしさや矛盾があるとかさ。
あからさまなアホ教義を信じきる人間というのは教育であり得るだろうけど、
そんな人間に萌えるのは無理。だって価値観が違うんだもん。
685なまえをいれてください:02/01/26 19:53
2のヒロインはリーナたんですよ。
686なまえをいれてください:02/01/26 19:53
>>683
誰でも萌えるのは無理でも、
大多数が萌えないキャラにしてしまったのはクリエイターの不手際と思うぞ。
687なまえをいれてください:02/01/26 19:54
原理主義の女には・・・
688なまえをいれてください:02/01/26 19:54
このゲームって、発売もしていない内から、何でこんなに叩かれているんだろう・・・。
689なまえをいれてください:02/01/26 19:56
「シナリオは2に近い」とかのたまったレビュアーの所為です。
690なまえをいれてください:02/01/26 19:57
前作がFF8だったから
691なまえをいれてください:02/01/26 19:58
だからFF8はやめろって
692なまえをいれてください:02/01/26 19:58
>>689
シナリオが2に近いのはレビュー以前にうすうす気付いてたけど。
693なまえをいれてください:02/01/26 20:02
>692
良いスタンドをお持ちですな。
694なまえをいれてください:02/01/26 20:17
近所の大手電気店のチラシに、バーチャ4、ラピュは載ってたのに、
グラXは載ってなかった・・・。
なんかニセジャスティンがでるの?
696なまえをいれてください:02/01/26 20:46
実際発売されたらどんなレビューと評価になるんだろ
早ければ水曜日にゲットする人いるかなー。
697なまえをいれてください:02/01/26 20:51
子連れのジャスやフィーナが隠しで仲間になるってんなら
たとえ1万円でも「足元みやがって…」と怨み節炸裂させながら買う。
マジで買ってしまいそうだ
こ、これが萌えのパワー・・・
699なまえをいれてください:02/01/26 21:15
>>126
ワラタ
700なまえをいれてください:02/01/26 21:19
トイザラスで予約した(;´Д`)
カード親から借りたよ(;´Д`)ハァハァ
701なまえをいれてください:02/01/26 21:28
グランディアX、多次元世界とかいうノリにして、
1と2の全キャラ総出演で自由にパーティー組んだり育てたり、
町でちょっとしたイベントあったりというのが
あのシステム的に一番やりたい世界に思えてきたな……

PS2に1と2を移植してからじゃないと出来ない話だろーけど。
702なまえをいれてください:02/01/26 21:32
>>701
お前くさいぞ
703なまえをいれてください:02/01/26 21:34
>702
やめろってそーいうの
704直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 21:34
>>703
プッ
705なまえをいれてください:02/01/26 21:34
同時発売の攻略本は買いディスカ?
706なまえをいれてください:02/01/26 21:35
キングオブグランディア
707直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 21:35
>>705
同時発売の歯全てゴミだよフォルァ!
708なまえをいれてください:02/01/26 21:35
直也もすっかりインパクト無くなったな
709なまえをいれてください:02/01/26 21:37
雑誌で記事を読んできたんだけど、
今回のヒロインって誰なの?
カーマインっていう年上のお姉さんが
ヒロインだったら、絶対に買うんだけど。
710なまえをいれてください:02/01/26 21:37
>>708
うむ。
これじゃただの空気固定だよ
711なまえをいれてください:02/01/26 21:37
ルーズソックスはアメリカ人に理解されますか
712直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 21:38
>>708
ハァ?物事にはなれってもんがあんだよバカが!
713なまえをいれてください:02/01/26 21:39
萌えは海外でも理解されています
>>709
ソウデス、ヒロインデスヨ
715直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 21:39
>>713
しかしグラソディアの萌えは理解されづらいと思うが何か?
716なまえをいれてください:02/01/26 21:40
>>715
1は萌えというより燃えです。
筋肉女に萌えれるかYO!
717なまえをいれてください:02/01/26 21:41
>714
うぞ!?…いや、買わないんだからどうでもいいんだが;
718直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 21:41
>>716
ザ・ガッツをやってみれば〜♪
719なまえをいれてください:02/01/26 21:44
>>717
ティトじゃねーの?
720なまえをいれてください:02/01/26 21:46
クロレビで、2と同じような内容なのが確定したのでもうダメかな。
721なまえをいれてください:02/01/26 21:46
ティトじゃねーだろ・・・
722直也 ◆mp5AOQ6. :02/01/26 21:47
どっちにしてグラソディアシリーズのヒロイソには萌えられないこれ定説だろ?
723なまえをいれてください:02/01/26 21:49
>>721
じゃあブランドル
実は女です
724なまえをいれてください:02/01/26 21:54
ブランドルがものすごく男気あふれるナイスガイか、
ダイス船長みたいだったら萌える。
でも男同士の友情の方がすがすがしいので変な設定ヤメレ
725なまえをいれてください:02/01/26 21:56
でもティトが女だった!は35%くらいの確率でありえる
726なまえをいれてください:02/01/26 21:58
ルティナってのがヒロインっぽくないですか?

>いつも自分ひとりでも生きて行けるというようにテンションが高く、近寄りがくて無感情に
>見える彼女だが、エヴァンの斜に構えたたたずまいには思わず感情をさらけ出してしまう。

主人公と同じ18歳で、コノ性格なら、ヒロイン間違い無しでしょ?
エヴァンと共に行動するうちに、仲間の大切さや、人を愛する心を学ぶのではないですか?
でもカーマインが男だった!は55%くらいの確率でありえる。
728なまえをいれてください:02/01/26 22:01
>>727
禿同
729なまえをいれてください:02/01/26 22:02
>>726
ヒロインはルティナにケテーイ
730なまえをいれてください:02/01/26 22:04
Xの話で盛り上がってまいりました!
既存のストーリー重視の物語RPG
に一石を投じるのは紛れもない事実。

「グランディアの戦闘システムの素晴らしさを世に知らしめたい」

十分意義のある作品だと思う。
732なまえをいれてください:02/01/26 22:05
エヴァンとルティナ
ティトとミャム
ブランドルとカーマイソ
と思われ
または
エヴァンとブランドル
>>731の訂正
既存→現在主流の
734なまえをいれてください:02/01/26 22:08
自動形成ダンジョンの探索がメインのRPG…
735なまえをいれてください:02/01/26 22:09
>>734
不思(以下略
736なまえをいれてください:02/01/26 22:15
>>734
エボ(以下略
737なまえをいれてください:02/01/26 22:23
>>732
でも現実的で淡白だぞ?

