グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
公式ページ http://saru.enix.co.jp/grandia/

前スレ
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010194357/

過去ログは>>2
2なまえをいれてください:02/01/15 23:02
3なまえをいれてください:02/01/15 23:02
過去ログ
グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007603609/
グランディアeXtreme〜グランディア総合スレッド〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002158575/
グランディア総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985595337.html
グランディア総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978704753.html

【攻略板】グランディアについて熱いトーク!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/994626166/
>>1
おつかれ
>>1
乙カレー
>>2
やってくれる!

せめて
>>2-4には入るかと”
くらいにすりゃよかったな・・・・・・・
7なまえをいれてください:02/01/15 23:06
俺、さっきから文句ばっか言ってるけど買うよ。
8なまえをいれてください:02/01/15 23:07
ゲームアーツ最後のRPGになるであろうグランディアXを語るスレ
9なまえをいれてください:02/01/15 23:07
俺はさっきから擁護してるけど買わないよ。
PS2持ってないし・・・・・・
俺は買うね。他にやることないし。
11なまえをいれてください:02/01/15 23:09
PS2版グランディア2買う人いるの?
12なまえをいれてください:02/01/15 23:10
>>11
DC版からストーリーが大幅に補強されてる
なら買ってもいいが・・されてないんだろ?
ムービーが追加されたくらいでしょ?
14なまえをいれてください:02/01/15 23:13
藤原カムイ 逝 っ て よ し
15JK@名無しさん:02/01/15 23:13
>>11
ムービーだけ追加されても
「だから?」
って感じ、2は好きだけどわざわざ買いたく無い。
発売日をXとある程度してくれてるなら買ったかもしれないんだけどねぇ。
16なまえをいれてください:02/01/15 23:14
DC版はもの凄く値崩れしているのでDC版買った方がいいような。
に、しても
何であんな地味なキャラなんだ・・・・
18なまえをいれてください:02/01/15 23:16
↑ときメモ3のことか?
画力
20なまえをいれてください:02/01/15 23:17
ちょうど今CMやってた。
22なまえをいれてください:02/01/15 23:17
藤原カムイの画力は低くないぞ。
23なまえをいれてください:02/01/15 23:19
低くないが
ハッキリ逝って「古い」
この一言に尽きる>藤原カムイ
24JK@名無しさん:02/01/15 23:19
訂正
ある程度してくれてるなら  ×
ある程度ずらしてくれてるなら ○

>>19
カムイさん、画力有るよ。
単行本とか読んでみれば?
25なまえをいれてください:02/01/15 23:20
>>23
じゃ新しい人を教えて下さい。
26なまえをいれてください:02/01/15 23:20
そりゃ、書いてる本人からして古い人なんだもの。
60,.70のじいさんつかまえて、あんたの絵は古い!!
言ってもしゃあないし・・・・・・・・・・

って、マジに何故カムイなんだ?
27なまえをいれてください:02/01/15 23:21
いや、カムイはもっと若いけどさ・・・・
>>26
えっと・・・誰のこといってんの?
29なまえをいれてください:02/01/15 23:23
意図的に外してんじゃないの?
ロトの紋章とか、普通に萌え系のキャラとか書いてるじゃん。
「萌え系のキャラをいれると、皆そいつばっかりパーティにいれるから
今回は萌えキャラ無しって方向になった。」
          ・・・って前スレで言ってる奴がいたな。禿同。
31なまえをいれてください:02/01/15 23:25
雷火とか紋章とかはいい感じだけどガンガンのDQ7はグランディアX並に手抜きに見える。
32なまえをいれてください:02/01/15 23:26
カムイは昔の人だよ。
基本的な精神の持ち方がかなり。

いや、それでも萌え絵は描けるんだけど(ワラ
33なまえをいれてください:02/01/15 23:26
>>30
全員萌え系ならそういうことにはならない。
34なまえをいれてください:02/01/15 23:30
オッサンキャラはお約束にしても
カッコ悪いのは勘弁して欲しかったなあ・・・・

良くも悪くも流行から外してるのは確かだ
35なまえをいれてください:02/01/15 23:35
X買う人ってグランディア1が面白かったから買っているの?
それもと昔からのゲームアーツファンなの?
36なまえをいれてください:02/01/15 23:36
>>35
1が面白かったら買ってやってもいい
他にするのがないのです・・・
1の草薙琢仁キャラのイメージが強過ぎて
どうも2、Xと馴染めないなあ・・・・・俺だけ?
>>35
それって何
このソフトは買う奴はコアなシリーズファンのような奴
しかいないって言いたいのか
40なまえをいれてください:02/01/15 23:40
>>35
1面白くなかったけど2が面白かったから買う。

>>38
草薙琢仁さんのキャラ濃すぎて馴染めなかった。
2やXの方は普通に馴染める。
41なまえをいれてください:02/01/15 23:41
キャラデザはどっちもどっち。
ただXはなんとなくいやなのです。
42なまえをいれてください:02/01/15 23:41
43なまえをいれてください:02/01/15 23:41
>>39
少なくともそう思われてよい風潮がある
44なまえをいれてください:02/01/15 23:42
>>39
そうじゃないの?
45なまえをいれてください:02/01/15 23:42
大した理由もなしにか、プ
萌えで固めたゼノサーガとは、まさに対極ですな
47なまえをいれてください:02/01/15 23:45
>>45
思われてるだろ実際
現実を見ようぜ
48なまえをいれてください:02/01/15 23:45
そう思わせるよう誘導しているんじゃないのか?
49なまえをいれてください:02/01/15 23:46
いやもう思われてるから
手遅れだから
2の絵ヤヴァかったし
50なまえをいれてください:02/01/15 23:46
ヲタゲー
51なまえをいれてください:02/01/15 23:46
ゲームアーツのゲームは大抵固定ファンしか買わないだろ。
52なまえをいれてください:02/01/15 23:47
一般向けではないと思います
53なまえをいれてください:02/01/15 23:47
決算前とはいえ
イッキに似たタイプのRPG連射は勘弁して欲しかったなあ・・・・
クリスマス前に出てりゃあねえ
54なまえをいれてください:02/01/15 23:48
1のキャラデザだったらまだマシだったんじゃないのォ
55なまえをいれてください:02/01/15 23:49
ゼノサーガやWA3とかも固定ファンしか買わないだろ。
違うか?
56なまえをいれてください:02/01/15 23:50
FFとDQ以外のRPGは全部オタゲーじゃないの?
57なまえをいれてください:02/01/15 23:51
どういう層に売りたいのか
よーワカラン

スタオー3やゼノサーガはヲタ向けで割り切ってる感あるがね
58なまえをいれてください:02/01/15 23:51
ポケモンはヲタゲーじゃないよ
59なまえをいれてください:02/01/15 23:52
ま、一般な人はそんな事いちいち気にしないだろうがな
60なまえをいれてください:02/01/15 23:52
デジモンはヲタゲーじゃないよ   
61なまえをいれてください:02/01/15 23:52
粘着アンチが住み着いてる...
62なまえをいれてください:02/01/15 23:54
サクラ大戦はオタゲーじゃないよ
63なまえをいれてください:02/01/15 23:55
シリーズ全てオタクセーので問題無し
64なまえをいれてください:02/01/15 23:55
粘着はカエレ
65なまえをいれてください:02/01/15 23:55
>>61
昔っからそういうスレだよ
>>53
ちゅーか売上げ的には
激しくRPG勢で食い合いになりそうな予感
67なまえをいれてください:02/01/15 23:56
広井王子芯でいいよ
68なまえをいれてください:02/01/15 23:57
>>59
ライトゲーマーは絵がアニメアニメしてるゲームは買わないよ
69なまえをいれてください:02/01/15 23:58
絵柄的に一番ライトユーザー受けが良い絵はグラ2だったと思う。
新規ファンを獲得しやすかったハズのPS2初のグランディアでこのキャラデザは失敗だろ。
2のキャラデザがカムイさんだったとしても、DCユーザーなら同じくらい売れたはず。

Xは見た目で新規ユーザーを獲得するのは難しい。
PS2で2を出しても、DC版の評判があるしグラフィック的に見劣りもするので売れない。
その辺りは専門誌での期待度ランクで想像できる。
WA3やらゼノサーガやら、ライトユーザー掴むには見た目も重要だとゆー事がわかってるんだろか。。。
70なまえをいれてください:02/01/16 00:01
ロックマンダッシュ程度ならまだ許せるのだがね
別にXはアニメアニメしてねーだろ。
顔グラもそこまで気にするような程でもないし。
7269:02/01/16 00:02
あ、ちなみに俺の言うライトゲーマーってのは
とりあえずPS系統持ってて雑誌買ったりしてるゲームが趣味の中高生辺りの事。

DVD見る為にPS2買ったり、
アニメアニメしてるゲームを買わないような人々はライトゲーマーではなく一般人です。
73なまえをいれてください:02/01/16 00:03
>>71
アニメアニメしているよ、
ゲーム画面みてみろよ。
74なまえをいれてください:02/01/16 00:03
やっぱり期待はお話だが
その辺どうなのか・・・・・

しかし売上げ的にはどう考えても苦しいよな
下手すりゃラ・ピュセル(日本一ソフト1/31)より売れんかもしれん
75なまえをいれてください:02/01/16 00:04
でも一般人はそこまで引かないだろ
76なまえをいれてください:02/01/16 00:04
>>73
2と何も変わってねーよな
77なまえをいれてください:02/01/16 00:07
73は顔グラの話、76はポリゴンの話だろ?
78なまえをいれてください:02/01/16 00:08
そこまでアニメと言いきるなんて…
79なまえをいれてください:02/01/16 00:09
キャラデザ変える必要無かったなグランディア
それと回を重ねるごとに内容が暗くなっていくな
80なまえをいれてください:02/01/16 00:09
戦隊モノとはよく言ったものだ
81なまえをいれてください:02/01/16 00:11
>>80
??
82なまえをいれてください:02/01/16 00:12
サクラ大戦のことですか?
83なまえをいれてください:02/01/16 00:12
1の功績のせいで変な大作意識があるだろこのRPG
84なまえをいれてください:02/01/16 00:14
だからなんでそんな事まで気にするんだろう
85なまえをいれてください:02/01/16 00:14
>>83
YES
3DRPGでもFFとは違った方向性を目指した1だったが
続編でカドがとれて結局FF型になっちゃったってのが何とも・・・・
87なまえをいれてください:02/01/16 00:16
開発期間が短いのもFFとくりそつ
88なまえをいれてください:02/01/16 00:19
ポリキャラの頭身と肩幅がイヤです
89なまえをいれてください:02/01/16 00:19
>>86
味が無くなっちゃったよね
他多数になってしまった
90なまえをいれてください:02/01/16 00:21
>>86
禿胴

FFローカライズから離れられないのかなあ・・・・
WAやゼノにも言える事だけど
91なまえをいれてください:02/01/16 00:22
2Dキャラがよいならブレスシリーズでもやれ。
92なまえをいれてください:02/01/16 00:23
>>87
あんまりボケタ事は言わん方がいいと思うぞ・・・・
93なまえをいれてください:02/01/16 00:25
全体的にダサい
94なまえをいれてください:02/01/16 00:25
キャラポリゴンはもうちょっと頑張ってほしかったんだがなぁ…
95なまえをいれてください:02/01/16 00:26
FFは人海戦術で短い開発期間が可能だがゲームアーツはな・・・・
96なまえをいれてください:02/01/16 00:26
あのキャラポリゴンはセガサターンでも出来そうな気が
97なまえをいれてください:02/01/16 00:27
グランディアの正常進化系はFF9じゃないの?
98なまえをいれてください:02/01/16 00:29
FF9は戦闘が糞だ。
99なまえをいれてください:02/01/16 00:31
FF9のキャラデザにやらせればカッチリいきそうだ
100なまえをいれてください:02/01/16 00:31
100
101なまえをいれてください:02/01/16 00:32
エーコはプーイ虐待幼児と被ります
102なまえをいれてください:02/01/16 00:33
>>99
何が?
103Y:02/01/16 00:33
>>86
取り敢えず1の世界観を継承した作品、
グランディアに囚われなくても良いから
ゲームアーツさんには出して欲しいものです。
GCが持つ親子層にはあの世界観とストーリーは
凄くあってそうなんですけれどね。
104なまえをいれてください:02/01/16 00:33
グランディアの正常進化はエタアルです。
常識。
105なまえをいれてください:02/01/16 00:34
>>99
何が?
セガ信者専用ソフト。
売れねーだろーな(藁
107なまえをいれてください:02/01/16 00:35
>>98
FFシリーズ通して戦闘システムほぼ変わってないじゃん

8を抜かしてな
108なまえをいれてください:02/01/16 00:35
>>106
言って良い事と悪いことが・・・・・アヒャ
>>106
あっそ
110なまえをいれてください:02/01/16 00:36
>>107
FFやったことがあるのかい?
やったことがある人ならそういう発言はしないと思うが・・・・
111なまえをいれてください:02/01/16 00:36
ルナの頃のような雰囲気は何処へ・・・・・
グラ]って青空は拝めるんでしょか?
113なまえをいれてください:02/01/16 00:38
>>110
ハァ?アビリティがどーのこーのとか言いたいのか?
114なまえをいれてください:02/01/16 00:38
結局、みんな萌えられないから
怒りをぶつけてるんだよ(w
俺もだが
何かやたら必死なアンチが居るな
見ていて哀れ
おい!
セガ信者のお前!
クチが臭せぇんだよカス!
117なまえをいれてください:02/01/16 00:39
>>113
駄目だこりゃ・・・・
ロード時間とかキーレスポンスとかいろいろあるだろ。
そんなのも含めての戦闘だろ。
118なまえをいれてください:02/01/16 00:39
>>115
ホントニナ
119なまえをいれてください:02/01/16 00:40
正直このスレではアンチより信者の方が哀れに見えます。
120なまえをいれてください:02/01/16 00:40
両方だ。
121なまえをいれてください:02/01/16 00:41
正直、ヤヴァイと言われてるゼノサーガの半分も売れないと思う
122なまえをいれてください:02/01/16 00:41
>>117
>ロード時間とかキーレスポンスとかいろいろあるだろ。

これシステムじゃねーよ馬鹿
何トチ狂ってんだ?
っていうかアンチなら別にグラ]のキャラデザやシステムなんて
どうでもいいんだろ?放っといてくれよ。
>>106
そりゃあ、メガCDで暴れたメーカーだもの。
ハードの設計にまでクチ出してるんだよ?
そうなる歴史の流れがある・・・・・・・・
125なまえをいれてください:02/01/16 00:42
セガ信者も□信者も逝ってよし

          ∧_∧
         (    )
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’⊂ノ──’  ヽノヽノ
     ほっといてくれよ・・・・・・
127Y:02/01/16 00:42
>>104
それは以前からよく耳にしておりまして
移植された際に買おうと思っているのですが
(DC版はロード時間が長いそーで)
やっぱりあのスタッフに作って欲しい、
という思いがあるのですよね。
街のデザインが凄く好きなもんで。

でもやっぱり本心ではグランディアの
名前にはこだわっちゃうみたいで。
DQ・FFファンと同じように。
俗物でスイマセン。
128なまえをいれてください:02/01/16 00:44
>>122
基地外。
俺は戦闘が糞といったんだよ。
だれがシステムのことなんかいった?
129なまえをいれてください:02/01/16 00:44
メーカーがああだからそれを買う奴もどうだとか意味がわからん。
正直、FF8より糞なRPGは数えきれん程あるよ
131なまえをいれてください:02/01/16 00:47
社長自体がこれからはIアプリだとかほざいていなかったか?
132なまえをいれてください:02/01/16 00:47
>>128
時間がかかるからクソなのかよ?
中古屋いってみる(1月31日以降)
→RPGコーナーへ
→グラ]見つける
→手にとる
→裏を見る
→「最近出たRPGか・・・。他にやるのもないし買っとくか。」

だろ?メーカー云々なんて関係ない。
134キャラゲーマ:02/01/16 00:48
ヒロインに萌えられない=クソ
だね俺的には
FF8は戦闘云々よりリノア萌えができなかったのが一番の糞原因

ところでグランディアXってヒロイン誰よ?
>>134

>ところでグランディアXってヒロイン誰よ?

