☆トヨタ応援スレッド 札びら引き抜き46人目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
オフィシャルサイト
 TOYOTA-F1 (日本語)
 http://www.toyota-f1.com/public/jp/index.html
 f1.panasonic.com
 http://www.f1.panasonic.com
前スレ
 ■□■トヨタ応援スレッド 無駄金45億円■□■
 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089256403/
2音速の名無しさん:04/07/13 12:22 ID:41HOaHwP
過去ログ−1
●○ トヨタをマターリと応援するスレ ○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1012/10125/1012534261.html
●○ トヨタをマターリと応援するスレ 2号車○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1017/10174/1017450413.html
●○ トヨタをマターリと応援するスレ 3号車○●
http://sports.2ch.net/f1/kako/1023/10234/1023467677.html
▲▽ トヨタを熱心に応援するスレ 4号車△▼
http://sports.2ch.net/f1/kako/1028/10288/1028874260.html
▲▽ トヨタを応援するスレ 5号車△▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032202159/
▲▽ トヨタ応援スレ 6号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1039867813/
★☆ トヨタ応援スレ 7号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043424707/
★☆ トヨタ応援スレ 8号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045672048/
★☆ トヨタ応援スレッド 9号車 ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047351840/
★ トヨタF1応援スレッド part10 ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049739304/
3音速の名無しさん:04/07/13 12:23 ID:41HOaHwP
過去ログ−2
▼△▼トヨタF1応援スレッド11号車▲▽▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051324139/
▼△▼トヨタF1応援スレッド12号車▲▽▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052572920/
▼△ トヨタ応援スレッド 13号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054168449/
▼△ トヨタ応援スレッド 14号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055240659/
▼△ トヨタ応援スレッド 15号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057614867
▼△ トヨタ応援スレッド 16号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059017373/
▼△ トヨタ応援スレッド 17号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060333524/
▼△ トヨタ応援スレッド 18号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1063036054/
▼△ トヨタ応援スレッド 19号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065612284/
▼△ トヨタ応援スレッド 20号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066224241/

4音速の名無しさん:04/07/13 12:23 ID:41HOaHwP
過去ログ−3
▼△ トヨタ応援スレッド 21号車 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067650135/
▼△ トヨタ応援スレッド 22パクリ △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067974581/
▼△ トヨタ応援スレッド 23グリッド △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068732282/
▼△ トヨタ応援スレッド 24グリッド目 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1070188484/
▼△ トヨタ応援スレッド 25敗 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1072051871/
▼△ トヨタ応援スレッド 26犯目 △▼
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1072090725/
▼△ トヨタ応援スレッド 27敗目 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1074695081/
▼△ トヨタ応援スレッド 前科28科 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1076786799/
▼△ トヨタ応援スレッド 29周遅れ △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1078663820/
▼△ トヨタ応援スレッド 30回忌 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079007176/
5音速の名無しさん:04/07/13 12:23 ID:41HOaHwP
過去ログ−4
▼△ トヨタ応援スレッド 31クラッシュ △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079771107/
▼△ トヨタマターリ応援スレッド 32 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080050745/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 33 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080916882/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 34轢死体 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081170847/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 35焼死体 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081882260/
▼△ トヨタ − 応援スレッド 懲役36年 △▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082730549/
トヨタF1応援スレ その37くらい
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1083082908/
▼△ トヨタF1応援スレッド パクリ38箇所目 △▼
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1083514915/
■□ トヨタF1応援スレッド 39年間出場停止 □■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1084540943/
■□ トヨタF1応援スレッド ピットレーン40km/hオーバー □■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085330825/
6音速の名無しさん:04/07/13 12:24 ID:41HOaHwP
過去ログ−5
■□トヨタ応援スレッド 41レース目で撤退決定□■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086245513/
■□トヨタ応援スレッド 青旗無視42lap□■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087307635/
■□トヨタ応援スレッド 悪行一筋43年□■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087895447/
▼△▼トヨタ応援スレッド 44号車▼△▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1088752114/
■□■トヨタ応援スレッド 無駄金45億円■□■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089256403/
7音速の名無しさん:04/07/13 12:25 ID:QvUHuBqW
金の亡者。
8音速の名無しさん:04/07/13 12:25 ID:41HOaHwP
フィリピン労協潰し ILO違反
http://www.labornetjp.org/labornet/NewsItem/20030703fili
インドネシアトヨタ系部品メーカーストに手榴弾で死者
http://www1.jca.apc.org/aml/200104/21624.html
トヨタ社員、元部下の遺体遺棄容疑で逮捕、殺害認める供述(日経・31面)
http://autoascii.jp/issue/2002/0212/article14878_1.html
デンソー社員の工場での拳銃製作事件 別社員の拳銃密輸事件
http://autoascii.jp/issue/2002/0715/article18281_1.html
http://autoascii.jp/issue/2001/1019/article12553_1.html
預かった客の車をボコボコに HPで晒され謝罪 ネッツトヨタ事件
http://www.asahi-net.or.jp/~PF4M-ATM/PC/199909-10/990908toyota.html
トヨタ寮管理人詐欺で手配 寮生40人が被害か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030911-00000075-kyodo-soci
トヨタ東京カローラの整備工場が不正車検行う 自動車整備業認証取り消しなどの処分
http://bb.goo.ne.jp/contents/FJTFNN/FJTFNN200309110004/index.html
http://autoascii.jp/issue/2003/0911/article53797_1.html
http://www5.mediagalaxy.co.jp/tokyo-corolla/owabi.html
http://www.tokyo-corolla.com/
社内恐喝で有罪 トヨタ車体の元暴力団員  不正にかかわった社員54人を懲戒処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030421-00000063-kyodo-soci
販売ノルマに焦った!? トヨタ系販社の営業マンが車庫飛ばしで逮捕
http://autoascii.jp/issue/2001/0110/article6429_1.html
また車庫飛ばし
http://response.jp/issue/2002/1126/article21064_1.html
9音速の名無しさん:04/07/13 12:26 ID:41HOaHwP
ダイハツ工業が7億円の申告漏れ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031011k0000m040038000c.html
【日経新聞】トヨタ自動車50億円申告漏れ、20億円追徴課税
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031008AT1G0800L08102003.html
トヨタ所得隠し 祝儀の4000万円も−−奥田会長らの就任披露パーティー分
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200211/14-01.html
デンソーで30億。行政処分である重加算税を含め10億円の追徴課税をされるもよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030823-00000140-mai-soci
豊田通商での所得隠し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000208-jij-soci
トヨタ車体が7億申告漏れ。名古屋国税局が追徴 。
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02303/1.html
トヨタグループ デンソーの無償残業告発問題
http://www.sun-inet.or.jp/~kacchan/katudo/denso2.htm
ト ヨ タ で サ ー ビ ス 残 業
http://www.esprit.co.jp/~kitamitingin/toyota.htm
トヨタ社員の自殺に労災適用
http://autoascii.jp/issue/2001/0618/article9755_1.html
トヨタ自動車やグループ企業、環境汚染
http://www4.justnet.ne.jp/~mituko/toyotadojo.htm
★トヨタF1にスパイ容疑 独警察が社員一時拘束
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20031102/fls_____detail__020.shtml
http://www.wams.de/data/2003/11/02/191285.html
http://www.spiegel.de/sport/formel1/0,1518,272254,00.html
ダイハツ元社員を逮捕、販売代金1千万円着服の疑い
http://www.asahi.com/national/update/1126/023.html
トヨタ自動車系の部品メーカーの豊田合成が2年間で約2億5000万円の所得隠し
http://autos.yahoo.co.jp/headlines/general/20031128/2003112800.ASC011.html
トヨタ「ヴィッツ」の一部をリコール、エンジンから火災
http://www.asahi.com/business/update/0925/100.html
10音速の名無しさん:04/07/13 12:27 ID:41HOaHwP
トヨタの源流企業豊田自動織機でインサイダー疑惑
http://response.jp/issue/2003/1114/article55596_1.html
トヨタ アルファードにリコール パワステポンプから出火の危険 火災3件
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-27.html
国家資格の威厳を揺るがす、自動車整備士の検定問題、トヨタ系ディーラーに漏れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031202-00000016-yom-soci
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/091202_2_.html
http://response.jp/issue/2003/1203/article56054_1.html
http://www.asahi.com/business/update/1217/059.html
ttp://www.asahi.com/national/update/1204/005.html
WRCエアリストラクター違反でポイント剥奪及び1年間出場停止
トヨタ、中国侮辱問題で謝罪へ
http://response.jp/issue/2003/1205/article56157_1.html
トヨタ車、急加速する欠陥の疑いで調査 カムリ、ソラーラ、ウィンダムの3車種…米当局
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078879302/
トヨタ・オーストラリア、海外利益移転で10億豪ドル追徴課税か…豪紙報道
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040309AT3K0901709032004.html
豪トヨタが利益隠し?地元紙「国税庁が調査」
http://www.zakzak.co.jp/top/top0309_1_29.html
またトヨタ社員、プレス機で圧死=愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000036-jij-soci
夫のフィリピンパブ通いに腹立てた妻、トヨタ自動車の社宅に放火・愛知
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040512AT3K1203N12052004.html
★トヨタ・タイ社長に逮捕状 契約不履行で   
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040403AT3K0301B03042004.html
11音速の名無しさん:04/07/13 12:27 ID:41HOaHwP
ヨタ車乗り乳児衰弱死させ逮捕。
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1743.jpg

他板関連スレ
【TOYOTA】トヨタ系販売店も送検へ 不正車検事件、元社員ら逮捕
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085473182/l50

●トヨタ系部品メーカーストに手榴弾で死者●
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057198235/l50
★★★トヨタ自動車の真実〜今こそ真実を★★★
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084774909/l50
【弱者いじめ】極悪人トヨタ経団連奥田会長!2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1077680377/l50
経団連奥田会長 消費税16%を提言!Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1042807578/l50


車板
労務関連
【トヨタ】フィリピン労組潰し、ILO違反
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058242477/l50
税金関連
【見解の】またやった!トヨタ税金不祥事【相違?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1066278767/l50
12音速の名無しさん:04/07/13 12:27 ID:41HOaHwP
《トヨタの最重要課題》

-------
   |
   |・汝、隣人の家を欲することなかれ。(他社の車をパクッちゃだめ)
   |
   |・汝、隣人に対して偽証することなかれ。(パクってないなど嘘をついてはいけません)
   |
   |・安息日を心に留め、これを聖別せよ。(サビ残禁止)
   |
   |・汝の父母を敬うべし。(日本モータースポーツ界の先駆者、ホンダを敬いなさい)
   |
   |・汝、殺すなかれ。(社員による殺人事件は厳禁)
   |
   |・汝、盗むなかれ。(スパイ行為はいけません)
   |
   ⊂⊃   。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄
13音速の名無しさん:04/07/13 12:29 ID:QvUHuBqW
  ヾ `д´
「ひとーつ!!
人の世生き血をすすり。」
14TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/13 12:32 ID:gJMBvTQK
>>1
スレタイが意味不明
15音速の名無しさん:04/07/13 12:34 ID:mWY63xwZ
  ヾ `д´
「ふたーつ!!
不埒な悪行三昧。」
16音速の名無しさん:04/07/13 12:35 ID:41HOaHwP
>>14
すべての発言が意味不明の電波垂れ流し野郎の言う台詞じゃねーな(W
17音速の名無しさん:04/07/13 12:35 ID:QvUHuBqW
  ヾ `д´
ふたーつ!!
「ふらちな悪行三昧。」
18音速の名無しさん:04/07/13 12:40 ID:41HOaHwP
透明あぼーん推奨語句
TYPE04
X5
スープラ糊
神が推奨するマシン
19音速の名無しさん:04/07/13 12:54 ID:mWY63xwZ
>>18
漏れは既に全部あぽーん済みしてます。
20音速の名無しさん:04/07/13 13:19 ID:uzSFUPeX
       ペニス   黙った  
オーストリア 13    12    両方2周遅れ         フェラーリパクり疑惑
マレーシア  12    9     両方2周遅れ 
バーレーン  9     10    両方1周遅れ 
イモラ    11    リタイヤ  1周遅れ&TCSオフでコースアウト 
スペイン   リタイヤ  13    1周遅れ&油圧トラブル    ペニスピット速度超過
モナコ    8     6                    黙った青旗無視ペナルティー、ヲタのお言葉は「なんでうちだけ」&「信頼性が武器になった」
ニュル    11    リタイヤ  1周遅れ&接触 
カナダ    失格    失格    規定違反により失格      失格の後処理が「時間がなかった」とお粗末に終わる、アホ
インディ   5     リタイヤ  ギヤボックストラブル 
フランス   14    15    1周遅れ&2周遅れ      ヲタのお言葉は「 原 因 不 明 の 不 振 に 」
イギリス   リタイヤ  13    1周遅れ&消化器トラブル   ペニスが予選で邪魔をして降格、ヲタのお言葉は「SCのせいで周回遅れに」


調子が良かったのはアメリカGPのペニスたんだけです…、トヨタは早く撤退して下さい。
21音速の名無しさん:04/07/13 13:22 ID:uzSFUPeX
オーストリアじゃなくてオーストラリアだった、スマソ…

マックで書いてるからWINだとずれて見にくいかも、ヒマな人はなおしてちょんまげ
22音速の名無しさん:04/07/13 13:49 ID:vP135zEH
>>20
そのアメリカも随分前が潰れたんだけどな
23音速の名無しさん:04/07/13 14:13 ID:JTUMgqZn
>>1
乙!
実際に札束で横ッ面叩いて引っこ抜いてきた外人の数は桁違いだけどね。
24音速の名無しさん:04/07/13 14:18 ID:UF3s7hCg
今はつるーりの横ッ面叩いてます
25音速の名無しさん:04/07/13 14:21 ID:AqBTSz+Z
改良型は、今日のテストからなの?
26音速の名無しさん:04/07/13 16:04 ID:41HOaHwP
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1084436407/397
こんな事言う奴が居るからage
27禁 煙 日 本:04/07/13 16:07 ID:jgz4OeLG
>>25
今日から。

>>1
乙!!
札束引き抜きマジで46人いそうだな。
28音速の名無しさん:04/07/13 16:21 ID:2QeV8zJ5
 ■検索キーワード■

パクリ ペーパー車検 スパイ 試験問題漏洩 脱税 サービス残業 プレス死亡事故
29音速の名無しさん:04/07/13 16:23 ID:HsQy4ScG
Bスペックはやはりルノーのパクリなのか、それともBARのパクリなのか
すごく楽しみだw
30禁 煙 日 本:04/07/13 16:57 ID:jgz4OeLG
       ______.   
       ||  HONDA ||  
      ||─‐/⌒:,─‐|| 
    f⌒i ̄''∧∧'' ̄f⌒i  
    |;;;;;;|  (,,゚Д゚).  |;;;;;;! 琢磨ミサイル
    `--'iiiヽ.=○=./iii`-''  ロックオン完了! 
.      r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i 
.      |;;;;;;|≡| 10 |≡|;;;;;| 
      `-||`-・,,__,,・-''||-''    
       `━━━━''
       |   |  |  |  |  |
       ______.   
       || Marlboro ||  
      ||─‐/⌒:,─‐|| 
    f⌒i ̄''∧∧'' ̄f⌒i  
    |;;;;;;|  (,,゚Д゚).  |;;;;;;! オラオラ!どけーッ!
    `--'iiiヽ.=○=./iii`-''   
.      r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i 
.      |;;;;;;|≡| 1 |≡|;;;;;| 
      `-||`-・,,__,,・-''||-''    
       `━━━━''
      _______.   
       || Panasonic ||  のろのろ...
      ||─‐/⌒:,─‐|| 
    f⌒i ̄''∧∧'' ̄f⌒i  
    |;;;;;;|  (,\Д\). |;;;;;;! 高橋さん、奥田さんそろそろどいてもいいですか?
    `--'iiiヽ.=○=./iii`-''  もう十分宣伝になったと思いますので...。 
.      r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i 
.      |;;;;;;|≡|intel|≡|;;;;;| 
      `-||`-・,,__,,・-''||-''    
       `━━━━''
31音速の名無しさん:04/07/13 17:13 ID:2vBFVFTi
>>30
あのー、実はこのAA作ったのは漏れなんですが、
こんなに長い間ヨタスレで愛されるとは思っても見ませんでした。
ご愛顧頂き感謝致します。またそのうち新作作りますね。
32TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/13 17:32 ID:S87Zzm7h
推定トヨタレーシングファン人口

およそ10億人
33音速の名無しさん:04/07/13 17:37 ID:9iw1ONdu
>>32
確実に3文字目〜5文字目は余計だ。
34音速の名無しさん:04/07/13 18:02 ID:wo7TGFiL
>>29
基本的にはルノーのコピーだと思ふ。BARみたいなミドルウィングついてたら漏れ笑い死ぬかもね。
Bスペック楽しみだな。ここまで楽しみな改良型は初めてだ。意味はアレだけど
35音速の名無しさん:04/07/13 18:52 ID:pri+LAbs
最近のスレタイは面白くないな
36音速の名無しさん:04/07/13 18:55 ID:qz7eXzWD
おっさん達はトヨタが嫌いってゆーか大会社が嫌いなだけなんでしょ?

自分達が入れなかったからw

















          ざまーみろ




37音速の名無しさん:04/07/13 19:04 ID:GRa48GCo
>>36
いや、実際の話トヨタってそれ程働きやすい環境の会社じゃないんだよ。
キミがトヨタという企業に何を夢見てるかは判らないけど。

「寄らば大樹の陰」とはいうが、ヨタがなんで大樹になったかをよ〜く考えないと。
ありゃ、社員と株主の権利を思いっきり軽視したお陰で育った樹な訳で。
トヨタに入って勝ち組〜! とか思ってると、ヨタに骨の髄まで吸われて捨てられるのが落ち。
38音速の名無しさん:04/07/13 19:06 ID:wo7TGFiL
トヨタが金を貯めるのはちゃんと意味があるんだよな。
確かいつ会社が駄目になっても社員への保障を払える会社になりたいっていう理念があったはず
39音速の名無しさん:04/07/13 19:15 ID:EOC2IYGY
>>38
(゚×゚*)プッ
そんなの建前に決まってるだろ
40音速の名無しさん:04/07/13 19:18 ID:QvUHuBqW
  ヾ `д´
「醜い浮き世の鬼を、
  退治てくれよう。」
41音速の名無しさん:04/07/13 19:39 ID:L/wVNi3M
■先生が休養も視野に入れてるみたいだから、最悪でも開発ドライバーとして雇え!
42音速の名無しさん:04/07/13 19:45 ID:wo7TGFiL
クルサードはマシン開発上手いからな。クルサード開発→ラルフ、トゥルーリならそこそこ走れそうだな。
43音速の名無しさん:04/07/13 19:46 ID:oiR6lJQv
>>40
オソイヨ
44音速の名無しさん:04/07/13 19:55 ID:koX0ts4f
>>42
パニスの開発力も評価が高かったんだが。
開発能力が高くても、パニスが在籍してた頃のBARやMP4-19のように
もとが悪いとどうにもならない。所詮ドライバーがマシン設計するわけじゃないしね。
45音速の名無しさん:04/07/13 22:06 ID:KkwVVTYM
46音速の名無しさん:04/07/13 22:38 ID:QvUHuBqW
>45
凄いね‥‥。(失笑)
正に
  不 埒 な
  悪 行 三 昧。
47音速の名無しさん:04/07/13 23:42 ID:NY4BeEla
さすが、まさにとよただね。
こんなんだからモータースポーツでも
同様なことが起こるのか。納得したぞ。
思いどおりにならない→脅迫、怒鳴る、レギュ違反する、カテつぶす
48ΤΟΥΑΤΟ ◆Windom15iY :04/07/13 23:43 ID:L5kmWsMO
ぬるぽ
49音速の名無しさん:04/07/13 23:58 ID:HsQy4ScG
>>48
ガッ!!
50TF104B ◆X0GAl6OFtA :04/07/14 00:30 ID:XmeX/Q90
ようこそ
51TF104B ◆X0GAl6OFtA :04/07/14 00:30 ID:XmeX/Q90
僕は速いよ
52音速の名無しさん:04/07/14 00:31 ID:14SW7gZ0
ぬゑぽ
53音速の名無しさん:04/07/14 00:32 ID:naYwMUwt
>>51
ピットレーン上でですか?
54音速の名無しさん:04/07/14 00:32 ID:ozhPTI4l
元祖札びらと言えば、そりゃあ最高の年棒を誇るチャンピオンドライバーを
要するチームではないかあ? トヨタなんざ可愛いもんだわよ。
55音速の名無しさん:04/07/14 00:39 ID:rB7HthxR
>>38
ギャハハハハハハハハ♪ 

こういうバカがいるから、盗用多家も笑いが止まらんだろうなw


>>1
スレ建て乙!
56音速の名無しさん:04/07/14 00:42 ID:rB7HthxR
>>54

「かなあ?」 が、 「だわよ」

ヘタな詭弁だな。
57音速の名無しさん:04/07/14 01:02 ID:3yxXbAdC
>>54
弱小チームから金でデザイナー引き抜いて、デザイナーがいてもチャンピオンチームからスパイしてパクリ車出し、
本当はヨタなんかに来たくもなかったTDがヨタの勧誘を断ろうと法外な金額提示したら、あろうことかホイホイその出鱈目な額を出し、
年間500億使ってもグダグダのクズチームと、
金の使い方を知っているチャンピオンチームを並べるとは失礼ってもんだ、クズ!

それからついでだが、「要する」じゃなく「擁する」だ、バカ。
クズチームはチャンピオンに「似た名前」を「要した」らしいが、大金出してとんでもないハズレを買ったな(w
58音速の名無しさん:04/07/14 01:03 ID:SaFW1mcA
余り役に立ちそうにもない帝王の弟 $50,000,000
飛ぶ鳥を落とす勢いのテクニカルディレクター $10,000,000
弱小チームを支え続けた名デザイナー $7,000,000
名機F2002の設計図 $1,000,000
顰蹙されまくって得たもの オコボレ8ポイント

お金で買えない物はない。
買える物はトヨタマネーで。
59音速の名無しさん:04/07/14 01:23 ID:SP9zedQT
Bスペックまだぁ?
60音速の名無しさん:04/07/14 01:28 ID:Jcv7dCd8
>>58
ワラタ 某信販のCMだね
61音速の名無しさん:04/07/14 01:30 ID:RaK+kxab
新スレおつ
62音速の名無しさん:04/07/14 01:37 ID:gcg+5gL3
>58 GJ!!
63音速の名無しさん:04/07/14 01:41 ID:J0cZkDFx
1年目のチームがやっと手に入れたよいドライバーを強奪したチームもあったからな。
なぜトヨタだけ批判されてるのかわからない。
64音速の名無しさん:04/07/14 01:43 ID:Jcv7dCd8
>>42
まるでヨタが遅いのはドライバーのせいだとでも言いた気だな
65音速の名無しさん:04/07/14 01:47 ID:Jcv7dCd8
>>63
何だそりゃ

さんざ悪さしといて、
「だってずっとまえにXXちゃんだってやったもん! だからぼくがおこられるのはおかしいもん!」
なんて言って駄々こねてる物の善悪のつかないリアル消防並みだな
66音速の名無しさん:04/07/14 01:52 ID:i7CPphkv
貧乏人がファビョってるなこのスレ
67音速の名無しさん:04/07/14 01:59 ID:rrYO9OsW
貧乏人ってのは、ロボット未満の無能なヨタ社畜や、ヨタに搾り取られてる下請け工だな
68音速の名無しさん:04/07/14 02:01 ID:RaK+kxab
>>63
まああのチームにいたらその後どれだけ伸びたかな?
移籍は早いほどよかったし、EJも金が入ってホクホクだろ















・゚・(ノД`)・゚・。モレノ……
69音速の名無しさん:04/07/14 02:06 ID:rrYO9OsW
>>34
現行型のクソと変わんないんじゃない?

ヨタはハッタリばかりだから、ちょっと変えても大げさなこと言うだろうけど
70音速の名無しさん:04/07/14 02:08 ID:rrYO9OsW
>>63
ドライバーだけのことでヨタが非難されているかのように見せかけたかったのかな?

セコイ手口だ
71音速の名無しさん:04/07/14 02:14 ID:oAcZJXyE
なぜトヨタがドライバーのことで批難されなきゃいけないの?
72音速の名無しさん:04/07/14 02:14 ID:cTym/hrX
ゾンタが104でダマッタが104Bをドライブ
レコードから2.523秒落ちでゾンタがトップタイム
ダマッタがゾンタの0.657秒落ちで三位タイムというのが俺の予想。
73音速の名無しさん:04/07/14 02:17 ID:cTym/hrX
そんで多分
2番バリチェロ
4番デラロサ
5番ヴルツ
の順
74音速の名無しさん:04/07/14 02:19 ID:CJYX7dvK
マシンが速くなるとか、関係ないんじゃないの?
とにかく改善した。って事実があれば良いのでは??
どうせ、日曜日の夜なんて早く寝ちゃうんでしょ?トヨタの役員は。
後でFナンダーでも見せとけば「おお、トヨタ大活躍だな」と。
75音速の名無しさん:04/07/14 02:28 ID:cTym/hrX
ゾンタが94周でダマッタ46周のような気がする
76音速の名無しさん:04/07/14 02:33 ID:Hq8IOtLy
>>71
サロとの約束を反古にして追い出し、ラルフなんかに高額出して市場を高騰させ、
クソマシンでもがいていたダ・マッタとパニスに来期どうするか発表せずに餌をちらつかせて
クソマシンしか乗らせてやれないくせに成績上げさせようなんて謀をめぐらせ、
しかも二人ともクビにすることも考えている。
最低だな。
77音速の名無しさん:04/07/14 02:46 ID:Hq8IOtLy
>>72
そういうのは予想とは言わないんだなー

世間では妄想と呼ばれているものだ
78音速の名無しさん:04/07/14 02:51 ID:cTym/hrX
>>77
ホントだったらどうするよ?
79音速の名無しさん:04/07/14 02:56 ID:naYwMUwt
>>78
正確な情報だが、予想とは言わんでしょ
http://www.f1total.com/tests/test.php?d=2004-07-13&t=9
80音速の名無しさん:04/07/14 02:56 ID:RaK+kxab
おまいは現地の山口正巳か?
81音速の名無しさん:04/07/14 03:04 ID:cTym/hrX
434 名前:音速の名無しさん :04/07/14 03:01 ID:Hq8IOtLy
気違いヨタヲタは、自治スレにも降臨して気違いカキコしてたんだよねえ。
自治スレの人たちに悪いから、気違いヨタヲタを構ってやらずにROMってたんだ。
気違いヨタヲタがしつこくしつこく何度も何度も自治スレに落書きしてたけど、
さすが自治スレだね、気違いヨタヲタなんか全く相手にしてないの(w
82音速の名無しさん:04/07/14 03:08 ID:mwy2sO57
104Bの画像はまだ?
83音速の名無しさん:04/07/14 03:14 ID:cTym/hrX
ttp://www.f1racing.net/ja/gallery.php?catID=141

うそだろ・・・
F特だかF速に載ってた5本だしエキゾーストだよ・・・
チョット惚れた
84音速の名無しさん:04/07/14 03:25 ID:Hq8IOtLy
>>67
それで脳味噌に栄養が行き渡らなくて、ヨタヲタは馬鹿なことばかり言ってるんだね。
天然の馬鹿も沢山いるようだけど。
85音速の名無しさん:04/07/14 03:42 ID:SP9zedQT
TF104Bを携帯の待受画面にしたいWWW
色んな意味でご利益ありそう
86音速の名無しさん:04/07/14 03:47 ID:RaK+kxab
104Bの写真はカッコイイと思ってしまった
87音速の名無しさん:04/07/14 04:45 ID:SP9zedQT
>>86
まじで!?待受にしなあかんな。それはそれは速いマシンなんでしょうなぁ。
88音速の名無しさん:04/07/14 05:13 ID:i6TzqRxg
自身もトヨタとの付き合いが深いにも関わらず、トヨタの機関誌ことF1derに
「USGPの琢磨と今シーズンのホンダの働きぶりは素晴らしい」と
トヨタが最も忌み嫌う琢磨&ホンダを賞賛するコラムを書き、さらに
「トヨタは日本人を乗せるべきだ」と締めくくった片山右京はネ申!

彼は意外と毒舌なところもあるらしいから、本音ではトヨタなんかどうでも(ry
89音速の名無しさん:04/07/14 06:12 ID:b9IOITuj
「今ダメなのはスタッフを日本人で揃え切れてないから」
なんでしょ?
だからウキョの言う通り日本人ドライバー乗せたらどうよwwww
90音速の名無しさん:04/07/14 06:23 ID:KFjttFDb
二台目は日本人だろ冨田。
91音速の名無しさん:04/07/14 07:13 ID:wYReti4x
これTF104B?

http://www.grandprix.com/ns/ns12982.html
92音速の名無しさん:04/07/14 07:36 ID:u/mffflx
>>91
写真の下を見て。
>Christiano da Matta, European GP 2004
と書いてあるよ。
Bスペックは、昨日のへレスではまだデビューしなかったようだ。
残念。ヨタを馬鹿にできるネタだったのにw
93音速の名無しさん:04/07/14 07:37 ID:Gjp3VCka
94音速の名無しさん:04/07/14 07:38 ID:G3x0iBKF
>>91
それ、キャプチャーに
Christiano da Matta, European GP 2004c The Cahier Archive
って書いてあるがね。

…で、肝心のTF104Bは、どうやらこれみたいなんだが…

http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31889.jpg


…変わってない。
まぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ったく、変わってない!!!
ただでさえ判りづらいぞん太&黙ったのヘルメットで見分けにゃならんくらい判りづらい!!!

ヨタもうだめぽ
95音速の名無しさん:04/07/14 07:41 ID:1rGhkslB
ヨタディーラーが駐車違反車両につけるワッカ外して捕まったね
9694:04/07/14 07:43 ID:G3x0iBKF
>>92

…え、デビューしてなかったの?

>>79では

 3 Cristiano da Matta Brasilien Toyota TF104B Michelin 1:19.254 +0:00.657 +0:01.417 46 203.688 km 67%

ってなってるんだが。
97音速の名無しさん:04/07/14 08:15 ID:g8dU8KVG
>>94
これってデビュー直後の写真だよね?
p://www.f1.panasonic.com/ ja/team/img/car_p_003.jpg

気のせいか・・・デビュー直後ともあまり変わっていないBスペックて・・・
98音速の名無しさん:04/07/14 08:52 ID:isI503g6
全然情報知らないんだな…
中身は104Bだが空力はギリギリまで開発でドイツにならないとホントの姿はわからない
99音速の名無しさん:04/07/14 09:13 ID:OJaI+Pus
ガスコインが十分熟成させてから、って言ってたぐらいだからその言葉を信じたいな。
一周1.5秒くらいは速くなっていて欲しい。
100音速の名無しさん:04/07/14 09:33 ID:S8wyuClc
ガスコインだ改良型だ言う前に…












消火器の点検しっかりやれよw
101音速の名無しさん:04/07/14 09:34 ID:oJQYL1ZB
ほかのサイトだとゾンタがB乗ったって書いてあったけどどうなんだろうか。
10294:04/07/14 09:40 ID:G3x0iBKF
F1.live.comではぞん太マシンの方がTF104Bとあったりするし。
なんか知らんけど情報が交錯してるな〜

ぞん太マシンだと、これになる訳だが…

http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31894.jpg
http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31905.jpg
http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31906.jpg

>>97
いや、漏れも正直言って、リアウィング翼端板にしか差違を見いだせない…
103音速の名無しさん:04/07/14 09:49 ID:G3x0iBKF
>>98
モノコック弄ってるにしちゃ〜サイドポッドなんか全く変化無い訳だが。
まさか、ほぼ無改造で前期型のカウルが付いちゃうくらいの改良な訳?