        まあ、エヴァンとブランドルなら分かるが。
738なまえをいれてください:02/01/26 22:29
ブランドル×ウルクだろ
カーマイン×ルティナ、コレ最強(俺的に
740なまえをいれてください:02/01/26 22:32
キャラで盛り上がるのは失敗か…
741なまえをいれてください:02/01/26 22:33
>>740
現実的で淡白だから
それ以前にキャラの性格が見えてこないから
感情移入が出来ないんだろ

ブランドル×ウルクなんて言われてもなんーも浮かばんもん(w
743なまえをいれてください:02/01/26 22:36
>>742
外見だよ外見
カーマイン=ヤリマンかオカマだろ?
744なまえをいれてください:02/01/26 22:39
ストーリーというか派手な演出を売りにした視覚に訴えるゲームが主流
2もXもその流れを汲んでると思われる
まあさすがにあの馬鹿みたいな魔法エフェクトの長さは改善されてると
思うけど。

地味で好きだった幻想水滸伝の戦闘も3ではポリゴンのごちゃごちゃした
感じになってそうでげんなり。まあ個人の好みやけどね
745なまえをいれてください:02/01/26 22:40
台詞がださい
746なまえをいれてください:02/01/26 22:41
>>744
かと言ってエクスストリームのグラフィック等が1レベルだったら萎えないか?
747なまえをいれてください:02/01/26 22:42
だからティオの声がむかつくんだってば。
748なまえをいれてください:02/01/26 22:44
雑誌にストーリー性があればもっと良かったって載ってたんだけど。
749なまえをいれてください:02/01/26 22:45
恋愛無しかよ!
750なまえをいれてください:02/01/26 22:46
グランディアの戦闘システムはよく出来てる。あとはバランスだろう
2はぬるすぎた。たんなる雑魚戦も下手すりゃ苦戦するぐらいにしてほしい
ただ、あまり難易度あげても詰将棋みたく選択肢の幅が無くなるのも嫌だけど
751なまえをいれてください:02/01/26 22:47
ファミ通以外のレビュー見たいな・・・
ちなみにファミ通のレビューは何点だったの?
753なまえをいれてください:02/01/26 22:49
>>752
9888
754752:02/01/26 22:51
は、早いw
ありがd
思ったより高くてビクーリ
755なまえをいれてください:02/01/26 22:51
別に戦いの中に恋愛いらないよ
>755
え?
グラXって戦闘しっぱなしなの!?
newGame選んでからエンディングまでずっと?
それはチョットな〜
いくら戦闘に自信ありでも・・・
757なまえをいれてください:02/01/26 22:56
俺はホスィ
そういうRPGじゃないと買う気がしない…
てか恋愛要素は売れ線の基本だぞゴラァ
…でもウィザードリィやシレンは好き。トルネコはおっさんなのでやらない(w
758なまえをいれてください:02/01/26 23:03
>>746
いやおれは1くらい地味なのがええんよ
あっちのほうが戦略とかも建てやすいし(建てるほどの難易度がなかったが)
まあ嗜好が古いんじゃけんのう
759なまえをいれてください:02/01/26 23:09
作る側としては、もはやポリゴンの方が楽なんだろうけど、
描き込んだドット絵にはやっぱ味があるからな…
ドリマガ(うる憶え)
敵に何もさせないで勝つ!男のロマンを感じさせる。
戦闘システムは他の作品の追随を許さない完成度。
友達と戦闘の攻略が変わってくる、ゲームの本来の楽しさを垣間見せる作品。
今主流の何でもビジュアルに示すタイプではない作品、本来RPGというものは
キャラの背景なんてのは自分で脳内補完するもんだ。
あとは前に出てた通り。
平均8,6点
761なまえをいれてください:02/01/26 23:16
キャラの背景は脳内補完、RPGとは本来そういうもんだ…か。
なんかノスタルジックで、個人的には思わず賛同したくなるフレーズだけど、
そこを非難してるレビュアーが多かったんじゃないのか?(w

ええいモヤモヤするな…どっかにファミ通以外のスレはないのか?
762なまえをいれてください:02/01/26 23:16
>>757
ファミ通PSには、ストーリーは薄いが戦闘は熱い。
ウィザードリィの様なゲームって書いてあったよ。

ウィザードリィ好きなら、買いかも。
763なまえをいれてください:02/01/26 23:24
>>762
うーん、中途半端にキャラが固まってるんじゃWizとは言えないなあ…
あれこそ完全脳内補完の世界。
ゲーム始める前にはノートにキャラ設定資料描きなぐるくらい、
脳内補完な世界なんだから(w
様々なアクシデントに膨らむ妄想…いいゲームだったなあ…
ウィザードリィほどやり込む要素あんのかなぁ。
アイテム発見萌えだったり
エクストラダンジョン萌えだったり
そういう要素なくしてWizファンは取りこめないよ。
765なまえをいれてください:02/01/26 23:29
忍者一匹先にダンジョンに潜り込ませて
後で合流なんて煩わしい手順も、脳内補完ひとつで楽しいイベントに早変わり。
これが真のWizの醍醐味だと思ってるので、
戦闘しかない=Wiz
というのは、ちょっと……いや、レビュアーが言ったんだろうけど。
>>764
>アイテム発見萌えだったり

それはあるはずだよ。
何かの雑誌で見たような。
マナエッグ合成?のためのアイテムが一杯落ちてるんちゃう?