いねぇよ!その質問何十回出たと思ってんだ?
セガ信者哀れだな(w
>>134
カーマイン(姉御)
ミャム(動物)

どちらにしても、えらくマニアックな嗜好に(´Д`;)
138なまえをいれてください:02/01/16 00:51
>>134
お前キモイ・・・
139なまえをいれてください:02/01/16 00:52
>>136
さっさと寝たら?どうせ学校いかないんだろうけどさ。
>127
名前にこだわっちゃう気持ちはわからんでもないよ。俺も俗物。
っていうかタイトルを引き継いでるんだから、
何かしら継承してて欲しいんだよ・・・。
スマソ、厨房で。
まあ少なくとも>>134みたいなキャラ萌え系の奴は買わんだろう
ソレは間違いない
>>140
戦闘システムと、街人との会話システム。
やっぱりシステム的な部分しか
継承してくれんのかな・・・。
144なまえをいれてください:02/01/16 00:56
もうそろそろ現実を受け入れようよ
>>137
いや
ブランドル萌えとゆー方向も・・・・

          ヽ(`Д´)ノ カムイ ユルスマジ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
147なまえをいれてください:02/01/16 00:57
>>144
皆、受け入れてるよ。ただ暇だからなんとなく煽ったりしてるだけ。
148なまえをいれてください:02/01/16 00:59
>>145
ティト萌とかな
149なまえをいれてください:02/01/16 01:00
今時、キャラゲーじゃないRPGは売れないよ
レガイアの惨状、再びか?
150なまえをいれてください:02/01/16 01:00
>>147
さよかー。
151なまえをいれてください:02/01/16 01:01
ヲタ好みで悪いか
152なまえをいれてください:02/01/16 01:03
実際、DCで出しても良かった気もする
153なまえをいれてください:02/01/16 01:03
ヲタ臭いとかいってる奴は、何かヲタに苦い思い出でもあるのか?
自分がヲタだったために、女の子にふられたとか。
154なまえをいれてください:02/01/16 01:04
>>153
レジに持っていきにくい
おねーさんの視線が痛い
155なまえをいれてください:02/01/16 01:04
>>153
家ゲ板の挨拶みたいなモンだよ>オタ臭い
156なまえをいれてください:02/01/16 01:04
スタッフはオタなので心配入りません。
157なまえをいれてください:02/01/16 01:05
体がリアルで顔がロリっつーのを卒業しろ
158なまえをいれてください:02/01/16 01:05
>>154
アマゾンで買え
送料無料だぞ。確か
159なまえをいれてください:02/01/16 01:05
>>153
ヲタ必死だな(藁
160なまえをいれてください:02/01/16 01:07
>>157
それは巨人松井秀喜の趣味じゃないか・・・・・

>ロリ顔巨乳
>>159
どう見てもお前だけが必死(呆
162なまえをいれてください:02/01/16 01:07
>>158
中古信者だから俺にとって不経済的だ
163なまえをいれてください:02/01/16 01:07
>>157
アンバランスで萎えるんだよねえ

そういう漫画読んだ事ある。
ロリだけど筋肉が丁寧に描いてあるんだよ。
>>160
ああ
AVの話ね(ワラ
165なまえをいれてください:02/01/16 01:11
>>161
構ってあげるなんて優しいんだね。>>159も喜んでるよ。
166なまえをいれてください:02/01/16 01:12
あにおたはしねよ まじで
167なまえをいれてください:02/01/16 01:12
ここ数日凄い勢いだな。>スレ
168なまえをいれてください:02/01/16 01:12

あにおたはしねよ まじで
169なまえをいれてください:02/01/16 01:12
1をリメイクしても今のグランディア2・Xみたいになるのかねぇ
170なまえをいれてください:02/01/16 01:13
>>166>>168
もういいよ
ソレ秋田
171なまえをいれてください:02/01/16 01:15
>>169
キャラはポリゴンになるだろ。
雰囲気的には似た様なものになるんじゃねーか?
172なまえをいれてください:02/01/16 01:25
1はキャラのモーションが豊富とかいってそれをウリにしていたと思うが。
173なまえをいれてください:02/01/16 01:29
当時では豊富だったんじゃないのォ
174なまえをいれてください:02/01/16 01:31
ベタ移植だったら雰囲気かわんないYO!
175なまえをいれてください:02/01/16 01:33
確か背景がフルポリでキャラが2D。
今でもそれでいいと思うんだが・・・・
176なまえをいれてください:02/01/16 01:34
全部2Dでイイんじゃない
177なまえをいれてください:02/01/16 01:35
だったらリメイクではなく移植でいいんでは?
178なまえをいれてください:02/01/16 01:36
移植って何に移植するんだ?
PS版はすでにあるぞ。
179なまえをいれてください:02/01/16 01:38
だからそんなものは作らなくていい。
180なまえをいれてください:02/01/16 01:39
初心に返りなさいよアーツ
181なまえをいれてください:02/01/16 01:41
GBA版のルナってどこが開発だっけ?
182なまえをいれてください:02/01/16 01:45
>>172
そのモーションもPS版ではカットされてる。
183なまえをいれてください:02/01/16 01:55
無駄なところを省いたのだッ
決して容量に収める為の苦肉の策ではナイッ
184パック ◆XBOXb6TA :02/01/16 02:46
ttp://images.amazon.com/images/P/B00005U0MK.09.LZZZZZZZ.jpg
これからして、駄作の匂いがプンプン匂うがどうか。
そのパッケージってマジですかい?
ちょっといただけないな〜〜

まあ、初めて主人公がち〜とは
カッコよく見えたけど・・・・・・・そういう問題では
186なまえをいれてください:02/01/16 03:03
FF8とだぶる・・・・スコール
187なまえをいれてください:02/01/16 03:04
FF7とだぶる・・・・クラウド
発売前から、この状況では少なくともエターナルアルカディア
のような荒れ方にはならんだろうな。←信者vsアンチという構造
むしろ、発売後も叩かれっぱなしで、悲惨なタイトルとして
結末を迎えるかもしれん。
このスレを見ていてフとそう思った。
189なまえをいれてください:02/01/16 03:40
FF6とだぶる・・・・バッツ
190なまえをいれてください:02/01/16 03:41
FF5とだぶる・・・・セシル
191なまえをいれてください:02/01/16 03:44
>>189 >>190
1つづつズレてないか…?
192なまえをいれてください:02/01/16 03:50
>>188
叩くために買うという行為が理解できんのだが。
このスレの人らは買わないんでしょ?

キャラデザでアニオタを弾いてゲーオタが買ってマンセーされる。
そんな展開を狙って・・・るんだといいなぁ。
193名無しのゲーセン野郎:02/01/16 09:15
絵描きはどうでも良いとして
まあまあ面白そう。

技閃くってのがロマサガのパクリで良いね。
ただ・・・7800円って何よ?
5800円で十分じゃ!!

しかも移植の2すら6800円!!
舐めスギ。
194なまえをいれてください:02/01/16 09:16
ここの反応見てから買うよ
195名無しのゲーセン野郎:02/01/16 09:19
そういえばゲーム中の
顔グラは幾分かマシだね。
196なまえをいれてください:02/01/16 09:21
キャラクターデザインをなぜ変えた。前のほうがはるかに良かったよ。
まあ好みの問題だろうけどさ・・・。
正直、1の主人公は好きだったんだけど、2、3と、嫌いになっていきそうだ。
ん〜せめて性格だけは・・・。
197なまえをいれてください:02/01/16 09:24
ディズニーっぽさが無くなりました
198なまえをいれてください:02/01/16 09:44
お前ら何だかんだ言って結局買うんだろうが。
199なまえをいれてください:02/01/16 09:48
このスレの反応次第だな
200なまえをいれてください:02/01/16 09:54
2のヒロインは日本のRPG界最強のドキュソヒロイン。
201なまえをいれてください:02/01/16 09:55
リノアの足元にも及ばない
202なまえをいれてください:02/01/16 09:55
>>1のヒロインも十分ドキュソだった気がするのですが・・・
203なまえをいれてください:02/01/16 09:57
ま、>>200の知る世界は
常人に比べはるかに狭いということで
204なまえをいれてください:02/01/16 10:00
DQNを量る明確な物差しとは
205なまえをいれてください:02/01/16 10:14
日本のRPG界最強のドキュソヒロインといえばバハムートラグーンのヨヨ様。
比べるのも馬鹿らしい。
彼女と比べればリノアもエレナも可愛いもんよ。
206なまえをいれてください:02/01/16 10:15
悪役
209なまえをいれてください:02/01/16 10:54
技ひらめくってマジ?
このゲーム買う意欲がだいぶ高まったんだけど。
210なまえをいれてください:02/01/16 11:08
サガっぽいね
いや、滋賀っぽい
212エージェント下村 ◆czq1J3PY :02/01/16 11:45
よう!発売もだいぶ近づいてきたな!
俺はもう買うことに決めたぜコルァ!
とにかくBGM、戦闘システムが楽しみでしょうがねえ!
あと国境戦争だって!?いいねいいねぇ、俺の好みだ!
やっぱRPGのストーリーは軍隊が絡んでないとな!うんうん、期待してるぞ!!











あ〜!予約してね〜や〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
漏れもエージェント下村のように
素直に期待してぇ…(藁)
214なまえをいれてください:02/01/16 14:18
>>193
こらこら、ゲームアーツは貧乏なんだから仕方ないだろ。
PS2は開発費も高いらしいし(エクストリームに金かけてるとは思えんが)
とは言っても俺も7800円は高いと思う。
(この値段はエニクスが設定したような気がしてならん)
PS2ソフトの標準価格は6800円なんでせめて6800円にしてくれ・・・
5800円で売れるのは金持ちソニー様くらいさ。
いや、セガもヤケクソでスペースチャンネルの2作目を5800円にsageたっけ(藁)
215Y:02/01/16 14:25
カムイ氏の漫画で見られるカラーイラストと
このゲームのキャラクターイラストを比べると…

原作なぞり過ぎのページ数だけ多いドラクエ7で
疲弊しきっているのでしょうか。
今夜も荒れるのか・・・?
○○+中傷
必ず荒れる
つうかさ、正直カムイの漫画、ロト紋以外知らないんだわ。
誰か、そのカムイの上手い絵とやらをうpしてけれ。
スカしますか今回のグランディア
>>218
普段の絵も大して魅力無いよ。
上手いけど。どっちにしろ服のセンス無さ過ぎるのが致命的。

誰がキャラデザでも買うよ。一々キャラ萌えするタイプじゃないんで。
どーせグランディアの事だからゲーム中の絵はまた別だと思う。
221しーにゃん:02/01/16 17:56
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< しーにゃんも絶賛してた
 >   > \グランディアの続編もうすぐ発売♪
 | | |    \_______
(__)_)
みんな、このゲーム期待してる?
っというか、買う?

攻略サイトとかいるかなぁ。
223エージェント下村 ◆czq1J3PY :02/01/16 20:08
>>222
俺は期待しまくりだから買うよ!多分つまんなかったら素で泣くと思う!
このシリーズは難易度やさしいから、攻略のコツとかはそんな必要ないと思うぞ。
ストーリー楽しみにしてるからネタバレ怖いし。俺は行かないぞ攻略サイト!

あ、でも技とかの情報は必要かもな。
で、こんなの買う奴はヲタだ何だとかいうレスが付く、と。
こんなの買うヲタは素晴らしい
今CMがあったな
227なまえをいれてください:02/01/16 22:13
228なまえをいれてください:02/01/16 22:16
>>221
おひさし。
229なまえをいれてください:02/01/16 22:20
>>218
リアル系なら犬狼伝説。ブクオフでも逝って立ち読みして来い。
230なまえをいれてください:02/01/16 22:25
HPにエヴァンの初期段階のラフ絵が載っているけどこのままのほうが良かったように見える。
231なまえをいれてください:02/01/16 22:26
カーマインたんハアハア
232なまえをいれてください:02/01/16 22:28
233なまえをいれてください:02/01/16 22:28
>>231
オヤヂハアハア しかないスな
実際
234232:02/01/16 22:28
うん、ドラクエだね
236なまえをいれてください:02/01/16 22:31
カムイのHPの初期のカーマインは今よりましだぞ。
237なまえをいれてください:02/01/16 22:31
今回の萌えキャラはティトだと思うよ。

スケバンの声優下手だし嫌い。
ヤイヤイヤイヤイって…
238なまえをいれてください:02/01/16 22:32
なんでルーズソックスかな
239なまえをいれてください:02/01/16 22:37
>>238
今の日本ではファンタジーの世界観にルーズソックスの
キャラが居るのは極めて自然な事です。
珍しくも何ともないのですよ。
240なまえをいれてください:02/01/16 22:42
http://www.studio2b.co.jp/museum/vol04/vol04p1.html
犬狼伝説

どっちにしろコレと言って惹き付けるもののない絵
241 :02/01/16 22:42
CM見たらヴァルキリーPかと思った。
242なまえをいれてください:02/01/16 23:26
来週にはグランディアXのクロレビが載って荒れる予感・・・
243なまえをいれてください:02/01/16 23:34
クロレビゴールド殿堂の予感。
244なまえをいれてください:02/01/16 23:50
プラチナ:金が渡ってる、信用できない!で大荒れ。
ゴールド:まあ、こんなもんだろ。ファミ通だからビックタイトルには甘い。で荒れる。
シルバー:やはりクソゲーか。もうグラを名乗るな!で大荒れ。
殿堂無し:クソゲー警報!GA逝って良し!で大荒れ。


やはりゴールド以外は有り得ないね。
245なまえをいれてください:02/01/16 23:54
とりあえずマシなのはゴールドか・・・。
246なまえをいれてください:02/01/16 23:58
最近大作RPGといわれる物は大抵ゴールド。
DQ7もゴールドじゃなかった?
プラチナはFF位しかいかないような・・・
>244
藁た。和んだ。
248なまえをいれてください:02/01/17 00:38
>>246
DQ7はプラチナだったよ。
38点
249なまえをいれてください:02/01/17 00:39
CMのナレーターってだれ?
250なまえをいれてください:02/01/17 00:40
ファミ通逝ってよし!
とかいいながらクロレビを気にしてしまう罠
ファミ通より電プレの方が気になる…
252なまえをいれてください:02/01/17 00:44
これって大作?
あまり注目されてないような
253なまえをいれてください:02/01/17 00:45
Xまでの繋ぎとして、2を再プレイ。
前回は途中で投げたけど、過剰な期待さえしなければ普通に楽しめる…かな

リュードの相棒、鷹の存在感が薄い(w
254なまえをいれてください:02/01/17 00:46
7800円っていう値段は超大作RPGにだけ許された値段だと思うんだが・・・
255なまえをいれてください:02/01/17 03:57
ファミ通、グラ2はプラチナだったが金渡してたとは思えん・・・
どう考えてもゲームアーツにそんな金銭的余裕ないだろ(藁)
恐らくDC以上のハードで初めての大作だったから当時は多少目新しかったのかもな。
Xは無難なところでゴールド殿堂か。殿堂すら入れなかったらマジでやばい。
256なまえをいれてください:02/01/17 03:58
↑大作・・・RPGが抜けた、スマソ。
257なまえをいれてください:02/01/17 03:58
俺はシルバーでもやばいと思うがな
ワイルドアームズとバーチャのバッティングはどうなのか
ファミ通はシナリオ、キャラは考慮しないよ。
難易度に関しても、あそこのレビューでは簡単な方が支持され易いし。
260なまえをいれてください:02/01/17 04:01
>>258
バッティングしない。
WAは3月だ。
261なまえをいれてください:02/01/17 04:01
ファミ通はグラフィックさえよければいいんじゃないの?
本谷さんのサイト見てて思ったんだけど、
あれだね、グランディア2は、テイルズのデスティニーみたいなもんだね。
>>260
えっまじ?三月なの・・
264なまえをいれてください:02/01/17 04:10
>>263
一体何時の話しているんだよ・・・・
去年からそうだよ。
265なまえをいれてください:02/01/17 04:12
そういえばマガジンには1/31って載ってたな。いまさら。
266なまえをいれてください:02/01/17 04:19
3月までに出る予定の主要なRPG

1/31グランディアX
2/22グランディア2
2/28ゼノサーガ
3/14ワイルドアームズ アドヴァンスド サード
3/28キングダムハーツ
3/??幻想水滸伝III
267なまえをいれてください:02/01/17 08:16
1/31グランディアX
1/31ファイナルファンタジーXインターナショナル
2/22グランディア2
2/28ゼノサーガ
3/14ワイルドアームズ アドヴァンスド サード
3/28キングダムハーツ
3/??幻想水滸伝III
3/??ポポロクロイス物語3
268なまえをいれてください:02/01/17 11:02
ところでグランディアXってヒロイン誰よ?