F速の予想図位絞ってきてるなら、旧型のカウルなんてまともに固定出来そうもないんだけどね。
それでテストランまでこなしちまうっていうのは… 
104音速の名無しさん:04/07/14 10:08 ID:WYnGFCG9
トヨタに足りないのは気合だ。フェラーリのやつらは、冬になると
水垢離をしてるからあんなに速いんだ。
105音速の名無しさん:04/07/14 10:13 ID:SP9zedQT
ダマやん、ゾン太はTF104でパニスが別の場所でTF104Bのプレシェイクダウンをしてたりしてな
106音速の名無しさん:04/07/14 10:19 ID:SP9zedQT
やっぱりゾン太だBスペックに乗ってるぞ。今調べた。
107音速の名無しさん:04/07/14 10:22 ID:u/mffflx
あ、あれが噂のBスペックだったのかorz
斜め上だw
108TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 10:31 ID:imX1gOsX
来期はラルフとゾンタで決まり
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=57367
109TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 10:34 ID:imX1gOsX
ヘレス合同テスト初日

トヨタの新スペックマシン、TF104Bのステアリングを握った
リカルド・ゾンタがこの日の最速タイムを記録。
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040714022143.shtml

TF104B最速!
110音速の名無しさん:04/07/14 10:40 ID:5J6fFkOI
>>109
予想通りのカキコですね。
2004年度、過去のヘレステストタイムを見たら「最速」なんて言えない訳だが。
今までが酷かっただけに、気持ちは解らんでもないけど、過去タイムと殆ど変わ
らん見たいだね。カキコは良く調べてからね。
111音速の名無しさん:04/07/14 10:41 ID:SP9zedQT
TF104乙のがカコイイ
112音速の名無しさん:04/07/14 10:42 ID:F+R7RB5y
ト壱零四式乙
113音速の名無しさん:04/07/14 10:55 ID:SP9zedQT
エンジンってホンマにエキパイまとまってないの?
114音速の名無しさん:04/07/14 12:07 ID:U3Bxqqtw
すまん、
ヘレスの今年の最速タイムっていくつ?
115TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 12:11 ID:Ct4Kpnq9
>>110
過去は路面コンディションが違うので参考にならない。
その日に一番速かったものが最速
よって

 T F 1 0 4 B + ゾ ン タ が 世 界 最 速 !
116TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 12:13 ID:Ct4Kpnq9
ドイツGPは
 
 T F 1 0 4 B が も ら っ た !
117音速の名無しさん:04/07/14 12:20 ID:oJQYL1ZB
ニフティーだとゾンタ、ダマッタともにTF104な訳だが、たぶんBの一部を現行のマシンに乗せてるだけなんじゃないか?
118音速の名無しさん:04/07/14 12:21 ID:Rj+iRhQG
他2ヶ所でテストしてるから世界最速が3人程いるって事ね
119音速の名無しさん:04/07/14 12:22 ID:gcg+5gL3
>116 病院行ってきな。
120音速の名無しさん:04/07/14 12:26 ID:WuQXq82x
あれ?アホが改名したのか?
121音速の名無しさん:04/07/14 12:28 ID:6EiuewnH
外人頼み&パクリの糞トヨタ
122音速の名無しさん:04/07/14 12:32 ID:2d1QB/MU
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ  ここからは、透明あぼーん推奨語句に
         (  へ)   TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo
          く      を加えてお読みください。

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                      (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                 (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
123音速の名無しさん:04/07/14 12:39 ID:gcg+5gL3
名前変えたみたいね。
124音速の名無しさん:04/07/14 12:40 ID:Rj+iRhQG
ぬるぽ
125TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 12:41 ID:Ct4Kpnq9
へェラーリ+バリチェロより、
TF104+ゾンタの方が速い
しかも、へェラーリはナンバー2ドライバーだが、
TOYOTAはテストドライバー
→ドイツGP優勝

ヘレス - 2004/07/13
1. R. ゾンタ トヨタ 1'18"595 94周
2. R. バリチェロ フェラーリ 1'18"607 66周
126音速の名無しさん:04/07/14 12:48 ID:Rj+iRhQG
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040714_02.htm
とりあえず貼っときますね
127音速の名無しさん:04/07/14 12:52 ID:FeYiDRJn
トヨタぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁd?hvbcふあsんfhczlふぉsxfじょい、jふぉcj、sjしおf;xfkv;j、
gx、zgcmgぃ、、hx、ghみmgり、xcびうんxんぅbんづい、んぢんzxびうういづlx、xdん、vんkx
fxvkんzんmれいxぎあえんrぎ、んぇ、rgんxrg、ん、ず、ぬいんぅんぅいlにん。めんみ、いえっf/
おpxふぇ。わf。お。いもいg;cbっrg、/mgcm、xgsxmxcmvmzmx、m。xま。もっもいっxms
mっxまx。まもsもあgx、gまmごあいxmgぇx。p:z/@
128音速の名無しさん:04/07/14 12:56 ID:FeYiDRJn
トヨタが速くなるのは我慢するから

琢磨もらってくれよ

ホンダやる気なさそうだから
129音速の名無しさん:04/07/14 12:59 ID:w8NBOrQ3
なんだ、TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo は。

与太がフェラより速いなんて捏造してただけか

与太が早いのは一回目のピット印だけだろw
130音速の名無しさん:04/07/14 13:01 ID:SDqFwBpL
>>129
ピットロードでも最速だよ。
131TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 13:06 ID:Ct4Kpnq9
いよいよ盛り上がってまいりました!

新スレオメ!

Bスペック投入でトヨタが優勝争いに加わる
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089774782/
132音速の名無しさん:04/07/14 13:09 ID:FeYiDRJn
      ∧_∧   
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( )ノ>>トヨタ社員
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
133音速の名無しさん:04/07/14 13:10 ID:NcHKq71g
Results of 24/06/2004
Weather : dry track (morning), dry track (afternoon)

01 T. Sato BAR 006 1'17''439 -- 79
02 K. Raikkonen McLaren MP4-19B 1'17''689 +0''250 121
03 M. Gene Williams FW26 1'18''182 +0''743 86
04 J. Button BAR 006 1'18''406 +0''967 42
05 D. Coulthard McLaren MP4-19B 1'18''473 +1''034 93


残念だったね。
134TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 13:11 ID:Ct4Kpnq9
>>126
あのイギリスGP速かった枕連より速く、
フェラッチョとは秒針も驚く千分の三秒差。
しかもテストドライバー

ドイツGP優勝!
135音速の名無しさん:04/07/14 13:13 ID:NcHKq71g
ちなみに3週間前へレステストの3日間の全タイム

Best results

01 P. De La Rosa McLaren MP4-19B 1'17''107 -- 148
02 A. Davidson BAR 006 1'17''255 +0''148 139
03 M. Gene Williams FW26 1'17''308 +0''201 291
04 T. Sato BAR 006 1'17''439 +0''332 133
05 K. Raikkonen McLaren MP4-19B 1'17''471 +0''364 206
06 J. Button BAR 006 1'17''666 +0''559 133
07 D. Coulthard McLaren MP4-19B 1'17''901 +0''794 182
08 A. Wurz McLaren MP4-19B 1'18''171 +1''064 153
09 R. Zonta Toyota TF104 1'18''784 +1''677 131
10 A. Pizzonia Williams FW26 1'18''855 +1''748 125
11 C. Da Matta Toyota TF104 1'18''890 +1''783 222
12 R. Briscoe Toyota TF104 1'18''906 +1''799 187

トヨタはコンマ2秒しか進化してませんw
136健全なトヨタ応援スレを目指す会:04/07/14 13:17 ID:d/9GEl0q
【お知らせ】・・・追加NG name情報

・追加NG name TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo
137TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 13:19 ID:Ct4Kpnq9
>>133
>>135
過去は路面コンディションが違うので参考にならない。
その日に一番速かったものが最速
よって

 T F 1 0 4 B + ゾ ン タ が 世 界 最 速 !
138音速の名無しさん:04/07/14 13:19 ID:NcHKq71g
好きなんだから良い結果出して喜ぶのはわかるんだど、
優勝確実とか言うのは痛いからやめといた方がいいよね
139音速の名無しさん:04/07/14 13:20 ID:FeYiDRJn
テストで速くてレースで遅いってトヨタでは常識
140音速の名無しさん:04/07/14 13:23 ID:mongKJ3r
>>138
わざとそう振舞ってンダオタやアンチの反感を買ってるとしか
考えられない、、、。
冷静なヨタファンはこんなことしないよ、、。冷静なファンはね、、。
ヨタファンに限らず、秩序と礼儀をわきまえてるやつはこんなことしない、、。
あ、俺はヨタファンね、、、。
141音速の名無しさん:04/07/14 13:24 ID:n0OdmtUh
>>137
来年解雇するのによくそんな事が言えるな
142音速の名無しさん:04/07/14 13:24 ID:bDtvDzlN
いや、少しは良くなってると思うよ
トップ10キープ出来るくらい
周回遅れにならないくらい
完走12台でも点取れるくらい
143音速の名無しさん:04/07/14 13:26 ID:mongKJ3r
ほんとにBスペックがうまく言ってくれることを
願うが、、、。
どうもあの富田とか高橋はきにくわない。トップはオベでいいから
技術屋にもっと日本人使ってよ、、、。
144音速の名無しさん:04/07/14 13:27 ID:w8NBOrQ3
Bがダメだったらまた、名前変えるんだろうな
145音速の名無しさん:04/07/14 13:29 ID:mongKJ3r
>>142
周回遅れにならないことは
重要だよね、、。
ブルーフラッグ振られたら、お終いだから、、トヨタは、、。
トップ争いなんて多分無理だろうけど、ポイント圏常連ぐらいは期待して良いかな?
146音速の名無しさん:04/07/14 13:31 ID:SDqFwBpL
周回遅れにならなかったら
「フェラーリとBARホンダを抑えて走るトヨタF1の雄姿」
を撮影できないじゃないですか。
宣伝のためにサーキットにいるチームなんだから、周回遅れにならないなんて
ありえない。
147音速の名無しさん:04/07/14 13:31 ID:bDtvDzlN
マクラーレンが上手くいったからってヨタが上手くいくとは限らない事を理解して
148音速の名無しさん:04/07/14 13:31 ID:e51uBWxF
>>136
>健全なトヨタ応援スレを目指す会
学会の方ですか?
健全なって、ヲタクが一番健全じゃないようなんですがw

>>137
こいつなに。馬鹿?
トヨタでは遅くても世界最高速なのか?( ´_ゝ`)フーン
馬力表示(=さば読み)に似てるなw
149音速の名無しさん:04/07/14 13:33 ID:FeYiDRJn
ヘレスのレコードタイム1:16なんだが
それを抜いたっていうならテストと言えども喜ぶ価値はあると思うが…

アフォ見たいに喜んでるとドイツ終わった後叩かれるネタになるに100ゾンタ

それが狙い?
150音速の名無しさん:04/07/14 13:34 ID:2d1QB/MU
漏れが知っている限りでは、始めてマトモなヨタファソだ → ID:mongKJ3r

やや甘いトヨタ観ではあるが、それはファソなのだから仕方ない。
スープラ糊みたいに発狂しないように、生温かく付き合って行きたいと漏れは思う。
151音速の名無しさん:04/07/14 13:39 ID:mongKJ3r
>>150
発狂してるのは釣りにしか思えないです、、。
本当のファンなら絶対あんなことはしないですよね、、。
私もいつまでも冷静なファンでいたいものです。
でも一応ドイツは楽しみですね、、。
152TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 13:40 ID:Ct4Kpnq9
おまえら

喜べる時に 喜ばないで いつ喜ぶんだ ?
153音速の名無しさん:04/07/14 13:41 ID:/3WtSc1c
>>142
トヨタがトップ10に入るには最低でもフェラーリ・マクラーレン・ルノー・BAR・ウィリアムズの中から2台以上リタイアが発生する必要があるわけだが。
しかもザウバーまでそこに近いレベルに来てるし、ジャガーもそこそこだ。

…あ、トップ10ってチームのことか?
154音速の名無しさん:04/07/14 13:42 ID:w8NBOrQ3
今が喜べる時だと思ってるのはオマイだけ。

冷静なファソはまだ、喜べる段階ではない事を分かっている
155音速の名無しさん:04/07/14 13:42 ID:2d1QB/MU
>>151
あ、でも漏れアンチヨタだからねw
156音速の名無しさん:04/07/14 13:47 ID:XB3Q2dCn
ますます電波っぽい名前になってるし。
みんなで次の名前を予想しようぜ。
157音速の名無しさん:04/07/14 13:48 ID:mongKJ3r
>>155
あ、そうなんですか、、、。
158音速の名無しさん:04/07/14 13:49 ID:bDtvDzlN
オレもアンチだけどもしかしたらBスペがまともだったらイヤなので
今は発言ひかえてGP終わってからこき下ろします
159音速の名無しさん:04/07/14 13:50 ID:123CtUVB
>>152
TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo = TYPE04 ◆OAVhu0c7OM
>トヨタはF1界の吉本興業を目指してるので、まんまと君は作戦にはまったわけだ。

おまえはこれで笑ってろよ

TF104B吉本興業仕様
160音速の名無しさん:04/07/14 13:56 ID:EJzaywd+
>>152
正論ではある。が、惨めでもある。
161音速の名無しさん:04/07/14 13:56 ID:mongKJ3r
>>158
Bスペックがまともじゃなかったら、、、。
怖いですね、、。

ガムバレトヨタ!!
162音速の名無しさん:04/07/14 13:58 ID:43RDQAut
迷走を繰り返した後、時々いいマシンを出してくれる。
その瞬間がたまらんのよ。
163音速の名無しさん:04/07/14 14:04 ID:yMYR6ohH
ウエーバー「トヨタへは行かない」

だってさ、当然だな
164音速の名無しさん:04/07/14 14:06 ID:gcg+5gL3
>163
当然だよね。
165音速の名無しさん:04/07/14 14:07 ID:8R0uGq/8
6月23日へレステスト
 1 P・デ・ラ・ロサ マクラーレン 01:17:098 112lap
 2 M・ジェネ ウィリアムズ 01:18:035 91lap
 3 A・ブルツ マクラーレン 01:18:167 106lap

6月24日へレステスト
  佐藤琢磨 BAR 01:17:443 79lap
6月25日へレステスト
  J・バトン BAR 01:17:249 102lap

7月13日へレステスト
  R・ゾンタ トヨタ 01:18:595 94lap

こんなタイムで何で喜んでいるんだ?
166音速の名無しさん:04/07/14 14:09 ID:EJzaywd+
来年はラルフと誰だと思いますか?
漏れは、弱禿も充分考えられると思いますが。それとクルサードもね。
トゥルーリに接触してるみたいですが、まず困難でしょうね。
167TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 14:13 ID:Ct4Kpnq9

 あ!この瞬間がTOYOTAだね。
168音速の名無しさん:04/07/14 14:17 ID:gcg+5gL3
>166
クルサードと予想する。
169音速の名無しさん:04/07/14 14:17 ID:EJzaywd+
>>163
ウェーバーは100%、ウィリアムズで決まり。
BARは、バトンの動向が気になる。ドンデン返しでウィリアムズと言う線も捨てきれない。
モン吉も微妙。マクの復活で多少安堵しているが、パートナーがライコ。見るからに、衝突
は避けられない布陣。モン吉自体はかなりホンダに好意的。それはコメントにも伺える。タクマ
との愛称も良さそう。兄貴分的でね。
170音速の名無しさん:04/07/14 14:17 ID:FeYiDRJn
ラルフ(確定、発表済み)

ウェバー (ウィリに行きたいけど交渉で折合いがつかず、トヨを物色中)
クルサード(マクで蓄積された経験を武器にトヨに水面下で交渉中)
ツルリ  (ルノーに残りたいのでブラビオに相談中、ダメならトヨを候補に)
TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo(2chで電波ふりまかれるとトヨタも迷惑なんで掃除当番に、タイヤのカスを拾う人)
171TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 14:20 ID:Ct4Kpnq9
>>170
俺はレーシングドライバーだったのか!
172音速の名無しさん:04/07/14 14:22 ID:htwn68jD
>>171
そうだよ、ボクチャン!!
だから、どっかにお逝きなさい。
173音速の名無しさん:04/07/14 14:23 ID:EJzaywd+
あっそうだ。A・デビットソン(BAR)→トヨタって手もあるよね。彼は開発能力
も高いみたいだし、速さも持ってる。ゾンタは開発能力低いみたいだね。
速さはあるかもしれないけど・・・。
174音速の名無しさん:04/07/14 14:25 ID:bDtvDzlN
>>167
うわ
そんなパクリまで
恥ずかしい
175音速の名無しさん:04/07/14 14:29 ID:DtT5aotw
>>173
ドライバーにも選ぶ権利があると何度言えば(ry
F1界の養老年金なんだからキャリア終わりかけの役立たずか老人やとっとけよ。
176音速の名無しさん:04/07/14 14:31 ID:EJzaywd+
ダマッタとパニスは恐らく今年で解雇でしょうね。彼の進む道は
残されているのでしょうか?余りにも飼い殺し的で不憫でなりません。
177TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 14:34 ID:Ct4Kpnq9
>>176
レーシングドライバーとはそういうものだよ。
速いものだけが残れる。
レーシングドライバーの道に進むと決めた時からわかってたはずだ。
情け無用。
178音速の名無しさん:04/07/14 14:35 ID:SP9zedQT
ラルフ、ウェバーで開発クルサードならある意味最強になれるんじゃね?トヨタは本気で速くなりたいならクルサードは取るべきだろ。
開発能力の高いベテランがいてこそガスコインを取った意味があるんだから。
179音速の名無しさん:04/07/14 14:47 ID:nx48Xju5
先日トヨタの上部でナイジェル・マンセルを採るみたいなこといってた
180TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 14:52 ID:Ct4Kpnq9
ナイジェリア・マンセーは、ドライバーとしてじゃないよね。
アドバイザーとして?
181音速の名無しさん:04/07/14 14:53 ID:bDtvDzlN
>>179
監督にか?
そしたらトヨタファンになっちゃう
182音速の名無しさん:04/07/14 14:55 ID:DtT5aotw
どうせ監督にするならプロスト先生雇ってやれよ。
トヨタ撤退後のチームプロスト再建資金にしてくれるよ。
183TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 14:59 ID:Ct4Kpnq9
セナが生きてれば、ナイーブな監督として絵になるんだけれども。
184音速の名無しさん:04/07/14 15:00 ID:Fh32360J
TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo
何だか君が可哀想に思えて来た。
君は純粋すぎやしないかい?
185音速の名無しさん:04/07/14 15:03 ID:jwlXJdep
【お知らせ】・・・追加NG name情報

・追加NG name: TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo
186音速の名無しさん:04/07/14 15:05 ID:htwn68jD
>>184
純粋な馬鹿だからね。
脳みそ足りないのか、腐っているのか。
187音速の名無しさん:04/07/14 15:07 ID:U3Bxqqtw
遅い車作ってドライバーに責任押し付ける理不尽。
しかも頑張って残留したところで事実上2nd扱い…
ていうかダマッタとパニスって契約自体は来年もあるんだっけ?
だとすると、残り一枠確定するまで移籍交渉も不可ってことか…
188音速の名無しさん:04/07/14 15:09 ID:TeKf6wnL
>>186
純粋に腐っているんだろう
189音速の名無しさん:04/07/14 15:11 ID:jwlXJdep
>>186
結局やってることは太郎と一緒なんだよ。
愚にも付かない妄想垂れ流して、他の会話をさえぎり、妄想を反論されても答えようとせず話題を変えて逃げる。
つまり、ただのアンチトヨタスレ潰しを命じられた与太社畜がアク禁くらってやり方変えただけなんだよ。
190音速の名無しさん:04/07/14 15:16 ID:jwlXJdep
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089256403/966
永久保存版発言。
ドイツGP後にみんなでコピペしてあげましょう。
191TOYOTA Racing ◆VzeLJ4V7T6 :04/07/14 15:19 ID:Ct4Kpnq9
俺は純粋な馬鹿かよウヒャウヒャ
192音速の名無しさん:04/07/14 15:20 ID:jwlXJdep
馬鹿に失礼だよ
193音速の名無しさん:04/07/14 15:25 ID:SP9zedQT
TF104B写真まだぁ?
194TOYOTA Racing ◆VzeLJ4V7T6 :04/07/14 15:32 ID:Ct4Kpnq9
イギリスGPで歯車がかみ合わなかった弁明

流れに乗り損ねたある理由
http://www.f1.panasonic.com/ja/diary/index.html

 TF104Bの歯車がかみ合えば・・・ 優 勝 !
195TOYOTA Racing ◆VzeLJ4V7T6 :04/07/14 15:34 ID:Ct4Kpnq9
>>193
画期的な空力ボディーを他チームにパクられるのを少しでも遅らせるため、
ドイツGPで披露されます。
そのため、テストの時の外装パーツは104のものを流用してます。
196音速の名無しさん:04/07/14 15:49 ID:dHXtG/tW
           _   _                        ._  _      
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
                   ポカーン
197音速の名無しさん:04/07/14 15:52 ID:u/mffflx
ヨタの池沼育成所はすげーな。どんどん池沼を育成して供給してる。
198音速の名無しさん:04/07/14 15:54 ID:dfz+NqEy
あれはBスペックなのか?
変化が見られないんだけど
今日あたりからテスト開始するんじゃないの?
199音速の名無しさん:04/07/14 16:00 ID:htwn68jD
長年F1見てきた俺が断言する!!!
Bスぺだろうと何だろうと、どの道たいしたことは無い。
200音速の名無しさん:04/07/14 16:17 ID:bCETVU/8
市販車のマイチェンみたくコストダウンの塊だったりして
201音速の名無しさん:04/07/14 16:38 ID:bDtvDzlN
ヨタサスに揺さぶられて脳が逝ってます
202音速の名無しさん:04/07/14 17:04 ID:SP9zedQT
F速に載るかな?
203音速の名無しさん:04/07/14 17:06 ID:yMYR6ohH
>>177
レーシングチームとはそういうものだよ。
速いチームだけが残れる。
F1の道に進むと決めた時からわかってたはずだ。
情け無用。
204音速の名無しさん:04/07/14 17:08 ID:tddyenOy
Bスペックトヨタ最強!!
205音速の名無しさん:04/07/14 17:25 ID:HY9Ajql1
 
 
 
 
 
        水曜もハローに行かず〜
 
 
 
 
 
 
  
206禁 煙 日 本:04/07/14 17:51 ID:ugfR/igC
F1derの見出しのひとつ
SACHS−俊足を支える驚異の技術

( ゚Д゚)ハァ?おまいのところのチームにロータリーダンパーでも載ってるのか??
ま、それ載ってても所詮フェラーリの二番煎じ(それ以下)なんだが。
てか、ダンパーなんかよりサスジオメトリーとか剛性、レバー比のほうがよっぽど大事なんだが。
207音速の名無しさん:04/07/14 18:01 ID:l4C1TVx0
まぁ、素人の考えとは違うんだろう
208音速の名無しさん:04/07/14 18:08 ID:gcg+5gL3
BだかCだか知らないけど、どの道大した事無いでしょ?
209音速の名無しさん:04/07/14 18:13 ID:EJzaywd+
>>204
嘘でもそんな事言えないよ〜。恥ずかしすぎて。
平気で言えるアンタはある意味、神。
210音速の名無しさん:04/07/14 18:16 ID:WXRVZgBT
>>206
いちいち報告に来なくていいんだよ、おバカちゃん
211音速の名無しさん:04/07/14 18:21 ID:HGPCiOJ+
104B結構変わったかな
 リアカウルの形状
 サイドポンツーン後方のフェラ風のエラがなくなっている
 カウルの絞込みきつそう

F1-LIVE.comのテストフォトで見た
先に出てたF1-Racingのは104と思われ
212音速の名無しさん:04/07/14 18:22 ID:G3x0iBKF
ま〜アレだ、最近よく見掛ける 「 褒 め 殺 し 」 の手合いだろ。
TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo ってヤシは。

そういうスタンスだったら、漏れらも少しは参加してやってもいいが…
ヤシの建てた重複スレ辺りで褒め殺しキャラ作って参加するとか。
213音速の名無しさん:04/07/14 18:31 ID:G3x0iBKF
>>206
どうやらマジで乗ってるらしいぞ
>ロータリーダンパー

F速辺りのマシン解説ページで写真映ってたのを見た事がある。
ま〜 フェラの二番煎じには違いないが。
21494:04/07/14 18:34 ID:G3x0iBKF
>>211
あれ、そうなん?
一応F1-Racingで最新のヘレステストの写真を持ってきたんだけど…

とりあえず、F1-LIVE.comの方の写真も見てみるわ。
215音速の名無しさん:04/07/14 18:40 ID:Lvhx690r
>>207
素人ってのは、冨田、来栖、高橋の三馬鹿大将のことだな。
あんなの現場に送り込んで恥かいてるヨタの気が知れないよな。
216音速の名無しさん:04/07/14 18:42 ID:WuQXq82x
F1ダーの特集記事

ラルフ、トヨタへ!
最強の遺伝子を持ち合わせる男がついにトヨタ入り決定!


やっぱり妹なんか取った理由はそれだけかよ…
217音速の名無しさん:04/07/14 18:43 ID:u/mffflx
218211:04/07/14 18:47 ID:HGPCiOJ+
>>217
それBスペックだね
横からの写真を見れば違いがわかる

速いかどうかはドイツGPでないとわからんが
21994:04/07/14 18:47 ID:G3x0iBKF
>>211
つ〜か、F1-LIVE.comで何処にヘレステストの写真があるか教えて欲しい。
英語版の方探しても、最新のテスト写真は6月のシルバーストーンしか無いんだが…

↓これはパッと見日付が紛らわしいが、一月のヘレステストの写真だし。
http://f1.racing-live.com/en/photos/2004/index_tests01_01.shtml

パニやんがBスペックについてなんか言ってる記事はあったけど。
http://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/040714095029.shtml
22094:04/07/14 18:48 ID:G3x0iBKF
>>211
つ〜か、F1-LIVE.comで何処にヘレステストの写真があるか教えて欲しい。
英語版の方探しても、最新のテスト写真は6月のシルバーストーンしか無いんだが…

↓これはパッと見日付が紛らわしいが、一月のヘレステストの写真だし。
http://f1.racing-live.com/en/photos/2004/index_tests01_01.shtml

パニやんがBスペックについてなんか言ってる記事はあったけど。
http://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/040714095029.shtml
221禁 煙 日 本:04/07/14 18:48 ID:ugfR/igC
>>217
それはTF103Bでないの??
リヤタイヤ前のフェアリングがウイングレットになってるし。
222音速の名無しさん:04/07/14 18:52 ID:tgRmULSy
>>221
漏れもそう思う。
リアウィングが3エレメントに見えるし。
トヨタルールでトヨタだけ3エレメント可になったのなら別だが。
223音速の名無しさん:04/07/14 18:52 ID:gcg+5gL3
>216 F1ダー(笑)
最強の遺伝子なんか持ち合わせて無いっつうの。
ラルフ名前負けだろ。(笑)完全に。
224音速の名無しさん:04/07/14 18:53 ID:HGPCiOJ+
ヘレステストフォト
tp://f1.racing-live.com/jp/photos/2004/index_tests01_01.shtml

tp://f1.racing-live.com/photos/2004/tests01/diapo_128.jpg
これを見ると明らかに違っているのでBスペックかと思われ
225音速の名無しさん:04/07/14 18:57 ID:u/mffflx
>>224
そのページの載ってる写真、何故か全チーム去年のクルマだ...。
226音速の名無しさん:04/07/14 18:58 ID:fWTGYA96
>>224
日付を良く見ろ。
つか、コレで走ったらレギュレーション違反。
227224:04/07/14 18:58 ID:HGPCiOJ+
違 っ て い ま し た
氏 に た ぃ

やっぱBスペックってたいして変わらんのかな
228禁 煙 日 本:04/07/14 18:58 ID:ugfR/igC
>>225
だって、今年の1月のヘレステストだもん。
22994:04/07/14 19:04 ID:G3x0iBKF
>>224
道理で…

なんかおかしいと思いつつ必死に探したけど、見つからなくて焦ったよ (;´д`)…
230音速の名無しさん:04/07/14 19:07 ID:Xa2DZiTs
Bスペックは新車みたいなもんか?
231音速の名無しさん:04/07/14 19:09 ID:Flu8RXKa

TYPE04って、BARスレでコテセンス悪いとか言われて「TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo」に変えたのか?
かつてはヨタヲタじゃないとか行ってたのに、ヨタヲタ丸出しになったんだな。
232音速の名無しさん:04/07/14 19:19 ID:k5wotR7W
去年型と現行型も見分けられん奴しか居ないとは嘆かわしい。
233音速の名無しさん:04/07/14 19:22 ID:tgRmULSy
>>232
トヨタ車は市販車もほとんど見分けつきませんが何か?
234音速の名無しさん:04/07/14 19:23 ID:2d1QB/MU
2004年ヘレス合同テストのラップタイム比較

22/06/2004(dry) A.Wurz      McLaren MP4-19B  1'18"822
23/06/2004(dry) P.De La Rosa McLaren MP4-19B  1'17"107
24/06/2004(dry) T.Sato      BAR 006        1'17"439
25/06/2004(dry) A.Davidson   BAR 006        1'17"255

14/07/2004(dry) R.Zonta     TOYOTA TF104B   1'18"595
235音速の名無しさん:04/07/14 19:23 ID:QGoqfGi/
>>230
ヲタに言わすと去年型がBスペックらしいよ
236音速の名無しさん:04/07/14 19:27 ID:2d1QB/MU
>>233
去年型と現行方どころか、パクリ元との見分けもほとんどつきません(
F1も市販車も)
237音速の名無しさん:04/07/14 19:30 ID:tgRmULSy
>>236
あー、そうそう。ミニカー屋にGAのシェイクダウンバージョン(カーボン無塗装)が
売ってて、一瞬「トヨタ?」と思ったことあるよ。
エンブレム付いてたからわかったけど。
238音速の名無しさん:04/07/14 19:43 ID:2d1QB/MU
F1関係者の心情w


  | 盗用多ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、早く撤退してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( ヨタ )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞カンバン乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
239音速の名無しさん:04/07/14 19:44 ID:QuDiQQhE
>>232
だって ど う で も い い も ん ヨタのマシンなんて。