>エクストラダンジョン萌えだったり
自動生成ダンジョンがそれに該当
767名無しチェケラッチョ:02/01/26 23:40
6100円で予約したよ。とりあえすps2がでてから最高のロープレ
と信じている
768なまえをいれてください:02/01/26 23:41
イメージ的には、WIZっていうより戦闘の楽しそうなエボリューションだね
グランディア1はそこそこ好き、2はストーリーで駄目だった
シレンは好き、エボリューションもそこそこ楽しめた
そんな自分には期待度大です
とりあえず水曜にはフライングゲットする予定

769なまえをいれてください:02/01/26 23:43
確かに768みたいな人にはうってつけだろうね。
ストーリーが薄いらしいから折れは回避の方向だけど(藁
770なまえをいれてください:02/01/26 23:43
>>768
2はストーリーで駄目だったのに、
ストーリーが駄目だと各種レヴューで断言まで
されているXを買うのか?何故だ?なんで期待大なんだ?
771なまえをいれてください:02/01/26 23:45
Xはストーリーが駄目というよりなさげだからじゃないか(w
772なまえをいれてください:02/01/26 23:49
このスレの住人は、
発売前からストーリーに何の期待感も抱いていないのが、潔ヨイネ!
773768:02/01/26 23:49
駄目だったのはヒロインがあまりにうざかったからです
別にストーリーが薄いのは気にしないとは言わないけど、我慢できる範囲
シレンとかエヴォもそうだし
774名無しチェケラッチョ:02/01/26 23:51
RPGって歳取る事になんか夢中になれなくなったんだよね。
戦闘がやりこめる
これだけのために余裕で金出せる。話は個人個人の完成でいいようにとればいいだけ
武神は戦闘にストレスあったしさ。
消房の時クロノトリガーで夢中になって合体技うめていった頃
その感動がまたくると信じてるんだよ馬鹿
話味わいたいならレンタルビデオ屋いってろカス
>774
別に責めたりしないのに…
年取るとコンプリートとかが時間の無駄に感じない?
777なまえをいれてください:02/01/26 23:55
>>774
それならテイルズ買っとけ。

戦闘だけやりたいなら鬼武者2でも買っとけ。
778名無しチェケラッチョ:02/01/26 23:58
>>777テイルズはpsで全部やったよ。戦闘楽しかった。
後ヴァルキリーとff7この辺りも好き。
後お前の言いたいことはただの屁理屈だろ?
馬鹿じゃねぇの?
放置の方向でお願いします(藁
780なまえをいれてください:02/01/27 00:14
>>776
禿同!やり始める前は結構やる気なのに、
いざ始めると「コンプリートしても別に意味無いな。」って感じでやる気無くなる。
なにかレアなアイテムが貰えるとしても、「もらってどうする?」って感じ・・・。
781なまえをいれてください:02/01/27 00:16
FFシリーズのチョコボは育てた事ないのが自慢ですが、
別段誰からもうらやましがられません・・
782なまえをいれてください:02/01/27 00:19
グラ1の魔法も最後のすげー貯めなならん奴はあきらめてた…が、
普段ゲームはダビスタくらいしかやらないような友人が
全部覚えるまでやりこんでたのにはビビッたな
783予約ランキング:02/01/27 00:28
1 PS2 バーチャファイター4 2002/01/31 432
2 PS2 スーパーロボット大戦IMPACT 2002/03/28 316
3 PS2 鬼武者2 2002/03/07 163
4 PS2 ファイナルファンタジー10 インターナショナル 2002/01/31 149
5 PS FromTVanimation ワンピース グランドバトル!2 2002/03/20 145
6 PS2 ゼノサーガ エピソード1−力への意志− 2002/02/28 110
7 PS2 スーパーロボット大戦IMPACT(限定版) 2002/03/28 98
8 PS2 ワイルドアームズ アドヴァンスドサード プレミアムBOX 2002/03/14 77
9 PS2 キングダムハーツ 2002/03/28 74
10 PS テイルズオブファンダム(ミント・スタン・リ 2002/01/31 71
11 PS2 グランディアエクストリーム(通常) 2002/01/31 70
12 DC サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜(通常版) 2002/03/21 60
13 PS2 ワイルドアームズ アドヴァンスドサード 2002/03/14 58
14 PS2 ゼノサーガ エピソード1−力への意志−(限定版) 2002/02/28 55
15 PS2 ラ・ピュセル(限定) 2002/01/31 48
16 PS テイルズオブファンダム(クレス・ルーティ・ 2002/01/31 45
17 PS2 グランディアエクストリーム(限定) 2002/01/31 36
18 DC 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ 2002/02/07 32
19 PS HOSHIGAMI(星神) 2002/02/07 25
20 PS 真・女神転生2 2002/03/07 21


784なまえをいれてください:02/01/27 00:28
エニックスは、スターオーシャンの世界観にグランディアの戦闘システムを取り入れ
ドラゴンクエストというタイトルで発売すべき!
開発者の話によると、戦闘に入る時のロード時間がむちゃくちゃ短いそうです。
クロスレビューでそこのところを評価して欲しかったと言ってました。
あとガイシュツかもしれませんが、全て秒間60フレームだそうです。
DCのグランディア2を見て、常に処理落ちをしているように見える。だそうです。
786なまえをいれてください:02/01/27 00:34
60フレームってネタじゃないの?
787なまえをいれてください:02/01/27 00:36
少なくとも公式HPのデモ見る限り、60フレームにゃ見えん。
確かに戦闘開始時の読み込みはめちゃくちゃ速いけど・・・。
788なまえをいれてください:02/01/27 00:37
RPGって30フレームすらないと思うんだが
789なまえをいれてください:02/01/27 00:38
CMを死ぬほど見かけるのですが
エニクスは本気なのですか
790なまえをいれてください:02/01/27 00:41
テイルズオブファンダムより予約がしたとは終わってるな・・・・
791なまえをいれてください:02/01/27 00:44
>>785
もしも開発者さんとのパイプをお持ちなんでしたら、
今回あえてキャラクターに力を入れなかった理由と
その結果、良いものになったという自負があるというのかどうか、
その2点をぜひお聞きしてみて下さい(汗)

