グランディアについて熱いトーク!

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しさん@非公式ガイド:02/03/25 23:06
スパルタンX
244ゲームセンター名無し:02/04/03 07:48
もーすぐクリアできそうですage
2452クリア間近:02/04/08 23:38
ageるぞゴルァ!!
2について熱く語ろうや。意外に面白い言説を内包してると思わね?
人間の心に善と悪があるのは、昔の神魔大戦で、魔が勝ったから、ということを
ちょっと学問的見地から見て考えた。
まぁ、善と悪の基準なんてものは現実世界に投影したとき、基準なんてないのは
当然。(法が一応基準にはなってるがな)その問題については突っ込まないこと
にして、おれが考えたいのは、このゲームの究極的なテクストだ。
このゲームは、ある意味、性悪説を正当化するプロットが見え隠れしてる。
主人公達は、人間の弱い部分(つまりこれを悪として)を幾つかの事件を通して
見る。そして、彼らは「世界の真実」と称される神魔大戦の結末を知る。
人間の作り出す世の中が何故こんなに虚無的で絶望に溢れているのか、それは
神魔大戦で魔が勝ったからだ、という。
人間が生まれ出てくるときの状態については、ニュートラルな状態から生まれ出てくる、
とされるタブラ・ラサ(白紙説)、先ほど述べた、元々カオティックなものである、
とされる性悪説、そして、ロウフルな存在として生まれ出てくる性善説があるのは、
学を学んだものならご存知あろうか、と思う。
ゲーム中では、人間が悪行を行うのは、神魔大戦による魔が勝利したからだ、と
ゼラは言っている。これを現実世界にあてはめて考えてみると、(人間の起源は
当然定かではないが)聖書の起源物語に見られるイブの知恵の実の話、これを
考えて欲しい。イブは、蛇にそそのかされて、知恵の実を食べてしまった。
この表現を、ゲームに反映させるならば、蛇=悪という構図が出来上がる。
とすると、悪が勝った、というのは、人間を知恵を持つ生命体と定義したとき、
性悪説を肯定しているのでは、ないか、と考えたわけだ。
誰か、この意見について、何か言いたいことある人、いる?
お疲れ。
ゴメン、2だけやったこと無いや。
248ゲームセンター名無し:02/04/09 19:08
1クリアしました。次はデジタルミュージアムしたいんだけどどうよ?
フィーナたんハァハァしたジャスティンに1票
>>245
でさ、結局2は何がテーマで何をプレーヤーに伝えたかったワケ?
251名無しさん@非公式ガイド :02/04/10 06:52
1は何がテーマですか?
252名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 06:56
いちいち戦闘中にキモい声でしゃべるな
253名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 15:52
>>248
ヤフオクで探すしかないんじゃないか?
254名無しさん@非公式ガイド:02/04/11 17:17
GRANDIAUは、戦闘中に喋るんですか?
Xは喋ってたけど・・。
>>254
ばりばり喋りますよ。戦闘中のさむい台詞はグランディアの伝統です。
このあいだグランディア1のベスト版買ってきて今やっている。
オコサマだらけなのはいただけないが、それはまあ自分の好みなので置いといて、
正統派というか古き良きRPGという感じでソツなくできてると思った。
しかし、いよいよラストだ!と思ってからが妙に長いですね。
今、光翼人地下街なんだけど、まだ先あんのか?
ていうか、フィーナ早く戻って来い。せっかく気合いれて魔法覚えさせたのに。
257ゲームセンター名無し:02/04/14 08:33
>>253
返事ありがとう。悪いけどそういうことじゃなくて、やる価値はあるのか?
という意味での質問だったんだけど・・・
>>256
もうちょいだ、がんばれ〜!エンディングにはちょっと
肩透かし食うかもしれないけど。
258256:02/04/14 11:24
ガイア、キタ━━━━━(゚д゚)━━━━━!!
259256:02/04/14 12:23
ガイア、タオシタ━━━━━(゚д゚)━━━━━!!

で…い、五つ子なのか!?
もう少しエンディングはひっぱて欲しかったような。でも、概ね満足でした。
>>257、応援ありがと。
260ゲームセンター名無し:02/04/14 17:57
>>259
エンディング、物足りなかったろ?
スーだけしか未来の姿見れないなんてねえ・・・
次はデジタルミュージアムだっ!(笑)
261*_*:02/04/15 01:33
>>250-251
 1は冒険がテーマ
 2は人の欲がテーマ
 Xはシステムがテーマ

 HPスタッフコメントにかいてあったぞ
 つうかXのテーマなんだそりゃあ?
 もっとなんつうの冒険、人の欲ときてるんだからさぁ
 テーマの使い方に違いがでてるな。だから外伝か、成る程。
 是非3は冒険をテーマにしてください。
 
262名無しさん@非公式ガイド:02/04/15 01:39
Xは戦闘重視でストーリーはあまり力が入っていなかったかな?
263名無しさん@非公式ガイド:02/04/15 01:40
Xのファミ通の攻略本買った人、結構詳しく載ってる?
264名無しさん@非公式ガイド:02/04/15 02:26
>>263
データばかり450P。ほとんど辞書。ある意味飽きないかも(w
1の小説を近くの本屋、ネット書店探し回ってみたが見つからん・・・
どこかに中古でも置いてあるサイトはないかな?
266名無しさん@非公式ガイド:02/04/15 04:59
1は良かった、良かった・・・
「旅」そのものがドラマになってて凄く好き。仲間との別れや通
り過ぎて来た街や村。
故郷へ魔法で一っ飛び、だったらこんな風には感じなかったろう
な、と。