269なまえをいれてください:02/01/17 11:03
グランディア2ってムービー追加以外に何か変更要素ってあるの?
270なまえをいれてください:02/01/17 11:03
何かかちゅの調子がおかしい
なぜか一行空く
271なまえをいれてください:02/01/17 11:12
安く買える所教えてください。7800円はキツイです。            

272なまえをいれてください:02/01/17 13:04
俺のかちゅはリンクを踏むとフリーズする事がある・・・どうでもいい事Dな

俺はGEOのポイントが2000ポイントあるので大丈夫。
273なまえをいれてください:02/01/17 13:09
こんなゲームに7800とはエニックス氏ね
274なまえをいれてください:02/01/17 13:10
エニクソ金儲けうまいな
275なまえをいれてください:02/01/17 13:16
このゲームもはや6800だろうと7800だろうと売上は変わらないだろうから名。
どうせマニアしか買わないから・・・・
276なまえをいれてください:02/01/17 17:25
あげええええええ
277なまえをいえてください:02/01/17 17:28
このゲーム男キャラ多すぎ。
ホモ同人かこう。
278なまえをいれてください:02/01/17 17:36
超兄貴!
うちの近くの店じゃ予約すると6800になる。こりゃラッキー☆
280なまえをいれてください:02/01/17 21:42
>>279
その値段普通だろ・・・・
281なまえをいれてください:02/01/17 22:26
コミケにでそうもないなこのゲーム
282なまえをいれてください:02/01/17 22:30
そういう奴らはゼノサーガやWA3に流れるだろ
283なまえをいれてください:02/01/17 22:32
10万売れれば良いとこだな
284なまえをいれてください:02/01/17 22:37
カーマイン萌えはいない模様
285なまえをいれてください:02/01/17 22:48
無理して萌えなさんな
286なまえをいれてください:02/01/17 22:58
ちんこもみもみ
287なまえをいれてください:02/01/17 22:59
CM見たけど、思ってたより綺麗な画面でびっくり。
買わないつもりだったけど、心が動かされたよ。
288なまえをいれてください:02/01/17 23:00
289なまえをいれてください:02/01/17 23:00
綺麗に見えた奴が羨ましいよ。
俺にはDCの画面としか見えない。
290なまえをいれてください:02/01/17 23:02
WA3もDCの画面としか見えない
魔法や技のエフェクトはちょっと綺麗に見える・・・
292なまえをいれてください:02/01/17 23:03
2と同等の映像にしか見えないが・・・・
PS2の描画能力は実はDCと同レベル。ソニコンが見栄張った・・・。
294なまえをいれてください:02/01/17 23:11
っていうかグランディアよりへぼい映像のRPGはマール位しか無いぞ。
>>294
そう?
寂しい雰囲気のゲームだ
寂しいというか、雰囲気暗すぎる・・・。青空なんて全然ないし・・・
298なまえをいれてください:02/01/17 23:23
どんどん状況が悲しくなるゲームだな・・・
DOWN!DOWN!DOWN!OHHHHHHHHH!

         D O W N ! !
発売1年遅らせていいから作り直せ・・・
301なまえをいれてください:02/01/17 23:27
史上初。
発売前からネガティブな気持ちになるRPG
302なまえをいれてください:02/01/17 23:29
>>301
嘘付け
他にもあるだろ
303なまえをいれてください:02/01/17 23:39
青いお空を見てみたい・・・
304なまえをいれてください:02/01/17 23:40
>>301
まぁ、万が一内容が良かったら嬉しさ倍増だから、よかんべ。
ここでグダグダ言ってるけど、漏れは発売されたら買っちゃうから。
305なまえをいれてください:02/01/17 23:43
7800円は高い!6800なり5800なりにしろ!見たいな事言ってるが、
所詮1〜2千円の違い。2〜3回コンビニ逝くのやめれ。
前スレのほうがもりあがってるな…
307なまえをいれてください:02/01/18 00:13
>>306
なんか前スレ消化されきってなかったみたいで・・・
全スレは、値段、キャラデザじゃなくて、
ゲーム部分の話題があったからね・・・・・・・

だからと言って、2度も戦闘システムの
パクリ論とかをやるのは勘弁だが。
309なまえをいれてください:02/01/18 02:35
限定版予約した人どれくらい?
勢いは是のサーガにまけてるけどゲーム性はこっちのが高そう
310なまえをいれてください:02/01/18 02:42
限定版予約したやつどれくらいいる?
是のサーガとは客層がちがう?
>>290
えらくずれてるな。なんでWA3?
つかあれってセルシェードじゃなかったっけ?

個人的にはモデリングがショボいのが気になる。
いまどき指が分かれていないモデルなのはPS2では
グランディアくらいだな。なんか奇形みたいで好きじゃない。
親の遺産は3代でなくなるというよね。
2代目は放蕩馬鹿だったから、
3代目には頑張ってもらわないと
親の遺産がなくなっちゃうよ。
313なまえをいれてください:02/01/18 06:53
3代目が一番不安なんですが。
正統な血を受け継いで無いだけに。
314なまえをいれてください:02/01/18 06:55
DC版とシナリオ変わってますか?
教えろ
は?
316なまえをいれてください:02/01/18 13:45
たしかSS版の1がでたときはハミ痛レビューではごく普通のRPGみたいに書いて
あったけど、PS版の1はレビューした誰かが「今までのRPGでBEST5に入る!」
みたいに書いて殿堂入りしてたような気がする。
SS版とPS版の違いって、技や魔法のエフェクトが綺麗になった程度でしょ?
ハミ痛って本当いい加減にしろ!・・と今更ながら怒ってみたりして。
317なまえをいれてください:02/01/18 13:50
レビュアーが違うのでいた仕方ありますぇん
318なまえをいれてください:02/01/18 13:52
CMがくどい。主人公がバタ臭いおやぢ
誰がなんと言おうが俺は発売日に買って、次の日から風邪でバイト休む予定だ!・・と。
320なまえをいれてください:02/01/18 13:54
グランディアXとラ・ピュセル、どっちがいいかな。
>>320
グラにしとけ。
322なまえをいれてください:02/01/18 13:58
ラピュっていうかね、ドピュだからあれは
せめてムービー追加した2の製品版もセットで7800円なら迷わず買うが。
324なまえをいれてください:02/01/18 14:15
>>316
SS版も確か32点で殿堂入りしてたよ。9,8,8,7
コメントについては忘れたけど。
ジャスティンの渡航船での出発シーンの素晴らしさ
を挙げていたような気が・・・。
恐らくレビューする人って序盤くらいしかやらないんじゃないかな。
325なまえをいれてください:02/01/18 14:16
うんにゃ、ちゃんと解いてるよ
たま〜にレビューで10〜20本くらい評価している週もあるけど
あれ絶対全てのソフトを最後までやっているとは思えない。
ちゃんと最後までやって、飽きるまでやりこんでからレビューしれ!
>>325
そうなんですか。
じゃ、絶賛する意見が1人ぐらいあってもおかしくないと思えますな。
何せCESA大賞優秀賞とった作品(最優秀はFFZ)だしね。
328なまえをいれてください:02/01/18 14:25
レビュアーてある期間そのためだけに拘束されるんだよな
某編集者が彼女に「ゲームばっかやってんじゃないわよ」って言われて
「仕事だよ」とケンカになったいうエピソードには欝になりました
CESAの選考基準てどうなってんだろうね。
330なまえをいれてください:02/01/18 14:33
CESAはあまり参考にならん。
今までの大賞とった作品を上げてみると
マリオ64
サクラ大戦
トロ
PSO

だ・・・・
何度も言われてる事だろうけどキャラが地味だよねえ。
なんかネトゲーの剣士(男)魔術師(女)みたいな感じ。
今までのシリーズをやってない人はこの見た目じゃ買わないと思うよ。

新規顧客の開拓をする気はないって事かなぁ。
332なまえをいれてください:02/01/18 14:39
CESAは微妙すぎました
CESAの選考基準は
どんくらい業界に貢献したかってことでしょ。
ゲームの出来は2の次。
334なまえをいれてください:02/01/18 14:48
ある意味現実的な評価と言える
なぜ、あの年、音楽部門の大賞にFF7が選ばれたのか未だに謎。金?
336なまえをいれてください:02/01/18 14:51
FF7は音楽良かったんじゃないの?
FF7の音楽なんて水準以下でしょ。そりゃ業界に貢献したと思うから
総合部門やグラフィック部門なんかで大賞とるのは全然構わないんだが
音楽部門だけはやめてほしかったよ。
339なまえをいれてください:02/01/18 14:56
FF7が標準以下なら殆どのゲームは標準以下のような・・・
340なまえをいれてください:02/01/18 14:56
ぶっちゃけ音楽に関しては評価十人十色だからナ
クラシックがロックより高尚だという概念が通用しない
341なまえをいれてください:02/01/18 14:56
じゃグランディアは素人以下だな。
342なまえをいれてください:02/01/18 14:59
路上でチマチマ勤しんでる兄ちゃんが創る曲よりも
ちゃんと音大出てしっかりやってるお人が創る音楽の方が深みあるよ
グランディアUはヒロインドキュソ部門でぶっちぎりで(略
344なまえをいれてください:02/01/18 15:00
>>342
ふーん・・・・
じゃ殆どの音楽家はドキュソだな。
345なまえをいれてください:02/01/18 15:00
>>343
FF8のヒロインとどっちが上ですか?
>>338
ゲーム音楽の一般への普及に貢献したんじゃないの?
オタ以外もサントラ買うようになったとか。
とりあえず、グラUはほとんどのダンジョンの音楽が一緒だったような
気がするから、]では一個一個かえれ!・・と。
348なまえをいれてください:02/01/18 15:03
>>344
まったくその通りだな
曲が単調ですぐ飽きる上、そのほとんどが洋楽のパクリだし
なんか音楽番組のCD売上BEST100みたいな奴に、当時FF8のサントラが
入ってるのを見たことあるな。
350なまえをいれてください:02/01/18 15:06
フェイオンのおかげか・・・・・

351なまえをいれてください:02/01/18 15:06
グランディアの歌ってあんま目立たないな。
352なまえをいれてください:02/01/18 15:07
>>316
それ言ってたの確か羽田だよ。
「今までのRPGでBEST5に入る!」ってのはSS版やったからだろ。
別にエフェクト云々の評価ではなかろうに。
グラ2は戦闘の音楽はどれも最高でした。
354なまえをいれてください:02/01/18 15:08
ルナの時は歌結構好きだったのにグランディアの曲は糞ばっかり・・・・・ハア
355なまえをいれてください:02/01/18 15:16
アニメちっくなゲーム全版にいえる事だが音楽が前面に出てきてうるさくてしゃーない
もちと環境音楽に徹しろ
でもグラXはキャラがあれなんだから何かしら前面にださんと。
エフェクトもどっかと似たり寄ったりなんだし。
シナリオがいくら良くてもそれだけじゃ誰も買わんだろ。
357なまえをいれてください:02/01/18 15:22
OPに声優起用した歌を入れる
これでヲタを漏れなくGET!
358なまえをいれてください:02/01/18 15:22
声優にジブリよろしく豪華芸能人を起用しれ。
359なまえをいれてください:02/01/18 15:24
芸能人使う資金なんてゲームアーツにはない。
エニクスに出してもらえ(藁)
360なまえをいれてください:02/01/18 15:26
洋画の日本語吹き替えイヤなのよ俺は
音楽はあくまでゲームの一部であって欲しい
ゲームと音楽が完全に分断される形は落ち着かない
361なまえをいれてください:02/01/18 15:26
俺、5万で声優やってもいいけど?ティト役なら文句ないっしょ?
362なまえをいれてください:02/01/18 15:41
>>355
グランディアはまだマシな方じゃないか?
FFとかテイルズあたりはOPやらEDの歌が完全に商品と化してるからな・・・
とりあえず人気アーティストとか使うのはやめて欲しい。
世界観も糞もなくなるんで。
グランディア]は限定版にスピーカー付けて5.1chの環境整えさせれ。
364なまえをいれてください:02/01/18 16:49
マイナーアーティストを使うと世界観が糞じゃなくなるのか?
一応音楽で喰ってればみんなアーティストなんだがな
366なまえをいれてください:02/01/18 16:55
このシリーズやった事無いけど戦闘が評価高いから気になってる。
スレ内容によるとXの戦闘が2をさらに発展させた物みたいだから
Xやってみようかな。
ところで何で3にしなかったんだ?そのほうが売れるっしょ。
戦闘以外は、全然違うゲームだもん。
俺はド派手に楽しく戦えれば、それでいいや。
ストーリーも2よりは馴染めそうだし。
このゲームって前作やってないと楽しめないって事は無い??
あと何時間くらいプレイ出来るんだろ
ボリューム感が知りたいな。
前作とのかかわりはないと思う。
少なくとも、公開されてる情報の中では。

ボリュームは不明。
というか、ダンジョン探索型だから、
「個人個人が飽きるまで」なんでないかな?
371なまえをいれてください:02/01/18 19:08
ダンジョン探索型なんかすぐ飽きそう・・・・
DCのエボリューションを彷彿させる。
俺は、クライマックスランダーズに
100時間はゆうに使ったがね・・・・・・
373なまえをいれてください:02/01/18 19:24
>>372
それは君が特殊な人だから・・・
既出だけど、CMものっそいヴァルキリー似だった。
375なまえをいれてください:02/01/18 20:19
エニクスCM実写ばかりだもんね
376なまえをいれてください:02/01/18 20:51
しかしエニックスは外国人の役者選ぶの上手いね。
今回は何か違うけど。
SFCDQ3のCMあたりから中途半端な日本人使い始めたが…(PSDQ4のアリーナとか
377なまえをいれてください:02/01/18 21:33
実写のゲームって売上に結びつくのか?
それも外人・・・
あれならまだ芸能人出した方が売れそうだ。
378なまえをいれてください:02/01/18 21:34
訂正