実はレビューが間違ってるんだYO!という意見が聞けたなら最高なんですが・・
792なまえをいれてください:02/01/27 00:44
>>788
WA3は戦闘シーンが60フレームって、雑誌にしつこく書いてあった。
793なまえをいれてください:02/01/27 00:45
レガイアデュエルサーガは60fpsだよ。
794なまえをいれてください:02/01/27 00:46
60フレームがどうした?と言いたい。
動きが滑らかだけの人形劇を見せられてもねぇ・・・。
795なまえをいれてください:02/01/27 00:48
60フレームって戦闘シーンだけかい?
昔ゲーム雑誌の編集のバイトをしていたが、
内容やシステムについて書くことが何もないと、
どういうスペックでゲームを作ったかという事を
書かざるをえなくなった。
だから、戦闘シーン60フレームとかしつこく書かれると、
他荷解きするべき事はないのかと、
逆にそのゲームの内容を疑ってしまう俺は職業病だろうか。
長くてスマソ。
797なまえをいれてください:02/01/27 00:52
60フレームと30フレームってそんな違い分かるほどの物なの?
798785:02/01/27 00:53
>>791
その二点については何も聞いておりません。
ただフリーパーティーだとか言ってた気がします。
799なまえをいれてください:02/01/27 00:53
ゲーマーにはわかるらしい
800796:02/01/27 00:54
他荷解きするべき事>他に特記すべき事
でした。
スマソ、逝ってくる。
801なまえをいれてください:02/01/27 00:56
フレーム数なんて、格ゲーやる人ぐらいしか気にしないんじゃないの
4つか5つかの遺跡を延々何度も繰り返し潜らされるんじゃないだろうな?
803なまえをいれてください:02/01/27 00:58
レースゲーやる奴もきにするな
>>798
そうですか…どうもありがとう。
今後お話なさる機会があるのなら、次回作こそは、可能なのであればぜひ、
萌えについての企業努力を怠りなきよう・・・とお伝え下さいませ。

いや、まだ分かりませんけど(汗)
805なまえをいれてください:02/01/27 00:59
あとゲーハー板の連中な。
806なまえをいれてください:02/01/27 01:03
あの板の連中は60fps信奉者の集まりだし。
>>785氏有り難う!
やっぱり戦闘開始のロード時間短いんですね。
これで買い決定!!
公式の動画見たらロード時間皆無だったんだけど
信じきれなかったんです。
その不安も解消されました。

>>804
>萌えについての企業努力
ワラタ
808なまえをいれてください:02/01/27 01:19
フレーム数の差はけっこう分かりやすくない?
バーチャ1とバーチャ2、ソニックアドベンチャー1と同2とか比較してみ。
2見たあと1の動きがカクカクに見えるから。
809なまえをいれてください:02/01/27 01:22
おまえらー
戦闘だけで本当にいいのかぁ?
810なまえをいれてください:02/01/27 01:22
>808
ああ、思い出した!ゲーセンのバーチャがそんな感じだったなあ。
どうだったかな…?どっちかの動きになれたら、もうかたっぽの動きが
緩慢に見えてしょうがなかったんだったかな…詳しくは覚えてないな…
811なまえをいれてください:02/01/27 01:27
>>809
俺は今回見送るつもりだけど…まあ言いたい事はだいたい言い尽くしたし、
とりあえずはいいんじゃないの?
まだきちんと出てきてない余所雑誌のレビューが転載されれば
また何か出てくるかもしれないけど(w

とりあえず現時点での情報は大体出尽くしたんだから、
その情報の真偽を判断して、買う買わないというのはもう本人の自由だろ。
あたりまえだけど・・・
812なまえをいれてください:02/01/27 01:31
ルティナがヒロインかどうかで、買うか回避か判断するよ・・・
813なまえをいれてください:02/01/27 01:33
ヒロインなんて定義、あるのだろうか……
814なまえをいれてください:02/01/27 01:43
一番萌える奴がヒロイン
815なまえをいれてください:02/01/27 01:46
カーマインが主人公によしよしというようなシーンがあるに1モナー
あとは人柱待ち
817なまえをいれてください:02/01/27 01:54
まあ今から言ってもしょうがないが、正直GDXにスターオーシャン3の戦闘が体験できる体験版を付属させれば
売上は10万以上伸びただろうな。

エニもCMバリバリやるほどこのソフトをプッシュするのならば
このくらいはやって欲しかったな。
818なまえをいれてください:02/01/27 02:01
もっとえろいCMにしる
819なまえをいれてください:02/01/27 02:06
もう実写にしろグランディア。
ラブストーリーみたいに
820なまえをいれてください:02/01/27 02:09
1が数億円の赤字とともに何を手に入れたのか。
そしてその後のゲームアーツは残されたタイトルを守るために何を失ったのか
こりゃどう見ても1の勝ち逃げ 1のスタッフは卑怯だな笑
821なまえをいれてください:02/01/27 02:11
1って赤字だったのか?
822なまえをいれてください:02/01/27 02:16
>>820
開発期間かなり長かったんだっけ?
そりゃ確かに1と比較され続けるのは可哀相な面があるな。