ただエンディングがちと。何故ミューレンと女の生き返りがメイ
ンになってるのだ?
主人公の成長のドラマだった筈が、最後の最後で視点を外されて
何だか置いてきぼりを食った気がした。
更にエンディング後の蛇足もいらん。
何故スーやジャスティンを大人にする、なんて形で物語世界を閉
じてしまったんだろ。そこが至極残念でした。

まあ色々難点はあれども、そんなの吹き飛ばしてくれるだけの素
晴らしい作品でしたね。
あまり評判宜しく無いみたいな2、Xは未プレイです。
グラの印象悪くなりそうで・・・
267名無しさん@非公式ガイド:02/04/15 05:26
このスレまだあったんだ・・・
268*_*:02/04/16 03:34
>>266
 俺は別に世界観が変わっているし物語りも繋がっていないから
 別にいいと思っている。
 
 もしジアステがジャスティンとかアーツがほざいたら絶対もう買わねぇ。
 ところでパラレルトリッパーズってどうなの?
269名無しさん@非公式ガイド :02/04/19 00:04
最近、PS版の1買ったけど、
戦闘中にゲーム固まるし、
マップぐるぐる回したらまた固まるしで
やってられんにょ。
270名無しさん@非公式ガイド:02/04/19 00:36
>>269
 PS古くないかい?家のは7000番で問題なかったけど。
271名無しさん@非公式ガイド:02/04/19 00:41
PS2だが1回クリアするまでに5回ぐらいとまった
うちもPS2だけど、
6時間くらいつけっぱなし(やりっぱなしではない念のため)に
してると、かなりの高確率でとまった。
戦闘中のときも移動中のときもあった。
やりかけてそのまま寝てしまうこと多いんで、こまったよ。
PS2と相性悪いんかな、と思ってたんだけど…。
273269:02/04/24 00:20
ついにクリアー! 
総プレイ時間31:00 平均レベル33
クリアするまでに固まった回数5。
ちなみにうちもPS2。

(固まった内訳)
幽霊船 戦闘中に2回(いずれもオートバトル中)
雨月の塔 マップ回転中に1回
ルゼット山脈 戦闘中に1回(これもオートバトル中)
ラストダンジョン アイテムメニューでカーソル移動中に1回

結構いいゲームだっただけに、このバグは残念。
274名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 17:00
つまった。
ヘルプ。
虹の山の頂上で知識のメダルを投げ込むらしいけど
頂上までいけない。
途中でロープが切れてわたれなくなっちゃう。
たすけてくれぇぇ〜〜〜〜!!
275名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 18:40
  
>>274
とくにつまるようなところではないので、
画面ぐるぐるしながら適当にやってみてくれ。
277274:02/04/24 22:24
よく見たらいけた。
1時間くらいさまよってたのに。
>>276どうもありがとう。
278名無しさん@非公式ガイド:02/04/24 22:57
PS版の2のアーケロPS2で復活キボン
279278:02/04/24 22:57
誤爆でしゅ
280名無しさん@非公式ガイド:02/04/30 15:31
保守age
てかデジタルミュージアムが見当たらん。。なくしたのかな(鬱
グランディア2って結構酷評されてるけどどうなの?
サントラだけ買って聞いてみたら、バトル曲に激しく萌えたんだが
282名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 00:00
グランディアUのPS2版をやってるんだけど、
かなりつまってしまった…。
というか、もうどうしていいのかも分からない。

サイラム城で今メルフィスと戦ってる。
戦ってからもう1時間半経つのにまだ終わらない…。
魔陣剣やグラギンすら出なくなってしまった。
鬼哭瞑王剣が出たら終了するらしいんだが、出る気配全くナシ…。
いい加減ストレスたまってきた…。
どうなってるんだ?(怒)
283435:02/05/02 00:35
>>282
それはイベントバトルです
284名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 06:32
グラ2はラストの盛り上がりが好きだなー。
285名無しさん@非公式ガイド:02/05/06 19:55
今さらなんですがやっとデジタルミュージアム買いました
あれの攻略とかやってないですかね?
286名無しさん@非公式ガイド:02/05/08 14:09
グランディア2全クリage
287名無しさん@非公式ガイド:02/05/08 14:30
>>284
俺は逆に萎えたが…
288名無しさん@非公式ガイド:02/05/09 19:51
グラU買ったが、話しの短さ以外は良かったかな。
クソクソ言ってるの見て買ったからかもしれないが・・・
ラスボスが強かったYO!カウンターでデズン食らうと一撃で死ぬし・・・
289名無しさん@非公式ガイド:02/05/10 01:45
今2でロアンのとこの墓んなかにいるんだけど
ミレーニアってまじ死?
もぅでてこないならやる価値なくなってきてるんだけど・・・

漏れ的にはエレナが逝ってヨシなんだが
ハァ、ミレーニア
>>289
もう少し話をすすめてみましょう。
きっとご期待に添えるかと・・・。
1は水のLV255か256くらいにすると消えます。水のLVが。

誰も触れてませんが、パラレルトリッパーズはそこそこです。
序盤ですが。
移動がアクションめいてるのが結構嫌ですが
まあまあです。まあまあ
292むう
なんでこんなにしょっちゅう
止まるんだーーーーーーーーーーーーー!!!!!
もう、やってらんねえ


 とかいってまたやってしまーーーーーーーーーう!!!!!