BARの新型とか言われたら血眼になって探すが。
240音速の名無しさん:04/07/14 19:49 ID:tddyenOy
Bスペック×ラルフ=で最強の誕生だ!!
まってろよミハエルフェラ!!!!!!
241音速の名無しさん:04/07/14 19:52 ID:qLUz6xCV
05年の開幕は型落ちマシンでスタートするのか
242音速の名無しさん:04/07/14 20:09 ID:WuQXq82x
>>240
マイナスの二乗で確変フィーバーとかになったりしてw
243音速の名無しさん:04/07/14 20:21 ID:rp9diSd3
>>239
来年の開幕もBスペックか(゚∀゚)
244音速の名無しさん:04/07/14 20:36 ID:tgRmULSy
あれ? 今年中にZスペックまで投入するんじゃなかったっけ?(w
245TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 20:36 ID:s/zbV3Ml
246TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 20:40 ID:s/zbV3Ml
>>245
間違えた。
1月のテストだった。
247TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 20:41 ID:s/zbV3Ml
248音速の名無しさん:04/07/14 20:43 ID:oVuDt2WM
>>245
Jordanやめろよ。出てけ、馬鹿

      ;' ':;,,     ,;'':;,        ;' ':;,,     ,;'':;,
     ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,      ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
    ,:'           : :、   ,:'           : :、
   ,:'            :::::::',  ,:'           ::::::::',
  :'  ●     ●    :::::i  :'  ●     ●    :::::i.
プッi  ''' (_人_) ''''    :::::i  i  ''' (_人_) ''''    .:::::i
   :             :::::i   : プッ           :::::i
   `:,、         ::::::::: /  `:,、           ::::::::: /
    ,:'    Cosworth::::`:、    ,:'     Cosworth::`:、
   ,:' EUROPEAN   ::::::::::`:、 ,:' EUROPEAN    ::::::::`:、
  ,:'   AVIATION    ::::::::::`,:'   AVIATION     ::::::::::;

  ミナルディのドライバーが笑っています。
249TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 20:43 ID:s/zbV3Ml
>>247
しかし写真のアドレスがシルバーストーンになってるからBじゃないかも
250音速の名無しさん:04/07/14 20:49 ID:eDzOaq/2
マーク・ウェーバー “トヨタじゃないよ”
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=57411

今まで厳しいシーズンだったからテストでも嬉しい気持ちはわかるな。
BARが冬のテストで好調だった時そうだった。
251音速の名無しさん:04/07/14 20:52 ID:OHZBylv/
>>249
基地外は自分で立てた隔離スレから出てくるな。
252音速の名無しさん:04/07/14 20:58 ID:aQGWjisZ
ウエーバー「トヨタへは行かない」
253音速の名無しさん:04/07/14 21:00 ID:Lvhx690r
頭のおかしいヨタヲタってやつは自分で隔離スレ立ててるくせして、
どういう訳だか本スレに現われて電波カキコするんだよなー
あんなクズでも淋しかろうと、皆さん哀れんで重複の隔離スレで構ってやってんのに、
何しに本スレに気やがるんだ?
254音速の名無しさん:04/07/14 21:06 ID:dPP8ghMS
トゥルーリおめでとうトヨタ
255TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 21:09 ID:s/zbV3Ml
256音速の名無しさん:04/07/14 21:16 ID:OHZBylv/
>>マルチしてねーで隔離スレに逝け!糞社畜!!
257音速の名無しさん:04/07/14 21:34 ID:Bh/ZS58N
>>249
確認もしねーで脊髄反射でレスつけてんじゃねーよド低脳
258音速の名無しさん:04/07/14 21:52 ID:31n4sB+x

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < トヨタF1は最強だよ!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
25994:04/07/14 21:57 ID:G3x0iBKF
>>255
もう150レスも前に>>94>>102で漏れがURL書いてるんだが…
おまいさんはスレも禄に読んでないのか?
260音速の名無しさん:04/07/14 22:05 ID:EJzaywd+
>>255
は浮かれ過ぎ。それとも吊りなのか?心底ヨタを応援してるヤツは
もっと慎重に物事判断してると思うが・・・。
 まぁイズレにしろ、ドイツGP終わっても消えるなよ。己のGP前の
言動を今からでもケツ拭けるように準備は怠るなよ。
261音速の名無しさん:04/07/15 00:36 ID:B+O5Cuqm
モノコックを作り直したって、外観そのままで軽量化だけか?
もうアホかと。
モノコックとサイドポンツーン前側は一体型のはずだから、
フェラーリやマクラーレン19Bみたいにサイドポンツーン下側を
絞ってくる可能性も無いわけか。
262音速の名無しさん:04/07/15 00:38 ID:3lMA1RCi
つか、今までのコメント読んでれば、空力パーツは本番まで登場しないとわかるだろが
従来型の外面みてBスペックだと思っとるのは、ただのあほ
テストでは、中身だけがBスペック
263TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 00:42 ID:aeml8luH
TOYOTAはフルコンストラクター2位ですが何か?
264TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 00:43 ID:aeml8luH
>>262
つまり、テストより本番のほうが、

ずーっと速いってことですね

期待しちゃいます。
265音速の名無しさん:04/07/15 00:47 ID:T1iFH6Kc
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=45514&cat_id=1&top_flg=0&plan_id=01&member_id=

ダ・マタ、改良マシンに手応え [ 2004/07/14 ]

トヨタは次戦ドイツGP(25日決勝)から投入する改良型シャーシ「TF104B」もシェークダウン。
C・ダ・マタがステアリングを握り43周、1分19秒254で3番手だったが、タイム以上の成果を感じさせた。
この日のテストは大幅に軽量化されたモノコックが中心で、専用に開発された空力パーツなどはドイツGPで
ぶっつけ本番になる。当然、現時点で飛躍的なパフォーマンス・アップとはいかないが、単純な電気系統トラブルに
見舞われただけで、ピットにも心なしか明るいムードが漂っていた。


 ▽C・ダ・マタ
 新しいモノコックといっても、ドライバーはあまり肌で感じられるものじゃない。空力パーツも装着していないしねぇ。
残念ながら現時点で『これだけすごい』というコメントは無理。あとはドイツで(TF104Bが)どうなるか。
それが楽しみだね。
266音速の名無しさん:04/07/15 00:54 ID:MTNDIcFW
どこに手応えなんて書いてあるんだ?
267音速の名無しさん:04/07/15 00:58 ID:tyVOhaOS
空力パーツぶっつけで大丈夫なんかい?









あ、ダメだった時の言い訳か
268音速の名無しさん:04/07/15 01:04 ID:9SqjqFph
>>262
まさか、シャーシにガワをよっこらしょって乗っけるんだと思ってないだろうな?
ラジコンカーみたいに・・・・。
もしかして、あほなのか???
中身だけじゃ、テストの意味が無いよ。
また完走率だけ高そうな車を作ってきました!!ってだけだ・・・・。
269音速の名無しさん:04/07/15 01:08 ID:uSG0yHj5
てか新しいモノコックて旧型のカウルつけられるのか!?
で、旧型のカウルで走ったデータが何か使えるのか!?
すごいぞそれって。どう考えてもプロのレーシングチームのやることとは思えん。
ホントにレースのこと何も知らんのだな。>ヨタ首脳
ブルナーやガスコインは何やってんだ?
270音速の名無しさん:04/07/15 01:08 ID:7KuXQN+W
>>263
ルノーは無視ですかそうですか
271音速の名無しさん:04/07/15 01:11 ID:SRni0dC5
      -‐- 、
  .,_'     ヽ                ,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiiiii,,,,,
 ≪《 ≫ノノ)))〉》              .,llll゙゙゙゙_ ヾ゙  ソ_ ゙゙゙゙゙lllll,
.〃!〃|| -‐ - |l              |!!!!,,,,,,,,  彡    ヾ ,,, ,,,,,!!!!|
  〃 i|ト'' lフ/||ヾ            |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙  ,,|
  | l !|^ 。ヽ!|               |   . !! .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ !!      |
.   | l !|  /| !|\.             |    !!       !!       |
.  | く、リ | lリl、 ゝ.            |!!!!,,,,,,,, !!       !!,,  ,,,,,,!!!!|
   / /| | | | ヽ ヽ 、,_        |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙   |
._./ / ノ,__l L__| ===== 、 ,ミ゙==!!!!!!!!lll|    !! .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ !!      |
` つノ /   |          .!!llllllllllii|   !!      !!       |
     /     !               |!!!!,,,,,,,, !!       !!,, ,,  ,,,!!!!|
   /     l !.                |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙   |
   /     | | !                 |    !! .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ !!      |
  / /  ! ! | |.                |    !!      !!       |
 ァ /   ! l  | |                !!!!,, ,,,,,!!       !!,,  , ,,,,,!!!!
 `‐L_L|_」┘                 ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
     |_i 、⌒)⌒)                /.// ・l|∵ ヽ\  >>トヨタ

272音速の名無しさん:04/07/15 01:12 ID:MTNDIcFW
今回はリヤのダウンフォースアップがメインのはずだから
別によっこらしょが無いとも言えない。

それに元はといえば空力はそのままで重量だけ軽くするって言う計画もあったんだから
モノコックの空力的な設計が全く同じということも考えられる。
リアカウル周辺だけ変えるのね、つまり。
今年前半は風洞がぶっ壊れてたんだとさ。
ドラッグが増えたとかってのも如何にもそれっぽい話だ。

大して速くならんだろう。
相性のいいサーキットの組み合わせが変わる、程度に思っといたほうが良い。
273ヨタヲタ:04/07/15 01:16 ID:Ckyt+0KG
いったいトヨタは何を考えとるんだ。何で、これから先テストができないのに
完全な新型でテストしないんだ?これで、本番でだめだったら誰か責任をとるべきだ。
274音速の名無しさん:04/07/15 01:23 ID:uSG0yHj5
>>273
レースでの不振の責任はドライバーにあるんだろ。
275音速の名無しさん:04/07/15 01:23 ID:FmSXzWaq
>>273
新車は空力がテストできず、本来の速さが発揮できなかった。
とかいうんでしょ、あいつは
276音速の名無しさん:04/07/15 01:24 ID:V3yAqVwZ
Jerez Day2

01 R.Barrichello Ferrari 01:17:580 91
02 J.Button BAR 01:17:956 114
03 A.Davidson BAR 01:18:082 52
04 F.Montagny Renault 01:18:110 116
05 A.Pizzonia Williams 01:18:278 86
06 P.de la Rosa McLaren 01:18:392 93
07 R.Zonta Toyota 01:18:749 81
08 A.Wurz McLaren 01:18:780 81
09 C.Klien Jaguar 01:19:108 85
10 M.Gené Williams 01:19:212 98
11 C.Da Matta Toyota 01:19:220 63
12 B.Wirdheim Jaguar 01:19:968 83
277音速の名無しさん:04/07/15 01:25 ID:MTNDIcFW
テストしようにもまだパーツが出来てないんだよ。
278音速の名無しさん:04/07/15 01:25 ID:9SqjqFph
マイナーチェンジだからでないの??
フルモデルチェンジは、コストがかかるので・・・・。

それに、完全な新型で失敗したら、本社に怒られます。
279音速の名無しさん:04/07/15 01:26 ID:3lMA1RCi
>>268
何が言いたいのか良くわからん。日本語で話せ
280音速の名無しさん:04/07/15 01:27 ID:5I/w675X
Bスペックは元がダメダメだから期待するだけむだだろうな
もし来期も進歩なしなら、トヨタは撤退したほうがいいって
金はいくらでもあるんだから、本気になればそこそこ行くとおもうんだけどなぁ
281音速の名無しさん:04/07/15 01:34 ID:uSG0yHj5
>>278
モノコック新設計じゃフルモデルチェンジと一緒だよ。
FIAのクラッシュテストも受け直さなきゃならんし、空力性能クソと評価が定まってる
現行104のカウリングを流用できる意味わからん。
まじで「やるだけやったんですがだめでした」ってタコ橋&戸実多の言い訳のために
急遽投入できるように作ったとしか思えん。
282音速の名無しさん:04/07/15 01:35 ID:T1iFH6Kc
イギリスGPではザウバーがサイドポンツーン後半〜リアタイヤ
手前のカウルや小型ウィングを結構変えてきたんだけど、
トヨタもその程度だと思われる。
ザウバーはいちいちBスペックなんて呼んでないぞ。
283TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 01:35 ID:aeml8luH
>>272
進化型ってナニがどう違う!?

パナソニック・トヨタ・レーシングも、第12戦ドイツで同様に進化型シャシーの
導入が予定されています。

今年のマクラーレンとパナソニック・トヨタ・レーシングのケースには、
ひとつ重要な共通点があります。それはクルマのモノコックに改造・新型化が
施され、それぞれにクラッシュ・テストを受け直しているという点です。

モノコックというのは、言わばクルマの骨格です。開幕時に投入される新車には、
その年の安全基準に基づいたクラッシュ・テストに合格することが
義務づけられています。つまり、チームによってはクルマの外観は前年と
さほど変わりがなくとも、モノコックが造り換えられたことで、新車と
呼ぶことになるわけです。

マクラーレンとパナソニック・トヨタ・レーシングについては、シーズン
途中にそれと同じことが行なわれました。まさに新車同然、と言って
いいでしょう。

ただしシーズン中だけあって、これまで使ってきたクルマとの共通部品が
多いのも確かです。すでにきちんとした評価が確立されたパーツは、変更を
行なう必要がないですからね。

http://www.f1.panasonic.com/ja/notes_quiz/notes_quiz_19.html
284トヨタカローラ札幌 :04/07/15 01:36 ID:rsMVg1N9
>>280
資金に余裕の有る所がいきなり本気を出しちゃまずいでしょ?
3〜4年はお遊びですから・・・
285TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 01:40 ID:aeml8luH
>>280
元がダメダメ?
元から変えるんですよ!!!!
286禁 煙 日 本:04/07/15 01:43 ID:11XvO8fy
>>283
だから、マクラーレンとヨタを一緒にするな。
マクは今回の銀石テスト中にもマニクール前のヘレステストでも新しい空力パーツの評価してる。
どこかのカスチームとは大違い。
287音速の名無しさん:04/07/15 01:45 ID:uSG0yHj5
まあいいや。ドイツですべてがはっきりする。













それでもヨタヲタは「今後の熟成が」とか妄想するんだろうな(w
288禁 煙 日 本:04/07/15 01:47 ID:11XvO8fy
>>287
だろうな。
ドイツGP後からは3週間のテスト禁止期間に入るというのに・・・











ま、ヨタヲタがそんなこと知ってるわけもないか。
289音速の名無しさん:04/07/15 01:48 ID:3lMA1RCi
>>286
そうだな、どこかのカスチームはイギリスGPで失敗しちゃったもんなあ
290音速の名無しさん:04/07/15 01:49 ID:9SqjqFph
>>283
>すでにきちんとした評価が確立されたパーツは、変更を
行なう必要がないですからね。

大間違い。
291音速の名無しさん:04/07/15 01:49 ID:2Sfwdahi
>>284
今までも、充分本気だぞ。
だからこそ、フェラーリの図面盗んだんだろw
292禁 煙 日 本:04/07/15 01:50 ID:11XvO8fy
>>289
でも、そっちのチームは今回のテストで空力の評価するんだろ??
まだ、救いようはある。って、こんな言い方するのもかわいそうだと思うが。
293音速の名無しさん:04/07/15 01:52 ID:uSG0yHj5
>>291
いやいや、トヨタさんが本気になったらありもしない他チームのレギュ違反を訴えて
自分とこだけがテストした部品を「これのワンメイクにしなさい」とかFIAを買収し
ようとするくらいのことはやってくれますよ(w
294音速の名無しさん:04/07/15 01:55 ID:9SqjqFph
そういえば、F1で勝つことがトヨタの狙いじゃ無いんだと思う・・・・。
295TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 01:55 ID:aeml8luH
>>287
ドイツで全てがはっきりするなんてことはない。
空力パーツがぶっつけ本番なので。

その空力パーツの調整用のテストしたあとに全てがはっきりするんですよ。
296音速の名無しさん:04/07/15 01:56 ID:2Sfwdahi
>>293あほらしい、フェラーリびいきのFIAがトヨタの言いなり
になるわけがない、そんなことしたらバーニの首が飛ぶだろ。

トヨタにそんな力があるならWRCの違反もみつぶせてるよw
297音速の名無しさん:04/07/15 01:57 ID:uSG0yHj5
>>295
トヨタルールでは3週間のテスト禁止期間は免除されるそうです(w
298TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 01:57 ID:aeml8luH
>>289
アンチの人って言葉が下品ですね。
299音速の名無しさん:04/07/15 01:58 ID:5I/w675X
それに一番ちかい事やってるのがフェラーリ
大体トヨタなんぞが、F1界でそんなに権力もってるわけないやん。よりにもよってFIAを買収ってw
そういいたくなるほど、トヨタが金と権力をもってるって言いたいんだな。いいことじゃん
300音速の名無しさん:04/07/15 01:59 ID:2Sfwdahi
>>293
FIAを金で買収するようなことが発覚したら、ヨーロッパで大変
なバッシングにあうぞ、そんなこともわからないか?
301トヨタカローラ札幌 :04/07/15 02:01 ID:rsMVg1N9
>>291
政治&金銭面での余裕が有るからこそですよ。
跳ね馬に対しての挑戦状だと私は思いますけど。
結果が出ていないのは確かですね。
しかし、この状況下だと他社においてはとんでもない事態に
なるのでは??
参戦発表からここまでの流れは、全て折り込み済なんですよ。
いきなり結果を出せば白けるでしょ?
相手の面子を潰さない為にもね。
302音速の名無しさん:04/07/15 02:02 ID:tyVOhaOS
>>283
おいちゃんと
「ウエスト・マクラーレン・メルセデス」
と表記しろ
303TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 02:02 ID:aeml8luH
昨日のTOYOTAと、今日のTOYOTAと、明日のTOYOTAは、同じTOYOTAではありません。
304音速の名無しさん:04/07/15 02:03 ID:2Sfwdahi
293は富田がブルナーに今年は8分の力でいけ本気は出すなとか言ってると思ってるわけ。
ブルナーはあれでも精一杯なんだよ
305音速の名無しさん:04/07/15 02:05 ID:2Sfwdahi
>>304
そいじゃあ、ブルナーは本気出さずに8分の力でやってるわけねw
306TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 02:06 ID:aeml8luH
フェラーのデザイナーをヘッドハンティングすれば最高の結果が約束されるんだけどな。
307音速の名無しさん:04/07/15 02:08 ID:tyVOhaOS
エンジン作ってるのはフェラーリから引っ張ってきた
308禁 煙 日 本:04/07/15 02:09 ID:11XvO8fy
スパイ疑惑のヤシもたしか、フェラーリから引っ張ってきた。
309音速の名無しさん:04/07/15 02:09 ID:2Sfwdahi
だいたい、トヨタが本気出してない、今は手を抜いてるという奴は
今のトヨタのみじめっぷりが、トヨタ100%の力だったら
トヨタにプライドを依存してる自分の尊厳が崩壊するから、
トヨタは本気じゃないと思い込もうとするしてるにすぎない
310禁 煙 日 本:04/07/15 02:11 ID:11XvO8fy
>>309
フラッシュマンとある意味同じメンタリティってことだな。
311音速の名無しさん:04/07/15 02:12 ID:2Sfwdahi
ずっと本気だからこそ、ガスコイン取ったりマルモリーニ
取ったり、ルノーの中核スタッフ取ったりしてるわけだろ、

それとも今の、トヨタが本気だったら自己崩壊でもおこすのw
312音速の名無しさん:04/07/15 02:14 ID:4UtFgcej
クラッシュテスト受けたとガスコインがインタビューで答えていたような。
そんな記事を見たような・・。 脳内妄想かも。
313311訂正:04/07/15 02:16 ID:2Sfwdahi
>ルノーの中核スタッフ取ったりしてるわけだろ

ルノーの中核スタッフ取ろうとしてるわけだろ

に訂正
314音速の名無しさん:04/07/15 02:22 ID:tyVOhaOS
>>312
>283
315TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 02:23 ID:aeml8luH
今は生みの苦しみっていう段階ですよ。
フェラーリは社会人だけれども、トヨタは学生だね。
今は学ぶ時期、実がなるのは、社会人になってからだね。
316音速の名無しさん:04/07/15 02:29 ID:tyVOhaOS
>>315
おいおい、だったらF1になんて出てくるんじゃねーんだよ
学生だろうが幼稚園児だろうが同じなんだよレースってのはな

ホント、ガキの発想だ
317TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 02:33 ID:aeml8luH
フェラーリだって最初は学生だったんだよ。
学生を認めないということは、新規参入を認めないということだ。
新規参入を阻止して既得権益を守ろうとする、業界団体みたいな発想だな。
318禁 煙 日 本:04/07/15 02:34 ID:11XvO8fy
>>315
3年たってもまだそんな戯言いってるのか??
トヨタは参戦前になんていってたか覚えてるか??
3年目に結果出すといってたんだぞ。
しかも、今年の新車発表会の時には全戦ポイント獲得、しかも何戦かで
表彰台獲ると言ってる。
319TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 02:37 ID:aeml8luH
>>318
それは希望であり理想だ。
チームのモチベーションを高めるために目標は高いほうがいいのだ。
最初から、最下位争いをしますなんて言う企業がどこにある?
320TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 02:40 ID:aeml8luH
>>318
そして、予想よりは成績が低迷してるかもしれないが、
だからこそがんばってる。
シーズン途中に新モノコックを登場させるのがその表れだ。
今は苦しんだほうがいい時期だ。
それでもトヨタは音を上げないことを信じている。
321禁 煙 日 本:04/07/15 02:46 ID:11XvO8fy
>>320
がんばってる??
どこのチームもがんばってるんだよ、このバカタレ!!
じゃぁ、なんでドイツGP後に3週間のテスト禁止期間に入るのに
空力パーツ投入をぶっつけ本番にするのか??
他にチームに研究される時間を少なくさせるなんていう聞き飽きた理由なんぞききたくもないね。
322TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 02:55 ID:aeml8luH
>>321
今年一番がんばってるのは、マクラーレンとトヨタだね。
空力パーツは開発が間に合わなかっただけのこと。
ドイツがホームグランプリだから、空力パーツテスト前でも新モノコックを
投入したかったのだろう。
「他にチームに研究される時間を少なくさせる」←これは冗談ですよ。
323音速の名無しさん:04/07/15 02:56 ID:QHucme3/
シェイクダウンで好感触も、空タンクやバラスト外してたってオチじゃ無いよな・・・
324褌魂:04/07/15 03:04 ID:yKIJ6jKn
しばらくここにこなかったが、久々に過去スレ含めてざっと流し読みしてみた
TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGoさん、お主、ヨタさんにしてはなかなかの切れ者じゃないか
そんなお主がなぜにトヨタなんか応援しちゃったりするのか、
個人的にとても興味がある

聞かずにおこう
325TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 03:06 ID:aeml8luH
>>323
それは今より軽量化したらクルマはどのような挙動を示すかのテストになりそうだ。
326スーパーストロング褌ダマシーン1号:04/07/15 03:16 ID:qmgaC47B
クールなジャブの応酬の最中失礼つかまつる
新しいトリップなしハンドルの名前考えた
われながらクールでいい出来だ
これで偽者対策も万全。
327音速の名無しさん:04/07/15 03:17 ID:tyVOhaOS
最低重量って決まってるの知ってる?
でもそれよりどの車も軽いんだけどね
ライバルをつくれ そして勝て
329音速の名無しさん:04/07/15 03:29 ID:HSQlidF+
今年一番がんばってるのはフェラーリだよ。
ここまで強いと一体誰が予想していただろうか。
トヨタについては大半の予想を下回っていると思うがね。
330音速の名無しさん:04/07/15 03:36 ID:qmgaC47B
禁煙氏がいわんとすることは、わかる人にはあたりまえのようにわかるですよ
氏が愛するマクラーレンは、Bスペック投入において、世界中のマスコミが「今年はマクラーレンダメポ」と報道する中も、
しっかりとテストをつづけ、熟成し、本番投入後、あっというまにフェラーリの牙城へひと牙かみついた。
それに比べて我が愛するBARは、序盤のまぐれ当たりに勢いづいて、調子にのって新パーツをいきなり本番で組み込み
恐ろしい大失態をおかした
トヨタさんともども、我がBARもまだまだ10年甘すぎなのはもう泣けてきますです
枕を今年も信じ続けて、ここまでがんばってきた禁煙氏が少しぐらい熱くなっても、素敵なことっすよ
それでこそF1。
うあああ
せっかくいい名前編み出したのにいれわるれた

とりあえず無駄レスになるのはもったいないので一言。
がんがれふぃじこたん。
332スーパーストロング褌ダマシーン1号:04/07/15 03:43 ID:qmgaC47B
今年一番がんばってるのはブリジストンの浜島さんと、バドエルだとおいらは思ふ
いかん すれ違いになってきた(最初からか?・だって偽者が・・・)ではさいなら
333天地人 ◆3WmQZKDzxM :04/07/15 03:44 ID:7dexgXI6
F1の世界はファンからはクリーンじゃないから正直バレなきゃ多少卑怯な事はありみたいなイメージがある。
フェラーリもマクラーレンもみんな裏で何かしてるとしてトヨタは表にですぎW
冗談はこのへんでやめるがF1って1位を争うんだよね?エンジンや空力を競うんじゃないよね?1位のマシンのみがNo.1なのにヨタは違うとこで競ってないか?
エンジンやら空力パーツやら。1位を狙うんでなくこんなけ速くなったぜみたいな。
ミュウツー相手にリザードンのレベル上げて俺のポケモンこんなけステータス上がったぜとか言う小学生みたいだ。
賢い中学生は育て方や相性を考えより強いポケモンを探すのに純粋すぎる子供は強いポケモンを真似して育てたりはじめの3匹を大切に育てたり。
TOYOTA Racing氏の登場により、「一夜かぎりのトヨタ許し」もとい「ヨタ許し」のひと時が舞い降りてきた感じでつね
あ、さいならといいつつまたかきこんでしまいますた 
がんばってね、TOYOTA Racing氏。道は険しいですぞ。願わくば貴方が社員さんで、この功績が報酬となって貴方の元に返ってきていることを。

では最後に。がんがれふぃじこたん。
335音速の名無しさん:04/07/15 04:13 ID:jqXNFsCv
>>319
ま〜 少なくともアレでヨタは欧米での評価をドカンと下げることになった訳だが…

「トヨタ式」、「カイゼン」に代表される徹底した計画性と合理性がヨタ最大の売りだったし、
実際それをF1でも最大の武器にして戦うとかプレスの前で抜かしてましたからねぇ…

「トヨタは叩かれない為にわざと手を抜いてる」 という阿呆もいるようだが、それならいっそ

 「我々は、参戦するに当たって成績最優先の活動をするつもりはない。
  いずれはトップチームと呼ばれるようになりたいが…
  それよりも当社が自動車文化の中でいかなる貢献を残せるかを最大限に追求していきたい。
  トヨタは、偉大なF1の歴史に一歩ずつ足跡を残していくつもりだ」

とでも発表して、世界中の機会に恵まれないエンジニアやドライバーの為の育成チームを作った方が
どれだけイメージアップに繋がるか。

今の半分の予算で「裕福なミナルディー」のスタンスだったら、こんなに叩かれる事はなかっただろうに。
336音速の名無しさん:04/07/15 04:27 ID:q83FgH+K
近所の本屋で何故かF1derフランスGP号再入荷・・・
今回は琢磨の写真もあり。
(「もはやおなじみの光景」と書かれたエンジンブロー時の写真だが・・・)
337音速の名無しさん:04/07/15 04:27 ID:iOqFg6fT
>>263
フルコンストラクター2位 ワラタ
ビリの間違いだろ
338音速の名無しさん:04/07/15 04:42 ID:jqXNFsCv
本日のTF104B (自称)

http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31928.jpg
http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31927.jpg

…相変わらず旧型となんの変化もありませんな。
339音速の名無しさん:04/07/15 04:44 ID:jqXNFsCv
ついでに、パニやんの泣き言追加。
ガイシュツか?