でもその間に蓄積されたノウハウで、多少は作業期間の短縮が図れてるだろうし、
(戦闘システム面など…)
わずかな努力やセンスで回避出来るはずの部分が非難されてるっぽい以上、
あんまり同情しすぎるのもなんだしな…(苦笑
823なまえをいれてください:02/01/27 02:19
SSだけで4億円の赤字
業界の神話w
824なまえをいれてください:02/01/27 02:19
ゲームアーツの開発陣の定着率ってどれくらいなんだろうか?
1で少し名を馳せたので大手に鞍替えとか結構いるのか?
825なまえをいれてください:02/01/27 02:20
>>823
まじ?
じゃなんで2作る気になったんだろう・・・
826玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/01/27 02:20
あんだけ売れて赤字ってのもすごいな。
ゲーム業界は厳しいね・・・。
1はなんでセガサターンなんだ?と思った。
欲しかったけどセガサターンもってないから買えなかった
プレステならもっといってたでしょ
828なまえをいれてください:02/01/27 02:23
PSでは10万売れたぞ
829なまえをいれてください:02/01/27 02:24
>>824
アフォカ 億単位で赤字出せばクビだろ 普通
http://www.microgroup.co.jp/game/soft/gs0019/121902.htm
此処見ると開発費7億
で赤字4億!?
831なまえをいれてください:02/01/27 02:29
>>829
それは経営陣の話であって開発者は関係ないだろ。
832なまえをいれてください:02/01/27 02:30
開発費7億!?
じゃあ2とXでも3億くらいかかってんのかな・・・・。
833なまえをいれてください:02/01/27 02:30
開発が遅れる

マズー
834なまえをいれてください:02/01/27 02:32
>>830
これ読んでいると別にフルポリじゃなくても良かったなと思ってしまう・・・
サクラ大戦みたいに2Dと3Dを上手く融合させたほうが良かったような。
835なまえをいれてください:02/01/27 02:32
>>831
いや立場的に弱いやつから切られるんじゃねえの?
経営陣ってどこでも結束固いし
836なまえをいれてください:02/01/27 02:34
アフォ 2Dのほうが金かかる 手書だからな
837なまえをいれてください:02/01/27 02:36
>>836
手間は掛かっても俺達には関係ないのです。
見栄えがよくなれば。
基本的に、開発期間が長すぎたんだろうね〜〜〜
元々MEGA-CD時代から企画してたもんだし。
そんで、本格的に始まって、相当な数やとって、
ダラダラ2,3年開発してりゃ、人件費だけで・・・・
839なまえをいれてください:02/01/27 02:39
もう一度一から出直そう。
まずエロゲームから作るんだよ。
赤字って最初から作らない方が良かったって事だよね
会社的には
841なまえをいれてください:02/01/27 02:44
それは違うぞ。
続編を育てていって、どんどん回収していけばよいのだ…シェンムーのように。
842なまえをいれてください:02/01/27 02:44
新規タイトルのRPGは博打だからな。
素直にルナ3作っていれば今の用にはならなかった。
今更どうでもいいことだが・・・
843なまえをいれてください:02/01/27 02:44
>>841
そのシェンムーはちゃんと回収し終わったのかい?
844玄米茶 ◆yNoy76Bo :02/01/27 02:45
今頃気づいたんだけど、1で赤字、2でも失敗。
だからエニックスと手を組んだのかな?
会社が無難に続編作ってると業界全体が育たん
846なまえをいれてください:02/01/27 02:46
>>843
多分不可能なんじゃないかと…
847なまえをいれてください:02/01/27 02:47
中小は淘汰される時代になったのです。
大手の下請けか任天堂のセカンドかどっちか・・・・
でも心を鬼にして言わせてもらうと、出す度に批判されまくるような
キャラやストーリーのゲームを作ってもいいという事にはならんと思うのです……

クリエイターの端くれとして、それが難しいって事もわかるんだけど。
CMやりすぎなんだけど・・・・
一時間の間に5〜6階見てるぞ
信用のおける第三者を立てて何度もお伺いを立てるのがよろし、とも思うんだけど…
ゲーム畑は分からんので、そういう事してるのかどうかも知らないけど。
>>849
そんだけガムバってるんでしょうね
あの CM はどうかと思うけど、、
正直禿げしく萎れたね
>>849
あのCM・・・最後の方で「剣が抜けなくて困っている」様子に
見えていたけど、最近修正されて稲妻みたいな光が加えられたかな?
あれで何とか「剣を刺して力を溜めている」ように、なんとか
見えるようになった・・・・かな?

ところでこのゲームは期待しても良いのだろうかと不安。
853なまえをいれてください:02/01/27 03:15
キャラが棒立ち
>>852
人柱を当てにするのが良いと思われ。
855なまえをいれてください:02/01/27 03:35
Xの成功ラインは何万よ?
20万くらい?
856なまえをいれてください:02/01/27 03:36
あのCMみても何の感情もわいてこない
857なまえをいれてください:02/01/27 03:38
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  グランディーアXはクソゲーです。
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
858なまえをいれてください:02/01/27 03:38
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  そうなんですか?
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
859なまえをいれてください:02/01/27 03:39
>>857
禿同
860なまえをいれてください:02/01/27 03:40
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < お前等勘違いしてんじゃねぇぞ糞!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
861//:02/01/27 03:41
まぁプレイしてみないことには何も言えないけど
買わない。