実写のゲーム→実写のCM
CM、最後の剣地面にさしてしびれてるトコがなんか笑える。
380なまえをいれてください:02/01/18 22:19
CM見た限り売る気はなさそうだな。
381なまえをいれてください:02/01/18 22:20
稲垣が引きこもってゲームやっているというCMなら売れたのに・・・・
プレイ時間40時間程度でクリアできるそうな。
383なまえをいれてください:02/01/18 22:42
今週のファミ通の表紙がエクストリームだが、あのマスコットキャラまでドキュソな顔してるな(藁)
384なまえをいれてください:02/01/18 22:45
えっすくぅ
385なまえをいれてください:02/01/18 22:46
ゲーム業界全体がこのゲームを糞ゲー扱いしているように見える・・・妄想
386なまえをいれてください:02/01/18 22:51
>>385
まぁまぁ、世の中には注目すらされないゲームもたくさんんだからいいんでない。
387なまえをいれてください:02/01/18 22:56
グローランサーより売れますように
388なまえをいれてください:02/01/18 23:00
値段高い。
389なまえをいれてください:02/01/18 23:08
限定版の内容いまいちだな
これじゃゼノサーガに負けるな
390なまえをいれてください:02/01/18 23:10
萌えRPGに勝てるのはFFとDQしかいません。
ある意味萌えRPGは最強なのです。
391なまえをいれてください:02/01/18 23:13
FFとDQあれば適当に金回るから
392なまえをいれてください:02/01/18 23:16
グラXって店ごとの予約特典無いの?
祖父地図では何も無かったんだけど・・・
393なまえをいれてください:02/01/18 23:18
予約特典付けてまで売りたいと思うタイトルじゃないということだろ。
394なまえをいれてください:02/01/18 23:22
メッセサンオーでテレカ、ゲーマーズが未定。
あとは知らん。
395なまえをいれてください:02/01/18 23:29
ゲーマーズ・・・にょ
396なまえをいれてください:02/01/19 00:05
CMおっさんじゃん
397なまえをいれてください:02/01/19 00:08
グランディアタイプのロープレで自動生成ダンジョンって売りになるか?
398なまえをいれてください:02/01/19 00:13
逆に拒否感がでそう・・・
399なまえをいれてください:02/01/19 00:14
毒ダンジョンってなんだよ・・・萎え・・・
400なまえをいれてください:02/01/19 00:20
不思議なダンジョンシリーズ以外の自動生成ダンジョンって糞ゲーばっかだからな。
401なまえをいれてください:02/01/19 00:32
今初めてCM見た。
最初DQのCMかと思った。
勇者・・・・
その後>>401の姿を見たものは誰もいない…

403なまえをいれてください:02/01/19 00:34
俺はバルキリープロファイルを思い出したよ。
エニは実写CMスキね。
404なまえをいれてください:02/01/19 00:37
あのCMじゃ売れそうにないなああああああ
ファミ通などで新情報?が出るたびに購入意欲が減少していくよ!
406なまえをいれてください:02/01/19 00:43
むしろ情報公開しないほうが売れるような気がしてきたよ・・・
407なまえをいれてください:02/01/19 01:14
ハミ通のクロレビってまだ?
408なまえをいれてください:02/01/19 01:14
CMの曲が良かった。
409なまえをいれてください:02/01/19 01:24
>>407
多分来週の水曜日には分かる
410なまえをいれてください:02/01/19 01:35
あのCM見て購買意欲が上がった人っているの?
411なまえをいれてください:02/01/19 02:15
みんな諦めてKHやろうよ。
きっとおもしろーいよ。
412なまえをいれてください:02/01/19 02:19
KH買うくらいならサクラ大戦4買うよ
KHってなに?
414なまえをいれてください:02/01/19 02:36
>>413
キングダムハーツのことだよ。
取り敢えず…PS2と一緒にコレとVF4を買うつもり。
かなりの出費だけどGCも出た事だし、
買った後急にハード安くなったりはしないよね?
416なまえをいれてください:02/01/19 03:06
KH・・・FFとディズニーと宇多田ってかなり相性悪そうな気がしてならんが(藁)
417なまえをいれてください:02/01/19 03:52
グランディアXって歌ないの?
418なまえをいれてください:02/01/19 05:27
>>400
君はエストポリス伝記Uの古の洞窟に行ったことありませんね?
419なまえをいれてください:02/01/19 05:36
>>417 
ないと思われ。2みたく歌をうたうようなキャラがこれから公開されれば別だが。
420なまえをいれてください:02/01/19 05:37
歌を歌わせることができないほど資金がないのか?
ルナ1.2ですら歌あったのに。
421なまえをいれてください:02/01/19 05:37
7800円もぼってるくせに。
422なまえをいれてください:02/01/19 05:38
グランディアXって萌え要素はあるんだろか?
423なまえをいれてください:02/01/19 05:39
>>422
人それぞれ。一般的には無い。
424なまえをいれてください:02/01/19 05:39
グラ]ってDVD?
425なまえをいれてください:02/01/19 05:41
>>424
YES
426なまえをいれてください:02/01/19 05:42
萎え要素なら、いっぱいあるんだが・・・・
427なまえをいれてください:02/01/19 05:42
なんでこのゲームDVDなんだ?
どこにそんな容量を使っているんだ?
428なまえをいれてください:02/01/19 05:43
>>426
萎え要素を上げて見ろ
429なまえをいれてください:02/01/19 05:44
とりあえずグラXと同じように限定版を出すWA3、ゼノサーガと比較してみよう。
430なまえをいれてください:02/01/19 05:45
>>427
CD1枚<容量<DVD1枚

エニ糞「せっかくだから、DVDにしとけ!」
アーツ「御意」
431なまえをいれてください:02/01/19 05:46
☆値段
WA3(5800円)>>>ゼノ(7800円DVD2枚組)>グラX(7800円DVD1枚)
432なまえをいれてください:02/01/19 05:47
>>430
なるほど。
7800円に見合うメディアを使えとのお達しなのか。
433なまえをいれてください:02/01/19 05:47
>>428
キャラに魅力なさすぎ。乳首ポッチリはあるけど・・・
434なまえをいれてください:02/01/19 05:47
☆萌えキャラ度
ゼノ>>WA3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グラX
435なまえをいれてください:02/01/19 05:48
やっぱりCD4枚組みにするより、DVD1枚組みにした方が
金かからないの?
436なまえをいれてください:02/01/19 05:48
☆限定版品薄度
ゼノ>>>WA3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グラX
このスレ以外に人気あるな
俺がみるとあがってる
438なまえをいれてください:02/01/19 05:51
ゼノサーガのほうが豪華さがある。
音楽はロンドンフィルハーモニーだし。
439なまえをいれてください:02/01/19 05:51
>>434>>436は禿同だが、>>431は少し違うと思う。
440なまえをいれてください:02/01/19 05:53
ゼノサーガのスレでは高いなんて言葉は聞かないのに。
441なまえをいれてください:02/01/19 05:57
☆各スレの雰囲気
ゼノ(荒らしも登場!ヒートアップ)>>WA3(マターリ)>>>>>>>グラX(不安でいっぱい、暗い)
442なまえをいれてください:02/01/19 05:59
少なくとも>>441がこのスレの雰囲気を暗くしているのは確かだな。
ここはグラ]のスレだぞ?明るくなるような話題もってこい!
443なまえをいれてください:02/01/19 05:59
ゼノサーガスレはアンチ多いよな・・・。オタとかパクリ論争勃発。
WA3はまたーりしてるけど、時々同人女論争へ発展するな。
グラは・・・。
スターオーシャン3スレは何処いったんだろ
444なまえをいれてください:02/01/19 06:00
☆各スレの勢い

グラ]>>ゼノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WA3
445なまえをいれてください:02/01/19 06:01
>>444
流石に無理がある
446なまえをいれてください:02/01/19 06:01
>>444
嘘つくなよ・・・・・

それにしてもゼノのスレの消費スピード早いな。
447なまえをいれてください:02/01/19 06:03
448なまえをいれてください:02/01/19 06:03
WA3はまだVol.2なのか・・・・
449なまえをいれてください:02/01/19 06:07
グランディアX Vol.6
ゼノサーガ  Vol.15
WA3 Vol.2
KH 乱立しすぎてわからん
スターオーシャン3 まだ1なの?
450なまえをいれてください:02/01/19 06:08
正直、スレ数ならPSOが最強!
451なまえをいれてください:02/01/19 07:22
>>450
あんな引きこもりの巣を引き合いに出されても・・・
452なまえをいれてください:02/01/19 08:57
ここはアンチのリア厨度が高いだろ。
露骨に買わせないようとする他社員も居る。
453JK@名無しさん:02/01/19 10:43
>>449
SO3は情報自体が殆ど無いからなぁ・・・
454なまえをいれてください:02/01/19 12:36
>>434
ゼノサーガって原画は萌えるけどゲームのポリゴンになると
全然萎えだと思うんだけどな・・・
まぁ、他の二つは元から萌えではないだけにこの評価は間違いではないが
455なまえをいれてください:02/01/19 13:08
>>454
グラより100倍まし
>>454
リアル厨房のオナニーレスは無視しとけよ
露骨に買わせないとする他社員……いるのか?
発売2週間前きったからな。
それなりに盛り上げていこうぜ。
458なまえをいれてください:02/01/19 14:46
他社員が頑張らなくても売れないだろ。
無駄な努力・・・
むしろ、452、456のほうが社員っぽい(w
460なまえをいれてください:02/01/19 17:07
ゲーム性
グラX>>>>>ゼノ>>>WA3

シナリオ
ゼノ>>>>WA3>>グラX

萌え
ゼノ>>>WA3>>>>>>>>>グラX

ヲタ臭
WA3>>>ゼノ>>>グラX

前情報と前作の雰囲気から以上のように推測してみる。
手抜きキャラデザのおかげでヲタ臭さが抜けた代わりに萌えが激減(w
>>460
シナリオ、グランディアX悪いの?
だったら買うのやめようかな
>>460
ほぼ同意。
>>461
というか、シナリオタイプじゃないんでないの?
今回は、そもそもからして・・・
>>462
そもそも・・?
464なまえをいれてください:02/01/19 17:51
☆前作の評価

ゼノ>WA3>>>>>>>グラX
465なまえをいれてください:02/01/19 18:01
>>464
激しく同意
WA2あまりよくなかったがグランディア2はあのヒロインのせいでガタガタ
ゼノギアスは二枚目からで意見が分かれる他二つよりはまし
って、感じだからな
466なまえをいれてください:02/01/19 18:08
そうか?俺はグラ2>>>WA2だが。
どうもグラ2以上にヲタ臭い演出とシナリオは肌に合わなかったよ、WA2。
467なまえをいれてください:02/01/19 18:10
どっちもクソ
468なまえをいれてください:02/01/19 18:13
ま、>>466のような人もいるだろうけど
世間の評判はWA2>>>グラ2
これは絶対に絶対です!
469なまえをいれてください:02/01/19 18:14
だからどっちもクソだよ
目くそ鼻くそおんなじ
470なまえをいれてください:02/01/19 18:15
>>468のいう世間の評判=ネットの評判
世間の評判も何も、グランディア2なんて、
そんなに出回ってないだろ・・・・・・・・

てか、絶対かよ
472なまえをいれてください:02/01/19 18:20
>>460
グランディアXがゲーム性、No.1って・・・
もしかして戦闘=ゲーム性?
473なまえをいれてください:02/01/19 18:20
>>470に禿同。
雑誌の評価だとグラU>>WA2が大勢だな。
468よ、絶対に絶対ってお前の主観を人に押し付けるじゃねぇよ。
・・・かといってグラUを擁護するつもりもしないが(藁)
474なまえをいれてください:02/01/19 18:20
>>470
売上です。
475なまえをいれてください:02/01/19 18:21
世間の評判はWA2>>グラ2じゃないのか?
476なまえをいれてください:02/01/19 18:22
雑誌の評価っていってもセガマンセー雑誌の評価じゃねぇ…(藁
477なまえをいれてください:02/01/19 18:22
世間の評判がグラ2>>WA2ならなんでグラ2売れなかったんだ?
もしかしてDCのせいとかいわないよな。
別にどっちでもいいよ
479なまえをいれてください:02/01/19 18:22
もしかしてドリマガの評価=世間の評価ですか?
480なまえをいれてください:02/01/19 18:23
ファミ通でプラチナだったよな、グラU(w
481なまえをいれてください:02/01/19 18:24
「戦闘=ゲーム性」はゲーム中の大半の時間が戦闘に費やされるからそうとも取れるかな?
ダンジョンの謎解きあたりWAシリーズはイイと思うが戦闘は最悪だからな。
ゼノはプレイヤー放置のムービーやらイベントを延々と見せられそうな予感・・・
482なまえをいれてください:02/01/19 18:25
プラチナ取って売れないタイトルは珍しいな
483なまえをいれてください:02/01/19 18:25
>>481
ゼノはもともとそういうのを期待されているからいいんだよ。
RPGなら、何においても戦闘がおもしろくなきゃダメだろ・・・・
485なまえをいれてください:02/01/19 18:27
FFのパクリってことで
486なまえをいれてください:02/01/19 18:28
>>482
ベイグラントストーリーよりはマシ
487なまえをいれてください:02/01/19 18:28
戦闘よりも萌えを優先させたほうが売れるの法則
488なまえをいれてください:02/01/19 18:28
グラはまだ他のRPGよりは遊べるかなってレベル
>>482
ハミは殆どそうだYO
490なまえをいれてください:02/01/19 18:29
>>486
このスレごときでベイグラの名前だすなよ
491なまえをいれてください:02/01/19 18:29
>>486
ベイグランドストーリーは25万本売れていますが?
492なまえをいれてください:02/01/19 18:30
グランディアUって何本売れたの?
ストーリーの続きをみるためだけに、
おもしろくもない苦痛な作業をこなさにゃ
ならんのはさすがにOUTだべ
いまマジでベイグラと比べるのやめてくれ
ジョジョが同人女に汚されるような気分になる
ベイグラってあのALL10点とった
ソフトの事かい?
あれって、買ったヤツの満足度は高いんでないの?
496なまえをいれてください:02/01/19 18:32
>>492
20万前後だったような。
497なまえをいれてください:02/01/19 18:32
>>491
・ベイグラント〜40点満点、PSで25万
・グラU〜35点、DCで20万

マシってのは評価とハードを考慮しての待遇ってことで。
498なまえをいれてください:02/01/19 18:34
だからさ、違うハードのソフトを売上で比べんなっての。
499なまえをいれてください:02/01/19 18:38
>>497
分かってると思うが、売れる売れないかではないぞ
やって面白かったか面白くなかったか
DQ7はいい例
ベイグラはやってないから知らんが、
グラ2はつまらなかったよ
501なまえをいれてください:02/01/19 18:39
グラ2よりは面白かったぞ>ドラクエ7
502なまえをいれてください:02/01/19 18:40
>>499
セ皮ってそればっかだな(ワラ
>>502
って、あんたは違うの?
504なまえをいれてください:02/01/19 18:42
グランディア2で1番良かったのは
エンディングでグランディア1のテーマのフレーズが流れたとこだよ。
505なまえをいれてください:02/01/19 18:43
>>502
出川はゲームの内容の事言われると、すぐ売上がどうのこうの言う。
506なまえをいれてください:02/01/19 18:44
グランディア1で一番ダメだったのは、キャラの幼稚な台詞と
スタッフロールの字が小さすぎたこと。
507なまえをいれてください:02/01/19 18:44
別にセ皮ではないが499に同意。
売れようが売れまいが自分が面白けりゃそれでいいよ。
>>504
俺、グラ2をクリアしたばっかだってのに、
あのシーンの音楽で
「そういや、1の方が楽しかったな」
と考えて鬱になったよ・・・・・・・・
509なまえをいれてください:02/01/19 18:45
グラ2は売れないうえにつまらなかったぞ
510なまえをいれてください:02/01/19 18:46
ドリキャスにしては売れた方じゃない?
511なまえをいれてください:02/01/19 18:48
DCソフトなのに叩かれるゲームって珍しいのにな・・・
512なまえをいれてください:02/01/19 18:48
なんでPS2版グラ2はエクストリームの後にだすのかね?
いくらかエクストリームの方がマシだから?(ワラ
513なまえをいれてください:02/01/19 18:48
グラ2のラストダンジョンの壁はエロ過ぎましたマ○コ
何を言おうとグラXは売れるYO
グランディアは擁護できるけど、2はちょっと・・・
516なまえをいれてください:02/01/19 18:51
だからね、1の時にも言ったけどね、ラスダンの敵は金落とすな!と。
517なまえをいれてください:02/01/19 18:52
つーかバーチャ4と発売日一緒でしょ、これ。
FF10も出るんだよね。
518なまえをいれてください:02/01/19 18:52
便乗売り込み
519なまえをいれてください:02/01/19 18:54
ラ・ピュセルより売れなかったら笑える
520なまえをいれてください:02/01/19 18:55
>>519
それはないだろ。
腐ってもグランディアシリーズだし。
GAのRPGはずっとやってきたけど
確かにグラ2はな〜〜〜〜
522なまえをいれてください:02/01/19 18:55
>>517
漏れかくげ〜興味ないから・・・
グランディアX買うYO
FF10は英語の台詞が嫌なので買わないYO
2は、主人公だけはよかった。