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=57429
340音速の名無しさん:04/07/15 05:02 ID:W/7aMDAo
誰か『TOYOTA Racing』の脳を「カイゼン」してあげて
341音速の名無しさん:04/07/15 05:09 ID:jqXNFsCv
>>340
彼をカイゼンするには、何年か前に出土された「縄文人の脳」が必要になりますが。
342音速の名無しさん:04/07/15 05:29 ID:jRohiJ5/
あのカスをカイゼンするのは難しいだろうね。
343音速の名無しさん:04/07/15 06:52 ID:ByN1mYVc
馬鹿は○ななきゃなおらない。
344音速の名無しさん:04/07/15 06:59 ID:2D9p7YP/
>>もはやおなじみの光景」と書かれたエンジンブロー時の写真だが・・・

やはりヨタがフェラ・BARを押さえて走っている写真もおなじみの光景だろうダー読者には
345音速の名無しさん:04/07/15 07:41 ID:2Sfwdahi
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040715_02.htm

ウィリアムズが13億円ならトヨタは40億円くらい出さない
と来てくれないだろうな
346音速の名無しさん:04/07/15 07:46 ID:SuhKEpMw
ラルフみたいな低能ではないから行かないだろ、ミカは。
トヨタで下位に埋もれて走るミカなんか見たくないし。
347音速の名無しさん:04/07/15 08:31 ID:jqXNFsCv
>>346
リハビリのつもりなら、短期契約であるいは…
ゐも、どっかで様子見てからの方が安心して雇えるだろうし。





いずれにしてもヨタにはもったいないが。
348音速の名無しさん:04/07/15 08:57 ID:SuhKEpMw
>>347
顎と同い年と言えどもういい年令だし、そんな余裕あるかな?
若者なら弱小チームでも光るものがあればトップチームにも行けるが、
いくらミカでもトヨタで成績が残せなかったら翌年、トップチームのシートなんか取れるかな・・・。
いらぬ心配か、スマソ。
349音速の名無しさん:04/07/15 09:08 ID:OLHwf2Tb
トヨタ…

14日のヘレステストでタイムが13日と同じ18秒台のままだぞ…

他は17秒台前半なのに…
350音速の名無しさん:04/07/15 09:20 ID:SuhKEpMw
初日に出したタイムは次選、地元ドイツに向けての空タンアピール。
351音速の名無しさん:04/07/15 09:29 ID:jqXNFsCv
某ヨタオタのBBSでの話、ソースは不明。

>どうやらゾンタがオリジナルにBスペックのソフトウェアを組み込んだもので、ダマッタはBスペックのようです。
>Bスペックと言っても、やはり肝心のエアロ関係はアップデートされていないもので、モノコックが軽量化されただけのもののようです。

>でも、シェイクダウンとはいえオリジナルより遅くて本当に大丈夫か・・・・


…ま、こんな感じって事らしい。
優勝争い? プ
352:04/07/15 09:30 ID:jqXNFsCv
ソースは英国オートスポーツ誌のHPらしい。
353音速の名無しさん:04/07/15 09:52 ID:jRohiJ5/
ヨタヲタって馬鹿だよなぁ。
毎度毎度ヨタの無意味なアピールにまんまと騙されて浮かれ上がり、
結局は毎度毎度無残な現実に直面しては黙りこくる。

進歩ねえわ。
354音速の名無しさん:04/07/15 10:08 ID:RBc9WFIR
>新しい空力パーツから多くの利益を得ることになる

ようするにガスコインが手入れしたのはこの部分か? ブルナーは空力関係
がダメダメだからな…
355音速の名無しさん:04/07/15 10:17 ID:8Rim6FFM
aeml8luH=11XvO8fy
氏ね
356音速の名無しさん:04/07/15 10:21 ID:deGy2Eou
ヘレス - 2004/07/14

1. R. バリチェロ フェラーリ 1'17"575 89周
2. J. バトン B・A・R Honda 1'17"895 113周
3. A. デビッドソン B・A・R Honda 1'18"011 52周
4. F. モンタニー ルノー 1'18"113 115周
5. A. ピッツォニア BMWウィリアムズ 1'18"252 86周
6. P. デ・ラ・ロサ マクラーレン メルセデス 1'18"365 89周
7. R. ゾンタ トヨタ 1'18"706 80周
8. A. ブルツ マクラーレン メルセデス 1'18"733 83周
9. C. クリエン ジャガー 1'19'048 83周
10. M. ジェネ BMWウィリアムズ 1'19"151 97周
11. C. ダ・マッタ トヨタ 1'19"216 60周
12. B. ウィルドハイム ジャガー 1'19"942 82周
13. H. コバライネン ルノー 1'20"431 66周

優勝争い期待してますよっ!ね、トヨタさんっ!!
357音速の名無しさん:04/07/15 11:04 ID:y3viniWf
Bスペックが出るだけなのに、ほんとは皆、気にしてんだな。
358TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 11:08 ID:cqTA0pwp
>>335氏をはじめとする諸氏の発言を聞くと、TOYOTAは1位を狙ってないような
気がしてきたw
F1界の動向をリサーチするために参入したのかな?w
359音速の名無しさん:04/07/15 11:12 ID:cbqb9BwT
GJ!! トヨタ。 期待の一秒落ち!
360TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 11:13 ID:cqTA0pwp
>>353
浮かれたもん勝ちですよ。
たとえ本番で惨敗しても。
慣れてるから落ち込まないしw
361TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 11:14 ID:cqTA0pwp
ドイツGPはTOYOTAの優勝間違いないな。
362TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 11:18 ID:cqTA0pwp
TOYOTAが優勝したらアンチ総攻撃が始まるんだろうな。
大いに楽しみだ。
363音速の名無しさん:04/07/15 11:24 ID:qG0W6/yn
これまで、勝てなかったカテゴリを
結果的に必ず潰しているのがヨタの歴史

http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089774782/37
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089774782/43
364音速の名無しさん:04/07/15 11:32 ID:mRDjZYdR
TF104Bの特徴
莫大な予算をかけた研究開発で、1台あたりのコストを削減しました
365音速の名無しさん:04/07/15 11:40 ID:ByN1mYVc
>362 
悲しい奴だな、お前。
惨めだ・・・・・・余りに。
366音速の名無しさん:04/07/15 11:40 ID:2coogshQ
>>362
優勝したら攻撃なんかしないでしょ。認めるって。
こんなショボイ車でするわけないけど。

ホンダの方が好きだけど、去年終盤のトヨタには熱くなったよ。
367音速の名無しさん:04/07/15 11:48 ID:+3C/Ue8w
序盤にもモノコック内の配線変更での軽量化とドライビングポジションを
寝そべるように改造していたよね。

そして今回もモノコックの外観そのままで軽量化だけとは。
トヨタほどの規模なら新型空力パーツに合わせた新形状の
モノコックを同時に用意することなんか簡単そうなんだけどね。
368音速の名無しさん:04/07/15 11:48 ID:4OOjTnE0
ホントにヨタヲタはアフォだな
トヨタが弱いから叩いてるんだよ

 正 々 堂 々 (ココがポイント) やって上位走れば文句ねーよ


優勝したらおめでとうくらい言うよ
日本人が表彰台に乗ってもシカトした事は忘れないけどな
369音速の名無しさん:04/07/15 11:49 ID:qG0W6/yn
そうそう、モータースポツファンには
そんな事で攻撃するやつなんていないと思う

ただし、技術的インチキなし、政治的裏工作なしで優勝すればの話だが。
370音速の名無しさん:04/07/15 12:06 ID:H0Yf+5u8
TOYOTA Racing(以下TR)のたった一人の戦いが今日も始まる
371音速の名無しさん:04/07/15 12:26 ID:jRohiJ5/
>366
優勝したら認めざるを得ないわな、能無しチームのゲスな成金運営を。

そして、失望してもうF1を見ない。
372音速の名無しさん:04/07/15 12:29 ID:EcFPvArk
トヨタはいつ本気出してくれるのですか?
373音速の名無しさん:04/07/15 12:38 ID:pboeE9EE
ああいえば上祐
こういえばTOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo
374音速の名無しさん:04/07/15 12:42 ID:7dexgXI6
モノコックだけでテストしてるから速くないんじゃね?空力パーツはドイツGP金曜におろすから。
375TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/15 13:44 ID:eX2qr6Ey
んだんだ
376音速の名無しさん:04/07/15 13:46 ID:4OOjTnE0
そーいやいくら空力パーツ工夫しても
もとのメカニカルグリップが無いとダメなので
そこらヘンのアピール?
フロントサスは改まったんかなあ?
377音速の名無しさん:04/07/15 13:49 ID:fG7KlhnV
エアロパーツなんて実車で試さなきゃまともに開発できるわけないだろ。
フロントウィングとかリアウィングとかバラバラに開発してもバランスが取れない。

テストなしで本番が速くなると思う方がどうかしてる。
378音速の名無しさん:04/07/15 13:51 ID:8ScV13qD
>>367
外装パーツが付いてるのにモノコックが見るわけないでしょうが。

空力パーツに合わせたモノコックじゃなくて、
モノコックに合わせた空力パーツだと思うんだけど。

クラッシュテストを受けたって言うから、
モノコック自体も手直しでは無く、新型なんだと思うけど。
379音速の名無しさん:04/07/15 13:54 ID:tBUj3bxk
ケッ!しったかぶりが。
380音速の名無しさん:04/07/15 13:54 ID:4OOjTnE0
ホッケンも変な改修されちゃって超高速サーキットじゃ無くなっちゃったからなあ
ウイング寝かせてエンジンパワーだけで勝負出来ないのに
空力そこから始めるなんてホントに大丈夫なのか?
またウイング立てて走るのか?
381音速の名無しさん:04/07/15 14:08 ID:4OOjTnE0
http://up.2chan.net/e/res/389020.htm
社畜が必死だw
382音速の名無しさん:04/07/15 14:40 ID:9SqjqFph
>>374
もしかして、モノコックにカウルを被せているんだと思っていないよね??
見た目たいして変わっていないら、ドイツでもたいして変わらんよ。
ここで言う空力パーツってのは、セッティングパーツのようなものだ。
だから、基本はテストと変わらないし、変わるようではテストの意味が無い。
383音速の名無しさん:04/07/15 14:41 ID:3lMA1RCi
トヨタはぶっつけ本番でも何も問題ないんですよ。別に失って困るポジションにいないので
失敗して遅くなっても、新車出さなくてもポイント取れないことは変わらないからね
何も問題ない。テストなしってことで叩いている奴は考えが足りない
384音速の名無しさん:04/07/15 15:46 ID:MTNDIcFW
すげぇ文句つけたい奴が居る。
厚かまし過ぎてムカつく。
書くなら荒らすなっつの。
信じがたい厚かましさ。自分で自分を褒めるって何なのよ?
385音速の名無しさん:04/07/15 15:50 ID:MTNDIcFW
今回の改良で重心の位置が変わってるんだよ。
でもそれはダウンフォースの増強とセットで効果を発揮するものだから
もし期待通りにダウンフォースが増えてないとまったく変えた意味がない。
せいぜい切り返しのコーナリングフォースの立ち上がりが前より早くなるくらい。

なんか既に失敗してる予感…。
セットアップが変わる分むしろ改良前より遅くなるんじゃないの?
386音速の名無しさん:04/07/15 16:16 ID:pqnKA4/2
104BはTF104に、R24とF2004を足して"4"で割ったクルマになりそうです。
387一太郎 ◆whQrQrx/Bs :04/07/15 16:44 ID:csQrhN8Y
今度のマシンは
トヨタ F2004ですか??

フェラーリカラーにしたらホンマ見分けつかんのちゃうか ww
388音速の名無しさん:04/07/15 16:50 ID:7dexgXI6
>>382
シルバーストンのレース機関に完成したらしいよ。空力パーツはギリギリまで風洞実験するからモノコックのみテストしてるらしいよ。
389音速の名無しさん:04/07/15 16:55 ID:4baxC1jr
わてF1初心者でっけど
モノコックって車体の事でっか
空力ちゅうのんはボディー部分と解釈すりゃええのんか?
教えったってぇなぁ(;´Д`)
390音速の名無しさん:04/07/15 16:56 ID:4pIZffkK
トヨタのテストでの結果はよかったの?
391音速の名無しさん:04/07/15 16:57 ID:EkoGkftZ
結局、F2003GAを欠陥ごと真似した事による被害対策が中心で、
空力面の(モノコック単位の)開発は車体後部に留まったということか?(つまり劣化F2004?)

セッティングは…エンジンライフには自信あるようだから、
フリー走行で目一杯走り込んで間に合わせるのかね?
392音速の名無しさん:04/07/15 17:01 ID:Rm2ZZ1Ga
フリーといってもゾンタにはBスペ車が回ってこないらしい

F速に「Bスペ投入しても、棚ぼたポイントが今より取り易くなるだけ」とか予想されてた
哀れw
393音速の名無しさん:04/07/15 17:07 ID:eaI9enPC
冨田は「見た目に新しい車で」と言ってたけど、
へレスに出てきたのは今までのと大差ないから、
昨日のようにプレスが混乱して、
ダマッタがBだのゾンタがBだのいう
2通りの話ができたんだろう・・・。
今週同時にポールリカールでテストしているはずだけど
・・・「へレスでシェークダウン」って発言は、
まさか目眩ましじゃないだろうな・・・。
394音速の名無しさん:04/07/15 17:07 ID:eaI9enPC
冨田は「見た目に新しい車で」と言ってたけど、
へレスに出てきたのは今までのと大差ないから、
昨日のようにプレスが混乱して、
ダマッタがBだのゾンタがBだのいう
2通りの話ができたんだろう・・・。
今週同時にポールリカールでテストしているはずだけど
・・・「へレスでシェークダウン」って発言は、
まさか目眩ましじゃないだろうな・・・。
395音速の名無しさん:04/07/15 17:08 ID:9KjhHxAg
ヨタ池沼育成所ではモノコックや空力を教えてくれないのか・・・。
掲示板の荒し方は必須科目なんだろうなw
396音速の名無しさん:04/07/15 17:09 ID:fG7KlhnV
>>392
え〜、そうなんだ。

トヨタ自慢の量産工場での製造は間に合わないのか?
http://response.jp/issue/2004/0401/article59062_1.images/63933.html
397音速の名無しさん:04/07/15 17:21 ID:Rm2ZZ1Ga
Fあぼんだーに「ドイツにBスペックを2台持ち込みます!」って鮹箸のコメントが
398音速の名無しさん:04/07/15 18:22 ID:jRohiJ5/
>>393
甘いな。
今まで冨田が信用に足る発言をしたことがあるかね?
399音速の名無しさん:04/07/15 20:06 ID:jRohiJ5/
>>397
持ち込まずとも端っからドイツ製じゃん!
つーのはまあいいとして(w
「チンタラしててもまあなんとか完走扱いが多い」というヨタ唯一のゴジマンが怪しくなりそう

まあどうせ遅いんじゃ、壊れないか
400音速の名無しさん:04/07/15 20:08 ID:IXCgJVr6
見た感じあんま変らんなB
401音速の名無しさん:04/07/15 20:37 ID:dGZpFjJs
グランプリウィークにテストって、ミナルディ、ジョーダンに対抗してるのか?
402音速の名無しさん:04/07/15 20:48 ID:jxfMsDrP
また周回遅れに100パクリ。
403音速の名無しさん:04/07/15 20:52 ID:kGi9G7Ni


                            ああ無職・・・


 
404音速の名無しさん:04/07/15 20:59 ID:tBUj3bxk
BARが終わっちゃったから悔しくて荒らしてるのか?
405音速の名無しさん:04/07/15 21:17 ID:njh4isFw
トヨタは始まってもいませんね
406音速の名無しさん:04/07/15 21:26 ID:LbEaaWDU
http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html

トヨタF1は完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

「現場での適格な判断、ひらめき、そして機敏さ。全て経験がモノを言う分野だ」
しかし、その経験もまた、やってからでなくては身に着かない。

だが、大企業トヨタにはじっくりとゼロから学んでいる時間は無かったのである。
407音速の名無しさん:04/07/15 21:33 ID:LbEaaWDU
http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html

トヨタF1は完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

「現場での適格な判断、ひらめき、そして機敏さ。全て経験がモノを言う分野だ」
しかし、その経験もまた、やってからでなくては身に着かない。

だが、大企業トヨタにはじっくりとゼロから学んでいる時間は無かったのである。
 

来栖TMG福社長と同席。メンバーは、右京ちゃんとO張君。
来栖さんとの舌戦はとっても盛り上がった。
私の論点は、“F1の難しさを伝えるのは来栖さんの役目。
簡単な世界ではないことを、生で見ている来栖さんが伝えなくて
誰が伝えるのでしょう”、という実に余計なお世話。
それにしても、考え方を聞いてビックリ仰天。
来栖さんたら、“F1は高度じゃない。技術の研鑚を狙うならル・マンです”、
と本気で仰る。こういう考えぢゃ、
ガスコインが来ようが木下さんが来ようが、
トヨタは永遠にダメだな、と。ちゅうか、これがトヨタの人ってこと?
しかし、そこまで分かってないって、いったいトヨタはどこにいくんだろうか。
続いて、“GTの方がむしろレベルが高い”。
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。
日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”ときたもんだ
408音速の名無しさん:04/07/15 21:34 ID:LbEaaWDU

 

来栖TMG福社長と同席。メンバーは、右京ちゃんとO張君。
来栖さんとの舌戦はとっても盛り上がった。
私の論点は、“F1の難しさを伝えるのは来栖さんの役目。
簡単な世界ではないことを、生で見ている来栖さんが伝えなくて
誰が伝えるのでしょう”、という実に余計なお世話。
それにしても、考え方を聞いてビックリ仰天。
来栖さんたら、“F1は高度じゃない。技術の研鑚を狙うならル・マンです”、
と本気で仰る。こういう考えぢゃ、
ガスコインが来ようが木下さんが来ようが、
トヨタは永遠にダメだな、と。ちゅうか、これがトヨタの人ってこと?
しかし、そこまで分かってないって、いったいトヨタはどこにいくんだろうか。
続いて、“GTの方がむしろレベルが高い”。
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。
日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”ときたもんだ
409音速の名無しさん:04/07/15 22:13 ID:jRohiJ5/
枕廉がサブタイプ出してまずまずの好成績を見せた訳だが、
それを見てヨタヲタはムシのいい勘違いしているかも知れないね。

ヨタの場合、BはBでもバカのB、ボケのB、ボンクラのBってところだ。
ベースは役立たずのゴミ、開発段階でゴタゴタ、未だに未完成のもんで無駄な空タンアピール、
本番間際にくっつけて格好だけ取り繕うと、本番で不具合潰してる間に今年のシーズンだな。
410音速の名無しさん:04/07/15 22:21 ID:NugiG3G+
>>389
近年のF1マシンでは、モノコックと車体外面は同じと考えて良い。
ひと昔前のF1マシンのように、モノコックにカウルを被せる構造ではない。
ここで言う空力パーツと言うのは、車体上面(エンジン周辺)と
ウィング関係の事と思われる。
モノコックの軽量化によって、バラストを積む位置が自由になるので
重量バランスは良くなるかもしれない。
でも、今までのトヨタの不振(不審?不信?腐心??)が
重量バランス等によるものなのか??
もっと根本的な問題のような気がするのだが・・・。
411音速の名無しさん:04/07/15 22:42 ID:jRohiJ5/
根本的な問題の筆頭に挙げられるのは、愛知からやる気の無いシロートを出向させ、
あろうことか本来重要なはずのポストに就かせてしまったこと
412音速の名無しさん:04/07/15 22:47 ID:3lMA1RCi
>>410
重量バランスが根本的な問題とは全然考えてないのでは?
普通に空力でしょ。ただガスコインが古巣のルノーと比べると、まだまだ重いと考えて
空力と同時に軽さを求めてきただけでしょ
413音速の名無しさん:04/07/15 22:52 ID:MTNDIcFW
ダウンフォースが無いからバラストがリア寄りになって
そのせいでピッチングだのタイヤ寿命の低下だのが起きるんだよ。
シケインがあるサーキットで遅いのもそのせいだ。
イモラの第3セクターが速いところから察するにメカニカルな部分では全然問題ない。
むしろ速いって言ってしまっても良いくらい。インディもそうだったね。
とにかくダウンフォース不足なんだよ。

アンチ野郎が一般人みたいな顔して紛れ込んでてムカつくー
書くんだったら荒らしやめろや
414音速の名無しさん:04/07/15 23:01 ID:MTNDIcFW
で、仮に重量バランスが向上してもハンガロリンクみたいにもともとトラクション重視の所だと
あんまり改良した効果は無い。
例えばの話、インディを改良型で走ったらドラッグが増えた分だけ逆に遅いんじゃないかな。
その加減はドラッグ増加の程度次第だけど。
同じ低速ウルトラハイダウンフォースのコースのモナコではピッチングに対応する必要があるから
効果が上がるわけだ。
ハイスピードコーナーがあってタイヤに厳しい場所でも速くなるだろうな。


荒らしやりながらスレッドに参加もしようとしてるアンチ野郎は死んで欲しい。
元はといえばその事実をばらしたら荒らしが本格化したんだぜ。
もうバレバレだから消えろっつの。
415音速の名無しさん:04/07/15 23:04 ID:jxfMsDrP
豊富な資金があるのに
そんな事も出来ないの?
ミナルディに同じ資金があれば
トヨタより上の成績だろうね。
416音速の名無しさん:04/07/15 23:06 ID:8Rim6FFM
>>410
>ひと昔前のF1マシンのように、モノコックにカウルを被せる構造ではない。

まずモノコックの意味を調べろや。
417音速の名無しさん:04/07/15 23:20 ID:LbEaaWDU

来栖TMG福社長と同席。メンバーは、右京ちゃんとO張君。
来栖さんとの舌戦はとっても盛り上がった。
私の論点は、“F1の難しさを伝えるのは来栖さんの役目。
簡単な世界ではないことを、生で見ている来栖さんが伝えなくて
誰が伝えるのでしょう”、という実に余計なお世話。
それにしても、考え方を聞いてビックリ仰天。
来栖さんたら、“F1は高度じゃない。技術の研鑚を狙うならル・マンです”、
と本気で仰る。こういう考えぢゃ、
ガスコインが来ようが木下さんが来ようが、
トヨタは永遠にダメだな、と。ちゅうか、これがトヨタの人ってこと?
しかし、そこまで分かってないって、いったいトヨタはどこにいくんだろうか。
続いて、“GTの方がむしろレベルが高い”。
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。
日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”ときたもんだ
418音速の名無しさん:04/07/15 23:35 ID:WY66CVrj
>>413,414
お前、情緒不安定なのか?
419音速の名無しさん:04/07/15 23:44 ID:jRohiJ5/
あらあら、基地害ヨタ社畜が涌いて電波飛ばしてるね。
「〜では速い」なんて嘘までついて、ドシロート丸出しの能書きまで垂れて必死だねぇ。
この基地害は、無理から「速い」って嘘つきたいだけなんだよな。
総じて遅いヨタ車が、とあるコースの、とあるセッションの、とある周回の、とあるセクターで多少マシなタイム出すと、
基地害は訳の分からぬ異常な勘違いするんだろうね。
基地害ヨタ社畜の落書き帳じゃないんだから、クズはさっさと失せて欲しいものです。
420410:04/07/15 23:55 ID:NugiG3G+
>>412
最低車両重量ってのは、レギュレーションで決まっているので、
(それより重かった・・・って事は無いはず)
軽量化すると言う事は、重量バランスの改善
(バラストの位置、重心等)の為と思う。
エンジンパワーと外部の入力に対して頑丈に作り過ぎたって事か?

>>413,414
俺がいつ荒らしたのか???
何か刺激するような事を言いましたか??

>>416
モノコックの意味くらい知っているつもりですが、
何か気に触るような事を言いましたでしょうか??
421音速の名無しさん:04/07/16 00:11 ID:+3Oj2xLz
>>416
88年の頃のマシンの構造調べてみろや。カウル被してるが、鋼管フレーム
じゃねぇぞ。ま、簡単に言うとモノコック、雄型でつくるか、雌形で作るかの
違いだがな。
422音速の名無しさん:04/07/16 00:18 ID:NJ1b/FFY
ヨタヲタの反撃はことごとく失敗に終わってしまいますね。
このスレを奪回するのはいつになるのでしょう・・・
ガンバレ、ヨタヲタ!!
423391:04/07/16 00:25 ID:9KbwUQa8
残念だけど、荒らしてるの基本的にマンセーじゃん
424音速の名無しさん:04/07/16 00:35 ID:GBsjU590
というか、すべてにおいてヨタヲタ空気読めてない
425410:04/07/16 00:49 ID:WmzrZeFi
なんか、切ない話になってきたね・・・・。
426音速の名無しさん:04/07/16 00:55 ID:gQ3m1n8R
Jerez (Spanien) - 15.07.2004
Strecke: Circuit de Jerez, Länge: 4,428 km
Bedingungen: sonnig, Luft: 24-38°C, Asphalt: 26-53°C
Rekord: K. Räikkönen, McLaren-Mercedes MP4-19, 1:16.074 Min. (11.01.04)

P. Fahrer Team Reifen Zeit Abstand Rnd.
1 A. Pizzonia BMW-Williams Michelin 1:17.388 +0.000 84
2 J. Button BAR-Honda Michelin 1:17.417 +0.029 27
3 M. Schumacher Ferrari Bridgestone 1:17.867 +0.479 68
4 R. Zonta Toyota Michelin 1:18.168 +0.780 78
5 F. Alonso Renault Michelin 1:18.209 +0.821 120
6 F. Montagny Renault Michelin 1:18.369 +0.981 102
7 T. Sato BAR-Honda Michelin 1:18.373 +0.985 64
8 M. Gené BMW-Williams Michelin 1:18.454 +1.066 88
9 P. de la Rosa McLaren-Mercedes Michelin 1:18.500 +1.112 106
10 O. Panis Toyota Michelin 1:18.629 +1.241 82
11 C. Klien Jaguar Michelin 1:18.653 +1.265 84
12 M. Webber Jaguar Michelin 1:18.691 +1.303 92
13 A. Wurz McLaren-Mercedes Michelin 1:18.928 +1.540 87
427TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/16 01:36 ID:ACIhZsP2
運動性を重視するならバラストは重心位置に積むとよい。
重心位置に積むとコーナーをクイックに小回りで曲がれるようになる。
428音速の名無しさん:04/07/16 01:45 ID:WmzrZeFi
ミニ四駆ぢゃねぇ!!
429音速の名無しさん:04/07/16 01:50 ID:KkOYw8mb
いやまあ間違っちゃいないけどデメリットもあるし、厳密には
「重心位置に積むとよい」ではなくて「重心位置の直下、できる限り低い場所に積むとよい」だな。
430音速の名無しさん:04/07/16 01:53 ID:2jBrDwvo
それはヨーのことしか考えてないレースできないセッティングだ。
431音速の名無しさん:04/07/16 02:10 ID:33jSd/8I
[TOYOTA Racing]の頭にバラストいっぱい積んでみたい
432音速の名無しさん:04/07/16 02:22 ID:RNBrfhSh
>>427
それはクイックにターンするセッティングではなく、クルクルとスピンするためのセッティングかね?
目立つためならピットレーンで飛ばしたり、周回遅れのくせしてブロックしまくるイカレたトヨタだからなー

>>431
隙間がいっぱいあるからね
433音速の名無しさん:04/07/16 02:23 ID:Of6RxSbD
医者の先生は、何を勘違いしてたんだ?
もしかして、草笛やりまんなのか?
434音速の名無しさん:04/07/16 03:35 ID:CngB8SqO
>>414
Bスペックだとドラッグが増えると決まってるのか?
新型は空力の効率を挙げてきたと考えるのが普通だろ。
ダウンフォース増すだけなら、ウィング立てれば十分。
435音速の名無しさん:04/07/16 03:49 ID:kKX1m1rF
>>434
ソレね、妄想タレの天然荒らし「ヘリクツヨタヲタ太郎」ことヨタ社畜だから。
何を寝言垂れてんだってぐらいの馬鹿カキコしかできないのよ。

しかしねえ、乏しい知識と浅い思考、ご都合主義の妄想で電波ゆんゆんさせて、
素で自分からヨタスレを荒らしてる頭のおかしいヨタ社畜ってのもすごいね。
あの馬鹿は本質的に TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo と同種の気違いだけど、
気違いは自分のことが気違いだってわからんもんなんだなあ。

いとあはれなり MTNDIcFW ヨタ社畜
436音速の名無しさん:04/07/16 08:07 ID:GYIsc4h0
>>434
あれ?洗練されすぎた空力で遅いんじゃなかったのか?
437音速の名無しさん:04/07/16 10:04 ID:ccZulYeq
Bスペ投入で優勝争い?プッ、大丈夫かね、このチームは。
開幕前の前宣伝であんなに恥ずかしい思いしたのをもう忘れちゃってるんですか?

せいぜい
周回遅れが解消されるとか
ポイント圏の常連とか
良い方へ見積もったとしてもそのあたりが現実的でしょ?

でも周回遅れが解消されると ア レ に掲載する写真が
撮れなくなって困るんじゃないのw
438:04/07/16 10:13 ID:1z2V87Si
「お金には興味がない。ボクが興味を持っているのはポディウムだよ」

439音速の名無しさん:04/07/16 10:35 ID:CtReU2lI
>>427 の書き込みで、こいつはスープラ糊と同一人物だと確信したよ。
440音速の名無しさん:04/07/16 10:42 ID:C7FzHP2x
ヘレス三日目のヨタ車
http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31972.jpg
http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31973.jpg

なんつ〜か、肝心の黙ったマシン (=TF104B?) が何処にも見つからん。
ぞん太のマシンは、確か旧車のアビニオクス系ソフトを書き換えただけだったっけ?
441音速の名無しさん:04/07/16 11:00 ID:3G5fefqG
トヨタって存在感がないね。トヨタって希薄な印象だね。
トヨタって宣伝ヘタクソだね。トヨタって実は技術力大したことないんだね。
トヨタって看板屋さん?トヨタってねつ造好きだね。で、妄想にふけるウブな
ファンに支えられてるんだね。

頼むから動くシケイン状態は勘弁ね。
442TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/16 11:49 ID:caZ8PfSy
>>441の心理
もしトヨタF1が速くなったらどうしよう。
あの揺るぎの無い経営基盤と、比類の無い販売力に、トヨタF1で培った
走りのテクノロジーが組み込まれるとなると、どこも太刀打ちできなくなるよー。
ああ神様、どうかトヨタF1が速くなりませんように。

あまり急いで速くなると、世界を恐怖に陥れるから、ゆっくりとしたペースで
速くなっていってくださいな。
443音速の名無しさん:04/07/16 12:08 ID:CtReU2lI
>>442
ならねえから安心しろ。
万一F1でそこそこ通用するようになっても、そのテクノロジーが市販車に
盛り込まれることも金輪際あり得ないから安心しろ。
444音速の名無しさん:04/07/16 12:08 ID:CtReU2lI
>>442
ならねえから安心しろ。
万一F1でそこそこ通用するようになっても、そのテクノロジーが市販車に
盛り込まれることも金輪際あり得ないから安心しろ。
445音速の名無しさん:04/07/16 12:09 ID:BWp7h0QM
つか販売台数にしか興味ないならモタスポ板に来るなよ
446音速の名無しさん:04/07/16 12:11 ID:W4316TmW
>ああ神様、どうかトヨタF1が速くなりませんように

大丈夫ならないw

つーかトヨタF1はまず内部の体制から変えないと駄目だろう。
デ・コルタンツ解任、急遽G・ブルナーをミナルディから略奪。
効果無しとみるや今度はM・ガスコインときた。
ドライバーだってミカサロはそんなに悪くなかったのに
マシンの不出来の責任を押し付ける形で契約を反故にしてクビ。
しかも相棒のA・マクニッシュなんか大して速くもないのに
某幹部のゴリ押しで正ドライバーに昇格。結局ボロが出たけど。
あの当時アレジ・フレンツェン・フェルスタッペンなどの中堅を選ぶ事だって出来たのに!

二人をクビにした後、O・パニスを入れたのはまだ納得出来るが何でダマッタ?
大した戦闘力も無い2年目のマシンに新人乗せる余裕がどこにあるんだろうね。
トヨタは見ていて内部につまらん政治的な事が多いと思う。
来年ラルフが入るが飼い殺しにならなければいいが。
447TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/16 12:24 ID:caZ8PfSy
>>446
フェラーリがそうなったように、一流のドライバーを迎え入れればマシンも
速くなる。そのドライバーにふさわしいマシンに仕上げようとするからだ。
また速いドライバーは高次元の走りを知っている。
その高次元の走りの内容を要求されればそれに適ったマシンに仕上げられる。
つまりトヨタはまだ高次元の走りとはどういうものか知らないのだ。
ラルフはパニスやダマッタより速そうなのでいくらか進歩するだろう。
だが理想はミヒャエルを招聘することだ。
448TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/16 12:27 ID:caZ8PfSy
トップドライバーを中心にチームが動くようになれば、
TOYOTA F1の年間コンストラクターズチャンピオンが見えてくる。
449TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/16 12:31 ID:caZ8PfSy
要はTOYOTAが本当にそこまでのぼりつめたいと思ってるかどうかだな。
やる気になれば、資金面が潤沢なので可能性は大いにある。
450音速の名無しさん:04/07/16 12:33 ID:9bPZ0DPB
>>442
あの揺るぎの無い経営基盤と、比類の無い販売力に、トヨタF1で培った
走りのテクノロジーが組み込まれるとなると、どこも太刀打ちできなくなるよー。

前の2つは万歩譲ってなんとか目を瞑れるがヨタF1で培った走りのテクノロジー
(※役に立つかは不明)とやらを組み込んでも所詮エンツォやSLRには敵わんだろうな
451音速の名無しさん:04/07/16 12:39 ID:ccZulYeq
参戦から3年で優勝、今年は全戦表彰台を狙うと言っていたトヨタ。

トヨタは最初から本当にやる気があっったし、本当にのぼりつめたいと考えていたし、
資金面は申し分なかったし可能性は十分あった。が、しかし、全くダメだった。

とすべて過去形で記しておこう
452音速の名無しさん:04/07/16 12:52 ID:caZ8PfSy
>>451
物事には順序があって一朝一夕では速くならない。
今ミヒャミヒャを迎え入れたって年間優勝するには数年かかるよ。
453TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/16 12:56 ID:caZ8PfSy
ミヒャミヒャが引退する前に乗せたいな
454音速の名無しさん:04/07/16 12:57 ID:QNSZ7oBK
>>447
>速そうなのでいくらか進歩するだろう

ラルフはチームメイトはおろかスタッフ&首脳陣とも
もめるドライバーだから逆に後退するかもなw
自分と同様、もしくは速いチームメイトだとその傾向がモロに出る。
455音速の名無しさん:04/07/16 12:58 ID:himkFiga
トヨタはミナルディとジョーダンその他新規参入カスタマー勢(そんなチーム出てくるのかは知らん)に
エンジンとシャシー売ってF1界の販売台数世界一でも目指せ。
456音速の名無しさん:04/07/16 13:09 ID:czZ1JoBW
>>454
フィジケラともモントヤとも仲悪いね。
457音速の名無しさん:04/07/16 13:30 ID:b2YJ10EP
http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/31915.jpg
マクラーレンが新型ノーズ投入ですよ。
トヨタはぶっつけ本番ですか?
458音速の名無しさん:04/07/16 13:48 ID:himkFiga
>>456
だいたいラルフと仲良しって現状誰かいるの?
459音速の名無しさん:04/07/16 13:57 ID:6f38caGB
>>455
冗談に供給すれば間違えて(?)優勝する可能性もあり!!
460音速の名無しさん:04/07/16 14:27 ID:BWp7h0QM
>>458
アニキがいるだろ
461音速の名無しさん:04/07/16 14:51 ID:9H5Bi4EP
そういえばlive.comなんかのテスト結果とかのニュースでは
トヨタのことも一応取り上げられてるけど、
あれって日本語にした時に付け加えただけで、
オリジナルの他の言語ではトヨタのことなんか全く触れてなかったりするね。
あと、日本語ページには妙にトヨタネタが多いけど、
他の言語ではニュースになってなかったりも。
日本の場合はトヨタの大本営発表を翻訳する必要もなく
ただそのまんま垂れ流せるからなんだろうね。 まあ価値の無い情報だけど。
つーか、トヨタが送り付けてんのか?
462音速の名無しさん:04/07/16 15:11 ID:ZiwGeghw
J.ビルニューブとは仲良いって記事をどこかで見たかな
463音速の名無しさん:04/07/16 15:51 ID:vyZWY6/j
>>447-449

アフォ?