買わない人その1「ハーイ!!」
862なまえをいれてください:02/01/27 03:42
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < おかあさん!船が見つかったよ!!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
セーブが村でしかできない!?
良く言うとウィズやディアブロみたいに戦闘に緊張感を持つことができるってことか?
なんかいろんなゲームのシステムパクってていい感じじゃねえ?
良いとこだけパクる分にはユーザーにとっちゃ全々オッケーだよな!
864なまえをいれてください:02/01/27 03:52
ディアブロもうぃずもストーリーはどうでもいいRPGじゃん
>>864
でも、最高に楽しいゲームだぜ?
866なまえをいれてください:02/01/27 04:16
>>865
ディアブロはスタンドアロンでは糞ゲー。
ウィズはマニアックすぎて楽しくない。
867なまえをいれてください:02/01/27 04:22
ストーリー楽しみたきゃ他のゲームやれカスども。
ストーリーが糞なRPGは糞ゲーなんだよ。
いったい何のために戦闘していると思っているんだ?
目的を成し遂げるために戦闘しながら進んでいるんだろ。
869なまえをいれてください:02/01/27 04:50
>>868
病院にお帰りください。
870なまえをいれてください:02/01/27 04:51
いくら戦闘が楽しくても目的がないとつまらないし・・・・
871なまえをいれてください:02/01/27 04:52
>>869
格闘ゲームでもしていろよ
872なまえをいれてください:02/01/27 04:53
戦闘だけのRPGなんて・・・・・
誉めている奴はよくマンセーできるな。
873なまえをいれてください:02/01/27 04:54
レアアイテム収集とかでも立派な戦闘の動機になるけどね。
>>868みたいのはネトゲで真っ先に厨になるタイプなんだろうなぁ。
874なまえをいれてください:02/01/27 04:55
レアアイテム収集は別に戦闘の動機にならんよ。
別にボスがアイテム持っているわけじゃないだろ。
875なまえをいれてください:02/01/27 04:56
スタンドアロン型RPGとネットRPGを同一視している厨房は氏ね
グラX、、
今回はLV99までageられるのか、、、?
877なまえをいれてください:02/01/27 04:58
上げても空しいだけだと思われ
878なまえをいれてください:02/01/27 05:00
レアアイテム収集は立派な動機のひとつだと思うよ。
もちろんストーリーもね。
どっちかを認めないような心の狭さはどうかと思う。
879なまえをいれてください:02/01/27 05:00
いくら戦闘が良くてもシナリオがいまいちだとどういう評価になるかは2で実証済みじゃん。
880なまえをいれてください:02/01/27 05:02
SEGABBSですらあれだったしな・・・・
881なまえをいれてください:02/01/27 05:04
シナリオも戦闘も両方いい方がいいに決まってるじゃん。
それを戦闘主義者ともが否定するから・・・・
882なまえをいれてください:02/01/27 05:10
どっちにしろ、ゲームアーツがそういう方向決めたんだから、
気に入らなきゃ買わなければいいだけのこと。

買おうと思ってる人達に「このゲーム楽しいと思ってるの?」なんて言うのは野暮ってもんだ。
883なまえをいれてください:02/01/27 05:15
野暮ではあるが、それこそがアンチ達の動機だからなぁ・・・
まぁ相手にしないのが無難かね。
そういう方向ってゲームアーツは戦闘重視にしたのでシナリオは糞です。
って公言したのか?
別にシナリオを軽視しているわけじゃないと思うんだが・・・・
885なまえをいれてください:02/01/27 05:18
アンチは脳内で戦闘重視=シナリオ糞と変換してしまう生き物だから。
ママー ゲームアーツがボクの大好きな1をおざなりにしてシリーズ進めていくんだよー
悔しいよー 戦闘重視だからきっとシナリオは糞なはずのX買う奴らなんて理解できないよー


要はこういうことでしょ?
あと萌えが無いのも追加してくれ。
ロマサガ2とか受け付けないんだろうなぁ、こういう人たちって。
SAGAは最初から戦闘重視だったので文句はないです。
グランディアの場合は訳が違う。
890なまえをいれてください:02/01/27 06:22
3じゃなくてわざわざXにした意図が汲み取られて無いね・・・
製作者もかわいそうに。
ドラゴンクエストモンスターズとポジションとしては同じでない?
外伝的で戦闘重視でストーリーは淡白で萌えもほとんど無し。

シリーズとは切り離して考えた方がいいと思うよ。前作までの影を追い続けてる人たちは。
割り切れないで何時までも文句言われてもしゃーないし。
正直Xが外伝などと考えている奴はごく少数だよ。
何で極少数なんて言い切ってしまえるのか大いに疑問。
894なまえをいれてください:02/01/27 06:46
確かにDQMだな。自動生成ダンジョンだし。
エニックス側のプロデューサーも同じ人だったりして。
>>893
雑誌でも外伝などと謳っていないから。
897なまえをいれてください:02/01/27 07:40
ようやくCM見れた。「ドラクエ?」「剣が抜けなくなってる」・・・禿同。

つーか、今回は戦闘メインなんだから、
もっと派手な演出で戦闘シーンをガシガシ見せろよゴラァ
とめちゃくちゃ思ったよ。

個人的には、Xのストーリーと萌えはどーでもいい(暴言)。
2で完全に消火不良だった戦闘を堪能させてくれれば十分。
まあ、あれだな。
最新のCGと演出を使ったWizardryみたいなもんか。
あのキャラのモデリングで最新のCGっすか・・
899897:02/01/27 07:46
>消火不良
>消化不良

スマソ
900897:02/01/27 07:47
>>898
んだから、Wizardryなんだな。
「ゲーム史上最高」とか「まだ誰も見たことがない」とか
ゆーつもりは最初からない。
正直、作るのが楽なんだろう?
作るのが楽だと>>901に何か問題があるのだろうか?
903なまえをいれてください:02/01/27 08:07
あの手この手で難癖つけてくるねぇアンチ君は
904パック ◆RXZlfD.Q :02/01/27 08:52
ストーリーなんてどうでもいいと思ったから、
あんな適当なキャラテヨザになったのかね??。
905897:02/01/27 09:08
まあ、正直言うと
キャラデザはヘタレだと思ってはいる。
最初見たとき「げ・・・」と感じたのは間違いようのない事実だし。

藤原カムイの絵そのものは嫌いではないのだが・・・。
906^^;:02/01/27 09:13
>905
激しく同意
907なまえをいれてください:02/01/27 09:18
お前らは∀の劇場版は見に行きますか?
908なまえをいれてください:02/01/27 09:21
ん?誤爆してた
909なまえをいれてください:02/01/27 09:59
Wizにしたかったんなら種族、職業からメイキングさせれ
そこまでしてくれりゃ割り切って素直に楽しめる。

既存のキャラ使えってんなら、もちっとキャラを立てやがれ・・
910なまえをいれてください:02/01/27 10:00
>>909
キャラについては脳内完結しろ。
911なまえをいれてください:02/01/27 10:02
それを狙った部分なのか、スタッフの怠慢なのかがゲームの良し悪しを決めると思うぞ
912なまえをいれてください:02/01/27 10:14
複数のレビューで叩かれてたらしいってのは確かに気になるな…
いや、見てないのでなんともいえんが。
913なまえをいれてください:02/01/27 10:18
ファミ通のレビュー見る限りは、かなりのちょうちんマンセーレビューだと思ったけどな。
ファミ通PSやザプレのレビュー書いてくれる勇者はこのスレにいないの?
914なまえをいれてください:02/01/27 10:19
ようはドラクエと思えば良しという事で割り切るか(苦笑
あれもゲーム性メインで、ストーリーもキャラもあってないよーなもんだしな。