「1のような元気いっぱいの主人公ではなく
現実主義者で他人とは一線を画す、ただ、
暗かったり、自分の殻に閉じこもったりはしないタイプ。
一言でいうと、カッコイイけどオモシロイやつ」

っていうのは、タイトル発表当時のインタビューだけど、
まさに!って感じだったな〜
524なまえをいれてください:02/01/19 18:56
っていうか、ルナとかもつまらんだろ
力はいってるのはアニメだけ
525なまえをいれてください:02/01/19 18:56
2は主人公が最悪という説が多数あり・・・
526なまえをいれてください:02/01/19 18:57
売上

バーチャ4>>>>>>>FF10>>>グラ]>>ラピュ

こんな感じか?
527なまえをいれてください:02/01/19 18:57
欝ゲー氾濫はエヴァの影響ですか?FF7ゼノギアス
528鬼怒:02/01/19 18:57
龍が怒ると書いて龍怒!!!!
529なまえをいれてください:02/01/19 18:58
FF10インタより売れなかったら惨め(藁
>>526
FFXそんなに売れるか??
所詮、扱いはベスト版とかの一種だと思うぞ?
(全然安くないけど)
531なまえをいれてください:02/01/19 18:59
でも否定はできないね
532なまえをいれてください:02/01/19 19:00
FF10は30万前後じゃない?
グラ2は目指せ10万!だよ。
533なまえをいれてください:02/01/19 19:00
12万以上いかんと元が取れない
534なまえをいれてください:02/01/19 19:00
2じゃねーや×の方だ。
535なまえをいれてください:02/01/19 19:00
ルナがアニメだけとか言う奴がいるが何のウリもないゲームより遙かにましだぞ。
>>532
本編の1/10も売れないだろ<FFX
537なまえをいれてください:02/01/19 19:01
ルナは宮崎アニメみたいだよ
538なまえをいれてください:02/01/19 19:02
FF7インターナショナルのときは10万は売れたよね
539なまえをいれてください:02/01/19 19:02
>>536
ん?言っている事が良く解らないんですが?1月10日にFF]がでるの?
540539:02/01/19 19:03
10分の1か・・・(鬱
541なまえをいれてください:02/01/19 19:03
ファルコムの新パッケージを飽きも無く買うようなヲタが居る限り売れます
542なまえをいれてください:02/01/19 19:03
>>539
文盲は氏ね
543なまえをいれてください:02/01/19 19:04
FF7インターナショナルは、なかなか値段が下がらないなぁ・・・。
544なまえをいれてください:02/01/19 19:04
結構いい勝負なんじゃない?
FF] vs.グラXって。
FF]は後日談DVD目当てで買う奴も多いだろうし。
>>525
グラ2の主人公の評判が最悪なのは、
主人公が本来どういうヤツなのか、どういう心境の
変化があったのかってのが、

イチイチ、イベントが終わるたび昔の村に戻って、
(しかも、ストーリー考えると戻るのはオカシイ)
宿屋に止まったり、村人全員と会話しなきゃ、
プレイヤーが理解できない点につきるかと。


無駄な会話にもこだわりを見せるのがGAのお家芸だったけど、
これじゃ本末転倒もいいトコ。
策士策におぼれるってか?
546なまえをいれてください:02/01/19 19:04
FF7インタは55万売れた
547なまえをいれてください:02/01/19 19:04
>>541
それは、イース完全版のこと?
548なまえをいれてください:02/01/19 19:05
食事システムって好評なのか?
なんかどうでもいいような
549なまえをいれてください:02/01/19 19:06
>>547
ツヴァイとかね
>>549
二度買いはさすがにいないだろ・・・・・・・・・
単に初回版が売り切れちゃったから、
というのは・・・・・・・・甘いか?騙されてるか?
551なまえをいれてください:02/01/19 19:07
>>542
すぐに気付いてるだろ?
ちょっとした勘違いすら許そうとしないなんて心の狭い奴だな。
552なまえをいれてください:02/01/19 19:08
イース4完全版を出してほしい。
553なまえをいれてください:02/01/19 19:09
2度味をしめるのが最近のやり方デス
だからグラ2もPS2で発売されます
>>552
それなら喜んで買うぞ〜〜〜〜〜
しかし、ファルコムとGAのRPGって、
目指すところなんか似てないかい?
555なまえをいれてください:02/01/19 19:11
ファルコムは儲かりそうだ。
ロイヤリティーのないPCでそれもぼったくりの値段。
開発費もかかりそうもないし。
556なまえをいれてください:02/01/19 19:12
グラ]も今年の年末から来年あたりにかけて、GCや]箱あたりで
発売されたりするんだろうか?
557なまえをいれてください:02/01/19 19:14
PSにグラ1移植されたぐらいだからなぁ
558なまえをいれてください:02/01/19 19:14
グラ1〜XをDVD1枚にまとめて、5800円で発売しれ!
>>555
それで
http://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou/0007.htm
こんな数を売っちゃうんだぞ・・・・・・・・・
反則だべ。
560なまえをいれてください:02/01/19 19:17
>>559
>尽くしてあげちゃう2〜なんでもしちゃうの〜 限定版

もはやタイトルだけで萌え度はグラXを越えているな。
561なまえをいれてください:02/01/19 19:18
やっぱ萌えは重要な模様・・・・
562なまえをいれてください:02/01/19 19:19
AVのタイトルだ
563なまえをいれてください:02/01/19 19:21
グランディアもタイトル変えると売れるかな?

ルナは何となく名前だけで萌える。
564なまえをいれてください:02/01/19 19:22
エニ糞販売にしたからって売れるのかね?
565なまえをいれてください:02/01/19 19:23
>>564
それで売れるならエンドネシアは売れているよ。
鈴木爆発とか。
566なまえをいれてください:02/01/19 19:25
ゲームアーツも地に落ちたな。
PS2では三流メーカー(w
まあ、一応、SS版とPS版合わせて50万人くらいは
プレイしてるはずだから(中古考えればもっと)、

「続編が出ますよ」ってのを、ちゃんとアピールすれば
望みはあるんでない?
568なまえをいれてください:02/01/19 19:25
金だしてるのエニクスだからアーツあんま痛くないかもしれない
売れなかったら今後がヤヴァ過ぎる事は確かだ
569なまえをいれてください:02/01/19 19:25
カプコンには捨てられたの?
570なまえをいれてください:02/01/19 19:26
初週15〜20万本くらいか?
>>566
昔は、新型ハードの設計にまでクチを出せる
超大型サードだったのにね^〜〜
572なまえをいれてください:02/01/19 19:30
グランディアシリーズで大金をはたいてからおかしくなったのか?
573なまえをいれてください:02/01/19 19:31
                 ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  いちいち癪にさわるゲームだ!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |


574なまえをいれてください:02/01/19 19:32
そうか?
>>572
間違いない。
あと、ESPね。

両方、売上的には大ゴケだったからね。
1ユーザーとしては、どちらも、大変おいしゅうございました
ってなもんだけど。
576なまえをいれてください:02/01/19 19:32
カラフルというか統一感が無いです
577なまえをいれてください:02/01/19 19:33
ESPって最初すごい感じがしたもんだがなあ・・・・
578なまえをいれてください:02/01/19 19:33
体験版出してくれりゃいいのに
579なまえをいれてください:02/01/19 19:34
>>578
またかよ・・・・
糞ゲー体験版だしたら売れなくなるだろ。
580なまえをいれてください:02/01/19 19:35
製品版出してから体験版出します某アレのように
581なまえをいれてください:02/01/19 19:35
お前らその辺の中古屋でお試しプレイできないのか?ウチ田舎だから・・。
>>577
したした!
今まで、大手の名作と言われたゲームの開発が
独立して、自分達が本当に作りたいものを作れるプラン。
震えたよ・・・・・・・・・
結果は、秀作ばっかりで、いまいちインパクトに欠けたけど。
でも、SS期までのESP物は、たいがいおもしろかった。
583なまえをいれてください:02/01/19 19:36
>>580
あれって?
584なまえをいれてください:02/01/19 19:36
こういう出来が不安なソフトのときは
フライング厨の存在がありがたいね。
585なまえをいれてください:02/01/19 19:37
ESPはセガハードの救世主!・・・になるはずだった・・・。
586なまえをいれてください:02/01/19 19:38
>>584
だから人柱募集していたじゃん。
587なまえをいれてください:02/01/19 19:40
ここまで個性の無いRPGは珍しい。
あれならまだラピュセルのほうがウリがある。
588なまえをいれてください:02/01/19 19:40
もーぐるーもーぐるぅーよちていーにもぐるー
>>587
ウリは10年前からいっかんして、
パーティと街人の会話だろ?
グラに入ってからは、そこに戦闘システムがプラス。
590なまえをいれてください:02/01/19 19:41
そうだ!ジオフロントだ!
それで地下にも青空が出来るぞ!
591なまえをいれてください:02/01/19 19:52
>>589
それらは買わないと分からないし・・・・
592なまえをいれてください:02/01/19 21:03
ちょくちょく出てくるけど、ラピュセルって何よ?
593なまえをいれてください:02/01/19 21:07
>>592
ここ↓逝ってみ!

ttp://www.nippon1.co.jp/
594なまえをいれてください:02/01/19 21:29
>>593
こんなゲームあるの知らなかった。
絵が可愛いけど、主人公?の足が太すぎてキモかったよ。
595なまえをいれてください:02/01/19 21:36
やっぱりな・・・そうだよな普通
596なまえをいれてください:02/01/19 21:45
マール王国も足の太さに萎えたYO・・・
597なまえをいれてください:02/01/19 21:51
要は慣れだ>足太
598なまえをいれてください:02/01/19 21:52
バストアップだけにしれ!
599なまえをいれてください:02/01/19 21:54
ゲーム中は顔しか出ないYO
600なまえをいれてください:02/01/19 21:55
>>593
トップ絵の上のほうで笛?吹いてるショタ2人はモロ出しですが、
このゲームもしかして18禁ですか?
601なまえをいれてください:02/01/19 21:55
萌えに命を懸けたゲームは強いのです。
602なまえをいれてください:02/01/19 21:59
このスレでいつも萌え萌え言ってる奴らが
気持ち悪くて仕方ありません
603なまえをいれてください:02/01/19 22:00
604なまえをいれてください:02/01/19 22:01
ムエタイの選手です
605なまえをいれてください:02/01/19 22:02
>>603
微妙・・・
>>603
妖精まで足太いのか…
607なまえをいれてください:02/01/19 22:06
今のゲームの流行は萌えです。
608なまえをいれてください:02/01/19 22:07
萌えのないゲームは売れません。
アトラス以外。
609なまえをいれてください:02/01/19 22:09
セガも萌えなしでそこそこ売っているが・・・
610なまえをいれてください:02/01/19 22:09
ウイイレとかバイオとか売れてるよ任天堂もね
611なまえをいれてください:02/01/19 22:11
>>609
SEGAは萌えを全面に打ち出していますが何か?
612なまえをいれてください:02/01/19 22:11
続編じゃないタイトルは売れません
613なまえをいれてください:02/01/19 22:11
>>610
ウイイレは選手に萌えているのです。
ウイイレスレを見ればわかる。
バイオは女主人公に萌えるんだよ。
614なまえをいれてください:02/01/19 22:12
>>611
サクラ抜いたら萌えゲーないぞ今のSEGA
615なまえをいれてください:02/01/19 22:12
>>613
そら2chのイカれたナイスなやつらの見解だ
616なまえをいれてください:02/01/19 22:12
>>611
そりゃ、最近だしたギャルゲーでは?
617なまえをいれてください:02/01/19 22:13
>>614
嘘つかないで下さい。
VF萌え萌えです。
エターナルアルカディアも萌えです。

萌えの無いゲームは脂肪しますSEGAのゲーム
618なまえをいれてください:02/01/19 22:14
最近ギャルゲーだしたよなSEGA
619なまえをいれてください:02/01/19 22:14
>>617
貴様ッ
SEGAに萌えているなッ!
>>617
婆ちゃロン。死の家。
621なまえをいれてください:02/01/19 22:15
バーチャはともかくエタアルはギャルゲーだな
セガBBSの盛り上がりでギャルゲーか否かがわかる
622なまえをいれてください:02/01/19 22:15
こんどは鉄や女ゾンビに萌えるとか言い出すのか
623なまえをいれてください:02/01/19 22:15
「萌え」より俺は「燃え」る展開の方が好きだが。
624なまえをいれてください:02/01/19 22:16
アイカたんハアハア
>>621
一部の厨の意見を真に受ける真厨。
626なまえをいれてください:02/01/19 22:17
アイカは萌えであり燃えでもある!
627なまえをいれてください:02/01/19 22:17
エタアルは間違いなくギャルゲーだぞ。
女の子の頼みを聞く為に旅するんだぞ。
628なまえをいれてください:02/01/19 22:18
DQ1は超萌えゲーだぜ!
629なまえをいれてください:02/01/19 22:19
DQ2も萌えゲーです。
ついでにDQ5も萌えゲーです。
630なまえをいれてください:02/01/19 22:19
「俺は世界中を冒険してみたい!ついでにお前の手伝いもしてやるよ。」
みたいな感じだろ?
631なまえをいれてください:02/01/19 22:20
だからさ〜〜
ミャムのこの台詞

「冷気じゅ〜〜てぇ〜〜ん(充填)!
   たぁ〜〜〜〜〜
   うきゅん   」
公式ページの動画より抜粋

これに萌えてくれよ・・・・頼む!お願いだ・・・・。
632なまえをいれてください:02/01/19 22:21
>>631
ブスには萌えません
しかしなぁ・・ゲームアーツは、無礼ズで滑ったから
いまいち、信用できんのよ。良いゲーム屋は氏んだゲーム屋だけだ。
で、ここはどんなことを語るスレだい?
昔のゲームアーツは好きだったけど。。
今はなんかねえ
636なまえをいれてください:02/01/19 22:23
>>634
戦闘システムについて語るスレってことで
637なまえをいれてください:02/01/19 22:23
俺は程良く脱線したいんだ
638なまえをいれてください:02/01/19 22:24
>>634
萌えはゲームに必須なのかを語るスレ
>>636,>>638
さんきゅ
640なまえをいれてください:02/01/19 22:27
ゲームアーツはグランディアを終了する為わざとやってるんだよ。
緊張感のあるダンジョン探索