464音速の名無しさん:04/07/16 16:20 ID:7H4WOwKs
>>447
最初の方いいこといったとおもったけど
お前本当にトヨヲタ?
ただアンチを釣りたいだけとちゃうんか?
釣られてるアンチも馬鹿だが・・・・。
なんでミハエルなの?
チームに期待しろよ?
ドライバーじゃなくて・・・。
465音速の名無しさん:04/07/16 16:23 ID:7H4WOwKs
>>463
447-449はただ当たり前のこと言っただけ
アホも糞も無いと思うよ?
心底TOYOTAが嫌いなんだね・・・。
釣られてるだけっていい加減気付けよ・・・。
466音速の名無しさん:04/07/16 16:27 ID:3G5fefqG
トヨタってカイゼン好きなんだね。F1でも通用するっていってたね。
ピット作業でつかえるっていってたよね。
でもカイゼンどころか発進できずストールして大迷惑なんだけど。
もしかして消火器発射がカイゼンの結果?面白い会社ですね、トヨタ。
残りのシーズンも画面のすみっこで笑わせてください(映るかわからんが)。
潤沢な資金?泥沼の投資ムダにならないよう、意識カイゼンよろしく。
467音速の名無しさん:04/07/16 16:28 ID:2jBrDwvo

Racing野郎はアンチが釣られた振りして罵倒するという自作自演用キャラだよ。
そう言われると今度はファンみたいなこと書き始めてこれがまたムカつくんだ。
468音速の名無しさん:04/07/16 16:58 ID:9H5Bi4EP
>>467
基地外ヨタ社畜は意味不明な落書きしてないで、臭い隔離スレへお帰り
469音速の名無しさん:04/07/16 17:19 ID:vyZWY6/j
>>465 おまえもアフォ?

一流ドライバーが乗ればそれだけで速くなるって?それが当たり前な事なのか?
フェラが今の地位にいるのはミハエルだけのおかげだっていうのか?
なぜBARは一流ドライバーのジャックがいたのに遅かったんだ?

ヨタヲタはやっぱア(略
470音速の名無しさん:04/07/16 17:19 ID:vyZWY6/j
>>465 おまえもアフォ?

一流ドライバーが乗ればそれだけで速くなるって?それが当たり前な事なのか?
フェラが今の地位にいるのはミハエルだけのおかげだっていうのか?
なぜBARは一流ドライバーのジャックがいたのに遅かったんだ?

ヨタヲタはやっぱア(略
471音速の名無しさん:04/07/16 17:23 ID:vyZWY6/j
あ・・・二度書きになってしまった・・・_| ̄!○
472音速の名無しさん:04/07/16 18:08 ID:C7FzHP2x
ヨタは、ヤマハからエンジン技術だけ頂くんじゃなくって、
レースに対する心構えを学んでこい!
473音速の名無しさん:04/07/16 18:48 ID:UHPocIGy
>472 その通りだ。
474音速の名無しさん:04/07/16 19:10 ID:1ZzxNrmW
若干古いけど、この記事かなりイケてるぞ

http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/2003/TF103.htm
475音速の名無しさん:04/07/16 19:39 ID:c6m/+vmk
まあ無職さんは採用情報の集め方から学んでいくんだねw







Good luck!!
476音速の名無しさん:04/07/16 20:19 ID:UHPocIGy
>475 意味不明。
妄想??
それとも何か変な○教でもやってるのかな??
477音速の名無しさん:04/07/16 22:29 ID:9H5Bi4EP
ヨタヲタは毎日シャブ漬けになってんじゃないかなぁ?
常軌を逸した妄想まみれの発言だけじゃなく、
突然ファビョったり、話の流れを分断して唐突に奇妙なこと言いだしたり、
単なるバカの範疇に収まらないよ。
478音速の名無しさん:04/07/16 23:10 ID:CAu2ngKD
生涯現役だもんで。

繊維科 三年二組   浜崎 ショウ


俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで、
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って、
金ためて、アストロか、シーマを、迷っているが買って、
単車も改造して、バリバリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。
479音速の名無しさん:04/07/16 23:13 ID:DvWFPRm/
      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
480音速の名無しさん:04/07/16 23:45 ID:nbF0cbKw
toyotaファンの人
F5攻撃止めてください。
481音速の名無しさん:04/07/17 01:33 ID:Ht4u269Z
1 A・ピッツォニア    ウィリアムズ     01:17:400  58
2 M・シューマッハ    フェラーリ      01:17:415 107
3 佐藤 琢磨       BAR            01:17:654  76
4 A・デビッドソン     BAR         01:17:676  93
5 M・ジェネ        ウィリアムズ     01:17:806  73
6 R・ゾンタ         トヨタ            01:17:856  98
7 M・ウェーバー     ジャガー        01:17:949  83
8 H・コヴァライネン    ルノー         01:18:304  96
9 A・ブルツ        マクラーレ      01:18:376  97
10 C・クリエン      ジャガー       01:18:469  93
11 P・デ・ラ・ロサ    マクラーレン      01:18:529  83
12 F・モンタニー     ルノー        01:19:134 104
482TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/17 02:01 ID:1rKtNf9c
>>481
トヨタ速いね。
トップとの差はたったの0.549秒
483音速の名無しさん:04/07/17 02:12 ID:52u9mPeR
>>482
ジャガーとも僅差なんだが…
ま、ホントの速さは本番じゃないとわからんよね。
ウィリアムズもブッツケ本番でフランスにBバージョン投入して
苦労してたから厳しいのが現実だけど、上手くゾンタを使う事が肝かな。
484TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/17 02:20 ID:1rKtNf9c
ゾンタを本番で使ってみればいいのに。
485音速の名無しさん:04/07/17 02:43 ID:ILGJyjj0
>>482
は  ぃ  は  ぃ  ヨ  タ  は  ゃ  い  で  ち  ゅ  ね  ーーーーーーーーーー
す  ご  い  で  ち  ゅ  ね  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
い  つ  も  の  予  選  一  日  め  と  同  じ  で  ち  ゅ  ねーーーー
486音速の名無しさん:04/07/17 02:47 ID:+UkHdqIV
ゾンタにBスペは回らないから
487音速の名無しさん:04/07/17 02:53 ID:6pPRAtFY
>>482
おまえ、算数出来るのか??
488音速の名無しさん:04/07/17 05:31 ID:Fjz0Mft+
>>482
ウェーバーはまだヨタのドライバーではないよ。
489音速の名無しさん:04/07/17 09:18 ID:MAQ52aQT
>>488
「まだ」???
490音速の名無しさん:04/07/17 11:11 ID:lGmm91Hf
最初から不出来が予想されていたBは引っ込めたかw
491音速の名無しさん:04/07/17 11:26 ID:C6O0AaJk
トヨタ、相変わらず名前通りの「ヨタヨタ」テストやっちゃってますね。
Bスペック、調子はいかがですかー。マクラーレンのBスペックがあまりに
いい出来で、ヨタBスペック出しにくくなっちゃいましたね。思わずコメントでも
「あまり期待しないように…」だなんて。そんなに謙遜しなくってもー。

それより消火器装置もBスペックにしたほうがいいですね。
492富田:04/07/17 11:55 ID:n6+W0DxN
トヨタのTF104のBスペック出してくる。先日ゾンタ呼んでヘレスに行ったら見た瞬間に即乗させた。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも新スペックなのに大差ないから操作も簡単で良い。空力パーツはぶっつけ本番と言わ
れてるけど個人的には速いと思う。R24と比べればそりゃ微妙には違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってガスコインも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただコースとかで消火器壊れるとちょっと怖いね。信頼性がウリのハズなのにカイゼンが進まないし。
速度にかんしては多分MP4/19BもTF104Bも変わらないでしょ。MP4/19B乗ったことないから
知らないけどバラゴンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもマクラーレンな
んて乗らないでしょ。個人的にはTF104Bでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどヘレス合同テスト初日でこの日の「最速タイム」でマジでF2004を
抜いた。つまりはフェラーリですらTF104のBスペックには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
493音速の名無しさん:04/07/17 11:57 ID:w7THATPx
>>492
このネタで久しぶりに受けた
494音速の名無しさん:04/07/17 12:20 ID:m4BJXGBl
ガスコインなにいってんの!
パニスのスポーツマンシップのかけらもない行為を
棚に上げてスチュワードに抗議かよ!
これだからヨタは嫌われるんだな。
495音速の名無しさん:04/07/17 12:21 ID:lGmm91Hf
なかなか笑えるネタだが、誤認識があったのが残念。
損多はBではなく従来型で無駄なアピール、ポチは黙々とタイヤテストの「お仕事」をこなしていたに過ぎない。

それにしても、三流のクセしてヨタは真面目に仕事しねえなあ。
496富田:04/07/17 12:26 ID:n6+W0DxN
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
トヨタで人材買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。TF104B知っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともTF104Bに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと新スペック投入したばかりでまだシェイクダウンすら走ってないから他チームがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでTF104Bって新車でも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あとアンチは信じてないみたいだけど本当の本当にF2004を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
497音速の名無しさん:04/07/17 12:43 ID:Cd7kLLFk




トヨタが優勝しても誰も感動しないから心配しなくても大丈夫






トヨタっていうチームは速いか遅いかとかそれ以前の問題





498TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/17 12:54 ID:5JF48cev
TF104Bは、速すぎる。
テストでのタイムはそこそこだけど、あれはマシンの実力ではない。
ドライバーの限界なのだ。
あれ以上速く走ると、人間が対応できない。
だから限界の高いミヒャエルにTF104Bをドライブさせると、
あのテストタイムより10秒は速く走れる。
499音速の名無しさん:04/07/17 13:23 ID:PDbfLkMR
妄想が激しいヨタヲタキライ
500音速の名無しさん:04/07/17 13:40 ID:9/G4NlTa
ヲタも妄想が激しいが、アンチもかなり妄想が激しいな
501音速の名無しさん:04/07/17 13:47 ID:JgaBt0LC
なんかガスコインが文句いってるが
トヨタってこないだの予選一回目は
本気で走ってたの?
あれで
502音速の名無しさん:04/07/17 14:10 ID:lGmm91Hf
>>494
詳しく教えれ
503音速の名無しさん:04/07/17 15:28 ID:PqMrfWrf
>>408
この発言についてのヨタオタ的見解は…

 ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2817/column-index.html
504音速の名無しさん:04/07/17 15:37 ID:7B6oRi63
ヨタの妄想、末期的状況になって来たな。あと7戦耐えられるのか?
ヲタが発狂する前に、ヨタは撤退した方がイイ。
何かイヤな予感がしてならない・・・犯罪の匂いがする。
505音速の名無しさん :04/07/17 15:52 ID:UZ53in2h
ハイブリット・インチキ・ドライブ、という挑戦  TF104Bから
506音速の名無しさん :04/07/17 15:52 ID:UZ53in2h
ハイブリット・インチキ・ドライブ、という挑戦  TF104Bから
507音速の名無しさん:04/07/17 16:50 ID:6aKbYJVw
>>503
ナイスだなそのHP。こじつけとはこれを言うんだろう。
てか、レギュ違反でも良いから速く走れって…どうよ。

>>504
今更w。
自社製品を買ってくれる大切な子羊さん達ですもの、犯罪
の100件や200件金と権力で揉み潰して差し上げてよ。
508音速の名無しさん:04/07/17 17:00 ID:nk2i52h5
>>503
本物の基地外だ・・・。
509音速の名無しさん:04/07/17 17:27 ID:PMjYmRCN
トヨタのモットーは

人材がいなければ引き抜けばいいじゃない
速さがなければ図面をパクればいいじゃない

マリーアントワネットかおまいらは
断頭台で処刑しる!
510音速の名無しさん:04/07/17 17:28 ID:6aKbYJVw
511禁 煙 日 本:04/07/17 17:35 ID:czbWV8qZ
>>503
このHPにオベのアイコンがあるんだけど
それが汚垢駄に見える。
かなり痛々しいね。
512503:04/07/17 19:37 ID:UJ6ibtg6
なんか、もう…

ヨタオタって、どっぷりと「ヨタ的思考」にハマってるんだな。 と、再確認させられるサイトですた。
ヨタ的思考というか、ヨタ魂? ヨタスピリッツ??

最近の歯切れの悪いコメントに良心の面影がチラチラ見え隠れする高橋タソ&富田タソですが、
このサイトの管理者は、その二人よりずぅ〜〜〜〜〜〜っと公式コメンターに適していると思われ…

…まあ、「狂った副社長をファンの力で引きずり落とそう!」って叫ぶ(比較的)マトモなヨタオタも、
それなりには居るんですけどね。
513音速の名無しさん:04/07/17 20:06 ID:jo03d4Dc
助けてママン
僕には痛すぎて読んでられないよ
514富田:04/07/17 22:00 ID:faIecKX9
>>500
だからネタじゃねーちゅーの!!TF104のBスペックの話を自慢したらネタか?オレ
は天然記念物じゃねーんだよ。マジでドイツのシューマッハだって乗るってんの。一目惚れ
して即決で契約したの。
8年目のシューマッハだよ。ジョーダンでデビューの。5年間で6000万ポンド(約115億円)だっ
た。ちょっと高いけどネームバリューあるし価値はある。



出かけている間に、すっかり>>503に持って行かれたな…  _| ̄|○
515音速の名無しさん:04/07/17 22:21 ID:nWQcSg0l
>>503みたいな人に
トヨタは支持されているんですね(プ
納得。
516音速の名無しさん:04/07/17 22:34 ID:yi/7mSSa
503のとこはすげーなw

>「F1は高度じゃない。技術の研鑚(※1)を狙うならル・マンです!」
>そう、信頼性を第1に考えるTOYOTAにとって、たった2時間走りきればいいF1よりも
>24時間走りきらなければならないルマンの方が12倍も高度なのである。
>24時間もの間、マシンを壊さずに走りきることこそが、技術の研鑽を求めるには相応しいのだ。
>副社長は「レース屋としてではなく、自動車メーカーとして技術を極めるのであれば、
>F1が最高峰ではなく、24時間もの間、マシンを壊さずに走らせ続けなければならない
>ルマンこそが最高峰だ!」
>と言いたかったのだろう。(きっと)

「たった2時間」てフリープラクティスは無視ですか。
トヨタから空タンアピールのFP抜いたらトヨオタはどこで盛りあがるのでしょうか?
「ルマンこそが最高峰だ!」っちゅーならF1じゃなくてルマンに参戦してれば良いわけで…。

>「GTの方がむしろレベルが高い!」
>副社長は「均衡したチーム力、限られた予算、制限の厳しいレギュレーション、
>終始バトルが繰り広げられるレース、市販車をベースとしたドライバーズエイドに
>乏しいマシン。 これらを総合的に考えると、GTで勝つことの方が難しい。」
>と言いたかったのだろう。(きっと)

「限られた予算」→トヨタ500億、ジョーダン100億の限られてない予算でいい勝負
「制限の厳しいレギュレーション」→制限の厳しくないF1でレギュレーション違反
「終始バトルが繰り広げられるレース」→重量ハンデのお陰
「市販車をベース」→エンジン搭載場所すら違うスープラ
「GTで勝つことの方が難しい」→18台中7台のスープラ

ツッコミどころが多すぎてツッコミきれんw
517音速の名無しさん:04/07/17 22:54 ID:JGy2rUAs
来栖って基地外なんだよ。
病気だから死ななきゃ治らない。
奥田もホンダ意識しすぎ病に犯されている。

トヨタのトップは下請けイジメしてストレス解消してついでに儲けてるだけ。
F1で膿を全部出し切れ。
518音速の名無しさん:04/07/17 22:56 ID:lGmm91Hf
へぇ〜 基地害っているもんなんだな。
519音速の名無しさん:04/07/17 22:58 ID:Nc7W9htD
つかグループAがGT−Rのワンメイクになっちゃったから潰したのトヨタ?
デビジョン3でもシビックに勝てないから潰しちゃったのトヨタ?
で代わりに始まったJTCCでも強すぎるアコードにケチ付けて失格にしたのトヨタ?
その後レギュいじってカテゴリ潰したのもトヨタ?
JGTCのGT−RとNSXにまともに勝負出来ないからレギュ変えてるのもトヨタ?
N1耐久って参加してた?
520音速の名無しさん:04/07/17 23:06 ID:63FyZ+ca
>>519
カテは忘れたがその昔無敵のGT−Rに勝とうと富士のストレートで蛇行したこともあったっけ。
失格食らったが
521音速の名無しさん:04/07/17 23:31 ID:ewe8YGQq
>>520
JGTCは日産に逆らうと失格になります。
522音速の名無しさん:04/07/17 23:38 ID:O3MBqUZj
トヨタは、こんなことに無駄金を使わないで中日に金をよこせ。
523音速の名無しさん:04/07/17 23:40 ID:lGmm91Hf
そーいや、グダグダのスープラが珍しくフリーでトップだったからって、
中日スポーツがここぞとばかりにデカデカと取り上げて持ち上げてたのには苦笑した。
最近ではヘレステスト初日の記事もそうだった。
トヨタにヨイショしなきゃならないのに当のトヨタがグダグダだから、
編集も毎日ヨイショできそうなネタ捜しと、ジャーナリズムに反した事実の歪曲しなくちゃならずに大変だろうなw
524音速の名無しさん:04/07/17 23:42 ID:ZD87SNNV
>>514
そんなエサに俺様がクマー(AA略
525音速の名無しさん:04/07/17 23:57 ID:Kb9IeTP4
履歴書の書き方からだな・・・
526富田務:04/07/18 00:21 ID:e80xHYRF
ブルナーとウィリス交換したらもっと速くなるかな?下請けに払う金はないけどデザイナー
だけなら良いかな、とか思ってるんだけど。
ただあんまり車にばかり時間と金掛ける訳にもいかないしな。下請けを絞ってる身で仕送り
貰って他所から人材買ってチーム組んでるなんて知れたら下請けどもにぶっ殺されちゃうし。
安く手軽に出来る事ないかな。潤沢さはもう最高なんだけどアホンダをどうにかしたい。
527音速の名無しさん:04/07/18 00:33 ID:xHoa/4j9
フェラーリ買収すれば良いじゃん。
今のままじゃ勝つなんて何年経ってもあり得ないんだから。
528音速の名無しさん:04/07/18 00:36 ID:nFlUmi/Z
今思えばヨタの戦績は全てに於いてミナルディを下回っている
529音速の名無しさん:04/07/18 00:47 ID:KR3voTuo
へレスでBに乗ったのはパニスとダマッタダッタという罠(結構な騙された人多そう)。
新しいモノコックに現行の化粧して(ポンツーン含む)で走ったのか?
そんなこと可能なのか・・・?
530音速の名無しさん:04/07/18 01:27 ID:vLAT78Fz
>ブルナーとウィリス交換したらもっと速くなるかな?

もっとかは知らんがまともに走れるようにはなると思う。
そもそもG・ブルナーは他人の車を改良するのが得意な人であって中心になって車を作れるとは思わない。
弱小ミナルディなら好き放題出来るけどトヨタは組織が巨大すぎて色々な柵があるのと違うかな?

しかしウィリアムズを見るとつくづくアホだなぁと思う。
E・ニューウィーやJ・ウィリスが残っていたら優勝はおろか個人・コンストラクターズタイトル等を
もっと多く獲得出来たはずなのに…御大フランクもお歳だからぼちぼちチームをBMWに売却したら?
531音速の名無しさん:04/07/18 01:43 ID:NDHHJCyN
532音速の名無しさん:04/07/18 01:57 ID:n6zw8uTv
>>531
GJ
533音速の名無しさん:04/07/18 06:21 ID:1lca5NNr
>>531
……。

…ま、まあ、そのくらいは許してやれや。 (w
534音速の名無しさん:04/07/18 06:26 ID:bWkbV5yT
プースラが珍しくフリー走行でちょっとばかり良かったからって、舞い上がり状態でトーチュウに取り上げられてたJGTCネタだけど、
結局予選ではZが1・2・3独占。
F1でもまるで同じパターンなんだが、ヨタの持ちネタギャグかね?
535音速の名無しさん:04/07/18 07:31 ID:v4hZaC2j
>>533
確かにこれ位なら許してもいいかな(w。
536音速の名無しさん:04/07/18 09:40 ID:SYztZWf1
>>529
だから、ほとんど変わってないんだよ。
537音速の名無しさん:04/07/18 09:43 ID:7RBkUuat
>>>531
わろた
538音速の名無しさん:04/07/18 11:59 ID:Pd63vDvh
ゆとり教育前のおっちゃん2chねらーキボン
539音速の名無しさん:04/07/18 13:26 ID:n6zw8uTv
>>538
そーゆーのしか居ないんじゃないのかこのスレ
540音速の名無しさん:04/07/18 19:56 ID:bYyzHf7w
自動車絶望工場(鎌田慧、講談社)を読んだ。

俺は絶対トヨタじゃ働けねえ。
541音速の名無しさん:04/07/18 20:59 ID:9zZeOk85
F1derまだ出てるか?うちの近所では全く見かけなくなったんだが。
542音速の名無しさん:04/07/18 22:18 ID:Z09mO4Hr
>>540
おれは、トヨタはきれーだが、鎌田慧はもっとタコ。こいつは、予めシナリオを
作って捏造するブサヨ。こんな奴の書くものなど真に受けたらバカだよ。
543ΤΟΥΑΤΟ ◆Windom15iY :04/07/18 22:37 ID:129v9j6A
age
544音速の名無しさん:04/07/18 22:46 ID:n6zw8uTv
>>541
出てるよ〜
545音速の名無しさん:04/07/19 01:43 ID:65t72ZkF
>>530
ガスコイン先生を忘れちゃいかんぜよ
546音速の名無しさん:04/07/19 08:55 ID:oNqE+i4J
F1駄ぁ
書く事無いだろ
547音速の名無しさん:04/07/19 10:09 ID:58JPPzTn
ガスコもヨタに飼い殺されてオシマイかぁ〜
548音速の名無しさん:04/07/19 10:14 ID:jGf56fCB
あ〜 ふと思ったんだが。

ヨタ車って予選はそれなりの速さを出すが、何故レース本番でやたらと遅いのか。
…もしかして、車がTMGご自慢の風洞やらの開発施設に特化し過ぎちゃってるんじゃないの?

予選みたく一台きりで走る場合はシミュレーションなりの結果を出せるけど、
いざ併走車いっぱいのレースになると空力が崩れて不安定な走りになる… とか。

なんつ〜か、こう、机上の空論に没頭する余り、現実に通用しない車を作っちゃったんじゃないかと。

今までのドタバタ振りを見てると、ヨタのエンジニア達って、目先の事だけを追っかけててレース全体が
見えてないんじゃないか… と。
高橋タソが良く 「我々のシミュレーションより一秒遅くしか走れない」 とか言ってるのを読んで
そんな妄想を抱いた休日の朝ですた。。
549音速の名無しさん:04/07/19 10:42 ID:m9T4ebiB
別に予選だってそんなに速い訳じゃないし
550音速の名無しさん:04/07/19 10:46 ID:58JPPzTn
今年は予選も遅いわけだが。
他のチームがセッティングを煮詰めているフリープラクティスで、ヨタだけ何のつもりか空タンアピールしてるが。
551音速の名無しさん:04/07/19 11:07 ID:oNqE+i4J
その空タンアピールでヨタヲタは舞い上がって
優勝だなんておっしゃる。
552音速の名無しさん:04/07/19 11:12 ID:k66rZLQo
137 名前:F1探偵さん :04/07/19 06:38 ID:FiKA2zz8
埼玉にあるホンダF1ピストン製造工場の大原精機さんは、ホンダにないしょで
トヨタなどにもF1ピストンを製造しているそうですよ。もちろん別会社を作って
極秘データを元にトヨタF1ピストンなどを作っているのはレース界から見れば
フェアではないですよね。この事実をホンダさんが知ったら怒ることでしょうね
553音速の名無しさん:04/07/19 11:26 ID:Pju0X7M+
http://www.gerbera.jp/uk/uk_85.html

トヨタF1は完全なる"ジャパン・ワークス"では無く、
克つホンダのような
"自社の若い人材をレースに送り込んで修行させる"
と言う社内規模のものでも無かった。
ホンダとの大いなる相違点である。

トヨタ東富士研究所エンジン部の岡本高光は「ウチにそんなもの作れる人材はいなかった」と素直に認める。

「現場での適格な判断、ひらめき、そして機敏さ。全て経験がモノを言う分野だ」
しかし、その経験もまた、やってからでなくては身に着かない。

だが、大企業トヨタにはじっくりとゼロから学んでいる時間は無かったのである。
 

来栖TMG福社長と同席。メンバーは、右京ちゃんとO張君。
来栖さんとの舌戦はとっても盛り上がった。
私の論点は、“F1の難しさを伝えるのは来栖さんの役目。
簡単な世界ではないことを、生で見ている来栖さんが伝えなくて
誰が伝えるのでしょう”、という実に余計なお世話。
それにしても、考え方を聞いてビックリ仰天。
来栖さんたら、“F1は高度じゃない。技術の研鑚を狙うならル・マンです”、
と本気で仰る。こういう考えぢゃ、
ガスコインが来ようが木下さんが来ようが、
トヨタは永遠にダメだな、と。ちゅうか、これがトヨタの人ってこと?
しかし、そこまで分かってないって、いったいトヨタはどこにいくんだろうか。
続いて、“GTの方がむしろレベルが高い”。
“現状の力のがここで止まっているのは、外人使ってるから。
日本人だけでやれば、トヨタなんだから勝てるんです”ときたもんだ
554音速の名無しさん:04/07/19 15:40 ID:YtmWOKlj
GTでも毎回毎回周回遅れを使ってライバルをブロック。

ブルーフラッグ無視なんて日常茶飯事のメーカーそれがトヨタ。
555音速の名無しさん:04/07/19 15:50 ID:tbEjUebY
>>552
おいおいマジかよ。トヨタのエンジンはホンダの技術までパクってるのか(と釣られてみる)
556F1探偵さん:04/07/19 15:55 ID:0n6NJL4t
555>>さん、これが真実ですよ。データの横流しに疑問を感じてその工場を
やめたのが私ですからね。インディーでのトヨタ・ピストンもそこで作っていま
したよ。もちろんホンダのレースデータを元にしてピストンを削り上げました。

557音速の名無しさん:04/07/19 16:07 ID:rps4O318
>>554
2002年に300クラスまで使ってNSXを止めようとしたのは引いたな
558音速の名無しさん:04/07/19 16:12 ID:shvhxYvC
>>556 
だったらホンダに直接訴えればいいだろが。それとも嘘だからできないのか?
559音速の名無しさん:04/07/19 16:30 ID:m9T4ebiB
別に多メーカーに部品を供給するのはかまわないけど
データ流用は明らかにまずいだろ

っと釣られてみた
560音速の名無しさん:04/07/19 16:50 ID:b1Spi8FU
不埒な悪行三昧。
(全く懲りないね。)
561音速の名無しさん:04/07/19 18:08 ID:Utd7O7GD
何が気に食わないって首脳陣のお言葉
コレさえなけりゃトヨタもタダの下位チームなのに・・

「ルマンのほうが技術レベル高い」←なら早急に復帰しろ、そしてそっちに専念しろや
「GT選手権のほうがレベル高い」←だったらドライバーから自慢のエンジンからGT選手権のものに変えろや
「日本人ならもっと上に行ける」←てめぇがいる限りはドイツ人だろーが日本人だろーが勝てん

よしんば日本人でも「経験不足のせいですよ」って逃げるのは目に見えてるけどな、へっ・・・

別件・・「正直ピットウォールに立っているのは非常に嫌なんですよ、しかし新しい業務ですからね」今年の104発表時のコメント(T会長兼チーム代表発言)
↑ああ、じゃあいいよ、現場が嫌なら、帰ってクーラーのついたお部屋でシャチョー椅子にでもふんぞり返っててくださいな

「おい、F1には金が落ちてるぞ」←アンタのポケットからポロポロ落っこちてるだけだよ


まぁいいよ、とりあえずブルナーと来栖クビにしようや、連中がイメージダウンの当面の根源だし・・・コスト削減に「成績の出ない管理職」も普通入ってるだろ?ホレ、早く斬れってば
562548:04/07/19 18:12 ID:jGf56fCB
…そういえばそうだな。
予選がそこそこだったのは、TF103(それも後半)だったっけ。
今年速そうに見えるのはフリーだけ…

いっそ、TF103Bを継続開発していった方が良かったかもね。
(TF104自体、前年型マシンとそんなに変わってないって話もあるが)
563音速の名無しさん:04/07/19 18:20 ID:6sD+r7Qg