グランディア3じゃなくてXだもんな…
915なまえをいれてください:02/01/27 10:20
>>912
叩かれてるのか、褒められてるのか際どいところだよ。
全ての雑誌で高得点を獲得してたからね。ただ、
人によって評価が分かれるところ。

戦闘はシリーズ最高の面白さ。シナリオは淡白で2に似ている。
キャラが薄くて、思い入れができない。ウィザードリィみたい。
割り切るのは一緒でも、キャラを立てると立てないで買う買わないに差が出る模様

売上げを伸ばしたかったら素直に(以下略
917なまえをいれてください:02/01/27 10:23
ストーリー大好きっ子には叩かれているようにも見えるレビューってことか
918なまえをいれてください:02/01/27 10:23
なんだかすごく佳作な予感・・・。
ゲーム自体はおもしろいしストレスも溜まらないが、
全く印象は残らない・・・そんな1本になりそう。
脳内補完しろったって…萌えないキャラ(エレナw)を
なんとか補完しろって言ってるよーな代物だったらどうするよ…

ストーリーが無いんなら2寄りなんてわざわざ書かんだろ?
ファミ通PS 8,8,8,7
ザプレ 9,8,9
どちらのレビューにも言えることが

戦闘システム、成長システムは格段に進化している。
純粋に戦闘自体、そしてキャラのカスタマイズが楽しい。

今までのグランディアシリーズのようなストーリー重視な方向性ではない。
921なまえをいれてください:02/01/27 10:28
>>917
917がいいことを言った。
俺はストーリー大好きッ子だからそういう評価が気になってしかたがなかったけど、
それが欠点に見えない見方もあるって事か…確かにそれなら叩いているとは思わんレビューだよな。
922なまえをいれてください:02/01/27 10:31
でも、グランディアに求めてるのはストーリー、な人は多そうなんだよね〜。
というか、システムはなんだかんだ言って、
毎シリーズしっかりしてるから、あんまり気にしてなかったヨ・・・。
923なまえをいれてください:02/01/27 10:32
グランディアの、

戦闘が好き。シナリオやキャラどうでもいい。→買え!
戦闘もいいけど、シナリオやキャラが気になる。→回避!
924なまえをいれてください:02/01/27 10:35
>923
まあこれが今回の結論になりそうだよね。
ゲームアーツにはそこんとこを踏まえて次回作頑張ってもらうという事で・・
925なまえをいれてください:02/01/27 10:39
ひとつ良かったことがあるとすれば、もしゲーム発売後に
戦闘はともかくストーリーが無い、的な評価に落ち着いてしまったとすると、
ファミ通レビューでストーリーを誉めていた奴のレビューは
今後あまり信用しないようにするか…って事が分かる点。
926なまえをいれてください:02/01/27 10:41
じゃあ1と同じようにものを期待しているおれは買うべきではない、と。
927なまえをいれてください:02/01/27 10:41
>>925
ファミ通でストーリー褒めてた奴なんていたっけ?
ストーリーは淡白って評価じゃなかった?
928なまえをいれてください:02/01/27 10:42
>>926
買ってはいけないだろ。
929なまえをいれてください:02/01/27 10:42
いただろう。ソースは上の方にあったと思ったが
930なまえをいれてください:02/01/27 10:42
そういえば31日はたぶんバーチャまつりだが
意外とマターリできたりしてな、ここ
931なまえをいれてください:02/01/27 10:43
カエル9
ドラマは現実的で淡白、全編の半分以上を占めるバトルはホットで完成度が高く
ディレクションの楽しみは究極的。動き回るキャラ&敵の状態と状況で戦略をにらみ
、下す戦術も変化。求められる数々の思考がうれしい刺激になる。難度も程よく、
誰もが楽しみを見つけられる作品
キッシー8
戦闘の戦略を工夫できるという点では、ファンを裏切らん出来ですな。スキルや魔法のありか
たに手を加えたことで、さらに戦法の差が出せます。もっともアイテムの売買やスキルの内容表示などは
もう少し洗練できたんやないかと思いますが。物語のテイストは「2」に近い印象
奥山8
グイグイと引き込まれるストーリー。歯切れのいい動きと戦闘中の乱闘ぶりは、かつてない感じ
合体技をひらめくことが快感だったり、戦闘を華麗に決めてボーナスを得たりすることが楽しい
マナエッグの合成やスキルアップなど、やり込みどころ満載のシステムがすばらしい
羽田8
頻繁に起こるバトルを繰り返し見ても飽きないのは強み。必殺技敵な攻撃はどれも派手、さらに
それを使うために必要な値はどんどん回復するので、結果ハデハデに。オート戦闘もイケル。
立体的なマップは説得力ある存在で、ウロウロさせられても、思わず納得させられてしまう
932なまえをいれてください:02/01/27 10:44
>>931
奥山は晒し上げだな。
もしストーリーが糞だったら、
全ての怨嗟の声がこいつに向かうだろう。
933なまえをいれてください:02/01/27 10:46
いいスケープゴートが見つかったな
934なまえをいれてください:02/01/27 10:46
なんだろう、この奥山ってひとのツボにはげしくヒットしたんかな?
935なまえをいれてください:02/01/27 10:47
しかし奥山、絶賛してる割に点数は8点か?
936なまえをいれてください:02/01/27 10:48
それで感性の信用度が分かるってもんです
937なまえをいれてください:02/01/27 10:50
ストーリーの質が良かろうと、明るい冒険モノじゃないってだけで1好きは叩くんじゃネーノ?
938なまえをいれてください:02/01/27 10:51
奥村、総評みたいな「今週はこれを買えBEST PICKS OF THIS WEEK」
のところでは「あとは『グランディアエクストリーム』と『マッデン』」
・・・そんだけしかふれていないんだが・・
939なまえをいれてください:02/01/27 10:52
読み込みが早いから買うYO
940なまえをいれてください:02/01/27 10:53
>937
そういう奴もいるかもしれないが、2が叩かれたのは
よい印象に乏しいキャラと感情移入しづらい流れのせいだと思われ。