これに期待している。
監督が公式ページで言ってたやつ。
642なまえをいれてください:02/01/19 22:34
グランディアは雑魚敵は本当に雑魚なので緊張感なんて生まれようがない
いや、敵や戦闘のことじゃなくて
その先に何があるかわからない
つまりトラップが突然現れてドキッ!
というのが楽しみだってことじゃ。
644JK@名無しさん:02/01/19 22:42
>>643
バイオみたいな感じ?
嫌だなァ。。。
645なまえをいれてください:02/01/19 22:50
ダンジョ探索がおもしろければいいじゃん。
ゲームなんだし・・・・・・・
>>645
戦闘の難易度だって重要かと・・・
647なまえをいれてください:02/01/19 22:53
戦闘のバランスも含めての
ダンジョン探索かな?
648なまえをいれてください:02/01/19 22:55
戦闘が楽勝すぎるとダンジョン探索の緊張感なくなるぞ。

DQのロンダルキアやネクロゴンドなど評判がいいダンジョンは大抵戦闘の難易度も含めての評価だと思うが。
正直、ダンジョンは6〜7個しかないのかね?
>>648
確かにそうだ。

Xは公式の動画みてると戦闘バランス厳しそうだけど。
ガンガン削られてるような気がする。
651なまえをいれてください:02/01/19 23:04
ヒールクラッシュ使う時のミレーニアの台詞は良かた。
>>649
6〜7個だけだけだとしても自動生成ダンジョンってのが肝やね。
653なまえをいれてください:02/01/19 23:12
戦闘はどうか知らないけど、
ひさしぶりに1をやってみると
ダンジョン結構複雑にできてるなぁと思う。
個人的には、
プレイヤーの事考えてんのか?ってくらいがいいんだけど・・・
でも3Dだと、あんまりやると酔う人がいるからなぁ。
1のは、3Dダンジョンれいめい期ゆえだったのかなぁと思う。
654なまえをいれてください:02/01/19 23:13
自動生成ダンジョンなんていらん。
655なまえをいれてください:02/01/19 23:15
デモ見る限り、今までのグラみたいに斜め上から見下ろした感じじゃなくて
主人公の真後ろから見たような、エタアルに近い感じになりそうだね。
656なまえをいれてください:02/01/19 23:17
自動生成ダンジョンのRPGは大抵糞ゲーだ。

不思議なダンジョンはストーリー度外視だからあれでも面白いが・・・・
まさかグランディアはそういうわけにもいかないだろうし。
657なまえをいれてください:02/01/19 23:18
ストーリー、キャラ度外視というある意味究極のRPGです。
658なまえをいれてください:02/01/19 23:20
糞ゲーということなのか・・・・
659なまえをいれてください:02/01/19 23:23
やってみなくちゃ
やってみなくちゃ
分からない分からない分からない
グランディアXって、自動生成ダンジョンなのか?
>>660
全部のダンジョンがそうなのかどうかは解らないけど、
自動生成ダンジョンがあるのは確か。
662なまえをいれてください:02/01/19 23:26
次回作は、グランディア・オンラインです。
Xは単なるつなぎに過ぎません。
>>660
自動生成のダンジョン「も」ある、って感じかな。
664なまえをいれてください:02/01/19 23:31
自動生成は、
何度ももぐってやるって気にさせなきゃ駄目だと思うんだけど。
LVが1に戻るわけでもなきゃ、
敵が強くなっていくわけでもないとしたら、
入る度に敵に手ごたえが無くなるダンジョンに何度も入るの?
それとも、ロマサガ式に戦闘回数で敵が強くなるのか?
手ごたえあり過ぎるのも、何度も入るのには向かないぞ。
>>664
エスト2みたいにすれば、自動生成ダンジョンが1つだけだとしても
全然問題無し!
666なまえをいれてください:02/01/19 23:32
グランディア・オンライン利用規約

・PCは常に恥ずかしい台詞で会話しなければならない
667なまえをいれてください:02/01/19 23:39
四角いパズルの組み合わせか・・・
>>661,>>663
ありがと
う〜ん・・・・自動生成ダンジョンはやりたくないだよねぇ・・・
買うのは様子見かな
669なまえをいれてください:02/01/19 23:42
敵もスキルをランダムで持ってたりするみたいだがレベルはどうなのかね?
今回のようなスタイルならFF8みたいにプレイヤーのレベル上がったら
敵もレベル上がってくれた方が歯応えあっていいんだが。
670なまえをいれてください:02/01/19 23:43
高さと広さをランダムに生成する天才のプログラム待ち
671なまえをいれてください:02/01/20 04:33
Xボタンを押しながらだと移動速度は下がるが
先制率が上がるってシステムどうよ?
鬱陶しいだけだと思うが・・・
672なまえをいれてください:02/01/20 05:54
×押さなきゃいいだけだろ。
×押すと移動速度二倍エンカウント率上昇とかだったら、果てしなく鬱陶しいけど。
あれ?敵の後方から接触すると先制率が上がるってシステムはなくなったの?
>>673
1と2は敵に気づかれる(赤く点滅する)前に接触すれば100%先制だったと思うのだが。
675なまえをいれてください:02/01/20 09:04
自動生成はどうも神機世界エボリューションを思い出して鬱になる…
676なまえをいれてください:02/01/20 11:10
ところでグランディアXってヒロイン誰よ?
>>675
グローランサー3を思い出す俺も鬱さ…
>>676
>グランディアXのヒロインって誰よ? 
>グランディアXに萌え要素ってあるの?

この2つの質問もう秋田よ・・・。
679なまえをいれてください:02/01/20 14:17
ミャムたんと暗器のおねーたんに萌えるから、もういいよ。
680なまえをいれてください:02/01/20 14:19
>>675
それも前誰かが言った
次回のスレ立てる時に
「ヒロイン論争」「萌要素論争」飽きたからお断りって
書く必要あるな(藁
むしろ、総合して
キャラデザ関連の話しはお控えください
だろ・・・・・・・・

まあ、あまりに話題が減って、
倉庫落ちって罠も待ってるけど。
まぁなんだかんだ言って面白いでしょ。
684なまえをいれてください:02/01/20 14:44
2が面白くなかったから何の説得力もない。
ゲームアーツはゼリアードとヴェイグスを
移植してくれ。頼む。
>>685
聞いたことすらないタイトルだな・・・。
エタアル+グラ2の戦闘。これ最強!
688なまえをいれてください:02/01/20 14:53
うむ、ヴェイグスは面白かった
689なまえをいれてください:02/01/20 15:15
次スレにはグランディアの話題は飽きたのでお断りと書きますか?
690なまえをいれてください :02/01/20 15:18
正直2のエンディングはFF9に似てると思った。
そうだ、歌を唄おう、みたいな感じだった気がする。
似てるか?
まだFF9のEDのほうが感動したぞ。
ベタだけど。
>>690
あなた、その2つのうちのどっちか1つクリアーしていませんね。
693なまえをいれてください :02/01/20 15:30
>>691
FF9に感動!!一度病院に行け!!2ちゃんでFF9で感動したなんて言える
なんて君はおかしい。
ま、もっともオレはFF8で感動したタイプだから人のことは言えないけどさ。
694なまえをいれてください:02/01/20 15:35
>>693
おかしくて結構なのです。
へんにひねりを入れるよりベタなEDのほうが絶対ましです。
少なくてもグラ2のEDよりは・・・・・多分
695なまえをいれてください:02/01/20 15:38
FF8で感動してる方が頭オカシイんじゃないかと思った
696なまえをいれてください:02/01/20 15:40
今までのストーリーがたとえ糞でもEDが良ければ多少許されます。
FF8が良い例?です。
ルナもその例に入るかな?
697なまえをいれてください:02/01/20 15:41
許されるわけねーだろクソはクソだよ
EDよりも大事なのはラスボス。ラスボスがしょぼけりゃ
「今までの〜時間返せ!」といいたくなる。
(例)グラ1&2、FF] etc・・・
699なまえをいれてください:02/01/20 15:43
EDも糞よりはいいです。
700なまえをいれてください:02/01/20 15:44
終わりよければ全てよしってのは偽善だろ?
701なまえをいれてください:02/01/20 15:44
グラのラスボスは雑魚ばっか。
特に1よおおおおおお。
存在感ばかりでかく実際は弱いじゃないかよ。
ラスボスがもの凄くでかけりゃ、他はなんとなく許せる・・・。
703なまえをいれてください:02/01/20 15:45
>>700
偽善でもなんでも終わり良ければ多少の事は許されます。
初めが良く最後が糞よりは救われます。
704なまえをいれてください:02/01/20 15:46
ラスボスが小さいのは萎えます。
705なまえをいれてください:02/01/20 15:47
やたらとステータス異常攻撃してくるラスボスは必死すぎて同情するよ
  萎えるラスボス
1.小さい
2.弱い(というか強くない・普通)
3.音楽が他ん所の使いまわし
707なまえをいれてください:02/01/20 15:49
>>703
その気分はもって3時間だよ
魔法効果解除はラスボスの特権になりつつあるのか?
709なまえをいれてください:02/01/20 15:50
>>707
いいのです・・・・
その3時間を胸に次回作を期待できるのです・・・・・多分
710なまえをいれてください:02/01/20 15:50
>>706
小さくてもエフェクトがド派手なら十分だよ
逆に図体だけでかくてノロい方が萎える
711なまえをいれてください:02/01/20 15:51
ラスボスが変身するのはもうウンザリ
クロノトリガーはえらく小さかったぞ
713なまえをいれてください:02/01/20 15:52
クロノトリガーのラヴォスなんかはいい感じだった
>>712
クロノトリガーのラスボスは詐欺です。
715なまえをいれてください:02/01/20 15:53
なんでどのRPGの攻撃パターンもDQのラスボスの攻撃パターンに類似しますか?
716なまえをいれてください:02/01/20 15:53
>>712
最初デカイからいいんだよアレは
717なまえをいれてください:02/01/20 15:53
>>715
訂正

どのRPGのラスボスの
718なまえをいれてください:02/01/20 15:54
ターン制のRPGでボスの強さを誇示するにはステータス異常しか表現しようがないんだよ
719なまえをいれてください:02/01/20 15:54
ラヴォスは結構良かったよ。
いきなり戦いいどんで全滅したけど・・・
わけわからんラスボスもいらん!
FF9の変な奴とか、ゼノのウロボロスとか。
721なまえをいれてください:02/01/20 15:55
最近のラスボスがやることといったら
DQのラスボスがよくやる補助系魔法の無効化とFFのラスボスがよくやるステータス異常とHPが1になる攻撃ばっか。
ラスボスは無属性の攻撃が大好きです。
魔法防御無視してダメージ与えてくる奴もたまにいます。
723なまえをいれてください:02/01/20 15:58
>>720
FF9のラスボスって何者だったの?いきなり登場して意味かわからなかった。
こっちでやった方がイイのかも

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007906835/
725なまえをいれてください:02/01/20 15:59
>>723
ペプシマンです
726なまえをいれてください:02/01/20 16:01
>>720
FF9のラスボス、筋肉番付にでてたよ。
727なまえをいれてください:02/01/20 16:07
>>725
ウケた。確かに似てる。
728なまえをいれてください:02/01/20 19:04
グラ2のラスボスの弱さは演出
729なまえをいれてください:02/01/20 19:05
何だあのCMは?エニックスは馬鹿か?
730なまえをいれてください:02/01/20 19:11
LUNARシリーズのラスボスは最強。
ルナ2ってMD版もあんなラスボスだったの?
>>731
強かった・・・・・・・マジで。
10回以上、あの手この手で挑戦したもの。

意識してLV上げちゃえば、楽なもんだけど。
733なまえをいれてください:02/01/20 20:22
ラスボスって誰の事?
ゾファー?それともあのへんな竜のこと?
ゾファーの方
735なまえをいれてください:02/01/20 20:31
グランディアはライトユーザー向けに制作されたものなのか?
736なまえをいれてください:02/01/20 20:35
>>735
第一作は、年齢層問わずでマジメに作られた作品かと。
2作目から、微妙にオタク層向けに。
737なまえをいれてください:02/01/20 20:37
開発陣は今でもライトユーザー向けに作っているつもりなんじゃないの?
多分Xも・・・・
Xの黒幕はスペクト風味…
739なまえをいれてください:02/01/20 22:29
あのさぁ、Xって要は外伝なのかいな?

英語の 「extreme」は確か「極端」みたいな意味でしょ?
戦闘部を極端、つまり特化させたグランディアがXであると。
そーゆーこと?

そう考えると、この後には3が出そうだけど。
740なまえをいれてください:02/01/20 22:30
LUNARの続編希望の署名運動ってやっていたのか・・・
741なまえをいれてください:02/01/20 22:32
3ではキャラを極端に。
4ではストーリーを極端に。
5では値段を極端に。
742739:02/01/20 22:33
>>741
そんなに続くか不安(ワラ
743なまえをいれてください:02/01/20 22:36
いかに萌えが大切なのかがわかるアンケート
http://www.lunarhope.com/cgi-bin/lunar/an/see/fvote.cgi
744なまえをいれてください:02/01/20 22:42
女性キャラ人気もルーシア圧倒的だな・・・
745なまえをいれてください:02/01/20 23:13
だれかファミ通の表紙のことにも触れようYO......
746なまえをいれてください:02/01/20 23:18
もうふれたじゃん
747なまえをいれてください:02/01/20 23:29
ルーシアたんハアハア
748なまえをいれてください:02/01/20 23:31
CMのゲーム画面、何が映ってるのかよくわかんねぇーよー
あんなんで売れるのか
749なまえをいれてください:02/01/20 23:36
近年のエニックスのCMって実写に傾倒してるみたいだけど、あれって評判イイの?
750なまえをいれてください:02/01/20 23:36
売る気ないんでしょ
751なまえをいれてください:02/01/20 23:40
ドラクエもVPも売れました
752なまえをいれてください:02/01/20 23:42
正直に言って、ドリキャス版よりも見た目がヘボイのは何故ですか?
PS2の性能って・・・
753なまえをいれてください:02/01/20 23:42
グラX、実は要所要所には実写ムービーが入ります。
CMの2人も出演します。
754なまえをいれてください:02/01/20 23:43
>>752
それはゲームアーツがへぼんだよ。
>>753
チョトワラタヨ
エニックスの実写CMの中じゃ群を抜いてへぼいと思うんだが
なんかおっさんが叫んで剣突き刺してるだけじゃん
もうちょい力入れてくれよ
757なまえをいれてください:02/01/21 01:38
>>752
今DC版2をやり直してるけど、
エクストリームはグラフィックのレベルがかなり上がってる(PS2版の2は知らんが)