来年七月末をもってエドリアン・ニューウィー(現・マクラーレン)の
契約が切れるからトヨタはスレタイ通り、札びら引き抜きしたら?
今よりは早くなると思うけど。
564音速の名無しさん:04/07/19 18:21 ID:6sD+r7Qg
×→早く
○→速く
565音速の名無しさん:04/07/19 18:41 ID:8X6CbR/k
ホンダの社長がBARのふがいなさにファクトリー訪問したら
立派な応接室に通されておべっか攻撃が始まったので
ぶち切れて早く現場見せろと言ったとか言わなかったとか
566神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/19 18:46 ID:+z/ls0UI
>>563
それも一つの作戦でしょう。しかし、日本人だけで優勝して欲しいが。
567音速の名無しさん:04/07/19 18:49 ID:rps4O318
>>563
それこそ優秀なメカニック引き抜けば勝てるっていうヨタ的思考だろ
568神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/19 18:51 ID:+z/ls0UI
TOYOTAのシャシーは伝統的な日本文化を守る製品なのです。だから応援して欲しいです。それとPCも新品はPC-9821を宜しくお願いします。http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/
569神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/19 18:53 ID:+z/ls0UI
フェラーリとBARは悪魔に魂を売っているので応援できない。ボーダーフォンのマークは666なのです。また、BARCORDも666なのです。世界の人々に伝えて下さい。
570神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/19 18:54 ID:+z/ls0UI
TOYOTAがマシン開発にPC-9821を使い解析すればフェラーリ、BARに勝利出来る可能性が出てくるのです。
571神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/19 18:56 ID:+z/ls0UI
「人が全世界を儲けても、自分の命を損したら、何の得になろうか。又、人はどんな代価を払って、其の命を買い戻す事が出来ようか。邪悪で罪深いこの時代にあって、私と私の言葉とを恥じる者に対しては、
人の子も又、父の栄光の内に聖なる御使達と共に来る時に、其の者を恥じるであろう。(マルコ福音書第8章34節〜38節)」
572音速の名無しさん:04/07/19 19:03 ID:GMEw92FR
キチガイ が あらわれた!
コマンド?
573音速の名無しさん:04/07/19 19:26 ID:ThQHDwLA
>>572
コマンドって?
574音速の名無しさん:04/07/19 19:28 ID:0IiTVB1d
ここ無色くさっ!!おえっ
575音速の名無しさん:04/07/19 19:30 ID:GMEw92FR
>>573

>あおる
たたく
あぼ〜ん
しかと
576音速の名無しさん:04/07/19 19:30 ID:Lhcb+YNl
普通の人が間違えない様に、書店はF1derはムーと並べて売って欲しいよね。
577音速の名無しさん:04/07/19 20:18 ID:8OxPsjI2
>>572
あぼーん一択で
578音速の名無しさん:04/07/19 20:21 ID:RQvKYBe6
F1雑誌のディテール解説見てると、
「トヨタのXXはフェラーリと同形式の」ってのが多いよな。
他のチームは独自のやり方してんのに。
579音速の名無しさん:04/07/19 21:04 ID:AJZzU5gE
パクリやっててアドバンテージが見込めるのは、
最新、最高峰の技術が必要とされず、コストが重要視される市販車の販売台数だけ。

ヨタのやり方じゃあ、いつまで経っても他チームのケツの追っかけにしかならないね。
リスクを恐れて二番煎じやってれば不具合を抑えられるのは当然なんだが、
他に自慢の種がないからって、信頼性とやらがご自慢らしい。

唯一の自慢の種だからって、そんなそもそも自慢にもなんないもんを声高に自慢してるようじゃ、
この先もロクなことにはならんだろ。
580神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/19 21:20 ID:UsqBw5l+
信頼性がなくては完走できないでしょう。
581音速の名無しさん:04/07/19 21:23 ID:8U7SPH7P
99年のスチュワートは良くやったと思う
582音速の名無しさん:04/07/19 21:24 ID:AJZzU5gE
「のろのろやって完走しとけば 『他チームにトラブルが起こった場合に』 1点2点が拾えるかも」か。

乞食根性だな。
583音速の名無しさん:04/07/19 21:33 ID:EaxwQWe7
目的が「完走」でしたらそれで良いかもしれませんね
584音速の名無しさん:04/07/19 21:43 ID:58JPPzTn
「他者よりも速く」がレースの本質だろ。
速さに壊れないことも含め、勝てる体制を磐石に固めることこそがレースでの信頼性だろ。
本質を無視して都合のいいとこだけ拡大解釈してやがるヨタには、
レースに於ける信頼性なんてまるでねーよ。

まっ、莫大な資金費やして、よそのパクリまでしておきながら、
実際にはブッ壊れてるから笑っちゃうけどな。
585音速の名無しさん:04/07/19 21:48 ID:AJZzU5gE
消火器トラブルでリタイヤはないよなw
586音速の名無しさん:04/07/19 21:51 ID:o7PaL70x
完走10台以下じゃないと
ポイント取れないんだよね。
587音速の名無しさん:04/07/19 21:52 ID:EaxwQWe7
>>585
92年のアレジにあやま……らなくてもいいか
588音速の名無しさん:04/07/19 21:54 ID:rYqj9PYX
大本営発表の「信頼性」なんてもんは、所詮は詭弁、ムシのいい言葉の言い換えに過ぎないと
589音速の名無しさん:04/07/19 22:01 ID:rYqj9PYX
>>586を鑑みて>>584の言う「レースに勝つ」ための信頼性をトヨタが高めるには・・・・・

他チームの妨害しかない罠
590音速の名無しさん:04/07/19 22:04 ID:58JPPzTn
「トヨタ独自の」インチキって手も(w
591音速の名無しさん:04/07/19 22:20 ID:AfYwMShq
あんなに遅けりゃ各パーツにかかる負担も少なくて
信頼性は見かけ上高くなる罠>ヨタ

全力で走ってみろや……、え、今でも全力?
そりゃまた失礼しました
592音速の名無しさん:04/07/19 22:21 ID:AfYwMShq
あんなに遅けりゃ各パーツにかかる負担も少なくて
信頼性は見かけ上高くなる罠>ヨタ

全力で走ってみろや……、え、今でも全力?
そりゃまた失礼しました
593禁 煙 日 本:04/07/19 22:29 ID:pPFOUDnM
所詮、ヨタ最強はプロレスラー最強と同じくらい詭弁だわな。
プロレスラーに失礼だな。
594音速の名無しさん:04/07/19 22:32 ID:PiOzoTj9
なんか最近重いよな。与太社畜がアンチスレ潰しにF5でもやってんのか?
595音速の名無しさん:04/07/19 22:39 ID:K+uOFwIp
>>523
>>534
結局レースでは日産に負け〜
596音速の名無しさん:04/07/19 22:51 ID:2U9WWz8F
消火器トラブルでリタイヤしておきながら信頼性か笑わせてくれるな
597音速の名無しさん:04/07/19 22:53 ID:58JPPzTn
>>591
周回遅ればかりで、正確には規定のトップと同じ距離を走ってないしな(w
598音速の名無しさん:04/07/19 22:59 ID:K+uOFwIp
>>593
プロレスで例えるなら、反則技連発して序盤だけ観客にアピールしても結局やられちゃう激弱の悪役がトヨタ
599音速の名無しさん:04/07/19 23:19 ID:Wlv8uLJC
アンチのみなさん、叩くなら今のうちですよ!
Bスペックシャシーに新しい空力パーツが搭載されたら
巻き返しちゃうからねw
600音速の名無しさん:04/07/19 23:25 ID:Wlv8uLJC
しかし、最近ずっと重いな・・・
601音速の名無しさん:04/07/19 23:48 ID:8OxPsjI2
>>599
ホントですか!?
それは楽しみです!
602音速の名無しさん:04/07/19 23:53 ID:b1Spi8FU
くだらん会社だなトヨタ。
603音速の名無しさん:04/07/19 23:59 ID:EaxwQWe7
>>599
つかそれを多少期待してるんだけど
今まで期待に応えてくれた事無いので叩くしかないのだが
604音速の名無しさん:04/07/20 00:01 ID:YspxRwkT
やっと、今週完全なBスペックマシンが登場するのか。
空力がどのように変わったのか楽しみだな!
605音速の名無しさん:04/07/20 00:39 ID:ZJ1UVFD8
そういえばトヨタF1ってノーズにトヨタエンブレムついてないね。
フェラーリはもちろん、BARのノーズにもホンダのエンブレム付いてるのにね。
どして?
市販車にも付けてないから?
自らの名を冠してるクルマに自信がないからつけてないの?
606音速の名無しさん:04/07/20 01:13 ID:HT7fpztG
サゲチンに見えるからです
607音速の名無しさん:04/07/20 01:19 ID:Z9V5KLqt
もう今季走ってもどうしようもないから
ありえないリタイア伝説を作ってくれ

ピットロードクラッシュは■先生がやったから、それ以外で
608音速の名無しさん:04/07/20 01:32 ID:wXN/yW1d
SCに突っ込んでリタイヤとかキボンヌ
もちろん1位なんてありえないから周回遅れで
609音速の名無しさん:04/07/20 02:26 ID:ccEz1DBX
SCをヨタが提供するとしたら、何の車種ですか?
610音速の名無しさん:04/07/20 02:43 ID:uF44VgQZ
>>609
SCも嫉妬するカルディナ
611音速の名無しさん:04/07/20 05:19 ID:RwNMO1tG
「ヨタが売りたい車」を強固に推すだろうな。
ヨタSCにヨタエフワンが釜掘られるとこを見てみたい気がする。


>>599
当然いつも通りグダグダなのは目に見えてる訳だが。
毎度毎度そういう虚しい法螺吹いた後に現実を見せ付けられて、
自分の中ではどう折り合い付けてんだ?
とんでもないバカだから、自分の発言も忘れちゃうのかあ〜?
612音速の名無しさん:04/07/20 06:30 ID:aTF489cB
センチュリーがいいな。
無国籍車より純国産って感じのデザインがいいよ。
並行輸入で乗るセレブが増えるかもね。
613音速の名無しさん:04/07/20 06:51 ID:mCkNrFlv
例の超珍ライター尾張の最新記事。

「まったく意味のない予選」と吐き捨てた
http://www.f1.panasonic.com/ja/diary/index.html


あ〜、まあなんだ、漏れとしてはヨタこそ…

 「まったく意味のない投資」
 「ひどいマシン」
 「あまり見たくないチーム」

…なわけだが。
614音速の名無しさん:04/07/20 08:39 ID:RwNMO1tG
全く意味の無い提灯持ちコラム
615ネコ ◆8.doDC7Y4o :04/07/20 10:58 ID:Ef+BMVv4
トヨタのシートにクルサード立候補

チーム首脳陣は好評価

デビッド・クルサードがトヨタのドライバー候補に名乗りを挙げている。
トヨタ・モータースポーツGmbHのジョン・ハウエット社長は、『Speed
Channel』のウェブサイト上でクルサードについて、「マニクールではかなり
速かった」と評価した。
「それに、シルバーストーンでもなかなか良い週末を送っていた」と同社長は
続ける。
「戦いの全てを集約した走りだ」
トヨタは既にラルフ・シューマッハとの契約を発表しており、現在同チームの
ドライバーを務める 2人は、少なくともどちらかのシートが奪われてしまうと
いうプレッシャー下に置かれている状態だ。
「オリビエ・パニスとクリスチアーノ・ダ・マッタには、公明正大な扱いを
する」とハウエット社長。
「ドアを閉じるようなことはしない」と語る同社長は、ライアン・ブリスコの
ようなテストドライバーに対しても、決して安く見積もらずに評価すると、
若手ドライバーの起用も示唆している。

http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040717205913.shtml
616ネコ ◆8.doDC7Y4o :04/07/20 11:19 ID:Ef+BMVv4
ケルヒャージャパンが業務用清掃機の新市場開拓
http://www.business-i.jp/news/car/art-20040714204913-LAODQIUVLW.nwc
617音速の名無しさん:04/07/20 11:38 ID:mJDmZfAp
トリップ付けてさ、ヨタファンが多いように見せかけてるこの馬鹿はなに?(w
スープラ糊から始まって全部同じ奴だろ。
618音速の名無しさん:04/07/20 11:58 ID:wmfAADPB
またヨタオタ新スペック登場ですか
619音速の名無しさん:04/07/20 12:16 ID:YGxEdHAg
トリップ変えて心機一転らしいが
確か、スプラ糊はカナダで失格!の事実を前に息絶えて脂肪だった

あれ以来、むやみやたらと祭り上げるのをヤメたみたいで
謙虚な姿勢が微笑ましいw



620音速の名無しさん:04/07/20 12:23 ID:64X7ND5A
正直ヨタが速くなるのは癪だが■先生が活躍すれば嬉しい
入ればだけど
621音速の名無しさん:04/07/20 12:24 ID:+k9Qd4Ps
すぅぷらまた負けてたね(w
622悪魔 ◆/VygGjhSYI :04/07/20 12:38 ID:/CO679My
>>615で言及されている、『Speed Channel』のウェブサイト
http://www.speedtv.com/articles/auto/formulaone/12038/
623音速の名無しさん:04/07/20 15:41 ID:wVBgT8dl
Bスペックは良くてもザウバー程度の速さだろう
624音速の名無しさん:04/07/20 15:54 ID:wXN/yW1d
>>623
ザウバーも速くなってるから結局差は縮まらない
625音速の名無しさん:04/07/20 16:31 ID:/CO679My
ダ・マッタ Bスペックでのレースが待ちきれない

 ホッケンハイムでは改良型マシンTF104Bをデビューさせるトヨタだが、
クリスチアーノ・ダ・マッタはそのBスペックでレースをするときが
待ちきれない。彼は先週のヘレステストにおいてそのマシンを
シェイクダウンした。
 「すごく期待している。みんな、ついには上手くいってくれるように
願っている」
 しかし、クリスチアーノはいくつかの空力パッケージがホッケンハイムの
金曜日に初めて新しいモノコックと融合するという事実を明らかにしている。「問題にはならないはずだよ」と、クリスチアーノ。
 「風洞で走っているし、たくさんのシミュレーションをしている。マシンの
違いに慣れるまでにも時間がかかるとは思っていない。良くなるものに慣れる
ことはいつだって簡単だよ!」
626音速の名無しさん:04/07/20 16:45 ID:8RWIiguQ
>>625
トヨタは目標が低くていいよなあ。8位入賞すれば、進歩だ!改善成功だ!来年は表彰台だ!と
喜べるのだから。
627音速の名無しさん:04/07/20 18:11 ID:RwNMO1tG
今年全レースポイント獲るって言ってたのもコロっと忘れてな。

つーか、高橋が去年も言ってたんだけどさ。
628音速の名無しさん:04/07/20 19:11 ID:yuLjTKTL
おまえも今年こそ定職に就くって言ってなかったっけ?
629音速の名無しさん:04/07/20 19:30 ID:RwNMO1tG
毎夕妄想でつまんねえ寝言垂れてバカヲタがいるねぇ。
悔しくて何か書かなきゃ気が済まんのかな? 結局は自分のバカを晒してるだけなのに。
630音速の名無しさん:04/07/20 19:48 ID:vUs2dAmP
ンダヲタのヒッキー君多そうだな
3月頃にNHKで特集されたひきこもり君は
確かホンダのジャケット着てたよ
631音速の名無しさん:04/07/20 19:50 ID:6W0xLUn4
■先生も事実上の引退宣言か。長い間ありがとうございました。


引退後は暴露本の資料収集をおねがいします。
632音速の名無しさん:04/07/20 19:50 ID:7AvYXaK3
>>630
そのネタしかないのかw
寂しいね
633音速の名無しさん:04/07/20 20:18 ID:h3pJqWIt
>>630
オレがWinMXで落としたアメリカンハードポルノの男は
Hondaのロゴが入ったTシャツ着てガンガンに女を突いてたよ。

ビンビンに立って太いペニスだったよ。
634音速の名無しさん:04/07/20 20:19 ID:RwNMO1tG
ヨタ社畜がヨタのことに触れらるのが嫌で現実逃避してんじゃねえのかぁ〜 w

ここはヨタスレなのにな w
635音速の名無しさん:04/07/20 20:37 ID:7AvYXaK3
>>633
単気筒エンジンっすか。
ナイス
636音速の名無しさん:04/07/20 21:00 ID:F3duEd5g
ここの連中はコロッっと話そらされるなw  しっかり汁
637音速の名無しさん:04/07/20 21:45 ID:RwNMO1tG
そもそもバカヲタをチリッと弄んでただけのことで、
特に連続して白熱した議論や話題があった訳でもないんだが?
一体何を見て言ってんだか知らないが、ちゃんと状況見て物を言わなきゃ!

悔しくて何か言い返したかっただけか? w
638音速の名無しさん:04/07/20 22:27 ID:RwNMO1tG
>>631
記事を見たところ、別にペヤングがヨタに逝きたがってるって話でもなさそうなんだが、
まあ旬はとっくに過ぎてることだし、一年だけ楽して老後の資金稼ぎしようと考えてても不思議はない。

とすれば、先ずはペニスと黙禿の暴露本に期待できるかも。

しかし、いくら金が稼げるとはいえヨタはロクな仕打ちで働きに報いやしないんだから、
結局ヨタは恨まれるんだろな。
639音速の名無しさん:04/07/20 23:18 ID:B3T043Bl
司会「今回の座談会には元トヨタF-1のドライバーお三方をお招きしました。
   なお、プライバシー保護のためVTRには目線を入れております。」
■ 「・・・・。」
640音速の名無しさん:04/07/20 23:45 ID:YBb5RsNu
F1も車種別エンブレムなんでつね
641音速の名無しさん:04/07/20 23:49 ID:b2+F4mZy
変ブレムってやつか?
642音速の名無しさん:04/07/21 01:23 ID:t7JjTnkO
最近のアンチの妄想っぷりは凄いなあ。オモシロイ
643音速の名無しさん:04/07/21 02:04 ID:/ut82nrq
トヨタ自体が普通に笑わせてくれて、オモシロイ
644音速の名無しさん:04/07/21 06:03 ID:Fr5MylUX
我々と違って、ヨタオタには全く違う世界が見えてますから。
「ヨタ本来の実力」っていう別の世界が…



ま〜 ぶっちゃけ現実逃避って事だが。
645音速の名無しさん:04/07/21 09:29 ID:QbvN0Ynt
馬鹿なヨタヲタのマジレスこそが妄想に塗れているわけだが、
馬鹿がネタをネタとして認識出来ずに見当違いの因縁付けてるなぁ〜
646音速の名無しさん:04/07/21 10:40 ID:bdsbSBS8
いい事思いついた!
下位4チームはカローラみたいに
トヨタセダンレーシング
トヨタジョーダンランクス
トヨタジャガーフィールダー
トヨタミナルディスパシオ
にしたら、合計ポイントで1位に…
647音速の名無しさん:04/07/21 13:05 ID:SmeHfnDU
>>646
F1界のシェアNo.1を目指す訳か。そりゃトヨタらしい(w
648音速の名無しさん:04/07/21 13:43 ID:sdF7TEY+
あと数日で阿鼻叫喚スレになるんだろうなココ。
どっちに転んだとしても・・・。
アンチの失笑なのか、ヲタの高笑いなのか。
一番の楽しみだ。
649音速の名無しさん:04/07/21 13:47 ID:u05v6chc
オレはヨタが優勝したらヲタになりすましてアンチ攻撃します!
650音速の名無しさん:04/07/21 14:49 ID:QbvN0Ynt
ありえないことなのは分かり切ってるもんだから、テキトーぶっこいてるなw
651音速の名無しさん:04/07/21 15:39 ID:TbHPxh3s
じゃあ、俺はヨタがもし優勝したら駅前をフルチンで走り廻るか。
652音速の名無しさん:04/07/21 16:01 ID:xiiaKhzD
じゃあ、俺はヨタがもし優勝したら駅前で公開オナニーでセンズリでもこくか・・・
653音速の名無しさん:04/07/21 16:17 ID:QbvN0Ynt
「トヨタが優勝したら瀬戸大橋から記念ダイブする!!」
ぐらいのことをラウンジ辺りで発言すれば、
もしかしたらF1を全く知らず、暇を持て余してる夏厨が
面白半分にヨタを応援してくれるかも知れないぞw >ヨタヲタ

それに、その発言にはリスクが皆無だ。



ああ・・・・、俺って人がいいもんだから、
ついついヴァカにまで親切に知恵付けちゃったなあw
654音速の名無しさん:04/07/21 16:34 ID:DixFj2Kr
東尋坊からのダイヴもお勧め
655音速の名無しさん:04/07/21 17:01 ID:GXxmCB+u
じゃぁ、トヨタが優勝したら
レインボーブリッジから車でダイブしる!!
656音速の名無しさん:04/07/21 17:08 ID:S6z6gO0s
おまえらやるならトヨタの聖地の豊田市でなんかやれ。
657音速の名無しさん:04/07/21 17:09 ID:LSKzE63T

アンチもさあ、今まで散々馬鹿にしてきたんだから、
あり得ない「優勝したら〜」なんて逃げに徹しないでリアルに「BAR喰えたら〜」位言ってみたらどうよ。
このクソ暑さを凌げる位にはスリルを味わえるかもよ。
658音速の名無しさん:04/07/21 17:17 ID:GXxmCB+u
「優勝したら〜」も「BAR喰えたら〜」も大して変わらんのだと思うのだが。
659音速の名無しさん:04/07/21 17:31 ID:bdsbSBS8
BARは大変そうだから
ザウバーじゃ駄目かな。
660音速の名無しさん:04/07/21 17:36 ID:HtjeZ/2f
じゃあ俺はトヨタが優勝したら4年付き合ってる彼女にプロポーズするよ
661音速の名無しさん:04/07/21 17:37 ID:u05v6chc
結婚したくないようだな
662音速の名無しさん:04/07/21 17:52 ID:UTPYEOQK
じゃあ俺はトヨタが優勝したらカミさんと離婚する!






つうか離婚したい!orz
663音速の名無しさん:04/07/21 17:56 ID:u05v6chc
悲壮なスレになってきた
664音速の名無しさん:04/07/21 18:17 ID:xZVLFgmR
じゃあ俺は、トヨタが優勝したら一年間想い続けたあの子をレイ(以下略

665音速の名無しさん:04/07/21 18:18 ID:bMfh9x7I
じゃあ俺はトヨタが優勝したら童貞捨てる!
666音速の名無しさん:04/07/21 18:25 ID:Q1LSBIOe
TOYOTAが優勝したらハローワークに行きます。それまで無職ケテーイ
667音速の名無しさん:04/07/21 18:39 ID:QbvN0Ynt
一生童貞、一生無職

そんな糞みたいなことしてていいのか、ヨタヲタよ。
668音速の名無しさん:04/07/21 18:52 ID:VuB5vhoA

与太ヲタと比べるなんて

一生童貞、一生無職に対して

失礼。
669音速の名無しさん:04/07/21 19:02 ID:u05v6chc
どこがヨタヲタなんだ?
みんなアンチじゃねえかよ
可哀想に一生童貞だよ












・゚・(ノД`)・゚・。オレもか??
670音速の名無しさん:04/07/21 19:14 ID:QbvN0Ynt
漸く最近馬鹿ヲタが騙りを憶えたらしい。
671音速の名無しさん:04/07/21 20:20 ID:9jREhgjT
おっちゃん、学生でもないのにもう夏休み?






大変ネ
672音速の名無しさん:04/07/21 20:27 ID:03AuTC1c
【トヨタF1】新型V10エンジンのデビューを前倒し、ドイツGPで

2004年7月21日

トヨタが新スペックV10エンジンの投入を予定より3レース前倒しして行うことを明らかにした。

当初は9月にデビューさせる予定で開発が進められていた改良型の「RVX-04」だが、「TF104Bスペック」の投入に合わせ、今週末のホッケンハイムから登場させるという。

エンジン部門テクニカルディレクター、ルカ・マルモリーニによるとこの新スペックは全てのエリアにおいて2%パフォーマンスを向上させるという。

「シャシー&エンジンパッケージによって、いいパフォーマンスが得られるはずだ。最も若いチームとして、これまでの内容には誇りを持っている」と自信を見せた。


T=F=M=W=R>>>>>>>>>>>nda
673音速の名無しさん:04/07/21 20:27 ID:Fr5MylUX
もし、ヨタが優勝したら…







…スマン、考えるだけで腹が立ってきた。
思えば、これほど理不尽なレース結果もないよな。
理不尽というか、黒いというか、疑惑まみれというか…
674音速の名無しさん:04/07/21 20:48 ID:TbHPxh3s
≫673 大丈夫、勝てない勝てない。
無理だよ無理。
そんな甘いもんじゃ無いよ。
675音速の名無しさん:04/07/21 21:16 ID:r445Su6c
精々鈴鹿の予選で目立つぐらいだろ?
去年と同様に。
進歩しないチームだな
676音速の名無しさん:04/07/21 21:29 ID:TbHPxh3s
そう言う事。
677音速の名無しさん:04/07/21 21:56 ID:LSKzE63T

で、結局「ザウバー喰ったら〜」とか「万が一、BAR喰ったら〜」とか言うチャレンジャーは現れない訳か。
678音速の名無しさん:04/07/21 22:29 ID:s3MZzPOg
679音速の名無しさん:04/07/22 03:28 ID:qh49T8ki
>>677
おいおい、あのトヨタだよ。
どんなド汚い手を使って来るかわかんねえじゃねえか。

まあ、結局はバレるんだけどな。
680音速の名無しさん:04/07/22 04:10 ID:OkHMQmoV
>>672
パフォーマンスだのエリアだのと曖昧なこと抜かしてやがるが、テキトーな言い訳臭えな。
愛知の間抜けもいい加減TMGの無駄使いに気がついて、ゴリ押しでもした挙句、
シャシにエアロにエンジンとバラバラにやってたのが、焦って帳尻合わせてるんじゃねえのか?

まっ、今週末ヨタは2台そろってあぼーんして、皆様の嘲笑を受けるってとこかな。 実に楽しみだ。
681音速の名無しさん:04/07/22 04:14 ID:OkHMQmoV
>>671
毎日宵の口になるってえとそのワンパな妄想煽りを入れてるが、
そんなんで溜飲が下がるとか?

バカは安上がりでいいな(w
682音速の名無しさん:04/07/22 07:08 ID:PJxkqAgJ
 |
 |
 |・ω・`)
 |漏 ⊂ 
 |の /
 |~u' 
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後レギュラーがヘリで落ちて表彰台に上がるわ
禿げてくるわ優勝がレーサーデビューから20年ほど掛かるわでえらい事です
683音速の名無しさん:04/07/22 11:35 ID:pLEPJuCj
移転した?
684音速の名無しさん:04/07/22 11:37 ID:PJxkqAgJ
>>683
ex鯖へようこそ。
685スープラ糊:04/07/22 12:08 ID:+a4JQAtD
TF104Bキタ―――(・∀・)―――――!!!!!

みんな久しぶり!!!
アメリカGPでポイント取って以来、なかなかTOYOTAが浮上してこない
ので書き込みを控えていたけど、とうとうBが登場するね!!!

前の型で発生した課題や問題点をきっちりと修正するだけでなく、エンジンも
新スペックにしてくるとは、まさに「走るカイゼン」と言える。
これで後半戦、一番台風の目になるのはTOYOTAで「間違いないっ!?」

あと、言っておくが色々なコテハンが出てきてるけど、漏れじゃないからな。
686音速の名無しさん:04/07/22 12:52 ID:sIL3NX3C
95年のF1の各チームの戦力について語った記事の中で、こんなことが書いてあった。
「フェラーリは昨年中盤戦から調子を上げているが、それはジョン・バーナードが
デザインした車をブルナーが改良した結果だ(勢いがリセットされる)」
…ある意味ではブルナーはまさに「トヨタ的」な人材だね。

>685
おかえり。じゃあ、そのマンセーなコテハンについて語ってくれ。
687音速の名無しさん:04/07/22 13:03 ID:EVQgNjjv
>>685
おいおい精神病院から脱走するなよ。基地外は早く病院帰れ。
688音速の名無しさん:04/07/22 14:12 ID:fS9B1UVX
スープラ糊帰ってキタ━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
689音速の名無しさん:04/07/22 14:13 ID:7yZyMXp2
走るカイザン
690音速の名無しさん:04/07/22 14:47 ID:l0P6OiYc
>>685
調子のいい時にしか現れないファンなど、所詮ファンの風上にも置けないヤシって事だ。
己の半端さをよく考えてみるこったな。
691音速の名無しさん:04/07/22 14:59 ID:JEzq7ImG
台風の目って・・・・>685

ルール改訂に伴って、トヨタには疑惑の目しか向けられませんよ
692音速の名無しさん:04/07/22 15:18 ID:+KNBZLU5
>>678
よーし、パパ次のセーフティーカーはプリウスにしちゃうぞー!
693音速の名無しさん:04/07/22 15:35 ID:BWWtOtZe
>687 エックセレェェント!!!
694スープラ糊:04/07/22 16:27 ID:+a4JQAtD
>>690
TOYOTAの成績低迷だけで書き込みを控えてた訳じゃなくて
リアルの会社の方が夏物関係の売上UPで大忙しで暇がなかったってのもある。
ホント酷暑サマサマだ!!!

いきなりB投入でポディウムは無理だろうけど期待は出来るんじゃないかな。
正直みんなはBについてはどう思う?
695音速の名無しさん:04/07/22 16:34 ID:7yZyMXp2
速かったら『パクったな』 遅かったら『やっぱヨタ』 以上
696音速の名無しさん:04/07/22 16:34 ID:i/s5O8tu
>>スープラ糊

ちゃんとGP後にも出て来いよw
697音速の名無しさん:04/07/22 16:37 ID:qvL4uRbF
>>694
この野郎










・・・久しぶりだな。突然消えると気になるから、時間ないときでも時々カキコしるw
698音速の名無しさん:04/07/22 16:52 ID:+qVo/qmv
オートスポーツ誌にラルフ契約に関するイヤミ記事が載ってた
赤井先生、オブラートに包まなくていいのに
699禁 煙 日 本:04/07/22 16:58 ID:zxyC1A3h
>>694
Welcome back to piranha club of '2ch'!!
>なかなかTOYOTAが浮上してこないので書き込みを控えていた
ふざけるなよ!!いまから新日本のノートン先生呼んでやろうか、(#゚Д゚)ゴルァ!!
700音速の名無しさん:04/07/22 17:50 ID:BH6ELdc/
>>694
周回遅れに700点get。
701音速の名無しさん:04/07/22 18:01 ID:EGRTznrt
>>694
お前もトヨタのBスペックも
馬鹿、不細工、不恰好で無礼
702音速の名無しさん:04/07/22 18:01 ID:zkIGis5k
金がある金があるといわれるけど、人数で見ると
ウィリアムズ800人、ルノー700人、トヨタ600人であまり大きいようには見えないな
金があると言われたのは、初期投資に騙されてるだけなんじゃないの。
703禁 煙 日 本:04/07/22 18:03 ID:zxyC1A3h
>>702
年間予算はフェラーリ並ですが、何か
704音速の名無しさん:04/07/22 18:08 ID:eq7oO1h+
ええと・・運が良くて8位ギリギリが関の山かと・・・・


だってトヨタはマクラじゃねーもん・・・リファイン程度でいきなり下位チームが上に来る事はまずない
いつぞやのヘビーウェットでフィジコが優勝したときは別として

マシン改修で上に上がるのはトップチームだけって歴史が証明してるんだよ?ワカル?





これがヨタ派の心境さ・・・_| ̄|○・・・・ソンナヨクナラナイニ600ペリカ
705音速の名無しさん:04/07/22 18:15 ID:eq7oO1h+
703>成績状態はジョーダンと同等で予選結果はジャガー以下ですがなにか?