俺は最後に潮路が死んでもガンバが好きだぞ。
941なまえをいれてください:02/01/27 10:54
>>937
ストーリーの質云々というより「2」での不満は
言葉だけが空回りする中身のない苦悩なんて知ったこっちゃねえ
というところにあったな。
エヴァ以降は多いけどね、そういうの。
942なまえをいれてください:02/01/27 10:56
CMage
943なまえをいれてください:02/01/27 10:57
>>938
外野からカンペが出てたんじゃねーの?

「誉めて!」(w
944なまえをいれてください:02/01/27 11:01
>>940
「冒険者たち」は傑作だよな
>944
分かってくれるか
でもスレ違いに気づいたのでsage
946なまえをいれてください:02/01/27 11:08
しかしこんなに2を叩く奴が多いんじゃ
今からPS2版発売前後が思いやられるな・・
947なまえをいれてください:02/01/27 11:12
2は口がないぞ!
948なまえをいれてください:02/01/27 11:15
そろそろ次ステ立てようか?
今更だけどガングリフォンブレイズ、シルフィード、グラ2の叩かれ3連発は痛かったな。
せっかく地道にファンを増やしてきたのにね。
950なまえをいれてください:02/01/27 11:17
ファミ痛のレビューなんか中途半端にしかプレイしてない奴らが書いてるんだろ?
MGS2のレビューなんて…
951なまえをいれてください:02/01/27 11:18
>>946
「あれ以上の完成度はありえないので、2の移植は一切の変更無しで行きます」
みたいな事言ってたぞ。公式HPのスタッフ…
だ、誰か教えてくれ。2を叩いているのって2chや俺の周りだけで、
ホントは評価高かったりするのか?
そうでないとあの自身満々振りはありえないだろうし…
952950:02/01/27 11:18
俺が立てるのか?
953なまえをいれてください:02/01/27 11:19
よろしこ
954950:02/01/27 11:20
テンプレ用意!
955なまえをいれてください:02/01/27 11:21
>>951
マジで?
激しくどうでもいいムービー以外に付加要素無いのなら
買わないと思っていたのだが・・・。
見送り決定。
956なまえをいれてください:02/01/27 11:23
>>951
やる気のなさにガッカリだな

>>954
用意してくれてるの?それとも誰かの用意待ちって意?
957なまえをいれてください:02/01/27 11:24
俺みたいにPSの1しかやったことが無くて、PS2のXと2に期待してる奴は全体の何割ほどなんでしょか?
958950:02/01/27 11:25
どうよ?
2の悪夢再び?不安を抱きつつ無情にも発売日は近づく…

前スレ
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011777533/
公式HP
http://saru.enix.co.jp/grandia/
その他は>>2-10くらい
959なまえをいれてください:02/01/27 11:26
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その8

発売が近づくにつれて不安要素倍増。
戦闘◎、ストーリー×、キャラ×。戦闘好きならXマンセー!!
過去ログは>>2

【前スレ】グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011777533/

公式サイト
http://saru.enix.co.jp/grandia/
960なまえをいれてください:02/01/27 11:26
>2の悪夢再び?不安を抱きつつ無情にも発売日は近づく…

こんな文章荒れの元だからいらん
961なまえをいれてください:02/01/27 11:26
オッケー。ご苦労さまです
962なまえをいれてください:02/01/27 11:27
アンチ丸出しのテンプレはやめろや
963なまえをいれてください:02/01/27 11:28
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その8

1の興奮再び。 2のストーリー再び?
あの傑作ソフトがPS2で蘇る。過去ログは>>2

【前スレ】グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011777533/

公式サイト
http://saru.enix.co.jp/grandia/
964なまえをいれてください:02/01/27 11:28
事実だけど、総意ではないからな…俺も2は嫌いだけど(w
煽りは弱めがいいかもね
965950:02/01/27 11:28
どれにすればいいんですか?
966なまえをいれてください:02/01/27 11:29
963でいいと俺は思う。
967なまえをいれてください:02/01/27 11:29
過去ログは>>2
だけで十分やん
968なまえをいれてください:02/01/27 11:30
950はよくやってくれている
969なまえをいれてください:02/01/27 11:30
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その8

1の興奮再び。 2のストーリー再び?
あの傑作ソフトがPS2で蘇る?過去ログは>>2

【前スレ】グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011777533/

公式サイト
http://saru.enix.co.jp/grandia/
970なまえをいれてください:02/01/27 11:30
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その8

1の興奮再び?2のストーリー再び?
あの傑作ソフトがPS2で蘇る?過去ログは>>2

【前スレ】グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011777533/

公式サイト
http://saru.enix.co.jp/grandia/
971なまえをいれてください:02/01/27 11:31

全部?をつけとけ。荒れなくてすむ。
同意。970がいいや。
客観的で一番いい。
973なまえをいれてください:02/01/27 11:33
語尾上がりのオンパレード(w
まあ俺は何でもいい性質なので気にせんけどね
974なまえをいれてください:02/01/27 11:34
975なまえをいれてください:02/01/27 11:35
おつかれ〜
976なまえをいれてください:02/01/27 11:40
グラ1信者を装った荒らしなのかなぁ?
それとも本気で救いようの無い信者なのかなぁ?
977なまえをいれてください:02/01/27 13:20
976は1がお嫌いですか
978なまえをいれてください:02/01/27 16:44
多分後者
979なまえをいれてください:02/01/27 16:45
グラ1信者に何を言っても無駄。
1は好きだけど1信者は嫌い
実際1信者はウザがられても仕方ないよ。