最初X見たら「画面がDC版と変わらん!」って思ったけど
実際見比べたら全然違うな。
キャラクターモデルだけでも別物とまではいかなくとも大幅なパワーアップはしてた。
758なまえをいれてください:02/01/21 01:42
それでもショボク見えてしまうのは何故だろう・・・
759なまえをいれてください:02/01/21 01:45
まあ、口があるだけマシかな
760なまえをいれてください:02/01/21 01:44
>>757
PS2のRPGではやっぱり見劣りするけどね。手が団子状だったり。
エフェクトはかなり奇麗なんだけど、テンポが心配。
761なまえをいれてください:02/01/21 01:47
いつになったら紙人形の域をこえるのか
762 :02/01/21 01:50
セ皮には受けてもPS2ユーザーには相手にされないだろう
763なまえをいれてください:02/01/21 01:52
>>762
まあね、否定はしないよ
>>760
戦闘のテンポが良ければ
DCと同レベルのグラフィックでもかまわないけどな
CMのおっさんはやっぱり竜神剣ということでいいのかい?
個人的にはましなCMだと思うが。
766なまえをいれてください:02/01/21 05:01
竜陣剣だろうけどあれで竜陣剣って言われてもなあ
後、何故おっさん?
767なまえをいれてください:02/01/21 05:03
なにおう!ガドインの時代から竜陣剣はおっさんが使い手だろ?
768なまえをいれてください:02/01/21 05:03
PS2がおっさん向けだからじゃねーの?
769なまえをいれてください:02/01/21 05:04
PS2のCMっておっさんを意識したCM多いもんな。
特にソニコン・・・
770なまえをいれてください:02/01/21 05:04
今回の主人公はおっさんですか?
おっさん向けか・・・
おっさん直伝の理由人権
773なまえをいれてください:02/01/21 05:42
つーかハッキリ言って
キャラクターに華が無い。
774なまえをいれてください:02/01/21 05:47
少しくらい萌え要素があれば買ったかも・・。
775なまえをいれてください:02/01/21 06:41
>>774
だーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーー
獣娘と暗器女に萌えろっていってんだろ。
何回言ったら解るコノヤロウ!!!
776なまえをいれてください:02/01/21 06:44
>>775
コノヤロウ〜コノヤロウ〜ってあーた
777なまえをいれてください:02/01/21 06:46
自動生成ダンジョンの詳細って出てるの?
正直グローランサー3みたいな糞ダンジョンだった激しく萎える
あれはまだエボリューションの方がましだった
778なまえをいれてください:02/01/21 07:08
いくら自動生成ダンジョンでも、潜るたびにレベル1スタートでアイテムは現地調達って
方式じゃないと、緊張感無くてつまらないだけじゃないの?
779なまえをいれてください:02/01/21 08:37
そういう奴はシレンでもしてろ
780なまえをいれてください:02/01/21 08:59
んで、結局、買いなわけ?
781なまえをいれてください:02/01/21 09:34
売り
じゃ、信用取引からだな。
783なまえをいれてください:02/01/21 18:33
将来プレミアがつくかも知れないのでカット毛
784なまえをいれてください:02/01/21 18:53
発売迫るも都内(特に秋葉)じゃ普通に限定版予約できる・・・。
余るな、多分。
786なまえをいれてください:02/01/21 19:02
ここまで魅力の無い限定版も珍しいな
キャラデザ最悪
788なまえをいれてください:02/01/21 19:17
ループ・・・・・
らせん・・・・・
バースディ・・・・・・
791なまえをいれてください:02/01/21 20:14
CM見た!シブイ・・・
あのCMを見て思った。大ブーム狙ってるなあほめ。
793なまえをいれてください:02/01/21 20:19
ネームバリューはスタオーとか幻想水滸伝とかより劣るよね
あきらかに
なんかCMながしまくってるな、エニックス。
売る気あるってことだろうけど。
クロードcケニ−
796なまえをいれてください:02/01/21 20:24
サクラ大戦4よりは売れますか?
797なまえをいれてください:02/01/21 20:25
グランディアなんてPSユーザーの間じゃまだまだマイナーなタイトルなんだからさ
あんな訳解らん実写じゃなくて、派手なゲーム画面をバンバンだしたCMの方が印象
に残っていいと思ふ・・・。
798なまえをいれてください:02/01/21 20:26
俺的に好きなのはグラX>桜4だが、売上では桜4>グラXだろうな。
799なまえをいれてください:02/01/21 20:29
サクラ大戦はマニア層を向かう利用した成功例だな
800なまえをいれてください:02/01/21 20:29
上手く利用した。
801なまえをいれてください:02/01/21 20:31
正直、今グランディア1をGCでリメイクしたら俺は買う。
802なまえをいれてください:02/01/21 20:33
正直、今グランディア1をGCでリメイクしたところで俺は買わん。
803なまえをいれてください:02/01/21 20:34
糞ゲーをGCに移植しないでください。
804 :02/01/21 20:53
カムイはないだろキャラデザ、
3000円台になったら買うわ
805なまえをいれてください:02/01/21 21:58
>>805
3000円台ならすぐ買えるじゃん!
グラXの価格は暴落するだろうし
>>805
何レスって言うんだ、こういうのって?
807なまえをいれてください:02/01/21 22:12
たくましく育って欲しい
808なまえをいれてください:02/01/21 23:25
>>806
グランディアXteme〜価格暴落総合スレッド〜
809なまえをいれてください:02/01/21 23:27
このスレ育ちが遅いぞ!
810なまえをいれてください:02/01/21 23:30
今に始まったことではない
811なまえをいれてください:02/01/21 23:31
悪い栄養をあげすぎたか・・・・
812なまえをいれてください:02/01/21 23:35
進化したグランディアを見せよう
813なまえをいれてください:02/01/21 23:36
萌えミネラルが不足しているからこういうことに・・・
814なまえをいれてください:02/01/21 23:39
まさに発育不良だね
815なまえをいれてください:02/01/21 23:41
萌えない=駄スレ
816なまえをいれてください:02/01/21 23:41
土壌が悪いんだよ。
俺達が手入れする以前の問題なんだよ。
817なまえをいれてください:02/01/21 23:43
んじゃ焼畑だな
こんなスレはsage進行だ
819なまえをいれてください:02/01/21 23:47
ところで、自動生成ダンジョン嫌いな人間にはお勧めできるゲームなのか?
820なまえをいれてください:02/01/21 23:48
ルナという土壌がそろそろ栄養を蓄えたとおもうのでそろそろ使ってやってくれよ。
821なまえをいれてください:02/01/21 23:52
グランディアという土壌はやせほそってしまったよ・・・
822なまえをいれてください:02/01/21 23:55
つーか2が腐ってるから誰も期待しないんだよ。
なぜ1の路線を棄てたのかまったくもって理解不能。
823なまえをいれてください:02/01/22 00:33
ゲームアーツもどうしちゃったのかねえ
DC以降のソフト全部評判悪いじゃん
824なまえをいれてください:02/01/22 00:38
ファミ通のレビューでゴールド取らなかったら買うのやめようかな。
825なまえをいれてください:02/01/22 00:40
あさってには分かるよ
今回はエニックス販売だからどうかね?
ドラクエ4のときは2週くらい遅れたよね>レビュー
827なまえをいれてください:02/01/22 00:43
>>826
エニックスのゲームで遅れるのはDQ関連だけでしょ
828なまえをいれてください:02/01/22 02:07
>>809
WA3スレよりは育ちはいいと思うが(w
とりあえず今は水曜のクロレビ待ちかね。
間違ってもハミ痛のレビューなんて見るなよ。
>>828
「2のファンなら買い」
831なまえをいれてください:02/01/22 02:49
>>829
間違ってもハミ痛のレビューで判断するなよ・・・の間違い。
ハミ痛のレビューを見てネタにしないでどうする!(藁)
832なまえをいれてください:02/01/22 06:33
CMいたって好評のようだな。
ファミ通レビュー予想は
9、7,7、9の32点でゴールド。
833なまえをいれてください:02/01/22 06:37
>>820
ルナと言う土壌の方が明らかにやせ細ってます。
MD時代の幻想を追いかけるのもほどほどにしましょう。
834なまえをいれてください:02/01/22 06:42
あと10日をきったか・・・
ここで愚痴ってる奴も、発売日に何となく本体ごと買って
しまうやついそうだなぁ。
自分もまだまだ確率高い(w
835なまえをいれてください:02/01/22 06:52
>>833
ルナ2の売上みていってくれ。
836なまえをいれてください:02/01/22 06:53
>>833
ルナは横バイだがグランディアは右肩さがりだよ。
837なまえをいれてください:02/01/22 06:58
妄想でもなんでもルナ出してくれ。
グランディアの乱発は飽きたんだよ。
どうせルナだそうがグランディアだそうが売上は大してかわらないよ。
どうせみんなゲームアーツのRPGだから買っている人が大半だろ・・・多分
838なまえをいれてください:02/01/22 07:17
いまのゲームアーツじゃルナもクソゲー化しそうなんで出さなくても良いよ。(元からクソだが)
戦闘システムはグランディア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルナ
なのは明らかなので、戦闘が楽しめそうな分グランディアでずっと頑張っててほしいね。
839なまえをいれてください:02/01/22 16:22
>>836
ハードの違いがあるだろう。DCでルナ出しても20万は売れないと思われ。

>>837
タイトルブランドで言えばもはやグランディアの方が上なような気がするが。
ゲームアーツだからってよりもセガハードの場合RPG選択の余地がない(w
>>838同様、俺も戦闘面白い分、ルナよりグラの方がいいわ。
840なまえをいれてください:02/01/22 16:33
>>837
MD時代の幻想を追い求めるのはもういい加減やめようぜ・・・。
841なまえをいれてください:02/01/22 18:27
グランディアに期待するのも正直幻想と言っても差し支えないな・・・・・
842なまえをいれてください:02/01/22 18:29
個人的には

ストーリー
ルナ>>>グランディア
戦闘
グランディア>>>ルナ

両方両立できないのがゲームアーツ・・・・・
843なまえをいれてください:02/01/22 18:30
だからなんでそうなる
844なまえをいれてください:02/01/22 18:39
ゲームアーツはもう末期状態でしょ。
MD、SS時代の資産を食いつぶしている感じ。
そろそろ底つきそう。
845なまえをいれてください:02/01/22 18:42
ファルコムのほうが資産運用うまいな。
846なまえをいれてください:02/01/22 18:47
シルフィードやガングリフォンを自らの手で終了させ今度はグランディアか。
ゲームアーツファンの最後の希望がルナなんだろうな・・・・
847なまえをいれてください:02/01/22 18:57
最後にだいなあいらんでも出して終了すればあ
848なまえを挿れてください:02/01/22 20:48
今、もう一人のティオ(司令官)と戦っています。
雰囲気からしてもう少しでゲーム終了のような気がしますが・・どうなんでしょ。

2は今のところ面白いのですが(特に戦闘・成長システム、ヴァルマー各部位との戦闘BGM萌え)
グランディア1はもっと面白いのでしょうか?
だったら2クリアした後にすぐ買いに行きます。ティオたんハァハァ。

また来ます、その前にトイレ行かして下さい。
849エージェント下村 ◆czq1J3PY :02/01/22 20:50
2のBGM最高だよな!とくに中ボス戦のやつ大好き!
850なまえをいれてください:02/01/22 20:51
いいね中ボス戦BGM
851なまえをいれてください:02/01/22 20:58
そんなんじゃ、俺の命はとれねえな
手ごたえのない奴らだ

852なまえをいれてください:02/01/22 21:00
2のこと調べるために某HPのレビュー見に行ったらおもくそネタバレされてて鬱になった・・・
853なまえをいれてください:02/01/22 21:09
最近別にネタバレされても気にしないようになったよ
854なまえをいれてください:02/01/22 21:11
(;`Д´)そういえばCMみたけど、なんか主人公役をごついオヤジ(若いのか?)がやっていたヨ
855なまえをいれてください:02/01/22 21:41
やっていたね。アレが主人公??
というか主人公って熱血漢なんだっけ。あのヘッドギアは何。
856なまえをいれてください:02/01/22 21:44
天地神明剣

天魔竜神剣

天武竜神剣
857なまえをいれてください:02/01/22 21:48
>>856
しかし点部龍神県は三人合体技というのが何とも言えない
858なまえをいれてください:02/01/22 21:50
四人合体技っつーのもありうるような気がしなくもない
859(=゚ω゚)ノ いよぅ:02/01/22 21:50
(=゚ω゚)ノ いよぅ
>>858
まぁ、あるだろうね
861なまえをいれてください:02/01/22 21:52
四人で地面にドッコイショってか、おめでてーな。
862なまえをいれてください:02/01/22 21:56
>>861
座り込むのかよ?
4人で一緒に「うきゅん」とか言うのはよせよ。
864なまえをいれてください:02/01/22 23:31
グランディア2では必殺技みょうに少なくなかった?
主人公なんか1は10個はあったのに、2は4個しかないし
かなり萎えたんだが3はどうなの?
>>864
グラXは多分技の数自体じゃ今までで一番多いと思うよ。
2は技の数自体も少ないわ、レベル上げてもエフェクトすら変わらんわで
最悪だった。まぁ魔陣剣とか敵の技はそこそこ良かったけど・・・。
866なまえをいれてください:02/01/23 00:13
>>864
まあ、グラは基本的に、大ダメージを与える必殺技は必要ない
ゲームだしなあ・・・

へんに100%キャンセル可能な即発動技とか出すとバランス崩
れるだろしなぁ。難しいところ。
867なまえをいれてください:02/01/23 00:29
>へんに100%キャンセル可能な即発動技とか出すとバランス崩
>れるだろしなぁ。

天空剣・・・。他にもあったな。
一人ぐらいあってもいいんじゃね―か?
868なまえをいれてください:02/01/23 00:39
リュードの兄(名前忘れた)が魔人剣だっけ?
あれがすごくカコーヨカータのをよく覚えています
>>868
メルフィスね。魔陣剣は確かにかっこ良かった。リュードの天魔竜陣剣も
似たようなエフェクトなのに何か見劣りしてしまう・・・。
870なまえをいれてください:02/01/23 01:26
別にすっごく強い技とか、100%キャンセル可能な即発動技とかじゃなくても良いから種類が欲しかった。
戦闘が楽しいゲームなんだから、必殺技は色々あったほうが良かったと思う。
2は4個しかない上、竜陣剣ぐらいしかかっこいいの無かったしなあ。
Xで技増えてるならちょっと期待しようかな。
871なまえをいれてください:02/01/23 01:52
グラ2は魔法のエフェクトがFFの召還獣並に長いので、かなりウザかったです。

てーか、今のグラは=阪神タイガースって感じだよ。
皆で不買運動でも始めよう。
2は属性でせめれないのが不満。
1はジャスティンだけでも、火水雷の三属性の技が
あったのに・・・・・
873ジャジャジャジャスティン:02/01/23 03:38
X萎え・・・。
874なまえをいれてください:02/01/23 03:59
クロスレビュー・・・・・ワクワク
875なまえをいれてください:02/01/23 05:49
感想待ち・・・
みなさん、よろしく
>>875
つーか俺は良いことしか書かないよ
つーか俺は悪いことしか書かないよ
878なまえをいれてください:02/01/23 10:57
エクストリームってのはダンジョン潜りがメインなわけ?
ストーリ部分は薄っぺらなんですかね?だったら間違っても買わないんだけど。
あぁ買うな買うな
クロレビ全文コピペまだー?
881さっそくコピペ:02/01/23 12:44
ドリマガ レビューの気になる発言
・ムービーRPGを期待していると肩透かしを食らう(ほめ言葉
・戦闘が楽しい・セーブが村でしか出来ない
・ダンジョンが長い
・BGMがすごくいい
・キャラが無表情&薄いリアクション。声優が熱演しててもキャラは棒立ち
・ゲームで『遊びたい』のなら買って損なし
882なまえをいれてください:02/01/23 13:45
・BGMがすごくいい
・ゲームで『遊びたい』のなら買って損なし