ときにスレ違いだが
ジャガーって自分のマシンが失敗したトヨタ以下の性能を遺憾なく発揮してるのに
Bスペックはないのか・・・?もしかして予定どーりの性能なのか!?
706禁 煙 日 本:04/07/22 18:19 ID:zxyC1A3h
>>705
ジャガーは予算削られて、思うようにアップデートできない。
ジャガーはワークス勢では一番予算少ないはずだぞ。
707音速の名無しさん:04/07/22 18:19 ID:ExVp471Z
>>698
三栄書房はF1だぁ〜繋がりで盗用多の言いなりですから、
オートスポーツとはいえ赤井先生様が赤裸々に書いても掲載時にはオブラートに包まれてしまいます。
708音速の名無しさん:04/07/22 18:38 ID:EGRTznrt
そういえば赤井スレまだ立ってないんだな
709音速の名無しさん:04/07/22 18:38 ID:2Ekl5ZgK
>>694
>スープラ糊
復活おめ。帰ってきたのはいいとして
今度は

・・・・T Y P E 0 4 が い な く な っ た よ う だ が
710禁 煙 日 本:04/07/22 18:42 ID:zxyC1A3h
>>709
そういえば、ヤシはモナコGP前だったか
スープラ糊からBMW糊にハンドル変えてたな。
ていうことはひょっとして・・・

711音速の名無しさん:04/07/22 18:43 ID:+qVo/qmv
>>707
そういやそうだなw
712音速の名無しさん:04/07/22 18:45 ID:EGRTznrt
>>709
神が推奨する何とかってのも
スープラ糊やTYPE04と同時に現れたことないよな
713音速の名無しさん:04/07/22 19:26 ID:BWWtOtZe
>709 エックセレェェントッ!!!
714音速の名無しさん:04/07/22 19:33 ID:BWWtOtZe
>710 >712
エックセレェェントッ!!
TYPE04は只今考え中です。
715音速の名無しさん:04/07/22 19:47 ID:LxDd+hur
108 :音速の名無しさん :04/07/22 18:08 ID:tycZqtrL
>>107
トヨタに移籍するのは
鰤なのか?
フィジコなのか?

もしトヨタからお誘いが来ているなら
そっち行った方が良いよなぁ
耐性作りに3年掛かるだろうけど
我慢するのは1年くらいで良いだろうし
716音速の名無しさん:04/07/22 19:53 ID:+DeA71V9
>>BWWtOtZe

今日は何回書きこむの〜?
717音速の名無しさん:04/07/22 20:03 ID:cc2R0cmZ
エックセレェェントッ!!言いたいだけの厨房
718音速の名無しさん:04/07/22 20:05 ID:BWWtOtZe
<まじレス>
何か勘違いされたみたいだけど、俺じゃないぞ・・・・・・。
まあ書き込みのノリ自体がTYPE04のノリに似ているから勘違いされたかも知れないけど。
取りあえず紛らわしい書き込みして御免。
ペコリ。
719音速の名無しさん:04/07/22 20:13 ID:S6ecThQo
>>715
ブリアトーレはフォーミュラGP2で忙しいのでルノー残留。
フィジコは移籍条件が「トップチームからのオファーがあった場合」だが
いくら予算がトップクラスでも成績がトップクラスでないなら移籍しません。
720音速の名無しさん:04/07/22 20:16 ID:+qVo/qmv
だからラルフとフィジコは仲直りしたのか?
721音速の名無しさん:04/07/22 20:27 ID:P69mNdnE
>>719
トップチームって言っても契約条項じゃ明確に定義されてるんだろうな。
コンストランキング○位以内とか。まぁその中にヨタは入ってないだろうが
722音速の名無しさん:04/07/22 20:34 ID:lgI2qfZy
723音速の名無しさん:04/07/22 20:41 ID:EVQgNjjv
>>722
結局フェラーリのパクリですか。
724音速の名無しさん:04/07/22 20:41 ID:EGRTznrt
あーやっちゃった
ルノーじゃねーかこれ
725音速の名無しさん:04/07/22 20:41 ID:lgI2qfZy
726音速の名無しさん:04/07/22 21:02 ID:TGKIPl/O
奥田は今度は武器売って儲けるつもりか?

経団連「武器禁輸再考を」 防衛予算減に危機感
日本経団連(奥田碩会長)は20日、武器輸出を禁じている「武器輸出3原則」と「宇宙の平和利用原則」の見直しを求めて
「今後の防衛力整備のあり方」と題する提言をまとめた。

http://www.asahi.com/business/update/0720/101.html
727音速の名無しさん:04/07/22 21:03 ID:EBRobpBw
トヨタルールですから。
728音速の名無しさん:04/07/22 21:07 ID:v80w/sfi
フェラーリ×ルノーMIXかよ
さすが王道だな
729音速の名無しさん:04/07/22 21:10 ID:l0P6OiYc
>>726
じゃないと、TF104Bに装備出来ないじゃん。
な〜に、武装開発は日本にいる期間工にでも任せておけばいいだろうし。
730音速の名無しさん:04/07/22 21:44 ID:wVUdu3S7
トヨタBSにスイッチすんのか?!
731音速の名無しさん:04/07/22 21:59 ID:YtrRx7pQ
>>725
2年前のルノーみたいなウイングステーだなw
732音速の名無しさん:04/07/22 22:51 ID:hGBhRThi
>>726
奥田もそうかも知れんが実際は副会長(三菱)が言い出した事
733音速の名無しさん:04/07/22 22:58 ID:ZiDH/eLx
ところで自称テクニカル専門家の皆さんから見て
Bスペックはどうなんでっか?
734音速の名無しさん:04/07/22 23:01 ID:ydr+yLJP
まぁ、今までがフェラーリ、ガスコイン効果でプラスルノー、
当然といえば当然!
これで、一年遅れ風のマシンからトップチーム並のデザインになったな!
明日のフリー走行が楽しみだ!
735音速の名無しさん:04/07/22 23:06 ID:u0rEQs7B
エアロダイナミクスだけまねたところでルノー最大のウリ、
内部機構の技術の高さが備わってない以上意味なし
マネのエアロが良くないのはザウバーがいい例

そもそもエアロの欠陥の他にサスペンションがワケ解らん動きをする欠陥があるから
そっちが直ってないともっと無意味
736音速の名無しさん:04/07/22 23:22 ID:+qVo/qmv
新しいモノコックがMI用キャンバー?ジオドメリー?になっているかが問題
737音速の名無しさん:04/07/23 00:38 ID:G99/wZa+
ミッドウィングもパクったのか
738音速の名無しさん:04/07/23 00:49 ID:lqf/79CQ
やっと最近のトレンドを取り入れたな!
なかなか期待できそう!
Bスペック
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=46651&cat_id=1&top_flg=0#
739音速の名無しさん:04/07/23 01:19 ID:u4FIM0ks
>>738
奥にノーズらしき物が見えてますが、角度のせいか
とんでもないハイノーズに見えるのですが・・・。
ガスコインがルノーで周囲と対立したのは、この
ハイノーズのせいだったりして・・・。
740音速の名無しさん:04/07/23 01:27 ID:6sbPkN8N
ノーズは<<725さんが画像を上げてくれてまつよ。
741音速の名無しさん:04/07/23 01:29 ID:6sbPkN8N
ヤベッ!!レスアンカー間違えた

>>725
742音速の名無しさん:04/07/23 01:30 ID:u4FIM0ks
>>740 情報ありがと。
743音速の名無しさん:04/07/23 01:30 ID:/SWQDg09
>>712
神が推薦するマシンの元ネタ 「神が推薦する動作管理機」
http://www.m-n.com/medianetjapan/sinobu/suisennPC.htm

↑は「ネタだろ」ってぐらいにわかには信じられないリアル池沼なんだけど、
パナウェーブ信者だって聞けば納得でしょ。

以前BARスレで蛸ヲタが「BARの陰謀で蛸のマシンが壊れる」とかってデムパ吹いてて、
それを"トンデモ"と揶揄した人がいたんだが、
丁度その頃 "TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo"ってハンドルでBARスレに落書きしてたスープラ糊が、
"トンデモ"が何なのか知らなくてぐぐった結果、
"トンデモ" → "と学会" → "神が推薦する動作管理機" → "神が推薦するマシン" と至ったんだろうな。
何でもかんでもパクるのはヨタ譲りのド汚い根性で仕方ないんだろうが、
パナウェーブのKitty飼いからパクる神経ってのもすげぇよな。
744音速の名無しさん:04/07/23 01:35 ID:8unUcFky
どっちにしろF1の世界ですぐに結果を出すのは無理だろ。
せいぜい上がこけた時のおこぼれをもらう位の
パフォーマンスが出せればいいんじゃないの。
745音速の名無しさん:04/07/23 01:36 ID:/SWQDg09
>>735
ただのマネっこエアロがダメダメなのは、チバラギあたりの珍走団でも実証済み(w
746音速の名無しさん:04/07/23 01:44 ID:/SWQDg09
>>738

>▽高橋敬三コーディネーション・ディレクター
  ・
  ・
  ・
(下らないので前略)
  ・
  ・
  ・
>このBはトップ争いに加われる力を持っている。ラップタイムで1秒短縮できたらいいな。

もしも、もしも、もしもだ、仮に1秒短縮出来たとして、どうしてそれでトップ争いに加われるんだ?
あのニヤケオヤジは、2−1 が幾つになるかも解らんのか・・・・・
747音速の名無しさん:04/07/23 01:52 ID:tS1omneZ
>でも、このBはトップ争いに加われる力を持っている。

ハッタリにしても大きく出たなw

なんかBスペックってトヨタの勝負作なんかね?
後半戦の成績が来年からの予算や人事に大きく関わってくるとか?

748音速の名無しさん:04/07/23 01:59 ID:/SWQDg09
>>747

>愛知の間抜けもいい加減TMGの無駄使いに気がついて、ゴリ押しでもした挙句、
>シャシにエアロにエンジンとバラバラにやってたのが、焦って帳尻合わせてるんじゃねえのか?

このあたりが真相なんじゃないかね?
749音速の名無しさん:04/07/23 02:03 ID:0/+xv9qX
最近のトレンドのルノー風のサイドポットの絞込みはしてきてないようだな。
ウィリアムズ、ザウバーが真似する中、結果はどうなるかね。
750音速の名無しさん:04/07/23 02:04 ID:x6H3AS4O
サイドのフィン?えら?が低くなってる。形状も多少違う。
若干絞込み激しくなってるぐらいかな、写真でわかるのは。。。
あとノーズはかなり細くなってるみたい。。マクラーレンのアリクイを程じゃないけど。
751音速の名無しさん:04/07/23 02:07 ID:tS1omneZ
>>748
そういうのもあるんかな。

なんかこんな強気なトヨタの言葉って初めてな気がするなあ
752音速の名無しさん:04/07/23 02:09 ID:/SWQDg09
いつも大法螺吹いてるだろ。
753音速の名無しさん:04/07/23 02:16 ID:0/+xv9qX
まあ、序盤からこれまで空力のアップデートがほとんどなかったからね。
Bスペックに全てのエネルギーをかけてきたから、自信があるん出ないの
754音速の名無しさん:04/07/23 02:24 ID:DgLdBAga
>>751
3年目で優勝するって言ってた頃に比べれば
まだまだなんでないの?
もう3年目だし。
755音速の名無しさん:04/07/23 02:34 ID:umhwoxAH
>>753
前半は他チームの諜報活動が忙しくって、アップデートなんかやってらんないからな。
756音速の名無しさん:04/07/23 02:37 ID:fbfBWHq4
>われわれには失うものは何もないですから。レースをやりながら向上していけばいいんです。
こんな当たり前のことに気ずくのにどれだけの時間と金を浪費したのやら。
757音速の名無しさん:04/07/23 02:53 ID:ZMzqUwx8
いやあ、「我々には」じゃなく、個人個人が現在のポストとサラリーを失うのが怖くって、
ムチャした結果が TF104Bだと思うぜ(w
758音速の名無しさん:04/07/23 07:08 ID:xlb+Auth
いや、単なる話題作りだろ。
Bスペックなんて何かカッコイイじゃん。
マクラーレンがやったからじゃあウチもって事。
目立ちたいだけ。
759音速の名無しさん:04/07/23 07:51 ID:UjV3GQVe
馬鹿スペック
760音速の名無しさん:04/07/23 08:10 ID:RmJ7afeK
ヨタオタはやたらと 「イタいホンダオタ = アンチが暴れてる」 と、いうが…

【チョンマゲ】ツルーリ全然ダメPart8【トゥルーリ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086015350/555-645

よ〜く読んでみ?
いかに嫌われてるか、良くわかるから…
761音速の名無しさん:04/07/23 08:32 ID:hA+9WEZl
トヨタは嫌いです。
762音速の名無しさん:04/07/23 08:58 ID:x/7RNh9S
こんなパクリパッケージで速くなろうなんて反吐がでる。
763音速の名無しさん:04/07/23 11:07 ID:Ka6hLa9L
洗練されてないねぇ。
万引き食材の寄せ集めごった煮かよ。
紅白に塗っとけばオリジナルに見えるってもんじゃねえぞ。
あそこは市販車もそうだが、盗みを開発と言い換えて上っ面取り繕うのが常套だな。
764音速の名無しさん:04/07/23 11:12 ID:MwqEygoM
あ〜、早くTF104Bが走ってる所見たい。
765音速の名無しさん:04/07/23 12:01 ID:63oo6Q9O
まあでも、あと2年ぐらいしたら何だかんだでトップ争いに加わってるんだろうな。
766音速の名無しさん:04/07/23 12:04 ID:0j8DaE9n
>>765
そんな先のことはどうでもいいから
今回は何位に入るのか抱負を言ってくれよ
俺はとりあえず変わらんと思うが
767音速の名無しさん:04/07/23 12:08 ID:Ka6hLa9L
ヲタがB見て速そうだとか寝言ぶっこいたとて、
「速いトップチームと同じ外観のエレメントが良さ気に見える」
ってだけだろ。
期待できるなんて妄想垂れたとて、
「屠与太様のすることは何でも成功するはず」
なーんて、現を抜かしたカルト狂信者並の世迷言だろ。

しかしな、ヨタは所詮ヨタ。
速いチャンプマシンを丸々パクったTF103が、
1年掛けてもロクなもんに仕上がらなかったこと、
どれだけ悲惨な結果に陥ったかを思い出してみるべきだね。
それがさあ、本番直前にガッチャンコと組み合わせて、
一体どうしようってんだかな。
768音速の名無しさん:04/07/23 12:09 ID:Ka6hLa9L
まあ、ヴァカなヲタは脳みその容量が足りなくて、
都合の悪いことは忘れちゃったろうけどさ。
769音速の名無しさん:04/07/23 12:11 ID:+bpVcfyB
本番直前に空力パーツがっちゃんこして、
フリーを棒に振ったチームもいたっけな。
未だに2台共をまともに走らせることが出来ないチーム、なんていったかな。
770音速の名無しさん:04/07/23 12:13 ID:xlb+Auth
>>766
まあまあ、そうでも言わなきゃヨタヲタもやってられないでしょう。
また2年後も同じ事言っているから。
771音速の名無しさん:04/07/23 12:17 ID:H/NPR7FX
>>769
そうだよね。そんなカスチームに周回遅れにされるのってどんな気分?
772音速の名無しさん:04/07/23 12:20 ID:IcQ9PKvQ
とりあえず鈴鹿GPを廃止して欲しい。
早く富士GPにしてくれよ、トヨタさん。
エンジン供給しかしてないチームのお膝元でF1開催する必要ないよ。
773音速の名無しさん:04/07/23 12:26 ID:xlb+Auth
その一方的にライバルだと思いこんでいる
ヘボチームの満足に完走出来ない1人のポイントにすら届かない
恥チームのスレはここですか?
774音速の名無しさん:04/07/23 12:28 ID:hA+9WEZl
エンジン供給どころかF1で勝利さえもあげていないメーカーのお膝元富士で開催する必要性全くなし。
775悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/23 12:46 ID:Fk4BKOsW
第12戦ドイツGP 進化改良型"トヨタTF104B"と共にホームGPへ

ホッケンハイムは昨年の結果からも我々のクルマに適しており
2台揃ってトップ6入りすることが出来た。

"トヨタTF104B"は、空力パッケージの改良とともに、より低重心化し、
中央へと重心を集めたシャシーを備えている。

エンジン単体でのテストにおいては、これまでの素晴らしい信頼性はそのままに、
2%の性能向上が確認された。

F1でもっとも若いチームである我々が、この短期間で達成出来た成果を
誇ることができるだろう。

http://www.toyota-f1.com/public/jp/2004race_j/germany/01_preview/press01.html
776音速の名無しさん:04/07/23 12:49 ID:RcYRBug8
今年何回目のホームGPだっけ?(w
鈴鹿もホームGPって言うんだろうな(w
777音速の名無しさん:04/07/23 13:06 ID:ziMR9ipa
ホームGPってのは看板がいっぱい出てるサーキットの事かな?
778音速の名無しさん:04/07/23 13:11 ID:BY0ePRnm
>>777
779音速の名無しさん:04/07/23 14:16 ID:Ka6hLa9L
>>769
ヨタのも空力“パーツ”なんだよな。
よそのチームのマシンからの寄せ集めの。
780音速の名無しさん:04/07/23 15:52 ID:hi8aZZN0
http://f1.racing-live.com/photos/2004/hockenheim/diapo_023.jpg
ルノー風ノーズキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
781音速の名無しさん:04/07/23 16:23 ID:UtkfJKOJ
>>772
あんなツマランサーキットにする位なら
新サーキット建設希望
鈴鹿はテクニカルなドライバーズサーキットとして貴重
モナコ、鈴鹿、マニクールは無くなると楽しみが激減する
782音速の名無しさん:04/07/23 16:31 ID:34GUHscW
まあここで鈴鹿の話もなんだが、鈴鹿はもう少しコース幅広げてもいいんじゃねえかなあ
F1では抜けないサーキットの部類に入っているし、S字からヘアピンにかけての
レイアウトをそろそろ変更して欲しい。シケインの飛び込みと1コーナーだけじゃ
つまらない。
783音速の名無しさん:04/07/23 16:42 ID:8e15aIhk
こ ん な ニ コ イ チが速いわけありません
784音速の名無しさん:04/07/23 16:43 ID:h9GJMYx0
>>782
某トヨタのドライバーが130Rのレイアウト変えてくれたし


後1時間ほどで始まりますわ
785音速の名無しさん:04/07/23 17:48 ID:pGmiopRY
貴様ら、某感染塾によると

まず、追加の指定席としてB3席が登場する予定です!
発売は8月に入ってから。
場所は、C席から130Rに向けての自由席に設置されます。
どのあたりまで130Rに向けてB3席が設置されるかは未定です。
スプーンコーナー付近に出入り口が新設される予定です。
詳細は未定です。分かり次第報告します。
F席とG席の間の自由席エリアが減少??
F席の仮設席が拡大されそうです。上と横に増設される予定です。
以上の情報はあくまでも予定なので参考程度に留めておいてください。

だそうです
786音速の名無しさん:04/07/23 18:00 ID:lm5VuTrG
色々トヨタの悪口言ってるけど
それだけトヨタを応援してるんだろ
Bスペックをみて興奮してるんだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:01 ID:0lCMfhqB
788音速の名無しさん:04/07/23 18:48 ID:Ka6hLa9L
>>786
池沼の脳内ではそういうことになってんのか。
であるにも関わらず、アンチアンチ喚いてんのが不思議だな w

やっぱ基地害の思考は解らんわ。
789音速の名無しさん:04/07/23 19:14 ID:JXnZ5gBE
たいした意見もないのにいちいち上げなくて良いよ
790音速の名無しさん:04/07/23 19:19 ID:UtkfJKOJ
>>789
そんな事一々書き込まなくて良いよ
791音速の名無しさん:04/07/23 19:21 ID:h9GJMYx0
午前中はまあまあだね
792音速の名無しさん:04/07/23 19:26 ID:RmJ7afeK
旧型乗ったぞん太がチーム最速ですか。
黙ったなんて、ぞん太の0.6秒オチですよ?
空タンで旧型より遅いBスペックって…


…ヨタもうだめぽ
793音速の名無しさん:04/07/23 19:39 ID:Ka6hLa9L
ヨタがアピールできるのは一日目のフリーだけなのに、ダメじゃん。
794音速の名無しさん:04/07/23 19:49 ID:vK8F1yZg
随分と前の話なんだけど、日本国内の自動車レースの振興を図ろうと関係団体が集まって
ひとつの結論を出した。
フォーミュラやプロトじゃなくて、観客が自分たちで持っている車、すなわち市販車による
カテゴリーレースだった。詳細な名称は故意に省くが、当時レース関連に力を注いでいた日産、
ホンダは積極的だった。
で、大人気(ジッサイはドイツや英国で人気沸騰のレーススタイルを真似たわけなんだが)に
なると俄然ヒートアップしてきた。実際、優勝する車両の人気度は高まり、売れ行きにも影響
が出たからだ。
ここで、トヨタの姑息な作戦が始まった。先ず勝てなかった。で、注文。
短距離二ヒートにしよう。前回の勝利順の逆にスタートしよう。ああしようこうしようと。
何とか自分の会社の車が勝てないレースを潰しに掛かったわけである。
ホンダアコードと日産プリメーラが必死に優勝争いする中で、マーク2は常に蚊帳の外だった。
結局、最大のスポンサーであるトヨタの横着な作戦が功を奏して、人気は凋落し誰も参加せず、
最後はなんとトヨタ車だけのレースを一年間続け、終了した。
関係者に限らず、みんな見ているのである、トヨタの横やりを。勝てないトヨタを。
「真面目に必死に取り組もうとせず、政治力で誤魔化すトヨタを。」
795悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/23 19:51 ID:TjXxfy1q
2005年のシートをめぐるドライバーの噂

ヤルノ・トゥルーリはトヨタでラルフ・シューマッハの隣に座ることになるだろう

ウェバーはウィリアムズ? マーク・ウェバーはグローブへと発ち、
ジャンカルロ・フィジケラはエンストンへ移るだろう。
『Motorsport News』誌の最新号では、ジャガーのウェバーがドイツGPの後、
2005年のウィリアムズ入りを発表するだろうと報じられている。
オーストラリア人のウェバーは、ルノーのチーフ、フラビオ・ブリアトーレと
マネージメントの契約を結んでいる。
もしフェルナンド・アロンソのとなりに、トップドライバーを座らせることが
出来た場合のみ、ブリアトーレがウェバーをウィリアムズに移らせると思われ
ていた。
きっかけは、2001年までルノー(当時ベネトン)に乗っていたジャンカルロ・
フィジケラだ。
そうすると、

ヤルノ・トゥルーリはトヨタでラルフ・シューマッハの隣に座る
ことになるだろう。

そしてデビッド・クルサードはマクラーレンを離れ、ジャガーに移る。
B・A・R で金曜日に活躍するアンソニー・デビッドソンはフィジケラが出た
後のザウバーのシートに収まり、ニック・ハイドフェルドが順当に
ウィリアムズに入ることになるだろう。
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040723081113.shtml
796音速の名無しさん:04/07/23 19:54 ID:RmJ7afeK
>>795
                       ,〜〜     、,,
               ー!⌒ー /  ____/ ヽ         ┌───┐
                / ̄^ヽっ /,,   ,      '|         |TOYOTA|
     ____ ___ヽ__/_ >  | |||   |    /J   ____ |_┌┐,,,,,,l|___
     |   γ   |―――――|  | || ――ー-'       _ _ _ - -
     |-(´・ω・`) -|―――――|ニニニ」ヽ/ヽヽ/    ー ー  ―
   _.l|-(∩ ∩).-|/ ニヽ―/ =ヽ  |ゝ ∩  7ゝ ―‐− ー−
      ̄ヽニ ̄ ̄ヽヽ゚ノ ̄ヽ ゚ ノ       ,,,,,,,,,, , ,,,, ,,, ,,,, ール''
       ,,  ,,,,, ,, ̄     ̄ ,,,77''''''7'''''''

 どなどなど〜な〜 ど〜な〜 …
797音速の名無しさん:04/07/23 19:55 ID:0/+xv9qX
トゥルーリもいいけど、ダマッタに残って欲しいな。パニスは予選は速いけど
決勝がヘタレだからな。ダマッタは予選いまいちだけど決勝は強い。
798悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/23 19:56 ID:TjXxfy1q
TF104B”優勝”空力パッケージ
http://f1.racing-live.com/photos/2004/hockenheim/diapo_039.jpg
799音速の名無しさん:04/07/23 19:59 ID:Vr1w9YN1
マクラーレンは不調だったから改良型で好調になることができたが、
そもそもトヨタは好調だったことがないのだから、
改良型に大きな期待を抱くのに無理がある
800音速の名無しさん:04/07/23 19:59 ID:6MklieKm
あんまり速くなさそうだ・・・
http://www.f1total.com/bilder/zoom.php?c=12ger&d=2&b=012
もっと劇的な変化期待してたんだけどな(´・ω・`)ショボーン
801音速の名無しさん:04/07/23 20:06 ID:0/+xv9qX
802音速の名無しさん:04/07/23 20:09 ID:RmJ7afeK
>>800
サイドポンツーンの下部、全く絞り込んで無いのな。
F速の予想記事とはえらく違うな〜

ま、なんで旧型のカウルがあっさり付いたか? の疑問は解けたが。
去年の前期型→後期型の方が変化大きかったかもな。
今年は空力パーツ弄っただけにしか見えん。
803音速の名無しさん:04/07/23 20:11 ID:RmJ7afeK
…で、エキパイ5本出しの話はどうなった訳?
804音速の名無しさん:04/07/23 20:18 ID:hA+9WEZl
その通り。
   GJ!!!!!!
805音速の名無しさん:04/07/23 20:20 ID:hA+9WEZl
失礼。 >794
その通り。GJ!!!
806音速の名無しさん:04/07/23 20:24 ID:qZ2H7uQS
結構はやくなったのかな?
807音速の名無しさん:04/07/23 20:24 ID:h9GJMYx0
>>805
マーク2じゃなくてチェイサーだろとコピペにマジレス
808音速の名無しさん:04/07/23 20:28 ID:hA+9WEZl
>807 アイムソーリ
詳細までよく覚えてるのね。
809音速の名無しさん:04/07/23 20:32 ID:FOj5/2ef
エクシブだっけ?
そういえば最近ハードトップの車って無くなったね。 衝突安全のせい?

っていうかJGTCは大丈夫なのかな… まぁあまり見ないけど
810音速の名無しさん:04/07/23 20:48 ID:Ka6hLa9L
何やらジタバタ無駄足掻きしてたようだが、結局週末はいつもの低位置に沈んで逝くわけだ。
811音速の名無しさん:04/07/23 20:53 ID:h9GJMYx0
チェイサー>マリノ>エクシブ
だったかな?モデナの剣にGTCC仕様のマリノが出てきたような希ガス
812悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/23 21:18 ID:TjXxfy1q
>>801
こりゃ速いな!
813音速の名無しさん:04/07/23 21:29 ID:/hxGzw9f
>>784
まさか、マクニッシュの事か?
814音速の名無しさん:04/07/23 21:30 ID:RmJ7afeK
815音速の名無しさん:04/07/23 21:32 ID:mEIDS/Mz
赤い車についているモノが
ぱっと見2つあるね。
816音速の名無しさん:04/07/23 21:36 ID:RmJ7afeK
なんていうか…
中年太りのルノーって感じか。
817音速の名無しさん:04/07/23 21:47 ID:MAO+lc0p
>われわれには失うものは何もないですから。
>レースをやりながら向上していけばいいんです。
>まだ走ったことがないからどのくらいやれるか正直分かりません。
>でも、このBはトップ争いに加われる力を持っている。
>ラップタイムで1秒短縮できたらいいな。

>1秒短縮できたらいいな。

ワロタ


http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=46651&cat_id=1&top_flg=0&plan_id=01&member_id=
818音速の名無しさん:04/07/23 21:51 ID:h9GJMYx0
やっぱホームGPだと速いなウイリアムズとマクラーレン
819音速の名無しさん:04/07/23 21:53 ID:qdXV8To8
オレは正直Bスペック、恐いぞ。
だって、金にあかせた、後出しジャンケンだから。
他チームだってやりたいが、モノコック作り直しなんて、馬鹿げたモディファイできるわけない。
820音速の名無しさん:04/07/23 21:55 ID:hi8aZZN0
そううえば、エンジンカウルのウイングは2002年のモナコ仕様のTF102にもついていたな・・・
http://www.motorsport.com/photos/f1/2002/mon/f1-2002-mon-tm-0358.jpg
http://www.motorsport.com/photos/f1/2002/mon/f1-2002-mon-tm-0356.jpg
http://www.motorsport.com/photos/f1/2002/mon/f1-2002-mon-tm-0357.jpg
821音速の名無しさん:04/07/23 21:55 ID:h9GJMYx0
http://up.2chan.net/e/src/1090587282832.jpg
パナソニックに対するアピールかなあ?
822音速の名無しさん:04/07/23 22:00 ID:Ka6hLa9L
「いいな」じゃねえよな。
走ったことねえから分からんつってるクセして、トップ争い云々って何だよ?
だいたい1秒削ったとこで、もっと差が付いてるヨタがどうしてトップ争いできるんだよ。
いかに香具師が無責任にテキトーぶっこいてるかがよく分かる。
823音速の名無しさん:04/07/23 22:03 ID:h9GJMYx0
とりあえずフリーでは2秒差がついてますので
1秒削ればTOP10争いには十分加われるかと
824音速の名無しさん :04/07/23 22:06 ID:7C83Ey/b
>>822
Free2の結果見る限り、1秒遅くなってるのだが…。
今年はもう終わりますた。これからモディファイ加えて行こうが、
如何考えても相対的に速くならねーだろうな…。
825音速の名無しさん:04/07/23 22:08 ID:0wPoNtma
駄車を通り越して、珍車の域に達して参りましたな。
826音速の名無しさん:04/07/23 22:15 ID:h9GJMYx0
ザウバー、ジャガーに逝かれちゃって定位置ですな
「空力パーツの煮詰め不足で……」
はいはい予言しておきます
827音速の名無しさん:04/07/23 22:16 ID:vg9mlGt7
者の見事に2秒おくれ!あとは
ジョー談、ミナルデーのみか
Bスペックの威力を見たか!
828音速の名無しさん:04/07/23 22:17 ID:hA+9WEZl
ま、どっちにしてもヨタは後方集団だな。
せいぜい頑張ってくれ。応援はしないけど。
829音速の名無しさん:04/07/23 22:20 ID:R3wxIkk1
ど う す る?
ガ ス コ イ ン
830音速の名無しさん:04/07/23 22:20 ID:mIb86ut3
Bスペックじゃなく、B級の間違いじゃねぇか。 あ、でも今日の位置もC級だもんな。
831音速の名無しさん:04/07/23 22:20 ID:Ka6hLa9L
おまいら、ヨタのヘタレっぷりを見縊っちゃいけないよ。
事前の「ヨタなんかどうせこんなもんだろ」って大方の予想を、更に下回るのがヨタ。
蛸橋が大見栄切って大口叩いて大法螺吹けば吹くほど、ショボい結果に終わるのがヨタ。
明日明後日、予選、決勝と進むに連れて、一体どこ迄沈むのか楽しみだな。
832音速の名無しさん:04/07/23 22:21 ID:JCQYA2tN
フリー2回目って何あの遅さ?旧型のゾンタのタイムを抜けないって何よ?
833音速の名無しさん:04/07/23 22:22 ID:3w5QPbu/
ライン作業で1秒改善するのとはワケが違うぞ。
834音速の名無しさん:04/07/23 22:24 ID:mIb86ut3
ガスコインの契約金は、前払いか、後払いか、人ごとながら心配になってきた。
ま、いくら手抜きでも取りはぐれることはなかろう。トヨタ社員はかわいそ。
あっちで1円、こっちで30銭と積み上げた利益を、手抜きガスコインに吸い
上げられるんだよなあ。ま、見ようによっては、経歴に汚点をつけるガスコイン
がかわいそ、とも言えるが。
835音速の名無しさん:04/07/23 22:24 ID:JCQYA2tN
1秒削ったところでゾンタの旧型より遅いじゃん。
836824:04/07/23 22:24 ID:7C83Ey/b
俺はトヨタファンなのだが、今年は本当に駄目な年だ。
いや、このまま継続するならば、
おそらくあと3年くらい低空飛行のような気がしてきた。
今は新しい血を入れて活性化させるよりも、
地道に同じメンバーで継続的に経験を積んで基礎造りをする
事が必要な気がするのだが。
基礎がない状態でつまみ食いばかりしても、
何が本当に美味しいかわからないだろうに…。
その点はエンジン部門はしっかりしてるのにな…。
他がマネジメントも含めて駄目だ。
837音速の名無しさん:04/07/23 22:25 ID:FOj5/2ef
ん? 新車はゾンタだけだったの?
今回から実践投入って聞いたけどまだテスト段階なのか?
838音速の名無しさん:04/07/23 22:26 ID:h9GJMYx0
>>837
逆らしいよ
839音速の名無しさん:04/07/23 22:34 ID:pKydU6tT
まだナラシ運転なんでしょww
840音速の名無しさん:04/07/23 22:35 ID:wjroYLYj
ちょい前のジャガーと似てきたな…ヘタレっぷりが
841音速の名無しさん:04/07/23 22:41 ID:fz9xjzA2
842音速の名無しさん:04/07/23 22:42 ID:h9GJMYx0
>>841
旧型
843音速の名無しさん:04/07/23 22:44 ID:3w5QPbu/
Bスペックはろくなテストはしてないとみた。上から叱られて今回無理に投入してきたに違いない。
844音速の名無しさん:04/07/23 22:47 ID:JCQYA2tN
>>843
テストなんかしてきてないことわかりきってるじゃん。
空力パーツなんてポン付けで速くなったら誰も苦労しないよ。
845音速の名無しさん:04/07/23 22:51 ID:Ka6hLa9L
>>839
この分じゃ慣らしは日曜の夕方まで続きそうだな w

そして、テスト禁止期間に突入と。



ああそう言や、ヨタご自慢のゴリッパなシミュレーション施設があるから、
実地テストなんかいらないんだったな w
846音速の名無しさん:04/07/23 22:51 ID:qdXV8To8
三日後の大本営発表でのキーワードを予想。
「大幅な進化」「孤軍奮闘」
「熟成不足」「確かな手応え」
「速さの片鱗、見えた」「次戦で巻き返し」
847音速の名無しさん:04/07/23 22:51 ID:qSkoTv29
つまりこういうこと

ゾンタに空タンで走らせて順位だけは体面を保っておく

Bスペックのレギュラードライバーはガチ

遅くても「Bはテスト不足、ゾンタのタイムがクルマの本来のポテンシャル」と言い訳が出来る
848音速の名無しさん:04/07/23 22:57 ID:hA+9WEZl
>846 F1ダーの見出しかよ。(笑)
849音速の名無しさん:04/07/23 23:05 ID:Ka6hLa9L
>>846
その手の誤魔化しや言い逃れ、今日中に出るんじゃねえの。
何とか取り繕っとかないと愛知に更迭されちまう奴が、
プレス越しに愛知に向けて躍起になって喋繰り回しそうだ。
850音速の名無しさん:04/07/23 23:09 ID:0wPoNtma
失うものは無いとか言いながら
こんな時代遅れの、無難で、どうでも良いデザイン。
他のチームより1年以上遅れてる。
これで、勝てるわけない。
851音速の名無しさん:04/07/23 23:12 ID:zk4bJcsA
    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < Bスペックでカイゼンだってよw    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______        (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧            ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ         (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
852音速の名無しさん:04/07/23 23:12 ID:pKydU6tT
>>850
市販車その物じゃないか!!
853音速の名無しさん:04/07/23 23:16 ID:qSkoTv29
トヨタのF1における位置づけ=ヤッターマンのドロンジョ一味

インチキや粗悪メカで他人の邪魔だけは長けているものの、
いとも簡単に攻略され毎度毎度惨めな敗走を喫している。
854音速の名無しさん:04/07/23 23:17 ID:dzrXt+18
>>794って何のカテゴリーのことなの?
詳細キボンヌ
855音速の名無しさん:04/07/23 23:19 ID:3w5QPbu/
金太郎飴。
冒険するのがヘタクソだからな。
856悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/23 23:19 ID:ah54VC1D
おれはトヨタファンなのだが、今年の走りはとてもよい。
その調子で続けてくれ。
将来のチャンプは約束されていいる。

その時、フェラーリが頭を垂れる。
857音速の名無しさん:04/07/23 23:22 ID:qSkoTv29
キチガイがまたコテハンを変えマゾっ気たっぷりのデムパを発しております

でもつっこんであげない
858音速の名無しさん:04/07/23 23:24 ID:pKydU6tT
>>854
JTCC

>>856
お前が生涯馬鹿なのは約束されていいる。
859音速の名無しさん:04/07/23 23:27 ID:dzrXt+18
>858
サンクス!
あれって最後はトヨタのワンメイクになっていたのか…
860悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/23 23:32 ID:ah54VC1D
ミヒャエルの心境
「いいなあラルクは、大御所トヨタに行けて。」爪、噛み噛み
861音速の名無しさん:04/07/23 23:35 ID:h9GJMYx0
ラルク……
862音速の名無しさん:04/07/23 23:35 ID:qSkoTv29
>>859
JTCCのリザルト
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/list.cgi?type=TC

最終年は第4戦までインプが参加してた
863音速の名無しさん:04/07/23 23:35 ID:RCrdYcEZ
またTYPE04はコテ変えたのか
864音速の名無しさん:04/07/23 23:40 ID:Ka6hLa9L
あんなにチマチマとハンドル変えてたら、固定じゃないだろ w
865音速の名無しさん:04/07/23 23:49 ID:dzrXt+18
>862
おお!サンクス!インプも走ってたんか!
チェイサーとエクシブだけでよく一年間もやれたな。

てか、サロも走ってたのね。
866音速の名無しさん:04/07/24 00:01 ID:HylQ+8+p
JTCC二年目まではおもしろかった
867音速の名無しさん:04/07/24 00:08 ID:A2Zml6il
トヨタがすべてをダメにする…
868悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/24 00:18 ID:cK5HytXw
867日本で一番外貨を稼ぐのはトヨタ
869音速の名無しさん:04/07/24 00:20 ID:TIdQw002
ウンコの子はウンコってこった。
今回の失敗でさすがにトヨタも良く分かっただろう。。
870音速の名無しさん:04/07/24 00:22 ID:A2Zml6il
>>868
どうでもいいよ…
モータースポーツファンとしては応援したくない企業
871悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/24 00:43 ID:cK5HytXw
我々はトヨタを一番応援したいし、応援している。
872音速の名無しさん:04/07/24 00:47 ID:Ubtwj+fa
勝手に1人称を複数系にしない方が良いと思うよ( ´_ゝ`)
873音速の名無しさん:04/07/24 00:49 ID:YPdwTH3j
トヨタはプリウスだけ売ってろ
874悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/24 00:59 ID:cK5HytXw
872( ´_ゝ`)ブーン
875悪魔Z ◆2ovUX16JPE :04/07/24 00:59 ID:cK5HytXw
873( ´_ゝ`)パッソ
876音速の名無しさん:04/07/24 01:02 ID:P1nJl3rS
>>874-875
ダイハツの車じゃん
877音速の名無しさん:04/07/24 01:05 ID:pTOZEz4e
>>874
>悪魔Z ◆2ovUX16JPE

アナタはTYPE104、またはスープラ糊
と同一人物なのですか?気になってオナニィもできません
878音速の名無しさん:04/07/24 01:07 ID:9BcM5o3H
879音速の名無しさん:04/07/24 01:07 ID:Yk6yg0zj
ドイツの糞遅いチームを応援する奇特な日本人がいるスレはここですか?
880!快感>トヨタドライブ<体験! ◆ir5BpsZ7PE :04/07/24 01:19 ID:cK5HytXw
>>879
結果だけでしか判断できない奴は真のF1ファンではない。
ただのミーハー。
881音速の名無しさん:04/07/24 01:26 ID:EIuiTlut
結局フロントのサスペンション変わって無いじゃん_| ̄|○
ホンキでBSに変える気かw
882音速の名無しさん:04/07/24 01:30 ID:aPHPHpl8
結果だけで判断してないからこそヨタ嫌いなわけだが。
883音速の名無しさん:04/07/24 01:36 ID:FCmSsZGM
>>882が正論を言った!
884音速の名無しさん:04/07/24 01:46 ID:ZTnt6l+2
875 悪魔Z ◆2ovUX16JPE New! 04/07/24 00:59 ID:cK5HytXw
                               ~~~~~~~~~~~~~~
880 !快感>トヨタドライブ<体験! ◆ir5BpsZ7PE New! 04/07/24 01:19 ID:cK5HytXw
                                              ~~~~~~~~~~~~~~
やっぱり首から上に障害がある人みたいだね。
885音速の名無しさん:04/07/24 01:51 ID:Ye0cnncV
>>880
結果で判断できない奴は真のF1ファンではない。
ただのヨタヲタw。
886音速の名無しさん:04/07/24 01:55 ID:P1nJl3rS
http://up.2chan.net/e/src/1090601676239.gif
サイドポンツーン下がしぼられてないなあ
887音速の名無しさん:04/07/24 02:11 ID:Ye0cnncV
サイドポンツーン下しぼるのは、Cスペまでオアズケです。
でないと、パクるとこ無くなっちゃうからね。
888山口もえと萌える一夜を過ごした俺 ◆5C9Iu9UCT2 :04/07/24 02:47 ID:wGWJEiTJ
パクられました
889音速の名無しさん:04/07/24 02:56 ID:5tC8imhx
トヨタとパナは嫌いな企業なんだがF1となりゃ話は別だ
だからしっかり汁!
890音速の名無しさん:04/07/24 02:59 ID:aO55OMgl
ねえねえ、
Bのサイドにくっついた、掃除機で隅っこ掃除する専用先っぽみたいの、、、、
これってカコイイ?????なんかすげえ笑えるんだけど、こんなんがこれからのF1の形?
中で焼き芋でも焼けるようにするための煙突?
891音速の名無しさん:04/07/24 03:16 ID:LrxIueCy
フリー走行2回目はニュータイヤを使わなかったようなので、明日が楽しみですね。
でも、2日程度で上手くバランスを取れるセッティングを得るのは難しいかな。
892音速の名無しさん:04/07/24 04:23 ID:AAS2irfL
"トヨタTF104B"は、空力パッケージの改良とともに、より低重心化し、
中央へと重心を集めたシャシーを備えている。

エンジン単体でのテストにおいては、これまでの素晴らしい信頼性はそのままに、
2%の性能向上が確認された。

F1でもっとも若いチームである我々が、この短期間で達成出来た成果を
誇ることができるだろう。

  ・
  ・
  ・
  ・

18. 16 C.ダ・マッタ トヨタ M 1'17"300 + 0'02"299 25
19. 17 O.パニス トヨタ M 1'17"419 + 0'02"418 23
893音速の名無しさん:04/07/24 04:30 ID:AAS2irfL
>>823
リタイヤした車を除けば、ヨタはいつもワースト10 てか、ワースト5ぐらいにきっちり入れてるか。
894音速の名無しさん:04/07/24 04:37 ID:84Q9YwN3
>>880
悪辣なことばっかやってて、無駄銭かけてもズブズブ、もうすっかり「嘘」の領域に達してる大本営発表なんかやってる糞をマンセーする奴は気違いだわな。
895音速の名無しさん:04/07/24 05:29 ID:84Q9YwN3
>>882
特にミナルディを嫌う人なんてそうそういないしね。
896音速の名無しさん:04/07/24 06:34 ID:0yvsQnjP
>>819
しかし、実際に出来た車は…

…ほら、アレだ。
水膨れしたルノーもどきにしかならなかった訳で。

アオシマやアリイなんかがガンプラのバッタ物をデザインした時の野暮ったさ。
TF104Bを見ると、あのカッコ悪いインチキプラモ達を思い出す…

897音速の名無しさん:04/07/24 06:58 ID:0yvsQnjP
ヨタ大本営発表から…
http://www.toyota-f1.com/public/jp/2004race_j/germany/02_practice/report01.html

>テストドライバーのリカルド・ゾンタは、旧タイプのTF104でタイヤの比較テスト作業を行った。
>レースには出場しない旧タイプで作業を行うメリットがあるのかについてゾンタが説明してくれた
>「タイヤの摩耗については両車ほとんど同じなのでタイヤ選択の作業には依然として有効だ。
>ひとつ異なるのは、新型車がニュータイヤを装着したときによりパフォーマンスを発揮できるに
>違いないことだ」

…これって、メカニカルグリップやダウンフォースに全く変化無しって事?
どちらかでも増加したら、タイヤの減りは確実に変わってくる筈なんだが…

…っていうか、旧車同様にタイヤに優しくない車だったら、絶対トップ争いなんて無理じゃん。 (w
898音速の名無しさん:04/07/24 07:31 ID:dIMs2xSZ
同じBでも
マクラーレンとは
全然違う結果だな
899音速の名無しさん:04/07/24 07:50 ID:y4duVu28
このスレの住人をTMGに送り込んでマシン開発してほしい。
速くなりそうだな。
900音速の名無しさん:04/07/24 07:55 ID:lHzB4iVU
今回からBを投入したの?
なんか定位置なんですけど…
901音速の名無しさん:04/07/24 08:02 ID:S9aTElb5
トヨタ、9位に食い込む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000696-jij-bus_all

F1の成績かと思ってみたら・・・

トヨヲタが喜んで食いつきそうなネタでした。on_
902音速の名無しさん:04/07/24 08:06 ID:aPHPHpl8
要するにBスペックという名のマイナーチェンジだったわけで。
トップチームはこのくらいのモディファイはレース毎にやってるわけで。
やっぱり本社向けの言い訳のための「Bスペック」に過ぎないわけで。
903音速の名無しさん:04/07/24 09:09 ID:t05ixt1r
Bスペックに期待してたのは、サイドの絞込みと、サスのジオメトリーを変えてくることだった。
前者は、内部空間が狭くなるので、冷却系とくにラジエターの設計見直しが必要となるが、
トヨタはそこまで手を掛けていない。
後者は、ダブルウィッシュボーンのジオメトリーが、ミシュランにあっていない。
ウイリアムズ用の無骨で先端にいくに従ってさがるアームであるべき、今のは逆向き細すぎなのだ。
むしろブリジストン用のサスにしか見えない。
来年はブリジストンに鞍替えするという噂らしいから、いいということか。
グスタフ設計の車体(フェラーリベース)を手直しする方法では、限界がある。
そもそも、マイクの思想で完全に作り直した方がいい。
904音速の名無しさん:04/07/24 09:27 ID:SziiWH9j
>>856
おれはヨタ嫌いなのだが、今年のパクり加減は相変わらずどうでもよい。
その調子で生き恥をさらし続けてくれ。
将来のバッシングは現在と同じく約束されていいる。

その時、センス最悪ロゴマーク「サゲチンヨタロゴ」が陰茎をさらに垂れる。
905音速の名無しさん:04/07/24 09:29 ID:SziiWH9j
>>868
日本で一番外貨を無駄使いするのはトヨタ
906音速の名無しさん:04/07/24 09:35 ID:VTu7wdHi
>>905
あはは! そうだね。


しかし、テストもしないでぶっつけ本番って、ヨタはF1ナメてんじゃねえのかよ。
カスのくせして何やってんだ。
907音速の名無しさん:04/07/24 09:43 ID:m2RgJmd8
嫌いなチームの事を時間と手間暇掛けて良くそこまで調べるね。
嫌いなら嫌いで、無視してれば良いのに。
余計にストレスと嫌悪感が溜まるでしょ、精神衛生上良くないよ。

人やチームを蔑む事でしか自己表現出来ないのかなぁ。
かわいそうな人たちだ。
908音速の名無しさん:04/07/24 09:48 ID:3nUckoO/
>>907
一応日本のチームだから余計に恥ずかしいんじゃ
909音速の名無しさん:04/07/24 09:48 ID:VTu7wdHi
>>907
時間と手間隙?
F1見てるとあの汚らわしいヨタが嫌でも目に入るんだが?

自己表現?
オマエは2chでそんなことやってんのかよ、センズリバカが。
910音速の名無しさん:04/07/24 09:50 ID:uElR6AoG
みなさんが「片手間でクズをまた〜り藁ってる」ってことをヨタヲタは認めたくないだろうなぁ〜 w
911宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/24 10:05 ID:Iv8pwX9x
張冨士夫社長

「日本人が海外を飛び回るのではなく、

これからは世界レベルでの採用を増やし、

グローバルでの人材育成をはかる」
912音速の名無しさん:04/07/24 10:05 ID:uElR6AoG
>>898
枕は世間一般の通り改良型って意味だけど、
与太のはB級ってことだから
913音速の名無しさん:04/07/24 10:06 ID:HylQ+8+p
嫌いというか
撤退して欲しいのですよ
914音速の名無しさん:04/07/24 10:07 ID:uElR6AoG
>>911
愛知の無能な社畜のクビ斬り宣言かね?
915音速の名無しさん:04/07/24 10:16 ID:C93DtxYa
機械同然にただ決められたことをやるだけなら、中国人が安い給料でやってくれるわな。
ヨタご自慢のパクリすらも、中国とトントンだろ。
916音速の名無しさん:04/07/24 10:33 ID:9+psJbk4
ヨタの新車つったら、子細に調べれば失格もんのレギュ違反が隠れてる、と言うより、仕込まれてんじゃないだろうか。
917音速の名無しさん:04/07/24 10:36 ID:C93DtxYa
>>896

>アオシマやアリイなんかがガンプラのバッタ物をデザインした時の野暮ったさ。
>TF104Bを見ると、あのカッコ悪いインチキプラモ達を思い出す…

言えてる(w
パクリのくせしてなぜかダサいんだよな。
918音速の名無しさん:04/07/24 10:43 ID:hSG37SqO
予選日だし、後は奇特なヨタヲタに任せて遅いトヨタの話なんか止めようぜ。
919音速の名無しさん:04/07/24 10:45 ID:dIMs2xSZ
>>912
すまん
Bスペックなんて言い過ぎた。
B級のマイチェンでした。
920音速の名無しさん:04/07/24 10:50 ID:C93DtxYa
>>918
おや? セコい手口で誘導を画策してるヨタヲタですかぁ? (w
921音速の名無しさん:04/07/24 10:50 ID:fnqQl4Kk
Bスペックはマジでガスコインのデザインだったりして。
「マジかよ…。俺やったことねーよ…。」なんて言いながら
写真でも見て渋々やった悪寒。
922音速の名無しさん:04/07/24 10:52 ID:9+psJbk4
>>918
やっだよ〜ん!   ケロケロ
923音速の名無しさん:04/07/24 10:52 ID:hSG37SqO
>>920
失礼な!!!
ヨタヲタに土曜、日曜とイタイ書き込みさせておいて月曜日に晒そうと言ってるの。
924音速の名無しさん:04/07/24 10:57 ID:C93DtxYa
>>923
心配すんな。
いくら玩ばれ蔑まれようと、必ず社畜が沸いて義務で痛い落書きするから。
925音速の名無しさん:04/07/24 11:03 ID:9+psJbk4
せっかくお笑いネタを絶えず供給してくるヴァカヨタ&ヨタヲタを、リアルタイムに楽しまないでどうするよ?
926宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/24 11:08 ID:Iv8pwX9x
日本人技術者だけで内向きにチマチマやってるホンダと違い、
トヨタはさすがスケールがでかい。
ホンダのそういうところが欧米人からみるとキモイ。
日本のホンダ、世界のトヨタ。

張冨士夫社長

「日本人が海外を飛び回るのではなく、

これからは世界レベルでの採用を増やし、

グローバルでの人材育成をはかる」
927音速の名無しさん:04/07/24 11:08 ID:PWuZLinM
>>899
> このスレの住人をTMGに送り込んでマシン開発してほしい。
> 速くなりそうだな。

無理無理、口だけ番長の無職だから
便所の落書きで日ごろの鬱憤を晴らす事しか出来ない
928宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/24 11:13 ID:Iv8pwX9x
ホンダの姿勢は陰気で内向的なクローズ鎖国
ヨーロッパでは日本人同士だけで固まってオタク話で盛り上がるキモメン

トヨタの姿勢は陽気で外向的なオープン国際交流
現地に溶け込み世界の人々と交流する最高の体験!
929音速の名無しさん:04/07/24 11:19 ID:fnqQl4Kk
そして世界が失笑する。
930音速の名無しさん:04/07/24 11:22 ID:m4NdRz9f
>>928
おーい!たまには外に出て、その真っ白い肌焼きなさい!
931音速の名無しさん:04/07/24 11:28 ID:C93DtxYa
人買い丸投げしといて、現地に溶け込むもないもんだ。


>>927
ド素人未満のバカの戯言はこちら↓
 http://www.toyota-f1.com/public/jp/index.html
 http://www.f1.panasonic.com

ところで、猫殺しのディルは知ってるよな?
しきりに無職云々言って煽ってたカス野郎が、捕われてみれば無職だったってオチだ。
コンプレックスの顕れかね?
932音速の名無しさん:04/07/24 11:31 ID:9+psJbk4
ヨタヲタは舌戦すらも負けっぱなしだな。
933音速の名無しさん:04/07/24 11:31 ID:H/ucukEq
ここの人達ってむしょくって言葉に敏感ねw















        無      職        だ     か    ら     か(藁
934音速の名無しさん:04/07/24 11:32 ID:PWuZLinM
>>931

おー怖い怖い
ムキになるなよ
小便でも飲んで落ち着けヽ(´ー`)ノ
935宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/24 11:35 ID:Iv8pwX9x
>>934
小便でも飲んで←究極のリサイクルw
936宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/24 11:36 ID:Iv8pwX9x
>>931
ついでにウンコも食え
937音速の名無しさん:04/07/24 11:36 ID:rckrGiMp
>>927
「トヨタのグダグダな現実」から目を叛けて、毎日毎日しょーもない煽りに逃げては鬱憤晴らしてんのはおまいじゃないかね?
便所の落書きにムキになって、ワンパターンな口先だけの薄っぺらな煽りを入れてるのはおまいじゃないかね?
938音速の名無しさん:04/07/24 11:37 ID:rckrGiMp
>>920
どうやら正解だったようだな。
939音速の名無しさん:04/07/24 11:38 ID:9+psJbk4
ヨタヲタがヤケ起こして荒らしてますな。
940音速の名無しさん:04/07/24 11:41 ID:rckrGiMp
>>932
ヨタヲタの煽りはあんまりにも妄想に塗れていて、実効性が皆無だね。

まあ、所詮は悔しがり屋のオナニーなんだろうけどさ。
941音速の名無しさん:04/07/24 11:45 ID:9+psJbk4
ヨタヲタのオナニーカキコは、「トヨタのグダグダな現実」から一時でも解放される為の姑息な手段なんじゃねーの? w
942音速の名無しさん:04/07/24 11:51 ID:PWuZLinM
おもしろくなってきました
からかってやってるのに、こんなにムキになってキーキー怒る
小便をアルコールで割って一眠りした方がいいぜ(^Д^)
943宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/24 11:51 ID:Iv8pwX9x
フジテレビ
29:30頃〜30分間
【 F1ドイツ予選 】
944音速の名無しさん:04/07/24 11:52 ID:g3jpoPlO
全く理を抜かした煽りじゃねぇ・・・・。

ヲタのやってるのは、イジメラレッコが口惜しがって泣きながら
「おまえのかーちゃんでべそー」
ってお決まりの捨て台詞喚いて逃げてるのと同レベルだもんねぇ。
945音速の名無しさん:04/07/24 11:56 ID:57HqUa/4
誰かヨタヲタみたいなクズに対してムキになったり怒ったりしてる?

自意識過剰なんじゃないのぉ〜 w  >>942
946音速の名無しさん:04/07/24 11:56 ID:LBlCzafP
947音速の名無しさん:04/07/24 12:02 ID:9+psJbk4
>>945
ヨタヲタのしょうもないデムパ丸出しの煽りは、
クズのくせして勘違いでケチなプライド持ってる奴に有り勝ちな、
ムチャクチャ無理があるけど、「〜〜〜ということにしとこう」
っていう自分自身への慰めなんじゃねーかな。
そうでもしなきゃやってらんないんじゃねーの?
948音速の名無しさん:04/07/24 12:05 ID:T272WLLG
>>945
ヨタヲタはオモチャとして片手間程度に嬲ってますけどね。
949音速の名無しさん:04/07/24 12:08 ID:fnqQl4Kk
期待のガスコイン効果が不発に終わってよっぽど悔しいんだろうな。
このスレの皆が「そんなやり方じゃだめだ。」と親切に忠告してるのに
「アンチの煽りだ!」だもんな。
950音速の名無しさん:04/07/24 12:14 ID:T272WLLG
まあ、そもそもが大本営発表を真に受けて期待してることからしてかなりイカレてるけど。
951音速の名無しさん:04/07/24 12:33 ID:dIMs2xSZ
トップ10とか優勝とか言っていたのは
何かの罰ゲームですか?
952音速の名無しさん:04/07/24 12:37 ID:9+psJbk4
>>945
ヨタヲタにしろヨタにしろ、みんな明らかに見下し対象だっていうのに、そんなもんにムキったりするなんてないよな。
ヨタヲタはよく「アンチがムカ付く」って言ってファビョってるけど
953音速の名無しさん:04/07/24 12:46 ID:zx721lMl
954神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/24 12:53 ID:pIBan52r
今回のコース、ホッケンハイムはヌキ所があるコースなのです。TOYOTABスペックで前に進んで欲しいが。
955神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/24 12:57 ID:pIBan52r
新開発Bスペックに期待できるでしょう。一部に遅いと批判があるがまだまだわからないでしょう。とにかくTOYOTAには純日本企業として頑張って欲しいです。
956音速の名無しさん:04/07/24 12:57 ID:5l2usWK8
フリー2回目にニュータイヤ使わなかったってのは
遅いのをタイヤの所為にする伏線?
1台は別メニューでやった方のが効率良くないか?
ゾンタがいくら走っても意味無いような希ガス
957神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA :04/07/24 12:58 ID:pIBan52r
仕事をしてる自分にお金がまわってこないのが異常なのです。
958音速の名無しさん:04/07/24 12:58 ID:btfwwSb4
いちいちコテハン変えるな。一人なのバレてるぞ。
959音速の名無しさん:04/07/24 13:00 ID:5l2usWK8
おい!ヨタヲタなりに今回の作戦を分析してくれ
960音速の名無しさん:04/07/24 13:14 ID:QW1gBPq2
絞り込んでからパクらないと意味ないと思う
961音速の名無しさん:04/07/24 13:14 ID:oJ7LqzUo
ヨタの北米だったかで売っている車にタコマというのが有るらしい
962音速の名無しさん:04/07/24 13:20 ID:IiMd+eFG
▼△▼トヨタ応援スレッド 47号車▼△▼
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1090640730/
963音速の名無しさん:04/07/24 14:25 ID:W/gcBAuE
>>954
スタートでバックギアに入れてなければ前に進むだろ。
964音速の名無しさん:04/07/24 14:25 ID:SziiWH9j
>>928
ヨッタの姿勢は稚拙で搾取的なハッタリ恥国
ヨーロッパではヨタ技術者は邪魔ということで部屋を追い出されるアフォメン

看板清掃だけは誰にもまけない
965音速の名無しさん:04/07/24 14:28 ID:0wRIecpK
>>963
いや、それは楽観的すぎるな。
966音速の名無しさん:04/07/24 15:14 ID:zx721lMl
http://www.f1racing.net/ja/photo.php/large/32275.jpg
サイドポンツーン前側が見るからに邪魔な感じだな。
ここは削ってくると思ったんだが。
967音速の名無しさん:04/07/24 16:59 ID:6/gQFB8Z
15秒台入れてきたね
968音速の名無しさん:04/07/24 17:34 ID:6/gQFB8Z
うわ!14秒台!!パニス
969音速の名無しさん:04/07/24 18:23 ID:bTq0rxOo
>>967-968
トップのバトンは13秒台ですがなにか?
970音速の名無しさん:04/07/24 18:25 ID:6/gQFB8Z
終わってみればそう言うことんですね
971音速の名無しさん:04/07/24 18:44 ID:6/gQFB8Z
新スレあったならもっと実況すりゃ良かった
972音速の名無しさん:04/07/24 18:46 ID:0wRIecpK
ID:6/gQFB8Z
>>新スレあったならもっと実況すりゃ良かった

板ごと止まるからそれは辞めてください。絶対に。自治厨の氾濫を招きます。
973音速の名無しさん:04/07/24 18:55 ID:6/gQFB8Z
一人でそこまで出来ないよ
書き込み時間規制だってあるんだし
974音速の名無しさん:04/07/24 19:06 ID:7rqs/Mxy
>>973
氏ね
975音速の名無しさん:04/07/24 19:09 ID:6/gQFB8Z
へいへい
976音速の名無しさん:04/07/24 19:14 ID:nGux5KOz
しかしトヨタ大人気だな(w
さすが世界のTOYATA(w
977音速の名無しさん:04/07/24 19:41 ID:7Tfie5ZX
盗用多だろ?
978音速の名無しさん:04/07/24 20:07 ID:6/gQFB8Z
予選1回目始まってたのか
979音速の名無しさん:04/07/24 20:12 ID:KW4NPClN
今日は久々に空タンク予選復活するよ。
本戦は、「渋滞に巻き込まれ・・・・」等、何とでも言い訳できるから、
とりあえず「Bスペックは遅くない」を印象づけるため、軽軽でいくとみた。
980音速の名無しさん:04/07/24 20:13 ID:6/gQFB8Z
フェラーリ遅
981音速の名無しさん:04/07/24 20:29 ID:6/gQFB8Z
27時間TVみちゃった
982音速の名無しさん:04/07/24 20:37 ID:6/gQFB8Z
ありゃー
983音速の名無しさん:04/07/24 21:19 ID:6/gQFB8Z
ジャギュアーには逝かれちゃった
984音速の名無しさん
10 Olivier Panis (FRA) Toyota 1:14.367 +0:01.062
15 Cristiano Da Matta (BRA) Toyota 1:15.454 +0:02.149

クスクス・・・・