買いモード30lアップ
883なまえをいれてください:02/01/23 14:13
>キャラが無表情&薄いリアクション。声優が熱演しててもキャラは棒立ち

・・・・・・・
884なまえをいれてください:02/01/23 14:23
ファミ通のクロスレビュー

グランディアエクストリーム9,8,8,8

予想通りすぎる・・・・
885なまえをいれてください:02/01/23 14:34
>>884
数字なんかよりレビュー内容のほうが知りたいです
886なまえをいれてください:02/01/23 14:35
  ∧_∧                            ∧_∧
 ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                            
887なまえをいれてください:02/01/23 14:58
>>戦闘が楽しい・セーブが村でしか出来ない
ウィザードリィみたいなもんかね?だったら買ってもいいけど。
ゲームアーツにそんなの作れんのかな?
888なまえをいれてください:02/01/23 14:59
SAVEが街でしかできないとは面倒くさいな。
そんなのはDQだけでたくさんだ。
889なまえをいれてください:02/01/23 14:59
途中中断しにくいな。
890なまえをいれてください:02/01/23 15:00
900
891なまえをいれてください:02/01/23 15:08
・セーブが村でしか出来ない
・ダンジョンが長い



・・・・・ダイジョブカナ?
892なまえをいれてください:02/01/23 15:12
>>887
ん?いや、君は買わなくていいよ。
893なまえをいれてください:02/01/23 15:37
グランディアの時計見っけた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12421926
894なまえをいれてください:02/01/23 15:51
・ムービーRPGを期待していると肩透かしを食らう(ほめ言葉
・戦闘が楽しい・セーブが村でしか出来ない
・ダンジョンが長い
・BGMがすごくいい
・ゲームで『遊びたい』のなら買って損なし

買い度120%アップ。
セーブが村でしかできないってことは、
あのふざけた回復ポイントが無いって事だろ?
で、ダンジョンが長いと・・・・・・・
そして、戦闘が楽しくて、ゲームとして遊べる。

ドリマガレビューは最高だよ
895なまえをいれてください:02/01/23 15:58
>>894
でも、ココはグラ1とかFFみたいなシナリオ重視のRPG好きな人が多い。
896コピペ:02/01/23 16:03
グランディアエクストリーム
カエル9
ドラマは現実的で淡白、全編の半分以上を占めるバトルはホットで完成度が高く
ディレクションの楽しみは究極的。動き回るキャラ&敵の状態と状況で戦略をにらみ
、下す戦術も変化。求められる数々の思考がうれしい刺激になる。難度も程よく、
誰もが楽しみを見つけられる作品
キッシー8
戦闘の戦略を工夫できるという点では、ファンを裏切らん出来ですな。スキルや魔法のありか
たに手を加えたことで、さらに戦法の差が出せます。もっともアイテムの売買やスキルの内容表示などは
もう少し洗練できたんやないかと思いますが。物語のテイストは「2」に近い印象
奥山8
グイグイと引き込まれるストーリー。歯切れのいい動きと戦闘中の乱闘ぶりは、かつてない感じ
合体技をひらめくことが快感だったり、戦闘を華麗に決めてボーナスを得たりすることが楽しい
マナエッグの合成やスキルアップなど、やり込みどころ満載のシステムがすばらしい
羽田8
頻繁に起こるバトルを繰り返し見ても飽きないのは強み。必殺技敵な攻撃はどれも派手、さらに
それを使うために必要な値はどんどん回復するので、結果ハデハデに。オート戦闘もイケル。
立体的なマップは説得力ある存在で、ウロウロさせられても、思わず納得させられてしまう


[
897なまえをいれてください:02/01/23 16:04



               「物語のテイストは「2」に近い印象」




ふぅ。。。
898896&897:02/01/23 16:07
などと煽りっぽい書き方をしたが、
俺は1も2も好きなんでかなり楽しみ。
899なまえをいれてください:02/01/23 16:08
微妙だな・・・
900プリンス羊:02/01/23 16:08
( ● ´ ー ` ● ) は天使
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
901なまえをいれてください:02/01/23 16:08
カエル9
ドラマは現実的で淡白、全編の半分以上を占めるバトルはホットで完成度が高く
ディレクションの楽しみは究極的。動き回るキャラ&敵の状態と状況で戦略をにらみ
、下す戦術も変化。求められる数々の思考がうれしい刺激になる。難度も程よく、
誰もが楽しみを見つけられる作品
キッシー8
戦闘の戦略を工夫できるという点では、ファンを裏切らん出来ですな。スキルや魔法のありか
たに手を加えたことで、さらに戦法の差が出せます。もっともアイテムの売買やスキルの内容表示などは
もう少し洗練できたんやないかと思いますが。物語のテイストは「2」に近い印象
奥山8
グイグイと引き込まれるストーリー。歯切れのいい動きと戦闘中の乱闘ぶりは、かつてない感じ
合体技をひらめくことが快感だったり、戦闘を華麗に決めてボーナスを得たりすることが楽しい
マナエッグの合成やスキルアップなど、やり込みどころ満載のシステムがすばらしい
羽田8
頻繁に起こるバトルを繰り返し見ても飽きないのは強み。必殺技敵な攻撃はどれも派手、さらに
それを使うために必要な値はどんどん回復するので、結果ハデハデに。オート戦闘もイケル。
立体的なマップは説得力ある存在で、ウロウロさせられても、思わず納得させられてしまう
902なまえをいれてください:02/01/23 16:08
>>897
だからはなから期待してる方が間違ってるって
こういう事はとっくに分かってたじゃん
903897:02/01/23 16:13
>>902
いや、別に俺は楽しみだよ。
2好きだし。
戦闘とダンジョン探索に特化した造りになったと見ていいのかな。
とりあえずFG確定。
今回のグラは戦闘重視でしょ?
ストーリーは、あくまで1と2とで比べたら、
Xのテイストは2寄りなのでしょう。
レビュアーの中でもストーリーを誉めてる人もいるみたいだけど、
まあ期待しない方が、つまらなかったときにショックが少ないし、
おもしろかったときに嬉しいからいいじゃん。
906なまえをいれてください:02/01/23 16:18
そろそろ新スレも考えなきゃなぁ。。。
      / ̄\
    .r ┤    ト、  盗撮     (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|男風呂
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐覗き
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
麻薬 / ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   ミニに蛸
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  皆に届け、この思い!          i (⌒  ,ヽ変態
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   志村  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |壮年性脱毛症
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ

どうせコピペするなら新鮮なやつたのむよ。田代ネタは古すぎ
908なまえをいれてください:02/01/23 16:43
シナリオには期待するなとのお達しですか?
909なまえをいれてください:02/01/23 16:46
>>908
レビューだとシナリオも良いそうな。
910なまえをいれてください:02/01/23 16:47
ゆかりんage
"グイグイと引き込まれるストーリー"

クロレビで何百回使われた言葉だろう…
912 :02/01/23 16:50
戦闘ばかり誉められてきたからって戦闘に特化するのだけはやめて欲しい。
世界の果てを越えた時のような感動をもう一度・・・
913なまえをいれてください:02/01/23 16:50
もうすでに買うつもりの人は
シナリオには期待しない方が無難。
買うかどうか迷ってる人には微妙。
とりあえず戦闘が楽しいらしいから、
買って損はないだろうけど。
914なまえをいれてください:02/01/23 16:57
FF8でも同じ発言があったような・・・
915なまえをいれてください:02/01/23 16:58
多分ゼノサーガでも同じ内容のコメントになりそう。
全滅したらDQみたくLvやアイテムはそのままでベースキャンプに戻ったりするのか?
FFみたくセーブした所からだったらストレスたまりまくりだぞ?
ダンジョン長い上に、村でしかセーブできないんだろ?
917なまえをいれてください:02/01/23 17:10
グランディアで全滅するのか?(藁)
これまでUのデズンとデジミュ以外全滅したことないが
Xは難易度上がってるんだろうな・・・
918なまえをいれてください:02/01/23 17:12
>>916
支離滅裂だぞ。

なんでDQみたいにセーブだったら面倒臭いのにFFみたいにセーブした所からだったらストレスが溜まるんだ?
919なまえをいれてください:02/01/23 17:13
>>918
はい?
920なまえをいれてください:02/01/23 17:15
>>918

長〜い時間かけてダンジョン潜って、やっと最深部に辿り着いたのに、
ボスが以外にも凶悪で全滅。んで最後に村でセーブしたのが2時間前とか
だったらどうするよ?
921なまえをいれてください:02/01/23 17:16
文が悪かったな・・・・
916のコメントはDQのセーブもFFのセーブも否定しているようにしか見えないんだが。
>>918
916ではないが

DQのように、全滅してもLvやアイテムを失わずにセーブ地点に戻るのか?戻って欲しいぞ

という意味だろう。別に支離滅裂とは思わんがな。
923なまえをいれてください:02/01/23 17:18
>>916
言ってる意味よくわからない
 
924916:02/01/23 17:18
>>918>>921

>>922の言うとおりです。スマソ・・・
925なまえをいれてください:02/01/23 17:21
俺はいつも良い場面の直前のデータを残しておく癖があるのに今度はつらそうだな。
良いシーンを見るのにいちいちダンジョンを進まなくてはいけないのか・・・
926なまえをいれてください:02/01/23 17:22
なんか絶賛しとるな、ファミ通のレビュー
何言ってるんだか・・・・
ダンジョンもぐるのに緊張感がなくて何が楽しいんだ?
全滅したら、ハイやりなおしってか?
そんなヤツはファミコンのエミュでもやってろ!
928なまえをいれてください:02/01/23 17:23
ダンジョン探索を楽しむって、まさかゼノみたくジャンプとかアクション要素
があるわけじゃなかろうな?
929なまえをいれてください:02/01/23 17:23
ストーリーよりもシーンよりも大事な
ゲーム的な楽しさってのがある
930なまえをいれてください:02/01/23 17:25
>>927
働いていると君みたいに暇じゃないから、そう何度も挑戦できないんだよね。
931なまえをいれてください:02/01/23 17:25
>>927
????
932なまえをいれてください:02/01/23 17:25
>>929
それは人それぞれだろう。ストーリー重視のヤツだっているんだしさ。
俺はどっちも重視したいのだが(w
933なまえをいれてください:02/01/23 17:26
>>927の言ってることが理解できない。
何が言いたいんだ?
934なまえをいれてください:02/01/23 17:27
まあ、消費者の都合を考えてゲーム性を殺すのは
方向として間違ってるかな
935なまえをいれてください:02/01/23 17:28
消費者の都合を考えていないゲームは商品ではない。
936なまえをいれてください:02/01/23 17:29
>>927
は暗号と見たッ!
>>935
商品・・・・・・・か
938なまえをいれてください:02/01/23 17:30
>>927
>ダンジョンもぐるのに緊張感がなくて何が楽しいんだ?
 全滅したら、ハイやりなおしってか?

お前なんか言っていることが矛盾してるぞ。
927ではないが

ダンジョン探索は常に死のリスクにつきまとわれてこそ!
お気楽に「全滅→再挑戦」を繰り返せるゲームなぞ面白くない!
そんなのが好きなやつはエミュのお手軽セーブ機能で遊んでろ!

という意味だろう。
トルネコのようなゲームに途中セーブが必要か?
といいたいのでは?
緊張感がなくなる、と
941なまえをいれてください:02/01/23 17:32
緊張感を求めるんなら、全滅するたびにセーブデータ消去しろよ!
942なまえをいれてください:02/01/23 17:33
>>937
メーカーにしたら商品じゃないの?
943なまえをいれてください:02/01/23 17:36
>>927よ、お前こそグランディアなんかやらんで不思議のダンジョンでもやってろ。
そもそもXが戦闘に特化してると言ってもダンジョン探索ゲームじゃないだろう。
どちらかっていうと初級〜中級者向けのRPGのような気がするが。
何か勘違いしてないか?
>>942
事実ではあるが、プレイする方が、
それを意識させられるのは悲しいものが
まあ、はっきりしているのは
今回のグラXは大作RPGではないって事か。
946なまえをいれてください:02/01/23 17:39
商品であると同時に作品だと思うが。RPGとかストーリーあったりするは特に。
クリエイターだって商品だと割り切って作ってるヤツはあまりいないと思うぞ。
シンプル1500シリーズとかは商品と割り切ってると思うが。
947なまえをいれてください:02/01/23 17:39
みんなちゃんと買えよ。
人柱はいっぱい居た方がいい。
948なまえをいれてください:02/01/23 17:40
村でしかセーブできず、ダンジョンもかなり長くて、全滅したら前セーブした
所からやり直しだったら、じゅうぶん緊張感は生まれると思うけど?
949なまえをいれてください:02/01/23 17:41
発売日にはバイト休み入れました。
950なまえをいれてください:02/01/23 17:41
何とも嫌な緊張感だな・・・・
951なまえをいれてください:02/01/23 17:45
そうか?
952なまえをいれてください:02/01/23 17:47
DQは別にシナリオはどうでもいいのでいいけどストーリーを堪能したい時は街でしかSAVEできないのはつらい。
なんか緊張感を勘違いしていると思われ。
953なまえをいれてください:02/01/23 17:47
俺はとりあえず最初にボスと戦うときは何にも攻撃しないで、
「こいつこういう攻撃してくるんだ。」みたいに一通り喰らってみることに
してるから、ボス前にセーブポイントがないと非常に困る。
954なまえをいれてください:02/01/23 17:48
>>952
まず、誰に言っているのかをのべれ!
955なまえをいれてください:02/01/23 17:48
1回、60分〜90分で終るなら十分。
全滅したら、よし明日再挑戦!

ゲームとして面白ければ、これでも別にかまわない。
956なまえをいれてください:02/01/23 17:49
全滅したらLvやアイテムは逆戻りなのか?
>>953
その倒し方って、ボス戦が楽になりすぎない?
958なまえをいれてください:02/01/23 17:52
>>957
まぁ楽になるだろうけど、別にボス攻略のために見るわけじゃなくて
せっかくだから全ての攻撃を見ておこうって感じ。
959なまえをいれてください:02/01/23 17:53
>>956
いや それはないから安心してくれ。
それから本編クリアしたあとに追加シナリオがあるから結構たのしめると思う。
ただエンディングがねぇ・・・
960なまえをいれてください:02/01/23 17:54
>>959
EDがねえとはどういう事よ?
961なまえをいれてください:02/01/23 17:54
>>959
ん?なんの話?
962なまえをいれてください:02/01/23 17:56
>>959
ネタ
963なまえをいれてください:02/01/23 17:57
964959:02/01/23 18:02
>>963
はぁ?

>>962
ネタではない ストーリーは確かにないけどゲームそのものは本当に
楽しいから買ってみてね
965なまえをいれてください:02/01/23 18:03
>>964は放置の方向で・・・。
966なまえをいれてください:02/01/23 18:03
>ストーリーは確かにないけどゲームそのものは本当に楽しい。

それってRPGなのか?
967子子:02/01/23 18:04
真面目にジャスティンみたいな生き方したいんだけど・・・
968なまえをいれてください:02/01/23 18:05
>>967
してみろ。
警察につかまるから。
さあ、いい年こいた男たちが今、ゲームについて熱く語っております。
果たしてこのやり取りに終わりは来るのでしょうか!?
970なまえをいれてください:02/01/23 18:07
>>964
お前マジやばいぞ
ネタばれやめとけ
971なまえをいれてください:02/01/23 18:07
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次はボケて!! |
 |_________|
.    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || 
    / づ Φ

972なまえをいれてください:02/01/23 18:09
ハミ痛のレビューも掲載されて今夜は荒れそうだから、
今のうちに次スレたてておいたほうがいいと思われ。
973なまえをいれてください:02/01/23 18:09
でかいおじさんは脂肪するよ
974なまえをいれてください:02/01/23 18:10
なんとニャムには許嫁が!
975なまえをいれてください:02/01/23 18:11
>>974
まずニャムって誰だよ?
>>966
むろんRPGに含まれる
新スレ立てた。

グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011777533/
asdf
q gj fg d
        
あsだdf
                   
  
          
                                         
                                        

 
  
 
 
                                     
             
                    
                            
                      
        
                          
           
e?
              

        
           
      
   
1000どうぞ
1000なまえをいれてください:02/01/23 19:15
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。